ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ここはウルトラマンシリーズの玩具を語るスレです。
バンダイの定番ソフビであるウルトラヒーローシリーズや、
ウルトラ怪獣シリーズについては「840円サイズソフビ統一スレ」の方が詳しいです。

アクションフィギュアシリーズ、
「ULTRA-ACT(ウルトラアクト) 」が展開中。
現在はそちらを中心に語るスレとなっていますが、
戦闘機類やなりきり玩具など、関連商品の話題もOKです。

>>975を踏んだ方が新スレを立ててください。
※新スレ立てがムリな場合は早めに宣言を!
※新スレを立てる場合も事前に宣言してください!

バンダイ公式HP
http://www.b-boys.jp/ultra/
魂ウェブ
http://tamashii.jp/
ULTRA-ACT @ Wiki
http://www23.atwiki.jp/ultra-act/

前スレ
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1314774708/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 22:54:58.61 ID:hRMIPPMT0
【関連スレ】
【ウルトラ】840円サイズソフビ41【ライダー戦隊】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1310016168/
大怪獣バトルRR 38戦目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290353967/
バンダイ■■■■ULTRA-ACT■■■■ウルトラ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1292145096/
戯画☆ウルトラ怪獣・超獣名鑑を語ろうかpart26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266999651/
ウルトラマン 光の巨人コレクションVol.3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286632926/
【PHM】ウルモン&ウルトラマン対決セットスレ3【PHVS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1231246739/
ウルトラ超合金スレ・5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286545868/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 22:57:31.47 ID:hRMIPPMT0
●今後の発売スケジュール

10月
・ULTRA-ACT ウルトラマンガイア(V2)
・ウルトラ怪獣シリーズEX キリエロイドU(新規造型)
・ウルトラ怪獣シリーズEX ファイヤーゼットン(新規造型)
・ウルトラマン列伝対決セット(食玩ミニソフビセット)
11月
・ULTRA-ACT ウルトラマンアグル(V2)
・ULTRA-ACT ミラーナイト 
・ウルトラヒーローシリーズEX ジャンナイン
・ウルトラ怪獣シリーズEX マウンテンガリバー5号(リペイント)
・ドラマチックサウンド DXウルトラマンゼロ Ver.U(右腕新造型、サウンドリニューアル)
・エア怪獣シリーズ 超でっかいバルタン星人
・ウルトラ兄弟変身アイテムセット3(ウルトラゼロアイ、マックススパーク、
 エボルトラスター、コスモプラック、ブライトスティックの5種類)
・あそべる図鑑 ウルトラPAD(シート差し替えで遊べる新感覚PADアイテム)
12月
・ULTRA-ACT ジャンボット
・ウルトラ怪獣シリーズEX ネオジオモス(リペイント)
1月
・U.M.W. UX-V1 マキシマオーバードライブテスト機(魂ウェブ限定)

※現在判明している商品のみ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 23:15:23.72 ID:V4nXobkd0
ウンコスモスいらねーーー
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 04:39:38.46 ID:REvP6lVt0
>>1
乙です
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 10:51:39.99 ID:siIO9QE60
11月商品に追加情報
・よみあげCDつき ウルトラかるた
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/esdigital/4543112702609.html
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 10:52:55.61 ID:JK7f6ehV0
ぬっとかおだすスペルせいじん
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 16:27:01.52 ID:/63Mjfn50
>>6
にまんねんはやいぜ   

ww
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 19:06:46.14 ID:b7yBDHBI0
尼でティガの叩き売りが凄いなw
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 19:09:37.47 ID:MGbQnSHTO
キリエロイド売れまくってるから
この隙に大量にマックス怪獣出そう列伝効果も見込める
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 19:14:12.94 ID:QGbW4Zc90
イフ「オレの出番だな」
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 19:25:19.90 ID:15OXJDon0
もうナツノメリュウ出たしなぁ
あれも再販にしては結構売れてたが
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 20:04:21.83 ID:6a8SvS2T0
ACTティガはver.2を出してほしいわ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 20:13:37.63 ID:/63Mjfn50
>>13
ブラストかトルネードかグリッターにマルチ、スカイ、ダークの修正版ヘッドが付けばいいや
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 20:34:50.18 ID:azygow2S0
ティガシリーズは出来悪いよな
イーヴィルで詐欺紛いなことされるし
キリエロイドが唯一の良心
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 20:39:58.86 ID:qMgLR+ol0
「にまんねんはやいぜ」があるなら「おれのビッグバンはもうとめられ
ないぜ」と「ブラックホールがふきあれるぜ」もあるんだろうな?

カミーラずっと待ってるんですけど。まだかな・・・・・・
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 21:42:10.76 ID:JDLdpNefO
>>15
設定ではティガより身長が高いのにACTではティガより小さいけどな

まぁ、なんだかんだでティガシリーズは満足はしてるよ
やはりタイプ別3体を並べると絵になるし、戦闘機と一緒に飾れる台座はポイント高い
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 22:00:29.13 ID:PD+H8tDP0
尼のガイアV2、安すぎじゃない?
送料入れて2180円て・・・
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 22:34:38.72 ID:Qne4p2630
ティガには不満もあるがウルトラの星用の握手パーツが付いたのは嬉しい
今も初代と握手状態で飾ってるけどすごく絵になる
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 22:35:44.27 ID:PD+H8tDP0
でもパワータイプの顔は満足してるでしょ?皆
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 22:36:39.49 ID:b7yBDHBI0
パワーはプラプラの間接以外は概ね満足。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 22:38:10.30 ID:PD+H8tDP0
俺はパワータイプ、股関節がプラプラなんだけど、やっぱりそうなの?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 22:57:54.47 ID:dR4c9fl20
そらあんたにだって、股間にはプラプラした毛玉がぶらさがってるでしょ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:05:08.07 ID:qMgLR+ol0
パワータイプは肩関節でしょ。プロテクターの見栄えの為に可動範囲
犠牲にするとかアクションフィギュアで何してんだと

別に俺はマルチのプロテクターでよかったのに。

25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:16:19.20 ID:NRTJSMtZ0
前スレ1000よくやった
ネクストとあの映画が無かったら俺が特撮に出戻ることも無かったから結構欲しいんだけど…まあ難しいな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:19:29.16 ID:TJP669El0
ネクストはSICみたいなフィギュアの方が向いてる気がする
昔タイでパチモンが出てたね
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:25:01.75 ID:Qne4p2630
ネクストの各関節は割とアクト向きには見える
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 23:30:47.42 ID:LudIbAWI0
オオツカのでいいだろ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 01:11:10.77 ID:IcIhNWFi0
>>18
節穴なの?
あなたの眼は節穴なの?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 01:16:07.33 ID:XPUP1y+S0
あれ? 今検索したら値段全然違うな・・・
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 08:07:49.14 ID:yif0817N0
ガイアは確かに昨日は一時的に50%近く下げてたぞ。
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 11:07:58.25 ID:W1dahgGU0
それってマケプレ?

尼本体で予約してるけど
2280から下がってなかった残念。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 13:00:30.85 ID:yif0817N0
うん、マケプレ。
尼だと今のところ最安値で-32%だな。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 16:52:49.43 ID:tfzn6wo60
魂ウェブのメルマガが来たけど、1月はACT無しで確定
最後の1アイテムに期待していたんだが・・・
お年玉シーズンに新商品を発売しないとか、バンダイやる気無くなったのか?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 17:17:36.76 ID:mzbPMOvhO
>>34
ACT買ってる層はお年玉貰う年じゃねーだろ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 17:28:39.67 ID:r3L4ONXt0
年末年始にガタノゾーアが発売されると睨んでが・・・
映画は三月だし、一番の売り時に何もなしなのか
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 17:32:36.10 ID:BFxT54MY0
>>35
今じゃもうFラン大学生だけど
定静は、厨房の頃から似たようなことやってたろ(その頃ACTはまだなかったけど)
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 18:35:54.11 ID:Vyuk56B40
何ヶ月に1回かのペースで休みの月があるし、たまたま1月になっただけだろ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 18:54:38.18 ID:IcIhNWFi0
ガタノが出たら他の巨大怪獣にも希望が持てるな
ここは一つゾグさんをお願いしやす
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 18:58:35.67 ID:6cMI+sEAO
Uキラーェ・・・
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 19:25:51.42 ID:r3L4ONXt0
ゾーリムなんていかがですか?首だけなのでスペースは取りません
Uキラー出すならネオの方が欲しいなぁ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:19:10.13 ID:S0kxCiri0
根源破滅! 根源破滅!
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:20:45.08 ID:b6Stro/z0
ゾグだのUキラーだのグランスフィアだのは大きすぎて現実味がないからですね
まずはザ・ワン最終形態辺りからですね
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:34:05.56 ID:CU+WtDvU0
早くACTでD4揃わないかな。
Uキラーのソフビと戦わせたい!
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:35:01.23 ID:MLSZYKFm0
>>37
誰だよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:37:18.62 ID:b6Stro/z0
そういやクワガンダかノコギリンのソフビってないのかな
サタンビートルと並べてカブトクワガコンビ結成してみたくなった
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:58:28.77 ID:y2pe0dmR0
はっきりいってグランスフィアと比べたらゾグやUキラーなど塵みたいな
ものだけどね。

グランスフィアはあまりにも次元が違いすぎる。大きさが設定されてる物
ではぶっちぎりでグランスフィアが1位でアクトサイズまで縮小しても2
位のベリュドラの原寸大より10倍はある。

ゾグは第一ならウルトラマンの約2.5倍だからできなくはないよ。
人型だから第二と違い縦にでかいだけだし。価格1万は覚悟いるけど。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 21:16:09.56 ID:mzbPMOvhO
グリッターティガはサイズ差再現してくれるかな?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 21:32:08.65 ID:y2pe0dmR0
ちなみにグリッターティガが120mでゾグ第一が127m

そもそもグリッターの商品化はきびしいと思うけど
まずその前にお蔵入りになりかけてるトルネードとブラストを。どっち
もリペだけで簡単に作れるのに音沙汰ないし時期も逃したしこのまま展示
だけで終わるのかなあ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 21:35:27.94 ID:P/B6d36+0
>>47
ゾグは対決セット?で一回しか発売されたことないって聞いたしガチの造形で作ったのを見てみたい
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 21:58:44.07 ID:Vyuk56B40
対決セットというか、ブリスターパッケージのソフビだな
ミニソフビのガイアとアグルが付いてるやつ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 22:05:03.30 ID:y2pe0dmR0
けっこう出来いいと思いますよ。画像検索でゾグで検索すればけっこう
出てくるので見てみては?

まあ巨大キャラはどれも夢物語の域を出ませんね。ガタノのようにあくまで
展示物として制作されたのを見て楽しむくらいでが限界かと
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 23:06:31.57 ID:b6Stro/z0
ダイナが出るときの初回特典、敵側はスフィアでダイナはガッツイーグルってのふと思いついた
限定品にガッツイーグルαスペリオル付属とか
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 23:25:23.74 ID:DUAsvA3/0
トルネードもブラストも、アクトで造形された技しか使ってないし
アクトティガの体型はTFO基準らしいから、イベント限定でセットを是非

ネクストといい、二度と新しい出番や再注目のなさそうな不完全体なのが辛いが
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 23:30:00.16 ID:mFNTO0I20
プレバンで限定でセット販売が一番現実的かな。
せっかくなんだしやっぱり出して欲しい
そしてオーズの亜種形態セットみたいにエフェクトを充実させて欲しいわ
ダークにチャージのエフェクト付いたんだし。ついでにパワー以降のタイプのスカイ、マルチ用頭部を付けてくれれば最高だ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 23:33:23.97 ID:y2pe0dmR0
正直俺がトルネードとブラスト出してほしいと言ってるのはこれらを
出すことで闇の巨人の商品化につながってほしいだけで・・・・

カミーラさえ出てくれればトルネードもブラストもダーラムもヒュドラも
別に・・・・・・・・いくらリペとチャージエフェの為とはいえダークだ
けなんて納得いかん
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 23:53:03.69 ID:JIUU5Oaf0
ティガはしばらく結構です
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 23:58:02.60 ID:y2pe0dmR0
まあそのうち再始動してくれれば。メビウスもそのうち。

今は2月にガイアSV来るかどうか・・・・・・ですね
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:05:35.42 ID:s6rZ32kFO
ACTは2月3月はダイナ・コスモスじゃないのかな?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:12:55.44 ID:24FPKsq5O
映画は3月下旬だから2月は別のウルトラマンが発売されるんじゃない?
今月の模型誌か来月のイベント待ちだね
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:18:28.54 ID:qN4rGc/M0
スプリームはブリッツブロッツかガンQと同時じゃねーの
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:28:38.60 ID:48hYTreR0
スプリームはあんま間あけてほしくないなあ。そもそもブリッツブロッツ
が選ばれた理由って何?ガンQはまあわかるけど

でもガンQも多分最初の奴だから戦ったのはV1だし
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:32:57.04 ID:EVQlHsDE0
人型だからじゃね
となるとアパテーも捨てがたいけど
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:36:54.51 ID:19n0gJmg0
ブリブロは人型で強敵だしギミック的に魅せやすいってのもるんだろう。吸収とか
それにV1以外の全員と戦ったことあるしね。
個人的にはダイナとコスモスが待ち遠しい。
ダイナはデスフェイサーが敵枠で出るだろうけどコスモスは何が出るんだろうか
ワロガかカオスウルトラマンカラミティあたりが候補か?カラミティはエクリプスの相手枠になりそうだが
あと限定でもいいからリドリアスと実体カオスヘッダーを出して欲しい
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:40:40.51 ID:qN4rGc/M0
アグルのライフタイマー握り潰したりウルトラマン殲滅に貢献したから妥当だと思うぞ
デザインかっこいいし
ガンQはソフビで十分だからコッヴとかにして欲しかった
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:48:00.34 ID:EVQlHsDE0
ブリッツブロッツにアグルの傷付きライフゲージが付属したりして
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:57:35.88 ID:uAsfhCSL0
ヒカリ「そろそろ」
ババルウ「俺たちの」
初代バルタン「出番かな」
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 01:07:18.93 ID:48hYTreR0
アパテーはV1だし。ブリブロじゃガイアはともかくアグルはやられ役
でしか・・・だったらシグマズイグルのがよかった気がする

超コッヴと超パズズとか単体でガイアとアグルの共闘を再現できる
ガグゾム(強化)とかのが。結局どっちもガイアの敵じゃん

ダイナはデスフェイサーは大丈夫として是非ゼルガノイドを・・・・!!
なんで俺こんなにゼルガノイドが好きなんだろ・・・・・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 01:27:37.90 ID:knnsaoMh0
藤宮役の俳優が1番好きな怪獣(?)何だよな>ブリブロ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 02:38:08.72 ID:s6rZ32kFO
ゴルザでさえ限定だから、人型でも今後はイーヴィルクラスじゃなきゃ平成の敵は一般売りはない気が・・・
ザギ、エンペラでギリギリ。

昭和でさえ知名度とアクションやオプションを考えても初代バルタン、メフィラス、
メトロン、エースキラー、ヒッポリト、テンペラーから1つくらいかな・・・
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 03:17:20.77 ID:48hYTreR0
エースと同時発売でエースキラー、タロウと同時発売でタイラントかな?
メビウスが再始動したらエンペラとアーマードダークネスは出る気がする
案外デスフェイサーは限定でにせダイナが一般で出るかもね。コスモスの
カラミティは一般ぽい。ノアと同時発売でザギと予想してる

>>69
他にも近藤とか言って吉岡さんになんだよそれとつっこまれてた。ツチケラ
って言って納得してたけど。んで吉岡さんは魔頭鬼十朗とか言ってたな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 10:38:33.63 ID:ne7bFeMY0
>>71
ちっちゃい皇帝や鎧はイヤだな~

多少値段張ってもウルトラマンより少し大きめの方がいい
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 17:05:46.64 ID:JeO7Fv3P0
デスフェイサーは初回特典かなんかでビートスターも再現できるパーツがほしい
ビートスターは動くのが腕くらいだからアクト向きでもなんでもないがw
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 17:16:43.52 ID:RfIrYi/x0
>>73
まだ発売されてないがの赤目ミラー再現以上に中途半端になると思うんだが
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 18:01:40.70 ID:48hYTreR0
実際ビートスター見てみるとそう簡単にはいかないよ。顔もデスフェイサー
にはなんというか赤いランプ?で目とかにみえるようになってたけどビー
トスターの顔にはそれないから頭部もう1ついるし。後下半身とか

難しいと思うけど
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 18:02:20.81 ID:24FPKsq5O
>>74
体の模様が完全に違うからな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 20:18:35.38 ID:fAXMQJIx0
ガイアも来週発売か
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 20:56:17.67 ID:DNEaVfuG0
>>74
ナイトはキャラホビで緑意外は完全再現されてたぞ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 21:09:32.47 ID:69ci14nn0
>>77
アグルにも降臨エフェクトパーツを付けたいので、2個買いする予定の俺は病気ですか?

>>78
kwsk
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 21:31:54.01 ID:RfIrYi/x0
>>78
あれは俺も見たけど緑も再現されてるっぽかったから余り期待してない
まさか実際に緑まで再現される訳ないだろうし展示用だと思ってる
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 21:52:02.51 ID:R6kuiAH20
魂ウェブでガイアの完成品の写真出てたけど目でかすぎるな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:13:19.89 ID:joafi1FO0
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:15:24.37 ID:L3C78ky80
目が飛び出ているように見えるなー。でめきんかよ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:31:33.81 ID:JeO7Fv3P0
ていうかガイアの目の色は乳白色だろ
この黄味がかってるのは昭和の客演ウルトラマンの目の色だぞ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:31:37.47 ID:48hYTreR0
降臨エフェクトアグルV2も対象にしてほしいよなあ・・・・・
まあどうせあんま使わんからいいけど。

しかしクァンタムエフェクトはもうちょっと抑え目でよかったと思うなあ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:39:12.10 ID:qN4rGc/M0
採光頭部の方使ってんじゃないの
この写真の方がかっこよく見える
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-eT4BAw.jpg
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 22:54:29.96 ID:OZG70kqt0
ガイアがレイジングストームしてる・・・
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 23:24:06.25 ID:mdll04AR0
フォトンエッジのあの微妙な中腰は立たせることができるのか?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 23:44:37.67 ID:EVQlHsDE0
採光の目デカ過ぎるだろ
普通に笑ったわ
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 23:56:23.54 ID:fAXMQJIx0
集光頭部じゃ無い通常版は良い面構えだったけどな、実物見たけど
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 00:04:29.96 ID:DazCpZhx0
集光で飾りっぱなしにしようと思ってたけどこの分だと通常版でに変更かなぁ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 00:24:03.29 ID:l0b1g2Ur0
ベータカプセルの玩具って8〜90年あたりに出た「フラッシュビーム ベータカプセル」以外に出たやつってある?
けっこう昔から家にあったベータカプセルの玩具が
・上のやつの銀色の部分がちょっと前に出たアーカイブやらウルトラリングとセットだった食玩のやつのようなクリーム色
・確かスピーカーはなかった。サイズは食玩の2つよりデカい。
・つべで見た「フラッシュビーム〜」と形はほぼ一緒、押すボタンも同じ形。
 けど必要な電池の数は1つ(多分)赤い○の部分がオレンジ色に光る
・上部は光りそうだけど壊れてるのか光らない

ちょっとググッて見たんだけどそれらしい物も無かった。誰か他に持ってる人いないかな。
あれが一体なんだったのかずっと気になってる
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 02:20:35.48 ID:nmkfz5p+0
リーフラッシャー再販まだかよ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 05:20:47.89 ID:al2uWHSbO
92>多分、ウルトラアイとセットのやつじゃね?

赤いスイッチ押すとオレンジのランプが点滅
しばらくするとランプが光りっぱなしになる
そん時に赤いスイッチを押すとフラッシュビームが激しく光る
音はなし
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 07:29:53.73 ID:iSd20ereO
クァンタムエフェクトがどうしてもフォトンストリームの方に見えてしまう…
あんな劇中だとあんなに赤っぽくないよね?

まぁガイアは楽しみだけど
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 08:17:08.81 ID:r8amZvLRO
リーフラッシャー、エスプレンダー、アグレイター、ブラックスパークレンスの再販はするべき
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 13:05:05.97 ID:fwpCTPeD0
>>94
ありがとう。ギミックもそんな感じ。フラッシュビームは暗いところでやっと気づくか気づかないくらいにしか光らなくなってたけど。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 18:45:38.63 ID:znvotrU60
>>95
確かにクァンタムは普通のL字的な必殺光線だったよね
流石に大きさも派手すぎるような
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 19:12:31.60 ID:hVB5E9N+0
俺はクァンタムは攻撃を受けたときや降臨エフェクトと一緒に敵爆散のエフェクトとして使おうと思ってる
ダークやパワーのゼペリオンで十分代用利くし
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 19:33:40.85 ID:RHcAC9cC0
それよりフォトンエッジを普通にして欲しかった
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 19:55:38.84 ID:t9AfryJr0
あのエフェクトクァンタムストリームってウソだろw
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 20:41:41.12 ID:Vc6BmMDA0
>>99
たしかにそうだけど腕の太さが合うかが問題。また違う素体だしガイアの
が腕太くてはめれないって事になりそう

SVにクァンタムつけられるかどうかが気になる。あれどうやってつけて
んだろ。フォトンスクリューは多分手と一体型だと思うけど
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 20:42:40.69 ID:R9zqciqrO
そういやさ、ベータカプセルの連絡来た?
まだ来なくて不安なんだが・・・
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 22:46:24.73 ID:zUEU+TOq0
今、尼でガイアV2安いですよ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 22:50:42.22 ID:DazCpZhx0
こういうのは店頭で買うことにしてる
田舎だから定価だけど
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 22:51:53.31 ID:RHcAC9cC0
全然安くないわけだど
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 22:57:17.09 ID:A/WgaHok0
5割引だな
マケプレだから送料かかるけど
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 23:00:19.00 ID:RHcAC9cC0
送料780円でござる〜
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 23:29:23.35 ID:YRArjcAP0
V1にたいしたことないクァンタム、エッジ来るんじゃないか
だったらV2にアグルからもらった技付けろよ、ってなっちゃうけど
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 00:33:25.07 ID:wgTxg4/50
スプリームにフォトンストリームはつくとしてあとなんだ?
ガイアスラッシュ アグルソード シャイニングエッジ バーストストリーム
どれもぱっとしないけど
あとアグルのエフェクトはガイアにも付けられるようになってたらいいな

111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 02:57:57.97 ID:0M/pgusM0
ゾグ第1形態にやったの全部出してほしい!
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 09:49:44.36 ID:+WgiS/9H0
瞬間接着剤神杉ワロタ

完全に死んでたニセマンの股間接復活したw
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 01:57:03.03 ID:ptCpc+N1O
録画したウルトラゾーン見た!面白いんだか、つまらないんだか判らん!!www

取り敢えず明日、グドンとアントラー買ってくる!!!

114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 18:22:16.81 ID:CQFr/Gxy0
東京ではウルトラゾーンやってない。高田里穂どんな感じだった?
オーズで知ってオーズで好きになった

でも番組レギュラーがウルトラと関連ある人いなくてむしろライダー
出演者が2人・・・・・
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 19:19:11.65 ID:6xspkJZB0
ハピの特別販売でactのキリエロイド、ティガ、ティガスカイ、ティガダークが70〜75%引きで投げ売りされてる
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 19:39:36.13 ID:wuUwMM4d0
パワーがその値段なら4つぐらい買うんだが・・・。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 19:41:17.16 ID:1zIetgSa0
パワーだよ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 20:02:45.47 ID:6xspkJZB0
>>116
悪い。パワーが980円
まあ送料とかかかるから実質そこまで安くないけど
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 20:04:51.92 ID:uP1MICAG0
どこだよ
ハピネットオンライン3割引なんだけど
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 20:20:43.63 ID:9sxDvVWJP
会員限定コーナーだな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 20:27:28.21 ID:uP1MICAG0
>>120
おおなるほど
迷惑メール漁ってたら案内来てたわサンクス
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 20:36:04.49 ID:wuUwMM4d0
改造用にポチってくる。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 20:44:00.95 ID:SGJ6lABg0
迷惑フォルダに案内着てたけど、違う内容だった・・・
なんで着てないんだ・・orz
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 21:41:26.75 ID:qX9bRggf0
アクトでゼットン出ねえかな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 21:45:53.24 ID:mn/+l7D20
>>124
打ち切りにならない限りその内出るさ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 22:08:39.31 ID:CQFr/Gxy0
ゼットン、ゴルザ(強化)、ガンQ出ればケイトチーム組めるね

ただしゴルザはガンQに消されるしかできないけど・・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 22:54:21.46 ID:cgMqW28m0
ガイアの怪獣枠はガンQが有力なのが悲しいな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 23:00:51.56 ID:yMcMmMff0
まあガイアで一番有名なのって言ったらガンQだし
可動フィギュアにする面白みはあんまりなさそうだけど
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 23:09:43.90 ID:uP1MICAG0
ブリッツブロッツで可動面の面白さは均衡取れるじゃん
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 23:11:54.69 ID:wuUwMM4d0
敵枠がアグルで終了じゃないだけ想像よりマシだよ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 23:13:43.98 ID:4pXPV2JM0
ガイアで有名所はガンQ、コッヴ、ミズノエノリュウ、アパテーくらいか。
ゾグは無理っぽいし、ブリッツブロッツは出る可能性高いから誰が出るだろ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 23:20:43.96 ID:cgMqW28m0
個人的には超パズス欲しいけど望み薄かなぁ
コッヴが出れば御の字ってところ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 23:28:24.22 ID:CQFr/Gxy0
というかアグルV2は敵じゃないでしょ。V1同士ならいいけど

商品化の難しいゾグ除けばTVで最後のゼブブとか。というかV2で出す
なら共闘できるのがいいんだけどね。V2というとこが大事かと。アパテ
ーもコッヴもV1の頃の敵だし。ガンQもね。まあゼブブでもブリブロで
もアグルV2が前座になってしまうのが・・・・・

ところでソフビのカイザードビシってアクトと大きさあいますか?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 23:40:54.23 ID:cgMqW28m0
ソフビのドビシはいい出来だよな
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 00:09:51.66 ID:jc5bgvqH0
>>133
ちょっと小さめ
カイザードビシ自体ソフビの中では小さい方だから
まぁ3体買ってアクトのガイアとアグルと並べるだけでも雰囲気は出ると思うけどね
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 00:23:59.28 ID:HfatX3jxP
キングオブモンスは出さへんのか? 出してもええんやで?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 01:29:27.22 ID:o/GtNsLN0
そういやキングジョーとか出さないんだろか あれこそ妥当なきがするんだけど エレキングよりも
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 06:00:38.43 ID:Nuk6gaad0
超合金魂があるから後回しでいいって考えてるのかね
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 13:04:07.92 ID:jw3N8RwBO
クリスマス商戦、ジオモスだけかよ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 14:58:39.13 ID:aHnopAOH0
アクトゴルザはもう十分堪能したからそろそろ新怪獣の情報欲しいよ…
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 16:23:16.33 ID:RmiW6NGvO
>>140
バンダイに勤めてる友人の兄曰く、ダイナの敵としてゴルザUが、更にウェブ限定でファイヤーゴルザが発売されるらしいよ
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 16:27:40.16 ID:CO6MFyxrO
んなもん出すくらいならゴルザ強化出せや
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 17:03:56.82 ID:n342qvvL0
>>141
どう考えても釣り
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 17:35:51.92 ID:WjhwSYriO
ACTで一番売れてるのって誰?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 19:14:24.26 ID:4C/zhUVk0
再販もされた初代あたりかな?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 20:36:05.39 ID:A3GPgHxk0
エンペラ星人のソフビかっけぇな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 21:20:21.66 ID:LTfYBkj80
12月発売のネオジオモスかっこいいな。だがこれもアクトに比べ
やや小さいんだろうなあ・・・・・もったいない

ウルトラアクト連動のライドメカセット出してほしい。ティガ一発で
終わらせるにはもったいなすぎる
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 22:33:50.71 ID:AMmTsmSt0
アグルは初回特典ないのか
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 22:34:51.15 ID:+HNRNSY+0
ゴジラやメカゴジラ宜しくエフェクトパーツも一緒につけて限定、でお願いしたい
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 22:43:56.48 ID:A3GPgHxk0
アグル・・・腹ぶち抜かれて血しぶき上げてるエフェクトなんてどうだろう
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 23:06:19.18 ID:iwzS4cKH0
アグル復活の時の海割れジオラマがいい
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 23:11:24.67 ID:HfatX3jxP
アグルも変身時のエフェクト付くんじゃなかった?
薄青のサークル状の光
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 23:33:16.59 ID:bn58li2kO
Mアーツゴジラみたいに戦闘機セットを出さないかなあ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 23:55:13.45 ID:3A5OYl8R0
>>152
なにそれ初耳
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 00:40:46.14 ID:o8Pu75mL0
>>152
やめろよ
欲しくなるだろ!
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 00:48:54.23 ID:e6wrGaFj0
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 00:51:05.11 ID:HxBzU4kz0
これはなかなかいいじゃないか
採光ヘッドも全然出目金じゃなくて安心した
願わくば初代からティガまでもこのデザインでリメイクしないかね
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 00:51:37.40 ID:I6eUEgsi0
>>156
そこまで出来るなら全部作り直せと…
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 00:51:45.07 ID:tM7/342+0
長野「」
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 00:53:31.25 ID:228aw9rS0
>>152
詳しく教えてもらおうか!

>>156
何かティガがガイアの比較される為に作られた気がしてくるな・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 01:08:22.22 ID:4hvQqFsWP
いや、アグルの初期報で降臨エフェクト付けるよって記事があったはずなんだが
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 01:22:55.43 ID:lMZU+Irz0
ティガがダメダメなのを嘆くべきか
素直に進化を喜ぶべきか……ティガリメイクしろ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 01:30:19.80 ID:qKxirCvbO
半年でこんなに進歩するものなんか
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 01:40:19.94 ID:rB67mbee0
ウルトラACTは常に前に進みます。昨日までの人形など
成長していると言うのか、魂Web
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 03:36:00.27 ID:4HTsiHUT0
ガイアだけに上手いね
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 05:38:22.51 ID:T8b+CYsU0
これぞティガマルチタイプへの公式公開レ○プという所か・・・・・・

来週あたり2月の商品ラインナップくるかな?SV来てくれ頼む

167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 07:09:46.49 ID:BySC1kyZO
>>156
ティガの立ち姿から悪意を感じる・・・
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 07:19:21.73 ID:o8Pu75mL0
ワロタw
なんかティガがみすぼらしく感じるw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 08:05:09.82 ID:VksYTG2U0
後発の方が出来が良くなるのはこの手の商品の宿命だからなあ
なるべく早く手に入れられる方がいいのか、後でより良いものを手に入れられる方がいいのか
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 08:44:02.85 ID:mwNvJ5dI0
何この公開処刑
最悪な顔とプロテクターで出しやがって
リメイクしろよ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 11:05:26.70 ID:PmyHxyo10
>>167
造型云々抜きにすればガイアのオカマみたいな立ち姿も相当変だろ。
モーターヘッドじゃないんだからさ…。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 11:18:56.51 ID:0f4HNc8F0
>>169
バンダイのことなんだから
ここまで自虐ネタをやった以上
当然ティガや初代マンのVer2.0が視野に入ってるんだろう。
初代マンのAtype Btype Ctypeの作り分けは
そのVer2.0で行われると思ってる。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 11:28:52.05 ID:I6eUEgsi0
ティガも頭部をパワータイプに変えてポーズさえしっかりすれば悪い物じゃないんだけどなぁ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 11:37:05.61 ID:D/7z13Zq0
まぁ初期に出たキャラは人気所多いし、リメイクも十分有り得るだろうな
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 11:54:04.15 ID:J6p7o7FL0
ティガはver2なんか出さなくてもパワータイプに紫色入れて出せば良い

初代マンは作り直してほしいね
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 12:04:18.69 ID:tM7/342+0
リメイクするとしてもまずほか出してからだから当分後だろうな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 12:09:30.69 ID:eEm9Z7ci0
>>175
>パワータイプに紫色入れて出せば良い

関節がゆるゆるになるがよろしいか?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 13:03:07.35 ID:VksYTG2U0
>>176
頭だけ変更とかのマイナーチェンジならともかく、全身完全新規でリメイクするなら
数年は先だろうね。
そしてその頃には今のガイア素体が古くなっちゃってるっていう無限ループ。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 13:24:02.17 ID:BySC1kyZO
ver.2とかは一通り発売し終わってからだろ
この話題は確か前スレでもあったな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 15:53:10.92 ID:1ADG/OXv0
デスフェイサーACTで出してくんないかな 天球繋がりで ロボ系はつなぎ目目立たないし
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 17:09:23.47 ID:VksYTG2U0
その前にダイナが出てくれないと
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 17:11:17.50 ID:D/7z13Zq0
11月のイベントでサーガに出るウルトラマンは大体発表されそうな気が
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 17:41:06.15 ID:BySC1kyZO
今月の模型誌で2月分ぐらいは発表してほしいな
もしくはガイアみたいに意外なところで発表してほしい
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 18:32:20.49 ID:csYjDoRz0
>>177
というかプロテクター接着されてるし
まず体系が中村さんになっちまう。(マルチならそれはそれで悪くないけど)
スカイやマルチはあの権藤さん体型じゃないとイメージから外れるし
マルチとかも付属品とか充実してるし悪くないとは思うんだけどねぇ…
それと列伝見たがCMガイアとアグル専用にリニューアルされてたな。益々楽しみになってきた。
列伝はガタノ戦だったせいかガタノのアクト欲しくなってきた。アレ発売されたら限定で2万5千ぐらいだろうか…?
あとグリッターはガタノにあわせてサイズアップしてくれないかな
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 18:39:00.10 ID:D/7z13Zq0
ウルトラマン列伝内でガイアとアグルのアクトCMがあって驚いたわ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 18:39:21.19 ID:dvMOa4Zu0
俺は思うんだけど、メーカーが>>156なことやっちゃいけないと思うんだ。
これだけ進化した、頑張ったと、ガイアの出来を良くみせたいのは分かるんだけど、
いくら自社製品とはいえティガを引っ張り出すのは感心しない。
ティガの出来が悪いのかと認めてしまうようなもの・・・とは考えすぎか
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 18:44:56.53 ID:lMZU+Irz0
レオと比べていればあるいは
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 18:46:24.97 ID:4hvQqFsWP
>>186
たった半年で新商品との比較対象になるのは担当者として複雑と言ってますがな
ティガが悪いってより、ガイア(グレンファイヤーもか)から新シリーズとでも思おう
まぁティガやゼロも直してくれたら嬉しいけどさ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 19:25:01.99 ID:0SfnYyJd0
進歩してるのはわかったが、ダイナまでこんな筋肉路線だと嫌だなぁ。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 19:27:51.10 ID:sphZEa7j0
でもストロングに盛ってなかったら怒るんでしょう?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 19:40:43.81 ID:e6o57b2W0
そりゃねえ…
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 20:35:53.69 ID:sE9M8TMh0
出来につべこべいう奴は宇宙の果てまで運び去るぜ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 20:54:05.98 ID:o8Pu75mL0
ダイナっってティガよりマッチョじゃなかったっけ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 21:00:24.36 ID:4cseudon0
とりあえずダイナはソルジェント光線のポーズが綺麗に取れるようにな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 22:01:53.60 ID:csYjDoRz0
スペシウム光線みたいな十字に組むポーズは初代の頃から十分取れてる
ティガ素体でもほぼ気にならないレベルに取れるし、腕が微妙に下にズレてるタイプのポーズももちろん出来てる。
それに後に出るんだからガイアクラスの素体で出るのは確定だし安心していいと思うぞ。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 22:10:32.83 ID:T8b+CYsU0
パワータイプは一度きりのサプライズ使用だからまあいいけどマルチ
タイプがゼペリオンのポーズとっても腕離れてるじゃだめでしょ

だからパワーをリペしてもだめだね。パワーでだって肩上がらないから
アッパーさせるのも微妙だし飛行ポーズもとれない。

ストロングタイプは胸板がすごかった気がする。そしてティガパワー以上に
マッチョ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 22:10:51.15 ID:tM7/342+0
>>195
いや、初代のレベルならダメだろ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 23:07:27.63 ID:8TZu2nUr0
>>192
ザ・ウルトラマンさん!

ジョーニアスとUSAってどっちが知名度低いんだろう
映画でUSA組みはそこそこ注目されたけどジョーニアスは確かいなかったしなあ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 23:10:24.74 ID:1EY6XiBy0
誰でも知ってるウルトラの戦士っていさおさんも言ってるじゃないか!<ジョーニアス
多分知名度で言えば最低だろうな…
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 23:15:37.05 ID:sE9M8TMh0
当時はカッチョワリーと思ったけど今はカッコいいと思えるんだよなあ
あのデザイン
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 23:27:54.54 ID:0SfnYyJd0
どことなくアイアンキングに似てるところが好きだ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 23:29:12.76 ID:tM7/342+0
俺はまだめっちゃかっこ悪いと思う
アミアは好き
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 23:34:45.71 ID:I6eUEgsi0
頼りになる仲間がいて、可愛い妹がいて、最高のリア充じゃないかジョーさん
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 23:35:54.48 ID:tM7/342+0
別に嫌いじゃないけどアクト化は1番最後でいいよね!ね!
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:13:02.41 ID:c35KdtCL0
ジョーは作画がいいときはかっこいいと思う。
昔は普通にソフビのラインナップに入ってたんだけどなあ…。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:16:28.40 ID:iA//WAp90
そういや子供の頃何故かジョーニアスのソフビ持ってたなあ。一度も見た事無いのに
箱に書いてあった「ザ・ウルトラマン」が名前だと思ってた
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:35:16.48 ID:AYGIH9ek0
ところで80さんとユリアンのウェブ限セットまだですかね?
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:37:00.94 ID:rNKbehp50
>>206
俺も同じ
マッチョな体型が好きだったわ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:37:04.26 ID:OpgDvzPA0
ウェブ限定送り、しかも抱き合わせ前提で話すんじゃない!
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:38:24.42 ID:D15si7l70
ユリアンはまだしも、80を限定で出されたら
オジサン、悲しみのあまり目からサクシウム光線だしちゃうぞ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:40:47.68 ID:iA//WAp90
ホーを出されるよりはマシだな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:41:52.06 ID:rNKbehp50
80出るとしたら怪獣枠はゴラかな
ゴモラUが好きだけど立体化されて無さ過ぎて泣ける
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:42:26.77 ID:rNKbehp50
ああメビウスに出たホーがいたな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:43:25.50 ID:OpgDvzPA0
サラマンドラじゃね
メビウスとかでも再登場してるし
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:47:15.03 ID:iA//WAp90
イベント限定で妄想ウルトラセブンとか
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 00:49:55.96 ID:dO6DxqbBO
ジョーニアスと80について語ってるとかなんだこの空気



いいぞ!もっとやれー!俺は嬉しくてたまらない
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 01:34:41.30 ID:QGttn+a/0
80が出る頃にはあらかた出揃ってるんだろうな

218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 01:55:51.61 ID:5JBPHpyZ0
>>195
十字に組むポーズなんて殆どまともに取れないだろう
プロテクターがあるウルトラマンなんてL字に組むポーズもギリギリなのが殆どだし

>>196
可動モデルのくせにパワータイプはL字のポーズも出来ないのは
流石にこれはねえよと思った
今後はそんな仕様の新規はないといいが
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 03:36:01.87 ID:3HpMGIv7P
MGフィギュアライズでウルトラマン出してくれないかな
うんこチビりそうなほど動くんだろうなぁ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 09:20:22.33 ID:4y+3TvC0O
サドラとアントラーとベムスターとグドン出して
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 13:39:31.95 ID:hIfUC6UTO
ギマイラとガギ出せや
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 15:10:01.53 ID:szqOIsAd0
ACTはウルトラマン系が
それ以外(怪獣・星人)のものと比べて見た目安っぽい感じがする。
使ってる材質が違うからかな?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 17:15:27.47 ID:OpgDvzPA0
ガイアの目が黄色いのって集光頭部だけかと思ってたら
デフォの状態でも真っ黄色なのね
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 17:23:33.69 ID:5Ov80j720
ガイアのレビュー見てきたけど、中々カッコイイな
こりゃ発売が楽しみだわ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 17:55:34.60 ID:A6COv1cQO
っぽいがポーズを間違えるのはご愛敬
ここを見てるみたいだから書いとくがクァンタムは左手が肘の内側ですよ
てかフォトンは首からまるごと交換なのか
てっきりゼロみたいにするのかと思ってた
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 18:20:21.05 ID:b78Aywdg0
>>225
面の皮だけ交換すると重さで外れるからじゃないかな
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 18:43:06.79 ID:SETfnIH20
魂ステージを付ける用のパーツがちょっと残念だなぁ
グレンと違ってすげぇ目立ってるしこれなら無い方が良かった
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 18:56:43.23 ID:LG/hG/pU0
>>224
どこでみれるの?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 19:02:46.15 ID:D15si7l70
ガイアだけならまだしも、アグルまで目が黄になったら・・・
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 19:23:32.78 ID:Lr680Pj90
>>228
っぽい
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 19:30:50.37 ID:LG/hG/pU0
>>230
ありがと
やっぱり目が違う…
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 19:49:24.49 ID:bfTGdbGa0
かっこいーじゃねーかw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 19:49:36.05 ID:QGttn+a/0
肉眼で見ればそんなに黄色くないと思いたい
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 20:06:13.68 ID:OlxQdHrG0
秋淀で買ったら降臨パーツとガッツウイングの両方貰えたりすんのかな。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 20:20:07.76 ID:hrB5+h+/0
っぽい見た感じ思ったより黄色くはないな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 20:51:15.45 ID:JIVciv5U0
おもったより筋肉表現が自然でビックリ
こりゃ楽しみだ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 21:23:16.55 ID:pBJaLJjy0
ぽい市ねや
ニートカスがwwww
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 22:41:30.20 ID:1qrBK3hKO
>>229
寧ろ統一感は出る
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 00:11:19.58 ID:koIfo7AL0
模型裏にもフラゲ報告来てるが、目の色だけが残念だな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 01:38:03.54 ID:2wMpUr4r0
目の色は割と楽に修正出来そうじゃない?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 05:12:31.44 ID:bCB89o220
>>219
ウルトラマンは子供のファンも多いから
MGじゃなくHGサイズの組みやすいもの出して欲しいな
言ってて昔バルタン星人のプラモ組んだの思い出した
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 07:33:47.35 ID:4gOUHynf0
仮面ライダーに子供のファンが少ないような言い方だな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 07:41:34.90 ID:yrvAKfyOP
いくらなんでもひねくれすぎ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 09:43:59.23 ID:5UfTRfSM0
>>241の書き方が悪いな
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 09:48:12.02 ID:/5O/yDsf0
>>241のどこが悪いのかわからん。

246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 10:14:31.85 ID:o/u/W+7l0
ウルトラアクトは期待が持てないラインナップになってきたな
星人とか昭和とか怪獣とかおらないとつまらなくね?
10年前の古いマイナーウルトラマンばかりでつまらないよ
一般的にはガイアV2なんかレッドキングよりも無名だろ?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 10:47:19.34 ID:8iMMGtBrO
>>241
子供に買ってもらうためにはST基準に合わせて形状や素材の制約を受け入れる必要があるからそういうのはソフビに任せておくのが一番
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 10:57:41.40 ID:m+fwyHEw0
>>246
ヒント・有名所をさっさと出すと弾がなくなる
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 12:56:51.29 ID:QZ1ndlbL0
ガイアの人気を知らないとは…
今だにショーの席が開場20分前にはほとんど埋まってるくらいだというのに
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 13:04:50.31 ID:4gOUHynf0
未だにガイアのショーなんてやってるのか
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 15:41:10.11 ID:VmxO9sZB0
まあガイアの人気はどうあれ、アグルの目の出来がいいことを祈る
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 16:29:53.76 ID:uAtcnK+60
尼、ガイア無くなってやがる
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 17:38:03.36 ID:0B8aDmtYO
予約がいっぱいってことなん?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 17:54:22.07 ID:uVQZiG7ZO
列伝で専用CMやったのがでかい
アストラもゴルザも限定にしないですんだかも知れないってのに
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 18:36:09.99 ID:koIfo7AL0
模型誌でも裏表紙とかで大々的に告知していたしな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 19:08:02.79 ID:oEVYdX530
そう言えば魂ウェブ商店のU.M.W.のマキシマオーバードライブテスト機(通称:スノーホワイト)は
10月25日(火)16:00までの予約だから、予約するつもりで忘れてる人は注意を。
私も予約しなければ
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 19:55:50.37 ID:z8ELQKKA0
平成3部作はどれも好きだなあ。
ウルトラマンが2世代にわたるコンテンツになったのはこの3作の功績は大きいと思うよ。
まあ怪獣側の魅力が少し不足気味なのは否めないけど。
キリエロイドとか、ゼルガノイドとか全くいないわけではないけどね。
ガンQとかも好きだw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:01:47.76 ID:OX1YRsbT0
スノーホワイトは一回宣伝メール来てたな
ちゃんと売れたんだろうか
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:02:53.67 ID:Heimngko0
スノーホワイトどうすっかなぁ。
マキシマオーバードライブ部分を取り外して、元になったガッツウイングにして遊んだりはできないのかな。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:12:40.76 ID:VviJ3y0j0
あのシリーズには続いてもらいたいからお布施の意味でも買う
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:20:50.60 ID:ah6pvs3Y0
スノーホワイトを二個買って片方をスノーホワイト改にリペするとか・・・

改というけど多分ダイナに出たスノーホワイトのがティガのより年代的に
は先っぽいよね。さしずめ0号機か。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:42:17.71 ID:JVSkncWS0
ここでスノーホワイトの話題出たから久しぶりにプレバンの
スノーホワイトのページに行ったが最初の頃と大分変わってるな。
俺、すぐ予約したからそれ以来行ってなかったんでプロモーション映像とかあってビックリしたわ
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:42:24.93 ID:2wMpUr4r0
いよいよ明日か
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 21:27:03.29 ID:mVn+wG77O
フィギュア王フラゲきた

2月はゾイガーで
3月はメルバだって。
ガタノゾーアも出るみたい。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 21:49:21.93 ID:R2S192GGO
コンパチヒーローの新作が発売されるね
SD体型のライダーやウルトラマンのフィギュア発売しないかな?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 22:24:30.83 ID:JVSkncWS0
>>264
ソースくれ。
本当ならマジ嬉しい
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 22:39:51.58 ID:koIfo7AL0
まぁ画像出てからだわな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 22:47:20.63 ID:qM1j6A4j0
>>266
フィギュアーツスレでIDを検索してみるといいよ
269:ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 22:51:43.83 ID:gTQ3zH4m0
ウルトラライドニクスの話題が出てないっぽいけど
あれどんな出来はどんな感じ?

270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 23:21:42.85 ID:JVSkncWS0
>>268
把握した。オーガ、オーガ喚いててすっげえキモかったわ。
まあ、画像ないし、立て続けに怪獣連発なんておかしいと思ってはいたよ
でもちょっとショックだなぁ…ゾイガー…
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 23:28:52.69 ID:Y34EPaZv0
諦めるな!
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 01:01:37.00 ID:wd0Tc9Hp0
欲しいキャラがなかなかでないって
不満がある人もいるだろうけど、
むしろ後発になったほうが
玩具としてのクオリティが安定してていいんじゃないか?
ガンプラで例えるとザクUより旧ザクのほうが
大抵いいキットになってしまうみたいに。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 01:08:12.59 ID:uEbFM53W0
出るという前提で話せばそりゃな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 01:23:26.41 ID:bOrmKBvc0
80とゼアスの出来はさぞかし良い物になりそうだな
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 01:45:23.00 ID:QUP0Nvka0
アイヤーーーーーッッッ!!!!
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 02:42:07.20 ID:9KhmmhCnO
10年後くらいに出るウルトラマンキヨタカをリペイントでもするか
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 08:12:13.34 ID:vPa5PezZ0
ハヌマーンとか・・・・・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 09:29:59.46 ID:xsiZSi/kO
ハヌマーンネタでウルトラマン系スレが荒れさえすれば、もはやどんな引っかかりでも構わないのかよwww
荒らすにしたってもちっと極上の釣り針を用意してくれ
そうしたらウルトラスレ住民が一斉に食いつくから
こんなネタじゃ俺くらいの馬鹿しか食いつかんよ。。。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 10:17:21.00 ID:Nbq0ZDfei
ガイア店頭でみたが個体差かなりひどい
胸の銀や金のラインのはみ、塗装飛び、ダマ、傷などがかなり多いから通販のひとは気をつけて
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 10:28:03.68 ID:tKQ2boOi0
>>279
なん…だと…
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 10:33:29.11 ID:WPJjFzab0
気を付けようがないだろうがw
「今から状態のいいの梱包して」ってわけにもいかねーだろうし。
あとは普段の行いだな。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 10:50:07.45 ID:zgXPMeBC0
尼から届いた
目が黄色すぎるフラゲ写真で心配してたんだが思ったより無色のクリアだ
発光してる白目のグラデーション表現のつもりなんだな、これ
ティガマルチ→パワーの目の処理と同じ試行錯誤って印象
もう少しだけクリアの透明度を下げるといい感じに…
でもそれだと単なる黄色になるのかな
とりあえず段々いいものにしようという気概は認める
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 10:50:31.60 ID:DHj1WkG7O
ガイアきたー
塗装も綺麗だし、目の黄色も画像掲示板で見たほど黄色くもないので満足。
腰のボールジョイントがちょっと緩かったけど、瞬着でなおした。
やっぱりガイアは正統派で格好いいなぁ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 11:11:55.24 ID:rGaCxcJT0
プロテクター外しやすいからV1はおそらくプロテクターの交換で済みそうだな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 11:19:06.47 ID:ysAbe4CXP
アクトの塗装が雑なのはいつものこと
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 11:23:04.17 ID:Nbq0ZDfei
フィギュア王みたがびっくりするくらい何も情報がない
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 12:08:29.73 ID:wCNfxQDx0
カイザーベリアルの相場が上がってきているな
ウルティメイトフォース4人と絡ませるのに最適だしな
今の在庫がなくなつたらレアものになりそうだな
ベリアルは人気ないからいつでも入手できそうだけどね
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 12:16:21.10 ID:uEbFM53W0
皇帝陛下はこの前ヨドバシで2000円になってたから迎え入れた
やっぱカッコいいわ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 12:19:30.38 ID:Kync2A/O0
ガイア買ってきた
確かにちょっと塗装粗い
あとエフェクトが思ってたよりデカイ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 12:19:42.54 ID:vPa5PezZ0
自分もガイアV2買ってきました。雨の中チャリでいつものヨドバシに。

もしかしてガイアSV出たらそれにV1プロテクターつけるんじゃないで
しょうか?付属品はフォトスト、シャイブレ、V1プロテクターって感じ
で。このプロテクターの仕様はそうでもないと説明つかないなあと
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 12:35:51.68 ID:XDVU2lop0
ガイア買ってきたった
腰回りと右腿が若干ゆるいけどそれ以外は概ね満足
というか顔の造形の出来が半端じゃなくいい素晴らしい
何気にハイキックがちゃんと決まるのも◯
グレンは動かして遊んで楽しかったけどガイアはスタイルがいいから飾って楽しい
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 12:49:49.35 ID:M2xRw1Cr0
ガイア届いたー


マジガイアかっこいいな。目の色はこれからこの色で通して欲しい。色が同じキャラに限るが。あとマッチョボディいいな。ずっとこのスタイルで売ってけばいいと思う動かしやすいし
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 13:27:36.52 ID:vPa5PezZ0
・・・・・・・と思ったらクァンタムストリームのポーズとれない

進化したのスタイルだけじゃね?
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 13:28:50.46 ID:uEbFM53W0
あのすごい派手なエフェクトは綺麗にポーズ取れないのを誤魔化す為?w
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 13:31:36.87 ID:XDVU2lop0
クァンタムストリーム再現したいだけならエフェクトはティガダークのゼペリオンがありますしおすし
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 13:36:02.42 ID:hrS9tmLU0
背中の穴のカバーが取れNEEEE
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 13:41:54.39 ID:nTjYXRMI0
ガイア、今朝発送されたww
届くの早くても明後日だわ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 13:48:39.66 ID:vPa5PezZ0
クァンタムの右腕のひじ関節に握り拳の左手乗せる。これしようにも
全然とどかない。さらにこの激しいエフェクトでも左手首が離れてのが
全然誤魔化せてない。

ティガパワーの問題の再来って感じ。さらにプロテクターが取り外せる仕様
だからクァンタムのポーズとらせようと腕動かすとプロテクターがポロポロ
とれていちいちめんどくさいな。腕の自由度に関してならティガマルチタイ
プに完全に負けてる。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:09:57.30 ID:ysAbe4CXP
顔や造形はチュッチュッしたくなるほどカッコ良いが、
言われてるようにプロテクターによる可動の妨げはマイナスだな
デザイン上仕方ない部分もあるが……今思えばゼロは相当上手くやってたんだな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:31:40.32 ID:QUP0Nvka0
クァンタムを青く塗ってアグルストリームにするというのは如何かな

そういやアグルに手招き手首って付くっけ?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:32:58.94 ID:qpjlgcaT0
>>261
ダイナの(ミシナがプラズマ百式随伴で乗った)スノーホワイトさ、特殊なTPCのマークをどうやって作るか悩まない?
普通のTPCマークじゃないじゃん。

なもんでリペを諦めた。

確かあのアスカ・カズマが行方不明になったときアスカ・シンって幼少だったよね?
ダイナの2017年でシンが20代前半、劇場版ティガのマドカ・ダイゴ、レナが火星に行くときで整備士やってたから2012年前後で10代後半、
ティガの時代が2007〜2010年だから、それを考えるとやっぱあれTPC内でGUTS機関発足前ってことになるよね。
だから0号機だと、僕も思う。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:33:28.75 ID:RAAJPnXm0
ガイア買ったが、目は危惧していたより白くて安心したわ
光臨エフェクトも貰えたし満足

あとフィギュア王は新情報無し
やっぱ次のイベント待ちだね
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:38:14.92 ID:oQbnceJO0
さて、ティガパワータイプ使ってスプリームに改造するかな
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:39:10.83 ID:qpjlgcaT0
>>259
スノーホワイトのマキシマドライブって緊急時パージできるって設定がホビージャパンに出てた。

となると、やっぱり外してみたくなるよね。
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:45:14.92 ID:omIzuUy60
>>298>>299
胸の形状的にプロテクターがなければL字光線ポーズも難なく取れるが
確かにプロテクターが有るとプロテクターが胸から外れてくるな

取り合えず腕を上げてからポーズを取らせようとするとプロテクターが外れるので
まず左腕を下げた状態から肩の近くの回転する部分を一杯まで回転、
プロテクターの胸を押えながらそのまま腕を上げてこればプレテクターが
外れずに曲がってクァンタムポーズを取らせられなイカ?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:48:28.76 ID:XDVU2lop0
筋肉がよく出来てるからファイティングポーズの締まりっぷりは過去最高級だと思う
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 15:36:50.49 ID:DNOtdEGr0
プロテクターこんな簡単に外れるんなら、V1とコンパチにすりゃよかったのに
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 15:47:03.93 ID:QUP0Nvka0
ガイアってこんなだよな
パケ写なんかスマートすぎる
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64664.jpg
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 15:51:40.96 ID:RAAJPnXm0
>>306
体のラインは綺麗だよね
アグルと早く並べたいぜ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 16:21:56.54 ID:uEbFM53W0
胸のプロテクター温めて柔らかくしたらクァンタムストリームも一応できるな
しかし残念
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 16:49:21.81 ID:uEbFM53W0
集光ヘッド思ったより格好良かった
これは続いて欲しい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYter-BAw.jpg
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 18:21:28.21 ID:XDVU2lop0
おお格好いいな
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 18:47:29.94 ID:vPa5PezZ0
>>310
何使って温めるんですか?自分もやってみようかと。

それと俺のだけかもしれませんが腕がかなり外れやすいんですよね。まあ
そのまま差し込めば元に戻りますけど。今まで買ったアクトでこういうの
なかったので・・・・・
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 18:50:50.68 ID:uEbFM53W0
>>313
ドライヤーで十分ですよ
ただまた冷えるとおそらく硬さが戻るので根本的な解決にはなりませんね

あんまり外れるようなら初期不良としてバンダイに相談すると良いかもです
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 18:59:08.54 ID:wCNfxQDx0
5店舗回ったて選別してきたけどガイアの頭部の塗装はマトモなのがねーよ
これまでのに比べても品質管理最悪じゃね?
目も前に比べて劣化で手抜きだね
顔が横を向くと透明なゼリーがへばりついているようにしか見えない
アクトを止めるきっかけには丁度よいくらいに頭部の塗装が悪い
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:04:52.02 ID:wSsUKc7JO
ガイア買ったけど、光臨エフェクト貰えなかった…orz
まだ職場だから開封できないけど、造形は凄く良いね。


しかし爪で引っ掻いた後とか、塗料ダマを剥がした跡とか…塗りの個体差がひどいなぁ。
アーツの虎もそうだったが、ACTでこんなの初めてだったから驚いたわ。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:23:24.82 ID:/HIo50RKO
ACTはいつも何かしら問題あるなあ。
ガイア期待してたのに。
まぁ買うけど
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:26:35.08 ID:wCNfxQDx0
ウルトラアクトでは始めての品質の悪さ
前作グレンファイヤーとアストラの品質が良かったので落差が激しすぎる
パッケージもガイアなのにグレンファイヤーみたいで残念
アグルもこのパッケージだったら泣けてくるね
品質だけはなんとかしてもらいたいね
V1は魂ウェブ限定で必ず出るでしょうな
エフェクトでプレゼントで損した分は品質で手抜き、パッケード手抜き、リデコ商法
この3つで取り戻すつもりだろうな
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:26:54.84 ID:XDVU2lop0
なんの問題のない商品なんてそもそもあるわけが
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:27:59.53 ID:vPa5PezZ0
という事は悪いの引いたって事?クァンタムのポーズとらせようとしたり
すると腕が抜ける。左だけかと思いきや右もだった。まあ腕抜ける間に
プロテクターはずれますけど。

ぶっちゃけティガパワーよりさらに腕の自由度落ちてる。マルチのように
左手に右ひじ乗せるのは無理だけど右肘側面に左指先つくくらいはできた
ガイアV2はそれすら全然かなわない。

造形、見た目はたしかに進化したけど腕の可動範囲は明らかに従来より落
ちてる。アグルV2しっかりスクリューのポーズとれるか不安ですね。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:37:08.03 ID:wpDScw8ZO
秋葉原で数店舗まわってきたが、残念塗装ばっかりだ。
ちゃんと仕事してくれよ。フィギュアがかわいそうだ。
仕方ないからシルバーの塗料を何種類か一緒に買ってきた。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:40:42.34 ID:XsNWPWe40
アクトのウルトラ系は毎回何かしら不安が残るな…
まあ毎回進化してはいるんだけど腕の可動とか塗装とかは今更かっていう
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:46:34.70 ID:QUP0Nvka0
アクトの塗装っていつも酷い気がするけど
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:50:30.06 ID:omIzuUy60
>>320
取り合えず>>305のやり方でクァンタムポーズを取れなイカ?
あと肘は2重関節肘になってるが左肘は肩に近い方の関節だけを曲げて
家のはこれで左手指先は右肘に乗せることは出来るんだが
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 20:09:23.16 ID:uEbFM53W0
クァンタムストリーム用のプロテクターでも付けるべきだったな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 20:10:00.88 ID:wpDScw8ZO
ティガパワーの作り方でやれば、塗装も造形も良くなったのにな。
あれはマスクと目を別パーツにしているから、マスク部分は銀一色にスプレーでシューって出来る。だから酷い塗装は少なかった。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 20:16:03.86 ID:wSsUKc7JO
>>321
脳内記憶の塗料チップから考えて、TAMIYAのシルバーリーフが近似値の様な希ガス。
業務用塗料は微妙に色味が違うから、模型用塗料に痴漢するのに苦労するんだよな…
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 20:16:39.16 ID:wCNfxQDx0
あほかぁ、なんで完成品買ってスプレーでシーしなくてはならんのだよ
つーか、簡単にスプレーでシューできるなら、汚い塗装のものを販売すんなよ!
お金もらってるくせに素人でも出来る事すらやらんのか?
社員の自社擁護の書き込みはツッコミ所満載で笑えるな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 20:20:27.24 ID:uEbFM53W0
>>328
誰に言ってるの?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 20:29:54.28 ID:vPa5PezZ0
いろいろ少しずつ動かしてなんとかいけました。僅かに左握り手見える
けどエフェクトでほとんど気にならないレベルまでいけました。
ありがとうございます。やっぱクァンタムは正統派でかっこいいですね。
超8兄弟でも他のと合わせる為にクァンタムつかってましたね。

しかしこの仕様だとV2より腕が太くなるSVはクァンタムつけられなそう
ですね。残念です。でもフォトンエッジは大丈夫そう。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:19:11.29 ID:tOGIwfq60
毎回ULTRA-ACT買ってるけど、今回が一番塗装が雑
バンダイの品質管理はどうなっているんだ?
去年ぐらいからソフビの塗装も酷く雑になっているけど、
価格帯を考えるとACTでこの雑な塗装は許されない
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:21:55.94 ID:HbqNSr2s0
>>264
ゾイガーやメルバってアクトで出るってこと?
本屋でフィギュア王を読んだが、
どこに載っていたんだが、分からなかった。
怪獣なら今度はゼットンかレイブラッド星人がいいんだけどな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:29:39.91 ID:uBvnUfvc0
人によって感想がバラバラだなw
要は自分のさじ加減によるってことか
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:30:24.44 ID:tOGIwfq60
それから新パッケージにガッカリ
このパッケージの仕様はUFZだけで、それ以外は従来のパッケージを期待していたが店頭で愕然とした
あの渋いイラスト気に入っていたのに裏切られた気分だ
バンダイ的は新パッケージはカッコいいと思っているのか?
凄え微妙なデザインだと思うぞ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:32:28.62 ID:5LZUClhP0
>>334
イラストだと勘違いしちゃったんだね…
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:35:46.79 ID:uEbFM53W0
個人的には100点満点中75点くらいだなw
それでも今まで出たウルトラ系では1番好き
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:55:08.52 ID:/0K/y9Ct0
降臨エフェクトの汎用性が凄いなwいろんな物に使えるねw
昔のセブンとかゼロとか良い素体でリメイクしてくれないかな〜
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:57:49.01 ID:2BlTc6Fa0
昔…?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:00:09.99 ID:uEbFM53W0
まあセブンは酷かったからなあ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:05:04.91 ID:Y7RjxEG/0
ひどいというか期待外れ感がひどかったなぁ…
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:14:36.50 ID:uEbFM53W0
クァンタムストリームのポーズ
これくらいが限界かな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3Ib8BAw.jpg
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:16:08.95 ID:9hs1a4qm0
顔の造形は凄くよかったんだけどなぁ…
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:24:05.72 ID:/IDIrdYB0
そんなに酷かったの?
俺色々合って結局エレキングしか買ってないから教えてくれないか?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:29:02.91 ID:uEbFM53W0
>>343
セブン?
脚がO脚、アイスラッガーのもともとセブンの頭に付いてる方は頭と接してる面が未塗装、各種エフェクトがすごく使いにくい
俺が気になったのはこれくらいかな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:30:23.54 ID:lqJnI85D0
顔はいいけどアイスラッガーポロリ、エメリウム光線の発射ポーズが固定されている
ワイドショットのポーズが決まりにくい、О脚、腹がかみ合わない
こんなとこかな?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:46:57.19 ID:2ScuTIlM0
>>333
IDが大体固定されてることに
気付け
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:03:01.80 ID:/IDIrdYB0
>>344
うん、セブン。分かりづらくてスマン。
>>344 >>345
ありがとう、参考になった。
サンプルでの付属品の多さ見て中々いいな、って思ってたんだが結構難点多いんだなぁ…
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:05:53.88 ID:vPa5PezZ0
>>330ですけどあの後ためしにティガパワーのゼペリオンをガイアにつけよう
としましたが完全にガイアの腕とあわないので無理でした。しかし逆にクァ
ンタムをティガパワーにつけられました。腕のサイズが少しくらいあわなく
てもジョイント用手首さえつけられるなら誰でもできそうです。

なんでガイアSVにつけられそうで安心しました。マルチもいけたのでティ
ガ系は大丈夫だと思います。逆にレオアストラはダメでした。ほかはめんど
いのでためしてませんけど。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:13:20.19 ID:omIzuUy60
>>341
恐らく
まあ頑張らないと必殺光線ポーズも取りにくいのはどうかと思うわ
今までのアクトもそうだが肩の可動はもうちょい良くしてほしいのが多い

クァンタムエフェクトは劇中の光線とは随分違うから立たせて地面爆発エフェクトの方が様になる感じだな
あとやっぱフォトンエッジは真っ直ぐのエフェクトも欲しいな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:14:40.17 ID:uEbFM53W0
>>348
ティガパワーのゼペリオンってティガマルチのゼペリオンと形状違うのか
危なかった
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 23:42:53.74 ID:Y7RjxEG/0
>>347
おれもサンプルみて「すげえ!」と思ったんだがな…
実際の商品だと胴体と肩のプロテクターもちゃんとくっつかないし微妙に動かしずらいしでちょっとショックだった
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 00:38:16.55 ID:Qrz+nFcD0
クァンタムのポーズが取り辛いことと塗装の質以外は概ね満足
造型はどうにもならないけど塗装は簡単に直せるしウルトラマンの中では間違いなく最高傑作だな
バンダイの品質管理とかは知らん
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 01:03:06.94 ID:LZFZY5gU0
筋肉の表現もかなり好みだなぁ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 01:07:19.55 ID:x8f4kfWu0
微妙に接地性悪くなってる気がする…。・゜・(ノД`)・゜・。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 01:13:39.69 ID:seyq3SD60
>>354
足が平らになりづらいな。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 01:26:44.86 ID:x8f4kfWu0
>>355
スタンド穴付けたから自立しにくくても良いって考えなのかな…

フォトンエッジ何故うねうねverにしたし…
ガイア知らない子が見たらこれがまさか必殺技だとは思うまいw
クァンタムストリームの派手なエフェクトは結構格好良くて好きになれそう
FER思い出すなあ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 01:34:44.82 ID:FfyFIqYd0
アグルV2には降臨エフェクト付かないんだよね?
ガイアもう一体買うべきなのかな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 01:36:16.69 ID:P37ndKFm0
付くよ。でもガイアと一緒じゃないんだろ?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 02:13:23.88 ID:2YGcqcVy0
降臨エフェクトはガイアにしかつかない
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 03:08:22.49 ID:Em5wM9jmO
もう上半身は胸板パーツの裏で縦に三分割されてて
ぐいっと前(とうか内側)にせり出すくらいやらないと
光線ポーズはキツい気がする。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 05:25:32.28 ID:sDWgtpco0
L字組むのも一苦労だし、必要ない時は入れときゃいいだけなので肩は引き出し関節くらい欲しいな
画像ではしてるがアグルのフォトンスクリューのポーズは大丈夫かいな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 05:48:06.84 ID:+qfZl2/aO
何とか腕を組ませたが、Lというより∠になっちまったorz
プロテクターに曲げ癖つけたが、素立ちの時にもあまり目立たないので一安心だ。


アグルはプロテクターが、ティガみたくツーピースだし、多少は楽にできる…かな?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 12:28:21.47 ID:ZgtGw/VV0
着地エフェクトは良いが
頭から出すビームは微妙無い方がいい
つーか発射前だよねこれ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 12:30:30.72 ID:g3SWJOAq0
腕よりも今回首の間接が駄目だな。
ティガパワーではほぼ真上を向けたのに、ガイアは斜め上30度ぐらいが限度だ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 12:47:40.59 ID:Ieo+1ma3O
早くガイア怪獣出せ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 13:22:27.79 ID:maI48+amO
>>356
変だよね。
接地性一番大事。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 14:49:22.59 ID:rwAjF+dq0
うーんやっぱACTっていじり辛いわ
ポーズ保持力弱いし肩周り動かしにくいし
まあ今回のガイアは9割特典エフェクト目当てだったから大して気にならんけど
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 15:18:40.55 ID:2YGcqcVy0
網ぶろでガイアのレビューやってるね
はやく届かないかな
降臨エフェクトを色々使いたいぞ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 15:38:01.66 ID:df9uUPpu0
倒して爆発した怪獣、ウルトラマンのピンチシーン、防衛チームの援護攻撃…
使い方無限大
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 16:19:09.08 ID:sDWgtpco0
>>363
確かに曲がっているのは面白いが発射出来ずじまいだし
まっすぐ発射しているフォトンエッジエフェクトも欲しい

>>364
ガイアはあんま顔が上へ向かんね
逆に首は下へ45度以上とかなり向くが
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 16:28:46.75 ID:Qrz+nFcD0
>>370
限定でV1に付けて釣るんだろ
プロテクターの塗装変えただけなら態々クソ高い限定誰が買うんじゃボケって感じだし
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 16:50:51.52 ID:pjkKNs910
ACTガイアはパッケージがグレンと同じまっかっかなのに度肝を抜いた
あれはグレンだから真っ赤でガイアはもうちょっと赤を薄めてくると思ってた
まだガイアは赤の戦士だからいいが
ちゃんとアグルや三角座りはパッケージの色合い変えてくれるんだろうな…?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 18:34:54.15 ID:LZFZY5gU0
体色に合わせてるからそりゃそうだろ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 18:45:13.34 ID:2OmpxMQQ0
接地が悪いというよりは足首が硬くなってる印象
足首直接触れば割とうまくポージング出来るぞ

あとフォトンエッジのエフェクトをまっすぐにしたらそれこそ自立不可能だと思うんだが……
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 20:18:30.72 ID:u6rmCOYo0
>>374
アーツゴジラの放射熱線みたいな感じでおk
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 20:25:31.71 ID:azTjaiiB0
なんかアクトダイナ出るときはCMにつるの君でそう
オファーすれば絶対了承してくれる気がする

つうか出してくれ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 21:43:26.55 ID:3PMbgMCqO
俺が言うんだからマチガイない! …てかw
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 22:27:33.98 ID:4CqXUX160
クァンタムストリームのポーズは完全に取れないけどエフェクトで誤魔化せるな。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 22:29:03.31 ID:e7roC2no0
魂ネイションズの公式ページ見るとアクトもアーツブランドの一種みたいだね
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 22:39:19.23 ID:+y9fvUAy0
ガイア買ってきた。初回特典効果か、立川ビックじゃラス2 だったよ。
外観はともかく、初代マン並のフニャフニャ関節だったのはショック…。外れ引いたかなぁ。

銀塗膜が弱いのは仕方ないのかな。足をいじってると股関節のパンツ端とスレて、あっという
間にはがれてしまいそう。すぐ傷になっちゃうし。
集光ヘッドはリボの Mark6 の真似かな ? なかなか面白いので定番になるといいな。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 23:26:19.06 ID:x8f4kfWu0
>>380
流石に初代マン並のフニャフニャ関節は無い
交換して貰え
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 23:26:42.79 ID:aKU2kCvf0
ピンチのピンチのピンチの連続
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 23:45:40.17 ID:2OmpxMQQ0
誰か上手いこと初代の膝を補修する方法を俺に教えてくれ
ティガと光線同時発射がしたいのに自立する気配がない
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 23:57:06.74 ID:FI1G6L470
今更過ぎるが初代マンって不良品って事になってるんだっけ?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:02:02.08 ID:5/LMpf+A0
>>380
それ間違いなく不良品。
俺のはしっかりしてるし、早めに交換出すのを推奨する。
>>383
再販版買うか、交換してもらうのが一番早い。
元々初代マン兄さん間接以外の出来は良かっただけに再販版以降はマジ神。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:04:09.70 ID:3IpNDuwG0
交換か新しく買うしかないのか
それなりに愛着があるんだがなぁ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:21:32.72 ID:5/LMpf+A0
実は俺も送ったあと少し寂しくなった覚えがある。
間接ユルくても気にせず夢中でポージングしまくってたなぁ。
一応瞬間接着剤で間接補強って手もある。どうしても交換したくないならこっちを推奨する
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:26:12.57 ID:3IpNDuwG0
瞬間接着剤でどうにかなるのか
具体的には接着剤をどこにどう塗ればいいんだ?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:43:22.38 ID:5/LMpf+A0
間接に流し込んで間接を太らすらしいが俺は前にも言ったように
再販の時すぐに交換出したからやってないんだ。アテにならなくてスマン…
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:48:40.84 ID:3IpNDuwG0
なるほどすまなかった
ちょっと自力で調べてみる
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 01:02:49.98 ID:EZ/QKjfd0
ようやく素立ちがそれなりに決まるようになって嬉しいが
なんか腰の部分曲げるとスゲー隙間があって初代と同じ事になってるんだが
学んでいるのか学んでないのかどっちなんだウルトラアクト…
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 01:07:50.37 ID:Pd/n0sdT0
背中だしいいんじゃね
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 01:28:54.26 ID:D4lU4SuC0
ガイアの素体、関節あまり目立たなくて俺的にはすごい良い
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 02:55:32.84 ID:iEdR4usr0
クァンタムのポーズを取らせようとしていたらプロテクターが簡単に外れてしまった。

あれ、これってV2とV1を分けて売る必要あったのか・・・?
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 02:58:10.25 ID:rTqsDrBW0
っつうか誰も言ってないけど膝関節のパーツ新しいよな?
少なくともactでは見たことない
両側かわ挟みこむ感じでこれだとO脚にもX脚にもならなそう…
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 06:33:18.67 ID:E6hlm0620
>>395
っつうかバンダイの公式サイトで比較されてたからな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 15:30:47.40 ID:5BooeAT90
フォトンエッジのエフェクトはムチがしなる感じのヤツで付けて欲しかった。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 15:45:25.69 ID:ERyTYcPA0
ガイア、接地性大して悪くないじゃないかアーツで言ったらNEW電王タイプだし文句ない
つかこんなので不満だったらアーツのオーズの接地性で発狂するぞww
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 16:03:03.47 ID:E6hlm0620
アーツのオーズの接地はfigmaジョイント使って自分で改造してなんとかしたな

ガイアの自立の悪さの原因は足裏が平らじゃないことと重心が上半身にあるせいで非常に不安定であること
これはある意味オーズより質が悪い
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 16:38:52.00 ID:Pd/n0sdT0
フラフラするけどにオーズと違って立てるから別にいい
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 17:02:41.52 ID:gaUs9J6G0
オーズも立てるだろ
どんぐりの背比べ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 17:09:41.74 ID:4pHkLpUp0
ていうかオーズと比べてる時点で…

格好良いから買って良かったと思うけど自立のし難さ、塗装の粗さ、クァンタムできない、フォントンエッジエフェクトの5点は残念だったからアグルで直せるところは直して欲しいわ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 17:14:37.16 ID:R+dn1bEPO
フィギュア王見たが何も情報ねえな

早く次のラインナップが知りたいのだが
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 17:30:22.93 ID:ERyTYcPA0
>>402
たしかにエフェクトを使用した時の自立には難アリだけど
普通にファイティングポーズとったりするだけなら問題ない

オーズはそれすら難アリだったけど
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 19:08:10.66 ID:w4/b7Z6I0
>>403
何回も言われてるが、11月のイベントで一斉発表だから
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 19:31:16.95 ID:MqQtYCAN0
イベント楽しみだな。
今度は何が出るのやら。有力なのはシルエットイラストが公開されてたキャラと
サーガ登場予定のダイナとコスモスあたりが有力か?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 19:51:47.63 ID:SA/WPvtc0
ガタノ♪ガタノ♪(^o^)/
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 20:12:05.95 ID:7o4XjuWS0
デモン♪デモン♪(^o^)/
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 20:22:09.84 ID:ERyTYcPA0
ユリアン★ユリアン(^o^)/
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 20:28:35.24 ID:GJWoTJND0
早く年長さん3人そろえたいからゾフィー辺りに期待だな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 21:06:17.36 ID:wMg2ONKn0
父・・・キング・・・
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 21:13:43.80 ID:1m4mu+KfO
ダイナ欲しいなぁ
怪獣はネオジオモスとデスフェイサーが確定してるんだっけ?

個人的な要望としてはレイキュバスが欲しいなぁ
ソフビ小さすぎるし。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 21:18:40.11 ID:9Tjp+0tZ0
ソフビでネオジオモス出るのにアクトでもネオジオモスなのか?
俺はダイナはデス様ともう1つは怪獣ならネオガイガレード、人型なら
ゼルガノイドがいいな。

まずは2月にガイアSV来ることを祈る。まさかの2か月休みは勘弁だ。
2月にアクトあるならガイアSV以外ありえないぜ。流れ的に
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 21:24:30.97 ID:ZWUwSkQP0
なんだかんだ言って、ゼロやノーマル・ティガが見当たらなくなってるのに、ベリアルや
キリエロイド残ってるのを見ると、敵キャラ売れないんだろうけど… それでも著名な
敵キャラは出して欲しいなぁ。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 21:31:59.92 ID:9Tjp+0tZ0
ネオジオモスはね・・・・・ライドメカが必要だ。てゆうかないと面白く
ない。GWMはGW1と外見同じだからいい。だがGWEX−JとGEG
もないとね。ジオモス回最大の見どころは旧GUTSとの共演なんだから

でも特典ライドメカはティガだけの一発企画な雰囲気になってるからねえ。
マジもったいねえよ。ライドメカセット出たらプレバンでも買うよ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 21:47:15.47 ID:ZWUwSkQP0
ガイア、そんなに接地性悪いかなぁ ? と足下見返したら、右足は平だけど
左足はつま先が浮いてる…。これは個体差なのか、仕様なのかな ?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 21:58:42.47 ID:k0KFyr6J0
敵キャラはよっぽど有名なの以外は
再販そうなさそうだしあるうちに買っとかないと
あとで後悔しそう
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:01:54.46 ID:scgqrDtX0
グレン達の敵枠として銀河帝国の皆さんは出ないのかなぁ…
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:15:04.77 ID:k+Q+8Pm90
まあ俺もバルタンとマグマしか買ってないしなあ。>敵キャラ
カイザーべリアルもう少し安くなんないかなと思ってるんだが。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:35:55.97 ID:4pHkLpUp0
ゴルザは買って良かった
やっぱり怪獣系最高
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:01:55.39 ID:E6hlm0620
ゴモラは顔が不満だなあ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:14:12.47 ID:mS5x9zdR0
とりあえず、二月の新作がガイアV1でズコーっとならないことを祈るばかりだ。
・・・もうV2リペイントしてV1作っちゃったし。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:20:40.17 ID:Pd/n0sdT0
ティガの惨状見る限り流石に限定でしょ・・
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:27:22.02 ID:mS5x9zdR0
ダイナもフラッシュ以外は限定行きになるんかなぁ・・・。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:36:47.69 ID:BuuhL4dp0
むしろティガ四種が全部一般というのが大盤振る舞い過ぎたと考えるべき
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:43:51.56 ID:7fYDgsJ20
×大盤振る舞い
◯無謀
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:46:25.02 ID:r06IxNLU0
ガイアV1はSVにV1用プロテクターが付くと予想
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:46:56.09 ID:rsIvZJX5i
ガイアとかティガ世代がいい歳になってきたし
上手いことウルトラが育ってたらすげえ売れてたんだろうな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:53:43.84 ID:dsg/uZLG0
ティガ好きから見ても劇場版のタイプは要らなかった、色んな意味で
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:02:11.96 ID:l0tS3Wec0
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:09:05.62 ID:Xh3vcN2x0
でも関東への送料780円
まあそれでも結構安いけど
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:18:43.79 ID:AO0sJDnu0
V1こんな感じかな。
とりあえず、ボディーの色調に合わせて金色もも青系から赤系に変えてみたけど。
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel012724.jpg
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:23:30.74 ID:Ii3+j2RV0
そうかV1って赤塗装するだけで作れるのか
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:26:54.12 ID:9kMTwteP0
>>432
ガイアって凄いな。黒が赤に変わるだけで、ここまで弱弱しく見えるとはw
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:30:09.25 ID:Xh3vcN2x0
エフェクト目当てでもう一個買って片方をV1にするのも有りだな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:43:07.91 ID:G2/+LNdM0
そういやガイアがプロテクターだけ付け替えでV1ならアグルどうなんの?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:47:50.51 ID:p0Lodgp7O
前も言われてたけど意図的に星人、怪獣出なくなったよな
東映ヒーローソフビ状態

鉄板の初代ゼットンとか初代バルタンあたり投入してみては?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:49:01.59 ID:AO0sJDnu0
アグルは無理。
プロテクターの造型もボディのラインも違いすぎる。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:56:26.42 ID:Xh3vcN2x0
レッドキングは鉄板だろ…マダカー
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 01:01:02.02 ID:AO0sJDnu0
怪獣墓場で出したやつは避けてるんかな?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 01:03:03.04 ID:AO0sJDnu0
あ、墓場じゃねえw
標本だったw
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 01:16:51.17 ID:GO3Dp3bGO
しかしスノーホワイトは悩んだあげくポチッたけど
高かったなぁお布施もいいとこだ。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 01:20:04.76 ID:mG1OgdvN0
V1は限定で出してほしい
エフェクト的な意味で

444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 07:55:02.93 ID:Xh3vcN2x0
あえて変なフォトンエッジをV2に付けて伸びたエッジはWeb限にするなんて…
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 08:45:40.21 ID:4WlvTBqt0
明日でスノーホワイト注文締め切りだったのか。忘れてた。
442>
確かに高いが、こんなクオリティのスノーホワイトのアイテムは
出ないと思われ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 08:58:46.06 ID:6smP3WbF0
スノーホワイトが欲しかった人は買うだろうけどその欲しかった人がそんなにいなかったってことか…
まあ本放送から随分経ってるしなあ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 09:02:56.63 ID:hFoczj1xO
俺の財布も無限じゃないからなあ。

スノホワまでは手が出ない
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 09:08:30.18 ID:RxFWa/Lp0
ACTやソフビと並べるなら、特典のスノーホワイトで事足りるんだよなぁ…。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 10:19:09.84 ID:kcspHvVI0
まあ確かにスノーホワイトそのもののデザインが好きっていうより
劇中のあのシーンが好きだって人が多いだろうしね。

ブースターのせいで翼の変形もできなくなって
玩具的な面白みもないしなあ。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 11:22:29.92 ID:ocoyZD7h0
11月のイベントでACT怪獣(宇宙人系はNG)なかったらこのシリーズ見限る
ウルトラマンは初代しか買ってないしね
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 13:51:16.16 ID:gSpeaN0t0
電撃ホビーマガジンに何か情報は載っていますか?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 15:38:23.12 ID:bYH39X4R0
そういえばポージングしてて気になったんだが降臨エフェクトの足はめ込む部分に足が完全にははまらないのって仕様?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 18:25:30.12 ID:S1o4kKju0
足をはめ込むものだったのか?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 18:53:24.07 ID:Szn3vfHu0
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 18:57:27.00 ID:IN+/rT720
>>452
マジだwwよく見たら足の形になってるww
自分が気に入った位置に適当に置く物だと思ってたww
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 20:35:01.83 ID:uIewy88hO
ガイア買ってきた。
造型といいエフェクトといい、大満足の出来だわ。
ここでは不評のフォトンエッジも俺は好き。
エッジが伸びきる前のガイアが後ろに仰け反ってるポーズが好きだからw

初回限定も素敵。
放送当時はまだガキだったけど、あの地面大爆発に痺れたもんだ。

クァンタムのポーズ、確かに取れないねw
でもエフェクトで上手いこと隠せれば気にならないからそこには目を瞑る。

やっぱガイアはかっこいいなぁ。
イケメンで正統派デザインだし、黒いプロテクターと赤いビキニも素敵だ。
来月のアグルも楽しみだけど、怪獣勢が気になるよ。
お願いだからエンザン出してくれー!
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:31:17.97 ID:IN+/rT720
お前ら、来月はアグルアグル言ってるけど
ミラーナイトさんの事も忘れんなよ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:40:48.40 ID:6EW9V6ItP
UFZの三人はチビりそうなほど出来良さそう
ナイトもだが、ヒーローのスマートなカッコ良さとロボの重厚さを併せ持つジャンボットに期待は十分よ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:43:24.59 ID:ZSlIK0PE0
肝心の警備隊隊長の出来がイマイチなのがなんとも。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:55:21.81 ID:DGpZxsEvO
ゾフィーのことなんかいいよ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:55:55.56 ID:bOkMNBU30
ver.2への期待が吹き荒れるぜェ!!
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 22:09:21.61 ID:8at+A3z00
大体出来に疑問がつくやつってセブン、メビウス、ゼロ、ティガ…と
Ver.2がでても売れそうな奴らばかりだな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 22:22:56.27 ID:S1o4kKju0
売れそうな奴しかまだ出てないしな
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 22:29:35.76 ID:bYH39X4R0
というかゼロ、メビとか比較的初期やん。
というかティガやメビウス発売当時は皆揃って絶賛してたのが嘘みたいだ。
メビウスでは引き出し肩、ティガでは股関節の改良が主に褒められてたなぁ。
なんつうか時の流れは残酷?っていうのかねぇ…
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 22:41:14.73 ID:YPWLJ2kP0
ゼロは腕が抜けやすいのに目を瞑れば割といい出来だと思ってたんだけどな
あとは若干上半身が四角っぽいことくらいか
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 22:43:12.68 ID:EsC3Z0zl0
ゼロは今見ても出来良い方だと思うけどな
エフェクトパーツの少なさと顔が少し残念
でもver2期待するのは2年くらい早いぜ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 23:03:37.98 ID:A9DR4IyF0
メビウス出たときは、
ヒカリがすぐ出るものかと思ってた時期が俺にはありました。
クカカ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 23:18:27.33 ID:Xh3vcN2x0
俺もバーニングブレイブ出たら買おうと思ってた
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 23:21:06.88 ID:RutZvQfy0
>>464
え ... ティガは、発売時にはボコボコの評価だったよ。顔の出来が悪い、ソフビ以下。
目の塗装が酷い、胸のプロテクターがズレて格好悪い、と。絶賛されてた記憶はないなぁ。

私は、そんなに気にならなかったので、総合スレのティガ非難の嵐にビビッたよw
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 23:32:14.30 ID:hJu4OWxP0
メビウスとセブンは色々と惜しいよな、ハイキック決まらないし、足の稼動死んでるし。
でもセブンの顔の造形とかメビウスの引き出し間接とかすばらしい物もあった
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 23:35:19.48 ID:YPWLJ2kP0
俺は正直引き出し関節のゴテゴテ感があまり好きじゃないなぁ
L字のための改良だったら脇元の腕に当たる部分削ってくれた方がありがたい
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 23:46:17.43 ID:bYH39X4R0
>>469
そこまでボコボコだったっけ?眼とかクリスタルの余計な塗装は確かに言われてたが
非難の嵐とまで酷い言われようだった記憶はないなぁ…比較的今よか好印象だった気がする
というかここまでティガ批判がされるようになったのって主にガイアとの公式比較が
響いてるのもあるんだろうね当時より批判が凄い気がする。いや、ホント
まあ、まずそれは置いておくがゼロ以降の狭い股間接が改良されたのもティガだって事を忘れないで欲しいな。
あの時の稼動範囲が広くなった感動は今でも思い出せるわ。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 00:00:10.57 ID:Qo8Qn6n30
いや、ガイアの前からティガの評価は悪かったよね
パワーが出て顔の塗装良くなったと言われたと思ったらゼペリオンのポーズちゃんと取れなくてまた叩かれてたりしてたからよく憶えてる
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 00:32:29.67 ID:aI+qHFC00
当時からキリエル人はいい出来なのにと残念がられてた記憶しか無いけど。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 00:35:33.00 ID:bi1XXLDf0
>>474
俺的にはキリエル微妙に思える・・・

顔も少し微妙なのと肩のアーマーのポロリは残念すぎる
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 00:38:43.08 ID:Qo8Qn6n30
>>475
造形は良いと思うけどアクトと並べるとかなり小さいのと握り手が付かないのが個人的に微妙
でも出てくれたことが何より嬉しいかったな
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 00:40:31.48 ID:feFUIUQ00
キリエル2 は… ソフビが出たばかりだからアクトでは出ないのかなぁ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 00:55:46.57 ID:Qo8Qn6n30
ソフビの顔着せるしかないんじゃないか
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 00:57:00.17 ID:aI+qHFC00
>>475
キリエル人は攻撃のポーズがバッチリ決まるのが最高だった。
猫背のティガは、蹴り飛ばされたりするのは良く決まるんだけど、他の動作がなぁ…。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 01:41:45.40 ID:Bn3alKbpO
ダイナ出るとしたら たぶんまた初回特典やるよな
なんだろ?
普通に考えたらフラッシュにα、ミラクルにβ、ストロングにγで揃えたら合体可能みたいな感じだけど

俺はスフィアが良いです!
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 02:07:04.00 ID:5hMPwLQ80
>>475
確かにキリエロイドは微妙な部分も多いな
可動モデルなら可動はしっかりしてほしいが体はあんま動かんし肩パーツのせいで腕の可動範囲は狭いしで
股が予想以上に開くのは良かったが
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 03:05:41.66 ID:Fjctay9Z0
魂ネイションの開催記念商品が出揃ったな。
幸か不幸か、ACTはないようなので、純粋に展示品にだけ注目できそうだ。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 03:15:34.70 ID:9uvRZSmp0
ブリッツブロッツと死に顔に期待・・
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 07:42:55.68 ID:aI+qHFC00
>>482
記念品無しで入場料だけとられるのも、それはそれで癪だけどな。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 08:01:45.21 ID:dtzN6p570
ACTは比較的購入者の年齢層が高いだろ
前回のにせウルトラも会場で見る限りは売れ行きはそう早くなかった
イベントでは他の限定品見る限り、若年層向けとしてるんじゃないかな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 09:30:08.19 ID:ksVTSIViO
キリエは後頭部の色を間違えてるのが一番の不満
ソフビも間違えてるし…
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 13:11:34.33 ID:5RQODL9bO
胸の発光体が集光仕様なら
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 13:25:49.27 ID:Qo8Qn6n30
>>486
バンダイってプラモとかでもそうだけど、以前出した自社の商品を参考にして映像は確認してないんじゃないかってくらい同じ間違いを繰り返すことが多い気がする
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 16:10:30.37 ID:hW6/ZYdH0
ゴルザの尻尾なんかソフビで解るレベルなのにな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:32:29.15 ID:P9569ouwO
コレクター事業部にはロクな資料がないらしいぞ。

フィギュアーツとか雑誌の写真見て作ってるらしいw
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:38:44.68 ID:hW6/ZYdH0
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:41:04.11 ID:GPbWQZpa0
ACTダイナきたああああああ
うおおおおおおおおおおおおおおお
ソルジェんトの構えが若干浅いがすげえぞ、これは!
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:46:50.35 ID:bi1XXLDf0
うっおおおおおおおおうおう、ダイナ!!!!!
やったね

デスフェイサーもそろそろきてくれぇー
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:49:13.32 ID:+/DRjkP40
ストロングミラクルが限定なら許さない
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:49:35.50 ID:2J0FVUIE0
>>491に遅れをとったが、ウルトラマン列伝公式ブログで2月にULTRA-ACTウルトラマンダイナの発売を発表。
三部作でダイナが一番好きな俺にとっては真打ち登場って感じだ
そうすると3月はコスモス(ルナ)かな?
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:50:08.80 ID:wA1zrltm0
やはりというかダイナ来たか。待ちかねたぜ。これでTDG揃い踏みできる。
しかしなんかソルジェントがなんか違う気がする。
素体はガイアか、程よくマッチョでダイナにはぴったりだな。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:50:11.42 ID:Z8O7Mej60
TDGがそろった!今度のイベントではダイナとコスモスか?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:58:19.68 ID:PcyW6FiH0
でも似てないなダイナ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:58:27.98 ID:DzqTESEeO
ACTと絡めるのに、丁度良いスケールの車や建造物のフィギュアやキットって、何かありますか?
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:00:28.19 ID:RjNQHjbA0
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:00:36.20 ID:HROM4pmE0
おまけとしてハネジローつけてほしいな
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:02:09.27 ID:RjNQHjbA0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYifmBBQw.jpg
もう一枚と顔が違う気が
あとプロテクター対策もされてるみたいね
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:04:26.09 ID:R6hIY8j60
プロテクターがめくれとるw
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:05:48.12 ID:GPbWQZpa0
>>502
集光用頭部と通常頭部で微妙に違うんじゃないか?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:10:32.52 ID:v3laLNKP0
本当の多々買いは、ここからだぜっ!
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:12:32.49 ID:RjNQHjbA0
>>504
一枚目のほうが顔が似てるし、やっぱ二枚目は集光で光の関係で変に見えちゃうのかな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:30:13.32 ID:feFUIUQ00
>>499
40m 前後の設定のウルトラ族がアクトで 16-17cm くらいだから、スケールはほぼ 1/300 。
鉄道模型のビルとかが、1/150 or 1/80 くらいだから、雰囲気楽しむだけならアリかな ?
元々特撮作品のスケールっていい加減だしw
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:41:05.37 ID:ywEoG9wL0
>>499
ACTがだいたい1/300サイズだから1/150サイズのペパクラデータを半分のサイズに調整して印刷してみるとか
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:41:16.35 ID:SJn3u/7M0
大好きなダイナが発売はうれしいし最高で絶対買うけど1つ言いたい

スプリームヴァージョンどうした。何度も言うがアグルV2と並べて絵に
なるのはSVだ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:45:02.25 ID:GPbWQZpa0
ガイア敵枠、ダイナ敵枠、SV、ストロング&ミラクル…と課題は多いな

昭和の出番はまだまだなさそうだ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:49:54.27 ID:IMUWNVjh0
もう敵は宇宙人タイプすら出したくないくらい不採算なのか?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:55:26.75 ID:DzqTESEeO
回答有り難うございます。
1/150で一度雰囲気味わって見ます。モチベーション上がってきたらペパクラ縮小してみます
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:57:49.89 ID:ErwmUaYB0
早く昭和出さないと購買層のカラータイマーがみんな止まっちゃうよ
って脅しのメールを出そう。そうしよう。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:58:49.75 ID:v3laLNKP0
初代からスペシウムエフェクトや八つ裂き光輪を拝借するのが楽しみ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 20:00:23.35 ID:feFUIUQ00
>>511
他力本願だけど、ゴジラのモンスタアーツ次第かなぁ。
あっちもコケたら、怪獣はソフビで我慢、ということになりそう。

海洋堂のリボも売れるのは洋物ばかりで怪獣モノは売り上げ弱いらしいしね。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 20:08:48.57 ID:JUfOeuSU0
ダイナは3月の映画の実質主役だからな出ると思ってた
しかしガイアは発売月に全く「列伝」で放映されないのは如何なものか?
12月じゃ遅いぞ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 20:40:57.43 ID:hW6/ZYdH0
1月だけどなガイア
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 20:49:30.64 ID:SJn3u/7M0
多分3月にミラクツタイプで素体新しく作らないといけないストロング
はパワーみたいに間空くのかもねえ。でもその間にレオとか出たしイー
ヴィルは素体同じだから実質7月にはパワー素体出せてるし。

そういう別の作品出さないなら4月か5月にストロング出せるかも。もし
くは2月フラッシュ3月ルナもありえるなあ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 21:57:41.01 ID:SJn3u/7M0
あ・・・・・ミラクルがミラクツになってた・・・・すんません
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 21:59:55.89 ID:+6KZXcWEO
ダイナ嬉しいがソルジェントの色がなんだかコレジャナイ
あの色を玩具で再現は難しいんだろうな
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 22:00:31.99 ID:Z8O7Mej60
初回特典 オレンジ色の輪っか
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 22:08:35.71 ID:DUe9YaBz0
ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/2427.jpg
ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/2428.jpg

歴史的再販売を記念して。
ティガの握手パーツに感謝w
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 22:13:03.47 ID:fnCuAZRj0
>>521
ソルジェント命中時のか
結構欲しいぞ

あの輪っかって日輪を表してるのだと信じてる
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 22:18:15.16 ID:bi1XXLDf0
>>522
アーツスレに貼ってあったけど
こっちから誰かが持って来たのか

すごくいい写真だと思う
いいセンスだ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 22:28:19.20 ID:h3JphlD40
>>506
むしろ一枚目のほうが集光用の頭部だと思う。



それにしてもダイナきたか、いまさらだけどガイア買ってこようかな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 22:34:42.26 ID:tnyw+Mje0
デスフェイサーああぁぁぁ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 22:51:50.35 ID:rawJ0EYB0
>>522
こうして見るとウルトラマンは一発目にしては
なかなかよく出来てるな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:00:28.26 ID:Qo8Qn6n30
やっぱり写真ってセンスだな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:14:08.94 ID:3oMGHgIf0
二月はダイナだけなのか、それともあと一体あるのか。
まあとにかく、ダイナ嬉しい
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:17:46.62 ID:dbOQceLC0
>>500
ちょっと感動した
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:30:09.74 ID:CbXKVcXF0
ダイナの敵役はデスフェイサーってことでいいのか
ほんとに出るんかね
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:36:28.95 ID:IMUWNVjh0
ガラオン出して欲しいんだけどなぁ・・・。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:39:00.77 ID:Qo8Qn6n30
俺はネオガイガレードが欲しい
列伝も来週からダイナやり始めるしアクト化も来るし楽しみだ!
でも流石にそろそろ帰マン出してくれ!
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:49:49.53 ID:SJn3u/7M0
デスフェイサーは出るけどネオガイガレードもゼルガノイドも出ない
気がしてきた。どっちもゴンドウ参謀といい君だけを守りたいといい
エピソードも最高なんだけどな・・・・・

ニセダイナくらいでお茶を濁すんじゃね
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:52:05.37 ID:Qo8Qn6n30
モンスアーガーが出るとか前書いてあったっけ?ガセ?
もう怪獣体型のアクトなら何でもいいから欲しい
重量感たまらん
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 00:00:23.94 ID:ynWtzB7b0
ここらでペドレオンとかどうですかね…
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 00:03:47.64 ID:ogWzAKOv0
モンスアーガーなんて出てもなあ・・・

ダイナにサムズアップ手首ついてるかな?ついててほしい
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 00:06:23.23 ID:dbOQceLC0
>>536
ペドレオンのヌメヌメ感はどう頑張っても出せるわけないから……
硬質なフィギアには多分グランテラなんかがぴったりなんだけどいかんせん知名度がゼロっていう
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 00:06:30.86 ID:hW6/ZYdH0
まぁ無くてもグレンファイヤーのを付ければ良いし
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 00:31:10.23 ID:YHlBSSCD0
ダークザギやダークメフィストはアクトだと見栄え良いと思うから出て欲しいけどネクサスだから当分は無いよね
列伝と合わせて売ればなんとかならんかな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 00:32:18.54 ID:Cl6Y7GM3O
ダイナはもっと細マッチョをイメージしてたのに
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 01:07:06.95 ID:3NEFrD9g0
ゾイガーとガタノゾアはよ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 02:09:43.38 ID:Ldc7CJqO0
ティガとガイア、だと並んでも微妙
ティガとダイナ、ティガ・ダイナ・ガイアだと不思議と落ち着くんだよな
ダイナ単体も好きだけどね

ネクサスは11月のゼロ映画の連続放映に向けてノア予習で
クライマックス中心の再編集回が来ちゃうので、ヘタすると後は
再編集回の賑やかしにしか出ないかもしれない…
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 05:09:59.58 ID:HV/J+uO00
来月はミラーナイトだけどあの体育座りの時の手のクリスタルは
あのオレンジのまま?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 08:48:57.90 ID:ywdB5sO/O
ベリアル発送メールきたー(*´ω`*)
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 09:00:55.22 ID:1mEXXI+CO
今週日曜に大怪獣バトルNEOの1巻借りたの息子と一緒に毎夜1話ずつ見てきたんだけど、
その4話に登場したババルウ星人を見て嫁(もうすぐ四捨五入で40)が
「なにこのマグマ大使?!」

ウルトラマンやウルトラ怪獣ほとんどわからんくせに、何でそんなよりマニアックなの知ってんねん!!
とオレは突っ込んだ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 09:10:25.58 ID:lCw1ZOS20
あえてザ・ネクストがすごい欲しいけど、でないよなぁ 絶対  またオオツカで我慢かぁ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 09:21:09.16 ID:g9oKDtB80
SVは?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 09:31:00.79 ID:QNWiOdvqO
>>548
筋肉モリモリのムキムキマッチョメン素体を作らないといけないからすぐには無理だろ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 09:45:20.83 ID:7bHdq0MOO
アグルにもSVみたいなの用意してくれりゃ良かったのに
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 10:01:47.69 ID:g9oKDtB80
>>549
そういやティガとパワータイプも結構間空いたっけ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 10:06:34.08 ID:7bHdq0MOO
アクションヒーローズのティガの頭は何気に出来いいな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 10:52:39.31 ID:Jw7SKsq0O
余裕かまして今日最寄りの家電量販店に行ったら、ACTガイア売り切れててアババババ
誰だ、売れてなくてダダ余りって言ったヤツは!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 11:03:17.24 ID:QNWiOdvqO
>>553
開店直ぐに売り切れないと爆死認定する人じゃないの?
怪獣や敵宇宙人はともかくウルトラマン系が駄々あまりはティガダーク以外は見たことない
そのダークもなんだかんだで数が減ってる
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 11:13:23.30 ID:wMovc/Oc0
セブンとかマンは最近見ないな、ティガスカイは投売りゾーンにあったけど
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 11:55:41.14 ID:GUGMh8/s0
ヨドバシなんかだと結構いい感じに山積みなんだけどな。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 12:10:12.87 ID:DePScRFz0
あれくらいの大きさの店だと買いたい物が無いと客が離れるから常に在庫があるようにするのが普通なんだよな
一時的とはいえグレンが品切れと聞いた時は驚いた
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 12:37:46.59 ID:QNWiOdvqO
アクトはアーツと違ってAmazonで普通に帰るからそっちで買う人も多そうだしね
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 15:05:52.59 ID:Um/3NVlN0
>>553だけど、ガイア余ってる書き込みはACTスレの方でした
お騒がせしてスマソ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 15:36:46.86 ID:4gD+YGE30
俺もアマゾンで買ってるな
淀とかだと高いわ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 16:15:09.02 ID:YHlBSSCD0
ネット通販だと塗装の綺麗なの選べないからダメだ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 16:48:42.11 ID:l73p1eDB0
http://blog.m-78.jp/

ダイナACTいいね。3月はコスモスかな?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 22:01:00.15 ID:IIMQRnAp0
ダイナ決定で俄然ティガ購入をしたくなった
とりあえずマルチだけ欲しいんだけど
マルチの頭取り外してパワーの頭くっつければ見栄えはよくなる?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 22:43:30.38 ID:P59OGv1p0
とりあえずマルチ買ってみてよっぽど気になるならパワーも買えばいいんじゃないかな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 22:54:58.34 ID:Ry/Hqf000
俺は気にならんけどなあ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 22:58:29.56 ID:YHlBSSCD0
でこのクリスタルの塗装落とすだけでもだいぶマシになった感
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 23:24:45.87 ID:3NEFrD9g0
バンダイはん、ゾイガーはよw

スカイとスノホワ出しーの、ゾイガーなしーの
っつう話はないでっしゃろ。
原作再現できへんでw

羽は取り外しでええでw
はよww
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 03:38:04.02 ID:d552hj7D0
尼でガイア復活してるな
けど初回特典ナシで値段上がってるww
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 05:10:40.92 ID:CYTSr3yu0
ダイナってフラッシュ以外プロテクターないし3タイプとも体のライン
というかフィギュア的に言うならモールドが違うからティガのようにす
んなりでなさそうだな・・・

コスモスも全部新規で作らないといけないからちょいと時間かかるだろうな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 05:23:06.48 ID:ikpqlpwM0
コスモス全形態とか夢見すぎだろ
映画で活躍するならルナ以外もいくつかは出るかもしれないけど
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 05:35:54.68 ID:CYTSr3yu0
いや・・・モード全部出すという意味じゃない。

まあコスモスはルナ、コロナ、エクリプス、フューチャーまでかな。
フューチャー出なかったら困る。フューチャー出ないのにクラッシャー
が出るわけない。そうしたらもうカラミティしか買うものないや・・・

でもフューチャーも怪しいよな・・・・・単独最強だしグリッターのように
でかいわけでもないんだから頼むぜ・・・・
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 07:34:24.84 ID:QtOQZYAq0
フューチャーは映画限定蛇足フォームな印象が強いからいらないな
コロナとエクリプスで十分だわ
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 07:39:16.99 ID:+4jh0yBP0
コスモス議論とは気が早いな。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 08:16:55.11 ID:qyTyYAhR0
ダイナ楽しみすぎるよぉ
子供の頃テープが擦り切れるぐらい見たから嬉しいよぉ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 08:23:43.67 ID:igSnQVDC0
>>571
>いや・・・モード全部出すという意味じゃない。

>まあコスモスはルナ、コロナ、エクリプス、フューチャーまでかな。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 08:28:41.82 ID:OmrAjioQ0
ダイナ発売でいよいよ平成三部作が揃うことになるけど
ウルトラ兄弟が揃う日はいつになるのだろうか
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 08:36:18.05 ID:ikpqlpwM0
兄弟揃っちゃったら80とかあれなのしか残らないから引っ張りそう

ミラクル ストロング アグルV1って一般か限定か微妙だな

578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 09:02:04.64 ID:QTg3801g0
いずれ6兄弟が出れば、初期クオリティのマン兄さんと熟成されたクオリティのゾフィーとジャックを並べることになるのか
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 09:50:48.28 ID:+4jh0yBP0
ティガが投げ売りだったからバンダイも
別タイプ投入には慎重になるんじゃないかね。

俺も敵怪獣がいないのに
ダイナやコスモスばっかり出されても困るしな。

まあ、ゆっくり出してくれればいいよ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 12:19:01.05 ID:g23BnTqX0
スペースコロナモードが地味に結構好き
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 12:41:01.60 ID:4maJZoT10
>>579
>ティガが投げ売りだったからバンダイも
>別タイプ投入には慎重になるんじゃないかね。

投げ売りしなきゃならないのは、大量に仕入れちゃった小売りのせい。
バンダイとしては、初回特典商法でまんまと売り抜けた形。
いざとなればウェブ販売で、転バイヤー様たちが買ってくれるので心配ない。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 12:44:17.38 ID:igSnQVDC0
>>577
こちらとしては兄弟揃ったらマンver2とかでもいいけどな
80は出てくれないと困るが
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 12:57:28.78 ID:mQca15UdO
オクのガイアどいつもこいつもエフェクト無しだな
そんなにエフェクトだけ欲しかったか…
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:07:17.35 ID:sqW+/EdL0
スケルトンコロナは流石に出ないんだろうな
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:08:14.38 ID:QtOQZYAq0
とりあえずエクリプスが欲しいな
敵はカラミティが出ればそれでいい
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:49:05.54 ID:1R5W/mIR0
網だと初回特典なしのガイアが売り切れて特典付きはまだ残っている
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 14:13:57.00 ID:VZTgsoCc0
>>582
華麗な動きの80はアクトでも欲しいな
後列伝見て思ったけどそのうち出るだろうがマックスも
エフェクトパーツは豊富に付けて欲しい
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 14:26:52.63 ID:CYTSr3yu0
とりあえずエクリプスとスタンダード買っていつかフューチャーとクラッ
シャー出る日をのんびり待とうかな。レジェンド出たらこの2つも出るの
ではと考えてる。レジェンドとノア並べたらやばそうだな。
スケルトン、ミラクルナはなさそうでスペースコロナは微妙かな?

俺平成生まれだけど80ほしいな。敵はメカギラスがいいな。
オコリンボールだけはやめてくれ
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 14:47:01.95 ID:QtOQZYAq0
80の怪獣はカッコイイのが多い(主観)
ガビシェールが好きです
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 14:54:25.69 ID:5XlcgpFOO
ガビシェカッコいいよね

ゴモラUやゴラやファイヤードラコとかもカッコいいよな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 15:01:48.43 ID:QtOQZYAq0
アクト向きなのはゴラかな
ゴモラUはアクトゴモラを三白眼にして角とブツブツ増やして塗装して作ろうかな…
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 15:02:13.42 ID:ytWLcz1YO
2月ダイナ

またしても怪獣星人なしか
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:05:46.45 ID:YHLAkwGZ0
ユリアンも視野に入れるなら、80の怪獣はやっぱりプラズマ、マイナズマだろ。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:18:41.37 ID:CYTSr3yu0
それなら当然合体できるようにしてほしいができるのかな?

ユリアン無視だけどメカギラス以外だとギマイラとラブラスとかいいな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:23:04.75 ID:QtOQZYAq0
プラズマイナズマとか出たら最高なんだがイメージできないくらい有り得ないよな…
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:41:14.07 ID:j4YyU7H+0
プラズママイナズマが出るならもはや出せない怪獣はないだろう
現実的に考えるならサラマンドラとかじゃないのか
まあ多分80枠は80とユリアン出して終わりだろうけど
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:45:05.07 ID:ZwIVVyki0
ユリアンまでは出ると思ってるのか…そのポジティブシンキング嫌いじゃない
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:45:19.63 ID:eAWJs8lUO
寧ろユリアン出るとかとても考えられない
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:48:49.18 ID:bgv15QQX0
引き籠りとアグルは発売日違うんだな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:02:31.13 ID:YHLAkwGZ0
…プラズマ、マイナズマって80の怪獣の中でも結構マイナーな部類だったのか。
デザインといい話といい、個人的には80の中でも一番印象に残ってたんだが。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:11:48.93 ID:EcuPj/cR0
いや80怪獣の中ではプラズママイナズマは知名度人気共に抜群だろう
問題は80怪獣というカテゴリー自体が知名度人気共にどん底なわけで…
ごめん、バックルビーム食らってくる…
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:15:25.93 ID:106fhQ1c0
プラズマイナズマは80の最強の敵だったと思うし好きだけどソフビ化もメビウスにも出てないということは…
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:17:43.09 ID:CYTSr3yu0
そういえばメルマガどうなったんだろ・・・・2月のアクトはフラッシュ
のみかな。デスフェイサーのプレバン行きは勘弁してほしいな。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:20:52.69 ID:vT30oDDu0
2月一般はダイナフラッシュのみだね
財布は助かるけど、ACT怪獣枠は寂しいな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:29:37.51 ID:CYTSr3yu0
つまんないなあ・・・・きっと来ると思ってたSHFゾルダも2月じゃ
ないみたいだし・・・そりゃフラッシュは最高にうれしいけどさ・・・

こうなりゃ来月のイベントでデスフェイサーとゼルガノイドお願いします
とか言ってみようか。ソフビでネオガイガレードないよね?出ないかな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:55:55.44 ID:g23BnTqX0
ver2といえばメディコム帰ってきたウルトラマンver2でるのな ようやく体格まともになるのか・・・ まあ所詮メディコムクオリティーだろうけど
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:29:03.90 ID:M2X0tS930
魂メルマガ見て脱力
2月のACTはダイナ(フラッシュ)だけかよ・・・
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:35:21.92 ID:j4YyU7H+0
ガンQとブリブロを出すタイミングを完全に失っているような
SVの時に出すつもりなのか
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:45:01.84 ID:4WkfA31Q0
ニセダイナでるならフラッシュタイプ用交換ヘッドつけてくれりゃいいのに そしたら頭と足交換でニセダイナフラッシュができる モンスアーガ欲しくなるけど
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:52:59.68 ID:VZTgsoCc0
ダイナは画像では一応腕を十字にする光線ポーズはしてるが
今までがあれだからな…本当に大丈夫だといいが
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:09:00.30 ID:QTg3801g0
まだ試作だろうから騒ぐほどでもないが、ソルジェントのエフェクトがなんか冷凍光線すぎて泣ける
十字に組む光線のなかでも、スペシウム系のピーーーとは違うドゥワーン!!の勢いと質感をちゃんと出してほしいところだ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:10:30.90 ID:106fhQ1c0
>>610
なんかアングルが怪しいよね
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:14:02.64 ID:CYTSr3yu0
ビームスライサーエフェクトついてるんだろうな・・・・・・ソルジェント
だけは勘弁だフラッシュサイクラーでもいいけどハンドスラッシュと当時
発射しやりたいからビームスライサーがいい
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:59:08.31 ID:ikpqlpwM0
さっさとガイアを出し切ってくれ
5つくらいサッと出来るだろ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 20:38:29.93 ID:2kaRnobcO
ガイアいいねー!
かっこいい写真撮れたのでちょっとでも販促になれば。

http://g2.upup.be/f/r/S8txUJZvvR.jpg

http://g2.upup.be/f/r/OvVNolZs2C.jpg

ゴモラなのはガイア怪獣のソフビ持ってないから(´・ω・`)
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 21:23:30.36 ID:rFHpXPii0
ダイナの付属品マニアックな気がする、野球ボールみたいなエネルギー弾なんて
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 21:24:18.71 ID:ikpqlpwM0
ダイナモ集光頭部?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 21:29:47.67 ID:2kaRnobcO
>ダイナモ集光頭部
なにその違った方向性になりそうな玩具w
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 21:40:47.76 ID:4WkfA31Q0
>>616
あの話が再現出来るしよくない? 振りかぶってるポーズ決定だわ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 21:43:42.12 ID:106fhQ1c0
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 21:52:55.38 ID:cfbI81Rr0
かっけーな
糞してる見てえだ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 22:00:39.03 ID:4DjpvuNG0
このエフェクトつけてやったから敵枠はシルドロンのソフビで我慢しとけやというありがたい配慮
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 22:19:12.84 ID:EWZNG2ZQ0
>>620
これはカッコイイ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 22:29:43.22 ID:RJoa+CDK0
>>619
なかったらデラシウムの光球状態で代用だな。
俺的にはあとビームスライサーとフラッシュサイクラーは絶対ほしいわ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 22:40:44.37 ID:QtOQZYAq0
>>620
いいな!
ダイナモ集光頭部みたいだし楽しみだ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 22:42:00.14 ID:euRVP1F90
ダイナは不完全でいいじゃねぇか 出来損ないだってかまわねぇ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:01:42.80 ID:+lW7Pu100
俺…ダイナが出たら列伝のop再現するんだ…
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:13:42.19 ID:j4YyU7H+0
購入者の数だけ夢がある。俺はそんなウルトラアクトの方が好きだ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:28:32.93 ID:Ql0H+Agk0
さすがヒビキ隊長は漢だな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:30:46.59 ID:Khx4eUQf0
ウルトラマンは好きだがコレクター事業部の神経は異常
なんで進化したり退化したりいい加減なんだよ・・・
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:33:58.62 ID:IJ6uLj4M0
ACTベリアル様の頭部が銀色っぽくなっていく…
クリアコートしとけばよかったなあ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:37:26.45 ID:fiOtDxcq0
http://feb.2chan.net/nov/y/src/1319809985469.jpg
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1319810481196.jpg

やはりウルトラフォーク
ダイナもなんか初回特典やらないかな
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:44:03.98 ID:xCEhhvI70
やっぱインパクトある技だったしな
タロウのウルトラダイナマイトみたいなもんか
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:47:48.54 ID:ikpqlpwM0
アグルは26日
ミラーは19日だそうです
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:56:22.14 ID:UrzI0wF40
>>632
うひょー、かっけー
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:02:07.21 ID:CYTSr3yu0
ウルトラフォークあってビームスライサーないってなんじゃそりゃ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:04:30.57 ID:Ql0H+Agk0
ビームスライサーはエフェクト難しそうじゃないかい
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:07:53.04 ID:JvGUmUaT0
テラノイド出たらバット持たせよう
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:12:44.23 ID:lEfUAqmD0
おお、フォーク確定か。嬉しいね
しかしビームスライサーとフラッシュサイクラーはどうなるんだ?
フォーク小さいし、流石に多用したこの技ぐらいは付くよね?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:14:24.58 ID:FV97+qD80
つくわけねーじゃん
アグルストリームすら付かないのに
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:20:35.23 ID:gp4VCJEG0
集光頭部のせいでエフェクトは2つまで
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:25:17.69 ID:Nk6GWPo/0
>>630
確かにガイアも頭があんま上に向かなくなってるしな
最近のからO脚が良くなったのはいいが
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:31:25.24 ID:lEfUAqmD0
集光のせいでエフェクト減るならむしろ要らないわ。
ティガやレオと同じく最低3種類は欲しいわ。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:51:01.13 ID:CgApVvtI0
もしミラクルが出たらレボリュームウェーブはどうなるんだろう
ブラックホールほしい
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:54:02.48 ID:9CJVZqi30
>>620
くおー!SV待ちなのに欲しくなっちまう! ダイナモ集光頭部かっけぇ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 01:24:34.07 ID:3xqJ+RhT0
テラノイドのが作るの簡単だからってテラノイド出してゼルガノイド
出さないは許さんぞ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 01:45:22.51 ID:RrSgMc6Z0
ガイア・ダイナとそれなりに出来がよさそうだと尚更ティガが浮くなぁ・・・
握手用手首がダイナで活きてくると思ったのに
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 02:24:58.40 ID:ZkFg2msV0
クオリティが・・・ねぇ・・・
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 03:00:04.04 ID:wNkDlfEU0
まあまあ

段々劣化していってるアーツよりいいだろ。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 03:32:54.64 ID:OVrMTdl70
ガイアの首ってグレンの紹介ページだと
結構上がってるように見えるんだけどな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 04:17:09.62 ID:nhLxSXZh0
集光ヘッドのほうが似てないか?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 04:22:33.62 ID:50FAz3ia0
>>651
俺もそう思う
顔前面引っ剥がして通常顔と付け替えたい
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 09:57:07.42 ID:Y8nonRQWP
あんまり話題にならないけど、ミラーナイトの膝抱えた三角座りやダイナの投球動作出来る可動範囲はもっと誉められて良い
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 10:41:09.11 ID:0ZrQ/Q+c0
>>633
ダイナは、主役のはっちゃけたキャラクターと、ウルトラフォークしか覚えてないw
一回しか使ってない技なのにな…。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:53:48.86 ID:isEcK6e3O
アスカは郷秀樹と似た部分あったな。最初
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 12:55:16.66 ID:9CJVZqi30
>>655
ダイナは割と毎回負けそうになったりするのが新マンににてた気がする 太陽には飛び込まないしチート武器貰ったわけでもないけど
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 12:59:05.91 ID:JvGUmUaT0
ダイナはOPと前期EDがすごく良かった
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:24:42.79 ID:pGAuZSX1O
ガイアとアグルも最初は弱かったなあ。
特にアグル、よく怪獣倒してたイメージあるけど大体が不意打ちだったりガイア巻き添えだったり何かと卑怯だったなw
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 13:52:55.11 ID:FuWR/MoCO
アグルはV2からは完全にかませ犬
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 14:03:27.26 ID:vwAYPI4A0
アグルはV2以降の方が悲惨だよなぁ。
かつてはタイガージョーみたいなポジションだったのに・・・。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 15:14:06.36 ID:FV97+qD80
復活遅かったから仕方ないね
ブリブロとか死神にボコられた後のガイアの雪辱戦は燃えたけど
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:22:58.72 ID:lEnyXrE/0
SVの付属のエフェクトパーツはフォトンストリームの一連の動作が再現!
だったらいいな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:39:26.83 ID:9CJVZqi30
ガイアブリザードエフェクトとアグルの海の力の光球エフェクト希望
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:46:40.45 ID:rUCBElxQO
ダイナ嬉しいけど、完全に怪獣出す気ないのがわかったのがショック。
ゴルザ限定第一報時点ではまだ余裕に見てたけど…

このままずっとヒーロータイプばかり続いてもおかしくないな。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:56:28.49 ID:AIsCX08N0
ガイアの終盤はアグル敗北→ガイア登場の流れが多かったような
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 16:58:55.37 ID:gFaGD99Y0
怪獣はもうよっぽど人気あるやつじゃないと難しいだろうな
レッドキングとか
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:03:03.81 ID:pGAuZSX1O
まぁあくまで主人公はガイアだからある程度は仕方ないよ
登場回ではかっこよく勝利したし、アグルV2。

なんにせよゼノンに比べたら…
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:03:56.02 ID:RrSgMc6Z0
OPでもガイアV2と肩並べるしね
ゼノンに比べたら…
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:17:25.83 ID:rb6lxyWA0
なんでや!ゼノン兄さん関係ないやろ!
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:35:01.04 ID:jIKemXcu0
ダイナの初回特典はムーキット
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 17:54:04.65 ID:FV97+qD80
>>664
デスフェイサー出るんじゃないの
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 18:30:59.11 ID:pGAuZSX1O
一段落してからでいいからヒカリ出してほしいな
個人的にはイケメンウルトラマン第一位です

ちなみに第二位はナイス
彼、意外とカッコイイ
アクトで出る確率は0に等しいがw
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 18:35:55.27 ID:gp4VCJEG0
来月のイベントで展示されているかどうかだな、怪獣勢
あっても限定中心だろうけど
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 19:21:56.99 ID:8TQRpELr0
今度マン再販するときに初代バルタンかゼットン出してよ
出し惜しみしてもしょうがないじゃん
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 19:31:49.95 ID:ZPEpWBg2O
>>632
ダイナ良いねぇ…フォームチェンジも欲しくなる

ミラクルダイナはほぼ銀一色だから、素体としても重宝するんだが…web限定だろうな。


>>667
元々出る予定がなかったから、仕方ないわな〉アグルV2
視聴者から再登場の嘆願が多くて、急遽出す事になって参ったと、脚本チーフの小中が言ってた位だし。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 19:42:34.47 ID:AIsCX08N0
マン怪獣メフィラス、ダダ、ゼットンは出して欲しいな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 20:20:51.44 ID:YkoF4KV9O
ダイナって人気あるんか
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 20:22:55.21 ID:EfEuhABv0
何当たり前のこと言ってんだ?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 21:28:07.87 ID:UsFT/TUQ0
ガイアの怪獣枠にはキングオブモンスとかいいんじゃないかと思った
ただアグルが絡めないけど
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 21:41:45.41 ID:zzc8HdCT0
スーツだと微妙・・とか思ってたけどアクトダイナは格好いいな
何か予想外だわ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 22:25:30.63 ID:EDywDPI00
>>632
うおぉぉぉカッコよすぎwwwwすげぇな・・・
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 22:34:33.67 ID:vwAYPI4A0
大きなエフェクトパーツを作るのが面倒になってきたのかね。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 23:19:00.11 ID:4GVOHIxO0
フォトンエッジを見るにつけそんなことはないと思うけども
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 23:38:09.82 ID:wNkDlfEU0
エフェクトは三つつけろー
集光はいらねーぞー
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:00:31.40 ID:Zov9pA090
うるせえ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:02:44.78 ID:4GVOHIxO0
集光はむしろアグルにこそつけてほしい
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:04:56.32 ID:On0BbX/N0
付くじゃん
それよりアグルストリームをこっそりセット内容から消すんじゃないよバンダイ

688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:47:20.91 ID:mpLlJ8px0
イーヴィルの悪夢再び…なんてやめてくれよ…

ゼロ、カイザーベリアルなんかも重要キャラの割りに
エフェクトパーツが全く付いてないから
エフェクトパーツの単品売りなんかあると嬉しいな。
どうせWeb限定だろうけど…

ダイナの初回特典はガッツイーグルを是非
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 00:53:41.37 ID:d7PzqtnH0
光線に変なエフェクトつけて誤魔化すの勘弁してほしいなぁ
ソルジェント光線の色合いどこへやら
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:06:39.25 ID:DgKMgIGd0
さすがにウルトラフォークをエフェクトの一つとして勘定しろってのは酷い話だろ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:51:32.96 ID:FPwBTq0t0
あんな一度きりしかつかってないのつけられてもな・・・・・・
他につけるもんあるだろ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 01:55:59.05 ID:opoRwxbQ0
ダイナはフラッシュサイクラーが一番印象に残ってるわ
フォークよりこっち付けて欲しい
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 02:22:34.40 ID:FPwBTq0t0
やっぱビームスライサーやフラッシュサイクラーでしょうに・・・・

フォークはフィギュアでやってもショボイ気がするけど・・・・・
投げる直前でしか飾れないな・・・・・
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 02:25:48.50 ID:8+GdivWx0
今度の映画の重要な場面でフォークを使うんだよ、きっと。
そしたら、みんなの評価も変わるだろw
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 03:00:55.19 ID:f3X8OUCmO
フォークは可動範囲・ポージングを見せつけるために採用されてるような気がする。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 04:54:10.16 ID:8aVxJir30
怪獣まだー?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 06:19:38.23 ID:FPwBTq0t0
来月には3月の今頃には3月の商品わかる。それで大体流れ分かるだろう

シルエットまで出した上にいろんな意味でダイナの敵でも5本の指に入る
んだしデスフェイサーは絶対ほしい。一般でいいと思うけど。下手したら
敵枠最高の売上げ叩きだす可能性もなくはない・・・・と思う。

怪獣ならもちろんネオガイガレードだぜ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 07:07:20.54 ID:FPwBTq0t0
すいません最初のは来月の今頃にはのミスです
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 07:08:02.42 ID:fH2eWUTh0
>>697
>来月には3月の今頃には3月の商品わかる。
つまり、どういうことだってばよ?

ダイナの敵枠はデスフェイサーでほぼ決まりだろうね、次の外伝もビートスターがデスフェイサーのリデコ品みたいだし
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 07:09:17.55 ID:fH2eWUTh0
書いてるうちに訂正されてた・・・
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 07:29:22.44 ID:FPwBTq0t0
混乱させてすまんだってばよ

正直ダイナの敵枠はデスフェイサーと他に出るならニセダイナだろうな。
ゼルガノイドもネオガイガレードもまずないな。どっちもダイナの代表
的な敵なのは間違いないしアクト化する価値はあるが多分・・・・・
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 09:19:29.88 ID:On0BbX/N0
いい加減・・・がウザい
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 09:24:10.56 ID:0BO7LwkKO
対決セットが出るね
なんで素直にマルチとフラッシュにしなかったのか
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 11:46:28.72 ID:tOm0Yips0
HDMも復活して欲しいところ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 12:15:04.83 ID:8aVxJir30
ゾイガーだせ・・・
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 14:51:45.32 ID:ZKRiKY5l0
キリエロイドUほしい
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 15:21:11.86 ID:1PD5KHKe0
ACTはガイアからずっと敵怪獣や星人が出ないけど、怪獣星人はもう打ち切りなの?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 15:39:23.98 ID:uB6KRmXiO
ぶっちゃけ覚悟した方が良い。
もうすぐエレキングから一年たつし。


事情は察するからせめてソフビで怪獣頑張れよバンダイ。
毎月2体発売とか、新規造形とか。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 15:47:11.41 ID:Fd+vzmqoO
ガンQだのケムールだの本当に出んのか怪しいものだ。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:04:08.06 ID:tOm0Yips0
流石にゼットン、初代バルタンを出さずに終わりって事はない…よね
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:08:54.01 ID:0r40xyMOO
敵星人はまだしも怪獣はもう駄目かもしれないね
ソフビでいいやって人も多いだろうし
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:13:04.33 ID:DgKMgIGd0
ケムール人なんて今年の12月逃したらもう出すチャンス無いだろうにな。
80のDVD-BOXのときも完全無視だったし、一体何考えてんだよ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:24:48.31 ID:1PD5KHKe0
せめて魂ウェブ商店限定で細々でもいいから続けて欲しい・・・
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:32:35.53 ID:NW09hN1G0
フラッシュサイクラーのエフェクトって解釈が難しそうだし
作ってもデカ物になりそうじゃない?
多分ミラーナイトにシルバークロスエフェクトがないのも作ったら容量食うからだろうし
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:42:05.66 ID:0r40xyMOO
>>714
シルバークロスは撃つ場合に腕を横に移動させるから、ACTで再現するには台座が必要になるので付属しなかったと予想
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 17:58:50.97 ID:On0BbX/N0
あんなパネルまで作ってる訳だし悲観しずぎだろ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 18:40:01.58 ID:STlnRQrR0
>>712
80は限定ソフビすら無かった時点で察して下さい
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 19:34:22.13 ID:DgKMgIGd0
>>717
30周年なのにマックスファクトリーが関智一シリーズで出しただけだったな。
寂しい限りだ・・・。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 19:39:40.82 ID:atgihbXB0
きっとレオ兄さんみたいに日の目を見る時がいつか来る…はず
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 19:43:18.44 ID:gw6rsmge0
メビウス→タロウの弟子
ゼロ→レオの弟子
だから次の新キャラは80の弟子のはず・・・!
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 19:55:55.38 ID:cliWAjJLO
教え子の皆さんに頑張ってもらおうか
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 19:56:24.38 ID:fH2eWUTh0
弟子ってか生徒だよな。80の場合
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 20:06:08.80 ID:cliWAjJLO
ウルトラマン女教師


よしこれなら売れるな。
もちろん深夜放送な。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 20:18:31.72 ID:XThexqhn0
>>720
タロウ→栄光あるウルトラ6兄弟の末っ子にして最強。更に宇宙警備隊大隊長の父と銀十字軍隊長の母の息子
レオ→セブンが手塩にかけて鍛え上げた戦士でで伝説のウルトラマン、キングとの接点も多々あり
80→一応ウルトラ兄弟の一員。地味に無敗記録があったが破られた
なんかパッとしないし飛ばされそう
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 20:19:15.80 ID:hWIsU50C0
メジャーなウルトラマンを踏み台に
出来の良い80が出るんだ、最高じゃないか!
ないか
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:14:30.21 ID:jVf3octq0
いざ80出ても背びれ付けられたりして造型間違えられそうだ…
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:22:23.91 ID:DgKMgIGd0
モリモリマッチョで八頭身の80とか出たらどうしよう・・・。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:25:51.19 ID:opoRwxbQ0
はっ……じゃあユリアンはムチムチボインのナイスバディに……!?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:33:32.00 ID:MzKTDD110
ユリアァァ〜ンン
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:40:26.66 ID:IxC39WRy0
モリマァーン!
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:49:20.17 ID:N4UYG2Nq0
そこでジョーニアスとアミアですよ。

まあないだろうけどw
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:55:51.53 ID:FRcNh/Cj0
バンダイはメジャーなやつよりマイナーなやつの方がクオリティ高いからな
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 22:01:20.00 ID:0r40xyMOO
ナイスやゼアスはなんとなくクオリティが高そう
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 23:09:27.27 ID:+YPWIMgQ0
>>704
一緒に祈ろうぜ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 01:10:26.37 ID:gFUivNRBO
現時点で最後の弾のクオリティ高かったもんな
キングとかアントラーとか
顎の開き具合でシクレは意味わからんかったけど
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 01:30:09.19 ID:Otk/6vsR0
一番満足した創絶だったな>ベリアルの逆襲
超8兄弟の時は前後編で全部新造とかすげぇ豪華だったんだな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 01:31:23.15 ID:YV7jPJ660
アントラーは素晴らしい出来で感動した
あれくらいの怪獣のフィギュアか1番好きだから出て欲しいな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 10:39:49.63 ID:2YO8nQM7O
俺はHGが復活してほしい
確かに末期のクオリティはヤバかったが

今さらだけどアクトのマン兄さんはグレートっぽい顔してるねえ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 12:40:40.44 ID:ZHmsEQw8O
都内で特典付きガイアが残ってる店ある?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 13:29:46.08 ID:MUkOmV/P0
ビックカメラ池袋本店はまだあるんじゃないかなあ?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 14:08:09.39 ID:73spAcNU0
サンクスです
他にも情報求む
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 14:27:42.22 ID:YV7jPJ660
探さなきゃ無いほど売れてるのか
嬉しいな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 14:31:11.00 ID:BG5dN3P/O
だれもーがしってるぅ〜
うるとーらーのせんしぃ〜
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 14:33:39.50 ID:YV7jPJ660
ジーニアスを知ってる人は少ないよね…
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 14:41:01.66 ID:wclbpdGgO
アグルV2には初回特典は無し?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 14:51:42.32 ID:EjAgGJDn0
アグルV2の初回特典がアグルストリームだったりして
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 16:24:58.08 ID:ujsKf9ci0
アグルは初回特典情報が無いから無いんだろう
しかしミラーナイトと発売日がズレているのは面倒
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 16:26:49.67 ID:gfRQjWE90
アグル発売日前日にイベントか。
久々に新しい展開がありそうで楽しみだな!
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 17:20:41.85 ID:XVcp5Cfi0
80には戦士ではなく光の国で教師をやっていて欲しいと思うのは俺だけか
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 18:12:35.25 ID:vwDWrBRc0
そして不良のウルトラマン登場
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 18:19:47.03 ID:LnBTE/3j0
>>739
アキバヨドバシは行きました?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 19:02:28.06 ID:ob4Hvln60
>>750
ゼロ!ウルトラマンゼロ!セブンの息子だ!
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 19:10:41.99 ID:Kd3nEaht0
先生:80
家族に向き合わない親父:セブン
不良息子:ゼロ
優柔不断なクラスメート:メビウス
町の道場の師匠:レオ
出来のいいエリートの親戚の叔父:タロウ
孤児で元不良のパン屋:エース
ウルトラの星の藤原豆腐店:新マン
754739:2011/10/31(月) 19:34:00.87 ID:73spAcNU0
>>751
行っていません
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 21:36:15.99 ID:MbMQ+CiV0
エフェクトパーツの補完はいつかやって欲しいな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 22:00:47.64 ID:ZAkS3PmK0
早くパワード出せや!
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 22:12:20.40 ID:bluQQut30
>>739
昨日アキバのラジオ会館の3階だか4階だかの店で1980でガイアが5個くらいあったよ
特典アリって書いてあったから多分付くと思う。


ただパッと見どれも顔に小さな傷とかがあったからその辺許容出来るならで
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 22:14:46.92 ID:wScmyh0H0
ダイナのページ尼にもう出てる?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 22:26:32.96 ID:vKQ0Htkv0
明日からでしょ
760739:2011/10/31(月) 23:26:16.06 ID:73spAcNU0
>>757
情報ありがとうございます
引き続き情報よろしくお願いします
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 23:42:57.28 ID:2YO8nQM7O
いいから自分の足で探せよ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 23:52:36.91 ID:ZAkS3PmK0
早くパワード出せや・・・
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 00:03:05.67 ID:t/O768gv0
とうぶん出ないから自分で作れ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 02:24:08.68 ID:BZzcJssWO
実際、テレビシリーズの主役が全部でるくらいで万々歳だよね。

コスモスは恐らく3月として、次は映画がらみで新マンかエースかな?

人気で手堅く行くならタロウかとは思うけど。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 02:48:40.75 ID:oyRSu2Js0
レオのマントを付属するキッカケって何かないものか
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 04:40:57.57 ID:/zymaa/p0
突然嵐や炎が巻き起こったり何かの予言や終わりが告げられたら出るかも
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 08:47:28.26 ID:aMmLk9Pa0
フラッシュタイプの商品内容にサムズアップ再現手首がある!!
分かってるじゃないかバンダイ

ティガとガイア握手させて二人の視線をダイナに向けてダイナがサムズアップ
する。こんな感じなのやりたかったんだ。超8兄弟の3人的な感じで

でもビームスライサーないのはやっぱ残念だ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 10:15:37.91 ID:T9dsfd/xO
イーヴィルの胸のプロテクターの歪みは仕様なのか?
多少の個体差はあれど、どれ見ても左に傾きすぎな気がする
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 10:24:54.47 ID:593fnWh/0
ダイナの出来が良すぎて、ティガと並べる時が怖い・・・
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 10:39:57.18 ID:j3ZKdLyvO
出るときにはティガと変わらない出来になってるから何も問題ない
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 10:51:56.16 ID:AEe45a9+0
ウェブ限定で銀河伝説に出てきたモブトラマンとか出ないかなw
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 11:27:24.26 ID:1p5/wEhF0
>>771
ファイナルオデッセイに出てきた超古代の戦士たちが欲しい
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 11:57:00.88 ID:593fnWh/0
>>770
ガイアくらいの出来にはなるんじゃないの?やっぱり怖い・・・
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 12:15:05.39 ID:uKtEbYG80
>>770
ネタだとしてもそれはない
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 13:32:13.61 ID:oxV7itz80
ダイナのエフェクト結局サイクラーもスライサーも無しか。
ソルジェントとフォークだけって何か物足りない。フォークが小さいエフェクトだけに。
せめてサイクラーかスライサーのどっちか、もしくはセブンの飛ばしたスラッガーみたいに
投げたフォークぐらいは欲しいなぁ。サムズアップは嬉しいけど
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 15:06:57.22 ID:Ur6XWO6VO
イーヴィルティガで遊んでたら左足ポッキリ折れてワロタwww

ワロタ……
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 15:10:17.82 ID:t/O768gv0
俺のセブンもO脚直そうとしてたらベキって折れた
レオとマグマ星人買っとけば良かった
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 15:29:19.04 ID:f2lwuQF+O
>>752
地球キター


対決セットもう売ってるね
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 16:35:55.62 ID:FUuqY9Pq0
テンカイ買いに行くか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 16:52:06.35 ID:turphuA6O
アーツと比べたらACTは平和だな
1分で予約終了とかふざけんなって感じだわ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 16:56:58.99 ID:t/O768gv0
君もスカイハイ買えなかったくちか
もういい浮いた金でゴモラもう一個買ってゴモラUにする
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 17:48:25.19 ID:0xIxGOzU0
>>765
キング?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 17:49:13.42 ID:wIaByg5J0
スカイライダーはどうでもよかぅたしダイナだけで満足
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 18:00:33.33 ID:YjtVbjINO
>>765
マントのみウェブ限定販売の方がまだ現実的かな
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 18:16:58.80 ID:xtzRitLI0
左腕のリングはどうしようもないんですねー
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 19:11:40.35 ID:1yjHlEv50
>>780
ウルトラは別ブランドで本当に良かった
最近は作品関係なくアーツってだけで瞬殺なとこがあるからなあ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 19:20:55.88 ID:RUqKkPZ30
ダイナのサムズアップ写真いいな!
あと顔を横から見ると、やっぱダイナって感じがするね。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 20:03:45.99 ID:lzM4oCpZ0
>>780
スカイライダーって80みたいなポジションだよなぁ・・・。
こいつが瞬殺って、世の中も変わったもんだな。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 20:17:50.17 ID:j/y0uoQD0
じゃあ80も瞬殺ってことか
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 20:52:25.17 ID:rkleF/KgP
>>786
ぶっちゃけウルトラがフィギュアーツ名義でも瞬殺は絶対に無いぞ
それくらいウルトラ人気はヤバい
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 21:47:48.08 ID:gMxSA1Wy0
やばいっつうかこのぐらいの売れ方が健全で普通じゃね
どこの店も割引率良いし発売日からそんな時間経ってなければ
普通に店で手にとって買えるし
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 21:59:26.34 ID:2+4Zs4820
ウルトラこのままじゃやばいんじゃないの
いつ打ち切りになるか分からんぞ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:01:41.83 ID:lzM4oCpZ0
>>790
ウルトラと同じくオワコンのゴジラが予約捌けたぐらいだし、多少は違うんじゃないか?
それでも、ティガのカラバリは揃ってワゴン行きだろうけどw
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:10:50.49 ID:MXogyyo80
>>790
関東圏やスカパーでは、そこそこ再放送しているが… ライダーとの差はどこで
付いてしまったのかな。
建物のセットなどで製作費が等身大のライダーよりはかさむってのは想像つくが…。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:22:08.76 ID:dW3WAPrF0
>>790
いや、そーでもないな
仮面ライダーACTを立ち上げても瞬殺はないと思うな
ウルトラの人気がないというよりはキャラ選択が悪い
バルキー星人とかゼットンとかタロウとかキングとかなら売れる
ウルティメイト4は今一人気ないよな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:26:51.45 ID:oMsdtL+V0
また昭和厨かよ…。
ゴモラやエレキングがこけたせいで
怪獣系が出ないってのに…。
もう昭和とか平成関係なしに
ウルトラシリーズ自体の知名度と人気がやばいんだよなあ…。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:30:03.02 ID:FUuqY9Pq0
打ち切り厨うぜぇ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:30:15.59 ID:C6Sqg+Wyi
バルキー星人が売れるわけねえw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:37:30.68 ID:2+4Zs4820
バルキーなんて売れるわけねーだろ、旧バット星人なら売れるの間違いねぇけど
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:38:38.47 ID:lzM4oCpZ0
バルキー星人って出されてもどう遊んでいいのか困るなw
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:39:07.08 ID:ypWU0fAT0
NHKの番組とか見てるとガキンチョでも昭和怪獣知ってるし、扱いも平成怪獣よりいいんだよな
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:52:14.60 ID:t/O768gv0
レッドキングとかの王道怪獣はそりゃあな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:03:32.02 ID:RIG6wkhE0
怪獣がどんどんアイドル化して、凄みのある破壊者って概念がないからなあ。
デザイン的にも「これは!ってのはなかなかないし。

あと、地味にTVシリーズがないってのはやっぱ痛い。
ゼロが主役でもいいから週一のシリーズやってくんないかな。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:04:03.21 ID:gMxSA1Wy0
メトロン、ゼットン、キングジョー、初代バルタンあたりは
温存せずにさっさと出して欲しいんだけどね
ウルトラマンだけ出してたら数限られてるし手詰まりにならんかな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:13:11.55 ID:mtfVWAJd0
バルタン二代目だけ出て初代が出てない状況はやっぱりモヤモヤするよな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:19:13.45 ID:lzM4oCpZ0
>>803
日常と非日常の境目を描いたドラマがもう世の中にはウケ難いんだろうね。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:19:20.63 ID:YEkn0uch0
>>803
ゼロ主役のTVシリーズ見たいけど、ゼロが主役だと時系列上大怪獣バトルの後になるんだよね。
で、大怪獣バトルの段階でメビウスから数百年は経ってるって設定なんで地球での物語ができないという欠点が・・・



別の宇宙の地球(人類がウルトラマンを知らない世界)で1からなら出きるっちゃ出来るか
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:20:44.70 ID:t/O768gv0
もともとゼロはTV用の企画だっただけに残念だ
なんでダメになったんだろ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:22:18.14 ID:GL3XLUBZO
怪獣はソフビでいいじゃん?
円くなるナースとかなら欲しいです
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:26:52.12 ID:wqED3QS40
>>803
一応今は列伝あるから前よかはマシにはなってるはず。
ゼロがTVシリーズになるなら真夏さんは体長役で是非出て欲しい。本人もTVシリーズ化するならやりたいって言ってるし
>>804
だよなぁウルトラヒーローよか宇宙人や怪獣方面をどうにかして欲しいよな。このままじゃヒーローの方が底をつく。
てか初代バルタンやババルウ、ヒカリとかはいつ出すんだろうか。あとレイオニックバーストやブラスト&トルネード
カミーラとかの発売に合わせてブラスト、トルネードはウェブ限定でセット販売ならいけるかもしれないが
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:28:35.53 ID:t/O768gv0
>>809
殆どのソフビは子供騙しの出来じゃん
大きさは足りないけどカイザードビシはがんばってたな
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:34:25.77 ID:hEDRWY6S0
>>809
怪獣標本復活させてくれりゃいいのにと思ったが、あれも打ち切られるぐらいだから相当売れなかったんだろうなぁ…。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:35:36.27 ID:2edgGGcU0
90年代完全に死に体だったライダーを思えばどうってことない
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:38:42.31 ID:Nyqlbw3H0
初代バルタンとか言ってる奴は本気なのか。
二代目が出てるのに、同じのまた出してもしょうがないだろ。
昭和厨しか買わねーよ。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:39:42.24 ID:0Qw4U+050
ゼロ時代の敵が過去の地球に逃げてゼロとレオが追跡するって設定で
テレビシリーズ一つ、お願いします
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:46:05.68 ID:RIG6wkhE0
まあメビウスでサービスっつうか総決算っていうかかなりやっちゃったからね。
あのぺんぺん草も残さないぐらいのサービスはちょっとすごかった。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:48:49.80 ID:XHTPMIcL0
ヤナカーギーとティガver2とウルトラマンver2出してくれ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:53:40.41 ID:xtzRitLI0
無茶言うなよ。セブンV2出してくれ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:57:06.83 ID:eX4KCxH10
まだ打ち切り厨が居るのにビックリした
イベントで押されなくなったらヤバイかもだが、今の所そんな雰囲気は微塵も無い
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:03:26.96 ID:0Hrt6fA90
怪獣標本はブルトン出す迄続いて欲しかった
なぜドドンゴ…
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:25:04.39 ID:lGDtDFvT0
マジで次のイベント次第だな
怪獣星人が一つでも来るように祈っとく
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:47:20.22 ID:IF+KNxHsO
怪獣・宇宙人が売れないっていうけど、今までのラインナップと
その内容に問題があるんじゃないかな?

ゴモラ:目が赤かったり顔つきやスタイルや超振動波と、
ウルギャラ版によるコレジャナイ感。
大阪城のペーパークラフトくらいWeb限定でダウンロードさせても良かった。

バルタン:初代じゃない。

エレキング:もともと口が開かず面白みに欠ける。しっぽ怪獣なのでアクションがゴモラと被る。
ソフビよりプロポーションが悪く、値段も高い。

マグマ星人:単体人気がなく、レオ(あとはせいぜいセブン・ザムシャー)と絡めないと絵にならない。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:48:22.88 ID:0f1ExciK0
>>814
なにこいつ死ねばいいのにw
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:02:27.11 ID:IF+KNxHsO
キリエ:小さい。そもそも平成ウルトラ怪獣全般の認知度が低い。

イーヴィル:ウルトラ戦士と同じ可動で面白みがない。

ゴルザ:出来はいいが、ライトオタやプチ懐の一般人は売ってるのも知らない。

ザムシャー:メビウスより小さいのが致命的。

早く初代バルタン(円盤つき)、レッドキング(岩、ピグモンつき)、ゼットン(ゾフィー購入券つき)、
メトロン(ちゃぶ台)、キングジョー(変形しないかわり動く)、アンヌ(新しい発想)
あたりを出せばいいのに。

ベリアルは敵とはいえウルトラマンだが、売れたのだろうか。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:05:23.72 ID:gukhfneh0
ダイナにウルトラフォークを付けるならシルドロンを出すべき
 …ソフビ再販でもいいから
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:12:06.37 ID:0f1ExciK0
>>824
チラ裏
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:14:07.76 ID:l8uVuedJ0
>>822 >>824
ゴモラ出来十分いいと思うんだが。むしろ問題は値段だろ
バルタンはギミック優先で2代目なんだしエレキングとゴモラじゃ尻尾の使い方全然違うんだが
あと外島君に単体人気無いとか嘘だろ、正直汎用性なら全アクト中でもトップクラスだわ
ぶっちゃけ適当な小物持たせるだけでかなり絵になる
キリエやゴルザに関しては認知度低いとかありえんだろ。面白み無いとかイーヴィルディスってんの?
ゾフィー購入券とかメディコムじゃないんだから。てかアンヌとか誰得だよ。巨大フジ隊員なら百歩譲って分かるが
というかお前ただの昭和厨だろ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:14:27.56 ID:2Xpj+z9x0
昨日の夕方自転車で走りながらふと思いついたけど光線技が1つしかない
ストロングにビームスライサー付けるなんて有りじゃないかと考えた
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:16:36.27 ID:zIkMCJei0
>>828
あのさぁ…。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:26:30.34 ID:2Xpj+z9x0
いや、だから別タイプでビームスライサーの補完やってくれるかもと
ティガダークにゼペリオンチャージエフェクト付けたように

言葉足りませんでしたね、申し訳ない。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:42:44.25 ID:PGxVwkID0
今更ながら、ガイアが届いたんでいじってみたけどかっこいいねこれ
ウルトラマン作品はどれも観たことないけど、ウルアクはウルトラマンキャラだけは全部買ってきてるわ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 01:45:44.37 ID:lGDtDFvT0
作品を見れば敵キャラも欲しくなるでしょう
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 02:33:17.44 ID:0Hrt6fA90
アクトのエレキングがソフビ以下とか頭か目がおかしい
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 07:24:50.15 ID:NKYVJVJR0
やっぱACTバルタン出すなら2代目よりも先に初代だったよな
まぁ斬新ではあったし、出来そのものも良いんだけど・・・
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 07:31:20.31 ID:DaMGy3LQ0
あの頃はまだ「今後も怪獣・宇宙人続々登場!」ってノリで
変化球としての二代目だったんだろうなあ

初代も試作は出来てるんだから何とかしてほしいもんだ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 08:04:01.72 ID:daZ5E0rp0
バルタンに関しては二代目も充分有りだろ。
これがJrだったらズコーだけど。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 08:07:47.01 ID:DaMGy3LQ0
もちろん二代目が出たこと自体は大歓迎なんだけど、あくまで初代とは別キャラクターだからね
仮面ライダーで言えば2号だけ出て1号が出てないようなもんだ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 08:20:10.77 ID:gJQQMj68O
ACTで80が出たら対で出す敵約は
豚話バルタンで
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 08:20:17.65 ID:hrL9V5rBO
初代バルタンが出る出ないは怪獣標本版発売から
2年過ぎたそろそろなら買った人への配慮に
なるんじゃないかと思う。


でも、どちらかというとヒカリやババルウの方が欲しい。


出す機会がないならトルネードとか参考出品を集めた
ULTRA魂セットとして発売しても構わないよ。

世の中にはソフビで10万とかメダルで2万とか
出すヤツいるんだから。
840838:2011/11/02(水) 08:24:57.92 ID:gJQQMj68O
× 豚話
○ 豚鼻

訂正っす
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 08:37:39.18 ID:iKKzdogC0
バルタンとかキリエUを望んでる人は一体何者なんだ。

他にもたくさん星人いるのに
なんでわざわざ似たようなのが欲しいんだ。
理解できん。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 08:49:03.31 ID:DaMGy3LQ0
似たようなのはいらんとか言い出したら
ウルトラマンもどれか一つでいいじゃんって話になるぞw
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 08:54:05.18 ID:39k8APH30
Q「一体何者なんだ」
A「怪しい隣人」
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 09:07:04.52 ID:623ksUaDO
なぁ、なんで初代バルタン出さなかったん?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 09:22:21.11 ID:daZ5E0rp0
>>841
バルタンは原型があるからな。
どうせ何か出す機会があるならメフィラス星人と巨大フジ隊員とか出して欲しいけど。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 09:28:56.37 ID:GKlc0ynF0
玩具として、
スペルゲン反射光がある分、
初代より遊べるからじゃ?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 09:51:07.27 ID:0Hrt6fA90
昔からバンダイは2代目はマニア向けって思ってるから
セミ人間の改修の初代よりも成田亨の絵に近いからな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 10:08:00.14 ID:c/Dmrq4MO
ぶっちゃけ初代バルタンはシリーズ終了のお知らせみたいな感じはするからまだまだあとで良いよ

ACTは怪獣より星人やウルトラマンだけ出してくれれば良いよ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 10:11:44.88 ID:0Hrt6fA90
怪獣が出ないアクトに価値無し
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 10:39:18.43 ID:JfgdtSNQ0
次のイベントで昭和は誰か来るかな。
小出しにされてるせいで、個人的にあまり興味のないジャックとか来ても、
「満を持してACTに参戦」って感じで神々しく見えそうで楽しみ。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:04:48.44 ID:daZ5E0rp0
帰りマンの敵枠が宇宙人だったら最悪だな。
一番大怪獣を魅力的に撮ってるシリーズなのに。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:09:00.43 ID:0Hrt6fA90
帰マンは早く発表して欲しいな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:18:24.66 ID:39k8APH30
グドンとかベム星が欲しい
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:24:33.65 ID:gukhfneh0
ナックル星人とブラックキングのセットを限定で欲しい
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:34:29.39 ID:B98aQj6A0
いっそACT限定の商品化アンケートすりゃいいのに
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:41:58.68 ID:623ksUaDO
ウルトラハリケーン(棒)
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:55:19.00 ID:KeT/4n6UO
アクトの稼動やオプション、エフェクトパーツ、帰マンとの組み合わせが映える帰マン怪獣
サータン、キングザウルス3世、マグネドン、スノーゴン

アクトの稼動が無駄になる帰マン怪獣
タッコング、プリズ魔、ビルガモ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 11:56:24.71 ID:PHhEwiOxO
最初のうちは怪獣や星人も買う気あったけど怪獣は思ったよりでかくて場所とるから結局ウルトラしか買わなくなっちゃった
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 12:37:15.38 ID:4BUIZJmj0
帰マンは出るとしたらオプション豊富でかなりプレイバリュー高そうだな
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 12:42:30.07 ID:wWQ5rSKY0
新マンこそ怪獣枠2体分欲しいよね
グドン&ツインテール
ナックル星人&ブラックキング
枠1体なら人気・知名度そしてブレスレット装着
前後とも再現出来るべムスターしかあるまい
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 13:03:33.15 ID:4aBS9wdX0
スノーゴンはいかがでしょうか
付属品にバラバラジャック
そうそうバラバラといえばエースの怪獣枠にはバラバをお忘れなく
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 14:00:32.34 ID:Zs4SLK9F0
>>841
初代バルタンは既に参考出品されてるし、そりゃ出せるなら出して欲しいだろう
キリエUが似たようなのとかおかしいだろ。タイプチェンジ前ならともかく
チェンジ後の背中の羽とか硬質なボディとか大分違うぞ。
それにキリエUの頭部をキリエのボディに移植するだけで
キリエUマルチタイプまで出来るんだから汎用性は十分ある。
俺はジャックの相手はやっぱブラックキング&ナックル星人が欲しいなぁ。
1体だけになるとしてもべムスターぐらいは欲しい。
てか今のアクトのエフェクト内容(1体に2つ)でジャックの付属品満たせるのか?
ブレスレット関連でウルトラスパーク、飛ばしたスパーク、ウルトラランス、クロス、ディフェンダー
最低限でもコレ位付属しないといけないわけだが明らかに無理臭いんだが…いや、出して欲しいけど
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 14:22:04.27 ID:/piS+kQ80
ここでまさかのACTキングザウルスV世・・・だな
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 14:34:50.99 ID:Z1icCcSb0
>>859
一般販売はジャック本体とスペシウムエフェクトだけで
ウルトラブレスレット含むエフェクトパーツセットがWEB限とかやりかねないけどな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 14:41:26.92 ID:6MVuX86XP
そこまで優遇されないだろ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 14:41:27.76 ID:RV72dTzV0
ネタだろうが流石ブレスレットとウルトラスパークは付くよ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 14:49:06.58 ID:Osb+R3jSO
やっぱガイアスプリームが欲しいなり
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:02:29.64 ID:623ksUaDO
新マン出たら史上最高のほっそり造形で
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:06:51.41 ID:DLtJIlvi0
A出すならホリゾンタルとバーチカルは絶対付けてほしい
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:23:23.34 ID:0Hrt6fA90
Aギロチン技セットとかプレバンで出しそう
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:23:54.98 ID:Btd9s8VT0
ジャックが出るときは怪獣じゃなくてエースと一緒な気がしてならない。

そして青にならない。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:28:30.82 ID:623ksUaDO
もうあれか。
新マン=デレデデーデン
デレデデーデンか
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:34:12.65 ID:0Hrt6fA90
>>871
ありそうで怖
せめてエースキラーは出してくれ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:44:50.30 ID:uip/CR7S0
変死泣いて無セット3のゼロアイはちゃんと変形するらしいね
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 15:45:16.01 ID:uip/CR7S0
ミス
×変死泣いて無セット3
○変身アイテムセット3
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 17:08:31.55 ID:2Xpj+z9x0
AはメタリウムとスペースQとギロチン1つくらいかな。エースキラーはA
敵枠の最有力候補かと。そんでプレバンでエースロボットという感じ

怪獣をプレバンで出すのはやめてほしいかな。ただでさえ高いのに定価で買
うしかない上に送料と人によっては代引き手数料。人型アクトが二個買える
金額になってしまう。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 17:09:53.54 ID:nstyGr/O0
シラリーとコダラーをセットで出してくれれば死んでもいい
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 17:15:33.34 ID:AgNp9ORk0
実はアーストロンみたいなシンプルなデザインのがACTになるとかっこいいと思うんだけど。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 18:17:07.18 ID:OG8y0vUA0
アーストロンいいね
怪獣でも星人でもソフビ化されてないヤツを出してほしい

ナックル星人とかドラゴリーとかムルロアとか
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 18:43:02.18 ID:lGDtDFvT0
Aはエースキラーもいいけどヒッポリトも欲しい
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 18:57:10.59 ID:0f1ExciK0
平成でも昭和でもやっぱ怪獣欲しいわ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:28:51.62 ID:iKKzdogC0
>>862
わかったわかった俺の負けだ。

おまえはそうやってゴモラバーストやゴルザU
なんかを待ち続けていればいいよ。
どんどんお布施しなさい。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:32:51.59 ID:18uHGQnf0
まあ実際お布施というか金も落とさないくせに声だけでかい層の要望なんて聞くだけ無駄だしな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:33:34.92 ID:F7/jt6Zz0
1シリーズにつき3体は怪獣欲しいわ、宇宙人でもなんでもいいから
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:35:35.17 ID:4Lw3s1bf0
>>882
根性なしだなあ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:38:44.12 ID:60h8XrV30
せめて非可動のzeroでいいから同スケールの怪獣を出し続けて欲しいね

なんもないよりはマシ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:48:05.27 ID:Ikt9tmsT0
丁度そんなコンセプトの怪獣標本が切られちゃったし。
怪獣は厳しいんだろうな。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 20:27:32.54 ID:c/Dmrq4MO
怪獣が厳しいんじゃなくて値段とラインナップが厳しいんだよ

あと出せ出せ言って買わないやつ
中学生や高校生のブロガーなんかに特に多く感じるわ

買わないんだから出せ出せ言うなや
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 20:32:10.46 ID:VY8N+++S0
どうせダイナの次はコスモスかジャンナインなんだろ?・・・(´;ω;`)
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 20:38:25.64 ID:jLFgTX240
エースキラーはなんか面白味がないなあ。
まだベロクロンかバキシム
星人なら巨大やプールのがいいわ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 20:51:13.75 ID:2Xpj+z9x0
たしかに怪獣は高いから本当にほしくないと買わないね。定価4935円の
ゴモラは最寄りのヨドで2940円で売ってる。

敵勢に関しては俺は出たら絶対に買うつもりの物しか出してほしいと言わな
いけど悲しいのはそれらの中で発売ないし決定したのが1つもないんですけ
どね。しいていえばシルエットで考案中のデスフェイサーくらいのものですね
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 20:54:05.00 ID:39k8APH30
考えてみたらウルトラアクトじゃ絶対に出ないだろう怪獣も結構いるよな
ブルトンとかプリズ魔とか
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:03:56.34 ID:xnRv6q0K0
バキューモン もな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:08:46.04 ID:aw97/fIg0
ゼロは買ったけど、ベリアルは買ってない自分みたいなのもいるしね
小さいころからどうも敵や怪獣はあまり欲しくないんだよね、おもちゃなのにw

だがティグリス、お前が出た暁にはまっさきに迎えに行くぞ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:10:43.00 ID:IF+KNxHsO
ソフビ怪獣ACTとか出ないかな?
造形や塗装は840円シリーズに毛が生えた程度、変わりに首肩肘腰股膝尾が動く(かん着で)。
口が開いて手首足首がボールジョイントなら尚良し。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:11:13.16 ID:yyu/vu4f0
>>882
なにこいつ…
>>892
ブルトンはアンテナ差し替えでまだ遊べる余地あるがまず出ないよな。
グランスフィアやバキューモンなんてもはや論外だし
でもガタノの例もあるし、身長300メートルぐらいまでの奴がギリギリアクト化できるか?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:13:09.07 ID:xnRv6q0K0
皆はあれかい?
欲しい怪獣はソフビので我慢しとるの?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:16:55.08 ID:wciKlKBTO
怪獣はファンの思い入れ強いのがバラけすぎちゃって
売れにくいんかな
例えば自分はレオのロンとマックスのイフ最終形態が出たら買う
みんなはいらんでしょw
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:18:05.11 ID:j/6a77290
欲しいグランドキングはソフビにも無いという悲劇…
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:18:25.40 ID:AQZ/7EmN0
あえていおう
ソフビで充分満足してる
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:18:48.87 ID:xnRv6q0K0
じゃあタイラントやジャンボキングいいね。
いろんな怪獣の部品入ってるから
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:20:46.54 ID:0Hrt6fA90
ソフビは流石にちゃち過ぎるわ
特にゴルザはなんで現行品はあそこまで出来悪くなってんだw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:22:36.62 ID:39k8APH30
新造形版のソフビは正直格好いいしな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:29:53.96 ID:0Hrt6fA90
グドンとかはソフビでも我慢できるな
ゼットンも標本で良い
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:39:11.52 ID:0f1ExciK0
ブリッツブロッツはまともな立体物ないからマジで欲しい
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:54:29.18 ID:DLtJIlvi0
ネオダランビアでないかなあ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 22:01:54.57 ID:Ikt9tmsT0
怪獣標本でパンドン出るの待ってたんだけどな・・・。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 22:07:50.86 ID:2Xpj+z9x0
ネオガイガレードはソフビすらないからなあ。ネオジオモスは発売したら
とりあえず見に行こうと思う。アクトとサイズあうなら買おうかなあ

カミーラ、ゼルガノイド、デスフェイサー、エンペラ、暗黒鎧
むしろ俺は人型のがほしいの多いかな。怪獣みたくソフビの可動でもなんと
かなるというわけにはいかないし。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:05:45.22 ID:znAS/0aZ0
新造形は確かにかなりよくなった気がする  ソフビでデウス魔とかブルトンとかプリズ魔出してくれんだろうか 可動ないし型一つで済みそうなもんだけど
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:15:10.79 ID:+UZRMq8y0
>>887
怪獣標本はタイミングの悪い商品だったかなぁ。
多少出来がよくても、通常ソフビ840円に対し、ほぼ同サイズで3000円では売れないと思う。

でも今のようにウルトラアクトのヒーロー側が揃ってきて、怪獣がアクトだと 5000円クラス
になってる状況でアクトZERO と称して 3000円台なら、全く印象が違うのではないだろうか。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:28:56.71 ID:0Hrt6fA90
ブルトンはマジで欲しかった
なんとかならんか…
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:30:03.65 ID:daZ5E0rp0
>>910
さすがにゼットンとレッドキング出して大コケしたんじゃなぁ…。

そういや、怪獣標本も出た当時はソフビ関係のスレでえらい不評だったように記憶してるけど、何が駄目だったんだ?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:36:16.38 ID:OG8y0vUA0
値段とラインナップ

レッドキングだのゼットンだの有り難味のない連中を有り難味のない値段で出したから不評だった

結果通常のソフビと同価格で投げ売られた


打ち切られる前にブルトン出してほしかったな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:37:08.03 ID:VRx4mnqv0
怪獣標本は、ゼットンだの初代バルタンだのドドンゴだの
基本的に通常ソフビででも出来がさほど悪くないものばかり選んだのも敗因かと。

どうせなら、通常ソフビで出てないアーストロンやラゴン、ザラガスやギラドラス辺りを
初期の間に出しておいて、通常ソフビ補完の立ち位置を確保しておくとか
もしくは通常ソフビで出てても、肝心の造形の出来の悪いテレスドンとかベムスター
グビラやガラモン辺りのランナップを差し挟めば、生き残れたカテゴリだとは思うんだけどね。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:39:04.78 ID:hed7QiYA0
キングオブモンスのアクトが出たらきっと買う
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:40:54.20 ID:NAT95cQC0
怪獣標本は単純にラインナップだろうな
目新しさの欠片も無い
ゼットンは現行の出来が微妙だからまだしも
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:45:54.52 ID:+UZRMq8y0
>>912
一重に値段だと思うよ。16-17cm クラスのソフビで 3000円越えって、下手するとガレキ
より高いくらいの値段設定だったもの。
それに 840円ソフビのゼットンやレッドキング、バルタンって出来そんなに悪くないし…。

個人的には、ブラインドで800円、中古ショップで1500円でほぼ狙いの怪獣が買えたアルモン
は割と揃えたけど、怪獣標本は一個も買わなかったな… 今思えばドドンゴは買っておけば
良かったかも。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:46:12.80 ID:0Hrt6fA90
>>914
流石にゼットンは…幼稚園児の頃からソフビの出来に不満だったわ
出来悪過ぎたから標本で出て良かった

ドドンゴ→ナース→初代バルタンは迷走し過ぎだ…
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:47:28.61 ID:Ikt9tmsT0
つっても、新ブランドでいきなりマイナー怪獣を出せっていうのも無茶な話だけどな。
バンダイとしても、怪獣標本で既存客だけじゃなく新規層を開拓したかったんだろうし。

ナースがハイクオリティで出たことだけは感謝してる。
最後のバルタン星人で自暴自棄になってなけりゃ、ACT需要で今でも生きてたかもしれないのに。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:50:42.23 ID:+UZRMq8y0
>>914
アクト・ゴモラを初代の高山造形顔に改造出来ないかなぁ…と思って 840円ソフビの
ゴモラを手に取ってみたけど… 出来は中の下くらい ? このままじゃ使えないなぁと
思って棚に戻した。出来にはかなり善し悪しあるよねぇ、通常ソフビ。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:51:55.84 ID:0Hrt6fA90
アクトゴモラは顔がアレだからなあ
俺が出来るのは瞳を青っぽく塗るくらいだ…
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 23:53:33.48 ID:Ikt9tmsT0
ACTのゴモラをザラガスにしようと思ったことがあるけど、結局網で吊るしたまんまだわ。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:03:27.05 ID:buHxMLMy0
ACTナースの夢をみたい。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:08:54.96 ID:Z37H6ukL0
ACTメトロン星人マダー
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:13:24.10 ID:ULFamvuA0
>>922
同サイズのザラガスのソフビがないから面倒だよねぇ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:33:38.99 ID:qecpgx+90
イズマエル出してくれたら1万までなら買う
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:53:25.67 ID:sFQKlcYAO
とりあえずもうババルウ出してほしい。あとメトロン
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 00:55:36.08 ID:DrDWLFzWO
ババロアとメロン
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 01:21:10.06 ID:J76eKaz40
ダイナが待ち切れねー
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 02:26:34.97 ID:Mg2oPgky0
そういえばマグマ星人に持たせられそうなマイクって無い?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 02:51:10.31 ID:65tj8tXr0
figmaの初音ミクのマイクくらいしか思いつかないな
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 04:04:06.31 ID:aOwic60O0
怪獣が出なさ過ぎて
完全にアレ出せスレになってるな。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 05:17:29.54 ID:xZDFkSorO
>>928

一瞬、ババアとメロンに見えたwww
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 07:14:28.18 ID:lipqrPrK0
一般であんまり売れないのなら、限定でいいから怪獣星人定期的に出して欲しい・・・
メジャー怪獣よりも、あんまりフィギュア化されてない奴の方が売れるんじゃないかな?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 08:22:49.43 ID:YnDRsFbA0
そんなんよりパワード出せや
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 08:28:05.43 ID:5FQ5kGsG0
ガラモンがいいな オプションで風船とか
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 09:52:59.92 ID:yNoZnDIE0
それはピグモンだろ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 09:54:01.18 ID:d2xHvdpkO
ティガダークに風船付属してほしかった
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 10:28:44.91 ID:xO18gtG60
当時買ったDXリーフラッシャーが出てきたんだけど光らなくなってた・・・。
おもちゃのライトって改修可能でしょうか?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 10:31:26.34 ID:WQXHx3Z40
電装系が逝ってるなら無理じゃない?
俺のビートチェイサーももうしゃべらないし。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 10:43:19.58 ID:8NTeUzlE0
電池交換可能なおもちゃと、不可能なおもちゃってあるよね。

交換可能にすると外見損なわれるし、電池切れになる頃には、子供もその
おもちゃからは卒業してることが多いから割り切ってるのかな。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:11:56.57 ID:5FQ5kGsG0
>>937
オプションで二通り楽しめると言いたかった
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:37:52.88 ID:yEnU2rKN0
>>938
ママー、起きてよー ママー のシーンを再現は流石にやりたくないわ・・・  アクトWeb限でブラストとかトルネードとかグリッター出るって信じてたのになぁ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:44:20.06 ID:F7Vn82vMO
>>939
おもちゃ病院とかで検索してみたらいいかも。
送料や代用部品代のみで、ボランティアでやってる人もいる。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:48:42.28 ID:J4bWFl8b0
>>944
そんな志高い人がいるのか
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:58:39.93 ID:ChPMN2DQO
ベムラー、恐竜戦車、カイザードビシ、クレイジーゴン辺りはソフビで充分な気がするな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:01:07.45 ID:yNoZnDIE0
>>942
ピグモンとガラモンはちょっとだけデザインが違う
具体的には顔の作りと背の高さ(ピグモンのほうが足が長い)
あんまり気にしないって?まあそうだよね…
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:15:16.13 ID:8NTeUzlE0
>>947
最近出てる怪獣 DVD シリーズの解説と写真見たら、首も長いんだよね、ピグモン。
ガラモンの時に入ってた役者さんが病気になって、代役の人の体格に合わせたら
体形が細長くなってしまったとのこと。

あの DVD シリーズ、歴代の着ぐるみが一括して載ってるから、冊子の方はいい
資料になりそうだね。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:46:58.98 ID:JB2TCaXn0
尼にダイナの画像来てるね
サムズアップ手首も付いてるみたいだし、楽しみだ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:47:28.10 ID:Z37H6ukL0
ウルトラマンすくねえ
http://nagamochi.info/src/up90699.png
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:21:36.89 ID:/x0jGbXO0
ソフトバンクのCMで活躍中
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:28:33.73 ID:G8hFbeRn0
>>950
最近はワンピースにも負けるのか・・・。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:10:42.84 ID:aOwic60O0
ウルトラマンって本当に終わってるんだなw
ライダーを見習え
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:21:00.37 ID:XaOU1hY/0
コスモスの異常な話数は奇跡だった…。。。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:41:18.79 ID:HTD1EHYbO
暴力団はカオスヘッダーのようにはいかなかったか・・・
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:21:59.46 ID:OED5+J5Y0
カオスヘッダーの取り付いてない元々が悪い奴にはコロナモードで戦わない
といけないけど立場上それやったら来年のサーガ冒頭でまたコスモスが出て
きて「ムサシが急に出られなくなった」に

たしかコスモスって全65話だっけ。例のアレで初回未放送もあるけど
さらに劇場版3つとすごいよな。他より15話多いしネクサスなら倍近い
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:23:54.20 ID:cMjjYmmL0
ウルトラマンジャスティスがポシャったからな
その分特撮ショボいし
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:48:24.43 ID:R5gTI8eJ0
え ジャスティス大好きなのに。。。
ゲゲゲの女房も美人だしなぜポシャる
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:52:02.48 ID:8NTeUzlE0
>>953
ライダーが三年前の三倍、ウルトラは三年前の 1/3 か。
イケメン・ライダーがお母さんに人気、と話題になったのはもっと昔だったと思うけど、
それからも、これだけ売り上げ伸ばしたのは素直に凄いな。

ギャラクシーバトルみたいに現役番組がないのが低迷につながってるのかなぁ。
40億円くらいの売り上げを保てていれば…
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:00:39.49 ID:OED5+J5Y0
元々ジャスティスはコスモスの次の作品のウルトラマンのデザイン候補を
元にしたんだっけか。

でもウルトラシリーズのソフビコーナーとかに親子連れがけっこういるけど
ね。それみるとまだウルトラマンも必要とされてるなと思う。ゴモラを手に
とって喜んでるのみると今の子だなあと思うよ。かくいう俺もウルギャラの
影響でゴモラ好きになったんだけど
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:09:45.36 ID:CrHf5zfcO
ライダー厨は数字の話になると元気になるなあ
ゲハみたい
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:26:57.42 ID:FfziiB6B0
こんな数字で怪獣出せなんて言えないなw
アクトは続いてるだけありがたいよw
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:15:34.55 ID:yNoZnDIE0
データカードダスが今年春に稼動終了したから激減したように見えるだけで
それを除いた部分は変わってないと思うがどうか?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:31:20.35 ID:5FQ5kGsG0
ライダーが飛び抜けてるだけでウルトラも
他メーカーから見たら充分優良コンテンツだろ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:37:44.78 ID:/EPKzcWq0
>>964
売り場での棚の占有率を考えたらヤバイ
ウルトラマンは知名度が凄いからジャンルそのものが消える事はないと思うけど
今のままじゃ今後もちゃんと玩具を出してくれるか分からない
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:40:17.13 ID:iGoUw8uw0
このまま消えてしまうくらいなら、投売りされてしまうくらいなら、
ACTは全部web限にしてしまった方がいい
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:49:21.81 ID:JB2TCaXn0
仮面ライダーもこの勢いは今だけでしょ
いつかは過疎るんだし
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:50:46.13 ID:cMjjYmmL0
>>966
うざい・・
具体的な数字も分からない癖にグダグダ抜かす打ち切り厨が
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:52:37.03 ID:G8hFbeRn0
ライダーはアーツ以外にも色々売れるものがあるからな。
そりゃ、ウルトラとは数字も違ってくるだろ。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:59:20.20 ID:iGoUw8uw0
>>968
いやだって値引きすごいじゃない。
こんなんで儲け出るのかと思うぜ。
ゼロやベリアル、ダークやスカイ、バルタン、キリエが1500円、それでも売れない。
パワーも仲間入りか?
じゃあレオやセブンがそんなコーナーに無いから売れてるのかといえばそうでもない。
こんなんでやってけるの?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:59:22.44 ID:d2xHvdpkO
ウルトラがライダーと同じぐらい玩具を発売してこの売り上げなら打ち切られるだろうね
同じぐらいならね
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:00:41.50 ID:OED5+J5Y0
特にディケイド以降の変身ベルトと連動アイテムは大人気だね。

たくさん遊べるから子供達も飽きない。まあ親御さんの財布には厳しいが
食玩版でも使えるという優しい路線もあるし。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:14:39.64 ID:dLto06hAO
最近CMやってるウルトラPADって何だろう
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:16:16.28 ID:G8hFbeRn0
>>974
ああ、あのポケモンずk、いや何でもない。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:20:02.09 ID:B1MlXlKF0
ID:aOwic60O0「ライダーを見(ry」
ID:8NTeUzlE0「40億(ry」
ID:FfziiB6B0「続いてるだけあ(ry」
ID:/EPKzcWq0「売り場でのt(ry」
ID:iGoUw8uw0「こんなんでやってk(ry」
ガッツ「ガタガタ抜かしてねぇでとっととくたばりやがれ!!」(義手大砲ブチ込みwww)
「「「「「ヒッ(ドグシャッ)ぎゃああああああああああああああああああああああああ!!!!!!」」」」」(顔面がグシャグシャに潰れて死亡)
ガッツ「ケッ、一丁前に説教なんざぶっ扱いてんじゃねぇよ」
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:23:53.33 ID:yNoZnDIE0
>>975
次スレよろ

って言えるやつじゃないな…
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:27:35.13 ID:G8hFbeRn0
最近スレの勢いが結構あるから今のうち試してみるか。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:29:20.84 ID:G8hFbeRn0
駄目だった。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:42:54.39 ID:GaKl1Uks0
何かと思えば何時もの売り上げ厨が誰にも相手されていないだけか
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:43:00.29 ID:dZFW4ycA0
>>970
アーツも初期は出荷過多で駄々あまり、投げ売りしまくりだったのを知らない子かな?
カブト勢五体を合計アーツ定価一体分で買ったのはいい思い出
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:59:07.57 ID:PDnREJgE0
俺立ててみるわ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 19:01:50.82 ID:PDnREJgE0
ダメだったorz
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 19:05:58.80 ID:CFugUHvw0
>>980
金銀銅980円とか普通だったよな
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 19:06:14.50 ID:28YPU4Mz0
俺やってみる
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 19:07:57.65 ID:28YPU4Mz0
無理だった
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 19:32:42.19 ID:Z37H6ukL0
諦めるな!
987!ninjya:2011/11/03(木) 20:04:31.25 ID:rHcnYIo70
tesu
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:06:18.74 ID:rHcnYIo70
俺がやる、そのスレは俺が立てる!
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:09:15.47 ID:rHcnYIo70
ここまでか…
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:34:25.43 ID:Z37H6ukL0
立てるわ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:39:53.14 ID:Z37H6ukL0
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1320320129/
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 21:47:46.40 ID:yNoZnDIE0

君こそ真の勇者だ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:21:16.63 ID:LS02HiYp0
うめ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:21:52.15 ID:LS02HiYp0
うめ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:23:46.28 ID:LS02HiYp0
うめ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:27:03.18 ID:LS02HiYp0
うめ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:28:31.90 ID:LS02HiYp0
埋め津ダン
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:29:09.47 ID:LS02HiYp0
うめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:29:45.75 ID:LS02HiYp0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:30:04.55 ID:LS02HiYp0
1000ならACTでウルトラマンボーイ発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。