飾ってキレイ】ディスプレイケース88【照明キレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレはまとめwikiを参考に>>950が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

■まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
スレ立て用テンプレ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/20.html

■うp画像まとめ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/41.html
http://display1123.blog3.fc2.com/(※更新停止中)
http://display2ch.blog36.fc2.com/(※更新停止中)

■関連スレ
ディスプレイケース自作スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1330656301/
ディスプレイ・台座総合
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253018519/
フィギュア写真撮影スレ Part22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1353229196/

■推奨画像アップローダー(画像は見やすくリサイズしてね)
http://upup.bz/upload.html
http://ux.getuploader.com/CASE_CACE_CACE/(スレ専用)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi(スレ専用、閲覧専用)

■前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース87【地震コワイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1356453496/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 15:01:46.31 ID:QHOYzz1I0
修正
■推奨画像アップローダー(画像は見やすくリサイズしてね)
http://ux.getuploader.com/CACE_01/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 15:02:41.93 ID:QHOYzz1I0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、up画像掲示板、up画像まとめ等を見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。

Q.DETOLF等のガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。ダイソー等に各種豊富に揃っているので用途に応じて。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.htmlなど

Q.DETOLF等のケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 しかし組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
  第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。
  DETOLFの梱包は重さ40kg 幅42cm 高さ9cm 長さ165cm。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル製品、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。まとめwikiや画像掲示板を参照。
  DETOLFにねんどろいど飾りたいなら「ねんどろひな壇」で検索。在庫は要問合せ。

Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。
  DIODERやLEDテープの光を上手く当てるには「アクリル三角棒」で角度をつけるといい。

Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.外側(ネームプレート・カードスタンド)は100均や文房具店で、中身の札は「ラベル屋さん」やペイントソフトで自作。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
  一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 15:03:14.61 ID:QHOYzz1I0
「〜のフィギュアって○○ケースに入る?」「照明の配線はどう逃がす?」など、
他にも>>1のまとめwikiの「よくある質問」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください。

■最近スレで主流のケース まとめwikiに一覧表あります。初心者はまずこちらをどうぞ。
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/23.html

■スレの定番ケース販売・廃盤状況まとめ
【ザラスケース】トイザらス:コレクションケース大/小
スレの定番だったのは¥11999(旧価格¥9999)の木製ケースだったが、
2011年2月にJAJAN同等のケースがトイザらスオンラインストアに登場 → 旧ザラスケースは完全に取扱終了の様子。

【ミラノ】コレクションケース:ミラノ
ショップに問い合わせたら廃盤との報告が複数あり。
類似デザインの別ケース(寸法違い、棚板や採光の仕様違いなど)が色々と存在するのでお好みで。
41スレにて、新たにミラノ同様の仕様で試作品製作中との報告もあり。

【デトルフ】IKEA:DETOLF
ホワイトのみ廃盤。IKEAのサイトから各店舗の在庫を確認できる。
※2011年6月中旬現在、各店の在庫が復活しはじめた様子。店舗ごとに確認を。

【プレステ】プレステージ:コレクションガラスケース
Amazonで在庫無しになっていても、数日?で復活するのでこまめにチェック。


ひな壇
【無印のアクリル】無印良品:アクリル
アクリル仕切り棚の小は販売終了/仕切り棚の大は販売続行。
その他、アクリルフォトフレーム(脚を買い足す)やアクリルコップ等もディスプレイに利用できる。
フォトフレームのひな壇転用についてはまとめwiki「よくある質問」のページで詳しく解説。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 15:04:13.74 ID:QHOYzz1I0
※新upロダ(http://ux.getuploader.com/CACE_01/)の画像直リンは↓の要領で。
○○、△△、ファイル名を適宜入力のこと。
ttp://dl○○.getuploader.com/g/CACE_01/△△/ファイル名.jpg
(都度URLの確認が必要。http://dl〜が固定ではなく、
 dl8だったりdl10だったりdl6だったり、ランダムに決まる様です)
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 18:10:51.16 ID:p22K1wg9i
細かいけどスレタイミスったな
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:18:07.67 ID:3PKg1u110
久しぶりににうp
全体 http://download2.getuploader.com/g/CACE_01/79/CACE_01_79.jpg
上段 http://download4.getuploader.com/g/CACE_01/80/CACE_01_80.jpg
下段 http://download2.getuploader.com/g/CACE_01/81/CACE_01_81.jpg

年末にNissenのセールでルークぽい棚を購入したので少し余裕ができたから満員電車から解放された
今月LED付けてみようと思う
まどまぎ飾ってる一番上がごちゃごちゃしてるので飾り方を考え中です
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:28:44.11 ID:2ZKdVa+y0
画像でかっ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:34:33.20 ID:H7D0JlxR0
でかすぎて見れん
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:38:41.06 ID:T9OkZqGN0
3200x2400がでかいとか死んだほう良いんじゃね?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:40:26.21 ID:j4MPHCbLP
>>7
段ボールの山が見えますぞw
今のままでも十分綺麗な飾り方に見えますが?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:41:48.20 ID:t87+zGtt0
>>10
リサイズは基本だろうが
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:56:34.26 ID:E/ju9ywdO
>>7
もし良ければ扉閉めた状態の全景おなしゃす
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 02:07:08.68 ID:Fn+tMrY50
ここはケーススレなんで、中身よりもケース全体を映してほしい
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 02:08:59.86 ID:OmkfJhO40
>>7
真ん中のケースほこり対策どうしてる?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 06:46:49.47 ID:hzyNz4LG0
リサイズはすんべ普通
見やすいように
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 07:14:29.94 ID:EmKUJZ2GO
だいたいでいいから縦画像、横画像それぞれの縦横標準サイズ教えてみれ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 07:19:42.68 ID:H7D0JlxR0
いつも長手を1000で上げる
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 09:10:42.37 ID:g4sY7mNKP
4:3なら1280x960、16:9なら1280x720あたりが普通かな?
まぁでも3200x2400でも特に大きすぎるとは思わないけどね
細部ディティールが見れてありがたい
デカいデカい言ってるのは携帯から見てるのかね?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 11:21:11.08 ID:F7aLH9pI0
スマホ買ってからPCでネットする時間は激減した
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 11:41:55.55 ID:8ps9g4Gs0
いや、デカいだろ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 12:31:00.87 ID:WgqKGhff0
サイズ変更 3264×2448 3.5MB → 1024×768 0.5MB
このサイズで画質は十分じゃね
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 12:40:54.46 ID:CkGZ1QTHP
オサーンならボコられてデジカメ買わされる大きさ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 13:12:01.90 ID:tTnkIqbv0
まあケーススレとしてはケース全景の画像から見やすいサイズで上げておいて
飾ってる中身のディテールが見たいという反応があったら大きな画像を上げる
ってのがスジなんじゃないか

「画像がでかい」という余計な反応なしにディスプレイへの意見も得られるし
そっちのほうがうp主にもメリットが大きいと思うけどね
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 13:17:24.73 ID:WgqKGhff0
ちなみにキャラ別とか作品別とか、水着とか露出とか、
整理して陳列すると好感度が上がる傾向
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 13:18:45.28 ID:H6hcu5J+0
サイズがでかくてもビューアで縮小表示されるからいいんだけど
読み込むのに時間かかるんだよ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 19:36:13.23 ID:yrNaSl2h0
iPhoneで見てると、容量でかい画像はモザイク状に
ついたり消えたりしてなかなか見れない。
30秒くらい我慢しても出ないときは諦める。
何枚もあったりしたらもうアウト。
帰ってPCで見りゃいいんだけど、めんどくさくてなかなかやらないんだよねぇ。
我ながら退化したとは思う。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 19:53:42.49 ID:CIq1ZD9/0
おいちゃんはiPhoneやスマホ画面だとよく見えん
むしろPCからで大画面で
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 20:07:49.06 ID:M0nb0ZHy0
セーラーサターンほしいんだけどリュンリュン亭ってことは
既成品じゃないのか
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 20:12:29.71 ID:u5Pr44Rr0
前スレ最後の人のは、おそらく全てガレージキットを
組み立てたやつだな。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 20:17:23.08 ID:82pTxY9e0
>>29
その時代はガレキしかない
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 20:30:33.03 ID:Ydxpsvcr0
PVCって粗悪品しかなくていいフィギュアは全部レジンだったしね・・・ガレキも製品も
今でこそPVCの大量生産フィギュアであふれてるけど
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 20:33:21.45 ID:NvZxQwT50
重い腰をあげて、やっとJAJANにDIODERつけたのはいいんだけれど
ブキヤ、マキシマのカードが飛んでいってなくなった
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:15:50.13 ID:wbP3RtNO0
今でもガレキのが良い作品多くね?
まぁ自分で作るから腕次第の所もあるけど。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:19:53.88 ID:CkGZ1QTHP
PVCじゃなくソフビと呼んでいた時代
ガレキ製作代行とかあったけど高すぎて無理だった
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:20:55.04 ID:N82G/YuA0
ガレキは手が出せんな
まあここはケーススレだが

そんなわけでIKEA行こうとしたが雪が降りそうだから泣く泣く電車で帰る
そのあと全線運休
危うくもう一日東京に泊まるとこだった
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:42:55.22 ID:fqRgU8nO0
ケースがフィギュアで埋まってきた
ガラスケース派だけど収納重視でJAJANワイド買って二軍置き場を増設するべきか、それともブキヤ増設か悩むな
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:58:14.77 ID:gc06gy9gO
5mLEDテープ届いたんでjajanワイドハイの側面に
三角アクリル棒つけて貼ろうと思うんですけど
そうするとやっぱり前面が暗くなりますか?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 22:21:03.81 ID:ZkphQqqD0
>>38
俺は扉前のスペースに10mmアクリル棒入れて
45度照射にしたがいい具合だぞ。前面も大丈夫 
扉のクリアランスが多少支障(80度開角)、棚の自由度はそのまま
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 22:50:54.20 ID:vAUPuPWLi
業務用ケース購入したった
土曜くるから、大移動中
JAJANに小物大量だからしんどいわ。。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 22:58:33.58 ID:3onorOgr0
>>40
わかっているな?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 23:43:08.42 ID:vnoG67v60
>>40
楽しみにしています
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 23:46:00.87 ID:k+9UbXTp0
最近両サイドLED流行ってんのなこのスレ
もう各段の上部にLED貼るの時代遅れなのか
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 23:55:05.38 ID:XM1IwvD70
最近入ってきたけど、そもそもなんでそんなとこに貼ったんだ?
上から照明したら顔に影が出来るじゃん。
写真の格言(?)でも「ピーカン不許可」って言うでしょ。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 00:03:51.24 ID:XMLAagRZ0
>>44
上から照らしてるけど顔に影出来た方がいい感じだと思った。
横からだとのっぺりしちゃうというか何というか
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 00:06:10.75 ID:8ps9g4Gs0
上部は既製品でも基本だしそのまま取り入れたんでしょ
側面はワイドじゃなければ倍近くLED必要だしな
だがJAJANワイドが流れを変えた
ワイドじゃないデトルフとかは上部安定でしょう
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 00:12:13.84 ID:0SgIG1Gy0
>>46
ワイドハイ奥行39だけど上部につけてるよ。横に付け直してみようかな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 00:18:17.40 ID:hXkeIOj+O
>>39
ありがとう
真ん中の板のとこはどうしてます?
穴空けるか電線で迂回させるか迷ってます
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 03:31:18.11 ID:dvngIzOrP
オレもケース片方しかLEDテープつけてなくて、もう片方用にようやく注文したった。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 07:29:55.44 ID:/GQidHjbP
LEDテープ?5メートルありゃ余裕っしょ〜〜。なんて思ってたら全然
足りなくてワロタw・・・・ワロ・・・・・
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 07:33:58.13 ID:dvngIzOrP
5mで足らないってどんな付け方やってるんや?w
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 09:08:10.14 ID:H6zsI0ms0
うちはデトルフ側面にLED貼ってるなあ、JAJANハイ(notワイド)は上だけど

たまにうpされるデトルフ6連!とかなら普通に5mじゃ足りないんじゃないか?w
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 10:19:03.03 ID:q0T/fl4d0
ブキヤ大に5mはちょいと少ない感じ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 11:27:03.95 ID:u+RjeP6w0
>>48
オプションの延長コードで前渡しにしています。
黒色だから気にならないのだと思う
白だったら後ろの落とし板に穴空けたり、天板のつっぱり用穴
から引き込むのもアリかなと
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 14:15:43.35 ID:gLvm5Cuf0
今JAJAN超ワイド使ってるんだけど、奥行きが全然足らないフィギュアを買ってしまった

奥行50センチ以上あるケースってない?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 14:22:02.66 ID:/sQ3fQLU0
奥行き75cmぐらいだが棚の高さ18cmぐらいという非常に奇妙なガラスケース持ってるけど
基本的に業務用で一般的じゃない・・・
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 14:22:49.20 ID:gLvm5Cuf0
>>56
高さもある程度ないと駄目だw

やっぱあるとしたら業務用か……
諦めるしかないな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 14:27:19.38 ID:/GQidHjbP
>>56
何を飾ればいいんだw

電車とか?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 14:33:00.35 ID:zth76cQjP
食器とか?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 14:45:19.69 ID:/sQ3fQLU0
ごめ、図りなおしたら棚の間は30cmあった
普通の1/7スケールぐらいなら入る
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 15:14:27.87 ID:lbigYWrd0
でも、お高いんでしょう?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 15:25:53.52 ID:/sQ3fQLU0
12万ぐらい
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 16:50:26.19 ID:q6yLWYhx0
jajan29cmローワイドとデトルフがいっぱいになってきたんでluke29cmハイを買い足した。
作りはjajanよりチープだけど3段づつにすればゆとりがあってスッキリ見やすい。
反面あんまり詰め込めないね。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 17:26:16.10 ID:lbigYWrd0
>>62
すげぇ、デトルフが15基以上買えr…って置く場所ないかw
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 20:29:32.88 ID:Il6ymlS80
>>55
そんなに奥行きあるフィギュアってなに?
スレチになっちゃうけど凄く気になる。
自分はアルまどが最高奥行きだったわ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 20:37:19.01 ID:vow6agtv0
それこそまさに正面置きのアルター真ソニじゃないのか?
まああれを正面でケースに収めるとなるとアクリル特注するしかないか
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 20:39:41.07 ID:6EsCdvvw0
真ソニというケースブレイカーが存在してだな、
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 20:40:40.21 ID:KMsITpvm0
ありゃ正面無理だろw
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 20:49:25.54 ID:/sQ3fQLU0
>>65
心配しなくても
フィギュアの話自体はスレチだけど
サイズの話はスレチじゃないと思う
ケースに直接かかわる話題だから
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 20:52:23.45 ID:tGGfuDgi0
アルマドなら奥行き39センチでもはいるが
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 21:10:57.91 ID:kVYbKr070
プレステにDIODERつけたんだけど、配線ってみんなどうやって逃がしているの?
中のコンセント使ってる人ってほとんど見たことないけどケース内部だけで
あの大量のコードをきれいに隠すのは不可能に近いよね…?
誰か教えてください…
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 21:31:57.70 ID:FjQ60M++0
オクでミサ姉落としたばかりなんだが、これ奥行き29で大丈夫だよね?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 21:34:21.98 ID:j+wlb5Is0
>>72
大丈夫だよ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 22:02:28.68 ID:D6swH+Me0
すいません、今JAJAN組み立て中なんですが扉の下(ロックかける場所)が微妙に前後合わないんですけど
そういうものなんでしょうか?一回気になるとずっと気になってしまうもので・・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 22:03:42.74 ID:3T8Nn1Dp0
>>71
配線はできる限りケース外に出して
あとはケーブルボックスとか使うといいんじゃないかい
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 22:09:05.18 ID:BsmONmU60
>>71
目立たない所でカットしてみるとか、ハンダじゃなくても捻って
絶縁するだけで大丈夫じゃないだろか。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 22:09:08.10 ID:xC5TFlIRP
本体が少し傾いてたり歪んでたりじゃ?
片方だけ付属の板とかダンボール折ったのとか挟んでみるんだ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 22:20:20.00 ID:D6swH+Me0
>>77
片側に付属のシートみたいなの挟んだら結構改善されました!
焦ってバラしてたりしたから気づかなかった・・・すいませんでした
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 23:42:55.13 ID:x1+2NgMm0
>>69
グッスマの青眼と真紅眼はもはやサイズ、価格共に規格外
青眼は奥行き約450o、幅約600o、高さ約550o

あとメタルギアのアレも結構大きいみたいだけど
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 23:51:50.80 ID:XB7Ydsfz0
ケース改造したのでうp
wikiの方の棚柱追加を実際にやってみました

全体
http://upup.bz/j/my36143BFEYteiybdtW72fU.jpg
1段目
http://upup.bz/j/my36144dHCYteiybdtW72fU.jpg
2段目
http://upup.bz/j/my36145LwfYteiybdtW72fU.jpg
3段目
http://upup.bz/j/my36146MeIYteiybdtW72fU.jpg
4段目
http://upup.bz/j/my36147lcjYteiybdtW72fU.jpg

作業時間は、嫁移動、ケース拭き、LED再設置含めて3時間半ほど。
コの字レール支柱抜き>こちらの方式とやってきたんですけど
私のコの字レールは、ゆがみが目立っていたのでお金と作業時間はかかるけど
こちらの方式のほうが安定していてオススメです。
棚柱を高さ合わせて取り付けるんですが、4点の高さを合わせて棚受けを設置するのは難しかったです。
3点支持とかになっていましたので、耐震マットを切って高さ合わせ兼ズレ防止をしています
http://upup.bz/j/my36148rdtYteiybdtW72fU.jpg

LED敗戦が汚いのと飾り方にセンスがないところは仕様です
LEDが目立ってしかたないんだけど、隠すいい方法ないだろうか?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 00:01:15.75 ID:Q3nI0db30
広いケース羨ましいね〜
個人的にはLEDの配置と配線は気にならないんだが
むしろ背面ガラスの反射が気になる
自分は前まで反射が気になるから背面ミラーのケース買ったのに
ポスターはって隠してたわwwww
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 00:11:07.22 ID:BieHaIUO0
背面ミラーは、たまに気持ち悪い笑顔のイケメンが写るから困るw
飾ってるフィギュアのポスターうしろにはれば、引き締まりそう
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 00:21:44.46 ID:2hCtYf6u0
>>80
なんか愛着を感じる
配線見えてるのがちょっと気になるかな?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 00:44:09.81 ID:BieHaIUO0
>>83
右の柱に隠してるつもりなんですけど、
かさばってしまって隠しきれてないですね。
サイドから照らす方法を取ればもっとスッキリしそうだけど
中央に光不足になったりしそうで、うーん難しい
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 01:22:32.80 ID:AQUVMth50
>>65
グッスマのじゃなく、海外マテル社の青眼の究極竜並びに三幻神たち
三幻神はJAJANに入るけど、究極竜は無理w
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 01:35:02.66 ID:AQUVMth50
幅510o 高さ370o 奥行470o
海馬と一緒に飾りたいので、奥行き600ぐらい欲しいw
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 01:46:54.41 ID:YEwSs0vM0
>>84
サイドにまとめて隠すならモールオススメする
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 02:38:53.99 ID:BieHaIUO0
>>87
かなり配線が太くなってるので、モールで収まるかな…
ホームセンター休日いってみまう、ありがとう。

配線もそうなんですが、気になってるのがLED本体部分でして
ここをなんとか隠したいのです
DIODERに変えれば目立たなくはなると思うんですけど
白色がほしいのおおおおお
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 02:48:20.27 ID:fC86SgNgP
>>86
http://www.chinretu.co.jp/standarad_case_frame.htm

まあここなら奥行き600あるが・・・・・・
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 07:56:37.25 ID:cWLkchJcP
特注ケースって奥行は60pあるのに、棚板は半分の30pしかないことが
多いよね。はみ出して見栄え悪くなるからもうちょっと大きくしてもらえたら・・・
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 09:06:40.73 ID:AQUVMth50
>>89
安くても5万……
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 09:41:51.41 ID:YD2D09//0
スタンダードショーケースの足の部分が安物の事務用のイスにしか見えない・・
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 18:44:42.38 ID:2Kk6JP6pO
ディスプレイケースデビューしたんでお披露目
http://upup.bz/j/my36361HQMYtgJS-h5bQuTI.jpg
http://upup.bz/j/my36362BZyYtgJS-h5bQuTI.jpg
http://upup.bz/j/my36363VehYtgJS-h5bQuTI.jpg
http://upup.bz/j/my36364yUBYtgJS-h5bQuTI.jpg

フィギュアもまだ少ないし、引越も考えて中型自作です
ニトリのパーテーションラック+イケアDEODER+タイマースイッチ

マスの内寸が高くてフィギュア上部に空間ができるんで台座を入れてますが
もう数体増える予定なのでJAJANロータイプを検討中です
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 18:45:46.94 ID:g/spl/Uk0
>>93
肉欲ケースと命名
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 18:58:26.48 ID:2Kk6JP6pO
>>94
うはwww、いま言われるまでおっぱいフィギュアしかないのに気づかんかったwwwwww
一人暮らしだから歯止めきかんようになっとるwwwキャストオフ素晴らし杉www
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 19:33:30.46 ID:rY3JGz3P0
これ扉ないのか
頑張ってね
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 19:47:06.50 ID:sJkAl9pa0
あるある、俺も晒して「ロリコン」言われるまで偏ってるの意識してなかったよw
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 19:54:22.21 ID:0oFyuwg50
肉欲ケース、ケース自体は凄く頑張ってるのに
横のタップとか超やっつけで面白いw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 20:01:20.54 ID:wbcAtTWO0
JJANワイドLED39cm最強説支持age
この圧倒的存在感、鳥肌モンですな
まだ適当に何体か並べただけだけど笑いが止まらん
ホワイト売り切れでブラックにしてみたけど、正解だったかも
背面ミラー1枚で上だけ付けたけど、こりゃぁ下も必要さね
明日一日かけてあれこれ悩みながらディスプレイしてみるよ!
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 20:10:41.72 ID:tP7pI4Ir0
>>93
もう数体増える予定?
1年で50以上は増えるぜ??
覚悟しとけ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 20:11:59.27 ID:OQVPfEnt0
いきなりエロフィギュアから集めだす人もいるのか
先が思いやられる
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 20:29:36.16 ID:wInTu6n70
>>93
クドリャフカたん…ウフフフフ
10393:2013/01/17(木) 20:48:42.42 ID:2Kk6JP6pO
おぉ、レスたくさんありがとです。お披露目できて、しかもケースに命名までwww

>>96 前扉も後ろ扉もないけど、こたつでノートパソいじるときに
ケースの上に置いてある自作ディスプレイ台で、近くに持ってきたりするから
すぐ取り出せるのもいい感じだし、ガラス扉付けるとなんか一体感がなくなりそう
ほこりは週1回くらいでメンテしてると、気になるほどのことはないお

>>98 照明配線は天板裏の奥側までモールで隠して、背面から縦にまとめてモールで隠蔽処理
底部からはスパイラルチューブで4系統をまとめてアダプタ接続してるんで正面からは隠れてる
横にタイマーころがってんのは、ケースと背中側にスタンドライトとを同時につないでて
写メとるときにタイマーをひっぱり出したからで、適当にやっつけで、じゃねーよwww
10493:2013/01/17(木) 20:56:04.71 ID:2Kk6JP6pO
>>100 50体とか月4体ペースかよwww、でもいま月2体ペースだはwww

>>101 エロフィギュアから始まる恋もあってもいいよな
初めて購入したのがフォルトの藍ちゃんで、これはアマゾン広告アフィで初めて知ったんだわ
初めてのフィギュアが寝そべり半脱ぎフルキャストオフくぱぁなんで、これが普通と思ってたはwww

ちょっくら技術的なところを写メしてきます
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 20:57:54.97 ID:kD01QSsC0
草い
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 21:15:15.15 ID:6mSKxI420
タマ姉に始まりタマ姉に終わる...
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 21:41:43.52 ID:rY3JGz3P0
なんやこいつ
10893:2013/01/17(木) 21:44:42.30 ID:2Kk6JP6pO
アルバムにまとめたがな( ・ω・)っ http://upup.bz/album.html?n=321nHLYtgJS-h5bQuTI

5・6枚目 配線隠蔽処理、100均モール+両面テープ
7枚目 ケース鑑賞用リザーブシート・背中側スタンドライト付き

ではでは、精進して参ります
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:00:03.90 ID:fKqGNv7N0
そう・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:03:41.95 ID:kbu/iKxl0
LED買おうかと思ったら一万くらいすんだな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:17:42.60 ID:kD01QSsC0
大好きなアフィブログから出て来ないでね
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:10:23.57 ID:cdbfeI+R0
>だはwww
で一気に印象悪くなったわ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:23:26.10 ID:0eGhZv5s0
したらばでフルボッコになったけどうp
http://i.imgur.com/unI1o.jpg
http://i.imgur.com/yCAYv.jpg
http://i.imgur.com/Kmbpg.jpg

誰かかっこいいポーズ教えて下さい
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:26:01.46 ID:xJwrNDrG0
置いてるだけ感が凄い
でもそのケースだと横幅がなさ過ぎて棒立ちにさせるしかないからしかたない

まえにホットトイズ系の人でいいなと思ったのは、アイアンマンシリーズを映画さながらにずらっと並べて、真ん中に社長顔出しで座らせてたやつかな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:28:11.66 ID:ih8VdVUv0
>>113
ケーススレでポージング聞くとかそりゃどこ行ってもフルボッコになるわな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:31:47.64 ID:GsdE8gGz0
かっこいいポーズでググレ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:44:51.54 ID:0eGhZv5s0
そりゃそだよね
ごめんなさい

ふたばらへんにかっこいいポーズスレでも立てたほうがよさそうね
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:48:45.71 ID:9lCj377i0
>>117
ホットトイズの公式サイト見て写真のポーズを真似れば大体カッコよくなるよ
それで納得いかなかったら、ブログ漁って人のを真似れば良い
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 00:01:29.21 ID:7tzvu/7s0
>>114
それ俺だ
なんか嬉しい。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 00:03:41.85 ID:7tzvu/7s0
>>113
したらば見てたけど、別に悪くないと思ったよ。アイアンマンは仁王立ちが1番かっこいいと思う。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 00:24:05.43 ID:OXUpcNFJ0
写り?暗くてもったいない
照明つけたらかっこいいだろうに
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 02:55:47.77 ID:vWrZgw2hP
>>110
テープならアダプタ込み2千円〜4千円くらいちゃう。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 03:32:38.43 ID:JhwxAxO10
見栄え気にしないならテープは安くて便利だけど
ディスプレイに凝りだすと使わなくなってきたな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 03:38:31.53 ID:r44h0wtM0
>>122
知識ないからエルパラで買おうかと思ったけど安く抑えればそんなもんで済むのか
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 04:58:27.77 ID:vWrZgw2hP
>>124
ケースにもよるけど、5mの買ってぐるーっと周囲に上下左右に貼るくらいならそれくらいで収まる。
DIODERのような状態にしようってなると多少自分で加工とかしないとダメになるし、部品等のお金も少々
かかるようになると思う。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 06:25:01.90 ID:FiFCMfRN0
>>113
アイアンマンのかっこいいポーズつうーと
例の片拳地面につきつけたポーズしかおもいうかばん
アレが一番かっこいい
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 07:44:15.52 ID:haMcPuXs0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvfjUBww.jpg
すぐにぅまってしまう
ライトないと下がくらい!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 08:19:31.97 ID:UPnKZgQ3P
>>126
いいよねこのポーズ。
http://i.imgur.com/GCzex.jpg

リボルテックなら真似できるんだけど、ホットので試すと
関節からミシミシッ!ともの凄く嫌な音がしますw
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 08:20:20.97 ID:8X0HlNP70
>>127
DVDや本の収納と共用してるうちはまだまだだよ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 17:58:40.12 ID:kT+Xrn9O0
ホラー系のフィギュアをDIODERで明るくするのに違和感あって悩んでる
証明つけなければそれはそれでびみょうだし
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:13:56.88 ID:4OcPnc7m0
http://download1.getuploader.com/g/CACE_01/83/CACE_01_83.JPG
結構埋まったので一年半ぶりに再うp 
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:19:59.10 ID:ip1ZHDzr0
SUGEEEE
圧巻だな…
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:21:00.24 ID:UeSSbqVo0
すごいけど、ここまでくると引くなw

やっぱそのケース、飾り気がないというか無骨過ぎるよなぁ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:21:16.58 ID:ITQmT8cb0
部屋広っ!!!この広さで壁一面使えるとはうらやましすぎるな。。。

って、集合写真に欠席した人状態のアルまど様w
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:24:26.00 ID:YrWBs8fL0
>>131
遊びに行きたい
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:27:42.77 ID:eqdCW3Oy0
インテリアというよりはおもちゃ屋みたいだな
それはそれでありだけどヨドバシカメラ思いだしたぜ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:36:16.04 ID:2CGcKjZk0
>>130
うちはRGB弄れるコントローラーの付いたLEDを使ってるけど、明るさも色も気分によって変えられるからいい感じだよ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:50:50.94 ID:7jHkkEnA0
>>131
どうせならもっと絞って撮ればいいのに
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:10:35.73 ID:Dbxz0zdp0
だからリサイズぐらいしてくれよ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:13:03.12 ID:qzJTCHGt0
これだけ物量があって引きの画像ならこれくらいのサイズじゃないと見づらくないか?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:21:57.11 ID:Y6slUDV80
>>130
下から照らすとふいんきでる場合もある
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:23:41.12 ID:r44h0wtM0
金持ちそうだな
スペースもそうだけどケースも安くないのに
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:35:15.65 ID:4nEqwq5u0
>>131
俺のプロファイリング能力からすると
左から2個目の上から3段目が所有者のお気に入りスポットだな
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:47:22.35 ID:rHlmZmy70
こういうコレクションの方が趣味性が出ていて好き
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:48:09.56 ID:/u1hEJ430
>>130
下から、青とか赤いライトで照らすとか
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:06:28.21 ID:9Av4ZyFk0
>>130
ホラー系はフィギュアにもよるだろうけど、色つきLEDで照らせば雰囲気でるんじゃない?
色替えできるDIODERマジおすすめ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:12:50.18 ID:rJnP0ftW0
家中にばらけてるフィギュアを1つに纏めたらこんな感じになると思うけど
そこまで横にずらっと並べられる壁がねえ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:40:27.08 ID:ZbNISfk40
これが余裕で入るケースってある?
ttps://twitter.com/t_santa/status/292189457690533888
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:42:04.27 ID:LW91CFx20
武器屋
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:42:19.14 ID:eqdCW3Oy0
縦に長いだけじゃん
ドールと同じ扱いすればいいだけ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:47:23.61 ID:ZbNISfk40
80p弱くらいあるよ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:47:47.26 ID:FQLXZNIt0
いまさら過去スレの読んでない部分をちょいちょい読んでるんだけど
83スレ目の294に上がってる画像ってどこかに残ってる?
俺もDETOLFの左右にDIODERを2本つけてるもんで、どんな感じか気になった

リンクは↓これね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1348836521/294
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:54:53.42 ID:J5G8imHn0
>>152
まとめブログにあるかもしれん
あとはググれ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:05:21.88 ID:LgarfO/C0
書き込みの一部ググればまとめブログとか出てくるだろうに
なぜ自分で調べないのか
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:11:02.95 ID:TWpQOy3u0
>>150
デトルフの板を外すのが一番いいと思う
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:14:49.86 ID:FQLXZNIt0
>>153
おぉあった、ありがとう

>>154
まとめブログがあるってこと自体が頭に浮かばなかった
テンプレのリンクくらいは見てるけども
まぁすぐ出てくるものを聞いてしまってすまんかったね
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:17:51.13 ID:cEXGX0Pn0
>>131
素晴らしい

ベッドさえ無けりゃ一面使えるのにと何度思ったことか
まぁベッドは必須だけどね
JAJAN以上のケース複数欲しいがどうにか部屋テトリスしてスペース空けても
ギュウギュウで下の段がちゃんと観れなくなるから諦めてるわ
158130:2013/01/18(金) 21:26:44.76 ID:kT+Xrn9O0
サイレントヒルのブギーマンなんだけど(トリムスジャパンのほう)
DIODERで一回試してみようかな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:55:07.05 ID:JhwxAxO10
>>158
スポットライトだけど
http://upup.bz/j/my36788mhwYt6SNp3C2mQL_.jpg
夜の雰囲気だから△様とかには似合うと思う
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:57:48.04 ID:udf8ptRq0
奥行60センチ買うより、シェルフをアクリル板で四方囲む方が安上がりな気がしてきた
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:03:59.08 ID:rJnP0ftW0
ホームセンターでガラス切ってもらえば、扉も楽に作れるし
アクリルにこだわる必要はないかも
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:06:03.61 ID:kT+Xrn9O0
>>159
暗闇からでてきたーみたいな感じをイメージしてたけどスポットライトもよさそうだね!
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:06:23.16 ID:Vu0uzLpr0
>>159
部屋明るい状態でも見せてくれよ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:06:27.66 ID:eqdCW3Oy0
みんな1回はそういうこと考えるんだろうけどアクリル板や強化ガラスの値段みて大人しくなる
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:06:31.48 ID:zcVgiUtJ0
囲うんだったら、少なくとも背面は透明じゃなくていいだろ
部屋の真ん中に置くなら別だが
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:23:56.23 ID:itOztrTz0
>>159
まどかが椅子を振り上げてるように見えるんだが
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 23:04:23.90 ID:rFNeF+u50
>>159
あんこがいないと思ったけど上の方に槍が見えて安心した
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 23:09:33.86 ID:e+gV1MzJ0
>>159
上の方で股大きく開いて椅子に座っているのは誰だ?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 23:12:23.72 ID:91neBslX0
figmaのビリーじゃね
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 23:38:41.75 ID:KHh91zPi0
自作の家具に強化ガラスなんか使ってないな
安い普通のガラス使ってる

割れて破片が落ちてきたら死ねるので寝室には置かねぇw
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 23:53:48.86 ID:Xyna/7Jc0
DETOLFの扉のマグネットきちんと閉まらないって言ったら、IKEAが交換してくれた。
佐川のおっちゃんが運んで行ったけど、ゴムの軍手?みたいのでガラス面をピタッと挟んで運んでたわ。楽そうだったから今度運ぶときにやってみようと思う。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 00:00:26.95 ID:ZZsPBQPI0
俺もさっきデトルフ組み立て終わったけどマグネットの部分はまり辛かったな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 01:51:42.11 ID:k9t2ND1+0
よし俺もこれから昨日届いたケース組み立てるわ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 02:18:03.53 ID:aTVlvye80
てか、強化ガラスだから寝室に置いても安全なのか?www
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 04:08:32.43 ID:ZC/qumMq0
ワンルーム住まいなのでブキヤケースの真ん前で寝てる
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 07:45:05.64 ID:hRFrgTQ10
1/2そに子とか>>131とかもみてよく思うんだけど
あの手のでかくて重いのはケースの上においたがいいのか下においたが良いか迷う
一番下において重さで安定をはかると他のフィギュアが上によってふらつきそう
一番上において段の高さを低くして低重心で安定させてもそれ自体の重さでふらつきそう
どっちがいいもんかねー
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 08:13:10.34 ID:PWSZywpWP
>>175
地震が来たら死ぬときはケースと一緒か。
自分も揺れたら等身大エイリアンの頭が降ってくる位置に枕置いてスヤスヤ・・・
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 08:17:28.12 ID:V0+1LZat0
プレステージとか温室とかのキャスター付きガラスケースって死亡フラグかね…
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 08:31:32.05 ID:uqvuvmL40
色付きLEDってエロ系とあと意外とガンプラでもイケるよな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 09:58:08.27 ID:amPkygUD0
>>159
結構デカそうなケースだね
奥行はいかほど?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 10:20:15.38 ID:8Nc0l+z50
ブキヤケース入荷メールktkr
だが決済しようにも「処理中です」から画面が動かないんだがこんなもんなの?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 10:20:37.18 ID:eFrEwN1K0
部品が超ブっぽくみえる
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 10:27:11.56 ID:6bAu92viP
>>180
それブキヤケースやで
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 10:33:11.97 ID:amPkygUD0
>>182
>>183
  ヘ⌒ヽフ
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)

これでも奥行44センチか……
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 10:40:15.69 ID:6bAu92viP
時々うpしてるらしい人の前の画像はどんなのだった、とかまでは覚えちゃいないが
さすがにスレまとめサイトにある画像は覚えてる。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 11:02:11.04 ID:uqvuvmL40
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 11:09:38.88 ID:XsqyERJR0
菜々子載っけてる人いなかったっけ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 11:22:36.42 ID:5dskvqEO0
>>131
これは何ケースですか?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 13:02:20.42 ID:tGkSmJTE0
>>186
上海問屋でちょっと前にでてた奴がAmazonにはいったのけ?
値上がりしてるような気がする
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 14:08:20.86 ID:76pctPsK0
REX届いたけど奥行が想像以上にあって正面じゃ新温室置けなかった・・・
けどすごくかっこいいよ!
http://s1.gazo.cc/up/s1_46189.jpg

散々言われたスネークも遠目に見る分には悪くない気がするよ!
http://s1.gazo.cc/up/s1_46190.jpg
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 14:13:37.91 ID:+q5WlRnp0
>>190
日光があああああ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 14:20:14.39 ID:76pctPsK0
>>191
日光こそ最高の照明だし(震え声)
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 15:48:33.09 ID:PWSZywpWP
>>190
REXデカいよね〜。この時ばかりは業務用ケース持っといて良かったと思った。
アシュレイ・ウッドの作品があるねw3Aはウェザリング技術は全メーカーの中でも
抜きんでていると思う。

オプティマスのマケットがあるやん!アメリカじゃ30万ぐらいでファンが取り合い
してるレア物だし、ええもん持っとるなぁ・・・
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 16:44:34.31 ID:pMdCeIVq0
>>131
ものすごい肉食系男子のコレクションだね
これほどまでに女性に興味関心があるということは経験人数もすごいのでは??
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 17:18:21.79 ID:pQICmXHzP
すごい質問だな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 17:22:22.73 ID:S6cXOpFG0
凄すぎてもうどこから突っ込んでいいのかわからないなw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 17:41:38.92 ID:MNAVG/Yz0
たまにはゴミ箱みたいな生活感のあるディスプレイも
うPしてほしいぞ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:01:41.68 ID:99P1M5s00
>>190
同じ温室でも飾ってる物でケース全体のイメージがかなり変わるなw
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:04:17.20 ID:99P1M5s00
>>194
マジレスすると、風俗なら100人位
通常恋愛なら2人、今は独身貴族っす
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:20:03.43 ID:rQgmoMRQ0
答えるのかよ!w
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:23:06.44 ID:pQICmXHzP
開幕34Cとか言われるともうね
そらでも眺めてようかね
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:53:58.74 ID:pQICmXHzP
誤爆っ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 03:49:07.13 ID:QgE0pWWO0
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/84/CACE_01_84.jpg
ナカバヤシコレクションケースをJAJANのロータイプの上に置いてみたが
違和感なくて満足、ただ地震が怖いなこの奥行きだと
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 06:12:01.92 ID:SbPuGRko0
>>203
剥がせる両面テープとか貼ってみたらいかが?
そのくらいの重量になると効果は望めないのかな
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 07:27:20.39 ID:XSLuBbHl0
コクヨのひっつき虫使ってるけど、ある程度の効果はあると思う。
大きな地震には意味ないかもしれないが。
何も固定していないと、小さな地震でもすべり落ちることがあるから。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 08:30:56.18 ID:uTQniExO0
同じナカバヤシのケースにニトムズ「はがせる両面テープ強力固定用」を
使っているが、棚ごと水平に倒してもビクともしないよ。
短辺2カ所貼れば充分だと思う。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 10:46:30.21 ID:QgE0pWWO0
>>204
>>205
>>206
ですよねレスを参考にしてホームセンター探してみます
レスありがとうございました。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 11:12:30.78 ID:E9Uv6TWh0
仕方ないことかもしれないけどJAJANにテープ貼ったら剥がすときケースの表面まで一緒に剥がれるよ
セロハンテープで軽く付けただけで剥がれたし
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 18:30:46.04 ID:IElvjzWi0
LukeにJAJAN正規品の背面ミラーって流用できますかね?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 18:47:00.79 ID:PCi/s1kh0
できないよ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 18:58:27.70 ID:IElvjzWi0
>>210 やはり流用は無理ですよね… おとなしくオーダーしたほうがよさそうですね
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 19:11:10.83 ID:m3rNjhcr0
新たなデトルフ買ったの香りが好き
たまらない
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 19:19:01.22 ID:vGJvzuFD0
デトルフのガラスと保護の紙の間に
ペッタンコになった見たことない
虫の死骸が挟まってたことがあったな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 19:20:21.66 ID:QvMqADUW0
おまいらデトルフいくつ買ってんだよ。
俺まだ二つしか買ってないぞ。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 20:27:33.35 ID:EoybSsRt0
ここの連中は金持ち多いからな
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 20:27:33.55 ID:Qyds3EPJ0
いや、デトルフとか買ってない
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 21:14:40.14 ID:sor5hT8r0
オレがガラスケース買った時は、まだデトルフ存在してなかったわ。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 21:16:47.27 ID:88J9lJYTP
オレがガラスケース買った時は、自宅にショーケースある奴なんて誰もいなかったわ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 00:59:32.54 ID:F25npbx50
オレがガラスケースを買ったときはまさか満杯になるとか思ってもなかったわ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 01:03:18.16 ID:k7UeC2o+0
日曜だったのに過疎っ過疎
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 01:17:59.83 ID:ggS1pmRO0
お前らデトルフ好きすぎだろ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 01:20:01.33 ID:vi158hFY0
愛しデトルフ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 01:37:58.10 ID:jRRvyjCv0
デトルフ三つ持ってるけど、今思えばJAJANワイドハイのサイドにデトルフ二つのほうが良かったかもしれん…
でもデトルフのほうが、棚ごとにキャラや作品でまとめやすいから、見栄えがいいっちゃいいのよね
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 04:12:51.01 ID:I1UKO4410
Yahooがポイント沢山付けるよってメールよこしたんで
JAJANのLED付きでも買うか〜とSHOPに行ったら在庫無し!
復活はよ!
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 04:53:31.48 ID:y3P8eKfX0
DETOLFは数が揃ってくると模様替えが楽しくなってくるよ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 14:31:51.22 ID:su0oSsa50
>>219
爺様の家には飾り棚と釣り具用の照明付きケースが合ったな
昭和の成金家屋
ちなみに庭には錦鯉の池がある

フィギュア飾るのにアレ良いかなと思わんでもないけど、
相続維持管理が面倒過ぎそうなんであの家どーすんだろうとスレ違いなチラ裏
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 14:52:35.30 ID:NBE3xy4m0
本当、チラシに書いとけよ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 15:36:34.52 ID:nA0LpdcW0
>>226
分かってんなら書くな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 15:40:55.70 ID:HvDuVwr/0
ワンルームでdetolfひとつしか置けないから、
季節毎にフィギュア模様替えししてる

まああんまり数持ってないからできる
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 16:13:04.43 ID:vdjoeXH40
増える度に模様替えは面倒だから詰め込みがちになるな
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 16:44:34.04 ID:Js1t9owP0
http://i.imgur.com/9FHa2vq.jpg
http://i.imgur.com/mePw8aG.jpg

既出な話題なら悪いがコーナンのLEDスティックライト買ってきた
電池式だから配線に悩む必要はないけどその分スティックライト自体が太いから細かい調節は出来ないっぽい
初照明で気づいたけどガラス板めちゃくちゃ汚かったわ…
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 16:53:03.32 ID:wGj6D4JoP
電池モノはちょっとな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 16:57:56.58 ID:Mceviguh0
1480円か
電池の利点もあるだろうけどほぼ同額なら
エコスリムを選ぶな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 19:31:20.76 ID:suoX59MMT
エネループとか使えるなら電池式もいいんだけど
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 19:37:52.23 ID:N9cJnExeP
>>231
できればケース全体をうpしてどれぐらいの照度なのか見せてくれれば
ありがたいんだけど。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 19:47:48.31 ID:vNKyqwDf0
電池は点けっぱなしにしとくとあっという間に電池なくなるからなぁ
寝る前に消せば良いんだが、そのまま一晩中点けてると2日持たない。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 19:54:07.28 ID:jXfKWuyy0
ついにブキヤケース大が届いた!
ケースデビューするなんて1年前には想像もしてなかった
今度ゆっくり組み立てるわ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 20:01:11.66 ID:iSEckhLw0
>>237
ゆっくり待ってるぜ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 20:17:35.11 ID:IuLmkSDD0
JAJAN超ワイド買った時には、まさか入らないサイズのフィギュアを買うなんて思ってなかった
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 20:37:59.53 ID:jEGoPdH90
何買ったの?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 20:44:46.70 ID:Dkca/nsh0
ケース照明をLEDにすればフィギュアへのダメージってほとんど無いと考えていいのかな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:21:09.70 ID:N9cJnExeP
>>241
いいんじゃないの?
テープLEDを間違ったACアダプタに付けたら自然発火しそうなほど熱くなったけど
ありゃ危なかった・・・
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:23:24.96 ID:vNKyqwDf0
>>241
紫外線での退色ダメージは減るが、フィギュアは可塑剤が抜けたり
で常に劣化していくから、考えすぎるのもどうかと思う。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:30:48.02 ID:ADpI95Ms0
ケースが欲しい
が、まず部屋を片付けないと…
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:33:44.41 ID:Dkca/nsh0
>>242>>243
サンクス。経年劣化はしょうがないけど、できるだけ大切なコレクションはいい状態で保存したいよね。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:35:21.26 ID:Xe2ea6wF0
>>244
片付ける動機付けのために注文しちゃえ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:37:02.37 ID:qx0eCxkl0
ホコリのダメージも大きいから出来ればホコリ完全カットできるガラスケースが望ましいな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:42:05.88 ID:JnlnsicQ0
アクリルってホコリふせげないの?
ケースがホコリ吸い寄せるって話ではなくて?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:49:44.90 ID:vNKyqwDf0
>>248
どこからそんな話が出たんだ?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:49:51.21 ID:JnlnsicQ0
ああ自分が棚の上で個別にケース被せてるから勘違いしてしまったか…
普通のオープンラックの話だよねどう見ても
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:56:25.99 ID:4Rs/0onU0
変なのばっか
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:59:26.41 ID:qSSjPbGa0
>>251
自分の事悪く言うのはやめようぜ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:30:08.37 ID:N9cJnExeP
開け閉めの都合上、ホコリを完全に入れないケースは無理じゃないかな?
自分でホコリ取りでも貼っておけばほとんど防げるからいいんだけど。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:36:35.03 ID:dOUAIpHy0
ホコリダメージが気にならない
カラーボックスでおk

上記の当てはまる人はJAJAN一択だな
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:50:35.45 ID:jjd9FXa50
埃ダメージってなんぞ?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:51:05.05 ID:IQoHfABm0
ブキヤケースはホコリ対策に最高って聞くけど
温室とかプレステもブキヤケース並に防げる?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:51:38.03 ID:IG+fgPv00
ルーク「あの・・・」
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:04:12.29 ID:qx0eCxkl0
>>256
プレステはブキヤより引き戸の工作精度が低い分やや劣る
無対策だと開閉してなくてもちょっとホコリが入るからブキヤみたいに完全ではないな
温室は持ってないから分からないけど、同じメーカーだから似たような感じかも

あとプレステはこの時期暖房付けると内部に霜がつきやすい
内部の温度変化がブキヤより急激だからかも
ケース移動して部屋の同じ場所にブキヤ置いても霜はつかない
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:07:19.83 ID:IQoHfABm0
>>258
テンプレのプレステレビューに書いてあったけど上部の隙間から入る感じ?
それとも万遍無く色んな所から入って来る感じ?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:08:04.23 ID:JQVctaf40
ガラス棚とかガラス扉の拭き取り跡が目立つんだがどうしてる?
照明つければ目立たなくなるだろうか
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:08:40.53 ID:Mceviguh0
寂れた郷土博物館とかだと引戸ガラスケースの展示物でもホコリ積もってるもんな
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:10:21.87 ID:J/d9del90
ほぅ、値段分の差はあるんだな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:11:38.28 ID:IQoHfABm0
>>260
むしろ照明付けるとヨゴレが逆に目立つよ
年末にガラス用の洗剤で拭く&乾拭きしたら跡もほぼ残らなかった
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:16:59.89 ID:u/Z++yDe0
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:17:17.22 ID:JQVctaf40
>>263
サンクス
一応掃除用の液体使って拭いてるんだがティッシュで吹いてるのが悪いのかな
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:26:58.85 ID:+o4++hXo0
俺プレステ二台持ちだがあんまり気にならんぞ
そもそもフィギュア部屋で生活してないせいかもしれんが
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:28:01.09 ID:vNKyqwDf0
>>257
LED付けてから出直してきなさいってことですw

>>265
その洗剤の成分で跡が付いてるんだと思う、しっかり乾拭きすれば
跡は消えると思う、消えないようなら洗剤他のにしましょう。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:29:32.54 ID:ZllqlPHtP
>>265
100均のマイクロファイバークロスなら水拭きだけで綺麗になるよ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:30:07.96 ID:N9cJnExeP
>>265
ティッシュは不味いと思うw ホームセンターとかにホコリをふき取る用の
布が売ってるからそっちを使った方がいいのでは?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:30:55.52 ID:t2F2Egas0
まぁ対ホコリ最強はアクリルケースだな。
中身入れ替えなければ何年でもホコリゼロだ。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:57:02.40 ID:IQoHfABm0
>>264
おー、ありがと
ちなみにこれ外せないん…?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:57:27.26 ID:N9cJnExeP
>>270
ぺデスタルはUVカットアクリルだし、お気に入りを入れるにはベストな小型ケース
だね。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 00:05:18.28 ID:JQVctaf40
マイクロファイバーって聞いてメガネ拭きで拭いたら綺麗になった
情報くれた皆さんありがとう
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 00:22:50.65 ID:nHvQZCdTP
>>273
窓ふき用のデカいマイクロファイバーがあるんよ
100円だから買っといた方がいいよ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 02:02:26.40 ID:uYPikF6t0
>>271
外せるけど、ガラスの音鳴り防止ゴムだから
ちょっとした振動でも豪快に音鳴りするようになる
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 02:02:48.23 ID:nxKpsBaI0
家建てる友人がフィギュア棚欲しいとか言うのでいろいろ考えたのだが,
IKEAのPAXというワードローブが改造できそうだったので試算してみたが
中に置くオーダーガラス板が思ったより嵩んで12万・・・。
容量的には幅75〜100cm×2,高さ2m〜2.36m,奥行き38cm〜60cm,引き戸2枚と
かなり置けそうな感じなんだが。
ttp://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S59869588/#/S69887365
(8分割されている引き戸が1枚板にできそうなので,強化ガラスorアクリルorポリカーボネートに交換)

最低でも幅1m,高さ2mぐらいのが欲しいと言ってるのでちょっと届いてないが
超ブキヤケース勧めとくかなあ・・・試算疲れたわ(´・ω・`)
なお,ハウスメーカーの場合,建て込み式収納のオーダーがあまり聞いて貰えない模様。
オリジナルのディスプレイスペース欲しいなら建築士事務所に頼めということか。

そういえば正月にIKEA行ったらデトルフ8台買って一人で車に積み込んでる猛者がいたw。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 04:02:22.20 ID:2tiZq5FC0
デトルフって1台40kgあるんだっけ?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 04:23:41.96 ID:FcA1azvr0
ってかね持ちにくいのよあれ

もうすこし結束テープまいて取ってでもつけてくれればだいぶ持ちやすくなるのに
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 07:51:28.42 ID:pVo9wWg50
長文日記
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 08:51:16.25 ID:WHhDgVB/0
>>276
せっかくの新築に簡素なIKEAじゃ安っぽくいしみっともなくないか。

こんな人もいるから参考にしては
ttp://www.hottoys.jp/magazine/collection/
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 10:13:23.51 ID:c31xeg4x0
>>276
いいなぁ、夢がある話だ。友人の家が完成したら許可貰ってうpよろw

デトルフ8台詰める車って…ってか、俺は1台積むだけで体が悲鳴を上げたぞorz
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 10:14:45.62 ID:xZZf4yF3P
IKEAの通販業者じゃね
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 12:19:26.80 ID:x5+NPMKrP
友人の分と合わせて5台買ったときは車に詰め込むのに苦労したな
7人乗りの車なら7台が限界かな?重量的に
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 13:25:18.76 ID:lcY9/SH60
内装業なのに飾りつけにセンスがないなあ
ビルトインの出来と部屋のセンスは良いから
内装が上手いからといってフィギュアの飾りが上手いってわけじゃないのかね
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 14:19:15.95 ID:kEmNSgcYO
jajanを買うかデトルフを買うか
それが問題だ
jajanハーフみたいの出てくんないかな160センチ位の
1万位で、カラバリあって
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 14:32:01.12 ID:d3xzAy3f0
ロータイプがハーフサイズじゃ?
縦半分ってこと?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 15:31:02.88 ID:oaSsbMPh0
そこでハイタイプですよ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 16:09:19.38 ID:lfpR9zx60
プレステージの出番だな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 16:31:29.19 ID:kEmNSgcYO
>>286
ローよりちょい高いって事よ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 16:42:40.81 ID:1uKGws9Q0
みんな日光対策どうしてる?
遮光カーテンとか多そうなイメージだけど、今ブラインドで変えたくないし悩む
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 16:49:04.25 ID:eREx57By0
日の当たらない場所に配置
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 16:49:09.77 ID:wCnbqava0
遮光カーテンと遮光レースカーテンだけど
窓より部屋の照明の紫外線の方が怖いかな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 17:48:14.27 ID:GERl0SNo0
遮光カーテン+LED照明でok
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 20:00:45.66 ID:8Z5nL5VoP
遮光カーテン
室内LED電球
遮光ロールカーテン
ケース内LED照明
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 20:12:21.24 ID:9hWZ0UK+P
>>294
う〜〜む・・・フィギュアに最適でもなんか不健康さ漂う部屋だw
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 20:14:22.48 ID:dt8xKr8y0
作品ごとに並べるのとスケールを統一して並べるのってどっちがいいと思います?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 20:15:03.98 ID:muocXGxA0
いや遮光ロールカーテンの存在により
窓のカーテンを開けて日光を入れても
ケースは守られるという二段構えなのかも
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 20:17:57.88 ID:wCnbqava0
そこまでこだわるなら窓とかベランダの扉のガラスにこだわった方がいい気もする
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 21:00:03.31 ID:SIUJogcY0
日あたりの悪いボロ部屋借りよう
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 21:04:52.64 ID:lcY9/SH60
>>296
モノによると思うよ
たとえば同じスケールでもワンピとなのは置いたら違和感バリバリだし

個人的には違和感のない系統ならスケールで並べるけど
できることなら同じ作品のモノは同じスケールで買ってる
そのこだわりのせいで結構好きでも買わない作品とか多いわ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 21:04:59.75 ID:b6vXY7ug0
>>299
日当たり悪いとカビとかが・・・・
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 22:09:39.23 ID:ThoGpAba0
>>296

動きのあるモノと棒立ちは分けるかな
あとは武器のあるなしとか
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 22:39:05.92 ID:nxKpsBaI0
>280
なんかビルトインにしたいみたいだからなー。
多少安っぽかろうがIKEAでも十分かと思ってね。
ビルトインだとブキヤケースのガラスが勿体ない(´・ω・`)。
あと,クローゼットにポリカーボネート引き違い戸でも取り付けたら?とは
言ったことあるんだけどねー。
(アクリルは反る,ガラスは重いことを考えると多少高価でもポリカがベストかと)
リンク先は参考になったので教えておくよ。

>281
ハイエースに必死で詰め込んでたお。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 23:11:24.71 ID:ATB6DOMW0
前にハイエースにデトルフ積めるか聞いてた人か?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 00:01:13.10 ID:ySb+H6qZ0
直射日光が当たらないところに置くのは当然として、日陰でも反射光の影響とか考えちゃうんだけど、実際のとこダメージ大きいのかな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 00:10:42.62 ID:miGZS7p/0
ただの神経質
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 00:14:51.40 ID:f1jIqEPMP
【速報】おっさん氏、セピヤにもLEDテープ導入

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3875777.jpg

ついでに今後に備えてリンクスにちょっと詰めてスペース確保してみた。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 00:58:57.72 ID:ChiuHafu0
>>303
ハウスメーカーでも注文住宅ならほとんどのところで造作家具できると思うけどなぁ。
ハウスメーカーの営業と相談して、家具屋に施主手配で工事お願いするのも手だと思うよ。
設計事務所でも造作家具は家具屋に頼むことがほとんどだし。

ちなみに造作家具もけっこう高いよ。
うちは幅3.6m高さ2.3mの壁面本棚の一部にガラス扉を付けてフィギュアスペースを作ろうと思ったけど、50万くらいかかりそうだったのでガラス扉付けるのは諦めて、本棚の中に温室置けるスペース作って30万くらいだった。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 01:07:00.03 ID:uwGDv62U0
DIYで自作しようと思ってもオーダーガラスが高すぎなんだよな…
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 01:19:00.97 ID:s+7qRLEn0
>>305
日光の紫外線は普通の蛍光灯の100倍だからなあ。
普通の建材でも反射光が10%以上になることはあるので
窓のある部屋にはフィギュア置かないのが理想。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 02:23:20.33 ID:dOstKP9v0
JAJANワイドハイにLED付けたのでうp。
最近主流の縦付けではないので高さを変えるときはめんどくさいかも。
配線はモールつけるだけで精一杯でした。
@全体
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/86/CACE_01_86.jpg
A上段
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/87/CACE_01_87.jpg
B下段
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/88/CACE_01_88.jpg
C全体(点灯)
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/89/CACE_01_89.jpg
D上段(点灯)
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/90/CACE_01_90.jpg
E下段(点灯)
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/91/CACE_01_91.jpg
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 02:27:19.63 ID:jqPqDtmt0
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 02:27:22.90 ID:dOstKP9v0
スミマセン、リンク修正しました。

JAJANワイドハイにLED付けたのでうp。
最近主流の縦付けではないので高さを変えるときはめんどくさいかも。
配線はモールつけるだけで精一杯でした。
@全体
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/86/CACE_01_86.jpg
A上段
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/87/CACE_01_87.jpg
B下段
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/88/CACE_01_88.jpg
C全体(点灯)
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/89/CACE_01_89.jpg
D上段(点灯)
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/90/CACE_01_90.jpg
E下段(点灯)
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/91/CACE_01_91.jpg
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 02:27:32.99 ID:UnqZAYgv0
>308
友人がどこのメーカーに頼んでるかは知らんが会社によっても違うみたいだね。
言うようにガラス類が高いので,既製品を使えるところは考えたいねえ。
いかに安価で大容量のケースを自作できるかを議論できればなあ。
あとガラスじゃなくポリカーボネートならもう少し軽くて安くないかな?

なおうちのケースももう一杯の模様。
これからガルパンのフィギュアが出るのに置けん(´・ω・`)。

>309
ミラーもかなり高いね(´・ω・`)。ブキヤケースって意外と安いんじゃないかと
最近思い始めたw。大量生産故の安さなのだろうがデトルフは破格だな。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 03:37:56.39 ID:akjMcXWl0
だかしかし作りの安さもさすがデトルフ
あと日本の家には合わんよ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 08:36:58.10 ID:4mXQTBMg0
別に合うよ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 09:10:55.43 ID:QBCxmtRv0
洋室に飾れば無問題
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 09:30:54.06 ID:miGZS7p/0
ケース内フィギュアはともかく、部屋としてみれば和室にガラスケースもフィギュアも似合わんからな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 10:56:25.47 ID:eKoQE3430
jajanってサイドがガラスじゃないからディスプレイケースとしては欠陥だと思う
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 11:08:40.52 ID:QBCxmtRv0
まーたJAJANはサイドガラスガーが現れたか
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 11:35:46.61 ID:wEhYHaEo0
jajanは置き場所によっては横から日光が当たらないから良い場合もあると思う
照明使えば明るさも気にならないし
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 13:48:03.23 ID:uVd7x931I
欠陥じゃなくて妥協
主にコスト的な意味で
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 14:09:46.11 ID:08yi0hpj0
何度目だよこの話題
次はカラーボックスうんぬんか?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 14:10:40.57 ID:pYA+pKO9P
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 15:59:35.18 ID:ADe+lFlw0
LEDjajanが届いた!
これで溜まってたフィギュアがかざれる
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 16:12:07.44 ID:QBCxmtRv0
オメデトさん、ディスプレイし終わったら是非うp!
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 16:28:04.23 ID:4mXQTBMg0
オラに隙間を分けてくれ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 16:43:44.00 ID:gk7yrEZr0
正月で買ったLEDJAJANやっと組み立てたのでうp
家具の配置上全体撮るのが難しかったので上下段別々で
上段
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/92/CACE_01_92.JPG
上段点灯
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/93/CACE_01_93.JPG
下段
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/94/CACE_01_94.JPG
下段点灯
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/95/CACE_01_95.JPG

上段はねんどろ、下段はロボとかその他
ねんどろの場合はひな壇は必須だね、全然収容力ないw
100均で買った起毛タイプの隙間テープを扉の上下に貼ってみたけど
結構毛がポロポロしてあんまり良くないかも…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 16:50:52.53 ID:gk7yrEZr0
おっとすまん、上の人と同じミスをしてしまった
リンクはこっちでお願いします
上段
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/92/CACE_01_92.JPG
上段点灯
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/93/CACE_01_93.JPG
下段
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/94/CACE_01_94.JPG
下段点灯
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/95/CACE_01_95.JPG
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:06:47.10 ID:OTz7RP9b0
上段の贅沢な使い方憧れる
俺はみっしり詰め込んでるわ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:10:16.69 ID:M+/aePzM0
全体的にキャワワ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:13:34.33 ID:6p/XL33/0
>>329
上段、下から二段目右の箱みたいなキャラはなんですの?
凄い気になる
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:16:14.31 ID:HRTEE6Xn0
週刊はじめての初音ミク付属のダンボールだと思う
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:19:06.31 ID:gk7yrEZr0
>>330
スケールは買わないから、ねんどろだけならワイドJAJANはオーバースペックだったかも
それでもねんどろ集めて一年でこんだけあるからすぐにみっしりになると思うw

>>332
反対側で正座してるミクさんの付属品
週刊初めての初音ミクだったかな・・・原作はよく知らないw
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:19:55.04 ID:iMCL9hzs0
>>329
ねんどろがねんぷち見たいに見える!
さすがワイハイ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:30:11.53 ID:6p/XL33/0
>>333
さんくす
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:40:00.05 ID:QBCxmtRv0
>>329
ワイハイLEDいいねぇ、特にねんどろ段が特にほんわかした雰囲気で(・∀・)イイ!
LED点灯のほうが上段と下段の露出が変わっちゃったみたいで印象が違うけど、中身も全く別モノでウケたw
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:55:14.33 ID:eNxhHC4d0
ワイドハイLEDもう買えるとこないよね
再入荷あるの
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 18:35:36.78 ID:wEhYHaEo0
LEDってアクリル棒で角度つけると明るくなるもんなの?
一応ミラーつけてるんだけど効果は期待できるんだろうか
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 19:16:21.07 ID:8f1l4T/q0
>>338
なんで無いと思うの?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 20:05:27.46 ID:Px99mRnqP
>>339
角度はかなり大事でっせ?
LEDは直線型の光なので、ミラーがあっても全体を明るくしたいならちと力不足かと
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 20:45:06.51 ID:d4BPkCRm0
>>338
売れただろうし、再入荷あると思うけど
生産中表示もないからどうなんだろうね。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 21:13:35.85 ID:ZgLD7Rn30
>>339
すでに持ってるなら角度ちょっと変えて照らしてみると良く分かると思う。
最近横方向も照らせるようなのが出てきてるっぽいけど、普通のLEDテープ
だと、60度〜90度くらいの範囲しかまともに照らせないので、アクリル棒で
角度を付けてやると良い感じに照らせるのです。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 22:05:12.70 ID:1l2R7PHO0
jajan福袋欲しかったけど、上にのっける棚みたいなやつがセットに入ってたからイラネーと思ってスルーしたわ
もしかして棚ナシのセットとかあった?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 22:15:44.17 ID:QKoywP+h0
△棒検証してみようと思ったけど旧DIODER&トキラックスが倉庫の奥深くにあるから今日は断念
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 22:38:07.54 ID:tgH0JQRXP
DIYしまくって気が付くとブキヤ買えたんじゃねって事あるよね
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 23:15:36.43 ID:9KG+GXUk0
デトルフの骨にタイラップでLEDテープ止めてる。
簡単に角度変えられて便利。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 23:42:13.43 ID:G0gzNVvVP
>>345
もしかしてwikiで照明について詳しく書いてくれていた方ですか?
あのページすごく参考になりました
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 08:02:08.61 ID:X09HHyIHP
>>344
俺もかつては上置きイラネー派だったんだけど、大震災の後に転倒防止に試しに
一つ買って付けてみたら、想像以上の安定感に感動して残りの二つも買い足したよ
よく売ってるつっぱりとか全然目じゃない安心感だし、物も入るし、悪くないよ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 10:21:54.30 ID:mlQYa30Y0
>>346
あるな だがブキヤ買ったら何も他に買えなかっただろう
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 10:49:15.93 ID:Ysq9LCfQ0
あえてブキヤを選ばないことでDIYの楽しさを買ったわけですね、わかります

>>347
なかなかいいアイデア!と思って自分のデトルフを見たら、横の骨が邪魔しそうに思った
ちょっと捻れさせつつも内側向かせる感じなんかな?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 11:01:23.76 ID:JUTKf57C0
>>349
jajanワイドハイ3つも持ってるのか
上置きどんな感じなのかうpしてくれよ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 12:09:58.83 ID:2YKN5lnL0
DETOLF用にエルパラでLED組もうと思ったんだけどDIODERマルチより高くつくのな。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 12:31:40.41 ID:/tO5btsRP
ちょっと上にあがってるおっさんのはアダプタ入れて4000円くらいらしいぞ。
355347:2013/01/25(金) 12:34:46.46 ID:0UXqpgGt0
>>351
あ、一段ごとにテープ切って、コードで繋いでる。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 13:14:21.88 ID:Ysq9LCfQ0
>>353
デトルフに楽天で買った車用LEDテープ使ってんだが、最近もう1台デトルフ買って同じようにつけっかなーと
購入履歴見直したら、総額がデトルフより高くてワロタw全く覚えてねぇ…4000円位とかならマジ安いわ

>>355
なるほど、1段毎なら納得。30cmをつなげる感じか〜でも配線をきちんとしないと見た目悪くなっちゃうかもしれんね。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:06:25.29 ID:/tO5btsRP
過去ログ漁ったら4000円のはここらしい
http://item.rakuten.co.jp/idearu/5050-60p-leng-12v/
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:08:24.81 ID:/tO5btsRP
SMD3528でもよかったらもっと安いな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:09:25.70 ID:X09HHyIHP
>>352
ああゴメン、俺のはワイドじゃなくて普通のハイね
揃え始めた時点ではまだワイドなんて無かったんだよ
ハイが3つ、Lukeが1つ、ローワイドが1つってとこ
去年の夏頃の写真しかないけど(今は内容が少し変わってる)
http://upup.bz/j/my39030GzfYtce4eABKPxmI.jpg
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:13:21.00 ID:/tO5btsRP
>>359
ファミマミクやプライズミクが増えてるわけですね、わかります
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:17:10.99 ID:JFeCbm0w0
いい部屋だなー
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:17:32.59 ID:2v26W1tA0
ここまでくると清々しいな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:18:28.18 ID:sNiIvepX0
宗教かよw
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:20:58.90 ID:zCVQV+uM0
>>359
すげーな
今の写真も見たいです
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:22:52.72 ID:2YKN5lnL0
>>354 >>356
レスありがとう!

じゃあエルパラでDETOLF用に組むと
・12LED/30cm クリアドームテープLED 4本
・ACアダプター12V1.5A 1台
・クリアドーム専用DCジャック付電源コード[9421] 1本
・クリアドーム専用延長コード[9417] 60cm 3本
が1番いいのか。
ちょっとポチってくる。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:32:06.41 ID:/tO5btsRP
>>365
まあ好き好みの話だけど、個人的にはDIODERを使わないなら、わざわざDIODERを真似る必要はないと思う。
それなら左右に縦につけたほうが明るいし影もできにくくていいと思うんだけど。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 14:48:37.17 ID:2YKN5lnL0
>>366
そうなのか…
自分工具とかでLED組む知識とかないからかんたんに出来るものを探してて
エルパラかDIODERかなと思ってたんだけど、デトルフの左右に縦につけるとして
安くて簡単に設置出来るようなLEDって何があるのかな?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 15:04:47.42 ID:/tO5btsRP
>>367
いやエルパラならエルパラでいいんじゃない?長さ指定できるだろ?
左右+上にもつけていいなら安い5mの買ってそのまま付けたらテープとテープを繋ぐのとか
いらないだろうし。
不要な部分は切ればいい。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 15:11:04.86 ID:LU6vU5Z20
はんだ知識ないからエルパラでLED買ったら9000円くらいになってワロタ…
試したらはんだ付けしなくてもビニールテープでいけるんだな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 15:28:20.35 ID:CkkDNGUmP
はんだなんて扱うの小学校以来の自分にもできたんだから、結構簡単だよ。
自分の好きな長さに調整できるのは自作のいいところ。

あと非防水加工のLEDテープの方が長持ちすると聞いたので5メートルの
物を購入したら1万した・・・・・・
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 15:47:49.97 ID:PtxSEA520
プレステージがようやく完成した!組み立てかなり苦労するねこれ。高さがあるから思ってたより大きい…
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 16:50:10.91 ID:dUqMJ4DR0
>>371
わかってるよな?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 18:06:37.65 ID:8yOVIcou0
>>371
そんなようだとデトルフ見たら
もっと威圧感があって驚くぞ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 18:42:03.09 ID:/9SJZAX90
>>369
ケーブルどうしならそれでも何とかなる、ハンダが必要になるのはLEDテープ
を途中で切断してケーブルが無くなってしまったテープを使うとき。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 18:44:39.83 ID:jZTdxLqh0
円安が進むとフィギュアが高くなりますか?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 18:46:16.16 ID:J2pC9YNu0
>>359
実家かい?
これならご家族の理解も得られそうだ
綺麗だもんな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 18:56:29.35 ID:X09HHyIHP
>>360-364
ありがとう!
今度改めて写真撮ったら、タイミング見てうpさせてもらいます

>>376
いやー、一人暮らしのおっさんです
とりあえず遊びに来る友人は男女問わず、実家よりたまに来る身内からも
なかば呆れられつつも、批判はされてはいないけど…
「できるだけスッキリと綺麗に、統一感を持って」を目指してます
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:02:59.26 ID:KEJpfcsY0
>>377
RD-X3にNV-SB707......
メインシステムは別にあったり?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:09:59.24 ID:cWdoRL2b0
ブキヤケース大の建造完了
ケースセール中の注文+職場の福利厚生の補助金申請して実質定価の半額で買えた
これでようやく押入れ内の死蔵していたコレクションが目を覚ます・・・
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:17:39.45 ID:W3tXIR5y0
>>379
あとは分かるな?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:34:53.98 ID:xzCgoHZT0
モデルスクエアみたいなので奥行50か60ないかな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:37:45.87 ID:bPTiZxI10
>>379
楽しみにしてるね!
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:43:15.93 ID:9kDdhKe10
まだ仕事は終わってないぞ?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:53:58.29 ID:JQiI6aRd0
報告するだけのスレじゃないぞ!早くしろ待ってるから
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 21:02:12.20 ID:X09HHyIHP
>>378
一体なんの話かと思ったらw
今は実際その二つは使ってなくて、メインはDXBS1000とDV310(輸出用リーフリ)という、
これまた斜め上なシステムですよ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 21:14:31.57 ID:JFeCbm0w0
旧DIODERの丸パクリのような商品を発見
色もcold/warm whiteから選択可能、仕様も同じ四本+アダプターで同じ値段

被害者出さんためにもリンクは通販で買って自分で試してみてから貼るわ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 21:20:32.91 ID:cWdoRL2b0
>>380>>382
お、おう・・・
とりあえず今日は作って満足してしまったから配置等々は明日以降だなw

これがケーススレの圧力という奴かビクンビクン
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 21:29:17.58 ID:dUqMJ4DRT
>>386
じゃあ買って試してから書き込めよ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 21:37:05.78 ID:dEfdYM79T
何気取りなのか知らんけど普通に名前出せば既に買った人いるかも知れんのにな
これでELATIONとかいうオチだったら笑うぞ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 21:37:32.31 ID:wWqwDQAy0
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 21:49:39.05 ID:dEfdYM79T
>>390
試したけどだいぶ青い
色温度6000Kってなってるし当然っちゃ当然だな
warm whiteの方は新DIODERと同じくらい

4200kくらいのあれば旧DIODERと同じ感じで使えるんだけどねえ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 22:00:08.56 ID:REbIm7yp0
>>379
福利厚生って何?そんなのあるの?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 22:05:39.74 ID:/9SJZAX90
>>390
それは買わない方が良い、青って言うか薄紫みたいな色
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 22:18:19.92 ID:PtxSEA520
>>372
注文してるDIODERとアクリル台来たらうpしますわ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 22:22:59.35 ID:Zk300okU0
で、イレーションだったというオチか?

エルパラで買ったうちのは結構青いんだよなぁ
真っ白なやつなんかないかい
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 22:27:55.32 ID:wWqwDQAy0
>>391
>>393
やっぱ白ってわけじゃないのか・・・
情報ありがとう
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 22:45:02.35 ID:nYhb9za70
え、こんなに怒られるとは思わなかった
海外のだから勇み足で買って失敗したら高くついて悪いなと思ったんだけど・・・

http://www.barlighting.com/4-Strip-Cool-White-Kit-p/4sk-cw.htm
これな、先月見たら29.99だったのが値上げしてるが
海外のフィギュア系スレに貼られてたからかな
見ればわかるがDIODERとそっくりどころか丸コピー
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 22:49:50.22 ID:2Tq+drov0
>>357のやつ試しに買ったけど十分白くて明るかったよこれならもう2個くらい買って他のケースにも使いたいかなと思った
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 22:58:15.91 ID:rX5+f39q0
買い占めいそげー^^
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 23:00:45.47 ID:LU6vU5Z20
LED先週買ったのだがもっと早く知ってれば…
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 23:33:45.14 ID:dEfdYM79T
>>397
おお…本当になにからなにまでそっくりだわ
なんか変な言い方してすまんけどわざわざ人柱になってくれる人がいるならURL貼ったところで別にみんな買わんと思うで

ということで後はわかるよな?
402347:2013/01/25(金) 23:50:37.09 ID:uuR2SWN10
>>356
こんな感じ。

全景
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/96/CACE_01_96.jpg
段間処理
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/100/CACE_01_100.jpg
配線引出
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/101/CACE_01_101.jpg
5mのLEDテープでデトルフ2台分ほぼちょうどだった。
最下段は手前にコタツがあって良く見えんので物置きになってて写ってないけど、照明は付いてる。

オマケ、各段アップ
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/97/CACE_01_97.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/98/CACE_01_98.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/99/CACE_01_99.jpg
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 23:56:20.77 ID:bPTiZxI10
>>397
気にするなよ。まぁ見つけたらURL貼らないと話題にもできないけどw
人柱になってくれるなら、レビュー期待してるよ!
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 00:04:30.73 ID:E88VzlQ10
>>402
貧乳好きか
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 00:04:34.77 ID:gUMlTMSz0
>>402
LED角度調整できるのは良いな
フィギュアによって随分ベスポジ変わるし


それにしてもこの男、ロリコンである
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 00:07:55.28 ID:kYuLN97I0
どうせこのスレいる人間の大半はロリコンだろw
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 00:09:26.24 ID:JZjonMPn0
>>406
一緒にすんなよロリコン
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 00:10:02.79 ID:TpnJeewW0
>>406
はぁ?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 00:11:04.11 ID:gmZdkVJ80
>>406
否定はできない
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 00:12:47.40 ID:vJ6UrO8LT
コミックLOとか買うくらいで特にロリコンだと自分で思ったことはないぞ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 00:14:17.47 ID:UOKWtAAHP
ロリコン焦りすぎだろ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 00:17:32.61 ID:kYuLN97I0
なんかワロタ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 00:18:05.23 ID:qcl7q0FC0
おまわりさん俺たちです
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 01:05:46.85 ID:K0h6cHwH0
>>402
5mのLEDテープはどうやって処理してるの?
切断して何かで繋げてるわけ?
同じようにしてみたくて。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 01:09:00.48 ID:KWZwZV8uP
白い光のLEDテープとなると市販のは旧DIODERくらいかな?
自作用のLEDなら白色の結構あるんだけど、やっぱ面倒くさいんだよね。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 02:12:19.35 ID:CAsBOCSF0
フィギュア増えたので久々にうぷ。
でももう限界だ。買い足さないとこれから届くブキヤ肉と迷彩ビルバインが置けんし
W号戦車筆頭にガルパンフィギュアがこれから増える。
フィギュアって一度買ってしまうとどんどん増えるのが恐ろしいね(´・ω・`)

http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/102/CACE_01_102.JPG
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/103/CACE_01_103.JPG
http://ux.getuploader.com/CACE_01/download/104/CACE_01_104.JPG

>397
shipping(送料)が高そうだな。関税も取られるし。
ローコストかつフィギュアを映えさせる照明についても考えてたらキリがないな。

>415
電圧計算とハンダ付けが面倒くさいよね(´・ω・`)。
ttp://item.rakuten.co.jp/auc-ekou/c/0000000161
昔車内灯のLED化で通販した店だが価格的にはどうだろうか?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 02:29:41.70 ID:vNKE23KB0
誰かこのケースか同じ系列のケースを購入したことある人いたら参考意見下さい
http://item.rakuten.co.jp/auc-nana/701506kf20b/
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 02:35:49.25 ID:I1mH855n0
前面ガラスの端っこでフィギュアが隠れるのが難点
でも配線も隠せるのが利点かな
419347:2013/01/26(土) 02:49:00.67 ID:+DtMajJc0
ロリキャラばっかでもないのに、なんでいつもロリコン言われるんだろう?
好きなのは貧乳であって、ロリコンというわけでは・・・なくもないか・・・

>>414
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/105/CACE_01_105.jpg
この黒い線のとこハサミで切って、+と+、−と−をコードはんだ付けして繋ぐ。
黒い線は5cmごとくらいにあるから、好きな長さで切ればよい。
切って繋いだ画像が>402の「段間処理」ね、見るとこは「股間」じゃないよ。
5mから30cmが16本取れるんで、デトルフ2台分でちょうど。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 03:14:11.06 ID:MpBNAOT8P
>>417
>>307

いわゆるミラノ系のケースだな、うpろだやスレのまとめブログとか見ても大量にある。
ただそのケースは不稼動棚だ、それでもいいなら安めのケースと思うが不便だと思うぜ。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 03:14:56.53 ID:MpBNAOT8P
>>398
気になってるからうp、おっさん以外の人で使ってる画像も見てみたい。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 03:31:12.19 ID:lWeGsq850
デトルフ欲しいけど店が近くにない
ナフコとかニトリに似たようなのないのかな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 03:41:42.76 ID:SpafeoMx0
ナフコってスーパーだよな?
家具が売ってるナフコなんてあるのか?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 03:42:07.79 ID:vNKE23KB0
>>418,420
前面ガラスと棚が動かないのは見落としていたので助かりました
特に棚が動かないのは致命的なので購入は見合わせます
ありがとうございました
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 03:54:11.96 ID:vJ6UrO8L0
>>423
愛知県民と関西の人の差だろうなあ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 07:02:01.47 ID:sDysbvRXP
お金に余裕ができたのにjajan LED完売
使ってしまう前にはよ生産しとくれ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 08:58:22.93 ID:laLemkU20
jajan LED完売してたのか・・・
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 09:57:51.09 ID:a5jDOe0b0
LED買ってもミラー付いてないからね
総額考えれば自分でLED付けた方が安いよ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 10:40:37.18 ID:sgyThD9i0
正月にjajan LED買っておいてよかった
売れてるならすぐに再販する気がするけど
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 10:42:55.80 ID:C1bJWdb90
>>429
あれはちょっとぼり過ぎだから
注文おあずけくらわせてやれ
適正価格になったら買うんだ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 11:01:22.33 ID:9H46fLrJ0
>>423>>425
http://www.nafco.tv/stores/
http://www.nafuco-fujiya.co.jp/tenpoannai.html

ローカルな固定観念って強いよな
九州在住だがうちの近所なんて小学校の校区ごとにNAFCOあるよ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 11:24:32.73 ID:SK/pkHTf0
むかし宮崎空港そばのナフコによく行ってたわぁ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 13:46:32.96 ID:PdI97ehB0
>>419
おおこれやりたいのですが10mでも電源一個でいけるんですか?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 13:50:09.36 ID:KWZwZV8uP
ナフコ・・・・生まれて初めて聞いたよ・・・・ナマコの仲間?
そして関東少なッ!!
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 13:54:43.33 ID:KWZwZV8uP
>>416
白いケースにガラス棚は美しいね〜。

フィギュアの増殖は部屋を埋め尽くすまで終わらないから恐ろしいぞ・・・・・
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 14:26:32.97 ID:gUMlTMSz0
ここで聞いていいのかわからないんだけど
ケース内をスッキリさせるため
プライズフィギュア20体ぐらいをしまおうと思うんだけど
何かいい保管方法無いかな?

箱が無くて困ってるんだが
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 14:26:55.45 ID:4GdGeSe80
むしろ埋め尽くしてからの対応にこそ
個性が出てきそうだ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 14:28:28.83 ID:JZjonMPn0
>>436
プライズ捨てる
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 14:44:34.90 ID:4GdGeSe80
>>436
プチプチやスチロールシートで包み
丁度いい高さの衣装ケースに立てて並べて入れる
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 14:46:08.02 ID:MpBNAOT8P
>>436
プライズ用安物ケースを買う

プライズくらいならデトルフでも20体くらいならおさまるんじゃねーの?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 15:18:37.63 ID:KWZwZV8uP
>>436
食器棚の中に入れる。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 16:28:34.48 ID:gUMlTMSz0
お前らありがとう
ケース増やすつもり無いし捨てられないので

梱包して箱にでも入れときます
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 16:35:14.90 ID:MpBNAOT8P
こんな照明が・・・・・・

http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20130125084/
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 16:41:33.19 ID:KWZwZV8uP
>>443
ゲームへの没入感を出すならいいけど、フィギュアへの照明としては
使い勝手が悪すぎるw
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 16:49:46.07 ID:pBy8j/Fc0
そもそもあくまで間接照明だろそれw
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 03:02:37.95 ID:i8rwUMrP0
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 03:19:56.30 ID:ddbyvl0p0
やっぱり中身で印象違うよなぁ
美少女フィギュアには出せないオシャレ感だ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 03:54:12.41 ID:N5PgfnM/0
「なんかよくわからないもの」が置いてあればなんでもオシャレになるんだろ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 04:12:48.34 ID:ddbyvl0p0
まぁ現代アートとかまさに「なんかよくわからないものが置いてある」だしな
なんか未知的なよくわからんものが良いモノのように見えるってやつ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 04:25:24.13 ID:caimiyRx0
なんかどれも同じ棒立ちポーズで怖い
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 06:59:42.32 ID:jrlmp9aj0
>>446
定期的にお前のケースうPしろよ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 09:59:01.41 ID:TzPnuFDHI
カウンセリングが必要ですね
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 10:13:08.68 ID:7emdZVkd0
>>446
ホコリどうすんの?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 10:45:01.21 ID:CO68VZgG0
紫外線で色あせまで気にする必要はなし!!
思い出せ!!
15年前くらいに買い漁ってたときメモのグッズが
数年で不要物の山になったことを!!
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 11:30:07.69 ID:XfVgCxEy0
>>454
あの頃と今の完成品じゃ出来が違うからなぁ
それと、ときメモとかはキャラが好きで買ったが、今のは造形が
好きで飾ってあったりなので、そのあたりも昔とは違う。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 12:57:34.08 ID:2ltu1jdu0
>>433
自分は30cm×4本ずつに分けてるけど、5mは1ヶ所の給電で行けるはず。
何mまで行けるかは知らない。
給電側の根元の電流増えるから、やりすぎるとパターン焼けるかもね。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 14:43:56.12 ID:7UEmYssW0
>>445
ええ本当に、気付かない或いは忘れているくらいにポチッた記憶がなくて困る
なるべく自制してもいつの間にかカートには存在しているというのが…
これ良いなぁと思ったケースをかごに入れてしまうことがない分まだこのスレ的には甘いんだろうか
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 15:31:52.62 ID:CO68VZgG0
>>457
せっかく桐乃ちゃんが来たのに入るスペースがないので
場所をとってるアイリを箱いり娘にしようかと
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 17:22:23.84 ID:gPHyFHwh0
業務用購入記念にうp

業務用は過去スレでも少し話題になったF5554です
それにled照明を追加してみました→コレ( ttp://www.akiba-led.jp/product/152

全体の模様替えもしてみたよ
片付いていない&サイズとかワカンネ('A`)ごめん

■テキトーに
http://upup.bz/j/my39838QWaYtIwu7WIazoqY.jpg
http://upup.bz/j/my39837adUYtIwu7WIazoqY.jpg
http://upup.bz/j/my39839tQuYtIwu7WIazoqY.jpg
http://upup.bz/j/my39840ZEKYtIwu7WIazoqY.jpg
http://upup.bz/j/my39841ARuYtIwu7WIazoqY.jpg
http://upup.bz/j/my39831HGNYtIwu7WIazoqY.jpg
http://upup.bz/j/my39832AKEYtIwu7WIazoqY.jpg
http://upup.bz/j/my39833CEUYtIwu7WIazoqY.jpg

■照明(暗いw見た目はもうちょい明るいです)
http://upup.bz/j/my39836xPuYtIwu7WIazoqY.jpg
http://upup.bz/j/my39834GcrYtIwu7WIazoqY.jpg
http://upup.bz/j/my39835pBzYtIwu7WIazoqY.jpg
http://upup.bz/j/my39829fkEYtIwu7WIazoqY.jpg

来週はled追加しようかな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 17:28:29.60 ID:YJPNQUQI0
こんなに食べたら丸2日は何も食わなくてもいけそう
というか食べられねえよこんなに
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 17:28:46.36 ID:cAJ1otey0
>459
DBすごすぎワロタw

巨大亀仙人とかスーパーゴーストカミカゼアタックまであるのな・・・。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 17:29:10.13 ID:YJPNQUQI0
誤爆
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 17:29:40.15 ID:6GSRTX/A0
ホモ?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 17:30:01.24 ID:7emdZVkd0
>>459
フィギュア専用部屋羨ましいと思ったらデスクとパソコンあるし、なんなんだw
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 17:53:16.92 ID:je7/OVBh0
>>459
俺のとこに間違えてドラゴンボールのゴクウが送られてきたことがあったけど
お前のか
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 17:58:35.30 ID:E0VISXDv0
>>459
ナメック星の最長老?だっけ高そうだなw
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 19:01:35.38 ID:eU+TEKJN0
>>459
でっかい最長老様かっけえな
ちょっと欲しい
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 19:12:36.29 ID:Z/lZ4kLJ0
>>459
すげぇなー
レアものや、ガレキやらもあってケース合わせると相当金かかってるねぇw
469459:2013/01/27(日) 19:33:28.96 ID:gPHyFHwh0
レスありがとう
ケースじゃなくDBに集中した件

>>461
買うもんなくてつい手を出してしまった。。

>>464
賃貸なので、リビングと寝室は別部屋です
引越しのときはどうしようかと

>>465
!!

>>466-467
存在感ハンパないw あんま高いのないので、この中だと高い方かも

>>468
ケースだけで30万ぐらいかな?
みんなフィギュア代累計してるの?途中で怖くなってやめたよ。。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 19:37:47.29 ID:6o5wG9abP
>>459
憶測で悪いけど、三角棒は使ってないのかな?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 19:53:22.51 ID:cAJ1otey0
>469
よければ1枚目,3枚目のケースのサイズと価格教えて欲しい。
>276だが友人にこういう手もあると写真付きで教えたいので。
(写真転送させてください。)
そいつもDB好きだからなあ。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 20:08:59.53 ID:gPHyFHwh0
>>470
使ってないす。使えばもっと明るくなるのかな
勉強します


>>471
ttp://www.ohiwa.net/shop/shop.html
ここで買ったF5554です

↓でまとめていただいてます
1台9万でした
ttp://blog.livedoor.jp/fktnyut0704/tag/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 20:17:21.06 ID:S5K0SuGF0
アフィの養分じゃねーかと思ったコレは違うか
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 20:22:14.43 ID:5tl/muV60
コの字アクリル台って高さ何センチぐらいがいいんだろう。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 20:26:58.46 ID:ZlzPL12r0
くっさ!ジャンカスやんけ!!
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 20:32:25.91 ID:XfVgCxEy0
>>474
台の代わりに適当な物置いて、良い感じに見える高さを
自分で調べるようにしましょう。
ここでそれだけの条件で答えられる人間居ないと思うぞ。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 21:46:01.29 ID:1FIwLaI10
高さはブキヤのアクリルテーブルSが使いやすい
高さ80mm
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 22:58:53.14 ID:ZlzPL12r0
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 23:26:35.24 ID:i9owgFS30
一番くじのフェイト当たったから
どうせなら飾りたくてアクリルケース買おうと思うんだけど
気をつけることとかある?
やっぱサイズはゆとりがあったほうがいいね?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 23:33:01.53 ID:Zaw1nvHK0
1.フェイトを飾る
2.なのはも欲しくなる
3.ケースの大きさが足りない
4.大型ケース購入だ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 23:47:19.54 ID:cAJ1otey0
>470
とんくす。
ブキヤケースと遜色ない価格だなあ。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 07:40:57.28 ID:rH+M/WfgP
しかし業務用ってどうして足が長いのばっかなんだろうね?
縮めてくれればもっと収納できるのに。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 07:44:18.25 ID:1dxxbrfT0
掃除しやすいから?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 07:47:30.53 ID:7FDcpJI50
下におけても視点が下がって見る人少ないだろうし
少ないと業務として飾る利点がないだろう
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 07:52:44.35 ID:/GVNuwNX0
>>480
その誘惑を抑えた所
正直置くところないし、万単位の予算もない
ねんぷちを少し集めてる程度だしな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 08:05:29.47 ID:PEdZ+lc40
和室に置いたデトルフでもいちばん下段はビミョーでかさ上げしたいくらいだから
足が長いのは悪くないと思う。
空間に空き箱でも詰め込んで目隠ししとけばいいじゃない。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 09:18:42.72 ID:AANeBEd30
下段は視野外になるのと、ケースを移動させる事もあるから
足が短いと移動させにくくなる
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 11:50:05.49 ID:bJuWe9LtO
業務用の想定してる用途はあくまでも店内での展示用だからなぁ
お客は普通立って見るため目線が高い=下は見にくい
一般は椅子や床に座って見る場合も多いので目線が低い=下も多少見やすい
移動や掃除もあるし店舗と家庭では見る側に応じて仕様が異なるのはしゃーない
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 17:52:42.45 ID:P5g+he5B0
プレステにキャスター付けてるが、1m離れればむしろ見やすいがな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 17:57:39.92 ID:7FDcpJI50
>>489
つけたってホムセンとかで売ってるのやつを?
耐荷重的に大丈夫なのか?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:04:04.89 ID:2DVR41Af0
足つきの家具はスッキリして見えるしね
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:09:57.45 ID:gbh/PLjD0
ケースの足回りに関して、部屋が賃貸のクッションフロアなので
detolfとか足の跡がつくのが心配で今まで小さいケースで済ませてた

こういうの買ってきて噛ましたら、跡は大丈夫かな?
誰か似たようなモノで対策してたら教えて

http://www.amazon.co.jp/dp/B0054NC6IC/
http://www.amazon.co.jp/dp/B009L2V6U6/
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:43:04.35 ID:MtrXgkBi0
クッションフロアじゃなくて普通のフローリングだから参考になるかわからないけど
ケースの下だけパネルカーペット敷いてるわ。ケース増えたら追加できるし。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:00:24.38 ID:n2FEkiUi0
>>492
他の家具とかどうしてるん?
そのクッションゴムの跡が付いちゃいそうな気もするけどなぁ
板とか敷いて負荷をできるだけ分散させたら跡付きにくいのでわ?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:43:39.94 ID:yfKQwc8TP
フェルト素材のもの
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:51:27.54 ID:hCwRIlDU0
コタツで生活してる
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:54:29.17 ID:hCwRIlDU0
それよりルークの薄い方は
アルターのストライクウィッチーズは入りますか?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:59:24.26 ID:gbh/PLjD0
他に重い家具ないんよ、フィギュアはアクリルケースに小分けしてるし
ゴムだと接地面積が大きくなるけど、加圧されたまま劣化して
クッションフロアと一体化しそうで怖いなーと

ホームセンターで板かパネルカーペット1枚買ってくるのがイイのかな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:02:09.25 ID:w2DgBZ7e0
>>492
家具の跡とか壁の日焼けって原状回復の範疇じゃないから
あまり気にしないでいいと思う
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:08:23.41 ID:n2FEkiUi0
>>497
ストパンのサイズ分からんけどアルターは無理じゃないか?
奥行きない方のルークってfigmaとかねんどろくらいしか入らないかと。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:25:03.40 ID:Pk2NmqcKP
>>490
プレステージには純正のキャスターが販売されてて、うちも使ってます
片手でも動かせるくらい動作は軽くて特に問題は今のところないです
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:42:05.56 ID:P5g+he5B0
>>490
>>501が既に書いてくれてるが、尼では普通に純正品が売ってた

ちなみにブキヤにも純正キャスターはあるよ
大型には付けられないけど
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:56:27.16 ID:I2fJxmzs0
>492
俺も周りの意見と同じく賃貸程度ならタイルカーペットで十分だよ
反発で10kgは加重軽減するし。

自分はもっと軽くなるようにコルクマット敷いてるけど
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:58:27.11 ID:hCwRIlDU0
>>500
とりあえず1/8の立ちフィギュアはみんな入っとるんだが
エーリカに備えてもう一個同じのをポチってしまったー
家族には秘密だ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxMLdBww.jpg
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 22:09:51.49 ID:gbh/PLjD0
タイルカーペット50*50cmで1枚400円前後か
合わなくても安いから苦にならんな

サンキュー、やっとdetolfデビューする決心ついたw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 22:50:59.71 ID:V7Bw4it7O
>>504
ナリカとメリーが入ったしいけると思うよ
角度は限定されるかもな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 22:51:15.14 ID:7FDcpJI50
>>501
>>502
そうなのか
情弱すまん
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 00:04:54.38 ID:VWIpZ7i30
>>479だけど
ディスプレイケースでプチコレクター向けのってある?
デトルフいいけど近場にないし
JAJAN系がいいのかなと思ってるけどどうなんだろうか?
できれば1万前後くらいで納めたい
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 00:09:48.33 ID:Qe1QulEX0
ヤフオクでデトルフを買えば
まぁ手間賃考えればそこまで高くないと思うし
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 00:28:58.42 ID:EpioeVds0
ルークでいいんじゃね
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 01:21:55.30 ID:EJJ+LG/uP
>>508
http://store.shopping.yahoo.co.jp/queen-shop/462206.html
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8805/8805_14903.asp
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8005/8005_15601.asp?book=8005&cat=cate019&bu=2&thum=cate019_001_009_000-01

よくあがるLUKEやデトルフ除けばこんなとこちゃうの
まあ1番上は特に奥行き無いから、1番クジのは何cmかわからんし・・・・・・
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 02:55:57.78 ID:wnioQ7Hd0
>>508
JAJANスリム薄型ロータイプ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 08:52:03.11 ID:njSlUUR70
>>509->>512
どうもありがとう
1万くらいであるもんなんだな
どうしようかな
フィギュアは部屋埃っぽくて箱から出してないから
サイズは正確にはわからんが
H300×W260×D170くらいだと思う
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 12:08:55.16 ID:OV9TNvxt0
>>513
俺は欲しいサイズが無かったから自分で作った。ガラス戸は連れから貰ったデトルフのやつ。
2000円かからないから作った方が安上がりかもね。安っぽいけど。
http://i.imgur.com/MKZ2aKO.jpg
http://i.imgur.com/wBBOnL8.jpg
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 12:53:58.24 ID:bNE5WT8U0
>>514
おー、結構いいじゃん
内側にカッティングシート貼れば売ってるのと遜色無くなりそう
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 13:10:14.22 ID:OV9TNvxt0
>>515
いやいや。本当に安っぽいよ。カッティングシートって木にも貼れるのかね?
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 14:34:11.04 ID:YYQdg1J40
たしかに外見が貧乏臭いなw
でも出来はいいからちゃんとコーティングして塗装すれば見栄えもよくなるかと
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 15:09:57.29 ID:/Eixb4bE0
>>514
アルマド他結構場所とるものが一段にまとまるってすごいわ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 15:10:05.47 ID:PhFVvuY90
見栄えと埃対策、両立させようとすると
途端に金額はね上がるもんな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 15:11:41.84 ID:JDOdMI6p0
>>514
いやいやコレ凄くいいよ!
サイズもゆとりがあるし、照明も綺麗。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 15:17:05.41 ID:VdcGOdLA0
安っぽいけど2000円なら全然有り
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 15:24:06.82 ID:OV9TNvxt0
まさか誉められるとは思わなかった。高さが欲しいと思ったから下は引き出し取り付けて高さ出してます。
今度は棚をくり貫いてガラスを埋め込む予定。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 15:24:39.33 ID:EJJ+LG/uP
でもそれだけプライズとかじゃないフィギュア買ってるならケースほしくねえか?
2、3体我慢すれば買えるじゃん?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 15:47:26.13 ID:EpioeVds0
俺もルークの余りのガラスが残ってるから作ってみたい
出来ればどんな感じで作ったのか教えて欲しい
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 16:08:17.40 ID:OV9TNvxt0
>>523
いや、確かにそうなんだけど自分が欲しいサイズってなかなか無いんでもう作った方が早くね?って事で作りました。

>>524
そんな難しくないよ。自分は図面とか何も引かずにかなり適当に作りました。
インパクト、スケール、丸ノコがあれば2時間程度で出来るかと。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 16:10:52.47 ID:y4Om6Nym0
なにげに棚板の高さ調整機能まで付いてやがる…
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 16:15:12.07 ID:0+rzs/HS0
奥行が欲しいからカラーボックスを前後に連結させようかと思ったことはある
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 17:01:25.09 ID:YYQdg1J40
>>522
せっかく自作で棚も木製なんだから
コードを隠せる溝を彫るのもいいかと。

コード隠さないならガラス製にしたいところだし
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 17:02:02.54 ID:bNE5WT8U0
>>525
扉はどうやってはまってるんだこれ?
上下のレールだけで支えて後2枚、前1枚置いてるの?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 17:32:38.58 ID:OV9TNvxt0
>>528
>>529
ガラス戸は丸ノコで溝彫ってスライド式にしてます。コードの溝は考えたけどガラス戸で労力使い果たしたのでそのままです。
お察しの通り棚は高さ調整出来るようになってます。家にあったアルミのフラットバーにちょっと細工をして組み合わせてます。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 17:55:50.66 ID:/QHIULrT0
>>514見ると、光量が確保出来る環境ならガラス棚板じゃなくても
全然問題ないもんだね
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 19:11:21.07 ID:rMfikUuW0
デトルフミラー化記念うp
http://www.imgur.com/SxchtGf.jpeg
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 19:16:53.91 ID:dpXRplHt0
>>532
まあ誰かに言われると思うが、床くらい片づけてから写真撮ろうぜ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 19:17:31.44 ID:yOBxnnukP
そういやニッセンの新しいディスプレイラック出たんだね
お洒落だけどちょいと高いな
既出だったらスマソ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 19:21:20.87 ID:0+rzs/HS0
>>534
URLも張ってくれないと
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 19:30:51.03 ID:YYQdg1J40
写真ボケてる、部屋きったねえw

ところでデュラム様のカエルが見当たらないが、無くした?
あれすぐにポロっと取れるよね・・
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 20:08:08.25 ID:J7xjYmkt0
上の方一瞬ガラスにひび入ってるのかと思った
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 21:02:24.75 ID:l7nhsfgR0
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 21:26:46.49 ID:YFk8gogU0
ニッセンは配送関係がホントにクソなんだよなぁ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 21:48:08.59 ID:rMfikUuW0
悪かったな汚くて。
3kでできたら嬉しくてな。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 21:51:16.04 ID:Ru4iQwm50
いいから掃除しろ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 21:53:37.20 ID:JBxIp1Kl0
こういう画質でうpする人って何で撮ってるの?ガラケー?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:07:02.59 ID:5ytF4pJa0
みんな>>532が詳細話たがってるからちゃんと聞いてあげようよ。

彼だって「3000円でこんなこと出来るんだ。スゲー!!」って言って欲しかっただけで
まさか部屋が汚いだなんていわれるとは思ってなかったんだからさ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:09:15.90 ID:HYy8F6ao0
>>514
2000円でこんなこと出来るんだ。スゲー!!
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:10:09.91 ID:mJBhU6eJ0
>>540
キレイにして飾ってくれるの待ってる!
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:17:57.37 ID:dpXRplHt0
ボケ無しで散らかってなきゃケースに目が行くんだが
部屋汚れてたりすると、そっちに目が行ってしまうからなぁ
フィギュアの写真とかも、ほこり被ってたりすると勿体ない
とか思っちゃうし。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:19:56.69 ID:0+rzs/HS0
ミラー付けたって言ってもデトルフだし、今さら感がね
フィギュア飾ってるならまだしも、ただのミラー付けなら汚さの方が目に付く
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:27:29.47 ID:y4Om6Nym0
天板にもミラー付いてるように見えるけど
そういう解説する雰囲気ではないか
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:35:45.37 ID:Sc3cqcsI0
せっかくうpしても画質が悪いと
うp主が伝えたかったこと以外の話題ばかり盛り上がるから
いちばん損するのはうp主だよと

顔が写りこんでたり、部屋が片づいてなかったりしても同じことだ
今回はミラーを見せたかったんだろうからそのミラーに映ってるものにも注意すべきだったな
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:58:27.78 ID:Imq6ZxN70
みんなボロクソ言いすぎw
写真アップするの怖すぎワロタ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:59:48.58 ID:niqPJH7j0
いやだって
よく見えないピンボケ写真貼られても
コメントし辛いでんがな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:01:19.16 ID:P93B9cPT0
わき過ぎわろたw
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:21:30.86 ID:TccNTEcU0
ケースデビューにデトルフ買おうと思うんだけど、アマゾンからポチると9800円するみたいなんだけど
IKEAに直接買うのと比べて値段どれくらい違う?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:22:39.21 ID:FnFgxlFL0
IKEAが愛知にできるそうです
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:24:55.75 ID:ojHWLP1K0
本体6,990円、東京・大阪近辺なら送料2,990円
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:28:27.84 ID:XC99lwf80
3kだからって汚いって言ってやるなよ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:39:04.26 ID:YFk8gogU0
何で値段ぐらい自分で調べないんだ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 00:18:13.30 ID:s0RCcE1A0
早ければ2015年営業開始だってね
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 00:18:56.47 ID:L3K5TyMd0
デトルフミラー化したいのだが、楽天で売ってる鏡はちょうどいいけど5kくらいしたよね?
3kってどっかにそのくらいで売ってるの?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 00:26:07.97 ID:2Nvl/CrQ0
愛知のは破談したのかと思ってたわ
これでオクとはおさらばだぜ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 00:32:44.50 ID:/o44s19k0
ブキヤケース縦型と壁掛けアクリルケース買って一段落したのでうp

http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/111/CACE_01_111.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/112/CACE_01_112.jpg

照明はIKEAので満足してる
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 00:34:00.70 ID:6thiVz1u0
>>561
クリップライトそんな当て方してたら劣化早そう
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 00:44:51.11 ID:ZKL+zFPe0
アルまど入るレベルのケースで比較的安価なのないっすかね
デトルフ以外で
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 00:47:35.12 ID:z9WgcKlz0
リサイクルショップの什器見て回れば1万以下でもあったりする
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 00:52:08.07 ID:/o44s19k0
>>562
LED電球だから多分大丈夫なはず、多分・・・
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 01:03:17.31 ID:FEe/V7NP0
>>514
自作いいな
カラーボックス当たりで何とかできないか考えた時もあるけど
諦めたわ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 01:14:45.24 ID:idN1VgNK0
ルンバ買おうと思うんだけどプレステ二つもある部屋だとぶつかったりしてケースの中の人達転倒するかな?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 01:18:14.26 ID:z4YzbRfj0
そんな強力なルンバこええよwww
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 01:27:52.61 ID:idN1VgNK0
そうなのか
ルンバの上に乗ったネコが方向転換する時に振り飛ばされてたから結構勢いあるのかと思ってた
まあ俺の部屋6畳なんだけどね
でもカーチャンも居間で使えるだろうし無駄にはならないかな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 02:37:55.40 ID:NcL2VMT6P
>>563
アルまどのサイズ知らんからなんとも。
内寸25cmくらいでいいならLUKEでいいんちゃうの
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 02:41:05.29 ID:F5nOFoL1P
後ろ30cm以上あった飢餓酢
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 02:49:00.18 ID:m1JqhsHR0
デトルフで足つけてる人に聞きたいんだがどうやって底の隙間掃除してる?
隙間の埃がすごいんだがモップも入らんし困ってるんだ・・・
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 02:49:39.53 ID:C0/4QYQI0
JAJANの奥行き39cm使ってるけどわりとギリだから29cmだと入らないはず
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 04:04:29.53 ID:NcL2VMT6P
内寸35cmくらいはいるのか。
じゃあデトルフ、JAJANワイド、リンクス、プレステージあたりが最低ラインになるな。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 07:24:15.53 ID:sXH0WMio0
定期的にアルまどはケースに入りますかくんがわくな
自分で調べろよw
ケース買って失敗したならそれを報告したらいいじゃん
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 07:31:47.77 ID:CD5L40Oc0
>>572
持ってないので分からんが、定規が入るくらいの隙間なら定規に
ティッシュ巻いたので拭く、それより狭かったら植毛テープとか
スポンジテープを底に貼り付けてほこりが入らないようにしてる。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 07:32:53.96 ID:Ae6MvHfN0
ケース買って失敗しろってのはさすがに酷だと思うが
まど神様なら発売前からケースの話はされてるし
ググったら内寸いくら以上はいるとか入るケースとかちゃんと出てくるから
聞く前に調べろとは思う
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 07:40:53.71 ID:2WGtqCeq0
大きさギリギリなのをケースに入れようと悪戦苦闘して、ぶつけて塗装が
剥げたりすると死にたくなる
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 08:50:08.50 ID:UQTCzk4a0
まぁデカイの買っときゃ大抵後悔は無いよ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 08:54:37.43 ID:ANASGH320
アルまど入るものデトルフサイズ以上なら全部入るじゃんw
入らないと思うならモデルカバーケース特大かっとけ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 09:44:23.93 ID:6thiVz1u0
モデルカバー 60×60×40(p。奥行×幅×高さ)が欲しい
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 10:46:02.41 ID:M0AZvv6Y0
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/58.html#id_150150c6
即席で作った
夜勤行ってくる
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 10:50:42.52 ID:U/iNN3/bP
>>582
もうすぐ昼だぞ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 10:56:08.01 ID:rDlIjiUy0
>>582
おお、サンクス。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 11:15:53.76 ID:H4i69Rzy0
>>582
おつ、行ってらっしゃい

ってか俺はデトルフに入れてるけど、そんな破損するような開け閉めの仕方するもんなのか?w
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 11:32:20.49 ID:M0AZvv6Y0
扉の磁石が結構強いから無神経に開けると揺れて不安定なねんどろとか倒れることがあるね
慎重に開ければ問題ないんだけど
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 13:59:48.87 ID:W3nL7IX/0
>>582
>しかし温室にアルまど様飾るのって感が・・・

この一文いらないよね
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 14:20:34.05 ID:sb2YqMp00
仕事終わったら直しとくよ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 15:26:37.16 ID:0n2dg26n0

とても見やすいし、参考になりました。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 15:50:24.08 ID:vh4fhcg70
ttp://mpee.net/products/detail.php?product_id=1013
この商品って旧DIODEOと同じ白色なんか?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 16:03:23.81 ID:W3nL7IX/0
>>590
電球色って書いてあるが
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 17:11:53.01 ID:jKfVjjX80
よくわからんなここ>>590
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 17:30:51.90 ID:vRRnLvZW0
>7,999円
高えデトルフもう1本買えるじゃん
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 17:44:49.10 ID:H4i69Rzy0
>>593
デトルフに1万位かけてLEDテープ付けてるヤツがここにいるぞorz
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 17:47:48.72 ID:Ae6MvHfN0
LEDテープって結局DIODERと同じくらいな値段になる気がする
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 17:48:13.16 ID:wxipRj6f0
それつけても他のケースより安いし、アクリル棒切ったりタイマー買ってきたりする手間暇考えると
そんなムチャな値付けじゃないと思う
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 18:12:09.50 ID:eZw6nPEV0
IKEAはなんで仕様買えたんだろうな
旧の仕様のままだったら買ってたのに
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 18:13:36.43 ID:UOB3QUEW0
>>597
デトルフは一人で組み立て設置できなっか?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 18:23:07.87 ID:jKfVjjX80
>>598
出来るよ。
運搬から完成まで全部1人で出来る。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 18:50:46.34 ID:H4i69Rzy0
まぁ、普通に梱包重いからある程度体力いるけどね…
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 19:04:05.65 ID:UOB3QUEW0
>>599
では右端のウッドラックをデトルフにするよー
ちょっと暗いかもしれんが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_t7cBww.jpg
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 19:09:05.47 ID:jKfVjjX80
>>601 がんばれ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 19:24:01.39 ID:6thiVz1u0
野暮なこと言うけど、その配置なら全面ガラスである必要性ないな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 19:27:27.34 ID:UOB3QUEW0
>>603
いや、前面だけガラスよりは明るいと思うんだ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 20:41:55.60 ID:rTduRMK60
俺の部屋にもちょうど>>601ぐらいのスペースがあり、
デトルフかJAJANのハイタイプでどちらか悩んでいるんだが、容量的にはどちらが入るんだろう?
奥行きはデトルフが上で幅はJAJANってかんじなんだが・・・
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 20:47:55.84 ID:CD5L40Oc0
>>595
テープの長さが3mくらいになるとテープの方が安いかな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 20:49:09.56 ID:6thiVz1u0
>>604
LED付けないの?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 21:11:27.71 ID:J+UpPadk0
>>605
ワイドハイ奥行39cmにしといたら?
どうせ増えるんだし
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 21:18:50.64 ID:CD5L40Oc0
>>605
デトルフは棚の高さ調整ないから、手持ちのフィギュアの高さとか
測ってみると良いかと。
同じようなスケールのフィギュアを棚板の高さ調整して飾るならJAJAN
ひな壇などを使って前後に立体的に配置したいならデトルフ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 21:19:11.19 ID:UOB3QUEW0
ググると車用ばっかりでてくるんだけど
これでいいのか?LEDテープ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 21:25:05.73 ID:CD5L40Oc0
それでOKです。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 21:55:21.94 ID:9AdRA0X30
>>610
あとは、12Vで余裕ある程度のアンペア数のACアダプタをゲットすべし
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 22:27:11.44 ID:RxP4H54K0
LED羨ましぃ〜
初期装備デトルフだけど、何とか形になったんで初うp
低画質なのはDon't mind

http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/113/CACE_01_113.jpg
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 22:29:20.84 ID:NcL2VMT6P
>>610
ちょっと前にこのスレにあると思うけど、アダプタ付きで3千円〜4千円前後で買えるURLあったから
そこ見てみたら?
二人くらいの人がよかったよっていう書き込みあったし。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 22:29:33.35 ID:U/iNN3/bP
なにそのテレビ?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 22:35:45.35 ID:c8XexTx50
ケースより力士のほうに目がいったわ

そして肝心のケースはちょっと中身がカオスすぎないか?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 22:44:34.80 ID:uxd3SGh10
>>601
デトルフ入れて前方にはみ出ないの?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 22:54:10.07 ID:RxP4H54K0
>>515-516

気を悪くさせたなら申しわけない
実力無き演出 正に愚行
ここで日々勉強させてもらいます
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:02:39.42 ID:Ae6MvHfN0
誰か会社の寮とかでケース置いてる人いる
借り上げとかじゃなくて完全に寮で
4月から寮入るんだがどーしようか悩んでる
そもそもケースを持ち込んでいいのかも問題だが
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:02:50.42 ID:c8XexTx50
>>618
気を悪くしたとかないから
せっかくデトルフは4段に分かれてるんだし、メカ?と燃えと萌えをわけたらどうかなと思った次第
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:27:36.31 ID:iyao58lA0
>>613
みやみや初めて見た気ガス
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:28:27.41 ID:vh4fhcg70
DETOLFとDIODER買ったけど、先に照明の配線セットしとかないとやっぱ隙間テープ貼る時に不便?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:45:35.05 ID:wxipRj6f0
>>613
入りきらないヤツもあるみたいだし、
気に入ったらもう1個買ったほうが良さそうだな、さすがにギチギチ感ある
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:49:31.41 ID:CIa5Cjwd0
LukeにDIODERつけ終わったので初うp
配置が色々変な気もするけど時すでに遅しということで気にしない方針で…
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/114/CACE_01_114.JPG
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/115/CACE_01_115.JPG
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/116/CACE_01_116.JPG
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/117/CACE_01_117.JPG
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:51:48.08 ID:Ae6MvHfN0
>>624
ロボ魂が並んでて俺好みだが
V2ABがいてF91がないのは何故なんだぜ?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:52:43.86 ID:eZw6nPEV0
>>624
このランスロットはロボ魂?
ロボは照明白い方があいそうだな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 00:02:49.41 ID:B/nLCcyw0
>>625 黒本棚がどうしても物足りなくて91さんを出張させてます・・キンケドゥさんの乗った機体これしか持ってないですしね
>>626 そうですねロボ魂でございます とはいえ白い照明が手近な物でないんですよねー 知識あんまりないのもあってテープとかに手を出すのもなあと思ってますねー
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 00:38:15.58 ID:SAOhlQfO0
今DIODER使ってて追加購入したいんだけど、色変わったらしいいが
旧DIODERと同じ白出せるのってないかな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 00:38:59.51 ID:W62YkZqb0
>>628
いつぐらいから色変わったん?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 00:48:59.21 ID:SAOhlQfO0
>>629
数か月前になんか白熱電球っぽいオレンジがかった色に変わったとかで
ここでも比較画像があったりしたんだけど
プレステ3段白DIODERできたから色合わせたい
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 00:49:31.53 ID:L4Hn4P260
>624
ポーズと配置に工夫が欲しいな。
ZZとかキメポーズっぽくてそうでないような。
あとGフォートレスが地べたで悲しい(´・ω・`)。

レア物のV2ABとアテナエクスクラメーションはカコ(・∀・)イイ!!

>628
マルチカラーのDIODERは白だよ。ちと高いけど。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 01:00:00.37 ID:SAOhlQfO0
>>631
2k増しか・・・
まあ今のケース最後の一本だし、しかたないしそれ買うか
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 01:02:20.07 ID:bizjjzQi0
>>624
ウィッチーズの飾り方いいねー
めっちゃ飛んでる感出てる
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 01:24:41.33 ID:o70cryEn0
>>624
ロボ物に美少女系に、黄金とはwそれぞれにカラーがあっていいですな
ちなみにこのアテナエクスクラメーションは、3人セットなん?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 01:25:51.86 ID:zxSK8uyxP
マルチカラーのDIODERの白ってめっちゃ青いって話じゃなかった?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 02:13:59.12 ID:jYJo0gQJ0
昔のマルチカラーの持ってるけど白がちょっと黄色い気がする
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 03:42:03.78 ID:DtmxPXLX0
去年の6月あたりに買ったDIODERマルチカラーだけど気にならないけどなぁ。
まぁ他のLED使ってる人は青っぽく感じちゃうのかもしれないね。
それにしても、DIODERの単色ってオレンジに変わったのか・・・次は単色でいいかと思ってたのに・・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 04:38:05.95 ID:44GIBIAU0
うまくゆかぬものだな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 06:43:10.39 ID:gx2R6FBS0
Dioの色変更は去年の五月
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 07:11:28.62 ID:B/nLCcyw0
>>631 全員カッコイイポーズやろうとするとやはりスペースの問題にぶちあたるから素立ちの子もでちゃう現状なのでもう1個かおうかな…
ZZは若干上に向きすぎてるかなー? なかなかいい位置にできないでござるよぉ Gフォートレスもスペースの都合なんですよねー
>>633 安易な考えで綿詰めたら意外といい感じになって自分でも満足してます! あとは100均ミラーシート補充して右側もつけたいところですね
>>634 もうちょい全体でみたとき統一感だせたらなーって思いますね モールつけちゃったから位置変更はめんどくさくて今のところは予定してないですけどねwww
AEは神話EXの奴でやってますよー 買う時期が少し遅れてムウとアイオリアは定価よりちょい増しでしたね…
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 07:15:35.00 ID:W62YkZqb0
DIODER色変更されたとなると
今は照明何がおすすめになってるの?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 09:25:42.73 ID:wz0Xbt/R0
>>624
見応えあるなw
ガンプラ棚にもう少しゆとりがあれば尚いいな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 09:55:26.55 ID:mtGrAU110
>>624
CCエロス(*´Д`)ハァハァ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 10:11:40.69 ID:fcjWQyIy0
>>632
プレステなら、最上段にエコスリムで2,3,4段目にDIODERで良いと思う。
明るさが違うw
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 12:27:21.19 ID:YtqIVwHo0
>>601
誰も言わないようだから敢えて言わせてもらおうw

「グッドラック!」

>>633
あと、ロボや星矢の大理石風ひな壇もなかなか良いと思う。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 13:17:23.70 ID:zxSK8uyxP
>>641
LEDテープでいいんじゃない?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 13:27:56.91 ID:B45ZG5wc0
LEDテープは処理がな……
電池ユニットとテープの接続とかちっと面倒そう
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 13:40:09.17 ID:zxSK8uyxP
http://www.akiba-led.jp/product/322
こういうの使えばハンダしなくても簡単にACアダプタと繋げられるよ。
アダプタ付きならコレつけてくれててカチって接続するだけでOKな場合も多いし。
DIODERみたいにそこからさらに4つ5つ分岐させたいっていうなら面倒くさいけど、
5mの買ってグルーってケースの周囲に貼り付けるだけなら簡単。
DIODERより確実に明るいしな。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 13:54:04.78 ID:OHA5Ftf50
>>648
そこで売ってる2芯コネクター使ったら、色違いのLEDでも電源をまとめられる?
上段は青、下段は白みたいにしたいんだけど
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 14:05:37.01 ID:r9cNQ5wG0
よくDIODERに使われる三角プラ棒の10mmっをハンズで買おうと思うのだが、正式名称分からずで探す時間がないんだ。
大体どのコーナーに置いてあるよ?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 14:15:46.59 ID:qV30plSp0
デカいケースだと模様替えするとき大変そうだな
キャスター付きがいいのかね
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 14:35:07.06 ID:sUHe/i5qO
>>650
三角アクリル棒が商品名だわ
ハンズは分からんけどホームセンターではホビー・工作か電材コーナーにある
塩ビ製の三角塩ビ棒も同値段であったけど、こっちは曇りガラスみたいな透明度
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 14:45:17.94 ID:zxSK8uyxP
>>649
もちろんいけるんじゃね
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 15:29:35.23 ID:B45ZG5wc0
えーっと、こういうのも大体DC12Vになるのかな
8本ユニット買ってきて電池ぶち込んで配線繋げるだけでイケんのかな
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 15:49:51.07 ID:FQcgSE1P0
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 16:03:25.64 ID:B45ZG5wc0
>>655
いや、ケース内に電池かバッテリーで電源内臓しよかなと
壁貼りの飾り棚をそのままケースにしようかと思ってるから配線面倒で
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 16:30:07.20 ID:FQcgSE1P0
>>656
電池派か〜消費電流がトータル1Aくらいなら問題ないんじゃないかな?
LEDのユニット数にもよるから、店に仕様聞いてみるしか無いね。ただ、あんまり長時間は保たないと思う…
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 16:40:54.82 ID:4pR5ttNS0
なんで中学生レベルの電気知識も無いんや君達
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 17:57:16.12 ID:Ujl3Sb8h0
資格持ってるのに
初歩的な交流・直流とアンプ間違えてあやうく家燃やしそうになったとか
口がさけても言えないわ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 18:52:43.46 ID:FQcgSE1P0
>>659
言ってるしw
とりあえず、家が無事で何よりでしたな…やっぱ知ったかでやるよか色々人に聞いた方がいいよねぇ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 19:47:00.46 ID:2BjEzlTC0
>>650
アクリル板置いてあるコーナーにある
その辺りへ行けば割とすぐ見つかるよ
店員にアクリルの三角棒と聞くのが手っ取り早い
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 20:48:06.30 ID:OtzXdFid0
結局IKEAのLEDはつかえませんか?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 21:18:59.00 ID:/xEm0rnn0
!?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 21:26:58.79 ID:blAwleQE0
>>662
ザラスに使ってるよー
雰囲気出したいなら他の買ったほうがいいかも?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 21:55:09.98 ID:mtGrAU110
奥行とか幅がギリギリ足りなくて背面ミラーとか側面にフィギュアの一部が接触しちゃう場合どうする?
諦めて大きいケースを買うか、接触したままにするか、どっち?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 21:59:42.14 ID:/OaNh3gHP
>>665
ギリギリ接触しないようにする
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 22:01:06.76 ID:mtGrAU110
>>666
Oh...前提条件を根底から覆すようなこと言わないでくれよw
どう角度付けてもギリギリ当たるんだ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 22:05:55.45 ID:B/nLCcyw0
>>642 ですねー 後列の子たちはもうちょっといいポーズさせたいですね!あと1個ルーク買えば・・といっていくとまた次も欲しくなってしまいそうですね・・恐ろしや
>>643 このC.Cはプライズ物にしては出来がよくて気に入ってますねー
>>645 ホームセンターで買った発泡スチロール製レンガ?みたいのに100均のシート貼るだけで結構良くなりましたね・・
あと段差といえば100均のペン入れとか小物いれもなかなか良い感じですよー
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 22:07:46.74 ID:YzwwBOmh0
>>665
奥行きが5mmくらい足りなくて、しかたなく台座を浮かせて(前後に傾けて)飾ってるよ
その時はザラスケースだったから浮かせても前面の扉の縁が目隠しになってたけど、
安定してるかどうかは正直微妙だからあんまりオススメしないけど。

もし工作得意だったらスタンド自体をアクリルで自作するとかじゃないかな?
前にこのスレだったか忘れたけどメイドセイバーのスタンド加工してる画像とか見たことあるし。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 22:17:55.17 ID:tUdSdBDd0
例えばフィギュアの髪の先端が当たって曲がっちゃうようなレベルなら箱に戻す
単に触れてるだけなら気にしない
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 22:23:52.07 ID:m0tiJl6D0
>>665
恋戦DXがそんな感じで入らなかったから、アクリルケース注文した。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 23:09:11.74 ID:6ZvGL4Nc0
既出かもしれんが楽天見てたらLEDJAJANワイドハイの受注再開は2月中旬頃って書いてあった
都合よくポイントセールあったらいいな
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 23:21:38.14 ID:mtGrAU110
>>669
前後に傾けてみたらいい感じだったけど、バランスが絶望的に悪くて自立できん……orz
自作は不器用だから無理かなぁ

>>670
ドラゴンの翼なんだけど、割と薄くて曲がりやすい
ドライヤーで少し内側に曲げるのもアリかもしれないな

>>671
アクリルケースも考えたけど、結局アクリルケースを置く土台がないから断念
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 23:36:40.78 ID:auipqNcD0
念願のリンクスが漸く届いたんだが、扉の隙間対策ってどうしてる?
リンクス持ってる人で何か対策していたらご教授願いたい。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 23:40:08.98 ID:AjNbJG8N0
隙間調節できるでそ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 00:23:37.48 ID:209s83YO0
>>672
本体は買うと思うけど背面ミラー迷ってる
フィギュア眺めるたびにキモヲタと目が合うのはなぁ
ケース内が明るくなるのはいいんだけどさ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 00:24:30.26 ID:PSLOQQL40
>>676
つグラサン
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 00:30:12.74 ID:nkvEBovc0
そういう問題じゃねぇwww
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 00:31:13.61 ID:209s83YO0
>>677
背面ミラーでケース内明るくするならグラサンなんて付けてられないよぉ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 00:42:25.69 ID:b5S+D8Eo0
背面ミラーあっても自分と目なんか滅多にあわねぇよ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 09:07:44.21 ID:dHFDMlCk0
>>676
迷ったら買うな
買ったら後悔するから絶対やめとけ
貴方は一生背面ミラーなしケースを使うのが幸せだと断言する
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 11:52:41.01 ID:rIgk8tUm0
JAJANのLED付きって完売しました!になってるけど、再販しないのかね…
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 12:12:48.02 ID:PIBdUEXh0
ほんのちょっと前のレスも読まないなんて。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 12:53:26.01 ID:qy47gQN60
ごめん
2月中旬か
LEDの話題が続いてたから流し見してた
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 18:44:11.77 ID:qhGELp4Y0
>>676
明るくするのが狙いなら照明の方が良いと思うけど。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 18:57:45.41 ID:WGzx2S/Z0
これを期にイケメンになればいい
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 20:35:00.16 ID:lRLnjlUv0
DIODERつけたら非点灯時にピーってなるんだけど仕様?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 20:40:04.90 ID:qQ2IZZvA0
>>687
ACアダプタが安物使ってるからコイル鳴きがある
点灯中は鳴らないけど消灯すると鳴るからコンセントから引っこ抜いておけばいい
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 20:42:57.79 ID:Q0ugU/ah0
フットスイッチかリモコン挟むのおすすめ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 20:55:01.13 ID:XEgz6Y9y0
抱き枕カバー飾るには
抱き枕カバースタンドと空気抱き枕とどっちがいいかい?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 20:58:15.91 ID:ADliQQ08P
>>690
そんなん買わなくても、ダイソーの突っ張り棒入れて
スカート用ハンガーで吊るした方が安上がり
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 21:04:27.12 ID:JVyeqEqo0
外からよく見えるようにな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 22:01:55.55 ID:35gIn5MA0
DIODERって通販だとなんであんな高いの?
店まで買いに行けない人だっているのに
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 22:02:56.32 ID:b5S+D8Eo0
店までいけないやつの足元見てる糞業者だからだろ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:02:45.08 ID:lUTdolUY0
初ケースうp
キャスター付きプレステージ、DIODERです。
写真より実物の方が黄色い、暗いけど、いつも間接照明で過ごしてるのでちょうどよかったかと。

全体
http://i.imgur.com/IiZ4my0.jpg

上部
http://i.imgur.com/Op6FQ2Y.jpg

下部
http://i.imgur.com/mzjxJim.jpg

2段目にアクリル台を入れる、または1段目のガラスを下に下げたいんだけど、どっちも戦姫と又兵衛の武器が干渉するんだよな…
なにかアドバイスとかあったらお願いします
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:02:52.73 ID:08ohmvjs0
でも自分で買いに行ってもよほどIKEAの地元じゃない限り
電車賃1500円〜、移動時間込み4〜5時間にはなるぞ
大阪府下でそんな感じ

買う物決まっているなら代行使った方が楽だな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:11:52.12 ID:qhGELp4Y0
>>695
やりたい事と違うけど、奥にある2体をひな壇かなにかで少し上に
持ち上げたらバランスが取れるんじゃないだろか。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:13:34.76 ID:8ccGXlGe0
未だに転売代行のをIKEA公式通販と勘違いしてるのいるんだ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:17:40.52 ID:MFgSa7G90
エロいのやデカいのは下に、清純系は上に
ってすればすっきりすると思う

汚いモノに蓋の考え方ではあるけれども
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:37:57.42 ID:q0B/hqu90
>>695
飾る数的にはこれくらいが一番見栄え良いよなー
とりあえずオレも697と同意見だわ
あと二段目だけじゃなくて三段目の後列の人達も台に乗っけて高さ増すと良いと思う
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:44:44.49 ID:hsEpqea60
>>695
あまり中身と関係ないけどグレーの電源キャップは見映え悪いから外してしまったほうがいいよ
あと撮影の為に移動させてるんだと思うけど背景に変なものが入らないよう気をつけて
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:49:14.45 ID:yFyCTb280
また地震多いのなー
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:53:38.11 ID:ViOfGZeF0
地震コワい‥

プライズが増えてきたんだが
みんなは完成品とプライズって分けて飾ってる?
あとプライズに合うケースってあるだろうか‥カラーボックス?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:56:12.82 ID:lUTdolUY0
>>697>>700
戦姫の武器と上のガラスとの間が5センチくらいしかないから困ってるんだけど、5センチでも上げれば変わるだろうか。三段目の人は台に乗っけるつもりです

>>699
一段目はセイバー、二段目は和風+武器持ち三段目が結構気に入ってるやつで、一番下がそれ以外ってかんじなんだけど

>>701
なるほど。とりあえずキャップはずしときます
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:59:56.19 ID:XzUTHg5m0
アクリル台ってやっぱり100均のがコスパ高い?
他にオススメないかね
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 00:25:16.05 ID:X69qdnPr0
>>695

後ろのドアが気になるな
鏡置くか背景用意したい
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 01:16:03.68 ID:oC+MZ/500
>>688
五月蝿い以外の害がないなら安心だな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 01:40:25.13 ID:DzB2Ab/CO
初LED記念うp
室内照明有り
全体
ttp://i.imgur.com/MmLoyqm.jpg
上段
ttp://i.imgur.com/Xux2gHH.jpg
下段
ttp://i.imgur.com/BChZzun.jpg
室内照明無し
上段
ttp://i.imgur.com/StylE8X.jpg
下段
ttp://i.imgur.com/tdDZiN1.jpg

上段真ん中はまだ入れるの決まってないんで詰め込んでる
一番上は武器持ち集めてみたけど、ヨーコが浮いてる
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 01:46:18.98 ID:hXnz0XJn0
>>708
ぐおおおっ!?凄い数だ!
明るくて綺麗だけど箱は片付けなさいw
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 02:13:01.88 ID:p7n0bbVo0
>>708
うーんやっぱりぎっしり詰め込んでミラー貼るとごちゃごちゃ感が倍増するなあ
ケース増設の時ですぜ旦那
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 02:24:17.28 ID:mEjvxZ7e0
うpされたケースの中を流し見するだけで、瞬時にプライズ品がどれとかレア物がどれとか判断できてしまうようになった自分が怖い
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 02:26:14.04 ID:Z7btIbpn0
>>706
ドアは気になってるんだけど、プレステの背面ミラーはごちゃごちゃしそうなかんじがするんですよね。
背景に使えるものないかな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 02:51:20.84 ID:3z10IHUm0
>>712
サテン生地で背景にカーテンかけるとかは?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 05:12:03.07 ID:GPTokXv6O
>>695
2段目にひな壇を入れるなら、戦姫と又兵衛を前衛に回して
高さの影響の少ないものを後衛にしてはどうでしょう。
前を2人にするか3人にするかは見栄えや好みしだいですが。

戦姫の薙刀はダボを使わず粘着力を落とした両面テープなどで
少しずらして持たせると、若干高さを抑えることができると思います。
でも又兵衛の槍の方が尖って見えるので何の解決にもなってないような(*‘ω‘*)


正月に買ったJAJANハイワイド29cmできたけど
素組みのままなのでうpはやめておきます(>з<)
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 09:32:11.88 ID:8qOvpUVN0
IKEA新三郷でDIODER2セット買ったら3990円+2990円の計6980円で
なぜか1000円引きになってた
一応店員に聞いたら「うーん大丈夫でしょう・・・」とは言ってたけど
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 09:38:06.34 ID:7MESqwzf0
デトルフ底上げする時って、台にする奴とデトルフを連結金具で固定して、上から突っ張りかますの?
ガラスでも突っ張りかまして大丈夫なの?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 14:37:49.99 ID:DzB2Ab/CO
>>709
この箱はまだ一部だけでもう片付けきれない

>>710
実は箱タワーの右側にもう一つケースあるんだ
LED付けてないからうpしなかったけど
ミラーは無しの安っぽさに耐えられなくてごちゃごちゃ覚悟で付けたよ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 14:40:45.16 ID:X69qdnPr0
ルーク専用ミラーついに登場!!
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 14:57:03.85 ID:Teoe4oTc0
嘘です
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 14:59:31.05 ID:ywl5ev5m0
マジたった
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 15:00:29.99 ID:1Ob/6Lo20
ルーク買うなら奥行30あって幅60のやつ買う
棚がガラスじゃないから微妙だけど、どうせLED付けるしね
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 15:17:51.14 ID:gGfOo1JuP
http://item.rakuten.co.jp/select-f/nf-11/

本当に安くあげようっていうのならこのへんでもいいかもな。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 19:08:03.99 ID:H8+Q9Tek0
部屋の家具がほとんどナチュラル系でケースもナチュラル系にしたいんだけど、デトルフ以外にない?
デトルフだとドール立たせるしかないし・・・
幅は60〜でないかな?奥行はあんまりなくても大丈夫
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 19:10:52.65 ID:1Ob/6Lo20
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 19:12:22.33 ID:gGfOo1JuP
ナチュラル系ってのがよくわからんが

セピヤ http://item.rakuten.co.jp/sepiya/dk-7884-wh/
リンクス http://item.rakuten.co.jp/outletkaagu/liv-cabi-1405-lynx/

こんなとこ?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 19:38:38.23 ID:mfu0FRQQ0
ナチュラル系ってのはパイン材とか割り箸みたいな色でしょ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 19:57:56.52 ID:ACBJgpAT0
デトルフで白色をみたことある
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 20:15:42.90 ID:FwPWm6030
デトルフの白はもう売ってないし…
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 20:52:42.45 ID:ACBJgpAT0
あれレアなのか、白がほしかったのに今じゃ無理ぽいな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 21:05:03.36 ID:H8+Q9Tek0
>>724
サンクス
大きいほうはコーナーだけど結構いい感じだな

なかなかナチュラル系のケースって見つからないんだよなぁ・・・
プレステとかブキヤは飾るのにはいいんだけど無骨で部屋にあわないし・・・
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 21:20:56.86 ID:Bn2LuDmt0
デトルフにグランドタルスポットライトつけて、
フィギュアに実害でた方いらっしゃいますか?
上段に値段高めの30cmサイズフィギュア置きたいけど熱がこわい
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 21:24:37.37 ID:7betDu4s0
LEDテープのおすすめってどこですかい?
電池でつけられますかい?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 21:24:40.29 ID:Ku0kLg+B0
ブキヤ買ってから悩んだ方が良いよ
確かに浮くけど美術館風に豪華に飾れれば割とどうにでもなる
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 21:59:54.11 ID:qHCNRkDF0
>730
IKEAのBILLYって本棚がビーチ調突き板素材なのでオプションの
ガラス扉,ガラス棚と併せて使えるかも。
幅80cm,奥行き28cm,高さ202cmのモデルならガラス棚7枚で30,000円くらい?
(高さ96cmのモデルもある)
ただ背面ミラーはないので特注になるよ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 22:20:23.82 ID:VCqlhbUM0
一番上がまだごちゃごちゃしてるけどシリーズごとに飾れたので記念うp
上段
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3908128.jpg
下段
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3908132.jpg
マクロスに2段使いたいし他のフィギュアも増える一方なので
今年中になんとか部屋スペース作って2台目の超ブキヤを…
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 22:32:29.41 ID:ca/4J5Ue0
>>735
段差を使って綺麗に飾れる人は尊敬するな〜。

一番下の段はシルクの布地でも敷いて段ボールが見えないようにしたほうが
いいんじゃない?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 22:37:51.72 ID:5LqeVIN/0
>>735
キュアブラックとキュアミューズの間のキュアピースについてkwsk
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 22:54:07.27 ID:VCqlhbUM0
>>736
やっぱ一番下そのままは見栄え悪いですね
どうせなら一番下の段はそのシリーズの絵を下地にしようと思います
>>737
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3908250.jpg
平八座禅さんのところのガレキです
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 23:29:13.14 ID:NnKmRCM40
結構でかかったみたいだけど大丈夫でしょうか?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 00:19:29.42 ID:gDC9N3Cf0
うん
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 01:05:52.22 ID:zRpW9wQ50
>>735
バスターはっけん
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 01:18:20.78 ID:GN3hMMfW0
ここの住人なら地震対策も万全であろう
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 01:25:57.64 ID:9RThIbxq0
さっき北海道震度5強だってな
神奈川もちょっとだけ揺れたわ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 02:01:30.83 ID:6HIWZ5EhP
あまりの揺れにデトルフからマイスが雪崩落ちてゆく様をただ呆然と見てた
せめて破損や欠品がないことを祈りつつもう寝ることにする
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 02:58:38.33 ID:fPBIhK+D0
>>713
カーテンレールをつける場所がないのと、色の選択っていう面で難しいですね。
でもやっぱりそれぐらいしかないですよね。
>>714
それも考えたんですが、前列を百花、後列をその他って感じにしてたので、統一感が無くなるのが難しい…
戦姫の薙刀のダボを切り飛ばして持ち手部分ギリギリまで下げて接着+アクリル台座とか面白そうですね。

ともかく色々試してみます。サンクス!
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 04:08:01.51 ID:/FA9EkaX0
みんな飾り方のセンスすごいですね
自分が置くとどうも殺風景になっちゃうのよね
このスレ見て勉強しよう
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 04:13:06.07 ID:zGYTIf9V0
>>735
歩いてる忍と白スク撫子もガレキ?
初めて見た。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 04:27:17.33 ID:y2ngPMLfP
>>747
忍はjamming offってディーラーのだね
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 07:34:40.24 ID:DRRigKRs0
>>748
サンクス
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 08:05:01.02 ID:K4Bc1aBe0
プレステの上に乗せるアクリルケースで前はアクリル工房を利用したんだけど
お前ら的にオススメの場所ってどこかある?
質も大事だけど値段的にもお買い求めいただきやすい場所がよろしいです
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 08:40:07.56 ID:nFSa4plb0
>>744
マイスはなぁ・・・
重装備の黄金や冥闘士はちょっと揺れただけでパーツがガチャンガチャンと・・・
絶望的な気分になるよな。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 08:41:35.56 ID:OVah0FPFP
>>750
コーナーにアルミフレームが入るところのは安いみたいだな、
よくあがってるから探してみ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 09:32:15.26 ID:9i0T5oG20
>>750
業者自身の宣伝とか言われるのも嫌だし迷惑かかるから
どこが安いよ!ってのは書かないけど、いっぺん相見積もりとってみるのがオススメ
同じサイズ、同じ厚みでも明らかに価格帯が違うので参考になるよ
高かった方に断りのメール出すのが億劫かもしれんが…

まあwikiに乗ってるアクリルショップなら
(スレ住民の報告がないってことは)とびぬけて質の低い店はないはずだから
相見積もり見比べて値段で判断していいんじゃないかという話ね


あとは見栄え犠牲にしてフレーム有、組立・分解可能なアクリルケースにするか
たわみ強度を犠牲にして板厚を薄めにして注文するか
出費を抑えるにはそういうケースの仕様面で妥協するしかないな
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 10:41:27.79 ID:K4Bc1aBe0
ありがとう
とりあえずいろんなところで見積もり取ってみた
自動見積もりのところもいくつか見たけど、台座ありだと一気に1万近く値段跳ね上がるんだね
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 12:02:26.35 ID:gDC9N3Cf0
いいなぁ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 13:11:38.06 ID:1T+cLP4i0
澪たんも届いたのでうp
下が引き出しになってる上に
ガラス棚板でもない上に奥行きもあるので高いとこに設置しないと暗い
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm61234.jpg
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 13:52:50.40 ID:ot3CIQrP0
>>756
いいセーターだな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 13:59:50.36 ID:zaXf6YSg0
ケースの中は肌色なのにwww
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 14:08:11.81 ID:1T+cLP4i0
>>757
ありがとう1500円で買ったんだけど
不覚にもストーブの近くで寝てるときに焦がしてしまったよ。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 14:37:48.58 ID:9RThIbxq0
>>756
澪たんってもっさんかw
一瞬?ってなったわ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 14:40:26.22 ID:JpiKXl8jP
セーターは埃が出るから部屋着とするのはダメ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 14:53:49.39 ID:1T+cLP4i0
>>761
こんなこともあろうと、空気清浄機を部屋に置いているのだ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 14:58:57.43 ID:x+RkhrTv0
今までフィギュア隠してきたけどついにオープンにする決意をした。
というかJAJANこんなでかいと思ってなかった。隠せねぇ…。
配線のモールはケース内側?外側?どこに引くのがスマートですかね。

ttp://ux.getuploader.com/CACE_01/download/121/CACE_01_121.JPG
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 14:59:38.36 ID:Kzv6XvKn0
空気清浄機だけに頼ってはいけない、まず埃を持ち込まないように考える
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 15:18:13.46 ID:Mb9rkkca0
>>763
http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/121/CACE_01_121.JPG

配線は背面に穴を開けられるなら後ろに伸ばして隠してしまえるとベストだと思う
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 15:25:27.52 ID:vR9/sKKY0
JAJAN LED 39cmって最安のときでいくらぐらいだったっけ?
今は41,800で買うところによっては+ポイントって感じかな?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 15:28:26.30 ID:sBhpsWGG0
>>763
おれは背面に穴あけて内側にモール這わせてる
ただミラー付けた後だとやりづらい

http://dl10.getuploader.com/g/CACE_01/122/CACE_01_122.jpg
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 15:51:43.05 ID:UoRqCEDWO
>>730
同じく
jajanやlukeがいいんだけどどっちもブラウン濃いんだよな
普通の本棚にしようか考え中
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 16:22:33.25 ID:x+RkhrTv0
>>765,767
リンク修正ありがとう。
背面はミラーがあるから確かにちょっと難しいかも。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 17:33:43.04 ID:K4Bc1aBe0
空気清浄機に埃を吸う機能は無いって聞いたぞ
部屋に埃溜まる速度は何も変わらないと
それならルンバ買ったほうがいいんじゃないかな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 17:39:57.53 ID:KwOjGpy00
人が服着て生活する以上、埃100%カットはありえない
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:10:08.64 ID:56qp8gKu0
毛を処理した裸族になれば…
寝具やラグもだめか
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:14:49.14 ID:4t7Cei2K0
外で寝る
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:15:15.11 ID:L4XMvKAw0
お前ら今後M.4の余震が続くらしいから警戒を怠るなよ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:16:42.52 ID:fVCePRCJ0
ねんどろいど以外は3.11にも耐えたぜ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:17:13.74 ID:pTj9pfcM0
4ぐらいならなんとかなるが5はヤバイ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:32:11.00 ID:DVz8CXvC0
埃は諦めてるわ
実家の一部屋だとどうやってもつくし
一応陰毛は剃ってるけども
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:39:36.06 ID:BwG9RKGW0
関西は平和だのう
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:43:42.66 ID:IA8FbT0o0
関西あたりなら埃より黄砂が怖いw
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:45:39.34 ID:SFlLoMo70
>>756
この棚のダークブラウン買ったわw
今月中旬に引出なしタイプが再入荷するみたいだから、上に乗っけようかな
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:46:44.81 ID:vsZlgdxh0
俺もほぼ和歌山の大阪住まいだけど
地震も津波も台風も雪も
自然災害と呼べるものは毎回避けていくな〜
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 19:02:24.18 ID:1T+cLP4i0
>>780
照明ナイトくらいでつおねー
引き出し無しタイプ売り切れてたので引き出しありたいぷ買ったー
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 19:03:02.98 ID:k9g/PXkH0
>>781
大阪って不思議な所だよな
学生時代は台風で休みにならないぞクソがとか思ってたけどw
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 19:26:18.36 ID:OVah0FPFP
>>58>>59
ありがとう、5のクリア買うことにします

そういえばROBOT魂だったと忘れてたけど、どらえもんとボン太くんも持ってたんだった。
ボン太くんはいらないけど、どらえもんは安定性悪い
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 19:27:16.06 ID:OVah0FPFP
ごばくした・・・・・orz
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 23:13:03.76 ID:L4XMvKAw0
じしんきて

死をかくごする

ガラスタイプ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 23:20:59.52 ID:cGqV12+30
>>763
まだまだ空いてるスペースがいっぱいですねぇ・・・・
これから毎日フィギュア増やそうぜ!
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 23:37:31.42 ID:x+RkhrTv0
>>787
頑張ります!
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 23:38:17.08 ID:SFlLoMo70
フィギュアはどんどん増えるからな
その内もっとでかいケースも欲しくなるし
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 00:04:52.80 ID:Agi1bnUJ0
「あの家具ずらせばケース置けるよな・・・・・」とか仕事中に考えるように考える
ようになったら末期
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 00:05:32.93 ID:Agi1bnUJ0
考える2回書いてしまったwもうダメだーーーー!
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 00:06:34.35 ID:cN/Uz/lqP
ワロタw
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 00:07:20.90 ID:Tb4uxN3k0
仕事暇な時に間取りとか考えながら図面描いてたわw
CADは流石に使わなかったけど
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 00:11:27.03 ID:aJMpmNAo0
取引先の製品展示ケース見て寸法とか置き方とか参考にしちゃう
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 00:11:39.89 ID:FHiflXdQ0
なんという訓練されたスレ民
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 00:12:44.98 ID:mmJRxtDU0
CADと言えば、引っ越す時に間取りを会社の2次元CAD上で再現して、
家具やケースの配置を描いて検討したこと俺もあるなぁ
あとは車庫証明の書類も会社のCADで作ったw
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 00:33:26.64 ID:75Xy1uUz0
CADの霊圧が消えた・・・!!
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 00:51:33.94 ID:JpUexu6DP
3Dプリンタが普及したら自分であんなフィギュアやこんなフィギュアが作れるのか

胸熱
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 01:16:47.71 ID:sGzs1lNO0
>>798
3DCGお勉強しましょーねー
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 01:26:16.48 ID:w4wsXPCX0
>>798
著作権料「こん^^」
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 01:26:28.13 ID:s1bsQKkDO
>>561
これブキヤ小(縦)?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 01:31:15.48 ID:R/Jq2cWq0
>800
自分で作って自宅で飾る分には問題にならないだろ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 01:42:34.03 ID:qYVAMLuh0
いや、きっとカスラックが「この3Dプリントしたフィギュアに発生している音楽なんとか料がなんとかこんとかです」
とか難癖つけてくるに違いない
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 02:01:41.72 ID:d3AqC9sp0
>796
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
まあ土木技術職だから使えて当たり前だがw。
初心者でもJW_CAD辺り使えばどうにかできるしいい時代だと思うね。
スレ違いなのでここまで。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 02:21:54.54 ID:yzb+oLar0
高さ400-450mm
幅2000mmくらい
奥行400mm程度のスペースでフィギュア飾りたいのですが
アクリルケースを複数横に並べるくらいしかアイデアが思いつきません
他に何かよいディスプレイケースがあれば教えてください
床に設置するため上面は透けていることを希望
飾るものはプリキュアとバットマンとwweのリング一式とアクションフィギュア系です
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 02:49:15.05 ID:kGoPq4GNP
特注しかないんじゃない?
近いサイズでこんな感じのならある

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f122676511

まあここは悪い評判もこのスレでけっこう見るけどね
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 03:04:33.97 ID:yFo3+PpIP
そんなん買うなら1800x600のカラーボックス横に倒してポリフィルム前面に貼った方がよさ毛だわさわさ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 03:06:46.39 ID:kGoPq4GNP
俺もLUKE倒せば?っていおうとおもったけど奥行き400ってなるとナーとね。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 03:12:09.93 ID:oFJUlFLz0
JAJANとかLUKEの隙間テープはる時みんなどうしてる? 内側にはろうとするとどうにも隙間が出来てしまう・・
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 03:51:09.15 ID:gciP7qig0
隙間は諦めてこまめにエアダスター
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 10:08:41.11 ID:OAqGd4tv0
>>806
危険な香りしかしない業者だな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 11:18:38.75 ID:eogyVUqj0
>>806
特注ケースを扱っている業者の中では安い方のようだが、やはり安かろう悪かろうなのかな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 12:26:35.59 ID:s8K0gXfx0
>>805
ブキヤケース横型2台
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 18:19:38.12 ID:sGzs1lNO0
頑固親父のところなんて何回もこのスレで出てるじゃん
頑固親父と思っておけば認識として間違ってないはず
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 21:39:40.02 ID:C1Br5fGQ0
エポックのニュークリアケース3つめ購入したら超外れが来た

天板に整形あとがくるけど最初のはほとんど気がつかないレベル
ふたつめはガンプラゲート跡くらい
今回のはこれ乳首?ってどでかいのでびびった・・・
たまらんなぁ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 01:41:52.50 ID:gATef7nC0
乳首なら当たりとポジティブシンキングで
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 03:07:17.49 ID:bdiIXxOx0
うん、愛でてやれ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 09:57:20.72 ID:N1QXGNLZ0
ただしおっさんの乳首
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 10:26:39.78 ID:spY1NxxE0
削りとれ!
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 10:48:43.48 ID:C1eEM74l0
日曜にデトルフ買いに行くんだが初期EKワゴンに積めるか不安だわ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 10:49:26.71 ID:H/f3AwJS0
最悪上に載せれば良い
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 10:59:31.21 ID:6T5ghop20
助手席倒せばいけるでしょ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 15:45:34.38 ID:LClkyhdiP
>>821
気付いたらチョップトップになってそうだw
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 17:55:51.27 ID:qQa8zGUw0
ニッセンでJAJANのフィギュアラック買えるんだな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 19:31:55.25 ID:OgFCPLBZ0
>>817
いや、ぶっちゃけキモイ

サポートに電話したら交換してくれるって、助かった
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 23:48:09.67 ID:iYQMzbb00
明日ルークがくる
組み立てめんどい
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:05:17.27 ID:Nh+Cc6rF0
>>826
組み立ててあげるから家に持ってきて(暗黒微笑)
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:12:30.43 ID:JcLc+TC/0
お前らいいな、置くところあって。
嫁にどんどん追いやられ、今ではデトルフ一つと小さな机が俺のスペース…。
すまない愚痴って
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:15:32.73 ID:6D3Z0sdS0
JAJANの塗装が禿げてしまったんだが、スプレーするとマズイかな?
フィギュアにニオイ移りする?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:20:31.17 ID:0jKqDoCh0
>>828
切実だな…俺もJAJANとデトルフ1個あるが、引っ越したらデトルフ1個増やしたいなと思ってるが
果たしてどうなるかだ…
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:22:59.59 ID:Bje8ed/b0
嫁と無駄に収納が多いケース
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-47hBww.jpg
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:27:44.11 ID:9tBRUQ3MP
気持ち悪りぃ
死ねクズ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:27:56.08 ID:5KvQYv5RP
>>829
家具のキズハゲに塗る誤魔化しじゃダメな面積?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:36:01.34 ID:/+m5Y+mS0
>>829
匂いが移るとかはないかと、もし移ったとしても時間がたてば抜けるでしょ
そんなに匂いきつかったら、自分の方が参っちゃうと思うぞ。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:40:20.43 ID:6D3Z0sdS0
>>833
モールを両面テープで貼ってたのを剥がしたら、結構な面積が禿げちゃいました。

>>834
そうですか、1日〜2日おいて入れれば大丈夫そうですね
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:45:14.03 ID:Nh+Cc6rF0
>>831
下の引き出し部分のスペースがもったいなく見えてしまうw
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:59:26.35 ID:E94E+QGc0
きっと開けると寝転がってるタイプのフィギュアがずらり…
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 01:28:05.58 ID:+8Ak7f0C0
>>806
>>807
情報有り難うございます
1個人的には地べたに近い高さに置く予定なので斜め上から見えたほうが良いこと
2お金
の優先順序で、おおきさの問題はいろいろ妥協して結局600X300X360のフレームレスの水槽を並べることにしました
(1つ 送料含め3000円弱なり、塩ビミラーも買わなきゃならんか‥)
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 01:41:04.89 ID:s81jnRgr0
フィギュアの値段上がりそうだな
ドル円が93.5円だぜ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 01:56:11.36 ID:lvtZWcVY0
>>831
これケースじゃなくて食器だn・・・・
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 01:59:41.56 ID:yMSezTyf0
フィギュアって為替レートと連動してるのか
最近はグッスマとかもちょっと高くなってきてる気がする
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 02:37:12.83 ID:dduaWOT1O
昭和レトロな食器棚とかも良さそう
復刻しねえかなあ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 03:08:51.02 ID:Nh+Cc6rF0
ebayでフィギュア買ってたけどしばらくやめておくかな・・・
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 03:18:08.80 ID:6Ltek9+c0
底面ミラーってどうなんだろ。昔上がってたケースは背面底面ミラーと照明付きだったからギラギラしてたけど。やっぱりパンツ…いやなんでもない
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 03:21:18.53 ID:PIAqVBzF0
ガラス棚の下から覗くべき
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 03:22:51.97 ID:IBMtlQpN0
最下段は底面ミラー付けたいよね…
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 03:26:36.96 ID:PIAqVBzF0
最下段は男キャラとかにしてるな・・・・
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 03:28:40.53 ID:1z0FAdgEP
その男たちは見放題じゃねーか
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 03:31:55.08 ID:0+bQ+ch6P
温室は標準で底面ミラーだな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 11:20:40.17 ID:6sSMwPxiO
最下段の底面には100均で買った鏡を角度付けて入れて、フィギュアはアクリル台で少し高めに置いてる
ひざ立ちとか雌豹ポーズとか女の子座りの大きめのはそうするだろjk
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 13:28:44.85 ID:bFgLEZvdP
ガラス棚に乗せて下から拝むのも悪くない
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 13:44:45.48 ID:Bje8ed/b0
今地震だったきがする
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 14:56:49.85 ID:Bje8ed/b0
ルーク届いた
開封したらガラスが粉々だった・・・
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 15:33:35.93 ID:JvTqpH9k0
>>853
昨日の>>826か?
組み立てるのめんどいって言ってたし組み立てずに済んでよかったじゃん
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 16:20:16.09 ID:3kaapiXO0
意地悪なやつだな
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 17:10:18.12 ID:YNTuhsaI0
>>848
男キャラの視線が徐々に上を向いたら軽いホラーだな
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 17:16:55.22 ID:CGBUfmV00
>>853
mjd!怪我しないようにね。
配送に問題があったのかな?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 17:50:41.88 ID:7CXUHCEI0
俺はブキヤ大を1人で組み立てた
縦のレール入れるときてこずった
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 17:52:23.44 ID:wxhc2nKT0
>>831
引出なしが今日入荷してたよ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 18:33:41.60 ID:IBMtlQpN0
>>858
単純計算3メートルぐらいスペースが要求されるんだよね
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 19:28:12.25 ID:jfqur7q90
ルークの上置き部分にフィギュア飾ってる人居る?
扉外して、アクリルカバー付けようかと思うんだが
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 19:34:36.68 ID:JvTqpH9k0
ルーク15k切ってるけど前からこんな値段だっけ?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 19:35:03.51 ID:aXDqDfjw0
上置きではないけど、別の棚つけてる
アクリル買おうと思ったけど、忘れてたな
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 19:47:15.16 ID:/+m5Y+mS0
>>861
上置きじゃなくてアクリルケースなら乗せてる、サイズ合ってないから
手前に少し飛び出てるしw
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 19:56:27.97 ID:wjlnPv/s0
上置きの棚って中に突っ張り棒みたいのあるんじゃね?
見栄え悪そう
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 22:43:12.38 ID:rEgrKtEO0
>>853
えっ俺ルーク買おうとしてたんだけどこええな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 23:49:15.49 ID:UjVihMKa0
ニッセンの奥行き39のロータイプ買おうか考えてる
持ってる人います?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 00:01:12.61 ID:bFgLEZvdP
それJAJANやろ?
持ってる人いっぱいいるんちゃう
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 00:08:07.79 ID:99Q3vV5+0
ロータイプで奥行き39だと照明とか鏡つけないと暗いと思うぞ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 01:49:11.94 ID:h4zifVPh0
同じくJAJANロータイプで奥行き39のもの買おうと思ってるんだけど照明で悩んでる
というか勝手がわからなくてどれがいいのかすら検討ついてない
おすすめあったら教えてください

JAJANのLED付ロータイプももう少ししたら出るみたいだから我慢するのも手なんだけど・・・ね
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 02:03:04.34 ID:8Dme7ak+0
kotohideの3hショーケースって埃どう?
白あるし、値段も思ってたほど高くないからこれ買いたいな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 03:36:49.61 ID:sIg4bGlV0
>>870
ただ照明するだけならDIODERが良い。電球色は安牌
ライティングを楽しみたいならブキヤケースや業務用の大型ショーケースの購入を考えた方が良い
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 03:45:04.34 ID:dr7QPL5r0
>>870
ちょうど俺も照明を導入しようと思って調べてたところだわ
やっぱり広範囲を照らそうと思ったらこのスレ定番のDIODERかテープLEDが良さげみたい
ハンダとかの技術はないから簡単配線のテープLED探してみたんだけどなかなか安いのが見つからないなあ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 03:55:18.85 ID:h4zifVPh0
>>872-3
ありがとう やっぱDIODERが強いか
幸いハンダの設備があるからテープLEDをハンダでつける分に関しては問題ないんだがかなり高いな
車専用とかもあるし正直この辺の電源の配線がまったくわからんから手出せないわ

どちらにしろ万札飛ぶのは覚悟しないとだな・・・
IKEAがオンライン対応してくれたらちょっと楽なんだがwww
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 06:17:01.67 ID:65GLYl5aP
このあたりで買えばいいんじゃない?

http://item.rakuten.co.jp/idearu/5050-60p-leng-12v/
http://item.rakuten.co.jp/illumica/ledtape_smd3528_white_5m/

時々アダプタ込みでけっこう安いって挙がってなかったっけ?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 07:05:03.16 ID:h4zifVPh0
>>875
上のやつみたいな変換器必須のは最終的に結構な値になると思うがしたのはいいな

個人的な話をすればスイッチがあればベターだったがこれにするわ マジでありがとう
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 07:57:26.38 ID:65GLYl5aP
変換器?別にイラナイと思うけど
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 09:03:13.26 ID:h4zifVPh0
ACアダプタ見落としてたわすまん確かに要らないわ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 19:58:45.86 ID:x5L45xvR0
LEDJAJANにニトリの遮光カーテンを付けてみました

開けた状態
http://dl1.getuploader.com/g/CACE_01/127/CACE_01_127.JPG
閉めた状態
http://dl1.getuploader.com/g/CACE_01/128/CACE_01_128.JPG
取り付け部アップ
http://dl1.getuploader.com/g/CACE_01/130/CACE_01_130.JPG
見ての通り横は結構隙間は開いています

横の長さはぴったりよりちょっと足りないくらい
白の色味は結構違和感ない感じで元々こうゆうオプションなのかと思えるくらいw

ホコリの侵入防止とか紫外線対策としては効果あるかは分かりませんが、さっと隠すには使えると思いますw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 20:04:49.13 ID:eOPUC12X0
横から見るとあれだけど、なかなか一体化してていいな
日差しの強いときで、室内にいるときなんかは良いね
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 20:05:01.05 ID:WWJn1dqiO
>>879
これは流行る予感
いいな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 20:10:38.04 ID:SznLFedP0
>>879
良いねー
ダンボールで隠してたから俺もこれやりたい
明日カーテン買ってくる
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 20:15:40.79 ID:AzqXhZdE0
お前らの部屋なんて母ちゃん以外来ないじゃん(´・ω・`)
と思ったら普通に日光避けかw
日陰に置いてるつもりでも、案外太陽光浴びてるんだよなぁ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 20:22:16.21 ID:iaC7Yy3e0
>>853
運送会社に連絡すれば賠償してくれる、よね?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 20:35:20.08 ID:HTyaduL8P
>>879
別に隠すようなものではないじゃん
おっぱいフィギュアとかじゃないし
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:01:45.14 ID:4FPS6CxG0
>>879
いーなあこれ…
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:06:21.62 ID:fEJeKG1l0
>>885
いや・・・JANJAN持ちの人に向けて言ってるんであって
自分のが隠さないといけないかどうかがポイントじゃねえだろ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:07:36.92 ID:mskMtOrSP
>>879
カーテンをタペストリーに張り変えたい
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:12:23.56 ID:x5L45xvR0
意外と好評で驚いた
あんまりカーテン付けたって人がいないからスレ的には邪道なのかとw

別に見られて恥ずかしいものでもないけど、一応家庭の事情ということで…
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:13:21.21 ID:JcCMGpdo0
これ以前にも普通の布か何かでやってる人いたね
その人は普通に友人に見られたくないからって言ってたが
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:21:15.28 ID:duXFpdiH0
俺も>>879と多分同じようなのをデトルフとJAJANにつけてるよ
ただ、横につけると不安定そうだったから上につけてる…すると開ける時によく片側によれるんだよねw
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:21:33.53 ID:fGDJ5yEU0
>>888
アイロンプリントとかでデコれそうだけど、熱に弱い素材だったりするのかな?

なんにせよ、これはいいアイディアだと思う。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:49:34.76 ID:fEJeKG1l0
玄関のすぐそばにケース置いて美少女フィギュア置いてます
もはや吹っ切れてる
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:57:14.81 ID:QYwqsyA+P
一人暮らしだし、友人とか身内とかに見られるのは全く気にしないが、
数年に一回火災報知機の点検などで業者が来る時には目隠しが欲しくなる
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:00:00.61 ID:gRQyPJxB0
>>894
誤解を恐れずにありのままの自分を太陽にさらすのだー
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:04:11.37 ID:duXFpdiH0
>>879と同じような物 上に付けたver.
デトルフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3921626.jpg

JAJAN
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3921631.jpg

乗っかってるモノや中身はとりあえずスルーしてくれ
俺も日よけがメインだけど、家族の客人に見られないようにするためにも役立っているw

>>892
ビニールっぽい感じだから、溶けるかもしれない…
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:13:31.89 ID:c856Sre00
家族の客人が自分の部屋に入ってくる環境って最悪だな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:15:08.78 ID:duXFpdiH0
子供が勝手に扉開けるんだよ、てか居間の隣だから開いてたらストレートだしな…
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:18:19.17 ID:99Q3vV5+0
妹「うちの兄貴がおたくでさぁ、フィギュアたくさん集めてんのよ」
妹の友達「うっそw見たいww」

俺(うわあああああ)
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:28:35.37 ID:gjllyqjX0
さっきダウンタウンDXでJAJAN映ってたな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:30:15.30 ID:duXFpdiH0
>>899
妹もろとも、フィギュアの良さを教えてあげればいいじゃない
フィギュア好きの女の子は、それなりにいると思うけどな…
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:35:56.83 ID:/3om8ljs0
>>901
フィギュアはOKでも、集めてる兄貴の方はNGかと
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:37:46.20 ID:3rVVGs8G0
そしておっぱいフィギュアの道へ…
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:40:07.76 ID:duXFpdiH0
>>902
ああ、ケースごと部屋を奪われるんだね、>>899に合掌…

>>903
妹達そこまでいくんかいっ!
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:50:03.93 ID:LEBHWlYM0
従妹の子供に生首かかげてる魚人(マクファーレントイズ)を見られたときは
気まずかった・・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 23:14:09.77 ID:N6SySAuU0
妹「うちの兄貴がおたくでさぁ、フィギュアたくさん集めてんのよ」
妹の友達「うっそwキッショww」

俺(うわあああああ)

だろ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 23:15:40.38 ID:UCynfpAfP
小さい子がロールカーテンめくってエイリアンの群れとご対面したらトラウマになりそう
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 23:31:02.18 ID:/3om8ljs0
そういえば、姪っ子がグッスマのメリッサ見て可愛いとか言ってたのを
見て複雑な気持ちにw
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 23:34:11.54 ID:LEBHWlYM0
>>907
1/3プレデターを見てもニコニコしてた。
多分まだなんのキャラか分からなかったのだろう。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 01:06:25.66 ID:l1gAN21r0
やはりこのスレも年齢層高いな
この趣味金かかるもんな
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 01:19:09.40 ID:MaYV1gfL0
定期的にVIPとか見てそうなの湧くけどね
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 01:47:30.12 ID:RvFKbvFR0
>>875
下の方はハンダ付け不要のコネクタあっていいなあ。
でも欲しかった電球色が売り切れてるわ。
ぐぬぬ。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 02:37:47.60 ID:oRYXNobZP
電球色が欲しいならIKEAのでもいいのでわ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 03:52:27.02 ID:sJ1xA3Wy0
>>900
あのマジキチ娘も友達が遠のいてく…て言ってたな
やっぱりこの趣味はひっそり愉しむものだねフヒヒ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 14:14:35.51 ID:+AI+ae/y0
プレステージにミラー導入してる人っている?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 20:52:00.39 ID:pGs+Enr10
>>915
背面と底面にミラー設置してるよ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 20:58:51.76 ID:ljSFfD000
電球色LEDいろいろ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3923978.jpg
上から1,4段目はDIODER
上から2,3段目
http://item.rakuten.co.jp/auc-kaitodenshi/39030
一番下
http://item.rakuten.co.jp/auc-kaitodenshi/19026

2,3段目のに比べたらDIODERは黄色よりもオレンジに近いですね
自分はどちらも気に入っています
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 21:00:55.47 ID:oiD0GAz50
ルークのガラス扉届いたー
寒いからワンフェス翌日に組み立てよう
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 21:03:28.05 ID:+e9GyJsj0
今日新しいケース来たけどLEDテープ増設とかもうめんどくさいし、DIODER買おうかな
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 21:04:11.60 ID:+AI+ae/y0
>>916
できれば載せていただきたい
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 21:48:03.03 ID:pGs+Enr10
>>920
以前うpした奴だけど
ttp://upup.bz/j/my45403lXIYtn5CxFgRLRSc.jpg
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 21:50:13.13 ID:aqfobEWc0
温室に合う背面ミラーってない?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 22:18:38.77 ID:rphRcphdP
>>922
純正のじゃないならサイズオーダーが手っ取り早いけどあの大きさで流用できるのあるのかな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 23:48:37.75 ID:g1306Rxu0
>>921
再下段にミラー置いてるのか
エッチだな
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 09:16:18.18 ID:uwKueqn/0
>>917
水中にいるような雰囲気をだしてるカーテン(?)がいい感じだね〜。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 13:49:15.91 ID:xTfBOz5J0
最近前に比べて過疎ってきてるな〜
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 13:52:03.89 ID:bLBIp4kd0
>>921
いいね。
背面ミラーは可能かな?
もし可能なら初ケースはプレステージにしようと思ってるんだが。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 14:13:01.79 ID:GuF7Tg2J0
ここって何をうpするの?
証明つきのケースをうpればいいの?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 14:21:17.23 ID:I1+yInZx0
4時頃なんJにフィギュアスレたってて凄い人いたね
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 14:27:12.11 ID:vKS3aQt/P
kwsk
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 15:42:07.92 ID:SUm2LlyK0
デトルフ軍団の人か心霊写真の人かどっちのことか・・・
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 16:53:56.88 ID:1GY+Dgaz0
なんJ気になったけど見つからなかった上にぶっ壊れてんじゃねえか…
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 16:56:20.69 ID:xTfBOz5J0
amisportsに続いて、メーカーあみあみから
新ジャンル展開の発表があります!

フィギュアにかかわるけれどフィギュアそのものではない、皆さんよく
ご存じの商品を、あみあみならではこだわり仕様&低価格で開発中!
どんな商品かは会場でご確認くださいませ。


まさかケース来るのか
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 17:03:18.49 ID:W85tXHVC0
台座とかじゃね
もしくはプラケース
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 17:19:41.02 ID:j5Al/E8M0
あみあみのことだから発売未定で消えていくんだろどうせ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 17:25:28.00 ID:V2bbtnJA0
円柱型のケースとか出してくれたら面白そう。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 17:32:00.12 ID:qhQ0IVfm0
円柱型のケースは買おうかなと一度検討してたことあるな
店内用ショーケースの
あとドール用のアクリルでもいくつかあった
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 17:39:35.54 ID:K2bodC9+0
フィギュア引き立たす小物や背景とかなら作って欲しい
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 18:10:05.56 ID:qhQ0IVfm0
小物いいね
制服キャラ用1/8や1/7の教室セット(黒板、机や椅子)とか
戦士キャラ用1/6〜1/8用アウトドアセット (岩、木、獣道ジオラマ)とか

自作できなくもないけど
スケールフィギュアにあわせた既存品とか結構欲しい

エイリアン系用の宇宙船パイプ通路壁とかも欲しいw
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 18:22:21.19 ID:gEHHOr2/0
スケールフィギュアとかポーズとってんのに合わせられないだろ…
figmaとか自分でポーズ決められるフィギュア用に小さいのは出てるわけだし
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 18:40:39.12 ID:qhQ0IVfm0
乗せたり合わせたりする小物じゃなくて
背景に置いたり囲ったりする小物だよ

すっげー適当だけど遺跡のアーチと背景絵があったらこんな感じでw
ttp://i.imgur.com/TYxw5h5.jpg

以前水槽で似たようなことやってみた
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 20:06:06.51 ID:IkCGnghJ0
なんJってこのスレかね
/njtms.info/thread/84459
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 21:51:39.89 ID:94LubF9o0
円筒形ケースでエイリアンとか大量にかざって下からライトアップしたら、さぞ壮観だろうな
映画とかの研究施設にある標本っぽく見えて
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 22:14:32.47 ID:K2bodC9+0
ガシャーン
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 22:21:16.51 ID:jbaNs8eu0
>>943
フェイスハガーとか飾ってあったらイヤだな・・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 22:41:29.09 ID:JSK2eLRF0
ルークの29届いたから一人で全部組立てたけどなんとかなるもんだね
運ぶ時糞重いのは変わらんけど
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 22:45:44.85 ID:94LubF9o0
>>945
ケースをわざと破壊して飾るんですね、判ります
罅をいれるか溶かすかで悩むなw
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 22:55:10.30 ID:+3zagFHE0
ケース三個横に並べる時に真ん中のケースだけ照明の色が違うってのは違和感あるかな?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 23:47:30.29 ID:eO0JIAHK0
それいいな
ガラスの筒型ケースを割ってフェイスハガー入れたい
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:01:31.41 ID:SoJzPx1Q0
ROMって数年、ついにデトルフ購入したので勇気出して投下。
早く照明設置したい。つかデトルフ歪んでる…
iup.2ch-library.com/i/i0850475-1360421537.jpg
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:05:26.66 ID:JvcPK+790
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0850475-1360421537.jpg
ちゃんと張れないならもう半年ROMってろ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:08:56.24 ID:8p4g5K7J0
テキストリンク入れてるから>>950>>951もどっちも変わらん
アドレスコピペすればいいだけだし皆がみんな専ブラ入れてると思うなよw
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:13:37.38 ID:QycuTrWB0
マイノリティ乙
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:19:22.89 ID:4+DgqbqL0
>>950
空間を上手く使って楽しんで飾ってるなー
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:37:44.04 ID:l7f4x4Ai0
>>950
デップーさんだらけやなw
ところで次スレよろ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:41:06.94 ID:AV0zibTI0
忍法帳のレベルが低いとURL貼れないから大目に見てやれ
多分次スレも立てられないだろうが
957950:2013/02/10(日) 00:43:58.47 ID:SoJzPx1Q0
すまない。次スレ立てられない…。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:44:30.98 ID:Mz2K4Rht0
デトルフは持ち主のセンス出るな〜
ただ飾るだけではなんか味気ない
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:49:40.46 ID:wq330oKT0
底面ミラー用にハンズで塩ビのミラー買ってきたが
びっくりするほど傷がつきやすいな…
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 01:00:41.89 ID:UINVX8iI0
>>951
スパイダーマンかっこいいなあ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 01:15:09.99 ID:zu1rh5kp0
え、あれスパイダーマンなの?
スパイダーマンあんなんだったっけ?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 01:18:52.75 ID:xo5MOwS30
スパイディはいないだろ
>>950
デップー棚良いね
一番上のスタチューってどこの?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 01:23:04.17 ID:l7f4x4Ai0
そしてまたスパイディと誤認されるデップーさん
もはや様式美

つか、原作でも人間違いネタ多いしなw
964950:2013/02/10(日) 01:57:33.78 ID:SoJzPx1Q0
みんなデップーデップー言ってくれて嬉しい。
スパイディと間違われるのはお約束。

>>962
ありがとう。
1番上のはFSAってところで多分正規品じゃないと思う…。

あと次スレ立てられないのに950踏んでほんとごめん。迷惑おかけします。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 02:06:25.18 ID:wq330oKT0
【飾ってキレイ】ディスプレイケース89【照明キレイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1360429529/
新スレ立てましたー
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 02:20:03.62 ID:SoJzPx1Q0
>>965
ありがとう!!
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 02:20:59.34 ID:xo5MOwS30
>>965


>>964
サンクス!
どうりで見た事ない訳だ
かっこいいわ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 02:22:15.32 ID:mtvgZxIY0
デトルフ地方に住んでると送料痛すぎ。転勤のアホ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 02:30:51.42 ID:RwgSoMLh0
新作のポケモンかなにか?
世界が4階層にわかれてて唯一軌道エレベーターで繋がってそうやね
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 02:47:18.79 ID:SoJzPx1Q0
誤爆?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 02:55:29.07 ID:p/ut1B/h0
おれもデトルフ地方住みだからはやく名古屋に出来てくれると助かるんだが(チラッ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 03:01:18.99 ID:t4G+2+MY0
ikeaは名古屋じゃなくて長久手にできるよ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 03:37:58.36 ID:FiX8dxUrP
デップの元ネタは知らんなぁ、格ゲーもするから知ってる程度。
ワープが優秀。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 08:50:58.99 ID:EKEGTZDP0
>>972
市内に作ってくれればいいのに
微妙に不便なとこに出来るんだよな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 09:22:45.11 ID:jZGc+VPC0
>>950
スティッチ可愛い〜w

デップーの頭にグサグサ刺せるペンケースがあったけど、あれ地味に欲しかったw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 10:03:44.37 ID:mtvgZxIY0
>>969
、が必要だったな。済まない
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 10:39:31.66 ID:KC/sGd3s0
あみあみから大型ケースでるみたいだな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 10:47:36.21 ID:jZGc+VPC0
あら?やっぱりケースなの?
自信ありそうに言っといて、これといって特徴がなかったら憤死。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 10:50:09.95 ID:ti1U5bWc0
全面ガラスみたいだけどブキヤみたいに高かったらjajanでいいや
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 11:09:08.55 ID:WbKCHMyQ0
ttp://nagamochi.info/src/up126338.jpg
とりあえずブキヤ系の全面ガラス&ミラーっぽいが
形状がよくわからない
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 11:21:11.94 ID:FiX8dxUrP
普通のとコーナー用・・・・?なんやろか?
悪くはなさそうだけど値段次第。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 11:46:06.63 ID:ApOX+b3Z0
左側のケースは今までにない形状だなおもしろい
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 12:05:09.13 ID:a69i7aTl0
ユニットごとに組み替えたり連結して広げる事が可能なのか、値段次第だけど機能的でいいな

今使ってるケースが手狭だから買い換えたいけど、解体不能なうえ1人で運べる重さと大きさじゃないので
困り果ててる
リサイクルショップに見積もり頼んで持って行ってもらうしか無いか…
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 12:23:32.27 ID:0nvWVlRO0
コーナーいいな、でもかなり高そうな感じ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 12:31:15.97 ID:GIeZz+1I0
最近は廉価ケースばかりだから高価格帯のケースが増えるのは歓迎
ブキヤと競合しないサイズが理想かな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 12:46:42.71 ID:HfTdzsO20
ブキヤみたいに照明付けられるのかな?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 12:49:44.37 ID:LBq3Q/0w0
角っこは奥行き取れるけど隣に何を置くかで見える範囲が大きく変わりそうだ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:05:05.19 ID:ziQ0/d8d0
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:07:26.44 ID:JvcPK+790
内寸で奥行430だと
めっちゃ欲しい
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:09:45.46 ID:il5+ziid0
詳しいサイズが知りたいな
値段的にプレステと選択肢にできそう
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:12:42.64 ID:4+DgqbqL0
>>988
プレステと勝負できる
少しの値段差で奥行きがあるし

また俺の持ってるケースのマイナー化が進みそうw
今買うならこっちだな
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:13:29.35 ID:uVOXY9nU0
おくたケースがオタクケースにみえたw
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:14:01.76 ID:FiX8dxUrP
いわれるまでオタクケースと思ってた
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:14:41.86 ID:4+DgqbqL0
間違ってはないだろw
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:16:36.96 ID:pLra5VSE0
オタクケースでええがなw
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:19:58.07 ID:JvcPK+790
外寸 900 450(多分) 1850
内寸 860 430 1600かな
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:24:36.88 ID:FiX8dxUrP
新温室よりは安上がりにはなりそうだけど、こっちキャスターつけれるんかな?
背面ミラーとか選べるようになった時、ブキヤと比べてコスパどうかな?

あたりが気になる点かな。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:26:53.08 ID:nwFSpzu00
超ブキヤ爆死wwwwwwwwww
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:27:14.24 ID:WbKCHMyQ0
この値段だと出来次第でブキヤと新温室駆逐されるんじゃないかw
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:30:08.10 ID:FiX8dxUrP
1000ならブキヤと温室駆逐
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。