レンタルケース (貸しショーケース)22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
前スレ
レンタルケース (貸しショーケース)21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1327413047/

アストップ
http://www.astop.co.jp/
ザウルス
http://www.zaurusbox.jp/
ボークス
http://www.volks.co.jp/jp/volks/otakara/index_otakara.aspx
PORD
http://www.pord.co.jp/
コレクターズマート
http://www.collectors-mart.jp/
山本無線E-BOX
http://www.radiocenter.jp/shop/sh48.htm
Gallery 1.(模型専門)
http://www.geocities.co.jp/gallery1akihabara/index.html
リバティー12号店
http://www.liberty-kaitori.com/
バウワウ
http://nbw.jp/new/detail.php?shop_id=63
キューブスタイル
http://www.cubestyle.info/
中野ブロードウェイ内一覧
http://www.nbw.jp/new/search_category.php?id=11
レンタルショーケース.com
http://www.rent-showcase.com/
mixiコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=354101
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 17:37:32.31 ID:x/JumvUb0
テンプレは以上
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 17:53:52.55 ID:yu/wcsQei

4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 14:20:29.19 ID:lZ+X8k7LI
初めてこのスレを見る方へ…

略語
明日:アストップ。旧明日はラジオ会館1号館1階、新明日はAKIBAカルチャーズZONE4階の店を指す。
某・棒:ボークス
竜:ザウルス
キューブ:キューブスタイル(中野)
蕎麦地下:コレクターズマート(富士そばの下にあることから)
アイライン:目線と同じ高さ(にあるケース)。この高さにあるケースは利用料が高い。
箱転:他のケースから激安と思った商品を買い、自分のケースに値段を増して入れること。
しんぼる:人物。UFOキャッチャーの方では有名らしい。名前の由来は髪型が同タイトルの映画の人に酷似していることから。
ハゲデブ:人物。ボークス秋葉原店で、混雑する休日にシートを広げ座り、長時間楽しく補充作業をする。前スレで写真が晒され一躍有名に。

☆とりあえずこれだけは知っておこう
●ワイズ事件
開店から半年、閉店の知らせなく突然休業→閉店。清算できず、商品も無くなる被害。
教訓:店全体の状況をきちんと知ろう。売り子に女の子を雇っても売り上げ自体はあまり変化が無い。
●レンタルボックス秋葉原
開店から約1年で閉店。50ケース契約になるまでケース代無料という破格のキャンペーンをやるも終了することなく閉店。
教訓:店の立地が悪いと全く客が来ない。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 15:09:26.48 ID:rGM1gsbji
ワイズはともかく、レンタルボックス秋葉原は知らなくて良いんじゃないかな?
何も事件は起きなかった訳だし。
あと、シンボルもイラね。
知っても意味がない。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 15:17:15.77 ID:FboD8nUj0
略語は助かるわ。結構前に、キューブで客同士が睨み合って乱闘寸前だったの見たわ。
ケース屋はせまいから、客同士で体があたったとかでもめごとになったりすることもあるのかね?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 17:19:15.17 ID:rGM1gsbji
まえスレの>>991
おいおい、俺は負け惜しみなんて言ってないぞ。
必ず向こうが少しだけ下げるなら、我慢比べしても双方メリットないから、付き合うなと言うんだよ。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 18:06:24.79 ID:oMDl+Tpu0
そんなレス付けてる時点で負け惜しみ全開だろ・・・w
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 18:22:19.49 ID:rGM1gsbji
つか、おれ値下げした事ないんだよ。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 18:55:35.25 ID:4hd8XthvI
確かに前スレ991は何で987に対して言ったのか分からないな。
971に言うならまだ分かるが。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 20:08:17.42 ID:lQ23ZS88O
>>6
中野のキューブよく行くんだけどそんなことあったんだ
オーナーや店員とかじゃなくて客同士となると、自分にも降りかかりそうでちょっと怖いね
何が理由でそんなことになったんだろう?
体がぶつかったくらいじゃそんなことにはならないだろうし、ケース屋でケースを見てるだけの客同士が乱闘寸前になる理由が考えつかないな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 00:06:33.96 ID:hLZrKnAW0
新明日でプライズをヤフオクの値段前後で扱ってるけど,

最近やけに瞬殺だなと思ったら同業者に買われてたのか?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 08:05:28.61 ID:eMkVxIfUi
それもまた商売。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 10:55:59.92 ID:SbicMfrK0
とら上のゲーセンでモヒカンがワンピのゴトンを連コインで全部獲ってたんだけど
宝箱の店員のモヒカンだった。
現地調達してんのかw
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 18:34:12.72 ID:eMkVxIfUi
GW後半、全然売れてないや。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 19:21:12.29 ID:+msb6NTy0
俺はGW挟んだらここ最近の中では一番の売上だったかなぁ
特に期待してなくて、いつも通り50kぐらい売れればいいやって感じだったから嬉しい
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 19:55:42.91 ID:T2YPjMRpO
50kはスゲエや
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 20:04:33.42 ID:SbicMfrK0
昼間某行ったらハゲデブ居たわ。
例のごとく尻にビニール敷いて行楽気分でプリキュアのカードに値札貼ってた。

あと散発しててなぜかワロタw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 20:38:13.70 ID:YppW3vDT0
GW中はかなり売り上げあったが、GW終わったら、一気に落ちた。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 22:19:16.12 ID:YppW3vDT0
あと、GW前の4月中頃、売り上げは相当冷えてた。
GW前なので忙しい&買い控え、が原因か?
冷え冷えの2月と同じくらい売れなかった、4月中頃は。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 23:22:07.35 ID:1offQ35pO
>>11
こんなことが起きる確率なんてまあそんな高くないだろうが。
目当ての商品が双方で被った場合。
基本的には先着順だが、店の人間が面倒がって客側に「お客さん同士で決めて下さい」と投げたとしたら、そういう事態も有り得る。

去年だったか、レンタルショーケースじゃないけど、だらけでショーケースを開けてもらう順番待ちをしてた。
俺の番がきて欲しい商品を全部出してもらったら、俺の次に待ってたらしい奴が突然「あーっ…!」とか叫んで、そのまま店を出て行ったことがあった。
俺が状態確認してた商品の方を凝視してたから、多分それに間違いない。
その時の快感といったらもうねw
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 00:48:50.98 ID:0E0yCSmj0
ケースでもそういうことあったわ
ケース開けて出品作業してたら値札つけたばっかりのがすぐ買われて嬉しかったんだが、
そのすぐ後にもう一人同じ商品目当てで来て買えなかった

最初にすぐ売れたときは嬉し方けど安すぎたんだろうなぁと思いちょっと後悔した
でも自分の前で商品売れると嬉しいよね、ありがとうございますぐらいしか言わないけど。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 00:50:02.18 ID:ZrDwi1VV0
多分、このスレ観てるんだろうけど、
ハゲデブの箱の2段上の、
ねんどろいど・ぷち転売やーさん、
場所変えたねwww
いつも、箱内いじりながら、
尼からの不在届けにTELしながら補充してるよね。コイツw
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 00:55:44.98 ID:HodldISR0
ヤベエ、ダブって買ってしまった小林可夢偉関連の商品を安値で突っ込んでおいたら今日に限って入賞しやがった
入賞は嬉しいけど、今の値段だと、あっという間に買いたたかれてしまう
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 01:15:56.30 ID:/zyQmkLl0
>>23
ねんぷちって市販、プライズ、特典系のどれ?
ちょっと気になる
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 07:48:27.16 ID:FVA7GPO/O
>>21
そうか
でも普通に先にケースを開けてもらった方が購入以外にないんじゃない?
店員がそれを客側に任せる意味がわからん

俺もだらけで同じ経験したわ
先に買われた側で
ちなみにしゃーないと思うしかないんで叫ばなかったが
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 09:02:31.75 ID:JIeeIphHi
>>23
予約取られたんと違うの?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 10:51:52.09 ID:VCANLbCb0
ねんどろいど系って既にケース的にオワコンっぽくね?
律争奪戦以降で続けてる奴らはマゾとしか思えんwww
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 14:08:09.03 ID:09BNRBqMi
>>28
そのオワコンねんどろだけで
今月既に\20,000以上のオレからしたら片腹痛いわw
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 15:45:17.37 ID:w3z7a3g60
ねんどろいどって場所取るじゃん。
箱が横に広いから、奥行きは浅いわりに、箱の後ろが無駄になるからね。
奥に配置して、前に色々並べるならいいけどさ。
(前には、ねんぷちを箱なしで並べるとか)
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 15:46:20.69 ID:wrzFb86X0
利益2万ならたいしたもの、売上2万ならカス
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 15:52:29.47 ID:w3z7a3g60
あと、ねんどろいどって、換えの顔パーツとか色々と付属してるから、
箱から出して占有スペースを少なくするって方法が使いづらいんだよね。
付属パーツは袋に入れて近くに置くって方法しかないと思うが、
パーツの状態を見せられないし、グチャグチャして見栄えも悪くなるでしょ。

つーわけで、ねんどろいどを扱うのには興味はあるが、
手間やスペースの割りに利幅が少ないと思って手を出してない。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 16:23:06.52 ID:RJQW2O5C0
微笑ましいな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 17:11:50.62 ID:JIeeIphHi
金額に関係無く、黒が出ればいいよ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 20:00:41.34 ID:w3z7a3g60
黒が多いほうがいいよ
わずかなだけの黒じゃ手間のほうが高くつくでしょ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 20:16:42.64 ID:zs0HkhOAO
>>35
それわ黒じゃない
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 20:48:14.90 ID:w3z7a3g60
>>36が何が言いたいのかわからないが、
ともかく、黒を多くするためには、占有スペースが重要。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 20:58:48.01 ID:tgAU3sZl0
蕎麦地下と同じ店が、中野ブロードウェイに明日オープンするみたいです。
秋葉原の縮小した分のケースが中野に行ったのかも。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 21:30:58.16 ID:HodldISR0
中野であんな接客は通用しないだろ・・・
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 21:47:55.64 ID:FVA7GPO/O
>>38
マジで?
明日中野行く用事があるから見てくるわ

>>39
全てのケース屋の接客が中野CUBEくらいになれば良いのにね
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 02:19:27.08 ID:PcTmD2InO
俺客側だけど、ケース屋に接客なんていらんよ。レジだけちゃんとやってくれればいい。
限られた時間の中で集中して全ケースひと通り目を通してる時に「いらっしゃいませ!」を連発されると気が散る。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 02:42:22.17 ID:rIP+I22K0
販売の基本として「いらっしゃいませ」の声掛けは

「お前のことはちゃんと見てるんだからな、変なマネするんじゃねーぞ」

って意味もあるからね。それがプレッシャーになって万引きとかしにくくなる、って理屈。
連発されるってことはそれだけマークされてるってこと。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 06:41:12.47 ID:npQmqxjT0
アレな店員が、客を見もしないで「いらっしゃいませ」を連発してて、「馬鹿にしてんのか!」と、怒られているのは見たなぁ。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 09:19:49.89 ID:sRLPl5o+0
ちょww
借りてるケース屋ルーズ過ぎる
振り込みまだかよw何日またせんだwww
5回も並んで通帳記帳残高0表示・・・現金払いにしろよ!
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 09:34:31.29 ID:lA7a3aWri
秋葉の五階の店?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 10:40:11.08 ID:jszW3S+aO
中野の蕎麦地下(中野なのでもはや蕎麦でも地下でもないが)行ってきた
数日前からプレオープン中で正式には19日にオープンらしい
買い専の自分だけど何か報告することある?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 11:55:41.86 ID:8FWrvt5y0
好きなアイドルでも報告してろ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 12:32:16.20 ID:jszW3S+aO
アイドルか
AKBとかあんまり興味ないんだよね
ごめん、アイドル以外で頼む
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 13:13:28.35 ID:jm5SH5m6O
>>46
美人女子店員はいるか?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 13:37:39.68 ID:lA7a3aWri
契約内容変わって無ければ、別に良いんじゃない?
どうせカードに流れるだろうし。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 21:47:18.97 ID:1DNv2ued0
何階にオープンしたの?
週末品だしがてら行ってみる

そういや中野でカード扱ってるのって、3階のゲーセンのところだけだよな
中野は秋葉みたいにオタク相手じゃ名手、ファミリーがワラワラ来るところだから、
変な接客してると、憲兵さん、あの人ですってなるぞ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 23:34:43.64 ID:jszW3S+aO
>>49
男性が二人でした
>>51
2階
CUBEから真っ直ぐいってBOWBOW(だっけ)のさらに先
普段自分もあまり行かない位置だし、人がほとんど通らない
意識的に探さなかったら見つからなかったと思う
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 01:07:02.19 ID:HMNmRCwP0
断言する
中野のコレクターズマートは半年持たないで閉店する
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 08:17:50.05 ID:IYZ8+ngLi
そば地下に対してもそうだけど、決定的に店舗を選ぶのがまちがっといないかなぁ。
カードやっているからもってる様な物で、普通のケース屋ならもたないでしょ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 21:12:38.88 ID:SfQzQOJI0
BOWWOWの更に先って、アダルトグッズのあとに入ったのかな
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 21:13:14.36 ID:SfQzQOJI0
そういやボークスの前のビル、
テンポから遊技場に用途変更されてたからパチ屋になるのかな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 15:47:29.13 ID:Yp9hWtVw0
蕎麦地下中野店見てきたけど
すかすかだからまだまだアイライン借りれる
店自体の位置が悪いのとまだ商品がほとんど無いので客がぜんぜんいないけど

壁の一面がカード専用なので
その対面を借りちゃったら悲惨な売り上げになりそう
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 23:56:54.92 ID:3ZkqXhRjO
>>42
んなこたァわかってる。だから余計にウザい。
だいたい、鍵閉まったケースの中からどうやって盗るのかと。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 00:43:29.27 ID:sbwnRCDh0
補充中だと開いてる事があるよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 00:43:56.92 ID:8X2oN9vj0
>>58
ケースによっては可能。やり方書くとまずいからやめとくけど。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 00:45:25.01 ID:MiLGcn3O0
その話題まだ続いてたのw
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 01:25:41.03 ID:LDZL9+Rg0
最近になって秋某はケースにアクリル板貼って、
扉の隙間から盗めないように対策したよ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 12:57:18.70 ID:kPFUPJGp0
今月50k超えたな
利益は場所代引くとマイナスだけどな…
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 13:57:44.73 ID:7aIms4R00
どんだけ借りてるのよ。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 14:23:02.37 ID:sbwnRCDh0
一点集中で出せばマイナスにはならないと思う。
(ケース数を絞って、利益が出るように頑張る)
ただ、プラスも多くないけど、損しないほうがいいでしょ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 15:47:16.12 ID:SL/N6g0li
五万も売り上げあっても、場所代で相殺って言うのは厳しいね。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 15:52:31.39 ID:sbwnRCDh0
借りてるケースが多いんだろうね。
明日でアイラインを3つ借りたら2万円だし。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 15:58:23.20 ID:EifTPoWB0
1ケース借りで先月は50Kの黒字でた、今月はさっぱりだけどww
幾つも借りても回転が悪いと無駄だろ!
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 17:57:34.98 ID:LDZL9+Rg0
カード系とかなら1ケースで5マン位普通に行くけど、
プライズとか箱モノ系は単価上げるか相当回転させないと行かないんじゃない?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 18:00:31.84 ID:uT61doLS0
プライズ出品者だけど箱物は場所取るから1ヶ月2万が限界だよ
まぁゴトン中毒者だから資金ができれば十分なんだけどね

乱獲野郎が某で4ケース借りてて凄いと思ったわ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 20:16:29.52 ID:sbwnRCDh0
グラメンなら、箱が小さくて単価も高めだから、売り上げ2万以上行くよ。
ただ、取ってくるのに結構使うから、ウハウハってほどじゃないけど。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 22:18:40.61 ID:3plb7gmIO
昔はワーコレが小さくて数置ける割に高めだったから、良かったけど今はワーコレ安いからなあ
箱がデカいプライズはなるべく取らないようにしてるわ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 00:58:44.15 ID:Gg+9vOzEO
シーエムズのトレフィグ『ダイナミックヒロインズ』の在庫あったらどんどん入れて欲しい。
開封でも完品なら買うから。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 17:24:16.51 ID:87sCe4uJi
なんか最近は、新明日の客が凄いぞ。
まだ売り上げに反映してない?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 17:47:47.89 ID:zYLB8dac0
一見が多くても大した売り上げに繋がらないのは某の売り上げでよく分かる
購入客も増えるがそれ以上に単なる冷やかしが増えすぎて邪魔
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 18:53:43.02 ID:o5NTjTBA0
ワンフェスカフェ閉店したね。
跡地に何が来るのか気になるな・・・
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 19:52:49.92 ID:CFL5/xtq0
明日で、アイラインのケースが値上がりしたから、どこか開くかと思ったけど、どこも開かないね。
借りたいのに。
それとも、開いても速攻で誰かが借りてしまうから、気が付かないだけなんだろうか。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 01:52:09.14 ID:nr8Mm3PW0
プライズオンリーで出してる人たちみると、
新作のみで価格競争してるのと、古めののみのがいるなあ。
>>70って、下から2段目で出してるやつのこと?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 02:26:33.07 ID:5Fpktafq0
>>77
最下段ならポツポツ空いてるけど、アイラインが空かないのは流石だと…
でもアイラインでどうにも売り上げが立っていない、長期間放置されてるケースは勿体ないと思うよね
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 02:51:31.45 ID:pgji0cVO0
>>78
あんまり特定できる書き込みは良くないと思うけど、最上段と最下段の方のです

プライズ古めオンリーで俺は出してるな
値下げ競争嫌だし、ライバルいないから自分で価格決められて楽しいよ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 03:04:40.19 ID:pBLSt59k0
古めのプライズは、売れるのは物によるね。
競争相手はいないけど、もう誰も見向きもしなくなっちゃったやつとかあるから。
例えば、これが私のご主人様 とか、出来がそこそこでも、値は全然つかない。
ちょい古いミクなんかは売れるけど、当時乱獲しまくった人じゃないと、そもそもタマ数を持ってないしな。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 03:15:51.98 ID:pBLSt59k0
あと、エヴァ。
出来がそこそこよくても、全然値がつかない。
市場に数が出すぎて飽和しちゃってるんだな。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 03:25:36.55 ID:pBLSt59k0
ハヤテのごとく なんかも、見向きされないね
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 03:35:45.15 ID:k1go8JtdP
ハヤテはヒナギクだと売れる。

俺はレールガン関連が大量にあるんだが、
あれもう一回くらいアニメやってくれるんだよな?

85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 07:55:16.84 ID:d+SgKy1IO
見向きもしなくなった商品をいかに見向き
させられるかがオーナーの腕の見せどころでは?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 11:53:01.77 ID:pBLSt59k0
>>85
そりゃあ、多少の見せ方は関係あるが、言い方は悪いが、しょせんゴミはゴミ。

ただ、とあるケースで、あえて同一ジャンルのみを扱い、そのケース内でも、
意図的に値段差をつけることで、高いやつにプレミアム感を持たせてるケースがあった。
それは上手いやり方だな、とは思った。

この方法なら、値がつきにくい商品でも、多少の色をつけて売ることが可能だと思う。
ただ、効率は悪い。
バンバン売れるものだけを入れるわけじゃないからさ。
値がつかない=仕入れも安い というものを、そこそこの値で売ることが出来るから
売れたら儲けもの的な感じで安心して出せるけど、トータル売り上げそのものは高くはないから。
(これが売れてくれなきゃ、仕入れが高かったから困る、みたいな心配がない)

そのうち売れてくれればいいやって感覚でやれるから、
ケースに気をかけたくない人にはいいね。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 16:25:06.62 ID:qSUoX7Smi
ゴールデンウィークは、前半は絶好調だったけど、後半はダメダメだった。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 16:30:30.72 ID:azNXQGK00
後半って言うか、最後の1〜2日が駄目だったが、その前はよかったよ。
最後の1〜2日は、もう仕事が始まるから、疲れを残さないために、遠出しないのかな?
その前までは全然売れる状態だったはずだよ。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 16:34:42.97 ID:azNXQGK00
いやー、それにしても、旧明日でアイラインを借りたいのに開かない。
引退する人、いないのかな?
アイラインが、全部古参の、ずーっと借り続ける人だけとも思えないから、
ひょっこり開いてもよさそうに思うんだけどね。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 17:58:24.24 ID:D/pTqx5dO
開くと転院がソッコーで確保するから無理
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 18:01:39.02 ID:azNXQGK00
店員が個人的にケース借りてるの?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 18:53:33.10 ID:zvbCNoRI0
てゆーかケース借りてる人が店員になる場合もあるからな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 18:58:16.55 ID:fiNUPki/0
うぜー
激安チキン野郎が著作権無視の中華海賊版売り出しやがった
いいのかよw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 18:59:36.61 ID:azNXQGK00
店は海賊版は許可してないんだから、チクればいいじゃん。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 19:34:03.38 ID:8NdWjGFRO
>>93
海賊版って具体的にどういう物なの?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 21:39:46.13 ID:/485p8u9O
またチキンアンチ君か
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 23:15:13.17 ID:azNXQGK00
そのケースが何を出してるか知らないけど、
ヤフオクには、市販フィギュアの 海外セレクトショップ販売品 とかいうのが売られてるね。
たまたま落札したミクが偽物だったんで、返品したことがあったんだけど、
作りはメチャクチャ悪かった。
アイプリズレまくり、塗りもはみ出しまくり、分割線でまくりだった。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 23:17:26.43 ID:azNXQGK00
つうか、海賊版をチクれば、目障りなケースオーナーにダメージを与えられるじゃん。
まあ、ちょっと注意される程度だと思うけどさ。
ウザイどころか、チャンスというか、おいしい展開じゃね?
目障りだと思ってるなら、さ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 23:34:02.78 ID:uq9h8r9e0
普通に海賊版は通報してもいいべ。
昔のオイルライターみたいに、店がパチモンだらけになる方がまずいだろ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 00:52:30.25 ID:TKbWJ2uQ0
某だとパチモンだったり版権なかったりすると黒色の袋に入れられてるな
前に俺の下のケースの中国人オーナーが殆ど海賊版だったのか、ケースが殆ど黒で埋め尽くされてて笑った
客の指摘か店員が見つけたかしらんが言ってみる価値はあるだろう
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 12:52:51.32 ID:A6yluQk3O
>>73だけど、書き込んだ当日に、店でシクレ抜きのフルセット(内袋未開封・箱付き)を税込み3000円で見つけてしまいました。
なのでもうケースに入れなくて結構です。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 13:55:52.49 ID:4JpWHY0ci
誰もてめえ1人の為にいれねーよwww
秋葉原スレでもキモかったのに、コッチにも出てくんのかよ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 15:27:36.90 ID:TKbWJ2uQ0
アキバスレでも相当叩かれてたのにまぁよう書き込むわな
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 17:58:46.66 ID:g/fckb9t0
>>101
ぶぶ漬けでもいかがどすか
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 18:03:46.93 ID:RQWR09Q60
終売の市販フィギュアをプレミア付けて売ってるケースがあるけど、売れてるのかな?
すーぱーそに子とか、人気のフィギュアだと、ヤフオクでも元値近く(6〜7千円)が付いてるけど、
定価8千円くらいのフィギュアを、ケースで14,800円とかで出していて、売れるかどうか疑問なんだが。
一ヶ月かけて売るつもりかな?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 18:24:30.26 ID:nwiCDq+e0
>>105
市販の大き目のフィギュア出してるケース自体減っているからね。
POPとか入れた当日に売り切っていた頃が懐かしい…
あと、あんまり値段高くし過ぎるとアキバブログで紹介されるみたいだねww
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 19:40:18.22 ID:RQWR09Q60
あと、いい位置のケースなんだけど、申しわけ程度に商品を入れて、
ずーとスカスカのままにしてるケースは何なんだろう。
以前に、「いま売りたいものがないけど、キープのために入れてるのでは?」
ってレスがあったけど、そのケースは何ヶ月もそんな状態なんだよね。
さすがに疑問だわ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 19:42:55.73 ID:cl93jGHeO
アマゾンとかヤフオクより、遥かに高い値で出してるのあるしな
特に大きなフィギュアとか、スペースが限定されたケース販売には向かない気がするわ

久々に秋葉原行ったけど、あまり欲しい物は見当たらなかったな
某のカードケースが行くたびに増えてる気がするのは気のせいだろうか?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 19:45:17.81 ID:bXOnIawWO
殆ど売れないわ…どうしょう
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 20:12:25.76 ID:RQWR09Q60
売れないのは、場所、商品、値段 どれかが悪いんだろうね。

例えば、以前、ぬいぐるみを入れてたことがあるんだけど、ほとんど売れなかった。
商材として、ぬいぐるみは駄目だわ。

あと、位置が下のケースだと、感覚的に汚いっぽく見られて、売れないようだ。
無論、アイラインは目に付きやすくて売れるって事があるんだけど、
目に付きやすい付きにくいじゃなくて、下だと地面に近くて、汚いっぽく見られるみたい。

でも、下の位置でも売れる物があって、それは箱入りの商品。
箱に入ってるなら、綺麗さは変わらないだろう、という感覚で見られる。
その辺をうまく読んで、下のケースでも、そこそこの売り上げを出す事ができるようになった。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 20:49:16.20 ID:A6yluQk3O
>>102-104
いや、だってほら、
「せっかく入れてやったのに買いに来ねえじゃねえかボケ! ガセか!」
ってなったら気の毒だからさ。ま、一応。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 20:49:35.48 ID:bXOnIawWO
>>110
4段あるケースの下から2段目なんだけど、商品に統一感が
ないのがいけないのかな。
ぬいぐるみも入ってるし。
他のケースなんかで女性客はよくぬいぐるみ見てるげど
あまり買わないんだろうな。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 22:02:21.27 ID:RQWR09Q60
後は値段だね。

全部の商品を、「この値段で売れてくれたらいいな、それほど高くはないし、買ってね」
って値段で出してると、
「このケースの商品の値段は、どれもほどほどだな。掘り出し物はないか」
って見られるのか、次の補充でも、一個も売れずに残ってるって事が結構ある気がする。

俺は、全部を、「この値段で売れたらいいや」 にしないで、いくつか安いものを入れるようにしてる。
もちろん、安いやつだけ買われてて、割に合わないって事もあるんだけど、
なんとなく、意図的に安いのを混ぜたほうが、一緒に売れてる気がする。

まあ、確証はないんだが、安いのだけ狙い撃ちされてても、
一個も売れてないよりは気分的にいいんで、そうしてる。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 09:30:56.96 ID:iM/RC9+10
>>105
店頭売り完売したやつだったら出てくよ
バブログで晒されたやつなんかは、それよりちょい下げる程度にすると釣られて買ってくやついるから、
あれはあれで有難いw
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 13:28:57.74 ID:v1Yen366O
>>113
なるほど、意図的に安い値段を付ける以外に逆もありなのかな
ごく一般的な食玩に一万円とか
ケースに補充する時の店員の視線がつらそうだが
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 15:52:01.75 ID:vQekF5Bm0
>>115

>>86でも書いたが、食玩に一万円は論外だが、あえてわかりやすい差をつけて、
いいやつにプレミアム感を持たせるのはありだと思う。

例えば、けいおんプライズフィギュアで、梓だけ2980円にするとか、ね。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 16:39:03.27 ID:v1Yen366O
>>116
なるほど、ありがとう。
次補充に行った時には価格を見直してみるよ。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 16:52:50.70 ID:vQekF5Bm0
俺は自分の持ってる商材の中で、ランク分けして、
例えば、売れ筋とか高値がつきそうなのを上にランク、
旬がすぎたり人気がなかったりで、売れなさそう、値がつきにくいのを下にランク。
下のやつは、赤字でもいいので、客寄せ的に、掘り出し物として
安い価格をつけてケースに入れてる。
例えば、トレーディングフィギュアとかで、100円にしたり。
(定価500円、仕入れ200円で赤字だとしても)

ようするに処分なんだけど、同種のシリーズも入れておいて
つられて普通値段のやつも買ってくれることを期待。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 18:40:12.60 ID:v1Yen366O
スーパーの特売品のやり方みたいな感じなのかな
自分のケースは商品に統一感がないんだけど
統一感のあるケースの方が売れていそうな印象があるね。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 20:30:32.36 ID:0Ry0kEgQ0
買うのはお前じゃなくて他人なんだからな。
他人が見てこのケースの品物が欲しいと思ってもらえる展示をしてるかどうか。
自分のセンスとは別に一般的なセンスも身につけておかないとね。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 21:42:19.25 ID:i0mGz2eHO
>>118
自信タップリに語ってるとこスマンが、『つられて普通値段のを買う』ことは無いわ。
毎回キッチリやっすいやつだけ買わせて頂く。

この間もエヴァトレフィグのアスカ(ゴスロリ黒で顔が新金型のやつ・ハビコロやロボットロボット等で1200〜1800円、だらけで630〜840円)の未開封が420円だったから、それだけ頂いてきた。
更にその前は同じくアスカが帽子持ってるやつの黒版(840円〜1500円)が630円だったから、それだけ頂いてきたり。
その前もトレフィグのフォウ=ムラサメ(色んな店で平均210円)だけが84円(840円じゃないよw)だったから頂いた。

結局、買う側が常日頃から色んな店の値段チェックしてるかどうかだと思うよ。

俺って迷惑な奴だよな?w
な?w 迷惑だろ?w
迷惑がられるの快感なんだよw
他人の嫌がることするの大好きw
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 22:54:16.34 ID:vQekF5Bm0
>>121
いや、別に安いのだけ買われててもいいよ。
一個も売れてないってのが嫌だからやってるようなもんで、
つられて、ってのは、あくまで期待だから。

お、これは安い、って思ってケースを見て、
他の商品にも目を通すでしょ?

とにもかくにも、見てもらわないと始まらないから、
そういう意味もある。
見てくれて、その上で買わないのはいいんだ。
見られないのが一番嫌だから。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 23:00:16.80 ID:VS7t8IHp0
何だかここのところ長文書いて自論を押し付けてる気持ち悪いのがいるなぁ
>>121のもしもし君はアキバスレでもこのスレでもウザがられてるのにまだ書き込んでるし・・・
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 23:02:34.54 ID:klY0W7hD0
その携帯君には触らない方がいいよw
真性だから…
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 23:09:10.88 ID:vQekF5Bm0
ケースのスレだから、ケースについて好きに書かせてもらうよ。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 23:17:30.92 ID:klY0W7hD0
>>125
気を悪くしたならゴメン、貴方に言った訳じゃないんだ…。

てか、ケースに相場よりかなり安めのを入れとくってのは自分もやってるわ。
主に新明日なんだけど、ケース数多いし、自分のケースをちゃんと見てもらえてるのかどうかの判断材料にしてる。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 23:19:57.71 ID:QeXwLTidO
でも、確かに安くしたのだけついばまれてく感じはあるね。ほんとに「ついばむ」って感じ。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 23:39:58.65 ID:MzkNQYZ30
>>86>>118>>122のやり方は上手いと思うけどな。
ケース見て全部が全部ショップより高かったら、次に同じ人のケース覗こうと思わない。素通りする。
一度でも良い買い物できたケースなら、毎回収穫がなくても巡回ルートに入れる。
もちろん高いのが売れることは少ないだろうけど、多くの目を集められるのは有利には違いない。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 15:30:50.20 ID:qljj9Esl0
昨日は某のハゲデブが座り込んでたけど今日もいるのかな?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 18:35:09.00 ID:HpBr4vbIO
そんなに毎週末座り込みしてるなんて、直近のケース借りてる人にとったら営業妨害も甚だしいような…

某の店員は注意とかしないのか?
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 20:05:57.81 ID:0SAayjRS0
あのハゲデブいつもコンビニ袋を尻に敷いてるのがイラッ★てくるw
お前そんなガラじゃねえだろ。
プリキュアとけいおんと、あと何かのカードで最下段を3つ借りて座り込んでるのは見かけたな。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 00:50:06.17 ID:DDvA8umW0
うまく配置できてなかったのかケース内で商品が崩壊してた
お蔭で売上も微妙だったわ、何だか店員さんが直してくれたような痕跡はあったけど。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 01:28:20.43 ID:YPc5LbsV0
自然に倒れるのもあると思うけど、
売れて、取り出すときに崩れる事もあると思う。

ちびきゅんとかをひな壇のように配置してるケースがあるけど、
ああいうのが雪崩状態に崩れたのかな?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 17:43:08.45 ID:JUoLjrwJ0
てか GW以降まったく売れてないんだがww 
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 17:53:48.02 ID:K5wdSzzPO
しばらくは祝日もないから、我慢だな
学生向けなら、夏休みまで我慢
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 20:33:36.59 ID:BNkpHOfw0
笑ってしまうほど売り上げ落ちたな
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 20:45:48.51 ID:sz35oMu30
落ちたは落ちたけど、普通かちょい悪いといった印象。
どっちかっていうと、バンバン売れる方が異常だしな。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 22:02:41.18 ID:d1a96J02O
この間買おうとしたら店員がパーツを床に落としてわからなくなって、買うの止めたんだけど、ああいう場合って誰か責任取るの?
店員も探すの諦めたみたいで、ケースの鍵閉めちゃってたけど。
知らんフリ? ちなみに某ね。

前に店員がトレカを床に落として、たまたま通りかかった他の客が踏んづけたのも見たことがあるw
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 22:14:04.55 ID:sz35oMu30
オーナーの責任じゃないかな。
取れやすいグラグラなパーツとか配置にして入れておいたという責任。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 00:49:24.20 ID:UleAE68e0
蕎麦地下の中野店、行ってきたけどスカスカすぎて・・・。
店員さん、超ヒマそうでした。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 01:27:52.22 ID:tD1a0DT90
ブロードウェイの場合まんだらけの人気店舗の近隣を確保できるかも重要。
休部の活気は対応の良さもあるが、カ○○館の隣なのが大きい。
蕎麦地下中野は場所悪すぎ、まんだらけですら過疎区域の更に奥。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 02:14:12.71 ID:9XZUCGDv0
ブロードウェイの入り口、カバン屋だったのが、ケース売り場(まんだらけ?)に変わってる。
客寄せなのか知らないが、結構安かった。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 07:54:10.53 ID:2Y5zkDbrO
俺も昨日見たわ、一面ケースののまんだらけ
この間の土曜にできたらしいね
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 01:05:19.24 ID:8O+Iot8e0
改造フィギュア売買してる奴が捕まったな
どのケース屋にも何人か出品してる奴いるけど、出品できなくなるのかね
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 05:51:59.42 ID:gaW8f6ei0
ホームページで、「ワンピース!」とか言って売ってたのがまずかったんだろうね。
実際、ケースでは捕まらないだろうけど、店側が自衛として出品禁止にするかもね。
俺としては魔改造フィギュアが近くにあると、客が近寄りがたい雰囲気になっちゃうので、
(面白がるが、じっくり見る雰囲気ではない)
個人的になくなったほうがいいけど、クイーンズブレイドとかだけになる(改造じゃない)だけだから、
あまり変わらんな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 09:55:29.05 ID:YHjR1WhcO
ありゃ改造品じゃなくて無版権海賊版フィギュアだろ

まぁ一般の認識も似たような感じになりそうだし、ケースから逮捕者は出なくともジャンルとしては冷え込みそうではあるね
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 11:57:23.57 ID:c731owGM0
黙認するかもね。
手数料減るからヤフオクみたいにw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 14:18:31.02 ID:yjnBenR2O
数ヶ月ぶりにレンタルケースを借りる事にしたよ
ゴトン厨でショップ売りしてたけど、100〜300円とかで売るよりは最初の1ヶ月だけ500円で借りて、500〜1000円くらいで売る方が良いように思えた
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 14:27:53.47 ID:EKkf35U4i
黙認つーか、それが違法であるかどうかは、著作者しか判断する権利はないんだよな。
面倒臭いから断るか、知らなかったとしていれるかの2通りだよ。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 15:34:46.98 ID:gaW8f6ei0
店の規定で、海賊版商品は扱えないと契約に明記されている。
だから、どのみちアウト。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 17:17:49.96 ID:yjnBenR2O
初めて最上段借りたが、3段目にすれば良かったと契約してから後悔した
箱物をいつも奥側高くして、手前を寝かせて置いてるんだが、寝かせると底面しか見えない…
こんな初歩的な事に気が付かなかったとはアホす
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 18:50:45.34 ID:gaW8f6ei0
ところで、時期的に、売れる売れないって話がある、というか実際に波はあるけど、
売れない時期でも利益というか、ある程度の売り上げを出せないと、
ケースは長くはやっていけないと思う。(赤字覚悟は別として、商売としては)
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 18:57:50.66 ID:dJRGxqbX0
某は今日休みだったんだな。
大量の荷物抱えていって店が閉まってたときの脱力感といったら。
しかたないから新明日で借りて商品詰め込んで帰ってきた。

できれば臨時休業の情報をここに書いてくれると助かる。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 19:36:40.48 ID:YHjR1WhcO
某のHPには出てないの?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 19:58:35.23 ID:dJRGxqbX0
総合のトップには出てたが、
ホビー天国の方しか普段みないし。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 02:42:15.61 ID:GnQ+vlsn0
一応店頭にも休業のお知らせはあったね、ここでは全然触れられてなかったけど

俺はケース最上段気に入ってる(某)
そりゃぁ目線借りたいけど下手したら継続できないし、1050円の差に躊躇してしまう
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 02:49:57.20 ID:FQyXvGl10
最上段でもあまり変わらない商材、配置の人もいれば、
上のように変わる人もいるってことだな。
例えば、フィギュアを平置きにしてるとか、大きな箱を少ない数入れてるとか
そういう人は、あまり変わらないだろうね。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 04:36:16.96 ID:sYtHrBmm0
オリジナルはどうなんだ?新明日の時計とかうらやましい。オリだしてるやついないの?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 09:46:50.83 ID:BPswool7i
呼びました?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 10:21:34.32 ID:sYtHrBmm0
>>159おお!時計の人?違う人?そちらはどうですか?こちらはフィギュア系だから今回の魔改造事件がこわいよ。
魔改造系じゃない普通のフィギュアだけど。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 10:33:07.09 ID:FQyXvGl10
横レスだが、魔改造じゃないフィギュアに何の影響もないだろ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 10:35:34.84 ID:sYtHrBmm0
自分は裸で売ってるからちょっとやなんだよね。裸で売ってる魔改造みたいにけっこうライトユーザーにとって中古フィギュア自体に購買意欲がさがるんじゃないかなと。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 10:36:34.06 ID:sYtHrBmm0
ライトユーザーじゃゲームだ、目の肥えてない消費者
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 10:59:27.19 ID:+G5Dx4KV0
そういうニッチな商品はオクじゃ?
なんでオクに出さないの?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 11:21:22.87 ID:FQyXvGl10
>>164
クイーンズブレイドや一騎当千を剥いて出せば、
よく知らない人が、特別なエロフィギュアだと思って、高値で買ってくれるってことだろう。
オクだと相場にしかならない。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 12:24:40.25 ID:+G5Dx4KV0
>>165
オリジナル、魔改造系じゃない普通のフィギュア、って言っているのだが?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 12:35:17.82 ID:FQyXvGl10
>>166
クイーンズブレイド、一騎当千は、魔改造じゃない普通のフィギュアだよ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 12:36:45.34 ID:FQyXvGl10
さらに言うと、エロ系じゃない普通のフィギュアで、箱なしだったら、
オクでは二束三文にしかならない。
ケースならそこそこの値は付くが・・・
だから、オクじゃなくてケースなんだろ。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 12:43:17.97 ID:BPswool7i
残念ながら時計の人じゃないです。
あんまり自作って、此処で書く事無くて…。

ちなみに時計はどんな時計でしょう?
三十cm位で、文字盤を交換している人なら、多分同人の人だと思いますよ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 12:56:12.69 ID:JxrvFlTIO
>>166
よく解らないんだけど

『市販のキャストオフ出来るフィギュアを脱衣状態で販売してる』

てこと?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 15:33:13.86 ID:3RajwKX80
初めてケース借りようと思うんですがボークスとラジ館明日だと今だとどちらがオススメでしょう?コレクション整理で特撮やロボ物を出したいんです
ボークスの方がパッと見、人は多そうですが
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 15:36:08.81 ID:FQyXvGl10
ロボ物はボークスなんじゃね?
明日は美少女系が多いから。
あえて明日にして、競争相手を少なくするなら別か?
わからんが。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 19:44:25.15 ID:sYtHrBmm0
>>169
自分は少女系フィギュアじゃないんですが、ばれてしまうので伏せときます。
時計の人は同人なんですか。自分は新明日オンリーのみです。新明日は目立つポップの人とかいてまわりが気になります。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 19:47:31.88 ID:BPswool7i
時計は腕時計の事ですか?
それは同人では無いと思いますよ。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 17:09:03.47 ID:Xq+nhNZNi
>>173
こちらは、まぁ…マイペースですよ。
本業がバタバタしているので、なかなか時間をさけなくて…。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 19:00:07.72 ID:s2sc5H+t0
今回の逮捕騒ぎで撤退したフィギュア系ケースってあった?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 19:50:44.07 ID:drBKbCso0
某のハゲデブけいおんケースの上が改造フィギュアよく入れてるけど
どうだろう。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 20:14:31.66 ID:eQ+8pmV10
チキン野郎はまだ堂々と展示販売してるぞw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 20:17:06.60 ID:CvT83kys0
>>176
ないでしょ。
別に改造系入れてても、それが駄目になっても、
正規フィギュアに切り替えればいいだけだからな。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 07:38:55.33 ID:vQ4oxnk7O
改造系って商品の扱いが市販品(プライズ等非売品含む)を右から左の商売とは根本的に違うから、そんな簡単に正規品に切り替えればいいだけなんて単純な話じゃないと思うんだけど。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 09:53:26.72 ID:dmNHcVGQ0
オクとかともかくレンタルケースじゃまだ撤退しないでしょ?
むしろこっちに改造もの増えるかも?
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 10:03:38.71 ID:zY9qnHaj0
>>180
それは自分で改造してる場合の話であって、改造品を仕入れてケースに入れてる人がほとんどだと思うが、
それって、右から左へって商売だよ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 10:18:12.03 ID:vQ4oxnk7O
改造品仕入れてる人なんているの?
つーか初耳だわ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 10:51:52.57 ID:jAi0xuoY0
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 11:04:58.06 ID:oL036HaD0
>>184
それ、どっちも俺のレスで吹いたw

>>146は逮捕事件の話で、しかも販売形態もケースじゃないよ
それにあちらは海賊版フィギュアというのが主題で、改造の有無のみの話ではないみたいだよ

これ以上はそもそもの海賊版の定義にまで話が発展しちゃうから割愛します
186185:2012/06/03(日) 11:07:34.83 ID:vQ4oxnk7O
ID変わってるけど>>185>>183です
187185:2012/06/03(日) 11:09:19.41 ID:vQ4oxnk7O
ID戻っとる…
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 20:30:36.11 ID:zY9qnHaj0
やっぱり、今はかなり売れない時期っぽいな。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 20:42:12.09 ID:tjwYbvvy0
なぜ?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 20:49:29.46 ID:fQp7cEed0
もう6月かぁ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 21:23:48.72 ID:zY9qnHaj0
>>189
上で売れないって言ってる人がいたが、俺も売れてないから。
統計とかそういう物はない。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 21:25:51.71 ID:XuQEI/8h0
新明日だけど、先月はそこそこ売れていたよ。
最下段の500円ケースだけに値段無理に上げなくても利益が簡単に出せるお
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 21:29:25.16 ID:I0geQgTD0
普通のリーマンなら今は金がない
7月の頭のボーナスが出るまでガマンの時期なのだ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 06:25:32.61 ID:W1fDtxKO0
まぁ5月はGWや税金関係で財布が厳しいからなw
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 12:58:32.98 ID:xLVj6tf7i
固定資産税と、車の税金と、車検と、二件の結婚式でピンチ。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 14:03:09.54 ID:g5uB7kn+0
俺は、旧明日で、アイラインと下段と、両方借りてるんだけど、
GWみたいな売れやすい時期は、アイラインが売れやすくて、
GW前後の売れにくい時期は、意外と下段のケースで売れていた。
(下段のケースは少し安くしている)

売れやすい時期は、一見客が多く買ってくれるが、
売れにくい時期は、一見よりも、じっくり見る客が買っていて、
値段を比べて買って行くからだろうか?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 18:06:25.17 ID:xLVj6tf7i
混んでて、目線を下げて探せないってのもありますよ。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 23:34:07.56 ID:epAoRDM1O
混雑時とか、しゃがむと押されたり蹴られたりしそうだな
下から2段目も若干見づらいから、混雑時はアイラインと最上段が良い感じなのかな?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 00:40:52.69 ID:1xEiTk6a0
某の最上段の売り込みに"混雑でも見てもらえる"みたいなこと書いてあったからそうなんじゃないか
下から2段目よりは最上段の方が何かといい気がする
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 07:08:12.04 ID:NI8b1d/e0
旧明日の増設された最上段は動きが悪そうだがどうなんだ?
ずっと同じものが入っているケースもちらほら見かける。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 08:49:24.53 ID:v29GiqM70
最上段は小柄な人や子供にはスルーされるかも
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 20:47:42.18 ID:l84sLT5A0
幼女連れの一般家族が来たときに、
幼女目線のケースにプリキュアケースが並んでるのは良いなと思ったな。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 22:43:24.76 ID:ukhOyrdmO
明日の五段の最上段、四段って意識が強くて見忘れる事多いわ

>>202
某の下から二段目?
カラフルでプリキュアで統一されてるから、見るのは良いな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/06(水) 00:05:16.63 ID:65fZM9MU0
旧明日の五段の最上段って、賃料いくらくらいなの?
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 12:48:22.84 ID:k+QYusDzO
先週、新明日デビューしたが、全部売れてて良かった
プライズを処分目的で、店頭買い取り価格に200円ほど上乗せした額だからとはいえ、嬉しいな

ところで、久々に某に寄ったら、空きケースがかなりあった(特に最下段が酷い)んだが、時期的な問題かな?
デカい最上段もいくつか、アイラインも空いてるとか、今まで見たことないんだが
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 17:31:34.04 ID:Kl+htfq3O
>>205
僕ちんがまとめて全部買いました。また安く出してね
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 22:32:54.18 ID:/UArE5mi0
まぁ空いてるのって時期的なもんでしょ?
また7月に入ってくれば人気どころは予約入ってきたりして埋まるよ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/08(金) 00:04:00.44 ID:chmFQsNHO
>>206
205だが、俺妹関連?
そうだったら、ありがとう
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/08(金) 14:36:05.90 ID:Tnlk3fgd0
一か月近くなんも売れてないw
補充行っても持って帰る日々…もう行くのが億劫になってきた!
やっぱり今月は一度撤退すべきだったのに三か月契約したのは失敗した
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/08(金) 14:58:07.18 ID:chmFQsNHO
1ヶ月何も売れないのは、流石に対策した方が良いと思うぞ
値段や置き方とか変えた方が良いんじゃないか?
扱ってる品物が完全に秋葉原の需要にあってなかったら、どうしようも無いが
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/08(金) 16:03:52.33 ID:uUT1+rDe0
>>209
どういうジャンルの物置いてる?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/08(金) 23:26:24.30 ID:QhrfsnwY0
ジャンルが悪いか高いかだな
最近はシビアな客が増えてそれなりに安めでも動きが悪い事が多い
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 06:43:52.28 ID:FMYz88BNO
>ジャンルが悪いか高いかだな

当たり前すぎて噴いた
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 16:05:22.61 ID:e7n3N+Ic0
>>209
俺もGW以降全然売れない。
7月下旬までは駄目だろうな…

問題はその頃に」いい商材があるかどうかだ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 18:17:34.64 ID:/Sb907PR0
6月はボーナス時期やろ売れないの?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 21:12:57.17 ID:0za6l0GB0
7月8月はそこそこ売れる時期なのでもうちょい我慢するしか
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/10(日) 14:58:19.07 ID:Rpa5XnQVi
梅雨時の一ヶ月間、売り上げが悪かったからと言って、
場所を手放すのは持ったいないよ。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/10(日) 20:37:22.05 ID:VBNDbQSVO
ちくしょう、見せびらかし目的で初めてケース借りて、超ウルトラスーパーボッタ値で商品出してたら、どっかの見境ない馬鹿がマジで全部買っていきやがった。
何でトレフィグ1体に2万円も出すんだよ馬鹿。
返してくれ。12万返すから返してくれ。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/10(日) 20:51:36.12 ID:6G8fj9/V0
新しく買いなおせばいいじゃないw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/10(日) 21:43:10.58 ID:INgzHqOY0
>>218
おめww
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/10(日) 21:55:57.90 ID:D9lqKfeg0
旧明日と新明日見たけど、オーナーって>>218みたいな事を期待してるから大多数がボッタ値出品してるのか
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/10(日) 22:01:59.93 ID:maUGKRK9O
>>218
流石にネタだろ?w
そんなにレアなトレフィグなのか?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/10(日) 22:38:06.17 ID:xA4GWd+10
実は隣に同じようなフィギュアがあってそれの中には秘密のマイクロフィルムが入っててだな、
その受け渡しにケースが使われているという。。。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/11(月) 00:26:24.46 ID:05JjrJLe0
MSDなら・・・ なんで知ってるの?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/11(月) 00:43:41.80 ID:zC6kzOxd0
おいおい>>218ってあのアキバスレにも湧いてた基地外野郎じゃねーのかこれ
こっちまで来んなよ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/11(月) 03:08:22.98 ID:YZbyH6pq0
週末の新明日の混雑っぷりは本物だと思ったね
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/11(月) 12:44:12.44 ID:ZScQpNl1i
新明日、いい具合だね。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 16:05:12.31 ID:C0u/vSArO
新明日、混み具合が良いってマジかw
土・日は仕事だから、見に行けないんだが、少し安心したわ
新明日は割と広い、キレイ、カード無し、色んなジャンルあると結構利点多いのに、人が来ないのがネックだったからな
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 16:29:34.92 ID:nBUeY+uni
雨の日が多いね、時期的に仕方ないけど
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 17:01:11.71 ID:mpYnxEBm0
>>226-228
最下段は家賃が安い分、みんな商品の値段を下げてるし、それ目当ての客が多いんじゃ?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 17:36:49.69 ID:pt/g9dRXi
いや、あきらかに一見さんが楽しそうに見てる。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 18:48:34.15 ID:vUr/z96Oi
でもみてるとそんなに商品入れ替わってない気がするんだけどな新明日
人が来てるとして売れてるのかな?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 20:53:28.63 ID:pt/g9dRXi
そりゃ、一見さんは一見さんだもん。
でも、マニアばっかりじゃ、また転売屋の塊になるだけでしょ。
楽しくなるのが先だし、ケースの売り上げを期待するほうが無理だよ。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 00:17:38.37 ID:YhdAYfRo0
統計取ってみたらやはり土日によく売れてるな新アス。

女子高生とかも来てるし。
エロフィギャー見てはしゃいでた(なんか買えよ!)
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 01:41:08.64 ID:NeCZppHbO
『見るだけの冷やかし共は来るな! 何か買えボケ!』
って貼り紙とかPOPを中に入れるのって禁止されてる?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 02:36:15.97 ID:IaYC9tIi0
>>235
そういうPOPは店が許さないんじゃね?
冷やかしでも何でも客である以上排除は難しいだろうし
将来のお客さんすら排除しかねんよ…

と、高見沢さんが言ってました
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 11:01:51.35 ID:FkhpOR7gi
そんなPOP自体が冷やかしだとおもうなぁ。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 11:51:30.83 ID:mkKXWZgwO
このケース見たら、何か買ってね
くらいだったら良いが、「ボケ」とか人が不快になる掲示が許されるわけないだろうな
そんなPOP貼る意味も無くないか?
自分のケースの売上が落ちるだけだと思うぞ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 15:12:27.69 ID:YhdAYfRo0
「見る専」の客を買わせたら勝ちだな。
見るだけの客は来客数全体の8割前後くらいかと思うけど
たまに何か買ってくれる可能性もあるので店に来てくれるだけでも
ありがたいと思うよ。

>>236
高見沢さん懐かしす
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 15:14:00.05 ID:T/684/nO0
>>236
高見盛からそんな長文のコメントを引き出すとはお前タダモノではないな
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 13:07:35.97 ID:V3Kkg5lEO
午前中に行くつもりだったのに、自宅で値段付けしてたら、こんな時間になってしまった
ヤフオク比較しながらとかだと、時間かかるな

いつもとジャンル少し違うの補充するから、売れるか予想出来んな
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 16:30:13.62 ID:V3Kkg5lEO
補充ついでに1番くじの景品探しに行ったんだが、ショップ売りの方が安かった
大抵、探せばケースの方が安いんだけどなあ
あと、当たり前だがケースによって値段の付け方違うな
人気キャラを高くしてるのもあれば、アソート数少ないのを高くしてるのもあった
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/17(日) 09:17:13.12 ID:RWflfkzq0
今日は午後から晴れるので期待!!
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/17(日) 23:39:41.51 ID:fMi+KkSOO
雨降ると、単に人が減るだけじゃなく、来た人も濡れるから買い辛くなるからな

ところで、週1で補充するとしたら、何曜日に補充する?
土日で商品が無くなるから月曜か、土日に売れるから金曜か迷うわ
いつ売れるか何て運もあるから、答えなんてないだろうが、参考までに意見聞きたい
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/17(日) 23:55:14.64 ID:eZIsdo090
週1なら無難に金曜日じゃね?
土日の備えて補充&持ち帰りもできるし。
仕事上がりで間に合わなきゃ土曜の午前中かな…?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 06:40:58.44 ID:vFO8iSe20
いつも土曜日に補充してるなぁ。
ユックリしたいし。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 07:26:19.37 ID:+attR8Y00
自分の場合は平日にあまり売れない。
土日で箱がスカスカになるので月曜か火曜に補充してる。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 14:21:08.73 ID:u7+XW4nJ0
普段はまとめて補充したいから土日でケースが空いた後の月曜補充
新作や売れ線があるときは土日の売上げを見込んで金曜日にも補充してる

基本週1、たまに週2でやってるよ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/19(火) 01:02:05.44 ID:4nr+6NBFO
急な雨で自分がどんなに濡れようと、買った商品だけは絶対に守る為に、リュックの中に厚めの45〜90リットルゴミ袋常備してるのがヲタだろ?
俺だけ?
250244:2012/06/19(火) 14:36:00.12 ID:Vo1CPCMPO
>>245-248
やはり人、それぞれか〜
有難う、参考になるわ
月・金両日行ければ良いんだが、時間的に厳しい&家が若干遠いから電車賃のロスの方がデカイからなあ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 18:37:39.33 ID:5w9BnmWv0
一ヶ月ぶりに物が一個売れてた…250円がww
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 19:00:57.79 ID:heZCWROc0
おめ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 19:33:37.30 ID:zDoAywztO
ケース代すら賄えてないじゃん
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 21:08:04.75 ID:JxaS6QS10
某から新明日最下段に流れた人って結構いる?
ケースの値段的には7階時代の某に1番近いのは新明日だしね。

7階時代の某は安いし、売り上げはいいし、駅から近いしで最高だったわ…
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 21:31:27.44 ID:7XgKQav0O
新明日最下段の値段良いよな
無理だろうが、空いたら借りたいわ
今、新規キャンペーンで借りてるが終わるまでに最下段借りれなかったら、ケースから手を引くつもり
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 21:41:18.43 ID:7XgKQav0O
連レス失礼
ふと考えついたんだが、売れ行き確認のために自分のケースの写真を携帯かパソコンに送ってくれるサービスとか頼めないのかな?
登録制で月々何百円で日曜営業終了後か月曜昼辺りに毎週送ってくれるとか、1回100円でメールした日の翌日までに送ってくれるとか
たまに予想以上に売れ行き悪いと電車賃が損なんだよな
写メとかで確認出来れば、それに見合った量を持って行けるんだが…
こういう案はどこに言えば良いんだろう?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 21:47:39.09 ID:+XUZ6VBJ0
>>256
蕎麦地下が写真を、PORDが販売リストを上げてくれる。
しかし素人にはおすすめできない諸刃の剣w
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 21:59:32.11 ID:cYdBmwvr0
中野ならキューブが毎週月曜と金曜の夜、ホームページに載せてる
俺は土日にしか出品しないから金曜しか見ないけどね
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 22:04:51.33 ID:7XgKQav0O
PORDは知ってたが、蕎麦地下もそんなのあるのか
某や明日に全員分は無理なの分かるから、希望者に料金付きで写メ送るくらいは出来るんじゃないかと思って
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 22:32:36.19 ID:osprZZfP0
店員も暇そうだしなw
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/21(木) 23:45:45.56 ID:KVGWZNij0
新明日は忙しそうだけどなぁ。
週末行っているから、そう見えるのかな。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/22(金) 00:32:27.24 ID:SHMRU/tm0
平日しか行かない俺にとっては新明日は暇そうだけどなぁ・・・と言っても昔ほどではないけど
一番忙しそうなのは某な気がする
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/22(金) 06:30:23.58 ID:szMN129R0
平日に急がしい店のほうが少ないかと・・。
何度も出ている話だけど、某と旧明日は別格だよ。
アレを基準に考えるほうが間違いだと思う。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/22(金) 07:50:08.26 ID:oiaP8xckP
>蕎麦地下が写真を、
あれは便利。1個も売れていない状態が毎週確認できるよ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/22(金) 08:18:00.93 ID:wO9FIG7d0
そして期限終わるまで一度も行かないとか
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/22(金) 09:37:42.09 ID:EbY+eWApO
蕎麦地下は縮小して、免税店から入れなくなってから行かなくなったわ
レジ正面が入り口で狭いから、ふらっと見て回って出るのが、何かやりづらい…
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/22(金) 21:02:30.13 ID:c9DRU+a80
蕎麦地下を
巡回コースに入れてるあんたを尊敬する
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/22(金) 21:13:17.01 ID:0JLt/EFQ0
蕎麦地下中野店は全然借りる人がいないね(当然だけど)。
以前、借りるフリをして話をしたけど
メガネの人が「ウチは池袋と秋葉原で実績がある!」と騙ってた。
店内でガラスケース自体を売っているが、もうじき閉店するのかな?

269ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 00:51:13.91 ID:fczL2Dg40
しかし某はカードが増えたな…
カードじゃないと利益が出ないとか?

>>268
実績ってw
その負の実績があるから借りたくないんだが…
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 01:39:44.38 ID:ni7w+5CH0
カード系は勢いあるからねぇ…
いい場所は既に9月更新の予約が埋まってるみたいよ

…先日追い出された場所がカードになってたぜorz
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 06:54:41.25 ID:pZlv6Fc90
>>270
ドンマイ。
俺のケースなんか場所が悪すぎるのか予約が入ってたことがないorz
気楽でいいけどね。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 09:17:04.05 ID:eko9tV/j0
俺も某にいたけど、カードの予約で取られた・・・。
そのカードも、なんか場所取りみたいなのに取られてたけどね。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 14:35:41.53 ID:R9ZotYFoO
カードに興味ないから、最近の某は見てて面白みが少ないな
新明日とか、見る分には割と好き
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 14:44:25.00 ID:koUUOrT50
某はカードだらけになってから、カード以外が目当ての客が減った気がする
フィギュアを扱っているケースが多かったころの方が、自分のケースのフィギュアも売れ行きが良かった

俺も新明日借りてみたいが、いまさらいい場所は空かないだろうし…
そろそろ引き際かもしれない
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 15:01:40.10 ID:Gj7/WI2w0
待てば結構空いてるよ。
実際、空いて狙っていた場所取られたし。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 21:45:52.96 ID:84A4RoIc0
最上段だとカード連中との取り合いにならないから楽っちゃ楽だな
あと、値札はちゃんと付けないとダメだなぁ、と今日見たゴタゴタで思った
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 22:14:49.33 ID:Mi88A8ekO
新明日は相変わらず荷物とっ散らかし補充メンがいるね

278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 01:19:48.19 ID:5nW6yAhK0
プレミアが付くほどじゃないけどビンテージ物の珍品スケールモデルキットとかって、どこに出すのが良いんでしょうねえ?秋葉某はスケールモデル自体扱ってるから有望かもと思ってたんですが、見に行ったらトレカばっかり。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 01:28:06.89 ID:1Nm4mYZw0
ビンテージ級の珍品スケールモデルキットなんて老眼な人しか興味ない
そんな人がショーケースに興味があるとは思えない
なので、「どこに出すのが良いんでしょうねえ?」と問われれば「どこででも一緒」と宣う
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 01:33:28.84 ID:5nW6yAhK0
って事は、”どのみち売れねーよ”って事ですか。面白そうな仕組みだと思ったんだけどなあ・・・オクと違って手数料は有っても送料掛からんし、現物が見せられるのは良いなあ、と思ったんだけど。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 01:58:23.10 ID:uA5c6blFO
>>280はケース借りたことないなら、新明日が初回525円キャンペーンやってるから、とりあえず新明日にしたら?
500円なら売れなくても、そんなに損した気にはならないだろうし
他より落ち着いて見れるから、じっくり見る商品なら新明日だと思う
某とか狭いしカード厨がたまるから、じっくり見れないと思う
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 02:59:28.70 ID:uSiNAwza0
出来ることとしたら関連スレで、「秋葉のケースで見たぞ」とかステマすれば秋葉に来た人が気にして見に来てくれるかもな、くらいかな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 03:48:37.16 ID:YA/W/pyJ0
それの応用でカード板で
カード厨「秋葉のケースで見たぞ」
とかなりかねんからやめろw
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 03:56:04.50 ID:1Nm4mYZw0
>>280
自分ならオクか模型板売買スレかな?
オクは1ヶ月間だけで解約すれば346円+禿税5%で済む
出品は「ヤフオク一括出品ツール」(無料)を使えばいいし
模型板売買スレは、以下
「いらないプラ模を売買するスレ2」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1252859111/
模型板で該当するプラモのスレで誘導すれば売れると思うけど
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 13:12:32.10 ID:ne1OPN570
新明日は最近売れてはきたけど、
新明日以外のケース相場より若干安くしたのしか売れんな…
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 14:49:46.44 ID:uA5c6blFO
某と旧明日は秋葉原来た人がついでに入るけど、新明日はケース目的で来る人が多いから、値段比較されるんだろうな
レンタル料安いから、トントンくらいじゃないか?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 16:26:25.86 ID:Gwiew06T0
アキバカビル側面の道沿いに
デカイ案内看板が新設されてたよ

外国人や普段アキバに来ない
一般層には、かなりアピールできそう
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 16:47:18.55 ID:bE6e0swS0
蕎麦地下中野店の店員って挨拶もしないでしらんぷりしてるけど
あんな態度でお客が来ると思ってるのかな?

それに比べて新明日の店員さんは挨拶はもちろんの事、扉を開ける際にちょっとした
会話があるのですごく気分が良かった。
やっぱ買物をするなら黙って買うより楽しい気分で買物がしたい。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 19:39:07.40 ID:9Uq5bL+D0
挨拶できないのって中野じゃ致命的だろw
あそこ家族連れメインなのに
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 19:48:24.80 ID:sFt6vthsP
蕎麦地下はHP公開ケース内部写真(毎週更新)のバックアップをとっていないよ
というか「無い」の一点張りだよ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 22:07:46.22 ID:uA5c6blFO
新明日の店員さんは確かに印象良いね
補充でケース開けて欲しいときも感じが良い
某は店員さんによるし、何か常に忙しそう
ポードは論外
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 16:40:38.58 ID:Ai/DJByM0
新明日の店員の愛想の良さは旧明日よりも遥かに上だからな
旧明日の店員は某と同じくらいで人によりけりだが、新明日は総じて親切
過去にここで褒めれられていた店員さんも新明日にいるし
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 17:59:40.29 ID:2O4QrnAWO
新明日、最下段は運が良くないと借りれないよね?
最下段で場所取りのためだけに申し訳程度に品を入れてるケースは引き払って欲しいわ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 18:38:44.89 ID:ZlDkbmmo0
>>293
最下段は一般客でなく店員さんがキープしているだけ。
新明日の常連さんが追加で借りる場合ならすぐに空けてくれる
料金は特別料金の方だけど。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 18:46:16.01 ID:2O4QrnAWO
>>294
マジか!?
本当なら、普通に借りてる客が引き払った日にたまたま居合わせないと無理か…
500円、800円だと利益考えずに楽しみながら出来そうだから、借りたいわ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 21:48:22.28 ID:gYACnVHk0
>>293
すまん

補充にいけねえんだYO!
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 22:29:18.43 ID:prMxuZeAO
自分が借りたいからって、商品あんまり動いてなさそうなケースにどいて欲しいとか無いわ〜、と思う。

皆が皆、利益至上主義でケース借りてるわけでも無いんだし。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 23:40:42.11 ID:ntzoSEoX0
コレクションの見せびらかし用ですね、わかります。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 00:00:28.65 ID:5+tNcRFb0
倉庫用ですね、わかります。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 07:17:05.62 ID:Qy/dSBEs0
アイラインかつ好ポジションのケースの商品が動かないのは店にも迷惑だろうけどね
普通の場所や最下段は借りてもらえてるだけ店にとってもありがたいはず

>>294
明日は常連に融通利かせてくれるのが魅力だね
その反面、心理的に解約しにくくなるけど
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 21:16:18.43 ID:Xqg70M8j0
>皆が皆、利益至上主義でケース借りてるわけでも無いんだし。

少し同意。
楽しんでやってるよ。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 23:23:27.52 ID:CK5oIeLt0
 人気アニメ「ワンピース」に登場する女性キャラクターの海賊版フィギュアをネット上で販売したとして、
千葉県警サイバー犯罪対策課と習志野署は26日、著作権法違反容疑で、埼玉県所沢市東狭山ケ丘、
アルバイト、中国国籍の倪盈容疑者(25)を逮捕した。倪容疑者は「生活費を稼ぐためにやった」と認めている。

 同課などは、倪容疑者の自宅から海賊版とみられるフィギュア計約100体を押収。いずれも裸の姿に
できる、マニアに人気の「魔改造フィギュア」と呼ばれるタイプだったという。

 逮捕容疑は平成23年11月23日ごろから24年3月16日ごろまでの間、ネットオークションを通じ、
ワンピースの女性キャラ「ナミ」のフィギュア3体を、東京都立川市に住む会社員の男性(37)ら3人に
計約2万3千円で販売したとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000614-san-soci
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 01:25:34.72 ID:2jaglxH60
レンタルケースにも魔改造フィギュアは結構あるよな。
下手すりゃ店も幇助犯になり得るのに、よくやらせておくとは思う。
こういう商売している人間が版権について無知ということはないし、売上の15%は店の取り分だからな。
俺が検察なら幇助犯の線で攻める。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 06:45:30.64 ID:bDB0UrdA0
3万の壁があるなぁ。二万弱から二万強は行くんだが。
あと月によって一万だったりかなりバラけてる
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 06:56:17.34 ID:gVbLJBbK0
正規品を改造する魔改造が犯罪か否かについては別の問題だ。

>302は正規品ですらない粗悪品、パチもんの海賊版を
魔改造したものだろ?

正規品の魔改造は今のところグレーだと思う。つまりセーフ。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 23:50:26.56 ID:6j/7Hic9O
>>288
挨拶以前の問題で、この間なんかケースのオーナー(多分)と「ムカつく客はブン殴ればいい」とかほざいてたぞw
むしろ引っ掛けてカネ巻き上げてやろうかw
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 23:51:06.54 ID:V5WLI41q0
もしどらプライズのスカートを脱がせただけのヤツが
5000円のプライスで鎮座してたのはワロタwww
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 23:56:36.95 ID:6j/7Hic9O
>>307
アレの大きい方のプライズ、そろそろ買っとこうかな。最安で630円だし。
好きな造型ではないんだけど、何年か後に「そういやあの頃何故かドラッカー流行ってたな〜」って懐かしさに浸りたい。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 01:00:43.58 ID:JzPu3Emz0
>>306
蕎麦地下中野店は本当に最低だね!ケースを借りる人もいないし、そのうち自滅するね。

蕎麦地下店員は新明日に行って自分達と何が違うのか勉強した方がいいと思うよ。
黙ってレジに立っててもお客は来ないよ!眼鏡君。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 01:07:15.15 ID:KsuHFLO40
中野だったら、周りに接客の良い店いっぱいあるから、
一々秋葉の店に行く必要ないだろ

311ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 09:25:12.64 ID:VfG2ZRDG0
>>308
大きい方というとプレミアムフィギュアの方だな
もしドラはプレミアムフィギュアシリーズの中でも出来の悪さは随一だ
買うのはいいが、まともな店は買取拒否だから処分できないと思って買った方がいい
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 16:23:16.58 ID:8fNClyey0
>>309
蕎麦地下中野店に行ってきたけど、店員が挨拶だけはする様になったよ。
でも肝心のケースには全く商品が無く、店側がダミーで空きケースに商品を入れてて
秋葉原店と全く同じ状態になっていた。
蕎麦地下ってブロードウェイで出店すれば何とかなると思ってるのかな?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 22:50:21.75 ID:GYmGge1V0
思ってたんだろうねぇ
ブロードウェイのあの場所は元々人通りが少ないし、
ケースもあんな圧迫感ある並べ方じゃだめだろ

314ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 13:29:17.54 ID:4OHH+g6B0
新明日で自分の一押し商品を紹介してくれるサービスに期待大。
他店では自分のケース写真が掲載されても画像が小さくて
一般の人にうまくアピールする事ができなかったけど
これなら集客と売上げアップにつながるかもしれない。

借りる人がいない蕎麦地下中野店はこういう所を見習うべし。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 21:02:47.05 ID:lHmxgszG0
>>314
kwsk
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 21:52:17.05 ID:4OHH+g6B0
>>315
新明日の作業場で告知してあるけど
自慢の商品を補充する際に店員さんにお願いするとツイッターで紹介してくれるので
新製品の商品を出品する場合、かなりの宣伝効果が期待される。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 00:35:29.59 ID:OtLpUGbe0
>>316
d
そう都合よくいくかどうか
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 00:51:14.80 ID:2ePDNzqG0
へぇ〜。
まあ、説明だけ読むとそんなに効果は期待出来ない気がするけど
やろうとしてるのは評価出来るな(なんか偉そうでスマン)

319ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 01:13:50.42 ID:17DmnZbZ0
あのフォロワー数じゃ今は効果なさそうだけどね…頑張って欲しい
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 04:40:26.08 ID:fjAnVA1Z0
ツイッター自体は効果が無くても
ケースオーナー各自が自慢の品を持ち寄るだけでも店内の雰囲気が向上して
来店した人も楽しめるんじゃないの?
心配な事は希望者が一度に以来したら店側が処理出来なくて
今回の件が企画倒れで終わってしまうかも。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 08:26:19.12 ID:/O/8FopF0
ツイッターの是非の判断は、さすがにまだ早いよ。
つーか、買い物する人が目にする場所・・・購入品の記入用紙や、その箱や上下にツイッターの告知をするべきじゃないかな?
知りたい購入者であれば、気にするとおもう?
もう書いてあったらゴメン。

ツイッターなり、HPなり、効果は少しずつしかないと思うんだけど、
それをトータルしてこそ店の売り上げの底上げなんだから、やらないよりやったほうが絶対にいいよ。
客の流れがあるからって、胡坐をかいている店は直ぐに駄目になるからね。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 08:29:39.26 ID:/O/8FopF0
見る側と、出品する側で、両方フォローを増やさないとね。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 12:47:39.84 ID:fjAnVA1Z0
ツイッターを無理に活用するより
購入されるお客さんからリクエストを取るのはどうだろうか?
記入用紙の下の部分を空白にして
探している商品や意見を記入してもらえば
店とケースオーナー共に参考になるんじゃないかな。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 12:55:18.73 ID:/O/8FopF0
何処までするかだねぇ・・・。
他店がやっているリクエストのボードを店内に用意するのがいいのかなぁ。
ツイッター上で店がリクエストとかやりだすと、フォローしている人間がつぶやき始めて、
しまいには当人同士で連絡取るようになっちゃうかもしれないしね。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 13:10:17.60 ID:/O/8FopF0
やっぱり基本はケースオーナー側の一押しの発表だけだろうなぁ。
明日と某クラスになると、それなりに転売屋も多いから、
客の要望を載せると店の雰囲気がそれに流されてしまう恐れがある。

客の要望一個に、店の商品の比率が動くくらいの搬入は無駄極まりないし、
凄くつまらない店になったりする可能性もある。
新明日は面白くて見やすい店なんだから、やっぱりオーナー側の一押しで、
「むしろそれが欲しい、新規の客を集める」提供側の情報を載せるのが良いね。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 14:38:35.73 ID:9/edEd6Y0
>>323
そのアイデアいいね!

客のリクエストはボックスオーナー側も知りたいので
店内、カウンター近くにリクエストノートを設置して
客、店、ボックスオーナーの三者が閲覧できるようにするというのは
どうだろうか?(カウンター近くに置くのはイタズラ、荒らし防止の為)
客の希望が完了したものは「このリクエストは完了しました」と
赤ペンで追記すればいい。

まあ、リクエストされた商品をケースに入れたからといって
必ず売れるという補償は無いけれど、ある程度参考になると思う。

ノートが駄目なら>323で記入してもらったリクエスト部分を
切り取って店内の掲示板かコルクボードとかに貼っておくとか。
記入日も入れて。完了したら剥がす。
ずっと貼っておくわけにもいかないので完了しなかったものは
一定期間後に剥がすとか。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 15:42:15.97 ID:/O/8FopF0
買った人がリクエストした人かどうか調べるのは難しいと思うなぁ。
他の店は、ほとんどが貼りっぱなしだし。
買ったあとも、その後のことなんて知らないよって言う人が多いしね。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 16:30:39.28 ID:hKQf6S+e0
>327
まぁリクエストの商品位なら店で別途預かってもらって〜が出来ればいいんだけどね・・
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 18:43:51.61 ID:4wu120FwO
客のリクエストなんかあてにならないよ。
リクエスト取っても害のほうが大きい。断言できる。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 19:26:22.62 ID:9/edEd6Y0
100%がひやかしだとは思わないけどね。
10〜20%くらいの人は本気で探してる場合もあるんじゃないかな。

リクエストされたものをわざわざ仕入れるとかリスク大きいので
持ってる場合だけ提供するとかでいいかと。

価格面で折り合いつくかどうかという問題もあるけどね。
(希望価格も書いておけばいいかな?)

自分も欲しい物があるのだけど
オクとかネットで調べても無いんだよね。
ノートが設置されたら即記入するよ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 20:33:39.18 ID:WgRt8wmvO
今日PORDにいたケースオーナー達は、“店の糞リアル従業員共より遥かに”店員っぽかった。
ケース弄ってる最中にもかかわらず、俺が見ようとしたら毎回サッと避けてくれた。鍵開けっ放しで…。
ケースの場所は覚えたから、イイ物入ってたら買おうと思う。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 22:18:16.47 ID:AsTYYzJ4O
そういえば、昨日・今日とアキバカルチャーズZONEのメロブでイベントあったみたいだが、新明日の客足に影響あったのかな?
アキバ行けてないから気になる
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 23:09:55.51 ID:tc2TU6rN0
ビル入り口に変なピンク色の着ぐるみがダルそうに動いていた位で、
後はいつもの週末の新明日だったよ(売上的にも)
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 10:40:40.55 ID:9bV/KTaY0
>>330
希望商品があっても価格の折り合いがつかないことが多いね。
商品名だけあっても困る。相場の金額じゃ買いたくない、安くないと嫌だという客は多いよ。
この間値段交渉してきた客なんて相場の半値にしろとか無茶言ってきたもん。
金に糸目もつけずに買う客ならオークションで落とすだろうし。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 11:18:08.47 ID:MFcoy0fl0
>>334
>323と>330の人はあくまでも参考にしたいと言ってるだけ。
リクエストなんてPORDで失敗してるんだから無理に決まってるじゃん。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 12:23:48.99 ID:t7xWwAzlO
>>334
>この間値段交渉してきた客なんて相場の半値にしろとか無茶言ってきたもん

そんなのは客じゃねえ、ゆすりたかりの乞食。
「カネのねえビンボー人に用はねえ。失せろ」でOK。
希少商品や人気商品は、まず見つかるだけで御の字。
オーナー側の言い値で買うのが当然。メチャクチャふっかけられたところで、それならやめればいいだけの話。
以上、買い専より。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 18:35:43.35 ID:qh2aOohuO
誰もが損をしたくはないからなあ
そんな中で折り合いをつけるのは難しそうだな
購入側はオクより手間かからないし、現物確認出来るから相場より少し高く、出品者はすぐ売れるなら相場より少し安く提示するくらいの気持ちが理想なんだがなw
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 12:09:52.23 ID:lJu9n/sy0
新明日のツイッターをチェックしてるけど、自慢の品とか全然出て来ないね。
本当に紹介してくれるの?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 18:08:03.78 ID:rM7CyBbT0
>>338
P4とか見ると1つのジャンルで複数のケースの商品紹介してるっぽいから、
ある程度紹介する商品がまとまってから掲載するんじゃね?
(特定のケースだけを紹介するシステムではないような希ガス)
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 19:09:59.48 ID:lJu9n/sy0
>>339
P4の所でなくそこから左斜め下の黒い所がツイッター。
それとホームページ上で紹介されているケースは店員のケースで
一般の人が借りているケースは紹介されない。

ツイッターで紹介されている一部のケースが一般の人らしい。
誰かソフビ怪獣やレトロな商品って出品してくれないかな?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 20:51:25.07 ID:js1tNN+60
>>340
一般の人のケースはHPに掲載されないって何処の情報だよ…。
新明日は普通に一般の人のケース紹介してるじゃん
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 21:34:21.62 ID:fY9SH54V0
新アスは契約の時に
HPで紹介してもいいか否かを確認してるよ。
自分はOKですと伝えた。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 21:50:54.78 ID:lJu9n/sy0
>>341
蕎麦地下の人にきいてみな。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 21:52:16.76 ID:js1tNN+60
>>343
はぁ?話の流れ的に新明日のこと書いたんだろ?
知ったかでしたって素直に書けよw
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 22:52:45.56 ID:d8BF3/G50
正直新明日がこれからケース系のお店で軸になりそうんなんで応援してるよ。

ツイッター、HPといい試みだと思うよ。自分はみんなと違って掲載とかないけどお店全体にお客さんが来ればそれでいいよ。

店員さん頼りにならないよう店作り工夫してて楽しいよ。自分は新明日頼みじゃなく自分もがんばると同時に新明日を応援するよ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 16:36:40.46 ID:A/wfhZa70
さあ7月だ! ガンガン売れる!! はずだ!!!
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 19:48:54.49 ID:yMovc7Ro0
久しぶりにPORDに行ったけど、いまだに挨拶すら無いんだね。
それどころか何も買わずに出ようとしたらブスが睨みつけてる始末、
絶対ここで買物はしたくない!
それに比べて新明日の店員さんは親切丁寧で
たった一個の品で扉を開ける際、いやな顔一つせずにキチンと対応してくれて
本当に気分が良かった。
>345さんの言う通りこれから益々発展するだろう。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 23:57:53.37 ID:FdRAX1fpO
そういえば、ポードで買い物する時って、値札+消費税だけど、他の店って税込み価格だよね?
最近買い物してないから、覚えてないんだが
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 02:50:17.22 ID:HUA0irWG0
某での売れゆきがここ最近落ちまくりなんだけど、どこもそんなものかな?
値段は抑えているんだけどなぁ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 04:53:06.32 ID:Mpxhj4Wv0
>>348
そう、他は表示価格通りなはず
俺はポードでは買い物したことないけど・・・

>>349
俺も某だけどいつも通りまずまずの売れ行きかな
まぁこれから夏休みに入って、必然的に売上は伸びるから心配する必要はないんじゃないか

351ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 08:23:26.57 ID:OqR1GCEW0
騙された!!
蕎麦地下中野店って毎週水曜日が定休日って知らなかった。
店員の説明や利用規約兼契約書にも休みの事は明記されておらず
サギに遭った気分だ!
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 12:10:08.98 ID:mzvguaMJ0
新ass店員がいいとさんざん言っている割には大声で店員よんでも店員同士でしゃべっていて全く相手にされなかった。いいというのは自演だったのか。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 19:44:18.29 ID:x0gXqd6P0
なんか最近ケース内が暗いと思ったら、ケース上に箱商品置かれてたw
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 23:26:14.61 ID:opA7bx/IO
>>348
そうだよ。地味に汚ねえw
もう店畳むしかないとこまで追い込まれてんじゃないのかねえ? 全然売れてないもんな。
ガチャ全盛期は1個数百円〜1000円くらいでも売れたのかもしれんが、もうそんな時代じゃないし。
この間、不良在庫のちょっとお高いセット物を買ってあげたんだが、いらっしゃいませもありがとうございましたも何も無しw
喋ったのは釣銭の金額だけw それもちょっとウザそうにw
借金がデカ過ぎて数千円程度じゃ利息の足しにもならんのかもなw
ま、某所で通販、しかも代引きで買った方が200円ほど安かったよw 失敗したw


今日中野の蕎麦地下寄ったら、無駄口叩かずに「いらっしゃいませ〜」ちゃんと言えてたぞw
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 00:23:24.37 ID:vARy6n260
ここは本当のステマがあるスレ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 00:48:06.66 ID:TPmLVNIK0
>>355
ステマだろうと何だろうと新明日マンセーしておいてくれれば
バカが安値で置いてくれるから転売ウマウマできる

駅前に持っていくだけで2倍以上で売れるからなw
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 01:14:33.22 ID:zAJitR8s0
ポードはなんで潰れないのか不思議で仕方ない
ザウ○スとかクセはあっても、それなりに特色や味はある
某や旧明日は立地良いし、新明日や中野CBは対応が良くて活気ある
ポードって接客もクズだから商品もウンコでモノが動かないし、いいところが本当になにもない。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 02:00:08.04 ID:msNAw6Ny0
確かに実際はどうかしらんが、新明日マンセーの傾向が強いのは確かだな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 06:46:14.80 ID:exQZyF/70
せっかくの土日なのに天気が悪いなぁ・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 07:06:03.40 ID:5on4fzma0
>>352
どちらも真実だよ。
新明日の店員が愛想がいいのも本当。
店員同士や常連との私語が多いのも本当。
良くも悪くも個人経営の店という感じでアットホームな反面ゆるい部分も多い。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 07:34:24.32 ID:1NBYDyKb0
つか、そんな些細な事をわざわざ帰ってきてから此処に書いて、
自演とまで言い切る側の方がちょっと怖い。
店内ざわついているし、ついうっかりレベルや、おしゃべりくらい多めに見てやれよ。
あんまり被害者風に断言して書くと、書いた側のほうが「人の話をさえぎる空気読めない奴」みたいに見られるぞ。

まぁ、あくまでも普通に楽しい店って考えておけばいいんだよ。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 08:06:13.60 ID:1NBYDyKb0
>>254
昔借りてたけど、景気の良かったときでも1万〜1万五千位の売り上げで
ランキング15位以内は行けたよ。
トップ所が固定だとしたら、他の売り上げはそんなモンだよ。
ただ、ガチャの客層が固まっているから、壷にはまれば一定数は稼げるよ。

店員の態度が悪いのは、本人の資質もあるんだろうけど、教える側の民度が低いから。
だんだんとだらけてきて「コレでいい」と思っちゃうんだろうな。
ちなみに俺は、店員のずぼらさに嫌気がさして、店にメール出したら・・・店の返答メールも駄目だったから撤退した。
上が駄目なら、下も駄目だよ。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 09:34:23.13 ID:F662n52aO
>>350>>354
やはり、そうか
前にポードで他より少しだけ安い値段のがあったから、買ったら消費税足したら、他より少し高くなった事があった
まあ、100円もいかない程度の値段だから良かったけど
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 09:46:03.99 ID:oWfi7S6X0
>>351
中野の蕎麦地下ってそういうセコイ事をしてたんだw
PORDで手数料10%でオーナー募集をしておきながら後で消費税を取るのと同じレベルだね。
8月は5回も水曜日があり売上げにモロ影響するから俺ならそんな店すぐ撤収するね。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 10:19:44.82 ID:lL5ifcFP0
>>364
レンタルケース秋葉原&末期のワイズコに比べれば英牛日数的に頑張ってると思うよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 10:21:09.59 ID:cRrffPM/0
蕎麦地下、オーナーからも消費税を取ってたりしてw
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 14:20:33.69 ID:oWfi7S6X0
>>365
蕎麦地下中野店って頑張ってる様には見えないよ。
挨拶だってこの板で指摘されてから始めたんだし、それ以外の会話って全く無いよね。
それに開店時間を過ぎてもシャッター開けないでダラダラしているマスク君を
見ているとやる気が全く無い様にしか思えない。
何か努力している所があるなら逆に教えて店員さん。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 09:31:10.67 ID:YkefZ3A10
コレクターズマートのブログに
ピンボケしたガンダムの画像がそのまま掲載されてるけど
中野店の対応ってこの程度のレベルなんだ…。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 17:13:17.84 ID:kdd9Dqdt0
ボーナス効果待ちなう
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 19:51:50.95 ID:2nZ2XbRH0
新明日、始めての夏の商戦だけど
何か特別なイベントは予定してるのかな?
当日限りのレアアイテムとか破格の激安販売をやってくれるといいな。
それとも一周年の時に何かやってくれるのかな?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 21:13:31.55 ID:U09o2MWE0
お前のケースで激安販売すればええんとちゃうん。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 21:29:02.94 ID:rj8okfjYO
ケース屋でイベントとかあるのか?
個人販売の集まりだから無理じゃないか?
書き入れ時はむしろ値を上げるのが普通だろうし
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 23:33:35.69 ID:qwM4FaMHi
新明日は割引券配ったりしてたから、何かやるかもよ?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 00:03:23.52 ID:5prOOpAY0
そうそう、前買い物したとき割引券もらったなー
といっても3月頃だが(それから買ってないよ!
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 01:15:59.79 ID:wercGoHA0
新明日で借りてるけどイベントを開催するなら俺は大賛成、喜んで商品を提供するよ。
他店が真似出来ないイベントを開催すれば集客のチャンスだと思う。
販売方法はケースオーナーが用意した商品を店員さんがジャンケン大会などで販売、その際に
店員さんが出品者のケース番号(ケースの位置)とアピールコメントを
来店しているお客さんに楽しく紹介してもらえばケースの宣伝にもなって
今後の売上げにつながるんじゃないのかな?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 02:29:32.90 ID:AWzTO/VlO
>>375
どんだけ他力本願だよw
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 02:36:16.36 ID:sJ6i73Aw0
つーかそんなイベントあるわけないから
ケース屋に何期待してんだ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 03:40:17.82 ID:qGy7otbuO
>他店が真似出来ないイベントを開催すれば集客のチャンスだと思う。


軽く言うねぇ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 10:36:21.77 ID:bqO5quyt0
5lオフも割引は店の持ち出しでしょ?
十分他店に真似できないサービスだったと思うよ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 19:27:56.32 ID:uMjONzGQO
ボークスならケース以外にフィギュアとか販売してるから、いくら以上のお買い上げで抽選券やくじ券配布で、景品にフィギュアとか出来そうだけど、明日だと難しそうだな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 04:53:07.89 ID:Q7YPXb8u0
新明日を真似して蕎麦地下がツイッターを開始
中華と同じでパクる事しか思いつかないのかな?このクズ屋は。
どうせ真似をするのならPORDと同じ売上げがすぐわかるシステムにすれば
少しは利用者が増えると思うんだけど、手間が掛かる事は一切しないんだね。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 15:36:11.10 ID:tVfJQRt00
罠エスカレーター時代は30とか平気で空いてたのに
今や1とか0か
http://www.astop.co.jp/shop2/showcase
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 18:26:17.95 ID:jewBkQMJ0
ケースに入れると幅取りそうなフィギュアを中心に某買取店に持ち込んだんだが、
付けようとした値段、以前付けて売った値段と殆ど買取価格が変わらなかったわw

なんかケースの回転早い気もするしちょっと値段調整するかなぁ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 12:58:38.29 ID:w5s94lmSO
>>383
意外と買取価格高いのあるよな
ケースで売れないから、ショップ持って行ったら、自分が値付けした価格より少し低いだけだったり、高かった事もある
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 15:18:02.08 ID:Bvm0bsLl0
>382
空き2つしかないのか。今までで最高の状態だな。
まあ7月8月は売れる月なのでその月だけってやつも居そうだが。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 18:45:10.56 ID:MsiHMv3OO
夏休みは普段より高めに設定しても買っていってくれるので助かるわ〜
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 21:25:38.46 ID:aGqdY3r40
俺も普段は1〜2ケースしか借りてないけど、7・.8月は4ケース借りてる。
やっぱ他の月とは売り上げが全然違うし
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 00:22:55.70 ID:jQ7JMF3g0
この土日月はみんな売れているのかな?
自分はボチボチ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 02:55:26.74 ID:OEB1f9kQ0
同じくボチボチ
2年前と比べると連休の売上げもガタ落ち
昔が売れすぎてたんだろうけど
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 09:11:20.30 ID:I1QR4wwr0
昨日の時点で目標金額を超えたので自分としては大満足
PORDから新明日に変えて正解だった。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 17:10:31.84 ID:nbqw/Wa+O
ポードは売れないからなあ
出品者で利益がケース代以上に稼げてる人がいるのか疑問だわ
割と新しめのプライズをアキバ最安値で置いても売れなかった事あるし
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 18:19:32.47 ID:5Od0mStE0
ケース屋は小売り店と違って衝動買いしてしまう雰囲気が必要だとおもうんだけど
ポードにはそれがないからね
新明日が陽ならポードは陰ってかんじだわ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 19:30:13.62 ID:I1QR4wwr0
>390 だけど
昨日の補充分が昼過ぎに行ったら、もう売れていた!
PORDを借りてた時にはこんな事あり得なかったけど
新明日だとこれが普通なのかな?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 20:29:46.28 ID:Sanw9DiJ0
しかし某の蒸し暑さはなんとかならんのか。
補充と入れ替えするだけでもめっちゃしんどいんだが。
ケースエリアに空調が1機しかないとかもうだめぽ。
扇風機点けても熱風循環してるだけやで・・・w
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 23:03:13.48 ID:a/NTZS0p0
お客も暑い暑いとか暑くて早く出たい…とか言ってる位だから
相当数の客の逸走を生んでいると思うよ

396ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 00:29:11.29 ID:fENsTWCa0
確かに某は補充するだけでも暑い
これから夏場地獄やで
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 01:04:37.88 ID:rFVa3PHT0
某っていつまでアノ場所で仮営業なんだっけ?
例のビルが早く完成すればいいのにね。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 08:55:10.46 ID:7jM9uq910
ビル完成したら旧明日、新明日、某がどうなることやら
明日は新明日が安定したら新明日一本か?
新ラジ館は家賃跳ね上がるだろうし
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 10:41:01.25 ID:rFVa3PHT0
ビルが完成したら蕎麦地下もついて来くるかも
でも完成前に中野店の赤字が影響して潰れたりして。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 19:28:03.48 ID:xmW5LwYrO
>>399
新ラジ館の家賃払って店維持出来る程蕎麦地下に体力無いと思う
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 23:49:29.20 ID:wIaV8LfV0
蕎麦地下って元々ラジ館に入居していたっけ?
そもそも蕎麦地下を不自然にヨイショしてる椰子って…店舗関係者かwww
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 00:33:00.72 ID:bhKhwSswO
明日秋葉のショーケースにプレミア物買いに行く予定。
1万越えの物だから、オーナーはちょっと期待しとけ。
今更こんな値段でこんなの買う奴って俺くらいしかいないぞ。
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 00:46:16.01 ID:F56WyTCz0
>>402
一万程度で偉そうに何言ってんだ…?
…と思ったら、いつものもしもしクズ野郎www
分かりやすいな!
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 06:11:29.81 ID:3L/4xdv30
連休に高めの商品が売れてた。
ボーナス効果かな。ありがたいです。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 11:15:00.19 ID:JfJPUxi/0
>>401
蕎麦地下の書き込みって>>352>>365だと思ってたんだけど
これ以外も自分でやってたのかww
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 22:10:29.48 ID:T/B7MXKi0
いや、ソバチカ関連の書き込みが毎回どう見ても
「明日・某・新明日に肩を並べる店舗」の如く書いてあるから怪しすぎる。
某がある以上駅前での場所不足は解消されたも同然だし、ホントにソバチカの存在意義が判らん
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 22:51:43.51 ID:bhKhwSswO
いや〜、もうお分かりの通り俺>>402だけど、目的の物をどこのショーケースで見たのかわからなくなって、途中で面倒になって探すの諦めたw
「うわあ♪ もしかしたらウチのケースかも☆」とワクテカしながら待ってたオーナーさん達、
スマンテヘペロw

>>403
そんな訳だ。ま、気を落とすなw
これからも品出しに励みたまえ。
何かもうちょっと古めのやつで状態良いのを頼むわ。
買・っ・て・や・る・か・ら・さwww
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 23:54:22.35 ID:3L/4xdv30
誰も期待してないから気にすんなってw
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 00:26:21.29 ID:4N0up2DO0
高額商品売れた時に手数料高けえええって感じるよな
以前4万の商品売ったら6000円も手数料取られてて、分かってはいたけど吃驚したわ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 01:41:29.40 ID:RyQqHGjz0
>>409
手数料は一律にしてほしいけどなー
4万円の商品も100円の商品も店の手間は変わらないわけで…
基本手数料にプチプチラッピングが必要な箱無しフィギュアとかは割増料金とか
だいたいレジが渋滞する原因は箱無しフィギュアの包装なんだから
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 10:34:31.14 ID:ZQPIfvCi0
確かに、キンハーなんかケースから出して袋に入れる
簡単な作業で6000円位とられてたもんなw
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 15:36:25.54 ID:ynkfdDvK0
包んでるのは店側のサービスなんだから、自分のケースの物はやるな、とでも言っておけば?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/20(金) 10:22:10.08 ID:5/RDNixL0
これから補充に行くけど
今週末もボーナス効果で売れるかな?
先週は本当に凄かった。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/20(金) 10:41:11.43 ID:a7GV/D8nO
給料日前だし、ボーナス効果はあまり期待しない方が良いんじゃないか?
夏休みだから、中学生〜大学生向けで低価格の品は動きそうだが
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/20(金) 22:37:01.50 ID:2qtYth2I0
俺はガレキをぼった値で出品する!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/20(金) 23:29:34.52 ID:cLKA2to10
もうワンフェスかー
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/21(土) 05:58:26.06 ID:J0j1aaSH0
ここからお盆までが勝負
お盆過ぎると一気に売れ行きが鈍るよ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/21(土) 19:50:37.23 ID:4gHvX6FR0
7月24日、新明日に特殊ケースが追加!
夏のイベントってこの事だったんだね。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 00:22:44.94 ID:fpNb8Vuj0
でもそのケースってお高いんでしょう?

もしくは常連が優先的にok
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 00:42:41.29 ID:1pegFq9R0
ケースが増える事は良いけど
最近の新明日ってレジで待たされる事が多くなってきたので
購入希望者が増えたら休日の某みたいに並んで待たされるのかな?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 06:20:29.33 ID:YIAAwSMh0
新アス波に乗ってるね。
概要を覗き見させてもらったが
追加ケースはハーフの変形みたいな感じのようだ。
レンタル希望者が増えて空きが無くなったので
今回の追加は希望者にはチャンスだろうね。

>>420
土日祝とかの店員はかなり忙しそうだ。
待たされてもしかたがない。
平日は暇すぎるくらいなのに。

>>419
3000〜4000くらいだったようなうろ覚え・・・
最下段が2000円くらい。
一番下でも足元より少し上になるらしい。

売上のいいオーナーにはお声がかかってるんじゃないのかな。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 19:05:21.74 ID:1pegFq9R0
新明日行ってきたけど
新しいケースって何処に設置されるんだろう?
配置自体を変更してケース数を増やすのかな。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 19:20:17.96 ID:gtaHORnr0
通路が狭くなるとか?
現時点で綺麗にレイアウトされているから、どこに入るか良く分からん。
見てきた人いる?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 19:51:01.83 ID:7VPEeX5J0
一番奥の映画のポスターが貼ってあったところと、
カードショップ側の太い柱の脇に薄いケースを増設するみたい。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 17:20:01.03 ID:U+YnnpLx0
50ケース以上の増設になりそう?
今の時期は売れるだろうから1ヶ月だけやろうか検討中。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 20:35:18.04 ID:YXbMM29s0
説明を受けたが今回はパス
AKB等の写真を売る人なら最適な薄さだけど
大型商品の俺には無理なサイズだった。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 17:38:14.62 ID:d3Wgs0u60
新明日申し込もうと思って
今日行ったらもう空きケース無かった
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 00:57:31.07 ID:ihQlYrCu0
年末とならんで1番稼げる時期だからなー
秋葉原でケース屋ってる人間なら追加ケースが欲しい時期だろう
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 11:54:31.09 ID:pwxOwXVS0
40ケースくらいの追加か。
埋まるのはえーよ。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 12:46:46.25 ID:3YTe4CZO0
新明日で全く商品が動かない(売れてない)ケースがあるけど
やる気が無いヤツって排除出来ないの?
本当にケースが借りたいんだけど。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 13:35:23.26 ID:pwxOwXVS0
いくつかあるねそういうの。
飾ってるだけ。宣伝アピールなのかな?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 14:37:32.02 ID:2CHR27Uv0
売る気無い価格で出してコレクション晒しだろ。
ルールは店次第だからしょうがない。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 15:35:25.72 ID:IHggw82l0
消費税が10%になったら、手数料も15%から20%になるのかな?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 15:58:06.96 ID:tZpGbTbS0
20%何かに値上がったら流石にオク一本に絞るわ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 16:44:38.13 ID:IHggw82l0
現状、15%のうちの、5%分は、消費税で、店側がお上に納めてるって話じゃなかったっけ?
古物商として登記してるだろうから、納めないわけにはいかないはず。商法的に。

それなら、消費税上がったら、手数料も値上げするんじゃないかな?
と思ったわけだが。どうなんだろ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 17:43:19.26 ID:AaAKjjdJ0
>>435
お前はもう少し世の中のことを勉強したほうがいい
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 18:59:35.19 ID:7U7y7pJpO
>>430
排除ってw
遊びでやってるとこもあるんじゃない?

こっちは地方って事もあるけど結構あるけどね>商品動かない
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 19:06:30.97 ID:c6k7cl7C0
てか、あんなに空いてた時に何故借りなかったのかと…
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 19:29:57.77 ID:l9AJfXa00
調子にのってケース借りてると家賃だけで満超えしちゃうけどね
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 20:31:17.85 ID:IHggw82l0
>>436
人を批判する場合は、理由、意見の根拠など、具体的に述べるべき。
単に、「お前は分かってない」って言うだけなら、幼稚園児でも出来るから。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 21:03:15.31 ID:AaAKjjdJ0
>>440
店が払うべき消費税は販売価格の5%ではない。
販売価格から5%もらったうちから仕入れの際に支払った5%を控除した額を払う。
つまり店の利益=手数料の5%を払うってこと。
税率が10%に変わったら15%の5%が10%に変わる、ということ。

ケース屋の場合、販売された時点でその商品が仕入れられたとみなす、
つまり仕入れ価格にプラス消費税がお前らが店から受け取る金額なわけ。
お前らが店から受け取るのは商品代プラス消費税、ってことだ。
当然、オーナー連中にも消費税納税義務が発生するわけだけども
たいていの人は免税事業者扱いだろうから納税しなくてもいいんだけどね。
(とはいえ申告しなければ免税事業者にもなれないんだけどそこはお目こぼし)
ケースオーナーといえども事業規模でやってる連中には納税義務があるってこと。
酔っ払ってるからよくわかんない文章だなw
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 21:40:30.74 ID:tZpGbTbS0
新明日の新ケース何故か既に商品入ってるケースあったな
いい位置だったしやはり常連は強いのか
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 05:12:26.75 ID:tHmWqTWw0
>>430
ワンピの食玩やスイッチとか大量に入れてるケースも
何がしたいんだか
ゴチャゴチャして見た目も悪いw
同店で3ケース以上借りて赤字だろ、んで最近気づいたが
他店でも同じように展示してるのが同じヤツっぽいし
レイアウトや値札の字が似てる
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 06:17:51.78 ID:RyFPz19U0
>>442
常連かつ売上実績のあるオーナーは優遇してくれる
店だって売上げの見込みが立って定期的に補充してくれる人に貸した方が儲かるからな

>>443
値札そのもの、値札の書き方、レイアウトで同じオーナーなんだろうなというのはだいたい分かるよな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 10:08:29.05 ID:yq/Y/DX/0
新明日最上段で出店している女は某も借りてるんだけど
完全にバレバレ
店が違えばバレないと思ってるみたい。
>>443
食玩やスイッチは問屋からタダ同然で入手出来るから
売れれば即ケース代に反映する。
以前問屋と付き合いがあったんだけど
卸値って凄く安くて普通の値段で買うのが馬鹿らしくなるよ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 13:20:49.51 ID:qpCVP6E40
うーん、問屋挟むとか完全な商売じゃんww
余ったダブり処分とか尼の処分品を適度に扱えれば十分だよ…

新明日も速攻で埋まったみたいだけど、あとでケース代見てみたら
新設のケースってあまり安くなかったのね。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 17:27:31.39 ID:6NjXOh0mO
秋葉原行ったからケース見てきたが、まどマギくじのきゅんキャラシャルロットが某で600円で買えて満足
他見て回ったけど大体1200円前後だった
やはり値段比べるのもケースを見て回る楽しみの1つだよな

あと蕎麦地下、扉の鈴を外したんだな
入るとき、チリンチリーンって鳴らなかったわ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 17:42:00.41 ID:yq/Y/DX/0
蕎麦地下ってまだやってたの?
もう潰れてたと思ってた…。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 18:36:29.25 ID:OVcuc8+W0
旧明日と新明日の両方で借りてる人いると思うけど、
両方に補充に行くのって結構大変じゃない?
俺は大変だと思って、旧明日のみで借りてるんだけど、
両方で借りてる人って実は多いのかな?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 21:53:14.95 ID:AOFQQ2paO
ほんとこの時期って商品の回転が早いんだな。
3日前とか、ヘタすりゃ昨日目をつけた物がもう無い。
すっごい見辛いケースで、そんなに人気のある商品でもなくて、状態もそんなに良くないのに。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 21:58:17.29 ID:OVcuc8+W0
目を付けて、でも泳がせておく理由は?
他でもっといいのを見つける期待?
もしくは、値下げを期待?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 22:25:45.45 ID:yq/Y/DX/0
>>451
本当は店になんか行ってないんだよ。
次回はコミケ開催日に売れてるってホラを吹くんじゃないの?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 00:37:32.62 ID:ICz2CAJd0
しらほし大量に入れといて翌日見たら全部無くなってたし、ホント回転早いなとは思うよ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 01:28:22.61 ID:LsJtNs2k0
>>449
多いと思うし、俺は両方借りてる。
そもそも新明日には旧明日オーナーを優先的に入れてくれたから。
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 03:58:48.56 ID:VN2YVuEu0
明日と蕎麦地下の間で何かあったのか?
にしてもこの発言は一企業としてどうかと思う
> 企業でも他社の悪口を2chでいう所がある。
> 根拠なく一方的、だが、誰が書いたかが誰が見てもわかる単純な書き方のため、むしろ書いた側の方がはずかしい。
> しかし何度も書く。匿名には一切反論しません。
> twitter,FB等のSNSで待っています!秋葉原レンタルショーケースのアストップさん!
https://twitter.com/torekacom/status/225634632618614786
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 04:49:35.63 ID:A5VMKH0x0
ああ、これはアカンわ。
憶測だもん。

そういう確執抜きで言ったら、もう借りてないけど、
蕎麦地下は、ケースが綺麗だとか、システムとかは悪くなかったと思った。
明日のケースは汚すぎるから。
新しく借りたら、ケース内は砂だらけとか、テープあとだらけ。
一切拭くとかしてないし、ケースの上には埃がメチャ溜まってるし。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 06:38:53.63 ID:G1ue2qWE0
実際に言ったか言わないかは分からないし、
言ったとしても個人レベルでのことだろうな。
(会社の活動内で書いたとしたら一緒だけど)

でもなぁ・・・。
ケース屋としての規模が違いすぎて、悪口言う必要あるのかなぁ。
うちらの愚痴を勘違いしているとか?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 09:17:20.42 ID:NE0LCQmu0
これってまさかココの書き込みを蕎麦地下が鵜呑みにして言ってるんじゃ…
だとしたら恥ずかしすぎるw
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 09:28:10.69 ID:A5VMKH0x0
鵜呑みって言うより、明日の誰かが書いてると思ってるわけでしょ。
どのレスを明日だと思ってるのかは分からないけど、どれかは明日の誰かに違いないと。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 09:59:10.29 ID:pn24tN9h0
蕎麦地下の明日に対する嫉妬がひでぇw
正直言って、明日は蕎麦地下なんか眼中にないと思う

明日がライバル視しているとしたら某でしょ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 10:47:04.81 ID:aqQJinh10
蕎麦地下は明日以前に店の前でビラ配りしてるコスプレキャバ嬢に文句言えよ
あいつらが邪魔で店の看板が見えなくて新規客を逃してる店ってかなり多いだろ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 11:28:11.77 ID:gcHtqdkwP
蕎麦って店長が男性でオーナーが女性かな?
以前トラブルで店長ともめたことがあったんだが話にならんかった。
印象憶測妄想だけど、過去の店員の端末操作ミスによる決済金額の相違に関し
店長が一歩も譲らない、というより譲れないって感じがした。ぶっちゃけ

『コンピュータによる処理が済んでしまっているので
俺の権限では修正できないんだよあきらメロン』

って感じ。
ホームページに掲載しているケース内部の過去写真に写っているはずだ
って言ったら
店長「バックアップはありません」

要求したのは一ヶ月くらい前の掲載写真だよ?
すごいね。あきれたね。
よく『店長を出せ!』ってあるけど、まじでなんとかしたいなら
オーナー呼ばんとだめだわ蕎麦
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 19:18:14.27 ID:SRdH6kSj0
オーナー諸君!
誰が何と言おうが蕎麦地下の時代が来る!
その時に後悔しないよう!
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 01:47:36.09 ID:PxzvApEE0
>>462
店長=社長=オーナーね、もっとも中野にも来ているようだし
自分も秋葉原に足を運ばなくなって久しいから体制変わったかもしれないけど

しかし本当に何があったんだ…蕎麦地下
仮に元蕎麦地下に勤めていた人間が明日で勤めているとかであれば
流れで疑わしいと思ってもわからなくはないが根拠がない

匿名掲示板のスレの流れだけでの発言だとしたら逆に立場まずいんじゃ?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 06:50:16.22 ID:bHxQIQvC0
これはアキバのレンタルケース界を陰で牛耳っているワイズコミュニティー残党の仕業に違いない!!
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 08:19:08.51 ID:eJ/jf4GU0
後考えられるとしたら、ここの書き込み以外で、別のスレが有るとかかなぁ。
ざっと読み返して見たけど、過去も含めて、ケースオーナーからみた不満と
店舗としての一般論がほとんどで、度重なる悪口って言うのが良く分からんよねぇ。

あとは・・なんだろ・・。
明日客と明日店員が話した雑談レベルの悪口を、蕎麦地価でちくったとかかな?
その流れで、此処の悪口も内容的に明日に違いないって感じだろうか?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 10:08:36.71 ID:Mejz+dgD0
ケースオーナーを装った、本当は明日の書き込み だと思われる
という趣旨だと理解していたが
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 13:33:23.60 ID:7Tp3JW3nO
タイプムーン一番くじのポスターがボックスに収まらないorz
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 13:35:48.70 ID:eJ/jf4GU0
>>467
いや、だから蕎麦地下が話題になる事自体ほとんど無いからなぁ。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 13:58:59.72 ID:4LP0cVXQ0
タイミング的にこれが地雷だったのかな。
自分がやっていることは他人もやっているはず、という思考の人が図星つかれて逆上。
ていうかこのスレに「不自然にヨイショしてる椰子」なんていたっけか?という疑問が残るが。

401 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/07/17(火) 23:49:29.20 ID:wIaV8LfV0
蕎麦地下って元々ラジ館に入居していたっけ?
そもそも蕎麦地下を不自然にヨイショしてる椰子って…店舗関係者かwww
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:11:04.96 ID:jWP3TvcP0
某暑すぎて客が逃げいくんだが・・・w
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:30:42.18 ID:HGx9RutU0
某はエアコンをつけろとは言わない
ケースの隅にでもいいから扇風機を取り付けるべき
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:50:55.69 ID:EiDIsJvEP
ケースの隅は拷問部屋になっています
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/28(土) 21:50:57.95 ID:Mejz+dgD0
エアコンを増設すればいいだけじゃないの?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 00:41:33.69 ID:MPcm+e9S0
某はサウナになってるなw客逃げてるしw

蕎麦地下云々は明日も某もいい場所取れないから蕎麦地下の方が売れる!!
と言った人が半月で10万↑売り上げた大事件が起きてから話題が再浮上しただけで…

何が起きたか理解できてる人にはどうでもいいこと、良くがんばったねwで終わる話
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 14:44:34.31 ID:TQOvaJiM0
確かに某は暑すぎる
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:08:06.50 ID:X+OcgLofO
今日の昼前にボークス1階のトイレが詰まって土石流が発生した模様。
2階に上がる階段がトイレ臭くて、しかもベタつきが半端なかった。

あの建物はあくまで仮設だし、手を入れないんじゃなイカ?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 15:41:10.96 ID:9gcIGlgv0
仮とはいえ、仮の間だって商売してるのに
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 16:45:31.71 ID:OyPbOrBb0
その点蕎麦地下は涼しいしゆったり見て回れるから
夏休み中は快適さから考えれば蕎麦地下が最も素晴らしい
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:35:15.68 ID:kpPxaLIv0
某前から扇風機あったっけ?
1週間ぶりの補充行ったら、ケースの近くにあったから丁度良くて一人だけ快適だった
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 17:44:18.12 ID:beaIQ0G30
>>455
しかしすごいフォロワー数だなw
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 19:47:13.42 ID:bvYqe3XF0
>>455
正直明日は蕎麦地下なんか眼中にないだろ
これでわかったのは、蕎麦地下が2chで工作しているのと他店舗を憎んでいることだけ
完全に自滅
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:12:32.19 ID:X+OcgLofO
秋葉は某・明日の2強でソバチカを意図的に上記2店と同格に見せたい書き込みはソバチカ工作員の仕業だろ。

ソバチカはせめてPORDか恐竜位に実績作ってから他店批判しろよ。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:23:08.81 ID:vIGR0mER0
蕎麦地下、blogで勝利宣言してるな
http://ameblo.jp/collectorsmart/entry-11313098514.html
バカすぎるw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:39:55.92 ID:S5EEvOlU0
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 20:53:18.79 ID:bvYqe3XF0
>>484
文章が統合失調症じみていて怖いんだが・・

>また、なぜ断定できたのかですが、いくら匿名であろうとも、およそどのような人物がなぜ書いているかというのはかなりの確率でわかります。
>それは言葉の一語一句とその言葉への反応、反応時間により、ほぼ特定できると確信しております。
>一見、同じ悪口のようでありますが、細かく分析していくと明らかに意図が違うことがわかります。
>また、どの言葉をとって断定できたか、ですが、まず決定的な1語は当然あります。
>それだけでなく、中傷のどれをとっても、反応の言葉、スピードをとっても「アストップさん」でないということを証明することがまず困難な状況です。
>利害関係を考えると第3者が書き込む理由すら見当たりません。

> 匿名の文章であっても実は言葉というのは発するわずかな語尾により、その人の気持ち、意図が自然と出てきてしまい、
>どんなにうまくつくろっても難しいのが現状です。そういったことをつくろうことが、如何に難しく、それを見る側にはさほど特殊な能力がなくてもわかるものです。
>もちろんそれをばれないように偽装することはある程度は可能です。
>しかしながら掲示板での連日の投稿、ある投稿に対しての反応、スピード、は書き込む数が増えれば増えるほど偽装は厳しいものとなります。
>そして冷静さを欠いてしまうと、今回のように決定的な地雷を踏んでしまうことも起こるでしょう。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:05:47.07 ID:OyPbOrBb0
2ch監視よりも、本業のテコ入れとかもっと他にすることがあるんじゃね?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:08:37.75 ID:9gcIGlgv0
語尾って言っても、文章なんだから、何か的外れだと思うが。
文体って言いたいのかもしれないけど。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:17:12.99 ID:S5EEvOlU0
もはやなにがなんだか…

> 書く人、読む人の関係の具体例として、推理小説を例に挙げましょう。誰が犯人か、偽装して別の人がこういった動機で
>と作るのは我々素人には到底できません。それだけごく一部の専門的な知識がある人のみしか書く側にはなれません。
>一方読み手はどうでしょう。それだけのプロが作ったものでも我々素人でもある程度わかるものです。

> 言葉のニュアンスということを先に述べましたが、人は言葉を発するときに必ずその人の感情、意図などがわかるものです。
>具体例を挙げますと、「今日は暑い」といった内容をある人がブログやtwitterで書いたとします。
>暑くなることによって、生ビールやモヒートの売り上げが上がる飲食店の内容と、熱いとんこつラーメン一本を生業としている人
>ではどうでしょう、明らかに口調、語尾が変わってくることでしょう。

490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 21:29:54.90 ID:BbMEGcll0
蕎麦地下とか興味ないから全文コピペ邪魔なんだが。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:21:07.83 ID:cXvddfFUO
立地や客足の悪さ、接客態度の改善の要望とかじゃない、蕎麦地下単なる誹謗中傷って何かあったっけ?
ここ以外、蕎麦地下の話題が良くでるスレって多分無いよね?
しかも、何故他のケース屋じゃなくてアストップ確定なんだ?

疑問ばかりでスマン
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 22:53:33.05 ID:9gcIGlgv0
ようするに、文章のニュアンスから、明日関係者だと感じるし、
業界人でなければ知りえないことが書かれていたので、これはもう間違いないと確信した。

って言ってるんだけど、いや、憶測だし、証拠ない状態で、公式に名指しはアウトだわ。確実に。

関係者でなければ知りえない情報、なんていって、ケースオーナーは、半関係者みたいなもんだし
雑談の中で、裏情報とか知ったりする事はあると思う。
それで書き込んだ可能性のほうがずっと高いだろう。
やっぱ、名指しはアウトだよ。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/29(日) 23:56:03.38 ID:MPcm+e9S0
舞台裏は

蕎麦地下売れないから何とかしろ

何にもしない

最低の店だ!!

それだけのことをいつまでも粘着してる少数がいるだけだろw
転売で稼ぐだけのことを考えれば何をしようが話題にする必要もない
どうせプライドの塊みたいなケース理論語ってるウザいのがファビョってるだけ

今一番の話題は某が暑いってことだろw
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 00:52:12.71 ID:WZ6/zKH+0
訴えたら賠償金だか慰謝料だかとれるんじゃねえの?
でもってその分をケースオーナーに還元、と。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 01:05:43.05 ID:JV2/bRPO0
はいはい蕎麦地下の話題作り話題作り

大体アストップからしてみれば蕎麦地下何てそもそも相手してないだろ
アストップのライバルは誰がどうみてもボークスだし
496466:2012/07/30(月) 06:42:28.75 ID:vM+YqN+70
なんか、俺の書いた疑問に答えた返答みたいでびっくりだ。

ただなぁ・・悪いんだけど、ここのオーナーたちはそんな事気にしないよねぇ。
うちらに大事なのは、ケース屋としてどうかって事くらいだしね。
粘着がどう非難しようが、どうヨイショしようが、借りるときは自分の判断で借りるんだから、
見当外れの書き込みは基本スルーだよ。

そんなのに反応するのは、かえってマイナスなんじゃないのかな?
経営側なら、書き込みを利用するか、自分も誘導するか位のしたたかさを見せないと駄目でしょ。
現場に立っているのは社員なんだから、口調は丁寧でも行動が残念だったら、
恥をかくのは社員なんだからさ。
497466:2012/07/30(月) 06:44:26.93 ID:vM+YqN+70
うおっ!
29日はワンフェスだったのか。
リアルに忘れてたわ。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 09:43:07.82 ID:pl+H9B5sI
とりあえず、会社を経営してる人間がこんな掲示板を逐一チェックするヒマあるなら、もっと他にやることないのかって言ってやりたい。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 10:10:58.44 ID:nPWaoJxp0
        __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   なんでそんなことするんですか??
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   蕎麦地下に晒されたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 10:23:50.20 ID:3Wv9aubs0
>>491
同じ疑問を抱いたw
ここで出る蕎麦地下絡みの話題ってケースオーナーからの改善要望ばかりだよな

基本的には某と明日の話題ばかりで蕎麦地下はそもそも話題にもならないし

蕎麦地下オーナーさんがここを見ているみたいだから書いておくと
ケースオーナーの扱いを某や明日より良くしてくれれば借りますよ
個人的には高額商品を扱っているんで他店より手数料が5%安くなるだけでも心は動く
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 10:44:14.82 ID:u+WrO2l/O
蕎麦地下って独自色出すような事なにかやってる?

502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 10:56:25.02 ID:snMyhgbM0
>>501
他店の悪口と自店の宣伝ステマ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 11:46:17.09 ID:OxeR3zGe0
自主制作とか同人とか自力で客呼べる人を中心に集めたらいいんじゃね?
そういう人はケース代を大幅に下げてやるとかインセンティブつけて。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 12:20:00.29 ID:VFLb2R+v0
蕎麦地下の被害妄想が痛すぎるな・・・

新アスは今回の増設で800ケースくらいになったのかな?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 16:54:54.48 ID:I76kEP3o0
アキバのケースってなんであんなに高いの?
大阪なら半額ぐらいでフツーに売ってるぞ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 18:29:26.03 ID:FUfDGb7O0
>>505
高いケースもあれば、安いケースもある。
アイラインだけ見て周ったから高いと思ってる可能性がある。
競合相手がいる商品の場合、探せば安いケースはある。
競合相手がいない場合、高い場合もあるが、それは普通のこと。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 18:44:32.64 ID:FUfDGb7O0
アイラインの家賃は高いから、(旧明日だと、6300円)
その分、商品価格に上乗せされてるし、アイラインなら高くても売れやすいから、
それで全体的に高いが、ケースを見て周って最安を探せば、安いケースあるよ。
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 19:02:28.60 ID:KIoCbVeX0
転売厨を肥え太らせることのないように
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/30(月) 19:12:39.13 ID:FUfDGb7O0
そもそも、俺はケースオーナーなのだが、俺自身は安く出しているつもりだが、
高い商品にもそれなりに理由はある。

まず、高くても売れる場合、当然、安くはしない。
競合相手がいない場合、一般的な感覚だと高いが、それでも買ってくれる人がいる
という場合は、高くしているケースがある。
あとは、相場を知らない一見さんが買ってくれること期待して、
高く設定している場合もあるだろう。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 05:19:53.79 ID:+9zFiuxG0
必死だなぁ。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 07:28:13.74 ID:bZ1F7NB8O
本当にw
512:2012/07/31(火) 19:12:54.38 ID:L27sDphZ0

ボークス  紛失分の商品を払ったぞ。

http://ameblo.jp/tinnsage34/entry-11302440906.html
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 19:28:39.92 ID:KDBAcQ3E0
何で紛失するの?
明日だったら紛失は起こったことないけど?(例の万引きではなく、店員のミスでの)
むしろ、書き間違いなどがあったら、しつこく確認されるんだが。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 20:50:24.66 ID:tGsIMmWK0
日本語でおk言いたくない日記だなw
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 20:50:58.31 ID:HovMzeMN0
某で精算とかするためにカウンターにいると、確かに○○がないとかモメてるオーナーたまにいるわ
特に遊戯王とかAKBのカードオーナー

俺はずっと某使ってるけど、精算時と自分の控えた金額が違ってることなんて一度もないから勘違いだと思ってるけど
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 20:51:43.45 ID:tGsIMmWK0
言いたくなる、だw
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 20:56:23.16 ID:HovMzeMN0
って他の記事も見てみたらやっぱり遊戯王のオーナーか
あんだけ所狭しと並べてたら商品の陳列状態把握するの難しいと思うけどなぁ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/31(火) 22:13:45.02 ID:aiUQ5l3z0
俺は某で精算したとき、1500番の商品が
200円で売れたと売上リストに載ってた。
300番くらいまでしか商品入れてなかったけどw
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 02:24:02.86 ID:tWun3JJN0
>>518 それは前回のオーナーの商品だとおもう
 

 

520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 03:01:40.20 ID:YOn6DaDq0
>>513
明日はミスがないね

某は何回か販売記録ミスがあったから明日より念入りにチェックしている
それでも今の伝票をパソコンに打ち込むようになってからはミスはない
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 03:06:38.15 ID:HGd0lWgv0
そういう、人為的ミスの対策としては、
「なるべくミスが起こらないように気をつける、注意する」 じゃなくて、
「物理的にミスが起こりようがないシステムにする」 が重要なんだよね。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 05:26:25.68 ID:hvN6Xbxs0
つか、カード止めようよ。
すげぇ、うぜぇよ。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 12:55:12.12 ID:2Rwfay/U0
カード客から見たらキモいフィギュア置いてるケースも同じように見られてんじゃないの?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 15:06:04.50 ID:jNjTGWxRO
カードは周りのケースの不利益に繋がる事が多い気がする
・補充の時間が長い
・客の見る時間が長い
・中高生、大学生が見る率多いから、マナー悪く、カード談義で道を塞ぐ

フィギュア系でもオーナーがドッカリ座って補充したり、フィギュアをマジマジと長い時間眺めたり、魔改造フィギュアで周りのケース見づらくなったりとかあるけど、カードの方が目立つ気がする
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 16:52:37.29 ID:fy3Ly2NvO
推定アラフォーのハゲデブが新聞紙床にしいて幼児用食玩を並べてる姿を見て、心打たれたわ。

この人マジで幼児用食玩に命懸けているな、と…
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/01(水) 21:33:12.78 ID:NwS6YfXr0
>>525
ハゲデブ乙
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 04:21:05.79 ID:pvM7dU8p0
>>524
魔改造エロフィギュアが近くにあるのは迷惑
子供向けでもある商品を扱っているから、18禁モノを扱うケースは隔離コーナーに移してほしい
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 13:37:14.45 ID:KNnt1huW0
レンタルケースだから難しいんだろうね。
その場所を誰が借りるか分からないから。
ただ、明日なんかだと、下二段は、そういうものを入れないようにって決まってるらしい。
子供の目線だから。
上には入れていい。
俺も若干迷惑してるけど、子供向け作品のフィギュアであっても、
売るのは大人ターゲットだから我慢してる。
ドラゴンボールもワンピースも、買って行くのは大きなお友達だから。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 15:07:54.79 ID:8M6j2EYo0
共産党か社民党の区の議員にでも陳情してみるか
子供も入れるスペースで18禁モノが平気で陳列されていると
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 18:30:34.52 ID:DazbEghK0
それはさすがにヤブヘビにならんか?あいつら単なるエロと趣味を線引きしないで一律規制しようとするぞ。
おフェミ様はどういう角度から切り込んでくるか分からんし危険すぎる。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 23:13:51.52 ID:KNnt1huW0
プライズフィギュアとか、個体差で、塗料の飛び散りがあったりするじゃん。(市販品でもあるけど)
顔に散ってると目立ちやすいけど、そういうのも、同じ値段で出してる?
俺は、少し値引きして出してるんだけど。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 23:53:01.78 ID:XPqNiHLe0
箱<・・・。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 21:15:33.57 ID:vA8Pi2/GO
AKB劇場裏のアニメイト横に新しくレンタルケース屋がopenしてたぞ!
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 11:29:08.25 ID:y/vLbizG0
結局炎上マーケッティング失敗したのww
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 19:54:16.38 ID:PpAvow0y0
>>533
レンタルケース屋がオープン?
急がないといいポジションとられそうだ!
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 21:14:29.50 ID:jK/Y2u9S0
>>535
レンタルボックス バルブ って店名だった。
まぁ…一度行ってみるといいさ。
一応路面店だし。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 23:14:57.04 ID:XsgBj0jcO
しばらくアキバ行く用事ないから聞きたいんだが、新しいケース屋って他より優れた所なんかありそう?
ボードみたいな売上確認システムとか、レンタル料が他より安いとか
分かれば、教えて下さい
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 23:42:32.22 ID:0/GxkjNf0
敷地面積的にはきついんじゃないかなぁ。
いや、まだ写真でしか見てないけど。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 01:02:54.59 ID:uq8IPEXL0
バルブって、名前、なんか微妙じゃね?
もっといい名前なかったのか?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 07:22:11.53 ID:lURUJAJmO
初めて「バブル」って店だと思った。
ただ、HP見あたらないし特に宣伝してないみたいだから
知る人ぞ知る隠れ家的な店を志向してると思えたね。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 07:45:19.02 ID:hoCssO9v0
>>538
たぶん駄目だと思う
秋葉原には小規模のレンタルケース屋はたまに出現するけどすぐ消えてる
レンタルケースで上手くやるには、いい商品を入れてくれるケースオーナーが必要だけど、秋葉原拠点のケースオーナーはメインの商品を駅前の某か明日に入れちゃうから厳しい
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 10:13:13.75 ID:52DsVXVm0
どうも写真と話から想像するに、店の向きが微妙だと思うんだが。
日が当たりまくりじゃないのかな?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 10:04:46.83 ID:amxgKO1h0
バルブ見てきたけどアスや某には100%影響無いな。
1、2Fとあるがかなり狭苦しい。
看板や内装とか気を遣っていないので素人が始めた雰囲気。
AKB関係の商品ならいけるかも。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 12:41:48.92 ID:/8C2aboS0
場所的に、AKB客がメインか。
つーか、ドンキの前に、AKBカード?を交換するために、
人が集まって、直接交換してるんだよな。
その情熱がすげぇと思うわ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 21:22:42.39 ID:jYWxkMbK0
>>544
さぁ君もその情熱に加わろうではないか!
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 21:26:26.62 ID:mtKfu7rc0
でもAKBの写真って儲かる
メンバーの人数が多すぎだけど金になる
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 22:38:49.21 ID:A6Xd+pzR0
ライダーベルトのオプションと一緒だよ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 00:23:20.75 ID:o18KpLBk0
バルブってこれか
http://lockerz.com/s/231416243
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 02:00:26.41 ID:5wwsleyHI
まずまず 。一つのケースに同じ商品ばかり
が並んでいるのは、お客様にとって、どうなんだろうか?
同じ系統の商品ばかりの方が探しやすいという利点
があるが、掘り出し物を探すという楽しみは少ない。
はて?どうしたものか。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 02:10:21.49 ID:HTsGVa2U0
同じ商品ばかり入れてると、
たまたま、そのジャンルを探してる人が見てくれた時に、
(値段が折り合えば)一気に買ってくれるらしく、急に複数個が売れていることがある。
ただ、そのジャンルを探してる人が来なかった場合、
バラバラに入れていた場合、どれかは売れていることが多いのに、
統一してた場合は、一個も売れてないってこともある。
悩ましいところ。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 05:46:57.67 ID:XASeidA00
ナニを突然当たり前のことを・・・。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 14:55:16.33 ID:HTsGVa2U0
まあ、今さらは今さらなんだけどさ。
で、俺は、ある程度まとめて入れるが、次の補充時に一個も売れておらず、が嫌なので、
いくつか、他のジャンルで、売れそうなものも、ちょこちょこ入れておく。

単純に売り上げだけの問題じゃなくて、
補充に来たけど、入れらせずに、全部持って帰る、が嫌だから。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 15:59:54.23 ID:n8YwBwt3O
みんな大変なんだなぁ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 16:16:55.48 ID:HTsGVa2U0
趣味と実益を兼ねようとすると大変だよな。

ただ、完全に割り切って、小遣い稼ぎとしてやってる人もいる。
一見客に高値で買わせるのを目的に、少し古めのプライズを市販品クラスの値段で入れて、
元値が安いことを知らない人が買っていくのを待つ、という。

月に数個でも売れれば、それだけで元が取れるように設定して、
補充も、某白髪親父みたいに、週7で来ないで、時々、引っかかった人がいないか
ケースを見に来る、程度で補充、というやり方の人もいるね。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 16:22:26.93 ID:HTsGVa2U0
この方法なら、薄利多売と違って、在庫を大量に抱えなくてもいいし、
元手もあまりかからない。

次々に売る楽しみはないし、さすがに一見客も、たくさん引っかかってはくれないので、
売り上げ自体は、プラスにこそなれ、そこまで高くはならないし、
在庫=趣味の所有物も兼ねる ということもないので、
ケースであることの楽しみ、はないけど、小遣い稼ぎとしては悪くないんじゃないだろうか。

ただし、アイラインのケースじゃないとできない方法だけど。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 16:28:03.72 ID:HTsGVa2U0
週7で補充に来るオーナーだと、売れたスペースには早めに補充をしないと損だから、
せわしなく補充に来るけど、上記のような、のんびりとした商売をやっている人は、
売れてスペースが空いてても、しばらくそのままで、ひっきりなしには補充してないね。
毎日、袋いっぱいに補充の品を持ってくるとか、そこまでして補充しようと思ってないんだろう。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 22:29:33.82 ID:rFU196+lO
毎日袋一杯にして通うって、ケースを本業にして喰ってる人たちでしょ?

会社勤めには到底無理だよ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 22:31:33.02 ID:FWPPUNYV0
だね。
毎日なんて、近場に勤務でも難しいと思う。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 23:27:05.67 ID:ysSOY/ik0
妄想ケース理論(笑)ってすごいなw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 01:05:37.68 ID:bV4C3Z4q0
妄想ケース理論(笑)は、しんぼる氏あたりの書き込みだったりして…
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 01:38:59.82 ID:nXOp/2xR0
しんぼるネットやる技量ないだろ。軍団の手下にはいるかもしれんが。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 01:39:01.50 ID:dYq3Y7DT0
そういやシンボル最近見ないな
他の有名人はまだまだいつ行っても見かけるけど・・・
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 01:52:04.05 ID:yXoEYMad0
しんぼるこの前見たよ
相変わらず店員に上から目線の挨拶してて周りの人が「何だこいつ?」って感じで苦笑してた
その後明日に向かうしんぼるも目撃してしまったんだが
ビラ配りしてる冥土にまで同じ態度取ってた
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 09:32:17.81 ID:aRDqx74/O
会話でも挨拶でも人とコミュニケーションできる奴はマシだが、無口な根暗には困る。
あるオーナーで口を聞くのが、ケース開けて下さい〜だけの奴がいる。無口でおとなしくて何を考えているのか気味が悪い。
きっと裏ではネット番長気取りで妄想ケース理論とか論じてるんだろな?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 10:41:44.59 ID:Pz/MBaVTO
妄想ケース理論は小さいオヤヂだw
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 11:55:01.57 ID:9YKb9oKq0
>>564
別に、問題を起こさなきゃ、無口でも何も困らんだろ。
何か困ることあるのか?
もしかして、時間守らないとか、そういう事だったら、
それは無口とは関係ないぞ?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 11:58:37.79 ID:Pz/MBaVTO
>>564の立ち位置って、ケース屋の店員側だよなぁ?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 01:01:09.76 ID:en+lKUuF0
やっぱり8月の売れ行きはすごいな。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 03:48:18.61 ID:o+gbheQE0
8月の売り上げ凄いのか。結果が楽しみだわ。コミケ客効果も凄いらしいね
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 11:17:49.02 ID:en+lKUuF0
コミケ集客も効果あると思うが、個人的には、コミケのたった3日よりも、
売れる時期はいつなのかってほうが興味ある。
8月は売れる時期なんだな。

逆に売れないのは、2月で、あの時期はきつかった。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 12:16:35.46 ID:s1wKrlMsO
8月は売れるけど、個人的にコミケ期間中は微妙なんだよなー
有明帰還兵はコミケのことしか考えておらんし、
ケース屋には時間潰し&涼み&冷やかしにしか来ないと思うね。

あと、毎回某でモグタンの同人誌入れてる椰子が
今回も入れるのかが気になるぞ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 20:17:56.69 ID:V3299BkU0
むしろコミケで散在して買い控える奴のが多いんじゃない?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 12:02:35.58 ID:YjTPMcNI0
コミケ効果あった。
昨日結構売れてた。今日明日も期待できそうなので
これから補充しに行ってくる。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 22:23:47.13 ID:+9pNostH0
コミケ効果・盆効果でとにかくオノボリサンが多かったなあ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 08:00:35.29 ID:bP4+phY20
新アス、最上段に横2倍サイズのケース増設あったね。
なんつーか見えにくい位置だし届かないし・・・

でかいヌイグルミとか入れるならいいのかな。
オーナーは補充時に脚立が必用か。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 11:05:36.97 ID:BA15xjGI0
オーナーの方に質問です。
PORDの売り上げ情報はどれくらいの頻度で更新されますか?
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 22:41:07.04 ID:OKRQ0YwQ0
>>564
オーナーと店員がしゃべってると迷惑がられそうだから
あえて多く会話しないようにしているが
問題なのか?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 00:10:39.79 ID:vbcLFEXK0
コミケ期間だからって特に売れているという事もないな 今のところ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 00:28:43.02 ID:AEH8DmWq0
バルブ見てきた ケースがまともに揃ってないお粗末な店だった 
 
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 09:20:31.66 ID:apb0kicT0
>>577
そんなレベルじゃないんじゃない?
作業場でも無言の奴はいるよ。
日常会話しろとは言わないけど、ホントに目線も合わせないやつ。

>>579
昨日見てきた。
様子見で行ったけど、予想よりひどかった。
つーか、道路沿いの場所をとりたいのは分かるが、紫外線当りまくりで
一月後には大変な事になっていそう。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 12:57:13.79 ID:fFhAf1i4O
>>577
そんなレベルじゃないんじゃないの?
挨拶すらできない無口なオーナーさんがいる。日本語が不自由という問題ではない。また根暗な性格という問題でもない。
挨拶は社会の最低限のマナーです。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 13:30:26.29 ID:kIBn+DHO0
>>581
何年もショーケース借りてる自分から一言

ショーケース借りてる連中はだいたい同じ見たことある顔ばかり
でも挨拶だのなんだのの前に連中と仲良くしたくないね
だって変なのが多いから

仕事や私生活では絶対出会わない個性派ばかり
おれには無理だわ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 16:48:01.92 ID:AZwgz4Sq0
気持ちは分かるが、仲良くするのと挨拶程度をするのとは違う気がするがなぁ。
まぁ、俺も作業場そのものに入らないようにしているから、考えは同じだな。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 19:12:13.35 ID:6HrV+FHqO
しんぼる、混み合う某で上から目線挨拶炸裂でカヲスだった
585582:2012/08/12(日) 21:18:39.50 ID:kIBn+DHO0
>>584
そうそうwまさにああいうのが典型w
取引先とか友達にはあんなのはいないよ
ラジ館7F時代からあんな感じだねセンセイは
神出鬼没でヨドバシでも見かける

こっちもアキバ長いけどさ濃いアキバ住民とは仲良くしたかないのよ
アキバ中心に人生送ってるような連中とはね
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 21:55:35.93 ID:fFhAf1i4O
>>582
仲良くするのと挨拶は別次元ですよ。
せっかく店員から挨拶をしても無言の人がいるけどあれは社会不適合者と思う。

普通の会社では挨拶もできない奴と干されるから直ぐにクビ。だからって仕事もせずにニート生活は駄目だろ!
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 22:34:52.77 ID:m/tDksAn0
>>586

誰と戦ってんの?あなた文章読解力なさそうだけど。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 22:37:24.45 ID:agxQuYUJ0
バカには見えないんだね
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 22:57:01.95 ID:e2oZ/PuJ0
店員から挨拶してきても無言とかは異常だが
作業場って普通会話とかするのか?
俺の方からもしないが、他のオーナーからも話しかけられた
事ないし、他オーナー同士が話してるのも稀な感じだけど。

俺の感覚では作業場で会話なんて普通はしないものだと思っていたよ
トイレで隣合った人と会話しないような感覚だ。
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:28:50.38 ID:AZwgz4Sq0
深い会話はしないなぁ。
この痛手は何度か話が出ている事だけど、「ここ使ってもいいですか?」とか、
相手から「どうぞ、空いてますよ」とか、そのくらいだよ。

ただ、話しかけられたら、当然ながらちゃんと対応はするよね。
それが出来ていなくて、怪しい対応する奴がいるって事じゃないの?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:38:10.46 ID:e2oZ/PuJ0
まぁね、話しかけられても無視するとかはないけど
お互い、黙々と作業してる時が多いな。

そう言えば前に見かけたオーナーで店員に対してやたら偉そうに
話しかけてた人がいたけど、そっちの方が見ていて不快感が
あるなぁ。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:52:30.64 ID:AZwgz4Sq0
ちなみに、新店舗のバルブを見てきた感想。

そもそもケースが入ってない・・・見切り発車?
紫外線当りまくり。
いかにも素人がつくったっぽい内装。
(なんとか夏コミ前にオープンしたかったのか?)

目の前がフリーマーケットの会場だから、考えようによっては悪くは無い。
ただ、俺は一階を30秒回って帰ったけどね。
つーか、ケース金額を貼ってなかったし、購入用のメモと鉛筆も気がつかなかった。
有ったのかもしれないが、初めてのお客が圧倒的なあの場所で、それが目に付く場所に無いのは痛い。
それが理解できない素人が店を作ったと考えるのが普通だと思う。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 23:59:51.62 ID:e2oZ/PuJ0
某と明日の2強時代は続くみたいだね。
その様子だとPORDといい勝負かなぁ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 00:43:51.23 ID:KrYQvUwNO
なんか今年の旧明日冷やかしのガキ大杉
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 01:21:29.55 ID:nT1RJ2AO0
コミケだったからね。
冷やかし多かったけど、買う人もいたよ。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 09:20:26.86 ID:F/4QQj4m0
夏休み効果で8月もボチボチ。
9月はまた落ち込むので今月出来るだけ売りまくりたいところ。

にわか、冷やかし、一見さんでも買いたくなる商品を
入れておけば売れると思うよ。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 12:24:09.99 ID:Ah5AwJoR0
さて、売れにくい同人誌でも補充しに行くか…
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 12:47:13.21 ID:nT1RJ2AO0
ボチボチって感じじゃなくて、それ以上に売れてるな、俺は。
まあ、6月あたりが悪すぎたってのもあるが。
7月で回復して、8月で好調って感じ。

ただ、コミケの三日は、売り上げ変わらない。
むしろ、金曜日、土曜日はあまり売れなかった。
日曜日は売れたけど、コミケだからって感じじゃなかったから。
夏休み効果のほうが大きいかな。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 13:42:45.43 ID:eIj5z09oO
>>589
挨拶もしないって、挙動不信の窃盗犯じゃねーの?

開けたケースから盗む奴いるからね

ケースオーナーで挨拶すら出来ないのはやはり異常

600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 17:41:31.11 ID:nT1RJ2AO0
自分から積極的に 「こんにちは」 とか言わないだけで、
向こうから言われたら 「あ、こんにちは」 って返す程度とか、そんな話だろ?

向こうから挨拶されてるのに、それに返さない人なんていないと思うよ。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 20:00:25.07 ID:zHG6wQy0O
>>505
ウザい“おのぼりさん共”用の値段だ。
気に入らねえなら大阪で買っとけ。二度と東京に来るな。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 20:07:15.70 ID:nT1RJ2AO0
というか、その値段で売れるんだから、その値段で出すわけよ。
売れなきゃ下げるよ。
まあ、高値設定にして一ヶ月かけて売る、みたいな人もいるから、一概には言えないけど。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 23:03:21.43 ID:+cSNkpy20
先日、秋葉原のレンタルケース店で商品補充をしていたときの話です。

僕は自分のケースを開けてもらって作業していたんですが、
ちょっとしてから背中合わせのケースで作業を始めた人がいたんです。
一応、自分の荷物とかを気にしながら、
それなりに気を使って作業をしていたんですが
いきなりその人が「ども、こんちわ。」と話しかけてきたんです。
知らないい人から背中ごしに話しかけられるなんて、
予想もしてなかったので少々ビックリしましたが
とりあえず僕からも「あ、ども。こんちわッス。」と返しました。
そしたら彼は、続けて「最近どう?調子いい?」と聞いてきたんです。
僕は怖い気持ちを抑えて
「え?あ、はい。まあボチボチです。あなたは調子どうです?」と返事しました。
すると隣の男はこう言いました。
「あとでかけ直すわ。何か後ろでいちいち返事してくる変なやつがいるんだよ」
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:04:49.70 ID:s0WUsNBlO
コピペの改変だな、あんま面白くない
元ネタだとトイレの個室だから分かるが、普通、話しかけられたら振り返るだろ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 10:14:11.70 ID:kMngr5Mh0
ある商材を、「ま、こんなもんだろ」って値段で出したら、すぐに売れた。
同じやつを、「ちょっと高いかな?」って値段で出したら、これもしばらく置いたら売れた。
少し前の商品で、一般市場には残ってないからなんだろう。
(オークションには出てるけど)

何で高いのか? というのは、こういう事がある。
売れるなら、そりゃ高く出すわな。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 10:43:17.10 ID:C1I4dfV/0
>>592
そこ行ってみたよ。
すごかったよな、悪意味でww
フリマ常連の乱獲厨が沸いていた。
ケース今月はただみたいだからフリマの倉庫代わりなのかもね。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 16:06:47.35 ID:w9IYDGNF0
自分は毎月1万円前後の売上程度なんだが
今回は3万越えた。
普段はなかなか売れない高めの品が売れたのも大きい。
外人客が集団で来ててびびったわ。
なんか買ってたな。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 17:42:13.33 ID:o6K/8xpn0
外人客向けに売ったほうが高い?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 20:21:55.22 ID:kMngr5Mh0
一口に外国人って言っても、中国人と欧米人だと、欲しい物に違いがあるっぽい。
あまりハッキリとは分からないが、文化が違うんだから、まあ当然だよな。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 20:34:04.22 ID:7JPJ8k5TO
人により感じ方は違う事を承知の上で


◆中国人
主に転売目的(転売対象:日本人)
故に国内での売れ筋メイン。
一点物に興味無し。


◆欧米人
完全に趣味・自分用
海外進出してるキャラや売れ筋キャラが強いが、市販品は元より一点物に反応する度合いが日本人より高い。
許容範囲が広い。


こんな感じ。

611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 21:09:15.06 ID:1ifpa31Z0
韓国、アフリカ、中東、南米あたりはどうなんだろう?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 23:52:51.85 ID:ZBRBaoc60
妄想しすぎ アホだろ
欧米人も業者やバイヤーが大半だよ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 02:41:27.99 ID:aCswJJ1fO
ソースも無しに断定して他人をアホ呼ばわりする>>612の方がアホ


>>610の周りではそう感じられたって事だろ
ちゃんと前置きしてるレスにまで噛み付いてんなよw
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 10:10:27.36 ID:1agkOo5lO
>>600
それがいるんですよ。こちらから挨拶してもだんまりで無視される。喋るのはケース開けて下さい、と閉めて下さい。だけ

ネクラなのは仕方ないが挨拶くらいシカトすんなよ。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 11:26:06.56 ID:v4ubnalT0
そんな人あったことないけど、超レアケースじゃないか
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 12:48:14.06 ID:tqF1pJx10
お前の声が小さくて聞こえないんだよ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 16:51:07.70 ID:LC5RhNiZ0
レンタルボックス「バルブ」
ttp://www11.ocn.ne.jp/~bulb/

ケース数 1F+2Fで約440
上から 3500/4000/3000/2500円
手数料は15%

ワイズコみたいに夜逃げしないといいね
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 17:31:31.10 ID:pPZeXfiw0
夜逃げしたらケースの中身はどうなる?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 18:35:59.95 ID:fp0cFPaV0
正当な手続きで進むなら委託品は店の財産ではないから管財人がどうたらこうたら時間はかかるものの
持ち主に返却される(はず)
ヤクザの整理屋が介入してたらそんなことお構いなしに持ちだされてそれっきり。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 18:48:24.63 ID:7OOlwkhw0
夜逃げするとこなんて金目のものは客のもんだろうがなんでもついでに持ち逃げするよな。
PCサクセスみたいにw
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 21:16:26.56 ID:6546d3R50
>>614

何の面識もない奴からいきなり挨拶されて返答をさも当然のごとく期待されるほうも迷惑だが
そういう当たり前の感覚も理解できずにシカトされただの、根暗だのってどんだけ身勝手な理屈だよ
だから古参ショーケースオーナーは変な奴らばかりで似た者どうし固まってんだな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 22:07:01.25 ID:Iu5okpxt0
いや、あんたの理解力も相当なもんだな。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 02:29:34.23 ID:3i6M6thA0
>>617
HPからやる気が全く感じられないな
こんなの俺でもちょっと時間あれば作れるレベル
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 09:40:08.14 ID:NX/tx9mR0
>>621
おい、ブーメラン刺さってるぞ
>バルブ
不動産屋が直に経営か
バックレ閉店は無さそうだ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 19:38:16.95 ID:POZ7MUuUO
バルブ見てきたけど
店員がまさかのおじいさんだったw

二階は正直客来ないだろうな。
あとケース代が裏通りの割に高いかな?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 23:17:11.09 ID:H4oImYOG0
今日、補充に行ったら、一個も売れてなかった・・・
まあ、補充中に一個売れたけど、1280円だからなぁ。
最近調子よかったんで、ちょっとガッカリした。
まあ、他の月ならよくあることなんだが。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 01:39:07.36 ID:0Ibfy8FM0
何日間売れてなかったのかにもよるがお盆明けだからこれからきつくなるのかな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 07:22:51.33 ID:49vO8Krs0
コミケで金尽きたやつ多いでしょ?
9月になるまできびしい
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 13:12:46.14 ID:xmcDZZjI0
俺は今月何も売れてねーべよw
暑くて商品の入れ替えに行く元気もなくてな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 14:45:51.42 ID:G2IGWZBn0
グラメン売れないな
最近のやつが安いのは当然としても、古いやつも売れなくなってきてる感がある。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 15:07:13.82 ID:AIvXJD8oO
グラメンはワンピが2年後になってキャラの見た目が変わったから、旧作の需要少ないんじゃね?
2年後一味のグラメンは、もうちょい2年後のキャラが出たら需要は増えそうだが、価格は高くならないだろうな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 15:09:24.94 ID:G2IGWZBn0
2年後ゾロだけは値がついてるね。
旧ゾロは相場かなり安い。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 15:19:47.40 ID:TVi2hOaC0
グラメンは乱発しすぎて価値を落としたね
特にグラチルシリーズは酷い
造形王も1個1000円いかないしな

しらほしは意外と健闘したけどさすがに欲しい人にはもう行き渡った感じ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 15:44:39.68 ID:rNtJKOgF0
しらほしは2300円でもなかなか売れない・・・
1980円にするか・・・
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 16:39:35.94 ID:G2IGWZBn0
しらほし フィギュアそのものの完成度は高いから、
1年 寝かせたら高騰しそうな気はする。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 20:52:07.81 ID:HuWjxjgd0
ミク祭りくるで!
637 [―{}@{}@{}-] ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 23:02:55.10 ID:6Gidb46vP
アダルト系探したいのですがお勧めの店ありますか?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 23:13:25.72 ID:68P5IxqH0
>>634
1780で瞬殺しまくってる。@新明日
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 00:22:36.76 ID:9Zihz9VsO
>>638
しらほし
1580円で売ってたよ〜秋葉原
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 08:21:24.20 ID:9Zihz9VsO
>>621
お盆が終わったら急に売れくなってイライラしてるねw

残飯でした。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 09:16:24.19 ID:52aP5P+A0
>>638
そこまで下げなくても1980でまだいけるよ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 09:36:53.62 ID:RR9U6Ve1O
>>635
供給量多いから、あまり期待は出来んな
ただ、原作で重要な役みたいだし、再登場頃には上がる可能性も
10年後とかになりそうだがw
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 14:21:29.11 ID:WEQdJ+QE0
リヴァイアサンだっけ? 敵側として再登場か?

グラメンのトラファルガーローが上がるとは想定外だったよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 07:12:04.85 ID:QVmIhhBi0
>>643
ローは最安値の頃は1200円でもなかなか売れない有様だったからな
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 15:16:08.83 ID:ZtobjPsJ0
次はグラメンのキッドだな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 16:22:40.14 ID:3h0AxJWnO
バルブ、アイラインのケース以外揃ってなかったw

AKBグッズとカード以外は絶対無理そうな予感

647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 16:48:15.05 ID:NmHRD5oo0
今日からポドに出してみたよ。よろしくなおまいら(´・ω・`)

以前利用してた某に比べてポドはいい店だな(´・ω・`)
品物持ち込んでから並べるまで他のオーナーやお客さんに気をつかわなくていい(´・ω・`)
売れ行きの監視と品物の補充に追われる事もなさそうだし本当にいい店だな(´・ω・`)
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 18:28:05.33 ID:pX5Wrs2IO
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 19:04:29.00 ID:BZR1iUON0
そうですね(´・ω・`)
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 21:47:43.40 ID:43EOJpDw0
シンボル見かけた。
その後Heyでしらほしゴトがんばってたw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 22:17:42.31 ID:Yz/U5cUXO
ポード、利点はあるけど客の少なさと店員の駄目さが利点を帳消しどころかマイナスになってるかならあ

ポードが最初に借りたケース屋だったから、某に変えたときは売れ行きに驚いたなw
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 15:49:20.92 ID:X0EAhcXH0
ロー寝かせときゃよかったなあと後悔。
当時人気無くて10個くらい持ってたけど
全部1400円くらいで売ってしまったわ orz
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 15:50:53.69 ID:rYOcogCF0
上がった理由って何なの?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 17:05:19.98 ID:QkmwoIEY0
再登場
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 20:09:30.24 ID:lfwkppDb0
>>651
めんどくせーって態度丸出しの姐さんはどうにかしたほうがいいよなぁ。

あと、ビルの動線的に4Fがはずれてるってのもあるかな。
無駄に広い通路を少々狭くして3Fの売り物持ってくるとか、いっその事3Fと4F入れ換えるとかすればね。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 23:39:18.58 ID:Fo7lyVGYO
>>634
ごめん、2480円のを買った後にそれ見つけちまったよw
細長い店だよね?
先週だったか、中野蕎麦地下で2100円くらいで3〜4個売ってた。
今日行ったら完売してた。
2300円なら今のところ中野最安値だから、値下げする必要はないと思う。俺みたいな駆け込み需要の奴が多分見つけて買うから。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 23:44:31.20 ID:Fo7lyVGYO
ちょっと前にCUBE STYLEでルパン三世OP5体セット1500円で出してた人。良い値付けするわあ。
開封品とはいえ安いなとは思ったんだよ。でも欲しいの不二子だけだから躊躇してしもた。
やっぱり数日後には売り切れてて、今日慌ててROBOT ROBOTで内袋未開封の不二子だけ1000円で買ってきた。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 23:49:09.48 ID:Fo7lyVGYO
OP不二子も先々月までは確か秋葉のフィギュアRかホビーオフで100円で売ってたんだよなあ。
その時は肩の分割が気になってスルーした。ほんとアホなことした。

サンライズ系のロボットヒロインのトレフィグ、もっと出してくれ。1体1000円くらいなら買うから。
あと、CUBE STYLEの弓さやか、14800円はさすがに高いわ。半値〜8000円なら買う。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 23:52:03.79 ID:rYOcogCF0
ケース屋で高いやつは、オクで買えばいいんじゃね?
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:45:50.50 ID:vgKa8RVbO
>>659
基本的にはそうなんだけど、ウェストケンジの弓さやかは出品が滅多にないんよ。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:51:38.05 ID:vgKa8RVbO
と、思ったら出品されてたw
さて、入れるから邪魔しないでねw
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 00:52:51.85 ID:ttN7iSWX0
ウェストケンジって誰かの名前?
てぐぐったら当たってたw
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 01:01:16.14 ID:7eq6GMPB0
ウェストケンジの出品にのりこめーw
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 01:20:34.88 ID:ttN7iSWX0
落札して倍の値段でケースに並べればいいんですね?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 06:35:05.66 ID:LBmyFeQ+O
ボークスや旧アスみたいな混雑する店舗で値札が確認できなかったり、奥の出品が確認できなかったりするのは何とかならないの?

ボークスなんていちいち列に並ばなきゃいけないんだし…。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 19:47:12.93 ID:Z4nzcExPO
並べ方はオーナーの問題だからなあ
完全に値札見えなかったりするのは、売る気無いのか、手前の商品が先に売れてからで良いやって思ってるかだよな
買う気ある時ならまだしも、ちょっと値段が気になる程度だと、ケース開けてもらうのも気が引けるしな

ちなみにポードは、値札が見えなかったり、奥の商品が取れない置き方は店員に注意される
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 21:51:56.51 ID:vgKa8RVbO
値札貼ってないやつもあるもんな。
とりあえず貼ってある分から値付け想像して、店員呼ぶかどうか決めてるけど。
売る気ないのか?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 22:06:47.23 ID:nY+mbw/tO
値札無いやつって単なる客寄せパンダだと思ってた
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 22:09:29.93 ID:3J7rDVLO0
補充時間に間に合わなくて、後ろのほうに倉庫代わりに入れた事はある。
どうせ、前からしか売れないし。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 23:59:24.71 ID:7eq6GMPB0
PORDは確かにめっちゃ文句言ってくるよなw
少しでも取りにくいと並べなおしさせられる。
でも隣のケースを見るとガチャやプライズの箱無しビニール無しのフィギュアが
ぎゅぅぎゅぅにすし詰めされててそっちは言わないのかとイライラがマッハになって解約したわ。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 02:16:57.54 ID:J9/43KBf0
>>666
某はケースいっぱいに詰め込んでも基本的に文句言われない
その代わりに奥の1個売れると中身がぐちゃぐちゃにされることも多いけどw
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 02:47:41.52 ID:p+/cA4F+0
明日は、ワンクッションで取り出せない入れ方は駄目だと

ただ、同じ箱物を後ろにも入れているのならOKのようだ。
それなら前から出せばいいから
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 21:29:49.77 ID:vZf3ALav0
ケースの入れ方であーだこーだ言われたくないわな
まぁだから俺はずっと某なんだけど。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 20:08:34.26 ID:60TqjCV+O
恐竜で借りようと思うといつも満室なんだよな。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 21:59:43.68 ID:1c4JwgENO
ザウルスって、何か利点ある?
他のケース屋と比べて、立地・レンタル料・システム、特に秀でた点があるとは思えないんだが
でも、空きケース無いよな
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 22:11:52.89 ID:H4YWnRn0O
ザウルスのエロ同人誌(モンハンや恋姫無双)はぼった値だな。

新品1980円のやつが倍額だったり…wまあケーブックスも似たような値付けで「こんな値付けで売れねえだろ」って出品多いよね。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:27:40.43 ID:PqeK3hYm0
3万売り上げて4500円
5万だと7500円

手数料ってバカにならない金額だわ・・・
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 16:53:46.95 ID:G10ioOE+0
例えば、市販フィギュアで、定価8千円、市価6千円のフィギュアがあったとして、
これを偶然、安く手に入れられたとする。
4千円で手に入れたとする。

売り切るために、市価よりも安くつけるとして、4,980円で出したら、
手数料を抜いたら、粗利4,200円だから、200円しか儲けない。
利益を出そうとすると、市価と同じか、市価よりも高くしないと儲けはない。

まあ、今さらの話だけど。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 19:33:47.57 ID:GLaBGMvqO
扱ってる商材の市場価値が下がってしまって、
この夏は結構な損切りを強いられてしまったよ。

でもまあ 安くした甲斐あってそれなりに処分できたからいいか…
ショップ買取に持ち込むよりは断然マシだしね。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 19:35:02.25 ID:jZJICx400
>>677
1個4万の商品売れたときは嬉しかったが、手数料6000円とか考えたら微妙な気持ちになったわw
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 21:58:00.40 ID:8DjVPgm40
その通りだな…ケースは利益より並べる楽しさと売れた時の嬉しさを味合うもんだと思ってきた

まあ、今さらの話だけど
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 22:22:46.82 ID:G10ioOE+0
いや、利益は出せるよ。
ただ、完全に利益重視にすると、高値では売れないんだけど、
自分自身がちょっと欲しくて、しばらく飾って、売ればいいや、という感覚で物は買えなくなる。
売れるものだけ買うことになるが、趣味的な楽しみはなくなる。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 22:25:56.94 ID:G10ioOE+0
例えば、俺はイカ娘が結構好きで、(かわいいから)
イカ娘のフィギュアとか、ちょっと欲しいんだけど、ケースでは値はつかない。
そういう場合に、「飽きた時に売ろうと思っても、値はつかないから買うのやめようかな」
という思考になってしまう。

もちろん、後々売る気はなくて、本当に欲しいって物は買うんだけど、
ちょっと欲しいな、くらいのものが買えなくなる。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 23:09:55.03 ID:8DjVPgm40
よくわかるなあ…
最近は、興味ないけどワンピだらけにしようと思ったりしてる
趣味と実益は兼ねられないなw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 11:14:33.56 ID:zAWS247K0
>>677
更に月額BOXレンタル料金もかかるしな・・・
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 19:25:35.78 ID:lk/pcyxQO
何かお盆を過ぎてから
売上が落ちてきてしまった。
特需もおしまいか…
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:31:02.71 ID:8OH1D58D0
夕方行ったらシンボルいた。
シンボル態度でかすぎィw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 22:07:13.34 ID:rhaqveXI0
別に態度でかいとは思わんけどな。
上から目線とか書いてる人もいるけど、上から目線かな、あれ?
独特のしゃべり方なだけな気がするが。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 11:14:45.44 ID:pEbgSUEIO
シンボルって誰だよ?
ゴリラデブの事か?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 12:13:08.57 ID:/c2obWGPO
しんぼる…おかっぱ頭
ゴリラデブ…ハゲ頭

こんなかんじか?
ハゲデブは最下段をゴミ袋敷いて通路塞ぐのは止めてほしい。
しゃがめば済みそうなのにデブ過ぎてムリなのか?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 12:50:38.88 ID:Tf4yMtbE0
>>689は明らかに白髪おやじデース
以前もブヒブヒ松本ナンテ言ッテマシタネー?
末尾Oデしんぼるの話題が出ると情報攪乱、ワンパターンで片腹痛いデース
明日プライズ2大巨頭ナンデスからソンナコト今更無意味デースFu-hahaha
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 21:10:52.88 ID:JNbrUqdmO
>>691
書き込みも独特でキモイなお前w
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 21:29:01.89 ID:qvt7flHk0
今日はシンボル、ねずっち、先生と有名人を見かけたわ

R18の同人誌を母親連れて買ってた奴がいてワロタ
表紙におっぱいモロ出てたけど母親はどう思ってたんだろ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 21:46:58.99 ID:KduGckbRO
母親連れで同人誌買うって、いったいいくつくらいの奴だよ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 06:48:59.19 ID:AimCd2HRO
エロ同人の母親同伴購入ってどんなプレイだよ・・・
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 12:37:00.93 ID:D6I+7wzx0
「私は興味無いんですけどこの娘がどうしても欲しいってきかないので」
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 12:41:51.82 ID:398A0ivR0
今度のプレミアムのミクは、2500で安定してくれるかな?
それとも、やはり値下げ合戦になって、1700くらいに落ち着くのだろうか。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 18:19:13.28 ID:dD3H0EGz0
レンジャーキーやスイッチを大量に余らせてるケースオーナーは
リングもやるのだろうか
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 00:36:09.86 ID:ckMck+XRO
惰性でやるんじゃね?

メダルの惨状からして俺は手を引いたわ。
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 10:55:28.41 ID:UGl6WyuP0
>>697
2500安定は無理
一時的に1600くらいまで下がる時期はあると思う
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 14:38:21.61 ID:R3sA173k0
>>700
きついな・・・
しばらく寝かせてから出したほうがいいっぽいな。
今まで出たミクも、つられて下がらなければいいけど・・・
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 19:31:08.16 ID:9abXRvbFO
今のミクは昔と比べて、出荷量が多いから夢見ない方が良いぞ
お座りミクだって相当下がったし
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 21:09:19.65 ID:lmqYW6EIO
今日中野のキューブスタイル寄ったら、オーナーが商品入れ替えしながら「俺はプライドがあるから〜」とかドヤ顔でほざいててクッソワロタwww
ケース屋で小売りゴッコしてる奴如きが、な〜にが『プライド』だよwww
ずいぶんやっすくてしょーもない『プライド』だなwww

なんか、「ここじゃ売れないからって上の階に鞍替えするとか嫌なんですよね〜」みたいなことを店のネーチャンに語ってたワケですよw
それで「俺はプライドがあるから〜」って話に繋がる、とw

ついでに、これまで本当に誰からも全く相手にされずに孤独に生きてきたであろう、如何にも偏屈そうな無駄に図体のデカいハゲ散らかしたリュックデブの客がいたw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 21:17:13.81 ID:BCsh9f870
そういうのは目の前で言えよなw
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:01:12.54 ID:R3sA173k0
プライドね・・・
例えば、エロフィギュアを高値をつけて売ってるケースがあるけど、
俺はそれはプライド的にできない、というか、何か恥ずかしくね?
儲けは出るんだろうけどさ。

そういうプライドってなくしたほうがいいのだろうか。
商売と割り切るならば。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:07:49.75 ID:lmqYW6EIO
>>705
「エロフィギュア」って魔改造品のことか?
あれなら全然売れてねーじゃん。つーかあんな出来の粗い素人改造品が売れるワケがない。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:35:21.43 ID:tOyjFKUt0
長文野郎はろくなのがいないなwろくでなしのプライドか…
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:50:05.71 ID:K73QJ9Yu0
つーか、Wwを多用する奴は、大体が馬鹿。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 08:26:02.14 ID:080TZV4CO
中野でケース借りてるんだが、ケースの中の配置かってに変えられるのは不満。 前にある品が売れたとかでどうでもいいもの前にもってこられてもショボく見えるだけ。 毎日じゃないけど、週2〜3回は行ってるんだからいじらないでほしいな。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 09:58:14.53 ID:ou/gC0Et0
店に言えばいいんじゃね?
明日で借りてるけど、逆に前に出されないから、むしろ出してくれって思う事はあるが。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 11:11:27.65 ID:NLwNiUeJO
新明日の増設ケース借りたけど、売れ行きが微妙だな。
旧来のケースより賃料高いし継続するか悩むわ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 23:53:53.66 ID:TinmchgH0
お盆終わってからめっきり売れなくなったな…いつごろ回復するかな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 10:49:42.73 ID:1jxhaSWJ0
9月から空きが増えそうだな新アス。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 22:06:24.15 ID:KwqXDxbN0
土曜日曜に貸し箱のショップ色々回るんだけれど、
新明日っての?
あそこの男メガネの2人と女は毎回声出して接客してる。
けど、短髪の他の男は何だアレ?
「いらっしゃいませ」も無いし、ありがとうございましたー!
って叫んでるのは、いつもメガネの2人と女だけ。
「短髪の2人」見てるか?
お前ら接客業考えろよ!ボーっと仕事すんじゃねーっての
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/31(金) 23:10:34.27 ID:BE3tVGCj0
これ書き込んでるのは確実にメガネ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:26:36.62 ID:bDMULBB70
>>714
なにを唐突に…
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 01:01:49.06 ID:EOABBj6d0
駅前明日の、ロンドンブーツ淳 的な見た目の店員
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 01:09:52.42 ID:cLYfs8Iq0
>>714
蕎麦地下さん落ち着けよ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 01:17:01.91 ID:EOABBj6d0
蕎麦地下、食ってかかり事件 その後どうなったんだろう
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 06:48:46.15 ID:0Cn8XEBO0
バルブのその後どう?
昨日、帰りによるはずだったのに、2件回ったら、すっかり忘れて帰ってしまった。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 10:42:28.81 ID:DeHipZ5zO
>>714
そんなに気になるなら店や本人に言えば良いじゃん!
駅前アスや2号店で店員に嫌な感じはした事はないな。
ボークスだったらお客が何人も並んでるのに閉店の準備してる店員に注意した事はあるが、それでもお客対応しなかったけどな。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 11:05:47.15 ID:uLUSae6U0
>>719
今度は弥生会計にからんでるね
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 19:33:19.72 ID:Ks+iJYMb0
>>お客が何人も並んでるのに閉店の準備してる店員
それのなにが問題あるんだ?説明してくれ。
列に並んでる客を無理やり帰らせたから注意したとかならまだ意味が分かるが。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 05:40:13.48 ID:46YxSmz0O
>>723
説明不足でごめんなさいね。
閉店間際だった時に購入待ちの列に5人位居たのね、普通なら手の空いてる店員居たら並んでるお客さんを先に対応するのが当たり前だと思うのだが、並んでるお客が居るの分かって閉店作業場してたのがちょとなって。
ボークスの上からの命令なら仕方ないけど。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:03:47.57 ID:Dp4wYktD0
今日、新明日行ったら短髪2人ともめっちゃ大声出しててワロタwww
ジャイアン(デカイ方)「ありゃごとじゃしたーぁ!!」
スネオ(チッコィ方)「にゃーしたぁぁぁぁん!!!」

ココ見てんじゃねーよwww
コイツら馬鹿だろwwwww
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:10:42.55 ID:Dp4wYktD0
あ、メガネとメガネ女は問題なかったぞ。
そう言えばメガネ3人かw

綺麗に透き通る、フロアに響く、
「いらっしゃいませ」
「ありがとうございました」
が完璧なまでに、このオレを優しく包み込んだ。
問題無し。

ジャイアン(デカイ方)「ありゃごとじゃしたーぁ!!」
スネオ(チッコィ方)「にゃーしたぁぁぁぁん!!!」
じゃねーよwwwww声でけぇよww
真面目、ネリチャギしてやりたいはwww
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:28:10.30 ID:oHp67Wg20
>>725
いや、お前が来てる時しかやってないからww
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 23:17:57.00 ID:eyso3r2a0
にゃーしたぁぁぁぁん!!!
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 00:00:20.19 ID:n2r5MoxMO
新明日売れてるぞ!
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 01:34:21.31 ID:TQaiPOCT0
ネガティブ意見ばかりじゃなくて、ポジティブ意見も言おうか。
旧明日の、ちょい小太り店員は感じいい。
優しい性格なのか、にじみ出てる。
話し方も柔らかい。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 01:38:13.48 ID:TQaiPOCT0
小太りさん、有名人で例えると。
顔的にはパパイヤ鈴木に似ているかな。(ヒゲはない)
感じいいと思わないか?

あと、感じの良かった、ブラマヨ似の人は、新明日にでも移動したのかな?
旧明日では見なくなったけど。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 06:28:09.25 ID:FWw9nW530
文句を2ちゃんに書いて、「ナニやってんだよ!」とか言うくせに、
実際に直されると「ここ見てんじゃねーよっ!」とまた文句を言う。

きりが無いから、基本は無視で良いんですよ、店員さん。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 08:49:07.46 ID:hDYV71xm0
新作プライズのミクに6800円とか売れるのか?

自分は2000円台で出したよ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 11:54:15.78 ID:WjCUd5ZY0
お前の好きな値段でだせよ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 12:28:43.32 ID:ZtLXcFJX0
2チャンネルででかい口を叩くw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 13:16:41.61 ID:n6hhGcR4O
>>733
高くして、プレミア感出して、情弱釣れたら良いなって感じなんだろうが、相場なんて携帯でも簡単に調べられるからなあ
あと、プライズミクとか箱デカくて、スペース圧迫するから、ケースには向かないと思う
オク相場が2k前後だし、送料や手間考えたら、2k台か、高くて3k前半くらいが妥当
9月後半に再入荷あるし、高騰も無いだろうから、売り切った方が無難
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 14:41:38.16 ID:VG1OUyTFO
新明日で補充時間長い奴、いい加減にしろ!しゃべってんじゃねー作業場使えねえぞ、特にくそ女とそのまわり奴ウザイ
店員も注意しろよ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 14:48:08.93 ID:o85ak1M/0
わかりましたw
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 15:05:06.76 ID:TQaiPOCT0
新ミクは、出始めは、旧明日で、4980円とかでも、売れていたっぽいよ。
6800円とかで出してるケースが結構あったからね。
それに比べたら安いから、多少は一見さんが買ったはず。
たぶん、今でも、3980円とかなら売れているはず。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 20:24:26.34 ID:NRQC4pYn0
>>720
バブル、ワイズより全然マシ、でも様子見感バリバリ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 20:26:36.93 ID:NRQC4pYn0
バブル×→バルブ○
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 22:43:55.49 ID:B2nYEjlCO
バブルww

もうバルブはAKB専門店的な位置付けだな〜
他の商材が置ける雰囲気じゃない。

743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/03(月) 23:30:53.77 ID:n6hhGcR4O
ケース屋で分野に特化すると、価格競争になりそうだが、大丈夫なんかな?
AKB興味ないから、関係ないが
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 11:53:30.20 ID:ohFijMX/O
新明日の下段はそろそろ値上してくれ!!同じ野郎がいっぱい借りてやがるからなかなか空かない
こないだも増やしてるバカいたし
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 21:09:58.89 ID:qQRv+I3wO
いやそれは値下げ前に最下段(角地除く)借りてた人に先見の明があったってことだし…

聞けば一応最下段空くことが稀に有るらしいから、
借りられるかは運次第だと思う。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 01:24:46.08 ID:Jp2G3r/zO
確かにそうだが、俺も値上げ賛成
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 06:39:40.60 ID:SSJqfcWI0
値上げはある程度かまわないけど、その手の文句言う人って、
値上げした値段だと借りないんだよな。

その時その時の自分の状況で文句言うだけでさ。
当時から借りている人は、たとえ赤でも覚悟して借りているわけだから、
状況が良くなったからって、なんで譲らなきゃいけないのか理解できないだろ。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 08:39:59.41 ID:cGJb0nz4O
オープン直後からずっと借りてる身からすれば値上げとか勘弁してくれ、て感じ。

749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 14:52:29.11 ID:Jp2G3r/zO
俺はやめない、どうせそんなに上がらんだろ?
借りた時はしばらくこの値段って言われたけど、しばらくがいつまでなのか
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 04:34:44.49 ID:xqW+6VqN0
新作プライズミクは急落してるな。
ショップでも3480→2980→2480と下がってる。
1980でさっさと売り逃げるかな
箱でかいし邪魔だし
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 11:26:59.06 ID:5PcDi/3EO
>>750
昨日は更に下がって2000円ちょいだった。週末には切るね。
二次出荷が始ると完全に暴落か?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 22:31:44.24 ID:y+onyPlh0
2000円切るならなかなか良いな。
1500円くらいまで下がるかな?w
そしたら買おうかなw
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 23:15:35.59 ID:wNHw0H3r0
1500切ったら始めて考えるレベルだな。
目がライトグリーンすぎて彩色昆虫ぽくて違和感がぱない。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 17:13:20.55 ID:5b5/ExCq0
座りミクが1000円くらいまで落ちたからなぁ

1480はありえるかも。
新アスなら
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 22:47:45.03 ID:ee70QYxNO
ファミマミク2種もだいぶ落ち着いてきたな。
B賞は14800円まで下がってたわ

756平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/09/12(水) 06:52:20.87 ID:I7bVsG5bO
なあ、旧アスでケースの中身がまったく変わらないケースがあるんだが…。

出品内容も金額も配置の仕方も全てが変わらない…。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 09:35:34.77 ID:uarmZkSO0
店が出してるケースも結構あるみたいだけどね。
その店がどうなのか知らんが
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 17:04:18.26 ID:/Z/688eZ0
>>756
もしかしてプライズのギター梓7k近くで出してるケースか?
もしそうなら確かに一年以上変わってないな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 20:33:46.99 ID:mYkvM6ytO
分かりにくい書き方でスマンが、壁側アイラインの右端で、けいおんの昔のプライズばかりの所かな?
ぼったくり価格で出して、ずっと変わってないけど、ケース代払う意味ないよな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 22:17:55.23 ID:8hADUaZTO
いまだにけいおんで商売してる椰子がいるのか。

連載終了時に損切りしながら売り切ったけど
まだ売れてるのか?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/12(水) 23:51:27.02 ID:nXEzQEkU0
>>758-759
>プライズのギター梓7k近くで出してるケース
それ、しんぼるのケースじゃねーかよw
けいおんの他にニャンコ先生ぬいぐるみも全く動いていないぞ

前に無職カミングアウトしてたって話があったが、もし本当なら中身不動ケースで毎月一万円以上無駄金払ってて大丈夫なのか?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/13(木) 00:05:08.97 ID:OmqyhJQp0
さすがに以前ほどではないが
いまだにぽちぽち売れる
プライズのSQ梓は8月頭からの1か月半で30個売れた
ミクのプライズのプレミアムエクステンドは半月で25個売れてるから
勢いの差を感じるが

ギター梓は今は3Kくらいかな
7月末に3Kで売れたが1か月くらいケースに入ったままだった
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 14:52:39.21 ID:weiBlbNg0
放置箱、もしくはコレクション見せびらかし箱に
イライラするのもわかるが店が良しと言っている以上ね・・・
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 21:06:26.24 ID:oN524Jy70
>>763
集客にはなるからってこと?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/15(土) 11:44:19.56 ID:75H9XAq10
宣伝目的だけで借りてるのもあるよね。


ミク厳しいな。ショップが1980になったし
早い時期に捌いて正解だったわ。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/15(土) 12:33:02.18 ID:oXlo7LAMO
>>762
SQ梓30個も売れるのか。シリーズの中で一番ブスなのに。
キャラ人気かな? 俺にはサッパリわからん。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/15(土) 15:53:48.05 ID:59Tm9s4+0
まだ取れるとこあるかな?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/15(土) 16:59:32.05 ID:/rCsaBBn0
>>767
SQ梓なら都内の大体のゲーセンで100円台にある
でも痛い目見ても自己責任で
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/15(土) 17:13:39.16 ID:zhVBdioP0
Thx
何回で取れるかだな…
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/16(日) 15:52:12.35 ID:8F/8Pup6O
今更、SQ梓を売るために取るのは止めた方が良いぞ
解放台とかで300円以内で確実に取れる以外は

出来微妙だし、出荷量多いし、出てからそれなりに経ったから欲しい人には行き渡ってるだろ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/16(日) 18:17:04.06 ID:7De7N7Sg0
くっさいくっさい転売厨のお墓はこちら(笑)
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/16(日) 22:55:31.39 ID:GGiFLGeQ0
ついに怪盗天使ツインエンジェルが完売した
あまり見かけないから1個2980で結構売れた、
ミクさんより良かったですぞ^^
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/17(月) 00:08:37.24 ID:2xGvhsgcO
ガマさん元気ですか?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/17(月) 00:37:23.70 ID:6edCNRLo0
バルブってどうなってる?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/17(月) 14:37:15.97 ID:eudMWYE20
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/18(火) 18:57:48.34 ID:H03WSH3S0
レンタルケースはスケールフィギュア物で掘り出し物ある?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/18(火) 19:54:58.41 ID:H3CkrzZWO
最近スケール物フィギュアは下火ぽくね?
場所取るし
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/18(火) 23:48:06.05 ID:eqzGakDeO
掘り出し物なんて人によって違うでしょうに…
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/19(水) 07:03:25.52 ID:nXQE2x4V0
レアなスケールフィギュアはリバティー・まんだらけあたりに買取って
もらったほうが高値で売れることが多い
買取価格÷0.85で値付けしても一か月以上売れないとか普通なので
ケースで売るメリットがない
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/20(木) 01:11:47.87 ID:3rQr+DqjO
バルブは駄目そうだな
まだ全然売れてないかも
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/20(木) 12:34:22.87 ID:Lk9ax7/lO
売れてたとしてもあの品揃えじゃさっぱり判らん
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 10:48:45.50 ID:KlhrWyVP0
過疎ってるなー

みんなー

売れてるーーー???
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 10:56:25.10 ID:R1I4WIsf0
>>782
全然売れてないわw不景気の影響かな?
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 11:06:08.36 ID:MLf/vA5uO
売れてないよー
処分価格の品しか売れてない。
個人的に新明日の売上がヤバい。
新明日は安値出品君が張り付いちゃってヤバいよ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 11:14:48.67 ID:5q+LR09A0
半日ぐらい居ついてるよな…
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 15:27:41.83 ID:hCX4oRklO
貼り付いてるって、どういう事?
周りの値段、チェックしながら、自分より安いのあったら、値下げしてるの?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 17:07:15.48 ID:KlhrWyVP0
まあ 自分も厳しい状況だね・・・
週末売れて欲しいけど日曜雨みたいだしキツいな・・・

安値出品くんって誰だろ?
番号晒すかケース内の特徴とかおせーて
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 19:23:34.64 ID:QHsjeCP90
食玩ウィザーリング出品してたw
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 02:41:23.89 ID:ejjBU/Y3O
ガチャの『コップのフチ子』の在庫持ってる奴はおらんのか?
もうちょっとしたら再販と新色出るけど、今ならまだ売り時だよ。
フルセット2500円なら売れるんじゃね?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 07:56:16.27 ID:RJXDIHM+0
儲けがたいしたことないならレンタルケースやる意味なくね?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 09:42:04.82 ID:lzIgCbWF0
趣味の人もいるし
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 14:41:54.42 ID:Uj67JKNfO
UFOキャッチャー中毒は儲けるためより、ゴトン欲満たすために自転車操業してるヤツもいるからなあ
儲かるに越したことはないが
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 16:17:08.09 ID:cwT9bh7fO
ゴトン中毒はケース代+再ゴトで2000円くらい黒字希望なの?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 16:32:48.20 ID:ejjBU/Y3O
俺の友人のゴトン厨で、ケースのレンタル代とか手数料を払うのが嫌になって、郊外(というかほとんとド田舎)の古いテナント(つーか小屋w)借りて自分で店始めた奴がいる。
諸々さっ引いても一応月20万〜25万の黒字だそうな。
でも最近は中古買取なんかも始めたらしく、もはや単なる中古屋じゃねーかそれw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 17:53:41.58 ID:cwT9bh7fO
>>794
そりゃスゲーな〜…。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 19:57:42.79 ID:lJFguJEC0
そりゃスゲーなー…(棒
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/24(月) 07:41:33.24 ID:6onp/ItpO
バルブに2階なんてある?
2階上がってみたら閉まってたし真っ暗だった
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/26(水) 00:54:01.28 ID:2bR60jMj0
>>797
来月中には開くんじゃね
というか立ち入り禁止とかじゃなかったのか・・・
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/26(水) 19:22:12.02 ID:68ddU5OTO
バルブは無料期間が経過してヤバそうな雰囲気が漂ってた
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/27(木) 16:25:02.57 ID:A0k4GwCw0
http://www11.ocn.ne.jp/~bulb/4122.html
この情報出してるんだから
いきなり消える事は無いだろうが
ホームページやる気ないし2Fはまだ開いてないし・・・
801平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/09/27(木) 19:40:58.69 ID:5bSq7av+O
バルブは出てる商品がしょぼい。

合法ハーブ屋が入ってるビルに入ってたケース屋&蕎麦地下並みに酷い。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 00:31:23.10 ID:qi0dSIDW0
ちゃんとした店じゃないと
怖くて品物預けられんわ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 16:28:01.98 ID:T7IOTS/fO
>>801
そういやぁあの合法ハーブ屋の所のショーケースはあまり人入ってなかったな…。
たまに覗いて98000円のペスター見るのが楽しみだったのに…どこいったんだろ?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 21:08:55.06 ID:VaA/X+Pb0
参考までに転載
【俺達の】本日のアキバ情報68

648 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2012/09/28(金) 12:34:51.47 ID:1YjL3S5a0
掘り出し物探すのなら今はレンタルケースめぐりか?

649 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2012/09/28(金) 17:54:21.60 ID:+/I2coV7O
ケースは基本転売メインで観光客釣りのボッタ価格ばかりなので自分の欲しい掘り出し物を探すには根気がいる

652 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2012/09/28(金) 18:33:34.78 ID:8uFyi11GP
レンタルケースはオーナーの希望価格で高いだけで掘り出し物がない
たまに覗いて見るけど時間の無駄

653 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2012/09/28(金) 18:37:10.32 ID:pTs6ItdD0
掘り出し物は入れた瞬間に店員が買うらしいからな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 23:13:45.82 ID:I+5uxUvB0
>>804
だいたいあってる
あきらかなボッタクリでも買う客がいるのが驚きだよ
以前なんか某でレジ前に800円で売っている商品を
ケースの1500円の値付けで買っている客がいたしな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 23:47:40.33 ID:VaA/X+Pb0
そんなのもいるのか…
フリマで高値のプライズを買ってんのは見たことがある 長身の姉ちゃんだった
あと、こんなレスも。

655 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2012/09/28(金) 20:31:30.54 ID:nI/B6Ap5O
ヤフオクで毎回3万円近くで現在も落札され続けてるトレフィグが、その最中に未開封4000円で売ってるのを見つけた時はちょっと嬉しかった。
807平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/09/29(土) 04:33:45.37 ID:EScpAir5O
>>803
ペスターって何だっけ?

遊戯王の大会メダルが10万円くらいで出てたのは覚えてるけど…。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/29(土) 14:05:48.19 ID:sqbozwX/O
今日は一番くじ出品組の勢いがパネェ…
マクロス未だに人気あるんだね。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/30(日) 12:55:45.81 ID:Cpn6wkNo0
なんか週末が天気悪いって困るわ最近。
売上に響く。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/30(日) 14:47:36.15 ID:MKXPOlAiO
流石に台風だと、品物濡れるから、買わないだろうしなあ
旧明日とかバルブとか、台風みたいに横からの風雨だと、道路側のケース大丈夫なのかね?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/30(日) 19:20:38.24 ID:ZTS+nnP4O
ソバチカは水没の危機が!?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/30(日) 20:20:21.61 ID:YFCrD9KA0
>>803
そこが今の蕎麦地下ですよっと
ところで807じゃないけどペスターって何?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/30(日) 20:35:26.17 ID:Kp35bCKE0
ウルトラ怪獣かな?
814平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/01(月) 05:36:12.82 ID:qeKc2KjaO
>>812
合法ハーブ屋のビルに入ってたケース屋が蕎麦地下の系列なの?

てか万引き多いみたいだな…w
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 05:56:02.25 ID:UgIjWYND0
合法ハープ屋が入ってたビル?
何処だそれ?

春までやってたリ○ティーの事じゃなくて?
816平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/01(月) 07:31:21.71 ID:qeKc2KjaO
>>815
まんだらけの隣の隣のビルでハードオフが入ってるビルだよ。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 08:36:25.60 ID:hqaHq0+F0
夜逃げしたワイズコ?
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 10:28:10.45 ID:wzTiat7X0
>>814
ごめん間違えた…ワイズコだね
他の方が言っているように完全消滅したので所在不明
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 19:24:46.45 ID:4tgSS11QO
ワイズコ閉店から1年以上経ったな。
あのときはビルの管理会社とか最上階のビルオーナーを訪ねたけど
それ以上の手がかりは途絶えて久しいな

820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 20:52:18.04 ID:FHvWEyV90
超売れない
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 21:52:26.48 ID:RFmcc7TlO
週末に台風来たし、売れない時期だからなあ
この時期は値段を少し下げた方が良いかもな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 22:10:35.84 ID:uDsPW/wM0
今月、赤黒すれすれだったのは良かったのかな?
皆さん夏が終わってからきつかったですか?
823803:2012/10/01(月) 23:47:38.34 ID:KeyhyCB4O
>>807、 812
ペスターってウルトラマンの怪獣。ってか名前合ってるよね?
あそこはメイドさん?B級アイドル?が店番していたよね確か…
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 23:48:41.50 ID:FHvWEyV90
夏が終わってから、超売れない。
計算してないが、9月は、8月の1/3くらいの売り上げになる。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 23:50:52.49 ID:FHvWEyV90
台風とは言え、日曜だったし、東京に直撃したのは夕方過ぎだったし、
何個かは売れてるんじゃないかと月曜に補充に行ったら、売れゼロだったわ。
9月はずっと売れなかった。
一説には、中国人観光客が減ったのが原因らしいが。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 23:54:21.11 ID:p2Loz3G/0
原発事故のときと同じだな・・・
どうせほとぼりさめたらもどってくる
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 08:10:24.26 ID:79A1FTSP0
最近厳しいわ・・・
特価商品の比率を増やすか・・・
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 11:17:34.58 ID:RAxjwiLT0
>>803
あのぺスターは店の宣伝していた芸人さんのものだよ。
他にも自分のコレクションをオーナーに言われておいていたみたい。
売る気は無い超レアなものがいくつかあったらしい。

しかし、ズゴで働いていた女がメイドとなってビラ配りしているのを見た時には複雑な思いだったぜ。
俺の商品分を体で払えと!
829803:2012/10/02(火) 13:15:13.85 ID:z9wtZIyNO
>>828
そうなんだ。詳しいね?
行く度にウルトラマン好きの友人に購入を勧めていたのが懐かしいwww
しかしあそこは不思議な店だったよ…今は蕎麦地下が一番不思議な店だと個人的に思う
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 13:17:33.50 ID:ICtrXiNN0
マクロスくじ死んでる?
831平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/02(火) 16:33:18.83 ID:eQvqAQXYO
ズコで借りてた人は出品した品物取り返せたの?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 17:20:59.81 ID:RAxjwiLT0
>>829
そのメイドに聞いたんだよ。
まだ営業していた平和なころにな。

>>831
取り返せていないよ。
一番くじのエースと白ひげ回収できなかったのが悔やまれる。
あと七武海全種もだな。

そういえばどこかに売れないグラドルの下着があったが
あれどうなったんだろうな。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 18:30:31.68 ID:v9bXQ3rw0
一番くじエースと白ひげって、結構、値段高くないか?
ひでーな。
損害、数万行ってないか?それ
834平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/02(火) 19:58:12.47 ID:eQvqAQXYO
>>832
ズコが潰れた後は当然設備撤去する訳でしょ?その時取り返せなかったの?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 21:07:01.73 ID:v9bXQ3rw0
店の前で張ってないと、撤去する瞬間なんて立ち会えないと思うけど
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/02(火) 21:51:01.90 ID:F0rfiHcPO
8月後半〜9月半ばまでほとんど閉まっていて
9月後半の明くる日闇に乗じて撤収したらしい。

あと、ズコ店長は未だにアキバ界隈に出没してるらしい
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 00:14:10.91 ID:MYroJOueO
夜逃げしたんだっけ?
預けてた品物は差し押さえられたのかな?
オーナーは災難だったね
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 10:18:41.51 ID:jun3WNZQ0
俺も9月はさんざんな売上だった。過去最低クラス。
中国人観光客減少、天候不順、扱う商品に良い新作がないと厳しかった。
契約更新どうするか悩み中。

>>832
1番くじエースに白ひげ、七武海全種って上手く売れば5万超えないか?
ご愁傷様でした。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 10:46:39.57 ID:rMomvw8J0
>>834
取り返せなかった。
つーか、店開いていないから入れなかった。

>>833
ワンピだけでも当時の価格なら10万はいくかな。
ワーコレもあったしね。

>>838
5万ではすまない。
つーか思い出すと辛い。
忘れたい過去、人生の汚点。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 12:11:26.28 ID:sN+bvCCdO
奇跡的に開いてた時に商品は取り戻せたけど、
直前の貸切撮影会のゴミが散乱していてひどい有り様だった。

ただ、少ないけど前月の売上は取り返せなかったし、
今にしてみればワイズコに夢を見ていたんだなぁ…と思う。
その悲劇を体験した俺からすると、
蕎麦地下&バルブはよく成り立ってるなと思うよ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 17:26:20.35 ID:f669b9qZ0
>>840
バルブは同じ道を進むな。
なので俺は契約していない。

年内には突然の閉店。
その時には、顧問のブヒさんが高値の品物はすべて奪っていきそうだな。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 01:39:06.26 ID:hNTDCDpAO
よくよく考えたら“預け売り”って恐いよな。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 08:06:58.73 ID:19h2ksTJ0
ないとは思うけど、9月の売り上げのまま推移するんだったら、
ケース自体を続けるかどうか、完全撤退も検討するレベル。
まあ、波の底で、また上昇するとは思うが、怖いよね。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 08:26:40.49 ID:uDFCjymU0
>>843
経験則からすると毎年9月よりも10月の方が売り上げが悪かったりする
通常なら11月も上旬は駄目で下旬のボーナス商戦に商材があれば巻き返せる感じ

でも秋葉原だとケースやるのがだいぶきつくなってきたよ
どの商材も取り扱う店舗が増えて競争が激しくなってるし
ケース屋だけでもだいぶ増えてる反面、以前のラジ館7階某みたいにコスパがいい割に売れるケース屋もない

とりあえず年末年始商戦までは続けるけど、そこの売上が芳しくないようなら俺は撤退かな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 08:28:48.12 ID:Z2MHK7r90
店が増えたのもあるだろうけど、景気も相当影響してそうだな。
8月はありえない売り上げだった。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 09:11:50.26 ID:B0BnO8pYO
今いちばん利用しやすいのってどこなの?

ボークス&旧アスは混みすぎ、蕎麦地下&バルブは閑散としすぎ、ポードは接客悪すぎ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 11:03:39.35 ID:uDFCjymU0
>>845
8月も駄目だったん?
まあ俺の売上げも一昨年以前の8月と比べたら雲泥の差だったけど
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 12:24:03.32 ID:2/s+OdWE0
12月から1月中旬までは売上が良くなるはずなので
それまで我慢するか

一旦解約して11月下旬からまたケース貸りるか・・・
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 13:07:07.63 ID:4WSwivsM0
秋葉原全体でかなり景気悪いみたいよ、いろんなオタ系ショップの友達もお盆終わったくらいから売り上げきついといってたし
お盆効果も例年よりは低かったらしいし
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 13:12:06.05 ID:xSZwnSLu0
これから続々と撤退閉店するレンタケースやが増えるらしい。
競争激しくて儲け少ないしね。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 14:09:52.70 ID:pWMl1mFK0
>>849
パーツ屋とかアキバならではの店も減ったからねー
大抵のものはネット通販で買えて、そっちのが安いからアキバに来るメリットがない
今はカードも競争激しくて厳しいんじゃない?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 15:25:03.60 ID:19h2ksTJ0
>>847
俺は、8月は、超売れたよ。
それがあったから、よけい、9月の落ち込みが目立つ。

まあ、俺は一昨年はケースやってなかったから、
一昨年との比較は出来ないが・・・
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 22:52:29.85 ID:q7xSC97p0
一昨年は良いから去年と比べれは?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/04(木) 23:06:47.74 ID:hNTDCDpAO
>>844
だから古いの置いてくれって言ってんのに。
特にガチャ・トレフィグなんかは一昔前の方が出来良いんだから。
最近のゴトンプライズ並べられたって買う訳ないじゃん。ショップの方が安いのに。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 00:57:35.84 ID:CEwy3FQ+0
俺は、ゴトン病から、ケース始めたけど、古い(2〜3年前の)プライズ置いても、あまり売れないな。
というのは、作品自体の旬が過ぎてしまったものが多い。
代表的なので、ハルヒとか、全然値がつかない。
それを探してる人が来てくれればいいんだろうけど、その人がたまたま自分のケースを見てくれなければいけないから。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 01:27:07.60 ID:P35Q17SxO
ハルヒはまだしも、ラブひな〜ハヤテ・まどマギあたりは
全く動かないし置いとくだけでケース代で赤字を垂れ流す
凶悪コンテンツだよ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 01:34:58.44 ID:EYyiTRcyO
プライズだったら、峰不二子を大量に入れて欲しい。塗り肌“以外”のやつね。
なんか数年前までいっぱい出てたでしょ。
出てた割りにはどこもほとんど在庫持ってなくて、だらけでも1体1500円〜2000円の値付けになってる。ロボットロボットだともっと高い。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 01:47:19.05 ID:CEwy3FQ+0
>>856
>全く動かないし置いとくだけでケース代で赤字を垂れ流す

ケース代もあるんだが、それ以上に、
「別の売れる商材を置いておいた場合に得られていたであろう利益が事実上マイナスになる」
というデメリットのほうが大きい。

ケース代なんて、6千円のケースで一日200円、3千円のケースで一日100円じゃん。
そう考えてみれば、そこまで痛い赤字でもないんだよな。
それよりも、売り上げが減るほうが痛い。

あと、売れないと、商材がどんどん家に溜まって、家族から白い目で見られる
というデメリットも大きいよ・・・
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 01:55:05.86 ID:CEwy3FQ+0
>>857
俺はよく知らないんだが、それって、当時は市場で安かったんじゃない?
その後に上がることを見抜いてなければ、当時、あまり在庫を仕入れてない(ゴトンしない)わけで、
誰もストックを持ってないんだと思う。

あと、そのプライズって、たしか台座が大きかったはず。
台座が大きいと、箱から出してケースに入れる場合に、場所を取るから
ケースで売るのに適してないんだよね。

俺なんて、ゲーセンで、台座を見て、無駄に台座が大きかったりすると
ゴトンするのをためらったり、やめるようになったよ、最近は。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 08:28:24.49 ID:stXf9tq60
>>859
不二子は安定して1200円から1500円くらいで売れ続けたぞ
結構入れたけど普通に完売したから在庫なんてない
ぶっちゃけここ最近のどのプライズフィギュアよりも安定して売れた

最近のプライズフィギュアは入荷当日900円とかでもなかなか売れないからな
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 10:13:14.12 ID:f4mcVzPw0
age
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 10:20:23.24 ID:f4mcVzPw0
ネット販売の安い所だれか知りませんか?特撮ヒーローズ、マンガヒーローズ、超合金
コンプされてるところで・・・。あみあみ、でじたみん、正直屋以外でお願い致します。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 10:28:50.48 ID:pRUD43G1O
完全にスレチ

>>856
まどマギ、ハヤテ辺りはアニメ、映画あるから、多少は売れないかな?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 11:55:13.94 ID:Xgeci91q0
そういや最近不二子のフィギュアとか出てないね。

不二子、10年くらい前のガチャフィギュアとかもいっぱい持ってるので
そのうちケースに出すよ。探すのに時間がかかるのですぐには無理だけど。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 02:54:29.95 ID:nHPFp55UO
>>859
そうそう、円形台座で無駄にデカいの。
警官姿のやつだけ何故かウチにある。

>>864
一番くじのも微妙だったし、今のところ結局ガチャ(OPバージョン)が一番出来良いと思う。
ミニチャイナドレスで何パターンも出たプライズがあったけど、あれが厚塗り肌じゃなく成型色だったら最高だったのに。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 02:58:57.24 ID:nHPFp55UO
>>863
まどマギは片田舎のオフハウスですら、新品1050円で全種大量に売れ残ってるから…。
充分出来は良いと思うんだけどなあ。作品知らんし趣味じゃないから俺は買ってないけど。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 08:20:57.96 ID:s+Jj+0Wu0
>>866
最近のアニメはまどマギにしろタイバニにしろ当たってはいても、
商品展開が早く普通のフィギュアがたくさん出ているからか、プライズではいまいち不人気

いまはワンピもその他のフィギュアと同じくらいの価値になったし鉄板作品は無いね
ミクもだだあまりだし箱がでかすぎてケース向きじゃない
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 12:57:32.40 ID:tvuVqOLF0
連休だ!!
売上に期待だ!!
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 13:34:05.21 ID:JK1eT2J70
そうそう、ワンピが下がりに下がった。
グラメンのシキとか、出来はいいのに、他より高めの旧明日ですら、1,380円とかで売ってる。
古いのも値がついてない。
グラメン、ウソップとか、1,780円くらいだったか。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 18:07:02.84 ID:RJSXoSVD0
トレカコム中野店 WCCF BBH ‏@TorekacomNakano
トレカコム中野店開店中♪ 只今レンタルショーケースに空きをご用意しております★是非この機会に出品されてみてはいかがでしょうか
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 00:01:16.62 ID:nHPFp55UO
>>869
ワンピも小さいのはもう捨て値だな。
ニコ・ロビンのカウボーイみたいな格好してるやつを今頃買っちまったよ。
同じくオフハウスで新品1050円。一時期はナミと抱き合わせしかなくて値段も2000円台後半だったけど、今となっては単品1050円でも誰も見向きもしねえ。

黒髪の前髪パッツン好きとしては、とりあえず押さえときたかった。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 09:34:13.71 ID:K3sc1Qcd0
グラメンでさえ人気無いのは1000円以下にしないと売れないだろ
シキとかガープとかグラチルとか…
フランキーもそのうち1000円以下になりそう…
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 12:44:05.77 ID:y1lKGsXp0
また雨かよー もう勘弁してくれーー
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 20:34:09.46 ID:qE+6DyeeO
連休二日で1個も売れてなかったぜ…
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 21:23:11.80 ID:e6ZAA6iA0
もう、普通のエクストラフィギュアで980円以下、
グラメンでも、出始めを過ぎたら、1280円くらいが普通になってきたな。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 22:14:09.72 ID:4cET9jUsO
エクストラフィギュアならショップでも、1200〜1780辺りで売ってるからなあ
保証のないケース販売は安さで勝負するしか無いもんな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 00:36:35.31 ID:PB698u4zO
もうフィギュア自体が出過ぎてマンネリ化してるもんなあ。
儲け出すのほとんど無理でしょ。

雑誌付録のフィギュアだけを大量に並べてみるとか、何かこうケース覗いてみたくなるようなネタ無いの?

俺は個人的にエポック社の古いトレフィグがズラ〜ッと並んでるのとか見てみたい。
欲しいのはもう全部集めきってしもたけど。
むしろ俺がやればいいのか?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 01:08:26.90 ID:ZQsjsBhH0
そうだよ 思い付いたらすぐ実行だろ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 01:15:28.16 ID:pdhHUZO1O
売上よりもケースの運営自体を楽しめないと続かないと思うよ

そういうスタンスの箱は他とは毛色が違ってくるから見る側はつい覗きたくなるし、他所と同じアイテムで多少高くてもなぜかその箱で買っちゃうんだよな

売る側も買う側もギスギスしてないというか
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 01:23:33.80 ID:Av3vCgAS0
転売で儲けようとすることがそもそも間違い
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 02:40:17.20 ID:PT3b6phA0
一般店舗は転売で儲けようとしてるんだから、ケースだって転売で設けようとしてもいいっしょ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 02:51:42.14 ID:6tLC2DHc0
そういうハナシでは無く、転売の手段としてケースを選択している次点で終わっている、って事でしょ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 06:00:56.74 ID:pnVE9Dla0
俺は売り上げよりもレア物や新着アイテムのみせびらかしが目的だからなぁ。
勿論売れれば嬉しいけど、特にそこに比重は無いから売れなくても構わないし。
この値段で買う奴まさかいないだろと出してるとたまに売れててサプライズw
884平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/08(月) 09:14:21.94 ID:Jjv8y5pnO
ケース屋は売上の10%〜15%常に取られるわけだしね…。

話はずれるけどリアルなジオラマがボークスに出てるけど売れてるの?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 09:18:26.31 ID:vj6i+dea0
転居の都合でオタグッズ処分しなきゃいけなくなった
そこでいくつか教えて欲しい

・箱なし可動フィギュアは基本的に定価の何分の1くらいで売るべきか
自分では例えば定価3000円のリボだったら 箱なし付属品欠け…800円 箱なし付属品OK…1200円
くらいが相場かなと思ったんだけどもどうだろう(人気で多少変えるとして)

・組立済みのプラモは定価の何分の一くらいで売るべきか
1000円のダンプラなら500円で売っても売れる?それとも高すぎる?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 09:41:11.04 ID:ZhjUPW9d0
売れるかどうかなんて出してみないとわからんよね。
物や店によっても変わるし。
好きな金額で出してみて売れなければ値下げ。
すぐ売れるなら金額アップしてみたりすればいい。

100円〜200円でもかまわないならリバティに持っていくといい。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 12:55:15.21 ID:PB698u4zO
>>885
組み済みなら箱・説明書付きでも100〜200円だよ。それならポンポン売れる。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 13:01:13.92 ID:dHVhVD2+0
100円ならスペース考えても捨てたほうがマシ
889エアー:2012/10/08(月) 14:18:40.58 ID:nzkJzamw0
ボークス 紛失分  払ったのか?

いままで約40万円の売上で21000円なくなったけど、店員に言っても補償できない。

利用規約に書いてあるから無理と言われ。

あれからボークスを利用していない。


ほんと、いい加減な店だよ。


890ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 16:11:58.69 ID:PT3b6phA0
>>885
いくらで売れるかは、売るもののジャンルによる。
定価ではなく、ケースに来る人が欲しい物かどうか、が重要。
フィギュアなら、ミクは売れやすいが、マニアックなジャンルは売れにくい。
ピンポイントで、それを欲しい人が来てくれないと駄目だから。
「そのジャンルの人達の中では高値で取引されているもの」 であっても、
ケースでは売れない。
その人が来てくれないと売れないから。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 16:46:04.47 ID:pdhHUZO1O
>>890
それ言い出したら全ての商売に当て嵌まるよなぁ

892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 22:09:15.88 ID:K3UzHZqeO
客層が狭いプレミア品はケースより、オクの方が良いよな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 22:21:46.16 ID:PT3b6phA0
>>891
ネットとかオークションの場合は、レアな物でも、検索して飛んできてくれるけど、
ケースの場合は、偶然来てくれないと駄目だから・・・
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 19:24:26.68 ID:D1jkqjvAO
けい○ん! が全く売れなくなったんだけど、
どうテコ入れすればいいんだ?

仮に今入れてる商品を半額にしたら
売れると思う?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 21:48:27.33 ID:Pr9HeohyO
当たり前だが、高くても売れる時は売れるし、安くても売れない時は売れん
さらに、元の値段と商品が分からんから、アドバイスし辛い

まあ、無難な値段で入れてて売れないなら、半額なら捌けると思う
試しに半額で入れて、捌ければラッキー、捌けなければダラダラとケース内に入れるより、ショップでパッと売った方が良いかもな
けいおんは値段下がる一方だと思うし
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 21:51:20.70 ID:Ag37/wkcO
>>894
元が幾らの設定かにもよるだろw 元が1万だったら半額にしたところで売れんわなw

実際のとこ、もう500円均一にしても全部は捌けないだろな。
SQ澪だけは変な人気があるからもう少し高めでもいけるかもしれんが。
ちなみにウチの近所のオフハウスでは、新品各種・全種が840円で全く動き無し。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 22:49:01.58 ID:cQK5IziY0
SQけいおんの古いやつは、多少盛り返してるようだが。
エクストラフィギュアとかは、全然売れないようだな。
むしろ、新しく出たやつのほうが売れない感がある。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 23:23:39.24 ID:Pr9HeohyO
新しいのって、ポーズが変だからなあ…
けいおん好きだが、あれは要らんわ

アルター唯あるけど、これ以上下がる前に売るべきかな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 23:34:41.64 ID:hp4TaeBo0
けいおん関係は近場の店でもだぶついて棚からはみ出してるよw
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 23:52:06.82 ID:SqmPBi5Z0
某でけいおんグッズ満載の大ケースも全然動いてないしなぁ・・・。
値段が強気すぎるてのもあるだろうけど。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 01:11:44.46 ID:7YWGcr8t0
けいおんは旬が過ぎてる上にプライズも出過ぎだから…
新作でもエクストラフィギュアとかだと即600円とか800円コース
保管コストを考えると思い切って処分しちゃった方がいいと思う

もう人気の素材はフィギュア化し尽しているから、フィギュアをこれから売ろうと思うならクオリティを上げないと無理
出来の悪いフィギュアをいくら出したところで誰も買ってくれないよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/10(水) 11:36:51.26 ID:J5XxlpdM0
中古屋でも軒並み値下げしてるし売り時間違えたね
コミック最終巻もでたわりには売れてないみたいだし
映画公開時期が最後の売り時だったかな
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 00:48:57.33 ID:9BGmzMvzO
発売から時間が経過すると、出来が良いメジャーな商品より、多少出来が悪くてもマニアックというかフェチ心をくすぐる商品の方が高値がつく。

中華情勢の影響で新商品がなかなか出荷されない今、古い商品は売り時かも。
新しいモノが手に入りにくくなると、古いモノに目がいくのが人の常。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 06:33:06.37 ID:JCGptrjf0
あんまり関係ないだろ
古い商品のほうが値段の比較をされにくいから
ボッタ値でも売れるとは思うが
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 10:16:59.21 ID:TpInsiZW0
回転率の悪い物を奥に置いて
回転率のいい物を手前に置くだけだよ
906平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/11(木) 11:07:07.45 ID:+IHxUsqsO
一番くじのフィギュアを出してる人に聞きたい。










売れてますか?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 11:35:39.23 ID:Misn81yuO
質問の意図が分からん
商品と値付けによるとしか言えないし、せめて商品やジャンルを書いて欲しいわ
もしくは、くじ景品の転売考えてるなら、別の質問の仕方もあるだろうし

この板だけじゃないが、最近、頭の悪い質問が増えた気がする
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 12:35:08.36 ID:W0Qia8Hc0
プギャー
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 16:00:24.97 ID:dBy8uZy90
自分のケースの近くで、同じ商品ジャンルで、値段は安めで出されたら、どうする?
対抗するか無視するか、ジャンルを変えるか。
910平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/11(木) 16:15:25.65 ID:+IHxUsqsO
>>907
一番くじって毎回3種類くらいフィギュアがあるじゃん?あれってケースで売るならいくらくらいなのかなと思ったんだけど…。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 17:43:40.30 ID:dBy8uZy90
一部の人気作品以外は安いよ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 19:07:57.06 ID:ZaZS+U900
俺妹の下位は200円でようやく捌けだした
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 19:56:05.93 ID:/fWsDGfhO
まどマギはまさに今が売り時かな?
最後の売り時になるかは判断に困るけど、
俺はこの機会にある程度捌きたいよ


914ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 19:56:42.96 ID:9BGmzMvzO
>>912
オフハウス価格だな。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 22:45:23.00 ID:Misn81yuO
まどマギは今が売り時かな
映画の新作はいつになるか分からんし、その頃には色んなグッズ出て、今のグッズの価値は下がると思う
飽和状態だから、プレミア付く可能性も低いし
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/11(木) 22:54:09.53 ID:XREdQUFp0
グッスマさやか10000から12000で13個売ったった
売り切った翌々日に再販かかってホっとした
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 02:57:02.33 ID:r6RBvEDX0
>>913
映画やってるうちに処分した方がいいと思う
まどマギはよくて年内までだろう
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/12(金) 22:27:38.02 ID:QRxtNLc/O
多分もうみんなフィギュア飽きてきてるよ。余る原因は各単品の製造数の多さだけじゃない。

化物語のEXフィギュアの一番新しいやつ(脱げるやつとバサ姉の全2種)のバサ姉の方、俺が買った店って新品の単品が300円だぜ? 最近のギャルガチャより安いんだぜ?
「それでも売れない」って言ってたからなあ。
ネット予約瞬殺だったような物(例・セルベリア)がいざ店頭に出ても、2000〜3000円上乗せされただけでもう売れずに棚の肥やし。
919平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/13(土) 07:50:47.16 ID:mpEXrFFEO
初音ミクってオワコン?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 09:41:11.49 ID:4Eh86y0p0
ミクは安くすれば売れるので安値安定素材。

週末晴れで良かったわ。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 13:24:14.03 ID:97IMJNp40
ミクは1200円くらいなら普通に売れる
けどフェアリーもPMも出来が悪いから売り上げも鈍ってきた

>>918
それはあるな。置き場所の問題もあるし
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 10:07:46.18 ID:qrQwHW3D0
日曜日だ!!
お客さんいっぱい来ますように!!
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 12:19:54.08 ID:WPDlN5vmO
そりゃ客は来るだろう。見るだけの奴がいっぱい。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 12:33:45.54 ID:UkhlGc0O0
9月10月はマジに売れねー
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 13:19:58.47 ID:qrQwHW3D0
そういや新アスの隣にあったKブのコスプレ館が消えて無くなってるんだが

移転? 改装中? 撤退?

HP見ても触れてないような?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 13:33:00.42 ID:tG2GCCV60
9月の売り上げを受け取ってきたが、8月の1/3以下だった。
10月は、9月よりは売れてるが、せいぜい1.3倍くらいかな。
依然として厳しい。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 19:49:18.02 ID:haEYmybE0
引っ込めようと思っていたレアものミニカーが突然、全部売れた
半年放置してだめだったのに、何で今更・・・

印紙代が発生するような売り上げ初めてなんだけど、お店に差額払えば印紙を貼ってくれる物なのかな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 22:00:31.61 ID:WPDlN5vmO
>>927
ミニカー? 昔のトミカ?
ミニカーに強いケースって見覚えないなあ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/14(日) 22:38:11.94 ID:vVahS1h3O
>>927
良かったな
競争相手少ない品だと、そういう事もあるのか
プライズフィギュアだと、そうは行かないからなあ

印紙は店によるかもしれんが、普通は店に置いてあるから、300円払えば貼ってくれる
某は受け取る金額から、300円引いた額を渡してくれたよ
930平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/14(日) 23:20:30.92 ID:OCcKhENJO
>>925
改装は無いと思うよ、向かいのフィギュアショップやミリタリーショップもそうだけど客ほとんどいなかったみたいだし…w
4階はカードショップが時々客がいる以外は新アスが1番繁盛してるっぽいし…。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 09:57:16.57 ID:uhzniRf2O
>>930
エスカレーター降りてすぐにある角のフィギュアショップも結構お客さん来てるじゃない

932平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/15(月) 14:59:51.98 ID:yLCUjTQcO
>>931
あれは見物客でしょ?
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 22:57:38.13 ID:4FjjvmmYO
4階はケイブックスの別内容を扱う部門が
入るようなこと書いてあった気がするよ。

今の時期は売れないし縮小しとくのも一つの手かと?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 23:22:41.43 ID:1I/+HOeQ0
某は予約があるから閑散期に休めるけど、明日は予約できないから撤退すると二度と入れない気が…
新明日の最下段なんか一度明け渡したら終わりっしょ
935平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/16(火) 08:44:37.70 ID:JfqW2eKlO
カリスマレンタルケーサーとかいるの?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 15:26:07.42 ID:0lIxgeML0
カリスマかはともかく、週に6日補充に来てるケーサーはいるよ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 17:19:22.77 ID:ppZVlxpvO
>>936
いいなあ。そんな生活してみたいわ。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 17:44:42.93 ID:0lIxgeML0
シーラガ・オ・ヤージ と呼ばれている人とか、 シンボール と呼ばれている人とかね。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 18:11:34.31 ID:fsTSFssWO
日本橋のスーパースター ポニ様 のカリスマ性は超越してる。

あとはボークス横のコインパーキング代 ケチって店前に駐車してるケースオーナーが偉大な感じ?

940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/16(火) 21:51:35.39 ID:0TSqR/ZYO
>>937
良くないだろw
趣味で作ってる自作品売れてるとかなら、別だが、転売の補充に毎日って日常に潤い無さ過ぎるだろ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 00:06:22.18 ID:ppZVlxpvO
>>940
でも毎日そんなことしてられるってことは、就職しなくてもそれだけで一応生活できてるってことだろ?
したくもない仕事するより、やりたいことやる方が楽しいじゃん。
実は借金まみれとか生活保護だったら嫌だけど。
いや、生活保護だったらやっぱ羨ましいわ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 02:24:37.20 ID:YevSLLvI0
カードやってる奴には法人化して節税してる奴もいるぞw
問屋から大量に仕入れて転売して儲かっているようだ
943平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/17(水) 11:19:49.68 ID:8oZtwLn7O
>>942
パックの利益って1パックあたり20円くらいらしいよね。

ショップの店員に聞くとシングル販売の利幅の方が大きいとか…。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 13:58:05.04 ID:T4vr+7ezO
新明日、1周年記念イベントやるみたいだね
最大10%オフか、少しは売上上がるかもね
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 14:22:23.79 ID:PH0hfCxK0
>>943
カードはパック売りよりシングル売りの方が儲かるね
特に人気のあるカードは

利益率のいいレア販売で勝負するなら数ケース借りればショップ並のラインナップは揃えられるしさ
旧明日でカード扱えればぼろ儲けだろうなとは思う
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 19:47:06.38 ID:jsdpXgurO
ヴァンガードのカードが勢いあるね
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:23:02.10 ID:QQDYIUUz0
某のカードケースは一番奥に押し込めて欲しい。
ケースエリアの入り口で通路塞ぐ馬鹿が邪魔でいつも通り際に小突いてるけど、どく様子が無い。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 10:31:21.26 ID:tYm0UnBXO
カードは定期的に話題(問題)になるな
カードの客が全てマナー悪い訳じゃないけど、カード客のウザい率高すぎ
あの狭い通路で複数人でカード談義とか止めてくれ

某、カード出してるケースが行くたびに増えてる気がする
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 21:42:23.85 ID:UYy2yNJxO
カードってほんとカネ刷ってるようなもんだよな。
紙幣だよ紙幣。紙幣刷ってんだよ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 09:04:09.08 ID:nTal+KHD0
土日は晴れみたいだね。
お客さんカモーーーン!!!
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 02:57:05.71 ID:114HUhosO
多分月曜日に秋葉行く。給料日後だから、イイ物があったら買う予定。
色々入れといてくれよ。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 08:54:38.57 ID:Y0fUB0xP0
いい物は土日で売れちゃうだろ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 19:46:26.42 ID:114HUhosO
>>952
俺にとっての“イイ物”って世間一般とは感覚がズレてるみたいだから大丈夫。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 18:39:50.32 ID:Uq76rgmbO
そんなワケで、色々と買わせてもらいましたよ。
主に明日と某。
オクの方が状態良くて安いのもあったけど、せっかく久しぶりに秋葉来たんだし、買ってやれと。
結構ツボにハマる物(古いガチャ・トレフィグ系)で、欲しいやつをピンポイントでまとめて置いてくれてるケースがあって助かった。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/22(月) 19:34:47.23 ID:SLDEzp3NO
オクだと、手間と送料かかるから、まとめて買えるなら、ケースの方が良いかな
届くまでに時間かかるし、状態をその場で見れるし
ケースと平行でオク始めようかと思ったけど、評価上げるの面倒で出品前に挫折しそう
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 00:01:36.71 ID:PsTDQd5I0
ヤフオクも慣れればそうでも無い
評価なんて、適当なオークションに出店してるショップで買えばすぐ貯まる

ただ、最近はフィギュアとかガチャはヤフオクではさっぱり
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 00:01:46.15 ID:eofPulLjO
>>955
俺がオクやってた頃は、オタカテはトラブルが皆無の優良カテだったけど、最近はトラブル多いらしいな。
昔はヤフオクだけじゃなくてWANTEDオクとかぐるぐるオクとかビッダーズとかもよく利用してた。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 00:17:48.56 ID:U9k5Dcg40
ケースで半年放置がオクに出したら一回ですぐ売れた。
ものによっては値段が競り合ったものもある。

ケース屋はケース代に手数料かなり取られる。
だがケースでもすぐ売れるものがある。悩みの種だ。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 01:31:48.66 ID:HI1RPZRC0
すーぱーそに子の おっぱいマウスパッドをケースに入れてみたけど、全然売れねーな。
やっぱ、ケースはフィギュアじゃなきゃ駄目なのか
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 15:36:45.04 ID:eofPulLjO
>>959
どこでも買えるし、おっぱいマウスパッド自体がもう人気無い。
特にケースの場合は『新品でも中古っぽく見える』ってのもあって、そっち系は難しいかも。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 11:31:20.69 ID:COxzq+fz0
オク売るならトラブル回避のためにノンクレーム・ノーリターンにしとけばいい。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 14:35:48.92 ID:lkmQBEdE0
>>961
トラブル起こす奴はノークレーム・ノーリターンと書いておいても無視するよ
そもそも支払方法や配送方法を絞っている分安く出してるのに、それを無視して入札してくる奴が多いもん

そういうトラブルメーカーの相手をしなくていいのはケースの魅力のひとつ
963ボヤンス:2012/10/24(水) 15:55:02.34 ID:f5BgYuu9O
ヤフオクでも個人情報開示せず取引する方法はある。
クレーマーには辛口のマイナス評価で黙らせればいいし。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 19:28:59.84 ID:mp6Eg8wDO
商材1個教えとく。
最近出た『宇宙刑事ギャバン』のソフビ。ネット・実店舗、どこの店も完売。オクでは既に定価越え。
2100円くらいまでなら、トチ狂った奴が「くっそ〜…! プレ値付けやがって糞転売ヤー共!」とか思いながらも仕方なく買うかもw

シャリバンとシャイダーも、ヨドの在庫くらいはとりあえず買い占めとけば?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 23:40:32.70 ID:KPvnuo5Z0
ニワカハメにすらならないな
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 06:58:22.39 ID:EJ0AFzDyO
商材w
967平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/25(木) 07:47:19.69 ID:0T7y4GqIO
万引き多いみたいだなw
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 07:48:59.31 ID:a7842slU0
>>967
どこの店で?
969平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/25(木) 15:09:12.33 ID:0T7y4GqIO
>>968
把握してる限りポード、旧アス。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 17:35:16.68 ID://KDYCIpO
PORDって3階の方か? ショーケースの方は無理だもんな。
3階はそりゃ多いだろな。あんなのやりたい放題だよ。
対策も取りようが無いしな。防犯ゲート設置してシールタグ付けたり封入しても、中身だけ抜かれたら意味無いしな。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 23:19:10.48 ID:gwx4Jt9S0
3階か・・・。
注意の貼り紙で、商品を開封する糞野郎がいます的なの見かけてフイタわw
気持ちは分からんでもないが攻撃的過ぎだろ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 00:51:57.16 ID:BB1p+z8UO
>>971
いや、お前は全くわかってない。
万引きノイローゼで自殺する店主もいるんだぞ。
攻撃的に感じるんであれば、それだけマジに悩まされてるってことだ。
最近ガチャポン会館ぜんぜん行ってないから知らんかった。
973平成の無責任男 ◆qcSQN4N5gc :2012/10/26(金) 06:07:48.03 ID:9TjDlBToO
ボークスのフィギュアとか(ケースのではない)って買ってる人はいるの?

あれが無くなるだけでかなりスペースできるよね。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 06:33:52.17 ID:FWrPtjEH0
新作プライズ買ってる人は受付してる時たまに見るなぁ・・・
うちのケースの方が安く出してるのに・・・!とか思うけど、やっぱり店舗という安心感もあるのかなぁと考えることにしてる
実際どうなんだろ、探しまわるの面倒くさいとかなんだろうかw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 08:43:37.71 ID:+pYjelxj0
某ショップで店員のバイトしてた時に出会った万引き野郎の
顔は一生忘れない。最悪の手口で人を騙す人間は絶対に許さん。
見つけたら死ぬほど可愛がってやるぜ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 15:04:26.49 ID:icKISkfI0
>>974
プライズは余りまくってるのも結構あるよな
あまり人気がないプライズまでケースと競合させないでほしいが

店より安く出していても売れないこともあれば、高くても売れたりする不思議
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 23:27:08.51 ID:xOzDW6DK0
フィギュアを買うやつって、あまり見てないような気がする
カードは10円単位で、高いだの安いだの、ケースの前で1時間近くも食っちゃベッテル奴らばかり
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 14:02:00.04 ID:K+X94cWyO
今って、新明日の一周年記念イベントやってるんだっけ?
売上に影響あれば良いね
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 21:28:38.27 ID:jU+JWSFy0
今日はバンダイのアレのおかげか人出が多かったなぁ。
今日明日でいくらか売れてくれればいいな。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 06:23:28.88 ID:0Wx07Ldp0
今月も駄目だわ
まあ9、10月は毎年駄目だけど今年は自己ワースト更新中
981ぼくらはトイ名無しキッズ
ボークスは角部屋配置のスタッフが
防犯の腕章つけて店内巡回してるね。
万引き対策なのか?