S.H.フィギュアーツ 特撮作品総合 Vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレはS.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)の特撮作品を語るスレです。

その他のアニメ作品のフィギュアーツは該当スレで行ってください。
○sage進行(メール欄にsageと入れる)
>>980を取った人は次スレを立てて下さい。(◆進行が早い場合は>>950)
>>980が立てない場合は気付いた人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
●特定の作品、ファン叩きは禁止です。みかけても放置して下さい。
○荒らしは放置。反応する人も荒らしです。
●荒らしによってスレの通常進行が困難な場合は、各自の判断で避難所などへの移動をお願いします。

《リンク》
ROBOT魂×S.H.Figuarts[ROBOarts](公式サイト)
ttp://tamashii.jp/special/roboarts/
魂ウェブ(公式サイト:発売日など含む)
ttp://www.tamashii.jp/
バンダイコレクターズ事業部公式twitterアカウント
ttp://twitter.com/t_features
バンダイ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
ttp://www.bandai.co.jp/support/index.html
S.H.フィギュアーツ まとめWiki
ttp://www47.atwiki.jp/shfarts/
S.H.F 画像掲示板 (パスワードは半角で「xxxx」)
ttp://bbs.ragfun.net/ubbs01/SHFM/
S.H.フィギュアーツ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/36674/

【前スレ】
S.H.フィギュアーツ 特撮作品総合 Vol.4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1352375672/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 20:34:36.66 ID:5Sk1Tl2oO
乙です
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 20:52:45.39 ID:VT9+11qB0
≪発売・限定品発送予定≫
01月19日(土) 仮面ライダー1号(桜島) (仮面ライダー) ¥2,940
01月19日(土) 両津勘吉 (こちら葛飾区亀有公園前派出所) ¥3,990
01月25日(金)発送 ブルーバスター  (特命戦隊ゴーバスターズ) ¥3,675+送料=¥4,200
01月25日(金)発送 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット05 (仮面ライダーフォーゼ) ¥5,250+送料=¥5,775
01月25日(金)発送 ワイルドタイガー トップマグver. (TIGER & BUNNY) ¥4,725+送料=¥5,250

<<今後の発売予定>>
02月予定 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル (仮面ライダーウィザード) ¥3,675
03月予定 ライダーマン (仮面ライダーV3) ¥3,990
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 20:53:25.38 ID:VT9+11qB0
≪今後の限定品発売・発送予定≫
02月発送 仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツ (仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE) ¥4,200+送料=¥4,725
02月発送 ゴリサキ・バナナ (特命戦隊ゴーバスターズ)  ¥5,040+送料=¥5,565
03月発送 グランダイン (仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE) ¥4,410+送料=¥4,935
03月発送 スカイダイン (仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE) ¥4,200+送料=¥4,725
03月発送 仮面ライダーリュウガ (劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL) ¥4,200+送料=¥4,725
03月発送 シャチーク (非公認戦隊アキバレンジャー) ¥3,360+送料=¥3,885
03月発送 仮面ライダー電王 超クライマックスフォーム (超・仮面ライダー電王&ディケイド) ¥3,500+送料=¥4,025
03月発送 仮面ライダーフォーゼ エフェクトセット TAMASHII NATION SPECIAL (仮面ライダーフォーゼ) ¥3,000+送料=¥3,525
03月発送 仮面ライダーウィザード ウォータースタイル (仮面ライダーウィザード) ¥3,675+送料=¥4,200
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 20:54:41.66 ID:VT9+11qB0
≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
04月発送 宇宙刑事ギャバン (宇宙刑事ギャバン) ¥4,200+送料=¥4,725[01月16日(水) 23:00]
04月発送 仮面ライダーウィザード ハリケーンスタイル (仮面ライダーウィザード) ¥3,675+送料=¥4,200[01月16日(水) 23:00]
04月発送 仮面ライダーウィザード ランドスタイル (仮面ライダーウィザード) ¥3,675+送料=¥4,200 [01月16日(水) 23:00]
04月発送 ネガタロス (劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事)¥3,675+送料=¥4,200[01月16日(水) 23:00]
05月発送 デカイエロー (特捜戦隊デカレンジャー) ¥3,780+送料=¥4,305[未定]
05月発送 デカピンク (特捜戦隊デカレンジャー) ¥3,780+送料=¥4,305[未定]
05月発送 仮面ライダーウィザード エフェクトセット01 (仮面ライダーウィザード) ¥3,360+送料=¥3,885[未定]
05月発送 宇宙刑事ギャバン type G (宇宙刑事ギャバン THE MOVIE) ¥4,200+送料=¥4,725[未定]
05月発送 仮面ライダーネガ電王 (劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事) ¥3,675+送料=¥4,200[未定]
05月発送 仮面ライダーベルデ (仮面ライダー龍騎) ¥3,465+送料=¥3,990[未定]
07月発送 仮面ライダーフォーゼ メテオなでしこフュージョンステイツ (MOVIE大戦アルティメイタム) ¥4,200+送料=¥4,725[未定]

詳しくは以下へ
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/ (魂Web商店)
ttp://www.toeihero.net/index.shtml (THN)
発売済のラインナップについては、まとめwikiを参照の事。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/29(土) 23:03:52.44 ID:BTaxyezg0
>>3 両さんとワイルドタイガーが紛れ込んだようなので貼り直します。

≪発売・限定品発送予定≫
01月19日(土) 仮面ライダー1号(桜島) (仮面ライダー) ¥2,940
01月25日(金)発送 ブルーバスター  (特命戦隊ゴーバスターズ) ¥3,675+送料=¥4,200
01月25日(金)発送 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット05 (仮面ライダーフォーゼ) ¥5,250+送料=¥5,775

<<今後の発売予定>>
02月予定 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル (仮面ライダーウィザード) ¥3,675
03月予定 ライダーマン (仮面ライダーV3) ¥3,990
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 11:11:29.43 ID:DvQCgfU00
2013年にはジェットマンとボウケンジャーの残りりメンバーがそろうといいな
デカレンジャーやゴーバスターズでコンプリートみたいな言葉を意識的に使用している
コンプリートの重要性は認識し商品の価値としてアピールしている
だから基本メンバーだけでもそろえてくれるだろうと信じている、HGやサムライトルーパーのように・・
万が一そろえられないとしたら企画倒れした会社として一生笑いものになるだろう
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 14:07:35.38 ID:bYYfH83z0
そんなの出しても1000体も売れないよ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 16:59:32.93 ID:aJvtIfOj0
イベントで商品化決定とまで発表した商品だって出してないんだぜ?(1/35ガンダムVer.Ka)
残念ながら、アーツで戦隊をつまみ食いして終わらせても違和感はないな。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 17:40:39.67 ID:x46AiGsO0
2013年上半期ひどいな。
ほとんどプレバン専売商品じゃねえかw
これからはこれが当たり前になるのか?
3体買えば12000円前後。重なれば3万越えも。
毎月これじゃ脱落者がどんどん増えるだろうな。
16時に網に張り付いてたのが懐かしいw
一般なら3体買っても3割引きなら8000円で釣りきてたからな。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 18:19:13.77 ID:dgDVSvlY0
プレバン専売商品ならゴーバス金銀、ジェット3人さっさと出せよ
出ないなら今まで出たゴーバスジェット処分するからさ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 18:26:56.11 ID:dgDVSvlY0
あとボウケン、デカ、ゴセイも
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 19:17:28.54 ID:D8jdoyXL0
フレイムドラゴンが4月に来なかったら、
一般でライダーアーツ出ないことになるのか
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 22:01:06.37 ID:8N1yNhB30
スーパー戦隊の情報がないなー
9月ぐらいにキョウリュウジャー来るだろうけ追加戦士までのどコンプ宣言がないと買えないな
>>8
リデコなのに通常版よりボッタクリ価格なので1000個も売れれば十分儲けは出るな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 22:31:17.95 ID:J8t3d6JYO
売れなきゃ出ないよ
ボランティアじゃないんだから
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 23:44:02.40 ID:xyopqUcfO
>>12 ボウケン、ゴセイはマジでほしいっす
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 03:18:53.82 ID:MSKqZJL4O
>>3
両津が特撮!?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 09:14:33.69 ID:q+3TcIHN0
>>17
よく見ろ>>6で訂正してるだろ間抜け
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 10:46:17.21 ID:Ji88u2ui0
>>15
ボランティアってのは無償奉仕、こっちはお金を払って集めているお客様
ボウケンジャーとジェットマンの残りを出すのは企業としての使命
全部そろわないなら返品対応すべき
2人のジェットマン、1人のボウレンジャーなんて手足のそろわない合体ロボと同じ不良品
まぁ、日本一の企業が責任を放棄するとは思えないから、時間をかけてでもそろえてくれるだろう
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 11:11:53.47 ID:iysnFep30
うわ・・・
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 11:22:54.88 ID:hw80MRgr0
いわゆるモンペとか泥ママとかの思考回路と同じということだなあ。
可哀想に。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 11:26:25.81 ID:E6t2p9bqO
いっつも誤植なのはわざとか?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 12:46:19.11 ID:uvX16NC70
イタッシャー20k切るの待つつもりだったのに
いきなり15k切っててびっくりした
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 12:57:55.52 ID:tHqTfsLuO
まだ高い
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 13:50:51.70 ID:jLl69Aef0
>>19
殆ど版権で成り立ってるようなバンダイが日本一とか笑わせるな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 16:00:15.46 ID:b5QoZt450
版権ビジネスなんだから当たり前じゃんw
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 19:11:32.50 ID:NRNGKLCI0
メディの6/1フィギュアの箱以上にでかいジェノサイダーにドン引きして、
いまだに開封する気になれない
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 20:17:33.15 ID:zDdASq6b0
ギャバンどうしようか悩んでる
やっぱいらねーかなw
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 21:05:48.29 ID:I8YokonI0
>>27
メタルゲラスが想像以上にでかい
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 21:18:01.12 ID:Ji88u2ui0
>>27
失敗作のブラック並にスリムなギャバン
映画も糞でメッキがはがれたギャバン
どーせ売れないから、お布施が足りないとかで試作まででているシャイダーとシャリバンは出ないだろうし
次の映画のギャバンの活躍に期待ってーも、いつもの糞映画だしな、3人そろう装着変身でいいんじゃない?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 21:35:13.91 ID:DG3JqVW70
>>28
そういう悩んだ時はあばよ涙、よろしく勇気だ!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/31(月) 22:06:20.00 ID:q+3TcIHN0
>>30
今さら装着変身なんか売ってないし
宇宙刑事を見下しても戦隊は出ないんだよ

馬鹿みたいに戦隊コンプって言ってるけど
シャリバン、シャイダーは出る可能性は高いよ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 00:20:55.44 ID:WSmepndAO
単体映画でイマイチの評価だったから今後は客演映画でしか期待出来んな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 03:04:22.61 ID:eiZBE7hm0
ギャバンで良かったのはRAHとアクションワークスくらいなのか。
装着といいアーツといい、何であんなに胴を長くするんだろ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 03:33:10.46 ID:kf2VGbRl0
ギャバンは鑑賞用にRAH、ブンドド用にアーツと使い分けるつもりだったけど、
結局後者もメッキ仕様だから触るとき気を使うんだよなあ
シャリバンシャイダーが確実に出るRAHだけでいいか
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 07:47:36.91 ID:WSmepndAO
文句言いつつもギャバンは結局両方頼んだ ツインカムエンジェルが同月なのがちと辛い
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 15:23:54.81 ID:extoBuz60
ギャバンとかいう老害イラネ
ごり押しウザイ
ク下の歌声も嫌い
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 16:36:15.94 ID:TBCpKid00
いらないなら無視したらいいじゃない
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 16:50:50.91 ID:l3a+3wqA0
>>32 可能性だけでは買えないな
試作品があり、リデコで簡単に出せるボウケンジャーですら出せないのに
手間のかかるシャイダー、シャリバンなんて出るの?
そんなの出すヒマあるならジェットマンとボウケンジャーそろえたほうがいい
まぁ、ボウケンジャー、ジェットマンはシャイダー、シャリバンなんかよりファンが多いしな
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 17:05:39.43 ID:extoBuz60
あんた分かってるな

宇宙刑事よりビーファイターほしい
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 17:47:47.36 ID:TBCpKid00
>>40
素晴らしい
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 18:08:28.29 ID:IqV2BZb70
>>39は凄えな、俺のいいたいことを代弁してくれた

宇宙刑事よりレスキューポリスが欲しい
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 18:18:41.80 ID:HVl78azUO
戦隊集める奴は大変だな
一体でも赤を買うと他の色の奴も買わなくてはならないし(大抵)
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 18:26:00.81 ID:extoBuz60
串田の歌は生理的に受け付けない
特に筋肉マンと虜の主題歌

>>42
その通りだな
空気嫁よバンダイ
ってか老害トリオ出すならビーファイター全員出せよな
もちろん白いカブトもアゲハも含めて
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 18:29:40.35 ID:TBCpKid00
そうなるとビーファイターロボもイタッシャーみたいに出せよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 18:30:17.46 ID:TBCpKid00
途中で書いちまった
イタッシャーみたいに出せよってならないかな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 19:20:39.13 ID:WSmepndAO
ビーファイターは集団ヒーローだから戦隊の二の舞になりそうだ ブルービートとビーファイターカブトだけだして終了とか
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 19:27:07.47 ID:uDd8woQZ0
>>44
宇宙刑事とビーファイターなんて大して世代は変わらん
今のガキ共にしてみれば特にな・・・
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 20:02:25.88 ID:l3a+3wqA0
全部出さないなら出さないほうがいい
ビーファイターとビーファイターカブトはアーツサイズのフィギュアが存在するからイラン
出すならジャンパーソンだな、ガンギブソン、ビルゴルディ、3体同時購入で特典でアーツジーコ
でもな、ジャンパーソンなんかよりも、断然ジェットマンのがファンが多い
ジェトマンの5人すらコンプできないようなシリーズでは誰も食いつかんからジエットマンコンプしろ!
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 20:10:21.62 ID:hHjoeiW90
ライドロンとロードセクター出して
その機会にBlackとRXをリメイクしてくれ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 20:31:55.93 ID:eiZBE7hm0
そもそもバンダイはシリーズごとに微妙に違うサイズで商品展開するのが良くないよな。
アーツは世界標準の6インチなんだから、これで統一してくれ。
そうすればラインナップの不満はかなり減ると思う(出来の不満が残るとしても)。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 20:47:50.20 ID:J26CrNZg0
ゾディアーツ全員出してほしい…
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 20:56:31.05 ID:extoBuz60
>>49
>ビーファイターとビーファイターカブトはアーツサイズのフィギュアが存在するからイラン
それ言うたら戦隊もメガレンからゴーオンまではイランやんとなる

>>50
だったらマスクドフォーム出す時はカブトライダー全員リメイクしてくれとなる
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 22:01:56.68 ID:slOOQDfT0
>>53
いつもの40親父は自分の欲しい物の事しか書き込まないからな

>3人そろう装着変身でいいんじゃない?
>ビーファイターとビーファイターカブトはアーツサイズのフィギュアが存在するからイラン
当時出てたとしても今、手に入るなんて考えてもいないし
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/01(火) 22:43:07.86 ID:0DEHVNk00
当時アーツに近いサイズの玩具が出てたって、今のクオリティのアーツで欲しいって思うのは普通の事。
昔のあるから要らないって思う方がイマイチよく分からないなぁ・・・
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 01:50:11.06 ID:tlohVFa5O
昔のなんて間接すらまともに無いソフビと変わらんような奴ばっかだしな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 01:51:47.33 ID:w3UgoTp40
アーツでリメイクされると懐かしのおもちゃの価値が下がるからね!
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 07:24:11.28 ID:aT3gTm8o0
とりあえずテントリーナ、ミミーナ、ロビーナちゃんの三体セットを出せ!
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 10:38:52.88 ID:yZvNHWEW0
まぁ、そういうキモいのとか人気のないの出すならサンバルカンかゴレンジャーだな
サンバルカンとゴレンジャーが売れないなら戦隊は人気ないとみとめるわ
でも、2012年の戦隊の苦戦はアキバレンジャーのせい、乞食が投売りを待つ習慣がついた
コンプ宣言を表明したうえで初回特典キャンペーンか魂ウェブでの販売が良いな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 10:58:30.89 ID:gOXLGPGr0
いちいちageんなよおっちゃん
あと意味無い長文ウザいから、コテハン付けてよ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 11:00:44.46 ID:+ZelV+1x0
アカレンジャーに残りの4体購入券付でいいよ
俺はいらんけどwww
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 11:18:29.18 ID:tlohVFa5O
空気なミドレンジャー
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 13:18:29.43 ID:kD1i77HJ0
ミドが空気とか言ってる奴はちゃんと見てない世代なんだろうな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 13:26:54.51 ID:3viMjw8P0
ミドメランの存在感
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 15:33:36.57 ID:6H0rSjAZ0
観てたから判る
アイツから空気枠が出来たのをw
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 16:14:41.28 ID:yZvNHWEW0
てめーはリアルガキの時代に見てねーだろうが?
俺の保育園では人気1は緑、次いで赤、青、黄、桃の順だったな
キザ、くいしんぼう、女なんてのは子供には人気ないんだよ
ゴーカイグリーンみたいな完全な足手まとい&お笑いといっしょにすんな!
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 16:33:51.08 ID:6H0rSjAZ0
調子乗らなくて良いから
sageれもしないfugmaくんは黙ってなさい
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 16:41:33.62 ID:tlohVFa5O
赤=スーパー戦隊の代表 桃=紅一点 青=ぶいすりゃー 黄=カレー 緑=?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 16:45:40.46 ID:yZvNHWEW0
sageとかageとかどーでもいい事だけ書き込むなよ、アラシイィ
フィギュアーツでゴレンジャー出しとかないと始まらんよって言ってんの
あとは道義的責任としてボウケンジャーとジェットマンと金・銀・樹液を出すことな
時代に必要とされず15年前に消えたメタルヒーローより、みんなに愛される戦隊を続けた方が良い
これくらいのラインナップなら今年中に出せるはずならに情報が出ないのはやきもきするねー
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 16:56:11.35 ID:3Cz1nKGx0
大人な海城、新命。お笑い担当大岩。紅一点ペギー・・・
実は一番熱血派で行動的、ペギーとの絡みの多かった明日香が何故空気扱いなのか??
よくわからんなぁ・・・(´・ω・`)
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 17:02:06.00 ID:jDXhpmap0
>>67
ID:yZvNHWEW0は各所で電波流してる基地だからNGブッこんどけばいい
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 17:26:22.22 ID:+ZelV+1x0
>>69
メタボデブのハゲ親父
しずかにしろ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 17:52:48.06 ID:yZvNHWEW0
>>70 ゴレンジャーを見たこと無い世代の人に何を言っても無駄ですよ
ミドレンジャーにはミドメランとニューミドメランくらいは付けて欲しいですね
欲を言えばミドパンチャーもつけば完璧、黄・桃・緑は全武器付属もできそうだけど
赤と青は個人武器が多すぎて全部の乗せは無理そうだなー
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 18:17:48.13 ID:4cOLspcd0
ゴレンジャーとか言うダサいのはイラン
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 18:55:18.77 ID:+ZelV+1x0
仮にゴレンジャーが出ても、スリム体型でブーブー言うに決まってる
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 19:07:43.15 ID:3Cz1nKGx0
でもシンケン、ゴーカイであの様だったんだし
他の近年戦隊何出したって多分同じような結果になるんだろうな・・・
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 19:18:44.03 ID:KWoEUltY0
ゴーカイの女性陣2人(イエロー&amp;ピンク)は未だプレ値になってるけどな。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 19:22:43.01 ID:SJAfIUC70
イベント写真見たけど、アーツフォーマットのアカレンジャーはすっきりぴっちりな体型でコレジャナイ感が凄いな。
よく言えばスタイリッシュだけど、あのまま出るんだったらしばらく悩みそう。
figmaのサンレッドみたいに、1/12サイズ版のRAHみたいにして欲しい。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 20:10:24.48 ID:yZvNHWEW0
ゴレンジャーに関してはオオツカ企画のハイパーヒーローアクションドールのが一番似ていると思う
似ているとか、似ていないとか、どーでもいい
ゴーカイジャーや仮面ライダーと同じ大きさでからませられるだけで十分
キレンジャーがガリガリ君でも文句はいわん
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 20:49:38.86 ID:1MFXuBev0
で、いつもの「実はキレンジャーはデブじゃない」ってレスに続く・・・と
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/02(水) 21:47:50.27 ID:3viMjw8P0
見てて顔から武器を取り出すのが一番しっくり来たのがミドレンジャーだったなぁ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 04:34:18.70 ID:b18P+sSz0
ゴレンジャーよりもバトルフィーバー隊の方を優先してほしいな

サンバルカンは異様にプッシュされ過ぎでちょっとアレだけど
コンプするのは楽だから複雑な感じ・・・
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 06:05:17.52 ID:BWJZAzzTO
レッドがもっこり白タイツに主役を取られて打ち切り 199ヒーローでもゴセイジャーを迎えに行く役を取られた
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 11:18:25.43 ID:wDL7s7JR0
そんなのいいから戦隊アーツがどうなるか発表してほしい

ゴーバスの金銀とジェットの黄水白は出さないのかも早く発表してほしい
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 12:00:26.28 ID:vPO4QrRSO
「出さない」なんて発表しないでしょ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 12:37:13.70 ID:ganhBneE0
戦隊は5人にそれぞれパーツが付属して、5人揃えると必殺武器が完成するって売り方しなきゃな
それだと最初から「5人出す宣言」にもなるし、こっちも買おうって気になると思うんだけど・・・
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 13:01:45.28 ID:LkAIKlxY0
>>86
アバレの武器ってそんな感じだろ?
次の戦隊が恐竜だから出るかもな
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 13:08:09.96 ID:MK0yIOKL0
>>84
時間かかかったけど不人気だからといって投げ出さず複雑な造形のサムライトルーパー金剛も出した
ジェットマンは残り3人、ボウケンジャーは試作まで出してコンプをアヒーールしたから出ると思うよ
でも金銀樹液は試作も無いし、コンプ宣言されたし、アンケートなどで強く要望するしかない
しかも合体ロボのカブト、クワガタが売れ残っているから上層部の印象も良くない
みんなのアンケートの力でゴセイナイトやシンケンレッドの時のような奇跡を起こすしかない
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 13:16:43.94 ID:IJsxN0st0
そんなのいりません
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 13:37:47.36 ID:BWJZAzzTO
ダイソレタキャノンの持たせたかたが書いてないんだか
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 15:56:00.93 ID:7YPsf1jJ0
>>87
アバレみたいな壮絶ダサいデザインはイラネ
それにアバレ以外もそういう戦隊あるだろ

>>88
もうコレクター事業部としてはデカとゴーバスは終わった扱いなんだろね
デカとゴーバスの追加戦士は改造するかパワレンフィギュア買うしかないな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 16:46:25.13 ID:c0XUsU+hO
合体武器ならまずジャッカーから始めねば
ビッグボンバーの各パーツをそれぞれの戦士にセット!
…間違いなく売れないだろうが、俺は欲しい
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 16:58:38.01 ID:c0XUsU+hO
あとチェンジマンのパワーバズーカ、
フラッシュマンのローリングバルカン辺りは
素直に欲しいし、他にもそういう人居ると思うぞ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 18:11:44.31 ID:uv56brxm0
チェンジマンとガオレンジャーは欲しい
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 18:20:48.86 ID:MK0yIOKL0
どの戦隊でも人気はあると思うよ
日本人ならヒーローと言えばスーパー戦隊だったという子供も多かったと思う
逆に空白期のあった仮面ライダーよりも潜在的需要は高いかもしれない
とっととジェッマンをそろえて青年雑誌で戦隊アーツをアピールすべき
25歳から30歳までの普通の人のハートをつかんでユーザーも増えそうだ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 20:43:15.79 ID:BWJZAzzTO
>>91 バワレンフィギュアはシュワちゃんみたいな筋肉ムキムキアレンジとチープなギミックがあるからいらん ハリケンジャーの奴でこりた
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 20:49:54.07 ID:0QJrcjiY0
魂WEB商店の営業所止めってどうしたらいいんですかね
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 23:11:08.57 ID:WDXP5axX0
ボウケンレッドの首可動が酷い
ぜんぜん動かないよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 00:38:50.69 ID:3JIwNaxLO
ゴセイレッドー冷えてるか〜
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 03:57:53.55 ID:DeQrsrZ2O
>>98 元々設定で動かないんだよ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 08:07:20.48 ID:FWZrtA7D0
>>99
ゴセイほしいよな
パワレン版はサイズが小さいから一緒に並べれない
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 17:54:49.16 ID:FMuLkk/B0
忘れないうちにギャバン注文しといた
商品画像見ると買う気失せるから、
できるだけ目に入らないようにしながら
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 18:12:21.71 ID:cZtaWeO20
装着変身でメッキのアクションフィギュアギャバンが手に入ると思って
喜んで買ったけど、顎と胴が長くてゲンナリしたんだよなあ
アーツギャバンはアンケートでずっと希望してて、遂に商品化ヤッターて
喜んで、いざ注文しようと思って画像見たらやっぱ顎と胴が長くて変な感じ
メッキだから2体注文しようと思ってたけど、この出来なら1体にしようかな・・・
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 18:15:58.67 ID:w80X8IzR0
>>102
無理して買うとは…
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 18:39:19.75 ID:FMuLkk/B0
ゴーカイ揃えてるから並べたいと思って
さすがにGはスルーだけど
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 20:35:47.27 ID:EMPdIYm10
カモ乙
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 20:59:11.42 ID:hlMVdDnx0
普通に注文したけど、何か?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 21:21:35.50 ID:8kfBI9qI0
パワレンフィギュアとフィギュアーツの代用とかいう人がいるけど現物を見たことがないんだろうな
パワレンフィギュアははキン肉ムキムキで可動もショボクて造形もショボイ
フィギュアーツは可動や付属品が豪華
ボウケンジャーなんて頭部がクリアーパーツで緻密でリアル
商品見本を展示した残りのボウケンジャーを早く出してください
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 21:45:19.97 ID:LsCjfq2m0
>>107
普通に注文するには別に問題ないだろ。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 02:11:58.23 ID:heC8K6v/0
近所はデカもジェットも千円ちょい
これでボウケンが似たような安さで入荷したらキャノンのために買うのにもどかしい
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 03:18:29.40 ID:e4CiDofK0
>>103
ウルアクとかプロップを手がけた造型師使ったりしてんのに
同じメーカーの同価格帯の商品で、これだけ差があるのはどうも釈然としない
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 05:54:01.84 ID:IdxaZ6IfO
>>101シンケン・ゴーカイついでに十臓と戦ってるから出たら色々遊べるよなぁ
合体武器もあるから揃える楽しみもある
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 11:29:39.83 ID:lgZVqfNm0
年末にギャバンキャンセルしたが正月に子供と映画行って大戦の予告見て
注文しなおした。ついでにGも。
両方でもたかが1万未満、買わずに後悔より買って後悔。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 11:49:49.37 ID:e4CiDofK0
大戦2が白倉金田米村トリオじゃなきゃほしくなるだろうけどな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 13:41:35.84 ID:chLLn+700
>>114
監督の話すんな
荒れるからアンチスレいってこい
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 14:52:19.11 ID:e4CiDofK0
まあどうせメッキに気を使ってガシガシ遊べないんだから、
糞ブサいアーツよりRAH買ったほうがいいよね
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 16:53:46.12 ID:wtp6vQLJ0
メッキじゃなかったらまたブーブー言うくせに・・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 19:34:17.40 ID:Kqb1xawlO
サソリの悲劇は忘れない。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 21:54:22.88 ID:liqjZxeu0
ギャバンはメッキなんだから品質管理は徹底して欲しいな
はみ出したり、キズがあったり、いつまでたっても直らない
高いお金を払っているんだからしっかりやって欲しい
そしてシャバン、シャイダー、そしてかべを破ってジャスピオン、ダイアナ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 22:13:56.38 ID:zplKBhLO0
何故、ダイアナが出しといてスピルバンの名前を出さないの?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 23:10:23.31 ID:2fZ28GId0
ダイアナはヘレンの武器も付けて2個買い狙えるな
デザインって全く一緒だったよね?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 23:26:11.16 ID:rW3znkJ80
細部の色が違うようだ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 00:42:06.02 ID:lLs0D7hY0
そうなのか!?当時は全然気付かなかった・・・
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 03:58:48.78 ID:nALFyo/2O
>>121 ちゃんと姉さんを付けろ デコ野郎
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 08:05:20.46 ID:mxFH6xOR0
>>88
早速アンケにビートとスタッグ出してと書いて着たよ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 08:31:23.75 ID:MkvrwSzL0
ブルービートとジースタッグ出してと書いたんやなw
その調子でいこうやw
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 11:06:36.27 ID:FiAjiQ7T0
アキバショールームで見たTypeGは
刀身クリアブルーのエフェクトなしのレーザーブレードだった。
通常ギャバンと分割するつもりか!
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 11:24:40.93 ID:nALFyo/2O
>>127 マジで?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 11:43:47.47 ID:FiAjiQ7T0
>>128
YES 飾りたいシチュによっては
両方いるor両方2体いる、なんてことも!
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:24:16.55 ID:c7a4zc7P0
声聞いてそうしたのなら、
後々シャリバンかシャイダーにギャバンのエフェクトなしレーザーブレード付けてくれるかも??
さすがに発光ブレードだけの為にG2体はきつい・・・
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:36:56.67 ID:dBEQRDA90
メガとか装着持ってる人は
こっちを流用するとかでいいんじゃないか
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:35:30.04 ID:0UAxQusA0
結局ギャバンは装着同様の胴長体形が改善されないようだし
何かもう装着で十分のような気もする

こっちはギャシャシャ三体揃ってるし
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:56:55.38 ID:j5czH0I00
マッドギャランあたりだしてみればいいのに
戦隊もメタルヒーローも1984〜1990あたりのイタイ時代のフィギュアは出にくいね
80年代後半から変身前の人の服や髪型がスコブルださいから避けるように出さないな
アニメは飛影とかダンクーガとか超合金魂で出ているのにな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 16:57:32.06 ID:JD82+OGS0
ロボットものについては完全にスーパーロボット大戦効果だからねぇ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 18:52:06.95 ID:XqAQ0Rge0
今度の映画で宇宙刑事以外のメタル系でも出ればなぁ・・・
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 21:19:14.44 ID:On/25Y830
まぁ、出しくさしってのはイメージ悪いから
ジェットマン5人、ボウケンジャー5人、宇宙刑事4人がそろってからだな
まぁ、デカマスター、ビートバスター、あたりの追加戦士も出してくれてかまわんけどな
こいつらコンプナシにジュウレンジャーとかは止めてくれ!
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:05:44.90 ID:Exn6O9zD0
>>135
宇宙刑事以外のメタル系ゲストキャラはMOVIE大戦で敵役か当初敵だったけど
後々味方になるパターンで。スカイダインのようにプレバンで発売。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 23:50:01.96 ID:nALFyo/2O
正義の味方同士で戦うのはもう観たくない。あと、再生怪人も飽きた。 歴代ヒーローが束になっても敵わないくらいの悪を出して欲しい
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 00:08:38.79 ID:lNm9K56p0
アベンみたいに超巨大CG化け物が宇宙から来る話にするか。東京都全面協力で主要交差点全て封鎖して撮影
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 03:41:33.74 ID:+rN6fCYP0
紛失してたと思ってたデカレッドのSPライセンスが出てきた
良かった
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 20:41:30.38 ID:Nud/j5aL0
造型師にも1軍と2軍が居るんだろうな
ギャバンはあの出来だし、間違いなく2軍が担当したんだろう

好きなキャラで2軍が当たったら最悪だな・・・
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 21:24:50.26 ID:2dEjHQYa0
>>141
それは考え過ぎだろ。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 21:26:36.54 ID:/Dibgtjt0
2軍なんて存在するのならマジでクビにして欲しいわ
ペースを落としてもいいから全部1軍に作らせてくれよ
とりあえずジェットマンとボウケンジャーのコンプリートを急いでください。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 22:18:44.28 ID:FG8Y8Fwx0
アーツはCADみたいなので作ってるんじゃないかなあ。
S.I.C.みたいな職人ならではのこだわり感が殆ど無いし。
まあ、CAD使っててもこだわり持ってる人はいるけど、最近のアーツ班からは感じられないなあ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 23:51:31.72 ID:HnRnpf9Q0
>アーツはCADみたいなので作ってるんじゃないかなあ。
プッ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 00:12:23.27 ID:Wlis82e00
スタッフが明かす ULTRA-ACTはなぜ急激な進化を遂げたのか!?
http://tamashii.jp/t_item/19/
>放映当時に「ウルトラマンガイア」「ウルトラマンアグル」の着ぐるみのマスクを手がけていた成田穣氏が手掛けており、
>より実写に近い造形に仕上がっています。
>原型をそのまま金型にするのではなく、一度3Dスキャニングをかけて、
>データ上での微調整をした後に金型を製作しています。
>ひと手間増えた分、ものづくりの時間も労力も余計にかかってしまうのですが、
>最終的な仕上がりに差が出ます。
>ULTRA-ACTは、人の手で作る造形の味わいを生かしつつ、
>データを介して精度も両立させるハイブリッドな製法をとることにしています。

アーツもこれくらい手間かけろや
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 00:14:16.23 ID:WFsXxPPL0
ウルトラって売れてないのにシリーズ続いてるのがすごいな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 00:15:59.17 ID:uasELQDs0
え?
昭和ウルトラマンはバカ売れだよ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 00:43:58.26 ID:UE84NV8e0
>>146
ULTRA-ACTのチームは打倒チームS.H.だったらしいし造型の気合いの入れ方が
違うのは仕方ないよ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 04:48:36.63 ID:H77l0EbzO
>>143 グリップ用の手首がないサイクロンとサイズが合わないマシンディケイダー作った奴は間違いなく二軍だな。………十数年前のポピニカのアギトのバイク以下とか
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 16:25:23.35 ID:Fs1/SakZ0
というかなんでウルトラは独自のブランドなの。フィギュアーツでいいじゃん
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 16:32:04.64 ID:0hjjNXQw0
ぶっちゃけバイクならマシントルネイダーが一番のお気に入り
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 17:07:58.81 ID:hupRoPjy0
>>151
円谷と東映は基本的に混ぜちゃいけない
ビックウエストとタツノコは殆ど混ぜちゃいけない
東アニとダイナミックは絶対混ぜちゃいけない
松本零士と・・等々以下同文

色々あるんだよ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 18:00:03.24 ID:yywgkvCc0
>東アニとダイナミックは絶対混ぜちゃいけない
えっ、マジンガーって東映でしょ
ケンカでもしたの?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 18:06:46.44 ID:gPnYnbsu0
NEW電や新1号を作った人は一軍だな
で、オーズとかギャバン作ったのが二軍
問題は、同じメーカーが出してるとは思えない位に
クオリティに差が有りすぎること
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 18:17:36.47 ID:Q1jGY2WM0
まだ妄想の一軍、二軍の造型師についてやってたのか!
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 21:42:57.76 ID:pXiJfI8nO
円谷と東映混ぜちゃいけないって、ウルトラマンと仮面ライダー一緒に出てくるゲームいっぱいあるやん
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 21:46:45.21 ID:/MNsOxUx0
バンダイのソフビだって、仮面ライダーもウルトラマンも出てるじゃない。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 22:00:46.79 ID:AeqakdZ10
アーツは装着変身の後継を狙った
ウルトラアクトはソフビ怪獣と遊べるアクションフィギュアを狙った

でいいじゃないか。俺にはソフビサイズは大きいからアーツの方がいいよ、一応。出来は不満だがな・・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 22:31:26.16 ID:o10OoAAE0
ACTってアーツから派生したとかって魂の本で読んだような・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 23:21:16.84 ID:pDrNu+xA0
アーツから派生といっても第一弾のウルトラマンの時点で関節構造もプロポーションも
アーツとはかなり違ってたから、マイス素体下半身のデータを流用してBLACKやマイティ
の下半身を設計、みたいな事はせず、全て独自に設計してるようだな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 01:06:43.48 ID:eZgwuikB0
>>154
はるか昔に大喧嘩してたな
遺恨は今でも残ってる
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 02:35:12.58 ID:ifoBxlWh0
ジバン発売されないかな?
web限定でもいいからさ

164ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 10:53:11.78 ID:Ruoh/2x+0
ライダー、戦隊以外の特撮ヒーローももっと展開して欲しいなぁ・・・ウェブ限でいいから
昭和ライダーの怪人すら未だに出ないくらいだから期待しても無駄なのかなぁ・・・
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 12:59:58.50 ID:cH9RDEt60
展開するにもライダーだけで精一杯じゃん?

実際戦隊はつまみ食い状態だし
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 17:21:02.37 ID:bANgGPo00
ライダーですら限定地獄で一般はさらに少なくなってるからな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 17:22:31.01 ID:dtPaBBMaP
二期版ガロとは何だったのか
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 17:37:17.14 ID:vp0/orq00
ジャンパーソンはまだかいなw?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 20:47:27.90 ID:RG3L+AFb0
はいはい、そんなものは当分出せません
ジェットマンとボウケンジャーのコンプで忙しいんです
企画倒れで全員出せないくらいならジャンパーソンなんかもっと売れないね
ジェットマンとジェンパーソンの売り上げを比較すれば明確にジェットマンのが上
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:02:24.98 ID:XroRtZBRO
いきなりキック・パンチホッパーを出したり主役ライダーよりサブライダーやイマジンを出すフィギュアーツの意味不明な奔放さはどこへ行ったのだ!
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:24:55.95 ID:89AX55Y50
最近は子供用のアクショントイとスタイル的にはあんま変わらなくなってるしねえ。
不況で冒険できないんじゃないのかな。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:27:23.98 ID:eZgwuikB0
さんざん言われ尽くしてる既出ネタを意味不明た奔放と言っちゃう子
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:51:21.28 ID:vp0/orq00
ジェットマンは分かるけどボウケンなんて全部出すほどの作品じゃないだろ。泣かず飛ばず作品
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:18:56.33 ID:w6R1tpVi0
チーフ一人出れば十分すぎるな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 00:11:49.72 ID:U8E6QwEZ0
>>169
ゴーバスとデカわすれるなよ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 00:14:03.76 ID:JXjk1Ebi0
ゴーバスとデカはコンプリートしましたって
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 00:21:05.78 ID:U8E6QwEZ0
え?
金銀、マスターブレイク出てないのに?
そんなのコンプじゃねー
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 00:58:16.02 ID:Y6ZkVC9GO
ヒーロー大戦で活躍したスワンさんも忘れるな
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 01:09:10.42 ID:U8E6QwEZ0
スワンとか言うBBAはイラネ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 07:09:44.68 ID:awimJr2/0
>>179のような基地害も不要だね。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 09:06:58.90 ID:G8udquvD0
>>180
BBA専何発狂してんだ?
涙拭けよ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 09:11:08.32 ID:lK9gxiR80
>>170
自由奔放さというか装着変身の補完としてそうなってただけ。
SHFも今はスタイリッシュ〜なんちゃらの意味となってるけど
元はS装着 H変身 Fフィギュア だろ。
クウガとかから出してたのも装着変身の初期で出来の悪い順からリメイク的な
感覚でアーツ化してたんだろ。ガリ細クウガですげー!すげー!って喜んでたろ。
今となっちゃ作りなおせ!ゴミ!とか言われる始末だが。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 12:33:45.23 ID:Qszx8Ry/0
>>182
いや、当時からゴミだと言われてたよ。
あれはない。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 14:08:21.01 ID:vla+gZbqO
は?お前がゴミだろ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 14:41:34.85 ID:4JL9mZgH0
ゴミはゴミゴンだろ
ゴミボール付けてアーツ化決定!
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 15:16:27.58 ID:xNqiXpAz0
痛車が12kで淀で売ってて迷う。尼より安いが高いが安い?w
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 15:22:37.39 ID:9CnZuBO/0
淀の痛車、通販ならもう終わってるよ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 15:45:31.89 ID:xNqiXpAz0
>>187いや、横浜なんだが店頭販売。在庫のみだって。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 15:50:18.03 ID:xNqiXpAz0
>>187あ、変な返信しちゃったスマソ。確かに通販のほうはもうないね。
アーツ4体、限定なら3体程度、DX超合金としては1体以下と
考えると高いが安いから買ったわw
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 20:48:50.89 ID:p1t3vNRX0
>>182
クウガもカブトもメタリック塗装とエッジがきいててカッコよいよ
炭層胴長でヌルいおっさん体型が好きならメディコムかソフビでも買ってろ
ところでウルトラアクトの間接ってアーツのようなカッチリ決まらないよね
他社ではリボルテックの間接も扱いにくい、アーツは可動と造形と遊びやすさでは群を抜いているよ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 21:04:14.60 ID:Zam2yYOs0
>>190
お前社員か?
クウガがかっこいいとか笑わせんな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 21:27:42.64 ID:s1sT4Lrl0
クウガとかマジ二軍
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 22:07:16.80 ID:RXI9FHbY0
可動:まあ認める
造形:最低レベル
遊びやすさ:細いパーツが硬質パーツ、接続軸が先に逝きそうなほど固い差し替えパーツ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 01:07:49.55 ID:xLQdin51O
>>181 ツインカムエンジェルですら今やバツイチのババアだぞ モモレンジャーにいたってはお婆さん
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 07:04:55.62 ID:ysiJxPKP0
今の年齢で語ってどうすんの?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 14:16:32.31 ID:wkQjmF/h0
>>194
あの年齢と容姿でBBAってお前ドンだけガキなの?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 15:46:20.38 ID:RTQwI5Ta0
淀で12kで痛車買ってしまった。
しかしなんでアキバレンジャー商品
はなんであんなに頑張ってたんだろう
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:14:33.83 ID:TVPzHAWl0
ボーイズトイが公認戦隊の商品頑張るのと同じだろう
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:17:02.47 ID:yJRjkinEO
なるほど
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:44:28.06 ID:xLQdin51O
>>196 お前誰に向かって口聞いてんだよ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 21:08:48.91 ID:IGGth3az0
アキバレンジャー、2期決定だってよ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 21:48:22.21 ID:gH9UQ+MJ0
まさかのアキバ2期キター
戦隊アーツ担当が雑誌で言ってた重大情報はコレだったのか
今度はジュウレンに大それた力を付けて出すのかな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 22:02:55.31 ID:stQIYb9YI
戦隊アーツは好きなキャラ自分で作ったほうが良いなと…
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 22:12:49.56 ID:7eSnC//H0
今度はもう少し放送期間考えて商品展開してくれよな・・・
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:20:24.56 ID:TcUBx13m0
アキバ2期のアーツはすべて限定行きだったりして
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:26:39.74 ID:TVPzHAWl0
アキバレンジャーが5人になるのか、それとも新スーツになるのか
何か新しく発売になる要素があるの?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:46:20.94 ID:zpCXKxhW0
余計なもの作って工場のライン無駄使いするなよ糞磐梯
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:52:21.30 ID:OKmmzk36O
アキバレンジャーはそのまま
大それた力付きで高くなっていいから過去戦隊アーツを出す方向でいってください!
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 00:10:52.72 ID:Y/zr3PTd0
お前ら戦隊ニートレンジャーはまだかね
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 00:17:33.10 ID:opDx99D+0
>>207
虎兎で広げたラインだけど、最近はサッパリだから心配はいらないかと?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 00:57:26.42 ID:gETWUFBf0
そういやネガ電王の画像更新されてたけどデンガッシャーのガンモードは付属するのかね?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 05:16:23.11 ID:mRN62YpX0
2期決定とは痛車もう底値だな。淀で今3割で売ってるから迷うならいまだ!
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 07:47:49.68 ID:5LxRmWkm0
秋淀にまだあるのかなイタッシャー
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 08:47:55.76 ID:vl64H6s3P
>>211

付かないそうだよ。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 09:00:51.88 ID:mRN62YpX0
>>213横浜には確実にあるよ金曜買った時いっぱいあった。
確実にこの連休で消える。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 09:23:36.63 ID:zwG5TUA80
続編決定したからすぐ買うとは現金なものよ(店頭販売だけに)
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 09:26:42.69 ID:5LxRmWkm0
>>215
ありがと
今日の午前中勝負だな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 09:37:46.60 ID:mRN62YpX0
アーツが載せれる完全変形フィギュアが
マクロスFの超合金より安くて買わない理由がないわ
レビューには気軽に変形させれないとあるが変形自体は一度できれば
バルキリーよりは簡単
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 10:04:39.41 ID:vuEptLOn0
アキバレ2期で新メンバー、新メカのアーツ追加
は歓迎だが公認レッド樣の
無計画な増殖は勘弁してください。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 10:21:24.41 ID:mRN62YpX0
>>219
新メンバーはともかく新メカかぁ。痛車レベルのはもう売り上げ的に
確実に無理だと思うから出ても痛版サイドバッシャーくらいじゃないかな
これくらいなら10k程度で済むし合体もできそう。

レッド増殖はダイレンとかカクレンとかジュウレンとかで。
パワレン需要できっといける
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 10:29:08.85 ID:JMdSro0CO
そんだけ持ち上げといて放送終了後数ヵ月したらけなしだすんでしょ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 10:46:19.51 ID:jMJFHJbD0
>>220
ライダーメカを紛れ込ませるなら痛ライドロンとか痛マックジャバー+ロボイザー+ロードセクターセット(全て痛シールを自分で貼る仕様)
とかもやってほしい所だ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 11:19:10.86 ID:jQhfn+qF0
アキバもいいけど、ジッェトマンとボウケンジャーをそろえるのが先だろ?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 11:29:24.65 ID:ZPlwbVFL0
良い方に考えるのだ!
関連番組が再開されるって事は残りメンバーも出る可能性が上がったんだって。
このままじゃ正直ヤバかったからね・・・
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 11:44:59.46 ID:/qfnV2V20
引くに引けなくなった糞会社がよくやることだな
スーパーニッチとしても話題性もなかったし商品も未だ売れ残り投売り
ライダー系みてる大人が少数なのに戦隊系みてる大人なんてさらに少ない
その中でおふざけ戦隊をみる奴がどんだけいるかってことだわな

まぁこのスレの一部踊らされやすいのが早速引っかかってるけど中身がない
コンテンツなんだからすぐ飽きられ人気どこの製造がおろそかになって
また粗悪品ばかりつかまされるってことの繰り返しだな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 12:03:41.92 ID:mRN62YpX0
クオリティに関してはアーツブランド最高クラスだろう。>アキバ
売り上げは最低クラスだがw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 12:30:02.36 ID:Y/pdZvSA0
金は出さない少数の声がでかい馬鹿共が騒いでただけだからな結局
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 12:39:12.41 ID:SjUy1mOZ0
>金は出さない少数の声がでかい馬鹿共
え?2chのアーツ関連スレ住人のこと?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 13:10:11.39 ID:dGTMb5LO0
製造ラインのスケジュールの都合とかもあるだろうけど
勢いだけのネタ番組なんだから
放送終わってから商品展開しても意味ないって事だわな

企業として売れるかどうかわからない物に
先行投資は出来ないんだろうけど
ある程度の評価出てから商品出すんじゃ
波に乗り遅れてる事に気付いて欲しいわ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 13:34:40.68 ID:CzpyQ5DM0
昨日までいろんな網でセールしてたイタッシャー
綺麗に履けてるな
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 14:55:48.12 ID:Y3RrAVml0
本家に絡まない限り絶対いらねえわ。単なる戦隊物のパロディお笑い番組。
一期の時に勢いで銃予約した奴、終わって数ヶ月後にあんなの届いて後悔しかないだろ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 15:13:21.41 ID:zwG5TUA80
>>231
今の玩具の予約販売ってほとんどそうじゃね?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 15:36:29.52 ID:mRN62YpX0
>>230
痛車に関して単純に完成度がアーツどころかバンダイの中でも
トップクラスの完成度だったからな。投げ売り+続編決定はでかい。
まぁかくいう俺も買ったんだがw

ぶっちゃけ本体のアキバレンジャーがおまけ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 16:13:53.64 ID:FZA9OVh60
まあアキバに人気がないんじゃなくて、
戦隊そのものの需要が少ないって事はもう明白になってるんだけどな・・・
2期でバルイーグル出てくれれば勢いで何とか後2人も揃えてくれそうかな?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 16:21:34.27 ID:H3ZCvG0Z0
アキバは正直どうでもいいけど、それを気に戦隊の展開が進んでくれればいいや
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 16:25:56.54 ID:tgFrtMpQ0
台湾で魂イベントやるようだし
後で昨年みたいに日本でも春ごろするだろうから
それに何がくるか期待しとこう
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 16:36:06.31 ID:mRN62YpX0
戦隊はやっぱ散々言われてる見た目マンネリ+5人揃えないかん
で既にキツイんだよなぁ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 17:36:02.12 ID:wHxJFRx50
>>220
大連はパワレン出てないだろ
牙除いて

>>234
サンバカトリオいらん
ゴーバス金銀、ジェット黄水白ほしい
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 17:58:09.61 ID:gzGAqgncO
>>238 同意 近年のでも売れないのに サンバルカンなんて老人しか買わないよ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 18:06:52.52 ID:KpQ120u50
近年のが売れてないのに偉そうな事言うなよ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 18:07:03.62 ID:mRN62YpX0
戦隊ってスパロボ超合金は売れてんの?痛車もこれくらいなら

あ、駄目だ痛プリントで財布に痛くなるに決まってる
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 19:35:40.17 ID:6FT6WxgA0
戦隊スパロボ超合金も毎回投げ売りだよ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 19:53:32.90 ID:/qfnV2V20
サンバルカンはギャバンの需要みてから考えるんじゃないの
俺も欲しいけどあの素体つかってチャチな作りで出すならいらない
10Kくらいになってもいいから小さな宝物にふさわしいのを出してもらいたいわ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 20:44:04.82 ID:Jk9FWoTM0
サンバカ厨うぜえよ
サンバカが出ると決まったわけじゃないだろ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 20:51:12.87 ID:aMDb06x90
サンバルカンは人数に加え色まで合致してるから下手すると全員ゲストで出て一気にそろう可能性もあるから期待
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 21:27:56.57 ID:Jk9FWoTM0
サンバカ厨うぜえ
だーかーら勝手に決めるなって言ってるだろ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 21:33:54.89 ID:dBsgT2BKI
ソフビ被せて自作しましょう(提案)
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 21:46:02.26 ID:5yKRh+BY0
ゴーバス金銀、樹液は最悪そうしなきゃいけないかも?だから
今からソフビ買って来て液漬けしとこかなぁ・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 22:39:26.41 ID:mRN62YpX0
戦隊って5人まとめて売った方が絶対売れただろ。
って思うんだが
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 22:40:52.88 ID:HtwBIfKI0
>>248
ドライブレードどーすんのよ?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 22:56:32.56 ID:5yKRh+BY0
食玩じゃあ大きいし、ビートバスターの食玩に付いてるのじゃちょっと小さいか?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:00:01.75 ID:HtwBIfKI0
それかゴセイみたいにパワレン版で妥協だな
といいたいがパワレン2年放送でゴーバス飛ばされそうなんだが・・・


なんだかんだでゴーバスはあと2−3体でフルコンプ、最後までフィギュアーツで
出してはどうだろうか?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:14:34.64 ID:zwG5TUA80
いちいちサンバルカンを否定する奴の方がよほどうざいんだが
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:21:07.33 ID:PfR3FYSp0
5体セットは製造ライン的に無理だと思うけどな
そんな無茶したら他の製品にガッツリとシワ寄せ行くよ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 00:12:55.05 ID:xC8D3x0/0
製造ラインは心配ないだろ?
タイバニ用に広げたようだが、もう必要無くなったようだし・・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 01:46:45.97 ID:HKKqUOApO
>>243 ギャバンの売り上げはあてになんないだろ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 01:48:45.83 ID:PIesJfFh0
>>254
戦隊はむしろ製造ライン的には一気に作った方が効率良いと思うけどなあ
基本首から下と共通装備は同じで成型色とマスク替えるだけだし
女性戦士と追加戦士位でしょ別ラインで流すのは
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 03:09:37.02 ID:AmU0xeIE0
ゴセイレッドの背が高くても良いと申すか
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 03:13:31.40 ID:uIuUpceq0
今のとこ身長差再現してるのってアキバだけだからなあ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 04:43:18.02 ID:PIesJfFh0
>>258>>259いや俺もアカやアオと同スタイルのキレンジャーとか欲しくないけどさ
実際シンケンもゴーカイも男キャラと女キャラそれぞれの体格差再現してないし
ジェットマンだって後続の情報無いのはぶっちゃけイエローオウルがネックなんでしょう
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 09:15:52.24 ID:HKKqUOApO
雷太にはそこらに落ちてる石でも担がせたい
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 09:21:39.47 ID:nuP7hNGs0
>>261
actレッドキングの岩石がおすすめ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 10:28:08.82 ID:zlREF+r+0
イエローオウルは使い回しでいいよ
出ないよりマシ
どーせ限定なんだから買う奴は納得して買うでしょ?
シンケンゴールドも使い回しでおなか出てないけど無いよりマシだからな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 10:33:58.60 ID:HKKqUOApO
ボウケンの試作品くれよ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 10:56:29.40 ID:cGUBWL240
>>260
実はキレンジャーって細身で小柄なんだが、それを忠実に再現したらきっと
「これじゃない」とか言う奴は出て来るんだろうな・・・
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 13:54:15.54 ID:sDsfVMZwO
もうジェットマンとデカレンジャーのアーツで遊ぶ時はホルスターを最初からはずして遊ぶ事を決意した
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 14:35:03.41 ID:Zd99EKqa0
メガレンは一人出せば自分で色塗って全員揃えることできるぞ。専用武器は無いが
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 15:31:24.64 ID:Th42/JqO0
メガレンは超合金の武器が全員ドリルセイバーだったなw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 17:33:15.64 ID:R3hTUyQkO
もう戦隊の個別武器は武器セットとして3000円くらいで別売りにして
1体あたりの単価を2500円くらいにしてもらいたい。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 19:44:10.20 ID:777NgghR0
武器セットとかはフォーゼで懲りただろうから、まずないな・・・
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 21:03:45.07 ID:BFtjDfW70
>>265
巨漢デブってよりは、小柄寸胴短足が正解だな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 21:43:27.52 ID:lCq46GELO
メガレッド出たらイッセンマンも造れるな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 22:58:43.16 ID:IOyu38240
キレンジャーに巨漢イメージ持ってるやつなんているのかねw
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 23:06:38.56 ID:HKKqUOApO
>>266 ブルーのSPライセンス無くしてからは俺もそうしてる
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 23:11:31.51 ID:Th42/JqO0
>>266
俺腰のデンガッシャー付けたことないよ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 02:32:58.94 ID:vx6O0xFYO
装着変身とMIAをゴミ捨て場に捨ててきた
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 09:05:38.73 ID:h+dnHs4i0
>>273
大五郎好きとか
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 17:16:29.04 ID:b5g3xrO80
>>231
アキバ本編見たことないやつキタ――――(゚∀゚)―――― !!!!
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 19:07:57.33 ID:UrQSA4m50
>>278本家が絡んでる上本家がつくってるからな。
ちなみ一応本家であるスーパーヒーロー大変に
赤木は名前だけで出ている。アキバは異母兄弟みたいなもん。
痛車買ってよかったわ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 20:50:10.84 ID:Vy2YKVgn0
年〆でザックリと終了して次に移ってく公認よりも
シーズン重ねながらダラダラと安い深夜枠で進行する
非公認の方が息が長いかも知れんよ

ナンだカンだでイロモノはシブトイからな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 22:40:44.39 ID:UrQSA4m50
>>280好き嫌いかわらず記憶にのこるってことは強いからな。

そういえば2期あるってことは史上初の2シリーズ連続戦隊だな>アキバ

非公認だけども
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 23:59:41.09 ID:Rp7FNetzO
スーパー非公認シリーズ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 16:45:39.97 ID:yaEEp03E0
大それたキャノンを公認様につけたのって大失敗だったな。
普通にアキバにつけろ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:14:00.58 ID:o3pnIHR60
まぁ、アキバ2期とかどーでもいいから
公認様をちゃっちゃとそろえて欲しい
ジェットマンとボウケンジャーも5人並ばないと中途半端すぎる
そりゃぁ、金、銀の追加戦士や、ましたしてもヒロインが好みでない次の戦隊も欲しいよ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:26:32.28 ID:lDk+8QKhO
>>283 公認様に武器付けてなかったら ジェットマンなんて買わなかった デカ、ボウケンは普通に買った
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:48:53.80 ID:6GktoqO90
>>284
ぶっちゃけアキバはいらんかった
金銀ジェットボウケン出せよって思う
恐竜はピンクのトリケラヒロインがシュールだからほしい
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:57:51.24 ID:WS5+TpRc0
戦隊が売れないのをアキバのせいにしてもなぁ〜
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 22:05:56.07 ID:Q6+5Q0sW0
アキバにジェット、ボウケンが出るから
試作をつくったとも考えられるしな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 22:07:06.57 ID:SMKMpIoZ0
ぶっちゃけ古いキャラってのは「知らない人の目をどれだけ惹けるか」なんだよ
零が最たる例。
見た目の面白さに乏しいうえに複数人揃ってこそ、なんて過去戦隊が売れるわけなんて元々ないんだ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 22:12:00.59 ID:tTnkIqbv0
だからさー当時のジェットマン人気を知らんのだろう?
グリッドマンやスクライドや覚悟のススメなんか比べ物にならん!
アキバのゴミミなんか抱き合わせせずに1体2500円くらいで5人だしとけば売れたんだよ
ジェットマンが不人気でなく、戦略が悪い
企画倒れといわれたくなかったらジェットマンとボウケンジャー5人責任とって出すべき
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 22:22:27.04 ID:SMKMpIoZ0
だから、知らんと言ってるんだが
自分の好きなものなら何でも売れると思うなよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 23:02:13.54 ID:qxTHbQGd0
>>290
脳内妄想乙w
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 04:10:10.19 ID:jGnP6rNCO
ジェットマンは戦隊でトレンディドラマやったのが話題になっただけだろう。 ……俺が幼稚園の頃はターボレンジャー、ファイブマンのロボットで遊んでたぞ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 10:09:28.29 ID:cnBJalmD0
アキバレ2期のお陰で今回は公認戦隊何体出してもらえるだろうとかそういうレベル
タイアップ無ければ下手すりゃ自然消滅だぜ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 10:34:17.50 ID:9xmqv+YT0
何の脈絡もなくレッドレーサーあたりが出て来ると予想。岸祐二は声優で公認様にも出てるし、陣内恭介で出てくるといいな!
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 10:39:02.65 ID:kynA8NgS0
>>278
見てたよ。本人登場はデカ赤くらいだろ?激青は弟か?
まああれで本編と絡んでると思えるならそれでいいんじゃね。
俺は現行戦隊に出ないと本編と絡んでるとは思えないわ。ギャバンみたく。
戦隊オタなんだか萌豚なんだかはっきりしないのもキメエ。
あんなの戦隊バカにしたパロであって戦隊物ではない。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 11:01:59.65 ID:R/1Rrebl0
チーフ声で出てたろ
ってか、アキバちゃんと見て、戦隊バカにしてるって解釈がよく分からんが・・・
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 11:19:01.70 ID:1xvqYUhLP
アキバは面白かったし人気もまぁあると思うけど、
幸か不幸か「口は出しまくるが金は出さない」って層にウケちゃったような
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 13:05:38.47 ID:jGnP6rNCO
凍ってツルツルの坂道で無謀にも片足立ちしてた女子高生が倒れて豪快にバンチラしてた ギャグ漫画みたいな倒れ方しててワロタ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 16:11:55.98 ID:LxCN1DAb0
役者の顔のレベルの高さはアキバのがいいと思う。本家はそこら辺の大学生引っ張ってきたのかよレベル
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 17:38:16.98 ID:eQ1DlYZC0
結局今日締め切りの分はギャバン1体だけにしたわ
流石に4000円超えはキツイ
やっぱ列ギャバンは一般にして欲しかった
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 18:39:41.26 ID:olvSVMef0
あと数時間で締切

≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
04月発送 宇宙刑事ギャバン (宇宙刑事ギャバン) ¥4,200+送料=¥4,725[01月16日(水) 23:00]
04月発送 仮面ライダーウィザード ハリケーンスタイル (仮面ライダーウィザード) ¥3,675+送料=¥4,200[01月16日(水) 23:00]
04月発送 仮面ライダーウィザード ランドスタイル (仮面ライダーウィザード) ¥3,675+送料=¥4,200 [01月16日(水) 23:00]
04月発送 ネガタロス (劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事)¥3,675+送料=¥4,200[01月16日(水) 23:00]
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 18:45:12.34 ID:Z7YmvPvH0
締め切りが23時に設定されるようになったの気づかなかったわ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 18:47:50.06 ID:wRe3GFrd0
今のフィギュアーツに一般を期待しても無駄だ。

今見るとアキバレンジャー3人が一般って奇跡だなw
現役はウィザードフレイム以外とバスターズに至っては
メイン2人まで限定という状態なのに
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 19:47:58.92 ID:KJgYzM0z0
限定でいいからボウケンジャーとジェットマンとゴーバスターズ金・銀出して欲しい
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 19:57:59.40 ID:wRe3GFrd0
>>305バスターの金さん銀さんはともかく冒険と超人はもう・・・・

というか響鬼まだなのかなぁ。
脚本さん的にもウィザードと並べさしてクレヨン。
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 20:54:16.41 ID:g3jqRlJx0
響鬼はいずれ出るでしょ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 21:26:40.82 ID:wRe3GFrd0
>>307わかってはいるんだけど現状の限定地獄だと不安でなぁ。
今ニコ動で見直してるんだがやっぱ好きなキャラげ限定はキツい。
ライダー無双効果で人気が復活することを祈ろう。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 21:34:46.02 ID:Why2tG9Y0
>>302
この中でだとネガタロス以外注文した
あと他のも注文したから金がキツイなw
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 22:21:39.39 ID:PYmWzOc+0
アキバは魂とのタイアップだから一般にしないと意味無いだろ
番組その物が販促なのに販路狭めるとかあり得ん
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 23:11:51.69 ID:9GThpbRq0
今回は止めようと思ったが酔った勢いでギャバン注文してもうた。
おのれ23時。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 23:28:18.67 ID:wRe3GFrd0
>>311若さってなんだ?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 23:34:50.12 ID:2FZ6WDHAO
>>312
あきらめないことさ
>>311 愛ってなんだ?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 23:43:26.03 ID:wRe3GFrd0
>>313ためらわない事さ

俺はメテオフュージョンを買ったことにためらわなかった。

後悔はした。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 00:11:43.11 ID:1A6MsTlr0
ストームが千円切ってたのはやはり曇り顔のせいなのかな
メテオ系ここまで値崩れするほど悪かないと思うんだがなぁ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 00:18:31.46 ID:sVg5ZvOgP
>>314
メテオフュージョンは俺も後悔してる
映画フォームとはいえ、個人的にサイクロンアクセルエクストリームより微妙だわ
メテオなでしこフュージョンは結構欲しいけど、スペシャルラッシュもないとなぁ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 00:18:58.33 ID:4uKlte5q0
ギャバーン!あばよ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 00:50:37.97 ID:ilSF7goiO
ジョジョの擬音か
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 01:31:20.25 ID:Cunu4XXm0
クウガのキノコ怪人出ないかな。なでしことキスさせたい
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 01:41:07.23 ID:eaQvJoJ+0
>>316メテオなでしこフュージョンの誕生で
本当に半端な存在になっちまったよな。
>メテオフュージョン

メテオなでしこフュージョンをまともに手足だけつけれる材料にできるくらいか
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 02:26:46.01 ID:bJZap871O
つーかパーフェクトゼクターやアバレマックス、ライザーシロガネ、フュージョンステイツは主役だけ独り占めするから好きになれん
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 07:58:56.10 ID:VVeqlfa20
>>313
ちょっとまて! これだけは放任できねーぞ

振り向かないことさ! だぞ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 11:37:50.67 ID:EZQdGIUsO
>>314
>>316
>>322
マジレスすると2番の「愛ってなんだ くやまないことさ」を引き出すために敢えて2番の歌詞の「あきらめないことさ」で答えているのだ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 13:23:45.80 ID:9QZ0gHPU0
そんな、くだらない話はどうでもいい
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 20:32:31.26 ID:bJZap871O
そうだな。 ブラックナイトを速く出すべき
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 21:46:45.26 ID:VSStPlxN0
>>320
メテオフュージョンは並べられる相棒はすでに発売済み
倒したラスボスも到着待ちであるから色々と優遇されているよ
逆にスキーで滑走していただけのメテオなでしこフュージョン
相棒もラスボスも発売されないし活躍も地味だったからイラんけどな
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:24:27.80 ID:eaQvJoJ+0
>>326相棒=ダイザー?

なでしこフュージョンは
今後の活躍も有り得るからなぁ・・・
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:30:02.84 ID:cFvtaEYJO
フォーゼにメテオとなでしこの力加えたらなんでロケットとスキー板が…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 23:33:51.72 ID:Cunu4XXm0
仮面ライダーやまとだんじはまだなん?なでしこの相棒としてどや?w
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 00:28:52.44 ID:C1oLY6Lr0
>>328なでしこの力でロケットステイツになったんだからロケットは妥当だろ。

スキー板は・・・・・うん。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 00:47:31.22 ID:6aiBnoz1O
ブラックナイト 剣使わなかったな
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 01:37:31.94 ID:iJUOFyTSO
あみあみでウィザード復活してるのだが…

どこも予約できなかったから助かったぜ!
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 12:21:50.73 ID:G7sef7WB0
アイアンマンかーそういや展示あったなー(棒
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 12:32:54.43 ID:ViN6F4tlO
どうせマーク6だけ出して終了だろうからいらない
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 12:49:15.12 ID:G7sef7WB0
ウォーマシンも出すんじゃねー?(棒
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:49:59.04 ID:8X0HlNP70
そんなの出せるならアポロガイストやタックルを優先して欲しい
そしてエックスとゼクロス
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:21:34.80 ID:5FHk0Kr+0
そんなの出せるならゴーバス金銀、ジェット水白黄、ボウケン5人を優先して欲しい
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:25:25.58 ID:56/NjnnD0
>>330
たしかなでしこのモチーフにウサギがあったからウサギ→雪うさぎ→雪→スキー的な?感じだとおもう
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:35:48.85 ID:5FHk0Kr+0
ウサギはイエローバスターだろ
なでしこはフォーゼと顔変わらん
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 23:35:33.84 ID:vH3XtoYT0
桜島見てたらショッカー戦闘員欲しくなった
いつになったら出してくれるんだよ・・・
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 00:31:34.21 ID:+y9Zkvbt0
まじかアイマンマン来たかうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 00:38:35.13 ID:YTUaZI7y0
バットマンは駄目なん?w
クリスチャンベイルは駄目でもジョージクルーニーはイケるやろw
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 01:07:32.73 ID:WNimksJ6O
アイアンマンとかパワレンとか12PMとか海外意識が強いな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 04:03:38.79 ID:qEURVlN40
アメリカやら香港やら台湾やらでもイベントやってるし
フランスでも星矢やグレンダイザー売るみたいだし
日本国内での商売も頭打ちで外国向けに手を広げてるんだろうな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 11:22:04.05 ID:2sfvEQE70
パワレンに力入れるなら、ちゃんと本腰入れて欲しいな。
その方が戦隊は続きそうだし・・・
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 18:50:39.52 ID:Dcxy9hoZ0
こうやって出しくさすから、せっかくついたファンがはなれる
アイアンマンなんて他社がやっているし、あの無駄なラインナップを全部出さないと勝てない
その前にアイアンマンなんてイラねー
東映スーパーヒーロー専門ブランドってことで買っているんだけどな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 19:37:04.18 ID:R6qkk9A20
「出しくさす」ってどこの方言なの?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 20:13:14.83 ID:U9IwIYSi0
ABSフレームでキッチリ作り直されるならアーツの方がイイよ
リボなんて所詮PVCの塊で初期に発売したマークYなんて
もうベタベタして端とか癒着しだしてるし

後出しでブッコ抜くのはBの得意技だしなw
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 20:45:37.05 ID:1vNXOKyj0
アーツの商品仕様だと腕や脚はPVCの塊になるからABSの腕や脚が必要なら
名義がフィギュアーツであってもロボ魂の規格で設計しないと駄目だな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 20:51:26.34 ID:SxhDMp+Y0
ウルトラアクトの超合金だってあるし不可能ではないかもな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 21:23:32.13 ID:RQwfDkdX0
シャリバンはよ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 21:25:56.73 ID:YJ/vuDKj0
テリーボガード、銀河美少年、聖闘士光牙、零、ガロ、中途半端に出て消えていった
あのギャバンの出来を見る限りは、アイアンマンにも期待できないな
シャイダー、トャリバン、ギャバンブードレグは出さないのか?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 21:31:50.92 ID:BE3QVdlP0
>>トャリバン
どうやったら打てるんだよ「トャ」とか。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 21:56:48.88 ID:YJ/vuDKj0
あ゛?日本人ならひらがな打ちしんしゃい
キーボードにひらがな書いてあるでしょ?
ところで、おまえらシャリバンよりアイアンマンの方が欲しいのか?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 01:27:03.82 ID:jnRnBpTO0
>>352
テリーはフィギュアーツと違うな。
それにわざわざ新素体まで作ったから格闘ゲーム系はもう少し続くんじゃね?
アニメ系が中途半端なのは今に始まった事でもないし・・・
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 01:45:51.39 ID:etaD0Aw/P
>>346
買わなきゃいいだけじゃないですかね……?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 01:52:11.92 ID:wv7Alar70
ドラゴンレンジャーまだなん?w
ゴウシ「ゲキ!ドラゴンレンジャーを呼ぶんだ!」
ゲキ「兄さん!来てくれぇ!」
ブライ「……」
ごっこしたいんやけどw
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 08:44:16.14 ID:fzPBJEemO
>>355 出来ない時点で塵
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 13:31:32.05 ID:iEq0VSma0
映画見てきた、ゴーカイレッドとレツドバスター
ウサダとナビー等アーツで名シーンが色々再現できて楽しい
金と銀と樹液は早く出して欲しいね
キュウリュウジャーのフィギュアーツも欲しくなった
原点に返りすぎてワロタけどゴーバスの3倍は人気で出そうだ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 04:43:24.65 ID:m6wU+VNkO
三倍とか赤い彗星かよ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 18:45:26.31 ID:yiQmqz6P0
樹液さん欲しいです…魂限定でいいから
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:18:18.56 ID:ixFjEwR6O
逆にクワガタだけ限定じゃなかったらびっくりする
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:31:30.70 ID:3tSVMOpu0
桜島1号いいね
昭和の仮面ライダーもそろってきたし、ゴレンジャーかジャッカー電撃隊が欲しい
欲を言えば、昭和のアクマイザー3やキカイダーファミリー、イナズマンくらいは欲しいね
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:39:52.00 ID:jb9E7vKe0
そんな老害よりビーファイター重工・カブト全員ほしい
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:07:21.58 ID:6yjWw4MBP
1号は造形は文句無しなんだが、肩回りの可動がなぁ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:42:15.14 ID:YL6lUsC/0
ビーファイターなんてまず出ないんだろうなぁw・・・
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:58:51.96 ID:ncX9QYxC0
>>366メタルヒーローって一部除いてほぼ戦隊ものだしな。3人戦隊で
一応ほぼ現役だったアキバレンジャーでもあの様だったのに出るわけがない・・・
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 00:22:52.43 ID:rX2pI2s/0
気になって調べてみたら、メタルヒーローの視聴率って、今の戦隊より断然高かったんだな。
視聴率だけで言えばビーファイターの方が下手な戦隊より需要あるので、商品化されてもおかしくはないね。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 01:29:26.81 ID:dyYip1ZeO
ビーファイターは集団ヒーローだから戦隊みたいに主役だけ出されても困る
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 07:27:43.27 ID:fTs71Mnl0
アイアンマンの話題はこのスレでいいの?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 09:44:57.56 ID:ALHHGin30
いいんじゃないの?
ここではあんまり歓迎されてない空気だけど・・・
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 11:43:48.52 ID:eOJqxMPN0
本スレが機能してれば、新興ネタはそっちなんだけどなw
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 11:47:32.60 ID:f81yKiH00
バットマンもここでええんかな?w
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 11:49:16.62 ID:BuX5vRD00
洋モノに手を伸ばすならスター・ウォーズのジャンゴ・フェットとかARCトルーパー欲しいな
375 ◆pshOIaGXj0CA :2013/01/22(火) 12:33:40.83 ID:BcagF4QVO
4月一般
フレイムドラゴン
ライナーフォーム

5月一般
マシンウィンガー

6月発送
フェニックスファントム
ワルズ・ギル
サジタリウスゾディアーツ
アックスフォーム
仮面ライダーサイクロン
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 12:39:04.80 ID:bHV4CxX40
ライドベンダーェ・・・
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 12:39:08.41 ID:+AMctPtq0
またロッドフォームは後回しか!
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 12:40:57.74 ID:sPAp8gIL0
そんならまずダーマを…
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 12:59:41.97 ID:+AMctPtq0
ワルズ・ギルってZERO?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 13:01:03.90 ID:ENXPOZqW0
>>375
これは避難所のガセじゃなく、いつものマジな人??
ってか、昭和は?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 13:05:35.90 ID:o53TxXDr0
まじの人じゃねーかな
ライナーがうれしすぎる

ただフィギュア王なら文字ねただけで製品画像はなさそうかな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 13:13:28.20 ID:ENXPOZqW0
マジなら6月限定また多いなぁ
サイクロンただの色違いだったらパスだな・・・
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 13:16:52.99 ID:o53TxXDr0
サイクロンは普通にWのサイクロンだとおもったけど
バイクの方ではないよな
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 13:49:33.71 ID:CgWUgJqO0
アーツでマシンウィンガー出るの待ってた!
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 14:30:40.76 ID:VsRgFgc/P
Wの小説で出た仮面ライダーサイクロンだろうな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 15:06:32.73 ID:BcagF4QVO
>>381
ライナー、ウィンガー、フレイムドラゴンは写真あり
限定のはなし
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 15:17:30.39 ID:jPf79VNF0
龍騎と戦隊は?
ワルズ・ギル出すくらいならゴーバス金銀だすだろ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 16:15:51.14 ID:RyMsBDrB0
最近どうも俺達の欲しい物と解離した商品が出てるような気もするのだが・・・
まあ俺的には昭和ライダー順調に出しててくれれば他に言う事はないんだけど
特に平成ライダー好きな人はどう感じてるんだろうか?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 16:39:00.89 ID:coRXWEMB0
>>388
違和感を感じる商品について具体的に述べよ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 16:47:12.76 ID:jPf79VNF0
こち亀
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 16:53:57.73 ID:8w74QJ1j0
まあ俺達()の需要だけに頼って先細りするのが嫌なんだろうな
「○○出してくれたらシリーズ終わってくれていいよ」とか言うのばっかりだし
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 16:55:47.96 ID:f81yKiH00
龍騎は龍ナイ出したから後はプレバンやろwwww
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 16:56:42.03 ID:LGedfJXWO
バカ息子って何気に人気あんのかねあれは
海賊と並べてもイジメにしか見えんようなw

ライナー来たか色変えの赤ゼロノスが先に来ると思ってたから意外
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 16:58:46.11 ID:x/gyJ83n0
バイクだったらサイクロン号となるのかね
やっぱりWの方のサイクロンか
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 16:59:58.84 ID:ZGX+pe7c0
電王が出る間が短すぎるかな?もう少し散らして、
555系とかアギトの残りとかも満遍なく出していって欲しいかな?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 17:02:36.93 ID:jPf79VNF0
ってこれマジなん?
ソース無いんですけど
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 17:05:29.21 ID:coRXWEMB0
>>393
バカ息子は劇中の活躍なんたらとかとは別にデザイン的な部分で購入したくなる
覚悟読んでないけどデザイン気に入って零買うとかと同じ感覚
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 17:08:48.94 ID:bHV4CxX40
>>379
担当が自虐するほど固定のが売れなかったんだからそんなわけないでしょ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 17:11:59.83 ID:o53TxXDr0
ワルズは昨年も試作出てたし、発売を決めたということだろう
でもなんかZEROでもいいかなとおもうほど、そんなに動きがなかったような
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 17:16:41.82 ID:ETXPm+aMO
ロッドェ……
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 17:26:37.43 ID:oACcIFi20
◆pshOIaGXj0CA でググったらアンチスレやらたくさんでてきた
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 17:27:55.38 ID:coRXWEMB0
1/12スケールクワガタムシのおまけ付き樹液とか出たら購入したいがゴーバスからは撤退を決めたのかね
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 19:34:46.87 ID:Txq5awxU0
>401
ググったんなら信頼性上がっただろ?
fakeあるかも知れんが、いつもの人だ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 20:28:27.85 ID:Pjd6UGz10
>>375
怪人が3体同じ月とか怪人大好きな俺は嬉しい
昭和の怪人も出してみないかな?
イカデビル、ガラガランダ、鋼鉄参謀、バチンガル、十面鬼
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 21:51:41.44 ID:9zGlBkaxO
幹部もいいけど1〜2話使い捨て怪人も欲しいもんだ

死神カメレオン、ヘビ獣人、マッハのズテルS、ユニコーンゾディアーツあたり

無理なのはわかってる
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 22:07:09.83 ID:XLyO/XUe0
洋物ならロールシャッハに手を出して欲しいもんだわ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 22:34:45.15 ID:jjlcoa3s0
>>405まずキャンサーを稼働に・・・・

本当にバンダイは阿呆。
408ほな ◆iCzXPF.iV2 :2013/01/22(火) 23:41:00.27 ID:vjhgFl1/0
せやせやw
言うたれ言うたれw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 23:43:01.26 ID:GPRkc0Ia0
サイクロン結構高いな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 02:42:43.68 ID:rdkzHhck0
小説は面白かったがサイクロン本当にチョイ役なんだよなぁ・・・・しかも
しかも今は見劣りするW素体・・・・

でも関節がCCみたくちゃんと緑銀なら買うかな。サイクロンジョーカーのために
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 09:07:35.88 ID:DzF5BuNa0
修正ヘッド付きなら買う
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 09:19:41.20 ID:9NBi9GQ20
付かないだろ
ってか、出すのはお手軽なのかもしれないけど小説のカラバリキャラなんて正直いらないなぁ・・・
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 09:22:16.47 ID:C51bbMT90
ゲームにも出てるぞ
小説では結構いい役回りだし、フィリップ単体変身だしキャラ的にも悪くない
…んだけど、今更旧作のWまんまってのは弱いな
プラスアルファで何かあればまた違うんだが
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 11:44:42.97 ID:DwUiPRSr0
W大好きな人は欲しいかもしれないけど、カラバリとかのお手軽商品は
東映ネットの方に回すべきだと思うな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 12:29:46.75 ID:sPcP2XYi0
>>414
余計に送料とかかかるじゃん
プレバンで受注してても欲しくないなら
買わなきゃいいだけだろ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 12:49:08.89 ID:rdkzHhck0
サイクロンの必殺技ってWの手首使い回しじゃ再現
できねぇんだよなーどーすんだろ。まぁ関節の加工によるなやっぱ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 13:34:58.80 ID:Q3YNRAeu0
>>415
プレバンには替わりにもっと出すやつあるだろう・・・って事だろ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 13:37:27.08 ID:C51bbMT90
毎月出てる数違うのにまだ枠ガーとか言う手合いか
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 13:45:34.13 ID:Q3YNRAeu0
いや、枠とかは言わないけどさ。
レッドフレアもショッカーライダーもゴーカイクリスマスもそうだったんだし
カラバリなんか東映ネットに任せておけばいいじゃん・・・とは思うけど。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 14:12:46.83 ID:xRvTcGUY0
いらないなら買わなければいいだけ。
買う方としてはTHNに回されるよりPBにしてもらった方が送料が浮く。
THN、石の森ストア限定とかははっきり言ってやめて欲しい。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 14:45:36.83 ID:s/7c/YeN0
>>420
それこそ嫌なら買わなければ良い
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 16:02:53.89 ID:aMXq/pO8O
ポイント貯めてるから自分はプレバンのほうがいい
微々たるものだけど…
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 20:06:26.49 ID:SGqbFeB30
>>421 それは傲慢という物 消費者の送料とか考えて欲しい
まぁ、そういう態度なら買うのを止めてもいいかもね ナデシコメテオとか頭きたし
消費税は増えるし、別に復興特別所得税は課税されるし
映像をタダで見て物販は買わないというのが賢い生き方かもね
もう場所もいっぱいだし、最新ライダーは糞つまらんし、ムダなカラーバリエーション多すぎるし
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 20:30:55.98 ID:mFCH7B/Y0
総合すると「俺にとって都合のいいようにしろ」ってことだな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 20:35:44.07 ID:SGqbFeB30
そういうことだ、リペイントできるサイクロンとかゴーカイクリスマス出すヒマあるなら
キバーラとか、サガとか、ゴールドモードとか手間がかかるけど喜ばれるものを出せってこと
手抜きのフィギュアーツZEROとか、リペイントだらけの第2期平成ライダーの膨大なラインナップとか
お金をドブに捨てているようなもの、ゲキレア、の色違いスポーンみたいな後年無価値になるものばかり
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 20:44:21.23 ID:n2bd0Egi0
v.s.ゴーカイ観てきた
またジェラシット出てきたw
もうアーツで出せよ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 20:51:41.02 ID:V0jB75f60
てす
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 21:24:21.35 ID:78VzI30j0
黒レッドバスターはよwww
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 21:36:40.54 ID:KDh1q2hdO
>>416 小説読んでないんだが ジョーカーみたいなライダーキック ライダーパンチじゃないの?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 21:41:13.34 ID:aMXq/pO8O
必殺技はライダーチョップ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 21:41:24.63 ID:mFCH7B/Y0
フィリップの足りない身体能力を補い、最速で繰り出せる技として手刀を繰り出した
ってことになってる
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 21:48:53.12 ID:78VzI30j0
ライダー厨うぜえ
いい加減専用競れでやれよ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 21:51:54.71 ID:78VzI30j0
競れじゃねスレだぼけ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 22:13:17.03 ID:lZJ+bQh+0
>>426
金銀差し置いてワルはねーだろ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 23:17:39.43 ID:KDh1q2hdO
>>430 431 ライダーチョップっすか
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 23:24:32.09 ID:Gd2aQboP0
>>434
ワルズギルは確か何回か前のイベントで試作の展示があったからそれでじゃないかな
そういうことでリオメレも発売してくれ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 23:58:44.70 ID:s3FfR7B40
金銀樹液って試作すら出てないよな
どーなることやら…
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 00:41:21.09 ID:IK+y+h7p0
>>437
試作出てなくても唐突にバスコ&サリーが発売された事もあるからまだ分からんよ。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 02:42:17.06 ID:6JoR+gkr0
とりあえずエスケイプはイイモノだから出すといいと思う
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 03:55:03.15 ID:1hSBuscY0
ワルズ・ギルは買うけど、あまり絡ませられるキャラがいないんだよな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 04:14:10.29 ID:vU6k+kIM0
うん、確かにワルズ・ギルは要らないな
ダマラス、バリゾーグ、インサーンが出るなら買いたいけど
つーかジェラシットが欲しいぞ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 04:58:40.91 ID:meFUHpAFO
>>439 アバターが出たらコレジャナイと言われ 怪人体なら着ぐるみイラネと言われるに違いない
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 06:22:51.19 ID:fsQBGxQq0
>>440
確かにワルズギルって出番は多いけど前線に出るキャラじゃないからあまりゴーカイジャーとの絡み少ないんだよね
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 06:29:47.93 ID:meFUHpAFO
ゴーミンやスゴーミン出した方が良かったんじゃ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 08:20:42.66 ID:OiZ4yI2q0
祝7人ライダー勢ぞろい
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 09:16:41.44 ID:v6zcCbBI0
>>421
ああ?じゃあカラバリはTHNにして購入側になんかメリットあんのか?馬鹿かお前は。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 11:53:08.57 ID:WcULkp+S0
ワルズギルはディケイドと絡めとけばいい
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 15:04:03.37 ID:F27xu4XZO
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000079446/
S.H.Figuarts ワルズ・ギル
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 15:29:16.47 ID:Xwtr6oHN0
眼がかわいい
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 16:08:05.03 ID:JTSbfoKb0
付け替えても分かりにくい交換手首w
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:10:12.02 ID:6JoR+gkr0
仮面ライダーサイクロンって体に白いラインがあったんかwww
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 19:03:38.21 ID:xBk5/U6B0
>>441
その中ではワルズギル1択だな、純粋に立体物としてカッコよい
あとは、ゲキレンジャーは要らないけどリオとメレは欲しいな
でも、主役のビートバスター、カタッグバスター、デカマスター、ジェイが出ないのはおかしいね
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 19:53:10.23 ID:uWYUZQoe0
だがらもうゴーバスターズとデカレンジャーはコンプリートしたって言ってるだろ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 20:06:52.08 ID:N27ujW140
ワルズギルの顔、全然似てないやんw
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 20:19:34.12 ID:ocSixPnI0
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 21:04:21.54 ID:z5nQKdZo0
アイアンマンはまだ明日開始じゃないのかな?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 21:05:20.68 ID:SNry+5Ok0
ゾディアーツはサジタリウスで終わりなのかね
全員出してほしい…
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 21:16:26.84 ID:FsyuSnXe0
>>457
他はすべてZEROだけど参考出品済だし発売して行くんじゃない?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 22:01:29.20 ID:CjxvtPyW0
>>458
ゾディアーツは可動でも売れるかどうか怪しいのに、ZEROなんて売れるわけないじゃん?
そんなもの出すなら、ウィザードの可動怪人のが売れるでしょ?
メデューサ、ワイズマンあたりは欲しいな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 22:18:17.33 ID:33IYKFfA0
>>457
ZEROで出していくだろう、なんだかんだで
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 22:22:59.85 ID:+1Nt78XA0
>>459
全て限定で発売するに決まってるじゃん!
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 23:07:52.79 ID:OE5t+qquO
アリエス タウラス
ジェミニ カプリコーン
アクエリアス ピスケス

6体セットで出してくれ2万位だろ?

1体ずつだと時間掛かるし
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 00:57:30.48 ID:shGgpAfDO
ワルズ・ギルか…デザインはいいけどほぼ戦ってないからな
ブラジラやドウコクなら買ってた
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 01:05:47.31 ID:2DT+6WPr0
>>463ブラジラさんはぶっちゃけゴセイジャーよりは売れちゃいそうだw
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 02:14:20.61 ID:3bWMdtdW0
父上のアクドス・ギルも欲しいなぁ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 02:26:12.94 ID:n8E5B6XP0
ワルズ・ギルの袖がガンタンクみたいだ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 05:22:33.88 ID:M+YyqurZ0
バカ息子はライダーVs戦隊であっさり生き返ってたからな
簡単に「復活したぞーー!」って大喜びしてたしw

もうあの辺は安定路線で、ライダーVs戦隊系映画では
倒されても倒されても元気に復活するたろうねw

不死身のジェラシットさんも欲しいな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 13:32:30.13 ID:93sBy5Ds0
>>453
>だがらもうゴーバスターズとデカレンジャーはコンプリートしたって言ってるだろ
ソース
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 16:08:40.85 ID:WQefEmU60
ワルズ・ギルの袖なんとかなんなかったのかよ。
武器かよ。
発表からリリースまでこんなに時間空けてこんな手抜きとか
なめてんのか
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 16:16:02.95 ID:0wEIm4qNO
>>467 復活したぞぉーなんて叫ぶシーンあったけか?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:30:46.56 ID:dYMDdMVE0
ビートバスター、スタッグバスター、デカマスターとか半年主役を張った人気者を出して欲しい
小説にしか出ない仮面ライダーサイクロンとか、映画で数秒しか登場しない、なでしこメテオフュージョンとかイランわ
戦隊は出し方がおかしいのが不人気な理由だ
ゴーカイジャーの時はナビーまでつけてくれるほど気が利いていたのにな
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:42:17.14 ID:eCL1dnJp0
リュウレンジャーまだなん?w
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:46:02.54 ID:OdKC2XFW0
確かにワルズギルを悪ノリで出すくらいならビート、スタッグ、デカマスター出すべきだよね
ってか、ゴリサキより樹液の方が絶対売れるだろ??ゴリサキも買ったけどさ・・・
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:49:52.25 ID:xfcOzVKX0
今でないから将来にわたってでないということもないだろw
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:55:41.23 ID:/utJe5O+0
俺の興味のないキャラのために待たされるのが不快
特に見たこともない奴が俺の大好きなキャラより優先されるとか耐えられない
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 20:57:07.85 ID:dYMDdMVE0
まぁ、みんなで忘れずに要望していればいつか出してくれると信じたい
アーツのブランドが10年は続くだろう
ネガタロスみたいに忘れた頃に出るかもね、テディはまだかのう
477ほな ◆iCzXPF.iV2 :2013/01/25(金) 21:03:17.79 ID:X/FPhph20
ダイレンジャーカクレンジャーまだなん?w
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 21:20:23.49 ID:nEoMAl9L0
待てば海路の日和あり
479ほな ◆iCzXPF.iV2 :2013/01/25(金) 21:22:03.66 ID:X/FPhph20
SHフィギュアーツ三太夫たのみますわw
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 21:23:14.87 ID:eCL1dnJp0
三太夫出すなら貴公子ジュニアも必須やなw
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/25(金) 21:54:32.48 ID:MqYj51Ha0
出すのはいいが、まず手のビラビラの処理ちゃんと解決してから出せよな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 03:40:28.47 ID:UxmGnFRz0
スクラップ三太夫はマイナーだろちょっと・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 09:24:46.32 ID:p27v/KIlO
スクラップ三太夫だすならキン肉マンのがいいわ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 11:01:06.72 ID:G/741gvV0
三太夫って何だよ?特撮じゃないだろ?他所でやれ他所で
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 12:16:32.72 ID:0gfO0OJQ0
70年代の7人ライダーコンプリート予定おめでとう
こんどは同じ70年代のアクマイザー3かゴレンジャーを出してほしい
とりあえず出してみて売れればシリーズ継続してほしいな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 12:59:31.12 ID:N1W5vzJu0
>>484
カクレンジャーのキャラだから特撮作品ではあるぞ

…まぁ変身はしないからぶっちゃけ出ないだろうけどな
487ほな ◆iCzXPF.iV2 :2013/01/26(土) 13:16:48.50 ID:Yyr8Lsph0
カクレンジャーの三太夫知らへんのかw
赤っ恥やなw

484 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 11:01:06.72 ID:G/741gvV0
三太夫って何だよ?特撮じゃないだろ?他所でやれ他所で
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 14:15:46.58 ID:R3XmhWVf0
まあ、レッドすら出そろってないのに、変身もしないマイナーキャラを優先することはないだろ。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 14:20:02.44 ID:6zTe3XuP0
まあ関西が言ったのはまず先送りにされるからどちらにしてもでないだろうな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 19:10:11.40 ID:0gfO0OJQ0
ここまでブルーバスターの話題ナシ、みんな買ってないのか?
ビートバスター、スタッグバスターが発馬されないのも判る気がする
主役はスルーでビート&スタッグだけで売れるかな?
491ほな ◆iCzXPF.iV2 :2013/01/26(土) 19:25:34.67 ID:Yyr8Lsph0
キバレンジャーまだなん?w
ニンジャマンまだなん?w
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 19:33:11.28 ID:D/yrW+fj0
>>490
模型裏にレビューきてるよ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 19:38:20.76 ID:hJW7DNqR0
きのこが聞く! 衆院選比例 あなたはどこに投票しましたか? 「日本未来の党」88.09%
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-3197.html

「不正選挙」を糾弾し始めたら、創価学会のヤクザから恫喝を受けました。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_359.html

2012年12月16日(日) 19時27分15秒 出口調査 三原じゅん子 自由民主党参議院議員
出口調査の結果があちこちから流れてきます。自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、というくらい。全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。どんな結果が出るのでしょうか。http://ameblo.jp/juncomihara/page-7.html#main

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 20:01:38.95 ID:ddJrmNyU0
>>490
今届いたわw
マスクの形状が微妙に違う程度の色違いな戦隊には、やっぱ個別の武器の設定とかあった方がいいなぁ〜
って、戦隊アーツ買う度に思うよ・・・シンケンは個別の武器あったからまだ楽しかったけどさ・・・
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 20:37:40.95 ID:QceCkNsFO
共通武器なゴーカイジャーでも5刀流サーベルや鳥がついたんだからレッドにダッシュエフェクトとかブルーに怪力モードのムキムキ腕部とか欲しかった
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 21:30:27.81 ID:iZgiuNmj0
>>494 ゴーバスは個別武器の代わりがバディーロイドだな、展開としては悪くなかった
間接が青、頭部にクリアーパーツとメッキで値段が2650円くらいなら満足だった
価格も造形もダメだけど、今回は塗装の状態はよかったし、まぁ、3体そろうとやっぱ楽しいよ
これでゴリサキくれば初期オープニング再現できるな・・ブルバスターに1万近くかかったけど・・
チダニックバイク、エンター、ビートバスター、スタッグバスター、ジェイ、まだまだ続くと信じたい
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 21:58:14.79 ID:K9is2io10
さすがに2650円はもう無理だろ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 22:32:49.60 ID:Qn5pRLyq0
>価格も造形もダメだけど、今回は塗装の状態はよかったし、まぁ、3体そろうとやっぱ楽しいよ
あれでだめなら初期のガリガリアーツは全部だめどころかごみくずじゃん
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 01:43:22.00 ID:SgVYfzxd0
ゴミ屑ですが、何か?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 04:09:00.62 ID:sUCZKD530
シャドームーンのツノ折れた
修理するとしたらどれくらい掛かるんだろう…?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 05:59:36.33 ID:inQevmEo0
>>500
バンダイに部品注文するならアーツの頭部だと350円くらいかな
でも多分シャドームーンとかは発売からも時間経ってるし部品の在庫ないと思う
とりあえず電話してみろ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 11:31:37.00 ID:kgBmEb910
もうシャドームーンの在庫ないよ
少し前にきいたから
時間の無駄
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 12:53:11.08 ID:xw/JIYwI0
こんなに待たせるんだからビートバスターはもちろんエンタービートバスターに換装化膿だよね
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 14:31:59.13 ID:abDidEGX0
エンターバスターマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 17:28:39.24 ID:ssPuVy/OO
アンテナパーツは硬質、軟質と2つ入れても良いのになぁ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 18:28:06.48 ID:cfCs7vpAO
フィギュアで3人の特徴を現そうとしたが、レッドバスターの疾走とブルーバスターの地面ドーン!に比べてイエローバスターの凄いジャンプって地味だな…
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 19:04:17.29 ID:UzzqgjiLO
いや再現しにくいって点ではレッドがぶっちぎりじゃね
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 19:24:24.39 ID:oV55k1gc0
ビートバスター、スタッグバスター、J、チダニックバイク、エンター、エスケイプ
魅力的で欲しい物は多いけど、1年振り返るとゴーバスターズがアーツ化されたことが奇跡なのかもしれない
ポストゴーカイジャーをアーツ化したつもりが、ポストゴセイジャーだったって所だろうね
まぁ、最後に出るならエンターレッドバスターだけ出してくれれば良いや
もしかしたデザイン的には戦隊どころか最近の仮面ライダーより断トツでカッコよい
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 19:32:26.09 ID:/aWwDpXUO
もっと冷静になってレスしなよ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 20:33:34.21 ID:cfCs7vpAO
>>507高速には見えにくいがスーパーロボット超合金やウルトラマンのダッシュエフェクト使えばそれっぽく見える
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 21:28:51.89 ID:/nosVogQ0
ブルーバスターは今のとこ定価以上の相場か
よっぽど買うやつ少なかったんだな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 21:37:00.28 ID:xw/JIYwI0
メガのギャバン届いたけど遊びやすいし画像で見るより似てた
フィギュアーツのほう買わなくて正解だった
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 21:48:31.91 ID:/nosVogQ0
俺もメガにしときゃよかったかなあ
メッキギャバンはRAHあるからいらないし
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 22:40:38.05 ID:KVSeAteOP
メガ、高いじゃん。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 22:42:23.11 ID:TpnFXfQV0
>>511
今は多少高くても相場の変動はこれから更に変わる。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 23:36:26.89 ID:qRf8NbFO0
ブラックコンドルまだなん?
「力ずくで愛を奪おうなんざぁ、モテない野郎のすることだぜ!」を再現したいんやけど
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 23:41:35.52 ID:4psPu3zc0
>>512
買ってないのに正解とか・・・
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 23:45:33.27 ID:xw/JIYwI0
何か文句でも?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 00:32:56.58 ID:4p1eIIflO
ブラックコンドルはでてるだろうがー
って釣りか?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 01:04:45.92 ID:4SdjmKUR0
二の腕ロール足ダイキャストヘルメットのクチバシ訂正付属パーツ完備verの事だよきっと
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 02:07:22.12 ID:H/M7roBS0
>>518
ここじゃなくメガのスレにでも書いて来いって事じゃね?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 05:44:56.38 ID:jTqZZSef0
現物持って無いのに対比レスってバカの典型だよ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 09:18:03.72 ID:luwvO05X0
>>519
略してブラ紺

水黄白はもうあきらめるべき加奈
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 10:32:32.63 ID:PgDJGqGa0
ブラックコンドルの割れ面とか、ゴーバスのゴーグル無しとか、そういうヘッドを付けるくらいの洒落っ気を希望します。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 12:25:02.82 ID:5M1ZgIgX0
ブラックコンドルの割れ面は確かに欲しかった・・・
ってか、戦隊系はそれくらいのサービスやらないと売れないと思う
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 12:30:09.81 ID:NP/lfczk0
戦隊は結構サービス良いだろ。
どっちにしても買わないくせに。

まあ、ゴーバスターズはやる気ないとは思う。
527525:2013/01/28(月) 14:31:58.31 ID:WEAF4n380
戦隊で買ってないのはゴーカイクリスマスだけだよ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 15:25:40.05 ID:Z72ljKoE0
>>522
人様の感想に一々けちつけるのもバカの典型()だよ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 18:07:26.04 ID:hEwHCzqS0
ギンガの光装備付きギンガレッドまだなんw
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 18:21:22.38 ID:Ib7a6fI70
ギンガレッドかぁw
それこそアキバの2期にでも出なきゃ発売しそうにないよなぁw
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:21:31.84 ID:luwvO05X0
アキバ何期まで続くんだ?
あれがないと過去作発売できないんだろ?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:35:46.72 ID:luwvO05X0
つまり前作のレッド出すには1期で3人だと10期
10年続けなくてはならない
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:54:16.09 ID:xXwgnXAc0
2期は追加メンバーいるみたいだし、もし5人構成になるなら過去レッド5人は出るかもね?
そこからデカみたいに残りメンバー揃うのがどの戦隊なのかが問題だけどな・・・
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:57:09.44 ID:v2c0Z1a50
マジレンジャー出して欲しい。ウルザードファイヤーのフィギュア化を実現させるには
まず、マジレッドから。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 19:58:18.86 ID:aXEBxNyA0
>>528
なんという的外れw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:04:04.01 ID:tqrQFXDOO
>>534
マジレン展開する場合に野菜は誰に付属させて欲しいの?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:18:34.63 ID:aBhjLnfl0
買わない奴等は黙ってろよ!
スーパー戦隊とアキバレンジャーを発売日に予約して買った俺
スーパー戦隊のアーツはフルコンプに俺
そんな俺から言わせて貰うとだな、ジッエトマンとボウケンジャーの5人コンプ
そしてデカマスター、ビートバスター等の準レギュラーの追加戦士のコンプを優先してほしい
新しい戦隊はコンプリート宣言がないと怖くて買えない、2人ボッチの戦隊とか見栄えが悪い
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:21:09.74 ID:TsaoyQNx0
自業自得やんw
逆恨みしたらあかんw
539ほな ◆iCzXPF.iV2 :2013/01/28(月) 20:42:33.04 ID:ROPI0dXp0
もうこの話は終わりにしよかw
不毛ってことに気付こうやw
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:43:34.50 ID:aBhjLnfl0
バンダイの商品買うことが悪い事みたいだな
シンケンジャーもゴーカイジャーもコンプしたからジェットマンもボーケンジャーもコンプすると思うわな
要するにと途中で出せないのは企画倒れ、担当者がブランドイメードを失墜させた
みんなも投売りかコンプリート宣言のないものはは買わない方がいいかもな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:53:51.93 ID:TsaoyQNx0
バンダイが意図的にコンプさせへんことは今に始まったことやないでw
にわかは黙っときw
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 20:55:30.23 ID:aXEBxNyA0
>>540
ジェットやボウケンがコンプに繋がる程来売れるわけが無い事を
最初から気付けてない自分の浅はかさを先に攻めるべき

他のタイトルアイテムで利を稼いで貯めたプールを
それらで散財するシステムでしか
どう頑張っても成立しない(続けられない)タイトルだろw
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:06:02.94 ID:W+ggSMW00
>>542
「大それた力」がないのに同じ価格と言うのはマイナー税
マイナー税をとるくらいだから売れなくてもコンプすると思うわな
シンケンジャーだった2年かけてコンプしてくれたわな
だったらバンダイが5人そろえるだろうと信じるのも当然
だいたい「あさはか」ってさー、詐欺に引っかかったみたいな言い方だな?
企画力が欠如していたんではなくて、元から騙すつもりの会社なのか?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:27:49.66 ID:aXEBxNyA0
お前がバカなの構わんが売れない物を無理矢理続けさせるには
それ相応の稟議が必要なのはどこの業界でも同じ
そして勝手に存在しないものを作り出して信じてた~とか愚の骨頂

それ以前に企画力が欠如してたと言うことは戦隊をチョイスした時点で
その戦隊商品化企画が端から間違いでしたって事なるが?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:33:07.72 ID:7MOlrogt0
揃わないなら買わなきゃよかった・・・なんて思わないなぁ
だってアキバなかったらアーツ化なんて多分されなかっただろうし
ただ、レッド手にするとコンプして欲しいと強く思ってしまうけどね・・・
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 21:41:00.79 ID:rTseNh/J0
>揃わないなら買わなきゃよかった・・・なんて思わないなぁ
その手の基地独特のピーキーな感覚には中々到達できないよね
とはいえ何が不毛って突き詰めれば突き詰める程
戦隊は売れないってのが浮き彫りになるだけなのが…
結局買い支えるファンさえろくにいなかっただけなのが現実
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 22:09:44.66 ID:W+ggSMW00
需要はあるんだよ、アマゾンとか見てると価格が安くなれば在庫切れ
要するに投売りを待つだけの乞食が多いということだ
コンプ病とかいわれているけど、スーパー戦隊は少なくとも5人そろって意味がある
サムライトルーパーだってシンケンジャーだって数年かかってコンプリートした
ジェットマンもボウケンジャーも絶対にコンプリートするはずだ
万が一コンプリートできないと戦隊玩具シェア世界1のメーカーとして恥だもんね
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 22:10:30.46 ID:XTJeoReQ0
>>537
ゴセイジャーのことも思い出してくれやww
展示すらなかったっけ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 22:18:10.02 ID:8utiCfyD0
>>548内藤さんはいるからいイイじゃん?一番人気のキャラがいるだけ充分
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 22:33:23.40 ID:PgDJGqGa0
そもそもつまみ食いメーカーだからなあ。レッドだけでもコンプすりゃまだまともなシリーズだと思うよ。
待たされる方は常にぐぬぬだけど。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/28(月) 22:50:00.15 ID:v2c0Z1a50
しかし、一方で十臓やバスコは作ったりと随分ちぐはぐだな・・・。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 00:11:28.91 ID:NAF9Zvtz0
つまり自分が欲しいモノだけが出てる仮想の現実…が良いと
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 00:18:43.32 ID:B/OEiRqIO
レッドが出てるからいいじゃんはまだしも追加戦士がいるからいいじゃんは納得できない
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 01:27:32.51 ID:7pBzhdfh0
ミスアメリカを早く出せよ!!
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 02:04:02.19 ID:han6NCph0
主役とライバル(?)だけって買い方する人は結構いるんじゃないの?
戦隊は違うと思ってたけど最近の商品の出し方見ると…
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 06:31:32.26 ID:oMQ+d7irO
パワードカスタム出してくれよ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 10:56:26.99 ID:jgvx5rmm0
昔から戦隊玩具は赤が一番売れる。
それは親が同じような色違いの玩具5個も買い与えないからだろう
そうやって育った我々の中にはレッドだけ買えば満足してしまう人もいるんじゃないかな?
俺は逆に5人買ってもらえなかったから、今は買いたい人なんだけど・・・
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 11:56:44.77 ID:JFeUZpY4O
そういえば戦隊のミニソフビ5体ブリスターセットっていつ頃から見なくなったろう
あのサイズならアーツレッド素体にして簡易的に並べられるんだけど
今はツインセットでせいぜいブルーくらいだもんなあ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 14:41:23.52 ID:RP3fszth0
赤だけで十分だよ、5体なんて買ってられるか
だいたい戦隊てツルンツルンで色分けだけで立体物として魅力が薄いんだよ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 16:15:04.27 ID:qrQiFAu00
>>557
アパレル系とかでも自称済み()レベルの話だけど
あんたが希なケースなだけで親が与える云々の前に
主役"を"欲しがる子供の方が圧倒的に多いよ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 16:27:33.33 ID:Oi06xafH0
>>560
ごめん。何言ってるのかよく分かんないや。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 17:35:07.80 ID:5fD01XUm0
しかしアーツは全然マイナー作品出さないよな
アニメ化してないフルメタアナザーをシリーズ展開しちゃうロボ魂のニッチさを見習うべき
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 18:14:34.87 ID:RP3fszth0
ロボは桁違いに売れるんだよ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 18:19:39.93 ID:hC9Q3WBt0
スーパー戦隊は基本、赤とダークヒーロー(十臓やウルザードなど)があれば何とかなるからな・・・。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 19:56:11.84 ID:38Nabmzq0
≪発売・限定品発送予定≫
02月09日(土) 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル (仮面ライダーウィザード) ¥3,675
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 21:22:47.11 ID:X+VflTgP0
ボウケンジャーもジェットマンも頭部替えて、色変えればできる
女性素体を新規で作っても利益は出るだろう
とりあえずジッェマンをそろえてその年代にアピールしなくてはな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 22:54:06.65 ID:KFaHAiIH0
ジッェマン
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 00:26:46.31 ID:03UCkCk9O
戦隊打ち切るのは、マジレンジャー五体セット売りに(初)挑戦してからでも遅くはない。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 01:06:34.87 ID:U7Q8VImcO
ゴーバスターズとかもうヒロム一人で地球の平和を守ったら良いよってレベル ロボ戦も主役機エースと脇役ロボの寄せ集めだし
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 01:26:36.60 ID:8sA4HU2G0
>>568戦隊は5体まとめて一般か限定にしてもいないのに
諦められたら困るよなぁ
ゴーバスターズは3人しかいなかったら楽だったのに・・・・

エンターレッドバスターは夢のまた夢か・・・
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 10:14:03.21 ID:aWc2JA5+0
エンターレッドバスター・・・
ワルズ・ギルみたいに、キョウリュウジャー終盤で盛り上がってる頃に受注開始とかしそう・・・
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 12:02:59.80 ID:YgkWZHv/0
そんなもんよりレギュラーの金銀の方が大事だろ
優先させる順が違う
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 12:54:02.55 ID:EpPuwCvH0
>>572
当然そうなんだが鎧ゴールドモードが無かった事になって
バスコやクリスマスやワルズとかやってるのみると
金銀無視でエンターバスターの可能性もゼロではないかと、、、
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 13:19:53.79 ID:/vbL4qsW0
そもそもゴールドモードのお面をどうやって再現するかってね
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 14:16:03.73 ID:ByDbXwbq0
>>572
そのキョウリュウジャー終盤までの1年間のうちに金銀樹液出してくれると信じて待つしかない・・・
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 14:22:28.85 ID:TwhlLhoi0
ご本人はそこまで欲しくないけどスカートつきゲキレッドとマジレッドが欲しい
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 17:44:28.60 ID:8sA4HU2G0
>>576海賊版戦隊とかバンダイお得意の色変え+りデコで楽勝なんだよね

本当に戦隊に関してはアホだよなぁ一体ずつ出したら
パッケージングで更に割高だしアホかと。
Wの亜種が2体セットで売れたんだし

ビートバスター達も一体ずつとかだったら笑うw
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 18:16:33.06 ID:OBiHHp9x0
だなパワードカスタム3体セットで全然かまわねえから欲しいわ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 19:19:17.49 ID:Ex2AEEhL0
パッケージングが割高とかどんだけアホなんだよ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 19:40:08.43 ID:u1i0x+O4O
アンケートの買った理由候補の一つにパッケージがあるけど、パッケージでフィギュアーツ買う人いるんだろうか

ゴーカイ、ゾディアーツ、ゴーバスターズのは確かにかっこいいパッケージではあった
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 20:26:33.69 ID:g6gl4tbt0
ジャッカー電撃隊4体セット1200円で出さないかなー
売れたらビッグワン単独で・・
まぁサンバルカン3体セット9千円でもいいけど
ボウケンしてみないとね
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 20:45:33.45 ID:ij7TvktY0
1200円は無理やろw
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 21:54:22.90 ID:8sA4HU2G0
パッケージは単純な手だがシャドームーンが銀紙なだけでかなり驚いたわ。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:04:07.47 ID:9MmCAMB40
もう戦隊は一般で販売しても投げ売りになるから現行以外
レンジャーキー方式の魂ウェブ限定でいいんじゃない?
レッド5人バージョンと各戦隊バージョンの販売方法で
レッドの方を先行販売してアキバ絡みは単体で一般売り
戦隊の方は受注方式ではなく各戦隊限定5000セット売り切り方式

とりあえずバンダイの全戦隊必ず出します宣言があれば
多少高くても全戦隊買うんだけどな…
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 00:01:09.81 ID:yiGgK/NEO
亀レスだが
アイアンマンにはぜひ頑張って頂きたい
リボはフラップ(エアブレーキ)とかフレアランチャーとか腕&肩ミサイルとかギミックの省略が残念だった。
マークZでようやくフラップ搭載したが他は相変わらずハブられるっぽいし…
アーツは最初からフラップ搭載まで判明してるがミサイル他は…
まだ公開してないだけですよねバンダイさん!
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 01:22:54.17 ID:R27tIj3r0
>>584
5000セットも売れないだろ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 04:50:32.50 ID:iXn9nlxx0
頭の悪い子が言い出すこれ名案じゃね?って
穴だらけなのが通例
そこにか書かれてる数字なんて根拠すらないのもデフォ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 06:29:24.09 ID:0BiigIYdO
良いから速く ゴーゴーファィブを出せ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 10:40:08.52 ID:y59Anrya0
>>584
全部はムリだとしてもタイトルあがった戦隊のレギュラー隊員は全部そろえて欲しいよな
とりあえずジェットマンを5人そろえて90年代ヒーロー需要の掘り起こししないといけないな
80年代始めのダイナマン、コーグルファイブあたりが欲しいだけどな
スーパー1、ギャバンと80年代ヒーローにも脚光があたったことだし80年代戦隊欲しいな
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 11:05:17.61 ID:P7WGsi+f0
レギュラーってどっからどこまでなんだ?
追加戦死外すならいらねw

それはそうと恐竜ジャー出してほしいよね
全体を恐竜の顔に見立てたマスクが今までにない発想で斬新だなと思った
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 11:36:30.94 ID:SF2jv1fSP
わざと言ってるのか
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 12:18:15.06 ID:LyOuW7dL0
≪発売・限定品発送予定≫
02月25日(月)発送 仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツ (仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE) ¥4,200+送料=¥4,725
02月25日(月)発送 ゴリサキ・バナナ (特命戦隊ゴーバスターズ)  ¥5,040+送料=¥5,565
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 19:28:39.39 ID:y59Anrya0
>>590
おまえ外国人?ジェットマンなら5人、デカレンジャーなら7人
ボウケンジャーは6人、ゴセイジャーは6人、ゴーバスターズは5人+バディ4体
そんなこともわからないの?
外国人には解り難いだろうけどスーパー戦隊は全色そろってはじめて商品として成り立つんだよ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 19:31:43.00 ID:AB0KQ7/h0
お前は何人だよw
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 20:24:08.87 ID:ruO0P6I1O
いつもの貧乏人じゃないかな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 20:33:11.11 ID:uRQNLWRH0
なぜレギュラー=初期メンバーと脳内変換できないのか
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 20:34:55.71 ID:R27tIj3r0
戦隊キチガイのオヤジしね
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/31(木) 22:04:52.85 ID:uwQR3Ee10
ハリケンブルー出ないかな。まんぐり返しさせたい
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 00:17:52.47 ID:YdeekoNxO
今のアーツの可動では綺麗なまんぐりポーズは難しいな。ハリケンはスカートだから更にだ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 00:22:09.75 ID:9uhDZgqf0
戦隊のスカートは脱がせられるだろ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 01:15:10.94 ID:md7GhE9K0
ミスアメリカ出ないかな。まんぐり返しさせたい
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 11:11:56.09 ID:S+DmXlJ/O
フラッシュマンの女スーツは下半身がエロイ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 18:13:03.39 ID:gXJzHuPN0
アイアンマン予約開始日だってのに、まあ〜静かなもんだな
俺も全く興味ないけど・・・
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 18:16:59.60 ID:juCezma90
クリスチャンベイル版バットマンまだなん?w
「人の心は分からない。だが、本性は行動に出る」
「……ブルース?」
ごっこしたいんやけどw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 19:28:52.38 ID:n1wcnRin0
アイアンマンの売れ行き次第で他のハリウッドヒーローも出してくれると信じてる。
ダース・ヴェイダーとかいった斜め上の選択を期待したい。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 20:39:30.23 ID:YdeekoNxO
ボバ・フェットが出たらゴーカイレッド&ブラックコンドルと戦わせたい
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 20:57:29.84 ID:z6DrCTnr0
スターウォーズとか、ハリウッドヒーローとか他のブランド立ち上げてやってくれ
どーせバンダイは実写人間の顔をマトモにつれないからホットトイには勝てん
俺たちキモヲタ相手にデンジマンとかタイムレンジャーとか出していればいいんだよ
その前にジェットマン5人そろえろや
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 21:23:28.58 ID:H68CaFf40
確かに、アニメはDと統合して
洋物には新ブランド作ってもいいんじゃないかと思うよね・・・
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 22:14:20.48 ID:RSYOlT/g0
アーツは悪い意味で安定したラインナップになっちゃったな。
アイアンマンは変化球なんだけど、それなら後出しじゃなくて他が出してない物を出して欲しい。
バイクロッサーとかマブヤーとか。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:07:07.94 ID:KVo79rvy0
ウォーマシンの顔は結構良い感じなのに
なんでアイアンマンは変なんだろ
劇中じゃ顔一緒だよね?
同じで良いのにわざと変えたのかな
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/01(金) 23:19:22.80 ID:SHZfzxu90
>>606
なんで?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 00:48:45.89 ID:VHFMO6NHO
>>603 俺は予約したけど今日はロボ魂が新作と人気機体の再販で盛り上がってたからな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 12:42:54.79 ID:iDtXVawJ0
スーパー戦隊の新作はまだかな?
ジェットマンの残り、デカマスター、エンターレッドバスター・・少なくとも月1で新作欲しいな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 13:05:25.75 ID:FA6zyUQr0
金銀差し置いてエンターバスターはねーよ!

アイアン万太郎よりスーパー戦隊出そうぜ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 14:36:36.90 ID:O92Io6oo0
磐梯は早く目を覚ましてアーツは特撮一本に本腰を入れて欲しいよ・・・
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 15:08:37.66 ID:nczjtql90
限定行きが増えすぎて弾切れになって誰得アイテムに手を出してるのかね

2月 ウィザード火
3月 ライダーマン
4月 ウィザード火龍、電王ライナー、ルルーシュ
5月 Xライダー、アイアンマン、ウォーマシン、金色の闇

で、特撮で残りは
一般ほぼ確実→ZX、ウィザード最強F、ビースト、アギトシャイニング、ブレイド、ブレイドキング、響鬼、装甲響鬼、キバ
一般の可能性高→カリス、威吹鬼、ギャレン、戦隊赤
微妙なライン→ストロンガーCU、シン、轟鬼、ブレイドジャック、ワイルドカリス、ギャレンジャック、戦隊追加
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 15:38:20.42 ID:/mqHBPXH0
(0H0)「・・・・・・」
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 18:06:38.64 ID:w40J7/o20
ショッカー戦闘員、タックル、アポロガイスト、ZO、J、ドラス・・・
ロボライダー、バイオライダー・・・がんがんじいは無理か・・・
シャリバン、シャイダーも・・・

平成は誰か任せたッ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 18:17:00.88 ID:H6dOxva30
東映的にも今年はシャリバン推していくらしいから
出るんじゃね、出て欲しい
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 18:49:12.25 ID:Bm9JhX270
>>617
ミッキーはあっちで万引き犯追いかけてて!
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 18:52:07.52 ID:UaLpTKTg0
ミッキー誰だ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 18:53:43.41 ID:iDtXVawJ0
シャリバンが出るなら発光頭部と剣2種はあたりまえとしてサプライズな付属品は何がいいだろう?
俺はブラックライトで光る剣か、クリアーパーの剣が欲しいな
でシャリバンでたら、当然シャイダーも欲しい、そして斜め上の地球刑事シバン登場
そうなると警察つながりでデカマスターも欲しくなってくる
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 20:49:27.49 ID:VHFMO6NHO
伊賀獅子の剣?付くだろうな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 21:41:36.75 ID:v//kJAMWO
>>616
微妙なライン→ゼロノスベガ、ゼロノスゼロ、デルタ、レンゲル、ショッカー戦闘員
限定ほぼ確実→電王ロッド、電王ガン、電王ウイング、インペラー、ファム、オーディン、
           オルタナティブ、オルタナティブゼロ、オーガ、サイガ、ウルフオルフェノク、ホースオルフェノク
           サガ、キバガルル、キババッシャー、キバドッガ、アビス、リメイクイマジン勢、テディ
           ウイザード水龍、ウイザード風龍、ウィザード土龍、CUストロンガー、タックル、アポロガイスト
           シャリバン、シャイダー
出るかすら怪しい→ゴルドラ、シルバラ、グレイブ、ランス、ラルク

でも今年出る事が決まっているライダーのウェブ限定に関してはウィザードの水・風・土と電王のアックス以外は
(ロッドとガンは限定だろうけどまだ決まってないので)
一般で出せという程でもなく限定が妥当な面子だから仕方がないといえば仕方がないわな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 22:02:31.95 ID:9ALZ4Nz70
リメイクのイマジンとかいらんわ
ランス、ラルクは初可動フィギュア化で逆に目玉じゃないのか
キバ出るなら劇中比再現したアークが欲しい
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 22:08:15.23 ID:WYjhTN910
ショッカー戦闘員は一般で頼むわぁ・・・
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 22:10:08.41 ID:qEjyenGr0
>>624
ゼロフォームこそ限定行きだと思うが
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 00:10:53.30 ID:jHc6qT7O0
>>624
キバ ドガバキを忘れないで下さい。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 00:18:05.33 ID:xs50VYUM0
定例というか羅列するヤツって悉くアホだよな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 08:28:34.91 ID:++GuQX3u0
絵に描いた餅を晒すんだからマトモな精神じゃねえよ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 08:56:42.26 ID:SeUepQAZO
ウィザード コンプする理由が出来たな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 10:45:46.71 ID:Y/UUGQlb0
いや別に
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 10:56:19.62 ID:agH7TSCq0
置き場所も無いし主役の基本フォームだけでいいよ
第2期平成ライダーはフォームチェンジが多すぎて印象が薄い
基本フォーム1体だけ買うか、全フォーム10体以上買うか
ちなみに全フォーム買った俺の現在の飾り棚は基本フォームしかならんでいない
残りのフォームのフィギュアーツで押入れが潰れているよ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 11:50:46.46 ID:N01u7N2u0
大戦Zはかなりギャバン押してたなあ。前売りのオマケにもなってた。
PBのギャバン、キャンセルし忘れたが調度良かった。
ウィーザドと絡ませられるのは良かった。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 11:58:34.62 ID:SeUepQAZO
またチンピラギャバンが勘違いして襲いかかるパターン ゴーバスターズの時とおんなじ ちなみにビーストはシャリバンと対決
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 13:16:05.86 ID:aj7MHvuRO
>>565メモ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 16:05:12.69 ID:ZHYkOQxa0
ってか今年はシャリバンが30周年なんだし、もっとシャリバン推してくれよ・・・
はッもしアーツ出るとしても今年シャリバン、シャイダーは来年ね♪って事はないよね??
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 19:51:47.94 ID:ffdNJOUp0
もし戦隊セットを出すなら最初80年代から出して欲しいな
ちまちま一体ずつ出されて途中で打ち切りになるより
戦隊セット売り上げ不振で打ち切りの方が諦めがつく

その代り戦隊セットの特典として各戦隊の戦闘員を付けてくれ
メカクローンやヒドラー兵等の戦闘員に是非日の目を…
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 20:32:29.48 ID:gNwRd/gB0
ショッカー戦闘員すらまだ試作展示までなのに戦隊系の戦闘員なんて夢のまた夢・・・
欲しいけど・・・
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/03(日) 23:10:34.01 ID:x5DN00z/O
個人武器が合体してバズーカや必殺武器になる戦隊はまだ一つも出てなかったな
参考のジュウレンジャーが発売されても赤、緑の兄弟で終わる危険性があるし
641159:2013/02/03(日) 23:14:15.84 ID:Ocbr4YpD0
そんな中途半端に終わるなら
最初から出さないほうがいいよ
現行でも3人で終わったゴーバスとか。

キョウリュウジャーは5人+ゴールド出してほしいもんだ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 00:59:33.02 ID:3ezmOs5b0
SH大戦2、なんか1作目以上に安っぽいな
二代目ビャバンはやっぱスルーしとくか
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 07:49:21.67 ID:bxg6VMw+0
ゴーバス金銀は来年のVシネまで出無ければ出ないだろう

ジェットボウケンデカに関しては絶望的

キョウリュウジャーは基本の5人は多分出るだろう

ジュウレンジャーはアメリカでの展開次第かな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 09:44:59.33 ID:okC6ySJ10
ゴーバスのVシネは6月頃だよ。来年のVSまでの間違いでは?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 10:52:00.16 ID:f4rrROdQO
Vシネマは役者ファン向けのコスプレ+テキトーバトル
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 11:00:22.48 ID:Vps765SI0
>>638
特典付けるよりも値段を抑えることが先決だな
戦闘員は特典だと困るよ。別売りで発売してもらって沢山集めたい
80年代戦隊世代は資金もあるしセットで15000円位でも買うと思うよ
デンジマン(クリアーパーツで電磁メカ再現・デンジパンチ・電磁犬アイシー)
80年代の5人セットソフビのイメージのパッケージでいいと思うよ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 15:09:12.72 ID:bxg6VMw+0
>>645
それと間違えてた
ごめん
648638:2013/02/04(月) 22:51:42.58 ID:1iFmE4ps0
>>646
確かに戦闘員は多数ほしいけど別売り販売となるとゴーミンが出る位じゃないか?
それより特典で各戦隊戦闘員の金型を作っておいてもらって
後日プレバンで受注生産の方がいろんな戦闘員買えていいと思うけどな
戦闘員がいらない人はオクで売って次の軍資金にする事も出来るし

まぁ全部妄想話だけどね…戦闘員は多数いて一蹴される事に意味がある!
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/04(月) 23:03:34.65 ID:s4ZMaP5X0
戦隊の戦闘員はだしていってもきりないから
ゴーカイの映画に出た一緒くたになった怪人がでるなら
それでいい
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 00:27:27.85 ID:i9gK7W5T0
あんなのは邪道だ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/05(火) 08:35:35.55 ID:SR1blNxf0
ゼロアーツの固定でいいから出して欲しいもんだ
いっそのこと2〜3作品からポーズ2〜3種類でトレフィグとか出んかね
サイズ的にムチャか
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 01:51:05.07 ID:pqlhmZ2X0
レッドバスター網子で1k投売りお一人様24個までとかwww
マッシグラーとレッドバスターで予約開始日に購入したのを忘れてて復活分をポチッ、
超過注文繰り返しましたね〜どーーーーーん!!
で垢バン永久追放された俺涙目w
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 01:55:42.18 ID:2JJXyyl50
取りあえず落ち着け。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 05:29:59.88 ID:WouJM2Ka0
ゴーバス金銀、プレデター出ないかね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 09:37:50.31 ID:XPqOk6tk0
>>652
でも金銀出ないならいらないな
5人揃ってゴーバスターなのに
ぶっちゃけバディ子どもがいらんかった
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 11:45:04.04 ID:3QwCh9M+0
>>652
あれ?予約開始日に購入したからって、今それ注文したら永久追放なん??
24個までOKなのに??改造素体用に欲しいんだけど・・・
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 19:16:58.31 ID:0lzAyPNK0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37674/1354195389/

899 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 15:39:00 ID:2uO8LdGM0 [5/5]
マジかじゃあ言っていいんだ
>>896
可動悪いわ塗装微妙だわモンスターアーツも品質高くない件


糞リボ信者に喧嘩売られたから応援頼む
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 19:24:04.12 ID:lXc7FN3w0
>>657
しくじるなよ馬鹿が
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 19:36:00.41 ID:7/yjcvqX0
1000円レッドバスターだけ買ってもなー・・
イエロー、ブルー、ニック、ゴリサキは手に入らない
逆にこいつ等が高騰しそうだな
スタッグ、ビート、樹液はまだまだ要望しだいでは出る可能性もあるし
ゴーバスターズ3人とバディーロイドを並べるとメタルヒーロー的戦隊な絵面になる
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 19:57:31.74 ID:uBt7YmHz0
>>659
まんだらけでブルーバスターが若干高いけどニックやイエローバスター&ウサダセットは未開封品が定価以下で高くないよ。
ゴリサキは今月発送だからまだ分からないけど市場に出ても定価前後のような気がする。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/06(水) 23:12:40.19 ID:OOVTCToC0
>>657
貼るスレを間違えるとかURLでレス番指定できないとか煽動やるにしては初心者過ぎるだろ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 18:02:15.57 ID:eOVvwNwb0
>>637
で、シャリバンのニューバージョンは出るのか?
AR機能&iPhoneを搭載して遊べるクライムバスター+アプリも出してほしいもんだ。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 18:46:08.78 ID:YvJmhjD50
新造スーツのシャリバンって何か変更点とかあったっけ?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:15:57.68 ID:dNzWzR4E0
>>662
ニューバージョンなんて、もう要らないわ
ニューギャバンもデザイン的に劣化しただけだし
プリント変えて同じものを2回買わそうとするのは感心しない
フツーに昭和のシャリバン、シャイダー、ジャスピオンと出してくれればいいのに
ソレヨリモデンジマンの方が欲しいな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 21:21:41.60 ID:r+2J/XsT0
仕事帰りにギャバンのDVD借りて今見終わったけど
やっぱりタイプGはいらんな
DVD見たら購買意欲出るかと思ったんだが・・・
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/07(木) 23:55:58.67 ID:ZqCAP3aX0
ニューギャバンはゴーバスターズとのコラボもタイミング最悪だったな。
主人公達が家族犠牲にして敵のボス倒した直後に宇宙警察(笑)
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 18:53:47.90 ID:lCln9iNHO
仮面ライダーに台座が付くようだが戦隊にはなにか…そもそも戦隊アーツの一般販売が全然無かったぜHAHAHA
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 19:57:14.53 ID:oHf76YTs0
>>667
シンケンジャーの殿と寿司屋には黒子が付いて、ゴーカイジャーのマベ、ジョー、ハカセにはダリンが付いた。
しかしレッドバスターや他のレッド達(レッドホーク、デカレッド、ボウケンレッド)には特に特典は無かった。
獣電戦隊キョウリュウジャーがアーツ化する時は何か特典が付くかな…。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 20:08:39.48 ID:jXW/zN5z0
>>668
デカ、ジェット、ボウケンのレッドはアキバの武器が特典扱いだったんじゃない?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 20:27:47.29 ID:9ro3mour0
限定でいいからスタッグバスター、ビートバスターが欲しいな
最終回は涙無しで見れるだろうか?
ジンとジェイが印象に残る形で戦死するとマニア人気が過熱・・すればいいな
出るならエンターレッドバスターは活躍がショボかったので通常のエンターで良い
エンターってボスでありライバル・・ドウコクとジュウゾウがいっぺんに来た様なオイシイキャラ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 20:54:29.46 ID:oHf76YTs0
>>669
あ〜。アキバ関係に興味が無かった人には無意味な特典ね。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 21:30:38.12 ID:+B9NgpGv0
>>670
ほしいけど厳しいと思うよ
今のところ予定にはないわけだし
来年のVSキョウリュウジャーで来なかったら諦めるさ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 21:32:11.09 ID:JGMf03SH0
>>670
エンターレッドバスターなら来週もでるぞ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 22:50:59.78 ID:A+LNU0b9P
戦隊アーツ自体が怪しい雲行き
個人的にはデカマスターとデカブレイクまで頑張って欲しいが
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/08(金) 23:34:49.72 ID:M9cP7lsh0
デカマスターはアキバレンジャーに無理矢理出してでもアーツ化して欲しい
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 03:02:06.03 ID:xzJf67nH0
そもそもアキバ2期の商品展開ってするのかね
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 06:43:31.81 ID:2WwdNVZo0
アキバ自体が「ライダーに比べて大人層に売れてない戦隊のテコ入れ」なんだから
2期をやるならそりゃ戦隊アーツの販促がメインなんじゃないか?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 07:15:02.17 ID:g8zAVCWWO
>>674 もうボウケンジャーは諦めた
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 07:36:43.72 ID:2RPJkMm+0
せめて赤と追加色だけでも発売して欲しいんだけどな
ボウケンシルバー欲しいわ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 10:48:14.67 ID:g8zAVCWWO
マジェスティの印象薄すぎ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 11:14:19.31 ID:e2sbg8hx0
戦隊テコ入れするならボウケンジャーの残りとジェットマンを出さないとね
中途半端に出すつもりならリオ・メレ・アバレキラー・デカマスター・ゴウライジャー
とか単品で成立するラインナップにしてもらいたいな
ジェットマン2人だけだとホモっぽいし・・
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 11:26:50.85 ID:ykPjb+pTO
単体で成立するラインナップ…あぁゴセイナイトのことですね
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 11:45:40.61 ID:e2sbg8hx0
そうそう、1人か2人だけで絵になる戦士、実際ゴセイジャーを出せという声は少ない
5人そろわないと力を発揮できないヘタレを出すなら5人出さないと商品として成立しない
だからボウケンジャーとジェットマンはシンケンジャーのように5体出さないとダメ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 12:35:49.40 ID:2WwdNVZo0
レッドに絞って出してくのが現実的だろうな
あとは人気のある追加戦士くらいで
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 13:45:19.96 ID:DUJ/wHYM0
テコ入れなら、もっと初期の戦隊一度出してみてくれッ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 13:48:23.09 ID:YMtqF+JHP
近年の作品のレッドですら半額で投げ売りされる状況だからなー
ゴレンジャーとか絶対に棚の守護神になるわ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 16:03:19.72 ID:O6ohYIfD0
ライダーみたいに平成と昭和では買う層違うと思うんだけどな?
少なくとも昭和ライダー買ってる連中はかなり買うと思う。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 16:15:28.96 ID:JxnIAxy8O
魂Web商店はテレビCMやるなら変な宇宙空間の映像でなく受注中のアイテム紹介しろよ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 16:19:48.39 ID:s38P+POBO
あれ魂ウェブ商店のCMじゃなくて魂ウェブのCMだから店で売る方のCM流してるんだろ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 17:52:49.88 ID:jZuwDpm20
>>683
ゴセイのアクションフィギュアはパワレンメガフォースで良いや
サイズは小さいけど
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 18:04:48.05 ID:BnknUevC0
仮にアキバで3つくらい新規の旧戦隊がピックアップされても
5人揃うのはその中でも1種だよな

ってか3種全部を限定で4人ずつやられると、それはそれで買い手の
体力的にキツいんだよな、戦隊枠だけで織り交ぜてひと月で限定4種とかなw
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 18:27:38.23 ID:e2sbg8hx0
仮面ライダーも買って、戦隊も買うとキツいだろうけど
戦隊だけなら月4体くらい余裕
8月はジェットマン残り3体、9月はボウケンジャー残り4体か5体でもいいぜ
>>686
中途半端に古いジェット、デカ、ボウケンと出来の悪いゴーバスが売れたことが逆に奇跡だ
ゴレンジャーはどの戦隊よりも知名度が高い、昭和ライダーの造形で出れば確実に売れる
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 20:40:12.20 ID:jZuwDpm20
え?売れて無いじゃん
投売りされてるじゃん
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 21:54:03.37 ID:frwEQfHf0
戦隊キチガイ親父の頭の中ではバカ売れしてるらしい
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 21:58:53.40 ID:n89dRc1T0
投売りされてるのはボーケンとかアキバとかジェットとかオリジナリティーの無いクソ戦隊
ゴレンジャーが出たら売れるに決まっている
昭和の仮面ライダーみたいにな
デカレンジャー知らない日本人はほとんどだけど、ゴレンジャー知らない日本人は少ない
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 22:12:08.92 ID:DdkBqwVgO
昭和ウルトラならともかく昭和ライダーは正直売れてると言う程売れてない訳で
最近出た昭和ライダー系のアーツも棚の守護神と化してるし
ACTの昭和ウルトラやアーツの平成ライダーぐらいに売れれば戦隊も昭和ライダーももっと色々出るのだけどね
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 23:01:29.61 ID:66nr3tq+0
最近はアーツ全般ちゃんと店頭に並んでるだけで、昭和がどうこうって話ではない。
平成ライダーも普通に棚に並んでるよ。
まあ、どちらにしても戦隊と同列に考えてもらっちゃ困る。
戦隊アーツに関してはもっと深刻に考えてもらわないと、キョウリュウジャーも同じ道を辿る・・・
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 23:06:05.27 ID:c7t05vpY0
考えろ言われましても、考えるのは財団Bの仕事ですし。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 23:07:35.42 ID:66nr3tq+0
そりゃそうだけどさ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 23:24:50.65 ID:a5ZY4J9n0
シャリバンはよう
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/09(土) 23:59:18.44 ID:DdkBqwVgO
シャリバンは一応参考出展はあったし
今度のヒーロー大戦公開ぐらいに出すんじゃないかな
ギャバン同様、魂ウェブ限定で
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 07:26:55.10 ID:4AYqt1FE0
一時期よりもほしいフィギュアーツが減ってる
特撮系のラインナップが減った気がする。
今年は昨年よりも減りそう。
気のせいか?

>>692
ゴレンジャーの知名度があるのはアラフォー以上だろ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 08:54:53.29 ID:RiNV/IzvO
>>692 残念だが30代以下には黄=カレーくらいの認識だろ ゴレンジャーなんて
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 09:35:33.90 ID:feLgHjQl0
ビートバスターはよ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 10:36:59.31 ID:76UkORI/0
ゴーバスターズ放送中にゴリサキが届かなくて残念。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 10:44:02.25 ID:nZfwOP4k0
体育座りできる樹液はよー
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 10:46:32.22 ID:RiNV/IzvO
ビートバスター死んだ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 12:03:47.66 ID:mbM2hfz1O
スタッグバスターよりJが欲しいかもしれない
両方が理想だけども
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 12:31:19.78 ID:nZfwOP4k0
スタッグと樹液はセットでいいよ
レッツモーフィンの再現も出来るし
もちろん樹液も可動でね。猿みたいな事になったら大変・・・
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 13:06:14.01 ID:busBFvN60
ありゃ、Amazonでキャンセルするの忘れててフレイムスタイルが2体になってしまった…
どうしよっかな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 15:47:48.55 ID:Apmn4lUo0
>>710
コピーで戦ってる場面ができるじゃないかw
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 16:12:53.28 ID:76UkORI/0
>>710
いらないなら早めに売りましょう。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 16:18:36.19 ID:feLgHjQl0
ボルカニックオールバスターズアタック再現したいのでパワードカスタムもはよ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 17:55:48.80 ID:TyFHWFE90
>>696
おいその店を早く教えるんだ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/10(日) 21:29:11.58 ID:McHfOsNb0
>>707
13年余分に生きていただけ・・
ゴーバスターズは近年の戦隊の中では最終回がよかった・・けどヒロムはニートになった
タイムレンジャーの最終回には及ばないけど・・
ビートバスター、スタッグバスター、J、エンター変身体は是非とも欲しいところだ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 01:25:59.97 ID:Y1I6eXYm0
>>715
全く同意見
2000年以降ではタイム→ゴーバスターズの順で最終回が良かった
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 01:27:14.31 ID:Y1I6eXYm0
エンターレッドバスター、エンターユナイトだけでも出してくれ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 03:56:32.47 ID:CW3TJsVqO
>>717 ダークバスターだろ 何エンターレッドバスターて(笑) 名前くらい覚えようよ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 12:19:13.81 ID:Fsx2557c0
パワードカスタムはどうするんだろ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 15:44:22.16 ID:9iH/GN6r0
さすがに出ないだろう?この流れじゃ・・・
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 15:48:27.25 ID:AluL7D4MP
デカレンのスワットモードも参考出展されてたけどまずでないだろうな
デカマスターだけはなんとか出してくれ…ギャバンと並べたい
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 17:30:05.14 ID:D25OsOqm0
ファンには悪いけどデカブレイクが出なくてもデカマスターは出して欲しい
ギャバン、デカレンジャー、可憐ちゃん、色々と並べられる需要がある
あとはゴーバスターズからどれだけ出るかかだな
その前にジェッマン残り3人とボウケンジャー残り4人も控えているな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:19:10.54 ID:Y39aKUy90
デカマスターはレッド以外の4人よりも人気あるし売れそうなのに
出さないのは勿体無いよなあ。
一般でもいいくらいだ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:20:22.58 ID:TgfnYOYL0
いや新カテゴリーをバンバン展開しないと立ち消えるぞ
重複強化ネタは今やるべきじゃねえと思うぞ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:24:55.36 ID:Y39aKUy90
投げっぱなし一覧

G3マイルド
バーニング、シャイニング
キバ
サガ
ファイズブラスター
キバーラ
スプラッシャーユニット
アクア
ポセイドン
スタッグ、ビートバスター
デカ3人
ジェット3人

こんな感じか
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:33:03.06 ID:4hrD+4AP0
ファイズブラスターあるじゃん
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:34:30.74 ID:Xnkj0hZe0
デルタと間違えたんか?
あとゴーカイ銀のゴールドモードもだな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:36:06.66 ID:4hrD+4AP0
んなこといったらサイガとかオーガとかどうなんだよ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:36:34.39 ID:TjO3EIgEO
ライドベンダー(バイクモード)も追加
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:38:55.56 ID:NBf4MFc20
よくインタ記事読むと「担当者の熱意で製品化」というのをよく目にするが
これを話半分としてとるとしても、上にあがってるのは
担当者の中に熱いファンがいるのを願うしかないな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:48:15.58 ID:TgfnYOYL0
アイアンマンは予約発注的に苦戦してるみたいだね

後追いのライダーは早々に予約完了したのにアイアンマンは
何処もいまだに受付中だし
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:52:11.22 ID:Io9+2TeK0
ライダーより数おおいだけじゃねえの
ファン層ずっと大きいだろうし
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:55:29.37 ID:D25OsOqm0
仮面ライダーと戦隊はファン層が同じだけど、洋画は少しファンが違うと思うよ
アイアンマンは出来が良くてもシルバークロウみたいに投売りになっても売れないような気がする
アイアンマンより、ガロ、宇宙刑事、メタルヒーロー、戦隊、サイバーコップの方が売れる
洋画好きな大人ならアーツやリボみたいな出来損ないの玩具でなくてホットトイを買うわな
フイギュアーツは貧乏で親と同居しているような大人向けだと思うよ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 18:57:51.25 ID:E4GjLS730
ライダーは集めてるから予約、アイアンマン系は予約はしてないけど気になってるって感じの人は多そう。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 19:07:46.34 ID:TgfnYOYL0
それなりの結果が出て、バンダイパワーの伴う洋画展開にはちょっと期待してるんだけどね
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 19:18:49.87 ID:lJo+VXE+0
リボで集めてる人間にもう一度買わせるとなるとリボの欠点を直した商品仕様にする事に加えて
バージョン違いもだしてくよアピールを早めにする事が必要ではないかね?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 19:34:50.65 ID:2ekHjb8U0
アイアンマン好きにはアーツはイマイチ評判悪い感じで、figmaの方を期待してる感じ・・・
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 20:06:36.78 ID:SLaOe4uj0
>>726
ブラスターフォームじゃなくてディケイドにでてきたファイズのFARのことじゃない?
ブレイドとキバは出てたし
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 20:15:28.83 ID:m7sWivVn0
>>738
FARじゃなくFFRのファイズブラスターの事ね
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 20:24:42.69 ID:aCpn+A4v0
>>733
売れなさそうなサイバーコップとかさりげなく入れてあるのね。出たとしても戦隊以上にレッドのみの予感がするけど。
ライバルの多いMARVELに手を出すなら、もっと国内の特撮系を重視して欲しいのは同意。
初期の石森特撮だってまだまだあるんだし。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 20:31:26.95 ID:SmIkeSda0
>>737
アイアンマン好きだけどどっちも期待してない
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 20:59:29.75 ID:8S8PaupE0
>>740
とりあえずキカイダーを一般で出してみて
売れそうならハカイダー、ビジンダー、ワルダー、01、ガッタイダー
ハカイダー4人衆はハカイダーが出たら黙っていても出そう
調子が良ければアクマイザー3、SICが売れなかったのは糞みたいなアレンジのせい
サビタンのデザインのカッコ良さにたいしての世界的評価がイマイチ低いのはなぜだろうね?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 21:38:41.58 ID:y0sQR1tj0
>>725
デカは二人だろ
あと遅かれバーニング、シャイニング
キバ 、サガいずれ出るだろ

他は出ないかも知れないけど
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 21:46:17.26 ID:CW3TJsVqO
>>743 マスター、ブレイク、スワン、ブライト、スワットモード、パトライザー
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 23:15:25.17 ID:BCqqwrta0
>>743
サガなんて参考出品から約3年経ったぞ。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 23:47:21.17 ID:bDeDseywO
サガは「装着キバの補完」のタイミングを逸して、SHFキバ(キバF他)の新展開のタイミングに回された気がする。
電王が一段落してくれたら来てくれると信じてる。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 23:58:32.64 ID:BCqqwrta0
>>746
装着の補完にしても時間が経ち過ぎちゃってるのはね。
電王の展開後・・・
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 01:56:21.35 ID:7y38/GrV0
ジェットマンは残り出る可能性低いか・・・
売っちゃうかな
黒ガントレット、色が間違ってるし
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 03:37:48.25 ID:rdb8cDmeO
サムライトルーパーの金剛の例があるから諦めるの早い
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 04:17:21.14 ID:A1IHao/e0
骨だけみたいな素体にしても装着ギミックのテッカマン出したり、その装着ギミック無くしても女テッカマン出したり、
諦めた頃にサムライ全員揃えたり。
アーマープラスは全体的に迷走シリーズだと思うけど、きっと担当は意地になって頑張ってるんだろうなあ。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 10:41:38.13 ID:o/5QM8s30
>>733
>フイギュアーツは貧乏で親と同居しているような大人向けだと思うよ

貧乏でもないし親とも同居してないけど、ホットは場所をとるしガシガシ動かして遊ぶのに向いてないから
フィギュアーツが欲しいって層も少なからずいると思うが。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 11:48:57.89 ID:DBt6TL2q0
ホットやメディは正直サイズが大きすぎるんだよね・・・
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 14:57:00.27 ID:MIgblJTD0
>>752
俺もそう思ってたよ。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 16:38:14.20 ID:nSGZjurP0
アーツのウィザードがダメだからPBMにするかとは思わないからな
PBMのサイズが半分以下なら絶対買ってるけど
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 16:55:23.09 ID:s6VEqQ7v0
ぶっちゃけPBMも大概だけどな
クソ高い割に壊れやすいし物によっては全然似てないのもある

自分の好きなの1体って感じでコレクションアイテムではないからな
値段もサイズも
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 18:14:01.89 ID:dkU39VqT0
気楽に遊べる仕様と価格帯はおもちゃにとっては割りと重要だと思うけどね

ホットトイズとかはおもちゃってよりは映画原作の工芸品だよな
遊ぶってより好きなポーズで飾る、あんまり弄らない人向けなんだよね
顧客層は近い様で噛み合わないよね
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 19:15:12.70 ID:FsMGOcmt0
洋画見てるようなオサレはホットトイズをコレクションとしてさりげなくディスプレー
フィギュアーツユーザーは、ガシガシ動かして遊ぶような幼稚園児みたいなのが多い
アイアンマン、プリキュア、仮面ライダー、戦隊ヒーローがごっちゃ混ぜになるよ
話題のネコ好きな30歳の男も貧乏で親と同居みたいなのでフィギュアーツ持ってそうだなwwwwwwwww
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 19:36:40.47 ID:WoPrU6GVO
小さな宝物感と公式が言ってるけど俺の中ではよく動くし壊しても買い直しが苦にならないぐらいの値段の遊びやすいおもちゃって立ち位置だわ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 19:45:16.03 ID:oGMQR83/0
>>715
金銀ほしいけど絶望的

他のつまみ食い戦隊も諦めてる

ジュウレンも赤緑だけだろな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 20:13:19.29 ID:uSv4SKJk0
赤緑の箱は避難所に来てるね
他メンバーももちろん欲しいけど、やっぱ見ちゃうと欲しくなるんだよね・・・
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 20:23:52.22 ID:oGMQR83/0
6人全員出るならジュウレンだろうとMMPRだろうと買うよ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 20:26:27.57 ID:q4mtEfe50
>>760
近々発売のアナウンスあるのかな
パッケージの写真見る限り出来良さげだから楽しみだ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 21:53:25.82 ID:NnZikVUS0
バスコのフィギュアーツ&フィギュアーツZEROシリーズ第一弾とは何だったのか
第二、第三はないのかな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 21:58:32.96 ID:kQiv25Dn0
ジュウレンジャーは全員そろわないからだろうから買わない
戦隊なのに全員そろわないとか、合体できない合体ロボと同じ
商品として成り立ってない
ジェットマンとボウケンジャーの5人はそろえないと論外
デカレンジャーとゴーバスターズはまぁ、1号ロボが完成みたいな感じで許容の範囲内
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/12(火) 22:06:38.78 ID:T1/Xj/tn0
>>763
これからじゃないのか?バスコ&サリー発売からそんな時間経ってないし。
今はD-artsとFiguarts ZEROのコラボでフォルテ(ロックマン)が受注受付中。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 01:09:17.66 ID:suY69iEe0
もうブランドマジで終了って感じだな。現役のウィザードがこのタイミングで
限定乱発+メイン商品のフレイムが糞ってのが本当にキツい。
戦隊もプリキュアも壊滅状態、

今更だけどバンダイにニチアサキャラは豚に真珠だわ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 10:10:03.22 ID:RkJYmhU80
もう現行のアーツ出さなくていいよ…
一年くらい寝かして作れ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 10:19:01.40 ID:pL36IbeZ0
>>764
冒険は6人だろ

ゴセイはとっくに諦めてるしジェットマンとボウケンジャーは進展が全く無い
多分よっぽどセールスが悪かったんだろな


可能性としてあるのはゴーバスだけど来年の今頃まで出なかったら確実に無い
結局全員出たのは戦隊アーツ第一弾のシンケンと記念作のゴーカイだけか
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 12:00:47.58 ID:TuabE+ul0
海外でジュウレン2人が売れたりしたら
モンスターアーツみたいに国内であんまりでも安泰なんだろうけどな・・・
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 13:07:07.44 ID:Qtq/hAcn0
ゴーバスは初めて戦隊もので最後まで見れた良作品だった
戦隊ものをスルーしてた奴はレンタルして観てるといいぞ
でも作品の良さと売上げはイコールじゃないんだな
適当に作って出しときゃいいやー感まるだしの磐梯が悪いんだけどな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 13:23:08.84 ID:1/rfWg1y0
ウィザードの最強フォームとビーストのフォームチェンジださすぎる
フォーゼ以下だわ、売る気あんのかこれ
客なめてるだろ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 13:37:11.60 ID:1/rfWg1y0
ビーストハイパーだっせえええええ
何あのパチモン臭ひでえええ
ただでさえだっせえのに
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 13:47:13.17 ID:vVg7vQIS0
ぷっ ID変わってねえぞw
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 13:50:12.20 ID:1/rfWg1y0
買わなくってよかったゴミーザドwwww
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 14:08:58.10 ID:1/rfWg1y0
>>773
ぷっ 風水土予約しちゃったのかなw
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 14:14:26.93 ID:1/rfWg1y0
カメレオンってなんだよ枠圧迫すんな駄作
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 16:46:11.24 ID:1/rfWg1y0
てかカメレオン、コラかよ
すっかり騙されたでんがなwww
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 17:32:35.62 ID:suY69iEe0
インフィニティももちろんだがまずオールドラゴンだよ。

WAPと違ってよく考えたら各ドラゴンのパーツをつけれるように
アーツフレイムDはなってないから別商品だよね?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 17:41:42.86 ID:lcaJOfLR0
公式見ろよ
付けられるようになってる
それよりアクション用マントつけないつもりなのか?
あとスペシャルラッシュはオールドラゴンの色変えではすまないからやばい
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 19:02:42.05 ID:WxYqsbva0
フレイムの腰ポロリバックルポロリを見る限り
オールドラゴンとかとてもじゃないがブンドドできる仕様じゃなさそう
重いわ干渉するわで片っ端からパーツが落ちそうだ…
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 19:43:18.20 ID:ETAHzrOA0
ウォードラがどこまで尻尾長くかつ可動するかで全てが決まる気がする
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 20:25:12.31 ID:suY69iEe0
そしてまさかのフレイム以外ドラゴン限定だったら笑う
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 20:36:56.36 ID:KsJtsVK/0
まあ限定だろ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 20:54:08.54 ID:suY69iEe0
「オールドラゴンどうします?」
「そらドラゴン全部揃えると出来る仕様でしょ。」
「でもメインフォーム以外がは大抵の売れませんしそれだとWAPと同じですよ?」
「・・・じゃあ限定で。通常も限定だしな」

こうしてフィギュアーツ特撮総合民はファントムとなった。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 21:12:01.18 ID:CZh5ntm80
バースのサソリみたいに部品だけ売ってくれればありがたいんだけど
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 21:12:28.01 ID:C8hY+SAm0
風水土
全部キャンセルした
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 21:21:40.41 ID:suY69iEe0
>>784スペシャルラッシュはそれで問題ないんだよな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 21:39:04.08 ID:WxYqsbva0
スペシャルとオールドラゴンって色以外も違ったの?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 21:56:14.61 ID:wtm5/rIM0
手が違ったな
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 21:57:34.51 ID:CL6hNunQ0
>>786
受注期間終了後にキャンセル出来ないだろ!
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/13(水) 22:24:33.11 ID:nHKkd1W30
ビックも予約始まったけどキャンペーン対象外か。なら店頭のほうが良いな。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 13:43:51.02 ID:1elJ/4Ac0
ジャスミン&ウメコのキャンペーン情報、いつ決まるんだよ??
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 13:48:42.55 ID:E9MYAyAYP
ディーバズーカだろ
ディーバズーカだと言っとくれ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 14:56:49.06 ID:e9J2MSs6O
バズーカに変形するかわ知らないがマーフィーじゃなかったか
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 14:59:50.12 ID:KNro2avi0
デカブルー、グリーン用の手首だけだと思ってた
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 16:01:57.26 ID:NyVnAbNAO
近くの中古屋にカブトのアーツが売ってだけど、初版かどうか見分ける方法ってある?
初版はO脚が酷いと聞き、できるだけ回避したいので知恵を貸していただければ。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 16:58:10.55 ID:h2rz+BJ10
>>796
4月の再版まで待ってみたら?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 17:30:08.36 ID:KkXaaL8bO
中古は塗装剥げや部品欠品や関節のヘタレとかも有り得るから
よっぽど待てないというのでなければキャンペーン台座もある再販待ちが良いと思うよ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 18:06:57.29 ID:qQ39A2oK0
イオンでフィギュアーツの展示があったけど
ナイトサバイブの青がめっちゃ退色してた

あれ薄くなるんだな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 19:33:01.29 ID:+ww/cm9n0
赤の退色はよく聞いてたが青も退色するのか
数年後には銀色になった龍騎サバイブとナイトサバイブが出来上がるのかな…
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 19:37:18.70 ID:nkWeCxi30
ライジングドラゴンの腕は退色してたな

>>800
青はわかんないけど赤色に関してはもう対策してるんじゃないの?最近退色したって話聞かないし
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 19:53:02.89 ID:tN7Sfj0O0
ドラグレッダーは二の腕?あたりと顔パーツの次のパーツが変色してた
なんか跡みたいなのが付いててメタリック感が消えた
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 19:54:40.08 ID:ObZSCB0q0
なんか品質落ちてるよなあ
まだ買ったばっかだぜ?
塗装割れ起こってるのもあるしさ

10年前の玩具のがまだ新品同然なのに
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 19:54:47.32 ID:6SnR/d990
1年持てばいいやんw
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 21:01:38.11 ID:rjVxzEFU0
>>803
アーツ以前の10年前の玩具でも劣化しているものもあるよ
特撮ヒーローは全部アーツでそろえることにしたし賛否両論あるだろうけど造形も良い
戦隊のジェットマンとアキバレンジャーなんて再現度が高い
塗装は塗れるけど、心配なのは手首のジョイントは20年後も大丈夫なのかと言うことだね
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 21:24:48.28 ID:nuAyqK0tO
アキバレンジャーの出来のよさ、特にスカートの処理に戦隊アーツの明るい未来を見た思いだった
イエローバスターはどうしてああなった
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 21:41:19.35 ID:anIRg/iF0
>>806ああなったってどうなったん?<<イエローバスター
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 21:45:35.00 ID:nuAyqK0tO
シンケンやゴーカイみたいなアクション用スカートが無く、アキバのようにそのまんまでアクションに対応出来るようなスカートでもなかった
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/14(木) 22:05:08.06 ID:wUDlgGON0
スタッグバスターとビートバスターが出るのなら赤、青、黄と統一感なくて良いから
間接は金や銀でお願いしたいな、体型も見栄え良くなると良いね
あと、ジュウゾウ、バスコと続いてきたライバルシリーズにエンターを仲間入りさせてもらいたい
ゴーバスターズも終わってみればジワジワとマニア人気の出る良作だった
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 01:50:12.80 ID:38RD4Bz/0
心配しなくても金銀は出ないと思うよ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 03:04:37.69 ID:jPBOzFJA0
シンケンやゴーカイはアクション用のスカートでなくてもちゃんと動くが
イエローバスターのはまともに動かない硬い素材なんだよな
それなのにアクション用スカートをつけないっていう糞っぷり
ほんとズレてるよなあ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 12:26:50.29 ID:BoDHbPlfO
何故あの辺の仕様が同ブランド内で統一出来ないのかがアーツの謎&糞なところ。>>女キャラスカート
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 12:30:35.40 ID:ttt6zG8n0
スカートだけじゃなくて肩周りの可動もひでえ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 13:54:38.95 ID:UOzoJJuO0
イエローバスターのスカートはシルバーの塗装が剥げる可能性あるから硬い素材で動かなくしたのかな?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 20:43:26.19 ID:38RD4Bz/0
そんなことより金銀がほしいが望み薄いな
金銀出ないとゴーバス買う気が起きない
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 20:55:20.87 ID:38RD4Bz/0
5人のコラボ最強説だろ?
次のイベントに出展しなかったらいい加減あきらめるけど
次のイベントっていつ?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 21:41:44.08 ID:zCPSNkMf0
3月にある台湾のイベントか・・・何か新作展示されるのかなぁ?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 22:10:12.85 ID:jPBOzFJA0
最強説ってなんだよ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 22:15:24.26 ID:EgW0v3JH0
5人のコラボ最強ですぅっていう歌があってだな
チームではなくて、コラボなわけでゴーバスターズコンプ宣言はあったけど
コラボの2人がまだ出ていないんだよね
みんなも黙ってないでアンケートしようぜ?エンターもね
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 22:18:49.07 ID:jPBOzFJA0
いや分かってるけど
なんだよ最強説って
はっきりしねーというか女々しいというか
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 22:45:32.88 ID:38RD4Bz/0
>>819
俺は毎回ゴーバス金銀書いてるけど半分あきらめてる
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 22:55:53.70 ID:g/Pq1VUKO
金銀は普通に出ると思ってたからリュウレンジャーやゴセイレッド書いてたわ。すまんな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 22:58:29.92 ID:jPBOzFJA0
それあるよな
出るのが当たり前だと思ってるからこそ書かないってやつ

キバとかサガとかシャイニングとかだって欲しい人はたくさんいるだろうけど
書かなくても出るだろうと思ってるのはあるよね
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 23:07:33.36 ID:38RD4Bz/0
キバとかサガとかシャイニングはいずれ出るでしょ
ブレイド出るみたいだし残りの基本フォームは響鬼と牙だけなんだから
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/15(金) 23:16:01.40 ID:jPBOzFJA0
>>824
だからそういう風にみんな思ってて書かないから中々出ないんだよw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 00:11:03.16 ID:4/jhH0lv0
もう戦隊はセット受注売りすらしてくれないのな
こんだけ投げられたら当然か
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 00:25:31.31 ID:fpyn9cAM0
空耳かと思ってたら
ホントに最強説て歌詞なのかよw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 01:02:01.00 ID:3JzQrpdq0
>>826
じゃあ俺パワレンフィギュアで我慢するわ
ゴーバスもパワレンにならないかなw
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 10:09:11.77 ID:ebkvJ4EL0
パワーレンジャーのフィギュアで我慢できるのなら苦労しない
ボーケンレッドをアーツとパワレンで比較した場合
可動が決まる、クリアーパーツ使用、付属品が多い、マッチョでない、アーツが断然良い
批判の多いゴーバスターズでもパワレンなんかと比較できないくらいに良い
やっと戦隊も大人向けの商品が出てきたのだから地道に続いて欲しいな
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 11:26:33.46 ID:Y3jVJuDf0
確かに何かと出来が批判される戦隊アーツだけど、他にそれ以上の可動フィギュアもないんだよな。
だから今後も出し続けて欲しいんだけど・・・
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 11:38:42.25 ID:3JzQrpdq0
批判の多いゴーバスターズでもパワレンなんかと比較できないくらいに良いなら
ちゃんとアンケに金銀出してほしいと書けよ
俺なんて毎回金銀とブルースワロー出せって書いてるぞ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 14:21:34.74 ID:tjxF4pk90
パワレンフィギュア玩具軽くググったたがまぁ米は大友意識0はせいか
そらアーツよりも酷いわなw最新レンジャー(ゴセイ)
で足首の稼働がないフィギュアだからなw
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 14:26:12.03 ID:3JzQrpdq0
造形・可動の比較をすると


ボーイズトイ事業部の戦隊可動フィギュア<パワレンフィギュア<フィギュアーツ戦隊
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 17:52:11.17 ID:ZFaROmMJO
いや、可動は確かにその通りだけど、造形については必ずしもそうとは言えないぞ
ライダーのFMSCやWAP、戦隊のSSBLやMABFのレッドバスターなんかの
スタイル・造形・塗装はかなり出来が良いし、特にアーツは顔が似てないのが多いのに対しボーイズトイ商品の方が大体似てる
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 18:07:35.58 ID:hjV1JYHw0
そんな腕の関節もない玩具と比べられてもアーツの代わりにはならないし・・・
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 18:14:15.42 ID:95B+Sd4L0
続けて欲しいのは同意だが今の造形で満足するのも正直キビシイ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 19:38:51.19 ID:2pL5adDV0
なんで顔の造形酷いんだろうな
いちばんだいじだろ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 19:54:48.11 ID:ebkvJ4EL0
ジェットマン、アキバレンジャー、デカレンジャー、ボウケンジャーは大満足
俺の想像しうる玩具の領域を完全に超えた良作だと思うけどね
デカ、ジェット、ボウケンは頑張って残りをそろえて欲しい
ゴーバスターズは間接、頭部、バイザーメッキ、クリアーパーツ、体型など期待を裏切られた
それでも、90年代のプラデラやマッチョな可動フィギュアしかなかった時代から考えると出ただけでもありがたい
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 21:41:13.82 ID:EiMGQ1380
超合金のゴレンジャーは当時としては凄く頑張ってたと思うの・・・でもね・・・
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/16(土) 23:48:02.51 ID:5f4hq5qn0
>>838
確かにデカレンジャーのレッド・ブルー・グリーンは出来に関心した。
でもボウケンレッドの出来はいまいちに思った。
まだレッドバスターのほうがまだマシに感じた。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 00:42:40.99 ID:g/Efs6lfO
バスターズは頭が伸びてる以外の造形はグッドだと思う
胸板orおっぱいの膨らみに可動が邪魔されてるのが残念だけど
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 03:19:15.61 ID:aFE7891N0
デカレッド、顔と体がくそじゃん
すごくカッコ悪い
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 08:40:55.90 ID:D/yTGi7T0
>>842
あれがダメなら何がいいの?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 09:57:16.66 ID:6YnejhGi0
まだ出てない赤+赤レッドのセットをPBで受注して
赤だけ補完という事にしてもう戦隊アーツやめちまえ。
キョウリュウもいらねえ。キモオタレンジャーは番組自体いらねえ。
アニメもやめちまえ。全力をライダーに注いでさっさとシリーズ完結させろ。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 10:17:40.24 ID:aFE7891N0
>>843
シンケン、ゴーカイは良いね
個人的にはゴーバスもあり
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 10:38:04.31 ID:Jx4mRZGTO
ギャバン糞つまらないんだが
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 10:39:30.51 ID:Jx4mRZGTO
あっ映画の方ね TVの方は面白いよ てか敵が悪堕ちした理由がしょっぱすぎる
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 10:40:29.65 ID:g/Efs6lfO
ここで作品の話だけのレスされても困る
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 12:18:26.84 ID:eeRtAItX0
>>844
ライダーファンが圧倒的多数なのはわかる
アーツも立ち上げ当初はSIC、ソフビには及ばず各所で投売りされた
でも、売り方をかえたり、キャンペーンしたりしてファンが増大した
現状のスーパー戦隊は売り方で失敗しているな
キョウリュウジャーではアキバレンジャーくらいのスピードで5人コンプリートして欲しい
戦隊者への礼儀としてジェットマンとボウケンジャーも最低5人そろえるべきだな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 13:55:56.30 ID:9+MVp6Vs0
キョウリュウジャーは個別武器があるみたいだから何気に楽しみだね
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/17(日) 16:50:32.74 ID:4SJo+3XH0
>>847
ありがちな話だったよなw
あとオッサンギャバンがぷー太郎みたいな状態だったのと
新ギャバンを唐突に殴ってたのが理解できんよ
>>849
ボウケンシルバー入れてやれよ
一応試作はあったんだから
キョウリュウはゴールドも出してほしいな
てかゴーバスの金銀はどうなるのよ?
バンダイ、正式にアナウンスしなさい
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 16:11:10.10 ID:0mV59mymO
ゴーバスターズはスルーしてたけどパワードカスタム三人と金銀出るなら買う
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 17:54:01.79 ID:jp2OBYB6O
海外の中年層はパワーレンジャーフイギュアーツとか買わないのかね。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 19:56:06.05 ID:y6ETyz7H0
>>851
追加戦士も欲しいけど、とりあえずは基本となる5人をそろえないとラインナップ的に見栄えが悪い
キョウリュウジャーが始まったばかりだけど今の感覚なら5人で満足てぎる
ゴーバスターズも去年の今頃の自分ならスッゲーコンプだと感動できる
戦隊はとりあえず基本の5人か3人は最低でもそろえないと知らない人が見ると見栄えが悪い
アーツは初の大人向けの戦隊のヒーローのトイだから末永く続いて欲しいな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 20:13:29.06 ID:7J2au6OiO
改造フィギュアーツでゴセイジャー作ってる人いるんだな
他フィギュア切り貼りでなんとかやれそうな本体はともかく武器フルスクラッチは真似できねぇ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/18(月) 23:26:56.67 ID:3ZheEwpU0
全員揃えてなんぼと言う意見が圧倒的多数の戦隊アーツユーザーで
かなりの少数派だろうけど好きな戦士だけ買う派だから赤だけは困るなあ。

ドリーム戦隊って事で他作品の戦隊同士で並べるのも楽しいよ。
なんとなく戦隊アーツユーザーの中では変わり者なのかもしれないなあ。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 00:06:55.04 ID:CrhpPzKI0
>>856好きな戦士だけって言うのも分かるけどね
個人的にV3と並べるのにアオレンジャーとビッグワンとズバットを出して欲しいとか
ギャバンと並べるのにバトルケニアとデンジブルーが欲しいとか色々あるけど
ただレッドを差し置いてブルーだけ出すとかは流石に有り得ないでしょう
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 01:10:23.34 ID:BEm/OfcY0
戦隊で好きなのだけって。。。
黄色や緑は買わないんだろ?w
だから赤しか・・・
それもつまみ食い
いつもの磐梯で安定だなw
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 01:20:34.77 ID:JwyOC11NP
追加戦士に先を越され自身は何の音沙汰もない情けない赤がいるらしい
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 01:23:25.99 ID:CrhpPzKI0
アラタ「絶対に諦めない!」
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 02:58:19.91 ID:lHesqde/0
>>858
グリーンレーサー。ただしシグナルマン出ないなら買わないけど。でも猿顔と実だけでもほしいな。
がゴーカイと絡めるために恭介だけでも買っちゃうだろうな・・・・
まあカーレン自体出るわけないからいらん心配だけど。

思い入れあるタイム除くカクレン〜ハリケンの中でアーツで出る可能性ありそうなのは
ギンガマンとガオレンくらいかな?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 07:23:35.28 ID:eJhzYMWwO
>>855 それ俺
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 09:30:03.04 ID:MwXbAjHV0
>>856
俺も!
といいつつ好きな戦士がいる戦隊は全部揃えちゃいそう
好きな戦士だけ買うからは建前で、好きな戦士だけ先に早く出してくれよが本音な感じ
その戦隊は一人だけしか買っちゃいけないって言われたら該当する戦隊がない

逆に興味ない戦隊は一人も買わないと思う
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 12:36:23.52 ID:m1ksBiDE0
>>861
>ギンガマンとガオレンくらいかな?
それ根拠全く無いじゃんw
仮に出てもレッドくらいだろな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 12:43:16.73 ID:m1ksBiDE0
それに戦隊物の売り上げがよろしくないから
シリーズ存続自体が怪しいと思うぞ

シンケンゴーカイまで全員出たのに、過去戦隊はつまみ食い、
ゴーバスは3人どまり。
ジュウレンジャーも二人で終わるそうだ。
キョウリュウジャーは6人全員出してほしいけど出るか疑問
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 12:47:23.84 ID:JwyOC11NP
デカも中途半端
デカマスター出してくれよ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 16:04:56.33 ID:R31Ua4Sf0
レッドの売り上げが想定を下回った場合そこで試合終了だよ
単純な商業理論だ、全色欲しければ1個でも余計に売れる様に何かしろ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 17:00:13.16 ID:MwXbAjHV0
イベント限定で「赤」、「青黄」、「緑桃」、「5体セット」の4種販売。
「青黄」、「緑桃」の数を少なくして、後日プレバンで5体セットを抽選販売
追加戦士はプレバンで受注。これなら売れる(キリッ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 19:22:31.26 ID:ToT21fsV0
戦隊は出し方が悪いから売れないように見えるだけ
36年も続いているわけで当然に大人のファンは存在する
ギャバンが売れるのなら同時期のダイナマン、それ以前のバトルフィーバーJを出してみたら良い
それでも売れないなら戦隊は止めてもよいよ
今のまま終ったのではもったいない
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 19:56:11.24 ID:NUp9YKtq0
それ以前にギャバン売れるのか?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 21:10:45.08 ID:tVM2n8i60
メタルヒーロー欲しいの多いんだけどなー・・・。
ジバンとジャンパーソンとビーファイター・・・
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 22:11:01.91 ID:81V9kP6WO
スコーピオンやイタッシャーが一般でギャバンが限定ってのは…
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 22:52:24.12 ID:lHesqde/0
>>864
根拠はある。ただし自信があるわけじゃないけど。
ギンガマンは黒騎士の存在が大きいと思った。黒騎士が出るというだけでギンガマンを
やる価値はあると思う。少なくとも炎の兄弟とゴウキはそれなりに売れるんじゃない?
多分黒騎士が一番だろうけど。

ガオレンは単純に人気がある。25作品目という記念作品でもあるし視聴率も
いまだ後続に破られてなかったんじゃなかったっけ?もしやる場合はシンケン同様
レッド、シルバーが一般で他が限定だろうね。

てかガオレンジャーでダメって言うならほぼダメじゃん。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 23:06:30.04 ID:L1DSicRVO
戦隊は5人セット一般売りが一番だと思うが、それをやらないのはリスクの点で理解出来なくもない。
しかし、『全員出します』宣言くらいは一戦隊くらい試しにやってみても良いと思うんだが。
それだけでも初弾のレッドの売れかたが大分変わると思うんだけどな。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 23:11:20.40 ID:IsLAyE980
>>874
そもそもデカレンの5人揃うのに約1年ってのが掛り過ぎ。
ゴーカイが放送期間内で揃った(約4ヶ月)のは奇跡だよ。
ゴーバスはゴリサキが放送終了後なのが切ないし追加のメンバーが未定なのも不安。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 23:15:31.97 ID:lHesqde/0
ブレイクとマスターもどうなるか分からんし。そもそもデカレンで一番人気あるの
マスターだと思ってるんだけどあってるかな?というかドギー?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/19(火) 23:29:31.74 ID:NUp9YKtq0
ギンガマンはマイベスト戦隊だが、そんな人気あるか?まして黒騎士なんて知名度自体が危うくないか?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 01:04:07.70 ID:SUSLimJ80
>>873
それは推理じゃなく・・・願望なんだよ
そう、願望だ。

>もしやる場合はシンケン同様 レッド、シルバーが一般で他が限定だろうね。
シンケンとゴーカイ以外全員出てないし全員出そうも無い雰囲気なのに
よく言えるね全員出るなんて
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 05:04:10.01 ID:AmweIyYv0
キョウリュウジャーおまいらなら5人まとめて買うよな!?w
バンダイもブレイブするべき。

まぁ実際戦隊は3人+2人販売もしくは3人同時くらいが
一番いいと思うけどな。10k超えると流石に引く人間ばかりだろうし。
かといってレッドだけで結構満足しちまうし
レッドを単体販売するのが愚作すぎんだよ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 11:00:59.72 ID:3APpQPFM0
キョウリュウのソフビ、ピンクが一回り小さいのが良い。
アーツでも再現希望
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 11:39:01.70 ID:fWrTs4xo0
戦隊はもう買わない。
金銀出ないゴーバスで懲りない奴はあまりに学習能力無さ過ぎる。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 12:15:59.54 ID:6dxOYP+3O
ボウケンジャー6人揃い踏みの試作品で騙されたからもう買わない(デカは除く)
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 12:34:00.75 ID:Pzv1Dqvk0
戦隊アーツはまず5人(又は6人)揃い踏みの物出してちゃんと全員出すよ宣言してから売り出すべき
そうしてくれれば、後は一般だろうと限定だろうと、一人ずつかセットかとか関係なく安心して買えるのに。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 16:33:39.85 ID:FVEFxfPa0
だからレッドが売れなかったら打ち切り終了なんだよ
レッドが苦戦して他が売れるなんて無いんだからよ

全員販売なんて公言したら足上げ出来なくなるから絶対しないよ
ファン活動でやってんじゃなくて商売でやってんだから
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 18:07:56.64 ID:NnU52/3L0
だから、そういう売り込み方が戦隊物には向いてないって話。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 18:40:09.74 ID:ck2ljiwj0
結論言うと戦隊アーツ自体厳しい。結局ここに行き着くんだよなあ。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 18:43:34.15 ID:3APpQPFM0
ライダーだと秋刀魚とかの高級玩具もあったけど、戦隊にはそういうのないよね。
まだ大人が買う玩具の対象として戦隊は浸透してないんだろうな。
これからこれから。
重塗装マジキングみたいなのは無しの方向で、バンダイには販促頑張って欲しい。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 18:46:54.52 ID:jWuzMfAS0
秋刀魚!?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 18:48:37.31 ID:0SIK6TkY0
秋刀魚台座な
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 19:18:31.33 ID:P9IeaDP30
色々な意見を聞いていると戦隊アーツで不満な点というのは、
戦隊メンバー全員コンプできて異なないということに尽きるな
今からでも遅くないからジェットマンとボウケンジャーのコンプリートをすることだな
レッドが売れなくて終了なのではなくて、レッドしか出してないから売れないのだ
5人同時が3ヶ月以内にそろうくらいのペースで発売にすれば売れたのにね
ゴーカイジャーが売れたのは全員そろうという宣言があったことも大きいと思う
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 19:21:34.43 ID:G7NBzHKs0
つーか遅いと萎えるんだよな
ボウケン欲しいと思ったけどここまで出ないとどうでも良くなる
出来もそんな良くないし

せっかくだからデュアルクラッシャーとかスーパー羽織、パワードカスタムとか付け替えパーツあれば面白かったのに
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 19:28:59.03 ID:fWrTs4xo0
秋刀魚は台座よりベルトが言われ始めたんじゃね?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 19:48:32.54 ID:Dngy1Rk+0
ここにいるような戦隊が揃えば全部買うというような人間ばかりじゃない
気に入った一体だけ机の片隅に置いて、PCの立ち上げ待ってる間なんかに弄る、そんな人間には
単体で遊べないアーツはスルー対象なわけで

かつてアンケートでトップを取ったのはシンケンジャーではなく、シンケンレッドなのだ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 20:27:16.55 ID:3APpQPFM0
>>888
秋刀魚が既に通じない世代になっていたとは、俺も年を取ったと実感。
秋刀魚ってのはコンプリートセレクションファイズギアのこと。
プロップにほぼ忠実に再現された大人用変身ベルトで、価格が3万円だったことから通称秋刀魚。
今でもあこがれの逸品。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 20:52:57.56 ID:6dxOYP+3O
>>893 一人じゃ戦隊じゃない
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 21:13:32.37 ID:tFs87rdh0
そもそも戦隊のスーツはアーツむきじゃない。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 21:17:54.14 ID:ThBph6bL0
>>893
おまえのPCどれだけ立ち上げオッセーんだヨ?
てめーみてーなのに買ってもらわなくても戦隊は需要あるし
ところでダイレンジャーとか昔の戦隊は平成仮面ライダーの10倍はバイクアクションあるな
キョウリュージャーもバイク乗るみたいだけどアーツサイズノバイク出ねーかな?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 21:31:14.66 ID:Dngy1Rk+0
需要があるなら戦隊は売れてんだよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 21:35:20.24 ID:1aMREmKH0
>>896
逆でしょ?
余計な物が付いてない分、本来はライダーアーツよりも可動の良さで勝負すべきなのに・・・
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 22:17:50.23 ID:0SIK6TkY0
>>894
ファイズの奴か
てっきりマスコレのかと
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 22:50:14.77 ID:nBhgY+sw0
安いアクションフィギュアのスレ住民が3万円のベルトとか47万円のギターとかを知らなくても
そう不思議ではないのかもしれない
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 23:20:03.76 ID:6dxOYP+3O
秋刀魚なんて言われても分からんわ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 23:23:41.04 ID:swz5D4PnP
SHフィギュアーツ明石家さんま
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 23:24:31.45 ID:Hnm1JumfO
浜田ならカウ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/20(水) 23:52:50.14 ID:nBhgY+sw0
プロップ系など大人向け商品はてれびくんテレビマガジンには広告載らないからここの人間が
知らなくてもしょうがないよ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 00:32:21.26 ID:gqQiueWyO
>>879
5体セット、一般販売で定価12500円くらいなら理想。
一般販売で2〜3割引、実勢価格で10K前後なら大人が買うには問題ない。
コレクター事業部って元々ハイエイジ向けだろう?

仮にその価格でも、流石に30以上の戦隊をフルコンプした場合の金額考えると多少引くけど、戦隊ってお世話になった世代の数年分を“揃えれば”(←重要)満足出来るコンテンツだと思うし、全戦隊全キャラ購入しても飾れるもんでもない。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 02:15:57.99 ID:h3dfxZXZO
>>906同意。
高年齢層向けの戦隊アクションフィギュアならそれが理想だよな
バラ売り、女性戦士限定とか子供向け玩具と同じ売り方する方がおかしいんだよね
全戦隊を発売しろと言うのは確かに無謀だけど、例えばゴレンジャーとか有名で人気の高い戦隊ならこれでOKだと思う
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 02:24:07.11 ID:5qeXE/wr0
さっきからここでぐちぐち言ってないで
バンダイにメールでも手紙でも出してくれよ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 02:27:41.85 ID:VOAeL+J+0
>>906
売れない売れない言われてるのになぜそんな安価を想定した…
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 02:31:25.87 ID:h3dfxZXZO
試しにサンバルカン3体セットを9000〜1万円位で出してみればいいのに、結構売れると思うけどなあ
購入世代的に厳しいと言うのなら、ライブマンの初期3体セットとかジェットマン残りの3体セットとか、
ハリケン初期3体セットとかゴーバスのビート、スタッグとJの3体セットとかの年代でもいい
3体セットが売れたなら、後は5体〜6体セットでも行けるでしょう
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 02:41:21.30 ID:5qeXE/wr0
うんだからメールしな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 02:48:58.05 ID:h3dfxZXZO
>>908バンダイにはいつも直接要望出してるよ
あと「セット売りだと金額が高くなり負担」という意見もあるけど、2ヵ月で2体×2セットというのはどう?
例えばゴセイならレッドは単品一般販売で、そのタイミングに合わせてブラック&イエロー、ブルー&ピンクセットを
それぞれ5000円位で1ヵ月毎に受注すれば、期間的にも金額的にも丁度良いと思う
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 09:08:29.60 ID:rdC71Z490
>>907
ゴレンジャーが人気って誰が言ったんだよ
ちなみに俺は毎回、ゴーバス金銀ジェットマン残りを
アンケートにも直接要望でも伝えてる
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 10:45:07.37 ID:aAUhDEUC0
いや、人気だろゴレンジャー
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 11:29:07.79 ID:rdC71Z490
うるせーよ老害

昭和ライダーや昭和ウルトラマン好きってこは見たことあるけど

ゴレンジャー好きっていうガキみたことない
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 12:37:21.90 ID:c+IaCZ3V0
ガキにとっては数年前の作品も昭和の作品も、どっちも昔の作品。
ってか、アーツにあんまりガキ人気とか関係ないし。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 20:09:55.92 ID:/YP4Tw8G0
全然世代じゃないけどアカレンジャーなら欲しい
マン、1号と並べたいよ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 20:30:42.08 ID:PMmwX9Mv0
つーか、ウルトラマンや仮面ライダーに比べるとゴレンジャーはNEWヒーローなんだけどね
ゴレンジャーはゴーカイジャーから入った児童にも大学生にもおじさんにも人気
ゴレンジャーは色々斬新で誰が見ても面白い
むしろ、ガオレンジャーの方が色々と古臭いくてイタい表現が多い
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 20:38:16.29 ID:4cyUcr2g0
>>918
それはあるかもしれんな
時事ネタはすぐ風化するからな(痛みに耐えて構造改革とか言ってた・・・)
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 20:41:53.35 ID:VOAeL+J+0
ウルトラ、ライダーに比べて見返される機会が少なのがでかい
子供に限らず大友層でもリアルタイムで見てた戦隊以外まるで興味ない奴多いし
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 21:00:07.37 ID:w9O5mxYAO
>>918 前年度のタイムが難解で子供受けしない作風だったから差別化だろう。ロボの腕だけ交換とかも当時は斬新だった
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 21:25:37.11 ID:e3oImH6Y0
≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
05月発送 デカイエロー (特捜戦隊デカレンジャー) ¥3,780+送料=¥4,305[03月07日(木) 23:00]
05月発送 デカピンク (特捜戦隊デカレンジャー) ¥3,780+送料=¥4,305[03月07日(木) 23:00]
05月発送 仮面ライダーウィザード エフェクトセット01 (仮面ライダーウィザード) ¥3,360+送料=¥3,885[03月07日(木) 23:00]
05月発送 宇宙刑事ギャバン type G (宇宙刑事ギャバン THE MOVIE) ¥4,200+送料=¥4,725[03月07日(木) 23:00]
05月発送 仮面ライダーネガ電王 (劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事) ¥3,675+送料=¥4,200[03月07日(木) 23:00]
05月発送 仮面ライダーベルデ (仮面ライダー龍騎 TVスペシャル「13 RIDERS」) ¥3,465+送料=¥3,990[03月07日(木) 23:00]
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 21:28:10.20 ID:e3oImH6Y0
02月25日(月)16:00より受注開始
≪受付予定の限定商品≫[]は受付終了日時
07月発送 メデューサファントム (仮面ライダーウィザード) ¥3,675+送料=¥4,200[未定]
07月発送 仮面ライダーウィザード ウォータードラゴン (仮面ライダーウィザード) ¥3,675+送料=¥4,200[未定]
08月発送 仮面ライダーウィザード ハリケーンドラゴン (仮面ライダーウィザード) ¥3,675+送料=¥4,200[未定]
08月発送 仮面ライダーウィザード ランドドラゴン (仮面ライダーウィザード) ¥3,675+送料=¥4,200[未定]
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 21:32:57.83 ID:PMmwX9Mv0
>>920
リアルタイムで見た層にアピールするためにもジェッマンのコンプリートは必要
俺はフィギュアーツは超合金の後継者だと思っている
宝物感あふれるジェッマンの5人のアーツを玩具に興味のないジェットマン世代に見せてみたい
戦隊はリバイバルが少なすぎる
>>919 10年くらい古いのが一番痛いよな、20年くらい経つと懐かしさにかわる
だからゴレンジャー、ライブマン、ジェットマンあたりは懐かしい感があると思うよ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 21:59:02.91 ID:GtIhvmiW0
最近の戦隊でずっと芳しくないんだから、
ちょっと違う客層も狙っていっぺんゴレンジャー出してみ?ってのになぁ・・・
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 22:20:53.12 ID:KiNCsW4U0
スリム体型のゴレンジャーなんていらない
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 01:23:46.09 ID:hxtvFyVMO
自殺者が出た戦隊のフィギュアはいらんな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 01:43:30.34 ID:u5j95rLC0
戦隊とかヒーローやってた役者のその後をいちいち気にしてフィギュア買ってるのかよ?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 02:31:08.88 ID:HOwLGuuh0
アカレンジャーとビッグワンの単体で出した方がマシな気もする。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 03:25:53.00 ID:gRWdM9ak0
子供の頃はスペードエースからリーダーの座を奪い取った悪者だと思ってビッグワン嫌いだった。
少数派だとは思うけど。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 03:46:09.19 ID:gXpOpL8L0
>>926戦隊アーツの不満はそれもあるよね
>>929怖いのはそれで結局揃わない事なんだよな
残念ながら不人気だったジャッカーはともかく、
ゴレンジャーは「5人揃って」ゴレンジャーなんだからさ
>>930スペードエースの立場が無いのは事実だもんな
丹波哲郎の息子では宮内洋には勝てなかったワケだけど
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 12:01:44.01 ID:2XHt9vYY0
試作で展示されてたアカレンジャーはそんなにガリじゃないよ
ただ、体型がスマートすぎて慣れないだけかと・・・
>>930
番場はジョーカーの代わりのように見てたからそれ程でもなかったなぁ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 13:28:24.26 ID:wCrbTSd20
03月04日(月)16:00より受注開始予定
≪受付予定の限定商品≫[]は受付終了日時
07月発送 デリューナイト (非公認戦隊アキバレンジャー) ¥3,675+送料=¥4,200
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 14:29:03.68 ID:gXpOpL8L0
オトナ戦隊魂、特に目立つ内容は無いな
公認様のアーツ情報が欲しい
特にデカイエロー&ピンクのキャンペーンはいつ発表するんだ?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 15:41:34.71 ID:8KFjDee/0
電ホに写ってたマーフィーは何だったのか・・・
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 17:38:32.55 ID:Nlz0c8DB0
ビースト細

つかまたマント限定とかふざけたことやってんのか
いい加減にしろよ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 20:22:00.42 ID:1xueX5d70
>>933
気持ち悪いAV女優のフィギュアよかマシだけど
1年間子供のヒーローつとめた有名なジェットマンやボウケンジャーの残りが出なくて
全玩具が投売りされて戦隊のイメージをどん底に落とした深夜番組の2話しか出なかった敵が発売?
誰が喜ぶの?シャチークも売れてないっしょ?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 20:24:27.69 ID:qMWT4k2X0
>>937
アキバ2期のフィギュアーツも出ますよ
買ってね
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 21:48:22.51 ID:lXHLKpFd0
その深夜番組のおかげでレッドホークもボウケンレッドも発売された訳だけどな
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 22:54:24.82 ID:gRWdM9ak0
>>939
「今度東映と共同でアキバレンジャーって番組やるぞ。そこに登場させれば、
 知名度上がってレッドだけでも商品化できるかもしれない。喜んでくれるかな〜」
というストーリーだったと信じたいね。
まあ、バンダイの普段の行動見てると違うだろうなあと思えて仕方ないのだが。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 22:57:38.39 ID:Y8ij/rM00
アキバ自体が戦隊のハイターゲットトイを売るための企画だって
フィギュア王のインタビューで開発者が答えてたじゃないか
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/22(金) 23:23:42.90 ID:60dDQUyx0
スパ超でも戦隊ロボは苦戦してるし
難しいんだろうねぇ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 01:28:15.02 ID:X8T8bVV90
だって、戦隊の対象年齢は幼稚園児〜小学校2年位までだもん
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 01:55:40.45 ID:/fc4Sg9a0
もう少しアーツ購入してる年代の人が子供の頃見てた戦隊までさかのぼるべきじゃないかな?
それかもっと思い切った過去戦隊とか?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 02:44:58.82 ID:0OLGQ/ka0
>>944ジェット、ジュウ、ダイ、カク辺りかねぇ
或いはゴレン、BFJ、サンバル、バイオこの辺でしょう
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 02:47:22.33 ID:IyE61Mc30
ジェットでダメならもうガッツリさかのぼるしかないよなぁ
それでダメならもう現行と歴代レッドくらいしか売れないだろう…
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 05:27:55.12 ID:uudtb1ta0
カクレンは初めて観た戦隊というだけでなく初めて観たヒーローでもあるから
思い入れという意味じゃ一番だな。

とりあえずホワイトはほしいな。でもニンジャレッドと黒騎士で並べたい・・・・
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 06:11:38.32 ID:JtJCsL7N0
ゴーグリーンとデルタは無理かなぁ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 07:05:20.22 ID:xzC8VWvU0
>>945
俺の見ていたフラッシュ〜ターボが見事に抜けていてわろた
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 09:59:58.26 ID:mumyBgAV0
>>948
デルタは確実に出るだろ
ゴーグリーンは無理だと思うけど
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 12:16:29.97 ID:NNyJnUQRO
ゴーカイで惹き付けてゴーバス・アキバで行くつもりだったのかもしらんがゴーカイ放送中に試しにゴレンジャーぐらい出しといて良かったんじゃね?と思う

ゴーカイアーツ自身が9月スタートだから無理あるけど
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 12:43:23.19 ID:NdgfBF1w0
米尼みたらブラックコンドルとか普通に売ってた。
限定じゃなかったのかと。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 12:51:55.47 ID:hSMNTiaO0
シンケンとかも海外で発売予定ありって書かれてたけどやっぱアメリカでは売ってるのか
店にも並んでるのかな?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 13:16:58.11 ID:f/YryW/aO
アメリカ人の反響がでかけりゃ他のジェットマンももしかしてとほんの少し期待してみる
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 13:24:44.26 ID:WRy/kbdD0
パワレン無いのに需要あんの?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 16:20:00.52 ID:1ve9QAFH0
ジェットマンは買わない層への宣伝という意味でも5人そろえてみるべき
2体しかそろわない現状では、プレ値にもならないし見向きもされないだろう
しかし、5人そろってオープニングのシーンが再現できるようになれば集めたい人がでてくるだろう
20代後半にとっては特撮冬の時代だから戦隊1どころかヒーロー1だって人も多いと思うよ
あと3人なんだからなんとか頑張ってほしい
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 17:21:27.50 ID:gDz4WD4C0
もう残り3人くらいセットで出しちゃえばいいのに・・・
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 18:17:23.94 ID:Nz/TDbdA0
現実観ろよ
戦隊は投売り千円台で掃けないプリアーツと同じ路線だからな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 19:46:45.84 ID:1ve9QAFH0
>>958
おまえさー、何が目的でここにいるわけ? 興味ないなら他所行けよ
投売りは現在の結果であって、ラインナップや売り方次第では人気が出ると思うよ
ジェットマンは90年代戦隊を5人そろえることに意味がある
仮面ライダーや最近の戦隊に興味のないお父さん世代にアピールするんだよ
現状のジェットマンは1号機と2号機しか出ていないコンバトラーVと同じの中途半端商品
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 20:06:30.90 ID:luudQ2rW0
>>959
>仮面ライダーや最近の戦隊に興味のないお父さん世代にアピールするんだよ
そういう人たちはこんなフィギュアのシリーズが発売してることすら知らないと思うんだけど
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 20:25:59.01 ID:X8T8bVV90
興味のないお父さん世代がフィギュアーツ買うわけないだろ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 20:28:13.51 ID:6biyMaVR0
いざとなれば戦隊の時間にCMいれられるで
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 21:18:29.45 ID:xzC8VWvU0
>>962
よく知らんけどたぶん事業部の壁は超えられないんじゃないかなぁ
1時間前の聖闘士星矢では魂なんとかのCMやってるからできるかもしれないけど
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 21:26:27.31 ID:6vrDrkEg0
>>961
実際、昭和ライダー出し始めたからアーツ買いだしたお父さん世代ってのも居ってだな・・・
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 22:02:30.71 ID:ONnR6aYe0
>>960
15年位前にフィギュアとは全く無縁の若いお父さんを取り込んだのが超合金魂
子供といっしょに玩具屋に行ったり、テレビみたりするわけだけどお父さんがははまることはある
5人そろったジェットマンなんかテレビCMでチラ見させたら興奮するパパもいるだろう
買い逃したメンバーもネットで探せば簡単に見つかるし、ジェットマンをきっかけに・
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 22:15:09.32 ID:xzC8VWvU0
どれだけいるんだよそんなおっさんが・・・

70年代には小学生が普通にロボットアニメや特撮番組を見てたから大人になって覚えてる人がたくさんいるんだよ。
90年代じゃ小1で見てたら笑われた。メイン視聴層は幼稚園以下。
シリーズの見分けがつかず自分が見てたのがどの作品かわからないような人がほとんどだよ
世代による子供の総数自体も全然違うしな

欲しいものを欲しいと言い続けるのは推奨するが、売れるなどと言うのは無責任すぎる
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 22:15:39.17 ID:4d8bJ0yv0
限定乱発してる時点でそういう層はなあ…
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 22:28:38.98 ID:2eELV+Ge0
>>966
フィギュアーツは昭和ライダーと宇宙刑事を除いて2000年代以降のヒーローばかりだ
ジェットマンあたりの世代についてのアプローチ、いやライブマン、チェンジマン、デンジマン
そこらへんは大人向けの玩具がない、他社のロボットモノは売れているから需要はあるだろう
70年代だろうと、90年代だろうと、今だろうとアーツ買うような大人がヒーローを見るのは少しヘン
まぁ、残り3人なんだからジェットマン5人そろえてみた方が良いと思うよ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 22:32:44.19 ID:luudQ2rW0
どんだけジェットマン押しだよwww
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 22:37:17.91 ID:NNyJnUQRO
ボウケン・ゴセイのあと5人と比べたら目があるかもしれないけど
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 22:40:31.06 ID:xzC8VWvU0
>>968
とりあえず君の歳を教えてよ
そこから君の意見の信憑性を考えたい
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 23:46:08.55 ID:QBLuJTfYO
>>964 昭和ライダーとかお父さん世代じゃなくて孫がライダー観てる世代だろ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 23:51:15.57 ID:IyE61Mc30
揃えてみれば…とは言うが最初の二人の時点で大して売れてなきゃ
確実にそれ以下の数字しか出ない残りキャラを売れるわけないじゃないか…
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 04:51:15.06 ID:lDJ3SMmV0
レッドとブラックだけでも問題ないとこもあるしな実質この二人が主役と言っても良いし
他メンバーは展示もされていない以上絶望的だな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 09:13:54.93 ID:6ymDj5Vk0
ボウケンに比べれば凱が出ただけマシともいえるな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 09:21:31.91 ID:q4iHcJen0
>>974
まさに絶望がお前のゴールだ!!って奴だな

ジュウレンジャーも先行公開されたアメリカですら
2人だけだから出そうも無い
ゴーバス金銀は台湾のイベント次第だな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 09:35:54.17 ID:sEzZUR32O
キョウリュウジャーのアームドブレイブは腕差し替えかな?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 11:55:59.31 ID:0B6bkeSO0
キョウリュウジャーなんか出るか!ボケ!
もーねー、アーツ化する気ないから両腕に網目状のタトゥ入ってるし
全員そろえられないのがバレたからダレも買わネーシ
信用0、出し腐し、出でも男だけ4人とか、アームドブレイブもかないし、
売れないからコスト削減のために間接は黒
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 11:58:48.34 ID:oC6RfwTa0
で?
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 12:26:06.30 ID:cjblR9M50
>>978
レッドのみ一般で他は限定発売するに決まってるだろ!
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 12:42:19.14 ID:fFKAnpz60
次スレ
S.H.フィギュアーツ 特撮作品総合 Vol.6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1361677060/
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 13:07:02.72 ID:q4iHcJen0
>>980
何故キョウリュウジャーが全員出るといいきれる?
ゴーバス金銀も出そうに無いのに
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 13:18:22.66 ID:Zlq/LWydO
戦隊に限らずライダーですら基本フォーム(入口)だけ一般で、残りは(中身)は限定でドゾー、って商法が見え見えだからなぁ。
一度限定商法の旨味覚えて抜け出せなくなってる様に見える。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 13:38:10.80 ID:g0HFWCyK0
卸値考えると利益率は一般のほぼ2倍
問屋からではなくユーザーからの受注の為、売れ残り等が無いから
生産過多が起こらない
もう一般で売るのがアホらしくなるほどウマいだろう。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 14:39:28.14 ID:ob2/u/62O
売れなきゃ終了だし、売れ残れば店的にもメーカー的にもマズーな分
売れるかすら怪しいようなマイナーなキャラや脇役や敵キャラ、映画限定フォームとかは
限定で間違ってないし出るだけ良いと思うところはあるけど
今年で言えばメテオなでしこやメテオフュージョンやリファインキョーダイン
龍騎の脇役ライダー勢やゾディアーツ、ネガ電王とネガタロスやフェニックスとメデューサ辺りは
一般では売れるかすら怪しいし限定が妥当な面子ではあるけど
フレイム以外のドラゴンや電王アックスみたいに何でもかんでも限定なのは考えものだけどな

ただ戦隊に関しては売れずに棚の守護神と化してる分
赤以外限定も仕方がないといえば仕方がないのかもね
レッドホークやボウケンレッド、レッドバスター辺りは
一時期半額ぐらいまで下がったけどそれでも山積みだったからなぁ・・・
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 16:12:09.88 ID:ca+Z3f9O0
ラディゲ出したらレッドホーク売れると思うよ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 16:21:16.36 ID:OGcyWC9d0
頭が重すぎて自立できなそう
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 16:33:52.73 ID:ca+Z3f9O0
マリアも出したらラスト付近の剣ぶっ刺しも再現できます
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 16:48:02.41 ID:6ymDj5Vk0
売れないだろうから限定で勘弁してください、だったのが
限定でもどうせお前ら買うんだろ?w になってる
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 17:02:34.05 ID:wo7xCOST0
慢心って怖いね
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 18:16:00.16 ID:fFKAnpz60
>>982
すでに5人登場しているし商品化は絶対するだろさ。ただ全員の一般発売は難しだろ。
ゴーバスは3人+バディ3体が商品化したが追加バスター2体+バディ1体はまだ案内が無いだけでまだ分からんだろ。
商品化アンケートに「出して」と書きまくれ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 18:24:44.73 ID:a7YAVuWp0
3色バスターひどかったから時間置いてからでええわ
追加戦士は妥協して欲しくねえ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 19:03:12.76 ID:0B6bkeSO0
>>991
ゴーバスターズの金と銀は間接は金と銀で造形も丁寧にやってもらいたいものだね
キョウリュウジャーはゴーバスの欠点を反省してマジメに造ってほしいものだ
5人そろえて名乗りぱーズさせてみたいものだけど、追加戦士は出るかどうか怪しいな
ところで追加戦士が金なのは決定しているの?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 19:28:24.39 ID:bdki5uxv0
>>984
売れればね。
徐々に数が減れば、それすら出来なくなる可能性を自ら作っているんだが…
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 20:06:03.20 ID:Zlq/LWydO
>>985
> レッドホークやボウケンレッド、レッドバスター辺りは
> 一時期半額ぐらいまで下がったけどそれでも山積みだったからなぁ・・・

それこそ半値で全色積んであれば売れる機会もあるものを、半端に限定に回すから青黄を(知らずか限定嫌いで)買ってない人間からすれば赤だけなんて捨値でも買わない。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 21:02:06.85 ID:ob2/u/62O
>>995
いや、半値で全色積んでてようやく買うでは流石に遅いと思うんだ
メーカー的にも店的にも

一部とは言え一般で出たゴーカイや全員一般で出たアキバがもっと売れてたら
他も全員までは無理にしても赤以外の一部は一般で出てたかもしれないが
ゴーカイもアキバも全然売れなかったからなぁ・・・
ゴーカイ赤や青の初回版も未だに残ってる始末
結局赤以外限定になるのも嫌だけど仕方がないといえば仕方がないのかなとは思う
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 21:30:34.70 ID:AFUZG4oP0
>>996
地域によって残ってたりするから全国的に必ず残ってる的な言い方はよくない。
ヨド、ビックでアキバレッドは見かけるけどゴーカイレッドはさすがに見かけない。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 21:53:38.88 ID:uvGSjXFK0
毎年毎年、5人揃う戦隊物玩具はソフビくらいしかない。そのソフビだって赤以外は圧倒的に売れない。
そういう環境で育ってきた人で、今更全色揃ってないから買わないなんてことはない。
思い入れがあるなら赤だけでも買うよ。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 22:58:55.13 ID:OGcyWC9d0
埋めるね
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 22:59:31.43 ID:OGcyWC9d0
埋めるね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。