ワンフェスおもちゃ板総合スレッド22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
おもちゃ板のワンダーフェスティバル(通称ワンフェス)関連情報スレです。

次スレは>>970あたりを踏んだ人が立ててください。

ワンダーフェスティバル オフィシャルWebサイト
http://wf.kaiyodo.net/

幕張メッセ オフィシャルWebサイト
http://www.m-messe.co.jp/

前スレ
ワンフェスおもちゃ板総合スレッド21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1329529522/

模型板の関連スレ
【一般参加者や買い専向け】
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その60
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1342361243/

【ディーラー参加者やヌルくない方向け】
WWFについて(ヌルくなく)語ろう その84
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1343051266/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 07:34:33.89 ID:UDNySjn60
>>1
ワンフェスおもちゃ板総合スレッド22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1343427677/
1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 07:21:17.25


重複
乱立荒らし乙
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 13:41:59.20 ID:d698u7j30
age
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 13:45:24.37 ID:+K9Xb+BJP
>>前スレの携帯椅子の話
地べたに座ってる人も結構いるし、ダイパス列でも椅子は使う人結構いるよ
冬も去年夏もいたし、俺も毎度持ってく
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 16:25:12.49 ID:RP/Wp5Zu0
前スレ辺りで持ち物日傘とか言ってた奴いたけど
コミケと一緒でご法度じゃないの?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 16:26:34.22 ID:zpIQHVO00
コトブキヤ行ったらまだ入場ガイドブック売ってた
あぶねーあぶねー
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 16:28:04.31 ID:UDNySjn60
>>1
ワンフェスおもちゃ板総合スレッド22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1343427677/
1 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 07:21:17.25


重複
乱立荒らし乙
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 16:42:29.70 ID:K5Yo0kcn0
天気予報見ると曇りのようだ。
待機中に直射日光を避けられるといいのだが。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:24:23.78 ID:lcjJMppD0
くもりかー最高の天気だな
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:25:50.39 ID:d/CmA9jh0
明日持ってく飲み物ってスポーツドリンクとお茶どっちがいいのかな?
並び列って途中でトイレ行ける?
ちなみにダイパス持参者
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:26:39.61 ID:NSLRTRXZ0
お茶かスポドリかも自分で決めれないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:28:32.49 ID:d/CmA9jh0
そうですがなにか?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:30:53.75 ID:soUYTSmQ0
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:33:21.81 ID:INVtQR9hO
>>10
ダイパスの集合時間だと既にトイレ列ができてるのと
列移動までが早いので難しいかも
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:37:20.44 ID:yrWJ5dKf0
>>10
お茶はカフェインで尿意をもよおすのでやめなさい 麦茶が一番良い
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:40:37.47 ID:d/CmA9jh0
>>14
そうなんですか・・・
トイレにまで並びがw

>>15
どうもです
塩飴と麦茶かってきます
ありがとうござーした
17 ◆CBAP.Fq7ic :2012/07/28(土) 17:42:44.76 ID:3mRgwo0+0
すでにカタログお持ちで明日一般で企業に行こうと思っている方、
ダイレクトパスをお渡しするので
最初にコトブキヤブースに行ってアイマスイベント整理券を
貰ってきてくれる方いませんか?
配布が10:15なので10:30には館内動けると思います。
会場集合は8:15を予定しております
条件の合う方メールお待ちしております
[email protected]
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:51:19.06 ID:+FLrvnzK0
>>10
俺はペプシコーラ塩スイカ味
見掛けたら声かけてくれ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 17:56:47.18 ID:DWZaL1gE0
アイマス配布は15分開始なのかジョジョといいグッジョブだな
20 ◆CBAP.Fq7ic :2012/07/28(土) 18:06:33.46 ID:3mRgwo0+0
>>17ですが
ご連絡をいただきましたので一旦募集をストップさせて頂きます
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 18:07:18.08 ID:K5Yo0kcn0
ブキヤ展示だけか・・・
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 18:07:26.44 ID:KUZprkcM0
ダイパスが見当たらない
ガイドブックに挟んどいたと思ったのにな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 18:08:55.98 ID:vEm/B9+a0
ワンフェスで始発や徹夜する意味がわからないんだけどしかも禁止だし
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 18:10:42.18 ID:d698u7j30
>>19
アイマスほいほいではあるけど数が少ないからなぁ・・・もう少し足止めしてもらいたい。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 18:14:32.88 ID:d698u7j30
浅井さんも気になってきた・・・なんでグッスマ連合で売らないんだよ・・・
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 18:42:07.38 ID:yFVBYdyX0
別に欲しいもんないから最初にグッスマに写真撮りに行かないと死ねそう
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 18:51:37.33 ID:d698u7j30
いわれてみればションベン臭いガキがカメラ持って群がってるのってグッスマだけだな。なんでだろう。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 18:53:46.79 ID:zpIQHVO00
>>17さんは仲間の分も取ろうとしてるのか
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 19:36:45.85 ID:FOs3SJPy0
どなたかオーキッドシードブースで限定そに子の代理購入していただけませんか?
可能な方こちらに連絡おねがいします。
[email protected]
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 19:39:06.81 ID:d/CmA9jh0
いつまに代理購入スレになったの?
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 19:45:46.90 ID:NHmEpU5u0
一個限定でしかも牛歩ブースなのに・・・
そんな奇特な人いないと思うよ
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 19:48:31.98 ID:K5Yo0kcn0
企業まとめキボンヌ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 19:48:53.10 ID:d698u7j30
響きはいいがようはパシリだからな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 19:51:13.98 ID:0vXe7SO/P
>>29
ダイパスとガイドブックは当然用意してるんだよな?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 19:54:31.90 ID:/e1quUyGO
ダイパス1800番台でそに子買えるか不安になってきたぞ
一限だけど前に500人並んでたらこの暑さと合わせて卒倒しそうだ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 19:56:37.91 ID:qkye47eT0
明日久しぶりに行くけど得に買い物しないで見るだけのつもりだけどどこかにステージイベントとかのまとめ無いかな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 20:00:08.87 ID:0vXe7SO/P
>>35
ダイパスなら多分平気でしょ、3〜4人に1人のペースで並ぶなんてまあ無かろうて
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 20:13:16.15 ID:d698u7j30
むしろダイパス使って急いで買ったのになかなか売り切れなくて何度も売り場見にいちゃうと思うよ。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 20:23:28.28 ID:YeHhAwkQ0
前回冬限定モグサキュはダイパス無し始発入場でも買えたけどね。
とはいえ持ち込み300個1人2限はかなりヒヤヒヤもので完売ギリだったけど・・
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 20:26:14.78 ID:nO/sZiEI0
ダイパス500番台あるんだけど4000円で欲しい人いる?
明日8時前ぐらいに現地渡しでよければメールください
wfdipassあっとgmail.com
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 20:40:36.16 ID:INVtQR9hO
>>29
マルチすんな

929/941:HG名無しさん[]
2012/07/28(土) 19:36:40.80 ID:RP+wNfcc
どなたかオーキッドシードブースで限定そに子の代理購入をしていただけませんか?
可能な方こちらに連絡お願いします。
[email protected]
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 20:54:21.17 ID:DWZaL1gE0
今回の沖は限1だから若干は進み早いだろうけど他のブースのも欲しい人は回避するだろうなw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 20:58:38.80 ID:zIBuVvv00
>40
よろしい、自分の1600番台と交換しましょうww
4440:2012/07/28(土) 21:09:34.24 ID:nO/sZiEI0
連絡いただいたのでひとまず打ち切ります
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:44:40.77 ID:d698u7j30
レジ子が商品拾いに行ったりしてた時期もあるからなw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:46:43.26 ID:GtlPiis9O
月曜は有給取ったしWF帰りに秋葉巡るかな
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:48:28.53 ID:zSFJTbcMP
え・・・ 早くに並ぶつもりだけど何も買わずにカメコしようと思ってたから
誰か代わりに買ってあげよか?

500円でもくれるなら余裕で買う
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:48:50.62 ID:O3ysyVop0
俺初めて行くんだけど注意すべきことある?
コミケに比べてその手の書き込みが少ない気がするんだけど
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:50:45.00 ID:c7fDVEpK0
>>47
メディコス並んで下さい
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:53:20.20 ID:+Li0k5Ql0
>>47
そに子買って来てよ
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:54:48.33 ID:zIBuVvv00
ワンフェス初心者にうそを教えるスレ が有れば良いのに
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:54:55.65 ID:zSFJTbcMP
>>49
>>50
ダイレクトチケットって言うのかな・・・ 買ってないよ?
並ぶって言っても6時か7時に着く位だから始発じゃないんだけど・・・
買うの無理じゃない?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:55:36.93 ID:wlR4sIMl0
>>47
見ず知らずの奴のために購入列で1時間潰す気かいな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:00:05.63 ID:yFVBYdyX0
全然伸びないな 
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:02:24.22 ID:zpIQHVO00
>>48
注意することある?とか漠然すぎてなんともw

ガイドブック忘れんなとか
暑さ対策とか
トイレ対策とか
徹夜禁止とか?

一応質問スレ貼っとく
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1293308607/
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:02:29.68 ID:+Li0k5Ql0
>>52
ギリギリのラインかな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:03:21.61 ID:O3ysyVop0
>>55
ありがとん
このスレ見落としてた
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:03:58.76 ID:c7fDVEpK0
>>52
数が多いので多分大丈夫です
よろしければメールお待ちしております
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:04:59.01 ID:dUCsDaaX0
準備おわた

ペットボトル入りの氷水・お茶
ティッシュ・ウェットティッシュ
ハンカチ・タオル・替えのシャツ
カタログ・ダイパス・金
携帯ゲーム・予備電池
紙袋・ゴミ袋・うちわ・根性

他何かあるといいものあるか
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:06:42.71 ID:+Li0k5Ql0
>>59
お茶はやめとけ
ノンカフェインならともかくな
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:08:26.69 ID:GtlPiis9O
替えのパンツはいいのか
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:09:30.39 ID:dUCsDaaX0
>>60
スポーツドリンクだとすぐまた飲みたくなっちゃうっていうじゃん
オススメある?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:10:26.10 ID:yrWJ5dKf0
>>59
ゲームは日差しで液晶画面が見えなくなるぞ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:10:57.19 ID:zSFJTbcMP
>>56
>>58
ちょっと待って・・・ 過去のレポとか見てお使い出来そうか確認してみる。
行けそうなら24時までに連絡するよ。

オレも準備したよ
凍らせたペットボトル タオル×2  着替えシャツ  
携帯 携帯予備電池 カメラ レフ板 レンズ×5 CF×2 SD×2
暇つぶしの本 カタログ 顔拭きペーパー  
日傘持って行ったら迷惑かな・・・  帽子にするか・・・
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:11:01.88 ID:+Li0k5Ql0
>>62
粉のスポドリ
割合は水1に対して粉0.5
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:11:38.36 ID:yrWJ5dKf0
>>62
麦茶にしとき ノンカフェインだ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:13:03.29 ID:dUCsDaaX0
ああ、カメラももち用意してたわコンデジだけど

家門買ってきたけどおとなしく麦茶にしとくか・・・ありがと
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:13:56.26 ID:AztONNwm0
水でいいとおもうけどな。水なら他にも使えるし
あとはおまじない程度にこんな類の少し持ってば死にはしない
ttp://www.kabaya.co.jp/okitem/jyu_enbun.html
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:17:17.95 ID:zSFJTbcMP
みんな日焼け対策どうするの?
日焼け止めだけだと3時間位並んでたら焼けそうで嫌なんだけどな・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:22:51.65 ID:dCSYNeNF0
ダイパス、嫁が行けなくなり一枚余った…。明日誰か5000円位で買ってほしい。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:26:23.75 ID:9LLf5Kdx0
お金はできれば1000円札多めの方がオススメ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:28:50.54 ID:+Li0k5Ql0
>>70
買おうか?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:31:42.05 ID:+wE2sueW0
マイナーなゲーム(メガテン)のガレキ買いたいけど早く行かなくてもいいかなー ワンフェスはじめてー
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:31:50.47 ID:dCSYNeNF0
>72
1200番代やけど。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:33:41.87 ID:+Li0k5Ql0
>>74
充分だよ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:33:47.74 ID:rLQAtjWC0
ダイパス持ってるならパス列の最後尾覚悟で
10時前までカフェで涼んでいけば
炎天下で並ばず、トイレに困らず、重い荷物も不要
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:36:27.94 ID:dUCsDaaX0
>>76
1900番代だからそうしよっかな・・・
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:38:46.10 ID:dCSYNeNF0
>75
何時にきてる?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:38:57.34 ID:AztONNwm0
嫁が…なんていい訳されると必死すぎて泣けてくるけど
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:42:33.74 ID:962K0zVR0
>>77
その番号なら9:55到着がオススメ
すげえ楽だぞ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:45:45.24 ID:+Li0k5Ql0
>>78
7時には着いていると思う
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:48:00.27 ID:/e1quUyGO
>>80
俺もそうしようかな?
徹夜、始発組が長時間炎天下の中あと少しで入れるぞって所を
軽い荷物で颯爽と抜いて行く愉悦
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:49:17.09 ID:dUCsDaaX0
>>80
逆にそう考えてる奴が多いほど前にいけるんだよな
2時間待つくらい、始発組で参加した時に比べれば余裕だし普通に行く
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:49:31.98 ID:X1HnnA0N0
今期はこれといったジャンルがないなぁ。
氷菓フィギュアとかあるのかな。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:51:23.01 ID:jDN2vDd10
皆さん、ちゃんとお金は両替したかい?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 22:53:11.76 ID:U155Kl3Z0
>>85
お金なんて飲食代くらいしか使わないし…
それより公式ペンライトとキンブレをを忘れないようにしなきゃ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:01:10.04 ID:dCSYNeNF0
>81
7時40分に着くから、どこらへんにいるか教えて。服装とか。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:01:13.82 ID:l7Y/kBSq0
ミニライブあるんだ
企業側にどんどんいってくだされ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:05:01.71 ID:wlR4sIMl0
ワンフェスはパンフ高いから一般客入れれば入れるほど儲かるもんね
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:07:30.35 ID:O3ysyVop0
>>86
公式ペンライト?キンブレ?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:10:22.47 ID:+Li0k5Ql0
>>87
服装は短パンに赤い靴に赤い眼鏡かな
場所は明日にならないと分からん
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:13:36.55 ID:EE0IWkqlO
売買スレじゃねえんだよ、メールでやれよks
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:18:24.99 ID:+Li0k5Ql0
>>87
この先はメールのほうがいいかな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:22:25.39 ID:wE5GbrsA0
こう直前になってくると無性に行きたくなくなるのは何故なんだ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:25:08.93 ID:dCSYNeNF0
>93
メルアド下さい。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:29:00.09 ID:+Li0k5Ql0
>>95
メ欄
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:37:13.98 ID:lnVZDxoH0
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:37:56.64 ID:VApoAjW+0
こんな直前まで張ってるくらいなら次回からはダイパス頑張って取れよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:51:12.23 ID:3aZ8Ww4L0
俺が300番台だすから1500番台と交換できないかなー?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:54:58.00 ID:fR0KHKtU0
つうか今年はいまだ欲しいものない。。。
気持ちに素直に行き当たりバッタリ作戦で行くか
無理して買う必要無いし見て楽しむくらいの気持ちで行くわ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:55:31.98 ID:oF4s01R9O
これでビックサイトのエスカレータ事故を彷彿するような事故が発生したらもう最高。
これで他社から見たらあからさまにワンフェス側が悪いとみえることを即刻否定したら千葉県側からも追われることになる。二千円ぼったくりは終焉よ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 23:57:50.72 ID:wlR4sIMl0
>>94
ワンフェスに限った話では無いなw

模型板ならともかくおもちゃ板だと欲しい完成品があるかないかが全てやろうけど
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:00:06.91 ID:dyeyKMm/0
ダイパス100番台後半なのに正直これといって欲しいもの無いなぁ
沖そに子でも買うかな。牛歩って言っても前にせいぜい十数人並ぶ程度だろうし
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:00:45.22 ID:MkeZt1uf0
今年は限定品で欲しいものないから、午後からゆっくり行くか・・・
ダイパス買わないでよかった
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:01:41.55 ID:1nXonMj60
>>99
1500番台後半でよければお願いしたい
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:12:14.09 ID:OeJlGV3MO
>>103
無理に買わなくてもいいんじゃん?
まったり行こうぜ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:14:11.95 ID:o9pEAZes0
公式ペンライトとキンブレの意味がよくわからない
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:34:29.22 ID:Z54Vulvm0
700バンダイだったんだがグリズリー何とかって所のミク買えるだろうか
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:41:31.84 ID:Y8CGR2sn0
舞空術が使えるなら買えるんじゃね
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:43:11.07 ID:aqV0Y4pB0
明日11時からの入場予定ですが
チケなしでも余裕ではいれます?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:43:35.35 ID:ULw3eGjSO
昼間寝すぎて全然眠れん、ヤバイ。
4時半起きだというのに。アキバのネカフェにいっときゃよかった。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:44:05.00 ID:o9pEAZes0
>>110
それより公式ペンライトとキッブレについて教えてくれよ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:52:00.39 ID:XsLwyjnH0
セガプライズのゆるゆりのフリーチケットってまずくないか?列がやばいことになるんじゃ
それとも台を大量に用意するのか?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:56:44.66 ID:7YmUmQHK0
>>113
列をやばい事にして、それに並び耐え抜いた者だけが遊べる
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:00:08.38 ID:YA8Ur6u00
今日は徹夜するわ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:01:16.28 ID:I3JcidDk0
アイマスのトークショーはダイパスなしでも整理券いけるのかな…
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:03:01.35 ID:Li561iKXP
昨日発見してきたら1400番代だった。

今回連合が吸収してくれなさそうだからこりゃ沖厳しいかもなぁ
400→200ときたから100番代期待してたら1週回っちゃったわ・・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:21:04.63 ID:zHRuGqlbP
そういや前回は嘘かまことか、当日に現地行く途中で発券しようとしたら
何故か出来なくてないたって奴がいたよな
流石に今回はいないだろうな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:21:47.57 ID:gYWa1HcwO
ダイパス2枚余ってますけど
現地にいる人で欲しい人います?

120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:32:32.97 ID:o9pEAZes0
結局公式ペンライトとキンブレはなんだったの?
気になって眠れない
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:33:24.71 ID:1q51gbOi0
>>119
欲しいです
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:37:07.38 ID:mQ9xrDBh0
今回は大半がアマ行きだからパス持ってりゃそに子買えるんじゃないの?
他に良さげなもの何もないし
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:37:18.26 ID:pJgs6NeRO
いまだに徹夜組っているの?
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:40:49.66 ID:1q51gbOi0
>>122
やっぱパスなしだとそに子厳しいかね?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:42:18.30 ID:oz+V3FUt0
こんな蒸し暑い中、蚊に食われながら徹夜か・・・
大変だな! 
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:44:25.59 ID:7YmUmQHK0
>>120
徹夜決定だな
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 01:45:30.23 ID:N4UtovVJi
〉〉119
欲しいです
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 02:00:22.29 ID:jQOjVGhC0
ジョジョのスワロフスキーのって何時頃行けば買えます?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 02:12:45.15 ID:0hAezLRN0
ダイパス2桁前半とかじゃないと
無理じゃないかな。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 04:12:57.74 ID:SWDSn9pC0
始発で6:30位に着なんですが何時位に会場入れそうですか?ダイパスなしです。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 04:36:06.72 ID:YTPgzVMZ0
ワンフェスって何時開場なの?

オリンピックみてて全然ねてないw
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 04:48:14.86 ID:C7LxfKon0
ガイドブック定価で欲しい人いますかね?
6:30〜海浜幕張駅手渡しできます[email protected]
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 04:51:08.16 ID:zHRuGqlbP
ガイドブックなんて会場前で主催者が大量に売ってるじゃないの
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 04:52:16.53 ID:veBSnlDJ0
ダイパス買ってるから朝食ゆっくり取れる
松屋で喰ってから行こうっと
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 04:53:08.76 ID:pVDTo31ii
ダイパ付きでないと誰もパンフなんて他人から買わんだろ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:02:24.52 ID:pVDTo31ii
始発きたーーーーーーーーーーーーーーー
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:05:36.34 ID:fbBwI/OW0
千数百番台のダイパスでも欲しいという方はメールを
来たメール全部には返信できませんので悪しからず
[email protected]
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:13:06.70 ID:gYWa1HcwO
ダイパス1800番でよければ1枚定価で譲ります。
海浜幕張駅出てすぐのベンチに黒と白いTシャツを着た
二人組がいますので声をかけてください。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:22:28.62 ID:RU2WdmN7P
徹夜と始発、合流
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:27:11.72 ID:Li561iKXP
>>134
松屋やってたっけ?
冬の時だかあのフードコートが閉まってて朝飯食い損ねそうになったことがあったわ
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:27:39.68 ID:fbBwI/OW0
137
ですが締め切らせていただきます
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:34:47.80 ID:pVDTo31ii
>>138
おくれ〜ダイパスおくれ〜
始発で会場来ちゃったけど
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:39:20.39 ID:gYWa1HcwO
1800番代のチケット、相手の方が現れましたので終了しました。
有難うございました。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:41:51.36 ID:BNdRbGx90
待機列を俯瞰中
これから10時まで待つのですね
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:43:20.96 ID:SW3JHSs+P
都内住みだけど、そろそろ行く準備しよっかな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:44:03.93 ID:SW3JHSs+P
>>144
あと4時間・・・ もう結構並んでるの?
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:48:42.68 ID:Wo2WA0rY0
始発組が1ホールを誘導されて曲がっていく
最後尾は6ホールあたりかな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:49:05.35 ID:zHRuGqlbP
出るかー
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:56:55.85 ID:OaCoKMJq0
ダイパス組の朝も早い
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 05:58:26.25 ID:MPw4wIB00
着いたらメシ食って8時にダイパス列だ
めんどくせー
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 06:07:14.32 ID:r2g6iL3J0
ゲストなんで11時に入場だー
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 06:07:44.33 ID:SW3JHSs+P
10時メッセ着だと何十分位入場に待つかな?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 06:14:41.15 ID:JvjcyrAq0
ダイレクトパスは
10時でよーいドンってダッシュするんじゃなくて
先に並びたいブースに振り分けてくれるんだよね
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 06:30:12.99 ID:kpPxaLIv0
10時着とかWF舐めたらあかんよ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 06:51:53.30 ID:0MLU2tR6O
それだけニワカさんが増えてるってことさ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 07:03:16.31 ID:EBgBj/VwO
ステージと鑑賞撮影メインなら10時着でも良いかと。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 07:17:24.28 ID:Mt4RxY+QP
>>152
12時ちょっと前
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 07:41:05.30 ID:ATz5LiH60
ダイレクトパス900番台1枚あります
定価3kでどうですか
7時50分までにガイドブック売場に来れるかた先着1名メールよろ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 07:43:59.37 ID:dyeyKMm/0
そろそろ準備するか
しかしダイパス高いな。優先入場とはいえ入場でガイドブックあわせ5000ちょいとか
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 07:52:24.66 ID:VK//bYBCO





  今  北  産  業




161ぼくらはトイ名無しキッズ :2012/07/29(日) 07:56:52.80 ID:BnPXYzRhO
ダイパス10番台、いくらで買う?
162158:2012/07/29(日) 08:00:24.88 ID:ATz5LiH60
ダイレクトパス取り引き終了しました
メール返事いかなかった方ごめんなさい
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:04:43.76 ID:9oaR7wHtO
>>161
10番台だから、10円!なんつってwwwwwwwwwタダならもらってやるよwwwwwwwwwwww
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:06:17.78 ID:SusJ3veH0
なんだよ、五輪ピックでプリキュア休みかよ…
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:08:07.18 ID:kaPpTMMw0
10時着なノリで今から出発。
入場12時見込みで、鑑賞勢になってるわ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:11:29.10 ID:KQjrrI2f0
入場掃けるのは1時間半位かかるよな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:11:39.73 ID:oW96nWaai
またエホバと一緒かw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:12:32.00 ID:slgWhkxFO
1500番台だけどそに子買えるか不安だ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:14:55.10 ID:1sg8LAZh0
会場間違えた
ダイパス最後尾( ´・ω・` )
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:18:36.95 ID:slgWhkxFO
まさか東京ビッグサイトと間違えたとか?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:28:48.15 ID:oDsD2wOl0
今回はチェックしっかりやってんな。あと三分切ったぞ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:33:02.01 ID:5A6/w1QvO
エホバの方が格上ぽいな、扱いが違うw
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:36:46.72 ID:8xWz+k1kO
昔は徹夜とかしたのに、
今回は今年はカタログすら買わなかったし、何があるかのチェックすらしなくなってしまった…
ビックリサイト到着はのんびりと10時くらいかなぁ…
一時間半くらいで入れるかしら…
何時開場だっけ?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:39:20.99 ID:7t8041HDO
ビックサイトだと入場待ち時間は0だぜ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:41:02.40 ID:slgWhkxFO
誘導はえーな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:41:05.87 ID:8xWz+k1kO
ビックリサイトじゃねえよ間違ってるやん俺
ビックサイトだよ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:42:01.81 ID:8xWz+k1kO
過去レスよんでる
メッセだったか
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:56:18.76 ID:+6HQwWmS0
思ったより涼しくて良かったわ
風も吹いてるし

熱中症対策しすぎてリュックが重い重い
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 08:58:15.43 ID:t6b7aPyVO
ダイパス糞番だけど企業全然いねえ
これならそに子買えそう
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:01:30.77 ID:oW96nWaai
体調不良者出たみたい。みんな気をつけて
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:05:20.34 ID:IiYsIhRW0
お兄さん早く案内しちくり〜(白目)
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:10:05.76 ID:PMUoEX6QO
自分より前イベンターばっかでスワロフスキー買えそうなんだが
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:12:47.47 ID:ikjIK9qrP
>>182
何番代?
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:17:13.70 ID:pVDTo31ii
企業全然いないってみんな何を狙ってるんだ?
寺で今回そんないいのだしてるとこあったか?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:18:41.93 ID:M38Pnetq0
入場に1時間半かかるのか…
行くのは10時過ぎくらいでいいや
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:19:21.68 ID:SSGdM84P0
イベントはどうでもいいが造形物にしか興味ないから 今から身支度してゆっくり出掛けよう。
日焼け止めと日傘忘れないように 焼けると年齢経過するごとに大変だぞ。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:23:39.80 ID:pVDTo31ii
>>186
日傘は迷惑だからやめれ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:24:25.96 ID:PMUoEX6QO
>>183
90番台
企業だと前30人くらいでイベンタートークばっかしてる
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:28:35.45 ID:5A6/w1QvO
企業いないって言っても半分は残ってるぞ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:29:11.62 ID:x2UiDZqsP
アイマス狙いの身としては何のイベント目当てなのかが問題だ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:32:52.56 ID:PMUoEX6QO
メディコス1番だった
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:38:25.31 ID:G4mtKIliO
グッ鉄組は確保確定しますた
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:43:52.73 ID:5A6/w1QvO
沖200くらいかな、始発先頭はギリだな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:44:51.53 ID:X+OcgLofO
グッ鉄はバッファローベル以外は余裕ありそう。
ミクじゃなきゃこんなものか?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:51:28.10 ID:IiMT8UvY0
ペットボトルは用意したか?
マーズにお祈りは?
ウィダーの口を緩めて投下する心の準備はOK?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:55:18.75 ID:NpFq27f5O
>>191
買いたい放題だなw
良かったね!
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 09:57:59.95 ID:oXUP244zO
>>193
まだ増えてる?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:01:54.95 ID:PMUoEX6QO
thx
メディコス一択にして良かった
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:04:41.53 ID:SSGdM84P0
>>194 そりゃそうだろう 通常営業時でも殆どフィギュアを購入してるヤツ見かけないだろ。
昼から販売予定ののニッパー購入しないの?使い勝手良いのに
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:21:30.11 ID:im/zq8Xvi
カタログ売り切れって他の場所で聞いたんだけどマジ?
本当だったらへこむ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:27:35.17 ID:SSGdM84P0
>>200
昼の13時から14時過ぎ頃に外で待ってれば譲って貰えるよ
連合が14時までしか撮影許可してないから俄がそこで帰宅しはじめると予想できる
実際会場行けば、15時ぐらいまで販売してるはずだよ
再入場最終が15時30分であっていたかは定かではないけど・・・・。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:29:08.16 ID:oXUP244zO
セガのキャッチャーはガイドラインほとんどないのによくジグザグに列を保てるな
スタッフすごい
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:37:14.41 ID:pVDTo31ii
鶴の館あっさり買えてよかった
マミさんのついでに勢いで月子まで買ってしまったがよく考えたらイラねぇ・・・
誰か定価でいる?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:43:50.44 ID:Leq6m0x70
カタログ切らしても金を払えば海洋堂は入れてくれるだろ。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:45:29.18 ID:XV0uFhwZ0
まだ入場者は並んでるの?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:50:36.15 ID:YYfivZrQO
【至急】どなたかT'sで『まどか戦闘服ver』代理購入して頂ける方、いらっしゃいませんか?もちろんお礼はさせて頂きます!今、列を横目にたたずんでいます…
[email protected]
よろしくお願い致します!
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:53:22.85 ID:b5Nrfult0
イベント関連もここでいいの?
ミルキィのライブ見るためだけにカタログ買ってたんだが、今から行っても遅いんだろうか
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:53:45.78 ID:wUt04DgO0
俺はペルソナのエリザベスのガレキとか売ってたかどうか知りたいからそれだけ教えて
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:54:37.00 ID:pVDTo31ii
オビツやりやがったwwwwwww
http://i.imgur.com/29Agx.jpg
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:54:39.09 ID:O3eM5h7uO
お前らダンロップのスニーカー履きすぎwww
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:56:45.56 ID:sbQDgtuh0
>>209
あけるのはアイホールではないでしょう?
オ○ホールを入れる穴・・・・。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 10:58:14.77 ID:P+0+8pVK0
>>209
かわいい・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:12:19.71 ID:OKAHsvTj0
>>209
オビツ150ついに発売とか胸熱
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:15:45.00 ID:cUPH0Q0W0
ベヨネッタのガレキいくら?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:18:27.12 ID:ndzyWd4x0
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:27:31.05 ID:BnPXYzRhO
>>206
T's『まどか戦闘服ver』
まだ売っとるよ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:29:44.63 ID:nUlLvAEb0
あと2時間後に会場着くかもだけどカタログ捨てられてる?
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:35:53.77 ID:pVDTo31ii
ツクモたん好きすぎるからトイプラでTシャツ買ったけどたけぇ・・・
バックプリントのやつ買ったけどフロントのも欲しいけど、、、たけぇ6500円とか・・・
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:50:34.11 ID:hpztMQzl0
つくもたんは好きだけど、トイプラは嫌いです
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:52:03.98 ID:YYfivZrQO
>>216
大変お恥ずかしながら、手持ちが足りなくて募集しております……

どなたかお待ちしております!
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 11:53:27.41 ID:slgWhkxFO
ハーヴェスト買えんかった(ヽ'ω`)
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 12:05:11.52 ID:x2UiDZqsP
三時前のステージまで時間あるので一回外出ちゃったんだけど再入場できますよね?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 12:05:36.29 ID:6/UMBHsyO
正直つくもたんグッズ収集は疲れたんであきらめた
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 12:55:17.58 ID:37eDPS61O
手の甲にちゃんとスタンプ押してもらっただろ?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 13:14:11.34 ID:slgWhkxFO
沖種13時に人が殺到してガレキとガレージセール発売中止
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 13:15:49.84 ID:OeJlGV3MO
>>225
wwwwwwwwww
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 13:26:19.38 ID:vKI875sMO
今から行こうかと思うんだけど、まだ入れるかな?カタログ持ってないんだけども
228158:2012/07/29(日) 13:27:20.80 ID:z+yQbrL60
アイマス整理券1枚欲しい人
先着1名メールくれ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 13:28:01.27 ID:SzWVQkKB0
日本のカミである、宮将軍の東武皇帝であり、殿様天皇の命において、この様な男女間の裸体での性行為の撮影は完全禁止している。
理由は出演女性は、殿様へのプレゼントの奉仕ペット女性が、男優がカミだと騙されて出て子作りしているから。秩父宮の子の偽者に気をつけよう。
撮影協力者の男優・監督・カメラマンは完全に逮捕するように。撮影完全停止。八王子、西東京には本物の宮家・御曹司・王子は居ない。
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=maker/id=45067/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=director/id=101151/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=1006/sort=date/
http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/release_date=now/sort=date/
これらのポルノAVは偽者の命令なので、本物である私は許していない。これは約束・契約の仕事にならない。
http://www.h4610.com/listpages/177_1.html
[ 東京熱 ]←で検索(URLが直に2chに書けない)
この様な活動は昔から日本では底辺層の仕事で、これをさせる人達も昔から日本では底辺層の人が関わっていて、偉い人はいない。男優は芸名で偉い人の子ではない。
騙された事を知っても自殺はしてはいけない。騙した悪人を倒そう!
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 13:31:12.20 ID:5A6/w1QvO
つうかこのスレですらあんな販売方法で大丈夫かって言われてたのに…沖は甘く見てたんだろうな
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 13:50:39.02 ID:pVDTo31ii
キューズで幽々子買うつもりが紫買っててワロタwwwwwwwwwwwww
言い間違えたwwwwwwwwwwwwwww
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:01:20.81 ID:oW96nWaai
ワンホビのステージでクソイベンター居るわ。
オタ芸してるしマジ迷惑
233228:2012/07/29(日) 14:06:28.43 ID:z+yQbrL60
整理券終了です
メール返事届いてない方ごめんなさい
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:14:20.21 ID:pVDTo31ii
実は整理券もらった奴なんです(´・ω・`)
もらえなかった人すまんこ(´・ω・`)
かわりに楽しんでくるお

整理券くれた方ありがとうございました!
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:16:01.28 ID:Xztmtnb50
メディコス抽選見て帰るか…
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:18:47.90 ID:pVDTo31ii
オビツの中の人に聞いたら10万後半になる予定らしい
このままだとちょっとお高いのでもうちょい頑張って欲しい所
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:50:38.14 ID:pVDTo31ii
あぶねぇ、、、
もらった整理券後1分で無駄になるところだったぜぇ間に合ってよかった
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:56:11.28 ID:7AFLcP020
ジョジョ超像可動新情報あった?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:01:53.49 ID:pvbBeGC50
あったよー。
確かエシディシと露判があった。
他は覚えてないけど色々あった気がする。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:16:32.17 ID:mQ9xrDBh0
疲れちゃったから帰ってきたけど沖のガレージセールって再開はしないの?
ずっと中止のまんま?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:25:27.49 ID:oXUP244zO
>>240
流石に一回散らしたら当日は再開しないんじゃない?
次回かウェブ限定あたり?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:38:05.02 ID:kLflu+mB0
>>236
10万後半なら、ドール界の住人にとってはむしろ安いんだろうな・・・
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:43:30.26 ID:WzyfXAw/0
7時に海浜幕張到着、7時10分待機列、ひたすら待って10時15分場内へ
グッスマ直行流れるままにすぐ買えた、が、すぐに列が捌けて閑散となった。
昼まで売り切れなかったぞ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:46:46.12 ID:egRB3cIT0
グッスマブーム終了の兆し
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:50:26.39 ID:OeJlGV3MO
沖はそに子一限だけになってスムーズだったな
おかげでダイパス1800番台でも二ついけたお
246ロバくん@モバイル:2012/07/29(日) 15:50:58.73 ID:e7Xr9Ozfi
会場で巨神兵のガチャやった!
ナマカがシクレ(蓄光)を引いて
たけど、とりあえずノーマルは
ゲトしたので満足!>(;・∀・)ノ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:55:50.61 ID:mtm3k7WFi
>>243
当たり前だ。今回の品書きで早期完売なぞ有り得ない。
力入れなさすぎにも程があるわ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:06:33.40 ID:WzyfXAw/0
コトブキヤの団扇がツボッた
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:12:22.36 ID:pVDTo31ii
アイマスライブ終わったお(´・ω・`)楽しかった
今日始発からずっと立ちっぱなしのせいか途中で腰痛くなりすぎてヤバかったがなんとか耐え切ったぜぇ・・・
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:20:07.75 ID:WzyfXAw/0
佐世保バーガーに1000円は出せなかった
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:23:37.74 ID:tYhtMlRM0
連合の物販ブースに12時頃行ったけど、閑散としてる割に売切シール貼って無かったので聞いてみたら全部余ってたワロス
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:27:22.40 ID:7le2GwB40
今回の物販は絶対売る気ないよな
楽したかったのか
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:30:20.25 ID:LtzJtY2N0
ぐすまはWF終了後に本気の物販が出てきて笑った
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:31:08.54 ID:LcraIHr80
意味わからん。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:32:13.79 ID:+geAkKVs0
グッ鉄カフェの方も人少なかったから何回もループできた
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:39:17.28 ID:c0yq1nA00
12時台のオーキッドシードのブースワロタ
ブースから2メートルほど離れて、囲むように野郎共があつまってた
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:40:51.10 ID:/3fh4PNL0
沖の13時からのセールは中止じゃなかったらケガ人出てたレベル
もうちょっと事前に対策考えておいて欲しいわ

俺はレジにいたショートカットのバニーちゃんばかり注視してたが
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:47:30.63 ID:rBFyixyJ0
なんだ、中止になったんか、沖ガレージセール。
どんな騒ぎになるか、楽しみにしてたのに。

しかし、販売物は間に合わない(通販にはなったが)、セールは中止、不手際だらけだな。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:52:40.36 ID:QRhrrEme0
「物売るってレベルじゃねえぞ」
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:52:45.63 ID:c0yq1nA00
少数販売の予定であんな戦闘態勢とられたら、逃げたくもなるわな。
販売中止は沖だけのせいで済むけど、客が暴れたら主催者まで責任が及ぶやろうし。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:53:58.55 ID:VK//bYBCO
録画したニコ生って、プレミアム会員じゃなかったら一回しか観れないんだっけ?
今日も明日も仕事で生ワンホビすら観れんから、ニコ生でタイムシフト録画はしてあるが、
いくら休日でも合計10時間以上あるのを一週間以内に観ないといけないってのはきついなあ…
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:55:57.58 ID:mQ9xrDBh0
沖前回もネット通販鯖落ちで中止してたよな。
自分とこの商品がどんだけ人気かわかってないのか?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:00:17.75 ID:O3eM5h7uO
緑のパーカーの方、代理購入ありがとうございました。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:03:41.41 ID:7le2GwB40
>>261
前回みたいに早い時間から内容が充実してたらいいんだけどな
どうでもいいけどワンホビ16のサイトがずっと重くて番組表が確認できない
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:03:54.77 ID:5A6/w1QvO
グッスマに目玉ないとなんか盛り上がらんな、どこの展示もわりと空いてたし企業はなんか肩透かし。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:06:33.76 ID:wUt04DgO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3252035.jpg
これ買ったけどずっと作ってないわ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:08:28.09 ID:c0yq1nA00
組み立てれば終わりじゃね?
いらないならくれ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:10:55.37 ID:NtS5xMbk0
>>257
お前もか、あのバニーはいいものだったな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:10:55.58 ID:wUt04DgO0
りゅんりゅん亭ってどうなの?
人気なのかどうか分からないんだけどさ、カラーレジンだし、11月のトレフェスに来るなら買いたいなと思う
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:11:04.72 ID:LcraIHr80
今回のワンフェスを漢字一文字で。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:12:39.73 ID:/3fh4PNL0
>>268
ずっとスルーされてたから、3次は眼中にない人ばかりかと思ったw
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:12:59.94 ID:AkO+ja7p0
今回のワンフェス微妙だな、特にめぼしい新作もなかったし…
これといって目を引くものもなかったし暫くは財布に優しそうでまあいいか
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:17:33.11 ID:wUt04DgO0
誰か教えてくれよ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:21:52.28 ID:sbQDgtuh0
暑さも微妙、イベントの熱気も微妙か・・・。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:23:00.52 ID:pVDTo31ii
アイマスライブ終わってから会場の隅で座って爆睡してしまったわ
今警備員に起こされた
今回の最後のライブって誰だった?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:23:34.75 ID:7j9YRzgJO
>>265
カリバーン再販決定という爆弾があったろ
既存ユーザーはどう思ってるんだろうねこれ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:25:06.12 ID:1f196/FS0
グッスマはクオリティがどんどんさがっているような。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:27:09.90 ID:2EmFSDyl0
>>269
出来は抜群だがカラーレジンキットの中じゃ作るのが難しい部類
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:28:23.79 ID:wUt04DgO0
>>278
人気とかは?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3252035.jpg
ここより人気?作るのもこれより難しいかな?
http://uproda11.2ch-library.com/358326tFM/11358326.jpg
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:33:52.66 ID:1f196/FS0
フルカラーレジンなのかカラーレジンなのかで話が変わってくる
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:36:39.35 ID:Q/4RODQk0
グッスマはねんどろいどやfigmaの再販と
新製品の販売でスケジュールがやばいことになってる
だからある程度は仕方ないんだろうよ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:37:30.86 ID:laxYEUuQ0
ワンフェス当日なのにこのスレの伸びなさ・・・もうフィギュアも終わりなのか・・・
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:40:27.83 ID:AkO+ja7p0
既知の新作ばっかりだったしなぁ、万を辞してこれがついに登場!みたいなのがあればな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:42:27.57 ID:dyeyKMm/0
オタク臭がするとか言ってマスクしてた割りに鼻を覆うことをしなかったクソ転売ヤーのケンジくんは
無事にイベントの整理券をゲットしたのかな?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:43:06.19 ID:xxJddxF80
>>282
最大規模の連合がイマイチだったからかな
円柱型の展示も狭くてちょっと
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:50:10.84 ID:1URWamXH0
企業の限定物がもの寂しかったとは逆にステージイベントの盛り上がり凄かったわ。

数年後には逆転するかもねw
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:50:25.83 ID:oycdHMHQ0
全く別ジャンルだし比べていいか分からんが2ちゃんじゃワンフェス全然人気無いんだな。
東南分かつビッグツーみたいな印象だったんだが。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:56:21.61 ID:ndzyWd4x0
>>282
意外にこのスレ気がついていないのかもよ
あと疑問なんだけどなんでスレタイに「WF」入っていないの?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:57:34.08 ID:1URWamXH0
模型版の方が今は人多いよ、後は各メーカースレか
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:00:37.97 ID:1f196/FS0
去年が酷すぎたから円形でも許せるわ。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:02:29.65 ID:GMlgCYWu0
>>260
容易に予測できる話(これまでの人数集中度から)なのに、スタッフがバカだったな。
開場直後のドタバタ回避を狙ったのかもしれんが、さきにガレージセール、後から
青そに子、とかにした方が良かったんじゃね? まぁ後の祭りだが。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:04:26.46 ID:2EmFSDyl0
>>279
人気は力石のほうが上
説明書を見る分組み立てるのはりゅんりゅん亭のほうが面倒だと思う
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:07:35.37 ID:mQ9xrDBh0
>>276
カリバーンは再販希望で一位だったしそんなに気にならんかな
それよりレーミクfigmaだよ…こんなに早く再販するのはさすがに渋い顔になる
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:09:44.51 ID:8obTUiCP0
オクノほうじゃオルタメイドの時と同じ展開w
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:15:25.06 ID:uq1m419+0
つか、みんなTwitterで情報交換してるから
2ちゃんやってるのはオッサンしかいないのではないか?

コミケも今そんな感じだしね

296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:17:13.32 ID:oXUP244zO
>>289
ワンフェス終わった後は模型板の方が盛り上がるよね
玩具板の方はパタッと止まる感じw
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:20:49.92 ID:01mx7AgG0
いつも1、2スレは消費してるのに
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:31:12.46 ID:1URWamXH0
ツイッターも現地で見てたけどやっぱり文章短いんでなかなか把握できないんだよね、完売情報なんかは早かったけど
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:32:15.99 ID:2EmFSDyl0
iPhone規制されてるのが痛い
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:38:59.79 ID:kz3Ls6C00
沖のガレージセール中止になったの?
牛歩になるけど今まで見たく最初から販売のほうが混乱はないのかな。
もしくは抽選とか。抽選券は先着だったけ以前ちちのえインフィニティのデッドストックでそれだったはず。
PVC完成品を午後に回しても今度はそっちが混乱するだろうし。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:51:13.83 ID:KuuFzdBM0
沖1時ちょい前くらいから頑張って列作らせようとしてたわw
最初並ぼうと思ってたけど、さっさと諦めて周りでニヤニヤしながら見てた
まあ、あれは対応が下手すぎだね
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:59:07.89 ID:kD7P0SvT0
あみあみの篠ノ之箒 紅椿デカ過ぎだろ。
あのスケールであそこまでの大きさは初めて見た。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 18:59:36.36 ID:HjOq9Dwv0
メタルうーぱを一回目で引いた
アイマスライブが最高だった
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 19:20:43.68 ID:4Vb3L0sR0
>>302
数年経てば粗大ゴミ扱いかプレミア付くか購入判断に躊躇する様な大きさだったそうだね
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 19:31:54.95 ID:kLflu+mB0
Yahooのヘッドラインにクラタス来てるな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 19:36:17.15 ID:NVNxZDmL0
そに子ガレキ買ったらチン毛入っててクソワロタ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 19:41:38.25 ID:oXUP244zO
>>306
それ、そに子のだから家宝にしろw
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 19:47:57.01 ID:MtQmZtlq0
メディコス並んでるコジキ転売屋達がキモ過ぎだった件
今回も牛歩ハンパ無かったなww
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 19:48:18.85 ID:C7LxfKon0
>>307
ワロタwww
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 19:51:40.30 ID:NVNxZDmL0
>>307
豪華特典ってレベルじゃねーぞ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 19:58:41.49 ID:SW3JHSs+P
>>308
てか買い占めにワロタ。 
マジであいつら糞だな。

312ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:05:46.82 ID:hC8PmUES0
メディスコは何売ってたの?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:11:04.59 ID:Eu9I9houP
ベルセルクのフィグマ目当てに行ったらエガちゃんの試作品見て糞ワロタwww
次のワンフェスはまたエガちゃんが来る予感wwwww今度はダイレクトパスとエガちゃんのフィグマ買うわwwwww
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:19:41.81 ID:AkO+ja7p0
メディコスはディオとクリアのキラークイーンとスワロフスキーゴールドエクスペリエンスだっけ
スワロフスキーは限定数生産の会場限定品だから転売屋は真っ先に群がったろうな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:40:39.53 ID:zHRuGqlbP
帰還して風呂入って飯食ってようやく一息ついたわー

ダイパスも半ばくらいだったし今回は思いきって一般の方に行ってみたんだが
最優先の物も普通に買えて他に狙ってた物も概ね買えてちょっと見て周って
そういやグッスマが撮影2時までだから先にめぼしいの撮っとくかー
と思って11:30頃に企業側行ったらまだグッスマのねんどろ売っててワロタ
この時間で列もなく普通に買えるとは思わなかったわ、どんだけ人気なかったんだよ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:41:16.03 ID:OaCoKMJq0
>>314
と思いきやテンバイヤはあきらめて早々に違うの狙ったっぽいぞ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:47:58.53 ID:C7UJq2oTP
名物転売屋が並び方で揉めてたぞ
このスレにいた最初に並んだ人のすぐ後ろに並んだ長髪のおっさん
選んだシリアルナンバーは2番だろうから、それオク出たら注意なw
マジ汚らしかったから
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:48:10.16 ID:kQoTKp3h0
ダイパス800番代前半ですが力石あんこちゃん買えなかった・・・
並んでる最中にスタッフが「杏子だけお求めの方は列から抜けて頂いても平気です!」
素直に抜けましたともくそが
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:48:54.64 ID:wUt04DgO0
>>318
トレフェスなら余裕だというのに
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:54:06.64 ID:OaCoKMJq0
テンバイヤだってルール守れば別にいいんだが、ディーラーパスで子供が何度もチョッパー買ってる姿みたら泣けてきた
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:59:27.50 ID:SW3JHSs+P
>>320
世の中貧しいな・・・
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:00:07.75 ID:kQoTKp3h0
>>318
トレフェスだと余裕って言っても始発じゃなきゃ無理?
特に狙うものなかったからダメ元で行ったんだけど
いざ買えないとなると寂しさと悔しさのあまり今めっゃ欲しいですw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:01:46.11 ID:37sgHvfk0
>>295
だってクソ運営がスマホ規制するんだもん

iPhoneじゃTwitterしかできない
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:04:38.59 ID:VK//bYBCO
>>313
え?会場にエガちゃん来たん!?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:05:38.35 ID:wUt04DgO0
>>322
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3252035.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/358353rFd/11358353.jpg
これは去年買ったまめだけど、割と余裕だったよ
始発なら十分なんじゃないかな?全部買えたし
トレフェスになると参加者少ないし、新作ってわけでもなくなるから割と買いやすくなる
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:13:00.61 ID:kLflu+mB0
>>324
確か前々回、何の予告もなく来た。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:14:15.09 ID:KlVPcSbm0
現地に7:30到着だったけど、青ソニ子は普通に買えたな。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:16:27.70 ID:kQoTKp3h0
>>325
都内だから参加者多すぎると思ってスルーしてたよ
今回のWFは隅々まで周り切れなかったしいつも以上に混んでたきがする
せっかく教えてもらったから次回のトレフェス行ってみる
ありがとー^^
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:17:05.32 ID:wUt04DgO0
いや神戸の話なんだが
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:22:11.37 ID:ndzyWd4x0
>>328
悪いことは言わない ID:wUt04DgO0 にレスしたらあかん
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:49:27.07 ID:kQoTKp3h0
まだ高度な情報戦が終わらない・・・だと・・
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:51:30.53 ID:kQoTKp3h0
ぐぐったら神戸だった
なんかと勘違いしてました・・・
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:57:04.58 ID:Eu9I9houP
>>324
携帯の電源切れそうだっから抜けてて申し訳ない。
フィグマの試作品にエガちゃんがあった。
エガちゃん本人は見てない。
ベルセルクの狂戦士、サイコガンのコブラ、ドーンするエガちゃんのフィグマ試作品ね。
冬前後にエガちゃんフィグマ発売して、またワンフェスに呼ぶんじゃない?
エガちゃん呼ぶために作られたとしか思えないwww
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:08:35.71 ID:7le2GwB40
実況スレいる? 
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:09:07.39 ID:w5cWWtNj0
個人的には欲しい
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:11:21.47 ID:37sgHvfk0
エガちゃんは欲しい…w

アニキと夢のコラボで遊びたい
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:15:23.76 ID:7le2GwB40
ほい
生ワンホビ実況用スレ
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1343567692/
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:37:15.31 ID:IxXfFpMg0
ネイティブは何を売ってた?
メーカーサイト見ても商品一覧が出てないしネット販売も無いし
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:43:28.17 ID:pVDTo31ii
ネイティブはいつも展示だけだろ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 23:09:50.63 ID:gLBB6XUr0
ネイティブ冬はクソ少なかったけど今回いっぱいあった
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 23:21:40.47 ID:w5DCZnuX0
行かれた方乙でした。以下企業の感想など

ヤマト ・・・・・・ベルベット再販?知らんかった
連合 ・・・・・・アルティメット・まどか撮影するためすごい人だかりwww。気になった新作は英雄*戦姫アーサーとかリセット・カラーとかいろいろ
         あとフリーイングの1/4バニーそに子がでかい、なのはバニーも3人並んでてでかいw
コトブキヤ ・・・・・・新作はシャイニングの紅蓮のサクヤとか。シャルのバニーとか肉とかのデコマス初めて見た。思ったより小さかった。
沖 ・・・・・・初めて見る原型がけっこうあった気がする。アレイン、相羽みのり、天族とか。そに子も石山原型の新作があった。
ネイティブ ・・・・・・新作展示のみであるちゅ原画のとか、セクシャルポリス、Cat lap milk、佐々木さん、ミサねえ。今後もRAITA氏原画のキャラが予定されてる?
A+ ・・・・・・風見はつほとか山辺燈とかの未発表新作が3〜4つくらい
(番外)セガ ・・・・・・横から見てただけだけどゆるゆりの公録とミニライブ楽しかったw
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 23:37:45.38 ID:w5cWWtNj0
今回行けなかったんだけど、ブキヤにREXとガンヘッドあった?
もし展示されてたら見た人の感想聞きたいぜ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 23:54:29.90 ID:PqMKTvR+0
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 23:54:52.08 ID:SzWVQkKB0
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。
本当の王、五輪〜五林〜五(=田、2=李)〜田林
■アメリカ合衆国・オバマ大統領がその人(身長:約175cm)の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■その人が紹介画像を出したら、ロシア連邦大統領府クレムリンがプーチン大統領画像合わせた。
http://twitter.com/4YoGun/status/217765146053976064
■その人が2chで女子アナ画像のアップロード許可すべし! 規制すべきではないと書いていたら、
アメリカ合衆国日本大使館もインターネット規制はせずに自由であるべきと同調。
http://twitter.com/4YoGun/status/217766127365914625
■その人の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍・東武皇帝である超々天才の血筋。民間に里子に出された昭和天皇の唯一の子。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705

この人の名前や権限を使って、勝手にふるまっている人が存在しているので気をつけましょう。
また、この人の経歴を勝手に使って、自分が偉いフリをしている偽者も存在している。公に記録が残る所で同じ発言をしない典型的な詐欺なので気をつけよう。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 23:57:41.37 ID:XSsnrGR70
なんかフリフリの服着たそに子あった?
服着たそに子欲しかったからガチなら嬉しい
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 23:58:28.48 ID:u8XS4pHE0
俺も企業感想シコる

グッスマ・・・・・前回より見やすかったのは全ねんどろ展示とかなかったからか
江頭が話題だけどfigmaの男キャラってそうじて顔の出来悪いよね
海洋堂・・・・・・あのうちわはいいものだ
網子・・・・・・モッピー想像以上にでかかった。塗装の厚塗り感も高いだけある印象
アルター・・・・・・ここも撫子だすのか。ズボンなのが残念
グリ・・・・・・ぶっちゃけカラバリのセンス悪いよね。メロンカラーとか美少女フィギュアでネタに走ってどうする
沖種・・・・・・相変わらず未彩色多すぎて何とも。青そに子見たら別に買えなくてもよかった
ブキヤ・・・・・・配布うちわのねんどろ顔にあれ?って思ったけど何あの露骨な新シリーズ
アイマスステージ前後で客のいないステージでひたすらしゃべるねーちゃんが健気だった。律子が出るまで買ってくださいだってさ
メディコス・・・・・・牛歩レジ死ね転売屋ホイホイ死ね
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:01:09.35 ID:c0yq1nA00
そに子はどうでもいい
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:01:22.63 ID:E6mAbdSH0
>>346
オマエ転売屋じゃねーかw
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:04:48.46 ID:w5cWWtNj0
>>343
うっひょーかっこえー画像thx!
ちなみにサイズどんな感じだった?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:08:09.18 ID:Ge0jW90k0
>>348
なんで転売屋が物販ないブース見るんだよ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:14:31.58 ID:1uJtafsq0
>>345
あった うさみみメイド服みたいなやつ 1/4で大きめ
めちゃめちゃかわいかった…ヘッドホンもヘッドドレスとくっついてるのな
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:15:23.68 ID:XJV3get+0
>>349
タテ17cmくらいかなー、ブキヤのアーマードコアを一回り大きくしたくらいの体積だと思った
あんま大きくはないけど見ての通りの情報量だから見ごたえはあるよ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:32:39.74 ID:G4Ix3yDo0
>>351
ありがとう
おおお、デカイのか
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:33:24.55 ID:wBiwBuxj0
>>348
Freeingのすーぱーそに子 バニーVer.かな
涼宮ハルヒのバニーシリーズ出してるので有名
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:37:15.19 ID:7z9Y2yG8P
つーかフリーイングの1/4シリーズは高くなったよな…いや元から高かったけどさ
今度出るそらおとシリーズもたっけーし
なのはとはやてとフェイトは買うつもりだけどなのはが17800だっけ?
他の二人も同じくらいだろうなぁ…バニーそに子はもっと高そうな気がするわ
フリル的な意味で
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:49:59.79 ID:+grOWsKG0
http://cdn.uploda.cc/img/img50155b22269d6.JPG

個人的にこの血糊セイバーが衝撃的カッコよさだった
他にもたくさん可愛い子撮ってきたよおおおん自分としては大満足だ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:50:14.21 ID:E6mAbdSH0
>>350
ごめん、メディコスのとこだけ見て反応してもうた。
もう寝るわ。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:58:09.05 ID:QycnBP1o0
メガハウスの肉の顔、じゃっかん微妙じゃね?
キャンセルしてアルファマックス買うわ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 01:02:03.15 ID:8q3Wc98X0
マガツイザナギ欲しいから先にメガトレでアカウント登録しておこうと思ったんだけど、
新規受け付けは購入時のみとかいちげんさん無理ゲーじゃないですかー
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 01:13:58.58 ID:yI0cgYWZ0
今回はリボ豊久とPLUMカノンくらいかな
figmaは期待外れだったよ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 01:14:06.87 ID:fRVrulqv0
>>352
なるほどサンクス、それぐらいのサイズだと1/12フィギュアの合わせるのも面白そうだなぁ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 01:22:31.98 ID:wewN/o1o0
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 01:31:08.10 ID:qRM2GbslO
>>362
隣に1/8系があるがこれが原寸なのか
でけえ…
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 01:33:48.60 ID:FHAZ5i0C0
>>359
先に別のモノを買っておいてお得意様になるんだ!
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 07:20:06.97 ID:0+oUxDAW0
携帯規制でスレが伸びなかったな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 11:53:31.25 ID:evLkzkbQ0
>>318
ダイパス800番代前半ですが力石あんこちゃん買えなかった・・・

力石の近所卓だったので、余裕でした。
Dパスでダイパスに勝利できるとは思わなかったよ。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 12:26:30.74 ID:0JUK+1UZO
何言ってんだこいつw
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 13:43:13.63 ID:rx/vBNU70
>>317
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/honounoomanzyuu

こいつかな。やたらワンフェスもの出してるし。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 14:39:48.52 ID:iGeJ8fXoP
>368
オレが買えなかったのも売ってる・・・(T_T)
くっそ・・・くっそ・・・ 転売する位ならオレに買わせろよ・・・
現地に自分で行って買った。ていうのに意味があんのに・・・くっそ・・・
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 14:46:16.86 ID:5CmzmE840
今回のワンフェス、人少なかったな
自分も再販狙いで今までにない不作だわ
それにしてもラグランあそこまでゴリ押ししたのに微妙だったみたいね
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 15:06:17.64 ID:EQBAOv3i0
>>369
めげるな、めげるな
おまえさんだけじゃない
諦めなければ、何時か手に入るさ

どうしても今すぐ欲しいっていうのなら
転売屋と同じかそれ以上のズルをして手に入れればいい
仮にそんなことしてまで手に入れても、嬉しさは微塵もないと思うぞ
今は大手なら、何度も再販してくれる所も多くなったから
その点ありがたいと感謝してる
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 15:46:25.23 ID:7z9Y2yG8P
そういや企業展示の撮影してる人の中で3DSで撮影してるのが居たけどアレのカメラってそんな性能いいのか?
それともなんか特殊な機能があるのかな
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 15:52:16.89 ID:Uz7uSu/p0
3Dで見られる立体視用の写真が取れます、まあでも3DSで撮るのは恥ずかしいw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 15:59:06.11 ID:7z9Y2yG8P
>>373
ダイパス待機列で話した人とカメコの話してたら昔のイベントでDSで撮ってる人がいたって笑い話にしてたもんだから
3DS撮影の人を見てエー…とか思ったんだがやっぱ3D系の機能的に意味があったのね
ちなみに何箇所かで見かけたんだけど全部同じ人だったw
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:11:24.51 ID:msOqeNwd0
立体は立体写真にしたい気持ちはわかる
まあ画質はお察しだけど簡単だからね
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:27:08.21 ID:kgjRZedz0
>>317
>>368

そのクソ転売屋のヤフオク出品が既にあるな
スワロフスキーでシリアルナンバー02だろ?

あとダイパス100番前後で入場してもそれより先に
並んでた奴(首に関係者?の証明証ぶら下げてたとか?)って何なの?
そんな事が許されるのか?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:34:38.92 ID:yGbFMrUO0
ディーラー証でしょ?
許されているよ、何も問題は無い
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:40:06.83 ID:bzmlaLyp0
dsで写真撮るのはいいんだけどipadはほんと邪魔だからやめてほしい
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:43:37.64 ID:7z9Y2yG8P
>>377
企業側の話では

>>378
閉会直前ならipadで撮影してるのが何人かいたな
早い時間でもいたの?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:52:53.61 ID:yGbFMrUO0
あ〜、マルチか
企業・一般・ゲストか判らないけど倫理的にはアレだけど問題無いだろ
大体問題があって異議があるならばその場で主張しなきゃ無意味じゃないか?
あとでどうのこうの言っても証拠が在る訳でなしに
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:53:17.95 ID:2qDyH6EGP
クラタスの周りにいっぱいおったよ
iPAD
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:57:13.45 ID:QHySey0V0
>>368
何こいつミリメピーチ5つも転売してる
こういうやつがいるせいで…いるせいで…
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:59:40.66 ID:Ekx3vStVP
3DSLLで撮ってる人もわりかし見たな。あれも結構でかいよねえ。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 17:23:39.69 ID:dejMxRRe0
俺安物の一眼だから周りにプロ級の人がいると恥かしい
3DSとかありえないw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 17:24:43.56 ID:rx/vBNU70
プロ級の一眼が100人くらい群がって何とってるかと思ったらその奥には露出の高いレイヤーがいたときは
カメラが泣いてると思った。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 17:26:56.54 ID:3zKRX0taO
コピー用紙使って簡易反射板をカメラにはっつけたりしてるのを見るとその熱意には感心する
でも邪魔だからそこどいて下さい
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 18:13:40.05 ID:nbmVrcZO0
今回は動く待ち合わせ場所の人を見なかったな。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 18:17:19.72 ID:OBMJpa8M0
>>387
駅に向かう帰りに見たぞ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 18:25:37.21 ID:R0Bh3vuji
親のなんだろうけど高校生ぐらいのがデッカい一眼持っているからビビる。
こいつ等普段何撮っているんだろうってくらいカメラマン多いよな。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 18:32:13.82 ID:VDM+Hsgz0
半ケツのお姉ちゃんちゃんばらのレイヤーにケツ向けてうんこ座りさせて、首振り向かせるってカメコがいたな
カメコ達には普通な事?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 18:32:48.71 ID:VDM+Hsgz0
お姉チャンバラだったorz
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 18:48:59.97 ID:mfBoGe9Q0
T'sの見本は透明成型のエクスカリバーなのに
購入したエクスカリバーは通常のカラーレジンだった。

これアカンやろ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 18:49:19.69 ID:Ezi0W1yBP
レイヤーも喜んでるんじゃないの
そうじゃなきゃあんな露出の高い格好してこないだろ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 19:03:21.74 ID:oJEA5wDiO
三点倒立させてる猛者もいるもんなぁ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 19:15:30.74 ID:dejMxRRe0
レイヤーさんは涼しそうだよね
日焼け対策は大変そうだけど
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 19:49:46.66 ID:nbmVrcZO0
>>388
彼居たのか〜。
「WFに来たんだな〜」と実感できる人物のひとりだからなあ。
遭遇できなくて残念だったわ。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 20:20:36.01 ID:yQ7MLGu/0
ピングドラムのプリクリの新作二種、泥っぷりがパねえ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 20:37:21.95 ID:Ge0jW90k0
>>368
こいつだな白々しい

無題 Name 名無し 12/07/30(月)17:18:31 IP:125.54.*(dion.ne.jp) No.2577205 del
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1343636311005.jpg
色々と欲望と義理のままに・・・
お行儀良く待ってたワリにまずまずの戦果の一部を。

欲しくてたまらなかった、鶴や爪塚氏のゆるゆりセット、グリパンの新作など手にすることが出来ました。
小抹香、ミリメの抽選はラッキーでした。

企業の並びは強烈でしたが、無事にお目当てにありつきました。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 20:44:06.24 ID:q8edD58S0
>>398
Dパス+ファンネル5人以上ってところか
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 20:54:12.92 ID:wZROQuvd0
>>382
黙ってろ
その転売屋に負けたお前が悪い
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 20:57:35.16 ID:u+pQpxbs0
>>400
本人乙。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 20:57:59.43 ID:UdwVBCn/0
>>318
遅レスだけど、ダイパス200前半であんこぎりぎり買えた
WFだとダイレクトパスあっても新作は良番じゃないと買うの難しいわ
あっという間に50人以上の列できてたし
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 21:10:30.33 ID:Ge0jW90k0
抽選権配布して午後発表・販売ってブースもあったけど
どうなんだろうありがたいような問題もあるような
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:37:58.56 ID:NG+erWKl0
今回のワンフェスで財布落としちゃったんですが
親切な方に本部に届けていただいて無事に戻ってきました!!
拾っていただいた方ありがとうございます。

SEGAブースの前で見つけていただいたそうで
ひょっとしたらこちらを見てるかもと思って
書き込ませていただきました。
失礼しました。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:39:53.45 ID:rx/vBNU70
お財布って落とした経験ある人は絶対に届けるよね。この嬉しさはハンパない。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:42:38.14 ID:/Wrb2wHT0
>>398
今年から沸いて出てきたクソ転売屋軍団の一匹だな
さっさと売り飛ばして小銭稼いでればいいものを
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:44:45.15 ID:iGeJ8fXoP
>>404
お前だったのか!! 
企業ブースで、 財布落としましたか? って聞いて回ってる人がいたから
そいつが届けてくれたんだろうな・・・
誰かわからないが感謝しとけよ。 
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:51:19.90 ID:Ge0jW90k0
やっぱ集団いるよな
列の外の奴が並んでる仲間らしき奴に
「何買うの?」「とりあえず全部、ハーヴェストってやつ」「何それ」「知らん」
とか堂々としゃべっててもうね
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 22:53:14.44 ID:NG+erWKl0
>>405
自分も今後もし拾ったら絶対に届けます。
しかもお金も無事だったんで。

>>407
そうなんですか。
どこの方かわかりませんが、ありがとうございました。
お手数おかけしました。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 23:04:36.65 ID:u+pQpxbs0
>>409
見つかって良かったですね!
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 23:06:22.52 ID:rx/vBNU70
ものすごく興味があるから聞きたいんだけどなんで落としたの?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 23:15:42.57 ID:BQLflC0h0
>>411
お前財布落としたことないだろ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 23:51:05.23 ID:nldsqIaR0
注意力散漫だからだろ。
イベントでテンション上がってるとしゃーない。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 23:53:34.91 ID:kgjRZedz0
>>400
今度会場で見かけたらお前の邪魔するから
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 23:55:54.92 ID:NG+erWKl0
>>411
なんで?といわれてもアレですが・・・
強いて言えば、ワンフェスのデカい紙袋、ゆるゆり紙袋、自分のカバン、
ズボンのポッケ等々の様々な場所に財布をしまう可能性があって、
そのどこでもない場所に入れた(→落とした)のを気づかなかったこと
が原因でしょうか。

財布のしまい場所は、一箇所に統一しようぜ!!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 23:56:29.67 ID:kgjRZedz0
>>398
自分から晒して馬鹿な奴だな・・・
オークションで違反申告徹底的にやって管理側にも
通報専用メール送れば低確率だが削除される場合があるから
一人でも多くやってくれよ。俺は既にやってるから
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 00:26:54.72 ID:9BJqjcWY0
すられたり落としたりしても気付かないくらい尻の肉ゆるゆるじゃなければ
尻ポケット固定にしとけよ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 00:29:05.09 ID:SpCyu8aj0
友人と二人で展示品眺めてたら、後ろからカメラ持った男が「写真撮るのですみません」と割って入ってきたんだが・・・
そのフィギュア見初めて10秒も経ってないうちにそんなこといわれて、写真撮るのはそんなに偉いことなのかと呆れたよ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 00:33:05.50 ID:lDGEYAMH0
>>417
盗られんぞ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 00:55:05.06 ID:ZuVZYwg/0
>>417
あーあ買おうか迷ってたのになー!って言いながら去ればいい
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 02:41:31.22 ID:HPa/GCuNO
あれ?一万円足りなくね?と思ったけどよく考えたら衝動買いした一品があったり
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 04:32:19.46 ID:Ork6mSeG0
>>402
あらおめでとう!200でギリだったのかw
次回以降は欲しい物があれば力石行けないし相場が落ち着いたらオクも已む無しだわ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 05:57:11.73 ID:7qFaMAxu0
>>418
同意見
上の方で一眼レフ云々ドヤ顔で3DSやらiPadをディスってるけど
案外そういう人(非一眼レフ)は記念にさらっと撮影して終わるけど
一眼レフのカメコは納得いくまで撮影したり他の人が見てるのを
撮影の邪魔だって文句言ったりでもう最悪

企業ブース前でチラシ配りコスプレのお姉さんを撮影してた奴がいて
俺がその前通ったら邪魔だっつって文句言ってきたので
「ここは通路だからあなたの方が迷惑行為ですよ」っていったら黙ったけどw

俺の親父くらいの年齢の禿げたオッサンだったw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 06:56:46.45 ID:cuYhyZQY0
>>415
変な質問してごめんね。俺もわからないから落とす人間には共通の何かがあるのかなって。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 10:05:57.72 ID:dfE8oIp80
>>404
良い人に拾ってもらってうらやましい限り・・・
俺はスマホを落としたけど戻ってこないよ
ワンフェス事務局・メッセ・警察に確認したんだけど届け出なし
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 11:35:36.05 ID:+QP48uHM0
一応位置検索とかもあるけど、自分はそれで見つかった事がある、
まあ速攻ロックしてとりあえず代替機で様子見かね、出て来ない場合が多いけど。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 11:51:53.52 ID:aEEr8bL20
>>379
10時30分頃のグッスマブースに3人位はいたよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 12:14:01.32 ID:dfE8oIp80
>>426
できる手段は回線停止だけだった
せめて遠隔ロックの手続きぐらいしとけばよかった
とりあえず、IC再発行して次までのつなぎにするよ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 12:26:36.64 ID:yMMqFTs0O
財布なくした人見つかってよかったね。
去年コミケで無くしたときは1週間後に秋葉原で見つかったよ、当然中の諭吉はきれいさっぱりなくなってた…。

こういうイベントの時はチェーン付けるか別の小銭いれみたいなのに移しとかないとダメだね。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 12:31:54.19 ID:vENMDj1dP
>>429
中のカードとか全部残ってたなら良かったじゃない。
オレもコミケで携帯無くしてテンション下がったけど届けられてて嬉しかった。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 16:31:02.93 ID:lDGEYAMH0
>>429
コミケだとチェーンぶったぎられて盗まれることもあるとか
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 16:55:52.93 ID:dP6HmvB80
財布の場合金は当然としてカードがめんどくさいよな、銀行やクレカ会社に電話するだけで疲れたわw
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 18:40:35.57 ID:ht469EHb0
沖の蔵出しって何で中止になったん?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 18:42:10.73 ID:cuYhyZQY0
02番野郎みたいなやつらがわらわら集まってたから
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 18:47:22.00 ID:dP6HmvB80
ネットで抽選にするかもしれないって言ってたけど蔵出しだから次回にでも持ち越せばいいのにとは思う。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 19:25:39.12 ID:bMali0F40
>>433
なんか色々とめんどうになったから
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 19:43:50.56 ID:/0IilW1j0
俺もD'で力石あんこ楽勝でした。
Dパスありがとう。次からもお世話になります。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 20:11:15.84 ID:cuYhyZQY0
Dダッシュみてみたい。いつもいったら売り切れの表示かたくさん人が並んでるだけの状態。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 21:33:47.22 ID:Acn7GHaH0
>>438
自分も2011夏の時ダイパス神番取って
初めて生D'を目の当たりにしたんだが
たかがガレキごときで何必死になってんの?
アホすぎて、その後何か変な意味で冷めちゃったわ
機会があれば是非とも見ておくことをお奨めするよ
人生観変わるw

440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 21:36:09.12 ID:YaXvMJrx0
金の亡者なんだろう文字通り
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 21:48:53.87 ID:dP6HmvB80
卓代よりも儲かるんだろうなあ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 22:13:54.77 ID:cuYhyZQY0
ジョジョで喧嘩してた人儲かってよかったね(棒)
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 22:15:12.69 ID:YaXvMJrx0
顔覚えたから次会った時ウィダー攻撃しちゃおっと
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 22:38:31.53 ID:o12RoHmM0
財布すられる人ってズボンの後ろポケットに長財布とか?
折りたたみを横ポケットにパンパンにして入れてたらそう簡単にすられないと思うんだが
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 23:56:03.96 ID:bMx7OuIr0
ttp://www.youtube.com/watch?v=2iZ0WuNvHr8&feature=player_embedded#!

これも売ってたのかー
買えばよかった...100000Kちょいだし
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 00:13:59.88 ID:wql4YdLA0
100000Kとか高すぎワロタwwwwwwwwwww


って言って欲しかったんだろ?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 01:13:33.02 ID:AYoVXmEn0
>>445

これで出勤するのかwww
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 05:58:05.71 ID:fuJrpkk60
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 06:24:16.62 ID:ass6i4Mh0
このイベントさあ。詳しくしらないんだけど。

一日だけ売るという事でメーカーからキャラクターの権利を安く買って
みんな売ってる合法的なイベントなわけだよね。同人誌とかと違って。

一日の権利ってどんな物なの?
ていうか一日で売るとか言って5000体ぐらい作って。
売れなかったら自分で買い取り後で中古品みたいな事言って
じわじわ売ればいいと思うんだけど。そういう手法は違法なの?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 06:51:22.43 ID:YLPYKxRg0
>>449
Wiki参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/当日版権システム

そういうのを考えついたの自分だけだ、と思ってる?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 06:59:37.53 ID:ass6i4Mh0
>>450
いや。だれでも考えつくと思ってるからなんで成り立ってるのか
知りたかっただけなんだが。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 08:52:28.81 ID:mftA4r4VO
まず自分で調べろよ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 09:32:20.87 ID:HAkdGjTE0
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 09:35:53.62 ID:YEn0/hkm0
>>453
02番氏は今後あらゆるイベントで注目されるからな。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 10:35:03.10 ID:VETTsFUDP
>>449
> ていうか一日で売るとか言って5000体ぐらい作って。


行ったことすらないだろ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 11:31:31.72 ID:Mrct++330
>>449
>ていうか一日で売るとか言って5000体ぐらい作って。
>売れなかったら自分で買い取り後で中古品みたいな事言って
>じわじわ売ればいいと思うんだけど。そういう手法は違法なの?

お前サラリと恐ろしいこと書くよな
誰かがこれをもしやったら、ワンフェスは以後二度と開催されなくなるだろう
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 15:27:39.11 ID:ifXV9OW20
>>449
上限決まってるやつあるよ
50とか
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 15:34:36.06 ID:zRa2mXJNP
年間で50とかいうとこもあるんだっけか
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 18:07:31.23 ID:ass6i4Mh0
けど面白いシステムだよね。いったいいくらぐらいで一日版権買えるんだろうか。
fateとか同人あがりっぽい作品は安く買えそうだけど、
ガンダムとか高そうだよね。ていうかガンダムってあまりないからサンライズ許してないのかな?

10万円ぐらいで版権買えたりすんのかな。相場が知りたいわあ。

ていうかみんなすごいよね。もうけにならなそうなのまで売っててさあ
「お金払うんでこのキャラクター有名にさせるの手伝わせてください」って事だよね。


これだけの才能集まってるんだからみんなで著作権フリーの作品作ればいいのにね。
同人誌のサークルとかも集まって著作権フリーアニメ。漫画。ゲームとか。

東方だっけ?はそんな感じなんでしょ。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 18:14:27.02 ID:YLPYKxRg0
、、、なんかクサイな、、、
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 19:16:26.60 ID:Mrct++330
ワンダーフェスティバル2004夏ガイドブック
『今一度真剣に考えたい「当日版権」が有する意味』より

「イベント当日のみ、イベント会場内でのみ通用する版権」というのはやはり相当にストレンジなものであり、一般社会の通念と照らし合わせて考えれば「ありえない」ものだと言っても過言ではない。
当日版権というシステムに至っては、20歳を迎えるワンフェスには不釣合いなほど脆弱で、いつその余命が尽きるかわからないものであることをいま一度真剣に考えてみて欲しい。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 19:19:24.67 ID:Mrct++330
「アマチュアディラーの元締めたるワンフェス実行委員会が、その当日/当会場のみ有効な版権にまつわる責任をすべて負う旨を版権元にたいして約束した」ことと、版権元側の「無版権商品が流通することを阻止したい」
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 19:20:17.01 ID:Mrct++330
「著作権のパブリシティーを兼ねたファンサービスの一環」という思惑が「合わせ技1本!」状態となり、常識で考えればありえないはずのシステムを「特例措置」というかたちで実現させた・・・というわけだ。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 19:21:12.78 ID:Mrct++330
煩雑な当日版権許諾への事務作業量を考えれば、版権元にとっての当日版権が「ビジネスとしては成立し難いもの」であることは、企業に勤める社会人にならば誰にでも容易に想像がつくことだろう。
要するに当日版権というシステムは「版権元の遊び心に頼ったかたりでキリギリ成立しているようなシロモノにすぎないのだ。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 19:21:45.80 ID:Mrct++330
当日版というシステムが崩壊しないと誰に言い切れよう?「当日版権にまつわる最低限のルール」すら守れぬ人々が増加傾向にあるなか、なぜ版権元にだけ「遊びごごろ」を強要しつづけることができるのか?

当日版権の運命はワンフェス参加者全員の肩にかかっている問題なのである。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 19:50:06.51 ID:W2v+b7P50
せめて2レスに纏めろ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 19:55:14.82 ID:ass6i4Mh0
何で版権元って強気なんだろう。下手にでる版権元があってもいいと思うんだけどな。
有名会社に金払って「うちの作品使ってください」みたいな事は起きないのかな?

宣伝になると思うんだけどなあ。

調べたらスクウェアエニックスは結構版権降りないらしいね。
俺はネットでワンフェスの画像見るぐらいのファンなんだが
そういえばスクエニの作品のガレキ?ってあんま見たことないや。ティファとかもっとあっても良さそうなのにね。
EVAは多い。

ジャンプ作品とかもほとんどないな。サンデーはうしとらのを見た記憶ある。
ここあたりにも差がありそうだなあ。ジブリなんて難しいんだろうなあ。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 19:59:25.47 ID:YLPYKxRg0
スレチ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 20:09:19.93 ID:I3vqJiZD0
模型板の当日版権スレに行けよ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1319871709/l50
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 20:26:52.20 ID:UlORexdj0
ID:ass6i4Mh0 うざいよ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 20:37:33.18 ID:sPZvm3fd0
眠くなってきた
おやすみ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 21:52:42.80 ID:eNbDxK4n0
>>467
お前も無知なら下手に出ろよw
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 22:33:00.66 ID:xRoO4dLc0
ぬあああんコスプレ疲れたもおおおおん
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 23:43:01.85 ID:MOfqf6CN0
売らなきゃ版権申請しなくてもいんでしょ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 01:23:11.66 ID:1D0nEk9b0
うんこ漏れそう…
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 01:39:14.83 ID:uIH/dENb0
>>474
展示だけでも版権申請はいるよ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 02:18:13.79 ID:ufG7vUyA0
知らない奴は知らない方が幸せなこともある
わからない奴は一生わからないままの方が幸せなこともある
趣味とはそういうもの
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 08:46:00.48 ID:UUbOU/2XO
バカは自分で調べようとしないからな、だからバカのまま



479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 17:57:17.80 ID:hq5S7yDl0
世間知らずの中学生相手にするなや
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 19:05:38.77 ID:Zz2RsNEq0
たぶん小学生やで
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 05:42:36.02 ID:yMHiibq70
沖種の青そに子の列に60過ぎのババアがいて引いた
雇われ乞食じゃなくて母親っぽいのが哀れだったわ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 06:05:53.01 ID:4teQ/U860
>>481
俺も浮いてるように感じたから覚えてるけどあれ多分テンバイヤーでしょ
たぶんループして4つくらい買ってたぞ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 09:59:37.64 ID:smpkuO1q0
世の中には家族全員転売屋という凄い底辺もいるからなw
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 10:26:38.10 ID:MB5A5jg10
ナマポ一家
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 22:02:51.77 ID:epF3HSEg0
一家心中でもしてくんないかな
毎回邪魔
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 04:01:51.27 ID:ykY3vdkM0
おい転売屋ども!
用事でいけなかった俺のためにあれやあれをさっさとオクに出せ!
定価の10倍で買ってやる!おねがいだれかだれかたすけて
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 16:46:33.82 ID:k0E46Qp/0
誰かフランキー冷蔵庫売ってくれ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 00:26:39.60 ID:9Wb6FB8o0
フランキー・ゴーズ・トゥ・冷蔵庫
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 21:03:33.13 ID:jWsLxDZw0
クロメアがこれまでに現fgで行なってきた数々の杜撰な対応や隠蔽体質
その他について当方のblogにまとめてあります。
ランキングの状態など現fgに不審な点がある方は是非ご一読ください。
http://www.mohorovicic.com/blog/fg/

https://twitter.com/kuhyo/status/243250512605097984
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 10:15:24.76 ID:+WfemjOc0
Wf げと 記念カキコ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 20:23:23.80 ID:mM/kN4IO0
何の記念だよ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/17(月) 21:53:09.33 ID:jV7whOn60
IDだろ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 17:20:50.94 ID:2jqHVCfqO
イオンにフランキー将軍の食玩が売っていたのだが。
全4種買うと将軍になるの


買いたかったが、手持ちがなかったよー
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 18:04:21.99 ID:NmLQd97q0
次回のWFで半額以下で買えるよ。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 15:32:50.57 ID:f7jrlT9IO
ただで入場したいよ
海洋堂ってワンフェスでどんくらい稼いでいるのよ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 15:41:28.36 ID:4B4xfTp70
>>495
ダタで入場できるよ、チミの努力次第だが
当日、帰り客のカタログをせびったりゴミ箱を漁ればOK
あと、開催で左程までには利益は出ていないよ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 22:48:08.84 ID:fJTUSsff0
おまいら明日はよろしく。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 22:50:15.37 ID:fSOjkEWR0
夜露死苦!
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 11:55:59.94 ID:7RBZguZa0
【速報】ダイパス完売
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:06:36.13 ID:GHtU937s0
余裕だったな
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:08:30.28 ID:lbO3XV+A0
相変わらず重いけどまぁ買えたわ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:09:09.62 ID:7RBZguZa0
うむ。余裕だった。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:09:56.30 ID:2+bzf3AB0
>>499
ありがとう無事予約できた
完全に忘れてたから助かったよw
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:10:54.35 ID:cn25kNBiP
余裕だったな
今回数増やしたの?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:11:17.88 ID:UcnScNAr0
>>499
のおかげで思い出したwまじで神だわ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:11:27.69 ID:4dnRTCW00
さっきまでクソ重かったけど
今は簡単に繋がるな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:12:20.71 ID:GHtU937s0
今までと変わらず2000枚
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:12:22.57 ID:CFpCszBU0
買えるが毎回重くなっていくな・・・
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:12:26.78 ID:lbO3XV+A0
つーか前回は結構直前も結構賑わってたけど今回は恐ろしいほど静かだったな
買う人あんまいないのかな
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:13:04.93 ID:GHtU937s0
全然書き込み無いからみんな牽制しあってんのかと思ってたけど、本当に忘れている人がいたとは
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:13:53.33 ID:15D3MaoI0
なんとか買えた。最後にいきなりエラーはき出したときはびびったがw
さあこれであとは2月入ってからの発券してからの整理番号がどうなるかだな。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:14:16.12 ID:cn25kNBiP
年明け最初の週ってのもあるか
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:14:21.26 ID:pmmSIss+0
俺は静かにしてたwこれも情報線のひとつか
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:14:27.64 ID:9bGQyn550
予約完了
なんか夏よりは楽だったな今回
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:14:28.71 ID:jA+fggW70
最後の最後でエラー画面になったのであせったが、ちゃんと買えていた。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:14:29.95 ID:4RBKz01E0
2000番とかになりませんように
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:15:06.17 ID:lbO3XV+A0
結構直前ってなんだ…開始直前ね…

俺はダイパスがあれば普通に買えるところだから番号はまぁアレかな…
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:16:11.58 ID:UcnScNAr0
2枚買って200番以内なら自分で1000番以内だったら売る。
もう一枚を自分用または売るがせいぜいだろ。5枚とか取れるのは
テンバイヤじゃなくてチケ屋だろw
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:17:33.70 ID:gNX86VXY0
10分ほどで決着
今までの中でも楽なほうだった
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:18:25.75 ID:Yq9kclLd0
クレカ3枚あるから一応3枚予約しといた
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:18:29.48 ID:ai9bpggj0
夏が酷かったから今回もどうなるかと思ったが
少し重かったナ?ぐらいで買えた
良かった良かった
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:18:29.73 ID:aCqCqPGY0
予約途中で店頭受け取りで店舗指定するのかと思って検索しちゃったけど、
受け取りはどこのローソンでもOKだよね。
結局特に指定しなかったし。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:18:40.34 ID:1TC+4DCqO
一番最初にダイパス導入された時が10番台だった。
それ以降はハズレばっかりだわ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:20:30.28 ID:LkY3toM00
今回も買えたわ
寒空の下並びたくないのでそれだけでも買う価値はある
並ぶのなら夏の方が断然いい派
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:20:31.95 ID:U2cY18H2P
>>523
初回1900番前後
これを経験していると番号なんて気にしない
買えることが大事になるのさ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:21:14.87 ID:1xsMa1QE0
買えなかった・・・
まだ希望ある?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:21:29.54 ID:15D3MaoI0
たしか自分の戦績は…
11夏→楽勝
12冬→あまりの激重に断念、ヤフオクで安く売ってるの買った
12夏→売り切れ表示になるも1時間粘って何とかゲット
13冬→重かったけど10分ほどで買えた。
こんな感じか
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:22:19.54 ID:cn25kNBiP
あとは前回みたいに最初に並ぶブースに先入れしてくれるかどうかで
希少価値が変わるな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:22:53.44 ID:1TC+4DCqO
>>526
まだ諦めるな。
たまに復活するから張り付いてろ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:23:32.67 ID:Gx59mfEv0
PCからクローメでつないだが未だに発券ページに着けない
携帯からはつながったからそっちで何とか買えた
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:23:48.22 ID:UcnScNAr0
>>528
先入れありきで考えるべきだけど、前回とまた戦略は変わってくるぞ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:23:59.15 ID:w2iXd2V50
たとえ2000番でも並びがないってだけで
お得すぎだよ ダイパスないと徹夜しようが2000番より後ろなんだぜ
ダイパス組は朝に優々といけばいい
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:24:18.47 ID:lbO3XV+A0
>>522
ワンフェス開催当日発券はやめとけよ!

これ何回目だっけ、四回目?
確か初回は発売期間の期限ギリギリでも余裕だったんだよな
二回目も一日は持った…よな?
三回目はすぐ売り切れたけど何度も復活繰り返して一時間以上は買えたような…
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:24:42.17 ID:1xsMa1QE0
と思ったら行けた
完売から時間たっても行けるっぽいね
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:25:09.94 ID:c3KNAvnI0
なんとか取れたわ
毎回冬だけの参加だが取れてよかった
正直番号いくつでも連合ともう一つくらいはいけるよね
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:25:11.87 ID:Yq9kclLd0
>>528
今回もあれするだろうから糞番でも企業なら第1希望のところは買えるよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:25:23.47 ID:1xsMa1QE0
>>529
ありがとう行けた
復活してるっぽいからみんな頑張れ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:25:43.81 ID:25fObzERO
今さっき復活して買えたよ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:26:25.22 ID:9bGQyn550
終了しました画面でもリロすればまだいけそうだな
まぁ残ってても13時くらいまでだと思うけど
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:27:13.10 ID:W4mZengo0
いつもこんな風に余裕だといいんだけど
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:27:26.26 ID:15D3MaoI0
まあとりあえず今回は今のところ雪ミクくらいかなあ。他に何かでるというのならそっち優先だけど。
ぼちぼちでるであろう情報を待つとするか。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:27:28.72 ID:Gx59mfEv0
>>526
まだ受付中になってる
PCがダメなら携帯でトライだ
前回は1時間は持ったし今回は前回ほど盛り上がってないし
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:27:48.64 ID:1xsMa1QE0
>>535
去年冬に遅れて行って2000番近くの入場だったけどそれでも連合は余裕だった
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:29:27.83 ID:1xsMa1QE0
>>542
一回予約完了前の画面までは行けたけど認証失敗になってそれからしばらく買えず絶望してたわ
諦めないで本当に良かった

にしても今回はイベントがないからそこまで殺到しなかったのかね
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:30:38.65 ID:ai9bpggj0
>>540
年明け第1週ってのが幸いだったのかね
夏は酷くなりそうな予感


どこかのマッドサイエンティストが
転売屋だけ感染する細菌兵器作ってくれねぇかな
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:30:48.15 ID:WsZDAqAi0
完全に出遅れた…
12時15分から何度もリロードしてるけど終了表示ばっかだわ…

>542
検索後は受付中でも、最終的な確認画面で「受付終了」になる
まじでこの仕様クソだよな… 最初から終了OR受付中にしとけよ…
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:30:48.78 ID:93e3qwC00
番号って予約の段階で決まってるんだっけ、それとも発券順?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:31:10.95 ID:EUOE+nAd0
うおおおおおおおおおお
初めて買えたああああああ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:31:29.68 ID:15D3MaoI0
>>547
予約の段階でランダムで振られるんじゃなかったっけ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:31:50.39 ID:gNX86VXY0
全くのランダム
受付順でも発行順でもないよ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:31:51.89 ID:lbO3XV+A0
連合はダイパス持ってれば確実でしょ
…つーか前回に限ってはダイパスどころか昼頃一般入場でも…流石に雪ミクあるし今回は無いだろうが
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:31:55.43 ID:5Om06DhJ0
>>546
その画面までいけてるなら
枚数終了→申し込み
をループして復活待てばいける
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:31:57.61 ID:HUNybVjc0
>>535
ぶっちゃけ企業ブースなら取れた時点で第一希望は余裕で買える
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:33:09.12 ID:gNX86VXY0
>>551
今回はモバマス勢が大挙して連合に押しかけるよ
商品購入しないといい場所でステージ観覧できないから
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:33:24.05 ID:ib232Bt40
ログインできねええ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:33:54.77 ID:0l2TcGij0
>>554
まさに、俺はそのパターンだわ。1000番以降とかだと余裕でアウトくさいからな・・・
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:34:12.22 ID:1xsMa1QE0
>>546
俺と全く一緒だけどまだ諦めるな
何回か予約ボタン押したら行ける

一応マイページ見たら申し込み履歴にダイレクトパス載ってたけど買えたか不安だわ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:34:56.46 ID:W4mZengo0
もうステージとかのイベントは隔離してほしいよ。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:35:05.30 ID:pmmSIss+0
既にオクで入札してる奴がいるが、もう完売か?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:35:21.04 ID:93e3qwC00
>>549
>>550
ありがと、ランダムでも早めに発行しておこう
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:35:26.12 ID:15D3MaoI0
>>554
そういや連合含めステージ関係もまだ発表されてないんだよな…
まあ個人的に連合のステージで必ず見に行くのはGSRの体制発表ぐらいだがw
そいやエヴァレーシングはどーなんだろ。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:35:40.39 ID:5Om06DhJ0
モバマス整理券300枚だからな…
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:36:04.16 ID:1xsMa1QE0
>>554
イベントあったんだな
しかもモバマス勢とか悲惨な状況にしかならなさそうな・・・
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:36:14.12 ID:Gx59mfEv0
>>546
552の言うとおりにやってみてくれ
確か一度2人分予約を取って1人分キャンセルを出すっていう謎の取り方になってるから
キャンセルが出やすいとかなんとか 夏に誰かが解説してた
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:36:30.48 ID:ZxR6pg110
15分くらいからチケット予約画面でずっと販売終了のお知らせ。
何の差なんだろーなこれ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:38:06.74 ID:lbO3XV+A0
>>554
あーそういやステージあるんだっけ
つーかなに、整理券配布じゃなくてねんぷちモバマスセット買わないと駄目なのかw
フィギュア興味ない人もダイパス買ってるのかな
まぁアイマス好きな層ならフィギュアも普通に買ってそうなイメージだが…
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:38:51.52 ID:o5GnXCE4P
前回の本家アイマスのイベントでさえダイレクトパスいらんかったから何ともいえないなー。
でも今回は隣でアイマスのライブやってるから人大挙するか。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:39:18.56 ID:Gx59mfEv0
>>565
ブラウザの差じゃないかな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:39:34.72 ID:/ApWw+ReO
>>559
一時間くらいなら決済タイムアウトになったのがしばしば復活するのは前回と一緒だし
元々クレカ持ってない人じゃない?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:39:39.11 ID:NZr3cpIL0
夏は売り切れても復活したけど今回はないかな
リロードしてるけどあかんわ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:39:50.56 ID:1xsMa1QE0
整理券をガチャで手に入れるよりフィギュア買ったほうが値段的にも負担が少ないと思う
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:39:52.03 ID:cn25kNBiP
モバマスの人って課金以外にも金使うの?
いまいちグッズとかまで手を出すイメージがないが
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:40:43.41 ID:1xsMa1QE0
>>570
>>552でしばらく粘ってみ
それで買えたよ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:41:19.61 ID:15D3MaoI0
とりあえずモバマスのはこれか。
http://ameblo.jp/project-imas/entry-11436109730.html
しかしアイマス勢はメッセ内とは言え展示場とイベントホールと駆け巡ることになって大変だなw
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:43:19.50 ID:15D3MaoI0
てかグッスマの方に詳しく書いてあった。
http://www.goodsmile.info/post/ja/3598/
優先観覧券争奪戦とはこれまた激しいな。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:44:11.78 ID:WsZDAqAi0
546です。
みんなありがとう。
携帯とiPadの両方で攻めてるが、やっぱり駄目だわ…
1時くらいまで粘って、無理なら今回は諦めるよ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:44:14.20 ID:0l2TcGij0
>>572
モバマス重課金勢だけど、普通にフィギュアも買うよ。
スケールも買うし、ねんぷちとかも買う。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:44:53.01 ID:gNX86VXY0
先着300だからねぇ
転売屋がDパスの若い番号入手してたらこれ貰って適当な列で転売しそうな勢い
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:45:57.39 ID:UcnScNAr0
モバマスのチケとりあえずとっておけばダイパス代は軽くペイできそうだな。
それにしようw
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:46:22.83 ID:lbO3XV+A0
>>574-575
ワンフェスと同日に敷地内の別ホールでアイマスイベントやってんのか…知らんかった
しかも未公表の物販も全部モバマス関連だったのね
色々大変そうだな…
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:47:10.68 ID:1xsMa1QE0
>>576
前は携帯端末なら楽勝だったらしいけどな
頑張れ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:47:48.15 ID:o5GnXCE4P
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:50:09.57 ID:/ApWw+ReO
>>575
ワンフェスのイベントの整理券取るには
コンサートの午前の部を捨てないといけなそうだね
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:50:18.20 ID:5Om06DhJ0
ブキヤのアイマスイベはダイパス1200番で整理番号二桁余裕だったけど
モバマスはどうかな?

まぁ連合のステージって広めに場所取ってくれるし
立ちでよければ全然見れると思うけどね
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:51:02.03 ID:GyCiMv/30
俺も携帯・PC両方試してるけど全然ダメみたいだ。おしまいだ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:51:11.83 ID:U2cY18H2P
>>584
興味ない人間からすると、邪魔なんだよな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:51:27.21 ID:inwHe1lJ0
もう終了したってさ。あーあ。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:51:50.14 ID:CFpCszBU0
恐らく雪ミクの新作も出るだろうし、グッスマブースが更にカオスになりそうだなw
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:52:37.75 ID:N/cFLngP0
モバマス無課金勢だから糞番じゃなきゃハッピとか着て並んでる人に適当に整理券あげようかと思ってる
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:53:06.44 ID:inwHe1lJ0
クレカ決済画面途中で消えたのどうやったら復活するかな?
最後クレジットカードの番号入力画面の次で消えた。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:53:54.29 ID:5Om06DhJ0
>>580
アイマス勢ってライブ物販気合入ってるP多いから
ワンフェス勢と京葉線の奪い合になるww
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:53:55.88 ID:CcUGCp050
まーダイパスどうしても欲しい奴は1900番台をオクで買えば?
5k以下で買えるだろうからほとんど値段変わらんよ。
儲けさせるのが気に食わないかもしれんが、1000円くらい駄賃だと思って
くれてやれ。当日何時間も並んで買えない方が精神的にキツイだろ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:54:02.34 ID:e/+hP+FG0
パスもう無理っぽいな
最悪ヤフオクか
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:54:14.97 ID:0l2TcGij0
>>589
そこは自分で楽しもうぜ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:54:47.49 ID:GyCiMv/30
そうだなぁ。4kくらいならくれてやってもいいか
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:55:29.56 ID:NErwT4Oc0
今日だったか
完全に正月気分で忘れてた
まあリロードしまくってダメなら仕方ねえや
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:56:21.17 ID:ib232Bt40
IDjなくてメアドならログインできるだと…
なんだこの糞仕様
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:56:28.04 ID:N/cFLngP0
>>589
前回のブキヤで合わないのが分かったから気合入った人にあげたいのよ
300限だから糞番だったら無理だろうし
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:56:45.99 ID:LRkC31Z00
とりあえず5枚確保ウマウマ^^
ヤフオクに流すから買ってね
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:57:15.35 ID:rrwqWcqW0
前回も1時間くらいはクレカ認証はじかれたヤツなのか
連打して粘ってれば運のいいやつは買えたからな
トップが受付中になってる間はあきらめずに粘るべし
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:57:15.40 ID:PqLRDsBV0
アイマスガチ勢だけど、アイマスの物販とワンフェスと両方に人員割いて並ぶことになりそうですわ・・・

アイマス側の限定物販の内容次第ではワンフェスに流れる人数がだいぶ減ると思うよ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:57:49.47 ID:15D3MaoI0
>>597
ローチケのシステム夏ぐらいに変わったんだが。
まあ、たまにしか使わないと気づかないよなあ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:57:57.83 ID:WsZDAqAi0
端末3台で粘ったが無理だった…
まあ個人ディーラーメインだし、当日の代理購入でも探すかな。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:59:27.75 ID:gNX86VXY0
>>601連合のwf限定品は待つ余裕あるなら通販で買えるから、そっち優先すべきだろね
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:59:30.89 ID:ib232Bt40
>>602
なんと…
情弱はクールにさるぜ…
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:59:38.01 ID:GyCiMv/30
それにしても、回を追うごとに購入が厳しくなってくるな。当然ちゃ当然だけど
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:00:19.92 ID:5Om06DhJ0
>>598
いかないなら整理券もらわないでくれww
ダイパスまで買って参加した必死勢が一人もらえなくなるwww
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:00:24.39 ID:rrwqWcqW0
>>602
普通は事前にログインしたりしてチェックするだろ…
5分もかからずにできるのに
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:02:04.92 ID:ib232Bt40
>>608
いやふつうにIDでログイン出来てマイページとか見れたんよ?
でもダイパスだけ駄目だったから混んでるだけだと思ってたんよ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:03:01.13 ID:LRkC31Z00
ためしにやってみたらまたいけたwwwwww
6枚目ゲットン
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:03:34.45 ID:7RBZguZa0
>>606
そう?今回が一番楽だったけど。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:03:51.18 ID:ZxR6pg110
13時まで粘ってみたけどだめだったなー。
また6月にチャレンジしますか。
とれた人は存分に楽しんできてくれ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:04:06.51 ID:U2cY18H2P
>>609
旧IDで申し込み済み確認用にログインできるんだろうね
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:05:03.84 ID:IX5/25Q/0
マイページはIDでも入れるのに予約はメアド(Web会員)でないと入れない。
web会員はメアドでログインって注意書きはしてあるけどどっちでも入れるようにしようぜ。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:07:07.96 ID:HixXCirK0
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=0&p=%A5%C0%A5%A4%A5%EC%A5%AF%A5%C8%A5%D1%A5%B9&tab_ex=commerce&ei=euc-jp



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:07:44.93 ID:GyCiMv/30
>>611
前回は30分くらい出遅れても行けた気がする。
今回もそれくらいかなーって余裕こいてたんだが、15分くらいに行ったら買えなかったわ
ブラウザのせいかな、まぁ次からはすぐ買うようにするわ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:09:01.26 ID:e/+hP+FG0
ヤフオクにめっちゃだされてるね

なんだかぁ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:10:55.63 ID:CcUGCp050
1分以内に購入とかで高値つけて出してるのあるけど、これ分かっててやってんだろw
ランダム発券なのに騙される奴いるんかねぇ。つーか、今は高いが発券頃には安くなるから焦るなよなぁ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:11:41.77 ID:5Om06DhJ0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/norinoris2006
1分以内(キリッ
腹いてぇww
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:11:52.66 ID:ai9bpggj0
昨夏は開始直後にまったく繋がらなくなって
ようやく繋がったら既に売り切れ
その後3、12時半前後に復活して買えたという結構なカオス状態だった
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:13:29.23 ID:LRkC31Z00
>>619
おいやめろ
晒すな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:13:41.95 ID:oXhgSwB80
違反報告しといたった
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:14:04.40 ID:7RBZguZa0
今回はヤフオクがカオスだなwww
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:16:15.56 ID:CcUGCp050
今回の販売はサクっと買えたし特にネタは無いかと思ったが、
オクの方でネタが出たか。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:18:39.73 ID:gNX86VXY0
1万くらいで即決されてるのがチラホラ見受けられるね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:19:59.77 ID:5Om06DhJ0
>>625
今オクで落すのは情弱だろうな
オクに出すような糞は数枚確保してて
発券したら良番抜いて糞番つかませると思う
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:22:02.52 ID:BtJzirdZ0
>>626の言うとおりだな
今、落札してるやつらは頭弱いw
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:22:32.22 ID:CcUGCp050
チケ屋、転売屋もそうだけどイベンターとかもその方法で良番確保しつつ、
利益だしてイベント資金確保してたりするしな。
夏に青Tがそに子買ってて吹いたなそういや。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:22:34.92 ID:HixXCirK0
そんなん当たり前でしょ。4枚確保済み
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:24:13.93 ID:evI5aKxF0
>>626
この時期落とすのは対応カード持ってない中華の連中とかだから
まともな日本人で今入札するバカはいないよ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:25:49.04 ID:NErwT4Oc0
買えた報告が以前に比べると少なめな気がする
本格的にテンバイヤーに大量確保された感じかこれは
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:28:20.33 ID:cn25kNBiP
>>631
今回はうっかり忘れてた人が多い
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:30:22.49 ID:ypvstouf0
まあ年始だったしね。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:32:08.18 ID:NErwT4Oc0
つまり俺みたいなやつ多いのか
前回とれたせいで安心しきってた部分もあるんだろうな
次回からは気をつけるか
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:36:36.54 ID:4hsvCFdF0
情弱をドヤ顔で馬鹿にしてるやつも頭悪そうに見えますぞ^^
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:43:41.77 ID:KmSje21I0
2枚確保できた
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:44:47.80 ID:fmunBuSR0
2011の冬以来、2年ぶりに参加することにした。
ダイレクトパスもとったし、楽しみだわ。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:56:11.07 ID:T/zaDsso0
転売ヤーに違反申告したらちゃんと取り消されてた
ちゃんと仕事したな禿
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:04:06.90 ID:IX5/25Q/0
ローチケ有料会員だと常勝なんだろうか
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:05:04.11 ID:BC5gTFpU0
ダイパス忘れてた死にたい…
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:11:51.98 ID:wD1eBgs4O
毎年冬しか参加してないから
ダイパスは余裕で確保できる印象しかないな
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:34:06.32 ID:O51Tawih0
うぁ、忘れてた・・・・
ま、今回はゆっくり行くか
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:42:27.31 ID:2J3jat02O
ダイパスPCと携帯駆使して二時間近くへばりついてたけど取れなかった…これって回線が弱いと死ぬの?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:53:59.19 ID:evI5aKxF0
アイマス整理券が300枚だから1900番でも実質1600番相当か
こういうのは有難い
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 15:18:05.43 ID:aCqCqPGY0
好評受付中ってなってるけど、先進むと終了ってなってるのかなあ。
それともPCと携帯で同時に進めてた人が片方で取れたからもう一方ほったらかしてて時間切れキャンセルがあるとか?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 15:32:46.77 ID:RW1OBg8V0
酷い事になりそうと思ったけどモバマス勢あんまりダイパス知らないのか今回たいして戦争にならなかったな
それとも整理券もらえないけど外から見れるってのでなんとかなると思ってんのかな

ブースの外で騒がないといいけど時間も時間だから自分は抜けてることだからどうでもいいか
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 15:36:46.38 ID:1xsMa1QE0
前回より軽いってのは今回は告知が不十分だってのもあるのかね
俺の知ってる限りWFのHPでしかダイレクトパスについての詳細な日時が記載されてなかったし
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 15:40:39.81 ID:wsp5AaPK0
>>647
12月発売のホビー雑誌にも記載あったぞ
告知自体はいつも通りだし告知増えて変に競争増えたらどうするんだヴァカ
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 15:41:10.47 ID:LkY3toM00
告知が弱いのはいつもの事だけどまぁいいんじゃない
ライバルは減った方がよい
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 15:44:51.68 ID:1xsMa1QE0
>>648
確かにこれ以上増えたら確実に買える気しないな
ひっそり、ってのは理にかなってる
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 16:06:15.88 ID:RW1OBg8V0
それにしてもローチケの画面まだ完売になってないぞ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 16:12:01.29 ID:O72Co+zs0
今起きてローチケの完売表示になってないから買えるのか?っと思って
ID統合されてるから登録しなおせっての何回もどこも間違ってないのにやり直しさせられたせいでイライラしながら登録完了したのに完売かよ
ふざけんなボケェ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 16:13:26.18 ID:O72Co+zs0
むかつくからヤフオクの全部ID付きでピーポくんに通報しよ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 16:15:32.95 ID:RW1OBg8V0
今家族のIDで確かめたら予約確認のとこで完売になってたわ
すまんね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 16:30:13.09 ID:2+bzf3AB0
>>643
そんなことないんじゃない?
うちは下り1.5Mbps位の回線で比較的すんなり進めたよ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 16:44:05.29 ID:pcKIOx4VP
>>640
同じくスケジュール登録したのに忘れてた。
死にたい。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 16:52:05.14 ID:/ApWw+ReO
>>652
なんか色々とかわいそうな人…
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 16:53:58.65 ID:9MJeKDkE0
開場と同時に並んで何時くらいに大体入れる?
ワンフェス初めてでまったくわからないんだ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 17:00:37.56 ID:ztbd3j7Z0
>>658
初めてなら午後から来るのをオススメ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 17:10:10.27 ID:9MJeKDkE0
>>659
12時過ぎってことか
別に特に買いたいものがあるわけでなく
雰囲気知りたいだけなんだ
友人が何時から並ぶかわからんけど朝早いときついからね
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 17:18:27.11 ID:RW1OBg8V0
2月の幕張なんて年末のコミケの比じゃないくらい寒いからね
最初参加した時は寒さで気絶しそうになった
お昼以降に来ればゆうゆうと見れるよ連合以外は
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 17:29:31.88 ID:9MJeKDkE0
冬コミは最近は温かいと思うけど
そんなに寒いんだ
ちょっと友人と相談してみるよ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 17:46:54.20 ID:AlJOEjhT0
毎回始発組で並んでたけど風吹いたりなんかしてたら想像以上に寒い
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 17:55:07.77 ID:y1ECVVLFi
>>662
連合展示は、まるで見られずに帰ることは覚悟してくれ。
かなり早い時間帯に観覧を締め切るかもしれん。それくらいカメコ含めて殺到するからな。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 17:55:35.10 ID:Yq9kclLd0
まあでもダイパス持ちならアスファルトの上で待機する時間そんなにないから大丈夫でしょ、各ブースの待機列もほとんど館内だし。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 18:02:25.97 ID:RW1OBg8V0
別にダイパス持ちの話じゃないでしょ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 18:09:13.01 ID:9MJeKDkE0
>>664
ねんどろいどとか出してるとこだね
後でまとめで見ればいいし個人的には武装神姫関係(あれば)見れれば充分かな
あとライブとかあるみたいだしだらだら見てこようと思う
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 18:10:57.99 ID:0+NEwnQP0
今日だったの忘れてた…
うわあああああああああああああ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 18:27:40.14 ID:dnx4R9SDP
さて、ダイパスは終わったとしてカタログはどこで買おうかな
地方民なので遠くのアニメイトか通販位しかないのが地味に辛い

取扱店の多い都会が羨ましいよ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 18:34:59.81 ID:9MJeKDkE0
18禁エリア入るのに身分証明書いるんだね
事前に調べておいてよかった
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 19:49:02.85 ID:wD1eBgs40
祭り終わるのはや。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 20:21:21.74 ID:RW1OBg8V0
>>670
それ知らずにきてごねてるおっさんを毎回見るんだよね
そもそも知らなくても身分証明書の1つも持ち歩いてないのはどうなのよと思う
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 20:22:10.30 ID:UcnScNAr0
それよりも18禁ゾーンなんてボーメみるだけの区域ジャン
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 21:17:00.06 ID:O72Co+zs0
>>672
見るたび保険書か免許証くらい持っとけよと思うな
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 21:19:02.72 ID:dnx4R9SDP
>>672
何かあった時どうすしてるんだろ?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 21:30:45.23 ID:9hFhpN5EP
免許証→持ってない
保険証→無職なので(ry
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 21:51:33.60 ID:4hsvCFdF0
でもこういう時の証明書って保険証ダメな場合多いよね
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:01:23.93 ID:gmh2dpW00
18歳未満の入場を規制するのが目的なんだから
明らかに40以上のおっさんとかは身分不詳でも入れてやっても良いような気がするけど
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:06:30.62 ID:pcKIOx4VP
今回はDパス10分で完売か。
そりゃ諦めるしか無い(´・ω・`)
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:19:01.48 ID:xfzx3GEu0
パス買えなかったは奴逝くのやめるの?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:36:06.95 ID:lbO3XV+A0
開始時間に貼りついてて買えなかった人っているの?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:40:32.20 ID:c3KNAvnI0
毎回ステージはスルーしてるんだが今回いいのあれば行きたいと思ってる
どっかステージまとめてるページとかない?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:40:46.33 ID:pcKIOx4VP
行く。
パス無しならそれなりに楽しむ。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:46:35.94 ID:RW1OBg8V0
モバマスが早漏なだけでまだどこも詳細決まってないでしょ
焦るんじゃない、俺たちはただフィギュアが見たいだけなんだ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:51:19.60 ID:6Rt9LIol0
figma出るしエガちゃんまた来ないかな
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 22:59:20.37 ID:pcKIOx4VP
むしろ江頭さんを呼ぶためのフィグマじゃない?
江頭さんのフィグマ発表された時にワンフェス行くの決めたwww
また撮影OKを出されたら今度こそ激写するwwwww
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 23:07:22.88 ID:4RBKz01E0
目当てとかまだないけど、とりあえずガレージキットのディーラーさんを見て回りたいから、
パス買った。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 23:19:14.53 ID:Bzx1kOon0
企業も興味ないし特に何を買うっていうのもないけどこういうダイパス争奪戦もWFの楽しみの1つだと思って毎回パスを買っている
3000円の価値はあるからね
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 23:34:31.65 ID:lbO3XV+A0
正直パス使ってまで買うものか?っていう物しか買ってないけど
個人的には始発で行かなくて済むのが一番ありがたい
それでもまぁ…距離あるから6:30とか7時には出ないと無理だけどね
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 23:44:02.27 ID:ck8WczzG0
忘れたから今回は行かない
最近フィギュア熱も冷め気味だしな、置くスペース無くなってきたし・・(言い訳)
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 23:55:26.23 ID:pcKIOx4VP
>>690
よう!俺(´・ω・`)
スペースが無くなって市販品の品揃えが豊富だからワンフェスは遊び目当てになってきた。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 00:28:17.36 ID:CYrN0UGQ0
>>677
保険証は写真がないからね
パスポートとかの方がいいかな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 00:30:20.78 ID:m+P2sZDx0
ワンフェスは写真のない保険証でも大丈夫だよ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 00:34:11.33 ID:KCRwebDF0
俺も免許持ってないから毎度保険証だわ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 01:04:14.36 ID:+WOZA89S0
>>664
流石に展示見れないはねーよ
いつだかのまどかだけ別コーナーにして列区切ってたでもない限り
午後に来ても問題無いわ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 01:07:19.08 ID:rA7R6G6f0
連合は展示の仕方が特殊だから変に混雑しちゃうんだよなあ、ステージなくして広めにすりゃいいのに
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 02:48:03.61 ID:2jOVMzEC0
>>695
昨年冬の時、何時か忘れたが締め切ってたはずだがなあ。
昼過ぎだったような。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 02:56:10.21 ID:m+P2sZDx0
締めきりっつーか14時以降は写真撮影禁止になってた
携帯でパシャパシャとるやつ勘弁して欲しいがそういう層に受け入れられてると思うといた仕方ない
そのうち撮影パスとか売り出しそうで怖い
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 03:31:57.34 ID:KCRwebDF0
2012夏の話だな
確かに事前にそう告知もして撮影は14時までだった

だったんだが、結局普通に撮影していいことにしたらしい
14時過ぎてからブースに行ったら混雑はしてなかったけど普通に皆撮ってて
スタッフに聞いたら急遽変更したとかなんとか
で結局最後まで普通に撮影可能だったよ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 08:24:06.51 ID:wqrwGEZv0
声優も写真撮ったお
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 10:47:01.36 ID:p1y95lp10
>>699
2012冬が壁沿いに配置されて1列になって進むしかない展示だったけど
撮影して列がつかえたりして、夕方までものすごい列になってしまってたから
夏はそれで午後撮影禁止って言い出したんだと思うよ
ただ、配置が1列じゃなくなったのもあってか夏はそこまで混まなかった
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 11:01:00.91 ID:GlwjbWLf0
ワンフェスって未だに徹夜組いる?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 11:42:44.91 ID:rA7R6G6f0
当日の書き込み見るかぎりいるみたい、始発組と同時入場してるらしいよ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 11:45:30.39 ID:wqrwGEZv0
デスノートだっけw勝手に仕切ってるバカwwww
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 11:47:11.03 ID:GlwjbWLf0
徹夜してるけど結局並ぶのは始発組と同じってこと?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 12:09:02.01 ID:sy1r85M20
徹夜するアホがまだそれなりにいるからペナかけづらいんじゃないかな、始発の後ろにしたらあいつらなにするかわからないもん。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 12:14:31.14 ID:NJNIVoqoO
>>705
そう
並列入場するので徹夜の200番目だったら
始発の100番目の方が入場が早かったりする
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 12:26:01.46 ID:GlwjbWLf0
それってほとんど徹夜する意味なくない?馬鹿なの??
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 12:34:36.10 ID:AnZ+iD09P
Dパス無しで一番早く入れるのは徹夜先頭と偽装始発のクズだよ
始発の先頭ですら改札出た時には4〜50番になっちゃう事も

偽装始発は始発組みにもJRにも迷惑かかるから辞めてくれよマジで
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 12:40:25.72 ID:wqrwGEZv0
力石いいよ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 13:16:42.78 ID:m+P2sZDx0
Dパス→ディーラーパス
ダイパス→ダイレクトパス

twitterなんかだとDパス買えなかったーとか呟いてるのいっぱいいるけど
どこで買ってるんだとww
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 13:27:51.24 ID:rA7R6G6f0
別に間違いじゃないじゃん、略し方なんて人それぞれ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 13:56:09.30 ID:NJNIVoqoO
>>708
入場形式変更やダイレクトパス導入してから、
会場近くや沿線に宿や待機場所を取れなかった連中の難民収容所だね
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 15:36:28.15 ID:KCRwebDF0
>>701
だろうね
俺も冬はカメコが多すぎて全然見れなくて、最後にチラッと見ようと思ったら
規制されて入れなくて結局一部コーナーは一度も見れないまま終わったし
その時スタッフさんにその事話してもうちょっとなんとかならんもんですかねって言ったら
次回は色々対策考えてみますって言ってたからその結果なんだろうな…
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 16:29:09.35 ID:yKB4meFB0
カメコ排除しろよ。時間制限付きでもいいからさ。
撮影解禁は15時以降とか。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 16:46:30.02 ID:HHpMqzWe0
展示品を見に行くんじゃなくて撮影することだけを目的に行ってるやつ多いよな
ずっとどかないで必死に撮ってるやつとかなんなんだよ
展示品まともに見てるのか疑問
写真なんてすぐ上がるのに
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 17:33:06.15 ID:6DltgpEL0
携帯・スマホ・ゲーム機での撮影禁止、
ぐらいはやって欲しいな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 19:35:50.02 ID:o0MkVT9p0
魂ネイションなんかは閉会約1時間前から撮影一切禁止なんてやってて、その頃だけ
じっくり展示物を眺められたりしたな。(たかってたカメコはさっさと帰ってく)
まぁ会場規模はずっと小さいけど。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 19:44:03.15 ID:tyuAB16J0
今回は江頭はきますか?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 21:45:02.00 ID:C6qDoeYr0
>>692
写真入り身分証なら住基カード(写真つきの方)おすすめ。
500円くらいで発行してもらえる。反・住基ネットでなければ身分証としてはベストに近いと思う。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 22:08:38.78 ID:GlwjbWLf0
18禁入るの身分証いるのって毎回?
2012冬行った時普通に入れたんだが
大阪からの遠征で免許証とかも置いて行ってたし
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 23:05:22.49 ID:OhvZR1300
成人ゾーンは毎回だよ
入れたのはたまたま見過ごされたからでしょ?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 23:42:44.85 ID:dllwHZRm0
版権落ちたんだけど自動的に参加キャンセルにはならないんだね。
オリジナルなら特に申請とかなしに好きに売っちゃっていいの?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 00:19:24.26 ID:0Lqic35q0
亀ですまん。オクのダイレクトパスって、開催日一週間前に価格下がるのかな?
今回取れなかったので。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 00:22:36.54 ID:K3V5AE4EP
2月になれば番号が判明するので若い番号は高騰するだろうけど
後方だと売れずに安くなるんじゃね?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 00:36:35.04 ID:0Lqic35q0
なるほど、サンクス。
2000番以内なら良いので様子見するわ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 00:42:31.89 ID:eno1V/F80
>>723
ここおもちゃ板ですよ〜
模型板行って下さいな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 00:51:20.63 ID:VJpOWb2e0
1900番台なんて、始発と変わらないからな
それに3000円以上出すかどうかと思うと微妙なとこだしね
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 01:01:07.51 ID:yl6cutch0
はぁ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 01:10:09.21 ID:YiR5tsQi0
前々回1900番台だったけど開場前に中で並ぶことできるってぜんぜん違うよねー
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 01:12:14.89 ID:fd7kibnm0
前回1800番台後半だったけど入場は10時00分だった
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 01:30:16.86 ID:G/wZUdPZ0
>>730
夏だと特に違うね。
陽が遮られるだけでこんなに涼しいんかって思う。

実際、中は空調が効いてたわけだが。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 01:33:59.74 ID:yl6cutch0
企業ブースの場合事前入場させてるのはいいよね
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 03:00:42.40 ID:wvwFWh7WP
転売ヤーが情報操作に来たでござる。
ダイレクトパスは買い叩いて市場を暴落させるくらいがいいよ。
複数出品した転売ヤーが4000円くらいで落札されそうになったら入札取り消して再出品してるから様子見すれば下落する。
企業目当てでも早い番号以外はメリット少ないから。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 06:24:38.80 ID:Qxpn3ABQ0
>>721
他人が見せてる隙間をぶっちぎってむりやり入場したってことだな。
わざわざそんなことしたり、告白するもんかね…
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 07:37:20.07 ID:iBczgOuQ0
やっぱり企業だよな。企業が儲かる。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 07:58:42.20 ID:nJD5Qyxl0
糞番でも始発より全然いいなんて誰でもわかるのに転売屋の情報操作とかw
個人Dはきついが企業なら1900番でも第一希望のところはだいたい買える、ソースは夏に時間までに来れずに最後尾に回された俺。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 07:59:26.64 ID:iBczgOuQ0
そうそう企業が一番。先に入れるからな。企業なら2個買える。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 12:10:29.75 ID:SCpyTxJ50
ガレキ狙いならディーラーパスが一番だろ
ダイレクトパスは企業では一部以外無双できるけど一般じゃよほど番号上じゃないと無理

この機に自分でも何か作ってみてディーラーパス受け取ってみては
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 12:15:13.94 ID:mdxy/v2HP
ダミー参加煽んなよ屑
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 12:18:56.48 ID:SCpyTxJ50
適当な中古並べるよりはマシ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 12:27:41.76 ID:cUjJdVIz0
一緒だろアホかw
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 12:43:14.91 ID:K3V5AE4EP
自作商品の無いディーラーは参加禁止になんねぇかな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 13:09:00.09 ID:cEnAnsTZ0
潰瘍が金づるを自ら手放すと思う?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 14:42:33.29 ID:YiR5tsQi0
自分でちょっと作ったのを飾りたいレベルでのディーラー参加考えたことあるけど高すぎて手が出ませんよ
転売屋とかペイできるのかね
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 17:02:19.11 ID:HQl+4juM0
ダイレクトパス無しでも結構自由に動ける。
ディーラーダッシュは相変わらず凶悪だからダイレクトパスくらいじゃ勝てないよ。
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 19:29:36.29 ID:nJnjdSQO0
ディーラーも転売屋みたいなもんだからな
買ったものを直後に売ってる奴もいるしw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 22:15:18.34 ID:K3V5AE4EP
今度そういうディーラーでも写真に撮ってこようかな
もちろんうpなどはしないよ(棒読)
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 01:04:20.16 ID:WQbRo0lQ0
卓番ぐらいは晒しても問題ないから
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 07:00:58.40 ID:CR1giIbp0
ディーラー名ついでに代表者名晒しても問題ないですよ(^^)
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 07:47:19.66 ID:vUWEhOZr0
>>746会場内じゃ走るのは厳禁よ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 08:29:15.54 ID:HB0FbaiF0
ディーラーパスって首にかけてるやつ?
7歳くらいの子供が首にかけてチョッパー8個くらい持って並んでたんだけど
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 08:34:13.94 ID:75J5N9EuP
一昨年くらいにおもちゃ屋の卓にfigmaマトが5K6Kで置いてあった時は殺意を覚えたよ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 09:02:51.42 ID:m6KqxNbgP
>>752
親が中古屋とかなんだろうが、時間の掛かりそうな所に子供並ばせて、時折荷物を持ってくる屑転売屋はいつもいるよ
毎回少し西に行けばネズミの国で楽しく遊んでる子供もいるのにな
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 11:08:49.12 ID:75J5N9EuP
富裕層一般層の自由な子供と貧困層の労働を強いられる子供か
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 12:32:02.05 ID:YrnnygGt0
>>753
ほんとに殺意覚えたんなら病因行った方がいいよw
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 13:11:40.68 ID:HB0FbaiF0
企業先入れだからめっちゃ儲かるわw
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:16:54.16 ID:64/1lsSM0
毎回、10時10分になるとパスを首から提げて必死で走ってくるのを
見るのが楽しみ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:31:06.33 ID:89hWOGlQ0
>>758
いや、前回100番台のダイレクトパスで開場前に入場したんだが
メディのブースに突したら既にパスを首にぶら下げた連中が数人
並んでたんだが・・。
あれって、Dの連中が企業エリアに紛れて隠れてたって事か?
10時10分に走って来る馬鹿共もどうかと思うが
完全に違反している奴等はしっかり取り締まって欲しい。
やらないなら俺が退場覚悟でそいつらとトラブって道連れにしても良いんだがな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:33:26.09 ID:r0VGD2b90
とりあえず写真を撮るだけにしとけよ。
後でここで晒して、公式に凸しておけばいいよ。
おまいまで退場になったら勿体ないだろ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:35:55.35 ID:iVqx0n62P
>>759
あれは取材枠の人だと思う
俺も写真取っとけばよかったな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:35:58.61 ID:OElK8BeY0
一回しか行ったことないからよくわからんのだが
10時10分って入場時間じゃないよね?何があるの?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:42:25.39 ID:+Ouki6Fg0
ホール移動の規制が解けるのが10時10分

123、456、78がひとまとめね
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:44:55.02 ID:+Ouki6Fg0
だから3と4の間と6と7の間が10分間移動できない
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 21:56:03.04 ID:HB0FbaiF0
Dダッシュして戦果ブログにアップして追放された人もいたような
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:16:32.86 ID:OElK8BeY0
>>763
>>764
あ〜あれが10分だったのかありがとう
てか10分でダッシュしても間に合わない気がするがいけるのか
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:18:49.49 ID:75J5N9EuP
10分じゃまだ一般列の先頭程度しか入れてないからね。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:20:15.95 ID:HB0FbaiF0
よくよく考えたら困る人もいないはずだし30分くらい閉じとけばいいんだよな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:21:33.02 ID:EvXMBVKo0
>>765
DじゃなくてPでやらかしたのは有名ねw
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:38:19.52 ID:64/1lsSM0
Pでダッシュしてるやつらは写真とってさらしてかまわないとおもう
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:46:23.78 ID:75J5N9EuP
Pって何?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 23:00:01.99 ID:1JAr5nkx0
プロデューサーさん
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 23:25:52.76 ID:2Qfq0Z+W0
ドームですよ、ドーム
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 23:31:45.60 ID:l9MeTrYn0
>>766
10分だと既にダイレクトパス組は企業ブース前に待機完了してるが、
後から徹夜&始発組が来るから、それらと争ってるんでしょ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 00:11:35.00 ID:3tgZFsME0
例のエスカレーターのときも先頭付近は全て関係者パスってのがねw
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 00:47:23.12 ID:jgNtLJhdP
ヒクわ〜
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 07:46:57.20 ID:itcg2AKp0
>>775
アレは蜘蛛の糸をまんま再現してたからなw
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 07:49:20.22 ID:2RWXCdhz0
最前列にオタキングだっけ?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 20:27:45.99 ID:9VHjJ3Cc0
>>774
最近にいたっては開場前にダイレクトパス組で列形成しちゃうんだよな。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 21:02:49.78 ID:wQX46Z8+0
>>778
岡田は登り切ってたとか何とか。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 22:43:20.51 ID:YMi+zl4E0
>>780

登りきってたんじゃなくて、落ちかけたから他の奴らを蹴落として這い上がったんじゃね?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:18:27.82 ID:PlsoEj7c0
バスで行くと結構朝早くにつくのですが
近くに早朝空いている
マクドとかネカフェはありますか?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:26:12.21 ID:5EaKNpde0
>>782
マックもネカフェも近くにあるけど、さすがに早朝空いてる店は無いんじゃね?
早朝到着だと、夜からずっと滞在してる客で既に席が埋まってると思う。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:39:23.49 ID:fyepIwJM0
近くつっても駅周辺だしな。
至近エリアはビジネス雑居ビルだらけでコンビニすら24時間営業ではない。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:41:30.86 ID:sN3/RRGQ0
別にバスに乗る時間調整すりゃいいじゃん
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:41:36.95 ID:4uHhiI8s0
朝早くならそのまま並べば?
それとも始発前に着いちゃうのか?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:48:28.32 ID:PlsoEj7c0
ダイレクトパス持ってない香具師は10時以降しか入れないらしいので
特に欲しいものがあるわけでもないので
マクドで時間をつぶすことにします
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:55:27.66 ID:O1V5K2bTP
始発直前までは近場のマクドやネカフェは満席、コンビニの雑誌コーナーもギッチリだよ
始発偽装組が出て行った後なら空いてると思う
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 22:24:50.20 ID:rTqR0V0p0
>>785
夜行バスで行くってことなんじゃないのか?
海浜幕張着の夜行バスがあるかどうか知らんが
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 22:35:01.92 ID:yu2udbTM0
ある。以前、奈良から出た便を使ったことがあるな。
他にも関西から幕張につく便がある。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 05:30:26.87 ID:el9oxEQY0
>>788
ダイパス出るより前の冬に、2駅先のネカフェで始発待ちしたことを思い出した
シャワーの順番待ちしてたのに店員が連絡しに来なかったせいでそのまま出るハメに
>>790
先日見たら既に1万前後かそれ以上のしか残ってない感じだった希ガス
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 07:29:29.34 ID:kiVqFawk0
ダイパス導入前だが駅の方のマックは始発前でも多少席空いてたぞ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 16:13:52.98 ID:rdcguWqD0
今年も始発で並んで時間が来たらおもむろにダイレクトパスを取り出しながら
集合場所に向かう作業が始まるお
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 16:15:18.00 ID:grYhm4Kw0
周り全員パス出してきたらワロス
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 17:58:08.03 ID:L3XIkl3O0
press passが最強。
あれでダッシュは非道だよ。
Dパスの1番ですら、列の彼方・・・・
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 18:29:03.75 ID:P0UhANMu0
皆何狙うの?教えてよ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 18:29:54.68 ID:Cca8xmfVP
>>795
ディーラー?ダイレクト?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 18:36:25.87 ID:lH2MXgf0P
>>796
お前WFスレは初めてか?
ここにいる連中は親鸞聖人に吶喊するのがデフォなんだよ
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 18:37:31.68 ID:49iCor+C0
親鸞上人ほしいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 18:42:16.52 ID:fCBbLDVU0
2月10日の時点でもう寝台がなかった。。。。。(;_;)
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 18:43:14.95 ID:fCBbLDVU0
ごめ、10日。

9日の日中にみどりの窓口行くとか無理やー
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 19:37:55.12 ID:8C1z7xYF0
車とか新幹線とか夜行バスとか頑張って鈍行とか
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 22:24:48.91 ID:amnP6Tp80
Pパス(プレスパス)持ってる奴がダッシュ、
列に並ぶのはマジでアウトだろ
10時10分のDダッシュの馬鹿野郎共も問題だが
運営側もプレスパスの連中には釘を刺しておくべき。
見付けたら首根っこ捕まえて叩き出したい所を我慢して
写メ撮ってアップしてやるよ。覚悟しておけよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 22:33:29.05 ID:Wkxxp25/0
動画にしとけ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:10:20.56 ID:PfR3FYSp0
エスカレーター雪崩れ事件も、トドノツマリDダッシュが原因だしな
ホントは根本的な対策打たないとダメな問題だよね
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:17:01.10 ID:grYhm4Kw0
プレスパスの方は何年か前にどっかの馬鹿がそれで並んで買ったって自分のHPかなんかで自慢して問題になったんだっけか
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:18:28.96 ID:rxN7t74B0
あれだ。
企業フロアへダイレクトパス先入れしてるのを、アマチュアフロアでもやりゃいいんだ。個別の卓まで行かせるのは難しいなら、エリア内に3ヶ所程度のポイントを作って引き込めばいい。
要は、卓から駆け出すのが無駄になりゃいいからな。引き込んだ列がカベになってダッシュを阻害する効果もある。
ダイパスの価値が上がって競争は苛烈になるが、ダッシュ封じられるから良いよな。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:18:30.17 ID:mTxyInET0
亀だが大阪・京都・草津からなら幕張8:10着のバスがある
毎回それで朝飯食ったらダイパスちょうどいい時間につく
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:20:22.47 ID:rxN7t74B0
>>808
道路事情、事故に巻き込まれるとか、台風、大雪に見舞われて大遅刻なリスクが、バスにはあるからな。
幕張直便自体、多くないし。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:36:33.39 ID:amnP6Tp80
>>806
それで運営側は何も対処しないの?
マジでプレスパスで入って先頭に並んでる奴は
今回はガツンと一発やらないと駄目だな
事前に潰瘍の委員会に電話して釘刺しとくわ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 00:09:24.59 ID:TKn74m650
>>809
確かに道路事情はどうにもならんが
気象的なものだとどの交通手段も変わらないんじゃないだろうか?
できることなら現地に前乗りしとくのがベストだとは思うが
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 00:11:55.00 ID:fF2fRFAC0
>>811
うむ。前日に新幹線で入るなら、すげえ異常気象でない限り東京には着ける。それと宿が取れるなら一番いい。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 00:41:04.41 ID:mjyV63fZ0
>>803->>807>>810
一応言っておくけどプレス・ゲストパスでのダッシュは企業ブースにあっては基本的には関係無いから
ディーラー同様、企業ホールは10分間侵入不可
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 00:41:19.95 ID:q+yl5FIK0
>>810
貴重なご意見ありがとうございます、で終わりだよ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 00:46:03.02 ID:71Q2fgsO0
一般参加は企業ブースしか戦えないってことだよ。
ダイパス二桁でも人気Dは苦戦してるし。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 06:33:27.49 ID:eHrymSjQ0
毎回同じこと繰り返してるだけなんだから、ニワカ以外は夢なんて見ないし、対策も考えないよ。
無駄だし。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 08:47:39.18 ID:gx+Flkla0
あかりんのちっこいのなんてダイパスもって一番に小急ぎでいったらなにもなかったぞw
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 09:54:39.08 ID:ogWh0mwp0
しゃーない
缶コーヒー写真とってかえったわ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 10:01:19.06 ID:dodlBLjc0
君塚だっけ、あれ限5か5個しかなかったんだよね
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 11:09:42.85 ID:J79uffXsP
ダイレクトパスだけで600万円の収入だから転売対策しておくれ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 15:34:08.38 ID:zeSJRY9K0
>>817

あれはダイレクトパスじゃ無理だと最初から諦めろよ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 21:12:10.83 ID:EIo8giV50
>>806
千川オタク御殿ナツカシスww
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 23:41:11.65 ID:C4/awfgY0
>>810
いや、コレは対処した筈
運営側が公式に問題に対してコメントも出してそこらで記事にもなった
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 00:30:02.05 ID:uQys5veWO
海洋堂はワンフェスだけでどれくらい稼いでいるのだ?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 05:08:40.93 ID:cVHRhkbl0
>>823
まぁ最近の参加者とかは知らんわな。伝説の笑い話。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 08:51:26.89 ID:ZQkRA9+a0
カタログは当日買えるよね?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 09:08:37.67 ID:gLZZ7xPC0
行く途中ボランティアの人が売ってる
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 10:08:39.42 ID:wgx9a+bYP
列に並ぶ前にカタログ売り場なんてあったっけ?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 10:14:26.95 ID:B2Rk1rAD0
入口でテント張ってるだろ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 10:22:42.45 ID:wgx9a+bYP
あー列成形後に「カタログ持って無い人は〜」ってあれか
買いに出て戻る時ちゃっかり前に行こうとするバカいるからやめて欲しいんだけど

公式には
入場に際しては、入場チケット兼ガイドブックの購入が必要です。
当日に購入することもできますが、ガイドブック購入列に並んだ後、
あらためて入場列に並ぶ必要がありますので、事前購入をおすすめします。
ってあるのに一向に後ろに回さないよな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 10:34:15.30 ID:ZQkRA9+a0
ACEのときは簡単に買えたけど
ワンフェスはどうだったか
イマイチ思い出せない。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 11:37:59.96 ID:WX/kx5rh0
>>830
事前に買っておかないバカが悪い。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 12:08:40.06 ID:gLZZ7xPC0
駅からメッセ行く途中の歩道で売ってるって
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 12:33:52.80 ID:G2p72TNu0
>>832
事前にガイドブックを買ってない奴が、買うために列を抜けだして順番を抜かして、
予め買ってあるやつが順番抜かされて、バカを見るって話じゃないの?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 12:42:59.55 ID:wgx9a+bYP
>>832
その通りです
>>830
そんなにわかりにくい文だったかな?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 13:04:17.56 ID:gLZZ7xPC0
声優ヲタクきもいよね
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 20:24:13.25 ID:Ic9vAvzQ0
>>836
一般人から見たら目くそ鼻くそ。
むしろ、フィギュアオタのほうが気持ち悪がられる。

お互いにキモイの自覚しようぜ!
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 22:10:33.70 ID:HDxOzeF60
モバマスのステージがあるのか。
毎回思うのだがステージとかは別でやって欲しいわ。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 22:42:24.24 ID:Vu0Ix2uD0
最近のステージイベの盛り上がり観てると
ダイパスじゃなく、ステージパスにすれば良いような気がする
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 22:43:39.82 ID:wgx9a+bYP
>>836
つ鏡

声優オタとは目的のブツがかぶらないからどうでもいい
むしろ競合しないから助かる
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 22:53:27.13 ID:LPVpwNWEO
競合の点で言ったら、中の目的は違えどダイレクトパスは共通だからパスが入手し辛くなる
玩具板は企業ブースに行く人も多いだろうし
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:02:07.90 ID:f0W4BIeO0
今回は企業ブースでの商品購入がモバマス整理券の入手条件でもあるからなぁ
そういうのも含めてイベント整理券は別けてほしい
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:08:45.16 ID:n1qyBWap0
整理券300しかないのかw
パスで前の番号じゃないと絶望じゃないか。

上手く前の番号だったら並んで券でも売ろうかな
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:13:43.00 ID:NXDcYAnbP
本家アイマスの無料イベントもダイパス無くてもいけたし、そんなに争奪戦にはならんと思う。
隣でライブの物販もやってるしね。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 06:35:37.48 ID:Ib/OZ83W0
途中抜け出してアイマスグッズ記念に買ってもいいんだな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 15:57:01.95 ID:rHj2aWI7O
同じ幕張メッセとはいえ
ワンフェスのイベント整理券取得→ライブ昼の部
→ワンフェスのイベント→ライブ夜の部
と、アイマスファンには過酷な1日だなw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 19:02:03.81 ID:HUCUqvEr0
>>846
この程度楽勝です
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 20:11:35.74 ID:7XhHuN0S0
なんかワンフェスのイベントの時がテンションマックスくさくて怖い
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 21:33:54.49 ID:5z/Sf1G90
漏れもライブコンサート行くために3時くらいには抜けないといけない
アイマスと違って知名度がない、宮内タカユキの小さいライブだけど・・・。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 06:34:32.03 ID:rgD4JFLw0
前日静岡でmr.childrenのライブなのでかなりハードだ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 20:12:50.29 ID:NwCWxsjAi
ライブといえば西武ドーム→WF→西武ドームはきつかった
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/16(水) 21:32:19.44 ID:J2nf63FB0
>>851
ダイパスない時代だったからなあ、1日目終わって帰宅したら時間ないんでそのまま駅付近の満喫偽装始発で並んだわ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 13:01:43.64 ID:rY3JGz3P0
撮影パス300円で出してくれりゃステージの奴らがいようと構わんわ
携帯で撮って占拠してる奴が一番だるい
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 13:16:31.73 ID:pjt4vn1O0
携帯なんかより明らかにレンズが出張ってるカメコの方が邪魔だからな?
スペース取りすぎ長時間居座りすぎ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 15:06:40.96 ID:lZNcY5tm0
撮影時間に関しちゃ、一眼レフのがはやいので、あとはマナーだな
携帯とコンデジは単純に合焦に時間かかるのでウザい
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 15:18:12.33 ID:z5Zxlug0O
しかし一眼は露出やホワイトバランス設定を変えて何枚も撮り直すのであった
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 16:52:29.29 ID:IaHt0QMC0
その話がでると大体荒れるからやめよう
人それぞれ さっと撮る人はどんな機材であっても邪魔じゃないし
フィギュアの前で回り顧みず設定ころころ変えてなんども撮る人は邪魔
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 05:54:37.75 ID:86GKFEeO0
カメラの種類は割りとどうでもいいけど
カメコやるやつは買ったもの佐川に預けてからやってくれとは思う
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 07:43:43.24 ID:Q3fnzH2Q0
そして手ぶらで写真とってると買えっていうんだなw
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 08:07:21.85 ID:aSzJYUGq0
邪魔くさいことに変わりはないからね。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 14:07:56.94 ID:SJbj37oq0
以前連合の展示物をカメラのレンズぶつけて
破損させたバカがいるからな
しかも何食わぬ顔で立ち去ろうとしてたし
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 14:12:16.29 ID:nU1cfuFfO
出展者にしてみりゃ
長いレンズとケータイストラップ、どっちも作品に当たりそうで気が気でないだろうな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 15:45:58.87 ID:U4O2H5qy0
グッスマの発表きましたよっと
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 16:31:09.52 ID:eqdCW3Oy0
連合糞すぎだな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 16:54:21.46 ID:5qfNVRV50
連合やべーな、夏の閑古鳥みたいにはならなそうだ
ダイパゲットできて良かったわ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 17:44:00.53 ID:QtGXkDuN0
ねんどろとかfigmaは対象外だった俺だけど雪ミクとか「働いたら負け」はちょっとほしい
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:27:40.16 ID:19tiT+0SO
よーし
絶対に雪ミク手に入れて会場で落としてやるぞ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:28:50.17 ID:e+UDsPQj0
連合すごいな。おそらく大盛況だろう。でも一回で大量に手に入るし鬼ループで相当稼げそう。
俺は、空いた頃に関様のフィギュア引き取ってあげる役になろう。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:38:23.39 ID:JyCbN0uv0
儲かるかー?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:43:14.01 ID:eqdCW3Oy0
未だに連合の我慢しきれなくて手を出しちゃう奴は少数だろ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 19:11:29.08 ID:l3T4RrUr0
吸着剤だっけ、あの言葉使うやつがまたくさん出てきそうなラインナップだなw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:13:15.95 ID:giD7xqQU0
通販あるのに儲かるかね?
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:19:17.90 ID:r3/QpXxZ0
欲しくて並ぶならわかるが
転売で連合に並ぶとかニワカもいいとこだろ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 20:31:16.02 ID:cr1fztw90
>>870
そんなに気になるのかよw
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:55:07.50 ID:BZUHj1JI0
>>872
半年も待てない、と並んでる人々は言ってたな。
イベントと通販で買えるだけ買うという御仁も…
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:10:17.86 ID:pa02f8Pv0
>>872
ふわふわ雪ミクみたいなトラブルが無きにしもあらず。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:25:52.33 ID:suV0Oq8q0
数絞りすぎだろこれww
ダイパスで全部なくなるぞwww
ふざけんのもいい加減に・・
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:33:06.77 ID:y4nV92Qd0
ほむほむもミクも2000か・・・。
一人3個がデフォとして買えるのが666人。
ダイパス先頭グループで終わるなw
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:33:58.86 ID:RVOqSJqfP
前々回のほむらとか雪ミクは何個だったっけ?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:36:52.16 ID:DR6ye0AG0
前回雪ミクは2000だった気がする。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 22:39:32.42 ID:m3JpxtTp0
>>878
1人2個までだな。それでも1000人

>>879-880
前々回のほむら、雪ミクとも、3000個で1人2個までだった。
前回のなのは、ベルも3000個で1人2個まで。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 00:23:05.84 ID:zOSeZfBW0
>>867
なんか昔の悲痛な叫びを思い出したwww
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 01:28:09.70 ID:LVKzbZoY0
西村さんだっけ?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 02:18:08.96 ID:HOkVtzTh0
>>877
場所を考えての限界な搬入量だと思うよ
今回種類多いし
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 02:22:22.92 ID:tg+KanVI0
前々回、4種計9300個
前回は、4種計9450個
今回は、7種計10750個

搬入量としては頑張ってる方だな。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 04:03:18.27 ID:UIPixoH10
スケールものなんて珍しいね
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 08:12:45.69 ID:JUWX7eJS0
ほむほむ2個買ったら手荷物溢れそうだ
おまけパーツ豊富だから箱がそこそこ大きくなってそうだし
いつぞやのQBの比ではないが
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 09:39:00.83 ID:BWZE4TuA0
目的が個人ディーラーの人間にとってはこういう集客ホイホイは有り難い
こういうのがあるから1900番台でも目当ての物が買える
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 09:50:26.31 ID:q27N8j8EP
>>887
最初クイブレの方かと思ったが契約を強いるアレか・・・
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 13:07:09.15 ID:wVekBkgS0
>>887
佐川「ご利用ありがとうございます!」

初めて佐川のお世話になりそうだ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 13:17:37.18 ID:lSD3vkmk0
毎回関西から2泊3日で遠征してるけど佐川頑張りすぎだろ
いつも俺より戦利品の方が早く帰宅してる
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 13:18:32.47 ID:ngNWGAju0
一緒に梱包されちゃいなよw
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 13:30:48.49 ID:q27N8j8EP
佐川のWFでの頑張り具合は異常
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 14:35:40.69 ID:oX5i1vUa0
WF佐川は1荷物1000円、ダンボールは好きに使え、プチプチ詰め放題、がわかりやすくて良い。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 19:11:12.84 ID:RC66tr8a0
ダンボールが薄くてヤワだから気をつけよう。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 19:19:59.30 ID:q27N8j8EP
プチプチは多めに入れてテープでキッチリ止めれば大丈夫
これはWFの佐川だけじゃなく宅配便全てに言える事だが
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 22:16:14.81 ID:YrfJfKMJ0
とくに欲しいものがないのですが、
何かお勧めはありますか?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 22:17:00.21 ID:zOSeZfBW0
親鸞かな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 22:17:45.75 ID:PWFe0GEb0
法然の再販をお願いしたい。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 22:20:19.58 ID:YrfJfKMJ0
西友はきますか?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 22:22:32.79 ID:zOSeZfBW0
穿きません
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 23:29:33.81 ID:6c5Ceq4D0
どうせ12時には全部売り切れになるんだから連合はもっと搬入しろよ
合計30000個くらいが適正
限定数も外せばみんなウハウハだろ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 23:58:52.33 ID:XEj4Omhj0
>>902
保管倉庫、輸送、在庫を置くスペースどうするの?
たしか海洋堂はコミケでキャパオーバーで迷惑をかけて出禁じゃなかった?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 00:06:47.45 ID:P3urRnB9P
そんな事まで考えてコメントしてないと思うよ
馬鹿っぽいし
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 00:47:05.73 ID:FOnBgCAQP
>>903
潰瘍はどこでもやらかしてばっかだな
WFの収益金とかごまかして脱税してそう
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 01:04:49.16 ID:t1RStOIo0
スペース確保なら個人ディーラーを1/3削れば良いんじゃないかな(指示)
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 01:10:33.04 ID:R8j+yMLN0
なるほど中古・ダミーディーラー撲滅ですね
わかります
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 01:32:01.63 ID:wvwZ23P/0
>>903
コミケに潰瘍出て何したのかKWSK頼む
909903:2013/01/20(日) 02:45:40.57 ID:NubBdpRl0
すみません、出禁誤認でした
コミケでリセヴィネ売った回で搬入で揉めた所があってそれを海洋堂と誤認
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 08:25:10.91 ID:4ccFJVLq0
連合は別ホール借りればいいのに
9 10 11借りちゃえよ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 08:31:30.48 ID:3hX4MdhL0
>>910
一度入場したら午後2時まで館外移動不可でいいよ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 08:49:58.86 ID:vgUCIf/l0
いい加減ビックサイトに戻してくれ。
東全ホール使えば余裕だろうよ。

成人規制も幕張より緩いしさ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 11:07:33.13 ID:udDaQ+nv0
>>912
やだよ狭くて移動しづらいし。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 11:32:23.13 ID:bMppD3ii0
幕張5分でつくから助かるわー^^
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 11:59:56.61 ID:FOnBgCAQP
>>912
今更ビックサイトに戻すメリットが分からん
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 12:01:07.39 ID:SZVLs8Ev0
メッセなんて千葉県民しか喜ばんだろw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 12:05:15.63 ID:FOnBgCAQP
別に?関東なら何処でもいいよ@都民
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 12:42:28.35 ID:7jOJqT290
それは変わってるよ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 12:44:58.99 ID:sor5hT8r0
オレも都内だが、ビッグサイトまで20分、メッセだと1時間以上
往復で1時間半違うからやっぱかなり遠く感じるわ。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 12:48:50.01 ID:P3urRnB9P
俺はどっちにしても電車で1時間以上だからどうでもいいわ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 13:05:13.58 ID:dJE9+LrY0
千葉県民でも総武線沿いだと西船、南船橋の乗り換えが面倒
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 13:05:15.00 ID:fjz9ykAJ0
俺は関西からだから距離感がマヒしとる
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 13:24:04.35 ID:wvwZ23P/0
ビックサイトの方が不便かな
まだメッセの方がいいってレベル
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 13:54:10.70 ID:di63O88s0
連合は単純にモノ絞って飢餓感煽って受注生産で儲けようという腹積もりなだけだろ
コミケみたいにスペース的、防災的観念から余裕がないから搬入数が限定されているとかそんなんじゃないだろ

現状あんな道幅が広くてスペースが狭いからとか鼻で笑うレベル
コミケの企業ブース並みにギッチギチになってんなら理解もできるが
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 14:06:52.19 ID:vdU6nZNn0
ネット通販でどれでもちゃんと買えるんだから必死になってる奴が見苦しいだけだろ
どうせ家に帰り着くなり開封もせずにヲクに出す転売厨なんだろうが
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 14:41:31.67 ID:7PjYKckd0
前哨戦が早くも口汚い罵り合いに
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 15:09:15.88 ID:di63O88s0
ダイパス組と転売厨の戦いにいつのまにか発展してるな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 16:40:24.31 ID:NOzGdv2m0
連合今回はハズレがないからうれしい。一回で大量に買えるから間違いなくプラス。
これを2周して佐川に預けてあとはステージ観戦。平和な一日だ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 17:35:22.57 ID:di63O88s0
さすがにダイパス一番でも二周は無理だろ
後方にはもう残りのダイパス組と偽装始発の奴らが入ってんだから
運が悪いとマジで今回はダイパス組だけで終わりそうだ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 18:14:19.52 ID:684qXj26O
今まではダイパス1番なら、始発組入場と一緒に二週目に並べたが、
>>928の言うように「ハズレがない」から、今回はダイパスの開場前行列だけで1000人を超える可能性がある
殆どのアイテムが2限だから、開場前に連合に1000人以上並んでたら、二週目は難しそうだね
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 18:20:39.90 ID:bToRHbS70
なんで2つ買うの前提なんだろ
俺なんてリア友とかいないから1個しか買わんぞ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 18:23:13.73 ID:NOzGdv2m0
2周できないとなると沖連合がいいかな。連合沖がいいかな。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 18:50:12.77 ID:E1nx3Boy0
沖は前回4回くらい同じやつが回ってたがな
スタッフにまた並んでいいのか聞くと大丈夫と言われたし
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 19:02:25.81 ID:vdU6nZNn0
さすがに両手にぶら下げてる状態でもう一度並ぶのはNGにさせろよって感じだけどな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 19:14:00.75 ID:kxDSD3Ll0
連合は一応自分とこの袋持ってる連中のループは注意するよ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 21:30:52.52 ID:di63O88s0
連合はループできるかどうかも怪しいレベル
販売開始前にダイパスのケツに始発組がくっついただけでゲームオーバーじゃん
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 21:37:22.97 ID:ABQaAD8o0
叩かれるかもしれんが、ダイパスをオクで落とそうと思う。クソ番号だったら昨年は相場いくら位だったか分かる人教えて下さい。連合のミクとほむらがどうしても欲しい。半年待てない。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 21:42:22.43 ID:CAHFAW/M0
>>937
ミクとほむらをオクで落とした方が安くつんじゃない
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 21:44:59.51 ID:d0Daoh2O0
>>937
ミクもほむらも興味ないから現地で売ってやんよ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 21:50:41.28 ID:vdU6nZNn0
そこまで欲しければ転売屋からミクとほむら買えばいいじゃん
わざわざ現地まで行かなくてもさ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 21:57:51.37 ID:sor5hT8r0
>>937
1000番以降なら6,000円、1500番以降なら5,000円くらいが
最終的な相場だったかな。今回は連合の欲しい人多そうだから
少し相場上がるんじゃね?

まぁダフ行為に荷担する事になるから、一応そのつもりでな。

あと秋葉原のグッスマカフェでも100体だか売るから、始発で
並んでみれば?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 22:05:08.60 ID:QDPymY8JP
夏と冬の違いもでかい
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 22:37:59.07 ID:di63O88s0
ダイパスとか普通に店頭販売すりゃいいじゃねえの
ネットで売ったらそれこそダフ屋、転売屋のいい餌食

>>937
ミクとほむらはどうせ原価の二倍まで跳ね上がるからオクでダイパス落として自力で
買った方が安上がり。二体買って片方売ればダイパス費用は余裕でチャラにできる
ダイパス民で売切れたらそれはそれで2.5〜3倍まで跳ね上がるから逆に旨い
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 22:38:23.41 ID:nBgSRhuW0
みんなかなり連合危惧してるけど
去年の冬のダイパス組は半分くらいは一般ディーラー行ってたよね?
お陰でグリフォン行ってから連合いけたし
多少多くてもそこまでじゃないと思うんだが
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 22:50:32.11 ID:cxfvS8A90
ダイパス持ちで連合行く人は半分もいないでしょ
俺もダイパス制度になってから毎回取ってるけど単に始発で行きたくないから取ってるだけで普通に一般狙いだし
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 22:57:32.51 ID:di63O88s0
一般はディーラーもいるから競争率高いぞー
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 22:58:00.12 ID:SZVLs8Ev0
一般はダイパス持ちはすくねえよ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:00:05.85 ID:di63O88s0
ディーラーパス持ちな>一般
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:02:47.07 ID:P3urRnB9P
今回は雪ミクがあってモバマスのも多いしそれのステージのも絡んでるからいつもよりはパス組で行く人は多めなんじゃね
俺も雪ミクとfigma二体とぷちとほむら買うつもりだからちょっと行きたくなったし
まぁfigmaとほむらについてはダイパス販売終了後に判った事だからそれでダイパスを買ったって言う事はないだろうけど

ただまぁ、連合はやっぱり受注で通販出来るからな…それにわざわざ行くってのも
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:03:59.36 ID:NubBdpRl0
ID:di63O88s0 って、ウソばっかだな
混ぜっ返しの愉快犯か?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:04:58.94 ID:dp86xec80
ダイパス取ったけど、最初に連合行くよ。
ワンフェスみやげ見たいな感じ。
後は一般をまったり回る。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:07:25.78 ID:sor5hT8r0
2012冬
3000個 figma 暁美ほむら 制服ver.
3000個 ねんどろいど 暁美ほむら 制服Ver.
3000個 ねんどろいど 雪ミク ふわふわコートVer.
*300個 関 智一・アイゼンボー

2012夏
3000個 figma バファローベル ビジターver.
3000個 ねんどろいど インセイン・ブラック★ロックシューター
3000個 ねんどろいど 高町なのは&フェイト・テスタロッサ

2013冬
2000個 暁美ほむら you are not alone.
2000個 ねんどろいど 雪ミク いちご白無垢Ver.
2000個 figma 渋谷 凛
2000個 figma 双葉 杏
2000個 ねんどろいどぷち アイドルマスター シンデレラガールズ 杏・楓・莉嘉&ライブステージセット
*500個 デカッチュ☆諸星きらり
*250個 関 智一 ・ グレンファイヤー
※アイマス商品購入者先着300名にステージ整理券配布

他の企業や個人の販売物揃わないとどこ行くか決まらんけど
こうやってみると、今回連合行く人かなり増えそうに思える。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:09:00.50 ID:di63O88s0
半年もたてば人間ってのは他に欲しいものできて興味失せてるんだよ
だから早く欲しい訳で
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:09:23.36 ID:FOnBgCAQP
連合のは半年待てば手に入るから
チケット目当て以外でダイパス買ってまで買う人っているんかね?

>>945
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:11:06.36 ID:FOnBgCAQP
居るんかねって書き込んでる間に居た。。。
スマンス
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:11:59.18 ID:P3urRnB9P
>>952
一般に並んで通販で買うつもりだから数見てなかったんだけど
2000なのって雪ミクだけじゃなくて全部だったのか
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:12:15.42 ID:ABQaAD8o0
>941
ありがとう。あのクソ寒い中始発で待つのは身体がもたない。加担するのはぐうの音も出ないが、チケットが携帯とPCで張り付いて取れなかったよ。しかしオクでは一人で5枚とか出してるヤツいるし。
なんやねん…
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:14:54.32 ID:w2fyHdtf0
久しぶりに参加。でも積みまくって消化できていないから企業から行く。
俺的には今回の連合はあまり魅力的でないから他待ちだけど、
他次第では最初が連合もあり得る。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:52:23.38 ID:PKNvhKpd0
ダイパス買ったけどほしいものがないから、発券受け取ったら原価で流すわ
誰か拾ってくれ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:54:03.66 ID:nBgSRhuW0
原価で渡すなら発券する前に金もらって発券してもらったほうが
送料かからんしいいんじゃね?
前発券した時うちのとこじゃクレカも出さなくてよかったし
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:55:43.79 ID:R8j+yMLN0
>>952
>※アイマス商品購入者先着300名にステージ整理券配布

整理券目当てにダイパスをオクで落としてる奴もいるんだろうな
パスの番号3桁以内じゃないと整理券取れなそうだが・・・
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:56:26.80 ID:P3urRnB9P
ロッピーの操作でクレカ必要じゃなかった?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:57:32.43 ID:nBgSRhuW0
>>962
あれ?そうだったっけ?
それなら別のと記憶が混じってるかも
余計なこと言ってすまん
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 23:58:40.72 ID:9Rkjw2Ou0
アイマス全然興味なかったのに、この杏って娘のfigmaが気になります
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 00:02:06.24 ID:R8j+yMLN0
模型板の過去ログから拾ってきた

151 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2012/07/21(土) 11:18:49.92 ID:VPiogYPs
ダイレクトパス(ダイパス)の引換に必要なもの
・予約時に使用したクレジットカード
・ローチケ会員番号
・ダイパス予約番号
・暗証番号(4桁)
予約番号と暗証番号はローチケのマイページから確認可能
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 10:06:02.01 ID:WjGvURBGP
>>959
ヤフオクで購入するよりは気持ちが楽になるから最近話題になった大洗の土産も付けて定価で譲っていただきたい。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 19:18:54.49 ID:ojc6vcXr0
>>965
秘密の合い言葉が抜けてるがな。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 20:36:12.82 ID:Qyp49jDzP
山!
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 20:48:01.35 ID:i+S3zPTP0
蟹!
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 21:07:18.44 ID:eBQ3B33t0
毎回携帯番号なのか会員番号なのか混乱する
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 00:33:52.00 ID:t7fx1Yhi0
メディコムのワンフェス限定品いつ発表?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 19:37:45.41 ID:1rUCvg3r0
今回初めて参加するんですが
やっと休みが確定して入場チケット買おうと思うのですが
入場チケット兼公式ガイドブックって店頭でいつまで販売してますか?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 19:44:49.59 ID:ucwMircg0
秋葉のブキヤなら前日まで販売してるときもある、まあ早く確保しといて損はないよ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 19:47:57.61 ID:nm8eevm00
ダイパス買えたので、徹夜組先頭の「ギギギ」な顔を撮ってきますね。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 19:48:08.54 ID:BwW/uTQh0
誰も保証なんてできん
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 19:51:28.13 ID:CWCLhTiC0
ダイパス組は別集合だったと思いますが
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 20:46:29.50 ID:CQoYtzuw0
ある程度列が形成された所で、先行して並んでる脇に別行列が形成されてるだろうから、
それを写すんじゃねえの。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 21:10:36.49 ID:DynRqAwQ0
入場時に一般列先頭を横切って入場すんだっけ、ダイパス組
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 21:12:04.22 ID:BcNCPvK/0
>>978
その通り。みんな顔がギギギしてるよ。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 21:22:08.48 ID:l2L4LB7a0
Dパス組だけど今まではあんまり興味なかった関智一のソフビが
今回のグレンファイヤーはちょっと欲しいなと思ったので連合行列に参戦する事にします
ミクとかほむらとかモバマスもついでに買ってヲク流すのでよろしく
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 00:09:22.71 ID:Sh9kxd050
天が知る地が知る人が知る
連合のものは売れそうなもの全部フルで買えば利益6万は固い
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 07:24:31.54 ID:eyVOghru0
しかし
皆WEB注文出来ること知っているので
ほぼ販売価格+パシリ賃しか付かず爆死www
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 08:50:39.04 ID:6keml1rj0
まあ、貧乏人は半年待てばいいんだよな。その頃には絶対飽きてるだろうけどw
俺は連合ループで利益確定してから力石やチェリブロを買わせてもらう。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 08:56:50.89 ID:0oOn0kEU0
転売屋さんも大変ですねぇ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 09:13:22.98 ID:QyWw3wxii
>>983
連合ループしてたら力石あらかた売り切れやん
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 09:17:39.64 ID:DVXD+7HV0
あほやな 
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 10:51:27.30 ID:Rzzd0hYZ0
ちょっと知ったかしてみたかったんだよ>>983
全部買えたらいいねw
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 12:16:41.18 ID:Sh9kxd050
一か月もすれば我慢できなくなった早漏君達が原価の二倍で買ってくれることは
もう過去の歴史が証明済み
過去のオークションの相場を纏めてるサイトで見てみると良い
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 12:40:44.30 ID:42TGCkM8P
>>988
顔真っ赤ですよ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 12:49:19.79 ID:Sh9kxd050
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 13:07:55.96 ID:V2p3p90d0
必死w
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 14:35:30.78 ID:9jFgE5g2T
次スレ建てるよ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 14:40:40.05 ID:9jFgE5g2T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |     ワンフェスおもちゃ板総合スレッド23
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1358919530/
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/23(水) 15:26:40.78 ID:2PvRgAoL0
うめてんてー
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 00:57:46.05 ID:1kWvqIGw0
うめ天帝
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 02:18:05.82 ID:D3VBSzAhT
過疎埋め
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 07:28:39.73 ID:+0lDD6YK0
カトレア欲しいなぁ
30限定ってどうなのよ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 09:21:47.11 ID:EOgjnNmxO
スケール1/2とかすごいな
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 09:22:57.33 ID:UWpESPMX0
連合ループ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 11:10:20.62 ID:MV5v6naQP
>>1000なら連合の商品が船便の遅延で半減
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。