1/64スケールのミニカーを語ろう -第40弾-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
荒らしなし・コテハンなし・AAなしで、
1/64スケールのミニカーをマターリ語りましょう
【ローカルルール1・・・個人のサイト叩きは禁止(直リンク自粛)】
【ローカルルール2・・・コテハンは禁止】
蛾次郎先生、萬田銀次郎などのコテハンへのレスは「荒らしを助長する」行為なのでやめましょう


※前スレ
1/64スケールのミニカーを語ろう -第39弾-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1358774861/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 18:59:49.22 ID:vZ2hT0x60
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 19:00:27.62 ID:vZ2hT0x60
-京商サンクス・テンプレ1-

第01弾 Ferrari ('04.11)10車種28種類
第02弾 Lamborghini ('05.1)8車種24種類
第03弾 Toyota ('05.5) 8車種25種類
第04弾 Porsche ('05.6) 10車種29種類
第05弾 BMW ('05.8) 10車種26種類
第06弾 Ferrari2 ('05.10)12車種29種類
第07弾 Ferrari F1 ('05.12)15タイプ30車
第08弾 Alfa-Romeo ('06.2)13車種33種類
第09弾 MercedesBenz ('06.5)10車種31種類
第10弾 007 J.Bond ('06.7)12モデル15種類
第11弾 2005鈴鹿8耐 ('06.7)5車種16チーム
第12弾 Lamborghini2 ('06.8)10車種30種類
第13弾 Porsche2 ('06.10)10車種29種類
第14弾 British Car ('06.12)10車種30種類
第15弾 Ferrari3 ('07.2)10車種26種類
第16弾 Fiat&Lantia ('07.4)10車種27種類
第17弾 Ferrari4 ('07.6)10車種30種類
第18弾 2006鈴鹿8耐 ('07.7)14チーム16台
第19弾 Skyline ('07.8)10車種30種類
第20弾 路線バス ('07.8)8車種16種類
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 19:01:14.88 ID:vZ2hT0x60
-京商サンクス・テンプレ2-

第21弾 Ferrari Racing ('07.8)3車種6種類
第22弾 Ferrari5 ('07.10)10車種30種類
第23弾 Audi ('07.12)10車種30種類
第24弾 Calsonic('08.1)10種類
第25弾 Ferrari F1-2('08.2)10タイプ20車
第26弾 Volkswagen('08.4)10車種30種類
第27弾 Maserati('08.7)10車種28種
第28弾 路線バス2('08.7)8車種16種類
第29弾 Porsche Racing('08.8)2車種6種類
第30弾 Alfa Romeo2('08.9)10車種30種類
第31弾 USA Sports('08.11)10車種29種類
第32弾 GT-R Racing('08.12)1車種8種類
第33弾 McLaren F1('09.1)12車種24種類
第34弾 Porsche3('09.2)10車種30種類+シクレ<911GT3RS銀>
第35弾 Ferrari6('09.5)10車種30種類+シクレ<430Scuderia黒>
第36弾 LotusF1('09.7)12車種24種類+シクレ
第37弾 サーキットの狼('09.8)8車種8種類
第38弾 British Sports('09.9)10車種30種類+シクレ
第39弾 Ferrari7('09.12)10車種30種類+シクレ
第40弾 GT-R R32 Gr.A('10.1)8車種8種類
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 19:01:54.87 ID:vZ2hT0x60
-京商サンクス・テンプレ3-

第41弾 McLaren F1 GTR('10.2)8種類
第42弾 Ferrari7 NEO ('10.5)10車種30種類+シクレ
第43弾 2009 スーパーGT GT500 ('10.7)3車種15種類
第44弾 Lamborghini3('10.8)10車種31種類+シクレ
第45弾 USA Sports2('10.11)10車種30種類+シクレ
第46弾 Nissan Racing('11.1)10車種10種類
第47弾 Honda('11.3)10車種30種類+シクレ
第48弾 Nissan Skyline GT-R('11.5)10車種30種類+シクレ
第49弾 Ferrari8('11.7)8車種24種類+シクレ
第50弾 AMG('11.10)8車種24種類+シクレ
第51弾 Porsche4('11.12)8車種24種類+シクレ
第52弾 Ferrari8 NEO('12.1)8車種24種類+シクレ
第53弾 Ferrari F1-3('12.2)10車種20種類
第54弾 ミリタリービークル('12.8)5車種10種類
第55弾 Lamborghini4('12.10)8車種24種類+シクレ
第56弾 BMW&MINI('12.11)8車種24種類+シクレ
第57弾 アイルトン・セナ('13.1)9車種9種類
第58弾 アルファ・ロメオ3('13.2)8車種24種類+シクレ
第59弾 マツダ('13.4)8車種24種類+シクレ

※VWバン(非売品'07.8)18種類
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 19:02:53.20 ID:vZ2hT0x60
-CM'sラリーコレクション・テンプレ1-

SS 1 Subaru ('05.10)6種+シクレ<LegacyRS スウェディッシュ>
SS 2 Mitsubishi ('05.12)6種+シクレ<CARISMA-GT'98グレートブリテン>
SS 3 Lancia ('06.1)6種+シクレ<HF'77モンテカルロ ライトpod無>
SS 4 Subaru2 ('06.4)6種+シクレ<LegacyRS RAC>
SS 5 Lancia2 ('06.5)6種+シクレ<037RALLY'83サンレモ>
SS 6 Toyota ('06.7)6種+シクレ<GT-FOUR'90RACライトclose>
SS 7 Mitsubishi2 ('06.9)6種+シクレ<Evo'94サファリ>
SS 8 Peugeot絶版 ('06.9)6種+シクレ<306MAXI'96リヨン>
SS 9 Ford ('06.12)6種+シクレ<ESCORTコスワース'94アクロポリス>
SS10 Subaru3 ('07.3)6種+シクレ<LegacyRS世界記録車>
SS11 Lancia3 (+版'07.2)6種+シクレ<HF'74サンレモ>
SS12 Toyota2 ('07.5)6種+シクレ<CorollaWRC'98グレートブリテン>
SS13 Lancia Stratos SP ('07.7)6種+シクレ<HFストラダーレ>
SS14 Nissan ('07.9)6種+シクレ<240RSサファリ>
SS8.5Peugeot再販 ('07.10)9種+シクレ<206WRC'01モンテカルロ>
SS15 Mazda ('07.1)6種+シクレ<323GT-R black>
SS16 Ford2 ('07.1)6種+シクレ<FOCUS RS WRC04'05モンテカルロ>
SS17 Mitsubishi3 ('07.2)6種+シクレ<STARION4WDGr.B'84ミル・ピスト>
SS18 Lancia&Fiat ('08.7)6種+シクレ<Stratos'77モンテ ウェザリングver>
SS19 Citroen('08.10)5種+シクレ<C4 TestCar>
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 19:03:46.88 ID:vZ2hT0x60
-CM'sラリーコレクション・テンプレ2-

※ Arai collection('07.9)9種+シクレ<WRX'02オーストラリア>
※ Suzuki SX4 ('07.9)2種2セット
※ Lamborghini Part2('07.10)
※ Rally Japan Extra('07.12)16種
※ Ford Focus RS WRC06('08.4)2種2セット

-その他・テンプレ-

<アオシマ>
 あぶない刑事コレクション F31前後期/A31前期/R31後期/Y31前期
 オプションミニカーコレクション1 FD3S/350Z/S2000/R34GT-R/JZA80
 オプションミニカーコレクション2 S15/RX-8/ランエボ\/GDBインプ/JZX100
 痛車コレクション 魔法少女リリカルなのは
 痛車コレクション らき☆すた
 グラチャンコレクション Part.1〜6 Part.7('13.5予定)
 ライトウェイトスポーツコレクションPart.1 Part.2('13.8予定)
 シャコタンブギ
 ドリフト天国 FD3S/AE86/S13/180SX/A31
<童友社・軽カーコレクション>
 第1弾 ダイハツMOVEカスタム,Tantカスタム
 第2弾 スズキWitMRワゴン,ワゴンR
 第3弾 三菱アイ,ekスポーツ<SP・i-MiEV>
 第4弾 ホンダライフDiva,バモス
<CM's>
 萌車コレクション とある魔術の禁書目録
 萌車コレクション 乃木坂春香の秘密
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 19:07:50.21 ID:lBmiNlHl0
<TLV&TLV-NEO> 公式HP参照(かなり出てます)
<京商>
 TOYOTA 86 ミニチュアカー3台セット AREA86限定販売
 TOYOTA 86 ミニチュアカー3台セット カルワザオンライン限定販売
 TOYOTA 86 ミニチュアカー(シルバー) AREA86限定販売
<タッカー>
 GT-R1/2/TUNED/高速機動隊
 LEGACY
 NSX
 クラウンタクシー/ビジネスセダン
<インターアライド>
 オーバーステア TOYOTA 86('13.4)
<RAI'S>
 ゼロクラウン パトロールカー 発売未定

テンプレは以上です
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 23:24:46.72 ID:ivmYJgJq0
乙です。
しかし過疎るにもほどがあるなぁ...w
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 23:39:20.43 ID:CYuQ9typ0
そろそろ次のフェラーリを待ってる。

FFとラ・フェラーリ、458スパイダーよろしく
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 23:40:39.15 ID:ivmYJgJq0
>>10
458チャレンジもいいな、スパイダーもいいけど。
あとF12ベルリネッタとか
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/01(水) 23:42:21.69 ID:mqaMOxaA0
458のWECカムイ仕様頼む!
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 02:02:00.39 ID:f997dj/10
>>12
それは欲しい!!
http://f1-gate.com/media/img2013/20130212-AFcorse.jpg

あと先日鈴鹿で乗ったクルマもなかなか良い。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/330/771/e9a6751a33.jpg
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 19:52:26.26 ID:oHOH8LK10
今は毎年恒例の京商日照り期間だが、8Neoから1年半近いから次はフェラ9が来てもいい頃だね。
でも、FF、F12、458スッパイダァは当確としても他は348tb、365BB、250SWBあたりのリメイク落穂拾いしか思い浮かばないなぁ…。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 22:50:11.37 ID:6aKaCGg+0
>>13
458は鉄板やね。
京商シリーズの中でもデキがいいほうだしね。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 22:57:55.82 ID:+4at7eRC0
別にいらないけど348QuattroValboleのオープンとか来そう
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 23:10:20.04 ID:KDqQ4DO00
F40GTEのルマン仕様とか・・・?印刷バリバリのやつ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/02(木) 23:18:38.18 ID:ok5jeXeWO
ラ・フェラーリとFFとF12と458スパイダーが入ってるんだったら後はなんでもいいや。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/03(金) 03:47:14.11 ID:rWvLwfCC0
#71はいらん
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/03(金) 14:59:12.78 ID:GwQDAadl0
いくらなんでももうネタ尽きただろう
当然ここで名前出てくるような数合わせのためのマイナーなゴミ車種なんかマジでいらねーよ
フェラーリばっかり出しやがってもううんざりだから
組み立て面倒くさいしw

スーパーカー世代(笑)のオッサン共の声がでかいんだろうけど
フェラランボは今後もう出さなくていいから

もっと現実で馴染のある車出してよ
日本車以外でね
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/03(金) 15:53:31.86 ID:8q+36CKo0
>>19
どうせオクで落としてボラれるお前に関係ないんじゃね?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/03(金) 19:06:59.17 ID:x3FYSvuX0
>>20
スーパーカー世代のおっさんの声が反映されてればもっと渋いラインナップになってるだろ
先日のアルファ3なんかはかなり渋くはあったが、全般的にそういうニーズと逆行してる場合のほうが多い
ライセンスの問題もあるだろうけどデトマソパンテーラとか各種フランス車なんか未だに商品化されないぜ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/03(金) 19:35:45.91 ID:OMrTrots0
CM'sでさえ仏車をリリースしているんだから京商が出せない理由が無いわな
知名度から言ってもシトロエンやルノーの方がアルファよりも高いのに出さないのは
担当者の独断と偏見が多分に入り交じっているのは間違い無いでしょ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/03(金) 19:54:14.28 ID:BeGffwZp0
ほんとネタないときって荒れるよな。
スーパーカー世代が無視するようなラインナップで誰が買うんだし
日本車以外で馴染みのある車ってなんだよw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/03(金) 21:47:18.51 ID:OMrTrots0
例えばルノーだったら
アルピーヌA110、A310、5ターボ、スポールスピダー、メガーヌカップあたりは鉄板でしょ
あとは日野ルノー4CVとかトゥデイのパクリと言われた初代トゥインゴとか
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/03(金) 23:08:13.43 ID:s8mv+s6jO
>>20

こいつアタマおかしいんじゃね? 単純に

「スーパーカー世代(笑)」


とか言ってる時点でな〜んもわかんねぇクソガキじゃねぇか

死ねよ マジで
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 00:32:33.51 ID:u2rAWllr0
>>13
いいね!
カムイ車は#71か。
余程の日本人嫌いな方々じゃなきゃ欲しがるだろうね。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 04:18:37.24 ID:zC383TeV0
>>26
ハァ?
そんな歳までミニカーwに執着して恥ずかしくないんすか?スーパーカー世代(笑)(笑)(笑)のオッサンw

まぁとりあえずスーパーカー(笑)出しときゃお前らオッサンが毎度毎度箱買いwして大量のゴミ車種まで引き取ってお布施してくれるからまだこのシリーズが続いてるんだろうがw


こんな所で顔真っ赤にしてないで
馬鹿の一つ覚えのように京商が出しまくったフェラーリやランボ並べてスーパーカーごっこでもしてろよwww
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 07:08:23.65 ID:XqpwktlPO
担当者の独断と偏見で決まるわけないだろw
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 07:22:32.87 ID:SFy/0Gdk0
「ミニカーw」とかいっときながら
「もっと現実で馴染のある車出してよ 」か
31蛾次郎先生:2013/05/04(土) 07:54:55.43 ID:hqcCzTjy0
>>29
あいだに経営陣が入ってくるからしゃくにさわるわ。欲しいものが
出てくるかわからんのに
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 09:20:52.16 ID:TOX5ZVKwO
京商のラインナップはコンセプトカーとレースカーみたいなの以外は馴染みのない車はあんまりないけどね。
こないだも自宅の前にディアブロ停まってたし、カウンタックとかアヴェンタドールなんて通りうろうろしてたら週一で見かけるし。
山手線の外側に住んでたらフェラーリも珍しいのかもしれないけどね。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 10:01:43.86 ID:u2rAWllr0
車種なんでもいいから、品質自体を見直して欲しい。
あれじゃ、逆シークレットだわw
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 11:26:50.18 ID:YjDcGce50
確かにマツダは酷かった…
元はビーコレだから素材は悪くないのに
塗装と組立がダメだとどうしようもないっていう悪い見本だね
しかし、流れから言えば次はアルファと同じ工場だろうから
何が出るかは分からんが期待は膨らむ

ところで、海外で売ってるディーラーモデルって何なんだろう?
台座やシャーシの刻印はあるけどパッケージには京商とは一言も書かれていないし
最近ではインターアライドも加わった
もしかして国内では正規輸入販売出来ない契約でもあるんだろうか?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 11:29:58.90 ID:+5LNEhrb0
以前も書いたけどF1の日本人ドライバーシリーズが欲しい。
週刊○○でもいいから出してくれ。
1/64で。

そういやトヨタのLFAって1/64になってるの?
以前家の近くで白のLFA見て心臓止まりそうになったよ。
現物はとてつもないオーラがあった。
86も京商コンビニとしては出してないし、トヨタでもいいかな。
現行プリウスやベルファイヤー入れても受けると思う。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 12:29:23.78 ID:SFy/0Gdk0
BMW&ミニコレで2メーカー一緒になったように、
レクサス&トヨタってのもいいかもね
LFA、ISかGSあたり、あとできればウェッズスポーツIS350とか。
TS020とかあれば完璧だけど
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 12:41:27.07 ID:tbVYOVUX0
TS020いいね
911GT1`98、R390GT1、(年式違うけど)メルセデスCLK-GTR、
マクF1GTRロング、BMW V12LMRと揃ってるだけに
GT1の残りピースは欲しい

と言ってもほとんど43でそろえてるがw
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 14:56:37.31 ID:YjDcGce50
>>35
白のLFAはこれね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4197102496
これとは別にオレンジのニュルブルクリンクパッケージも徳間ECモールで
1台3000円で限定販売されていたけど、早い内に完売して再版もされた
ただ、徳間ECモールはアニメグッズ専門の徳間EC BOXに統合されたので次の再版は無いかも
ttp://i.imgur.com/xQd3KAI.jpg
ttp://i.imgur.com/EGviycV.jpg
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 16:36:04.93 ID:+5LNEhrb0
ぇえ〜〜LFAも出てたの?しかも京商だし。
金型あるんだからいつでも出せるねぇ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 17:15:29.01 ID:SFy/0Gdk0
>>38
両方あるけど、2個で5000円以上ってのはかなり財布に響いたなー
そのわりに塗装とか結構ダメだっていろいろ言われてたね。
まあ、いいものには間違いないけど
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 19:32:43.55 ID:T2KCrqb60
オレンジのLFAは怒ったピカチュウみたいだな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 21:41:37.33 ID:YjDcGce50
>40
1台3000円はキツいよね
俺は結局ニュルの方を金欠で手放したわ
ディーラーモデルで出るかと思ったけど
未だ出ない事から察するにライセンスの問題とかあるんだろうなぁ…
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 21:46:05.37 ID:+5LNEhrb0
さすがにレクサスDにリュック背負ったミニカーオタが朝から大挙して行列作るのは恥ずかしいだろ?

そもそもレクサスDの入りにくさはヤナセ以上。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 22:13:24.40 ID:YjDcGce50
>43
いあいあ、そっちのディーラーじゃなくて海外で12色セットで売ってるタイプ
今までに数車種出てるけど、大体1台あたり1500円くらい、12台セットだと1万円くらいで買えるんだわ
今は円安だからもうちょっと値上がりしてるかもしれなけどね

確認されているのはR35GT-R、ムルシエラゴR-GT、パガーニ・ウァイラ、
THEビートル、VW TYPEU、911カレラSとアウディが色々
カラバリもピンクとかマットブラックとか国内で売ってる物とは一味違うので面白いよ
45和田芳樹:2013/05/05(日) 14:27:02.21 ID:uyd9Tdcy0
>>35
F1の日本人ドライバーならケン・アカバは鉄板
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/05(日) 15:03:09.11 ID:EkDjip8m0
>>35
中嶋のクズに金儲けさせたくないからいらね
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/05(日) 16:08:09.65 ID:x93UTy4E0
1/64のF1はちゃっちいからなぁ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/05(日) 16:32:10.86 ID:LnyQHx5z0
ビーコレにF1あったけどプロポーションがクズすぎるな
あれが64の限界や

てか昨日ショップでオーバーステアの86みたけどオレンジは人気みたいだな。
そして出来はいいがプロポーションは悪い
あとパッケージがダサい。まさか「オーバーステア」ってカタカナで
そのまま書かれてるとは思わなかった
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/05(日) 17:00:38.42 ID:dRCeoBI+0
>>46
F1でクズと言ったらタキ井上だろw
走りも人間性もクズだしw
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/05(日) 23:57:08.67 ID:kGr2KwsR0
クズじゃなきゃ自力でF1乗れんのよね
ねー営業活動したくないとか抜かすカムイくん
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/06(月) 00:13:56.84 ID:4/aYMj8cO
F1はレジンキャストかプラスチックの方が良くない?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/06(月) 01:27:45.80 ID:wRmOOWty0
>>50
タキの乗ったマシンをミニカーで出して欲しいな
消火器持ってマーシャルに撥ねられた人形付きでw
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/06(月) 01:37:28.79 ID:WgWZkBrG0
そんなもんよりラニョッティとクリオマキシをだな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/08(水) 00:46:56.83 ID:PSvXbJ2G0
eBayで落札したフェラーリ458が1週間で届いた
これはなかなかかっこいいわ
ttp://i.imgur.com/4ryHg4G.jpg
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/08(水) 19:19:15.95 ID:7O9zuf9I0
>>54
これかっこいいよなー。
欲しいんだけど、海外のものだからか送料すごく高いんだよな・・・。
いくらした?送料込で
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/08(水) 19:47:34.24 ID:ap8SHeE/0
>>55
本体12ドルに送料4ドルで1600円弱なのでTLVと大差無いよ
ホワイトやイエローあたりだと100円ほど安い
ただ、これ台座にマテルって書いてあるけど
フェラーリなら貼られている筈のライセンスシールとか全然無いんだよね
なのでもしかすると非許諾品かもしれない
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/08(水) 20:05:26.31 ID:KUS7j+JP0
>>54
いいなこれ。
セットで落としてくるわ。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/08(水) 20:56:43.35 ID:2QSbcRYDO
京商が輸入してる、ダイキャスト・プロモーションの18輪トレーラー買った人いる?
値段がアレだが…
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/08(水) 21:22:22.98 ID:7O9zuf9I0
>>56
うわっ安いな。
おれも欲しいのマットブラックなんだよな。
つか非許諾ってヤバくね?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/08(水) 23:12:30.61 ID:4c8mkKMy0
>>56
京商が非許諾で作っちゃったってこと?
ん、でもマテルって書いてあるってことはマテルが作ったのか?
もうわかんねぇなこれ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/08(水) 23:47:37.24 ID:ap8SHeE/0
>60
ttp://i.imgur.com/jYPGtUV.jpg
しかもケースはインターアライドと同じだから余計に訳分からん
おまけにItaliaの文字がLtariaになってる時点で怪しさ大爆発だ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 08:03:58.69 ID:Roscz+Ga0
>>61
ごめんクッソワロタwww
つまりどっかの業者が(多分)京商のを基に458を作り
ケースもパクり、フェラーリのライセンスを持っている
マテルの名を書くことで免罪符にしたわけかw

しかも普通スポンサーでもない限り台座に企業名なんて
書かないだろうしLtaliaだしもういろいろと中国っぽくてツッコミ所多すぎるww
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 20:15:48.39 ID:Gnexo/Wo0
台座なんてまんま京商だよな。
てかLtariaてwwまあ、京商だってコンビニシリーズでいろいろやらかしてるから、
京商でもおかしくないけど、中国で生産したのはほぼ間違いないと思うwww
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 22:01:11.50 ID:Xf+ZmAnS0
海外で販売されているインターアライドの86だけど、
メーカーに問い合わせてみたら全く関与していないって返事だった
インターアライドの製品は国内海外に関わらずメーカー許諾の表記が必ず入っているとの事

>63
ちょっと気になって京商ビーコレとインターアライドのケースを見比べてみたんだけど
形状やサイズがそっくりだった
京商は台座の裏にkyoshoの刻印があるけど、インターアライドの方は
その部分に何かを削り取った様な跡があって京商のケースを金型修正した様に見える
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 00:29:52.00 ID:LR82wkxl0
>>64
中国お得意の夜の工場製ってか
カラーリングとか正規品よりも魅力的なだけにタチが悪いな
って事は>>61の458も京商あたりの新作を販売してる可能性が濃厚か
そうなると京商コンビニシリーズの新作はフェラーリ9かもしれんな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 12:14:49.99 ID:ViGpmwlS0
フェラーリはデキがいいから嬉しいけど
さすがに「またかよ」って気もするなw
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 12:37:12.56 ID:NHu/fSu50
>>66
でも箱買いするんでしょ?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 14:31:16.27 ID:0j6vnXBh0
>>66
でも転売目的で箱買いでしょ?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 16:49:03.10 ID:ZBdfFC1q0
もうカルワザがね、本当に馬鹿なのね。
お買い上げ明細書には 「京商MAZDAロータリーエンジンミニカー 1個 10500円」
入っていたのは、「ロータリースピリットMSP2 1/5 エンジン 1個」 
合ってるのは「ロータリー」だけじゃねぇか!
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 17:12:52.91 ID:JBoHLpY30
なんか前にもそんな話あったな
しかし、今頃だったらオクも相場がかなり下がっているから
レア車種か787Bじゃ無い限り定価以下で買えるだろうに今更箱買いする気持ちが分からんわ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 19:12:30.69 ID:ViGpmwlS0
京商アウディのR8を見るたびに思うんだが、
こんなに特徴のないライトだったときもあるの?
R8といえば、ライトの形状に特徴があると思ってたからなんか残念な感じがする。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 19:33:02.46 ID:Jjt6kwq10
>>70
このタイミングで注文したのは、さっきカルワザからマツダとポルシェ4の
再入荷メールが来てたからじゃね?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 23:13:48.90 ID:0PYy5BPC0
>>69
えっちょっと待ってそれどういうこと?
1箱頼んだつもりが来たのはあのロータリーエンジンの模型だったってこと?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 12:41:41.49 ID:+dOZAg1e0
カルワザ KYOSHO スバルBRZ・ミニカーコレクション予約開始
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 12:53:29.17 ID:vFaQEYil0
オンライン限定はいい加減やめてほしいな
転売屋が買い占めて、しばらく手に入らないだけじゃん
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 13:19:38.88 ID:0k+OmmX40
3台セット2500円…
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 13:21:14.58 ID:U9eA6Dz00
コンビニ売りまで一個800円(レースカー1000円越え)になったら
その時こそはサヨウナラ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 13:29:07.94 ID:fpmua2zH0
>75
でも今回みたいな3台セットだと定価割れするパターン多いじゃん
あと、3台も要らんって人が2台オクに出せば出品者は不要分を処分出来るし、
落札者は(落札価格にもよるけど)余計な出費をしなくて済む
今回は言うなれば86のバリエーションモデルだし、
ディーラー限定みたいにハードル高くないから相場はそんなに高騰しないと思うよ
あくまでも予想だけど、初期でも1台あたり1200〜1500円くらいで落ち着くんじゃないかな

長文失礼
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 14:35:11.67 ID:gBSMt91q0
>価格 \ 2,520 (税込)
>3台入りボックスの車種及び種類は1車種が複数台入っている場合もございます。予めご了承下さい。
>1/64スケールダイキャストモデルとしては業界初リリース!

色々と酷い速報
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 14:36:19.89 ID:gBSMt91q0
>1/64スケールダイキャストモデルとしては業界初リリース!

ああこれは事実だった
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 15:04:58.41 ID:AlvymiXx0
限度イッパイの3セット買うやつが大勢いると思うけどな・・・
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 15:09:38.05 ID:fpmua2zH0
>>79
トレーディングフィギュアではたまにあるんだけど、
基本的に1箱買えばコンプ出来る筈なのに、
工場での梱包ミスでダブりが生じる事があるんよ

そういう場合、本来なら交換対応するべきなんだろうけど、
心無い人がそういうのを逆手に取ってレアやシークレットを交換請求するパターンが増えて
結果的に「揃わなくても保証しません」って文言が加えられる事になった
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 16:13:36.09 ID:gBSMt91q0
>>82
つまらんネタカキコにわざわざレスありがとうw
へぇ〜なるほど、過去にそういう経緯があっての記述だったのか・・・
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 18:01:05.08 ID:5Aq9OXRf0
BRZがでたってことはスバコレはないな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 20:32:02.47 ID:5ThfuBZB0
って思うだろ?
でもやっぱりないんだなそれが
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/14(火) 22:55:11.40 ID:fpmua2zH0
BRZなかなか売り切れないね
転売ヤーがスルーしたのか、或いは単に不人気なのか、それとも数を多く作り過ぎたのか…
何にせよ初日で売り切れないってのは欲しい人が買える可能性が高くなるんだからいいね
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 10:42:11.60 ID:YqShmg0Z0
兄弟車乙!
残りの4色(黒・グレー・銀・WRブルー)はどうなるんだろうか?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 10:59:19.05 ID:K7v9lJUj0
今回のブルーがWRブルーだろ?
今回がシリカのほうならスバコの可能性もあるか?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 11:08:07.19 ID:SZUZUnZm0
ジャイロゼッターBRZの値段を見れば、かなり安く感じる
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 12:07:48.24 ID:1UMpqqtv0
>87-88
「フラッグシップカラーのブルー」って書いてあるからWRブルーでしょ
もしもこれでWRブルーじゃなかったらカルワザに文句言って返品するわ

>89
ジャイロゼッターは高い、安っぽい、ガワ外しただけの変形と褒める部分が見当たらんからなぁ…
同じコンセプトのダイヤロボの方が安くて綺麗だから余計にそう感じる
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 12:35:56.85 ID:W2YVBpJO0
転売ヤーの皆さん、限度いっぱいの3口注文しましたかー?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 12:42:15.50 ID:mLIaYY8MO
ホンダF1正式復帰キター!!
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 12:57:25.54 ID:W2YVBpJO0
これはカムイ復帰濃厚だね
もしかしたら琢磨も。

これは反日チョソにモタスポ板荒らされそうだなw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 13:11:52.04 ID:om/2Ae9C0
えーと、可夢偉はヨタ系ですが・・・

JAPANESE F1

ホンダRA271
ホンダRA272☆
ホンダRA300
ウイリアムズFW09
マクラーレンMP4/4☆
ティレル022
ジョーダン198
ホンダRA106△
スーパーアグリSA07☆
トヨタTF109
☆は既存金型あり

こんなんしか思いつかなかった
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 15:37:08.02 ID:XFwsREy20
まぁ頑張って三期の汚名を挽回して貰いたいね
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 18:45:28.11 ID:xJ6PzcI70
いやぁホンダヲタの俺歓喜だね
この勢いで本田コレEK9 FD2 NA2オナシャス
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/16(木) 18:31:14.47 ID:bcuLjpZx0
BRZのボディカラーの件でカルワザに問い合わせてみたけど
ブルーはWRブルーで間違い無いそうだ
これで安心して買える
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/16(木) 19:11:49.05 ID:e4SWrhTg0
素直にスバコレをやればいいものを
BRZだけででたって事はスバコレの確率は減ったよね?
86もでたしヨタコレもないかも
日本車オワタ・・・。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/16(木) 20:25:03.40 ID:TaWMb8y+0
一応、第60弾ってことなのか
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/16(木) 22:11:04.32 ID:j6xJ19tEO
100だったら>>105が指定したミニカーを自分の肛門に必ず挿入する
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/16(木) 22:16:38.42 ID:bcuLjpZx0
>>100
車種指定したら「持ってない」ってオチじゃないだろうな?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 09:28:14.99 ID:4OvdMx3f0
おう、あくしろよ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 09:49:04.30 ID:pD7b2ScX0
今カルワザのBRZコレ見たら販売停止中になってたわw
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 11:18:39.29 ID:ACxtEbwu0
>>105
G55・・・いや、路線バスくらいいったれ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 11:39:02.91 ID:Go3G67J90
>>100
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001CEI9CO
ダイヤペット 救助工作車
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 13:33:07.13 ID:UeYR2qpx0
これは取り出す時大変だな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 19:02:03.99 ID:RZxryw+y0
コベルコパンサーX700じゃなくて良かったね
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 22:30:18.25 ID:4OvdMx3f0
そういやダイヤペットって何気に1/64スケールのバスとか出してんだよな
買おうか川舞香スゲー迷って1年以上経っている
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/17(金) 23:39:00.88 ID:Go3G67J90
>>108
室内にビス留め用のシャフトが通っていたり、窓の透明度も高くないから
スケールモデルとして見ればイマイチだけど、
TLVの半額程度で買えるし、ドアがちゃんと開閉するのがいい
因みに乗用車と並べるとこんな感じ
ttp://i.imgur.com/hsNQdw3.jpg
アンパンマンバスは白地にステッカーを貼っているだけなので
リペイントすればラッピングバスや他の路線バスにも出来る
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/18(土) 00:45:36.83 ID:ufNHBwAP0
>>109
悪くないな買ってみるか(ステマ)
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/18(土) 09:35:59.66 ID:0skzq2Gq0
>>109
ガルパンワロタ
こういうデカールセット欲しいな
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/19(日) 14:38:59.24 ID:lbxf0Noh0
静岡ホビーショーは今日までだけど、京商のホビーショー限定品ってもう無いのかな?
ヤフオク見てもそれっぽいのは出品されていないし
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 11:53:04.70 ID:sExeiwg80
ttp://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/otoku/index_img/20130518_01.html
このスレの住人ならカルワザに登録している人が多いだろうから知っている人も結構居るだろうけど
メルマガでAmazonギフト1万円に1000円値引きクーポン発行してるぞ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 13:35:00.82 ID:he8aSsi90
>>113
これって、ギフト10000円で買うときに1,000値引きされるクーポン券をもらえるってこと?
10000円ギフト持ってなきゃ意味ないってことだよね。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 14:22:06.55 ID:sExeiwg80
>>114
1万円ギフト券を店頭で買うんだから事前に持っているかどうかは関係無いよ
要は1万円のギフト券がクーポンによる値引きで9000円で買えるって事
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 17:14:04.30 ID:ddhZEncj0
たしかAmazonギフト券って有効期限あるんだよな
買ってから1年間使わないと無効になるっていう
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/20(月) 17:15:28.53 ID:he8aSsi90
>>115
なるほどぬ
最近理解力が・・・。
結構お得なのね。だったら1,000円商品券もらえたほうが嬉しいけど
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 14:02:12.24 ID:7sIw2vDB0
オーバーステアの1/64でマツダCX-5が発売だってね
これは新しいんじゃないだろうか?
出来は86持ってないから何とも言えないけど
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 14:17:24.34 ID:p7WyzXVr0
>>118
前スレにも貼ったけど左が京商で右がインターアライド
ttp://i.imgur.com/QOL1A4d.jpg
ttp://i.imgur.com/3PrFg5p.jpg
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 14:23:20.09 ID:7sIw2vDB0
>>119
いや、前スレで見たけどやっぱ実物見ないとわからないじゃん。
いいかどうかって感想もあんま聞かなかったし。
あ、箱にカタカナでオーバーステアって書いてあるんだっけ
ちょっとだs(ry
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/21(火) 18:24:21.28 ID:3DjWjqH70
たしか台座が京商のコピーとかなんだっけ?
なんか怪しいニオイがプンプンしてるな・・・
オーバーステアだけにいつスピンしてもおかしくないメーカーだ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 12:05:45.99 ID:g9LbwZCG0
グラチャン7買ったんだが、相変わらず出来がいいな
このクォリティを他ジャンルにも向けて欲しい…
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 12:57:38.18 ID:GEgzeYuI0
グラチャンって国内組立?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 15:06:09.15 ID:TGomqMhf0
リアリティ志向のしか買わない俺からすると
グラチャンみたいのが、しかも64というマイナーなジャンルなのに
売れてるのがスゲーなと思ってしまう
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 18:44:45.01 ID:A35SghXAO
グラチャンはリアルだろ。よくまあ、あんなに忠実に再現するよ。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 18:53:34.95 ID:cuta1eWF0
また、マクラーレン・ホンダの新時代に伴い、日本人ドライバーである小林可夢偉のグリッド復帰の可能性がうわさされているものの
ウィットマーシュは「もしそれをするのであれば、われわれが成長を手助けしたドライバーということになるだろう」と述べ
憶測を否定しているようだった。

F1-gateの「初日から速いドライバー」って和訳に何の疑問も持たないニワカアンチw
都合いい海外ソース妄信する割には語学力は大した事ないんだなw
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/23(木) 20:01:31.39 ID:TGomqMhf0
>>125
あれリアルなのか。てっきりシャコタンブギ系のデフォルメ的なアレだと思ってた
つまり俺はああいうヤン車が好きじゃないってことか
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 06:26:30.20 ID:Ib8h3IN70
アオシマで1/64西部警察を展開して欲しかった。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 11:23:25.34 ID:pUCUDE/p0
>>126
誤爆乙
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 11:45:53.28 ID:DXqw7bCk0
>128
同感
TLVのマシンRS-1はスーパーZと違って出来良さそうだけど、如何せん高価過ぎるんだよね
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/607808947.jpg
ついでに初代マシンRSの販促?動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=NIvGv0e_BZo
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 21:22:54.19 ID:tzH4hdVy0
>>130
高すぎてスルーせざるを得ない・・・
RS1・2・3の3台セットなんか出たらどうなるんだ?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/24(金) 22:47:01.76 ID:DXqw7bCk0
>>131
3台セットどころかスーパーZ、マシンRS軍団、サファリのセットに
セットのみの限定でガゼールオープン付けて販売とかやりかねんから怖い…
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/28(火) 19:26:38.48 ID:g/hq6NNJO
>>131
ガレージのジオラマ(ドアを引っ張るスタッフのフィギュアつき)
が3台それぞれに出かねない
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 21:50:42.80 ID:DKSJlwjK0
リサ店で8Cが200円だったからつい買っちゃったんだけど
これって買いだったのかな?しかもよく考えたら1台持ってた
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/30(木) 23:43:17.43 ID:jBOvfBb+0
大して興味が無い車種でも安いと買っちゃう事はあるね
まぁ200円だったらいいんでねぇの
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 00:55:10.83 ID:02Ez9tDB0
>>135
そうなんだよw他にもガヤルドとかアルファとかポルシェの古いヤツ
たくさんあったからつい10台近く買ってしまったw
64は本当懐に優しくて助かるわ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 01:03:12.99 ID:TF4083/t0
>64は本当懐に優しくて
トミーテックの黒幕に聞かせたいな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 23:29:09.92 ID:ZamChVE30
>>136
>64は本当懐に優しくて助かるわ

オクで京商サークルKサンクスシリーズを売却して30万円になったが、それでも全所有台数の1/4ぐらいだよ。
本当に懐に優しいのか疑問に感じている。orz
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/31(金) 23:30:02.64 ID:lUQ852Vv0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f123415492

330はリアサスリジットやろ
ハの字かかへんがな・・・
しかもワークスバーフェンで張り出してこんだけハの字かくって
駆動系どんなんなってんの?ww
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 00:50:50.00 ID:qUsd2DGM0
>139
出品者乙
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 22:19:03.23 ID:f4xZk5720
転売厨始動
BRZ出品開始
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/01(土) 23:55:18.72 ID:eItRc3V60
そうかよくよく考えれば4日か
買いにいかねば
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 00:31:21.03 ID:QPlcSQhg0
購入履歴見たらBRZが出荷済みになってたんだけど
追跡番号は何処に載ってるんだろう?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 01:28:31.20 ID:rKe/Rdzl0
>>130
このサイズでどうしてこの値段になるのか全く理解できない
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 02:13:47.74 ID:PNevPOT+0
>>143
佐川のwebサービスに登録しておくと佐川からメール来るよ
うちは金曜に追跡番号書いた配達予定案内がきた
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 09:14:26.90 ID:d16Fzt8r0
>>145
佐川とヤマトのwebサービスに登録してあるけどメールは届いてないわ
迷惑メールにも入っていないしどうなってるんだろうなぁ…
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 10:18:49.19 ID:q8/z6AV+0
>>144
石プロへの版権料込みでもせいぜい2000円くらいが妥当だと思うんだが・・・
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 12:25:19.53 ID:KHc4MmMj0
西部警察はほぼ5000円だもんなぁ…
5000円あれば1/43のミニカー買えるぞ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 13:47:28.31 ID:1t87Obub0
版権が高いと聞いた事がある。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 16:03:23.83 ID:Dp38W9xN0
ミニカー本体1,435円
石原プロへの上納金3,500円
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 17:41:45.81 ID:Mktp+Q3q0
コマサもビックリなボッタクリ料!
コマサ時代に出ていれば高くても3000円くらいかな?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 19:52:24.92 ID:qPOBv2Aq0
BRZ届いた人いる?
なんかもう開封済みのを出品されてるんだが
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 19:55:56.45 ID:lacCXXy60
到着メールが来たので、先程近くのサークルKへ受け取りに行ってきた。
コンビニ指定にすると送料が無料だから助かるわ。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 20:03:31.72 ID:qPOBv2Aq0
>>153
早ぇなーってもう2日か
2日前なら何度かあったよな

これ86と違って中身分からないかな?
青だけほしいって人いっぱいいるんだろうな・・・。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 20:29:32.54 ID:KHc4MmMj0
>154
現物を出品している人の画像を見る限りだと
86と違ってパッケージは各色共通っぽいから
配列が分からない限り狙って抜くのは不可能に近いかと
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 20:56:23.83 ID:qPOBv2Aq0
>>155
やっぱそうだよなーありがとう
京商にも「※1箱に3車種のうちどれか1台が入っています」って書いてあるもんな
3つ全部買おうか悩む・・・。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/02(日) 21:09:41.15 ID:lacCXXy60
今開封した。白はパールホワイトだな。
トヨタは買わなかったから分からないが、スバルの出来栄えはいいね。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 16:21:32.59 ID:eabPg1De0
HSVの1/64マダー
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 18:22:27.30 ID:QeMw9DdV0
それよりNA2-RとEK9とFD2をはよ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 19:37:03.24 ID:vigJYnp70
スーパーGTシリーズもう一回やってほしい・・・。
もちろんHSVのいる2010年以降で
GT300の1/64も圧倒的に少ないからなぁ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 19:46:58.01 ID:qwuY4bNs0
GT300コレは車種が豊富だから欲しい
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 21:46:01.01 ID:Vhcpx8eg0
スポンサー絡みの利用許諾を取るのが煩わしいから、
お断りします
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/03(月) 23:33:05.66 ID:Rb85S+9m0
>>162
うるせぇwいいからやれよ。とりあえずGT500だったら簡単だろ!!
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 12:13:13.37 ID:a+mUCyy70
カルワザからBRZ届いた
このBOXってバーコードが入っていないからバラ売り前提なんだろうね
配列は左からホワイト、ブルー、レッドの順だけど
箱から出さないと売れないから、その時点でシャッフルされる可能性は高い
こりゃ店頭で買う人は運試しだな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 14:37:11.71 ID:bxzipDP70
さっき積んで来たらなんとか一回で青でたわ
しかもカルワザで交換した500プレカ使ったから実質340円
サンキューカッル
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/04(火) 18:46:12.19 ID:S3Hg8cxz0
最近の京商みんなフェンダーとタイヤ密着しすぎ
ランボから狂いだしたな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 00:43:12.37 ID:XIk8/jmA0
▼交通事故担当の署員は机上で事故の再現をするため、ミニカーを使用する。大分南署のある
ベテラン署員の机の上にも、たくさん並んでいる。乗用車、スポーツカー、トラック、バイク…
もちろん、さまざまな事故に対応できるよう、多くの種類が必要。しかし、見るたびに数が増加。
「ひょっとして趣味で集めているのでは」との疑問も湧くが、本人は「仕事のため」とあくまで否定。
ただ、机の上ではなく、透明な箱に飾られている様子はどう見てもコレクション。休憩時間に
楽しそうに眺めているという話もあるとか…。

http://minijikenbo.com/ontime/detail/187
http://minijikenbo.com/p/o/187_medium.jpg
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 12:42:16.71 ID:vyIys++g0
>>167
なんて凄惨な事件なんだ。被害者の無念と遺族の心中お察しします。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 21:17:44.05 ID:rZwjY2wk0
>>167
すげぇ
ネット上のリアル縦読みだ・・・
生まれてはじめて見たよ・・・
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 21:27:42.18 ID:WH2YA+fa0
「UCC ランボルギーニ 50thアニバーサリー スペシャルカーコレクション」

スケール:約1/50
本体の材質:亜鉛合金・ABS・スチール・TPR・PS

http://www.ucc.jp/cpn/blacklb/
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/05(水) 22:05:16.93 ID:dR3abZpU0
散々既出だろって思ったらここ64スレだったか
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 01:44:51.30 ID:2jYH4lPX0
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 19:19:02.01 ID:QydKkDAf0
今回置いてある店少なくね?

あってもどこも2箱仕入れてて箱から出して売ってやがるから買えねーよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 19:51:46.47 ID:p2HqBZHr0
京商のBRZ、クオリティはどう?
マツダよりはマシなのかなあ?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 20:00:20.50 ID:HLEZmuso0
>173
今回は1車種だけだから敬遠した店も多かったのかもね
去年の86も店頭では全然見掛けなかったし

それはそうと、ディーラーモデルの新色が出たので注文したのが届いた
例によってシャーシにはメーカーの刻印は無いけど十中八九原型は京商だろうね
ムルシエラゴLP670SV
http://i.imgur.com/Cqay6iR.jpg
GT-R
http://i.imgur.com/c0xHQ2Q.jpg

来週にはアヴェンタドールが届く予定なので届いたら画像UPするね
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 20:03:42.93 ID:HLEZmuso0
連カキすまん
>174
BRZの品質に関しては悪くないと思う
ナンバープレートが僅かに傾いてる個体がたまにあるくらいで塗装は綺麗だったよ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 20:39:36.11 ID:ZSj7qobC0
>>176
俺もちょっと傾いてるくらいで後は上々
というか840円なんだから当たり前って感じか
ちなみにミラーの鏡面部分も塗装されてる
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 21:02:54.41 ID:AXDItZoG0
作り込みはサンクス京商<86&BRZ<ビーコレって感じだな
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/06(木) 23:26:18.48 ID:6X0hgjVC0
>>168,169
若干スレチ承知で聞くけどどゆこと?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 00:48:28.17 ID:l7fnSo5M0
>>179
単なるネタレスで深い意味は無い
相手にするだけ無駄
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 01:43:43.57 ID:NwtreVtC0
コナミの絶版名車がヤフオクで200円ぐらいでしか売れなくなってきた・・・
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 09:36:23.05 ID:Zj+E+NeQ0
コナミ絶版名車といえば、スターレットは未だに1000円以上で取引されているよね
レアとはいえ、フロンテクーペやN360等の他のレアよりも明らかに相場が高いのは何故なんだろう?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 11:26:20.40 ID:JKiC+Hdj0
>>182
KP61は最後のFRスターレット。
レースでもバリバリのエアロとオーバーフェンダーで活躍していた。
KPからAE86へ乗り換えるケースも多かったし、思い入れのある人が多いよ。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 13:05:57.68 ID:zP2ncoLh0
コナミの丸目にはそんなに思い入れないけど、
近所にあって愛着があったのは角目だな

初代・二代目マーチや初代デミオ同様メジャーなのに
64はトミカにも恵まれてない車種
商機ですぞ有志
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 14:31:57.41 ID:NwtreVtC0
コナミ絶版名車の初代シルビアは100円でも入札なかったなw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 14:53:52.13 ID:2fycv+Pd0
そのミニカーが貴重だとか人気だとかってのとはまた別に
ある程度時期が経つと欲しい人の元には大体行き届くからね
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 16:14:20.19 ID:2jpzjKKcO
BRZ摘まんだら赤だったが、前輪の前辺りにチョンってある銀色のとことホイールの塗装が雑だった
箱に値段書かないとかちょっと汚いな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 20:00:12.48 ID:7Gz+OqX10
>>173
7店舗見回ったけど1つもBRZを発見できない
アルファ、セナ、フェラーリF1、マツダはまだ売れ残っていたのに・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 20:27:52.02 ID:NeqGrcOy0
俺が行ったとこは1セットしか入荷してなかったわ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 21:10:53.95 ID:U/HwLvNa0
今日行ったとこには3セット入荷してたとこあったな
余計誰も買わないだろアレ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/07(金) 23:05:22.93 ID:HokGyr+H0
>>188
WRブルー以外ならならオクで落札した方が手っ取り早いよ
パールホワイトなんて発売翌日には定価割れしてるし
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 01:19:32.55 ID:s0Vb3oMx0
>>188
俺も同じ。
7件回って無かったから、オクで落とした。
白が欲しかったから、定価で済んだ。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 04:50:15.20 ID:vaaZe6es0
次は何コレだろう?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 14:38:59.24 ID:hkZQx93u0
>>193
フランスコレとかそろそろ来てもいいと思うけどな〜
あとはヨタコレとか
フェラーリランボポルシェその他はそろそろネタ尽きる思う。
だからフランスか日本車、それかUSA3あたりに期待
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 16:54:46.16 ID:FnXun1iR0
>>193
アバルトコレ欲しいです
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 19:04:13.82 ID:VGIJz22M0
>>193
三菱ラリーレジェンドを・・・
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 19:08:13.44 ID:RtuLLe0U0
>>193
アウディ・VWコレやらんかい!

CM'sが
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 19:17:25.78 ID:/EsefXbL0
もう倒産したけどヨーデル1/72のほうが京商1/64よりモノが良かったよね?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 19:21:34.11 ID:XTu4y0NY0
>>196
ランエボはCM'sでお腹いっぱいだわ
とはいえ、A73ランサーやランタボ、スタリオンは流通少なくて相場も高目だから欲しいな

>>198
出来が良いのは同意するけど、さすがにそれは言い過ぎかと…
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 19:46:04.34 ID:hkZQx93u0
>>198
出来よくてもそもそも1/72に手を出す気はないからなあ・・・。
てか倒産って、ミニカー業界もちょい厳しいな
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/08(土) 20:39:23.44 ID:kdlHITIl0
173だが2箱バラで売ってる店で適当に3つ選んだら見事に3色揃ったw

残り3つの内の青の位置も大体分かったんだが買うべきだろうか
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/09(日) 01:44:27.14 ID:s430ar3v0
CM'sのランエボっても最初のやつはデカール処理でしかも品質最悪のやつ
だぞ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/09(日) 08:52:53.16 ID:T5owaPod0
>>193
賛成
初代DSとかプジョー306とプジョー206のノーマル仕様なんか欲しいな
どちらも1/64で出ているようで出てない車種だし

>>200
ホンウェルのプジョー206ノーマル仕様を持っているが、これが1/64だったらと思うことがある
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/09(日) 16:28:17.78 ID:8kwvQaLc0
ズルい奴(転売ヤー等)がBRZの青だけBOX売りの方から抜きやがった…。
代わりにバラ売りの小箱入れられたおかげで白がダブッちまった。
しくしく(・。・;
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/09(日) 23:53:37.11 ID:ak4lpaP/0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00CY1GFBQ/
アガツマからダイヤロボの関連商品でGS出るぞ
いかにも玩具っぽいトミカタウンより良さそうだ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 00:25:31.22 ID:2s8ptTY90
>ジオラマ

そんなに精巧じゃなくてもいいから自作してみたいなぁ
ttp://www.flickriver.com/photos/tags/racingchampions/interesting/
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 00:50:00.83 ID:IvgiiT+M0
>>206
最初は簡単な物から始めてみればいいのよ
ttp://i.imgur.com/zaBKnQV.jpg
↑は河合商会の蕎麦屋のプラモデルをダイソーのケースに入れた物
河合商会は春頃に倒産したけど、古い模型店を探せばまだまだ手に入る筈
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 00:50:16.20 ID:ot5rDbXj0
>>206
そういや前サークルKサンクス自作してた人いたわ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 00:58:28.15 ID:zZJJR+E40
結構いいお値段するけど、トミカラマもいいね。
調べてみたけど安くても5千〜6千円程度はするね。
こりゃぁお金に余裕がないと買えない一品だな(笑)
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 02:46:20.61 ID:3Q8UUiGp0
サンクス京商シリーズ このまま終わりそうな気がする。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 02:52:35.16 ID:Sas5A2zd0
それならそれで結構
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 19:32:00.28 ID:zQc0Bjgn0
ヤフオク全体が低調なんだろうけど
ミニカーが軒並み1円とか100円出品じゃないと
ほとんど入札されてないっぽいね。
送料込み1円スタートが1円で終了してたりすると
出品者が不憫だわw
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 19:49:38.50 ID:9wyfig4T0
>>212
クソワロタwww
赤字じゃねえかww
人気車種だって最近明らかに落札価格減ってきてるからな。
基本落札者の俺にとってはいいことだけど、
この前久々に出品したときは結構相場の低さを思い知らされたわ・・・。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 20:26:56.30 ID:zQc0Bjgn0
>>213
俺もまさかと思ったが1円で終了して落札しちゃった時は
出品者に申し訳なくてね・・・
自分もミニカーをたまに出品もしてるだけに切ないね。
今のヤフオクで1円スタートとか絶対しないけど。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 22:46:00.58 ID:1TgLHunl0
アヴェンタドールが届いた
ttp://i.imgur.com/5AbF4S9.jpg
キャンディレッドのボディが綺麗だわ

>>212
俺も不要になったミニカーはヤフオクで処分しているけど
価格に関してはしょうがないと思ってる
最近だとBRZの3台セットを買って不要な2台を売れば
定価分くらいは取り戻せるだろうと思ったら800円切って赤字だったし
マツダのRX-8なんて今や相場が50円だぞ…
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 22:55:22.29 ID:PfuNAMZL0
俺、家人に収納のスペース開けろって言われて
今、フリマで少しずつ放出してるけど
ロードカー300円、レーシングカー400円で出すと
けっこう買ってもらえるよ。
コンビニミニカーの存在を知らない人って、けっこう多いからね
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 22:55:24.64 ID:2s8ptTY90
>>215
なにこれ、どこのアヴェンタドール?
京商サンクス版よりも雰囲気出てるね
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 23:22:39.81 ID:1TgLHunl0
>>217
ttp://www.ebay.com/itm/300902462276
通称ディーラーモデルと呼ばれている1/64ミニカーでカラバリが6〜12色あるのが特徴
アヴェンタドールは最近発売されたモデルで送料込み約2000円くらい
>175みたいに京商の金型をそのまま使っている物もあれば、>54みたいに独自のモデルもある

アヴェンタドールに関しては京商コンビニ版を持っていないので違いが分からんのよね
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/10(月) 23:49:27.58 ID:zZJJR+E40
ディーラーモデルならフェラーリ458GT2もいいよね。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/11(火) 00:19:54.39 ID:uNXcOJfZ0
>>218
ああそれも京商製なのか
つーかメッチャ出来良さそうだな・・・
これはサンクス版とは明らかに違う
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/12(水) 20:28:26.83 ID:0LpksYYz0
ディーラーモデル、かっこいいいけど、
コンビニミニカーで予算いっぱいな俺には高すぎる・・・。
一個くらい2000円覚悟で買ってみようかな
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 13:08:52.21 ID:mznKjU9w0
>>221
買うなら円が100円切ってる今だよ
明日になれば反発して円安方向になるだろうしね
あと、買う時はprice+shipping-lowestfirstでソートして一番安い出品者から買うべし
他には、検索する時はマイナス検索を有効活用する事
例えば検索語句の後に↓を付け加えればかなり絞り込める
-takara -tomica -hot -hw -hotwheels -maisto -match -matchbox -kinsmart -43 -36 -18
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 21:35:39.92 ID:xSScMsNd0
やっと規制終了
今さらだがBRZ、たまには良い固体もあるが大半は塗装にブツブツがあるし
前のナンバーも傾いてる上に接着剤はみ出してたりってのがデフォだな
ディーラーモデルとやらの品質はどうなんだろ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/13(木) 22:01:22.93 ID:mznKjU9w0
>>223
ディーラーモデルって86の事かな?
だったら金型は京商じゃなくてインターアライドの物だよ
品質に関しては、ぶっちゃけると本家のインターアライドよりも丁寧に仕上がってると思う
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/14(金) 00:46:45.95 ID:F5VCdvSE0
>>224
223が言いたかったのは
京商の品質は信用できないが、上で話題になってるフェランボも同じ京商製と思われる
そいつらの品質は大丈夫なのか?ということかと
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/14(金) 01:07:01.33 ID:COUVLodB0
>>225
あぁ、そういう事ね
個体差はあるだろうけど品質はいいよ
塗りも綺麗だし、モデルによってはエンジンやシートもちゃんと塗装してあるしね
ただ、以前買ったムルシエラゴR-GT(京商のロゴ入り)はフロントのエンブレムの位置がズレてた

最近買った86、GT-R、フェラーリ458、ムルシエラゴLP670、
アヴェンタドールではハズレと感じる個体は無かった
まぁ458は台座の誤植が致命的と言えなくもないけど…
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/14(金) 01:27:12.20 ID:ZJ/c3FwH0
中華のやっつけ仕事はもうダメだろ・・・
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/14(金) 16:53:19.21 ID:HzRsgB5/0
よろしくメカドックが1/64ダイキャストになればいいんだが…
http://www.interallied.co.jp/modelers%20carmodel%20002.html
シャコタンブギの1/64みたいになるのは勘弁だがw
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/14(金) 19:52:36.31 ID:CjSYnlqH0
>>228
メカドックセリカXX、CR-X、グレーサーZ、ワタナベスーパーZ、チャンプRX-7は欲しいね
夢幻や水戸も欲しいけど望み薄かなぁ…
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/14(金) 20:36:24.95 ID:PKwyeXFe0
>>229
那智徹の110シルビアパトもお願い
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/18(火) 20:22:36.66 ID:pnh+pavc0
日産オンラインショップで2012年のモチュールオーテックGT-Rが発売されたらしい。
もち1/64で
ビーコレは終わったけど、やっぱちょくちょく作ってるんだな
って、これ前にペンズオイルと同時に発売されたテストカーと
同金型だよな・・・、たぶん。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 02:40:19.18 ID:KGQrpvfX0
ヤフオクで200円でも1ヶ月売れなかったものが
100円出品にしたら800円まで入札されてるんだがナゼ?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 06:58:53.12 ID:JUKLi4RC0
>>232
スタート価格が低いと目にとまりやすい → ウォッチし続ける人が増える
 → 競り合う人数も増える → 落札価格が上がる

っていう傾向にはあると思うけど、今回ほど価格に差が開いてる場合はたまたまってことだろうね。
頭に血が上って競り合った人が偶然二人いたことで相場より高くなってしまっただけな気がする。

それよりも、出品中や落札分などのマイオークション以下のページレイアウトがリニューアル
されてるのはどうにかならないものか・・・見難くて仕方ないわ・・・
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 09:52:02.85 ID:MdhnK7u40
>233
ヤフオクは改悪の繰り返しだからなぁ…
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 11:41:29.20 ID:Xq5PGS3d0
オークションは馬鹿二人以上を巻き込めるかどうかだけで価格が変わる

頭の回る連中かつ次回を待てる連中ばかりだと相場調べられてアウト
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 16:20:05.35 ID:MF44nuL/0
希少なものにはそれなりの予算を次ぎ込む人は貴重だよね
入札してくれる人を馬鹿呼ばわりはしたくないけど
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 20:04:37.76 ID:H2AWxx4g0
日産ショップの件スルーか
売り切れるかもしれないから言わないきゃ良かった

>>233
リニューアルして見づらくなったの同感だわ
前も「ヤフオク!」に名前変えたり意味わからん
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 20:13:25.44 ID:qRGiCsji0
そういう改悪は運営の都合オンリーで行われる事がほとんど

個人的には検索履歴がクッキーで残せなくなったのが一番不便
検索読み込みでよくエラー起きてたから検索が集中する時間に鯖に相当負担が掛かってたんだろう
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 21:01:41.13 ID:L/7Zqwha0
>>237
心配すんな
1500台限定のZ33オフィシャルカーは5年前から売ってるぞ
R35GT-Rだって売り切れたのはクロームレッドのみで各色在庫はたっぷりあるぞ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/20(木) 22:48:35.34 ID:JUKLi4RC0
>>238
>検索履歴がクッキーで残せなくなった

うわ、マジだ・・・
なんなんだ、このどんどん劣化していく仕様は・・・
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 01:45:19.34 ID:25hMP9ZA0
最近R34の4ドアがやたら高騰しているが一体何があった?
↓先月
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/167602612
↓今月
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g128278919
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k166938311

俺も狙ってはいるが、GT-Rコレのスカイラインは
全般的に出来がイマイチだから1000円以上出す奴の気が知れんわ…
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 01:59:16.21 ID:9DVQLMFN0
出物が少なくてたまたま欲しいって奴がいただけじゃ・・・
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 09:02:34.18 ID:HfHomMLL0
>>241
ER34はマシな方だと思うぞ
特にパールホワイト
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 09:20:13.16 ID:ZCSBJQg90
REAL-Xのスカイラインの1/72の方が小さいのに出来はいいんだよな
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 12:55:25.15 ID:/wMlnjTf0
俺は1/72の時点で興味無いな。
1/64スケールのミニカーを語ろうだから。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 14:16:36.91 ID:4JOt5a1F0
>>244
確かに。こないだリサ店でXの32の県警車両が100円で売ってて
以外にも出来が良かったからつい買ってしまったんだけど
京商の32よりも雰囲気よく出てるんだよなぁ。ホイールの造形もいいし
ちなみにタッカーの同じ茨城県警車両と比べたらタッカーが可哀想になるレベルだった

あとホンウェルとXはホイールがキャップだからキャンバー角付けられるのが地味にいいよね
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/23(日) 22:49:35.14 ID:HfHomMLL0
1/72のホイールって言う程出来良くない
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 01:44:27.33 ID:zPoIvQbm0
REAL-Xは悪くないとおもうけどね
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 11:49:14.53 ID:zpNTQDCY0
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 12:27:51.47 ID:zPoIvQbm0
それなりの年代物でブリスター未開封なのがオクで定価割れとか京商ならではだなw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 14:07:11.68 ID:qg3o2P+70
>>247
比較対象がタッカーだからそう見えたのかもしれないけど
実際そんなに造形は悪くないよ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 15:41:44.23 ID:djZbI0+D0
スレ違い云々言うつもりは無いが、折角1/72専用スレがあるんだから活用してやれよ…
スレ立ってから6年かけてようやく3/4消化した長寿スレだぞ

【ミニカー】1/72のミニカーってどこに売ってる?2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175874322/l50
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/24(月) 18:05:02.16 ID:Lh0Ec6kD0
>>251
鉄仮面のホイールがショボくてガッカリした記憶が
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 02:46:58.41 ID:VcWLwODh0
>>248
小スケールの400Rは貴重
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 13:26:42.83 ID:kILKnE4h0
KYOSHO よろしくメカドック・ミニカーコレクション予約開始
CR-X セリカXX 200GT-R 240ZG ヨタハチ 2000GT
全6車種5040円
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 13:41:13.82 ID:uM/YH58Y0
トヨタコレの金型懐かしいな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 15:41:02.17 ID:rvSLJrBk0
>>255
またネタレスかよ、いい加減にしてくれ…
(と言いつつカルワザを開く)

……マジじゃん!!
メカドックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

とは言うもののCR-Xがオーバーフェンダーじゃなくノーマルのままなのに
リアスポイラーだけ専用パーツになっているから
ブラックパンサーに盗まれた個体とも違う中途半端な仕様になってる…
この分だと内装もちゃんとミッドシップになっているかどうか怪しいものだな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 15:57:43.31 ID:ggH0iZv90
>>257
レビューまであるとか手の込んだ釣りだなww
(釣られてやるか・・・カルワザ、と)

ん、まさかホントだったとはw
>>255見て京商HP開いたらなかったから完全に釣られたと思ってしまった
6台で5040円じゃ1台840円かな?正直マンガ知らんからどうしようか
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 15:58:40.18 ID:ggH0iZv90
>>258
レビューじゃちょっと意味違くなるか
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 16:12:33.88 ID:rvSLJrBk0
参考までにインターアライドの1/43
ttp://www.interallied.co.jp/MD43101-002.jpg
京商の1/64
ttp://karuwazaonline.jp/pc/contents/shop/00000003/goods/images/350up/30-05187.jpg
ブラインドで840円もするんだからボディも専用金型用意してくれよ…
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 18:44:50.52 ID:XaI+VwV/0
マンガはまったく分からない
ただCR-Xとか2000GTが欲しくないわけでもない

っていうヤツが割といそう。
マジ迷うなこのコレクション
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 19:42:02.81 ID:KTjnjYL10
>>228だが、予言者になってしまった当人が驚いているw

240Zのビーコレ以外は過去のミニカーコレクションのリバイバル
となっているのでヨタコレのオクが値崩れすることを祈るのみ…

さすがに後期型XX使って前期型再現するのは無理があるなァ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 20:00:33.48 ID:ggH0iZv90
>>261
まさに俺がそれだわ
漫画名すら>>228か何かで知ったのに
でもウイングあるCR-Xとか新鮮だよなーって
240Zなんかまだコンビニミニカーじゃ出てないし。

あー、フェアレディコレやらんかな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 20:03:21.85 ID:Q8FvDQdl0
うっわ要らねえ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 22:02:52.06 ID:2N+SDS980
作者の画力もストーリーもアレだったし、車のマーキングも恥ずかしいし
…と思ってたら、やっぱりこの時間でも売り切れてないw
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 22:12:28.45 ID:Sy6FYzVGO
こんなのより西風コレクションの方が良かったんじゃね?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 22:53:47.52 ID:KTjnjYL10
>>263
S211 SR311 Z432 240ZG S130 Z31前期300ZX Z32後期300ZR Z32最終型
Z33クーペ/ロードスター Z34クーペ/ロードスター Z32IMSA Z33GT500
限りなく願望に近いおまけとしてMID-4(T型)およびMID-4(U型)…
2回に分けないと無理っぽいw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 23:00:30.24 ID:rvSLJrBk0
メカドックはシークレット無さそうね
カルワザ限定でアニメカラーの赤/黒セリカXXくらい用意して欲しかったな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 23:04:14.25 ID:QAJfvP8W0
地方で放送もされてなくリアルで見てなかった俺からしたら
触手が伸びないな・・・
まだ西部警察のほうが良かったw
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 23:26:53.42 ID:aBg/AVup0
メカドックねえ…小学生の頃読んでたけど、ミニカーまで欲しいとは思わん。

>>266
西風コレクションって具体的に何よ?
ハコスカGTR、ミニ、アルファGTA、いろいろあって、これといって浮かばない…

洋画マシンコレクションってのもいいなぁ。
バットモービルやデロリアン、ゴーストバスターズなどは
HWやキャラウィールなんかでも出てるから、
ブリットやフレンチコネクション、Roninやメガフォースなどの
マニア受けしそうな車種でw
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 23:34:21.65 ID:ggH0iZv90
正直劇中車はもういいかな
既出金型にちょこっと印刷あるだけなのに
版権料(っていうの?)で無駄に値上がるし

漫画読んでたからミニカー買う人はいるだろうけど、
その逆はそうそういないんじゃないかな
別作品に出た車っていうなら、グランツーリスモだけに出てきたのが欲しいww
そっちのが版権料すごそうだけど
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 23:36:59.82 ID:rvSLJrBk0
>>270
洋画ならブレードランナーのポリススピナー忘れちゃダメだよ
権利的に難しいならBTTF仕様でもいい
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/25(火) 23:56:42.37 ID:ggH0iZv90
>>267
ロードスターはいらない気がw
俺なら8車種として
S211
Z432
S130
Z31
Z32最終型
Z33クーペ
Z34クーペ
Z33GT500 2004 カルソ・ザナヴィ・モチュール、カルワザ・テストカー
かな
でも、FDが前期で出たあたり、何かきそうな気がするw
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 00:51:08.16 ID:X5F+9sps0
>>271
俺も昔持ってたけどGTとGT2のトミカ5台セットあったんだよね
だけどそんなに高くなかった記憶あるから版権もそこまで高いわけでもない気がする。
それにオートアートの43と18でもGTモノ出てるけど同スケールのものと値段もあんま変わらない
まぁオートアートとは親密だから版権が安かっただけかもしれんけど

もし出るならRedbull X1、GTbyCitroen、R34ペースカー、
その他ポリフォが勝手に作ったLMの名がついた謎のレギュレーションカー全般くらいか
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 00:52:38.62 ID:DPFcSF/20
>>271
トミカのグランツーリスモセットは他のギフトセットと大差無い価格だったじゃん
GT by Citroenだってノレブが400円で売ってるしね

京商の1/64で出るならレッドブルX2010とGT by Citroenは外せないとして、
R34Z tuneのGT仕様も欲しいな
http://www.amazon.co.jp/dp/B0039B8DC4
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 00:56:12.61 ID:DPFcSF/20
ありゃ、1分半違いで似た様なレスが…
やっぱGTに出ている車両を1/64で欲しいって人居るのね
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 02:21:39.90 ID:pwenOUDc0
前のマツダから薄々感じてたがもう新しい金型起こす余力すらないならこのシリーズいい加減打ち切れよ
ゴミばっか出されても困る
どうせ買わないが

頼みの綱のフェラランボもネタ切れだしもういいだろ
フェラ1から集めてきたがこれ以上落ちぶれるのは見たくない
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 06:00:55.92 ID:bTHTOKZb0
やはり永遠にルノーとかプジョーなんかは有り得ないのかね〜
既存の金型の使い回しなら・・・
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 09:08:55.81 ID:z48aE0Ou0
しかしまぁマツダはRX500を出してくれただけでも嬉しいわ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 10:04:26.35 ID:GVvHkdox0
また新作出るしワイルドスピードあたりとコラボしてくれ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 10:16:16.22 ID:7dqwEwPF0
>>280
それはグリーンライトさんのお仕事です
できれば全車種のライトにクリアパーツ使ってほしいもんだけど
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 10:18:04.65 ID:p4pNomnt0
メカドック受け悪いな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 10:31:07.43 ID:z48aE0Ou0
サーキットの狼も結構売れたから蓋を開けてみないと分からんよ
まぁあれは色々なスーパーカーが入っていたお陰もあるんだろうけどね

メカドックもキャラ選択は疑問に思う部分もあるだろうけど
車種選択で見れば決して悪くないし>261みたいな人も居るっしょ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 12:42:31.36 ID:SCXQ67+/0
アオシマのグラチャンがシリーズ化するくらいだから
世の中何が起こるかわからない
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 15:29:24.56 ID:7b6dq5En0
グラチャンといえば、あっちでもセリカXXは出てるんだよな
どっちかっつーとグラチャンの方がメカドックセリカXXに似ているのは皮肉というか何というか…
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 20:07:15.48 ID:MRFVMox30
サーキットの狼じゃなくてメカドックを小学校のとき見てた世代だけどさ
出すなら頭文字Dだろw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 21:40:15.13 ID:7b6dq5En0
仁Dはトヨタコレでハチロクが入っていたからなぁ…
おまけに連載も終盤(?)に入っていて人気は下降気味で今更感が強い
出すなら5年前か10年後でしょ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 21:50:29.82 ID:GaaV3Ks00
俺ん中ではR34戦で終わった
その前から連載一回で6pとかやらかし始めたからウンザリしてたが
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 22:20:39.43 ID:FrNOBNnr0
>>287
リトラ開仕様で
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/26(水) 23:32:12.17 ID:gL7urvIV0
京商、よろしくメカドック ミニカーコレクションを7月23日より発売
http://response.jp/article/2013/06/26/200904.html
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/27(木) 01:17:55.52 ID:u0eKcTB30
仁Dは俺と同姓同名がクズ扱いされてから嫌いになったw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/27(木) 01:29:50.75 ID:J/NUShvB0
シビック乗ってた奴かなw
コースにオイル撒いた奴は名無しだったはず
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/27(木) 14:01:54.20 ID:IdmHkFDhO
ホイールも車体も何もかも昔出した奴の使い回し、新しいのは色だけ
夢幻位金型作って入れとけよ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/27(木) 15:21:47.49 ID:J0+tT4320
むしろグレーサーZとかハイギヤードピアッツァとか
1/64化に縁の薄い車種を…
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/28(金) 03:08:35.99 ID:MRQ8hlGlO
マッドマックスコレクション!
インターセプターにパトカー
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/28(金) 10:34:57.54 ID:US8F/U7A0
>>293
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan317354.jpg
金型改修すればボブキャットは童夢-零、ペガサスはMID4に出来そうだ
ワタナベSSは何処のCカーをモデルにしたんだろ?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/28(金) 23:14:35.97 ID:UxpL2V5e0
今回のよろメカって60弾なんだな。
京商HPだとBRZがspecialって表記されとる。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/28(金) 23:40:18.37 ID:CN8HOie/0
>>297
そういえば、86は京商のサイトには掲載されてないね
単独車種は特別枠って事か
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/28(金) 23:54:50.79 ID:UxpL2V5e0
>>298
てか、3台セットが公式(過去のシリーズはこちらってとこ)に載るのは
BRZが初なんじゃ?
なんだろうな、フェラーリのだって載らなかったのに
べつに深い意味はないと思うが
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 00:51:37.39 ID:nIhTY5Vn0
>>298
通販かトヨタ限定だっかからじゃない?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 01:53:57.11 ID:cId8Bz+e0
ピアッツア製品化して欲しかったな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 16:56:00.74 ID:6+xCvDM90
なんでメカドック売切れへんの
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 18:00:14.23 ID:Mitqenf20
>>302
単純にダサいからだろ。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 19:09:50.15 ID:cgrA6lYX0
どんなシリーズでもいいけど出荷の検査は厳重にやって欲しい
中国人にまかせたら、マツダの二の舞だぞ・・・
返品の山でいい加減、京商も懲りただろうけどさ。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 19:15:52.92 ID:2k+vfCVc0
>>304
普通ならブリスポで懲りるだろ・・・。
少なくともランボ4では
黒歴史を2回も繰り返してまたマツダでやらかすのは
正気の沙汰じゃない
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 20:16:39.71 ID:UvmQUpcX0
順番で言えばメカドックはハズレっぽいんだよなぁ…
好きな作品だけにハズレ掴まされたらダメージデカい…
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/06/29(土) 20:18:53.45 ID:2q2Ym9i40
出す心意気は良いが、あの漫画の元ファンでこの商品を知らない人は多そうだな。
一方いつもミニカー系をチェックして買ってる人間には、
版権料といらないマーキングで無駄に高くて敬遠される。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/01(月) 11:59:51.55 ID:Vb90BuzE0
>>307
ヨタ8の割高感がハンパないw
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/01(月) 14:40:43.81 ID:x6UH3SwN0
>308
TLVよりマシ
ttp://www.tomytec.co.jp/minicar/items/1305/09_tlv01.html
>【商品名】 LV-135a トヨタスポーツ800(赤)
> LV-135b トヨタスポーツ800(銀)
>【発売日】 2013年9月予定
>【価格】 各1,575円(税込)

それに、ヨタハチはBMWの時のイセッタみたいに
他の車種と比べて圧倒時に軽いから狙って抜いたり回避するのは余裕でしょ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/01(月) 17:02:33.70 ID:TWLS7f8c0
>>309
いや、数年前のトヨタコレのヨタ8赤にゼッケンポンで¥840ってのが・・・
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/01(月) 19:58:33.27 ID:3T++NbEC0
トヨタコレのデキはトミカレベルだっただけに・・・
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/02(火) 12:00:06.93 ID:B0VUFeFO0
メカドック完全にはずした感があるね
セールになってもイランかも
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/02(火) 17:33:15.25 ID:H416eXwK0
そりゃペイントで誤魔化した名ばかりのマシンばかりだもん
CR-Xがちゃんとオーバーフェンダー装備して
ラインナップにチャンプRX-7が入っていたら状況は変わっていたかもしれないけどね

まぁ何にせよ俺は予約したよ
この機会を逃したらメカドックの1/64ミニカーなんて出ないだろうし
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/02(火) 19:33:12.57 ID:CjagjNc50
転売ヤー頼みだろうなカルワザオンラインはw
ヤフオク自体が売れなくなってきてるだけに
早々に定価割れするだろうから赤字覚悟で
頑張ってくださいw
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/02(火) 19:55:32.23 ID:H416eXwK0
>314
BRZをカルワザで送料無料にする為に2セット買って
手元に1台を残して5台売ったけど、儲かるどころか少し足が出たわ

今度のメカドックは1セットで5000円超えて送料無料になるから、ある意味助かった
多分、オクだと利益が出るのは最初の時くらいで
1週間も経てば5〜700円程度になると予想する
カルワザの方も来年のミニカー福袋の中に入ってるだろうね
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/03(水) 00:50:35.90 ID:FfJIqF330
俺も転売屋頼みだわ

マツダなんて2000円で7台は揃ったしw
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/04(木) 20:21:07.40 ID:5a/kC6+O0
不人気すぎてほとんどシュピーンされないから高騰するんだぜ?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/04(木) 21:01:19.55 ID:YJYdhpVH0
まぁ確かにそれは云える
一時期500円前後だったBRZも最近は出品数が減っているからか、相場は840円オーバーで安定してるし
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/04(木) 23:08:14.50 ID:pQcjTVe20
安定してるって定価みたいなもんじゃんw
40円でも稼げればOKなのw

まだ近所で売ってるけどなBRZ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/04(木) 23:24:28.55 ID:YJYdhpVH0
OKっつーか売るなら損したくはないでしょ
ヤフオクは禿税取られるし、封筒や緩衝材の費用考えたら840円で売れても赤字だわ…
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/05(金) 14:12:46.61 ID:wcI1E2Hs0
ダブったのをオクに出す事はあるが
転売目的で大量に買って、定価割れしてるヤツは
ザマミロって感じだわw
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/05(金) 16:28:44.85 ID:N2oIZ8/b0
そいつらが定価で仕入れているという確証もないけどな
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/05(金) 17:33:47.00 ID:FyYcv0bz0
オクでタンスの肥やしでいらないからって言って出品中の自分のミニカーと全く同じミニカーを別の出品者のオクで入札してる奴はなんなの?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/05(金) 17:34:07.57 ID:wcI1E2Hs0
カルワザオンラインって出たばかりのが割引で買えるの?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/05(金) 19:47:41.73 ID:86047+yb0
買えないよ
ただし複数セット買えばアソート違いで全種揃うようにはしてくれるらしい

まあそこまでコンプしたい物もなかったので限定以外買った事ないけどな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/05(金) 21:09:03.10 ID:nNFwP9fA0
>>323
状況が分からんがこんな感じじゃね?
1、箱、カード付きが欲しい
2、手持ちのハズレ個体を売ってまともな個体を買う
3、一度出品したけど惜しくなって他から買う事にした(出品が取り消せるのを知らない)
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/05(金) 22:52:58.16 ID:rEPdCXci0
>>323
多分俺が想像してる人のことだなw
その人と取引したけど面白くていい人だったよ。
買うだけ買って眺めて満足したら安く出品するってのを
繰り返してるみたいなこと言ってた。
オークション自体を楽しんでるのかな?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/05(金) 23:14:16.80 ID:nNFwP9fA0
>買うだけ買って眺めて満足したら安く出品する
この気持分かるわ
注文してから届くまではワクワクして楽しいんだけど、
届いて一しきり眺めたら満足して飽きちゃう
それなりに思い入れのある車種は手元に残すけど、
それ以外はさっさとオクで売っちゃう
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/06(土) 00:55:22.35 ID:fy9hS8Gw0
京商、1シリーズで新規金型1個が限界なのかな?
マツダもよろしくも新しいの1車種だよね。
サンクス減り続けてるし。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/06(土) 04:34:24.06 ID:G+J8wNCa0
近くのサンクスでBRZ買ってるが白ばっかりで泣きそうだw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/06(土) 08:46:58.67 ID:eT1dPNnS0
>>329
メカドックは新規金型車は1台も無いよ
CR-X:ホンダ
セリカXX:トヨタスポーツカー
スカイラインGT-R:スカイライン
トヨタスポーツ800:トヨタスポーツカー
フェアレディ240ZG:ポリスカー(元はビーズコレクション)
トヨタ2000GT:トヨタスポーツカー

新規造形はCR-Xのリアスポイラーとホイール、XXのホイールくらいだろう
XXのアドバンA3とGT-Rのワタナベ8本足は部品取り目的の需要もありそう
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/06(土) 17:27:53.84 ID:1cWc9MJE0
オクで出品でもしようと改めて手持ちの京商シリーズのストックを細かくチェックすると
全く問題の無い個体なんて皆無に近いね・・・
ガラスの透明パーツにスリキズあったり、室内側にゴミが付着してたり
塗装面に粒状の異物があったり、デカールが盛大にズレてたりw
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/06(土) 23:25:54.00 ID:1cWc9MJE0
飲んだ帰りにサークルKでBRZポチったら
また白だったw
青を抜く裏技でもあるのか?
赤1台、白3台になっちまったんだがw
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 07:46:39.82 ID:nZuF8PBt0
オクに出品されてるので商品画像が少ないとか
引き画像な上にピンボケなのは高確率で地雷だぞ
ノークレームノーリターンをいいことにダブった中で
一番デキが悪いヤツを出品してるんだから。
商品画像が綺麗に撮れてるとか、枚数が多いほうが安心だわ。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 08:14:35.55 ID:+LtAcyAx0
そりゃ俺が出品者でも同じ事するわな
一番良いブツの写真載せて、
「画像はサンプルです。ブリスター未展示・未開封の物をお送りします」
って書いときゃサギにはならんでしょ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 09:47:34.13 ID:nZuF8PBt0
いまヤフオク除いたら、色も関係なく片っ端からBRZに入札してるヤツがいるんだが
後で落札キャンセルしまくるんだろうなw
出品者が不憫だわw
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 10:31:30.08 ID:/eWT0H950
>>336
chi*****だよね?
評価数が488もあるからどうだろう?
悪評価の数が分かれば本気か悪戯かの目安になるんだけど、
今のアホオクのシステムじゃ第三者は評価の内訳を知る事が出来ないから
現時点で判断するのはどうかと
まぁ俺もこんだけ片っ端から入札しているのを見るとバックレキャンセルするとは思うけど…
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 11:01:22.87 ID:+LtAcyAx0
そういう奴は落札者都合キャンセルでマイナスつけると逆ギレでマイナス返してきたりするからな
停止されたアカウントからのマイナスは抹消してくれたらいいのに
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 11:06:08.19 ID:nZuF8PBt0
>>337
そうそうその人だわw
白と赤だけで何台かずつ入札してるね。
同じ色を何台も落札するとは思えないしねぇ。
ウォッチに入れといてどうなるか見てみよう。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 11:26:23.84 ID:heC5z1A0O
>>331
CR-Xのホイールはアメスポの何かの物
セリカXXのホイールはロータリーロケットのRX-3に使われていた物

俺はセリカXXのホイールだけ欲しい、車体は要らん
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 12:31:31.59 ID:nZuF8PBt0
>>340
どうせカルワザで注文済みなんだろw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/07(日) 21:56:39.99 ID:lqsIuY1X0
>>337
今見たら価格吊り上げてるわ、その人。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 01:10:57.60 ID:3J23B3Sy0
BRZもよく見ればアラが少なからずあるよ
マフラー位置が左右均一じゃないのとか
ウィンドウ内側のゴミ付着とか
ブリスターの台紙が表裏逆という意味不明なのもあったw
色盲でもなければ白黒の表裏間違えるとは思えないんだが・・・
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 03:03:56.60 ID:5PeER5wz0
そのなにchi*****ってiDの人?
近い人なら見つけたけど(多分同じ人だと思うけどw
悪い評価は4つやね。評価合計489だとさ。
最後の悪い評価は去年の正月だし、問題ないんでないかな〜?
てかこの人同じ車買いまくってるし。多分問題ないと思うの(・ω・^)
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 04:52:44.33 ID:3J23B3Sy0
>>344
悪い評価4は落札者都合のキャンセル絡み?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 17:07:48.03 ID:qqDXi2xX0
>>345
4件とも「落札者都合のキャンセル」でしたよ。
グラチャンの330のカルワザ限定とか同じ物を沢山買ってるよ。
2ページみる限り5台以上は購入してる(330カルワザ)
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 17:27:48.20 ID:wAbW9K8t0
って事は改造目的か保存用、観賞用、予備って感じか
しかし、ダブり上等ならカルワザで2〜3セット買った方が安上がりじゃん
青は要らないんだったらオクに出せば1000円くらいで売れるし
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 18:04:27.26 ID:wAbW9K8t0
今カルワザ見たら売り切れてたわ
買いたくても買えないのね…
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 20:51:22.76 ID:O6LvePp70
あらら
その噂の方が今唯一ヤフオクに出品されてる青BRZの価格を爆上げしてる・・・
出品者からしたら神様かもね・・・
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/08(月) 21:15:31.74 ID:wAbW9K8t0
>349
何故か840円即決の赤には手を出してないね
よー分からん…
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 01:07:18.09 ID:OkGO22xy0
ある程度、オクで出回ったのか
出品数が落ち着いてきたから
値上がり傾向にあるねBRZ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 03:39:38.20 ID:bBA1OX+R0
2弾続けてカルワザ限定とシクレないからちょっと寂しいわ〜。
無い方がお財布にはやさしいが…。

>>350
開封済みを気にする人は買わないってこともあるけど、どうだろうね〜。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 07:48:37.24 ID:QpYs58oi0
今のブリスターで未開封に拘る人なんているのか?
開封前からゴミやホコリついてるようなクオリティなのに。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 17:29:33.20 ID:bBA1OX+R0
>>353
それは人それぞれだと思う。
展示用とかで欲しいならどちらでもいいと思うし、
展示ではなくコレクションとして欲しいなら未開封の方がいいかな〜って感じ。
マツダとかクオリティ悪いのはどうだかな〜…。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 18:36:29.16 ID:6uEvWdma0
>>354
そもそも封がされてない物を開封とか言う矛盾。

未開封に相当するのは最初期の糊付けの物だけでしょ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 18:59:03.84 ID:4yAIty+q0
開封してるかしてないか以前に、今のは台紙スライド式だぞw

かつての糊付け時代なら未開封って意味があったかもしれないがw
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 19:01:41.96 ID:/bJVd8TW0
う〜む
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 21:03:40.87 ID:4yAIty+q0
ゴメン、レスが被ったw
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/09(火) 22:08:04.16 ID:4yAIty+q0
ヤフオク見てると、ミニカーも例に漏れず
盛り上がってないね。
入札されてるの1円や100円出品ばかりだし
全車種コンプリート物が捨て値で落札されてたりするし。
前によく見かけた出品者も撤退したのか見かけなくなったり。
乞食と転売屋しかいないってホントなんかね・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/10(水) 00:34:11.20 ID:blBwTetQ0
開始100円のみ入札して、110円で入札されたら
撤退してるヤツって何?
100円でBRZ落札できると思ってる乞食っているんだなw
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/10(水) 05:30:42.20 ID:xZs7eBqY0
ヤフオクは8割ぐらいが乞食になっちゃったよね
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/10(水) 23:52:18.43 ID:1Dv7CDa/0
そろそろオクネタうざい
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) 00:04:53.06 ID:s4YAzyGM0
メカドックでネタ不足だから仕方ないw
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) 00:17:25.98 ID:wcwOeXqg0
駿河屋にミニチャンプスのポルシェが新品で入荷しているけど再版あったっけ?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) 10:54:08.37 ID:J5AG2i8Y0
駿河屋に聞け
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) 22:22:19.98 ID:ifaQ+f2f0
aprのエヴァのカローラアクシオって、京商製なの?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) 22:29:20.86 ID:wfOJJ21d0
>366
そうだよ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/11(木) 23:09:23.55 ID:3ciR6ua00
BRZは売り切れちまったのか、コンビににももうないし
オクにも白と赤ばっかだし・・・
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/12(金) 21:33:26.04 ID:mCP5FWWs0
県内のサンクス、サークルK駆けずり回ってやっとBRZ4台確保したけど
赤3台に白1台だった上に、全て2本だしマフラーが左右微妙に位置ズレ・・・
こんなもんか。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 01:28:30.47 ID:sjFdYtCe0
それぐらいならむしろ当たり。リアウイングにでかいバリとかホイールの塗装不良とかウインドウ部分が引っかき傷だらけとかさ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 10:45:17.88 ID:JMUb4gMk0
前のナンバープレートが斜め、瞬着はみ出しまくり、塗装ブツブツだらけ
あたりが標準仕様だからな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/13(土) 13:18:32.38 ID:sjFdYtCe0
>>371
塗装ブツブツ多いねホントに
マフラーも左右の位置が微妙にズレ
飾って見えない部分は気にしないようにしてる。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/14(日) 02:33:21.64 ID:jF+3NeL20
マツダが酷すぎたから随分マシに見えるw

それにしてもブルーが入手できない。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/14(日) 14:55:29.97 ID:vnmYlhrQ0
塗装ブツブツって以前よくあった気泡のこと?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/14(日) 21:25:55.35 ID:pzJ+lHuW0
異物じゃね?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 13:19:56.76 ID:0wsFCxYhI
このタイミングでポルシェか
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 14:11:10.25 ID:Y5+flxy30
ポルシェ5かぁ〜。また値上げしちゃったんですね。しかも新しい車種ばかりで。
自分はGT3(RS、ハイブリッド)で十分かな。
カルワザ限定のGT3はマット黒で、ラインナップに入っている黒っぽく見えるGT3RSはグレー?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 15:27:23.25 ID:Guau6evq0
なんで956か962C・・・どころかレンシュポルトが何もないんだよアホか
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 15:31:41.08 ID:gmMeqOUE0
956/962出そうにもレーシングモデルだと版権乗るから更に高付くから敬遠なんじゃないの。

大体、ダウアー962を『962C』って言い張って発売した段階でないわ。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 15:55:54.17 ID:6gTDaE060
うわ…空冷911が1台も無い
こりゃ安心してスルー出来るわ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 17:51:16.05 ID:T9wYHrrR0
つーか、BRZはもっと生産しても良かったんじゃないか?
店にもオクにも供給不足やで
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 19:02:13.59 ID:6gTDaE060
AREA86限定の86は3000セット限定だったから各色1000台と仮定すれば
カルワザ限定と合わせて13000台ってところか
BRZは3色しか無いから86に倣えば3000台、多く見積もっても6000台程度しか流通していないのかもしれない

86といえば、今でもAREA86限定品売ってる店があるのは驚きだ
ttp://www.p-ymn.co.jp/showroom.php?id=13
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/16(火) 20:28:07.43 ID:48lFyFer0
僅かばかりの欲しい車種を確実に入手するため2箱買うが、欲しかったやつに限って微妙な不良品
おまけに抱き合わせのどーでもいい車種が大量に増えていく…

いい加減そんな仕打ちに嫌気がさしていたわけだが、なんだこの間違い探しみたいなラインナップw
おかげで心残りなく京商と決別できるわ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 06:31:12.32 ID:Y8cK51eE0
ポルシェ・・・
いい加減、フェラーリ、ランボ、ポルシェは飽きたんだが、売れるから続くんだろうな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 15:06:41.17 ID:AZWaaqJK0
だが、今回ばかりは本当に売れるのだろうか・・・
でもまあ悲しいかなマニアックな伊車や仏車のシリーズよりは売れるんだろうな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 16:22:01.70 ID:H5a5KfVU0
イタ車はアルファやランチャがあるけど仏車は出てないっしょ
シリーズを60弾以上リリースしているのに何故ここまで頑なに仏車をスルーするのか理解出来んわ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 16:38:53.44 ID:Y8cK51eE0
プジョー・シトロエンとか
ルノーは出して欲しいわぁ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 21:37:03.46 ID:zJAFCBhf0
思ったとおり売り切れてないね>ポル5
てか、その前にメカドック()が売り切れてないけどw

しかし、ポル5の発売日がメカドックの1ヵ月後ということはブリスポ工jyo(
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 21:58:27.43 ID:AZWaaqJK0
>>386
>イタ車はアルファやランチャがあるけど仏車は出てないっしょ

出すか検討した場合、ってことよ
企画会議で次の候補にポルシェ5とフランス車があったら
上司からゴーサインが出るのはやはりポルシェなんじゃないかな・・・
ルノープジョーシトロエン欲しすなぁ〜
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 22:22:31.20 ID:LOMoH9kp0
そりゃブランドとして考えればポルシェの方が圧倒的優位だろうけど
今回に関しては車種選択考えた担当者の頭がお花畑状態かと疑いたくなるわ
8種中6種が水冷911とかいくらポルシェといえば911と言っても偏り過ぎだろ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/17(水) 23:48:08.94 ID:AZWaaqJK0
ラインナップに関してはもう言葉は無いよ・・・w
なんつーかアウディの時を思い出す
クワトロラリーくらいは入れて欲しかった
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 03:48:04.35 ID:bz0JanKK0
アウディも今となっては人気あるのかな?
時々ヤフオクで異常な金額行く。でもってさっき異常すぎる金額のアウディ見つけた。
そこまでして欲しいのかってくらいw
アウディもポルシェ5も旧車って感じの車無いよな・・・。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 07:31:23.08 ID:KyqLcO+H0
完全にBRZの供給不足で商機逃してるよな京商は。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 10:24:03.10 ID:aXtjccmC0
飢餓感煽る位でちょうどいいと気付いたんでしょ
メカドックも思いっきり絞るかもね
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 10:45:30.92 ID:frFad2c00
絞るというか、発注しない店多いと思うよ

アニメ化されたとはいえ、当時のジャンプでも中の下レベルで一度打ち切り食らってるしね
まぁそういう意味では殆どが「第一部完」のまま続きが発表されないジャンプに於いて
「第二部」が描かれた稀有な作品とも云えるけど
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 18:50:28.08 ID:eG+Sr9P/O
TLVの高額な西部警察買わなきゃならない時に
スルー出来るラインナップの、つまらないポルシェ出してくれるのは本当に有り難い
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 20:16:10.11 ID:Bf4RY+pk0
>>387
306(N5)xsi5ドアのファラオンブルー、206XT(スタイル)5ドアのサファイアブルーは是非欲しい

>>391
初代クワトロ、スポーツクワトロを入れて欲しかった
もしアウディ2が出るのなら、NSU・Ro80、NSUヴァンケルスパイダー、初代クワトロ、スポーツクワトロ、A1、RS4で
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/18(木) 21:51:37.36 ID:+xT/ZTEe0
アウディが現行だけだったのは、アウディのディーラー向けに作った物だから仕方ない
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 01:45:16.73 ID:AjkVPhbk0
誰かサークルKサンクス・1/64ミニカーシリーズのwikiを立ち上げてくれ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/19(金) 07:41:59.43 ID:5hEJ0qp1O
ロスマンズカラーの959ラリー
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 13:30:58.55 ID:R1jmhfra0
オクで100円でBRZ落札できねーかなぁ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 13:40:57.96 ID:YwkxJWHI0
むう
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 14:34:35.74 ID:TpOfc/3L0
BRZは発売10日後くらいが底値だったが、それでも500円を割り込まなかったな
発売後1ヶ月半程度しか経っていないのにヤフオクでの出品数が現時点で7点しかないとは
供給量が少な過ぎる感は否めない
カラバリはまだ4色残っているんだから色違いで再販してもいいだろうに
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 17:20:09.09 ID:R1jmhfra0
オク覗いたら出品少なくてワロタw
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 18:20:31.89 ID:TpOfc/3L0
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 20:36:54.66 ID:TpOfc/3L0
ttp://www.doyusha-model.com/list/vriety/dash.html
童友社からRMZ Cityのプルバックカーが発売される模様
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/22(月) 21:09:50.91 ID:0OZAglBm0
>>406
RMZはブラインドじゃなくて普通のパッケージで売って欲しかったな
なかなか手に入らないし
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 00:32:05.30 ID:sslTG8mU0
夜が明けたらメカドックの発売日か
1BOX予約はしているけどXXとCR-Xは複数欲しいから朝飯食ったらコンビニ買いに行くか
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 11:19:33.97 ID:O1blSSWm0
シクレでTV版の赤XXとかあるのかなと思ったけど
普通に1BOX6種類入りみたいだね
410sage:2013/07/23(火) 11:23:40.80 ID:qSlHJSFI0
メカドックの配置が知りたい・・・
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 11:28:50.04 ID:/NCvQOqp0
>409
新設定版のシルバーだったら欲しいけど赤は要らんなぁ…

それにしても佐川のいい加減さにはほとほと呆れ果てた
今日の午前に配達指定していたのにステータス確認したら
営業所預かりになってるから問い合わせてみたら午前配達は無理と抜かしやがった
20日に東京営業所で受け付けているのに3日後の時間指定に応えられないとか糞にも程がある
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 20:55:20.12 ID:GHNmCKkv0
メカドック届いたけどサンプル通りだった…
これで840円ってボッタクリにも程がある
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 21:53:37.08 ID:22RtOhrv0
CR-Xの内装もホンダコレのままですか?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/23(火) 23:18:45.96 ID:GHNmCKkv0
>413
各車の劇中と実物の相違点について大まかに纏めてみた

XX:後期型、Fスポイラーはあるものの純正タイプなので形状が違う、オバフェン、サイドステップ無し
GT-R:Fスポイラー無し
Z:Fスポイラー無し、オバフェンは張り出し不足
CR-X:フェンダーも内装もノーマルのまま
2000GT:オバフェンもチンスポも無し
ヨタハチ:元がノーマルなので問題無し
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 00:26:37.00 ID:tIRntOcH0
>>414
メカドックをミニカーにしてやったぞ
但しカラーリングだけでボディはノーマルだがな!
(まさに外道)
って赤さんのセリフが脳内再生された
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 00:34:13.54 ID:Z3qzDuF30
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 00:35:23.00 ID:Z3qzDuF30
スマン規制溶けてたのか

てか今回は相当物好きだとか漫画好きじゃない限り
買う必要性ないっぽいな
CR-Xがミドシップで再現されてたら買おうかとは思ってたけど。残念
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 00:37:30.62 ID:EKrfEOXz0
ミッドシップじゃないCR-Xミッドwwww
客を舐めるにも程があるだろ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 01:11:43.60 ID:Zr7uyuJ9I
どなたかメカドックの配列教えてください
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 01:38:43.06 ID:HI255T1o0
>>419
どうせ主役2種だけ抜こうって魂胆だろ
甘いんだよバーカ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 01:49:17.34 ID:h/9RVGp30
よく買うよなw
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 07:56:03.61 ID:giWyRmzS0
>>414
内装そのままですか・・・
本当にカラーリングだけを再現した感じなんですね。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 08:15:38.17 ID:Mgv5VVC10
舐めてる作りだぜ京商ww値上げ販売のくせに
好きなやつは1/43の方のメカドック購入した方がいいんじゃねーの
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 09:10:18.49 ID:dQyY/JYq0
>>417
メカドックのファンだが今回は買ったのを激しく後悔した
ファンだからこそ原作と実物の違いを許容出来ん
しかも1台840円だから尚更だ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 10:52:01.13 ID:3c29hbu1O
>>417
ZとセリカXXのホイールだけ欲しいから6台ずつ集めて、ホイール適当なのと交換してホビーオフに売った
店員、ホイール違うのに全く気付いてないのか別に問題無いのか何にも言わなかったな
買取価格は激安だが気にしない
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 11:25:02.64 ID:Bl1UsY450
メカドッグなんて転売屋ぐらいしか買わないと思ったが結構買ってるんだなw
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 11:29:32.82 ID:Mgv5VVC10
次のポルシェも激しく失敗しそうなラインナップだな
メカドックは那智のRX−7が出ないで終了しそうだ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 11:31:59.75 ID:xSTaH3rs0
>425みたいに部品取り需要があるのかもね
セリカXXはアドバンA3、スーパーZはスピードスターMk.I、GT-Rはワタナベ8本足だし
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 12:50:50.99 ID:xSTaH3rs0
>メカドックは那智のRX−7が出ないで終了しそうだ
出すなら今回でGT-Rの代わりに入れてるでしょ
そもそも京商ビーコレのSA22Cは後期型で
セリカXXみたいな「テールランプだけ違う」
とかいうレベルじゃないからラインナップに加えなかったんだろうし
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 18:01:21.68 ID:giWyRmzS0
アオシマに頼んだ方がマシ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/24(水) 21:53:12.17 ID:qT9QI3ct0
>>414
後期型ならレッドのボディカラーでアニメ版にすれば無問題
かつてマルイから出ていた1/24キットが懐かしい・・・・
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 00:38:38.90 ID:Y/Cv4neO0
>>429
シクレが那智セブンじゃないの?模裏で見たぞ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 01:07:57.42 ID:piTRf5ai0
それフェイクだから
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 15:03:43.91 ID:4ZeIic+30
童友社のプルバックカー買ってきた
シャーシにはRMZCityの刻印あり
出来は……京商ロータリーより酷い…
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/25(木) 15:43:51.49 ID:LWK6E/r/0
トイカーとモデルカーを比べたらダメでしょ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 00:53:38.63 ID:Puww3W9T0
>>432
ttp://i.imgur.com/cD79tuv.jpghttp://i.imgur.com/cD79tuv.jpg
これだね
>>433の言う通りでコナミのRX-7にシールを貼った物でした
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 20:27:07.46 ID:trFun/4Z0
k
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 20:31:53.20 ID:trFun/4Z0
こないだ規制解けたと思ったらまた規制で今また規制解除とか忙しいな

トイザらスでFASTLANEの3インチサイズミニカー4台+トレーラー1台
買って来たけど799円で割とまともなトレーラー買えるのっていいね
強いて言うならミニカー4台要らないからその分安くしてほしかった

>>407
店によっては普通のオープンパッケージで470円で売ってるとこあるけど
あれ買う価値ないわ。実物見たけど結構酷かった。
傷は多いし、ライトもボディと同色とか印刷とか多かったし。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 21:01:34.97 ID:ADcxlmcJ0
>>438
RMZCityはライトがクリアパーツの場合とマジョレットみたいなパターン印刷の2種類あるよ
プリウスなんて初期モデルはクリアパーツだったのに現行モデルはタンポ印刷になってる
R35GT-Rは比較的出来がいいのでお勧め
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 21:17:32.96 ID:trFun/4Z0
>>439
だからか。ネットで見た時クリアだと思ってたのに
実物見たら印刷でおかしいと思ってたんだ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 22:00:22.03 ID:p+JU+MAa0
RMZのプリウスとインプはトミカより遥かに良さそう
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/26(金) 23:13:33.71 ID:JEJbcJhR0
前に撮ったのが残ってた
プリウス
http://i.imgur.com/ki5AwzT.jpg
R35(左が京商ビーコレ、右がRMZ)
http://i.imgur.com/OP58Vkg.jpg
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) 14:22:05.78 ID:PZVjclQeO
>>425
セリカXXのホイールをFCのホイールと交換して売ったのはお前か!
千円以上で売ってたぞ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) 14:28:55.78 ID:85GalbLX0
>>439
RMZのR8のライトパーツ、タンポ印刷の上にクリアカバーが付いている

でエンジン部分がちゃんとペイントされている
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/27(土) 16:31:29.41 ID:5V+qBVQ70
R8といえば昨日sikuのR8Spyder見てきたけど
スッゲェ良かったゾ
3インチじゃなくて64だったらもっと良かった
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/28(日) 22:16:26.42 ID:oiaSWmNo0
>>445
じゃけん今度買いに行きましょうね〜
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/28(日) 22:26:25.10 ID:1Gkbb2xw0
Sikuは基本的に1/55だからデカすぎるんだよなぁ…
スマートクーペですらポルシェ911よりデカいし
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/07/30(火) 01:38:21.30 ID:89MfK5l30
なんかホモが沸いてるなぁ(歓喜)
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/01(木) 16:30:45.92 ID:OKRb38wy0
バッチェ冷えてますよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/02(金) 21:37:52.07 ID:/CYHQdiH0
マルティーニの21番が中古屋に4000円で売られててびびった
流石にあんな値段で誰も買わないだろ
・・・だろ?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/02(金) 22:21:35.27 ID:29hZv/BT0
きっと43と間違えたんだろ(適当)
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) 08:13:14.48 ID:k4UMEyPr0
おっ、そうだな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) 11:25:02.57 ID:42VRmygn0
あっ、そうだ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/03(土) 11:32:19.35 ID:QU/p7uag0
京都行こう
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 05:30:24.66 ID:oZ/bir4/0
おい>>454 お前さっき俺らが箱買いしてるときチラチラ見てただろ!
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/04(日) 12:19:27.34 ID:G59XvTGt0
見てないですよ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/06(火) 11:43:45.58 ID:wFTvXNhl0
見たけりゃ見せてやるよ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 00:55:36.68 ID:AqnKVvWA0
この流れは何なんですかねぇ・・・(困惑)
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 09:13:25.12 ID:WO6LPVvp0
ネタが無い上に夏休みだからなぁ…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 09:16:39.51 ID:in+AGTGi0
1/64じゃないがディアゴスティーニでラリーカーやるね
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 16:07:42.15 ID:9myibxT30
>460
1月から静岡で試験販売してたやつか
ixoで990円だから創刊号だけ買おうっと
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/07(水) 20:11:18.87 ID:AqnKVvWA0
ホモが湧きやすい季節なんだなぁ みつを
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 01:40:48.26 ID:nOqjatw+O
>460
ラインナップ順が糞だな。
初めならランチアストラトスかルノーアルピーヌ辺りだろ。
ヌバルインポレーサーからなんて要らない。売れ残りワゴンセールで安価に買える罠w
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 04:01:24.27 ID:ekoyvzqp0
インプWRC2005ってhpi43の超初期に出てて今は1000円以下で買えるよなw

ixoならGr.AエスコートコスワースとクワトロS1だけ欲しかったけどラインナップにねえでやんの
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/08(木) 08:49:39.90 ID:/N/isI/X0
>>463
書籍はセールにならんだろ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 00:27:11.02 ID:ubxyTYfO0
911ばかり6台もあるが、俺には997と991の判別ができない>ポルシェ5
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 09:12:06.75 ID:rEZWwGGB0
>>466
俺もだ
ナローから993までなら区別付くんだけどなぁ…
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 10:38:03.55 ID:jOMj7Rnp0
俺は涙目以外は全部同じに見える。
ネーミングも形式名も訳わからん
911?997?959?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 13:52:44.19 ID:zzazW7lU0
997から991は実質マイナーチェンジみたいなもんだからなー
俺も見分けつくのは993と996くらいで後の昔のポルシェとか997、991は
マジで分からない。ブラックバードのは964だっけ?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 14:11:25.87 ID:i40yhKq60
皆流石に近眼すぎなイカ?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 18:31:55.86 ID:Qw+avlu+0
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 18:51:46.49 ID:zzazW7lU0
こうしてみると930→964と997→991の外観の変化の無さが似てるな
個人的に993と996は嫌いというかカッコ悪い
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/09(金) 19:41:20.26 ID:lLP4aVfy0
グルッペB出してよね
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) 02:47:19.10 ID:YtYrFnbN0
だからCMsはVW・アウディで暫定復活をだな・・・
オープンで1台1500円までなら買うから
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 00:51:07.95 ID:PGjrDrQT0
TLVスレから転載。
ttp://i.imgur.com/iZVqPrk.jpg
ttp://i.imgur.com/zGmL9bT.jpg
1500円くらいだったら買ってもいいかなと思うけど実売で3400円・・・。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 00:59:31.56 ID:gwFMwwwl0
>>475
そのまえに何だかコレ、フェアレディとしての再現度低いんだよなぁ・・・
何とも言えぬ違和感がある
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 14:01:24.37 ID:e5j/XDHC0
スーパーZ自体がZの特徴を消すような駄デザインだしねぇ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 16:17:54.86 ID:gwFMwwwl0
>>477
俺はそこまでは思ってないけど、なんかこの元々のTLVの型自体が
なんか微妙に似てないんだよね・・・アシ周りかな?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130730/18/choroq/c7/34/j/o0380030312628183160.jpg
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/11(日) 16:44:54.43 ID:ygIhm+As0
上:2シーター ヨーデル1/72
中:2by2 TLV
下:2by2 実車(向きが違っていたので反転加工しています)
ttp://i.imgur.com/QjyRzGI.jpg
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 02:38:38.10 ID:AHXdVbLx0
>>478
実車は、車高を落としてタイヤもロープロにしてることが多いからね

あとTLVはドアとサイドウィンドウが気持ちちょっと長くて
リヤフェンダーのボリュームがちょっと足りないかな

ただ、2by2の実車って素の状態だとあんまり抑揚の無いデザインなんだよね、イメージと違って

なのでモールを控えめにしてリヤクォーターウィンドウ下部のモールをボディ同色にして
サイドストライプを消せばかなりイメージに合ってくると思う
黒より白のほうが違和感少ないしね
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 20:25:43.50 ID:qMs9dpKX0
>>477
にも関わらず、ヲタの間では超カッコイイものとして神格化されてるんだよね
俺も放送は見てたが、警察車両として有り得なさすぎる下品な金ピカと真っ赤が出てきた時点で引いた
いい大人が明らかに作り物と分かる“特殊装備”とやらを得意げにカチャカチャいじってるのも痛かったしな
あの時点で警察戦隊セイブレンジャーにでも改題すべきだったと思ってるよ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/12(月) 23:41:20.03 ID:eOYCHzFj0
西部警察の車両は当時小学校生だった俺にはカッコよく見えたなぁw
でも確かに言われてみるとSF作品的な観点で捉えて見ていたかもしれない
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 00:31:40.13 ID:/Jfxm2lZ0
シグナルコントロールとかアフターバーナーとか大人になった今ならツッコミどころ満載だけど
子供だった当時は「うぉー!すげー!」って目を輝かせながら観てたわ
それだけにトミカのギフトセットは落胆させられたけどね…
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 14:40:10.01 ID:cOyug70X0
京商、ポルシェの次はまさかのフェラーリ8NEO再販

エフトイズは10月にランボを出すそうだが、ガヤルド、ムルシエラゴ、カウンタックの3種のみ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 18:23:30.05 ID:vyyG2i9K0
一体この再販が意味するものとは
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 19:16:11.32 ID:J2A3m6SM0
ネタ切れだろ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 20:32:10.55 ID:wZZFTaUk0
えっまじですか
まだトヨタセラが出てないんですけど・・・
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/13(火) 23:21:15.89 ID:Oks9LAW80
>>484
これか
ttp://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/digitamin_rs95

LP400だけ欲しいかも
京商サンクス版は流石に今見ると厳しいし
CM's版は色々と残念なトコがあったりしたから
ひとまずの手堅い出来のものになってればいいな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 01:06:00.97 ID:ylzKEgS60
今までのエフトイの惨状忘れたのか

飛行機食玩では頼りにしてるけどね
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 01:59:53.08 ID:FPkzcQbP0
>今までのエフトイの惨状

詳しく
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 02:03:47.69 ID:6rJiH3gu0
>>490
高価格にしてダイキャストじゃなくてプラ。そしてプラなのにプラ特有の
シャープさを出せていない造形。ズレまくってるマーキング。
ぶっといワイパー。くもった窓
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 02:13:09.90 ID:FPkzcQbP0
>>491
ホンマや、今あらためて見てきたけどボディがダイキャストじゃないのね・・・
モールドがシャープじゃないから写真を見てダイキャストだと思い込んでしまったw

自分でもググってみたけど、カルソニックの時はアンテナがオーバースケールだったり、
タンポとデカールを併用してたり、京商だとメッキ処理(ホットスタンプ)だったところを
普通のシルバー塗装で再現してたりと、色んな点で仕様がイマイチだったようだね
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 14:03:27.77 ID:OHvVZcUp0
流す素材にあわせてオーバースケールさせるんだろうけど、
その度合いは金型職人まかせなんだろうね。
そのあたりをきっちり打ち合わせしないとろくでもない代物になる
たぶん金型原型も中国まかせ。
上がってくる画像だけで仕事すすめてるんじゃないかと
金型加工のことをまったく知らない素人判断だけどねw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 16:41:11.77 ID:6rJiH3gu0
それにしても中国の姉ちゃんが手作業でデカール貼ってんだもんなぁ
そりゃズレまくったり切れたり消失するわ
あんだけ高いんだからもうタンポにした方がコストも下がりそうなもんを
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/14(水) 19:02:38.79 ID:qIEoEUQw0
中華にやらせてるようじゃどこも期待できん
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/15(木) 00:47:17.42 ID:in1A08PW0
そういえばホビーショーで京商の人がツダコレの不良を政情のせいにしてたけどこれって他国に回すことは出来ないのか。某富は越南に変えてから色々改善されてるが
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/15(木) 00:57:03.85 ID:nlrQDA1/0
>>496
政情じゃなく工場の問題でしょ
現にBRZやメカドックは出来は悪くなかったぞ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/15(木) 06:55:20.41 ID:AnndF0mUO
Castlineてどうよ?
Greenlightには劣るものの、そんなに悪くない気がするが…
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/15(木) 12:27:39.82 ID:U8KMJGzD0
>>497
ツダコレが酷すぎただけでBRZもいろいろ多かったぞw
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/15(木) 12:33:38.06 ID:qbrfOyLW0
>498
ググってみたらM2の系統じゃん
M2は1/64表記だけど実際は1/50程度だからなぁ…
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/15(木) 18:47:05.48 ID:z/GS58rc0
>>498
クリアパーツ、メッキパーツを多用し、ドアや、ボンネットでを開閉できるけど、
ディスプレイモデルにしては、おもちゃっぽいよ。
サイズは1/64表示だけど、少し大きめかな。

50年代のアメ車は充実しているよ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 18:09:26.55 ID:Um67g/xFO
ピンクの86サイコーやで
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/16(金) 22:57:27.22 ID:95Tz+/+A0
いまいちやなぁ
ホイールもアレだし・・
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 00:53:38.72 ID:yVP41Smd0
カルワザ見てきたがあんなの誰が買うんだ?
エヴァンゲリオンAPRカローラみたいに500円で投げ売られるのが関の山だろ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 11:54:04.75 ID:V4o9N1k70
オーバーテイクの動画見たが酷いな…
人物しか描けない同人絵師の典型的作品
ttp://www.youtube.com/watch?v=VYocMH29oYQ
しかもJKB86とかAKB系の新ユニットかよw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 17:14:26.84 ID:oxS8j24h0
>>504
むしろ俺はそれを狙っている
半年か1年もすれば半分かそれ以下で買えるんだからな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/17(土) 22:18:38.48 ID:mI6Vqw8q0
ていうか高杉だろwww
ノーマルでも買わんわ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 10:47:42.00 ID:XtzAfwYz0
そういえばフェラーリ8の再販のやつ、12個入りなんだね
20個で6000円じゃ安いじゃん!ってすぐポチったやつ絶対いるよな...
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 18:12:09.32 ID:m/O474Ax0
>>481
大門役の渡氏なんか一スタッフ(当時、石原プロ副社長)として
ミサイルつけろとか、でかいレーダーつけたら面白そうだとか言っていたらしい
どれもコマサに却下されたが・・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/18(日) 22:54:04.88 ID:VbNBWh1+0
>>509
イイ歳をした大人が撮影とはいえパンパンと拳銃ごっこをするのがバカバカしくて
恥ずかしいからレイバンをかけていたって言うほどの人間が、ミサイルやらレーダーやらを
推していたとは何ともよく分からん人やな・・・w
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 07:03:35.28 ID://RX1zIi0
次の京商はフェラーリか
HPで一覧を見ている思ったが、見事に赤色以外は全然欲しくならないねぇ
カラーリングって重要ですな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 07:05:31.36 ID://RX1zIi0
誤字発見
そして次の次であった
今月20日にも出るんだったな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 07:09:50.22 ID:sZqaelJ+0
というか商品紹介のページ度々誤字ってるよな
今回のポルシェも確か997が977になってたはず
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 07:31:52.89 ID:N3mme+Ln0
>>511
確かに250とか308QVとか赤すらないってすごいよな
8のカラバリだからしかたないけど

再販だし箱買いしたシリーズだから別にいらないんだけど、カード違うってのにひかれてしまう...
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 07:59:04.62 ID:BK2QSj620
京商営業部「狙い通りだ(ニヤリ)」
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 10:33:06.73 ID:RkJj1B/X0
>>514
カードっつったって50thマークが入っている程度じゃん
トレカみたいにレアカードでもランダム封入されているならまだしも
組立説明書の為にまるごと買うって馬鹿らしくない?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 10:47:08.93 ID:N3mme+Ln0
>>516
バカらしいから躊躇してんじゃん
まあでも、これで買わないって決心できたわ。ありがとう

そういや次のポルシェのシークレットなんだろ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 20:54:53.49 ID:sZqaelJ+0
あのハイブリッドレースカーにちょっとタンポ印刷が加っただけとか
なんかの車種の色違いだけだろどうせ
シークレットで本当に欲しかったのって86豆腐店仕様くらいだな
あとはみんな手抜きシクレだし
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/19(月) 21:05:55.16 ID:N3mme+Ln0
>>518
シクレでタンポ増えるなんてなくね?w
と思ったけど599XXとかそうだったな
ていうかフェラーリのはいいと思うんだけど。マットブラックとか。
でもポルシェ4のときみたいに横線ついたりとかかなあ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 06:20:29.25 ID:fHabb8rC0
918のホイールが黒じゃないんだけど・・・
また鰤スポのDBR9の時みたいにホイールの色がどうたらこうたらなのか
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 15:12:01.14 ID:/0IoQnDc0
シークレットかっこいいな
相変わらず手抜きだけど、やっぱマットブラックはいいわ。
ちなみにハイブリッドだかのマットブラックらしい、シクレ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 17:17:17.10 ID:ixvo2LF40
さすがにポルシェでたけど盛り上がってねーな。。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 17:29:08.68 ID:gXIDxlUK0
ランボルギーニやフェラーリ程には人気無いからじゃない?

ポルシェとは関係のない話だが、マツダの時はある意味盛り上がってたな
出来の悪さで
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 18:18:20.60 ID:/0IoQnDc0
>>523
今回はできが良いらしいね
...京商が学んだのか、たまたま当たり工場だったのか分からんが
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 19:04:43.91 ID:phRhUruZ0
今回は車種が新しいのばっかで、前にも言われてたけど
間違い探しみたいなラインナップだったからな・・・w
それらをミニカーとしてコレクションしたいって欲求を
擽られる人が多くはなかったのかもしれないね

>>520
918スパイダーのホイールって本当はブラックがベースで
エッジ部分がシルバーになってるのが正しいんだよな
塗装工程増やすコストをケチって単色にすることになって
ブラックかシルバーかで迷って最終的に後者にしたのかな?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 19:23:58.17 ID:fHabb8rC0
店で20個摘んだら下4車種3台ずつ上4車種2台ずつの超糞アソートに当たっちまった
俺が欲しいのは上4車種なのになんでわざわざ下4車種が3台ずつ揃うんだよマジ糞アソ

>>525
なるほどそういうことか。
どっちかというと黒の方が締まるっちゃ締まるんだけどな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 20:29:29.26 ID:jyljqbKI0
ポルシェの箱
表側コレクション5だけど裏側はコレクション4になってるな
京商やる気なさすぎw
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 22:30:21.26 ID:nozgVFZfO
>>522
実際ラインナップに何の魅力も無いもん
タダでもお断りする酷さ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 22:33:46.60 ID:phRhUruZ0
カルワザなんて”ポルシェミニカーシリーズの第61弾”って書いてるんだぜ・・・
http://karuwazaonline.jp/pc/dynamicContents.do?___SHOP_NO=00000003&f=30130605273
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 22:43:21.07 ID:JA0ovVLR0
久々にトイパラでGT3hyのオレンジ/銀だけポチった
今回はこれにてしゅーりょー

1個だけ欲しくてヲクで終了を待つのが嫌な時は助かるわ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 00:00:51.36 ID:qBf9idOj0
>>524
品質も良くないよ
購入したやつの半分は塗装にいつものブツブツやミミズ腫れみたいなのがある
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 00:13:17.68 ID:lmqmAnPn0
相変わらず、品質が満足できるのは10個中2個ぐらい・・・

ロータリーよりはマシだけどさ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 08:04:37.22 ID:ssVHjgm80
特にタイヤが最悪だな
消費者をバカにしとるのか!
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 09:27:08.04 ID:eoniao640
オレンジのポルシェ見てたら今更メカドックのCR-Xが欲しくなってきた
何故スルーしたし俺
値段が500円なら買ってたんだけどな
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 19:16:51.42 ID:SdYmzb5A0
今回はガラスとかライトみたいなクリアパーツの不具合が多いね
ほとんどがどっかしらずれてたりする
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 20:42:46.36 ID:D0noyDZr0
>>534
どうせ買っても当たらないだろうからスルーしたのが正解
欲しいんだったらリサ店とかオクで狙った方が堅実
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 23:31:47.18 ID:KeU/5lAU0
オクでポル5を色々と狙ってて発売日からウォッチしてたんだけど
918銀はタイトルに銀やシルバーよりもガンメタって書いてるほうが
300円くらい落札価格が低いのね
オク慣れしてる人には常識なんだろうけど、微妙な色合いのものがある時は
キーワードの違いでここまで競争率って下がるものなのか・・・
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 23:37:06.25 ID:SdYmzb5A0
>>537
本当にオク慣れしてればそんな言葉の違いなんて関係ない同じものだってわかってると思うよ
黒白灰の3色しかないのにそれはただの情弱だと思う...
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/21(水) 23:42:59.95 ID:KeU/5lAU0
>>538
ごめん、意味が分からん・・・
ガンメタ表記の物件が安いのはみんなが入札を控える理由が他にあるってこと?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 00:09:57.39 ID:KvcugIwx0
ほんとに調べてる人なら、銀もシルバーもガンメタも全部同じって分かるから、
別に300円下げる必要なくて
調べないでただなんとなくみつけただけなら、銀とガンメタの2色あるって思って、銀のほうがいいじゃんって
思って高く入れるから、ちょっと需要が上がってるんかもしれないってこと

説明下手だよね...ごめん
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 00:43:02.72 ID:czPY1xLK0
俺もオクやってるが、キーワードはホント大事だと思うよ
60バイト制限の商品タイトル中にどれだけ的確な文字列を詰め込めるかで相場が変わってくる
逆に言えばたまにある誤字出品は落札者から見れば狙い目
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 00:52:16.26 ID:KvcugIwx0
>>541
なんか前テレビでやってたよね
ヴィトンのバッグだかを買うとき、「ビトン」ってやると
安く落とせるだとかって
でもテレビで言っちゃだめだろってw
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 02:22:11.75 ID:OSS/j+wY0
なんかアスペっぽいな
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 02:41:14.35 ID:KvcugIwx0
>>543
なんでだよw
不快に思ったんなら悪いけどさ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 07:18:46.55 ID:NQ2bkOaR0
リミットはあと一週間くらいか
余裕を持って終わるようにしないとな
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 10:30:20.69 ID:ZKcbAvH50
まあ今回もオクでもう少し待ってれば、ほとんどの品が定価割れ確定だな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 18:55:21.83 ID:FdS7MpGE0
レースカー狙いで重いの2つつまんだら、
どっちも918 orz
屋根がないのに、なぜあんなに重いんだろう。。。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 19:27:45.59 ID:g/N0l0A2O
俺は重いの選んだらパナメーラだったぞ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 19:56:06.26 ID:Z0KCMPp/0
今回はみんな似てるから重さで狙うのはマジ無理
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 20:15:54.23 ID:arKzdlmf0
一番重いのはパナメーラだね
レースカーはウィングがプラ製だから、重さ的には他と似てくるような?
ピンポイントは難しそうだな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/22(木) 22:00:13.09 ID:KvcugIwx0
京商HPでポルシェ5のパッケージ裏が4になってること触れててなんかワロタw
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/23(金) 18:41:40.14 ID:HvyNILcm0
>>537
いま見てみたけど終了まで残り6時間なのに100円で残ってるのとかあるね。
写真が濃いガンメタっぽく写ってるから余計にシルバーとして認識しにくいのか
スルーされる率も高いんだろうな。
落札者にとっては掘り出し物だけど出品者にとってはキツいな…w
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/23(金) 22:15:46.33 ID:5m3tcPgU0
あほかw
残り5分切ってるってのならまだしも
6時間も残ってたらそんなのザラにあるわ
そういうのに限って直前にドカーンと跳ね上がるんだろうがw
ど素人はわかってねぇなwww
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/23(金) 23:01:00.12 ID:ZmjKasYM0
先に入札してイニシアチブを取るか、
ぎりぎりまで他の出品者の価格の動向を見て様子を見るか

前者だと優先権が与えられるが、他に安い出品者が出たからと言っても入札を無かった事には出来ない
後者だとまごまごしている内に他のウォッチャーに入札されたりする
こういう駆け引きを楽しむのもオクの醍醐味
勿論、上限を決めておいてさっさと入札し、落札できなかったら次の出品者に乗り換えるのもアリ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/23(金) 23:51:55.42 ID:5m3tcPgU0
まだまだオクに出始めて間もない今
どっちにしろ918シルバー(ガンメタ表記だったとしても)あたりがスルーされる事はほぼ無い
ただ定価割れでの落札は多い
まぁ、しばらくして欲しい奴等が一通り手に入れたら10円でもスルーされるのは予想できるがな
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/24(土) 00:08:22.32 ID:pI3BbIOf0
上の100円スタートの918ガンメタ
ヲチしてたけど500円にも届かなかったな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/24(土) 00:47:15.07 ID:vmmculVT0
さっき見てみたが918の相場酷いなぁ…
シルバー以外だと大体210円くらい、白だと130円なんてのもあるぞ
発売されたばかりで半額以下とかメカドックより酷い
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/24(土) 01:08:07.45 ID:95ajKznh0
たくさん出品されてるし最初はそんなもんだと思うけど
100円スタートやらの上がる前提のが大量にあったら上がらないもんな
でも911スピードスター赤(レアカラー)でさえ定価割れはさすがに驚いた
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/24(土) 02:33:42.38 ID:8D8vMC770
>>558
あれレアカラーなの?
俺のアソだとスピスタ3台あったから全色揃っちゃったけど
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/24(土) 20:48:53.24 ID:95ajKznh0
>>559
そうだよ。俺のアソは上四つがレア有りだったからスピスタ赤は出なかった
てかアソート2パターンしかないって言うww
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/24(土) 21:03:43.55 ID:3fdrTqoR0
そもそもレアって言うほどのものじゃないだろ
せめてシクレ並のレア度ならまだしも
たいしてレアでもなくガチ不人気車種だから定価割れは当然の結果
1アソに必ず入ってるハイブリ(白/橙)の方が何倍も欲しい
てか、他はいらん
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/24(土) 22:22:13.46 ID:95ajKznh0
>>561
そりゃ要らなければお前にとっちゃレアじゃないだろw
たしかに2箱買えば絶対出てくるようなもんをレアと呼ぶのもなんだけど
ていうかシクレってどんくらいの確率なん?
120分の1とも60分の1とも聞くけど
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 10:49:30.52 ID:NVgpw1xL0
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 21:07:24.88 ID:HdGpZNXv0
>>563
こういうトラック系売り出せば結構売れると思うんだけど
売り出してるのアメリカの一部の会社だけなんだよなぁ・・・
しかも結構値張るし、過去に京商もラジコンで1/64トレーラー売ってたけど入手不可だし

というか今日久々にタムタム行ったらRMZ入荷してたのに
ライトがタンポのヤツばっかだった
クリアパーツ使ったWRXとかインサイト欲しかったのになー
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 22:15:04.98 ID:5OBUspBQ0
model carsはフェラNEO8だけだったな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 23:14:36.37 ID:+PuNcZHG0
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 23:37:13.76 ID:HdGpZNXv0
>>566
ちょっとワロタ
意欲とデザイン性は評価する
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/26(月) 23:55:09.62 ID:+PuNcZHG0
>>567
材質はプラスチックだけど、ビークルモードに拘っているだけに造型は悪くないよ
ちゃんとスケールも考慮されていて同シリーズのZや86よりもかなり大きい
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/81N5suOhY8L._AA1500_.jpg
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 00:02:10.75 ID:WSlZ7atb0
しかしポルシェ5売れてねーな
この値段じゃ気軽に買わないし車種に魅力もない
今回のは配列や重さで抜くのもムリだしシクレの混入率を上げるような配慮もなし
このシリーズ完全にオワコンだな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 00:15:39.38 ID:CBUi8gGk0
値上げはアカン
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 00:33:02.27 ID:YGi/Q/ru0
値上げは仕方無いとは思う
だが手抜きは許さん

しかし…京商もやる気ねーだろ
ここ最近のラインナップなんて

マツダロータリー:RX500以外ビーコレの流用
BRZ:86の金型改修
メカドック:CR-Xのウィング以外過去シリーズの流用
ポルシェ:完全新規だが間違い探しレベルのラインナップ
フェラーリ:開き直って2度目の再販

次はアルファか?それともランボの再販か?
トミーテックに対抗して完全新規でスーパーZやマシンRS軍団の
西部警察シリーズ発売するくらいの気概を見せろや
だったら1台1000円でも買ってやるぞ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 17:09:44.65 ID:bzkMON8K0
2013年のGT300コレとか欲しい
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 17:17:19.29 ID:M5hLtkE/0
>>572
正直に言えよ
GT300じゃなく痛車仕様のレースカーが欲しいんだろ?
俺もだ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 19:34:42.22 ID:5n7tV3jR0
いや普通に2013全部ほしいな
つか4号車って2009のロックスターどころじゃ済まされんほど高くなりそうww
何だかんだ言って応援してる自分がいるしw

>>571
再販するならフェラーリ7とかランボ3とかの全盛期がいいな
8や4の再販とか正直誰得やねんと
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 22:23:30.59 ID:LYgnldai0
・・・とここで仏車コレ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/28(水) 22:51:02.32 ID:m2fdhEYs0
俺得な三菱コレクションはよ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 00:07:31.05 ID:g+ncnVI10
>>562
一回の注文で3BOX以上買えないから本当の確率(カートンBOX内の)は不明だけど
毎回3BOX買って必ずシークレットが入っていたから60分の1でいいと思う

某ブログのレアカラーてのは3BOX買って3個無かったカラーのことね
本当のレアカラーはシークレットと同じ60分の1
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 09:22:12.07 ID:ZSAWy7l00
かつて俺も3箱買ったことが何度かあるがシクレなしの場合が多かった
糞京商なんて信用できん
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 09:35:49.76 ID:0fWFf0jb0
>>577
そんなに多くないだろ。
大元のダンボール箱が大箱6個入りで、そこにシクレが1個という説が昔出ていたよ。つまり、1/120って感じか。

昔はABCの3アソート構成だったから、トキメキ(現カルワザ)で3箱買えばアソートコンプ出来て、1/2の確率でシクレ入りってのが有力な説だった。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 12:28:12.05 ID:fAYR7+5M0
パッと掴んだらシクレだったけど、何故オレンジじゃなかったし
と思ったな
京商のシクレはパッとしない事が多いから、さほど欲しいとは思わない
かといって、マツダの787Bみたいな目玉をシクレにされたら買わねーけどな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 18:48:38.39 ID:e0lMOJwS0
2弾まではアソート番号がBOX底面に印刷されてたよな・・・
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/29(木) 18:54:05.68 ID:RGsHoebz0
>>581
箱に巻いてある白い紙にアソート記号入りシールが貼られてたりな。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 11:33:13.04 ID:u4usvzBwO
光岡コレクションやってほしい
大蛇欲しいな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 13:31:59.54 ID:BWfJYna40
こないだ日光の麓でラ・セード見たんだけど
色々とスゲーデザインな車だな
トミカで持ってたけどちょっと64でも欲しくなった。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 14:20:24.18 ID:SOZZH7Pa0
エッフェのフェラーリエンブレム、いつになったら入荷するんだよ!
リペイントが出来ねーよ(`ε´)
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/30(金) 19:30:25.78 ID:7gGSgdHa0
とにかくAW11SCだよ!
定期的にズッーと言い続けてるんだが
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 09:35:19.02 ID:lv77uWsh0
どうせ次はランボあたりなんだろw
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 10:02:40.04 ID:CLqXjPKc0
ポウシェ1個摘んで911ターボS
確かに2個目摘む気がしないな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 11:25:09.98 ID:+RM248T80
>>586
トヨタコレクションでMR-Sをチョイスしたのは第2弾を見据えて
AW11やSW20を温存したと思ってたんだけどなぁ…
MA70スープラ、ST165セリカ、GX71&81マークII、KP61&71スターレット、AE92レビン/トレノ
まだまだ人気車種はいくらでもあるんだからパート2出して欲しい
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 13:01:59.29 ID:ciXix/Re0
あの頃のトヨタコレクションはトミカレベルだったけどなw
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) 14:36:41.12 ID:K8n5xk/+0
日産ホンダの流れでJGTCスープラも入れてほしい
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/01(日) 10:19:20.11 ID:jiRacCR90
いまの造形レベルでトヨタ本気ラインナップをシリーズ終了までにリクエストする
AW11SC 白、白/銀、紺
SW20  赤、黄、黒
70スープラ ミノルタ/バイオ
  80スープラ カストロール
  
  
 
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/02(月) 21:32:08.07 ID:X/k0OcLF0
近所のK、ポルシェ再入荷したっぽい
メカドック仕入れなかったのにポルシェ2回か。
アルファロメオ大量に売れ残ってるのに
こういうのは店舗によって全く違うね
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/02(月) 22:06:49.40 ID:pno+/d0A0
グラチャン8の試作品が某MC誌に載ってた件について
F30レパードはいつか出すとは思ってたけれど
まさかヨンメリを作り直してくるとは思わなかったww
ガメラグリル・ロングノーズ・バーフェン…

アオシマの「間違った」やる気はどこから来るんだろう?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 00:23:32.73 ID:9qasFGLk0
>>594
>グラチャン8の試作品が某MC誌に載ってた件について

このシリーズ興味無くて完全スルーだったので知らなかったんだけど
シリーズ8弾まで続いてるのか凄いな・・・w
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 00:27:18.81 ID:7PyT8DLk0
近所のコンビニでもちゃんと売り切れてるから需要はそれなりにあるんだな >グラチャン
俺はRX-3しか持ってないが
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 01:57:35.67 ID:fXAr+CLk0
去年のランボみたいに今年も72に縮小コピーされたアルファが
今日から缶コーヒーについてるぞ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 10:55:22.90 ID:c+WjW0XY0
グラチャンって結構出来が良いんだよね
あの金型を流用して430やクラウンのノーマルを発売して欲しい…
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 11:07:36.38 ID:A57YRFuW0
>>594
実際には乗ったことがない奴が作るからな
童貞のオッサンが美少女フィギュア作ってるのと同じこと。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 18:58:24.24 ID:fXAr+CLk0
>>595
俺も興味ない(というかシャコタンブギみたいなもんだと思ってた)から
スルーしてたけどスゲーよな
何故シリーズ8弾が出るほど売れてるのか
というか誰買ってんだ?ドカタのオッサンあたりか?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 20:53:18.10 ID:JkhiW+k60
>>599
美少女童貞のオッサンだな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 21:17:54.59 ID:wmmGEkrp0
>>600
元がいいからカスタムベースに買う人も結構居そう
サバンナGTとか240ZGなんてリペイントするだけでも
ヒストリックカーレース車両っぽくなるしね
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 21:30:33.79 ID:Q8Zht3ff0
今更だけど、メカドックがポルシェと一緒に並び始めた。
CR−Xって、カードの解説に
「ミッド・シップ化などの大幅チューンを施し」
とか書いてるのに、内装はノーマルなのな。
これだけ手抜いといて840円かよ。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/04(水) 22:34:25.79 ID:wmmGEkrp0
>603
原作読めば更に手抜き具合の酷さが分かるよ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 03:02:14.52 ID:PzohKjZK0
>>600
70年までの人気車カスタムなんて
ノーマルかシャコタンかその二者択一だったしな
ケンメリで港南台高校に通ってた高島礼子
どっきりに出てきた前後レーサスで固めた郷ひろみの逆輸入仕様240Z
野際洋子のサメブル。

当時は族じゃなくてもそんな改造しか無かったから
国産人気車が嫌なら
三菱やスバルみたいな根暗なクルマに乗るか外車しか無かった。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 10:34:14.16 ID:92/dOZPv0
グラチャンなんて元ヤンキーしか買わないだろ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 11:41:44.68 ID:oluntJK20
ライトウェイトスポーツ、楽しみだー
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 13:56:55.02 ID:MlWntD7Q0
>>606
あの沖雅也や長門博之だって街道レーサー役だったんだぜ
ユトリ世代の思い描くツッパリやヤンキー像とは程遠いんだよな。
http://www.c110-skyline.com/media/deadheat/deadheat.htm
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 18:51:41.93 ID:92/dOZPv0
>>608
せめて、ご存命の人を挙げてくれよ・・・
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 18:55:54.77 ID:gwjXsutg0
沖雅也という人の方は知らんのでググってみたが、
俺が生まれる前に亡くなってるやん
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 17:40:03.47 ID:/XpgFn7U0
田舎のK行くと売れ残りがすごいな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 18:11:34.10 ID:zk4KgUGG0
こっちの方だと取扱店が減った所為もあって争奪戦だわ
水曜日の夜には半分以上減っていて、サーチされ易い車種は消え失せてる
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 19:48:01.11 ID:U7OBkLWZi
うちの近所にはまだセナが売ってるで
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/07(土) 21:04:22.76 ID:zk4KgUGG0
コナミのソアラが手に入ったので当時ライバルだったレパードと並べてみたんだが
実車ではほぼ同サイズなのにミニカーだとレパードの方がかなりスリムになってるのね
箱スカも他の1/64に比べて細身だったし、TLVの造型って
実車よりもスマートなディフォルメにして格好良く見せようとしているんだろうか?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 18:49:48.30 ID:0qG+NuNj0
スーパーGT富士のグラスタ裏のBMWブースに、
DTMのM3の64ミニカーが2台1500円で売ってた
チャンプの#7とBMWワークスカラーのアソートをゲット

マーキングは簡略化されてるしライトパーツのチリは合ってないけど、
全体的な雰囲気は良い
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 20:39:46.07 ID:aF8u9RyL0
>>615
画像うpよろ
メーカー特注かなんかであったような気が
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 21:15:29.94 ID:knHyxHzw0
>>616
BMW M3 DTM ミニカーでググったらいくつかヒットしたよ
ディーラー限定で1台945円で販売しているらしい
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 21:33:19.79 ID:BTBfKt/N0
ホンウェルが作った奴だっけ?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 22:25:36.15 ID:Z76Y25wD0
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 12:27:36.12 ID:9PYUXVCfO
ライトウェイトスポーツ2って今日発売?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 12:45:52.86 ID:Thd3lbpY0
みんな1/64くらいになると結構数持ってる人も多いと思うんだけど
どうやって飾ってる?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 16:41:57.29 ID:7B7zponj0
箱無しはダンボールに突っ込んで終わり
箱付きのはアマゾンのやつがピッタリ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 17:13:52.91 ID:aCjdCMrIi
>>621
飾る感じではないが、ホームセンターで売ってるレターケースにプチプチ敷いてそこに並べてる
コスパはいいが埃が少し入ってくるのが難点
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 22:45:03.73 ID:pPK0NZZ20
>>621
最近これを2つ買った
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1367401196/621
KYOSHOの台座付きなら1段に17個入る
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 22:47:09.89 ID:pPK0NZZ20
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 21:37:19.24 ID:XjBwDI7L0
>>617>>619
ありがとう
なんかコーヒーのおまけみたいに見えてしまうなー
大きさがよくわからないからかな
でもかっこいいわ。ぜひ京商もDTMコレとかのレーシングカーコレクションを頼む
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 21:55:48.11 ID:yVatWbLI0
ETCCのあの激しかったころのミニカー欲しい
ウェザリングとか破損状態を再現した感じの
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 22:09:29.14 ID:gruou9hV0
>>626
京商のM3よりもやや大きいから実質的には1/60っぽい
俺はvisionを買ったが、かなり安っぽい造りでMaistoやWellyと大差無いから
思い入れが無ければスルーするのが賢明かと
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 22:51:44.58 ID:XjBwDI7L0
>>628
確かに特に思い入れないからなぁ
リアルなら買ってたかもしれんが、今の京商はなんかいかにして制作費を減らすかって
感じだから作ってくれるとは思わんな...M3GTRのワークスはあるけど

そういやちょっと前にエフトイズでいくつか予約開始したね
相変わらずGT-RだけどR35に加えてR34でしかもペンズオイルとかは珍しいかも
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 00:40:43.46 ID:prDDFBFJ0
なんで相変わらずパッケージがあんなにダサいんだろ
パッケージデザインしてる奴昭和引き摺ってるだろ絶対
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 02:03:35.67 ID:Qk4IzkZz0
パッケが酷いといえば初期のCM'sラリコレもなかなかだった
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 18:53:09.95 ID:QvKFZwN+O
アオシマの軽コレ買ってきた。コペンだった。トミカの方が出来良いってレベル
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 20:03:00.71 ID:Tro7PrNZ0
当時はABCCが出ただけで嬉しかったが、プロポーションには異論があったしディテールも精密とは言い難い
売ってるのは見かけたけど買わずに帰ってきたよ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 22:11:38.85 ID:Orr8y1320
軽コレ2の最安値で定価4890のとこを送料無料で3980円の
とこがあったんだけどこれ大丈夫なのかな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/13(金) 23:09:16.31 ID:xXrF0p1T0
>634
駿河屋でさえ1台390円なのに安すぎるな
まぁ最悪の場合はクレカ会社に被害申し出れば全額補償されるだろうから買ってみれば?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/14(土) 22:58:19.59 ID:7gChjslUO
シクレが痛車とかなめてんのかアオシマ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/14(土) 23:11:39.17 ID:OF4/m5fv0
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 05:05:10.41 ID:7f0Kr5Qn0
>>635
ドンと大きく銀行振り込みって書いてあるんだよね
それ以外の選択肢無し
まぁ他にもたくさん商品取り扱ってるみたいだし一応信用して買ってみるかな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/15(日) 14:52:55.95 ID:02fxeaC/O
青カプチーノは実車では見たことないからどれくらい色味が違うかわからないけど今回の中では一番塗装キレイかと

他はみんなのっぺりしてる感じ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 10:44:57.57 ID:dH24vX2H0
馬鹿野郎お前俺は台風に勝つぞお前
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 11:39:31.37 ID:hpyIlneJ0
>640
オマケスレ誤爆乙
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 12:54:23.50 ID:dH24vX2H0
>>641
暇だったから常駐してるスレ全てに書き込んだだけだ
残念
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 13:00:17.70 ID:FsFUHIXN0
再販フェラーリって1BOX12個に減ってるんだっけ
F40赤の無い箱とか出てきたら嫌だな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 13:49:40.33 ID:L/lHgFKK0
>642
そりゃスマンな
あんまり基地外みたいなマネすんなよ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 13:58:03.27 ID:LQp3hgAY0
あんなキッモイ言葉使ってる時点で十分にアレだが
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/16(月) 14:06:51.50 ID:dH24vX2H0
おっ、そうだな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 13:23:18.58 ID:RsHdgahg0
もうF1はイランのです
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 13:47:24.99 ID:EtFQX/u70
次はベネトン&ルノー
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 15:25:14.25 ID:HG2TeuYp0
アオシマの軽コレ1と2って何が違うの?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 16:22:34.87 ID:zJ9BJtFo0
フェラーリ8NEO再販きたけど
相変わらずの糞アソートで怒りを通り越して笑えてきたわ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 16:32:54.06 ID:9MxQ7sMX0
つまんでみようとも思わんラインナップだからな
せめて7の再販じゃだめだったのか

まあ、ただの在庫処理だから無理かw
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 16:37:03.62 ID:w4k+bdWX0
>>649
色と屋根、ビートAZ-1のウイング
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 18:23:57.83 ID:1+R3Bvg20
8NEOは458の内装だけ欲しいな
なぜかエンジン塗り分けられてるから
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 20:26:10.07 ID:X1u9uE4O0
ベネトン来たー!
セナ世代のF1好きにはタマらん脇役だわ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 20:33:07.58 ID:GBJwLEsO0
狭小「皆さんが製品を買わないとシリーズ終了にしますがよろしいか?」

どーぞどーぞ、いつまで経っても魅力ある商品作りや品質向上の努力もしない殿様商売
どうせならメーカーごと終了してくれたほうが清々するわ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 20:43:17.24 ID:DSD5u3Vq0
アソートじゃなく自分の運を恨むんだな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 21:09:49.62 ID:yj1HsF7N0
俺はメカドックで愛想が尽きたわ
いい機会だしコレクションも処分する事にした
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 21:25:57.21 ID:ZKmJLCZx0
ベネトン、1台1000円か…
オクで安く買えるかな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/17(火) 22:35:09.31 ID:yj1HsF7N0
>>658
難しいだろうね
今回のは突出した人気が無い反面、不人気車種も無いから
どれも当分は1000円前後で推移すると思う
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 00:02:34.27 ID:o6CU9RsPi
ルノーが人気ありそう
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 00:15:11.22 ID:QRUuLgD70
F1じゃなくてロードカーのルノーやってくだしあ!><
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 00:33:01.72 ID:xGuxyWKT0
俺はルノーが要らないわ
買ってオクに出すと需給バランス的にいいかなw
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 00:33:47.75 ID:xGuxyWKT0
訂正
買ってルノーだけオクに立つと需給バランス的にいいかな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 01:09:45.80 ID:8Hm/Vd7aO
NEO買ってきた
458とF40GTEのどっちも赤出たから良かった
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 10:37:30.25 ID:yYV58NvW0
>>655
お前何とたたかってんの?
失笑したわw
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 10:43:03.84 ID:wgYfas+90
京商は創価企業
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 10:57:31.16 ID:hqy8Mz4D0
次のF1、
要らないものはないけれど、1000円はきついな
1個だけ買うとしよう
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 11:10:40.24 ID:Vqa8h7QW0
>>665
社員乙w
この状況で京商擁護できるってすごいね
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 12:13:08.28 ID:azgxdjEFO
擁護もくそも要らなきゃ買わなきゃいいだけ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 13:25:37.67 ID:yYV58NvW0
>>668
別に擁護なんかしてねーわ
お前が顔真っ赤にして何と戦ってるのが面白くて失笑しただけだわw

気に食わなきゃ買わなきゃいいだけなのに
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 14:05:07.84 ID:+wy2Gsq30
欲しけりゃ買う
要らなきゃ買わない
確かにその通りなんだけど、ブラインドで1台1000円はキツいわな…
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 15:15:16.41 ID:FUtoWN0x0
鈴鹿のってセット売りじゃないの?
今まで店頭で見たことないな
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 17:38:04.02 ID:FKGLgqiy0
>>672
鈴鹿サーキットではバラ売りすると思う
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 18:11:35.88 ID:FUtoWN0x0
なるほど、サンクス
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 18:14:29.05 ID:+wy2Gsq30
バラ売りっつーかBRZやメカドックみたいに少アソートのBOXだから
サークルKサンクスでも1個から売るでしょ
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/suzuka-legend4/index.html
↑では「MOBILITY STATIONでは、コンプリートセットのみの販売となります」ってわざわざ書いてあるし
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 20:49:17.44 ID:aa2BYPWJ0
ルノーR26のフロントがブリッジウイング風になってるな。
なんかビミョー!
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 21:39:31.36 ID:w0J+nLlX0
8neo
近所の○Kは12こ個入りBOXだた
小売り用BOXとかなんかなあ
配列情報が当てにならないw
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 21:41:14.17 ID:HzKOkjdk0
>>670 横レスだけど

気に食わない製品は買わなきゃいいだけ =気に食わない書き込みはスルーすればいいだけ
じゃないの?
自己矛盾にも気付かず偉そうに他人を小馬鹿にする奴のほうが面白くて失笑するわ

最近の京商なんて金型流用&誰得な再販&魅力のないラインナップ&値上げの連発で、
これじゃ俺だって愛想尽かして文句のひとつも言いたくなるよ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 23:26:17.34 ID:eL3YYTWP0
書込みに対して呼応するのも反論するのもスレの醍醐味
別にスルーは前提じゃない
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 23:45:49.02 ID:rGpy/zW20
横レスだけど「嫌なら買うな」と「批判が嫌なら2ちゃん見るな」は全然同列ではない
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 00:06:02.11 ID:NU/ldymH0
>>572
亀レスだけど12月にCR-Zが2台セットで出るよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 00:35:49.19 ID:JAWrMf070
>>681
それマジ?
ノーマルのCR-Zを大切に飾ってきた俺には朗報
ARTAと無限の奴でいいのかな?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 00:38:27.09 ID:UsBVWSGx0
>>681
詳細キボンヌ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 00:45:04.80 ID:26ign2vg0
16と55号車?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 18:44:55.90 ID:9+E76VIf0
失笑系  

よそでやれ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 20:11:41.09 ID:bUovX5SL0
その話題はもう終わってるのに蒸し返す人って…

ところで今回の8neoって結局、不良在庫をバラして付属品と箱を交換しただけってことでFA?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 20:30:23.22 ID:t+GMFAOQ0
オーバーステアのCX-5、HPで9/19発売と書いてあったけどどこにも売って無かった・・・
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 20:52:53.04 ID:upO1yWhB0
そういうのは流通の絡みで当日に入るショップは少ないんでないかな
ショップには土曜入荷ってところか
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/19(木) 21:29:03.89 ID:9+E76VIf0
今時FA?って…
おまえこそ何時代だよ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/20(金) 22:35:53.58 ID:H/TTHeHv0
599のシクレ高すぎ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 00:11:58.12 ID:HPm9l7wM0
>>687
地方都市だけど売ってたよ
作りは丁寧だし良い出来だと思うけどイメージカラーの赤メタは
実車と違ってくすんだ色合いだったので他の色を買ってきた
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 10:45:35.82 ID:/D8kvKY00
またリサ店に8Cが200円で2台も売ってたから思わず買ってしまった
お蔭で8Cが5台に増えたわ
リサ店てたまに意味不明な値段で売ってるよな。いい意味でも悪い意味でも
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 17:29:50.28 ID:QGRBeL560
CX-5の青いいね
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/21(土) 20:22:19.86 ID:CjnQ6QnZO
CX-5赤は確かに渋い色合いだな

出来はいいから次が楽しみだわ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/22(日) 12:55:53.08 ID:Tniv3MBc0
ポルシェは590円に値上げしたけど
近所のリサ店では64はだいたい600円で売ってるから
ポルシェは普通にリサ店で買ってもあんまり損な感じがしないからいいわ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 20:14:49.53 ID:PlNo2IUJ0
F40GTEのAピラーがちょっとぐにゃってた・・・
品質どうなってんだこれ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/23(月) 22:12:25.87 ID:0kAmNc3Y0
いつものことだろw
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 02:34:36.69 ID:gOMLKBPV0
1/64をまとめて60台くらい飾りたいんだけど、オススメのケースある?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 06:30:30.36 ID:2eucH7MO0
60台なら、どの方向からも見れるアクリルケースがいいよ。
自分はヤフオクで売ってる木製の使ってるが、側面からしか見えないからF1用に使ってる。
あとは自作で雛壇作って普通のコレクションラックで飾るとか…
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 07:45:28.90 ID:VBulVhixO
少々高めだけど、ユーコー商会がおすすめ。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 12:55:48.83 ID:5lUt5FNg0
>698
これお勧め
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761703671?searchno=2
3個セットなら7125円
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 17:11:10.93 ID:gOMLKBPV0
ユーコーのはいいと思ったけど結構値が張るね。
安いのは無印のしかないのかな?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 17:39:24.94 ID:S0XyiXor0
無印は台座入らないよ。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 18:13:51.18 ID:5lUt5FNg0
台座ごと飾りたいならデトルフかな
ttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/90182171/
ガラス屋で寸法言えばカットしてくれるから、
それを1段あたり1〜2枚挟めば60台くらいイケるっしょ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/24(火) 18:35:09.38 ID:gOMLKBPV0
無印台座入らないのか……
机に置いて飾りたいから、高いけどユーコーのにするよ。
みんなありがとう
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/25(水) 07:58:49.87 ID:mxk16IyUO
軽スポ2、値崩れ待ってたらプレ値になったでござる
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/26(木) 18:54:14.31 ID:OqOhb/7K0
ディスプレイケースは高くても良いもの買っておいた方がいい。
時間が経っても満足感が色あせない。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 14:03:41.48 ID:jKlxN+5yi
ライトウェイスポ1台買ったらシクレでたwwww
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 18:33:48.10 ID:75fZQN2j0
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 19:01:54.98 ID:4/GzxUuV0
>>709
ランボルギーニレベントンとかシボレーシルベラドも酷いな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 19:06:20.51 ID:a1MD6+tV0
おじいちゃんかw
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 19:57:34.30 ID:Z4zMSjQm0
>>709
MINIカブリオエってw
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 21:00:02.73 ID:nNLdD1na0
>>709
面白すぎて草を禁じ得ないwwwwww
カブリオ゛ェ゛ェ゛にはワロタ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/27(金) 21:06:51.17 ID:nNLdD1na0
そういや昔よくダイソーに売ってたマイストの
ブリスターに入ってた3インチのミニカーで
ダッジバイパーがドッジバイパーになってたな
きっと車に興味のない奴が担当したんだろう。今回も
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 00:13:08.76 ID:8DwpWTJr0
Hotwheelが90年代にホットウィールとして再上陸した時の日本語カードもなかなかだったw
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 14:55:08.67 ID:QjEPrMMh0
RMZ CITYがほしい。

売ってるのどこーーーー

できれば日本語サイトで。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 15:57:15.26 ID:gtUu6CJC0
>>716
ヤフオク
あと、これもRMZ Cityだぞ
ttp://www.doyusha-model.com/list/vriety/dash.html
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 16:25:19.54 ID:fmwG3qI60
コルベットをレース仕様するならR8もLMSなりにレース仕様にしてほしかったな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 23:45:50.76 ID:Xn+SXlma0
RMZ Cityは小規模のスーパーにあったのが意外だった。ただその時見たのはインサイト、ミニ、カイエン、パナメーラ2台ずつしかなかったので赤と白が多い印象だった。
トイザラスに売ってるブラインドのやつもRMZなんだな。安上がりなのか知らんけどもっと色は何とかならなかったのかな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 23:50:33.87 ID:Xn+SXlma0
連レスすまん。
>>717がトイザラスに売ってたやつ

>>709
カブリオエも酷いけどパネメラも酷い。つい最近サイトに上がってたのに
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 01:30:50.19 ID:8+Rxfq6Z0
パナメーラみたいな車種名の間違いならまだしも、
カブリオレって単語を知らないなんて、もはや車にすら
一切興味が無い人なんだろうな・・・w
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 09:43:50.84 ID:dTI6ID8B0
オエーのAA略
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 11:58:09.92 ID:WvGp4Tc60
            ⌒  ヾ              、ミ川川川彡
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  こ  駄 三
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  ら  目 三
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  え  だ  三
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  る     三
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  ん  ま 三
   ノ(           /    | |  /        三.  だ  だ 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     吐 三
           /     u            三.     く  三
                              三      な 三
                               彡      ミ
                                彡川川川ミ.
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 16:00:28.88 ID:Ft6Z3e9S0
www
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 16:06:22.42 ID:2RpQyIAn0
         / ̄ ̄ヽ、
        /  ー/  ̄ ̄~ヽ
       /     ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |  ゴックン・・・
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
           l
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 23:00:13.26 ID:WQGG9xIW0
ttp://svc.2chan.net/nov/y/src/1380549390637.jpg
半分は他社から出たけどS13シルビア、セルシオ、トレノ2ドアなんてTLVじゃ出ないだろうなぁ…
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 00:04:13.25 ID:bwCAlKj9O
コナミか懐かしいなぁ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 01:12:51.77 ID:o3GYkM/f0
途中でとん挫しなければ俺が歓喜する車種も発売されてたのになぁ
中途半端なとこでやめやがって
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 01:25:23.39 ID:FGFnL3Xp0
コナミは車種だけはけっっこう面白かったと思う
ただ造形は今ひとつだった
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 11:43:15.92 ID:XpzZDyze0
絶版名車はイマイチな造形が結構あったけど80'sはそれほど悪くなかった
ウチでは今でもセリカやシルビアをCM'sのラリーカーと並べて飾ってるよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 12:30:38.24 ID:T4Ff+hlq0
コナミに1/72のホイールを流用できるのが地味に嬉しい
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 18:28:20.48 ID:MdG4r8CP0
今さらだけどポルシェの出来最悪だな

塗装や組み立ての雑さもさることながら
一番許せないのがタイヤ
グニャグニャでテカテカした質感で非常に安っぽいし分厚過ぎて918とかタイヤ回んねーじゃん
4のカレラGTと並べたらげんなりしたわ

ランボ4と同じメーカーに外注してんのか?

これで100円も値上げされてるとか殿様商売過ぎやしないか?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 18:49:18.33 ID:SDq+Iuc70
ランボルギーニ4よりはまだマシだろう。
アヴェンタドールのタイヤの酷さといったら・・・
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 21:53:50.43 ID:GdaVXA2p0
ランボから後に出たのは基本全部タイヤ回らない酷い仕様
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 22:50:33.67 ID:MOTBk9Y10
>>726
S13なんてあったのか...
コナミ?かっけえ...
オク探してもみつからん
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 23:08:12.53 ID:HST1YAfR0
>>734
まさかだと思うがサーキットの狼から回らなくていいだろって考えになってないだろうか。
あの時(ヨーロッパだけだろうか?)から追記してた筈だから新規の車種が出る度に回らん車種を増やしたんだろうな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 23:47:49.89 ID:hzo6rAQT0
>>735
その6車種(80's第3弾、green)は発売中止だよ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 23:49:44.89 ID:gDNBsQtF0
>>735
そりゃ見付からんよ
この前に発売された国産車名鑑が大コケした所為で
コナミはミニカー事業から撤退してGREENは結局未発売に終わったんだもん
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 23:50:40.08 ID:vfD1RaXv0
自分の記憶だと最初に回らなかったのはアメスポのGT40
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 23:55:04.14 ID:4R7occGB0
国産車名鑑って無理にドアが開くようにして
リアリティが台無しになったやつだっけ・・・
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 00:36:42.11 ID:YOGBqJQ60
>>740
トイミニカー購買層から見れば「ブラインドで451円って時点で買わない」
1/64コレクターから見れば「ノンスケールでスタイルも変だから買わない」
という誰得な商品だったもんな
過去に戻れるならゴーサイン出した奴を殴り倒してでも中止させたい
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 00:42:52.09 ID:/h9yrf2I0
ただ、ヴィッツとエスティマはトミカよりマシだった
トミカのヴィッツとエスティマが酷すぎるだけだが
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 00:45:16.23 ID:L6sso3Ic0
>>737>>738
レスありがとう。>>726の画像、726の私物だと思ってしまった。
なんでこんなのを...もったいなさ過ぎる
最近て大人の事情だかのせいで結構ビジネスチャンスをどぶに捨ててるよね
ミニカーだけじゃなく色々と
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 00:54:24.62 ID:/h9yrf2I0
確かコナミはミニカーどころか食玩事業自体撤退したんじゃなかった?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 23:34:24.92 ID:poCwvqQ20
まさかお前らええ年してわざわざ台座から外して「ぶーん!」って言いながら手で転がして遊んでんじゃないだろうな?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 23:46:15.86 ID:v8C6mcrD0
俺のはエンジン載ってるから自走できるよ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 00:12:42.99 ID:kdYH3Stm0
俺は傷つけないようにマットの上でスタントごっこして転がしてるよ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 08:02:37.39 ID:BVL6FXHg0
ミニカーは本来そういうもんだ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 10:18:29.48 ID:0sBCiq7d0
>>745
それ俺もちょっと気になってたわw

タイヤが回るかとか確認したこともない。
750和田芳樹:2013/10/03(木) 18:39:31.87 ID:Jii2sgzh0
先日京商のトヨタ86買ったがタイヤ全く回らん
ちなみにJKB86(何かの姉妹グループみたい)というレース仕様
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 23:29:40.71 ID:APyQls4L0
>>739
ああそういやそんな昔にもあったね・・・
車高低くてタイヤがフェンダーに少し隠れるようなタイプの車種は
干渉して回りにくい場合が多いね
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 01:42:34.35 ID:RypnZsmmO
ツラ、車高の低さをキープしたままタイヤが回るクォリティにしびれる
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 22:13:48.19 ID:LOTDVuJC0
>>752
ランボ3の670SVなんか車高と薄さがマッチしてる上に
普通に回転してるから凄いよね
本当あの頃が全盛期だわ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 22:49:42.48 ID:PMqT8KgV0
ヤフオク見てると1/72のリアルXの方が京商コンビニシリーズよりデキがいいように思える
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 23:07:07.61 ID:OreZ349S0
小さいから仕方ないが、1/72はホイール(特にメッシュ系)の造形がイマイチで残念
コナミよりはマシだけど
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 09:03:10.28 ID:92VGmM3E0
>>745
車輪が回るからミニカーなんじゃないの?

回らなくて満足ってか台座に固定でいいなら文鎮でも集めてろよ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 09:23:14.41 ID:Du24eyxk0
そんな回したかったら皿でも回してろバーカ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 10:07:35.26 ID:92VGmM3E0
いや、マジで台座に固定で喜んでんなら文鎮でいいと思うんだが?
おっさんってそういう系の好きそうじゃん(笑)(笑)

何が違うん?(笑)
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 10:35:33.57 ID:bJ9gN5EQ0
>765は煽ってスレを伸ばしたいアフィブログの関係者だろ
そうでないならミニカーと文鎮の区別が付かない馬鹿
どっちにしろ荒れる原因にしかならないだからスルーすりゃいいのよ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 10:41:30.20 ID:RW9UI+5Qi
はいはいNGNG
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 11:23:13.62 ID:MKhaJzNt0
なんでヤフオクでカテゴリーを京商にしてるのに関係無いの溢れてんの?
マイストだのトミカだの無名なやつとか
欲しいやつがまみれてて(いわゆる検索妨害)邪魔なんだが
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 11:24:56.66 ID:5i7fm73ii
こんなスレまとめてるアフぃなんてあるの?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 18:22:57.46 ID:9MiNEo/d0
エフトイズはまたSGTのGT-R出すんだな・・・
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 20:10:25.43 ID:ATC4kaWq0
>>761
1、どうせ出品するなら人気のあるカテゴリにした方が人の目に触れやすいから
2、面倒臭いから適当にカテゴリを決めてる
大抵は上記のどちらか
だから絞って検索したいなら一段上のミニカーカテゴリで「京商」とか「1/64」という風にワード検索した方がいい
まぁそうすると出品タイトルに車種名しか記載していないのが引っ掛からなくなるけど…
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 21:56:19.22 ID:MKhaJzNt0
>>764
俺は
(京商 1/64 サークルK サンクス コンビニ ミニカー) -1/43 -1/72 -1/87 -1/24 -1/18 -1/12 -1/100
ってやってる。
これだと出来るだけ多くのが引っ掛かるからいいけど、ミニカーだけでも引っ掛かるんだよね
車種名しか書かないやつはなんか信用できん。くわしくなさそうだしケータイで撮った写真でしかも
意味分からん値段つけるやつばっかな印象
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 23:44:16.55 ID:OldvOmFA0
確かに商品ページって出品者の性格が如実にあらわれるよなw
タイトルにキッチリとメーカー名や商品名を全角30文字ギリギリまで使って細かく書いてあって、
なおかつ商品写真なんかも綺麗だと、届く商品も箱は綺麗に開けてあるし梱包も丁寧で
中身の状態も良いことが圧倒的に多い
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 12:40:00.56 ID:hZeoXxpk0
やっぱりブーンっていいながら遊んでるんだな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 12:53:52.13 ID:l4zuFYy90
>>767
ゆうこりん乙
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 18:30:49.23 ID:3vs0tX2IO
商品名にやたら【激レア】とか【稀少】とか書いてある出品者はなんか嫌だなー
相場に詳しくない人を騙して釣り上げ詐欺やりそうなイメージがぬぐえない
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/07(月) 19:44:37.53 ID:8BEKCCAg0
>>765
-深リム抜けてるぞ

>>769
そういうのに限って大して希少性無かったりするんだよね
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 11:56:19.84 ID:IXwVfuRj0
>>770
深リムww

ありえへん深さにオフセットなんぼやねん!ってつっこみたくなる
でもまあミニカーやし・・・
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 12:06:40.12 ID:IXwVfuRj0
アストンマーティン 抱き合わせキタ!
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 12:22:10.83 ID:1DOyeBaWO
とうとう俺にもスルーする時が来たか…。
ほとんど同車種に見えるw
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 12:29:03.97 ID:Wqioarc80
車種の違いがよくわかりません。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 14:43:59.81 ID:2YMAstl60
アストンマーティン、カルワザ限定色を抱き合わせにすれば
いけると思っているのかよ・・・。
ここまでやられると1台も買う気にならなくなった。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 15:34:54.63 ID:IXwVfuRj0
BOX買いしてくださるお客様以外には
カルワザver.は売ってやんないということか
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 16:07:34.37 ID:mooT3mRh0
LMP1以外、同じに見えるw
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 17:20:43.76 ID:re0PWEF60
アストン好きだから買うけど3、4個摘むだけだな
いやそんなにいらんか
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 17:23:52.36 ID:pP4fweZI0
アストン来たか
つーかホンマに間違い探しやなぁ・・・w
安くなったらV8 Vantageだけオクで探すかな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 17:59:48.54 ID:4gPloyA+0
どうせボックス買いするんだろw
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 18:46:31.58 ID:Hod6erp10
この前のポルシェより間違い探しやなあ。区別つかない。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 19:00:06.27 ID:hYCL7gqMO
サークルKサンクスとの契約を止めたいからわざと売れない車種で低品質の物を値上げして出して自ら潰そうとしているのです
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 19:52:45.57 ID:r0+xy7ig0
どうせ転売厨涙目な展開になるだろうし、カルワザ限定だけ買っておこうと思ったら...
とりあえず全車種揃えればいいか。
でもLMP1だけは定価割れはないよな...
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 20:52:20.14 ID:yX68w9GG0
アウディの悪夢リターンズ
DB5もないとは・・・誰得?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 21:44:58.18 ID:WS6v6YOQ0
DB5はもう出てるからねしょうがないね
まぁシクレでDB5とヴァンキッシュの007verとか
ネタ車でシグネット出してくれてもいいけど

というかカルワザの紹介文書いてる奴って頭悪いのかな?
カバヤの奴の車種名もおかしいし、今回も一行目「コらボレーション」
になってるし。どうなったら「ラ」が「ら」になるんだよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 22:05:44.70 ID:CwH+6N5y0
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 23:50:28.52 ID:Y9Mnuwwr0
開封しても台座の車名を見ないと何が出たのかわからんなw

One-77だけほしい・・・

カルワザは箱買いしてまでほしいとは思わんなあ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 23:57:44.02 ID:4gPloyA+0
どうせならLM-GTEのほうがよかった
もしかしたらシークレット?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 00:50:26.18 ID:w76KtJ7f0
一箱に何台入ってるかすら書いてないって、売る気ねーだろこれ
どうせ買わないけどw
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 00:59:43.51 ID:2Dfz8NIj0
転売ヤーが涙目でウケるw
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 01:22:29.23 ID:GIknHlzCi
みんなベネトンルノーは届いたかい?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 01:29:45.59 ID:u9lk4ztN0
売ってたけど買わなかった
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 01:40:53.38 ID:fQ+LSVJr0
>>785
トイザらスみたいだなw

つーかシリーズを重ねるごとに紹介コメントがどんどん長文になっててワロタw
ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/brmc/aston_martin/img/main.jpg
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 01:44:06.43 ID:Qa8Y3CKy0
女王陛下を戴くイギリスの誇り(ハズレ工場の糞製品)
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 03:25:53.01 ID:S5hxJtB/0
とりあえずone-77だけは嬉しい
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 08:42:25.22 ID:OTJSF9iM0
開けても開けても同じ様なのが出てくる
金太郎飴状態なんだろね。

カルワザはほしかったけど、とても箱買いはする気にならんわw
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 11:49:16.62 ID:9EjAd/ysi
同じような顔になる位なら、不人気だろうが初代ヴィラージュを入れて欲しかった
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 12:16:20.49 ID:wSk1+QBwO
こういう時こそ出来の悪い工場でよろしく。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 22:23:26.43 ID:wSozpy2LO
ベネトン&ルノーが何処のサンクスにも売ってねえ
知り合いが居るサンクスも売り上げ悪いから今回入荷しないって言ってるし
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 22:26:07.88 ID:BedwpFrs0
ちぇ。ラゴンダさんねーのか。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 22:36:53.08 ID:ZUZhrCaN0
>>799
次回のアストンマーチンは更に入荷しない店が増えるだろうな
つーかアルファとかアストンとか最初から売れ残るのがわかってるマイナーメーカー出すよりトヨタと日産出せよ!
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 23:01:38.20 ID:9T6AEZeu0
ベネトン一台だけ買ったけど…。ほんとこれで1000円はないわ。F1ファンでもかなり損した気分になるな。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/09(水) 23:51:49.31 ID:mzQqWa2zO
DBS→ヴァンテージ・ルマン

V12ザガート→DB4ザガート

DB9→DB7

ラピード→ラゴンダ

とかなぁ。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 00:06:49.47 ID:wSozpy2LO
>>802
何が出たの?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 06:15:48.72 ID:TQkcpk7p0
初代DBS出せばよかったのに。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 08:18:50.68 ID:zIVWVA6R0
鈴鹿レジェ・ベネトン&ルノー、
瞬間接着剤による白化(粉)←綿棒で掃除してなんとかなるが素人かよ
塗装ぶつぶつ←気持ち悪いくらいある、返品
タンポ印刷忘れ←R26であった、返品

ロータスF1からずっと下り坂なんだが
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 08:50:46.92 ID:PkfnXkFR0
何が出ても一緒じゃ とかいいながら
ラピード銀あたりを引いてしまいうなだれているわしが見える・・・
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 12:34:41.22 ID:Iut9ieew0
>783じゃないが>786注文したのがさっき届いた
これマジで出来いいな
昨日見た時点ではまだ在庫あったが今見たら取り寄せになってるって事はここ見て買った人が結構いるって事か
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 16:13:42.42 ID:Ad4Cmero0
鈴鹿ってトイパラで売り切れてんだね
すごい人気じゃん
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 18:26:42.33 ID:FtXjRWkl0
トイパラ懐かしいな
ヲクでも定価割れしてるのばっかだから、もう使う価値がないがな
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 00:20:48.97 ID:666rWjxZ0
ノレヴのアストンマーチンLMP1届いた
ttp://i.imgur.com/tk8b398.jpg
これで390円は安いね
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 01:02:44.49 ID:VAo8mTOJ0
でも中華製なんだよな・・・
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 05:08:28.98 ID:d+vdfnHJ0
みんなそうやがな(´・ω・`)
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 08:24:13.87 ID:rH6eTasiO
>>811
1/60位かな?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 10:06:58.68 ID:vkXmf/My0
>>814
wikipediaに載っていた全長から割り出してみたら約1/56だった
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 12:50:43.56 ID:h+6nqbs10
俺も>>786のお陰でローラアストン買えた。ありがとね。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 18:56:15.30 ID:5CLAl4LJ0
ノレブ、近所のトイザラスにあったの買った。昔ほどじゃないけど、隅のほうに少しだけミニカー置いてる。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 00:00:38.81 ID:Huir++c70
スケール違うがな・・・
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 05:12:38.79 ID:0gHVBEWa0
いくら出来良くても1/64じゃないと食指が動かない体になってしまったのワタシ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 16:22:03.90 ID:19b7Zwe20
だいたい缶コーヒー二缶用オマケサイズと考えればいい
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 16:42:55.62 ID:laAZPsPA0
>>820
大体そんな感じだね
ttp://i.imgur.com/2nvAMK1.jpg
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 16:47:21.77 ID:cTu1YLceO
ダイドーフェラーリから1/64一筋いまさら他のスケールには行けません。
まあ、物によると1/64?てなのもあるけどね。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/12(土) 16:59:59.78 ID:laAZPsPA0
>>822
JADAやマッスルマシーンなんて何処が1/64だよ!と言いたくなるわな
JADAの頭文字Dを実際のサイズを知らずに通販で買って激しく後悔したわ…
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 03:00:20.02 ID:Z5Bwejmc0
そういやこのまえ、レンタルビデオ屋に頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?
と思って「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 06:19:22.03 ID:zqgEYuNn0
そういやこのまえ、レンタルビデオ屋に頭文字(イニシャル)DのDVD借りに行ったんだけど
「あ行」探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「かしらもじD」って読んでるんじゃね?
と思って「か行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 11:24:11.29 ID:6+p3PAES0
はいはいおもしろいね
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/13(日) 19:24:16.50 ID:XTDt54X50
今日のホビーショーの京商ブースでカルワザ限定F40GTEマットブラックが売っていた。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 15:20:37.55 ID:kZHudfl10
>>824
いつ読んでもよく出来てるよなぁこれ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 20:55:34.92 ID:zTERFjsu0
いつの間にか例のディーラーモデルの新作が出てるね
今度はBMW Z4 GT3か
俺はスルーするが、このスレの住人なら買う人結構居そうだ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 01:16:06.13 ID:46Gwr42c0
富士のスプリントカップで買えるかな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 09:20:50.58 ID:EpHH6Eyq0
そういうディーラーモデルは
SGTとかS耐のイベント会場でだいたい買える
会場にそのメーカーのグッズ売ってるテントがあればだいたい売ってる
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 10:52:58.65 ID:wj96IihZ0
ディーラーモデルって途中からメーカー不明になったけど
そういうのをショップが売ってもいいのかね?
フェラーリ458なんてどう見てもノンライセンスだろうに
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 12:40:32.64 ID:muMOKRWGi
>>828
改変してあるんですが、それは…
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 00:08:24.30 ID:dTSjQXQb0
意味まで改変してあるのは825のほうだろ
824はビデオがDVDになってるくらい
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 18:48:18.21 ID:C0z3ceJ2O
カルワザオンラインのアストンマーティンなんでカルワザバージョンと抱き合わせなん?
20台ボックスだけ買いたいんだが
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 19:55:38.11 ID:9lMfrgV/0
>>835
売れないからの最終手段のつもりなんだろうな
逆に俺はカルワザ限定だけ欲しい
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 20:30:30.69 ID:fTC7BDZO0
創価企業のサークルkサンクス
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 08:25:10.14 ID:VZ6MAVyr0
>>835>>836の二人で分け合えばいいんじゃないかな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 09:09:12.91 ID:JKy5m7yX0
カルワザオンラインのアストンマーティン→不良在庫になって来年には
半額セールになる予感・・・。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 10:50:50.17 ID:OF34nv5L0
>>839
不良在庫・・・年始の鬱袋にいっぱい入ってそうやね

特典としてカルワザVer.が付いてくるのならアリかとも思うけど
しっかり1470円上乗せされてるし・・・

お得感も何も無いわw
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 11:13:29.57 ID:jM4pjzoMi
日産レーシング、ミリタリー、BMW、マツダ、アルファ3、メカドック、ポルシェ5、アストン
鬱袋は当分安泰だな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 13:11:47.10 ID:VRm7qdVK0
誰得なラインナップを連発してりゃ否が応にもそうなるわな
そんなのよりトヨタ2やスカイラインを除いた日産車をとっとと出せって言いたい
トヨタはEP71、AW11、SW20、RA22セリカLB、TE71レビン、GX71マークII
日産は430セドリック、S130、Z31、S13シルビア、PAO、S-CARGOあたり出せば買う人多いだろ
個人的にはセンチュリーやプリンスロイヤルあたりも欲しいが
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 13:50:14.61 ID:+18hnTx40
長く続いた京商サンクスシリーズもそろそろ潮時やな
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 13:52:11.95 ID:/bil3v9+0
次はフェラでお願い
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 15:07:19.02 ID:NxjtvlT00
>>842
ゴミ車ばかり
欲しくない
売れないw
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 18:30:20.71 ID:V4a2CQve0
>>842
日産とトヨタはマジで欲しいな
三菱もスタリオン、ランサー、ミラージュ、パジェロ、ギャランと魅力的な車種はあるが
今や三菱のブランドが地に落ちてるからなぁ…
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 18:38:35.20 ID:662TgM8y0
せめて日本車コレクションで出してくれればな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 20:58:03.96 ID:VZ6MAVyr0
コナミ絶版名車は結構売れた
でもあとに出た80'sシリーズから勢いが衰えただろ?
つまり、そういうことなんだよ
エアロかなんか付いたら特定の層への売り上げは確保できるだろうけど
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 21:17:17.21 ID:lz3GuB/e0
そもそも京商の日本車はプロポーションが微妙すぎるし
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 21:36:52.62 ID:V4a2CQve0
>>848
原因は絶版名車の供給過剰による値崩れと国産車名鑑の大失敗でしょ
実際、このスレでの評判はレアの封入率や一部の出来の悪い車種を除けばそれほど悪くなかったし
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 21:48:23.31 ID:djrckpKo0
フランス車って京商からはまだ出てないよな?
アルピーヌとかできるだろ?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 22:39:45.53 ID:V4a2CQve0
>>851
担当者がアンチ仏車なんだろ
でなけりゃ60余りあるシリーズで発売されていない方がおかしい
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 22:49:44.22 ID:+18hnTx40
仏車はホント出無さ過ぎ
担当の好みというよりは単純に売れないと踏んで出さないんだろうなぁ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 23:19:16.53 ID:/bil3v9+0
しかしアルファは3代もw
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 23:24:23.27 ID:V4a2CQve0
しかも次は誰得なアストンマーチン
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 00:01:20.53 ID:QyFQhvxg0
アストンは別にいいんだけど
なんでもうちょっと年代をバラつかせなかったのか
社名由来のラゴンダとか入れても良かったんじゃないかと
まぁ俺が好きな奴何車種か入ってるから今回は許したる
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 00:24:53.81 ID:o+E/i/0o0
プジョー、ルノー、シトロエン
どれもアルファやアストンマーチンに比べりゃ日本での知名度は高いし
プジョー205や306、ルノー5ターボにトゥインゴ、シトロエン2CVにGT by Citroenとメジャーな車種も数多い

京商はユーザーがどんな車種を欲しているか一度アンケート取ってみたらいいんだよ
カードにシリアルコード仕込んでおけば組織票や悪戯投票も防止できるだろ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 14:00:53.60 ID:QyFQhvxg0
お前さ、木村さ、さっきヌッ、脱ぎ終わった時なかなか風呂来なかったよな?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 14:01:22.97 ID:QyFQhvxg0
お前さ、木村さ、さっきヌッ、脱ぎ終わった時なかなか風呂来なかったよな?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 15:48:49.07 ID:ScacuHy4O
旧ミニ&派生車種に1票。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 23:31:15.22 ID:uiB5gyNy0
地味〜なおフランス車なんてミニカーでまで買う気しねぇから出さなくてもいいんじゃね
実車も全くもっていらないくらいだからアルファの方が全然マシ
アストンも車種選定さえ間違わなきゃありなんだがな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 23:45:59.02 ID:69/LKIv40
>>861
アルファもうでてんじゃん
もしかしてアルファ4>フランス1ってこと?
いやそりゃねーだろ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 23:50:19.17 ID:8builvc50
京商アルファはもういいや
どうせ164は出さないだろうし
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 01:54:38.49 ID:bCjdhWth0
164とか166は出なかったね
まあ1/64で出しても絶妙なラインの美しさが出ないから
それこそ地味な出来になりそうだが
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 17:22:32.22 ID:tLRSzuN00
フランス車なんか売れるわけない
ばかだなあ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 17:31:15.22 ID:/e+Hv5w20
少なくともアルファロメオやアストンマーチンよりは売れるだろ
カシオミニを賭けてもいい
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 18:04:11.47 ID:I4d1yShPi
漆原教授乙
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 19:33:59.78 ID:WgcyGS2I0
そんなにフランス車が欲しけりゃマジョレットでも買ってりゃいいんですよ

by中の人
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 19:41:29.17 ID:7wRWIa7Ei
205GTiと406セダンは欲しい
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 20:11:45.88 ID:CiADwWnl0
360のラリーカー欲しいけどCM'Sで出てたっけ?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 21:37:09.43 ID:gn2mhOFT0
306ならあるけど360は知らんな
モデナかホンダか?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 23:09:00.41 ID:aIX5esNO0
>>866
ラインナップを厳選に厳選して、一回だけならアルファ1のように売れる
第二弾やるとアルファみたくなる
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 00:43:49.77 ID:+8TR7Qbj0
仏車コレクションを出すとして、全10種だとこんな感じか
プジョー 205、306、307
シトロエン DS、2CV、H、GT by
ルノー 5ターボ、A110、A210、日野ルノー4CVPA
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 00:55:05.74 ID:YLHhrWiA0
A110ほしいがな
日野ルノー4CVPAいらんがな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 07:39:53.63 ID:9eIrlhs20
エスパスがいない……
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 11:29:07.20 ID:8DdxMKwf0
シークレットでリジェJS2とA310初期型があれば・・・
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 11:45:34.63 ID:vfTndSmu0
エスパスF1とアヴァンタイムオナシャス
ちなみにアヴァンタイムはフロントに木製のスプリッターと
後ろにホンダF1の羽付きでホイールは社外品で
シートも外してあるアレを頼む
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 20:44:38.81 ID:1Y2gBpQv0
>>871
スバルじゃない?

>>873
306はN3とN5両方、あと206もどちらも元愛車だったから欲しい
WRC仕様じゃないノーマルの306と206出て欲しいよ
DSは初期型がいいな シクレでドゴール公用車で
どれも1/64スケールとしては出ているようで出ていないんだよな(CM'Sを除いて)
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 21:49:51.48 ID:XfllS2MxI
プジョーはラリーカーもいいけど、905とかのルマンカーも出して欲しい。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 22:31:30.92 ID:KkhQd0VD0
シークレットはスーパーコプターかそれともザウバーC292か
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 22:51:27.52 ID:xHPM8L1k0
世界の新旧スーパースポーツやってほしいな
デ・トマソとかジェンセンインターセプターとか
CCXR、アゲーラ、ヴェイロンSS、グンペルト、ヘネッシーヴェノムとか
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 02:50:12.73 ID:Xzinxqks0
パガーニ・ウアイラあたりも欲しいな
このまえ日本にも上陸してちょっとだけニュースになってたし
ヴェイロン共々来年のトランスフォーマーの映画にも出るらしいな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 09:45:40.12 ID:eTYPmIHJ0
>>882
ウアイラなら京商製の海外ディーラーモデルで数年前に出てる
ttp://www.ebay.com/itm/331045503880
海外通販出来ないならヤフオクでも出てるよ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 18:23:15.40 ID:snaj6pDp0
>>882
それ言ったらNFSの映画版なんか近年のスーパーカー大集合だぞ
ヴェイロンSSからアゲーラからアヴェから何まで
豪華だけど壊すのはもったいないなぁ・・・
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 18:46:38.02 ID:fUx/wqgA0
でもオートマチック限定じゃなあ…
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 20:56:57.26 ID:1sN4zfMz0
まぁ壊すのはハリボテカーかCGですから
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 22:07:09.36 ID:wtUXqIQk0
まぁレプリカだろうね
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 08:08:36.99 ID:ca5kntBh0
>>883
それなら↓と同じ赤黒ツートンのを持ってるよ
ttp://www.ebay.com/itm/350790100084

全体的に出来は良いんだけど、後輪ホイールのリムの深さが足りなかったり
車体のカーボン模様の処理がイマイチ&模様が入るべき所に入ってなかったりで、
決定版というには少し惜しい仕上がりなんだよね・・・
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 09:58:29.18 ID:TaHBKIby0
ttp://www.mini-factory.co.jp/goods/minicar.html
1/24が1ロット3000で1台あたり1700円か
1/64ならもうちょっと安くなるだろうから
ショップがオリジナル特注品作って1台あたり1500円で売って欲しいな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/24(木) 18:39:30.47 ID:HFNyVjwr0
>>889
マイクロミッドのカプチーノもここが制作したのかな?
ゴリラのスタリオンを作ってくれるなら2000円までなら買うぞ
891sage:2013/10/25(金) 21:48:09.17 ID:/fBNH7JtI
アストンの次は何だろうね
そろそろフェラーリが来そうな感じだけど
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 19:31:04.36 ID:P2oQ5w130
(フェラーリは)やめてくれよ・・・(絶望)
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 23:57:10.92 ID:YGer10MNO
フレンチが食べたい。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 00:07:05.73 ID:AjevGUhy0
ぜひフェラーリで
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 00:10:17.70 ID:wgs46Dje0
そういやエフトイのランボ置いてあったけど
数字で中身分かるようになってんのな
まだ実物の画像見てないから買わなかったけど
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 00:24:25.06 ID:9Y2gx/ZE0
>>891
マクラーレンのF1マシン第2弾じゃない?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 00:27:14.38 ID:GEeO2CWM0
>895
ほう、車種は選択可能なのか
だったらカウンタック買ってみようっと
黄色が出るといいなぁ…
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 00:35:07.74 ID:ouodA11d0
>>896
もうセナコレで欲しい時代のは全部揃ってんのに要らないよ!
あとは近年のと「RUSH」公開記念でM23あたりか?

M23だけ日本GPコレとして出した方がいい肝駿河・・・駿東郡小山町
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 01:21:53.43 ID:DWAZEV8n0
>>897
三ノ宮のジョーシンでサンプル見たけどカウンタックの黄色は成型色っぽかったぞ
ご注意
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 01:31:28.19 ID:wgs46Dje0
3種3色なのに1アソ10個ってのが謎
1アソ買えば1個ダブるという糞仕様
誰も箱買いしねーな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 02:07:34.11 ID:p9K6IGMG0
ホンダ特注
CR-Z GT 2台セット
HSV 5台セット


12月から受注開始だそーだ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 02:31:35.75 ID:fZT7yubP0
意外とHSVの3寸は初か
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 02:40:37.45 ID:wgs46Dje0
>>901
ソースはどこ?
モデルカーズとか?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 08:09:53.19 ID:pbGTzIuK0
ソース貼れよ...
前もそんなこと書いたやついたよな
ぐぐってもなにも出てこないし
釣るんならせめて釣りだと分かってもショックのないものにしとくれ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 08:30:19.28 ID:8XwF3xtG0
スカイラインPGC10コレクション
国光前期、中期、後期
都平仕様
久保田仕様
黒元治
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 09:48:17.55 ID:eUWxGDcmO
ルパン三世コレクション
メルセデスSSKとか胸熱
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 17:30:15.11 ID:9XZvsfjM0
エフトイランボムルシとクンタッシ人柱してきたけど以下気になった点
・全体的にバリが多い。塗装も多少雑。
・車軸が1mm位長いために軽くタッカーのNSX状態
・台座はネジじゃなくて出っ張りをシャシー裏の穴にいれるタイプ
 車種によってはユルユル(カウンタック)
・台座が1/72用なのかと思うほど小さい。デフォで車体が台座からはみ出る
・ムルシのフロントのフードのモールドがない。仕様?
・エンジン、ミラーは塗装済。カウンタックはフード開閉可
・ワイパーは多少改善されてGT-Rほど酷くない
・ムルシエラゴは黄色じゃなくて金色だった。パッケージでは分かりにくい
・シャシーも塗装済み、マフラーも塗装済み
・カウンタックのドア部分の内装が省略されてて安っぽい。
・ブリスターの蓋が車紹介カードになってる。
だいたいこんな感じ。ガヤルドは買う気にならないな
第2弾出しそうな気がしないでもhttp://uploda.cc/img/img526cce4401e04.jpgないけど果たして売れるか

 
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 18:02:59.07 ID:UqUan/qQ0
>>907
レポ乙
台座小さすぎワロタw
でもパッと見はミニカー自体はなかなか悪くなさそうに見えるけどねぇ
ボディのフォルムもバランス良さげだし塗装色も綺麗だしエンジンの塗装も
赤いケーブルまで塗り分けてあるのは凝ってるね
これでダイキャストだったら摘んでみたかったんだけどな・・・
ところでノートPCの液晶周りのビニール剥がそうぜ・・・w
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 18:27:55.58 ID:wUzBUqAv0
>>907
詳細なレポート感謝!
どうやらカウンタックは全色成型色っぽいね
クリアー塗ったら印象変わるかなぁ…
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 19:29:51.76 ID:9XZvsfjM0
>>908
確かに造形とかエンジン塗装とかは割といい。
ムルシのフロントマスクなんかは京商よりシャープで好印象。
フロントフェンダー上にある凹凸もしっかり浮き出てていい。
それだけに細かい点が目立ちすぎてマイナスポイント
ビニールは剥がそう剥がそう思ってたら1年近く経ってたわw

>>909
成型色でプラだから特有の白いにじみ(?)みたいのが
ところどころ出てる。分解できないからマスキング
面倒臭そうだけどクリア吹くのいいかも

あと、食玩でありながらガムマズい。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 19:33:00.48 ID:fZT7yubP0
>>907
乙!
ぱっと見カルソニックよりは良さそうだね。
最初と比べたら成長してる感じだし、ダイキャストには無いプラスチックの利点を生かす事ができればバスコレみたいに定着するかもしれないから、課題は多いながらも今後の展開に期待。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 20:33:11.25 ID:VUMPwnyc0
カウンタックのエンジンフードが開くって・・・CM'sと同じか?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 01:48:41.24 ID:/b0Ab/q50
>>912
このスケールにギミックはいらんわ
対外残念なことになるから
914909:2013/10/28(月) 14:54:18.90 ID:lMXJdRJ+0
カウンタック買って来た
これ成型色かと思ったら一応塗装は施してあるね
ただ、塗装場がホコリだらけなのか至る所にブツブツが浮き出てる
クリパーツのバリ取りも全然ダメだし、シャフトも曲がっていて珍走団みたいにハの字になってる
エンジンのディテールはレリーフみたいで臨場感に欠ける
スペックカードを兼ねた台紙は折り目が付いてるし、ガムも不味い
ガヤルドやムルシエラゴは分からないが、少なくともカウンタックはハズレだ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 15:10:46.30 ID:b1lq9Qi10
それはそうと
あんた男のクセにオートマチック限定だろw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 17:04:59.16 ID:bmnruIqj0
どなたかガヤルドのレポ頼む
緑は微妙にメタリックみたいだけど
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 18:27:46.59 ID:NWhz+hgo0
>>916
微妙じゃなくてカナブンみたいなメタリックグリーンだ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 21:14:59.61 ID:LAGGyzEV0
>>914
LP400は京商の初期製品しかないから興味あったけど品質悪いのね
こういう鉄板車種くらいはどこかのメーカーがきちんとした製品を安定供給してほしいなぁ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 00:32:34.89 ID:wyv1csB80
ttp://i.imgur.com/hXmAJBp.jpg
各社のカウンタックを並べてみた
確かにエフトイズの台座は小さいけど、形状にも問題あるよね
テーパ角をもっと立てるかフラットだったらガヤルドやムルシエラゴでも違和感小さかっただろうに
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 12:08:44.48 ID:Gm21Xuql0
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 12:15:55.92 ID:K8kEtflu0
一台でいいわ。
これって妄想カラー?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 12:21:30.32 ID:vUVtF6t60
カルワザ かっこええなぁ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 13:12:40.27 ID:55ETCjJE0
二年ぶりにカルワザ限定バージョンを注文したわ
前回の購入したKYOSHO F40 GTE MATTE WHITE カルワザバージョンは
1260円だったから少し値上げか
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 17:30:13.38 ID:FnEvrbZ6i
久々に予約した
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 17:33:23.32 ID:LrsEk7F/0
アストンマーティンでカルワザ限定との抱き合わせが不評だったんで
また別に戻したのかな・・・。
これからもいつもどうりでお願いします。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 18:23:59.69 ID:E4LNQ6iW0
俺もつい予約してしまった。もうこの1台だけでいいや
てか最近カルワザベネトンとかヴェネーノみたいな少数系多いな
ネタ切れならフランス車やれよマジで
やらない意味が分からない
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 18:52:40.39 ID:0mMT5XB10
>>926
もう諦めようよ…
担当者がよっぽど仏車嫌いなんだろう
でなけりゃこんだけシリーズ展開しているのに仏車が皆無なんて有り得んよ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 19:18:26.08 ID:yReVbuPl0
>>921
長ったらしくて嫌かも知れんけど説明くらい読めよwww
>>しかも、実車で予定されているカラーバリエーション3種を再現
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 20:07:58.77 ID:0mMT5XB10
>>928
俺は>921じゃないけど、昼の時点では京商のページは無かったんだよ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 20:27:19.90 ID:YOevgw9fI
今カルワザ見てみたけど、ヴェネーノ人気ないのかな?
カルワザ限定もまだ残ってる
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 20:30:12.45 ID:yReVbuPl0
>>929
まじか、それはごめん
確かにいつもの妄想かって思うよね
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 20:30:46.53 ID:O3GUvRyZ0
>>920
1台1000円か
たけー
だが、これは買わざるを得ない
どれも僅かなカラーリングの違いしかないので、買い損じが無いのは唯一の救いだね
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 21:18:19.63 ID:EmTJpLYh0
エフトイズランボ買ってきたけど微妙。。。
タイヤものすごくはみ出てたしライトもちゃんとはまってないし
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 00:39:05.95 ID:EEiyz0JT0
以前メーカーの方が日本ではフランス車のミニカーは売れないと言っているのを聞いたことがある
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 01:01:13.73 ID:Sv266Sjd0
カルワザ限定バージョン、サイドガラス隙間が空いてる

キャンセルしたわ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 03:41:32.58 ID:ugcj+FEg0
ヴェネーノ単体で来たって事はランボ次弾はなさそうだな
ようやくネタ切れ認めたか

最後にラフェラーリも単体で出してシリーズ終了でいいよ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 07:38:40.38 ID:X8ELXnoi0
TAXI仕様のプジョーなら買う
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 07:52:49.36 ID:xtDtgSCeO
どう考えてもフランス車なんて日本人に馴染み無さすぎ。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 08:16:57.34 ID:H+xTBe1j0
>>935
そんなの今に限ったことじゃないでしょ。
今までちゃんと見てこなかったの?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 08:45:26.98 ID:PQTTmHeQ0
>>939
買えなかったのかい?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 08:46:43.65 ID:PQTTmHeQ0

>>935
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 09:20:27.78 ID:Sv266Sjd0
>>939
今、近くに置いてあるカルワザ限定バージョン(F40GTE マットブラック カルワザVer、F40 GTE MATTE WHITE
Enzo マットブラック、ムルシエラゴ マットブラック LP 670-4 SV)に限って言えば隙間なんて空いていないよ。

他車種で気が付いていないだけで空いている物が有るかも知れないけど
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 09:44:58.81 ID:PQTTmHeQ0
>>942
ポルシェ 911 GT3 RSのサンプル画像なんかは結構盛大に空いてるわ
実際に見て気になるかというとそうでもない
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 09:57:45.03 ID:JnYjYhDL0
サイトに上がっているのはサンプルだから実際に見てみないと何とも言えないわな
俺は予約したけど店頭受取組だから宅配組の報告待ちだな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 10:04:02.42 ID:Sv266Sjd0
>>943
ttp://karuwazaonline.jp/pc/contents/shop/00000003/goods/images/350up/30-05274_2.jpg

これの事かな?確かに空いているね。
隙間が空いていても、ばらしてホコリを取り除けるけれど
自分みたいに隙間が少し空いている事で見た目が気になる人は駄目だわ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 10:08:39.31 ID:Sv266Sjd0
>>944
専用サポート窓口に聞いてみたけど手元にあるサンプル?も
僅かに空いているって言っていたよ。(通常版も同様)
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 12:12:01.38 ID:xtDtgSCeO
細部変更の可能性のあるサンプル画像でああだこうだ言っても仕方ないんじゃない?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 13:35:28.44 ID:jS+Hrkhm0
>>947
その通り
フィギュアだとサンプルと実物が別物になっていたって話はよくあるしね
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 18:26:54.08 ID:rcG/Zxcz0
エフトイズのガヤルド買ってきた

色は緑ではなく緑メタです
フロントバンパーと車体の色があってない
ルーフに大きな斑
パッケージ開けるとガムと一緒にリアウイングが落ちてきた
Bピラーがなかったことにされている
サイドストライプの文字は割愛
組み付け精度の甘さからか、サンプルより遥かに高い車高

造形自体はがんばっていると思います
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 18:35:34.68 ID:jS+Hrkhm0
エフトイズのランボは造型自体はいいんだよね
塗装や組立がいい加減すぎるのがのが評価を落としている原因
あと、ブリスターパックに対して箱が大きすぎるから
中でガタガタ揺れて破損しやすくなってる
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 19:12:33.93 ID:dHHJ56em0
あくまで食玩なんだな。高杉だけど
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 19:35:07.60 ID:6MPhIM9N0
完全に出遅れた。ヴェネーノ予約できんかった
店頭にならんでくれるのだろうか
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 20:01:27.26 ID:DVu6m4KN0
64スレ数日見てなかったがこんなのあったのか
残念
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 20:16:38.73 ID:92fD8jnsI
>>952 >>953
通常バージョンは店頭でも販売されるよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 20:19:08.76 ID:jS+Hrkhm0
>>952-953
カルワザ限定の方じゃなけりゃ(その店が発注していれば)店頭で買えるから心配しなさんな
あと、カルワザのメルマガは登録してる?
登録していれば予約の告知届くからチェックしておくといい
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 20:27:08.58 ID:An6YAxIA0
なにこのバットモービル
とべねーの?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 20:36:48.00 ID:00Qwbb7C0
飛べないヴェネーノはただのヴェネーノじゃネーノ?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 22:07:53.80 ID:c5qv0aAo0
三台セットは、ヤフオクでも価格高騰しないと思う。
いまだにフェラーリリミテッドの白でも3500位だし。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 22:34:01.87 ID:C/ouJOOI0
>>958
1台だけだとかなり高くなりそうだよな
盛り上がってる頃は1500円くらいになるだろうしもう3台買っちゃえって人いると思う。
それが3台セットの価格高騰に繋がるかと言ったら微妙だが
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 23:20:55.60 ID:jS+Hrkhm0
>>958-959
バラ売りで赤が1500、緑と白が1200ってところだと思う
同一車種だから3台セットは需要低いだろうね
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 00:03:04.08 ID:M406BTd90
ランボルギーニ・トツギーノ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 00:56:55.05 ID:igw3cvrP0
ランボルギーミ・ミツギーノ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 03:17:23.37 ID:UsGEKaVKO
カルワザ限定ラ・フェラーリはまだなの?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 09:02:25.59 ID:cd3pTW1f0
ヴェネーノ、値段的にコンビニは仕入れない店舗が多そうだね・・・。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 12:10:05.24 ID:wLTL9+VJ0
ヴェネーノ、もうオクに出ててワロタ。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 12:34:12.65 ID:s9CwN27N0
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 12:42:56.31 ID:PxqCGCqw0
手元に無い商品(予約品)は出品禁止だっけ?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 13:02:56.78 ID:p1+Lftwk0
出品者ガイドラインに関するQ&Aでは、
「Yahoo!バザール、ヤフオク!では、商品が手元にある状態または手配ができている状態で出品していただくようお願いしております。 」と説明してるからなぁ。
「手配ができている状態ならいいんでしょ!」となるよなぁ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 13:36:16.93 ID:UXV/a7xg0
アストンマーティン・・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 13:48:29.76 ID:PxqCGCqw0
注文者、落札者の入金を商品調達に充当する出品の禁止とは? - ご利用にあたっての注意 - Yahoo! JAPAN
ttp://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/attention/faq/faq03.html

ここを読めば「※商品が受注生産品の場合や、商品の受け渡しに代金引換を利用している場合
予約販売(発売前の商品も含む)で商品の手配ができているものなどは削除の対象から除外しますが
未着トラブルお見舞い制度の対象とはなりませんので、あらかじめご了承ください。 」とあるから
商品の手配(予約)が完了していても代金の受け取りに代引きを指定していない場合は削除対象じゃないかな?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 13:53:53.75 ID:qh8Qlso50
>>970
実際問題として、過去に同様の手口で出品されていたのを違反申告した事があるけど
出品者ではなくYahoo運営が削除した事例が何度もあるよ
ただ、同時に申告しても全部が削除された訳じゃないから基準は不明
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 14:20:51.50 ID:PxqCGCqw0
>>971
運営も、いい加減だねw
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 14:43:10.85 ID:p1+Lftwk0
「落札者の入金を商品調達に充当する」のがいかんのであるから、
出品者がカルワザもしくはクレジット会社に支払う日よりも先に落札者に代金を支払わせてはいけない。
ということだと思う。
オークション終了後直ぐに支払えと書いてあるとアウトということなんぢゃないかと。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 14:58:49.65 ID:/cc2/gAD0
とりあえず報告しました
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 15:04:57.67 ID:B01HiO5u0
>>954 >>955
ありがとう気長に待つことにするよ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 15:17:50.77 ID:x1DqMk49I
買えなかったの?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 15:20:27.19 ID:x1DqMk49I
〉〉974
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 15:47:50.35 ID:eo3qBJIh0
店頭では1台ずつは買えないのかな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 16:08:45.75 ID:rv+FNN/a0
>>976
一応1台だけ買ったけどなんで?

>>978
俺んとこではBRZもベネトンもバラで売ってたし大丈夫じゃない?
店次第かもしれないけど
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 17:36:13.16 ID:qh8Qlso50
次スレ立てました

1/64スケールのミニカーを語ろう -第41弾-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1383207559/l50

>5のテンプレ少しミスったんで次スレ立てる時はVWバンの部分を削除して下さい
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 18:00:06.37 ID:QKQFp69Y0
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 22:02:37.96 ID:qh8Qlso50
恒例の埋めついでに発売して欲しい車種を挙げて行こう
MA70スープラ後期型、AW11 MR2後期型、SW20 MR2初期型、EP71スターレット、AE92トレノ、
S130フェアレディZ2シーターマンハッタンカラー、Z31フェアレディZ前期型、MID4
スタリオン2000GSR、ミニカスキッパー、初代アルトワークス、シャレード デ・トマソ
ハヤブサMS-R、グレーサーZ、MITO-NEO、ミサワ・レベッカ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 22:08:18.68 ID:DLMqZh2W0
僕はNA2とFD2とEK9が欲しいです!
それ出してくれたら後は何やっても許す
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 22:33:06.64 ID:9wG9BbwtI
マクラーレンMP4-12C、P1希望
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/31(木) 23:07:39.73 ID:kiX+fUt90
part2のデロリアン
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 00:34:52.76 ID:UFHw4VbL0
タイレル020 テストカー仕様
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 00:52:01.23 ID:BssKlDHz0
MP4-12Cはホント欲しいな。出るとしたら一台1000円コースな気がするけど
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 07:29:21.35 ID:Ace8IA8Z0
>>982
オッサン丸出しだな
グレーサーzって何だよ(笑)
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 11:18:53.51 ID:BmrL9FZk0
>>982
SAMURAI3も仲間に入れてくれ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 11:31:06.30 ID:RqnVwdYb0
ハイストーリーの1/64バージョンを展開してほしい
オーバーステアは京商Jコレのポジションっぽいし、TLVはちょっと違うからなあ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 11:49:39.27 ID:RrlXphpV0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00G4SCSNE/
こんなの出るんだな
こういう架空のミニカーももっと色々出て欲しい
キャラトミカはイマイチだし…
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 11:52:54.93 ID:44Gf3EkY0
さすがにいらんなぁ・・・
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 11:56:01.36 ID:EFjelnW40
欲しいのは通常アスラーダのみだな
vol1って事はvol2が出るんだろうし、そっちにはおそらくスーパーアスラーダもあるんだろうから、箱で買うならそっちだな
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 19:38:58.66 ID:7oeQ/xks0
>>982
Z31前期200ZR、Z31後期、AW11前期、SA22C後期、T140コロナセダン、R32GTS4ドア
L30タコU、C33ローレル、Y31セドグロセダン、Y31セドグロHTグラツー、910ブル4ドアHT
A10バイオレット・オースター・スタンザ、610ブルセダン、810ブルセダン、S120クラウンHT
S150クラウン、GX61マークU・チェイサー・クレスタ、GX71マークU・チェイサー・クレスタ
G50インフィニティQ45、JG50プレジデント、初代アウディクワトロ、NSU RO80、ランチアテーマ
アルファ164、アルファ6、アルファ156GTA、プジョー205、プジョー405、プジョー605、プジョー406、プジョー306
シトロエンXM、シトロエンCX、ルノーアヴァンタイム、ルノーヴェルサティス、ホールデンステーツマン
ステーツマンデビル、ロードペーサー
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 20:02:52.69 ID:o5VPV/S1O
ラ・フェラーリの赤、白、黄、艶消黒、セット
4000円らしいな。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 20:32:23.21 ID:mBlbF/4bI
>>995
ソースは?
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 21:21:45.07 ID:XSwitLq40
ブルドッグ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 15:22:10.84 ID:/BU7P4gJ0
ttp://www.blogcdn.com/www.autoblog.com/media/2008/11/02_zobinconcept.jpg
ラ・フェラーリよりもこっちが欲しい
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 18:56:03.27 ID:aUbHrY8/0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 18:58:11.19 ID:aUbHrY8/0
1000ならPMA1/64復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。