特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ Mission08

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
都市生活を支える巨大なエネルギー「エネトロン」を狙い、人々を脅かす存在「ヴァグラス」が現れた。
この地球の危機に人々を守る"特命"を帯びたゴーバスターズがバディロイドと共に敵に立ち向かう!
『特命戦隊ゴーバスターズ』レッツモーフィン!!

○このスレッドは特命戦隊ゴーバスターズに関連するおもちゃのスレッドです。
●特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●発売済み商品、発売予定商品、関連サイトへのリンクは>>2辺りにあります。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>980を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>980が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○次スレ用テンプレはwikiの該当ページからコピペして下さい。
●新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。

【テンプレ置場】 (新スレを立てる時は以下からコピペ!変更があった場合は随時更新してください)
特命戦隊ゴーバスターズ おもちゃ まとめ @wiki
http://www55.atwiki.jp/go-busters/
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/go-bus/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/go-bus/index.html
バンダイボーイズトイパーク(Webトリセツ、発売カレンダー有り)
http://www.b-boys.jp/
バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/herotime/

【前スレ】
特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ Mission07
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1350979919/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 00:34:25.84 ID:ASgzMLFO0
◎なりきり玩具類
発売中  バスターギアシリーズ01 モーフィンブレス ¥3,675
発売中  バスターギアシリーズ02 イチガンバスター ¥3,990
発売中  バスターギアシリーズ03 ソウガンブレード ¥3,465
発売中  バスターギアシリーズ04 トランスポッド ¥3,360
発売中  バスターギアシリーズ05 モーフィンブラスター ¥3,675
発売中  バスターギアシリーズ06 ドライブレード ¥4,200
発売中  バスターギアシリーズ07 トランスポッド -ビート&スタッグVer- ¥3,360
発売中  バスターギアシリーズ08 DXライオブラスター ¥7,980
発売中  バスターギアシリーズ09 GBカスタムバイザー ¥3,360
発売中  バスターギアシリーズ ゴーバスターズ DXなりきりセット ¥7,455
発売中  レンジャーキーシリーズ レンジャーキーセット ゴーバスターズ ¥630
発売中  レンジャーキーシリーズ レンジャーキーセット ゴーバスターズ2 ¥630
発売中  レンジャーキーシリーズ ライドあんどゴー01 CB-01チーター ¥1,050
発売中  レンジャーキーシリーズ ライドあんどゴー02 GT-02アニマル ¥1,050
発売中  レンジャーキーシリーズ ライドあんどゴー03 ゴーカイガレオン ¥1,050
発売中  レンジャーキーシリーズ ライドあんどゴー04 バスタービークル BC-04ビートル ¥1,050
発売中  レンジャーキーシリーズ ライドあんどゴー05 豪獣ドリル ¥1,050
発売中  レンジャーキーシリーズ ライドあんどゴー06 バスタービークル SJ-05スタッグビートル ¥1,050
発売中  レンジャーキーシリーズ レンジャーキーで操れ! スーパー戦隊ロボ ¥6,825
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 00:35:00.29 ID:ASgzMLFO0
◎ロボ玩具類
発売中  バスターマシン CB-01 DXゴーバスターエース ¥5,040
発売中  バスターマシン GT-02 ゴリラ ¥3,990
発売中  バスターマシン RH-03 ラビット ¥2,625
発売中  バスターマシン GT-02ゴリラ&RH-03 ラビットセット ¥6,615
発売中  バスターマシン SJ-05 スタッグビートル ¥2,940※ビートバスタースペシャルキャンペーン景品「レンジャーキー ビートバスター(メタリックカラーVer.)
発売中  バスターマシン BC-04 DXゴーバスタービート ¥5,040※ビートバスタースペシャルキャンペーン景品「レンジャーキー ビートバスター(メタリックカラーVer.)」
発売中  バスターマシン DXゴーバスターヘラクレスセット ¥7,980※ビートバスタースペシャルキャンペーン景品「レンジャーキー ビートバスター(メタリックカラーVer.)」
発売中  バスターマシン FS-0O フロッグ ¥3,150
発売中  バディーソード LT-06 タテガミライオー ¥オープン価格(¥10,645前後)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 00:35:40.47 ID:ASgzMLFO0
◎フィギュア類
発売中  戦隊ヒーローシリーズ01 レッドバスター ¥840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ02 ブルーバスター ¥840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ03 イエローバスター ¥840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ04 ビートバスター ¥840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ05 スタッグバスター ¥840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ06 レッドバスター パワードカスタム ¥840
発売中  バディロイドシリーズ01 チダ・ニック ¥840
発売中  バディロイドシリーズ02 ゴリサキ・バナナ ¥840
発売中  バディロイドシリーズ03 ウサダ・レタス ¥840
発売中  バディロイドシリーズ04 ビート・J・スタッグ ¥840
発売中  MBAFレッドバスター&チダ・ニックセット ¥3,666
発売中  メガハウス フィギュアピースコレクション 特命戦隊ゴーバスターズ チームダッシュ!セット ¥1,264
発売中  サラウンド戦士 特命戦隊ゴーバスターズ レッドバスター ¥840
発売中  サラウンド戦士 特命戦隊ゴーバスターズ チダ・ニック ¥840
発売中  サラウンド戦士 特命戦隊ゴーバスターズ ブルーバスター ¥840
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ツインセット(レッドバスター、ブルーバスター) ¥840
発売中  SSBL チダ・ニック ¥2,940
発売中  SSBL ゴリサキ・バナナ ¥2,940
発売中  SSBL ウサダ・レタス ¥2,940
発売中  SSBL ビート・J・スタッグ ¥2,940
発売中  S.H.Figuarts レッドバスター ¥3,675
発送済  S.H.Figuarts チダ・ニック ¥3,675 ※魂ウェブ商店限定・受注期間終了
発送済  S.H.Figuarts イエローバスター&ウサダ・レタス ¥5,040 ※魂ウェブ商店限定・受注期間終了
01月25日発送 S.H.Figuarts ブルーバスター ¥3,675 ※魂ウェブ商店限定・受注期間終了
02月発送 S.H.Figuarts ゴリサキ・バナナ ¥5,040 ※魂ウェブ商店限定・受注期間終了
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 00:36:17.02 ID:ASgzMLFO0
◎食玩類(発売日はあくまで目安です)
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ミニプラ 特命合体ゴーバスターエース ¥315
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ゴーバスターズミニカー 全4種 ¥263
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ゴーバスターズキット 全3種 ¥315
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ゴーバスターズ出動!バスターアイテムズ 全10種 ¥294
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ バスターメカニックス 全3種 ¥315
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ なりきりバスターズタブレット ¥368
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ なりきりタブレットケース 全3種 ¥315
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ビートスタッグキット 全3種 ¥315
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 超特命サーキット 全4種 ¥368
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ライオパワードキット 全4種 ¥315
発売中  ミニプラ 特命戦隊ゴーバスターズ ゴーバスターエース 全2種 ¥315
発売中  ミニプラ 特命戦隊ゴーバスターズ ゴーバスターオー 全5種 ¥315
発売中  ミニプラ 特命合体ゴーバスターケロオー 全6種 ¥315
発売中  ミニプラ 特命合体タテガミライオー 全3種 ¥315
発売中  ソフビヒーロー 特命戦隊ゴーバスターズ 全3種 ¥200
発売中  ソフビヒーロー 特命戦隊ゴーバスターズ ニューヒーロー出動!!編 全3種 ¥210
発売中  ソフビヒーロー 特命戦隊ゴーバスターズ バスターズパワーアップ!!編 全3種 ¥210
発売中  レジェンド戦隊シリーズ レンジャーキー 全5種 ¥210
発売中  レジェンド戦隊シリーズ レンジャーキー2 全5種 ¥210
発売中  HDα 特命戦隊ゴーバスターズ 全4種 ¥315
発売中  HDα 特命戦隊ゴーバスターズ2 全4種 ¥315
発売中  ゴーバスターズキーチェーン 全3種 ¥263
発売中  フルインアクション バスターズロボ 全4種 ¥294
01月発送 ミニプラ 特命合体ゴーバスターオー 〜メテオライトver.〜 ¥2,625 ※プレミアムバンダイ限定・受注期間終了
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 00:37:08.14 ID:ASgzMLFO0
◎ガシャポン類(発売日はあくまで目安です)
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ リアルチェンジ 全7種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ リアルチェンジ!ゴーバスターズ 全7種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ リアルチェンジ!ゴーバスターズ2 全6種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ リアルチェンジ!ゴーバスターズ3 全11種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ スイング 全7種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ スイング2 全7種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ スイング3 〜IT'S TIME FOR BUSTER SWING〜 全6種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ スイング4 〜POWERD CUSTOM SWING〜 全4種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 超可動合体!ゴーバスターオー 全3種 ¥300
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 超可動合体!グレートゴーバスター 全6種 ¥300
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 超変形! バスターマシン 全4種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 超変形! バスターマシン2 全4種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ シャイニングスイング 全5種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ フルカラーアクション ゴーバスターズ 全4種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ フルカラーアクション ゴーバスターズ2 全4種 ¥200
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ イッツタイムフォーバスタースイング 全6種 ¥200
発売中  スーパーヒーロータイム 特命戦隊ゴーバスターズ 全7種 ¥200
発売中  スーパーヒーロータイムNEXT 特命戦隊ゴーバスターズ 全7種 ¥200
発売中  スーパー戦隊大集合スイング 全5種 ¥200
発売中  レジェンド戦隊シリーズ レンジャーキー01 全16種 ¥200
発売中  レジェンド戦隊シリーズ レンジャーキー02 全16種 ¥200
発売中  レジェンド戦隊シリーズ レンジャーキー03 全18種 ¥200
発売中  レジェンド戦隊シリーズ レンジャーキー04 全18種 ¥200
01月予定 レジェンド戦隊シリーズ レンジャーキー05 全17種 ¥200
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 00:37:52.74 ID:ASgzMLFO0
◎プライズ類(発売日はあくまで目安です)
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ DXデフォルメソフビフィギュア 全2種
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ リアルフィギュアキーホルダー 全5種
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ DXソフビフィギュア1 インブリスター 全3種
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ DX ソフビフィギュア2 インブリスター 全2種
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ フィギュアキーホルダー2 全4種

◎その他
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 光る!!サウンド バスターガン ¥924
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 光る!!サウンド バスターガン ビート&スタッグVer. ¥924
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 光る!!サウンド バスター剣 ¥924
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 光る!!サウンド バスター剣 ビート&スタッグVer.  ¥924
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 変形ソードアックス ¥924
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 変形サラウンドフォン ¥924
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ゴーバスターズスピンバトル ¥1,050
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ サラウンドナックルセイバー ¥924
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ サラウンドモーフィンプレス ¥924
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ゴーバスターズなりきりセット ¥3,280
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 連打バトル ¥819
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 戦え!ゴーバスターエース ¥924
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ちびコレバッグ ¥840
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ やわらかボール ¥399
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 薬用あわ入浴剤 ¥399
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ パンチファイター ¥2,415
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ソフトボールサッカー ¥630
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ レコーダートランスポッド ¥924
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ トランプ ¥400
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 収納ケース ¥840
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ ソフトグライダー ¥105
発売中  特命戦隊ゴーバスターズ 主題歌CD限定盤(コロムビア特製レンジャーキー レッドバスター付属) ¥1,575
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 00:38:34.22 ID:ASgzMLFO0
発売中  きゃらっち! 特命戦隊ゴーバスターズ ¥1,344
発売済  スーパーてれびくん×特命戦隊ゴーバスターズ 03月号(特製レンジャーキー レッドバスター付属) ¥880
発売済  仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 前売券 ※☆つながるスーパーヒーロー(スーパー戦隊Ver.)付属 ¥1,300
発売済  特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!プレミア前売券(劇場限定ソフビ レッドバスター メタリックバージョン) ¥2,300
発売済  キャラデコスペシャルデー 特命戦隊ゴーバスターズ 5号(レッドバスター、バスターピークル付属)¥オープン価格(¥3,675前後)※受注期間終了
発売済  キャラデコクリスマス 特命戦隊ゴーバスターズ(ゴーバスターエース+レッドバスター付属) ¥オープン価格(¥3,675前後)※受注期間終了
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 01:43:35.06 ID:nLeIRfWZ0
そういえばもう発売するゴーバス玩具って無いんだよな
一年早いな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 01:10:24.45 ID:amYWW43N0
アマゾンいいかげん下げろ、クソ野郎が!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 06:39:43.75 ID:N5qfdg8/0
トイセルタウンで買えばいいじゃん
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 10:38:17.19 ID:h1KQ178/O
>>10
クソはテメーだろクソが
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 13:36:53.39 ID:0oIiorfL0
山田行ったけど下がってなかったわ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 14:20:57.42 ID:7NBpOe/x0
こっちの山田は下がってたな
ライオブラスターは売ってなかったけどライオーは3000円
ウサギ単品が500円、あと他のなりきりは一律1000円
ドライブレードもついでに買ってきた
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 15:28:23.28 ID:phn9ryPY0
イチガンのシャッターボタンって、モードチェンジしてもパシャパシャ言うのがなんか間抜け…
リロードやらロックやらの、何か適当な電子音にしてくれても良かったような…
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 16:12:33.33 ID:LOm+pAFGO
こちらヤマダでもビート・ゴリラが1000円、ヘラクレスセットが2000円になっているのを確認した。
しかしすでにエースやライオーは消えていた・・・orz。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 16:50:03.68 ID:Y7HcAURM0
ヤマダ2店に行ったけど
両方ともビートが3520円だかが3320円になってただけww
ソフビは200円になってたけど、ビートを1000円にしろよ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 17:02:32.33 ID:WELHsESV0
うちの近所も全て1000だったな。ロイド人形が200円
ライオーとヘラクレスはなかったからわからん。
もってないカエルがなかったのは残念だが、くたびれてたからエースだけ買ったわ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 17:12:02.29 ID:EP2FA7UL0
近所のダイエーではラビット500、ゴリラとスタッグ1000、ビート2000だった
エースは値札がなかったから不明
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 17:26:42.15 ID:WnOf3J0y0
コジマ(柏店)に行ってきた。

フロッグ-1480円
ゴリラ-1300円
ビート-1480円
スタッグビートル-800円
ビート&ビートルセット-2480円(単品で買うよりなぜか割高)
エース-1700円
レッドバスター&チダニックセット-1380円

コジマからチャリで5分程のトイザラスにはビートセット(6999円)と
フロッグ(2899円)だけ残ってたけど、ほぼ定価で呆れた。

ドンキではタテガミライオーが4980円だった。

*フロッグとゴリラは最後の一個を買わせて貰ったのでもう在庫ないです。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 19:04:16.62 ID:Y7HcAURM0
むしろコジマでおもちゃ売ってる事に驚いた。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 21:05:53.22 ID:xdGg1Wng0
ウチの近くのヤマダも高いまんま。
エース4020円で誰が買うんだか。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 21:36:41.89 ID:sqby/ltQ0
サンクス。ヤマダ
グレートまで1セット持ってるけど
やっぱり買っちゃうわ、安いと

エース、ゴリラビ 1000×2
ヘラクレス    2000
タテガミライオー 3000

ライオーは我慢してて良かったわ。
やっとゴーバスター、グレート、ヘラクレス、ライオーで飾れる
俺合体はできるかしら?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 21:42:39.66 ID:OmdOZ+Zc0
ヤマダって各店一斉値下げじゃないんだね
近くのヤマダは何故かイチガンバスターとソウガンブレードが各500円だった
とりあえず1000円フロッグ買ってきた
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 21:47:22.51 ID:Dqznw1ur0
ゴリラビが1kで単品のラビットが0.5kなのにゴリラも単品でも1kという・・・
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:00:45.34 ID:632fpbzH0
ゴーバスターズって無駄に暗かったのが、おもちゃが売れなかった原因だろ
非公認戦隊アキバレンジャーの方が子供に受けていたぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3830725.jpg
俺の子供に見せたらアキバレンジャーの方が面白いって言っていたし
DXモエモエズキューンも買ってやった
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:02:03.06 ID:kEXZ55sl0
対象年齢15歳以上の玩具を買ってもらえる子供か
お前いくつだ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:04:10.14 ID:J2cEq0sg0
架空の子供だろ
大きなお友だちの戯言だ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:09:12.56 ID:voJwmYM20
>>27
親が子供に買い与えるのは問題ではないよ?
それに対象年齢、だしな
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:14:36.92 ID:yxeAZiRm0
非公式の何が嫌いって公式様に噛み付いてくる信者が嫌いなんだよな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:17:22.12 ID:nq0FskD60
つうか一家庭の好みの問題なぞどうでもいいし、わざわざゴーバススレに書き込みに来る話題じゃないわな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:18:37.88 ID:voJwmYM20
非公式戦隊だって東映が映像制作して、DXモエモエズキューンをバンダイが玩具販売してるけどな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:21:42.25 ID:zHVskkKp0
>>29
玩具の箱見れば書いてあるけどバンダイ製品は基本的に
「○歳未満のお子様には絶対に与えないでください」って書いてあるぞ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:24:02.89 ID:lFQCexx00
頭のおかしい子はスルーで
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:24:24.33 ID:voJwmYM20
親がしっかり指導すればいいだけ
俺はそこらのDQN親とは違う
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:31:25.47 ID:/TxfvUme0
対立煽りしてんじゃねぇよクソ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 00:37:54.61 ID:W5184G0p0
>>35
DQN親とそーじゃない親の線引きはどこ?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 03:45:00.07 ID:gfYKJJL10
英語やドクロがプリントされた服をやたら着てるのがDQN親
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 04:08:17.77 ID:KpPBo+Io0
>>38
竜や虎の刺繍やでかく漢字の書いてある服をやたらと着ている、も追加で
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 05:02:13.96 ID:dl27vNSj0
ヤマダほど安くないけど西友もライオーが5000円になってたよ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 05:48:07.46 ID:UaHqB3Y9O
近所のヤマダはエースとビートが2個ずつ残ってる程度だったから投げ売りしなそうだった
そしてなぜかTSUTAYAでフロッグが1500円で売ってた
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 13:30:32.19 ID:24TcYp6K0
>>40
ありがとう買って来た

5000円で妥協するか迷ったが、一応定価の半額だし
これでフィニッシュだから買っちゃった
前スレのヤマダ情報とこれでコンプリートできた
情報くれた人達ありがとう
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 15:16:22.04 ID:24TcYp6K0
そうそう、ライオーだけ50%OFFだったけど
他のアイテムはもっと値引率高くなってたよ
>西友
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 16:25:08.88 ID:FmReOwtn0
>>26
非公認も玩具大爆死したじゃねえか
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 17:34:05.25 ID:L+oqYZ1n0
ゴリラって単体じゃガチャガチャ遊べないけど
置き物としてはいい飾りになる。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 17:57:01.68 ID:gJR5jaNY0
木目調にして木彫りのゴリラで
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 18:00:50.30 ID:3cFOHeQh0
息子のクリスマスにプレゼントしたライオーの胸パーツが早速どっかにいったw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 19:54:02.74 ID:hFyICkBoO
スレ見ていないで
今日たまたまヤマダよったら
ライオブラスター1500円で売ってたから、
アニキ目的でソッコー買った
ライオーは無かった。
今までも、これからもゴーバス玩具買う気なかったのにヤラレタ

エース1000円だから買おうとしたが、あとヘラクレスだけしか無かったからガマンした

パイザー系のあれば買っていたのになぁ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 21:17:48.62 ID:xNexdKDd0
俺も西友5kライオー買ってきた。
というか西友以外近場は売り切れだけどな。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 22:17:29.91 ID:K1zaq2A10
>>44
まず比べる事がおかしい。放送局の次元が違う
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:23:20.67 ID:HH47kNyL0
ライオー3k買ってきた。ヤマダ恐ろしい子
思わずもう1個買いそうになったわ。

ゴーバスは複数あっても遊べるからなぁ
本当に傑作玩具じゃないかと思うわ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:28:35.64 ID:nq0FskD60
>>51
傑作なら定価で買ってほしいものだな…
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:32:48.60 ID:lexk443Y0
近場のヤマダはライオーなかったわ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:33:11.28 ID:gJR5jaNY0
>>51
mjd!?
金がないからその値段に下がるまで待ってたけど近所にそんな値段じゃ売ってないから羨ましい
二月の給料までライオーが消えませんように
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 00:04:01.81 ID:Ub2VjGOZ0
近所のヤマダでも投げ売りしてたがエースもライオーも無かったので
10キロ圏内にある他の3店回ってみたらどこも通常販売だった...
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 00:38:51.53 ID:5DWKOkyjO
>>50
どう見てもさわっちゃいけない人
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 00:56:57.85 ID:avegAj0FO
ライオー3000円か
俺6800円で買ったから安い焼肉食い放題ほどの差額じゃん
ライダー玩具とかにも手を出してるから地味に痛いよ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 01:04:43.99 ID:vKElamgw0
しゃあないよ
キシャモスみたいにすぐ無くなっちゃうケースだってあるんだから
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 01:06:53.18 ID:lRNxQ+DO0
モウギュウ一万で買った俺に比べれば…
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 01:21:36.86 ID:KBdS2RVe0
大きなお友だちなんだから2、3千円をケチケチすんなよw
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 01:38:39.23 ID:9XoqjClx0
バスターギアシリーズ 01・04・05・06・07各1000円
バスターギアシリーズ 02・03各500円
バスターギアシリーズ 08 DXライオブラスター1500円
バスターギアシリーズ ゴーバスターズDXなりきりセット2000円
バスターマシン FS-0O・CB-01・GT-02・BC-04・SJ-05各1000円
バスターマシン RH-03ラビット500円
バスターマシン GT-02ゴリラ&RH-03ラビットセット1000円
バスターマシン DXバスターヘラクレスセット2000円
バディーソード LT-06 DXタテガミライオー3000円
ソフビ各200円 SSBL各1000円

バスターギアシリーズ 09 GBカスタムバイザー 不明
書き込み等のヤマダ情報合わせるとこんな感じ?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 08:29:42.88 ID:xo6Iqwz/0
>>57
ライオー残ってて3000円で売ってるヤマダはそんなに無いハズ。
値段下がった日に県内(関東)のヤマダに(結果的に)全店電話したけど
1店も残って無かった。
ライオーは余る事無く売れてる感じ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 08:51:51.01 ID:WqmdZoHvO
ヤマダって普段値引き渋いくせに投げ売る時はハンパないからなあ。
普段から段階的に値引いていけばよかろうに。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 09:08:53.53 ID:Qa1RowIu0
ライオーは正月のエディオン半額セールですらお目にかかれなかったからね
今日もヤマダ巡りするなら携帯会員1万円以上購入で1000Pがつくからスロット回すの忘れずに
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 10:48:38.98 ID:20SM0eVG0
>>63
3割+ポイント10%で渋いってどんだけ貧乏なんだよw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 13:02:44.62 ID:6FKhldnWO
ライオー三千は流石にネタやろw
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 13:32:43.85 ID:Qa1RowIu0
>>65
俺もそう思った。
3割引き+ポイント10%はヨドとかビクのない地方には最後の砦でありがたい存在だが
競合のないド田舎のヤマダだと2割引+ポイント1%とかにしてるから
>>63はそういう環境にいるんじゃないかな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 14:18:29.82 ID:0riTbsaNO
>>66
残念ながらガチ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 14:33:34.97 ID:PbOD2LPlO
>>65
そんなヤマダ見たことねぇ……
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 14:58:49.74 ID:X6/sdO3b0
俺の行動範囲にあるヤマダは昔3割引だったのに
近所にジョーシンが来てから2割引になった
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 15:04:31.95 ID:4L6dn5Kk0
まあ投売りで一通り玩具買えた人が増えてきたけど
やっぱりここまで集めるとカスタムバイザーも欲しくなってくるものなのかな?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 15:24:47.82 ID:hK4OxpR3O
バイザーが最後まで上がらないとかどうにかならなかったのかな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 15:27:06.41 ID:AwX0iHFC0
大都市のヤマダは3割+10%だな。田舎になると2割+1%になる。
けど全然品揃えが悪くて使いものにならないんだよな。
特にマニア品は0に近いし店によっては品揃えが極端に悪いのが。でも売り場面積だけは無駄に広い。
いつも思うが客寄せ用と言う割りにやる気無さ過ぎだ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 15:54:54.68 ID:6KhM2x010
近所のヤマダ基本2割引でポイント1%だよ
ヤマダ見てきたけどなりきり系もロボ系も綺麗に掃けてた
隣のヨーカードーはカスタムバイザー とかカエルとかそれなりに残ってるけど
割引が渋いんだよな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 17:10:12.97 ID:Qa1RowIu0
プリキュアスレには出ていないようだけど同じ日からヤマダで地味にプリキュアも投げ売りしてるよ
デコルセット300円、デコルが3個入ってるの100円、デコルデコール、プリンセスティアラ1000円とか
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 19:41:45.34 ID:6FT6WxgA0
プリキュアとかいらないし
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 20:54:54.76 ID:YVtmAXWq0
プリキュアの玩具スレで言ってやれよ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 21:04:03.93 ID:KBdS2RVe0
プリキュアとかいくら安くても実店舗では大きなお友だちは買いにくいだろうw
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 21:05:52.84 ID:q5XKoWue0
エースを2千円(正確には1980円)で購入できたのは
お買い得でしょうか?

しかし閉店1時間前の値引きシールが貼ってある
スーパーの惣菜売場みたいな感じだった。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 21:08:32.53 ID:5mQzoq1NO
ザらス行ったらオーセット一個だけあったんで思わず買ってしまったよ
お値段は9999の3割引に6k↑で使える1kクポーン合わせて5999円ナリ
ヤマダやイオンほど安くないがザらスでしか手に入らないものだからね、まあ満足
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 21:52:29.23 ID:6FT6WxgA0
>>79
ヤマダなら1000円ポッキリ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 22:00:28.02 ID:0riTbsaNO
>>79
充分OKな値段だと思うぞ。
ヤマダとか例外的な店除いて
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:07:09.56 ID:UhRytJAD0
ゴリラとウサギは、まだイオン行けば安く売ってるのか?それとももうない?
近場のヤマダとコジマにゃもうなかった
合わせて2000円くらいで買いたいな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:32:56.19 ID:wUT7l7CY0
>>83
それは店によると思うが。
ウチの近くのイオンは1000円均一のチラシがでた元日に即売り切れた。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 00:57:26.57 ID:bw1/g4Rx0
今年から戦隊ロボ買いはじめた身としては
この壮絶な投げ売りっぷりには驚く。

特にヤマダなんて凄いな
毎年こんな感じなんですかね?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 01:21:33.40 ID:bPhpMLHf0
>>85
90年代のスーパーやディスカウントストアのが凄かったと思う。

オーレンジャーロボ→ダイエーで1000円
ウォンターガー→D-マートで1580円
隠大将軍→ヨーカドーで2000円
ジェットガルーダ→ジャスコで2000円
ダイボウケン→ヨーカドーで1000円

で買った経験あり。最近の作品だとシンケンオーはサティや
ヨーカドーで1000円で見かけたね。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 01:28:45.43 ID:WI464b/p0
シンケンジャーの投げ売り買わなかったのを猛烈に後悔してる
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 02:52:24.31 ID:VY4SjRK50
逆にザラスやヨーカドーは渋って安売りしなくなったクズ店舗
ザラスで2年前の戦隊ソフビが500円で売られててあ然としたわ
プレミアがつくと思ってる能無しバカ店舗は倒産しろ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 06:19:56.48 ID:P4J7Wg3n0
>>85
マジレンはもっと凄かった。
マジキングがバカ売れしたから作りすぎたんだろうが
トラベリオンはスタイル悪い上に変形も平凡
レジェンドは自動合体の質の悪さ、本編での扱いの悪さでだだ余り。
田舎だから投げ売り前に売り切れるウチのとこでもこの2つは1000円まできた。
マージフォンシリーズもかなり残ってたな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 06:53:31.64 ID:nzHKiZgv0
>>85
昔は数の調整がそれほど出来てなく、投売り待ちで番組終了後に
一通り揃えられたけど、逆に今は上手い事数調整してたり
取り扱う玩具屋も小さい店が減ってきてるので
安くなったとしても人気のメカは一瞬で無くなり買い逃す可能性の方が高くなってたりする。

>>89
やっぱり戦隊での投売りで一番に話題に上がるのはマジレジェンドだよねぇ
500円でザらスの棚埋め尽くしてたのはマジ伝説
そういえば戦隊じゃないけどグレートガンバルガー1500円とかありがたかったなぁ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 08:21:19.40 ID:XTJUg4J80
レジェンドとザラ限トラベリオンはザラスでは1000円が下限だろ
フォン類のザラス下限が500円。間違えてないか

ロボ類で言えばヤマダが
ゴセイアルティメット980円、
ゴセイグランドとダイカイオーが480円
ロボじゃないけどゴセイのブラザー類が100円だったね
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 08:32:24.44 ID:nzHKiZgv0
>>91
あれそうだったけ?
当時自分その値段で買ったけど記憶違いだったかな?

しかし今はネットの情報網があるから安売り情報が一気に拡散しちゃうのも
直ぐに無くなる要員になってるよね
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 08:43:48.26 ID:RpVxR0j60
投げ売りといえば、今は無きハローマックも凄かったなぁ。
ダ・ガーンXを9割引の600円で買ったっけ。
ドラゴンカイザーも980円とか今では夢の様な時代だった。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 09:23:20.56 ID:bC76y7ta0
戦隊は前年の人気が入荷数に影響してると言うからな。
大人気だった翌年にショボいの出すと物凄く余り
その余りを考慮して翌年入荷を減らすとバカ売れしたりの負のスパイラルが。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 09:23:33.59 ID:uCaX0wBO0
フィギュアーツの金銀出そうもないな
かなりほしいんだが
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 09:35:10.98 ID:/8JKunac0
>>93
おかげで勇者シリーズも終了したけどな
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 11:15:58.51 ID:gW9ZNV0yO
昨日ドンキでビートが2980円でヘラクレスセットが2680円という不思議
持ってないのがビートだけだから買わずに出たが
帰りに適当にお菓子かったら700円ほど使った
俺はちょっとバカかも知れない
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 11:49:29.95 ID:wLyjWimjO
>>93
ドヤ顔で自慢して楽しいか?
人生でそれくらいしか誇るものがないんだろうなw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 12:27:31.96 ID:6CL2glZY0
レジェンドのこれは今となってはなつかしい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3839093.jpg
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 13:23:30.61 ID:GWpmfhZ20
>>98
なぜそういう解釈になるんだ?皆、投売り時の思い出を語ってるだけで自慢とか。

近くのドンキだとエース・ビートが1980円で他は1000円だった。ライオーとカエルは無かった。
ブラスターも1980円だった。やっぱりヤマダの投売りはハンパないね。
今年のロボ系は全部発売日に買ったけど、これだけ安いともう1個予備で欲しくなるね。
10185:2013/01/13(日) 15:39:28.31 ID:tG9VlpdV0
>>86 >>89 >>90 >>91 >>93
 
亀レスだけど、
思い出込みで色々あったみたいで
それもまた楽しそうで良いね

今回タテガミライオーを買って帰った時
その箱のデカさが凄く嬉しかったけど、
コレが子供だったら、そのデカさや『DX』って響きに
尚更ワクワクするんだろうな、と思ったよ。

ガキの頃はTFとかZOIDSばっかり買ってもらってたからなぁ…
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 16:05:37.54 ID:WI464b/p0
小さい頃はDXほしかったけどプラデラとかスタンダードしか買ってもらえなかったの思い出した
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 17:15:04.32 ID:PUsV8ErE0
食玩ミニプラのライオー買ったけど、かなり良いじゃん!
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 19:36:00.78 ID:tkDainS00
ライオブラスターとガレオンバスターどっちが楽しめますかね。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 20:26:23.95 ID:u/6vcL1G0
>>102
スタンダードやプラデラってせっかく合体オミットしてるのに可動もイマイチなんだよな…

ライブロボ両方持ってるが、プラデラ版のほうが可動もショボいし。

今の時代はプラデラ代りにスパロボ超合金で現行戦隊のロボ出せば良いのにね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 20:26:33.52 ID:tovBMZdk0
ズババババーン
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 20:48:17.27 ID:jH3IpCklO
>>105
子供向け番組のハイターゲット商品は対象年齢未満の子供が欲しがっちゃうからダメってどっかで聞いた
まあアーツとか放送中に出るようになったし段々変わってきてるのかもだけど
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 21:59:32.68 ID:jH3IpCklO
スマン一行目「放送中は」追加で
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 23:25:21.89 ID:VY4SjRK50
一眼、双眼、ドライブレード
おすすめはどれだ?   一眼はでかいだけで邪魔になりそうだが
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 23:49:14.64 ID:tN/90HtF0
ドライブレードの操縦モードって指示はランダムなんだろうか
レンジャーキーで操れロボの敵と対決モードは指示の順番が一定って聞いたけど、ドライブレードもそうなのかな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 01:19:26.76 ID:JJ6+fK/90
ランダム
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 03:32:32.32 ID:1BS1AmyO0
ビックで2580円のライオブラスターゲットしてしまった。買う気なかったのに誘惑に負けた。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 07:19:54.86 ID:tOV6kaUGO
>>112
ららぽーとでは1980円で売ってましたよw
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 12:02:30.33 ID:1Fj/sUkw0
ゴーバスターズは余りっぷりがハンパないな。
ゴーカイジャーの時は、DXゴーカイオー、豪獣神、ゴーカイガン、サーベルなんてのはクリスマス前に売り切れてプレミア値になったぐらいなのに。
スピアやガレオンバスターは余りまくってたが。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 12:05:51.81 ID:64TYVWFpO
毎日ご苦労だなw
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 12:20:03.43 ID:8F6/cULY0
ドンキの番犬ガオライオンに守護竜マジドラゴン、警備隊パトストライカーを忘れてる
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 13:51:23.28 ID:UN6LpiAO0
ヤマダに行ってみたら玩具その物の扱いが今月頭で終わったとか言われた・・・
帰りにドンキ行ったらエースとビート2000でライオー2980だった
他のドンキも回ってみたけどエース2480とヘラクレス2280とライオー3980くらいだった
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 13:57:26.16 ID:tOV6kaUGO
後半のアイテムは水木の音声が無ければ結構良いアイテムだと思うんだが。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 14:01:44.79 ID:8F6/cULY0
ライオーとブラスターは確かにな
だがバイザーは空気すぎる
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 14:52:08.89 ID:eCpf+qoZ0
ドンキってそんなに近所にたくさんあるものなのか、それって関東かな?
うちは関西だけど市内に1店、しかもそこまで車で1時間だから羨ましいわ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 15:04:35.49 ID:m3ZNNWDH0
>>116
未だに置いてあるからなwゴーカイオーなきゃ何の需要もないのに。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 16:36:49.54 ID:EeiJao9B0
>>116
ウケた。いいセンスしてる。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:21:36.80 ID:6B/4LKcA0
さほど面白くもねーよ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 08:02:21.45 ID:f2lCh54ZO
>>119
バイザーはモーフィンブレスと同じ声で良かったよな。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 13:20:39.85 ID:hF5fZF+i0
>>120
ドンキ、千葉県柏市には2店舗ある。2店舗間の距離は徒歩で15分、チャリだと5分。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 15:15:47.50 ID:FV1Zx4rh0
尼のライオブラスターに「セール」って表示が付いて1,980円になってる
既出?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 18:23:42.62 ID:q2tYM7q80
先週までイオンで6980だったライオーが消えてた。
連休中に投げられたかー。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:15:04.66 ID:o3pnIHR60
そりゃぁ2000円ならはけるわな
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:23:46.52 ID:tyLLlWb50
>>128
イオンって2000円になってるの?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:55:28.44 ID:TIJ369Moi
水木の糞音声じゃなかったらもっと売れてたかもね
流石にふざけすぎ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 23:15:30.50 ID:x/89eiOH0
>>127
普通に6980円で売れたんじゃね?
粕バイザー、ケロ、ライオーはほとんど見かけなくなった
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 23:46:15.54 ID:q2tYM7q80
>>131
5、6個残ってたからそれはないと思うんだが・・。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 00:11:28.35 ID:ck7TPwbt0
>>132
他の店舗に回されたのでは
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 09:51:28.42 ID:R8lgpTnp0
ライオーは物自体無くなってるからなぁ
投売りで他のを揃えた人が妥協して買ったんじゃないの?
今は6980円でも在庫があって買えるだけ恩の時だし
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 10:18:48.78 ID:B1jsR8Tui
マッハルコンが売れなかったし他のバスターマシンも投げ売られてるし生産数かなり絞ってると思うんだよねライオー
欲しい人はチキンレースせずに今のうちに買っとかないとプレ値で買う羽目になるかもよ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 10:55:31.01 ID:vvpvkAOE0
投げ売りを待ってる貧乏人がプレ値で買うと思ってんの?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 10:57:53.11 ID:1zDYCI+70
子供のオモチャを投げ売りで買う大きな子供たち…
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 12:20:07.74 ID:C9CQVmgo0
そもそも最終ロボが最後までだだ余りで投げられるのなんてゴセイの時代に終わってただろ。マッハルコンは既にこの時期消えてた。

学習しろ。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 12:46:34.00 ID:fgV9dtC70
近所のイオン、まだマッハルコンや、シルバーゴールドモードとかがワゴンに残ってる
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 14:21:13.71 ID:R8lgpTnp0
>>139
珍しいな
全国的に見るとマッハルコンはそんなに酷い投売りにはなってなかったのに
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 15:44:16.03 ID:9CvNT8up0
わざわざ全国津々浦々廻ったのかご苦労だな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 16:10:26.77 ID:1zDYCI+70
自分の行ける範囲=全国なんだろうな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 16:31:17.15 ID:nkaYrwuQ0
ピアゴでライオー3.3k、エース1.5k、カエルが1.6kだったんで
ライオーとカエル買ってきた。
エースがカエルより安いのはびっくりしたな。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 19:57:51.13 ID:14n5IfC60
イオンはカエルも1000円で売りゃ良かったのに
数百円引きでで6個も置いても誰も買わん
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 20:00:27.70 ID:+HATkV6v0
いつもこの時期にアピタ・ピアゴの報告があるが
すごい値引きで羨ましい。中部地方は天国だな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 21:09:18.80 ID:1Jy6v1TK0
ライオーが3300円で売り場に残ってるのが凄いよな
俺なんか7000円弱しか見たことないぜ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 21:12:50.32 ID:F5pYNwTdO
>>137
彼女や友人の付き合いがあれば金なんてすぐ無くなるのにな
おもちゃが友達代わりの奴は本当に羨ましいよ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 21:23:17.13 ID:nkaYrwuQ0
>>146

ライオーはさすがに数は少なかったけど他のは結構数あって一通り1kから2k前後だったな。
それにしても今年は値引きがいつもより少し早い気がするなあ。
ライオーは5kのなら西友に結構残ってたな。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 22:04:54.57 ID:+HATkV6v0
その西友が関西以西にはあまりないんだよな。
アピタピアゴなんて皆無だし
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 22:16:49.84 ID:6vCSTcPE0
うちの近くのアピタはライオー6980円から3割引だった
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 23:29:57.07 ID:JS2FFbnU0
ライオーうちになぜか3つあるよ
親がまとめて買ってきたっぽい
1個3000円のシール貼ってあったから
3つで1個の定価なんだってここみてわかった
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 01:01:35.64 ID:IzwUBil40
恥ずかしいほどのあからさまなテコ入れ番組だったから売れ残りがすごいな
初期の陰鬱なブラック企業展開は何だったんだ・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 01:10:29.89 ID:/FmB9bOP0
恥ずかしい奴がなんか言ってる
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 02:27:46.22 ID:IzwUBil40
さっきから能無しバンダイの手先がいるな
いちいち噛みついてきて気持ち悪いったらねーわ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 04:13:28.74 ID:1DiLSTug0
攻撃して反撃を誘う
反撃されたら派手に痛がる

こんな恥ずかしいやり方で相手を悪者に出来ると思ってるんだろうか
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 05:58:57.99 ID:mg8ZxuxCO
たった2レスでこの破壊力は凄いな
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 08:52:21.25 ID:mhRHfICKO
>>114と同じ奴だろ分かりやすずぎる
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 11:33:41.71 ID:HUjXEpTWO
こういう奴ってリアルも気持ち悪いんだろなーいい歳こいたオッサンなら尚更
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 17:04:16.94 ID:518sIcJP0
ていうか、アンチでも番組自体はキチンと見てるのが面白いね


オレはロボとか全部セットで買ってるけど、まだちゃんと見て無い…

ブルーレイには焼いてあるから完結したら一気見する予定
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 17:28:09.57 ID:KwkHZxA60
初めてロボ玩具を全て買った戦隊だった。(投げ売りじゃないぞ)
やはりメカが何かしらロボの主要パーツになるのがいい。
バラして手足に収納とか、生首セットじゃ燃えない。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 18:03:07.76 ID:43i9Ao3p0
>>159
俺もそのクチだわ
放送は1クールぐらいでリタイアしたけどロボは全部発売日に買ってるもんな
やたらと脆かったり不満がないわけではないけど玩具の出来は最高だよゴーバス
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 18:45:20.35 ID:OM5emP840
思いだしたら子供の時、ダイレンジャーの龍星王を持ってた。
そして今はエース。

レッド単独のロボは今も昔も好き。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 19:56:58.42 ID:sOS6sJxE0
バスターオーが出てからもエース中心なのが良かったな
全合体が欲しいところではあったけど、
遊ぶ際のエースの負担を考えたらライオーの使用は良かったのかもなどとぬかしてみる
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 20:33:33.44 ID:4FLMQa81O
エース+ライオー合体はエクソスケルトンぽいのがあれば良かったな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 20:41:52.78 ID:4FLMQa81O
もう一つ、ライオーのロボット形態はエース・ビートに倣ってゴーバスターシーザー(Caesar)だったら良かった
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 21:28:15.10 ID:eefi+OSd0
コンビニで売ってる可動ロボはいいねえ
ヌルヌル動いてかわいい
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:25:24.21 ID:ft1/vVb90
確かに、いくら水木一郎博士が作ったものとは言え、タテガミライオーだと他のバスターマシンとの統一性がなさ過ぎだよな

ゴーバスはロボ自体のデザインや、ギミックは戦隊トップクラスに素晴らしいが、ネーミングがチグハグな事だけが不満だ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:48:28.16 ID:DLTAPdEz0
組織に縛られず勝手に開発したんだから
好きな名前付けたかったんだろ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:49:20.48 ID:OJaigvYP0
タテガミライオーが2号機だったらいろいろ集めてたなと思うこの頃
ゴーバスターオーの脚がギザギザだったのが、ダサくてエース買うまでいかなかったなー
なんでカッコよくないデザインしたんだか・・
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 02:15:22.10 ID:ZwUtrrJl0
未だにライオーの合体した時の名前が覚えられない
好きでミニプラも二セットずつ買ってるのに
名前が紛らわしい
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 12:35:37.77 ID:A/yCq8Jv0
08月発送 「特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE」レンジャーキーセット ムービーエディション ¥15,750 ※プレミアムバンダイ限定
(受注期間 01月18日 11:00〜03月29日 17:00)
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 13:59:43.21 ID:SV3q+2zr0
彩色なんだ
しかし17本で15,000って一本900円近いのかよ・・・
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:12:43.88 ID:d/t4MYy20
お前ら盲目的な信者が甘やかすからバンダイがつけ上がる
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:15:19.32 ID:4CRTOWwo0
>>170
オーがついたりつかなかったり紛らわしいよね
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:33:29.92 ID:ZwUtrrJl0
>>174
キングとかオーとかグレートなのかとか一回考えないとわからなくなる

>>171
レンジャーキーで一万五千円って何事かと最初目を疑った
まぁ予約したんだけど、事情で映画見られないから何で17本なのかわからない
ブルーレイがVSギャバンといっしょでいつもみたいに半年後じゃなく三月だっけ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:51:08.69 ID:Zc+FCa4Q0
>>175
VSのソフト発売はOVAのスケジュールのままでいつも3月頃だぞ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:46:21.95 ID:n/W8MTIcO
>何で17本なのか
ゴーカイ6+ゴーバス11(レンジャー5+バディ6)で17本でしょ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:02:50.74 ID:hnbK+CJlO
映画用なんだから例の戦隊ロボキーなんじゃないの?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 23:08:50.36 ID:67CL3DEW0
キョウリュウ5本は確定だと思うんだがな。
今更ゴーバスターズキーをシークレットにされても…
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 00:32:58.65 ID:o5ZL17n6O
モバイレーツにキョウリュウ音声無いじゃん、また新しいの出す気?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 12:22:25.17 ID:4JH2xy3v0
ビックでライド&ゴーが各200円だった
レンジャーキーを買ったらビークルが付いてきた、みたいな
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 14:17:12.87 ID:kX7x88QO0
ロボキーだって
ソースはパンフ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 16:47:49.46 ID:ViOBfh1R0
キョウリュウ5本は確定だと思うんだがな。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 16:51:56.90 ID:79BT7yo+0
ゴリサキキーの体型すごいな
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 17:27:44.82 ID:Wv86ovSyO
映画観に行ったらエースが1500円だったので
ついパンフと一緒に買ってしまった
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 17:53:26.41 ID:5dBX72210
>>185
俺も。
エース活躍したし満足。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:10:25.90 ID:CGbnV0b+0
映画館で1500円で売ってたの?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:34:48.88 ID:5dBX72210
>>187
たまたま寄った映画館の売店に売ってたよ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:45:49.22 ID:6DyqqEEb0
映画観に行くような人たちが未だにエースすら持ってないのは意外だな
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:48:47.11 ID:PO4XQTxJO
嵩張るからな
もうデカイ商品は買わないようにしてる
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:49:09.99 ID:5dBX72210
>>189
うちはミニプラ派なので…
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:52:41.12 ID:Dcxy9hoZ0
レジェンドモバイレーツって「キョーーーリュウジャー」の音声は収録されてんの?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:52:58.31 ID:6DyqqEEb0
>>190はなんでこのスレを覗いてるんだろう…
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 19:01:12.75 ID:UEwoZvw9O
まさか>>193はロボ以外のおもちゃを知らないのか…
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 19:52:06.86 ID:Y0Ik0q830
元々ミニプラだけ集めてたんだが、数年前からDXロボも集め始めたらもう倉庫が満杯だわ。

ゴーバスは好きだから全種集めたが、今後は置場所も考慮して買わないと。>>190>>191の意見も良くわかるわ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 21:32:29.91 ID:Wv86ovSyO
185だけど、エースは番組初期に大分買うた止めた音頭を踊って結局買わなかったもんで…
これでウチにもDXミニプラガチャ食玩のエースが揃ってしまったわ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 22:55:08.95 ID:dhdwyXCD0
これで立派なエースマニアだ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 23:48:59.16 ID:Y0Ik0q830
ゴーバスターエース〜♫僕らのエース♫

>>196
マクドナルドのエースや、スーパーでたまに見かける駄玩具版エースもあるぞ!真のエースマスターへの道のりは遠いな
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 00:07:29.72 ID:JFMaD6Nl0
>>198
やめろぉ!「野劇時代の後楽園ステージっぽくて良いなぁ」と思った
特命サーキットの半身エースすら我慢してスルーしてきたのにぃ!
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 00:34:11.34 ID:RG8ysvOQ0
みんなのエース♪スカイヤーズ5
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 00:43:44.10 ID:ELBdobXN0
ザラスで蛙が2000円だったので、そこに居た5匹全部捕獲してきた
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 00:53:20.13 ID:7KOvPlal0
>201
何の為に5匹もいるのだ?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 00:57:12.23 ID:KAtVsNuH0
キャラデコエースは?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 00:58:20.21 ID:ELBdobXN0
実は俺、辻希美のファンなんだ・・・
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 01:02:10.63 ID:KAtVsNuH0
>>204
テンバイロイド!
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 10:23:18.34 ID:dRVWCyEm0
ライフでゴーバス玩具全品半額セールやってる。ブレスやライオーもある。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 11:38:35.57 ID:g1bqdmom0
ライフって関西では上の階で申し訳程度に文具に交じっておもちゃを売ってるけど
関東だと違うんだろうな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 16:14:09.57 ID:2C0gStgpO
ライフって食品専門スーパーだと思ってた@神奈川
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 20:51:29.29 ID:dRVWCyEm0
ゴーバス玩具は売り上げはともかく、性能はゴーカイより良いからな。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 20:57:47.92 ID:dUmwDFuq0
そう?
ロボはそうだろうがモバイレーツは楽しいよ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 21:18:34.44 ID:z2GQFyt20
ジョーシンでライオブラスターが1kだったんで買ったんだが、
値下げ率すごいな。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 22:04:46.61 ID:KAtVsNuH0
>>211
尼の手違いなのか1500円で先月手にいれた俺より安いのか…流石に番組終了までは超えられないと思ってたのに
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 22:17:55.30 ID:eT+UWhKR0
>>211
京都向日町の上新でもライオブラスター1000円、なかなか2000円切らなかったモーフィンブレスも1000円
あと、同時期終了のプリキュアロイヤルクロック1500円とかなり頑張ってた

タイムセールと銘打ってたけど、きっと全部売れるまであのままだぜ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 07:28:20.71 ID:hbhpWYA50
ライオー売ってねぇ…
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 11:33:39.09 ID:IVF+81Qa0
ライオー、埼玉ならアピタでラス1だよ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 13:22:15.09 ID:jb9E7vKe0
>>204
あんなキチガイがいいのか?
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 15:18:07.16 ID:2e/lYLHB0
同じくさいたまだけど、近所のイオンでラス2。6980の3割
流石にカスタムバイザーは無くなったけどカエルはまだ2匹いた。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 17:13:58.43 ID:meGQmIg80
ああ!大宮のビックに寄るの忘れてた!もう家から出たくねぇ…今夜雪らしいし
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 17:31:41.74 ID:IVF+81Qa0
大宮ビックって何かセールしてる?
してるなら代わりに見ていくよ。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 17:54:23.53 ID:meGQmIg80
久しく行ってなかったから見に行こうと思ってたのに忘れちゃっただけ
多分セールはしてないと思う
安くはなってるかもだけど
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:42:28.25 ID:3tSVMOpu0
フィギュアーツ版のエンダーが欲しいな
みんなも要望しようぜ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:48:01.80 ID:meGQmIg80
ガチでエルダーに見えて次戦隊の千葉つながりでもなんでゴーバスのスレでやるのかと一瞬悩んだ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:03:03.95 ID:kgAwAP9mO
>>214
大阪だとジョーシンミドリに結構残ってるわ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 00:18:24.89 ID:xm2kzaeN0
千葉県の者だけど、うちの近所(車で30分圏内)ざっと見てきたけどイオンも
ヤマダもドンキもザラスももうロボ系は全滅している
残っているのは山積みのブラスターだけになっていた
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 00:24:34.33 ID:8VHe9QQE0
投げ売り初めてんだから無くなるのは当たり前だ
いちいちそんな報告は要らん
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 01:54:00.84 ID:NQb9rSvF0
うわ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 04:30:29.92 ID:WPcDODut0
>>221
それより金銀のほうがほしいわ
いつになったら出るんだよ
もしくはもう出ないのか
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 05:01:53.05 ID:6hQsV89o0
定価でいいなら、きのうヒラパーの土産コーナーでアニキブレス売ってたな。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 10:30:58.89 ID:oKxzbokm0
>>209
ロボ玩具の出来がいいのに売上微妙とかまさにタイムレンジャー
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 11:54:09.30 ID:kspsWRfgO
イチガンは遊べますか?
ライオブラスター持っていますが、
別にイチガン取り付けなくても
ライオブラスターのイチガン取付のところのボタン押しっぱにすれば
ファイナルバスター音聞けるから
購入迷っています。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 12:01:15.81 ID:Dq8W02Zc0
人に聞かなきゃわからん程度ならいらないんじゃねーのーーー
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 12:02:38.74 ID:6d9tB+5N0
お前が言いたいのソウガンちゃうんかと
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 12:50:48.08 ID:3iPg1eyS0
ゴーバスタービートのジョイントって脆いのか
対処法とかあるのかな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 13:28:48.98 ID:q4ErdX2n0
>>230
自分もそう思ってたけど、いざ買って合体したら全然違った
まぁ、気持ちの問題だな
構えてぶっ放したい気持ちにならないなら別にいらないんじゃねーの
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 20:24:22.45 ID:PfmYx8yt0
イチガンでバディロイド会話遊びをしようと思ったら、ゴリサキに凄まれた
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 21:05:15.45 ID:zTTqo3/T0
>>227
ワルズギルが発売されるそうだから、望みは捨てないことだ
まずは試作品が来ないとことにはなー
金、銀、樹液、エンター、エスケイプが立て続けに発売されるといいな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 21:25:47.02 ID:fnLLkOGA0
>>236
変身前エスケイプがいいなぁ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 21:26:51.97 ID:fnLLkOGA0
変な意味じゃなくパワードじゃない時のを再現したいだけね
けっして下心なんかないよ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 21:58:26.21 ID:y8EvByUQ0
イオンでライオー6980円の半額になってたからとりあえず確保した
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 22:01:24.03 ID:fnLLkOGA0
>>239
裏山
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 22:19:55.24 ID:yEawfKSs0
投げ売られる前にモノがほぼなくなってる
見事に売り切りやがったって感じ
ザラスにはSSBLと操れが並べてあってキーはなかった
田舎の地方都市なんだが
映画見に行くのも大変なんだぜ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 22:33:10.73 ID:grwk04g/0
イオンは車で行ける範囲に8店舗ほどあるがライオーなんて去年のクリスマス時点で全て売り切れだった
有る所には有るんだな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 02:34:01.30 ID:6E70P05T0
>>233
対処法なんてないよ、設計不良で壊れて当たり前の作りだから。
息子の友達(園児)もほぼ100%その部分が壊れてるよ。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 10:49:06.17 ID:EOgXYsuy0
ソウガンブレード1000円はけっこうみかけてきたが
まさかイチガンバスターが1000円になるとは思わなかった
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 18:48:38.51 ID:Up07BO4A0
お正月から14日までの期間限定だったけどイチガン、ソウガン共にドンキで999円だったよ。
さっき見に行ったら1980円に上がってたけど。
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/23(水) 22:41:03.39 ID:v4F3kJbS0
モーフィンブラスターできいいな
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 00:41:39.04 ID:Q0xiKeXz0
双眼とドライブほとんどシールじゃねーか  ふざけんな糞バンダイ
400円でもいらないレベルだわ
裏っかわは彩色されてねーし
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 00:42:06.10 ID:/bxKc3vt0
アマゾンでイチガン、ソウガンセット\2200みたい
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 12:22:46.95 ID:au4JU39t0
ライオー、うちの近所のアピタやイオンでも6980の3割引だな
西友は5000だけど今度の日曜にセゾンカードで買えば5%オフで4750だな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 12:51:51.33 ID:L5CWISk90
そろそろ本格的にチキンレースになってきたな
ギリギリまで待ちすぎて目当ての物買えなかった!って泣くなよ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 12:55:51.66 ID:9nw8OKmk0
チ?チッチ…チ…チキン!?

(フリーズ)
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 15:04:15.23 ID:po4QF5d30
>>250
毎度毎度の事だが
買えなくて泣くようなやつはもう買ってる
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 15:22:35.53 ID:OM64YOaL0
最終商品は今回くらいの物量が丁度良いな。
キョウレツオーみたいに1週間で売り切れとか、ガオゴッドみたいに瞬殺ってのは勘弁。
特に最終商品は再生産が無いから買い逃すと大変な事になるし。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 15:34:31.45 ID:K59YuBxA0
>>253
ネットで普通に予約できる時代なのになに言ってんだ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 19:35:26.24 ID:xBk5/U6B0
>>253
今回のゴーバスターズの物量は丁度良すぎるね
壮絶な投売りもなく、普通に買う人は難民にもならなかった
ガオゴッドは店頭で見たことないからな、しかたなく転売屋から買ったよ
キョウリュウジャーはロボ者にとっては辛い年になりそうだね
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 19:58:45.84 ID:Kyv8Uym70
ライオーは西友で最終的に2500円になると思う。
去年のマッハルコンが放送終了後1ヶ月くらいでそうなってた。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 20:09:02.33 ID:N27ujW140
ライオーがないない言ってる人って、Amazonに普通にあるのに何で買わないの?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 20:13:15.06 ID:88I3ujRv0
うちの近所のピアゴ(ユニー系スーパー)ではライオー\2980だった
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 21:16:23.26 ID:/BJdZMDo0
都内でそんな値段であるのかな?
ストックでもう1体欲しいんだけど
上○のドンキなんて7千台だし・・
羨ましい限り。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 22:31:02.47 ID:WVMHasdo0
>>250

エース      1000
ゴリラビ     1000
ヘラクレス    2000
タテガミライオー 3000

のヤマダ投売りで今年のチキンレース終わりだったと思うが。
オレも予備に買った。こんな値段買わざるをえないよ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 23:39:46.86 ID:8ZF3sF8c0
>>256
その値段は安いと思うけど、放送中に楽しんだ方がいいよなぁ・・
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 23:42:23.44 ID:tOnIiiR90
俺ゴーバスターオーの脚がどうしても気に入らなくて
投売りまで買わなかったわ

実際いじってみたらあんまり真正面から見ることが無いから
案外気にならないのな

もっと早く買っときゃ良かったと思った
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 23:48:48.88 ID:K59YuBxA0
>>261
確かに戦隊ロボって放映が終わるとどうでもよくなるよね…
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 23:51:37.98 ID:8ZF3sF8c0
いやどうでもよくはならないけども・・・思い入れ次第では
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 00:08:29.87 ID:9HYlisEc0
どでかいアイテムが欲しかったなぁ
ゴーバスターオーやキングは実際組んだら結構なボリュームがあるんだけど何か足りない感じがする
キョウリュウジャーはデカいだけで意味があるようなモノをお願いします
とても14000円に見合うギミックはなかったけどリボルバーマンモスの大きさは嬉しかった
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 00:35:06.74 ID:ubToHqLD0
放送中に買った人は、時間を買ったってことでしょ
自分は投げ売りで揃えたけど、モーフィンブラスターのあとにドライブレード買ったから
すげーちゃっちいと思ったww
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 00:40:11.19 ID:b+AcqZDN0
放送中に買ったやつで遊んで投げ売りは予備にするんじゃないの?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 00:57:51.24 ID:vqD2ASD50
予備とか買う人って、置く場所あるの?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 01:00:38.99 ID:Yp7zFUQI0
>>255
ガオゴッドは正月頃に偶然立ち寄ったD-MARTで一個だけ売ってるの見かけて速攻レジに持ってった。
後にも先にも他の店舗で見たことさえなかったので、運がよかった。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 04:21:19.24 ID:lLfBHHAS0
>>256
ライオーが放送終了後1ヶ月も残るとは思えないわ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 08:20:59.55 ID:zgWi5hBo0
投げ売りで買うとすぐ飽きるんだよな。
箱から出さなかったり出してもほとんど触らない。
やっぱ番組に合わせてリアルタイムに買った方が楽しい。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 08:24:17.26 ID:zgWi5hBo0
>>269
俺も偶然定価売りのデパートで見付けて買えたよ。
年明けに再入荷するなんて話もあったが結局デマだったし。
ガオの頃はマジ大変だった。以降あそこまで酷いのは無いけど。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 12:03:25.07 ID:CwvV4I+y0
ガオの時は前年のタイムが玩具の出来は良いけど売り上げこけちゃったのがバンダイ的に
痛かったのが原因なんだろうなと思ってる。

ああいう合体換装、強化パーツバラ売り路線はバンダイとしても初の挑戦だったわけだし。
後年よく見られる換装パーツだけダダ残り状態を懸念して生産量調整してもしょうがないし。

他の番組だけどガンダムageとかも酷いよね、いや戦隊でもゲキとかゴセイとかゴーカイとか酷い
もんだけど。換装パーツのみダダ残りは
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 13:27:27.00 ID:wlomQMcW0
単純に
ゴーバスがつまらなくて売れ残っただけ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 13:30:48.37 ID:vXJwMg5p0
タテガミとイチガンのセットが3千円であったから買ってきた
エースはもうなかったよ・・個人的に一番欲しかったんだがなぁ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 13:40:16.77 ID:fe6G0XIc0
一番欲しかったものならなんで売ってるときに買わないの?
バカなの?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 13:50:03.24 ID:X8K/yO5s0
(投げ売りのなかで)一番欲しかったんだけどなぁ…
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 13:50:48.55 ID:gMJXeJte0
地域や店舗によって違うんだなぁ
埼玉だけど、カエル以外のロボ系はまだ普通の分量で残ってる

そんなに欲しいなら尼で買えばいいのに
半額で送料も無料だ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 13:52:22.76 ID:vXJwMg5p0
>>277の言う通り
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 15:36:44.12 ID:wsXvaql90
タテガミ&エースはガチセット
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 17:18:55.17 ID:xr/vuAUC0
ライオーは1/100のガンプラに丁度いいサイズ。
サドルが細いから大抵のMSは跨れるし、MGなら指可動でグリップも握れる。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 18:52:32.15 ID:iy+2wQ0R0
うちの子もガンダムAGEのゲイジングビルダーのせて遊んでるw
確かあれも1/100だったね。
同じワゴンでセールされてたよ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 19:59:59.15 ID:Wv9+4iqy0
>>280
グレートゴーバスターまで集めたから、エースはもう要らないんだよな…
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 22:01:26.25 ID:pjyTsVMB0
やっぱり一号ロボ的存在のゴーバスターオーがザらス限定なのがしっくりこないな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 01:32:22.06 ID:HrrOxKhd0
近くのイオンではライオーが3個残ってる お値段6980円・・・

4000円切ったら俺が全部買ってやるから、さっさと下げやがれ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 02:54:18.04 ID:bNrSulnU0
>>268
無いよ。無理矢理積み上げてる
たまに崩れて泣きながら積み直しの繰り返し
でかい雪崩だと直すのに半日かかる事もある
寝てるとたまにおもちゃが降ってくるけど私は元気です。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 10:09:41.43 ID:iy8E6vuJ0
オレは2段ベッドにして、下段におもちゃを詰め込んでるぜ。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 13:13:23.19 ID:wirXy+sp0
俺は実家に物置き建てて保管してた。結婚して出てからは元部屋が保管部屋。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 13:18:24.96 ID:vgEBpIga0
押し入れが子どものワンダーランドレベルになってるよね
子持ちに話すと連れていきたいけど欲しがりそうで連れていけないとか言われるレベル
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 16:49:55.83 ID:DqykF1b5O
ドンキでライオー4500円で購入
投げ売り報告見てるともっと安い所ありそうだけど探す労力と無くなるリスク考えたら妥当か
あとドンキって値段統一じゃないのね別の店舗は5480円だった
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 19:59:27.58 ID:GbbZVM1y0
俺もドンキ行ったが、ライオー無し、エース、ゴリラが1980円、ヘラクレスセット4900とか、外れ店舗だったな…

その近くのスーパーの玩具売場の方がゴーバス全品定価から半額で安かった。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 20:22:04.99 ID:GNJu0rseO
ヤマダ以外は大体どこもよくて半額かな?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 21:02:01.68 ID:oSaRRI060
ピアゴでエースが1.4kだったんで予備に買ってきた。
一機目は発売日初日に買って、子供たちに酷使されて結構ガタきてたから
丁度よかった。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 22:04:26.49 ID:w42C7Wvf0
地元の西友でモーフィンブレス1500円で投げ売り中
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 00:08:43.70 ID:BXh2lZh00
うちの近所だと全品これまでの価格より半額
めぼしいのははバスターヘラクレス約3000
タテガミライオー4300
ラビット500
カスタムバイザー1500
ぐらいかなあ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 08:40:37.79 ID:8hGqcwA00
忍機内戦隊だったなぁ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 09:26:08.51 ID:MCcK5WbHO
任期内
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 09:59:11.68 ID:yiiU8P660
エンターレッドバスターってアーツ化しないのかな。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 10:00:56.65 ID:TY7IMlHL0
ライオーは投げ売られてないとか言ってたけど結局…w
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/27(日) 10:07:51.54 ID:O73/pPIE0
>>298
金銀が来ない時点でなぁ…
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 10:10:43.68 ID:T29eVKVuO
にせレッドバスターかっこよさげだったね
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 11:06:24.32 ID:RL3yMmc6O
聖闘士聖衣みたいにエンターにユナイトと偽レッドバスターを脱着可能にするとか
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 12:53:21.64 ID:9EAZooeN0
近所のイオンで
モーフィンブレス、モーフィンブラスター 、ドライブレード、カスタムバイザー1000円
ソウガンブレード 700円
トランスポッド、ラビット 500円
ライオブラスター、ゴリラ&ラビットセット、バスターヘラクレスセット2000円
DXなりきりセット 3000円
フロッグ 2980円
だった
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 13:04:51.79 ID:m3PpEoVK0
未だにライオーある所は恵まれてるな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 22:07:45.81 ID:vuq9TW+u0
ライオーはまだまだ残ってる所多いと思うよ。
去年のマッハルコンのほうが早くなくなって、手に入れるの苦労したよ。
明日が子供の誕生日なので毎年安くなったロボットを買えて助かってる。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 23:52:32.31 ID:+feaaUvb0
ライオーどうするかなぁ・・・
カエルまでは余剰無しでそれっぽく全合体できてるからなー
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 00:47:56.19 ID:u8ZZiqSv0
破損報告の多いゴリラ、ビートだけ買い足すつもりが
気がついたらグレートの予備一式買い揃えてしまった。これで末永く遊び倒せそう。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 01:11:29.55 ID:mH8ki1Iz0
装着変身を復刻しよう(提案)
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 02:14:57.43 ID:DDju3BSpO
ゴーバスとっとと終わらないかな
たんなる消化試合だわ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 10:30:07.44 ID:ZTmZ7bUT0
ゴーバスはゴーカイの半分の売り上げにしかならなかったとのこと。
春休みとGWに一気に盛り上げる方針だとさ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 10:45:50.81 ID:Jpb9wIqm0
ゴーカイはレンジャーキー商法があったからなぁ…
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 12:20:41.39 ID:uFjWnGDuO
中古ショップの棚を産廃キーで埋めた罪は重いぞ
そんなんで売上凄かったと言われても迷惑
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 15:14:17.15 ID:ZTmZ7bUT0
は?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 15:25:52.49 ID:2SdzfREm0
収集アイテムに頼らない、換装パーツそのものに役割や個性を持たせるってコンセプトは凄く面白かったのにな。
このコンセプトのおかげで普通ならパワーアップ回しか出番のないことになるゴリラやラビット
がきちんとした役割を持つことが出来た。

これも一つの形としてありなんだろうけど、今スカパーでやってるガオレンなんかはシャークやタイガー、
ジュラフにエレファンなんかは本当にどうでも良い存在扱いだったもん。

ただ売り上げとしてはガオレンの方が遙かに上ってのは厳然たる事実。
難しいね、こういうのは
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 16:36:29.26 ID:64dJl4Hc0
玩具に限らずAKB商法とか嫌な売り方が増えてきたねぇ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 17:26:46.94 ID:/50D0Abt0
ストーリーが面白くったって、メカの演出が丁寧だって、一銭の儲けにもならないからなぁ。
両立できればもちろんいいことなんだけど。
個人的には、収集はライダーに任せて、戦隊は少数の高品質な商品を長く売ってほしいなぁ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 17:39:10.43 ID:vOjc5UtfO
足担当メカをもう1体出して欲しかった どの合体にもゴリラ必須なんだもの
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 18:55:48.53 ID:P5satyrv0
>>316
基本小林戦隊は売り上げ悪いな。
この人の脚本好きなんだけどな、なんだかんだで終盤は熱い展開になるし。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:01:03.05 ID:4UDhdC170
>>317
今までのロボにはいまいちピンとこなかったけど
初めて戦隊ロボ買った身としては、ゴーバスターオーのデザインの
ゴリラのタイヤ部の処理にこそ惚れた感じだな、オレは。

結果、
ゴーバスターオー、バスターヘラクレス、
タテガミライオー、グレートゴーバスター
と、各々を飾れるくらい多々買っちゃった。

多段変形+合体バリエといい
良く出来た玩具だなと感心する
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:07:15.11 ID:xYA2jxsA0
ゴーバス売り上げはあまり宜しく無いと聞くが、昨年から継続してるレンジャーキーはゴーバス商品扱いなの?

それともレジェンド戦隊は独立したシリーズとして別カウント?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:23:58.30 ID:NC+2HxdY0
>>320
バンダイ発表の売上に関して言えば、
レジェンド戦隊も一括して、戦隊として出してる。ライダーもそう。

まあまだ半期しか数字は出てないが。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:41:24.74 ID:h9zZbLcc0
以前のような一点豪華主義はもう無理なのかしらね
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:49:04.09 ID:gR1ivGVK0
超合金でターボレンジャーとかファイブマンくらいの商品個数でやって欲しいなぁ
毎年毎年今年こそは超合金と願い続けていたら、いつの間にかジュウレンジャー〜メガレンジャーの
頃よりも長い超合金冬の時代になってしまった
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:41:45.41 ID:P5satyrv0
>>323
今の時代、幼児玩具で超合金は難しいと思う。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:52:00.57 ID:jk+HE3ZE0
>>314
ガオはロボのプロポーションも良かった
戦隊ロボのハの字立ちの元祖だったっけ?
ガオ以来換装もだけど、拳無しがデフォなのも増えてきたな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:00:28.34 ID:MbfChGcz0
さいたま大宮ビック、ライオーなくなってた…ビートとライオブラスターしかなかった
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:12:35.98 ID:W+ggSMW00
エンターのフィギュアーツよりも、エンターレッドバスターのフィギュアーツがほしい
最近の戦隊の中では一番カッコよい、
レッドバスターのデザインがエンターレッドバスターで中の人もエンターにした方が人気出たかもな
売り上げが悪いのはヒーローのデザインと、中の人が魅力がなかったからかもな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:39:44.46 ID:ZI8lrpv10
>>327
『ガンダムAGE-1とガンダムレギルス、どちらかを選ぶかを聞くと君はレギルスの方を選ぶだろう。なぜなら悪とみなされてる物ほど魅力的なのだよ』
byシャア・アズナブル
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:46:43.98 ID:HlxKdWU0O
>>328
お前はサイクロンジョーカーよりもタブー選べよな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 22:19:14.79 ID:Z72ljKoE0
>>327
耳がでかくて気持ち悪いよ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 22:23:59.28 ID:MbfChGcz0
>>327
中の人ってスーアクか?
陣内君は悪だったから合ってたわけだし、鈴木くんは悪の顔にしづらい
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 23:49:35.83 ID:0P5E6kr8O
アマゾンでライオブラスターが1480円だな。思わずポチってしまった。届くの楽しみだ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 23:50:49.89 ID:1/7oZau70
>>329
どっちもいらない
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 01:32:34.88 ID:5CHYfADyO
>>312
玩具売り場を産業廃棄物まみれにしたゴーバスの方が罪が重いけどな。

>>314
こんな駄作とガオレンを同一にすんな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 01:57:45.45 ID:wQ4RVBUTO
>>334
玩具売場の占拠率ではゴーカイの足元にも及ばんよw
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 07:17:15.85 ID:Eu5Ev1BT0
相手にするなよ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 11:57:42.16 ID:O4JmXQyR0
視聴率も過去最低を大きく更新したみたいで、この売上の惨状にも関係してるだろうね
玩具の出来自体は良かったから本編の不人気が悔やまれるね
特撮パートが良くてもキャラとストーリーがなぁ…
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/29(火) 12:41:28.47 ID:ju5bWUpF0
>>337
陣さんとJとエンターさんはいいだろ!
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 12:42:01.07 ID:eynfVVMt0
ゴーバスターズってそんなにダメかなぁ。
靖子にゃんには狂的なアンチが多いから口汚い批判のどこまでが正当か分かりゃしない。

ただ、靖子にゃん信者の俺でもシンケンジャーの様にのめり込めない作品であったのは
確かなんだよな…。
何が拙かったんだろ。わざと戦隊フォーマットを崩したからってだけでは説明できない
と思うんだが。
340339:2013/01/29(火) 12:43:40.59 ID:eynfVVMt0
Jのキャラは確かに面白いんだが、アレは飛び道具みたいなモンだからなぁ。
面白いだけの劇薬って感じ。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 12:49:38.21 ID:dx7u0N0NO
>>338
いいかげんにしろ!
エスケイプは凄くいいものよ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 12:54:54.59 ID:eynfVVMt0
ああ、エスケイプは出て来る度にオッパイに目が釘付けになる久しぶりの女幹部だったな。
巨乳の女幹部は多かったが、なんかエスケイプって歴代幹部に比べてなんかオッパイの目立ち
っぷりが凄い気がするが何故だろう?

…お母さんには評判悪かったかもな。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 12:55:32.01 ID:dx7u0N0NO
>>339
実質、仮面ライダーよりも仮面ライダーしていたからじゃね?
実際、戦隊に見えないし
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 12:58:46.18 ID:dx7u0N0NO
あと、本来のターゲットの子供は、わかりやすいの(恐竜とか)好むしね。
スパイにあこがれる子供って想像できない。
ゴーバスは、大友が好む作風だから、
子供には難しすぎる。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 12:59:02.62 ID:KB4DpsJh0
基地があってメカ的で司令官がいて・・・結構戦隊的ではあると思ってたんだが
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 13:02:21.79 ID:V3l/TFLs0
>>345
そうだな、
以前の戦隊のイメージに戻した、という感じはあるかな。
初期設定もフラッシュマンっぽいし。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 13:07:00.13 ID:0H6ZCOvP0
>>337
キャラとストーリーもそこそこいいが
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 13:28:27.76 ID:kC9RLNBI0
>>339
いちいちキチガイの言うことを真に受けて楽しい?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 16:16:11.31 ID:BPSjV0Vh0
>>344
スパイというより動物じゃない?
頭にしか動物の意匠はないけど
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 17:33:18.73 ID:9NsgsmIrO
>>343
ライダーってよりブルースワットぽいな、て第一印象だった
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 18:13:56.78 ID:EEhD4yPj0
戦隊が組織に属してる。1号ロボが単機。昔の戦隊っぽかったんだけどな。
敵も昔は顔出し幹部が2、3人だけなんてのあったし。
メンバーは明るく楽しい自由人。ロボは最初から豪華に複数合体。
敵は着ぐるみ幹部がいっぱい。これが今の戦隊のフォーマット。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 18:17:22.91 ID:/2T0Hmxt0
やっぱり苦悩を前面に押し出しすぎたんだよ
子供にはウジウジはつまんなく見えるんじゃないかな
俺は好きだからハーネスやら陣のガンベルトまで買ったけど
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 19:26:12.99 ID:BeZZ94tZ0
途中から変身シーンを見せなくしたり飛ばしたり、最初は豪華なエフェクト出てたスペシャルバスターがいつの間にかただビーム出るだけになったり
ドライブレードの武器からドライブモードへの変形は1話しか出てないし、ライオブラスターのドライブモードもよく見せたのは初登場の回だけ
ドライブレードの必殺技やファイナルバスターはほんの数回しか使ってないし、豊富な変形があるロボも車状態で出てきてすぐロボに変形したり・・・
1、2話飛ばした人の中にはドライブレードが変形したり、ゴーバスタービートにカブトムシモードがあることを知らないって人もいるんじゃね?
それくらい玩具の催促ができてなかった
だから個人的にはよくこれだけ売り上げたなって感じがするわ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 19:33:20.42 ID:uHhabpAm0
自分はカブトムシモードクワガタモードがツボすぎてそれで飾ってるけど、本編じゃあんまり出てないのか
出てきたときの印象が強すぎてなぁww
355 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/29(火) 19:42:04.02 ID:ju5bWUpF0
個人的にあのカブト、クワガタモードがビーファイターカブトを思い出させるんだよな
なんとも懐かしい感じがする
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 20:05:45.52 ID:UwrJT2uk0
戦隊と言えば倒した怪人が巨大化するのがお役だったけど、怪人とロボを分けたのはどうなんかね?
そのせいで頻繁にキャラパートとロボパートが同時進行になるのはお子様的に流れが悪く集中できないようにも思える。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 21:05:34.29 ID:t1SXczpr0
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:38:53.64 ID:pgm6iZZU0
>>356
個人的には久々のバトルフィーバーっぽい感じで楽しめたけど
もう歳だからな…多分戦隊見るくらいの子供には余り受けなかったんだろうな。

まあ今までよりちょい年上の子供、
言うならばライダーくらいの視聴者層にも
見て買ってもらいたい感じだったんだろうけど、
そういう層は端から見てくれなかったんじゃないかと。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:02:06.82 ID:WHTD+0q80
番組批評はスレチ。よそでやっとくれ。

>357
グッジョブw
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:32:54.37 ID:bxYoKPkQ0
そんなこと言っちゃったら
>>9でつんでるけどな
お前はもう死んでいる!
閉店ガラガラ〜 ってオイ!なんでやねん!!
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:42:05.26 ID:/2T0Hmxt0
>>360
レス通知で見てみたらこんな亀レスかよww
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:42:36.66 ID:/2T0Hmxt0
>>357
こういうの大好きww
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 23:48:15.35 ID:ADO1xv7b0
フレーム状態のウサダだな
子ども泣くわ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 01:52:53.72 ID:iTxVwOzB0
「フリーズ」とか「熱暴走」とか「充電切れ」とか、パソコン触ったこと無い幼児には理解不能だろ。
子供目線で作ってないのが敗因だろ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 02:16:51.43 ID:61f5SLviO
はいはい他所でやれ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 02:31:11.14 ID:6nYv2Saa0
充電切れぐらいなら経験してる子もいるだろ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 02:32:18.79 ID:dKoYM5nyO
特撮スレかとおもた
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 08:50:41.28 ID:szdCUzjr0
>>364
単語としては分からなくても、ニワトリが苦手、冷やさないと動けなくなる、お腹がすくと動けない、
そういう理解の仕方で子どもは十分分かってると思うから問題ない
専門用語じゃなくたって、全て言葉を理解した上で番組を楽しんでるわけでもないだろうし

ところでグレートゴーバスター状態でライオーのバイク形態やライオン形態に跨る(脚の間に置くだけ)は
干渉無しで出来る?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 18:08:13.81 ID:OSr58eXu0
「箱つぶれ」という事でイチガンバスターを980円で購入できた。
箱は確かにつぶれてたが中身は問題無し。
980円で買えたのが大きい!
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 18:20:47.35 ID:f0Fvtdq70
アマゾンで800円だよ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 18:28:49.70 ID:UnWwbhuW0
カワイソス
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 18:33:34.65 ID:tBXfbjft0
今にしては高いだろ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 18:40:45.94 ID:e6s7rkfu0
ヤマダで500円だし
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 21:15:05.70 ID:nvocc/yiO
ピアゴで490円だし
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 00:45:15.29 ID:ii+Ctvoj0
某所で480円
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 01:08:39.80 ID:MxFRpHJp0
ライオー、4980円で在庫4個だった。
今日行った、柏のコジマ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 01:31:43.79 ID:oCqhPOGe0
ライオー、3250で買ってきた。

埼玉・与野の西友では5000円の30%オフで3500円。たぶんラス1
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 10:05:23.14 ID:P7WGsi+f0
>>344
ゴーバスはぱっと見動物モチーフなんじゃない?

厳密にはスパイ要素もありパソコン要素もありだけどさ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 12:04:37.47 ID:LyOuW7dL0
02月25日発送 S.H.Figuarts ゴリサキ・バナナ ¥5,040 ※魂ウェブ商店限定・受注期間終了
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 12:50:47.92 ID:1T4rQq0o0
埼玉・与野の西友いいねー

シンケンの時は、レジ登録50%オフで、更に50%オフシールでえらい特価セールだったな。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 12:59:25.84 ID:cJAgHvb90
与野までギリギリ行けない…ツイテナイわ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 16:33:35.05 ID:7WzAts2i0
与野か。西区に住んでるから普通に行けるが今更買う物が無いなぁ。

ゴーバスのロボはマスクデザインが斬新過ぎたのも影響したかなぁと思ってみたり。
合体を重ねる度に戦隊ロボから遠退いて良く感じがしたし。
まぁ正統派ばっかじゃツマラナイからたまに変化球も必要な気もするけど。
エンジンオーもG6までは好みのマスクだったけどG9になった時に残念な感じがした記憶が。
別に口のあるロボが好きって訳ではないのだが・・。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 19:35:17.53 ID:y59Anrya0
ゴーバスターズのロボが良かっただけにキョウリュウジャーのロボが酷く見える
なんだよ、単純合体なのにルックスも最低
投売されたゲキトージャですら単純合体でも見た目はよかったからなー
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 20:03:18.63 ID:R27tIj3r0
ピアゴでエースが1000円だったんで、2台目買ったんだけど、箱に2012日本オモチャ大賞キャラクタートイ部門大賞のシールが貼ってあった。
大賞とるなんて凄いじゃん。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 00:31:47.80 ID:XlcGq2mAi
>>384
あんなのグッドデザイン賞みたいに、金払えばもらえるもんでしょ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 07:54:49.62 ID:kuWx85skO
最近ゲスパーの意味を知った
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 12:08:37.33 ID:ouO6Zd500
>>382
ゴセイ、ゴーカイに比べたら
ゴーバスの方がかなり正統派だと思うが。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 12:33:41.23 ID:Tu+NaopWO
ケロ全然見かけないんだが・・
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 12:56:57.19 ID:do1Hi0Td0
最近、さいたま市近辺のどこかで見かけた気がするが覚えてない・・・すまん
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 12:59:24.57 ID:lfBs15rx0
すくなくとも大宮ビックには無かった
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 13:00:17.72 ID:do1Hi0Td0
別に謝る必要なかったな 地域も書いてないんだし
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 13:02:22.40 ID:0jpMRl7I0
俺はキョウリュウジャーのロボの方が圧倒的に好きだぞ
ゴーバスターオー足の形がどうも許せなかった
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 14:01:57.60 ID:KJ6bil8w0
イオンで2980だったカエルが半額になってたな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 17:12:43.54 ID:nK2OHwYL0
蛙、この前行った北九州のサンリブにあったな
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 01:40:36.57 ID:pMrBWlYq0
>>392
なんでもハの字立ちにすればいいと思ってな

足裏に凸ジョイント出したままにするのもおかしい
割れる
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 01:49:22.77 ID:HImdQzKj0
足のゴリラ部分が内側にもう1センチくらい幅があればなあ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 16:20:15.37 ID:lIqgOK000
オーの時点でゴリラがバラバラになる合体が不満だった。
エース上半身、ゴリラ下半身、ラビット両腕。くらいの王道合体分割にしてほしかった。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 17:42:07.80 ID:S4JwHFIW0
バラバラ合体であのスタイル・・・・
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 20:24:42.89 ID:n2R+i4Ik0
色々とバランス悪いなと思った
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 23:39:44.45 ID:Tu2oQoSC0
愛媛のエミフル松前でタテガミライオーが3000円だった
数もまだたくさんあったよ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 01:08:09.72 ID:vjY2l84q0
何で俺の近所ではライオー投げ売りされねーんだよ
尼より高い6980円ばっかりだ(つーか売ってるところ自体数えるほど)
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 14:36:56.76 ID:9pHpDjey0
イチガンのグリップが90℃?まで上がることに意味はあるの?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 14:50:06.79 ID:VZ+88Oih0
>>402
スペシャルバルターのブレードモードとか他に合体する武器の予定とかがあったんだろうけど、
重くなるし、危ないから廃止したんじゃないかな。その名残みたいなもんかな。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:26:48.71 ID:Zkx5mD9N0
靖子にゃん戦隊って、最後は盛り上げてくるね。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:31:26.43 ID:4kqoY/NT0
うん。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 18:44:36.62 ID:Y/UUGQlb0
メサイアカードの商品化まだなん?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 22:22:57.21 ID:vX9UkgY60
カメラ玩具なのにオプションが少なすぎるってのが・・・
ネックストラップすら付けられないなんておかしいんじゃないか?
フラッシュ、スタンド、バッテリーグリップなどのオプションアイテムもないし、
メモリーカードを参考にした拡張アイテムもない
単純に面白くないし、イチガンのせいでしばらくカメラ型なりきり玩具は作られなくなるかもね
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 22:24:41.81 ID:bClp8/wV0
お前はイチガンに親でも殺されたのか?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 22:32:04.05 ID:ggKhDDdm0
最後の最後でゴリラの足の底のジョイントが折れやがったwww
仕方ない今尼で1600円だし、壊れた方もケロオーにするには支障ないからケロオーとキングで飾るか。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 22:34:15.96 ID:vX9UkgY60
>>408
違うね
ただの写真家だ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 22:52:21.67 ID:1MHO9POGO
ワロタ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 22:54:44.10 ID:vnwwvdvR0
そういうのは撮影戦隊カメラマンに期待してくれぃ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 01:01:48.07 ID:NTwZBScM0
>>412
コウガマンにでも頼むか?
414ハピネット高田ぅ ◆TJ9qoWuqvA :2013/02/04(月) 01:31:20.15 ID:jEn/FyEL0
ヨーコちゃん・・・。
http://i.imgur.com/cWRMa8m.jpg
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 01:35:16.16 ID:CMPS1UXyO
スイングのほうが似てる
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 08:37:54.98 ID:Sz26FC+Y0
ただの写真家だ(ドヤァ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 09:31:14.11 ID:kJEDRLJd0
近場にイオンが2箇所あるが
1つが、ゴーバスタービート2000円、スタッグバスター1500円
もう1箇所はゴーバスタービート2000円、スタッグバスター1500円から30%引きと
ヘラクレス5000の30%引き、ライオー5000円から30%引きだった
同じイオンでもだいぶ違うもんだね
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 11:15:40.88 ID:Vps765SI0
ライオーの最安値は3500円ってことか
ところでゴーバスターズのロボット玩具って合体変形するのにストレスがあるな
5体合体するとポロリでブブゥーンできないし
マジレンジャーくらい遊びにくい、その反省より来年は3歳児向けに戻るけどな
最近ので安かったのはアルティメットダイボウケンかな
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 11:30:57.85 ID:VzfeDXTX0
遊び安かったってこと?確かに究極大冒険はカッコ良くて可動良好、合体も簡単で、大好きだけどね

ただ、ビルダーとボイジャーが残念だったがな…。ゴーバスは残念なものが殆ど無くて、全機バランスが良いと思う
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 11:52:54.13 ID:SjfPXVWz0
ゴーバスロボの全合体の安定感無いのは
破損防止や凶器にならないようにわざとやってるのか、
図らずもそうなってしまったのか
どっちだろうね。
数年前のダイカイシンケンオーの安定感の無さも辟易したけど
あれは途中だし全合体したら安定したからなぁ
421sage:2013/02/04(月) 12:44:52.22 ID:IbDi9nsIO
先週、近所のピアゴいったら表示価格から50%引きでライオーが2980円からの50%で買ったよ。

ほかにもエース1480円から50% ウサギ980円から50% ゴリラ980円から50% ブレス980円から50% ライオブラスター1980円から50%など カエル以外結構残ってた。

ピアゴ、アピタは店舗によって投げ方が違うのかな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 14:25:26.87 ID:pNQD1ZGD0
ピアゴ安くていいな。
アピタ行ってきたけど、通常価格の30%引きだった。
ゴーカイの時もそんなに値下げしてなかったし、アピタ終わっとる。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 17:42:57.10 ID:0BABjgUw0
アピタはほぼ定価の半額だから他と比べると割高感が否めない
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 17:50:54.92 ID:wGmPh4ff0
昨日ピアゴでエースとゴリラ買って来たけど・・(50%オフじゃなかった・・・
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 18:18:20.60 ID:VzfeDXTX0
都内でライオー安売り買えるとこない?ヤマダとかはいってみたが、もう無かった。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 18:38:52.19 ID:qxJmu27w0
キョウリュウの売り場空けるために、今週が投げ売りの山場でしょ
物があればだけど
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 19:39:45.69 ID:X1pDL1jL0
ロボとなりきり、どっちが売れたのか気になる
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 21:54:43.38 ID:6dfn8huf0
ライオーを8千円で売っているスーパーがあって在庫が8個くらいある
半額なら4千円だろう、1月に5千円にした店は売り切れ
お店側も対応が鈍いと結局最安値で売るしかなくなる
でも今の時期でライオー4千円では売れないだろうな・・番組終わったら3千円でもイラン
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 22:45:07.33 ID:qxJmu27w0
でも、ライオーの仕入れ値5000円〜6000円だろ?
損したくないんだろうね
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 23:24:49.85 ID:+jbsi6v70
ヨドバシは投げ売りしてるかな?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 23:33:16.98 ID:ASec1Zvz0
ライオー、これが2号機だったら・・
すげえ盛り上がった気がする!エースが早くに同乗して
3号がライオーとエースの合体が見たかった
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 23:48:32.01 ID:tKMFK15FO
>>430
今日帰りに秋淀よったら
SSBRが各500、ライオブラスターが1980、スタッグが500、ビートが1480
トランスポッドが確か各980だった
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 23:53:39.75 ID:tKMFK15FO
間違えたSSBLか
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 23:58:55.03 ID:+jbsi6v70
>>432
ほー!最終回後からまた値段変動あるのか…これが底値なのか…
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 00:58:03.80 ID:xi0y1mUzO
何の最終回後?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 01:06:08.64 ID:1+Mb+FIJ0
まだ終わってないんだがなぁ…
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 04:48:07.40 ID:ThbmstRtO
バスターヘラクレスセットを買ってワクワクしながら帰ったのが懐かしく思える
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 06:36:02.89 ID:MehOaQco0
実際一個一個は良くできてたんだよねぇ。
特にエース、ビート、ライオー
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 06:56:45.19 ID:+bJXGnFUO
ビート肩の位置が残念、素顔はイケメンなのに
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 08:21:25.34 ID:zDdXDpqK0
>>428
お前はイランだろうがライオーは3000円近辺になったら
よっぽどの田舎じゃない限り消えるよ。
置いてあるだけありがたいと思え
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 12:57:58.19 ID:+bJXGnFUO
ヘラクレスって結局ただの武器合体だから、合体ロボの醍醐味としてはイマイチなんだよね
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 19:47:56.57 ID:UOlrdT1a0
>>440
ありがたくねーよ、もつと早く値下げしてくれれば番組の終了と同時に玩具で遊べた
番組終わって賞味期限ギレで、隣にキュウリュウジヤーがあるならどっちを買うかな?
>>441
合体ロボとしてはダメだけど、変形ロボトしては秀逸だな
合体ロボとして誉れの高いゴーオンは有形ブロック、ガオレンは食玩バイオパズラーの低レベル
まぁ、ハリケンジャーがロボ的にもヒロイン的にも盛り上がった年だな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 21:10:16.92 ID:zDdXDpqK0
ヤバイ奴だったか、触るんじゃなかった
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 22:18:56.67 ID:YzErYLLA0
>>443
責任とれよ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 22:59:29.04 ID:3kro/Dvl0
ふわふわマジェスティ(メサイア・リブート)をなんかのキャンペーンで出せばよかったのに
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 23:34:43.41 ID:FcDTXSYE0
過疎ってる?!まだ最終回前なのに
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 23:39:51.87 ID:prm38ryx0
IR来てたな
上半期と第3Qを合わせて残りの下半期分を足せばなんとか当初の売上見込みは越せそうだな
今回はライオーが本当に救世主だった
今後はライオー様と呼ぼう
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:04:57.63 ID:ZV7oM54X0
神様マジェスティ様ライオー様か
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 00:08:51.20 ID:nqMYHDqY0
ゴーバスターライオーもキングも正面だけはかっこいいんだよなあ
肩のベニヤ板みたいな薄さとかなんもかんも後ろにくっつけてるの見ると悲しくなっちゃうんだけどさ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 10:33:34.27 ID:BPtzU8eR0
ライオーの肩周りが残念、子供と一緒に遊んだが、いつも折れそうでヒヤヒヤする

>>418,419
アルティメットの下駄とジェットが不安定じゃない?
ただ稼動やプロポーションは満足
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 10:55:01.61 ID:F8aTPvuU0
キングは胸飾りの出っ張り具合と腕の棒具合が気になるな。
前タイヤに音声ギミックが無かったら分割して胸に減り込ませるのに。

>>450
実際子供ってどうやって遊ぶんだ?
昔と違って重過ぎるから手に持ってブンドドするわけにもいかないし。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 15:10:24.06 ID:ylmR9bXk0
SSBLのラジャラビとピエーロ様買ってきた
投げ売り各500円だったがこれ以下はさすがにないよな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 20:52:28.39 ID:uBt7YmHz0
>>452
安っ!
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 21:36:37.24 ID:U6fBmd+00
>>452
何で樹液買わねーんだよ
一番面白いだろが
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 21:46:17.75 ID:eFkDX7UH0
樹液はもう持ってるんじゃね
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 22:11:00.71 ID:ylmR9bXk0
その通り
樹液とバイクの人は1kくらいの時に買ってた
まさかここまで下がるとは思ってもいなかった…
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 22:26:15.26 ID:wnz79uXk0
10日が最終回、17日にキョウリュウ開始。
11日〜16日の空白の間って相場としてはどう?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 22:31:25.43 ID:4YwyhW2L0
なんだ相場って
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 23:08:04.74 ID:min/qi0o0
キングって後ろに倒れたらローター折れるね
ライオーだけ細身の曲面構成だから、ゴリラやラビットくっつけてもコブが盛り上がってるようにしか見えないというw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:42:39.74 ID:AqQt1V9Q0
猪名寺のアルプラザでライオー2000円!
夕方時点でまだ7〜8個残ってたよ
他はA、兜、猿が1000円、兎、鍬形が500円、蛙は絶滅
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:23:20.02 ID:3C9UAj4B0
西友でモーフィンブラスターが1500円だったのでゲットしてきたー。
ドライブレードは1000円だったらしいけど、こっちはもう売り切れてたな。
(ブラスターもラス2くらい)
やっぱブラスターの待機音良いな。
Jの声も、事前情報知ってて買ったせいか、あんま気になんないし、これは良いものだ。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 22:56:27.26 ID:uluncGMYO
地元のアルプラザでライオーが2000円で投げ売りされていてびびった
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 00:31:38.32 ID:DqFQQBOF0
ジョーシンでもライオー3480円だったよ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 16:15:56.89 ID:JGMf03SH0
群馬でライオー残ってるとこない?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 17:15:59.07 ID:NjHR221r0
近所のイオンで
モーフィンブレス 500円
ソウガンブレード 350円
DXなりきりセット 1500円
フロッグ 1000円
だった
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 17:36:26.77 ID:MG55Katx0
双眼鏡だけ欲しいな
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 18:04:38.42 ID:6uzqjJvY0
近所の西友でバスターヘラクレスセット3000円

あさっての最終回後、どれだけ売れてるか興味ある
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 17:53:24.86 ID:vhw+XvXQ0
投売りモードだね
ライオーブラスター1000円だった
あとはウサギ500円しか残ってなかった
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 20:23:26.74 ID:eN1ESeyg0
うちの近くでもライオー2000円だったよ。
まだ10以上あった。去年のマッハルコンと比べると物凄い売れ残ってるね。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 23:16:55.66 ID:xr7SHpd60
>469
1個かって俺にくれ!
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 00:37:46.82 ID:dFCHDk6R0
>>469
お前の近くってどこだよ
ちゃんと店と地域言わんと説得力無いわ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 01:22:30.45 ID:aev3QJn00
>>471
そう熱くなるな
本当に爆安なら特定できる情報なんてまぁ書かないわな

こ う ど な じ ょ う ほ う せ ん

つーことで、まったり行こうぜ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 08:46:30.86 ID:9tSjcGyI0
こ う ど な じ ょ う ほ う せ ん()
はずかしw

あ、ちなみにうちの近くはライオー1500円だったよ。
まだ10以上あった。去年のマッハルコンと比べると物凄い売れ残ってるね。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 09:28:53.20 ID:dFCHDk6R0
ただの荒らしだな。

大体この時期にライオーを10個以上店頭に置いてるなんて
よっぽどの大型店じゃないと無理だろ。で、名前も出せず地域も出せず。
その上1500円や2000円で10個以上って
あ、もしかして食玩のセット売りと間違えた?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 09:56:04.50 ID:HhQoOvZd0
ゴーバスも今日で終りかぁ
試みは新しくてなかなか面白かったけど、お子様には受けなかったかな…
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 10:29:24.90 ID:QMIZSkLh0
ジョーシン
ヘラクレスセット2180
ビート1280、ビートル900
ライオブラスター2000
SSBL各500
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 15:19:57.42 ID:EX2jV/Oy0
平和堂
ビートル\1,000-
スタッグ\500-
で、ヘラクレスセットがなぜか\3,000-
なんで倍になるんだよw

その他、ラビット\500-でゴリラ\1,000-
エースは売り切れ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 17:35:38.88 ID:I55enHhu0
陣とJ、エンターはいいキャラだったなー
最後まで面白味が無く冴えなかった相方ロボ3体よりも、陣とエンターこそしゃべるフィギュアが欲しいぜ
あ、エスケイプも欲しいけど、おっぱいさえ忠実に表現されてればしゃべらなくていいです
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 21:05:59.81 ID:FvNNNaV60
最終回記念にタテガミライオー買ってきたぜ。メガゾードの在庫一掃セールやってたから、半額で買えた。

これでゴーバスコンプだ!全部集めた戦隊は久々だった。ロボのカッコ良さは随一だったな。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 22:18:10.58 ID:KFrBMizR0
ソウガンイチガン合わせて1500円だった。
子供が大喜びだ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 22:44:54.71 ID:3jpYUT/80
そうか…
キョウリュウはぜひ放送中に買ってあげて
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 02:31:08.15 ID:Y39aKUy90
くやしいなあ
ちょっと前にソウガンとイチガン、トランスポッドを各1000円で買って
ついでにモーフィンブレスも定価で買ったのだが

今、モーフィンブレスも1000円で売ってるんだな(しかも大量にある)
まさか変身アイテムまで下がるとは思っても見なかった。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 06:31:28.34 ID:6aW5gfWv0
モバイレーツは投げ売りどころか品薄プレミア化してたからねぇ
Ver,2出すのはいいけど音声削るなよ、バンダイ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 08:29:21.89 ID:25dXubEM0
>>482
モーフィンブレス大量に1000円であるってどこ?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 11:17:13.67 ID:x04yrVtQ0
今日暇だし、近くのドンキとイトーヨーカ堂行って見てくるわ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 11:38:59.16 ID:Y39aKUy90
>>484
神奈川のイオン

他にも
ライオー3000
エース、ヘラクレス2000
ゴリラ、ラビット1000
ドライブレード2000
あとイチガン、ソウガン

こんな感じになってた
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 11:59:15.30 ID:ODdqYUgs0
こちらは関西だが、イオンはゴーバス商品の在庫が多いみたいだな。
エディオンとジョーシンは品薄になってきてる。

今年の初めには、フォーゼ関連商品も同様の傾向だったな。
イオンは玩具の仕入れ数の読みが甘いのかも。
ま、叩き売りで手に入る我々はそれでいいけど。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 13:55:52.36 ID:Lx8juQEI0
で、玩具バイヤーが栄転と云う名の左遷に
玩具取り扱いが大幅縮小
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 16:59:29.51 ID:25dXubEM0
だよね、ダイエーはマジ、響鬼の時の投げ売りで
玩具コーナー縮小、廃止の憂き目を見た
ほどほどの投げ売りではけないと結局は買い手にしわ寄せが来る。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 17:30:34.31 ID:EnZUw8OP0
ライオー、フロッグ安売り見つからんなー刈取られた後か
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:04:07.48 ID:eY85Gbg30
最終回のエースのカッコよさがあったのか
どこに行ってもエースが無い。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:07:01.07 ID:TgCJHt840
どこに行ってもって・・・
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:11:53.60 ID:xne13yyn0
関西だけどイオンはビートとブラスターとブレスしか残ってなくて
ジョーシンは投げ売りが遅いから程好く残ってる件について
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:19:43.35 ID:x04yrVtQ0
>>485だが行ってきた
とりあえずドンキはゴリラとウサギのみ、イトーヨーカ堂はソフビとフックトイぐらいしかなかったよ
皆考える事は一緒なのねwww
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:43:38.40 ID:+Jdvok9Z0
カスタムバイザーって結構売れたの?
仙台では年明けあんま見なかった気がする
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:49:38.15 ID:Io9+2TeK0
↓出荷絞ったさん
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 19:25:32.39 ID:GCKTIsglO
近所のTSUTAYAはまだ定価の半額だからライオー1、ビート1、ゴリラ2、イチガン3、バイザー1、ブラスター3個ある SSBLウサダとJは昨日まであったけど売れてた
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 19:29:46.87 ID:o11LCK0D0
バイザーはのきなみダダ余りのゴーバス商品のなかじゃ最優等生だろう
当初の計画通り早々に完売できたのでこれを踏襲し
今後も似たような商品を最末期にやります
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 20:24:22.53 ID:cScef+Zs0
>>481
ソウガンイチガンポッド以外は発売日に買ってたよ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 00:58:30.75 ID:2gToi8V20
ライオーは茨城のドンキで2980だったよ〜
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 18:17:31.00 ID:LRPs08600
「そして、たたかいは終わった……」
今期はゴーバス、TFプライム、今年に始まったわけじゃないけどガンダムUCと、
欲しいロボット玩具勢ぞろいで楽しくも大変だった。
今年は玩具にお金使わずに済みそう。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 18:46:48.93 ID:CL6hNunQ0
昨日淀でアーツのレッドバスターが¥980で売られてたが今日見たら完売してた。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 19:02:47.58 ID:8UIE+YE/O
ライオーブラスター昨日、ジョーシンで2000円で売ってたけど、ここら辺が底値かなぁ。ちなみに、新潟です。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 19:06:45.24 ID:ZoxzvHmd0
よく考えたら純粋なSF戦隊はしばらくなさそうだ。
明日休暇もらったからなくなる前にゴーバス玩具を買い漁ってくる
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 19:14:15.39 ID:HiKOsFlc0
ゴリラとラビットの予備二体目買ってきた
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 19:15:41.23 ID:VFbqZ8Ww0
溜まってたゴーバスターズ一気見したらバスターマシンシリーズ欲しくなったわ
明日買ってくるか
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 19:37:05.64 ID:h6wIQ60l0
>>501
キョウリュウジンに期待してないわけではないが、バスターマシンが良過ぎたから、俺も今年はミニプラで様子見だなぁ。

三段変形、ミニフィギュア付属、スーパー合体、ここまでやったゴーバスを超えるような戦隊ロボは次にいつ見れるのやら
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 19:40:06.11 ID:PQgSIntV0
>>503
ローカルだけど平和堂で1000円
尼で1480円だったかなをみたよ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 20:33:31.71 ID:clXJzd8s0
>>503

地元のジョーシンで1000円だったよ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 21:59:20.54 ID:7vJSl3us0
>>478
最後まで面白みの無い冴えない相方3体ロボ>むしろこの3体こそ販促の足を引っ張った戦犯ではないかと思われる。
あの相方ロボも変革のうちの一貫だったらしいけど、その変革を履き違えてた感は否めなかったな。あれは変革と言うより平成仮面ライダーの要素をスーパー戦隊に無理やりねじ込んだ程度だったな。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 22:22:10.24 ID:ruoVjBww0
最終回見てモーフィンブラスター買ってきたwww
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 22:34:31.42 ID:V/TH2BTW0
大きなお友だちにはワンパターンに思われようと、
やっぱ毎回合体して大技でトドメってパターンのが子供にはウケるんじゃないかなと思った
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 23:35:29.01 ID:C8hY+SAm0
いやぁ、子供でも毎回お約束の巨大化とか飽きるよ
実際、子供の頃またかよって思って観なくなったし
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 23:52:04.50 ID:ZoxzvHmd0
>>510
3ロボはパワードカスタムで一体化するようになってキャラが生かせるように
なったかな?
最初から変身するときに融合する設定にしとけばよかったかも
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 00:36:28.54 ID:5ICjQ+6d0
ファンシーなメットデザインから当然あの相方ロボと融合する設定だと思ってた
ほら、武器とか鎧とかが意志を持ってて装備者と会話するパターンの奴

少なくとも対雑魚ヴァグラス殲滅要員として戦闘に参加せんと人形は売れんわなぁ(ロボット戦には参加してたが)
ニック:スピード
ゴリ:パワー
ウサ:飛び道具
こんな特徴持って戦闘に参加してたらフィギュア欲しくなったかも
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 09:21:52.44 ID:m+j8Xq2XO
最終回でニック戦ってたけど違和感あったから最初から戦闘に参加させとけとは思った
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 10:10:06.98 ID:pidA3mTl0
>>513
子どもは毎年生まれてる
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 12:27:25.92 ID:MVu1wWc4O
でも一番の変革は何と言ってもバイオマンだろうな。初のダブルヒロインとか必殺技で死なない等身大の敵とか、意思を持つロボットとか。
30数年も続くシリーズで変革なんて至難の技だよ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 12:35:09.14 ID:tBwizRcv0
正直ネーミングはかなり苦しい
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 15:33:45.99 ID:nC+NNXRbO
バイオマンの要素(敵の巨大ロボ)が今日まで受け継がれるとは、当時の人も思わなかっただろうなぁ。

ところで、『トランスポッド』買おうかかなり迷う。

かなり安くなってるし、『Transport!』の音声でなりきり度は上がりそうだけど、大友的には一回二回鳴らしたら満足しちゃいそう。

3歳児向けってことを考えると動物の鳴き声が鳴るとか、おもちゃ的にアリなんだろうけど、あんま鳴らしたい気はしないなぁ。

前(マジレン)にもあったギミックだけど、そういうテレビでは流れない音って子供的には面白いのかしら。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 15:47:55.96 ID:MqGckm070
本編ではボイスチェンジャーだけだったけ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 20:08:16.69 ID:ObZSCB0q0
トランスポッドは500円ならアリだな

トランスポート音声以外はマジでダメ
ボイスチェンジャーもちゃんと変化しないし
これで子供喜ぶのかってレベル

しかも他ギミックのせいで長押ししないとトランスポート音声が鳴らないのがざんねん
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 23:21:03.00 ID:MVu1wWc4O
最初のモーフィンブレスやトランスポットの音声はかっこいいと思う。
だから一貫して欲しかった。ギャグ戦隊じゃないんだから。
やっぱゴーバスターズは全体的にシリアスで重苦しい感じにした方が良かったよな。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 23:32:03.89 ID:nFJ+QPVw0
>>515-516
ニックってオートバジンみたいにタイヤから銃弾撃つ設定あったの?
初めて見た気がした。たしかにこれができるなら、雑魚敵相手に戦えたわな。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 23:43:59.47 ID:XZ6ilPNO0
まあ動物モチーフ入れちゃってる時点でブレてる気がしないでもないけどな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 01:08:30.59 ID:Y28iEmYg0
>>523
俺はその点でも割とよくやったほうだと思ってる。
戦隊で全体的にシリアスで重苦しい感じを徹底できたのって
ライブマンくらいしか思いつかない。
フラッシュマンやタイムレンジャーも割とギャグや軽い話も多いし。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 01:19:25.43 ID:dRchYbLL0
>>526
おっと、カーレンジャーの
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 01:36:10.34 ID:ZBQcisTn0
「特命」とか「バスターズ」とか同名のネタからイメージしてたが内容は全くそんな事なかった。
レッドが無愛想でブルーが実質リーダーでイエローはあまり可愛く無いのがダメだったな。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 02:06:52.41 ID:m1INNIVD0
投げ売りのピアゴとか、せめて何県か教えてほしかったな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 02:08:40.97 ID:m1INNIVD0
ちなみに>>421に聞きたい
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 02:10:17.95 ID:e2wGNB+F0
まぁ多分愛知県だろ
アピタ・ピアゴの数が多いはず
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 02:14:38.66 ID:m1INNIVD0
>>531
そか。。
岐阜住みだから、ドライブがてら回ってこようかな
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 03:02:38.42 ID:jPBOzFJA0
>>526
>戦隊で全体的にシリアスで重苦しい感じを徹底できたのって
>ライブマンくらいしか思いつかない。
>フラッシュマンやタイムレンジャーも割とギャグや軽い話も多いし。


全体的にシリアス?
どこがじゃ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 04:47:57.22 ID:jX03gRYr0
>>529
局地的すぎて役に立たない情報なんだよな
全国区でその値段ならありがたいのに
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 07:14:56.56 ID:8rY8fyY/0
フラッシュマンやライブマンの頃の戦隊は夏に子供を絡めたギャグ回が多い。
でもフラッシュマンとライブマンに関してはシリアス比率の方が高い。秋頃からグーンと重くなるからね。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 09:22:20.69 ID:lwrKCiYd0
今からアピタピアゴ回っても、トランスポッドがある位で何にもないよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 10:29:03.13 ID:a+ecIitw0
全国確認したのか?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 11:15:54.89 ID:eGqZWJns0
ジョーシンでビートとゴリラ買ってきた。
投げ売りって事もあったけど予備のロボを買ったのなんて初めてだw
今までは壊れたら壊れたで諦めてたんだけど。

昭和の戦隊は全体的に重苦しい雰囲気が結構あるよ。
ただ全体の半分以上シリアスって言ったらバイオ、チェンジ、フラッシュ、ライブあたりになると思うけど。
平成も入れたらファイブ、ジェット、タイムって感じかな。

ただ明るい作風っぽいデンジマンなんかも実は結構暗い背景。
1話でグリーンの父親が殺され、ピンクは1話でコーチ4話で友人を殺され、7話はデンジ星の敵討ちの話
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 11:32:47.97 ID:Srmn1TIk0
カエルまで手に入れたから予備はゴリラを買えばいいかな?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 12:12:40.76 ID:1c7bdnAs0
ここは、安く買えた自慢コーナーです。
晒して奴が全て買占め済み
残ってるハズないよ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 12:26:28.59 ID:a+ecIitw0
昨日埼玉のドンキでエース、ゴリラ、ラビット全て見かけたが
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 13:08:15.03 ID:qTKUD70p0
今日辺り、キュウリョウが納品されるのか?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 15:02:32.56 ID:yMg0jC0y0
>>540
本当に欲しい人たちは発売日にとっくに買ってるしな
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 15:16:43.67 ID:zZ86Ku520
キョウリュウジンのサンプルを店頭で見たが、かなりの存在感だな。
でかい、派手。さらに獣電池で喋るんだろ。
これは子供大喜びしそうな玩具だ。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 17:35:10.40 ID:f/rpjfT00
>>518
役者が事務所に無断で蒸発しちゃうのもすごいよな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 18:45:47.13 ID:HzeRA/UuO
ショップ巡りしてて西友でライオー見つけた、と思ったら5k
いや本来なら充分お買い得なんだがここでの情報色々聞いちゃうと、うむむ…
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 20:06:14.61 ID:Srmn1TIk0
>>546
3Kを探していたら足代で2kを突破するだろうから5kで手を打ったら?
ライオーは近年の最終デカブツにしては売れてるみたいだし
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 20:41:06.42 ID:nL49e+hUO
ゴーカイサーベルとか半額セールの所あったのかな。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 23:18:22.77 ID:m1INNIVD0
イチガンバスターって、いじってて楽しい品?
今更ながら買おうか悩んでる。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 23:46:10.44 ID:xXifEM5P0
いじってて楽しいかは微妙だけど、ディテールが細かくて見てるだけで楽しかったよ
800円ぐらいで買ったから自分は満足
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 00:12:55.06 ID:BJ2REvX30
>>549
マルチすんなks
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 00:25:01.03 ID:VSYTF69C0
>>551
向こうはスレチだとおもったからこっちに誘導したつもりだったんだ。すまん。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 14:29:24.92 ID:hZupriwkO
>>549
イチガンバスターは、いじってて音が鳴るのが楽しい玩具さね。
発光はちょい微妙(スミが赤く光るだけ)だけど、シャッター、ズームなどなど、動くところはみんな音が鳴る。
(何気に銃モードでもシャッターが生きてたりする)
変形音に合わせて、ワンアクションで変形させるのも楽しい。
そういう遊びが好きならお勧め。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 00:17:24.93 ID:yU9Kda6m0
キョウリュウジャー、ガチで親御さんと大友の財布を殺しにかかってきたな。
ライダーも今期は開始半年で主役だけでも4フォーム×ドラゴン=8体もフィギュアがあるし、どこまで客から搾り取れるか試してるのか?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 00:38:16.41 ID:U1wR3Y5h0
玩具買う人自体が減ってきてるから、一人当たりの単価を上げる戦略だろうな。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 00:47:57.19 ID:RPj3bUQv0
なるほど。
昔はなりきり一式とロボ二体程度で一年なんとかなってたけど、玩具の消費者自体が少ないから今はそうはいかないわけか
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 01:26:40.57 ID:ChxoYvRR0
少子化+長年続く不況だからね
大きなお友だちに頼らないと玩具メーカーも厳しい時代
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 12:44:50.72 ID:fqxX9WRp0
ライダーだとガイアメモリー、メダル、スイッチ、指輪
戦隊だとレンジャーキーみたいなフルコンしたくなるのを出していかないと儲からないんだろうな。
獣電池はどれだけ売れるか。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 12:50:24.83 ID:U1wR3Y5h0
電池はどの玩具でも使用時に完全に隠れちゃうのがイマイチかな。
音声が変わっても見た目は一緒だし。
まあ乾電池のイメージだと仕方無いか。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 18:08:47.15 ID:ZG1rFAH40
電池にはナンバリングしてあるね。リング情報が出た時分に、
「スイッチは抜けナンバーがあると気持ち悪いからコンプしたくなったけど、
指輪はそれがないから欲しいものだけ買える」
みたいな反応があって、なるほどと思ったが、早速その失敗を生かしてきたな。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 18:10:11.43 ID:5Bw4Q2Pp0
今、モーフィンブレスを1000円で購入。

え?もう今更な感じ?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 19:00:37.70 ID:lZOL0Wrn0
左手にブレス、右手にリボルバーで戦えばいいじゃないか
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 20:01:18.33 ID:W149YKOV0
今は映画があるからな
問題無い
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 20:34:12.49 ID:U1wR3Y5h0
イチガンバスターとガブリボルバーの2丁持ちってのもアリかもな。
けどトップヘビーなリボルバーを片手で持ち続けるのは大人でも辛いぜ。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 21:25:48.04 ID:eMJLp5Gz0
>>564
やるなら牛砲とガブルキャノンだな。
子供には持てまいw
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 21:26:56.37 ID:eMJLp5Gz0
ゴーバスおもちゃスレで何言ってんだ俺…
キョウリュウスレと間違えたorz
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 22:27:02.82 ID:lZOL0Wrn0
右手にガブルキャノン
左手にモーフィンブレス+カスタムバイザー+ライオブラスターファイナルバスターモード
子供にはマネできまい
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 22:53:12.10 ID:vdbmuY660
それ、子供どころか屈強な大人じゃないとキツイだろw

超合金ギンガイオーをダンベル代りにして筋トレでもするか?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 04:17:06.28 ID:oJ/kRctL0
ガレオンバスターとかバリズンソードとか大人でも結構重いと思うが
子供大丈夫なのか…
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 08:36:09.93 ID:V/3U2m760
>>569
バリズンソードは製作者も反省してるみたいだねw
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 09:16:34.00 ID:TCAoUkc90
>>570
あれはライダー玩具にしては珍しく本当に使える武器。
鈍器として。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 22:36:20.54 ID:KW4Kkop30
ドライブレードとライオブラスターは運転遊びもできるのか
安いし購入してみるか
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 23:06:52.40 ID:Qm4Blzg90
>>572
ライオブラスターはブラスターモードがあるからまだ楽しめるけど、
ドライブレードはお粗末なもんだぞ
ここでもあまり話題に上がらないのが物語っている
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 23:32:33.86 ID:3wBuD4RY0
>>572
俺はドライブレード好きだぞ
ウインカーとか傾斜角度でタイヤ音が変わるとことか
スタッグの運転にも切り替えられるし。
今なら1000円弱だろうから、それならおすすめ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 09:21:25.19 ID:usKuh+nU0
ドライブレードかなり好きなんだが
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 19:03:02.46 ID:REq7JAOL0
販促が弱かっただけで普通にいい玩具だよな
角度感知構造の使い方が面白い
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 19:04:47.51 ID:REq7JAOL0
ただ、運転指示の声が日英混じっててちょっと可笑しいのが気になってしまうが
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 23:37:26.97 ID:m45sTppj0
金銀アーツはまだか
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 12:54:44.94 ID:sozvdW340
磐梯「アキバレンジャー2期のアイテムで忙しいからパス」
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 13:21:35.41 ID:Uiy7ZmK90
アキバレンジャーにコンビででればOK
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 18:04:32.01 ID:PBpo/NZB0
ビートが売れ残ってる。エースは売れたみたいだけど。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/26(火) 10:47:03.31 ID:KemQOvSO0
http://i.imgur.com/BZU2Yjh.jpg
http://i.imgur.com/QyvOhYW.jpg


この説明書はひどいと思った
やっとバディが揃ったので並べてみたり

限定でいいから陣さんと樹液を出して欲しいよ
ボーナスパーツでニックとゴリサキの手首も付けて欲しいな
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/26(火) 10:55:06.97 ID:1hV3Mz5G0
気弱な玄田さんと強気な玄田さんの揃い踏みだな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 10:22:20.27 ID:olAfyO8Z0
>>582
ゴリサキのアンケートのビートバスター、スタッグバスター、ビート・J.スタッグと書きましたよ。
ゴリサキが本体のみで付属品が無かった事も不満点で書きました。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/01(金) 20:09:41.11 ID:Z3U2O6SH0
アーツのレッドバスターの腕可動範囲って、ゴーカイレッドと同じって思っとけばおk?
それとも、マベちゃんよりも若干狭い感じ?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 11:13:19.23 ID:SjlS4Dxa0
100満ボルトでビート500円、トランスポッド100円だった
値段につられてポッドを買ってしまったよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 23:53:37.03 ID:vQbEvyRU0
家電の100満ボルトでおもちゃを売っているなんて
どこの道の話だい?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 16:16:45.81 ID:sJue5Vs20
イオンでレジにて半額セールが終わってた。
試しにソフビをレジに持って行ったけど値札400円でレジで半額にならないから
そのまま400円だと言われたよ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/05(火) 22:46:05.92 ID:RA3xu4MD0
バスターヘラクレス1000円
投売りも最終コーナー回ってもう直線だな。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 01:00:48.31 ID:Bqok8dpZ0
安く売ってる自慢がやりたいなら何処の店かくらい一緒に報告しろ
嘘か本当かもわからないいくらで売ってた報告だけならいらない
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 07:28:13.03 ID:MR35TFRVO
そやそや近所ではエース500円やったで
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 14:49:16.48 ID:iEHkBkFK0
西友のライオーが5kからいくらまで下がるかだな
価格次第ではもう一体買うw
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 17:12:27.95 ID:UMDFzgJlO
ようやく値下げしたからライオー買ってきた 2,480円@地元のTSUTAYA
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 17:30:25.45 ID:tB74rrl20
チラ裏
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/06(水) 18:49:24.49 ID:7GwDfdEq0
ピアゴ、ソフビ150円だった。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/07(木) 17:03:42.02 ID:7nJ8YkhT0
TSUTAYAっておもちゃ売ってるの?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/07(木) 18:21:32.86 ID:EvxQXifi0
ローカルな話題ですまんが、馬事公苑のツタヤって結構な穴場だ

ただ、穴場過ぎて続くかどうかがヤバげだけど…
598ケケケケケ!!:2013/03/09(土) 23:48:25.19 ID:PUA2XujF0
今更ながらエースを2000円で購入。このスレの方々からしたら負け組の方かもしれんがな。
色々変形できて楽しい。ちなみに私はフロッグ単体と合体させて、ゴーバスターエース・フ
ロッグカスタムなどと称して遊んでいる。ガンダムWのキャンサーみたいでこれがなかなか可
愛い。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 23:59:56.89 ID:JOrk41yF0
楽しめてるんなら充分勝ちでしょう
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/10(日) 00:52:03.18 ID:Sjz1J7be0
>>598
勝ち負けは関係無い。自分が満足しているかどうかが重要。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 19:28:58.41 ID:69hQciJI0
>>579
スレチだけど、アキバ2期の武器で剣タイプあった気がするんだが、
アレって大丈夫なのだろうか?
モエモエズキューン出したときはプロップそのままって話だったからアレもプロップそのままになるかもしれんけど、
すると尖っていそうで危ない気が…
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 19:36:12.47 ID:O7ypxfKE0
子ども向けじゃあないんだから平気だろ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 02:55:46.81 ID:9Jmqr3//0
なんでその話をここでするの?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 08:37:05.72 ID:412o3FUA0
>>601
は?
アキバレンジャーを3歳の子供が見てると思ってんの?馬鹿なの?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 22:06:29.70 ID:anJk6UOq0
楽天トイセルタウンでヘラクレス\798
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 21:41:36.33 ID:q9wKO5RN0
ゴリラはアニマルモードだとカッコ悪いが
ビーグルモードのトレーラーだとシンプルでカッコイイ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 10:54:27.27 ID:TBpENCit0
犬モードのトレーラー…?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 11:39:30.74 ID:XbdcNac50
ゴリラもう少し大きければジョイントの破損もしにくかっただろうけど
しかしあれで定価4000円とか厳しい代物だな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 08:55:42.88 ID:NV3TYxtt0
えっジョイント破損し易い箇所あるの?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 09:50:19.97 ID:HnL+tvUZ0
ゴリラは投げ売りで予備買ったよ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 10:13:53.77 ID:ogm1lSWc0
ディスカウントショップでゴリラ800円 ラビット500円山積みなんだが
エースないからもう絶望的状況だ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 10:24:21.61 ID:KgxUO6fq0
エースだけ5Kくらい出してもいいやん
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 10:53:01.72 ID:J2oRmMeM0
ライオーでええやん
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 13:54:25.28 ID:Rp/GnTvs0
バラ売り商法は店側が大変だよなw
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 22:40:16.52 ID:4TYzs1E00
最初からエース・ウサギ・ゴリラをセットで売ればよかったのに。
でもそれじゃ1万円超えちゃうか。
エースだけ買ってショボイと思ったら、ウサギ・ゴリラ合体させてよくできてると感心した。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 23:44:32.02 ID:EeihkG2O0
むしろ、エース単体でも十分遊べてしまうのが問題だったのでは。
子供が満足して、ゴリラビ買わなくて、ヘラクレスも売れなかった、今に至ると。

タイムロボとかマジキングも単体での出来は素晴らしいけど、後続商品の展開を決めてしまったり、
壁になってしまったりするところが難点だね。

大人はこういう方式だと出来が良くて喜ぶが、玩具を買って貰う子供の立場からすると
腕換装型のほうが買われ安いんだろうね
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 23:53:19.46 ID:VzIvGBmg0
ゴーバスターオーで販売しなかったのは、大失敗。
バスターエースばかり活躍させたのは、東映
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 00:54:07.45 ID:XEJz+kFT0
3機ともロボになって活躍できれば良かったかも
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 08:22:42.29 ID:yfttw4KU0
組み換え変形だし、それくらい出来ても良さそうなのにな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 11:39:21.31 ID:3Um7/hfw0
ラビットはあれで3モード変形を名乗るのはおこがましい
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 11:43:34.97 ID:+0cJmNT/0
商品によってはヒザを曲げることを「足を変形させます」とか書くメーカーだからな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 12:14:28.69 ID:hTD5cuIZ0
エースも構造的に腕換装できるロボだから
ラビットでカッターアームとか
ゴリラでパワーアームとかやってもよかったかもね
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 20:31:07.93 ID:kUFjcKP20
ヘッダーくっつけるだけを変形って
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 09:54:38.30 ID:P8cTpia+0
エースを軸に、ラビットだけか、ゴリラだけで換装or合体
で、3つ揃えれば全合体で良かったのにな

もしくは、ラビット・ゴリラでも1体のロボになる、でセット売り
バラ売りなのに、単体で買っても合体できないのはまずかったな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 12:29:08.48 ID:FaCDVCrI0
どこもくっつくとこがないゴリラとラビットのセットは意味なかったな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 13:09:40.86 ID:4dvgT0fZ0
ゴ、ゴリラにラビットを乗せることができるから・・・・(震え声)
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 18:49:45.66 ID:mzyKCKks0
乗っけるとラビットが大きすぎ(合体した時の腕も長いし
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 00:02:42.94 ID:gDARviT10
>>626
あれ、ゴリララビット発売日の次の日かなんかに本編でやってスケールが違いすぎることにワラタ。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 01:54:38.88 ID:Dqg7LRnU0
合体時のバランスや、後のクワガタ腕との対比を考えても
ラビットは一回り小さくて良かったと思う
単品売り考えてある程度大きくせざるを得なかったのかな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 22:02:45.23 ID:8FCbsKYj0
近所のスーパーでロボ1000円、なりきり500円均一やってたから、今更ながらエースとゴリラとライオー2体買ってきた。
なぜウサギ買わなかった自分でもわからない。
エースの剣の球体、取り付けるのに硬すぎない?
何回か変形させてたら、エースの小指削れてきた。。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 22:41:12.28 ID:kCiyjn8j0
>>630
それは羨ましい
エースの剣は最初は「こんなに力入れて大丈夫か!?」とドキドキしながらはめたな
そしてやっぱりうちのも手が削れてる…
一度はめたら外さなくても無理矢理変形できるけどな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/23(土) 00:06:53.75 ID:IdNEOPhf0
>>631
でも正直アニキボイスが好きじゃないから、まだ箱から出してない。。
トランスポッドの声の人だったら、渋くて良かったのになぁ
やっぱりエースの指削れるんだ。。
注意して遊ぼう。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 21:06:01.40 ID:yIKIVSQd0
モーフィンブレス買ったけど
最初はグラスの部分が遅く動いた(通常)
だけど、遊んでるうちにグラスが速く動くのですが
原因を教えてください。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 21:27:56.80 ID:QAU+jNL80
すり減って摩擦力が弱まっただけじゃない?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/24(日) 22:02:13.92 ID:yIKIVSQd0
なんとか、直す方法を教えてくれませんか?
中古で950円wで買ったからもったいなくて、
なにもわからずに分解はしたくないんだ
壊れたら元もこうもないからね
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 04:58:53.04 ID:vQ7AQO6d0
でも、わかるようになるには分解するしかないんだぜ…。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 10:17:42.49 ID:vp9rgQ500
モーフィンブレスを分解したけどモーフィーんグラスの上のねじ山が
潰れ取れない!
しかも、気になっちゃう!
助けてください。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 11:39:36.97 ID:HuBHHbqHO
すみませんヒカリ戦隊アバレンジャーですがDVDの秋葉原で助太刀して欲しくて生きたいです。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/26(火) 02:31:14.54 ID:CxwDO+Ot0
日本語でおk
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 09:22:23.80 ID:h5bdyUgu0
最近アーツのイエローバスター&ウサダなど限定品が急にプレ値になっていってるな。
放送期間中は定価前後だったのに。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/27(水) 23:06:55.23 ID:CWlnho/E0
SSBLが500と安かったのでニックとJ買ったが
ゴリサキとウサダも買うべきだろうか?
コンボイ司令官みたいなセリフがあるなら買うんだが
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/29(金) 18:01:23.42 ID:9yw5a6vZ0
都内でエース安いところもうないかな?
ゴリとウサ買ってしまったから合体させずにはいられない・・・!
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/30(土) 18:51:36.35 ID:1nz7xZoWO
可動やプロポーション改造用に買おうとしてたからゴリウサ安くなって嬉しい
ビートも安いがクワガタはなぜか高いとこ多いな

エースは多少高いのは仕方ないかな。とりあえずミニプラくらい動くように改造したいから二体くらい買っときたい
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/31(日) 01:39:34.82 ID:V5Rp1iPV0
>>641
ゴリサキは弱気キャラなので、コンボイみたいな猛々しいセリフは無いけどなぜかメカニック担当キャラになってる。
可動面は肩が動くだけだね。
ウサダは耳の可動&首の回転&胴体下にタイヤが付いているのでコロ走行可能。
4体の中では一番プレイバリューたかいんじゃないかな。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/01(月) 16:05:01.60 ID:NFAhP56T0
>>571
タイタンソードはどうなんだよ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/02(火) 21:30:53.60 ID:NICsiHse0
ニック記念牡蠣子
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 23:03:55.90 ID:t75IC1AiO
梅淀操れが通常価格になってた
往生際が悪いな
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/29(月) 15:31:44.79 ID:tiIWovnn0
近所のドンキでゴリラ&ラビットセット 、ゴーバスタービートが599円
トランスポッドが999円だった
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 06:37:28.85 ID:tPJmnYXL0
今日、バンダイ決算発表
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 17:35:10.52 ID:0Gka+5u/0
ライオー4000円で売ってる店発見。
久しぶりに売ってるの見た…
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/09(木) 22:54:29.31 ID:tPJmnYXL0
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 01:21:05.51 ID:yXa7dAdS0
ゴセイよりちょっぴり上か…。ゴーカイよりかなり下げたのね。
ライオーのおかげでなんとかなったって感じかな。なんかタイムを思い出す。
あれも本編のクオリティ、おもちゃのプレイバリュー共に非常に高かったのに売り上げは悪く、
年末商戦向けのブイレックスでなんとかしたって感じだったし。

逆にキョウリュウはかなり強気の設定だね、ただこどもの日のキョウリュウジン、ガブリボルバーの捌け方
を見るに結構イイ線いくかもしれないと思った
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 07:58:18.44 ID:bAz1Po+Q0
キョウリュウは子供がかじりつくように見ている。
とっつきやすいんだろうな。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/11(土) 10:15:49.97 ID:YvbXU0IEO
>>652
低価格が初期からのコンセプトだからな
相対的に売上が下がるのも当然(真剣)
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/15(水) 14:45:27.60 ID:0Lgsh3X8O
>>650
アウトレットの直営店ではライオーだけ3000円で残ってる
俺はイオンで2000円で買ったけど

全メカが投げ売りになったの久しぶりだよね
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 01:36:11.39 ID:oEQJX9vqO
エースの投げ売りかいそこねた。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:2N6BRDcu0
楽天にバスターギア01〜03セットで1000円の店があるぞ
そんなに残ってんのか
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/01(日) 00:38:10.67 ID:xXFq9r840
>>657
今日、ドンキで

01 モーフィンブレス
02 イチガンバスター
03 ソウガンブレード

が各300円だった 山積みだった
なんでまだこんなに在庫あるのよ・・・と悲しくなった
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/01(日) 18:21:06.37 ID:0v2iP9Ce0
ドンキはゴリラとウサギだけが山積みされてるイメージ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/02(月) 23:12:55.19 ID:nn26hCcH0
エースが一番遊べる反面、他はエースが無いと合体すら出来ないからな…
(追加戦士コンビのビート&スタッグを除く)

正直ライオーはサイズダウンして中盤に出しても良かった気がするんだが
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 21:39:43.27 ID:6boof+v90
クリスマス向けロボが必要だったんだろうね

ミニプラスレ見てて思ったんだけど
どうせならウサギとクワガタとカエルも人型に変形すればよかったのに
と思ったけど、気持ち悪いものができそうだからなくていい
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 17:10:33.90 ID:WGQJeCRG0
ドンキいったら変身アイテムと銃とブレードがそれぞれ300円で売ってた
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 17:11:56.73 ID:WGQJeCRG0
って上で出たばっかりか
3セット800円だったな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 00:54:43.41 ID:RBchpIxz0
ちょっとドンキ行ってくる
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 16:55:31.78 ID:rwTai/nG0
昔からある商店街のおもちゃ屋でこないだ、ヘラクレスセット、ビート、ゴリラ、フロッグが売れ残りで1500円であったな。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 18:09:34.61 ID:AJhwh07S0
買うなら今だなw
ライオーとかいくら位に落ち着いたかちょっと見ておこう
年末は千葉ちゃんと水木の兄貴の雄叫び2重唱を楽しむかな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 22:22:02.78 ID:umfBpbq00
664がドンキから帰ってこない
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 14:01:56.64 ID:u70nRsBj0
>>666
かーちゃん「しげるッ!こんな夜遅くにご近所さんに迷惑でしょ!」
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 11:13:28.37 ID:ZdGRHCxRi
絶唱してポックリ逝ってしまう水木しげるを想像した
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 20:34:35.31 ID:B1mqNTx90
664じゃないけど大型のドンキに行っても何もなかった
キョウリュウも無かったから元から入荷してないんかな
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 15:37:16.36 ID:ohwMEYsZ0
>>670
ドンキ店舗情報ればわかるけど
おもちゃ扱ってない店舗もあるよ
あっても特撮系とか扱ってない中野駅前店とかもある
電話して聞いたほうがいいね
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 19:49:39.74 ID:/9BwMJyH0
某ドンキでドライブレード499円でゲットしたので嬉々として書き込みに来たら300円で売ってるところがあるだと…!?
交通費とか考えるとあまり変わらんか…
ちなみにゴーバスグッズはドライブレードしか売ってなかった
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 19:30:30.30 ID:rn7nluE10
トバスピノ探しておもちゃ屋巡ってたら 売れ残りのフロッグさん発見 同じ夏映画限定メカなのになんでこんな に差があるんだか…

他にもエース・ゴリラ・ウサギ・フロッ グのセットが7000円で売ってた
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 23:31:48.15 ID:VNClYqvF0
楽天でレビュー書けばソウガンブレードもらえる奴買ったけどレビューいつ書けばいいんだろ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/09(木) 09:22:53.18 ID:jZlWsBuA0
商品届いてから書けばいいよ
俺もそこで買った
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/21(金) 16:18:13.67 ID:8ugg0FvnO
>>672
すごい値段で売ってるなぁと思ったが、俺も某イオンでトランスポッドが315円で売ってる所があるのを知ってたからそんなモン…なのかな?
いやまぁ、あそこの場合、商品在庫がまだあったことに驚くところだが。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/22(土) 16:03:46.13 ID:vO9DWUm70
ハンディ無線機を持ち運ぶのにトランポッドを入れるホルダーみたいなモノが欲しいんだけど、あれは何て言う商品なの?
何とかホルダーなんだろうけど、言葉が思い浮かばない
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/22(土) 17:29:44.09 ID:lmMB++WU0
>>677
そのまんま「無線機ホルダー」じゃないのか?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/16(月) 06:40:43.24 ID:EYKxwEwi0
無線機モルダー
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 21:06:20.98 ID:NfCx0XFI0
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサー確定申告ラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン

教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン

旅行券ユーロ再販問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国キセルストア自動車競技
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/05(金) 22:34:33.91 ID:Xh6WnQxAO
ダサくて面白くないオモチャばっかだったな。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/07(日) 11:58:56.50 ID:W00SjAWCO
>>681
バラバラ合体にもかかわらず、ゴーバスターオーのあのプロポーションはなんとかならなかったのか…
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 23:59:02.13 ID:ClMzGklCO
トランスポットのボイスチェンジャーとか劇中で使用された?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/26(金) 00:41:38.33 ID:UGysc6Ze0
>>683
何話か忘れたがヒロムがエンターに変装した回で。その一回だけかな?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/26(日) 19:02:05.81 ID:+P50FiDG0
ドライブレードVSハンドル剣
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/28(火) 22:05:09.92 ID:B0ypoFhH0
最近TVKの再放送でゴーバスハマッて投売りのおもちゃ集めていじってみたが、
これ未就学児の扱えるもんじゃないな。 合体複雑すぎw こいつの反省がトッキュウジャーの
カンタン合体なんだろうな。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/10/29(水) 18:09:24.29 ID:B0KuvDsh0
でも格好いい
688ぼくらはトイ名無しキッズ
グレートゴーバスターオーのあのゴチャゴチャ感はたまらんなw 床の間に置いときたい。