◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 75◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレは以下の商品について語るスレです。

IN ACTION!! OFFSHOOT
ROBOT魂 <SIDE KMF>

既に発売された商品については魂ウェブ公式やwikiを参照してください。
無関係な商品やアニメの話題、スレが荒れるような発言は自重してください。
次スレは>>950が建ててください。
スレ立て宣言と無理だったら次の人にパスも忘れずに
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 14:04:15.73 ID:Y3qXep7Y0
<公式ホームページ>
魂ウェブ
http://www.tamashii.jp/
ROBOarts
http://tamashii.jp/special/roboarts/
魂ウェブ商店 プレミアムバンダイ店
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/

<まとめwiki>
http://www14.atwiki.jp/offshoot/

<アップローダー>
IAO&ROBOT魂 <SIDE KMF>用アップローダ
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/
MIA塊(MIAM) ロボット魂&MS in action!!
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/cgi-bin/imgboard.cgi

<前スレ>
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 74◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1312381128/

<姉妹スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 133体目◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1319618030/

品薄品、入手困難品をなどの売買のやり取りは、最初からこちらでどうぞ
【売】ヤフオクを使わず玩具を売るスレpart26【買】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1316040129/

コードギアス 〜 反逆のルルーシュ 〜 立体物総合10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1317118121/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 14:07:02.74 ID:Y3qXep7Y0
<魂ウェブ限定>

※お客様都合での一方的なキャンセル・受取り拒否等があった場合、
それ以降は弊社とのお取引やキャンペーンの受付等をお断りさせて頂く場合があります。
(魂ウェブ商店利用規約より抜粋)

<参考出品>
グロースター・エア(量産機)

<関連商品>
CODE GEASS MODEL WORKS(ビジュアルムック) \2,200
ROBOT魂 SIDE BOOK (DENGEKI HOBBY BOOKS)   \2,100

<魂ウェブ受付中>
現在なし
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 07:03:11.03 ID:guioeA1MO
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:40:05.40 ID:3uUC324N0
まだ残ってたのか
でもそれキチが立てたヤツだからなあ
心情的に使いたくない
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:52:20.86 ID:LoF27TrL0
本スレここなの?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 15:14:10.30 ID:O0y8GtQhO
うっかりしてたな
どっちか落とすのがいいんじゃね?
しばらく埋まらんだろうし
テンプレが新しい分、こっちを使うのがいいと思う
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:10:33.06 ID:NuHk/57f0
ガンルゥ届いた
すげぇちっさくて可愛いwwwww

特に問題点はなさそうかな
股のパーツが左右逆?ってのはよくわからんわ・・・どっちも同じにしか見えん
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:28:42.04 ID:PGz7aywF0
ふたば模型裏を見るにかなりの高確率のようだけど100%じゃないからな
にしても模型裏の写真&レスだけでも50個近く買われててワロタw
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:31:24.10 ID:MVJ1MmZL0
ガンルゥ50万体か…フレイヤを使って殲滅するしかないな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:34:56.33 ID:O0y8GtQhO
>>9
どの程度売れりゃいいのかわからんが
それなりに需要があったのはめでたいな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 18:05:27.43 ID:NuHk/57f0
改めて股関節みたら、確かに左右同じっぽいね
一応メールしたけど、これだけ確率高いんだからレグナントの顔みたいに購入者全部に送ってくれないかなぁ
返送するの面倒すぎる
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 18:14:37.13 ID:ssvryxfY0
ガンルゥ届いたのでクラブと空中戦させてみた
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20111029180951838041
トランスフォーム
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20111029181220414625
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 18:18:55.52 ID:9zLiuypw0
>>13
写真撮るの上手いね!
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 18:56:10.63 ID:CW+omkiB0
>>13
ちょっとピンチになるランスロットちゃんを守るクラブ王子みたいな感じの画像頼むわ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 19:39:40.91 ID:/KPTFkO60
ガンルゥ可翔式とか星刻専用ガンルゥを作る猛者はいないのか
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 19:48:43.57 ID:PGz7aywF0
>>16
限定定価じゃなければお遊びもできるんだけどな
バリエといえば大宦官ルゥ出ねえかなぁ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 21:47:34.22 ID:Gb0N0Qcq0
実物見て、さらに電車ごっこや蛇お化けの画像見たらもっと欲しくなったわ
限定モノはこうなっても買い足せないのが辛い
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 21:57:47.03 ID:fJZTuUdKO
>>17
この後パーシピンセントも来る事考えるとカラバリの大宦官緑セント出しつつ新規のウォードが来るなんて夢を見てるんだぜ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 21:58:14.60 ID:Z6h+/JMY0
>>18
だな
連結ジョイントが脇キャノン外した所に装着できたり、ジョイント同士も連結できたりするのに気付いても、
2個しかないんじゃどうにもならんかったorz
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 23:19:57.64 ID:O0y8GtQhO
>>20
ジム・ジャグラーみたいに出来るわけか
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 23:23:10.41 ID:YJOSLAT60
ガンルゥ股関節逆なのって俺のとこ4個ともそうなのかな
全部同じ形だから間違ってるのかわからん^^;
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:46:32.55 ID:x6LHZXfA0
逆ってか、左側に右関節用のがはまってるのかな
外して二つ並べてみると分かるよ

でもこれ、左用の間接パーツはどこに消えたんだろう・・・製造数分だから、右側に左用パーツがはまってる不良品があるのかな
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:57:04.35 ID:KnMkewQd0
>>22
こんな感じだったOKだとおもう
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20111030003655933048

それにしてもプレバン公式の画像や魂ネイションAKIBA展示(2回とも)の時は
本体とマシンガンアームの接続がボールジョイントなのに製品はヒンジ接続?(1軸接続?)になってたのね
いくら頑張っても公式みたいに広がらないわけだね
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20111030005502793466
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:01:09.89 ID:KnMkewQd0
>>23
俺のは4バージョンあったぜ
両側左パーツ、両側右パーツ、パーツが逆についてる、正常
とバリエーション豊かだった
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:24:12.58 ID:92zUyVR50
>>20
キャノンの接続穴は盲点だったよありがとう
3ミリ穴あるだけで遊びの幅が格段に広がって楽しい
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20111030011647342842
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20111030011728341885
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20111030012002819237
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:59:52.41 ID:x6LHZXfA0
>>25
とある軍の部隊の夕飯時、普段は一つの肉が二つも出てきて皆喜んだが肝心のソースが出てこなかった。
「ソースがなきゃくえねーよ!」
とぶーたれる兵士に上官が一言、
「良いじゃないか・・・どこかの部隊は2食分のソースが晩飯なんだ。黙って食え。」

なんかこの話をふと思い出した。
絶対数は変わらないから、やっぱりあとは組み合わせなんだよね・・・
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 10:14:37.94 ID:8roYybk20
>>24
画像サンクス
やっぱ全部不良っぽいわ
仮にこれが左右あってたとしてもそこまで可動域広がるわけでもないから我慢しよう
ってかこんだけ不良が多いんだったらバンダイが送ってきそうな気もするけどな
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 12:19:01.01 ID:iHhGKquY0
俺は「とっとと送りやがってくださいボケカス」とメールしました
いつぞやのジムみたく一個まるまるでもいいのよ?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 12:24:04.90 ID:8roYybk20
っていうかガンルゥになんでこんな気合入れてんの?w
制動刀のハーケンだったり、神虎の中華MVSのギミックなんかを省いて
一度も使ってない隠し腕再現とか、気合入れすぎじゃね?
ガレスとウォードも期待していいのか?この気の入りようは。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 12:33:05.60 ID:wdvENiln0
これはウォードに期待が膨らむ
ウォードは最後の目玉機体だからな
是非有終の美を飾るほどの出来であってほしい
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 12:49:35.08 ID:Jbkrdm9j0
大好評のヴィンセントをベースにしました!!!!!!!!!!1111111
もちろん胸は出っ張ってます!!!!!!!!!11111
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 18:53:32.95 ID:wdvENiln0
・でっぱり胸
・金セント以降なぜか変更されたMVSの変な色
・ヴィンセント系おなじみのライフル無し仕様
・武装豊富故の2種に分けての暁商法の可能性
不安材料が多すぎるウォード
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 23:32:44.62 ID:MzKTDD110
やっぱガンルゥだとスレの伸びはこれが精一杯か。
3個買ったけど。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 01:40:03.34 ID:Xvie/rgN0
>>33
どうせあったとしてプレバンだろうから暁商法はないでしょ
上二つ、特に二つ目は笑えないが
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 12:16:08.15 ID:8Vi9HqVsO
ヴィンセントの流用だとおんなじパーツ使ってるから関節緩いだろうな
アーバレストみたいに新規でお願いしたい
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 13:12:36.84 ID:lyIX9pZ30
関節の緩さはパーツの問題じゃないだろ
斬月他→量産暁は改善されてたじゃん
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 21:47:51.08 ID:Ui6p1FF90
ガンルゥの不具合でメールした
「換えの品送りつけたからちゃんと受け取っりやがってください。」ってメールきた
丸々一個なのかパーツだけなのかもわからんから、ついてみないと分からん。
手元にあるやつはその運ちゃんに渡せというけど、運ちゃんの前で新品開封して検品とか恥ずかしくてイッちゃいそう
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 23:20:34.68 ID:YZDAQ8lEO
まあな
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 23:52:34.57 ID:26vu1l920
ウォード・ガレスの前にサザーランド一般再販とフロート量産カラーを是非ともお願いしたい
ガンルゥまで来て黒の騎士団側の戦力はほぼ全て揃ってるんだからブリタニア側も充実させて欲しいな
出来ればグロースターの量産カラー・グラストンコンパチセットも欲しいけど
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 23:54:50.29 ID:VijVSy1q0
こんばんわフィギュマ星人です!
レビューサイトを運営しています!
良ければ見に来てください!

これからも「フィギュアの星」を宜しくお願いします!

                      フィギュマ星人
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 23:59:41.82 ID:ZxxRvJ9R0
トンスタはもちろん五個欲しいが別に一般も揃えたいという俺にはコンパチは苦しい…

無頼とサザランのように暁と退治できる感じの機体が欲しいから
グロスタが出るならウォードは無しでもいいかな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 00:03:39.15 ID:s3zcVdEE0
暁のライバルはウォードじゃないか
グロスタじゃ相手にならん
無頼=サザラン
月下=グロースター
暁=ウォード
直参=ヴィンセント
ライバル関係はこんな感じでしょ?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 00:24:18.84 ID:Y1/yg3JL0
あーそろそろ一般サザラン再販してほしいねー
純血機は一度WEB再販かかったから中古屋なんかでよく見る(一時期と違ってプレ値も付かずに)けど
一般サザランは全然見当たらなく
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 06:09:18.81 ID:tB7dDYW4O
>>38
メールの内容部分の書き方が禁書みたいだなwww
なんかイラつくわ。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 10:20:56.63 ID:gSdAXpQx0
一時期尼のマケプレであったけどもう無くなってたか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 11:03:49.45 ID:uuWoCDaf0
>>43
正確に劇中再現したいわけじゃないからサザーランドの後継機ならなんでもいいやと思って
グロースターなら見た目的には十分張り合えそうだし
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 14:14:45.28 ID:j3ZKdLyvO
見た目は月下よりショボくても性能は上の暁さんカッケェっす
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 17:58:25.99 ID:eJDTEaBM0
>>43
無頼改=グロスタじゃないか
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:12:26.12 ID:l6F3sp7d0
無頼改藤堂機vsグロースターギル機=互角
月下藤堂機vsグロースターギル機=互角

教授!!これはいったい!?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:49:42.60 ID:7APyBbeZ0
パーシヴァルの発送日決まらんね、また月末か
しかし11月はパーシに加え一般でヴォルケイン、アーツでは劉鳳と谷口祭りだな……
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 03:10:36.71 ID:jrWDbvxrO
スザク『サンクションズチャージ…、ヴォルケイン』
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 04:44:11.03 ID:H+k15mGe0
>>50
簡単な話じゃないか
月下と無頼改がほぼ同性能
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 09:06:12.28 ID:zy4RX5dQ0
>>53
確かに朝日奈も「『無頼』とは大違いだ」としか言ってないな
無頼改がすごいと言うべきか
月下が暁までの間に合わせに過ぎなかったと言うべきか
月下は紅蓮ほど動きがよかったわけではないし
無頼改が魔改造されてて月下はラクシャータブランドの第五世代機相当程度と言うことか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:49:38.08 ID:623ksUaDO
無頼を無頼改にしたやつスカウトすれば良かったんじゃね
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:10:01.26 ID:jrWDbvxrO
そう言えば、無頼改の初陣の時、ランスロットを結構、良いところまで追い込んでなかった?
それに、IAOの無頼改は肘関節が割れにくい(無頼はすぐダメになる…)と、何気に無頼改スゴいよねwww
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:32:16.06 ID:xnRv6q0K0
ただの無頼と思うなよ!
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:39:58.62 ID:oLu6sER+0
百鬼無頼!
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:11:35.10 ID:7APyBbeZ0
>>56
割れにくいってだけでうちの三体の無頼改はもうボロボロやで……
サザランやグロスタは未だ現役、こんなとこまで劇中再現しないでも
まぁ肘ぶっ壊れてる奴らは近いうちここで紹介された補修をやるつもりだから別にいいが
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:47:17.78 ID:H+k15mGe0
旋回活殺自在陣と斬撃包囲陣の違いがわかりません
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 22:46:50.07 ID:Pr9DQmeB0
ウチの無頼改も普通に割れてるなー
同系統で割れてないのは同じくサザラン、グロスタぐらいだね
ちなみに購入後未開封のを最近開けて割れてたって人いる?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 22:52:16.76 ID:Ikt9tmsT0
>>61
だらけで買ったグラスゴー未開封が割れてた。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 22:54:05.89 ID:7APyBbeZ0
逆に無頼系でもカレングラスゴーは割れてない、どころか緩くもならない

てか俺、昔ゼロ無頼にジャンクになったサザランの関節移植したのにまた割れたんだよな
もしかして関節そのものじゃなくて腕の素材に問題があるんじゃね?
PVCから何か染み出してきてるとか、穴の径がキツすぎて負荷がかかってるとかそんなん
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:15:03.67 ID:l6F3sp7d0
>>59
>>61
家は無頼改藤堂機は5個全部無事だけど四聖剣機は全滅
他グラスゴー無頼も全滅…
わけがわからないよ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:49:59.79 ID:xZDFkSorO
ブコフで可翔式とグラスゴー売ってたが、3.5Kだったんで悩んだ…
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:07:43.79 ID:7ElWD7s30
ほぼ定価+送料じゃねそれ?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 04:32:11.13 ID:PSkilk6U0
ガンルゥってSF物に出てくる雑魚兵が乗るような敵メカっぽさがいいな
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 05:15:19.99 ID:w45+s1qFO
よく関節太らせるやり方で瞬着よりボンドを勧める人がいるけど、ボンドの利点ってなに?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 05:38:42.39 ID:xZDFkSorO
>>66
そうなんだよ。だから買い増ししたくても出来なかった。

売値が定価って事は、売ったヤシは高くても、500円位で手放した事に…
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 06:18:35.33 ID:Y2STReJC0
>>68
粘りがある
ミスってもすぐはがせる
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 07:46:42.01 ID:Pq4zqZMM0
乾いて透明になっていくのを眺められる
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 10:31:34.54 ID:bVY8aNOw0
ギルティクラウンのロボが出て欲しい…
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:19:03.82 ID:qTyLrE/50
いくらギアスのパク…類似アニメだからってスレ違いはスレ違いだぞ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:53:54.55 ID:PgUSUAPH0
>>51
発送日来たぜ。12月1日〜16日だとさ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:58:49.43 ID:GYIw1oriO
紅蓮聖天の首が根本からへし折れた…
やっぱ買い直すしかないかな?
しかしどこにも売ってねぇ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:09:17.39 ID:YkyBIS/x0
>>75
サポに連絡すれば修理orパーツ交換できるぞ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:24:49.92 ID:OT2CrIxd0
今日ガンルゥの交換品届いたんで確認したら、同じ状態のものだった・・・
せめて手元にあるのと逆の組み合わせだったら足の該当パーツだけ摘出/交換できたものを・・・

なんかもうめんどくさくなってきたわ
ていうか引き取るとか言ってたのに何も言われなかったんだが、これそのまま貰ってええもんなの?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:28:18.16 ID:GYIw1oriO
>>76
マジ!?
オクで落とすか迷ってたから危なかったぜ!
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:08:07.95 ID:4OCcBHDy0
>>77
イマイチ状況が掴めないんだが…、察するにその場で交換して運ちゃんに引き渡すはずが忘れて帰られちゃったって事?
それならまずはバンダイに電話して事情をちゃんと説明しないと駄目でしょ
何もしないまま貰っちゃうと、嘘ついて限定品をもう1個せしめた奴としてBL入りされるかもよ

電話で事情を説明して、その時に交換品も不良だった旨も報告して、
どういう不良なのかをしっかり説明すれば、もう一体送ってもらうってのも可能だよ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:21:49.09 ID:OT2CrIxd0
>>79
状況としてはそんな感じ
俺も寝起きですっかり忘れてたせいもあるけどさ

一応メールには詳細書いたんだけど、どうやらロクに確認せずに送りつけてきたみたいだな
今度は電話しようと思って番号探してるんだが、前はあったのに今無くなってないか?
レグナントの顔の時に電話したっきりだから体制変わったのかな・・・
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:37:10.72 ID:KziitvjGO
届けた人はただの輸送物発送業務中のバンダイとは関係ない第三者なんで返す時は着払い発送でお願いしますとか言われんじゃねぇの?

そのまま放置するとサポート受けられなくなるかも
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:38:58.33 ID:7ElWD7s30
>>74
まだメール届いてないけど、アーツスレだと11/25発送開始と書かれてるが
それ多分届け日時変更期間じゃね?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:05:48.62 ID:4OCcBHDy0
>>80
やっぱ交換の時は電話でしっかり伝えるに限るよ
とは言え、俺も電話で説明したのに全く同じエラー品が届いて、同じ機体が一時3体集まった事があるけど

電話番号はガンルゥの箱の裏に書いてあるやつでおk
以前は平日16時までだったのが、今は祝日と夏冬休暇を除く17時までになったから、大分電話しやすくなったよ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:35:49.34 ID:5eU6swwH0
>>83
やっぱり電話が確実だな
今日祝日だからとりあえずメールしたけど、明日以降電話もするわ
また同じもの送りつけられてもかなわんしな


でもホント楽な仕事で良いよね
その辺に転がってるヤツをハンカチと一緒に発送して、ダメだったらまたテキトーなヤツを発送する仕事ってさ
さすが一流企業だわ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:01:53.23 ID:06Z/Ud2N0
何回か電話でロボ魂でバンダイに交換お願いしたことあるけど
基本は>>79と同じで

・不良箇所をきちんと伝え、もう一度交換をお願いする(最初に伝えた後、念のためもう一度最後に不良箇所を確認のために伝える)
・交換品には大抵着払い伝票が同封されているので、その場で交換できなかった場合でもそれで送り返せばOK。一日や二日発送が遅れても大丈夫


ガンルゥとかの限定品なら「限定品なので、キチンとした状態のものが欲しいのでお願いします」とでも言えば
向こうもそこまで気を悪くしないし安心だよ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:01:58.15 ID:91XH94D60
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:21:17.64 ID:cQwuTx7N0
自分の場合は限定であるかないかに関わらず、不良品を先に送ってくれって言われて
そうしてるけど、先に送ってもらうのもあるのか
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:27:38.80 ID:4OCcBHDy0
>>87
応対する人によるみたいだね
電話かけ直して違う人に当たれば、次は向こうの発送が先になる可能性もあるかと
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:44:57.20 ID:21DJqP/00
破損、欠品、部品間違えは先送り、
塗装不良等、曖昧なのは確認が必要なので会社送りが多い気がする
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:49:21.75 ID:cGj6CDkL0
だな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 22:31:39.84 ID:7ElWD7s30
>>86
>>26

……画像の持ち主がすでに同じスレに貼ってるのに何ドヤ顔で転載しとるん
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 05:27:55.52 ID:j/vxAw7zO
俺は、サポセンに電話して不良品だったことを伝えたら、正確に不良箇所をメモ書きして、着払で送って下さいって言われたよ。結構、前に不良品を送ったんだけど、今もって送られてこない。
その変わり、『もう少し待ってね☆ウッフン♪』的な手紙が毎月届くわ。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 13:22:07.65 ID:BViy7USp0
ガンルゥの件電話したわ
同じような報告はほとんどないって言われた
お前ら我慢してたんだな
俺もどうしようか迷ったけど、せっかくの品だしミソ付いたのは嫌だから交換するよ
パーシはこんなゴタゴタにならなきゃ良いけどな・・・
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 14:51:39.05 ID:vxx9ltUr0
>>93
数買った人は多くとも購入者の絶対数は少ないだろうからそりゃそうじゃね

ちなみに俺の場合は数が数だから最初は電話しようと思ったんだけど
不良分の左右を組み合わせたら全て正常に揃ったから鉾をおさめてしまった
後の事を考えれば報告したほうが良かったんだろうけど対応面倒だしアンケだけ書くわ
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 15:40:28.54 ID:BViy7USp0
まぁ、考えてみたらそうだよな・・・w
こんな信者御用達の商品買うやつなんか「ほとんどない」わ

今後のためにも必要とはいっても、「手元のサンプルは正常ですしー」とか言ってるようじゃねぇ
そらサンプルなんだから正常だろうよ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:13:22.18 ID:QJwhunw80
あんまりロボ魂以外のおもちゃ買わないからわかんないんだけど
この手の不具合多すぎない?
こんなもん?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 16:30:06.15 ID:mSGmiaCM0
似たような商品って少ないけど、やっぱりロボ魂はこの手の不具合多い方だと思うよ
量産前のサンプルのチェックとか、量産された物の検品とかちゃんとしてない印象が強いね
ガンルゥの場合は、こんな左右の判別しにくい角度で切り込み入れた設計にも問題ありそうだけど
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 17:10:37.35 ID:EYFkdEmq0
え、ガンルゥって何か不具合あったの?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 23:47:57.89 ID:z4PsLi/u0
久々に仕舞っていた金セントを開けてみたら肩と足のメタリックレッドで塗装されてるところが退色してた…

今まで退色報告ってあった?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 23:53:06.87 ID:EbavOk9n0
>>99
大分前にあったよ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 23:58:56.02 ID:z4PsLi/u0
>>100
マジか…
他にもSHFとか集めてるけどメタリックレッドって退色しやすいのね…
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 00:28:08.78 ID:rcct/ZPG0
>>101
トリスタンとタウバーンとストフリの赤も死んでるよ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 01:04:25.90 ID:5WjHQfyUO
ディバイダーは角の赤が退色しやすいけど滑走翼部分の赤は全然しないからまだマシだな
PVCじゃなくても柔らかめのABS部分が退色しやすいのかね?
と思ったら神虎の角とかフロントアーマーは退色してるしよく分からん
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 09:35:33.52 ID:qeOsRkPJ0
昨日ソ〇マップへ未開封のガンルゥを売ろうとしたら買取価格が200円だった・・
定価+送料込みで欲しい人いる?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 12:30:12.13 ID:xF3i1EZ00
>>103
ディバイダーの角はサポに言って交換してもらえるんだったらしてもらえ
で目の塗装もアウトじゃねディバイダー

悲惨なのが金セントの肩(自分でクリアレッド塗るしかない)
あとクラブのライフルバンダイレッド塗装がちょっと危ない
ロボ魂じゃないけど超合金ガオガイガーも危険
メタリックじゃなく赤で塗装しろよバンダイ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 15:35:00.55 ID:UcWU/qk00
んでその結果が銀セントmvsのベタ塗りオレンジというわけですね

家のは各種mvsやディバイダーは鮮やかなままだけどヴィンセントのpvc部、神虎はアウト
あとサザジーのハーケンが一本だけ薄くなってるわ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 15:41:19.16 ID:/p4R9KjH0
うちの金セントは

・頭部のツノの右側
・右肩
・胸
・左足首

の赤が退色しちまった
ディバイダーは目以外はまだ大丈夫だが白部分がうっすらピンクになってるし…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 02:36:13.25 ID:Z48bWTLG0
エアブラシ無いなら赤マッキーの太いのオススメ
ガーッと一気にやればムラなく修復できるよ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 13:17:31.31 ID:6zJu9sJK0
マッキー・・・
Mrカラーで合う色ないの?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 17:10:18.36 ID:q2rydOD90
アキバだらけに未開封グラスゴー2600円くらいでうってんぞ。あと純血サザランも1500円くらい。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 18:34:53.10 ID:pYikOgFA0
へー安いな
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 18:39:11.29 ID:MaVVsR+e0
>>109
クリアレッドを適当に調節するしかないだろ
クリアの筆塗りなんてするぐらいならマッキーの方がよっぽど綺麗にいけそうだけど
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 00:23:59.17 ID:hEMlFm0L0
パーシヴァル25日発送か
早く来ないかなぁ
今まで全裸で待機するほど楽しみだったのはギャラハッド、モルドレッド、ガンルゥだけど
パーシヴァルは皮剥いて待つほど楽しみだ。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 00:41:44.01 ID:4PladJGX0
「限定なのに完全新規造形」なのに加え「待望の立体化」でしかも「ギミック豊富」だからな
限定でもギャラハッドは基本ガウェインだし、ガンルゥは別に待望でもないし、モルドはプレイバリュー低いしで
マジで限定では一番楽しみだ、まぁサザジーは別格だけど

どうでもいいけどパーシって劇中じゃ基本浮いてたのに、公式の画像とかイベント展示でも
飛行状態で展示してたこと一度もないから、ただ浮かせて飾るってだけでも楽しみだわ
KMFは足伸ばして浮かせるか接地させるかだけでプロポ結構変わるしな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 01:49:49.70 ID:iubSF0Ut0
ガンルゥとパーシは同じ楽しみでも別種類の楽しみさがあるわ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 11:29:41.06 ID:Io1MNNgy0
>>114
>ガンルゥは別に待望でもないし、モルドはプレイバリュー低いしで
なんだと
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 14:46:58.80 ID:b053G/85O
ガンルゥは好みの問題だけどモルドのプレイバリューが低いのは事実だろ
他の機体と絡ませて〜とかだったらその限りじゃないけど単体じゃシュタルクハドロン構えさせるしかできない
ポージングに幅がある機体でもないし
だからこそ限定になったんだろうけど
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 15:11:42.63 ID:pBhQNYJD0
差し替えで全身ミサイルぐらいあってもよかったと思うけどな
あと月下の頭を鷲掴みにした平手とか
シュタルクも無塗装の超手抜きだし造形はいいのにもったいなかったわ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 15:14:41.15 ID:YEe5N+3E0
パーシヴァル届くに合わせるように聖天の価値もさらに上がるな。
持ってない奴乙
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 15:26:04.52 ID:iubSF0Ut0
そっかー
バインダーで結構遊んだんだが
そういうのは一般的なプレイバリューには含まないだろうしな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 18:22:42.11 ID:Q2sqmsv2O
聖天は思ってた以上に再販しないな
斬月でなんかまだ品薄でもない時期に再販してるってのに
バンダイの再販基準謎
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 18:44:38.23 ID:qe9ceryn0
キャベツがある限り無理
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:27:26.08 ID:Io1MNNgy0
>>117
肩以外は可動箇所も多くて結構楽しめたがな
塗装の手抜きとかは否定できないけど
まあ何をもってプレイバリューとするかの違いか
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 22:16:52.95 ID:Ksr7EKLV0
シュタルクに続いてパーシのハドロンも無塗装だっけ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 23:52:10.59 ID:hEMlFm0L0
パーシヴァルのハドロンはおまけみたいなもんだからいんじゃね?
むしろ再現してくれただけでも感謝
モルドレッドのハドロンの手抜き具合はパーシヴァルで言うとドリルが当初の変なメタリックグリーンになってるようなもんだろ
メインのギミックがあれじゃなぁ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 00:12:28.60 ID:MXeQcVXD0
>>122
せめてクリアならニードルブレイザーのエフェクトに使えそうだったんだけどな
どう活用すりゃいいんだあの板切れ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 09:01:36.91 ID:/m+3+q1yO
ACTウルトラマン持ってたら交換するとか
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 18:45:00.16 ID:5kIYMWTAO
気付いたらモルド箱のままだたorz
ところでエナクリって8k出す価値ある?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 18:51:27.01 ID:ex3mwRAv0
人それぞれだし
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 21:13:05.49 ID:W+j/q/nv0
今月はパーシヴァルが届くってのに全然盛り上がらないな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 21:42:40.36 ID:ex3mwRAv0
月末までまだまだあるからな
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 13:01:58.23 ID:tb57i6yB0
ガンルゥ正常品やっとゲットだぜ
やっぱり比べてみるとシンメトリーじゃないほうは違和感でかいな
泣き寝入りしないでよかったわ

ハンカチ2枚目なんだが、これ使ってるとバンナム信者に思われそうでこわいwwwwwwww
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 20:31:22.81 ID:MhmznUb10
>>132
こんなオモチャ集めてる時点で十分信者だろ
少なくとも俺はウォード、ガレスが出るまで夜も安心して眠れないほどバンダイ信者だ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 21:14:59.85 ID:wbk0AThn0
量産機は毎回3個買いしてきたけどさすがに置き場所がなくなってきたから
ウォードとガレスは出たとしてもそれぞれ二体と一体ずつしか飾れない
飾らないだけで3個買いはするけど
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 21:41:02.07 ID:XuM4LUvl0
もうパーシヴァルで打ち止めだろ
アキトのは参考出展止まり
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 01:24:02.90 ID:U0Rax1k8O
ピンセント「私は・・・?」
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 18:42:54.58 ID:gtrzdfce0
アキトは企画倒れか?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 19:59:59.13 ID:sax4wFaK0
DVD-BOXにPVが入るっていうんだから続いてはいるだろう
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:03:24.14 ID:ifQT1uEjO
パーシまだぁ?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 20:02:45.87 ID:C8NYnX3NO
パーシピンの後はまたしばらくお預けか…
ウォードまでは出してくれると信じてる
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:50:37.75 ID:CHZOVXUZ0
>>139
懐かしい響きだがもうすぐ届くんだからがまんしろw
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:59:10.83 ID:uMe9Vsnf0
モルドヴィンパージークマダー(゚∀゚)?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 22:18:49.71 ID:yOVyZ/rG0
ガレスウォードまだー?
次の魂ネイションでせめてウォードだけでも
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 22:27:26.73 ID:D6Io6j2L0
秋に情報公開とのことだったアキトはマジでどうなったんだ…
グロスタとパンツがかかっているというのに
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 12:07:34.13 ID:muUae3c+O
ナイトメアがまだ固まってないと聞いたがどうだろう
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 12:56:13.47 ID:TXGq1+T00
パーシヴァルと劉鳳&絶影が待ち遠しい
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 14:31:18.51 ID:nsxF/+TL0
ネタが無いからなんか画像貼ろうぜ
ガンルゥの無限連結とか
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 14:58:03.46 ID:2MKkqY4X0
>>146
ヴォルケインもな
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 16:22:53.48 ID:go79g6FI0
>>147
言い出しっぺからどうぞ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 07:28:00.35 ID:2hRnNqaGO
もうだめだなこのスレ。埋め
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 08:03:20.00 ID:ojTUv/VN0
リニューアル版ランスロットが出てからが本番だろ?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 13:08:24.04 ID:0k8xZLYF0
ロボ魂新作もアキトも情報が全く無いからな
唯一の新規のパーシだって発表からもう四ヶ月以上経ってて今更話すこと無いし
スレチ病がうるさくて脱線もできないから盛り上がりようもないし
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 14:14:35.66 ID:u94ladiv0
楽しか〜たひとときが〜今はもうすぎてゆく〜♪
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 14:57:17.83 ID:XJfy3w7n0
別に2ちゃんのスレがどうなろうとどうでもいい
俺は盛り上がってるから
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 23:33:42.86 ID:bn+7NaRnO
ウォード、ガレスは早く出して欲しいがそれ以上にギアス早く再熱しろ。それがシリーズ継続の一番の近道だし
マクロスフロンティアはあんなに色々展開されてんのに…放送当時はギアスのが全然人気だったよな?
今はどうかしらんが…
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 23:38:08.57 ID:kgfJFz5m0
今月発売のバンダイ商品、色々予約してるけど腹の底から欲しくて弄りたいのはパーシだな。聖天とエナジーウイング出して棚のスペース作らないと!
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 23:46:50.47 ID:IU2USdUB0
>>155
いや、放送当時からマクロスFに負けてた気がするぞ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 07:46:39.42 ID:wxAv3gzK0
マクF展開してるっつっても
ロボ魂は打ち切られたんだけどな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 10:24:41.03 ID:D6K+1pkv0
パーシヴァル買えば良かった…orz
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 12:33:41.13 ID:PwGq0v3R0
ガンルゥみたいにならんことだけを祈るわ
あとヴィンセントのカスタム機だからって、間接ぐにゃぐにゃまで継承するんじゃねーぞ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 05:52:06.99 ID:hTeSMvHW0
>>159
ウォード買えばよかった・・・死のう
なんでことにならないようにウォードは買い逃すなよ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 07:59:25.49 ID:wYKNC5XdO
イベントにウォード期待
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 09:50:50.36 ID:Ubhon5/GO
しかし告知でSIDE KMF終了というフレイヤ炸裂
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 18:40:18.74 ID:RphdkzvyO

財団B『熱意が足りないんです』

.
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 18:44:17.96 ID:r/SVucEX0
うぉーどはアキトでも出番アルだろうから
むしろ雷光とか1期前半の機体がやう゛ぁい
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 19:53:13.00 ID:Dydz75hu0
一期と二期の間の物語なんだしウォードは出ないだろ
こいつとガレスももう後がない
まぁここまで頑張ってくれたし出なくても文句言う気は無いけどな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 19:54:19.71 ID:lcWZ9oD4O
>>165
ウォードはアキトの段階では完成してないし
雷光はどちらにしろ厳しいだろw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 19:57:59.93 ID:0HIf4O0n0
ブリタニア側の実験部隊みたいな形でEUでの戦闘にも非公式に参戦してたとかなら燃えるけど……
舞台背景がまだはっきりしない以上妄想でしかないんだよなーこういうのも
ブリタニアほとんど関わらずにEU内での内輪揉めみたいな話かもしれんし
そうなると企画はされてるであろうロボ魂ランスの販促にさえなりゃしない

とりあえず可能性的には量産グロスタとかポートマンとかその辺のほうがあると思うよ
雷光はどのみち無理に決まってるだろ、つかいらんw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 21:18:36.87 ID:HWRB8jL40
超電磁の力、なめるなよ!
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 22:04:52.17 ID:wcOxsT5P0
アイスのカップで作る雷光じゃフラグ不十分てことか…
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 23:38:51.30 ID:o93hNo+30
>>166
一期と二期の間からはじまるんであって
一期と二期の間で終了するなんてことはどこにもでてない
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 23:54:14.21 ID:C6ltIRSN0
んだな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 11:27:06.58 ID:n5H4K2010
R2の骨抜き空気なeuとの整合性を考えるとそれは期待できなくね
なんでもいいからパンツァーフンメルとグロースターが活躍してくれればそれでいいや
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 11:37:12.28 ID:+Nc8TxSk0
そもそもこれだけ発表が遅れてるんだから最初に出た設定がどこまで生きてるかも怪しいしな
個人的には一部だけが飛んでる端境期のKMF戦が好きだから現象の時代設定は俺得なんだが
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 11:37:43.97 ID:sHFWtT6s0
空気な状態だからこそいろいろ後付けできるんじゃない
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 11:45:27.20 ID:mFiBIL4f0
EUが骨抜きとは言っても
主人公がずっと同じ陣営で戦ってるとも限らないし

あのドロッセルお嬢様みたいなのの戦い方がさっぱり想像つかない
とりあえず簡単に空は飛んで欲しくないけど
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 11:47:20.34 ID:s60z8CEJ0
一部終了まぎわにはもう増援部隊も飛んでなかったっけ?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 11:48:10.68 ID:BRJnAE9F0
おまいらいいかげんアニメ板へいけ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 14:24:11.42 ID:bZq2PTfh0
ttp://www.blog.amiami.com/amiblo/2011/11/robotside-yoroi.html
グロスタのマントもこれぐらい動けば
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 20:50:03.02 ID:cZpk8NMK0
逆に考えるんだ
このマント技術を反映した量産グロスタが出るフラグと考えるんだ
実際量産グロスタ出すならマントの取り外しが必要で新造しなきゃならんだろうし
まぁ出ればだけど……というか今からやるなら完全新規になりそうだけど……
しかしヴォルケインかっこいいな、早くランスロットと並べたいわ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 21:50:13.60 ID:n5H4K2010
てかそのヴォルケインと並べられるほど出来の良いランスロットが欲しいわ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 13:35:48.63 ID:Qo6YUToG0
>>179
ヴォルケインまじかっこいいな
つか、このレビュアーとは良い酒が飲めそうだ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 14:33:09.56 ID:hK/8yy+C0
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 14:45:01.99 ID:98gruAoC0
メガ屋のやつだそうだね、メタリック紅蓮
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 14:50:19.02 ID:DQ1V+CR+0
このシリーズでランスロットが欲しいな
売れずに打ち切られたりしなけりゃ出るかね
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 14:58:24.21 ID:/iP4zF180
メガ家は一度出してコケたからな。
唯一売れたっぽいのはグラストンナイツのグロスタだけだし・・・
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 15:52:48.97 ID:5C0xVO9s0
>>183
腰のベルトがはずれとるがなw
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 18:50:22.67 ID:bwkVmt8U0
なにこのなんとも言えないモッサリ感…
もっとアニメイメージのを期待してたのに
しかしこれだけロボ魂関係の話題が無いとスレチ言い出す奴も出てこないな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 18:51:38.03 ID:qmn9co3w0
明後日にはパーシヴァル発送だからスレも盛り上がるさ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 19:12:04.46 ID:kfTCfZKL0
もうすぐパーシが手元にくるのか
すっごい胸熱だわ
発表までに時間かかったし
発表があっても色々あったから
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 20:37:48.41 ID:mGBlSPri0
パーシヴァルすっげー楽しみ
こんなワクワクはサザジー参考出品で出た以来だ
早く聖天と戦わせたい!!
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 21:32:14.78 ID:hunZ5EFo0
またしても猪木面っぽくねえかコレ
弐式の体型や顔って作るの難しいんかなあ…
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 23:57:31.87 ID:imRa2gHH0
弐式!ボンバイエ!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 00:06:32.52 ID:/6GohUv90
パームアクションは廃棄物だったが
今のメガハウスはヴァリアブルアクションを見ても分るようにロボモノ最高峰のメーカーだから期待だ

まあそれよりいい加減ウォードを・・・・
ウォードさえ出れば俺的にはコンプ
ロイヤルガード機とかグラストンナイツ機ちかグロースターも欲しいけどさ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 00:45:42.05 ID:g0KkDf+S0
>>192
やっぱアゴ酷いよな
設定画は確かにアゴデカだけど劇中のスマートなイメージの方が印象強いわ

>>194
同じく
ガレスまで求めるのは流石に酷だと思う
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 00:58:22.92 ID:wh+CGAMx0
アゴどころか全身が太くなってる・・・
色付いちゃってるからこのまま出すんだろうな・・・
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 06:32:15.64 ID:BkHW6bYj0
紅蓮ってなかなか決定版的な造形のやつが出ないな
結局プラモが一番減点の少ない感じか
このスレ的には右手を流用できるかどうかが気になるところだが
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 07:55:55.66 ID:NqMUzR6B0
プラモもパームも続かなかった可翔式は是非やって欲しいところ
ロボ魂は顔が銀だったのが唯一の不満だったしちゃんと白で
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 08:40:30.61 ID:lnjKCVJp0
紅蓮の話題は立体物総合でヤレ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 09:23:30.16 ID:j5W2CBV10
出ました
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 12:21:21.88 ID:250ug+JUO
確かに話題出てるけどフィギュアの話に埋もれちまうんだよな
スザクの方の出来は良いみたいだし尚更
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 13:24:28.65 ID:LkuQcv3q0
KKF総合やれ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 13:24:47.59 ID:LkuQcv3q0
KMF
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 13:33:41.43 ID:jgH73tVh0
>>201
こっちはこっちでもうすぐパーシがくるから
どっちにしろ埋もれちまうだろ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 15:19:59.55 ID:d+kchqWo0
どうせファン層モロ被りなんだからここでやりゃいいだろ
立体物総合はキャラ中心だし

にしても紅蓮=アゴみたいな風潮はいい加減やめてほしいな
プラモでもオフシュでも散々指摘されてたのに
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 18:24:02.36 ID:HlYhpPIP0
あらしキタ━━━━(゚A゚)━━━━!!
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 18:27:16.71 ID:LP9XBhHu0
>>205
KMF総合でやれって言われてるのに、なぜ立体物総合の話になるのか
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 18:27:19.04 ID:XkG07HYH0
>>205
オマイみたいなヤツの為にKMF総合があるんだろが
ちゃんとつかえ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 18:29:26.05 ID:RKudXJAr0
ネイションはKMF新作ないっぽい、かな
まぁアキトまではのんびりか
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 18:34:02.22 ID:roothrlK0
ふたばより
KMFをさがせ
ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1322126272016.jpg
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 18:46:05.84 ID:RTsv0yUn0
実際KMF総合と割れてまでロボ魂単独を守る必要なんて無いとは思うけど
この話題はやたら荒れるからもう面倒臭いな
そういやレイラのねんどろっぽいのがあるのに今回はアキト機無いのかね
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 20:20:40.59 ID:zj27TKIR0
てst
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 20:29:46.75 ID:fOUDmH2T0
パーシヴァルで実質終了か
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 20:36:11.08 ID:GeQRHcMK0
予定が途絶えると毎回終了って言ってるよね
いい加減学習しろよ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 21:53:39.99 ID:YfFcG0x50
くじけず復帰かきこ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 00:22:22.32 ID:znkV88UP0
くじけず復帰かきこ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 00:34:20.93 ID:+1MEUQSY0
俺も真似して
くじけず復帰かきこ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 01:47:46.78 ID:NPaay+Yh0
立体物全般に関しては、控えめなら本スレでもできるけど、
なんでギアスはこんな厳しいのかね
ガンダムみたいにプラモとロボ魂みたいに分けるほど数あるわけじゃないんだがな
情報交換程度なら問題ないだろに 過疎化の進行も防げるし
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 02:14:57.95 ID:zrYZCP6I0
>>218
一応スレ違いはスレ違いだから、出来る限りは主旨に沿って進めるべきだとは思うけどね
今までの流れから、このスレをKMF総合スレ化するのは絶対に無理だから、もう住み分けるしか方法は無い気がする

俺個人としては荒れなきゃどっちでもいいんだけど
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 07:01:46.34 ID:UUsbh5F10
もはやどっちもたいして盛り上がらないのに無駄に重複する方がよろしくないと思うけどな
てかやたら分断したがる理由がよくわからん

まあそれより今日のサプライズ展示にかすかに期待
新型ナイトメアが出てなかったのは別のところでパンツと一緒にいるからとか…無いか
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 07:19:43.80 ID:Doi4QNZE0
新型のデザインに変更があったとかかもしれん
続編がなかなか進んでないみたいだしな
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 08:26:54.05 ID:ULSuUahsO
散々スレチなパームの話をして
しれっと合併しようなんて盗っ人猛々しい話がまかり通る訳無いだろ
>>1をよく見直すように
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 08:48:50.58 ID:Doi4QNZE0
>>222
>>1を読む限り、「盗っ人猛々しい」なんて取りようによっては煽りにもみえる書き込みこそ自重すべきでは
そもそも合併しようにももうKMF玩具総合ないし
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 09:58:28.75 ID:ULSuUahsO
どこがないって?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305033720/
よくもまあ空気を吐くようにしれっと嘘付くよな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 10:00:47.80 ID:OPBypdCd0
>>224
なんでお前そんなに喧嘩腰なの?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 12:04:56.07 ID:Dkg7DpqK0
コッチの雰囲気悪くしてむこうに誘導したいんだろw
わざわざ向こうをageてるし
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 12:22:52.20 ID:Doi4QNZE0
>>224
dat落ちしてない?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 13:41:52.72 ID:B1SX9wWT0
結局やたらrobot魂単独に拘るのってなんかメリットあんの?
感情論以外出てこないんだけど
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 13:45:01.02 ID:dhOAYbuJ0
蒸し返し乙
その話題は↓でやってね
◆【ROBOT魂】KMF玩具総合【OFFSHOOT】 Part 73◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305033720/
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 13:50:54.31 ID:Wli8Wim60
【11/25(金)発送開始】
ROBOT魂 <SIDE KMF> パーシヴァル

今日発送開始か
早い人は明日届くんだな
オレは地方だから届くの日曜だろうけど
wktkすぎる
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 14:10:25.97 ID:P6/Vh8A60
まさにそのスレで誰もまともに答えられてなかったから聞いてみたんだがな
上でも言われてるけど類似スレ重複するほど盛り上がってるコンテンツじゃないだろ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 14:15:17.82 ID:IovJE5gbO
向こうのスレが停滞してることでどっちが必要とされているのか明白でしょ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 14:19:49.17 ID:Wli8Wim60
いいかげんに汁
そういう言い合いはアッチでやってくれ
アッチのが経緯のログがあるからやりやすいだろ

もうすぐパーシくるってのに
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 14:24:50.81 ID:qNsMMTgnO
>>231
ごもっともではあるんだけど
どっちでもいいけど荒れるのはうぜぇって人がほとんどだろうから無駄だと思うぞ
似たようなこと前にも書いたような気がするが
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 14:36:08.37 ID:Wli8Wim60
すくなくともフツーに進行してたこのスレに争いの火種を持ってきてる次点でいい気はしない
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 14:44:04.92 ID:Euj9KCJr0
>>232
もともとはコンポジの話をしたいがために建てられたスレだが、
いまいち盛り上がらないのを見るに、コンポジ自体失敗だったということだ
可動範囲、プロポーション、値段等全てにおいてロボ魂の劣化版だしね
趣味の悪いマーキングも相まって、発売後も捌けずに投げ売りという有様
それでもカトキ版グレンラガンに比べればアルビオンや蜃気楼なんてまだマシだがな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 14:47:37.02 ID:Wli8Wim60
いかんいかん
オレものせられてるな

パーシ2コ以上買ってる人がいたら
両腕ドリルの写真うpきぼん
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 16:05:55.52 ID:QkKkWSKp0
モルドは二個買ったがパーシは一個しか買ってないな。
出来が良ければもう一個買うかな
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 19:58:24.83 ID:+aKS26gv0
>>238
はあ?限定なんだけど
買ってないなら適当言わないほうがいいよ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 20:08:43.89 ID:DqOmK9xG0
オクで買うとかだらけに流れるのを探すとかするんだろ・・・
無理に噛みつくなよ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 20:11:03.29 ID:gYkxip750
>>239
モルドは当時二個買った。
パーシは一個予約中だけど・・まだ買ったっていうのは早いのか
悪いね
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 20:12:23.46 ID:gYkxip750
まぁ、とりあえず出来みてから決めるのさ、後のことは。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 21:25:12.30 ID:Wli8Wim60
ガンルゥのときは無限連結とか量産機らしいネタギミックがあったから大量買いのネタ写真あったけど
さすがにパーシを大量に買ったって人はいないだろうなあ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 02:00:25.38 ID:H1ZXiQEP0
パーシみたいなワンオフ機を複数買っちゃうと逆に一体への愛着がなくなっちゃうからな
買っても保存用とかパーツ取り用だ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 05:07:09.21 ID:EAmA9mYJ0
でもダブルドリル用にもう一体注文しとくべきだったかなぁ
非対称機体は本来の魅力を損ねるとわかっていてもシンメトリーにしたくなる
紅蓮なんか両方通常腕が案外似合うんだ
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 07:36:41.32 ID:taLBcl1gO
両方カギ爪も合うぞw谷口作品のラスボスだけに
ますます禍々しくなって良い
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 09:34:38.49 ID:GyIkKMoN0
両方爪のほうが紅蓮はカッコいいんだよ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 09:49:56.37 ID:RZmJ4e+q0
力の右腕、技の左腕だからいいんじゃないか
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 09:56:03.14 ID:CMAlzOF/0
パーシヴァル来た
色のおかげか安っぽさが全くないしドリルミナスの色もちゃんとグリーンになってる
回転状態のドリルが付かないのも濃いめのクリアのおかげで目立たないし許せる
シールドがフロンティアの物より大型化してるのにも愛を感じた
唯一欠点とすればシールドの重みで腕が下がることだけど瞬着でどうとでもなるし

設定画が好きな人には向かないかもしれんが個人的にはkmf最高傑作と言っていい出来だと思う

>>236
一応だがコンポジアルビオンはトイネス月間に入るぐらいは売れたぞ
絶対守護領域エフェクトセットさんは知らないけど
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 10:20:55.04 ID:Yg45zzsz0
>シールドがフロンティアの物より大型化してる
うわまじか
てっきり使い回しだと思ってたのにw
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 10:34:01.12 ID:GyIkKMoN0
おい、とっとと画像あげてください

どんなのかわからんだろ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 10:54:55.62 ID:EAmA9mYJ0
なぜ使い回さないwwwwww
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 10:56:01.60 ID:H1ZXiQEP0
結局最後まで紫部分はなぜかギルスタの紫じゃなくてネリスタの紫のままだったね
まぁぶっちゃけ気にならんしギルスタ色だと地味だからこうなったのかもしれんけど
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 11:43:18.06 ID:CMAlzOF/0
ヴォルケイン買いに行ってたがまだみんな届いてないのか

>>250-251
フロンティアのシールドはパーシヴァルには小さ過ぎて間が抜けちゃうしな
もちろん設定上は使いまわしが正しいんだけど

>>252
まともなカメラ無いから他の人に

>>253
フロンティアの紫と合わせたんだろうけど元の色の方が好きだった
あと書き忘れてたけど腹の色は修正されてる
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 11:51:10.02 ID:tbDL0ygb0
パーシはやくこないかなぁ
間接がすごいきになるんだよね・・・
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 11:57:25.52 ID:uuc12DGy0
ttp://twitpic.com/7jplm9

関節は期待できないな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 12:01:50.12 ID:tbDL0ygb0
可動はともかく、ヴィンセントみたいに腰砕けじゃないなら良いんだ
ガンルゥはヌルピタかキュッキュしてるやつだけだから期待はしてるんだけどね
ヴィンセントのカスタム機っていう設定と同じように、間接まで合わせなくていいんよ・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 12:07:46.76 ID:lfLU7bgR0
パーシバル△っす!
設定画派だったんだけど、やっぱり実物さわっちゃうとこれはこれでカッコ良いな、チクショー
トゲトゲしたフォルムと、何よりもクリア成型のルミナスドリルがカッコ良すぎる
クローは回転できないけど、ドリルの重さを考えると角柱での固定もやむなしか
頭の羽が設定画よりも開いてるから肩アーマーに干渉しまくるのがちょいストレスなんで、あとで角度変えようかな
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 12:39:19.30 ID:H1ZXiQEP0
デザイン上仕方ないけど肘がちょっと貧弱だな、シールドが持ち切れない
肩は補強すればなんとかなるけど、肘はどうにもならんから角度でなんとかするしかない
下半身はよく動くけど欲を言えばつま先伸ばせるようにそこにも可動が欲しかった
脚をしっかり伸ばして初めてプロポが完成する機体だしね

ランドスピナー基部に可動追加された!?と思ったら造形されてるだけのダミーでやんの
ここまで作ってどうしてここまで頑なに一軸BJに拘るんだw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 12:43:16.53 ID:EAmA9mYJ0
パーシヴァル到着
なるほどルミナスはギミックの都合で一発抜きが出来なくて
合わせ目が出るから塗装って案もあったわけか
確かに一長一短だなと思った
あとミサイルが発射済みだったw
パッケ確認したらパッケも発射済みwww

可動の渋さは腕が得物の重さに負け気味なこと以外は問題なさげ
正直ラウンズ機はとっちらかったデザインだと思ってたけど
並べてみるとそれぞれに違った騎士の風格があって円卓感が出てなかなかよい
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 12:58:18.89 ID:lfLU7bgR0
>>259
ウチのは肘の保持力は良好だけど、肩で負けちゃう感じだな
強化したら耐えられるようになったけど
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 13:01:22.69 ID:SpTLg9zI0
ここ最近のリメユニコーンやヴォルケインの進化っぷりに触れちゃうとパーシは一昔前のロボ魂って感じだな
相変わらず悪い意味でKMFは変わらないな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 14:12:03.83 ID:dEPP9W+C0
ふたばでもスレ立ったね
ttp://nov.2chan.net/y/res/2359622.htm
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 14:28:30.67 ID:EZrcWh3U0
また注文し忘れてた・・・
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 15:10:48.01 ID:EAmA9mYJ0
ヴィンセントであればMVSの鞘を付けるであろうとハードポイントを塞いであるのが芸細
さすがに外れはしなかったが
案外フロートなしでも成立するデザインだな
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 16:16:56.36 ID:Mpfi0hvI0
10さんの機体は全身ギミックだらけ!
サイコーだよこの機体は
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 16:22:16.92 ID:FZQHYItR0
うちにも届いた、パーシバル。
造形は顔が一回り小さい点を除けば、文句無しだね。

既に指摘されてるけどシールド重くて保持できないこと、
肘の可動域が小さいこととシールドが厚いせいで格好いいポーズ付けが難しい
(胴と盾が離れ過ぎてしまう) のが残念な点かな。造形がいいだけに勿体ない…。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 19:00:27.57 ID:JKWqnTQ9O
パーシヴァル開けた。ちくちくするけどかっこいいなこれ
二個買いしたからダブルクローができてうれしい
ルミナス部はずすだけでもかっこいいな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 19:34:34.13 ID:bpuYZkDA0
やっとパーシヴァル来た
今から開ける
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 19:38:37.03 ID:sSb4rew50
うちにも2個来たんで両腕をドリル化

ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1322303727845.jpg

早くヴァルキリエ隊を侍らせたいぜ・・・
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 19:45:17.87 ID:vq73IUtS0
ドリルしょぼくね・・・?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 20:01:50.78 ID:tbDL0ygb0
うちも届いたので開封検品
いきなりハドロンハーツ(右)が一つ余分に飛び出てきたり、左肩も外れててヒヤっとしたが特に問題なさそう
右肩が緩くてシールドも合わさって脱臼した人みたいになるが、ティッシュつめたら気にならなくなった
ドリルは前の塗装でよかった気がする・・・合わせ目が汚すぎるよ
ジークのハーケンが使えたら最高なんだがな

出来はまぁまぁ、なぜか2軸っぽいモールドにしたスピナー基部とシールドが重過ぎる点
あとはドリルの合わせ目処理辺りが今後の課題か
間接の渋みはもう少しあっても良い
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 20:17:36.80 ID:lfLU7bgR0
ドリルは一発で抜くのが困難な以上仕方がないと思うけどね
塗装だけは絶対にやめて欲しかったんで俺はこれで文句無いなぁ
シールドは可動式じゃなくて、手に持たせるか腕側面に装着するかの2択が良かった気がするな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 20:20:06.62 ID:nqo/+hcJ0
>>270
かっけぇ
なぜ俺は買わなかったのか…
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 20:21:23.75 ID:bpuYZkDA0
開封したかっちょいい
ただシールドの片方が硬い
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 20:21:40.09 ID:H1ZXiQEP0
一発抜きできないからいっそ塗装にするか合わせ目無視してクリアにするかだったんだろうに
塗装だったら文句言っていざクリアになっても文句言うとかさすがにわがまますぎるだろ
サンプルの青っぽい色からもちゃんとクリアグリーンになってるし十分すぎる仕事だよ
本体はもうちょい冒険できたと思うが
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 20:25:49.74 ID:o57gE7il0
このドリルで不満があればこれを原型にして自作すりゃいいだけだからね
あとは冬WFあたりでどこかのディーラーが出すんじゃないの?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 20:44:01.76 ID:tbDL0ygb0
ジークのハーケンが美しかったので今回もあれでよかったのになぁ

シールドの形は満足だよ
そもそもこれシールドとして使うもんじゃないだろうし、この形状でナックルみたく殴るもんだと思えば良い
ミサイルないけど拡散ハドロン砲に換装されてると思うようにするわ

緋い戦場を駆け巡る一条の雷、パーシヴァルのスピア〜♪
ttp://imepic.jp/20111126/745140
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 20:46:27.48 ID:3PeSbbrMO
パーシヴァル買ったよー。結構、カッコイイね。ランスより正直、シールドの力の入れようにビビったwww
さぁ、ナイトオブラウンズ全員集合だ!
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 21:16:12.11 ID:taLBcl1gO
そういやランストリスモルドギャラパーシでラウンズのワンオフ5機勢揃い出来るのか
全部並べたら壮観だろうな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 21:17:22.04 ID:/yqdoIi80
何?シールドのミサイルオミットされちゃってるの?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 21:17:33.73 ID:rtIZMoPX0
ギャラハッドだけ買ってない orz
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 21:25:00.69 ID:H1ZXiQEP0
>>281
開閉はできるが中身は穴開いてるだけ、つか構造自体はフロンティアのと一緒
大型化した恩恵か前面のトゲトゲがカッチリした素材になってて扱いやすいな
フロンティアのは繊細すぎて保存も難しかったから……
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 21:31:07.01 ID:hTVAwNfU0
プレバン限定でシールド用ミサイル受注くるな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 22:19:56.05 ID:FZQHYItR0
>>278
クリアが嫌なら、自分で合わせ目消して塗装しちゃえばいいんじゃない ?
逆 (塗装ドリルのクリア化) は無理だけどさ。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 22:28:32.45 ID:/yqdoIi80
ふたばのスレ見たがギミック満載だな
高額なのも納得
アレンジもかっこいいし
今回は担当超頑張ったなあ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 22:53:50.66 ID:vq73IUtS0
パーシヴァル届いたけど聖天がないのであった
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 23:52:28.47 ID:/TIc442+0
クックック 聖天はいいぞ!
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 12:36:22.38 ID:ZsmslQGm0
>>276
いや、最初の試作の段階では塗装なんてありえねぇ!って思ってたから
実物見て、これなら確かに合わせ目を気にして塗装って選択肢もあり得ると納得したわけですよ
俺はやっぱりクリアで正解だと思う
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 18:12:55.68 ID:hHi/08wO0
なんかガンルゥより盛り上がってない印象なんだがみんなテンさん大好きじゃなかったのかよ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 18:19:16.97 ID:bQ3SlvXc0
みんないぢるのに夢中なんでしょw
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 18:22:15.72 ID:BsST3Qg30
ネタ方面ではガンルゥのほうがプレイバリュー高かったからなw
パーシは良くも悪くもいつものSIDE KMF、久々の感覚だ
パーツ単位だとかっこ悪いのに全体のシルエット整えるとかっこよくなるKMFマジック健在
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 18:31:01.96 ID:zSoBSyDL0
まだ到着してないの人もいるのよ?
日時指定だともっとあとだし
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 18:43:27.85 ID:GlzH+RDS0
言い訳をするな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 19:29:10.10 ID:zSoBSyDL0
そういうならば
10さん自体は大嫌いなんだがな
パーシしか興味ないし
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 20:00:04.29 ID:g7mnBM1T0
パーシァルほしい
誰か秋葉原の中古に放流してくれ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 20:03:26.35 ID:LrWAQ1PN0
こねぇ・・・いつもなら配送した次の日くらいには来るのに今回なぜか来ねぇ・・・
近場の配達店から配達中のはずなのに、全く来る気配ねえw
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 20:12:21.74 ID:Q4rIXnPB0
ここに書き込む暇があったら電話してみたらどうか?
俺もさっき、いつまで経ってもこないから電話して受け取りに行ってきたばかりだぞ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 20:29:44.75 ID:bchTyfQ50
10さんは最強なんだよ
10から1取ったら0
つまりナイトオブゼロ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 20:46:32.93 ID:9rKLXh+l0
天さんヨーロッパで活躍してたんじゃなかったっけ?
アキトでパーシの出番アルカモ?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 21:07:49.10 ID:xCIY5KVa0
パーシヴァルと劉邦はともかくヴォルケインまで同時に届くとは思わなんだ。
なんだこの谷口祭り。
ちょい熱さめてて買わなければよかったかもとか思ってたけど、いざ届くと嬉しいもんだな。
次のKMFはアキト次第か・・・。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 22:33:17.05 ID:LrWAQ1PN0
こんな夜に届くとは・・・

開封したがやっぱこれ立体物向けのデザインじゃないなパーシヴァルw
まあ好きな機体だし発売されただけでも喜ぶか
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 10:47:05.29 ID:wOoofqCzO
パーシはハーケン尖ってるのに、
耳の先はなぜか尖ってない謎仕様だな

でもカッコいいなマジ。頼んでよかった
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 16:57:21.84 ID:I8mAW7Gx0
モモハドロンの分割部が何となくズレてるのも気になるな
破損防止のつもりなんだろうけど
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 21:12:18.49 ID:MFWIF0ba0
シールドの重さに負ける関節以外は文句無しの出来だな
これはベスト5に入る出来
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 22:20:54.99 ID:MVaRTtUo0
パーシみてると、「これが次回作の主役機です」ってウソついてもバレないって思うわ
なんというか、フロート含めてF1カーみたいなんだよな
ていうかサイバーフォーミュラー?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 22:48:36.37 ID:YxWOXbir0
パーシみてると、「これが死鬼隊の機体です」ってウソついてもバレないって思うわ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 06:29:07.33 ID:zHloqbQd0
良くも悪くも普通の出来だな
よくぞゲスト出演機体を無難に出してくれたといったところ

あと当然だけど目立った部品ミスとかもなくて一安心
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 17:15:49.75 ID:sLJCVL8DO
パーシ開けた
山盛り武装が遊び甲斐あるな
さんざん欲しい欲しい言ったのだから感無量だわ
夜勤のせいで弄る時間がないのが悔しい

あとはガレスはともかく、ウォードがでれば…
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 18:55:20.69 ID:s4tDTL7u0
一昔前はブリタニアに比べて騎士団の戦力差が酷いって笑ってたが
その後色々出て今度はブリタニア側の戦力が足りなくなり、今はルルタニアの戦力が寂しいとこまで来てるよね
ルルタニアでもサザランとか銀セント運用してたけどやっぱ量産機はウォードとガレスって印象が強い
つかサザランで補完しようとしてもフロートがないしな
いい加減サザラン用フロート出してくれよ!ついでにすっかり忘れ去られたC.C.用可動翼も!
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 20:29:07.83 ID:5x548CgY0
何言ってんだよお前
桃セントで終了だよ

健忘症のアギトの機体なんて参考出展で終わり
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 21:34:54.96 ID:/QyR03Qi0
サブタイトルすら覚えていられないなんて
健忘症ってのは難儀だな
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 22:04:13.97 ID:3Rz78b6c0
忘れられちゃうのはちーとも動かないアキトの進展の遅さが悪いと思うけどね
種の映画みたいにならなきゃいいけど
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 22:09:41.92 ID:5x548CgY0
何、まだアギトに期待してるのお前等。
おめでたいな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 22:49:19.89 ID:Z9pwyfDb0
同じKMF玩具でもロボ魂以外の玩具の話はスレ違い扱いされるのに
アギトなんてまったく関係ないライダーの話はよそでやってくれ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 22:54:55.28 ID:SjrRiA0V0
>>313
DVDBOXに特典映像付いてるって話じゃなかったっけ
この間もサラリと新キャラも出たし悲観する必要はないと思う
早くアキト機が動いてるとこ見たいわ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 22:56:55.25 ID:5x548CgY0
お前のはアギトΩのことだろ?

俺のは 健忘症のアギト  ギアスの外伝
んでその機体でROBOT魂

アキトなんてよわっちい名前は知らない
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 23:54:19.50 ID:3Rz78b6c0
>>316
悲観するほどには期待してないから大丈夫
主人公機はあんまりカッコいいとは思えないけど、動いてるところ見るまでは保留かな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 01:04:38.76 ID:/D+97JpJ0
量産グロスタやパンツの商品化のためにはアキトの展開は必須だろうが
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 08:44:19.52 ID:pSIq3DaHO
そんなものいらねー出るわけねー
死ねぼんくら
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 09:00:18.54 ID:x3XUSAMF0
R2見直してて思ったけど
パンツァーフンメルなんというか地味だな
ブリタニアや日本KMFみたいに顔らしい顔もないし
人型とも言い難い
アキトKMFと違い過ぎる

あの女性型、何かEUとは別の来歴のある機体なのかね。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 10:17:20.47 ID:yWursGaz0
>>265
外れてMVSつけれるぞ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 10:25:40.37 ID:pSIq3DaHO
ドラやのび太並みに売れないだろパンツなんてよ、グラストングロスタ、ウォード、ガレス

皆産廃確実
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 12:33:27.14 ID:8kQtKGufO
出てもウェブ限なのに産廃とか・・・うましかですな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 12:45:04.36 ID:pSIq3DaHO
それならドラやのび太もweb限だわ
ガンルゥがそうだったからって調子に乗るなよ?

早死にするタイプだなお前は
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 13:47:27.36 ID:ZuYHMB6n0
パンツはほしいな
R2でランスロが問答無用で無双出来たのってあんときだけジャマイカ?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 14:09:03.12 ID:vUsaelUJ0
ふたばからの転載
ttp://apr.2chan.net/nov/y/src/1322560918606.jpg
フロートはずれたのかw
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 14:31:12.88 ID:pSIq3DaHO
そんなに欲しけりゃデストロイドディフェンダーとトマホーク買って、
そこから改造してみたらいいさ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 15:01:40.04 ID:9xbcyvHR0
ぱんつぅ(゚∀゚)o彡ぱんつぅ

田中もぱんつが一番好きだったんだからぜひ出してほしいわ

しっかし>>327みたいな隠しギミックつきとか
ガンルゥの時も思ってたけどKMFはもっと宣伝に力入れろよw
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 11:20:05.40 ID:zwc6oOfc0
そういやもうずいぶん前から日記の更新もほとんどなくなったよな
マークフュンフも締切日にいきなり更新かと思ったらタイバニで重くて注文できないというw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 13:55:33.68 ID:omZNDNay0
>>327
正直ランスロットフロンティアじゃなくて
こっちでもよかったんじゃないかというしっくり感
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 19:08:59.24 ID:JUSDhn+L0
>>327
本家のランスロットコンクエスターよりかっこいいじゃないか
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 19:37:06.46 ID:aJU8nf0l0
いいね〜それ
違和感がない
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 19:42:50.71 ID:MLj2c7oy0
というか本家コンクエとコンビ組ませたいレベル
死神&吸血鬼コンビとか厨二格好良い
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 20:11:27.09 ID:dPtG9dzp0
ちゃんと本体も残ってたらディバイダーみたいに強化されたのかな。
・・・C.Cが乗るなら多分、ピンクに塗って終わりな気がするけどw
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 22:00:29.00 ID:8friI/nw0
きっとパーシヴァルにも羽のなかった時代と汎用のフロートを装備してた時代があったんだろうな
あの切り欠きはきっとその名残
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 23:03:55.66 ID:RVQ58C1z0
>>327
ポーズきまってるから真似しようと思ったんだが股がそんなに開かないな
なんか改造とかしてんのかな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 22:48:15.38 ID:OAR29eIy0
test
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 22:50:23.38 ID:Zfe6UbHh0
test
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 22:53:40.12 ID:Zfe6UbHh0
test
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 23:33:43.41 ID:NQOjjOhU0
tast
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 05:38:37.90 ID:K88Gz/Q8O
今思うと、スザクもガンソのレイ並に復讐心を燃やして欲しかったな。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 18:33:23.24 ID:BFa2AD+H0
test
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 19:15:46.26 ID:/raxUgCL0
>>336
そうだな
もっとヴィンセントの面影を残してた時代もあったんじゃね?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 20:07:41.52 ID:ct4pLeevO
桃セントまで20日間か
到着したらパーシを開封するんだ
楽しみだ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 21:32:45.21 ID:/raxUgCL0
>>345
気持ちはわかるが風通してやった方が保ちが良くなるぞ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 00:29:27.70 ID:d2XfjxdW0
test
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 01:21:14.55 ID:fgfpaAzj0
>>345
四つ頼んだの後悔してたけどテンさんの素晴らしい出来を見てからは楽しみでしかたがない
一つにつき胴体&首延長、ライフル持ち手、mvs塗り直しとやること多過ぎだけどな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 04:21:57.90 ID:eAk0DEg60
パーシヴァルのクローを回転できるように加工してみたけど…やべぇ、楽しいw
やっぱりドリルは回転できてこそドリルだな
350345:2011/12/05(月) 12:24:45.73 ID:Mjg+ERQ4O
>>348
俺は手の甲が違うがランスロットの手に変えるだけにするよ
中古ならまだそこそこの値段で手に入るから
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 15:24:43.83 ID:UNcP7+H30
てst
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 01:59:53.52 ID:KsM5eWeD0
ようやく色々動き出しそうだね
信者向けOVAだけ出して終了って雰囲気でもないし、ウォードとガレスもいけるでこれ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 03:50:01.73 ID:DnEG1muO0
舞台化ワロスw
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 06:56:28.08 ID:kXN0a/Mh0
舞台とか重度の腐しか喜ばねえだろ…
んなとこで発表する新情報なんだからKMF には一切触れなさそう
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 07:15:29.01 ID:D6FKaGBR0
アニメの情報も+舞台などの様々な展開
この様々な展開に期待しよう
ガンダムAGEの発表会ではプラモとかの商品展開の話があったしな
http://www.geass.jp/img/newProjectAkito.jpg
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 10:04:28.56 ID:1vgoZMEJ0
いまさら別のシリーズを集め始めるのもめんどいからロボ魂でがんばってほしいな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 22:30:59.73 ID:KsM5eWeD0
パーシヴァル、素立ちさせるとき盾の位置が下すぎると思ったけど、
基部の向きを逆にすると割とちょうどいいな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 22:36:29.77 ID:Ru+ZcIG+0
すげぇ・・・この持ち手外せるんだな

たしかに納まりはいいんだけど、肘の広がりがじゃますぎるな
下に逃がしてみたけどまぁまぁ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 22:59:16.12 ID:xkhZq58C0
俺は盾の基部を真ん中からぶった切って側面装備固定にしちゃったよ
可動部は斜め前方までしか動かないけど、ポージングつけるには十分だし、支点に近くなって安定性も増したと思う
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 23:04:50.79 ID:KsM5eWeD0
そういや基部と黒いグリップパーツは外せるんだけど、盾本体と基部ってハメ殺しなのかな
保持力低くてクルクル回っちゃうから補強したいんだけどなぁ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 23:48:21.21 ID:xkhZq58C0
外せないし内側からピンかネジで留めてるっぽいね、こりゃ
プラパーツ多用で造形がカッチリしてるのはいいけど、PVC主体の頃みたいに分解しにくくなったよね
あまり精度が高くないのにメンテすらできないのは痛い
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 00:12:19.27 ID:9IoTOzSb0
>>357
そうすると今度は若干上過ぎなんだよなぁ
持ち手部分が見えちゃうのが痛い
フロンティアみたいなアタッチメント付け替えの方が良かったけど保持力がきついか
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 00:19:46.97 ID:VlpBai950
持ち手も手抜いてないから見えてもそんなに違和感ないな
むしろここにアサシンブレード仕込みたくなる
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 01:27:48.47 ID:50aCAkgC0
装着しようとするからダメなんだ
キャベツ挟んで転がしとけばなんの問題もない
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 06:44:49.37 ID:tol1K3naO
赤キャベツ?普通のキャベツ?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 18:39:27.13 ID:E8jKw0FW0
ゴムボールのようなキャベツです
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 00:34:24.15 ID:qVuCk9OUO
修正してレタスになる
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 00:55:43.14 ID:E3Pk8oLg0
4日も経って付いたレスがそれか…

パーシヴァルってせっかく盾にグリップがあるんだから、
握り手もあれば武器持たせられたりして遊びの幅が広がったのにな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 02:02:58.00 ID:QUQgbBwH0
桃セント一応楽しみだけど流石に三つ目のカラバリじゃパンチが弱いよな
舞台だかなんだか知らんがアキトの情報が待ち遠しい…
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 16:16:44.81 ID:L6Cc1pzO0
マスコミ向けの発表もあるらしいし今度こそまともな情報来るといいな
舞台はマジで誰得なんだか
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 16:20:25.15 ID:GjXzl4Hv0
だから桃セントでおしまいだよこのシリーズは。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 16:29:21.33 ID:hB3IcAls0
おわり厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なんかのフラグかこれw
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 18:51:10.09 ID:GrqoulTaO
最近IAO集めだしたんだけど、なんか肘関節脆いな
無頼の出来が良かったからグロースター買ってみたけど、マント外れないって…
色も設定のライトパープルというよりもワインレッドに近いんだが
仕様なのか?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 19:15:18.61 ID:84y0Qlhb0
無頼系の肘関節は脆いというか経年劣化ですでに新品でも開けてすぐ割れる状態だから、
コトブキヤのM.S.GダブルジョイントL(ダークグレー)に置き換えるといいと思う
グロスタのマントはwikiに外し方が書いてあるよ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 19:28:39.58 ID:GrqoulTaO
>>374
thx
マントはwiki見てくるよ
本体色だけは?だけど
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 02:36:16.26 ID:yTzTGI6T0
終わりと思ってるならわざわざ決定稿ですらないアキト機なんて出してこないわな
問題はバンダイよりアニメスタッフのやる気だと思うがそっちが不安でならん…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 02:22:00.78 ID:dvSRO4OS0
せめてウォードは…
ウォードだけは…
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 22:50:48.84 ID:4n/+Lb9l0
ガレスェ…
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 02:28:18.10 ID:w/TMJVZQ0
何かもうパーシヴァルで満足しすぎて、残りもんで何が来ようともうテンション上がらない気がするよ、俺
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 22:02:34.20 ID:8B8QaFfJ0
サザーランド可翔式が1800円でも落とされない日がきたんだなあとヤフオク見てて思った
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 22:16:51.72 ID:qm0AlBCf0
パーシ到着以来に来たけど恐ろしく過疎ってるじゃないか
来週にはピンセント四機が来るというのに
まあ四つも同じ改修すんのめんどくせーぐらいの楽しみではあるけど
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 01:57:23.50 ID:yJC4b85A0
>>379
たしかにパーシヴァルは絶妙のタイミングで出してくれたなぁ
でもウォードとガレスはそれ以上に興奮できる自信がある
最低でもウォードは5機、ガレスは2機は買うな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 02:28:39.80 ID:TXc/Yo5HO
やっぱKMFを盛り上げる為にもアニメ化が一番手っ取り早いのよ
だから早く、早くぅ…
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 17:13:58.64 ID:GgHoOesZO
>>380
今が落札の時か
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 17:38:23.67 ID:J81nTy3G0
エアが1800なら買うけど、可翔式はなぁ・・・。
実質再販されたみたいなもんだし。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 22:20:59.70 ID:KAg0pitX0
>>385
折りたたみ式の新可翔翼と純血サザーランドのセットだった
昔は4000円以上したのになあ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 22:38:05.91 ID:ViD5ykhY0
サザラン可翔は羽の中が塗ってあるんだよね、折りたたみ羽は塗ってない
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 22:55:41.29 ID:J81nTy3G0
いや、塗ってあるから。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 01:52:14.15 ID:+yRYjXreO
正直、パーシヴァルの後のピンセントは萎えるな。セットで飾れるとしても、結局カラバリかぁ〜ってなる。
KMFが生き残る方法は新規をバンバン出していくしかないぜ!
これでロイヤルガードのヴィンセントが来たら…↓さすがに、買わないかもね。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 03:09:57.32 ID:bMnKeqmu0
ロボ魂ヴィンセントの事は早く忘れたい
発売前は4色揃える気満々だったんだが…
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 07:50:32.05 ID:af8VmmVC0
俺はヴィンセントに特に拘りないからまぁ普通に楽しみ
テンさんの追加パーツ扱いみたいなもんだけど……
緑もワンさんの追加パーツとして三体は買う予定だ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/20(火) 10:05:18.25 ID:kRAP5eNC0
ロイヤルガードには槍を付けて欲しいんだよな
そうなるとMVSが削られそうな気もするけど…
銀ヴィンセントのMVSはなぜベタ塗りだったんだろう、金と同じ色でも良かったんだけどな?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/20(火) 18:00:32.34 ID:UPoaPHHx0
コスト削減か退色対策だろうな
担当の趣味ってこともあるまい……
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 00:01:31.32 ID:5H8lIWllO
そもそも指揮官機の色が銀ってこと自体おかしい
プラモと同じ色でいいのに
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 00:34:12.73 ID:wCs17kUC0
槍よりライフルをだなry
なぜかヴィンセント系にはライフル付けない意地があるようだし
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 00:39:35.11 ID:HnhZO+CQ0
>>394
いやプラモの色もおかしいだろ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 08:23:52.53 ID:wCs17kUC0
銀がおかしいって劇中でも指揮官機は銀じゃん
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 19:52:26.63 ID:NyVfIgRq0
http://www.geass.jp/img/mecha_02b.jpg
銀か…?少なくともROBOT魂の色は違うと思う。
本体だけにMVSのオレンジよりこっちの方が違和感あったよ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 20:08:26.13 ID:l/nsSZpa0
ウォクスシリーズっていつ出ますか!?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 01:28:05.50 ID:1HB4zHG80
ガンルゥの頭部アンテナ無くしちゃったんだけど、パーツの別個注文ってできる?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 16:17:36.93 ID:M4mC29hXO
銀セントはどうみてもプラモの方が色が近い
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 17:01:27.62 ID:NVMKnEDiO
ヴィンセントみたいにバリエーション前提の機体がコケると辛いな
造形のアレンジはそれほど嫌ではなかったんだがMVSがヒート武器になってるのは解せん
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 20:35:07.65 ID:QM1WmCJ30
ヴィンセントは首と胴体ブロックが異常に短いのが癌
直前は同体型のクラブだってのにどうしてあんなことに
それらを伸ばせば胸の出っ張りアレンジはむしろかっこよく見える

>>400
あれ無くしやすいよなぁ
ポロリじゃなくて弾け飛ぶから質が悪い
ウェブ商品の扱いはよく知らないけどとりあえず箱裏に電話しなされ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 23:09:08.82 ID:pB69oVzd0
>>402
MIAの頃もザクヲとかスローネでやらかしたてたよな…
サザーランド系列は素晴らしい成功例だったな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 14:58:12.93 ID:3/+x7rBe0
>>403
ヴィンセントの首をどうしてクラブのような引き出し式にしなかったのかが謎だ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 17:23:00.67 ID:SZNbCqms0
>>405
見栄えは引き出し式より良いし細かい角度がつけられるから構造自体は悪いものじゃないんだけどね
問題は短さ+干渉して上向けないことだけど後者は見栄えに関係無いとこ削るだけで解決できるし完全に設計ミスだな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 20:39:41.86 ID:XcNB2Ae4O
>>400
魂商店のは限定生産だから破損紛失した場合はかなり高額だぞ
プロセスは電話のやり取り三回→お時間頂きますの葉書→一ヶ月後に到着→同封の用紙を持って郵便局で七日以内にお支払い
ちなみにガンルゥだったらアンテナ一つでだいたい2000円ってとこ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 21:45:24.50 ID:9Rud81Z10
アルビオンのエナジーウイングと収納状態の羽は同額だった
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 22:46:21.14 ID:FD28CHDQO
中国からの輸送費分てことか
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 10:52:30.92 ID:VQowXuW90
>>407
んな馬鹿な
同じ限定商品のパーツ請求でもそんな取られたこと無いよ
大抵予備に作ってるだろうし
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 13:27:50.15 ID:w2KnL0z60
似たような色のプラモ買って伸ばしプラ棒で代用した方がマシなレベル
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 18:37:47.38 ID:XrsA4qslO
>>410
まあ実際あったからな。
>>410はダダ余りの在庫があったから安くで済んだんじゃないか?
ちなみに電話は一度目は折り返しします。二度目は少々お待ち下さい。三度目、請求するほどの破損かどうか確認のために商品ごと着払いで先に送れ、だとさ
個人情報しつこいぐらい聞いてくるしプレバンは客をまったく信用してないよ
だから、これから限定品のパーツ請求考えてる人は時間掛かるのは当前、電話対応は糞、請求パーツは高額ってことよく覚えといてくれ
それと、在庫がないときは有償でもパーツ請求できません(笑)だから注意な

長文スマソ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 23:04:21.07 ID:8Ko1FbvsO
明日はサンタから桃セントが届くな。
だが何故だろう…余り楽しみではないのは…しかも4機も頼んでしまったんですよね。。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 23:16:41.01 ID:uo5Dl+nZ0
同じく微妙カラバリの無頼改と違って出来まで悪いからな…
まあアキバで見る限り色は割と綺麗だったから早く勢ぞろいさせたいわ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 09:36:59.28 ID:ku/3PmkI0
届いた
ショッキングピンク部分以外メタリックでもないのに無駄に全塗装
ボディの薄いピンクもフロートや鞘の濃いグレーもファクトスフィアカバーや胸の薄いグレーも全部塗られてるけど
質感がマットだからショッキングピンクのメタリックとのチグハグ感が何とも言えん
色自体はプレバン写真より設定に近い
銀と違ってスフィアは塗られてるけど腹はそのまま

当然だけどクソ体型のままだから直さなきゃ…
一個しか開けてないのに飽きかけてるぞ俺!根性見せろ俺!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 12:01:17.61 ID:OOcs4+BGO
想像しただけで嫌じゃあ〜4体頼んだ俺のバカバカ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 12:06:56.86 ID:/Ks2T7bg0
これで第2次東京決戦の機体がそろったか・・・長かったな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 12:40:04.74 ID:u5PKzxZSO
収納時の謎ハーケンが削除されていたね
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 13:52:40.19 ID:9mCM6wjVO
>>417
ツッコミ待ち?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 17:18:08.66 ID:RyzVGqgx0
>>415
体型が気に食わないのに複数買った?お前を俺は心から尊敬する
頑張れ!超頑張れ!!
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 19:17:14.37 ID:BWM7FzLE0
昼頃届いたけど開封する気が起きないぜ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 19:50:12.44 ID:OOcs4+BGO
同じくw
ダンボールが玄関に放置状態
それにしても全然人いないな
まあ別段語ることもないしなぁ…
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 20:08:06.31 ID:lQmpyz5a0
収納時の謎ハーケン腰パーツが削除された分スフィアが塗られたのか
銀セントの時もそうしてくれればよかったのに
あの謎腰パーツいらんだろ
つーか金セントの時はスフィア塗られてたのになぜ限定の銀セントで手抜きを・・・・
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 01:02:20.18 ID:ODRVNgKy0
こりゃ、緑は出てもスルーだな。
もうモチベーションが保てそうにない。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 01:10:17.23 ID:2Q9kf76O0
アキトで同じカラーが登場とかでもしない限り買って二個どまりだわ
いくらなんでも出来も手抜きも酷過ぎでお話にならない
ここまで出してくれたのはそりゃ感謝してるけど
それを買い支え続けてきたファンに対する仕打ちがこれかと…
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 01:11:15.30 ID:2Q9kf76O0
ごめん>>424宛て
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 01:34:41.79 ID:zA50+qErO
ここまで全く盛り上がらないのは初だな
誰一人賛の書き込み無しとかw
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 08:26:07.43 ID:loj5N4X60
心を入れ替えて緑セントをライフルとランス付属
MVSの色も赤に戻してスフィアも塗られてたら凄い盛り上がる・・・はず
緑セントかっこいいし意外に需要あるのでは?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 09:58:33.58 ID:0CnB50HR0
たいてい新商品は一週間は弄りたおすんだが
桃セントは開封してすぐポーズつけてケースの中のパーシヴァルの隣に飾って終わりだったわ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 11:24:17.60 ID:zA50+qErO
昨日届いたのをダンボールから開けた、
うん、パッケージ越しに眺めてそっとダンボールにしまった・・・


ヴィンセントはもうお腹いっぱいです。ウォードならでたら買うと思う
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 12:38:01.90 ID:2Q9kf76O0
届いた
産廃には変わりないけど確かに色はかなりいい感じだな
パーシヴァルの付属物として買ったからもういいわ別に…
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 12:41:55.84 ID:2AgPjzI10
注文忘れて買わなかったがよかったのかもしれない
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 14:58:29.45 ID:qJ93Twrh0
ここまで見てて思ったけど、
お前ら何のために決して安くない金払って買ったんだよ・・・
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 15:43:47.17 ID:TcR8ra5K0
>>433
手元にモノがあるという安心感のためかな
限定品は後で欲しくなっても手軽には買えないんで
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 17:16:33.42 ID:rPvjsNRxO
もうヴィンセントはお腹いっぱい
同じリペ品なら別なのがいいな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 19:13:53.71 ID:edLdIfhq0
>>433
まあシリーズで集め続けてきたし惰性もあるわな…
ここまで来たら買わない方が勿体無い気もするし
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 19:30:35.76 ID:ODRVNgKy0
>>433
サザーランドジークまで買ってるから、そうほいほい止められないんだ・・・。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 20:17:10.83 ID:navEwW3EO
どうしてカラバリはいっつも手抜きなんだろな?
ああ、今年こそは船頭かポリスかT4が欲しかったのに…orz
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 21:19:22.18 ID:4OeW7icr0
バ「ヴィンセントのカラバリはもう飽きたろ?次のカラバリは緑サザーランドだ。」
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 21:33:22.17 ID:zA50+qErO
客『バンダイ様〜お願いですからウォードかガレス発売してくださいよぉ〜』
バ「わかった。緑セントが売れたらな^^」
客『怒』
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 21:41:07.37 ID:2FnuqDNt0
盛り下がりっぷりを見るに多分売れてないだろうけどこればっかりは客のせいじゃないよな
二個買ったけどせめてライフルだけでも付ける努力をしてくれたら四個揃えたのに
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 22:27:41.79 ID:BPfy3rOy0
仮に緑が出たとしてランスもライフルも付かなかったらある意味感心する
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 22:29:51.52 ID:6W8Q1Byd0
前に誰か言ってたけど、カラバリ出来るからこそ気合入れて作れって本当だな。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 22:50:26.85 ID:7uC5qb+HO
むしろ緑サザラン欲しいぞ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 23:38:03.36 ID:loj5N4X60
毎回緑サザランていわれるけど黄色だったような・・・・
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 00:37:53.07 ID:bTU7sRzS0
>>436
わかるなそれ、惰性でガンルゥ4個、桃4個買ったし
それほど欲しいわけではないんだ
しかし買わなければいけないような気がしてね
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 00:54:33.36 ID:lALBXk+XO
バ「発売される前までは…」

A「ヴィンセントいつ発売だ?」
B「カラバリ商法使えるし焦らんでもいつかでるっしょ?」
C「早くぅ!僕のあそこはもうヴィンヴィンで待ちきれないよ」
D「カラバリ旨いんだから早く出せ」
E〜H「ヴィンセントはよ」
A〜Z「ヴィンセント全色買うから早くだしてくれ」

バ「と言われてたのにぃ…酷いじゃまいか」

448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 01:09:09.72 ID:R/u4eBDF0
間を置きすぎたな。
金から間を置かずに全色出してれば多少は売れたものを。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 01:13:11.35 ID:/hoSEtEQ0
ぶっちゃけお布施だわな
それに絶妙なタイミングでアキトの主役機展示という続けるよアピールされたから余計に
ま、何だかんだ改修作業は楽しいし四つもあるから正月暇しなくていいわ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 01:17:39.48 ID:R/u4eBDF0
あと、値段のくせに出来に満足できないってのも多分にあると思う。
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 01:26:14.47 ID:2ZbWnld50
緑もめっちゃ欲しいぞ
あとはガレス、ウォード、緑、グロースターエア、サザーランドエア(一般機)さえ出ればなぁ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 01:44:26.01 ID:lALBXk+XO
集めてたけど飽きたとか出てきても不思議じゃないしな
早くアキトやらないのも悪い。
まあアキトやればギアスの活気も多少は戻ってロボ魂集める新規もでてくるだろう
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 03:24:04.74 ID:wn7g27RLO
ヴィンセントのデキがよければカラバリ大歓迎だったんだが…
ピンクまでが限界これ以上は付き合いきれない
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 13:15:14.32 ID:9vGn3+gZ0
ガニメデとポートマン…
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 13:22:27.64 ID:Leg629Dt0
ガニメデはちょっと欲しいなアッシュフォードの家紋付き
スザクにマリアンヌにニーナにと名有り搭乗者結構いるよね
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 13:24:38.21 ID:OEOdamE80
ガンルゥは三機買っても後悔ない上、オクで一機買い足したくらい
パーシは長らく待たせてくれただけあって素晴らしい出来
だが、桃セントは元の不出来もあって色々と…ね

私的には同時に到着したのがジンクスWってのもまずかった
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 13:47:04.04 ID:A7DWBjGz0
ロボタマヴィンセントの出来は残念
ウォードでのリベンジを要求する
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 15:36:45.20 ID:lALBXk+XO
俺は今まで多々買いしてるし量産機は4体以上は買ってきた
で初めて後悔したのがピンセント
単純にモチベが下がったんだと思うわ
しかしウォードとガレスは欲しいぞw
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 21:05:56.83 ID:OEOdamE80
>>458
こんだけ時間空けばそりゃモチベも下がるわ
ましてカラバリ程度では上がる筈もなし

ガレスは今更難しいだろうけど、ほんとにウォードだけでも来ないかな…
あとはアキトでサザーエアとグロスタエアが出れば、ブリタニア側も大分充実するんだが…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 02:30:15.25 ID:yShKX7pc0
>>447
全然酷かねーよ
酷いのはあんな体型でヴィンセント出したバンダイの方だよ…
ちゃんとカッコ良きゃカラバリも買ったさ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 09:56:06.03 ID:bQEv1hfB0
何度目だって感じだけど体型より露骨な手抜きの方が許せないな
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 11:12:27.09 ID:I8a8xlCM0
さんざん焦らしてさぞ良い出来で出してくれるんだろうと思ったら、あの残念な出来だったからなあ
すぐ出てればまだ文句は少なかったろう
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 13:12:57.67 ID:y/T8KGY2O
ヴィンセントと紅蓮はプラモのが出来いいのは認める
ただロボ魂シリーズで集めてるからロボ魂ででてくれないと意味ないんだ
何故ロボ魂で集めてるかって?それは圧倒的なラインナップが一番の理由だろぅ

だが次はウォードでお願いしやす。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 14:22:22.69 ID:TJ6BQDcRI
ヴィンセントもモルドレッドも手抜きはあったけど
細かいこと気にしない人間からみると出来は言いと思うけどな
ただ関節が弱いのはイライラする
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 00:07:05.82 ID:/YO4MJB80
ヴィンは間接さえ適度だったらほとんど文句なかったよ
なんでクラブみたくできなかったのか・・・
間接ダメ派、ライフルつけろ派、鳩胸ダメ派が合流したことでヴィンセント=失敗作になっちゃった感じだな
466クソ虫ゴロ太:2011/12/29(木) 00:07:33.25 ID:gJ9+C57n0
聖天って結局再販されないままなのかね。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 00:16:02.05 ID:jiizndxb0
大切に保管してある新品未開封の聖天をそろそろオクに売る時が来たか
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 00:18:32.06 ID:16JD9nGd0
>>465
人の主観にあれこれ言うのもなんだが首と胴体の短さ気にならないの?
出来の悪さが一目でわかるポイントだと思うが
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 00:40:16.23 ID:6Tlj+rEj0
首が胴体にめり込んでて顔が見えないならまだしも、あの程度が気になる人はそもそもKMF全てに違和感持つんじゃないの?
全て人型とかけ離れてるじゃん
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 08:47:02.63 ID:cIjD87SV0
ヴィンセントの首の短さとでっぱり胸は多少気になるけど、劇中でもこんなでっぱり具合だった気がするし
それでも許容範囲内で全体的に見れば良いプロポーションだわ個人的には
なんでヴィンセントだけ執拗に叩かれるのか分らないな
設定画よりデブな暁や斬月や直参(肩の色も違うし)
頭部がありえない月下、白じゃなく銀な頭部のトリスタン
ヴィンセントより酷いのはけっこうあるぞ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 10:37:03.88 ID:epeNF4Gz0
同系統のクラブがスマートで好印象だったから
次に出たランス系でなぜこうも変わるのかという落差はある
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 10:53:20.45 ID:zpRu8bteI
この間オクでガンルゥ2000円台で終わってたな
忘年会だっだんで入札し忘れてた、残念
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 11:30:35.79 ID:4Lhkp4ZW0
>>469
どう見てもロボ魂ヴィンセントの出来の話なのに何でKMF全般の体型の話になってんだ
てかそもそもヴィンセントは紅蓮や月下と違い至って普通の体型だろうに
とにかくロボ魂手に持って設定画とプロポを見比べてみろ
ハト胸ってか体型の時点で別物だから
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 14:34:10.18 ID:fWvl+fPG0
設定画をまったくそのままの比率で立体化してカッコイイかというとまた別の話だけどな
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 15:01:19.99 ID:sd4/zF1mO
まあまあ
しかしヴィンセントはもうお腹いっぱいって人は結構多いんじゃない?
緑ヴィンセント発売したとして更に売れなくてKMFはオワコンって思われても嫌だしなぁ()
次はウォードお願いしますよバンダイ殿^^;
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 15:12:54.40 ID:kBAvQdv+0
ヴィンセントは銀の段階で

・ライフルの持ち手追加
・MVSの塗装の見直し
・なぜか省略された塗装部分

この3つの不満点だけでも解消されていたらもっと評価は違ってたと思う
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 16:44:47.66 ID:IHN9ex/k0
>>470
いや、ヴィンセントが一番酷い。
むしろヴィンセントだけ酷い。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 17:28:08.11 ID:KgBwc2W60
というかクラブ発売の後にヴィンセントのあの出来だったからなあ
そりゃ残念にもなる
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 17:48:01.65 ID:d+72pCXE0
>>474
一理あるけど、ヴィンセント程度の体型でそうそう二次元の嘘みたいな矛盾も出ないからねぇ
設定を尊重しつつ立体で映えるアレンジを適度に入れる、ってのが理想的だな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 19:35:37.01 ID:cIjD87SV0
だから設定画では鳩胸じゃないけど劇中作画じゃ鳩胸とまではいかないまでもでっぱってたんだってば
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 22:01:40.61 ID:KRVequ7oO
ここまで誰も魂版紅蓮弍式の顔については文句ないのな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 22:09:34.98 ID:pBB8zGg1O
猪木弐式のことかー
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 22:15:02.60 ID:lT8XGSOp0
だってどう考えても最初からオフシュの紅蓮二式と可翔式の混血なのは最初から分ってたし
直さないのは過去担当・田中氏のいつものパターンだからな

どう見ても彼はサザーランドだけが作りたかっただけにしか思えんし
ランスロットはサザラン出すための駒
その他はサザランシリーズが意外と売れたのでいろいろと惰性で続いていると
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 09:19:53.82 ID:3NhD/BW00
ま、もう終わりだしこれ以上愚痴ることないからどうでもいいけどな
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 08:25:30.74 ID:5sSg1RnOI
GEM皇帝ルルの右腕が外れないんですが、コツはある?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 12:31:38.99 ID:hGguphXE0
モルドレッドは関節ヌルピタで気持ち良かった
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 13:01:06.43 ID:eOi4GaES0
>>481
そいつと月下がロボ魂ではツートップの産廃だと思う
可動範囲も悲惨だし
ヴィンセントは顔は割とイケメンなだけいくらかマシ

>>484
ようやくアキトの情報が出るってのにいい加減しつこい
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 15:50:24.85 ID:dxDJPVE70
近所のハードオフで聖天が中古1500であったので喜び勇んで買ったら
平手はないわ、展開腕はないわでさんざんだったでござるの巻
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 18:17:11.24 ID:uj+hmCxw0
ハードオフだからしょうがないわな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 02:12:42.03 ID:qLvpmEV7O
今年は多くは望まないウォードとガレスを頼む
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/02(月) 10:42:16.95 ID:h7sUJ8iiO
>>488
パーツ注文しても大分お得
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/02(月) 21:02:41.36 ID:YztDL9G80
神虎ってどこに剣隠しもってんだろ
あと上半身もう少し大きくしても良かったんじゃねと思う
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 01:37:23.79 ID:Xj/ybgfD0
桃セントのレビュー見て思ったが
メタリック塗装じゃない成型色のヴィンセントは新鮮で良いな
こりゃ緑セントがさらに欲しくなったぜ
MVSとハーケンとスフィアなくしてライフルとランス付ければ需要出るだろうし出ないかな
勿論ウォードもだけど
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 03:34:19.92 ID:4JJ9vVR70
>>492
横に狭い+ヴィンセント並に胴体が短いんだと思う
んで肩幅補うためか肩ボールジョイント接続棒が異様に長くて更に見栄え悪化と…
デフォじゃサイドスカートは前後ロールすらできなくてポーズ限定されるし神虎さん何気に出来悪いよなぁ…

剣に関しては肩パッドから取り出す描写があったような気が
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 10:54:22.43 ID:Bauh1r0YO
桃セントはセクシーコスチュームの美少女専用機
それだけで買う価値は十分だった
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 11:29:03.47 ID:RKelGNAC0
その一人がキューエル卿の妹なんだっけか
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 13:01:07.52 ID:ucNHRcIQ0
どうせ一瞬しか出ないんだから、残り二人の顔も見せてくれれば4体買う気になったのになぁ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 13:17:06.64 ID:RKelGNAC0
そのへんアキトでちらっと出て来たりとか・・・しないだろうな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 13:37:47.93 ID:owDoE4hAO
色合いかわからんが桃セントが一番鳩胸が気になる気がする…何より間接が一番酷いけどねポーズとらせるのも一苦労だわ
4機買って4機とも間接プラプラって…まあギアスは一番好きなアニメだしKMFはでたら買っちゃうんですけどね
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 15:22:31.03 ID:AC64gRt90
>>494
神虎はサイドスカートと干渉による股関節の可動域の狭ささえ解消してくれればなぁと思う
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 20:45:38.13 ID:bmr/FPGvO
>>494
肩のアレと腰周りの可動については同意
でも胴はそんなに気になるか?
神虎はピエロ顔も再現されてるし
輻射波動砲は差替え無しで展開、可翔翼は可動式
ブレード型のスピナーも再現されてるし
出来は悪くないと思うんだけどな…
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 21:23:00.28 ID:Xj/ybgfD0
パーシヴァルの腰ハドロンとか差し替えだけど
差し替え無しで天子砲ギミック再現したのはもっと評価されていいと思う
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 21:53:32.92 ID:RrjcyC9C0
>>497
それは思った
顔も知らないモブキャラの分まではさすがにいらないかと
逆にキャラの顔しか知らないドロテアとモニカのラウンズ機は書き下ろしてでも欲しいけどなぁ
っていうか他のラウンズは直属部隊とかってないのか?
こうなりゃとことんまでカラバリ付き合うぜ
ジノ部隊カラーヴィンセントとかアーニャ部隊カラーヴィンセントとか
まぁそんなもとから無いもの後付けで出すよりウォード、ガレスの方が先決だけどな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 22:07:31.13 ID:Yd5xgrWdO
ラウンズカラーってのは一瞬面白いと思ったが
ジノ部隊は緑、アーニャ部隊はピンクだと被るんじゃね
スザク部隊の青とかビスマルク部隊の白とかは被らないから良いとして
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 04:35:37.26 ID:wP5B9wW8O
ジノに緑というイメージはないな
トリスタンも服装も髪の色も違うし
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 07:12:28.12 ID:1+nHLF0hO
マントとパイスーの色だろ
シャルル時代のラウンズはそれぞれ自分の色を持ってる
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 08:29:53.97 ID:wP5B9wW8O
それだとそもそもルキアーノは桃色じゃなくなるから色の決定はラウンズの色とは関係ないな
桃セントは女の子機だからピンクなのかパーシカラーに近いからピンクなのか
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 08:38:06.28 ID:AcpkqB890
確かにルキアーノ部隊がピンクな時点でラウンズ自身のイメージカラーじゃないな
それだとルキアーノ部隊はオレンジじゃないと駄目だろうし
スザク部隊は青でも良いが白き死神と言われてるくらいだしやっぱり白で
アーニャ部隊はピンクだとルキアーノ部隊と被ってしまうから赤とか
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 23:47:51.60 ID:seu2DK4DO
パーシヴァルでラウンズ勢揃い!
…と思いきやアキトに欠番ラウンズ登場…orz
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 01:38:33.40 ID:XeSOvUOm0
まあ出るだろうなw
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 03:11:22.89 ID:Y9Yi6P5O0
聖天再販しろよ
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 03:26:21.44 ID:5xHSFRRE0
アルビオン3回販売するくらいなら聖天もう一回やって欲しかったな
2個持ってるから関係ないけど
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 22:08:27.05 ID:ACV0gl9R0
>>502
やぁ、俺
差し替え大嫌いだから天子砲の再現は凄い嬉しかったよ
パーシヴァルの太ももハドロンも差し替え無しでもギリギリで行けたと思う
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 23:54:35.79 ID:VlctrOLn0
>>509
アキト?
夢か幻だろ?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 01:49:15.92 ID:NEwH32Cu0
来週マスコミ向け発表会するじゃないか・・・
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 02:00:19.43 ID:AT1Im6h90
また舞台の方だろ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 17:47:44.80 ID:R1Gy/vWu0
聖天八極式未開封が秋葉原のリバティーで8800円だった
昨日の時点で3個くらい残ってた
高くても未開封ほしい人向け
他にも開封含めて色々あったから集めてた人が放出したんだろう
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 20:34:48.20 ID:hdby5KhX0
どうせ買取価格は安いんだろ 
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 03:23:10.58 ID:MGofYXwjO
聖天売るよー
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/08(日) 19:42:10.15 ID:ZDHuDerm0
>>518
リバの買取は未開封で4500
だらけは5000
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 00:42:12.59 ID:x4cDMqtTO
早く次のKMF出せよ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 12:46:01.46 ID:C2BAnAUJ0
>>505
トリコロールセントか…。胸熱。
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 21:43:07.63 ID:Ria5JDQD0
>>470
そりゃああんさん、プラモで普通にできてたことが魂でできなかったからだよ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 23:25:10.80 ID:bkFVlY8A0
KMFのプロポーションがおかしいのはもとのデザインからだと思うがな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/09(月) 23:51:59.89 ID:AlM9frJc0
>>517
今日見た時は開封済みで8800円だったな
しかも1個しか置いてなかった
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 01:13:07.76 ID:UY2kLorJ0
なんで聖天再販しないんだろうな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 01:22:02.01 ID:sHqar6tR0
キャベツ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 05:34:43.88 ID:t5l8N0iZ0
コストギリギリだったんであまり再販したくない
もしくは今だと当時の価格で出せないとか?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 13:01:50.97 ID:Mgsyu2xYO
ぶっちゃけ聖天再販してもそんな売れないと思う
欲しい奴はもう手に入れてるだろうし
1〜2年くらい前の玩具がもう売ってなくてプレチついてるとか結構普通だし
聖天はまだ見かけるだけマシ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 16:56:22.86 ID:2qJaUlhA0
>>524
無茶苦茶だなぁ
そのもともとのプロポーションうまく再現できてないから叩かれてるだけだろ
つーかそれ以前にヴィンセントはKMFの中では最も一般的なプロポーションだと思うが
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 21:50:56.62 ID:t5l8N0iZ0
グロースター、ヴィンセント、ウォード、ギャラハッド
こいつらはKMF体型からは外れて普通ぽいプロポーションだよね
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 11:57:02.84 ID:dN3yv5IE0
今日アキトの詳細発表ですよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:05:04.83 ID:KLMFP9hU0
なんかキタ――(゚∀゚)――??

http://twitpic.com/86an99
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:11:02.11 ID:dN3yv5IE0
>>533
名前アレクサンダか…
アキトは映画みたいね
http://animation.blog.ocn.ne.jp/anime/2012/01/post_dbab.html
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:11:21.16 ID:DlwXMbeo0
1/35って記載があるがプラモか?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:22:59.37 ID:0IKb0VfW0
ぷっ、プラモなのか!まさか続々登場は続いて…。
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:25:54.19 ID:CRp0bw7R0
顎スロットの悪夢
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:29:13.18 ID:0IKb0VfW0
それにしてもアキトの映像展開がイベント上映だけに限られるなら、ロボ魂など
の新製品とかは厳しいのかな。
期待していたのは手持ちのKMFが久々に暴れる作品を楽しみにしていたのだが。
パーシヴァルやギャラハッドの活躍をもう一度!
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:30:54.71 ID:CRp0bw7R0
いやいや、既にアレクサンダの試作はあるからアレクサンダくらいは出るだろ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:34:59.16 ID:dN3yv5IE0
http://yfrog.com/z/g0dfjuoj
これは・・・
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:35:49.89 ID:0IKb0VfW0
個人的だけど、アレクサンダにはサザーランドや無頼に感じた魅力が無い。
でも映像でKMFらしいランドスピナー使った動きをしてくれると惚れるかも
しれんが。イベントで実物見たけどピンと来ないのよね。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:36:14.61 ID:4twmNdvA0
このままじゃ絶対アレクサンダちゃんが浮くんで他機体もデティールアップ版出してください
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:38:11.82 ID:KLMFP9hU0
>>540
これが噂のKMF-MSVっすかwアフィ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:40:28.01 ID:0IKb0VfW0
>>540
!こっこれは…!
ダンボール戦記っすかw
でもアレクよりはKMFっぽいデザインだし、ちゃんとロボ魂だから期待。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:51:41.54 ID:dN3yv5IE0
>>540
54yuzy バンダイビジュアル 廣岡祐次
あ、ちなみにこっちの写真の機体は「亡国のアキト」のものではありません。詳しくは今夜の配信で! #geassp yfrog.com/g0dfjuoj

なん・・だと
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:52:05.70 ID:2h6nhN7D0
まさかの3期あるで
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 19:55:51.19 ID:0IKb0VfW0
>>546
や、ユニコーン方式で3部作くさい書き込みをツィッター内で見つけたわ。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 20:02:57.07 ID:0IKb0VfW0
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 20:06:47.22 ID:9RYabmNJ0
アフィブログとかw
ギャグかよ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 20:21:03.78 ID:7LjOI2UX0
>>540
いくら何でも酷すぎるだろコレw
白いカブトムシかよ…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 20:42:05.87 ID:FFzlUIzP0
>>550
まさに白兜
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 20:55:40.20 ID:4twmNdvA0
>>551
なるほど!
コレクター事業部の捨て身の駄洒落だったら一生ついていくわ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 20:58:45.01 ID:wcYZIvHN0
赤ランス発表と聞いて
しかし企画段階からロボ魂化決定してるのは嬉しいな
セコセコKMF買ってた俺も少しは貢献出来てたってことかしら
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 20:59:56.58 ID:jKaDh7pl0
また懲りずにプラモやろうとしているのか
新規顧客GET(笑)続々登場(苦笑)というフレーズを掲げて爆死したのに
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 21:03:55.28 ID:CfSgWKp/0
写真見るにグレイルはオフシュートランス、白炎はロボ魂可翔式のマイナーチェンジ?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 21:05:56.92 ID:3wktLWqR0
どさくさに紛れて聖天の再販来たりして
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 21:36:42.00 ID:iBCpOqL10
あの金色に赤
また退色しそうだぜ…
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 21:51:09.15 ID:Z39klwfb0
このスレ来たの久しぶりだ
新作発表でKMFラインナップ復活か?

ウォードとガレス待ってるんだぜ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 21:58:00.83 ID:CRp0bw7R0
赤ランスとカブト虫はホビージャパンとNTAの漫画の機体らしいな
MSVみたいな企画の機体まで出すとは嬉しいわ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:07:35.73 ID:iBCpOqL10
映画がギアス本編編集なら新規でラウンズの機体ちゃんと全部出してほしいな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:09:02.55 ID:j4JEo6PK0
まさか完走したと思ってたSIDE-KEFがまた走り出すとは・・・
蛇足で終わらなきゃいいけどな。

・・・ハッ,まさかもうでないと思ってたロボ魂版ランスロットのフラグか!!
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:16:19.03 ID:Z39klwfb0
ランスロットはいいかげんブレイズルミナス付きで再販して欲しいぜ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:16:50.79 ID:ix8Cczzf0
これはもしかしてオフシュの使いまわしか?
可動死んでそうだな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 22:31:06.57 ID:U/GI9rnk0
オリジナルの金型流用してるかも。
これでランスロットと紅蓮は永遠に再販されない。
565クソ虫ゴロ太:2012/01/12(木) 23:23:41.70 ID:59wM/WSY0
>>533
模様がチンコに見える・・・
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:24:00.52 ID:CRp0bw7R0
アキトのPVでパンツさんらしきメカが俊敏に動いてるけど
お前は駄目な砲台とまで呼ばれたメカのはずではなかったのか・・・
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:33:21.55 ID:BOoFaHvH0
相貌のオズ
だそうだ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:34:00.01 ID:2h6nhN7D0
新機体アニメとかゲームじゃねえのかガッカリ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:35:49.93 ID:BOoFaHvH0
漢字間違えた。
双貌のオズ
魂ネイションとニュータイプエースとホビー誌の企画やな。アストレイみたいなもんか。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:41:16.55 ID:srb+MCaA0
ロイド製ランスロットとラクシャータ製紅蓮って感じだな
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:43:07.80 ID:srb+MCaA0
間違えた、ロイド製紅蓮とラクシャータ製ランスロットだ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:46:12.33 ID:BOoFaHvH0
特番最後に動画来たよ。
CG作画だろうけどKMF良い動きしてたー!アレクサンダも良さそうだったよ。
これはロボ魂化が楽しみー。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:47:13.33 ID:jeUgcH73O
ストーリー的にどっちもブリ製じゃね
白紅蓮の方は名前的にわからんが
赤ランスの方は開発にスザクとキャメロット絡んでくるんじゃないか
一期と二期の間の話らしいし
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:51:16.36 ID:jKaDh7pl0
空飛ばなきゃ何でもいいよ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/12(木) 23:52:47.22 ID:CRp0bw7R0
Newパンツさん(仮)なに格闘戦してんすか

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZMP8czTf3Wo
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:03:34.05 ID:BOoFaHvH0
フンドシ部分にエンブレム入ってるのサザーランドだよな。久々にオフシュ出して飾りたくなった。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:10:30.67 ID:BaSbK2+90
おー、やっぱりKMFは地上戦だよな。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:15:31.19 ID:0gqspEAY0
>>573
白紅蓮と赤ランスはアキトのじゃないらしいよ

なんかガニメデを横に引き伸ばした感じのが出てきたけど、あれなんだろ?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:21:42.79 ID:z6A8amsmO
>>578
うん、アキトじゃなくてKMFV
一期と二期の間の時間軸で二つの雑誌でパラレル展開する漫画だか何だかって言ってたからさ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:31:09.59 ID:qmiAHPdx0
>>575
すごい期待できる!
AGEとかじゃなくてギアスに投資すべきだよ、バンダイさん。
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:31:25.41 ID:onglEVI20
パラレル?カレンとスザクの立場入れ替えた話とか?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:34:15.69 ID:/mFgD60OO
どっちにしろ性能的には第9世代はもちろん第8世代にも届かないんだろ
デザインだけで見たらアレキサンダはかなり未来っぽいデザインだがw
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:34:55.44 ID:z6A8amsmO
>>581
パラレルなのは主人公二人の立ち位置じゃね、既存キャラがどうなるかはわからんが
兄妹か何かっぽいし機体に乗って戦う方がどっちになるか的な意味な気がする
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:35:33.73 ID:c1RMBCBQ0
>>542
つべでサザランの後姿一時停止してみたらめっちゃ線増えてた
サザランランスぐらいは期待したいかも

>>580
すぐ他作品巻き込むのはいわゆる○○厨の悪いくせだぞ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:41:30.10 ID:/mFgD60OO
白炎とランスロット・グレイルはアストレイやアヴァランチエクシアみたいな立ち位置の機体なんかね?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:50:40.16 ID:91OhrPAI0
>>571
俺も思った
白いのがブリタニア、赤いのが日本製に見えるのは色のせいだろうか
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 00:58:36.71 ID:rLdj97B+0
名前的に明らか白いのが日本製で赤いのが鰤製だろう
パイロットは両方鰤人ぽいが
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 01:05:46.96 ID:z6A8amsmO
白紅蓮に乗る方はテロリストらしいからラクシャータと関われそうだし
赤ランスに乗る方はブリタニアの対テロ騎士団所属らしいからスザクらと関われそうだしな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 02:09:14.27 ID:c1RMBCBQ0
ぐぁぁ連投すまねぇ
あとあきまんのもらったPVは今回流れたのとは別物らしく更にすごい動きを期待してよいとのこと
メカ関連しか覚えてなくてごめんね
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 02:09:40.10 ID:c1RMBCBQ0
ごめん誤爆
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 02:18:44.51 ID:E/LR7D3q0
白カブトってカブト虫の方かよ!
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 02:23:09.39 ID:/mFgD60OO
白兜と白カブトは確かにわかりにくいな
まあ白炎のデザインはどう考えても狙ったとしか思えんがw
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 04:38:50.09 ID:KgOBvPh30
初期の初期は赤ランスに日本人の主人公が乗る予定だったわけだから
新赤ランスが武者っぽくみえるのもむべなるかな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 15:01:41.56 ID:39B6PFWQ0
何気に赤ランスって胸部がクラブと同じような形してるのね
先っちょが少し尖ってるけど

595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 16:44:54.48 ID:z6A8amsmO
赤ランスと青ランスで白ランスの護衛させたいなw
そしてその更に両サイドにピンクランスと黒ランスを配置してランス戦隊結成
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 17:32:14.10 ID:2eLmFom+0
新しいのが出ても全部Web限定という地獄w 
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 18:30:56.86 ID:VCtAxYNe0
流石にアレクサンダくらいは一般販売すると信じたい・・・
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 20:19:07.97 ID:RPxcILqm0
グラスゴーはアキト版としてまた出すのかな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 20:52:45.12 ID:cKpF8s/jI
今のうちに持ってないロボ魂は買って置いた方がいいな
新シリーズのロボ魂化が正式発表されるとギアス熱で相場は上がりそうだし
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 22:49:23.97 ID:vAa3Zq870
パーシも出て「そろそろ終わりかな・・・完走したようなもんだしまぁ満足だよ」って空気を見事にぶち壊してくれたな磐梯さんよ

いいぜ、てめぇがその気なら買ってやんよ
全力で、だ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/13(金) 23:11:18.89 ID:VCtAxYNe0
アキトのPVに出てた機体をSIDE KMFで出すのなら

・アレクサンダ(試作原型は一応昨年のイベントで披露)
・白グラスゴー
・パンツァーフンメルみたいな機体

が出るのか・・・
下2つが出てもウェブ限定になる気しかしない!
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 00:38:05.53 ID:bI07ejxI0
その前にウォードを出してもらわないと・・・あとできればトングロスタも
アキト始まると出る時期逃しそうだし
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 00:50:09.10 ID:WKNtM8oz0
もう時期は逃してるだろ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 01:26:06.11 ID:J7Bquvnq0
白グラスゴーとやらにまたハーケン付いてたら多々買うのだが…
アニメ的に空戦はして欲しくないけど、サザエアやグロエアは欲しいジレンマ

>>602
トンスタはむしろアキト終盤にでも出してもらった方が良いレベルで逃してる
ウォードは今出ないとアキトの劇中時期的に結構厳しい
ガレスはもう諦めろ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 02:18:01.07 ID:119P8VwE0
チート機体に地上で蹂躙されてこそのサザーランドだなやっぱり

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up532402.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up532403.jpg
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 03:04:41.67 ID:8bNn/TaB0
サザーランド線増えすぎワロタ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 03:52:01.99 ID:ai7LjrE20
KMFの癖にドスドス走ってんなアレクサンダ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 07:50:59.19 ID:bI07ejxI0
サザーランドですらここまで俊敏に動けるなら
ウォードや暁なんか見えない速さじゃないのかw
映画の速さで動くグロースターや月下が見たいな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 12:00:14.21 ID:3mCPLIDP0
戦闘は本編より面白そうだw
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 13:08:02.35 ID:8k+1Z40T0
アレクサンダ変形しそうだけどギミック公開マダか
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 13:31:04.71 ID:qqWFuPsx0
CGさまさまだな。マクロスぐらいのときはまだまだって感じだったけど
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 15:38:42.77 ID:1XG1sVgm0
モモのケイオス爆雷が入ってたとこが本体と同じ色になってるのが若干気になる
こりゃver2出すしか無いですね
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 22:30:12.15 ID:E/zEcX6o0
トンファーも銀色から変わってんな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/14(土) 23:26:47.38 ID:Rb0eY+uv0
これはROBOT魂サザーランドフラグ…!
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 18:47:34.50 ID:dXM0CKhw0
CGなの?ロボのCGというとギガンティックフォーミュラやゾイド思い出すけど
ここまで手描きに見えるほど技術が進歩したのか
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/15(日) 19:43:51.55 ID:yaj9k4iN0
動いてるの見ればCGって一発で分かるぞ

ttp://www.youtube.com/watch?v=kYwcMey3BJo
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 17:29:23.79 ID:T69LCP+e0
まあ、ギアスのロボ戦はしょぼかったしCGの方がいいかもな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/16(月) 22:39:45.60 ID:HrPLDWZ40
>>617
バラつきはあったけど、良い回もあったよ。
ナリタ攻防戦は結構良かったけどな。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 00:01:06.14 ID:JVfOx5vAi
お前ら嫌いなんだろうけど第二次東京決戦が好きよ///
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 09:18:03.22 ID:RK8+P2Lxi
ラストバトルも良かったじゃない。羽もぎ取った後は特に
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 09:59:25.03 ID:E+EYwnbp0
パンツァーフンメルよろしく頼むよ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 11:23:32.24 ID:6bVqwZbP0
最終話の格闘戦よかったな
ランスロットの戦い方まじきもかったいい意味で
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 11:27:48.71 ID:Zvn8pV/WO
ギアスの戦闘で不満だったのは
紅蓮が捕獲されたシーンくらいだ。
あそこはどうしようもなく萎えた
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 12:24:24.25 ID:19rGNBmu0
>>622
あそこのランスロットの変態機動は最高だったな
二期は紅蓮派だったがあの戦いで一気にランスロット派になったわ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/17(火) 12:40:59.90 ID:E+EYwnbp0
エナジーウィングの後ろに光輪見えるシーンは
どの機体でも好きだな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 01:48:17.60 ID:w9Vk1Xe00
わかるわ
思わず効果音を口に出してしまう
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 01:59:22.43 ID:uWu03bhk0
なぜエフェクトパーツつけなかったしロボ魂・・・!
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 12:25:36.15 ID:RWrN95F7O
ハイパーウイング出ただけよくね?
そもそもKMFをこんだけ出してくれただけ(ry

ところでKMFVって何の雑誌だっけ?毎月買わねば
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 13:32:47.28 ID:RxsyRdLW0
なんか雑誌が出るのん?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 13:34:47.07 ID:PEoND5LkO
ギアスはなんだかんだ言ってロボ魂始動時にOOと並んで支えた2大柱だからな
まあここまでのラインナップを充実させてくれるとはロボ魂始動時夢にも思わなかったが…
アレキサンダと白炎とグレイルで3つは発売決まってるようなもんだし+まだまだ出してくれそうだ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 13:36:18.15 ID:PEoND5LkO
↑アレクサンダだった
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 16:13:44.85 ID:5A7rrewM0
>>628
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=28775&c_num=14

●フィギュア&新連載「コードギアス 双貌のオズ」
<フィギュア>
2012年、完成品フィギュアをバンダイより発売
<新連載>
2012年春、「ホビージャパン」でフォトストーリーを、「ニュータイプエース」でコミックを連載開始予定。

サンライズが新たに送り出す「ナイトメアフレーム」を、バンダイの「魂ネイションズ」ブランドでフィギュア商品化。
さらに、それら新ナイトメアフレームが活躍する新ストーリーを、「ホビージャパン」と「ニュータイプエース」の2誌で連載する。

「ホビージャパン」では、テロリストの少年・オルフェウス・ジヴォンが恋人の仇を追う物語をフォトストーリーで展開。
「ニュータイプエース」では、対テロリスト部隊“グリンダ騎士団”に所属するオルドリン・ジヴォンの物語をコミックで展開する。
「コードギアス 反逆のルルーシュ」と「コードギアス 反逆のルルーシュ R2」の間の空白の1年間を舞台に、2人の主人公の視点で描かれる。

633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 17:13:22.68 ID:/gRyJZTG0
もう後付けのこじつけのストーリーはいいよ 
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 20:48:37.86 ID:paXzuasJ0
もうって、後付けのストーリーって今回が初じゃね?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 21:29:11.92 ID:PEoND5LkO
てかこれってガンダムでいうアストレイやアヴァランチみたいな外伝じゃないの?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/18(水) 21:31:59.55 ID:PEoND5LkO
と思ったら空白の1年てことで時間軸的にはアキトと近いのか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/19(木) 19:35:09.34 ID:pMvY7hWCi
しかし、KMFVはどうやって売るんだろ
さすがに限定か
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 01:36:58.16 ID:4jTH5xq50
グレイルは正直気になってるけど白炎は天地がひっくり返ってもいらないわ

角折って出直してほしいけどやっぱ白カブトが鍵になってるんだろうか…
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 05:42:58.61 ID:s0gZuTlgO
雑誌連載の外伝にしか登場しないKMFが商品化されて興味もてるか自分的には微妙…
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 07:13:10.70 ID:noKBi/ZZ0
個人的になんで先週の製作発表でロボ魂アレクサンダ発表がなかった事が気になるな
去年の時点で一応試作原型はできてたのに
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 11:08:47.30 ID:t7Oa3U6G0
グレイルはオマケで赤いランス頭も付けてくれないだろうか
マント外してなんちゃって初期稿ランスとして遊びたい
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 13:35:14.60 ID:gZMIGGr+0
KMFコンプしてる俺でも外伝機体は躊躇するわ
クラブは大好きなんだけどね
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 14:43:59.62 ID:1JbfAfmdO
KMFって時点で買っちゃう信者だけどもグレイルも白炎もデザイン的にはどっちも微妙だ
どうせだったら外伝でアネット、ドロテア、モニカのエピソードやってそいつら専用のKMF出してくれた方が嬉しかった
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 14:48:54.99 ID:1JbfAfmdO
×アネット
〇ノネット
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/20(金) 15:44:27.14 ID:jsoRoJcz0
グレイルは羽っぽいパーツを取っ払ってランスロットバリエーションのカスタム機に
白炎は頭引っこ抜いて月下系の頭つけて月下先行試作機みたいな
紅蓮と月下の間を繋ぐカスタム機と脳内変換すれば結構遊べるかな?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/21(土) 08:45:20.07 ID:7u7O3iEZ0
ロイヤルガード機出るならモニカファンは6機揃えるんだよな?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/21(土) 12:08:18.76 ID:oVnkfa9u0
グレートブリタニアもだな
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 07:51:27.58 ID:iUn+nXuWO
>>646
槍とアサルトライフルと持ち手が付けば、だな
んで他のセントと同じかそれ以下の価格なら
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 11:55:26.55 ID:tt5RTCed0
以下はありえないだろ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 12:23:54.11 ID:iUn+nXuWO
つまりは買わないと言うことだぬ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 12:30:07.19 ID:TtOuYQsdO
ヴィンセントはもう買わないかな
限定の癖に間接がプラプラ過ぎるのは酷すぎるわ
ちょっとプラプラくらいならいいけどポーズとるのがままならないくらい酷い
特に膝間接と同の付け根がユルユルだからフロートしょったらすぐ反る
緑セント発売したとしてももっと酷くなるんだろうな
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 16:27:16.64 ID:psqJhQLk0
白炎はHJ連載のフォトストーリーの主人公機、グレイルはニュータイプエースの
コミック連載の主人公機だって。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 17:17:39.92 ID:aC+Hbu7e0
HJ連載とかニュータイプエース連載とか
ガンダムみたいな外伝展開になってきたな
HJ連載とか昔を思い出すとすげぇ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 17:52:29.50 ID:P3PKK5vJ0
グレイルの背部のトゲトゲあれMVSだったのか・・・
そしてグロースター以来のマント付きロボ魂復活とは

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up533367.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up533368.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up533369.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up533370.jpg
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 18:04:35.60 ID:TtOuYQsdO
これ白炎も設定画だと思ったより悪くないな
ロボ魂版はこれ輻射波動がデカすぎっていうかバランス悪くてチグハグに見える
まあまだ試作だし製品に期待
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 18:15:00.74 ID:q+rYvyS30
アレクサンダのプラキットって
この隈取り模様みたいなのスミ入れなのかな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 18:19:50.89 ID:TtOuYQsdO
>>656
これは塗装してあるよアキト込みで
実際は外装ほぼ白一色だと思う
アレキサンダは隈取りというか黒ライン多いから最低スミ入れしないと微妙そうだ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 18:35:38.15 ID:YsEWy/nu0
アレキサンダは肩パッドがかっこわるい
なんでギザギザしてんだ
今日の銀魂かよ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 18:38:21.61 ID:vr0N8onN0
この期に及んでプラキット化か
パッと見た感じは出来よさそうだけど
問題は続くかどうかなんだよねえ
参考出品で終わった前例があるし
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 18:39:24.64 ID:tt5RTCed0
どうせ今回もこれ一個で終わりでしょ
ロボ魂でも出るだろうからそっち待つわ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 18:43:15.28 ID:qlzNPkDb0
続くにしても前シリーズみたいに
ランスロットのバリエがシリーズの半分以上とかじゃなー
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 20:53:22.16 ID:9cff+RLP0
グレイルいいんじゃない?
是非ともMVS八本構えてレッツパーリー!な感じを。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 22:14:57.06 ID:lBydnC7v0
アレクサンダは女体型ですげえガッカリしたけどグレイルはかっこいいな
でも女がパイロットかあ
アキトの機体とオルドリンの機体は逆にしてほしかった
白炎は名前はかっこいいけど紅蓮の体型だからデブなのが・・・
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 22:57:33.61 ID:YGeDhTAh0
>>651
ヴィンセントに限らずアルビオンもクラブも、ランス系は総じて緩い
稼働を求めすぎたのかね
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/23(月) 23:37:09.89 ID:AzlKreUR0
またおもちゃ屋が捏造するのか
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/24(火) 01:44:51.66 ID:skBThDkmO
家のやつはランス系は別に平気だなあ
アルビオンも初版だからかわからんがポーズ付けでイライラすることは無い
ただヴィンセントは>>651が言うようにスタンド有りきじゃないとポーズとれないw
金セントも緩いっちゃ緩いけど銀セント、桃セントに比べたらまだマシだなあ
桃セントなんて4体買ったんだが全部間接緩いぞw
金型使い回すと間接緩くなるってたまに聞くけど本当に関係あんのかね?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/24(火) 08:57:56.41 ID:ys2ueXIl0
クラブ>>>金セント>アルビオン>>銀セント>桃セント
家のはこんな感じだわ
桃セントは後発なだけあって関節改善されてると思ってたけど個体差だったか
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/24(火) 10:18:19.76 ID:NO2Pj1AZ0
ウチもランス系列はいずれも余裕
反対にヴィンセントは悉く駄目
特に金セント
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/24(火) 12:35:38.44 ID:skBThDkmO
>>667
それマジ?
家の桃セント4体とも超ダメだからちょっと信じられんわ
多分それ超当たり引いたなオメ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/25(水) 00:46:46.64 ID:oUNVYPD20
グレイルのアンクルガードまた非可動か
おもちゃ的なハッタリが効き過ぎてる嫌いはあるけど
マントは好きなデザインだし白炎は泥臭い気配がして期待できる
何より、どうしても失速を強いられるシリーズのテコ入れとしてありがたいわ
ウォードやナイトポリスなんかもまだ諦めずにすむ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/25(水) 01:18:15.56 ID:p8MsrTGR0
可動しても特に意味の無い部分だし手間考えれば仕方がないんじゃね

白炎の出来が造形師クビにしろレベルだと思うんだがこれから改善されるんだろうか…
元が出来の悪い弐式とはいえ新規の部分も設定画と別物やん…
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/25(水) 01:32:16.50 ID:x0SUdGkp0
あれまだ記事用の試作とかじゃない?
頭部も画稿と似てなくてカッコ悪いし
外伝はナイトポリス出てきてくれるといいなぁ…
あれ別に日本のみの配備じゃないだろうから少しは出番あるよね…
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/25(水) 06:59:46.83 ID:1xbDizJb0
>>654
ROBOT魂ランスロットではランドスピナー二軸化して欲しいと思っていたが、結局無理そうだな…
発進発艦シーン再現するにはスピナー横向き必須なのに
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/25(水) 21:14:01.33 ID:9fuyZ3e90
ウォードとロイヤルガード機とグロースターエアとトンナイツグロースターはまだか!
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 15:01:01.45 ID:uEHw2EGsO
なんでガレス省くの…
私は陸海空の覇者ポートマンUエアーずっと待ってます
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 15:25:54.95 ID:XS7Y5hVH0
ウォードとグロースターのせめてどっちかは欲しいなぁ
グロースターはアキト次第とは思うけど増えた線をどう扱うのか
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 19:06:39.10 ID:GA2II6ic0
いまとなっては産業廃棄物のメガハウスのグロースターグラストンナイツ機がプレミア化してしまったかもな
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 20:12:39.88 ID:2qa5C/MKO
個人的にはやっぱ一番はウォード欲しいなあ次点でガレス
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 22:00:44.64 ID:7XIgDG9D0
ガレスって劣化ガウェインじゃないの?デザイン的にも性能的にも
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 22:05:41.18 ID:GA2II6ic0
性能はガウェイン以上だろ
電子能力は劣るけど火力はガウェインより確実に上
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 22:17:16.26 ID:LVnuOyd20
そうだっけ?
ガウェインよりも射角は自由に取れそうだけど、火力の方はさっぱり覚えてないな
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 22:38:25.80 ID:7X66VNxb0
画面上の演出、破壊力という点では
    斑鳩 = ガウェイン  >  モルド  >  その他
という印象かな、ハドロン砲の威力は。そもそも活躍したシーンが
全く無いからな、ガレスのハドロン砲は。
モルドですら、護衛艇を吹っ飛ばしたシーンくらいしかないからなぁ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 23:18:18.10 ID:GA2II6ic0
ミサイルもあるしハーケンも増えてるし火力UPしてるよ
それにデヴィッドのガレスが暁部隊一掃してたじゃないか
これは是非ガレスを出してもらってガレスの魅力を知ってもらいたいな
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/27(金) 00:36:05.12 ID:dEoKbMqG0
翼が減ってるぶん機動力低下してそう
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/27(金) 00:51:40.66 ID:Qpay9SSj0
どうであれここまでついてきた猛者ばっかのスレで劣化=欲しくないって理屈はおかしい
てかそもそもウォードだって劣化ってか廉価版ヴィンセントだし

>>684
直参とまともに渡り合えるんだから十分動けるだろ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/27(金) 01:12:11.04 ID:4AeZAQoqO
つーかスペックとか関係ないだろw
単にそのKMFが欲しいか欲しくないかだろ
俺はガレス欲しいぞ。勿論ウォードも出して欲しい。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/27(金) 11:44:47.02 ID:o/UGvBLp0
>>684
むしろ減るとしたら安定性じゃなかろうか

量産機好きとしてはフレームのスミでちょっと頑張ってる感じのガレスはたまらんがな
トンナイツ良いやられやくっぷりを発揮してくれたし
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/27(金) 18:32:07.48 ID:qX0Lp4ZUO
ガウェインの後ろにガレス数機置いて猫耳部隊を作りたい
萌えない不思議!
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/27(金) 20:37:39.05 ID:BGMM0UGx0
ガレスはツインアイなら最高だった
ウォードみたいなゴーグルでも良いけど
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/27(金) 21:13:46.94 ID:wbJIeh3F0
ガレスは顔がなあ
あの手抜き顔はいただけない
他はガウェインよりかっこいいのに
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/27(金) 22:05:37.59 ID:wPaHhjbY0
やられ役なんだから顔はダサいくらいで丁度いいんだよ
サザーランドのブサ面見てみろよ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/27(金) 22:45:26.14 ID:wbJIeh3F0
サザーランドはブサ顔だけどしっかりデザインされてるからマシ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 00:48:11.99 ID:oHSPvCZ20
サザーランドはストームトルーパみたいでかっこいいよ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 01:57:22.03 ID:pcs8zNu90
まあデザインで言ったらサザーランドジークが一番悪い意味で衝撃的だったけどなw
いくらなんでも全体的にオレンジなのに、顔だけただのサザーランドで浮きすぎだw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 17:45:44.69 ID:syC0mHDi0
ダメだ…
どうしても羽主任に勝てない…
どうかこの粗製に羽主任の妥当法を教えてくれないか…
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 17:49:57.49 ID:syC0mHDi0
誤爆した…
もうダメだ…
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 17:58:07.94 ID:yqRJdCJK0
貴方にはその質問を行う権限はありません
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/28(土) 23:04:32.88 ID:pcs8zNu90
まあXのACとKMFは機体コンセプト的にも似て・・・ないな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/29(日) 00:14:12.54 ID:mbFHs2Gs0
でも、同じコレクター事業部がACの超合金手がけるぜ

みているか盤台!貴様の思惑通りだ!!
・・・だがしかし、買ったのは我々だ!!
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/29(日) 12:29:36.73 ID:qpw6jzEp0
貼られてたPV画像見て思ったけど
アキト仕様のグラスゴー商品化しようとしても
ただの色変え仕様じゃ納得できないよねこれ
細かい所色々と変わりすぎだ

ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201201290052150000.jpg
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/29(日) 16:27:21.66 ID:p6GRlIOS0
ディテール細かすぎて商品化無理そう
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/31(火) 13:15:55.54 ID:VGgd8HnB0
>>701
というかロボ魂には合わなさそう?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/31(火) 14:24:49.89 ID:mC5+8lcs0
昨年秋の展示会で、ロボ魂の中に参考作品として飾ってあったよ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/31(火) 18:19:57.89 ID:+VwKIYoX0
試作とはいえプラモより明らかにディティール不足だったな
でも今までのナイトメアと絡めたいし控えめの方がありがたいかもしれん
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/02(木) 14:40:53.32 ID:fJn9xYRwO
>>704
PV見る限り既存の機体も情報量上がってるしな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/02(木) 15:31:18.61 ID:8N0jnI0J0
CG化した恩恵なんだろうが
別の機体みたいだ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/02(木) 17:25:37.91 ID:k0EoKwcc0
CG化してグリグリ動くようになったから
本編に出た連中より技量が高いパイロットが増えたように見える
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/02(木) 19:25:02.10 ID:JYTal4DU0
ギアススレでも何度か話題になってたがCG化による演出力の向上だから
テレビ版とは一概には比較できないってあきまんが言ってたらしいぞ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 21:05:42.57 ID:px5v2OId0
いくら演出力が向上したからって、過去の話なら動きは抑えるべきじゃないかねえ
プロの言い訳とは思えないよ
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 21:18:00.92 ID:Zn3vrHLt0
スパロボ再世篇に合わせて聖天再販無いかな
もう一個欲しい
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 22:52:49.25 ID:wkKGfZ+Z0
反逆のルルーシュの時も動く時は結構動いてただろ
ジェレミアのサザランとかカレンのグラスゴーあたりはかなり飛び跳ねてた印象

演出の差で言うなら
初期は演出としてランス以外はボードゲームの駒だったんだから
個々の機体の運動生に焦点を当ててなかっただけじゃない?
戦車や歩兵に対して圧倒的に優位性のある兵器なんだからその性能に焦点を当てれば
今回のPVくらい動くのは不思議じゃないけどな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 23:28:00.70 ID:wDRLu0uNO
俺はせっかくCGになったんだからアクションは派手にして欲しいかな
ギアス(キャラ物)そんな興味ない人でも普通におおーアクション凄えって見るかもしれんし
ギアスはキャラに視点が置かれがちだから少しでもメカに注目集まれば嬉しいよ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 01:08:26.07 ID:OiwuR+Y/0
>>709
ぶっちゃけ反逆のグラスゴーって何がすごいのかよくわからんぐらいノロノロしてて
こいつの投入で戦況がガラリと変わったって説得力が無かったしCGならあれぐらい派手で良いと思うけどな
あとアレクサンダだってものすごい動いてるように感じるけど実際サザーランド一体しか倒してないし
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 03:51:25.88 ID:rJtkRLJk0
映像での描写あってのアクションフィギュアだからな
暴れ回ってくれて都合の悪いことはない
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 16:43:40.13 ID:dtF0uRpH0
本編のパイロットは技量低かったんだなぁ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 17:03:07.22 ID:Et6DV97N0
本編の機体をCGで作り直すと同じようになるんだろうよ、きっと
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 21:33:13.65 ID:ZnvF1g290
まあ亡国のアキトのキャラの技量がカレンとスザクを除く他のキャラより上なのは確定だな
KMFの動き的に
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/06(月) 02:08:06.25 ID:pk6e6v+b0
お、おう…
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 04:12:58.12 ID:Aa2vTkUk0
とりあえず保守しておこう
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 12:10:57.69 ID:dtFxEKg70
保守乙。やはり新情報ないと過疎るね。
アキトの映像内で旧KMFがチョロチョロ出てきてるから、ラウンズ機の活躍を期待する。
特にROBOT魂の出来が良かったパーシヴァルには出てきて欲しいな。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 15:25:21.95 ID:he1vSY9m0
保守しなくても2〜3カ月ぐらいほっといても大丈夫だって
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 03:55:02.18 ID:2UMsZuJB0
出来…よかったか? 全体的に言えることだけど
本編では作画の都合でバランスコロコロ変わるしデザインの量も少ないから
可動さえ良ければ傑作キットとか言われてる気がする
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 13:28:14.03 ID:tCTpjgl20
発売してくれただけで感謝してる
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 16:35:08.77 ID:R3u/Pr080
はっきり言って出来はよくないよ、どれも
コレシカナイ需要でみんな買うしかないわけで
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 16:58:07.21 ID:gtrOjxz90
ガウェインと聖天は傑作、個人的に
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 17:43:32.95 ID:lNjJ7+tY0
動かしてて楽しいのは無頼
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 18:51:04.85 ID:gB4uhDBwO
斬月こそ攻守ともに最強
強いて不満をあげるならなんちゃって正座くらい
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 19:38:31.42 ID:koP0xoPv0
>>724
まぁでも、造形的に並以下ってのは、月下の顔と
ヴィンセントの胸、神虎の肩くらいじゃないかな。
平均点は高いと思う。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 21:49:29.01 ID:tHSS4Ghb0
なんか大味なんだよなーどれも
ここはこうなってたのかとかそういう驚きがない
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 08:06:58.35 ID:ElYWxkwh0
トリスタンや蜃気楼の変形とかガウェインのランドスピナーとかほうほうって感じたけどなー
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 13:23:29.25 ID:5+riAmnGO
細かいとこの色違うとかはあるけど大体どれも出来はいいと思うけどね
個人的にはアルビオンとかギャラハッドがお気に入り
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 14:13:54.31 ID:jEHr6MjZ0
>>729
そういうのを求めてるなら確かに不満かもなー
俺は逆にアキトでCG化されて線が増えて
ロボ魂もハイディティールになって今のキャラクターっぽいニュアンスとずれてくるんじゃないかと心配だわ
最初からメカメカしいその路線だったなら良いんだけども
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 14:47:35.78 ID:tiAaxy5+0
>>730
神虎のスケート靴は再現してくれなかったな…。
紅蓮輸送機は買わなかったけど、あれはちゃんと変形したの ?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 15:28:19.69 ID:2rHTq22f0
月下系のハーケンが一度も再現されてないのが一番の問題だろ
スピナーとハーケンがKMFの特長なのに
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 15:56:36.29 ID:PeFtMtPm0
>>733
スケート再現してたじゃん
個人的にはいい加減ランドスピナーの二軸化をですね…可動可翔翼より欲しかったのに
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 19:06:14.29 ID:7Q1xlHTF0
ロボ魂って材質がなんか安っぽい
ギアスみたいなカンタンメカならともかくMSとかエッジが気になる
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 21:31:17.21 ID:DVkQNpUg0
>>735
ACERみたいにちゃんとキャタピラっぽいディティールぐらいはつけてほしかった
あれじゃただの爪先ブレードにしか見えない
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/13(月) 01:52:32.55 ID:JYqtRb5F0
>>734
それは問題
オプション商法が通用する仕様でもないのがまたなんともな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/14(火) 21:45:00.64 ID:jZcTt2v80
容積に困りそうな場所でもないのにな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 18:50:06.95 ID:h3nL3+ue0
実際どんだけ売れてたんだろうなこのシリーズ
売り切れ売り切れ一時期うっさかったけど、そもそも大手のとこ行かないと
商品の取り扱いすらなかったし
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 18:56:39.81 ID:HxTzztS20
蜃気楼、アルビオン、聖天あたりが全盛期で
以降は衰退の一途を辿っている印象
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 19:26:47.99 ID:ei5hyBbR0
というかヴィンセント以降はWEB限定しか出してないからなんとも
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 21:17:30.45 ID:EyCoQf3A0
サザジーはどれだけ売れたのか気になるな。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 23:19:56.80 ID:Fs3j/Sjc0
>>741
多くのサイドがそのクラスのしか出てない中ガンルゥまであるんだから恵まれてるよな俺たち
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 00:17:43.64 ID:9+jDYduG0
>>744
ロボ魂って、ギアス、フルメタ、ファフナーには過剰に力入れてるよなぁ。
担当者の趣味なんだろうか ?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 01:30:03.05 ID:0BLbndXo0
俺の趣味とダダかぶりだからありがたいのだが
まぁ2000年入ってからのアニメでシリーズが継続してるものをチョイスしてるんじゃないの
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 02:13:00.33 ID:709w/gQK0
パンツまだかのう
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 10:02:59.69 ID:2ByQU8o80
>>745
あとゼーガ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 12:49:33.73 ID:N16q3I2h0
ゼーガファフナーは基本リデコだから出しやすいんだろうな
似てるようで全く違うアンチゼーガ二種まで出してくれて感謝してるけど結局タンクはこないし
新造がポンポン出せてオリ企画までできたKMFはやはりスタッフの趣味ってだけじゃ片付けられないんじゃね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 13:17:08.87 ID:iIVshTpG0
再販されにくいのか
今から集めるのはハードル高いからハマる前にやめておこう
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 21:17:13.43 ID:BkDUPHEP0
所詮スキマ産業だからな
他に選択できないしそりゃ多少は売れる
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 23:59:05.05 ID:stQjVOvC0
プラモが微妙だったのが今にして思えば良かったのかな
どっちもそこそこ売れてたらIAOがここまで売れなかっただろうし
そしたらこんなにでなかったろう
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 09:37:39.48 ID:pFURzoil0
>>752
紅蓮もヴィンセントも出来は素晴らしかったのに、肝心のランスロットが
今一だったからな、プラモは。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 09:56:14.00 ID:TUD1FAek0
ランスロットは一番好きな機体だしギアスを代表する主役機なのに残念すぎたよなあ
例のアニメスタッフが作ったモデル並のクオリティで出して欲しかった
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 11:11:46.76 ID:QBL5NYDE0
紅蓮も投げ売りされてたな
出来云々じゃなくて単に出荷に見合うほど売れてなかったんだろ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 12:26:06.98 ID:03k49xey0
ROBOT魂 紅蓮可翔式(開封済み)
魂ウェブ限定 ROBOT魂 紅蓮弍式(開封済み)
魂ウェブ限定 紅蓮弍式可翔翼

誰かいるかな?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 12:27:50.34 ID:qXgUYFuj0
>>753
あとラインナップな
どっちもサザラングロスタ辺りまで出してたらもっと客層が分散したかもしれん
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 12:42:47.86 ID:7LciBnVV0
紅蓮弐式の造型に関してはロボ魂やオフシュよりもプラモのほうに軍配が上がるんだけどな
やはりコクピットとパイロットがちゃんと再現されているのは大きなメリットだわ
泥でも構わないからロボ魂にもパイロットを付属して欲しかったな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 12:46:35.50 ID:Pg3fwwxY0
ヴァリアブルアクションの紅蓮はカレンがくっ付くらしいし
右腕の配線の再現も初らしいし
値段的に今までで一番の出来になりそう
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 12:49:34.26 ID:78PWQbG2O
まああれだけ値段張ってプラモやロボ魂並の出来だったら産廃だしな…
あれが売れればランスロットやガウェインも出してくれるなら喜んで人柱になるんだが
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 12:59:06.19 ID:7LciBnVV0
>>759
紅蓮マニアの俺はもちろん買う
輻射波動の配線の再現はなかなか粋なはからいだね
にしてもトップバッターがランスロットでなく紅蓮ってのは珍しいな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 13:03:40.93 ID:78PWQbG2O
基本的に推されるのは主役機のランスロット、もしくは主人公機の蜃気楼辺りだからな
まあライバル機かつラスボス機ってのも根強い人気のあるポジションだしおかしくはない
むしろランスロットと同時にサザーランドが来たことの方がry
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 13:12:55.89 ID:TUD1FAek0
むしろポジションというよりコンセプトの問題かと
ランスロットや蜃気楼は紅蓮のツメや腕のようなギミックに凝ってないし
初弾のインパクトを考えるとスタンダードな機体よりも
他との差異をわかりやすく示せるものじゃないと意味がないしな
あとまあランス蜃気楼はカトキ版が出てるからそことの違いも示しにくいだろうし
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 21:14:28.86 ID:NbPDFSUE0
>>759
ロボ魂はダブルオー以上の産廃だったからめちゃくちゃ楽しみだ
顔もイノキじゃないし爪に更に関節入ってるから頭を握り潰すポーズもとれるんだよな
プラモぐらいのサイズならオフシュロボ魂と絡められるんだが
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 22:48:52.37 ID:0qeJyZFO0
おまえらオフシュとロボ魂以外はスレ違いだぞ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 04:51:20.53 ID:nf6/KqQD0
流石に高すぎるわ
ニッチとはいえ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 09:11:04.83 ID:9MAMGGs90
パームアクションやナイトフレームアクションは産業廃棄物だったが
ヴァリアブルアクションはロボ玩具でも上位の完成度
その上級版ともなればアルメカ並の完成度を期待してもいいはず
そう考えれば高くはないだろう
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 09:51:57.94 ID:IKmD4gVP0
メガハウスのロボ物の期待値はそんなに高くないぞ
期待するのは勝手だし高いか安いかの感覚も人それぞれだがいくら何でもハードル上げすぎ
まあこれが安いと思う奴は買えばいいんじゃね
俺は買わんが売れれば次も出るかもしれんし
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 16:17:57.49 ID:KSwy7sUmO
俺もKMFはもうロボ魂以外買わないな
プラモとかでてもスルーだ
当時はまだプラモとかカトキ版とかKMFは無条件で買ってたけどすぐしまっちゃったな
やっぱりシリーズで集めたいしロボ魂以上のラインナップはもうありえないだろうしなぁ
あと大体のロボ魂の出来に満足してるってのもある
もともとKMFって情報量そんな多くないしね
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 16:56:15.79 ID:Nsc+NmKG0
色々こだわりまくってのお値段だろうからプラモやロボ魂とは完全に住み分けできてて良い企画だと思う
ロボ魂紅蓮は最底辺の出来だしランスも今見ると微妙だからメガ家には頑張ってほしい
まあこの値段じゃ正直あんまり売れないとは思うけどさ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 17:54:51.01 ID:1bA4eI3I0
オフシュランスや紅蓮て4年前にしてはかっこいいと思うな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 20:37:08.56 ID:TKbtWyN90
紅蓮だけはメガハウスの方が好みだった。
頭部格納のギミックもあったし。

・・・あー、でも1万も出す気は無いや。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/19(日) 20:54:07.41 ID:amU+mJwT0
同じ値段で超合金のVF-25買えると思うとなあ…
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/20(月) 12:18:15.03 ID:woZxVwx30
>>765
プラモはともかくスレタイが読めないのか
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/20(月) 15:25:23.64 ID:sK9aPlMlO
>>774
それを言ったら>>765のであってるわけだが

だがいい加減他ブランドのKMF新製品出るたびにこのやりとりは飽きたぞ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/21(火) 11:23:28.18 ID:cChADRc20
どうでもいいけど当面ガレスとウォードは無理そうだな…
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/21(火) 13:16:45.38 ID:kJjaGX7M0
うん・・・
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/21(火) 14:04:20.61 ID:t8q4P1MN0
今のところどう見ても出来の悪いグレイルや白炎出すぐらいならそっちの方がいいよなぁ
グロースターはアキトがあるから期待できなくもないけど圧倒的に増えるだろう情報量が…
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/21(火) 15:48:39.64 ID:hvJpmPjdO
今までくらいの情報量のKMFが好きなんだがな〜
まあCGで戦闘が派手になるのは楽しみだけど

ほんとウォードとガレス欲しい
個人的にウォードだけでも出てくれれば気持ち良くアキトのKMFに切り替えられる
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 00:15:21.86 ID:9DAkQalT0
よくKMFのデザインはシンプルって言われるけど
全然そうは思えないなあ
例えばシンプルじゃないロボって何よ?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 01:09:47.12 ID:1HEcHJzg0
デザインじゃなく機構がシンプル
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 10:35:22.24 ID:ueqceaeK0
>>788
いや線の少なさを見れば明らかにシンプルだろ
おれはその情報量の少なさが好みだし、そのおかげでアニメもよく動いてたから悪いことじゃないと思うよ
手抜きだのなんだの言うはだいたい同じ奴だからほっておきなさい
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 12:07:25.97 ID:m/JV6ylXO
まあKMFはロボ魂くらいのブランドが一番相性いいとは思う
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 14:56:15.27 ID:HrOOjIGW0
>>780
ロボ魂のラインナップ内で比較しても
バルキリーやゼーガに比べれば大分シンプルだと思うが

もともとロボ魂には複雑なデザインのロボはあんまりないけどね
KMFのデザインはメカ感を表現してると言うよりは
キャラクターよりの表現がされてるというか
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 21:17:20.02 ID:9DAkQalT0
バルキリーやゼーガはCGだから比較できないよ
KMFも亡国のアキトでCGになった途端線増えてるし
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 00:40:22.48 ID:+/H4UWkf0
ヴィンセントの赤が退色するってのは聞いてたが
今確認したら左の二の腕と足と胸上部の赤が退色してた
散々待たせておいてこんな不良品って酷過ぎる
防ぐ方法はないの?
ヴィンセントよりずっと前に出たクラブのメタリックブルーはなんともないのに
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 01:52:38.24 ID:RB91jgTP0
シルバーの上にクリアカラーってのがそもそもヤバいらしいぞ
たとえば家のサザジーのハーケンも二本だけ目に見えて薄くなってる
クラブや金色部分はただのメタリックだから関係無いな

諦めてクリアレッド吹くか無理なら赤の毛先が平らな極太油性ペンでリペしなさい
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 03:13:14.74 ID:Yxz/ODu00
>>785
比較できないか?
表現の問題であって3DCGは必ずしも2DCGの上位互換ではないだろ
どっちかっていうとシンプルでないメカメカしいデザインを動かす必要があるからマクロスやゼーガは3DCGを採用してるんだと思うが
意外に複雑なデザインのファフナーは映画で3DCGになって格段に動かし易くなったらしいし

アキトにしてもたぶんアレクサンダを動かすために3DCGを採用したんだと思うが
一機だけ異質な技術で作られたKMFがああいうデザインなのは構わんし
釣り合いをとるために多少他の期待の線が増えるのも別にいい

789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 04:32:31.19 ID:aFabWC0S0
アニメ技術の話は別の板でやっとくれ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 04:51:15.36 ID:+/H4UWkf0
>>787
ヴィンセントの赤ってメタリックレッドじゃなくて
シルバーに上にクリアレッド塗ってるのか・・・
普通にメタリックレッド塗ればいいものをなぜそんな手間を
リぺはガンダムマーカーの赤でもいいのかな

しかし高価なサザジーですら不良品とは
これからはメタリックレッドがあるロボ魂は買わないほうがいいな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 21:41:37.52 ID:xVfPycfK0
>>790
メタリックよりクリアの方が塗膜が強いからだよ。
傷に強いんだ。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 23:06:02.06 ID:RB91jgTP0
あと当たり前だけど光沢感がただのメタリックと全然違うのは大きいよな
桃セントなんかはもうまばゆいわ
メガ家の紅蓮は更に拘った四層塗りらしいが期待と不安でいっぱいだ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 05:08:12.59 ID:axE9uy0R0
ACE:Rだと、あのデザインのままCGに起こしたら悲惨なことになってたな
ひとりだけ明らかにやる気のないモデリングになってた
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 07:32:36.54 ID:ARUpBmTU0
デザインの密度がないから、でかくすればするほど安っぽくなるんだよね
サザーランドジークなんて、本当に木偶の坊って感じで実物見て萎えた記憶が
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 07:35:08.98 ID:GlFe4Ij1O
ゲームはやらんけど一機しか出なかったのか?ランスロット?ガウェイン?紅蓮?
まあどの機体が出ても線の少なさは同じことだが
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 11:08:45.77 ID:GABRkHLQ0
ACERはなんていうか機体に光沢がなくて凄い「おもちゃ」みたいなCGだったからなぁ・・・
OPのコンクエは格好良く動いてたんだがw
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 12:02:47.54 ID:EXSZ9Kc50
ま、正直ロボ魂が一番だと思うわ
プラモみたく大量に出荷するわけでもないし
超合金レベルに金かけてもさほど恩恵感じられないし
作る手間もない
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 14:40:25.35 ID:ryiXHmLj0
他の作品の機体に比べてCGモデルがはるかに小さいからそりゃそうだ
OPムービーとは全くの別物
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 17:12:02.78 ID:Wd+G809I0
OPムービーのランスロットはすごく良かったなACE
その分ゲーム中のモデリングはどれもこれもがっかりモノだった
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 22:20:02.41 ID:EXSZ9Kc50
普通に考えれば小さいほど密度が上がりそうなもんだけど
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 23:27:03.45 ID:ryiXHmLj0
>>800
あのゲームはサイズの違う色んな作品の機体が一緒に戦うゲームなんだから
小さいKMFのモデルはその分荒くなって当然じゃ
それを拡大してるんだからそりゃ曲線カクカクで見栄え悪いわ
飛翔滑走翼の畳み方すら間違ってるあたり、やる気が皆無だったのは間違いないけどな

そういや他ブランドには過剰反応するくせにこういう話題ではスレチ連呼さん来ないのな
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/24(金) 23:41:31.20 ID:8uKVR+TM0
>>789で一回注意は来てるがな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/29(水) 15:27:33.06 ID:v2o6t0jM0
>>801
スレチ自覚してるなら書くなよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/01(木) 14:59:26.79 ID:f6LtnbN80
171はTVでもびみょーすぎるからな
アレに手を出すのはよっぽどのオタ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/01(木) 14:59:50.03 ID:f6LtnbN80
うわっと
誤爆すまん
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/02(金) 08:32:29.82 ID:UgJn2+rD0
なんかロボット魂以上の価格帯のシリーズで見ると
ナイトメアって色んなところがスカスカでどうも安っぽいんだよな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/02(金) 23:47:35.94 ID:6wK1usLr0
お前らスレチ過ぎじゃ!ぼぉけ!
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/03(土) 13:04:25.67 ID:1LHlTBdV0
ウォードが出るなら好きな人にふられてもいい
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/06(火) 21:03:53.91 ID:MHHUAhHE0
ロボ魂しゅんさつ〜しゅんさつ〜
あーギアス人気ありすぎてつれえわーマジつれえわー

とか言ってたころが懐かしい過疎っぷりだな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/07(水) 03:23:06.44 ID:GRigEwhX0
いつまでもガレスを発売しようとしないからこうなる
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 18:26:45.56 ID:3AP+ozuj0
ヴァリアブルアクション ハイスペック コードギアス 紅蓮弐式
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B007HY4BKW/0takomu_001-22/ref=nosim/

これどうよ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 18:28:51.64 ID:PnE+pzit0
すれち
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 18:47:27.36 ID:BvaqJecn0
しかもアフィ付き
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 19:54:39.24 ID:aqyYO+aU0
値段の割に全然高級感ないな
元デザインの限界か
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 23:46:34.42 ID:dJ4wk6Le0
せめて可翔式だったなら…
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/08(木) 23:58:18.94 ID:WBnxYmbb0
スレチだから
◆【ROBOT魂】KMF玩具総合【OFFSHOOT】 Part 73◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305033720/
へGO
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 01:14:21.76 ID:7EC2dwzw0
メタリック塗装でボロ魂の紅蓮とは見た目が雲泥の差だろ
まあいつも通り関節緩々で自立すらできないだろうけど
定価で2個買ったグラストンナイツグロースターの恨みは忘れない
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 12:45:58.44 ID:qgPeSI1eO
画像の見た目だけでいえばプラモのロイヤルコーティング版紅蓮とたいした違いがみられないな
色も似てるし
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/09(金) 13:41:58.37 ID:mBRVtDwP0
こんなさびれたスレでかまってちゃんがでるなんてw
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/10(土) 01:18:42.23 ID:JgLFAMd+O
ウォード、ガレスはよ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/10(土) 02:13:21.08 ID:PrhG74LQ0
ピザ回しはよ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 18:32:51.66 ID:Q27RaLz2O
12月の終わりにピンセントだったから半年間は何も無しかな
ポートマンUエアーを…
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 18:38:02.87 ID:pnWcoZUH0
とりあえずアキトがはじまらないことには何も出そうにないな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 21:22:41.98 ID:JBAUvqDi0
パチがヒットすることを祈るべき
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 04:55:54.78 ID:EmfP+QpP0
模型誌の連載ってどうなったんだ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/18(日) 17:29:10.00 ID:D/3/EL3n0
アレも今始めるよりアキトが始まってからの方が話題になるだろうしな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/26(月) 03:21:28.56 ID:gL8OclMH0
ウォードはまだか
ヴィンセントの赤退色の責任をとって出せよ
待ちに待ったヴィンセントだったのに泣くに泣けない
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/06(金) 00:59:44.79 ID:ciMsuJG70
ヴィンセントの退色はマジ酷いよな
食玩ですら10年経過しても塗装劣下しないぞ
食玩に使ってる塗料以下のものを使ってるのか?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/06(金) 15:59:42.57 ID:tsz6GDxOO
赤が全部褪せるならまだわかるんだが部分部分で褪せたり褪せなかったりで凄くちぐはぐになってるのがもうね…
今更Ver2なんか出せないだろうしいらんからせめてウォード出して反逆のルルーシュは終わって欲しいわ
このラインナップでウォード出ないままアキト入ったらモヤモヤする
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/06(金) 18:45:43.04 ID:w6sBN0aM0
量産機だしアキトでウォードが登場して立体化ってのが最後の希望じゃね
末期のウォードが無理でもガレスならありそうだが
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 01:05:40.20 ID:DXMXNfeDO
スレチだからスパロボに出てくるヴィンセントは
ロボ魂と同じくアサルトライフルを装備していない
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 10:29:11.22 ID:ojDoSCPz0
スレチしね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 14:58:13.60 ID:UbZvEFo1O
スレチだけどスパロボやった事ない
面白いの?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 16:01:08.70 ID:CmMMNoFb0
人がおらんスレで構ってちゃんとかへたれすぎだろw
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 17:17:27.75 ID:dmyX45Z10
スパロボのガレス雑魚くしすぎだわ
こんなんロボ魂化されても新規さんは欲しがらないぞ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 18:49:02.74 ID:lSZ8JAR0O
もしかしてROBOT魂じゃなくてSP超合金でランスロットリメイクきたりして
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 19:32:50.12 ID:ZrDcAa+k0
今度違うメーカーから出る紅蓮は1万越えとは思えないクオリティ(悪い意味で)だし
そういう高額なブランドとは致命的に相性が悪い
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/10(火) 19:41:30.77 ID:hszEBOEL0
おまいらネタないからって撒き餌に釣られすぎだろw
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/11(水) 00:38:19.59 ID:wrWLvqE30
>>837
クオリティが悪いのはメーカーのせいではなく
KMFの良くも悪くもシンプルすぎるデザインなせいなわけで
そのせいで高級玩具には似合わないんだよな
せめて複雑なデザインな方の聖天紅蓮ならまた違ったんだろうが
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/11(水) 00:52:53.23 ID:lLlCIRjQO
もう昔ほど勢いないしKMF関係の玩具全部ここでよくね?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/11(水) 01:29:53.28 ID:EoN27eq80
まずは向こうを使い切れよw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/11(水) 23:58:04.20 ID:lLlCIRjQO
向こう使い切るなんていつになるやら…
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/13(金) 06:58:44.03 ID:Nl2+wyHfO
清々しいくらいに過疎ったな。
まあ出るべきものはある程度出たし、
まだこれからの展開もあるみたいだが。
オフシュから数えて4年目くらい?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/13(金) 07:40:32.11 ID:2p49yz6P0
ぶっちゃけ、立体化すると途端にヘボく見える>KMF
セガサターンのころのゲームのCGみたい
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 22:52:34.88 ID:QDWTcaxZ0
おれはウォードをあきらめていない
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 23:31:27.62 ID:BLihjNDu0
オレも
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 00:10:26.98 ID:tKaZcWYo0
KMFでもっとも普通なかっこよさのウォードを出さないのはおかしい
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 00:12:50.29 ID:dSy713oh0
普通な活躍さえさせてもらえなかったからな
フレイヤ刺してたとこしか覚えてない
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 08:36:30.68 ID:sZI47Gc+0
初登場の時にCCに「しかも新型まで」って言わせて騎士団ピンチ雰囲気にしてたよ
その割にアッサリやられたけど
あとエースの直参木下隊長機仕留めて活躍はしてる
ライバルの暁と対決させたいんだよなあ
本編じゃ実現しなかっただけに
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 14:39:12.12 ID:rFJwJIchO
せめてウォード出してくれれば気持ちよく外伝機体に気持ち乗り換えれるんだけどなぁ〜
個人的にはガレスも欲しいがw
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 15:14:00.78 ID:Z1xoXsQz0
「ウォードさえ出してくれたら気持ちよく外伝に乗り換えられるんだけどなあ(チラッ」←イラッ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 15:29:49.12 ID:rFJwJIchO
なんか勘に触ったか?
とりあえずお前はアンチっぽいから消えろよな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 16:40:53.39 ID:zCkH3Frz0
気にすんな。砲撃型?のロボ好きだから俺もガレス欲しい。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:36:33.21 ID:HSGnGiRaO
せめてウォードは欲しいよな〜
できればガレスもって人が多い
あと地味にナイトポリスも希望あったなw

そんな私は前から変わらずポートマンUエアー希望です
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 13:58:32.65 ID:T9WdqL7+0
ロボ魂ってこういう声の大きなお客様向けだよね
プラモ爆死でこっちで順調だし
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 14:21:33.34 ID:+aJvYSlt0
一期好きだったんでナイトポリスは欲しいなー
やっぱ序盤の少数同士でチマチマ戦ってた頃が楽しい
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 14:57:28.61 ID:SfNJ3iP50
>>856
同意
まだ騎士団がレジスタンスっぽくやってた頃が好きだったんで
カレンのグラスゴーとか無頼とかの敵役としてナイトポリス欲しいわ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 15:10:59.77 ID:+aJvYSlt0
あの倉庫でのバトル良かったよな
KMFがスピナー使って追いかけっこできる倉庫って広すぎじゃね?とは思ったけどw
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 22:08:21.53 ID:H3nfQOLZO
あれは話も戦闘シーンもよかった
おかげでグラスゴーだけじゃなく無頼もカレン機出たし
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 23:44:09.05 ID:JfKUNmqo0
鉄板?で潰れるナイトポリスの装甲ってどんだけKMF脆いんだよと思ったがな
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 23:52:36.19 ID:b80wdOIo0
死体処理する人大変だなぁ、と
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 14:06:12.10 ID:LSt90GJmO
そういえばサザーランドとグロースターのフロート付きは欲しかったな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 15:40:33.45 ID:3+CD+65e0
サザーランドのフロートは追加パーツ売ってなかったっけ?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 18:41:41.62 ID:kQB5eGxy0
可翔式ぢゃなかった?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 18:57:46.25 ID:LSt90GJmO
もしくはランスロットorクラブ用のフロートの事かな?
あれはサザーランド用とは形が違うから無改造じゃ付けられないしなぁ

かといって今からサザーランドエアーセシル機を手に入れてリペするのも…
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 08:19:17.62 ID:TJJrUA+KO
こんにちは
階段の人です
フロートの件ですが一応コンクエのが画像のようにサザーランドに被せることが出来ます
つまり単品のフロートも可
http://imepic.jp/20120424/290280
逆さまにしても外れません
ただちょっと強引にやっているので
ヘタすると爪が折れるので注意してください
あくまで自己責任でお願いします
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 12:43:23.69 ID:rf1mKu410
ロボ魂向けの造形じゃないよねアレクサンダ
というかロボ魂で出すんだろうか

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up552655.jpg
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 13:09:39.03 ID:F660AiGY0
>>867
おっぱいとイチモツがある…?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 13:19:45.82 ID:KiP++5iu0
前に参考出品されてたし出す気はあるんじゃないか
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 21:25:26.41 ID:Fp6CAWieO
アレクサンダ、グレイル、白炎はほぼ決定じゃないかなあ

それにしてもアレクサンダは何度見てもKMFっぽくないな
グレイルや白炎はちとオリ臭強いが設定画見てもKMFって感じはする
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 23:07:30.02 ID:+k65m+a40
アニメとオズのKMFは中田栄治があきまんの原案をアニメ用に変えたり
自分で最初から最後まで書いてたりしたけど
アレクサンダは中田栄治関わってないせいかまんまあきまん絵のままだしなぁw
違和感もそりゃ出てくる
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 19:09:39.28 ID:fPHTNzKLO
また別系統の技術を使った機体っぽいから
デザインラインが違うのは悪くないと思うけどね
ただロボ魂が苦手そうなデザインなのは心配だ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 03:31:21.97 ID:5ejVfMWl0
落ち着くところまで落ち着いたから言うけど
よくこの泥みたいな造形でみんな満足できるよなあ
MSシリーズでも出来不出来はあるけど
KMFはどれもふやけたゴムみたいな感じ
しかもプロポーションなんかイラストとかと全然違うし
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 03:47:09.56 ID:FYdkADY30
かまってほしいなら総合の方が人いるよ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 23:51:16.70 ID:vv3qPuZ80
もう頭部と肩以外ヴィンセントの使いまわしでいいからウォード出してくれよ
どうせ頭部と肩以外ほとんどヴィンセントと違いはないんだしさ
色変えれば分らないよ!
あ、今回こそはライフルオミットしないで
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/03(木) 17:08:59.51 ID:/qq1w0JqO
まさかここが過疎るなんてなぁ

聖天発売から集め始めたから限定品をオクなり中古屋で探しまくってちびちび集めたわ
一般発売のは割と再販されたから手頃に揃えられたから良かったけど
今ROBOT魂再販なんてよほど売れたのしかやらないからアルビオン以外のKMFの再販はよくできたよな

改めてよくこれだけ出せたなと思うよ
MSじゃないのに64機中45機も出した上に(Wiki参照)クリアバージョンとか可翔翼フロートやらも出したしな

00、ASも微妙にまだ出てるからアレクサンダ、グレイル、白炎を出しつつまた反逆の機体出して欲しい
だがここまででも充分よくやってくれたよ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 00:20:03.53 ID:vk5gOn9j0
銀河美少年ファンが聞いたら発狂しそうだな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 00:41:03.72 ID:wOMNPZde0
アレクサンダの立体化はロボ魂よりガチャポンに先を越されたんだな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 01:36:46.42 ID:HCBeHWLC0
アレクサンダはどうなんだろうな、隠しギミックか何かあること期待したいけど
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 01:54:51.81 ID:jJtFMfTm0
アレクサンダはEUのメカがパンツさん以降発展してなかった事を考えても

・ビーム出せない
・空飛べない

この2つをクリアしなきゃいけないから
トンファーナイフ以上のギミックと言ったら変形くらいしか思いつかない
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 19:01:29.75 ID:4dgo50+wO
あれ?アレクサンダはEU製が確定したわけじゃないよな
例えそうでも別の機関の試験機とかも有り得るし

アサルトライフル、バズーカぐらい使ってもいいべ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 19:08:21.87 ID:3z9Gb6ZU0
そろそろイタチ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 21:15:09.86 ID:4dgo50+wO
キャラを語るならともかくROBOT魂で参考出品もされてる新KMFの考察くらいいいだろうに

ただでさえ過疎スレなんだから
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 21:19:06.20 ID:GbNaX0OW0
過疎スレだからってナニ話してもいいわけじゃないだろうに

ムリにスレ進めなきゃいけないワケじゃないんだし
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 21:35:27.09 ID:4dgo50+wO
だからこそ許容範囲の話にいちいち噛み付くなって事なんだよ
原作があって新KMFが出てそれがROBOT魂で出る可能性がある以上多少の考察はいいだろうに

原作のKMFの話は全くしてはいけない
あくまでKMFの玩具としての話のみってそれは無理でしょうよ
原作があって出てるんだから

無理にスレ進めてるように見えるならそっちの方がおかしいと思う
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 21:39:59.26 ID:uhDeTvgC0
設定話はイタチぢゃろ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 21:40:40.09 ID:f+af/NA90
アニメ版でやれば無問題
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 21:49:12.18 ID:QQWuHwmw0
ロボット魂アレクサンダにどんなオプションパーツがつくかとか、どんなギミックがつくのかって話じゃねーの?
スレチは言い過ぎだと思うが
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 21:51:02.83 ID:LhQubr5+0
EU製とかのはもう設定だからじゃね?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 21:59:44.44 ID:51/rigHh0
KMF総合でやればいいんじゃね
まだ残ってるし
あっちはうるさい人いないし
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 22:34:16.74 ID:4dgo50+wO
なんだか難しいな
>>888みたいなニュアンス含んでるんだけど分かりづらいのかそれでもダメなのか

個人的にはKMFの玩具は全部まとめて語りたいけど結局統合はしてないし
ラインナップ多いこっちの方が話題あるからなあ

まぁ古くからいる人にはROBOT魂以外は
少ししか話題が出ないとはいえ一緒なのは受け付けにくいんだろうな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 23:24:28.75 ID:wOMNPZde0
ここって相変わらず排他的というか頭固いスレだな
だから過疎るんだよ
この程度でスレチになる玩具スレなんてここくらいだぞ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 23:34:01.95 ID:51/rigHh0
いまはココより立体物総合のがアツい
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 11:12:57.02 ID:CHILI7J6O
あっちはキャラの話題の方が多くね?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 11:24:52.72 ID:Vzsgcr5W0
ここはスレチ厨とスレチ厨厨との争いによって荒廃してしまった悲しいスレ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 15:05:30.87 ID:Da3g9eYN0
アキトが今年公開みたいだけどロボ魂の続報全くないよね
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 15:57:11.97 ID:lRYRaE060
>>896

一回で完結しないような雰囲気だからあまり急がなくても良いかも
4月の末頃に出てたニュースだと「第1章の上映が8月4日」ってなってた
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 16:17:51.36 ID:hy+8PZtX0
アキトの作曲家の人曰く、全4章くらいで3か月に一回イベント上映らしいから
1年間は楽しめるっぽい
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 18:43:38.66 ID:WsJPIhw+0
アキトがはじまらんことにはロボタマも続きようがないみたいだな
第1章の上映が8月4日ならロボット魂アレクサンダは1〜2ヶ月ぐらい後になるかな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 07:45:33.58 ID:48X0ERRLO
三ヶ月に1回なんてハイペース守れるわけないがな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 12:15:45.36 ID:F/kNaaCY0
携帯のバカはアニメの話だけで終わるからつけ込まれるって気づかないバカ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 13:17:47.53 ID:jlNYfCa10
うにこーんペースでもいいけど
公開するごとにプラモやロボタマの新商品出してほしいな
うにこーんほどの量じゃなくていいから
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 16:11:00.53 ID:MWYOeKpI0
公式更新されたね、アレクサンダType2ってのがあるのか
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 16:34:47.93 ID:apMFMTzi0
アキトのKMFは情報量多すぎて既出のロボタマKMFと比べたら違和感でまくりだな
アキト版グロスタかっけーからロボタマでもほしいけどさ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 16:36:34.33 ID:j++NFt6Q0
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 17:03:51.34 ID:LCJe2Tmz0
うん
俺の知ってる グロースター/サザーランド と違う
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 17:44:45.98 ID://jzIjb70
http://www.geass.jp/akito/kmf.html
おもちゃ売る気まんまんじゃないですかー
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 18:25:40.63 ID:pkAo3GVz0
直リンすんなカス
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 18:36:07.65 ID:XSkXsyI+0
>>908
未だに直リン云々言う奴っていたんだな
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 18:49:38.74 ID:fzNeWmbu0
マナーなんだから未だにもなにもないだろ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 19:04:38.89 ID:7ybZppuE0
テンプレでずっと直リン貼ってんのに何今更言ってんだか
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 19:13:15.39 ID:26rNFYob0
そういや天プレはどのスレも基本直リンだな
まあでもマナーではあるし揚げ足とりもほどほどに
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 19:25:39.06 ID://jzIjb70
直リンとか久々に聞いたな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 19:36:45.83 ID:NZkXn/iB0
マナー話はよそでやってー
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 19:59:06.43 ID:YjACNSD70
ヴィンセントの退色がヤバくね?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 00:21:14.65 ID:a0ZUUkFe0
散々待たせておいて退色糞品質だしなあ
マジで詐欺レベルだわ
酷過ぎる
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 00:59:38.06 ID:/NFGkpvg0

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up555573.jpg
グラスゴーの耳の穴?が凄い気になる
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 06:04:10.38 ID:uJa66Kpc0
>>904
TVは手書きでアキトはCGだかんね…
グロスタ以外はそこまで印象は変わらなかった
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 09:02:28.14 ID:rd/AdCL40
なんだろう…
デカールとかマーキング入れまくってる軽自動車みたいなショボさだ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 09:58:20.21 ID:wcTSG2tE0
設定画で見ると珍走団みたいだな…
動いてるのはそんな変に見えなかったのに
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 13:48:35.09 ID:KslVYZc80
サザラングロスタはロボタマ化するのかねえ
あんだけ違うと全部作り直しだよな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 14:08:46.02 ID:kovJi2pbO
IAO版は材質的にリペや部品差し替えでバリエーション販売も厳しいだろうな
ver.2というかロボ魂版として新設計する方がいいものになるだろうね
その上で反逆のルルーシュのカラーリングver.も出せばいいさ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 22:19:58.37 ID:QpsrWt4Z0
ついに我が家のサザーランドの腕関節がくだけた。
上腕側のPOM関節が折れてしまって、中継用と下腕側の関節は無事
>>374の抱負を試したいんだけど、作業工程ってこんな感じでいいのかね
924923:2012/05/08(火) 22:22:08.28 ID:QpsrWt4Z0
1、もともとあったPOM関節のところにピンバイスで3mmの穴をあける
2、無事なほうの関節も丸い部分を除去して3mmの穴をあける
3、関節を開けた穴に差し込む

穴の深さはどれくらいがいいか迷っているところ
やったことがある人がいればアドバイスお願いします
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 22:50:19.09 ID:XfiEKPCX0
> デカールとかマーキング入れまくってる軽自動車みたいなショボさだ

的確w
元がオモチャ臭いものにいくらデコ入れても工業製品にはならんのよね
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 15:51:36.82 ID:13VujNTL0
アキトのグラスゴーとサザランは装甲がアルミみたいにペラそうだがまぁアリかな(特にサザラン)
だがグロスタは…立体化されたら見れるようになるのかねぇ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 00:38:56.59 ID:d4DbrC6bO
一期は特に紙装甲だったからまあいいんじゃねw

ロボ魂で作り直すにしても、コクピットブロックだけは使い回して欲しいな
そこが同じなら同一シリーズとしての統一感がぎりぎり保たれると思う
デザインが異なる部分は製造ロットが違うとか後期量産型と見做すみたいな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 02:32:02.61 ID:miY7eQDV0
アレクサンダって、戦闘時にはひさしの十字部分がフェイスガード
みたいに下りて来たりしないのかな ?
あまり兵器っぽくないデザインだけど、そうすれば多少
不自然さが緩和される気がする。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 23:36:26.51 ID:d4DbrC6bO
>>928
最終話で明らかになる装備や機構が再現されないor完全版商法になる悪寒
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 17:35:25.20 ID:OFpf5/F10
>>923
亀レスでよければ・・・
自分はD-109 メカニカルジョイント(S)の方で対応しています
やり方はジョイントは外さずに接続部だけ切断してテキトーな位置に2mmの穴を開けます
ジョイントの長さは各軸大体3mmの長さでカットしてはめ込むだけ
http://board.sweetnote.com/robotdamashii/image/20120513165629718208
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 18:26:18.47 ID:fPUoADCK0
間違ってメカニカルジョイントLの方を買ってしまった俺(´・ω・`)
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 18:39:49.84 ID:E/RjsxXLO
>>931
力強い肘になるな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 19:45:32.77 ID:OFpf5/F10
>>931
足の方が行ってしまったときの交換パーツというのはどう?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 18:59:19.72 ID:6B00Lac7O
そういや、肘以外が壊れたって話聞かないな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 13:34:57.12 ID:pfScLLlr0
ふたばのてんさい
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1337217031662.jpg
コレはプラモだけど
銃みたいなんが背中に積めるみたいね
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 09:49:32.68 ID:uUVewzoh0
プラモなんか出してまた投げ売りになるぞ…
TV放映中にCM売ってあの結果だったんだから
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 09:54:41.08 ID:VoCz4qiL0
プラモは良い出来だったのにな。(ランスロット以外は)
でも売れなかった。
今回もダメだろうな。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 09:56:07.28 ID:Sevp3lmSO
ランスロットはスタッフの作ったアレ基準で出すべきだった
あれは今でも本気で欲しい
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 11:37:29.70 ID:wKz7k6op0
まあロボ魂アレクサンダがいまだに発売日発表しない以前に
公式発表がないからプラモ買いますけどね
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 16:43:59.88 ID:LO1m/wHh0
新規顧客獲得!
続々登場!
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 17:01:48.43 ID:Z3ceRLDN0
結局コスト的にも造形的にもロボ魂が一番いいんだよね
超合金とかだったら逆にチープになるだろうし
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 17:49:00.36 ID:58pvsIq+0
>>939
外伝漫画の機体はロボ魂化決定してるのに、不思議だよな。

プラモと比べると、ちょっとロボ魂小さめだから、混在
させるのは微妙なんだよね。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 17:54:29.62 ID:EEltXjC5i
グレイルのことなら不思議ではないよ
ランスロットのバリエーションでしょあれ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 20:14:35.70 ID:LdXRkJj60
グレイル出すついでにロボ魂ランスロットも出そう
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 20:41:18.32 ID:K1UNa+1s0
つかグレイルも白炎も発表から結構経ったけどいったいいつ出るんだ・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 20:58:43.25 ID:IUug3Y6o0
参考出展止まりなんだろう
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 21:02:22.46 ID:ujdK1H1r0
双貌のオズの進み具合に合わせて出るでしょ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 22:14:14.21 ID:bM6uLnoH0
サザーランドのプラモとか期待できるのかな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 00:01:16.06 ID:8VGMevXd0
>>948
コードギアスのプラモデル エリア23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1330061902/
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 00:03:12.82 ID:HOSpxCVb0
今月のHJから双貌のオズ掲載開始みたいだから楽しみだわ
ロボタマ化どこまでやるのか

でもアキトとのディティール差が別世界だからなあ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 22:14:30.95 ID:yiTOU0AU0
とりあえず外伝に走りすぎず、ちゃんと本編の機体も出してくれたらそれでいいや
ウォード、ガレス、サザーランドエア、グロースターエアとグラストンナイツ機は出してくれ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 23:41:10.90 ID:oxTe23j50
正直このシリーズ造形がダルッダルだけど
ギアスのメカにはちょうどいいんだよなあ…
今度1万超えの紅蓮が出るけど、逆に安っぽいし
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 02:10:19.61 ID:n+wSY/1S0
今となってはメガハウスのグラストンナイツ機はプレミアものだな
小さい上に糞高くて関節緩々だけど可動範囲広くてマントも可動してかっこいポーズ付けれるし
目玉のザッテルヴァフェも無頼やサザーランドに付けても大きさ的に違和感ないし
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 02:16:21.63 ID:whLpEugK0
双貌のオズでザッテルヴァッフェ付きのサザーランドも出てきたしな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/21(月) 03:56:02.00 ID:ecFQlH9M0
ロボタマでも追加装備セットとかほしいな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 10:48:57.35 ID:jl494niF0
次スレ立ててくる
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 10:51:10.12 ID:jl494niF0
次スレ立てたよ

◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part 76◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1337651361/
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 22:45:22.27 ID:42TcYTuX0
もう立てたのか
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 23:01:03.65 ID:Qpnn07kyO
ちょっと早かったかもな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 09:53:36.62 ID:wS5YhCNz0
これはまたパーシヴァルみたいに角差し替えで再現になるんだろうか白炎

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up559335.jpg
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 23:20:50.69 ID:sE/BhU+t0
白煙なんぞよりウォードを先に出せよ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 14:19:19.74 ID:msu4HI8r0
白炎の右腕は玩具として楽しそうだなぁ、早く欲しい
ところでグレイルの後ろの剣はMVSではないと言われてたが、HJのオズ読んだらMVSとして使われてる件
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 14:23:20.61 ID:y+ZOXaDg0
白炎ってロボタマ化決まってたんだっけ?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 14:39:41.99 ID:msu4HI8r0
>>963
模型裏の転載だけど ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1337816330585.jpg
企画自体が立体化視野に入れて動いてる物だから何も起きなければ出るだろう
これは検討試作らしいから新造する可能性もそこそこに……
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 14:49:56.22 ID:y+ZOXaDg0
ほー
でもデフォの紅蓮よりかなりバランス悪いなあ
まあさすがに立てないってことはないんだろうが
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 17:01:28.75 ID:85GB4Mc+0
差し替えなしとか・・・凄く右腕が重くなりそうです
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 17:15:47.02 ID:85GB4Mc+0
しかしHJのオズ読む限りだとグレイルの武装はマントの下の山ほどある剣っぽいんだよなー
見た感じ白炎みたいな変わった武装もないし他に隠し武器とかもあれば良いんだけど
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 19:01:56.85 ID:Bqo1Rp7XO
白炎もグレイルも面白そうなんだけどさ
その前にウォードだけは欲しいのう

もう外伝がそこそこ上手くいってついでに出してくれる事を祈るしかないか
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 20:35:41.78 ID:msu4HI8r0
アキトは微妙なとこ(敵側だし)だがオルドリン側のオズにならウォードの派生機が出てもおかしくはないな
設定的には派生ではなくプロトタイプってことになると思うけど
グレイルからして「ウォードのプロトタイプであるヴィンセントのさらにプロトタイプ」というややこしい存在だから最終的にウォードに繋がるはず
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 00:01:44.06 ID:G3kJ7fAK0
ウメ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 09:05:12.59 ID:ZvtvbnKp0
ウォードを出さない理由はなんだろう
一応最後のメイン機体(ガレスはでかくて出しにくいから除外)といえるのに
これを出せばコンプといってもいいKMFを出さないなんてなぜ
ライフルを付属させるかもめてるのか?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 09:17:48.74 ID:qrgcJ1AW0
個人的にはガレスを出さないならウォードがあっても…って思う
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 10:59:00.01 ID:1tT+SID+0
>>971
ウォードは印象薄いと思うけど。
搭乗者も全く出なかったように思うし。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 11:51:53.60 ID:qNjHCpcs0
ウォードが出ない理由→名ありキャラが乗ってない、やられ役
ガレスが出ない理由→デカい量産機、名ありが乗ったといってもトンナイツ、やられ役

後期量産型機体のお約束を網羅してるしこの二体が出ないのは仕方ない
むしろ様式美として昇華されてる感もある
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 14:46:07.49 ID:H5IEddKK0
ウォード厨しつけぇwwwwwww
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 16:00:35.99 ID:oGOpt/fI0
パンツァーフンメル厨が一言↓
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 16:02:20.45 ID:3iqpcBEU0
↑氏ね
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 16:03:43.26 ID:UOfgSgX30
パンツゥパンツゥ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 16:05:53.83 ID:ZvtvbnKp0
パンツはアキトのおかげで発売確定したようなものだから焦る必要はないんだよ!
ガンルゥやほとんど出番のないグラスゴーですら出てるのにウォードとガレス出ないのはおかしいじゃん!
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 19:52:21.91 ID:Vg8a4oIC0
うめてんてー
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 02:28:01.90 ID:Yka5smEs0
うめ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 11:41:11.82 ID:s8nHSYUv0
梅田彩佳
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 16:14:38.65 ID:TwFoTA4b0
うめあめ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 16:44:04.09 ID:s8nHSYUv0
梅ちゃん先生
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 16:53:17.32 ID:d70wpUgn0
もうムリに埋めなくてもこのままほっとけば落ちる
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 23:06:37.95 ID:s8nHSYUv0
梅ノ森千世
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 00:07:53.78 ID:slEGRaaI0
津田梅子
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 00:08:51.23 ID:slEGRaaI0
鈴木梅太郎
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 00:09:36.35 ID:slEGRaaI0
梅崎司
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 00:10:16.90 ID:slEGRaaI0
梅原猛
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 01:36:18.67 ID:xDU9OZ7r0
ほっとけば落ちるってのに
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 01:55:44.63 ID:2J5nXcKN0
お前の人生みたいだな
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 03:29:16.06 ID:OufHSK8f0
g
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 03:36:56.47 ID:OufHSK8f0
g
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 03:45:44.29 ID:OufHSK8f0
g
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 03:50:13.84 ID:OufHSK8f0
g
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 03:50:31.21 ID:N0pPeDje0
わざわざ埋めるなんてひまじんだな
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 03:54:39.87 ID:OufHSK8f0
g
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 03:56:37.10 ID:OufHSK8f0
g
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 03:57:04.20 ID:Q1FRaIyA0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。