仮面ライダー総合/DX玩具改造遊び方その他色々スレ
003ウォーター→035コネクト(+32)→163オーズ(+128)→179メテオ(+16)→243謎の音(赤発光)(+64)→251謎の音(紫発光)(+8)
ウォーターいじり続けた結果こんな感じになりました
>>4 結果も何もIDは全て判明してるから、元のリングから何ができるかは逆算出来る
ウィザドラとソードガンって、中の基板は何処まで共通なんだろう
カプセルのガイアメモリやマグネットスイッチみたいに、何処かのハンダ付け箇所を変更すると
音声が切り替わったりしないかな
どんなにでかくしても、結局は切り替え式のガイアメモリなんだよな
LED無しのチップを弄ってみようとバリュー買ったら、分解できないフォームチェンジが出やがった…
>>8 ウィザードリングの事か?
バイザーを上げてから引き抜けば普通に外れるのだが
フレイムは形からして大丈夫か
当てたのウォーターで、なんか引っかかって取れないんだ…
>>10 リング部分外してバイザー上げた状態でウラの真ん中(リング部分がはまってたトコ)押してユニット引き抜け。
>>12 うん、3216を付けるだけでそのまま光る。赤と黄色で確認(BLACKとメテオフュージョンに付けた)
他の色は順電圧高いから付くか分からん。
>>12 分解したことなかったけど、バリューにも
LED光拡散用の透明カバーがついてるんだな。
ソードガン音声のバレって何処かに出てないかなあ
なんか意外な音声が収録されてないか気になるんだよな
>>17 なんで唐突にキバーラ…
サイズみると結構小さいけど、それでも劇中よりも大きいか?
劇中のサイズだと単三電池2本はきつそうだしな。
19 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 19:14:23.11 ID:uFJfbxjI0
最近ディケイドの商品多いね
マジでディエンドライバー出て欲しいな
DXのディエン堂ライバーは酷かったからな
電王(130)、スーパー戦隊、メリークリスマスもガンバライドで未設定だった。(必殺 +50)
ライダーリングはシャバドゥビ1弾にどれぐらいデータ入ってるんだろう。HMが出たから未発売の分も入ってるんだろうけど。
「メリークリスマス」はソードガンだと待機音がジングルベルだったw
キャラデコのリング欲しくなってきたわ。
じゃあ独身大友はソードガン片手にキャラデコでお祝いすれば
ジングルベルも流れて賑やかだな!(嗚咽
>>23 ドライバーもジングルベルなのに何でソードガンって断ってるんだろ?
素直に待機音がジングルベルで良かったんじゃないのと思うんだけど
>>25 ソードガンの待機音が変化するのは変身用のリング以外だと稀だからそう書いたんだけど。
>>25 ソードガンで鳴る事が珍しいんであって、ジングルベル自体はそれほど重要じゃないだろ
おもしろいな
クリスマスイルミネーションだな
クリスマス時期の本編で使用されそう。これw
>>31 しかしその頃はすでにキャラデコは締め切られており
メリークリスマスリングは手に入らないという仕打ち。
もうCMやってるし自業自得では
保守
結局ウシコアできた人いる?
>>36 ID32のウシとID128のギガスキャンは作れないはずだね?どうやってつくった?
>>37 柔軟な発想もできない奴に何をいっても無駄
クワガタの1を削ってエンピツで塗り塗り
32を貫通させて出来たよ
黒い樹脂って剥がせんの?
>>40 でも安定しないというか数時間したら元にもどらない?どうやって安定させてますか?
アロンアルフィ
今更だけどタジャスピナーの音がデカすぎて遊びづらいので、ネオジム磁石で音小さくしようか悩んでる
オーズとかウィザードとかのICリーダーやチップ関連って、機器の近所に強烈な磁石仕込んで大丈夫かな
ジャリバーはメダルの定位置から離れた所にスピーカーがあるから、怖がらずに出来たんだが
>>45 俺はスピーカーの穴の一部をテープで塞いだよ。
基盤がちっちゃくて配線の間隔が狭いから
指輪錬金は難しいな
>>47 それは多分、食玩の場合かい?
前スレに出てたけど、取り敢えず300ガチャ(バリューライン)だったら、
オーメダル同様に間隔は広かったと思うよ。
DX版および400ガチャは未確認。
ほしゅ
300ガチャ(バリューライン)3見たら
基盤変わってた
>>50 400円やDXの様な基盤って認識でOK?
改造対策か?コレ…
ピンポイントでブチ抜きにくそうだな・・・
絆創膏版が最後の希望か?w
>>55 自分がやった時はライドパワーアップだったよ。ランダム効果かもね。
以前作ったビースト(011)を使ったらリング名を言う音声は「ビースト」だけど
画面の表示は「ライオン」だった。
開始時使用で攻撃+200、必殺技前だとビーストが出てきてキック。(魔法陣召喚じゃない)
>>56 S1とS2で効果変わったリングもあるし、もしかしたらウィザードと他で効果違うとか
タイプ別で効果違うとかそういうランダム製もあるかもしれないね。
必殺+500なら結構な威力だよね。
58 :
55:2012/12/05(水) 23:56:43.98 ID:WBHltS+70
2回共、前シャバ1弾003、後シャバ1弾014でゼンエイスキャンでウォーター使用で必殺技スキャンでこうなった
よくよく考えたらゼンエイスキャンの効果見るの忘れた・・・orz
で、効果は何?
>>60 バッファはゲキレツ発生率アップ、必殺技の時だとライオンと同じくビースト出てきてキック。
ちなみにインフィニティとスーパー戦隊はシャバドゥビ1弾と同じ必殺 +50でした。
すみません、初めてココに来たのですが、
リングなどのチップの黒いかたまり?見たいなものはどうやったらきれいに取れますかね?
その下に銀色の模様みたいなものがあって、そこをイジると別の音声が鳴らせるみたいですが、
どのように加工すればよろしいでしょうか?
もうかれこれ10個以上改造失敗してパーに・・・(泣
>>62 まだだ、まだ足りぬ・・・
壊して壊して壊しまくれ。
いずれリングの向こうに希望の光が見えるさ!!
>>62です。
黒いかたまり削ってると絶対基盤が削れてダメになるんですけど
皆さんどうやって削ってるんですか?
その後の加工法についてもヒントだけでもお願いします。
>>65 自分の場合は基板削れるどころかピンバイスで貫通させてますけど。
>>66 削っていると途中でスキャン出来なくなるのですが、
貫通ってどういうことですか?画像で見たいです。
>>62です。
ウィザードリングの模様って、オーメダルの基盤の模様と大体一緒なんですかね?
>>62です。
全然違いましたね、模様・・・
ウィザードリングの基盤の模様は、
LEDの裏面の左下に数字が来るようにした時に上半分が大木のように広がってますが、
そこをいじれば良いんでしょうかね?(穴を開けるなど)
>>62 改造の仕方がわからないってことかな?
まとめWikiみたいなのも無いからわからないのも無理はないか
樹脂を削るのは基盤のパターンや位置を見るためのものなので
改造する場合はやらなくていい
パターンの配線を切ることで音声IDが変わるようになっている
たとえばフレイムのIDは"2"なので、"64"と"128"を切ると
"194"のメリークリスマスになる、といった感じ
パターンの切り方はほかの方が上でも書いているように
樹脂の上からピンバイスで穴を開ける
どのリングのどこを切れば何になるか、は
申し訳ないが自力で調べて欲しい
「ウィザードリング 解析」で検索すれば音声IDはわかるはず
>>70 すみません。わざわざご丁寧に、解説ありがとうございます。
ちなみに、ガシャの光るスリープならチップに042と書いてありますが、
それを左下にした場合、どこが「1」なのでしょうか?
左上辺りの、下に向かって伸びてる線だと思うんですが
どこから1,2,4・・・128と数えれば良いでしょうかね?
どれがどのリングに〜と言うところは自分で何とかします。
>>71 バリューライン300の2弾までのパターンなら
左から1,2,4,8…128です
3弾以降は
>>52にあったようにパターンがちょっと変わっていますが
多分同じだと思います
>>683 いい加減鬱陶しいから責任とっててめえのブログでやってろ
>>73がウィザードおもちゃスレの誤爆だと今更気づいた
教えて君のID:IJFL1N920がうざいのにスルーせずに相手してたID:y3I/ASpX0のせいで調子に乗り出す
で、カルシュウム不足が切れたとも取れるんだよな
>>73
ごめん ID:y3I/ASpX0は俺だ
ただ、実際このスレ見ただけじゃ詳しい事がわかりにくいから、
教えてあげた方がいいかなと思ったんだ
「ここは質問スレではない」、だのggrks
とレス入れる人がいないくらい
ここ寂れてるでいいんかな・・・?w
83 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 23:19:33.43 ID:Pvih7Hgq0
>>83 d。
「一度0番を作れば」ってところが分からんな・・・。
どういう意味なんだろう?
>>83 個人のHPアドレス書いて荒らされたらかわいそうですお
>>84 前スレにある様に鉛筆、リッチマンは導電ペンで
切れてるところを導通させんじゃね?
本人じゃねーの?
ビーストの部分で既出のライオン・バッファ・カメレオだけ書いてる辺り、ここ見てるだろうし。(自分で調べたならドルフィ・ファルコも書くだろ)
友達欲しさにネタバレ動画をアメンバー限定にするくらいだから本人で間違いないだろ
だれかアメ垢持ってる人「0番の作り方教えて下さい」ってコメント入れてみて
>>83 ご本人様ですか?
88 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 17:37:25.05 ID:GLhj0yjx0
オーメダル改造で128番のギガスキャン作るために、
回路をエンピツで塗りたいんだけど、樹脂を綺麗に剥がす方法無いかな?
90 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 21:04:58.36 ID:BwS4gFWr0
国生おるかー?
おまいらがいじめるから泣きながらIDの記事以外全部削除してるじゃねーかよw
磐梯の陰謀だろうな
きっとバレ情報をこうして潰しているに違いない
ガチャ03以降の基板は中央から外に向かって伸びてるパターンの先端辺りを削る感じで
樹脂面から見て左から 1 2 4 …128。(右側に4本ぐらい余るけど無視で)
ただ、1より左側を削りすぎると認識しなくなるんで注意。
安売りしてるスリープとスペシャルを削っていくつかガンバで試したけど、
エキサイト 必殺+200、グラビティ 相手のAP-10、ファルコ AP+10、V3 必殺+200、プトティラ 攻撃・必殺+100、
パフューム、ダーク、アイ、クリヤー、ホール、ホーリー、ダンス、RX、カブトは認識せず。
エンゲージが4つぐらいあるけど使い道ないかな
>>94 フラッシュ、イヤー、シャラップ、サイコキネシス辺りにしてみるとか。
そんなに未発売リングがあることに驚いた
メリクリって殆どOFFの所が無くて、フレイムくらいしかベースになるの無いよね…
どっかでフレイム安く売ってないかなあ
R/D仮面ライダーWの手首関節が根元からポッキリ折れてしまった。バンプレストは修理とかやってくれるの?
>>97 自分は改造目的でヤフオクのバリューライン買ったよ。
バリュー不人気だから落札も安いし、配線大きいから改造もしやすく一石二鳥。
あと、平成ライダーのスペシャルラッシュやるなら、絆創膏のランドオススメな。
>>100 せめて目は赤のままがよかったような…
せメテオ…
黄色じゃ面白くないから金で塗った
104 :
ごめん:2013/01/02(水) 17:38:01.20 ID:QubZV5Bp0
>>102 ハッピーバースデイ?
なんで作れるの?
ウィザードリングって後の方のIDほど面白音声があるのは改造しやすくて助かるよね
オーメダルは本当に微妙な位置で狙いづらくて…
>>108 あ、ごめん。
ハッピーバースディってIDからするとまだ発売してるのから作れないでしょ?
何から作ったのかなと・・・。
>>109 投売りされてるスペシャルから鉛筆塗りで。
ただ、鉛筆はいまいち安定しなくて稀に元のIDに戻る時が有るから
後日もうちょっとちゃんとしたモノで塗ろうなぁ、と。
>>110 そういうことか。
ありがとう。
それで上の方のメダルと同じ要領でやれってことね。
ちょっと敷居が高そうだな。
プリーズが出るまで待とうと思ったけど、新しいのは線が
細くなってて難しいだろうから悩むな。
どうも、
>>62です。
毎度毎度"ウザい教えて君"でホントにすみません。
何も知らずにいくつものリングをパーにして来ましたが、
今はリングのID:0の作り方がわかったので、
そこからID:32のグリフォンを作ることに成功しました。
オーメダルの方はID:0の作り方が全く分かりませんな。
オーメダルもID:0の作り方が分かれば、
ID:32のウシとか作りやすいんですけどね。
>>62 お、サンキュー!
更新されてたの気づかなかったわ!
ビースト用のドライバーオンを食玩箱買い予約したから作ろうとしたら劇中で新規音声だった
意味ねぇ
CJXのプリズム部分どうする
>>115 フィギュアーツの改造で使われた緑とピンクに光るシートでいいんじゃない?
>>117 偏光フィニッシュ グリーン マゼンダ だったはず
レス遅くなった
122 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:22:09.32 ID:aFBjrgsM0
ウィザードリングのLEDの光が弱い気がして交換したいんだけど既存の3216チップLEDよりオススメの強い光のないかな?
ふと思いついたんだけど、リングの裏にメタルフィニッシュシートを貼れば普段は劇中のようにメタリックで、スキャン時に光が見えるかも?
ぅぁチップLED移植失敗した…
小さすぎて見えないから固定がうまく行かない…
チップも基盤も生きてるのにハンダがうまく行かない
>>127 フラックス塗ってジュッと。
部品が小さくて動いてハンダしづらい場合はマスキングテープとかで固定して片方をハンダ付けすれば楽。
>>112 リングのID:0の作り方ってどうやるの?
って言うか、リングの仕組みって、てっきりオーメダルと同じ物だと
思っていたけど、メダルではID:0が作れなくて、リングでは作れた
って事は、根本的に仕組みが違うって事?(もちろん、メダルは
8bitでウィザードリングは10bit(?)っていう違いはあったと思う
けど、そうではなくてもっと根本的な違いがあるって事だよね?)
オーメダルの場合は、周りの櫛状になっている所の外側と、中央に
あるチップ表面の間に金線が張ってあったと思うんだけど、リングの
場合には櫛状になっている所の外側と内側が金線で結ばれているって
いう事かしら。
誰か分かる人、教えて下さい!プリーズ…
ブログの名前まで変わっちゃってるじゃないか…かわいそうに
OCCのトラクローを内側ちょっと削って回転式にして約2年
気が付いたらヒビ逝ってた…変なテンション掛かったままになってたみたい
そしてテンション掛からない元の角度に戻そうと力入れたら…ボロリと…orz
ウィザードリングのLEDのどっちがプラスでどっちがマイナスかわからなくなった…
ググっても余計なものしか出てこないし
自己解決した。
なんで食玩にはプラスマイナス書いてないんだろう?
書いてあった…疲れてるのかな俺…
ショッカーライダーのIDって219ですか?
誰かID1を作るためのヒントを教えてください。
何度やっても音声がないリングができ、その後穴を大きくしていくと
フレイムもしくはウォーターになってしまいます。
>>138 その音声なしのがID1でしょ。
プルルル ピシーン って音が鳴るヤツ。
>>139 テストモードゼロ番になっちゃってるとか?
>>139 あ、ごめん。
音声なしっていうのは効果音も出ない状態です。
>>140 ID0だとドライバー側のLEDが単色で繰り返し点灯するやつだよね?
ドライバー側はそのまま変身の待機音が鳴り続けているのでID0って
ことはないと思う・・・はず。
>>141 左上の「U1」の「1」の真下、左上のコイルがハンダ付けされてる端子の真ん中辺りの高さを0.5mmぐらいのピンバイスで基板に達するまで掘ってみて。
ドライバーを待機状態にして基板をずっとドライバーにかざしたまま、ピンバイスの刃を寝かせて音が変わるまで下に掘り進めばOK。
ID0からならLED点滅で無音の状態から掘り進めばプルルルルって音が出るハズ。
こんなスレがあったのか。
活用させて貰おう
よーこそ
くそう…ほかの玩具と違ってメダルやリングの改造は視覚障害者にはツライわ…
>>142 ありがとうございます。
できました!!!
ホントに感謝です!
例のブログの人がオーメダルのID0番の作り方を頑なに教えようとしないから困る。
切る、取る、付ける、で、今回は取るが無いって言ってるから前回はオーメダルの事だって分かってるのに
何で教えてくれないか分からない。
知ってる人ヒントだけでも教えてくれないか。
リングの応用が全く利かなくて困るんだ・・・
って言うか、
>>142 >>146 こいつら嘘ついてねーか?
そこをピンポイントで穴開けても2しか切れないはずなんだが。
>>142 >>ドライバーを待機状態にして基板をずっとドライバーにかざしたまま、ピンバイスの刃を寝かせて音が変わるまで下に掘り進めばOK。
ID0からならLED点滅で無音の状態から掘り進めばプルルルルって音が出るハズ。
これ明らかに嘘
テストモードは電源切らないと解除出来ないし、他のリングも反応しないから
>>149 テストモードにせずに適当に他のリング読ませた後にやってみ。ID0だとLED点滅した状態になるから。
あ、「LED点滅した状態」はリングの方ね。ようはリングのLEDだけ光ってドライバーの読み込み反応しない状態。
国生おるか〜?
いきなり嘘つき呼ばわりして喧嘩売るなんてキチガイすぎる
154 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/27(日) 13:22:59.78 ID:Wi7qUMfy0
【ニコ生】おにゃのこがライダーマスク製作
名前: 名無しより愛をこめて
E-mail:
内容:
えいちてぃてぃぴ すらっしゅ×2 live.nicovideo.jp/watch/lv124175180?mypage_nicorepo
オーズ製作後にレッドバスターにとりかかってます。
コスチュームも製作
by リスナー
今日もYURAくん絶好蝶やな^^^
>>156 こりゃひでぇ…でもどうせ色塗るなら安い方がいいな
ビーストエンゲージ作るために食玩エンゲージの安売り買ってきた
やっぱり簡単に入手出来るといいね。最近までの入手困難状態とか玩具って感じしなかったもん
158 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 22:17:06.34 ID:ZXACGLXN0
バリューラインにLED追加とか、400円ガシャのLED色変更してる人で
青とか白の3216使ってる人がいるけど、順方向2V程度の青・白ってあるの?
手持ちの3V程度のLED乗っけてもウィザードライバーではまったく光らん
ameblo.jp/sagehage/entry-11430566644.html
コイルの巻き数増やしてる様子は無さそうだけど
160 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/30(水) 23:36:56.75 ID:e6s7rkfu0
>>159 宣伝乙w
※送料及び手数料を除いた合計金額1000円以下のご注文はお受けしておりません
※少量多品種ご注文の場合等、お断りする場合もございます
最悪じゃねーかよ売る気あるのか?
>>160 いや宣伝じゃないよ
どうせブリザードとかタイムとかユニコーンとその他の色も使ったから紹介しただけだ
そこしか知らんのよ
またYURAが喧嘩売ったのか
YURA頭悪いから困る。
K11wniFV0こいつ。
国生のブログに頼りっぱなしのくせに理解できないと癇癪起こす馬鹿。
>>164 ID:IJFL1N920の頃はウザイ教えて君で
>>83のサイトのコメント欄で「メダルのID0番の作り方教えろ」とゴネて相手にされず
ID:K11wniFV0で「ID0番の作り方を頑なに教えようとしないから困る」とグチりつつ住人に喧嘩売ってるのがYURA君です。
>>166 ありがとう。俺が使ってる店の評判が悪いのかと思っちゃった
俺もアキバで買った順?電?圧? 3.2?〜3.4Vの白LEDでちゃんと光ってる。
LED付いてない状態でテスターで計ってもLEDのパターンのトコに2.5〜2.7V程度しか来てないけど光ってるからまぁいいや、と。
ありゃ、「?」が余分に付いてるけど順電圧ね。
ワロタ
順・電・圧
ガンバでID242がドラゴタイマー認識でした。
一応、243〜246まで試したけどガンバでは認識せず。
ドライバーにあてた時の発光色からして、てっきり各色で個別認識するのかと思ったのに。
まぁ〜久々に来てみたら何ですかコレは。
国生のブログも、このスレも俺の偽者がいるとはね。
俺はずっと自分でオーメダルのID0番を作るための試行錯誤をしていて、
やっと完成させたから書き込みに来たのに。
>>112が最後の書き込み。後は俺は書いてない。
国生のブログだってそうだ。意地悪すんなとか書いてあるけど
俺はあんなこと書かない。・・・まぁいいや。
種類を問わず、何かメダルがあれば
ギガスキャンやらウシやら作り放題ですよ。
>>112まででもじゅうぶんウザいし、
試行錯誤ってリングとメダルの回路見比べれば簡単に分かるがw
>>178 そこまではどう思われても仕方ないね。サーセン。
確かに回路を眺めて閃いたってのはある。
ブログ主をハンドルネームじゃなく名前で呼び捨てって随分態度デカいッスね。
さんをつけろよYURA助野郎
初心者の質問で申し訳ないんですが…
リングのID0を作ったとして、もともと切ってある回路はどうなるんですか?
通常のありもので作成の不可わかるのですがゼロ番からの作成方法の意味がわかりません…後学のためにヒントとなるキーワードだけでも教えていただけないでしょうか
>>182 実際にやってみて「こんなん作る意味が分からん」っていうならその程度のモノだから作らなくていいんじゃね?
>>183 例えば二番からゼロを作った場合、必ず二番が入った数字になるのかなと思ったもので
とりあえず作ってみます
ありがとうございました。
エアブリッジ配線構造の空間内に樹脂が侵入するかたちで
チップを樹脂パッケージ内に実装してあるんで、
ドリルでID変更する場合はこの配線を切ってる。
ID:0番はバイパス作ってて、その櫛状の基板をカットしてる。
>>185 ありがとうございます!全くわかりませんので勉強材料としてとてもいいアドバイスでした!
オーメダルか。
ID:0番ってのができるのならやりたい放題だなw
白い魔法使いドライバーにはエクスプロージョンがあるんだろうか。
その辺の互換性も気になるな。
>>188 そのエクスプロージョンリングは白魔ドライバーに付属だから100パーあるよ
白魔ドラ、フレイムスキャン時→ヴォルケーノになってた。
音声変更で白魔本人関係なしにほしい。
食玩6もう出てた
保守
ほしゅ
ヒーハックガンを光らせたい。
おもちゃ板は書き込みが無くても1年は落ちないから
保守しなくて大丈夫だよ
まさか、真由ドライバーになるの・・・か?DX白魔ドラ。
魔法少女になるならホント面白い。
キバーラ届くけどキバのスレが無い
インフィニティ作るのに最適なリングってどれですかね?
>>200 そうなんですか!
ありがとうございます
ケータッチとかキバーラ発売されたのに話題にもなっていない
ここでいいのか?
塗装きたなすぎて最悪だわキバーラ
カプーッとしていい?
が特にかわいい
でも高い
4000円が妥当
箱の小ささに驚いた
可愛いけどこの値段と塗装は許さない
すげー汚いよな
舐めたまねするのもいい加減にして欲しいわ
右側の羽根の灰色の第二関節だけが汚ない
後は問題ない
バリュー6って改造しやすい基盤構造?
素材として優秀なグリフォン狙いでもうちょっとやってみようかな
ガシャ4のサンダーとドラゴライズ買ってきてみた。
改造方法ぐぐってやってみるか
ダメだわかんねwww
ID改造したいのでピンバイスを購入したいと思うのですが、
みなさん何ミリのやつ使ってますか?
また、やっぱり細かい作業なのでタミヤとかの買った方がいいですかね?
お勧めのメーカーあったら合わせて教えて欲しいです。
ふとバカ丸出しの質問を思いついたのだが
オーメダルで何かウィザードリングの代わりになるのかしら
例のブログの管理人、ID0番の記事削除したんだね。誰かまたやり方教えてもらえないだろうか?
>>213 教えてあげますけど、交換条件を出します。
オーメダルの音声IDで、以下のIDがオースキャナーにてどのような音声が鳴るか
教えて頂きたい。
076
077
080
­091(リュウキ?)
119〜125
129(無反応?)
1­30
168〜170
175(ヒビキ?)
176(ヒビキ?)­
178
179
186〜188
193
207〜226
2­29〜255
これは実際玩具として発売されず、更にどんな音声がなるか不明なID一覧です。
これを教えて頂きたい。
マイコンなどで好きなIDを出せる人が居たら大助かりなのですが・・・
これが分かればもう思い残すことも無いので
リングの改造法も、ついでにオーメダルの改造法も教えます。
要らないリングやメダルが好きな音声に変えられます。
オーメダルに関しては証拠としてyoutubeに
「未発売オーメダルの一部」というタイトルで動画をあげています。
>>214の表記がバグってた。申し訳ない。
076
077
080
091(リュウキ?)
119〜125
129(無反応?)
130
168〜170
175(ヒビキ?)
176(ヒビキ?)
178
179
186〜188
193
207〜226
229〜255
>>215 お願いします
076〜077 カメンライダー
080 カメンライダー
091 リュウキ
119〜125 ライダーメダル
129〜130 欠番
168 クウガ
169〜170 アギト
175〜176 ヒビキ
178〜179 デンオウ
186〜188 イマジン
193 ダブル
207〜220 ガンバライド
221〜226 ライダーメダル
229〜255 ライダーメダル
GJ!ありがとうございます! 当然と言えば当然ですが、DX玩具内臓のチップや本編に出なかった動物、
後それからテレビマガジンとてれびくん以外に珍しい音声は特に無かったですね。
さて改造法です。 リングは、初期の基盤ではID0には出来ません。ガシャ3くらいからの基盤ならOKだと思います。
食玩は全て出来ません。まずLEDが乗っかる方を、銅線の付け根が左に来るように見ます。
R1の文字が右に90度回った状態で見えると思いますが、 その真下の数ミリの金属の輪を取ります。
※R1の右斜め下の輪と間違えないように注意。真下の輪です。
ピンバイスを少し回すと良いです。ただし、貫通しないようにして下さい。
次に基盤を裏返して、銅線の付け根が左に来るように見ます。
※黒い塊が上
左下に音声ID番号が書いてありますが、そのすぐ右斜め上の数ミリの金属の輪とS2と書いてある左の数ミリの金属の輪(最初に金属の輪を取ったちょうど裏側)
の2箇所を銅線などで繋ぎます。これでID0になるはずです。
※黒い塊にピンバイスで穴を開ける位置は非常にシビアです。
(上半分の左から1,2,4・・・128) ピンバイスが貫通したら運が悪いとアウト
需要はともかくとしてメダルの方も一応。
一部出来ない基盤ががありますが殆ど出来ます。黒い塊の方を上にして、右下に音声ID番号が来るように見ます。
右下のJ1と書いてある場所のハンダを取ります。※そこが通電しないようにする感じです。
その後は基盤下のVDDと書いてある金属の●部分と基盤左上のGNDと書いてある金属の●部分の2箇所を銅線などで繋ぎます。
これでID0になるはずです。
※黒い塊にピンバイスで穴を開ける位置はリングよりは若干ラクですが
1や2はちょっとシビアです。(右半分の上から1,2,4・・・128)ちなみに、ID0の状態から基盤下のU1部分の黄緑の線を少し上に行って
黒い塊部分のもう少し上辺りが128です。
メダルの基盤はピンバイスが貫通しても殆どセーフ。
説明下手ですみませんが、これでどうかひとつ。
白魔ドライバー届いたんで未出の魔法リング試してみた。
ギャンブル → サプライズ
パフューム → アロマ
ダーク → シャドウ
コンフューズ → カオス
シャラップ → サイレント
コントロール → マリオネット
クリアー → インビシブル
あとアイも変わったけど何て言ってるか聞き取れないです。
193〜198辺りは効果音のみになってますね。
プラモンも個別名がごっそり削られたから213のSPラッシュも「プラモンスター」って一言言って終わる。
>>220 お蔵入りになるかと思っていたがマジか
わざわざ変えてるんかい!
発売されるのかな
ただし魔法はプレバンから出る
あ、ハイスピードだけリングを紛失したので撮ってないです。
ハッピーバースデイ〜ガシャポンも上に書いたように効果音だけなので省略。
オクで改造昭和ラッシュ出品してる人いるけど、中古屋で100円ぐらいで買ってきて5分もかからない改造に5k以上も入札してる人はバカなの?
マルチポストしてる人はバカなの?
マルチは嫌われる行為だということを知っておけ
それに出品者かと聞かれて仮にそうでもはいと答える訳はないし、いいえと答えたところで信じるのか?
>>228 マルチはともかくこのスレ読めば誰でも出来る改造で儲けようとする人がいるのは残念
結局この出品は違法?出品者が増えて本物の昭和リングが安くなると嬉しい
231 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/22(水) 18:34:30.53 ID:K770kObD0
ガンバライドS5の新規リングは?
白魔ドライバーってどうも誤認が起きないな
対策されたのかな
ハイスピード → ソニック でした。>白魔ドライバー
そう言えばオーメダルのID一覧ってオーメダルwikiに乗ってたんだなぁ、
トップページにリンクが無いから無いものだと思ってた。
裏技なんてどうせ誤認識のことしか書いてないと思った。
オーメダル一覧と共にID一覧もトップページにリンク作るべきだよ・・・
リングとメダルのID0の作り方を書いたのは教え損のような気もするけど別に良いや。
8月にオーズドライバーが再販されるからそれでオーメダル人気が少しでも盛り返さないかなぁと・・・無理か。
>>220 アイはディスカバリーらしいんだけど、全然そう聞こえない。
もし本当にディスカバリーなら、発音酷すぎ。
238 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/28(火) 20:55:11.80 ID:GcMxXcMD0
すいません白魔ドライバーにジエンドリングをかざすとエクリプスなどの音は鳴りますか?
白い魔法使いドライバーにアイリングをかざしたとき何と鳴っているか誰かわかりませんか?
ちょっと聞き取りにくくて
二つ上のカキコ見ようぜ…
ところで、ID一覧にある「効果音」ってのはどれもドラゴタイマーと同じなのか?
最初の変身リングの直後とライダーコールの終わった辺りと最後尾の、3つくらい「効果音」が固まってる部分があるけど、全部同じ?
>>233 メダルとリングの改造法の動画を作る際、この画像を参考画像として使わせてもらってもよろしいですか?
>>238 ID一覧を見ればすぐ分かると思うけどエクリプスはジオリジンであって
ジエンドはジエンドのまま。
>>240 全部一緒。
>>237 オーメダル解析スレのテンプレに載ってますがな。
243 :
233:2013/06/02(日) 21:15:27.72 ID:Lu/UWj930
>>241 配布しておいてこういう事言うのもアレですが…
candytoyの画像だけ僕が撮ったものじゃない(前スレでどなたかが貼ったもの)ので
使っていいものかどうかちょっと判断に困るんですよね
多分使っても大丈夫だと思いますが…
それ以外は自由に使っていただいて構いません
消えてる?
食玩で2の回路をONしたく、142を参考に付近に穴を開けまくって
いるのですが、1すらONできません。
ちなみにピンバイスで0.5mm→0.8mmのキリを使用しています。
どなたか詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか?
>>245 考えられるのは2つあります
1:位置が違う
思っているより外や横にズレている可能性があります
2:元々切れている
リングのIDが2、3、6、7、10、11…といった番号は最初から
2番のパターンがつながっていないので、穴を開けても意味がありません
何番のリングを使っていて、どの辺りを空けているのか判らないので
多分こういう感じではないかという答えをさせていただきました
>>246 回答ありがとうございます。
048のリングの2番を開けようと思っています。
元々の目的は008→010(インフィニティ)なんですが、
入手しやすかった048のリングでテストしておりました。
場所は142に書かれている箇所を中心に何点も開けました。
位置ズレなのは間違いなさそうですが、0.8mmで穴開け
まくっても1番も2番も変化が無い事に疑問を感じています。
>>247 自分も同じような状態です。
全然変化しないのでガシガシ開けて幅0.8mm、長さ4mmぐらい開いてますが、
全く変化しないです。
開け過ぎても駄目or開けてしまっては駄目な部分あるのかなと悩んでいます。
ちなみにこれだけ穴をあけても元の音がなります・・・。
249 :
233:2013/06/04(火) 20:24:57.80 ID:03O0855C0
ダブルドライバーでメモリ特定の位置に突起をつけてメモリの発光が終わると同時にそのメモリの色で光らせる仕組みを作りたいけど電子的にど素人すぎで何から勉強したらいいかわからない…
銀端子4色、金端子(CAXのエクス鳥は作った)4色…
どなたか思いついたりできませんか?
>>250 スピーカーの導線にバイパスするだけで出来たよ
ダブったエキサイトでガンバライドリング作ろうと思ったんだが、下から少しずつやっていって
エキサイト→フォーゼ→効果音となった
俺が持ってるのは白魔ドライバーだけなんだが…まさか白魔ドライバーってガンバライドリングも効果音に化けてる?
化けるよ
コングラッチュレーション、クリスマス、ハッピーバースディ、ガンバライド、ガシャポンはすべて効果音に
d…
成功はしてるみたいだけど残念だなあ
>>251 それだと音声がなっている間だけなるんじゃ…?
それなりに犠牲は払ったけど、最近の弾のガチャは大体狙えるようになってきた
ウォータードラゴンからファイナルリング作ろうと狙ってるんだけど、DXとカプセル5は流石に回路違うのかな
カプセル版で一度ファイナルを狙って、小穴一発でダーク/シャドウになってしまった
これを参考にすれば、同じ基盤なら次は上手くいくと思うんだが
買うならソードガンかなって思ってる
259 :
233:2013/06/08(土) 20:38:42.80 ID:WL9yx71K0
>>256 DXの基板の樹脂を削った人はいないからDXとガシャの違いは誰も知らない
ガシャと食玩ならわかってるんだけど
そういやなんでクリスマスは2つIDあるんだろうな
改造しても正規の物とは違うかもしれないという不安を植え付ける
おもちゃショーで新リングの続報無かったけど、これに安心してガンガン作ったら法則発動しちゃうかなあ
あのバカ国生、ブログごと消しやがった
で?
で?
あぁそういえば、今回のガンバライドは色々使えるようになってる感じ。
昔、適当に作ったダークライダーのリングをガンバライドで使ったら王蛇だった。
削りすぎててID判別できない。スマソ。
※スペシャルを削った。
ダークライダー枠で不明なのは
104、220、221。
王蛇は龍騎に登場したライダーだし、105のダークライダーはリュウガだから
王蛇が104だと思うが、確かなことは言えない。
ただ、「1」は削れてないから221は有り得ない。
そういやエターナルがどこか分からないっすね。
後、ID131はネガ電王だった。
4回スキャンできるカードでアイ、ガンバライド、サイコキネシス使ったら
効果音だけでなく音声も読み上げたから普通に使っても使えると思われる。
>>266 ガンバライドは今回から未対応のリングでも音声だけはウィザードライバーと同じのが出るよ。
だからシャバドゥビラッシュで音声が出たからって単品でちゃんと対応してる(リング名が出る)とは限らない。
フィニッシュストライクはコール&リング名表示アリで未定義リング効果のひっさつ+50だったな
あと
>>252で多分成功したと思しきガンバライドリングは効果音だけだった
カプセル11回してビーストリング出まくって凹んでたけど、バッファは色んな素材になって良い物なんだな
下から切っていくと魔法ファイナル作れるのがいい
カメレオも下から行ってウィザードとか作れるし、リング改造会得しといて良かったわ
食玩10まとめ
112:ギャレン
117:轟鬼
122:ガタック
221:エターナル
225:なでしこ
ラトラーターは誰か補完頼みます(汗
魔法リングの宝石部分の色って、みんな裏側から塗られてるんだな
シンナーで拭いてクリアカラー吹けば好きな宝石色の指輪が作れそう
面倒なのはLEDの調達&交換なんだけど
ファイナルリング(魔法)ってソードガンに読ませると
ファイナル→スラッシュ/シューティングストライク
(待機音)ヒー、スイ、フー、ド!ヒー、スイ、フー、ド!
デンデケデーン→斬撃/銃撃音→核爆発音ってなるんだけど、これって完全にインフィニティリングと同じなのかな
インフィニティーとファイナルは全部パターン同じじゃないかな
自家製ロスドラにガチャ、食玩のメモリを挿入したときに脱着音や待機音
を鳴らしたくて、DXのメモリをばらして本体に電池やらスピーカやらを組
みこもうかと考えてるんだが、先駆者がいたらご教示賜りたい。
メモリ基盤移植だと、
メモリ先端のボタン押す→装填音
そのまま押しっぱ→待機音
この後にボタン離した時の解除音がどうしても入ってしまうぞ
レスありがとう。
なるほど待機音が鳴り続けるのを、止める操作を組み込まねばならないわけか。やはりメモリ側の回路
から信号を拾わないといけない、となると面倒だな。
ドライバを展開したときに、増設した方の基盤も一緒に真ん中のボタンを押しちゃうと、今度は増設側
の音声も流れちゃうのか。ちょっとUSB化のページでも読みあさってくるわ。
ソードガンの特殊待機音ってクリスマスとハッピーバースデーとコングラだけ?
その辺のIDの並びにあるガシャポンも特殊待機音出ると思って作ってみたけど、普通の魔法リングと同じで残念だった
スーパーベストのデンオウベルトが出るわけだけど、
ウイングフォームの変身音がハブられてて残念。
ガワのデザインが違ってたりは当然分かってるんだけど
一応「電王」なんだから、この機会に一括してくれたら改めて買ったかもしれん。
実質再販品だから無理か。
逆に当時品を持ってる俺としては、魂ウェブでも何でもいいから、
この機会に「NEW電王ベルト」を商品化して欲しい。
技術ある人は、ガイアメモリから音声移植とかできるんだろうか。
ガイアメモリ回してきた。
基板にS1〜S12のパターンが有って1箇所に0オームのチップ抵抗が付いてるんだけど
クウガの基板で試しにチップ抵抗とって他を繋いでみたら
S8 クウガ
S7 リュウタロス
S6 ウラタロス
S5 キバ
で他は無反応だった。(複数個所の同時ONは試してない)
違う弾の音声入ってるんだね。
>>279 カプセルガイアメモリ3に収録されたクウガメモリと基盤は一緒か
あれ?ってことはまさかペガサスとタイタンの音声逆?
>>280 あぁなるほど新規じゃなく過去弾の再録なのか。
変身音はマイティ→ドラゴン→タイタン→ペガサスの順です。
>>281 マジかよ・・・結局食玩クウガメモリが完成版のままかよ・・・
ジョーカーも弄ってみたけどこっちは全部音が出た。
S9が元々抵抗が付いてた位置で他は
S1 バード
S2 サイクロン
S3 ダミー
S4 エターナル
S5 ファング
S6 ジーン
S7 ヒート
S8 アイスエイジ
S10 ジョーカー
S11 スカル
S12 スカル
S4とS12はエキシマムドライブとかの音が入ってるけど他はメモリ名とドーパント変身音のみ。
コンプリートセレクション2のT2版かな?
あ、マキシマムドライブね。誤字った。
ジョーカー手にいれたらいろんなドーパントになれるんか!
前から疑問だったが基板から直に劣化させずに音声データ移植って出来るの?
基板のSPKをいいのと取り替えて録音機でアナログ録音したのを
ヘキサデータ化してPICに入れるような方法しかないと思ってた
(データ化まではいったけどその先のプログラムが書けんのでそれすら未検証だが)
NEW電王とWCJXも出たんで報告。
S5 ドーパントメモリA
S6 ドーパントメモリB
S7 NEW電王
S5 WCJX
S6 アクセルトライアル
他は無反応。基板は新規なのにデータはそれぞれ4弾のP2AとP2Cの使い回しみたい。
改造目的ならジョーカーが一番遊べるね。
S8疾風
S7切札
S6ジョーカー
S5サイクロン
ジョーカーとサイクロンは単推しラストに『行くぜ(行こう)、○○』のセリフ入り
前回の疾風、切札と同じ?
>>288 カプセル6のP6B基板と同一内容っぽいね
カプ7のリスト上がってたのか・・・(今ジャンパ弄ってリスト化した所だった
基板の番号が裏側にあったから載せとく
ジョーカーP3A
ダブルP3E
エクストリームP2C
NEW電王P2A
クウガP1A
疾風切札は知らん
新参者でよく分からないのですが・・・
第7弾はWメモリが疾風切り札の変わりになるって事ですかね?
出来ないみたいですね
すいません自己解決しました
白魔チェンジでプラモンスペシャルラッシュが楽に作れるけど、あれってウィザドラでしか意味無いリングなんだな…
白魔ドライバーとソードガンの2個を持ってても楽しめないアイテムがあるなんて…
録画頼りだった番組が67分遅れで録れてなかった・・・(紫のヒビ)
誤爆しました
すみません
玩具同梱のゴーレムリングのオレンジLED外したら、その後何故か
ドライバー側のループアンテナの内側5mm未満じゃないと反応しなくなった。
原因は判らないが、C3ってとこのジャンパか抵抗が無くなってる。
初めからあったのか無かったのか、それとも関係ないのか、
全く反応しない訳じゃないからタチが悪い。
LEDの有無で必要電力変わって、読みやすくなったり読みづらくなったりするの?
バリューにLED追加って、やって大丈夫なのかな…
LED外した直後、読み辛くなっただけで追加する分には関係ないかと。
実際自分がLED5個付けたリングも正常に読めてる。
久々の作業で てこずったもんで回路のどこかが余熱でやられたのか
反応にタイムラグもあるからどこかに抵抗が掛かっちゃったのか・・・
同時にやったDX版コネクト基板もゴーレムよか5mmm程マシだがほぼ死んでた。
作業前に基板表面の画像、スキャナで納めとけばよかったな
>>298 バリューにしかないものには毎回LED後付けしてるが特に問題はないぞ
>>294 白魔ドライバーで
ブラモン系リングスキャンすると
一律で「プラモンスター」音声なのは、いいかげんにしろと思った
商品の仕様としておかしいだろうと
ライダー系リング音声削除すればいいのにな
他はいいとしてもガルーダとケルベロスまで共通音なのは頭おかしいとしか思えないな
特にケルベロスなんて白魔しか使ってないだろ
なんで端折ったんだろうな白魔ドライバー
別にウィザードと同じ音でいいんだからそのままでいいのにね
ベルトとかガイアメモリの音程弄るのって
音程高くするのは抵抗に鉛筆塗るだけだけど
逆に低くする方法はあるの?
もしあったら教えてください
>>304 抵抗を削る。削ると言ってもゴシゴシやったらダメだぞ?
やりすぎると音が出なくなるから注意。ヤスリで軽くサッとなぞる程度
低くなりすぎたら鉛筆で塗って調整な
前に他スレでこの方法を書いたらアホ扱いされたけど実際に自分はこの方法で音程下げたよ
半固定抵抗に置き換えた方が調整できて楽じゃね?
電池の所と抵抗の間を繋げるような感じで鉛筆塗ったら音低くなるよ
(ガイアメモリみたいに基板が一枚で構成されてる物に限るが)
抵抗そのものを塗るのと合わせれば高くも低くもできる
ヤスリで削るのは効果あんまり無い上に壊れるリスク高いから俺はおすすめしない
スーパーベストのサイクロン
音が妙に高いから低くしようかな
高くする方法は知ってたけど低くするのは知らなかった
紫色のウィザードリングに紫LED換装してちゃんとキレイに光ったって人いる?
白は懐中電灯で裏面から照らしたみたいに色が薄く見えて失敗だったんで
劇中の発光色にも近いピンクで代用する手も考えてるんだが・・・
ウィザードリングに使われてるタイプで紫ってあったっけ……?なお俺は白にしたもよう
ところでDXのオルタリング、なにかしら改造した人いる?
LED化したいんだけど、LEDとか抵抗、どんなの使えば良いか参考にしたいんよ
ガイアメモリ8調べました。見た目に拘らなければ2個有ればOK
P8A基板 P8B基板
S1 1号 アギトSF
S2 2号 555BF
S3 ライダーマン BLACK
S4 ストロンガー 電王LF
S5 龍騎サバイブ キバEF
S6 真 フォーゼCS
S7 ウィザードFS
S8 J
>>313 d
まぁそれでも7が手に入らなかった分、鬼回ししちゃうんだろうけど
ライダーマンの変身音……?
315 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:JqveYmWf0
ヤー
なのか?
>>310 響鬼は紫発光とか聞いたけど
つべで見たら白っぽいな
>>316 カイザとかも見たけどやっぱり白だよな
白LEDの上から面相筆でクリアパープル、じゃダメかな
開けて色セロハンでいいんじゃね
>>313 こんなんで一個400円とか・・・この収録音声でレアアソなんてやってたらマジで殺されかねんわ
>>283 今更すぎるががS10の方のジョーカーはドーパントの変身音が鳴るんだな
コンセレ2の時点で作られてたが使われなかった音声ってことか
今さらながらにガチャのガイアメモリにスライドスイッチ仕込もうかとか思うのですが、S1からS4まで分岐する為には1回路5接点とかのスライドスイッチとか使うのかな?
オススメって何かあります?
カプ7ジョーカーじゃなくてコンセレも複数音声内蔵してるのかな?
ドーパント エナジーが単品で安くて音声によって買いたいので質問します
>>321 S1〜4なら4接点のスライドスイッチでいいっしょ。アキバで30円ぐらいで売ってる
>>322 コンセレ2は旧基板みたいにジャンパが4つしか無いよ。音声も2種しか無かったり
324 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Odjjqhbn0
>>323 親切にありがとうございます
あれコンセレ2ってカプ7ジョーカーで使われているような基盤じゃないのでしょうか
12入るから追加してわざわざつくったのですかね
重ねて質問で恐縮ですがドーパント エナジーはコンセレ「1」ですが内蔵はされているという解釈でいいですか
検索してもでぬ
sageも忘れてすまぬ
HKってただの再版じゃなかったのか
HK Ver.は1も2もこの仕様の基板になってるよ
331 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/03(火) 18:46:48.05 ID:IESwrWeG0
ユートピアとケツァルコアトルスがおなじ
あと確かバイラスとバイオレンス
コンセレ1基板対応表が役に立つときが来るとわw
横並びで同じ基板ね。
1.「テラー!」 なし
2.「タブー!」 3.「クレイドール!」
4.「ナスカ!」 5.「スミロドン!」
6.「マスカレイド!」 7.「ウェザー!」
8.「マグマ!」 9.「ティーレックス!」
10.「マネー!」 11.「アノマロカリス!」
12.「コックローチ!」 13.「スイーツ!」
14.「バイラス!」 15.「バイオレンス!」
16.「アームズ!」 17.「バード!」
18.「アイスエイジ!」 19.「トライセラトップス!」
20.「ライアー!」 21.「パペティアー!」
22.「インビジブル!」 23.「ナイトメア!」
24.「ビースト!」 25.「ダミー!」
26.「イエスタデイ!」 27.「ゾーン!」
28.「エッジ!」(シークレット) 29.「エナジー!」(シークレット)
30.「ジュエル!」 31.「オールド!」
32.「ホッパー!」 33.「ジーン!」
34.「ユートピア!」 35.「ケツァルコアトルス!」(シークレット)
ついでにコンセレ2基板も。
基板番号が同じものが切り替えできる基板。
メモリ名 基板番号 電通番号
アクセル P3C10 4
バード P3A01 1
サイクロン P3A02 2
ダミー P3A03 1
エターナル P3A04 2
ファング P3A05 1
ジーン P3A06 2
ヒート P3A07 1
アイスエイジ P3A08 2
ジョーカー P3A09 3
キー P3C08 2
ルナ P3B01 1
メタル P3B02 2
ナスカ P3B03 1
オーシャン P3C06 2
パペティアー P3B04 2
クイーン P3B05 1
ロケット P3B06 2
コンセレ2続き
スカル P3A10 4
トリガー P3B07 1
ユニコーン P3B08 2
バイレンス P3B09 3
ウエザー P3B10 4
エクストリーム P3B11 3
イエスタデイ P3C01 1
ゾーン P3C02 2
スパイダー 調べてナス
バット 調べてナス
メモリー 調べてナス
スカル P3A11 4
オーシャン 調べてナス
ボム P3B12 4
死神博士 P3C09 3
アクセル P3C11 3
アップグレード P3C12 4
コンセレ2 基板対応表
横並びで同じ基板ね。
バード サイクロン
ダミー エターナル
ファング ジーン
ヒート アイスエイジ ジョーカー
キー なし
ルナ メタル
ナスカ なし
オーシャン なし
パペティアー なし
クイーン ロケット
スカル なし
トリガー ユニコーン バイレンス
ウエザー エクストリーム
イエスタデイ ゾーン
スパイダー 調べてナス
バット 調べてナス
メモリー 調べてナス
スカル なし
オーシャン 調べてナス
ボム なし
死神博士
アクセル アップグレード
書き忘れ
死神博士 アクセル
じゃあ俺はHK Ver.の方を書いておくか
コンセレ1 HK Ver. 全35本、基板3種
その1
S1 テラー、S2 タブー、S3 クレイドール
S4 スミロドン、S5 ナスカ、S6 ウェザー
S7 マグマ、S8 ティーレックス、S9 マネー
S10 アノマロカリス、S11 コックローチ、S12 スイーツ
その2
S1 バイラス、S2 バイオレンス、S3 アームズ
S4 バード、S5 アイスエイジ、S6 トライセラトップス
S7 ライアー、S8 パペティアー、S9 インビジブル
S10 ナイトメア、S11 ビースト、S12 イエスタデイ
その3
S1 ダミー、S2 マスカレイド、S3 エッジ
S4 エナジー、S5 ホッパー、S6 ジーン
S7 ジュエル、S8 オールド、S9 ケツァルコアトルス
S10 ユートピア、S11 ゾーン、S12 ゾーン
S11とS12が両方ゾーンという謎仕様…
ちなみにゾーンメモリの中身はS11に配線されており、
S11とS12の発音の差なども特に無し。
次はHK版コンセレ2〜
コンセレ2 HK Ver. 全35本、基板3種
その1(カプセル7のジョーカーと同一内容)
S1 バード、S2 サイクロン、S3 ダミー
S4 エターナル、S5 ファング、S6 ジーン
S7 ヒート、S8 アイスエイジ、S9 ジョーカー
S10 ジョーカー、S11 スカル、S12 スカル
※ジョーカーはS9が仮面ライダージョーカー変身音、
S10は単発押しでメモリ名読み上げ→ドーパント変身音、
長押しで仮面ライダージョーカー変身音の没音声。
※スカルはS11がT2版、S12がT1版。
その2
S1 ルナ、S2 メタル、S3 ナスカ
S4 パペティアー、S5 クイーン、S6 ロケット
S7 トリガー、S8 ユニコーン、S9 バイオレンス
S10 ウェザー、S11 エクストリーム、S12 ボム
その3
S1 イエスタデイ、S2 ゾーン、S3 スパイダー
S4 バット、S5 メモリー、S6 オーシャン
S7 オーシャン、S8 キー、S9 死神博士
S10 アクセル、S11 アクセル、S12 アクセルアップグレード
※オーシャンはS6がT2版、S7がドーパントメモリ。
※アクセルはS10がT2版、S11がT1版。
よく調べたな…乙
これはすごいわ
よくあんな高価な物を分解する気になるな
そりゃ単価は安いけどさ
求道者にとって価格は二の次
ありがとう参考にさせて頂きます
本当に申し訳ないが誰がHK版ってのについて教えては貰えませんか?
>>344 ググる程度のことすらできない知遅れには誰も教えないよ
教えたって理解できる知能がないから無駄だもんな
いやらしい言い方するやつがいるなー
HK版は香港版だよ
しかし分解してどうするんだってのはある
基盤変更する必要もないしさ
>>342 収録音声を調べるだけだから分解したのは一部だけだよ
しかしモノによってはバッテリー周りのはんだが一部乗ってなかったり
乗ってるはんだにも光沢がなかったりと
素人以下の仕事だなこれ
外見もシールにゴミ挟まってたりズレてたり剥がれてたりシワになってるのが沢山あったし
今からでもクレーム入れたら交換対応とかしてくれるのかな…
っていうか組み立てもシールの貼り付けも自分でやるから
材料だけのセットを半額で売ってくれよと思った
ダイスサーベルってダイスの目6種を認識するためのピンが内部に3つある筈だが
ピン3つを使うとなると「7個目の認識」がある筈だよな
それを押して決定するとどうなるんだろう
数字コール無しのセイバーストライクでも発動するんだろうか
それとも1〜6のどれかが割り振られてるだけかな
>>350 自分で分解してやればいいんでなかろうか
もちろん俺はやらんぞ今手元に無いし
音量調節の為に開けて見た
七個目の認識は指輪コールだけで必殺技シークエンスに移行しないって反応だったよ
ちなみに、ルーレット部分が回って数字認識のボタンが連打されると回転音起動って仕組みだった
白LEDにしたゴーレムとエクスプロージョン、LEDの上からMr.ホビーのクリアパープル塗ってみたけどなかなか良いな
まだ塗ってから時間立ってないから、乾いたあとどうなるかは知らんが
パッシブRFIDだと紫LEDは点灯できないってことか?
詳しい人教えて
単に玩具に最初から使われてるLED以外使ってないだけ
というか、あれに紫ってあったっけ?
>>335 少し語弊があった
玩具に最初から使われてる"のと同じ"LED以外〜
と書く方が良かったな
ウィザードリングのID表の完全版誰か作ってください
オーメダルのようにwikiにのせてほしい
ガイアメモリ9回してきた。また基板は2種
P9A基板 P9B基板
S1 V3 クウガUF
S2 X ブレイドKF
S3 スーパー1 スカイライダー
S4 ディケイドCF アームド響鬼
S5 ZX カブトHF
S6 RX オーズプトティラ
S7 ZO フォーゼ
>>358乙
クウガUFもRXも早く欲しいな、くそう
週末が待ち遠しい
361 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/18(水) 00:29:44.92 ID:no8cn/0h0
でもこの表だと最後にでた、イマジンやオーズのコンボ、プレミアムウィザードリングなどが書かれてないよね?
ID表エクセルで作ってるんだがうpり方わからん
中古で買ったゼロノスベルト、音程調整難過ぎわろた
そして同じく中古の音撃管でダメなの捕まされた、一番手前のスイッチ断線してるっぽいクソ
ガンバレ
治せないのか?
>>368 件のスイッチ部分の根元にカバーが3つあるんだが、そこが勘合キツすぎて取れないんだ
そのカバーがストッパーになってるから、外れないとまず分解不可(´・ω・`)
中古のベルトとか玩具って自分でクリーニングしたいんだけど、みなさんどうしてます?
大人のコレクション品ばかりではないので子供の汚れなど、店でも少しは掃除してあるだろうけど…
アルコール入りのウェットティッシュで拭く以外にいい方法あれば教えてください
完全分解して漂白剤に浸ける
分解してタワシでゴシゴシして色落ちたら塗り直し
今度フォーゼドライバーでやる予定
ガイアメモリ改造で
基板小型化したいんだけど基板のわかりやすいサイトとかありますか?
はんだでガチャの移植しかできないぐらいのレベルです
ガチャの移植がどれのことかよく分からんが、ここで訊くようなレベルならたぶん無理だろう
一から基板作れば?
ここで質問するくらいだから絶対に出来ないだろうけど
しかし仮に作るとなると、元基板の樹脂と半田溶かしてチップ全部取って芯線とか使って最小面積でプリント基板にくっつけて余計なところ切り飛ばしてって感じになるのかな
……そこまでして小型化する必要ってなにさ?
回路組めるならいけそうだけどなぁ
基盤からの切り出しと直付けwww
t-Rexを小型化してガブティラ獣電池に入れようとした事ならあるが、スピーカーの存在を忘れてた
中古で買った音撃管が断線してたんで直そうと思ったんだが、上面の3つのボタン根元のカバーを巧く外すにはどうしたらいいかな
やはり剥がし液か?
日をまたいだとはいえ同じ質問してしまった
すまん
>>380 イヤホンのつなぐとか。
音量下がるけど。
フックトイの音撃棒だかに筒型のちっこいスピーカー入ってたな
獣電池にも多分入るけど音割れが酷かった気がする
パーツが存在するんなら新しいのがアキバとかにあるかもな
当たり前だが後発の物ほど性能はいいってばっちゃもとい先輩が言ってた
ようやくP9B基板のダブりが来た……
やっとハイパー作れる
余ったP9A基板系、いつ売ろうかな……
保守はそうそう必要ないけど過疎ってんな……
カプシードもメモリと同じで基板共通にすんのかな
クリスマスロックシードに電池付かないくらいギリギリだからな…
共通基盤でコスト削減くらいはやるかもね
もっとも疾風切札みたいなレアな音声って物がないから、改造してもあんまりお得感は無いような気はするけど
白魔ドライバーをいじくって、ウィザードライバーにできないかなーと思ったが
どうやら音声ROMからして違うっぽいな。
収納スペース的な意味でも、ジャンパ一個切り替えぐらいで兼用出来たら助かったんだがw
>>390 いや、基板とかROMを流用して、製造コストさげられるやん。
>>391 最初からウィザドラに白魔の音声含めて入れるのは無理だろうし、
白魔にだけ容量倍にしてウィザドラの音声も含めて入れる意味が無いじゃん。
>>392 今回はたまたま白魔→ウィザドラって話をしたけど、
もちろん逆ができた可能性もあっただろうと言う話。
ウィザドラにインフィニティの音声が入っているんだから、
あの時点である程度のシナリオや音声は固まってたはずだろ?
まさか放映中盤に、急に白魔出そうってなったわけじゃあるまい。
今回はコスト面からか(もしくは俺らみたいな魔改造する奴が居るからかw)そうはならなかったが、
初めから、ウィザドラにも白魔ドラにもなるように作られていたとしても、不思議ではないと思うが。
>>393 ウィザードのRGCが出てないから分からんけど、フォーゼのバリズンとかコズミックスイッチとか放送開始後にデザインされたし
発売時期がバリズンより遅い白魔ドライバーも放送中に発売決まったのかも知れんよ。
2倍入るrom使う方がコストかかると判断したんだろ。
ウィザドラとソードガンがひょっとしたら基盤共通かも…とは思ってたな
白魔ドラも悪くないんだけど、
あの、リンゴーンって鳴る鐘の音が、タイミング取りづらい。
中古で3kだったな。ウィザドラも買っちゃおうか…
ウィザドラのハンドオーサーの金色がだいぶ剥げてしまった……
安くなってるし改造用の部品取りと合わせて買おうかな
ウィザーソードガンプロップサイズにしたいけど、外装何で作るか考えつかん……
やはり無理なものは無理なのか
ニコ動の「作ってみた」とか参考にするといいかも。
バルサが楽かもなー。
>>400 ありがとう
確かに技術部の連中とかすげえもんな……
DXのデンオウベルトの外装と一部基板とクリアパーツをレジェンドに移植したけど、やっぱメッキじゃない方が良いな
ちなみに外装替えたのは塗装ハゲが多くなってたから
結局イクサカリバーのグリップの底についてる穴って何のための穴なの?
差し込むようなアイテムって何かあったっけ?
タッちゃん
>>404 そうだったのか
これでぐっすり寝られる
ありがとう
406 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 19:12:56.60 ID:4JGzKnNB0
ガチャ1回やってバラシてみたが、
今回は1つの基板に1種類しか音声が入ってないみたい。
グリドン欲しかったが…パインでした><。
SW3を押してもSW2と一緒だよね。繋がってるパターンが違うけど何なんだろう。
LEDのパターン有るかなぁと思ってたけど、そもそも基板が反対向きだし発光バージョン出ないのかな。
今後の為の布石だったりして
エナジーシードではまだ使う感じ無さそうだが…
大体真ん中の電池スペースの真下だよな、ここ
基板穴あけとかでID:203のインフィニティ作った人っている?
ID:010がDX版とかの通常バージョンでそれと同じか違うのか
今さら気になったんだけど
411 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 13:53:18.03 ID:ZHzeYoDA0
>>410 魔法リングのインフイニティですか?
DXベルトの変身側では「ギャクサイ」と発音し、
魔法側で「ID:010」と同じ発音です。
「ID:023」と「ID:204」の『ファイナル』も同様です。
「ID:205」と「ID:206」は
DXベルトの変身側で反応しますが『歌は無し』です。
違っていた場合、訂正をお願いしますm(−−)m
412 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 14:02:20.28 ID:ZHzeYoDA0
ガチャの電池を『3個・直列』にしてみた…「音が大きく!」なったかも?
食玩「ドングリ」は争奪戦か…でも食玩は『音がしょぼい』場合が多いからなぁ。
最近でた『サウンドベルト2』もびっくりするような音質と音量だった…。
>>408 その他いろいろやってみたけど
「LED」が強く発光する箇所が見つからない><。
DXはよほど特殊な『基板やLED』を使用しているのか?
なら…1500円は妥当なのかも^^;
どうやって樹脂けずったの?
414 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 16:06:39.26 ID:ZHzeYoDA0
>>413 412の件?
百均の「ダイヤモンド粉を散りばめた」平ヤスリと
百均の「ダイヤモンド粉を散りばめた」小錐を使用しました。
その結果は?
@大量の「孔開けを失敗して、無音になった」基板⇒LEDだけ再利用><。
A孔開けに失敗して「魔法音に逃げた」多量の基板⇒う〜ん、ベルトが『紫』に発光する基板が多いなぁ^^;
そして…何度も小穴が空いた『左手』と、刺さったら致命傷になりかねなかった『左手首』。
人には絶対お勧めできませんm(−−)m
コンデンサを電源に繋いでみたら?
>>411 回答サンクス、あれ、てことは魔法側の「歌なし」は1個もないってことか
ID:203の魔法側で変身音ありって使う機会無いと思うんだが・・・
>>413 黒いエポキシ塊の話ならミニバーナーで軽くあぶって
真横にさくっとスライスすれば簡単に取れるけど
取るだけなんで基板自体が熱で死ぬかも
417 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 15:24:08.77 ID:UufOHFbk0
>>412 電池3つにしても、音の大きさは(ほとんど)変わらなかった。
勘違いしてすみませんでしたm(−−)m
>>408 ガチャのLEDバージョンは確実にパターンあるはずだから
LEDバージョンがあるロックシードの通常バージョンにしかパターンはないのかもしれない
SW2とSW3同時押し……はないか
DX版は別パターンになってるとか・・・。
ガシャ分解してみたけど、ちゃんと果物の断面側、内部にLED用っぽい穴あるのな
422 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 22:00:50.97 ID:R6Y1gT4n0
>>421 『スイッチのON・OFFに連動して綺麗に光る』
その基板の場所が、まだ発見出来ないのよ^^;
あるいは「消費電力が少なくても強く光る!」LEDが必須なのかも?
>>422 そんなことはスレの流れ読めばわかるじゃん……いちいち説明してくれなくても結構よ…………
だが消費電力云々は無い(と思う)
わざわざ玩具に特殊な素材を使用して製造費とかを上げる必要はないだろ
>>418が言ってるようなパターンが一番わかりやすいね
もしくはLEDを付ける基板だけユニット化して、必要な時だけ組み込むとかな…………それもないか
DXは両面基板で表面にチップLED直付けっしょ。
LEDverだけ両面基板になるのか、もしくはLEDverが有るヤツだけ通常版も両面基板になるのか。
まぁ3弾が11日頃に出るからそれ見れば分かるべ。
食玩ショボすぎて買う気失せた
もうDX未発売組はガチャの中古待ちか……食玩オリジナルレジェンドライダーは仕方ないが……
食玩の中身はガチャと違って怪しいパターンとかあるのん?
食玩の本体前部をガシャに移植してみたけど
果物絵がある蓋部分の開閉が固くなった
微妙にサイズも違うのかねこれ
>>428 蓋側のロック用の出っ張りがガシャの方が少し高いから少し削ってみれば。
431 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 17:50:23.22 ID:wS6tJTS60
オクにガチャ「ドングリ」改造品がある^^
出来がいい〜マジで欲しい♪
勝手に商品説明をまとめると、
@電池は3つに変更
ALEDは2個使用
Bトランジスターを使用し、音声に連動して発光
最終学歴が商業高校の自分は「トランジスタ」が意味不明やぁ><。
>>430 流石に個体差じゃない?
買ってないんでアレだけど、ガチャと食玩って蓋の金型自体は同じだと思ってたけど
433 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 18:01:27.15 ID:wS6tJTS60
>>431 …要はトランジスタを噛ませて電流を増幅すれば、
LEDを強く発光させられるということかぁぁぁぁぁ?
と、勝手に自己解決^^;
434 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 19:04:12.11 ID:wS6tJTS60
>>433 違った><。
Pチャンネル2SJのトランジスタで
「電気が流れる発光し」
「電気が流れないと消灯」
でしたm(−−)m
ますますわからない^^;
>>432 個体差ですかねやっぱり
もう1個食玩買って確認してみようかな…売ってれば良いけど
>>435 >>436 そうなるとやっぱり軸の太さとかが設計やら金型成形の段階で違うという、単なる互換性の薄い仕様違いになるのかな
勝手な想像だけど、ガシャの方が数が出る分
耐久力のある、固めの金型使ってるんじゃないかと思う。
一般論だけど、金型の耐久性とデティールの細かさはトレードオフの関係にあるから
ガシャの方は、モールドが一部省略されてるんじゃないだろうか。
439 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 21:06:50.56 ID:wS6tJTS60
>>434 全然違うわw
NPN型トランジスターを使用する…みたい?
早速パーツ注文して、チャレンジしてみる^^;
ガシャの蓋固定用の突起の塗装剥げが激しい
あとヒマワリの塗装が雑
442 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 21:56:59.36 ID:wS6tJTS60
>>440 ハンダゴテ使って、
ガチャのガイアメモリの音を
変える程度のレベルです><。
全然詳しくない…トランジスタも今日初めて理解した。
ネットって、ホントに便利^^;
にわか仕込みの知識で推測すると、
スピーカ系統の省電力をベースにいれてやれば、EC間でLEDを発光させる大電流が制御出来て
音声の強弱に合わせて、明滅する。
ってことなんだろうか?
どーも電気のことは良くわからん。
>>443 8日発売だけど早い所では4日くらいから出てる
ダイエーにはあった
>>443 ほう
でも音声がバトルスタート!系だけみたいだな
迷う
電気科なら工業高校一年生レベルだが、文系なら院卒でも全く縁がない
それが電気回路
カプセルガイアメモリのLED改造なら探せば出てくるし、やり方は全く同じ
>>448 おりからの不況で、そっち系の仕事に鞍替えせざるを得なくなり
今苦労しておりますマル
せっかくこのスレ見てんだ、好きこそ物の上手なれで乗り切れし
仕事頑張れば玩具改造も捗るとか裏山
452 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 01:05:17.31 ID:rzzTHbV+0
>>448 スピーカーに繋ぐ方法?
…それだと光らないんだ><。
で、ガチャは電池を1個追加できるから
「トランジスター」に初挑戦してみることにした。
参考にしたのはオクに出品されていた「改造品」ですm(−−)m
電子部品が到着するのは月曜日くらいかな?
えみった
これくた
べーす
うわあああああああああああああああああああ(思い出し
455 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 22:25:23.69 ID:w/TRZiB90
とりあえず俺はガチャドングリロックシードに食玩の錠前部分を移植して分割線ない状態にした
その代わりに錠前部分が分割できる食玩パインロックシードが誕生したがw
解錠ボタンとリセットを連動させて強制的に1の音に戻して解の動きとスイッチでガチャキーン音だすのか?
誰も突っ込まないからマジレスするけど解錠音しか出ねえじゃんそれ
>>457 解錠ボタンなんだからそれで良いんじゃないか?
うまくいってればだけど、後ろのボタン押せばいつも通り鳴るんだろ。
あ、そういうことか
勘違いしてスマン
材料買ってきて被ったバナナで音連動の発光と試行錯誤してみるわ トランジスタと半田と半田吸いか
>>460 予算に余裕があるなら、はんだごてスタンドも買った方が良いと思うぞ。
コテ先クリーナー(濡れスポンジ)つきの奴。
思考錯誤中にコテの存在を失念してウッカリ触ったりする心配がないし、
細かい作業をするなら、コテ先はつねにクリーンにして置くと捗る。
あと、小さくて良いので基板を固定する台か、万力的なもの。
これぐらい小さな基板だと、こてや半田線を当てるだけで動いてしまって、イライラすることうけあい。
それから熱い部品を保持するのに先の細いラジオペンチがオススメ。
どうせハンダで汚れるので、ちゃんと掴めさえすれば百均で良い。
念のために書くが、半田ごてのW数も間違えるなよ
過ぎたるは及ばざるがごとし
熱で電子部品壊れるしな。
基板固定台は大事だよねえ
465 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 18:42:56.34 ID:YodVjHV60
ハンダ作業はスピードがイノキ?ダー
悩んで何度もなぶっていると、基板が剥がれだすからね^^;
まあ…失敗の経験だけが、自分を成長させてくれるよ♪
466 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 18:48:37.80 ID:YodVjHV60
今日のTV見ていたけど、
ガチャのロックシード…DXベルトにセットした時も光らせたいなぁ^^
今月発売される「ザキヤマ」のサウンドドロップが手に入ったら、
6音声を選べるようにして、ガイアメモリに移植する予定♪
食玩版ロックシードの蓋展開部分にDX版のようにバネを仕込めないかな?
DX版て、どのタイミングで開くの?
なにかボタンが付いてるのかな?
ボタンは付いてない。ただ蓋を開けると一番下までいい感じにカチャって開くだけです
バックルの刀部分がフタの隙間にしっかり入り込んで、あとはバネの伸びる力で自然に定位置へ開く
DXは根元の部分が筒状になっててバネが入ってる
食玩・ガシャは根元が肉抜き穴でスカスカで両端の固定部分も一体成型
DXの根元を切り離して移植するか肉抜き穴を埋めてDX風に筒状にするしかないね
う〜ん、なるほど。食玩ドングリの為にDX版犠牲には出来んし諦めるか…。
通常版の龍騎出たけど1弾と同じ形の片面基板だった。
あ、もう出てたのか
結局使わないスイッチってなんだったんだろ
後で出るであろうマグネットスイッチ的な物への布石か? でもバレにそんなの無かった気がするし……
>>475 開錠スイッチの所に金属の棒刺せる穴が開いてるから
元々はDXみたいに開錠スイッチと連動するパーツが付く仕様だったのかもね。
477 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 16:17:04.21 ID:XZjyCkXx0
>>475 エナジーロックシードと基盤は共通でエナジーのスイッチの場所なんじゃない?
>>476>>478 紛らわしくて悪かったけど基板のSW2だか3のことやよ
しかし、なぜエナジーに2つスイッチ使うかは分からんが、一番考えやすいのは確かにエナジーなんだよなあ
480 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 16:47:37.35 ID:g5co+k900
ガチャ「ロックシード」の発光改造(仮)終了しました。
簡単に書き残しておきますが、改造は必ず『自己責任』でお願いします。
自分の改造したロックシード…1時間経過しました。
『自然発火』や『爆発』等はまだですが…数日は怖いですよねえ^^;
追加したモノ「NPNトランジスタ・1個」「LR44・1個」「LED・1個」等など、
1.電池を3個直列にする。
2.基板と並列にLEDを以下のように配線する。
@プラス⇒LED⇒トランジスタ(C)⇒トランジスタ(E)⇒マイナス
…まだ『発光』しません。
A基板の「SPK」とトランジスタ(B)をつなぐ。
…これで音と連動して『発光』します。
ただし(以下、特に要注意のこと!)
本来なら「LED」や「トランジスタ」等に
『適切な数値の抵抗』を配線すべきなのです!!←ココ強調したい!!!
ですので…この『適切な数値の抵抗』については
『専門的な知識のある方』の判断が必須です。
商業高卒の自分のレベルで一週間ぐぐった程度では、
…全く無理でしたm(−−)m
追記:「LED」の発色がどうにも満足いかない(あたりまえw)ので、
『ウィザードリング』のLEDから持ってきました。
…発色は良くなりましたが…まだ、怖いよう><。
>>480 トランジスタ繋がなくても
LEDのプラスと基板のSPK(どちらでも良い)を繋ぐ
LEDのマイナスと基板のGND1を繋ぐ
これでもとりあえずは発光します。
まあメタリックシール越しなのであまりきれいには見えませんがw
ちなみに自分は5φの高輝度LED買ってきて繋いでますが
LED発光部分の高さがあるのでそこは削らないと本体に収まらないという。
余談
LEDのマイナスをSPKに繋いでしまった場合は
プラスを基板のBATTに繋げばOK。
余談2
龍騎LED版はLEDのプラスとコンデンサのプラス、
LEDのマイナスはチップ抵抗を通って基板のTP6と書かれているところの線(上側)に繋がっています
TPってなんだ
TRじゃないのか
483 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/16(土) 18:38:10.90 ID:g5co+k900
>>481 龍騎の配線の件、ありがとうございます。
参考にします^^
>>480 あんたがホントに知識がないのかどうか疑わしいしマジレスするのもあれだが、それくらいするならテスタ買え
適切な抵抗なんざテスタあればいくらでも計算できるわ
テスタあっても知識なかったら使えないし。
知ったか相手ならともかくわからんの相手にキレる意味がわからんな。
責任も何も使うのは捨てるかあげるかしかない、カブった余ったで忌々しいブツだからなぁ
ありがたいよ
昔技術の時間作ったテスタあるからそれ使うわ
あとは透明シール印刷だな
また過疎ってるなー
ロックシード改造したいが、やっぱり部品はアキバ行けばいいのかね
>>488 行くなら早くせんと。
ラジオデパート閉店するそうだぞ。
今さらフォーゼドライバー中古で買ってしまった スイッチ集めるといいことある?
アストロスイッチは今だと安く手に入るから色々集めて入れ換え遊びすると楽しいよ
ガチャ限定のライトつきもそれはそれでいい
とりあえずドライバーのみで楽しめる音声はスイッチ改造してでも全部聞きたいよね。
493 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/29(金) 17:11:35.38 ID:V/KQuwp+O
ナイトのダークバイザーツバイの腕に固定する黒いベルト(説明ベタで申し訳ない)
腕に巻けないから延長しようと思っているんだけど、どうやったら良いかな?
ベタにホットボンドとベルト・ベルクロじゃね
簡易改造として百均のマジックテープバンドとか・・・。
みなさんはガイアメモリ、メダル、アストロスイッチ、ウィザードリングの収納ってやっぱりスポンジとかでの自作ですかね?
ああゆうおもちゃはプラスチックかスポンジとくっつけて置いておくと溶けるって聞いたのですがその辺は大丈夫でしたか?
>>497 オーメダル、スイッチ、リングと全部ジョイントマットで収納作ったけど、今の所一番古いメダルでも一切不具合は起きてない。
そういう話を聞いたりはするので、材質とか保管状態によっては癒着あると思う。
>>498ありがとうございます
暑いと溶けちゃうのですかねぇ
>>497 ゴムみたいに可塑剤が入ってるものは、長く接触すると可塑剤の影響で解けたり変形したりする。
昔の筆箱なんか久しぶりに開けると、消しゴムとボールペンがくっついちゃったりするよね。アレ。
温度はあまり関係ない。
可塑剤と言うのは、素材そのものを柔らかく保つようなもので
古いゴムがカサカサボロボロになるのは、この可塑剤が抜けてしまうから。
スポンジは、そのスポンジ状の『構造』で柔軟性を得ているので問題は起きにくい。
もちろん、そのスポンジの素材自体に可塑剤が入っていないとも限らないので、絶対とはいえない。
ゴメン、嘘ついた。
「熱で溶ける」わけではないけど、可塑剤の転移、癒着も
「高温ではより促進」されるそうだ。
>>500詳しい説明ありがとうございます
とても安心出来ました!
早速作ってみます 本当にありがとうございます!
>>500 なんか説明も解りやすいしすげー勉強になった
俺からもありがとう
昔のソフビがベトベトのカッチカチになるのも可塑剤の気化が原因だったな
不安なら全部ビニール袋に入れとくといいかも。
可塑剤調べてきましたよー
>>505ポリ塩化ビニル以外の袋に小分けに入れるのも確かにいいですね!参考になります!
ウィザードリング13個セットで\7,000とかまた鬼かよ……しかもメモリとモディファイと同じ3月発送だし……
ホープリング作ってるけど、中の基板なんかオススメある? 今キックストライク入れるつもり
ガチャロックシードにスプリング仕込もうと引きバネ買ってきたが、ヒンジ側に固定するのどうすればよいかな。穴でも開けるしかないかね?
DXイチゴシードを分解したら戻せなくなりました。
バネ仕掛けで包丁で切る部分が開きっぱなしで閉まらないのですが仕組みわかる人いますか?
いろいろ試したけどわからない。。
200円ガチャの風船鎧武武器、なかなか良さげだな
特にドンカチとドリノコはここでしか出されないし
とりあえず無双セイバー、大橙丸が出たからナギナタモード作るか
接着はやっぱりホットボンドか?
511 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 15:41:55.82 ID:Ii4dp2Mv0
>>507 ホープの自作?
エンゲージの裏側の塗装を除去し「クリア」にした後、
基板の上に被せるクリアパーツを「薄めの赤」で塗れば、
それらしくなるので…。
中の基板は「孔開け改造ズミ」の『魔法リング「ファイナル」』にするよ。
音もハデだし…最終回に出た指輪だからw
>>511 そこまではやったの
赤じゃなくてクリアピンクだけど
ってかファイナルって音声あの時出てたっけ?
513 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 18:15:56.32 ID:Ii4dp2Mv0
>>512 ファイナルの音声はTVでは出てないよ
…「最終回」と「ファイナル」をかけたの^^;
DXベルトだと「インフィニテイ」と同じ効果音(歌)だから、
ハデでいいのよ「ファイナル」♪
うわこいつ日本語通じてねえ
文がすっごく頭悪そう
517 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 19:48:46.35 ID:Ii4dp2Mv0
>>516 TxB20gIl0さんには、
難しい言い回しだったんでしょうねえw
見るからにバカのレスって感じだな
519 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 19:53:37.75 ID:Ii4dp2Mv0
ウィザードリングに「ファイナル」の音声なんてない!
…て思ってるんでしょうねえw
ここ改造板よ^^;
あ、もうダメだなコレ
なんかよくわからんが悔しそうだってことだけはよく伝わってきた
522 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 20:02:04.95 ID:Ii4dp2Mv0
>>520 ぜんぶひらがなにしないと
よくわからないんですね♪
それだといろいろとたいへんでしょうねえ。
文体はともかくとして、ホープリングに入れるオススメの音声を訊かれて
ファイナルって答えた事の何が変なのかがサッパリわからない。
うわ何この流れ
まぁピンバイスないしキックストライクで決まりだは
養殖物のバカと天然もののバカが喧嘩してるだけだ。気にするな。
食玩のロックシードの基板とスピーカーをガチャの電池ボックスにつないでみたけどちゃんと音が鳴るな
そのやり方とまったく同じ方法でガチャのを食玩の電池ボックスにつないでみたが音鳴らないな
なして?
いつも括弧付けてて気持ち悪いなと思ってたが案の定こんな奴だったのか
>>526 気になって電王バラしてみたが、ガチャの龍騎とは基盤違うんだな。
電気云々の知識無いから、どう違うかまではわからないけども…
>>528 龍騎と違うと言うより
ガシャと食玩で基板が違うと言うべきかな
ガシャと食玩で違うといえば
後ろの音声用ボタンのピンの長さが違うので
基板のスイッチが押せて無いっていう可能性もあるな
つまり、ボタンも交換すれば・・・?
(そうまでして中身替える必要ってあるのか……?)
中身よりもシールの方が重要なんじゃないの
プレバンから出てるDX変身延長ベルトなんだけど
公式ではブレイドは対応してないみたいなんだけど、実際に着けてみたら 凸部分をちょっと削れば装着出来た
ただ色がなー
黒じゃなくてグレー系も発売してほしかったな
ロックシード、食玩の音割れが酷い
ガシャは結構綺麗な音なのに…
食玩電池2個のままLEDと配線だけで光るように出来んかなぁ
ゲネシスの巻き戻りの音どうにかならんかね?
バラしてシリコンスプレ塗るくらいか?
渋谷のハンズって電子部品どれくらい扱ってるのかな
チップ型LEDとかは秋葉原まで行かないと扱ってる店無いか?
通販で済ませた方が手っ取り早いかな…
537 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/11(土) 18:58:00.77 ID:epFDq7dm0
ロックシードの果実下断面にクリアーのUVレジン流し込むと、
ネジの分のシールの凹凸が消えて気持ちいい
>>533 本当に『実用重視』って色だよね(苦笑)
元が黒いベルト(例:白い魔法使いドライバー)ならハマッてくれるんだけど。
俺もグレー系欲しいけど、戦極ドライバーで蛍光イエローという新機軸打ち出してきたから、今後カラバリ出す場合グレー一色で収集つくのか分からない罠(笑)
俺は延長ベルトはベルト本来の色のガムテープを買ってきてそれを張り付けている。
黄色いガムテープも売ってるからもしよければやってみてはどうでしょう?
(ちなみにダイソーなどの百円均一に売っています)
>>539 そういうのはドヤ顔で言ったら恥ずかしいよ
せめてカッティングシートにしようぜ…
別にドヤ顔で書いてる訳じゃ無いし
こういうのにいちいちレスして楽しいの?
よっぽど暇なんだね
仕事なり勉強でもしてたら
カプセル版にヒンジにスプリング仕込んでみたけど
流石にDXみたいに勢い良くは作れなかった
強いばねなら出来るのかね?サイズ的に無理そうだけど
>>542 はっきり言ってあげるよ
ガムテープ使うセンスのなさと臆面なく他人に勧める神経が常人から相当ズレてると言ってるのだよ
わかったかな?
うっせーよ馬鹿
何でてめぇみてえなチンカス童貞野郎に言われなくちゃいけねえんだよ
ここは誰もが玩具を自分なりに楽しく遊ぼうっていうスレだろ
ガムテープ使ったからって別にいいじゃん
早くママのオッパイ飲んで寝ちまえ
ガキの喧嘩ならよそでやっとくれ。
>>547 ホームセンターで買った引きバネをつかった 今回使ったのは0.5x5.5x35mm 関係有るのは径くらいか
10巻分くらいをニッパーで切り落とし、片方の端ひと巻き分をペンチで横向きに曲げておく
反対側は2巻分ほど少し広げておく あとで蓋の軸に巻きつけるので開き過ぎると緩くなって固定できなくなるからほどほどに
本体側はまず蓋の部分だけを取り外し、ヒンジの軸の大きい方(向かって右側)の引っ掛ける部分を切り落とす
切り落とした軸に広げておいた2巻分を巻き付ける 結構力技でやることになるのと、バネで手を怪我するかもしれないので注意
これで蓋とバネの作業は終了
本体側の軸受け部分とその蓋の邪魔な部分をニッパーとかデザインナイフで削る
バネ付き蓋が軸受けと蓋に収まるようになったらおk
取り付けの際は最初に曲げたバネを下向きに設置するに蓋を開いた状態で取り付ける
そしたらちょうど軸受けの蓋の棒にバネを引っ掛けた状態で締めることになる
DXほどじゃないけどこれでソイヤ!した時にバシャっと開くようになると思う
説明ヘタクソでごめんね
多分画像見てもらったほうが早いわwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4808352.jpg
>>548 なるほど勉強になった
今度飲みに行こうぜ
>>548 すごく参考になりました
今度チャレンジしてみます
メダル、スイッチ、指輪と違って改造しがいがあるよね
改造仕掛りで放ったらかしのメモリが数本残ってたわ
先にやっつけないとなぁ
カプセルロックシードにLED追加したから、ラベルを透明ラベルで作り直したい。
おすすめある?
>>554 多分乳白色ががってるラベルのがいいだろう。
戦極ドライバーの音程調整したいんだけれども、どこを鉛筆塗りすればいいんだろ?
知ってる方教えて下さい
さっきブドウロックシードを誤って落としてから開錠するときバネの音がビィンッって鳴るようになっちゃったんだけど、これってどうにかなる?
分解していろいろ試すには試したけど他の機構ばっか分かってこれはどうにもならんかったのだよ…
既出だったらスマン
559 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/31(金) 02:25:23.92 ID:F4WfMZIhi
>>558 別にそれおかしいとは思えんが…
俺のやつもなるし
無双セイバーの刃の部分を取り替えたりして延長改造したひととかいる?
やっぱりナガモノ系の短さはどうにかしたい
wを放送してる時に仮面ライダーのベルトや武器等を紹介した本があって
その中にファイズエッジとブレイラウザーの剣の部分を延長した物が載ってたけど、あれ見たら自分もやりたくなったけど絶対失敗すると思って断念した
技術力と財力の上がった今なら・・・。
>>561 ようつべにファイズエッジを延長したやつならあったぞ
>>560 尼で暇つぶしに「仮面ライダー 改造」とか検索したら出てきたことが
詳しくは知らん
仮面ライダー本郷猛は改造人間である
不意打ちで笑っちゃったよ
567 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/04(火) 16:53:49.55 ID:lnJ/8HVU0
>>548 画像もう見れません・・・・
再うpお願いできませんか?
誰かロックシードをリペイントしたものはいないか?
>>568 友達が龍騎をリュウガにはしてたかな。
自分はライダー名とかの部分を墨入れしたぐらいだね。
今回指輪みたいに銀一色ってわけじゃないから大体のが現状で満足しちゃう。
>>569 マジか
俺DXオーズロックシードみたいにこの銀色のところが黒っぽいとかっこいいんじゃないかと思ってさ
マンゴーロックシードの銀色の部分を黒に染めようかと思ったからアドバイス欲しくて
rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr
>>570 もうそれは個人の好みなんでアドバイスもなにも無いと思うが・・・・。
「劇中と●●が違うから、同じようにするにはどうしたら(塗料・方法)いい?」とか
「●●ライダーロックの●部分はオリジナルと違うから補正したい」とかはわかるけど、
「黒の方がかっこいいと思うんだ」と言われても「頑張れよ」としか。
>>571 ごめん書き方悪かった
塗料とか吹き付けの時の注意点とか
リペイントの時に気をつけることとかあるなら教えて欲しいんだ
それなら模型板で聞けばいいじゃない
ガチャ版にLED仕込んだりバネ仕込んだり抉れてるとこにパテ付けて肉抜きのとこも埋めてリペイントして解錠と共に音がなるようにして…
ここまでやった大きなお友達はさすがにいないんだろうな
材質がプラモとは違うからなぁ・・・。
ずばりそのものを扱った経験者に聞くという意味ではここで正解だとは思うな。居るか居ないかは別として。
>>574 肉抜き埋めとリペ以外はやったわ
でもDXみたいな強いバネはかなり手間いりそうだし挑戦はしてない
>>575 ABSあたりなら今どきプラモデルでもおなじみすぎるくらいじゃないの?
塗装でも加工でもしょっちゅう話題に上がってるし
そんなくらいの認識だとかからしてもここじゃ大した答えは期待出来なさそうかもw
>>580 DX版はバックル中央部のラインとカバーがメッキになっちゃってるけど
レジェンドでは劇中同様シルバー塗装になってるんで
双方を分解してガワを交換したんでしょ。俺もレジェンド発売時にやったよ。
まぁ、塗装をキレイにできる人ならわざわざレジェンド版を用意しなくても
DX版のメッキを剥がしてシルバーに塗り替えれば済む話なんだろうけどね。
ABSへの塗装は「気をつけて塗装する」以外に回避方法がないからなぁ
アドバイスのしようが無い
ABS用の缶サフ吹けばいいじゃん
584 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/09(日) 16:35:24.55 ID:I7l634/vO
ちょっと質問なのですが 響鬼のアームドセイバーの先っちょが曲がってしまい、お湯で温めて直してもすぐに元に戻ってしまうのですが何か良い方法ってありますか?
585 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/09(日) 17:59:23.04 ID:YdExJybt0
ハンドアラーメン
ハンドアラーメン
ハンドアラーメン
ハンドアラーメン
>>584 お湯につけて真っ直ぐに固定してからお湯に漬ける
>>584 ごめんボケてた
お湯につけてから氷水につける
>>587 レスサンクス
完ぺきとはいかないがある程度直ったのでこれでよしとしよう
そういえば響鬼のスレって無くなったの?
過疎ってるな
ガチャでエナジーもでたしなにかしらやってる人もいそうだが
この解除したときにビィンとなるの直したいんだけどどうすりゃいいんだろ
つべにレモンエナジー改造した奴居るな。
画質悪いけど
592 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/12(水) 06:44:00.60 ID:D42CuzNEO
ちょっと質問なのですが 響鬼に出て来る轟鬼の変身鬼弦 音錠が光は光るのですが音が出なくなってしまいました。
どうすれば治せますか? (質問ベタで申し訳ない)
>>592 単にスピーカ周りのどこか断線してるんじゃね?
>>593 レス有難う
分解してみたんだけど
素人には全然わからないから新しいのポチった
>>594 基盤のSP(もしくはSPK)と書いてある辺りからスピーカに繋がる銅線を、1本ずつガイアメモリとかのジャンク品のものと交換すればいい
半田ごて使えるならだが
っていうかすぐポチれるとか羨ましい財力だな
今響鬼見て思い出したんだけど
かなり前に東映ヒーローネットで1/1の音撃弦・烈雷を70万位で売ってたんだけど、買った人いるのかな?
70万じゃなくて47万2500円だよwそういや買った人の話とか全然耳にしないね。
まぁあれだけ高額だと、ちょっとした金持ち以上の人ぐらいしか買えないんじゃね?
ソフビ119体やメモリ99本と違って、
ちょっと奮発しちゃおっかなって感覚で買えるようなレベルではないしね。
ギミックは変形だけで、音声も鳴らないし発光もしないけど
レインボー造形が一本一本丁寧に製作してたみたいだし、玩具というより美術品に近い代物だよね。
もし仮にああいった1/1サイズの大型武器を
音声・発光ギミック付きで量産出来る物にしたらいったい幾らくらいになるんだろうか…。
>>597 値段間違ってたのか・・・スマソ
やっぱりそう簡単には手は出せないよね。
もし買った人が居たらレビューしてほしいな。
一万はいくな
すこしちゃっちくしても8000円はいく
濃い赤で描けばいいんじゃないかな
せやで
>>600 高級感あるなぁ
マスキングして濃い赤でスプレーして模様描いたらいいんじゃないかな
描けばいいのかぁ…もっとクオリティ上げたいな
みんなありがとう
>>605 手間はかかるけど、革に模様を刻んで行く手法(カービングとか言うんだっけ?)で
一回り大きなデティール入りベルトを作って貼り付けるとか。
>>606 そんなのもあるのかぁ
私には難しそうだ
そこで3Dプリンターの出番ですよ(誘惑)
ほぼ同時にファイズフォンもカイザフォンもコード入力どころか通話遊びすらできなくなった…
オルフェノクじゃないのがばれたか
スマブレタイマーが発動したか
2月12日にヤフオクで商品を落札し、13日に発送してくれたんだけど、雪の影響でまだ到着してない。
雪の馬鹿
自然現象には太刀打ち出来ないし・・・
早くこい。
>>596 ヤフオクで限定品ばっか出してる奴がいて47万で出してたぞ
てっきりボッタクリかと思ったら定価だと気付いて愕然としたわ
質問欄で高校生がどうしても欲しいので金貯まるまで待って貰えないかと質問してたな
なんだそりゃあ
>金貯まるまで待って貰えないかと質問してたな
ネット上の相手にそんな図々しいこと頼んじゃうのかw
他人さまが自分の都合で動いてくれるとか思えちゃうってスゴイよなあ〜
まあ、金額が金額だしな。どうせ落札ないかもだし。
5年十年待ってくれと言われたら困るが、1年ぐらいなら有りかもな。
どんな頼み方したのか知らんけど、交渉するぐらい有りでは?
そんな噛みつくほどのことでも無いだろう。
>>612です
今日やっと荷物が届いた 荷物が届いても嬉しいけど届くまでの時間も楽しみの一つだな
常識的にローン組んでもおかしくない額ではあるな
ギターといえばアドベントカードのEXナンバーにあった
ドラグツバイとダークツバイの形したエレキギターは作られなかったんだろうか
個人で自作するにしても材料がギターじゃ高く付きすぎるしなあ
食玩EメロンをDX化してるひといるな
どうやったんだろ…
>>620 DX化って何?
発光?、バネ?、音声?、透明化?
透明化・音声新作じゃDX買うより金と手間掛かるから無意味
つまり・・・
音声新規が自主改造で出来るレベルなら、ばっかも〜んロックシードの完成も近いな
624 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 16:40:46.71 ID:WLYAGFfWO
>>594です
今
>>595の言う通りやってみたんだけど治らなかった・・・・・。
何が駄目なんだろう?
治る ×
直る ○
ガチャ10のブラッドオレンジとレモンの音質すごくいいな
音質ってスピーカー依存だったりするのか?
だとしたらDXと取り替えることで音質改善出来たりするのかな?見込みあるなら試してみたい
>>594です
ザンキさんの音錠も鳴らなくなった。
もう一個買ってザンキさん用に色塗る
お金が・・・・・
ガチャレモンの塗装があまりにひどいから
外側の黒に下地シルバー吹いてからクリアブラック吹いて
レモン部分はクリアイエローにクリアオレンジをすこし混ぜて吹いたらすごく良くなった
>>627 配線(基板のパターン)追えるなら、
テスター買ってきて、電圧出てるか測ってみたら?
最近のレンジ自動切り替えのデジタルテスター(\5k前後)なら
めったなことではテスターが壊れたり、基板を壊したりしないはず。
電池BOXから基板まで電気通ってるか?
スイッチONで電気通ってるか?
ボタン等を操作した時にボタンで通電してるか?
音が出るはずのタイミングで、スピーカに電圧掛かってるか?
さすがに、ICまで追うのはよっぽどの好き者かプロじゃないと無理だけど
これぐらいは切り分けられるはず。
>>629 レスサンクス
今日新しく音錠が届いた から弦を金色に塗ってザンキさん用にした
631 :
フサキ隣太郎 2:2014/02/20(木) 19:10:01.59 ID:l3sIFql00
マルチで宣伝とかウザいからNG登録しとくわ
ロックシードの銀色を塗り直したいんだけどぴったりの塗料ってある?色合い的に
元の銀色にしたいのか、それとも他の色にしたいのかわからん
バンダイが使ってる色からすると多分クレオスのスーパーシルバーだな
ただ粘度が高くて吹きづらいし筆塗り不可能だけど
637 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/05(水) 14:59:09.66 ID:MeA/Zj11O
ちょっと質問なのですが SIC仮面ライダー響鬼マジョーラを買ったのですが、塗装がメタリックブルーにしか見えないのですが(日に当てるとパープルに見える)
これってもしかして経年劣化してしまったのでしょうか?
誰か持ってる人いたら教えて下さい
>>637 確かに蛍光灯の下だと青に見えるかも
仕様だと思われ
>>638 レスサンクス
仕様か
SIC魂大全2011に載ってるマジョーラ響鬼は紫に光っていたからそれを期待して買ったからちょっと拍子抜けしてしまった
>>639 それでも紫に見える角度はあるはずなので探してみたらいいと思う
光の反射角で色が変わるのでフィギュアを回すのではなくフィギュアの周りを自分が動くと色が変わるよ
>>640 レスサンクス
左斜めから見ると紫っぽく見えました
真っ正面から見える様にしてほしかったな
>>641 光源の位置を変えるのが手っ取り早いと思われ。
左斜めから見た時の、光源の位置と自分の位置を調整できれば
理論上正面からでも紫に見えるはず。
>>642 『調整』→『再現』と言った方が分かりやすいか。
>>642 光源の位置を変える
つまり天井を破壊しろってことだなwww
>>644 ほほう。どうやら君はポーランド人のようだね。
電球を交換するために、家の方を回すタイプだろう?
スピーカーって色によって違いあるの?
ガチャエナジーを電池三個にするのって、一ヶ所にLR44より薄い電池を二個入れれば良いの?
649 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/03/19(水) 16:29:58.95 ID:gOAgCJGTO
auction.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=s369399924
また過疎ってんな
つべでSGたっくんLSの金色部分をSGオーズLSのガンメタ部分に変えてたやつがいたけど、やっぱり555といったら黒字に赤のラインないしワンポイントアクセントだな
他にロックシードでそういう改造したやついるかね?
食玩レモンエナジーを糸で開錠連動しようとしていたが
結ぶ→組んで2・3回試行→ゆるんで連動しなくなる→ばらして結びなおし→またゆるむ
の無限ループを3時間繰り返していてハゲるかと思った
きつく結んで妥協したがハンガーの閉め方によっては音が鳴るのがなぁ
>>652 すまん自己解決した
何度か試行しているうちに糸が丁度良い感じに緩んだっぽい
ビリーザロッドがついに壊れたから近所の中古ショップで塗装剥がれまくりのを1買ってきたわ(¥298)
中身丸ごと挿げ替えしようとしたら買ってきたやつの中に虫の死骸ががが
そりゃ中古だもの
と思ったけど虫の死骸ってなんぞ
クワガタコアだろ
コンセレ3の基盤ってまだでてないのか
自分で分解しろよw
DXサウンドカプセルガイアメモリEX
ガイアメモリコンプリートセレクション
LIGHT&DARKNESS OF 風都
及び
てれびくん応募者全員サービス
「THE仮面ライダー AUTUMN エッグ&チキンメモリ」
の、基板まとめ。
コンセレ3が全101種+親子丼が全1種、
基板に入ってる音声セットは9種。
各基板名の後の括弧は基板の色。
基板名なし(青色)※LED搭載
S1 サイクロン、S2 ジョーカー、S3 ヒート
S4 メタル、S5 ルナ、S6 トリガー
S7 ジョーカー、S8 サイクロン、S9 音声なし
S10 サイクロン、S11 ジョーカー、S12 音声なし
※S1〜6は所謂Wの基本6本。
※S7は仮面ライダージョーカー、
S8は仮面ライダーサイクロンの単独変身音。
※S10はCC用、S11はJJ用の音声。(とか言いつつ音程違うじゃねーか!)
※S9、S12はLEDや音声が暴走することがあるので繋がない方がよい。(壊れるかと思った…)
基板A(赤色)
S1 ビーン、S2 アップル、S3 クラブ
S4 ドッグ、S5 イヤー、S6 フィンガー
S7 グラビテーション、S8 ヘル、S9 インジャリー
S10 ジャズ、S11 キー、S12 ライトニング
つづけ
基板B(白色)
S1 スター、S2 タイム、S3 アンブレラ
S4 ユー、S5 ブック、S6 ブレッド
S7 ブロードキャスト、S8 カー、S9 コンピューター
S10 シー、S11 ゾンビ、S12 アイズ
基板C(緑色)
S1 ドラゴン、S2 エクスプロージョン、S3 ジェネラル
S4 ゴースト、S5 ジャイアント、S6 グラスズ
S7 ゴールド、S8 ハイウェイ、S9 ハウス
S10 カラオケ、S11 ナイト、S12 ミラー
※アドセンスクリックお願いしますって書くとアフィブログが困るんだろ?
基板D(黒色)
S1 ペーパー、S2 ペット、S3 プラント
S4 ポリューション、S5 クイーン、S6 レイルウェイ
S7 リボン、S8 ロケット、S9 ゼロ
S10 ゼブラ、S11 ビー、S12 クイーンビー
基板E(青色)
S1 フィッシュ、S2 ライフコイン、S3 アンモナイト
S4 バクテリア、S5 ゲイシャ、S6 カブキ
S7 ツマ、S8 ユーフォー、S9 ヨガ
S10 エリザベス、S11 スパイス、S12 ストレス
※なんとライフコインも基板共通だったw
http://i.imgur.com/pWRPoCK.jpg つづけ
基板F(桃色)
S1 ミュージック、S2 オレンジ、S3 ピラミッド
S4 サケ、S5 サイカス、S6 ダイヤモンド
S7 ドクター、S8 ドラキュラ、S9 ダミー
S10 ナンバー、S11 オクトパス、S12 パンゲア
基板G(紺色)
S1 フラワー、S2 エレファント、S3 ドルフィン
S4 サラマンダー、S5 トードストール、S6 ツール
S7 タワー、S8 ユニオン、S9 ウォーター
S10 ヤング、S11 エッグ&チキン(親子丼)、S12 ケツァルコアトルス
※ケツァルコアトルスのみLED搭載の名無し青色基板、収録音声は基板Gと同じ。
こいつを配線変更すれば光るドーパントメモリが作れるぞ!
(誰もやりそうにないが…)
基板H(水色)
S1 コマンダー、S2 ユニコーン、S3 ズー
S4 ズー、S5 ヌードル、S6 エイプ
S7 マンモス、S8 トリロバイト、S9 エターナル
S10 音声なし、S11 音声なし、S12 音声なし
※S3はズーメモリの通常のガイアウィスパー、
S4はズーメモリの咆哮(尻尾側のスイッチに使用)
※エターナルのみLED搭載の名無し青色基板、収録音声は基板Hと同じ。
こいつを配線変更すれば光るドーパントメモ(ry
おわり。
>>655 小さい黒い虫の死骸
多分ゴキブリの子供かと
スピーカーの穴から侵入したんだと思う
ガチャロックシードをスイッチ移植のニコイチでハンガーと音声の連動させてるけど 同じようなスイッチって安く売ってないかな?
さすがにもったいなく感じてきたので
>>663 どんなスイッチか分からんけど、
「タクトスイッチ」あたりで出てくるのと違う?
>>663 ガチャ版アストロスイッチ発光ver.の電子部品(オンオフスイッチ)かな?
自分も探しているが…無いなぁ…パーツ店自体が。
ガチャELSは小型の「タクトスイッチ」をはめ込めたけど、LSには無理だった。
ディテクタスイッチESE22MH4XDK あたりが理想なんだけど、
マルツパーツ館のセンサースイッチ(LSA−9BA)で代替できないか思考錯誤中w
秋月で買えばよかですたい
ガシャロックシード13から糸での開錠連動が出来ない仕様になってるな…
ボタンの入るスペースが以前より狭まってて糸を通すとボタンが詰まる
おまけにバネも反発の強い物に変えられていて手のひらで押す方法すらできない
バネをSGに入っていた物と取り替えるぐらいしか改善できることはなかった
改造前提の物ではないことは百も承知だがDXで出ないであろうバカモン・オールドラゴン・スカルもこの仕様だと思うとゲンナリするなぁ…
>>667 隙間なくなってるのか…食玩仕様のになったからかな?
オールドラゴンとかはLEDバージョンがあるから電池3つあるガチャ仕様の本体に戻ると信じてる
何かこのルナメモリ音程高い。誰か直す方法ない?
何かこのルナメモリ音程高い。誰か直す方法ない?
なんで最近連投になっちゃうレス多いんだろう
>>669 抵抗をヤスリなどでごくごく軽くさっと撫でる
納得のいく音程までそれを繰り返す
わりと知られてるもんじゃないのな
671>>連投スマソ。普通にミスっちった。あと教えてくれてサンクス
ロックシードにトランジスタと抵抗繋げて強めの発光させる改造したんだがLEDが音声と連動しないでずっと光っぱなし…
他のロックシードでやったら発光すらしない
誰か原因わからない?
まず自分の改造が間違ってるかどうか疑わない奴は向いてない
Google検索で真っ先に見つかるやつを参考にしたんだけどなぁ
もしかしてトランジスタって型番すこし違うだけで駄目?
ひでえwwwww
こりゃ向いてないわ
向いてない以前にそもそも何もわかってなさそうだな
初心者なだけかと
ガイアメモリの時の自分を見てるようだww
>>676 平然と書いてるから、結構詳しい方なのかとおもってたのにwww
「ペニシリンとインシュリンて、名前似てるから同じだよね」って言うぐらい危ない。
沢山の指摘ありがとうございます
本当見よう見まねでやった自分があほでした
NPNとPNPで間違ってた感じだろうな(憶測)
>>682 失敗なんてよくあるって
恥ずかしいと思うならも少しググると必要な部品の意味や働きもわかるようになるよ
部品の必要性も分からずやったらそりゃ失敗するわな...
意地悪
落ちた?
688 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/06(金) 06:13:13.35 ID:4FKxKK+Bi
あぶねえ落ちそう上げとくぞ
DXロックシードにはガイアメモリにあったような音声速度をいじれる抵抗がないって聞いたけどマジ?
極ロックシードの鉱汰さんの声が魔中年フィリップの再来だからどうにかしたいんだけど
てめぇで試して報告しろカス
>>689 手元に現物があるなら、とりあえず開けてみりゃいいと思うが。
知識がなくても、外から弄れそうな部品が付いてるかどうかぐらいは分かるだろ。
魔中年フィリップとか面白いと思ってんの?
693 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/11(水) 18:35:21.35 ID:tqLR3XuW0
実際今まではR1を鉛筆でこすると音程変わったんだけど極にはないんだよね
カプセルロックシードに緑のLED仕込んでみたんたが光が弱かった
トランジスターと抵抗つけると改善されると調べたら出てきたのでつけてみたものの光は弱いままだった
何か原因わかるひといない?
>>694 もしかして
>>676さんかな?
ただ、「トランジスタ付けた」言われても、足三本あるのをどう付けたのかもわからん。
「何をした」のか正確に教えてもらわんと、「何が間違ってる」かなんて答えようがないぞ。
せめて、どこを参考にしたのかぐらい教えとき。
ロックシードって古いのと新しいのじゃスピーカーと電源の位置が入れ替わってるから、つける位置間違えてんだろ
参考にしたのは一弾のやつのやり方で、お前のは新しい弾のロックシードだろ
意味も分からず画像だけ見てやるとそうなるわな
697 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/06/21(土) 20:28:00.29 ID:4M+TMuFm0
過去ログ見てもわからなかったんだけど
初期コンセレ2でブースターを作るには、T2アクセルと普通のアクセルどっちを配線変更すればいいのかな?
前スレじゃないか書いて有ったの
今スマホだから探せないけど
このスレだたわ
T2じゃないアクセルだね
誰かダブルのスレ立てて下さい
自分でやっても出来なかったので
703 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/01(火) 06:52:21.41 ID:VCrjm2QIi
>>702 どういうこと?
ここはライダー玩具全般扱ってるぞ?
704 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/01(火) 11:19:02.77 ID:69mzAtReO
ちょっと質問なのですが コンモデダブルドライバーに付いてるマキシマムスロットってずっとベルトに付けといてはいけないのでしょうか?
なにかで見た様な気がするのですが何で見たか忘れてしまったので
>>703 ダブルのスレが次スレ立たないまま埋められちゃったんで、誰か次スレ立ててくださいって事でしょ。
まぁ、今はもう誰か次スレ立ててくれたみたいなんで大丈夫だけど。
>>704 説明書と一緒に入ってた注意書きの紙。
>>705 レスサンクス
ちゃんと箱の中に入っていました
コンモデ買ってつくづく思うんだけど、ベルトの皮の部分をもっと長くして欲しいな
痩せてる人はおそらく普通に巻けるんだろうけど
俺もそうだけどウエスト100p以上ある人も居るのだから(極少人数だろうけど)もっと装着出来る長さにして欲しい
(要望としては120p位まで)
あんまり言いたくはないが痩せろよ
ムキムキマッチョマンならしゃあないけど
709 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/07(月) 13:44:35.76 ID:EwALOdisi
デブは死ねよクズが臭えよゴミ死ねよ
>>707 こんなスレに来るぐらいなら、市販のベルトでも何でも買って自作すれ。
百均に1000円も持って行けば、怪しい合成革のベルトから工具からひととおり大体そろう。
ピザのリクエストなんか聞いてたらキリないわな
W100以上の主人公がでてきたら、ありうる
仮面ライダー110kg
714 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/12(土) 18:25:33.47 ID:rz8MUvrli
そういやデブが変身するライダーっていたかな
龍騎のゾルダみたいな、ガタイがいいライダーは居たけど、
さすがに、お腹がボヨンとなってるライダーは居なかったような。
デブってわけじゃないけど、次郎さんが着ると・・・
俺のメタボリックフォームを見ろ
美しい肉体は
サプリ飲んだ肉体は
デブではないけどディケイド龍騎の世界の鎌田は?
720 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/07/21(月) 10:47:57.95 ID:wmQIpExM0
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:21:28.35 ID:vdlcA/GZ0
723 :
720:2014/07/29(火) 23:17:12.68 ID:v6K1uOSF0
すげぇな
キバットバットを安く中古で手に入れたんだけど目立つところに塗装剥げがあって修復したいんだけど
金色の部分の色は何色を塗ったらいいかな
キングラウザーと同じ色に見えるからバンダイで決まった色なのかなと思ったので知ってる人いたら教えて
大抵はタミヤカラーでシルバーにオレンジまぜるか、下地にシルバー塗って、乾いてからクリアイエロー
普通にゴールドベタ塗りしても、汚し塗装ぽくてありだけどね
つまり完璧な色は解明されてないのか
>>727 実際どこのどんな塗料使ってるかなんて、メーカーか製造ラインの人ぐらいしかわからんだろう。
だいたい分かったところで、入手するのは難しいと思うが。
いや昔は再現しようとしてる人たちがいたろ
>>723 凄すぎるわ
着けてコミケとかイベント会場入ったら写真お願いするレベルw
732 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/10(水) 00:38:23.84 ID:79PRjlgT0
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン
糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産自動車工場観劇息子
>>730 コミケとか^^;
くっせえんだよキモオタ
734 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/13(土) 05:18:38.73 ID:bEdWx/DIi
メモリのスピーカーから出る音を低したいんだけどどうすれば良いかなぁ…
>>734 「音を低したい」ってのは「音量を下げたい」と言う意味で良いのかな?
だとすれば、手っ取り早いのは音の出口をふさぐこと。
具体的には、ケースの、スピーカーの辺りに開いている穴をテープなどでふさげばいい。
音程を下げたい、じゃないのか
737 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/09/15(月) 02:20:07.88 ID:0aBQpMg9i
音程を下げたい・低くしたいってことじゃ無いのか…?
フィリップメモリの音程上げるために基盤だか抵抗だかに鉛筆こすったことならあるが
音程下げるのはどうやるんだ?
ガチャは音程下げる方法あるけど食玩やDXは知らんなぁ
音程上げる技で鉛筆塗る抵抗(確かR1)と
バッテリーから来てる配線(BAT-とか書いてある所だったはず)を
鉛筆とかで塗って繋げると音程下がる(やり過ぎると超スロー再生になる)
ガチャ7弾の奴では確認したけど古いのは試してないからどうなるか分からん
あと基板表面の状態によっては鉛筆の乗りが悪くて上手くいかないかも
ありがとう
試してみるわ
>>725 もう見てないと思うけど、ライダー玩具の色ならクレオスが近いってどっかで見たような
ちなみにガンダムマーカーで中古モーフィンブラスターのハゲ直しやったら失敗したのがあたす
戦国ドライバー改造してるときに荷電流かなんかかわからないけど電源入らなくなった…
これってもう直らない感じ?
>>744 何をどう改造したのかもわからんのに、
どんな風に壊れたのかわかったら本物のエスパーだよ。
>>744 電池入れっぱで改造してたならout
いまは電池入れたか?
もしかして:なにもしてないのにパソコンが壊れた
>>746 いれてた\(^o^)/
今は抜いた
中にLED仕込もうとか思って
基板の電源の来てるGND(ともう1ヵ所)に線繋ごうと半だつけしたタイミングで逝ってしまったみたい
>>748 電源周りいじるのに、なにゆえ電池入れっぱ。
750 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2015/01/16(金) 16:15:57.10 ID:2tLJT+jZ0
ちょっと質問なのですが
S.I.Cのレンゲルジャックフォームっていつ頃発送されるのでしょうか?
公式ggrks
仮面ライダーエターナルのエターナルエッジ大量製作してヤフオクで売りさばいてるooo_fangって奴ずいぶん荒稼ぎしてんね
そろそろ会社から大目玉くらう頃かな
誰かドア銃でシグナルバイクの出し入れがスムーズになるように改造したやつ居る?
また過疎ってんなー………
755 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:
わざわざドア銃でシグナルバイク使おうって気になれないし