マシンロボ&ムゲンバイン 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
マシンロボとムゲンバインの玩具総合スレ。
旧600シリーズ、クロノスの大逆襲、バトルハッカーズの玩具から、レスキュー、ムゲンバイン、
超合金魂バイカンフー、モエバインまで、マシンロボ関係の玩具の話題は全てこちらでどうぞ。

『新商品』
・マシンロボNEXT マグナムポリス 全5種 300円(食玩)

マシンロボレスキュー&ムゲンバイン 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1275314120/

バンダイキャンディトイホームページ マシンロボNEXT (食玩版公式)
ttp://www.bandai.co.jp/candy/machinerobo/

推奨画像掲示板
ttp://gaichan.kerox.info/
ムゲンバイン画像保管庫(更新停止中)
ttp://nmb.nobody.jp/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 14:47:22.28 ID:YY0axPYp0
『ムゲン合体シリーズ』
A エアレオン(ライオン⇔ジェット機)
B ビルジュラフト(キリン⇔クレーン車)
C キャリーイーグル(ワシ⇔キャリーカーゴ)
D ディグコング(ゴリラ⇔シャベルタンク)
E エヴォライノス(サイ⇔ドリルタンク)
F ファングタイガー(トラ⇔ジェット機)
G ギャラクシーレックス(T−REX⇔ロケット)
H ヒートトリケラ(トリケラトプス⇔機関車)
I アイアンビートル(カブト虫⇔ジャイロマシン)
J ジャンクスタッグ(クワガタ虫⇔ブルドーザー)
K カイザーコンドル(コンドル⇔ダンプカー)
L ランチャーザウルス(アロサウルス⇔スペースシャトル)
M マッハプテラ(プテラノドン⇔フォーミュラカー)
N ニードルステゴ(ステゴサウルス⇔ヘリコプター)

O オーバーライガン(ライオン⇔ドリル車) ※ターボロイド
P パワーノーズ(ゾウ⇔クレーン車) ※ターボロイド
Q ムゲン三獣士 クエストナイト(ドラゴン⇔放水車&門⇔ロボ) ※ターボロイド
R ムゲン三獣士 レイザーニンジャ(ノコギリザメ⇔スポーツカー&信号機⇔ロボ) ※ターボロイド
S ムゲン三獣士 セイブガンマン(バイソン⇔バトルカー&ガスステーション⇔ロボ) ※ターボロイド
T ライドバイン テイオウリュウ(東洋風ドラゴン⇔バイク⇔ロボ)
U ライドバイン ウズマキドリ(トリ⇔ジェットスキー⇔ロボ)
V DXビクトリーレオン(ライオン⇔消防車&基地⇔ロボ) ※DXアイテム
W ライドバイン ワンリキグマ(クマ⇔フォーミュラカー⇔ロボ)
X ゼノンバイン(ドラゴン⇔タンク⇔蠍⇔ジェット⇔ロボ)
Y ライドバイン ユウテンマ(ウマ⇔グライダー⇔ロボ)
Z DXゾードエレファント(ゾウ⇔トレーラー⇔ロボ)※DXアイテム
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 14:49:43.63 ID:YY0axPYp0
『ウエポンパーツ付属商品』
※ウエポンパーツは、キャンペーンで赤、青、白の3色3種が配布された。

・アサルトレオン   エアレオンのリペイント商品。ガン型のウエポンパーツ付属。
・エナジーライノス  エヴォライノスのリペイント商品。キャノン型のウエポンパーツ付属。
・グレートレックス  ギャラクシーレックスのリペイント商品。ブレード型のウエポンパーツ付属。
・テイオウリュウ  初回限定版のみに付属。上記3点のウェポンの内1種類がランダムで封入(クリア、スモーク、金の3色9種類)。
・リードザウルス  ランチャーザウルスのリペイント商品。青クリアのキャノン型ウエポンパーツ付属。
            ウエポンパーツを用いたロボモードが追加された。

『ムゲンベースシリーズ』
※マシン&ベースモード、ビッグマシンモード、合体ロボモード、ダイノ(ゼクト)モードに組み替え変形できる。

・01 獣基合体ムゲンポリス     パトカー+警察署⇔ターボロイド+ティラノサウルス⇔機関車=巨大ロボ+ムゲンボックス
・02 獣基合体ムゲンファイヤー  消防車+消防署⇔ターボロイド+ブラキオサウルス⇔トレーラー=巨大ロボ+ムゲンボックス
・03 獣基合体ムゲンビルダー   ダンプカー+建築基地⇔ターボロイド+マンモス⇔ジェット機=巨大ロボ+ムゲンボックス
・04 獣基合体ムゲンヘラクレス  新幹線+駅⇔ターボロイド+チャリオット⇔ターボロイド+ムゲンロイド+カブトムシ=巨大ロボ+ムゲンボックス
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 14:51:53.87 ID:YY0axPYp0
『その他関連商品』
・ムゲンロイド プロトコア (現在入手不可)
 AムゲンロイドのクリアーVer。 てれびくんの抽選などで手に入った。

・エアレオン ブラックバージョン (現在入手不可)
 その名の通り、エアレオンのブラックVer。
 イオングループ関連店舗で限定発売。

・プレックス オリジナル ムゲンロイド (現在入手不可)
 プレックスの公式HPのメインコーナーのエブリバインで採用されるともらえた。
 元々はHH誌とてれびくんでの抽選品だった。

・てれびくん オリジナル ムゲンロイド (現在入手不可)
 てれびくん誌上にて抽選で3千人にプレゼントされたオリジナルカラーのムゲンロイド。
 赤色のキャノン型ウエポンパーツが付属。
 現在公式HPの合体研究所で採用された中から毎月3名にもらえる。

・スペシャルカラー ムゲンロイド ホームページVer (現在入手不可)
 公式HPの合体研究所で採用された中から毎月5名にもらえる。

※この他、懸賞品としてメッキ版などのバリエーションが存在する。
※玩具版公式HP(http://www.mr-club.jp/)は2009年4月15日にて閉鎖。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 14:52:46.78 ID:YY0axPYp0
『ムゲンエンジンシリーズ』
・(ア) アークタイガー (トラ⇔パトカー⇔ロボ) ※ムゲンエンジンシリーズ
・(イ) インパクトダイル (ワニ⇔ロボ) ※ムゲン合体シリーズ
・(ウ) ウイングバット (コウモリ⇔ロボ) ※ムゲン合体シリーズ

・(カ) ガードコング (ゴリラ⇔ロボ) ※ムゲンエンジンシリーズ
・(キ) ギアトータス (カメ⇔ロボ⇔武器) ※ムゲン合体シリーズ

・(サ) サーガファルコン (ファルコン⇔ロボ⇔ライドモード[シグスフィンクスと合体]) ※ウイングエンジン
  (シ) シグスフィンクス (ロボ⇔ライドモード[サーガファルコンと合体]) ※ジョイントエンジン
※(サ)と(シ)は「ムゲンエンジンシリーズ サーガファルコンセット」として同梱発売。
・(ス)スピットコブラ (コブラ⇔ロボ⇔武器)※ムゲン合体シリーズ ミサイル発射ギミックパーツ搭載。

・(タ)ターボアニマルフォース
  (チ)チエノジシ(赤ライオン)※ジョイントエンジン
  (ツ)ツワモノジシ(青ライオン)※ジョイントエンジン
  (テ)テッケンゾウ※ムゲンエンジン+ジョイントエンジン
  (ト)トウコンダカ
  の四種類のアニマルが合体(武者ロボ⇔ダブルローターヘリ)
※タ行は「ムゲンエンジンシリーズ ターボアニマルフォースセット」として同梱発売。

『セット商品』
・トイザらス限定 ムゲン合体シリーズSP01 トリプルムゲンバインセット … ABCの色変え商品セット。
・トイザらス限定 ムゲン合体シリーズSP02 ムゲン三獣士セット … QRSの色変え商品+アームドレオン(新規パーツ)セット。
・ムゲン合体シリーズSP インセクトダブルセット … IJの色変え商品+アームドバグズ(新規パーツ)セット。
・ムゲン合体シリーズSP ロイドジェネラル3セット … QRSのムゲンロイド三体+武器(新規パーツ)セット。

・超合金魂 GX-39 バイカンフー
  アニメ『マシンロボ クロノスの大逆襲』の主役ロボ・バイカンフーが、超合金魂レーベルで登場。
  ロム・ストール、レイナ・ストールも付属。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 14:53:31.75 ID:YY0axPYp0
『ビルド合体シリーズ』
・ビルド合体シリーズ パワフルティラノ
 ティラノロイダーが搭乗。ティラノサウルス⇔パワーショベル⇔武者タイプロボ

・ビルド合体シリーズ スピードイーグル
 イーグルロイダーが搭乗。イーグル(ワシ)⇔フォーミュラカー⇔騎士タイプロボ

・ビルド合体シリーズ ヘビーマンモス
 マンモスロイダーが搭乗。マンモス⇔ジェット機⇔ブルドーザー⇔ワークタイプロボ
 ※ムゲンビルダーのターボロイドとムゲンボックスをビルドロイドに変更した一部リカラー製品。

・ビルド合体シリーズ トライウルフ
 ウルフロイダーが搭乗。ウルフ(オオカミ)⇔放水車⇔消防士タイプロボ

・ビルド合体シリーズ アタックコンドル
 ポリスロイダーが搭乗。コンドル⇔ヘリ&バイク⇔ポリスタイプロボ

・ビルド合体シリーズ チェイスドーベル
 ポリスロイダーが搭乗。ドーベル(イヌ)&ポリスロボ⇔ビッグトレーラー⇔ビッグロボ
 ※アタックコンドルとの公式連動あり。(マシン搭載モード⇔ポリスバディダブル)

・ビルド合体シリーズDX  ダークフレイムドラゴン
 ゴルドロイダー&シルバロイダーが搭乗。ゴッドドラゴン⇔ゴッドウイング⇔ゴッドゴーレム⇔フレイムナイト&ムシャダーク
 ※ビルド合体シリーズ初の大型商品。ムゲン金王神(きんおうしん)×ムゲン銀王者(ぎんおうじゃ)とストーリーの公式連動あり。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 14:54:52.11 ID:YY0axPYp0
・食玩版マシンロボムゲンバイン
  ACGと同型廉価版のa,c,gの全3種。
  可動個所が固定簡略化され、全体的にパーツが小さくなっている(ロイドは玩具版と同じ大きさ)。
  cは玩具版とアニマルモードが違い、オリジナルのジェネラル用頭部が付属するなど変更点が多い。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン四聖獣(しせいじゅう)
  セイリュウ、ビャッコ、スザク、ゲンブ、ムゲンロイドの全5種類。
  四聖獣はそれぞれ、アニマルモードからウェポンモードに変形。 ムゲンロイドと合体し、ムゲンエンペラーに。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲンエンペラーVSデスエンペラー
  ムゲン四聖獣の成型色を変更した再販製品に加え、成型色変更&一部新規造形のデスエンペラーの全10種類。
  ムゲンエンペラーは一部成型色と付属シールが変更になっているのみで、中身はムゲン四聖獣と同じ。

  デスエンペラーはデスセイリュウ、デスビャッコ、デススザク、デスゲンブ、デスロイドの全5種で、
  ムゲン四聖獣のリカラー商品だが、デススザク収納のロボ用ヘッドとデスロイドの一部が新造型。
  公式に敵として発売された商品としては、ゼノンバイン以来。

・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン四龍伝(しりゅうでん)
  エンリュウ、ライリュウ、スイリュウ、チリュウ、ムゲンロイドの全5種類。
  四龍はそれぞれアニマルモードからウェポンモードに変形。ムゲンロイドと合体し、ムゲンリュウオウに。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 14:55:54.76 ID:YY0axPYp0
・食玩版マシンロボムゲンバイン ムゲン金王神(きんおうしん)×ムゲン銀王者(ぎんおうじゃ)
 「ムゲン四聖獣」シリーズと「ムゲン四龍伝」シリーズを組み合わせた再販版。
 ガンリュウ、カゲトラ、ホウオウ、エンリュウ、ムゲンロイドキンオウの5種が合体してムゲン金王神が、
 レイキ、チドリ、コウリュウ、ミズチ、ムゲンロイドギンオウの5種が合体してムゲン銀王者が、それぞれ完成。
  共に頭部パーツと付属シールは新規だが、リカラーはムゲン四聖獣部分のみで、ムゲン四龍伝部分は変更無し。

・食玩版ムゲンバイン ムゲン五神獣(ごしんじゅう)
 アヌビス、セベク、スコーピオン、ラー、スフィンクスの全5種類。 合体してムゲンファラオに。
 ムゲンロイドが使われてない代わりにロイダーがムゲンスフィンクスに付属。 内部に収納も可能。

・食玩版ムゲンバイン ムゲン剣聖獣(けんせいじゅう)
 ムゲンナイト、ムゲンライオ、ムゲンユニコーン、ムゲンフェニックス、ムゲンリヴァイアサンの全5種類。 合体してムゲンアーサーに。

・食玩版ムゲンバイン ムゲン海聖獣(かいせいじゅう)
 ムゲンキャプテン、ムゲンスティングレー、ムゲンシャーク、ムゲンシザー、ムゲンクラーケン、ムゲンホエールの全6種類。 合体してムゲンパイレーツに。

・食玩版ムゲンバイン ムゲン闘神獣(とうしんじゅう)
 ヒンドゥー教圏の伝説獣をモチーフとしたムゲンバイン。
 ムゲンハヌマード、ムゲンガネーシャン、ムゲンバイオン、ムゲンアンブラ、ムゲンガルーダ、ムゲンゼブーの全6種類。 合体してムゲンアシュラに。

・食玩版ムゲンバイン 炎龍輝(えんりゅうき)バインズ
 ムゲン闘神獣と連動性を持つ、低価格帯ラインナップ。
 モンキーバイン、エレファンバイン、レオバイン、コブラバイン、ウイングバイン、ホーンバインの全6種類。合体してリュウファイヤーバインに。
 闘神獣と炎龍輝バインズが12体合体するとムゲンエンオウが完成。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 14:58:39.90 ID:YY0axPYp0
・学炎合体モエバイン - 忍術部 -
 バインガールズ(フルアクションフィギュア)とバインメイツ(食玩版フォーマットによるムゲンバイン)各5種のセット。

・炎堂(えんどう)タカネ & ホムラホーク(鷹)
・大神(おおがみ)ウルハ & コウガウルフ(狼)
・上月(かみつき)キョウコ & フウマバイパー(蛇)
・鎌口(かまくち)タマミ & ライデントード(蛙)
・申飛(さるとび)サリィ & シノビエイプ(猿)

 ガールズはバインメイツをそれぞれ装備(バインクロス)することが可能で、
 バインメイツ5体は合体(スーパーバインクロス)してミツルギカイザーに(頭部組み換え)。

・食玩版ムゲンバイン ムゲン幻聖獣(げんせいじゅう) 
 ムゲンエルフ・ムゲンドルクス・ムゲンウォーサイズ・ムゲンスパイダー・ムゲンゴブリン・ムゲンホーネット(全6種)
 6体合体するとムゲンガーディアンが完成。

・食玩版ムゲンバイン 風龍輝(ふうりゅうき)バインズ 
 リトルバイン・スタッグバイン・マンティスバイン・キャプチャバイン・ドワーフバイン・ビーバイン(全6種)
 6体合体するとリュウストームバインが完成。
 幻聖獣と風龍輝バインズが12体合体するとムゲンシンオウが完成。

・ガシャポン版 ムゲンバインG 幻闘士(げんとうし) 
 ムゲンジーエルフ・ムゲンジースタッグ・ムゲンジースパイダー・ムゲンジービー・ムゲンジーマンティス(各2色:全10種)
 5体合体するとムゲンジーファントム・ムゲンブレードが完成。ムゲン幻聖獣との連動あり。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 15:07:16.00 ID:YY0axPYp0
・食玩版ムゲンバイン ムゲン猛神獣(もうしんじゅう)
 ムゲンバルバロ、ムゲングランド、ムゲンジュラフ、ムゲンゼブラ、ムゲンライノ、ムゲンコング(全6種)
 合体してムゲンサファリに。

・食玩版ムゲンバイン 牙龍輝(がりゅうき)バインズ  
 ムブリバイン、ライオンバイン、ゴリラバイン、リーチバイン、キックバイン、タックルバイン(全6種)
 6体合体するとリュウボーンバインが完成。ファイターモードとドラゴンモードになる。
 猛神獣と牙龍輝バインズが12体合体するとムゲンジュウオウが完成。

・ガシャポン版 ムゲンバインG 猛闘士(もうとうし) 
 ムゲンジーライオン(レオン)、ムゲンジーライノ(サイ)、ムゲンジーコング(ゴリラ)の3種*2色に加え、スペシャルカラー*3を加えた全9種。
 猛闘士は3体合体で巨大ロボモードに組み換え可能。(公式な名称、組み方は不明ながらもインストに表記あり)
 6体合体で公式合体の巨大ロボモード・ムゲンジージャイアントが完成。
 6体は更に組み換えで、ムゲンジュウオウの巨大武器ムゲンハンマーが完成。

・食玩版ムゲンバイン DXムゲンファラオ
 ムゲン五神獣の5体セット箱。青色パーツがメタリック成型、
 金色パーツ(後頭部、肩、前垂れ、杖)は金塗装、シールは銀ピカに変更。

・食玩版ムゲンバイン ムゲン超魔獣
 ムゲンデビル、ムゲングリフォン、ムゲンキラーホエール、 ムゲンヴァルチャ、ムゲンギガクレス、ムゲンガイゼルの全6種。合体してムゲンサタンに。
 合体後はそれぞれ、ノーマル(エンペラー)モード、暴走(デストロイ)モード、ケルベロス(ヘルハウンド)モードに組み換え変形可能。
 (上記、3モードのそれぞれの呼称は、媒体によって一部変化)
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 15:24:21.16 ID:YY0axPYp0
・食玩版ムゲンバイン 進化合体エヴォルバイン ムゲンバーニング 
 バイン単体でスタンバイモード(卵形態)→アタックモード→バーニングモードの3形態に組み替え可能な新シリーズ。
 バーニングフェザー、バーニングライガー、バーニングレックス、バーニングフロッグ、バーニングビートルの全5種。
 スタンバイモードをベースに合体し、ムゲンバーニングに。

・食玩版ムゲンバイン 進化合体エヴォルバインII ムゲントルネード・ムゲンストーム
 トルネードスケイル、トルネードファング、トルネードクロー、トルネードスタッグ、 トルネードホーン、
ストームスケイル、ストームファング、ストームクロー、ストームスタッグ、ストームホーンの全10種。
 トルネード5種合体でムゲントルネード、ストーム5種合体でムゲンストームが完成。
前作同様、単体で3形態への組み換えもできる。

・食玩版ムゲンバイン 進化合体エヴォルバインV ムゲンライトニング
サンダーセイリュウ、サンダービャッコ、サンダースザク、サンダーゲンブ、サンダーロイドの全5種。
5体合体でムゲンライトニング、アルティメットドラゴンが完成。
単体で3形態への組み換えも可能。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 15:27:16.85 ID:YY0axPYp0
『関連書籍』
・フィギュア王 880/980円(付録で更に変動有)
 新商品の出るタイミングで特集が2ページ掲載される。

・ワンダーライフスペシャルてれびくん特別編集
「マシンロボムゲンバイン 公式合体指令書」 730円
 てれびくんのカラーページをまとめたもの。 ※内容は'04年度発売分まで。
 エアレオンたてがみ用ファイヤーパターン(赤・青)、
 マーキング(CAUTION DANGER等)、目玉のシールが付録。

・MACHINEROBO WEDGE・マシンロボ大全集 3,465円
 詳しくは ttp://www.millionhero.jp/mr/

・むげんくん(現在入手困難)
 テイオウリュウ初回限定版に封入された小冊子。
 ムゲンバインダッシュ(漫画)の外伝収録

・バンダイサマーカタログ2006(現在入手困難)
 ムゲンバインアクセル(漫画)の番外編収録

・ビルド合体シリーズ シークレットファイル(現在入手困難)
 ティラノ&イーグル、金王神×銀王者などに封入された小チラシ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 15:27:50.89 ID:YY0axPYp0
『食玩ムゲンバイン塗装・シールなど』
◎基本的な塗装について
 食玩ムゲンバインはパーツの合わせが接着されていることもアリ
 模型工作を得意とする者以外はガンダムマーカー等を使った比較的簡単な塗装をお勧めする。 
●塗り方としては
 マーカーペンで直に塗料を塗りつけるのではなく塗料皿に必要量を取り出し
 用途に応じた筆をササッと塗る感じで厚く盛らないこと。
 塗料のはみ出しを防ぐ為にマスキングなどの手法もあり、上記にある水性ペン等の
 場合は完全乾燥後に爪楊枝の先で、はみ出し部を軽く擦ると余分な塗装を落とすことが出来る。
 アルコール塗料については、メラミンスポンジで落とせるという情報アリ。
※ここでは本体の素材がABSの為、割れなどの事故を避けるために
 ラッカー系の塗料については触れていない。

◎シールなどの複製について
 本体付属のシールが貧弱であるために用いる手法。
 パッケージから取り出したシールを貼る前にスキャナーなどでPCに取り込んでおいた
 スキャンデータを複写ないし加工して新にシールを制作。剥がれてきたらシール用紙
 等にプリントし切り抜き貼り付ける。
●コーティングなどについて
 これは塗装についても同様であるがシールや塗装に皮膜を作り強度をあげる手法。
 下地にメタルプライマー等で地盤を作っておき乾燥後に塗装やシール張りを行う。
 シール面は貼り付け後に再度メタルプライマーを塗り最後に水性トップコートによる仕上げ。
※コーティング剤は塗装やシール地を侵食し人体に有害なモノもあるので各自の判断と注意が必要である。
 塗装皮膜剤などトップコートはデザイン関係の文房具を扱うお店や画材店、ホームセンター等で入手可能。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 15:34:09.83 ID:YY0axPYp0
>>10でメッセージ容量が一杯になって書けなかったんでそこで切り、
トルネード・ストーム・ライトニングを足してみた

あ、マグナムポリス紹介文も書き忘れてた・・・
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 17:37:53.17 ID:L61GS/Za0
>>1乙。
マグナムポリス発売までは全裸待機ってとこかな。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 10:21:50.86 ID:bhyb91jT0
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 02:41:29.04 ID:/Tm8Jrar0
マグナムポリス、ジョイントについてはどこも全く触れてないんだけど、
ちゃんと今までの食玩シリーズと共通ジョイントになるのかね?
個人的には旧玩具ジョイントにも対応してほしいんだけど、やっぱり無理だよなw
デザイン的にアタックコンドル・チェイスドーベルとチームを組ませたくなるよね。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 13:24:51.35 ID:rm9Pm1UsO
マグナムポリスをカートン買いしようかと思うけど、ほぼ均一に揃うのかな?

エヴォルでカートン買いした人とか居ない?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 13:51:13.35 ID:zxN22zOW0
通例として、内箱は12個入りのうち10体は2セット分が必ず入ってる。
残り2体がランダム。

カートンはそれ×6らしいが、買った事はないな。
流石に均一にならざるをえないんじゃないか?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 17:00:25.65 ID:rm9Pm1UsO
>>19
だよね…

買ってみるか…

14セットか…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 17:44:54.01 ID:rm9Pm1UsO
連続して悪いけど、カートン買いするなら何処がやすいんだ?

ヨドバシ、ビック、祖父地図あたり?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 20:02:44.51 ID:rDUXmUws0
カートン買いって・・・神羅チョコならともかく
全部開封して組めるのか?

俺は2箱注文したがバラで買い足して5セット組むつもり
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 23:22:15.98 ID:PCd42gq80
アキバボークスでフラゲ。
うむむ、思ったより子ポリス君の可動が狭い。(過去ロボが動きすぎただけだが)
それ以外は良好なので建設重機が楽しみだ。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 23:50:19.15 ID:6HbbMc0W0
NEXTのNEXTに備えてムゲンビャッコを黄色に塗らなきゃ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/08(日) 13:58:14.38 ID:MJxsanMG0
NEXTはファラオ達と同じサイズなのかな?
7つの海から出現し過去の文明VS現代文明と言う構図で戦わせたい
エボルバインはスルーでね
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 22:46:53.91 ID:R58l2q/60
可動軸が多い割に腰が稼動しないからポージングの幅はそんなでもないなあ
マグナムポリス時の接地性をつま先とカカトの稼動で高めてるのは結構面白い

パッケの裏面にもあるけど、ポリスロイド以外は全部アーム変形とレッグ変形があるから、
ダブっても無駄にはならんというか、数が揃うほど統一性のある合体になるみたいだな
逆にポリスロイドと種類問わず他が4個あれば巨大ロボが組める仕様でもある辺り、
エヴォルバインの時に言われた汎用性のなさをかなり意識した作りだね
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 04:03:41.09 ID:bUovjRLM0
>>25
ファラオよりはまだ小さく、先輩と後輩くらいの身長差。
でもファラオ自体が守護神中でも大きめなので
後期守護神とマグナムを比べた場合、頭頂高はほぼ同じになる。

画像は戻すの億劫なんで俺式に組んだままのマグナムと、ファラオの比較。
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_11053.jpg
公式のマグナムポリスはこれより2〜3mm高い。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 10:30:59.71 ID:ZP1Ys9+qO
1セット買ってきた

イオンに手付かず3BOXあったけど、どれも2セット+1・2だった
アソートみんな一緒?

ロイドダブり嫌ならBOX買いは避けた方が良いかも
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 15:08:48.14 ID:y3yFDPaS0
コンビニで一揃え買ってきました。
どうやら、5体合体組み換えだけじゃなくて、各マシン2体づつの組み換えパターンも豊富みたい。
裏の箱絵に幾つか例が乗ってます(ソニック+ジャイロで大型戦闘機とか、パトカー+ホイールで戦闘バギーみたいな)
各パーツがかなりバラバラになる上、エヴォルバインと違って組みやすい四角ブロック基本なので、組み換えが楽しめそう。


胸の警察印はモールドが中途半端だったのが残念。素直にシール貼った方が良さそう。
軽く墨入れしたあと、指を黒で(親指は造形無いけどそれっぽいモールドを塗りつぶせば指に見える)、ホイールはメッキシルバー辺りで塗ればかなり引き締まるね。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 19:07:04.56 ID:d6zhuWu90
念願の久しぶりのマシン合体ってことで買ったけど
コアがロイドだけで作れたり、手足組はスクランブル合体みたいに変形出来たりしていいね
惜しむらくは、顔の造形がみんな少しイマイチってとこかな
ファラオとかイケメンだったんだからもっと頑張ってほしかったぜ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 20:54:20.10 ID:ELM9JhsQ0
>>28
3セット買って、ダブりは全部3+4だった
トータルで数が合うように調整されているだけで、
アソート毎のダブりは違うってことだろうね
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 07:38:00.27 ID:+I+Huue9O
>>30
ファラオは顔がシールだったからじゃね?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 09:41:04.27 ID:irHYYBdz0
>>32
塗装だったけど?
因みに合体時の顔のことね
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 11:15:09.28 ID:PwQvM0uB0
マグポリかっけ−な。久々に玩具の流れを汲むメカ系バインだし。
さらに食玩仕様で体型も可動も抜群だ。
もう1セット追加してグレート合体風にできんかな。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 18:15:02.95 ID:whmxC5vI0
>>30
露骨過ぎるネタだがこんなのやってみた(余剰無し)
http://mar.2chan.net/dat/44/src/1326272327521.jpg
http://jan.2chan.net/dat/44/src/1326272473814.jpg
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 18:17:31.32 ID:okUZpvX00
これってガンガン組み替えて遊ぶならシールは貼らない方がいい?
まあ今回は少ないみたいだけど
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 18:51:53.35 ID:whmxC5vI0
2弾が建機でマグナムビルダー(仮)とすると、3弾が消防系のマグナムファイヤー(仮)とでもなったら・・・。
このネーミングはやばいでしょう。
バンダイがどう言い逃れするのかが楽しみでならないと思うのは自分だけか?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 19:02:50.18 ID:irHYYBdz0
>>37
獣基合体でポリス・ファイヤー・ビルダーってやってるから問題ないでしょ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 19:21:27.25 ID:whmxC5vI0
>>38
だってマグナムファイヤーは旧トミーが・・・
だから心配になる。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 20:31:00.37 ID:UPeAVpHb0
元ネタ知らん人も多そうですが、マグナムで某破壊大tもとい総司令官組んでみました。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1326281402889.jpg
ドリルがないのでエグゼブ殺せません。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 21:10:28.84 ID:DCLbs4b20
月並みだけどポリスロイドのカラーがケンリュウに似てたのでつい塗ったわ
意外にそれっぽい
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 21:56:12.83 ID:fxqxGCoJ0
うpはよ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 21:58:34.40 ID:lQ1kRHBl0
シールは剥がれる上に曲面とか絶対綺麗に貼りきれないから嫌い
塗装済みの卵のほうが同じ値段なのに良い物を買えたっていう満足感があった
なぜシールに戻したんだろう
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 22:07:00.58 ID:fxqxGCoJ0
エヴォは生体モチーフだから、たいした模様やマーキングはいらない。しかしマシンはメカだから。
あとはわかるな?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 23:42:09.23 ID:VFd395oZ0
ポリス売ってねえ・・・
コンビニ30軒程度+スーパー15件程度まわったのにどこにも入荷した形跡すらねえorz
どこ行きゃ売ってるんだ@大阪市内南部
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/11(水) 23:47:53.06 ID:Zt9vJMsn0
マシンに帰ってきたからムゲンバインの冠外れると思いきや
右下に小さくロゴがw

しかしロイド中心合体は構成似ちゃうからシリーズ重ねるならやめて欲しいなぁ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 00:07:16.95 ID:lXK2z0ap0
ムゲンバインって商標登録されたんだな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 00:23:00.39 ID:HWGB+snO0
どうせダダ余りだろ?とタカくくってたら1セット揃えるのに3件ほど回る羽目になった
どうも多々買いされてるっぽいな

>>40
プレダキングさん逃げてえええええええええ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 00:33:53.73 ID:hU0xbDFw0
>>40
上手いな
ビークルっぽくも組める?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 01:18:55.26 ID:uq3y6krP0
おれはガルバトロンジェネラルを思い出した
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 02:39:16.35 ID:z3P9tQ22O
>>27
計ったけど、公称通りの18cmだったけど?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 10:34:35.52 ID:TneVmRjk0
ソニックの頭ってブルージェットがイメージされてるのかな?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 11:18:15.59 ID:dPiXSM030
>>52
ブルージェットっていうかジェットロボね
パトカー強化タイプ頭部はパトカーロボ

ジャイロとホイールはわからん
ホイールはバトルコマンダー5かと思って見比べたら、
全然違った
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 11:54:32.23 ID:TneVmRjk0
ジャイロの頭部はちょっとコンボイっぽいよな

パーツが似たり寄ったりだからロボットを作ると量産型っぽく見えやすい気がする
という事でスナイパータイプな感じに組んでみた
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1326336547844.jpg
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 15:45:38.85 ID:k9clma8a0
各マシンのパーツをバラバラに配置しないスクランブル合体方式を目指して見る
http://gaichan.kerox.info/bbs/img/1326350663692.jpg
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 17:15:52.67 ID:6SeDyZoH0
マルチはやめようぜ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 18:31:28.31 ID:f2hE7SIKO
>>45
関西は知らんが関東はイオンかアピタに行けばある
あとは食玩扱ってる家電量販店・ホビーショップ等

ウチの近所のコンビニに置かれてたのはファラオぐらいまでだな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 18:42:50.40 ID:5/HjrGjw0
昔からイオン系列は安定よね
近くに住んでた頃はそこに頼ってたが、今は尼しかないな・・・
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:40:17.10 ID:5gVPT1ZS0
先ほどジャスコで2セット確保してきた

セルフレジがあるから買うとき恥ずかしくないのもいいよな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:53:04.97 ID:OZ4YQ2Zc0
>>59
激しく同意。
あれはいいシステムだよホント
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 20:11:27.84 ID:alRwcL4p0
そんな中俺は普通にレジを通して買ってきた
だってセルフレジめんどくさいやん?

言われてるとおりジョイントが短めなせいでけっこうポロリあるね
組み換えが単純なおかげでパーツを分散させずに組めるのはいいわ
まだ試してないけど多分1X5でも2X5でも組もうと思えばできそう
箱が届いたら試してみるか・・・
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 20:23:19.49 ID:V5vUCiig0
パトカー×ヘリ×バイクでビックボルフォッグとか、頭の飾りでジェイデッカーとか創作意欲が湧いて良いなぁ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 21:32:45.24 ID:o/1rLsCAO
ムゲンバインで人の作品みるの楽しいね

でかいパトカー作りたいけどむずいわ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:18:43.00 ID:7iSvGIH/0
3セット買ったのは良いけど、ジョイント作るのがめんどい…
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:53:18.78 ID:A8We/N9OO
2セット買ってグレート合体っぽく組んでみた

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1326376279942.jpg
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:53:56.36 ID:dPiXSM030
>>63
パトカーのタイヤパーツはタイヤの造型が小さい上、
特に前輪はジョイントが奥まっているので使い辛いからな
ホイールのタイヤパーツ使うなら、最低2セットはいるし

複数組み替え前提の商品なんだから、
デフォルメで大きめに造型してくれればいいのにさ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:34:54.77 ID:6mFW0Ebg0
近所のスーパーでジェットとバイクだけ残ってたので購入
頭パーツでかいから体も大きくしたくなる
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 07:55:58.30 ID:e2QYllX70
>>57
マックスバリュ&MVエクスプレスには連日行ってるけどないのよorz
店によって当たり外れが大きすぎるよイオン系
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 08:54:19.10 ID:uei3HtAIO
>>68
MV系はウチの近所でも入ってるの見たことないぞ

近所のイオンで入るのは元ジャスコの店舗だけ
元サティとかは入らない

いわゆる大型スーパーぐらいしか入らないんじゃないかなぁ

てか、まだ並んでない店舗はもう入らないと思う…
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 10:16:15.51 ID:QGojR6XW0
元サティのイオンで買ってきたぞ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 10:58:48.30 ID:4wJyjOaU0
http://dat.2chan.net/44/res/365963.htm

張っとく

やっぱ2セットあると俺合体がしやすいね
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 14:37:09.73 ID:AvGo4h1oO
次は消防、重機と続くのかな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 16:50:50.70 ID:AvGo4h1oO
第2弾は健機って箱に書いてたわ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 18:13:53.66 ID:EuvJjNLT0
>>71
エヴォルバインがイキイキしてるな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 18:21:34.73 ID:qtGNKtKj0
何かマグナムポリスは玩具バイン弄ってる気分になる。
やっぱ生物系よりマシン系の方が何故か安定感あるな。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 20:48:28.14 ID:BgXvAxmF0
変形させてみました。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1326455272039.jpg

>>49
腰の前後稼働がロックされてるので無理でした。
どのみちドリルで詰まりますが。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 21:42:42.67 ID:oV9mFYhM0
>>71
このスレとそこのスレで同じような画像貼ってる人いるけど、
こういうのはみんな両方見てたりするんだからどっちかだけにしとけばいいものを…
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 21:52:02.91 ID:rp/LRTvG0
>>76
6射さんナイス
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 21:59:09.70 ID:q2CQFthG0
前から気になってたこのシリーズ、初めて買うけどいい感じ
でも、ジョイント固くね?あと短い
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 05:46:22.21 ID:C4JDGI670
通常合体時に胸エンブレムの中央が分かれてしまうのはまぁ仕方ないとしても、胸と胴体繋ぐピンが短すぎるのはさすがにないわー。すぐに分離しやがる。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 09:45:53.33 ID:hBUbv9tUO
見てると何か欲しくなってきたw

てか大きさってどんな感じ?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 12:37:47.99 ID:mfI99WBn0
約18cm、ガンプラ1/100の標準サイズだ。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 19:43:59.34 ID:cjExnFsl0
画像板の合体パトカーかっこいいけどむずいわ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 20:07:53.83 ID:iJfCnc+00
以前に出た商品と組み合わせ可能か
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 01:22:45.81 ID:bp4JYNN90
今日もまた見つからなかったorz
明日は仕事休みだし北部を中心に捜索してみよう
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 04:22:03.33 ID:f+Ty4E7W0
西友に入ってたけど、店によってはすぐ無くなってたな
他のスーパーや量販店も10〜12日にかけて入ってたはず(食玩の入荷が特定曜日の店が多い)
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 16:09:03.20 ID:1QhTUIu60
ソニックとホイールだけだと脚が足りないので、ジャイロを購入
青黒で色味は揃ったが、微妙に細部も違うのな
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 17:27:58.37 ID:cFihBOlc0
4がすんごい気になってたので4とホイールをフィーチャーしてみた
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1326615844001.jpg
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 18:15:24.11 ID:TT2PPwoq0
サムネで見たらサル顔だった
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 20:51:17.93 ID:zMFWM/AO0
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 21:12:55.08 ID:bp4JYNN90
やっとこ買えたよorz
北向いて移動してヨーカドーと別のマックスバリュ行ったら数個抜かれた状態だった
最後に寄ったマップにも残ってた
というわけで4セット購入。しばらくは楽しめそうだ
92 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/15(日) 21:46:51.47 ID:esDN1wr50
>>895
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 22:51:21.90 ID:EdginFi70
未来に生きてんなアンタ。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 10:21:30.86 ID:oapxi6EU0
このスレの895っつーたら…2年後ぐらい?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 11:03:56.94 ID:9mfgiByf0
俺が頑張って作った物を猿とか言うな!



>>895
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 12:27:49.46 ID:WAD4MhrBO
>>89
確かに猿だなw

裏にすれば顔あるのにね。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 12:30:08.42 ID:WAD4MhrBO
>>96
と思ったら違ってた。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 18:47:42.28 ID:4D4yEm6m0
ソニック、ホイール、ジャイロで、部品の余りを出さずに組んだ

強攻3番機(奥)と高速4番機(手前)
ttp://uproda11.2ch-library.com/331287rT8/11331287.jpg
爆砕5番機
ttp://uproda11.2ch-library.com/331289FdS/11331289.jpg
合体して人型に ジェットロボ系統の頭は格好良い
ttp://uproda11.2ch-library.com/331290Kim/11331290.jpg
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 22:24:39.04 ID:9uLPtOw70
>>71のスレにも同じの貼ってるじゃないか
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 22:30:52.37 ID:n4Pg2aL90
見てもらいたいのはわかるけどマルチすんなよ

既に>>77にも書いてあるじゃないか
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 01:08:07.57 ID:vkg/FG4x0
自己顕示欲が強いんだろうな、何度も言われてるのに聞く耳持たない
だいたいこのスレなんてほぼ機能してないんだから画像貼りたきゃふたばで充分だろ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 01:30:41.40 ID:EpSq4tOy0
貼り主の思惑はさておき、「ほぼ機能してない」なら
マルチでも何でも賑やかしに貼ってくれよと考える
ふたばの2ページ目以降のスレは追わない無精者の俺。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 03:03:50.76 ID:Zb57C6RP0
無理矢理女の子ロボっぽく組んでみた 可動が非常に少ない
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1326736909703.jpg
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 07:22:43.89 ID:J7Ov+e370
まぁ作ったもの見て貰って感想欲しくなる気持ちは分かる
ここも新製品出ても人増えたりしないからなぁ
まぁどこに貼ってもあんま感想もらえないけど

>>103
見立て上手いなぁ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 07:47:24.89 ID:zjzT/5FR0
バーチャロンに出てきても違和感ないな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 10:12:35.42 ID:GOd4Drzu0
>>103
フェイイェンっぽくてかわいいな!

俺のセンスでは二脚ロボは無理だと気付いたので四脚ロボ作ってみた。多分複座
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjbvGBQw.jpg
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 16:56:26.04 ID:u1l3kMsM0
気がついたら1セットじゃ満足できなくて2セット目を買っていた
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 18:11:56.41 ID:BJNRYbks0
パーツが少ない上に割と使いやすいのが多いからな、気持ちは分かる

そんな欲張りさんにはポリスの顔がダンプ松本にしか見えなくなる呪いをかけよう
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 19:21:35.39 ID:J7Ov+e370
2セットあると組み方のセオリーから変わるし
出来ること増えて楽しいよね
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 20:59:46.00 ID:dZjKG1ch0
これはセット買いしないと関節欲しい欲しい病になるな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 23:04:20.78 ID:dbvmGyja0
NEXTジョイントの汎用性は異常。
しかし、こんかいは凸が多くて凹が少ない気がした。凹と凹がL字に配置されたパーツがもっと欲しかった
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 23:17:06.64 ID:gGhO6fX+0
凸を凹に変換できる握り手パーツが貴重だね

今回パーツがデカくて角ばってるお陰でとても遊びやすい

縛り合体が楽しすぎ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 01:36:35.10 ID:8UjF2i2C0
ジョイントとしても優秀な握り手と見た目が良い開き手、どっちも捨てがたいな
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 02:05:23.88 ID:Yf8z+zq90
ホイールをどう飾ろうか迷ったあげく、ジェットで簡単なサイドカーを作ってみた
…けっこう満足できたので寝る
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 04:52:09.16 ID:2Mqhbrte0
>>106
やっぱり後ろが黒だと見難くて勿体ないなぁと思った


とにかくよく動く事だけを考えて組んだ 目標はジョジョ立ち
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1326829710317.jpg
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 07:49:52.48 ID:qJUaaT/t0
>>115
NEXTは関節パーツのおかげで自由度が高いね
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 07:50:26.80 ID:kroX89pa0
>>115
新條まゆに見えた
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 08:25:17.01 ID:jIKxppDLO
>>115
武器がスコップに見えた。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 08:51:36.38 ID:UX8XBfOh0
まゆたんカンフーか、俺は一瞬そげぶに見えたぜw
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 13:03:44.64 ID:8UjF2i2C0
>>116
次のNEXTジョイントは是非凹にしてくれると格段に応用力が上がって嬉しいな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 21:43:50.92 ID:fsPrdomW0
パトカー仕入れに行ったらパトカーのみ無かったでござる
122 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/18(水) 23:39:28.61 ID:iQQwR0bE0
>>121
そうか…うかうかしてられんな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/19(木) 01:59:01.99 ID:yDn/Z0Pu0
>>108
1セットしか買ってないのに呪われたぞ!
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 01:40:09.18 ID:dzw9ujS7O
>>123
じゃあ俺がレイザーラモンに見える呪いで上書きしてやろう
125 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/20(金) 07:07:34.25 ID:igbziHe+0
マグナムポリスのフェイスってちょっと味があるよな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 21:45:26.65 ID:8Ugkn4AQ0
今更ながら、サンダーロイド以外揃ったので無理やり合体
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1327050497289.jpg
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 22:12:50.23 ID:I5CNpMhn0
今更だと思ったが、今から集めるのって結構難しいよな
体が骨だけって寂しい
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 22:14:15.12 ID:4csuX+0J0
>>126
ロックマン7のスプリングマン思い出した
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 22:58:21.41 ID:8Ugkn4AQ0
ロイド抜きでも十分イケる?
の例、その2
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1327067815520.jpg
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/21(土) 01:24:18.24 ID:yp6WJb5b0
ビークルがちっちゃく感じたのでポリスロイドを足してかさ増ししてみた

ホイールはうまくまとまらなかったのでパトカーからタイヤを拝借

ホイール ttp://uproda11.2ch-library.com/331857Djb/11331857.jpg
ジャイロ  ttp://uproda11.2ch-library.com/331858MYj/11331858.jpg
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/21(土) 14:49:18.17 ID:MQjhmlQc0
建機まで我慢出来なくてエヴォルシリーズ引っ張り出したら作りかけの女の子型ロボインフルで中断してたのを思いだした
折角なので完成させてみた
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1327124756393.jpg
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/21(土) 17:00:56.79 ID:0gruFWTl0
テペト?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/21(土) 19:18:02.70 ID:yFnqc1ml0
>>131
あやまれっ!
「ボインフル」と聞いて期待した俺にあやまれっ!
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/21(土) 21:32:19.01 ID:kXVbDl040
このスレでボインに期待するのが間違いだろw
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/21(土) 21:48:37.53 ID:ITh1o7/k0
今となっては流通が少なくてレアだけどモエバインのロボットは結構よかったね
フィギュアはゴミだけどね
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 11:11:01.62 ID:NseAa8mZ0
カエル娘だけは擁護させろ
商品一個で楽しく遊べるのは彼女だけだ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 12:17:49.56 ID:J34HjwK0O
>>135
モエバインか。

アレは全く欲しいと思わなかったなw

無理に萌え入れる必要無かったやん。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 12:47:20.85 ID:sn8GNfhb0
モエバインすげー欲しいんだけど通販もほとんど全滅なんだよな…アレって一個いくらだったの?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 14:02:18.63 ID:OvZD+edI0
1400円くらいだったかな?
全部で7000円位したような気がする
俺は投売りで3000円くらいで買ったけど
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 15:50:25.57 ID:4HPWQzx00
1セットで支援メカとポリスロイドの合体もの組んでみました。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1327214851660.jpg

それの稼働撮ってたらあらぬ方向に行ったもの。
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_12145.jpg
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 16:00:37.83 ID:3KrlBs5U0
>>140
ロイド「お兄ちゃんが見本を見せてやる」

激しいアクションに反してロイドが直立不動のまま微動だにしてないのがじわじわくるw
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 17:10:56.22 ID:Y5IXULdy0
>>140
磔刑モードとでも呼ぼうか
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 18:06:22.74 ID:rJg0cZCjO
コアロボ5体使ってゴッドマーズみたいなの組みたいな
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 19:34:23.81 ID:lUxjXF2m0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmqDKBQw.jpg
適当に一セットで組んで見たけどうまくできないな
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 19:56:56.84 ID:J+yokR6A0
モエバインに関しては素体自体自体の可動は以外と良く、バイクに跨らせる場合は
某神姫よりも扱いやすかったりもする。
人間と思うと少々アレだけど、ロボット娘と思えば問題無し。
頭部については「次回に期待」レベル

がジョイントサイズが発売当事に展開が終了していた玩具版サイズで、食玩版の
商品とは組み合わせて遊べないってのは何とかして欲しかった・・・
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 20:14:27.29 ID:S9/8Tflr0
すまん、アホな写真撮ってておまいだしたんだけど
ちょっと昔の青い鳥と赤いライオンと白いティラノのシリーズなんだがなんてシリーズか教えてくれませんか
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 20:50:14.17 ID:CuJSuzam0
>>7にある、一番最初に出た食玩版ムゲンバインだね
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2004/21008.html
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 21:37:12.04 ID:lUxjXF2m0
>>147
ありがとうこれだ

ついでに作ったよくある警察ロボ風
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-vPHBQw.jpg

余った
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8ZbDBQw.jpg
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 21:50:03.86 ID:qysE80yd0
今回の頭ってジョイントとしてはイマイチだから余るよな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 22:40:24.51 ID:4HPWQzx00
でも心底辛いのはソニックくらいじゃない?
パトカーはもう1つジョイント欲しいけど凹がある分マシだし、
他の連中はどうにでもなるし。
なんで、ソニック頭部を優先して使うようにすれば問題は軽減されると思う。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 22:54:33.42 ID:DQzVV9Nx0
>>140
バブルガムクライシスのモトスレイヴみたいだな。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/22(日) 23:02:33.79 ID:BMeXIE+c0
組み込めなくは無いけど
用途はすごく限定される気がするね、頭部
全般的にジョイントとして構造の中に組み込みづらい感じ
過去シリーズもそれはまぁ変わらない気もするけど
いかんせん全部で今回は6種もあるものねえ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 00:00:20.08 ID:dE9fio2vO
ソニックの頭部は飾りとしては優秀
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 19:21:32.55 ID:ysB1UENZ0
パトカー頭は顔を気にしなければ細めの腕とか
ホイール頭はかかとで
ソニック頭はつま先

とここまで書いて全部2個買い前提の話であることに気付く
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 19:22:49.27 ID:eIKpxYBf0
ポリ頭は大人しく胴体の中に入ってて貰おう
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/24(火) 09:38:16.15 ID:2QMwHyzf0
ボインと聞いて余り物でボインっぽいのを作ってみた
モデルはモエバインのミツルギ先生
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1327365400693.jpg
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 16:44:30.40 ID:unTPrVPSO
久々にムゲンサタン出したら足首の接続なくなってた…
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/27(金) 21:57:42.53 ID:YsWoSi7E0
けいさつがったいそっくりなのでけいさつがったいもできるとおもいました。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1327668982759.jpg
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 02:12:34.81 ID:FSid90/d0
ぐぐったら本当にそっくりに作ってあって吹いた
警棒まで再現しとるw
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 02:44:32.20 ID:A9C1sJSb0
>>158
おお 、カッコいい!!
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 03:14:52.93 ID:MaJfzV1i0
自演か
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 21:59:48.01 ID:nMGuCxGI0
ああ、次はファイアージェイデッ○ーだ...
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/29(日) 00:45:28.35 ID:ZwfAEBES0
夏にでる建機で、ビルドタイガーもだな

ここらで消防車とか欲しいなぁ……
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/29(日) 00:59:02.56 ID:vts3TjDe0
色的にも赤青黄色でバランスいいからきっと出ると信じてる
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/29(日) 19:16:30.48 ID:ivgtmniR0
銀王の頭無くした…
玩具のロビンマスクの頭で、
ムゲンバインに、ぴったりなのあるかな?




166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/02(木) 02:00:28.43 ID:92AK552Z0
ロビンマウス
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/02(木) 12:21:39.44 ID:2fWkjIqd0
それは高貴なネズミってことだろうか
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/02(木) 14:32:13.62 ID:EEbSk/pL0
インスマウス
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/02(木) 17:38:13.64 ID:hlWsXI7y0
インセクトダブル
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 14:42:38.10 ID:bfW6Eba50
ポリス1通り買ったけど、まだ組んでない。
今まで集めた物と合わせると楽しそうだな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 14:45:16.49 ID:zzUBqNaf0
後にもう一セット買い足す事になるだろう

やっぱりシンメトリーってのは大事だと思うんだ
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 15:30:25.56 ID:TbEdIw0u0
何という俺
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 16:15:21.57 ID:xkDmpFvz0
シンメトリカル
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 16:38:52.92 ID:x+Oz7NKq0
パレード
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 16:56:05.70 ID:wG6UNxtg0
俺は左右非対象でも気にならないな
財布に余裕があれば、ポリスで複数買い楽しいは同意
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 17:22:34.52 ID:OUR0+8qB0
誰かマグナムポリス×5で巨大ロボ組んでくれ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 20:02:11.84 ID:Rkl6T00t0
予約してた2箱が来た
どちらも3&4が余りだった
5セット合体はさすがに自重で潰れるだろうからやらんけど
つうか勢いで買いすぎた・・・開封めんどくせえー
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 20:53:26.58 ID:ONYGZzlaO
敵キャラのために多々買いそうなヨカソ。
上下を合わせて左右非対称とかやりそう
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 01:22:12.36 ID:RcLOeQl20
頭部を新規造形した敵役のブラックカラーとか欲しいわー
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 03:48:45.89 ID:0E4J9K+R0
それ何てストーム
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 11:51:01.18 ID:z6U3ZS2k0
デスポリス
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 15:55:27.35 ID:HmsUCEuq0
今回のポリスはこれまでも受けが良かったアナザーヘッドが5つ(いやアナザーだから
4つなのか?)有ったり、
これまた需要が高いパーツである拳がそれぞれに1つずつ付いてきたりとサービス満点
だとは思うよ。

>>179
BLポリスで我慢しときなさい!
って「BL」って何か凄いネーミングだったな。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 20:22:46.41 ID:pF7x3nhs0
戦車ロボ組んでみました。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1328354438683.jpg
空も飛べるはず。

>>182
大型ロボへの備えは万全なんで、次は大型ビークル用パーツとか欲しいです。
大車輪とか。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 21:07:58.13 ID:nxTHACqn0
マシンロボNEXTデラックス
・ブロックの大きさが3倍になってボリューム満点!
・ゼンマイギミックを取り入れ君のロボが動く!
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 21:59:02.56 ID:86MZ+6Jf0
>>183
戦車もさることながら人型形態がイカスな
しかし、変形するとどうやても警察ロボに見えてしまうのはカラーリングのせいだろうかw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 22:02:16.08 ID:ymZQ2+BT0
二組使って手足入れ替え可のやつを
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1328360374209.jpg
一応頭以外は差し替え無し
現実にあれば一番小さいはずのバイクが一番ボリュームあるという
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 22:53:43.83 ID:0sIj+Z480
>>179
黒の組織の男系モチーフ?




・・・警察ロボのライバルと聞いて
白系で固めたカラーの「怪盗ロボ」ってのがふと頭をよぎった。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 23:25:27.07 ID:XkeMMPPl0
ドロボーロボとかマフィアロボじゃなくて「怪盗」ってとこにセンスを感じるwww
それ凄く欲しいが、マシンのモチーフは4種いけそうか?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 23:37:06.58 ID:X/JIPtfm0
シトロエン、フィアット、ポルシェ、アルファロメオで
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 13:55:16.40 ID:89I7D1Xh0
>>188
既製品の再利用になっちゃうだろうね…
ロイドや合体時基本顔は右目にモノクル(アルセーヌ・ルパンがつけてるアレ)。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 16:13:04.07 ID:Oa/wLa2E0
アニメ化してくれたら味の有るゲストキャラになりそう。

毎晩起こる機械部品の盗難事件
何度も取り逃すポリスチームであったが、ついに怪盗ロボのアジトを突き止める。
ゴミ捨て場となった廃止された地下街
そこには捨てられ朽ちかける旧式ロボットたちを治そうとする怪盗ロボの姿が・・・
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 20:21:35.11 ID:P9aMtwm+0
それもこれも全部ゴルゴムのディケイドに変身する乾巧って奴の仕業なんだ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/06(月) 01:44:57.55 ID:S4Sx/+Bo0
ムゲンカイザ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/06(月) 20:43:07.77 ID:kHntLlgf0
マグナムポリス、バーニングライガー、バーニングレックス、ムゲンライトニング、トルネードクロウ、風龍輝バインズ、レオバイン、モンキーバイン、ガチャバイン
出遅れた割にはたくさん有るな
これだけ有れば面白い物が出来そうだ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 12:36:21.77 ID:70CBpCKC0
>>191
かっこよすぎww
誰か絵にしてくれ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 21:16:01.78 ID:AaEmKXqc0
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 09:15:47.63 ID:aBQajUwP0
探偵ロボも必要な気がしてきた
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 20:23:33.43 ID:FSXPdGzt0
顔にパイプタバコ(っぽいパーツ。設定上はエネルギー補給パックにでもしとくか)
をつけるジョイントがあるんですね。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 22:50:27.51 ID:aBQajUwP0
>>198
かっこいいが食玩的には厳しいな
勇気溢れるヒロイックな警官や白ずくめの華麗な怪盗と比べると茶色っぽくて地味だし
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 06:57:23.57 ID:puY9qGwt0
最近の探偵はカラフルな服を着ているらしい
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 14:09:22.75 ID:NWP6u8MP0
玩具版ロイドは考えようによっては踊る人形
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 15:18:18.24 ID:qr+Fbn7X0
ムゲンまだらの紐
ムゲンバスカービルの犬
ムゲン黄金虫
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 18:18:15.00 ID:ojPh0oFS0
最近のたんていは見た目は子供らしい
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 19:01:05.62 ID:wlV+NKm/0
ハハッなぁにを言っておるか
そんなミルキィな探偵がいるわけないだろうが

205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 19:21:46.22 ID:ojPh0oFS0
でも頭脳は大人らしい
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 19:31:01.94 ID:wlV+NKm/0
そうか。つまりボディは子供、AIは大人な特殊能力のあるカラフルな四人組が合体することで本来の力を発揮するんだな?
だれが主導権を握るかで姿が変化するってわけか
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 19:44:05.56 ID:llR01ixT0
ムゲン嵐
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 19:50:57.18 ID:wlV+NKm/0
いまフジテレビ見てるだろ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 22:51:20.41 ID:GSCJHw5T0
みんなムゲンムゲン言ってるけど、
本家で今後ムゲン○○ってネーミングが出てくる事、まずないよね…
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 23:14:46.00 ID:wlV+NKm/0
ムゲン◇◇で別にいいだろ。TFのオプティマスだってまだコンボイコンボイ言われてるし。
でもまあ一応NEXTフォーマットの名前つけてみるか
○○+怪盗を意味する言葉
□□+探偵を意味する言葉
○○や□□にはマグナムとかブレイブとかグレートとかハイパーとかウルトラとかそういった類の言葉が入る
って感じで?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 23:52:22.50 ID:zad01coM0
>>210
本命:ルパン
対抗:Fase-20
くらいかな?

なおゴエモンはNGワードとしますよ!
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 20:28:20.60 ID:qKlEEyoj0
アールジェタンを意識した感じで学ランを思わせるビーバップなロイドとマシンでやって欲しい
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 20:41:55.67 ID:qKlEEyoj0
なぜかムゲンサタンが関西弁の悪の傭兵になっていたりしてなw
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 23:14:20.98 ID:Ss3BgV4TO
新展開に至って脳内ストーリーがバトルハッカーズ化している。
エヴォルバイン達は残存勢力と共に悪との最終決戦に挑んだ。
だが、そこで発生した凄まじいエネルギーにより、彼らは別世界に飛ばされた。
原典とは大分違うが。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 21:11:40.27 ID:S+4LMs7S0
5人の少年達&忍術部も飛ばされたのか…
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 22:14:42.15 ID:xR9VLyaN0
飛ばされた時空の先に、キーボッツとギアギアン達が
深い眠りについていた‥
217214:2012/02/12(日) 23:26:05.43 ID:OwmmgQmKO
食玩バイン達がマシンロボNEXTの世界に飛ばされたってイメージですが。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/13(月) 00:04:14.30 ID:Z1td4M7q0
過去と未来のバインパワーを一つに!
219 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/14(火) 14:43:48.84 ID:nyACCUoF0
>>217
ヘルメットの裏の骸骨顔で再生されたわ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 11:22:31.03 ID:XW7levqn0
>>219
元ネタ何?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 20:12:27.73 ID:ZQP66hbH0
元ネタっていうか、
ムゲンサタンの頭部は、頭とヘルメットで構成されていて、頭はリバーシブルでイケメン顔と厳つい顔になってるんだが、かっちょいいヘルメットの裏にはガイコツみたいな変な顔が彫刻されてて、その顔がなんかキモいような三枚目なような独特の顔なんだよ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 15:17:55.59 ID:iBCe4J6f0
マジキング時の顔が後頭部にあるマジタウロスみたいな設計になってるってことか。


何かに使う意図があったんだろうかねえ。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 17:33:41.01 ID:4Q9DJp5V0
とりあえず付けとけ程度じゃね
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 18:02:57.13 ID:zbJ4uM7a0
……いや、公式にデストロイモードの頭部だろそれ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 18:18:35.70 ID:5WIKHOfF0
真に謎なのは頭部裏面の凶悪な顔だね
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 20:39:29.66 ID:zbJ4uM7a0
リバーシブルで表情を変えられるというのが単純にウリの一つだったんだろう
パイレーツの頃からそれはやってる

でも食玩バインの顔パーツなんて余るくらいだったし
ヘルメットに擦れた銀塗装がハゲるんで個人的に歓迎しないんだけどね
あとは造形が小さいのとヘルメットが大きすぎて
外しにくいとか肝心の表情が見えないとか
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 11:46:33.11 ID:m1jHNSLv0
モ○バイン復活?

アーマーガールズプロジェクト M○少女
http://snlc.shopping.yahoo.co.jp/rd?sn=00000000215600770005000037905060
228238:2012/02/18(土) 23:11:26.54 ID:gQPpT0Og0
>>227
武装神姫のパクリです。

モエバイン以下だろ。これは。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 00:52:07.09 ID:apmnlEmMO
ムゲンバイン関係無いだろ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 01:12:57.99 ID:thxwyzC40
しかし元ネタになったMS少女は神姫よりかなり古い時代からあるぞ。
同じバンダイならもろ神姫っぽいのが別に出るし。
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 15:15:34.69 ID:9GeDpHo70
そのむかし、Q-JOYという商品があってな
(終)
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 16:14:04.18 ID:xx4knQFt0
>>231
その名前見るたびに

たまらんだろ?
たまら──ん!

のAAを思い出すんだよなw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 16:58:18.93 ID:s4z6Nf8b0
    たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 20:36:51.41 ID:UYXmjsjF0
他者を貶めてもしょうがない
アーマーガールズに関してはアーマー自体を組み替えての見立て変形の余地は
無いように見える。
たまらんは「間接」は本当に良かったよ。
人体部分に関しては置いておくとしても、間接に関しては使い勝手がいいので
お安かったら是非!
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 21:12:08.15 ID:3p7PgIX+0
建機ロボはよはよ(バンバン)
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/20(月) 10:44:03.82 ID:XyVxADdc0
そういやお前らツイッターのキャンペーン当たった?
俺は外れたっぽい
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/20(月) 10:52:59.91 ID:1hAfVPhU0
建機ロボの名前ってまだ出てないのかな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/20(月) 22:15:43.33 ID:pUMRe0AE0
得物+職業でマグナムポリスだったから
土方も同じ法則でスコップガテンとかだろ。

>>236
RT 外れたなう。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/21(火) 06:32:18.15 ID:D0eanOFv0
>>237
建設と解体のイメージで「ビルドブレーカー」「ビルドクラッシャー」とかで
皆から「作ってるのか壊してるのか、どっちやねん!」と突っ込まれると

組み換えで善悪のビルドモードとブレイカーモードになるよ!
なら更に良し!
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/21(火) 13:56:49.58 ID:TXWQXY6p0
絶悩建機
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/21(火) 14:34:49.88 ID:tRYZLkEv0
建設の王、ビルドキンg
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/21(火) 16:56:14.33 ID:k6L81hp10
建設巨神イエオン
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 17:09:32.04 ID:G93ITzZm0
マシンロボNEXT第2弾『マグナムビルダー』
2012年夏発売予定・ラインナップ(全6種類)
@ビルドロイド Aマグナムクレーン
Bマグナムショベル Cマグナムドーザー
Dマグナムダンプ Eマグナムミキサー
全種類集めると『マグナムビルダー』が完成・1000種類以上の形態に組み換え可能
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 18:06:03.75 ID:mdsdDjHO0
>>243
一種類追加?
マグナムバインズ&ガチャバインまで復活の悪寒…
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 18:28:27.87 ID:rWHwpjC50
6種類の建機が合体って、緑に塗ってくださいってことか?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 18:35:53.67 ID:zwA9Su1z0
>>243
ミキサーがいるのは嬉しいけど、ロードローラーも欲しかったな。
いや組み換えで様々な奇妙建機を組めるのを期待かな。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 18:56:34.34 ID:Y82iBEWB0
>243がマジバレかどうかまだ分からんぞい
某TFが6体合体だから1種増えるのは大歓迎だが
ロイドがある分建機6体にはならんのよね
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 19:11:14.51 ID:PQ702AaB0
マジだとして、マグナムはどうしても譲れなかったんだろうかw
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 20:23:49.60 ID:Ab3Qb+Uh0
ビルドロイドってビルド合体のロイドの事じゃねえか。
ムゲンカイザーにブレイブポリス、そしてビルドロイドと何度カブれば気が済むんだ。

5体合体だとフレームにパーツ回して終わっちゃってる感が強かったんで
6体合体になる事には特に不満ないけど。

>>246
ロードローラーは巨大タイヤに転用できそうだったから残念ではあるな。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 20:36:39.68 ID:jculn7C80
じゃあ手足入れ替えギミックはそのままか

頭は6つに増えるの?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 00:14:42.24 ID:AXCXZtYK0
>>243
何かまた元のバラバラ合体に戻りそうな悪寒が…
多分マグポリと手足交換しても長さが合わなくなるとかありそう
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 02:12:58.59 ID:AT2BJWSi0
マグナムと来たらソニックでしょう!
大神と来たらマリナでしょう!
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 11:13:38.81 ID:D3OPYkjbO
>>252
コース外にかっ飛ぶんですねわかります

それはともかくマグナムビルダー発売が夏ってことは早くて7月頭か
待ち遠しいのう
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 20:52:36.31 ID:vkYxXCi50
ポリスロイド五体で合体ロボ可能なの?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 21:29:41.44 ID:VbxodEgs0
そりゃもう
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 00:18:33.47 ID:03kK1sUK0
>>255
忍術部の五人とも合体可能なの?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 01:25:54.19 ID:R++JHNDD0
そりゃもう
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 01:29:14.23 ID:9Vk29xEP0
忍術部と合体したら腹ボテになったじゃまいか
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 01:43:59.24 ID:SaUpFpui0
おまえがか?!
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 04:13:12.90 ID:Uzpxq5h10
>>258
エヴォルバインの少年達の、出生の秘密が明らかに…
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 15:37:46.43 ID:eM19WOFl0
>>260
上連雀先生の次回作にご期待ください!

って玩具好きなあの人なら、描きかねないな
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 20:44:05.18 ID:LbKjEsDz0
マシンロボNEXT〜バーコードバトラー〜
・バーコードビートル
・バーコードキャプテン
・バーコードスタッグ
・バーコードシルフィード
・バーコードティラノ
・・・男子4名、女子1名の編成で戦隊世代にアピールします!
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 20:45:01.82 ID://+urjPH0
っていうかエヴォルバインの彼らって何者だったんだ結局
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 21:04:58.76 ID:AVkrKa2k0
ゴーバスターズのロボがムゲンバインムゲンバイン言われてて吹いたw
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/26(日) 14:01:12.29 ID:2rbSaS5K0
ゴー・バイン・スターオー誕生で、玩具バイン復活の流れが…
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/26(日) 14:37:27.10 ID:BAdfElPC0
>>263
世界観に入り込ませるための感情移入しやすいキャラクターだったんだろうけど
箱の絵と文だけで、その役目はキツカッタんでしょうね。

>>262
ネタバレしちゃうけど男4+男の娘1だから気をつけとけよ!
Let's バインジョイント!
それ以上は自粛の方向で><
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/26(日) 18:47:01.88 ID:D7Dw3hZZ0
外見は女性キャラだけど股間には凸ジョイントが…
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/26(日) 19:42:55.77 ID:UPWP3h840
>>267
モエバインのシークレットパーツ?に、そんなのがあったのか!    
269212:2012/02/27(月) 22:00:39.74 ID:d7ZYygxY0
リーゼントに学ランのロイドが合体するマシンロボNEXTを今出せば、売れると思うのは俺だけか?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/27(月) 22:43:36.11 ID:GaZRxyMD0
SDガンダムで武者番長ってのがあってな…
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/28(火) 01:11:38.96 ID:BsqGBI7k0
命名!如月・バイン太郎
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/28(火) 18:10:35.51 ID:shM+URst0
ムゲンタロウ‥
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/29(水) 03:49:55.30 ID:NjL5B2MHO
>>269
モヒカン。サングラスでお願いします♪若しくはソリコミヘッドで
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/29(水) 14:57:39.85 ID:1DZxQ3DAO
ガクランダーかよ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/01(木) 02:33:14.57 ID:f5yBNqvO0
ツノ無しの、ストームヘッドは、リーゼント頭っぽいw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/01(木) 10:55:27.08 ID:tCcO9At80
>>269
ポリスの敵で、
自分はポリスのライバルだと思ってるけど
ポリスにとっては相手に値しない小物、
的なキャラか。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/01(木) 14:52:55.45 ID:VlGRXlwq0
>>276
今はやりの仮面ライダーフォーゼだ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/01(木) 21:26:34.16 ID:6ItV2l3o0
組み換え玩具的なアプローチするなら「モジュール・ヘッドチェンジ」かな。
ドリルリーゼントやモヒカンカッター、アフロハンマーなど交換可能!
やられて再登場するたびに本人は新装備で得意気に現れるが・・・><
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/04(日) 14:21:59.12 ID:j3fOs3Pb0
ばいばいきーんヒューンされるんだな。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/05(月) 01:17:30.34 ID:6FYCQ4hm0
ばいんばいん金王神銀王者が再販されないかな‥
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/05(月) 02:19:36.30 ID:9NOdY7Nj0
sage忘れ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/05(月) 11:18:20.14 ID:bjU+3q4f0
金王銀王って元のエンペラーとリュウオウを持ってない俺にはただの劣化にしか見えない
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/05(月) 13:28:11.09 ID:Avh5A6gD0
成型色に興味はないんやな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/05(月) 13:42:17.73 ID:3CoeM8kw0
>>280
ヤフオクで未開封セットが1つだけ出てるな。
つか、たけーよ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/05(月) 14:02:48.31 ID:bjU+3q4f0
>>283
成形色なんて最悪塗ればいい

銀王の顔がどうしてもダメ、ロビンマスクを思い出してしまう

>>284
オクだと食玩ムゲンバインってあまり出回らないから相場が安定しないね

リュウオウ欲しいんだけど9000円は出せない
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/05(月) 14:22:17.51 ID:QcMgvI5A0
古いのは、ファラオの様にDX版で復活だな
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/06(火) 01:21:17.57 ID:HD/ZdMlA0
アーサー「?今、誰か俺にふさわしい話題振らなかった!?」
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/06(火) 03:08:24.10 ID:Dp+mX/ue0
>>287
そこで、銀メッキ、銀ピカシールのDXリヴァ○ア○ン登場でゴザル!




 
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/06(火) 11:28:23.15 ID:Y8ut11nH0
DX干し首バインと聞いて
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/07(水) 00:14:52.18 ID:7ntOsFnO0
>>289
マシンロボ&ムゲンバインマスクコレクション発売フラグ?      
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/07(水) 11:15:01.84 ID:Ll62FYJR0
>>290
旧マシンロボからはバイカンフーだけとかそんな未来が目に見える。

600円マシンロボの顔って
マシンの車体底面にロボ顔のモールドを入れて頭にしてる方式が多いから
マスコレにはしづらそうなんだよな。
(今のマグナムポリスのパトカー顔もそう)
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/07(水) 17:46:24.41 ID:3VgqYF/50
>>291
マスコレサイズのファラオ頭、ケビンマスク頭があるとシリーズ全合体時に重宝しそうだけど…?
単純に、今まで出たバイン頭の詰め合わせでも可?、
家に眠ってる、ジャンクパーツ(ダブりの食玩等)の復活にもなるし…
                                          
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 00:29:23.33 ID:0CFg5Ub/0
個人的にはマシンロボレスキューみたいなアニメ化を希望かな
例えばロボを600円マシン4種で各400円である程度は塗装済みでとか・・・
バロンチームみたいな出撃形態を基本として各チーム間での互換は自由とか。
逆に敵側はクロノス時代の動物を基本としてデビルサターン6形式で売るとかね。

バンダイは嫌がるかもだけど早い話が塗装済みのトミカ形式の方が長く続くと思う。
マシン側にもロボ形態が必要ならマシン2個でロボに成るように設計するとかさ。
結局は値引きされて価格は低価格になるし売り場作って補充する手間を惜しまければだが・・・
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 01:00:57.25 ID:MaD91rjo0
アニメ化は、光と闇のファラオが主人公で、物語のベースは文明シリーズ+エヴォルバイン&カードバトルだ!
ヒロインは取り敢えず忍術部でお願い!                                
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 06:22:57.34 ID:gVhbcQf9O
サタンまでは多々買いしてたが、エヴォルは途中まで買ってポリスは買ってない
エヴォルで可動軸のあるパーツがなくなって面白くなくなったんだよな…
パーツも小さい割に融通ききにくい小さいパーツだらけ

296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 09:17:26.54 ID:DmxBwono0
サファリ・サタンには手を出さず、卵はスルー
しかしメカメカしいマグナムポリスで戻ってきた俺もいる
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 14:18:28.70 ID:4hEVkXtK0
試しでいいから、ファラオを変形玩具として
本家バンダイでリリースして欲しい
合金とか使わずオールプラで充分なので

ムゲンジョイントが玩具版仕様に修正されているだけで
サイズは同じで

5000円前後くらいなら需要あると思うんだが
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 15:14:23.29 ID:Q0XpuQA30
アーサー「…」

299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 15:22:14.72 ID:lnCSZ5o+0
パイレーツ「…」

アシュラ「……」
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 15:34:28.04 ID:fS5YNxSq0
ガーディアン「…」

サファリ「…」

サタン「べっ別に…」
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 22:50:18.90 ID:mMFeVlS10
>>292
別にそいつらのことは最初から危惧してないんだ。
バイカンフー以前のマシンロボのことだよ。
ジェット、ドリル、バイクはいいとして残りのやつら。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 07:17:24.07 ID:5HAYj95AO
可動軸がある大きめのパーツは復活してほしい
エヴォル以降はランナーからパーツ切っただけの1パーツブロックで面白くない
一体に1、2個でいいからサタン以前の可動パーツ復活希望
あれあると変形合体や可動とかのギミック考えるの楽しいんだよなー
みんなは今の単純構成で満足なん?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 13:54:22.49 ID:I5UNk4N80
>>243
マジバレだとすると、更にジェイデッカーっぽくなってきたな。
ビルドタイガーに合体するマクレーン、パワージョー、ダンプソンに
ミキサーとブルドーザーを追加した形か。
(流石にドリルボーイに代わる建機は無いだろうけど。)

第三弾が出るとしたら、デュークファイヤーもどきの消防車と救急車で
構成したロボットになるのかも。
名前も「マグナムレスキュー」とか。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 17:21:52.86 ID:kPPrKMGm0
新番組!
マグナムレスキューファイアー!

セーブ・ザ・マグナムレスキューバース!
                   
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 21:06:00.16 ID:1OkqbGkj0
>>302
食玩バイン初期の構成は良かった…あの当時のパーツの使い勝手をもう一度お願い!DX金銀龍王皇帝acgまだー?                             
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 21:24:44.51 ID:3Tqby4sO0
>名前も「マグナムレスキュー」とか。

それだとまたまた!また!また!!引っかかるってばよ!!
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/fan/tomipla/entame_t/03_03_t/main.htm
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 21:49:50.86 ID:bEEp7ATs0
撃沈完了!!w
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/12(月) 00:09:27.98 ID:Zqq/BNZB0
死守
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 20:32:14.63 ID:qnfR6zXg0
ジョイントの穴がゆるくなっちゃったんだけど元のキツさに戻す良い方法ない?
やっぱりボンド?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 21:29:08.23 ID:bi3x800G0
え〜と締まりはよくなるけど元の状態への復帰は困難だけど、ABS用セメダイン
が軸を太らせるのにはいいと思ってます。
「余分な樹脂が入っていて、パーツの擦り合わせが悪くなる」と悪評が高いのですが
この余分な樹脂が軸を太らせるのにはいい感じです。

手軽さと安全性では水生木工ボンドを凹穴かなぁ。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/15(木) 11:22:10.07 ID:slyK/lS60
瞬着をちょっとだけ付けて、キコキコやるのも手だわな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/16(金) 00:29:30.60 ID:UZF52CdP0
暇だから作った砲撃機体
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5OeABgw.jpg

とギャングロボhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYs4aBBgw.jpg

背景は気にしないように
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/16(金) 02:48:48.26 ID:CrU+H9D20
>>312
青いガ○キャノン&ブラックコ○ボイ?
ところでAmazonでマグポリが半額に!
複数購入された猛者の方、ポリスロイド五体合体画像お願い!
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/16(金) 10:51:53.36 ID:gj64LDLf0
出たばかりの頃ふたばにうpされてたよ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/16(金) 15:50:25.46 ID:pEIWnQKS0
>>314
ふたばは現在見られ無いので、誰か再度うpお願いいたします   
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/16(金) 20:55:56.07 ID:VeApqfUt0
>>312
まあ、確かに
パトカー顔はメナゾール、ヘリ顔はブルーティカスの
まがい転生だとは思ってたが。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/16(金) 22:30:05.26 ID:K+5OEswc0
312がそれらしき発言したわけでもなく
パトカー頭部を顔に使ってるわけでもないのに
訳知り顔で「まぁ、確かに」とか滑稽だなオマエ。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/17(土) 18:30:30.46 ID:64o0dwXz0
316はまさか羽島?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 05:58:09.22 ID:HOEnl6+f0
羽目鳥!?
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 14:47:30.95 ID:pmCJjfoY0
無限千鳥
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 14:54:11.25 ID:VnFpPyC/0
夢幻鳳凰
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 15:14:36.15 ID:OCuxWqO60
再販希望
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 20:12:01.23 ID:1ZlE7Dlu0
尼の半額マグナムポリス残り僅か…    
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 21:07:14.37 ID:K8GqmiU30
部屋と小遣い余裕が有るのなら抑えておくのがいいかと。
ご近所の投売りと尼からしこんでポリスロイドが溢れた感想としては、こいつら
主人公格よりもモブキャラのがキャラ立ちするんじゃないかと思ったり
鉄腕アトムのワンワンパトカーみたいに悪役ロボの登場するとわらわらと現れ
「タイホだ!」
「タイホだ!」
「タイホだ!」
「タイホかも?」
んで、あっさり蹴散らされると・・・
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/21(水) 19:50:55.58 ID:JswNPq3U0
>>324
もしくはマグナム銭形&機動隊ロイド? 
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/23(金) 13:40:02.70 ID:dxxxWZg00
今週オープンしたスーパーの菓子売り場には、マグナムポリスの気配も無いのに
ライトニング全種が元気に発売中!!
中のラムネ、まだまだイケるだろう。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/23(金) 16:01:31.30 ID:eXCN7X8W0
時空が歪んでいるんだな 掘り出し物があるやもしれん
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/23(金) 18:14:52.56 ID:WGU1vwJi0
エヴォルバインは全種再販されて無いの?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/23(金) 19:25:08.98 ID:t55TwXPi0
食玩は基本的に一期一会。ムゲンファラオなんかは超特例だね。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/24(土) 01:44:08.90 ID:ZXoJzwD20
ほねほねファラオ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/25(日) 09:47:50.36 ID:p6rrfn/O0
ぶっちゃけ大人気で発売後に即店頭から姿を消し、予約しておかないと安心できない
くらいの需要となれば再販も検討されるだろうけどね。
エボバインについては問屋やメーカー在庫も有るかもしれないので、小売もしてくれる
お菓子問屋などで聞いてみたほうがいいと思うよ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/26(月) 19:06:10.04 ID:3P+VmczC0
エヴォなら 微妙な値段で全種類オクに出品されてるよw
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/26(月) 22:47:44.29 ID:/6vyw+420
そういえば、ムゲンバインの設計ってどこがやってるんだっけ?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/26(月) 23:46:25.83 ID:ifZvhCpk0
プレックスじゃ無いの?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 10:36:11.74 ID:/nOiQbv20
やっぱりプレックスか…ちょっと気になって調べてみたんだが、主にフックトイとか作ってんだな
ムゲンバインを設計してる凄い会社ってイメージがあったからちょっと幻滅しちゃったわ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 15:28:09.13 ID:TJd31YeT0
バンダイの玩具デザイン担当のポピー企画室→プレックスが
2007年に廉価版担当のポピー(ユタカ)の業務を引き継いだ所までは
調べなかったのか
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 16:15:40.54 ID:/nOiQbv20
情弱なもんで…
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 20:56:37.48 ID:0UZKO6jh0
ていうか、フックトイ作ってた→幻滅と言う思考の流れが全く理解できない。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 21:00:54.91 ID:/nOiQbv20
以前から店先でフックトイを見ては「こんなん売れんのかなぁ」とか「安っぽいなぁ」とか思ってたからさ…

340ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 22:26:38.87 ID:BvTpC6kN0
まぁ感想や志向は人それぞれさ。
ただムゲンバインは高級感と質感を重視した「調合金」シリーズのようなバンダイっぽさ
よりも、プレイバリューとお手ごろ価格を重視した古き良きタカラっぽいシリーズのような
気がするかな。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 23:03:00.80 ID:YWfoh7lv0
>>339
ああいうのはDXが高すぎて買えないって人たちのためのもんだから。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/27(火) 23:55:55.25 ID:a8UUNvLg0
たまにフックトイでも良アイテムあるけどな
仮面ライダーブレイドのバイク4種とか神バイク呼ばわりされてた
変身ベルトとか微妙に拡張できるようになってるみたいだけど合体ロボ系アイテムはいまだ拡張性期待できないね
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/28(水) 12:33:24.13 ID:xiqV7k0Q0
劇中に出てくるものならいいんだが、劇中に出てこない武器とかを見るたびに心が痛むんだ…
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/28(水) 20:24:00.26 ID:s3TiNoS/0
そうかいそうかい。
ボヤキはその辺にしておいて、帰ってくれ!
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/28(水) 20:51:25.33 ID:QVUdpxAf0
以後、何事も無かったかのように
建機ロボのカラーリングは左右を赤青に分けるべきかの議論が始まります
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/28(水) 21:01:20.13 ID:H1iNTS9l0
おい!そこは黄色、緑と黒、白もまぜようぜ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/28(水) 21:22:51.18 ID:OOoTNBqF0
やはりココは、モエバインですら未使用なピンクで… 
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/28(水) 21:27:39.00 ID:s3TiNoS/0
そんな事言って、もじバケるみたいに
「何色出るかお楽しみだよ」仕様になったら、どーするwww

心が痛む?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/28(水) 21:31:49.06 ID:H1iNTS9l0
カラーリングの幅が広がってむしろいいんじゃねえか?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/29(木) 01:11:05.17 ID:eVLu6nni0
エヴォルバインようやく全種類揃えたけど、ライトニングだけ何で、あんなにスカスカの赤青貧坊っちゃまなの?  
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/29(木) 12:02:19.56 ID:mB83kCRy0
>>345
デスエンペラー的な悪版のカラバリとして
緑基本でところどころ紫。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/30(金) 18:31:56.91 ID:Xj/E3UoV0
>>345
建機ロボは黄色と黒のみの構成かもしれん。
流石に胸に虎の顔は付かないと思うが。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/03(火) 17:34:10.17 ID:R1clz/TN0
デス朱雀の再販マダー?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/04(水) 22:12:30.36 ID:ZOOgPa030
マシンロボの名のつくもので一番気に入っているのはなんだ?
そして再販して欲しいものはなんだ?

俺はデビルサターン6が気に入っている
再販して欲しいものはムゲンバインの最後に出たドラゴンの奴とレスキューのブイステルスだな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/04(水) 22:19:21.42 ID:I+NF1DYS0
ウイングライナーのビークル形態は最高にカッコいいぜ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/04(水) 22:37:27.99 ID:d9mCNFXT0
マシンコマンダーロボを、お喋り機能付きで…  
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/05(木) 02:10:56.16 ID:dgYy0K3x0
金王神銀王者のメッキ仕様(ジョイント部分を除く)
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/05(木) 12:20:59.79 ID:G/nrQwSoO
リュウオウ再版来いや!
…爪先の赤いとこなくしたの(T_T)
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/05(木) 16:07:54.34 ID:w7ZIsMW20
マシンロボ・ウェッジで見て以来、マシンロボDX サラディンmk2が欲しいよ。
どっちの仕様でもいいから出物に逢いたいぜ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/05(木) 16:58:23.53 ID:jK5r5R0I0
バインパーツって、型どりくん等で複製可能かな?
ジョイント部分の剛性は、あきらめるしか無さそうだけど…
挑戦してみた猛者の方いますか?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/08(日) 13:14:59.13 ID:gJJYRTRH0
同径のプラパイプとかじゃダメなん?
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/11(水) 15:38:53.82 ID:ACF0oNIS0
ファラオ以前のモノなら玩具版のジョイント流用できそうだね
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/12(木) 19:00:23.48 ID:cTLbSXRr0
マグビルのバレ画像マダー?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/12(木) 19:18:16.90 ID:aQzIAgiK0
sage
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/13(金) 16:06:45.14 ID:KhQV7IfY0
mugen bine AGE
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/14(土) 12:22:22.84 ID:ewG9epzs0
SAIHAN MADA? acg
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/16(月) 14:04:45.98 ID:KLeTIjoT0
saihan nante zettai naiyo
gangu de gaman sitoke
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/16(月) 14:09:14.38 ID:3S+k0v73O
NANKA SORE ABEKOBE JANE!?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/16(月) 18:35:59.49 ID:PaHNbXLQ0
BANZADO!?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/16(月) 19:09:59.16 ID:gJdasPYw0
どうせ再販しないだろうと四龍伝を倍値近くで買ってしまった

あの頃の食玩ムゲンバインって大きいんだね

合体させて並べるとファラオが小さく見える
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/16(月) 20:45:57.36 ID:LqcZ73f10
一番の高身長乙パイレーツ!
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/16(月) 21:43:49.39 ID:Lx3ZJI8J0
>>370
四龍伝なら倍値でも3000円程度じゃないか。
良い買い物をしたね。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/17(火) 23:43:00.31 ID:JilMGX180
えっ?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 10:42:24.89 ID:qkFnXygD0
だらけだと5千円だったな
初代エンペラは9千円だった
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 11:15:35.69 ID:sU3djvcd0
足元見られすぎw
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 18:30:06.53 ID:4dTxNidi0
弾数的にサファリやサタンの方が少ない気がするけど…
377ラッタッ太:2012/04/23(月) 22:14:51.83 ID:PxoNnBzW0
キュアプラシリーズ(プリキュアプラモデル、プリキュア版マシンロボ)
プリキュアブック付き

01キュアブラック→機関車から牛型、そして人型に変形
02キュアホワイト→新幹線から人魚型、人型に変形
03シャイニールミナス→スペースシャトルから鳥型、人型に変形
04キュアブルーム→カーキャリアからオルトロス型、人型に変形
05キュアイーグレット→プロペラフロート機からグリフォン型、人型に変形
06キュアドリーム→ジャイロ機からドラゴン型、人型に変形
07キュアルージュ→消防ブルドーザーからヒョウ型、人型に変形
08キュアレモネード→F1マシンから蝶々型、人型に変形
09キュアミント→カッタータンクからペガサス型、人型に変形
10キュアアクア→海底戦車からイルカ型、人型に変形
11ミルキィローズ→ステルス爆撃機から鳥型、人型に変形
378ラッタッ太:2012/04/23(月) 22:15:31.24 ID:PxoNnBzW0
12キュアピーチ→パトカーから恐竜(小型獣脚類)型、人型に変形
13キュアベリー→バイクから古代魚型、人型に変形
14キュアパイン→ヘリコプターから始祖鳥型、人型に変形
15キュアパッション→ブロアー車から恐竜(竜脚類)型、人型に変形
16キュアブロッサム→バスから恐竜(角竜類)型、人型に変形
17キュアマリン→旅客機から首長竜型、人型に変形
18キュアサンシャイン→スーパーカーから翼竜型、人型に変形
19キュアムーンライト→SF宇宙母艦から恐竜(剣竜類)型、人型に変形
20キュアメロディ→トレーラーから狼型、人型に変形
21キュアリズム→救急車から象型、人型に変形
22キュアビート→ホバークラフトから鮫型、人型に変形
23キュアミューズ→戦闘機からコウモリ型、人型に変形
379ラッタッ太:2012/04/23(月) 22:15:59.23 ID:PxoNnBzW0
24キュアラプソディー→スポーツセダンからサーベルタイガー型、人型に変形
25キュアハーモニー→GTマシンから警察犬型、人型に変形
26キュアハッピー→先頭車から4輪バギー、鰐型、人型に変形
27キュアサニー→2号車からパワーショベルカー、猿型、人型に変形
28キュアピース→3号車からダンプトラック、キリン型、人型に変形
29キュアマーチ→4号車からミキサー車、犀型、人型に変形
30キュアビューティ→5号車からスピードボート、エイ型、人型に変形
31キュアエコー→バケットホイールエクスカベーターが熊型、鳥型、甲虫型、鯨型、恐竜(鳥脚類)型に分離、5機合体して人型に変形
00ダークプリキュア→エイリアンジェット、エイリアンタンク、ドリルタンクが3機合体しキメラ型、人型に変形
EXキュアブライト(満)→はしご消防車からライオン型、人型に変形
EXキュアウインディ(薫)→クレーン車から鳥型、人型に変形
DXキュアフラワー→海賊船から恐竜(大型獣脚類)型、人型に変形
01〜03 MAXHEARTセット
04&05&EX Splash☆Starセット
06〜11 Yes!プリキュア5GoGo!セット
12〜15 フレッシュプリキュア!セット
16〜19 ハートキャッチプリキュア!セット
20〜23 スイートプリキュア♪セット
26〜30 スマイルプリキュア!セット→旅客列車(5両編成)が分離して各車両が以下のように4形態に変形
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 22:49:03.97 ID:YvIDYUjZ0
中級レベルの呪いより効力ありそうな文面だな
気分悪くなってきたわ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 00:03:09.34 ID:yCH4T9ft0
この流れ…モエバインが伝説の戦士として復活フラグかw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 01:05:13.42 ID:e3UJ9O030
モ○バイン轟轟
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 20:43:30.65 ID:b/v8XuuK0
病気なんだろう
そっとしておいてやろうよ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 21:53:08.69 ID:GwebJ69u0
→の前後に何の因果関係も見られないあたりに痴性と気貧と狂養を感じる。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 17:02:21.94 ID:K3O529v+0
赤バージョンのマグママグナムポリスまだー?  
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 19:20:56.67 ID:OVTqz6l50
ハンドルを検索してみると、よそでも色々書いているようで。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 21:59:48.47 ID:ZhPGiEWN0
常人より先に連休が始まっちゃってるんだろうな。
388ラッタッ太:2012/04/26(木) 23:03:58.33 ID:ydHayPvu0
>>379
プリキュア同士が合体するとドラえもんのび太と鉄人兵団(新)に登場した
ザンダクロスになることも可能
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/27(金) 22:25:29.80 ID:VF2T1b/U0
人とコミュニケーションが出来ないのがもう、真性の証ですね。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 16:05:10.91 ID:IwYXoBYl0
夏に出る グレートほ○ほねザ○ルスの合体形態が
アーサー+ジュウオウっぽくてイイな  
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 16:30:45.12 ID:pzz1wXT20

愛知県岡崎のブラックユニコーンことラッタッ太 映画館の○破予告をして通報されたログ
http://yokoku.in/2ch_yokoku_detail?id=2CH-1308140215-00

愛知県岡崎のブラックユニコーンことラッタッ太 CBCテレビ局の襲撃予告
http://dic.nicovideo.jp/a/cbc
-------------------------------------------------------------------------------

名前: 黒い一角獣(ブラックユニコーン)
メール: 、jjjjjjjggh、jg
ID: smrQMSbB0
発信機器: パソコン
使用ブラウザ/OS
(UserAgent) Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729) NINJA||0|NINJA
発信者情報
(ホスト名) i202-75-113-025.us.catvmics.ne.jp
IPアドレス 202.75.113.25
-------------------------------------------------------------------------------
使用プロパイダ
http://www.catvmics.ne.jp/
警視庁インターネットホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/

通報して逮捕に追い込むスレ


長い歴史を誇る真性だった
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 10:40:27.66 ID:cEd8SMJP0
マシンロボ超竜神マダー?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 18:35:11.33 ID:mXU0094u0
http://gaichan.kerox.info/bbs/img/1335864630771.jpg
わーい、スーパーで安売りしてたジャイロとホイールでゾイドできたよー
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 20:19:57.01 ID:LL90F6oE0
ほのぼの画像キターw
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 20:41:02.00 ID:rRIc6vz30
シルエットは文句のつけようがないなw
そういや、あの頃に考証された恐竜ってまだ「尻尾を引きずりながら」歩いてたんだよなー
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 21:04:21.33 ID:mXU0094u0
http://gaichan.kerox.info/bbs/img/1335873813487.jpg

こうですか、わかりません><
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 10:26:10.95 ID:PkglcNhz0
サイズは上のと大差ないだろうに、見事に小型っぽいな
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 22:06:14.88 ID:xKAtrgDp0
恐竜時代クルー
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 23:09:07.36 ID:9wgFGnUc0
NEXT工房に投稿しな〜。
400 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/04(金) 12:41:09.13 ID:v6DGvJDC0
恐竜系模索したが、ネタかぶっちゃいかんなさと考えた翼竜や角竜は俺には無理だった
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 13:27:22.41 ID:bN+uHcCsO
近所でマグナムポリス投げ売りされてたんで数年ふりに買ってみたんだがやっぱり組み替えが楽しいな
食玩シリーズはエンペラーと龍王しか買わなかったことを今さら後悔してる
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 15:20:08.42 ID:tAyVxkCp0
おかえりw
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 16:40:53.82 ID:1tb4Ub2Q0
皇帝龍王系一体ずつ手元にあれば、残りのはオクで定価以下で手に入るから、コンプするのは苦労しないんじゃ無い? 
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 17:31:43.71 ID:UiRqINhI0
モエバインを含めるかによるな
初代abgも含めるとなると更にハードルが高く…
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 18:11:30.31 ID:EQFSP1yy0
モエとガチャバインはスルー
acgは無かったコトにw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 22:09:50.17 ID:yxZ2nFEj0
異議無しw
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 00:18:07.41 ID:lnUGihBd0
今、思えば、食玩化をハブられた?ビルジュラフト&ヒートトリケラさん達カワイソス 
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 01:28:29.89 ID:ssaFzkpq0
食玩に限定するなら、モエ&ガチャはスルーで正しいだろうね。好きだけど。
acgは食玩の歴史を語る上では外せない代物だけど
ジョイント径が他と合わないから、求める方向によってはやっぱ不要だと思う。好きだけど。

>ビルジュラフト
ヒートトリケラの方は相方が破格の待遇受けてるだけだと思うけど
こいつは何というか、なぐさめようがないな……
409 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/05/06(日) 13:18:45.29 ID:SaOOuytw0
モエバインは続いてほしかったな…
後継者はAGPということに…はならないか
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 16:03:56.97 ID:dd4H+e+G0
忍術部はイラストだけにして ミツルギ先生だけ再販するとか?(黒バージョン追加で)
御剣皇帝VS闇剣皇帝みたいな感じで…w                                 
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 21:39:54.97 ID:8kTTiXi+0
モエバインはなー キャラデザがなー
しかも頭悪いラノベのようなストーリーが更になー

ぶっちゃけ完成品トイの方が良かったな
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 22:47:14.53 ID:5IzLVV8z0
モエバの事はもう忘れなされ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 23:09:29.23 ID:NYMRGb630
ストーリーといえば…マグナムポリスの公式サイドストーリーに出てくる 
デスジャイロって、ジャイロ強化タイプの黒バージョンでイイのかな?
箱裏にある 1+5+5+5+5のほうが悪役っぽいけど…w                   
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 10:14:21.34 ID:CNCIwVSYO
いいんですじゃろ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 11:00:21.09 ID:p5jO4S7O0
攻強皇国機甲か
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 12:05:22.51 ID:qZV8n+/r0
駄洒落&ACかよw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 20:34:57.04 ID:gU8HP+280
>>413
ワールドホビーフェアで1+5+5+5+5のブラックバージョンが展示されてたから
そいつがデスジャイロと思われるんじゃいろ。
構成メンバー的に極悪アソートになるんで、商品化もしないんじゃいろ?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 20:58:21.66 ID:PNoJi8hn0
>>417
そんな事実があったのか…
どこかのサイトに画像あるかな?
余るジャイロ頭の処理はどんな感じでしたか?

  
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 22:13:00.58 ID:gU8HP+280
>>418
流石に憶えてないんじゃいろ。
でも公式見る限り、頭部に1つ、爪先に2つ、背後の見えないトコに1つっぽいんじゃいろ。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 23:55:25.25 ID:M7MIn3sx0
>>419
どうも ありがとう
ありがたいんジャ!イロいろ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 00:51:27.04 ID:3zAv8rN00
やめろよ!欲しくなってくるじゃいろ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 22:58:45.46 ID:4DuD188t0
パトカー「…」

ソニック「……」

ホイール「………」
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 19:31:23.08 ID:p+JWzcaT0
第2弾来たね
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-4280&page=

マシンロボ NEXT グラビティビルダー BOX(食玩・仮称)[バンダイ]《08月予約》
マシンロボNEXT第2弾です。今回のモチーフはマシンの中でも人気の高い建機を採用。
特徴的な大サイズの車輪やキャタピラなどの建機パーツを使って単体同士のパーツ組み替えによる合体遊びやオリジナルロボへの合体遊びがますます楽しめます。
建機モチーフのロボらしく重厚感あふれる魅力的なフォルムのロボになっています。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 19:52:24.59 ID:fDmBs/4k0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l       画像が張られていないとな?
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 20:27:33.37 ID:p+JWzcaT0
無いものは貼りようがない
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 21:20:13.19 ID:e4c2wq2H0
グラビティビルダーだと?
グラドルのみたいな名前だw
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 21:48:52.60 ID:iVJVLNSJ0
リンク先のページによると全5種らしいが、
クレーン・ショベル・ブルドーザー・ダンプ・バケットローダー・ミキサー車のうち誰がハブられるんだ?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 21:49:54.97 ID:du2rn4V70
もっとあるだろ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 22:18:20.63 ID:LNt4G5ya0
素体ロボで1枠
クレーンとシャベルは組み替えでなんとか
あとは定番のブルドーザーとダンプ
@1が本命ミキサー、対抗ロードローラー、大穴で謎ドリルってとこかな?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 12:00:08.73 ID:vXUt2O5A0
な、なぜ胸に○○の顔が付いているんだ・・・
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 12:18:59.20 ID:19xLghol0
シールドマシンが欲しいなあ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 17:13:06.06 ID:cHHQmOWf0
ミキサーはアルファベットのシリーズでもいなかったから欲しいよね
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 18:41:50.32 ID:3dBElVxKO
>>429
クレーンはタイヤだけどショベルはキャタピラだから厳しくね?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 19:52:35.11 ID:DgdWtMFI0
>>423にラインナップ書いてあるんだが
1.グラビティロイド
2.グラビティドリル
3.グラビティクレーン
4.グラビティショベル
5.グラビティドーザー
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 22:00:52.82 ID:+sdQh/0Z0
ラインナップは後から追記されてるね。
最初は書かれてなかったんだよ。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 05:03:35.14 ID:iFolLuoO0
ビルドロイドって名前もう使ってるからグラビティロイドなのか
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 19:29:05.85 ID:OrO9qcv50
ダンプ&ミキサーェ・・・
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 19:33:06.70 ID:V28if2jdO
独りが好きだから誰か来ると反重力で隠れちゃうんですね
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 20:25:44.17 ID:XkbgHgSA0
ダンプが無いのが意外だね
荷台部分は分割で小分けにできないと判断されたのかな?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 23:41:16.41 ID:wd1IECp10
イラストが超竜神ぽかったからって律儀に撃龍神の面子外さんでも……
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 03:25:59.50 ID:ZWxjhNgI0
ドリルって建機か? しかも後輪がバカでかくて
チキチキマシンみたいなデザインなんだけど…
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 04:36:04.20 ID:Jdcx3VXI0
ドリルジャンボって名の重機があるような…
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 15:41:13.97 ID:82rDzXpzO
>>439
建機で言えばショベルやクレーンなんかの花形からすると裏方の部類になるけど
説明文で「大型タイヤ」って言われたらダンプが真っ先に浮かぶよね
まさがドリルが大型タイヤ枠とは。キャタピラじゃないドリルはめずらしい
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 19:07:33.91 ID:HhtoYPNo0
画像どこよ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 21:30:31.95 ID:u4NEipgO0
画像は知らんが、ドリルなのに大型タイヤ……
そしてラインナップにないダンプ……

これは、全く新しいドリルダンプ来るで!
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 22:12:42.84 ID:rL9Uis/Ii
かっこいいからだよ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 22:52:45.80 ID:aiX1jWXl0
>ドリルが大型タイヤ枠

きっと「恐竜大戦争アイゼンボーグ」のアイゼンボーグ号を再現する人が現れるな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 02:23:00.60 ID:SPOvclQW0
ゴロ○ダ○GTみたいなのが複数あればイイなw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 21:48:52.58 ID:fk4SvnY40
転載禁止画像なんで載せらんないけど、すごい速そうなドリルカー
リアウイング付いてる6輪タイプで、最後輪が車体並みにデカイ
近未来の闇レースとかで大暴れしてそうな感じで、明らかに建機じゃない


6輪ティレル+アイゼン号+ゴーゴードリル
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 02:03:18.50 ID:qDYMjzd/0
転載がダメならURLを張ればいいじゃない
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 20:40:46.76 ID:xDe7itsT0
営業用資料直接もらってるってケースだったら転載も何もなさそうだが……
いずれにせよ、リスク背負い込む事を相手にだけ強いるのは感心せんよ。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 21:27:22.65 ID:DGm5ZEh30
小さな夢も見れないこんな世の中じゃ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 21:34:31.06 ID:S492Warw0
>>499
グラビルの全合体形態画像は、マグポリのパッケージ横画像準拠?
どこか変更点ありますか?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 21:40:56.98 ID:ewwa6aIB0
sage忘れ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 10:06:53.30 ID:s6spQxl0O
>>449
そういう時は手書きだ! 頼むぜ!
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 11:00:09.07 ID:Cxx7Xfkw0
画伯がいると聞いて
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 19:10:57.11 ID:LfWWqcrF0
ド リ ル は 建 機 に 入 り ま せ ん
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 19:29:23.20 ID:wLk8nG100
ド リ ル じゃ ア ○ ○ に 入 り ま せ ん
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 20:22:45.80 ID:LEOchUiq0
建機ではないが重機ではある
トンネル掘削にも使えるからビルダーと呼ばれても桶
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 04:58:27.19 ID:oKC9Tbem0
青色 マグナムポリス
黄色 グラビティビルダーってコトは…
赤色 超○ネイガー?   
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 15:32:40.04 ID:fzC8MeFN0
すまねー、万が一トラブると面倒なんで転載なしで 画力もゼロなんで…

全合体形態はデカデカと「転載禁止」と貼られててよく分からなかった
カラーリングはオレンジメインで、ドリル以外は普通のデザイン
あと、グラビティロイドがツルハシ持ってるのは間違いない
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 17:27:06.75 ID:Mnxp9p3p0
ビルダーもポリスみたいに各ビークルのモード用のロボ頭があったりする?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 19:54:08.18 ID:DvqoilYf0
色と職種のバランス考えると、残るは赤(+白)の○○レスキューかねぇ
いや気が早いのは分かってるんだけども
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 20:34:57.17 ID:y3XeV96l0
マグナムポリスと関節ジョイントが共通なのかだけ気になる。
可動部の両端が凸で思いの外使いにくいんだよなあれ。
せめて両端が凹になってるのが1組あればよかったのに。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 21:47:47.50 ID:fzC8MeFN0
>>462
特に画像はナシ ただ「5台のマシンが5タイプのロボに変形」とは
書いてあったので、ヘッドも5タイプありそうな気が
基本ロボは上半身と腕が大きいガテン系の見かけっぽい ロイドもゴツイ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 01:26:01.88 ID:i3QhaKyu0
>>464
わかる
でも途中から仕様変更されるくらいなら、マグナムポリスと同じ仕様のほうがまし

問題は間接が凸だからって、パーツの両端が凹ばかりな事なんだよな
グラビティビルダーには凸凹を上手く繋ぐパーツがあると嬉しいんだけど
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 11:42:55.55 ID:0Gt6I9AyO
>>465
ドリルのヘッド…お馴染みのあれかしらん?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 21:10:15.34 ID:6qatk+bsO
>>463
せっかくだし、ポリス、ビルダーと来たならレスキューじゃなくファイヤーにして欲しいな
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 21:43:20.22 ID:wktxE+1A0
>>468
その3体が合体してコマンダーになるんですね。分かります。
でも合体名がマシンコマンダーロボ(仮)とか公表されて
また問題になるんですね。分かります。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 23:40:17.57 ID:izfduz2s0
ファイヤーじゃなくてファイアーでw  
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 21:13:14.48 ID:58XOiH49O
そしてジェットとかサブマリンに続く展開希望
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 09:32:15.58 ID:39IHpS1iO
>>471
いや、この流れなら列車モチーフの黒いやつだろ
……集めると連結可、ロボ形態もあり。普通にアリだな
2個からでも連結は楽しめるし、それぞれの直方体の車両への変形は
エヴォルバインで培った統一形態技術を活かせる
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 13:00:59.14 ID:JrCrBlp80
マイトガインがうかんだ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 21:35:43.55 ID:IhOUapvK0
ライ○ニングのアルティ○ットド○ゴンみたいなのはチョッと勘弁w   
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 21:54:29.55 ID:ifctKQF20
>>472
その次から恐怖のマシンエンジンシリーズが始まるんですね。
とらうま!

>>474
ナズェフセテルンディス!!
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 00:32:16.66 ID:ia1BZi8w0
エンジンシリーズ復活のついでに大回転ベースも復活をw
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 01:29:48.51 ID:mx+T4AMV0
大回転ベース&ムゲンエンジンシリーズは
発売当時から現在でもオクで回転してるじゃないw      
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 09:22:22.96 ID:Nl6Odp9V0
誰も手を出さなくて回転し続けてますけどねw
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 22:07:39.78 ID:oiW3oAIi0
その昔、竜ヶ崎ザラスで\300だったダイカイテン買ったが、
家族の居ぬ間に天袋に押し込んだままだ。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 17:28:56.11 ID:OWzb+dLe0
大回転はアイデアとしては面白いんだけど、ムゲンバインとしての売りが
無いのが寂しいのよね。
そこら中にジョイントを付けといて「好きにしてくれ!」ってな仕様なら
某タワー基地みたいに遊びがワイドになったんだけどなぁ。
山から掘り出せたら、ベースシリーズと組み合わせてそれらしくでっちあげて
みようかな。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 19:25:19.83 ID:VDL0teJe0
もともと回転寿司という玩具ですらないものからのリデコだからな。
無茶にも程がある。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 21:50:45.34 ID:ASiCXxW10
世の中には組み合わせちゃいけないものがあるよな。
マシンロボと回転寿司とか、実戦空手道とブーメランとか。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/02(土) 22:27:05.58 ID:OWzb+dLe0
>>482
しかし、そこからプリテンダービーグルやらアクションマスターに続いてしまったり
するから世の中わからんものですYo!
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 12:57:04.48 ID:kO/zELA+0
プリテンダーがスーパージンライの発想込みで先祖がえりしたのが
キングエクスカイザーなんだろうか。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 18:43:21.09 ID:udc4oXKc0
プリテンダーの先祖がえりというより発展系たるメガプリテンダーそのものだし!
プリテンダー「ビーグル」じゃなくて「ビークル」だし!
(vihicle。語義はさておきbicycleやmotorcycleの同類と憶えとけば間違えない)
TFや勇者オンリーの話は流石にスレ違いだし!

ジェーット!(マシンロボ分補給)
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 10:23:59.49 ID:GmkgVOiPO
まあおちつけ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 18:43:16.37 ID:n6oF2VkB0
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ、って言うじゃないか
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 19:11:52.22 ID:ByWeCnb30
ビーグルは犬やなw
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 21:26:51.95 ID:7Msqd2P80
>>487
浮かぶ、ということは
第5弾あたりでセイラーロイドと海上メカ4体の合体かな。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 08:45:00.72 ID:B9S8gp2v0
セイラーロイドと惑星マシン編
ジュピルー!!
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 20:19:55.40 ID:XC4FgZSQ0
いや、そういうんじゃなくて
ムゲン海聖獣のNEXT版的な何か。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/06(水) 17:46:02.58 ID:HJxhboHB0
ムゲンフェリー、ムゲンタンカー、ムゲンサブマリン、ムゲンホバークラフト、、ムゲンハイドロフォイル てな感じか
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/06(水) 20:20:37.77 ID:dlOdAbLi0
NEXTなのにムゲンに巻き戻っとりますがな……

定番の戦艦と空母、ロイドと絡めるための水上スキーも欲しいところ。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 21:09:45.85 ID:jZveGkSV0
ウズマキドリさん復活と聞いてw
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 15:07:51.36 ID:k4IcAjhC0
画像はよぉ・・・
冷却水が漏れそうだ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 01:57:14.52 ID:IOWvqTnF0
あみあみに画像来てたよ。
ttp://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=FIG-COL-4280

ドーザー怖ぇー。
整地する気まるで無ぇー。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 08:54:20.91 ID:JLK4l5nB0
うおお・・・超ガチムチじゃねーか
これは期待できる
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 08:59:37.03 ID:lAWvG6ip0
モヒカン超イカスなw
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 09:44:10.00 ID:Eoav+R2E0
なんか久々にかっこいいと思える公式合体来たな・・!
プロポーションって大事よね
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 10:03:15.72 ID:QPmPWEoD0
グラビティショベルについている頭部が格好良くて気になるなー
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 11:43:32.59 ID:AgPpoDBa0
かっこいい
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 13:19:49.98 ID:h0+scLc50
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 13:50:22.34 ID:l52Au2lY0
これは良い意味で予想外すぎるw
まさにパワー系の古き良き2号ロボ。
タイヤを黒に塗装するだけで更に良くなりそうで期待だな。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 17:09:48.17 ID:wugDdx5F0
カッコイイ…
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 19:13:49.37 ID:WbksdhM+O
ガオガイガーの参謀さんみたいだなww
しかしなんだこのかっこよさ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 21:00:46.44 ID:ERsBMCXv0
これは予想以上だな
でも手足の構成見るとポリスみたいな
スクランブル合体は無理そうだね
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 21:05:05.20 ID:Yn/CsH/S0
情報通りにドリルが無茶ですなぁ
合体形態の足の踵部分にも拳パーツらしきものが見えるので、スクランブル合体は
可能なんじゃない?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 21:15:27.32 ID:WbksdhM+O
普通に合体前で画像に拳パーツ確認できるよね?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 21:47:52.95 ID:3/wQRhzc0
足組の拳は腕組みより小さいやつみたいですね
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 22:43:00.81 ID:1ftmdK6P0
武器は鎌なのか?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 22:44:21.96 ID:+NGAtWOd0
すげーかっこよくていい感じではあるが、せっかくの建機がデザインに生かされてないのが
まあ某TFのパクリになるわけにもいかんし、こんなもんか?
組み替えてデバ○○ーもどきを再現してみたいけどダンプとローダー、ミキサーが足りない・・・
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 23:18:19.12 ID:TB9LZ4uc0
ダンプとミキサーがいればシンメトリカルドッキングもできたのになぁ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 23:22:16.63 ID:Yn/CsH/S0
よく見ると各メカにアナザーヘッドも有るね。
ドリルもマシン形態での下側に顔が有るっぽいので、ドリルロボの顔にできる
んじゃない?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 01:38:43.32 ID:abHkZD120
今回は2セットは確実に欲しいなぁ 
主にのドリル&大型タイヤために

しかし本当にカッコイいいな、メインじゃないサブロボらしい
良さが滲み出てる
合体したらマスクフェイスになるってのも個人的にすごく好印象
マグナムポリスのマスクフェイス達は、ちと残念だったから余計に...
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 10:37:48.51 ID:sRXamGUy0
ジョイント二種類使われてる?

ひじのジョイントだけ他と違うよね
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 12:17:10.02 ID:jvy1ZHUTO
確かに凹凸が左右にいっこずつあるな
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 15:19:03.78 ID:cQl8p+8r0
右脚の、ショベルのキャタピラがチェーンソーの刃にしか見えないw
キックしながら敵をぶった斬る活躍想像図が頭に浮かんで消えないww
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 22:49:29.07 ID:m7ADV2p80
ショベルとドーザーの操縦席が独立したパーツになってるのはありがたいな。
ロボというよりメカって感じの無機的・機能的な組み方に合いそう。

あと、単品でもそこそこ建設車としてのギミックが楽しめるようになってる所も評価したい。
前回は「走らせるしか芸が無いのにタイヤが回らない」奴ばかりだったし。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 20:40:14.04 ID:R7mHRePrO
盛り上がってるとこスイマセンが《食玩バスターマシン》凸凹ジョイントはバインジョイントと同じ?ポリスの強化パーツとしてゴリラお迎えしたいんだが……
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 22:51:04.07 ID:xt8gAFhg0
>>519
ミニプラのゴーバスターオーでいいの?
ジョイント径は何種類かあるけど、全部互換性ないよ。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/17(日) 00:59:19.60 ID:V9+5PXohO
>>520
ありがとう、(´Д`) 残念です
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/22(金) 23:04:48.65 ID:yGcb436q0
公式サイトに発表されたぞ。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 15:36:00.01 ID:KIcP6mTf0
来たね!
個別のメカにも性格設定がされてるのはいいね。
あと今回は2体合体でロボ形態を設定して遊びやすくしてるみたいね。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 14:39:29.09 ID:5NNtrQg40
ロイドと他1体での合体パターン、やたら左右非対称なのが多いと思ったら
そもそも左右対称に延長してけるパーツをロイド以外が大して持ってないのか。
単品の中で完全対称なのって、巨大タイヤ、キャタピラ、4と5のシマシマくらい?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 20:48:42.30 ID:IgrtVwHl0
1+5のヘッドは髭面っぽいな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 00:20:54.48 ID:WGK8Y2ii0
ヴィレッジ・ピープルのデヴィッド・ホードーを思い出したw
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/28(木) 22:54:16.31 ID:UVhcR1aa0
前回は「マシンロボNEXT」のロゴの方がデカかったのに
今回は個体名の方が大っきいんだな。
次回があっても、きっと同じパターンなんだな。

ちょっとだけポリスさんが可哀想になってきたんだな。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 09:44:02.67 ID:3bv6NzpL0
基本顔を除いて敵っぽい顔が多いな。
マグナムポリスの敵役に最適だ。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 12:05:55.20 ID:7bznD0b40
その基本顔が「登場後数回で和解して味方サイドにつきそうなオーラ」を発してるがな!
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/04(水) 13:09:33.34 ID:x5mgCVfE0
>>528
緑と紫で再塗装じゃな。
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/09(月) 23:48:02.23 ID:UlQqk6jD0
前回がジェットロボで今回がドリルロボ、次はあるのかな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 11:17:01.03 ID:kw3Y5RzE0
旧ジープロボモチーフで軍隊防衛隊路線、とかかな。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 18:38:16.61 ID:Nizhhx9dO
もしかして大阪は、まだ発売されてない?
534533:2012/07/17(火) 20:16:56.69 ID:DpQWTxOL0
ライフ数件とイトーヨーカドー見たが無かった
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 22:06:41.06 ID:QMjZBOXa0
ヒント:8月6日発売
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 08:07:10.21 ID:EiDn5CW80
>>535
関西では先行販売がよくあるんです。そのことを話しているんですよ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 11:52:15.84 ID:ngY0RwfG0
共通ジョイントの特性を活かして今まで手に入れたムゲンバインと合体させているのですか?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 21:02:48.43 ID:qMLj6+HP0
そういう人も、そうでない人もいるんじゃない?
俺は賑やかな方がいいから、同一セット内での組み替えしかしてないね

ていうか、なんでそんな和訳された英文みたいな文章なんだw
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/19(木) 22:20:24.31 ID:ws45FNq90
>賑やかな方がいいから
この表現はシリーズ混在の方が相応しいと思います
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/21(土) 00:22:06.10 ID:yn90nZI/0
共通ジョイントといえば「食玩バインのパーツを玩具バインにつけると
凹ジョイントが割れるからやめろ!」って怒る人がいたなー
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/21(土) 22:04:26.24 ID:EeqS79nR0
どう遊ぼうと購入者の勝手なのにね。

と前フリした上で書いとくと、ジョイント径は大まかには
【玩具バイン】=【食玩ジェネラル】 > 【エンペラー〜金銀】=【ファラオ〜NEXT】
(「=」は実際には、ジョイント形状が異なる一部互換)
なんで、最近のを玩具バインに付けるのがヤバイのは事実。

エヴォライノスとグラビティビルダーを合体させようとしたりするなよ!絶対するなよ!?
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 10:54:32.69 ID:4B8k73RZ0
スクランブル出来るかどうか・・・
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 17:56:59.17 ID:oAdRa7fc0
シリーズを超えた合体は(ジョイント的に可能な範囲でも)全然させてないなぁ

2セット以上を素材に満足のいく何かを組み上げるセンスも情熱もないんで、
1セットをどれだけ自分好みに組みかえるか、という点にのみ注力してる
ファラオなんかは手を加えることができずに公式そのまんまだw
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 20:55:54.39 ID:4B8k73RZ0
左右対称のパーツを強化装備へ回して後は武器に、ってやると上手い具合にいく
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 20:59:21.98 ID:4B8k73RZ0
それで、話を変えるけどマグポリ買った時風龍輝を当時買っておかなかった事に今更後悔した。
(双方とも青系というか寒色系だから相性良さそうなのに・・・)
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 20:55:07.09 ID:BsLWvJt00
上の方のビルダーの話題ってサイトを見て出た話題ですか?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 21:36:47.75 ID:C2J93AQG0
どの話題を指してるのかさっぱり分からんが
グラビティビルダーの情報はとっくに公式サイトに出てるし
大半の人は既にそれ見てるだろうから、「まぁそうだろうな」としか返せぬ。
ttp://www.bandai.co.jp/candy/machinerobo/
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 22:07:04.68 ID:3jzKpUgH0
NEXTシリーズって公式組みだと合体後の肘の位置が高い気がするな
(ポリスもこれから出るビルダーもそう)
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 19:07:27.23 ID:EdjtWlNm0
ドリル多々買われそう、そうでなくても2個は買われそうなヨカソ
まさか、当初6月だったのに2ヶ月も遅れるとは思わなかった。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 10:06:55.60 ID:o1jBcJwE0
>>549
えっ、延期されてたの?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 22:15:20.26 ID:sWNJGeVW0
マグポリ箱側面の予告表記から今夏発だと思い、今日まで暮らしてたぜ。

・・・ところで、関西の人はフラゲできたの?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 22:49:32.32 ID:TYijLZeLO
無かったよ
みんなの書き込みの話題から、すでに手に入れて書き込みした物と勘違いした。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 09:00:27.79 ID:PNfuKGoJ0
まだかなー
ダイボウケンみたいなのつくりたいなー
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 23:04:30.60 ID:gxm66qtG0
公式ストーリーのビルダーロイドが熱くてカッコイイ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 23:25:00.95 ID:xFOx3nRl0
ビルダーが期待通りの兄貴キャラで嬉しかった

古代文明や超能力も決して悪くなかったけど、
この「硬質なかっこよさ」は純科学力ロボでこそ出せる魅力だなー
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 01:38:00.53 ID:A9RCRU/zO
ドリル3個欲しい
両腕と頭で
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 14:42:13.76 ID:iKbYFxua0
あみあみで頼んだの今日届いた

フラゲ?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 16:35:39.24 ID:hZ27uq3A0
>>557
うおーできたらレビュー的なことしてくれー
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 16:54:51.78 ID:iKbYFxua0
組んで見た大雑把な感想
・パーツ一つ一つがとにかくデカい マシンモードもかなり巨大化
・全体的に軸が緩い
・ドリル!タイヤ!歯車!キャタピラ!
・合体後がマッスル!マグナムがすごく貧相に見える…
・ドーザーのロボ顔がすごく…おっさんです…
 画像は何処にあげればいいんですかね
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 17:19:16.02 ID:hZ27uq3A0
でかいのはええのう…軸が弱いのは気になるけど

ろだは何処でもいいんじゃない?
http://www.dotup.org/とかさ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 17:33:41.85 ID:iKbYFxua0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3274101.jpg

取り急ぎマグナムとの比較
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 18:04:42.43 ID:iKbYFxua0
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 18:22:08.90 ID:hZ27uq3A0
おーありがとう!確かにでかい!

ロイドの腕可動ってどうなってるか気になる
ジョイントパーツじゃなくなってるよね?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 18:43:00.22 ID:iKbYFxua0
>>563

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3274262.jpg
ロイドの腕可動は肩と腕が軸で回転するぐらいですね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3274269.jpg
脚組腕組入れ替え
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 18:48:35.10 ID:iKbYFxua0
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 19:18:15.41 ID:hZ27uq3A0
うーんそうするとジョイントパーツの数は減ってるのかな?
でもガチムチロボ大好物です
乙!

てか他の人いないのかな…
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 19:36:57.45 ID:Lan2R7XE0
BS11で新CM確認。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 20:25:15.60 ID:ZYilQSOZ0
ここ見て買ってきた。
確かにムキムキだけど、そのムキムキが干渉するんで可動域は狭め。

フレーム構成はマグナムと似てるけど、ジョイント構成は大きく異なるんで
同じ感覚で組み替えようとすると戸惑うかも。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 21:35:40.00 ID:7z9CK8040
>>567
明日のニチアサキッズでやるかねぇ?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 08:10:26.11 ID:1zTXQnEIO
CM見た
グラビティビルダーって言ってみるとやたらかっこいい

俺も早く見つけてガチムチしたいぜ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 12:51:57.51 ID:acNC4beV0
ゲット、なう
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 15:12:42.31 ID:IBKgRs4L0
ロボよりもオリジナル建機を作りそうだ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 17:00:35.79 ID:M6AuXs7J0
>>560
重い上に長く持たないそこを、未だに勧める人が居ることが疑問なんだが

代案
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/
ttp://minus-k.com/nejitsu/upload.html
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/upload.html
ttp://www11.uploda.tv/
ttp://nullpo.vip2ch.com/
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 17:53:29.70 ID:1zTXQnEIO
かてきた
クレーンさんとショベルさんのパッケージ煽りの適当さに泣いた
行けってなんだよ行けって
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 19:28:50.73 ID:Aw+PCFV+0
>>573
普通に1の推奨画像掲示板でよくね?
相当経たないかぎり消えないようだし。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 20:37:51.77 ID:QkAB4VuF0
近所のダイエーに入荷してたから買おうとしたら
小学生低学年位の子が親にねだりだしたから、そっと棚に戻して譲った。
俺らはどこでも買えるけど、子供はそうはいかないもんな。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 21:28:55.87 ID:fFR0hES10
グラビティビルダーの背中、スッカスカやぞ!
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 21:36:26.35 ID:zryGsMeD0
ビルダー、ポリスと比べてジョイントの使い勝手やパーツ分割で融通利かないのが問題だよなぁ…
ヒョロさが解消されたってのはいい事なだけに惜しいと言うか
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 23:27:01.05 ID:uJJl7y+U0
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 23:45:04.03 ID:7/8eoGx+0
何とかヨーカドーで買えた
それにしても1件ライフに行ってみたが無かった
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 14:52:09.40 ID:/Omcr7El0
ドリルの顔がすごくドリルロボで郷愁を覚える
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 22:17:33.41 ID:jCWDVt270
八千代・村上ヨーカドー、ドリル以外のラインナップは生存。
童心に帰えり、今日はロイド一つだけ買って帰った。
ドリルと大径ホイールパーツは、やっぱ魅力的なんだな。
在庫確認はしてない、TFガムと違って慌てなくても大丈夫そうだし。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 01:11:22.91 ID:doK6wlca0
>>579
エンペラーを見たとき誰もが思ったよねw
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 12:47:46.07 ID:uLPRR1If0
ビルダーロイドとポリスのメカ1体で合体と思ったがやりづらい
まだ全部開封してないや
ライトニング青龍はドリルに変形するから持たせると面白そうだな
話は変わるが、カイザーってファラオ意向と軸が同じだったの
あの当時普通のムゲンバインと組み合わせていたけど
青龍はジェネラルの腕にしていた
ファンタジー系やエヴォルバインの腕、脚をメカ系にするとカッコイイが逆は無理が生じた
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 13:27:34.36 ID:EhNrD1SuO
食玩バインをいじりながらトランスフォーマーをいじりつつ、DVDを見る。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 16:47:10.85 ID:cl5VVpSz0
クレーンを見た時ポニテ的なので組もうと決めていたけど音速で諦めた
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1344411886956.jpg

せめてタイヤと3番ヘッドは左右対称にして欲しかったなぁと
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 18:50:12.78 ID:oumP2Hb70
>>584
も、もうちょっと落ち着いて書いてみて?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 19:30:54.77 ID:aaHY+PIw0
ビルダーでロイド抜き4機合体にチャレンジしてみたけど、余剰無しにするのに苦労した…
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 20:23:14.00 ID:5Vqm8OfI0
ビルダーは何となくポリスと合体させる気にならないな、次になんちゃらレスキューとか出てくれたら…
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 21:08:18.41 ID:aaHY+PIw0
>>589
レスキューファイヤー…は商標上的にダメだしなぁ、ネーミングに困るから出し難いのかも
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 21:51:47.22 ID:fyKoBtCy0
言ってるそばからポリスと合体。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1344430246891.jpg
マグナムの胸板にジョイントがないんで、胸厚化に難儀しますね。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 22:40:26.08 ID:pE87O4a70
この「下駄はいてる感」が強化合体の醍醐味よね
しかし、こうやって見てると早く三機目が欲しくなるな、ビルダー出たばっかりなのにw
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 22:59:53.96 ID:EhNrD1SuO
ドーザー付属のヘッドって、ライトを前にするとマスコットロボットの頭に使えそうだな。
顔を上げたらオッサンの顔が出て来るってのは笑える。
岩田光央の声でしゃべりそうな顔だな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 23:18:03.56 ID:5cwSdJw50
ここで大冒険
看護婦ロボがコアとなるレスキューエイダー登場!

は、さすがに無茶だよなぁ
オリンピックにちなんでスポーツロボも無茶すぎる
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 00:00:11.59 ID:wmMmp/Ow0
オリンピックはオリンピックでも
冬季オリンピックだったら2年後だよ、だから
除雪車とか砕氷船とかを盛り込んだ寒冷地用ロイドどうだろう。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 05:56:02.52 ID:hjTk+2K7O
雑だけど部分塗装しました
http://j2.upup.be/OE40oYTtmA
タイヤを黒&ボルトを銀か金でぬるとそれなりにいいかんじ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 08:17:52.96 ID:0eS2KY9K0
そろそろタイヤがちゃんと転がせる様にしてくれないかな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 11:43:57.88 ID:J9UCQFtrO
ドリルを腕や足にして思った。
これは、ギア戦士
4個揃うとすごいだろうな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 15:44:10.56 ID:8KLW+B2Z0
グラビティドリルの大タイヤ色々使えそうだな足周りに使ったり、笠っぽく頭に載せたりすると面白そうだ
共通ジョイントが付いたBB弾発射銃やプルバックゼンマイが付いた車が出たら面白そうだな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 20:16:25.32 ID:11aPuuMI0
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1344510061294.jpg
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1344510408853.jpg
1セット余剰無しで体格と可動域を自分好みに再調整してみました
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 21:15:13.10 ID:3ozifDdM0
タイヤもタイヤで凹凸が揃ってないから1セットだと組み替えマジしんどい
というか5つの巨大な箱がものっそい扱いづらい
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 22:17:29.76 ID:aLpLA4x90
今回、公式がなかなか洗練された無骨さ(変な日本語)なので、あまり手を加える気が起きない
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 23:03:39.45 ID:wrV+VS5i0
1セットでバーチャロイドっぽく。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1344520961467.jpg
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 23:47:51.25 ID:OYRSli8H0
>>603
やっばい。超好み
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 01:10:11.75 ID:gYa034dR0
>>603
見事なBOXですね!!!
みんなの想像力がうらやましい...
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 08:34:07.44 ID:yvZcpTQ+0
うちの近所にビルダー入荷してなかった。ポリスはあったけど。
群馬で入荷したところあるのかのぅ?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 16:02:12.17 ID:ZvKG7k+w0
現在の食玩体制になってから、ライトニングで戻ってきて売れ残りを買い集めたけど、大きな翼が欲しいな
エヴォルバインだと翼の大きさに限界が有るし
アーサー持ってるけど封印したままだ。
余剰を出さないように足を組もうとしたら他からつま先を持って来て、そんな感じでズルズルと組み上げて行ってデフォ通りになってしまいそうで
ロイダー的なの最近は無いから欲しいな
そう言えば、ウルトラエッグのキャリアー的なアイテムでエッグライナーって有るけどエヴォルバインに合うかな?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 19:41:29.86 ID:uiuJBJJr0
そう言われると卵のサイズは一緒くらいか
でもエヴォルは台座とかでっぱりあるから入らない奴のが多そうではある
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 21:04:47.37 ID:ZvKG7k+w0
ビルダーロイドを中心にドーザー、ショベル、ジャイロ、パトカーで組みました
ジャイロの警棒を使えば武器の柄を長くできるのはいいですね
ドーザーヘッドは額に穴が有るので、パトカー付属の前立てやリトルバインのブーメランを付けてみました
説明書どおりに組むとパーツの固定が弱くなるが、筋肉キャラ的な雰囲気になるな
http://gaichan.kerox.info/bbs/img/1344599895238.jpg
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 08:04:53.16 ID:rq1QqiQr0
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 09:48:24.84 ID:HWkw/Ygo0
画像の向きくらい揃えればいいのに
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 15:15:22.15 ID:tZdoP0qX0
たまには額にジョイントがある頭パーツが欲しいなー
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 15:50:02.33 ID:qY2iCbIi0
危なかった、たまたまメガネが壊れてなかったら
買い逃してたわ、完全に失念してた
このスレだって買ってから思い出した
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 18:58:40.92 ID:DAC7U7cS0
>>613
どういうこと? 意味がよく解からない
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 19:09:04.75 ID:9zkJG0ql0
メガネ買うついでにスーパーによったとか?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 21:08:47.54 ID:tZdoP0qX0
眼鏡が壊れる→割れたレンズが目に入る→失明の危機→角膜の移植が必要→〜中略〜→ビルダーゲット!
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 21:13:06.89 ID:f0xWy8GU0
>>616
「中略」がすごーく気になる
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 21:43:24.98 ID:XodXyymO0
クレーンが見つからない…
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/11(土) 23:47:49.41 ID:PcjTNJXl0
需要が有るか無いかのアソート報告
今回も地元でアソートを調べたのですが1ボール12ヶ入で2セット+1、2という組み合わせしか見つけられませんでした。
当方は愛知岐阜の県境

しかし割り切れる数のアソートにしてくれないものかねぇ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 00:52:42.21 ID:7AfjPG0F0
グラビティドーザーとトルネードクローだけで組んでみました
最初マスコットロボットを組むつもりでしたが、名残は頭だけですね
http://gaichan.kerox.info/bbs/img/1344699936818.jpg
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 00:54:42.88 ID:6sQVIKFH0
>>616
なんていう想像力なんだw
さすがムゲンバイン購入者だw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 14:00:20.03 ID:Nxe8dpqo0
グラビティビルダー発見!って思ったら二箱しかなかった・・・
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 19:19:50.84 ID:wJaPtR3D0
こないだイオン行ったらロイド1体残して全滅だった
マキシマスはたっぷりあるのに・・・おのれ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 21:43:56.30 ID:bs4uumXe0
北九州だとどこに行けば買えますか?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 08:39:14.15 ID:gZ1gt2Uc0
ドリル集めれば電童作れるじゃん!
って思ったけどドリルばっかり複数買う気はないのでやめた(´・ω・`)
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 08:48:05.67 ID:OViseyb40
>>625
まぁ、今回は前回とは違っていい意味で多々買いしたくなるような出来だしな
ドリルばっかが嫌ならドリルは2個だけにして他のやつ(クレーンとか)も2個買えばいいじゃないか
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 12:00:55.56 ID:hJrlS7SN0
それぞれ単体でなんちゃってロボモードとか作れる?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 14:33:58.38 ID:IDIECXGg0
ドリルブーストナックルのために
ドリルは2台必須だな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 16:14:34.48 ID:bbgwN/mz0
>>627
パーツが細かくないんで無理そう(というか4機合体も苦労させられたから)
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 18:17:13.47 ID:4Y0LnAZc0
>>616
角膜の移植が必要→医者「もう視力は戻らないよ、諦めてコレで遊びなさい…」→ビルダーゲット!
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 18:29:56.95 ID:TYP6FKbk0
>>612
側面に穴が有る頭部パーツも角や飾りが付けれるので面白い

トルネードホーン手に入れたが、ビャッコやゲンブと同じ感覚で足に使えるので使い勝手がいい
足がハの字に開く股関節は手に入れにくいな、セイリュウ、ファングとかっこいいモチーフのに付いてるので

グラビティシリーズは車体側面に穴が無いので小さいロボットが組めないな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 20:08:05.30 ID:9WAeFHM30
一般売りで入手困難なのはダークフレイムドラゴン・ザラス三獣士として次は何だろう
食玩版だとアーサー以前は入手困難どれが決定版かわからないトランスフォーマーに比べて1キャラ1玩具なのが嬉しいね
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 21:36:56.48 ID:7OAl1Ysq0
ヨーカドーでカテキタ
ドリルドリルと言われてたんでコンプ+1ドリル
遊びの幅が広がる〜
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 22:00:15.58 ID:lfShnL3H0
ドリルの先にビラビラがあるけど、ここは凸ジョイントも付けて欲しかったな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 00:40:30.98 ID:QPGPHGRR0
>>632
昆虫セットか再販の少なかったエヴォライノスじゃなかったっけ?あと獣機のオレンジも同様にレアだったと思う
書いてたら凄く懐かしくなってきた
個人的には玩具版の新展開を
いつまでも待ち続けているわ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 14:59:16.43 ID:o7Rao1GUO
ドリルがなくなるのはわかるんだが
何故かロイダーだけないボックスがあった
なんでなん…俺のロイダー…
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 15:57:12.83 ID:6DjSoLtzO
今回のドリルとショベルは複数買いしたくなるわ
これのおかげでゲテモノロボが作りやすいわ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/14(火) 17:12:39.94 ID:4T2ufWSd0
ムゲンバインGの赤黒バージョンを敵にしようか迷う
銀青バージョンと混ぜると面白そうだが
エヴォルバインは頭部が凹でそれ以前のとマシンロボNEXTが凸ジョイントだから組替えが難しい
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 07:45:04.89 ID:Nz5Y6c77O
>>636
おかん「いっこにしぃや〜」
ちび「ほなロボットにする〜」

だな
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 19:28:29.69 ID:qcKOyyn00
>>635
そうそう思い出した、そこらへんレアでした
バインの展開って面白かったねジェネラル3→7
ここから更にいろいろ出たからねー、リアルタイムで体感できたのは良かったよ
ムック本(不完全)も売ってないだろうし最近の若い人は知らないだろうね

641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 00:33:19.31 ID:9SSjsqeR0
>ムック本(不完全)も売ってないだろうし
ところがぎっちょん!
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4091061982/
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 15:15:24.76 ID:U2AC3VjZO
ヒートトリケラのカッチリした感じは今でも好きだぜ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 00:00:30.12 ID:0X87qBdL0
あの機関車の先頭部のまとまりは良かったね。
しかもギャラクシーレックスと連動してるし
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 05:54:43.50 ID:FHxp2Eqp0
食玩はそれ以前の商品と交代で売場に並ぶ事が多いから
ああいった別商品との連動は難しいんだろうね。
公式の作例もマグナムポリス全く絡んでないのが少し寂しい。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 09:16:51.13 ID:cWFfy6US0
ムゲンに関しては
バインズやガチャまで巻き込んだ廃人仕様の過去があるから
その反省もあるのかもな。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 14:11:40.27 ID:GandbdmJ0
昨日ひさしぶりにテイオウリュウとユウテンマをいじっていたら、ムゲンロイド
の脚の凸ジョイントが上下とも砕けてしまった・・・・OTZ
やっぱりクリアタイプのムゲンロイドってジョイントが脆いのかなぁ
先月はビクトリーレオンが逝ってしまったし・・・・
中古店でもあんまり見かけなくなってきているからオクにあたってみようか迷っている。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 17:22:25.90 ID:0uQ5Q0Tg0
マシンロボNEXT新弾予想
消防・救急モチーフの『バーニングレスキュー』
@レスキューロイド
Aバーニングラダー(はしご消防車)
Bバーニングエイダー(救急車)
Cバーニングトレーラ−(トレーラー)
Dバーニングダンプ(ダンプトラック)

全5種類集めると巨大ロボ『バーニングレスキュー』完成

2013年1月発売希望
『出撃!〜レスキュー』放送10周年記念も兼ねて
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 18:49:06.87 ID:E3B5swMm0
ぶっちゃけ俺も次はレスキュー路線で来るだろうとは思うんだが、
そのネーミングだと大部分が「火の車」だぜw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 21:42:24.10 ID:wys5vcy20
はしご車、ヘリコプター、救急車、化学消防車
でいいだろ
メイン合体の顔はゴーグルと口で
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 22:01:56.96 ID:pRCsFkt10
トランスフォーマーに比べるとムゲンバイン&マシンロボは全員イケメンだよね
どこかにバインのロボフェイスだけ並べたサイトはないだろうか
ムゲンパイレーツは00年代でbPと思える
80年代だとライオカイザー、プレタキング、三冠王、ダイナロボ・シャイアード・・
70年代はアトランジャー・アクロイヤーとアーデンと総統
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 00:31:17.17 ID:s+nkODZO0
>>649
ビクトリーロボ…
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 08:16:05.97 ID:l+PEVL5t0
>>649
ヘリは消防メカとしては外せないが、マグナムポリスと被るからなぁ・・・

空中作業車とかどうだろう?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 09:14:54.88 ID:eTSk8jOg0
救急車には女性ヘッドを付けて欲しいですね。
ロイドとか合体後の姿が女性型だと子供受けが悪いけど、
全部で6つある頭部の1つが女性型なら大丈夫じゃないかと。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 09:50:30.80 ID:rptWBiOV0
>>652
救急目的だから積載能力重視のスタイル(要するにデブ)にした上で
2ローター化させれば差別化としては十分じゃないかな。
ローターを縁付きにして車輪にも転用できるとなおよし。

消防車は能力の最大公約数たるはしご車が他を食っちゃってる感があるので
もう一台車両型を出すとしたらよほどのインパクトが必要だと思う。
ttp://blog.livedoor.jp/fistoria/archives/512134.html
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 21:35:35.46 ID:F7LLZxsc0
グラビティビルダー買おうと思ってるけど、BOXの内訳どんな感じ?
やっぱり5種2セット+ロイド2つ?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 22:03:48.63 ID:z+AhJCqc0
愛知岐阜で見かけるアソートは1〜5が2組+1と2という組み合わせ。
それ以外の報告はまだ聞いていないけど、ポリスの時は+12と+34という2種のアソートが確認されている。
ただし6ボール入りのカートン箱の中は同一アソートだったのよTT
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 23:18:08.05 ID:YgwHD11s0
ドリルについてるでかいタイヤは複数欲しくなるよね
あとはもっとがっちりしたキャタピラパーツがあればよかった
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/18(土) 23:41:44.07 ID:9jvOlzjG0
合体時に上腕を微妙に伸ばせるようなパーツと肩を上側に張り出せるパーツが欲しい
前者はなんとかなるけど後者難しい
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 01:56:32.32 ID:JNjO7ZT+0
タイヤでゴルディオンハンマー的な物も作れるし
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 08:55:31.89 ID:978ZbI2A0
>>654
今話題の雄プレイだな。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 16:26:50.92 ID:n0026f9Y0
雨どない?
落雷はないようだけど
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 16:28:12.22 ID:n0026f9Y0
スレ違いスマソorz
663652:2012/08/21(火) 08:23:50.39 ID:XS5r1PdM0
>>654
前後ツインローターのヘリか!
それなら普通のヘリと被らないし、パーツも特殊で面白くなりそう。
消防のヘリばっかり想像してたから、そっちは思いつかなかったよ。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 19:17:50.34 ID:B+89FHjZ0
やっと健機一揃い買ってこれたけど、どう塗装しようが迷う
デバスターカラーはふたばで先を越されてるしビルドタイガー風にでもしようかなあ
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 23:44:22.76 ID:yigLEkMp0
塗装する時ってジョイント部分はどうするの?
一緒に塗ると厚くなってハマらないとかならない?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 07:47:11.91 ID:wqxLg+e00
あらかじめ塗膜の分削っておく
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 17:41:55.00 ID:23DchQFg0
慣れないと調整ミスりそうだな
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 18:19:57.32 ID:/b9jWy7Y0
>>647
だったら陸上自衛隊モチーフはこうかな?
『コンバットガンナー』
ガンナーロイド
コンバットアーマー(装甲車)
コンバットタンク(戦車)
コンバットトレーラー(物資運搬車)
コンバットプロペラ(プロペラ機)
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 18:23:50.25 ID:fxUtNLjpO
組み替え遊びが前提ならダボとダボ穴は塗らないほうが賢明だぞ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 20:03:08.40 ID:mzeBle1a0
>>668
プロ市民がうるさいから出しにくいんじゃね?俺はぜひぜひ欲しいが
あとついでに言うとコンバットはダメだろ。ガードとかが妥当じゃね?
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 23:04:13.20 ID:B/YR6xBS0
兵器系は敵役でいいんじゃね?今までもたびたび出してるし。
そういや、食玩じゃマシンモード持ってる敵まだいないんだな。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 08:45:14.41 ID:fvMAt6ag0
兵器ロボに混ざるスペースシャトル
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 12:19:50.89 ID:payl4Eko0
>>670
兵器と疑われたら「消防車ですよ?」と主張すればOK
ttp://blog.livedoor.jp/fistoria/archives/512134.html
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 18:14:23.00 ID:ppONGG+r0
公式のストーリー見たら「第3弾につづく」ってあった
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 18:19:01.32 ID:EbNGYW5W0
まさかの建機2連発!

・・・いや、ないな
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 08:05:34.48 ID:rOnMIZ9R0
>>675
リカラーは出して欲しいな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 20:36:49.81 ID:cewAPAu30
リデコならともかく、シリーズが始まって間もないのにリカラー
なんか出したら閉塞感、終了感が漂っちゃうでしょ。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 21:43:43.16 ID:wlepRxIO0
今更ながら胸に車で作ってみた
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1345898318473.jpg
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 11:09:40.87 ID:aXtw0UWdO
今回は本当によくできてて複数買いしたくなる
ドリル(4個目)とクレーン(2個目)どっち買い足そうww
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 16:23:19.81 ID:jT/LOD6d0
ショベルを2個買いして、ショベルの胴体部の上と下の接続ダボを切り落として
胴体部2個をプラ棒かなにかで接続してぴったり重ね合わせれば
後ろから見てスカスカが軽減されていい感じになる
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 03:39:14.90 ID:Vxfnx2Wb0
全然売ってなくてロイドだけ未だ手に入らなくて、一つも開けてない
あったーー!!!と思ったらポリスだったし、なんで今ポリスがあるんだ・・・
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 10:12:59.48 ID:Q4fGL4DbO
速やかにグラビティポリスの作成に入るんだ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 22:55:59.79 ID:bXtceZI/0
つまりデッカードとビルドチームが警察合体
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 23:01:06.81 ID:QanM/WJ6O
じゃあ次はやはりデュークの出番か
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 12:09:05.34 ID:5zb/szvOO
そこでまさかのシャドウ丸
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 20:49:44.42 ID:dMOUekUR0
ジョイントがユルユルになってポーズ取れなくなったorz
可動と変形合体が納得出来たもの作ったのに。

修理方法ってあります??
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:30:06.66 ID:Zs4Vh+kX0
瞬間接着剤
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 21:32:26.09 ID:dMOUekUR0
>>687
瞬着で厚みを出すわけですね。

ありがとうございます。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 14:07:54.11 ID:r5Fvex5lO
次に有りそうなネタの可能性として頭に浮かんだ物
旅行、将棋、学ラン&リーゼントのロイド
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 22:06:15.57 ID:6le+NP6f0
リーゼント → ソリコミ → オールバック&グラサンの流れか
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:43:07.78 ID:j/vPl7mpO
瞬間接着剤だと部位によっては負荷がかかり過ぎるので木工ボンドがいいよ

それよりファラオ再販以来なんだけど建機はどれを多々買いすのがお勧め?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 12:11:13.80 ID:ViDRNy1T0
どれも一長一短だからなー
参考までに個人的雑感

・ロイド:脚を構成するパーツが使える
・ドリル:タイヤ以外の汎用性がすこぶる低い
・クレーン:細かいパーツ分けが多く、ジョイント数も多いのでパーツとして優秀
・ショベル:クレーンほどではないが、凸凸と凹凹の90度変換パーツがそれぞれ一つずつあるためそれなりに使える
・ドーザー:マシンモードのコクピットブロックと頭部はそこそこ使える/合体ロボモードの足パーツもショベル付属のものよりジョイントが多くて使いやすい

グラビティビルダーはいずれも一番大きいパーツに汎用性がないのが
マグナムポリスと比較したときの最大のネックかな
特に、ロイドは股間下、2〜5は側面にジョイントが一切ないのがきつい
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 13:37:41.96 ID:JeMM/9g80
ドリルの度を越えた自己主張っぷりは異常。

ドリルはやたらもて囃されてる感があるけど、ブロックとして見ると
デカい上にジョイントが回転軸に1つしかないって事が大半だから
「目立ちたがりのくせに役立たず」って印象が強い。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 15:23:47.01 ID:mbuTQbg70
ムゲン金銀みたいにポリスとビルダーのパーツをミキシングして消防系を、と思って組んではみたけど・・・。
あまりに見た目がお粗末なので写真は撮ってない。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 16:14:36.14 ID:Xbqp7ipG0
超巨大キャノン砲搭載ロボ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114110.jpg

キャノン砲はフレキシブル素材で構成されており、
どんな遠くへと逃げた敵でも容赦しない。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114111.jpg

先端の極太の銃口から、煮えたぎる熱いエネルギー弾を発射可能だ。
連発し過ぎると威力が弱まるので注意だが、
発射の間を空ければ空けるほど強烈な一撃となるだろう。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114112.jpg

敵が遥か上空を飛翔するとしても、
極めて冷酷な結末が待ち受ける。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114113.jpg

銃口にドリルを連結する事により、突破力を増強可能だ。
壁をブチ抜け!注げ無限のエネルギー!
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114114.jpg
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 16:15:11.99 ID:Xbqp7ipG0
根元から折れた……
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114115.jpg

手ごろなサイズで復活☆
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114116.jpg

セルフメンテナンスモード搭載。
ドリル先端の状態チェックの他、適量の水分と潤滑油の塗布により、
常にドリルを最高の状態に維持出来るのだ。
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114117.jpg

セルフメンテナンス中に襲来を受けたとしても、
ご欄の通り両手は自由に使うことが出来る。
迎撃せよ!捕縛せよ!流し込め無限のエネルギー!
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira114118.jpg
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 05:09:16.17 ID:1ZYC/6PD0
ぶっちゃけこんなこと書き込むメーカーってどうよ?

684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 23:37:52.79 ID:ARFznzFI0
>>681
『何も終わっちゃあいない、何も!
俺にとって浪曼堂は今でも続いてる
あなたに無理やり肉シリーズを作らされて揃えるために必死で経営した、だが結局は揃わなかった
そしてやっとシリーズが終了したら2ちゃんでは肉ファンが俺を待ち受け罵り声をあびせてきた
シリーズ終了は許せん、電突はどうした、ソルジャーEXを出せってねえ
あいつらにそういう資格があるのか?誰ひとり会社の経営が何かも知らないで俺をせめる資格があんのか?』
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 11:11:25.35 ID:Tv8ssEQN0
>>696
チ〇コドリル注意
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 21:29:31.97 ID:BbTogHXT0
次は飛行機とか船が来そうだな
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 22:10:19.44 ID:UOCD+FmJ0
おきゃんで(死語)おしゃまな(死語)おてんば娘(死語)風に組んでみました。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1346591281398.jpg
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 08:27:07.00 ID:F9KncpoZ0
>>700
その頭パーツって珍しく女型に見えるよね
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 23:50:54.89 ID:tCsZLt5oO
691です
非常に亀で申し訳ない。詳しくレスくれてありがとう〜
久々だったけど相変わらずでホッとした

とりあえずドリルとショベルを確保してみようと思うd
703 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/07(金) 04:24:08.70 ID:8FmBW5M00
今回もサタンとかストームみたいな悪役枠あるかなあ
軍事系あたりで
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 11:26:04.15 ID:f1q1egh20
仮面ライダーウィザードのプラモンスターシリーズって
ムゲンジョイントじゃね?
誰か買った人、調査よろしく。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 20:11:18.26 ID:IVmA+IKP0
何様?
てめーがしろ!貧乏人!
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 22:22:46.80 ID:e63cIPXC0
コアロボ中心の5体合体なんだから
デビルサターンのリメイクがくるにきまってるだろう
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 09:50:32.08 ID:jvCX5Awr0
>>705
なんで急に顔を真っ赤にしてんだ?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 13:39:05.64 ID:2VrNLOaJ0
ムゲンバインはイケメン多いよな
全ムゲンバインを展示している店はないのか?ムゲンバインの展示で一番カッコよい店はどこ?
数年前の大阪のヒーローは結構良かったなー
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 21:14:08.90 ID:6k8VH8Za0
買ってないけど、雑誌の写真を見た感じじゃ凸軸は短そうだな
食玩プラモンスターが、食玩ムゲンバインと互換性有りだったら神
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 22:10:36.76 ID:6k8VH8Za0
>>704
形は似ているが太さが違うのでダメだ
ウィザードの玩具スレにレスが有った。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/10(月) 21:28:57.42 ID:VlemnHHC0
>>710
おお!
ありがと
あやうく買っちゃうところだった
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/16(日) 12:48:10.63 ID:k1JS/v0S0
組み換えも良いが、
完全変形のマシンロボ600みたいなのも欲しい。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/16(日) 23:53:37.60 ID:cCCLSiwo0
その路線はバンダイのかわりにアガツマが良いもの作ってくれてるからな
とは言え、バイクロボのバンダイリメイクとかは見てみたいとも思うけど
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 16:47:25.11 ID:FjGlz1omO
食玩の仮面ライダーウィザードキットのプラモンスターレッドガルーダは食玩バインと共通ジョイントだった。
クラーケンが楽しみだ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/26(水) 17:06:58.48 ID:SYvoP87/0
動き無いな
レッドガルーダの翼は小さかった
余剰出したくなかったら背中送りって感じ
指輪の取り付け軸もMRジョイントに合う軸だったら良かった
シールは貼らない方がかっこいいと思う
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/27(木) 21:04:51.08 ID:zpYlv7mG0
イズミヤじゃ、マグポリだってまだ処分されずに棚に頑張ってるのに
コープはさっさとグラビル半値処分と…。(ドリルは無し)
ドリルばっか買ってた俺がまとめて面倒見たる!!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 15:48:04.43 ID:uLZG6spN0
3弾は
新幹線、ドリルタンク、ステルス機、ライオン、ロイドで
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 18:55:25.70 ID:qgvo3qY9O
ドリルは出たばっかやしのう
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 19:07:30.61 ID:PvCl8lr80
ライオンj胸も飽きてきたし、ここらで大阪のおばちゃんをモチーフにした豹胸ロボをだな
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 20:31:35.27 ID:HXhoSKAl0
個人的にはまた生物モチーフに戻してほしいなー
サタンみたいに獣形態をまたやってほしい
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 21:13:05.47 ID:1NALv/IL0
サタンかー。また敵バインでないかなあ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 22:13:38.99 ID:2+vFPaUZ0
動物モチーフには最強のライバル、ホネホネザウルスが奮闘してるからなぁ。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 22:41:04.17 ID:+pQYJs5c0
仮面ライダーとかぶらせて宝石モチーフロボにしようぜ!
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 00:10:04.32 ID:aGKlMOrQ0
遥か昔にいたよなそれ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 22:36:33.35 ID:xtJczh2G0
海保モチーフで
巡視船、放射能調査艇、固定翼機、回転翼機、海猿
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 16:37:42.38 ID:l8AhVDkk0
てれびくんでは、ポリスのバリエーションに黒く塗って敵にしてたな
食玩プラモンスターでクラーケンでたらいいなロボットの上半身着けて遊ぶ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 11:32:03.35 ID:9qS/bMvNO
>>720
せっかくマシンロボを冠しなおしたのに
たった2作でいきなり動物モチーフに戻るのはちょっと
エヴォルも3弾出たんだし、あとひとつは乗り物でやってもらいたい
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 18:11:13.44 ID:Kj3H6qC50
マシンロボを日本語にすると何になるんだろう
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 18:13:26.87 ID:+D5nyV8s0
機械奴隷
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 21:14:01.25 ID:1higI+hh0
>>729
博識だな
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 22:05:19.82 ID:WBZizmLC0
>>727
動物絡みの意匠が全くないとそれはそれで見立てが利かせにくくなるんで
基本はマシンが合体してロボ、でも大型アニマルにも組み換え可能、とかだといいんじゃないかな。
んで、大型アニマルの頭部はそのままロボの胸部になるとか。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 23:10:57.14 ID:ChRcayp20
グラビティクレーンが半額になってたから回収してきた
ビルダーだけ手に入らなくて一つも開封してなかったけど
五つ揃ったからやっと開けられる、ビルダーなんて最初からいなかったんや いなかったんや
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 23:19:11.00 ID:UAXUxzCl0
>>727
動物も嫌いじゃないけど、やっぱ統一感のために乗り物系は三つ欲しいよね
「三つ」に安定と調和を感じるのは割と世界共通の傾向なんだそーな
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 01:20:14.05 ID:isWcNLFPO
金銀は無理としても
まぁファラオ並みのオーパーツ的なモノがほしい…
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 14:24:26.99 ID:c9KbMXIm0
また海賊かよ

ムゲンバインシリーズ マシンロボ NEXT ヴォルテクスパイレーツ
シリーズ第3弾は、人気の高い「海賊モチーフ」のパイレーツを投入いたします。
さらに今弾より「3段階変形」機構を搭載!魅力的なロボが完成します!
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 18:29:46.23 ID:vWNpsGOZ0
※『3段階変形』とは、商品を買い増すことで3種の形態へと変形する機構で、
『1.海賊のマシン(単体)』⇒『2.海の生物(2体合体)』⇒『3.合体ロボ(5体合体)』へ変形することを指します。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 18:37:27.42 ID:J0EIF0sv0
ふと思ったんだが、これってコンプガ(ry
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 18:39:32.20 ID:dRzIpIYTO
全然違う
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 20:19:46.48 ID:uB4CfUyZ0
警察、建設ときたら次は消防だろうが!
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 20:36:44.00 ID:fLvckhzL0
捕まる側が出るのか
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 21:41:17.21 ID:0h4ErEh20
警察、建設ときたら次は忍者だろうが!
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 22:35:31.98 ID:TjDi54J70
警察、建設、海賊、消防、忍者・・・

となると後は騎士とかサッカー小僧とか?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 00:56:05.10 ID:15YgyKHOO
まてまて〜
サッカーが来るなら野球とアイスホッケーとバスケ…
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 00:57:33.63 ID:kyYK79A40
>2体合体で海の生物
同じ番号同士もありだと15種類か
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 06:47:40.37 ID:94dalZ1w0
>>742
その次は成型色が金色の竜とサムライですね
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 10:51:45.80 ID:GaJJt1wB0
警察、建機、海賊(海の物)だから、次は戦闘車両が良かったなぁ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 11:40:44.46 ID:BxHhwICZ0
お〜れさまは天下の大泥棒、バイン三世
ヒゲのガンマンとお固い剣客を仲間につれて、世界のお宝をいただいちゃうぜ〜!
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 12:23:30.90 ID:ySr1tCFI0
人気の海賊つっても海賊戦隊は終わったし、
ソマリア沖の海賊とか、なんか現代の血生臭いのが出てくるんだが
・・・人気なのか?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 12:27:20.42 ID:uKOhfxiwO
ワンピースだろ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 12:27:24.35 ID:90FvuoVk0
まあ腕が伸びたりすればいいんじゃないかと
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 12:33:23.96 ID:ySr1tCFI0
やべえマジで失念してた、確かにあれも海賊だったな
俺の中で海賊漫画といえば「フルアヘッド!ココ」だったもんでな・・・
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 12:41:49.54 ID:kl3Ax6eA0
おじいちゃん海賊ネタはもう前作の無限バインでやったでしょって言いたい
せっかく乗り物系にシフトしたのに
生物ネタはもうお腹いっぱいです
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 14:49:43.29 ID:LRgOMI7w0
失望した
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:04:40.92 ID:L/2znCQc0
>>748-749
QBRとモーパイとAGEを忘れてもらっちゃ困る
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:12:03.37 ID:tzFgM6sW0
なるほど次は海賊部なのか
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:33:26.95 ID:uKOhfxiwO
>>754
キューベーリターンズってなんぞ?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 21:53:23.13 ID:0s/HGXhq0
「海賊のマシン」ということなので基本は乗り物でビルダーにおける2体合体作業員モード
みたいに組み換えで海産物モードなんだろ。
潜水艦風クジラや、大砲背負ったヤドカリとか色々楽しめそうじゃね?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/18(木) 23:49:44.66 ID:euui8PyE0
マシン路線は続けたまま生物モチーフパーツも付いてるっぽいから組み替えとしては結構期待出来そうなんだが
モチーフ被りは盛大に劣化してくれてた四聖獣の思い出があるのでちょっとだけ不安だ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 00:30:48.87 ID:Eion0/aF0
ロイドがメカ触手に変形し、相方の形だけ変えて
タコ・イカ・クラゲ・イソギンチャクに変形合体!ってのは勘弁な!!
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 09:47:29.20 ID:H7vlIQPj0
>>759
ヒトデが仲間にして欲しそうにこちらを見ている
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 11:34:40.74 ID:gk1N0FKC0
>>756
クイーンズブレイドリベリオン
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 12:00:44.54 ID:CVblIZo/O
>>761
それって海賊モノだったんか
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 23:39:15.71 ID:Eion0/aF0
ヴォルテクスパイレーツ画像来てた。
ttp://www.toy-world.com.hk/forum/viewthread.php?tid=42873&extra=page%3D1
海賊船をマシンと言い張るのはともかく、この色は…
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 23:49:04.27 ID:GSCAU49F0
右下のマシンはなんなんだ
エイにしか見えないぞ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 01:22:23.79 ID:qjFWH7qt0
>763
今回は予約開始から画像流出が随分早かったな。
色はこれ、試作段階の原型だと思うぞ。
思ってたより合体形態が良い感じで一安心。乗り物形態は謎メカがいくつかあるが…
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 03:26:07.16 ID:ueAu5Eg20
思ってたより生物的な要素が薄めだな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 05:05:04.67 ID:0pxK4VR80
色や形がなんていうか「品のないムゲンパイレーツ」って感じが・・・
ストーリー的にはどういうポジションなんだろね
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 07:00:10.02 ID:R98JIW34O
>>767
どうみても色は製品版じゃないんだが
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 10:07:05.04 ID:BdZpXRMI0
海底軍艦はまだいいとしても、航空機はなぁ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 14:48:30.80 ID:w6a7KD950
サイバーパンクで凄く俺好みだわ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 20:40:37.25 ID:w6a7KD950
間違えたスチームパンクだ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 20:59:46.61 ID:52PjrHiZ0
鬼哭街じゃねぇかwww
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 21:54:26.57 ID:7j/V3FlJ0
ボルテクスがV体合体し、大波荒れる戦いの海へ飛び込むと聞いて。

それとは全く関係なく、2体の変形合体モノなどを。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1350737484344.jpg
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1350737592427.jpg
いずれも余剰あり。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 22:37:14.70 ID:Sf7n+Keo0
今回は「真ん中の人」は居ないのね。
ただ現代メカってよりは、スチームパンクっぽいデザインなので、どういう立ち位置に
なるんかねぇ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/20(土) 23:01:47.13 ID:e6ciEEc00
>>773
下の合体形態、見るからにパワー型を主張してていいな
体型的にギルティギアのポチョムキンを思い出すのは俺だけじゃないはず
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/21(日) 17:25:04.02 ID:klZhlhYb0
>>774
ホントだ
なんににも変形しない人型がイヤだったんでこれは歓迎
卵とか人型に縛るとデザインも似たり寄ったりになるしね
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/23(火) 11:26:42.72 ID:3BqOvE0Z0
>>773
地球の夜明けはもう近そうですね
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 15:51:46.57 ID:JoiYLIeq0
やっぱこの海賊船が胴体になるのか?
某ゴーカイオーみたいに
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 23:49:47.10 ID:M0qfqvYQ0
>>776
たぶん、二体合体に人型が入ってるんだろうね。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/28(日) 21:29:45.31 ID:EigG5+sG0
>>778
海賊船は右腕に見える
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/29(月) 00:16:14.99 ID:hoD6ZD/C0
構成を見てみると、
海賊船:ほぼ右腕(右肩〜右前腕、両膝、銃グリップ)
潜水艦:ほぼ左腕(左肩〜左前腕、刀、腰?)
車   :ほぼ右足(右脛〜爪先、額、脛横、背中の碇、胸板横?など)
戦闘機:ほぼ左足(左脛〜爪先、胸板中央、背中の羽)
謎   :頭部、腹部、両腿、銃口、脇?

で、配置上は謎の物体がロイド相当なんだな。
あと、顔が彩色されてないから試作品には違いないけど
カラー1はココ、カラー2はココ、という意味での色配分はこれで確定ぽいね。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/02(金) 09:59:50.42 ID:sVTP9iG90
追加情報まだかなー
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/04(日) 21:24:25.52 ID:n1YQ5Urg0
ひさびさにファラオで遊んでるがマグナムポリスとのサイズ差すごいなこれ
今出したらいくらになるんだろうな
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 02:10:09.91 ID:dYZ+tEf80
>>783
買取1500円くらいじゃね?
アーサーがまんだらけで1800円で売ってた。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 02:42:47.69 ID:AovkibM+O
ファラオはアーサーや海賊、森の人や阿修羅とは別次元の完成度な気がするけどね
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 07:46:31.13 ID:xJkxduKTO
今発売したらいくらになるかって話だろ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 09:50:14.86 ID:CCmfAJtWP
>>784
だらけ通販でファラオセットが1575円で売られてるってのに……
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 21:20:27.55 ID:20batMN+0
ファラオだけ外注デザインじゃなかったか
アーサー以降はプレックスだと思ったが
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 10:36:51.77 ID:lgyZH5dH0
>>788
× ファラオ「だけ」外注デザイン
○ ファラオ「まで」外注デザイン
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 11:40:08.13 ID:TDqKFGCo0
ファラオ以前って別シリーズじゃなかったか?
パーツ1つ1つがもっとでっかいの
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 23:34:42.60 ID:QCgTkfDP0
五神獣ファラオは色々と過渡期だったんだよ
漢数字を冠したネーミングは四聖獣エンペラーや四龍伝リュウオウの流れを汲み、
ロイドを廃した合体システムやパーツの細分化は文明シリーズの礎となった
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 15:46:18.21 ID:PsLNltzX0
どっかに食玩の全部見れるサイトないの?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 20:42:48.69 ID:wcmrgrGa0
適当にぐぐれば適当に出てくるよ
完全に網羅してるところはなかったと思うから2、3箇所見るといい
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/11(日) 11:02:33.01 ID:+n5XDHXw0
海底2万マイルとか、スチームボーイなメカがwww
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 00:27:16.53 ID:lb7rS5J00
>>793
情報ありがとう
ブログ形式のとこは探すのめんどいなぁ
公式がやってくれりゃいいのに
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 00:05:49.09 ID:RdyGMoCr0
パイレーツの画像とにらめっこした結果、
こんなラインナップだと思ったんだけどどうだろう?

海賊船
潜水艦
機関車
戦闘機
重戦車
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 13:08:24.33 ID:ls7KGYz/0
どうだろ、確かに陸ものにしか見えないのがいくつかあるね
思ったほど海賊海賊してないんだな・・・ていうか名前が海賊である必要があるのかこれw
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 19:49:13.32 ID:towhg59G0
まあ去年の戦隊の海賊ロボなんかもっとバラエティに飛んだマシン構成だったし
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 22:34:13.33 ID:IeZ8J9Nq0
寸胴ジェット機にレーシングカーにトラックとな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 10:22:43.68 ID:DFUclGKj0
ライドあんどゴーのゴーカイガレオンの合体ジョイントになる噴射口は食玩ムゲンバインのパーツを付けれる
これを使って何か作ろうって気にもならないが
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 21:13:26.67 ID:5chcCVcC0
武装神姫はアニメ化で盛り上がり、AGPは軌道に乗り始め、ゾイドガールが始動する。
今こそモエバインも再び!……はぁ、
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 21:14:34.23 ID:5chcCVcC0
すまん話題がなくてつい…
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 22:23:35.01 ID:rzPVfNr40
他はともかくゾイドガールは爆死っぽいぞ
獣メカ好きとメカ少女好きは微妙にかち合わないんだよな
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 17:54:48.21 ID:IAS0A/wU0
ヴォルテクスパイレーツ、網に画像が出てるな。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 20:40:38.96 ID:OowMjzf10
これだね
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/amiami/fig-col-04870.html
【ラインナップ】
1.ヴォルテクスボンバー
2.ヴォルテクスガレオン
3.ヴォルテクスマリン
4.ヴォルテクスウィール
5.ヴォルテクスファイター
ヴォルテクスボンバーはヴォルテクスロイドに変形
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 21:18:39.15 ID:zNQ1q/Vx0
ロイド続投か。
そういや二体合体モードの画像ってないの?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 21:29:01.10 ID:GkKNWG/j0
色がついたら意外と普通だけど、海賊成分が少なめかなぁ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 21:36:15.21 ID:IAS0A/wU0
2+3でドラゴン
4+5でロブスター
ロイドがロブスターに搭乗可能
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 21:38:44.35 ID:IAS0A/wU0
ドラゴンにも搭乗可能だった。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 21:46:57.54 ID:+d+1uk2S0
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 21:55:26.32 ID:zNQ1q/Vx0
>>808-810
ありがとう。見落としてた。
ドラゴンとロブスターでちゃんと色味統一してあるんだな。
らしくない(笑)
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/20(火) 22:05:58.99 ID:ZeIKufFsO
ヴォルテクスファイターがプロペラ機っぽい感じになっているのがいい
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 08:09:27.20 ID:RWaKxz7t0
どうしても生物的な意匠を入れるとパーツ一個一個がゴテゴテとしてしまうのか
ポリスやビルダーよりそれこそ前のパイレーツが出ていた辺りのデザインに近いイメージになってしまうな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 18:58:42.05 ID:qBUh9klZ0
公式HPにも登場だね。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 22:46:39.24 ID:AckGYtKK0
フツーに正義サイドだったな。ちょっと残念。
肩の蛍光緑は何かと思ったらオウムか!
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/22(木) 10:50:38.82 ID:BoLkWltU0
ロイドが可変機になってようやくマシンロボに返り咲いたかな。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 12:41:11.90 ID:Aodf4dV70
オウム・・・・ 使いどころに悩みそうw
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 22:32:39.92 ID:JkcDH1Em0
ロイダーの再来だ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/23(金) 23:21:57.25 ID:TV0Xa1+Q0
オウムなめんな。
名前「オウムコマンダー」だぞ。
マシンコマンダーやムゲンコマンダーから連なるコマンダー様の再来だぞ。


いいのかそれで。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/24(土) 09:02:34.39 ID:6AYpGCJk0
おう、婿マンだー
なのではないか?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 01:19:00.50 ID:oP3bcOshO
つまりアレか?
海賊のイラストによくあるような肩に乗った
オウムが本体で指令を出しているのか!?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 16:45:24.43 ID:k5V7TAEF0
プラモンスターの食玩が魔方陣モードになれる仕様で出るみたいだが、ムゲンバインと合うか気になるな
クラーケンの触手にロボの上半身を付けて遊びたいぜ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 20:47:47.09 ID:oErgWeZ+0
>>821
ゴー☆ジャスはオウムが本体だったのか…
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/25(日) 23:40:11.23 ID:oP3bcOshO
>>823
さようでござるw

前みたいに早売りの人来ないかしら?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 00:49:47.48 ID:farfstgC0
ゴー☆ジャスさん特オタって話だからゴーカイに出ると思ってたら出なかったな
ゴーカイは組み換えロボ的にはいまいちだったからヴォルには期待したい
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 17:39:49.72 ID:cOTDSH2+0
あのまんまの姿で敵海賊として出ても違和感がないな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 19:25:09.41 ID:i3w/fD1A0
一体は元敵でヒーローだけど、他にも悪の組織として存在するって設定にしたくなる
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 12:03:31.17 ID:CowcoyPqO
>>822
何そのイカゲル星人
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 14:50:16.73 ID:ES1U+pmBO
>>822
なにそのウミギシくん
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 18:20:53.80 ID:y7m3o+sYO
イカゲルゲバゲバ光線

甘い、ちゃんと漢字で書き込めと突っ込まれそうだ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 18:31:24.83 ID:71OWUN0x0
手から光線が出るほど忙しいので突っ込むヒマないわw
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 19:45:33.48 ID:0gisSLZP0
1万人もいるとちっとも決まらねぇ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 13:17:16.42 ID:qZ2Ucbo9O
マジで食玩のプラモンスター気になる。
ジョイントが合えば面白くなりそうだ。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 18:23:19.46 ID:ZqSC/ZJZ0
変身ベルト+武器+小型サポートメカの組み立てキットと
その後に出た小型サポートメカの完成品を比較すると
後者が小さいので無理っぽい

仮面ライダーダブルキットのスタッグフォン
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/58767.html
仮面ライダーダブル マキシマムギア のスパイダーショックとバットショット
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/58784.html
瞬間変形メモリガジェットの3体
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/58814.html

※オーズはタジャドルキットとカンドロイド3のクジャクカンドロイドが同スケールだった

仮面ライダーフォーゼキットのバガミール
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2011/696069.html
仮面ライダーフォーゼフードロイドのバガミール
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2011/696557.html
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 18:43:04.85 ID:7b5aBpJA0
>>834
え?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 18:53:06.83 ID:VwIBX3ni0
誤爆か
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 21:18:26.39 ID:Af0jR9uE0
過去のライダーの食玩は、ってことでしょ
ジョイント合えばいいけどね
838834:2012/12/03(月) 23:10:46.99 ID:UFg7wHeb0
仕事帰りに寄った店に食玩プラモンスターが売ってたので、
昨日解り辛いレスをした責任を感じて買ってきた。
予想通り小さかったものの、ジョイントはポリス、ビルダーと同サイズ(5mm)でした。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/04(火) 15:17:41.33 ID:+OgVEimi0
GJ!
840833:2012/12/04(火) 16:08:06.51 ID:riJn2J8j0
>>838
ありがとう
賭けだと思い買いましたが、同サイズでしたか
841833:2012/12/04(火) 20:19:40.78 ID:riJn2J8j0
パーツ小さいから扱いが難しい
ジョイントが面白そうだ
指輪が同規格なので面白指輪が作れそうだ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/06(木) 08:45:33.97 ID:8DxqERY60
うちのキメロイドにも何か部品つけてやるか・・・
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/10(月) 22:10:06.31 ID:Xwx89xIQ0
ムゲンバイン×プラモンの組み替え画像で俺の背中を押してくれ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/11(火) 10:37:31.14 ID:zXvny7FO0
俺も俺も
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/13(木) 22:14:46.19 ID:pIgWivua0
プラモン、さすがに小さいんでサンダーロイドの武装強化メカとして合体させるとイイかんじ。
3匹全合体とかロボの下半身をクラーケンにってのはちょっと難しそうだよ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 15:31:16.05 ID:Gc1ex9Lz0
そうか じゃあそのイイかんじの画像を見せてくれ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 21:28:38.42 ID:XR0WLeJG0
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/15(土) 22:09:07.63 ID:0gLNopco0
>>846
845じゃないけど武装させてみた。サンダーロイドは武器以外そのまま。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1355576885431.jpg

あと指輪と魔方陣余るけど、プラモンのみの合体も。
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_44505.jpg
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 00:28:33.14 ID:LQtpRCDm0
ムゲンバインってクリアパーツ無いから新鮮だなぁ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:36:59.63 ID:6AovDJAsO
>>849
ムゲンエンジンとかロイドジェネラルとか、たしかに地雷と名高い商品だけどなかったことにしなくても(´・ω・`)

あとパワフルティラノ以降のキャノピーな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 13:55:12.87 ID:LQtpRCDm0
ああすまん食玩シリーズのことね
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 21:45:42.25 ID:2fCFOfrWO
ワンピースの食玩、クランキー将軍はジョイントが合わなかった。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/21(金) 22:39:53.87 ID:7D3oyjJO0
「アースマン食玩シリーズ」
言葉の意味はよくわからんが、なんとなく強そうだ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 21:11:43.81 ID:Z53CmXqv0
ヴォレテクスパイレーツの更新来た!
ストーリー最後のヴォルテクスロイドのセリフにワロタww
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 22:01:43.13 ID:y5nTWVw60
恒例のヘッドチェンジはガイコツ・のっぺり・ポセイドン・ゴリラか。
ファイターの胴がタルを模してるんで
ゴリラヘッド辺りを絡めれば黒ヒゲ危機一髪ごっこができそうだな。

>>854
商品爆死フラグじゃねーか!
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 09:34:19.35 ID:sQ6VLzbB0
>>853
アース製薬が食玩部門に参入か。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 11:21:41.11 ID:cAdI2g1J0
更新来てたのか―
他の2体合体のバリエーションは何時もの適当組み換えなのかな?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 14:12:46.65 ID:pSo6MozP0
>>855
ヴォルテクスロイドのCV(声優)は俺の中では三木眞一郎さんになりました
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 19:57:45.73 ID:3sYQoDScO
>>855

あぁ…赤いし青いしあの人か
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 21:57:27.12 ID:3ZIME4Ih0
ヴォルテクスロイド、羽根のないネーデルガンダムだよな。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 22:33:41.56 ID:2qygqAwe0
「最初のマシンロボ」って設定でレトロなモチーフやデザインをカバーしてるのか
あと「黒いマシン軍団」はリデコフラグかねぇ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 00:45:22.68 ID:JVWuxWPW0
エンペラー並みの使い回しあるで
黒、金、銀で3回はイケる!
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/24(月) 10:38:05.46 ID:NG9CvXZ50
「大丈夫だ、問題はない」
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 20:26:00.47 ID:zhtgSWc70
>>861
低確率で黒い悪版が混入しています、じゃないよな・・・
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 13:25:12.33 ID:imnRp1G50
ストーリー更新だが「第4弾へつづく」じゃなくて「つづく」か…
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/27(木) 13:33:05.46 ID:xRh9ZcLg0
>>865
前の1弾2弾だって全3話だったからまだ1話残ってるんじゃない?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/30(日) 13:50:58.41 ID:jI7eTuV80
今度はウィザードの食玩でグリーングリフォンが出るから楽しみだ
ジョイントは心配ないだろうし

イエロークラーケンはポリスのジャイロに付けるとローターを軽く回せるのでいいと思った
868 【大吉】 【1488円】 :2013/01/01(火) 12:42:56.42 ID:Wrs3Vwfu0
プラモンがあまりにも自然にくっ付けられてにやけた
クリアパーツいい
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 03:40:30.04 ID:Db34mI6BO
ハピネットから最近出たレッドガルーダとユニコーンもムゲンバイン規格だった!
パーツ大きめで色もムゲンバインにあわせやすい
超オススメ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 09:31:46.46 ID:wUsclhT50
昨日名古屋のボークスに、フライングかわからんけどヴォルテクスパイレーツ売ってた!!
しっかしヴォルテクスファイターが駄々あまりだったんだが・・・どんなアソートしてんのやら・・・
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 13:11:33.01 ID:rhKSs2yMO
>>870
情報サンクス
おかげで海賊ゲットできたよ
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 19:14:57.15 ID:yEBj1ekY0
ヴォルテクスウィールがオプティマスプライムに見える
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 21:04:00.37 ID:0QB+p7SN0
俺も神戸ボークスで海賊ゲットしてきた
まだ組んでる途中だけど、ヘッドチェンジもあって第一印象よりちゃんとNEXTしてていいね

こっちでもファイターだけ単品でダダ余ってたけど、1カートンにファイターだけダブってるのか…
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 09:27:04.77 ID:KktAgu3LO
ウィールヘッドがどう見ても海賊じゃない件
875873:2013/01/05(土) 09:37:11.26 ID:CyufPHgZ0
一晩たった感想としては、手足入れ替えスクランブル合体がデフォでないのが不満かなー
肩パーツを腕に持ってきてアバレンオーにしたり、ヴォルテクスドラゴンをひたすら延長したりが楽しい
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 14:51:26.05 ID:DsPGSbCRO
正式な発売日いつさ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 15:02:07.11 ID:3nCapGU20
いつもどおりなら週明けの月か火じゃないの?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 18:30:31.46 ID:Ki6RMVotO
写真希望
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 20:15:18.24 ID:P+Gpcpga0
>>876
1月7日
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 20:55:41.10 ID:Nimqo0Hm0
仮面ライダーウイザードのプラモンスターは2650円の玩具版と300円の食玩版がある
迫力ある2650円の玩具版はムゲンバインやジョイント合体戦隊ロボと互換なしなのがもったいないな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 21:16:32.58 ID:lpS+A3td0
>>873
海賊さんはまだ未購入だけど、これまでのマシンロボNEXTのアソートからすると
1ボール12個入りで2組+1番と2番のパターンと思われる。
今回は2割引通販サイトは軒並み売り切れみたいなので大ヒットだ・・・・といいなぁ。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 23:14:22.92 ID:UwQXrijw0
>>881
セット分が完売してしまったボークスの店頭残は
名古屋がファイター×8、長岡京がファイター×2だったんだが……
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 01:53:23.19 ID:3ea/AF170
これでクランキー将軍も同規格だったら楽しいのに
海賊ネタのロボが揃うし
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 12:35:05.18 ID:W3mJxRgmO
ロイドとドラゴンで2足型ドラゴン作ってみたい
ロブスター怪人ってのも出来そうだ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:08:27.04 ID:7cjPKMmD0
>>884
それもおもしろそうだな

バンダイには個人的にスーパー戦隊のロボをムゲンバイン規格で作ってほしい
いやジョイント合体のようなものじゃなくて
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 13:43:48.78 ID:lZd2N7SB0
たとえば、
ガンダムとかトランスフォーマーとかで
ブロックでこのキャラを再現してみました、ってのあるけど
そういう感じ?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 14:22:22.34 ID:j5czH0I00
ガンダムやトランスフォーマーが欲しいならプラモを買えばいいのに
アニメロボがガンダムに乗っ取られた現代でカッコ良さをだけ追求したオリジナルに魅力を感じる
無意味なドリル、多すぎる羽、トライダーやダイアクロンのような日本風イケメンフェイス
しころでグリーングリフォンはアソート少な目で1BОXに2個しかなかった
緑のウイングが結構使える、プラモンシリーズ全種類で1体ロボがデッチ上げられそうだな
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 20:44:51.34 ID:3ea/AF170
大阪のボークスには入ってなかったようだ。
楽しみだな
次のミニサイズプラモンスター食玩3種はケルベロス、グリフォン、新型かな
あと、春頃にパワーアップしてなりきりが出る頃にも新型が出るかな
まさかプレックス(ハピネット)の廉価版まで同規格ってのはうれしいな
ウィザードリングをロボの顔に使えるよう改造したら面白そうだ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 23:56:05.64 ID:GdXXjKfH0
前回のグラビティ買えなかったから今回は買えるといいなぁ
オウムかわいいよオウム
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 05:07:23.83 ID:2WObp6gXO
だからオウムが本体なんだっばよ…
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 10:08:32.00 ID:i88A3Kje0
>>887
もうちょっと落ち着いて文章を書こうな。
それから、ここはふたばじゃないから文の終わりに句点を付けてもいいんだよ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 14:30:24.16 ID:ugwxhRsSO
見える、見えるぞ…ウィールだけ買えずに嘆く>>889の姿が…!
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 16:14:53.13 ID:LsZkEJDr0
>>892
ヴォルテクスパイレーツどこにも売ってなかった\(^o^)/

第三話が更新されてる
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 16:23:56.49 ID:NgDKoBTiO
大阪ではイオンに入荷しているとお客様相談センターで言ってたが
入荷しているのは、イオンモールではなく、リテールなので注意
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 17:51:10.73 ID:aD/vOy9X0
>>92
>>95
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 18:50:33.84 ID:LsZkEJDr0
>>895
感動した
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 19:43:43.79 ID:VpL3s/Wg0
>>893
俺が常連のお菓子屋さんにも売ってなかった

第3話はまさかの全合体とはな・・・
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 19:49:32.20 ID:fcfJ9QJwO
都内のイオンにはあったよ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 20:32:17.82 ID:gfK4SrJm0
ビークルシリーズまさかの完結 (^q^)
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 21:23:09.96 ID:El7AGpWW0
15機合体はいい感じですな。
3段で終了なのは「シリーズで揃えられないなら買わない」ってな人対策なんだろうか?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 22:19:53.35 ID:aCFaXqbx0
マシンロボレスキューから買っている俺からすれば全部買えばいいのにと思うけど
その頃から買っている奴らは中2病が発病して途中で止めてそうだな
社会人になって買いなおすっと
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/07(月) 23:38:47.25 ID:HVYO+LpE0
つぎはサファリとか有るかと思ったんだ
サファリルックイメージのロイド
ジープ
動物顔のバス
ヘリコプター
檻が付いた車

海賊はプラモンと相性が良さそうだ

>>901
俺はビルダー&ロイダーの時に少しハードな雰囲気になったので雑誌情報を見て楽しみにしてたが、CMで冷めた
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 00:22:08.77 ID:OAVubaVG0
15機合体のレシピ欲しい
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 13:34:12.43 ID:7aELfd8G0
合体シュミレーションの?の部分にくるんじゃないかな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 18:11:47.53 ID:yrhzUKCN0
>>904
そこに来てるよ
けど合体のパーツ構成がわからないんじゃない?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 20:22:13.54 ID:OAVubaVG0
画像を参考に組み立ててください。というやつか・・・
後ろがどうなってるか解らん
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 21:55:10.49 ID:MmuHOAP90
海賊買ってきたので海賊組んでみました。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1357649665796.jpg
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 22:00:32.90 ID:tw+xbQAC0
3部作の完結編なのなら、
働く車路線続けて、ロイドは変形なしを守ってもよかったろうにな。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 22:02:08.80 ID:7aELfd8G0
>>905
なるほど、これはわからん
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 22:04:53.55 ID:swZCbkt70
そういやアーサー〜サファリあたりはイオンとかで再販あったような気が
するんだが、最近ないんだな。
今から15体集めようとすると結構大変だな。
911ゴリラ発言:2013/01/08(火) 22:14:31.93 ID:yrhzUKCN0
>>908
マシンロボNEXT編は『マシンロボの原点復帰』という意味合いもあるだろうから、
逆に1弾から『ロイド⇔マシン』みたいなのをやっておくべきだったのかもしれん
他4種も『マシン2種集めると1匹の動物型に!!』って感じのをやったらもっと面白かったかも
(1弾2弾は手足入れ替え合体なのがあったからこその面白さでもあったけど)
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 22:39:48.95 ID:TQHsz9g10
>>907
SLがSLにしか見えないのがすげえ・・・
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 22:49:17.23 ID:j6CGvQMM0
>>907
毎度上手くて腹立つ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/08(火) 23:50:49.77 ID:MmuHOAP90
全員のパーツから少しずつつまんで組んでみたり。
ttp://aug.2chan.net/dat/44/src/1357655942466.jpg
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 00:12:30.86 ID:E4no4Cw90
私にいい考えがありすぎて吹いた
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 00:25:20.61 ID:PA2Q0XsZO
その発想力分けてほしいわ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 09:23:47.36 ID:05tyYTGz0
ヴォルテクスマリンの先端部ってドリルを意識したのだろうか?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 12:32:09.18 ID:MconlHiaO
>>907
そのアドv…じゃなくでウィール一瞬塗装してあるのかと思った
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 17:29:38.39 ID:uhHG/q0G0
ヴォルテクスを買おうと近くのヨー○ドーやダ○エーに行ってみたが未入荷でびっくりした。
さすが田舎。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:14:44.64 ID:Q8XmmWVS0
マグナムポリスはコンビニでも結構見かけたのに
ヴォルテクスは入荷してる店が減っててっていうかなくて悲しい
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:34:18.59 ID:E4no4Cw90
尼のBOXはいまだに「ご注文受付開始時にEメールでお知らせします」になってるんだけど、
これは既に一度締め切って再販待ちってことなのかな?
さっさと欲しければ小売店のコンプセットを買ったほうがいいのだろうか
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 22:49:11.93 ID:Q8XmmWVS0
再入荷するかもしれないし、しないかもしれないという表示
明日になったら入荷して買えるようになってるかもしれないし、売り切れに変更されてるかもしれない
というわけで小売で買ったほうがいいと思う
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 23:08:07.18 ID:E4no4Cw90
やっぱそうか、ありがとう
今回は出遅れたからなぁ・・・
いやBOXで買っても最近は時間なくて1セットしか組めないんだけどさw
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 23:12:07.95 ID:6LczpG5N0
ホントに発売日過ぎたのに入荷してないな。
近所のスーパーで何件か探してもどこにもない。
前回はヨー○ドー発売日にあったのに今回は入荷しないんかな。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 10:37:45.73 ID:pN0taQCzO
イオンリテールを探そう
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 15:39:09.55 ID:TSKKmncq0
両側とも右手首だったんでビビったんダゼ〜
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 19:07:49.86 ID:iSGZrSiu0
ミッチリ詰まったボックス見てコアの人型のが全部抜かれてる、なんてこった!
と思ったらビークルに変形した画像だったので普通に全種揃ってたw
なんて勘違いは俺だけじゃないはず。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 22:43:49.42 ID:l8A73yN+0
Wパイレーツで一丁。
ttp://sep.2chan.net/dat/44/src/1357825117048.jpg
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 23:25:26.60 ID:7XJkI3Nk0
近所のライフ行ったら売ってねえw
イオンしか入荷してないのかな、遠いからダルイな…
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 08:42:24.34 ID:5punVI9y0
>>928

ヤメテ!
ヴォルテックスマリンさんはマブチモーターぢゃないのよ!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 10:36:11.95 ID:5ezs2Bc0O
ファイターの飛行メカでゴリラ顔のギャップって凄いな
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 13:33:13.09 ID:X/7Lyfex0
パイレーツは胴体に丸いエンブレムって辺りムゲンバーニングを思い出す
ムゲンバインと絡めてみるか
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 20:31:23.45 ID:wE+7uDKU0
メタルスコンボイかな →ゴリラ飛行機
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 21:40:01.93 ID:+HA2Vzbf0
何軒かスーパーを回ったけどどこにも置いてない。
東北地方の酒屋がサントリーを扱わない みたいなことが
神奈川でも起きたのか・・・?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 22:08:11.06 ID:U8+GKrmp0
ムゲンボイン
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:47:41.73 ID:C/rBAVmP0
発売後だというのにここまで閑散としてたことがかつてあったろうか
まぁ、欲しくても売ってないんだけどさ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:50:28.04 ID:5kPW3XjY0
今日いつも世話になっている問屋系菓子屋に引き取りに行ったものの、明日入荷予定
とのことでした。
初期出荷は少なかったのかもしれないね。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/11(金) 23:50:41.20 ID:c6AF1F2E0
変形時に90度以上回転する軸がない奴は作り易いですね。
ttp://sep.2chan.net/dat/44/src/1357915466713.jpg
ttp://apr.2chan.net/dat/44/src/1357915489286.jpg

>>934
近場のイオン4店が全て入荷してなかった(ビルダーまでは入ってた)のには焦りました。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 00:34:17.13 ID:OTNMtAed0
シリーズを重ねる事に入荷する店が少なくなってるな
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 05:43:44.66 ID:uhj7FO0MO
まぁ正月休みを見越して動いている流通もあるからもう少し辛抱するんだ!
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 07:26:46.59 ID:WvhpERjK0
面白いパーツは多いのに、汎用性とか凡庸性があるパーツが無いんだよなぁ・・・
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 10:24:45.52 ID:VB+tAHAw0
>>928
ヤメテ!
ヴォルテックスマリンさんを第三艦橋にしたらしんじゃうよ!
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 10:36:49.96 ID:k8Zxd/mF0
>>942
すぐに直るから大丈夫
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 12:19:22.14 ID:AwX0iHFC0
ビック行ったら3番4番畑になってた。
何でこんなに片寄ってるんだ?
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 15:42:45.54 ID:PbOD2LPlO
>>944
おい今買いに行ったら3・4が無かったぞ……
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 16:04:45.54 ID:sdq+Z5La0
10年経って一巡りして食玩規格でマシンロボレスキューを出して欲しいと思った
ストーリーもそのままで
欲しいのはジェット、ドリル、サブマリン
青はポリスかな
あと、ガラゴロも入れて欲しい
エヴォルバイン待機モードと同サイズで
問題は300円で何処まで入れられるて、アソートはどうなるか?
1回の発売で1種類だけか
リーダー、2号&3号、4号&5号、ガラゴロ、
できれば、リーダーには部品2個くらいで無可動無変形の手足を付けて欲しい
ロイダー的な一色一体成型で隊員のフィギュアも付けて欲しい
後、エアレオンも欲しいと思った
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 16:30:43.66 ID:h3VRBXq2O
948946:2013/01/12(土) 16:55:27.48 ID:zP//eeGHO
>>947
食玩ムゲンバインと同規格のつもりで、食玩規格と書き込んだが、こいつを引っ張り出して来られるとは思わなかった
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 18:24:05.18 ID:CUXOUMkG0
パイレーツ、愛知だとFEELで扱ってるとこあったよ。
イオンは一部で扱ってるけど、今までに比べると総崩れっぽいね。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 21:03:33.54 ID:Fh0BCxHC0
遠出したジャスコでようやく確保。いままでは発売日に入荷してたスーパーやコンビニが入荷0でかなり焦ったわ。

今回、シール貼る所少なくて良いね。海賊マークとかはむしろシールなのがいい感じ(裏にモールド無い平面なので塗りやすい)
塗装派も必要なのが色に悩まずに済む各部のドクロとコクピット?のガラスくらいで、それも分割の仕様上塗りやすい個所ばかりなので助かるわ。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 21:25:27.52 ID:CpE+Q51K0
需要は置いといていつものアソート報告
今回も6ボール入りのカートン箱でアソートは共通
2組+12と+34のアソートは確認できました。
スレで報告があった+55については確認はできず。
マグナムとビルダーに比べて、ちょいと箱の色合いが地味かなぁ?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 22:01:34.23 ID:PbOD2LPlO
>>951
俺も思った
最初売れ残ってるビルダーにばっか目がいってパイレーツ入荷してないのかと勘違いした
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 22:07:35.12 ID:CpE+Q51K0
未購入の方にアドバイス、今回の箱は茶色
ぱっと見で1/144のワンピースの食玩と間違えやすいかも
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 05:12:42.68 ID:xfOTbnvS0
アンジュルグ的な女の子ロボ作りたかったのにいつの間にか禍々しいデザインに・・・
どう見ても黒魔神闇皇帝です
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1358021391072.jpg
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 14:20:44.72 ID:sG38S3vbO
岡山で売ってるとこありますか?
956946:2013/01/14(月) 01:16:52.40 ID:+mEmKLMEO
食玩ムゲンバインの規格でマシンロボレスキューが欲しいと思っているのは、俺だけの様だ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 01:24:31.13 ID:TD/tRlwI0
>>956
自分ももちろん欲しいぞ!
スレチだが、10周年だしBOXとか設定資料集とか出ないものかねぇ…
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 02:36:19.14 ID:XmihlG2vO
おまいらだけじゃないぞ!!
私もほしい…

もっと言えばRジェダンやガクランダーとかw
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 09:31:49.34 ID:0VHTV4PP0
MMRのDVDはそろえたもののお正月スペシャルは収録されてないんだよな・・・
もう一回揃える事になるとしても、それらを収録してBOX化して欲しいな。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 09:35:15.68 ID:TkSBEtNM0
Ω ΩΩ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 10:39:13.82 ID:5l7DYJ0o0
>>959
な、なんだって――!!
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 11:10:15.07 ID:z8Xx2bhg0
一瞬、本気でMMRが映像化されてるのかと・・・
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 11:16:00.99 ID:+mEmKLMEO
>>962
一応ドラマが存在する
タイトルだけで、内容が別物だったと思うが
スレ違いでスマソ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 18:35:47.41 ID:ul1ZudboO
食ムゲンバインシリーズは箱の大きかったころがよかった

組み立て済みの可動部が多くてギミック組み込むのが楽しかった

今の細かい1パーツ構成の集まりは面白みにかけるな…
買う数もかなりへった
965ANIXR 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/01/14(月) 19:35:28.11 ID:ehbYICzt0
ムゲンバイン新作でるのかな〜。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 20:01:02.40 ID:a5W2IJKD0
パイレーツの2体合体で別のになるってのは面白かったんで次回も続けて欲しい気が。
可動も随分進歩したし、今までのを活かした次弾にも期待。
でも、とりあえず卵みたいな組み換えづらい&見た目も微妙なのはもう遠慮したいw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 22:08:16.12 ID:Wi48pmnc0
>>963
フジの奇妙とかやってた枠「木曜の怪談」でやったんだっけね。


>>966
それだけに、パイレーツが3部作の完結編設定なのは惜しい。
新シリーズの第一弾にしてほしかった。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 23:14:52.27 ID:mwazgY3bO
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐”「 F′::  `:ー ‘´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , ‘_,./ /l
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/14(月) 23:46:58.17 ID:rydNLlD4O
全部ムゲンサタンにボロ負けしたあいつらが悪いんや…
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:04:13.84 ID:sRhaemPJ0
だ、だってサタンつよくてかっこよかったし・・・
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:09:10.78 ID:G6NSnV7a0
まさか負けて終わりとは思わなかったよ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:23:12.80 ID:IxG8kbAc0
三体の一部で三体合体ものを。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1358176378340.jpg
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1358176736859.jpg

エヴォルバインだと守護神シリーズの事にも
「昔そんな事があったよ」くらい触れてたはずですが
NEXTはきれいサッパリ別世界設定になっちゃったんですかね。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 00:42:47.90 ID:U+DTdb3TO
マックスな奴等が来たか
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/15(火) 05:10:37.27 ID:lpvq4zeqO
そこで次弾はサタンの世界を巻き返しだろ!?

そのまま、黙ってはやられていなかった的な…

支配されて敵になってしまった云々はどうなった?

期待しとります
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 15:31:38.14 ID:rZUVlVsu0
今回のパイレーツは頭パーツの額や側頭部にジョイントが付いてるので、遊べそうだな

>>874
王様っぽく見えるけどバイキングのイメージではないだろうか?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 17:15:37.13 ID:Zf2oRVS/0
ハルバル父さん?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 20:51:00.03 ID:U5bNsNycO
バイキングのイメージならヒゲより兜が良かった気がする
海関連であのヒゲはもはやポセイドンにしか見えぬ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:05:50.75 ID:F1GdGC7F0
食玩バインのストーリーって

何も考えずにかっこいい&売れそうなデザインで出す

あとから適当にストーリーを取って付ける

売れ行きによってシリーズが区切られるので尻切れトンボor消化不良

の繰り返しでやってきたような印象なんだよなー
もうカードゲームのフレーバーテキスト程度に考えてるわ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:22:38.75 ID:8RGnbxBH0
ムゲンバインからずっとそうだったろ!
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 22:31:35.45 ID:mCatFs+c0
バイオパズラーみたいに全種揃えてもストーリーカードは揃わないとかよりマシ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 18:43:18.13 ID:RMnXGAap0
>>974
原価高沸のため難しいが、色変えでムゲンファラオ〜サタンまでを再販してほしいと思う
続きのストーリーで
『パワーアップしたムゲンファラオたち!!だがサタンまでもがパワーアップ!!
しかしサタンが世界を支配することで安定させていた世界の秩序を乱すものが現われた!!
この世界が大事だという思いはサタンも変わらない!!サタンの力も合わせてファラオ〜サタン達はすべての力を振り絞り最後の戦いに出る!!!』
・・・ってな感じで
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/18(金) 21:21:37.23 ID:GFCwzEK20
サタンに屈した黒い軍団としてカラバリで出すなら歓迎
DXファラオみたいなマイナーチェンジなら微妙

ムゲンエンペラーのカラバリ地獄が今となっては懐かしい
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 00:18:55.24 ID:D/6iCOx70
ヴォルテックスパイレーツ争奪戦に少し出遅れたがどこも取り扱ってねぇ!!
秋葉原のありそうなところを駆けまわっても売ってねぇし、地元のイトーヨーカドーにも売ってねぇ!!
どうしてこうなった。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 12:33:21.91 ID:0iQzQ6FU0
価格もパワーアップ!
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 16:18:54.74 ID:GwM+V8PqO
お菓子は据え置き!
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 14:29:25.83 ID:/LcLvbDw0
>>983
地元でもなかったよ。ヨーカドーでは扱ってないのかねぇ?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 20:55:05.14 ID:birGHcyE0
ヴォルテクスは2体合体のおかげで海洋生物の意匠を多く持ってるので
試しに何体か組んでみました。(余剰あり)
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1358682628074.jpg

あとNEXT組で5体合体(余剰あり)などを。
ttp://feb.2chan.net/dat/44/src/1358682784808.jpg
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 02:16:01.05 ID:A1n91uhl0
>987
試しに組んでみましたって数じゃねぇw

ロボだと使いづらいかと思ったホイールの鎖と脚が良い感じに活用されてるな。参考にさせて貰おう。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 14:54:06.65 ID:mzdAgxEM0
また再開するかな?
ムゲンライトニングが一昨年の夏でマシンロボNEXT開始が昨年夏だったから期待してしまう
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:39:46.83 ID:gZfC/RXZ0
次スレ立てたよ
マシンロボ&ムゲンバイン45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1358775425/l50
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 22:54:32.66 ID:e3If1tVU0
福井のどこにもない
買った人いたら教えてください
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:24:40.89 ID:gGKw/AbB0
>>983
今日ラジ館に数セットあったぞ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:41:34.05 ID:A4cKPA1P0
>>987
おお・・・やっぱ「マシンロボ」はいいねえ、ワクワクするねぇ

>>990
おつ
みんな普通に雑談してたし、まさか立ってなかったとは思わなんだw
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 23:45:06.60 ID:/yDqLNOo0
>>987
シューティングゲームしたくなってくるな・・・
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 05:04:43.43 ID:p6wUn1PA0
>>994
ダライアスかw
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 09:22:42.49 ID:oKxzbokm0
中古品のムゲンアシュラ買ってきて遊んだ結果すげえな
こんなレベルのが昔あったなんてな

・・・ムゲンバインほど石油値上がりの影響を受けてるものはない気がする
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 09:38:26.01 ID:IS2r+22x0
ファラオからはどんどん微妙になっていくのがなんとも
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 10:25:46.42 ID:oKxzbokm0
>>997
話題振った張本人だがファラオが最高峰だったんじゃないかと思う
持ってないけど

そう考えるとバインズ&ガチャ廃止状態で3モード変形のムゲンサタンは相当きつかったんじゃないか?
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 12:09:47.78 ID:Kq3wxUUZO
アシュラとガーディアンで合体覚えられなくなったな…サファリは覚えられたが
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 12:12:41.31 ID:Kq3wxUUZO
>>1000なら新シリーズ・ハイウェイを守るマシンロボNEXCO登場
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。