【店内】まんだらけを語るスレ11号店【汗臭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
引き続きまんだらけについてアレコレ

まんだらけ
http://www.mandarake.co.jp/

前スレ
【便乗】まんだらけを語るスレ10号店【商法】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1300097402/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 20:18:47.31 ID:fkvX1X2sO
2GET!どちらが本スレ?
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 09:43:28.36 ID:bpBG1nmWO
アキバスレと「汗臭」で被ってるぞw
どんだけ好きなんだよw
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/08(月) 13:27:26.04 ID:KcsLOg02O
だらけだらけ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 00:31:55.28 ID:5rucFop7O
今度はこっちか。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 20:31:48.84 ID:UM+FXGOGO
保守
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 08:04:55.84 ID:okEi/kpeO
捕手
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 17:25:29.11 ID:okEi/kpeO
保守
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 21:54:11.71 ID:2lWqflsTO
保守
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 21:37:19.94 ID:AAcnZN8gO
10
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/25(木) 23:11:09.72 ID:o6AkipWfO
保守
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 12:57:15.42 ID:b9xhJ2q/O
テスト
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 15:52:08.95 ID:wuXmATLeO
保守
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 15:10:05.88 ID:HDV4VHnaO
保守
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 19:25:50.35 ID:51qnGk0bO
保守
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 17:05:32.83 ID:ye4lrbbgO
捕手
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 22:30:26.86 ID:ySY1czzbO
保守
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 20:19:46.99 ID:pVR6VITlO
捕手
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 20:09:59.98 ID:8aklEiEQO
保守
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 18:20:05.03 ID:RmdAvYxuO
20
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/16(金) 18:49:19.41 ID:9zgBH7QtO
保守
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 12:37:01.53 ID:09vZnyNhO
保守
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 17:10:59.50 ID:RnQvKrIwO
保守
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 18:57:09.29 ID:fnWUlh+ZO
保守
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 18:21:39.41 ID:S0DVIWpiO
保守
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 20:58:34.10 ID:Vi/Z0pq2O
保守
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 02:25:48.57 ID:pRvUq0R20
保守だけをする機械かよ!
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 20:55:58.95 ID:f+DZhTgPO
保守
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 12:55:29.77 ID:vI7EF7S0O
保守
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 19:40:54.88 ID:F3Klnw2SO
30
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 23:07:46.03 ID:T3gtWgX6O
31
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/17(月) 00:04:39.02 ID:2Tq5Rfp0O
保守
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 21:45:45.16 ID:zXhpU++TO
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 08:37:57.31 ID:2HD1SXMAO
保守
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:33:36.59 ID:gUynmiAcO
保守
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 21:49:55.58 ID:2ahJNHAhO
保守
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:09:02.34 ID:6MpX2Yp2O
保守
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 23:16:50.94 ID:rXlLHzoDO
保守
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:35:48.32 ID:927RrGL60
今日、アキバのまんだらけで
同人誌探してるときに、30代の男性が
俺に何かはなしをかけてきて、俺は無視してたけど
その場から去る時に「てめぇ、非常識なんだよ。何かしゃべろよ。」と言い、
本棚に俺を押し付けてきた。
多分俺が邪魔だったんだろうとやってきたのだろうが、さすがに頭にきて
そいつの所に行って気づかない振りして足を踏み、立ち去ろうとして
その男性が「待てよ。」と言い、服を引っ張って俺は「やめてくれ、助けて!」
って叫びプチ喧嘩を始めた。
大事になる前に、店員がそのなかを割ってきて収まって、その男性が今までの
出来事を店員に話してすべてが終わった。
それでも俺は、少し納得がいかなくてその男性に「俺を本棚に押し付けたことは
やりすぎじゃないか?」と反論したが、「あなたに注意しても聞いてくれなかった。」
と言った。
まあ俺はただの「独り言気狂い野郎」と思って無視してたから、何だ俺のことかよとちょっとびっくり
して焦ったよ。
取り合えず、俺は故意に足を踏んだ事とその男性は本棚に押し付けた事を
お互いに謝罪をした。
後は、ちょっとした世間話をして仲良くはしたつもりだが
やっぱりちょっと納得できないからここに書き込みをした訳だ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 15:51:15.27 ID:lCLIVrue0
なにこの日本語不自由な頭悪い文章
なんかのテンプレ?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 23:15:24.17 ID:EGaj61Fk0
>>40
あんた日本語読めないの?
何人だよ

テンプレかそうでないか読めばわかるだろうよ
あんた一回人生やめたら?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 14:10:02.43 ID:e/jU7q2y0
だらけの同人誌売り場ってこういう頭悪い奴がウロウロしてるんだなw
要は周囲に気を配らず同人誌漁ってた馬鹿が、それにブチ切れた別の馬鹿と
はずかしい小競り合いをして店員に迷惑かけましたってだけの話だろ?
文脈も言葉の使い方も変。同人誌漁れる年齢なら少し自覚した方がいいぜ?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 22:15:34.91 ID:EEr14ZBc0
>>42
お前の頭の中の文脈が
おかしくなってんじゃない

早く死んだ方がいいよ
生きてる価値ないよ〜〜〜〜
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/10(木) 20:54:07.02 ID:YGPiaHoXO
保守
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/11(金) 17:00:37.71 ID:MYh7b7afO
保守
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/12(土) 19:29:29.63 ID:MPW/lwB0O
保守
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/14(月) 20:02:43.87 ID:ltEBtw8xO
保守
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/15(火) 21:53:51.01 ID:AfVKYmBgO
保守
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/17(木) 20:36:50.11 ID:uZYYjb+9O
保守
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/19(土) 20:09:17.87 ID:oTborIgAO
50
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/26(土) 22:05:30.45 ID:D5UWpCUSO
このスレ落ちてなかった?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/27(日) 14:10:13.66 ID:Z3TPPH3UO
>>1スレ復活おめ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/03(土) 18:05:16.29 ID:VLgsC9I+O
保守
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/11(日) 14:58:19.61 ID:qDug0c+GO
保守
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/15(木) 22:39:29.93 ID:5H7GEeTMO
保守
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/25(日) 18:39:41.13 ID:d+Kb1yxpO
保守
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 18:23:23.29 ID:vZXB5xsrO
保守
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 22:26:15.13 ID:90FtqyuEO
コミケの帰りにまんだらけに立ち寄る予定です。高く買い取って下さいな。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/02(月) 18:19:55.42 ID:Ku4LHTZFO
福袋
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/05(木) 01:00:54.28 ID:mY/CTSuMO
60
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/10(火) 23:49:59.77 ID:9dT4nHevO
捕手
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/24(火) 05:05:20.31 ID:iroNDyce0
>>473

遅レスだが、キミが女ならば絶対に止めておけ。
過去の店員で、レ○プとかしてた奴とかいたし。
女のコスプレ店員が周りに相談してやっと発覚した。

「ジャッキ○」とか、「マスタ○」とか「こうへ○」とかな。

ろくな会社じゃない、女は泣いて辞めるのが常に何人かいた感じ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/26(木) 20:20:02.60 ID:dZldBPBrO
>>62kwsk
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/31(火) 00:12:27.18 ID:n3UtWTMkO
>>62
犯罪なんじゃないの?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/01(水) 10:24:36.20 ID:+kSRlwZy0
>>63
過去スレでも
あった話題だけど

実際の話、作り話だと思うよ。
新聞記事にでもなったのかは
知らんけど・・・
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 18:35:45.71 ID:r8O3wKMVO
紙袋が恥ずかしすぎる
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 23:20:03.25 ID:uyR7TYKuO
久々に秋葉原店に行ってみるか。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 17:00:22.72 ID:+L129bKT0
なんでアキバの男向け同人誌コーナーって
照明暗いの?不気味
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/26(日) 18:21:57.89 ID:GuqUiOsNO
どうも秋葉原店に馴染めない。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/01(木) 20:56:34.82 ID:qY80KoZQO
ゲーム評論で食べている人っているの?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/02(金) 06:08:52.30 ID:WU1vZeIe0
>>70
評論っぽく提灯記事を書くライターが殆どだろ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/22(木) 20:12:36.63 ID:zPGEgOQwO
しかし、まんだらけは金持ち優遇の会社に思えるな。
割引き券くらい配ればいいのに。
貧乏人は見てはいけない会社でしょ?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/26(月) 22:57:36.35 ID:GzWa7rn6O
今でも毎日オークションってやってるの?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/31(土) 17:49:55.14 ID:j9lUIyU70
俺の好きなある原型師さんのFacebook覗いたら、まんだらけに就職した、って書いてあった。
まんだらけって自社フィギュアとかやってるの?
それともただの転職?
後者なら凄い残念。
ちなみに、最近はあまり目立った活躍してないけど、5〜6年前とかは雑誌の表紙とか飾ってたし、
商業でワンピのPOPとかもやってる人だから実力はある人だと思う。
好きな原型師スレでもちらほら名前出る人。
まんだらけで自社フィギュアやってるならいいけど、ただの本屋の店員になっちゃってたら悲しいな…
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/03(火) 16:14:22.10 ID:aTj72mCBO
>>74
ただの転職でしょ。
残念ながら原型師では収入が不安定だし、それだけで食べてゆけるのは極一部。
例え技術が一流でもね。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/06(金) 17:05:04.99 ID:l4vgyNbF0
明日はまんだらけコンプレックスに行く予定だが
つの丸先生のごっちゃんです!!4・5巻、モン次郎2巻、パンダ内閣3巻、
絶版漫画の藤子不二雄作品(てんコミ・FFランド)が見つかるといいなwwwww
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/07(土) 19:49:57.30 ID:j333MOtW0
きょうコンプレックスに行ってきたが、3Fはワロスwwwwwwwwww
ココでダレン・シャン9巻とがんばれ!パンダ内閣3巻と
怪物くん(FFAランド)16巻と忍者ハットリくん(FFAランド)4巻を入手。
大御所作家コーナーの(高いかと思われた)藤子不二雄Aランドが315円と安く、
まんだらけコンプレックスは面白い店舗だなぁと思ったwwwww
あと、絶版漫画コーナー見るの忘れてたwwwwwwwwww
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/08(日) 17:17:50.37 ID:ySz6N2V/O
>>76-77
ハイハイ、これやるから
二度とキモいカキコすんなボケ

つ[チラシの裏]
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/09(月) 08:54:31.56 ID:ZFuf/1PWO
>>74
何の保証もない職業なのに5〜6年も目ぼしい仕事にありつけてないとか食ってけてないでしょw
例えブラックにせよ定職に就けたなら野垂れ死にするより良かったやん
やろうと思えば趣味の範囲でもWFとかで発表はできるんだから
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/17(火) 06:50:58.37 ID:prIQ1Jl6O
ワンピのPOPなんてごm…好きな人と転売屋しか買わないからね、誰が作っても売れるいい商材

とかやると変なのが沸くかな
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/17(火) 08:19:54.40 ID:nJD6lAX50
http://bit.ly/HIEc06
初期生産分のエラーパッケージ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 18:34:28.53 ID:3m+NS44o0
金がないなら家に引篭ってろ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 00:12:12.33 ID:RrG6gwSFO
まんだらけで、こんなの買い取れませんよとボロクソに言われた商品が、
オクで売れた時は気持ちよかったな。
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 01:31:36.23 ID:CW5S4Usd0
ここの会社も将来どうなるかねー。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 11:45:46.40 ID:Pk+bNxU6O
他の企業よか未来明るいだろ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 14:31:19.54 ID:CkUehNWN0
小倉のだらけに奇声を発する客がいたな。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 14:43:02.48 ID:n1YbuZ3G0
暖かくなるとそういう人増えるからな
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 14:58:13.75 ID:IfCPfIck0
小倉店移転するんだな
駅北側でアニメイトなんかのオタショップも近いけど微妙に不便になるな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 20:23:07.78 ID:tLKJUElYO
確かに読み終わったマンガはゴミだな。
それを買い取ってくれるんなら神だな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 16:32:33.12 ID:ieVxW94M0
プレミア系の漫画をコレクションしてて
数年前はすごい品揃えだと思ってたけど
自分のコレクションが終わりに近づくにつれ
品揃えの代わり映えしない店になっていく
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 21:15:03.04 ID:Km3AeGfuO
プレミアって言うのは、分からんな。銀行に金を預けておけば勝手に金利がつくわけだし。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 02:24:02.71 ID:FYAUD9e80
まんだらけ通販で欲しかったあるフィギアを買えてイヤッホォォだったのに翌日在庫ありませんメールが北
暫く経ってまた出てきたから表示されて光の速さで注文したが大丈夫だろうか・・・
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 21:31:28.25 ID:uhnRX6tUO
フィギュアなんかの転売より電動工具のほうがよく売れるらしい。
Yahooからのメールでしりました。みなさんは不要になったドライバーなどを持ってますか?
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 22:46:25.95 ID:OF9AM94G0
>>93
誤爆?
普通の電動工具は高くないぞw
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 20:31:11.11 ID:90FtqyuEO
一冊50円で買い取って貰えた。
助かった。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 13:44:17.71 ID:nmJ5qnQh0
数年前だが中野二階のトイ店でイケメン店員が延々と女店員を強引に口説いて困らせてたな〜客も居るのにさァ

97ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 00:19:38.18 ID:SDmCTlUHO
北原を見てると、何がなんでも自分が日本一のコレクターであり、世界有数のコレクターでなければ気がすまないみたいだな。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 17:51:52.92 ID:QQgKKYU9O
まんだらけに売りに行きたいのだけど、
あの商店街とエスカレーターを昇る時のことを考えたり。
買い取りしてくれるかという不安心理が
トラウマになってる。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 04:06:13.88 ID:u24VM/rB0
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 21:05:42.36 ID:iIbs03/jO
ここは営業部てあるのかなあ?買い取った物をひたすら並べて、売れるのを待ってるだけか?
東大出のエリート銀行マンも外回りでお金を預けてもらうために営業で必死なのに。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/18(金) 21:32:05.61 ID:noN8wxyv0
HP担当が、ある意味営業部じゃね?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 16:18:33.94 ID:C9a2pvS6O
ブランドの服は売れるけどコスプレ衣装は売れるのか?
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/22(火) 16:50:23.14 ID:OeVWcNNM0
中野に店舗を構えたのが1980年くらいとのことだが、
秋葉店なんかはどんなもん? その5年後とか?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 21:43:34.80 ID:e9bNkC/W0
秋葉店が出来たのは21世紀になってからでないか?
その間に新宿店が出来て潰れてた気がする。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 01:30:37.90 ID:T7lNG7990
旧秋葉店、AVショップになったかと思いきやすぐ閉店して、
今ではどんな感じ?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 17:35:55.53 ID:zma2/9M/0
>>105
7Fだか8Fだか忘れたが
各店舗ごとに、ジャンル別で
本・特撮・フィギア・GAME(レトロ)〜最新

いろいろあるけど、むしろ
旧秋葉店は、どんな感じだったの?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 19:24:36.64 ID:b3hgC0UF0
俺も知りたい。
旧秋葉原店ってどこにあってどんなだったか。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 20:58:08.26 ID:qMl3Cyfd0
現コンプレックスビルと牛丼サンボの間あたりの古いビル内にあった
古くしょぼく、至って平凡な感じ
という以外にはないんじゃないか?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 21:37:24.24 ID:b3hgC0UF0
そんな場所にあったんだ…今だと想像もつかないな。

無くなった(移転した)店だと、新宿店と昔の渋谷店を何となく憶えている。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 21:59:15.15 ID:WvtsITBvO
>>109
あれ? 渋谷店て宇田川町から移転したの?
むか〜し何かを買った覚えがある。もう15年前くらいかなあ。
当時何にハマってたっけな? あの頃はどの店舗も商品陳列がドンキ状態だったよな。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 22:58:45.52 ID:b3hgC0UF0
>>110
>渋谷店
渋谷店って平成8年頃には道玄坂にあったでしょ。
その後に移転して、平成10年には今の場所にあったと思う。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 01:22:23.36 ID:0/E8vMoMO
答えて頂けたらありがたいです!
家に無用のFINAL FANTASY VII 10th ANNIVERSARY POTIONと、第2弾のトレーディングアーツミニ付きのポーションがあります
後者は段ボール購入の新品状態…(多分フルセット)

買い取りしてくれるかどなたか知りませんか?
昔行った時は断られたもので…
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/29(火) 19:41:47.29 ID:Q1NZMKI20
まんだらけの店内アナウンスのレベルTとレベルOってどういう意味ですか?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 03:56:41.90 ID:4DMrD+XT0
昔の渋谷ホテル街のまんだらけが一番好きだったなぁ

各階フロアが明るくて広くて開放感があった記憶だが夢か?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 09:31:56.57 ID:vRIqeRm/0
http://ascii.jp/elem/000/000/330/330737/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20061019/119329/

これが昔の秋葉まんだらけ
古いビルの5Fが同人系で6Fが玩具やDVDとかだった
こうして見ると懐かしい
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 09:34:43.73 ID:vRIqeRm/0
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 14:14:51.73 ID:4RYJIbfdO
>>112
「ポーション」て飲み物だろ?
昔のだらけはアニメ・マンガ・ゲームのキャラクターが絡んでれば空き缶でも空き瓶でも値段付けてたけど、最近のだらけはそういうのやってない。

つーかそれ、時代が新しすぎるわ。
今でも70〜80年代の物なら空き箱でも買い取ってくれる。(ネクロスの要塞・バトラーの聖剣・ジョイントロボ等)
オマケのフィギュアに関しても、その頃のフィギュアって時代が新しい割りには出来が悪すぎて、全く人気無いんだよな。

今「何でも買い取る」って文句を謳ってる店と言えば、秋葉の『フィギュアR』って店くらいかな。
試しに持ち込んでみれば? 二束三文だろうけど。
もしくはあと20年寝かせろ。奇跡が起きるかもしれんw
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 14:28:48.48 ID:4RYJIbfdO
>>114
そうそう。俺が知ってる渋谷店てホテル街なんだけど。
今は亡きwave吉祥寺店でドラグナーの初の再販キット買いまくって渋谷に移動、ボークス渋谷店で1/8綾波レイの限定ガレキ買って、それからホテル街で道に迷いながらだらけに行った。
確かあまりにも迷いすぎて、だらけに1本電話入れた覚えがある。

そこから場所変わったの?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/30(水) 16:46:16.32 ID:rquu5Js6O
質問です
まんだらけで売っている絶版トミカは幾らで売っていますか?

120ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 07:59:56.11 ID:IOqvJjYM0
>>118
ホテル街というと、今の暗い階段を降りた地下の店舗とは違うのか?
気になるな
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 18:21:53.97 ID:4H0gR1gHO
渋谷も店舗の入れ替わりが激しいからな。
パチンコ屋も潰れるぐらいだし。CISCOやHMVが無くなった時はインパクトがあったな。商売は難しいからまんだらけもそのうちって感じ?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/31(木) 21:59:21.82 ID:6jbeS9p00
>>115
>>116
おお・・
d

昔も今も
あまり変わらない感じだね。
Kブックスぽいけどなw
123111:2012/05/31(木) 22:41:48.31 ID:npb5zVQS0
>>114
現実

>>118
>>120
昔の渋谷店は道玄坂から道頓堀劇場の方に曲がって丘の中腹みたいな所にあったよね。それが平成9年くらいまで。
(道玄坂にLLパレスがあったから、動線としては最高だったw)
今の地下店舗には平成10年頃に移転して来た。

>>115-116
ありがとう。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 02:37:01.48 ID:yHpGe9jR0
やっぱ当然広さ、規模としては現渋谷店>旧渋谷店だよね?
>>115>>116みたいに写真があればいいんだがな
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 10:34:11.77 ID:NVK7BrU3O
今度グランドカオス店にトミカ売ってるか確認してくるか
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/01(金) 19:44:03.46 ID:pbHTbeXKO
新しくできた中野店の入り口のショーウインドウに飾ってある商品は相場より安いのですか?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 19:55:13.12 ID:LoxYcbyhO
渋谷だと
ヴィレッジバンガード>まんだらけ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 23:09:30.40 ID:iiYpCBXU0
ここって店頭にある在庫しか売ってくれない?
例えば倉庫にあるけど店頭には出してない、っていう商品は
在庫があるか聞いてもないって扱いになるのかな?
問い合わせしてみたいけど迷っている。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 01:03:17.83 ID:uLR8dYwv0
問い合わせしてみた方がいい
店頭スペースの関係で出してない物が結構ある
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/05(火) 15:30:58.35 ID:Nlrf5DuwO
トミカ買う為にまんだらけ行こうか悩んでる。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/06(水) 00:11:46.53 ID:QLBIIhp6O
まんだらけの倉庫に眠ってる在庫商品を市場に出して欲しいな。
市場に出さないと的確な値段がつかないからね。
市場に出せば昔は10万円した商品が千円にしかならない場合もあるし、
逆に千円しかしなかった商品が10万円になるかもしれないから。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/06(水) 02:56:53.01 ID:P8XV4/Jn0
そういうのは店員が持ち帰ってるよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/06(水) 19:02:33.55 ID:Y6eHp8460
ぷちトマトも
倉庫にどっさりあるんだろうな・・・
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 08:51:02.07 ID:HU1awfTNO
昔アクションカメラ?ていうエロイ雑誌をまんだらけに持っていったら買い取ってもらえなかった。
だから近くの古本屋に持って行ったら買い取る前にペラペラページを捲ってから買い取った。
エロオヤジだな。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 14:47:07.98 ID:0nsEjIYKO
>>115
この頃の方が店内をゆっくり見れて良かった。

最近は冷やかしに来るだけの馬鹿やニワカが多くて居心地が悪いわ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/07(木) 23:37:36.21 ID:iPjvpyif0
電車男時代の>>115はね…
一階のエレベータ前でマスコミ目撃してからは、行くのにもかなり勇気が必要だったなぁ
一階でエレベータ待ってる時と、階段で一階へ降りてきて扉開ける時はドキドキもんだった

137ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/08(金) 01:19:13.24 ID:erNomHOdO
札幌店っていつの間にか移転してたんだな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/08(金) 23:08:29.34 ID:CZ15F+9V0
まんだらけって未開封のエロゲも買い取ってくれたりする?
引越し整理で保存用だったらエロゲが結構出てきたんだが、オクに出すにも時間が掛かるしどうしようかと
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 00:08:37.18 ID:wrKgLycj0
大丈夫だと思うよ。980円で売ってたエロゲ2本買ったら未開封だったことあるし。
140138:2012/06/09(土) 00:23:56.15 ID:gSQZAfCa0
>>139
サンクス、明日にでも持っていってみます
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 20:20:07.47 ID:8eWp7FyEO
>>128
聞いた方がいい。俺はそれでちょくちょく掘り出し物買ってる。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/09(土) 20:57:27.12 ID:yN3sq59E0
>>137
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!ノルベサへ移転したの約2ヶ月半前だよ。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 07:07:46.78 ID:wvmTpL6KO
昔あった中野ブロードウエイのスレはなくなったままか?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 22:31:24.31 ID:QyYbCliKO
>>143
だらけ以外に小さな店も増えてきたから立てようと思ったんだが無理だった。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/20(水) 07:06:37.72 ID:QbBd0zIiO
昔のロボットロボットはよかったな。
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 17:41:08.74 ID:D5VT6BVEO
本の買い取りは早いけど、おもちゃの買い取りは時間がかかるね。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/24(日) 18:35:10.43 ID:sP1x1uYc0
おもちゃは付属パーツの欠品の有無とか関節の状態とか
本より状態確認がめんどくさそうだしな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/25(月) 22:42:30.03 ID:JkkMMzpEO
サンコミの鉄腕アトムの全巻揃を買い取り拒否をくらったおじいさんの話は泣けてくるな。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/27(水) 07:47:40.46 ID:eBYaSuPf0
梅田にロボ魂のガガ置いてないかな?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 00:25:23.74 ID:kXQxgMbT0
中野とか渋谷にいる青いエプロンのにの○や
曲がり角とかでいきなりダッシュしてきてぶつかってこないでください
しかもごめんなさいも言わないとかどういう教育してんのこの会社
青いエプロンって事は偉いんだよな?なのに挨拶すらしないとか終わってる
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/29(金) 23:39:18.98 ID:WnHhCXODO
むかし三万で買った本が今買い取りしないとか聞いたことがあるな。
でもまんだらけ以外の古書店も買い取らないらしいし。進む道は同じだな。
あと野村トーイのブリキは今でも高く売れるんだね。20〜30万ぐらいで。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 14:58:59.17 ID:dZ0NhNqA0
>>151
>むかし三万で買った本が今買い取りしないとか聞いたことがあるな。
>でもまんだらけ以外の古書店も買い取らないらしいし。
白薔薇園(清岡純子)とか?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 23:07:01.27 ID:5jJ/f/qlO
プチトマトとか?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 01:47:07.09 ID:M8U/j8uY0
>>153
買い取ってないと言うか
本当は、倉庫に在庫がありすぎて
販売できないし、買取が不可じゃないのかな?

当時は、980円だっけ?
小学生で見たときは衝撃的だったな・・・
買いたいと思った時には、20年ぐらい前だけど

古本屋で10倍から20倍で売っていたな。

155ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 09:47:04.58 ID:wNWFPw8CO
プチトマトだったら、規制前に捌ききれなくて不良在庫化してる可能性はあるよな
今の状況だと販売できないから、在庫があっても裁断するしかないんじゃないか?

市場だと、平成8年までは出回ってた
3000円くらいで、今のコンプの近くのビル4階にあった頃のとらのあなでも売ってたのを思い出すw
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 11:17:39.27 ID:6slyEFAp0
神保町とかでも売ってる所は売ってるし、さすがに裁断はないだろw
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 14:31:59.38 ID:wNWFPw8CO
幻の最終巻があったら幾らになるのかな
43巻だったっけ?
発売前に押収だかされたの
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 04:11:27.54 ID:qnL/5STx0
何故みんな、そんなに詳しいんだw
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 17:51:58.53 ID:32usGT210
実際存在はしてるみたいだけどね
ttp://blog.livedoor.jp/lomanager/archives/51780594.html
当時も思ったけどプチトマはブサい娘が多すぎて俺には価値がわからん
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 19:26:33.97 ID:jZYdtUHnO
>155
3000円てフレッシュ(修正)版じゃなくてその値段?
巻によっては安いのもあるらしいけどね。
161155:2012/07/02(月) 22:07:45.71 ID:1ChaosOeO
>>160
フレッシュじゃなくて無印の方。巻数は忘れたけど何冊かあった。
速攻で売れてたけどw
ただ、とらの移転前だったりいろいろきな臭くなって来てた頃だった気もするから、ひょっとしたら処分価格みたいなもんだったかもね。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 03:07:10.59 ID:8jTWlC7s0
>>159
よくそんなサイト見つけたな。
感心するわ。
確かに・・・
まぁ・・人それぞれだけど

顔の骨格や目つきが少年ぽいのが
多いな。

>>ALL
当時ブームの時は
プチトマト以外に幼女っぽい幼女って
掲載された時ってあったの?

詳しく聞きたいな・・・
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 20:35:58.46 ID:WL5JOMBo0
>>162
一般誌からAV情報誌まで普通に載ってたけど、さすがにスレ違いじゃないかね
それに詳しい人ほどそんな競争率高めるような質問には答えないだろ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/04(水) 02:08:50.46 ID:Wv5L0+6z0
>>163
スマン・・・
のぼせすぎたな・・・
まぁ・・159の情報で

満足できたしね。
それにしても、最近は、社長見ないよね
数年前までは、梅田で公開オークションを
してたけどな。又やってくれないかな〜
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 00:24:32.40 ID:B9u/0qAW0
マジ?梅田に来る事もあったの?何年前の話?一回も見た事ないや。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 21:13:08.13 ID:eQaEC9ey0
梅田といえばオープン初日、入場制限したのはいいが
購入後の退店を強制しなかったせいで転売屋が店内でループした結果、
数量限定の同人誌とかを軒並み掻っ攫われた、なんてのがあったなあ。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 02:14:59.07 ID:FK1eUomc0
>>165
はっきり覚えてないけど
もう・・15年前以上だと思う。
覚えている限り一度だけだと思う。

印象的だったのが
社長自ら公開出品で、CCさくらのセル画が
500円〜出していて手に入れやすかったな。

今、思えば・・当時エスパー魔美のセル画20K
だったが・・手に入れとけば良かったと
後悔してる・・・
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 02:22:26.38 ID:FK1eUomc0
連投スマン
15年前以上は言いすぎた。
約10年前の間違えだ。

でも、社長って数年前には
なんでも鑑定団にも出ていたよね。
>>166
オープン時って300万の足塚不二雄の本って
あったけ?当時はびっくりしたわ。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 02:36:06.18 ID:k3ynlkXD0
社長は番組で北原さんと喧嘩して、なんでも鑑定団締め出されたんだよ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 07:57:56.95 ID:u02twoXS0
10年くらい前と言えば
倒産した出版社から漫画家の原稿を買い取って
その漫画家に原稿返せと要求されていた時だっけ?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/06(金) 20:55:00.53 ID:2BmRNEPlO
自分の持っている物と同じ物が状態がよかったので、
状態の悪い自分の持っている物をまんだらけに売り付けて、
状態の良いものをまんだらけで買ってコレクションを入れ換えた。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 12:11:13.06 ID:1/gV2bvH0
http://bit.ly/NeHgD4
↑は80年代のロリータアイドルが載っていてもセーフみたいだな…。
オカズならない内容だと思うけど。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 21:44:09.19 ID:pN07nMgJ0
そんな雑誌山ほどあるだろ
何をいまさら
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/09(月) 11:46:51.84 ID:jLbdM2tD0
>>172今のほうがエロネタが沢山あるのに。
いい値でうれるんだな。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/09(月) 18:57:56.87 ID:+bsXmWfeO
まんだらけの買い取り表を秋葉原店でゲットしたけど。
ムック本てどんな本か分からないし。コミックは高くても、概ね200円から250円くらいの買い取りみたいだね。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 18:41:16.20 ID:U7MJBora0
ブックオフは、買い取りが安いけど。店舗の数が多くて
まんだらけみたいに高い電車賃を払わなくても
歩いて行ける所にあるから、便利といえば便利。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 23:48:35.08 ID:tXTAfJ2/0
俺も旧渋谷店好きだったな。
道玄坂のとこ曲がって音響機器かPA屋の前通って
ホテル街の道少し行くと、どんどん人が建物に吸い込まれていくから
何の店なんだろ?と思って興味が湧いて勇気を出して恐る恐る入ってみたら
2階か3階の入り口でコスプレした女店員に、強制的に荷物預けるシステムで
すげえ不安になって涙目になったの思い出したw

今の店に行った時はここは荷物預けなくていいのかと
ホッとした記憶がある。
品揃えは道玄坂の店のほうが俺の好みだった。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 23:47:28.79 ID:6+RroWkPO
旧渋谷店のオープン時に見に行ったな。当時はレーザーディスクなんてのにも結構需要かあったな。
それでもって手塚のサイン本が1万5千円で5〜6冊も売ってたけど、本物とも思えなくて買わなかった記憶がある。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 11:12:23.04 ID:Ga4cUnxVO
>>177
もう20年近く前だけど、中野も預けてた覚えがある。
ロッカーからの置き引きが多発してやめたんだろ?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 13:48:27.59 ID:bfMWHk9WP
バイト教育する以前に算数教えたがいい
アホすぎ…
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 18:31:34.69 ID:tW3aHrSC0
>>177
今の地下の店も昔は荷物預けるシステムだった気がする
階段下りたところにロッカーがあった記憶が
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 21:38:50.03 ID:9csTcRA9O
査定に1時間以上待たせやがって!
まあ、思ってた以上になったから今回は勘弁してやろう
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/16(月) 21:41:05.30 ID:qobgrIK40
○階のおねーちゃんはすれ違う時におっぱいが腕に当たっても
何も言わないからイイ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/17(火) 14:51:44.76 ID:+UNKeUJZ0
狙っていた商品が無くなった。マンガだけど別の棚に移動しただけかなあ?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 03:27:29.52 ID:+wrd/kDL0
古本なんて見つけたら即買いが原則だろうが
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/18(水) 19:11:49.84 ID:itvXqPRyO
旧渋谷店で印象に残ってるのは、ファイブスター物語のLDかなあ。
確か6万円だった。
まあ値段のほとんどを映像特典の「歴代角川アニメ予告編集」が占めてたと思うけどw
少年ケニア以外は全部入ってたと思うから、あれは良いものだったとも思う。

今の渋谷店になってからの荷物ロッカーの場所って、階段側の入口の、今は女子向け同人誌に一番近いレジのあるあたりだったね。
「鍵無くしたら○○円」みたいになってた気がする。
昔は中野も今の2階の特撮のところとか、3階の漫画のところは荷物預けてたよね。

…まだ15年前とかなのに、意外に思い出せない事が多くてがっくり来た。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/20(金) 00:04:31.74 ID:Lh3sOTqz0
>>180
お前がアホだろ。
ここの店員はバイトも社員もエリート揃いだよ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 16:41:30.08 ID:Yp75FEeGO
まんだらけの社員って買い取りを放れたら次は何の仕事をやらされるの?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 16:47:46.59 ID:T8gJVG770
刺身にタンポポを載せるだけの簡単な仕事です。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/23(月) 20:09:45.72 ID:e0Sh2JG30
秋葉のまんだらけにシーツとか抱き枕カバーを売りに行こうと思うんだが、
中古の開封済みのものも買い取ってくれるの?

1個1000円くらいで買い取ってくれるのかな。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 04:04:04.98 ID:0FncBCZEO
中野に同人誌大量に売りに行きたいんだが買取不可のやつはそのまま処分してくれるの?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/24(火) 23:25:46.81 ID:sKB7KQ9+0
そのまま1冊105円の同人誌に化けるんじゃないのか?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 18:00:45.85 ID:RkVYDiji0
地獄兄弟には気を付けろ。
兄は買い叩く。
弟は商品の扱いが凄く雑。

あと、最近のリボルテックは初めから外箱も内箱もテープ止めをしてないから、
例え未開封でも問答無用で開封扱いで買い叩かれる。
売りに行くなら必ずテープを貼って行けよ。
約束だ。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/27(金) 22:26:06.74 ID:V/vKBvy90
まんだらけの目録年間購読してみようかな?
千円の商品券もらえるんでしょ?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/02(木) 22:09:46.97 ID:0HatYmdSO
中野の駅前ってなんであんなに工場してるの?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/03(金) 22:03:14.68 ID:mR1PiZga0
>>195
中野駅周辺、特に北口方面は大規模な再開発計画が進行中。
北口改札から中野サンモールまでの通路は工事も終わって歩きやすくなったね。

にしても中野ブロードウェイは外国人が増えた。
Tシャツに短パン姿で、リュックを背負った外国人が
戦利品でパンパンになったまんだらけの紙袋を両手に提げて歩いてるのをよく見る。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/05(日) 21:35:55.25 ID:+5bAeeI/O
ハマコーのフィギュアってあるかなあ?
琴光喜のはあった気がする
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 02:33:38.91 ID:WVHTZQIZ0
ゲーム売ろうと思うんだけど、箱、説明書付・状態良でも、ネットに掲載されてる査定額では買い取ってくれないかね…?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/07(火) 04:20:58.77 ID:nOqtWyhM0
PS1の買取掲載されてたヤツはこれ高く買うって書いてはいたけど帯無しだから無理って言われたから気をつけろ
さすがに箱説明書付の状態良なら書いてある値段で買ってくれるでしょ、駄目でも粘れ
200198:2012/08/08(水) 03:16:33.27 ID:7blFF3Pc0
>>199
d
粘ってくるw
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 14:47:37.43 ID:t6Sn3f+g0
まんだらけに行くときは、大量に商品もってくわ。
何かしら買い取ってもらえるでしょ?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/08(水) 18:02:44.36 ID:uff1sWKI0
電撃PSについてた四コマ雑誌とか140冊くらいあるけど買い取ってくれないかな。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/09(木) 16:28:43.04 ID:EIfYZO5L0
例えば8月一杯まで買取価格○○円の商品を宅配買取で送った場合
8月中に店に届いても店員が査定したのが9月なら査定額下がってしまうんだろうか
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 01:32:19.90 ID:3+nkymTM0
b
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 01:59:34.74 ID:lUxOXgV70
>>202
雑誌付録単体では値が付かない場合が殆ど。
雑誌に付録が付いて完品状態でようやく査定対象。
でもゲーム雑誌の買取って最新号以外は
買取対象にならない場合が殆ど。
既に廃刊になってる雑誌ならば、中には買取対象になってるものもある。
お店に聞いてみよう。
雑誌の場合、買取値は二束三文の場合が殆どだから、
持っていく手間と電車代を考えると、捨てた方が良いという結論に達する。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/10(金) 03:34:00.83 ID:5q/UYghp0
もうちょっと前になるけど、大阪難波店の店長二人の内の一人ってなんで辞めさせ
られたんだ?
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 06:58:40.23 ID:lPLiIFF50
>>202
ダメ元で駿河屋にでも送りつければ?
通販見てもまんだらけは古いのさえ低評価してる(買う側にやさしい)
ゲーメストの古いのは高いが

あと雑誌付録軽視してるのに攻略本の評価が無駄に高い
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 12:58:00.34 ID:oCZHBGZPO
まんだらけの渋谷店は、もう駄目かもしれんな。
横にブックオフ。上にアニメイトだもんな。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/12(日) 19:06:20.22 ID:8ojJ0Vzf0
行く目的が全然重ならないんだが?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 16:42:22.75 ID:xoZs8+6m0
まんだらけ全店の50円コーナーの情報キボンヌwwwwwwwwww
特にコンプレックスと中野店と渋谷店のを優先してキボンヌwwwwwwwwww
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/13(月) 22:16:00.66 ID:TrXle2VG0
>50円コーナー
>コンプレックスと中野店と渋谷店
釣り乙
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 08:55:30.44 ID:jNn36sye0
昨日、梅田のまんだらけに行ったらスレタイ通り汗臭い奴がいてワロタ


ワロタ…
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/15(水) 20:45:18.50 ID:QgfxExb+0
通った後もしばらく体臭が残留する人いるよね…
祖父とかでもたまに見るわ。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 19:45:21.76 ID:uZu+JYd30
昨日はコンプレックスに行ってきたが、50円コーナーはなかったなwwwwwwwwww
BGMにゴーバスターズが流れてたが、3Fフロア全体をケータイでメモしておいた。
まさかつるピカハゲ丸が630円とかおぼっちゃまくんが315円で売ってるとはなwwwww
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/16(木) 20:27:26.11 ID:U3icy9T90
コンプレックスの店内BGMは狂おしいほどにアキバちっくだ。
70年代マイナー系特撮OP集とか普通に流す。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 19:47:04.98 ID:+HWDQVuxO
ダブって持ってても売りにいくのがもったいないな。
高額商品でもないわけだが。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/17(金) 21:20:52.17 ID:Xa2jmHSJ0
店内のBGMがうるさいのと音痴が歌ってる曲多くて
行く度にいらつく。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/19(日) 02:33:06.47 ID:eIi6IezT0
50円コーナーは小倉で見たな。通常の入り口の左外側にあって帰るときに気づいた
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/20(月) 23:05:48.72 ID:lr3WYDziO
直接貰った手塚のサインってあと100年もすれば500万ぐらいになると思う。
丁度江戸時代に描かれた浮世絵みたいになる。
自分の生きてる間は10万ぐらいかもしれないが、
まんだらけとかに売らないで保有し続ける価値はあると思う。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/21(火) 02:21:57.53 ID:5iPEQq/V0
自分が死んだ後値段が上がってもしょうがない
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/22(水) 07:46:25.02 ID:EXizPQ4AO
手塚、赤塚、藤子のサインの相場は、まだまだはじまったばかり。
直接貰ったものは大切にしないとね。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 05:08:43.97 ID:pT2lPqBY0
サイン付きは売っちゃ駄目だろ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 16:21:04.37 ID:rSsZUU6P0
カードの買い取りって特定の売りたいカードはその店限定って書いてある方に持ってった方が買取額いいのかな?
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 18:55:09.38 ID:P+6T6cprO
>>217
アニソン歌手が音痴ならお前の歌なんかゴミ以下だけどな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/23(木) 23:40:04.04 ID:s40eXNKM0
コスプレ店員の歌にイラつくという話なら同意
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 18:19:26.45 ID:MJaNkWhe0
コスプレで唄う店舗ってまだあるの?
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 19:57:05.92 ID:qitY+JZ40
>>226
梅田
コスプレ店員がね

確か
1000円以上買ったら
誰でも歌えたよね1曲

今は、知らんけど
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/25(土) 23:36:24.03 ID:tcqqd76Z0
>>226
渋谷店
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 14:47:46.09 ID:qmBcMWxs0
渋谷のステージって物置と化してないか
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/26(日) 16:29:03.46 ID:BCyEWWpP0
その物置の一角で歌ってるわ
夕方になると「〜コスプレナンバー○○の☆☆、歌うは○○○から『□□□』です」みたいな感じで
個人的には誰得
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/29(水) 18:46:39.29 ID:ZXgBXW+q0
渋谷店でバイトしたいと考えてるのですが、コスプレ店員って基本コスプレしてるだけで職務内容はかわらないんですか?
なんか募集要項みたら歌うとか書いてあったけど歌ってる時間帯に行ったことないからわからないです…
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/08/30(木) 11:20:17.23 ID:kY4cR1EfO
>>231
完全放置プレイだからなアレw
みんな商品物色するのに必死で、素人カラオケなんぞ誰も聞いてねえw
端から見ると精神的拷問にしか見えんわw
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/01(土) 00:51:22.15 ID:Ux0YkqUZO
スーフェスに行こうかと思って、色々見てたら参加するSHOPが激減してないか?
まんだらけやヤフオクより安く買いたいんだがどんな感じになってるんだろう?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 14:15:14.03 ID:KknVNa110
今回も現時点では減ったよ。
あとここのところ同じようなディーラーが同じ様なもの出してるので
安く買うにも期待してるジャンルによってだな。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/04(火) 19:47:22.11 ID:KknVNa110
上はへんな日本語になってしまったがw
まだ開催まで一ヶ月あるから出展者はもう少し増えるかもしれんね。

236ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 01:40:51.95 ID:yzjFv1WHO
>>235昔は各ディーラーに物があったからなあ。
みんな持ってくる物が無くなったのか?
せえらあ屋も廃業したって噂だし。
下北も長い間行ってないけど棚枯れしてるか、めちゃくちゃ高いかのどっちかだろうな。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 02:11:41.10 ID:qagMjuZb0
>>236
「せえらあ屋って終わったの?」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1180461605/
238235:2012/09/05(水) 15:26:41.16 ID:lxlLK2J30
>>236
下北今年になって行ってみたよ。
勧告客相手に珍しくないような古もの(バンダイの怪獣ソフビとか
セーラームーンとかスポーンのフギアーとか)
売ってた。観光客向けにひやかしで軽く何か買ってってもらう
店として開けてる感じだな。
古物のルートも限られて、出物がそうそうはない。
239235:2012/09/05(水) 15:28:17.71 ID:lxlLK2J30
勧告客→観光客だスマン。

せえらあ屋は2009年頃まではスーフェスに出てたと思ったが
ガチャガチャのカプセル並べて売ってたのは覚えてる。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 16:10:12.91 ID:Tzwz0JV50
>>232
ステージがレジの真横なもんだから歌ってる最中すごく…並び辛いです
いくら以上だか買い物すると客も歌えるらしいけど実際歌う人っているのかな
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 17:48:25.77 ID:mSj3Qt/2O
数年前にガッチャマンの歌を熱唱してる40〜50代ぐらいのオッサンなら見た事があるわ。

あまりにも下手すぎて聴くに耐えなかったがw
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/05(水) 19:35:03.73 ID:Hv7TdwvZ0
渋谷だらけに先日行ったらコスプレした女店員が歌ってたな
下手糞なうえに音量が無駄にデカくてイライラしっぱなしだったが
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/06(木) 19:40:36.49 ID:p0OUe1H00
2012年9月 棚卸に伴う臨時休店のご案内
http://www.mandarake.co.jp/information/customary/holiday/index.html

9月3日 池袋店/9月4日 うめだ店/9月6日 福岡店/9月7日 小倉店
9月11日 中野店/9月12日 宇都宮店/9月14日 札幌店/9月18日 名古屋店
9月20日 渋谷店/9月25日 グランドカオス/9月27日 コンプレックス
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/08(土) 19:57:39.55 ID:Bsbp6OzxO
中野に売りに行くと、12時受付だけど先着の人たちが買い取りに既に並んでいて。
自分の順番がきて査定し終わった時には1時になってて中野界わいのランチタイムに間に合わず。
結局地元に帰っていつもの食事になる。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/14(金) 00:22:19.40 ID:TI7YyAZUO
欲しいものが沢山あるけど高いんだよな。
でも数週間後に行くと売れて無くなってたりする。
変や関係は、もう無くなるのかねえ?
流石に貯金箱やぬりえ、お茶碗とかは集めてないし。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/22(土) 21:51:15.00 ID:6YXyRdfW0
久しぶりに中野ブロードウェイに行ったらまんだらけがいろいろ改造されてた
アメトイ関連が数年前みたいに単独で2Fに戻ったのはいいんだが店内が薄暗くて商品見づらい…
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/09/28(金) 21:29:17.89 ID:P3Bn1IrdO
買い取りにきた客に、こちらの本は買い取れませんが?
とお客に言って、客が、それでは、そちらで処分して下さい。となった時に、処分するはずの本を店員が一般客になりすまして、BOOK・OFFに売りさばきにに行くことは、できないのですか?
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/03(水) 12:12:33.80 ID:vXT/apjOO
まんだらけ福岡店に査定だしたら6kとか0.5kだったんだけど
他店まんだらけ査定はどこも11k、3kだったのにダメだここ

この前福岡店で売った時もすげえ安かったしどんな基準で査定してるのかね
福岡店に6kで売ったものが16kで店頭に出てたのはワロタ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/05(金) 12:20:01.54 ID:cn1M8hFGO
たまたま福岡は在庫過多だったんだろ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/07(日) 23:24:30.11 ID:OD5tyyEQ0
6kが16kって販売価格の四割で買取なら普通じゃねえの
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 00:21:18.15 ID:dTV5RcKq0
自分もそう思う。自分の経験だと大体は店頭出しの三分の一くらいで、良いの
持っていくと店頭出しの半値で買い取ってくれてる印象。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 12:08:04.04 ID:7owZkabH0
定価500円のトレフィグの人気種、以前店頭で売ってただらけの販売価格1575円の物を買取に持ち込んだら400円だった
人気種で1/4は厳しい、店頭に同じ物はなかったので在庫の都合ではないと思う、納得いかないのでショーケースで980円で売った
店の2/3ぐらいの値段ならだいたい売れる、ケース代と手数料、補充の手間を考えたら儲かってるかは微妙だが買い叩かれるよりマシ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/08(月) 20:29:51.93 ID:jsjyoBCSO
中野ではないが、昔ショーケースの中にF1のセナのサインが一点だけ飾ってあって。
一点だけなんてさぞかし高い値段なんだろうな。
と思ってよく見ると、非売品て書いてあった。
商品を売るわけでなくワザワザショーケース代を払ってセナのサインを展示してるだけって
今思うと、只の自慢のつもりだったんだろうな。
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 21:25:28.02 ID:eNJ1beaWO
変やが大変身してた。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/13(土) 23:43:14.64 ID:WMLlL+s30
前にがっちりマンデーで放送された時に、鳥山明さんのサイン色紙が買い取られたが
あれは幾らで販売したのかな?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/15(月) 23:40:08.56 ID:kWY1FVIi0
ここの通信販売なんなんwwww
何回やっても注文エラーってksすぎんだろwww
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/10/25(木) 21:29:09.13 ID:DvmQTPLo0
通販で注文。無事に手続きが終わって通販ページから消える

在庫切れでしたのでキャンセルさせてください

その後なぜか再出品

同じのがなぜか通販ページに復活

繰り返し
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/03(土) 10:37:54.15 ID:FS+9vjFqO
欲しいものがあったんだけど、よく見たら状態が悪かったので買うのを断念致しました。
前から欲しかった物でしたが、諦めがつきなんだか気分が晴れてよかったです。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/07(水) 19:55:09.44 ID:6X1lVPs00
http://goo.gl/Jvd4b
だらけでもこんな大物見た事無いが、パチじゃなくて刻印のエラーだよなコレ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/08(木) 04:35:19.52 ID:PulMaon70
二、三週間前に買った中古DVDの盤面に茶色い汚れはついてるわ
盤面傷だらけだわで、茶色い汚れを嫌々ふき取ってからプレーヤーに入れても
傷だらけのせいで読み取りすらできずの状態なのにまんだらけが提示してた状態は「B」
レシートは捨ててしまってるのだが返品できるだろうか
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/09(金) 09:07:00.55 ID:xW6/joob0
ここの宅配買取システム、規約をよく読まないと恐ろしいな。
○円以上でないと売らないと明記しておかないと連絡もせず客の承諾なしで勝手に
安い査定額で口座に入金して取引成立とするらしい。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/12(月) 10:00:07.75 ID:E8icE7RD0
すごい!
まんだらけ『変や』が新しく改装されていた。

店内はまるで宇宙、胎内を思わせる雰囲気、BGMで居心地よし!

店員さんいわくまんだらけで変やが潰れるときはまんだらけが潰れるときだとのこと
一番まんだらけで力を入れてるのが変や打ということが良くわかりました!!

それと映画(東映系)のポスターがめちゃくちゃ増えていたな。
やはり浅草の浅草名画座が閉館したからそれを引き取ったのかな
ブログによるとトラックで3往復したそうだが倉庫にはもっとあるのか?
健さんの『いれずみ突撃隊』のポスターがあれば1千円程度で買いたいのだけどな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 21:54:55.85 ID:3uE2zKyG0
古いレアぽいアニソンのサントラ見つけたんだけど
高く売れるかどうかは基準とかあるのかな

amazonで高値出品されてる奴なんだけど参考にはならないのかね
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/13(火) 22:49:02.66 ID:S5RBHRFj0
だらけの買取価格は価格&在庫管理データベースとヤフオク価格に店員独自評価が加味されるシステム
amazon(のマーケットプレイス)は情弱を釣る場なので全く参考にならない
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 01:09:33.20 ID:n7lfOaD2O
>>263
数年前ならフジヤエービックが結構良い値段(プレ値も多数)で買ってくれたけどな。8cmシングルも買ってくれたし。
数百枚単位で売ったよアニメサントラ。

ヤフオク見ててもわかると思うが、今はもう欲しい人に行き渡った状態。ほとんど値段付かないよ。
だから数年前ならブコフになんか絶対並ばなかったようなCDすら今は並んでる時がある。
フジヤも古いのはすっかり置かなくなった。俺が売ったCDも、売れなくてほとんどだらけに横流ししたんじゃないかなあ。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 22:09:14.57 ID:HrGcTlpDO
>>265業者間の横流しってあるの?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/14(水) 23:47:31.30 ID:n7lfOaD2O
>>266
あるんじゃね?
“横流し”って言うと聞こえが悪いけど、もっと軽い感じで。
ちょうどだらけがUFOリニューアルした時に、俺がフジヤに売った、ずっと売れる気配が無かった80年代〜90年代前半のアニメ/ゲームサントラとかオムニバスとかBOXとか、いきなり全部フジヤの棚から消えたからなあ。
自分のとこで不良在庫にしてビタ一文入らない状況にしておくくらいなら、他店に引き取ってもらった方がマシだろうし。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/15(木) 00:11:26.47 ID:eiEyGWGXP
それ横流しって言うのか?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 07:59:13.10 ID:27i2SM6/0
iwan
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 20:07:31.21 ID:q1MSgmJd0
昨日通販使ったけど「在庫の有無後、改めてご連絡」とあるけどなかなかメールが来ないな。
早く連絡頂戴よヽ(`Д´)ノウワァァン!!
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 20:25:34.33 ID:aE+u9KU80
明日は名古屋店の紳士集会やるんですかね…
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/16(金) 20:50:29.23 ID:q1MSgmJd0
連絡が来たら在庫0って・・・だったら通販に載せるなよ(;・д・)チッ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 01:17:46.73 ID:kpHdlIQvO
>>272
何を今更。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 16:31:58.98 ID:poq/hbCb0
>>273
それじゃ詐欺じゃないっすか!ひどいよ〜。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 16:38:05.83 ID:51nDIrtqP
何の為に店頭共通商品って但し書きがあると思ってんだよw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 17:51:00.18 ID:poq/hbCb0
>>275
店頭で売り切れてるんならそのままHP上で放置しないで数日中に削除すればいいじゃないか。
あきらかに数ヶ月放置状態で注文入ってから「売り切れました」って嫌がらせだろ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 20:39:59.07 ID:51nDIrtqP
注文したタイミングで店頭分が売り切れたんだろww
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 20:45:13.51 ID:poq/hbCb0
>>277
まずありえん
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 20:46:30.36 ID:51nDIrtqP
じゃあ店にそういうクレーム入れるしかないなwww
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 21:50:26.33 ID:kpHdlIQvO
>>274
だからw
理屈はアンタの方が正しいんだよ。ンなこたァわかってる。
ただその話題はもう散々既出なのよ。
だから『何を今更』。

推測なんだが、だらけが売切品のデータをすぐに削除しないのは、どうせすぐにまた同じ商品が入ってくると思ってるからじゃね?
またいちいち画像撮ってテキストと一緒にアップするのが面倒臭いから、消さずにそのまま放置してんのかも。
客から何度もツッコミが入ったモノに関しては渋々消すけど。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/17(土) 21:52:33.44 ID:kpHdlIQvO
要するに『面倒臭い』んだよ多分w
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/18(日) 00:29:51.27 ID:b7OG3DXN0
データ消し忘れてましたって謝られたことあるわ
正直に口に出ちゃったんだろうが不器用な店員だなと思った
ちょうど売れましたとか、あからさまに誤魔化されるのもアレだけどな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/19(月) 22:34:31.59 ID:MZHEBEaa0
youtubeでまんだらけのチャンネルあるが、どの動画もおもしろいw
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 04:14:15.92 ID:lC4ENAL30
>>283
確かにw
あれ?本サイトは
いつ閉鎖したんだっけ?

不評だったのかな?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/21(水) 08:17:16.09 ID:OOtm1DDY0
まんだらけレジ内で延々で小言を言われる店員わろた
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 11:20:44.97 ID:2Ue0k4x10
ヤフオクで、まんだらけがすごい勢いで、
ビンテージ玩具を買いあさっていて、欲しい物がちっとも落札できん。
金に糸目をつけずに、1日にトータルで数百万とか、突っ込んでくるんで、
一般人は太刀打ちできない・・・
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/11/30(金) 12:11:55.26 ID:BOQvRDT90
だらけって普通の店員と深刻なコミュ障な奴の差が激しい気がする
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/01(土) 22:57:53.75 ID:+wJAEzUJ0
まんだらけ秋葉店で武装神姫ってまだあるのかな?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 09:54:16.04 ID:hwUvdbDNO
まんだらけって買い取るか買い取らないかの話はなしで
今までのマクドナルドのおもちゃの全商品について把握してますか?
集めてる人の話は聞かないけど掘り下げがいはあると思うんだけど。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/02(日) 16:11:30.38 ID:ybqT7+jW0
まんだらけってクレームとか送るアドレスないのかな
人事(求人)ってとこしか見当たらない
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 00:21:12.73 ID:6VjhlUe10
ホビーオフよりは買取価格が高かった。もうホビーオフへ売りに行かない(´・ω・`)ガッカリ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/03(月) 23:07:17.90 ID:ssyaIRm40
>>290 店に直接電話すればいいじゃん。
もしくは、本社とか。
twitterに店と店員のアカウントもあるしそれを使うのも手かと。
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 09:22:47.15 ID:ZXSo0W/DO
まともな店員なんている訳ないだろ何の店だと思ってるんだ

前天神店行ったら酷すぎた
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/22(土) 16:04:38.66 ID:GXZMRLyU0
中野の四階の新規改装店って、完全に独りよがり的な状態になったね。値段だけかと思ったら
雰囲気もだね。ディズニーの店とお間違えではないのかな…
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 11:26:03.56 ID:fA03gDZZ0
あれは前の方がよかったな
いかにも“変や”って感じだった
今のはただのチープなショールーム状態に
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 14:40:07.85 ID:YSREsWvk0
>>295 無駄な経費をかけて、宇宙空間か何かわかりませんが本当自己満足でしょ。
チープだったらまだ駄菓子屋感覚が楽しめるじゃん?でっもって、あれじゃ
売るんじゃなくって見せてるだけって感じ。値段があれじゃ誰も買わんでしょうね。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/23(日) 22:38:40.69 ID:8OvyZ0qG0
あれは古川益三博物館だからあれでいいんだよ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/25(火) 18:35:01.30 ID:lb5U19ib0
中野店のカード館のあるホロシール、どうも最近製造したもののように見える
裏面を確認するとインクがにじんでいて、怪しさ満載

思うに、工場関係者が独自に製造しているのではないか?
それと知らずにか、まんだが買い取っている、と

一枚1万2万するのをいくらでも製造でき、それが大量に出回るともなると
これはかなり大きな問題となりそうだがな…
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 01:06:03.31 ID:Ag6DUIU3O
>>298
そういうのって版権とかないものなの?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 01:20:12.02 ID:dRmkK0fIO
>>291
だからw
〜オフに売るなっつーのw
あそこは本当に処分のしようがないゴミを捨てに行く場所。
もしくは、おまえみたいなのが店から言われるがままに売っ払ってしまった掘り出し物を買いに行く場所。

>>298
ビックリマンシール程度の物なら、今なら家庭で割と簡単に作れるらしいな。
当時の“ロッチ”より遥かに出来の良い物がさw
オリジナルシールを作ってショーケースで売ってる奴もいるし。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 01:25:04.88 ID:IXYxfR/u0
同人イベントでもオリジナルホロシールとか珍しくないしな
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/12/26(水) 18:53:16.26 ID:eEDR7iis0
>>300
( ´,_ゝ`)プッ なんというもの凄い亀レス且つ上から目線!
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 23:26:49.75 ID:qYDZpQyLO
昔まんだらけで買った貯金箱が、ヤフオクで自分の買値より3千円も安く出品されてたのに気づきました。
これって金額的に許容範囲になりますかねえ?
自分はかなりショックを受けました。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/03(木) 23:28:41.49 ID:8pNlQRWE0
でもヤフオクの落札価格は出品時の額より上がるでしょ?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 12:11:54.50 ID:C37ZlOg80
問題は終了時の価格だろう

といっても中古の相場なんて時代によって上がったり下がったりだし一定じゃないし
許容範囲なんて概念は捨てたほうがいいね
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/04(金) 22:40:06.74 ID:OTcXTsU+O
>>303
ハァ? オマエはその価格に納得したから買ったんだよな?
オマエの許容範囲とか知るかよw ゆとってんじゃねーぞ糞ガキw
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 02:47:26.98 ID:EBLf7Dsb0
>>306
納得も何も店の信用で販売価格を受け入れたら、とんでもない価格だったと
後から発見させられる消費者が多数いるから売上下がんじゃないのか?買って
ドツボを思い知らされた客はもう信用では買わないぞ。いいのか?商売が
そんな姿勢で?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/05(土) 23:38:30.45 ID:sixUk0ySO
だらけの隅っこでスマホで相場を確認してるのは、転売目的か?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 08:11:09.85 ID:imeC72XWP
後ろからスマホの画面を覗いたの?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/06(日) 18:37:09.16 ID:v/3hi1mcO
>>306
酷い893脳だな
どんな趣味にもいるんだな893脳は。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/09(水) 20:43:33.86 ID:LpOOuh6N0
コンプレックス一階の買い取り処のエレベーター側のカウンターで
よく品物整理してるおばさんっぽい顔つきの女子が良すぎる!
美人手わけじゃないが、なぜかムラムラくる。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 18:01:49.83 ID:nJ1DujgE0
>>307
あほちゃうか?

中古とか古物商なんていかに物を知らない奴に高値で個物を売りつけるかなんだよwww

この原理がわからねえのはまだまだガキだなwwww
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 19:07:57.49 ID:3i/mu1iJO
いきくせー
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 21:35:20.18 ID:sMcZ65/3O
漫画の買い取りの人は、状態確認でパラパラ見てるうちに、漫画の内容をおぼえてしまいそう。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/10(木) 23:30:45.42 ID:wLSDYN4p0
それ何て高速スキャナー?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 15:29:14.86 ID:Uvp+RtpC0
>>312
先ずは漢字をお勉強しましょうね。個物ではなく、古物ですね。そして、そういう
古物商特有の閉塞性は、上場してしまった株式会社には当てはまらないのが常識
だね。ま、ここならワンマン・ガバナンスは思いっきり効いているが、コンプラ
に関しては、ゼロかそのちょっと上くらい?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/12(土) 23:13:11.21 ID:PCZrBUZGO
>>311
それってコスプレしてる女の人ですか?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/13(日) 21:52:48.42 ID:cFoMT6D5O
>>317
そのとおり
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/17(木) 11:32:51.61 ID:WtBUjELh0
>>316
上場してようが株式会社だろうが古物商なんてそんなもんでしょ
株の売買と同じようなもんだろ、人気のあるときに倉庫から一気に出して売れる値段で売るんだよ
やなせたかし、水木しげる関連の古物は倉庫にうなるほどためてるぞ来るべき日に備えてな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/19(土) 02:15:44.67 ID:3hmYlEJF0
>>319
やなせたかし、水木しげる、その他倉庫の中に山積みの古物が一気に出たら、市場は
大暴落になるな。当然、それ以外にも多々あるだろうから、市場価値の
意味合いが大きく塗り替えられるリスク有りか…経営状態からしてもヤバイな。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 04:47:13.48 ID:E8rPzTBkO
まんだらけと書いた大きな茶色い紙袋を持ってる人が歩いてたんですけど紙袋の上はしっかりとめられていて・・・福袋にしては時期が遅い気がしますし、エッチなフィギュアでも購入した人なんですかね?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 09:28:30.52 ID:JOsMeZVR0
上開けっ放しだったら、万引きと区別つかんだろw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 11:53:07.14 ID:3/g6bAmd0
>>321
そりゃ、TOY・フィギュアなら箱がデカいもんもあるだろ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 12:02:54.18 ID:E8rPzTBkO
あー、なるほど万引き対策ですか
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 16:31:47.61 ID:LST6Fxrd0
秋●●のDVD買取の女店員
やり方がきたねーよ
・ネットの買取リストを見る(値段確認)
・電話で今日時点を確認(ネットと同じ)
・当日持ち込む(新品を開封したばかり)
・査定中、奥のほうへ行きPCで何やら検索し始める
・値段が見積もりより落ちる → 在庫が多いかららしいw
・商品の減額はナシとの事。あくまで「在庫」の関係。
・1〜2日後、電話で同じ商品の見積もりを聞く
・値段は、前回のネット&電話時と同じ(つまり減額ナシ)
・ネットの表示値段も前回のまま

とにかくやり方が汚い。持ち込んだら減額される
減額すんなら、ネットの買取価格リストも値段落とせよ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/20(日) 18:38:26.49 ID:d6+kV1n40
久しぶりに売りに行ったら買取金額渋くなりすぎててびっくり。
売ってる商品の価格は変わってない。
もうブックオフでいいやー
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 18:43:24.13 ID:s/9H5aKZO
未開封新品の商品でも返品出来ないんだな
買って10分しか経ってないんだが
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/21(月) 19:42:41.66 ID:s/9H5aKZO
ちなみに買ったのはムック二冊計七千円
シュリンクかかった未開封
まあ決まりだから仕方ないんだが
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/22(火) 00:00:22.27 ID:3473maqdO
理由は外から見て結構傷んでるのに気付いたから
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 17:19:31.84 ID:QmrgjpEk0
対応する店員にもよるな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 20:30:07.80 ID:a+QXoB5jO
昔のグリコのオマケとかさっぱりわからん。
見てて何も感じない。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 23:17:38.11 ID:PLkBcBcn0
オマケ以前にあの価格と見せ方がよくありません。まるで個人のコレクションを
見せているだけで、買うわけのない価格で展示中という感じが痛いですね。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/24(木) 23:56:35.51 ID:55aATz5u0
実際モノも全然動いてないしな
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 19:55:09.78 ID:sq7KRV390
回転率悪いんだ?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/26(土) 22:26:24.81 ID:RfWBfd1/O
>>324
平和ボケしすぎ。両端セロテープ留め・真ん中だらけロゴ入りテープ留めはデフォ。
だらけに限らず、タワレコや紀伊國屋書店なんかでもテープ留めの仕方は気を配ってるだろが。レシートは袋の中に入れたりしてな。
全部万引き対策の一環だ。

>>331
まあ、ゆとり新参にはわからんだろな。

>>332
だから、個人のコレクションを見せびらかしてるだけだろ?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/01/29(火) 16:41:11.62 ID:AA1nSzOI0
間違えて次スレに書き込んじまっったのでもう一度

これ都内のみ酷いってことはねーの?
地方はそこそこな待遇ってことはねーの?
昨日履歴書投函して今日ニュース見て絶望してんだけど
断りの電話いれんのめんどくせぇー
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/02(土) 00:34:30.25 ID:TCsB2prU0
おたくは労働基準法を守る気あんのけ? と面接で尋ねてから決めるといいよ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 11:17:25.58 ID:CkqpjTYp0
おまえら生きるってそういうことじゃねえだろ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/11(月) 13:41:29.07 ID:X9k9dPt70
逆に考えるんだ
前例ができたから以後は大丈夫だと
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 22:23:40.05 ID:x4U6CRe/0
まんだらけってコミケで買ったなんか微妙なグッズ(未開封のタオルとかカレンダー)とか袋(エロゲメーカーのイラストついてるの)とかそういうのも買い取ってくれんの?
引越し作業で出てきたんだが、過去その場のノリで買ったようなもんが多くてな・・・
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 22:25:23.45 ID:Ljeljp+n0
そういうのも売ってるから大丈夫。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/21(木) 22:27:42.65 ID:x4U6CRe/0
>>341
d、週末に行ってみる
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 18:04:49.57 ID:t9TolebK0
ポチってから今までのドキドキを返して・・・(´;ω;`)
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/23(土) 18:15:23.33 ID:4ImMyvxn0
.       ∧__∧    >>343
      ( ´・ω・)∧∧l||l   また“店頭在庫無し”でキャンセルされたんだね。
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/24(日) 11:22:03.00 ID:42Hsi8lZ0
明らかに長い事売れてなかったのに>>344は納得がいかないよな
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 20:15:55.07 ID:pYzJJBg2O
秋葉原店に行ったけど、随分と物がなくなってた。
新しい商品の中古品を回転させて売り上げを稼いでる感じ。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/25(月) 23:06:27.65 ID:Ryq+jjmDO
>>340
>その場のノリで買ったようなもん
同人誌でもそういうのあるよなw
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/26(火) 15:03:34.60 ID:CpDRBlF30
まんだらけって通販に載ってないものも店頭に並んでる可能性ある?
同人なんどけど
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/26(火) 15:15:40.20 ID:9HaJXVP/P
つーかむしろ通販に店頭共通で出されてるものなんて極一部だろ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/26(火) 22:11:29.39 ID:vuKTYAi70
>>349
そうなのかありがとう
今度からまんだらけも回るよ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 13:13:30.27 ID:yWF7EWIL0
東方系のフィギュアの取り扱いが一番多いのってどこなんだろう?
秋葉原は15個程度しかなかったし(秋葉だらけで買うなら余所行くけど)
23区だと、池袋・ヤーシブ・ナカ〜ノがあるみたいだけど…
今度中野行ってみるか、秋葉から新宿経由で190円だろ確か
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/27(水) 16:44:35.00 ID:gLJFkqiV0
池袋は女性向け商品しかないんじゃなかったっけか…
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/28(木) 00:15:15.88 ID:QMOG73FYP
> まんだらけ 池袋店 (池袋店はボーイズラブ・少女コミック・女性同人商品の専門店となっております)
そうだね
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/28(木) 03:22:28.35 ID:XtRBM0xQ0
未開封のフィギュアの買取って中身開けるのか?
開けないと見えない奴はどうやって査定してるんだろうか。。
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/02/28(木) 05:59:48.41 ID:qedC7XRt0
昔ポリストーンの中身見えないの売ったが外見で未開封って判断してそれだけだったな
物が物だけに中身壊れてたらどうするんだって思ったが

テープ貼りとか無かったら多分普通に開けると思う
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 00:13:53.87 ID:vcAQjTQ4O
だらけの開封済みテープの貼ってるものは、
開封済みと同時にパーツ欠けがあった場合がある。
しかし新品未開封だからといって箱の外観だけを撮影してるヤフオクの商品も恐そうだ。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/02(土) 04:30:04.68 ID:FYqlQmFJ0
ヤフオクは当たり外れあるからね
残飯処理的な使われ方しているのだろう

基本フィギュアに新品は存在しないとおもう事がベスト
新品でも傷や色むらとか擦れもあるからね
検品テープ二度張りなんて日常です
知らない奴は発狂するw

中古だってね
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/03(日) 21:01:45.02 ID:sA6wW9EGO
リバティーとまんだらけではどちらがフィギュアの買い取りが高いですか?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/08(金) 01:18:33.20 ID:IDJVEN9yO
>>358
んなもんモノにもよるし時と場合にもよる。

何でこういう質問する奴ってどいつもこいつも具体的な商品名出さないのかねえ?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/08(金) 20:38:33.48 ID:s0BATLeX0
>>351
210円だったろ? 高円寺までと同じ値段。
メトロだと230円だが、チケ屋によっては180円で売ってるので一番安い。

あと、中野だらけは東方の扱いは少なかった気がする。まあ、あの辺
中古屋いろいろあるから店にこだわらんならそこそこありそう
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/09(土) 16:55:33.64 ID:arYZCJrGO
ベルセルクのアートなんとか?リベット?は、未開封でも壊れやすいという理由で買い取ってもらえなかったな。
今プレミアついてるらしいけど。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/10(日) 18:29:39.57 ID:htZ+QF6u0
昼ごろ中野店マニア館行ってみたけど、ヴィンテージ漫画単行本(特に貸本以外の
やつでチャンピオン・サンデー・コロコロ・マガジン・パワァなど)がかなり
少なすぎwwwwwオレがほしかったハゲ丸やキテレツの単巻が見つからなかったし
それにコンプレックスの方が少し多いが渋谷店でも今度見つけてやるぅ〜!!
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 02:12:14.35 ID:FFNFrLSt0
池袋まんだらけの買取店員さんの対応悪すぎてガッカリ
売るのは初めてだったから色々聞いたら思い切り目の前でため息つかれた
やっぱり女性向け同人は描くのも読むのも売り買いもドロドロだな…
364まんだらけ社員:2013/03/11(月) 09:23:42.26 ID:kW6aPUzw0
>>363
それは人生経験の浅い店員なんでしょうな
ネットの影響かわからぬが自分で調べろ!!と心の中では思っているのでしょう
自分の職務を放棄しています。
そういうのは不良社員であり会社を傾けるガンのような存在なので本部に苦情を入れてくださいな
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/11(月) 14:00:50.80 ID:NRrE6VtRO
そういや2年前の地震の時に、ドヤ顔でそれ関係の古書を便乗販売しようとした馬鹿店員が叩かれてたなあw
366362:2013/03/11(月) 19:06:11.80 ID:qRcuUaeF0
おっとミスった
× コロコロ
○ てんとう虫
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/12(火) 23:10:16.89 ID:wUgDxT8UO
いくらなんでも全巻揃いの漫画を買い取らないとかはないですよね?
安くても買い取ってもらえますよね?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 04:10:22.30 ID:RR+tdbT1O
全巻揃っていても、タイトル(回転率高い人気タイトルか)と在庫と状態によっては買い取らないから、事前に電話で問合せしたほうが良い
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 08:24:20.91 ID:cAiEnY+J0
珍しくないタイトルで、傷みが酷かったり煙草臭がキツかったりしたら買い取らないと思うよ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 11:23:10.26 ID:2dETYlFtO
まあ、だらけスレに書き込むような奴の物はそれなりに状態も良い方なんだろうけどな。
これがブコフスレなんかに同様の書き込みがあった場合は、『全巻揃っていようといまいとゴミはゴミ』で終了。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 16:15:53.61 ID:mJGBuiKJO
名古屋店のタテイシ態度悪い
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/13(水) 21:09:35.97 ID:iRRD7Pco0
今度、初めてまんだらけ行こうと思うんだけど
声優のCDやドラマCDもあるんだよね?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 01:07:06.12 ID:abAvSDNiO
>>372
あるよ。総じて高いけど。
1575円以下のは無いんじゃね?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 12:12:21.52 ID:znFwy5bt0
>>373
レスありがとー
まじで?じゃぁ、そこらの中古屋で買った方がお得かな?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/14(木) 23:24:10.21 ID:abAvSDNiO
>>374
たまたま今日また行ったんだが、前にも増して値上げスゴイぞw
あんな値段で買う奴いるのかよw

そんな訳で、そこらの中古屋で買う方が安いのは確か。
ただ、安い代わりに品揃えがダメダメって欠点があるけど。
意外とオクが一番いいかもよ?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/15(金) 00:32:56.00 ID:lPvCMJtg0
>>375
そうなんか…
近くの中古屋は、田舎だからか品揃え悪くて欲しいの無いし
TSU○AYAも、レンタル出てないし…

オークションが無難かもねー
ありがと!
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 21:02:08.02 ID:sDLg+6fE0
話は1週間前にさかのぼる…。
「あー、桜ミク、もう1個欲しいぜ」と思いつつ俺はグッテツカフェを後にした。
時刻は12時12分、二郎のメンチカツで腹ごしらえをし、ふらっとまんだらけ秋葉に入る。
初音ミク見開封品が5250円で売っており、ショーケース前で簡単な計算を頭の中で行う。
「オクだと送料入れてアベレージ5000円強、若干高いが店で買う方が安全か」と判断し
即決で桜ミク2体目を手配し、微笑みつつ秋葉原5版乗り場へ向かった…。

今日、そのミクが開封品7980円で売られててクソワロタ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/16(土) 23:09:35.10 ID:ep62KDd60
一方俺は、最初から二体予約注文していたのだった
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/17(日) 07:27:38.65 ID:tzIsbhiU0
>>377
一時的にショーケースの安めのとこも5500円〜6000円程度だったらしいし
今また上がってるな(その辺が売れただけなのかもしれんが)
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/18(月) 00:12:16.99 ID:v4HMqfIe0
秋葉まんだ、金曜やってなかったな
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/19(火) 22:37:22.80 ID:DDepFGik0
棚卸しだよ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 05:12:06.84 ID:DCFRLFr0O
アニメ、特撮(仮面ライダーもの)系の映画パンフレットって買い取り扱ってるのかな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/20(水) 07:34:27.80 ID:5nnP+gfb0
棚卸はいつも水曜だった気がするけど何で今回金曜だったんだろうな
一応エロゲ発売日だし金曜はやってた方がいい気もするんだけど

>>382
売ってるのは見たような気がする
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/21(木) 13:18:47.35 ID:ZgiS8oq7O
大阪のグランドカオスいったら以前よりも全般的に値段が高くなった印象。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/22(金) 01:06:39.63 ID:841FcSST0
>>382
悪いことは言わない。
オクで売ったほうがいいよ。買取値段公表してないのは
たぶんどれも100円から数百円だよ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/25(月) 07:12:36.58 ID:j5g6yA8N0
100円すら付けないだろ、だらけの査定じゃ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/03/28(木) 03:58:24.59 ID:QcI7cX/V0
特撮のしょぼいパンフなんてオークションでも100円にもならんだろ
綺麗なの10冊ぐらいまとめて出しても1000円いかないくらいじゃないのか
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/03(水) 20:08:41.10 ID:5oXlh5e5O
新しくできた変や?の商品が早くも棚枯れしてきた。
マンガ本だけなら店舗を増やせそうだが、古いソフビや合金は、店舗を増やせば仕入れできるとは思えない。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/04(木) 23:13:50.91 ID:Jbdk+qXq0
変やリニューアル直後は客寄せで多少良さげなもの
置いてたけど(マルサンのDXブースカとか)、
それが売れちゃったら以降はずっと同じ品揃えだね。

変やに限らずこれってのが店頭に並ばなくなったのは、
自社で定期的にネットオークション始めてから、
良さげなものはほぼオークションに回すようになったんだよ。
ショーケースに良さげなものがあっても、
だいたい参考展示品ばかりだ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/05(金) 22:00:22.51 ID:4BrOhPXN0
あそこは社長の趣味の空間
採算は度外視してるよ
レジの人がまんだらけ一押しって言ってたからな
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 19:54:20.21 ID:tD41I4wd0
昨日は神田駅で人身事故
今日は東京駅で再び…
明日有楽町駅・秋葉原駅・御茶ノ水駅使うヤツは警戒したほうが良いぜ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/06(土) 19:56:04.02 ID:tD41I4wd0
Oh, 鉄道事故スレじゃなかったのかフヒヒサーセン、ただ
1回ソレを見てしまうと、マジでその日寝れなくなるから勘弁してほしい
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/10(水) 01:44:01.92 ID:y/UPNBII0
まぁTV画面上の字幕なら構わないけど
その瞬間だったり清掃現場は勘弁だよ・・・
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/10(水) 08:19:02.95 ID:PBNDwipk0
ていうか90年代のその手のサブカル本には轢死写真や死体写真、位の高い僧の体を切って食べる写真が堂々と掲載されてるからそれらを知ってる俺からしてみりゃ大丈夫だろ人身事故なんて・・・さ・・・
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/10(水) 09:56:01.18 ID:Mkm06tXcO
そういや小学校の学級文庫に、ベトナム戦争の死体写真集が入ってたなあ。
当時(昭和50年代)は誰も何も言わなかったし問題にもならなかった。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 01:56:27.25 ID:jlD+Xknr0
日航機墜落でも当時写真週刊誌が争うようにドカドカ載っけてたもんなー
今で言う不謹慎な写真。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 12:59:42.14 ID:z8kyvUfU0
>>391
余所(関西方面)で人身事故を至近距離(10mくらい)リアルで見たけど
地獄絵図だぞ、アレは。車輪に巻き込まれたか、次の瞬間真っ赤に染まって
バラバラになった。ろくに事故とか見たことも経験したこともないから
我慢できずホームで昼飯をリバースしてしまったし…。
金曜夜の山手線なんか止めたら、ヘタすりゃ50億の賠償来るんじゃね?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 16:09:56.86 ID:Ue2nG416O
秋葉原で箱痛みだが未開封ということで買ってきたプライズ品
開封してみたら中の保護プラが明らかに幅の違うテープでとめられていたり
テープの剥がし後なんかがあるんだが・・・
大手だからそういった所には厳しいと思っていたがそうじゃないんだな
もう二度と利用しない
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 16:12:52.70 ID:Ue2nG416O
ごめん、sage忘れた
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 16:19:37.36 ID:zHmBnj+hO
>>398
だらけなんかを信用するようなニワカは、だらけなんかで買い物しない方がいい。
もっと目利きになってからにしな。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 16:26:05.07 ID:z8kyvUfU0
だらけVSリバティVSムーラン
どこもたいして変わらんような…
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/11(木) 16:31:41.50 ID:Ue2nG416O
>>400
自分の未熟さ加減を思い知らされました・・・
ただ髪の長い店員にも一応確かめたから大丈夫だと思ったんだけどな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 08:58:01.31 ID:dUAP+tCW0
古物商って事を忘れてるだろ

古物商ってのはお前のように物を知らぬ奴に高値で商品を売りつける商売だよ

いやなら新品換えよwww
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 13:25:44.14 ID:UA38Nh0B0
だらけはどう見てもブリスター3辺を切って開封済みの玩具でも
「未開封・ブリスター割れ」で売ってたりする店だぜマジで
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 15:59:11.33 ID:zsmj3x+70
>>402>>401
秋葉だらけの場合、土曜日とか、買取希望に並んでいる人質を見れば
品物が大体どれくらいのクオリティかわかると思うんだが…
俺も1回それでミスったことあるから、もう次はないだろ

まあ秋葉原なら品物にもよるが、比較的安い方だしな。リバティは
だらけに比べてまだ信用できるが、ぼった値がついてる品物が結構ある…
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/12(金) 19:06:54.48 ID:RvVWNb/QO
俺はガンキングをひいきにしてる。
まんだらけはついで。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/13(土) 21:19:00.00 ID:Evxk52iM0
フィギュア店ランクでもつけるか…
【S】なし
【A】AsobitCity・ヨドバシカメラ秋葉・リバティ(値段は高いがちゃんとしてる)
【B】あきばお〜(東方はここでキマリ!)・アルトリア(値段は他店に比べ良心的、だと思う)
【C】だらけ博多(まあまあかな?)・エッキス・フィギュアR・D Star・ムーラン(狭い上に同じ品物が3か所に分かれてる)
【D】祖父U(シリーズとか分かってない)・ジャングル秋葉・紙風船(開封か未開封かわかりにくい)
【E】ホビーオフ秋葉・だらけ秋葉(398より)

いくらでも異論は認める。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/14(日) 18:46:15.18 ID:+1JcGGX+0
祖父は1ランク上げていいと思う
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/14(日) 20:24:53.57 ID:4wiRHXPg0
そこらの店員より秋葉7Fの白人の店員の方がずっと接客立派で驚いた
あの娘可愛いな
美人というより愛嬌のある可愛さ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/14(日) 22:34:10.12 ID:l6m3Zlk50
唐突に擁護が入るな
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/14(日) 22:50:12.70 ID:cw+XiPet0
某スレで言及されているけど >>407 = >>408
あっちこっちで自作自演ヒドス
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/18(木) 13:38:37.98 ID:5sDA77HnO
未開封って事で買った筈の物が瞬着(白化、垂れあり)で補修されてた事があったな
正直滅茶苦茶だぞ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/20(土) 12:59:41.39 ID:iwv+vtmY0
工場のおばちゃんが勝手にくっつけたのかも
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/22(月) 04:31:10.39 ID:JUaRsOtQO
アロンアルファでとりあえず誤魔化したフィギュアを未開封扱いで買取してくれる良心的な店だぞだらけは。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/27(土) 23:21:57.84 ID:/2MYAXHw0
>>414
マジで!?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/04/28(日) 21:18:51.40 ID:JWHaPWeNO
オリジナルフィギュアって作れるのかなあ?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/04(土) 23:11:59.01 ID:80G6ZrgU0
どうも様子がおかしいな
偽物らしき品を堂々とショーーケースに並べてたり
相場の数倍の値でまた堂々とショーケースに並べてたり、と

こりゃまんだも本気で終わりかね…
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/05(日) 01:24:57.76 ID:RZfYoDsYP
事情通乙
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/05/10(金) 17:37:33.67 ID:QZZxSSsS0
AGE VS P
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/08/20(火) 15:35:56.44 ID:CIASg1OEO
ダマシと言うより鑑定眼が無さ過ぎるんだよね。
でも大規模なプロ同業者はほぼ皆無だからなあ。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 19:28:03.73 ID:B0a3uJ5m0
まんだらけのマークがおたまじゃくし、いや精子に見えてきた
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/05(木) 22:55:08.93 ID:bHVfGGqd0
棚卸臨時休業及び休館日

9/6(金) 札幌店(棚卸臨時休業)
9/10(火) 中野店(棚卸臨時休業)
9/11(水) 宇都宮Festaビル(全館休館日)
9/12(木) 名古屋店(棚卸臨時休業)
9/17(火) 池袋店(棚卸臨時休業)
9/19(木) うめだ店(棚卸臨時休業)
9/24(火) コンプレックス(棚卸臨時休業)
9/26(木) 福岡店(棚卸臨時休業)
9/27(金) 小倉店(棚卸臨時休業)
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/06(金) 20:32:04.10 ID:auWe6hA/0
近所のホビーオフじゃ買い叩かれそうなんで初めてだらけの宅配買取りしてみようと思うんだけど
ネットの買い取り表に載ってるのは大体近い値段で買い取ってくれるもんなのかな?
ざっと計算したら10万以上になるはずだけど色々理由つけて減額されるのかしら
一応全部未開封で箱の痛みもあんまり無いと思うんだけど…
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/06(金) 20:56:40.51 ID:i8ZNVapo0
>>424
ホビーオフよりは若干高く買い取ってもらえるはず。買取表は未開封品って事だから開封品は若干下がると思うよ。
10万以上って事は結構な数だしその金額ぐらいは買い取ってもらえるんじゃない?多分。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/06(金) 21:18:44.76 ID:auWe6hA/0
>>425
どうもありがとうございます!
ずっと押し入れにしまったまんまだったゾイドとかプレバンのロボ魂ギアスとか処分しようと思いまして
どれも未開封で買い取表に載ってたやつばっかだから大丈夫そうだね
送る店はどこでも良いのかな?別に査定は変わらないよね?
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/06(金) 22:30:14.47 ID:en4P3zhuO
>>426
>別に査定は変わらないよね?

いや余裕で変わるってw
ゾイドなら中野か秋葉だろな。

う〜ん、ゾイドならやっぱ駿河屋よりだらけになっちゃうよなあ。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/06(金) 23:56:10.10 ID:rfIm22HL0
>>426
急ぎでなければ「ヤフオク出品代行業」を提案
基本的に手数料は落札金額の30%以下が多い
まんだらけの買取価格は商品によるが店頭価格の5割以下
平均的は3割ちょいで新製品は6割くらい
なのでまんだらけで売るより高額が見込める「ヤフオク出品代行業」が進める
未開封新品は「ヤフオク出品代行業」、開封中古はまんだらけでも
429424:2013/09/07(土) 15:56:58.98 ID:DmAD/kl90
おおレスついてた
どうもありがとうございます
九州人なんでとりあえず福岡か小倉のだらけに送る事にしました
買い取り表で定価かそれ以上ついてるのばっかなんで大丈夫だと思います
オタ趣味からほぼ足を洗って部屋をすっきりさせるつもりなんで後悔はしません
大事なコレクションだったけど死蔵させたままも勿体ないんで…
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/09(月) 21:50:36.67 ID:rUY9dmH90
最近九州のまんだらけ行ったらレジの質がさらに落ちてたな〜時間帯のせいか知らんけど
言語不自由なヒョロメガネを雇うなよ。レジしながら業務以外の独り言言ってたぞ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/10(火) 18:08:00.24 ID:w693DyBjO
今日まんだらけ行ってきたんだけど口臭が集まってて臭かったw
お前らの息、臭いな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/12(木) 17:00:55.99 ID:P5oAC2vn0
仕事ながらビール

時々ドライブ

お前ら
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 21:00:24.54 ID:G8Db64we0
まんだらけの店内放送の「レベル9」ってどういう意味?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 21:18:07.92 ID:QV5V5LTgP
秋葉のまんだらけマジでスッカイにおいがするなwワロタ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 23:24:41.38 ID:4fYJxQrb0
スッカイってなに?
田舎の方言か?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/28(土) 23:50:54.78 ID:G4TH1zjf0
>>432
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 06:10:59.68 ID:+tasei/U0
都内から宇都宮店に遠征に行こうと思ってるんだけど、ビックリマンの品揃えってどんな感じか分かる人いますかね...
結構遠いし交通費もかかるので知りたいですす。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/29(日) 17:56:24.35 ID:lmBsfs610
まんだらけのコミック買取はどこのスレで訊いたらいいですか?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 01:14:45.82 ID:P3Lr06gV0
けっきょく店内放送の「レベル○○」ってなんだったの?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 02:10:22.70 ID:S9JKOgXP0
タダ働きさせられてる店員の怒りレベルだったりして
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 02:34:15.08 ID:P3Lr06gV0
上司に対する「おこ度」かよw
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/09/30(月) 23:11:48.86 ID:gx9uekXt0
レベルQかもしれん
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 23:14:12.65 ID:V1WEcSdc0
従業員のマン毛を剃ってる暇があったらまともな経営努力しろ変態クズ経営者!
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/01(火) 23:31:57.78 ID:jvQWGptj0
と、剛毛マニアが吠えています。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 09:25:40.78 ID:awE3CRf10
いろんなマニアがいるからな。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 20:19:47.66 ID:L8iq+kb40
まさに違法経営 ブラック企業ですな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/02(水) 22:06:15.44 ID:rP279kDW0
シモの毛がブラックとな?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 04:42:23.19 ID:HVhXcGkO0
商品問わずセロテープでガチガチにするのやめてほしい
開けづらい上に下手すると商品にダメージが
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 12:23:29.05 ID:ullT2AC/0
中古は基本的に一点ものだから商品を守るために
店頭販売では仕方がない部分でもあると思う
カッターやスクレーパーなどを上手く使え
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 15:52:19.01 ID:BT8A8EVd0
「まんだらけ」は有るのに「ちんだらけ」は無いのかな…?
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 16:46:31.86 ID:p1jGGMsG0
はやく潰れろよ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/03(木) 20:58:09.97 ID:Fe2SeewY0
>>450
ほんだらけって古本屋はあったw
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 09:40:14.22 ID:1eQ2CS+W0
貴重な情報、ありがとうございます。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 09:47:44.08 ID:NmUFFG/i0
>>450
「まんだらけ」は「漫画だらけ」の意味だから
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 09:55:40.19 ID:6OmQ1NAK0
>>450はどうして ちんだらけが有ると思ったのかな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 12:16:26.78 ID:FFpZapZgi
まんこだらけ
ちんこだらけ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 19:33:59.04 ID:/WpzLZb3O
漫画本で、まんだらけが買い取らない出版社の名前を教えてもらえませんか?
自分の経験では、さくら出版とか東京三世社の漫画本は買い取りしてないと思いますが?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 21:21:33.94 ID:TQH72G4x0
ここで聞くより電話して直接聞くといいよ(*´∇`*)
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/04(金) 23:44:00.26 ID:uEQNzQic0
専務・西田貴美 大阪外語大学卒 シングルマザー(古川尊師の子) 元オウム

検索したらこんなのが出てきたんだけど
まんだらけって精神世界系に片足突っ込んでるがこのへんなのか
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 09:46:44.33 ID:YGS4bfVF0
特典目当てに同じ商品を複数買って、飽きたから売ろうと考えてますが
まんだらけって同じ複数の品を買い取ることって出来ますか?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/05(土) 10:10:08.52 ID:iEp6E6+90
>>455
男性と違って女性はそっちの方が集まるかと…
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/08(火) 01:30:31.12 ID:9ME1158f0
4か月後に使いだすとはw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 00:23:05.83 ID:Pr9f2OzKO
女の持ってくる同人誌が高く買い取られているように見えるのですが。
実際はどうなんでしょうか?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 10:11:44.28 ID:62NDsZUf0
在庫の量によるよ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/10(木) 20:09:52.44 ID:qh+rCwN90
…何? 2月に何を使いだすの?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/11(金) 12:38:40.91 ID:zoD+qGV+0
たまにしか行けないが
1枚1枚入念に探す事が苦じゃないやつにはだらけは宝の山だな

オクは吊り上げがウザイから入札数不自然に多いのはスルーする事多い
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 17:56:53.63 ID:WSVFgLqZ0
日本語でとれば男性にとってハーレムだけど、その部分が英語だとすると男だらけのムサッ苦しい店だよな。
『うーまんだらけ』ってのは無いのかね…?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 20:37:00.32 ID:EvstWDJJO
この三連休でいいものがゴソッとなくなったんだろうな。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/14(月) 20:54:03.79 ID:9GyBNJJL0
俺は3連休になる前に行って目ぼしい物買っておいた
発見時の驚き度がハンパないのがだらけ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 03:18:59.89 ID:2GcqRIsF0
目ぼしい物…ねぇ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 07:05:54.16 ID:ysDq37d20
むしろ三連休に売りに来るから三連休後の方がいいのあるんじゃないのか
てか最近だらけで俺が欲しい物全く見かけないけど
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 11:16:13.03 ID:YSDv39A00
あれだけ物量が密集してると大抵の客は流し見で終わる
そこを1つ1つ目利き出来れば良い物見つかる時ある
それが楽しくて行く
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 20:11:58.19 ID:sdgSCrFj0
>>472
分かる
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 21:21:10.34 ID:bLSFf7P2O
>>472
分かる
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/15(火) 23:20:45.47 ID:tK6xdlZn0
お前ら何買ってるの?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 00:03:26.46 ID:c0pBXK+l0
変形ロボとかガンプラとかフィギュアとかエロゲとか。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 21:50:48.07 ID:gIL7DqrA0
絶版の設定資料とか廃盤のサントラとか
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/16(水) 23:31:54.83 ID:ESaSI9NL0
80年代くらいに買いそびれたキャラクターグッズとかゲームとか
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 17:50:43.18 ID:xkThxIol0
とかwwwww
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 21:11:16.55 ID:3+UvwQJY0
ちょっと聞きたいんだがまんだらけが近場にないんだが初回版のCDを探す場合って探求を使えば良いのかな?
項目がtoyと本しかないからCDは電話で在庫確認したほうが良さげ?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/17(木) 23:36:32.34 ID:DYHaiVUdO
在庫があるかを電話して聞くのと、探求で探すのは違うことなの?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 00:37:12.55 ID:YOi+1seb0
秋葉店って昔は同人誌とエロ本の店だったよなぁ
よくあそこまでオールラウンドになったもんだ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 02:22:07.11 ID:uGrZp2Vm0
通販でブラックリストになった奴いる?
いったい何したら載るんだい?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 13:08:43.90 ID:GrhmQGkQ0
転売用倉庫としてキャンセルしまくったとかじゃないの
入金期限過ぎればキャンセルなんだしさ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/18(金) 21:51:40.95 ID:F2kKGGkk0
グレイリストってのがあるって友人から聞いたけど
基準がよく分からんな。。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 01:35:34.81 ID:YSNKPO4c0
>>482
おそろしく狭いエレベーターで男どもの悪臭に耐えなければならなかったな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 10:20:38.29 ID:lYAQvyM30
中古のエロ本って前の人のがカピカピになってたりしないの…?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 10:25:46.88 ID:sTD4nZoP0
気にスンナッ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/19(土) 13:05:54.50 ID:96M+1cwh0
それよく言われるけど本にぶっかけるとかもったいないと思うの
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 10:41:09.14 ID:UoRk3LOf0
今の秋葉店のエレベーターは繊細すぎる
明らかにそんな重量かかってないのにピーピー鳴ったりする
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 10:41:42.71 ID:8K9Qs16f0
アキバ旧ビルのまんこらけナツカシスw
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 11:17:50.63 ID:YIa7fqXe0
コンプのエレベーター、ドアが完全に開く前に近づくと警報鳴るんだよな…
知らないせっかちな奴が出る時に開き始めると同時にドアに近づくから、そのたびに警報鳴ってドアが開くのが遅くなる

鳴らしてる奴は何をそんなに必死なのかといつも思う
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 12:17:46.20 ID:bPiGy3OQ0
>>492
それは知らなかった
遭遇したことないな
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 12:51:55.12 ID:bmT+jM/S0
本当にせっかちな俺なんかは階段しか使わない
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/20(日) 23:13:11.60 ID:hiswLWx30
昔の秋葉店は裏通りの雑居ビル5階とかにひっそりと佇む
いかにもエロメインなショップだったなw
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 02:36:50.05 ID:QbPeeXVXO
この前渋谷行ったらなんか歌ってる人いたけど何歌ってるのか最初わかんなかった
あれ店員なのかな?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 04:00:20.91 ID:qm2ME/P40
昔の秋葉店というのがどんなだったか全く持って思い出せない
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 08:42:05.43 ID:OzSNuZkRi
>>483
窃盗や盗撮等の迷惑行為や過度の取り置きキャンセル

普通に利用してたらまず入らないから気にすんな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 08:46:44.71 ID:OzSNuZkRi
よく見ると通販って書いてあったー
スマソ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 11:28:36.26 ID:5hwE3i8L0
>>496
店員のコスプレカラオケタイムに遭遇したと思われ
微妙だったでしょ?w
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 19:00:25.00 ID:YZ5YrUVR0
>>497
こんな感じ
ネットに残ってる画像が意外と少なかった
http://i.imgur.com/XyolCZD.jpg
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 22:14:35.59 ID:TqKG1gfY0
>>501
懐かしい
1階のエレベーター前でマスコミ目撃して、階段ばかり使ってたの覚えてる
その階段も帰る時が怖い
扉開けるまで1階に誰がいるかわからない
マスコミやDQNの集団がいないか、常にびびってましたw
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/21(月) 23:36:48.96 ID:kRz+lbhn0
>>501
懐かしいな
ビルがどのへんにあったのか忘れてしまった
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 00:42:21.85 ID:h0FOrM680
>>501
ほんと懐かしいな
この頃の秋葉原は1日中いても時間が足りなかった
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 00:47:49.54 ID:MlkEtoev0
>>501
だいぶ小奇麗になってからの状態だなw
もっと混沌としてたイメージがあるけど撮影用かしら

あとCDは別店舗じゃない?
5階は同人系ばっかで6階はホビーとムック画集が多少あっただけだったと思う
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 01:24:50.56 ID:bY5XrCm60
>>505
時期によっては分からないけど少なくとも2006年頃は6階にCDあったよ
フロア入り口横に写真のようにどっさり並んでた
当時そこでCD探したからよく覚えてる
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 01:52:29.85 ID:h0FOrM680
6階って最初からあったっけ?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 13:18:36.22 ID:zy3TIQE+0
新宿店の写真も見たいけどもう10年以上前だからどこにも残ってないっぽいんだよな…
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 19:26:26.66 ID:UW08vysHO
新宿店は結局1回しか行かなかったからよく覚えてないんだよなあ
今なら通勤乗換駅だから毎日でも行きたいのに

やっぱり中野や渋谷と近過ぎとかあったんだろうか
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 22:46:51.98 ID:AER5+V+s0
新宿店はクッソ狭かった
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 22:49:01.42 ID:bY5XrCm60
うろ覚えだけどなんか細長くて狭かったね
ああでも確かに写真でもう一回見てみたい
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/22(火) 23:39:21.58 ID:rkrLdVTx0
L型
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/23(水) 17:44:42.28 ID:VPSJoWMa0
      .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
 .,,,,,,,,.. -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ
  ゙゙k.,,,,.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i     
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)      
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶 
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 05:46:54.27 ID:EyPMAqpC0
未開封のフィギュアで箱に一つだけ小さい傷あるんだがどんくらい減額されるかな?
半額とかになったりする?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 12:09:13.10 ID:q3htiRC40
対応した店員のさじ加減としか
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/25(金) 22:23:02.53 ID:hIKjWvkLO
中野商店街の屋根をありがたく思うな。
雨が降ると大変だからな。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 11:52:59.28 ID:hW4ENo8X0
中野は駅からほとんど濡れずに行かれるのがありがたい。

ちなみに札幌は移転前は地下街とアーケードからそのまま行かれたが、今はアーケードから信号1つ分外を歩かないとならなくなった。
少し残念。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 17:23:24.56 ID:KaYvlrUl0
人が手にとった商品をずっと覗き込んでひたすら付いてくるやつが居るんだが
こういうやつって店に言って出禁にしてもらえるだろうか
前もやられて不快MAXだわ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 17:35:11.37 ID:mikBUKeq0
お前さんが持ってる商品が欲しくて諦め切れないんだよ多分

2回とも同じ奴ならなんかのフラグかもしれんが…
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/26(土) 23:17:58.79 ID:cnzjpjsqO
もうメンコは買い取らないな。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 02:03:04.80 ID:DXfRk6eL0
>>519
まあ少しなら分かるんだが20分以上付いてくるとか流石にブチ切れたくもなる
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 07:32:50.53 ID:njCjZIXQ0
気持ち悪い奴もいるもんだね
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 09:01:11.28 ID:FJTBwMUf0
早い者勝ちなんだから他の奴が持ってるなら普通は諦めるだろ
頭がおかしいだけだな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 09:47:02.76 ID:lUd9bX8o0
>>523
「やっぱ買うのやめた」と棚に戻すのを期待してるんじゃないか?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 12:19:57.73 ID:F71A5n2z0
まんだらけのような構造の店で、レジで会計しないで20分以上持ち歩く状況もあまりない気もするw
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 13:48:14.70 ID:zBEeV1Ji0
よく見て周ったら20分くらいはあるんじゃないか?
どこの店舗か知らんけど
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 23:02:43.21 ID:mBdjtD5e0
人がじっくり見てる棚にわざわざ寄ってくる奴らがうざい
ほとんどが目的もなしに来てると思われるカップルや学生風なグループ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/27(日) 23:10:52.50 ID:lUd9bX8o0
>>527
そういう人たちって大抵「俺これ持ってたわー」とかバカ騒ぎだけして帰るよね
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 00:38:00.30 ID:huVenxh10
知り合いのコレクターが
「これ持ってる」、「これも持ってる」、ってウザくなってきたんで
「どうせこれ持ってるって言うんでしょ?」って言ったら
「言わねえよっ!!」ってブチ切れされたwww
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 00:41:23.75 ID:hCt4jw8z0
>>529
それはお前が悪い
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 02:36:13.62 ID:0T2XAcc60
>>528
そういう奴多いよな
どうせ買わないんだから来ないでほしい
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 02:44:14.31 ID:x4TPnOIXO
欲しい物が多すぎて目的の物というより目についた物を買いに立ち寄ってる俺には耳が痛い話
でも好きで買わないわけじゃないんだよ、欲しいのがないんだよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 07:36:35.16 ID:0T2XAcc60
それは買わないわけじゃないだろw
俺も入ったら毎回買うわけじゃないし
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 12:02:04.51 ID:AynCg0RD0
レトロゲーム専門だが、秋葉で品揃えがいい店はまんだらけ以外無くなっちゃったな。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 16:10:10.67 ID:Q1F4O7zh0
なんか某店舗である特定の種類の商品の
共通のある内容物をひとつ抜き取って販売してる節があるんだが
そういうブラックなことやってるのかここは
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 19:23:34.76 ID:EWnt7/L30
>>510
久々に思い出した新宿店!なんかドンキみたいだったね

買い手が居なさそうなガンダムの立て看板買ったわ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/28(月) 22:29:24.00 ID:wbJ4rhiM0
>>535
わからん。具体的に頼む・・
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 16:18:30.93 ID:1aMu1Onp0
ねんぷちとかにいてんごのシークレット抜きとか?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/29(火) 17:56:24.27 ID:8hfJuADE0
食玩買ったら底開けされて菓子抜かれてたことはあるがこれは未開封コレクター以外には特に問題ないな
…それにしっかり未開封って書いてあったのは問題だが
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 01:21:14.00 ID:RZdJqriU0
ねずみだらけだから、食玩未開封はやばい
病原菌付いてる可能性がある
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 11:56:39.60 ID:EBdIwOEX0
中身入りのビックリマンとかライダースナック売ってるよな
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 17:39:15.76 ID:KhLT4jns0
>>539
ハンターハンターであった
ナカヌキってやつだね
実際ありうるから困る
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/10/30(水) 18:47:06.77 ID:I2jeGZhE0
食玩の箱なんて底から剥がして糊でくっつければ分からないもんな
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/01(金) 22:33:08.95 ID:KXFZBqyJO
最初は、欲しいなあと思いつつ買わずにいたら、
未だに売れてないものもあって(約1年間) 流石にその商品には、なぜか興味がなくなった。
あとプレミア漫画も買取り安くなったみたいだな。虫コミが100円にしかならないとか。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 10:35:56.57 ID:9vQaEtpu0
つい先日行ったが、昔(10年前位)より
お宝が減って、そんなレアなもんじゃないのまでやたら高いって印象だわ。
博物館的に見て回るのは楽しかったが、買い物はしなかった。
それに10年前の方が客がたくさんいて熱気があったかな。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 15:35:07.57 ID:cG14ur640
コミック系の買取は随分弱気になったと思う
まあ書籍は嵩張るからな
以前店員の話だと流行の漫画をうっかり高価買取したら最新刊だけで
300冊以上在庫ができてしまったとか…
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 19:12:44.96 ID:C3ouoTjv0
なんだかんだで人気作品ほど将来の電子化は間違いないし
例のサビ残裁判敗訴で人件費が膨らんでるし
コミック買い取りはもう値段が戻る気がしないわ
前は映画化決まったのとかワンピースとか定価の6割ぐらいの値段だったよな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/02(土) 22:09:38.05 ID:IszzG+7n0
ブックオフもやばいようだし古本の値段は常に下がり続けてるからな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 00:04:48.51 ID:2NpcOUc30
ブックオフはオワコンだよ。
立読みする場所になってて買う奴おらん。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 01:43:38.52 ID:SHLF3iaq0
本の紙がしょぼくなって長持ちしなくなった気がする
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 02:15:06.77 ID:kxRn7O4A0
カラーページありの完全版とかって実際ほとんど値がついてない
オリジナル版もきっちり巻数指定して買い取ってるのが増えたと思う
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 04:26:40.39 ID:GiF6JB0s0
>>549
工作乙
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 10:41:19.87 ID:+aUOZc660
中古本で売れるのって過去のレアな漫画ぐらいじゃないのか?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 11:33:26.73 ID:kxRn7O4A0
買取情報ページと個人的な経験からしてムックとか設定資料集が
需要って意味でも買い取りって意味でも売れる中古本だと思うけど
定価より高くなってるのがざらだし
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 11:43:58.17 ID:JQAdbeKi0
>>550
最近の漫画はあっという間に黄色くなるよな
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 18:51:04.95 ID:vC+dbUBe0
コンビニ本見たとき、出版社は作品を残す気がないなと思った
紙の質が悪すぎる。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 19:15:54.51 ID:qmZnCNw6O
中野だらけ買取所の向かい側にロイヤルってゲーセンがあるんだが、今年12月でついに閉店するんだよな。
だらけ開店前に売り物預けて、このゲーセンでスト2やって時間潰すのが日課だったんだけどなあ。
煙草も吸えるしいい店だった。
跡地にはだらけが出店するのかな?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/03(日) 23:53:41.46 ID:4aok9YPJ0
>バンプレスト 一番くじプレミアム 西尾維新アニメプロジェクト 【A賞 戦場ヶ原 ひたぎ プレミアムフィギュア】 未開封/箱イタミ

>税込価格 31,503,675円
>本体価格 30,003,500円


ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-993537.html
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 00:20:49.70 ID:URxaJWba0
>>558
国宝級
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 00:27:07.80 ID:mIEbGk400
何があったwww
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 02:24:15.16 ID:k77Ccfoe0
店長が買って売上赤字補填か・・・大変だな
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 07:34:27.36 ID:bjOImRav0
金額的に値段変更を上書きするつもりが消さずに付け足しちゃった感じかね
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 10:32:11.99 ID:/S9vvsXp0
タバコ吸う奴は物売るなよ
それを買い取って売る店も問題だが
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 12:08:17.97 ID:m0RlzPmG0
>>563
明記してくれればそれでいい…と言いたいけど
査定担当が喫煙者だったら臭いに気づかずスルーされるんだろうな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/04(月) 18:07:31.41 ID:06x7dNkUO
>>563
テメーみてえな糞汚ねえチンカスに指図される筋合いはねえんだよボケw
俺は今後も死ぬまでガンガン吸い続けるし、いらなくなった物は未開封偽装してガンガン売ってやるわw
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 10:02:09.08 ID:bsFJx5B20
…ん?

もしや、まんだらけの査定って、ブックオフと同じ位適当でザルなのか?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 10:10:11.15 ID:6wRbbSynO
いつからまんだらけが正確だと錯覚していた?
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 13:14:03.75 ID:wqczD8KV0
840円で売られてるマンガ本の買い取りの値段は、いくらですか?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 13:14:41.65 ID:JV/OIUy/0
>>567
まんだらけを知った頃からw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 14:21:20.38 ID:XF9v6wbn0
買い叩き、ぼったくり価格の基準を自分のとこにするのに色々と工作していると元店員に聞いたことある
なので同業他社で相場な中古があると異常に安いと錯覚してしまうわけだ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 16:06:27.63 ID:ciS1QA5g0
最近はソフビ関係のボッタクリ価格が酷いよ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 16:22:28.17 ID:fbOxxRn50
>>571
同館。特にグランドカオスのソフビのぼったくりは有名。

いつからあんなインチキ気企業に成り下がったのか。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/05(火) 23:42:14.20 ID:n85SdpAY0
景気悪いからじゃない?
ここだけじゃなくて中古屋はどこもお通夜状態だもの。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 03:23:39.12 ID:i3AC7u5s0
>>568
ものによる

タイトルも書かず何故ここで答えが出ると思った?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 20:14:35.31 ID:4E9RSKCaO
840円で売ってるマンガ本の買取りの値段が、ものによって違ってくるのか?
状態とかで違うのか?これは謎ですな。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 21:28:49.38 ID:nohkpAm80
そりゃあ、古かったり人気がなかったり在庫がダブついてたりしたら
同じ840円の漫画本でも買取金額は変わるだろうさ
査定金額が不満で買取キャンセルした本を1ヵ月後に再び持っていったら
金額が上がった&更に下がったなんて事もザラだ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 22:34:09.23 ID:3lQi+GpI0
向こうも商売だから需要予測、在庫、状態で買い取り価格変えてるはず
アニメ化映画化続編とか作品展開に動きがあれば値が上がるし
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/06(水) 23:00:36.31 ID:cXvyHXSFO
>>575
オマエほんっとに頭悪そうだよな。
貧乏糞ガキは書き込むなってマジで。
オマエの所有物なんて全部ゴミ。売りに行ったってどうせ買取不可だって。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 00:58:31.45 ID:20n1fwZxO
昨日札幌店にDVDとCDを売りに行ったらブックオフより査定が低くてびっくりした
1000円ちかく違ったのでブックオフで売ったわ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 02:37:34.85 ID:1WeDdMcE0
>>558
SUGEE
実際カートに入れてみたらその金額だったけど
実際注文してもやはりその値段請求が来るんだろうか
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 08:44:32.66 ID:avYznwyPO
さすがに気づくだろうw
でも機械的に請求した後にしれっと「ミスってた、ごめんね」ってなりそうな気もする
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 13:47:18.11 ID:7Amq+rPd0
>>588は、ほんとにその値付けなんじゃないの?
未だに直ってないし。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 14:17:57.32 ID:y+qMmG1e0
税込価格 31,50 3,675円
本体価格 30,00 3,500円
で値段上げるなり下げるなりの操作をしててミスっただけってのは想像できる
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 15:26:36.22 ID:nim17Yfl0
まんだらけって値下げすることあるの?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 18:09:50.28 ID:zB7jg2KJ0
明日開封済みのフィギュア何点か買取に出そうと思うんだけどここって査定厳しい?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 19:02:32.35 ID:J+pyKcY70
その辺は当たった人によるとしか言えんな
減額理由とかきっちり説明してくれる人もいれば
説明無しに減額した値段提示してくる人もいるし
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/07(木) 23:56:16.20 ID:UiO+WrGu0
>>578
オマエほんっとにヤニ臭そうだよな。
ニコチン中毒は書き込むなってマジで。
オマエの所有物なんて放射性廃棄物以下。売りに行ったってどうせ買取不可だって。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 00:38:36.40 ID:Fht6dxRq0
>>585
開封済みでも購入時の状態に戻せそうならテープを貼り直したりして
新品未開封として売った方が高く売れるよ
それでも箱が傷んでたりしたら減額されるけどね
調べられる物は事前にだらけのHPで買取金額を調べた方がいい
比較的高額で買い取る商品はリストに載ってるので選別の基準にすればいい
商品に問題がないのにHPの金額より低く査定する店員もいるから
それを防止するためにもチェックはお勧めする
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 09:16:56.52 ID:WXBJQkJ8i
>>584
値下げくらいどこでもするだろ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 09:44:19.90 ID:qjnzJkG20
>>585
急いでいないなら駿河屋で買取価格を調べてみたら?
だらけは買い叩く時があるんで、比較して駿河屋の方が高かったら買取キャンセルして
そっちの通信買取で売ればいい
買取価格の合計が3000以上なら送料を駿河屋負担の着払いで送れる
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 14:32:14.04 ID:4SGoxbTqO
>>587
やっぱり貧乏糞ガキかw どうせ厨房か工房だろw
テメーでカネ稼げない貧乏糞ガキにとっては、たかが100円200円が死活問題だもんなァ?w
挙げ句、テメーで文章を作れないボキャ貧かよw
いいか?w 俺ら大人は『買取』と言やぁ万単位の話をしてんだよw
貧乏糞ガキ共はテメーでカネ稼げるようになるまでROMってろw
それ以前に、>>587はだらけなんぞ行ってるヒマがあるなら塾でも行って勉強してろw
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 17:56:38.48 ID:hAur3NJhO
ガキもガキだが一々ムキになる大人(笑)も黙ってろ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/08(金) 20:02:42.24 ID:97Ti5k4v0
接着剤で修復したフィギュアをなぜか未開封扱いで買い取ってくれた
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 10:25:33.06 ID:XddDEOVK0
ほんとザルなんだな(^◇^;)
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 13:10:04.36 ID:I/o6iZJn0
大人(笑)が携帯で必死に長文打ってるのを想像すると笑えるなw
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 15:42:02.64 ID:f1FQAvFp0
ポイントカードとか作ってくれませんかね…?
毎週利用してあげてるんだからそれくらいやってくれてもいいんじゃないんかと…
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 22:08:07.27 ID:5sWFk2400
                  ,, '||||||||| ||||||||||||||l
                /|||||||||| l||||||||||||||||||||l  
                ||||||||||__ |||||||||||||||||||l
               | ||||||||| .-=;    =-. ||||    
               (||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l,,_    <
               ,/||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!  , ゙',
               r´ ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト    /  l
             _,f'、  ノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リ、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、  柳豚腹   ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
        l   /      i<   <` <;:::<, <,ゝ  ゙> <,i     ゙,  ..i
      i  .,'      l.K  <,`  >;::<  <ゝ  >、 >     'i   i
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 22:37:32.49 ID:bFh2B0Hz0
中野ブロードウェイの店舗って、まんだらけ以外は18時頃には閉めちゃう
店とかが多かったような。
今もそうなのかね。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/09(土) 23:39:47.68 ID:6oxVf4da0
店による、としか

水曜日は定休の店が多い
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 01:42:11.63 ID:S/JB+tUv0
>>587
てか基本的に中古市場でタバコ臭は買取不可か減額大だからね
ひどいのは店側も基本的には断るはず、まれに記載して売ってるけど
ブックオフ以外の他のショップでも割とそこだけは神経質ではある
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 01:53:07.79 ID:nCaSYLmw0
店主が店内でタバコ吸ってる古本屋とかあるからな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 01:59:24.07 ID:S/JB+tUv0
>>601
そりゃ個人経営の古書店とかはね
KとかだらけとかWebショップとかは一貫して
商品価値が著しく落ちるのは主観抜きで常識

返品や苦情のリスクがでかいから
特にWebショップは嫌がる傾向が多い
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 02:52:38.74 ID:WU5R0SRU0
喫煙DQN店員は鼻が曲がってるからヤニ臭わからないんだろ
逆にヤニ臭いものはだらけに売れば安牌だな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 04:05:34.85 ID:RE2aI8jg0
中野のケース屋は天ぷら油とタバコ臭が酷い
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 07:18:39.79 ID:WVCOjLRdO
中野は4階が…
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 12:57:52.53 ID:J/5e0hxu0
あれ? アキバ店って食玩何階?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 13:59:02.18 ID:t4saVF330
>>606
7階もしくは8階
但し売れないのか取り扱いは縮小
中野の方が品揃えがよい
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/10(日) 15:29:01.33 ID:J/5e0hxu0
あぁ あれだけなのか
ほとんどがフィギュアだったわ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 03:10:16.54 ID:LB60YAhE0
http://www.nbw.jp/nbwcgi/img/shops/174_4.JPG
中野ブロードウェイ2階のこの店は店内に漂うタバコ臭がひどかったな
ガチャのバラ売り一つ買ったけどそれまでタバコ臭くて
それ以来二度と行ってない
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/11(月) 22:48:44.86 ID:L/b7H49sI
おい、サビ残とかの労使問題はどうなった?
まだ訴えてる人いるのか?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 01:52:20.52 ID:xtZb/Iax0
>>610
おまえが通報しろ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/12(火) 23:29:48.20 ID:O6E2k1SiO
>>609
晒してやるなよ可哀相に。
ここはたま〜にプライズがブロ内で最安な時がある。
セガのニャル子なんか他店が2000円近い値付けの中、1260円だった。

いつ開いてるのかイマイチわからんのが面倒。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/13(水) 01:27:51.16 ID:Ak3ZHxSg0
店内が〜って事は店員が吸ってるって事?
流石にそれは無いと信じたいが
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/14(木) 03:12:05.23 ID:SfM0CWjE0
以前の話だが4階のセル画店も店主と常連がタバコ吸ってて注意されてたな
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/15(金) 23:07:03.48 ID:0HLACxZb0
>>614
ブロードウェイは店内と道が一緒くたになってるから
店内って意識が低いのかもしれんね
実際客商売しながらタバコなんて常識的にはありえないけど
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 09:03:24.50 ID:3w4LLEzGI
小倉店のレトロおもちゃの品ぞろえって、どんな感じでしょうか?
マルサンやブルマァクの怪獣系は、どれくらい置いてますか?
知っている人いたら教えてください。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/17(日) 20:01:43.14 ID:+ODZ2GeX0
中嶋雄規
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 01:18:10.51 ID:1CImQqr+0
転売屋?
ストア代表者名: 中嶋 雄規
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 21:15:12.60 ID:HPOBdM+N0
本日の戦果
玩具・黄金忍者 空影(未開):3625円
フィギュア・GALHOUND(未開):1050円
プラモ・バトルクラッシャー(再販・未組立):840円
組立式玩具・ソーラーロボT3(未開):630円
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/18(月) 21:24:47.38 ID:HPOBdM+N0
間違えた。空影は3675円だったOrz
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 06:34:35.35 ID:jU/gly1B0
そういうのはブログやツイッターでやれと
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 12:18:21.05 ID:50I8PgTm0
2ちゃんは日記帳!
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/19(火) 16:35:05.57 ID:AGYf7fSx0
自慢話は正直いらんわ
何の発展もないし
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 00:36:52.33 ID:7jWrd2CNO
みんな、月に何回くらいまんだらけに行くの?
売りに行くとしても、一挙に持って行ったら1日ですむでしょ?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 07:56:28.13 ID:pBtCZlET0
週に2回くらい
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 07:59:44.70 ID:zVyvVURS0
給料出てすぐ、欲しい物一気に買うので、月一回。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 09:36:56.23 ID:3HyyuIdhO
>>623
そうそう。
知らない・興味ないカテだと、自慢されてることにすら気付かんというw
「ふ〜ん。で、それ食えんの?」って感じ。
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 12:45:09.83 ID:2DADqkyd0
五千円とか一万円という値段を意識する。
特に一万円の価値があるとかって話をよく耳にする。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/20(水) 17:06:36.43 ID:xdvdBR3+0
最近は山ほどある漫画を売りに月一のペースだわ
毎日寝る前に読んで読み終わった作品をまとめて持って行く
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 02:00:43.34 ID:Hv7rL5zd0
詭弁のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 04:12:12.38 ID:GGqbO5lmO
長い、三行で
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 21:40:32.87 ID:hAqK9lvQ0
宅配買取おそすぎ、まんだらけなんて日中暇だろほぼニートみたいなもんなのに
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 21:55:09.40 ID:4LC3Gx/0i
>>632
宅配買取は多く来ていて見るのが一ヶ月後くらいになりますって電話相談したときに言われたよ
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/21(木) 22:02:55.26 ID:hAqK9lvQ0
たぶん大き目の店舗ならそういうこともあるんだろうが
地方なら大丈夫じゃないか?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 01:02:30.23 ID:o6krXGd1i
自分が電話したのは中野店だよ
地方もあるんだったね
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 01:29:26.26 ID:tlGYkqcw0
>>630
で?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 20:44:49.21 ID:gBwbRFcz0
>>624
数年に一回かな。

しかし、ここ見てると買取査定がザルみたいなんだけど、
保証書付きセル画なんかも鑑定テキトーなのかね。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/22(金) 20:53:03.86 ID:8XwyEauH0
バイトが30円でいいか〜とか
この子可愛いから100円で買取ブヒ〜wwとかそんなだろ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 13:18:48.79 ID:rIqJ50M90
だらけで買ったセル画を飽きて売ったら買った値段の1〜2割だった
田舎なので他に取り扱う店もないので仕方なく売った
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 14:10:41.64 ID:4i8C6ckn0
そりゃそうじゃないか?
ヤフオクで売ればいいのに
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/23(土) 14:11:20.77 ID:5e/lt/uy0
買ったものに永遠に買った時と同じ価値があると信じ込むのはバブルの土地神話のようだ
資産運用の手段としてセル画を買ったのか?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 08:30:24.13 ID:+PPFYas00
>>637
ちゃんと査定してるよ

アホが喚いてるだけ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 10:52:00.23 ID:5X83HSRt0
本当にその値段で売るのが嫌なら持って帰ればいいだけの話だと思うんだが
俺は値段に納得のいかなかった本だけ持って帰ったことがある
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 19:51:40.47 ID:ZGbPLT1h0
sage
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/24(日) 22:33:38.52 ID:NCi/0HjJO
>>643
俺も査定に納得いかない時はどんなに重かろうと持ち帰ってる。
査定額が気に入らなけりゃ持って帰ればいいんだよ。そんだけの話。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 00:55:29.49 ID:f+i7gapm0
漫画持って帰れる奴は尊敬するわ
肉体的にも精神的にもきついでしょ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 01:06:05.20 ID:psuNoY3d0
そのリスク考えると漫画は査定低くても送料向こう負担のブッコフが安心
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 13:54:39.79 ID:NlmLMu5L0
ガオレンジャーのおもちゃって箱なしでも買い取ってくれますか?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/25(月) 21:45:35.78 ID:cd/0c274O
よくて300円くらいにしかならなそう
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/26(火) 01:43:28.03 ID:QlNe2FPM0
ttp://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-1473898.html

>MICROACE A-8760【205系 500番台・相模線 登場時 豊田電車区 4両セット】モーター、ライト、パーツOK
>
>発送店舗 中野店 からの発送となります。
>商品番号 Tetu-d037
>税込価格 0円
>本体価格 0円

売り切れ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/29(金) 01:37:12.52 ID:hKAXpySd0
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/29(金) 20:45:57.38 ID:mdfw76f40
>>639
セル画みたいな一点物は向こうにもデータが無いから
そのときのサジ加減で買い取られる
流行だったりガチ人気の作品ならある程度で買い取られるだろうけど
そういう商品は一度電話とかで問い合わせたほうがいい
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/29(金) 21:17:42.64 ID:PTfzJE/Z0
女性向け同人買取って、まんだらけではどんな感じなの?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/29(金) 21:39:48.53 ID:3XHyCBv60
前電話でセル画とか聞いたら「実物を見ないとなんとも言えないですねー」の一点張りだった
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/29(金) 21:53:03.50 ID:9lobaeyG0
そりゃあセル画なんかは難しいだろうね
市販品とかじゃなく一品限りだしな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/30(土) 17:08:21.25 ID:Y/7WcG+x0
またピコラー増えてきてるな
気持ち悪い
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/11/30(土) 18:38:50.73 ID:bib0xEXI0
ピコラーをピコってやるのが一番だって
こんなんいましたって
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/01(日) 13:28:51.71 ID:kC9rrnBbP
>>643
別にそれが普通や
まぁ重いから・・・ってのも分かるけどな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 01:30:42.36 ID:k4oSH/Iy0
>>654
メール査定で
アップロダかなんかにアップしたセル画のキャプか鮮明な写真のURLを付けて
購入の経緯(店舗特典なのかオークションなのか購入の値段など)を
明記した上で見積って貰っても現物が…とか言われたらもう店員が無能だとしか言えないな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 16:29:10.74 ID:RK5gfXfh0
>>655
セルって保管環境にめっちゃ左右されるからしょうがないよな
気を使って保管してても駄目になってる版権セルだってあるぐらいだしな
専門学生が課題で作った偽セルなんかもあったりするし(文化祭なんかで普通に売ったりもしてる)
コレばっかりは仕方ない
ちょっと思い出して、商売でやってるくせにセル画を屋外で晒してた糞ショップを検索したらサイト消えてたわ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 17:53:16.72 ID:UYOZuhto0
ワンピースのマンガ本って一冊いくらで買い取ってもらえますか?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/03(火) 20:07:35.12 ID:iUxR1mkc0
こちらの商品はこちらで処分しますか?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 01:15:43.39 ID:2JDdiGdh0
お持ち帰りされますか?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 01:25:37.75 ID:nuG4hBv90
>>661
俺の予想。交通費のほうが高い。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 02:16:37.40 ID:xegTmdVC0
在庫が多い品は買い取り不可
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 08:48:56.88 ID:VgsnVPwPi
問い合わせしろ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 10:37:02.33 ID:itwWLf8F0
>>661
持ってる人が多いような漫画はどこの店でも買い取り値クソ安いよ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 11:28:04.20 ID:IcAXwU1A0
前はワンピース全巻各250円で買い取ってたけど
今は第1巻150円ってなってるから在庫あるってことだし
それ移行は20〜50円ぐらいだろう
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/04(水) 17:42:42.96 ID:9hkiIUqe0
>>660
セル画じゃないけど色紙も多いらしいね
まえに店舗に真贋鑑定の方法とか書かれてたけど

ベンピースって確か今超暴落したんじゃなかったっけ
ブックオフでワゴンセールしてた様な
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 03:01:58.23 ID:XuX3zuNmi
中野店に初めて行った時の衝撃はすごかった。一日うっとりできる気がした
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 04:30:54.02 ID:RM3XGFXg0
1つ2つ欲しい物があればいいやと思って行くのに
下手に安いから色々買ってしまう、まんだらけマジック
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 12:36:02.29 ID:LoAn/43S0
もう高すぎて買う気が起きない。これで来年の消費増税でももって、更に買うことはもうない。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 18:59:35.66 ID:G4g2zyMl0
>>672
値段標記を消費税無しに変えたよな
流石に視覚的に購買意欲が失せるからだろうけど露骨だった
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 20:29:03.24 ID:2GK1SpN6i
消費税変わるからじゃないの?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 21:04:29.56 ID:TXXG8Nc00
通販のやる気のなさは異常。
適当な正面写真一枚で「詳細は画像で」とか言われてもw
エスパーでも探してんのかこの店。

完品って書いてあったけど念のため店頭に見に行ったら
そういうもんだと疑って見ないと分からないような部分のクリアパーツがごっそり無くて笑った。
(本当は黒くて小さなクリアパーツがはまっているが、
実際はパーツがないけど下の成形色も黒い上写真はその部分反射してるから
ぱっと見はクリアパーツもあるように見える、的な)
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/05(木) 21:30:09.32 ID:RbhlTN+eO
>>673
そうそう、先週の時点でもう税抜き表示に変えてた。
レジで精算時に「消費税が別途かかります」って言われた。
まあそろそろ近付いてきたなあと思っただけでムカつきはしなかったが。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 01:04:43.57 ID:Bc3mHS1z0
先週というか結構前から変えてたけどまあ税抜き表示はしょうがないよ
今から準備しないと大変だろうし

>>675
通販の写真はほんと適当だよね
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 01:48:23.68 ID:xkPhkjvt0
まんだらけオークションって、価格つり上げや時間延長狙ってるような入札がない?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 14:29:03.00 ID:BCEN/0fS0
あるに決まってんじゃん。
無いと思う方がどうかしてる。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/06(金) 15:17:03.14 ID:KUc/oc7T0
今後消費税に絡む事務コストって仕入れにあたる買取で叩いて調達だよなぁ
もうさすがにサビ残でやらせるわけにいかないし
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/07(土) 02:52:24.98 ID:W3YjkJoY0
まんだらけだけの事でもないから叩きネタにはならんだろ
サビ残に加えて物価高騰でも給与据え置きで対応するから問題ない
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/07(土) 15:49:34.38 ID:hWt0yJ9P0
まんだらけの通販商品って店頭じゃ売ってくれんの?
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 00:20:00.26 ID:bneTWuuw0
まんだらけの社長ってどうよ? 2
http://like2ch.com/ag/-/venture/1005122263/1-
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 00:34:58.51 ID:clvN9uZf0
いろいろ評判を聞く限り、気持ちの悪い社長だなあ。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/08(日) 21:42:44.19 ID:JMrVZ6gU0
とあるまんだらけに行ったら綺麗な店員さんがいた。
(服装が)かわいい系の店員さんはけっこういるけど
綺麗系の店員さんとは珍しい。
彼女は何を思ってここで働き始めたのか。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 01:13:04.77 ID:cp7W20j70
キモ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/09(月) 20:28:28.62 ID:xrxB3kkqO
キモいな
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 02:24:47.51 ID:Y2zGAcfL0
片っ端から商品のバーコード撮影してるやつが居た
生きてて恥ずかしくないのかなあいつら
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 02:46:00.03 ID:ecw+9ap50
俺は先週、アキバ8階で自分のセドリ論を披露してるのに遭遇したぞ
まじ基地過ぎて哀れだった
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 07:02:34.78 ID:PUFZxTPf0
50歳超えてる白髪リュック親父とその転売仲間だろ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 18:25:00.60 ID:CiE9iTuN0
年代がシフトしてきてるせいか50過ぎの萌えオタって最近増えてきてるんだよね…
趣味は勝手だけど流石にちょっと目を背けたくなる…
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 18:35:20.05 ID:4qH2oui90
会社の50過ぎの上司が美少女フィギュア買ってるの見てドン引き
自分も20年後そうなるかもしれないと思うと恐ろしい
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/11(水) 23:29:19.60 ID:OVbhiLg20
ゼネプロ世代だろ

つか美少女フィギュア作ってる、ボーメの年齢調べてみろ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/12(木) 02:01:37.61 ID:q/9fDo7G0
30代美少女フィギュア買ってるのにどうして50代で卒業できてると思うわけ?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/12(木) 22:43:20.34 ID:UiXfysJe0
30代で結婚できないのにどうs・・・ いや これ以上はやめておこう・・・
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/12(木) 22:58:10.50 ID:wluISc9O0
アルバイトについて質問なんですが、アンケートと面接は同じ日に行うのでしょうか?
それとも、またアンケートで受かった人のみ後日面接を行うのでしょうか?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 00:53:28.49 ID:CzFKU0uR0
あなたの顔面偏差値しだいですね
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/13(金) 21:21:02.75 ID:KQggibk2O
何万円もする、手塚治虫の本って一年間で一冊売れればいい。
という価格設定なんだろうな?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 09:18:16.91 ID:fp81EG+pi
いやあのての貴重本は売るために置いてないショーケースの飾りだ
うちの店はこんな貴重本を扱ってるって事をアピールするためのものだよ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/14(土) 11:40:06.24 ID:ctlWgMtd0
まん(げ)だらけ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 00:44:13.70 ID:G4GefY6u0
こういうのよく我慢できるな、1分でもタダ働きさせられたら泥棒されてるのと同じだぞ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/15(日) 02:57:48.83 ID:lBWuWMyK0
グランドカオスでやるディスク祭りや乙女祭り
いい加減せどらーを取り締まってくれ

商品とりあえず全てかごにいてピコピコする奴ばっかでまともに買い物出来ねえよ

もうさ普段お金落としている方限定にしてくれよ
毎月6万位買い物してんだから
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 01:54:11.76 ID:5rSha/LH0
セドラーもお金は相当落としてるでしょ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 07:38:33.31 ID:ndpkPuSR0
>>702
あーあいつら邪魔だよな
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 16:54:07.16 ID:NUzopwhl0
臭いセドラーがいたら背撮りして晒せって
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 19:09:59.41 ID:NVc4y/ZuO
マンガ本よりBLの本のほうが買取り高いんだな。
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 21:09:20.28 ID:VT8o7yvQP
>>706
腐マンコの底無しの欲望をナメてはいけない。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/16(月) 21:42:49.52 ID:vxbCYNQp0
今、札幌店で2000円以上買い物をすると、ノルベサ屋上観覧車のタダ券が貰えます♪
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 01:21:34.60 ID:iF0sPkdg0
>>702
明らかにそのジャンルに興味の無いやつ等が
機械片手に群がるその姿は醜悪そのものだな
そのジャンルが好きな者からすると反吐が出る
だらけのみならず中古ショップ全てで携帯端末全面禁止にしてほしい
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/17(火) 08:23:57.76 ID:m1aYdPwS0
そして紙の時代がまた始まる・・・・
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/18(水) 03:21:40.58 ID:n+oA5ere0
また一部付属品抜き取って販売してるっぽいなぁ

偶然、毎回同じ系列の商品の同じ付属品だけが欠品してるなんてありえないと思うけど
もう10回目以上だぞ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 16:59:58.61 ID:BjFK0U79P
それを分かっていて何故買うわけ?
このキチガイ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 17:14:51.77 ID:iNU1WKiw0
海洋堂 1/6スケール ソフビキット 弾劾凰 【ランバ・ノム】 未組立、箱イタミ

商品番号 umd-a6721

税込価格 1,585,500円
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 18:25:44.87 ID:Cy9uaAwJ0
>>711
店頭なら自分の目でチェックしてブラインドは従業員に要相談
通販なら直接店に電話して担当にチェックしてもらってから買えば良いのでは
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/19(木) 19:50:36.80 ID:H80tBIn00
>>713
ランバラルと叢雲劾が混じったような名前だな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/20(金) 03:50:45.99 ID:fR1NA0PuO
バリメカのロケットパンチ部分に乗ってる可愛い女の子だぞ
でも高ぇなww
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/21(土) 14:16:53.24 ID:7q9o7GYF0
>>715
エマ中尉がロリ役をやっていると言えば分かってくれるか
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 13:27:23.75 ID:QQQLT4ur0
○須のおもちゃ売り場
おっさんメガネ店員二人は愛想いいが、もう少し若いボサボサ髪のヲタ風メガネは愛想悪い
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 15:55:28.49 ID:ihvITAjK0
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 17:41:13.57 ID:wNhF+QWs0
名古屋店が久屋大通にあった頃によくいたTF好きの店員てまだいるのかな
今の外壁ディスプレイとかその人の趣味っぽい気もするけど
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/22(日) 23:05:58.29 ID:Nfs5QOxCO
>>713
すまんが俺はパイ・サンダー派だ。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 01:03:05.68 ID:B7TKJtzjO
ひとつの時代の区切りっつうのがあると思うんだけどな。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 10:18:19.06 ID:FgRClbia0
今更だけどサービス残業裁判てあったんだね
元社員勝訴おめでとう!(控訴されたのかも知れんけど)

残ってる従業員のみんなは残業代きちんと貰えるようになったのかな?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 11:18:33.09 ID:fBF1FTnuO
>>718
小太りボーイのがイヤだ

>>720
あっちの店は縦長で狭かったなあ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 14:46:36.81 ID:Z12LbtCL0
レジの並ばせ方が統一されてない
前の客が真っ直ぐ並んでるから後に続いたら左に並べとか
よく見ると、床に床の色と見分け付かないテープで矢印作ってあるが誰も気付かない
しかも左に並べ言われて移動すると邪魔な段ボールがあるし
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 14:59:53.53 ID:bmd/HoIP0
店内がそれほど広くないのに広告とか無駄な注意書きが多すぎんだよ
情報過多な道路標識と同じ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 15:41:35.39 ID:W0ZRf0eN0
もうサビ残させられないから効率化しようとしてるんだろうけど
あんまり上手くいってないよなぁ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/23(月) 22:05:12.09 ID:f9T3mGsoO
今日は馬鹿族連れがワラワラ湧きやがって、邪魔でしょうがなかった。
ガキの玩具くらい最新の新品のを買ってやれやボケ。中古買うならオフハウスにでも行ってろ。
だらけはあくまで中古“プレミア”ショップだ。本気でモノ探してる連中が来る場所だ。
モノの価値もわからん馬鹿族連れが冷やかしに来るとこじゃねーんだよ糞が。
ほんと何考えてんだろな? そこらの中古屋と微妙に空気が違うのがわからんのかね?
ご自慢のゴミガキがいきなりブッ刺されて臨終しても知らんぞ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 00:12:19.05 ID:18pRBV6N0
きもい
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/12/24(火) 00:37:14.50 ID:s13QNSh5i
休日の中野はよーしパパ(ry な感じで冷やかしの家族連れ多くなったよなあ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 01:03:13.95 ID:Tv6KQeHa0
パパは本気だが家族サービスもしなければならない
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 13:07:22.60 ID:Uj7xFgV30
ID:f9T3mGsoO

レンタルケース (貸しショーケース)23 191
中野のCUBEでちょっと買ってきた。
未開封のトレフィグみずほ先生×2が結構安かった。
ドラクエ4のミネア・マーニャ・アリーナのトレフィグ(ガチャ?)も、この値段なら安い。
これ一時ハビコロが超ボッタクリ価格で売ってたよな。
あと、キン肉マンanotherバージョンのバッファローマン。
これ探してたんだよね。嬉しかった。

【ウルトラ】840円サイズソフビ46【ライダー戦隊】 465
ぶはははマジかよwww
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=b154352097
俺、何年か前にだらけで未開封のを3475円で買ったんだがwww
ちなみにパール塗装の限定版も持ってますが、おいくら万円になりますかね?www

【ウルトラ】840円サイズソフビ46【ライダー戦隊】 467
>>466
どこからそういう発想になるかねえwww
馬鹿はオマエだwww
欲しくて欲しくてしょうがないんだなwww
ま、せいぜいがんばれwww
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 18:04:52.13 ID:jPr4XPVu0
価格表記の変更の札に陰毛貼り付けたやつ出てきなさい
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/24(火) 22:49:33.76 ID:+PvEr2Ma0
>>732
ID:f9T3mGsoOは家族連れを横目にイライラして舌打ちしながら
ホビーコーナーで携帯端末と睨めっこしてそうだな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 00:12:25.53 ID:aTNKe8Dz0
明日まんだらけ行こうかと思ってるけどリア充湧いてそうでやだなぁ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 02:30:43.88 ID:8C22zo5I0
最終巻だけ狙って買ってるやつに草不可避
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 16:43:04.38 ID:Q2nwmPW+0
家族連れは知らんけどカップルで来るやつは確かに空気読めとは思うな
女の方がラブライブちょーやばいとか言ってるのを見ると一気に冷める
お前らは池袋でも行ってろと
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 20:25:18.19 ID:8ecJuXL40
リア充はヲタの領域に踏み込むなカス死ねと思う
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 21:39:02.35 ID:ydvlRR6zO
携帯やスマホしてないのに、一人で商品見ながらブツブツ喋ってる奴が多い
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 23:37:10.69 ID:kZPaM8c40
>>738
何か知らんけど急激に秋葉とか女増えたな、今日もラブライブの袋持った女とか居たけど
ホントにお前らはBLでも乙女ゲーでもやってろこっちに踏み込んでくんなと思う
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/25(水) 23:54:11.23 ID:KiLYZkTi0
大阪のまんだらけ行ったんだが特撮系のレトロ玩具や雑誌、本は
品揃えひどいな。いまどきまんだらけに売るようなバカはいないから
しょうがないんだろうけど。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 06:44:41.11 ID:tgeF88+oO
池袋は女同士の確執がすごいつか集団で睨みつけてきて悪口言ったりする
秋葉のほうが気楽に買える
たまに悪口言ってくる男もいるけどね
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 20:36:05.16 ID:cpY80iW1O
同属嫌悪ってやつだろ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 21:22:58.44 ID:Ydb08or90
狭い店内にカップルや家族が来ると落ち着いて見れない
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 22:23:18.80 ID:vLeFyC7o0
>>741
アキバが素晴らしいとは微塵も思わんが
好きなジャンルの本が充実していたのでアキバ店はまた行きたいと思った
偽メイドは氏んで
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 23:07:35.49 ID:8PUpaKPX0
女って陰険だよな
レストランとかで横で話してる女の話は大抵他の女の醜い悪口だわ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 23:17:39.07 ID:vLeFyC7o0
お前の横にいるのってあのブサい彼女しかおらんやん
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/26(木) 23:21:48.14 ID:8PUpaKPX0
>>747
おーーい、自分のコンプレックスで何を勘違いしたか知らんが
横って見知らぬほかの客だぞ…;単なる迷惑客だ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/27(金) 02:09:40.13 ID:2Kd3B5Ai0
10年前の特に人気でもないコミックってブックオフで売るのと変わらないですかね?
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/27(金) 05:45:36.05 ID:P135GI5Ui
むしろ買取拒否な可能性もある
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/27(金) 13:02:02.12 ID:pGct42Br0
電話して買い取り価格聞けばいいだろ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/27(金) 14:29:20.67 ID:2Kd3B5Ai0
ありがとうございます
近所のブックオフで処分してきます
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/27(金) 19:08:19.67 ID:1rnhJj5o0
宇都宮店で未開封表記のRewrite買ったら開封済だった
マジ潰れろ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/27(金) 20:36:42.77 ID:+tah3eXBO
>>742
ンなもんアイスピックで顔面ざくざくざくざくブッ刺してやればいい。
無知な馬鹿でも条件反射で黙り込むわな。
“馬鹿は死ななきゃ治らねえ”っつーだろ。
即ち、馬鹿を教育することと殺すことは同義だ。

俺は教育道具として、アイスピック、バタフライナイフ、サバイバルナイフ、金鎚、カッターナイフを常時携帯してる。
世直しが必要なんだよ世直しが。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/27(金) 22:02:05.56 ID:jhzKkSLDP
こいつ、>>754通報した方が良くない?
こいつが中野の客じゃないといいなぁ。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 00:43:12.45 ID:5iQF6EMd0
そいや今度中野に行こうと思ってるんだ
品揃えはどう?
ちなみにアキバ・グランドカオス・うめだには行ったことがある
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 03:46:51.79 ID:1vpsphKr0
【俺達の】本日のアキバ情報75【ラジオストアー】
407 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2013/12/27(金) 23:14:45.97 ID:+tah3eXBO
路駐した途端に上から巨大な分銅が落ちてきて馬鹿運転手諸共ペシャンコにするシステムを作ればいいのに。
前の車がどん詰まりなのに青信号だからって停止線から前に進む奴にも同様。
信号の無い横断歩道で歩行者が渡ろうとしているのに止まらない馬鹿車も同様。
地域の道路事情も考えずに道幅の半分以上を不当占拠する馬鹿車で乗り込んでくる自己中馬鹿車も同様。

金鎚でフロントガラスと運転席側ガラス叩き割って馬鹿を引き擦り出して、デカいカッターナイフで顔面メッタメタに切り刻んでやれば理解するかねえ?

【肉】キン肉マングッズ総合スレ【牛丼】
863 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2013/12/27(金) 23:23:09.61 ID:+tah3eXBO
プライズのアナザーモードが格好良すぎる。
ウォーズマン・ロビンマスク・バッファローマン・悪魔将軍が店頭で安かったから買ったんだが、他にも出てんのか?
野郎のフィギュアは基本的に買わないんだが、これはマジで格好良い。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 09:31:15.88 ID:d0GxwHR60
早く通報してくれ。第二のアキバ通り魔事件が起きたら
大変だぞ。通報すれば警察もすぐ対応するだろ。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 15:13:11.31 ID:UYRpXOtR0
この程度で警察が動くなら、そもまんだらけが存在してるわけがないだろ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 16:32:40.89 ID:Uh0FyKYh0
>>755
確かにヤバいけど事実だって刃物所持の事実の根拠が無い以上どこも手は出せないね
脅迫って訳でも無いし誰か特定の人物を攻撃したわけでも権利を侵害した訳でもない
まあ、起こってからでは遅いけどね…

あと今日秋葉女が異常に多いと思ったら
アイドルやらテニプリやら女性向けが色々やってるのか
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 17:59:41.04 ID:BvUGHqIX0
623 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 17:17:59.05 ID:lpv4A3n0 [1/5]
《霊能力者・超能力者育成プロジェクト》
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆彡
まんだらけの虚空蔵55氏による「宇宙全史」霊能力者・超能力者育成プロジェクトが進行中。
2014年と2017年にアセンション(多数の霊能力者・超能力者の出現)が予定されている。
霊能力・超能力を封印している幸福の科学や霊能力の無い大川隆法とって脅威となるでだろう!
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 18:05:17.20 ID:BvUGHqIX0
625 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 20:55:34.93 ID:lpv4A3n0 [3/5]
OROROROROROR まんだらけの虚空蔵55氏を恐れる大川隆法  OROROROROROR
まんだらけの虚空蔵55氏は「宇宙全史」の中で、「大川隆法」という「実名」を出し馬鹿にしている。
マスコミなどが大川隆法を批判すると猛抗議するのに、虚空蔵55氏には全く抗議しないのは変だ!!!
反撃しないのではなく、大川隆法はまんだらけの虚空蔵55氏が怖くて「反撃出来ない」のだ。
愚劣なまんだらけなど馬鹿馬鹿しくて相手しないというのは「嘘」。
偉大なる黒魔術師・虚空蔵55氏を怒らせたら、霊能力のない大川隆法などひとたまりもない。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 18:10:25.20 ID:BvUGHqIX0
626 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 21:18:31.78 ID:lpv4A3n0 [4/5]
MANDARAKE 虚空蔵55氏の霊能力を恐れる大川隆法 MANDARAKE
まんだらけの虚空蔵55氏はレムリアのアマーリエと組んで大川隆法を批判する本を何冊も出している。
大川隆法はレムリアのアマーリエを魔女と激しく攻撃した。
しかし・・・。まんだらけの虚空蔵55氏に対しては何ら抗議も批判もしなかった。いや、出来なかった。
霊能力など無い大川隆法は、まんだらけの虚空蔵55氏の霊能力を恐れているのだ。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 18:14:05.88 ID:BvUGHqIX0
627 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/01(金) 21:32:17.75 ID:lpv4A3n0 [5/5]
MANDARAKE 大川隆法を馬鹿にする虚空蔵55氏 MANDARAKE
まんだらけの虚空蔵55氏の霊的パワーはすさまじい。
虚空蔵55氏は大川隆法を馬鹿にしているが、レムリアも馬鹿にしている。
レムリアも、虚空蔵55氏にやりたい放題かき回された。
そのレムリアも幸福の科学同様広がらず、今は細々とやっている。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 22:03:31.38 ID:hvBfIFpHO
湧くなあ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/28(土) 23:33:44.22 ID:zbv+0X240
なんだこれは
私怨?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 03:24:48.14 ID:rrIT4vZP0
レジでだるそうにしてる男店員がひどい
スキャンも袋入れるのも金数えるのも何もかもがスゲーー遅いし
一つの動作で数十秒とかさすがにありえないわ

返事もしないしほぼ無言で態度も悪いし…バイトかなんかか?
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 04:10:33.82 ID:4ChE+s/V0
大阪、久しぶりに行ったよ。
コスプレドドドブスのカラオケが酷いのなんの。
あんだけの音痴歌を聞いたのは何十年ぶりやろ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/29(日) 21:02:50.02 ID:ixU+u9250
>>746
秋葉店のアイドルコーナーから出てきたっぽい何かケバ目の女二人がやっぱり大声で
他の女の悪口言ってて酷かった
「あいつの彼氏いるとか死ねよマジで」とか内容も酷いもんだった
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/30(月) 22:24:58.63 ID:GorBVcLZ0
コンプでフリーザが買取してるらしい
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 05:29:44.58 ID:lX8iUfhAO
「ホッホッホ! オマエが持ってきた物なんか全てゴミですよゴミ!」
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 08:04:04.68 ID:xw4uat5xO
買い取りにいたら嫌な奴って誰かな
ゲンドウ「売るなら早くしろ。でなければ帰れ!」
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 09:26:51.80 ID:jRyFSHeM0
安い買い物なら仕方ないが、一万円超える買い物なら紙袋に入れますかくらい聞けよ
それなりの箱物や重くなる物をビニール袋入れられても困るわ
以前書籍大量ビニール袋入れられて途中で破れたし
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 10:08:57.96 ID:IkbiH2z/0
>>772
むしろさっさと査定して買い取れとツッコミまくりなだらけ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 11:22:51.20 ID:lX8iUfhAO
>>773
若い糞メス店員がそこら辺わかってねえんだよな。
商品の特性を考慮したサック(主に劣化の進行を最低限にする為のサック)が全くできてない。
プレミア付いたソフビを平気でカウンター上で引き擦るわ、数体を単品ラッピングもせずに纏めて袋に放り込むわ、もうメチャクチャ。
それ以前に、元の値段よりどれだけ値段が上がってるかってことすら知らなそうだ。つーか興味なさそうだ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 15:26:24.13 ID:l9d00xfH0
目利きの居る骨董品屋じゃあるまいし、たかがバイトにどんだけ期待してるんだ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 16:50:19.56 ID:lX8iUfhAO
>>776
期待云々の話じゃなくて、そういうことをバイト共に教育しなきゃダメだろ社員および先輩バイトは。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2013/12/31(火) 19:23:04.40 ID:PmKuWSmL0
>>773
紙袋に入れてくださいとか些細なことも店員に言えないコミュ障?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 00:04:07.29 ID:9GnBcBXJ0
商品の質よりも量で紙袋かどうか決定してるでしょ
アレは元々保護じゃなくて量がある人用の処置で普通は一貫してビニール袋だと思う

自分がこれは袋だとヤバいと思うなら>>778の言うように自分で言うしかない
と言うわけで次回から必ず言うようにしたらどうかね
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 03:36:42.92 ID:/RKEhzUL0
>>775
「サック・ミー!」と言えばよかったんだよ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 11:08:24.17 ID:eIj5JHOji
ゲームの売り場は何も言わずともエアーキャップ巻いてくれたな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 16:07:18.13 ID:PJwF4sUuO
量多くてもビニールに入れたわ
DVD10枚でもビニールだったから紙に変えてくれって言ったわ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 21:21:17.16 ID:fJsqeimH0
>>778
同じことオモタ
店員が気をまわせてないのは確かに問題だけど
店頭で言えずにここで愚痴ってるのならとんだ内弁慶だな
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 21:54:35.22 ID:P/y31n7zO
そういやだらけって福袋やらないよな。
中古品を詰め合わせたものを福袋と呼べるのかどうかは知らんが、結構おもしろい袋を作れると思う。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/01(水) 22:09:29.25 ID:IJA3otlE0
気を回せない時点でダメダメだよ
俺は毎回キツく言って代えさせる
女より男が気が利かない
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 02:17:03.74 ID:u7wcxJyl0
あーこういう固定観念持った客の相手は大変だな
融通利かないから
客商売とはいえ気の毒に
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 04:45:55.53 ID:M17VWU5s0
>>735
笑えた
そのままラノベのタイトルになりそーなつぶやきだな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 05:08:59.50 ID:QWAi8x+c0
中野、明日は平常営業かな?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 10:41:59.29 ID:pEBq+JPqI
冬のボーナスいくら出たの?
てかボーナスという名の残業代かな?
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 10:56:22.08 ID:2kN1xumfO
オッサン店員がピッコロコスしててヒイタ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 18:49:57.49 ID:AsTh0qKr0
コスプレ店員って客を笑わせるためにやってるんだよな?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 21:33:55.36 ID:RIn8LsAz0
おばさんにしか見えないコスに萌える
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/02(木) 23:45:01.01 ID:XOLLNFSy0
通販で届いたものが海賊版だったら返金返品とかしてくれんの?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 00:17:26.15 ID:iEvlkNBD0
>>793
返品返金な
正規品として買っている訳で海賊版は明らかな瑕疵なのだからする返品返金の義務がある
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 00:43:15.67 ID:7UGAp8fx0
>>793
言いがかりだと思われて泣き寝入りに3000ペソ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 01:00:17.24 ID:aCesLDDC0
開封済みとかなら「諦メロン」って言うけど海賊版だったら言ってヨシ
ゴネてきたら一言断った上で警察と消費者センター使え
あとは法とまんだらけが戦うだけだ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 02:29:07.65 ID:KwPYXam+0
玩具や模型で食ってるくせに無版権の海賊品を堂々と売るなよ、ガレージキットとかさ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 02:48:36.40 ID:kpUm4t8TP
昔海賊版のねんどろミクを堂々と「海賊版」ってPOPを付けて店頭で売ってた店があったがあれはだらけだっけか
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 05:42:37.13 ID:3I1mQXh40
海賊はあかんやろ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/03(金) 21:05:54.28 ID:X9VE53x30
買って10分で間違ってるのに気付いても交換に応じないのはまんだらけだけだな
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 01:11:49.09 ID:3WhcUd/G0
ブコフはレシートあればソッコー返金対応してくれるな
万は昔、傷でクレームしたらネチネチ細かく聞かれて、何分に異常が見られるか言われ再生チェックされたから二度とクレームしないって決めた
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 03:04:39.94 ID:8Ipk6y6GO
ゲーム買ったら中身違っててワロタ







…ワロタ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 03:53:52.04 ID:IxgDtJUV0
今も「無版権物」ジャンルとして堂々と売ってるし
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 14:29:07.43 ID:97ZQ2oZh0
需要があるから販売するんだろーけど、販売したら違法では?
違法なのは製作者だけ?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 14:37:44.53 ID:YjbFybDg0
>>802
それも返品OKだろww
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 16:34:40.22 ID:MxIMovhF0
宗教というものは
地獄と天国を対比させ
どちらの道を選びますか?
今ならまだ間に合いますよという
振り込め詐欺やキャンペーン詐欺と同種のものです
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 19:56:44.75 ID:Rmbnip6mO
昔中古のCD-ROM付きムック買ったらCD-ROM入ってなかったから返しに行ったけど、すぐに返金してもらえた
今は違うん?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 22:02:39.63 ID:O05OqmCE0
>>807
こないだ「どんな理由があろうと返品返金はお断りします」って書いてあった

こっちが最終手段に出たら流石に折れるだろうけど
多少の事での返品は突っぱねる腹だろうね

ちなみにK-BOOKSも同じ、こっちよりひどいかもしれない
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/04(土) 22:54:56.97 ID:YjbFybDg0
にしたって限度があるわな
消費者センター使って良いんだぞお前ら
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 00:36:37.17 ID:5ofyixE70
>>808
まあ…状態とかは中古な時点である程度は仕方ないけどね
悪質な返品専門のクレーマーも沢山居るし返品できないってのも一理ある

ただ明らかに店側の過失で商品として成立するものではい場合は対応する必要はあるな
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 05:33:54.46 ID:bk6KdAYD0
もうイやっ!だらけイやっ!
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 14:13:28.56 ID:mrKi/OCC0
残業代も出ないブラックで働くしかない底辺に期待するほうがバカ
セドラーの方が使い方分かってる
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 16:18:26.50 ID:H4/xK3w80
袋の話で思い出したけど
袋の詰め方で店員の頭の程度って大体分かるよね
頭のいい人は効率よく詰めるけど
アホな人は袋が商品のカドでボコボコになるようなとんでもない詰め方する
スーパーの野菜じゃないんだからね…
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/05(日) 16:36:39.90 ID:YAwtq4sMP
>>777
その点はマジで同意
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 04:48:04.27 ID:AwpvPlNz0
ふむふむ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 11:51:53.40 ID:qinh7Drn0
DVDやBDはAと書いてても傷有りが結構あるな
某店は展示してるDVDとかの梱包ビニール内側に埃がびっしりだし、どんな場所で梱包してんだよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 12:58:48.20 ID:NeVmf37N0
しかし最近HPのTOY関連の買取表の管理が悪いな、いつまで404にしてるんだよ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 14:56:25.66 ID:XkyftE1j0
売った奴がジャンクとして置いてったなら分かる
だが店側でわざと手を加えてジャンクにするのは何でだ?
バカじゃないの
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 17:40:28.00 ID:hf5Uyq1j0
久々に中野のまんだらけ行ったら値段が税抜き表示になっててワロタ
ちょっと損した気分(´・ω・`)
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 19:17:30.12 ID:z3PojpgC0
スマホ弄っているのは計算してんだよ、白い目でこっち見んな
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 19:36:40.82 ID:/nTsei8GO
次の三連休で、欲しいのを買われてしまう可能性があるな。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 21:00:30.99 ID:SkDcUGtr0
>>819
あぁ 税率変わるからか
こないだ中野言ったら同じ商品(状態も同じ)でも値段が微妙に異なってて混乱した
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 21:33:37.67 ID:E8NViVhe0
ガレキ買ったんだけど、版権シールや承諾書が入ってなかったが海賊版か?
イベントによっては無かったりするの?

説明書には製作者が作ったスタンプが押してあったからコピーではないが
説明書はホンモノでもキットは海賊版かもしれんし・・・。

とはいえ、キットはベルグ産だけあってすごい綺麗に抜けてるが、
今の海賊版の技術がどの程度かしらんが、ここまで綺麗に抜けるとも思えんからホンモノだと思うが・・・。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/07(火) 22:02:57.40 ID:z3PojpgC0
無いのもあるよ
ただ海賊版売っているのを見た事があるのでなんとも、、、
ディーラー名や商品名等教えてもらえればある程度は判っているつもりなので確定できますが?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 00:33:20.40 ID:rKCwfzoB0
んなもん有るのか?
>承諾書
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 00:42:36.68 ID:EfJEtvyr0
梅田と難波、どちらの方が男性向け書籍の品揃えがいいですか
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 01:14:55.11 ID:Bo7VMqrL0
>>825
承諾書は知らないがサンプル商品のタグはあるな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 02:11:21.85 ID:weG7H7mF0
海賊版も偽物もサンプル品も販促グッズも本来売ってはいけない物だけど
それをそれとして欲しいコレクターもいる限り売りづづけるわな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 11:12:07.48 ID:b9iGGXVj0
レア盤CDなのに変に安いなと良く見るとサンプル盤なことが何度かあった
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 16:05:47.37 ID:e3eeIYxHO
秋葉まんだらけのねんどろfigma売り場に短髪丸顔の背取りクズが張り付いてて邪魔
こういうのは店員が排除しろよ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/08(水) 17:48:53.16 ID:I7iH7/TOO
佐川使うのやめてくんねーかな…
いくら追跡できても夜中近くまで配達中とか表記されてるし
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 18:52:59.02 ID:js74mtyN0
通販で頼んだら在庫確保出来なかったって返ってきよった
これはあれか、タッチの差だったってことか
他の店の2分の1の値段で売ってたからな…背取りにやられたかな…
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 19:02:04.62 ID:Q57Sjoe90
だらけ通販は、掘り出し物レア物はもれなく在庫切れの法則
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/12(日) 19:30:56.71 ID:js74mtyN0
マジかーこういう店使うの初めてだけど結構激戦区なんかねやっぱり
悔しいな…
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/13(月) 03:31:37.53 ID:sunRMt2K0
>>828
サンプルって売ったらまずいってか
買取に出した奴もむしろヤバかったような気がするな

>>833
幾ら出しても良いかなって物に限って在庫切れとかで泣く
そして何年十年経っても市場に出回らないんだ…
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/13(月) 19:21:26.64 ID:dAhhrQx+I
探求の結果がまだ来ない
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 01:27:12.19 ID:LBRsszzK0
通販に載って何ヶ月もして、相場が変わってから買おうとするからだろ
遅参組の掘り出し物になった頃には本当に欲しがってるやつが購入してて当然だわ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 15:36:33.04 ID:gluSd22g0
えっ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 15:40:03.68 ID:DAYVEvVc0
中古同人誌買ったら裏表紙の真ん中が5ミリくらいビリッて切れてた
もちろん注意表記なし。普通本最後まで調べてたら気付くもんなんだけど訴えたい
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/14(火) 21:47:22.71 ID:peaB+CYdP
まん(毛)だらけ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 17:00:30.45 ID:hqcdMbed0
>>835
最初に幾ら出してもいいって書いてるでしょ
つまり知った頃にはもう市場から消えてる状態

そういや朝なら買取空いてるだろと思ったら逆なんだな
何で朝っぱらからあんな買取混んでんだ…
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 17:01:27.69 ID:hqcdMbed0
>>837だった

まあ欲しい物が高いなら相応の値段で買いますよ
安くなるまで待つなんて意味が分からない
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 20:23:36.24 ID:Hawo7RZ70
中野もコンプも買取は開店前から並んでるからなあ・・・
遠方から来てる人が多い気がする
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 20:45:44.07 ID:qFAg8pLPI
まんだらけの休業日が分かるHPはありますか?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/15(水) 20:49:42.88 ID:ae4M+Hpa0
>>844
まんだらけのHPで告知されるはず
つうか、それ以外のどこのHPに載るっていうんだよ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 02:29:48.31 ID:Xb4myD2K0
100円均一のコーナーに500円の物が混ざってた
しかも多分店側の意思で
こういう分かりづらいのやめて欲しい
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 13:31:53.13 ID:SJUlHAFG0
中野店対応悪すぎ まじムカツクわ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 16:11:29.79 ID:EJBwovr6O
先週の平日だったか、中野で買い物を済ませてホクホクしながら階段を下りていくと、
3階直通エスカレーター前にヒョロっと背が高く汚い格好のオヤジが、
銀色や黒色のナイロン袋でしっかりコーティングした荷物を両手いっぱいに持って
周囲を行き交う人々に呪いの言葉を呟いていたw
もう荷物の形的に、間違いなくだらけに売りに来たかケースに入れにきたプライズか
スケールフィギュアだと思ったんで荷物を凝視してみたんだけど、中身全く見えなかった。

>>847
詳しく話せ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 16:31:35.09 ID:zxKEJrSvP
中野ブロードウェイは、魔窟のようでなんか好きだ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 16:34:11.88 ID:BdkFve9S0
>ホクホクしながら

そんな死後使わねえよ、お前どんだけ高齢者なんだ?www
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 16:51:22.48 ID:EJBwovr6O
>>850
うんうん、オマエがどんだけ糞ガキなんだ?って話だ。
どうせカネ持ってねえんだろ? 店内は狭いんだ。貧乏糞ガキ共は邪魔だから来るなよ?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 16:55:30.07 ID:BdkFve9S0
23区に家2軒持ってるわアホwww
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 17:02:12.94 ID:jfEm4OV+0
よく分からんがホクホクが怒りのツボに触れちゃったんだな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 17:04:49.13 ID:BdkFve9S0
虚勢ハッタリの末尾Oを知らないのか?
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 17:25:32.54 ID:jfEm4OV+0
知りませんが
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 23:10:05.90 ID:Mi0rhLVB0
>>848
中野って結構強面ってかカタギじゃない人多い気がするから
手当たり次第にそんな事やってるとそのうちヤバい人にケンカ売ってしまいそうだな
くわばらくわばら
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/16(木) 23:55:09.31 ID:OMaFrdqD0
あれ?オークション繋がらない・・・
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/17(金) 00:05:57.55 ID:YGCbWBJvO
急に通販の商品検索が繋がらなくなってイライラする
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/17(金) 01:01:39.58 ID:qG73fGOT0
>>848
呪いの言葉ってどんなのだろ
「まんだらけは時を司る集団です」とかか・・
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/17(金) 05:10:24.80 ID:bF9W3MRpO
俺はクビになってコレクション売りに来たのに幸せそうにしやがって、俺と同じ目に遭え
とかじゃないの?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/17(金) 09:43:31.99 ID:osWxWQT90
俺は古い玩具や本を見に行ってるのであって
珍獣が見たいわけじゃない、とはいつも思う
でもセットなんだよね珍獣となつかしもの
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/17(金) 15:02:12.84 ID:Cpvwh7ND0
何年か前に名古屋で銭っ子って漫画を全巻買ったら、ある巻の途中ページに切った毛が大量に出てきた
床屋から流れたのかね
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/18(土) 04:24:08.23 ID:uAB7JPuF0
>>862
ホラーか
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 03:23:02.78 ID:VhQLsIAQO
店内放送で「ギャラクシー担当〜」と呼んだ後に「UFOです」と放送があったのは宇宙モノに詳しい人が未確認なこと的なやりとりなんでしょうか?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 20:34:39.10 ID:k1PGuYBU0
UFOがCDやDVD、ギャラクシーがゲーム系担当スタッフの呼称。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 21:03:36.76 ID:6zM2qQ2oO
万引きや迷惑客対応の人呼ぶ時もそういう風にわからないように言うのかな
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/19(日) 21:21:56.54 ID:xhWK6pmR0
無知過ぎないか?>>866
中野まんだらけの各フロアの名前だろ
例えばゲームのフロアはギャラクシー館
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 00:28:45.50 ID:BO4q4OTTO
フィギュアとか買おうとするときに、ヤフオクやAmazonの相場を調べるくらいは
購入者の権利と言えないか?
他店のものと比較する能力は必要だと思う。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 00:41:01.77 ID:PCHWniKxP
権利?べつに権利も義務もなく自由だ

購入の敷居の低さに対して値段が高くなるのは仕方ないことだ
店頭発見→即購入可能・・・最高値というか店の言い値
アマゾン→ポチれば即購入確定・・・中間
ヤフオク→終了まで購入者が確定しない&出品なければ入札すら出来ない・・・安く落とせる可能性有

これは売る場合も同じで敷居の高さや手間が売却価格と相関する
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 02:02:29.20 ID:5iA896ZN0
>>867
俺は>>865じゃないが要するに隠語って意味だろう
万引き客に分からないように例えば「3階ゴミ処理お願いします」みたいな

俺が接客業やってた時は私服に着替えて数人体勢でこっそりマークする感じだったなぁ
まあまんだらけに来てまで万引きする様な奴はそうそう居ないと信じたいけど
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 02:05:24.48 ID:5iA896ZN0
>>868
実情として携帯端末を使っているのが9割以上の転売専門と言うのが問題
俺の知る限り中古店でまともな用途で携帯端末使ってる奴は1割以下だが
結果だけ見据えるとそういう人にも協力してもらった方が全体としていい方向に進む
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 02:18:40.48 ID:lynlhUgT0
>>871
携帯どうのこうのってのは転売絡みの話か。9割もいるのかよ
ブックオフでは携帯とかビーム端末とかよくやってるらしいね
フィギュアなんて本やCDほど種類ないだろうに
転売屋なら直近の相場なんてほぼ全部頭にインプットされてないか?
そもそもまんだらけなんてボッタ値がほとんどで
時には抜けるの有るのかもだがわざわざ外出して労力の割りにあわないだろ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 05:26:47.89 ID:lZ+rPow1O
だらけじゃないが、ちょうどガンキング中野店が閉店セールやってて、糞ガキ糞メスが奥の方で端末ピコピコやってやがったな。
もうね、いちいち端末ピコピコやらなきゃテメーの欲しい物の相場もわからんのかと。
そうじゃなきゃ転売目的だよな。余計に邪魔。
マジでアイスピックでメッタ刺しにしてやりたくなる。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 08:49:14.87 ID:3Ov+Fvk/0
アイスピックはいかん、これにしときなさい。
ttp://www.scrubbingbubbles.jp/js_images/img1.jpg
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 09:48:14.38 ID:0nkpfmODP
汚物を消毒
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 12:21:33.86 ID:Oz7CyvR50
>>873

ネット弁慶の口だけ親父

お前、特定出来たよ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 12:51:24.87 ID:tpPtPGWU0
エスパー参上ですか
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 14:19:42.85 ID:J9S2ahks0
現地で観察
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/20(月) 18:39:12.07 ID:vhguAazZP
>>869
あと、ネット通販は状態を確認できないのも辛い。
ヤフオクや尼マケプレの美品は全くあてにならん
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/21(火) 07:42:31.25 ID:D0VGtD7pO
>>865 実に興味深い貴重な情報をありがとうございました。感謝してます
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 01:06:35.51 ID:pDv/jTN70
>>880
各フロアの名前だよ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 11:01:19.22 ID:7kAFm1Xk0
セーラームーンカード、この左2枚はHPの買取表に載ってるやつなんですかね…。
詳しい方いましたら教えて頂けると助かります。
昔好きだっただけで色々詳しくないのでスレ違いとかだったらすみません。

ttp://kie.nu/1CIX
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/22(水) 11:14:02.75 ID:yhJzkBdM0
>>880
いえいえ

ちなみにこういう呼称にしてるのはこの様に興味持ってもらう為です
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/24(金) 07:59:18.30 ID:UHiN6xr2O
どうでもいい
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 15:21:24.19 ID:Swt9BLen0
まんだらけの通販初利用で、5日前メールで来たURLからクレカ決済したんだけど
決済完了メールが来てないしURL踏んでも未だに決済用の画面が出る
この状況って決済したつもりでも失敗してる?

迷惑メールフォルダ確認済み、カードの明細もチェックしたんだけど今月分はまだ上がってなくてわからなかった
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 16:43:15.27 ID:jg5e8lHc0
くさい人が来店したら汚物は消毒です〜とか

てかスレタイの汗臭って何て読むんだ
かんしゅう?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 18:30:16.89 ID:tsJvhbUf0
てんない あせくさ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/25(土) 20:34:11.28 ID:YGsGlgx60
汗よりも老廃物系の臭いがきつい
あれは駄目だ
ちゃんと風呂位入ってくれ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 12:59:49.21 ID:Pk+c9BvBP
なんでヲタってお風呂入らないんだろうね?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 15:03:38.69 ID:r4hizHWq0
風呂もそうだが服を洗濯しろよと思う
空気に味付けしてるレベルの奴は特に
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 16:51:56.84 ID:OB+3Q0eG0
ヲタがみんな同じなわけないだろ
俺は毎日風呂入ってるし洗濯もしてる
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/26(日) 21:06:18.48 ID:EK5hVte80
梅田店の通販でお人形を買って
送られてきた商品の段ボールを開けると
いつも苺の飴みたいなフルーティな香りがするのよね
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/27(月) 01:20:46.48 ID:B+nrAXRs0
>>889
風呂入る時間をアニメやネトゲなんかに使いたいんじゃないだろうか
たまに食い物が腐ったみたいな異臭はなってる人いるけど
ほぼ確実に風呂しっかり漬かって普通に洗えば治るんだよね
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/27(月) 02:17:20.56 ID:qLj19U+I0
そういうやつらは社会常識が欠けてるんだよ。
おいしい豚カツになる分、ブタのほうがマシ。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/27(月) 02:51:56.15 ID:4wtQeLgYP
今は買うも売るもネット通販とオクが基本だろ
まんだらけに限らないが基本的に実店舗ってのは最終手段というか
オク使えないとか情弱とかそういう人たちが集まるからね。当然営業方針もボッタクリ
生活のリズムとか含めてだらしない人間が集中しがちなのは仕方ないこと
ネカフェ難民の異臭と同じだよ

ネトゲ組は・・・時間節約なんじゃないか?ペットボトル使って用足すとか聞くし
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/27(月) 22:22:47.88 ID:nqR/rwEX0
>実店舗
現物見て買いたいだけなんだがな俺の場合は
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/28(火) 04:01:15.53 ID:X6VqIbFVO
オークションで美品といいながら傷物送られた経験あるから極力実物見てから買いたいんだよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/28(火) 18:53:05.97 ID:nD1StT4IP
お前ちゃんと評価見ないで入札してるバカだろ?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/29(水) 06:32:52.15 ID:VEvcdRCW0
通販、実店舗のメリットデメリットそれぞれ両方ある
片方こそ至上なんて話はちゃんちゃらおかしい
900895:2014/01/29(水) 08:14:30.68 ID:AjgcWn5DP
発売直後や通販在庫に余裕がある品なら
ショールーミング?みたいな店舗利用の仕方が多いかもな。家電と同じだ

宅配テロ防止のために店買い重視の人も居るらしいな
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/29(水) 16:18:43.14 ID:+6MLAs7i0
最近でた限定フィギュア(8千円くらい)が、
10年後くらいにヤフオクで10万円にならないかなあ?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/29(水) 17:16:37.68 ID:tbXBK5MGP
ならねぇよ、バーカ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/29(水) 17:42:01.87 ID:0fLcsWP80
10年前に出てた限定のフィギュアとか見てみ
今たいして価値付いてないだろ?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/29(水) 22:01:16.75 ID:YK8T6cnV0
末尾Pは面白いなw
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/30(木) 00:08:49.70 ID:NaMeI6TlO
>>898
マケプレで評価も良くて非常に良い・盤面ピカピカですと説明あったが、粗悪研磨で悲しかった
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/30(木) 03:22:43.33 ID:gVhYxUMQ0
正規品ですって書いてて堂々と海賊版売ってる輩も多いからな
特に中国産は量が多く完コピに近い物も多いので要注意だ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/30(木) 14:23:01.88 ID:3tJ/H56CP
尼のマケプレなんかでコレクター品を買ってる時点でバカ。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/30(木) 23:19:48.14 ID:8+DOYc3x0
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/31(金) 00:21:24.90 ID:qohqKk6E0
>>907
一々難癖付けるバカ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/31(金) 00:34:33.99 ID:AgTuHMrGP
中国人のチャラチャラした若者団体うざすぎる
通路ふさいで
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/01/31(金) 02:17:50.00 ID:y6tlyUw80
中国は日本批判とかする前に自国が日本の産業品のパチモンを大量生産して流してる事実を知ってるのかね
批判されるべきなのはどちらかと
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/03(月) 12:47:24.17 ID:o63li3K10
じゃりん子チエのフィギュアが5250円で売ってたけど
これって安いですよね?
通販に載ってるのではなくて店舗で売ってたんだけど。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/03(月) 13:19:32.89 ID:QtkD9aofP
相場を知らないバカはコレクター品に手を出すな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/04(火) 07:55:39.28 ID:Io2Y6IghI
中野店の通販は落ち度があっても決して謝罪しない。
オークションでは間違った作家の名前を付けて堂々と出品しているw
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/05(水) 01:07:53.53 ID:FbineCqM0
>>914
後者は分かるけど
落ち度ってたとえば?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/05(水) 13:36:02.95 ID:9LBLY39ZP
単なるキチガイクレーマーだろ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/05(水) 13:45:10.07 ID:TxOhMT210
まんだらけは、そのうちカメラや釣り道具
などのヲタクを相手にした商売をはじめそう。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/05(水) 14:13:59.42 ID:MuONgBHKP
カメラはまんだらけ利用者層には室内静物撮りの対象も満載でなんとなく相性は良さそうだが・・・

釣具は斜陽かな。釣具の性能は頭打ち・耐久性も高くなって、最先端の釣具を発売毎に買い替え続ける
ようなバブリーな人は本当に減った。丘釣りは管理社会化のあおりで釣り場減少
沖釣りは不況で乗合船に1万弱の金出して釣り行く人が減ってる。魚はあまり減ってない
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/05(水) 22:10:10.01 ID:R3xBB0bL0
中野に限ってはカメラ・レンズ新品中古から機材、ジャンクまで店舗持ってるフジヤカメラという老舗があるから
だらけ以外でもカメラ関連店の新規進出は厳しいと思う
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/06(木) 03:18:49.38 ID:l/Je//v00
>>917
既に手を広げすぎて一杯一杯な感が
流行で物凄い動きのあるジャンル以外はそうそうやらない気がする
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/07(金) 14:45:45.57 ID:Rb6whfBnP
後は潰れるだけ、って感じかね。

そうなってしまう前にせいぜい通わねば。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/07(金) 16:45:49.11 ID:kXeYw1UX0
移転とかじゃなく完全に潰れただらけって新宿以外にあるのかな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/08(土) 01:26:10.12 ID:eSPCmYyY0
新宿にだらけってあったの?
もう16年住んでるが知らんかった
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/08(土) 01:54:31.59 ID:T6F4rb+M0
八王子とかロスとか
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/08(土) 03:59:15.97 ID:hBotZsaH0
ロスwww
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/08(土) 12:33:44.63 ID:DJQZVMiY0
ロサンゼルスのはやっぱり時期尚早だったんだろうか
wikiとか見ても畳んだ経緯が全然わからん
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/08(土) 13:17:34.03 ID:IgpD9y8o0
ロスで思い出してけど当時北米やヨーロッパの業者に
コミックなんかを輸出してたと思うのだけど今もやっているのかな?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/08(土) 14:24:28.77 ID:R741bYJp0
デブとブスはコスプレしないで欲しい
逆の意味で目のやり場に困る
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/08(土) 14:37:59.82 ID:ZDVhl0IK0
>>928
男は…

しかしこんだけ雪降ってるとだらけも休みじゃないのかな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/08(土) 16:37:40.57 ID:rDvJrxJd0
コンプレックス7階のたのしんごみたいなキモイオカマ野郎は場違いだからエロ本コーナーにでも担当させろよ!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/08(土) 17:49:49.62 ID:80r7fW1i0
俺が見た時は6Fで女装コスプレしてたから担当階は決まってないんじゃないか?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/08(土) 20:44:11.11 ID:4tn1SGvO0
>>929
震災の次の日も普通に開店したわ…
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/09(日) 08:56:30.31 ID:kAgqElFXO
若いコスプレ女は融通利かない使えないのが多いな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/09(日) 13:29:54.06 ID:2uWQ8gS50
コスプレなんかもう珍しくもないんだから、貧相な衣装のブサイクはクビにして入れ替えるべき。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/09(日) 15:37:08.61 ID:EuUSLjSs0
>>933
そりゃまあ見た目で雇われたんだから当然だろうけど

逆に無理難題難癖を店員に押し付けてる客もよく居るからどっちもどっちかなぁ…

複数の抱き枕カバーの中身見せろって言って断られて
変な汁が付いてたらどうするんだ!とか駄々こねてる客とか目も当てられん
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/10(月) 01:52:08.16 ID:EQWViVMi0
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/10(月) 02:11:22.46 ID:kQimxWYc0
>>936
これ見るとコンプってまだマシなほうな気がする
少なくとも野獣…ワイルド系は居なかった…
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/11(火) 00:49:10.60 ID:Ah/WS+6M0
2/9の入荷品凄過ぎて引くわ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/11(火) 08:24:28.33 ID:IqOdGjfd0
topicsで意味不明なタイトル付けるのやめてくんねーかなあ・・・
こっちは単にどういうもんが入荷したのか手早く確認したいだけなんだから
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/11(火) 18:59:27.24 ID:iUXT8+z8I
いつも通販で注文したその日のうちか翌日には来てた在庫確認メールが来ないんだけど
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/12(水) 17:55:56.36 ID:nZsmt6kTO
マンガ本は、あと2回くらい持って行って卒業ですな。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/13(木) 21:10:48.02 ID:izeQ3RtD0
コスプレ店員て店でちらっと見るといい感じに見えたりするけど、店に貼ってある画像とかはめちゃくちゃ不細工なんだよな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/14(金) 02:01:17.11 ID:HyaBY34n0
売れ筋以外0査定多いから中古BDとか円盤以外の特典や限定ゲームの同封特典中抜き品多いよな
figmaのま○か制服なんて売ってるの見ると中のソフトとか全部中抜きされてるし査定0だからその場で中身抜いて帰る人多いんだろうな
先にfigmaしか値が付かないなら中抜きしますとか言ったら電話では買取するって言ってたのに売ろうと思いその日に店持ってってそれ言うと嫌そうな顔して在庫沢山あるから買取やっぱ出来ませんとか言うんだぜ糞すぎ

これならねんプチやプライズフィギュアとか同人誌、漫画等買取表載ってないのいくらで仕入れてんのとか思う、0査定漫画とかそのまま持ち帰らずに店の養分にされてんの多そうだしw無料で仕入れて店でボッタ価格販売多いんだよ
DVDとか初回版小説抜きとか見るとあーあって感じだね、そういう重要なのプラス査定しないと店内に並ぶの出涸らしのスッカスカの商品ばっか
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/14(金) 02:02:59.18 ID:QZkr8bpxP
お、おう・・・。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/14(金) 07:14:40.14 ID:2DGeZQn30
同梱特典フィギュアがフィギュア単品以外で売ってるのってほとんど見ないな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 00:05:25.90 ID:7AAtSvj60
漫画204冊を持って行き買取り32冊で0円が172冊
値が付かないのは全部こちらで引き取りましょうかとかとかふざけた事言うから残り172冊駄目元で激安買取で有名なブコフ持ってったら7500円+サービス券付で売れた時の衝撃


その時俺は店員に言われるがままは損するだけで駄目だと思ったね、だらけ足下見すぎ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 01:36:11.92 ID:o6Bq0bzk0
>>942
写真は残酷って言うけどちょっと実際の見え方とは違って良くも悪くもなるからね
TV映りも変わるって言うけどカメラを通すと実際に人が見る映像と違うんだと思う
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 02:47:02.12 ID:0tmjKXXA0
普通はそれで写真が可愛くて詐欺ってことになるのにな
カメラマンが下手なんだろ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 02:52:19.60 ID:byBx9TJWP
コスプレで丁度いいのは、店舗で何か物色してるときに
チラッと通りかかった姿を一瞬見るときですね
要するに突然の出来事による驚きとキャラをめぐる脳内補正が最大となる訳です
正面よりも後姿(バックシャン)の方が顔を見てみたい欲求が高まりより印象に残りますね

実物や写真をまじまじ見てしまうと幻滅するのはそこに原因があるのかと。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 08:52:32.92 ID:uh6R+qd1O
>>946
そもそもだらけは売れるやつかプレミア本しか買わないだろ、お前が悪い
お前が要らない本は他のやつも要らない

そもそもブコフは買い取り基準が違う
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 09:40:32.54 ID:PO8u+P1v0
市場客層が違うもんな
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 13:54:25.22 ID:l4gnU8Jb0
>>948
まあ最近はどこもフォトショ使ったもはや写真だか絵だか分からない写真ばかりだから
素人写真の方が個人的にはいいな
人物写真にフォトショ使うとか邪道よ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 14:42:32.30 ID:KZlmOmN90
>>950

店員乙
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 16:45:23.74 ID:1ZUBPhpG0
旧渋谷店でのショコラミスレジはエロかった
ttp://layercloud.net/items/detail/155552?language=english
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/15(土) 23:02:03.92 ID:d+Hh+U7D0
だあ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/16(日) 08:09:23.53 ID:y+xQ3rFd0
名古屋は一人以外イマイチ
ぽっちゃり系は全てダメ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/16(日) 08:17:45.36 ID:z1G3Fi3uO
>>946
すげえ…ブコフってBOOK・OFFだよね?BOOK・OFFってそんな高値だっけ?以前うる星やつら全巻売ったら400円くらいだた ワンピースとめだかは高値だったわ
一冊150円買い取りだったから
ワンピも10冊くらいと めだか全巻売っていい値段になったなあそおいや
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/16(日) 09:05:57.17 ID:7TqmsE1w0
7,500円÷172冊=43.6円 いつものブコフだろ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/16(日) 16:11:05.43 ID:9C2qrSGI0
未成年いたらどう思う?同人誌エリアでうろうろしてるんだが
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/16(日) 22:01:32.37 ID:symMOnsC0
>>957
めだか、うる星やつらなんかだらけに持って行ったら0円か10円で買い叩かれるぞ
ワンピも在庫過多を理由に下手したら0円査定で連載終れば100%全巻買取0になる
だらけは一部高価買取で釣って大半はタダみたいな値段で仕入れて高値販売あそこはそういう所

店員信じて個別で買取り価格聞かない人はとんでもない事になる
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/16(日) 23:21:19.53 ID:ETtavhKF0
最近は巻数細かく指定して漏れてるのは10円とかで露骨に買い叩いてるよな
もっと前にワンピースまとめて売ったときは全巻250円で買い取ってくれたのに
もう実写化でもない限りまずどの漫画の買取も絶望的と思っていいだろうな
まんだらけに限らず大量に持ち込むなら絶対事前に電話して買取価格聞かないといけない
電子化の流れは止まらないから売れるときに売らないと捨てることになりそう
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/16(日) 23:27:15.83 ID:3BXbmuIdP
その買い叩き(無料引き取り?)タイトルなんかは幾らで売ってるの?
200円で売ってるなら半値の100円で買い取ればいいのにね
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 00:03:57.44 ID:P8uJS0XcO
ブコフDVD中古高すぎ
定価4950円のアマゾン3000円代後半を4980円とか
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 00:20:24.26 ID:TZ7EAIi90
>>962
通常価格、漫画だと状態がよければ古くて人気も無い打ち切り漫画でも250円とかで売る
ヤフオク相場とどっこいか少し高めで売るからホビー、ゲームや円盤の無料引取り品の儲けは言わなくてもわかるよな?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 00:33:29.17 ID:XurZ0MLSP
250円か、まあブコフでも似たような引取り行為はやってるわな
ゴミ処理にも金が掛かる(ゴミ袋代、粗大ゴミは引取り費用)時代だから
そこら辺は繁華街に高い家賃払って店舗営業してる側が一方的に強気に出られるな

オク売り出来る環境・時間・手間と努力を持たない故に
だらけに売って泣き寝入りってのは仕方ないことだ
売る店側も陳列とか面倒だろうし、見えないところで苦労してると思うぜ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 00:35:36.14 ID:OXBoKFKj0
>>962
そんな良心的な価格では絶対売らないし買い取らないよ
基本捨てるよりはマシぐらいのもんだ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 00:36:40.37 ID:TZ7EAIi90
>>962
ちなみに参考程度に言うと俺妹、ガンツ、けいおん等の少し前に流行って句が過ぎたような物は状態関係無しに全巻0円引き取り。たとえ未開封でも
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 02:43:10.74 ID:7LoYbuLZ0
あからさまなデマを流してる人がいるねえ
ネットって怖いは
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 03:24:01.88 ID:TZ7EAIi90
実際何度も売りに行っての話だよ、デマでなく実体験。嘘だと思うならいっぺん何か売りに行ってみ
ブコフは状態綺麗なら安くても値を付けて買ってくれるけどだらけは未開封特典付きでも0円は0円

円盤とか初回特典抜き多いだろ?あれプラス査定してくれずに一円もつかんからその場で中身抜いて帰るんだよ販売物よく見るとまるでハイエナに食い散らかされたようなスッカスカの商品ばっかで笑えるぞ
しかもタダで入手してるくせに一丁前にオクの相場参考にしてるからプレ値価格、数千数万で平気で売っちゃうところが怖い
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 03:26:48.46 ID:a3sLADJg0
人気あるうちにヤフオクで売れよ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 03:35:20.93 ID:Z/xUwUJM0
そいや秋葉でこういう出来事あったな。(お人形板)

ラジ会館にアゾンっていうドール店があって
今そこのドールが転売屋に商材として狙われてる位大人気なんだ。
過去の人気ドールを売り出す「蔵出し」みたいのがあって
朝から行列作って大盛況だったんだが
当日すぐに「蔵出し」シールが貼ったままのドールがだらけに並んだんだ
基本、未開封ドールは売値の半額買取なんだが、値付けが丁度定価の二倍。
只の転売屋が持ち込んだのではほとんど利益が出ない訳で、要するに
店員による転売のための仕入れが疑われている。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 04:27:04.82 ID:lVv1dRnC0
商材仕入れは半ば公然の秘密だろ
アゾンだけでなくボークスのSDの限定品も並ぶし
受注生産フィギュアやプライズなど発売日に複数棚にある
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 04:40:15.58 ID:XurZ0MLSP
能動的に動いて目利きして仕入れてるってことは
単なる受身の買取→利益上乗せ販売・・・じゃないんだな
アルバイトはノルマ関係なく時間単位労働をこなせばいいだけだし
売上目標・利益目標を強いられてる正社員がバイトをファンネルの如く列並び等に帯同させてるのか
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 05:15:03.96 ID:7LoYbuLZ0
品物から想像する仕入れ疑惑なんかより、店員が列に並んでたら顔見知りからばれるのが先だろ
同類の転売屋が列を成してるならなおさらだわw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 07:28:48.29 ID:1SKBGnT80
大分前にWFで仕入れしてて主催側に名指しで釘刺されたって話なかったっけ?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 07:31:35.63 ID:5v7fvcys0
一週間前に出たばかりのでもデータにないと買い取り拒否
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 09:47:53.48 ID:CFZ+j0ez0
ねーよ
データに無かったら相場見て値つけする

取り扱いないもん持って行ったんじゃねえ?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 11:35:31.09 ID:OXBoKFKj0
じゃあまんだらけに売りに行かなければいいんじゃないか?
そういう買取事情知ってるのに売りに行くってマゾか馬鹿でしょ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 12:58:01.01 ID:ZA594JJFP
やたらブックオフ持ち上げてる人いるけど、あっちも査定はザルだしカスだよ
0円1円なんてあたりまえでまともな買値など無いに等しい。

自分でブツの相場が分かってるんなら高く買ってくれる
店選んで売うなりヤフオク使えばいいし、
知識もなくて面倒なら諦めて0円で買い取られていればいい。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 13:45:13.34 ID:TZ7EAIi90
>>976
のはニッチな商品だったんじゃないのかデータにも載らず売る人が居なくてオクでの取引履歴もないから相場も分からず新作でも値がつかなかったそれならありうる

>>977
相場は見るけど値を決めるにしても記載に無いのは買取り上限があるっぽい
オクで9千円〜3万8千相場の布製品11枚をいくらで買取れるか電話で4回に分けて聞いた事がある(一度に3個までしか聞けない)が一律で5千円だった
さすがにそれ聞いたあとオクで流したけどw

ちなみに9千相場のでもだらけは1万7800円で売ってたけどな、売れるのかあれ





>>978
某テレビや飲食店の嫌ならみるな、嫌なら食うな言ってる馬鹿な人と同類wてかお前店員だろw


>>979
持ち上げてはいないでしょ単にだらけで0円がブコフで10円〜40円位だったって話やん
状態いいならブコフで10円以下はないよ1円とか聞いた事ないどんだけ黄ばんだもん持って行ってるんだw

だらけは買取り表に載ってるのは高値もあるからついでに色々持って行く→在庫過多を理由に買い叩かれる、全て0円の経験談とかの話してんの

嫌なら売るなとかで話終らされたら情報交換できんだろうがボケが

お前もどうせ店員だろ少し黙っとけw
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 13:58:32.98 ID:1UPsW89p0
詭弁で議論を避けるのは
関係者っぽく見える
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 14:09:03.51 ID:ahiZX2+kO
アマチュアオークションの相場なんていくらでも偽装できるからな

>>978
オク相場とか古物商の査定相場とか調べてて何度も売り歩いてるあたり、ただのせどり転売屋でしょ
労力に見合わなくて勝手に怒ってるんだよ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 14:22:57.10 ID:TZ7EAIi90
せどりってブコフやだらけ等で安く仕入れてオクや尼で高く売る行為だよね?
だらけ等の店売り持ち込み時の買取査定の話の流れなのになんでせどり転売屋になるの
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/17(月) 16:42:33.30 ID:FfEK4D+O0
せどり=転売全般で大体あってるだろ
確か語源的には古本の背表紙だけ見て取るとかだったはずだし
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 00:35:29.84 ID:oYL+/S+O0
告知と買い取り価格が違ったなら文句言うのも当然わかるが
希望通りの金にならんのに文句つけるのはおかしいだろ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 00:48:29.30 ID:OIV/j41F0
「ブコフで仕入れてだらけで高く売る」のも「せどり」の一例
ブコフだらけオク尼無かった時代からの用語だ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 02:53:08.29 ID:gLsGLCqg0
なんだ、またネット頼りのピコラーが暴れてるのか
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 03:03:46.76 ID:gpohvxhX0
ブコフで仕入れてだらけに売れる商材なんかねーよ、お前等せどりを全然分かってない
あそこはカモから値が付くのに理由つけて0円で美味く仕入れれて高値販売する鬼畜店だぞ

こんな糞な流れになったから言わせて貰うがモバで仕入れてオクの転々の方がまだノーリスクで儲かるわ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 03:32:39.22 ID:zRGH8G7M0
なんか自分はせどりですって自白みたいなレスになってるなぁ…
いつもの事だけどこの手の方々はちょっと煽られるとうっかり自分の事語っちゃうよね

とりあえず買い取り安いと激昂されてる方は公式サイトの買い取り見積を利用しなさい
店舗は指定して
店舗ごとに商品の買い取り額は違うから仮に他の店舗で高く出してても全く参考にならない
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 03:49:01.76 ID:gpohvxhX0
埋め
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 03:50:16.98 ID:gpohvxhX0
アホしか居ないから埋め
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 03:51:07.29 ID:gpohvxhX0
アホしか居ないから埋め
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 03:52:00.76 ID:gpohvxhX0
アホしか居ないから埋め
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 03:52:58.06 ID:gpohvxhX0
アホしか居ないから埋め
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 05:51:08.45 ID:zRGH8G7M0
多分この流れで一番アホで無意味な事をやってるのが>>991な件
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 10:29:11.92 ID:G1sgO5zd0
明日は中野店つかブロードウェイ休みだから注意汁
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 11:55:38.41 ID:siM9RUQn0
今は情報過多だからどこで売り買いしても同じ様な感じだな
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 12:32:50.78 ID:gpohvxhX0
アホしか居ないから埋め
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 12:36:03.04 ID:gpohvxhX0
アホしか居ないから埋め
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2014/02/18(火) 12:37:46.01 ID:gpohvxhX0
1000ならだらけ終了

アホしか居ないから埋めw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。