ホットウィール ジョニーライトニング PART 7
1 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:
3 :
sage:2011/12/10(土) 18:50:55.19 ID:ayTU0//80
>>1 乙
うーん今月は見事なまでのハズレアソだな
トレジャーも華麗にスルーしてスーパービー買って終了
まぁNCISのチャレンジャー買えたからいいけどさ
あっ間違えた
>>1乙
西友6軒回ったんだがスチュードベイカーの黄色だけが無い!
ゲットした方いる?
ザラスにはあったけど自分は買えなかった
>>1 カマロ乙L1 かっこいい
>>6 西友でゲットしたよ
なんでウィリス人気ないの?オレは凄い欲しかったんだけど買えなかった…
>>10 もともと人気車種じゃないし、トレジャーにしては地味すぎる
>>7>>9 ありがとう。
入荷はしてるんだね、残り物探しに他の店舗に行ってみるよ。
もうJLは量販店に入荷ないし、スレタイのJLを次から消してマッチボックスとかグリーンライトにしない?
やたらとグリーンライト押しな奴がたまに現れるけどやまとの営業かなにかか?
>>14 今アメ車の新作ミニカーでザラスに入荷してるくるのはHW、MB、GL、ぐらいだからおかしくないと思うよ
GLは好きだがこの円高に時代に100円値上げしたザラスがUNK
携帯での擁護に自演な臭いがするね
18 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 12:53:01.06 ID:mE7FkTDm0
キンオク
先月と今月と近くのイオンでベーシックカー売っててビックリしたんだけど、普通にイオンでも売ってるもんなの?
20 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 19:00:13.72 ID:8QeYtd7WO
>>19 お盆や年末年始の時期に大量にワゴンセールやったことは何度かあったね
21 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 19:02:47.49 ID:wSQNZ1yDO
一年位前からイオンに売ってるよ。
店舗限定だけどね。
>>19 イオン近いけど知らなかった、ちなみに値段はおいくらでしたか?
23 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 20:23:43.28 ID:GZ8KnPnE0
>>23 ありがと、一緒ですね
定期的に入れば競争率低そうだしザラスから鞍替えしようかな
>>22 上の人書いてるけど199円でした。自分が見たイオンは大きい所で前はダイヤモンドシティ?だった所です。
>>21 1年前から売ってるんだ。夕方に見つけたけど1箱しか入ってない感じだった。これは、西友と同じアソートなのかな?
キンオクて出品者儲かるの?
27 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 10:44:09.47 ID:aIERLPVOO
イオンは西友と同じ黄色いフックにぶらさがってるよ。
西友と同じってことは、西友はが発売しない時はイオンもなし?
29 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 22:22:57.20 ID:RXQ6WMZt0
ちょっとは勉強しろや
30 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 23:04:31.96 ID:zjj6Zxqz0
最近ほとんど興味なくなってたまに残り物買う程度だたが
さっき西友で買い物ついでにみたらまだウィルスがあった。
ついでにスチュードベッカーも買った。
都内。
>>30 スチュードは比較的人気なのにラッキーだね
32 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 21:58:00.39 ID:mfdAr/xC0
ここも盛り上がらんのぉ〜
33 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 12:19:21.00 ID:3Zq9XTUp0
ブログも下火
知り合いが今年始めから集め出したけど思うように買えないって嘆いてた
せめてFEは数ヵ月は買える状況にしてくれんとな、集める気無くすわな
たしかにそうだけど、一部の人気車種以外は余ってる店とかあるから、やっぱりマイナーな物だと思う。
コレクターもマイナーだから集めたくなるってのもあると思うし…
36 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 19:36:41.79 ID:zyce6PIV0
ホットウィールには前髪しかない。
通り過ぎればつかまえられない。
他のコレクターをブログで晒すのはだめだろ
38 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 21:22:27.78 ID:WdiocXvJ0
40 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 22:08:09.68 ID:WdiocXvJ0
晒してる奴も晒されてる奴も両方知ってるけどどっちも仲良くはなりたくない感じだ
でもホットウィール集めてるのってこんな奴らばっかりじゃね?
晒す意味が分からん。だから何?って感じ。
こいつ前もここに晒されてなかった?
それで過去の日記を消すようになったようだ
話さないとか書いてるが、こんな幼稚な奴とは関わりたくないよな・・・
44 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 12:14:50.33 ID:CnXbKkD40
糞ガキが多すぎる
45 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 12:49:46.17 ID:oEDt5qC0O
最近では子供をトイザラスの先頭に並ばせ、自分はその近辺の西友に行き莫大な利益を得る
莫大な利益wwwwwwwwwww
いまさらHWで莫大な利益なんかでないだろ、どんだけ貧乏なんだこいつ
46 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 14:53:42.07 ID:gPtbpecgO
KAZY カスタムはまだカスタムやってるの?
それで思い出したぁー
結局雑誌出演記念のカスタムは送ってくれなかったな
もう1年経つのに・・・
48 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 19:35:05.26 ID:Pi9+EIDn0
お、新しいスレッド立ってる
そういえば12月でSTH取った人いる?
なんか店によって出たところがあるみたいだけど・・・
>>48 捕獲した人はいるみたいだけど、これまで以上に減ったみたい
50 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/20(火) 21:30:01.36 ID:pA4hGNwA0
>>49 そうなんだ〜・・・
車種は70 カマロかな?
>>50 そう
ちなみに海外の順序で行くと次はファルコンで、その次はカスタム'67マスタング
52 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 08:31:21.11 ID:lVRg6cx+0
ホットウィールてマスタング出し過ぎじゃないか
>>54 そりゃHWはアメリカのミニカーだし、マスタングはフォードを代表する超人気車種だから当然じゃね
ファンクラブ更新したね
西友限定かぁ
セグメントのところにある'73フォード・ファルコンXBってSTHだよねこれ
58 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 00:36:58.48 ID:EgW9uSZd0
だまってろボケ!
59 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 01:21:41.48 ID:FekmrHP00
西友いいのない- -;
60 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 14:23:31.90 ID:+5udDPLs0
>>56 CarsOfTheDecadesはWalmart限定で西友はWalmart系列だからね
それを日本でも出してくれたことに感動
そしてこっそりファルコンがSTHだなww
61 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 16:43:18.63 ID:FekmrHP00
CarsOfTheDecadesって1月下旬(14日じゃない)発売で
各525円って聞いたんだが実際のところどうなんだろう
>>61 どこで聞いたの?
定価がそれだとしたら西友だと399〜499円ぐらいか
63 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 17:57:17.98 ID:FekmrHP00
>>62 友人から聞いたから本当かどうかわからない。
でも高いから買う人少ないんじゃないかな〜・・・
59キャデはほしいけど。
64 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 18:21:05.87 ID:PLqTiEM10
なんかいろんな情報飛び交ってるね。
オフィシャルが再開してくれればなぁ・・・
>>63 せっかく入荷するんだし、途切れて欲しくないから俺は全部買うかな
>>64 ※欄封鎖で復活して欲しいな
ファストバックだけは確実に欲しい
67 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 00:04:55.88 ID:VIKjxJoh0
>>65 確かに・・・
あの※欄に散々なこと書いたヤツとか居たもんね。
>>67 >>52の奴なんかもHPのリンク付きでワガママな意見してたしな、、、
コレクターとかマニアというのは自己中が多いよな〜
西友限定とかやめてくれ。せっかく平和なのに。
入荷ない時はそれはそれで、今まで生きてきたんだからさ。
70 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 21:44:26.58 ID:VIKjxJoh0
>>68 あと学生のやつとかも書き込んでたんだよね・・・
確かに自己中多いよな。
今まであまり縁がなかったけど、ホットウィールってカッコいいね!
近所のスーパーで見た新型カマロに一目惚れ
正直もっとチープなイメージを抱いてたんだけど、一緒に買った二代目カマロはタイヤもリアルで感心してしまったよ
72 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 16:31:08.77 ID:AhNxplHF0
>>71 釣りだろうがそれスーパートレジャーハント...
>>72 真っ赤じゃなくてワインレッドみたいな色のやつだよ
>>73 調べてみたらトミカの初回限定色より少ないっぽいね
ただ個人的にはカマロZL1がいい感じ
ちょっと押しただけでどんどん走って可愛いな
イオンに売ってる福袋みたいなのにトレジャー入ってて悩んだけど買わなかった。
みんなは買った?
76 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 00:08:17.68 ID:mqd2ia2p0
イオンにホットウィールあるの!?
>>74 サメカマのワインでチャンピオン仕様ならSTH、トミカ初回の比じゃ無いぞ
ってか近所のスーパーって西友?異音?
>>76 イオンでベーシックカー売ってるとこあるけど、
福袋みたいな詰め合わせ売ってたところは普段はベーシックカー売ってないとこだった。
コースみたいなのと、カスタムモータースとかってヤツとベーシックカーが3台で3000円だった。
>>52 ホットウィール部っていうブログ見てモーターショーの帰りに吉祥寺の店に寄りたかったと。
去年のキャストから458(赤)、フォーカス、G37、フェラ308、今年のFEからアストンマーチン、フェラFFでそれぞれ700円までなら買いたかった。でも場所わからなかったし、ヨドバシとかにも寄りたかったんだよな。
>>54 70シェベルも毎年カラバリを出してるような・・・
>>59-63 今日雑誌見たらkakkeeeeeeのが出てると思ったが、1月下旬だとレギュラーとずれるだろうな。
>>77 マジか〜今年の運使い果たしちゃったかな
とりあえず大事にします
ちなみにスーパーはユニバースというローカルなとこなので参考にならないと思います…
>>80 STHは未開封だとショップで5000円程度の値がついて即Sold Out
今回のサメカマは比較的人気も高いから、オクでもある程度しそうだな
羨ましい...
>>81 見つけるのは最初で最後かもしれないし、とりあえず大事にするよ
情報サンクス
福袋代わりに50個入りホットウィール買っちゃった
自分はミニカー開封する派だけど、ホットウィールはブリスター開けない人の方が多いのかな
83 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 07:35:01.39 ID:l6MNNvly0
トレジャーハント入り福袋、みんな買った?
>>82 基本開封しないけど、好きな車種は2個買いで開封する
開封後はどうやって飾ってる?ショーケース?
85 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 19:12:14.36 ID:CL70CwcL0
>>83 買ったよ。'64GTOだった。
でも要らない物ばかり増えたようなキガス
>>84 なるほど二個買うのか
うちではとりあえずダイソーの透明なケースに入れてるよ
開封しない場合はどうしてるの?
お店みたいにフックにかけるの?
>>86 未開封は基本段ボール保管で、お気に入りだけプロテクトパックに入れて壁に掛けてる
HWは買い方によるけど、どんどん増殖してくから保管は永遠のテーマw
お気に入りは出来れば2個買って開けてトミカタウンと組み合わせて飾ったり 場所とるのが難点
89 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 10:40:45.79 ID:HyuG37t00
そしてある日突然冷めてむなしくなった俺。
でもここに来てしまい自己嫌悪にさいなまれる。
これが一連の流れ。
90 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 12:51:38.11 ID:06js38gq0
RX-7がでるんやね
>>90 他にも1981年式カマロとか!
早く今年のリスト出てこないかなー
RX-7はどうせFDだろと思ったらSAなんだね、カッコイイ
旧車は日産、マツダと来て次はトヨタこないかな?ダルマあたりで
>>92 2012のThe Hot Onesで復刻金型だがセリカXXが出るはずだけど、、、
北米仕様のビックバンパーだるまが欲しいところ
あとスバルブラットが出るのには驚いた
94 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 20:39:54.50 ID:434h4auk0
CR−Xもでる
CR-Xはまだしもスバルブラットとか凄いラインナップだw
ブラット!
アメちゃんはランチェロ、エルカミーノ好きだからな。
鈴木のマー坊もよろしく
♪金は無いからマイティボーイ!チチチッ スズキのマイティボーイ!♪
ってマイティボーイは無理だろ。www
西友15日まで100円らしいけど、今月は発売なしってことかなぁ?
99 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/08(日) 20:43:17.07 ID:KRjSx4OW0
100 100円
101 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 12:15:43.06 ID:yD/wje1B0
tami
ホットウィールって見れば見るほど安っぽいよな、種類が豊富で値段もお手ごろなのはわかるけど
細部も手抜きっぽいし、大人が集めるものとしてはちょっと?
子ども玩具だから仕方ないけど、どこに魅力あるのか教えて!
その安っぽさ
104 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:08:04.86 ID:LEMJHVnO0
人それぞれ
105 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 20:40:32.84 ID:WIUrYbIz0
>>102 ミニカー以外のところに魅力があるけど、説明すると長くなるので割愛。
>>103-105 そいつはトミカや魔女のスレにも同じ書き込みしてるマルチだから相手にしない方がいい。
107 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 10:39:59.08 ID:WaTPWSToO
わかって頂かなくて大いにけっこう
明日か
で明日は西友は出るの?
俺はザラス組だから、どうでもいいんだけどさ
西友は出るの?
110 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 19:46:22.39 ID:m7WzfQfO0
人の事は気にするな
そうするぜ!
112 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 23:18:56.49 ID:fjavCqpy0
西友は出るだろ
限定があるくらいだから
にんにくましましだよ
115 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 01:06:57.95 ID:2w1TUXj4O
あっ、言っちまった。シーッ!
で、西友はあったのかい?限定は出てたのかい?
近所の西友5店舗は入荷なかったから、麒麟に行って来た。
510ブルは数少なくてゲットならず、STHも無かった、THはあった。
相変わらず以前のアソートいっぱい入ってたな、黄スチュベー入ってたのははありがたい。
2012モデルのSTHまだみたことないなー
知り合い同士で西友3店舗、麒麟2店舗の情報は知ってるがどこもまだないとな
さっきトイザらス行ったらモーターホームが残ってた
トイストーリーのやつも置いてあったので少しつまんできた
>>117 デロリアンやバッドモービルが連続で出た時もあったけどこういう時にアストンやフェラーリを出して欲しいと思った。でもGMCバンやカスタムビートルが出たのは助かった。
本見て思ったけど、カスタムコンテストの受賞作品(一般部門)に載っていたトランスポーターってマイストのかな?幾つか持っているがなんとなく似てたな。
西友は一台100円やってたし、ザラスは2台の値段で3台やってるけど
普段から100円で売れよ 毎月ハコ買いしてやるから
なんでそんなに偉そうなんだよw
所沢周辺は西もジラフも
やる気がなくってダメだな…
126 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/24(火) 05:08:41.43 ID:FBIuwCXA0
あるのも糞も公式見れば1/24載ってるし
書き込みに使ったPCは飾りなのか
ファンクラブ更新キタ
来月も西友限定あるのね
>>128 それ間違いだって
BLVDは普通にトイザで売るって
まGARAGEの後シリーズだから当然だな
ホントだ、西友限定が消えてた
近所の西友本日ディケイド発売。
デザインがいいね。
氷点下で並ぶのはキツイぜ
133 :
和田芳樹:2012/02/03(金) 21:06:01.48 ID:uvRd5Xki0
まるで握手会
134 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 21:51:10.30 ID:zHgBeuK30
西友来ない
135 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/03(金) 22:50:53.24 ID:jtuMAFR60
>>134 西友は出ないんだな。
ところで本には来週もマッチボックスとか出ると書いてあったが、肝心の車種が載ってないので公式を再開して欲しいと改めて思った。載らないなら書かないで欲しいし、出来ればレギュラーと一緒に出して欲しかったな。一応レズニーエディションはわかったけど。
>>135 先月は麒麟に行ってたからよく分からないが声優は入荷なかったんじゃないの?
さっき明日入荷あるならこの寒さの中で麒麟の外で並ぶの辛いから声優に行こうか…
と思い問い合わせのTELをしてみたけど
深夜営業中だから出られないとテープ音声に言われたorz
出る?出ない?どっちなんだぁあ〜?!
で明日は西友は出るの?
俺はザラス一家だから、どうでもいいんだけどさ
西友は出るの?
138 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 10:57:04.39 ID:jng5eSKyO
どうでもいいんだろ。
入荷の箱数って、誰が決めてるの?
店側が発注するのか、マテルが勝手に割り当ててるのか…
140 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 19:45:55.36 ID:qupC74FI0
マスタング欲しかった。
141 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 15:48:05.90 ID:jj/CAVNC0
>>139 俺も気になる。
どっちもだと思うが・・・
思えばこいつらのせいで入手がし辛いといっても過言ではないな
142 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 17:35:08.48 ID:QmN/9NCz0
こいつら って・・・他人のせいのように聞こえる。
西友は親のウォルマートが入荷状況によって割り当てを決めてるみたいよ。
都内O店にはディケイドが揃ってたよ。でも497円だったよ。
144 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 21:23:57.81 ID:jj/CAVNC0
>>142 でも実際そうじゃないかい?
>>143 なるほど
じゃあ売れ残ったやつが余ってれば余ってるほど少なくなるということですかね?
今回も「10台だけ買う!」って決めて行ったのについつい予算オーバーして買っちまった…
みんなは大丈夫?
146 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 01:45:07.70 ID:gM45626a0
>>145 良くわかります笑
実際に店に行くまでわからない「サプライズ」が大きいですよね
ちなみに今月は黒レーシングファイアーバード、紫エルカミ、黄色エルカミ
青フィッシュドチップス、紫バラクーダ、変なバイクだったかな?
近所のドラッグストアがホットウィール取り扱いやめちゃったらしい
いい穴場だったのになー
STHも何回か買えたのに
サプライズwww
>>147 それってカ〇チ薬局か?近所の麒麟の近くにあって便利だと思ったけど、商品の流れが悪かったので分からなくもないかな。ただ、2〜3年前ショートカードのフェラーリとVWシングが入っていたのは解せない。
150 :
和田芳樹:2012/02/09(木) 21:12:19.73 ID:4/yBLQbt0
薬局にHWか・・・
昔はゼビオスポーツにも売ってたHW
あとWellyの怪しいやつとか
>>149 そうそうカワチ薬局だよ
いまでもマジョレットは置いてあるから、ホットウィールよりそっちのほうが薬局では売れるのかな
買うのはお母さんと買い物にきたちびっこだろうしな、
>>143 もしかして…
ご近所さん?アノ撮影所前の?
確かにディケード全年代は揃ってるね
今日ってマッチ箱発売じゃなかったっけ?
>>154 夕方ザラス行ったらマッチはわからんが、HWのDCのが入ってた
パネルバンやらデコデリやら殆ど手付かずっぽかったな
そりゃただの痛車だからみんなスルーするわなw
マッチ、マッチレズニー、グリーンライトカントリーロード、DCコミックスが出てた
157 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 20:49:02.85 ID:eEVrAclt0
DCはモデルは良いのに柄で損してるよね
最近これ集め始めた
近場にザラスないから買えないなぁと思ってたんだがふとしたときに近所のホムセンで発見
数も少ないがレアなのあれば買えそうだぜ・・・
トレジャーハントとやらの見分け方はあるのかい?
初心者丸出しで申し訳ないが・・・
アメ車丸出しのバチバチなカラーリングがマジかっこいいぜ!欲をいうとバイク好きだからもっと出してほしいな
さっきザラス行ってきたけど、何も残ってなかった…
>>158 トレジャーの車種は本やネットで調べればすぐ分かる
予備知識無い状態での売り場での判別方法はカード右の車種名の所が緑色
今年のスーパートレジャーハントはレギュラーの豪華なの
極少数でタイヤがゴム製で塗装が豪華になってる
KITT欲しい
>>160 緑色のなのか!サンクス
今日また見てきたんだが少なくなってた・・・田舎にもコレクターがいるんだな
>>157 DCのタンポを除光液で消そうと思ったら、タンポの上からクリア吹いてあるらしく消えないのな
喜んで買ってきた俺涙目
次の発売は3日かな
165 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 07:44:23.61 ID:HV3V4Ndm0
たいれる
公式のツイート見た?
何だろね
>>157 シェべルのワゴンを買おうとしたが躊躇してしまったな。遠方に行った時寄った電気屋でビューイックのワゴンは買ったけど。
>>166 公式はツイッターで展開してんだ。某糞雑誌がいらん情報を載せやがったので公式が見れたらいいなと
>>156 マッチボックスは大半が前に売ってたやつだった。個人的にはケーターハムが買えなかったのが惜しまれる。GLはパトカー以外買ったけどエクスプローラーには黄色パトライトをつけて欲しかった。
たったナイト2000がラインナップされてるのを知った…欲しい。
渋谷だが、新宿ヨドバシやビックで買えるもんかな?昔はよく恵比寿でホット
買ったもんだ…。
>>168 ミスタークラフトですね、
判ります
私はあの店が無くなってから小遣いが殆ど減らなくなり
溜まった金で750のバイク買いましたよ
>>168 残念だが新宿の両店、取扱いを一時やめたらしい。
ただ、ビックは大宮と川崎に在庫がごく僅かにあるとのこと(店員談)
昨日のことだが…
初心者なんですが麒麟って?
土曜日って、ホットウィール何か発売なかったっけ?
うちの地元のザラスはガレージも入荷しない店舗だから分からなかったけど…
ナイトライダーやバットモービル、Aチームバンなどは、アメトイショップにも
入るかもしれないね。
ドイツに行ったとき見たポルシェ毛い満のパトカー
かっこよかったなぁ
HWでやってくれないかな〜
178 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 18:32:33.75 ID:Bde8h4zm0
ファンクラブ更新きたね。
RX-7欲しい
180 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 21:12:12.19 ID:NsN7J4a4O
最近熱が入って集め始めたけどコレ結構個体差があるね。タンポとか塗装ムラとか気にしてオクや通販使って同じの何個も買ったりしたけどどれもタンポが結構ズレてたりで疲れたわ。俺みたいな細かいこと気にする奴にはこのミニカー向かないな…
でもラインナップが魅力的なんだよな〜
ここからバレた…これが バイパー 新型か?!
http://response.jp/article/2012/02/24/170486.html クライスラーグループが現在、開発中の『SRTバイパー』。このダッジ『バイパー』後継スポーツカーのスタイリングが、意外なところから明らかになった。
これは22日、ブラジルのミニカー情報サイト、『T-Hunted』にアップされたもの。米国の玩具メーカー、マテルのミニカーブランド、「Hot Wheels」(ホットウィール)の2012年新商品カタログを、同サイトが独自入手。
この中に、新型SRTバイパーのミニカーが含まれているのを発見し、読者に公開したのだという。
SRTバイパーは4月、米国で開催されるニューヨークモーターショー12で初公開される見込み。同サイトにアップされた画像は解像度が低いものの、新型SRTバイパーらしきミニカーの姿が確認できる。
>>180 個体差は結構激しい。自分もタンポずれは幾つかあるし、車体の一部が欠けたやつも掴んだ。最近ザラスでフロントにひびが入ったシェベルやウインドウがずれたランボルギーニが入ってた。
残念なのはこのスレで評判の高いグリーンライトで、チャージャーのウイングが外れてたやつが売ってた。
ん?何かよく分からないフィギュアの発売とカブってんだな。
限定3とか少な過ぎだろ。つかそっちの行列は明らかに3人以上並んでるけど4人目以降は買えないって理解出来てないのかな…
ところで今日はブルバードの発売のつもりで来たけど店外から見える分じゃレーシングしか見当たらない…ブルバードって店舗限定だったのかな?
うぉー人生初のトレジャーハントゲット( ´∀`)
こんな田舎でも入手できるなんて・・・
185 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 11:43:48.65 ID:e5pVsfoY0
やったね!
186 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 11:59:10.78 ID:LKKs5Mhf0
>>183 こちらは無事入荷してました。
ハドソンとタッカーの二つだけ購入。
レーシングのスネーク タイヤがおかしな方向向いてるのばっかりだったなぁ
187 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 12:42:59.76 ID:C+X6OtWtO
麒麟行ってきたが649円って、どちらも結構強気な値段だね。
イタチとヘビだけ買ってきた。
HWコレクションショーケースに飾ってる人いる?
飾り方の参考にしたいんだけど、うpしてくれるいないかな?
189 :
183:2012/02/27(月) 15:39:44.79 ID:+VdJ4xiXO
>>186 1軒目(独立店舗)でハブとマングース買って2軒目(SC内店舗)でタッカー確保できました♪
その他のミニカーを物色中にHW買いに来た人がいてレーシングとブルバードをチェックしてた。
近くにいたおいらが持ってるタッカーをリリースしないか狙ってるかの様な熱い視線が痛かった…
麒麟さん、数量はともかく全店で売るようにして〜。
オレもそう思う。
唯一ある地元のザラスもブルーバード入荷なかった。
ガレージも売ってなかったから期待はしてなかったけど…
先月20日ころ大阪のビックカメラで
蛇マングース400円くらいで売ってたよ。
>>190 そういえば前日に近所のザラスで電話したらレーシングアソートしか出ないと言っていたが、開店より遅めに行ったら両方入荷してた。
レーシングは蛇とダスターが1つずつにミニとギャッサーが幾つか残ってたが、青鳥は殆ど残ってたな。蛇とダスターを選んだけど蛇よりマングースが欲しかった。
>>191 そういえばヨドバシでミニとギャッサーが売ってたのを見たけど、もう1つ気になるのが売ってて2台とちょっとしたジオラマみたいなやつが入ったセットが600円で売ってた。
バハバグとピックアップトラックがコンビのラリー系とローダウンのオープンカーとストックカーがコンビのよく分からんやつだった。
声優はヤル気なしだなあ…
ブルーバードは高すぎだな
家電量販店でも550円とは・・・
>>192 2台セットのはレーシングキットってシリーズ
結構前から出てるよ
西友のディケイドはあれで終わりかなぁ?
けっこう売れ残ってるみたいだし…
>>196同意
'50sのキャデラック買おうかな〜と思ったけど、なんかタイヤの組付け位置が斜めに見えたのでやめた。
全個体同じだった
>>196 値付けがアホすぎる気がする
代理店がボリ京商じゃあるまいしw
つか今期のサイドライン全部高すぎるわ
円高どうなってんだよマテルよー
>>198 2011年のは結構安くて良かったのにな
200 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/04(日) 03:15:00.28 ID:xZooduqB0
お問い合わせが多いので、12thナショナルズの件、お答えします。
今年も開催されるコレクターナショナルズ。
毎度中西部や東海岸で開催されるため、
なかなかアイテム入手が難しいものになっております。
多くの方からお問い合わせを頂くのでお答えしますが、
おそらく当社で手に入る数は殆ど無いか、
僅少になる可能性が高いと思われます。
毎年ご希望頂く方に全部揃えきれてない現状がありますので、
特に予約を今年は取らないことにいたしました。
手に入らない可能性が高いからです。
それでも・・・一応希望したい!と言う方はお知らせください。
可能性は低いかもしれませんが、ご了解ください。
吉祥寺のコネクションの弱さが出てるねwww
201 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/04(日) 17:36:10.42 ID:Gnu2Kdx70
>>200 正直でいいんじゃない、どこも得意・不得意あるだろうに。
なんか恨みでもあるんですか?
ココで言わずに面と向かって言えばいいのに。
>>195 wikiで見たら幾つか出てるね。32とかT-バードが出てるやつがいいな。
>>196 パケの右下に〇/32って書いてあったからまだ出るはず。しかし、西友には入るんだろうか・・・
203 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/05(月) 10:41:19.94 ID:s5aOt8QG0
>>196 >>202 '70s がまだ出てないよね。
西友はディケイドの価格設定を見直さないとダメだよね。
あの価格差では欲しくても引くよね。だから売れ残ってる。
上からするとあの売れ残りを見て次のロットを減らす。
今月発売の釜炉なかなかですよ。欲しくなっちゃったけど、いつもどおり店に行ったって多分ないだろうな路線。
でも…80年頃のZ28はいかしてましたなぁ。
今週土曜の10日に近所の西友にHW入荷情報有。
あんまり詳しくないんだけど、何が入るんだろ?
ベーシックでしょ
カマロとかランボルギーニとかほんとに発売してんのかね・・・
店にっても少し古いのが売れ残ってる程度(´・ω・`)
>>204 '70sあるよ
黄色のカマロSSで黒トップ、ボディにサイケ風柄ありだね。
連投スマン!
それ'60sでした。ごめんなさい。
せめて次のAE86トレノとVWファストバックまでは出して欲しいな
ホットワンズって、トイザらスではいくらで売ってたっけ?
よーし!!
明日は性遊に出撃だァ
…そんなに気合い込めんでもいぃか…
M2も出たんだな
TeamHotWheelsはイイね
近所の麒麟に行ってきた。入口すぐに今日発売分が平台に。
ポルシェGT3のホイール組付けが妙だったので、パス。
ボディの造形とクリアレンズは良かっただけに本当に惜しい!
せっかく来たので、65年GTOと釜炉(パトもどき&81年レース仕様)購入。新種フェラFFが3台あったけど、いずれも鋳割れがあったのでパスした。
あとはピンクのクーダetc
HWレーシングだけで69ファイアバードに70チャレンジャーに67ポンティアックの3種類もある変なアソートだった
買い逃してたから助かったが
明らかにTHしか探しに来ていないオッサンはなんなんだ?
THを集めてるんじゃね?
RX-7欲しかった
今まで並んでなかった1〜2月のセグメントが今回分と一緒に店頭に並んでた。
何処で?
某声優です。
いいなぁ〜 うちの地元は先月分チョットと今月分だけだった。
ちょっと性遊覗いてくらぁ
性遊でもそんだけ揃えてるのは大型店だけだと思う。
>>220 アベンタドールとか510ブルとかもありました?
ちょっと西友探してこようかな
くそぅ…GT3もうなかったよぅ
よしっ!これから大泉行ってくる
228 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/11(日) 15:37:08.88 ID:+jZ4n0Ys0
>>220 1〜2月のセグメントは36台入り箱が入荷したんでしょうか。
こちらの店は黄色い竿の56台入り箱のみ入荷してました。
229 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/11(日) 17:14:59.17 ID:hs6rFau00
お前らいいな。
近所の西友なんて、2009年くらいから
新しいの入ってこない。西友でも、かなり
バラつきあるな。ちなみに関西圏。
>>227 ん?今月のアソートにGT3なんて無かったよ
今月あったのは911GT2の白
231 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/11(日) 22:16:30.81 ID:+jZ4n0Ys0
>>226 新金型の初回カラーは去年から一部を除いて入らなくなった。
>>220 >>228 前のが入っているとその時に買ったような気がして紛らわしいが、被らないように注意して選んでる。上がっているポルシェGT2は1台しかなかったんだろうか?地元の麒麟は1つだった。あと、西友も麒麟もSTH無しでティレルが2つだった。
234 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/17(土) 13:29:48.07 ID:VzmmXzHo0
目糞、鼻糞を笑うってやつか
236 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 16:45:37.96 ID:G1GpQsoA0
RX-7の2ndカラーは青か1stカラーのほうが格好いいな
うちにあるRX-7、2ndカラーの青に伝説 て書いてないんだけどこれってエラーじゃなくて仕様だよね?
239 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 22:34:04.28 ID:fkYVp2010
>>238 お手元にあるのが書いてないのなら、エラーかもしれません。
現物未確認、写真で見る限り、JDMの周囲のタンポ(伝説&LEGEND)
が1stで黒地に白字だったのが、2ndで青地に青字になって
見えにくいようです。
出荷前検査も判別困難かもしれません。
日本では発売日逃すと買えないけど、アメリカとかではトミカみたいに普通に買えたりするもんなの?
トイザらスでも西友でも発売日以降に、少なくてもいいから追加で販売して欲しいなぁ
>240
ハワイしか行ったことないが、ドラッグストアとかウォルマートとかに山のように吊るされて売られてて、
けっこう前に発売になったやつがそのまま放置されてることが多い
なのでレアなやつが普通に見つかる
だってどこのドラッグストア行ってもあるんだぜ
それも恐ろしい量が
ありふれたものなのでみんな切羽詰って買うってこともないし
日本でトミカが売り切れになってるの見たことあるか?
それと同じだ
数年前までアメリカ住んでたが、普通に家から歩いてスーパーに行ってトレジャーハントとか買ったりしてたな〜
日本に帰ってきたら集めるの大変すぎて驚き
本場だから当然だよな。
日本で言えば漫画やアニメはマイナーな物でも手軽に見れるが
海外からだとそうは行かないのと一緒だな。
イオンで売ってた 欲しいのはなかったけど
麒麟や性友がある地域はいいとして、他の地域の状況ってどうなんかな?
ネット販売に頼らざるを得ないのかな?
やはり店頭にいっぱいぶら下がってて、あれでもないこれでもないと探すのが楽しいんだけどね。
モデルカーズ見てきたけど、
ホットワンズって、もう発売してるの?
あと、ファンクラブ更新してる
>>246 昨日、秋葉淀にいっぱいあったよ。新しいのか再販モノなのかはワシにはわからんけど…
>>246 今日、難波のビックカメラにもホットワン沢山売ってたぞ、442MUCHとメイヤーズだけ買った。
いいなぁ、うちはど田舎だから淀もビックもない…
250 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/02(月) 21:29:37.44 ID:VYJpLkxh0
あれだけいたブロガーは何処へ??
251 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/05(木) 00:52:38.75 ID:07lotDNf0
あ、カスタマーとか言ってたおバカさんたち?
252 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/05(木) 12:14:09.64 ID:+dMu7SkMO
目くそ鼻くそを笑う
253 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/06(金) 23:11:26.81 ID:YhkhY6gMO
ささ、明日は麒麟か旧堤ですよ。印パラゲトよ♪
明日は久しぶりのザラス出撃や
けど欲しいの鮫だけとか…(´・ω・`)
MOONのハチクレ今月あるかな?
THは買えたのにボーンシェイカーは買えなかった
もしかしたらボーンシェイカー少なかった?
ボーンシェーカー確かに少なかった
通販で買っておいてよかったよかった
257 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/07(土) 12:35:44.83 ID:xoxrCCsF0
市川のキリンは余裕でトレジャーもあり、ボーンもあまりまくってましたよ
西友にはTHが入ってませんでした。02が買えたからイイんだけどさ。
先月少なかった8crateと911GT2がもっさり入っててワラタ
260 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/07(土) 16:08:25.88 ID:xoxrCCsF0
声優の社員が抜いてヤフオクに転売してんじゃないか
個人的に大好きなBREAD箱がたくさん買えてうれしかった
262 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/07(土) 20:35:32.04 ID:lDsHeSV+0
STHは今回何?
出遅れた!!
仕事だったので、夕方麒麟と世損に行ったがマルニとインパラすでに無し…
仕方なしにゴーカート買おたわ。明日休暇なんで隣町へ行ってみよ♪
イオンも狙い目かもね
最近、うちの地元のイオンでも取り扱いだしたから、今朝行ってみたけどボーンはなかった…
自宅から車で1時間圏内はけっこう激戦区で欲しい物が入手できなくてつらい
そういえば双方の店舗ともやけに見慣れない人が多かったな。西友は1アソなのかいつもより少量で2002と思って買った奴がモンテカルロだった。
麒麟で2002とかTH馬が買えたがグリーンライトもいいの出てたな。
268 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/08(日) 09:47:02.59 ID:Hgf1/lBW0
市川麒麟は本当在庫残りすぎてワロタwww
来月も余裕ですぞwww
アメリカじゃ88セントで売ってるのな
66円か…
ブリスターのままの収納ってどうしてる?
場所あんまり取らなくて綺麗に収納したい…
部屋がダンボールの箱だらけでヤバいことになってるw
和泉化成ってとこのA4で4cm厚のファイルケースにブリスターのまま14個入るよ
片列7個を4:3で互い違いに入れるから外から見えなくなっちゃうけどね
272 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/08(日) 22:16:35.26 ID:/SqIF4o3O
段ボールは虫が湧いたらいやだから衣装ボックスを買ってきて入るだけ入れてる。湿気もこもりそうだし…
>>271 >>272 ありがとう。 やっぱダンボールはダメだよね
とりあえずA4ファイルケースためしてみます。
今日、仕事で石川県行ってイオンでTHとボーン、ゲットできた。
もしやと思ってあと2軒まわったけどSTHはなかった…
でも、どこもTH、ボーン、BMWは残ってた
てか、イオンは全店でホットウィール取扱いはじめたのか?
275 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/09(月) 18:29:41.04 ID:CWkJ2fogO
こちらは5軒中、1軒のみですね。
@北関東
イオンは毎月入るだろうか? そのうち売れ残りでいっぱいになりそう
神奈川で2軒ほど行ってみたけどホットウィールのホの字も無かったな
278 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/09(月) 21:40:47.18 ID:rCeGHJwS0
イオンは危険
イオン全店でって訳じゃないんだね…
イオンはいくらでHW売ってる?
198円だった
282 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/11(水) 11:50:21.88 ID:EBs3wl5c0
近所は全店扱いなし・・・
イオンでの販売は、オフィシャルでは6月からって聞いたゾ。ソースは明かせないけどな!
284 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/12(木) 22:28:00.80 ID:btyWfoMX0
>>270 全部あけちゃえばいいじゃん
おいらは壁一面に板を取り付けて飾りまくってるよ
開封したくないなら買わない方がいいんじゃないの?
一番大事なやつを思いっきりあけてみな
ヤケになって全部開けられる様になるから
ミニカーは並べて飾る これ基本だぞ
ホットウィールは開けた方が楽しいよ
転がすとビュンビュン走る
あとブリスターに入れっぱなしにすると塗装が剥がれたりするよ
俺もブリバリ派
童心に返りキーブーブーって遊ぶのも、いろんな角度から眺めるのも、タンポはげてるとこタミヤカラーで色挿しするのも楽しい
リセールバリュー?
投機目的じゃねーしキョーミないね
>>284 なんで開封しない人は買ってはいけないの?
そんなの勝手じゃん
おいらは開封してまた戻してるよ
買っても絶対に全部開けない、なんて人はいないだろ。
基本開けない人でもたまに開けるでしょ?
基本開ける
でも毎月買って仕事や生活が忙しくて
結果開けてないブリスターが積み上がる
そういう奴は多いだろう
さすがに毎月買ったの全部開けるとスペースの都合上無理だね
ルースで飾ってる人参考にうpお願い
書類ケースにルースを保管してるひといますか?
ミニカー用に購入を検討しているのですが
ノーマークだったトライアルでエストーケ見つけた
あるとこにはあるもんだな
294 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/16(月) 20:37:32.25 ID:FKs/SnoA0
20日からプラシック・マーケットは5,000円以上のご購入で
送料サービスにしちゃいますので、ぜひぜひ、お買い求めください。
敷居下げた感じのことをやり始めたけど、
元々の売値が高いから、あっという間に5,000円以上になるじゃんw
295 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/16(月) 20:45:54.29 ID:ycq/mrXr0
良い事じゃないのか?
どうしたら満足なの?
>>294 他は10Kぐらいから送料無料なんだし、よくね?
ただこの店利用した事無いし、これからも買うつもりは無いけどねw
297 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/17(火) 07:57:22.37 ID:H0UMIcS00
近所のリサイクルショップでホットウィールの取り扱いが始まったけど、値段がプラシック基準で高すぎる・・・
でも買えるだけマシか
埼玉の人ならご存知かも知れないけど、最近ヤオコーにも置いてあるね。ただ\315だけど
近所のヤオコーはホットウィール以外にブリスターのトミカも売ってるんだけど、店の管理が甘すぎてほとんど開封されてた・・・
未開封のやつもブリスターボロボロだし
ホーマックっていうホームセンターにも置いてあることもあるね
トライアルも管理が悪い
棚の奥に開封されたブリスターの残骸が…
今日発売あったの?
>>302 ブルバード、スピードマシーン、DCコミックの物が新しく入ってたよ
>>303 全く知らなかった
みんな入荷するの知ってた?
ホットウィールジャパンのTwitterも更新されてなかったようだし
もちろん知ってた
>みんな入荷するの知ってた?
そういうゆとりっぽいこと言うからカンに触る
ツイッターなんぞ当てにしないで電話して問い合わせればいいじゃん
聞けば教えてくれるんだから
でも最近のザラスは専門店との価格逆転現象でそこまでしてって感じではあるが
ヤオコーって何売り場に置いてあるの?
近隣2件いったけど無かったよ
>>306 菓子売り場のおまけ付き菓子の辺りある
だけど近所の2店のうち1店しか取り扱ってなかったから全店にある訳じゃないらしい
ファンクラブ更新来たね
来月は何日発売だろうか?GW中だと買いに行けないからヤダなぁ…
>>303 スピマシは前に入っていたやつみたいだな。枕は見覚えが無いけど馬や牛は並んでた。
ブルーバードはGNXとペーサーは買ったけど悪名高い2代目マスタングは買えなかった。欲しかったな。
なんだよ来月はアメ車ばっかかよ
トイザらスキャンペーンは19日かよ
用事があって19日は参戦できない…
キャンペーンてどんなのやるの?
2999円分買うとKマートのブロウンデリバリーがもらえるキャンペーン
2990円だね
315 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 22:58:08.93 ID:qj7zpXB70
キャンペーン当日の19日はベーシックが出るのかな?
ファンクラブを見るとTH2種あるから5月は2回発売があるように思える・・・
19日に何も出ないで3k以上買えだと「残り物処分に付き合えよ」だからきっついよね
モデルカーズによるとトイザらスだけ2回発売みたいだね
なんてメンドクサイ
アド街にホットウィール映ったね
ありがたい、ブロデリならスルーだから散財しないですむよ
19日はベーシックだけなんだろうか?
322 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 19:23:56.01 ID:PAlZ7CZ70
ブロデリって・・・www
323 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 00:44:40.65 ID:0gpaEytR0
Mad Mangaって竹やり出っ歯の街道レーサー、
本国では売れるのか?
チバラギでは売れるかもw
ああいう族車は珍しいよな
ガイジンにも族車好きがいるのか?
あれ?おととい西の友に問い合わせたら
入荷してるって言うから並びに来たけど、いつもの貼り紙がないぞ…
麒麟は今月2回あるみたいだけど、オマケは要らないからこっちでまとめて買いたいと思って来たんだけど大丈夫か…(汗
326 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 10:19:19.80 ID:lPq1dB5g0
西友あったね。
オマケは19日ダヨ
ナイトお目当てで出撃したが、変なMr.Boo似の禿げ親父に買い占められて撃沈…@麒麟埼玉新座
も寝よ。
イオンもあった。
でも、近所のイオンは半分しか入ってない気がする…
西友は入っていたのか。昨日イオンで買ったんで、高をくくったせいか西友に行かなかった。麒麟ではTHは買えたけどナイトがなかったような。
個人的な今年の大本命K.I.T.T買えたどー
インパネ類タンポ入ってていい感じだね
イオンは毎月出るのだろうか?
西友の出ない月にも売ってくれるとありがたいんだけど…
332 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 18:47:12.44 ID:DXD3VBCP0
今日麒麟行ったけど入ってなかったぞい
今日発売を忘れてて、先ほど西友に突撃。
ナイト4台ほどあったから、自分と子供用に1台ずつ購入。
その他も結構な種類が入ってた。
相変わらずTHは見なかったが、フェアレーンってもしかしてSTH?
335 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 21:41:03.50 ID:FUkYSs7i0
最近冷めてきたんだけど唯一気になってたダッジピックアップが
売れ残っててうれしいわ。
ラインもワンポイントマークも本物っぽくてすばらしい。
>>334 レスありがとう。
なんか緑の車がSTHと記憶してて、タイヤが違ったから購入。
まさか20時半過ぎてても買えるとは。
初のSTHなので大事にします。
>>324 アメリカのカスタムカー市場、何故か分からんが日本の族車ブーム真っ只中
やたー西友でKITTげとー
そういえば大きめの西友にBoulevardがあったけど入るんだろうか?白くてピンクのラインが入った変てこな車種(最初のアソだな)しかなかった。
西友のミステリーカーはマダー?
341 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 21:35:14.61 ID:z8BeQaTA0
土曜日だよ。俺なんかもう並んでるよ。
くあんと休刊だって
マジか? 大事な情報源だったのに…
344 :
sage:2012/05/19(土) 12:40:18.26 ID:jMtdCOQGi
ミステリーカーは100円高いだけあってかしらんが
タンポズレがなかった。
STHのS2000が拝めたわ、眼福眼福
みんなブラウンデリバリーもらった?
347 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 16:22:42.50 ID:GzyoqU0XI
こっちはSTHなし
前回のなんちゃってSTHはゲット
結構気にいってる
次回のなんちゃってSTHに期待だな
STHもオークションで最初は高値で取引されてたけど
後発で、なんちゃってが出るのでだいぶ落ち着いてきたね。
348 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 17:22:35.65 ID:z2zxsh7D0
「なんちゃってSTH」って何のこと?
ミステリーのエルカミ、ゲットした人います?
351 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 23:16:06.93 ID:z2zxsh7D0
>>349 ファルコンとチャージャー鮫カマ持ってるけどSTHは無いな。それらを見てあれって思った。
さすがにもうブロウンデリバリーないかなぁ?
ここで聞いても意味無いだろ麒麟に電話して聞いた方が確実だ
まぁうちの地元じゃ並んでたのが4人だったからまだありそうだが他の店は知らん
情報サンクス。
行ける範囲のザラスに聞いて見ます。
まだブロウンもらえた
ただ、買うものがなくて困ったけどw
また秋頃にコンボイも来るのかな?
西友は86出してくれないかなぁ?
>>356 コンボイやるなら順番的にファニーカーの前にやってると思うコンボイは1番目のだし
次のは'55 CHEVY PANELだと思う
公式サイト更新したよー
6月のSTHほどれ?
トレジャートレジャーうっさい
て言われちゃうよw
確か'69カマロコンバーチブルだったと思
ミステリー、ダダ余り街道爆進の様相
Say!You!!は4、5月と連続だったから今月はお休みか?
とりあえず行ってみるけど無かったら開店が1時間遅い麒麟に行かなきゃならんのかぁ〜(´・ω・`)
今月は西友ないよ
ザラスにGO! オレはもう並んでるよ
365 :
sage:2012/06/09(土) 00:42:48.08 ID:83agtsTei
◯オンでもう売ってたけどトレジャーなかった
HWレーシング少なかった… ビートルは買えたけど、
マーベリックとシェベルは買えなかった
入荷1箱で欲しいの買えなかったからSIKUの911とマクラーレンSLR買ってきたわ
ホットウィールのホイールだけ交換カスタムしてみたいんだけど詳しく載ってるサイトってありませんか?
370 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 21:37:15.79 ID:R8ymNChT0
>>366 STHもその2台もなかったんだがなんで数を絞ったんだろ。グリーンライトも余裕で買えた。
373 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 01:07:05.54 ID:R51qvB6s0
今回、NTHも少なかった。ハズレアソートだったのかな?
SSPGってヤツのコメントが下心が見え隠れして気持ち悪い
トレジャー4個も買っといて欲しい人の所に行かないとかどの口が言うんだよwwww
他にも人気車を多々買いしてイベントで売りますとかフザクンナよ
375 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 21:15:46.69 ID:wNkop69V0
フザクンナよって・・・ どこの山猿だよwww
山猿wwwww
そんな罵倒するのって京都人かい?
と言うことは本人降臨乙です
ブログ見たが確かに厭らしい人間性に満ちあふれてるなぁ。
てか京都ってあちこち回るほどHW取扱店があるの?
378 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 21:09:09.99 ID:qu9C15aV0
でた! ブログ批判www
でた!ブログ批判批判www
380 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 23:12:30.55 ID:oIoMLfQM0
ここで叩かれるほど酷いブログではないと思うが
381 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 02:40:27.54 ID:mlrLa96ZQ
偶然STHをゲットした方に対してのコメント
>>[SSPG]2012/3/24(土) 午前 1:53
略
>>でも今頃まで店頭に残ってたんですか。?
>>ショップじゃなければ奇跡です。
>>SSPGのブログに内緒で何処の店舗かコメント下さい。(^^)
偶然STHを2個ゲットした方へのコメント
>>さん、こんばんは。(^o^)/
>>始めましてSSPGと申します。
>>うわぁ、スーが2台とは恐れ入りました。(^^)
略
>>ちなみにノーマルはいっぱいあるんですけどねぇ。
>>欲しい方の所に欲しいのが行かないのがなんとも・・・。
>>ホットウィール集めは上手く行きませんね。(^^;)
こういうコメントがね
買い占め厨乙です。(ーー;)
383 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 07:02:11.64 ID:+XQ/L1eK0
ブロガーもかなりいなくなったよな
384 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 15:29:52.35 ID:1QSQ91eP0
君たちは西友やイオンで、THやSTHが複数台ぶら下がっていても素通り出来るのか?
俺なら全部買うが。
同じ車種をいくつも買ってどうするの?
>>384 俺の行く店じゃ台数の制限は無いが同車種を複数買いはしない…
というローカルルールが存在するので自分が先頭になった際は一応守ってるよ。
まぁ、いつも2番手以降の奴らが負け惜しみの様に言う事だし、
自分が選び終った後に彼らがそれを守ってるのか確認せずに店を出るから徹底されてるのかは知らないけど…
ちなみにごく稀だが後ろに並ぶ者がなくしかも好きな車種やカラーの物がある場合には
ありがたくブリバリ用と保存用と改造用にごっそり戴くけどね♪
でも先のブログの人みたくオクやらトレ要員まではいらないと思う。
あ、
>>384の話しはTHとSTHですか…そっちは1台あれば充分かなぁ〜。
388 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 02:44:53.72 ID:npkhgpURQ
>>384 そう言う事じゃなくって4店も廻ってTHを全部抜いてるくせに
欲しい方の所に欲しいのが行かないのが
な〜んて言っちゃてるのがって事でしょう
389 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 10:17:28.75 ID:ayJMRsxL0
欲しい物を求めて4軒廻ったとしよう。
そこにTHやSTHが残っていたら・・・買っちゃいますよね?
ただ「欲しい方の所に欲しいのが行かないのが・・・」というコメントが偽善者っぽいか。
390 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 10:21:42.66 ID:N7pxJ3vz0
今さらだけど西友でファルコンとコルベット買ってきた
エストーケとコポカマロが無かったけど、これ一番人気は何?
エルカミ?
近所の西友のミステリーは、中身ミスってて、19番と11番の中身が
間違ってた(ともにムスタング)。
すべてチェックしてそうだったから、うちの近所ではエルカミは入手不可w。
>>394 うわっ小窓から覗かなくても刻印で中身が分かるんだあ
レジ前で長時間…まぁ普段は行かない西友だからよしとしようw
土曜日は麒麟でブルーバード発売だったみたいだけど
他にも何か出たのかなぁ?
時間がなくて麒麟に行けなかった…
397 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 03:35:12.25 ID:6HXc0qDV0
最近集めるのが楽しくなってきた初心者なのですが
ナイトライダーのKITTは、入荷しづらいのでしょうか?
昔TVの再放送を見ていて、トミカの黒いソアラをKITTに見立てて遊んだ
記憶が強くって、やっぱりちゃんとしたKITTが欲しいので
8件くらい西友や麒麟を回てますが、やっぱり見当たりません・・・
何かコツやいい場所はあるでしょうか?ちなみに長野県の長野市です。
通販がいいぞ
399 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 09:47:36.85 ID:py6ho5l60
>>397 KITTは人気モデルだし、5月頭の発売だからさすがに残っていないと思うよ。
専門ショップに「再度入荷したら欲しい」との旨を連絡しておけば、入荷したら教えてくれるよ。
店にもよるだろうけど
>>397 欲しい車種がある。すごく良くわかります。
しかし手に入らなかった車種をスルーできる心を養うのも、HWを集める上で大切です。
401 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 18:58:22.69 ID:6HXc0qDV0
>>398>>399>>400 レスありがとうございます。
>>397です。
なるほど、やっぱり結構人気のあるモデルだったんですね。
(どうりで中々見つからない訳だ・・・)
ご親切にして頂きありがとうございました。^^
長野ならカーマっていうホームセンターは無いかな?激戦区でない限り西友やトイザラスより捌けが遅いからまだ並んであるかもしれない。たまに去年のが入荷してるけど。
403 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 05:13:26.80 ID:OQB3SaKf0
>>402 こんばんは。
>>397です!もう朝ですけど。w
アドバイスありがとうございます!早速調べてみたんですが
確かに、カーマが長野県にも奇跡的に1店ありました!)
・・・が・・・岡谷ですか・・・(;゚Д゚)どうするオレよ!?
無い可能性のほうが高いと思うよ
直接的には値が張るが、ショップに
>>399のように頼んで買うのが1番確実でガソリン代とか考えると安いと思う
KITTは今度リアルライダー装着して出ると思うからそちらをショップにあらかじめ予約するとか
ベーシックに比べると高いですけど
>>405 高いと言うか、3000円とかするんじゃ・・・
407 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/23(土) 22:49:25.69 ID:m8+jJBYk0
明日、長野県カーマで朝イチで行くやつ何人かいるな。日曜だし…
408 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 07:20:14.71 ID:+ag25tIiO
カーマは常時数台しか陳列してないからな
応じてもらえるかわからないけど、店員さんに在庫出してきてもらうのも手だね
409 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 09:53:48.53 ID:/wr3wVEg0
カーマは在庫は持たないようで、どこの店舗も出てるだけしか無いです。
ドラッグストアカワチもオススメです
昨日行ったらbreadboxのFEがおいてあった
ディケイドの86出るね!7月のいつ頃だろうか…
ファストバック欲しい、、、
414 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 23:13:20.47 ID:Xz6Km3bS0
THE HOT ONESで HONDA CR-X出るね。
期待してたけど写真を見てガッカリ
>>414 あれはよくも悪くも"らしい"出来だな
スバルブラッドやハイラックスもホットワンズででるぞい
マッドマンガいいなw
まさか海外のメーカーからチバラギ仕様が出るなんて思わなかったわ
>>416 アメリカではチバラギ仕様がブームだからね。
オタク文化然り、何が海外で流行るかわからないね。
>>418 夕べニュース見て俺も同じ事思ったw
たしかマッドマンガと同じ様な紫×銀のカラーリングのもあった様な…
とりあえずマッドマンガ入手したらアオシマのグラチャンのタイヤと換装して模型用のパイプで竹槍マフラー作りてぇな〜
あれでベース車があればもっと面白いのになww
まあメーカーが許さないか・・・
マッドマンガカラバリで銀×赤とか欲しい
マッドマンガ…おれチバラギ好みじゃないんだよな
福岡仕様が出ればおれ歓喜なんだけどな
今月の西友はディケイドの発売だからベーシックの発売はなしかなぁ?
425 :
和田芳樹:2012/07/06(金) 16:33:45.55 ID:/t80Kjg60
マッドマンガのマンガって
日本語の漫画のことかな?
ベース車はケンメリだそうだが窓の形が違うな
ローレルの様に見える
西友今日夕方よったら、ディケイド、ベーシック両方入荷してた。
おそらく1番乗りでSTHゲット。
あと、S2000、MANGA、RX7青など大量にあった。
マジか!ちょっと西友行ってくる
イオンももう売ってたわ。
明日土砂降りぽいし今日買えてよかった
429 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 03:51:01.43 ID:fbr4XqMq0
こんばんわ
>>397です。
たまたま帰りによく行くスーパー(西友)によってみたら
新しいの入荷してました!
・・・ちがうんだ・・・俺の欲しいのはMANGAじゃないんだ!!(´;ω;`)
でも買ったとかいう・・・。。。やっぱKITTは通販で頑張ろうかなと思います。
430 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 04:02:29.44 ID:fbr4XqMq0
ごめんなさい、引き続き..
>>397です。片方の西友には
どうも新しいのは入荷はしていませんでした。
今日スーパーで私、初めてTHをGETできました!
(スクーデリアです)なんか最近、AMAZOOM、個人的にデザインが
大好きになりました。(なんかオリジナルでも楽しくなってきました。^^
こんなとこに早出し情報書いたら
西友に抗議電話殺到するんじゃないかwww
>>430 顔文字ヤメレ
>>429 KITTは絶対と言っていいほど西友やトイザラスには残っていないし、再入荷もまずない。
通販ショップでも再入荷は稀だから、オクで入手するしかないと思う。
ちょっと前まではオクでも何台か出品されていて価格も千円以下だったけど、
もう出品自体がほとんどなく、あっても高いね。
声優での目当てのモノはゲット出来たがSTHが無かったから、
近所のデカいイオンに来てみたが…既に今月分の残骸になっとるorz
もしかして2週目の中盤あたりに発売されちゃうのかな?
誰か問い合わせてみた人いますかね?
とりあえず他の声優にディケイド探す旅に出るとするか。
ディケイドの86は買えたけどファストバックは買えなかった…
くっそ、86とファストバックだけ無かった〜。
FEやセグメントの減り具合からすると先客は一人かなぁ…
これからは声優限定とか出る時は最初からそっち優先で並びに行くべきかな。
ところで玩具売場が2階以上にある店に出動してる人ってどうやって並んでるのかな?
平屋の店舗はまぁ並びやすいけど上がある店舗は9時以降しか登れないんだよね?
長文スマソ
今回西友はディケイドの仕入れが前回よりも少ないのかも。
近所の西友は、前回より明らかに数少なかった(前回売れ行きいまいち)。
ただ、売れ残りのミステリーに圧迫されるような陳列だったから
もしかしたら、在庫あるかもね。
こっちもディケイド少なかったよ
前回の1/3ぐらい?
ファストバックは想定してたが86がなくなるとは・・・両方買えなかったからどっかにないかな。
レギュラーは族車が意外になくなってるな。買うつもりなかったのに買ってしまった。
西友は無法地帯だからなぁ
1人でファストバックと86全部買ってるヤツいたわ
西友も、もう少し入荷数増やしてくれたらよかったのに…
なんで買い占めるんだろう?転売したところで儲けなんて無いに等しいだろうに
441 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/07(土) 23:59:09.89 ID:fHGA8zv10
所詮人間なんて俺様がよけりゃいいって話
こういうコレクターにはそういうのが多いと思う
ほら自分にも心当たりあるでしょ?
>>439 やっぱりいたのか。開店後に入ったがフィエロやマスタングの数が結構あったのにファストバックと86がだけなかったんで1人で幾つも買ったんだろうなと思った。
完全に出遅れた!
僅かに残った911GT2、釜IROC-Z、昭和36年インパラをゲット。中でも911はやっと手にできたし、前照灯アクリルで美しいコバルトメタということで満足っす∇
>>443 >自分の後ろに並ぶ人がいてもそれが出来る奴は外道。
まさに昨日これをやられたよ…
ディケイドの86とファストバックを2台とノーマルTHを2台を摘んで行きやがった
マジでムカついたけどたかがミニカーで揉めてもしょうがないと諦めて帰りました…
ちょっと前の話だけど、西友で金曜日のフライング発売に出くわしたことがある。
ノーマルTH2つあったけど1つ置いてきたおれは甘ちゃんなのかな?
容赦ない買い方してる奴見るとそう思ってしまう。
447 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 15:53:27.25 ID:UIRw/vk20
>>429 kittっていうやつは普通の300円のやつ?
多分それなら持ってるから売買か交換で良かったら譲れるお
ホットウィールの買い占めの場合、自分がたくさんほしいとかいうより
「他のヤツには買わせない」みたいな悪意を感じてしまう。
考えすぎかもしれんが。
>>435 書き忘れたけどエスカレーターの前で待ってる。皆椅子持ってきてるけどだるい。あとたまに人の視線が痛いけど、欲しいもののためにはそんなの気にする訳にいかんだろうな。
>>443 ファンギュラってやつの前輪のホイールをつけて欲しかったが、何かのバリでそれらしいホイールのついたやつが出たら欲しいな。
>>445 そういえば先々月西友でTH買った人がトイザラスでもTHつまんでたな。開店前に開くまで話してるグループとか怪しい。
確かに買い占めが良いこととはいえないだろうけれど、そもそもこれくらいの需要があるのにそれに見合った在庫を用意しないことだって問題だろう。
店から店へハシゴする人も多いのに。
トミカ並とは言わなくても、そこまで消費者側が店の在庫とか気にしてあーだこーだ言うほどでないくらいにするべきだと思うなぁ・・・
まぁ現状あーだこーだ言うしかないんだけど。
自分1人なら根こそぎ行くでしょ
一緒に並んでる人がいて人間関係できてるなら分け合うし
ただ理解や想像ができないからと言って憶測で叩くとか
しかも自分は良識がある側のつもりなんだからタチ悪い
>>451 スートレ3台w そいつにとってそれだけの価値があるんならこれも良いんじゃね
まーそういう奴はすぐ飽きて棄てるか二束三文で処分するだろうな
>>452 >一緒に並んでる人がいて人間関係できてるなら分け合うし
後ろに並んでる人が知らない人なら譲る必要ないってことでOK?
自分の前に並んでる知らないヤツに人気車種根こそぎ買われても何とも思わない?
オレはムカついちゃうね
まぁ、文句言っても、もめるだけだから愚痴ってるだけなんだけどw
>>451 凄いな 毎月こんなに買ってるのか…
こんなに同じもの買ってどうするんだろ?
454 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 22:52:42.29 ID:1RGjhGtQ0
>>453 に近い。
並んだ人とは極力話しかけて、仲良くなれたら譲り合う。
次回会った時に、ストックのダブリをあげたりする。
相手がそれを好まない様なら、無理に仲良くしない。
455 :
435:2012/07/09(月) 09:55:57.93 ID:lgzEKNjMO
>>449 やっぱり並ぶなら折りたたみイスは必需品ですよね〜。
他の買い物客の視線は別に気にならないけど、
階段の方から行こうなんていう卑怯なことする奴がいないかが気になるなぁ…
ちなみに
>>443も自分なんだけど、ファンギュラの前輪ってディッシュっぽくて細身のやつですよね?
確かi−キャンディ(?)かなんかと同型でしたっけ…
アレ系のデザインは苦手なので多分1台も持ってないかも知れないけど一度探してみようかな。
誰かに買われるくらいなら…っていうのを聞いて、天城越えの歌詞にある
「誰かに盗られるくらいなら あなたを殺していいですか?」
ってのを思いだしてしまった(汗
456 :
和田芳樹:2012/07/09(月) 10:12:32.66 ID:ViE3eZ910
「最後の雨」にもそういう歌詞があるよね
それはそうと日本版カードはどうなったんだ
THは無理としても
人気車種を需要に見合うだけ
販売できるように日本版が作られたんじゃなかったのかな?
結局買占めに関しては、モラルの問題だから難しいね。
そういう奴がいる地域に住んで人は、あきらめるか店に言って制限つけて
もらうかだろうけど。
大体そういう奴らは、転売かトレード要因として買い占めるわけで、売り場には
非実車系の墓場が出来上がる。
店側が大量に仕入れても、その在庫が増えるだけで根本の解決にはならんだろうね。
458 :
和田芳樹:2012/07/09(月) 11:50:28.20 ID:ViE3eZ910
だから無駄なアソートが増えない為に
日本版があったはずなんだが
もしかして止めちゃったの?
459 :
452:2012/07/09(月) 15:25:43.09 ID:9BbE8XDe0
ちなみにHWのコミュニティは「この」荒れネタで滅びて
新しく次の場所ができたら
またソレを知らない新規が入ってきてまた同じネタで滅びるを繰り返してきたわけだ
せいぜいモラルを振りかざして頑張ってね
460 :
452:2012/07/09(月) 15:26:53.23 ID:9BbE8XDe0
あとマテルはこれで商売してるってのをいい加減理解しような
>>460 ファストバックなんか当にマテル商法だね
朝一に並んで買ったが、カマロとかは4台あるのにファストバックは2台しかなかったww
常連と1台ずつ分け合って終了・・・
462 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/09(月) 21:51:42.59 ID:53dMKoo20
>>462 多分同じやつですね自分のも今年のモデルです
アド晒していただければこちらから連絡しますよー
>>462 おまえ関係ない人のオクを2ちゃんに晒すとか自分勝手な奴だな
送料ケチった定形外郵便が紛失するよう祈ってるわ
465 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/09(月) 23:37:05.52 ID:53dMKoo20
>>464 本当に、失礼しました。(ご指摘ありがとうございます
その、どう説明していいかわからず。
「コレ」という画像が見当たらなくて・・・
言い訳はともかく、今回は反省し、以後再発しないよう気をつけます。
なかなか上手くいかねぇなぁ 塗装
468 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/10(火) 02:12:49.93 ID:ZqQWkQBi0
なんだか、ウザイ。
レギュラー品とディケイドの価格差って何が要因なの?
ファストバックはギミックついてるし高くても許せる
特注品だから生産数が少ないからだと思う
オレの勝手な妄想だけどw
472 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/10(火) 22:52:59.98 ID:4ubx5aGX0
>>470 ファストバックは開かなくなってたよ。
DECADEは色が綺麗だろう。
473 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/10(火) 23:59:39.72 ID:ZqQWkQBi0
西友ある地域はいいな。
DECADEって人気車種でも禿オクで入札皆無なんだが本当に買い占めるほど人気あるのか?
>>472 まじか
西友近くにないのでショップで注文してしまった
476 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 09:52:51.50 ID:v2nBDAHn0
あれ?前ヒンジで開かない?
西友になぜかプリマスのDECADESのドイツ語パッケージがあったよ。
ファストバックは前ヒンジでパカパカするはず
>>448 居るよそういう奴。実際に聞いたもの「他のヤツには買わせない〜♪」ってw
ゾワゾワ〜っとしたwww トミカの初回限定の箱全てに爪かけてくヤツも醜悪だったぜぇ。
ナイトライダーまだ在庫ある通販サイト見つけた
意外とホットウィールの通販サイトって多いんだな。儲かるのか?
ナイトライダー欲しい人いなくなっちゃったか(´・ω・`)
レス待ってたんだがなぁ・・・
>>474 HWはオクに出してもたいして値段なんかつかないのに、変に期待しちゃうヤツも多いんだよね。
ファストバックはカスタムに使う人もいるかと
これまでで一番安いしね
484 :
和田芳樹:2012/07/12(木) 17:52:00.70 ID:NCNUfAPs0
日本版ショートカードについて誰か教えて
ジャスコで一個だけ残ってたカマロIROC-Zゲット
昔マッチボックスの持ってたから涙ちょちょぎれそう
たしか黄緑だったっけ…
486 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 07:08:25.19 ID:T+ThpuL6I
マッドマンガ、今日イオンで2台みつけた。
リアの星形のタンポが綺麗な個体やっとゲットした。
5台中1台の確立。みんなはどう?
確かに汚い個体が多いね
売り場にあった中で綺麗なのは半数から1/3ぐらいだった
マッドマンガのタンポはたしかに残念なのが多かったよね。
改造用にと残骸漁りに行ったけど残ってるのはそんなんばっかだった。
塗り替えろ!改造しろ!!という神の啓示だと受け止めたよw
489 :
和田芳樹:2012/07/13(金) 19:04:51.30 ID:M27vGBSc0
生まれながらの改造車だからね
年寄りの多い地域の西友でブラインドのエルカミ手に入れた
ついでにCOPOカマロも
若い人多いとこだと先客に全部持ってかれちゃうから、年寄り多いとこは楽だわ
4軒回って桃源郷見つけたかも
エルカミもカマロも混入数が明らかに少なかったな
実車系でもエストーケとか'92マスとかは結構残ってたが、、、
>>481 すみません、まだいます!先日は私のミスで大変失礼しました。
ここ最近自粛していて、ROMもしばらくしていなかったんです。
晒してしまった方のオークションへ責任を取る気で参加しておりしてました。
(残念ながら落札まではダメだったのですが)
>>492です。
一回で済まなくてすいません。実は当方、未開封品が一つもなくてですね・・・
(一応パッケージは開けて飾ったりしてるんです)
トレードでしたらMADMANGAが1個未開封なのですがいかがでしょう?
やり取り用の晒しメアドは後日作ってこちらに書き込みます!
今年のWalmart限定のレッドラインモデル
今のところフェアレーンとOne-77の画像が出てるけど、他に何が出るか知ってる人いないかな?
いたら教えて欲しいです、、
最近のホットウィールってメイドインマレーシアですけど、マレーシアの工場の労働者がどんな感じで、月いくらぐらい貰って働いてるのか知ってる方いらっしゃったら教えてください。そういう情報が載ってるサイトとかあったら教えてほしいです。
さっき熊谷の西友よったらディケイドの86×2 ファストバック×1あったよ
近所の人どうぞ
半年ほど前にあった西友の100円セールは定期的にやっているものなの?
499 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 07:39:20.21 ID:jtr0v34t0
不定期です。3台500円セールの時もあったよ。
>>496 幾ら貰っているのかまでは知らないけど、俺が長期出張でマレーシアに
行っていた時に隣の工場がマテルの工場だったよ
ペナン島から会社が用意したバスで通っていたんだけど
島を渡ってすく右側にs●nyの工場の隣に有ります
よく、HWのブリスターの台紙のカット前の奴が大量に捨ててあったな
(ゴミ捨て場がフェンス越に隣り合わせで見えた)
ペナン島のシャングリラに直結な日系デパートにもHWが売っていて
普通にトレジャーとか残っていたよ
確か5RM位だったかな
トイザらスとかにも有ったし、大きい店なら大抵有ったけど
売れてる感じはあまり無かったw
うちの工場の女の子達の給料が日本円にしておよそ2万円位らしいので
5RM=150円は高いみたい
5RM有れば晩飯食えますからね
マレーシアは改造車が沢山走っているよ
日本の古いカローラとかクラウンもバリ現役
治安はいい方だから、機会があれば行ってみたら?
>>500 をを!興味深いレスありがとうございます!
なんかいい感じで働いてるっぽいですね〜。
自分で再塗装をしてみたら思いのほか手間がかかって難しかったんで、200円って安すぎるだろ!って思ってマレーシアの人のことがちょっと心配になっちゃったんですよ。
それでちょっと知りたくなったんです。
それにしても
>>500さんのレスからマレーシアって国自体がいい感じなのが伝わってきて行ってみたくなりました。
なんかイイですね。
しかもホットウィール好きな方ってなんか凄い人が多い気がします。
目の付け所が違うというか。センスがあるというか。
いいスレですね。
ありがとうございます。
502 :
和田芳樹:2012/07/20(金) 14:17:43.72 ID:cijoYcBV0
日本版ショートカードは今でも発売中?
>>502 高い、車種も微妙、馴染みのないショートカード、売れる訳ないわな
ご丁寧にどうも。
現地の人は皆優しくておっとりしてるよ
基本親切だし、親日家が多いです。
みんな真面目だし、指示された事を守り、一生懸命なのが印象的でした。
鐘が鳴るとパッと帰るのはご愛嬌〜
5.351086,100.401521 マレーシアの工場の座標。googlemapで見てね
もしマレーシアにいくなら顎髭伸ばしていくといいよw
スレチですまん
今日ジャスコに行ったらマッドマンガが再入荷してた
'70ロードランナーと'61インパラの赤と一緒に買ってきた
507 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/22(日) 23:26:33.65 ID:5HHHfl6Z0
再入荷というより裏から出してきただけやろ。マテルが再出荷するわけない。
GT2を金ポルシェにしちゃったよん♪
オリンピックに因んで♪
THってもうこの時期だとほとんど狩られてる?
510 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 23:43:18.48 ID:C/2MCsI+0
TH、まだ探せば有るんじゃないかな?ショップ数件行ってみれば?まさかトイザらスや西友で探そうってバカなこと言ってないよね?
>>510 バカなことを考えていた訳です
家の近くにHW置いてそうなホビーショップなんてないし・・・
秋葉原とかでオススメのショップってあります?
512 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 00:55:24.14 ID:g5XCL9rc0 BE:851307825-2BP(0)
>>511 秋葉原は行った事無いが沢山置いてあると耳にした事はあるぞ
古いトレジャーならリサイクルショップとかに置いてあることもある
うちの近所だけかもしれないけどトレジャーファクトリーってリサイクルショップは定期的に新しいアソートが入荷されてる
ただ値段設定はプラシックマーケットが基準みたい
>>513 リサ屋で吉祥寺価格とか・・・
良くそれで捌けるなwww
アホな値付けをみると夢見てんじゃねーよって思
>>513 せめてアティックトイズ価格ならいいのにねぇ
>>514 案の定在庫がかさんでるよ・・・3ヶ月前のモデルが未だに吊られてる 2年前に取り扱い始まったときは150円だったのに
ただスピマシが300均一だったり価格設定が謎の部分もある
どうやら相場がわからないミニカーは150円〜300円で売られるみたい
隣にSIKUが150円均一で吊られてる
>>515 それならたくさん買うんだけどなぁ
一応アティックトイズと値段が近くて手に入りにくいモデルは買ってる
ポイントが貯まるのが唯一の救いだ
HWのバラードCR-X入手したんで初カキコ
ミッドシップエンジンとブリフェンが超カッコイイ
CR-Xをモデファイしたミニカーって珍しいなー
予備でもう一個欲しい
次のマッドマンガは赤×黄色らしい
519 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 21:42:23.83 ID:g5XCL9rc0
>>518 みたいだな
13年のビートルも画像上がってた
そういえばどこかでマッドマンガのベース車両はローレルだって聞いたんだけど、ホントかな
ローレルってブタケツ?
>>421の画像のカラーリングをパクったと思われる車種は30レパ
>>520 模型雑誌には「ケンメリに違いない。」って書いてあった。
やっぱり諸説あるんだね
外見からじゃ判別できないからなぁ
525 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/25(水) 19:59:48.02 ID:QanPZJJU0
ファンクラブ更新来た〜
>>523 ケンメリとはサイドウインドウや、ドアのラインが全然違うと思うが
527 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/26(木) 00:18:17.08 ID:kuWqWpuz0
>>520 Cピラーにある飾り?が230ローレルっぽいんだけど、2ドアが存在しないんだよなぁ・・・。
オリジナルの架空車でしょ
>>527 230ローレルにも2ドアHTがあるよ
MAD MANGAはそれによく似てる
530 :
527:2012/07/26(木) 21:44:23.41 ID:kuWqWpuz0
>>530 リアのライト部のラインが中央より少し上がってるのもよく似てるし、これがベースじゃないかなと俺は思ってる
しかし230ローレル2ドアだとしたらかなりマニアックな車種選択だなww
ファンクラブのラインナップ見たけど先月声優に並んでた気がするのがちらほら…
また声優は先行し始めたのかな?
おいらもマッドマンガは230ローレルかと思う。途中で角目と格子グリルになったやつだよね、カッコよかった。
近所の西友には、まだ無かったけど
、今月下旬に西友限定で出る、1/64 バットマンのミニカーは発売されたのかな?情報求む!
次のトイザらス西友発売日っていつ?
8月4日発売
いつのまにかMuscle MachinesがMaistoに吸収されていて、今年から新シリーズが出てる。
金型は昔の流用しているようだけど。
ザラス、Maisto製品沢山扱ってるからMuscle Machinesも売ってくれないかな。
そういや最近Jada製品ザラスで見ないな。
マイストもカスタムショップを稀に入れるだけだしな・・・
最近はJLも復活して結構リーズナブルなシリーズが出てるし、トイザでも入れて欲しいね
JLってタカラトミーに買収されたよね。
タカラトミーが日本でもJLを展開してくれるといいのだけど。
西友のホットウィール売り場でホットウィール吊るすのに使われてる黄色の棒が欲しいのだけどどっかで買えたりしないかな?
543 :
zaigoni:2012/08/02(木) 09:54:01.56 ID:eMvOsry00
整理券やめてほしい
544 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 09:55:14.96 ID:eMvOsry00
転売目的で買うやつ
なんとかしろ!
545 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 09:56:09.19 ID:eMvOsry00
8月のベーシック
発売日はいついつ?
546 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 10:28:00.56 ID:eMvOsry00
発売日に
THならべなかったら
面白いのに。
それがほんとのトレジャーハント
>>542 余ってるの集めてレジで貰ったら?
俺一回大量に貰ったけど、使わず仕舞いだ(-。-;
いつも行ってる麒麟&声優、明日も買い占めがいるんだろうと思うと眠れん…
549 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 17:08:08.95 ID:rnFmH+qo0
DW-1はリアルライダーだけどTHみたいにレア扱いなんだろうか?
DW-1は普通のFEぐらいあるんじゃないの?
タイヤ取りに需要ありそうだけど、おれはカスタムしないしいらんがね
吉祥寺のサイトにはDW-1は昨年のインディで亡くなったドライバーの追悼版とか書いてあるね。
通常版のインディカーの画像と間違えて載せただけとかだと悲しすぎるな…
西友でシェベルコンバーチブルTHやらミステリーマシーンやらNEWビートルやらを買ってきたけど、
これって来月分?
>>553 お〜、マジなら凄いなぁ。こっちは2軒回ったけどラインナップ通りだったよ。
ただ、DW-1がなかったがワインレッドの599XX(?)のSTHを1台見つけた♪
うむ、先行分が気になるからもう何軒か覗いてみよっかなぁ…
オレが行ったイオンにはDW-1は2台あったけど欲しかったインベーダーはなかった…
もしかしてインベーダーって少ない?
麒麟ではインベーダーやロケットファイア、ファーストフェイロンとか
あの辺はアソ1(2箱に1つ)だったよ
まあ俺しか買わないから問題なかったけど
あとなんか2〜3ヶ月前の車種が混ざってたな
レースチームカラーのデーモンとか
>>555 イオンは36台入りの1箱しか入らないから無い車種もあるんだよ
夜勤明けに行ったので、すでにないかな〜って思っていたけど、お目当ての458を2台買えた!
559 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 18:57:52.25 ID:5dx8vH/a0
C県のM店のハゲの転売屋は今月も買い占めたんだろうなぁ・・・
DW-1もSTHもなかった地元トイザらス
しかもイオンは入荷しなかった
561 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/04(土) 22:54:46.97 ID:URGzPTYZ0
イオン、入る月と入らない月あるの?中途半端な取扱いは困るね。
とある倒壊地方の西友:STH無し、TH1個、DW-1無し。何故かガヤルドも無かった気がする。
麒麟:STH無し、TH2つ、DW-1、1個確認。
>>553 羨ましい。因みにSRTバイパーはあったかな。
>>562 バイパーあったよ。あと、Angry Birdsとかパープルのレーシングとか…
おかげで散財してしまった…
ちなみに、とある倒壊地方です。
他でも先行販売あったんだろうか?
564 :
和田芳樹:2012/08/05(日) 09:43:31.01 ID:Lt5yxVaS0
倒壊した所でミニカー買えるんだ
今月行けなかったんだけどマッドマンガは入ってた?
何気に紺のガヤルドがかっこいいな
今月一番イイかも
今日、たまにしか行かない西友に残り物漁りに行ったら・・・。
なんと、なんと!!まだ残ってたよ!
ナイトライダーがっ!
我が街はなんちゅう田舎だろう・・・。
568 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 23:18:14.22 ID:6VSsM2AJ0
>>567 地元なんてナイトライダーどころか、マッドスプラッシュとかの不人気車種までスッカラカンだぞ、、、
570 :
和田芳樹:2012/08/06(月) 10:48:26.01 ID:t80bZjTz0
うちは消滅地方です
571 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/06(月) 21:43:45.71 ID:EJ8QqU5t0
DW-1、意外と少ないんかな?
572 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 01:59:11.44 ID:kK5yjtLt0
西友にガヤルド、Z、ロードランナー、マッハ1、ハーレーとか残ってないかな?
そもそも西友は入荷したのか?
明日、見に行こうかな?
>>572 ガヤルド、ロードランナー、マッハ1が残ってるとこなら知ってるよ@彩玉北部ちっさい西友
ハーレーならザラスにも余ってる
地元は実車系があればあるだけ買う人がいるからなー
4台もいらないだろって突っ込みたくなる
>>572 ガヤルド以外なら小手指にまだあったよ。
ただしZはテールランプのタンポずれの個体ばかりだったけど
577 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 01:07:48.82 ID:eOCsKwVBO
マッドマンガの新色は赤に金だとタンポ目立たないからカッコ悪いな
銀の方がウルトラマンカラーで良かったのに
>>577 しかもアンダースポイラーがプラで黄土色っていうね・・・
M漫画、手に入るだけでウラヤマシ。麒麟・西・ヤオコ・量販計12件廻ったが見つからず…
ロングスでアストンマーチンのカラバリとランボルギーニ・レヴェントン見つけて衝動買いしちった
近場でトレードできる人いないかなぁ。オクでまとめ買いしたらダブっちまった。
ゴッパーサンいただいた!
9月はどういうラインナップかな〜? 今から
ワクワクっ!!>゜)))彡
584 :
和田芳樹:2012/08/23(木) 21:45:11.62 ID:sQTsGYfG0
乃木坂46ミニ握手会の帰り
イオン4階のトイザで
HWのランドクルーザーと
マッチのパワーリフトを買った
mixiに書いとけ
586 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/24(金) 10:18:54.57 ID:H2ItLyNr0
個人的につぶやいておけ
587 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 12:16:21.73 ID:eNshw+PZ0
>>587 西友なら入荷連絡は可能だが取り置きは×
ザラスなら両方とも×でイオンとかその他は知らないな
>>587 例のSSPGって奴か
なんでかだけど、何かいけ好かないんだよなコイツ
イオンその他の店は問屋挟んでるみたいだから、有り得るね
あとイオンは夏は荷物が多過ぎで迷子になる事がある
来月分にフウライとかダッジ蝮が入っているな。通常の月初発売のよりも22日発売の麒麟限定のほうがいいね。僕星と弁当冷爺亭が気になる。いずれも富蚊でリリース済みだが。モデルカーズで見たまま。
月初はいつ?
>>591 2,999円以上HWかMBを買うと55年シェビーパネルバンが貰える。但し先着順で無くなり次第で終了。
>>592 9月8日だよ。
>>593 サンクス。
やっぱりパネルバンか… コンボイじゃないのね
パネルバンっていつのパネルバン?
まさか昔の赤いの?
>>595 何を言っているんだ君は
今年の緑のに決まってるだろうが
>>596 サンクス、緑が出るんだ
STに載ってなかったから知らなかった
パネルバンは好きじゃないけど貰えるなら貰っとくか
モデルカーズでは315円になってたけど値上げした?
近所の古本屋にかなり前のモデルが多数入荷。
中でもビークロスが色違いであったので黄・銀ラメをゲト。メタルのシャシーが懐かしい。
あと、黒のクワガタコルベット(1975MATELと刻印)もあり。これってお宝?
@埼玉の西
ベントレーまだ日本のSHOPに入ってない気がするんだが、次回ザラスにはちゃんとはいるのか?
601 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/27(月) 23:05:38.73 ID:zfuqfYBI0
22日のザラス限定って何箱ぐらい入るんだろうか?
店舗によって入荷数は違うと思うけど…
毎月の発売よりも多めに入荷して欲しいな
>>601 アソの順番的にベントレーはたぶん8日だと思う
>>602 多分いつもと一緒
その代わりサイドラインやマッチボックスとかが来るかもね
ベーシックだけかもしれんけどw
>>603 マジ!?
マッチも楽しみ。
MBはめっきり販路が減ったからね。
605 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/28(火) 16:17:25.72 ID:rfHeetax0
>>603 モデルカーズ情報
22日は'71クーダ・ベントレー・ボクスター・ZR1だった
トレジャーは緑の架空車
>>603 いつもと一緒だとニューモデルとかは争奪戦になるな…
コウモリは8日か
翌日ザラす行っても残ってるだろうか
<8日>
[New Models]
The BAT、'71 Cuda、Monster Deli
[T-Hunt] '92 Mustang、[Super T-Hunt] Forcus RS
[Others]
Lancer Evo Z、Charger Stock、'68 El Camino
Da' Kar、Synkro、Cloak And Dagger
Torque Twister、'69 Ford Trino、'64 Galaxie
'67 GT-500、'68 Copo Camaro、'70 Buick GSX
Mazda Furai、Ford GTX1、Super Modified
'70 Charger R/T、599XX、Civic Si
'65 Corvette、'10 Mustang GT、Fast Gassin
Combat Medic、'08 Challenger SRT8、Snow Rides
Twin Duction、Dirty Outlaw
>>609 ミス
ニューモデルのクーダは22日だった
8日は'13 SRT Viperが出る
<22日>(TOYSRUS)
[New Models]
'71 Hemi Cuda、Continental SS、Boxster
'12 Corvette Z06
[T-Hunt]
Surf Crate
[Others]
Motoblade
[Mail-In]
'55 Chevy Panel(\2,999)
セグメントは明らかに22日が少ないから、8日発売に書かれてるのから一部がそっちに回るのかな?
STHは'70 Chevelle SS Wagonかと思われ
612 :
sage:2012/08/29(水) 22:27:03.86 ID:HBVp2wg80
613 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 01:34:04.36 ID:OimJ5d7m0
通販で買ってるから基本発売日はいかない(ていうか仕事の関係で行けない)
けど今月は運よく8日も22日も休みになってるから行こうかな。
コンチはどこの通販ショップでも出てないから欲しい
614 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 07:15:27.44 ID:1ZYC/6PD0
ぶっちゃけこんなこと書き込むメーカーってどうよ?
↓
684 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 23:37:52.79 ID:ARFznzFI0
>>681 『何も終わっちゃあいない、何も!
俺にとって浪曼堂は今でも続いてる
あなたに無理やり肉シリーズを作らされて揃えるために必死で経営した、だが結局は揃わなかった
そしてやっとシリーズが終了したら2ちゃんでは肉ファンが俺を待ち受け罵り声をあびせてきた
シリーズ終了は許せん、電突はどうした、ソルジャーEXを出せってねえ
あいつらにそういう資格があるのか?誰ひとり会社の経営が何かも知らないで俺をせめる資格があんのか?』
615 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/02(日) 09:05:37.30 ID:tQxt0SEt0
コピペ荒らしなのでスルー
自演乙
今年の横浜ホットロッドカスタムショーはムーンのドラバスだってよ
去年のA100にはがっかりしたから楽しみだ、また500限定あるかな?
22日にでるクーダとコルベットって新金型なのか。幾つか出てるので解りずらい気が…(さすがに普通のコルベットとZR-1は解るけど)。
>>620 たしかにクーダは解りにくい
70は2灯で71は4灯なんでフロントをみるか、詳しい人ならビルボードストライプで71とわかるけど
>>621 サンクス。アメ車って必ず年式が表示してあるから向こうの人達はフルチェンじゃなくても1年違いのモデルは別の車って思ってんのかな。今度出るクーダみたいにヘッドライトやグリルに違いがあればありがたい。
>>622 当時のアメ車は1年ごとにどんどん進化したからなー
シェベルなんて'69、'70、'71と全然デザイン違うしww
ただZ06は色変えでもいいよな
アメ車はモデルイヤー制だから、1年ごとにコロコロ変わるのはしゃーないね
71クーダは4灯もあのグラフィックも個人的に好きじゃないけど見ると買っちゃうんだろうな
声優あたりフライングしそうなんで、朝行ってくる。
声優フラゲしてた?
625ではないけど、本日夕方西友に行ったけど売ってなかった。
そのかわりイオンでフライング発見して無事購入できた。
こっちも声優無しだた
629 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 23:10:20.70 ID:EdaWeBqS0
電話で声優2軒に問い合わせたが入荷無いって言われたけど本当か?
明日は声優ないね
イオンはフラゲしてるけど明日の朝に買いに行った人から文句は出ないもんかね?
オレもさっき見に行ったけどほとんど狩られた跡だった…
んん、フラゲ出来無いのはわかったけど明日も西友ないのか?
632 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/07(金) 23:49:13.56 ID:9M9gYEoj0
声優でサメ買った
>>629 そうなんだよ。いつも必ず入荷している近辺の西友に聞いたけど、「入荷いつになるかわからない」らしい。何かあったのかな〜?
近所の西友はいつも発売日張り出してるけど、今回は無かった。
だから入荷がそもそもあるのか聞いたら、入荷はあるらしい。
ただし入荷予定表が届いてない?とかで厳密な日程は不明と言われた。
売り場の人はただ、明日は一応きてみた方が良いですよとは言ってた。
ちなみに5月が同様で結局入荷してて夜でも手付かずだった。
もしかしたら2回発売ある月はこうなるのかもね。
>>634 明日発売なのに入荷が分からないってことは明日の朝一には売ってないってこと?
来年のFEでセリカ出る
637 :
和田芳樹:2012/09/08(土) 02:24:22.10 ID:zA0DeRzb0
どのセリカ?
達磨とか
>>637 ダルマ ダークグリーンのノーマルカラーにチンスポ、バーフェン装備
西友は入荷してなかった
イオンはあったけどニューモデルは2013バイパーSRTしか買えなかった
640 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 12:13:56.33 ID:rQsa9N5k0
ルクルのザラスで朝並んでいたら、他の奴が一人で勝手にザラスに出されて
あった、商品を全部買い物かごに入れて持って行ったから、
俺を含む他の人たちがそれらを買えなかった・・・。
狙っていたのはSTHでもTHでも無く、ザ・バットと言うモデルだったのに・・・。
家の近所にイオンが二軒あるけど、元々扱ってないので、隣町の麒麟へ行った。が、まだ来ていねぇ…
声優は相変わらず「入荷わからない」の一点張り トホホ。゚
>>641 西友は今日売ってなかったら今月の発売はないんじゃないの?
西友は今月、ウォールマート限定が出るからベーシックはなしとかじゃない?
>>640 並んでるのにザラスの店員は居ないの?
オレの行くザラスは並んでる人にしか買わせないし
横から買おうとする輩がいれば店員が列に並ぶように言ってるけどなぁ
今からいってもザバットは残ってるかな?
644 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 13:11:55.79 ID:rQsa9N5k0
>>642 ルクルのザラスでは店員さんは何もしてくませんでした。
そいつが勝手に持っていた後、店員さんに相談しました。
私、以外にも買えなかった方が3人以上いました。
今回の件でHW集めも止めようと思います。トミカ集めに専念します・・。
西友だめっぽかったからとりあえずイオンで2013バイパー買ってきた。
で、まあダメもとで西友行ったらやはり無し。聞いてみると今月はもう入らないのではないか、と。
西友もザラスも入ってねぇぞマテルこのやろう
>>644 トミカも最近は廃番決まると足が速いので油断できないです。
647 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 14:10:02.92 ID:rQsa9N5k0
>>646 確かに廃番がありますから、油断出来ませんが、入手し易いので
集め易いです。初回特別カラーも通販で予約が出来ますから・・。
ザバットどこにもないorz
意外と人気なのか......
>>648 意外と人気どころか大人気じゃね?
最近は下がってきたけど一時期オクで4Kぐらいいってたよ
数が少くないうえにバットマン好きが買うからね
>>644 何でそいつに何も言わなかったの?
並んでまで買いたいなら一言ぐらい言いなよ
イオンで取り扱うようになってから
トイザらスの発売分が少なくなったような気がするのはオレだけ?
>>649 結構人気なのか。店で常連同士の話を聞くまでオリジナル車かと思ってた。STHとViperとトリノタラデガくらいしか興味なかったからな。
>>640 きっと西友が入らないからそういう客が来るのだろうか?うちはそうで今日も見慣れない人がいた。
今でこそうちの西友はしっかり対応してるけど前は気にしてなかったのか、心得のない者がいたみたい(喧嘩になったりとか)。
麒麟で入らないのは在庫が多いからか?近所の麒麟もフックの数に間に合わなくて売り場に隣接してる柱に備え付けられた棚へ入れてあったり、2、3個だけ何故かファストレーンの側に引っ掛けてあった。
イオンで買えるようになって通販しなくなったな
198円で買えるもんに500円は高いわ
昔日本語版ショートカード扱ってたイオンは今ホットウィール置いてない傾向にある気がする。
近場のイオン2つともホットウィール置いてない
劇中車や日本車の旧車が出る月は常連以外の見知らぬ人がやって来て、
ローカルルールがあったりするのを知ってか知らずか場を荒らしていく気がするなぁ…
ちなみにオイラの行く麒麟では並んでる時に見知らぬ人が来て窓際から中にあるHWの並んだワゴンを覗くそぶりを見せた時には、
まずは並んで待つ事と同一車種の複数買いはしない事、そして1度に○台までしかカゴに入れられず、
更に欲しい場合は再度列の後ろに並んで…というローカルルールを常連の誰かが説明する感じになってるな。
>>655 地元のトイザは店側がそのルールを決めて店員が監視してるから、そういうトラブルないし良い
657 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 16:13:19.36 ID:tfNyI0PX0
>>655-656 アホかお前らが勝手に決めた「僕たちのルール」になんで付き合わんといけんのじゃボンクラ
自分の出遅れも悪かったのだが、西も岡田も麒麟も総スカンだ。麒麟のお姉ちゃんに聴いたら、初日(昨日)にまとめて買われた方がかなりいまして…って
マックじゃないがHW難民になりそうだよ(´Д`)
>>657 言い方はアレだけどオレも同意だわ
「見知らぬ人」とか言ってるし…
別に常連だけの店でもないし誰が買ってもいいじゃん
店側にきちんとローカルルールを採用してもらった方がいいと思う
>>658 岡田=イオンは解った
> マックじゃないがHW難民になりそうだよ←これが解らない
そんな事よりザラスに行った人に聞きたいんだけど
モーターサイクルのバットマン入りって入荷してました?
>>657 日本語理解できてる?
>>656で店側が決めたって言ったの見えてないの?
買えなくて悔しいのかもしれんが必死過ぎてみっともないよ
途中送信してしまった...
>>661 入ってたよ
アソートに1台だけだった
664 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/09(日) 21:08:56.92 ID:tfNyI0PX0
ホットウィールってその作風に似合わずマニア君は仲良しグループ主義なんだな。
欲しいモンがあったら奪い取ってでも買えよボクチャンたち。
前トイザらスに二番手で着いたときTHが二台あって1番手の人が二台とって3番手の人に一台あげてたときはイラっとしたわ
>>663 やっぱり入荷してましたか、地元はまだ未入荷なんだよね
バットマンは欲しくないけどRodzillaが欲しくて…明日から毎日ザラス通いが始まる
店側で決めたルールは分かるが
仲間内ルールを適用しろってのは流石にどうかと思う
そんなサンボみたいなルール決めてる窮屈なザラスなんて知らないが
バイトが常連とつるんで適当決めてるのか?
うちの近くは買いに来る人数が少ないのか知らんけどルールとかは一切ないぞ
>>666 モーターサイクルはザラスでは100店限定だからこの間の発売日に無かったら通っても入らないよ
ホットウィールのサイドラインは良く100店限定が有るけれどマテルとザラスどっちが絞ってるんだろうな
ローカルルールは店主導にしても客主導にしてもないよりはある方が良いだろ。
嫌々でなく趣味のためにわざわざ早起きして並んでるんだから早く来た人に有利なのは当然。
文句と金があるヤツは通販で買えばいいよ。
>>670 たぶん前の入ってたから100店舗に入ってると思うんだ
ありがとう、地道にに通ってみる
>>661 各地でマクドナルド閉店が相次いだとき、ハンバーガー食いたくても食えなくなっちゃった連中のことを「マック難民」とか言われていたな。
>>674 まじですか、オクみてもバットマンしか出てない(´・ω・`)
西は、扱いたくないのがホンネだろうなぁ。
単価低いし面倒くさいし。
ウォルマートとの関わりがあるから仕方なくやってんだろう。
あまり本気度は感じられない。
取扱店がヤル気ないとか、買い占めのヤシがはびこるなら、もうハワイとか行ったときにまとめ買いするしかないかな。現地でしか手に入らないブツもあるかもだよ。
ディケイドはいつ発売だろうか?
>>675 県内にザラス二店舗あるんだけど片方でたまたま自分用にそれ買ったから行ってないもう片方の店舗見てこようか?
こりゃ22日発売分もダメかも知れんね。
ドーンといこうや!!
>>679 わざわざありがとう
今さっきザラスで買えました、なんかオレンジクリアーのもあったけど微妙なんでスルーしました
近所のザらスは「あれ?これまだ残ってた」ってのをレジに持っていくと
決まってマネージャーなんちゃらとかでひっかかるんだよ。なんかやってんだろか?
683 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/16(日) 00:03:20.09 ID:a+B3zwjN0
↑意味わからん
684 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/16(日) 09:25:54.77 ID:G+nGKszF0
>>683 たぶん682は、発売日でもないのに良い物が残っていたので変だなと思いつつ
レジに持って行ったら「マネージャーなんちゃら」というエラーが出て
すんなりレジが通らない事が度々有った。
マネージャーがクレーム用によけておいたとか個人的に取っておいたとか
何か特別な操作をしてるのではないか?
と疑っているのだよ。
>>682 それってレジ通らなくて結局買えないの?
西が変則な出し方してないか、念のため誰か確認しに行ってみたりした?
金曜の夜西友に行ったが無かった。
入荷予定の張り紙も無かった。
もともと西友は毎月発売してないから発売日に無ければその月はなしなんじゃないの?
689 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/17(月) 12:11:12.72 ID:Lqn/3c7D0
西、残骸みたいの残ってた。エルカミだけ買ったけど出たのかな?関東圏
さっき梅田ヨドバシ行ったら、ホットワンズ入荷してた。
>>685 買える。
最近は、発売日の朝に買いに来る常連に売った後は、
残りは裏にしまっちゃって、聞かないと出てこない。
某本屋兼雑貨屋で去年発売のBTTFのデロリアンが2500円で売られてた。
693 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/20(木) 16:53:21.70 ID:/F2EeW2c0
694 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/21(金) 22:22:17.82 ID:46tMUviI0
おはよう。さぁ、今日は今月2度目の発売日(と言っても最初の発売があったかどうか?)なのだが.
やっぱザラスってザルだよね、HW×8とグリーンライト×2で3K達成じゃw
まあ店側がOK出したならいいだろう
俺は適当な在庫のHotOnesとか5パック買って貰った
ショップより安い3000円でシェビーを買えて、あと適当にタダで貰えたと考えたらかなり得した気分
今回はベーシックだけだったからキツかったな…
西友も今日、ディケイド発売だったの?
みんなブーブーいいながら3000円分買ってたよ
今年もう一回くらいイレギュラー発売あるかな?
>>698 ディケイドあったよ。
いつもは497円だったはずだけど
期間限定で前回の売れ残りも含めて397円になってた。
みんなどうだった?
明け番で昼頃ザラに行ったが、すでに遅し!
かろうじてZ06と紫エボをゲトできたが、すでに残り数台。ただ先月発売のブツも混ぜて置いてたから店員に聴いてみたが「よくわかりません」とばかり。
>>700 サンクス。
100円安くなってるんだ でも、まだ高いなw
今さらだけど見て来て見ようかな?
最寄のザラス行ったけど、本日入荷なし。
そもそも今月の入荷ゼロなんだけど、これどうやって買えばいいんだ?w。
近所の西友はディケイド入荷、ベーシックは無し。ディケイド397円だった。
なんとかオープンに合わせてザラス、無事にZ06とベントレー、ボクスター、それと紫エボを買うことができた。
ただ先客が数人いたせいでかなり危なかったけど
>>696 グリーンライトも対象になるの?うちのところは外されてる。1アソートしか入らなかったんで新キャスしかしか買えなかったが(欲しいカラバリは先客がかっさらった)5パックのお陰でもらえた。期間が来月の7日までだからあれば来月分でももらえるかも。
>>698 車種によって入荷数にばらつきがあるよね。9時に行ったけどシボレーのピックアップトラックとマスタングは結構あったけどデュースと50`sのビューイック?みたいなやつが4か5個ぐらいだった。複数階じゃなく食品と共通のフロアの店舗だったからフライングで出たんだろうか?
>>705 対象じゃないがザラスのアルバイトなんてGLもHWも区別つかないから結果対象になる
てか今回なんてレシートすら確認しないし、商品管理も満足に出来ないザラスなんてそんなもんさ
>>703 9日の分も今日の分も?
売り切れじゃなくて?
ザラスでベーシックが入荷しない店舗あるのか…
店側に入荷するように言って見たら?
>>707 703ですが、開店直後に入店。いつもは仕事でザラス行けないので
売ってないことに驚いて思わず普通の売り場にないのかと思って店員に確認。
するとバックヤードに確認とってくれて、本日入荷無しとのこと。
9日は直接確認したわけでは無いけど、売り場の残骸が7月の内容で終わっているため
おそらくそうかと思った(8月中に何度か来店したときとまったく変化なし)。
一番手らしき人が携帯で入荷無いよと連絡とりあってて、困りながらも
3000円分買ってたから売り切れもないはず。
ってことはキャンペーンはやってたんだ…
新入荷分なしで、3000円はキツイな
>>708 在庫が溜まり過ぎてるのか、その店がもうすぐ閉まるのか...
発売日じゃない日だけどふらっと近所のトイザらスに立ち寄ったらベーシックがひとつも架かってなかったときがあったけど何だったんだろう
棚の移動とか?
近所の店が改装するときも一時期売り場にないってことがあった
>>712 なるほど 棚の移動は最近あった気もするけどまたするのかな
昨日発売だったトイザらス限定アソートは実質、ヘミクーダ、ベントレー、ポルシェボクスター、コルベットだけ?
>>714 そうなるね
セグメントは全て前に出たやつだし
マテルジャパンはもうちょっと考えて欲しいね
716 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 19:25:32.29 ID:p/dbalJA0
こっちのザラスは普通のマッチとベーシックしか対象になってないから
数合わせが大変だった・・・
>>716 そんな事はありえない、ザラス全店舗共通です
店員がそう行ったのなら騙されてますぜ、旦那!
せめて、ブルーバードとホットワンぐらい入荷して欲しかったな
719 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/23(日) 23:20:41.47 ID:p/dbalJA0
>>717 なんと・・・
しかしながらベーシックだけで3000行ったから別にいいけんど(笑)
たしか去年は9月にチャージャー、11月にT1ドラバスだったよね
て事は11月にデリバンくる可能性大かな?
やっぱ盛り上がったのはザラスの方か。
西はダメか。
今日Z06とボクスター買ってきた
まだ余ってたし思ったほど入手困難ってわけでもない?
ファンクラブ更新きたぞー
724 :
和田芳樹:2012/09/28(金) 05:02:55.67 ID:xhKWwe9c0
アングリーバードおもろい
西友ってもうやめちゃったのか? 残りカスしか並んでないぞ。 大型店なのに。
今月が特殊だっただけでしょ
727 :
和田芳樹:2012/09/28(金) 22:07:41.05 ID:r/QmbYkP0
今日やっとマッドマンガ手に入れた
それとファストフォートレスと新型ビートルも
>>725 今月入荷なかったから、最新でも約2ヶ月前の
そりゃ残ってないわな
729 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/30(日) 09:56:40.78 ID:WwHYhG0b0
2013年のSTHってちょっと酷いな
>>729 なんで?
STHの仕様はいつもと変わらんと思うけど
731 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/30(日) 19:22:41.76 ID:WwHYhG0b0
>730
スマヌ
ノートレの方だった
>>731 ただ単にアソ1のベーシックって感じで全然特別感がないな
まあSTHだけみて、昔のTHの体制戻った感じかな
733 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/01(月) 19:01:02.85 ID:icUdm6zk0
>>732 緑の帯も無くなるらしいし、ミニカーにTHマークも付かないから
前もって調べておかないとトレジャーと気付かない(気付けない)
というのはちょっとやり過ぎだと思う。
トレジャー
トレジャー探す時見つかりづらくなって
トレジャーどれじゃ〜状態になるね
もういっそノートレなくしてスートレの混入率を上げて欲しい
ってそれ昔に戻るだけか
737 :
和田芳樹:2012/10/03(水) 11:55:22.56 ID:29+iyP7t0
マニアの目利きが試されているんだよ
733
もういっその事THなんて無くしてしまえばと。
>>735 一回THかSTHを見逃した事があった。盗られた時もっと見ておけばと思ったけど今思えばそんなに欲しい車種でも無かったし、欲しい車種を優先して買いたいから良かったと思う。
THっていっても出来は普通のベーシックと変わらないし、それほど価値もなさそう
STHが2006年以前のTHと同等の扱いでNTHはベーシックのちょっと混入数が低い奴って印象
今日、声優行ったらディケイドが駄々あまりだった…
近くのイオンも残骸が駄々あまりだった…
今週土曜発売あり?
あり
トイザらスも今週?
いろいろとタイヘンだね。
で明日は西友は出るの?
俺はザラス一家だから、どうでもいいんだけどさ
西友は出るの?
746 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 13:44:13.46 ID:SPLWoOly0
じゃ気にするな
イオンで売ってるコースに真っ白のベーシックが付いてるな
好きな色を塗れるヤツらしいけど…
今日の麒麟はFEだけですかね?
1/18 モト・アソートが欲しいけど聞くの忘れてしまった
連カキすまん。
自己解決した。去年のと勘違いしてましたorz
地元はベーシックだけらしい
最寄りの麒麟に行ってきました。ちくしょー…
2分前にフライング開店していやがった!
早速いましたね、テンバイヤーらしきおやじ(40代位の子連れ)。かごにバンバン積めていました。
決めつけたくないけど、個体の確認もせんで大量買いは転売目的ではないかと…まぁ、辛うじて目当ての7種ゲトできました。
当該店、78個の発売に対し残りは9個。わしが7個なので、おやじは62個掴んだのね…
ザラスなら入り数は72個じゃないの
62個も詰まんでくなんてザラスにとっても優良客じゃんwww
君にも目当ての物詰ませてくれてるんだし
何が言いたいかと言うと開店ぎりぎりに行ってギャーギャー言うなと
>>752サン
そうですか。それはすんませんでしたね。
やっぱり来ましたな、あんたのようなテンバイヤーさんのご反撃がwwwwww
そりゃそうと、72個が事実ならば6個はストックものかな。夏にみかけたのがあったからね。
後から来た人に譲ってくれたの?
それならいいおっさんじゃん
俺のとこなんて嫌な感じの常連がいてルール知らない人は買えない雰囲気・・・
西友でディケードのシルバラードとS10買った
なかなかいいね!
756 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 15:17:47.17 ID:GgepDT6D0
寝坊して行けなかった。。。
ファイアバードとディーゼルボーイ? つまんで帰りますた
今日は西友も麒麟も1アソだった。まぁアストン、ビートル、シェベルワゴンが買えたのでまずまずかと。合間にジャスコにも寄ったけどここ行かなければシェベルワゴンは買えなかったな。STHとランボルギーニは無かったな。
758 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/06(土) 19:36:07.73 ID:vosapyYE0
西友あったの?
ムニュ(・ω・)?
今回はあんまり人気無かったのか、西友、ジャスコ1アソづつだったけど
余裕だった。
ジャスコは昼1時過ぎに行ってTH、STH両方購入できたし満足。
>>753 転売ヤー認定キタ━(゚∀゚)━!
だれでも彼でも気に入らない人はそうやって転売ヤーと決め付けるがいいさ
そのオッサンもほんとに転売ヤーならなんでもカゴに入れないで、逆に高く売れるものを厳選すると思うがね
転売目的以外で大量買いって一体何者だよ
>>760 オレも子供の運動会で朝は行けなかったけど、夕方に西友で欲しいのは買えた。
今月分は人気ないのかなって思ったけどトイザらスにはほとんど残ってなかったから
運がよかったんじゃね?
>>761 同意。
そもそもベーシックなんか転売して金になるもんかね?
STHならソコソコこずかい稼ぎになるかもしれないけど…
でも、同じ車種を大量に買ってく人はどうするんだろ?
前に言われてたように、他人に買われたくないから買ってるのかな…
複数台買うのはカスタム用とか?
765 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 08:04:49.65 ID:v5mbgRII0
いや集め始めの素人なんじゃない?
最初は何でもかんでも欲しいから。
>>765 そうそう、それで半年ぐらいたって保管に困り厳選して買うようになる
そのうちレギュラーじゃ物足りなくなり別注に手を出し散財してく
ウィキチへの第一歩だw
ちびっこハウスに配るんよ
西友やザラス以外の店で、カフェだかなんだかのインテリア用に大量買いする人がいたな。
とりあえず手当たり次第カゴに入れ、その中から要らないものをワゴンに戻す。
>>762 ルールのない店ではそれをやるみたいだねw
あの黄色いサオごとカゴに放り込んだりするらしいな。
今回の緑チャレンジャーって、後ろ(トランクリッド)がもっこりしているけど、こういうモノなの?
'12モデルは日本で初めて全種類THが出たのかな?
来月から'13年のAアソが出るのかしら
でもTHは全種類出たけどNMはまだ全部出てないよね
カラバリばっか出さんで、とりあえずポスターに載ってる全種出せばいいのに
先週末は長距離輸送の仕事をする羽目になったんで、仕事先から1番近くにあった声優の勝○店(愛知)に行ったんだが、
9時半前に立ち寄ったのに物凄く荒らされてるな…
カードはあちこち折れ曲がってるは
フックの部分がちぎれかかってたり他のハンガーのと複雑に絡みあってたり…
ハンガーの空きから推測すると台数はそんなに減ってなかったし、STHこそ無かったけどTHがあった位だからそんなに人数が来てる訳じゃないと思うけど、
常連の人は少しだけでもいいから後に来る人の事を考えて物色して欲しいもんです。
上記の理由で色んな地域のザラスや声優に立ち寄ったけど、散らかり具合は最強レベルだと思ったよ。
朝から長駄文スマソ
776 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/09(火) 16:03:56.49 ID:rT8mzAHU0
>>775 そうゆう輩が増えると店側が敬遠し始めてだんだん入荷しなくなる。
勘弁して欲しいよな。
THを残していくとはなかなかの思慮深い目利きなのかアホなのか。
みんな仲良くマナー良く行こうぜ。
>>776 THが残ってるということは子どもが荒らしていったという可能性も
荒し方は子供の方が大胆だよ
近所のスーパーのお菓子コーナーに置いてあった奴はすべてブリバリされて遊ばれた形跡があった
599XXの後輪が桜ホイールになっているエラーを3箇所のブログで見たけど
これってバリじゃないとしたら絶対わざとやってるよね
>>780 ブログ主に迷惑かかるからすまんけど探してみてね
最近HWのブログも少なくなってるから寂しいね
783 :
和田芳樹:2012/10/10(水) 10:20:53.14 ID:XdLh5NIY0
>>778 そんな所にHW売ってるの?
マジョレットでは?
>>783 上の方でも話題になってるがヤオコーとか一部のスーパーでは売ってるぞ
うん、うちの近くのヤオコーにもある。ただしいつも5個くらいしか置いていない。
ヤオは埼玉以外の人は知らないかな?
ミステリーマシンが見つからない。
4つも買って得意げに写真載せてる輩のブログ見て腹立った。
おそらくそいつとは地域が違うけど、控えて欲しいよな。
>>787 すまんオレも2台買った。前の人が実車系目当てで全スルーだったので。
しかし不良品が多い。ハイウェイハウラー2とバハブレイカーがカシメ不良で直した。
790 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 22:25:05.55 ID:waw5TK3r0
>>787 M/Mを4つ買った人も発売日に行けず、翌日ハシゴして集めたみたいだぞ。
初日に買い占めたのと違って余っていたやつだから良いんじゃないの?
俺もM/M昨日2台買って4台になった
こっちでは人気無いみたい
気に入ってるのでつい買ってしまう
2台残ってた店では1台残してきた
完全塗装はコミコン版なんで版権モノとしては微妙
来年のハロウィンカーにでも選ばれて欲しいわ
2013にRETRO ENTERTAINMENTと言うシリーズでM.M.も出る。
コミコン版買った人は涙目の予感。
ベーシックの2013って、いつ頃から発売?
795 :
和田芳樹:2012/10/17(水) 13:18:06.02 ID:fr2huFCQ0
もちろん2013年の元日
そっか…
来月ぐらいから出てくるかと思った
797 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/17(水) 20:12:25.68 ID:yuU1F16z0
クソコテの戯れ言に耳を貸すだけ無駄
来月がQアソートならSTHは10月と同じでTHがランダムになるのかな?
2013の先行もいくつか入りそうだけど。
ダルマセリカは欲しいなぁ
最近は日本の旧車が続々出るね
>>793 このシリーズって前に出たのと同じやつか、少し変えただけのやつが出そうな予感。個人的にはECTO-1が出ればいいけど。
>>793 NOSTALGIC BRANDS系の印刷かどうかが気になるな
Vanagonは何だか分らなかったけど「私立探偵マグナム」か
>>801 ECTO-1もKITTもBTTFデロリアンも出るみたい。
まだ彩色の仕様が分からないけど、ちょっと前にコミコン版を買った俺も涙目になるかもorz
805 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/19(金) 11:47:49.27 ID:e4XsjWTC0
>>804 ECTO-1はレギュラー版とコミコン版と1/43をまんだらけに放流したばかりだわ。
806 :
和田芳樹:2012/10/19(金) 23:09:45.26 ID:DhD/f9cE0
めだかか
だらけとりばてぃ、貝獲りどちらが良心的ですか?
ホットウィールでダウンヒル走らせて特に早いのってどの車種?
おれが試した中ではI CANDYがなかなかだった。
やはり全体的にオリジナル系が強いね。
実車系はわりと見かけ倒しが多い。
そういえばFTEホイールは早く走れるようにできてるらしいけど、 正直普通のホイールと変わらないよな?
流れぶった切るけど、今日なぜか近所のジャスコに10月分が再入荷してて
手付かずで残ってた。たまにこんなことあるのね。
近場のジャスコにはホットウィールのホの字もない.......
イオンは入荷日がバラバラで店員もすぐ嘘言うからな
814 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/24(水) 22:41:52.59 ID:xdLf2fJS0
こっちのイオンはあったことはあったが案の定変な車がチマチマ
残ってるだけ・・・
やっぱ並んでる人いるんかな?
公式はよ!(´oo`)≡3
816 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 21:16:07.64 ID:Bt322PVD0
公式キターーー
817 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 21:27:25.22 ID:Bt322PVD0
キターーー(・∀・)ーーー!!
>>808 我が家
最強:Nerve Hammer
対抗:1970 CHEVELLE SS
大穴:INVADER
RD-06等ミニ4駆っぽいのも速いッス。
>>818 インベーダー試してみたら何気に速いね!
アングリーバード系もダウンヒルで試したいのですがまだ入手できてないので誰か試していただけませんか?
820 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 00:30:06.39 ID:vgImyjej0
今回のSTHって何?公式サイト見たけど分かんないよ。
821 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/26(金) 01:48:43.55 ID:Zs7AWE8m0
>>820 K&Nタンポの'72 Ford Gran Torino Sportだと思う・・・
>>819 インベーダーは6輪レイアウトが効いているのか、直進性が良いような気がする。
アングリーバードは試してないけど、フロントタイヤむき出し系は、
側壁に当たった時に弱い印象。あと実車と同じでホイールベース短いと回りやすいね。
単純に考えると、ホイールがほぼ同じ条件ならば車重があるほど速くなると
思うんだけど。
同一2車種にウェイト積んで比較してみては。
11月の発売は何日?
825 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/27(土) 16:05:50.51 ID:gIGmREDZ0
10
梅田ヨドバシにホットワンズとブルーバードとマッチボックス入荷してた。
麒麟にはホットワン入らないのかなぁ?
近くに淀ないから買えない…
アングリーバードシリーズが欲しすぎる
どなたか埼玉か都内で売ってる店あったら教えてくだしあーー
>>825 3日は祭日と重なるから10日ってこと?
830 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 18:15:03.22 ID:D1pxI2QN0
それはマテルに訊いてくれ
831 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/30(火) 20:27:50.70 ID:AFiAOmW+0
>>825 経験上、第1土曜が1〜5とかだと大体次の週になることが多い。
理由はわからないけど
で、10日は声優あるんかいな?
834 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 14:16:24.89 ID:YdSxOL6g0
今、麒麟に確認TEL
今回はベーシックのみ発売
発売日は10日で間違いなし
声優は、まだ未確認
835 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/31(水) 14:24:27.03 ID:YdSxOL6g0
今度は声優にTEL確認
店舗に入荷の情報なし
発売日の1週間前にならないとわからないらしい
3日あたりに再度確認する
以上!(・ω・)ゞ
ホットワンズは別の日か
837 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 10:41:55.03 ID:XLmXyQ6m0
報告遅れましたww
声優にTEL確認!!
10日(土)発売アリ!(デパートのみでスーパー系は聞いてない)
以上!(・ω・)ゞ
838 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/05(月) 20:09:22.12 ID:kI/cGbAs0
情報ありがとう
839 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/06(火) 17:17:33.09 ID:Vc/Dvn9u0
ついでにホットワンズの発売日を麒麟にTELにて確認!!
しかし麒麟の返答は・・・
「今月の発売予定は無い」だそうだ・・・?
ホビダスでは11月発売とあるが本当だろうか?(ちょい疑問)
聞き出せなくて残念・・・
店舗限定っていう可能性もありうるので、スマンが気になる人は各自確認してくれ
以上!(・ω・)ゞ
>>839 家電量販店で出るのを載せてるのかなぁ?
毎度マテル公式は情報が足りないよ...
ツイッターも糞だし
>>839 ホビダスの11月発売ってのは別に麒麟の発売予定ではないぞ
ビックや淀などの量販やその他の店では、もう売ってたりするし
麒麟での発売が遅れまくるのはいつもの事
なぜそんなにかかるかは中の人しかわからん
最悪売らないこともあるしw
西友ミステリーカーが、投げ売り100円!!!
近所の西友は投売りやってなかった。
ただかわりにマッチボックスが入荷してたのと、明日のフラゲあった。
西友のマッチはショートカード?
あまり詳しくないけど、おそらくショートカードだと思う。
あと、近所のジャスコもフラゲしてた。
この地域自分しか買ってないみたいw。
サンクス 明日、行ってみる
いいなぁ ウチの近所のイオンは今月からフラゲしなくなった…
誰か文句言ったんだろうな
848 :
和田芳樹:2012/11/10(土) 00:48:20.00 ID:x70hSxNJ0
♪ナーナナーナナナナーナーナー
今月はTH無いのはともかくSTHも無かったのね。
K&Nなグラントリノがそうかな?と思ったけどアテが外れたなぁ〜。
それにしてもカスタムエルカミはカッコイイなぁ。西友で後ろに誰も居なかったからつい2個買いしてしまったわ。
凶悪というか獰猛な感じが素敵すぎる♪
カラバリでマットなブラックやカーキやグレーが出たら嬉しいな。
こちらの西友もミステリーの投売りは無かったけど
いつもは無いマッチボックスが入ってた。
前回買えなかった458スパイダーとタンドラ(共に黄色)を買えて良かった。
黄色も良いけどやっぱり黒のタンドラ良かったなぁ。
851 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 12:59:10.53 ID:oRtsCdn50
豚と火星が買えたぞ ラッキー
タンドラ買った
無茶苦茶かっこいいなこれ
キュリオシティは迷って買わなかった
今回アソートに1台はNTHが入ってたみたいだね
3アソ入荷の西友で3台も入ってたらしい
STH?そんなものはなかった
仮性、エル神、ブレッドボックスが1台ずつしかなかった。一番手の人がブレッドボックスがTHだと気づかずにスルーしてたな
火星は2-3台あったような...エルカミは西友1、麒麟2だったな
パン箱はTHといってもタンポも普通だしエルカミの方がいいかも
次回で出るだろう栓抜きなんてもっといらんw
俺の住んでる辺りは西友ないんだけど
どこで買えばいいんだ……
火星が売ってない
仕事が終って西に行ったんで、もう殆ど残ってなかったが、黄458蜘蛛と緑ダッチャレはゲットできた。
ダッチャレは前月に前後輪がそれぞれ違うのが着いていたので気に入らんから返品したのだが、今日のはちゃんとしていた。
あれって、エラー品だったのかなぁ?
860 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 21:57:57.66 ID:m+8itn2D0
今回のNTHのスルー率ヤバそう
来月のカーボネイターももっとやばそう
西友もトイザラスも少なかった。西友は火星探査車とトヨタのダカールラリーのレースカーみたいなやつとかなかった(マッチ箱が入ったから?)。両店舗ともSTHがなかった。
個人的にはサイクロン、エルカミ、フォーカス、458が取れてよかった。
>>855 今回みたいにオリジナルカーをTHにしてもいいと思う。
>>859 エラー品なら以前フェラーリP4に片方のゼッケンに数字が入ってないやつがあった。あと以前出てた黒のタンドラもタンポが抜けてるやつがあった。
862 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/10(土) 22:34:52.83 ID:Bpr2Y0vw0
パン箱がTHだって知らずにスルーしてたよ、教えてくれた人達ありがとう。
スレ見て夕方慌てて西に行ったら余裕で残ってた。
来シーズンからのTHの見分け方ってなに?
今回のパン箱がTHだって情報はどこかで発表があったのかな?
情弱なオレに教えてくだされ。
ブリスターに逆さまに入ったトヨタオフトラ手にいれた
エラー品好きな人って結構いると思うんだがそうでもない?
緑豚レジにもってったらおばさんにあらかわいいわね〜って言われて赤面した(´・ω・`)
火星はもっとコンクリ色で塗られてると思ったら真っ白で公式の写真と全然違ってみえたわ
逆さま程度だったら、そうでもないんじゃないの??
オレもオフトラ手に入れたけど、あれってブリスターが大きくて余裕があり過ぎて、ガチャガチャ振ると中でひっくり返るぞ。
>>863 俺はトミカ方向で入ってるHWレーシングのシェベルSSを後生大事にとってあるよw
>>861 STHはなかったけど、1アソ入荷のホーム西友&麒麟でも火星探査機とトヨタは入ってたぞ
もっとも西友ではどちらもアソ1だったけど
麒麟では火星探査機が2-3台入ってた
ここの書き込み見て、土曜日に声優で買ったブツを再確認したら
THのパン箱どころかSTHのグラントリノまであったw
THの方はカード&車体ともに丸の中に炎(?)の新マークが目印になるんだね。
グラントリノはホイールが黒いから底から見るまでリアルライダーと気付かんかったよ…
よく言えば渋好みかつ真の意味での宝探しになったと言えるけど、
なぜか見つけた時の興奮の度合いは昔のリアルライダーTHの時から下がる一方だなぁ。
専用デザインじゃないの大きいかもね
なんだか平凡なのが多いんだよなー
871 :
和田芳樹:2012/11/12(月) 11:54:02.87 ID:7k9PB70K0
THの見分け方?
それはあの独特のオーラを感じるように神経を研ぎ澄ますことだ
不可能ならコレクター引退するがよろし
>>871 オーラとかw
あんなTHの名を借りたカラバリにオーラ感じるようならコレクター引退した方がいいな
クソコテに構うだけ無駄
874 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 20:41:51.17 ID:YkgnJU460
簡単に言えば横っちょのチッコイ炎のマークの有無でしょう
近々また月2回発売あるっぽいな
今月?
恐らく12月か1月
Mail-inのデリバンの画像が公式Twitterで出てた
878 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 10:07:26.99 ID:SP8eduBR0
試乗する人なんかごまんといるだろ
免許も持ってない、ミニカーもロクに買えないガキの僻みか?w
本人乙
881 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 23:13:27.87 ID:SP8eduBR0
年相応って言葉知らんみたいやな。
車に携わった仕事してるけど、
この手のガキが一番たち悪いわ。
金にならんしな。
まぁ、試乗車だから誰でも乗ってもいいだろうけど、
オレは買う気もないのにワザワザ乗ったりしないね
普通ディーラーの迷惑考えたら買う気もねーくせに次々と試乗は出来ん
大学生ってちょっと信じられんがFランなんだろうな
でも案外こういうヤツが大物になったりしてwww
フーガハイブリッドの記事消した?
ここ見てるのか
以前画像だけしか貼ってなかったからまたキャンペーンかと期待してたら...
相変わらず中途半端な告知するな
安定の疑心暗鬼スレ
まあ本人かもしれんが
あーあ。試乗はノルマあるし
記事やツイートしてくれれば儲けもんの世界なのになあ
代わりにお前らが試乗に行って記事書けよ
なんで?
891 :
888:2012/11/21(水) 18:38:21.57 ID:XS5qQ7Q+0
>>889 福袋の競争率を下げる為に決まってるじゃないですかヤダー
デリバンとA100どちらか片方って‥1種にしてくれよ(´・ω・`)
デリバンは福袋かよ…
893 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 19:18:28.13 ID:daUs414O0
なんか話が食い違ってない?
894 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 20:24:42.16 ID:EnRsnc4d0
結局トイザのキャンペーンは無いってことで落ち着いていいんかな
ザラスなのにデリバンでキャンペーン打たないなんてマテルは何考えてんだろう?
マテルインターはバカだろ
広報がまともに働いてないんじゃないか?
毎度碌な結果にならないし
ホットワンズやブルバードも外れアソートばっかり入荷して、肝心の時だけ入荷なしなんてのも多いしな
>>896 本に載ってるなら一応入ってんじゃないかと。ただ麒麟の場合緑光、M2入れてるからそれらと交互で入れてんじゃないかと。現に緑光のサイト見ると1つも見ないアソートが載ってる。
くそイオン
何故プロモーションカーをコースセットのオマケにしやがる
明らかに主旨が違うだろーが
899 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/26(月) 17:43:24.76 ID:lt+j2O0Q0
買いにいこ
まだあるかな
もう、イオンのキャンペーンやってるの?
イオンでスパイラルハイウェイ買ってきた
ゴミになるかと思ったけど意外と面白いなw
2980円でドラックビートル買ったと思えばいいか…
来月のノーマルTHはどれ?
それぐらい自分で調べろよ
ホビダスはセグメントシリーズだけ更新か
905 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 09:43:31.44 ID:ftmS+/ZOO
非スマホの携帯で見たけどなんかセグメントの台数やけに多くない?
'12と'13合わせて40種くらいあるぞ…
まさかの2回発売か!?
一応言っておくが、2013年度からニューモデルとかトレジャーハントの分類がなくなったから、ホビダスでも全部まとめて載ってるぞ
そこに載ってる今回のニューキャストは'70セリカ、バットモービル、ミニカントリーマンの3種
>>907 お〜、そうなんだ…恥ずかしながら知らんかったよ…
にしても多いよね。んでセリカが出るとなると普段はHWに見向きもしない感じのトミカ派や国産旧車派の人達も出張って来そうな予感。
てか、ローカルルールで1度に10台までとなってる普段行く麒麟じゃ欲しいのを網羅出来そうにないなぁ〜…
ルール無用&競合者無しの声優に期待するしかないかな。
>>907 地元はもうちょっと平和的なルールだわw
網羅するには西友やイオンか、ネットとかの専門店を駆使しないと難しそうだね
910 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/27(火) 17:43:24.29 ID:Q/kr36/U0
イオンでビートル入りのクソデケーコースのセット買ってきた
売り方がかなり間違ってる気がするが(笑)
来月のヤツはネットですべて買っちゃったから今回発売日行かないや〜
願わくばNTHのカーボネイターくらいかな
へーよかったねー
チラシの裏にでも書いとけ
912 :
和田芳樹:2012/11/29(木) 16:38:38.98 ID:blyPZOxf0
>>910 クラッシュ前提のコースを
コレクター向けに売るってのは
たしかに間違ってるな
ビートルを約三千円で買うと思えば納得だが
ああいったのはトイザらスなどでも売れ残ってるからどうにかして売ってしまいたいんじゃないかな
本来着いてくるミニカーには魅力を感じないし...
来月の発売日っていつ?
915 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/29(木) 17:54:04.94 ID:VjKmFTXk0
>>915 ホットホイールコレクターなら当然でしょ、10個ポチったわ
>>914 明日だよ明日!
俺なんかもう並んでるよ!!
918 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 10:42:12.66 ID:YSWttAku0
今、麒麟に確認
情報を伝えます
12月のベーシックアソート発売日は12月8日(土)
そのほか12月は12月15日に
レーシングアソート
ホットワンズ
以上の2アソート発売するらしいっす!
なお、声優はまだ未確認
以上!(・ω・)ゞ
平日はないんじゃないか
あ、カレンダー見間違えたスマン
921 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 13:37:22.71 ID:YSWttAku0
次は声優情報
声優も12月は発売アリ!
発売日は12月8日(土)
以上!報告終わり!(・ω・)ゞ
922 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 16:24:46.79 ID:/7xCja1K0
923 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 09:13:42.11 ID:jLt/jsET0
YOKOHAMAのレポお願い
いつものイオンに行ったら
コースは有ったがビートル付いてないし表示もない
店員に聞いたら白い車とマーカーのセットが出てきた
謎車2種類だったがなんだあれは?
ビートル付いてるのは、そのコースとは別のコースだよ
たぶん、そのイオンには入荷してないんじゃね?
926 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 11:30:15.66 ID:G9Wh+0KC0
いや同じ「ホットウィール スパイラルハイウェイ」なんだけども、真っ白の
ペイントカー2台付きだったのは10月頃のキャンペーン。
今はドラッグビートル付きキャンペーンだということ。
古い在庫品が出てきてしまったんじゃない?
横浜行ってきた、ムーンのドラバスかっこいい!
俺が持ってるドラバスの中でトップ3に入るかっこよさだね
928 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 09:32:18.44 ID:haB4ioXZ0
横浜のドラバス
300台限定の超レアバージョン右向きを手に入れたかい?
>>928 そんなのあったんだ、買ったの遅かったから知らなかった
ドラバスは10台ぐらいしか持ってないし、向きが逆だけなら別にいいや
カスタムコンテスト見てきた。
数は少ないけど、格好いいのが多かった。
塗装もあんなふうにツヤッツヤに塗れたら楽しいんだろうな
>>921 うちの近所の声優は今月の発売はありませんっていう紙が貼ってあったんだけど
店舗によって違うってことあるんですかね?
932 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/05(水) 09:12:24.91 ID:l7f5yZe60
921っす!(・ω・)ゞ
どうですかね??でもこちらの声優でもデパート系は入荷ありでも
スーパー系は入荷無しって時もたまにあるし、その時の在庫状況なども
考えて入荷をひかえる店舗があってもおかしくないかもね
俺が担当だったら在庫が多ければ間違いなく入荷スルーしますけど・・・
もしかして売れ残りが沢山余ってないですか??
てす
934 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/07(金) 01:04:14.09 ID:0n+OdIkR0
木曜日に西友に電話したら入荷済みで既に店頭に並べたとの事、慌てて行ったら確かに入荷してるんだが今月発売予定の車種が一つもない…。(謎車はわからない)
パッケージは2013年の物がほとんどで、おまけにたぶん来月以降に出るであろう今月のSTHのコルベットのノーマル版が入ってた。
なぜだ?セリカはどうなったぁぁぁ!?
みんなの所はどう?
>>934 西のフライングなんて日常茶飯事、クレーム入れてもその場逃れの言い訳して終わり
ダルマは数あって絶賛暴落中だし来月余裕で買えるよ
トイザらスの行列はwiiu目当てか?
ホットウィール目当ての客なんて殆どいないんじゃねーの
>>934 俺んとこの地元の声優もだ…
STHコルベットのノーマルあったし、THはカマロのバンパー付いたパトカーだったよね?
そう言えば毎年12月か1月は声優が一回分飛ばして先行してたような…
と思い帰り道にあるイオンと麒麟に行くも残骸しかなかったわorz
セリカェ…ミニカントリーマンェ…
結論・今月は麒麟に並んだ後に残飯漁りのつもりで声優行ったヤツが勝ち組って事。
ザラス組だけどダルマとグラントリノつまんで終了
それよりGLのCOUNTY ROADSの方が嬉しかった
グリーンマシーンあったけど華麗にスルー、ホイール緑とか誰特だよw
>>934 オレの行ってる声優も同じだ…
とりあえず適当に摘まんで麒麟に行ったら凄い並んでてビックリしたw
940 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 11:20:36.06 ID:W1f5gmie0
今日はベーシック意外に他出たの?
941 :
915:2012/12/08(土) 11:24:46.31 ID:hyyvJlcm0
西友は一回飛ばしかねー。
とりあえず86あったから買った。
やっぱ他もそうなんだな。声優行った時見慣れないやつばかりで焦った。てか新キャスとTHはあったんだろうか。先客が取った赤のR34?が気になった。
ここ最近うちの地域でご無沙汰だったSTHが麒麟に入ってて買えたのがよかった。
>>941 買ったけど見た時ワロタ
943 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 13:35:21.25 ID:X9ck1PbR0
結局 イオンとトイザは同じアソート内容で西友だけが違うアソートだったわけだな
944 :
和田芳樹:2012/12/08(土) 15:24:17.78 ID:heMfURfm0
86出てるんだ
945 :
名無し:2012/12/08(土) 15:25:55.94 ID:WzaOfXpd0
今回の声優のアソートのTHは何だったのすか!?
わかる方教えてください。
946 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/08(土) 15:58:03.68 ID:X9ck1PbR0
並THは'10 Camaro SS ポリスカー仕様で間違いないけど
STHはわかんない。
海外の順番的にはファルコンXBじゃないかな?
ファルコンXBであってるかと
949 :
名無し:2012/12/08(土) 18:26:02.61 ID:P46iTKu00
阿弥陀様みたいな色のファルコンは無事にGET出来たのですが、カマロパトカーでいいのですね♪ありがとうございやす。てか全然、お宝感がありませんね(笑)
>>934です。
どこの西友も1ヶ月飛ばしだったんですね、納得しました。
セリカ無しは悲しいけど、西友を何店かまわってTHとホットホイールwwwハチロクをゲット出来たのが救い。
そういえば以前同じ発売日に麒麟と西友で違うアソートの販売があった事があるけど、その時はモデルカーズ誌上でそれぞれの発売アソートのアナウンスした事があったね。
951 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/09(日) 08:15:03.86 ID:KMyoRkj+0
今回は何の前ぶれも無く
この時期って時々こういうのがあるよね
VW Fastbackの時もこんな感じだったはず
西友アソがTH・ニューモデル・セグメントとズレなくほぼUS版Cアソだったな
カテゴリ分けが新しくなってズレてたのも解消されるのかね
全種無かったのが気がかりだけど
埼玉の西の声優だけど、達磨も安倍ン太も僕星もなかった…その代わりにマッチ箱が大量に来てたよ
>>946 1台しかなかったのでなんとなく取ったやつがTHだったとは。
>>948 自分は黄色のファルコン買ったけどSTH仕様とノーマル仕様が一緒に出てた?あと赤C6のヘッドライトとエンブレムのタンポが無かったけどエラー品だな。
>>955 C6はそのタンポ無いよ。それぐらい調べたらすぐ分かるだろーにデマ振りまくな
気持ち悪いのが湧いたな
ミニカーって概ねこういう池沼に好かれやすい趣味だね
↑と痴症が言っております。
959 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/14(金) 16:43:47.71 ID:sSu95Bgf0
先々週YOKOHAMAがあって、先週二種のアソートに振り回されたけど、今週は平和か?
平和なわけないだろ
本国では発売中止となったレーシングFアソート
オークションではすで超高騰
その発売日ともなれば流血必至
ボカぁもう買ったけどね
Fアソ近くのとこには並んでなかったけど別の店舗にあったな。なんかポルシェ見覚えあるだけど前並んでなかったのかな?ワンズのゴルフは面白いし、雷鳥は格好いい。
用事が入って昼頃にFアソを求めて走り回ったけど、どこもシャパラルカマロとGT40しか残ってねぇ...
転売ヤーから買うのも癪だしなー・・・
仕事の都合で昼過ぎに麒麟に行ったがレーシングはGT40しかなかったなぁ…
逆にホットワンズは全く手付かずで残ってた。
ゴルフとヴァナゴンはイイ味出してたからつい買っちゃったよ。
あと、最近は声優ばかり行ってていつ発売だったのか知らないけど、
グリーンライトが大量に並んでたからカウンティ・ロードのピンクのシェビーバン買っちゃったよ。
>>963 ホットワンズはいい雰囲気だよね
GLは先週入った
シェビーバンは比較的人気だがよく残ってたな
うちの近所のザラスは夜いってもレーシングはほぼ手付かずで残ってたな
M3もGT40もあった
別カラーでもいいからグリーンウッドコルベット欲しい
あの高値だと開封するの躊躇してしまう(´・ω・`)
なぜに本国だと販売中止になったの?
タイの工場がって噂を聞いたことがあるが、真偽は不明
いくつかのレースでペイントが違うのが出場しているから、それで出ればいいんだけど・・・
M3は2013ベーシックで出るからとりあえずは一安心だな
968 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/16(日) 19:24:49.97 ID:lFB4IQ1h0
当日行ったら若い奴がM3やポルシェとか
もう入荷分全部カゴにぶっこんでたやついたな。
おそらく転売だな・・・
ベーシックだと夜中から並ぶやつがいるし
C県のM店は輩が多くて困る。
>>968 発売日から一週間も経っているのに、まだそんなにおいしいモノがあるのか…?
今日、麒麟行って来たけどコルベットは一つもなかったよ…
まぁ、あたりまえだけど
ポルシェだけ買ってきた 結構、イイね
もう一個買ってくればよかった
971 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/19(水) 22:37:55.42 ID:jQmoPI2X0
>>969 いや、15日入荷のホットワンズとレーシングのこと
ベーシックは悲惨でございます
ディケイズくるか?30年代だけ確認?
近所の麒麟はレーシング入れないようだけどうちだけかな。一応別店舗でポルシェ、BMW、GT40は確保したけど。
さっきザラスでシャパラルカマロとGT40があったからカマロだけ買ってきた
店員に聞いたら違う売場に隠されてたらしい
今回は隠した奴に感謝だけど、子供みたいな事する奴いるんだな
カマロも不人気率高くない?
昨日別件で麒麟に行ったんだけどGT40と仲良く並んでたけどなぁ〜…
確かにカマロはかなり余ってるな
公式更新されてるけど、来月は先月の声優分が麒麟で発売されるの?
穴があるけどTH以外だと大体こんな感じか
今月:麒麟→US版Aアソ、西友→US版Cアソ
来月:US版Bアソ
結局THは1月ずれて出るのね
>>977 多分再来月のアソートの方が今月の西友分に似てると思う
ほぼ一緒だと思うけど、カマロのスペシャルエディションは無かった気がする。
あと白のシェルビー・GT500Tや黄緑のカスタム・シェビー・ピックアップ(?)も抜けてるような…
あとのマッスルカー系はみんな似てるからよく分からん。
そういえば公式にはSTHのモデルが無いけど抜けてるのかな?
あと、フライングカラーズ・アソートにポップカルチャー・アソート、そしてディケイド・アソートとあるが、
もしかしてディケイドが麒麟で買える様になるんかな!?
朝から長駄文スマン。
ディケイドは、なにげに西友に並んでたよ。
マジか
近くにディケイド置いてる声優がないからなぁ…
ポップカルチャーいいな。
キャラとタイアップしたやつは絶対欲しい。買えますように。
>>983 ポップカルチャーのルーニーは間違いなく人気出るだろうね
デリバン二種とあるか分かんないけどロードランナー&コヨーテがあれば全力だす予定