【金星天王星】 ベイブレード 第31世代 【竜天馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレッドはホビーの爆転シュートベイブレード・メタルファイトベイブレードの専用スレです。
次スレは>>980がお願い致します。

前スレ
【火星】 ベイブレード 第30世代 【リモコン】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309694197/

関連スレ
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1296184913/

メタルファイトベイブレード公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/beyblade/

WBBA開発日記(ビーダマン&クサビ同居)
https://my.takaratomy-business-service.co.jp/community/beyblade/
http://www.c-player.com/ac98884(旧)
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 14:06:35.60 ID:pZ6ae4Ux0
>>1のつづき

次スレ
【ケツァル】 ベイブレード 第32世代 【ファントム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1316534561/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 19:39:33.78 ID:gVkRQBu10
デスケツァルコアトルのモードチェンジは
スライドチェンジなのかリバースチェンジなのかが気になるな
両方出来たらそれ1台で結構遊べそう
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 19:49:24.07 ID:YOQvjeUc0
その発想はなかったわ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 16:03:22.65 ID:oJczfJh80
乙ー
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 20:50:13.05 ID:o8oZ4Lj50
それにしてもPバサつええな
間違いなく全メタルウィールの中で最強だぜ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 00:22:02.34 ID:CXKtPaKh0
頭悪いんじゃネーの
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 02:24:43.16 ID:mV+BqIRq0
ヨーカドーにパーツセット両方とも残ってて買えた
買うなら今の内だな
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 07:18:54.79 ID:vC/9gvgi0
誰もかわねーよ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 10:16:00.82 ID:3WfA4gsb0
いや、あのラバーけっこう性能よさげ。
前のパーツセットのより踏ん張るかも。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 17:56:27.26 ID:vC/9gvgi0
いやラバーがダメ
毎回品質が安っぽくなってる
今度のラバーすぐ弾かれる
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 01:01:58.63 ID:s1zimdCi0
摩耗状態のほうがよい人と
新品状態のほうがよい人と
評価分かれてるのかな?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 06:34:08.81 ID:GQslIZk10
ビッグバンペガシスアジアモデル
優勝国予想キャンペーン
ご当選おめでとうございます

きたきたきたあぁぁぁぁぁぁぁーー
ありがとうございます(嬉涙)
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 10:16:22.25 ID:2i9CY5420
>>13
あれ、あてれたのすげえw
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 18:58:46.16 ID:2i9CY5420
あ、ウチも当たってました
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 05:32:39.08 ID:YRAPUSZj0
印刷クリアフェイスが一番理想だが
コスト云々で仕方なかったとしてもクリアフェイスはせめて戻さないでほしかった
シールはキャラクタのみで背景が無いシールにすればいいし
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 07:49:30.22 ID:5sveYlRf0
印刷フェイスやめてから、人気も急降下
コレクションしたいのがベイの良さだったからね

シール貼らない派のベイなんてのっぺらぼうみたいになるからね
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 15:08:47.67 ID:nbtoT0UiO
印刷フェイスの方がいいのは同意だがヒットしだしたときのフェイスがシールだったし流行廃れには関係ない気が
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 15:35:52.55 ID:5sveYlRf0
>>18

そう考えてシールにしたんでしょうね
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 15:53:27.48 ID:BJ1k1mto0
>>18
その当時と今を同列には語れんだろ。
たまごっちでもそうだった。あんなものに躍起になって入荷情報を探し数日前から並んで大行列。
一時期真っ白のたまごっちは10万円とか行ってたっけ。友達が抽選販売で白ゲットして神棚に飾ってたw
まあとにかく、持っていること自体にステイタスがあったわけだ。
しかし今じゃどこでも手に入るし、それ程レア感や先取り感も無くなって
それでもまだ惹きつけるものがあるかどうか試されてる時にメーカーは自ら陳腐化を選んだ。
スターターばっかりとかセット物で1000円以上の物ばっかりだし・・・
親が興味を失ったらもう子供じゃ集められない。
だからこそキャラを立てるようにしてお気に入りのモデルだけは絶対に欲しいって言う子を放さないようにしないと。
お気に入りのフェイスを気に入らないけど強いベイに組み込んで使ってる子って結構いるんだけどな〜。
ちょっとパターンの違うクリアフェイスとか子供は好きなんだよ。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 20:07:31.58 ID:EtRRd0hS0
>>18
もともとベイブレードは印刷フェイス。
5層化とともにアニメ化の際、印刷なしとなったけど
あまりの不評にキャンサー、アクイラあたりから
印刷フェイス復活。
アニメのシーズン2でクリア印刷フェイス。

ヒットしたのは単にアニメ化したから。
印刷なしはむしろ不評だったと記憶してます。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 20:36:44.74 ID:EtRRd0hS0
>>20
キャラ立て、といえば現在の惑星シリーズも
完全に失敗してる気がする。
それこそ、マキシマムシリーズは
羅針盤座だの時計座だの、よりは
木星や土星の方が巨大なイメージ
だったのに。


23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 20:55:03.73 ID:5sveYlRf0
ガチャポンレンジャーキーが売れ行き悪いのと一緒だな
シールの時点で少し躊躇する

キラキラ子供にとっては宝石みたいなフェイスだったのに
24名無し魔法使い:2011/10/04(火) 23:26:44.25 ID:GuO2c60nI
シールは、剥がれるとダサい。
印刷のほうがいい。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 01:12:35.10 ID:Lfan9e9L0
http://www.takaratomy.co.jp/products/lineup/detail/beyblade427995.html
http://www.takaratomy.co.jp/products/lineup/detail/beyblade428008.html

デスケツァイメチェンしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 01:37:19.94 ID:rMw3QUmK0
ベイ太高過ぎw
勝負に出過ぎだろ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 09:33:24.10 ID:RV3uyyW20
ビッグバンペガシスのクリアウィールと
アジアモデルのクリアウィールって
形がちょっと違うんだよ
だれか重さを調べてくんないかな

28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 13:01:10.98 ID:/TD4FpMm0
アジアモデルの黒クリアウィールは「ペガシスII」。
ギャラクシーペガシスのクリアウィールなので、
ビッグバンのとは別物です。

ペガシスIIのほうがかっこいいよね。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 18:06:05.25 ID:NgVmknJV0
今度のIYカップは新スタジアムなので、普段は参加しない強豪がくるんだろうなぁ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 18:07:46.92 ID:NgVmknJV0
>>29
おっと、大会スレと間違えて
書き込んでしまった。
失礼しました。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 20:32:34.45 ID:/Xlhv8so0
>>20
震災以降、節約志向なんだから
確かに、低価格路線の方が売れる気が。
スクリューカプリコーネみたいに
印刷クリアフェイス仕様で
12星座のリメイクのブースター欲しい。

印刷なしフェイスのファングレオーネ、
てめぇは、ダメだぁぁぁ!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 20:38:38.77 ID:0De5pCJX0
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 23:19:06.44 ID:cE2fMY690
デスケツアルコアトルもクリア印刷フェイスなら見た目格段に違うのに
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 23:26:41.51 ID:Lfan9e9L0
禿同
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 00:29:28.86 ID:kwsLVoSZ0
>>25
消されたか
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 05:18:47.62 ID:ibY6sOnOO
ラバーディフェンスフラットの形が気になる
ドラグーンFのファントムベースと同じ形か否か
37 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/06(木) 08:46:17.45 ID:4NjWzAmp0
てす
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 11:14:10.21 ID:MTUY1nuR0
>>28
アジアモデルのフェイス、クリアウィールとG4ビックバンガンメタ組み合わせると
黒一色で赤いPCと金色がアクセントで入ってマジでかっこいい
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 15:58:32.24 ID:OZP8MsrT0
最近ランチャーの個体差を強く感じる。
家にランチャーが8個あるが全部回した時の強さが違う。
結局一番強いランチャーの取り合いになり、
使っているのは一番強い奴と二番目に強いやつのみ。
そればっかり使うからすぐ緩くなってくる。。。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 17:52:09.15 ID:O17dBJ/O0
>>39
ほんとうに個体差ヒドイよな。ガラガラガリガリのもあるし、強く引けない。
ヒモも、何回か強く引くと、すぐにダマができちゃう。

ギヤの個体差がましなのは、最近ではマーズレッドのLRランチャかな。

41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 19:18:20.05 ID:oP5TuF9n0
ヘルケルについてたランチャーはすぐにガタがきてビックバンのやつは結構長持ちした。
まあ、爆転のときからランチャーはそんな感じだったけどなw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 22:49:58.67 ID:enA0vkRl0
ゴーシュートは変えなかったのになぜシューターはランチャーに変えたんだタカラトミー
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 00:15:43.28 ID:ewKo+OzZ0
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 09:36:24.52 ID:sVH/vx7W0
デスケツァルのクリアウィールがシャチホコに見える
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 19:45:23.45 ID:HC9eNPwj0
                        ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'東芝本社ビル\
                    /\  \ ズゴゴゴゴゴ・・・
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_     _____
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧  /
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::(Д`  )<東芝がつぶれないうちに!
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::ウェーンコワイョママー/   ヽ   \ さ〜早くこっちへ
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"    ∧_∧  //   / |
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V
.;".;"    .;".;             \\

46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 19:53:37.49 ID:8QT0q7DD0
プロトネメシス外せなさそう
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 22:44:49.93 ID:c56O1E1G0
ネメシスは上半分メタル下半分プラスチックの構造なのかな?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 14:36:23.12 ID:x1jLYycy0
そういや、バーニングレオーネって印刷フェイスだっけ?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 16:28:17.40 ID:AxI/gyrR0
バーニングレオーネは印刷フェイス。
買った方がいい。

ちなみに、自分は
ビッグバンペガシスDXセットと
バーニングレオーネはちゃんと購入しました。

リンクスとジュピターはハズレが印刷なしなので
ヤフオクで落としました。

独りよがりでしょうが
印刷なしフェイスには1円も使わないのが
タカトミへのせめてもの抗議のつもりです。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 18:04:45.70 ID:8Fk0RC7M0
>印刷なしフェイスには1円も使わないのが
タカトミへのせめてもの抗議のつもりです

お前の売り上げ貢献度は微々たる物
屁のツッパリにもならん
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 20:30:53.04 ID:wvIRh9U30
一々否定しる奴って何のために2chくるんだろ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 22:41:46.45 ID:2+cpTHKY0
印刷フェイスは確かに魅力的だが、無地フェイスでも良ベイはあるだろ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 23:14:21.30 ID:AxI/gyrR0
もともと、印刷だったのが
劣化仕様に変更されたんだから
元の仕様に戻して欲しいと思う
意見もあって当然だと思う。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 04:39:51.92 ID:lJ7/K4xF0
10月発売
BB-119:デスケツァルコアトル125RDF[ラバーディフェンスフラット]
BB-120:アルティメットベイ太スタジアム ネメシスプロトタイプ付属
11月発売
BB-121:デッキセット(DXセット)
├─デュオウラヌス230WD
├─エルドラゴガーディアンS130MB
└─ウイングペガシス105RF
BBC-04:ヴァリアレス(コントロールベイ)
BBC-05:ファントムオリオン(コントロールベイ)

ここまできたか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 08:47:44.79 ID:97OGLzzk0
久々に見たが、アニメって30分の枠を15分ずつビーダマンと分けてんだな。
メーカーもなんとか自社トイの中で移行させようとしてるのか?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 11:23:36.80 ID:iaKnxvdn0
無印フェイス好きなんがけど
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 14:41:37.54 ID:7jfNL+2e0
個人の好みを否定はいたしません。
ただ印刷は、マニキュアを落とす除光液で消せます。
印刷は個人では、できません。

そして以前の印刷なし時代は
4層の印刷フェイスを流用したり
後からランブーのハズレ枠で
印刷フェイスをフォローしてくれました。

今は、一切フォローがありません。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 16:02:30.95 ID:wjuGbPU20
メテオエルドラゴってまだ生産されてる?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 17:01:06.34 ID:cVyKgkDw0
生産はないけど在庫がいっぱい
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 20:19:53.83 ID:BthLcDqx0
この間までベイランチャーは
7回転半だったのに
いつの間にか7回転になってる…。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 09:39:29.10 ID:+0xYsl7i0
>>60
伸ばしきって根元から爪でストリングを摘み、トリガ(ツマミ)に向かってギューッと引っ張る。
これで編み込みが弛んだのを解消できる場合がある。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 10:29:56.41 ID:wnIpijWI0
なんか紐が太くて短いベイ・ランチャーが一つあるんだが。。。。
なんだろこれw 当然シュート力弱い。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 19:38:03.00 ID:lelhvXpai
>>61
ありがとう。
試してみます!
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 19:40:58.75 ID:lelhvXpai
公式サイトに
「スペシャルイベント開催決定‼
詳細は10月15日頃公開予定‼」
とある。何だろう〜、ワクワク!
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 01:37:29.65 ID:Z5UdcUYr0
コロコロか?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 16:12:09.76 ID:r3z0Yy4oi
>>65
今のところは
ベイブレード公式サイトの
トップページ内にバナーが
あるだけ。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 16:40:11.06 ID:hw6+aZJc0
何を今頃
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 21:12:01.91 ID:pqpnC+Mv0
バルカンパイシーズR145R2Fがなにげに強いワロタ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 21:44:37.18 ID:kwh8n9XG0
>>68
バルカンって地味に強いよな。
俺はバルカンに低トラック+RSFはかせてる
カウンターを結構しておもしろいw
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 22:09:24.68 ID:uM/CODwm0
ディフェンスタイプのウィールの攻撃力の高さは異常
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 22:43:19.55 ID:9xEyHsXv0
>>70
初代レオーネからそんな感じだったな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 16:50:25.74 ID:obz/7jzR0
かわいくてそこそこ強いのが好き
4層レオーネ 4層パイシーズ 4層アクアリオ
バルカン スクリュー アース メテオ
SF RF RBあたりでガチガチやるとほんと楽しい
4Dはギミックは楽しいけど
でかくて重くてかわいくない

73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 18:28:46.82 ID:Iv9JnhpN0
スナイプランチャーが200円で売ってるんだけどこれってどう?
構えた状態で真上に引けるから気になってるんだけど。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 19:44:05.43 ID:vG7JFLFy0
既出ネタかもしれないけど
ベイランチャーLRって必要ない。と、までは言わない。
けど俺はあんま好きじゃない。なんかランチャーグリップに付けると
無駄に出っ張ってて格好悪い。左回転ベイを使いたい時は
ライトニング&メテオエルドラゴ付属のベイランLでいいと思う。

>>73
俺は持ってないからよくわからんけど200円ぐらいなら
地雷覚悟で買ってみれば?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:23:34.13 ID:1a1pW0hI0
スクリューレイラーにRF履かせれば4Dとバサ以外は
ほぼフッ飛ばせる。RS履いたのが相手だとちとキツいけど。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:37:02.83 ID:AK7HXlCD0
>>74
メテオ使うからこそ、LRでしょ
ランチャー見て限定されるよ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:01:11.23 ID:QO8E3gXl0
>>72
かわいいの基準が分からないw

4そうペガとかは?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 00:54:52.20 ID:Oj6VWQEf0
>>73
おれはやりにくいと思ったけど、200円なら買ってみてもいいんじゃないかな?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 01:11:17.57 ID:Od6tvFoY0
みんなどのランチャー使ってるの?
あと一般的にはどのランチャーが一番強くシュート出来る事になってる?

俺はライトランチャー2が使いやすいけど、
子供はベイランチャーが一番強くシュート出来るみたい。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 06:36:56.79 ID:EKn1fuUe0
子供がライトランチャー2がいいならそれで良いじゃねー
親の考え(ましてや他人の意見)を子供に押し付けなくても・・・
こどもは大人のランチャーじゃねーよ
好きなようにしてやれ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 07:33:59.18 ID:6oWcGlzr0
>>79
現状はベイランチャーがベスト
上位の子供は9割紐式ランチャーです

>>80
子供はベイランチャーって書いてあるが

最後の二行言いたかっただけだろ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 09:03:37.47 ID:Od6tvFoY0
>>80
???

>>81
やっぱりベイランチャーがベストですか。
最初になんか紐の短いベイランチャー掴まされてそれが全然ダメだったんで、
ライトランチャー2のが優れていると一度思い込んじゃったんですが、
最近の子供のシュートが異様に強いので、アレ?ってなりました。
ありがとうございます。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 14:11:36.39 ID:e76o5H1J0
>>82
ベイランチャーは個体差激しいので、良いのをみつけてください。
ベイランチャー使いこなすと、いろいろなシュートできて楽しいですよ。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 14:30:07.22 ID:Od6tvFoY0
>>83
ありがとうございます。
子供の練習相手くらいにはなれるように頑張ってみます。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 16:39:54.97 ID:hZ6QIVAD0
RDFはD部分だけがラバーなのかF部分も含めた全体がラバーなのか
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 17:20:09.43 ID:DPu93HDo0
XF手に入れたから四層ペガシスにつけてみた。
が、攻撃対象ベイ(ヘルBD145)を弾く弾かない以前の問題で
攻撃が当たらないorzスタジアムを暴れまわるんですが外周してます。
ちなみにワイドスクエアです。俺のシュート方法が良くないんでしょうか?
何かコツとかありますか?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 17:31:15.46 ID:EKn1fuUe0
そもそもXFは使わない
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 17:53:50.10 ID:MYPo8EPu0
>>86
まあ元々ワイドフラット以上の平なボトムは使いづらいしね。
それとワイドスクエアは不規則に回るシュートが得意でも
大抵円状に回るから余計使いづらい。
アタックスタジアムやホビー関連の店にあるベイ太などは
メタルウィールを持久以外にすればシュートの仕方次第で不規則に回る。
まあワイドフラット以上のやつでは試した事ないけど
理屈で言えばそれでなんとかなるはず。
ちなみに初代ペガシスとかスクリューが不規則に回りやすいメタルウィール。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 17:54:44.86 ID:DPu93HDo0
>>87
そうなのか。XFってF系の中で最強!っていうイメージがあった。
もしかしてRFとかMFのほうが優秀ですか?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 18:01:11.09 ID:DPu93HDo0
連投スマソ。87にレスしたと思ったら88のレスが来てた。

>>88
やっぱXFはいらない子なのか。WFならたくさん持ってるから
そっちにしようかなぁ。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 18:04:29.37 ID:VkAQWUOq0
F系で一番優秀なのはRFでしょ。
速さならR2Fだけど持久力落ちるし
トルネードならMFとかFも面白い。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 18:37:56.07 ID:vGAUTJYfO
HF「あのっ!」
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 18:43:37.18 ID:EKn1fuUe0
アルティメットベイ太買うとぺガシスブルーウイングver.がもらえるのな
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 21:15:42.29 ID:do4BDRvD0
オリオンといいネメシスといい顔をウィールに取り入れるのやめれ・・ダサいて
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/14(金) 21:18:48.54 ID:O2bJ2+HV0
誰得wwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwww
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 16:17:13.16 ID:MhGS8h8X0
どのランチャーが強いかは回転数で一目瞭然。現状はベイランチャーですね。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 17:19:38.66 ID:BwrGPD670
回転数が同じでも強さ全然違うけどね。なんでだろ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 17:35:51.45 ID:24WmXp1g0
四層系のベイってペガシスとリブラはよく強いっていわれてるけど
エルドラゴとレオーネとかはそんなに強くないの?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 17:36:37.15 ID:BakR0ygn0
今回のアルティメットベイ太はベイが中央に行くように対策してあるんだな
XFが輝・・・きませんかそうですか
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 18:03:49.44 ID:43bjIUNO0
>>98
去年の今頃までは、トルネードの3デッキに
4層レオーネも入れてるコいたけど、
マキシマム登場後、4層ペガシス・4層レオーネは完全に消えたな。

>>99
XFでクローバーしまくったり、完全に操っている子をいまだ見たことがない。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 18:41:35.50 ID:I8TU6d3z0
クローバーって良く聞くがなんぞ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 19:53:00.10 ID:BQRXu0Rc0
クローバー(笑)
素直に斜め撃ちって言えばいいのに
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 20:21:15.94 ID:I8TU6d3z0
斜め撃ちとな
スライディングシュートとは違うのか
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 11:01:39.19 ID:EAp2oANu0
斜め撃ち>クローバー

斜め撃ちすればクローバーとは限らんだろ。
斜め撃ちでスナイプ→バックスピンという技もある。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 11:58:44.34 ID:83YlpOpW0
ネメシスってメタルウィール外して別のにつけたり、別のをつけたりできないのかね。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 18:38:18.61 ID:aOYH2uKV0
>>100
アルティメットベイ太の話なんじゃねえの?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 02:22:49.86 ID:gQwOorAa0
そういえば昨日ベイ太で遊んだらプロトタイプネメシスになってたなぁ。
空洞とかあるのかなぁ。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 06:15:26.08 ID:oDjffTFY0
>斜め撃ちでスナイプ→バックスピンという技もある。
この技、使えるよね。
最近、習得して息子に伝授中。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 06:40:46.48 ID:DO8ZhjwR0
ていうか外周まわっちゃう系のアタックタイプは
最初にバックスピンさせて当てないとほとんど勝てなくない?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 07:29:17.50 ID:oDjffTFY0
>>109
>ていうか外周まわっちゃう系のアタックタイプは
>最初にバックスピンさせて当てないとほとんど勝てなくない?
最初にバックスピンかけると、僕の場合は自滅スタジアムアウト率が高かったので、真っすぐに打った後のバックスピンを多用しています。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 11:01:48.97 ID:oDjffTFY0
コロコロみたけど、
ペガシスとエルドラドの新しい
やつが出るみたいですね。
ちょっと高いので困るなぁ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 14:50:25.81 ID:vyfftUep0
エルドラゴはセットのマイナーチェンジのとは別に来年早々に新型出るしそれ待ってもいい
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 15:56:21.18 ID:4LWkR0xz0
BD145ノーマルモードにMBつけて試してみたい
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 18:38:26.29 ID:1ywoUcRK0
>>112
あれデマじゃないの?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 23:11:16.71 ID:ed0Du0Y10
プロトネメシスは分解も改造も不可能なんだとか
でも仕組みは単純そうなんでマグネトラックでも作るかね
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 00:15:09.12 ID:fyKyS1GV0
もうすぐ子供の6歳の誕生日。欲しいものはもちろんベイブレード。
みんなならいくつ買ってあげる?

・最新のスターターを1個
・改造3個セット
・もっとたくさんだよケチ!!

などご意見お聞かせ下さい。息子は現在ベイを36個持ってます。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 00:28:16.21 ID:mVHl95uq0
予算があるなら少し早めのクリスマスって事でアルティメットベイ太も可かと。
テレビだけの情報で大会とか参加してなければケツァルとベイ太とかかな。
逆にコロコロとか読んでるならケツァルと改造3個セットでベイ太は年末かお年玉に。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 00:46:48.94 ID:fyKyS1GV0
レスありがとうございます。
ベイ太ですか。。。。店にやりに行くのはいいんですが、
家にベイ太があるのはどうも。卓球の壁打ちみたいなイメージがw

ケツァルは欲しがってますね。あとは初期のベイやアメリカ制のベイにも興味深々。
まだ5歳なので大会は出た事無いです。コロコロもまだ読んでません。

3個セット+何かぐらいが妥当ですかね。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 10:18:22.22 ID:ARAe3vvd0
>>118
5歳でもG4ショップ大会(おもちゃ屋さんとか電気屋さんとかショッピングセンターなどの大会)には出場できますよ。
楽しめると思うので、いちど参加してみて下さい。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 10:43:36.13 ID:fyKyS1GV0
>>119
マジっすか!対象年齢6歳以上ってあったからダメだと思ってました。
6歳になったら本人が望めば出させようと思ってましたが。
ただうちの子、人前だと急に無表情になり硬直w あと負けると落ち込みそうw。
ま、それも経験ですね。ありがとうございます。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 11:39:01.59 ID:/zJcXMGw0
ディアブロネメシス、どんな性能になるんだろう
設定だと全ベイの特徴持ちって話だけど、最強に恥じない性能であって欲しいもんですなぁ

ドランザーSのようなベアリング付きシャフトとHF軸の4Dトラック装備だと俺得
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 15:50:23.08 ID:l+xR+cpH0
いっその事メチャクチャ強くして欲しい
他のベイが相手にならないくらい
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 19:12:37.94 ID:mVHl95uq0
とりあえずバサルトと230に対抗できるのを作っとかないと来年で終わりかもな。
過去の強い商品ばかりが売れて現行の商品が弱いんじゃいずれは先細りだし。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 20:56:40.16 ID:V6pZgbfe0
4層リブラはメタルフェイス禁止とか
強さのバランス取ろうとしたのに
マキシマムで全てパァ。
加えて印刷なしフェイスで商品劣化。
なのに価格は上昇するばかり。
訳わからないラジコン出したり。
今の担当変えないと来年はないかもね。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 22:17:54.46 ID:fyKyS1GV0
4D&マキシマム禁止大会とか。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 22:42:58.68 ID:mVHl95uq0
>>125
それだと伝説のレジェンドベイの存在価値がなくなるなw

今の状態って爆転の頃のマグネとかの迷走してた時とよく似てるな。
4Dウィールとかの組み換えで使えるのも一部のベイだけだし。
変なギミックを使うと来年はそれを上回るギミックを要求される悪循環に・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 23:25:35.15 ID:Z+g1YI3E0
死ぬ前にエンジンギア復活してくれ
重くて効果全然無いだろうけどな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 23:59:43.21 ID:I7+Y9HCT0
>>124
激しく同意

まぁマキシマムまでは許容範囲だけど
バサルトは強すぎた
シールフェイスは論外
ラジコンは黒歴史

129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 01:13:17.10 ID:Cke3tHb60
リブラのMFよりも、バサルトの230の方が凶悪だよな。

禁止しろよw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 03:24:06.30 ID:+5dkFWmg0
バサルト230禁止は同意!!
以前、大会でベスト8のウチ6人が
バサルト230だった。
1番重いウィールと一番高いトラックで
持久勝ち狙いばかりでつまらない。
禁止にすればイノベーション
起きまくって楽しくなるよ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 09:41:31.80 ID:qLXHUKna0
バサルト230ってそんなに強いかな
うちのバサルトが糞個体なだけ?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 10:12:39.00 ID:kf17PxkO0
アタック上手い子多い大会なら、
バサルト230ばかり使ってる子は狙い撃ちされて終了。
それにバサルト230はゾンビされやすいし、
すでに無双ってレベルじゃないと思うんだ。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 10:35:31.12 ID:hOG03oev0
バサルト230が相手に来ることを想定したベイじゃないと勝てない時点で
十分ベイ選択の幅を狭めてると思うが
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 10:44:31.96 ID:iI7vHINp0
ただ遠征組とか常連だと結局はバサルト230RSとかで地味なバトルに・・・
リブラの場合はLエルドラゴとかペルセウスとかで対抗策があったからな。
エルドラゴやペルセウスは進化しても余計なギミックは付けないでくれ。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 11:33:53.53 ID:rdosMgBG0
>>132-133
バサルト230に勝てるアタックタイプってなんですか?
またバサルト同士の対決になった場合、RSに持久勝負で勝てるボトムはなんですか?

初心者質問ですみません。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 14:16:58.22 ID:kf17PxkO0
>>135
デストロイ、ヴァリアレス、ヘル。ボトムはRFほか。 トラックは130〜145以上。グラペルBD145RFも○。

バサルト230RSに持久勝ちできるバサルト230のボトムは、MB・B・CSなど。ただし弾かれないように
セッティングとシュート練習が必要。RSFで逆に弾き出すのも吉。

でもバサルト230RSを間違いなく出してくる場合は、左回転ベイでゾンビ狙いもあり。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 14:49:40.97 ID:rdosMgBG0
>>136
なるほど参考になります。ありがとうございました。
持久勝負と言えど防御よりのボトムを選ぶんですね。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 14:54:06.80 ID:hOG03oev0
>>135
ボトム交換だけじゃバサルトは個体差があるから強いバサルト230RSには勝てない
強いバサルト230RSはそもそもラバーの弱点の左右へ移動時の摩擦をも殆ど無いところまでバランスとれてるってことだからね

確実に相手がバサルト230ならグラペルの素組またはWDをDと交換したやつの左回転で勝てる

アタックでバサルト230に確実に勝てるベイは存在しない、
強いていうならエルドラゴデストロイか同じバサルト230の使い込んだMB(少し平らになってきて動く感じのやつ)
で弾くときは弾く
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 14:55:49.78 ID:kf17PxkO0
>>137
アタスタだと恐くて、230にWDとかDとかSDとか履かせられないですね。
ほとんどバサ230RSにぶっ飛ばされます。

シャープ系は論外だと思います。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 17:06:20.33 ID:SEfFHXKsi
>>139
>>137
>アタスタだと恐くて、230にWDとかDとかSDとか履かせられないですね。
>ほとんどバサ230RSにぶっ飛ばされます。

>シャープ系は論外だと思います。
同意。ウチの息子はこれで
リアル泣しました〜。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 20:13:30.31 ID:jtz9PB6c0
自分の星座の印刷クリアフェイスに
自分の星座のクリアウィール。
アタック、スタミナ、ディフェンス、バランスの
メタルウィールに
高さのトラック、動きのボトム。
無限の組み換えが楽しめたハズなのに、
結局、重くて大きいメタルウィール一択か、、
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 21:42:46.85 ID:19QvLN18O
大会で勝つことしか考えてない人ならそうかもね
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 01:14:56.36 ID:VE8fBmaN0
そろそろ大会スレに帰れよ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 02:47:27.83 ID:HUMLRMqj0
ネメシスはバサルトを上回る最重量ベイらしいね
そして2月にはケンタの新ベイ・フラッシュサジタリオが
ついに登場とのこと
個人的にはランブー9の冥王星ベイに期待している
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 08:14:23.49 ID:baWXAqLyO
>>144
ソースは?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 11:56:54.75 ID:/oJZw00j0
冥王星はネメシスかと思ってた
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 12:21:40.07 ID:0Zib3URi0
また僕の考えた妄想ベイブレードw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 15:47:57.34 ID:fYjWEv2yO
ケンタの新ベイはせんべいだろ?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 15:50:42.56 ID:71EKPDbM0
>>148
子供向け漫画で初めて爆笑した。あれ天才だなw
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 18:26:14.72 ID:3HW7ACNRO
デスケツァルコアトル弱すぎメタルウィールのバランスがああ!
(゜д゜`)
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 18:34:25.12 ID:yi0zcSiQ0
もうフラゲ!?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 22:24:27.41 ID:8WX1t7UO0
>>151
俺もフラゲした。

てか実家が玩具店

弱くはないよ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 23:10:47.49 ID:HUMLRMqj0
>>146
遊戯王や聖闘士星矢の例に倣ってかどうかは知らないけれど、
冥王星ベイの名はハデスとのこと
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 23:15:08.80 ID:sP0T7W3F0
今日ヨーカドーでファングレオーネのバーニングクローverとかいうのが
売ってたから1つ買った。帰宅して開けたら印刷フェイスで吹いた。
こういう限定系だけじゃなくてランブーの外れやスターターも印刷に
しておいてくれよ・・・・。高富は何を考えてるのかわからん。

あともう1つ。アニメ厨乙とか言われてしまうかもしれんが
R2Fはギャラクシーペガシスの特権にしておいて欲しかった。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 23:30:02.03 ID:PN1xO06h0
>>153
だからソースは?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 08:14:44.51 ID:2gxlPDko0
>>148
あれはよかったw
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 14:22:04.88 ID:wZ4XCeuM0
>>156
何?コロコロ?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 16:22:07.33 ID:FfftIEn1i
メタルフェイスヘビィを装着するしないの判断だけで十分で、真ん中だけとか周りだけメタルのメタルフェイスってぶっちゃけ
あまり意味がないと思っていますが、どうでしょう?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 16:23:20.46 ID:TsEYgH/a0
戦ったことはないんだが、230って85とかの低トラックだとトラック自体に当たってバランス崩しバランス崩しそうなんだが‥‥
その辺どうなん?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 16:24:11.59 ID:1WYXgZhi0
ぜんぜんそうでもないよ。持久気にする場合、ボトム直上の微妙な重量調整はとても大切。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 16:56:42.80 ID:fkEeOfyq0
デスウィール何気に4Dメタルウィールで最小径?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 17:06:25.21 ID:Tsb5RlOs0
>>157
ディバインついてきた別冊に載ってた漫画
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 18:46:08.17 ID:z00qckn20
>>162
あ゛ーーっ!あったあった!
5歳の息子が爆笑してたっけ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:06:24.67 ID:nWmQpaPc0
>>144
嘘つけボケ
その前にベイ終わってんだろボケ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:32:57.87 ID:fkEeOfyq0
せめて海王星と冥王星は4Dベイ化してほしいな
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:35:37.56 ID:IK3sACXf0
いくらベイ出してもシールフェイスじゃ、つねに不満を持った購入になるのがきつい
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 21:11:39.54 ID:FfftIEn1i
>>160
そっ、そうなんだ。
色々試してみよう。
なんとなく周りだけメタルの
フェイスは起き上がり力が強そう。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 21:49:29.87 ID:AAyxLErZ0
オメガドラゴニスはどうなったんだ?
12月発売のゲームに付属という噂があったけど全く情報がないし
もし開発中止になったとかだったらスクリューカプリコーネみたいに何らかの形で出してほしい
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 23:00:26.83 ID:Jp0oJokZ0
ハドソンが吸収されたからなぁ
タカトミ側はホルセウス売れなかったから開発しとらんかったろうし
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 01:30:29.93 ID:JlJq5l6Z0
アニメも4期目については端から考えていなかったようだし、
ゲームの新作なんて企画にすらあがらなかったんじゃなかろうか

新ベイも2月までに発売される4種で打ち止めなのかもね

171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 01:45:24.05 ID:nqK7pITQ0
>>170
でソースは?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 02:16:23.02 ID:AcCcwa7di
白鳥座はキグナス氷河だったか…
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 02:32:01.67 ID:4RBz4NtcO
家庭用のベイ太の感想マダー?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 09:18:56.42 ID:il/CsmjO0
ランブー8を買いまくっても出ず、ヤフオクでやっと手に入れたジェイドジュピターがまるで役に立たん。ジェイドを強くする改造ってあるんかね。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 09:24:51.81 ID:eUNPdpIl0
ない
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 12:38:27.83 ID:brab5dcDO
デスケツ、悪くはないんだけど…

ガタつき激しくて持久じゃ信用できんな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 13:12:28.09 ID:JlJq5l6Z0
>>172
こっちの白鳥座はシグナスみたいだがな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:51:32.56 ID:3nXxw0520
デスケツB:D(アタック)強くないか?
バサ230キラーだぞ
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:55:13.86 ID:NgIJyEZnO
RDFはそこそこ持久あるし使いやすいと思ったんだけど
メタルウィールがたつくよね
せめて防御モードだけでもカッチリはまって欲しかったな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 15:19:18.98 ID:HimIFJAE0
みんなベイ太は買って無いの?
あんなもん金持ちでもなけりゃ買わないかぁ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 15:55:36.99 ID:8vccNHAq0
>>180
金の問題じゃなくていらない。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 17:02:07.76 ID:eUNPdpIl0
RDFは使えるね
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 17:30:56.33 ID:AVYj6IYa0
大体、あのスタジアムの大きさで3人対戦形式になるのはおかしいだろ?
ワイドスクエア以外で3人打ち禁止っていったのは高富のくせに。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 17:34:29.81 ID:4xafvPyb0
>>183
それは、シュートするスペースの話だろ
ベイが3つだろうとシュート人数が2人なら問題ないだろ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 18:02:33.92 ID:v1uHYnJt0
WBBA開発日記がカオスな件
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:00:24.91 ID:5xxGXsCEI
プロトネメシスだけ欲しい
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 19:32:01.24 ID:7M0j1BPC0
初心者質問なんだけどメタルフェイスは普通のフェイスより
攻撃力と防御力は上がるけど持久力は下がる。

この見解でおk?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:12:12.79 ID:3SCj5EBfO
デスケツ弱いな
オリオンまではノーマルでもそこそこ強かったのに今回のは駄目だ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 21:16:29.48 ID:UJPf+aFt0
RDFがなんか中途半端な感じ。
デスウィールはバサ230潰しには良い。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:15:45.55 ID:BM+5r7kM0
ベイ太買ってきた。
実験としてネオジム磁石も買って普通のベイに仕込んでみたよ。
結論としては普通に回転可能ただしボトムはDかWD限定。
バランス調整は必要だがハサルトや230とかも使えるんで面白い。
子供たちがベイ太の前から離れない・・・もう一つ買うかなw
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:35:08.13 ID:jZMVE6630
ヴァリアレスやロック等RS付けて動かないのに弾くウィールが好きなんだけど、
デスウィールはさほど弾かないの?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:52:21.19 ID:f3prpr+V0
デスウィールがガタつくって人は凹凸の位地変えたり、クリアウィール変えてみて。
キュッと締まるとかなりの強さ(どっちのモードも)
今 デススサノオ125Dが好調。オリオンの素組と互角の強さ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:58:48.01 ID:HodOW6d40
>>187
そんな感じでおk
少なくとも重くなるから攻撃力と防御力は確実に上がる
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 01:26:24.96 ID:b9PgmNCKO
バーニングクローVer.のメタルウィールは金だったら買ったのに
そしたらガオライオンカラーだし
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 01:40:49.93 ID:+YJfemw10
デスケツはメタルフェイス2ヘビーでがっちりしめると、がたつきマシになったような気がする。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 02:47:44.73 ID:b9PgmNCKO
個体差かもしれんがうちのケツァルコアトルは強くて感動したわ
スタジアムアウト狙いではなく、凸凹をつかって徐々に相手の勢いを削る感覚がたまらん
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 02:55:07.38 ID:b9PgmNCKO
すまん、金星強いは言い過ぎたわ
でも中堅程度なら行くしブリッツユニコルノ相手に優勢なのも印象良い
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 06:04:38.49 ID:IWXEn+uc0
>>186
それは不要
買ってみて損こいた
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 07:42:17.66 ID:DRF/3IYq0
トルネードスタジアム買って強烈に失敗したからなぁ〜、ベイ太買うのためらうんだよなぁ。
でも、トイザらスで買うとペガシスブルーウィングバージョンがもらえるらしいじゃん。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 08:33:25.18 ID:usfjUTqAO
デスケツァルコアトルのフェイスシール、2枚それぞれ模様が違うね。
パッケージ写真と同じのは左側のか
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 08:57:51.29 ID:DRF/3IYq0
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 10:02:14.60 ID:LChAvoIP0
>>201 シュガーレス!ww
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 11:01:52.53 ID:ftavI4mH0
4層のケツァルコアトルはアタックタイプだったのになんでデスケツァルはバランスにしてきたんだろう
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 11:10:29.64 ID:pjRJm9TL0
4層ケツァルをそのまま分厚くでかくしてほしかったよな。
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 11:33:38.30 ID:PhRduQRp0
ボークスのショーケースで
アヌビウスの黒と青
アヌビウスの銀と青
インフィニティリブラ
階級シールとフェイス
をセットで1880円で買った。

欲しかったけど・・何だかな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 22:14:03.26 ID:JJOUmAvb0
ブルーウイングペガシスがめっちゃ高値付いてるけどそんな入手困難だっけ?
ベイ太スタジアム買えばどこでももらえるんでしょ?
それともベイ太スタジアムが人気なのか・・・早めにかっとこうかな・・・
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 22:14:48.82 ID:peB4OSEp0
>>165
ダークポセイドーーン
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 22:38:33.30 ID:UXpERv0e0
>>206
どこのお店でもってわけではない
あと数量限定だし、スタジアムはいらないけど青ビッグバンは欲しいって人たくさんいるだろうから、あしもと見てるんだろうね

209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 23:01:04.52 ID:JJOUmAvb0
>>208
なる・・・でも5Kも出すならスタジアム買った方がいいと思うのは俺だけだろうか・・・

そういやベイ太スタジアムにはマグネットが仕込まれてるそうだけど,SとNどっちなんだろ。
裏にマグネット追加したらマグネバトルもできそうだが・・・
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 02:03:15.23 ID:OWIkDISE0
ちょいと質問なんだけど
みんなの地域の中古ショップは
リブラ、ビルゴ等のレアな四層ベイって
普通に売ってる?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 02:10:16.31 ID:FJEdOPun0
>>210
中古ショップが無い。。。悲しいぜ。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 06:25:07.76 ID:Oy539ZO20
ビルゴはなかった
リブラはトラックボトムフェイスウィール揃って500円ぐらいだった
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 09:07:26.18 ID:X2mQw5vm0
中古ショップからベイが消えてる。
あってもロックかストームかツールw
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 12:27:13.02 ID:csMXZxfz0
ところで、ブルーウイングペガシスは強いの?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 15:16:36.19 ID:EWNh5NbTi
プロネメには相性はいい
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 19:01:03.46 ID:QK0hhtYA0
越谷のイオンでライトランチャー2とスナイプランチャーが200円だった。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 19:44:04.68 ID:PlPGq/ps0
アルティメットで遊んでたらメネシス弾いた瞬間にこっちのベイがバラバラに吹っ飛んだwwwメタルフェイスがボッキリ折れててワロタwww
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 20:24:05.02 ID:19Ww7AsQ0
ヘル以前のベイ限定で遊んだら、やっぱ面白かった

ライトニングエルドラゴがどうしても飛ばせないベイ作ったあたりからインフレしてたのかもな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 20:50:42.81 ID:PlPGq/ps0
>>218
マキシマム以前のベイのほうが面白いのは確かだな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 21:53:11.23 ID:OWIkDISE0
なんやかんやで
アースだバーンだ言ってた頃が一番楽しかったな。
ベイ人気もすごかったし。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:04:22.06 ID:mf64NfJV0
デスウィールは進化に成功したポイズン(笑)て感じだな

連打によるもっさり防御がポイズンそのまんま
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:29:18.51 ID:x6qnOn8q0
もういいから師匠は黙れよ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 23:54:40.30 ID:6GZNnP590
×ししょう
○ちしょう
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 00:51:57.58 ID:R/X0jMsF0
>>216
レイクタウン?
あそこおもちゃ屋あったっけ?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 08:33:03.29 ID:aQxKJR0P0
ボトムの進化に留めておけばなあ
ウィールは大きく重くし過ぎて過去ベイをゴミ化してしまった
もったいないな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 08:39:05.80 ID:0E8jG11N0
もしかしてわざと吹っ飛ばないようにしてんのかねぇ?

そういや、HF/Sボトムって今んとこ限定品にしかついてないの?
ドランザーっぽくてほしいんだが‥‥
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 10:55:45.15 ID:AhBCNGqj0
>>225
宝富がスケールを発売して
ベイの階級制を導入したら
過去ベイが蘇ると思う。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 13:09:13.85 ID:AtNvZkds0
>>227
スケールってなんですか?まじ教えて下さい。
おながいします。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 13:12:10.44 ID:R/X0jMsF0
あれだよホラ、クリアパーツ。透け〜る。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 13:19:58.82 ID:UlPKeuxh0
プラモのことじゃないの?よく1/144スケールとか1/100スケールとかって言うでしょ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 15:07:15.26 ID:AhBCNGqj0
>>228
横文字ゴメン。
スケールは重さを量る器具。
23272:2011/10/25(火) 15:13:03.04 ID:z+3ymlyM0
かわいくてそこそこ強いのが来た
デスケツまじ最高
4Dで初めてちっこいし
形も特徴的でギミックもぼちぼち
ちょっと古いけど舞の海みたいな感じ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 15:15:05.99 ID:AhBCNGqj0
プロレスでもヘビー級とジュニアヘビー級とかあって、それぞれに魅力あるじゃない。ベイでも同じコンセプトで盛り上がるのではと。ボクシングのようにギリギリのウエイトでセッティング調整する楽しみがでそう。
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 15:20:14.29 ID:AhBCNGqj0
>>232
ウチの息子もデスケツは
なぜか気に入ってる。

風呂に入れるし一緒に寝る。
ティティの口調もまねる。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 16:38:02.28 ID:GGHmW4zU0
風呂入れさせんなよwww
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 16:45:29.26 ID:0E8jG11N0
>>235
いや、ブレーダーたるもの水切りぐらいできないと自由自在にベイを操ることなんかできないぞ。

俺?俺は、水切りどころか銅鑼1つすら鳴らせないよ‥‥
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 17:27:44.79 ID:bGMvcHqG0
衛星ベイとして、まずスサノオ(月)が出てきて次にイオニス(イオ)と。発見された順番とすると次はエウロパかな?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 17:36:11.26 ID:s71sNjcPi
デスウィールはおれも気に入ってる
ディフェンスモードは持久もそこそこあるし何より防御力が高い
きっちり調整出来ればバサ230RSキラーになりうる

ただ一点!ガタツキガーw
239232:2011/10/25(火) 17:54:14.23 ID:z+3ymlyM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=UitleEy3EzA

バサ230RS対デスケツRDF
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 17:55:16.45 ID:lcqaKZT90
太陽系モチーフのベイブレード

太陽・・・ソルブレイズ
 黒き太陽・・・ディアロボネメシス
水星・・・マーキュリーアヌビウス
金星・・・デスケツァルコアトル
地球・・・?
 月・・・・・バクシンスサノオ
火星・・・ヴァリアレス
木星・・・ジェイドジュピター
 イオ・・・フォビドゥンイオニス
土星・・・サイズクロノス
天王星・・・デュオウラヌス
海王星・・・?(ダークポセイドン)
冥王星・・・フュージョンハーデス?

エウロパ、ガニメデ、カリスト、タイタンあたりも来てほしい
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 18:26:34.52 ID:M3yMDabk0
>>233
重量毎で階級分けすると面白そうとは俺も思ってたわ

分けるとしたら
・40g以下
・40〜50g
・それ以上
だろうか
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 20:14:35.16 ID:FmFZBVfC0
>>240
惑星バルカン・・・バルカンホルセウス

ディアボロネメシスを構成する14機のベイ予想

ビッグバンペガシス
エルドラゴデストロイ
ファングレオーネ
ファントムオリオン
サイズクロノス
ヴァリアレス
ジェイドジュピター
ソルブレイズ
ヘルケルベクス
バーンフェニックス
ブリッツユニコルノ
フレイムサジタリオ
ビートリンクス
?(白鳥座のベイ)
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 20:47:06.90 ID:R/X0jMsF0
メタルウィールの方に星の名前付いちゃってる奴は設定固まる前の失敗なのかな。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 20:52:24.20 ID:AhBCNGqj0
>>241
いいね!
アヌビウスがブイブイ言わすのを
見てみたい。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:39:41.66 ID:bGMvcHqG0
ディアブロネメシスはバランス悪そうなヨカーン
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:40:54.44 ID:bGMvcHqG0
おれのIDbGMだ頭文字(関係ない
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:41:32.48 ID:AhBCNGqj0
ヤフオクでCSボトムを狙ってる
けど、出品ないね。

CSボトムって直ぐに状態が
悪くなるので嫌になっちゃう。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 12:03:04.94 ID:/ED0wuPT0
悪くなったCSは弾かれやすいが
使い道がある。
うちでは新品よりほどよく古くなったCSを大切にしてる。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 17:13:47.79 ID:hnehO6tN0
CSっバサキノコに相性いいよね(MBには、かまわぬが)
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:53:24.85 ID:IJKImWic0
今回は珍しく発売前に新ベイの名前出したな
フージョンウィールってなんか合体してんだろうか・・・
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:38:01.40 ID:NHu8Lf8G0
>>240
地球はアースアクイラがいるじゃないかと
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:09:09.20 ID:zVWOKJK/0
アースアクイラはわし座がモチーフじゃなかったか?アースは確かに地球を表してるけどさ
マーキュリーアヌビウスとソルブレイスもそうだけど、メタルウィールに星の名前つけちゃったのは4D化されたら補正されるかな?ソルブレイスは映画ベイだから別として、地球ベイはラテン語のテラをもじって、ヴァリアレスみたく一体型で出ると予想
てかそもそも地球ベイって出るのか?w
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:18:24.04 ID:di34yEJ50
>>252
星座なんて地球から見た時に近くに見える星の集まりってだけだもんな。
見えもしない地球そのものをベイにする必要もないか。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 23:41:28.24 ID:zVWOKJK/0
>>253
確かに星座は地球視点の二次元的に見える星の並びにすぎん
それはさて置き、アニメ的には主役ベイはペガシスだから地球ベイが出ると食われる可能性あるけど、ネメシスみたいな反則ベイに単独ベイで勝つのは不自然だから、負けじと皆合体するんじゃないかな?
それが地球ベイだったりして…w
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 13:38:21.72 ID:zWyynf1x0
最近ようやく、ESやEWDがなんで微妙なのかわかった。
昔のフリーシャフト系は軸が鉄とかのリングにはまって摩擦が少なかったけど、今のはプラどうしが直接はめてるだけだから摩擦が強いんだな。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 18:26:10.46 ID:E9MplCkr0
地球モチーフと思われるベイについては、アニメで「ガイア」という名前がちらっと出ていたりする
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 19:49:15.66 ID:hVbP5Ja7O
ガイアドラグーン復活か…
軟質2枚刃くるな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 20:37:37.52 ID:ALOmgEvw0
ヴァリアレス vs ドランザー
アヌビウス vs ドラシエル
ジュピター vs ドラグーン
ケツァルコアトル vs ドライガー
クロノス vs ガイアドラグーン
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 21:59:01.40 ID:6F7nZnMe0
>>252
ネタにマジレス
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 22:19:21.47 ID:cu5dXQnV0
>>258
アヌビウスとジュピター逆じゃね
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 05:09:55.41 ID:38VoONl90
HMSのベイがほしい今日このごろ。特にランブーが。
HMS後期は面白いギミック多かったよな。ファントムフォックスとかラウンドシェルとか。
メタルファイトにもそろそろ面白いギミックがほしいとこたが‥‥
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 18:25:32.23 ID:CytKhwGYO
ストームカプリコーネ「え?」
アースビルゴ「え?」
ビッグバンペガシス「え?」
エルドラゴデストロイ「え?」
ファントムオリオン「え?」
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:54:49.65 ID:35UGj5LE0
どれも爆転の劣化コピーで華がないな
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 20:09:08.48 ID:g2vAs4+P0
ファントムオリオンとスクリューフォックスでファントムフォックスや!
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 21:21:07.18 ID:S7SdO3Fv0
ギミックに走れば爆転の二の舞。
4層の頃、小学生高学年なら
そろそろベイ卒業で世代交代。
むしろ、きちんとボトムやトラックの性能を
理解できるような入門ベイの方が必要。
今、店頭にあるベイには基本ベイが全然ない。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 21:58:53.50 ID:ZAKL8KNB0
爆転てそんなに良かった?
ちらっと見た事はあるけど、その頃は子供いなかったからなあ。
今見ると、何あのカラフルな安っぽいコマw
て感じなんだが。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 22:19:24.36 ID:VXn8Bqmj0
この板妙におっさん多いよな
年齢詐称かと疑ってしまう
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 22:57:12.95 ID:XXjRxbCwO
そりゃそうだろ。ベイブレードに興味あるのなんて小さい子とその親だけで、
子供は書き込みしないんだから。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 22:59:55.81 ID:8iCZbqfa0
わし58歳じゃw
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:22:36.91 ID:bDTDwpF80
おっさんはいいとしてどこから詐称が出てきたんだ?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:28:29.17 ID:4hwvqmg50
どうみてもこのスレ子供が書き込んだようなレス偶に見かけるけど・・・
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:30:10.23 ID:tiBxEYPu0
今は小学生が2chする時代なんだよな
変なのが沸いてるのもそれが原因かな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 08:50:15.62 ID:D2B7EIAzO
今月のポイント交換期間ていつまでだっけ?
公式にはもう載ってないんだな。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 09:06:00.02 ID:z9kJTZ7m0
爆転の時、マグネやラジコン、
エンジンとダメ企画連発の後、
互換性のないHMSで、
それまで買い集めたベイがゴミになった時の
ガッカリ感はトラウマものだった。

今のメタファイも互換性なくしたら
たとえ、数年後にリセットしても
どうせ、すぐに互換性なくなるし
完全に見放されるだろうな。
(4層ベイ初期は実際苦戦してたし)
すでにクリアウィールなしとか
トラック、ボトム一体とか
嫌な流れになりつつあるけど。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 09:08:02.82 ID:Xj9ZYBnCO
>>268
爆転世代だった二十歳前後もいるぜ!

昔は普通に遊んでたけど、
メタルファイトはデザインがかっこいいし
パーツを換えるのも楽しいから集めてる。
ほとんど戦わせてないわw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:02:11.52 ID:Jf7QP6l30
>>274
ボトムにギミック仕込もうとするとどうしても高さがいるからね。
個人的にEGシリーズは面白くて好き。

>>275
爆転のデザインもなかなかだよ。
ドラグーンとかウルボーグのアタックリングとかカッコイいし。
トライピオは発想(だけの)勝利!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 12:55:46.05 ID:z9kJTZ7m0
それにしても、千円超えの価格設定は
何とかならんものかね。
ランチャーなんて何個もいらないだろうし。
4Dになってブースターって発売されたっけ?

北米やアジアで売れ残ってるベイ回収して
日本で低価格発売すれば選択の幅も増える気が。

このままでは来年も集める系玩具は
仮面ライダーと戦隊に1、2フィニッシュかな。
278232:2011/10/29(土) 14:31:48.55 ID:MD+rBNB90
ツールも要らない
ツール30個でG4優勝景品と交換
とかやってくれ
ライトランチャー2も10個で
ベイランチャー限定色と交換してくれ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 19:48:50.17 ID:FqcrMuEh0
>>278
それ良いな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 19:53:57.31 ID:mnhMmnHO0
交換されたツールの行方は•••
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 20:53:17.47 ID:EKHOTtGP0
ランチャーはすぐに壊れるので個人的にありがたい
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 21:06:38.07 ID:z9kJTZ7m0
でも、ランチャーはちゃんと別売りされてるし。
何か価格吊り上げるために
無理やり付けられてる感が。
一番、理想は同一商品で
スターターとブースター同時発売で
消費者に選択させるべきでしょ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 21:46:42.37 ID:Ba0V0Coj0
>>280
途上国の子供たちのワクチン代になる
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 22:58:46.44 ID:HFLWdnth0
ベイランチャーL単品売りしてほしぃ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 23:05:00.89 ID:HFLWdnth0
Q.デュオウラヌスどうやって浮くの?
A.トラックボトムが透明でございまして
Q.摩擦あるじゃん
A.もちろんさぁ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 03:12:03.47 ID:4O1S2dNV0
>>280
溶かしてクリアウィール
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 11:03:48.96 ID:312crAyK0
>>280
ランブーの黒ホルセウスあるじゃん
あれ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 13:14:08.96 ID:lcWnnG0W0
レイラーとホロギウムは若干アンバランスに作られているけどどれくらい影響あるの?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 00:35:42.84 ID:Z+AN+G+U0
フェイスなんだけど、シールが嫌なら、カーバイトの699あたりで自分でカービングすれば良いよ。
エルドラゴやブリッツのフェイスはカービングしたらカッコイイ、
ファングレオーネは個人的にカッコよくない。
クリアフェースは、見えにくいけどダイヤモンド研磨剤で磨くと、宝石見たいで綺麗。
ただ、大会には使用できないから、飾りには良いよ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 20:55:58.29 ID:+jTO6tiH0
そんな無駄な時間と手間と出費かけなくても
タカトミが元の印刷クリアフェイスに戻せば
済むだけのような気が、、、
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 22:46:53.57 ID:l+1VWuY20
その高富が、手間と出費がかさむと判断したから印刷フェイスを限られたものだけにしたんでしょ


292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 12:47:39.86 ID:htaCRt2d0
IYカップも更新されてないけど終了?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 14:36:06.79 ID:0/f5S1L00
ビーダマしろってさ。
おれはしない。しんどいもん(笑)
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 14:53:24.16 ID:lCbPbgUh0
高富のHP更新ってたぶん今週末か来週頭じゃないか?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 20:42:12.93 ID:CQUKRHEH0
ビーダマンは的並べる係りにされるのがツライな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 21:06:18.34 ID:K/GWI3270
師匠ってYOUTUBEの広告収入で儲けてるってコメントされるとすぐ削除するよねw
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:16:12.37 ID:W1sAI8uA0
通常販売品を
印刷クリアフェイスに戻せないなら
もう、終わっていいよ。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 23:26:55.29 ID:KBGkkFhS0
師匠は池沼
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 17:44:19.39 ID:hqYPZewt0
究極デラックスセットでタンポ印刷のクリアフェイス復活だよ
デュオウラヌスのフェイスマークカッコわりぃけど
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:13:11.32 ID:R3UaodBx0
ウィングペガシスが地味に楽しみだわ

ロックっぽい感じの部分があるからバサルトとかにも効きそう
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 21:17:17.52 ID:FZDdEH6x0
乱舞9の外れバルカンアヌビウス(?)
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 06:07:50.85 ID:wikFns7W0
クライスシグナス?キグナス?どっちだ

しかしライランLRの単品とか誰得だよ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 09:07:50.61 ID:IGW5qglt0
>>299 タンポ印刷のクリアフェイス復活だよ

ランブーのハズレ枠でいいので
ブルとパイシーズのタンポ印刷のクリアフェイス
出してくれー!

304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 09:23:03.55 ID:5trc5SJI0
タンポンに見えてムラムラする
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:46:19.35 ID:9W+iA0PC0
>>302
177によるとシグナスで正解のようだ。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:52:59.14 ID:BqM8ueRA0
今日、たまたま行ったショッピングセンターの
おもちゃ売場でバサルトのL2310刻印が
6〜7個陳列してありました。
発売から約1年も経過してるので、ホントに
初期ロットか疑わしかったのですが・・・
どうなんでしょう?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 08:11:48.70 ID:YKOtZnRF0
自分で判断できないとオクで鴨られる
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 11:24:01.63 ID:l99GCyVn0
スクリューフォックスか・・・・・

はぁ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 16:52:45.05 ID:55byvy+f0
ミニ四駆とハイパーヨーヨーは昔のモノと互換性があるのに
ベイブレードとビーダマンにはない。

ひどいぞ高富。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 17:44:33.13 ID:/FFIZs4SO
爆転でわりかし初期にでてきたギミックをメタルであとのほうでだしてんだし
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 18:06:10.58 ID:nblmka7X0
大丈夫だよ来年はマグネで翌年はゼンマイへと進化するから
バサルト時代の終焉ももうすぐだ・・・といいなw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 18:21:29.09 ID:LMqWYqOV0
バサルトは最重量な上に突起もないからなぁ
アタックタイプの形で最重量ならこんな事にもならなかったと思う
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:22:23.86 ID:ZlNvDxq00
2月にサジタリオの新型出すとかケンタどんだけ引っ張るんだよ・・・
リブラとアクイラが何もなかったのが可笑しいんだが今更感ありすぎ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:25:54.22 ID:MEs6XOFV0
どうせサジタリオなんて売れないんだから別にいいじゃん
まあ迷惑なのは子供とおもちゃ屋だけどw
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 22:58:49.83 ID:5ZUUhugJO
ブル「俺はサジタリオより売れた」
サジタリオ「うるせーよ、俺と一緒だろ」
デスケツ「まあまあ先輩達落ち着いてください」
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 02:49:54.02 ID:6eyLZ+5h0
>>315
3点。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 10:50:00.03 ID:nzrvmzd60
ブル「俺はキョウヤさんの次に売れればいいんじゃいっ!」
サジタリオ「フレームのほうがロックやダークよりいっぱい売れたよ」
アヌ「まあまあ先輩達落ち着いてください。大事なのはレジェンドかどうかです」
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 12:47:50.27 ID:wen4JBpnO
ユニコルノ「けっ、俺なんて綺麗なお姉さんじゃなくておっさんに改造されたんだぜ」
アクイラ「レジェンドになりたいなりたいなりたいなりたい」
リブラ「僕は犯されたり、ベイ質になるのはもうやだよ」
レオーネ「俺ショタコンになりました」
クロノス「野生の獅子(笑)」
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 21:11:29.12 ID:GLoxLoPh0
よっしゃジェイドジュピターゲット!
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 21:34:37.70 ID:wCI8D9qJ0
>>319
これで四つ目だな
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 22:12:40.28 ID:GLoxLoPh0
ジェイドジュピターGB145MBでメタルボール尽くしやってみたいがMBベースは持ってない。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 22:34:26.72 ID:AXQbJ7Es0
そういえば次のベイブレード究極DXセットはエルドラゴガーディアンにMBついてくるね

323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 22:37:44.63 ID:6eyLZ+5h0
ベースw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 22:43:27.10 ID:GLoxLoPh0
今はボトムだったw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 19:47:54.01 ID:RRptsE320
そろそろガーディアンエルドラゴの情報でる頃か
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 23:05:04.91 ID:N0IEM+VY0
今度のランブーでMBゲットできるのは嬉しい。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 14:23:21.69 ID:WqQ7BBWf0

・フュージョンハーデスGD145PD 
・ヘルネプチューンT125WF
・トーチレイラーS130D
・トーチキャット90EDS
・ミッドナイトドッグ145EDS
・バクシンぺガシスV90MB
・ブラッドエルドラゴS130WF
・ブラッドエルドラゴT125MB

だね、ついに海外にしか無かったミッドナイトとトーチが日本でも登場か

PDってなんか久しぶりに見たなw
GD145が完全新作トラックかな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 18:02:13.06 ID:SqEqgHkD0
トーチとミッドナイトはちゃんと改良してあるかな?
ハスブロのやつは確か軽いんじゃなかったっけ。

キャットとかドッグとかなんかロマンが無いなあ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 18:11:05.00 ID:7c2IwKiP0
ポセイドン「・・・」

ドッグはおおいぬ座かこいぬ座だろうけど、キャットはなんだろう
調べてみたら現在採用されてない星座にねこ座があったけどこれかな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 18:36:31.61 ID:ERB9oEynO
血エルドラのクリアウィールはライトニングのやつかな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 20:16:27.43 ID:ZBaHihQM0
ヘルウィールの大安っぷり
ケルベクス涙目ってレベルじゃねーぞ

マキシマム(笑)最大径ウィール(爆笑)
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 02:35:02.35 ID:xXSG/kTB0
HF/Sは今回も無しか‥‥一般でまたでてほしいな。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 12:51:13.47 ID:fK3d7jSf0
12星座は今回もナシか、、、
新規の客で自分の星座のベイを
欲しい人は結構いると思うけど、、

印刷クリアフェイスとクリアウィールの
12星座セットを発売すれば
一番なんだけど。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 13:53:28.54 ID:SiUoWRhc0
まあ、ヘルよりバサルトがよかった罠
最近マキシマムパーツ再販されすぎだろ、もっとバサルトを安くだせよ

そういや血エルドラゴは左回転っぽいんだがその辺大丈夫かね
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 15:38:42.94 ID:6kYMk2li0
近所のドンキホーテでレイギル200円、スターターギャラペガ500円。なんか寂しさを感じる。
(他は普通の値段)
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 17:09:12.25 ID:Gkb3Jpi40
ちょwwwwwwwwwどうしたベイブレードwwwwwwwwwwwwww
4Dになってからタカトミ本気出しすぎだろwwwwwwwwwwwww
今までランブーに完全新規メタルウィールが入っただけでも感動してたのに次から次へと予想を上回ってくれるな

>>327
ハスブロ製ウィールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
そしてまたよくわからんクリアウィール・・・
それにしてもブラッドエルドラゴってなんだよ
新規の主役級ベイをランブーに入れるってすげぇなおい
メタルウィール使い回してた頃が嘘みたいだな
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 17:34:09.82 ID:2OEFKjKW0
>>336
師匠ちーっす
相変わらずレスがうざいっすねwwww
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 17:54:53.00 ID:od5TOUG20
え?BLEACH?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 18:03:37.04 ID:VzwCL/lQ0
ちょっと顔文字使ってるからってすぐ師匠呼ばわりするのはやめた方がいいと思う
師匠はほんとはベイブレード嫌いっぽいし>>336みたいに喜ばないだろ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 18:49:29.41 ID:G7vm0ZcOO
大盤振る舞いは嬉しいが終焉感は打ち消せない…
それでも色んなベイ回したいしできる限り続いてほしい
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 21:55:59.71 ID:ZXmDu1IF0
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 00:37:16.08 ID:HrPFJgcs0
10月22日発売
BB-119:スターター デスケツァルコアトル125RDF 997円(税込)
BB-120:アルティメットベイ太スタジアム 6,825円(税込)
11月17日発売 ←いまココ
BB-121:ベイブレード究極DXセット 3,780円(税込)
├─・デュオウラヌス230WD
├─・エルドラゴガーディアンS130MB
└─・ウイングペガシス105RF
BBC-04:スーパーコントロールベイブレード ヴァリアレス 3,885円(税込)
BBC-05:スーパーコントロールベイブレード ファントムオリオン 3,885円(税込)
12月28日発売
BB-122:スターター ディアブロネメシス 1,470円(税込)
BB-123:ランダムブースターvol.9 フュージョンハーデス 683円(税込)
├─・フュージョンハーデスGD145PD
├─・ヘルネプチューンT125WF
├─・トーチレイラーS130D
├─・トーチキャット90EDS
├─・ミッドナイトドッグ145EDS
├─・バクシンぺガシスV90MB
├─・ブラッドエルドラゴS130WF
└─・ブラッドエルドラゴT125MB
2012年1月21日発売
BB-124:スターター クライスシグナス 998円(税込)
BB-125:ライトランチャーLR(マーズレッド) 683円(税込)
2012年2月18日発売
BB-126:スターター フラッシュサジタリオ 998円(税込)

密度やべぇ・・・まさにカオス
おっさんと学生涙目
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 02:02:45.71 ID:xpGD7S3H0
ハーデスのPDってレーザーサイトについてたのだったか。
今回の新規はどうなるのか楽しみだな。特にエルドラゴ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 08:27:01.71 ID:58dzUAbd0
>>336
これが本気?馬鹿いうなよ
今の今まで怠けたラインナップだったからちょっと豪華に見えるだけだよなぁ
むしろアニメ2期世界大会編ぐらいからこれぐらいはやるべきだった。もう遅すぎる
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 09:20:25.36 ID:6nsTWlKB0
アニメに天王星とはくちょう座と一緒にはえ座も出てたけど出るのかあれ
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 09:21:21.42 ID:kT52tE2T0
ハエはDS版で出てただろ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 10:14:44.54 ID:HrPFJgcs0
ランブーvol.9にハエ座が入ってペガシスVは入らないらしい
それにしてもタカラトミーは今まで手抜きすぎ
最初からこのレベルでも良かった
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 10:27:57.62 ID:xpGD7S3H0
祭壇座はあったっけな?
ついでに黄道十二星座でまだなのってなにがあったっけ?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 14:11:36.92 ID:1ETEaK/c0
そもそも値段設定が高えんだよぉ〜!!
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 18:13:27.91 ID:sJ8KPCL/0
メタベイ含む、星座をモチーフとした作品内での12星座キャラのイメージ

牡羊・・・何故か女性的
牡牛・・・脳筋
双子・・・妙に良いポジションにいる噛ませ犬 
蟹 ・・・ネタ要因
獅子・・・他の11星座とは別格の待遇
乙女・・・男
天秤・・・悪い意味で目立つ
蠍 ・・・そもそも出ない
射手・・・頻繁に登場する噛ませ犬
山羊・・・見た目がネタ
水瓶・・・優遇時と冷遇時の差が激しい
魚・・・ そもそも出ない
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 18:32:45.19 ID:21iaDb/vO
>>349
ランチャー抱き合わせだからな。
子供や普通の親御さんならランチャーがダブって勿体ないと思って買い控えるよ。
バカトミには分からんだろうけど。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 18:41:55.54 ID:a/6gJIvU0
[ベイブレード]生産中止から3年で復活 累計2億個超の再ブレークの理由
http://s.news.mynavi.jp/news/2011/11/13/009/
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 19:18:22.51 ID:B+K2wHU20
09〜10年の熱狂的なブームは沈静化した
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 19:39:31.82 ID:BNWmSmMHO
4Dウィールはランブーのハズレにならんのか
分割しただけのファングは入るとおもったんだがなぁ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 19:50:39.35 ID:6rlPlWYl0
ネプチューンは惑星ベイなんだからもっとパーツ構成がんばろうぜ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 20:26:23.36 ID:hnDsm7HY0
ファントム普通に強いけど、何で話題にならないの?
バサルト230と相性いいし。。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 20:31:54.05 ID:82Mcv6OgO
ブームが沈静化したんだよ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/13(日) 22:20:42.89 ID:a/6gJIvU0
>>356
ファントムはバサほど調整が
難しくなくて、そこそこ強いから
イイよね。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 09:42:11.49 ID:iwcjKWnR0
ベアリングベイってさ,ウルボーグ2とジライヤMSだけがラバー軸じゃん。
実際,ベアリングとラバー軸の相性ってどうなんだろ?中途半端になるのかな?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 10:41:40.49 ID:hhs45E/sO
未改造ファントムオリオンBDに勝てる市販ベイ↓
グラビティペルセウス
レイユニコルノ
ロックレオーネ

こいつらマジでヤバい
あのファントムオリオンを痛めつける
ペルセウスなんかベアリング機能を破壊出来るし
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 13:40:28.24 ID:jLMf5eIy0
>>360
面白そう。
家に帰ったらどんな風に
負けるのかやってみよう。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 15:00:44.67 ID:WaS6wxoB0
そろそろ230対応の3デッキケースとヘル対応のキャリングケース作ってくれないかな?

タカトミ見てる〜〜〜??
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 17:11:06.65 ID:LpsgDJ4q0
タカトミ「自分で作れ。それよりビーダマン応援よろしく」
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 19:25:30.82 ID:H1B96gYI0
メテオでファントムオリオンの回転力吸収するの楽しい
勝てないけど

ところで思ったんだが、ランブー9に入ってるブラッドエルドラゴのクリアウィールって
片方がメテオのクリアウィールのアサルトver、もう片方がラッシュverなんじゃないだろうか
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 19:40:10.12 ID:L3V0iVPK0
まあ、それぞれ色違いってぐらいじゃね
メテオはWDよりPDの方が吹っ飛ばされやすくなるけど持久がよくなる希ガス
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 19:46:27.57 ID:O/QGLvXc0
俺ネメシス考えた
合体前のベイ一覧
・ヘルケルベクス
・バーンフェニックス
・グラビティペルセウス
・マーキュリーアヌビウス
・アースアクイラ
・ダークポセイドン
・ソルブレイズ
・バサルトホロギウム
・???アキレス
・ダークブル
・サーマルパイシーズ
・バクシンスサノオ
・キラービフォール
・フレイムビクシス
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 19:49:00.92 ID:O/QGLvXc0
ネプチューン・・・
海王星ベイというとポセイドンが浮かぶけどな
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 19:51:37.66 ID:ZqcwT/SL0
ランブーが値上がりしないのは何気に嬉しいな。
>>364
あのクリアウィールはメテオ専用の形になってるから
新型のブラッドにははまらないんじゃないかな。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 20:02:11.02 ID:V59KOaHo0
アースアクイラがパワーアップして白鳥座になると思ったら違うのか
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:02:06.54 ID:H1B96gYI0
>>368
ブラッドがメテオに合うように作られてる可能性もあるぞ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:24:47.04 ID:MN7OUyV90
>>369
まだ諦めるな。キュクナスが翼の変装姿かも知れないw
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 21:27:20.81 ID:70zLsnC30
現在翼行方知れずだもんな
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 11:12:44.95 ID:Dy6lXuPI0
ベイブレード究極DXセットはWBBA開発日記で取り上げないのかな

374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 15:44:25.45 ID:8UrBUEH20
そういえば爆転の四聖獣ベイが復活するんだってな
アニメも4Dは3月で終了して4月からタカオが主人公の新シリーズがスタートするらしい
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 18:42:56.17 ID:spYpex4o0
>>374
ソースは?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 19:08:25.43 ID:+ws4oeWh0
ディアブロネメシスがファントムオリオン並みの値段なんだが、
どんなすごいギミック搭載してんだろ?

バサルト以上に重くて、ヘルケルベクスよりデカい究極のベイだといいなあ。
コロコロの写真見る限り明らかに違うっぽいけどw

年末はこれとランブーに賭けてんだろ、タカトミさんよ。
子供がお年玉使ってくれるといいね。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 22:33:13.12 ID:g+iwY4Hs0
ディアブロネメシスの4DボトムはC:Dだっけ?どんなギミックか予想してみた

チャージ:ドライブ
中に板バネが仕込んであってゼンマイみたいな感じ?高遠心力の時にボトム部がベイの回転を利用してゼンマイをチャージしてロック、回転力が弱くなってきたらロックが解除されてチャージしたゼンマイが開放
!ベイの回転力が少し復活する…

だったら面白いかな


378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 00:01:42.99 ID:jE8+YXQf0
チェンジ:ドライブ
回転力に応じて高さが自動的に切り替わる!!


・・・ダメだ、こんなん使えねぇw
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 00:13:36.49 ID:jE8+YXQf0
「最強、最大、そして最終。ディアブロネメシス完成!!」
「これ以上のギミックは、この世に存在しない!?」

だってよ、楽しみだなあ。
最強で最大だぞ、おまいら。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 00:46:12.17 ID:dqvu2m5p0
クラッシュ:ドライブ
回転力が落ちると相手もろ共粉みじんに爆発し勝負はノーカンに。決して負けない。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 01:01:46.89 ID:NXkTnEOO0
痴女:童貞
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 01:11:28.63 ID:WAH6+EFh0
コンパクト ディスク
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 02:53:15.25 ID:Jg7x7m7+0
チョロQ:ドライブ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 06:27:39.76 ID:G0nPOVUT0
ちょこっと:デブ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 08:30:22.95 ID:6vQvm8i90
>>377
アルティメットスタジアムだと、磁石で回転できると予想。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 17:04:45.61 ID:MlwkShBc0
チェホンマン:どこがやねん
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:06:33.15 ID:+EPBUwwf0
でも1月に出るクライスシグナスも1470円なんだよな。
ネットの情報だとボトムはF:Jらしいが何だろうなコレ。

2月と3月に出るスターターも1470円らしい。

子供のお小遣いだととてもじゃないが毎月は買えんなw
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:30:43.65 ID:yDu9JlJq0
スターター要らん
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:42:51.80 ID:+EPBUwwf0
ランチャー、完全に抱き合わせ商法だよな。
まあ大人ならちょっと値段が高くなろうが1500円ぐらい全く問題なけどな。

しかしランブーはなあ・・・。
金の問題だけじゃなく、運とか早い者勝ちとかあるからちょっとな。

目玉商品のディアブロネメシスを年末商戦に持ってきたってのはわかるが、
ラスボスをこんなに早く出してこの先ちゃんと続くのかな?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 19:44:23.60 ID:jESziKh30
(今期で終わりと仮定して)最後だからコアなファンから絞れるだけ搾り取っておけ、ということか。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 20:06:27.94 ID:+EPBUwwf0
アルティメットベイ太スタジアムとかベイブレード究極DXセットを
クリスマス前に発売して、ランブー9とネメシスを正月前とか露骨だよなw

ゴウカイジャーも先週、究極合体ロボがTVに初登場したところだぜw

スーパーコントロールベイ?
何それ食べられるの? 
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:10:20.40 ID:HFCqR26q0
>>387
どっかのブログで見たんだろうけど、そのブログ最近デマばっか書いてるよ
クライスシグナスのことちょっと前までジェットスワンナとか書いてたし

ちなみにC:Dもデマ臭い
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:28:13.54 ID:X5ygOObS0
http://ameblo.jp/papitan-fumitan/
コレのことか?最近らったろう化してきたな
サンダーペルセウス(笑)とかオーシャンケトス(爆笑)に見事に喰いついてるなw
ブラッドエルドラゴを未だにスターターとカン違いしてるのか・・・・誰か教えてやれよww
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:57:02.46 ID:DimmLCoR0
デマ情報が混ざりつつもブラッドエルドラゴとか本物の情報が・・・
一体どこから仕入れてくるんだ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 21:57:59.08 ID:gC4tLvyG0
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 22:05:54.11 ID:+EPBUwwf0
>>395
すげえなオイw

>7月15日(土)発売予定ベイ
>・BB−133 スターター? ソーリングアクイラU90MWD 
>ライトランチャー2付属? 1470円(税込)
>
>なんと、アクイラも4D化!!!WDのメタル版の実力は?

ホントかウソかわからんが、アクイラが4Dになるの半年以上先かよw
まあネメシス発売後も展開を続けてくれるんならそれでいいわ。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/16(水) 22:26:30.27 ID:H6YMt2Rh0
らったろう化ってなんぞ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 08:43:06.38 ID:ok4CRi3q0
らったろう、オレけっこう好き
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 11:00:43.59 ID:KKo/lRDf0
忍たまらったろう
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 11:06:21.21 ID:OH74tF4r0
ベアリングバサルトとかこのスレ的にはどうなの?
個人的にはバサルト230より強いと思うんだけど・・・
上から押しつぶされてもフリー回転軸で粘るし
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 11:22:35.89 ID:Sarb6IPI0
>>400
アタックが来ないならいいんじゃない?

さて、買ってきたセットの検証するわ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 13:05:43.59 ID:KBHxmuMb0
>>401
結果報告よろ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 13:39:21.55 ID:PRFFALNQ0
>>401
羨ましい〜。
あの230のやつ強そう
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 14:59:37.08 ID:Sarb6IPI0
デュオは軽い、軽過ぎる
サイズを一回りちいさくした感じ

ただ遂に強いペガシスきたわ
ウィングウィールはかなり重いし
持久がある割に接触すると弾ける

エルドラゴガーディアンは検証中
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 15:17:53.68 ID:Sarb6IPI0
しかし開発日記も遂に印刷フェイスの大事さに気づいたかな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 16:51:36.10 ID:zg6x6CM60
開発日記見るとウイングペガシスも編重心チェンジてことなのか
最近流行ってるな編重心。てか実際編重心モードなんて使ってる奴いる?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 16:59:23.32 ID:mXjAkiIZO
スルーされる
コントロールベイ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 17:39:40.45 ID:+Uw+mJgs0
押し付けられる問屋が可哀想
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 18:03:29.75 ID:BR2NqgLf0
セット買って来たよ
ウラヌスの暴れ方が面白い
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 20:20:03.63 ID:Nue9+7xG0
>>405
>しかし開発日記も遂に印刷フェイスの大事さに気づいたかな

12星座ベイの大事さにも気づいて欲しい。
ブームの時もセットやランブーでしか
手に入らない12星座ベイがあったのに
今や二代目獅子座のみでしかも印刷なしフェイス。

新規で自分の星座ベイを入手しようとしたら
オクしかないという、、、
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 20:53:41.04 ID:lau1BrDT0
これはかなり期待できるな
財布にはちと厳しいが
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 21:56:11.57 ID:JkDFNcLvO
ガーディアンのラバー部分、ディストロイの物全く同じじゃねぇーかよ!
少しは吸収力UPしてるのかと思ったらがっかり!
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 22:06:40.75 ID:orDhWk6D0
そりゃ宝富がわざわざ自分から、ラバーはエルドラゴの
使い回しなんて書かんだろw

どうせならいっそ周囲全部ラバーにすればよかったのにw
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 22:13:37.23 ID:puBrmGxi0
新ベガシスのボトム何?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 22:20:10.16 ID:gsZ8aTQO0
>>414
WF(ワイドフラット)
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 22:26:55.16 ID:orDhWk6D0
アタックタイプってだけで予想はついてたが、フラットとか誰得。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 23:01:26.97 ID:puBrmGxi0
WFって使ったことないけど、
この反応を見る限りダメなんだろうなぁ。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 23:06:23.26 ID:xGDWyM1wO
>>395
ギャハハハwwww
(´,^Д^,`)
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 11:43:30.85 ID:Sql5ynuAO
BB75 ベイブレードデッキエントリーセットが千円だったので買ってきた

今さらながらセット内容見て後悔
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 17:03:07.33 ID:ymHpRy3r0
どこにも記載されて無かったがエルドラゴガーディアンも編重心なの?
うちのガーディアンすごくよくブレるよー
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 17:11:29.13 ID:zCzDyEvN0
>>420
それは不良品もしくは組み付け時の軸のズレかと思います
てかデストロイとガーディアンて同一だよね?どう区別したらいいの?高富さん

422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 18:23:11.92 ID:UEQkeKOD0
でもガーディアンもメタルは新規なんだろ?

すごく微妙なマイナーチェンジで、たいして性能は変わってないかもしれんがw
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 20:17:47.17 ID:wh/7GJoLO
ウラヌスの4Dのガタつき(噛み合わせ?)が酷過ぎて調整しても意味用さん(泣)
おまいらのもガタつき酷いのか?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 21:10:53.10 ID:xXgucnS20
俺の考えたオリジナルベイ

名前:イプシロンアキレスES200OD
モチーフ:『ダンボール戦機』
フェイス:アキレスフェイス
クリアウィール:アキレス(アキレスの盾がモチーフ)
4Dウィール:イプシロン(アキレス、オーディーン、イプシロンの3体の武器が付いている)
トラック:ES200(エターナルサイクラーニーマルマル)
     (小型電動モーターと電池を内臓、敵の攻撃を受けるとスイッチが入り
      外側の4枚の翼が自動回転し攻撃と防御を同時に行う
ボトム:OD(オーバーディフェンス)(『オーディーン』をもじって命名)
    (シャープ、ディフェンス、フラット、ボールの4つの特徴を併せ持つ)
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/18(金) 23:55:43.56 ID:AmbW5ODb0
厨ニw
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 03:26:55.89 ID:EvAc/OgF0
>>424
これをドヤ顔で書いているかと思うと胸熱
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 07:04:58.03 ID:KOeAIGOsO
シャープディフェンスフラットボールを合体させた形状が気になる
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 11:32:09.86 ID:KTvU1mF8O
セットは三千円の価値あるの?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 13:20:09.65 ID:t1ooP6jH0
ねーよ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 13:49:28.89 ID:1apMIt2TO
今回セットやたら精度悪いな!MBのザラつきも酷い
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 18:09:17.91 ID:bjs57UYS0
うちの親バカ嫁がセットを買った。
よし、俺のおもちゃにするゾw
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 19:49:36.95 ID:4ixIpIzm0
>>431
嫁を?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 20:00:58.09 ID:P8+QnfSK0
>>431
俺にも貸せよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 22:23:13.29 ID:Eo+hAzq60
そう言って>>431はロックオルソを手に取った
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 00:41:29.06 ID:QRZw/CIM0
>>431は嫁の流線型のビルゴ部分をそっと指でなぞった
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 04:35:04.73 ID:EhGCzzGS0
>>431は230WDを装着した
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 08:46:22.41 ID:FjJLYFKs0
BB-123:ランダムブースターvol.9 フュージョンハーデス 683円(税込)
├─・フュージョンハーデスGD145PD
├─・ヘルネプチューンT125WF
├─・トーチレイラーS130D
├─・トーチキャット90EDS
├─・ミッドナイトドッグ145EDS
├─・バクシンぺガシスV90MB → バクシンベルゼブT125XF
├─・ブラッドエルドラゴS130WF
└─・ブラッドエルドラゴT125MB
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 09:24:45.75 ID:N7tA4pdB0
XFってことは85も入りそうな気がする
もしかしてウィール以外ほとんど間違ってるんじゃ
439sage:2011/11/20(日) 11:13:12.41 ID:5n0NlrCF0
ウィングウィール強いね
下に潜り込んで弾くし、バランスよくて持久力もある
大きく重くなってからでは最高のアタックタイプかも

ガーディアンは確かにデストロイのマイナーチェンジ
少し重くなった上でデストロイのグラつきが解消された感じだから
マイナーバージョンアップかな
アタックで使ったほうがいいのは同じだけど

あと気のせいか今回のLRFは粘るような・・・

我が家では今回のセットは評判いいよ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 11:17:15.41 ID:5n0NlrCF0
間違えた・・・
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 12:21:32.52 ID:c7e93rOJ0
>>432 〜 436
431だけど、こういう2chっぽいネタ大好きだせ!
今夜オレ様の230Bで奇襲攻撃してみるわ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 13:10:21.01 ID:YOeOdhAF0
>>439
ところでデュオは・・・・・・・・?

ガーディアンはデストロイと違って塗装が無い上、入り組んだ形状じゃないからなぁ
埃が付いても取りやすいのがいいな
ウイングのクリアフェイスはビッグバンDXセットのやつと全く同じ?見分けがつかん
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 14:02:17.32 ID:FjJLYFKs0
HW二期のクリアウィールに塗装&印刷クリアフェイスがクライスシグナス辺りで復活しそうな予感

いや復活させてくれ頼むぞタカトミ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 15:03:40.69 ID:ml448Jpi0
印刷クリアフェイスは当然として
12星座ベイも復活してくれ。
ペガシス、エルドラゴはもうお腹一杯。
来期は成長してイケメンになった
ケンタが主役で、前に悪役だった蠍や蟹は
別のイケメンブレーダーにして
12星座対その他の星座でいいんじゃないかと。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 15:09:20.24 ID:n1b7B2f/0
子供「ケンタが主役?笑わせんな」
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 15:49:24.09 ID:YOeOdhAF0
そろそろウィールにローラーを・・・・・・・

たしか爆転ではだいぶ初期にやってた。
4DウィールではPOMだらけで軽くなっちゃうだろうから使いモンにならんだろうか?
ローラートラックが案の定あんなんだしw
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 15:57:19.33 ID:QRZw/CIM0
>>441
嫁のデュオウラァヌスに必殺転技を叩き込め!
ラバー装着も忘れずに。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 16:37:23.62 ID:AkodVcQw0
>>446 
ヴァリアレスみたいな構造だったらいけるんじゃないか?実際プラ組み込んでるヴァリアレスでも
そこまで軽くなかったし
それと、サイズみたいなクリアパーツフリー回転じゃなくてメタルウィールフリー回転が欲しいな
B:Dの応用で作れるかもしれない
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 17:13:03.59 ID:ml448Jpi0
>>445

いやいや、5年後くらいの設定にして
ケンタをイケメンキャラにすれば
女子オタを取り込めるぞ。
もとろん、12星座全員イケメンな。
ベンケイはダイエットに成功して
スリム化で(笑)
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 18:09:20.57 ID:NrOV7GL5O
ニューエイジサジタリオXXの商品化くるか
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 19:14:57.06 ID:YkwbkIlG0
>>441
>>434は下ネタじゃなく「古いセット買ってんじゃねーよ」的なネタです。
ゴミレス失礼。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 19:42:40.82 ID:NrOV7GL5O
俺はこのペルセウス改造セットを選ぶぜ!
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 20:19:11.03 ID:djZWNR3c0
>>445
?「そしてケンチーのライバルは僕さ」
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 20:19:30.80 ID:QRZw/CIM0
>>451
それは今月そのセットを買った俺への挑戦状か?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 21:06:15.00 ID:YkwbkIlG0
>>454
(;゚;ж;゚; )プ-ッ、ククク
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/20(日) 21:11:46.65 ID:9w33pATj0
>>454
オマエも必殺転技見せてみろ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 00:49:07.32 ID:AmOZ/4Ge0
>>449
ベイブレードのアニメ見てる女子は、イケメン好きじゃなくてショタ好きだってば。
ショタキャラを増やしてカップリングしたほうが人気が上がる。

キングと正宗なんていい例だろうが。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 01:25:38.45 ID:KnHGJ2Dx0
そして肝心の男子の人気がダウン
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 07:52:50.80 ID:F6hKIOFj0
俺男だけど遊きゅんカワイイよ遊きゅん
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 09:56:26.06 ID:jRSRsfQvO
いやおっさんじゃなくて
男の子の話だろ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 10:26:45.88 ID:/OkgdSMC0
ヘルネプチューンってなによ
海王星ならダークポセイドンあるのになによ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 12:21:26.06 ID:NeVFJ9Dv0
>>451
いろいろ想像しちゃったじゃないか
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 15:39:09.12 ID:UqekEGay0
デュオウラヌスのフェイスが初代バイオハザードのデスマスクにしか見えない件
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 16:31:10.23 ID:OKoVia310
>>463
俺は半分が北斗の拳のジャギに見えた
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 16:31:58.07 ID:SgcQkTGv0
もうデュオウラヌスが卑猥にしか見えない
どうしてくれんだ!!
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 16:33:11.31 ID:QBQ1gAtx0
クリスとかネメシスとかの方がバイオハザードっぽい
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 17:08:34.86 ID:SYPZjnon0
ジル「ゴリラも登場したし今度は私の出番ね」
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 18:00:26.28 ID:/0T3innm0
金星の厚い大気→巨壁フレーム
木星の4つの衛星→4つのメタルボール
土星の環→フリー回転フレーム
天王星の地軸の傾き→偏重心ウィール

ヴァリアレスって火星的な要素ってあるっけ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 18:04:45.92 ID:YQe/iWAW0
>>468
ヴァリアレスはメタルウィールが存在しないからな・・・
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 19:01:38.72 ID:Om2WfKRt0
>>442
遅ればせながら

デュオは悪くはないけど印象が薄いと言うか
他の人も言ってたけど径の小さいサイズという感じかな
径の小さい良さもあると思うけどまだよく分からん

もっぱら重心ずらしてM145Qで跳ねさせて遊んでた・・・
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 19:18:01.80 ID:58E0jZLF0
ウイングペガシスのボトム……フラット、てめぇはダメだ。

何に変えればいい?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 19:36:23.68 ID:jKU4vH15O
ウイングペガシス君!エルドラゴガーディアン君!
君らの代わりはいくらでも居ます!明日から来なくていいよ!
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 19:43:37.34 ID:8wna1PwA0
>>449
おい毒島は?
毒島はどうすんの???
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 20:23:26.53 ID:P5GABUnS0
>>473
素敵なロマンスグレーに転身
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 20:44:55.20 ID:rPGHACZG0
>>473
>>444 前回の悪役、ブサ面はリストラの方向で。とにかくイケメンで。

>>457
子供は基本、低く見られるの嫌うからね。
爆転の時もガキっぽい大地が出てきてから
アニメ人気にも陰りが、、、
(もちろん玩具の不振も原因だけど)
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 20:52:33.85 ID:KnHGJ2Dx0
アニメ4期は氷なんとか外伝w
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 21:04:06.66 ID:QYxHxlVd0
>>473
あ〜エスコルピオ総選挙3位の方ですね?
A面曲はダムレさんが、B面曲はドーラさんが歌うので残念ですが。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 22:04:40.31 ID:WzmvwqVg0
竜斗のオメガドラゴニス早く出ろ
っていうかタカトミさん作ってください
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 22:59:44.35 ID:UaD4EHi90
現状を見ていてよく来期があるとか思えるもんだ
とんだロマンチストだな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 23:31:28.57 ID:TH8bjA930
オメガドラゴニスって結局何だったの?
発売する予定あったのか?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 23:35:06.63 ID:P5GABUnS0
>>479
2年後の冬まで情報出てるぞw
http://ameblo.jp/yu-yu0725n-chan/entry-11079450960.html (>>395
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/21(月) 23:41:52.91 ID:GzK57t5B0
すいません、向こうがあれているので、こちらに投稿します。

非公式の大会情報ってないの?
http://www.fantasyresort.jp/shop_ebina_event.html
ここは毎週日曜日と祭日にやっていて、2位までベイブレードもらえるよ。


やっぱりないんでしょうかねぇ。。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 00:29:55.97 ID:aITni1aF0
>>482
いいなそういうの。うちからじゃ遠過ぎるが。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 00:51:39.55 ID:Tq0M6n430
>>481
この手のブログの人ってたいてい草民が多いよね
覚えたてで使いたい年頃なのかな?wwwwwwwwwwwwww
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 10:05:36.24 ID:GW0/+Yl5i
>>470
径の小さいウィールは姿勢変化がしにくいという利点がある。重量配分や形状にもよるけどバサが強い要因の一つでもある


486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 17:24:36.11 ID:NWWrxLi10
>>448
いやヴァリアレスはクリアウィールないから重いんでアッテ・・・・
ローラーウィールするならジェイドみたくメタルフレームとPOMウィールがビス止め。
モードチェンジはリバースでローラーの位置が上か下になる・・・ぐらいじゃない?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/22(火) 22:33:57.67 ID:swXu3K0L0
>>479
現状が末期感いっぱいだから
来期は12星座から立て直して欲しい。
古くて申し訳ないけど聖闘士星矢みたいに
星座ネタはうまく使えば回復見込めると思う。
正直、今までのベイは星座ネタが行き当たりばったり。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 00:12:44.04 ID:3c3n+kJO0
今日近くのスーパーの売り場を見て来たんだけど、
ラジコンベイがズラー!!!!!で、
デスケツとファントムがはじっこにちょこっとあっただけだった。

新規の客はラジコン=ベイブレードだと思って値段の高さにどん引きだろうな。
宝富売る気あるのか?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 00:32:38.66 ID:HjUjW5QF0
>>487
12星座とかで回復見込めるとかどうかなぁ
星矢も星座だから受けたわけじゃないぞ
星座ネタで受けただけなら似たようなので出してきた
サムライトルーパーやシュラトは受けなかっただろ

最近出すのがスターターばかりでしかも値段がちょっとづつ上がってるのがなぁ
新規のためにスターターなのかもしれないけど、売り方違うんじゃないかと思うわ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 08:07:55.97 ID:iEkadTuyO
毎回新メタルウィール(しかも分割やギミックつき)つけてんだからコスト上がって今までの値段じゃ売れないから
割高感感じさせないようにランチャーつけてんじゃないの
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 09:47:06.51 ID:tfTeACtF0
不良在庫のラジコンや電動スタジアムの
予算回しとけば、もっと低コストで販売できたと思うけど。

>>489
自分の星座って結構愛着わくよ。
自分の星座の黄金闘衣、買った経験あり。

例えば12月にサジタリオ、1月にカプリコーネと
誕生月に発売すれば誕生日プレゼントにもなるし。

今までの12星座は欲しくてもデッキセットのみとか
ランブーのみとか絶版とか販売方法に問題があったと思う。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 10:29:02.18 ID:3c3n+kJO0
>>491
>誕生月に発売すれば誕生日プレゼントにもなるし。

お前頭いいな。それで年に1回進化すれば毎年新しいの買っちゃうよな。
アニメも最初から連動で誕生月の星座が活躍するようにすればいいんだもんな。

ただそうすると12星座は同等に魅力的なキャラじゃないと成り立たんな。
毒島とかNG。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 13:58:55.68 ID:8HxvYHqv0
星矢といえばまだアンドロメダのベイは出てきてないな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 15:47:35.60 ID:LsJdMLsn0
開発日記のブリッツの項目が何故かバグってた
https://my.takaratomy-business-service.co.jp/community/beyblade/2011/08/post-35.html

せっかくユニコルノの資料が見れると思ったのに残念過ぎるわ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 18:40:50.35 ID:aT15liVQ0
今更だがヘルクラウンってウィールはクリア、メタル共にスタミナ、ボトムはバランスという組み合わせなのに
パッケージと説明書ではアタックタイプになってるんだな
確かに動きはアタックっぽいけど
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 19:05:14.68 ID:u4jQQqPY0
D:Dボトムがディフェンスタイプなのがわけわからん
もっと言えばなぜヴァリアレスD:Dがディフェンスタイプなんだ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 20:33:32.95 ID:yOyBYDF+0
ヴァリアレス、アタック力はあるけど
自分もしょっちゅう盛大に吹っ飛ぶよなw

重心が高いのか、形が悪いのかw
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 22:44:43.51 ID:IfnQid9V0
デスケツァルコアトル辺りからクリアウィールのデザインが酷いのばかりで萎える
モチーフをそのまんまの形で彫り込んでるのって安っぽいんだよな
抽象的に表したクリアウィールとストレートに表したフェイスマークってバランス取れてたのに
ベルゼブとか何だよあれ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 23:05:57.01 ID:lDaKrBYT0
高富「新しいデザイン考えるのめんどくさいズラ」
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/23(水) 23:07:49.00 ID:lDaKrBYT0
高富「新しいデザイン考えるのめんどくさいズラ」
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 03:13:41.11 ID:J5fWJGhl0
>>491
星座は月単位での区切りじゃないからそれは難しいと思うなぁ
例にだした射手座だと12月に出すと11月生まれで射手座の人は
誕生日当日には貰えなくなっちゃう
自分の星座に愛着わくのはわかるけどね
後、492も言ってるようにキャラとか考えないと星矢の時の蟹座みたいにいじめられるぞw
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 06:53:01.13 ID:Kg16NvXJ0
>>501
まあ、星座モノでの蟹座はネタキャラが定番化してますから・・・

ベイブレード、聖闘士星矢、流星のロックマン
自分の知る限り蟹座は尽くネタポジ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 12:41:52.29 ID:8hKKJg1B0
>星座は月単位での区切りじゃないからそれは難しいと思うなぁ
>例にだした射手座だと12月に出すと11月生まれで射手座の人は
>誕生日当日には貰えなくなっちゃう

どんな屁理屈だよw
星座期間の少し前に発売すればいいだけだろ。

ただ後半には同意だ。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 19:36:45.91 ID:Wyd5AKbM0
なんかすでにランブー9の中身の情報が色々出てるみたいだけど
ようやく信頼性が高いところでランブー9の中身の情報がわかった。
たくパパのところに匹敵するくらい信頼性が高いところ。

そこによると中身は…

フュージョンハーデス
バクシンベルゼブ
ヘルベルゼブ
クラウドレイラー
クラウドジェミオス
クラッシュエスコルピオ

新規クリアウィールはベルゼブとハーデス、
新規メタルウィールはフュージョンとクラウドとクラッシュっぽい。
足回りの情報は書いてなかったから向こうもまだ知らないっぽい。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 20:43:26.03 ID:JTQRxFtZ0
残り二種類は?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 20:45:26.93 ID:2i/4Cg2m0
>>505
名称は書かれてなかったけど
竜×2って書いてあった。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/24(木) 20:55:58.56 ID:Sl1/Sjo90
海王星モチーフのベイはまだか
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 09:21:15.66 ID:AgdaxicT0
ダークポセイドンさんや!
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 15:45:02.17 ID:hvuQDUoh0
http://www.toywiz.com/bjabcowhpr.html

フラサジのウィールオサレwwwwwww
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 16:51:00.90 ID:j7HRI0HL0
>>506
噂の血エルドラゴかのう
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 20:15:40.64 ID:dhxl/LDuO
>>509
フレイムに似てるな
分割されてるのだろうか
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 12:34:04.62 ID:OyYBajNZ0
>>509
ウィールのデザインが派手になった分マークの地味さが際立つな、悪い意味で
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 14:37:21.24 ID:IS4hOfFC0
そういえばちょっと思ったんだけど
ブラッドエルドラゴ?はアニメ登場するかしないかが気になる。
エルドラゴガーディアンはホビー限定だけど
ブラッドエルドラゴ辺りはオリジナルのエルドラゴの模造品という立ち位置で
大道寺らしき男が使ってほしい。
今更ダークヴォルフ使われてもインパクト弱いし。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 15:06:21.12 ID:UX+M+YvZ0
GD145PDとブラッドも嘘な気がしてきた
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 17:16:03.23 ID:IS4hOfFC0
>>514
GP145かは知らないけど見た感じ分厚そうな感じなのは確か。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 18:54:05.09 ID:rUP9saxw0
デュオウラヌスが大きく傾きながら回転する姿はまさに天王星そのものだ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 22:26:54.42 ID:CdzzUWJg0
ベルゼブがいらんな。絶対いらんな。
バクシンとヘルは大ハズレだよね
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 23:01:23.23 ID:9hvhzOcL0
バクシンはともかくヘルは前回も入ってたからまったくいらないな
色の禿ないバクシンは結構欲しい
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 08:56:28.48 ID:dN5lE+MD0
せめてBD145があれば
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 21:16:26.31 ID:eWSeyD790
GB145とかHF/Sはランブー入りしないのだろうか?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 22:57:19.71 ID:3yBiObly0
HF/S欲しがる人多いな。それとも同一人物か?
コレクションにはともかく、ガタがありすぎて使い物にはならないのに。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 00:08:34.45 ID:6rrstPs90
>>521
GB145はともかく、HF/Sは今はまず手に入れる手段がないからだろ
手に入れてないパーツを入手したい気持ちはあるさ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 02:40:43.32 ID:A+eT/dHX0
持ってないときが一番欲しいよな
ランブーライトで手に入れた時なんともいえない気持ちになった
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 03:28:38.33 ID:Zu3hvWPu0
HF/S、2つ持ってる。
GB145、5つ持ってる。
BD145も4つある。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 12:19:46.40 ID:WFHD885l0
ところでさ、正直レイラーやホロギウムの重心のズレって無意味なんじゃないの
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 16:57:15.81 ID:D/WZbajx0
そう思うならそう思えばいい。戦えば分かる。

大会スレたててくれ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 18:09:04.89 ID:bp9Z3DsS0
>>525
レイラーは意味ないな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 19:39:23.59 ID:x1K5o1z00
レイラーの重心ずれはアニメのネタだと思ってた
レイラーとバサルトホロギウムって使用者同じだから

確かにクリアウィールにしては珍しく、点対称じゃない形してるけどさ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/28(月) 22:39:25.39 ID:9LfhBtWF0
重心ズレで思ったんだが、来月出るディアブロネメシスの形状ってあんなゴチャゴチャで対称もへったくれもないけど、重心は均等なのかな?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 17:15:03.46 ID:vO2gDzyl0
あれで均等だったら奇跡だな
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/29(火) 23:55:31.49 ID:XusYEYoz0
デストロイとガーディアンはどっちが使える?
せめてPCフレームも別物だったら組み替えて遊べたんだけどなぁ。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 07:21:35.25 ID:9KoyU1r7O
どっちも大差ない。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 20:44:53.40 ID:kBf6Yaor0
>>531
個人的にガーディアンのがでこぼこしてるから好きかな
PCフレームのラバーないやつがほしかったね
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 21:49:20.30 ID:Z5KSYI/10
PCフレームは・・・・・・サイズデストロイやれば?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/30(水) 21:53:07.73 ID:kBf6Yaor0
>>534
それだと無双しすぎて逆につまらないんだよなぁ
やっぱり正規の方で改造したい
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 01:43:57.71 ID:FgCCrbGJ0
あれ?新エルドラゴの名前ってブラッドじゃなくて、正規のスターターが
ベルセルクエルドラゴだった筈だが…情報すぐに変わりすぎてわけがわからん…
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 01:57:12.42 ID:Ahq4OL5h0
どんどん名前が厨二っぽくなるなwwwwwwww
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 02:16:11.88 ID:4GIzcbuc0
そのうちサキガケウィールとかイナズマウィールとか出てきたりして
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 07:10:00.70 ID:xaGCmE830
そういえば思い出したけど若干ディアブロネメシスの下半分の一部がわかった。
とは言え若干斜めに某児童誌に乗っていただけで本当に少しだけ特徴がわかっただけ。
トラック的な部分は太い感じだった。
4Dボトムかはわからないけどとりあえずトラックにあたる部分は太い。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 13:28:48.72 ID:KrNXMs140
無印、2002、Gレボ見てた世代なんだけど、場違い?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 15:59:31.15 ID:y48nspAh0
>>540
アニメとか漫画の話は殆どでないから場違い
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/01(木) 16:18:26.87 ID:i/Ehv5y30
8月ぐらいにアニメで横から見たシルエットが出てきたけど、その時は確かに太かったな>ネメシス
あれはプロトネメシスだったのかもしれないけど
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 01:03:19.06 ID:yT2nlLY70
>>540
メタルファイトじゃなくてもここはおk
問題ない
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 01:07:24.53 ID:0dX6gqIf0
>>540
俺もその世代の人だけど今は今で楽しめてるよ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 01:56:01.34 ID:zzbj1+HV0
8回転を夢見て黒ひもランチャー買ったけど7回転半だったorz
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 19:59:04.49 ID:th2Dt9YY0
>>539
4Dボトムかわからないけどって
この期に及んでC:Dが変更になるって事?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/02(金) 22:06:29.86 ID:qlelOA7D0
いまさら変更とかはないべ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 00:16:31.84 ID:XvNmUkgP0
C:Dはただの噂
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 09:04:51.41 ID:2dKexr7Q0
クライスシグナスの能力はアニメで先にわかった。
メタルウィール「クライス」はメタルウィールそのものがフリー回転、
トラックは観た限りでは130か135、140辺りっぽい、
ボトムはワイドディフェンスボトム。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 09:18:02.35 ID:1rD/zk+J0
大変!サイズクロノスちゃんが息してないの!
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 15:13:13.57 ID:UweQbjS10
ttp://www.youtube.com/watch?v=-GHt8I5TDpg
なんで見え見えのガセ情報を鵜呑みにするかね
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 15:18:23.72 ID:siWMn2Vu0
シグナスは最初にアニメに出た時から4Dボトムではないなと思ってた
メタルウィールの穴からちょっとだけ見える
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 16:00:36.18 ID:MW8L+6/M0
>>549
ボトムはWDかW2Dだな
WDだったら145だしW2Dだったら130だろう
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 18:36:50.56 ID:IDTbhV/l0
>>551
そもそもにっしーってところのブログ自体あまり当てにならない。
僕の知る限り信憑性がかなり高いのはたくパパのところと
はじめるベイブレードのところだけだ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 19:24:56.17 ID:6n7N3HFL0
なるほど!
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/04(日) 21:45:17.03 ID:TOzFrk5A0
コツコツ、ベイ太と大会参加でやっと息子が六万になったがアヌビウスは12万か、
これ、不正以外で達成無理だろ?
なんでこんな異常な設定なんだよ糞タカラトミー
なんで正直に貯めてこんな法外なポイント集めなきゃならんのよ

557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 03:06:29.40 ID:kmaKgWg60
>>556
景品交換してもポイントが減らないシステムだからだよ。
レベル7までしか無かった時代に6万ポイントに達してしまった人の為に、
レベル8〜10が出来たからね。その時代の人は12万までにベイを3つ
もらえた訳だ。羨ましいよな。
ちなみにうちは不正無しで8万超えたとこ。もらえたのはフェイスのみw
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 06:03:56.66 ID:Oqc5HfDfO
正直者がバカをみる現代社会の仕組みを高富が子供達に教えてるのだろうww
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 09:07:24.61 ID:Ngs+PZNUO
正直者?怠け者の間違いじゃないか
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 09:58:00.37 ID:kmaKgWg60
ま、アヌビウスなんぞ複数持ってるけどな。子供には教えてない。
ポイント稼ぎは子供の教育上やらせてるだけ。
12万溜まらなくても本当はどうでもいいw
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 11:19:16.04 ID:Oqc5HfDfO
ベイ太も今や店の粗大ごみWW
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 21:23:53.16 ID:O8ZTwsqU0
ブロガー見ろよ。30勝や40勝やら景気良いぞ。
で、12万インチキ無しで貯まる訳だ。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 22:37:22.37 ID:5LAKhMk/0
ポイント移行許したことが元凶
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/05(月) 22:55:11.04 ID:oy1YIVKO0
アヌビウスもケツァルコアトルみたいに4D化してほしい

ヘルメスアヌビウスF:F
 フレームを裏返すことによって低重心モードと高重心モードにチェンジできる。
 4DボトムF:F(フリー・フィックス)はフリー回転と固定回転を選択できるフラット軸だ!

みたいな感じで
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 00:13:30.99 ID:C+B0Uxpf0
>>561
なんか勝手に一人で喋ってるの聞くと、物悲しくなるよね。。。
「挑戦者求む!」ってさw
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 06:29:26.32 ID:83iOU9hy0
最近トイザラスに行ってもベイのコーナーを見るのって勇気がいるよね
仮面ライダーのコーナーは人があふれてるけど
ベイ関係は人が一人もいない
そんな中勇気を絞ってベイ関係を見ていると周りから
”まだベイやってるんだ”っていう痛い視線を浴びることになるよね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 06:43:56.64 ID:4r8J6LRjO
>>565
まだ電源が入ってるだけマシマシ。うちの近くは夕方に行っても殆ど電源を切っている。WW
上から目線ではなく『お願いだから挑戦してください』
にコメント変えた方がいいんじゃね?WW
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 07:39:51.27 ID:qZUEpfYT0
ベイ飽きるのは勝手だが、自分も楽しんだホビーに後ろ足で砂かける奴は好感もてないな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 09:58:18.12 ID:p3CDmiW6O
別にテメーに好感持たれなくてもいいわ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 10:02:04.85 ID:qZUEpfYT0
>>569

いちいち、否定するのってかっこいいね、カスくん
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 12:20:01.93 ID:p3CDmiW6O
>>570
ププ、餓鬼がくだらないことに反応してやんの哀れ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 13:01:26.79 ID:qZUEpfYT0
>>571
いい反応だよ、カスくん
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 14:56:34.69 ID:wDDu1nW/0
頭が悪い>>571>>572はさっさと死ねよ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 15:25:54.16 ID:qZUEpfYT0
>>573
なんで、死ななきゃならんのよ
「死ねよ」とか言う自分がかっこいいの?w

スレのために発言してるなら
せめて有意義な話題でも振ってくれよ、頭悪いなぁ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 16:55:49.72 ID:zsYZmapV0
反応が小学生だな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 17:02:43.18 ID:q1b3uEoCP
ベイの終わりの始まり
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 17:11:07.35 ID:VjgSXscr0
話の流れ切ってしまって悪いが

ところでグリスボールボトムが出るとしたら
分割可能な従来のボトムで出来そうだろうか?それとも4D?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 17:55:18.76 ID:fAsmNCEs0
大会スレなくなってバカの集会所がなくなったのは結構な話だが
このスレが荒れてる気がするのはどうしたことか。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 20:20:55.76 ID:0a+43zW4O
癌細胞は自分の行動で宿主の寿命が縮まるとは思ってないんだよなぁ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 21:11:14.05 ID:EOzhSUAP0
不人気おもちゃのスレが荒れようがどうでもいい
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 22:29:56.43 ID:y9VKt4On0
>>580
そのセリフを吐くヤツが、ここにくる理由は?

脳に欠陥があるの?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 23:13:29.19 ID:zhek6Qbu0
>>581
きっと最近になって集めだして、玩具屋で幻聴が聞こえてる人なんだよ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 23:48:43.38 ID:Za0lwBcs0
【割米】WBBA デイブレード大会 10回転目【頭癌】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 23:55:09.03 ID:y9VKt4On0
kinokoねぇ…
リンク踏むまでもない
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 07:35:33.87 ID:gd3TGaVo0
何このキチガイスレ?
きめえ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 08:59:20.96 ID:COvNN9SoO
かなり大会スレの汚染水が流入してるな。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 09:58:07.27 ID:Ag0z2BvX0
元からこのスレの住民のレベルはかなり低いだろ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 20:03:48.36 ID:kxctV0c30
大会に来てる親ってたいがいキモいよな。
ヲタク丸出しな感じで、審判にボソボソ文句言ったり。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 20:43:32.78 ID:dftpVCK70
>>588
そんなあなたはベイブレードとどんなかかわりかたしてるの?
回す側?引率する側?
それとも、あいつらキモッ!とか言ってる傍観者?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 21:03:52.35 ID:S4hAibL50
>>588
自己紹介ですね。分かります。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 21:56:34.62 ID:COvNN9SoO
今、大会に来てる親なんて普通なわけないだろ!子供を出しに親がベイ狂い。

普通の引率者や子はとっくにベイなんぞやっていない。
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 22:07:56.67 ID:GuoQhFRU0
>>591
あのさ、ホビーなんだから一般人全員がやってなくても好む人は続けるでしょ
私怨か?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 22:27:43.76 ID:kxctV0c30
>>589-590
>>592

ほらな。この反応だw
全員キモいとは言ってないんだから、自分がキモくないなら流せばいいだけなのに。
自覚あるんだな。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 22:34:18.77 ID:gd3TGaVo0
>>593
お前キメーw
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 22:39:43.80 ID:GuoQhFRU0
久しぶりの真性だな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 22:44:25.19 ID:kxctV0c30
>>594-595
いいコンビネーションだなw
ヲタ同士群れて居場所確保してる感じもキモいんだよねw

もしかして大会スレで話題だったデブとかガリとかも知り合いですか?w

597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 22:52:38.31 ID:lz7kalTQ0
ネメシスの確定下半身情報はまだか。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 23:02:14.76 ID:gd3TGaVo0
>>596
キモイと言われて過剰反応クソワロタw
さすが気持ち悪い奴
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 23:27:18.52 ID:kxctV0c30
いい歳こいたヲタがキモいとか言ったところでねえw
鏡見てみなよ。

少しは服とか気を使った方がいいぞw
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 23:34:09.14 ID:lz7kalTQ0
ちゃんとネクタイ着用してますが何か?素肌にだが。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/07(水) 23:38:53.67 ID:gd3TGaVo0
>>599
なるほど
自分自身に言っているんですね(笑)
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 01:25:42.49 ID:XQdJ+1T60
ID:lz7kalTQ0のシャレたレスに対して、
ID:gd3TGaVo0の馬鹿丸出しのレスが痛々しいな。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 06:42:23.42 ID:WpV8tppg0
どうやらID:XQdJ+1T60は知的障害者みたいです
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 09:41:22.92 ID:qOHgknLn0
さすがに、ブルーウィングVer付きのアルティメットべイ太は残ってないかな?
探したけど見つからないわ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 09:57:32.31 ID:5gU5NmdN0
シャレとかほざくキチガイや知的障害者がいるようなスレ
なんて無くなるべきだな
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 12:26:40.42 ID:oi00I5TLO
ベイより頭の調整の方が必要な奴ばかりだなWW
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 12:44:40.92 ID:xsfCVx6gP
このスレ
キモイ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 13:10:36.89 ID:tCZxUbW+O
既知害に餌を与えないように。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 14:58:05.85 ID:T7G0ijnWO
とキチガイがおっしゃております(笑)
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 17:24:08.04 ID:+m3iD0Cu0
>>554
たくパパはいいとして「はじめる」は信憑性が高くてもそもそも内容がつまんないから・・・・
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/08(木) 23:52:47.75 ID:WpV8tppg0
このスレきめえ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 00:19:58.90 ID:ahAVg3rN0
余裕の無い奴ばっかりだな。前にあった大会スレの住人と同じ奴らだろうけど。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 03:13:44.04 ID:LrO/Z6J20
イオンで大会とか
お前らちょっとは回り見ろよw
動物園並の晒し具合だぞwww
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 07:34:41.85 ID:U4R6kHyl0
変人がかなり増えたな
でも元からか
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 09:24:13.30 ID:5LAdciAR0
ヤフオクで見つけたんですが、
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m91130108
この手のパーツはほんとに強いんですかね?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 09:56:41.98 ID:Uixb21hS0
今更何言ってんだか
アホは別スレ行けよ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 11:08:30.94 ID:iG+DCnQO0
ここも荒らされちまうのか・・・
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 11:27:51.65 ID:Oa9UZK710
>>615
性能を変えるような加工をしてるからレギュレーション違反だね

もう、いい加減汚い大人は関わるのよそうよ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 12:20:27.46 ID:xjYGcSbqP
お前らきめえよ
何このスレ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 16:37:38.18 ID:NI7bFnXv0
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 17:02:16.56 ID:Uixb21hS0
ムダムダ
どうせキチガイ共は大会スレに書き込む気ないだろ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 17:30:59.03 ID:p6stxIQWO
大会でも毎回同じ様な(狂親)顔ぶれしか居ないから新しいお友達が欲しいのか?WW
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 18:04:22.70 ID:LCiCA0p40
>>615
この色のRFはどう加工しようがそんなに強くならない
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 21:43:27.15 ID:p6stxIQWO
ほらほら大会狂い共!
大会予定が更新されたぞ!
事前申込に必死にならなくてよいのか?ww
こんなとこに居ないでとっとと大会スレにお帰り!!
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 21:58:34.57 ID:Oa9UZK710
なんか、必死だね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 22:31:53.27 ID:U4R6kHyl0
馬鹿はほっとけよ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/09(金) 22:36:26.69 ID:RWCKU2YGO
子供がベイ卒業してファビョてる奴がいるね。
半ズボンはいて鼻垂らして参加しろよw
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 04:57:33.33 ID:FI+D+3Bw0
ベイやってる親なんてゴミしか残ってない。スレがこうなるのも当然。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 15:16:29.12 ID:oqaxbrf40
どう考えても荒れてる原因、残ってる親以外の書き込みだけどw

負け犬も去るときぐらい綺麗に去れないものかね
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 17:15:43.78 ID:UTK00Rjj0
さすが不人気おもちゃの信者
頭のおかしい奴が多いですね(笑)
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 17:24:00.67 ID:oqaxbrf40
>>630
ベイに興味ないならいちいち荒らしにこないでよ
好きでもないおもちゃのスレ来て荒らすとか頭おかしいのか?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 21:03:00.47 ID:ikP8zio30
>>631

正確にプロファイリングしているね。

> 好きでもないおもちゃのスレ来て荒らすとか頭おかしいのか?

正解

> ベイに興味ないならいちいち荒らしにこないでよ

頭がおかしいから、いちいち荒しに来る。
以上。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/10(土) 21:48:03.96 ID:QbA5tVU60
煽り耐性ゼロの奴どんだけ多いんだよ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 01:36:11.28 ID:SxPfUR4s0
>>604
静岡県だがまだ残ってるとこあるよ
売れ残ってるのがいいこととは思えないけどね・・・
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 03:53:26.42 ID:prJm+Mgf0
>>604
兵庫だが、沢山あったぞ。
ってか、ブルーウィングってまた配布しだしたんじゃなかったっけ?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 07:47:30.62 ID:jsNXfUhA0
ID:oqaxbrf40

↑こいつが全部スルー出来ないアホウなだけで、他の人はまともです。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 16:48:17.35 ID:AAbkaP+U0
>>594から支障の臭いがする
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 19:33:06.08 ID:EQaiXnNk0
そろそろ大会スレ池
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 21:40:52.00 ID:9rKr+Je9O
ここも充分キチガイスレだろ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 21:45:49.50 ID:ZUPZHpFw0
いつまでやる気なんだアホ共は
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 22:14:37.36 ID:G6X4/9cS0
離婚するまで
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 02:50:26.13 ID:kk0eVEqF0
クライスシグナスってギミックはウィールのフリー回転だけかよ・・・
強い・・・のか
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 07:57:37.63 ID:8ZF6piRJ0
WBBAが「ダブルババア」に見えるのは俺だけじゃないはず
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 09:11:05.85 ID:V4jlppcU0
>>642
フリー回転部にベアリングのように潤滑油仕込む奴だ出そうで怖いw
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 09:57:40.87 ID:ZcJkl9T40
>>643
気持ち悪いから
さっさと病院行けよ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 14:28:58.10 ID:NQPWOzXJ0
>>642
フリー回転ロックも出来るんだろうけど、たぶんまたガタありそう…

>>644
今度は一番重いメタルをフリー回転させようってんだからどんなにスムーズにさせようと、右回転同士なら当たった時フリー部は本体の回転と逆に回ろうとするわけだから、自分はスタミナ削られ相手はダメージ少ないと予想。対左回転なら有効かも
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 14:55:22.90 ID:XNLyRPvqO
不人気おもちゃの信者まだいるのかよ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 15:46:14.07 ID:V4jlppcU0
12月は店舗でも大会がないからちょっと寂しいな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 17:15:28.78 ID:O3ve7oll0
フリー回転って、敵と接触すると自分はウィールの内径全てが抵抗になるけど、敵はウィール外周の一点にしか抵抗がないわけだよね
何一つメリットが見えてこないんだけど、俺の解釈が間違ってるのか
あ、衝撃吸収とか?
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 17:49:19.96 ID:NQPWOzXJ0
>>649
個人的には同意。サイズもPCフリーで弱くなってる気がする。メタル部はわりと優秀なのに…上に色んなもの乗るしw

衝撃緩和はむしろ相手ベイ側にありそう
あえてメリット挙げれば、メタルが回るという話題性くらい?あとはフリーロックさせた時に強い事を祈るかなw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 18:30:13.56 ID:V4jlppcU0
ベアリングボトムと組み合わせれば未知の領域が見えてくる可能性はないかな?
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 19:00:27.75 ID:GvmNki2oO
あまり夢膨らますと発売後の落胆が大きいぞ!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 19:21:37.53 ID:HlAZa8ee0
フラッシュサジタリオは値段からして4Dボトムじゃなさそうだな
シグナスがただの145WDだった辺りフラサジのも使い回しの気がするけど流石に新規だろうか
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 19:51:33.36 ID:nffY3jvL0
俺はアグレッシブブルUCH120MSFってのが本当なら気になるな。
MSFは多分メタルセミフラットの略だろうし。
ウィールはベンケイさんのだから期待しろってのが無理な話だしw
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 20:22:34.90 ID:iBHHNtAi0
普通に考えてガセw
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 20:54:03.15 ID:ohDOwG4u0
ガルオンとかのフリー回転は有効だった記憶があるけど‥‥

そういや今月のランブーっていつなんだろ?クリスマスごろかな?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 21:12:33.30 ID:oC4wA3Tn0
>>649
たしかに内径全てが抵抗だが、それでもウィール自体を回す力は、
結局敵がぶつかって来たエネルギーなわけだから、
その分は敵に跳ね返ってるはずでは?
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 21:29:26.12 ID:4cGAYUV+0
ガルオンガルズリーガルマーン
凡て効果なし
へんな事言わないこと
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/12(月) 22:40:53.97 ID:O3ve7oll0
>>657
フリー回転側はスタミナが削れて、敵側には衝撃が返ってる感じだろうか。
でも、それだと相手をスタジアムアウトできないとスタミナ切れで負けそうな気もするんだ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 02:51:54.51 ID:MqHCiYsd0
ガイアドラグーン
デザインのみ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 06:13:25.99 ID:tG7dmnNJ0
みんなスタミナとか言ってるけどそれよりも
いなし効果の方が特徴じゃない?
つまりうまく弾かないとはじけない
アタックに対してキラーウイールになるんだと思う
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 08:23:47.42 ID:+xir2P410
>>659
フリー回転しようがしまいが、受けるエネルギーは一緒でしょ。
それを1点で受けるか、ウィールの内径全てに散らすかの違い。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 09:57:15.31 ID:3qtdxrWN0
たかがメタルウィールのフリー回転ぐらいで伸びるスレ
不自然過ぎ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 11:26:17.08 ID:9ec5RQuL0
アルティメットベイ太の敵ベイ自作したいんだけど

ネオジウム磁石でオススメあったら教えて下さい
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 12:34:52.90 ID:unXqWAj+0
べい太2で年長さんでも勝ちやすいボトム
ってあるもん?
やっぱりシュート命?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 12:58:43.99 ID:f6s+ftZ10
>>665

一般的にはベイ太にはメタルフェイスつけて105あたりの高さでSFじゃないかな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 14:10:00.13 ID:eyyRgJ0X0
>>665
うちの子は年長だがレベル3で勝率90%くらいだよ。あとはシュートミス。

ボトムが何がいいかは考えればすぐわかるだろ。ちなみにSFだと勝率がかなり落ちる。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 15:43:49.28 ID:NxbJvnvu0
SDボトムの影の薄さは全ボトム随一
669665:2011/12/13(火) 15:55:42.84 ID:unXqWAj+0
>>666
うちもSFにしてるんだけどレベル2で
あんまり勝てないんだよなあ

>>667
レベル3で勝率90%って結構強いね〜
うちは腕力ないせいか 吹っ飛ばされない
様にRFにすると回転落ちてスリープアウ
トしちゃうんだよね
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 18:37:12.51 ID:eyyRgJ0X0
>>669
うちのも同じです。シュートが弱いので飛ばされません。
ラバー系はベイ太には向きませんよ。
とにかくスリープアウトせずにアタックし続けなくちゃダメです。
671665:2011/12/13(火) 21:06:54.82 ID:unXqWAj+0
>>670
基本的にアタックタイプのボトム使って
勝率良いのがSFで 時々回転落ち回避で
HF使ってみたりするんだけど なんか
ピリッとしないんだなあ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 22:02:06.78 ID:eyyRgJ0X0
>>671
ちなみにメタルウィールは何を?
SFは思ったよりもアタックせずに無駄に隣で回ってたりしますよね。

ぶっちゃけボトムは一択です。なぜ名前が出ないのか不思議。
勝ちたいならの話ですが。
うちは勝つのは当たり前なので、逆にヘンテコなベイ作ってふっとばされて
ゲラゲラ笑ってます。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 22:12:08.66 ID:eQcmVv050
>>672
無駄にもったいぶるほうがよほど不思議なんだが
SFを一々ディスってるのも気持ち悪い

674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 22:20:27.86 ID:eyyRgJ0X0
SFじゃ勝てないんだから仕方ない。
ディスってるわけじゃないよ。使いたいなら使えばいい。
それに答えは書いてある。とも言える。

ていうかお前は関係無いだろw
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 22:25:07.64 ID:eQcmVv050
>>674

SFで普通にLV3にも勝てるよ

676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:00:31.63 ID:COUnqjOP0
まぁ、ベイ太のウィールで勝率は変わるよね

ただ、うちもSFで普通に勝てるなぁ
バサルト+メタルフェイスで組み合わせれば作業のように勝てるわ

SFじゃ勝てないって人はメタルウィールとか高さが合ってないんじゃない?
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:20:45.94 ID:eyyRgJ0X0
>>675
よかったね(^^)

>>676
>SFじゃ勝てないって人はメタルウィールとか高さが合ってないんじゃない?

それはあるかもね。ただ、別のボトムで90%勝てるので、
あえてSFで高さとか考える必要も無かった。

最近はビッグバンのPCフレームをトラック側に付けたり、
メテオのメタルに右回転のクリア乗せたり、
ライトウィールにMFヘビーとかそんなのばっかり。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:22:54.36 ID:e8eWsGUo0
わざわざもったいぶって書きこむ奴は前からいたけど、答える気がないなら書き込む必要ないんじゃね。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:27:24.48 ID:COUnqjOP0
>>678
確かに、質問に対してのレスでなんで書かないのかわからないね

680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:35:45.37 ID:nUo5UkMb0
まぁベイ太にはSFでは勝てないって言い切っちゃってる人だから別に大した情報じゃないでしょ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:36:48.12 ID:NxbJvnvu0
攻撃→RF
防御→RS
持久→WD

で合ってる?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:40:39.00 ID:eyyRgJ0X0
ま、どっちでもいいじゃん。書いても書かなくても。
そんな目くじら立てるほどのことか?たかがベイ太なんだし。

少しは頭使うべきかなって思ってさ。
名前だって意味があって付いてるわけじゃん?
セミ・フラット。明らかに無駄な部分あるっしょ。

ちなみにSFでレベル2であんまり勝てないって665本人が言ってる訳で、
それでもSF一点押しが良い答えなのかな。。。?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:42:35.02 ID:eyyRgJ0X0
>>680
いやいや、勝てないのは665の子供だってば。
普通にSFは2番目に勝てるボトムだと思うよ。ただ勝率90%はいかないね。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:44:23.89 ID:nUo5UkMb0
こいつ絶対、知り合いにしたくないタイプだわw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:48:36.54 ID:eyyRgJ0X0
>>684
ま、そう熱くなるなよw
ベイ太に勝てるボトムなんて最初から大した情報な訳ないだろう?

どーでもいいことだよ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:51:15.97 ID:nUo5UkMb0
>>685
なら、はじめから質問に答えるなよ
回答者として不適格なんだよ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:51:29.05 ID:CcygGYHt0
ID:eyyRgJ0X0の子供がどんな風に育てられてるか想像に難くないわ。

子供を馬鹿にしてるんじゃなくて同情してるの。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:54:20.35 ID:eyyRgJ0X0
>>687
いやいや、そこまで持ってくか?w
こんなどうでもいい話で。

お前の方がコワイわw
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:56:07.19 ID:g1wwWGDs0
話が長くなると本性表す馬鹿共
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:56:15.00 ID:eyyRgJ0X0
>>686
べつにお前に答えたわけじゃないんだけどなw
逆に聞くけど、そんなに知りたい?ベイ太に勝てるボトム。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:57:18.79 ID:CcygGYHt0
>>688
ベイ太がどうこうじゃなくてお前の性格の話をしてることに気付かないの?

もう一度言う。お前の子供に同情するわ。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:58:20.88 ID:nUo5UkMb0
>>690
知りたいから教えてもらえる?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/13(火) 23:59:08.74 ID:eyyRgJ0X0
>>691
だから、お前の性格の方がコワイってばw
話を過剰にするな。めんどくせえなw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 00:02:14.11 ID:pCRayOdI0
今頃ポイント貯めてる奴は大変だな少し前なら半分のポイントだったのに。
ブームが終了すればベイ太も撤去だろうし12万ポイントは遠いと思うぞw
695665:2011/12/14(水) 00:06:02.63 ID:4D7/hNOu0
皆さんすいませんね
XF使って暴れる様にしてみたり色々試し
てるんだが中々勝率上がん無くて

ウイールは年長息子がタテキョウ好きな
為ファングレオーネのバーニングクロー
の何故かアタックモードが多いかな?
次がビックバンペガシス
両方ともに105にSF HF XFのどれか
ペガシスに105は低いんだけど そこは
年長児のこだわりみたいw

たまに会心の一撃で今日1番最速で倒した
みたいな事言われる事もある
まあ レベル1だけど
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 00:07:21.75 ID:Yt+fAHWn0
レベル1は4秒で勝てるよ。
697665:2011/12/14(水) 00:08:28.96 ID:4D7/hNOu0
>>696
年長児でも?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 00:10:33.01 ID:iKktClHZ0
>>695

>>676の書いてるバサのメタルフェイス+SFのセッティングが一番勝率いいと思いますよ
SFもバサの偏重心のお陰である程度暴れるようになるし、一撃一撃が重いので
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 00:10:56.86 ID:7k/Vn+Np0
>>693
お前のレス一連を子供に見せてみろよ。
ドン引きした顔してたら見込みあるね。
でも多分「父ちゃんスゲェ!」って言うと思うw
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 00:11:09.07 ID:Yt+fAHWn0
>>697
うん。ファングではやった事ないけど。
701665:2011/12/14(水) 00:19:57.70 ID:4D7/hNOu0
>>700
あ、そんなもんなのです?
小学生のお兄ちゃん達に混ざってやって
みんなレベル1だったからまぐれかなとは
思ってたけど
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 01:05:55.17 ID:yn2JvezZ0
>>690
しりたい、しりたい、尻痛い 
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 07:30:32.43 ID:0ViIUJG00
ID:7k/Vn+Np0
ID:yn2JvezZ0

こいつらきめえw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 13:26:13.84 ID:6/LOX/t9O
フージョンハーデス、ラバーウィールとはまたゲテモノ路線だなw
オメガドラゴニスは1月発売の4Dガイドの付録になるみたいね
幻のベイにならなくて良かった
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 14:35:06.66 ID:iKktClHZ0
>>704
コロコロ情報?
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 21:48:08.74 ID:iKktClHZ0
ディアブロネメシス62gだと・・・!?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 22:13:11.80 ID:qqQLAkcu0
フュージョンハーデスAD145SWD
ディアブロネメシスX:D
だそうな。とあるブログのコロコロ情報。X:Dって海外の顔文字みたいだな。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 22:23:59.81 ID:tX6t/DB90
ネメシスX:D 闇の旋風ダークヴォルフ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 22:26:30.06 ID:1R3nWS2J0
ダークヴォルフ……字面だけ見るとお子様に大人気な感じなんだけどな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 22:36:32.95 ID:iKktClHZ0
フュージョンハーデスもネメシスもコロコロだとフェイスがシール貼ってるように見えるんだけど
貼らなくてもプリントあると信じてる

ハーデスはジュピターもそうだったけど、クリアっぽいから多分プリントだろうけど
ネメシスがちょっと心配だな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/14(水) 22:49:18.23 ID:qqQLAkcu0
>>709
ダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから覚悟しといてね
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 02:30:32.66 ID:+2zc1bGQ0
そういや結局ランブー9にはMBは入ってるんだっけ?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 06:15:40.98 ID:k4JYreNa0
攻撃受けて軸先変わるとかついにオートチェンジベースを再現してしまったか
長かったな
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 11:29:29.93 ID:dgMsnyik0
ネメシス右回転か
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 12:18:01.42 ID:Y6g0Myhx0
ディフェンスモードのメタウィール回転に連動してのオートチェンジってこと?アタックだと手動切替ってことは他のベイに付けた時は手動か。オートチェンジはネメシスだけのギミックっぽいな

デフォルトで62、メタフェイス付ければ66、メタウィール単体なら55前後くらいか?
ネメシスやばいな…
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 13:23:16.18 ID:9+wjwuMPO
ディアブロネメシス早く欲しいぜ^^


って言う子供はもう居ないだろうな…
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 14:46:30.25 ID:ktGDvjh30
>>716

田舎にまだまだいるぜ、なにせブーム自体が半年以上遅れてやってきてるからね
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 15:43:00.21 ID:Y6g0Myhx0
コロコロ買ってきた
フュージョン、ビッグバン以来の三層だな
某ブログで噂されたハイブリッド並の軽さではなさそうだ
モードチェンジの記事はなかったようだが、やっぱゴムの上下入替かな?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 16:18:33.97 ID:ktGDvjh30
フュージョンは左回転とやったらメテオ以上に吸収しそうだなw
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 03:44:33.55 ID:B6uWoC9a0
そういやランブーとかいつ発売なんだろうな。
いつも通り週末なら明後日か来週なんだが・・・さすがに年末ギリギリはないだろうし・・・
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 16:08:35.10 ID:hcaAYOCxO
コロコロに28日って書いてあんだろ!
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 16:21:34.67 ID:8C+xzCPS0
>>721
あ、そうなんだ。今月は平日発売か‥珍しいな。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 17:36:31.39 ID:eh/tY6nH0
>>722
去年のこの頃発売のヘルケルも平日だったぞ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 17:48:53.48 ID:RNnNXNFr0
まぁ正月は皆伝統的なコマ回しってことで親戚の家にベイ持っていくんだぞ!
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 18:35:06.80 ID:AMA6ZGPv0
>>722
冬休みに入ってるからだろ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 20:20:30.14 ID:oF69O7BA0
>>717
熊本も前はアニメ4ヶ月遅れだったからなあ
爆の時シーザーが10月位に初登場した、その頃には銀河に負けたというのに
地方は間違いなく若干遅れてブームが来る
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 20:42:19.37 ID:VV4L15nK0
なぜクリスマス前に発売しないんだ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 21:10:29.17 ID:kEWy8z1SO
クリスマスプレゼントとして売れないからだろ
子供らはみんな飽きてんだよバーカ
(´^ψψ^`)プッ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 21:25:03.60 ID:8Jzjd5EP0
フェニックスもケルベクスもクリスマス後に発売しただろ。
クリスマス商戦はベイ太。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 22:00:30.67 ID:RNnNXNFr0
ベイは子供がお年玉で買うのにちょうどいいんだよね、お値段的にも
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 23:10:37.09 ID:hcaAYOCxO
ぷっ!買うのは子供達じゃなくて狂親だろ!
いい加減子供を出しするのやめれ!
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/16(金) 23:47:20.95 ID:5hvTnm7c0
大人が夢中になるベイブレード怖い
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 00:20:07.13 ID:78dHO5uU0
>>732
違うな
米ブレードに夢中になる大人だ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 02:45:08.66 ID:mNfSXgQI0
今のベイは重いのが圧倒的に有利で競技バランスとか完全に無視してるからな
バサルトは邪魔になったから更に重いベイで対抗とかとどんだけなんだよ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 07:23:18.39 ID:2N96S/LN0
>>733
違うぞ
”大人も夢中になれる”だ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 13:55:10.22 ID:9Ewe5Y3Di
>>734
確かに重さは強力な武器なんだけど、ファントム以降からバサ一強時代は終わってる
デュオやデスディフェンスなんかは立派なバサキラー。バサより全然軽いのにね。
ただ重いだけではだめ。アタック仕様ならいいけど、防御持久系で組むなら重量バランスが良くないと使えない
個人的にはネメシスはかなり強いと見てるけど、バサだってまだまだ選択肢の一つの強いベイだと思うよ


737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 14:07:24.99 ID:pp8dI4m50
まあ、実質ラスボス的なキャラのベイだし強くても文句はないな。
俺はネメシスよりハーデスのフルラバーウィールのが気になるな。
はたして強いのか否か‥
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 15:59:21.34 ID:+2wWk7ht0
まーた師匠が許可とか騒いでやがんのw
動画の広告収入で狂った金銭感覚が直らなくて必死みたいだねw
ベイも廃れてきたから減る一方
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 16:06:17.14 ID:C9LhpF3D0
まーた馬鹿が師匠とか騒いでやがんのw
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 16:44:54.89 ID:pmdfhkGiO
ビッグバンペガシスとディアブロネメシスが接触したらペガシス粉々になりそう
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/17(土) 21:41:26.17 ID:EXQI3n990
>>737
実はラバーつけてる側の方がスタミナの減りが速いんだよな
メテオ右回転でためしてみたがすぐ持久負けした
両回転じゃないとイマイチかな
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 02:55:46.71 ID:E8felO/s0
いまさらだが、メタルファイトはエルドラゴ他数機しか左回転できないのがな〜
爆転もドラグーンしかできなかったけど、スピンギア交換でほぼすべての機体に対応したし‥‥
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 06:30:22.57 ID:s7nM9II+0
MHSなんか全機両回転だったな確か
ウルボーグゾンビとかやばかった
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 12:01:01.97 ID:mtMKzi3IO
エルドラゴデストロイとバァリアレスが接触したらエルドラゴの塗装ボロボロ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 20:20:46.41 ID:uNWEkPPi0
持久特化した左回転は欲しいな
間接的にアタックが増えそうだし
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 22:35:46.99 ID:+yLcjLBp0
師匠、僕も師匠って呼んで良いですか?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 22:46:31.34 ID:hC+FDkvi0
まーた馬鹿が師匠とか騒いでやがんのw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 23:14:18.57 ID:+yLcjLBp0
>>747
師匠こんばんわ
僕も師匠って呼んで良いですか?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/18(日) 23:19:05.23 ID:l8T77nJ60
>>747
こわっぱさんこんばんは
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 01:12:08.69 ID:QqbGaMtx0
>>747
師匠こんばんわ
僕も池沼って呼んで良いですか?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 03:52:36.70 ID:wxI+N7hg0
大会スレでやれ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 07:27:04.63 ID:MZpsgop60
>>750
師匠こんばんわ
僕も木村って呼んで良いですか?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 19:16:23.92 ID:2NP/b1Nt0
馬鹿なお前らにとって
師匠(笑)はいったい何人いるんだよ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 19:31:55.96 ID:K8D+Vovn0
どうでもいいことにレス使うなよ・・・

ハーデスのフルラバーウィール(ってかラバー付き),最大限の効果を発揮するのって相手と逆回転の時なんだな。
じゃあ何でハーデス右回転なんだよ・・・両回転ならよかったのにな・・・
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 19:34:20.19 ID:LGPYRdUqO
まーたキチガイ共が暴れてんのかよ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 20:08:18.20 ID:o+znaGsrO
キチガイ共は大会が無くて膿が溜まってんじゃね?WW
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 20:35:11.81 ID:39rcBFWW0
ハーデス右だったっけ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/20(火) 00:37:04.33 ID:kMIvQeOP0
レギュレーションが新しくなるみたい。
ディアブロメネシスは強過ぎてメタルフェイス禁止などの制限とかあったりするのかなぁ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/20(火) 02:30:25.41 ID:0GKeSFPp0
また変わるのか
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/20(火) 12:56:39.19 ID:B/BTqkP10
アルティメットベイ太の記載じゃないかな
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/20(火) 17:04:44.21 ID:wkAXQIuG0
キチガイ大会厨は大会スレに引きこもれよw
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/20(火) 17:35:26.06 ID:RCibDmS20
と、引きこもりが申しております
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/20(火) 19:15:25.01 ID:iTHmYloSO
まーた馬鹿がくだらないことに反応してんのかよ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 00:24:21.81 ID:3C8wnCBJ0
知障なのか師匠なのかどっちだよw
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 06:50:14.46 ID:3ayQ/n4uO
Xマス直前にも関わらずベイブレードコーナーの棚の前には誰も居なかった(泣)
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 07:34:50.87 ID:m5Tz2fC40
さすが馬鹿しか遊ばない不人気おもちゃw
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 12:02:19.15 ID:a6aT8hDF0
https://my.takaratomy-business-service.co.jp/community/beyblade/2011/01/post-4.html

単純に「重さ=強さ」ではないとか書いておきながら
今月のコロコロには重さ=強さであるベイにおいてとか書いてあってワロタ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 12:39:20.41 ID:ItuIXtrmO
ベイブレードは知的障害者しか遊ばない玩具
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 16:18:03.12 ID:ggCn0UhJ0
皆さんは師匠に許可とってますか?
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 17:02:09.30 ID:kWQ1Tli30
バカたれ師匠なんてどうでもいーわw
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 18:15:41.82 ID:eufbJZsv0
>>764
師匠=知障 なのでどっちも正解
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/21(水) 18:22:04.68 ID:ehPcccWDO
ベイで遊ぶ奴は馬鹿だが
作る奴も馬鹿なんだな(笑)
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 06:22:46.12 ID:QGoaqvc90
そして今日のトイザラスの広告にもベイは載っていなかった
終了!
そして解散!
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 07:33:23.54 ID:852Bsipr0
ベイブレード生産は地球資源の無駄遣いw
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 09:11:41.52 ID:2EnQQYjg0
師匠はどうしてあんなにお金持ちなんですか?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 09:57:15.95 ID:KBjDitHl0
師匠「僕が大金持ち(笑)なのはインチキ商売でボロ儲けしているからだよ」
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 10:21:21.72 ID:72NUi48C0
何でこんな荒れてんだよ‥‥
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 10:36:07.98 ID:OO9KobbZ0
>>777
スルーしとけ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 10:38:27.70 ID:Ploq1Vzd0
師匠ってのは調整バサとか出してる人?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 12:20:41.16 ID:1auCNTm1O
やっぱキチガイの多いスレは荒れるねw
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 13:34:32.27 ID:LWypi1ri0
やっぱり師匠はベイブレードが嫌いなようだな
荒らしてる奴の中に混じってそうだし、少なくとも>>728は師匠だろう
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 14:58:50.58 ID:NRuluZ2RP
嫌いな物で金儲けとか
変人じゃん
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 16:34:06.28 ID:GgTGpqiy0
好きなことを職にすると失敗するぞ。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 16:44:51.36 ID:BICVaNRW0
コロコロWHF記事(巻頭カラーと後ろの方の小頁)でのベイブレードG1の
スルーっぷりはすごかったな。

日本一→カナダでの世界戦 とかもう興味なくしてるんだな。
DJとケンと、おまえらバカオヤジ・デブ母以外は。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 17:01:03.91 ID:KBjDitHl0
>>783
師匠、ありがたい説法(笑)ですねw
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 17:06:11.50 ID:OO9KobbZ0
意外とオクでもデュオ230出まわってるみたいだけど、意外と強いのな
持久あるし、4D構造になってる分飛ばされにくいのね
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 18:00:17.13 ID:QGoaqvc90
うちの低バサの方が強かったけどな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 18:47:43.85 ID:Ploq1Vzd0
強い低バサだとどういう勝ち方するの?

低バサって230トラックにこつこつ当たってるうちに消耗していくし、
ぐらついてきたメタルウィールにスマッシュ食らって低い分だけ先につぶれる感じ。
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 21:30:32.10 ID:2EnQQYjg0
師匠の動画再生すると師匠にお金が入っているって本当ですか?
そのことを師匠に質問するとすぐコメント消しますよね?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 22:11:15.71 ID:UCbl+NzB0
いい加減よそでやれ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 22:25:58.62 ID:852Bsipr0
師匠とかいもしない奴に何言ってんだかw
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/22(木) 22:44:20.00 ID:BEGPuiuQ0
>>788
ワイドだと低バサが生き残る可能性高いよな。
アタスタだと、11分ぐらい回って当たりの強い優秀なセッティングの低バサでも
けっこうギリ負けしそう。相手にもよるけど。

ワイドの場合、相手につかず離れず、程よい距離を取れるセッティングの低バサなら
いろんな230にも勝てる。完璧軸出しを微妙に崩したセッティング。この調整が難易度高いと思う。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 01:06:07.17 ID:OiYvjxpr0
持久ならやっぱりベアリングが最強じゃないの?
あまり話題に上がらないけど…
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 09:57:40.88 ID:O0ZdRLrE0
ベアリングが話題に
ならないほどベイブレード(笑)は不人気おもちゃ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 10:00:50.78 ID:MIqBw+Xs0
やっぱ地球ゴマぐらいないと
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 11:03:42.30 ID:UI4HvB6W0
みなさん!師匠に許可とってから書き込んでください
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 12:21:22.79 ID:1eg7a0XHO
師匠(笑)「お前らあんま調子こくと代引きでバザ送りつけるぞコラ!!」
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 17:04:08.03 ID:QLH14lavP
師匠最近儲からないから機嫌が悪いんですね
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 23:36:41.24 ID:ZPtdwQa70
みんなデュオウィールでどんな改造してる?
俺はとりあえずDDつけてるんだけどいい改造があれば参考にしたい
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/23(金) 23:50:12.14 ID:9kri9o9A0
700get
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 00:13:45.27 ID:YbKp3f6Q0
師匠とか言う知障の話はこれまでだ。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 01:43:38.94 ID:lvlvF/4o0
DDっていまひとつ使えないボトムが3つついてるみたいなw
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 01:53:17.17 ID:4s/Pyliy0
最近師匠の広告収入激減しているらしいねw
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 02:50:26.34 ID:SWXd9DAg0
デュオB:Dとか
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 06:18:10.49 ID:0YgjZN2O0
>>797
代引きなら別に問題ないんじゃあ
受け取らなければいいだけ
払わなければいいだけ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 11:27:08.81 ID:F9+2zveR0
ランブー9はエルドラゴ二種とハーデス以外欲しいのないな‥
ハーデスはともかくエルドラゴは当てるの難しそうだの〜
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 11:45:45.25 ID:9SzixU050
>>806
前回のランブー8はダンボールの枚数と箱の底にある番号で中身分かりやすかったしな
今回は軽いのが多いから判別難しそう
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 13:54:09.38 ID:Jd2rij8G0
クラウドはハスブロのトーチウィールでクラッシュはミッドナイトウィールっぽい
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 16:39:09.50 ID:jpc5Ur6LO
ディアブロネメシスフラグした
ヤバイ強い
ファントムオリオンより長く回る
ビッグバンペガシスより弾く
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 17:08:34.92 ID:lvlvF/4o0
ビッグバンたいして弾かねーし。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 18:22:04.27 ID:4s/Pyliy0
>>809
フラグって何?
プッwwwwwww
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 18:57:33.89 ID:I2cVL0eZ0
気付かんかった
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 20:20:58.60 ID:F9fyfAMC0
フラグでもプラグでも何でもいいんだが、発売日4日前にフラゲって出来るもんなんか?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 00:03:40.51 ID:F0+S5x4e0
去年のヘルケルベクスの時も、たしか年末の平日発売で、その何日か前の土曜日に
フラ、、、グw 出来なかったっけ?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 00:55:21.34 ID:ZjjzP2WI0
「フラ」イン「グ」ゲットなんじゃねw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 01:29:28.22 ID:RFhr43Ai0
おお!今回のランブークリアフェイスっぽいな
これで印刷なら最高なんだが
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 01:55:11.52 ID:QypILs1Y0
例年通りだと新ランブーはそろそろコンビニで売り出されるはず。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 01:55:17.15 ID:SXSqWAi30
>>814
確かに去年ヘルとランブーは違ってた
同じ発売日かと思ってたら2、3日早くセブンでランブー見つけてビフォール2個ゲット出来て狂喜乱舞ーしたなw
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 10:31:49.33 ID:ZssxzTEk0
コンビニ「クリスマスプレゼントにベイブレードいかがですか」
客「いらんわー」
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 15:58:06.96 ID:mwYErF8u0
そんなコンビニ、あるかーい!
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 21:04:06.97 ID:RFhr43Ai0
そろそろフライング来てもいいはず
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 23:31:59.54 ID:/CgqbuNkO
ディアブロネメシスフラゲした
ヤバイ強い
ヘル、バサルトがウンコになった
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 00:12:11.71 ID:n+HCrnFk0
ニワカめ。フラグしろよ。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 01:08:21.47 ID:w1dLlokrO
ディアブロヤバイウンコした
フラゲヘルト、サルシス
メがバネになった
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 12:37:06.37 ID:jh0Lsz3g0
冬休みでyoutubeから厨が涌いていますねw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 21:44:05.79 ID:uITWudW70
>>814
印刷なしのクリアフェイス。
当たりのハーデスさえも印刷なし。
シールは従来の半分の大きさで
フェイスシールは従来の2枚から1枚。
遊んでシールがボロボロになったら
はい、それまで。

もぉ、ダメだこりゃ、、、
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/26(月) 21:45:07.42 ID:uITWudW70

>>816の間違い
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 01:13:26.51 ID:w1fvY/iI0
エルドラゴのダンボールって何枚だった?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 02:35:45.56 ID:6HpVZt5P0
なんと印刷無しとな
こりゃ貼る前にスキャナかなんかでPCに取り込んだ方が良さそうだな・・・

しかしま当たりまで印刷なしはないだろ常考
自分で塗るには良いかもしれないが
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 09:57:48.03 ID:bstGAo+I0
ランブー、今回はダンボール無し。
フュージョン、おもったよりもいい感じ。ゴムじゃなかったら、良いベイだったのに。

ディアブロは恐ろしく弾くので、ブリッツ並みに危ない。子どもは近づかないようにw
ウィール形状のせいで連打攻撃(笑)しすぎで、バサルトとの持久勝ちはほぼない。
必ずぶっ飛ばして勝つべし。

大会で使いにくいけど、使う子がいたら恐怖感満タンで楽しそう。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 10:14:17.04 ID:5y69hfEB0
フュージョンって吸収能力有りそう?

有ったらベイ太スタジアムでネメシスと逆方向回転なら永久機関になりそう
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 15:58:33.06 ID:bstGAo+I0
>>831
径がヘルぐらいあるから、メテオやグラペル左に比べてふらつきやすいかな。
左回転ベイの回転力を吸収してもふらついて寿命縮む感じ。
径のデカイ、デストロイとかもふらついてゾンビしにくいけど、あれと近いかも。

唯一、可能性のある使い方はアルチベイ太左回転時の投入だけかなあ。
両回転ベイだったらおもしろかったのにな。
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 18:12:29.00 ID:BDUPcsEV0
究極バランスモード(笑)
あんな不格好な上にガタガタなフリー回転のどこが究極なんだよと
アタックモードは弾いてくれるんだけどねー、軸切り替えギミックとかに期待して多分残念だわ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 22:01:28.83 ID:w1fvY/iI0
そういや、イトーヨーカドーとかでトラック&ボトムがもらえるキャンペーンやるみたいだけど、詳しい情報ってある?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 22:30:01.13 ID:TegkB3Sl0
クリアフェイスも印刷なしだと
すごく安っぽく見えるな。
シールをコストダウンしても
印刷フェイス復活させないほど
売上げ激減なんだろうか?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 22:45:14.61 ID:OUqKGYvH0
>>834
ヨーカドーはベイ商品を1500円以上買えば、限定色(レッド)の
230トラック&WDボトムが貰えるみたい。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 22:56:15.85 ID:eAmvRp1v0
>>835
売上は減る一方開発費は上がってるだろうからね。昔なんか新パーツ1つでウリ文句になってたじゃん。
例えばロックエスコルピオのウリなんでJBだけだよな。
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 23:10:26.13 ID:w1fvY/iI0
>>836
230WDかーこないだセット買ったばかりだからあんまいらないな〜
やってるのってヨーカドーだけなのかな?俺はヨーカドーしか聞かなかったけど‥‥
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 23:21:11.61 ID:6HpVZt5P0
開発日記面白くなってきたな
今までもこういう試作段階とか見せてくれればよかったのに
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 11:52:30.13 ID:3qnOclAO0
ハーデスわかりやすすぎワロタ
http://i.imgur.com/oR0DT.jpg
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 11:56:13.82 ID:C/OYwTM2O
新しいベイ発売なのにベイ売り場に子供居ない…
昔はいつも子供が集まっていたコーナーだったのに
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 12:02:25.70 ID:htuUinri0
>>841
うちの方は入荷さえしてないよ。
それか品出しが遅れてるのか。。。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 12:41:59.90 ID:nY40wSwd0
>>841
クリスマス終わったばっかりだし当然だろ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 13:10:31.58 ID:TEuCXvJ50
ディアブロネメシス買って来たよ。
なんかもう回すよりデザインが良くて飾ってる感じだ…
オリオンのベアリング軸とメタルフェイスつけたら
バサルトの攻撃にも微動だにしなくてワロタ…w

それと何でかわから無いけどネメシスの隣には定価のドラグーンギャラクシーターボが10個くらい…
箱もやたらキレイだったけど何のつもりなんだあれはw
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 13:33:04.48 ID:DRTCIK6v0
>>844
とこだそれは!
そんなけしけらん店には俺が行ってやる!!
‥‥マジでほしいんだよGT‥‥
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 14:30:07.53 ID:8S1Sc0bj0
普通に手で持って一番重いのハーデスだったわ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 15:57:35.63 ID:qq+J+nZ60
>>844
おいターボだと・・・!
どこの店だよ早く教えろ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 17:41:26.85 ID:KKPuMdU/0
ネメシスとランブー購入したお
ランブー9は2つ買ってハーデスとエルドラゴ(連打)だった
ちなみに両方ダンボール無し

ハーデスの方は箱の底の番号が全角のKだった
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 18:56:03.52 ID:88TFH8X+0
エルドラゴに段ボール6枚だと・・・全くカサカサしないから騙されたー
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 19:54:10.18 ID:3qnOclAO0
それは箱押した感覚でわかるだろw
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 20:20:52.32 ID:h0Wb+VxQ0
>>845
ドラグーンGTみたいなのをメタルファイトでもやってくれるといいんだけどな
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 20:39:10.61 ID:qq+J+nZ60
チャージドライブか
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 20:48:30.74 ID:GEn3roxb0
>>849
同じく、カサカサしないの選んだらエルドラゴだった。
少しだけカサカサするのが、ハーデスだった。
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 21:01:17.98 ID:tZG4yu5k0
今更ヘルウィールが欲しくなったのですが
ウィールが入ってるランブーを開けても当たる気がしません
ウラヌスとビッグバンDXセット購入で1500円しか予算がないです
大人しくオクでランブーのシングル購入も癪なので
ヘルケルベクスを購入するかランブー引く後押しをお願いします
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 21:10:28.95 ID:KdZeGXKB0
素直にケルベクス買った方がいいと思うけどランブー買うならvol.7の方が確率は2/8でvol.8-9の倍だな。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 21:31:35.04 ID:9412AM4i0
来期こそ
印刷クリアフェイス復活して欲しい
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 21:34:46.40 ID:qq+J+nZ60
それが一番綺麗で高級感あるよな
色が薄いと安っぽく見えるけど
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 22:05:24.14 ID:nOwZWHQy0
今日、おまいらなんだろうな。ヤマダ電気でサーチっていうか、コソコソ箱開けて選んでた奴がいたわw
そいつに、そんな事やめろよって言ったら弄ってたやつ全部レジに持ってった。
逃げるでは無く全部買うのに悪の中の良心が出るんだなぁと。


859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 22:12:48.94 ID:LXrSFFPW0
ハーデスほんと余裕だな。重いのを二つ選んで買って、片方だけ開けたらハーデスだった
でも「どうせもう1個もハーデスだろw」と思って開けたらはずれだった
念のため二つ買っといて良かった
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 23:22:06.38 ID:tZG4yu5k0
>>855
レスありがとうございます
素直にヘルケルベクスを購入してみます
田舎のようで競争激しいので実店舗にあるか微妙ですが・・・
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 02:05:45.87 ID:USS4PcT8O
アースとかバーン辺りに離れてから久々に戻ってきたんだけど、それ以降のベイの評価はどんな感じ?
個人的にはとりあえず好きなレオーネさん(ファングだっけ)は買っとこうと思ってるが。
お勧めの高評価ベイとか教えてもらえると助かる。
適当なランキングだったり不等号だったりでも
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 02:19:25.24 ID:zNlcDE5bO
>>861
最新のはペガシスオリオンクロノスユニコルノが四強だと思う
ネメシスも顔を逆さにした状態で軸先を持久固定にすると相当強いと思った
あと左回転攻撃アレスは当たればフェンスに当たらない限り両者吹き飛ばせる

レオーネとエルドラゴは残念
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 04:06:30.55 ID:g6skuJFJ0
>>860
近くに卸問屋とかない?
ゴロゴロあるよ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 05:34:51.84 ID:aUi3m34r0
>>854
俺なんかヘル・ベルゼブ3回連続引いちゃったぞ。
正直いらねー。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 06:10:11.62 ID:swuOOmrR0
>>862
ペガシスってビッグバン?ウィング?正直ビッグバンは微妙だと思う・・・
オリオン、クロノス、ブリッツユニコルノは同意、そして意外とハーデスが良かった

>>861
ちなみにレオーネは一部店舗で売ってる赤いのにするとフェイスが印刷、観賞用にはいい
アース、バーン以降で高評価というと面白みはないけどバサルトは定番だと思う
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 07:27:31.58 ID:iLNsLz5l0
>>854
ランブーで動かない中で一番思うやつを狙うんだ
俺はそうしてお腹いっぱいのヘルを手に入れた

もういらねー
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 11:28:49.87 ID:UlFphHki0
今回一番外れってなんだろ?
やっぱいっぱいでてるヘルかな?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 12:16:04.32 ID:aUi3m34r0
みんな箱を裏返して上下を強く押さえて振れって言うけど、
段ボールも押さえられちゃって音鳴らないんだけどorz
869861:2011/12/29(木) 13:44:02.09 ID:USS4PcT8O
>>862 >>865
レスありがとう。その辺のベイから買ってみるわ。
あと一部店舗限定の赤いレオーネっていうのはまだ売ってるのかな?
一部店舗ってのはイオン系列〜みたいな何か?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 16:11:53.70 ID:AlmTYq+O0
ベイ太がある店かな
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 18:20:10.05 ID:Drxm2zYwO
ディアブロネメシス買って開けたらベイランチャー2と説明書とステッカーしか入ってなかった
不良品どころの問題じゃねーw
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 18:31:39.28 ID:tAzX53UT0
タカトミってユーザーの意見要望って
どうすればいいのかな?
とりあえず、印刷クリアフェイス復活を
希望したいんだけど、、
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 18:50:12.39 ID:aUi3m34r0
>>871
それ持った瞬間わかるだろw
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 20:08:50.11 ID:zNlcDE5bO
>>871
なんだって?それは本当かい?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 20:13:34.01 ID:BecBvKNm0
>>868
ダンボール有りと無しじゃ両面をニギニギした時の感触が全然違うよ、凹まなくなる
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 20:47:30.68 ID:EnO5AdNP0
>>864>>866
4つ買って3つがヘルベルゼブだったときの絶望…(もう1個はメテオ)
もうヘルウィール見ただけで憎しみにも似た感情が…
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 21:00:23.67 ID:aUi3m34r0
>>875
今当りのハーデスとハズレのヘルベルゼブの箱をニギニギしてみたが、
全然わからんがな。

>>876
俺も同じく4つ買って3つがヘルベルゼブ。。。
友達の子供にあげてイイおじさんになる予定。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 21:09:50.62 ID:zmI/pegK0
>>863 >>864 >>866
アドバイス有難うございます。
レスを察するにヘルベルゼブは以外と出るみたいですね・・・
ベイ太がある店へ遠征ついでに卸問屋に行ってみます

879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 21:24:12.04 ID:BecBvKNm0
>>877
感覚磨けとしか言いようがないぜ(;´Д`)
ダンボール無しはペコペコしてる、有りは前面が凹まない
ニギニギはホント軽くでいいよ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 22:45:16.40 ID:aUi3m34r0
>>879
いいたい事はわかる。というか前のランブーの時から皆そう言うよね。
でもさ、実際目の前にある当りの箱を押してもなぜか全然ペコペコしないんだよ。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 22:53:57.64 ID:tHK3ReU00
俺のディアブロネメシスのXDが自動切り替えしないんだが・・・
S軸で固定してるとかそんなオチじゃなくて。
解消法とか教えて欲しい
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 23:16:45.50 ID:a8nwNrPI0
>>881
単純に、アタックモードのまま使ってるとかじゃないの?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 01:36:18.17 ID:YMQ+zL1c0
>>881
大丈夫!俺のもしないから!
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 04:51:52.49 ID:5zMptKyB0
>>880
それダンボール入ってるんじゃねw
>>879が言うように反発力が確かに違う
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 05:27:22.61 ID:nIt1Hof20
>>881
確かに自動切り替えがいまいち
軽かったり引っ掛かりどころがないウィールが相手だと切り替わりにくいような・・・
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 05:51:24.27 ID:hnQCiToe0
>>884
いや、当たりを確認した後、中身はそのままで外箱を閉じ、セロテープで止めてやってるんだが。
それに理論的に考えても反発力が違う理由がわからない。

もう1回聞くけど、>>879の言う前面ていうのは箱の表側ってこと?
表側には調整段ボールも貼付けてある段ボールも無いんだから、
反発力が違うわけないし、
裏側だとしても、同じ材質の調整段ボールと貼付け段ボールで
反発力の差を見分けるのは至難の業だと思うが。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 05:55:25.34 ID:hnQCiToe0
まあ俺は最初に当たり引いてるだけマシなんだけどな。
その後3連続でヘルベルゼブ。
子供が2人いるから、2つ揃わないとあげられないんだよ。
今あげたら絶対に喧嘩になるw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 06:15:15.86 ID:G8rvyIQS0
今回は当たりの仕込みの数が以前に比べ多いな
多いっていっても1/8くらいだけどな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 08:22:49.78 ID:s1lSISVE0
>>887
思うんだが、そんな変に平等にする必要あんのか?
中身がわかってるのならともかく、ランブーみたいな中身わかりないやつならあげて違うの出た方がいいんじゃないのか?
まあ、教育方針に口出しする訳じゃないけどさ。
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 09:53:15.04 ID:2sod6mHtO
>>865 >>870
ggって見たら赤レオーネ9月発売だったのね。
一部店舗限定ってのは一部店舗で数量限定とかじゃなく、
ベイ太設置店行けば今でも売ってる感じなのかな?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 09:59:13.27 ID:t3PddNDO0
>>886
わからないなら一生ハズレ引いてろってこった
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 10:57:11.12 ID:nIt1Hof20
>>890
先月近所のミドリ電化に行ったときは5〜6個売ってた。
地域によるかもしれないけどまだあるんじゃないかな?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 12:20:09.78 ID:/U+0ET2Z0
ディアブロってフリーのせいで、全力でやればやるほどシュート力が全然ベイにつたわらんな。はじめゆっくりで途中加速みたいなシュートでストレスたまるんだが…
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 13:54:02.87 ID:K5tLxf+IO
>>854
静岡県まで来ればあげるよ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 15:32:28.79 ID:JF2mDqG50
>>894
そんな殺生な・・・
栃木県から行きと帰りの電車賃で7000円以上かかるわ!!
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 15:53:25.23 ID:Ou9JU8KJ0
ヤマダで10個買って3つハーデスだったのはラッキーだったのか?今回は当たりやすいのかと思ってた。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 16:00:07.18 ID:t3VF40so0
いきなりハーデスが当たってわろた
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 16:05:11.51 ID:iBdQOCYe0
ハーデス当っても、印刷なしフェイスで本当がっかり。
無理して新型パーツにこだわらなくていいから
全部印刷クリアフェイスにして欲しい。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 17:34:41.48 ID:2ux+2h9S0
ハーデスのボトムとか無理やり作った感が凄いよな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 17:49:47.33 ID:UTytjx290
意外と優秀だと思うが、SWD
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 19:31:50.33 ID:x4jOuuoi0
バルカンホルセウス
ジェイドジュピター
クライスシグナス

鳥のベイは防御型が多いな
アースアクイラも一応防御型に近い性能だし
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 19:44:29.98 ID:j2CmvFSQ0
ネメシスウィールに彫られた姉ちゃんはCカップくらいか。巨乳ってほどじゃないよな。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 21:40:41.84 ID:MOlJphnXO
お前等が印刷フェイス欲しがるそれ以上に子供は新規パーツを求めてる
のだろうか
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 22:16:03.93 ID:iBdQOCYe0
以前だったら、新製品で新規パーツ、
ランブーで色替えクリアパーツでちゃんと減価償却して、
フェイスも印刷クリアでコレクター心理も満足。

今のベイ担当のダメなところは、
4Dメタルウィールやトラックボトム一体型が
コスト高でランブーに使い回せない。
ランブーも売りたいから無理して新規パーツ入れて、
本来、削っちゃいけない印刷フェイスまで
省略してコレクター離れを引き起こしているとこ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 22:32:42.11 ID:hnQCiToe0
>>891
1発目で当たり引いてんだけどなw

で、理論的には結局説明出来ないのかよ。
その感じだとまぐれで1個当たってわかった気になってるだけみたいだな。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 22:33:59.38 ID:Qh5G8Xcd0
思ったんだがネメシスの究極バランスモードのフリー回転でシュート力大幅に落ちるってことは
完全メタルウィールフリー回転(ほぼ確定)のクライスシグナスも地雷臭プンプンなんだが・・・
サイズの上位互換かと思ってたが落とし穴があったな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 23:45:37.03 ID:v/aOLUNn0
ベアリングつかってくれればいいのにな。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 01:04:30.53 ID:YRDcapuf0
昨日、子供とランダムブースター9を買いに行った。
最近は昔ほどの人気も無く売り場の棚には山積みされてた。
なかなか当たりが出ないのでついつい熱くなって買い足しを続けてたら
気付いた時には棚に有った19個全て買い占めてしまってたわw
結局、スーパーレアは1個も出ずじまい。。。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 01:14:09.17 ID:1ELbZTQu0
昔はタカラトミーのトイホビーマーケットでランブー8個買えば、
たいてい当たりが1つ入っていたのに、前回のランブー8、今回のランブー9は
1つも入ってなかったなあ。

結局、店で買って箱刻印チェックして、買い増しして4つ確保。
もうランブーはネットで買わない。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 09:55:42.43 ID:vAPB0tV20
>>905
負け惜しみはいいからさ、感覚養えよ
600円ドブに捨てるつもりなの?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 10:16:48.05 ID:g87ZwwgdO
ハズレもあるからくじは面白いのに
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 10:27:24.05 ID:CZmdnB800
>>910
ペコペコについて説明出来ない負け惜しみ乙w
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 10:54:00.73 ID:zkgty9qb0
ランブー6の時はハズレでも
ジェミオス、サジタリオ、キャンサー、エスコルピオの
印刷クリアフェイスが手に入ったから全然OKだった。

今回はハズレどころかアタリさえも印刷なしフェイスなので、、
今のベイ担当はベイの担当からはずされて欲しい。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 11:26:37.65 ID:xquEcjvi0
でもラインナップ全てがレアパーツや新パーツ装備になったのは評価できることだと思うんだよなぁ。
ハズレがダブるにしてもポイズンやダークとバクシンやグラビティとじゃぜんぜん違うし。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 12:11:09.61 ID:51+9Tu1V0
>>912
なんでも他人に頼らないでもっと自分で努力しろよ
このレスみて試してみたが少しやれば感覚わかったぞ
それと教えてもらってる側ならもう少し言葉を丁寧に使え
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 12:22:24.18 ID:BZosgBvEO
今から買うならスタジアムはどれが鉄板?
3人でプレイする事が多い環境
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 12:37:25.01 ID:alclTv8U0
確かにウィールはかさ張るから要らないのだとうんざりするもんな
でも地味に購買意欲がそそられるのはハズレのボトムが良いとき
CSとか消耗品だから凄く嬉しい・・・逆にWD、XFはもうお腹一杯
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 12:47:06.07 ID:CZmdnB800
>>915
知ってる事ばかりでまだ何も教えてもらってねーしw
お前も何も教えられないんならすっこんでろよゴミw
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 13:11:35.81 ID:EX/of1/ZO
ディアブロネメシス爆死
売れてないざまあw
ベイは既に潮時だ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 13:29:41.90 ID:PjWVu7U30
>>918
振っても押してもわからない人は、どんな説明も理論も実践できないと思いますよ。
乱暴な言葉はスレが荒れるので勘弁を。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 13:30:04.85 ID:alclTv8U0
>>916
家庭内や友達と遊ぶだけならワイドスクエアが良いのでは?
もともと3人用だし結構動きの違いが楽しめる
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 15:18:18.78 ID:CZmdnB800
>>920
馬鹿かw
説明も満足に出来ない奴が言うセリフじゃないだろw
特に難しい事聞いてねーのに。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 15:40:20.23 ID:+ViH5QOQ0
めんどくさい!買い占めればすむぜ!
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 16:02:00.87 ID:PjWVu7U30
>>922
これまでの説明でかなり十分かと思いますが?
それでわからないなら、もう救いがないですねw
あきらめましょう。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 16:19:25.69 ID:Y9wU15bK0
bb18libraにボコボコにされた途端スレの勢いがなくなったな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 16:27:04.87 ID:zkgty9qb0
今年はベイ人気最悪の一年だったな。
来年は
印刷クリアフェイスの復活。
スターターではなくブースターメインで
低価格帯の充実。
ラジコン廃止。
は最低やって欲しい。

あと、戦犯の現ベイ担当はクビでお願いします。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 16:34:21.53 ID:CZmdnB800
>>924
ん?俺は当たりすでに4つ持ってるが?
自分の主張の説明も出来ない阿呆はすっこんでてくれないか?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 16:49:06.53 ID:FETUn3mR0
スターターはもうやめてほしいな
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 17:25:49.14 ID:ME6J6VzO0
重み、振り、握り、刻印 でFA
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 17:35:36.44 ID:PjWVu7U30
>>927
もうそろそろすっこんでほしいのはアナタだと思うよ。シツコイ。
俺はこのスレの情報のおかげでハズレなしでゲットしたし。
これ以上、説明しろだの教えろだのって必要ない。少しは自分で考えろ。
この能無しが!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 17:55:59.41 ID:zpIkRNwD0
振って押してって数がある程度そろってる状態じゃなきゃ博打だな
今回もロットが変わればダンボールの枚数変わってくるんだろうか
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 19:49:04.03 ID:v/iIJtFs0
カードパックのように、サーチ不可にしてもらわないとな。
サーチするのも、サーチ法を乞うのも恥だと知るべきだよ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/31(土) 20:51:41.47 ID:KGwN1uh30
年明けたらはじめての大会に出ようと考えているのですが
これだけはパーツ揃えて作っておけっていうベイはありますか?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 00:09:41.48 ID:xK0xe1Qf0
正月もベイブレードでGOシュート
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 02:51:13.75 ID:GStUChT9i
究極バランスモード全然変化しねー
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 09:12:07.11 ID:1zsKlnlSO
去年はビグペガしか買わなかった
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 20:51:01.09 ID:jGOsCtHp0
http://www.takaratomy.co.jp/products/lineup/detail/beyblade440369.html

クライスシグナス公式発表されてた
よかった。。。。。ウィール固定できるんだ。。。。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 21:18:50.06 ID:Q6l6CP8v0
そりゃそうだ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 21:31:08.46 ID:1LK9GWK20
改めて見るとかっこいいというより美しいベイだな
白鳥座だけに聖闘士星矢スキーの俺は早速ポチってしまった
いつかアンドロメダ座のベイが出ないかなぁ・・・
出たら天馬、龍、白鳥、鳳凰座と合わせて楽しめるのに・・・
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/01(日) 21:55:22.49 ID:AxbBOu6C0
画像見るかぎり
印刷なしフェイスか、、、
だめだ、こりゃ、、
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/02(月) 16:27:53.45 ID:J+53YRDj0
ディアブロネメシスがあまりにも自動変形しないので、モデルガン用スプレーを吹いてみた。
結果、滑りが良くなりすぎてランチャーの回転にメタルウィールがついてこない状況が発生、大幅に回転力をロス。
しかし別にスタジアム上で敵ベイと接触しても変形する素振りは見せず、対左回転で稀に起こる程度。
X:DはXHF/Sとして使うのが無難という結論に。ウィール自体は強いのにね…。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/02(月) 18:03:01.28 ID:YOcvTiDm0
ディアブロネメシス同士ぶつけると自動変形してくれたけど他は駄目だなあ
X:DはF:S以来の地雷4Dボトムという印象
デストロイ同様さっさと諦めてアタック系ボトムに替えたほうがよいかな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/02(月) 20:46:14.98 ID:XRNbG8Lq0
なんかメタルファイトの自動変形は地雷気味だよな。
まあ、爆転の時もドランザーとワイボーグぐらいしかなかったけどさ。
そん時も結局ドランザーSの手動変形が一番という結果だった気が‥‥
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/02(月) 21:40:21.08 ID:+1+hPHFw0
F:Dはそこそこ使えるだろ!!!11
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 00:02:23.66 ID:PJMLs0/u0
実際問題、ボトムとかウィールでのタイプチェンジって有効なのかね?
相手のタイプに合わせてこっちの性能を変化させたり相手との読み合いが出来るメリットはあるものの、上位締めてんのは大体重い+防御(or持久)という現実・・・
友だち内でワイワイやるには楽しいけどガチでいこうとすると今ひとつってとこなのかな?

なんか遊戯王みたいだな・・・あっちもフリー対戦だと色んなデッキがあるけど上位入賞者はほとんど同じデッキだし・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 00:57:55.89 ID:wmkNbls80
何にしても入賞したりするのって皆同じようなもの使ってるからなぁ
ミニ四駆はVS、MSシャーシ使ったりビーダマンはペットボトル取り付けたり
結局相性とかそういう以前に強いもの使っちゃったもの勝ちなのかな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 08:32:08.47 ID:HBRQSxkY0
なんか俺に成り済ましてる人と、
必死にバトってる人がいる。。。。まあいいか。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 11:52:05.43 ID:F6hG4tNd0
>944
そういえば爆転にはSF→RFへのオートチェンジは無かったっけ?
逆にメタルファイトはワイボーグ気味のS→HFがまだないな・・・・・
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 12:04:51.61 ID:D8ImYyss0
>>947
池沼ちーっすw
ゴミ動画の再生回数がブーム終焉とともにがた落ちで大変そうですねw
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 19:44:24.00 ID:fQ0dhNk90
ドライガーFのギミックが個人的にほしい
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 20:25:04.70 ID:+GESEbv50
フルオートクラッチドライブとかありきたりな名前に
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/03(火) 21:49:27.24 ID:ebY0cTJI0
>>946
スパビーはそれに加えてスマトリ無双だったからな
それで以後の作品では封印されることに
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 11:22:31.20 ID:IzFUwyuZ0
>>937
ネメシスの後に新ライバルとか出しても絶対盛り上がるわけねー
もう銀河編は限界だろ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 11:58:04.21 ID:96JKXYYz0
そろそろ遊戯王みたいに主人公交代の時期かもな
それでベイもギミック重視から基本的なところを重視して新しい層を入れて・・・
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 14:29:44.52 ID:AuzXMT4d0
IYカップも2月で終わりだってよ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 15:20:10.16 ID:vmBwq1Lu0
>>954
いや、もう終わっても良い頃だろ・・・
また数年後に復活するならキャラ変わるだろうけど
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 17:13:40.44 ID:KQl6Kv+J0
>>955
入賞景品あたらしくなったばかりでマジかよorz
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 21:14:31.96 ID:4WhdZKfq0
非公式だけど、こっちはベイブレード大会復活だとさ
http://www.fantasyresort.jp/blog/archives/2296
→1月から毎週日曜 15:30開催
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 21:17:52.68 ID:eGcKAUlW0
ビルゴのプレリタまだかよ
いつまで待たせるんだタカトミは
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/04(水) 23:43:54.56 ID:Yc5pqnTa0
■ガンガンホビ太郎の「2012年の抱負」

「より多くの子供がビーダマンを楽しんでもらえるようにする!」

だし、もう無理に人気を盛り上げると言うよりは、流れに任せる感じだろうな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 11:04:16.51 ID:tMai89WB0
ビーダマンは競技的な面が強すぎて、子供にも受けが悪いみたいね
ベイの停滞感も半端じゃないからネメシスは大会使用禁止でも良いから
もうちょっとなんとかして欲しかったな。4Dになって購入して良かったのは
ビッグバンとハデスだけだな。玩具的な面白さでね。アレスは設計思想は良かったw
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 15:21:19.48 ID:vDc71QEE0
>>ビーダマンは競技的な面が強すぎて、子供にも受けが悪いみたいね

だったらクラッシュビーダマンみたいにお腹に的をつけて単純バトルにしろってこと?
そしてそのクラッシュビーダマンとかすらもはやったためしがない気がする

やっぱバトルホビーは限界でしょ このゲーム時代において
ベイブレードが流行ったのも物珍しさから 今となってはそれすらない
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 15:38:23.15 ID:54286B9a0
ベイブレードは勝敗がわかりやすいからな
小さい子供でもわりやすいルールとコレクション性の高さがブームん作れた原因
親子共々のめり込んで、親子のコミュニケーションの面でもよかったしな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 16:56:58.17 ID:3KVQmXUp0
親子共々ベイブレードにのめり込んでる親の一意見だけど、中学生以上(もちろん大人含む)を対象とした、より競技色を前面に出したベイシリーズを作ってくれたらいいなと思う。
デザインは従来の星座や惑星のリファインでもいいけど、現行よりカスタマイズ性が高くパーツ精度も上げて、場合によっては組立にドライバー使用でもいい。
ランチャーはもっと高負荷に耐えられる物、パーツも単体売りで抱き合わせ販売は極力無しの方向で。
パッケージにはキャラクターはいらないし、シールもいらない。

そんなのがあったらいいなーって思う

965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 17:17:22.42 ID:pavPacSY0
キモスw
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 17:24:52.02 ID:fFpS7lID0
さすがに宝富にそれは無理な話。
バンダイとかタミヤじゃないんだから。
すぐに儲けでないと、おもちゃ会社には無理だろ。

いっそ>>964がつくって売れ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 18:35:05.00 ID:REmBRCW70
>>964
当初と比べて大人もOK大会が行われてるけどランチャー壊れないな
中学生がやると壊れると思ってたけど案外丈夫みたい
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 19:35:26.95 ID:3KVQmXUp0
>>966
確かにな。だからこそ高富には頑張ってもらいたいという希望も含んでいる。ベイブレードを作れるのは高富だけなんだから。
個人で作って売ったって誰も買わないよw

>>967
現行ベイを回すなら今のランチャーで十分だけど、自分が考えたのは現行より重いことを前提にしてるのでより耐久性のあるランチャーが必要と考えた。


こういうあったらいいなって話はスレチかな?


969ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 19:42:20.17 ID:YLY1rHUa0
>>963
入るのが遅かったせいで今も親子&親戚親子でのコミュニケーションに非常に役立っている
コレクション性の高さも本当にいい
正直いかにもオモチャなビーダマンだと子供と一緒に遊ぶ気にも集めてやる気にもならない

一過性のブーム扱いじゃなくて定番玩具だったら良かったのにとつくづく思うが
メーカー側はブームで荒稼ぎしたらさっさと手を引こうという戦略なんだろうな・・・
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 23:38:20.61 ID:HUu9akzl0
おお
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 00:03:19.48 ID:80hcnL+O0
うちの子(現在小4)のはまり方、廃り方から見れば、
勝敗の分かり易さ ⇒ 入り易い ⇒ 自分より小さい子向けと思い出す ⇒ 一緒にやるのが恥ずかしくなる。。。

って感じだったな。
大会出ればそれなりに入賞出来たし、いい思いも出来たけど、ガキ達に紛れてってのがちょっとイヤだったみたい。

そう考えると、玩具としては定番でありながら、ユーザーは常に新しい層を取り込みながら、年長者を排出していくってサイクルで回していかないとダメなのかなって思う。
それか、クラス分けするか。

しかし、入り易いってメリットと、ブームを長続きさせるって難しいんだろうな。
3層 ⇒ 4層 ⇒ マキシマム ⇒ 4D って流れを見てるとつくづく思う。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 01:37:41.22 ID:zyNLYbW40
これ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 01:55:55.02 ID:jzEQmf0i0
>>968
自分で旋盤回して一定レギュレーションに従った金属ベイを作成し、
18回転ぐらいする改造ランチャーを使用し、
ケガも自己責任で遊ぶオトナ専用の大会とか夢想したことある。
いいんじゃないかな。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 03:40:41.90 ID:qoZfuplU0
>>971
今年長のうちからすれば大会で入賞とか羨ましい限りと思ってたが、
気恥ずかしさを知る前にブームが終わるのも不幸中の幸いなのかもな。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 08:11:55.07 ID:CFnsGcJu0
大会はもうちょっとクラス分けが細かい方がウケタかもね。幼稚園児が小学生に
勝つロマンも確かにあるんだけど、やっぱきつい。あと玩具店の大会は親が近くに居過ぎて
場が荒れやすいね。G2みたいに近寄れない方がいいと個人的に思った。
組みなおし要求に相手の親がキレて子供泣かして大会自粛になった店もあったし
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 09:27:54.19 ID:tMa/8aQy0
皆忘れてる
メーカーがやる気無いのが一番の原因だ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 10:03:56.20 ID:pgnDHaFf0
>>976
確かにそうなんだけどさ…それは我々ユーザー側にも言えることじゃないかな?
その国の政治家のレベルは国民のレベル以上ではないとかいうけど、それはメーカー
に例えても同じだと思うね
商品に対して文句は当然あるだろうけど、それだけだったらメーカーだってやる気無くすさ。もっとこうして欲しいとかこんな商品欲しいとか、建設的な意見要望どんどんあげてメーカーの尻叩いてやるべき。
現状は否定ばかりで頭ひっぱたいてる感じ?
メーカーもユーザーの意見は積極的に取り入れていこうって姿勢持って欲しいね

978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 12:42:51.31 ID:+MX48Dh90
ところで次スレは立てんの?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 14:21:54.97 ID:ZGUDD6DQ0
アピタの特典付きって何が入ってるの?
DXセットやリモコンベイにシール貼ってあったから
気になった
教えて 親切なお人
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 20:02:49.68 ID:Pgb9Uv4w0
秋ごろ近所の電化製品屋の大会に行ったら就学前〜1年生程度の小さい子が中心だった
世代交代はされてると思うけど当初のブームとは程遠いからメーカー的には駄目なんだろうな・・・
仮面ライダーみたいに一年ごとに新シリーズとかだとどうなんだろう?
玩具は他のシリーズとも互換性があるままでモチーフやデザインを一新してインフレさせないとか
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 20:38:44.36 ID:YYux5cry0
お前らいい加減諦めろよ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 21:38:31.63 ID:qoZfuplU0
日本での人気低迷に反して海外人気があるから諦めも悪くなる。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 22:13:21.03 ID:n/pHck8W0
またハーデス当たった
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 22:42:14.68 ID:Dk/xPG4T0
フュージョンハーデスは強そうだけど、話題に上らないクラウドやクラッシュはどうなの?
やっぱ、ただのハイブリッド化じゃ性能は……
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 23:23:20.67 ID:hT/DgrHP0
用事多い今月に限ってファミリートーナメントとかやってるのか
来月もやってくれないかなぁ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 23:48:00.64 ID:80hcnL+O0
所詮、子供は飽き易いってことだよね。
仮面ライダーや戦隊ものなんかは、1年ごとにキャラが変わり、
(互換性など考慮無しに)商品も一新され、ユーザーもサイクルで回る、、、
これはすごく理想的なビジネスモデルだと思う。
新キャラがウケるかどうかのリスクはあるけど、もはや文化と言えるまで
根付いてるから、一定のユーザーは確保できるだろう。

ベイも、1年などの短いサイクルで、旧製品との互換性などを考えずに
回せばまた違う展開だったんだろうね。
ただし、こちらは旧製品ユーザーが必ずしも付いて来るとは限らないリスクはあるけどね。

だが、他の人も書いているようにもう遅いね。
タカトミの場合、ベイの中で新しいものに注力すると言うより、全く新しいものへ
注力していくという戦略なんだろう。
WBBA開発日記に、クサビやらビーダマンやらが“中心”に紹介されてた時期が
あったほどだからね。
会社として、新しい利益を追求していくのは間違いではないと思うが、、、
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/06(金) 23:55:19.22 ID:qoZfuplU0
競技玩具とライダーを一緒にするなよ
互換性無かったら。。1年毎にルールかわるとかアホかとw
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 00:39:30.92 ID:iAxfVR8Z0
>>987
その、競技玩具という考え方が縛りを設けているんだよ。
考えてみたら分かるだろ?
986で書いたけど、タカトミがその競技玩具でやろうとしていたことは?
ベイブレードってものの売れ方の推移、そして、販促のツールとして何を利用していたかを
考えれば、単なる競技玩具ではないんだよ。
その考え方こそが、一定の枠を越えられない呪縛みたいなもんだと思うけどね。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 02:02:16.71 ID:e55Q/RMc0
前のベイは下火になってきたとこに互換性廃止でトドメさしたんじゃなかったっけ。
磁石辺りにはもうやってなかったから詳しくは知らないが。
基本的に互換性を廃止すると大体はマイナスにしかならないよな。一気に見限られる。
ポケモンさんもそうだったな。アレは単純に作品としての評判が悪いのも大きかったとは思うが。
特撮物とは全然違うし、さすがに並べて語るのは可笑し過ぎるわw
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 06:02:48.93 ID:aOTwBdQI0
大丈夫だよ失敗しても
3年後またやり直し
新発売を待っててね
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 09:07:42.93 ID:8KEW8YG20
>>988
縛りっていうか、別ものだろ。
競技性奪ったらプリキュアと変わらないじゃん。

お前が何を望んでるのかがさっぱりわからん。
ただのキャラホビーだったらこのスレにすら来てねーよ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 09:12:09.23 ID:c0ZJ+aBg0
ダッシュ四駆朗は良かった
狂四郎も良かった
あんな漫画があってこそ売れるんだよ

稲妻イレブンだってそうじゃないか
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 11:05:08.42 ID:JGg0cFcD0
うめ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 11:06:31.82 ID:JGg0cFcD0
うめ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 11:07:02.14 ID:JGg0cFcD0
うめ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 11:09:57.14 ID:JGg0cFcD0
うめ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 11:10:26.54 ID:JGg0cFcD0
うめ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 11:11:15.05 ID:JGg0cFcD0
うめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 11:17:08.15 ID:JGg0cFcD0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 11:17:24.28 ID:JGg0cFcD0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。