勇者シリーズの玩具を語るスレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
勇者シリーズの玩具について語るスレです。
現行商品@
スーパーロボット超合金 勇者王 ガオガイガー
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01537
スーパーロボット超合金 勝利の鍵セット1
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01538
スーパーロボット超合金 超竜神
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01626
スーパーロボット超合金 勝利の鍵セット2
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01650
スーパーロボット超合金 ビッグボルフォッグ
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01687
スーパーロボット超合金 マイトガイン
http://tamashii.jp/item/item.php?eid=01756

前スレ
勇者玩具を語るスレ28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1343546735/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 01:24:12.14 ID:EAmktPDp0
スーパーロボット超合金 勝利の鍵セット3(予約終了)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000011843/
スーパーロボット超合金 勝利の鍵セット4(予約終了)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000014400/
スーパーロボット超合金 撃龍神(予約終了)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000015327/
スーパーロボット超合金 ブラックマイトガイン(予約受付中。受付終了未定)
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000076617/

現行商品A

コトブキヤ D-STYLE ガオガイガー
http://main.kotobukiya.co.jp/pk_ds_gaogaigar/

コトブキヤ D-STYLE ゴルディーマーグ&ステルスガオーIIパーツセット
http://main.kotobukiya.co.jp/pk_ds_s_gao_gm_sg2/

コトブキヤ D-STYLE スターガオガイガー
http://main.kotobukiya.co.jp/pk_ds_s_gaogaigar/

コトブキヤ D-STYLE キングジェイダー
http://main.kotobukiya.co.jp/pk_ds_king_j_der/

コトブキヤ D-STYLE 超竜神(2012年11月発売予定)
http://main.kotobukiya.co.jp/pk/dschoryujin.html
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 01:30:25.27 ID:EAmktPDp0
NEOロボティクスACT 勇者シリーズ
http://gashapon.jp/products/detail.html?charaid=460&prodid=460001
勇者王ガオガイガー ・ 勇者王ガオガイガー ディバイディングドライバー装備(レア)
勇者特急マイトガイン ・ 勇者特急マイトガイン 動輪剣装備(レア)
勇者キングエクスカイザー ・ 勇者キングエクスカイザー カイザーソード装備(レア)

2012年9月発売予定
勇者伝説ブレイブガム
http://item.rakuten.co.jp/auc-toysanta/bs-120703ta-01-001/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008F4XB6S/
・キングエクスカイザー(勇者エクスカイザー)
・ジェイデッカー(勇者警察ジェイデッカー)
・ガオガイガー(勇者王ガオガイガー)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 01:31:55.96 ID:PSHXFpun0
アスペ哲也が立てたスレ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 01:38:42.40 ID:dU49hLydO
>>4
おい、アスペに失礼だぞ。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 01:57:03.17 ID:48lhQy9A0
スパ超マイトガインは産業廃棄物
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 02:45:16.29 ID:e8Rzq5xy0
勇者シリーズの玩具について語るスレです。

タカラトミー:http://www.takaratomy.co.jp/ (関連ページ閉鎖)
マスターピース・超勇者復古烈伝・ミクロマン ガオガイガー

CM’sコーポレーション:http://www.cmscorp.jp/top.html
BRAVE合金シリーズ・DXグレートバーンガーン・メカアクション等

スタジオ・ハーフ・アイ:http://studio-halfeye.com/
最小変形・完全変形・ネジ流

マックスファクトリー :http://www.maxfactory.jp/
MAX合金ジェネシックガオガイガー FINAL Ver.


 コトブキヤ 壮絶合金シリーズ
 ユージン 旧マスターアクション
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 02:45:58.00 ID:e8Rzq5xy0
○本スレで取り扱う作品

勇者エクスカイザー
太陽の勇者ファイバード
伝説の勇者ダ・ガーン
勇者特急マイトガイン
勇者警察ジェイデッカー
黄金勇者ゴルドラン
勇者指令ダグオン(含む水晶の瞳の少年)
勇者王ガオガイガー(含むFINAL)
勇者聖戦バーンガーン
量子跳躍レイゼルバー

新世代ロボット戦記ブレイブサーガシリーズ
新世紀勇者大戦

以上
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 02:51:49.35 ID:e8Rzq5xy0
※現在勇者玩具スレは高橋哲也という有名な荒らしが常駐しています。
荒らしのレスには極力返事をしないようにしましょう。

【エアトス】高橋哲也まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/eatos/pages/17.html

高橋哲也 03-3614-7318 墨田区堤通2−6白髭マンション8号棟612号室
IP:114.16.*(dion.ne.jp)
〔HOST:KD114016020163.ppp-bb.dion.ne.jp〕
(上記の本名等は全て本人の意思により公開されたものです)
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 02:55:25.07 ID:48lhQy9A0
スレタイせめて勇者ロボシリーズにしろや知的障害者>>1
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 03:27:12.21 ID:Dz/+XZOQ0
イカレポンチにスレ立てられるとか無様極まりない
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 03:41:54.89 ID:EAmktPDp0
スパ超マイトガインが売れないと他の勇者はでませんよー
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 04:19:54.07 ID:ZT9uzG/00
なぁ、誰か別にスレ立ててくれないか?マジで。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 05:09:15.60 ID:kDvmXwRl0
>>12
MPファイバード等が出なかったのはお前が買わなかったからだな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 05:22:43.91 ID:kDvmXwRl0
>>12
お前どんな難しいポーズ取らせてんのかねw

 986 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2012/08/18(土) 00:25:23.20 ID:EAmktPDp0
 形を捉えていてって言うけど形を捉えたらまともに動かせないんだよ 
 メカアクションができるのは必殺剣の振りかぶりくらいしかない
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 05:51:08.09 ID:KVE2p8+/O
馬鹿橋哲也のお陰で出費が減って助かるわー
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 08:06:43.05 ID:9+6MsemZ0
>>15
ホントだよねぇw

 989 :966:2012/08/18(土) 00:33:25.37 ID:g17MdAwf0
 >>986
 わははは。必殺剣の振りかぶりが出来る事はようやく認めざるをえなくなったなw
 頭の上に写真貼られたらとぼけられないもんなぁww

 マイトガインファンが一番取らせたくて一番難度が高そうなのが必殺剣の振りかぶりだろうが!
 他にファンが望むどんな難しいポーズがある!?それを『メカアクションができるのは必殺剣の
 振りかぶりくらいしかない』だってぇ!?
 ヒィィィ!笑え過ぎて腹イテェェェェ!!
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 09:32:58.58 ID:w6tfovex0
>他にファンが望むどんな難しいポーズがある!?
ち…「ちんぴょろすぽーん」とか…?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 09:58:55.57 ID:4o+Vljn+0
高橋哲也とは
掲示板やブログのコメント欄を荒らしている他、
ネットオークションでも迷惑行為を行っている人物。
主に2ちゃんねる(2ch)・ふたばちゃんねる(ふたば)などの匿名掲示板や
玩具をレビューしているブログ・表現規制問題を取り扱っているブログなどのコメント欄、
ヤフーオークション(ヤフオク)などが行動の中心。
「 エアトス 」「 カミカゼ 」などのハンドルネームを使っているほか、
2chでは、「 ギアスくん 」「 キモオタニート君 」など、場所によっては別の呼び名で呼ばれているが、同一人物である。

2ch・ふたばのトランスフォーマー(TF)スレや勇者シリーズスレでは
スレッドの流れと関係なく「ぼくの考える理想の玩具」「ぼくの考える理想のアニメ」について主張したり、
その主張が認めてもらえない・受け入れてもらえないと分かったら18禁画像を貼る。
玩具レビューブログでは、利己的な内容の改善要求を繰り返しブログ管理者に突きつけて、
コメント書き込みを禁止にされる。
表現規制の反対活動についても、政治家への電凸などの暴走を繰り返し、
同志であるはずの規制反対派に荒らし扱いされ煙たがられる。
(最近ではモバマスなどのスレで特定キャラのコスプレ画像を執拗に貼り、
期待していたレスが得られないと他のスレで18禁画像を貼っていた時と同じように論点のずれた反論を繰り返し追い出されるようになった。)
…など、各方面で自分勝手な荒らし行為をして、蛇蝎のごとく嫌われている。

ところが、ひょんなことがきっかけで
実名や各種パスワードを自らブログで公開 している事が判明。
今回の騒動となった、
また今回の騒動をきっかけに、
高橋哲也とは別人と考えられていた荒らしも、実は同一人物であったことが発覚。
かなり広範囲での荒らし活動をしていて、各所で有名になっていたことも判明した。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 10:12:07.91 ID:CPe3YfV+0
例の番号に掛けたら哲也の母が出たので
哲也の様々な荒らし行為や犯罪を説明したら
「あの子は頭の弱い子だから許してやって欲しい」
と言われたそうな。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 10:15:52.95 ID:48lhQy9A0
タカハシとやらもキメェがここまで粘着して叩く方も相当キメェな
おおかた自分のブログでも荒らされた奴なんだろうが
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 10:19:02.91 ID:lVix2dhz0
マイトガインは画像と実物では随分イメージ変わるな。
実際に買った人はほとんどの人が満足してそうだ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 11:16:48.01 ID:48lhQy9A0
決め付けんなウゼェ
いちいち「多数の人はこうだ」って書くヤツって何なの
それじゃ実際に買って満足出来ない俺が異端の様じゃないか糞が
遠まわしに他人傷つける言い方すんなハゲ野郎
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 11:21:37.13 ID:48lhQy9A0
自分の感想が多数派かよおめでたい脳みそしてんな
だったら俺の中じゃマイトガインは画像と実物でもイメージ変わらないな
実際に買った人はほとんどの人が不満持ってそうだとなるんだが
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 11:41:44.16 ID:ICPh7DESO
>>16
こういう奴はどうせ買わないしエアトスと同じ買えない貧乏人
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 12:19:41.82 ID:pA0QzgKaO
>>24
そういう人種は否定派にせよ肯定派にせよ何言っても無駄だよ統合失調患っているからね
自分と反対の意見には「そんなハズ無い、お前は実物見た事無いんだろ」と決めつけてくる
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 12:55:46.68 ID:MySJf5tl0
勇者玩具を語るスレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1345261904/

こちらは隔離所としてお使いください。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 16:07:07.61 ID:EAmktPDp0
>>16
クズだな
それに俺が何か言わなくてもどうせお前らいろいろ文句いってかわなかったろ

マイトガインがうれないとほかの勇者が出ないの!!!
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 16:08:43.52 ID:48lhQy9A0
タカハシも勝手なテンプレでスレ立ててアホだが
此処の住人も重複させるとかアホの極みだな
スレ乱立は板住人から最も嫌われる要因だろうが
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 16:31:49.07 ID:ICPh7DESO
>>29
エアトス並の精神年齢の奴しかいないからな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 16:35:40.99 ID:dU49hLydO
>>24
肩持つわけじゃないが、このスレでは不満ある方が多数派じゃん。
だから、スパ金がいいできだって思ってて語りたい奴が
自分を正当化するために寂しく吠えてるのさ。
スパ金のスレ何故かないし、此処しか語れそうな場所がないんじゃない?
おもちゃは自分が買って満足ならそれでいいと思うけどね俺は。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 16:36:32.38 ID:pA0QzgKaO
重複させた本人はどちらかの削除依頼は済んだのか?
放置とか肩身狭くなる事はやめてくれよ・・・
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 16:44:17.99 ID:EAmktPDp0
勝手なテンプレっていうけどさ
じゃあ前スレまでのテンプレが機能してると本当に思ってるの?
タカトミとかもう勇者玩具出してないのにあんなのを1においておく必要ないだろ
どうみても「店頭で手に入らない商品がずらりと1にならんでる今までのテンプレ」より
「現行商品が1に並んでるテンプレ」のほうが良いに決まってるデース!
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 16:55:15.37 ID:dU49hLydO
またスレが一つ死んだ・・・。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 17:07:46.00 ID:lF8ZV4N60
勝手に立てたスレなんだからこっちは放置して隔離しとけばいいよ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 17:12:27.21 ID:48lhQy9A0
>>35
特定の個人叩きやスレ重複、
ここはお前みたいなローカルルールも読めないキチガイしか居ないのかよ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 17:16:24.45 ID:lF8ZV4N60
>>36
荒らしの味方をするお前の方がよほどキチガイだろうが
そんな奴が勇者スレなんて覗いてんじゃねえよさっさとスレ閉じろ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 17:24:34.48 ID:48lhQy9A0
俺が荒らしの味方してる様に見えるならとっとと病院行って脳の手術でも受けて来い
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 17:29:12.76 ID:48lhQy9A0
中立の立場から意見してる人間が敵に見えるなんておかしい
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 17:33:12.87 ID:ICPh7DESO
>>38
二回目だがここはエアトスレベルの奴しかいないからな
したらばに避難所でも作って退避した方がマシかも
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 17:44:47.59 ID:9HZQm/lQ0
中立(笑)
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 17:53:03.14 ID:lF8ZV4N60
この書き込みで中立とかちゃんちゃらおかしいわw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 18:00:43.29 ID:48lhQy9A0
俺の事を馬鹿にしたいならそうすればいい
俺は只勇者ファンの立場がこの板で肩身狭くなるのが嫌でレスしただけだし
その前にローカルルールも守れない奴等が荒らし吊るし上げて批判なんてとんだお笑い種なんだが
にちゃんを無法地帯か何かだと勘違いしてるヤツ多過ぎ

>>40
そうみたいだな
とは言え俺に避難所まで作ってこんな奴等と話したい情熱なんて無いから
大人しく出て行く事にする
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 18:12:14.75 ID:aVhjkh7t0
ここは
1、エアトス
2、エアトスに構う奴(これは前よりは減ったか)
3、自分が一番勇者を知ってる勇者博士
の三通りのクズで9割くらいを占めてるからな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 18:13:16.33 ID:48lhQy9A0
ま、俺の事なんか気にせずこれからも玩具への批判意見を封殺したり
荒らしの個人情報開示したりスレ重複して皆で楽しめば良いさ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 19:50:46.97 ID:lF8ZV4N60
出て行くといった十分後に書き込むこの鳥頭っぷり
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 22:00:27.67 ID:wFy7t3ix0
ID:lF8ZV4N60 どしたの?図星突かれて発狂した?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 22:48:22.16 ID:qjabEbQX0
で、どうすんのよこの状況。
もはや誰も勇者のおもちゃの話なんてしてないじゃねーかw
スパ金マイトガインも語り尽くした(愚痴吐き尽くしたとも言う)し、ブレイブガムが出るまで
お気に入りから外しとこうかな…。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 23:06:42.10 ID:pA0QzgKaO
勝手に立てた荒らしも悪いが乱立させた奴も悪い

だいたいスレ終了直前になっても誰も宣言しなかったじゃねえか
そんな体たらくで荒らしに文句言えるかよ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 23:49:31.45 ID:lF8ZV4N60
荒らしの擁護してる時点で説得力皆無だな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 00:23:27.67 ID:XgAc8mkb0
哲也の最終目標はこのスレのコミュニティの破壊だから
物の見事に成就したと言っても過言ではない
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 05:23:30.74 ID:8R4ds8Yf0
高橋哲也が一刻も早くこの世界から居なくなりますように
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 06:29:23.55 ID:JxFevztg0
高橋哲也に執心するあまり自らが荒らしになっているとは気が付かないID:lF8ZV4N60であったとさ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:04:30.89 ID:WRWKU55O0
スパ金マイトガイン実際どうなんだ?
レビューサイト見たら上半身ヒョロヒョロ下半身肥大のありえない見た目してた
肉眼で見たら我慢出来るレベル?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:09:38.60 ID:kNTt87+60
>>54
とりあえず、『原作のことは一時忘れて』単体の玩具としてみれば、かなり出来のいいおもちゃだと思う。
プロポーションは好みの問題だけど、これはこれでガンプラ的プロポーションでバランスは取れてる。

まぁ、↑の『』部分が大問題なんですけどね!
原作のポーズ再現しようとしてうっかり動画とか見ちゃうと「違げぇぇ!」となること請け合い。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:14:15.83 ID:WRWKU55O0
そうなのか。俺は原作も知らない新参だがロボットとしてバランスおかしいと思ったので
この奇形をガンプラと一緒にされるのはカチンときた
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:20:08.84 ID:kNTt87+60
>>56
む、気に触ったならごめん。
ガンプラも好きよ。主に買ってるのは宇宙世紀系だけど。

下半身肥大というか、足の箱っぽさはそういうデザインなんでどうしようもないからなぁ。
ここは巨大SLの後部をほぼ左右に割っただけのパーツなんで。

あと、胸と腰の横幅の差はちょっと気になるね。
股関節はもう少し内側に詰めても良かったかも…。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:27:19.18 ID:IV81SefiO
隔離スレで話す奴は基地害
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:36:57.48 ID:o1eMXEfh0
>>54
原作ファンならこんな産廃崇めたりしない
持ち上げているのは原作も知らないニワカ
またはバンダイに魂を売り渡したタカラアンチ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:39:06.61 ID:o1eMXEfh0
ID:kNTt87+60はバンダイ社員のステマ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:39:12.68 ID:Uht/9gFH0
肩幅は関節引き出しで広く出来るし股関節は下に下げれば腰を細く出来る。
公式画像やパケ状態ではそうなってないからバランスが悪く見える。
これを調整してずっと見てると次第にカッコ良く見えてくる不思議。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:40:47.98 ID:kNTt87+60
>>61
それ、見慣れてるだけじゃないか?w
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:44:02.68 ID:o1eMXEfh0
間接引き出してもロコモライザーヘッドの幅は変わらないだろ
目がおかしいのかお前は>>61
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:51:26.25 ID:Uht/9gFH0
腕の生え位置が外側にズレるだけでイメージは変わるぞ。
胴体の幅以上に肩基部の幅は重要だ。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 09:53:54.79 ID:kNTt87+60
肩関節引き出しで肩幅増しすると、肩基部がすかすかになって見栄え悪くない?
まぁこれも慣れりゃ済むか…。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 10:04:11.46 ID:Uht/9gFH0
胴体側の引き出し関節でまず上側に引き出してさらに手前に少々後はBJで調節。
引き出した関節が結構メカっぽく見えるからあんまり気にならんよ。
後は胴体伸ばして腰細くすれば随分見栄えが変わる。
さすがに初期状態だと俺でもバランス悪いと思う。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 10:09:35.07 ID:vOKlOGwRO
>>56
原作知らない()
原作知らない奴がわざわざこんなスレ来て愚痴るかw
しかも知らなきゃバランスがおかしいかどうかなんかわからないだろ


本当に哲也レベルしかいないな〜
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 10:37:24.57 ID:o1eMXEfh0
>>67
確かにお前のような哲也レベルの文盲しか居ないなw
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 10:54:54.50 ID:YItwuHeD0
スタ超マイトガイン擁護する人は全員高橋哲也
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 11:06:21.00 ID:LH7PvBY/0
誰がどんな擁護をしょうがスパ金ガインが産廃なのは変わりない事実だからな
現にレビューブログツイッターふたばでもこのスレと同じ指摘は出ているからな
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 11:13:25.26 ID:vOKlOGwRO
>>70
叩き一辺倒はここだけ
哲也がふたばを捨ててここに居着くのもわかる
自分と同レベルの奴がいっぱいいたら居心地もいいだろう
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 11:19:20.64 ID:OTo4YVoy0
ここはコテハンじゃないから人目きにせず本音吐けるからな
叩きたいほど不満のある人は自然とここに行き着くというわけ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 11:37:35.73 ID:mrWiExd10
>>72
これは的を射ている。俺もツイッターじゃ怖くて大きな不満言えなくてここに書き込んだからなぁ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 13:04:19.91 ID:IV81SefiO
哲也が多いスレだな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 13:05:46.99 ID:vOKlOGwRO
ふたばも匿名だから何の弁解にもならんな
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 14:05:51.20 ID:+xBxUMDY0
はいはいきたきた。ここは本音がかけるw
ちゃんと実物を手にした人と
画像だけ見て延々と文句言ってる>>70じゃ反応が違うだろ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 14:52:37.32 ID:ktCa8qH+O
あのさぁ、スパ金で満足してる人もいるんだから
全員不満ばかりって決めつけたような発言はなしだろ。
買った人は皆概ね満足してるって言ってるクソ馬鹿と同じだぞ。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 18:23:03.05 ID:kNTt87+60
正直不満の多い玩具だけど、産廃は言い過ぎだよなぁ。
いいところはいいところとして(足首の接地範囲の広さとか、肩周りの関節機構とか)
きちんと評価した上ででないと、気に入らない所を叩くのも説得力が薄いと思うんだが。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 18:31:23.69 ID:km9H9E+EO
言っちゃなんだけどさ、懐ロボに今風のアレンジって必要なん?
素人考えだけど、ヘタに新規層開拓しようとするより従来のファンが求める物にした方が売れる気がするのよね
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 18:35:53.32 ID:vOKlOGwRO
>>79
今風と言っても例えば可動の為のスライド装甲とかに文句言うのはお門違いだと思うんだよな
下半身に比べて上半身がスマートなのが今風ってならそっちに文句言うのはわかるが(それでも自称本編見たこと無いのに奇形呼ばわりな奴は理解出来ないけど)
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 19:00:26.09 ID:kNTt87+60
>>79
マイトガインのアレンジが妥当かどうかはさておき、一般論としてのアレンジの是非ってのは
けっこう難しい問題だと思う。
1stガンダムなんかいまだに試行錯誤を繰り返してるしなw まぁ、あれは試行錯誤ができるほど
何度も商品化されてるアイテムならでは、だけど。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 19:07:19.29 ID:km9H9E+EO
どっちかというと全体のバランスが気になるかな
勇者ってもっとマッシブなイメージあるし

あと腿はスライドするのは気になんないけど菱形にスリット開く意味が分からん
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 19:41:35.35 ID:uYiZenhT0
ななめにパネル切ってるのは、まっすぐずれるよりもオサレっぽいからだろ
ガンプラで通った道だ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 20:07:04.18 ID:EC+9/KUm0
>>79
俺もアレンジ死ねと思ってるよ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 20:16:28.10 ID:8Ag342oi0
右に同じく バンダイ開発者はやっていけない罪をおかしま
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 20:42:12.27 ID:bokw6w0F0
ミョーなアレンジはして欲しくないけど、バンダイぐらい大手だと昔のファンだけのための
商品ってのは作りにくいだろ。ガンダムも今はかなりスタイリッシュな体系にアレンジされるのが多いじゃん。

実際、作品見たこともない子供は、今風のプロポーションのほうがかっこいいって思ってプラモ買うし。
うちの上司のおっちゃんもおもちゃ屋に連れてったら、最近のロボットはオシャレだなーって言って
一個買ってたよ。そういうのを見るとやっぱりアレンジって必要なのかなって思うよ。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 21:42:26.09 ID:cdxXcOec0
アレンジ不要に一票

今風? そんなのオナニーでしかない
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 21:44:25.05 ID:PUwbsKQn0
色々な事情がある事は理解出来たが今回ばかりはオナニー成分大き過ぎてな・・・
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 21:51:11.14 ID:+xBxUMDY0
アレンジとか言ってる奴って大バカだろ
そのまま立体化したらろくに動かないんだよアホ
もってねーくせに文句言ってるんじゃねーよ
何がアレンジだ

HPの写真だけ見て判断してるんじゃねーよクズども
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 21:59:07.83 ID:mSs4Axb+0
>>89
ホレホレ

ttp://www.cmscorp.jp/products/img/ma_brave_mightgain/l05.jpg

何がそのまま立体化したら動かないだってえ?
シムズの稚拙な関節機構ですら劇中プロポーションでこれだけ再現できるんだぜぇ?

バンダイの技術力なら同様のプロポーションに進化した関節機構を組み込んだだけでも超絶可動に
出来るだろうよ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:00:56.09 ID:kNTt87+60
マイトガインに関しては、いまいち何を意図してるのかよく分からんアレンジなのがなぁ。
「今のデザインは頭が大きくて肩が小さいのがトレンド!そうじゃないのは時代遅れ!」
なんてことも別にないわけだし。

腿〜膝辺りはまぁ分からんでもないが、今風って言うよりガンプラ限定のギミックを
輸入してきただけだよねこれw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:03:20.15 ID:PUwbsKQn0
何がムカつくって原型師が得意げにインタビューでペラペラ喋ってたのがムカつく
黙っていればまだ俺の反感を買う事も無かったのに
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:08:35.09 ID:+xBxUMDY0
>>90
そりゃ腕を上に上げたりするポーズならできるだろ
問題はアニメのような超絶アクションだ
あれは胸や肩を小さくしないとできないの!
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:08:58.57 ID:gyE6BIg10
おそらく、おまえの反感はどうでもよかったんだろう
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:11:02.33 ID:kNTt87+60
>>93
よし、ちょっと実演して写真upしてみてくれ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:13:21.08 ID:kNTt87+60
ああ、予防線貼っとくけど、模型裏の玩遊部スレの写真とか転載すんの禁止な。
ちゃんと自分のID入れて撮るよーに。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:15:17.40 ID:PUwbsKQn0
足首の接地ギミックだけは評価の対象だけどな
9890:2012/08/19(日) 22:29:43.51 ID:mSs4Axb+0
9990:2012/08/19(日) 22:34:18.83 ID:mSs4Axb+0
>>93
アニメの様な超絶アクションねぇ。
さ、どうぞ、ウプウプ!


マイトガインで印象に残る超絶アクションて、バンクで繰り返し見るような物以外で何かあったけか?

超絶なアクション…。思い出せないねェ。

ひょっとして……、正座!?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:40:48.37 ID:+xBxUMDY0
マイトガインの超絶アクションはあみあみがレビューしてくれてるだろ
http://blog.amiami.com/amiblo/2012/08/post-744.html
それにメカアクションを持ち上げてる人はメカアクション買えば?
もう今じゃ売ってないけどな
だからスパ超を買うしかないの
それにこれが売れればほかの勇者も出るだろ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:44:47.45 ID:+xBxUMDY0
今手軽に買える勇者ロボのアクションフィギュアってのがいいんじゃないの
塗装もしっかりしてるしな
高級感もあるしずっしり来る重さがあって満足だわ
ヨドバシカメラとかだと4190円だし
4000円もだせねーのかおめーら

おめーらが4000円出してお布施して買えば他の勇者の企画だって通りやすくなるだろうによ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:44:57.99 ID:TzEr1tS+O
キチガイアドゥー
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:52:48.13 ID:PUwbsKQn0
プロポーションバランスは千歩譲って許容するとしてもパース付き動輪剣だけは無理
あみブロでレビューしている静メカって人も相当勇者好きみたいだからコレジャネエヨなんて思いながら泣く泣く褒めレビューしたんだろうね
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 23:00:11.07 ID:XgAc8mkb0
>動輪剣も、柄の造型だけでなく大きさも作り分けられている細やかさです
展開して刀身がでかくなるのってグレートだけなんだけどなあ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 23:05:57.95 ID:PUwbsKQn0
無理してでも褒めないといけないのは企業サイトの辛いところだな
事実に反する事を書くのはどうかと思うが
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 23:11:52.79 ID:ktCa8qH+O
ほんとうに哲也が大好きなんだねみんな。
俺は概ね満足してるけどさ
プロポーションよりもシグナルビームとかのエフェクトが欲しかったな。

パースが無いとちっちゃい動輪剣しかなくなるからやだな。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 23:37:18.82 ID:kNTt87+60
>>106
いや、そこは「なんでパースついてない動輪剣はこんな短いんだよ」って怒るところだと思うのだがw
特に展開前の短さはどうにもならんレベルだと思う。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 23:39:40.43 ID:bokw6w0F0
スパ金で満足してる人って、劇中再現よりもかっこいいポーズを自分で模索するのが
好きな人が多い気がする。アレンジもそういう人が好むつくりだと思う。パース剣も。
原作が大好きだし弄ったときにマイトガインってこうだよねって思いたい人はやっぱり不満が
出ちゃうよね。別にスパ金好きな人がミーハーだってわけじゃないけどね。


109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 23:47:59.85 ID:ktCa8qH+O
>>107
展開前はちっちゃすぎると思うけど、動輪剣がちっちゃいのは
繋げた時のことを考えてだと思うな。
それにパース剣がないとおもちゃとして地味になっちゃいそう。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 23:53:46.02 ID:CDpvRVrp0
シグナルビームの劇中エフェクトって普通の黄色ビームだったっけ?
テレビマガジンだかのイラストでは赤と青のビームがスクリュー状に混ざり合ってたんだが
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 23:56:20.28 ID:VeKxvDr80
>>78
コレが産廃だったらSHフィギュアーツの約半数くらいが産廃になっちまう
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 00:13:37.44 ID:v6NqZg+e0
フィギュアーツの約半数は実質産廃扱い受けてるだろwwww
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 00:18:56.97 ID:1/ZqFfXV0
>フィギュアーツ
あれも毎回どこかしらがっかりポイントがある、困った商品だよなぁ…。
figmaが向こう張った時だけ本気だすらしいw

スパ金にも本気を出してもらうために、どっか便乗規格で超絶造形・完全可動の
エルドラン辺りとか出してくれないかしらん。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 00:36:37.44 ID:32ZxUkrT0
擁護したら哲也とかアホか
>>103
パースつきドウリンケンいいじゃん
勇者ロボといったらこれだし
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 00:37:46.08 ID:32ZxUkrT0
>>113
出すわけねえじゃん他社がよwブレイブ合金のダグオンだってもう企画とまって3年になるんだぜ?
頼れるのはバンダイ様だけだって気付や
数千円くらいお布施としてだせねーの?

タカトミも勇者玩具ださねークズ会社だろうがよ!
11690:2012/08/20(月) 00:49:42.60 ID:iPyzLctF0
>>114
>パースつきドウリンケンいいじゃん
>勇者ロボといったらこれだし

こういうニワカ脳が嫌だよねぇ。

パース剣描写してないロボまで一緒くたにしてパース剣を付けてこれぞ勇者と言うニワカぶり!
ちゃんと番組見てたファンでないのが丸分かりだよ。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 01:06:26.22 ID:v6NqZg+e0
動輪剣をカタカナで書いている時点でな・・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 01:06:57.88 ID:hY1xlSO8O
>>114
勇者といえばって、そういうわけじゃないだろ。
特にマイトガインは。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 01:11:13.29 ID:pLaTL7xt0
リボルテックダンクーガみたいな感じで勇者出してくれないかな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 01:18:50.65 ID:XhWRQ5Fa0
>>119
ぐっさんのディフォルメと勇者って相性良さげだな!!
なんて、リボルテックシリーズ始まってからずっと期待してるが、もう待ちくたびれたよ・・・。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 01:35:23.13 ID:r0Xg4Bt50
>>119
あの本編とかけ離れた糞アレンジがか
リボスレ見てたけど気持ち悪いって不評だったぞあれ
まだ造形だけなら群雄のほうが好評だった
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 05:22:10.17 ID:8dw16yQFO
高橋哲也が推すものは買わない理由になるなw
この不況の時代にゴミ買うなんて狂ってるとしか思えん
高橋に賛同するバンダイ信者はさぞかしお金持ちか頭の緩い馬鹿なんだろうw
俺はゴミ買うより服に投資するから
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 06:09:25.79 ID:/R6Uq8uWO
確かにリボも劇中のシルエットとは違うけど、ガッシリした力強い感じになってるからカッコ良く見えるような気がする
個人的にはスパ超マイトガインはちょっとひょろいというか、いまいちスーパーロボット感が足りない印象を受けるね
あのシルエットはいわゆるリアル系のロボ向けじゃないかな
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 07:28:54.74 ID:LYVEcWzw0
マッシヴで頭部小さめなリボルテックアレンジはマイトガインに合うのでは
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 07:31:53.61 ID:teWX6C7sO
>>122
はいはい
買わない(買えない)理由を人のせいにするエアトスレベルの貧乏人乙
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 07:57:53.41 ID:fEwYyfbxO
>>121
リボの造形はああいうモノと分かってるからさ。歪み上等、左右非対称上等の原型師の個性を前に出してる。

あと、リボは個人的に可動とは言いたくないんだよな。
アレは原型師の想定したカッコいいポーズに変形できる固定ポーズフィギュアだと思ってる。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 08:03:49.61 ID:8SMwD8st0
>>124
ヒョロッヒョロ糞バンダイアレンジなんかよりかは遥かに良いバランスになるだろうな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 09:34:59.61 ID:HqAY8VSr0
>>124
まぁバリっぽくはなりそうだからスパ金よりいいプロポになりそうだな
とはいえスパ金のしっかりした関節+ダイキャスト+硬質プラの組み合わせが好きな俺はリボはあまり歓迎できん…
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 11:23:52.01 ID:hY1xlSO8O
たま〜に産業廃棄物とか書いてくる輩はなんなんだ。
そんなに哲也を召喚したいのか。勘弁してくれ。
13090:2012/08/20(月) 12:23:00.79 ID:CXXDxvMx0
産廃とまでは思わないよな、流石に。

可動にこだわり過ぎた設計者のオナニーの酷いプロポーションアレンジが甚だ不満な商品ではあるが。

造形や塗装の細かさと言う観点ではクオリティーの高い製品だと思うよ。
だからこそオナニーされたのが勿体ない訳で。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 14:45:59.60 ID:/R6Uq8uWO
ロボ玩具としてはいい物だけどマイトガインの玩具としてはちと微妙って感じかな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 14:50:18.54 ID:8SMwD8st0
>>131
凄くしっくりくる例えだな
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 15:45:17.72 ID:kdlOB7sw0
「バンダイ様」とか言われたら皮肉で言ってるのかと思って買う気なんて失せる
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 16:02:01.71 ID:32ZxUkrT0
マイトガインとして成り立ってるじゃん
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 16:09:46.01 ID:teWX6C7sO
はいはい
買えないエアトスレベルの貧乏人の他人に責任押し付けた言い訳はもういいから
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 16:21:16.02 ID:Q3vW3M9F0
>>134
・アニメ作画に無い新幹線窓
・小さく細い肩新幹線
・細くヒョロヒョロな肩幅(ロコモライザーヘッド)
・大き過ぎる頭部
・末端肥大形の下半身
・必要の無い膝アーマー連動機構
・いびつな形状の膝アーマー
・アニメ作画に無いパース付き動輪剣
・中途半端な最終回再現(壊れた肩、膝無し)
・充実しないオプション(シグナルビーム等)
・省かれた変形合体機構
・開発、発売がタカラではない(バンダイ様(笑))

マイトガインとして 成 り 立 っ て い な い


137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 16:25:04.20 ID:hYzrR2j/0
>>136
・黒く塗られていないマイトウイングの天板

この一箇所だけでありとあらゆるマイトガイン商品の中の最底辺だと思うわ
なんでそこを間違えるのやら……
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 16:39:10.91 ID:B0vPiGja0
結論:スパ超マイトガインはゴミ箱行き
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 16:57:46.61 ID:d09K+6Hb0
原作再現ということで
グレートダガーンGXが発売されたら
膝パーツが無くなるんですね
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 17:07:36.37 ID:8B851UJq0
>>136,137
全てに賛同する訳じゃあ無いがこうして見ると結構辛い部分はあるんだな・・・・
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 17:28:04.10 ID:AnJreSQ8O
>>136
せっかく概ね同意できる内容だと思ったのに、釣りなのかもしれないけど

>・省かれた変形合体機構
>・開発、発売がタカラではない(バンダイ様(笑))

で萎えた。
前者は商品カテゴリからしてお門違いだし、
後者については良いモノ出してくれるならメーカーなんてどこでもいいし
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 17:31:45.59 ID:SYFHnS8w0
そこも含めて不満点て事でしょ根深い信者にとっては
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 17:38:29.59 ID:32ZxUkrT0
>>136
キチガイ信者だな 開発、発売がタカラではないから何?タカラなんてもうTFしか出してねークズ会社だろw

>・アニメ作画に無い新幹線窓
マニアじゃねーし普通はそこまで把握しない

>・小さく細い肩新幹線
でかくしたら高くなるし俺はこれでも十分の大きさだと思うが

>・大き過ぎる頭部
小さくすると塗装が雑になる

>・末端肥大形の下半身
言うほど肥えてない

>・必要の無い膝アーマー連動機構
必要あるだろ。足を曲げたときのポーズが格好よくなるし

>・アニメ作画に無いパース付き動輪剣
勇者ロボといえば勇者パース

>・中途半端な最終回再現(壊れた肩、膝無し)
壊れた肩とかコスト的に無理だろ

>・充実しないオプション(シグナルビーム等)
需要ねーからw

>・省かれた変形合体機構
じゃあなんで復刻版マイトガイン買わなかったの?
おめーらが口だけなせいで500円で投売りされてたじゃんw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 17:43:31.07 ID:32ZxUkrT0
ほんとうざいなこいつら
立体化するのがどれだけカネかかると思ってるんだよ
だったらおめーらが1人1人でやればいいだろ

で、どうやってあの造詣を再現するの?個人で?
アニメみたいに動くロボットおもちゃを作るわけ?w
やってみせろよw1からよ

それ考えれば十分だろうがよ
完璧な立体モノなんてねーんだよ
おめー1人のために作る特注品じゃねーんだよ!4100円くらいなんだから文句いうんじゃねーうp!
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 18:07:42.70 ID:FGcGjw+n0
>・アニメ作画に無い新幹線窓
>マニアじゃねーし普通はそこまで把握しない
普通にアニメ見た人なら違和感持つのが当たり前

>・小さく細い肩新幹線
>でかくしたら高くなるし俺はこれでも十分の大きさだと思うが
てかくしても高くならないし十分な大きさではない

>・大き過ぎる頭部
>小さくすると塗装が雑になる
雑にならないよう企業努力すべき

>・末端肥大形の下半身
>言うほど肥えてない
どう見てもアンパランスな上半身と下半身
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 18:10:11.70 ID:FGcGjw+n0
>・必要の無い膝アーマー連動機構
>必要あるだろ。足を曲げたときのポーズが格好よくなるし
連動機構のおかげでアニメイメージのポーズではなくなる

>・アニメ作画に無いパース付き動輪剣
>勇者ロボといえば勇者パース
マイトガインには無い

>・中途半端な最終回再現(壊れた肩、膝無し)
>壊れた肩とかコスト的に無理だろ
中途半端に再現するくらいなら始めから割れマスクも連結動輪剣も要らない

>・充実しないオプション(シグナルビーム等)
>需要ねーからw
需要あるからw

>・省かれた変形合体機構
>じゃあなんで復刻版マイトガイン買わなかったの?
>おめーらが口だけなせいで500円で投売りされてたじゃんw
ネタにマジレス(笑)
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 20:30:31.68 ID:/R6Uq8uWO
復刻は時期も悪かった気がする
放映当時子供だった人たちはまだ学生だったんじゃなかったか
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 20:49:33.67 ID:6NxGG+fIO
変形合体しないならもうちょい体型なんとかしろよ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 22:35:02.93 ID:v8nXT8cZ0
腿・膝のギミック自体は悪くないけど
これのせいで下半身が肥大化して結果的に上半身が貧相に見えるんだよなあ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:09:49.92 ID:ObM04WOp0
体型は十分だろ。買ってない奴が文句言ってるだけ
動けば格好いいし

>>145
>普通にアニメ見た人なら違和感持つのが当たり前
無い。普通にアニメ見てた人なら天板まで目いかない

>てかくしても高くならないし十分な大きさではない
型を大きくするとそれだけ金かかるし
俺は十分な大きさだと思うが

>雑にならないよう企業努力すべき
無茶いうなや

>う見てもアンパランスな上半身と下半身
俺は気にならない。お前がおかしいだけ

> 連動機構のおかげでアニメイメージのポーズではなくなる
連動機構があるからひざを曲げたとき格好良くポーズを決めれる

>マイトガインには無い

サービス


>・需要あるからw
シグナルビームなんてマニアしかしらないよ

151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:16:43.09 ID:YfNC9yxh0
ポーズ決めて飾るのが基本なのに
動かしてりゃ気にならないって無茶苦茶だな、おい
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:28:08.43 ID:rt5z53CH0
言ってる事が無茶苦茶じゃなかった事なんて今までも無かったじゃないか
何を今更
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:28:18.64 ID:u6/GlqdE0
肩の新幹線を少し大きくするだけでプラスチックの原料代で値段が数百円も上がると思ってるのかね、哲也は
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:42:59.65 ID:ObM04WOp0
>>151
アクションフィギュアってポーズ決めて飾るものじゃないだろ
ガシガシ動かして遊ぶものだろ
決めて飾りたいなら固定フィギュアでいいだろ

それに動いたポーズは格好いいじゃん
あみあみのレビュー画像みてみろよ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:43:51.43 ID:ObM04WOp0
大体俺は別に肩は小さいとは感じないぞ
お前らがおかしいだけだ
それか実物を持ってないだけのどちらかだなw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:44:34.63 ID:hmvttNtu0
トライデントステージ「存在を全否定されました…」
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:58:13.20 ID:u6/GlqdE0
しかしなんだな、どうしても理解不能なんだが、
一体全体どうして膝の突起が膝を曲げると
ttp://livedoor.blogimg.jp/kanata_ss/imgs/2/4/24f2c3a2.jpg
↑これが
ttp://livedoor.blogimg.jp/kanata_ss/imgs/7/8/782fa911.jpg
↑こうなる必要があるんだ?

縦一文字斬りの時のアニメの膝の処理もつべで確認したら
http://blog.amiami.com/amiblo/2012/08/01mgn/s-38.jpg
↑こうじゃなくて
ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/CMs_Mightgaine-34.JPG
↑こうなってるぞ?

確かにガオガイガーのドリルニ―部分にこのギミックを入れたら膝蹴り時に蹴りの方向と
ドリルの向きが一致してカッコいい処理になるだろうが、マイトガインの膝のこれはただの
飾りだぞ?向きが変わってシルエットがおかしくなっとるわ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 01:26:44.80 ID:9m99fHoB0
哲也なのに哲也じゃないとか人事みたいに言うけど
どういう神経してるのやら
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 01:30:27.27 ID:GZZpGE7OO
だって担当者は勇者に愛なんて無いから・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 01:49:05.85 ID:TWc1vHbf0
ゴッドシルバリオンとかならこのギミックあってもいいな
スパイラルニーキックが再現できる
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 02:18:36.09 ID:YfNC9yxh0
>>155
わかったから早くID付きで写真載せてみせろよ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 02:27:13.04 ID:oRU0TCTc0
ちくしょう、このスレのせいでメカアクションほしくなってきた……
>>157の3枚目とか、なんか撮り方や明かりのせいもあるんだろうけど
頭大きいし色は明るすぎるしもの凄く安っぽくて悪い意味で玩具じみてる
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 03:13:21.02 ID:ObM04WOp0
>>157
改めてメカアクションのしょぼさにワロタw
やっぱシーエムズカスだわw
天下のバンダイさま玩具に比べたらゴミあd
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 03:24:19.03 ID:TWc1vHbf0
ゲイジングビルダーとかも質感としては似たようなもんじゃん
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 07:21:23.22 ID:MZxl7uVn0
ダイコロとか懐かしいな
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 08:26:35.80 ID:c4KScSFd0
>>157を見る限りメカアクション>>>スパ超だな
メカアクションどっかに残ってねえかな・・・・
167157:2012/08/21(火) 08:44:35.52 ID:8iPzB+ey0
プロポーションバランス以外で比較したら、正直言ってメカアクションの総合的な仕上がりは酷いもんなんだけどね。
特に顔なんかは。

まあ、俺もレビューサイトで見ただけだけど。
168157:2012/08/21(火) 08:48:06.53 ID:8iPzB+ey0
ここのサイトが一番参考になる写真が豊富かな。

ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/gallery-Cms_SMA_MaightGaine.html
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 09:48:45.50 ID:Oo+g+Xre0
タカハシまだ居んの?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 10:13:21.73 ID:LLnCJG5b0
マイトガインで終了すると思ってる奴挙手
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 11:08:36.23 ID:UpHC+Jh60
>>168
やっぱシルエットがいいだけで後は微妙だな
斬新な肩の引き出し方には笑ったww
あとこれはこれで肩や動輪剣がスパ金とは反対に必要以上にデカい
>>170
ジェイデッカーかエクスカイザーくらいは出るだろう
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 11:32:16.15 ID:ObM04WOp0
なんでそれらが出ると思ってるの?売れないと次のやつでないに決まってるじゃん
4000くらい出せや
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 11:50:33.54 ID:ObM04WOp0
>>168
顔ひっでーw
スパ超を散々顔でかいって叩いてた皆さんどんな気持ちですか?悔しいでしょうねぇ
小さくするとこんな風になるんだよ!w
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 12:00:09.41 ID:MMUzGd160
シムズのがいいって言ってる人も現物見たら、それはそれで不満言うだろうな。
PVC主体の造形はスパ超と比べてダルダルだしムクで重めな割りに関節はプラプラだ。
スパ超の全身カッチリなヌルピタ関節は触ってて気持ちがいい。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 12:04:51.96 ID:9bI8sGpQO
バンダイ製品でマイトガインより頭小さいのにちゃんと塗ってる商品って結構あるよね
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 12:49:32.71 ID:LLnCJG5b0
>>171
紛らわしくてすまんかったが勇者特急隊って意味な
サブ勇者は出すべきだろう
177157:2012/08/21(火) 13:09:18.12 ID:8iPzB+ey0
メカアクションはシムズ製品だからこんなモンだろう。
顔は造形も塗りも酷い。

だが全身的なバランスは完璧だ。ポージングだって動輪剣の頭上振りかぶりだってバッチリ
こなせてる。
ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/CMs_Mightgaine-30.JPG

哲也の言うスパ超の胸の小ささじゃないとこの可動は実現できなかったという主張はこの
レビューを見れば完全崩壊だw

細部の造形力も関節機構等の技術力もダメダメなシムズですら、このプロポーションでこの
可動とこのポージングを実現出来てると言うのが重要なんだよ。
シムズが出来たのならバンダイの技術力ならこの劇中準拠のプロポーションバランスでの
可動を完璧に実現できた筈だと言う事なんだよ。造形のダルさを笑ってる場合じゃないぞ、
哲也クンw
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 13:19:06.28 ID:ObM04WOp0
>>175
結構あるって言うなら例出してよw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 13:24:22.65 ID:ObM04WOp0
>>178
シーエムズの担当者とバンダイの担当者は違うだろ
それにメカアクションを持ち上げてる人はメカアクション買えば?
もう今じゃ売ってないけどな
だからスパ超を買うしかないの
それにこれが売れればほかの勇者も出るだろ
180157:2012/08/21(火) 13:27:19.34 ID:8iPzB+ey0
>シーエムズの担当者とバンダイの担当者は違うだろ

あん?何が言いたいんだ?意味不明w
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 13:44:17.69 ID:ObM04WOp0
>>180
会社も担当者も違うんだからシーエムズと同じ事をバンダイがやれるとは限らない
それに俺はスタイルは気にならないしお前らの目がおかしいだけだっつーの
182157:2012/08/21(火) 13:49:05.34 ID:8iPzB+ey0
バンダイの担当様がシムズ以下とは凄い言い訳だなw
哲也君の口からそんな言葉が飛び出すたぁ、予想も出来なかったよ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 14:09:07.96 ID:b1huqoUc0
白鬚アパートのキモオタ哲也、もう無理すんなよ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 14:10:10.15 ID:9bI8sGpQO
マイトガインが売れても次に繋がる確証なんて無いよね
ガガガとマイトガインが出たのは勇者シリーズでも人気がトップクラスで需要があるからだろうけど、逆に言えばこれ以降のは需要が高くはないという訳で企業がリスクを侵して商品化に踏み込むかというと微妙な気がする
シリーズの人気キャラだけつまみ食いしてすぐオシマイなんてバンダイの常套手段だし

あと塗装に関しては哲也が大好きなロボ魂ギアス系やアキバレンジャー商品がかなりクオリティ高いのでマイトガインで出来ないわけではないと思う
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 14:12:33.85 ID:LyOHPdXW0
哲也って本当に小卒なんだな
文章が度々矛盾してる
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 14:12:44.97 ID:YfNC9yxh0
マイトガイン自体がガガガの売れたお零れで出たようなもんだからな
だから作り手側に思い入れが一切感じられない
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 14:48:26.63 ID:O1Mfp1sL0
回転勇者スシカイザーってなんだろうか
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 15:34:57.25 ID:ObM04WOp0
>>184
マイトガインが売れれば次に繋がる確証あるだろ
現にギアスシリーズやガガガシリーズは順当に出てる
シリーズの人気キャラだけつまみ食いするのはバンダイに限らずどこもそうだし出すだけバンダイはましだろ
タカラはもう勇者玩具だしてねーしコトブキヤはバンダイ以上に売れないものには厳しいぞ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 15:41:09.27 ID:ObM04WOp0
>シリーズの人気キャラだけつまみ食いしてすぐオシマイなんてバンダイの常套手段だし

えらそうにバンダイをこうやって批判してるけどじゃあ他社はどうなんだよ
え?タカラトミーは完全に勇者を捨てた裏切りものじゃねーか
190157:2012/08/21(火) 15:48:13.04 ID:8iPzB+ey0
まあ、マイトガインが売れれば次の勇者がラインナップに上がる可能性は確かにあるよね。
バンダイだって出す弾が無くなったら困るからラインナップを模索してるんだろうし。

が、だからと言って満足いかない製品を買い支えてやらなきゃいけない義理は無いんだ。
気に入った奴だけ買えばいいんじゃない?

俺は変形合体しない変形合体ロボ玩具にまで回す予算は無いからな。魂で出たら買うよ。

言っとくが、作品人気で魂が出るなら正直言ってダイオージャなんかがあのバカ高い値段と
あの超絶クオリティで出る事はありえない。
ネタ的に話題に上る事はあっても、作品的に熱烈なファンがいる番組じゃないだろ。
それでもあの製品が出たってんだから、魂のラインナップとスパ超の売り上げは直結はして
ないだろ。
それになまじ人気があって早く出されるよりもダイオージャみたく残り物に福がある方が
良いな。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 16:20:59.22 ID:9bI8sGpQO
>出る確証はある
『勇者シリーズ』という大きな枠で括れますが厳密にはそれぞれ別作品な訳で、当然それぞれ人気にはバラつきがあります
ガオガイガー・マイトガインはその中でも上位クラスなので、採算をとれる可能性も高いです
でも、他の勇者はファンの絶対数的に同等の売り上げは見込めません
「だったら採算性が低い勇者ロボより、ガガガ並みに売れる他のロボを売りましょう」という結論をだすのが企業という物です
つまりガガガ・MGの売り上げが他勇者に直結する訳ではありません

>ギアスやガガガは順当に出てる
ギアスやガガガは市場規模等を鑑みて「売れる」と判断されたので商品化されました
しかし勇者シリーズは判断材料が乏しいため、リスクが高いです
ハイリスクローリターンは避けるのが企業という物です

>他のメーカーもつまみ食いする
売れない商品を切るのはメーカーとして当然ですからね
だからバンダイが勇者シリーズを切る可能性も十分にあります

>タカラはもう勇者出してない
スポンサードしたシリーズの玩具は出し切っているのでこれ以上出す義務はありません

>他社はどうなんだ
他社もシリーズ完走しない例はありますが、バンダイは他メーカーと比較して完走しない事が多いです
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 16:56:42.64 ID:MMUzGd160
バンダイが摘み食いになりやすいのは大企業だけに体力があるから色々試せるからでしょ。
いくつか出して食い付きの良かったものを掘り下げるみたいな。
中小では1商品の失敗が尾を引くので試しで出すなんて余裕が無いだけで。

あと自分の好みに合わない製品を担当者のやる気や思い入れが無いって決め付けるのもどうかと。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 17:00:37.14 ID:aHi4qZb70
哲也予備軍が多いスレだな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 17:07:38.54 ID:vSbvHWiQO
スパ超マイトガインがゴミだから買わない
以上
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 17:37:51.76 ID:jtxXIybd0
何と言うべきか…楽しんだもん勝ちだな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 17:38:53.24 ID:B0ibM5pRO
>>194
毎日哲也並の貧乏をアピールして何がしたいの?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 18:24:27.71 ID:zENvXt5M0
勇者パース動輪剣はさすがに思い入れが無いと言われて当然でしょ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 19:09:35.39 ID:mdsFVgIb0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1345261904/
ここも忘れてやるなよ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 19:23:59.64 ID:LLnCJG5b0
パース付き動輪剣を提案した担当者はしすべし
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 19:36:41.39 ID:vSbvHWiQO
貧乏レッテル貼ってる奴は哲也予備軍のバンダイ信者か?
出来が悪いのは買わなくて当然だろ
そろそろ買わなければ他の勇者商品化ガーとか言いそうだなw
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 19:59:51.51 ID:B0ibM5pRO
>>200
哲也予備軍は文句ばっか言ってる奴だろ
ああ、もう予備軍じゃ無くて二世か
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 20:49:14.71 ID:GZZpGE7OO
俺は買ってやったんだからトライボンバー出せよな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 20:56:08.41 ID:B+89FHjZ0
動輪剣だけが目当てでオクでメカアクション買ったぜ
本体はあちこち癒着しまくりでどうしようもなかったが、やはりこの大きさの動輪剣はいい
スパ合金マイトガインに持たせるともう完璧
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 21:31:21.51 ID:M4GG3c/r0
書き込み見るとメカアクション持ってねぇやつ多いんだな。
当時なんて顔のひどさと関節の脆さで泥人形なんて言われたりもしたのに
更に触るとわかるが、意外に動かしにくい。正直スタイルは置いといてスパ金は感動したよ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 21:39:22.34 ID:xwJU3rEO0
ダ・ガーンが買ったその日に壊れたのはいい思い出
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 21:48:48.95 ID:B+89FHjZ0
手首も取り替えにくいしなあ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 22:12:05.17 ID:QD4t1Ayp0
駄・ガーン
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 22:27:46.61 ID:B0ibM5pRO
>>204
ハーフアイも復刻版もそうだが発売すら知らなかった
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 23:19:39.93 ID:ObM04WOp0

>>191
ガガガ、マイトガインシリーズは充実する可能性高いし
それらを出し切って「まだ儲けたい」と思うのが企業だ
他の勇者の売り上げ、判断材料を図るために主役機を一般販売かプレミアブバンダイとかで出る可能性もある
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 23:27:37.06 ID:u6/GlqdE0
あ、帰って来やがった。
哲也の奴、夕方の4時頃から夜の11時頃まで何かやってるのか姿を消してる事が多いよな。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 23:36:45.60 ID:HYCyKAYPO
>>191
相手にするだけ無駄だよ。
都合の悪い常識は一切無視して妄想の世界で生きてるんだから
無視して勝手にわめかせておけばいいんだよ。
ネットですら誰の同意も得られない空しい人生を過ごしていた事にいつか気付くでしょ。
手遅れだけど
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 00:00:33.70 ID:YfNC9yxh0
最近話が堂々巡りで自分が何言ってるかも理解できないような状態だからな
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 00:05:43.11 ID:hmvttNtu0
ていうか、マイトガイン売れて欲しいなら、いちいち売り言葉に買い言葉で暴れまわってたら
まるっきり逆効果って事に気づいてないんだよなぁ…。
別にタカラ嫌いでもいいけどさ、そういうのは内心にとどめて「勇者を生み出したタカラには
感謝してます!でもバンダイも良いメーカーですよ!」ぐらいに言っときゃいいのにさ。
奴には営業マンの才能はないな。他になんか才能があるんかどうかは知らんがw
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 00:28:21.34 ID:KoTYSwJ80
むしろ巧妙なバンダイアンチなのでは
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 01:19:47.86 ID:sAcRXqpu0
>>191
>>つまりガガガ・MGの売り上げが他勇者に直結する訳ではありません

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BA
2期になると、玩具展開はほぼ完全終了[5]し、新規の玩具の発売はほぼ皆無なままアニメ放送が続くという、東映アニメーションのキッズアニメとしては異例の事態のアニメとなった。
更に、新規の玩具の発売は完全に皆無なまま続編の3期が急遽決定するという、異例に次ぐ異例の事態のアニメとなった。
1期と2期のバンダイ総玩具売上は1.12億円[6]。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 02:00:26.81 ID:HGey2NdeO
なんでデジモン?
クロスウォーズって売れなくて切られた系の代表格じゃん
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 04:51:25.02 ID:DnonmD6qO
何でもいいからトライボンバーは出せよ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 05:54:49.97 ID:E8NOu/GM0
ひかりボンバー「」
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 06:08:38.76 ID:+J2kXDI8O
>>213
他人のせいで買う気が無くなったなんてほざく馬鹿は元々買う気も買う金も無いよ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 07:35:50.52 ID:DnonmD6qO
俺がマイトガインの隣に並べてあげたいのはマイトカイザーよりもバトルボンバーよりもトライボンバーなんだ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 10:40:02.30 ID:bYYvf4tNO
哲也二世が多いスレだな
ちょっとでも批判したらバンダイアンチのレッテル張りかよ
これがステマって奴か(棒)
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 11:18:39.53 ID:Gjml7IQH0
マイドガンイ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 12:40:04.40 ID:1Y4ovR3T0
>>215
よ〜分からん。
クロスウォーズの玩具は元のデザインも出来も酷いモンだったよなぁ。

玩具はダメでもゲームかカードゲームがそこそこ当たっていてアニメが継続になったのかな?

とりあえず、どういう意味でここで例に引っ張って来たのかマジで分からんぞ?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 12:52:58.22 ID:Gjml7IQH0
>>219
ウゼエな決め付けんな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 13:29:11.47 ID:Gjml7IQH0
渡来盆婆
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 15:26:14.25 ID:oFuI3Ct60
ハゲ哲也今日は来てないの?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 15:32:06.69 ID:LH5gAWVb0
>>220
トライ←→バトルくらいならパーツの付け替えで再現できそうだよね
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 15:42:48.33 ID:+J2kXDI8O
下半身と腕は使いまわし可能
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 16:32:15.24 ID:sAcRXqpu0
>>215を貼ったのはバンダイは玩具売り上げがよくない作品でも
アニメを継続して続けてくれるほどの大会社ってこった
デジモンもだめだったし次は勇者の新作でもやるか、となる可能性は十分にある
当時の世代が大人になり懐古需要も生まれてるし
スパ超やカバヤなど、タカラ以外の会社が相次いで勇者新作玩具を出してるしな

一方タカトミやカバヤにはアニメを作る体力はない
タカラなんてアメリカの言いなりになってTFを日本で流す程度
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 16:33:41.77 ID:sAcRXqpu0
トライボンバーとか出してほしいやつはスパ超マイトガイン買えばいいじゃん
ヨドバシとかじゃ4200円で買える
スパ超ガガガシリーズやギアスのロボット魂を、見ればわかるように売れればちゃんとほかのロボも出る

ここで愚痴るよりも4000円でお布施するほうがマシだろ
それともお前ら4000円すらだせねーわけ?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 16:41:23.96 ID:sAcRXqpu0
あと。マイトガインがスタイル悪いって言ってるやつは
ブラックマイトガインを予約すればいいじゃん
あっちはスタイル改善されてるぞ

232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 16:56:37.47 ID:IRbzZB0H0
ブラックがスタイル改善とか嘘をつくな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 17:52:13.63 ID:dLTntzQJ0
こいつ別の掲示板じゃ携帯持ってない23歳くんって呼ばれてたみたいだな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 18:17:35.54 ID:KoTYSwJ80
>>232
最近までマイトガインを黒くしただけだと本気で思いこんでたからさ
マジで本編見たことないんだよ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 18:33:56.91 ID:PueOT9K00
ブラックマイトガインの購入ページで、1話とブラック回無料配信してるというのに
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 18:42:36.97 ID:1Y4ovR3T0
>>223
>>215を貼ったのはバンダイは玩具売り上げがよくない作品でもアニメを継続
して続けてくれるほどの大会社ってこった
デジモンもだめだったし次は勇者の新作でもやるか、となる可能性は十分にある
当時の世代が大人になり懐古需要も生まれてるし』

………。
バカかテメーは。いや、バカなのは最初から分かっちゃいるが…。

『バンダイは玩具売り上げがよくない作品でもアニメを継続して続けてくれるほど
の大会社ってこった』
アホか。慈善事業じゃねーっつーの。クロスウォーズのアニメを早朝島流しにして
まで続けた理由は分からねぇが、デジモンは仮にもバンダイがゼロから立ち上げて
今まで断続的にでもアニメを作り続けて来た大事な自社ブランドなんだよ。
クロスウォーズ単品では売り上げがボロボロだったとしても、今後もブランドを継続
する為の種蒔きとして最強の販促時間帯であるニチアサキッズタイムに移して1年間
放送を継続して今の子供たちにデジモンを認知させようとしたマーケティング戦略で
あった可能性は十分ある。
次代を見越しての先行投資と言う大人の判断なんだよ。

それが
『デジモンもだめだったし次は勇者の新作でもやるか、となる可能性は十分にある
当時の世代が大人になり懐古需要も生まれてるし』だとぉ!?
テレビアニメは懐古世代に向けて作るんじゃなく、現役の子供に向けて作るモンだ、
ボケェッ!!!
237236=223:2012/08/22(水) 18:49:57.73 ID:1Y4ovR3T0
アンカー間違えた。
>>236>>229の哲也宛てな。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 19:01:07.50 ID:FbDOWeOZ0
どうでもいいんだけど、デジモン好きなんで訂正しておくね

デジモンはアジア圏でかなり人気で、向こうでは戦隊やガンダム以上だったりする。
だから、そこそこ程度しか日本で売れ無いにもかかわらず2度も復活してる
XWの3期はそれ+東映の都合らしい。
あと、バンダイがゼロから立ち上げたんじゃなくて、ウィズ(たまごっちも同じ)がバンダイに持ち込む形で始まった
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 19:19:56.08 ID:el7obbO80
ガンダムの市場はほぼ国内だけでしょ
Wでやっと認知されて、昔の他作品とのキメラ版じゃないの輸出したらコレジャナイと言われたという

戦隊は米でも人気みたいだけど
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 19:22:58.54 ID:+J2kXDI8O
>>239
それアメリカだけの話じゃん
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 19:24:50.58 ID:5R69d1bm0
>>229
>デジモンもだめだったし次は勇者の新作でもやるか、となる可能性は十分にある

悪いがその可能性はまったくと言っていいほどない。
なぜなら今の子供たちはロボットアニメに夢中にならないからだ。
昔ながらの子供向けロボットアニメなんてガイキング以降見たことがない。
オタ向けのロボアニメはやはりなにかが違う気がしてならないんだ……

ということをゴルドランのDVD見ながら思った。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 19:28:52.68 ID:prjkCFmI0
戦隊ロボとポジションが丸被りになる変形合体玩具をバンダイが出す訳ないんだよ
その答えがジャイロゼッター
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 19:32:09.90 ID:hDtGeyxA0
一時減ったと思ったがまたエアトスに構う同レベルの馬鹿が増えて来たな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 20:29:54.28 ID:HGey2NdeO
>>191ってアニメの事に全く触れてなくね?

あと勇者とデジモンって割と路線被ってるし、「デジモンがコケたから似たようなの作ろう」とはならないと思う
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 21:40:52.26 ID:ZeTelr+r0
まぁ、百歩譲って、サンライズ&バンダイで意思を持ったスーパーロボットが大活躍する
王道復古な少年向けTVアニメが復活するとして、

そのタイトルは「マシンロボ」だと思う。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 22:54:03.26 ID:fCMpoHc50
新作の勇者アニメを見たいんだったら
バンダイはもちろんあらゆるメーカーの勇者関連商品を全力で支持しろ
メインスポンサー以外に利益が来ないコンテンツって
制作側にとっては思いっきり低価値扱いされるからな
ブキヤやカバヤをディスるなんて愚の骨頂
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 23:07:16.71 ID:DnonmD6qO
>>230
俺はマイトガイン持ってるっつってんだろ目クラ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 23:09:32.01 ID:ZeTelr+r0
>>246
哲っちゃんはなぜか「バンダイが映像ソフトを作ってる」と思ってるからな。
「ゴーカイジャーVSギャバン」もバンダイがどうこう言ってたのには笑わせてもらった。
おもちゃソフビ一体しか出てないっちゅーねん。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 23:09:53.31 ID:hDtGeyxA0
>>247
構うなって何回ここで書かれてるんだよメクラ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 23:32:51.16 ID:W7cE5cbs0
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 00:28:12.21 ID:dDGLvh9r0
>>236
>デジモンは仮にもバンダイがゼロから立ち上げて今まで断続的にでもアニメを作り続けて来た大事な自社ブランドなんだよ。

なぜバンダイが勇者に限らずタカラが出してたワタルやサムライトルーパーの版権を買って玩具を商品化してると思う?

今の子供たちにバンダイが勇者ロボ、新作を作る可能性は十分にあるね
だってガンダムSEEDは勇者を意識してるシーンが多いけど受けてるし、SEEDはガンダムで一番人気だし
現役の子供にもちゃんと受けると思うよ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 00:32:24.88 ID:dDGLvh9r0
>>241
今の子供だって戦隊シリーズやガンダム、ダンボール戦機の売り上げが示すように
今の子供もロボに夢中なのは事実だし
遊戯王などのカード系アニメにもこれロボットだろ?と思うような見た目のモンスターも数多く出てる
それに面白いロボアニメは、それまでロボアニメを見てなかった、あるいはあまりいいイメージない世代をもファンに巻き込むのは
ガンダムSEEDやマクロスF、コードギアスが証明してる
これらはいわゆるアニメオタクと呼ばれる層や、腐女子といわれる層にも人気だ
勇者だとガオガイガーやマイトガインがこれに当たるか
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 00:36:23.19 ID:dDGLvh9r0
>>242
何でそんなに変形合体玩具に拘るんだ?
コードギアスみたいにロボット魂みたいなアクションフィギュアを中心に展開してけばいいじゃない
そもそも勇者の魅力って変形合体じゃなくて
格好いいデザインのロボットが派手なアクションをすることにあるでしょ

変形合体を見たいなら戦隊シリーズやTF見ればいいしな
そういうアクションフィギュアを中心に出すロボアニメをバンダイがやる可能性はあるよ
あとはマニア、大人向けに魂を出すとかね。マクロスFやアクエリオンでもやってたし
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 00:40:35.17 ID:jrtKTp7T0
はいはい。

ところでみんな、トライデントステージは活用してるかい?
俺はとりあえず扱いに困ってるぞw
3体並べたい商品って、スパ金で出てないよねぇ…。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 00:43:40.70 ID:V3uztwH30
そもそも買ってないから、活用のしようがないw
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 00:46:05.23 ID:6W/KXT110
空中での決めポーズが映えるやつが手持ちにいないから
箱から出してもないな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 00:57:11.53 ID:jrtKTp7T0
>>255-256
うん、身も蓋もない回答どうもありがとうw

スパ金マイトガインに関しては、コネクタパーツの位置や形状もイマイチなんだよなぁ。
最近のガンプラみたく、目隠し蓋を外すと直接スタンドに挿せる穴がある方式の方が
良かった気がする。
258236:2012/08/23(木) 01:03:41.93 ID:TpvmlI380
>>251
話がズレてるぞ阿呆。

>>デジモンは仮にもバンダイがゼロから立ち上げて今まで断続的にでもアニメを作り続けて来た大事な自社ブランドなんだよ。

>なぜバンダイが勇者に限らずタカラが出してたワタルやサムライトルーパーの版権を買って玩具を商品化してると思う?

俺が書いた上段はお前が『バンダイ様は玩具を打ち切った作品のアニメを継続して下さるほどの金余りの大企業だ』などと寝言
を書いた事に対して、それは大事な自社ブランドを維持するための先行投資だと書いたモノだ。(詳しい人によるとアジア人気が
高いからそっち向けにアニメを続けたという側面があるようだが)

それに対してお前が書いた
>なぜバンダイが勇者に限らずタカラが出してたワタルやサムライトルーパーの版権を買って玩具を商品化してると思う?
は全然関係ない話題だろが。
マジレスしてやれば、それは過去に大人気で多数の客が付いている過去のコンテンツで、商品化で売れ行きが見込めるからだ
よ。言い方を変えれば、高い金投資してアニメ作らなくてもフィギュア作って出せば売れるからだよ。
自社版権のコンテンツだけではいずれ売るモノが無くなるから他社版権の人気作品を取り込みに来てるんだよ。

もう一度書くぞ。
既に客が付いてるコンテンツでアニメ制作の投資をしなくてもフィギュアが売れるからワタルやトルーパーを使ってるんだよ。

元々お前が持ち出したデジモンクロスウォーズの話とは全くカスリもしてないどころか全く正反対の事例なんだよ。分かってるか?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 01:10:43.09 ID:dDGLvh9r0
>>258
「なぜバンダイが勇者に限らずタカラが出してたワタルやサムライトルーパーの版権を買って玩具を商品化してると思う?」
は関係あるよ。既にあるバンダイ製だけじゃ売り上げがたらないからわざわざ旧タカラコンテンツまで奪ってきてるわけだ
そして勇者は今の若者にも受けるコンテンツだ
高い金出してアニメ作るかもしれないし、アニメやればもっとフィギュアは売れるだろう

それにバンダイに貢げばアニメやる確立高まるだろ。絶対アニメ作られないってことはないし
男ならかけてみろ。勇者また見たいっしょ>
260236:2012/08/23(木) 01:38:44.72 ID:TpvmlI380
>>259
>そして勇者は今の若者にも受けるコンテンツだ

はいィ?
あのな、勇者のスパ超を買ってる客層は昔の子供だ。それと主にガオガイガー関連では当時からのオタクだ。

今、勇者をやったとして今の若者がリアルタイムの作品としてウケるか?
昔、子供だった層は懐かしさで子供だった頃に好きだった勇者の玩具を買うだろう。その大人になった層が子供
向けに作られた新たな勇者のアニメに飛び付くと思うか?

純粋にオタク向けの勇者アニメが見たいならそんなモノは勇者じゃねェ。ガワラたんにデザインして貰って大張
に監督させたグラヴィオンもどきでも期待してろw
261236:2012/08/23(木) 01:41:06.97 ID:TpvmlI380
ついでに言うとタカラ版権買ってTVアニメまで作った超ワタルは悲惨な大失敗に終わったなぁ。

アニメもおかしな方向に流れてしまったし、玩具も龍神丸最終形態が発売されずに終わってしまった。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 01:43:17.39 ID:NISOeYUMO
バンダイが他社キャラの玩具出すのって単にコストの問題じゃないの?
自分達でデザインやらギミックやら考えるより出来上がったの借りてきた方が安いし
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 01:45:48.50 ID:+hHvBCXqO
糞コテ、長文、連投で基地外に構うとかこいつも立派な基地外だな
エアトス二号だ
264236:2012/08/23(木) 01:50:10.68 ID:pOViTLw1O
>>262
デザインやギミックを考える手間が省けるというのもあるが、最大のメリットはやはり既に多数のファンが
付いているという事だと思うな。

人気のない作品のアイテムは出ないだろ?
例えばスパ超ゴーバリアンとかさ。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 01:56:53.61 ID:dDGLvh9r0
>>260
今、勇者をやったら今の若者がリアルタイムの作品としてウケるだろ
ガンダムSEEDとか勇者ロボばりに決めポーズ取るしデカい剣や銃構えるし
一々派手なポーズとか羽とか翼とかつけまくりだけどガンダムで一番人気だぞ

>大人になった層が子供向けに作られた新たな勇者のアニメに飛び付くと思うか?
懐かしさを感じて当然見るだろう。その現象は星矢Ωでも起こってるしなんなら大人向けの勇者やればいい
オタク向け勇者がなぜ勇者じゃないのか。マイトガインやガガガも十分オタク的じゃん
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 02:02:23.08 ID:CcFJVAmp0
釣り餌付けすぎだろ
まあそれでも普通に釣れるんだろうが
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 02:07:34.59 ID:d/WX4k1u0
>>264
俺のようにゴーバリアン好きな人間も世の中には当然居るわけで
人気無いとか勝手に決め付けてドヤ顔で名前出されるとすげー不快なんだけど
スパ超出てないってのならガガガ・マイトガイン除く勇者含め世の中の殆どのロボアニメが人気無いってことになるね

ドヤ顔で他作品の名前挙げてディスって
結局お前も哲也とやってること同じじゃん
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 02:17:10.60 ID:dDGLvh9r0
>>261
15年位前のアニメを持ち出す事でしかバンダイ批判できないわけ?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 02:28:30.76 ID:04Lr7y0/0
現在進行形で悲惨な運命をたどっているガンダムAGEなんてのもあるじゃないか(棒)
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 03:10:53.58 ID:hc/6mUGL0
おもしれー
もっとやれ
271236:2012/08/23(木) 04:18:36.95 ID:TpvmlI380
>>268
15年前の超ワタル位しかタカラ版権買ってバンダイがアニメまで作ったサンプルが無いってこった。

それと、これは別にバンダイ批判じゃないぞ。単なる事実を指摘してお前を批判してるだけだ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 04:51:58.81 ID:5H2fzDWRO
いいからトライボンバーはよ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 05:04:49.80 ID:V3uztwH30
版権うんぬんつーか、サンライズはバンダイ傘下だからなあ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 08:52:51.51 ID:NISOeYUMO
というか勇者が流行る・流行らせる気があるならとっくに復活してるよね
私らがギャーギャー言ってる事なんか企業レベルじゃとっくに検討済みっしょ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 09:00:35.50 ID:DQnW84F60
>>243
お前毎日同じ事言ってるよな楽しいか?

知的障害者だからそんな事も分からないかw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 09:02:08.43 ID:P5u7GZ9Z0
>>252
現在の子供たちに昔の王道的なロボットは本当に受けないんだから仕方ない
ガンダムは子供向けを意識したAGEが爆死、ダンボールはミニ四駆やベイブレードの延長線のような感覚だろう
誰でも気軽に作れる、参加できるプラレス三四郎のプラレスラーみたいなもんだ

人気あるんだったら現在ロボットアニメが絶滅寸前なんて状態にならないはずだ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 09:28:46.20 ID:+hHvBCXqO
>>275
減らなきゃ言われもしょうがない
どうせ構ってる本人なんだろうけど
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 09:33:25.08 ID:k4d8KcGJ0
「減らなきゃ言われもしょうがない」

知的障害者なので日本語もまともに話せませんwwwww
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 09:42:03.69 ID:QoDogtX/0
2chで誤字脱字に突っ込むのは余裕のなさの証明
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 09:44:58.63 ID:fcHBj4vJ0
次に出るのは恐らく轟龍
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 09:52:48.33 ID:QoDogtX/0
飛龍だろ多分
それかマイトカイザー
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:01:25.86 ID:ZpWu5QMZ0
で哲也はいくつ買ったの?
3つくらいは買ってるよな?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:14:47.60 ID:cKaDzZuL0
そういやスパ超キングジェイダ―って出てないよな。
やはり体格的にデカくないと幻滅されるから商品化が難しいのかな?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:21:10.78 ID:QoDogtX/0
何度も同じ過ちを繰り返す向上心の無い奴を馬鹿と言うけど、何度注意されてもエアトスに絡む奴らも自分達がエアトス並の馬鹿だってわかってるのかな
ネットしか拠り所が無いから自分達が唯一見下せるエアトスと絡まないと精神が保てないのか
ふたばでは感謝されてたぞ
壺の馬鹿がエアトスに構うおかげでこっちに来なくなったって
>>283
出るとしたら大きさの対比がおかしくならない様に同じバンダイの別の超合金企画からだろ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:25:12.15 ID:fcHBj4vJ0
お前もry
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:32:59.95 ID:5H2fzDWRO
>>280
は?順当にトライボンバーだれ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:34:32.04 ID:+hHvBCXqO
構う奴が悪い
哲也がここにいついてるのが何よりの証拠
>>282みたいにわざわざ呼び寄せてるのとか救いようが無いよ本当
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:35:59.26 ID:cKaDzZuL0
>>284
まあ、俺もそう思う。
ロボ魂VF-25と同縮尺でDX超合金で出たケーニッヒモンスターみたいな扱いかな?

しかし、そうなると対象物のスパ超がロボ魂よりは大きめだから凄いサイズになるわな。
そしてサイズ的に変形合体も再現しないと納得いかないだろうし、主役のガオガイガーの
合体アイテムが無いのにキングジェイダ―だけ合体アイテムが出るのもおかしな話になる
よなぁ。
まず、超合金魂ガオガイガーが出てからスパ超とスケール合わせでキングジェイダ―が出る
って流れかな?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:40:40.17 ID:TtCWxrYW0
>>287
自分から話題も振らない、今の話題にも参加しない自分について何か思う事ない?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:44:12.41 ID:+hHvBCXqO
>>289
別にたまたま今乗っかる話題が無いだけだし
つか自分も勇者の話してないのにそういう突っ込みしちゃう自分の頭の悪さわかってる?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 10:53:26.58 ID:c1pvNCsb0
>>263
お前毎日同じ事言ってるよな楽しいか?

知的障害者だからそんな事も分からないかw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 11:07:19.74 ID:6lozBTkJ0
>>280
デザインの権利的なことはわからないが
轟龍はTFのダイアトラスの流用な以上タカトミやハスブロに権利があって
バンダイが出すのは無理な気が
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 11:10:14.91 ID:J6OZX3zq0
でもインタビューでバンダイさんその気になってるってこのスレの誰かが言ってたよ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 11:12:15.52 ID:QoDogtX/0
ハーフアイやシムズが出せてバンダイが出せないなんて事あるのか?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 11:36:57.63 ID:VoseSgJS0
>>293
インタビューkwsk
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 12:04:11.50 ID:+MNqmiqM0
>>290
お前毎日同じ事言ってるよな楽しいか?

知的障害者だからそんな事も分からないかw
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 16:12:34.50 ID:dDGLvh9r0
>>276
>現在の子供たちに昔の王道的なロボットは本当に受けないんだから仕方ない

受けてるじゃん。戦隊シリーズがその証拠だろ
AGEなんてたまたまだろ。SEEDは子供人気もあったし

>ダンボールはミニ四駆やベイブレードの延長線のような感覚だろう
だから何?ロボットアニメってことには変わりないじゃん

グチグチいってるんじゃねーよ
男なら「新作勇者アニメで子供を虜にしてやろう」と思わないの?
バンダイに貢げば新作放映も夢じゃねーよ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 16:30:31.46 ID:B/WdpJ2a0
>>297
お前毎日同じ事言ってるよな楽しいか?

知的障害者だからそんな事も分からないかw
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 16:42:06.32 ID:6W/KXT110
カバヤのブレイブガムが売れれば
キングジェイダーがフォートレスマキシマスのように3分割販売される可能性も微粒子レベルで・・・?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 16:43:33.64 ID:9sILdAmN0
>男なら「新作勇者アニメで子供を虜にしてやろう」と思わないの?
まったく思わねー。だいたい時間を置いて出る傑作アニメの新作なんて大体ロクでもねーもんばっかだ
超ワタルやvsラムネやきらめきマンようなシリーズに汚点を残す駄作が世に出るくらいなら
美しい思い出のままでいてくれた方がいいわ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 17:03:38.82 ID:pOViTLw1O
>>300
おお、そうだそうだ、よく言ってくれた!
会社が変わった超ワタル以外にも色々あったんだな。

まあ、哲也には勇者シリーズの魂なんか分かってないから寝言を吐き続けられるんだろうな。

ガワラたんデザインの喋るロボがバリっぽい作画で暴れてれば勇者シリーズだって位の認識なんだろ。
ああ、ヘドが出る、ヘドが出る。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 17:04:45.47 ID:dDGLvh9r0
>>300
超ワタルとか今から15年前のアニメじゃん
そういう極端な例しかいえないの?
思い出だけじゃ限界があるだろ

>>299
だから何?カバヤガムなんてしょぼいだろ
あんなの買うならDX買った方がいいわ
所詮ショクガンだし
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 17:14:00.23 ID:dDGLvh9r0
>>301
2個しかないしそんな事言い出したらガンダムSEED,トランスフォーマービーストウォーズ、仮面ライダークウガという
トップ3大作品があるだろ(傑作シリーズの新作)

ガワラたんデザインの喋るロボがバリっぽい作画で暴れてれば勇者シリーズだろ?
それが無いダグオンやガガガは勇者っぽくないって不評じゃねーか
マイトガインがガガガを除けば一番人気なのも
ガワラデザインのロボがバリっぽく暴れてるから人気じゃん

というか変形合体が見たいなら戦隊しりーず見ればいいんだお
勇者を見てるのはズバリ「ガワラデザのカッチョいいロボが暴れまわる」からだろ?
少年少女との交流とか満たしてれば立派な勇者だろ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 17:22:16.37 ID:dDGLvh9r0
勇者シリーズの魂って何よ?

俺にとっちゃ少年少女との交流要素とかがすっかり無くなって
ただの戦隊ものになりすがったダグオンや
ガガガとかよりは
勇者超人グランブレイバーの方がよっぽど勇者してたけどな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 17:23:04.45 ID:oWt79avW0
この屑哲はいつくたばるの?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 17:33:37.77 ID:6W/KXT110
やっぱりどのアニメもちゃんと見たことないんだな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 17:39:49.88 ID:dDGLvh9r0
>>306
ちゃんとあるっつーの
マイトガインもダグオンもジェイデッカーもゴルドランもダガーンもな
特にジェイデッカーは子供の頃好きだったし

けどな、今勇者を復活するとしたらそういう方法を取ることだってあるだろ?(深夜で)
別にガワラデザの胸ライオンとかそういうカッチョいいロボが
アクションすればいいじゃん!
美少女と交流してもいいじゃん。デュークファイヤーはレジーナと交流してたし!
変形合体みたいなら戦隊があるでしょ?
妥協しろよ
お前らの望む完全なものは作られない
それにスパ超が売れれば子供向けにまたやってみるかってバンダイが考えることもありえる!
308301:2012/08/23(木) 17:47:06.50 ID:pOViTLw1O
うぬう、甚だ不本意だがダグオンに関しては哲也の評価に同感ではあるな。

ガオガイガーに関してはボルフォッグの登場で当初は大幅不足してた勇者らしさを補えたな。
309301:2012/08/23(木) 17:52:23.05 ID:pOViTLw1O
>>307
それはねぇよ。オタに売るスパ超の売り上げが子供向けアニメの新作に繋がるかよ。どーいう理屈だ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 18:03:59.05 ID:0jHE5WQ70
>>307
またやってみるかもなにも、バンダイが勇者シリーズを手がけたことなんてただの一度もないんだが
今回のスパ合金が初めてだし
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 18:09:02.08 ID:+hHvBCXqO
本当に構うなと言われも聞けない頭が幼児のままの奴ばっかなんだな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 18:18:15.45 ID:t9s04fbt0
トランスフォーマーが面白いから別にいらない
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 19:29:18.69 ID:MJDzATSh0
>>311
ブーメラン乙
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 19:32:21.24 ID:+hHvBCXqO
>>313
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 20:50:34.58 ID:NISOeYUMO
「ガワラメカが暴れまくれば勇者」と言った直後に「少年とロボの交流が勇者の魂」と言うのはダブルスタンダードな気が…

あと『昔流行ったアニメをリメイクするも微妙な結果に終わる』というのはダンクーガ、ジーグ、マジンガーという前例があるし、勇者も同じ徹を踏みそうな気がして仕方がない
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 20:53:00.37 ID:NISOeYUMO
>>314
『構っても無駄だと解っている人達』にいつまでも構い続けてるからでは?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 20:53:04.85 ID:5H2fzDWRO
そろそろボンバーズも吠えて発進しよう(提案)
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 21:39:48.48 ID:bM2/7Pvy0
ぼくはガードダイバー派だな
もしくは火鳥にいちゃんでもいいよ

ロボットだからスパ超とかでも問題ないよね
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 22:02:03.25 ID:tOtEwI610
フィギュアーツ火鳥勇太郎
フィギュアーツ友永勇子
フィギュアーツ大堂寺炎

これであらゆる方面に対応できる
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 22:13:45.09 ID:Y2Hr1TLo0
>>315
少年とロボの交流が勇者の魂!
でもエクスカイザーは苦手!
には笑ったw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 22:56:11.67 ID:6lozBTkJ0
カバヤガムももう来月か楽しみだな
スパ金マイトガインもいいが
当時と同じカバヤから出る食玩というのにやっぱ興奮する
あの微妙に美味いガムを噛みながら作りたいな
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 23:00:10.20 ID:6W/KXT110
彼の論で言えばマイトガインもガガガ、ダグオン同様に異端側に入るんだよなあ
当時でも否の方が多めで賛否両論あったし
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 23:46:20.02 ID:jrtKTp7T0
>>319
ガガガの売れ行きからして、ぼちぼちフィギュアーツ凱にーちゃんは
企画会議ぐらいには上ってそうな気がする…。
324236:2012/08/24(金) 00:08:52.43 ID:kxejlzSW0
>>322
そう言やそうだ!!
ギャハハ!!
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 00:14:19.23 ID:jv2hre6U0
ブレイブガムは何をトチ狂ったかグレート合体まで想定してるみたいだから
頑張って御布施せにゃなあ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 00:17:24.16 ID:tecnubtR0
買う気は満々だけど、ちゃんと売ってるところにめぐり逢えるかどうかが心配だ>ブレイブガム
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 00:31:31.78 ID:RLN8XK+G0
今回のカバヤのはうれしいけど、やっぱり食玩だから
強度は低いし、ガシガシ動かして遊べないし、塗装もされてない
やっぱりスパ金マイトガインを買おう
アクションフィギュアは動かして遊ぶものなんだから
バンダイに貢げばアニメやる確立高まる。絶対アニメ作られないってことはないし
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 00:41:36.23 ID:RLN8XK+G0
カバヤの安っぽい300円の、可動もろくにしない
DXの劣化版食玩のどこがいいのか理解に苦しむわ

バンダイに貢げ
今サンライズとバンダイチャンネルがものすごい勇者をプッシュしてるんだぞ上映会の上に今週ガオガイガーとマイトガインを無料配信す(各4話づつ

つまりスパ超マイトガインが売れれば何かが起きるかもしれない
新作とかリメイクとかね
逆に言えばスパ超マイトガインにあわせてマイトガイン本編無料配信までしたのに
売れなかったらもう勇者は終わりってことだ

それともカバヤの安っぽいショクガンで経年劣化におびえながらチマチマ遊ぶかい?w
カバヤみたいな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 00:49:49.35 ID:tecnubtR0
はいはい。

ところでTFガム未所持なんだけど、カバヤの300円クラスの食玩って、大きさはどのぐらいのもの?
誰か親切な人教えてプリーズ。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 00:54:07.92 ID:DvNgBwK/0
>>328
プラモなんだから切り刻んで関節仕込んで無理やり可動させればいい
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 00:56:22.78 ID:Ffa+k9pe0
>>328
>>327
二重人格かよ・・・恐っ

ブレイブガムはマジでうれしいな。第二弾にマイトガインとゴルドラン来たらカバヤ信者になる。
サポートメカもほしいけど・・・無理かな・・・。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:00:11.51 ID:kxejlzSW0
何故に哲也はスパ超マイトガインが売れれば他の勇者のスパ超や超合金魂に繋がるぞ、と言うに留めずに
踏まれても蹴られても新作アニメ新作アニメと囀り続けるんだろう?

勇者シリーズを『本当の宝物』と思って心の中の宝石箱に大切に仕舞っている熱烈なファンにとってはその
無神経な囀りこそが最も腹立たしいモノであるのに…。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:02:59.08 ID:RLN8XK+G0
カバヤのなんて何がいいわけ?
カバヤの食玩をいくら買ってもせいぜい食玩が充実するだけだ
あそこにはアニメなどをやる体力もねえ

一方バンダイは体力あるから勇者ブームを起こすためにアニメとかゲームとかいろんなメディア展開できるぞ
どちらに貢いだ方がいいかはサルでもわかるだろ

334ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:04:11.77 ID:RLN8XK+G0
>>322
逆になぜ新作アニメを望まないんだ?今の技術で作られる勇者を見たくないのかよ
高松監督とか当時のスタッフは今でも健在だぞ
彼らを信頼する事もできないの?

勇者シリーズを『本当の宝物』と思って心の中の宝石箱に大切に仕舞っている熱烈なファンなら新作を要望しろよ
思い出だけで終わらせる気か?
俺は嫌だね
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:05:01.90 ID:DvNgBwK/0
>>333
TFの方では本家がぜんぜん復刻しない和製やら合体戦士等を出した実績があるからな
いい意味で狂ってるから期待してしまう
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:06:07.95 ID:tecnubtR0
>>332
男は黙ってNG登録。

こいつの素材ってABS樹脂じゃなかったっけ? 塗装はまだしも、改造はなかなか厳しいような。
先日、ふたばでマキシマス可動化してた人がいたけど(あれは良いものだ)、
あれは大きさに助けられてる部分もあるだろうし。
ま、一つ300円なら、(入手さえ出来れば)失敗は怖がらなくてもいいだろうけど。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:07:56.50 ID:DvNgBwK/0
変形殺してもいいならどうとでもなるよ
ガンダムAGEのジョイントアクションとか芯にして被せるとかやりようはあるし
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:14:24.08 ID:RLN8XK+G0
あーくだらねえ。改造とか気軽に言ってるけど、じゃあ100人が100人プロ並みの改造できるわけ?
あんなちっこい食玩を改造なんて大変だろ
だったらヨドバシカメラで4200円でスパ超マイトガインかえよ
お布施しろよ

勇者ファンは300円の安い、しょぼいショクガンで満足してるからガガガ以外の勇者は冷遇されるんだろ?
お前らちゃんと金出せよ
またガガガかーって泣き言言う前に金出せやクズ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:16:09.38 ID:tecnubtR0
>>337
それを殺すなんてとんでもない!w

ぱっと見た感じ、ジェイデッカーの股関節〜大腿あたりは、サイズが合えばガンダム系の
何かから引っ張って来れそうな気もする。この辺、変形に支障ないはずだし。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:17:35.36 ID:jv2hre6U0
>>329
勇者ロボがどういう仕様になるかで幾らかサイズが上下しそうだけど
TFガムは大体10センチ前後やね
341322:2012/08/24(金) 01:19:39.45 ID:kxejlzSW0
>>334
勇者を深夜アニメでなどとヌカす貴様には死んでも分かるまいよ。

バリロボが見たいだけならグラヴィオンやスパロボOGのDVDでも見ていれば十分だろう?

もれなく爆乳の乳揺れも付いてきてお得だぞ、アァ?
342332:2012/08/24(金) 01:21:44.46 ID:kxejlzSW0
自分のレス番間違えた。深夜に呑んでるといかんな。
という事でもう一度。

>>334
勇者を深夜アニメでなどとヌカす貴様には死んでも分かるまいよ。

バリロボが見たいだけならグラヴィオンやスパロボOGのDVDでも見ていれば十分だろう?

もれなく爆乳の乳揺れも付いてきてお得だぞ、アァ?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:22:00.21 ID:tecnubtR0
>>340
ありがとう!
てことは、(今たまたま手元にあった)ユナイテッドフレンジーぐらいか。
個人的にはけっこう好きなサイズだなぁ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:23:16.47 ID:kxejlzSW0
>>343
激しく差し替えの嵐だけどね…
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:24:14.28 ID:RLN8XK+G0
>>341
あれは勇者シリーズじゃないだろ
動物の頭のついたロボとかいねーし

勇者スタッフがやり「勇者」と名のついたロボじゃねーと
つかスパロボOGはバリが参加してるだけじゃん
勇者要素ねえし
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:25:56.46 ID:tecnubtR0
まぁ300円に多くは求むまいw

ところでID:kxejlzSW0さん、腹に据えかねるのは分かるけど、そろそろ本気で
彼の人はスルーしない?
今そこそこいい流れだと思うし。まぁ俺はそろそろ寝なきゃだがw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:28:29.69 ID:RLN8XK+G0
300円の、ろくに動かないクズオモチャをチヤホヤして語るクズスレ民
一方バンダイがようやく出してくれた気合の入ったスパ超は買わないクズスレ民

お前らは勇者ファンの敵ではない
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:29:30.77 ID:bdGTwBqt0
だから新作アニメを望むんなら
メーカー問わず勇者なら何でも買えよ
バンダイしか儲からない企画なんて通るわけねーだろ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:30:31.49 ID:DvNgBwK/0
勇者の新作アニメなんてものが存在するんなら某恐竜キングみたいなノリでいいよ
監督が谷田部氏キャラデザが平岡氏のエクスカイザータッグだったし
あと勇者といえば佐々門氏がいないとな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:50:46.12 ID:RLN8XK+G0
>>348
バンダイが儲からなければいみないだろ
カバヤとかが儲けて何になるわけ?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 01:58:43.57 ID:jv2hre6U0
>>344
ガガガは色々犠牲にしてそうだけど
キングローダーとジェイローダーは
極力差し替えなしで合体シークエンスを再現できそうだと思うのは流石に買い被り過ぎかな
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 02:04:12.62 ID:JerfC/gZ0
東映ヒーロー、ヒロインタイムですらバンダイ単独のスポンサーじゃないのに
よそにも出資してもらわないでやろうとか無謀すぎるじゃないか

現実的に考えるなら製作委員会方式で玩具つき限定版DVD前提が妥当なラインじゃない?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 02:29:38.31 ID:RLN8XK+G0
じゃあカバヤに貢とカバヤが中心となってアニメ作るの?
バンダイに貢いだ方が可能性高まるでしょ
バンダイに貢いでバンダイがアニメ作るとしたら
当然ほかの会社もスポンサーになる
そのときはほかの会社の商品も買えばいい

ただ現時点では優先するべきなのはカバヤよりバンダイだ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 02:37:46.80 ID:RLN8XK+G0
>>351
どれだけがんばろうが所詮は食玩だろ
チープだ
クオリティも耐久性も
本家DX玩具には遠く及ばん

安物買いの銭失いってやつだ
俺もウルトラマグナスは買ったがやっぱチープだね
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 02:39:23.98 ID:1bzZ+x1xO
じゃ、俺はサンライズを応援するわ!
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 03:02:40.59 ID:DvNgBwK/0
>>354
戦隊ミニプラとかも作る人によっては本家DXを超えるものになるんだぜ・・・
どうでもいいがTFガムのマグナスは元になった玩具よりプロポーションで勝ってたりするぞ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 03:06:59.38 ID:RLN8XK+G0
>>356
作る人によってはだろ
みんながみんなそこまでできるわけじゃないでしょ
DXを超えるようなものといってもそれはミニプラという下地があるから
塗装、間接組みの改造などの時間コストを考えたら数千円で企業に出してもらった方がいいし
それらが売れることで新規映像展開などのメディアミックスが活発になる事もありうる

マグナスのことだが、俺はどうしてもちっこいオモチャってのはしょぼく感じるな
TFプライムのやつもEZを2個買ってるがやっぱちまっこいし
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 03:10:32.90 ID:DvNgBwK/0
ちっちゃいのはちっちゃいので基地ロボとかに集らせる楽しみがあるからな
戦隊ロボは本家DX毎年買ってたりしたら確実にスペース圧迫されるからミニプラの存在はとても重宝している
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 03:31:03.39 ID:RLN8XK+G0
>>358
そういう楽しみは俺も理解してるけどね
基地ロボ持ってるし
ただ、ちっちゃいのしか販売されないってのはいやだろうよ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 03:39:35.50 ID:TGlXiKWQ0
でかいのにちゃちいスパ超マイトガインよりはマシだよー
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 03:53:03.04 ID:DvNgBwK/0
>>359
大きさへの不満ならファイバードより小さいドライアスとかああいうのが一番嫌だ
あと素のコンボイに大きさ合わせられた破壊大帝たち
合体後に合わせろよ!!
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 04:51:44.95 ID:V+IP3TIlO
模型情報誌には何も情報なかったのか・・・
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 05:08:12.49 ID:DvNgBwK/0
>>362
ネイション限定の金色の破壊神くらいじゃないの?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 08:17:28.47 ID:++6yYFEA0
カバヤ馬鹿にしてる奴許さない
子供の頃はデラックス買ってもらえなくて凄くお世話になったのに
チープさはその当時を懐かしめるから良いんだよ
食玩、デラックス玩具どっちも良さがある比べて馬鹿にするもんじゃない
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 08:35:27.27 ID:RsOxrRU+0
>>350
カバヤがタカラとともに勇者シリーズをずっと支え続けてきた
スポンサーだったという事実すら知らないの?

バンダイ?なにそれ?当時そんなスポンサーはいなかったよなあ?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 09:00:17.43 ID:p5ycjsdp0
タカラがつきカバヤ(他スポンサー各社)がこねし天下餅、座りしままに食うはバンダイ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 09:05:27.17 ID:8pSFM1vaO
カバヤとかのスポンサーが勇者グッズで儲けたお金からアニメの製作費が出てるんだよね
そもそもスポンサーが玩具会社一社のみのアニメなんて前例あるの?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 10:12:11.56 ID:UVGpBfL70
>>366
惜しいな。そこは『勇者餅』で。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 12:24:17.27 ID:Xq3jUhfZ0
その程度の餅ならバンダイより前にシムズが美味しくいただいております
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 13:13:19.69 ID:bdGTwBqt0
>>350
カバヤに限った話じゃないの
「勇者はどのメーカーも儲かるコンテンツだよ」と示せることが重要なの
これ、アニメの企画では一番重要な部分
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 13:34:43.08 ID:8pSFM1vaO
バンダイだけが儲かる企画に金出す企業なんざ無いわな
そして金が無けりゃアニメなんて作れない
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 14:10:21.37 ID:eNuUCvI80
金の話関係無く値段と要求クオリティに見合った良い商品が出ればファンなら普通に買うだろ
スパ超に金を出せないファンが多いという事はそういう事
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 14:21:42.71 ID:RLN8XK+G0
>>365
んなもん知るかよドアホ。カバヤに貢げばカバヤがアニメとか作ってくれるわけじゃねーだろ
あくまでタカラがアニメの金出してくれるからカバヤも漁夫の利でスポンサーになってただけ
いくらカバヤにみついでも未来はない
バンダイに貢ぐ方がいい
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 14:23:26.13 ID:RLN8XK+G0
>>371
だからまずはスパ超みたいな数千円もする商品を出してる会社の商品を、買い支えるのが重要だろ
スパ超叩いてカバヤ持ち上げてる場合かよ
優先的に買いささえる必要があるのはどうみてもバンダイだろ

あと俺はカバヤのは買うなとはいってねーぞ
バンダイを優先し買い支えないとバンダイが動いてくれねーだろ
カバヤだけが売れてもバンダイは動かない
バンダイのが一番売れればバンダイは動く可能性が高まるし
バンダイさんのが売れてるならうちも、って他社もスポンサーになる
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 14:28:35.27 ID:dW5yvEdbO
>>372
多く無いよ
むしろ普通の勇者ファンは買ってる人多い

ここの発売後も文句ばっか言ってる哲也レベルの貧乏人がおかしいだけ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 14:37:11.06 ID:RLN8XK+G0
そもそもカバヤにいくら貢いでも何も意味がないのはTFガムが証明してるだろW
フォートレスマキシマムスも出たけど
タカラは相変わらず和製TFアニメを作ろうとせず
アメリカが、アメリカ人向けに作ったアニメを
日本訳して日本でも放映してるだけ
こんなもんだよ現実は
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 14:43:22.15 ID:SQKzupia0
普通の勇者ファンなら尚の事買わないだろアレは
マイトガイン全然知らないにわかが食いつくかなってぐらいで
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 14:45:22.83 ID:dW5yvEdbO
>>377
×ニワカ
○貧乏人
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 14:53:41.79 ID:bycVNK8k0
まーた勇者博士か
ガオガイガー以外はリアルタイムで見てない限りまずオタには成りえないんだからニワカなんて存在しないっての
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 14:55:55.48 ID:jv2hre6U0
というかここ玩具板で既存勇者の立体物を語るスレでして
新作アニメの話とか興味の欠片もないんですよ
だから金を出せば出すだけしっかり続編を出した実績のあるカバヤの方が優先順位は上

本気でアニメ作って欲しいなら株主になってバンナムに直接意見でもしたらどうですか
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 14:59:27.98 ID:SQKzupia0
>>378
出来悪いものは悪いんだからいい加減認めろよ
あんなものに金出す奴はまともなマイトガインファンじゃない
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 15:12:46.89 ID:o5lWKYcC0
>>377が良い事言った
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 15:14:41.59 ID:dW5yvEdbO
>>381
貧乏人のくっさいくっさい言い訳
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 15:29:56.84 ID:bycVNK8k0
ファンなら他にもサブロボとか出して欲しいから買うだろ
好きだから買わないなんて理論が正当化されるのはかなり稀なケース
今すぐに例示が思い浮かばないくらいの

そもそも買ってもないのに貶してる事自体がおかしい
録に見た事無いアニメを聞きかじりだけで「糞」って言ってるのと同じ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 15:34:11.11 ID:epb9kCjU0
文句言ってる奴が買っていないと何時から錯覚していた・・・?


いや、マジレスすると他人が買ってるかどうかなんて分からないだろ
買えばそりゃ可動は評価出来るがスタイルの評価は糞から変わらん
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 15:55:20.61 ID:bycVNK8k0
>>385
本当のファンなら買わないとか言ってるID:SQKzupia0が買ってるのか?
それはそれでおかしな話だ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 15:59:02.74 ID:bdGTwBqt0
>>374
>バンダイさんのが売れてるならうちも、って他社もスポンサーになる
それは違う。
バンダイのが売れるのも、バンダイ以外も売れるのも、両方必須。
片方だけじゃスタートラインにさえ立てない。
で、他社商品ということでシムズ、ブキヤ、カバヤの勇者製品の実績がポイントとなるわけだ。
盛りたてたけりゃ勇者関連を全て応援しろ。

バンダイアンチがカバヤageスパ金sageしてるからって反抗してカバヤsageするなんて愚か極まる。
アンチに軽く揺さぶられる程度の勇者愛なのかよ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 15:59:45.73 ID:5It+IidQ0
>>375
お前毎回同じ事言ってるよな、まともな話題の時は一回も絡んでこない癖に
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:04:38.12 ID:oShZLGBuO
バンダイに貢がないと未来が無いとか連呼する割りには
買っても無いのに絶賛してるのはおかしくないのかな(^^)
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:07:29.01 ID:6POF1yaO0
>>387
大層なことを言ってるように見えるが、>>374は自分の好き嫌いをしゃべってるだけだからなあ
食玩は安っぽくて嫌いなんて広言してる奴が新作アニメとやらの為にブレイブガムを買い支えるはずがない
どうせカバヤに貢いだって無駄〜とかなんとか屁理屈こねるだろうさ

スパ合金マイトガインだってどうせ1個か、よくて2個ぐらいしか買ってないんだろ。
それでいて他人には買え買え買い支えろと調子よく熱吹いてるんだから呆れるよねほんと。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:24:41.17 ID:dW5yvEdbO
エアトスにマジレスしてる奴がドヤ顔しても
そもそもエアトスは何も買ってないが、普通なら1、2個買ってりゃ十分だろ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:32:07.16 ID:bnbHCQCC0
哲也くんが持ってるのは何でしたっけ
中華パチエクスカイザーと中古のドリフトでしたっけ(笑)
中華と中古屋に貢ぐと新作勇者が出るんですかね(笑)
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:37:14.91 ID:6POF1yaO0
>>391
まさかあ。こんなに新作アニメの実現にご執心なお方が1個2個で済ますわけないじゃないか
きっと1カートンは買い込んでいるはずだよ。きっとそうに違いない
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:40:25.00 ID:jBsLioOr0
>>392
ブリーチャーも持ってなかったっけ?
ブリーチャーをコアロボにしてエクスカイザー風の玩具出せと基地外妄言繰り返してた気が
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:42:38.84 ID:bycVNK8k0
お前ら実はエアトス好きだろ
でなきゃこんなに話題にする筈がない
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:44:27.49 ID:5It+IidQ0
>>391
で、まともな話題には入らない癖にこういう時だけ嬉々として飛び込んでくるお前は何
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:46:32.62 ID:dW5yvEdbO
>>396
してる時はしてる

そして自分もまともな話して無い奴が言う台詞じゃ無い
昨日と同じ奴だったらとんだ大馬鹿だな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:54:23.49 ID:sf7dplvd0
スパ金マイトガイン発売されて
まだ1か月もたってないのにもう話題になってないのな
こんな調子だとブラックだけで次は無いな
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:54:55.02 ID:bycVNK8k0
>>398
え?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 17:12:56.68 ID:SQKzupia0
>>398
そりゃあんなクズみたいな出来じゃどうしようもないよ
あんな風にレイプされるぐらいなら商品展開されないほうがマシ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 17:19:25.73 ID:dW5yvEdbO
>>400
貧乏人は口開くなよ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 17:34:03.63 ID:5It+IidQ0
おお怖い
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 17:36:51.04 ID:SQKzupia0
ごめんな今年はAMシリーズ追いかけるだけで精一杯なんだ
秋にはユナイテッドEXも出るからスパ超なんて買ってる余裕ないねん
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 17:39:33.60 ID:bycVNK8k0
理由の真偽を問う気は無いが、買ってない・買わないならもう出来に対して口出しするべきでは無いな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 17:58:59.97 ID:Ffa+k9pe0
スパ金のマイトガインの口元にすみ入れしたら意外と引き締まった気がする。
首を後ろのほうに倒して胸を強調させるといい感じの立ち姿になるね。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 18:02:36.70 ID:SQKzupia0
買ってないのに文句言うななんて暴論だよ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 18:03:29.54 ID:bycVNK8k0
スミ入れは自分ではやってないが他人の作例見る限り良さそうだね
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 18:05:12.98 ID:bycVNK8k0
>>406
いや、それは君がおかしい
さっきも言ったが碌に見てないアニメを聞きかじりや一部見ただけで批判してるようなもん
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 18:27:21.66 ID:UVGpBfL70
製品クオリティーとしてはクズとは言わないが、ファンの持っているマイトガインの逞しく
カッコイイイメージを尊重する姿勢が微塵も無く、自分の拘る凄い可動の為に少年体型に
アレンジしてしまった設計者の姿勢はクズだな。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 18:32:28.86 ID:SQKzupia0
>>408
買った人でもスタイルはなんか違うって声が数多く挙がってるのにその声は聞こえないの?
お前のようにダメな物はダメだと認められないファンが一番害悪なんだよ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 18:35:19.84 ID:UVGpBfL70
>>408
買ってしまったらその商品を認めた事になるだろうが。
メーカーは売れて売り上げが上がれば勝ちで、買った後どんなに酷評されても
直接には痛くも痒くもないんだからな。
白倉プロデューサーのオールライダー映画みたいなモンだ。見た人間が口を
極めて吐き捨てても、入場料を払って白倉の成績を上げてやった時点で負け
だからな。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 18:42:47.64 ID:xV7+yM6o0
スタイルは個人的に許容範囲内だから別にいい。ただ動輪剣のしょぼさだけが気に食わない
マイトガインの剣はメカアクションから流用できるが、ブラック動輪剣はそうもいかないからなー
注文するかどうかいまだに迷ってるわ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 19:00:03.49 ID:qe+wLQbPO
馬鹿橋が逆ステマを促進する度にカバヤとタカトミに金を出す奴が増える
一方、マイトガインは奴の逆販促で反感を買う
つまり、奴が一番勇者氏ファンに買って欲しい商品は…?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 19:11:12.87 ID:/zoiytsHO
いい大人がグチグチ言いやがって
何と戦ってるんだお前ら。
人の意見を聞かない屑なんて相手にすんなよ。
>>410
なんで不満の声が大きいからってダメなもの扱いなんだよ。お前もスパ金がいいもんだと思ってる人を否定してるだけじゃねぇか。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 19:13:37.46 ID:dW5yvEdbO
>>413
他人のせいで買う気が無くなったなんてガキの理論を振りかざすの馬鹿は、金持ってないガキか金稼げない貧乏人しかいないだろ
つまり元々購買層には数えられて無い
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 19:30:35.81 ID:SQKzupia0
>>414
ダメなものだから不満の声が上がるんだろうが
いいもんだと思ってるならそれは大きな間違いだ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 19:31:06.51 ID:bycVNK8k0
>>410
>声が数多く挙がってる
俺もそれはここだけだと思うけど
後は>>414の>お前もスパ金がいいもんだと思ってる人を否定してるだけじゃねぇか。 と同じ
>>411
例えばアニメのBDとかなら内容を発売前に見れるから買う=認めるかも知れないが、こういうものは実際に買わないと品評出来なんだから違うだろ
そもそも買わない人が多いと哲也じゃ無いが次が出ずに誰も得しない結果に終わるだけだし
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 20:06:17.98 ID:SQKzupia0
またお得意の哲也じゃないが、ですか?
こういうクソアレンジされるぐらいなら商品展開打ち切られても何も困らないし
悪評が目に付いて少しでも改善されるならそれはそれで良い方向に作用してるだろ
とにかくボロクソに叩いておいた方が後々のためなんだよ
こんなもんでも受け入れられるのか、と思わせた時点で負け
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 20:22:50.69 ID:bycVNK8k0
>>418
さっきから自分でアニメばっか例示に出してるからまた使うけど、2chなんか見てるのは元々そういうオタクを狙ったアニメの場合だけであって、
普通はこんな所見ないし見ても参考にしない
ましてや勇者シリーズみたいに本来はオタクと最も遠い所を目指してたアニメのスレなんて

買わなきゃ「ガガガ以外で最も人気あるマイトガインでも売れない→展開打ち切り」になるだけ
打ち切られても困らない人間なんてそれこそ少数派だし
不満があるならネットで時々やってる魂ウェブのアンケートとか今度やる魂ネーションズのアンケートで書かないと意味無し
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 20:41:29.99 ID:RLN8XK+G0
>>380
>だから金を出せば出すだけしっかり続編を出した実績のあるカバヤの方が優先順位は上

なんでバンダイに金を出してしっかり他の勇者ロボもアクションフィギュア化してもらおうと思わないわけ?頭おかしいわ
カバヤの安っぽい300円の、可動もろくにしない
DXの劣化版食玩のどこがいいのか理解に苦しむわ

バンダイに貢げ
今サンライズとバンダイチャンネルがものすごい勇者をプッシュしてるんだぞ上映会の上に今週ガオガイガーとマイトガインを無料配信す(各4話づつ

つまりスパ超マイトガインが売れれば何かが起きるかもしれない
新作とかリメイクとかね
逆に言えばスパ超マイトガインにあわせてマイトガイン本編無料配信までしたのに
売れなかったらもう勇者は終わりってことだ

それともカバヤの安っぽいショクガンで経年劣化におびえながらチマチマ遊ぶかい?w
カバヤみたいな


本気でアニメ作って欲しいなら株主になってバンナムに直接意見でもしたらどうですか
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 20:43:17.29 ID:RLN8XK+G0
>>403
>秋にはユナイテッドEXも出るからスパ超なんて買ってる余裕ないねん
TFなんかを優先する裏切り者は死ね
スパ超を最優先しろ

そうやって金ださねーからガガガしか立体化されなかったんだろ今までよ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 20:44:45.21 ID:SQKzupia0
つーかまずマイトガインがガガガ以外で最も人気あるって認識からして間違い
ガガガと並んで勇者シリーズでは異端児扱いであんま人気高くないだろアレ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 20:51:50.20 ID:RLN8XK+G0
>>418
スパ超ガガガシリーズはできいいんだからたまたまマイトガインが胸、肩が小さくて頭がでかかっただけだろ
それにシリーズが進めば改善されるから買い支えるのはありだ

大体俺はスパ超マイトガインのできは何も不満ない
文句言ってるのはいまだに買ってない貧乏人だけだよ!
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 20:54:53.30 ID:8pSFM1vaO
というかカバヤの食玩も立派な勇者製品な訳で、勇者ガムがコケたら「やっぱり勇者はオワコンだな」と思われる可能性もあるんじゃないかな
スパ超はそこそこ売れても「超合金ブランドだから」って面も少なからずあるからその辺の参考にはなりづらいし
コケた企画をアニメ化したりスポンサードするほど酔狂な企業は無いだろうし、新作みたいなら全商品コンスタントに買い支えなきゃいけないんじゃない?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 20:56:25.05 ID:RLN8XK+G0
まあそれはそうだけどね
カバヤばかり持ち上げられて嫉妬してしまったわ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 21:00:13.24 ID:xUfDbZrw0
>>425
で、そう言うお前は番台にどれだけ貢いだんだよ
スパ合金をいくつ買ったんだ?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 21:02:02.92 ID:bycVNK8k0
>>422
ガガガの次に多く商品展開されてるのに
ってまたお前かよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 21:07:33.55 ID:dW5yvEdbO
エアトスに構う奴も同レベル


三番手はエクスカイザーなのかジェイデッカーなのかダグオンなのか難しいが、二番手はマイトガインだろ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 22:05:34.50 ID:bycVNK8k0
タカラも今の時代にもう一度復刻版出してくんないかね
MPエクスカイザーの再販も
前のが売れなかったのは絶対時期が早すぎたタカラの判断ミスだよ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 22:11:51.32 ID:RLN8XK+G0
タカラはもうアメリカの犬でTF以外のロボは出さないから無理
バンダイに貢げ
もうタカラは勇者なんてやらないよ
>>426
1個だよ
金にも限度あるんだぞ
おめーらもかえ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 22:17:44.85 ID:xUfDbZrw0
さんざん貢げ貢げと大口叩いておいてたったの1個かよ
俺も金に限度があるから貢ぎません
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 22:34:38.93 ID:kxejlzSW0
昨日SDCCブルーティカスを25000円で買ったので買えませんw
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 22:36:19.11 ID:jv2hre6U0
>>412
展開前後で長さが変わるのは謎だけど
劇中のシーンをざっと見る限りでは動輪剣ってそんな長い印象は受けないよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 22:57:22.56 ID:Ffa+k9pe0
動輪剣を展開するポーズでパースつきを使ったり、振り下ろしでパースつかったりするといいんじゃない?
俺的にパースつきは、サンライズ立ち限定じゃなく迫力のある動輪剣として普通に使ってるよ。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 22:57:52.87 ID:SQKzupia0
>>432
本当に勇者シリーズが好きな奴はFOCブルティカのように単体変形と合体をこなす玩具の方が魅かれるはずだよなぁ
さすがにSDCCは値段が値段なのでスルーしたけど
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 23:00:54.79 ID:dW5yvEdbO
もうお前の価値観の押し付けはいいよ

動輪剣はブラックのがちょうどいい太さだった
柄はパース付きの柄の色違いだった
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 23:05:22.94 ID:xUfDbZrw0
パースが付いた動輪剣が一番しっくりする作中シーンは
OPの最後で中華ロボだかを叩き斬った直後ぐらいだな
438432:2012/08/24(金) 23:14:44.64 ID:kxejlzSW0
>>435
う〜む、まだ届いてないけど、FOCブルティカは勇者というよりかはやはりアンバランス上等であるTFだと
思う。
勇者はスタイリッシュでないとな。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 23:54:33.04 ID:RLN8XK+G0
>>431
1個くらいかえよ
俺だって1個買ったんだ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 23:55:37.83 ID:RLN8XK+G0
>>435
勇者と変形合体するTFなら勇者ファンなら前者選べよ
マイトガインが売れなきゃまたガガガしか立体化しない地獄に戻るよ

TFなんて後回しでいいよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 23:58:37.35 ID:jv2hre6U0
じゃあ変型合体できるブレイブガム選ぶよ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 00:00:12.05 ID:WBRiXDfWO
構うのも馬鹿だし両方買う選択肢が無いのも馬鹿
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 00:01:49.58 ID:AtVIcHAV0
>>439
なんでお前の為にお布施しなきゃならんの?新作アニメを望んでるのはお前だけじゃん
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 00:14:09.55 ID:wukBpP1a0
>>440
誰がどうほざこうがTFも勇者も惰性で買うし
445432:2012/08/25(土) 00:17:23.31 ID:oO5Insaw0
うむうむ、本当に気に入ったアイテムであるなら、高くても、デカくて嵩張って邪魔でも2個目を買ってしまったり
するよなぁ。

久しぶりに2個目買ったわ、アルティメットオプティマスプライム。いいぞ〜、アレは。「フォームアップ!」って
叫んじゃうね、遊んでいて!

昔2個買いしたアイテムって言ったら、グレートファイバードとか、3大ロボと並べたくてグレートガンバルガー
2個とか、グリッドマンとサンダーグリッドマンとキンググリッドマンとゴッドゼノンとダイナドラゴンを並べたくて
とかで無茶した時期もあったなぁ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 00:36:39.79 ID:oDq+0VDe0
>>441
変型合体できるといってもチープな300円のオモチャだ!カバヤに貢いでも何の将来性もねえだろ
バンダイに貢げばいろんなメディアミックスしてくれるし
魂化だって夢じゃない
アクエリオンとかマクロスFとかでできてるしな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 00:38:24.12 ID:oDq+0VDe0
>>443
今の技術で動く勇者ロボを見たくないのか
仮面ライダーディケイドみたいなオールものとかやってくれるかもしれんし
夕方や朝にやる子供向けの勇者を作ってくれるかもしれない
バンダイに貢げばあらゆる所で広がっていくんだよ
ゲーム化だって夢じゃねえぞ
まったくの新作よりも懐古需要がついてるファンが確実に買うからな

ガンダムSEEDを見てもわかるように勇者要素があるアニメは今の若者にも受けているしな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 00:39:02.49 ID:wukBpP1a0
>>446
いつまでも出ない変形合体する超合金アクエリオンEVOLェ・・・
人間キャラのフィギュアとかどうでもいいからさぁ・・・
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 00:54:39.98 ID:AtVIcHAV0
>>447
だから見たくないって言ってるだろ
オールなんたら?ゲーム?ブレイブサーガがあるじゃん。それでもやってろ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:01:44.27 ID:oO5Insaw0
>>447
ディケイドが作品としてどんな悲惨な末路を辿ったか知ってて書いてるのかねこの馬鹿は…?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:04:40.57 ID:3y9Rtyx/0
だから触るなってば。伝染るぞ。

そんなことよりおもちゃの話を…って特に話題ないか。
金色の破壊神は悲しいレベルでスルーされてるなw まぁ俺もあれは別にいいや。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:07:35.78 ID:oDq+0VDe0
>>449
何年前だよ。手に入る店少ないしPS3とか3DSとかの最新ハードでしたいと思わないわけ?
どれだけ欲望無いんだよ

>>450
叩いてるのは一部のアンチだけ。当時はお祭り騒ぎだったし子供に大人気だった
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:08:03.28 ID:aOyC9CJj0
>>447
>仮面ライダーディケイドみたいな
ぽっと出のロボットが歴代勇者ロボを特に理由も無く虐殺していくんですね!

見たくねぇよボケが
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:09:26.41 ID:oDq+0VDe0
こういう感じで新勇者シリーズやると思えばわるくないだろ
http://sep.2chan.net/may/b/src/1345820109837.jpg

>>448
DX版の劣化でしかないカバヤの食玩なんかよりも
アニメ通りに動けるスパ超の方が魅力だね
俺Kエクスカイザーもマイトガインもジェイデッカーも持ってるし
どうせカバヤエクスカイザー買っても
「やっぱ当時品のガオガイガーほしい。あの新幹線貫通ギミックやりてえ」と思うだけだしいらんわー
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:10:26.08 ID:AtVIcHAV0
>>452
たかがスパ合金でマイトガインが出たくらいで新作アニメだゲームだとはしゃぎすぎなんだろおっさん
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:11:44.98 ID:3y9Rtyx/0
ディケイドはまぁ良い作品ではなかったとは思うけど、あんなのでも俺はけっこう好きなので
関係ない場所でまで、あんましボロカス言わんでくれんかw
勇者スレなんだから勇者の話しようよ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:12:48.41 ID:UYPlAsJM0
彼おっさんじゃなくて23歳児なんですよ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:23:33.94 ID:oO5Insaw0
>>454
何処がイイんだ?あぁ!?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:28:24.05 ID:DwAqn0HgO
トライボンバーはよ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 01:32:55.09 ID:oDq+0VDe0
>>455
マイトガインなどをファンがちゃんと買い支えて
勇者も商売になると判断されれば幾多のメディアミックスも夢じゃねえよ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 02:07:43.65 ID:dFt6C7c90
買わない奴ほどよく吠える
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 03:13:57.36 ID:oDq+0VDe0
1個は買ってるっつうの
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 03:40:55.55 ID:wukBpP1a0
ブラックも買ってね
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 04:22:21.36 ID:f9nhvA5uO
まあ、たまには奴の肩を持ってみるか(笑)

ブレイブガムが売れなければ、カバヤは勇者をオワコンと見なして打ち切るだろうな
バーンガーンやペガサスセイバーをラインナップして貰うためには買うしかない

あいつの理論はある意味では間違ってはいないw
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 05:40:10.98 ID:M1lK4c+oO
マクロスもアクエリオンも映像展開が成功したから玩具展開したわけで、玩具が売れたからアニメ化した訳じゃないよね
続編も同じくパチやら何やらが資本になってて、玩具のヒットを受けて制作された訳じゃない
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 08:03:00.85 ID:3y9Rtyx/0
>>464
間違ってないというか、「売れないと続かない」ってのは「息をしないと死ぬ」レベルで常識じゃん?
そんなの連日連夜絶叫されても迷惑なだけだよ。

メタルダーもギャバンも買ったのに続かなかったアクションワークス…。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 08:14:47.11 ID:MzMpguUR0
あいつに構う奴の方が迷惑だけどな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 08:48:05.20 ID:wukBpP1a0
>>465
アクエリの場合は河森が超合金を出す事を条件としてアニメの製作を引き受けてる
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 09:38:51.28 ID:1LKyUucB0
アクエリオンとマクロスはDVDがメイン商材で超合金も当初から予定済みの事例だな。
番組の終わり際にならないと超合金が出なかったというのが玩具販促番組との大きな
違いだね。
玩具『を』売る為にアニメを作ったと言うよりも、DVDを売る為にアニメを作って玩具
『も』売るという企画だわ。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 12:15:56.55 ID:9sbx6kum0
ブレイブガムは単体でのプレイバリューは高そうだから意外とちびっこも買ってくれるかもしれない
単品で変形合体両方こなす食玩ってあまりないしね
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 13:38:49.59 ID:FKBf1Sl40
>>469
玩具促販をする必要がないアニメって自然とロボットの活躍が削られるから嫌だ
だんだんロボットがどうでもよくなってきて、キャラクターの描写に尺のほとんどを使われるようになるから
やはり玩具や菓子メーカーのスポンサーが「もっと売れるようにロボットを活躍させろ!」とケツ叩かないと駄目だ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 13:44:25.31 ID:1LKyUucB0
>>471
アクエリオンEVOLって無印に比べてロボットの活躍が激減していると小耳にはさんだな。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 13:56:13.40 ID:3y9Rtyx/0
>>471
それはそれで、口出ししすぎると悲しいことになるけどな…。
物語が必要とする以上のロボットやアイテムぶっこまれて、ろくすっぽ活用も出来なかったりとか。

そういう意味では、なんだかんだで勇者シリーズって悪くないバランスだった気はする。
まぁ、作品によっては空気になってる奴はいるけど。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:39:54.17 ID:oDq+0VDe0
>>469
じゃあ新勇者シリーズ(仮)もDVDをメイン商材にしておもちゃも売るって言うアニメにすればいいじゃん
こういうとお前らは拒否反応を示すと思うけど
マイトガインとかジェイデッカーとかみたいなやつなら大丈夫だろ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:42:46.49 ID:1LKyUucB0
乳揺れ満載の勇者シリーズかい?

俺は…御免だね。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:43:11.95 ID:oDq+0VDe0
>>453
>ぽっと出のロボットが歴代勇者ロボを特に理由も無く虐殺していくんですね!

お前が見たくないなら勝手に見るな。大人からは批判されたディケイドは子供に大受けして
キバから玩具売り上げを大いに引き上げた成功作なんだから
大体ディケイドってそんなに酷くなかったろ
少なくとも龍騎、555ファンの俺にとっては今の技術で動くアクセルとか竜騎が見れただけで満足だわ

オタクは100%を求めすぎなんだよ
欠点が無い作品なんてあるわけねーだろ
少しは妥協しろよ
だからガガガ以外の勇者は冷遇されてたんだろ
ファンが金出さないから
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:45:03.00 ID:oDq+0VDe0
>>474
何でDVDを売る勇者アニメって言うと乳揺れ満載とかってなるのよ
別にけいおんとかまどかマギカはそういうのなかっただろ

それにあってもだから何?
格好いいロボットの活躍見れればそれでいいじゃん
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:53:46.18 ID:1LKyUucB0
>>477
>乳揺れがあってもだから何?
>格好いいロボットの活躍見れればそれでいいじゃん

ならグラヴィオンでも見てたら?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:56:50.22 ID:2Lt/kMQ/O
いや、勇者ロボの活躍が見たいって事なんじゃ…?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:57:53.65 ID:1LKyUucB0
哲也にはグラヴィオンで充分だろw
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:58:38.34 ID:3y9Rtyx/0
だから、同じ事しか言わない奴にいちいち律儀に反応すんなってば。
ああいやトライボンバー大好きさんはそのままでいいです。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 15:59:58.22 ID:FKBf1Sl40
スクライドやガンソードにも勇者ぽいロボ出てるだろ。それで我慢してろ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 16:03:10.02 ID:3y9Rtyx/0
>>482
ガンソードのアレは70年代合体ロボへのオマージュだと何度言ったら(ry

あれ、作画が90年代っぽいんだよなぁ。まさひろ山根空気読め。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 16:09:45.39 ID:1LKyUucB0
深夜アニメでDVDが売れて、開発コストが純粋アクションフィギュアのロボット魂などより遥かに掛かる
変形合体ロボ玩具も(オタク向けだから価格も1万オーバー)発売されて商売が成立する安心して子供に
見せられない(オタクターゲットだから)刺激的な内容の変形合体ロボアニメ。

それが勇者か?

例えて言うなら、そりゃぁ女児向け魔法少女アニメシリーズの最新作としてまどか
マギカを放送する様なものだろ?
(まどかマギカは傑作だよ。ただ、それは魔法少女という大きなカテゴリーあって、
それに対するカウンターとして提示された事に意味があったんだよ。)
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 16:25:32.52 ID:3y9Rtyx/0
哲っちゃんはすでにNGワード登録した、事を言明しつつ。

>>484
気持ちはすごいわかるんだけど、「勇者かくあるべし!こうでなくては勇者とは認めない!」
っていうのは、あまりほめられた態度じゃないと思うなぁ。
スーパー戦隊だって、明るいの暗いの、リアルなの大バカなの、いろいろあって、
それぞれの魅力があるんだし。

哲也の言い分を抜きにして考えれば、まだ作られてもいないものを悪い方にだけ想像して
駄目だ駄目だ言うのって、なんかちょっと違う気がするよ。

というか、最近のこのスレって、「哲也の言うことは一言一句否定されつくされなければならない」
みたいな空気があって、それは逆ベクトルで彼に支配権渡してる感じがする。

いいじゃん、奴には好きなこと言わせとこうよ。どうせNG登録すれば見えないんだし。
俺らは俺らで、楽しくおもちゃの話をしようよ。
486484:2012/08/25(土) 16:37:48.26 ID:1LKyUucB0
>>485
すまんね。
オタク向けの新作勇者アニメっていう彼奴のテーゼがどうしても受け付けなくてさ。

ただね、戦隊は君が言うように眩暈がする位にバリエーション豊かだけど、子供に見せる
番組という根幹は揺らいでないんだよね。
まあ、アキバというのはあったようだが。

ああ、そう言えば行きつけのブログでアキバは戦隊におけるまどマギ的なポジションだって
考察があったな。ウチの地域では放送してなかったから、詳しい事は分からないんだけど。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 16:39:57.96 ID:WBRiXDfWO
まあいつものコテ付き長文基地外か
何でID出るのにわざわざコテ付けるの?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 16:46:16.45 ID:3y9Rtyx/0
>>486
アキバはネットで無料配信してるよん。調べたら今でもやってた。
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3286
個人的には面白かった(ただ、後半ちょっと迷走した感はある)。
ただまぁ、あれは良くも悪くも、表で本家が継続中だからできることだとは思うけどね。

例えば、オタク向けというか、「昔好きだった人に向けるオマージュアニメ」みたいな
方向性でのOVA、とかはできそうな気はする。あんまり売れる気はしないけど。
ま、仮定に仮定を積み重ねても詮無きことだけどね。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 17:01:21.92 ID:oDq+0VDe0
>>478
だからああゆうのは胸に動物の頭とかエンブレムあるロボいねーじゃん
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 17:03:49.74 ID:oDq+0VDe0
>>484
でもまどかマギカだって8歳の子が見てたりするんだから大丈夫だろ
ミクとかけいおんにも小さい子が見てるって事聞いた事あるし

内容が深いやつをやればDVDは売れるよ
加えて今少なくなったスーパーロボットものは貴重だ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 17:11:18.24 ID:WBRiXDfWO
ヨドバシ見たら再々販のガオガイガー本体がかなり減ってたのに、勝利の鍵セット2は山積みだった
あんま需要無いのかあれ?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 17:16:45.74 ID:1LKyUucB0
>>491
ハンマーは欲しくても、背負い物は大して欲しいと思わないなぁ。
放映当時からスターガオガイガーとガトリングドライバーには惹かれるモノが無かったよ。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 17:55:27.58 ID:K1mICJYv0
特にガトリングドライバーはなんの性能説明もなくほんとにぽっと出てきたしな
あれ何をする為のツールなのかアニメ見ててさっぱりわからんかった
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 18:10:06.20 ID:1LKyUucB0
ハンマーは最強武器だから絶対に欲しくなるよね。

スターガオガイガーは翼にでっかいポッドが付いてもそれで大してカッコ良くなる
訳じゃないからなぁ。どっちかって言うと微妙にカッコ悪くなる位の印象だった。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 18:27:52.10 ID:GiMK4VdO0
そうかぁ。俺はマッシブなシルエットになるからすきだけどな。スターガオガイガー。
てか、勝利の鍵セット2は少し高い気がする。スタガ好きな俺でも買ったの遅かった。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 18:45:00.59 ID:MzMpguUR0
ヨドバシと言えばトライデントステージが再入荷してたな
「品切れで貰えなかった」とか言ってた奴涙目過ぎるだろ・・・

あと今月のホビジャで初めて金色の破壊神がどんなものか写真で見たけどこれは欲しいかも
確かネーションズのって当日売り切れてても転売ヤー対策で現地で配られる紙貰っとけば通販で買えたよね?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 18:54:45.04 ID:hVAAORH30
スターガオガイガーはファントムリングとプロテクトリングが
表現としてパワーアップしたって分かりやすくて好きだな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 19:31:37.73 ID:SJOzH5Yd0
>>418
良い事言うね
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:24:53.28 ID:MzMpguUR0
昨日のレスとは言え80も前のレスに敢えて遡ってレスとか流石に自演乙(しかも良い事言ってない)
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:32:02.51 ID:3y9Rtyx/0
パワーアップエピソードにつきものの「このままでは勝てない!一体どうすれば…
一か八か合体だ!(ガキーン!)」…みたいのがないから地味な印象>スタガ

勝利の鍵セット2は、あれガオガイガー腕部が省略されてるからステルスガオーIIじゃないんだよなぁ。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:40:52.20 ID:9sbx6kum0
>>499
残念だったな!それは俺じゃないぞ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:02:39.51 ID:SJOzH5Yd0
>こんなもんでも受け入れられるのか、と思わせた時点で負け

自演でも他演でもこれ↑が真理なのは変わらぬ事実
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:13:05.42 ID:WBRiXDfWO
>>419で完全論破されてるけどな
反論も出来てないし
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:18:53.98 ID:SJOzH5Yd0
反論する価値もないからスルーされてるだけなのに完全論破とか勝ち誇って恥ずかしくないのwwwwwwwwww
お前こそパソと携帯使って自演してんの前々からバレバレなんだよww
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:20:57.94 ID:SJOzH5Yd0
大体、こんなもんでも受け入れられるのかと思われない為に文句を言う
というのに対してこのスレで言ったところで企業に届かないなんて
反論になってねえよw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:28:05.80 ID:SJOzH5Yd0
久しぶりにネットの書き込みで声上げて笑ったわ
渾身のギャグありがとう笑
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:29:34.77 ID:WBRiXDfWO
連投乙
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:40:20.58 ID:tPDByJDq0
>>488
「イエローならカレー好き!」
「それ歴代で2人しかいないんだが」
と、浅い知識に突っ込みを入れたりとか
オタク番組としてツボを付いてたな>アキバレンジャー
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:05:27.61 ID:9sbx6kum0
ROBO魂龍神丸だってゴミそのものだったけど
龍王丸はちゃんと反省してこれ以上ないぐらい良いものになってたからな
在庫をかかえることもなく売れたし
声を挙げるのは大事
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:14:43.58 ID:MzMpguUR0
意味の有る行動→まず商品を買う、その上でアンケートhttp://tamashii.jp/anke/に答える(買わなくても答える事は出来る仕組みだけど)
意味の無い行動→買わない事で抗議()、ネット掲示板で文句を言って抗議()
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:27:28.22 ID:3y9Rtyx/0
まぁ買わないことが抗議の意志表示になるかは微妙だとは思うけど、「気に入らないから
買わない」っていう選択は、それが自由意志なら尊重されるべきだと思うよ。

昨日のやり取り見てて思ったけど、「真のファンなら買うべきだ/買わないべきだ」なんて
議論には意味が無い。真のファンのあり方を決める権利は誰にもない。
「俺はこう思ったのでこうする」ってのは尊重されるべきだけど、「だからお前もこうしろ」
って言い出すから、いちいちケンカになるんだよ。

自由とはすべての知的生命の権利だ、とどこぞの司令官も言ってるぞ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:32:27.36 ID:WBRiXDfWO
選択は自由だが買ってないなら発売後いつまでも文句言う資格は無い
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:32:48.88 ID:SJOzH5Yd0
>>511
これが正論だな

ID:MzMpguUR0ID:WBRiXDfWOは的外れな事言って論破したとか抜かす只のアホ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:34:31.68 ID:SJOzH5Yd0
>選択は自由だが買ってないなら発売後いつまでも文句言う資格は無い

言ったそばからこのアホ発言である
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:37:39.79 ID:MzMpguUR0
>「真のファンなら買うべきだ/買わないべきだ」なんて 議論には意味が無い。
そんな議論だっけ?

まあ
>あんなものに金出す奴はまともなマイトガインファンじゃない
確かにこういう事言う奴は有り得ないな
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:40:39.28 ID:3y9Rtyx/0
>>515
うん、引っかかったのはその発言だな。うろ覚えで申し訳ない。
「いちマイトガインファンとして許せんので買わない」っていうのなら共感はするんだけどね。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:42:27.17 ID:MzMpguUR0
>>516
>本当に勇者シリーズが好きな奴はFOCブルティカのように単体変形と合体をこなす玩具の方が魅かれるはずだよなぁ
あとこれもだな
ID:SQKzupia0の基地外さ半端無い
518>>432:2012/08/26(日) 00:16:37.84 ID:CwyBE3290
スレ違いではあるがSDCCブルーティカス到着〜!25000円也。
ttp://www.tf-bbs.com/armada/img/5533.jpg

合体後のバランスはちと微妙ではあるが、このカラーリングはやっぱりイイわ〜。

これを買ってしまって思ったが、やはりオタクたる者、本当に欲しいと思ってしまったモノに対しては
金に糸目は付けていられないモノだよ。
本当に欲しいと思ってしまったモノに注ぎ込む予算を捻り出すためにも、買うモノは厳選しないとな。
欲しくてたまらなかったら買うし、それほどでもなけりゃ買わない。結局それに尽きるわ。

買いさせなきゃ後が続かないなんて義務感で買うんじゃ、例え割引で3000円強でも喜びのある買い
物にはならないね。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 00:17:46.95 ID:BdAB3dhc0
結論、スパ超マイトガインは買う価値も無いゴミ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 00:21:53.91 ID:RILkVeWl0
エアトスに構うなと言われた直後に構ったり、>>511の直後にこんなレスしたり
このスレは末期の人間ばっかだな
521518:2012/08/26(日) 00:26:38.65 ID:CwyBE3290
スパ超ガオガイガーもかなり心惹かれつつも結局買わなかったから、俺はガシガシ動いてカッチョ良いポーズを
付ける事には変形合体程には喜びを覚えない骨の髄までのギミック大好き人間なんだろうな。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 00:29:35.14 ID:BdAB3dhc0
>>520
お前は次に携帯からも同じ様な事を書き込むだろう
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 00:29:49.20 ID:RILkVeWl0
つーか調べたらID:CwyBE3290はエアトスに構ってる人間でもあり毎回意味もなくコテ付けてる奴で、ID:BdAB3dhc0はスパ金にゴミとかそんな事しかいつも書き込んでないな
どっちも本当に末期だった
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 00:42:39.03 ID:enZ9IuBi0
>>509
>在庫をかかえることもなく売れたし
龍王丸の場合は違うだろ
それらはちゃんと買った人がいる
スパ超マイトガインは文句だけ言ってお布施しない人が多すぎる
売れなかったら龍王丸のようにはいかないよ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 00:51:35.22 ID:CwyBE3290
>>524
しつこいな、お前も。
マイトガインだって十分売れてるんじゃないの?

龍神丸が売れた数とマイトガインの売れた数把握してんの、お前?

未だに勇者スレにたむろっている俺たちの様な人間には評判が悪いだけだろ?ちゃんとライトユーザー
が買ってくれてるんじゃないの?

それと、龍神丸が出た時のワタルスレではこことは違って継続の為に買い支えなきゃって書いてるような
感心なファンが多かったのかね?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 01:05:59.66 ID:enZ9IuBi0
>>525
少なくともヨドバシアキバだけを見た感じなら先週の金曜日には残り12個はあった
龍王丸は即完売してたけどね
それにどんなものでも買わないと後が続かん
ライトユーザーが買うとは思えん
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 01:09:44.23 ID:RILkVeWl0
そもそも勇者のライトなんかいない
スパロボでガガガに入った奴くらい
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 01:32:39.06 ID:BdAB3dhc0
>>523
ブーメラン乙お前も十分末期患者だぞ笑
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 01:33:53.81 ID:BdAB3dhc0
>>527
お前が反論のつもりでいるそのレスは何時もズレてんだよバーカ
文盲はこれだから
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 01:39:11.25 ID:+00yu6D3O
何故一度に書ききれる量を連投するのか
頭に血がすぐ上る瞬間湯湧かし機は言いたい事をすぐレスしないと気が済まないからだが
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 01:51:37.86 ID:soBFcOTV0
>>530
こういう人に構うなって、何度言えば(ry

限定でいいから、マイトガイン武器セット+エフェクトパーツ
なんてものを出してくれないだろうか。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 02:00:32.78 ID:+00yu6D3O
>>531
ああ、構いすぎだな
エアトスに構う奴とスパ金アンチはもう構わない様にする


それはそれでシグナルビームとマイティスライサーくらいしか外付けだと無いしなあ
売れたらカイザーに一緒に付いて来るのが有り得るパターンか
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 02:09:43.65 ID:YqjYZiuS0
>>524
だから評判の悪い龍神丸は実際在庫の山だったんだって
予定してた戦ちゃんだって原型見本載ったあと音沙汰なしで
龍王丸すらしばらく続報無しで魔神シリーズ打ち止めじゃないかって話すらあったぐらいだ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 02:58:27.50 ID:BdAB3dhc0
>>532
次にお前はパソから同じ事を書きこむ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 11:29:50.99 ID:Pcqo4Nx50
>>43
とは言え俺に避難所まで作ってこんな奴等と話したい情熱なんて無いから
大人しく出て行く事にする

>>532
エアトスに構う奴とスパ金アンチはもう構わない様にする


糞みたいな書き込みしかないこのスレでも特に際立って信用ならない糞書き込みをピックアップしてみたw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 11:57:16.67 ID:BdAB3dhc0
>>535
その2つどう見ても同一人物
糞みたいな自治厨モドキまでこのスレに棲みついてしまった
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 12:32:58.33 ID:gRMp9CSXO
>>532
俺はサイズアップした展開前の動輪剣が欲しい。

あとマイティ系の武器だけでも結構あるぞ。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 12:40:57.10 ID:+00yu6D3O
>>537
そういや剣もあったな
マイティ系はバルカンとかシールドもあるが後付けは厳しい
スモークのエフェクトなら出来るかも
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 12:52:05.57 ID:okUHmv/N0
模型情報誌でボルフォッグ公開されたらしいというのにお前らときたら・・・
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 12:55:45.99 ID:x4P/Ymzb0
え?だってここ哲也スレじゃん
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 13:10:41.85 ID:BNcStvCP0
ID:+00yu6D3Oみたいな気違いが居るから此処で話したくない
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 13:11:31.22 ID:BNcStvCP0
ID:RILkVeWl0みたいな気違いが居るから此処で話したくない
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 13:11:59.46 ID:BNcStvCP0
ID:BdAB3dhc0みたいな気違いが居るから此処で話したくない
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 13:38:52.07 ID:Ft9O8kG+0
ボルフォッグはこのスレ的にはどうなの

俺はアリだと思う
どうせならお供二機も出して欲しい
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 14:45:53.77 ID:2RrHZ4lw0
ホビジャパまだ見てないので何とも
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 18:28:28.55 ID:xYcR9yji0
小ロボのトップバッターがボルフォッグってのは意外だな
最初にやるとしたら型が使い回せる竜兄弟だと思ってたのに
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 18:43:22.93 ID:+00yu6D3O
チラ見しかしてないけどあれってそう言う意味なの?
参考出品の中でボルフォッグが一番合体後との大きさの対比に向いてるからボルフォッグなんだと思ったんだけど
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 19:00:42.66 ID:Xox0GQGE0
ID:+00yu6D3Oとは話したくない
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 19:43:34.66 ID:RILkVeWl0
基地外に構うのも基地外だから俺が基地外扱いでもいいが、
なんでID:CwyBE3290と哲也を抜いた最基地外のID:SQKzupia0=ID:9sbx6kum0=ID:SJOzH5Yd0=ID:Ft9O8kG+0=ID:Xox0GQGE0を抜かすのか
ID:BNcStvCP0も同じ奴なのか
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 19:46:27.62 ID:CwyBE3290
俺はアリだな、ボルフォッグ。
まあ、変形しないから買わないけどさ。

でも、オプションで肩に乗せられる友永勇太付属のデッカードが出たら、非変形でも買っちゃうな、きっと。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 19:58:17.66 ID:8od91FYW0
>>549
お前本物のキチガイなんだな、もしくはこのスレにやられて精神を蝕まれたか
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 20:11:24.30 ID:RILkVeWl0
>>551
普通のスレではそうかも知れんが、このスレはエアトス抜いてもID:BdAB3dhc0とかID:SQKzupia0=ID:9sbx6kum0=ID:SJOzH5Yd0=ID:Ft9O8kG+0=ID:Xox0GQGE0とか上がいっぱいいるから
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 20:37:19.91 ID:8od91FYW0
ID:Ft9O8kG+0は関係無くね?まともに話題振ってとばっちりカワイソス
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 20:37:54.37 ID:Pcqo4Nx50
隔離スレとしては完璧な隔離っぷりって事じゃないかw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 21:24:58.66 ID:TCqE4//G0
まともな話は本スレでやればいいし……
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 21:46:11.33 ID:RILkVeWl0
まともな話ね
金色の破壊神でハンマーとオーバーロードエフェクトの色変え出すなら通常版の再生産もしてくれればいいのに
とか
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 22:10:20.16 ID:enZ9IuBi0
ボルフォッグが出たのをいい例、ちゃんと売れていれば、客が買い支えてれば小ロボも出る
デッカード出せだせって行ってる人はなおさら
マイトガインかわないと
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 22:14:25.92 ID:8u6HPvOO0
ボルフォッグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>そのほかの勇者主人公の認識かバンダイ
マイトガイン買って損したガオガイガーしか出さないならこのシリーズいらねえ、マイトガイン捨ててくる
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 22:16:24.76 ID:8od91FYW0
ガガガ小ロボ出すならマイトガイン充実させろとは思うねぇ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 22:32:04.15 ID:8u6HPvOO0
ちゃんと買えささえればねぇ・・・他の勇者ほしからお前らいうとおり糞シリーズでも買ったが結果はこのザマだよ
もうかわね
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 22:37:41.36 ID:TAX8OvJuO
いいからトライボンバーはよ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 22:42:45.32 ID:8u6HPvOO0
つーか小ロボだすくらいな最初から合体変形前提つくれっての
おともいないボルフォッグ単体とかいらんわ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 23:09:49.13 ID:CwyBE3290
お供はいらないが護隊員フィギュアは欲しい。

少年とロボの厚い信頼と言う意味でボルフォッグが従来の主人公ポジションだったからな。

ボルフォッグが登場して初めて勇者らしさが出てきたと喜んだものだったよ。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 23:44:25.31 ID:enZ9IuBi0
>>558
>マイトガイン買って損したガオガイガーしか出さないならこのシリーズいらねえ
あのなーまだマイトガインでて1ヶ月もたってないんだぞ?そんな判断するなよ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 23:46:08.76 ID:enZ9IuBi0
>>562
合体変形前提のを何で作る必要あるんだ?DX版買えばいいだろ
合体変形を前提に作ったらコストもかかるし値段も高くなる
長い開発期間や難しい開発を得て、高い値段で出してペイできる程売れるのか?
売れない可能性のほうが高いからそういうことはやらないんだよ

現にTFだって変形はするものの合体するやつは少なくなってるだろ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 23:48:14.78 ID:8u6HPvOO0
DX版買えばいいだろ
再販しろよw尼の何万する奴買えってか
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 00:19:50.09 ID:3qq7rASM0
勇者系玩具は変型合体してナンボだろ
ただのアクションフィギュアじゃ派手な色したガンダムと変わらん
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 00:26:21.37 ID:G1XKygUQ0
まぁ、ボルフォッグに関しては、あれを変形合体再現してかつ関節可動ってのは
いくらなんでも無理ゲーかと…。
旧トイの足の伸張ギミックとか、ものすごい見立て変形だし。
こいつに関しては「アニメ劇中再現モデル」も致し方なしかな、と思うなぁ。

それはそうとして、ビッグオーダールームのディオラマ、これだとゴルディがガオガイガーと
ほぼ同寸ぐらいになっちゃわないか?
少なくとも既発のマーグハンドとは絶対合わないぞ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 00:37:00.94 ID:f8DA/F8E0
電池ボックスとか制約なかったらボルフォッグそのものは難しくなさそうだが
両腕のあいつらの足分割とかが難しいなw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 00:55:44.18 ID:G1XKygUQ0
>>569
ボルフォッグも大概だよ。小ボルの太ももが、ビッグだと背中に来るんだからw
ビッグに関節可動仕込むのはなんとかなると思うけど、小ボルはものすごい新解釈しないと
無理じゃないかなぁ。

まぁ、バンダイなら見栄え重視パーツで解決しちゃうかもしれないが(勘弁して下さい)。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 05:42:30.72 ID:OqWn6iOX0
>>539
今月は付録ありで買わないと読めないからさ
スパ超すら買えない貧乏人のコイツらが
雑誌に千円以上も払えないだろw
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 07:17:41.43 ID:iWm1d/bw0
これでもし小勇者ロボが軌道に乗ったら
エクスカイザーとかデッカードとかパパドラン発売の目も出てくるわけか……胸熱だな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 07:25:11.45 ID:/dXOKuhK0
半年ペースなのに小ロボなんかで時間かけらたら他の勇者なんかいつでるんだよw
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 07:41:57.76 ID:jPoIBUNCO
変形しない可変ロボ玩具をありがたがる人間って多くはないんじゃないかな
ロボ魂のマクロスFやスパ超アクエリオンはコケたし
そもそもマイトガインはいくら動こうが付属品が少ないから結果的にポーズが限定されるんだよね
リボやfigmaみたいに劇中再現用の小物が沢山あれば超絶可動も活きてくると思うんだ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 08:23:33.05 ID:zRcvaw0z0
>変形しない可変ロボ玩具をありがたがる人間って多くはないんじゃないかな

もし本当にそうだったらスパ合金はとっくの昔にコケて消えてたはず
合体しない戦隊ロボを当たり前のように出してるんだし
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 09:23:10.06 ID:m0MlyaDw0
合体遊びがが好きなユーザーにはありがたがられないってだけだと合体好きとしては思う。

マイトガインだってプロポーションが劇中再現してれば別に文句言うつもりは無かったし。

ただ予算には限りがあるから非変形のフィギュア買うなら変形するTFに回しちまうので、
買うつもりは無かったけどさ。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 10:44:06.63 ID:ZgX3t7K90
確かに一玩具として見た場合、ギミックが多い方を選びたくなるのは解るかも
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 11:42:11.42 ID:IO6gpwiB0
昔だってサイズ小さくて変形合体しないスタンダード超合金、
サイズ大きくて変形合体するけどお高いデラックス超合金で普通にすみ分けてたじゃない
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 12:20:13.14 ID:m0MlyaDw0
スタンダード超合金はDXをクリスマスにしか買って貰えない子やDXを根本的に買って貰えない子用の廉価版だよ。

棲み分けてたって表現は違う気がする。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 12:29:51.13 ID:xAky5U4kO
劇中重視の見た目を目指せば絶対に変形合体との両立は成り立たないのは分かっているから
アクション重視のモデルを出してくれる事自体はありがたいんだよ

ただ、劇中再現っていう大多数の旧来ファンが望むことを
捨ててしまった事は擁護出来ない
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 12:30:56.68 ID:oDEGncGXO
高橋哲也は日本語がうまくなったなw
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 12:31:35.27 ID:FGdApJ0O0
STD系も小ロボの変形省略とかはあるけどギミックは結構再現されてたからな
スーパーファイヤーダグオンは傑作
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 14:40:42.44 ID:CDXkurKy0
>>567
>勇者系玩具は変型合体してナンボだろ
こういう考えの人が多いならスパ超ガガガは売れてないし復刻版だって売れまくってたはずだろ
確かに変形合体も魅力だけど劇中のアクションを再現できるアクションフィギュアもいいと思うのだがな
DX玩具とかは棒立ちだし
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 14:42:06.76 ID:CDXkurKy0
>>576
>ただ予算には限りがあるから非変形のフィギュア買うなら変形するTFに回しちまうので、

こういうクズがいるからな。結局いくら勇者玩具出せだせっていっても買わないんだもんこいつら
そりゃタカラも勇者玩具出さなくなるしバンダイもガガガを重視するわけだわ
結局勇者を殺したのはお前らファン自身って事を理解しろよ

585ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 14:43:37.51 ID:CDXkurKy0
ちょっと頭がでかくて胸と肩が小さいだけで劇中表現ができてないって言い方はおかしいだろ
批判が過剰なんだよ
劇中とはちょっと違うけど動くマイトガインが出たんだから文句言うなよ、買えクズども

そもそもポーズとか決めれば格好いいしお前らの目がおかしいだけ

586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 14:46:16.03 ID:CDXkurKy0
そもそも合体遊びがが好きなユーザーがどれだけいるって話なんだよ
 
>>566
>DX版買えばいいだろ再販しろよw尼の何万する奴買えってか
普通に中古ショップで買えばいいだろ 
それかオク
勇者玩具なんて1万出せば普通に買えるじゃん
TFと違って昔のやつがちっこいやつでも
数万いってるってわけじゃないんだしそのくらい自分でやれや
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 15:03:03.50 ID:jPoIBUNCO
復刻は正直タイミングが悪かった気がする
リアルタイム視聴してたから買いたかったけど、当時は学生だったもんで資金が無くて諦めたし
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 15:13:45.05 ID:ZgX3t7K90
劇中のアクションを『完全に』再現できるんならいいけどね
ポーズはとれてもシールドだのなんだのと付属品足らんし、膝の突起とか余計なことしてる部分もあるし
オモチャとしてはいい出来だと思うんだけど『ファンが望んだマイトガイン』とはなんか違うんだよ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 15:17:14.87 ID:FGdApJ0O0
縦一文字切りで新幹線がぐるっと回ってる時点で劇中再現なんてこれっぽっちも出来てないしな
590576:2012/08/27(月) 15:26:15.45 ID:m0MlyaDw0
俺は当時品も細部塗装がグレードアップして台詞を喋る復刻版も買ってるわ。
カイザーとガンナーは買ってないけどな。カイザーは単品のチープさとグレートの
酷さで当時品も買わなかったな。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 16:17:09.05 ID:kjxr99ZX0
>>589
それはしょうがないじゃないの?
アニメのが二次元の嘘で肩回さずに出来てるだけと言うか
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 16:21:39.64 ID:CDXkurKy0
>>589
>縦一文字切りで新幹線がぐるっと回ってる
そりゃアニメと違って玩具は二次元のうそを盛り込めないんだから
縦一文字切りのポーズを構えたら肩の新幹線が動くのはしょうがないだろ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 16:22:56.18 ID:CDXkurKy0
>>588
シールドなど付属品足らないのはそれらを足すと6000円とかになっちゃうから
それにちょっと足りなくても我慢しろよ
別にシールドなんていらんだろ
劇中でも印象薄いし
これだからマニアは
それに膝の突起はいいアレンジだろ
あれで足を曲げた時に穴が開かないから格好いいし
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 16:34:15.13 ID:m0MlyaDw0
>> 593
カッコ良くなってねぇよ!
それと足を曲げた時に穴が開くってどこに穴が開くんだよ?


>157 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:58:13.20 ID:u6/GlqdE0
>しかしなんだな、どうしても理解不能なんだが、
>一体全体どうして膝の突起が膝を曲げると
>ttp://livedoor.blogimg.jp/kanata_ss/imgs/2/4/24f2c3a2.jpg
>↑これが
>ttp://livedoor.blogimg.jp/kanata_ss/imgs/7/8/782fa911.jpg
>↑こうなる必要があるんだ?
>
>縦一文字斬りの時のアニメの膝の処理もつべで確認したら
>ttp://www.youtube.com/watch?v=GVojUm6N4dc
>膝の突起のシルエットは
>
>ttp://blog.amiami.com/amiblo/2012/08/01mgn/s-38.jpg
>↑こうじゃなくて
>ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/CMs_Mightgaine-34.JPG
>↑こうなってるぞ?
>確かにガオガイガーのドリルニ―部分にこのギミックを入れたら膝蹴り時に蹴りの方向と
>ドリルの向きが一致してカッコいい処理になるだろうが、マイトガインの膝のこれはただの
>飾りだぞ?向きが変わってシルエットがおかしくなっとるわ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:06:12.02 ID:xAky5U4kO
何でもいいよ、文句言いながらもマイトガイン買ってやったんだからトライボンバー出せよ
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:14:25.58 ID:fiHlizUdO
頭・肩・動輪剣の大きさや膝の造形にケチつけるのはわかるが、可動にケチつけるのは本当意味わからん
>>595
バトルボンバーが出るかどうかが全てだな
バトルボンバーが出れば金型使いまわしでトライボンバーも出るし、サブロボ一体だけハブも考えにくいからガードダイバーも出る
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:15:14.42 ID:jPoIBUNCO
>>593
多少高くてもユーザーが納得する内容なら売れると思うよ
逆に言えば多少安くても不完全な物を買おうという人間は多くない

それに印象薄いからシールド要らんってんならパース動輪剣の方が要らんわ
印象薄いどころか皆無だぞ、アレ

膝に関してはまっすぐになる意味が分からん
ガンプラの同ギミックみたいに膝関節カバーって訳でもないし、ガガガのように武器でもない
つまり動く意味自体がないんだし、そのギミック削って浮いたコスト分を付属品に回せばよくね?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:22:28.08 ID:ZgX3t7K90
>>593
ガインが右腕とか言うニワカにとってはどんなアイテムも印象薄いのかもね
ちなみに配信されてるもの以外でマイトガインのどのエピソードのどのシーンが好きか言える?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:26:09.02 ID:2gNhoVgT0
×まっすぐになる
○トゲが勢いのある方に飛び出るバリ作画イメージ

製作が意図したのはたぶんそんなとこかと
あれが移動しないと一刀両断義理のポーズで膝トゲがつま先と同じに下向いちゃってなにやらしょんぼり
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:26:49.30 ID:oDEGncGXO
隔離スレは正常に機能しているな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:38:13.20 ID:CDXkurKy0
>>594
膝アレンジしただけでなんでカッコ悪くなるんだ?意味わかんね
別にカッコ悪くなって無いじゃん
ちょっと変えるとこれだキチガイだなもはや
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:38:18.68 ID:jPoIBUNCO
>>599
しょんぼりもなにも劇中で下向いてますし
あとあの突起がスネと同じラインになると突起成分が減ってのっぺり気味になる気が
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:41:51.74 ID:CDXkurKy0
>>597
不完全って言うけど劇中で印象が薄いシールドがないだけだろ
それが不完全とかおかしいわ
パース剣は格好いいからいい。膝は例えば足を曲げた時まっすぐになってポーズが決まる
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:43:45.59 ID:ouJXYkrT0
膝のギミックはロボ魂のフルアクション版ユニコーンで使われた技術をそのまま流用しただけだし
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:51:25.33 ID:jPoIBUNCO
>>603
それ全部君の主観に基づく意見だよね
私の主観ではシールドの印象薄くないし、パース動輪剣も膝もカッコ悪い
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 17:55:27.16 ID:ZgX3t7K90
好きなエピソードまだ?
観てないから答えられないのかな?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:16:52.89 ID:fiHlizUdO
シールドは一回しか使ってないから主観や哲也じゃ無くても薄いだろ
それでも再現出来るなら再現して欲しかったが差し替えじゃ無いと無理だし、無いなら無いで仕方ない
スパロボにもし参戦した時にオミットされてたら流石にあれだが
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:30:07.11 ID:3qq7rASM0
何かっていうと超絶アクションとかのたまうぐらいだしな
作画の労力削減の為に小ロボ時や必殺技バンク以外では極力派手なアクションしないように心がけてたのも知らないんだろう
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:45:01.97 ID:m0MlyaDw0
>>602
>しょんぼりもなにも劇中で下向いてますし
>あとあの突起がスネと同じラインになると突起成分が減ってのっぺり気味になる気が。

そうそうそれそれ!
あの膝ギミックのせいで膝のラインがのっぺりとなってメリハリ効かせた劇中のシルエットが崩れて
るんだよね。
のっぺり。うん、ピッタリの表現だわ!
大体なんで脛から前に突き出した突起がなんで膝を曲げたら脛とツライチになるんだよ!?おかしい
だろ!!意味無いだろ!!!
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:49:36.26 ID:jPoIBUNCO
>>609
各部からいろいろ突き出たデザインも勇者の特徴なんだし、わざわざ寝かす意味が解らんよね
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 19:05:29.61 ID:m0MlyaDw0
>599
>×まっすぐになる
>○トゲが勢いのある方に飛び出るバリ作画イメージ

あのな。バンク見りゃ分かるけど、あのシーンのマイトガインは上から重力に任せて勢いよく
落下して来るんだよ。
だからアンタの表現に合わせてやるとしても、勢いのある方ってのは落下して来る下方である
訳で、アンタ自身の理屈に拠ったって、膝のトゲが飛び出すとしたら下方に向かってであるし、
実際アニメの描画もそうなってる。スパ超みたく脛とツライチになるのはおかしいんだよw
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 20:18:18.00 ID:n/d/Tyyn0
ハァ・・・それにしたってこのスパ超マイトガイン
DVD再生しながら画面見ながら弄れば弄るほど不満が募っていく・・・
やっぱこれゴミだわ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 20:37:42.73 ID:kjxr99ZX0
ゴミ厨の定期カキコ乙
614612:2012/08/27(月) 20:55:06.28 ID:DI79ERXz0
買った上で納得いってないっつってんだからほっとけよw
何故いちいち他人の感想にそうやって突っ掛かるのか

>>589
作画でも肩回って新幹線下向いてるけどな
615612:2012/08/27(月) 20:56:05.30 ID:DI79ERXz0
下じゃねえや仰向けになってるっつった方がいいか
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 21:07:03.89 ID:ZgX3t7K90
ジャンプして最高点に達した一瞬のみ90度回転、その後落下してくるときは正位置だね
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 21:13:24.96 ID:CXKYl85m0
OPなら跳んで振り下ろすまで仰向けだから俺は気にならんね
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:06:07.10 ID:CDXkurKy0
>>612
ようやく動かせるマイトガインが手に入ったんだからいいだろ?
ほかの勇者ファンはお前みたいにDVDを見ながら動かせるフィギュアが手に入らないんだぞ?
スパ超マイトガインのクオリティでいいからドライアス欲しいわ
DXは手足が動かないからヤダ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:31:05.38 ID:fd1S60jY0
よく喋る哲也だな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:34:41.04 ID:3qq7rASM0
形勢不利になったんでまたふたばの方に遊びに行ってたらしいな
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:36:59.93 ID:CDXkurKy0
肩の新幹線がどうだの、膝がどうだの、現実のオモチャに
二次元のうそが盛り込まれたアニメの事情をねじ込むオタクは本当に頭おかしい
こりゃロボットアニメが廃れてカードゲームアニメや萌えアニメばっかになるわけだよw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:40:19.07 ID:ZgX3t7K90
>>621
それでマイトガインの好きなエピソードはどれ?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:51:29.30 ID:s8dtCuT80
>>621
肩の新幹線はどうしたって無理があるが、膝のアレは

>縦一文字斬りの時のアニメの膝の処理もつべで確認したら
>ttp://www.youtube.com/watch?v=GVojUm6N4dc
>膝の突起のシルエットは
>
>ttp://blog.amiami.com/amiblo/2012/08/01mgn/s-38.jpg
>↑こうじゃなくて
>ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/CMs_Mightgaine-34.JPG
>↑こうなってるぞ?

そんでもって
>あとあの突起がスネと同じラインになると突起成分が減ってのっぺり気味になる気がする。

という事で、明らかにやらんでもいい余計な凝った事やろうとしてシルエットを崩しているのだが?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:58:33.98 ID:G1XKygUQ0
>>612
スパ金マイトガインを楽しむ上での最重要禁忌事項が「原作と見比べる」だからな。
適当なガンプラとでも並べて、一週間ほど眺めてると、案外これはこれでかっこいいかも…
とか思えてくるんだけど(ブスは3日で慣れる理論)。
しかしキャラクタートイとしてそれってどうなのかw
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:14:44.75 ID:C/rsFHiL0
>>623
キチガイだな単に
別にアニメのシーンの一部を必死に見る方がおかしいだろ
ロボオタは頭おかしい
膝の位置が違うだけでシルエットの崩れにはならねーよ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:15:17.69 ID:dMJwRn3z0
ここで論破されまくってふたばに逃げるとかマジでチキンだな哲也は
子供みたいでちゅね(笑)
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:31:49.61 ID:G41vIl8HO
基地外は論破とか気にしない
哲也がふたばに行ってたのは自分とは無関係な言い争いが主流になって、自分の存在感が無くなってたからだろ
言い争いが無くなったからまた復活しただこ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:32:35.64 ID:G41vIl8HO
>>627
×だこ
○だけ
629623:2012/08/28(火) 00:48:40.70 ID:6SfpI4ev0
キャプチャしてウプってみる。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3358852.jpg

な!
>縦一文字斬りの時のアニメの膝の処理もつべで確認したら
>膝の突起のシルエットは
>
>ttp://blog.amiami.com/amiblo/2012/08/01mgn/s-38.jpg
>↑こうじゃなくて
>ttp://www.geocities.jp/hetare_d_max/CMs_Mightgaine-34.JPG
>↑こうなってるぞ?

分かったろW

言っとくが、振りかぶった時の新幹線の向きってのは構造的に無茶振りだから
出来ない事をやれとは言わない。
でも、この膝はやらなくていい事をやった挙句にシルエットを崩してるんだよ。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:52:14.51 ID:NhIhOvYk0
>新幹線の向き
それこそ、新幹線太くして内部の遊びを大きくすれば、不可能ってほどではないんだけどね。
以前撮った参考写真まだ残ってるかな…っと、あった。
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel016919.jpg

誰かさんはさんざ「肩が大きいと可動の邪魔!」つってたが、実は逆なんだよな。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 01:32:25.62 ID:G41vIl8HO
>>630
それ単に肩が逆さにならない位置で止めてるだけじゃん……
肩が大ききゃ大丈夫って意味わからんぞ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 01:55:58.94 ID:TFyCF36S0
>ほかの勇者ファンはお前みたいにDVDを見ながら動かせるフィギュアが手に入らないんだぞ?
DVD買ったらもれなく動かせるフィギュア付いてきたろうが
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 02:19:57.88 ID:C/rsFHiL0
>>629
いや、こんな二次元のウソが盛り込まれてるアニメをどうやって玩具にしろっつーんだよw
そもそも>>629の画像だと胸が小さく描かれてるから
スパ超はちゃんとアニメ通りっていえるじゃんw
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 02:24:41.34 ID:EH2rjagN0
なんにしてもやはり頭がでかすぎる
見下ろすシーンがまるで映えん
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 02:41:25.01 ID:C/rsFHiL0
そりゃアニメと玩具は違うだろ
アニメはシーン毎に体の大きさ変えられる品
立体モノで頭小さくしたら塗装が大変だから
>>632
それ今は手に入らないしDVD買わないと手に入らない
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 03:00:53.36 ID:TFyCF36S0
>>635
>DVDを見ながら動かせるフィギュアが手に入らないんだぞ?
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エクスカイザー以外はレンタルしてないんだけど(そのエクスカイザーもレンタル終わったけど)
DVD買わずにどうやってDVD見るの?

単巻発売はガガガしかしてないから、BOX買ってないなんて言い訳もなしだよ?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 03:12:01.41 ID:EH2rjagN0
最小変形であんだけ男前にできんだからなんとでもなるだろ
それ以前にマイトウィングの天板塗り忘れてる時点で塗装に関しちゃ論外だが
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 03:14:42.11 ID:1307UKx20
最小変形って顔スパ金より小さいのか?
持ってないからわからんので比較画像頼む
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 04:05:15.80 ID:sFHgemCJ0
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 04:21:01.21 ID:g161khBo0
>>632
折れるの怖くてあんま動かさせないからポーズ取らせたままケースに入れて飾ってる
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 06:49:56.61 ID:SNTxAtgH0
叩き派も「よく動くアクションロボフィギュアとしては」良いおもちゃだと認めてるんだから

そろそろ擁護派も「スタイルは作中と似つかない」ゴミだという事くらいは認めてくれていいのに
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 06:57:28.82 ID:eCQEFH4JO
>>631
画像見れば解ると思うけど、肩と上腕の回転角度が違ってるでしょ
もし肩内部に遊びが無かったら肩と上腕が同じ角度になって、>>630の場合は肩の天面が下向いてしまう
マイトガインももっと肩が大きければ同じ事出来たんだよ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 08:14:17.64 ID:G41vIl8HO
>>642
何と比べて「違う」のか知らないが、Amazonの一枚目に乗ってる公式の写真との比較か?
その前提で言うとだからマイトガインも超竜神と同じ角度で肩を上に向けずに剣を構える事は出来るって
逆に剣先がマイトガインみたいにほぼ真下に向くように振りかざせば超竜神でも無理だろ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 08:24:10.58 ID:eCQEFH4JO
>>643
腕を垂直に降ろした状態を0度として、>>630の超竜神は上腕が約150度、肩が約120度程度回転してる
この約30度の差は超竜神の肩が大きく、肩と腕を個別に動かせる幅が大きいために生じる
マイトガインは肩が小さめなのでそこまでクリアランスが無い
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 08:24:28.35 ID:HrKgr6IE0
>>643
写メウプれ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 08:27:12.77 ID:G41vIl8HO
>>644
だから超竜神は公式のマイトガインほど振りかざせて無いってば
それで出来ると言われても困る
>>645
もう仕事だから少なくとも夜までは無理
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 08:33:18.03 ID:HrKgr6IE0
>>646
じゃ、夜でいいからウプれ。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 08:40:42.14 ID:w29LsGb80
ID:G41vIl8HOって論点ずれすぎじゃね?
マイトガインの肩がでかけりゃ腕と肩を個別に動かせて、Amazonの一枚目のポーズとらせた時に新幹線の天面が下向かないって話でしょ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 08:43:37.21 ID:HrKgr6IE0
>>648
マイトガインの肩がデカくて、新幹線付け根の内側にあそびの空洞があれば
『腕と肩を個別に動かせて、Amazonの一枚目のポーズとらせた時に新幹線の天面が下向かない』
って事かな。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 08:49:52.63 ID:1307UKx20
でも超竜神と同じ遊びの空間が出来る程肩でかくしたら変じゃね?
ID:eCQEFH4JOの肩が大きければ出来るってのは違う気が
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 09:02:18.30 ID:eCQEFH4JO
>>649
言いたい事としてはそんな感じ
>>648もフォローありがとう

>>659
別に超竜神ほどのサイズアップしなくても、多少なりとも大きくなればその分の効果はあるんじゃないかな
少なくとも現状の全く同じ角度よりは見栄えよくなると思う
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 10:52:14.59 ID:C/rsFHiL0
>>637
>最小変形であんだけ男前にできんだからなんとでもなるだろ
あれは受注生産だししかも数万の商品だろ
5000円のスパ超と比べるな
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 12:30:34.56 ID:BHILu/xXO
番台が早くトライボンバー発表しないから皆が荒ぶってる
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 12:39:36.45 ID:HrKgr6IE0
>>652
最小変形が受注生産で数万の商品と言ったって、バンダイの作る商品とは全く比較にならんが。
家内制手工業製品みたいなモンだし。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 12:58:49.65 ID:gp1z7na+0
昔とかとかが金魂でガンバスターと半目のガンバスターを比較してた時にも思ったけどさ
合金玩具とガレキを比較する奴ってはっきり言ってアホだろ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 13:08:16.81 ID:w29LsGb80
そもそも出来が良い=高いって訳じゃないしね
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 18:19:05.33 ID:LKBwS6tM0
最小変形って1万8千円くらいじゃなかったっけ
昨今のハイエイジトイというかホビーとしてはそこまで高くないような
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 18:49:35.04 ID:OIZWu89U0
つか超合金とガレキとじゃ使われてる素材から製造工程まですべてが違うからなあ
似て否なる物同士を比べられても、だから何?としか言いようがない
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 19:57:48.54 ID:20RqUU8J0
>>655>>658
そういう所を比べてんじゃなくて純粋にプロポの再現率を比べてるんだろ
それなら並べて比べて意味無くはない度しがたいアホだなお前ら逝ねや
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 20:05:20.55 ID:dOkbvJIX0
相変わらずよく伸びるなぁこの隔離スレ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 20:06:11.64 ID:d0TlYRJD0
>>655みたいな事言う奴は知的障害者だと相場が決まっている
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 20:09:56.64 ID:OIZWu89U0
>>661みたいな何の反論もなく煽りだけをする奴は知的障害者だと相場が決まってる
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 20:26:41.78 ID:d0TlYRJD0
>>662
何で俺だけに言うんだよ
>>659なんてもっと暴言じゃんね
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 20:39:26.41 ID:eCQEFH4JO
つーかそもそも誰もプロポの再現率の話してなくね?
マスプロ製品と個人製作品の価格の差の話に見えるんだけど
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 20:39:43.64 ID:1307UKx20
ガレキって最小変形の事?あれとスパ金比べて最小変形の方がプロポ良いって言ってんなら頭おかしいとしか
別にハーフアイが悪いんじゃ無くて
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:04:59.65 ID:WC+oo3RK0
「比較に意味が無い」とは俺は思わんね
同じモチーフ使って作ってあるんだから解釈、アレンジの方向性を見る事は無駄じゃない
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:45:55.24 ID:OR3gMoS00
比べて「半目ですらあれだけできるんだから番台はもっとできるはず云々かんぬん」といわれても困るけどね
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:59:38.41 ID:G41vIl8HO
スマン
帰ってやってみたら無理でした
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:15:14.71 ID:f29LzWgo0
>>668
はァ?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:26:39.25 ID:6SfpI4ev0
>>668
プゲラw
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:44:20.34 ID:NhIhOvYk0
630だけど、寝て起きて仕事してきたら、話が進んで終わっていたw
言いたいことはeCQEFH4JOさんたちがほとんど言って下さったんで、
そんな付け加えることはないかな。

>>650
超竜神はタイヤの厚みがある分ゴツいけど、マイトガインだと薄板一枚だから、
内部のスペースをそれなりに取りつつ、外形を細くすることはできると思う。
それでも超竜神と全く同等はきびしいかもだけどね。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:49:51.81 ID:1307UKx20
ブラックの肩の付け根ゴツいけどあんな感じにすればいいのか
もしくは肩自体に回転軸を設けるか
まあこのやり方じゃまたスライド装甲や膝みたいに文句付ける奴が出てくるだろうから没だな
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 00:39:59.83 ID:aD9LqqtA0
>>665
最小変形の話が出て来たのは、哲也が馬鹿の一つ覚えで「スパ超の頭部はあのサイズじゃないと
細かく塗れない」とわめいていたのに対して、「最小変形があの小ささで凄く男前に仕上がってるから
もっと小さく出来た筈」と書いた人がいたんだよ。
で、それに対して哲也が「あれは受注生産だししかも数万の商品だろ。5000円のスパ超と比べるな」
と書いた訳よ。

つまり、哲也は最小変形を受注生産で数万円もするハイクオリティ玩具であり、5000円のスパ超は
負けても仕方ないと認めたんだよw

ハーフアイは確かに変形に関しちゃ凄いメーカーだが、トータルクオリティ的には決して高いとは言え
ないんだがね。材質的には結局カラーレジンだからな。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 01:17:35.25 ID:BvN7mrhN0
なんだ発端は高橋かやっぱり
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 01:47:56.60 ID:f1homzCiO
そもそも高い安いは素材だの生産体制だの販売形態だのでいくらでも変化するし、高いからいい商品って訳じゃないよね
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 01:49:53.18 ID:SI24Wy2l0
別に最小変形は受注生産ではないし数万円もしない

コスト生産能力を考えればスパ超5000円なら最小変形以上の彩色造形クオリティは出せるはず
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 02:15:44.44 ID:orMDZTOdO
トータル的には高いだろ
彩色は不満とか出てないし、造形はどう転んでも合体変形機構詰んでる最小変形が不利だし
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 07:39:57.04 ID:fSSm8VqS0
>>676
ひとつ聞きたいんだけど、お前さんは最小変形を買ったことあんの?
俺は昔キングエクスカイザーやグラヴィオンを買ったことあるけど
色分けは極限までカラーレジンのみでやり塗装は本当にほんのちょっとだぞ?
関節はネジで動かしてるとすぐにネジがゆるんでくる。ネジだから当然可動範囲もそんなに広くない。
合体させてもきちんとロックかかるわけじゃないから不安定だし

半目を悪く言うわけじゃない。ただやはり玩具じゃなくてガレキなんだなあと思ったよ俺は
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 09:09:42.15 ID:f1homzCiO
頭や四肢のバランスだけ見れば最小変形版のが一番好みかも
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 12:35:17.24 ID:EUfVtQyOO
幼心に、旧玩具テレビ作画共に頭小さ過ぎるマイトガインはダッセーと思ってた当時だからスパ金の頭大きさは好みだったりする
ただ肩腕胸のヒョロさは擁護出来無い
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 13:03:49.38 ID:SQJdECBs0
白鬚アパートのキモオタこと高橋君、今日は来てないの?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 13:09:07.35 ID:tho56F0/0
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 13:40:59.53 ID:RM5KtOEJ0
>>678で最小変形のクズっぷりが明らかになったなw
持ち上げてた人今どんな気持ち?

結局変形合体と可動なんて両立できっこないんだよ

二兎を得る物は一途も得ずっていうだろ?
変形合体はDXで楽しんで可動は、可動に特化させたフィギュアで楽しむ方がいい
684673:2012/08/29(水) 14:18:11.43 ID:tho56F0/0
>>683
おう、帰ったか哲也w

掌返しもイイとこだな。
最小変形は受注生産で数万円もするアイテムだから、5000円のスパ超よりも小さい
頭でも綺麗に仕上がっていてもおかしくないって言って、最小の方が高級な玩具
だから5000円のスパ超に過大な要求をするなと言い繕ったのはお前だぞw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 15:04:54.77 ID:RM5KtOEJ0
>>684
アホか
数万なんだから塗装はちゃんとされてて当たり前だろ
んでスパ超は5000円のだから
頭をあれ以上小さくしたら塗装ができなくなる

そもそも俺は別に大きさは気にならない
お前らがおかしいだけだ
686673:2012/08/29(水) 15:31:20.26 ID:tho56F0/0
>>685
アフォはお前だ。
数万円と言ったってハーフアイ製品はガレージキットの相場基準で考えろ。
大企業のマスプロダクツの数万円の商品と、零細家内制手工業のカラーレジン製
部分塗装仕上げ組み立て済みガレージキットを同基準で比べてどうする。

数万円もするんだから小さな頭部も細部まで塗装済みで当然というのは大企業の
マスプロダクツ製品の基準だ。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 15:44:16.24 ID:gMrvH4+50
ガレキが塗装されてて当然なんて世迷言はさすがに初めて聞いたわ
ガレキってのは購入者がパーツのバリ取り、洗浄、組み立てから塗装まで全部やるのがそれこそ「当たり前」なのにな
688673:2012/08/29(水) 16:03:33.33 ID:tho56F0/0
>>687
ま、大事な事は哲也が数万の組み立て済みガレージキットにマスプロダクツ製品のスパ超
マイトガインは負けても仕方が無いと発言したって事実なのでヨロシク。
689673:2012/08/29(水) 16:28:20.85 ID:tho56F0/0
ちなみにハーフアイの企業規模はこんな感じだ。
ttp://studio-halfeye.com/information/info0909.html

先日は社長の趣味で長谷川裕一の傑作マンガ『ダイソード』の主役ロボのダイソード
を開発したら、不景気で糊口凌ぎの下請けの仕事が片っ端からキャンセルされて、冗談
抜きで倒産しかけたと言う零細企業である。ダイソードの予約が一定数月末までに集ま
って予約金が入らなければ不渡り出して倒産という瀬戸際で、最後の最後、最終日の
深夜0時前になんとか規定数を越えて首の皮が繋がったエピソードがある。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 16:50:12.58 ID:RM5KtOEJ0
悪いけどスパ超マイトガインはそれなりのクオリティはあるだろ
最小変形のマイトガインなんてお前らがどれほど持ち上げようがクオリティは>>678で暴露されたじゃん

あと689の状況が示すようにマイナーロボットの玩具開発はとても大変なの
それを知ればスパ超に文句を言うクズは玩具好きとして失格

出すだけでありがたいと思え。出してもらえないロボは山ほどあるんだから
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 16:55:31.38 ID:tho56F0/0
>>690
この書き込みはお前だろ?

>652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 10:52:14.59 ID:C/rsFHiL0
>>>637
>>最小変形であんだけ男前にできんだからなんとでもなるだろ
>あれは受注生産だししかも数万の商品だろ
>5000円のスパ超と比べるな

『数万円の玩具とスパ超を比べないでくれよ、お願いだよ〜』
とスパ超が最小に負けて当然と書いたのはそもそもお前なんだが?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 17:25:55.96 ID:BZC8ebpr0
さすが小卒だな哲也
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:13:20.46 ID:/dNIgVPM0
んでまた他所に逃げるのか?哲也くんは
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:19:02.94 ID:LKDy9dJz0
>>680
おまおれ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:54:41.57 ID:f1homzCiO
つかハーフアイ製品って現状の製作代行費用の相場とか考慮すると安い方だよね
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:29:58.92 ID:vmSJoXGE0
>>682
頼む最小の話題はやめてくれ、せっかく買ったスパ金がゴミにみえてくる
これほしかったな
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:32:50.33 ID:w4YH8myd0
最小は最小で頭でっかく感じるな↓とか
ttp://studio-halfeye.com/works/sc_mgain/l_gnd/mgain_f3.jpg
肩のバランスは好みだが

まぁ変形合体までこなすんだし、可動しかしないのに造形ゴミのスパ菌よりは大分マシだが
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:34:00.97 ID:FfHdEjC00
(なんでこの馬鹿メアド載せてるのかな?)
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:31:07.71 ID:orMDZTOdO
安定の基地外隔離所
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:50:58.46 ID:xyg4ntwj0
>>699
お前いい加減ウザイ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 22:54:36.19 ID:orMDZTOdO
>>700
俺はいつも隔離所って言ってる奴に便乗しただけだから
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 00:03:41.33 ID:ONGwi/um0
何かしらんけど、住人に絡むばっかりで勇者玩具の話ぜんぜんしない人いるよね。
正直、哲っちゃん以上にアレだと思う。

それはさておき。
半目マイトガインは買ってないんだけど、あれ、最小にこだわらない方が良かったんじゃ
ないかなぁ、とか思ったり。
ガレキだからそれこそキャストの量が価格に直結するってのは分かる気がするけど、
組立工数とか歩留まりとか考えたら、もうちょい大きくしても大丈夫だったんじゃ…という素人考え。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 00:08:26.95 ID:2IOAY9/H0
哲也に構ってる奴が一番悪いからな
仕方ない

最小変形なのは勇者の売れ行きが見通せなかったからかな
世代が大人になって無いあの時代により高いものを出すのは勇気がいるだろう
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 07:59:05.02 ID:XcXubRCdO
半目は時代の先を行き過ぎた
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 09:22:41.39 ID:8Qk+MmQJ0
>>704
過去形にしてやんな。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 14:44:10.92 ID:s40nVnJZ0
哲也のいってる事は間違ってないけどな
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 14:56:39.64 ID:PujXlZ260
自分でバレバレの擁護してどうするの
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 17:14:48.11 ID:03zuEacMO
ああ、間違いないさ














だから俺はカバヤに貢ぐぜw
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 18:38:50.86 ID:23GfVH6n0
ボルフォッグ、ビッグオーダールームとセット販売とか正気かよ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 19:08:58.04 ID:2IOAY9/H0
>>708
金があるならどっちにも貢げ
無いならそういうアピールはいい加減ウザい
>>709
何情報?サンライズのイベントで担当の人に聞いたらビッグオーダールーム自体は出さないって言ってた気が
あれはサプライズの為の嘘だったのか
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 19:26:46.55 ID:23GfVH6n0
>>710
コレクターズ事業部新製品情報の中にあったよ
9月5日から予約開始らしい
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 19:47:09.05 ID:w7c6t1Cu0
どうせお供のヘリとバイクは出ないんだろ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 20:00:58.91 ID:PcV5pk8O0
哲也来ないじゃん
死んだのか?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 20:46:21.99 ID:sLJbqhSE0
>>713
やらかしたから日付変わるまでレスしないだろ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 20:58:54.33 ID:lRgEDtVk0
しかしあいつ本当に馬鹿だな
コメで笑いそうになる

まあ、そんなことよりもビッグオーダー買ってあげるから星川家の車庫も作ってくれよ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 21:53:01.04 ID:o9ipIZXq0
よく出したもんだと言いたいところだが
それに予算割くぐらいだからお供の二人もちゃんと出すんだろうな?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 21:55:04.51 ID:srz92wof0
これか

<2012年9月5日(水)より流通・販売店様向け情報解禁>
■ROBOT魂 <SIDE KMF>ランスロット
■ROBOT魂 <SIDE MS>ガンダムエピオン
■S.H.Figuarts ペガサス光牙
■S.H.Figuarts 仮面ライダー龍騎サバイブ
■S.I.C. 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ
■S.I.C.極魂 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット
■D-Arts ロックマン
■スーパーロボット超合金 ボルフォッグ&ビッグオーダールーム
■聖闘士聖衣神話 マーメイドテティス
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 22:28:15.41 ID:LEQh7LPC0
哲っちゃん死んだん?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 23:20:20.19 ID:s40nVnJZ0
>>708
>だから俺はカバヤに貢ぐぜw

アホ発見。カバヤに貢いでも何もならない。DXの劣化版のちゃちいショクガンしか手に入らない。
カバヤのショクガンなんてバンダイのと違って経年劣化ですぐダメになるゴミクズなのになw

カバヤ厨ってアホだわ
ついでに俺は金持ちだったから
おじいちゃんにゴルドランと影丸かってもらったし
パパにファイヤーダグオン買ってもらったし!
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 23:23:38.12 ID:9Uda/I/v0
>>719
おう、帰ったか哲也。

じゃ、この件を蒸し返すとするか。

この書き込みはお前だろ?

>>652 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 10:52:14.59 ID:C/rsFHiL0
>>>637
>>最小変形であんだけ男前にできんだからなんとでもなるだろ
>あれは受注生産だししかも数万の商品だろ
>5000円のスパ超と比べるな

『数万円の玩具とスパ超を比べないでくれよ、お願いだよ〜』
とスパ超が最小に負けていて当然と書いたのはそもそもお前だよな?

721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 23:41:54.82 ID:w7c6t1Cu0
>>706
これマジ自演だったのかw
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 23:44:59.92 ID:mnTCgvDp0
メルアド入れてるのはなんかわざとらしいし、成りすましじゃないの?


まぁそれはどうでもいいとして、ビッグオーダールームねぇ…。
お金の問題は割とどうにもなるんだが、置き場所が深刻すぎるw
とりあえずスルーする理由ができちゃったい。小ロボはガイガーとガオファーだけでいいや。
(マイク(ブームロボ)は小ロボと呼んでいいんだろうか?)
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 00:15:36.08 ID:v/ds9wGn0
>>719
自演発覚糞ワラッタwww
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 01:17:45.60 ID:OxVj5GgAO
ホビージャパン誌上販売のプライヤーズ、弾丸X版のガオガイガーとセットみたいだね
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 01:18:13.55 ID:EgPPEV+w0
>>719
影丸ってなぁに?
シャドウ丸?
ついでに金持ちだったって言うのでびんぼっちゃまの「昔は金があった」想起して吹いた
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 01:20:42.90 ID:EgPPEV+w0
>>724
web通販もするらしいね
正直言うとプライヤーズとガトリングドライバーだけ欲しかった
本体がアオシマみたいに蓄光だったらなぁ・・・
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 10:20:28.90 ID:gFh+wW200
哲也の馬鹿さは他の馬鹿とは桁が違うな
それはそうと、ビッグオーダールームいらないからボルフォッグ単品で出せよ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 11:37:50.57 ID:pje/MDoQ0
哲也の話は逆で考えると大体合ってる
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 13:07:04.98 ID:zMamc8190
ガガガのロボはちゃんとファンが金を出してるから継続的に発売されます
ほかの勇者ファンも文句言う前に金出せや貧乏人ども
そうすりゃエクスカイザーもファイバードも出るだろうに
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 13:23:20.68 ID:igvCHiFB0
>>729
エクスカイザーやデッカードが出たら嬉しいが、非変形フィギュアじゃそこまで嬉しくは無いから
変形するTF買うわ。
買い支えたって変形しないフィギュアばかりが増えて行くだけでは俺的にメリット無いし。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 13:29:31.99 ID:zMamc8190
>>730
勇者よりもTFを買うとか売国奴かよテメーは
そんなんだから今まで勇者玩具は冷遇されてたんだろう

それにいくら変形しようがデザインがださいTFよりも
俺はアニメの様に動ける非変形フィギュアの方が良いね
そもそも変形と可動やデザインは両立できないだろ
デッカードとかどうやって変形と可動やデザイン両立できるっていうんだよ
ちっとは妥協しろよ
DX玩具で変形合体を楽しんで可動はフィギュアに任せればいいじゃn
俺はDXマイトガインもスパ超マイトガインもどっちも持ってるし
うpしろっていわれたらするよ。アイフォンと3DSしかないけどな
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 13:29:47.02 ID:RapI1c+b0
哲也に勝利宣言してる奴らが一番恥ずかしい
どうせ哲也にしか勝てない底辺なんだろうけど

弾丸XバージョンのD-STYLEは色がなあ・・・
733730:2012/08/31(金) 15:22:21.37 ID:igvCHiFB0
>>731
非変形の勇者玩具を買い支える栄誉はお前に任せたw

勇者は大切な思い出として心の中にある。非変形の玩具はそれを欲しいお前が買い支えていろ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 17:20:08.48 ID:zMamc8190
>>733
>勇者は大切な思い出として心の中にある
思い出だけで終わらせる気か?
これから爺になるまでずーっとか?アホか
男ならその思い出を再びよみがえらせたいとは思わないのかよ

TFに魂を売る裏切りものめ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 17:22:27.34 ID:zMamc8190
>>733
>勇者は大切な思い出として心の中にある

こういうことを言うやつを見て毎度思うんだが
何で勇者の新作をやってほしいと思わないんだ?
今の技術ならばあの頃に出来なかったものだって可能になる
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 18:03:41.61 ID:zMamc8190
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 18:35:14.96 ID:cpqE991w0
>>731
じゃあ今すぐうpしてくれ
738730:2012/08/31(金) 18:35:40.94 ID:igvCHiFB0
>>734
>男ならその思い出を再びよみがえらせたいとは思わないのかよ
思わないね。思い出は思い出であってこそ美しい。

新しい変形ロボット玩具アニメシリーズがスタートすれば見るがな。
それに勇者の冠は無くても構わない。

>>735
>何で勇者の新作をやってほしいと思わないんだ?
>今の技術ならばあの頃に出来なかったものだって可能になる

今の技術というのが玩具の技術で、今の技術で変形合体する玩具を
というならなら歓迎だ。
だが、アニメを今の技術でというなら意味は無いわな。あの頃に
出来なかったアニメの技術って何だ?CGか?CGで動く勇者ロボが
見たいのか?
あの頃出来なかった今の技術って、なんか具体的なビジョンが
あって期待を述べてるか?テキトーに脳味噌花畑にドリーミング
して新技術の勇者アニメとか言ってるだけで無いの?
単なるテクノロジーだけの話なら右肩上がりを信じていいかも
しれないが、アナログなソフトは右肩上がりじゃないんだぜ?
天の時、地の利、人の和といった、その時代のそのスタッフ陣に
しか作れなかったって作品がどれだけある事か。
と言うか、名作のオリジナルスタッフが結集して新作作って駄作
にならなかったケースがどれ位あるのやら?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:30:01.38 ID:zMamc8190
>>738
>思わないね。思い出は思い出であってこそ美しい。

美しい思い出を大事にしたいのは俺もそうだ。だけどだからといってなんで勇者の新作をやるのを拒むのか
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:37:19.57 ID:zMamc8190
>>738
少なくとも勇者がやってた90年代にやってたロボアニメと最新ロボアニメを見比べて見れば違いに気づくだろうよ
ガンダムUC、コードギアス劇場版、ダンボール戦機でもみてみるといい
俺のお勧めは後者2つだ

>名作のオリジナルスタッフが結集して新作作って駄作にならなかったケースがどれ位あるのやら?
駄作になったケースとやらは2つしかないけどなぁ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:40:46.67 ID:/+r1NRC40
あんまり虐めると腰抜け哲也がまた逃げるぞ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:44:52.32 ID:/LwhYItSO
てゆーかTVシリーズとの比較にビデオ作品や
劇場版を持ってきてバカなの?

743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:55:35.59 ID:nUGRWSPz0
勇者シリーズは出発点が「オタクにそっぽ向かれるようなロボアニメ」だからなぁ。
所謂オタク層の部分が厚いガガガやマイトガインのファンとは、考え方がずれてるんじゃあないか?

まあ玩具ってのは本来子供のためのものさ。大人になった今、ムキになって欲しがるものでもない。
それこそ子供のころの綺麗な思い出としてとっておければいいって人もいるだろうね。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 19:59:33.99 ID:zMamc8190
>>742
ビデオや劇場版で使われてる技術はTVシリーズでもできる

745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:00:46.93 ID:zMamc8190
>>743
そりゃ出発点は「オタクにそっぽ向かれるロボアニメ」だったけど
フィバード以降は純粋にそうとはいえないものだったろ
それに大人になった今だからこそ当時の世代に向けたものを作ればいいんじゃん

>それこそ子供のころの綺麗な思い出としてとっておければいいって人もいるだろうね。

だからなんで新シリーズをやるのがダメな理由になるんだよ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:15:21.96 ID:nUGRWSPz0
>>745
ひとえに「採算が合わない」からじゃあないか?
現状のオタク向け玩具商売は、固まった顧客に対して高い玩具を売ることで利益を上げる。
で、そもそもオタク層でなかった人のが多い谷田部3部作なんかは、その商売のラインに乗せられないもの。
新作も予算ないし売れる保障もないし無理じゃね?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:17:28.40 ID:nUGRWSPz0
あと追加。
上の理由から、よしんば非変形マイトガインが売れたとしても、ピンでオタク確保できない他勇者商品が出る可能性も薄いよね。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:20:58.96 ID:RcssOpbO0
>>745
>だからなんで新シリーズをやるのがダメな理由になるんだよ
今作られたら「燃え」より「萌え」に重点が置かれそうでいや
超重神みたいな勇者アニメ作られたら・・・
749730:2012/08/31(金) 20:23:13.51 ID:igvCHiFB0
>>740
>ガンダムUC、コードギアス劇場版、ダンボール戦機でもみてみるといい
>俺のお勧めは後者2つだ

俺が見てるのは子供に付き合ってるダンボール位だが、CGグリグリ厨かよ、結局。
ユニコーンが手描きの究極を目指してるのは知ってるからな、念のため。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:59:05.63 ID:2UHoonBK0
おお…ビッグオーダールームは勇者小ロボ+基地パーツの分割発売か
勇者小ロボが全員買い揃えるとビッグオーダールームが完成するんだな
となるとボル、氷炎、雷風、マイク&ゴルディで全四種くらいか?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 20:59:35.18 ID:RhKhvxRM0
結局哲弥の持論は新しいロボアニメが見たいってとこに集約されてるから
ここで話すのはスレ違いどころか板違い
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 21:04:31.49 ID:OxVj5GgAO
ずっと新作が見たくないのかって言ってるけど、具体的にどんなのが観たいんだ?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 22:20:30.69 ID:EgPPEV+w0
トラックから変形する玄田哲章の声のロボットがホアー!!とか言いながら崖から落ちるようなのじゃないの?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 22:32:46.50 ID:zMamc8190
>>747
>よしんば非変形マイトガインが売れたとしても、ピンでオタク確保できない他勇者商品が出る可能性も薄いよね。

その理屈ならロボット魂龍王丸はどうなの?
ワタルなんて勇者以上にピンでオタク確保できなさそうだけど
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 22:41:39.33 ID:nUGRWSPz0
>>754
2から10年近いブランクをはさんででも超が作られるレベルの作品じゃあないか。
そのブランク時間+超の後あわせてプラクションの復刻は何回あったかな?
その上で超合金としての採用がなされた。

つまり「採算の取れる」コンテンツだったってだけさ。オタの量は無関係にね。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 22:49:20.24 ID:zMamc8190
>>755
つまりファンがちゃんと金を出したって事だろ
その結果売れると見なされて龍王丸の様なクオリティの高いロボも出た
勇者でもガガガシリーズは継続して出されてる。これはちゃんとファンが金出してるからだ
マイトガインが売れても他のシリーズはでないとか勝手に憶測たてて
買わなきゃそりゃ売れないんだからで無いわな
結局勇者ファンが甘えてるってこった
採算が取れるコンテンツと思われてほしいなら金ださなきゃな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 22:58:00.23 ID:nUGRWSPz0
>>756
人気がワタル>>>勇者だというのが最大の差でしょ。>採算合う合わない
まあ小学生の小遣いでも買えたプラクションは、勇者玩具よりもずっとユーザー寄りだったしな。
件のガインは、先に述べたオタ相手高額玩具の商売ラインだからねぇ。
そもそもの姿勢が違いすぎて比較にならんよw
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:07:14.76 ID:nUGRWSPz0
まあ「欲しいものは買う。いらないものは買わない」の、ごく単純な市場原理よね。
プラクションには買わせるだけの力があった。非変形ガインにはないというお話よ。
買わせられないようなものしか作れないなら、コンテンツごと滅びるのも仕方ないねw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:10:32.92 ID:zMamc8190
>>757
勇者がワタルより人気ないってのはどういう根拠があっていってるのよ
悪いけど勇者のほうが長く続いたじゃん

>>758
プラクションも非変形ガインもどっちも変形しないじゃん
それにあれだけ可動する小ロボもほしいといいながらその態度はねーわ
だから今まで勇者はスルーされてきたんだろ
そのくらいかって見せろ

大体ガインとかどうやって変形と可動、デザイン両立させるんだろ
あれ無理だろ明らかに。二次元のうそ盛り込まれてるし
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:15:33.40 ID:y6nr9x9v0
>>756
ところがドッコイ超ワタルはねぇ…。
正直、以下のような言われ方をしてるよね。

『皆さんは知ってらっしゃるでしょうか。“超”魔神英雄伝ワタルを。
スポンサーがタカラからバンダイへと移り視聴率が振るわずファンの間では半ば黒歴史とされる事
が暗黙の了解となっている“超”魔神英雄伝ワタルの存在を。』

『「超魔神英雄伝ワタル」では前作「魔神英雄伝ワタル」で日本テレビ系列だった放送局がテレビ東京
系へと、メインスポンサーもタカラからバンダイに変更となりました。
その関係もあり前作牽引の一因であったであろう「プラクションシリーズ」は無くなり、新たにブリスター
パッケージの完成品シリーズがリリースすることになりましたが、多少高価になったこともあり、また
売れ行きの関係か敵メカの立体化が殆ど無く龍神丸のバージョン違いばかりが目立つ結果として非常
に中途半端なシリーズとなってしまった印象でした。』

因みに龍神丸の最終形態は商品化されずじまいに終わっている。

超ワタルにはファンは金を落とさなかったんだよw
ロボ魂での商品化も今の所は無印のファン対象だしな。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:20:10.42 ID:nUGRWSPz0
>>759
・・・プラクション、変形するよ?
人気に関しては玩具の復刻回数見て一目瞭然でしょ。
変形は最小変形なる商品が昔ございましてね(ry

で、スルーされてもいいんじゃあない? 商売っ気の為にパチンコ(笑)にされるよりはさw
欲しいものが出るまで寝て待つよ。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:22:15.08 ID:y6nr9x9v0
>>759
>勇者がワタルより人気ないってのはどういう根拠があっていってるのよ
>悪いけど勇者のほうが長く続いたじゃん

一人の主人公が代替わりせずに主役を張り続けて焼き直しになる続編モノと、一年ごとに世界観から何から
全リセットする放送枠としてのシリーズモノを同じ土俵で比較してどうするんだよボケ。

セーラームーンよりプリキュアの方が人気が上と言ってるようなモンじゃないかw
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:22:36.26 ID:zMamc8190
>>760
結局ファンが金を落とさないシリーズは冷遇されるってこったろ。ちったあガガガを見習え
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:24:45.75 ID:y6nr9x9v0
>>763
じゃぁ何でロボ魂ワタルは出たんだよ?

ファンが金を落とさなかったんじゃねェのかw?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:25:55.69 ID:zMamc8190
>>761
プラクションで変形するのは一部じゃん
最小変形は確かに変形するけどクオリティは酷かったって上のほうで報告が出てるじゃん
中途半端な感じになるならいらねーよそんなの
DXとアクションフィギュアでいいじゃん
どうせ変形合体が完璧にこなせて、かつポロリとかのストレスがなく、可動やデザインもいい玩具なんて作れっこ無いんだから
>欲しいものが出るまで寝て待つよ。
待っていても出る保障は無いけどな
むしろ買い支えていけばメーカーも「このシリーズをプッシュしていこう」と思うのは自然なことだ

>>762
じゃあどっちが人気あるんだよ。その根拠が無い以上は年数で比較するしかないじゃん
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:30:22.94 ID:zMamc8190
>>764
俺が金をださなかったって指してるのは超ワタルのことだ
ロボット魂じゃねえよアホ

>>761
パチンコも悪くないだろ。ってかエヴァや、めぞんいっこくだってパチンコになってますけど何か?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:31:09.30 ID:nUGRWSPz0
>>765
じゃあ君が僕の分までガイン買ってちょーだい。
買ってくれたらそのガインは君にあげるから。

てかMPエクス出た時点でもう積極的に欲しいものないのよね私w
まあ、いい商品考えるのもお金を稼ぐのもおもちゃ屋さんのお仕事よ。お客は黙ってればよいのさ。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:36:49.98 ID:zMamc8190
>>765
俺にだって金は限りがある1個しか買えん
それにそんなに小ロボ出せというくせに数千円も出せんのか
いい商品考えるのもオモチャ屋の仕事って軽く言うけどな
素人目で考えても変形と可動、デザインの両立なんて不可能だぞ
MPGエクスカイザーだってアニメとは程遠いデザインだったしな
しかもあれはある程度簡単な変形方式だからこそあそこまでできたもんだ
勇者ロボって時が進む連れ合体とかも複雑化していくからな
ガインとかロボットモードの時、足の中にあるロボットモード時の拳をどうするんだ?っていう懸念がまず浮かぶ
あとは新幹線を二つ折りにする時、腰はどうやって動かしたりするのかとか
腕の可動はどう折りこむ?とかね

作り手は魔法使いじゃないんだよ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:41:03.06 ID:y6nr9x9v0
その魔法を楽しむのが変形合体玩具オタなんだよw

作り手のアイデア、技術に驚きたいから変形合体ロボからイイ齢をして離れられないのさ。

形さえ作ればいい非変形可動フィギュアを俺らに買わせようとすんな。

770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:41:55.18 ID:nUGRWSPz0
>>768
そもそも厳密な両立を誰が求めてるの?
てか、プロモーション重視(肩笑)の非変形って誰が求めてたの?
最初の着眼から商品戦略を誤ってたのさw

まあ売れるモノ作れないならやめちゃっていいんじゃないかな? 本編はもう20年近く前に終わったコンテンツなんだしさ。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:43:54.24 ID:RcssOpbO0
>>768
>俺にだって金は限りがある1個しか買えん
数千円も出せないんですか?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:45:08.19 ID:BWbQJqRD0
>最小変形は確かに変形するけどクオリティは酷かったって上のほうで報告が出てるじゃん

ふざけんなカス。俺がつけたレスを勝手にお前の都合のいいようにねじまげてんじゃねーよ
最小変形はあくまでガレキだって何度も言ってるだろうが。
ガレキと合金玩具という似て否なる物同士比べてんじゃねーと言っただけだこのド低脳!

半目の最小はあれはあれでスゲ−こだわりを感じるんだよ!自分で買ったこともない癖に知った風な口聞くんじゃねえッ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:48:57.16 ID:zMamc8190
>>769
>その魔法を楽しむのが変形合体玩具オタなんだ

そりゃオタは好きなだけ楽しめるよな。作る立場じゃないんだから

> 作り手のアイデア、技術に驚きたいから変形合体ロボからイイ齢をして離れられないのさ。

呆れたな。具体的な変形方法や技術、アイデアすら提示せずただ求めてるとはな
作り手は魔法使いでもなければ神様でも創造主でもない。俺らと同じ人間なんだよ。無茶言い過ぎなんだよ
無理だっつーの

> 形さえ作ればいい非変形可動フィギュアを俺らに買わせようとすんな。
でその形さえ作ればいい非変形可動フィギュアのガオガイガーは売れまくってるけどな
再販も三回目だし。ガガガ以外の勇者オタがキチガイなだけだ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:49:45.25 ID:jPjP1epp0
プロポーション=見た目重視なのにマイトウイングの天井の色すら塗られていないスパ超(笑
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:52:12.75 ID:zMamc8190
別に天板が塗られてなくても俺は気にしないけどな。列車の天板なんて鉄道オタクでもねーからわかんねーし
銀色一面でいいわ

>>770
>厳密な両立を誰が求めてるの?
どうせお前ら口だけは一人前だから凄い物じゃないと認めないだろ
変形を重視して可動とか酷くなっても必ず買うって言うならそりゃ番台も本腰入れるだろうよ

>本編はもう20年近く前に終わったコンテンツなんだしさ。
だからこそ復活させるために俺らが無茶振りしてどうする

>>771
> 数千円も出せないんですか?
俺は1個は買える。だが1個も買えないっていったのはお前らだ。↑の台詞はそっくりお前らに返すわ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:52:50.77 ID:y6nr9x9v0
>>773

>>作り手のアイデア、技術に驚きたいから変形合体ロボからイイ齢をして離れられないのさ。
>
>呆れたな。具体的な変形方法や技術、アイデアすら提示せずただ求めてるとはな
>作り手は魔法使いでもなければ神様でも創造主でもない。俺らと同じ人間なんだよ。無茶言い過ぎなんだよ
>無理だっつーの

いや、単なるユーザーに何求めてんだよお前はよw?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:00:18.82 ID:YNZEwnQ20
>>738辺りで自分が言われたことそっくり流用してるから言ってること無茶苦茶になってんだな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:04:43.97 ID:nUGRWSPz0
>>773
残念ながら私は勇者オタではないので。子供のころにエクスカイザーが好きだったただの大人よ。
MPエクスは、放送当時から玩具箱の主やってるダイノガイスト様のために買った。思い出の補完でね。
買いたいと思えないものは誰も買わないってだけよ。ないなら滅びていいと思うけどダメなの?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:26:10.92 ID:EYJPSZW60
結論:哲也がお薦めしたものは売れない。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:36:32.97 ID:OMzyPcvG0
>>776
勇者ロボはアニメでは二次元のうそが盛り込まれている
なのに玩具では変形合体と可動やデザインの両立をお前らは求めてるのがおかしいんだよ
そんなに求めるならちっとはアイデア出せよ
単なるユーザーなら黙ってかいささえてろ

>>778
自分がほしいと思うロボがあるならどんな勇者でも買え
そしてアンケートに「〜を出せ」と科かいなさい
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:38:34.03 ID:BxvSajXi0
すぱきんマイトガインは たんじゅんに ぞうけい が イマイチ なので ほしくないです まる
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:39:34.94 ID:/CNiZgkO0
基地外共の隔離スレ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:43:50.94 ID:j7WTkzYa0
※弊社ではお客様からのアイデア(企画・提案)等は受け付けておりません
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 01:00:50.30 ID:OMzyPcvG0
>>781
でも うごけば かっこういいし これがうれれば ほかの ゆうしゃも でるよ
それに あにめ どおりに うごけるのは これしかいない
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 01:04:21.01 ID:YVKvsrta0
悔しいがちょっとワロタ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 01:11:17.45 ID:BxvSajXi0
むぅ、うまく行かなかったか(本人しかわからない独り言)。



閑話休題。
何気に電ホのスパ金大獣神の記事読んでたけど、何気に「おでこから出る二色のビーム」、
「剣にエネルギーが溜まった状態のエフェクトパーツ」が付いてるんだな。
なぜこっちでそれをやらなかったしw
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 06:18:49.46 ID:AcPsqxPb0
スパ菌マイトガインはプロポ極悪のゴミ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 06:24:32.62 ID:jbPoSUSW0
>>775
>俺は1個は買える
買える?買ったじゃなくて買える?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 09:52:30.43 ID:ZHCaq0ItO
バンダイがトライボンバーなかなか発表してくれないから皆不満たまっているなぁ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 13:10:42.37 ID:BxvSajXi0
もうトライボンバーの人は自作しちゃえよw

設定画見ると直線主体で簡単そうなんだけど、新幹線部分がネックだなぁ。
顔も意外と、似たガンダムがいない気がする。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 13:29:30.52 ID:rgUO19GfO
個人的な意見だけど、スパ超マイトガインは付属品が剣だけでポーズ限られるわ最終回の再現も中途半端だわであんまり魅力無いんだよね
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 13:38:54.05 ID:oXSxDa/M0
>>791
確かにガガガは最初から勝利の鍵セットが同時発売とか内定してて
オプションが豊富だったから遊び甲斐があったから売れたのかもね
だからマイトガインもライバルの飛龍やカイザーパーツが同時発売とかプレミアムバンダイで受注開始とかしてれば
今よりも売れたかもしれんなぁ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 14:29:27.38 ID:OMzyPcvG0
>>789
マイトガインを発売したばっかなんだかそんなに早くトライボンバー発表するわけないだろアホか
それにトライボンバーが発表されるにはマイトガインが売れないとダメなの
ブラックマイトガインも買いなさい
そうすれば発表されるかもね
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 14:49:12.40 ID:oXSxDa/M0
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 14:55:43.59 ID:OMzyPcvG0
>>784
食玩とかしょぼいなぁ
スパ超ブラックマイトガインのほうが魅力だわ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 15:11:48.79 ID:G5bOCI5F0
>>794
念願のタカラトミー製勇者だな
売れないとアニメできないからちゃんと買えよクソ哲也
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 15:21:37.45 ID:YVKvsrta0
ちょっとかっこいいとか思ってしまった
ただネタロイドのバリエーション次第だろうなぁ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 15:40:39.22 ID:rgUO19GfO
まさかタカトミが新作勇者作ってくるとは…
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 16:59:58.20 ID:F7mRR9yfO
ガイアクロスとかガイアガーディアンとかのオリジナルTFで
よほどの手応えを得たのだろうか。


余談だけどPCがアクセス規制に巻き込まれたわー
どうせならあいつがなればいいのに
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 17:41:53.78 ID:oXSxDa/M0
>>799
もしかしたらわかってるかもしれんけど
スシカイザーはカバヤでは無くてタカラトミーアーツみたい
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 18:24:27.89 ID:NbawjnI9O
タカラトミー製の新作勇者か、これは買うしかないな
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 20:11:35.94 ID:BxvSajXi0
>>801
うむ、これが売れたら、念願のタカラトミー製正統勇者の復活につながるかも知れんしな(棒
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 20:46:22.59 ID:6so+Jw/s0
スパ金マイト産廃には苦言多いがガガガ系に文句言う奴は少ないのな
俺もガガガ系のプロポは本編イメージに近く良いと思うが

何にせよ産廃ガインは ゆ る さ ん
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 22:38:26.35 ID:j7WTkzYa0
ボルフォッグ以外の小ロボにも当然ビッグオーダールームが付属すると思うけど
風龍、雷龍が限定枠になるとしたら地味にハードル上がるな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 23:03:58.92 ID:3yiKGX0i0
ところで
[email protected]
ってなに?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 01:14:30.66 ID:cJdKrR//0
http://aug.2chan.net/nov/y/src/1346509457359.jpg
とりあえずブレイブガム続報
早かったら来週くらいにフラゲかね?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 01:16:55.32 ID:4NDLP2u20
年甲斐も無くワクワクしてきたぞ

問題は発送それるまでに仕事が見つかるかだ……
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 02:29:47.58 ID:eG7EzWbG0
ブレイブガム
プロポ産廃……
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 02:33:05.95 ID:4NDLP2u20
成型色少ないのとシール処理なせいでみすぼらしく見えるけど
産廃言うほど酷いプロボか?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 02:34:22.61 ID:eG7EzWbG0
>>796
そもそもカバヤにいくら貢いでも何も意味がないのはTFガムが証明してるだろW
フォートレスマキシマムスも出たけど
タカラは相変わらず和製TFアニメを作ろうとせず
アメリカが、アメリカ人向けに作ったアニメを
日本訳して日本でも放映してるだけ
こんなもんだよ現実は


タカラなんてもうTFしか出してねークズ会社だろw
一方タカトミやカバヤにはアニメを作る体力はない
タカラなんてアメリカの言いなりになってTFを日本で流す程度

あと。マイトガインがスタイル悪いって言ってるやつは
ブラックマイトガインを予約すればいいじゃん
あっちはスタイル改善されてるぞ @

811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 02:40:43.87 ID:d6+OiHpQ0
そもそもブラックマイトガイン買うような奴は兄弟ロボとして並べるためにマイトガインも買ってると思うぞ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 03:12:44.65 ID:gCNsaN+D0
小ロボも結構様になってるな
これは楽しみだ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 04:05:19.39 ID:rWlM8DBb0
>>809
当時品と比べたら相当なレベルアップよな
これをほぼ差し替えなしで可能にするとかマジでカバヤ変態過ぎる
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 05:25:40.46 ID:eG7EzWbG0
327 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 00:31:31.78 ID:RLN8XK+G0
今回のカバヤのはうれしいけど、やっぱり食玩だから
強度は低いし、ガシガシ動かして遊べないし、塗装もされてない
やっぱりスパ金マイトガインを買おう
アクションフィギュアは動かして遊ぶものなんだから
バンダイに貢げばアニメやる確立高まる。絶対アニメ作られないってことはないし

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 00:41:36.23 ID:RLN8XK+G0
カバヤの安っぽい300円の、可動もろくにしない
DXの劣化版食玩のどこがいいのか理解に苦しむわ

バンダイに貢げ
今サンライズとバンダイチャンネルがものすごい勇者をプッシュしてるんだぞ上映会の上に今週ガオガイガーとマイトガインを無料配信す(各4話づつ

つまりスパ超マイトガインが売れれば何かが起きるかもしれない
新作とかリメイクとかね
逆に言えばスパ超マイトガインにあわせてマイトガイン本編無料配信までしたのに
売れなかったらもう勇者は終わりってことだ

それともカバヤの安っぽいショクガンで経年劣化におびえながらチマチマ遊ぶかい?w
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 07:06:16.96 ID:V0LCCy+S0
>>813
キングエクスカイザーについては、当時のDXより全体のプロポは良い気がする。
ライオンフェイスの飛び出し機構がオミットされているのか、胸が全体的に
ややひらべったいのが残念だけど。くっ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 07:12:54.05 ID:ZeQOAYns0
>>810
カバヤへもちゃんと貢げよ
新作勇者アニメがきたらまたスポンサーしてくれるぜ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 07:42:26.78 ID:JIbqAPDP0
やっぱカバヤだな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 08:28:44.91 ID:WTl820r60
>810
フォートレスマキシマ「ム」スなんて出てませんがw
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 08:44:42.39 ID:eG7EzWbG0
何がやっぱりカバヤだな、だ。アホか
今回のカバヤのはうれしいけど、やっぱり食玩だから
強度は低いし、ガシガシ動かして遊べないし、塗装もされてない
やっぱりスパ金マイトガインを買おう
アクションフィギュアは動かして遊ぶものなんだから
バンダイに貢げばアニメやる確立高まる。絶対アニメ作られないってことはないし

328 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 00:41:36.23 ID:RLN8XK+G0
カバヤの安っぽい300円の、可動もろくにしない
DXの劣化版食玩のどこがいいのか理解に苦しむわ

バンダイに貢げ
今サンライズとバンダイチャンネルがものすごい勇者をプッシュしてるんだぞ上映会の上に今週ガオガイガーとマイトガインを無料配信す(各4話づつ

つまりスパ超マイトガインが売れれば何かが起きるかもしれない
新作とかリメイクとかね
逆に言えばスパ超マイトガインにあわせてマイトガイン本編無料配信までしたのに
売れなかったらもう勇者は終わりってことだ

それともカバヤの安っぽいショクガンで経年劣化におびえながらチマチマ遊ぶかい?w
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 08:46:53.67 ID:eG7EzWbG0
大体バンダイのをやれプロポ改悪だの産廃だの言っていた癖に
DXの劣化版の、腕もろくに動かない食玩を持ち上げてる時点で
お前らがカバヤだからマンセーしてるってのが透けて見えるんだよ
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うからな
元々バンダイはネットでオタクから批判される事多いし

そもそもTFがある限りタカラトミーやカバヤが勇者の新作アニメを作る事なんて二度と無いんだけどな
TFは海外のライセンス料とかが下りるから
タカラ経営陣は日本独自のアニメを作る許可くれねーし
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 08:50:01.32 ID:SR6WyrFa0
>>806
いいなコレ、担当者の勇者への愛を感じる
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:09:06.91 ID:V0LCCy+S0
塗装や改造に失敗してもいいように、とりあえず各3つぐらいは確保したいなぁ。
となると、定価ベースで \300 x 9 = \2,700 …
おお、まだスパ金の約半額だw
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:09:42.42 ID:ZeQOAYns0
>>814
>ガオガイガーとマイトガインを無料配信
只の販促じゃん
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:19:54.11 ID:akOMmLrj0
限られたコストで出来うる限界まで内容を詰め込むカバヤ
潤沢な予算を貰いながら産廃を排出するバンダイ

どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:38:43.07 ID:I31wFK+00
えぇー。これじゃ、勇者シリーズが好きなんじゃなくてただのバンダイ信者か。
俺だったら超合金買うより、ちゃんと変形と合体が出来るD-STYLEやブレイブガムを買うよ。
非変形のアクションフィギュアならリボで出して欲しかったな。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:50:30.75 ID:V0LCCy+S0
>>825
ちなみに、バンダイから「ブレイブポリス」(後にマグナムポリスに改称…ていうか最初のが誤報?)
の食玩が発表されたときは、「これは勇者ファンに対するサービス!応えるためにも買い支えるべき!」
って狂喜していた。ダブルスタンダードってレベルじゃねーw
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:06:39.01 ID:eG7EzWbG0
>>825
>>変形と合体が出来るD-STYLEやブレイブガムを買うよ。

こういう考えの人が多いならスパ超ガガガは売れてないし復刻版だって売れまくってたはずだろ
確かに変形合体も魅力だけど劇中のアクションを再現できるアクションフィギュアもいいと思うのだがな
D-STYLEやブレイブガム 、腕もろくに動かない食玩
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:09:30.57 ID:eG7EzWbG0

俺はアニメの様に動ける非変形フィギュアの方が良いね
そもそも変形と可動やデザインは両立できないだろ
デッカードとかどうやって変形と可動やデザイン両立できるっていうんだよ
ちっとは妥協しろよ
DX玩具で変形合体を楽しんで可動はフィギュアに任せればいいじゃn
結局変形合体と可動なんて両立できっこないんだよ

二兎を得る物は一途も得ずっていうだろ?
>>827
バンダイに貢げばアニメやる確立高まる。絶対アニメ作られないってことはないし

そもそもTFがある限りタカラトミーやカバヤが勇者の新作アニメを作る事なんて二度と無いんだけどな
TFは海外のライセンス料とかが下りるから
タカラ経営陣は日本独自のアニメを作る許可くれねーし
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:19:32.10 ID:jB6srrKy0
俺はアニメの様に動ける非変形フィギュアという発想は良いが
それならきちんと作画スタイルを貫けと思う

よってアウパ菌マイトガインは産廃
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 10:24:22.07 ID:I31wFK+00
>>828
それってバンダイじゃなくてサンライズあたりが決めるんじゃないのかな?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 11:07:06.89 ID:cJdKrR//0
つまり売れてないスパ金超竜神みたいなサブキャラ排除して主人公勇者のみを出せって言いたいんだな、このキチガイは
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 11:24:03.04 ID:2P/2OHMC0
メアド検索したら例の市来スレッドに物凄い数書き込んでた。
川口市立仲町中学校で虐められていた記憶が蘇ったのだろうか。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 11:33:34.80 ID:hx0gV4uwO
哲也早く事件起こして捕まんねーかな?
そうする度胸すら持ち合わせずにここで妄言吐くだけ
みじめ、切ないw
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:13:05.17 ID:vKvYLona0
そもそも誰も可動とギミックを両立しろなんて言ってない気がする
可動なら可動でアニメに似せてくれってだけでさ
あれはあれでロボとしては格好良いと思うけど、マイトガインって感じじゃないんだよね
個人的には勇者ロボってマッシブで力強いイメージがあるから、スパ超みたいなスタイリッシュな感じは合わないと思う
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:15:40.46 ID:ZeQOAYns0
>>828
>タカラトミーやカバヤが勇者の新作アニメを作る事なんて二度と無いんだけどな
一度は新作アニメを作ったみたいな言い方だなw
なんでアニメ制作会社では無いカバヤがアニメ作るんだよ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:16:35.79 ID:FnOpAobYO
『凄く可動する』より『いろんなオプションでいろんなシーンを再現できる』方が楽しめる気がするわ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:17:35.12 ID:vKvYLona0
バンダイもアニメ制作会社ではない件
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:24:41.53 ID:FnOpAobYO
まあバンダイだけが儲かったってしょうがないよね
他のスポンサーも儲かるってことを証明できないと、バンダイ一社じゃどうしようも無いでしょ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:39:25.89 ID:V0LCCy+S0
あと、どうしてもスポンサードされたTVアニメを想像しちゃうけど、ガガガFINALみたいに
OVAって可能性もあるよね。
その時、カバヤやコトブキヤの商品が売れた(=版権料収入を得た)ってのは、
サンライズ的には企画の後押しになる。

ま、個人的にはそんなのどうでもよくて、「提示されたおもちゃが魅力的だから、欲しいから買う」
ってだけなんだけどな。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:51:00.61 ID:4NDLP2u20
>>836
可動なんてそれなりにあれば十分だしね
必要以上の可動という開発者のオナニー自慢のせいで
オプションとかその辺蔑ろにされてるよね

正直
開発担当者「これだけ動くんですよ!」
俺「だからなんやねん」
程度にしか思わない
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 12:51:05.98 ID:+hC0ys/E0
>>839
結局それに尽きるよな。

俺でも変形も合体もしないけどモンスターアーツのゴジラを安売りでアイプリント厳選して買っちゃって
勢いでバーニングゴジラも買おうかという気分になってるし。

魂のダルタニアスやゴッドシグマは買わなかったが、ゴッドマーズやダイオージャは買ったし。
特にダイオージャは作品的な思い入れは全然無いけど、余りの合体ギミックの素晴らしさに買わずには
いられなかったアイテムだった。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 13:22:04.01 ID:cJdKrR//0
>>841
ああ、同じだわ
見てた記憶はないがダイオージャは雑誌記事みて予約して買っちゃった
今でもモニターの後ろに飾っておいて時々ガチャガチャやってる位楽しい
843841:2012/09/02(日) 13:43:55.36 ID:+hC0ys/E0
>>842
うんうん、ダイオージャは凄すぎるよねぇ。

ネームバリュー的にはロボットアニメ版水戸黄門というネタアニメとして記憶される
程度だというのに、このクオリティ、このサイズ、この価格!

魂アンケートの上位ではあったとしても、この高価格で出して本当に売れるのかは博打
だったろう。
製作者のチャレンジ精神の賜物だよね。

マイナーロボが題材でも、良いモノ、凄いモノを作れば売れると言う信念で出された
商品だろう。

プロポーションを勝手にアレンジした非変形フィギュアを買い支えるよりも、魂の大物
力作を買い支えた方が超合金魂勇者に近付く気がするわ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 14:17:56.91 ID:V0LCCy+S0
なんで俺、こんなところでダイオージャの販促くらってんだw
すごい欲しいけど、こないだゴッドシグマ買っちゃったし、秋冬のMPラッシュとか控えてるしなぁ…。

バンダイって、やる気出せばほんとすごいメーカーなんだよね。
ロボットキャラクター玩具の実質最古参は伊達じゃない。
だからこそ、ビミョーな製品出されると「もっと本気出せよ!できるんだろ!?」てな気分になるわけで。
マイトガインは正にそういう製品だったなぁ。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 15:30:25.90 ID:hyHu0gSV0
まぁまぁ。ガードダイバーに期待しようや
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 15:31:27.15 ID:OjhvKSNtO
いやそこはトライボンバーだろ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 16:12:59.07 ID:W4GPulOj0
カバヤ300円でここまで再現するとかすげぇなぁ
昔はできなかった小ロボの変形を再現しつつ昔の300円の奴とお値段据え置きとかヤバすぎる
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:18:03.76 ID:eG7EzWbG0
>>829
>俺はアニメの様に動ける非変形フィギュアという発想は良いが
>それならきちんと作画スタイルを貫けと思う
>よってアウパ菌マイトガインは産廃
スパ超は作画スタイルと似てるじゃん。現に俺は気にならないと思ってるからあれを作画と違うと思ってるお前がおかしいだけだ
そもそもアクションフィギュアってのは動かすためにあるものだ
動けば気にならない
それに作画スタイルといっているがアニメは二次元のうそをいくらでも盛り込めるから
作画のまま出すというのは無理
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:20:50.53 ID:eG7EzWbG0

>>838
> まあバンダイだけが儲かったってしょうがないよね
> 他のスポンサーも儲かるってことを証明できないと、バンダイ一社じゃどうしようも無いでしょ

じゃあ他のスポンサーも儲かるって事を証明するためにスパ超を買え
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:26:47.23 ID:eG7EzWbG0


>>840
>必要以上の可動という開発者のオナニー自慢のせいで
どういうものが必要以上なのか?アニメってのはロボを動かすために「これ構造がどうなってるんだ?」というようなシーンがある
一方玩具では、自分の意思に応じて形状が変わる合金を採用しない限りは
アニメの様に100%自分がしたいと思ったポーズができるわけじゃない
だから可動を重視する。でないとアニメのポーズが再現できない

>オプションとかその辺蔑ろにされてるよね

じゃあオプションを充実させたらどうなるんだよ。一部のマニアだけにこびて単価浴びてもしょうがないだろ
重箱の隅をつつきすぎなんだよ
マイトシールド?みたいなの付けたら何人が買うんだよ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:29:41.47 ID:FnOpAobYO
スパ超買ったらバンダイ以外が儲かるの?
なんで?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:30:07.38 ID:eG7EzWbG0

>>843
>プロポーションを勝手にアレンジした非変形フィギュアを買い支えるよりも、

頭が大きくて、胸と頭が小さいのは仕様であってそれは勝手にアレンジしたことではない
まず頭が大きいのは大きくしないと塗装をするのが困難になる。塗装が困難になると
塗装が雑になったりはみ出たりとにかく大変になる
だから大きくなった。

それに動けば気にならない

>魂の大物力作を買い支えた方が超合金魂勇者に近付く気がするわ。

魂で出るにはそれよりも単価の安いスパ超が売れないと企画が許可されない
つまり買うしかない
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:32:55.53 ID:hyHu0gSV0
あぼーんが丁度11レスあるんだがアイツか?w
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:34:53.42 ID:eG7EzWbG0
>>851
バンダイだけなんだよ、勇者の新規メディアミックス展開をやってくれそうな所は
だからバンダイに一番貢げって言ってるんだ
よく「バンダイ以外が儲からないとアニメはやらない」って言うけど
バンダイが儲かると判断してバンダイがアニメの企画をやれば
当然他の会社も儲かると判断するだろ
だからバンダイが儲かると思えばそれでいい
ほかの企業は関係

そもそもカバヤの商品を買うとなんでバンダイがアニメを作ろうと思うようになるんだ?
バンダイとカバヤは関連しないだろ

で、メディアミックスの話になるが
所詮カバヤは他の会社のアニメ企画に乗るしか出来ないコバンザメ企業だ
んでタカラトミーは今のTFを見ていればわかるが自社がスポンサーとなって
日本のアニメ会社にアニメを作ってもらうことを依頼することすらできない
その理由はTFが売れてるからTF以外のロボアニメを作る必要が無いため
よってブレイブガムやスシ勇者がいくら売れてもタカラトミーが勇者のアニメを作る事は無い
TF以上に売れて、TFが売れない、というならともかく今のTFの売り上げを見ていればわかるだろ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:35:10.22 ID:ZeQOAYns0
>>852
>頭が大きくて、胸と頭が小さいのは仕様であってそれは勝手にアレンジしたことではない
ホント馬鹿だなお前w

>だから大きくなった
胸など他の場所も合わせて大きくしないとバランスがおかしくなるだろうがw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:36:42.44 ID:eG7EzWbG0
>>855
胸大きくしたら腕を前に突き出した時に
腕の大きさが足らないじゃん
それとも腕をゴリラみたいに長くするの?
そしたら腕を前に突き出していない時に不自然に長くなるだろ

アニメとは違うんだよ
アニメは何も考えずに絵を描くだけで良いけど
玩具はそうじゃないだろ
形状を変える素材じゃないんだから
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:41:20.70 ID:ZeQOAYns0
>>856
動けば気にならないんじゃね?
お前さんの得意技だろ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:44:31.13 ID:vKvYLona0
勇者シリーズがタカラ一社提供で作られた番組だとでも思ってんのかな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:46:06.43 ID:V0LCCy+S0
>>853
どうやらそうみたいね。
メアド入れるようになって以降、勝手に消えてくれるので楽だw
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 17:56:57.00 ID:ZeQOAYns0
>>856
>アニメとは違うんだよ

>>848
>スパ超は作画スタイルと似てるじゃん。現に俺は気にならないと思ってるからあれを作画と違うと思ってるお前がおかしいだけだ

似てるのか似てないのかはっきりしろよ

861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 18:04:33.77 ID:vKvYLona0
「頭がデカいのは塗装できないから」らしいけどさ、最小変形って結構キレイに色分けできてない?
小規模なメーカーにそれなりにできることがバンダイには全くできないってこと?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 18:17:50.10 ID:FnOpAobYO
なんだかんだでブレイブガムが発売されたらスレが超盛り上がる未来が見える
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 18:30:38.22 ID:W4GPulOj0
>>862
なんだかんだで今月だからね
はやくフラゲとか来ないかな
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 18:39:40.62 ID:FnOpAobYO
素材なんかが判れば塗料の用意もしやすいしね
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:02:22.38 ID:V0LCCy+S0
>>861
こういう話題の時、まるっとスルーされるNEOロボティクスアクト…。
つか次の弾の情報でないな。もう終わりかしらん。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:03:27.60 ID:eG7EzWbG0
>>861
最小変形は受注生産だろ
一方スパ超は市販品。ぜんぜん違うわ

867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:32:49.33 ID:W4GPulOj0
>>864
もし軟質プラでもガイアマルチプライマー使えばある程度は塗れるからね
まぁその分ガシガシは遊べないだろうけど
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:39:48.22 ID:eG7EzWbG0
>>867
所詮食玩だしw
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:47:49.46 ID:6D7dbBYQ0
>>806
こりゃすごいな!
放送当時買ってもらった食玩エクスは、シールもないプラ単色成型(たしか黄色)のやつだったっけなぁw
300円でここまでやれるカバヤはたいしたもんだ。忘れずに買うとしようw
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 20:56:15.60 ID:6LHa5eAO0
あれれ〜
なんでメアド入れないのぉ〜?
871843:2012/09/02(日) 21:08:58.92 ID:JbX5LPHf0
>>852
>>魂の大物力作を買い支えた方が超合金魂勇者に近付く気がするわ。
>
>魂で出るにはそれよりも単価の安いスパ超が売れないと企画が許可されない
>つまり買うしかない

スパ超で支持を表明するもヘッタクレも無い、作品人気も高い訳では無いダイオージャがいきなり
超高額アイテムで発売されたりした訳だが?

それに加えて、単価の安いスパ超をファンがたくさん買い支えてラインナップがドンドン充実している
ガオガイガーは一向に魂化が発表される事も無く、単価の安いスパ超のラインナップが増えている
だけなんだが?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:10:26.28 ID:ZeQOAYns0
>>866
ブレイブガムは食玩
マイトガインはスパ超
この2つも全然違うって事理解できるかな?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:20:53.43 ID:eG7EzWbG0
>>871
何でそんなに魂がほしいわけ?
ガガガだけが出たんじゃブレイブ合金ガガガと変わらないじゃん
まずはアニメみたいに動くような遊びやすい
ガガガ、超龍神、Bボルフォッグ、小ロボを全部出してから魂化したほうがいいじゃん
それにマイトガイン系や他の勇者もマイトガインが売れれば出る可能性がある

ダイオージャの例は知らん。単に80年代のロボで大人のファンがいたから
いきなり魂化でいこうって判断しただけか
それか合体変形が簡単だから出たのかどちらかだ
いずれにせよレアなケースだし
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:23:57.78 ID:eG7EzWbG0
>>872
ブレイブガムにいくら貢いでも出来の悪い、DXの劣化版食玩しか出ないのだよ?
所詮300円のオモチャだ
タカラがちゃんとした変形合体玩具を今の技術で出すというならわかるぞ?
875871:2012/09/02(日) 21:58:28.04 ID:JbX5LPHf0
>>873
>ダイオージャの例は知らん。
>(中略)
>それか合体変形が簡単だから出たのかどちらかだ

ダイオージャの合体変形が簡単だから出たのか〜?
ギャ〜ハッハッハ!言うに事欠いて何それ!?

何も知らないんだな〜!!

>何でそんなに魂がほしいわけ?

俺はギミック派だから欲しいのは変形合体する魂なんだよ。理由は俺がそういう人間だからだ。

少なくとも現実としてこれまでの実績では、スパ超の売り上げはスパ超のラインナップにしか反映されてない。
ギミック派の俺には可動フィギュアだけ増えても嬉しくないんだよ。
スパ超のラインナップと魂のラインナップに直接的な関係は無いとしか思えないんだよ。
魂はダイオージャの例のように例えば決算期合わせでバンダイが大物アイテムを売りたいという時期にいずれ
順番が回ってくるのさ。
段々出す弾が無くなって来るからな。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 22:05:06.02 ID:ZeQOAYns0
>>874
>ブレイブガムにいくら貢いでも出来の悪い、DXの劣化版食玩しか出ないのだよ?
好きな人には悪いが俺にとってはスパ超は変形を省いた劣化版玩具
バンダイがちゃんとした変形合体玩具を今の技術で出すというならわかる
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 22:05:34.00 ID:V0LCCy+S0
魂はもうちょい80年代作品のターンが続きそうだよなぁ。
三体合体六変化をこなした上で、かつ合体前後のプロポーションのいいアルベガスが出たら買う。
新解釈の嵐になりそうだけど。
878871:2012/09/02(日) 22:17:34.42 ID:JbX5LPHf0
>>877
80年代作品ってあとどんなモノがあるかな?
ポピー&東映組の大物ならダイラガーXV、アルベガス、レザリオン辺り。ああ、超大物のゴライオンがあるか。
他社の作品人気で言うとJ7シリーズやゴーショーグンもアリか。個人的にはアクロバンチが好きだったな。

サンライズでは勇者と同格でエルドランシリーズもあるか。

結構弾はあるモンだな。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 23:01:40.60 ID:hx0gV4uwO
税金を国に貢がず、親の金でのうのうとくらしてる犯罪者予備軍に言われたく無いわ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 23:32:26.66 ID:V0LCCy+S0
>>878
あまり続けるとスレ違いだけど、あとダイオージャからのつながりでトライダーG7とかね。
バルディオス…は他社から出ちゃったから無いか。

魂とスパ超は、今んとこ割と年代で住み分ける方針になってる気がする。
初期ラインナップにはマジンガーや初代勇者(違)もいたけど、最近はやや新しめの
ネタばっかりだし。
この辺、各世代人が出せる金額みたいのに直結してる感があって、その意味でも
勇者やエルドランの魂化は現状相当厳しいんじゃないかなぁ。
あと5〜10年ぐらいは待たされる気がするw
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 23:42:22.96 ID:trUPHskI0
ブレイブガムの詳細が来てもいつもの哲也と不愉快な仲間達の糞みたいなやり取りで埋まってるとか
流石基地外隔離スレ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 05:07:04.23 ID:zebnktX70
>>881
お前も大概ウザイからここに隔離されてろ^^
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 06:05:20.57 ID:JeJ7aAIg0
>>881
わざわざ覗きに来て書き込んでる時点でお前さんも同類だよw
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 07:02:46.75 ID:SecocOZeO
タカラ版もメカアクションも最小変形もスパ超もロボティクスも新旧カバヤもみんなコンセプト違うんだから、それぞれの好みこそあれどれが一番優れてるとか関係なくね?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 07:17:36.56 ID:9AM+H6080
どれが優れているかの議論は不毛だが
スパ菌マイトガインは劇中再現うたっていながらまるで再現出来ていない点においてゴミなのは確定的に明らか
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 07:32:07.37 ID:0+FeEteY0
>>873超龍神ねえ。ふーん
普段から入力してりゃ普通にIMEが学習してるよなぁ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:36:35.70 ID:JdaM73Fv0
オタ層がついてるガガガやマイトガインはともかく、ほかの勇者を同様に展開しても売れる気がしない
あ、作品自体に魅力がないと言いたいわけではないのよ

ところでブラックマイトガインだけど、こっちにもバルカンやビームのエフェクトなしなのはどうなんだろうね
作中で普通に使ってるし「印象が薄いから要らない」ってわけにもいかんでしょ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:42:44.96 ID:+6ruF8wn0
再放送その他、何かしらのアピールは必要だろうな

それにガガガマイトガイン以外でもまだファンやってる層なんか
殆どコアなファンしか残っていないだろうし
マイトガインみたいな独自アレンジは逆に見放される要因になる
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 10:42:47.09 ID:HyJ/7DAT0
>>888
>それにガガガマイトガイン以外でもまだファンやってる層なんか
>殆どコアなファンしか残っていないだろうし

その書き込みでフと思ったが、ガガガマイトガインのファンと言うのもさ、別に
録画をしょっちゅう見返したりとか、同人誌を未だに作ってたりとかじゃなくて
昔好きで出来のいい玩具が発売してるのを見たら買ってしまうとかって層なんじゃ
ないのかな?
あまり勇者にコアなファンて自分も含めて印象無いんだが。

ちなみに俺はエクスカイザーとジェイデッカーを愛してる。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 10:59:32.73 ID:SecocOZeO
子供の頃に観てたって人は多いだろうけど、大人になった今でも好きな人って充分コアじゃないかなと
愛してるなんて言える人は特にね
891889:2012/09/03(月) 11:16:23.52 ID:HyJ/7DAT0
ちなみに俺はエクスカイザー時点で大学生のディープなアニオタのファンでした。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 13:06:19.24 ID:FQoXQz+50
哲也はまだココロコネクトのスレに夢中みたいだな
平和でいいことだ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 14:27:01.58 ID:/AdPTAt80
>>876
だからなんで変形合体をそんなに重視するんだ
変形合体は当時のDX版に任せればいいじゃん
何でアニメ通りのアクションを楽しめるフィギュアを喜ばない?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 14:29:01.40 ID:/AdPTAt80
>>887
>ほかの勇者を同様に展開しても売れる気がしない
だからその理屈なら同じくオタ要素の薄いワタルのロボが続々ロボット魂で出てることの説明つかないだろ
ちゃんとしたものを出せばファンが買うし
大体でないうちから「どうせ何やってもマイトガインやガガガ以外の勇者は出ない」っていじけてどうすんだよ
お前それでも男なのか?
んなもんやってみねえとわからないだろ
ガガガシリーズだって現にボルフォッグまで出てるんだ
ガオガイガー発売当初の昨年8月、ボルフォッグが出るなんて誰が予想した?

ちゃんと買い支えていけばほかの勇者にもスポットは当たる
ついでにいえばワタルは90年代の頃には既にオワコンだったから
勇者よりファンが多いって理屈はとおらねーぞ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 14:33:15.65 ID:qyUhGDogO
マイトガインで心に残ったエピソードはよ
哲也曰くスパ超の奴はアニメにそっくりなんだよね?
896871:2012/09/03(月) 14:51:24.01 ID:HyJ/7DAT0
>>894
俺は>>876じゃないが、変形合体オタに変形合体しない玩具を喜べと言っても無理だと何度言われたら分かるんだ?

自レスをもう1回引用しておこう。
俺はギミック派だから欲しいのは変形合体する魂なんだよ。理由は俺がそういう人間だからだ。

少なくとも現実としてこれまでの実績では、スパ超の売り上げはスパ超のラインナップにしか反映されてない。
ギミック派の俺には可動フィギュアだけ増えても嬉しくないんだよ。
スパ超のラインナップと魂のラインナップに直接的な関係は無いとしか思えないんだよ。
魂はダイオージャの例のように例えば決算期合わせでバンダイが大物アイテムを売りたいという時期にいずれ
順番が回ってくるのさ。
段々出す弾が無くなって来るからな。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 15:07:19.40 ID:JdaM73Fv0
>>ガガガシリーズだって現にボルフォッグまで出てるんだ
私、「ガガガはともかく」って前置きしなかったっけ?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 15:16:30.45 ID:SecocOZeO
エクスカイザーやダ・ガーンも出せばファンは買うだろうけど、その肝心のファンの絶対数がそもそも違う気がする
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 15:35:46.75 ID:qyUhGDogO
予算がショボすぎて最終回で一話の戦闘使い回す駄作の商品はもういいよ…
900871:2012/09/03(月) 16:43:10.82 ID:HyJ/7DAT0
>>893
喰い物に例えてみるか…、そうだな、鶏肉を例にしてみよう。

お前がササミ好きで、俺らがモモ肉好きだ。
モモ肉好きには脂の無いササミは苦手なんだ。はっきり言って不味いと感じる。

今の状況はササミ好きのお前がモモ肉好きの俺たちに向かって「鶏好きなんだろ。こんなに美味しい
ササミがあるよ。鶏好きならササミ喰うべきだろ、この裏切り者!」とひたすら喚いている状態なん
だよ。
わかったか!?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 17:25:38.95 ID:wYxOCAGb0
マイドガイン嫌いだから買わない
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 20:26:35.05 ID:JeJ7aAIg0
>>893
>だからなんで変形合体をそんなに重視するんだ
変形合体が好きだから

>何でアニメ通りのアクションを楽しめるフィギュアを喜ばない?
興味無いから
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 20:42:24.22 ID:qboBBJ7b0
俺は逆だな。金魂やTFでさんざん変形を堪能してたら、いつのまにか変形させるのが面倒くさくなっちまった
904871:2012/09/03(月) 20:44:45.63 ID:HyJ/7DAT0
俺はまあ可動フィギュアに興味が無いとは言わないが、限りある予算を何処に振り分けるかと
考えれば、結局は変形合体するアイテムに割かざるを得ないんだよな。

勇太付きのデッカードが出ればきっと買ってしまうが、それでもプロポーションをそこそこ
似せて変形するデッカードが出た方が絶対的に嬉しい。

なぜなら勇者にとっては変形が劇中シチュエーションに不可分だからだ。
ロボットになって勇太を肩に乗せる。パトカーになって勇太を中に乗せる。パトカー状態で
勇太と会話。パトカーから腕だけ出して危ない所で勇太をキャッチ。
こういう劇中の変形を活かしたシチュエーションが非変形フィギュアでは再現できないんだよ。

ああ、こうして書いててフとイイ表現を思い付いた。

番組を懐かしんでブンドトして遊ぼうと思った時に、非変形フィギュアでは人型でのアクション
シーン『しか』再現できないんだよ!!

そう。凄いアクションが再現できるんじゃなくて、勇者シリーズと言う番組の様々な豊饒なシチュ
エーションの中でアクション『しか』再現できないから、俺は非変形フィギュアを積極的に買う気
になれないんだわ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 20:50:35.32 ID:wYxOCAGb0
ポージングを重視したがために、かえって劇中再現度が下がるということか。
思い出補完商品としては致命的な欠陥だな。>非変形勇者玩具
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:13:37.13 ID:qyUhGDogO
馬鹿橋はアニメそっくりなスタイルが売りとかスパ超マイトガイン持ち上げるけど
肝心のブツがスタッフのオナニーで造形され、アニメにも似ていないスパ超じゃ金を出せんよw
まぁ、哲也はマイトガインも他の勇者も見てないにわかだから適当な事言ってるだけだろうけど
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 23:18:19.08 ID:/AdPTAt80
>>
>勇者にとっては変形が劇中シチュエーションに不可分だからだ。

だからそれはDX玩具で再現すれば良いじゃん
なんで変形も出来てポーズもできるモノを新たに求めるの?
コスト、採算的に考えれば変形合体に特化させた頑丈なDXと、変形しないけどスタイルがアニメに近くてポーズも取れるフィギュアの
二つを別に開発したほうがいいだろ
どっちも狙おうとすると中途半端になるのは上で最小変形の報告が示す通り
またMPGエクスカイザーもアニメとは程遠い見た目だしな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 23:18:47.38 ID:abQrHDhd0
>>何でアニメ通りのアクションを楽しめるフィギュアを喜ばない?
だって「アニメ通りのアクション」=「変形合体」じゃん
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 23:21:53.57 ID:/AdPTAt80
↑のは>>904に当てたレスな
>非変形フィギュアでは人型でのアクションシーン『しか』再現できないんだよ!!
意味わからん じゃあDX玩具が人型でのアクションシーン以外も再現できるっての?
金魂みたいなのを出すのにどれだけの時間と金がかかると思ってるんだ?
たとえば変形できてスタイル、可動もそこそここなせる奴が出たとする
当然2,3万くらいにはなるだろう
それ売れるか?
スパ超ガガガが売れまくってるのは5000円という買いやすい値段だからだろ?
910904:2012/09/03(月) 23:32:23.47 ID:aSan+wxY0
>>909
>金魂みたいなのを出すのにどれだけの時間と金がかかると思ってるんだ?
>たとえば変形できてスタイル、可動もそこそここなせる奴が出たとする
>当然2,3万くらいにはなるだろう
>それ売れるか?

ダイオージャ25000円也w
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 23:41:32.19 ID:/AdPTAt80
ダイオージャと勇者を一緒にするなよ。勇者ロボはロボット形態だけじゃなくて
ビークルとか動物になるじゃん。どれだけ開発に手間がかかりコストも増えると思ってるんだ
それにそういう玩具って変形がやたら複雑になるしおれはそういうのはいらんわ
>>908
じゃあ変形合体が完了して敵と戦ってるシーンを再現できるアクションフィギュアは
アニメ通りのアクションっていえるじゃん
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 23:50:30.24 ID:/AdPTAt80
そもそも変形合体なんて子供が喜ぶだけじゃん
ああゆういうのはゲームも出来ない、漫画なども見ない未就学児向けの暇つぶしの娯楽なんだよ
その証拠に小学生に上がればみんな合体オモチャから卒業するだろ?
それは遊ぶ価値が無いからなんだよ

俺も勇者ロボも戦隊ロボも持ってるけど
合体玩具なんて合体させたらおわり
ガキじゃないんだから何度も合体させてもつまらないし
キングエクスカイザーとかもう何日も触ってねえわ
その点可動できるアクションフィギュアは良いね
いろんなポーズ取れるもん
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 00:07:34.57 ID:Ph7sJ+Bu0
>>911
ダンクーガ20790円也
・・・あれ?ダイオージャより安いよ?
914904:2012/09/04(火) 00:07:58.23 ID:LV07UGfu0
>>912
だからササミ好きがモモ肉好きにササミ食えと押し付けるなっつーてるだろうが!

まぁ、変形合体好きもアクションフィギュア好きも、パンピーから見たら結局は未就学児向けの暇つぶしの娯楽である
ロボットアニメの玩具で遊ぶイイ齢したバカでしかないんだけどなw

>>909
>じゃあDX玩具が人型でのアクションシーン以外も再現できるっての?
>金魂みたいなのを出すのにどれだけの時間と金がかかると思ってるんだ?
>たとえば変形できてスタイル、可動もそこそここなせる奴が出たとする
>当然2,3万くらいにはなるだろう
>それ売れるか?

だから変形して合体して可動する魂が出たら25000円超えても買うって言ってるんだろうが!
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 00:12:43.85 ID:mrJES4UR0
彼に「価値観の相違」なんて、高度な(w 概念は理解できないんだからほっとこうぜ。

しかし、今思い返すとMPエクスカイザーってたいがい破格値だよね。
物価とかいろいろ条件違うとはいえ、グレートまで揃えてもダイオージャより安いとゆー。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 00:15:57.41 ID:9QH+w/LM0
あれを超えるものをバンダイが出すの無理じゃね?って今でも思うわ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 00:17:00.34 ID:LV07UGfu0
>>915
ただ返す返すもあの時期のメッキの品質の悪さが惜しかったなぁ。

ドラゴンはちょっとメッキの品質が改善していただけにな。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 00:48:47.80 ID:XCi08iE50
>>914
そんなに魂を出してほしけりゃなおさらスパ超買えよ。スパ超が売れないのに魂を出してもいいよなんていうほどバンダイは甘くねえ
どこもそうだ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 00:50:53.30 ID:XCi08iE50
MPエクスカイザーなんて売れなかったゴミはどうでもいい
世の中売り上げがすべて
その点ではエクスカイザーがどれだけ完璧な変形合体をしようが
売れているスパ超ガガガのほうが優れてる商品だゾ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 00:51:21.98 ID:do0uWPGd0
ID:XCi08iE50
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:00:38.33 ID:4gLv7Kmb0
なんで変形合体の魅力のわからない奴が勇者ロボに興味持ったんだ・・・?
ただ動くだけならガンダムでいいじゃん
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:03:25.19 ID:9QH+w/LM0
ドラゴンカイザー、グランバード、ガ・オーン、マイトカイザーがスパ超出たら買うわ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:03:39.18 ID:LV07UGfu0
>>918
だからガガガのスパ超をファンが買っても買っても一向に魂のアナウンスはされずにスパ超のラインナップが
増えてるだけだろうが。

スパ超と魂は価格帯から開発コンセプトから違いすぎて直接ラインナップのリンクはしてないよ。まあ、魂ガオ
ガイガーは大物超合金魂として水面下では最初から開発は動いてると思うがね。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:13:19.90 ID:XCi08iE50
>>921
じゃあガンダムに胸にライオンの頭がある奴とか
金色になって剣で敵切って背後で火花どかーんってなるシーンとかある?無いじゃん
だから俺は勇者見てるの
すごい格好いい見た目のスタイリッシュなロボだから

ガガガが売れてるのもそういう理由だろ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:14:57.51 ID:XCi08iE50
>>923
だから何度も言わせるな。スパ超ガガガが売れたからっていきなり魂化するわけじゃないだおr
まずはガガガで出たロボをスパ超で出している所だろ
変形合体オタクは黙ってろ

そもそも魂魂って言ってるけど何でそんなにほしがってるの?
DX玩具とアクションフィギュアでいいじゃん
タカトミすら合体モノ出さなくなって久しいぞ
それだけ開発が難しいからだろ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:17:42.82 ID:4gLv7Kmb0
>>924
Gガンでいいじゃん
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:20:01.33 ID:XCi08iE50
Gガンなんて何年前のを引き出してどうすんだよ
一生DVD見返せっていうのかよバカか
だから勇者復活が望まれてるんだろうがよ

俺は別に変形合体要素が薄くなっても勇者新作を見てみたい
お前らだってそうだろ?
変形合体は主役だけで、その主役ロボの変形合体を再現できる玩具が超合金魂で出るという販売形態をとればいい
で後のロボはアクションフィギュア
これなら変形合体オタもライトロボオタも食いつくだろ!
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:22:14.51 ID:XCi08iE50
>>922
>マイトカイザーがスパ超出たら買うわ

出してほしけりゃマイトガイン、ブラックマイトガインを買えよ
これらが売れないとカイザーなんてでるわけねえじゃん!
まさかいきなり出ると思ってるわけ?
買い支える努力しろや
5000円ですむんだぞ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:27:01.94 ID:4gLv7Kmb0
変形合体要素が重要だからカバヤの食玩が期待されてんじゃないか
そもそもなんで玩具板で新作アニメ作れって話になるんだよ
板違いも甚だしい
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:32:00.14 ID:76qXdFyhO
勇者を観ていると言うなら配信されている物以外でどの勇者のどのエピソードが好きなのか言えるよね?
毎回この質問をスルーしてるのは観たこと無いからかな
まあガインはマイトガインの右腕なんて言っちゃうくらいだから観たことあるとは思えないけど
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:33:51.38 ID:LV07UGfu0
>じゃあガンダムに胸にライオンの頭がある奴とか
>金色になって剣で敵切って背後で火花どかーんってなるシーンとかある?無いじゃん
>だから俺は勇者見てるの
>すごい格好いい見た目のスタイリッシュなロボだから

スタイリッシュって言葉の使い方を間違えてる気がするんだが…。

筋金入りの勇者ファンの俺でも勇者は本質的にガキっぽいデザインで、逆に其処がイイ齢した大人のアニオタの子供心も
ガッチリ掴んだと思っているんだが。

スタイリッシュねェw
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:34:55.13 ID:XCi08iE50
>>929
カバヤを期待するほうがおかしいだろ。動ける可動フィギュアがほしいとはお前らは思わないのか?
それに新作アニメの話はここにも関係するぞ
何故なら新作が放送されれば当然新作玩具も出るからな

>>930
マイトガインはMADしか見てない
ダガーンは結構好きな話は多いな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:46:15.87 ID:76qXdFyhO
その好きな話についてもっと具体的に詳しく
「好き」だけなら誰でも言えるよね
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:52:49.71 ID:4gLv7Kmb0
俺個人の意見でなら可動は申し訳程度に合体変形ギミックの再現が最優先だなあ
毎週あの変形合体バンクを見て目に焼きついてない方がおかしいし
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 01:55:35.19 ID:mYwse1540
バンダイ「あれ?カバヤの商品の方がうちの商品より話題になってね?シェア持ってかれる前にうちも合体する奴出すか」ってなるのがいつものバンダイな気がする
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:08:01.90 ID:XCi08iE50
>>934
だから変形合体バングを自分の手で再現したいならDX玩具でやればいいじゃない
現状変形合体を望む人がどれほど多いかは未知数
多いかも知れないし少ないかもしれぬ
そしてDX玩具では可動はできないのでアクションフィギュアも買う
これでいいじゃん

>>933
ダガーンが好きな理由は乗り物が好きな奴が多いからかな
あと内容もバランスがいい
ストーリーも飽きないし勇者を探すという目的があるため地球各地を回ったりするからね
ほかの勇者には無い要素が好き
ペガサスセイバーも買った品

DX玩具を買った者だからこそいえる
可動も合体変形も出来るペガサスセイバーなんてどこの会社にも作れない
唯一タカトミが本気を出せばできるかもしれないか
TFに染まった今のタカトミでは無理
でも、可動だけを優先したペガサスセイバーならバンダイなら出せるかもね
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:15:51.03 ID:76qXdFyhO
そういうあらすじ見れば解るような事じゃなくて、具体的にどのエピソードが好きなのか聞きたいんだけど
観たことあるなら何話目のどんなシーンが印象的だったか答えられるでしょ?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:16:57.30 ID:XCi08iE50
答えられないな
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:19:40.88 ID:4gLv7Kmb0
動かなくたって見栄えが良けりゃ問題ないんだよ
でもDX玩具は対象年齢や安全基準の都合で犠牲になってる面が多いからなあ
なら今の技術と新解釈を用いた可能な限り劇中のプロポーションに近づいた玩具も期待したくなるよ
でもそんなのまず間違いなく出る訳ないからカバヤで妥協してんだ

あとさらっとゴルドランディスってんじゃねえぞ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:23:45.67 ID:XCi08iE50
カバヤとDX玩具どっちがいいのよ
カバヤはやたらここでは持ち上げられてるけど所詮は食玩だぞ
ちっちゃいわ、完全変形・合体じゃないわ、壊れる危険があるから慎重に扱わないといけないわで
どうしようもないじゃん
こんなの買うならDX玩具を買ったほうがマシだ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:29:09.26 ID:4gLv7Kmb0
壊れるのはどこの玩具にしたって同じだろう
まさかお前の大好きなスパ超は未来永劫壊れないとでも思ってんのか?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:29:33.69 ID:76qXdFyhO
やっぱり観たこと無いんだね
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:35:30.16 ID:XCi08iE50
>>941
ショクガンは頑丈さが劣るだろ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:38:54.37 ID:XCi08iE50
そりゃあ、勇者玩具の中でも手に入りにくい奴とかが
食玩で出るなら俺も喜ぶよ
でも主役級じゃん
主役とかなら今でも買えるしな

もう寝るわ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 03:03:38.30 ID:4gLv7Kmb0
馬鹿の居ぬ間に次スレは再利用で

勇者玩具を語るスレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1345261904/
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 03:22:23.35 ID:Ph7sJ+Bu0
>>ダガーンが好きな理由は乗り物が好きな奴が多いからかな
エクスカイザー→乗り物
ファイバード→乗り物
ダガーン→乗り物
マイトガイン→乗り物
ジェイデッカー→乗り物
ゴルドラン→乗り物
ダグオン→乗り物
ガオガイガー→乗り物
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 04:36:58.11 ID:zKY8fkQKO
やっぱり高橋哲也は勇者を見たこと無いにわかか
ソードアートオンライン()でも見てオナニーしてろよw
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 06:35:09.57 ID:9vxKnDhs0
938 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 02:16:57.30 ID:XCi08iE50
答えられないな

哲也ギブアップww
949931:2012/09/04(火) 08:27:00.91 ID:WAq7C9Zz0
>>924
>じゃあガンダムに胸にライオンの頭がある奴とか
>金色になって剣で敵切って背後で火花どかーんってなるシーンとかある?無いじゃん
>だから俺は勇者見てるの
>すごい格好いい見た目のスタイリッシュなロボだから
>
>ガガガが売れてるのもそういう理由だろ

これはスゴイ書き込みだと思うなぁw
勇者ロボは子供の喜ぶ要素をテンコ盛りにしたコテコテの幼児向けデザインだと思うんだが、
それにスタイリッシュという表現を使う奴は初めて見たわ。

正直言ってガキ臭ェ。だが、それがイイ。

それが勇者ロボだと思う。スタイリッシュって…w
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 09:13:35.65 ID:76qXdFyhO
スタイリッシュ〈stylish〉
[形動]流行に合った。いきな。

まあおよそ勇者ロボには当てはまらない言葉だね
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 10:04:39.36 ID:ynIJD2lR0
哲也の言葉聞いてるとろくに勇者見てないでにわか知識で喋ってることがよくわかる
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 10:18:18.09 ID:c+g16UnY0
次スレは再利用で

勇者玩具を語るスレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1345261904/


間違ってもスレ立てするなよ
特に>>944お前の事だゾ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 11:11:37.86 ID:XCi08iE50
次スレ落とさないか?
勇者玩具を語るスレ、の「勇者玩具」だけでは俺ら以外の人にはわかりにくいだろ
なんで勇者シリーズ玩具を語るスレ、にしなかったのだ?

>>949-950
劇中で勇者ロボはスリムに描かれてるじゃん
それにガンダムSEEDは勇者ロボをオマージュしたような演出やシーンが多くある
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 11:27:48.15 ID:mYwse1540
作中の勇者って十分ゴツイと思うんだけど・・・
スリムなロボってエヴァやファフナーみたいな感じじゃね?
あと種自体が既に10年前のアニメだし今風というには苦しくないかね
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 11:37:31.97 ID:xhZ2hYgDO
俺が新作勇者アニメを見たいから、
お前らバンダイにお布施しろ!!

ホントに自分勝手な論旨だわ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 11:38:59.34 ID:XCi08iE50
は?俺だって1個買ったぞ
それ以上買えとか言うなよ。財布にも限度あるからな
お前らもお布施すればいいしお布施すればマイトガイン以外の勇者も出る
>>954
HDリマスター人気じゃん
それに新しいアイキャッチとかどうみても勇者ロボだし
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 12:03:47.58 ID:76qXdFyhO
SEEDのリマスターは当時からのファンが観てるだけだろ
サンライズパースだって別に勇者が発祥って訳でもないし

それより具体的にどの作品のどのシーンの勇者ロボの作画がスリムでスタイリッシュなのか教えてくれないか
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 12:19:50.49 ID:mYwse1540
そういえばどっかのサークルが完全変形のジェイデッカー出してたな
機構的にはプロポーション維持しつつの合体って可能なんだね
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 12:21:34.77 ID:R3bnQvNx0
哲也よ新スレ立ててみたら?
今までのナンバリング無しで
「哲也と語る勇者シリーズスレ1」
とか
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 12:54:22.94 ID:xhZ2hYgDO
名前呼ばれるとスルーするんだな哲也ってw
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:00:21.25 ID:tRda1SYI0
勇者ロボは所謂古き良きスーパーロボットの典型例で哲弥が指すアニメとは対極の位置にいるんだよな
それに哲弥が大好きなペガサスセイバーも余程動かし難かったのか大きなアクションなんて一度として決めたことないし
まだガ・オーンやセブンチェンジャーならまだその言い分の通る点もなくはないが
いったいお前は何を見て育ったんだ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:00:50.77 ID:XCi08iE50
>>957
当時のファン以外も見てるし
当時のファンがいるならそれは勇者を意識したSEEDに多数のファンがいるってことだろ
つまり勇者の演出やロボは今の若い世代に儲けるってことだ
受けないなら「ださい」「剣とかw」で終わってただろ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:04:09.42 ID:XCi08iE50
>>958
その詳細などを貼ってもらえないとなんともいえんな

964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:12:24.94 ID:zKY8fkQKO
隔離用の新スレ立てはよ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:19:26.00 ID:76qXdFyhO
>>962
具体的にSEEDのどの辺が勇者を意識してるか教えてくれない?
サンライズパースは金田パースから派生したもので勇者発祥の物じゃないから、それだけを持って勇者を意識してるとは言えないんだけど
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:33:18.51 ID:lAGmieeO0
エクスカイザーで演出やってた福田が監督ってだけでしょ>SEED

で、当人の引出しが少ないから20年たっても同じようなコンテしか描けない。
それをもって意識してると感じたんなら、無知乙としか言えんな。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:36:30.59 ID:9QH+w/LM0
質問に答えられないからって本スレの方に逃げてカバヤ批判してたwww
本当に負け犬だなこいつ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:37:18.23 ID:WAq7C9Zz0
>>965
と言うか、グレートエクスカイザー発祥のあのパースは演出(SEED監督)のふくだみつお
のパースってだけだよね。
同じ演出家が同じような演出をやっただけだ。
ただ、種というガンダムでの露出が圧倒的だから有名になってサンライズパースと言う
パロディの対象になったんだよね。
969968:2012/09/04(火) 13:38:33.12 ID:WAq7C9Zz0
>>966
推敲してるうちに被っちゃった。テヘ。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 13:59:19.88 ID:mYwse1540
つか勇者パースって大張正己の作画の亜流で、別に福田発祥でもなんでもないんだけどね
大張パース自体は勇者シリーズ開始以前から存在するし
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:06:18.93 ID:XCi08iE50
一番勇者パースをやったのは勇者だぞ 発祥なんざ関係ない
>>965
よく勇者っぽいって言われるじゃん 
それに種はよくガンダムが剣使ったりするしここも勇者で演出をやった福田さんの発想だろ
福田さんは「男は剣と羽が大好きっていってる」

ってか種見てれば勇者に似てるって気づくだろ
少なくともロボットアニメの中じゃ一番にてる!
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:10:39.58 ID:76qXdFyhO
同じ人間が似たような演出するのは「影響を受けた」じゃなくて「引き出しが少ない」って言うんだよ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:13:37.89 ID:mYwse1540
以下は大張が演出した作品の一部
銀装騎攻オーディアン
超重神グラヴィオンシリーズ
超獣機神ダンクーガ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
機甲戦記ドラグナー
ジンキ・エクステンド
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
コードギアス 反逆のルルーシュ
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
バトルファイターズ餓狼伝説シリーズ
PRISM ARK
薄桜鬼
機動戦士ガンダムAGE

一部抜粋しただけでも勇者より数多いんだけど
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:15:24.91 ID:XCi08iE50
一番勇者パースをやったのは勇者だぞ 発祥なんざ関係ない
>>965
よく勇者っぽいって言われるじゃん 
それに種はよくガンダムが剣使ったりするしここも勇者で演出をやった福田さんの発想だろ
福田さんは「男は剣と羽が大好きっていってる」

ってか種見てれば勇者に似てるって気づくだろ
少なくともロボットアニメの中じゃ一番にてる!
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:16:58.12 ID:WAq7C9Zz0
>>963
これじゃないか、完全変形ジェイデッカー。
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/c/c/r/ccrab/JD017.jpg
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/c/c/r/ccrab/6.jpg
ttp://blog-imgs-43-origin.fc2.com/c/c/r/ccrab/jd01.jpg
ttp://alma.skr.jp/mtblog/archives/toy12/wf2012w01.jpg
ttp://alma.skr.jp/mtblog/archives/toy12/wf2012s07.jpg
ttp://alma.skr.jp/mtblog/archives/toy12/wf2012s06.jpg
ttp://alma.skr.jp/mtblog/archives/toy12/wf2012s05.jpg
>前回見た時はデッカードの背中にジェイデッカーの頭部が無かったから差し替えかなと思いきや、
>当初予定はJローダー側にジェイデッカーの頭部をもってくる方式だったそうな。
>でもやっぱジェイデッカーの頭部はデッカードの背中にあるべきだろうって意見が多かったらしく
>本当にそうしてしまったそうな。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:19:40.71 ID:mYwse1540
>>963
そうそう、それそれ
若干微妙な部分はあるけど、ブラッシュアップすればかなりのものになる気がする
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:20:10.10 ID:mYwse1540
>>975だったわ・・・
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:33:30.62 ID:WAq7C9Zz0
>>974
>福田さんは「男は剣と羽が大好きっていってる」

『男』じゃなくて『子供』『男の子』の間違いじゃないかw?
エライ違いだぞww
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 15:20:42.12 ID:tRda1SYI0
哲弥の言う剣の構え方をしてるのって
エクスカイザー、ファイバード、ダグオンぐらいのもんで割合はむしろ控えめ
勇者=大張パースなんてパロディネタしか知らない奴にありがちな勘違いでしかない
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 15:35:14.19 ID:NYl6Aqau0
デスティニーは露骨にグレートエクスカイザーのパロだったけどそれ以外は別に……
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 16:47:56.44 ID:XCi08iE50
ソードストライク、グフイグナイテッド、ソードインパルスいるじゃん
あとHDリマスターだとバスターが勇者ポーズっぽい構えしてる
>>979
それだけでもいいんだよ
それほど有名ってことなんだからあのパース
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 17:01:47.53 ID:lKhftMA90
ガオガイガーのどこにあったんだ?>金色になって剣で敵切って背後で火花どかーんってなるシーン
マイトガインも本編だと背後では…
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 17:18:26.09 ID:lAGmieeO0
元はダイラガーXIVのOPだったっけか?>パース
それもミフネの時代劇からのあれだったらしいけど。

てか福田は意識するとかしないじゃなく「それしかできない」だけ。
ワタルやグランゾートのころからこの25年、レパートリー一切増えてないからな。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 17:21:03.53 ID:WAq7C9Zz0
>>981
>(デスティニー以外に)ソードストライク、グフイグナイテッド、ソードインパルスいるじゃん

一つの番組(種・種運命またがりだが)でこんだけ頻出すると何とかの一つ覚えって感じになるよなぁ。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 18:56:54.26 ID:W/JHSub/0
埋めるか
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:05:49.48 ID:Yb94taCa0
ブレイブガムがABS確定で一安心
塗装もできるぜ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:25:43.95 ID:N78ljqPg0
福田は基本的に他人の丸パクリだからな
あとあいつに例のパースやらせるとバランスが悪くて見れたもんじゃない、特に下半身
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:33:07.20 ID:lAGmieeO0
キングエクスカイザーのサンダーフラッシュについてもそうだったな>パクリ
ボルテスはわかりやすいが、よもや十字に光が伸びるのが「スターウォーズep4」の
ポスターの意匠だとわかったときのショックはひどかったなぁ…。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:34:08.04 ID:wZMF8DpX0
まあ、あまり福田の悪口言わないでよ。

種の福田は確かに素人の嫁をシリーズ構成に据えて監督とシリーズ構成のギャラを福田
家で総取りしてガンダムを私物化して、内容も酷いモノを作りやがったが、ワタルや
エクスカイザー、サイバーフォーミュラ、ドラグナー等では良い仕事をしてたんだから
さ。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:35:37.37 ID:wIVihBtO0
サイバーフォーミュラもOVAの後期は酷かったぞ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:39:04.35 ID:N78ljqPg0
>>989
上2行で台無しだよ!ww
サイバーにしたって最終2話に至っては現場からハブられてたってもっぱらの噂なんだぜ?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:42:01.96 ID:wZMF8DpX0
>>991
え?
サイバーを傑作たらしめた最終2話で現場からハブられた?
何それ!?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:45:13.99 ID:Yb94taCa0
サイバーずっとおっかけてるけど初めて聞いたぞそんな噂w
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:51:56.09 ID:li3YQUrxO
で、結局「勇者シリーズの玩具を語るスレ」としての次スレは建てないの?
最悪板に「高橋哲也と遊ぶスレ」としてでもいいから建ててほしんだが。

あっちのスレに合流されても困るんだよね。
哲也も、哲也に構う人もさ。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 20:06:26.52 ID:Yb94taCa0
合流しようがしまいが構う奴は構うのでこのままやるしかないだろ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 20:56:38.79 ID:76qXdFyhO
サイバー後半も種の時と同様、あまりに使えなかったために現場が独自の判断で動いたって話を聞いた事がある
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 08:16:56.77 ID:a2gsQ+5a0
折角あっち普通の流れだったのに、結局ここの哲也と不愉快な基地外たちによって汚染されるのか
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 09:07:29.15 ID:CymwPMv8O
ここ2〜3日普通にこっちが本スレだと思ってこっちばっかり見てたわ
向こう行ってれば普通に玩具の事話せてたのか…
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 10:03:00.85 ID:Be+zSIdJ0
次スレは再利用で

勇者玩具を語るスレ29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1345261904/
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 10:03:09.29 ID:HxgPJMUJO
>>1000ならスパロボ合金トライボンバー発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。