【AM】トランスフォーマープライム Part13【EZ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
テレビ東京系で放映中のフルCGアニメ「超ロボット生命体 トランスフォーマープライム」シリーズの
玩具について語りましょう!海外版のRID(Robots In Disguise)シリーズもOK!

<前スレ>
【AM】トランスフォーマープライム Part12【EZ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1343651448/

<公式>
アームズマイクロンシリーズ公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/armsmicron/index.html

EZコレクション公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/ez/index.html

ファーストエディション公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/search/prime/

タカラトミー公式サイト
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/

ハズブロ(海外)公式サイト
http://www.hasbro.com/transformers/en_US/

<関連>
超ロボット生命体トランスフォーマー プライム Part.6(アニメ作品について語りたい方はこちら!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1344660574/

アニメ公式サイト
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-prime/index.html
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:25:26.23 ID:UYPlAsJM0
<8月発売予定>

 カプセルトイ アームズマイクロン vol.2 全5種 一回200円 (発売元:タカラトミーアーツ)
 バルクヘッドナックル、アーシーブレード、メガトロンカノン、ワニガメ1(仮)、ワニガメ2(仮)
 トイザらス限定 EXバトルシールドオプティマス 4,999円
 イオン限定 EXテラーコンバンブルビー 3,129円

<8月25日発売予定>

 AM-17 オートボットスワーブ 4,200円
 AM-18 エアラクニッド 2,100円

 AMW-07 アームズマイクロン プラル 395円
 AMW-08 アームズマイクロン サイス 395円
 AMW-09 アームズマイクロン ジェイズ 395円

<9月29日発売予定>

 AM-19 ガイアユニクロン 5,250円
 AM-20 アイアンハイド 2,100円
 AM-21 アームズマスターオプティマスプライム 8,400円

 AMW-10 アームズマイクロン ジリ(?) 399円
 AMW-11 アームズマイクロン ベーハー2(?) 399円
 AMW-12 アームズマイクロン アルク2(?) 399円
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:26:00.00 ID:UYPlAsJM0
<10月発売予定>

 AM-22 ドレッドウイング 4,200円
 AM-23 ホイルジャック 2,100円

 EZ-17 オプティマスマキシマス ????円
 EZ-18 スカイクェイク 1,050円

<11月発売予定>

 AM-24 ブレークダウンサイラス 4,200円
 AM-25 ネメシスプライム 4,200円
 AM-26 スモークスクリーン 2,100円

 EZ-SP1チームオートボットセット ????円
 EZ-SP2チームディセプティコンセット ????円

<12月発売予定>

 AM-27 ウルトラマグナス 4,200円
 AM-28 レオプライム(仮) 4,200円
 AM-29 ショックウェーブ 2,100円
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:40:05.66 ID:SjJaEJB00
>>1乙!スレ立てありがと!
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:45:20.67 ID:m9yhaCMP0
>>1
乙です
一応仮置きになっていた部分の微修正とガチャ第3弾の追加をば

<8月発売予定>

 カプセルトイ アームズマイクロン vol.2 全5種 一回200円 (発売元:タカラトミーアーツ)
 バルクヘッドナックル、アーシーブレード、メガトロンカノン、ダド1、ダド2

<9月29日発売予定>

 AMW-10 アームズマイクロン ゾリM 399円
 AMW-11 アームズマイクロン ベーハーB 399円
 AMW-12 アームズマイクロン アルクS 399円

<11月発売予定>

 カプセルトイ アームズマイクロン vol.3 全5種 一回200円 (発売元:タカラトミーアーツ)
 ラチェットスパナ、ホイルジャッククナイ、スタースクリームブーメラン、ドボ1、ドボ2
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 05:15:11.46 ID:6mE3bZl+0
>>1
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 08:08:27.48 ID:8TRo2t5y0
>>1 乙ー
で、結局エアラクニッドは2個買いでくるりんぱ再現できるのかい?
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 08:11:29.76 ID:JGW3PQ3EO
と言うかエアラさんって値段的に仕方ないんだろうけど
もう少し背中の足は長くても良かったんじゃ

エアラさんはビークルのヘリよりロボットモードが本分みたいな珍しい人なんだし
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 08:47:28.68 ID:uNSIfpFe0
AM蜘蛛姐さんの足をRIDに移植して多脚にしてあげるつもりだったけど成型色違うのか…
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 09:53:40.08 ID:qp/YxT/RO
ガチャ第2弾は来週末までに出るんだろか
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 09:55:45.21 ID:DHqZsq4dP
>>1立て乙

マイクロンは前回より入荷多そうだね
某ヤマダが前回各5→今回各18に増えてた
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 10:25:11.69 ID:TMjr7hOe0
蜘蛛姉さんは動かないし、スワーブさんは70〜80年代ロボットみたいな顔してるし
コスモテクターは合体したところでキモい盾ができるだけだし
今月は食指が動かねえな。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 10:52:48.85 ID:sjVCSt+q0
後日の多々買いのために資金を貯めて置くこともまた戦い
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 10:53:12.10 ID:DpFH9S/V0
>>12 アバラ骨みたいで有機的すぎるトコが俺もそう思った。

でも、単品版は色でザラスのよりオトボに向いてるから買っとく。
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 11:04:19.65 ID:uG1jUd6J0
別に今日分全部買っても1万もいかんのに食指がとかw
貧乏人はプライドお高くて大変だなwww
素直にボクちんお金無くて買えなくてつまんないからみんなも買わないでよぉ〜って言えってwww
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 11:30:23.24 ID:vxri5TYA0
食指が動かないのに「1万しないからとりあえず全部買うか」って思考に至る人は逆にヤバいと思うんだけど。
飼いならされすぎ。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 11:33:51.43 ID:XmzVdMHR0
ガチャ第2弾のは全部欲しい
拳に変形するやつは2個欲しいな
右手左手両方に変形できるという話だし
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 11:37:39.96 ID:TMjr7hOe0
>>13
おう。前向きに蓄えとくぜ。

>>14
単品で他のマイクロンとうまく絡めそうならうPおながいします。

>>15
ボクちんお金無くて買えなくてつまんないからみんなも買わないでよぉ〜
実際玩具売り場に行くのが楽しみだからつまらないぜ…。
早く来月にならんかのう。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 11:52:33.75 ID:j7IUr2vu0
ついさっきラチェットカテキターはじめてのプライム。
分かっちゃいたけど、赤塗装が無いと流石にしんどいねコレ。シール使いたくない
ので塗装しようと思ってるんだけど、アクリル塗料でいいのかな?ラッカー系は割
れる、エナメルは論外って聞いてるから。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 12:02:53.01 ID:sjVCSt+q0
ラチェットはまじで驚きの白さ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 12:19:00.91 ID:JT41ydVc0
海外版エアラクニッドの武器とイダの武器形態ってあんま似てないな
玩具オリジナルデザインか?思えば蜘蛛姉さんってあんま手持ち武器使ってる印象無いな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 12:28:41.56 ID:dmYX9n9y0
>>19
メタルプライマーでコートしておけばラッカー系でも割れにくいと思う
というか割れたことが無い
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 12:30:09.76 ID:JGW3PQ3EO
並べて見るとモロにブレークダウンの金版を流用してますなスワープに比べたら
蜘蛛姉さんはマシに思えてくる
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 12:47:06.03 ID:m9yhaCMP0
今月の電ホ買ってきた
ガイアユニクロンの写真が大きくて見やすいのは良いけど、
ガイアユニクロンが全高約420ミリって…ホントかよ?
でもDXアイアンハイドが全高約40ミリなんて書いてあるし全然信用できないのだがw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 13:40:22.22 ID:uG1jUd6J0
>>18
むう…それは辛いな
くそ暑いなか並んでTF買って帰ってきたとこだったからバカにされたようで
ついカッとなって煽ってしまったすまん

確かにスワーブは新造頭部ちゃんとツインアイある上からデカ目クリアバイザーはちとカッコ悪い
こんなに気を使った設計してくれるならクリアパーツをG1風バイザーにしてくれてたら
従来ファンもジェネ版スワーブとしてもっと買いやすかったな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 13:53:06.07 ID:DRyfcNPX0
盾マイクロン達買ってきた。

次はガチャマイクロン2だな。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 13:55:24.63 ID:44kXxZxU0
ホットショットみたいにバイザー開閉があればな
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 14:15:06.27 ID:TJvgvbWp0
しかし、ホットショットやスワーブみたいにリデコの方が凝ってる商品ってのもおもしろいね
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 14:16:02.37 ID:TWB31hNi0
アームズマスターがカラーリングのせいで凄いかっこいい…かうか…
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 14:48:34.60 ID:9TJOgEVtO
ちょい質問
アームズアップ遊びが楽しすぎてヤバいんだが、もっともっと拡張性を高めたい
で、ピンバイスで5ミリ穴を増やそうと思ったんだが、強度的に止めといた方が良いかな?
例えばオプティマスの肩とかメガトロンの脚とかに…
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:36:25.54 ID:T0+8Uj1x0
スワーブは実物見ると顔が思っていたのと違うな
小さい写真だと一つ目だと思った
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:47:37.62 ID:TMjr7hOe0
>>25
最初に俺が不快な愚痴を書いたのが悪かった。
他にも>>25みたいに暑い中買ってきた奴もいるだろうに不快な気分にさせてしまった。すまない。
まあ本音を言うと、月1の楽しみである玩具店に行きたいけど行く理由がないからつまんないよ〜ってことだw
スワーブのが1風バイザーだったらというのは禿げ上がるほど同意だわ。
ついでに頭部も黒かったら脳内でインフェルノにしてたぜ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:52:37.95 ID:rRSGYVxC0
ジェイズが下半身がぴったり閉じないんだけど、俺だけ?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 16:05:08.63 ID:3eNNuFWJ0
エアラクニッド本当に酷いな…

子供達には別の買ってもらいたいな…
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 16:46:31.29 ID:JGW3PQ3EO
蜘蛛姉さん。個人的にマイクロンをヘリコプターモード時のランディングギアの変わりに下部分に付けれたら満足だった

イダの形状的に下部分に付けれた方が良いし。ガワが集中してる一番、見ちゃダメな箇所を隠せたのに
36へいすけ:2012/08/25(土) 16:47:49.51 ID:11iF4hc20
>>24
電撃ホビーマガジンはまだ読んでないけど、他の雑誌には約24cmとある。

楯アームズマイクロンでサテライトのステッカー3枚もらおうと秋葉原・銀座・池袋と
ハシゴしてきたものの、トイザらスには入荷しないの忘れてて無駄足に。
訊いてみたところでは「在庫切れです」とのこと。

お昼までの時点では、ガチャ第2弾も各ショップとも入荷ナシ。

秋葉原はステッカーはまだあるもののコレクションブックは品切れ。エアラクニッドも完売。
銀座では、トラスポ夏休み号が潤沢に。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 17:23:34.61 ID:7PRonaEiO
蜘蛛姐さん量販は結構売り切れてるよ。
マジで少し焦った。
盾マイクロンはザラスのに比べると色が悪すぎるね。
どこぞの国旗みたいでカッコ悪すぎ。
38へいすけ:2012/08/25(土) 17:29:56.85 ID:11iF4hc20
マグマトロンを思い起こさせる色と形で結構好きなんだ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 17:48:23.90 ID:etF8xInt0
量販店すらない地方だからイマイチ実感湧かないんだけど、蜘蛛姐売れてるのか。
やっぱ劇中での「オモチャ買ってね」が効いたのかねえ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 18:29:15.80 ID:JGW3PQ3EO
蜘蛛姉さんとアーシーって時代が時代なら対決セットが出てたりするんだろうか?
値段的には2500円くらいで
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 18:36:37.69 ID:3eNNuFWJ0
あまり出荷してないだけかも
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 19:01:54.22 ID:F9Mb3sNO0
地名すら明かさない近所で売れてる報告が一件あっただけで「結構売れてる」て
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 19:04:17.93 ID:sjVCSt+q0
蜘蛛が売れるのはヤバイのではないか・・・
出来があんまり良くないのだろう?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 19:13:32.51 ID:bu7BVEff0
某スレ見てると結構売れてる報告が割とたくさんあった
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 19:21:10.75 ID:WMxez+XT0
売れてるのもあるだろうが入荷自体も少ないと思う
今朝行ったジョーシンだと3個(普段のデラックスクラス入荷数の約半分)しか入ってなかったし
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 19:22:21.58 ID:iDVznOln0
蜘蛛姐の後姿がビークルモードを開いただけじゃねーか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 19:23:29.89 ID:JGW3PQ3EO
>>43
特定のサイト+特定個人が言うだけ無駄な気も
そんなに嫌なら2ちゃんでグダグダほざかずに不買運動でもしたら?と
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 19:59:26.19 ID:q+q1Bkdm0
エラアクニッドが最初のトランスフォーマーのおもちゃ購入だとしたら
もう子供は買ってくれないかも
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:15:22.74 ID:Q02iiqEq0
そんなお子様は100%いない
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:18:05.20 ID:DLoISx0R0
アニメイテッドのブラックアラクニアは初回のみの入荷で、売り切れても再販無かったからな
敵側のしかも女性キャラなんてそんな扱いだ
エアラクニッドも敵側の女性キャラだから、とりあえず抑えておかないとヤバイと考えたコレクターが多かったのではないか
梅田のヨドバシカメラでも今日の夕方で残り5個しかなかったよ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:23:14.10 ID:Q02iiqEq0
>>50
ちなみにスワーブはどんな感じだった?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:25:24.13 ID:JT41ydVc0
ttp://eppad.img.jugem.jp/20120825_2304950.jpg
ttp://eppad.img.jugem.jp/20120825_2304951.jpg
ttp://eppad.img.jugem.jp/20120825_2304952.jpg
プライムショックウェーブきたな
FoC玩具と微妙にデザインが違うような気もするがシールとアームズマイクロンで誤魔化せそうかな
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:27:19.88 ID:zApHjG5B0
ショックウェーブと言うとメガトロンと合体できる提督しか出てこない
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:31:19.14 ID:3eNNuFWJ0
>>52
やっぱりプライムっぽくないな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:40:27.57 ID:iDVznOln0
>>52
すっげー浮いてまんがなwww
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:01:50.57 ID:05YaDnx/0
FOCと違ってパンツはいてるのなw
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:21:39.85 ID:JGW3PQ3EO
そう言えば蜘蛛姉さんに付属してるプライムのラインナップが表記されてるチラシに
ブレークダウンとノックアウトが居ないんだけど。まさか2人は死んでしまうんでは?とヒヤヒヤしてる
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:30:30.46 ID:nCK7WaUd0
>>57
11月の発売予定見てみなよ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:30:47.96 ID:blKhz8On0
やばい・・・エアラクニッド入荷数だか生産数だか少ないのか
速攻完売店続出だ・・・・
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:34:25.35 ID:JGW3PQ3EO
>>58
ブレークダウンとサイラスのセットなのか
ブレークダウンとサイラスが融合するのかは定かじゃないけど何か凄い名前になってパワーアップするんだブレークダウンは

となるとノックアウト先生はどこに?。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:36:30.74 ID:nNGMITnUO
そういえばキャラ人気投票とかってあったりするのかな?
大友だったらスタスクや医者が人気高いと思うんだけど、子供も合わせたらオプティマスが一位になったりするんだろうか。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:03:56.16 ID:Q02iiqEq0
>>59
全国の店舗をチェックして廻ってるの?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:08:16.11 ID:JT41ydVc0
ここまで誰も突っ込まないのが不思議なくらいだが
エアラクニッドの在庫が掃けるのが早いのって蜘蛛形態を再現するために二個買いする奴が出たとかないかな?
俺は成型色を気にせず日本版と海外版を1個づつ買ったが
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:11:27.85 ID:TJvgvbWp0
>>60
まぁ、壊すのが好きな方は劇中で○ぬから。
美しくトランスフォームする方もリデコ商品が出るからな。

エアラクニッド、入荷を渋ったのか元々の数が少ないのかは知らんが、
ウチの近所のザラスは開店直後の時点で、陳列数が先月先々月組みより少なかった。
アニメイテッドのアラクニアやアーシーの場合は、出荷数自体が少なくてわりとすぐに姿を消したからな
レギュラーであるプライムアーシーがむしろ例外的な扱いなんだと思う
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:12:20.37 ID:ONnlxaI/O
>>61
スタスクは子供にも人気あるだろ
多分ぶっちぎりのNo1だな
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:19:50.31 ID:vxri5TYA0
>>63
不思議だと思うのが不思議だ。
そんなコアなファンは消費者全体で見れば極々一部だし、そのせいで売り切れになるなんてことはねぇよ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:38:07.24 ID:F8bCr3Z30
ふたばで蜘蛛モード見たがなかなか良さげ
背中の追加ジョイントはまさか本当にこのために…?

ところで頭動くように改造するにはどうすればいいんですか
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:40:14.18 ID:j7IUr2vu0
エアラクニッドも、せめて手の甲のジョイントに武器を付けられれば
評価は変わったのだがな…。取り敢えずゾイドBLOXで掌穴と接続して、
下腕部に装備出来る様にはしたけど。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:42:19.55 ID:l4V8ZjfXO
ヤベー、蜘蛛ないわ…
テラーコンバンブルビーも買えなかったし、結構プライム人気あるんじゃね?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:53:16.53 ID:ank8rY4+0
海外版オプティマスプライムの靴の部分って、コンテナ接続部周辺以外全部真っ黒に塗られてる?
それともシールを貼る部分だけ黒く塗ればいいのかな
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:55:17.12 ID:F8bCr3Z30
>>70
劇中CGではグレーだから塗らないのが正解。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:27:19.95 ID:hVAAORH30
>>67
後頭部の座席を背もたれと分割して背もたれを体に接着するとできるよ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:44:58.58 ID:F8bCr3Z30
>>72
ありがとう
結構難しそうね…

RID版が出たとき腕や足をいじってた人もいたな
やはり改造失敗したときの保険&蜘蛛再現用にもう1つ買うべきか…
在庫少ないみたいだし決断は早めにしないと
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 01:33:45.32 ID:vOn9Dsai0
コスト削減の煽りで微妙になった奴は他に幾らでもいるけど、
それにしても何でエアラクニッドだけここまで酷い事になったんだろ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 01:56:44.30 ID:xYcR9yji0
アラクニアをデザインした人が残っていればこんなことには・・・
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 01:59:35.07 ID:vbZuLohO0
担当を吊るし上げろ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 02:03:56.23 ID:BLwQbfeg0
と言うかエアラさんって値段的に仕方ないんだろうけど
もう少し背中の足は長くても良かったんじゃ

エアラさんはビークルのヘリよりロボットモードが本分みたいな珍しい人なんだし
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 02:05:31.97 ID:qFBwYRcy0
DOTMのDX音波も酷かったが
こっちは劇中と似てる分、マシ……なのか?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 02:50:16.15 ID:EACTTHR50
AMはFEと違っていつでも買えるのがいいのう
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 03:26:46.09 ID:vOn9Dsai0
>>78
確かにDOTMのDXサウンドウェーブも微妙だし評判悪かったけど、
可動といいプロポーションといい、どう見てもこっちのが遥かに下だろ
というかたまに「劇中の雰囲気は再現できてる」とか擁護されてるけど、
手足は板まんまだわ蜘蛛脚は数足りないわポーズはとれないわで、それすらも出来てるとは到底思えない
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 08:13:08.50 ID:BO0+K9xx0
蜘蛛のいいとこ
・付属のゾイドブロックスの出来が最高
・蜘蛛足のプロペラと合体できるね
・って言うかノジやザムも含めてばら売りして欲しい

やな所
・プロペラを二つにして足をつけたさないと見れない
・ガワが干渉しまくるから可動範囲が最悪
・しかもガワのお陰で関節がすぐに外れる
・折角の集光ギミックまでガワで死んでる
・そもそもガワのお陰でビーコンより全然よわそうなんだけど

…頭きたんで背中を全部にっぱで引っ剥がして関節強化して羽を自作した
蜘蛛?ビークルモード?ぶっちゃけどうでもいい
つーかネトウヨの巻き添え規制が解けねえええええ


82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 08:31:39.69 ID:yeGQldd+0
DOTMDX音波は新人が担当だったけどその人はプライムクリフ両方を作るまで成長してる
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 08:37:05.36 ID:1n8oYmOr0
テラコンクリフで初めてFE型触ったけど、胸部、足、肩の作りに感激したな
可動の広さも、手首回転で武装がでるギミックも素晴らしい
DX音波はメックテックは面白いと思った
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 08:41:29.36 ID:AZjjdTGh0
>>82
そういう情報ってどこで仕入れてるの?雑誌?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 08:45:58.38 ID:q8CgLaem0
質問
アイアンハイドとドレッドウィングどっちの方が楽しいかな?(遊びと変形)今迷走中!
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 08:48:53.95 ID:MA8bWSgd0
蜘蛛姉さんって開発時に「これは駄目じゃね?」って意見は出なかったんだろうか?

87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 08:58:54.26 ID:yeGQldd+0
>>84
ホビー誌
TF開発者はおもちゃ開発者にしてはやたら露出が多い
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 09:00:47.85 ID:1n8oYmOr0
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 09:31:41.39 ID:ND7YZTZb0
>>82
ああ、だからFE版はかみ合わせが・・・
いやまあFEクリフはいいものだけど
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 09:51:56.29 ID:HyRd3unJ0
>>86
仕様が固まった所で蓮に提出したら、アレはダメコレはダメで
関節やパーツ点数が減らされて結局このまま出すハメになったんだと思う。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 10:39:30.01 ID:AZjjdTGh0
>>87
そーなのか
玩具だけ買ってそういうの触ったことなかったから知らんかった
ありがとう
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 11:09:34.50 ID:1n8oYmOr0
ダークマターカリバーのAMWって再販されなかったのかな
コスモテクターに合わせてやるものだと思っていたんだけど
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 12:07:45.80 ID:1p7K6+3B0
>>75
クバルスキー氏が去ったのは、ほんと痛恨だよね…
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 12:41:17.68 ID:3fD86jip0
RIDデッドエンド買ったら口のクリアの中に気泡が入ってやがった・・・('A`)
てか、塗膜ならともかくクリアパーツに気泡なんて入るもんなんだな
初めて見たよ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 12:49:45.76 ID:UeZBmB5B0
>>92
人気で売り切れたんなら再販するでしょ。
限定品でもあるまいしみすみす機会損失する理由が無い。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 12:59:24.84 ID:g/C4tvcM0
ノックアウトって襟の中にあの黄色のシマシマのモールドあるんだな。
塗りたいけど塗れない。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 13:03:49.65 ID:lARgSKrB0
>>94
クリアは結構あるよ
しかしなんというよだれ・・・
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 16:15:07.95 ID:9TjUewqJ0
9月にべーハーが単品発売されるが、これはバルクヘッドの武器を両手に持たせられると前向きに受け止める
ウルトラマグナスのAMはどう扱われるのだろう
片手にライフルを持っているとかと言った感じで長柄のハンマーを再現して欲しい
マイ伝の頃はロボット形態が結構無茶な形状のマイクロンが有った事だし
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 16:23:55.67 ID:mddisJ4D0
アルクもいるからアーシーの両腕ブレードは勿論
単品AMだけでギャラクシーランチャーが作れるよな
それに引き換えデ軍単品AMの統一感のなさときたら
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 16:39:16.20 ID:ugWxYqtw0
リベンジEZデバのあの惨劇を思い出す・・・<単品AM出荷ミス
それと同じくして年末頃いきなり大量に出回るのがオチか?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 17:32:46.05 ID:RzoTkqYK0
>>99
付属AMも後から突然コンボ揃うようになってきたから、単品も後から揃ってくる展開かもよ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 18:30:56.94 ID:MA8bWSgd0
オトボAMで飛行機を作ってみた

http://imepic.jp/20120826/657250

http://imepic.jp/20120826/657570
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 18:48:02.57 ID:mddisJ4D0
そう言えばマイ伝コスモテクターって元々飛行形態としてデザインされたらしいな
ある意味リメイクのようなプライムコスモテクターも案外飛べたりして
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 19:51:22.30 ID:9UNKyrCCO
>>102
戦隊モノによくある、それぞれの武器を合体させて完成するバズーカみたいでいいな
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 20:19:16.21 ID:6sFXVCdF0
飛行機カッコいいな
オトボAMはムゲンバインを作る際ジョイントが少なすぎ
巨大ロボの「足」が作りにくいのが残念だけど、数を集めたら作れるかも

>>99-101
デ軍はビーコンのせいで優遇され過ぎてるし
インセクティコンも参入するしで
むしろなかなかスーパーコンボがそろわないぐらいでちょうどいいのかもね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 21:19:10.36 ID:icYNMj/p0
都内見た感じだと、蜘蛛姉さんはビーコン並みに掃けてるな。意外…
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 21:24:00.00 ID:vOn9Dsai0
レーザーウェーブ同様、ジェネレーションズのキックバックも日本じゃAMラインになるのかな…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 21:26:25.56 ID:6sFXVCdF0
時々二つの武器が一つだけになるけど
ドレッドウイングのAMの刀は二つつけて欲しいわー

>>106
子供が次々に買ってた。…絶対番組の影響だと思う
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 21:43:25.31 ID:1p7K6+3B0
プライムのインセク、メイン張ってる奴の名前はハードシェルだけどシルエットはキックバック型だもんな
FOCでキックバックがリリースエントリーされたのはそういう事情なのかな
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 22:14:51.39 ID:UeZBmB5B0
FOCショックとプライム劇中ショックは結構似てるからまだ許せるけど、FOCキックバックとプライム劇中ハードシェルはデザインかなり違うよなぁ。
色を黒くすれば似てるように見えないこともないか...?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 22:33:38.52 ID:6sFXVCdF0
同じようなモールドを無茶苦茶つけて行けば似るかもね
新規で作って欲しいけど
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 22:36:57.00 ID:yeGQldd+0
キャラ数が余りに少ないのにアニメ登場キャラすら作れないのか、と言うのが本音
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 23:15:31.26 ID:1p7K6+3B0
カラーを黒くして口を実写ディセップみたいなクリーチャー仕様にリデコすれば似そうだけど、
そもそもサイズがボイジャー級だよな、アイツ?

>>108
AMホイルジャックがまさにそれだよな
まぁ、また付属AMの単品売りしてくれれば二刀になるチャンスはあるけどさ
FE除いてずっとAMで買ってきてたけど、コレばかりはRIDに手を出したぜ…
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 23:40:39.49 ID:QqzhslyI0
RIDの中でもホイルジャックはFEと並べても見劣りしない屈指の出来

AMもマイクロン目当てで買う予定だがラチェット並みに白くなりそうだ

115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 00:17:57.81 ID:EB0P6GVo0
>>112
蓮が予算ケチってるだけのような気がする
海外主導組は基本蓮の指示でどのキャラをどのクラスで出すかが決まってるし
アニメイテッドの時もあと少しで金型まで行ったのにキャンセルで幻になったのがたくさん
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 00:40:49.04 ID:Tltb7dJq0
来月あるであろうキャンペーン用に買い控えておこうと思ったが、エアラクニッドが売れてると言う噂を聞いて買ってしまった。ついでにスワーブも。
ヤマダで買えばもしかしたら前回のキャンペーン特典くれるかなと思ったが貰えなかった。前にノックアウト買った時は何故かトリサイリウムナルレイソード貰えたのに。
今回レジがバイトだったから貰えなかったのかな(スーツじゃないエプロンの店員だった)

しかしアニメに登場しないキャラなら、わざわざ商標上の理由でオートボットと付けなきゃいけないキャラにしなくても良かったのにな、スワーブ。
鉱石技師って設定をどうしても使いたかったのかな。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 00:43:46.62 ID:uIrBaoPtO
蜘蛛買ってきたけど武器無いからシルエット崩れるなぁ
やっぱ武器と塗装オミットしてまでマイクロン欲しくない

メッキは好きだったけど
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 00:54:47.42 ID:TOr8pyMq0
>>117
海外版買えばいいじゃないか
俺は結局なんちゃって蜘蛛モードにしたいから2個買いしたぜ…
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 01:07:08.65 ID:OPbOzztA0
>>117
蜘蛛姐の場合は海外版もほとんど無塗装だけどな。
武器だって劇中に出てこないやつだし。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 01:31:21.70 ID:EB0P6GVo0
AM版でオミットされたパンツ部分の塗装も塗ってない方が劇中通りだしね
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 01:36:10.48 ID:Alb/1tcP0
>>113
ホイルジャックのAMは武器形態が酷過ぎるから、これが二刀になってもなぁ…
http://www.kapowtoys.co.uk/tfam-arms-micron-wheeljack-p-5811.html?osCsid=bsih2crhlchlasqd8j4jr7e5e5
あと「サイズがボイジャー級」ってまさかDXキックバックの事を言ってる?

>>116
「車を赤くさえすりゃスワーブ」だから、独自の配色パターンとか考えずに済むんで楽なんじゃないか
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 02:03:23.57 ID:1Ebim9yN0
>>116
購入時に販促品残りの有無を確認した上での品切れなら残念だけど、
何も聞かず、「貰えなかった」とかのモジモジ報告ならしない方がいい。
バイトも店員も、もの言わぬ客に時期遅れの事など暇じゃなし振ったりしない。

「そんな意地汚い事言えないし」とか言うなら、墓場行くまで伏せて生きろよ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 02:27:05.15 ID:1xPUfizb0
同じ奴だな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 03:21:55.64 ID:G/getNII0
興奮するね
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 03:29:44.56 ID:NUbvMxZe0
>>121
画像が小さいけど拡大するとひでえな…
もーヤマシロヤのサムライソードにポリキャップ二つを
ドリルと接着剤でつけて刀二つでも作るかね

何でオトボ側のマイクロンはこうも遊び倒せないんだろうな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 03:30:52.10 ID:hTyXCI8J0
>>110
一番のネックはサイズだなFOCグリミーや音波みたいに
ボイジャーなら見立て出来なくもないだろうがDXじゃ小さすぎ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 06:28:43.78 ID:usCRTztB0
>>125
そこまでするならおとなしく海外版買ったほうが良くないか
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 07:12:10.17 ID:NUbvMxZe0
それもそうかw
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 10:53:55.77 ID:bs5wsLoK0
AMにはまるとスルー余裕だったムービー@メックテックがほしくなる不思議
ちょうど在庫処分セールしてたからスカイワープ、ホットスピン、バリケードを買ってしまたよ
ほかに売れ残り勢でお勧めあるかな?
そして山田でキャンペーンノジ狙ってるのに6〜7月発売組みの再入荷がまったくない件について
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 11:11:11.76 ID:6+Mg3gez0
そう言えば久しぶりに実写3以来TFを仕入れていない最寄のイオンに行ってみたら
不自然にテラーコンビーだけ入荷してたな。その頃には棚の守護神と化してた実写3の在庫もいくらか掃けてた
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 11:53:37.01 ID:cjBG2T520
乙ーー
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 12:23:04.24 ID:u+cju6TX0
>>129
サイドスワイプお勧め。マジお勧め。
見た目はアレだけど、弄ってみると評価変わるぞ。
あとトップスピンな。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 12:56:15.76 ID:bs5wsLoK0
>>132
サーセン
サイドスワイプはスカイワープと迷ったなあ
車の形とロボットは好みだったんだけどビークル時の穴と肝心のメックテックカードウェポンにときめかなかった;
弄ると評価変わるぞっていわれるのは基本あたり多いから買ってみるかな
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 13:05:29.67 ID:6+Mg3gez0
サイドスワイプの武器が気に入らないなら店舗・数量限定だった割に駄々余りだったリデコのダークスチールはどうギッチョン?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 13:56:35.23 ID:bs5wsLoK0
>>134
お、いいね しかしながら地元にはビッグ、淀橋なんてなかった

136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 14:59:44.71 ID:o0LBxzUZ0
顔を変えればカッコいいと評判のキューをお薦めする
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 15:19:17.33 ID:6+Mg3gez0
メックテックウェポンではないもののキューの工具はラチェット辺りに持たせても似合いそうだよね
持たせられるかはまだ試してないけど

しかしキューの頭部リデコってまだ出回ってないよね
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 15:27:53.90 ID:OPbOzztA0
>>137
リカラービーや音波と一緒にアジア限定販売が予定されてる。
いつになるのかよくわかんないけど
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 16:48:25.03 ID:u+cju6TX0
っつーか、Qは売れ残り組か…?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 16:52:43.33 ID:+IX8a/nYO
色々見聞きして分かった上で買ったけど、アラクニは本当に残念クオリティだな…。
原作再現度、変形の面白さ、接地や可動性…これだけどこを切っても残念なブツはなかなか無いぜw
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:05:47.32 ID:sql6hyh40
コストカットはどのプライム玩具にも及んでるけどそれでもビーコンやホイルジャックといった傑作は生まれ、
ビーやノックアウトのような遊ぶ楽しさを持ってる奴はいくらでもいるんだよなぁ・・・
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:06:50.53 ID:1M2qdbQU0
絵荒苦似屠
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:07:22.39 ID:6+Mg3gez0
>>139
近所のジョーシンではDX音波と一緒に最後まで売れ残ってたよ
流石に今となってはもう掃けちまったが
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:35:23.35 ID:bc51nDx10
どこに行っても単品バロが余りすぎてて・・・
「吹く」って表現は不適切?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:47:13.70 ID:TOr8pyMq0
あのドリル、微妙に使いづらいからな…
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:51:08.55 ID:6+Mg3gez0
その割にスカイワープ、シャドウアームズマイクロン、単品と3度も出てるよな
どうせならゲ医の腕ドリルみたいなのが欲しかった
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:02:11.66 ID:K2INwHFii
スカイワープがまるで見当たらないのは何故なんだ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:05:28.54 ID:TOr8pyMq0
>>147
アマゾンで31%オフ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:10:09.41 ID:OPbOzztA0
ネット通販で探すってことがハナっから頭に無い人意外と多いね。
なんかポリシーでもあるの?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:18:23.61 ID:ID2l3dl10
>>141
わかるわ。ラチェットもコストカットの影響で考えると頑張ってる類だと思う。ただAMはどうしてこうなった…
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:19:20.36 ID:WM9D83lA0
エアラクニッドにグラ持たせたらイモビライザー(プライム)っぽくなった


さて、頭のネジ外して座席ぶった斬ったら首は回るようになったけど
コクピット可動させて頭を上げられるようにしたり(写真見てもよくわからん)
肩と太ももを削って可動範囲広げたりは厳しそうだ…

やはり予備にもう1つ買うか
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:22:02.14 ID:tcL7Xufs0
例の原語版のオトボ新メンバー、カーロボでプロールみたい頭部だな
海外じゃAMスモークスクリーンが実はそれなんじゃないかって言われてるが

これもまさか日本限定なんだろうか
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:36:53.12 ID:bc51nDx10
・・・ではスモスク繋がりで

AMスモスクの頭部って、シルエットを見る限り新規になりそうな気がするかな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:40:23.86 ID:WM9D83lA0
>>153
スワーブだって新規だし新規でしょ、多分
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:42:07.63 ID:EUpY57AWO
えっなにオートボットにイケメンスピード戦士が参入するだって?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:49:34.76 ID:Qp2F3wcd0
ガチャどうしたんだマジで
9/1とか?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 19:00:03.97 ID:NUbvMxZe0
秋葉店員「確か29〜30日だったと思います、確定的なことは言えませんが」

はよ来い月末
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 19:03:39.96 ID:NUbvMxZe0
オプブラスターはオトボマイクロンで唯一
シェルに匹敵する程度にマシだったので、ガチャに結構期待してる

>>149
通販でアパートや自宅にとどいた場合、
同居人にばれるのがみっともないからネットで買いたくないんだろう
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 19:11:54.57 ID:bc51nDx10
>>158
ガイアユニ様と並べれば劇中設定に近いのもいい<オプブラスター
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 19:26:04.97 ID:NUbvMxZe0
だね。オトボ側はガチャ+基地vsガイアユニ様がプレイバリューが高い気がする
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 20:29:28.27 ID:qcEodS3L0
ガチャvol2名古屋ビックにあったよー
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 20:42:38.06 ID:6+Mg3gez0
ガイアユニクロンのシールの量がどれくらいの物になるかは兎も角
オマケシールをつけれる余力があればユニクロンのエンブレムのシール付けて欲しいな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 20:54:30.00 ID:3bmUgYM30
だな
せめて付属アームズマイクロンのクリスタル用だけでも
ブレントロンエンブレムを用意してほしいところ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 21:18:19.58 ID:6+Mg3gez0
そういやガイアアーマーだけでハデスと同じく一人コンボ成立してるんだよな
オプティマスでもメガトロンでも装備できるしどちらかの軍のエンブレムでも違和感あるよな
これはもしや…
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 21:23:19.38 ID:1Cl6Zpe80
TFWで新オートボットの動画あったけどよくわからなかった?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 22:17:49.09 ID:u+cju6TX0
AMでさ、ゴリラ以外に大型火器の銃口っぽくなるものってなんか無い?
ゴリラ一択だと芸が無いからさ。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 22:21:01.23 ID:sql6hyh40
模様はスモークスクリーンっぽいけど体型は実写ディーノに見えた
背中に羽あるしノックアウトとはまるで形が違う
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 22:31:19.53 ID:NUbvMxZe0
>>166
ジダとイグとダイ、ザム、バロの見たて変形
オーピーとシエル、ギャラクシーランチャー、
オプブラスターにメガトロンカノンなどはどうだろう
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 22:33:19.23 ID:NUbvMxZe0
>>164
ガイアユニクロンは本家ユニクロンのアームズマイクロンってことだよね
テラーコンやタランス、初代マイクロンやブレントロンとの辻褄は分らないけど萌えるぜ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 22:52:48.63 ID:2rCmElHW0
ガチャAM2弾買って来た!
1種に付き2個は欲しかったんだけどなぁ。アーシーとダド2が足りない。
バルクヘッドが5個も出たから断念。

ダド
パーツ数は少ないけど、玩具付属AM同様に可動部にクリック感があって、しっかりした造り。
背中の2つの穴はコブの凸と一致するけど、スーパーコンボ形態が分からん。

メガトロン
変形は超単純。両足が接続できる程度で、変形が固定できないのはオプやビーと同様。
だが、今回は間接が固めなのが救い。クリスタルはダークイエロー

バルクヘッド
成型色がFEのボケと同じなので綺麗。胴体の展開部にはクリック感があり、変形時に腕を固定する接続口や、
踵を固定する溝があって、ナックル形態がしっかり決まる。
ロボット、ナックル両形態で使用しない、腕同士の接続部が存在するのは、スーパーコンボ形態への布石?

アーシー
一番小柄ながら一番変形が凝ってる。変形時にパーツを定位置に固定させる溝や突起もあって変形もバッチリ決まる。
刀のAMなら、ホイルジャック付属のよりこっちのが良いと思う。クリスタルはダークレッド

写真はめんどい
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 22:58:05.34 ID:SCT5SUKh0
早くバルクヘッドにダブルバルクヘッドナックル装備させる作業に戻るんだ!
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:04:46.17 ID:2rCmElHW0
>>171
残念ながら、すこぶる相性が悪い。バルクヘッドの腕が太すぎて、ナックルの手甲内に収まらないんだ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:10:42.22 ID:OPbOzztA0
アームズマスターオプ興味無かったけど、大量のマイクロンで重武装させる素体としては良さそうだな。
大型のコンボウェポンでもしっかり保持できそうだし。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:13:29.90 ID:bc51nDx10
>>170
可動はどんなもん?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:13:37.16 ID:6+Mg3gez0
>>170
ゴブ、ザド、ダドでワームホールウィップ
オプティマスブラスター、バンブルビーソード、バルクヘッドナックルでグランドクロスアーチェリーができるらしい
ググったら出るんじゃないかな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:33:44.79 ID:2rCmElHW0
>>174
ダドは見たまんまだし、他3体は変形可動を除けば股関節と肩のみ。
オプやビーみたいに膝を曲げたりなんて事は出来ないから、ポーズはかなり限られるね。

>>175
ググった。TF部で紹介されてる例のHPで公開されてたのか。サンクス。
ちょっと組んでみるわ。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:48:16.49 ID:3qq7rASM0
アーシーブレードはRID版ホイルジャックの刀より長いから
持たせるとかなり様になるね
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:50:55.00 ID:6+Mg3gez0
ガチャのアーシーとホイルジャックの武器モチーフが逆だったらよかったのにってつくづく思うわ
アーシーはクナイ装備でくのいちみたいになるし、ホイルジャックは言わずもがな晴れて二刀流だ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:05:33.52 ID:RUnNF//z0
>>170
今写真見たけどマジでうってるのか
悔しい
今晩行けば良かった
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:13:11.40 ID:DPjxbi2j0
>>179
俺が買ったのは名古屋のビック。サイバトロンサテライトで第1弾と並んで売ってたよ。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:37:25.30 ID:9OiWl7N/0
新キャラはスモークスクリーンで確定か。
でも待望の新レギュラー(?)キャラを似てないリデコで済ますって酷すぎるな...
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:44:21.49 ID:NQCqWy7J0
ショックウェーブ…
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:52:02.83 ID:RUnNF//z0
>>180
あいがと
もう売り切れたかもしれんけど、明日探してみる
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 01:05:48.65 ID:LWf6iKTWO
新予告観たらショックさん映ってた
FOC版をベースに実写の手足とキャノンとチューブを混ぜた感じだったからAM版がFOC版なのもあながち間違いではなさそう

ひょっとしてリデコなのか?それはそれで嬉しいが
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 01:19:55.98 ID:NQCqWy7J0
ブレークダウン、ユニクロン、ジェットビーコンを発売まで漕ぎ着けたのにはよくやった!と思ったもんだが
ここに来てバテちまったのかねぇ…

AMショックウェーブの試作品がネタバレ防止の為に敢えて新規マイクロンだけ晒して
発売される頃には本体もジェットビーコン並みにリデコしましたーだったら嬉しいんだが…
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 01:53:43.13 ID:wMPYLprG0
>>171
遅レスだけど模型裏のレビュー内にあったよー
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 03:26:10.15 ID:3398Q1f00
高校で障害者みたいだと言われていじめられるとかよっぽどだぞw
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 08:34:33.62 ID:PRwLdsX00
今更だけど海外版エアラクニッドに付属する武器って
テラーコン化スカイクエイクの回でスタスクが腕を失った時、ノックアウトが代わりの武器として画面に表示した武器だよね
英語音声ではナルレイ、日本語吹き替えではアームズマイクロンとなってたけど
結局どっちでもないのか…w
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 11:08:05.33 ID:UlsjH7Nn0
>>169
本家ユニのアームズマイクロンか…
くそぅそう言われると俄然欲しくなるじゃないか
マイ伝ユニクロンに装備したくなった
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 11:28:04.65 ID:NQCqWy7J0
>>188
脚本の改変で生まれたとは言えあのナルレイがアームズマイクロンってことになったら
当然ナルレイがモチーフのアームズマイクロンが欲しくなるよな
当の日本版エアラクニッドの武器は玩具オリジナルっぽいし…
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 12:14:42.36 ID:lF8pvCoUO
エアラクニッドのローターの色、海外版と微妙に違うのね…

AMブレイクダウンの在庫がネットもだいぶ少なくなってきたけど追加で出荷ないのかなぁ?
尼の値下げ狙ってたけどなぜか先週急激に売れて売り切れた…
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 12:37:17.86 ID:crDwtk8S0
ガチャ版AM7回挑戦した結果・・・
メガトロン×2
バルクヘッド
アーシー
ダド1×2
ダド2
1400円で全部揃ったけど、バルクヘッドがもう1個欲しい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3360071.jpg
自分が回したときには、もう半分以下になってたけど週末まで残ってたらもう一度やってみる
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 12:37:29.34 ID:m3DLs5Fc0
そういえば10月以降ってマグナスとレオプライム以外全員本編登場なんだな
この二人も本編出るのかな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 13:06:58.07 ID:NQCqWy7J0
>>192
こころなしかDXクラスには大きい気がするな。バルクヘッドナックル
聞いた話によると当のバルクヘッドには持たせ辛いらしいし…

>>193
レオプライム(サンダートロン)が出るなら吹き替えは郷田ほづみ氏がいいな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 13:24:53.54 ID:1bCfUM2g0
聞いた話ってここの>>172じゃないのかw
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 13:28:48.22 ID:RI/YF+310
思ったんだけど、バルクヘッドナックルって右手専用なのか?
それとも、パワードコンボイ(BWメタルスの方な)みたいに、親指入れ替えでも出来るのか?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 13:34:43.40 ID:m3DLs5Fc0
>>196
ロボの時の腕を使ってるからどちらでも行けるみたい
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 13:42:20.24 ID:RI/YF+310
>>197
今ググってみたら、確かにそうみたい。
それなら右手にも左手にもなるし、しかも親指=腕だからパーツも少なく済む。
上手い事考えたなぁ…。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 14:35:42.38 ID:rNtIurLE0
>>194
手の裏からジョイントを持たせて、親指部分を手に被せるようにすると調度いいよ
FEは固過ぎて無理だった

>>198
凹ジョイント多いし、親指が邪魔なら腕同士をくっ付けれるし、
ナックルに武器持たせられるしかなり組みかえ遊びを意識してるよね
ただ欲張り過ぎたせいか関節が緩く遊びやすさが他のより劣るのがもったいない•••ビー程じゃないけどね
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 18:25:28.36 ID:j7OhOTOKO
しかしネメシスって確か海外版ビッグコンボイな筈だから
ゴリラのプライマル除いて
ビースト2とネオの司令官がまさかのリメイクって事で良いんだろうか?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 18:39:19.84 ID:RJGvDCLi0
ヨーカドーでガチャ見つけたよ。
ダドの一色Ver.も作りたかったんでコンプ+ダド×2揃うまで回したら2400円

ダド1×2
ダド2×2
メガ×2
アーシー×1
バルク×5
だった。
多分バルクは重いから下の方に来ちゃってると思うんだ(逆にアーシーは軽いから上の方?)

つまりバルク欲しかったら早めにガチャを見つけた方が良いと言う事だね。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 18:48:50.83 ID:aD1flnv9i
ガチャ2弾も食玩化するんかねえ
それが怖くて回せない
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 18:52:15.49 ID:8W+Lsomq0
>>200
普通に、原語版34話のタイトルにもなってるサイラスのアレでしょ
玩具の場合、映像どおりだと単なる汚れてくすんだ色のオプになってしまうから、
そこはまぁ、TF玩具のお約束って事でネメプラカラーのAMプライムだろうな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 18:59:01.52 ID:CZfGh94E0
>>202
でも中身の仕様に差がないなら、安いし>>201位回しといても間違いないよ。
それよか、1弾よりは広域に展開させてくれよ〜
今回のは1弾の連中より、どれが出ても歓迎すっから!!
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 19:11:44.82 ID:EjyWbNlFP
やたらとジョイント穴が空いてるFOCオプに単品マイクロン持たせてみたけど結構合うw
ttp://i.imgur.com/pZaFb.jpg
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 19:16:46.46 ID:C2arZKEX0
>>205
って、肝心のジョイント穴使ってないじゃん
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 19:19:56.57 ID:h+58Q1qp0
>>205
コスモテクター似合うな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 19:41:06.61 ID:iQerNOiHO
ダド出にくいようだな。
日本橋のヒーローロボット玩具研究所でも5種セットは定価より高目でキャラモチーフの3種セットは定価と同じだった。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 20:21:35.50 ID:EjyWbNlFP
>>206
つかってみたよ!w
ttp://i.imgur.com/6HkIY.jpg
>>207
ボイジャーには小さいけどDXには良い感じの大盾になるね。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 20:26:12.93 ID:WZrOlHk50
中身選べるといえ200円だったものを300円で買いたくはないわー
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 20:46:18.96 ID:N57uHfz20
>>200
ビッグコンボイのブラックVer.がネメシスプライム名義で出たってだけで、
海外でも普通にビッグコンボイ≠ネメシスだっつーの
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 21:04:53.58 ID:m3DLs5Fc0
順番としては
カーロボ:ブラックコンボイ

RID:スカージ

マイ伝:スカージ

アルマダ:ネメシスプライム

ユニバース:ネメシスプライム

マイ伝スタッフが海外意識してスカージにしたら翻訳後ネメシスプライムになってたってのが最初
ちなみに放送順序が逆になっちゃったからややこしいけど三部作は日本名が先
もっというと日本で先に全部作ってから米スタッフが翻訳するってRIDの形式引き継いでる
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 21:30:59.86 ID:RJGvDCLi0
ガチャ第二弾手に入れて早速スーパーコンボ作ってみたが無理矢理感が半端ないな。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 21:36:53.68 ID:nSP0OgM00
>>205
おお、けっこう似合う
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 21:48:36.93 ID:C2arZKEX0
雑誌でガイユニ様の全高が「42cm」と書いてあったけど、これどう考えても「24cm」の誤植だよな?
日本限定なのに日本の住宅事情考えないトンデモ玩具って・・・おい
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 21:49:14.54 ID:rVzOthjz0
amアイアンハイドは4cmらしいからな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 21:50:47.54 ID:s5m4jzhV0
マイクロンはつい買ってしまうな〜更にガチャ2弾も出るし。
装備品と装備付ける奴等の比率が悪くなってきたなw
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 21:58:56.25 ID:nSP0OgM00
ここでさっそうと小売店向けチラシにcmとmmを間違えて入稿した経験のある俺が登場
営業さんたちは逆にネタにして売り込んでくれたけどはけるまで胸が痛かった

ムービーリダオプでも30センチないもんなぁ...
従来通りユニクロンさまはシュープリーム級か
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 21:59:26.09 ID:j7OhOTOKO
>>215
値段が万相当のマイ伝ユニクロンが何センチだっけ?
と言うか42って下手したら万札1枚で買えるか買えないかのギリギリのデカさになるんじゃ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:06:40.07 ID:C2arZKEX0
拡大パチでホントに42cmサイズのが出たら笑えない誤植になるかも・・・
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:15:45.21 ID:DPjxbi2j0
>>219
マイ伝ユニで大体40だね。
値段も当時はこれで7000円台だったんだけどね。時代とは恐ろしいものよ。

ガイアユニクロン、メッキ使ってるし、商品カテゴリとしてはメガトロンダークネスと同ランクになるからな。
ハデスみたいな巨大AMが付いてない分、本体のボリュームがあるかもしれないけど、大差は無いだろう。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:22:00.49 ID:auRuGfWW0
その某電ホで全高4pと書かれたアイアンハイドの海外版カップと、ランブルが到着
第一印象は、カップは思ったより小さく、ランブルは思ったより大きかった
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017168.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017169.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017170.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017171.jpg

可動は両者とも肩が干渉するけど他は良好かと
両者とも堅牢に出来てます
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017172.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017173.jpg
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:28:12.58 ID:nSP0OgM00
ランブル、ボリュームあるなぁ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:34:31.53 ID:Ae/aWet60
海外版ランブル=日本版フレンジー だよね。

元はカセットテープなのに、どうしてこうなった?
FOC版のディスクアニマルは合点がいったけど。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:37:00.05 ID:s5m4jzhV0
ランブルは渋めの色でリカラーしてくれないかな〜
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:37:14.94 ID:Rb9IsalV0
ランブルかっこよすぎる・・・!
ハンマーアームがないとランブルには見えないくらい
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:38:41.46 ID:rZeDxm+e0
AMハイドのキャノン用にカップ買っとくか
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:39:13.02 ID:8W+Lsomq0
カップいいねぇ。現行アメコミG1版カップを知ってるとマッチョでもあんま違和感ないなw
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:49:56.14 ID:N57uHfz20
それにしても何故海外じゃアイアンハイドとして出ないのか…
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:50:23.15 ID:UlsjH7Nn0
フレンジーはもっとちまっこい方がよかったなぁ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:58:59.16 ID:auRuGfWW0
>>224
あくまで想像だけど、
オルタネイターでランブルがホンダシビックSiで出ていたので、
その流れをくむ形なんじゃないかな
http://www.tfw2005.com/resources/attach/4/0/5/9/7/Alternators_Rumble_Robot_6_1196608643.jpg
http://www.tfw2005.com/resources/attach/4/0/5/9/7/Alternators_Rumble_Car_11_1196608643.jpg
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:12:47.40 ID:Gd4pXTY70
G1アニメでの脚本ミスで本来Frenzyと呼ばれるべきキャラがRumbleとなってしまい、そのままになってしまった。
日本版でそれが修正され、玩具と同じ名前で呼ばれた。
その名残が今日まで続いております。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:18:36.27 ID:qtkyvreM0
ランブルは国内で出るのかねぇ
もし出るなら色は絶対変えて欲しいところ
この水色はさすがにチープすぎる・・・
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:24:19.88 ID:9OiWl7N/0
この色でこの形だとなんかファミリーカーに見えるなw
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:27:16.96 ID:NQCqWy7J0
私にいい考えがある!赤と黒にリカラーしてフレンジー名義で売り出すんだ!
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:28:41.53 ID:E3IDVEe60
マイクロンはどうするんだろう…
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:34:15.99 ID:rZeDxm+e0
ホイルジャックにしろアイアンハイドにしろ両手持ちする武器はちゃんと二つ付けて欲しいな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 00:25:44.15 ID:rXGCLYhFi
>>213
もうスーパーコンボ完成か
良かったらうp希望
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 00:31:44.69 ID:wc1YnSsx0
>>232
脚本ミスでフレンジー/ランブルが入れ替わったまま覚えられてしまったり、
フォートレスマキシマスの都市モードが何故か向こうでは戦艦モードと定義されてたりと
海外ってこんなのばっかだな。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 00:54:52.18 ID:Zx0G1AGn0
プライムのCGって10年ぐらい前のPS2のゲームみたい。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 00:56:31.53 ID:gvWH+nUA0
>>238
グランドクロスアーチェリーとワームホールウィップをググれば出てくる。
画像から組み立て方を探るのに苦労したよ。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 01:10:06.58 ID:+20Z3uyn0
ヨドバシのタイムセールでアークユニクロン買ったらシャドウバロもらった・・・おいしい・・・
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 01:11:49.30 ID:zy/tC07fO
>>222
この2体、目の集光ギミックはある?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 02:47:51.87 ID:rXGCLYhFi
>>241
すまん、よく解った
オプ、ビー、ラチの組み合わせじゃないんだな
次のスパコンに使うであろうホイルとラチの色が被りそうな気がするが大丈夫か?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 04:50:26.25 ID:JgxKbWzV0
スーパーコンボウェポンは、ヴォイジャーオプでは保持できないのが多いな。
なにしろ、ヒジの関節なんか細いピンでとめてあるから保持力無し。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 06:17:21.08 ID:6q0SGflU0
>>231
今回はEUシビックのデフォルメ(?)
に見えるね
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 06:23:54.95 ID:6wfu4osX0
>>243
集光ギミックはランブルにはあるけど、カップはなしです
あと書き忘れてましたが、カップは荷台の底が抜けてます
一応補足まで
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017175.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017176.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017177.jpg
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 07:08:37.55 ID:LXAsq8cA0
ちょっとがっかり
TFの醍醐味は集光ギミックなのに
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 07:28:54.57 ID:4qUnlvFl0
>>247
この荷台はさすがにひどい、ムービー3のハイドも扱いがぞんざいで切ないのに
ジェネレーション型がどれほどいい型だったかと思う...
プライムならCVハイドに軍配上がるなぁ、顔はすごくいいのに残念だ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 08:28:14.38 ID:3LCTkKCXO
ガチャ2はダドが他より少ないかも…
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 09:20:01.68 ID:rXGCLYhFi
アームズアップミッションズでルナティックチェーンソーが使えなかったんだがバグか?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 11:08:43.64 ID:3LCTkKCXO
尼で9月組の予約始まったね
ハイドの荷台はちょっと…
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 12:18:11.34 ID:7YaWICOD0
>>247
今まで見たカップの写真が角度の関係かデコで目が隠れてててっきりバイザー目なのかと思ってたがちゃんと両目あるんだな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 12:27:25.94 ID:Jl4TZgPz0
>>247
ムービーサイドスワイプと言い底抜けのがっかり間は異常

255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 12:37:58.55 ID:OHbtP/kD0
>>251
ウチはコスモテクター組が登録できない。
まだ準備中なのだらうか
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 14:04:32.39 ID:q0Pc4trP0
>>248
集光ギミックが無駄に死んでるTFなんて腐る程いるだろ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 14:17:58.86 ID:JgxKbWzV0
プライムのアイアンハイドは先に出たEZ版の頭が小さくて末端肥大めな体型にすっかり慣れちゃってたんでAM版の体型がえらい大人しく見えちゃって
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 14:34:49.99 ID:70h17wGLO
>>250
ガチャ全回ししてないのに少ないとかって…
袋で買わない奴は黙ってろ。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 15:51:28.50 ID:cBFsyw9xO
>>250
今回は1アソート50入りで
アーシー・バルク・メガが各12
ダド2種が各7
だから5種コンプ狙うなら少なめに感じて
亀の色に拘らないで1匹欲しいなら丁度いいかもな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 16:19:32.51 ID:6wgI9YihO
ダドは肩アーマーにしたい場合色を揃えたい
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 16:40:06.01 ID:7YaWICOD0
ガイアアーマーって構造上ユニクロンの顔と向かい合う形になるんだよな
まるで新手のだいしゅきホールドだ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 16:56:43.01 ID:dzizS3r70
>>247
正直、この荷台を見て同型のハイド買う気が完全に失せたわ
ここ数年のカーロボの中でも最低のカーモードなんじゃね?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 17:05:51.32 ID:ForYlNTZ0
>>235
日本で出すときは、二体セットじゃないかな。
つか、二体セットで出して下さい。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 17:07:49.56 ID:WVJoFiqo0
確かにこの荷台はありえんなぁ…。アラクニドといい信じられん物を出してくるな。ビーコンと同じシリーズとは思えん
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 17:10:00.51 ID:6q0SGflU0
ようやく入ってきたから回してみたけど、1弾がは虫類だらけなら今回はバルクヘッドだらけを覚悟すべきって感じだったか。

それと話を外して、オプブラスターってボイジャーデモやんやEZボンクラと絡ますのにちょうどいいよね・・・(ウチのデモやんはキャタピラが逝った)
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 17:23:32.96 ID:7YaWICOD0
虫類がバンブルビーを指すのか爬虫類の打ち間違いなのか…
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 17:32:30.33 ID:JgxKbWzV0
開発者と声優に対して多大なる迷惑をかけ
TFファンの品位を欠く行為を働いた戦犯のような存在なんやな
同情の余地などないんやな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 17:49:54.88 ID:359mCSz20
AMシリーズ、シール処理がミニプラみたいで許せんので
何が何でも塗装で仕上げてやろうと挑戦してるんだが
アームズマイクロンに塗料を吹きつけただけで溶剤のせいかプラが割れたのを見てもう心が折れそうだ…
ビーの細かいパーツの塗装は根性で筆でちまちま塗りあげたのだが、汚くなるの覚悟でストライプをシールでマスキングして塗るか
それとも素直にシールを使うという誘惑に負けるか非常に悩んでいる…
269183:2012/08/29(水) 17:57:25.24 ID:LXAsq8cA0
素直にシール使ってがきんちょ向け
合体ブロックスとして遊び倒してるけどなー

さんざん探しまくって品切れ寸前でやっと見つけたぜ>第二弾ガチャ
塗装も商品の出来も格段に良くなってて満足
特にバルクヘッドナックル。これで200円は安すぎだ
270コンボイ司令官:2012/08/29(水) 18:00:31.97 ID:ppRE28Su0
>>268
私にいい考えが有る!
型を取って塗装出来る材質で複製するんだ!
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:05:52.03 ID:LXAsq8cA0
バキュームなんとかって奴?
ふと思ったがマニアックな工芸の世界で型取りとか複製とか時々聞くけど、
それって金かからん?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:09:05.75 ID:ppRE28Su0
>>271
いやいや、バキュームフォームでは無い。
型取りくんってものがあってだな。お湯につけると軟らかくなるゴムみたいなもので、
冷やすと固まるんだよ。それで型を取って、中にプラリペアなりポリパテなりを流し込
んで複製するってのはどうよ?プラリペアは高いから、俺はエポキシパテで現在複製中。
手間はかかるが塗装出来るメリットは大きいぞ。

↓型取りくん↓
ttp://www.plarepair.net/kihon-02.htm
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:10:55.24 ID:LXAsq8cA0
おおっ、ありがとうw
早速使ってみよう
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:20:40.60 ID:OWGdbfR60
アイアンハイド、EZの方が出来が良すぎる。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:21:49.97 ID:hdOgLUP60
アイアンハイドは荷台も酷いけど、AMの色ももうちょい何とかならんかったのか
武器に見えねーぞ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:25:23.52 ID:sRDjrezC0
>>272
ABSからエポキシパテにしても保持力変わらないのか?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:30:18.86 ID:6q0SGflU0
DXハイドの荷台がどうかしたのか?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:30:22.99 ID:LXAsq8cA0
関節部分だけ5ミリのポリキャップに変えとけば無問題じゃね?
木工用が安くて頑丈
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:31:45.80 ID:ppRE28Su0
>>276
複製するパーツによる。実はまだこの試みはやっている最中で、しかも俺は
変形ギミックを潰して武器モードで固定するつもり(海外版買えれば一番いい
んだけど、俺には無理だ)だから、完全に複製するつもりならプラリペアかポ
リパテ選んだ方がいいかも。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:33:39.66 ID:hdOgLUP60
>>277
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017177.jpg
>>246から書き込んでる癖に>>247の文章すら読んでないのか…
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:37:32.56 ID:6q0SGflU0
>>280
ひどいって言うのがかなり分かる気がする
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:14:40.46 ID:VxZ1vx280
本当にridはどうなってんだ
いいものと悪いものの落差が酷過ぎ
いい物と言っても「傑作!」と呼べるものはあんまり無いし、酷いものはとことん酷いし
AM以前にridが駄目だわ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:20:53.17 ID:ppRE28Su0
確かに荷台はがっかりだけどさ、変形と可動がしっかりしてれば
俺は気にならないけどなぁ。みんなはそんなに荷台が気になるか?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:22:44.30 ID:2yFcAn0h0
これはちょっと変形がしっかりしていないに入るレベル
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:25:21.32 ID:v0BfAnbS0
>>283
俺も荷台には別に拘りないけどなぁ
真のTFヲタは荷台になにか思い入れでもあるのかね
286268:2012/08/29(水) 19:31:25.23 ID:359mCSz20
結局誘惑に負けてAMビーのストライプシール貼ってしまった…
せめてもの抵抗として黄色い部分はカットして黒部分だけ丁寧に貼り付けたけど。
綺麗に仕上がるのならリプロラベルみたいなものだと思って納得するしか無いけど、やっぱり天板のくぼみにシールがきっちりはまらないとか気になる。

ちなみに私も>>279と同じような考えで、AMのロボットモードはどうせ本編には出ないわけだし
形状は玩具アレンジとして納得するとして、せめて色や雰囲気は本編の武器に似せようと頑張ってる感じです。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:36:34.91 ID:ppRE28Su0
DOTMサイドスワイプなんか、底が抜けてても可動も変形も素晴らしい傑作
だったから、分からんでは無いがそこに拘るのもどうかと思うんだよね。
残る希望は可動だけど…こっちはどうなのかなぁ。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:37:26.53 ID:kbACJgF50
ロボモードはわりかし良さそうだから評価はエアラクニッドよりは上になるんじゃないかな・・・
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:41:41.09 ID:v0BfAnbS0
蜘蛛姐は確かに可動が残念だけど、あまり派手なアクションするようなキャラでもないし、
なんちゃって蜘蛛モードで飾ってるわ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:42:02.34 ID:IWg/QRbW0
秋葉原とか上野あたりで、ガチャのアームズマイクロンどこいけば置いてるかな?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:44:31.55 ID:VrsPUF3y0
例のプライム予告に写ってるスモスクらしきロボ、ゲ医とは似ても似つかないように見えるが本当にゲ医リデコで出すんだろうか…
まぁゲ医だって劇中に似てるかと言われたら閉口せざるを得ないし似たようなもんか
リデコもやりようによればジェットビーコンみたく化けるかもしれんし
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:53:14.49 ID:VrsPUF3y0
>>289
アーシーとブンドドしてるとやっぱり可動域の差が気になるんだぜ
少なくとも座席ぶった斬って頭は回るようにしないとどうにも…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:55:03.75 ID:LXAsq8cA0
>>290
ガシャポン会館とラジオ会館のまとめ買い置き場にちょっとだけ残ってたぜ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 19:59:40.22 ID:+6FGvZ+2P
AMガチャ、両手ナックルの画像がふたばにもまだなかったので
ナックルはボイジャー、その他はDXだといい感じの大きさ。1弾に比べてかなり品質向上して満足度高いね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3364609.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3364610.jpg

そして銃メガを音波、スタスクが構えられるシチュはG1厨感涙もの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3364613.jpg
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:00:00.29 ID:LXAsq8cA0
削るとここまで行くみたい、目を光らせるのは無理
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1346077709747.jpg
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:01:47.10 ID:hdOgLUP60
ビークルにあんなでっかい穴が隠されもせずぽっかり開いてればそりゃ気になるだろ
なんで荷台に限った問題って事にすり替わってるんだ?
それにエアラクニッドが残念なのは可動だけじゃないし、
膝が曲がらなくてガワも固定されないDOTMサイドスワイプが「可動も変形も素晴らしい傑作」て
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:03:29.75 ID:LXAsq8cA0
>>294
かっこいいな

両手ナックルもメガ様もプレイバリューも高いしね
もうみっともないのでうPはしないけど
ボイジャークラスの合体兵士がオトボ側で作れて満足
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:07:50.24 ID:IWg/QRbW0
>>293
ありがとう!
いってみる!
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:11:17.13 ID:6q0SGflU0
>>92
超遅レスだけど、もうメーカー側で生産終了したんだとか・・・
(近くの淀に取り置きしてもらおうと頼んでいたらそういう連絡が来た)
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:11:20.73 ID:7YaWICOD0
荷台が埋まってるトラックは多々あれど荷台の底が抜けてるのは流石に今までなかったよなぁ
実写ドロップキックみたいな蓋とか作れなかったんだろうか
尤もあれは荷台の内部もちゃんと造型されてたけどさ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:13:43.04 ID:LXAsq8cA0
どういたしますて

店員が把握してないのでガシャポン会館は2階、ラジオは5階〜2階で
問い詰めないと手に入らんみたいなので気をつけてーな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:14:40.02 ID:dzizS3r70
DOTMスワイプくらいの穴なら、目立たないシートの下ってこともあってまだ許容できたけど
カップ&ハイドはさすがに無理

国内版は板状の追加ジョイントで穴が塞がれてる!とかのミラクルが起きてくれないもんだろうか
宣伝画像だと、どれも角度の関係で荷台部分が見えないし
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:16:11.50 ID:VrsPUF3y0
>>299
えぇぇぇ
頭おかしいとしか思えん
どう考えても求めてる人にまだちゃんと行き渡ってないだろ…
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:21:44.97 ID:6q0SGflU0
>>302
でも変形の都合で塞ぎようがないようにも見える
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:22:22.74 ID:+UrZdLRT0
カリバ−は3本買った
一個は組み立て、もう一個は塗装
残り一つは組み立てず置いてる
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:27:40.35 ID:LXAsq8cA0
合体ブロックス用にカリバーを4本も買っちまって
(関節用に使えるんだわこれが)

保存用に2本買っちまったのは俺だけか。。

307ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:27:41.31 ID:QYvZhbiP0
>>299
うっそでしょ……
マイクロンで稼がんで一体これから先何を売りだすつもりなの……
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:29:03.53 ID:4qUnlvFl0
>>299
mjd!
けっこうすてきアイテムだと思ってるのに、二個買いしとけばよかった
情報あり
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:29:46.41 ID:OICLIr4jO
オークションで、お待ちしている人達が潤うな…
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:30:13.25 ID:LXAsq8cA0
生産が間に合わないんじゃないかね
にしてもアホだな。コスモテクターは無茶苦茶売れ余ってるし
需要と供給のバランスが悪すぎる
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:34:09.52 ID:kSMEL2cA0
ゾイドの頃から、自分達の好きな物しか売らない奴等だったなあ…
カリバー組はなんか気に喰わなかったんだろうか
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:35:30.04 ID:jc/PoGDo0
>>299
まじかよ・・・てっきり再販するもんだと思ってた
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:36:01.17 ID:VrsPUF3y0
>>310
コスモテクターの場合、かき揚げ持ってるからイラネって人が多いのかな

しかしダークマターカリバー、せっかく本編登場フラグ立ってるのに…
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:39:03.08 ID:dzizS3r70
単品売りが終了したってだけで、あとでセット売りとかリカラー販売とかはするんじゃないの
カスタムセットみたいなのが出るってウワサもあるし
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:41:35.26 ID:VrsPUF3y0
>>314
単品で出てない連中のセットだと嬉しいんだが>カスタムセット
ブレークダウンは眼帯版買うつもりだからザドが欲しい
ヘルフレイムは手に入らなかったし…
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:42:33.98 ID:ppRE28Su0
>>296
>>膝が曲がらなくてガワも固定されないDOTMサイドスワイプが「可動も変形も素晴らしい傑作」て

いやいや…?DOTMサイドスワイプ膝ちゃんと曲がるぞ?逆関節だけじゃなく、ちゃんと後にも
膝は曲がるんだぞ…?(二重関節使えば)TFでこれだけ動けば充分だろ。
ガワは確かに固定されんけど、勝手にプラプラ動いたりせず定位置に納まってるし、固定され
なくても結果が同じなら文句は無いだろ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:44:37.01 ID:7YaWICOD0
>>315
名前間違われるってのは辛いな…ザム…
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:45:18.11 ID:LXAsq8cA0
デストロン側の黒いDOTMサイドスワイプはカッコ良かった

>>313
カリバーは要所要所に穴があいていて他のマイクロンと絡めて
別のコンボ武器やら巨大ロボットやらが作れるんだが

テクター盾マイクロン三つは人型と変形の複雑さにこだわって
ジョイントが少ないので基本コスモテクターしかできないのが原因かも
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:46:16.08 ID:6q0SGflU0
>>316
それと股関節が動かしやすいのも吉だろ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:51:55.56 ID:VrsPUF3y0
>>317
何故か素直にザイじゃないのが悪い!
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:04:46.27 ID:ppRE28Su0
もしかしてさ、カリバー生産終了の話が真実なら…だけどさ。
ミクロリュウケンドーの使い魔やゾイドのカスタマイズパーツと同じで、
単価が安いからマイクロン単品販売だと採算が合わないからじゃね?
だから早々に生産を終わらせたとか…。

そう言えば、アニメイテッドのアクティベーターズも再販掛からなかった様な…。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:05:58.94 ID:HnRcSUo00
カリバーは長方形のシルエットだから、2セット揃えれば簡単に大盾が作れるんだよね
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:07:47.59 ID:JZDiWp2Q0
スカウトすら利益率低いで切られる時代だしな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:08:26.57 ID:LXAsq8cA0
色々遊びようがあるのに残念だよね

>>321
成程…!
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:28:18.81 ID:zNOB0qSV0
先日某サテライト店まで行ってきた
4、5歳の子が「すたーすくりーむー」って喜んでたから持ってる箱見てみたら
ス カ イ ワ ー プ でした
「それ作画ミス」って言うべきだったのだろうか…
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:29:47.53 ID:rXGCLYhFi
青ベーハーと白アルクはかっこいいからなんとしても手に入れたいな
しかし、特別な存在であろうザラス盾組が金色系なのは解るが、なんでバロまで金色なんだろ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:32:49.36 ID:rXGCLYhFi
>>325
少なくとも俺はスカワをスタスクに見たててるから問題ない
本来の玩具スタスクは無駄にデカいし強そうだから脳内プライム版スーパースタースクリームにしてる
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:36:14.66 ID:VrsPUF3y0
>>326
イモビライザー
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:36:46.91 ID:MV0jtnYWO
まだだ…
まだシャイニングダークマターカリバーに
ハイパーダークマターカリバーが来る筈だ……
筈なんだっ!!!

てかこういう小物でちみちみ稼ぐってのは昔はタカラのお家芸だったのになあ。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:42:45.06 ID:rmmCI7Cr0
ところで、バンブルビーバトルスーツってもう発売してる?
足にあるごついキャタピラが購買意欲をそそるんだが、出来が気になる
>>1を見ると何故か国内での発売予定が無いみたいだが…
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:44:09.61 ID:y2h03SIX0
ガチャ第2弾回してきた。
>>201で言ってるような感じかもしれないが、BOX内が残り1/3だったんで、亀が出る出るw
しばらくしたら店員さんが補充してくれてたんで、そこでやっとこバルクナックルGET
12回やって亀サン6個だよw
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:46:06.44 ID:7YaWICOD0
ガチャは少なくとも補充できるくらいは出荷されてるんだな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:47:43.60 ID:gvWH+nUA0
ダークマターカリバーやコスモテクターの単品売りは、EZコレクションデバステーターをセット売りせず単品売りした時くらいのアホ販売な気がする。
単価が安くて云々言うならスーパーコンボセットにして単価上げれば良いし、単品売りしたいなら食玩で売れば良い。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:48:00.78 ID:6wfu4osX0
>>287
仕事が長引いてやっと帰宅できた
荷台の穴の反響が想像以上でびっくりでした
個人的には荷台よりもサイズが予想より小さかったのが一番不満だったので…
カップの可動については>>222に書いたとおり、
肩アーマーの干渉以外は関節の保持力・可動範囲共になかなか優秀だと思います
足首も変形機構が利用できて高い接地性を持ちます
変形ギミックも十分手応えがありますよ
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017183.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017184.jpg
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:52:13.36 ID:ppRE28Su0
>>334
dクス!
腰と手首が固定だと可動は平均レベルってトコか…。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:58:17.57 ID:LXAsq8cA0
アルクは関節パーツとしてシェルとの組み合わせが最高だし
ベーハーはどんどんつないでいけるので遊び倒せるのが楽しみ
ついでに言うとゾリもでかいものを作る際に補強バーツとして優秀

>>333
激しく同意
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:00:31.59 ID:LXAsq8cA0
>>331
袋二つもらったから一通りそろってるけど
俺ディセプ派なんで、マジでその亀さんが欲しいw
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:01:23.01 ID:SMVnQTfd0
マイ伝やSLの時の星剣やエネ剣みたいにリペで出るんじゃね?>マタカリ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:04:31.65 ID:LXAsq8cA0
クリアパーツでスターセイバーとして出たりしてなw

>>334
こうして見ると彩色や配色センスが綺麗ですね…乙です
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:06:25.24 ID:Fi/o1R3f0
そういやラチェットより小さいんだよなハイド・・・。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:13:02.08 ID:6wfu4osX0
>>330
写真は撮ってないけど購入済です
オプティマスマキシマスを背丈で半分くらいに縮小して、
スターハンマーやエネルゴンドリラーのエネルゴンブースターギミックを積んだものという感じ
ただしオプマキより変形が複雑なのでその分密度も高くなってる印象です
ロボ時の可動は股関節前後ロール、肩関節横ロール、肘関節ロールといったところです
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:14:22.23 ID:ppRE28Su0
>>EZコレクションデバステーターをセット売りせず単品売りした時
>>くらいのアホ販売な気がする。

確かに…あれは合体前提なのに、胴体だけあれば充分なんて思う奴は
まずいない。当時、「そんなにいっぱいは駄目!また来た時に買って
あげる」って親の言葉を信じ、足しか買って貰えなかった子供だって
沢山いただろう…。オリジンカラーは見向きもされなかったし。
タカラ時代から商売は下手だったが、さらに磨きがかかってるな。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:18:23.28 ID:6q0SGflU0
>>342
更には初回版の出荷数が少なすぎたのもいかんかった
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:22:36.09 ID:SMVnQTfd0
リベンジの頃だと発売日に開店して速攻で狩られる事が多かったしな〜
そもそも子供が買えなかったケースが・・・
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:30:07.22 ID:JZDiWp2Q0
リベンジはテンバイヤーが一番張り切ってた時期だからな
アニメイテッドの供給過多で崩れ初めてDOTMの大幅コストダウン仕様で完全崩壊したから
今はバランスがちょうどよくていい
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:35:41.42 ID:lJeUuzNT0
10日前に淀コムで注文したダークマターカリバー、今日届いたんだけど…
普通に再販されたんだと思ってたら違うのか…?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:52:11.96 ID:34h3e7Hb0
田舎のジョーシンだけどDMC補充されてたよ?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:58:36.45 ID:V6/85TeO0
>>344
発売日に開店30分くらいでデラックスのランページ、サウンドウェーブとかヴォイジャーのミックスマスターが
売り切れてたな
今はビーコンですら発売日にはほとんど売れてなくて、1ヶ月くらいかけてようやく売り切れる程度だからな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 23:10:06.97 ID:fHKBFjw90
RIDカップ、これをチャーと認められるかと言われるとかなり微妙だが、
グリーンと青みがかったダークグレーのツートーンという、
何と言うかトカマク専用機カラーがツボにはまったので買うことにした。
ハイドの方は…腕⇔ドアや足各部のシールは最初から貼らない方が
よりG1よりに見えてくる…かな?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 23:29:58.10 ID:enMuKQBm0
おもちゃショーのスモークスクリーンはダミーだと予想
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 00:00:53.41 ID:7YaWICOD0
じゃあショックウェーブも
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 00:09:19.32 ID:ldnH9AlA0
撮影禁止にしてたくらいなのに態々ダミー用意するのか?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 01:13:56.44 ID:xROjdVOVO
スカイストーカーの三月の悲劇が
転バイヤー憎しのピークだったな

AAで連中が戻ってくるのだけは勘弁してほしい
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 01:41:38.08 ID:jHZRzs6HO
今さらなんだけど、プライムEZオプにムービーCVオプのウェポントレーラーって合いますか?
ふと思ったから、合うなら買おうと思うんだけど
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 06:40:10.35 ID:XidS+S7u0
>>291
あれセイバートロンモードだろ
劇中にアースモードで出ないならリデコと配色でなんとでもなる
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 06:45:09.13 ID:IW36TUe60
>>354
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017187.jpg
ジョイントは全く使えないので乗せるだけになるけど、
車台の高さは合うね
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 06:57:31.50 ID:hxRbO5Vli
ルナティックチェーンソーって写真だとノジとイダの色が被ってるように見えるんだけど現物はどうなの?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 07:14:25.36 ID:XidS+S7u0
スペースシップであり火山であり宇宙を漂う生首
ガイアユニクロンのビークル面白い
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 07:40:22.90 ID:jHZRzs6HO
>>356
ありがとう! うん、悪くないから探してみます
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 07:54:29.18 ID:7IMtlXAI0
ID:6q0SGflU0=ガムダン
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 10:12:34.89 ID:owhkr4gx0
>>359
自分もそう思って最近処分セールの奴買ってきた
コンビニの1リットルパックの飲料買ったときにもらえるストローが簡易ジョイントになって良いよ
EZオプ側には無加工でぴったりはまってコンテナ側に軽く折り曲げて差し込むだけでOK

362ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 11:29:34.54 ID:qMlEQx640
>>350>>355
ビークルはアースモードみたいだね
いっそのこと、変更が入ってAM版で発売予定のないランブル型のリデコリカラーで来たら嬉しい
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 13:29:39.70 ID:e2iWXDmE0
とりあえず、このスレ見て近所のヤマダのダークカリバー全部狩ってきたw
どれくらい待てば値が釣りがるの?
出来ればユニクロン代に間に合うと嬉しいんだけど
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 13:43:21.57 ID:yK0F1wve0
それってクズじゃなーい?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 14:11:36.48 ID:OXNnB50h0
>>363
失せろ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 15:27:51.55 ID:rxlgpHLR0
>>363
ttp://aucfan.com/aucview/yahoo/r93034730/
20セットくらい転売したらユニクロン買えるぞ頑張れ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 15:30:45.57 ID:P3lVRwuOO
20セットわろた
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 16:06:42.58 ID:A+ne+ni20
>>363は売れなくて不良在庫を抱える事になるな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 16:08:47.52 ID:mMlGkUKV0
自分で遊ぶ分だけ買えばいいのにね
ガキの楽しみを奪って利益を得てはいけない
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 17:41:51.81 ID:r5Fvex5lO
アイアンハイドはアニメに出ないって事は不慮の死を心配する必要が無くなったって事だな。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 17:52:53.55 ID:7nEq9qtn0
>>370
ザ・ムービー、実写と不遇すぎる扱いだもんな… 
アイアンハイド好きな俺には嬉しい反面、アニメに未登場なのは造形的にもったいないと思ってしまう。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 19:15:29.23 ID:++7KKDej0
だが過去大戦のイメージ絵にて死んでるアイアンハイドなのであった
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 20:44:59.75 ID:owhkr4gx0
ジェットビーコンもメガ様と同じエイリアンジェット的なものなん?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 22:10:55.67 ID:FqtgkZWH0
>>373
バットモービルだ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 22:12:29.49 ID:P3lVRwuOO
本編だとミニ四駆のサイクロンマグナムに似てない?真ん中がくびれてる気がする
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 22:44:53.79 ID:OwBJCyca0
シールドオプにスターセイバーとダークマターカリバーの二刀流、やばいくらいカコイイ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 00:40:24.12 ID:RmjGS3ZPO
オプにハデス、ダークマターカリバー、プラネットボウガンをアームズアップさせるとカッコいい
ハデスは明らかにオプ型との合体も想定してるし、ネメシスが待ち遠しい
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 00:48:54.55 ID:173Eph2a0
トイザラス行けなかったけど在庫以前に時期的にもう赤ザム売ってないかな?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 00:58:59.55 ID:Efi4FSch0
キャンペーンの台座が当たったよ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 01:18:48.37 ID:vQ6NYnth0
カップは全体的に緑でいいなぁと思ってたのにアイアンハイドは武器が一つなのはまだしも全体的にピンクの配色にされててなんか冷めた…

ランブルってかフレンジーは変に手を加えないでRIDと同じ色で出してほしい…
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 01:21:59.42 ID:EgPPEV+w0
>>379
森川の音声台座いいなぁ・・・
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 01:52:04.36 ID:RhKhvxRM0
>>380
雑誌の方だと普通に赤色だったから
画像処理ミスってるだけじゃねえかなあ
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 02:24:54.85 ID:heKMcakE0
闇メガなんて緑だからなw
現物と違いすぎた
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 07:52:07.97 ID:TLPr0NuQ0
>>298は第二弾を買えたろうか…
しつこく問い詰めてやっと手に入れたのでちょっと気になる
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 09:09:50.11 ID:fm04JHLS0
>>373
1個体で、どっちにでもなれるって解釈でいいのでは
G1のトラックスの事を思い出して、そう思った
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 09:47:52.92 ID:muVB3AAT0
>>380
国内ランブル色のランブルで出してもいいのよ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 09:53:26.17 ID:sOWab5z80
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/transformers-prime-39/transformers-prime-rumble-alternate-head-mold-shown-on-instructions-175827/
例の如くランブルにもリデコ頭部用意されてるね
フレンジーだな!
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 10:20:27.84 ID:RmjGS3ZPO
ところがどっこいイジェクトかリワインドってオチも…

ってかフレンジーなら頭部変える必要なくね
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 11:56:57.34 ID:GCxyzcFt0
なんか、例のスモスク疑惑のあるオトボ新人が、こんな感じの頭部だったんだが…
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 15:45:10.08 ID:OeaVIzpA0
今更ながらメガトロンダークネス買ってみた
ギンギラギンはどうも好きになれないけどオプと背が合うってのは嬉しいね
ハデスの出来もいいし
鎌ってより刃の部分を伸ばして剣にしたほうが格好いいと思う今日この頃

あと尼で買ったんだけどシャイニングビーツーってまだついてくんのね
全然期待してなかったからちょっと嬉しい
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 16:06:25.11 ID:gtLFdHBr0
>>341
なるほど、ありがとう。
オプマキより変形が複雑で密度があるというのは良いね。
国内で発売されたら良いのだが。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 16:23:08.25 ID:vlR4ShC90
スモスクは疑惑というか確定だよね。
車体側面に「38」のペイントあるし。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 17:04:59.76 ID:9/z2LUw10
>。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:03:34.23 ID:hZ6hKW770
ランブル&フレンジ―、2体セットでDX3体分な価格で売りきる
ユナイテッド作戦part2計画がすでに動いてたりしてなwww
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:17:25.95 ID:hZ6hKW770
4色アルエキャンペーンか…。
好みのアルエ1つ貰えれば気が済むかも
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:30:21.98 ID:BvI3VX9A0
http://tf.takaratomy.co.jp/toy/event/2012/rainbow/

レインボーシールドをつくれ!
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:38:12.67 ID:Ep8CyX+u0
こりゃアルエ乱獲祭りか
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:39:42.86 ID:DCPiMoEI0
>>395
その枠をまだリペされてない別のAMに回して欲しかった気もするが、穴のいっぱいあるラチェットにシャドウ含めて全6体のアルエを武装させるのも悪くない。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:53:26.27 ID:rKN6HjN90
手裏剣じゃねーか!
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:05:11.33 ID:WSn+hhYE0
クソワロタ

まあアルエは出来良いから、弾のある限りは欲しいな
とりあえずだだ余りなスワーブさんを救出してやるか・・・
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:12:59.82 ID:yeCeg58MO
アルエアルエってBUMPかよ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:20:11.01 ID:dUZ2atnx0
いつもながらイオンだけ入手難度たけぇなw
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:25:11.46 ID:5Ddn1CQ/O
グリーンが一番綺麗で欲しいのに入手難易度高すぎる・・・
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:34:37.27 ID:Zvqt0eXp0
http://tfsource.com/public_img/reduced-image_5162_106.jpg
http://tfsource.com/public_img/reduced-image_5163_106.jpg
AM単品5体セットが1月発売
これでホイルジャックもアイアンハイドも両腕武装できるか
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:38:16.56 ID:yr3APuon0
イオンは新発売のものだからいつもより酷くはないだろ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:40:25.97 ID:WSn+hhYE0
マイクロン単品が手に入るなら心置きなくハイドをスルーできる
ディセップ側はぼっちだったジダRと組ませてチェーンソー2色目を作れるあたりわかってるな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:40:49.17 ID:gtLFdHBr0
シャイニングアームズマイクロンキャンペーンっていうからついにスターセイバー組を配布でもするのかなって思ったら
全部アルエで笑った
値段合わせの為にゾリMが乱獲されそうな予感
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:50:19.48 ID:RhKhvxRM0
タカトミはちょっとアルエ好き過ぎじゃないっすかねえ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 21:10:53.42 ID:sOWab5z80
アルエ、影アルエ、輝アルエ、赤アルエ、黄アルエ、緑アルエ、紫アルエ、単品AM5体アルエ
の8体か。セブンソードも真っ青だな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 21:17:31.49 ID:WSn+hhYE0
確かマイ伝スターセイバーチームがリデコ込みで
基本色、ダーク、CD版、バーニング
エネルゴン、ブリザード、ジェットロンの7色だったはずだから
アルエはついにそれを超えてリペマイクロンの頂点に立ったことに
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 21:28:08.06 ID:TLPr0NuQ0
>>408
アルエは巨大ロボの肩パーツに使える
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 21:35:36.38 ID:mb9GcokP0
ダンボール戦機Wのイカロス・フォースの
ウェポンフォームがアルエ過ぎる
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 21:50:38.60 ID:sOWab5z80
アルエっぽい顔に改造して色塗ってアルエの新しい姿でっち上げようぜw
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 22:11:51.63 ID:xSJw2aZni
>>412
同じ事思った
スターセイバー無いからイカロスフォース持たせてみるつもり
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 22:17:53.47 ID:EgPPEV+w0
>>396
プリズムビッカー吹いた
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 22:48:17.98 ID:qOF7KV580
クリア素材のアルエキャンペーンか
シャドウアルエの胴体すぐに割れたんだけど今回は大丈夫なんだろうか
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:16:26.94 ID:sOWab5z80
そういや俺も組む前からシャドウゴラの股関節が割れてたな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:17:23.11 ID:YxnC5RrY0
クリア素材は割れやすい
組み立てとクリックで負荷かかりやすいから尚更
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:20:15.86 ID:lhIeNozu0
キャンペーン、アルエ祭りなのか
オーピーにしてほしかったなぁ…
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:21:48.45 ID:c4iuUafF0
(・3・)アルェー
おじさんの祭りかい?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:23:58.65 ID:9/z2LUw10
ほーんと
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:28:52.97 ID:WSn+hhYE0
>>419
次がオーピー祭りだったりして
ペース的に考えて、少なくともあと1回はやるだろうから
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:35:55.12 ID:h61s7Nq90
>>384
ガシャポン会館のなん階か忘れたけど、問い詰めなくても普通に売ってた!
ありがとう!
でも、やっぱり回すドキドキ感ほしかったのでヨドバシいったらガチャ発見して三回回してメガとアーシーとバルクヘッドげっとした!亀しか出なかったら、ガシャポン会館で買うつもりだったけど。

424ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:36:58.69 ID:5s4apaaI0
アルエは単品で出ないなぁと思ったらこれかw
4つ集める猛者もいるんだろうなぁ...
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:46:50.56 ID:YxnC5RrY0
キャンペーンというかもはや金持ちのイヤミだな
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:47:42.70 ID:vlR4ShC90
都心住まいだからこそイオンが近所に無くてキツい。
イオンのオンラインってTF扱ってないしなぁ...
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:47:48.75 ID:Ep8CyX+u0
ビーツー祭りは・・・?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:49:37.50 ID:sOWab5z80
最終的にはダブりなしで宣材の全身マイクロンフル装備のアームズマスターオプが作れそうだな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:10:14.63 ID:OMOVpYC80
>>427
尼やらレドマやらイベントやらで結構バラまきましたし、もう欲しい人には行き渡ったんじゃないかね。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:19:28.19 ID:BIpJxR2Q0
ニーソ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:26:51.54 ID:UKeX7n9T0
毎回思うんだか、キャンペーン品全種集めれるだけの新商品を発売してもらえないものか
売れ残りを捌くためでもあるんだろうけどね…
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:30:57.62 ID:j7WTkzYa0
買うものに困ったらとりあえずビーコンだ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:31:21.78 ID:+k2a1NNk0
毎回全部集める人なんか、ダブり買いなんだろうな
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:43:10.03 ID:WOjPnzXC0
今更ながらオプブラスター入手
オーピーと共にオプに持たせると劇中でよくやってる2丁ブラスターっぽくなっていいな

しかしこのアルエ祭りは今日のプライムのラチェット無双と何か関係あるのかな?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:48:57.53 ID:axcW+NTK0
かつては「二刀流できないアームズマイクロンなんて糞」なんていう叩きもあったなー
まさか二刀流どころか八刀流まで増殖するとは
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:57:34.62 ID:sBNVhuyu0
寧ろ今は限定品も含めれば普通に二刀流くらいできるからな
今の所同型リカラーマイクロンがいないのってゲ医♂くらいじゃね?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 01:12:39.11 ID:WOjPnzXC0
>>436
スワーブとかジェットビーコンとか…
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 02:02:09.66 ID:e+y9SdeK0
グラの鋏にザムとかゴラつけてハンマー!とかやると小さい方の腕が重みでポキンとなる
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 04:41:05.64 ID:lGlUZfb50
>>423
お役にたてて何よりでつw
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 06:42:43.19 ID:yiftNevCO
僕の大切なアルエ 1人で見ていた夕焼け
僕もいっしょに見ていいかい? 僕も一緒に居ていいかい?
ボクノタイセツナアルエ 本当はとてもさみしいんだろう
僕はいつでもそばに居る 僕がこれからそばにいる
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 07:39:25.18 ID:4EDz+j7u0
店舗販促限定でもシャドーアームズマイクロンで
ダークマターカリバーでなくてほとほと良かったと思う
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 11:30:03.84 ID:sBNVhuyu0
しかし型がある限り今後絶対出ないって保障はないぜ?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 11:37:48.22 ID:230u6+b30
ダークマターカリバーで刀身担当のAMだけフルメッキ仕様で出してくんないかな。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 11:57:44.29 ID:Z8KvZVkJ0
ガチャ二弾見つけたから回してみた。

メガ×3、アシ×2、ダド×1でバルクヘッド出なかったわ。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 12:25:25.63 ID:8YHU/L820
アーシーとバルクならダブり歓迎だけど
メガトロンがダブると困るよな

スタスクと音波と本人にそれぞれ持たせるか(´・ω・`)
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 12:28:16.39 ID:cHjVevul0
オプティマスプライムブラスターだけを狩るのはやめてください!やめてください!
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 12:43:46.54 ID:8YGVOfFa0
>>445
あとオプティマスに持たせたりとか
ガルバトロンカラーにリペイントなどしてみては!?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 13:22:02.45 ID:+0lul9ca0
プライム版ショックウェーブ、
本編で実際動いてるのを見るとかなりマッチョでFOC版と全然違うね
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 13:42:54.97 ID:4EDz+j7u0
BBTS限定ダークエネルゴンは単品じゃないのか...ッ
メガ様だけ欲しいと思ってたのに、なんでセットなんよ...
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 13:44:47.42 ID:sBNVhuyu0
よくアソート率とか言うけど結局は自分が回した時に何が出やすいとかイメージが決まるんだよなぁ
俺は無駄にアーシーが4体もダブったよ

今までのシリーズでカイリキーみたいに腕4本ある奴っていたかなぁ
実写インセクティコンやイジェクターは物持たせられないし
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 13:53:26.96 ID:qEBkTv/nO
>>450
インセクティコンって言いそうになったが、まだ発売してないんだよな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 13:59:02.42 ID:sBNVhuyu0
>>451
プライムハードシェルって4本腕だっけ?って思ったらFoCキックバックのことか

>>449
マジかよ…俺はスライサーもといホイルジャックだけ欲しかったのに…
単品版も出してくれよぉ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 14:01:31.80 ID:BxvSajXi0
メタルス2の日本未発売のやつにいたような…ああ名前出てこねえw
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 14:14:06.81 ID:Z8KvZVkJ0
>>445
ダド使ってアームズアップしてみた。
http://imepic.jp/20120901/509680

自立はしません。

あとアーシーの腕がなんかボディービルのポーズみたいだったので
http://imepic.jp/20120901/481460
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 14:22:32.68 ID:sBNVhuyu0
>>453
オプティマスマイナーだっけ?リスザルに変形する
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 14:23:29.45 ID:qEBkTv/nO
>>452プライムのインセクティコンには隠し腕があってだな

他のタイプのインセクティコンっておらんのかねそういえば
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 14:56:42.35 ID:dTTjnsFi0
基本は従来の3種だけなのかもねぇ
プライムハードシェルもヘラクレス大カブトっぽい感じではあるけど、カブト型の亜種って感じ出し
ただ、強さがチート過ぎるし、もう何かメガ様をさしおいてメイン張ってるのはどうなんだろうかw


スモスク、ロボットモードが劇中通りの白と青のカラーリングで来るとしたら、
AMスモスクは、AMラチェット並に驚きの白さなんだろうな
ていうか、ゲ医と全然デザイン違うけど、ホントに頭部リデコ&リカラーだけで済ます気なのだろうか…
背中のジョイント使ってAMで羽根っぽくしてくれれば、まだマシなんだろうけど…
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 15:36:14.02 ID:BIpJxR2Q0
ダークマターカリバー
ダークマターカリバー
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 15:42:37.55 ID:Z8KvZVkJ0
メガトロンカノンのパワーローダーっぽく合体させてみた
http://imepic.jp/20120901/561750
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 15:49:53.31 ID:BIpJxR2Q0
まあジダもバロもゾリも使い勝手がいいからあれはあれで悪くないチョイスではあるんだけど。グラも単品で欲しいなー
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 16:23:01.28 ID:++foD91S0
ぐああ誰かアーシーブレイド2個とバルクヘッドナックル1個交換してくれないかな…
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 16:49:21.72 ID:lGlUZfb50
秋葉のヨドバシ前でオフでも開くかね?
バルクヘッドナックルは4個もいらんので「亀」がもうちっと欲しい

>>459
かっこいい
ふたばやTF画像掲示板にはうpしないの?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 19:16:10.82 ID:mbuTQbg70
ガチャアーシーはオーピーの銃身先端に差し込むといいよ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 19:34:37.21 ID:lGlUZfb50
なんかやらしいw
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 19:36:11.97 ID:lGlUZfb50
ブロックそのものとして優秀
ジダ・ゴラ・ゴラ2・ハデス・ザム・ベーハー

関節パーツとして優秀
バロ・ダイ・アルク+シェル・アルエ・アーシーブレード

接続パーツとして優秀
ガブ・ノジ・イグ・グル・イダ・ダド・ソウ・バルクヘッドナックル

相持パーツとして優秀
ゾリ・グラ・ザド・バル・サイス

キャラクターとして優秀
バンブルビーソード以外のガチャ版キャラ・ビーツー



…バンバン金が無くなるし厨毒性がある事に気がついた……
基本はゾイドブロックスやムゲンバインやマグネモと変わらないし
レゴやダイヤブロックやポリキャップであそんでりゃいいのに
何でアームズマイクロンばっか買いたくなるんだろう……
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 19:36:17.94 ID:230u6+b30
今週のラチェットやばすぎる
ヤク中とかいいのかw
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 19:37:52.48 ID:BIpJxR2Q0
「マジかよ…」ww
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 19:47:16.92 ID:lGlUZfb50
って言うか戦闘シーンがやばかったね
ラチェット好きだけど
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 22:55:13.10 ID:dTTjnsFi0
とまらないお店でも、ランブル&カップ含むWave5の販売し始めたね
買えたからよかったけど、ランブル速攻で売り切れてワロタw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 23:06:13.86 ID:BdGcVxWB0
>>速効で売り切れてワロタw

これが「箸が転がってもオカシイ年頃」世代の生態例なのでアルよ。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 00:50:04.39 ID:6iuRcJQ30
>>391
亀だけど、バンブルビーバトルスーツをうp
ちょうどオプマキの半分くらいです
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017201.jpg

ヴォイジャークラスとの対比
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017202.jpg

メックスーツではバンブルビーは乗せるだけで固定はされません
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017203.jpg

スターハンマーとバトルステーションモードで
スターハンマーなどと同じく、
両脇の黒い部分を横に引くと連動して胸が開き砲塔が展開する一発変形ギミックあり
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017204.jpg

CV3体が搭乗できてエネルゴンブースターがあるのもスターハンマーなどと同じ仕様です
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel017205.jpg
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 01:09:02.73 ID:Wc/IblBa0
>>471
おつおつ
サイズちょうどいいね!
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 02:35:39.73 ID:YaPNUlbni
マイクロンガチャどこにも無さ過ぎてイラつくわー
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 02:55:33.59 ID:d6+OiHpQ0
>>473
もう尼かオクで拾おうぜ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 03:05:18.42 ID:YaPNUlbni
今日イオン行って無かったら考える
どこ行ってもスマプリまどマギばかりで萎える
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 03:13:50.58 ID:yFiaecOD0
もうガイアユニの無理矢理リデコでも良いからさっさとインセクトロン出せ
正直プライムのシーズン2はインセクトロンの為にあるような状態だ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 04:01:52.08 ID:elFaubXW0
札幌だったらマイクロンガチャまだまだあるぞ多分
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 04:05:30.32 ID:+1tTRrh80
ガチャガチャなんてセット販売買うもんでしょ
筐体見つけても、回してダブりまくったら余計イライラするぞ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 05:54:36.31 ID:Pih6otTI0
同意だけど、子供たちがマイクロンを争ってガチャガチャで買うほど
メジャーになってない状況そのものが残念
インセクトロンとかもトンボットやバズクローをリデコして
複数種出すだけでも結構売れる気がするんだけどなぁ

>>471
GJすぐる。カッコいいな…
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 07:34:53.33 ID:9+IPI61X0
>>478
俺は見つけてガチャガチャ回すのが楽しいけどね。

もちろんダブったり全種揃わないのは承知の上で。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 08:31:29.73 ID:OwNQWj/v0
>>477
もうあるの?
昨日の午前中の段階では、
少なくとも淀とビックカメラにはまだ無かったけど
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:05:53.68 ID:883pdffSO
それ多分まだじゃなくてもう…
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:11:26.42 ID:YaPNUlbni
>>479
そもそも今時ガチャやる子供自体が少ないんだよなあ
TFは一応人型ないし動物型とはいえ、武器だけの販売だから尚更業者受けが悪いのかもな
ダンボール戦機で大分武器の単品売りの評価良くなったと思ったけど、まだ単品売りは評価低いのかな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:24:00.44 ID:LN42TdtN0
少なくともEZコレクションガムよりかは出回ると思うんだがな
あれはマジで近所のどこにもなかった

しかし時代も変わったもんだなぁ
俺が小さい頃はガチャガチャが何よりも楽しみだったのだが
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:35:39.95 ID:OwNQWj/v0
>>482
いや、前回はここでガチャがあったと報告されてから
一週間ぐらいして入荷してたからもうあるのかなぁと
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:55:06.46 ID:s98JJOrB0
ガチャも高くなったよねえ
100円ガチャが主流じゃなくなってる現状にびっくり
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:58:10.05 ID:YaPNUlbni
子供のヒーロー代表格の一つであるスーパー戦隊の300円ガチャがある時代
マニアには嬉しい出来みたいだが子供にはきつすぎ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:02:37.27 ID:s98JJOrB0
100円ガチャのポジションはカード出るゲームに移ってる感じね
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:07:06.13 ID:CIvgVE9Q0
レドマでゾリ単品が予約分もう売り切れてる。
これは他の店も予約始まったら即狩られそうだなぁ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:11:26.72 ID:s98JJOrB0
ゾリはテラーコンビーでも付いてたしもうお腹一杯だよ・・・
売り切れるということはそれだけ触手好きがいるに違いない
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:17:02.27 ID:YaPNUlbni
真面目に考えたらデカくて映えるからじゃね?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:17:54.95 ID:UMrNLQPN0
ダン戦の武器セットのような感覚で手に入るんだと勘違いしてたから
ものの見事にダークマター組を手に入れ損ねたorz
デカい量販店が近所にあるような所はまだしも、
そうでない地域は通販で予約して先手を打たないといけないのが辛い。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:26:16.44 ID:9d9l0KDWO
大友に人気はあるだろうけど、わかりやすい剣や銃と比べると子供受けはあまり良くなさそう、触手って

エアラクニッドの脚の代わりにできんかな、ゾリって
なんか脚の為にDXクラス2個買うのは気がひけるし
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:34:14.74 ID:s98JJOrB0
ゾリは触手というよりはバズーカみたいに構えると様になるよ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:37:11.40 ID:YaPNUlbni
俺はスナイパーガン風にするわ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:47:28.61 ID:3bciT5zF0
う、牛みてぇな乳しやがって
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:53:05.88 ID:uIQLMIDj0
プライム版のショックウェーブ、スタスク以上の巨漢キャラだった…
デラックスサイズが更にコストカットで小型化したFOCショックウェーブをAMで出すとか無理あるんじゃないかこれ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:59:46.12 ID:HNjuPOgd0
メガトロンだって最初デラックスで出たあとボイジャーで出たのだから
ショックウェーブダークネスを期待しても良いのではないだろうか

ゾリは複数買ってDOTMのHA音波につけたいです
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 11:10:25.67 ID:6iuRcJQ30
>>497
サイズというよりプロポーションがガチムチで、
ほっそり体型のWFCショックウェーブとは全然違うよね
顔と胸以外は実写版に近い感じだった
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 11:12:29.38 ID:YaPNUlbni
>>498
流石にダークネスという名前では出ないと思うがな
あるならショックウェーブブラスト辺りを予想しとく
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 11:40:46.04 ID:YaPNUlbni
イオン行ってみたが、スマプリのガチャは10台以上あるのにプライムのは1つも見つからん
どうしてここまで差がついたんだ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:00:23.95 ID:Pih6otTI0
ダークマターカリバーとか飛ぶように売れたのだから需要はあるはずなのだが

>>483
成程…
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:04:19.16 ID:Pih6otTI0
>>490
ゾリはジダとダイをつなげたり、ハデスと他のマイクロンを繋げる際
「補強パーツ」として役に立つ

ムカデ人間も続編が大受けするぐらいだし
売れ余ったゾリを8個ぐらい買っといて損はない

>>498
同じく
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:05:12.60 ID:Jno93cak0
まぁ、財団Bがスポンサーの番組や手がける玩具の規模が大きすぎて、比較にすらならん状態ではあるわな
会社の体力の差ということで、納得しておくのが無難じゃないだろうか


>>476
似てなくていいレベルなら、ビースト時のガワだけ新規にして、後は既存キャラのパーツを寄せ集めたら、
なんとなくそれっぽい奴が出来そうではあるよね。顔もDOTM音波でそれっぽくさせるとかさ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:13:01.77 ID:Pih6otTI0
財団Bってリカちゃんとマシンロボでさんざん喧嘩売って
Tの営業妨害やってたって意味で、昔の「□」に通じるものがあるな

昔は財団の商品ってだけで買う気になんなかったが
もっとTTも健闘して欲しいぜ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:15:30.07 ID:wrqylPyD0
プライムのガチャはカプセルが特殊な形だからベンダー自体が専用じゃないと厳しいんじゃないかと思う
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:35:47.57 ID:Pih6otTI0
納得
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:57:40.92 ID:LN42TdtN0
そもそもタカラトミーアーツガチャでありがちなあのカプセル何だよ…
力のない子供にも開け易いような設計なんだろうが多々買いの後の大人には寧ろ億劫だ
そのせいで専用の自販機が必要なら世話ないわな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 13:16:24.01 ID:LL9hA9jb0
カプセル、製造上の効率や廃棄時の分別理由での採用なだけで、
従来のカプセル規格内では特にハミダシ要素は無いんじゃない?
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 14:09:11.73 ID:elFaubXW0
>>481
札幌ヨドは結構前からあるぞ
一階のガチャ売り場じゃなくて3階のおもちゃ売り場のガチャな
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 14:14:43.11 ID:YaPNUlbni
>>510
え?そうなの?
この前行ったけど見逃したなあ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 14:47:50.83 ID:GdiKBWaBP
ダークマターカリバー、アキバ淀にまだ結構な数あるぞ。
近いやつは行くべし。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 15:03:38.20 ID:+1tTRrh80
カリバーは後でメッキ仕様とかでセットで出しそうな気がする
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 15:06:05.48 ID:hQGCf7lt0
>>513
全メッキだとダークネスメガの肩アーマーと同じ悲劇は免れないな
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 16:10:24.60 ID:8X736YKc0
昨日の放送でやっとディセプティコンマイナーを確認できた。あれってタイヤないし何に変形するんだろ。
日本版の正式名称は何だろうと思ってED見たけどキャスト紹介されてなかった。ビーコンの人じゃなかったのか。

前回からアイキャッチにAM出始めたけど、アルエとオーピーのクリスタル内のエンブレムの向きが玩具と違うな。AMロボットモードが立ってる時に正位置になるような向きになってる。AM劇場の時からそうだったのかな。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 16:23:31.96 ID:3bciT5zF0
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:42:11.68 ID:s98JJOrB0
つまりもう1個買って劇中どおりのアームズマイクロンを完成させよう!っていう
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 18:35:27.00 ID:i9ZX3aHJ0
俺のジェイズ脚がきっちり閉じないんだが組み間違いでもしたんだろうか?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 18:58:41.05 ID:dX/aIxKi0
>>497
おまいらがショックウェーブショックウェーブ言うから見てきた。
FOCじゃ無理すぎるだろコレは。
デカイしマッチョだしそもそも頭部が結構違うから印象が違うわ。
FOCのリデコなら今シリーズ中最もコレジャナイ感の強い製品になるだろ。

それともあれは回想だから、シーズン3ではスリムに変身して再登場か?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 19:12:59.85 ID:Mc+ypTpJ0
まあ気にするようなヲタは皆ジェネレーションショックウェーブとして遊ぶから問題無いだろう
AMにねじ込んだのはフィストファイト似のマイクロンを付けてアクションマスター風にするためだと予想
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 19:14:44.65 ID:i9ZX3aHJ0
フィストファックに見えた
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 19:16:07.41 ID:eEJZvCZZ0
ショックウェーブって12月発売か
AMで2,100円って事は大きさ的に期待できないよな
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 19:30:31.08 ID:a4btzvsh0
変形するラジコン日本でも出すんだな
おもちゃショーの時点で展示されてたようだが今まで知らんかった
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:02:11.64 ID:9d9l0KDWO
アームズマイクロン5体セット、1890円なら単品5体買うより安いな
12月発売ってのはちょっと遅すぎる気もするけど…

10月11月は単品マイクロン無いのは寂しいな
まだ一度も使い回されてないマイクロンいくつもあるだろうに
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:03:42.30 ID:3bciT5zF0
早く欲しいよぅ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:14:14.50 ID:uIQLMIDj0
せめてマイクロンを新造するからには、武器だけでもいいから劇中のに似せてほしいわ
まあマイクロン担当が悪名高きゾイドチームだから空気読むとかファンのニーズに答えるとかしなくても驚かないけど
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:22:26.71 ID:pdOoBYrQ0
>>522
AM版がFoC版のリデコならFoC版のレビューを見てみるといいんじゃないかな
DXだし案の定小さいみたいだけど…

ところでAMアイアンハイドの腹の窓から腰にかけて映画版アイアンハイドかラチェットの顔に見えてくる…
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:29:52.75 ID:LN42TdtN0
プライムスタスクの胸が実写スタスクの顔がモチーフって聞いた事があるが
それみたいなもんかな?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:36:29.57 ID:pdOoBYrQ0
どうなんだろうね
詳細は不明だけどそういうの探せば意外とねじ込んでたりするのかな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:04:41.24 ID:LL9hA9jb0
ガチャ、半分位減ったのやっと見つけて14回、
バルク、メガを2個ずつ狙いの結果、バルク4、アーシー3、メガ1、ダド壱2、弐4だった。
メガをもう1丁欲しかったが、バルク2組分出て満腹になり止めた。

前弾ザドゴブのクオリティを詫びてる内容のような気がする、Vol.2は。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:15:27.34 ID:HGJlu7Km0
RIDカップの頭部分を、ジェネ・ユナ版カップのとすげ替える事は可能かな?
ジェネ版の方をIGEAR製のコミック風カスタムヘッドに交換して余剰となる
ケースが結構あるようだし再利用できないかと思って。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:16:16.18 ID:+1tTRrh80
>>530
バルクヘッドのボリューム凄いよね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:42:02.58 ID:LL9hA9jb0
>>532
ガチャから出たのを取りだす時、薄っすら濃緑色が見えるカプセルにギュウギュウに入ってるね

イオンよりヨーカドーの方が置いてる率高いかも。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:46:27.53 ID:Pih6otTI0
バルク5、アーシー2、メガ5、ダド壱2、弐2

いくらメガ様でもこんなに要らない
亀が欲しい
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:54:13.43 ID:Jno93cak0
>>531
プライム玩具は軸が頭部側と一体成形だから、
軸と頭部側を分割できるジェネ/ユナやそれに殉じている非正規頭部と挿げ替えるには、
それ用に軸部分を自作しない限りは無理だと思う
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 22:35:51.80 ID:Cg8UsHoD0
エアラクニッド、噂に違わぬがかり使用だな
足のロールが死んでるのと、手首の不恰好ささえなんとかなってればなー
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 23:25:34.52 ID:uMh4Gz7k0
バルク5、アーシー7、メガ3、ダド壱1、弐1

・・・俺も亀欲しいわ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 23:59:08.74 ID:PuEsN6fZ0
亀そんないいか?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 23:59:30.94 ID:elFaubXW0
バルクヘッドは左右の拳に変形できるのが地味に好き
単純な機構だけどすげーなって思う
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 00:14:26.48 ID:RIaGr8rZ0
AMセットの内訳見て今まで単品売り無かったメンツだから喜んだけどよく見たら色キツいな…スターセイバー先端真っ赤か…
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 00:23:51.68 ID:IaB/ZvOP0
RIDホイルジャックの価格が上がってきてるな
先行している原語版の影響だと思いたいが、初期の極悪アソートの頃に戻ったような感じがしないでもない
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 00:53:21.52 ID:TT1zbQ1o0
バルク3、アーシー2、メガ3、ダド壱1、弐1

亀いらないから上々な出方だった
2箇所で回したけど両方ヨーカドー、欲しい人はヨーカドー目指すべし!
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 01:38:12.44 ID:rCXy+3tv0
>>540
血祭り後ってわけか
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:04:18.81 ID:J5AS1Jtm0
>>538
ジョイントの位置がバランスいいので
タコ足配線みたいに結構多くのマイクロンとつなげられる
できれば灰色・オレンジ・ダド1・ダド2が二個づつほしい

>>539
だよねー、もし両手になれなければ駄玩だったけど
あの配慮は嬉しい
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:13:29.34 ID:+A2fhELr0
あれ?アームズマスターオプってもしや素体はFEオプ型なのかな?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:18:39.42 ID:J5AS1Jtm0
もっとでかいらしいぞ
リーダークラスって聞いた
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:21:31.23 ID:jKzCusXSP
>>545
ベースはウェポナイザーオプティマスだよ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:24:12.07 ID:jKzCusXSP
>>546
大きさはリーダークラス並みだけどギミック重視の別カテゴリなんで、
造形面とかは期待しすぎない方が吉
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:26:09.52 ID:+A2fhELr0
ウェポナイザーが素体でさらにデカいのね

見た目が良さげでちょっと興味が出てきたわ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:26:50.67 ID:J5AS1Jtm0
構造が全然違うしマイクロンとの比率も違うしな
…メガ様にも同じウェポナイザーメガトロンが出てくれればいいのだが
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:27:33.26 ID:J5AS1Jtm0
>>548
やっぱそうかー
足の裏にマイクロンジョイントがあれば買うかも
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 11:23:23.43 ID:MCcaao/S0
よくアソート率とか言うけど結局は自分が回した時に何が出やすいとかイメージが決まるんだよなぁ
俺は無駄にアーシーが4体もダブったよ

今までのシリーズでカイリキーみたいに腕4本ある奴っていたかなぁ
実写インセクティコンやイジェクターは物持たせられないし
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 11:48:51.71 ID:C2abBrQR0
この間も前に俺が書き込んだ内容がコピペされて書き込まれる現象に遭遇したんだが
何コレ?俺なんかしたの?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 12:20:06.40 ID:Qk0lvEZr0
俺もやられた。
新手の荒らしっぽいからスルーで。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 13:00:18.07 ID:+adeWcgU0
アームズマスターって、ギミック重視の割にはプロポーションもいいし、
可動も悪くは無さそうに見えるけどな。プライムじゃ貴重なリーダークラスだし。
しかし、あんまりデカいとAMとのバランスが崩れるんだよな…それなりに組み合わせないと。
マトリクスは使いにくそうだし。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 13:35:06.77 ID:TT1zbQ1o0
>>554
新手と言うか…懐かしいわw
まぁスルー推奨ですな
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 14:00:13.35 ID:nCZJDDhK0
>>552
RIDのブルーティカスとか
メイテッドのワスピとか
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 14:19:14.82 ID:Qk0lvEZr0
>>555
正確にはリーダークラスと同サイズの別シリーズであって、リーダークラスではないけどね。
その辺はハズブロもキッチリしてて、箱やカタログのどこにもリーダークラスって表記が無い。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 14:37:06.26 ID:kYknqMsw0
先週のプライム見たら、案の定未購入だったラチェット欲しくなった
アルエはシャドウアルエ持ってるしRID買おうと思ってるんだが、心電図模様がないのはちと寂しいな…
でもリプロラベル結構高いし、かといって心電図シールのためにAM買うんじゃ本末転倒だし
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 14:41:10.36 ID:MCcaao/S0
しかし型がある限り今後絶対出ないって保障はないぜ?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 14:51:34.74 ID:oOMB1RTP0
>>553>>554
何年か前ゲロ禁と言う怪人が重複スレを建てまくった時によく使ってた手段の一つ
自分の偽スレに人がいるように見せかけるために本スレや二次裏模型裏のレスをコピーしてた
串と末尾Pでの一人会話じゃさすがにバレると思ったらしいw

実際中身は>>1乙で100レスやおおぅ、ほほうみたいな一行レスばかりだったという・・・
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 15:24:27.95 ID:LAzkvcOQ0
アーシーブレード良いね
ホイルジャックの二刀流はこれでOKだな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 15:25:52.11 ID:LAzkvcOQ0
ロボットモードがごつすぎてとても女性型には見えないがどうせウェポンモードにしかしないからいいや
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 17:08:10.18 ID:JY9p3+0f0
>>563
凄くマッチョだよねhttp://imepic.jp/20120901/481460
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 17:51:10.20 ID:nCZJDDhK0
アーシーブレードって説明書には載ってないけど腕を鍔みたいにして日本刀っぽくできるんだよね
羽の部分をストッパーにすればボールジョイントがヘタレてずれることもないし
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 18:38:39.12 ID:Zmuqk6AJ0
>>564
ポーズww
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 19:39:57.10 ID:nNvRwAWoP
>>564
じわじわきて電車の中でふいたw
なんかいいなこいつらw
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 19:44:24.48 ID:nNvRwAWoP
ついでに需要あるかわからんけど個人的にまとめたカプセルの色。

アーシー 濃桃
メガトロン 緑
バルクヘッド 薄赤
ダド1 紫
ダド2 黄

ガシャの機械の一番下覗いて真ん中あたりに見えるカプセルが二回回せば出るよ。
その左奥に見えるやつが次に出るけどまず見えないからアキラメロン。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 19:55:10.85 ID:SdI2ftqb0
>>568
一弾の時はメチャクチャだったけど、こうして判別が付くようになったのも反省から?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 20:00:54.76 ID:jKzCusXSP
>>569
一弾も中身ごとにカプセルの色決まってたぞ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 20:32:45.89 ID:SCIXmwzU0
カプセルの色と中身の組が決まってても、回して出てきたのが自分の物だ。
選んで掴めるわけじゃなしw
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:00:54.56 ID:RPFKCwdfi
札幌淀にガチャ無かったでござる
無くなったんだろうか
マイナーガチャはいっぱいあったから、生産数の問題かな?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:03:17.58 ID:IaB/ZvOP0
>>531
亀だが、実際に確かめてみたら、やはり軸を自作する必要があったよ
一応、ジェネ頭部と非正規頭部をそれぞれ乗っけてみたけど、
即席軸なのですぐすっぽ抜けるから、挿げ替えたまま変形可能かどうかまでは試してない

http://www.tf-bbs.com/armada/img/5548.jpg
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:05:27.22 ID:SdI2ftqb0
>>573
でか過ぎて引っ掛かりそうだから変形は無理そうな気がする
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:09:25.99 ID:J5AS1Jtm0
カッコいいから許すw
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:23:06.02 ID:IaB/ZvOP0
ごめん、間違って消しちゃったので再投稿
確かに、プライム頭部の時点で収納部の左右に1mm程度の余裕しかないから、
挿げ替えのまま変形は無理かもねぇ

http://www.tf-bbs.com/armada/img/5550.jpg
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:34:34.50 ID:jNfVCHHo0
ユナ版のカップだと普通に頭小さいくらいなのに、これだと大きく見えるんだな・・
やはりRID系はサイズダウンがかなりあるんだな
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 23:33:47.08 ID:vbV0STBk0
これで荷台の底が抜けてなければ…。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 23:38:00.37 ID:LOAhlyOKO
足の肉抜きがひどいな。
あRIDはアニメがあるせいかジェネレーションよりはまだましなんだ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 10:35:29.30 ID:OIsUns3MO
これ以上ない悪評だらけのエアラクニッドが、怖いもの見たさなのか妙に気になってきた
なんか精神攻撃でも受けてるのだろうか
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 11:08:34.81 ID:qc5pAN1ii
動かなくても変形単純でも何だかんだでフレイムコンボイやマイ伝メガトロンはそこそこ人気あったのに、何処で差がついた
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 11:15:10.06 ID:pCTQk2Ch0
比較対象がおかしい
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 11:41:06.88 ID:ICNN5N2x0
エアラクニッドは蜘蛛モードで全て許せてしまう
ていうか、蜘蛛モードでカサカサ歩いてる印象しかないし
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 12:26:19.90 ID:rfvEHs/R0
ギョッ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:55:18.56 ID:WWOax56J0
>>581
その2者は劇中とかなり近い体型だったしね
ラクニさんはヘリモードのスタイリッシュさとイダくらいしか褒める所無いし
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:21:17.36 ID:IWpjp8L60
でも、変形に際して処理の難しいヘリのローターと、蜘蛛の脚を
同じパーツにして相殺しまおうという発想はなかなかだと思う。
(実際は蜘蛛には変形しないんだけど)
もっと大きなサイズで作りこんで、ヘリ、蜘蛛、ロボの3段変形出来ればいい玩具になってたかも。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:29:01.55 ID:n00A0UMk0
地元におもちゃ屋がマジでない…
隣りの県に行けばトイザラスがあるけど、単品マイクロン取り扱ってないな
俺が知らないだけで玩具を取り扱っている店とかあるかもしれないけど、皆どういう店で単品マイクロン買ってる?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:36:08.07 ID:Jz0ygpx80
近所のジョーシンが普通に単品マイクロン仕入れてたな
こないだ覗いたらAM玩具が色々再入荷されてたが単品マイクロンは補充されてなかった
早々に生産が打ち切られたってのは強ち嘘ではないらしいな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:37:47.22 ID:1DjraE7K0
せめて絶妙なプロポーションと立ちポーズが決まればな。
実際はカクカクで色気の無い体型に立ちポーズさえままならない干渉しまくりな可動とか全く良いところが無い。
この際超絶ガワ変形で中身を重視してくれても良かったな。
歴代クモ女の中では一番好きなデザインだけに残念だ。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:42:47.30 ID:rfvEHs/R0
うむ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 15:26:16.48 ID:c97FgOvaP
>>587
ヨドバシ通販
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 15:29:30.12 ID:n00A0UMk0
やっぱ通販がいいかな?県内にヨドバシなんて存在しないし、ヤマダ電機も車で行けるほど近い距離に無いし
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 15:39:30.15 ID:5tFW2SDX0
>>585
でもイダって、アラクニにはいまいち合わないんだよね…
うちではゲ医の右手にかっこよくアームズアップしてます
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 16:00:14.42 ID:DCWGCNXu0
>>592
大手量販店やトイショップの通販でも予約分売り切れ続出してるから、するなら急いだ方がいいかもよ。
特にゾリは。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 16:06:19.72 ID:2Xjt7eFM0
うっかり買ったまま忘れてたジェットビーコン開封したんだが、なにこのダークヒーローw
元のビーコンでも思ったが、羽が付いたら余計ヒーロー然としてカッコ良くなっちまって一山いくらのドローンとは思えねぇ…
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 17:12:59.00 ID:qc5pAN1ii
ジェットビーコンの隊長カラーとかあればいいのに
アニメカービィのワドルドゥ隊長みたいに
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 17:19:09.12 ID:1DjraE7K0
ジェットいいよな。プライムの中で一番のお気に入りだよ。
小さいのにやたらジョイントが多いところもいい。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 18:02:58.77 ID:qRcdY2su0
ジョイント多いのはいいよな
翼の表裏で8個もあるから、ウェポンラックとして大活躍だよ
今月末発売のガイアユニクロンもジョイントが大量にあったら良いんだけど…
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 18:52:43.34 ID:tnER4VJC0
二つ買って一つにジョイントを大量に貼りつけるって手もあるな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 18:54:27.62 ID:tnER4VJC0
ビーコンはジェットも車もジョイントが多いしデザインも最高
雑魚にしとくのはあまりにも惜しい…
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 18:56:04.28 ID:l/hfiSuv0
ビーコンズ俺の家ではメガ様の親衛隊設定だからな…
雑魚の匂いゼロだもん
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:19:06.27 ID:w+Z6780R0
>>598
凄いもんだぞ、画像をよく見るんだ。
手のトゲトゲの先っぽまでもが5ミリジョイントだ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:21:20.98 ID:q45zYP8j0
我が家ではジェットビーコンはスタースクリーム様の左右に配置してありますです
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:21:42.03 ID:Jz0ygpx80
よりザコらしいザコポジションに更なるリデコでディセプティコンマイナーとか…
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:38:33.08 ID:rfvEHs/R0
バットマン
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:52:40.71 ID:w+Z6780R0
>>604
掘削機械的マイクロンが付くんですね買います
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:59:28.14 ID:Jz0ygpx80
変形モチーフは勿論モグラだな!と思ったがユニクロンが先に使ってたか
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 20:25:14.91 ID:19AYof/yi
そういやユニクロンのマイクロンは白いエネルゴンだったけど
白はゴラ、ザム、イグでコンボ完成してるはずでは?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 20:33:18.60 ID:4xJ1CH180
写真じゃわからないくらい微妙〜に色が違うんじゃない
ジダとヘルフレイムジダみたいに
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 21:48:37.16 ID:OA7sasmR0
アルティメット5体セットが出るって事はさダークマターカリバーとコスモテクターも
3体や6体セットで販売する可能性は十分あるよな、とテンバイヤー共を牽制してみるw
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 22:01:26.85 ID:w+Z6780R0
一旦間を置いてプライム二期が始まったらきっと色変え再生産するさ



言ってみるテスト
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 22:07:28.54 ID:la4SyDrD0
プライムの国内展開は年が開けたら終了なんだろうか
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 22:15:19.90 ID:4xJ1CH180
BWセカンド・ネオの時みたいに穴埋めアニメ&国内独自展開をやってくれると嬉しいけど
さすがにそこまでの勢いはプライムには無いかなぁ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 22:26:37.15 ID:w+Z6780R0
来年からはジェネレーションとしてFOCの連中を売るそうだから、そいつらを題材としたセルアニメでも作られれば俺得

タカトミにはアニメをやる力が無いとか言う香具師もいるがビーダマンやベイブレードができるんだからタカトミだってできない訳じゃああるまい
しかし…権利はどうなんだろ?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 22:33:51.83 ID:OVCtF43m0
>>610
ランナー一枚再生産できない〜なんてことはさすがに無いはずw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 22:34:05.11 ID:mWUfvVhW0
レスキューボッツだったら26話くらい詰まってるけど
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 22:37:33.08 ID:4xJ1CH180
FOCブルーティカス/ルイネーションの阿部作画合体バンクとか
想像しただけで濡れてくるんだけどなー・・・

>>616
供給はあっても需要が無いという稀有な例だな(´・ω・`)
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 22:41:21.50 ID:w+Z6780R0
また和製手描きTFアニメが見たいよう…
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 22:41:59.24 ID:oXHS1quL0
力が無いんじゃなくて、タカトミはやる必要が無いと考えてるんじゃないか
国内ようにわざわざアニメを作るようなリスクを冒さなくても、海外でアニメや映画が出来るのを待ってればいいんだし
待ってる間にはマニア向けに高額商品を売ってボッタクってればそれなりに金になる
うん、国内向けアニメなんて作る必要無いな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 22:47:44.97 ID:Jpjx+NcD0
見たいよう…見たいよう…
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 23:01:14.78 ID:9QH+w/LM0
まあ、三部作みたいな和製テイスト詰まった作品もたまには見たくなるな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 23:04:17.85 ID:vD0nfjHX0
デュエルマスターズですらCGアニメになった現状
手描きアニメは厳しい気がする
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 23:05:49.19 ID:RO3WpwLX0
本国では4期まで予定されてるらしいプライムだけど、不振らしいから打ち切りになる可能性だってあるしな
アニメイテッドの二の舞だけは回避してほしいね
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 23:05:53.97 ID:F+x2GL2c0
レスキューボッツほのぼのしてて結構好きだなー。NHKとかでやってくれないかw
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 23:06:01.13 ID:4xJ1CH180
>>619
ムービーの時は、待たされてもその分を取り返せるという保障に近い勢いがあったけど
プライムは実際の所どうなんだろうな・・・
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 23:22:39.46 ID:ay0THZ/i0
海外でのプライムの商品展開の勢いの無さを思うと楽観はできない気がする
アニメイテッドが三期で打ち切りになったときも、テレビ局の都合があったとはいえ、商品展開の方もベン10等の他作品に押されて好調とは言えなかったみたいだし
アメリカは今凄い不景気だから、蓮がコストのかかるアニメを打ち切ってアジア限定に注力する決断を下す可能性も無いとは言えない
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 23:23:41.34 ID:w+Z6780R0
>>624
のりスタのノリって感じがする
初見でボブとブーブーズを思い出した

今ののりスタがどうなのかは知らんが
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 00:18:26.13 ID:bM4hCBq50
>>626
>アメリカは今凄い不景気
今後更にコストカットに躍起になっていくのが目に見えてるから
好調なAMシリーズに習って海外でもシール&一部組み立て仕様になるかもな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 00:22:09.80 ID:aaQsWepR0
TFがアメリカで不振なときいつも和製TFがブランド支えてるイメージがあるの俺だけか
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 00:22:35.70 ID:6W6t4BGP0
一方その頃経済が好調な中国では豪華塗装のアジア限定が続々と発売されていた
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 00:30:17.56 ID:KY2kAjSJ0
なんのかんので日本ではAMが売れてるからなあ。
凄い勢いで売れていって、また凄い勢いで補給されてる。
昨日、秋淀で親子連れを3組ほど見たが、子供たちはスタースクリームの話しかしてなかったw
人気あるんだなあ。結構外道だと思うんだがw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 00:45:18.65 ID:zHJ2l4450
昨日はAMコスモテクターに興奮してる兄弟見たぞ
多くの選択肢の中からよくトランスフォーマーを選んだなぁ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 00:53:19.15 ID:6W6t4BGP0
>>631
シール仕様でも安い方がいいってことか・・・
塗装と値段がユナイテッド並だったらここまで売れなかっただろうな
もう塗装の時代には戻らないな
>>632
親戚の子供にプレゼントするためにAMオプティマスを買うかデラックス2個買うか延々と悩んでるおばさんもいたな
助言したくなるのを抑えるのが大変だった
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 00:56:14.68 ID:mcAmOsHK0
AMは完全にタカトミの作戦勝ちだろうなぁ
無策のままだった蓮版プライムはダージさんも呆れるくらい酷ぇ有様だし

635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 00:59:31.96 ID:6W6t4BGP0
AMデラックスもこの値段をいつまで維持できるだろうね
来年の今頃に同仕様でデラックス3千円とかなっていたら笑うしかない
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 01:21:54.26 ID:Ml9VzqYy0
売れないと需要がないと思われて、今後の開発や発売に影響があると思って、
一通り買ってはみるが、客はこういう商品(だけ)を求めているとか
勝手に思われるのも困るし、何だかジレンマを感じるなぁ…
AMとは違うコンセプトのMPなんかもそれなりに売れるんだろうけど…
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 01:28:40.33 ID:lpUaESAD0
シール仕様について的外れな抗議メール出してた奴とかいたな
箱を開けてがっかりだとか何とか
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 01:31:18.28 ID:edSlS76ci
>>631
ザラスで金盾付きオプとその他に両軍各1〜2種類くらいしか無い時とかよくあるな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 01:34:18.03 ID:VeLWgK3E0
>>636
でもマニアはともかく一般のお客がAMみたいな値段が安くてそこそこの商品を求めている以上どうにもならないんじゃないかな
塗装を頑張って値段が上がったら一般向けの売り上げは落ちる一方だろうし
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 02:29:06.32 ID:tnSfiHxN0
金オプキャンペーンでハデス当選したんだけど、リンク先で必要項目入力して[送信]ボタン押しても
「『トランスフォーマー プライム アームズアップキャンペーン』賞品発送先記入のお願い」としか書かれてなくて他には[閉じる]ボタンしかなかった。
必須項目は全部入れたし間違ってないのに。
入力を受付けました!的なこと書いてないしメールもこないんだけどこれでいいの?
他に当選した人いたらどんな感じになったか教えてください。流れ無視してごめんなさい
これもう1回入力したら当選無効にされたりするのかな…
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 02:29:49.19 ID:lzhfBfR20
>>636
プライム以外のユナイテッド系列は塗装有りの高額化の一途を歩んでるからその辺は大丈夫だろう。
今後もTVアニメ連動系はプライムと同路線で行くだろうけどね。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 02:34:59.65 ID:Mnq+Mdy40
その皺寄せを一番食うのがややマニア向けのメインラインとMPの中間辺りのポジションであろう
年末年始のユナイテッドやらPCCみたいな日本未発売だった玩具だと思うんだよな
年々出荷数絞る代わりに割高になっていく気がする

しかし今回年末ギリギリとは言えAMにショックウェーブがいる…
本来ジェネレーションズに入る筈だったであろう玩具の一般受けが見られそうだ
まぁメインシリーズも最後の方だと出荷数少ないんだけどさ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 02:39:47.76 ID:bM4hCBq50
オプジャズもなんとかAMにねじ込んでほしかったのは俺だけだろうか
まあ安さ求めるなら海外版買えばいいだけなんだが
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 02:43:22.63 ID:Mnq+Mdy40
そういやFoCオプジャズの日本販売が決まってから海外版値下げされた気がするな
輸入店側としては日本版の定価よりこんなに安くほぼ同じ物がここで!ってアピールなんだろうが

しかしAMでジャズ出したらパートナーはジェイズになりそうだが
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 02:57:21.20 ID:lpUaESAD0
オプジャズはwave2のアソートで余ってるだけなんじゃ・・・
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 03:17:50.83 ID:bYJX32pI0
>>636
たまにこういう意見聞くけど、買うための言い訳を自分自身にしてるようにしか聞こえん
いやなら買わない意思表示って買い手としても大切だと思うんだけどな
それで終わるなら、その程度のコンテンツだったって事だろ。無理に存続させてまたタカトミに傾いてもらったらもっと困る
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 03:23:48.90 ID:bYJX32pI0
連レス。今んとこ好調らしいから、無くならんだろうし
子ども向けは多分この路線で存続していくと思うけどね
ついでに自分は低価格AM路線好きなんで文句はない。誤解されると嫌なんで追記
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 03:38:01.46 ID:lzow7GNB0
>>645
うん、R.I.Dのビーアソート地獄と同じだなw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 03:46:08.89 ID:vCjmw68I0
自分も今のAM路線は好きだ
DXサイズが1500円程度で手に入るのも嬉しいし、何よりマイクロンが好き
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 03:59:17.37 ID:0o4m7mJ20
高富「本体も組み立て式でいいか・・・」
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 04:07:50.39 ID:edSlS76ci
玩具のラチェットって何で橙色じゃないんだ?
今回のメインメンバーは全員違う色なのが好きだったのに
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 04:35:22.35 ID:edSlS76ci
連レスすまん
レビューサイトで見るとラチェット橙色っぽくなってる?
玩具屋のサンプルだと白と赤に見えたのに
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 08:17:20.09 ID:kI/41pvL0
残念ながらラチェットは白です・・・
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 08:24:24.84 ID:IeCk5waTP
>>652
橙色になってるラチェットなんてレビューサイトでも現物でも見たこと無いぞ?
むしろどこで見たのか逆に聞きたい
そもそも今シリーズの玩具は概ね劇中に準じた色してるんだが
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 08:48:44.49 ID:zHJ2l4450
シールが気にならないor塗装できる人間にとっちゃ今のDX低価格はありがたいんだよなぁ
形成色だけマシにしてくれれば・・・
ボイジャー&ウェポナイザーももうちょっと安くならなかったのかな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 09:24:23.93 ID:FmneiPv50
>>655
今回一気にDXの定価下げたからしわ寄せが来てるんだろう
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 09:24:29.49 ID:bdVaUlknP
ちなみにFocジャズは止まらない店で今1000円だから買わない手はないぞ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 09:46:55.25 ID:ncLtntXR0
塗装する道具や腕前は普通にあるんだが時間無い
真っ白なラチェ見る度にぐぬぬ…ってなる
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 10:12:09.90 ID:qsnfCNXo0
塗装する道具も腕前もなかったが
ラチェットのあまりの有様に頑張ってみた
まずまず満足のいく出来でストレスが軽減した
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 10:32:16.13 ID:zHJ2l4450
>>656
DOTMはデラックスが売れずにボイジャーが売れたとか言ってたからきっとそれもあるね
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 11:27:19.06 ID:5pvITxya0
海外版ホイルジャック買ったった。
ビークルもロボも以前のDXクラスと比べて小さく感じないのが嬉しい。
プライム玩具は変形機構によってビークルが異常に縮むのが辛いぜ。
国内版のジョイントの強引さに屈してRID版買ったけどやっぱ塗装がしっかりしてるのは良いなあ…。

>>660
未だに棚を守護してるHABの余りっぷりを見てると値段設定って重要だなって思う。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 12:29:02.35 ID:USLCx+qXO
AMラチェットは頭塗り直して胸の窓塗ってG1風にしてるわ
AM買った後RID版買った
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 14:33:44.54 ID:/8lSTdzX0
RID版も塗装がしっかりしてるとは思えんな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 15:26:28.65 ID:Mnq+Mdy40
ttp://www.reprolabels.jp/shop/detail.php?code=PR0585
AM版ラチェットにこれ貼った人いる?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 15:47:36.29 ID:mkxvkRth0
>>664
貼ったよ。
質感も安っぽくないし裁断もちゃんとしてるしオススメ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 16:19:20.25 ID:Mnq+Mdy40
よければ貼った後の写真希望
しかし元々RID版用に作られてるから増設されたジョイントに阻まれたり
武器用のシールが余ったりしてちょっと損した気分にならないか?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 16:26:47.54 ID:mkxvkRth0
>>666
あ、ごめんAM版ていうの見落としてたorz
普通にRIDに貼っただけです...
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 16:29:38.80 ID:5pvITxya0
>>665
この手のシールに興味あるんだけど糊の強さってどれくらいのもの?
細かい箇所にもあるから端っこから剥がれてくるのが心配。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 16:41:57.46 ID:mkxvkRth0
>>668
まだ貼って1ヶ月ぐらいだけど、今のところ曲面や細かい所も剥がれたりはしてないね。
粘着力はAMについてくる紙シールより若干強いと思う。
何より伸縮性があるのが大きい。
曲面でもシワにならずに貼れるし。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 17:13:32.69 ID:Nn9yLN1w0
見たいよう…
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 17:16:10.18 ID:yBZJ5HeK0
非正規は非正規スレへどうぞ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 17:33:06.32 ID:rnpM244NO
過去スレの画像がまだ残っていたよ
968 : ぼくらはトイ名無しキッズ : 2012/07/29(日) 23:08:12.79 ID:C57AUBYl0
ラチェットも大半は曲面対応伸縮素材で、
車体後部は上面以外シールで覆われます
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016758.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016759.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016760.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016761.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016762.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016763.jpg

両者とも貼るのは結構大変だったけど、それもまた楽しいです
今回は久々にシール屋の本気を見ました
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 17:48:33.48 ID:5pvITxya0
>>672
いいなあ。日本のシールもここまでの数とは言わないけど伸縮+強粘着素材を使用して欲しかった。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 18:17:32.38 ID:vCjmw68I0
>>673
値段が1200円アップするがよろしいか?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 18:43:55.86 ID:5pvITxya0
>>674
あと数百円でAM買えるんだなあ…
RIDとAMで迷ってアームズマイクロン目当てでラチェット購入したけど曲面シールのひどさに泣いた。
仕方ないので最低限の箇所は塗装したけど労力を考えたら最初からRIDかドレスアップシールを買えば良かったと後悔。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 18:53:34.09 ID:mcAmOsHK0
ラチェはRIDも未完成品かってくらいひどいから
自分で塗るかリプロシール買うかしか選択肢は無いよ
AMでもRIDでも一番塗装がひどいとか、もうラチェットに何か恨みでもあるんかと・・・
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 20:36:55.66 ID:lqVtLQ1A0
>>676
でもAMよりはマシだろ…
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 20:43:40.09 ID:F2YWeppxO
今さらだが今日になってラチェットさん買ったYO。
プライム見てないし、G1基準だと白いのが当たり前だし気にしない。…と言い聞かせつつ。
いっそ青く塗ってトゥラインにしてやろうかしらん。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 20:45:06.39 ID:lqVtLQ1A0
こんなにラチェットで盛り上がってるのは
やはり先週のプライムのせいか
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 20:46:03.47 ID:jJZeDy2e0
どんぐりの背比べレベルだけどね
筆塗りした事ない人でも、赤の缶スプレーとマスキングテープがあれば結構綺麗にできる
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 20:50:53.60 ID:edSlS76ci
>>654
アニメだと白と橙なのに、玩具サンプルだと白と赤になってるような気がするって話なんだけど…
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 21:16:18.85 ID:mkxvkRth0
橙って、お前の目大丈夫かよ...
煽りじゃなくてマジで。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 21:19:34.78 ID:ofoKe0Gv0
>>682
横レススマンが、濃いめのメタリックオレンジだろあれは
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 21:26:22.44 ID:kuTuD/Tf0
ラチェットの赤はユナイテッドレックガーの胸部っぽい色がベスト
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 21:37:20.22 ID:Hv7TdwvZ0
色味は場所によって変わったりするからなんとも
たとえばこれは橙っぽいし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3390284.jpg
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 21:40:09.53 ID:mcAmOsHK0
>>677
シールでカバーできる分、AMの方がまだマシなのかもしれない
もちろん、自前で塗る前提なら海外版の方が手間は少ないけれど
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 21:45:17.15 ID:edSlS76ci
>>682
違うとしたら朱色とか?
少なくとも真っ赤ではないだろう
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 21:49:20.62 ID:mkxvkRth0
>>687
シーンによっては真っ赤。
朱色と言うならまぁ納得だけど、橙っていうと普通は柑橘系のオレンジ色を想像しちゃうからねぇ。
それこそミカンみたいな。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 21:52:40.35 ID:xLGt6/880
CGて周りの環境光とか考慮して色変えるもんだし
CMの時のテックスペックのCGが基準色と思えばいいんじゃないか
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 22:03:53.34 ID:yBZJ5HeK0
自分色で塗ればいいじゃない。

だって白いんだもん。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 22:10:44.49 ID:raTDZfix0
上の方でも誰か嘆いてたが、アームズマイクロンのプラ材って
ちょっと塗っただけですぐ砕けるほど塗料つうか溶剤に対して脆いもんなの?
ハイドとKUPを揃えて武器を交換し、アイロはグレーと黒で塗り分けて
TMリコイルにしようかと思ってたんだが…
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 22:25:25.35 ID:Nn9yLN1w0
キムチ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 22:56:49.41 ID:bM4hCBq50
>>691
ダイのミサイルと銃口をガンダムマーカーで少し塗ったけど特に欠けたりはしてないな
はみ出たのを消そうとした時にうっかりMr薄め液が可動部にかかって悲惨な事になったけどな…
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 23:05:24.49 ID:FS+4UK8h0
>>691
さすがにそんなことはない
たぶん面に対して塗料の量も考えないでマーカー直塗りとかしてたんじゃなかろうか
厚く塗りすぎたらまぁ水性でも割れることもあるかもね
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 23:08:48.83 ID:gcrMD0gw0
関節とかジョイントとかで使われてる系のABSはダメなんじゃないの
AMは本体の追加ジョイントと共通の素材使ってるから多分アウトじゃね
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 23:12:41.09 ID:Mnq+Mdy40
>>691
そういう見方をすればアイアンハイドよりもカップの方がAM向けのキャラだったかもな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 23:18:09.10 ID:kLvoKpjF0
表面はともかく、可動部はただでさえキツめに負荷がかかって若干白くなってたりするので
そんなところに塗料がかかるとあっという間
だから可動部だけマスキングして…と言いたいけどそれだと見栄えが悪いんだよね
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 23:23:35.23 ID:FS+4UK8h0
>>695
絶対に大丈夫と言い切れないのが辛いがパーツをランナーから切り取った状態で塗装して塗料が完全に乾ききってから組めば、ブンドドしておもっきり負荷さえかけなければ関節部分でもすぐに逝ったりはしないよ

あくまで個人的なことだけど愚かにもザドを全塗装、ダイとシエルのシール部分とジダの刃を金で塗装したのを変形させたりTFに付けたりしてるもののとりあえず今は破損はない
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 23:27:12.98 ID:mcAmOsHK0
>>697
普通は組む前に塗るから、白化場所に塗料がかかるなんてことはないだろ?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 23:32:29.02 ID:FS+4UK8h0
あ〜そういえば破損はないけど保護とかしてないから金属粒子が錆びて金色が銅色みたいにはなってきてる
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 00:07:01.12 ID:VSWgw+bd0
バラしてからじゃなくて、切り取る前に一気に吹いても大丈夫かな?
…いや、何事も大丈夫なんて言い切れないだろうけどさ

702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 00:21:16.17 ID:fIsHtVI50
なんかレオプライムはガチでライオコンボイ仕様らしいという噂
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 00:24:05.43 ID:Z1ptF69G0
マジか。
でもRID型そのままなら爺顔だし片足フックだし、色だけ変えてもライオコンボイというには無理がある気が...
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 00:30:26.95 ID:c2+7VeYK0
宇宙海賊と化したライオコンボイか
ジュニアが泣くぞ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 00:33:47.63 ID:ZG2tA9bJO
>>701
それだとゲート跡が残ってしまうな。
プライマーで下地作ってみてはどうか?

>>704
どこのスーパーパイロット親父だよ…。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 00:34:40.69 ID:FsRKcZFm0
なんで普通にライガージャックにしなかったのかな
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 00:43:13.59 ID:8FRDhZay0
色を変える・・・だと?
サンダートロンはアニメに出ないのか?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 00:57:49.68 ID:pwWUfgdu0
>>701

>>705が言うようにそれだとパーツを切り離すときにゲート跡をリタッチする羽目になって二度手間になるよ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 01:04:10.59 ID:3YiJH2v+0
逆に考えればサンダートロン型は国内版海外版両方買ってもキャラが被ることは無いな
AMはサンダートロンの武器(剣?)がモチーフでなくてオリジナルでライオコンボイっぽいのを頼む
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 01:09:39.63 ID:53iAL4DF0
親子変形!ライオジュニアがマイクロンに⁉
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 01:18:39.20 ID:mMPvSBnT0
色々と不評のエアラクニッドやっと買ったが頭と脚は大胆にカット加工したら
可動域が増えて結構変わりそうだが腕だけは絶望的だな加工出来る所がない
あとイグのプラの質が他のAMと違って明らかに材質の強度が良いんだが何故だ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 01:58:23.86 ID:VSWgw+bd0
>>705
>>708
ランナーのままだと一気に塗れて楽かな、とか思ったんだ
本格的なプラモじゃないとはいえ、やっぱそんな手抜きじゃ
たいしてキレイなものは出来ないよね、頑張るわ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 03:40:09.85 ID:EzZ0n3YrP
>>681
>>683
基地内のラチェットはあれ岩肌の色が白いボディに写り込んでるだけだぞ…
公式サイトとか、たまに野外に出てるときの色よく見て見ろ
ほかの連中は濃い色してるから写り込みの影響が少ないだけだ
もし野外の場面とか公式サイトの画像も橙色にみえるなら真面目に色盲を疑った方がいい
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 08:39:13.48 ID:pwWUfgdu0
>>712
言ってはみたもののそれで自分が納得いくものが出来るのならそれはそれでいいんじゃない
個人で楽しむ趣味なんだからあまり肩肘張らなくてもOK
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 10:00:38.94 ID:ZG2tA9bJO
>>712
まずは自分の考えた通りにやるのが一番かもしれん。
リタッチ「しなきゃならん」と取るかリタッチ「だけでいい」と取るかは個人差あるし。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 10:01:34.60 ID:LJqaQIzB0
何番煎じかわからないけど
サウンドウェーブ ビーストモード

http://l2.upup.be/jlWaPSMn3p
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 11:01:22.24 ID:3YiJH2v+0
ユニクロンがディセプティコン扱いだったり
サンダートロンが恐らくオートボットであろうレオプライムとして発売されるのは
やっぱりAMのスーパーコンボの兼ね合いなんだろうか…
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 11:33:38.32 ID:rQRTNkzp0
>>716
おお…マジで面白え
別あぷろだにうpしていい?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 11:35:35.22 ID:rQRTNkzp0
>>711
パーツの素材がぶ厚いからじゃないか?
バラ売りはして欲しいよな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 12:10:34.71 ID:vy74lYQZ0
>>719
年末のAMセットを待つのだ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 12:34:10.49 ID:8FRDhZay0
>>713
いや、お前こそあの色が赤に見えてるなら眼科行ったほうがいいぞ・・・
屋外でも普通にオレンジだろ・・・赤は左にいるオプティマスの色だ。
ttp://25.media.tumblr.com/tumblr_m30dc5dMt31r0k4bco8_1280.png

よりオレンジ色なEZラチェットの頭部や胸の塗装色もまさか赤に見えてるとかないよな?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 12:38:43.20 ID:EDSPKJLE0
オレンジじゃなくてオレンジがかったメタリックレッドじゃね?

普通のオレンジだったらオレンジカルピスみたいな配色になっちゃうぞ
ttp://www.amaga.me/image/nz19203332917.jpg
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 12:40:13.03 ID:2xA1046F0
救急車なんだから普通に赤でしょ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 12:44:27.19 ID:8FRDhZay0
厳密に言うなら、上のほうでも出てるように濃いメタリックオレンジとか
メタリックレッドオレンジみたいな感じだな。
最近の例で言えばランボルギーニのアヴェンタドールのメインカラーの色に近い。
ミカンのようなオレンジでは無いわな。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 12:46:38.36 ID:anB01xkn0
光沢のある朱色でFA
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 12:59:04.86 ID:fIsHtVI50
サイラスブレークダウンは黒にバンパーメッキで頭部が眼帯仕様
スモークスクリーンはノックアウトリデコで白にレーシングストライプ、頭部新規
レオプライムは白青赤金のライオコンボイカラーで鬣も金
ウルトラマグナスは軽い水色でマイクロンは大型ハンマー
とのこと
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 13:06:32.25 ID:y8fYuBXGi
ミカン色かニンジン色かの違いだろう>ラチェット
まあアニメイテッド版みたいな真っ赤とは違う感じがするわな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 13:08:45.24 ID:LLLFhbpqO
お前ら本当にラチェット大好きだな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 13:19:08.16 ID:3YiJH2v+0
サイラスブレークダウンの頭部の色がブレークダウンとそう変らないなら
ノーマルブレークダウンの頭部と挿げ替えたいな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 13:48:34.93 ID:fIsHtVI50
ネメシスプライムのマイクロンはソード
ホイルジャックは三刀流(苦情多数のためRID剣付属)
レオプライムのマイクロンも剣(形は別)
マイクロンはすこし失敗
原因としては今の子供は組み立てができない(ビーダマンも200円上げて組み立て済みするらしい)
ジェネレーションズは月2個ペース
とのこと
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 13:54:07.32 ID:y8fYuBXGi
>>730
マイクロンの組み立て説明書、一部わかりにくいのがあるんだよな
コスモテクター組はかなり慎重に組んだわ、特に一番上の奴
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 13:55:40.21 ID:uqRkP/3T0
原語版でスモスクの鮮明動画きたけど、劇中のロボ時もノックアウト流用して作ってあるっぽいね
頭部、肩アーマー、背部タイヤ羽根にドア追加、胸部〜首周りになる車体フロント部分の処理とかの
変更点以外は、ノックアウトのモデリングデータだな
印象としては、ネトゲ用にデザインされたプライム版プロールとノックアウトのミックスって感じだ

AMスモスクがノックアウトのリデコなのはいいとしても、新規デザインが頭部だけってのはまた強引だなw

あと、二刀の為にだけRID買った人涙目だな、ホイルジャックwww
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 13:58:48.33 ID:dgYUI+k10
中瀬wwwww
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 14:07:05.49 ID:3YiJH2v+0
せめてジェットビーコンとかFoCサイドスワイプ並に本体もリデコされてたら誰も文句言わなかったろうにな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 14:20:33.11 ID:8FRDhZay0
ホイルジャックはアリタリアカラー風の赤&緑の部分はシールなんだろうか?
ヘタに一部だけ塗装されるより全部シールにしてくれたほうがマルボロカラーに塗るのに手間が省けて良いんだが。
フロントフェンダーのジョイントは当初イヤだなと思ってたが、リペすることに決めてからはアームズマイクロンの
存在も含めRIDホイルジャックとの違いと考えることでむしろ気に入ってきたw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 14:23:30.82 ID:kIRSpISL0
AMは脆いから組み立て中にぶっ壊しちまうんだろうな・・・。
大人が組み立てても白化が免れないんだから
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 14:49:07.82 ID:fIsHtVI50
ホイルジャックはビークルで見えるところはシールらしい
これはこれで
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 15:03:30.44 ID:EDSPKJLE0
>>736
脆いか?多少白化したとしても一端組んでしまえばかなり頑丈な部類だと思うが
ていうか壊す方が凄いぞ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 15:08:38.31 ID:y8fYuBXGi
試遊台のビーツーが粉々になっていたのには恐怖を感じた
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 15:28:06.06 ID:+65ce7FT0
むしろ頑丈過ぎて子供の力だと厳しい面があるようには思う
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 15:33:35.40 ID:sdXBDOb40
>>740
AMの組み立てはピンにはめ込む際に凄い堅い箇所あるよね。
たまに机の角とかで押し込んでるわ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 15:43:05.46 ID:uqRkP/3T0
まぁでも、今の子供云々は暴論だわなぁ
単に、商品強度や対象年齢の想定を見誤ったのが原因なのであって、客のせいにすんなボケwって感じではある
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 15:45:07.39 ID:Z1ptF69G0
>>741
あるある。
単品マイクロンを大量に買い込んで一気に作ったら親指の腹が若干マメみたいになった。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 16:15:55.32 ID:pwWUfgdu0
>>741
クリスタルのダボでしょっちゅう同じことなってたからほんの少し削ってからハメるようにしてる
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 17:17:59.41 ID:J9R7O/WU0
オーピーの根元の可動部はそのうち絶対折れると思う
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 17:26:00.51 ID:kIRSpISL0
脆いんじゃなくて折れやすく弾性の無い素材と言えばよかったか
はめ込み硬すぎるしやっとハマったと思ったらCリングが折れたり
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 17:30:00.97 ID:EdwYZby+0
TFガムやジョイントロボで育った自分としては最近の子供がプラモ作くれないって言い訳けはなんか納得できない

748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 18:05:26.07 ID:rQRTNkzp0
ビス止めで良かったんじゃないかって気がする時はあるな
>>720
がまんするー
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 18:38:54.38 ID:UPipklsS0
がまんづよさをみせるときです
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 19:02:27.65 ID:GAbelSBY0
>>747
ゆとりのひどさなめんなよ、って言おうとしたけど
今の子供はもうゆとりじゃないんだったな。プラモも作れるくらい復活してるかもな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 19:05:06.24 ID:dgYUI+k10
ゆ、指がぁ。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 19:35:23.47 ID:3YiJH2v+0
>>748
でも年末のAMセットに入ってるのはイグじゃなくてノジだよ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 20:17:21.83 ID:vy74lYQZ0
>>752
エアラクさんの話だったから
イグじゃなくてイダの書き間違いじゃね、と勝手に補完しました…
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 20:24:21.20 ID:EdwYZby+0
てかゆとりって幼稚園や小学校1〜2年でも影響出るものなのか?
自分はこのくらいのときにTFガムとか作ってたけど
で、2〜3年あたりからBB戦士、元祖SD勢力が一気に増え泣く泣く移行してTFを卒業
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 20:40:34.69 ID:SZE7hIhi0
まあマイクロンはゆとり云々抜きにしてもやっぱちょっと組みにくかったよ
手順の多さならともかく、はめ込み難易度の高さは子供にはどうしようもないからなー

そして俺が二刀流のためにRIDホイルジャック買った次の日に国内版3刀流情報とか・・・
ちくしょう・・・ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 20:51:41.04 ID:vy74lYQZ0
>>755
AM版をマルボロカラーに塗るのだ!
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 20:54:15.47 ID:s56h6Iju0
でもam版はジョイントで外観を損ねてるからなぁ・・・・
やっぱりridはそのままamはマルボロにリデコかね()
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 21:01:12.61 ID:SZE7hIhi0
キャンペーンでマルボロ化カスタムシールを出してくれないものか・・・
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 21:02:57.86 ID:vy74lYQZ0
>>758
無理だろ
昨今のカーモデルすらタバコロゴのシールは非正規でしか出回ってないのに
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 21:52:32.02 ID:Z1ptF69G0
>>750
ゆとり教育は単純に教える知識量を減らすだけだったんだから、プラモ作る能力には関係無いだろうに。
こんな感じで偏見と差別が広がってくのかと思うと恐いねぇw
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 22:00:01.62 ID:UPipklsS0
AMホイルジャック、ジョイント追加のおかげで三刀流できそうだな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 22:25:13.84 ID:TeimkvmE0
ドレッドウィングのアームズマイクロンは鮫型のライフルだけなのかな?
剣ぐらいは付いたり・・・しないよな多分
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 22:55:18.11 ID:C6kzqXiW0
>>762
ドレッドウィングといえばあの華麗なる剣技()だからね
剣が省かれるときついよなあ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 23:25:52.67 ID:uqRkP/3T0
それも苦情多数で付く事になるといいね
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 23:27:41.04 ID:HZSrsmQP0
ジェネ、月2個ペースなのはいいとして、いつまで続けるつもりなのかが気になる…。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 23:28:11.18 ID:2xA1046F0
あんま苦情ばっか言ってるとシリーズ打ち切られるぞ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 23:42:58.41 ID:dgYUI+k10
ブリブリッ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 23:45:20.50 ID:kIRSpISL0
コンバッティコンくらいはまとめて発売してくれよ〜
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 23:46:18.97 ID:8FRDhZay0
コンバットロンも単品売りで3ヶ月かけてバラ売りするのか?
全部ビークル梱包のコンパクトなセット箱で出して欲しい。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:12:16.21 ID:8HWHXjrM0
TFWにスモークスクリーンの動画あった
顔がスタスクじゃねえか!!!!
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:17:32.83 ID:uDoL4nPo0
スモスク回日本放映の暁には間違いなくアドリブで自分の玩具が自分よりゲ医に似てる事に突っ込みそうだな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:22:35.31 ID:TWKMrMdg0
>>769
相当気合は入ってるらしい
ttp://www.tf-bbs.com/armada/img/5551.jpg

…誰かあのあぷろだに次スレを立ててあげて
コメントしてあげたいけど画像のネタは無いので困ってる

>>755
心中お察しします
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:23:15.81 ID:P2UD2onI0
>>750
お前の言うゆとりってなんだ?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:23:16.13 ID:kREFyX/o0
フェイクシフトとして並べればいいじゃないか(震え声
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:24:49.13 ID:I67TZVfb0
サイバトロン軍はあまりギャグやってないよな
悪役はああでもしないと人気でないからなのかもしれんが正義のヒーローはかっこいいからかな

あ、サイバトロンじゃなくてオートボットか
サイバトロン軍はギャグだわ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:26:30.79 ID:UCiufRHo0
スモスクの頭はオプティマスのCG流用っぽい感じ
というかほぼいじってないよねこれ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:32:23.39 ID:gpfwg4Hp0
色んなキャラのパーツ集めた感じだよな。
顔はオプというかオライオン、胴体はゲ医、腕と羽はビー。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:35:41.21 ID:Eqms8b9b0
>>775
CGビーストでも悪役側の方がフリーダムだった
正義側は決めるとこ決めなきゃならない義務があるし
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:37:19.01 ID:LBGSRMOy0
ジャックが大怪我して精神だけ移植されて大暴れするんだな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:37:37.54 ID:xfGqW2IS0
あまり悪役をリアルにしたら、お子様が怖がるってのもあるんじゃないの
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 00:40:07.85 ID:TWKMrMdg0
後楽園遊園地の怪人が子供に愛嬌たっぷりなのと理屈は同じだね
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 01:02:41.75 ID:EKwdmYG30
RIDラチェットをなんとか2kで落札
しかし送料240円かかるから結構高くついた…

AMホイルジャックに刀2本付属決定したのはマジ朗報だ
シール仕様がアレだけどラチェットと違って曲面にはほぼ無かったはずだし
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 01:13:17.93 ID:jAPqDQXD0
ホイジャにマイクロン以外の武器付くの?
刀?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 01:25:53.46 ID:uDoL4nPo0
いや寧ろマイクロン以外の武器が付くって言って元からあった刀無視してまで別に新規武器ってのはないでしょうよw

しかしホイルジャック以降の物だけでも可能なら武器付けて欲しい
…と言っても他に10月以降で付けられそうなのが同じく10月のドレッドウイングくらいしかいない罠
アニメに出ないキャラなんて幾らでも誤魔化せそうだし
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 01:37:07.85 ID:q66cvMPL0
フラゲ情報が来るまではまだ油断できない・・・!
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 01:43:23.27 ID:EKwdmYG30
>>784
光波さん…と一瞬思ったが
彼はジェネレーション名義で近いうちにもう一度出そうだし
プライム名義で売るからには少しでも劇中に似せるためにAMで銃のデザインをごまかさなきゃならない気がする
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 01:47:21.23 ID:TWKMrMdg0
アームズマイクロンであの参画のちくわ作れるのかな
できたとしたら尊敬する

>>782
同意
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 01:53:31.76 ID:EKwdmYG30
>>787
AMではオーピーやグルなんかはパワーライザーのそれより劇中武器っぽいし
期待して良い気がする


ネメプラのAMが剣なのは通常オプに付けてFEオプと同じ武装を実現するためかな?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 01:58:58.20 ID:uDoL4nPo0
ショックウェーブの場合本体としてFoCを流用すると武器から動物に変形させるのは勿論
武器形態がビークルモードに挟めないといけないからな
いつか見た試作品の時点ではそこまでクリアできてたが、肝心の武器デザインがどうなっているのやら…
しかしさっきからP光波の画像を色々見てたんだけど武器が詳細にわかるシーンが見つからなかった
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 02:37:56.26 ID:sb+nOVln0
音波はコンドルはオミットされなかったから、
体を形成する武器はそのまま残るんじゃないの
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 02:41:59.10 ID:TWKMrMdg0
その武器とAMが合体できれば
個人的にはベストかも

>>788
何か今から楽しみw
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 04:12:06.59 ID:rZwKTamB0
>>754
工作教室とかしてると子供よりその親がハサミ危ないと過保護にされた世代で
教えられないんだよね、でも子供は気にせずガシガシやってる感じ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 10:21:14.92 ID:gcrxx0fO0
折角久しぶりに日本が独自に開発できるシリーズなんで、
スタッフにはマイクロン合体戦士を是非追究して頂きたい

ttp://www.amaga.me/image/nz19203333598.jpg
ttp://www.amaga.me/image/nz19203333599.jpg
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 13:34:42.95 ID:TWKMrMdg0
体型が可愛いww

アームズマイクロン劇場に出てほしい
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 13:47:15.53 ID:LBGSRMOy0
>>787
若干形状は変わってるが再現できてるから安心汁。
ttp://www.fantofan.jp/earlybirdsp/TF%20Prime/am29-shockwave.jpg

ゆえに本来のパーツはオミットされることにはなるが、その空いた場所をまんま使えるから
ビークル時にアームズマイクロンが余剰パーツにならないというメリットにもなってたりする。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 13:49:47.01 ID:LBGSRMOy0
それはそうと、この発想は無かった・・・
ttp://www.fullmetalhero.com/content/lost-light-rodimus-4807/
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 14:16:44.25 ID:jAPqDQXD0
ビーコンてほんと優秀ね
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 14:22:18.21 ID:rZwKTamB0
>>796
すばらしいひよっこぶりだわw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 14:22:53.44 ID:UCiufRHo0
>>788
黒、銀、クリア赤のブラコンカラーなんだから普通に考えてブラックソードのイメージだろう
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 15:13:33.66 ID:Kj+Vwi5IO
>>796
ジェットビーコンのリデコでトラックス出来ないかなぁ、とか思ってたがこれは予想外
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 15:32:30.69 ID:uDoL4nPo0
ttp://www.tfw2005.com/transformers-news/transformers-prime-39/transformers-prime-weaponizers-commercial-175872/
このCMの為だけに態々ガトリングガンのCGモデル作ったんだろうか?アニメにも出ればいいのに

まぁ日本版のCMはマトリクスがメインになるんだろうけど
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 16:16:56.60 ID:AuQ5AGP50
>>796
この発想は無かった…これしか言えんよなw マジすげぇ…

>>799
劇中のネメプラは、どっちかっていうとSGオプっぽい紫主体なんだが、AMネメプラはブラコンカラーで決定なん?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 16:30:28.87 ID:rsg4LR0jO
>>796
ミネルバ作ってる人とかも見かけたけど、これまた素晴らしい発想だな。
こうなりゃ胸に車のフロントが来ないカーロボ系は全てイケるんじゃなかろうか。
俺はクロームドームいってみようかな。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 16:37:35.87 ID:LBGSRMOy0
ミネルバも良かったね。
あっちは細身のAM版を使ってて体型的にも女性っぽさが出てて似合ってた。
今回のは背中にウイングが来るFE版の特徴をうまく利用してるよなぁ。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 16:58:06.66 ID:UCiufRHo0
>>802
前のイベントの時にもう彩色済みで展示されてて今回の展示会に行った人の報告でもその彩色だったからこれは確定
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 17:55:06.39 ID:uDoL4nPo0
そして次のイベントで劇中カラーと称したネメシスプライムが限定販売されるわけか
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 18:50:00.93 ID:WvvizEHQ0
ヒャッハー!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 18:50:15.99 ID:rZwKTamB0
そんなことされたら戦争じゃないか……ッ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 18:52:54.03 ID:5N/GVH/U0
もし実現するならFE版の型で出して欲しいな
限定ならAMにこだわらなくて良いし
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 18:58:51.26 ID:UCiufRHo0
やったとしても皆KAKIAGEオプで満足しちゃってるらしいからそれほど売れないんじゃないかな
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 19:40:26.57 ID:izKPUoOg0
劇中カラーというか印象強いネメシスのナイトウォッチは窓が緑、目が黄色
玩具はどうやらどちらも赤みたい
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 21:40:38.97 ID:EKwdmYG30
>>799
今出回ってるAMネメプラの画像だと
持つタイプじゃなくて腕に付けるソードに見えるし
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 10:26:16.33 ID:RwAe9Lbi0
ホイルジャックにrid武器付属とは嬉しい誤算だ
RID版オプティマスやバルクヘッドのガワに絶望したせいか正直ジョイントは全く気にならないな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 12:24:51.33 ID:VobzqVKi0
RID版ホイルジャックの刀の刀身は塗装されてたが
AM版にも刀つくんなら塗装されるのかシールになるのか…

あの刀背中の隙間や車体の下部に仕舞えるからできれば塗装してて欲しいな
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 13:37:08.51 ID:Zk8PNH/m0
成形色で更にシールが付かない2刀でも、別に驚かんけどねw
むしろ、高富が苦情に前向きに対応した事に驚いたわ
まぁ、最初からそうしとけやとは思うが


スモスクみたいなレギュラーとまではいかんでも、回想や単発ゲストでいいから玩具のリペリデコ組も本編に出てほしいなぁ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 13:48:28.77 ID:d+eb2StfO
ってか本当に付くの?
まだ信用できるソースも無い気がするんだけど
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 13:50:32.77 ID:aqun8y/A0
>>815
レギュラーのスモスクがリペリデコで済まされそうなのは問題だけどなw
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 13:53:24.35 ID:JXjQfqat0
>>815
苦情ってどんな経由で届いたものなんだろうか気になるわ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 13:54:53.13 ID:sQoLOWSy0
>>815
海外版とは違いマイクロンが付属してるんだから、苦情はお門違いだと思うんだがな
これタカトミは赤字でしょ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 14:09:04.11 ID:ASC6CzOB0
ホイルジャックにAMに加えてRID版の刀が付くようになったのは嬉しいけど、
その苦情とやらが「イベント会場でスタッフに直談判してやったぜドヤー」みたいな事を
吐くようなイタイ輩に屈した結果…とかだったら素直に喜べないな。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 14:27:25.49 ID:lAV/7SXF0
>>819
塗装カットで随分金浮くらしいよ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 14:43:02.33 ID:6ikG7/trO
高富社員が居るなw
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 14:49:58.56 ID:52KWngCX0
というかタカトミに親でも殺されたのかってくらいタカトミ怨んでる奴いるよな

おとなしく海外版買っとけよ
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 14:54:03.85 ID:80Py425t0
クリフの棒武器やパワーライザーの謎武器オミットならともかくも
ホイルジャックは双刀を劇中で使用しそれが印象深いのが問題だった
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 15:51:15.52 ID:uGWnCROD0
ホイルジャック海外版は他のRID連中に比べて塗装があまりに充実しすぎてたからな。
仕様という意味で言えばこれ以上ないといっても過言ではないくらいのレベル。
何を迷ってるのかシランがシールがちょっとでも嫌な奴は今のうちにRID版を手に入れとけ。
アームズマイクロンも色さえ気にしなければ5体セット版で手に入るし。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 16:33:47.66 ID:lAV/7SXF0
>>824
アーシーもよく使ってる銃がオミットされたのが痛い
本編のと比較するとちょっとデカすぎるとはいえ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 16:43:04.15 ID:meC3lxFj0
せめて変形してるように見立てる為に手元全体を覆う銃みたいなAMがあればなあ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 16:45:27.92 ID:lAV/7SXF0
>>827
オーピーは持たせ方を工夫するとそれっぽくなったような
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 16:46:27.61 ID:25yLPFgy0
>>816
ホントまだ確証がない情報なのにね
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 17:45:51.86 ID:Y8G3MiRb0
>>825
ちげぇねぇw
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 18:15:06.90 ID:iBLb7+tWQ
RIDのDXってだいたいいくらくらいで手に入ればラッキー?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 18:21:56.61 ID:UKBg1gUo0
公式に2本剣付くことが分かればRIDホイジャ値下がりしそう
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 18:30:24.09 ID:NmvdTw5k0
>>825
えー
ホイルジャックは早まってRID版買っちゃったけど、塗装は大した事無いような・・・
フロント部のライトは当然のように真っ白で塗装されてないし(´・ω・`)

デッドエンドの塗装が凄い、なら理解できる
あいつはもはやRID扱いしたら失礼なレベルの塗装っぷり
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 18:51:22.31 ID:9X5K6rmK0
>>831
だいたい1500〜2500くらいが相場
人気があると3000くらいしたり時には4000超える
バンブルビーだけアソートの関係で桁違いの量があるから1000、もしかしたらもっと安く手にはいるかも
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 19:04:47.06 ID:lAV/7SXF0
>>834
831じゃないが
両軍医の相場って今どんなもんかね
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 19:13:16.79 ID:gmGKyXyO0
貧乏障害者
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 19:38:00.85 ID:52KWngCX0
デッドエンド買っといて正解だったわ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 19:58:04.54 ID:bru0AfH+0
デッドエンド?ノックアウトじゃなく?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 20:17:36.74 ID:Zk8PNH/m0
>>831>>835
RIDラチェットは、本地の海外では他のDXキャラより相場価格が高い22ドル級、
国内だとは塗装のメリットがあるからかよく捌けてて、通販やオクじゃ見かけない週もチラホラ
ラチェット無双回後の今だと、ショップ通販だと送料込みで4000円近くなるところもあるから、
オクで送料込み2500円↓で手に入ったら、ラッキーじゃないかな


RIDノックアウトは、本地の海外では送料入れるとだいたい19ドル前後になる相場価格、
国内だとショップ通販は高いけど、オクだと送料込みで2000円↓での落札も多数


あと、RIDホイルジャックは本地の海外では直近の原語版登場エピソードの影響からか、
価格が再び高騰中で19ドル級(+送料数ドル)って相場になってる
国内だと通販は相変わらず高いけど、オクはAM版を控えてるからか送料込みで2000円↓も多い


まぁ、海外版は国内ショップ通すと高くなってしまうから、海外ショップから直で買うか、オクが無難じゃないかな
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 20:18:45.37 ID:Zk8PNH/m0
あ、国内ってのはRIDの国内相場って意味ね。AMの事じゃないよ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 20:25:34.16 ID:52KWngCX0
>>838
ホイル
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 20:26:58.96 ID:52KWngCX0
ホイルジャックのリデコ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 20:34:02.95 ID:bru0AfH+0
>>841-842
dクス
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 03:37:04.29 ID:eHuv9ihr0
ここまでボイジャーだろうとDXだろうと頑なに元武器をオミットしてAMに換えてた高富が
苦情云々で刀二本も付けることにしたってのはどうも信じがたいな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 06:30:32.19 ID:hgH3mWCdO
だいたい苦情ってなんだよ
誰がいつしたものなんだ

海外版で納得してる人もいる中、わざわざハガキ書いたり電話したりしてる人間が商品の仕様すら変えてしまうレベルで多いとも思えん
もちろん本来の客層である子供は海外版なんて知ってるはずもないし
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 06:45:47.82 ID:RWkB2Tzg0
劇中の描写を見て
「元の武器も残したほうが良くはないか?」って事かも
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 08:36:59.49 ID:Ev1278ZO0
蓮やタカトミの語る理由やら言い訳やらは毎度当てにならんからな
話半分で聞いときゃいい
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 08:57:49.00 ID:gRAQ60GH0
>>847
そうなんだよなあ。受け答えが一貫しないおかげで
スレでもたまに言い合いになるもんな
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 10:57:10.05 ID:mfd9YhW30
>>846
むしろ、そっちのほうが理由としては正当だよね。
ほかの面子と違って二刀流だから目立つし。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 10:58:38.63 ID:bWrqjSnOi
>>849
それ言ったらラチェットも両手に短剣だろ
AM武器もかっこいいけどさ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 11:06:08.16 ID:VykZn7e90
ジャックの刀は、ビークル時用に専用の取りつけ部もあるからな
カットするのは忍びないよね
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 12:45:26.33 ID:9o8GsSyV0
ドリフトのキャラ要素を取り入れた結果、従来像とは違う武闘派な二刀ホイルジャックになったらしいからねぇ
ドリフトは現行アメコミ発の新規キャラで玩具化までされた破格の待遇だし、蓮側が二刀要素を推したいのかもね


ソースの確定が挙がってるわけではないから、
9/6にスレに書き込まれた情報自体は鵜呑みにしない方がいいかも
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 13:58:24.21 ID:6k8VH8Za0
ド、ド、ドリフトの大爆笑

冗談は置いといて、アーシーのリカラー欲しいな、赤か黒でクロミアって名前で
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 14:03:40.48 ID:ODqOLxM60
ムーンレーサーも
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 14:08:51.25 ID:6k8VH8Za0
>>854
ムーン(BW2)が動物形態で手足にタイヤを付けて走っているような物が脳裏をよぎった
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 14:14:01.54 ID:9o8GsSyV0
フレイムウォー「……」


そういや、RIDアーシーはコンスタンスに補充されてるにも関わらず、海外での相場価格が下がらないね
二次元の女性キャラ大好きだったりするのは、洋の東西を問わず一緒なのかね
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 15:05:20.72 ID:VUrr2flM0
確かに突然値上がりするな
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 16:53:52.23 ID:ODqOLxM60
アーシーは準主役というかかなりキーパーソンだからなぁ
アクションもかっこいいし、やっぱり欲しくなるんじゃないかな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 17:58:50.73 ID:AHwiFTQ80
>>845がなにをそんなに怒ってるのかわからん
理由はどうあれ仕様が元の武器がつくのはいいことだろ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 18:47:32.25 ID:DgJ5ORg/0
>>859
社員とみた
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 19:04:49.57 ID:T4dAeWwV0
単に2刀流をアームズマイクロンで再現するのが無理だったからじゃね?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 19:56:24.31 ID:IK+rSuG00
アーシーブレードじゃ駄目なのか?


にしてもガチャマイクロン二弾やたらメガトロンカノンが出るんだが・・・。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 20:10:16.38 ID:+bxCtfHD0
タカトミなら元の刀付けるよりマイクロン2つにして値上げとかそんなことしそうな気もする
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 20:13:41.61 ID:SR5hnpCMO
双子のマイクロンって設定でアーシー2本付ければいいよな
差別化はシールでやればいいんだし
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 20:24:55.85 ID:RWkB2Tzg0
社員いるとは思えんが、もしいるのなら

まあ「俺は」今のところ特に玩具に不満はないので
後は番組で人気がでるようにがんがってくれや

早く合体兵士でないかなー
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 20:27:35.23 ID:RWkB2Tzg0
>>862
もう既に7個ぐらいでてるんだけど
ディセプ側の武器で誰にでも相性があうのと
玩具の出来がバルクヘッドナックルに並ぶぐらい良いので満足

亀がでねえなぁ…w
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 20:33:18.01 ID:eQRP3cro0
>>861
二本の刀が合体して、一体のAMに・・・てのはダメだったのか?
そのうち、AM同士の合体が武器形態だけじゃなく、
(見立てでも)人型もしくは動物型が出てもおかしくないのよ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 20:53:59.34 ID:DLXk8wtN0
アーシーブレードは横からみるぶんには傑作。
しかしあのマッスルアームは何なのかね?日本刀的なツカが出来るのは嬉しいが公式の変形じゃイマイチ持て余してる感がある
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 21:14:19.14 ID:f8qiLEwo0
メガトロンカノンはおでこを紫に塗るとフリーザっぽくなる
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 21:15:09.94 ID:RWkB2Tzg0
女の子も気合を入れる時があるんだよ、で納得させてる

>>867
それはありかも
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 21:26:05.88 ID:xCm8ICb10
ttp://eppad.img.jugem.jp/20120908_2311188.jpg
劇中のサイラスブレークダウンって義眼入れてるのね。玩具は眼帯だっけ?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 21:30:27.63 ID:+Kl02N7b0
おきにいりの
SLグランドコンボイ
精 弱
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 21:55:50.70 ID:L93mKQ7T0
>>871
じゃあ玩具のサイラスブレークダウンは正確には目を奪われてからサイラスに乗っ取られるまでの間の姿なのか。
ややこしいなw
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 21:59:09.69 ID:IK+rSuG00
>>866
こちらは六個。

確かに出来は良いよね。
闇メガの足にもマイクロンジョイントあれば両手両足にカノン付けまくれたのにな。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 22:09:45.30 ID:T4dAeWwV0
>>867
>>870
以前そういうネタで描いた事あるけど、2つの長刀ってのはかなり難しいんじゃないか?
アームズマイクロンの大きさはそれなりに統一されてる訳だし

ttp://www.amaga.me/image/nz19203336819.jpg
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 22:22:38.68 ID:T4dAeWwV0
ダドも出来良いよね。ジョイント多いし、
魔獣結合体だって作れちゃうぜ!

ttp://www.amaga.me/image/nz19203336828.jpg

しかし今回の4種はすごくかっちりしてホントに遊びやすいね
前弾のゴブやビーのクニャクニャっぷりは今触ると辛いものがある
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 22:27:11.15 ID:0wZaJrQA0
>>875
ウルトラレイカー思い出した
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 22:27:34.29 ID:ZoztTqW50
>>860
こういう社員認定するやつ何なの?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 22:28:41.98 ID:+Kl02N7b0
じゃね?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 22:47:36.78 ID:RWkB2Tzg0
>>876
最小単位の合体兵士いいな
ポケモンみたいにカッコよくて可愛い

>>874
確かにそうかも
そういう意味でオプとメガは惜しい
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 23:11:25.22 ID:IK+rSuG00
オトボマイクロン合体がとりあえず形になったので貼り
http://imepic.jp/20120909/828530

>>880
闇メガはハデスにジョイントいっぱい有るからそっちに付けてね、って事なんだろうけどね。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 23:11:36.95 ID:DLXk8wtN0
>>875
斬るというか斬られてますやん
マップタツ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 23:16:18.63 ID:RWkB2Tzg0
つかイラストがちんまくていいね
某サイトの絵師さんを思い出した

>>881
保存しますた
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 23:24:54.76 ID:DLXk8wtN0
>>875
これくらいなら自作できるかもな…
手始めにやってみようかな
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 23:43:16.79 ID:+5wzNvMlO
捨てアド晒すんでガチャのタドとバルクヘッドをメガトロンカノン2個と交換してくれ…
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 23:52:45.97 ID:lCvQfQ//0
RIDの、ロボモード時はまだしもビークルモード時で外から見える左右に
それぞれ武器がつくデザインだと、AMで一個だけにされた場合辛いものがある。
ラチェットやホイルジャックは内側に完全収納だからまだいいけど。
もっともアラクニは左右バランスとったところで焼け石に水だが…
何が言いたいかというと、国内盤ハイドもアイロだけでなくダブルキャノン
今からでも追加してくれていいのよ(チラッチラッ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 23:52:51.02 ID:9o8GsSyV0
とうていトレードが成立しそうにない弾だなw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 23:57:19.81 ID:cOlabt2l0
>>881
なんとなく色黒になったヤッターワンが思い浮かんだ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 00:02:06.38 ID:AHwiFTQ80
>>860
何故社員扱いされてるのかわからないが、AMにRIDの武器がついて何か困ることあるか?
お得なだけだと思うがな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 00:28:03.12 ID:oSYkBc0H0
>>875
何となく実製品で見たことありそうでなさそうでモヤモヤする
ロボじゃなくて、単に剣が二本合体するギミックの武器だったかもしれんけど・・・
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 01:01:26.57 ID:0yX8Yczh0
しかしこれ超スリムなマイクロンになるよな…
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 05:50:36.64 ID:c3TDZf6a0
うわ〜すご〜い
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 10:04:54.35 ID:zn6D0yzM0
>>889
社員扱いされてるのは845じゃね
流れ的に
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 11:25:51.72 ID:9LZyXow70
今までのAMを触れてみての憶測だけど
ボイジャー以上のサイズで見栄えがよくなるのを前提にデザインしてるように見える
だから逆に言えばそれ以下のことはおまけ程度にしか考えてないんじゃないかと
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 12:11:16.64 ID:MEPAwDKFO
>>875
むかし某画像掲示板で見た覚えがある。懐かしい。
差し支えなかったら他の絵も見せてもらえないかな。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 12:56:09.17 ID:pIKpZGWz0
>>894
デラックスに丁度いいサイズにすると、単体のマイクロンとして見たときに小さすぎてそれこそどうでもいいオマケみたいになっちゃいますし。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 13:01:14.52 ID:c3TDZf6a0
キモW
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 13:02:45.56 ID:Z1Arz2cTO
てか、小学生位がいじって問題ない大きさが必要だからあまり小さくも出来ないだろ。
マニア向けのラインならともかく。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 13:08:53.09 ID:aJk9uQKp0
>>875
いいなコレ! この方法でラチェットとアイアンハイドの武器は2丁にして欲しかったわ。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 13:29:05.59 ID:ZVoyEzAv0
俺も>>875みたいなAMになるもんだとばっかり思ってたんだけどさ
オートボット側のAMって何か持ち主の特徴を継いでなきゃいけないのか
ホイルジャックに合わせてガタイがよくなってしまったからか剣としてはアレな事になっちゃったんだよなぁ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 13:59:40.62 ID:EZO7sPH40
分離式にするとどうしてもパーツ数が増える
パーツを取り外さない完全変形をアピールしてる手前分離させるのは気まずい

一体のマイクロンを分離させない理由はこんな感じかと推測
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 14:05:27.41 ID:pIKpZGWz0
>>899
ラチェットのナイフは小さいからいいけど、ハイドは難しくね?
マイクロン1個分のプラ量でキャノン2つ作るとすると1個がかなり小さくなる。
ゴツいキャノンがハイドの代名詞なのに。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 14:11:53.69 ID:URfaHmdo0
>>901
あんな小さいマイクロンを分離式にすると、強度や破損の心配がある
あくまでメインターゲットは小さなお子様だしね
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 14:45:27.17 ID:ZVoyEzAv0
もう決まっちまった仕様にどうこう言うのは無粋なのはわかってんだけどさ
ホイルジャックはRID版の剣普通に付けてAMはブラスターにすれば誰も文句言わなかったと思うの
恐らく日本版にも絵が流用されるであろう海外版ブリスターにもデカデカとブラスター構えた姿で描かれてるしさ
ttp://www.tfu.info/2012/Autobot/Wheeljack/carded.jpg
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 15:53:38.05 ID:+RwL3rUP0
>>901
今回のAMの担当は元ゾイドチームの人とMPロディマスやってた人なんだけど
元ゾイド担当が組替変形とか分離案出したらMP担当のほうがそんなのTFじゃないとNOをだしたらしい
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 16:35:48.02 ID:pIKpZGWz0
>>905
MP担当の人流石だな。
MPロディマスの惨劇は絶対に許されないけどw
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 17:11:24.34 ID:aJk9uQKp0
MPロディマスは生産管理の問題だと思う。
二本武器をつかうTF用にAMの単品売りを買ってねって事なんだろうけども、
2個買いしないと結局のところ色が揃えられないのが辛いぜ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 17:48:47.81 ID:J7dEjqli0
まぁ、そもそも作品自体が、玩具との連携を前提にスタートしたわけじゃないからねぇ
FEクリフのようにアームズアップを内臓ギミックとしてやれるキャラは少数だろうし

AM仕様は英断だとは思うけど、>>904の言うようにAM化する部分間違えてるだろって思う事は正直あるなー
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 19:48:45.27 ID:02QhsliG0
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 20:03:37.02 ID:IHgv1CzyO
>>909
なんでそんな変な絵ばっかなんだよw
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 20:07:20.70 ID:Vquh974l0
>>909
ちょっとどうかとおもうの(褒め言葉
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 20:17:25.18 ID:bEO23BQP0
>>909
えっと、マジでブットさん?可愛いなこれ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 20:25:50.75 ID:MEPAwDKFO
>>909
おおぅありがとう!
初見のもあって眼福です。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 20:28:14.29 ID:MEPAwDKFO
それにしても無念お砲塔すごいなつかしーな。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 20:36:32.60 ID:IHgv1CzyO
無念お風車なのかと思いきや、無念おキャノピーだったドレッドウィング
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 21:09:08.05 ID:oU2MCaRG0
TF史上で無念お砲塔を超すインパクトはこの先出ないだろうな
漢字間違いとかのレベルじゃないのに、なんで気付かなかったんだろうかw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 21:17:48.06 ID:E/+0//2o0
>>904
えっ海外版の絵それなん?
プライムホイジャの代名詞は刀と言ってもいいのに、何故その絵にしたのか理解に苦しむな
ついて来る武器も刀だし
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 21:28:37.56 ID:AndAMr2G0
まんだらけにヘルフレイムノジを持って行ったら、500円で買い取ってくれた、もちろん未組み立て
後日行ってみたら、1500円だった。
今日行ってみたらシャドーゴラが有ったので買った
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 22:25:58.21 ID:ter6s6L80
>>909
一番上みたことあるww
なついなw
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 01:33:26.98 ID:a6nMbmue0
>>875
>>909
ひゃああああああ!
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 02:09:27.79 ID:26P2B7260
>>915
ドレッドウイングが無念お風車
ペイロードが無念お苦労
じゃなかったっけ?
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 06:40:07.46 ID:cxzwrBoOO
>>917
あっちの人達は深いこと考えてないだけじゃない?
ノックアウトさんとか最たる例でしょ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 08:33:02.19 ID:m+W0j2u+0
ttp://www.tfu.info/2012/Decepticon/DeadEnd/carded.jpg
一方リデコのデッドエンドはしっかりKATANA
もしくはデッドエンドにホイルジャックの頭部付けてホイルジャック色に染めたコラがパッケ絵に使われるかもな
刀構えたホイルジャックの新規絵を使ってくれると一番いいんだけど
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 09:36:15.94 ID:52WFvuMu0
ショックウェーブの事を心の中で無念御大将と呼び続けている
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 09:57:14.05 ID:efs38qWA0
>>922
日本でも同じ画像使ってるからすごく武器が豊富についてるイメージに・・・
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 11:25:41.06 ID:Dj7HNyEcO
>>924
胸の大将ってなんだよと思ったがまたの名を巨乳参謀だから別に間違いでもないな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 11:46:32.62 ID:a6nMbmue0
ははは
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 12:38:40.11 ID:/Fo4mx2B0
無念三兄弟、どれも出来はいいんだけどな
あの溢れんばかりの雑魚臭はやられ役にぴったりだ

かと思えば、リカラーのオーバーキャストの強キャラっぷり。マシーンズでいうジェネラルとして遊んでます
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 22:42:25.39 ID:7sIT1ZbH0
…しかし、今回のガチャはバルクが1Kでもゴロゴロ出てくるのサービスぶりとか、
前弾のショボ組の詫びに加えて、次弾でアタリが出にくい内容とかじゃないよなw
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 22:51:05.17 ID:b/+Zc0Ly0
スタスクブーメランが必要以上にダブりそうな予感
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 22:53:36.58 ID:j300JahA0
スカワ、サンクラ、サンストーム、レインメーカーズ、スリップストリーム「いいのよ」
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 23:07:50.89 ID:/Fo4mx2B0
>>929
ていうかバルクは重量のせいで下の方に来るから最初に固まって出ちゃうんだよ
少しでも回された台だと回せども回せどもバルクは出ない。メガトロンやダドばっかりダブるハメになる
個人的にはサービスというかマイナスだと思う
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 23:08:00.86 ID:TJLaLN+F0
とんがりボウシにもしよう(提案
ついでにドレッドウイング用にスモークスナイパー色にも塗ろう
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 23:08:42.77 ID:bkKkR9T30
>>930
スパリンの鳥型の雑魚キャラいっぱい持ってるから引っ張り出してくるわ
武器に良さそう
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 23:12:17.27 ID:1FasYQ8n0
>>932
ものによるんじゃね?
私が回したときは、残り17個中6個がバルクだったし
寧ろカメとメガがあまり出なかったよ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 23:13:53.16 ID:18Y7bzAU0
てか、みんなセット売りで買わないの?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 23:15:24.33 ID:8OWS6C2r0
一度ベンダーマシンに入れられた状態からはそう動かないだろうが、
最初にマシンに入れる前に大袋の中で下の方に固まってしまってるのを
混ぜずにそのまま入れてしまうと偏るんだろうな。
カプセルの色で中身分かるなら、回す前に横から見てバルクヘッドが
下の方に固まってないかチェックしたほうが良さそうだ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 23:33:56.23 ID:lnjbLAm10
同じのが出ても用途があるんでガンガン回します
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/11(火) 23:54:03.77 ID:O6zYaz090
みんな、テラーコンクリフジャンパーに所属シール付けてるん?
やっぱ所属シール貼らない人の方が多いのかな?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 00:24:19.18 ID:TV5EQe9Y0
今更だけど、オーピーのクリックって随分早く弱っちゃうな…
他のやつに比べて、明らかに早いような…
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 00:30:25.98 ID:8msRYSRF0
ゾンビクリフはクリアが綺麗だから、ライトとパンツ以外のシールは一切貼ってないな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 00:32:13.30 ID:8msRYSRF0
いや、パンツっていうか腹巻か
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 02:34:26.49 ID:X2JhK9Go0
>>875
>>909
好きです
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 18:43:01.17 ID:HgUSCfNE0
AM30 ランブル
AM31 フレンジー
AM32 スタントロンワイルドライダー

とりあえず鶴岡さんが喜びそう
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 19:15:55.11 ID:LW0QHBir0
ランブル&フレンジーは1月発売か。
一応海外版ランブルは押さえておいたけど、日本では両方出るなら
赤いランブルだけAM版でコレクションしてみるか。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 19:28:07.59 ID:S0bxJdNL0
>>944
どこ情報?
つか、スタントロン!? 合体するん!?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 19:30:51.74 ID:LW0QHBir0
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 19:54:04.88 ID:SxjhSIZXi
例のブルーティカスも発売予定と聞いた
嬉しすぎる
後はカラーが五体とも違う色(似たようなカラーのやつがない)で、暗くないはっきりした色だったらいいな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 20:11:05.98 ID:8msRYSRF0
サンダートロンとマグナスはえらく安っぽい青のプラ使ってるなぁ・・・
国内版は少なくともサンダーは色が違うはずだから安心だけど
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 20:29:04.11 ID:HgUSCfNE0
>>948
豪華仕様でゲームカラーということでコミコンざまぁwww状況発生中らしい
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 20:43:23.86 ID:aodvI0agO
番組はいつまで続くのかわからないけど、AM玩具は来年も続くのね
これは嬉しい

ワイルドライダーは誰のリペになるんだろうか
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 20:46:40.67 ID:HgUSCfNE0
>>951
一応アニメは3月まで放送予定有り
後番はアニメ化決定してるビーストサーガくるんじゃないかって予想も
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 21:04:20.31 ID:3loUXth30
あとはランブル&フレンジーのハンマーアームがAMでどうなるかだね
まさかハンマー2個揃えるために両方買ってね(・ω<) とか?

>>950
次スレよろしく
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 21:30:41.93 ID:SxjhSIZXi
>>950
日本ではゲーム出てないのに意外だな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 22:28:20.90 ID:7oH+zhOt0
FOC光波もプライムじゃなくてジェネラインで出してほしかったな
+1000円でシールから豪華メタリック塗装になるならそっちを選ぶよ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 22:38:23.81 ID:S0bxJdNL0
しかし、あの小ささはどうにもならん。
元のG1玩具が大きかったからか、デラックスの中でも小さい部類に入るあのサイズは受け入れがたい。
DOTHショックウェーブがもうちょっと胸の形がG1に近ければなあ…。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 23:01:30.75 ID:MxdQcRLM0
>>953
ハイドみたいに後で単品AMを出すって感じか、噂になってるジャッキーみたいに元武器も付くのかどっちだろうね
まぁ何にしてもフレンジーだけは買うけども…
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 01:10:18.59 ID:uXe+/Wk10
海外ではデッドエンド出てるし、なんでここに来てスタントロンがクローズアップされてるのか。
せっかくだからモーターマスターとドラッグストライプも出して欲しいな。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 01:42:23.41 ID:788KdD3K0
くとうてーんw
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 02:20:23.84 ID:wepT+l9L0
ある衝撃的な発見をし、夜中にふと目が覚めた
同一モチーフの小ロボがいるこいつらってダグオンごっこができるのな

ttp://www.amaga.me/image/nz19203339129.jpg
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 03:53:59.83 ID:ESZ2uyAm0
その発想はなかったわ・・・
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 04:07:32.33 ID:788KdD3K0
さすがやなぁ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 05:36:19.02 ID:kR5VOUQK0
>>952
マジかあれアニメやるのかよwww
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 08:04:53.00 ID:l5ZoOn3J0
まああれがアニメ化されたら見る気にはならんな。。。

ワタルのような比較的完成された脚本と商品展開ならともかく
サイコロ遊びに金を出す価値を感じるかどうか
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 11:26:24.31 ID:xLtf1cCdO
由緒正しいチンチロリンの血をひいてるからなあ。

コマ回しやらビー玉転がしで今まで散々稼いできた実績がある訳で、
当たればトランスフォーマーよりも余程割のいい商売になりかねん。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 13:54:58.97 ID:uXe+/Wk10
まぁブンドドより明確な遊び方があるから、幅広い年齢層に訴求しやすいってのはあるかも。
「アームズマイクロンで武器をカスタマイズできるんですよ!」って宣伝しても、わかんない人は「え...?人形の武器をカスタマイズして、それでどうすんの...?」ってなるし。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 14:31:59.83 ID:SASQ57zV0
>>965-966
シンプルさはオモチャ遊びの根幹だよな
ヒットしたりするんじゃないかと思う

それはさておき、いよいよ月末はガイアユニクロンさまだな
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 14:47:07.00 ID:l5ZoOn3J0
なるほどー。意外に馬鹿に出来ないものなのか

個人的にはガイアユニクロンとマイクロン3種のぶんどどが待ち遠しい
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 14:58:20.20 ID:rDwv5fo90
オォウ、アイアンハァーイ・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 15:06:28.03 ID:SASQ57zV0
だってあなたツインカノンじゃないし荷台ないじゃない...
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 15:11:20.91 ID:nDWDo5K/O
ガチャ1弾に引き続き2弾も入荷しなかった・・・もう田舎いやだ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 16:06:02.65 ID:MBv4RJ1s0
>>955
光波はプライム出るから仕方ない
FEの後すぐAMで出たDXメガトロンみたいになるかもしれんし気長に待とうや
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 16:06:27.64 ID:rDwv5fo90
新スレ立てました。

【AM】トランスフォーマープライム Part14【EZ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1347519765/l50
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 16:27:24.95 ID:2fXaSMo8O
ゾンビクリフとかウォーブレークダウンとか通販でもほぼ売り切れだけど再出荷無いんだろうか?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 16:56:08.32 ID:788KdD3K0
>>974
乙!
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 17:43:55.36 ID:ljJIkPj10
アニメイテッドブラックアウトにAMを装備させる為のジョイント増設を模索してたら
腕のガトリング砲引っこ抜いて出来る穴が5mmになってる事に気付いた
これでスコルポノックっぽい物を搭載できる
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 19:02:36.22 ID:hZ2o0BWp0
>>971
1弾はちゃんとあったのに2弾を入荷してないザラスがある県だってあるんだぜ…

>>973
乙ティマス!

>>974
ゾリフさんはなんとなくわかる気がするけどなぜブレイクダウンが売れるのかよくわからん…海外にないから?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 19:09:30.93 ID:UvFfKFg70
ブレークダウンかっこいいしなあ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 20:28:47.99 ID:NeiSchHZ0
売れるの大好き

ウォーブレークダウン
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 20:54:06.10 ID:MBv4RJ1s0
スワーブとかサイ○○とかあるから再出荷は厳しいかなぁ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 20:57:27.67 ID:M9av14+L0
実店舗では普通に余ってるからな
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 21:00:13.61 ID:UvFfKFg70
近場には赤いブレークダウンしかないぞ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 22:31:02.72 ID:C1vnYGZD0
>>974
少し前まで普通にネットでもあったと思うんだが
なくなると欲しくなるタイプ?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 23:20:47.13 ID:ESZ2uyAm0
実店舗だとラチェットだけ全然見ないな
前回の軍医無双回による成果だろうか
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 23:48:09.98 ID:UvFfKFg70
両軍の医者は元から売れてるという報告がよくあった
アニメイテッドのラチェットの売れ残りが嘘のようだ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 23:49:08.57 ID:k1d0ko8z0
ラチェットは割と序盤の方から売れてた
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 00:39:34.81 ID:nv+Ef1qz0
アニメイテッドのラチェットはいまだに見かけるなw
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 01:02:48.56 ID:uJprzWSQ0
軍医が売れるのは両方ともデカくてかっこいい格闘武器が付いてるからだろうか
(メガトロン除く)ボイジャー連中より映える武器だし
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 01:17:30.85 ID:IPuZBrfV0
>>985
寧ろアニメイテッドの影響で出荷量自体絞ってたりして
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 01:25:38.69 ID:x3Ieen3h0
ありえるかもね。
非戦闘員は不人気になりがちだし。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 01:27:54.21 ID:eQh9BG670
>>988
初弾で売れ行きよかったのが軍医とおそらくスタスクと間違えて買われていったスカワだから
本編のキャラのおかげだと思う
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 01:29:50.65 ID:Vp9GH+Tk0
思い返してみれば最序盤にもラチェットが大立ち回りする話あったな
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 01:30:28.69 ID:uJprzWSQ0
ラチェットとスタスクが子供から見てかっこいいキャラなんだろうか
どっちも嫌味なキャラに見られそうな気がするが
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 01:34:32.78 ID:IEtHDRsuO
>>993
かっこいいかはさておき面白キャラとは思われてるかと
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 04:08:26.71 ID:z19rJT8o0
無料の中ではキングソフトよいよね
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 07:22:29.53 ID:LY0KrtSA0
>>993
赤は人気よ
クリフジャンパーも結構売れてたって話
あとラチェットおじさんは説明要員でセリフ多いしね
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 08:31:43.79 ID:OqS0IcPYO
>>983
俺は地元にキャンペーンやらない定価売り店しかないから尼でブレークダウンが3割引以上になるのを待ってたんだが、在庫16ぐらいだったのが今月頭に一気にゼロになった
その後、他の通販も続々売り切れになった
急に売れた理由が謎過ぎる…
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 08:33:34.12 ID:EIJLeJw40
まぁ店頭じゃ売るほどあるけどな
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 08:39:13.47 ID:UxX0uTW+0
>>875
ちんちんがむずむずするのぉ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 08:39:52.40 ID:bigtqjbZ0
定価売り店しかないなら3割り引きでも充分安いだろうに…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。