コナミ武装神姫公式サイト
http://www.konamistyle.jp/sp/mms/index.html 8/25 剣士型MMS オールベルン・ルナーリア / 剣士型MMS ジールベルン・アメジスト (デザイナー:島田フミカネ氏) 各5,250円
(コナスタ限定 WF2011夏先行発売 ワンフェス限定購入特典:島田フミカネ描き下ろし特製ポストカード)
9/1 天使型MMS アーンヴァルMk.2&悪魔型MMS ストラーフMk.2 フルアームズ仕様(PSPソフト 「武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2」コナスタ限定特別版&特別版コンプリートセット)
(2010年7月15日に発売された「武装神姫 BATTLE MASTERS」コナスタ限定版に付属のアーンヴァルMk.2&悪魔型MMS ストラーフMk.2の仕様変え再販)
特別版 19,800円 ゲーム+白黒フルセット+テンペ&ラヴィの追加パーツ+特典素体(アーンヴァル)+クリアファイル
コンプセット 22,320円 特別版+サントラと先着順で特典素体(ストラーフ)が付属
http://www.konamistyle.jp/sp/busou_psp2/index.html 10/6 砲台型MMS フォートブラッグ・ダスク / 火器型MMS ゼルノグラード・ベリク (デザイナー:柳瀬敬之氏) 各5,250円
(フォートブラッグ&ゼルノグラードのリペイント版 1st素体使用 コナスタ限定)
10/27 ビックバイパー(青)型MMS ヴェルヴィエッタ / ビックバイパー(赤)型MMS リルビエート (デザイナー:明貴美加氏) 各7,875円
(ヴェルヴィエッタは3rd tall リルビエートは3rd small使用)
11/24 鷲型MMS ラプティアス・エアドミナンス / 山猫型MMS アーティル・フルバレル (デザイナー:かこいかずひこ氏) 各5,460円
(ラプティアス&アーティルのリペイント版 3rd素体使用 コナスタ限定 CD3セットは15,120円)
12/15 ケンタウロス型MMS プロキシマ・スピネル / テンタクルス型MMS マリーセレス・レムリア (デザイナー:Niθ氏) 各6,825円
(プロキシマ&マリーセレスのリペイント版 3rd素体使用 コナスタ限定)
その2(発売未定分)
未定 レーサーバイク型MMS エストリル / クルーザー型MMS ジルリバーズ (デザイナー:黒星紅白氏、柳瀬敬之氏) 価格未定
(3rd tall素体使用)
未定 忍者型MMS フブキ弐型 /ミズキ弐型 (デザイナー:島田フミカネ氏) 価格未定
(3rd tall素体使用)
未定 剣型MMS フランベルジュ / 斧型コルセスカ (デザイナー:凪良氏) 価格未定
(3rd tall素体使用)
未定 セイレーン型MMS エウクランテ 再販 (デザイナー:間垣亮太氏) 価格未定
(1st素体使用)
未定 電撃ホビーリペイント版 セイレーン型MMS エウクランテ / 電撃ホビーリペイント版 マーメイド型MMS イーアネイラ 再販 (デザイナー:間垣亮太氏) 価格未定
(1st素体使用 2008年3月に電撃ホビーマガジンで受注販売された物の再販)
■武装神姫 MMS 3rd NAKED small/tall 各税込2,100円
FLESH ver.4 / FLESH ver.5 / BLACK / WHITE / FLESH ver.2 / TYPE-WHITE(肌2白スク) / TYPE-NAVYBLUE(肌4紺スク)
各色とも通常サイズの「tall」、ちびサイズの「small」の二種類のサイズが用意されている(現在のところtall関係は黒、肌5以外、smallは水着、肌4は品切れ。)
MMS 3rd NAKEDだけのオリジナルオプションパーツが付属する
(指ありタイプの足首パーツ、MMS1st用の胸アーマーが付けられるアダプタパーツ)
※MMS NAKED 互換表
http://www.konamistyle.jp/sp/mms/naked_list.html Q.3rd素体の首パーツに頭部のボールジョイントパーツ(以下BJ)の軸が入りにくい、または入らない。
A.3rd素体の首パーツと1st素体の頭部BJとの径があってないため、無理に入れると破損する場合があります。
http://busou.konami.jp/figure/info_090313.html ヤスリ等でBJの軸を削るか、BJを取り外し3rd素体のBJと交換しましょう。
なお、ヴァッフェバニー、ジルダリア、ヴァッフェドルフィン、ゼルノグラード、
これらの神姫は3rd素体とBJを交換する方法には対応していません。根性で削れ。
Q.3rd素体の脛パーツに1stの武装が入らない。
A.3rd素体の脛パーツと1stの軸の形状が違うため、無理に入れると破損する場合があります。
ヤスリ等で軸を削るか、太ももから下を1st素体と交換しましょう。
Q.顔パーツが交換できるって聞いたけど○○子と○○子って大きさ合うかな?
A.無改造で互換性があるのは鳥・魚・蠍・蝙蝠と丑⇔寅、軽白子⇔フブキ⇔こひる⇔メリエンダ、
レーネ⇔アイネス、しゃら⇔ラズ、蓮華⇔ガブ、ラプ⇔アティ、プロ⇔マリ、オル⇔ジル、飛鳥⇔ムル(これのみ要改造)のみ。
また飛鳥&ムルは丑&寅の顔を新白子は軽白子の顔を無改造で移植可能(逆は干渉するので不可能)。
頭の大きさはシュメ>パーポモガブ蓮>丑寅飛鳥ムルスカガ>犬猫>リペ犬猫>白黒軽白夢魔フブキラズしゃらオルジルMk-U>
アルト姉妹こひメリラプアー>兎津軽花種砲j>鳥魚カブクワ蠍蝙>アークイーダゼルノナスシス>建機騎士武士
Q.
>>5の対応表に無い神姫の肌の色がわからない
A.青ツガル、プロトパチ子、プロトポモ子、新黒白子、新白黒子以外のリペ版は通常版の肌と同じ色なので
>>5のMMS NAKED 互換表を参照。
上記5体の肌の色はこちらを参照。
青ツガル、新黒白子→肌2 プロトパチ子→肌4△ プロトポモ子、新白黒子→肌5
現在の所、肌4、肌5の1st素体は発売されていないので、肌4、肌5に関してはプロトパチ子、プロトポモ子から流用するしか方法なし。
ガブリーヌは素体は無いがグラフィオスと同じ色。 白夢魔子、砂ムル、ルナーリアはほぼ同じ色。
Q.肌1肌3キャラをを3rdsmall化したい。
A.薄い濃いは素体に対しての顔の色。
白・犬・飛鳥:△肌5(顔の方がかなり薄い)
新黒白:◎肌2
黒・猫:△肌5(かなり濃い)
新白黒:◎肌5
凛・赤津軽・砲:○肌5(ちょっとピンク)△肌2(ちょっと黄色い)
まお・軽黒:○肌5(ちょっと濃いが違和感ない)
兎:○肌2(ちょっと黄色い)
騎士:○肌5(ほとんど違和感ない)、△肌2
武士:◎肌5(全く違和感ない)製品版の太ももも肌5素体とほぼ同じ色
軽白・フブキ:○肌5(ちょっと薄いが違和感ない)
ドル:顔の色が薄すぎてどの色も合わない。
蠍:ガブリーヌ一択。
蝙蝠・プロトパーティオ:肌4よりは肌2の方が合う。
(これらは
>>5の公式対応表とは違なるが、実物との対照で検証したもので検証者の主観が入っているので注意)
Q.白子とか黒子って何ですか?誰のことですか?
A.神姫の愛称です。詳しくはWikiを参照してください。
Q.塗装してみたいんだが
A.神姫の素体や硬質の武装はABSでできており、有機溶剤に非常に弱いです。
塗装を行う場合は
>>1wiki等に目を通して、よく調べてから行いましょう。
Q.似合う小物教えて
A.1/12スケールがサイズ的に合うようです。色々あるのでスレやwikiを参照しましょう。
腕に自信のある方は、タミヤのバイクや車キットに挑戦してみてください。
フロントフォークが伸縮するのは楽しいぞ。
Q.ガブリーヌの足首が硬すぎたので無理矢理動かしたらモロっと…oTL.
A.塗料が癒着しているのでお湯に漬けて動かしましょう。 一度ちゃんと動けば大丈夫です。
折れてしまった場合は真鍮線を通して復活させましょう。
Q.ラプアーの背面に取り付けるクランク部品(10番)使って動かした瞬間、軸が…oTL.
A.凹部品に塗料が入り込んでいるので穴が狭くなっています。
3.2mmのドリルで穴を開けてヤスリで微調整するか、成型色が出るまで塗料を剥がして調整しましょう。
ちなみに成型色はラプティアスが水色、アーティルはピンクです。
Q.マリーセレスの9番ジョイントパーツ(=◎=)で遊んでいたらジョイントが…oTL.
負荷のかかる場所なので動く方向をよく確認して遊びましょう。
破損した場合は拡張ジョイントの=◎=やコトブキヤのプラユニットP138 HIPS関節(球形)を使い代用させましょう。
Q.デザイナーに○○を!/○○の再販してくれ!/etc...
A.コナミの商品アンケートに武装神姫の項目がありますので、熱い声はそちらへどうぞ。
君の願いはきっと届く。かも…。
http://www.konami.jp/info/quest/
エストリル&ジルリバーズ彩色見本発表。
フブキ弐型&ミズキ弐型、フランベルジュ&コルセスカ登場!
浅井氏の巨大神姫(全長60cm)ガルガンチュワ&パンタグリュエル試作品発表!!
テンプレは以上です。
●2ch神姫スレ用画像あぷろだとして使用されている
「機械仕掛けの姫のあれ」についてのお願い
(強制ではありませんが、なるべく画像が流れないようにするためご協力をお願いします。)
普通の画像UPには「写真[一般]」を使用して下さい。
また、「スレ立てるまでもない画像スレ」に返信する形でUPして下さい。
(レスの省略数が10件を超えてる場合は、新スレをお願いします)
目的があってのスレ立ては問題ないようです。
機械仕掛けの姫のあれはこのスレ専用の掲示板ではありません。
他ユーザーの迷惑にならないよう注意しましょう。
>>1乙
全スレ1000
牛丼付けずに値下げしろw
リバティで黒白子白黒子が13000で売ってたよ中古で
でも中古なんだよね 未開封ならあれだけど
>>1乙
えええええええええええええマジでえええええ
そういえば11月に牛丼ガチャがでるな・・・牛丼欲しい人は要チェックだ
>>1 グラフィ乙
え、あ、マジで!?
ギュウドン付かないけどマジで1000叶ったの!?
ヤッター、財布が軽くなるよ!
>>12 !!!!!!!!!!
前スレ1000の力か!
>>12 余りにも狙いすぎだろwww
このスレは監視されている!
アルトレーネ発売日2012/2/5になっとる
前スレ1000タイミング良すぎワロタw
1000 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/08/05(金) 14:02:40.74 ID:clE0reqE0 [10/10]
>>1000ならレーネがギュウドン付き8000円で再販
tes
俺の財布は何とか均衡を保っていたがついに吹き飛ぶ
ぽちった!
来年か。たのしみだのう
失礼、月間武装神姫は来年2月まで続くのか・・・
1月は何が来るんだ?
>>1乙
マジでレーネ再販の道が開けるとはwww
結構先だから「こんなこともあろうかとアイネスと一緒に作っていたんだ」な真田さん的展開ではないっぽいけど
レーネ再飯すなわち牛丼おかわり
>>1 乙
>>12 なん…だと…?やはり控えていたのか・・・・・・!
ならばその欲望を開放する!!(ポチッ)
え?
レーネ買えるの?
今度はちゃんとみんなに行き渡ればいいけど
ところで、余所じゃ組み換えスキルをバイン力やアッセン力って言ってるけど神姫の場合はなんになるんだろう?
よかったなぁ、レーネ、本当によかった
今まで散々バカにしてたけど俺ぁうれしいよ、、、
今日マジでどうしたんだよw
まあ来年の2月ならどう考えても受注だし、余程の事じゃなければ逃がしはしまい
あと
>>1乙
>>1乙。
そして、前スレ
>>1000よくやった!
いや、マジで。割とマジで。冗談抜きでよくやった。心から言わせてくれ、ありがとう。
そんな前スレ
>>1000の功績を称えつつ、フランス語が分かる人に聞きたいんだけど、今、STGネタ装備を作ってるんだけど、
STG→シューター→射撃手→素体が軽白子→フランス語。ということで、
射撃手のフランス語、綴りよりなにより、読み方が知りたいので教えてくれませんか・・・?
レーネ再販キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょっと吉野家行ってくる
アイネスちゃんと違って送料かかるのね。
お姉ちゃんやっぱりかわいそう!
>>1 乙です
前スレ1000奇跡を起こしやがったな!!!
あと肌5smallを買って嫌がる黒2に装備させるのじゃー
2012年
2/5 戦乙女型MMS アルトレーネ 再販 (デザイナー:羽音たらく氏、柳瀬敬之氏) コナスタ限定 6,825円
未定 レーサーバイク型MMS エストリル / クルーザー型MMS ジルリバーズ (デザイナー:黒星紅白氏、柳瀬敬之氏) 価格未定
(3rd tall素体使用)
未定 忍者型MMS フブキ弐型 /ミズキ弐型 (デザイナー:島田フミカネ氏) 価格未定
(3rd tall素体使用)
未定 剣型MMS フランベルジュ / 斧型コルセスカ (デザイナー:凪良氏) 価格未定
(3rd tall素体使用)
未定 セイレーン型MMS エウクランテ 再販 (デザイナー:間垣亮太氏) 価格未定
(1st素体使用)
未定 電撃ホビーリペイント版 セイレーン型MMS エウクランテ / 電撃ホビーリペイント版 マーメイド型MMS イーアネイラ 再販 (デザイナー:間垣亮太氏) 価格未定
(1st素体使用 2008年3月に電撃ホビーマガジンで受注販売された物の再販)
>>38 いろんなものが原因でハイパー化しそうだなw
>>35 射撃 tir ティルらしいが射撃手は分からんなぁ。
狙撃手なら tirailleur でティライユールらしい。あんま当てにならん辞書からだから精度は期待せんでくれ。
しかし、冷静になってテンプレをみると戦慄しかねない量の販売だな…
俺はこの先生きのこれるのだろうか…
>>43 「新しい魔法だ!」
「牛丼の勇気に魔法が答えてくれたんだ!」
問題はメットだ
単なる誤植だったら泣けるな
>>35 今調べた限りでは射手はフランス語で アルシェ archer らしい。
メットはないっしょ。商品ページにそんな記述は見当たらないし。
>>39 そりゃしょうがない
元々姉妹セットだけ送料無料だったのがレーネが失敗したため
セット予約者も送料いるのかよ!ってなった時にコナスタが全員送料無料にして対応しただけだから
>>45 >>50 なるほど・・・。今のところは、言いやすさから、
>>50かな?
まだ決定じゃないから、教えてくれる親切な人は教えてくださいね?
2月頃にアイネス再販の声が高まる未来がみえますた
>>35 狙撃手 幻想ネーミング辞典より
フランス語 ティラール tireur
おまけ
イタリア語 チェッキーノ cecchino
ドイツ語 シャフルシュッツェ
そういえばVV型も控えてるんだった
きええええ
archerって弓の射手じゃないか?arcでアルク、弓形の筈だ。
しかしコナミどうした!?
いつも忠実に仕えている俺たちに対する夏のボーナスか?
それとも夏のボーナス搾り取る気かw
>>53 限定の問題も無いアイネスにもフレイアヘルメ付かなかったしね……
まあ普通に再販してくれるだけでありがたい
100%後者だろうな・・・
でも2月なら冬のがあるんじゃないか
まさかそれを見越してなのか・・・?
>※イベント等で先行販売等おこなう場合がございます
なんてあるからワンフェスに合わせるために2/2(木)じゃなく2/5(日)にしたのかと思ったけど
ワンフェスはその後の12日なんだよな
牛丼再販と聞いて飛んできました
しかしメットと銃をつけてパーフェクト牛丼でもよかったのよ?
てかエウクランテどうなったんだよ
電撃にのってなかったレーネのが先に発表とかw
まぁ、嬉しい人のが多いみたいで別にいいんだけど
>>55 もういっそのこと、日本語で黒岩撃子さんにするとか。
>>57 なるほど、参考にさせてもらいます。
>>59 STGのなかには弓を使うものもあったはずだし、
正確な意味で名づけても言い辛かったらあんまり意味無いと思うからすこし緩めの判定基準にしてます。
せっかく教えてもらってるわけだし。
>>1乙、そして乙!
>>1000ェ…っておい
>>12、マジか!?
<<凄ぇ、前スレ
>>1000がやった!>>
昨日弟に「俺、レーネ再販したらポチるんだ・・・」ってフラグ立てたばっかりなのにw
>>27 リペキシマリが12月だから1月はバイクじゃね?
>>28 知ってるか、真田さんって「こんなこともあろうかと…」ってせりふ言ったのはCMくらいなんだぜ
>>64 もう最初から給料の振込先をコナミに変更すればいいんじゃないだろうか
レーネ再販でバトマス2組も安心な反面
またアイネス難民多数出現な予感
かならず姉妹どっちかが居ないなんて不憫な・・・・
そこらへんスケベ ルンとかは仲いいなw
>>69 ごめん、なにいってんのかよくわかんない。岩ってことはロックマン?
>>74 ブラック○ロックシューターじゃないかな・・・?
そういえば武装強奪用にfigma買って開けてないわ…。
>>74 ヒント:英訳
まぁ、BRS知らないと分からないがw
>>35 普通にUn archerで射手だって辞書は言っている
射手、シューターを英仏で繰るとchasseurだな
やっぱメットはないかぁ……
まぁいいや。これで心置きなくレーネのアンダーとトップバストをアイネス塗装にリペる事ができる
>>75 >>76 あれか・・・よく知らないし、
今俺が言ってるシューター(射撃手)はSTG(シュー手キングゲーム)のファンの総称が由来だから
的外れもいいところなんけど・・・
>>12 レーネ再販予想外過ぎる
夢見てるのかと思った
>>59 そうだよ、Archer(フランス読アルシェ、英読アーチャー)はArchery(アーチェリー)からの派生だ
もうポチったから無かったことにはさせないぜコンマイさん
>>78 できれば読み方を書いてくれたら・・・
>>79 うん、やったんだけど、こののPCなぜか音声を再生してくれなくて。ミュートにはなってないよ。昼飯のときに別のページで音声再生してるし。
>>83 紳士の性だな。
君も戦隊ヒーローのコーンスナックや
超人秩序のぎなた読みしたことあるだろw
今更、気づいたけと、STG(シュー手キングゲーム)ってなんだよ、シューティングゲームだよ。
>>78 ごめん、
>>87で読み方教えてくれって言ったけど、それがフランス語での綴りってことなわけか。
勘違いしててごめんなさい。
>>81 てきとーにボケただけだから気にするな。
そもそも日本語で言って時点で的外れだしね。BRSもゲームが出るけど、シュー手キングゲームじゃないらしいし。
うーむ、自分で買うわけでなくても神姫の再販が決まるとやけに嬉しいな。
レーネのおかげで忘れていたが 再
>>1乙決定!
>>89 Shoe King gameだと、Google先生は言っている…。
レーネはもってるから今回スルーだけど、1月にバイク型とかえうえうとか
ねじ込まれたら半年も月間神姫が続くのかw
ヒャッハー!エポパテでロングツインテ自作ダァー!!
ちょっと赤のスプレー缶
シューター=Shooter=射手=Archer
な
んもー!夏なんて大っ嫌い!変な子沸きすぎだよ。
mk2勢が「レーネが買えるのにアイネスは何故買えない。姉妹揃えさせてよ!」
と抗議するからアイネス再販しますって流れになると予想する。
アイネス更に再販と聞いて
しかし、こうも波状攻撃仕掛けられると身が持たん
冬までに何か作戦を…
???「私にイイ考えが有る」
作戦名:アリとキリギリス
プラン:キリギリス
…その日を楽しく暮らせ!という妄想をしまちた
>>96-97 いつまで経っても同時再販されない地獄兄弟を思い出したw
アイネスが買える頃にはレーネが買えない
レーネが買える頃にはアイネスが買えない…
うまい具合にシーソーゲームだな
101 :
35:2011/08/05(金) 14:49:47.98 ID:AQ55DD3V0
そろそろ、出尽くしたみたいなんで、これからちょっと考えます。
ありがとうございました!もうだいたい完成はしてるんで、しばらくしたらうpします!
>>1乙。
やけに新スレのダッシュが早いと思ったら、前スレ
>>1000の予言が当たっただけかよ。
レーネ再販くらいで何をぎゃあぎゃあーー
……。
レーネ再販だとぉぉぉぉぉぉ!?
うーん、俺の手元にいるアルト姉妹はヘルメ持ちの子ばっかりだから白レーネだけ無いのはかわいそうだな…
おゆまるでヘルメ複製してみるか!
>>1乙
早くエストリルちゃんをペロペロしたいです
レーネ再販決定マジか…ひゃっほうぃ!!
とりあえず来年まで生きる気力がわいてきたからよしとしよう。
その日、悪魔は
“生きろ!” といった…
レーネ再販か。
レーネ再販2/5なのね。
発売の流れを見ると2月末のほうに もう一撃、なんてのが頭をよぎった
まじか!まじできたのかレーネ再販!
夢見た4色コンプついにかなうのか・・・感無量だ
>>106 その悪魔は「レーネもいいけど先にバトマス2特別版を買ってね?」と言うんですね、わかりますw
来年で良かったぜ、心の底からそう思う
レーネ再生産はめでたいが、エウ子も出るらしいし、
こうなるとますます「再生産プロジェクトとは何だったのか」ってことにならんか?
な、に
再販だと
>>112 いいんだよ行き渡ればプロジェクトなんて。
あれはそもそも生産にかかるコストのダメージを最小限にする策であって、売れるとわかれば必要ないプロジェクトなんだから。
ぶっちゃけると現状では無意味。
>>1乙
おいレーネ再販って前スレ1000のギュウドンはついてこないのか・・・
いちよつなのです!
ギュウドン姉さんは二月か…
再販Pとはいったい…ウゴゴゴ…
>>112 あのタイミングでどれだけの需要あるか試す試金石だったかと。
前スレの1000はkonamiのスタッフかよwww
すげええ速攻予約したぜええ
ありがとう1000そして、ありがとう
まあまだわからんだろ
再生産プロがあんな感じでも今回ごり押してきたけどやっぱ大して裁けなかったら再生産にもどるんじゃないかな
今北産業
アイネス復活後即死
スケベルン予約開始
レーネ再販
アイネス復活まだかなー
レーナ販売→アイネス再販要望が増える→レーネ売切れ→アイネス再販予約→アイネス販売→
レーネ再販要望が増える→レーナ再販予約→レーナ販売→以下略
これで、無限コンボの完成や!!!
>>115の言葉どおりかもな。
要するに2500って数字が、生産コストと利益の折半数なんだろう。
2500以上生産して、確実に2500以上捌けるのであれば、生産の痛みはない。
量産しないことには単価は安くならんからね。
再販Pってのはようするにコナミの都合だろう。
今みたいに出せば完売なら強気にいっても被害は少ないと思ったんじゃないかね。
何の枷もなく再販してくれるなら文句ないしな。
そして俺も2人ポチ。
どうせ前髪は1個しか付かないんだろうなーと思いつつポチッた
>>127 コナスタへいきなされ
そしてポチるがよい
俺が予想するにレーネ、エウクランテはほぼ同じ型のアイネス、リペエウクランテを作るから出せたんじゃないかと
そうすれば同じ金型を使うから2500個作らなくても平気だからとか…
後藤隊長が言っていた
「みんなでしあわせになろうよ」
いおいおい
レーネ再犯なんて今日はエイプリルフールじゃな…
まじかー!?
レーネ再販キターーー(^∀^)/
取りあえず三つぽちったぜ
届いたらアルト姉妹14人になるけど気にしない方向で
レーネはいらない娘
そう考えていた時期が僕にもありました
さぁ、土偶さんは後何時間で反応するか……
レーネ再販、アイネス在庫切れ…この二つが表す真実は一つ!
レーネ再販されないからアイネスやめた人の阿鼻叫喚地獄が…!
さぁつぎは夢魔子軽白子、むるちーあすか、bisトランシェだ。
>>138 全部FL神姫じゃないですかー!
次回はバトマスに出てくるからツガル辺りじゃないかな
>>138 ふぶきとみずきがなかまになりたそうにこっちをみている。
「吉野家で牛丼食べてたらアイネスから電話があったのです。」
的な場面が思い浮かんだ
再販プロジェクトとはいったいなんだったのか
>>141 こっちは仮面を被ったアイネスが養老の滝の牛丼を持って
レーネに再販の知らせを告げる場面がw
>>137 レーネのお陰でまた出来たアイネスの需要もいるだろうなw
レーネの再販をもっと早く発表してたら二人の売り上げがもっと伸びたかも
しっかり完売してるアイネスの売り上げが伸びるとな
ふときになったが、レーネ再販って5周年企画なんて一言も言ってないんだよな・・・
次は何が来る!?
太きですって。万死に値するのですっ!!
1月は正月で酒が飲めるぞなノリだなもう。
レーネ髪つけたアイネステレ顔の破壊力は尋常じゃないよね
手元にどっかで拾った画像が一枚あるだけで実物を拝んだことはないんだけど
なんだここの紳士はいつも連れ出してるのか
そうか、もう一個レーネ買えば、あの厄介なロングヘアの改造にチャレンジできるのか…。
むぅ…悩むな。
アイネス再販で「やっと妹ちゃんが来るのです!」な所もあれば
レーネ再販で「お姉ちゃん来るの?マスター!」な所もあるんだろうな…
何にせよ、全てのアイネスレーネがハッピーになって良い事だ
そりゃちょっと再販だって聞いたから別の時用のネタにだな・・・
>>144 ロリ巨乳好きだからまねさせて貰おう。
レーネ楽しみだな。
おい!レーネ再販とかどーなってるんだコンマイ!!
まあ予想はしてたし
斜め上が来そうで心肺だったけど
>>144 よろしければ、黒の調合レシピを教えてください。お願いします
結論。ここの紳士たちは先読み能力が高い。
ええい、神姫スレはニュータイプ部隊だとでも言うのかっ!?
>>159 ついでにローザ髪にすると金髪ツインテ赤眼ロリ巨乳と最強レベルの属性がw
しかしレーネ再販のおかげで月間武装神姫が延長か
まあ、待ちに待ったレーネ再販だからぽちっちゃったけど無駄遣いできなくなったな
レーネちゃん再販だって!もう家に一人いるけど!
レーネ販促画像はまだですか?
やったー!!待ったかいがあったのです!!
ついにわたs(ryレーネが再販するのです!
2人お迎え確定なのです!!
嬉し過ぎてもう何が何だか訳ワカメなのでs(ry
…………………ふぅ
アイネスに羽付けたいな
デスヘルでも買いに行くか
>>169 そうですね、黒に対比されて白い羽なんかいいと思うのです
ついでに同じような形状だと統一感があっていいと思うのです
丁度アルトレーネが再販決定したのでそれがおすすめなのです
今なら税込6850円(送料別)とお手頃な値段でお求めできるのです
>>170 今の中古価格見ると本当にお手頃な値段に見えるから困る
中古いくらだっけ?
再販アイネスでお股ゆるゆる等の初期ロット不良が改善済みであるのは確認済みだし、本当に再販有難いわ
眺めたかんじ、30kとかオクでなってたよ。レーネ。
4人くらいお迎えできちゃうねぇ。
レ―ネ再販ときいて飛んできたけど
モニターの横であんばるが睨み利かしてるから買えない!待ち望んでた紳士は良かったね
>>174 174「君が一番かわいいよ。俺の最高の天使!」
白子「ますたぁ〜」
ってしてる内に予約すませればOK
>>174 お姉ちゃんができるよ!やったね!アイネスちゃん!!
ここでレーネの話題がさんざん出てたし
スタッフもレーネ再販運動の工作していたのかと疑ってタイミングの良さだぜ
でも姉妹揃って迎えないとね
あんばるがアイネスに見えた……俺の目はどうかなってるのかもしれん
Mk.2と一緒にくるあんばるにお仕置きされてくる予定を入れておこうorz
先に予告されてたエウクランテを差し置いて突発的なレーネ再販
レーネが2月再販、エウクランテはそれ以降になるんでしょ?需要無しになるぞマジで
やぁPさんじゃないか。
レーネ再販か!
嬉しい反面、我が家には最近30kで引き取ったレーネが既に・・・(´・ω・`)
>>1乙なのです
今北産業
アイネス完売
スケベルン予約開始
レーネ再販
そこはバトマスMK-2効果に期待してるんじゃないのか
>>181 君は…そう、半年ほどの時間を13kで買ったのだ…。
その間、きゃっきゃうふふ出来ると思えば、きっと悲しくない…はず(´・ω・`)
なんと。どうりで加速してるわけだ。
祭りじゃないか。
あ!ベルンもきてるんですね、あんばるにはクレイドルで眠ってもらって・・・
白髪褐色最高おおおおおおおおお!!!この髪と肌の配色素晴らしい待ち望んでいた!
ムーミン顔は健在らしいけど削ればどうにかなるのかしら?
>>181 最近レーネ3万ってのをよく見るけど全部あなた?
俺がPであること差し引いてもどうなんだ?
少なくとも現時点の需要はコナミが望む利益がでる販売数にも満たない
バトマス勢の需要狙いなんだろうけど、半年後・・・
>>181 30K…だと…
半年を23Kで買ったと思うのです
どんまいなのです
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | ア ル ト レ ー ネ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
レーネとえうえうは白にーとの組み替え相性良さそうだな
えう羽+レーネ板で装飾色々できそうで楽しみ。
ギュウドン再販かよおおおお
こんなことならアイネス買っとけばよかった…
リぺアルト姉妹いるし、ノーマルレーネないからスルーしたのに…
>>181 俺は36kで買った次の月にまた16kで買ったから安心しろ
エウクランテかわいそうです・・・
ん?ということは1月にバイクがくるのか?そうなのか?それで3月にフブッホミズキッチョム2がきて、4月に武器組がきて、冬のWFで5月にガルガンチュアが発売告知か?
>>199 なにそのいともたやすく行われるえげつない行為。
>>199 本当にそうなりそうで恐い、でも、買っちゃうw
レーネはいらんが武装が欲しい。でも金無いや
>>198 鳥子「・・・・こんなことが・・・・こんな逆転が・・・起こりうる・・・起こりうるなんて・・・
こんな地の果ての穴蔵みたいなところでも・・・・・・・こんな逆転が・・・
諦めなければ・・・・諦めなければ・・・・・!」
クリアベルン注文して一息ついたところでまさかのレーネ再販かよ
8月にベルン9月にMKUコンプ10月ビックバイパーと順調に
月刊武装神姫状態なのに・・・バイク型まだ残ってるのに・・・!!
とりあえず年始にガキ共に配るお年玉削ってこっちに補填するか
不意に
>>151を全画面で見たら腹が減ってしょうがなくなった
神姫スrなのに!
ふぅ、やっと落ち着いてモノを見られるようになったぜ
レーネ再販の来年2月までは死ねないな…
ぶっちゃけ今月末から来月頭が1番厳しいんだが
>>202 武装ならくれてやる
ただしジョイントは無しだ
レーネが届くのは再販流れてちょうど一年ぐらいか
再販流れた翌日に秋葉を彷徨ってお迎えできてよかった
レーネ再販良かったな
未定の含めてラインナップ見ておもったんだけどさ、前回の月間神姫と一緒で来年の3月まで続くんじゃないか?
しかもお値段一つ二つ上がってる感じが
決算時期までコナミの月刊神姫ラッシュは続きます
>>213 フルセットだからしかたないよ
バイパーはスル―するがバイクなら高額でも全然金だす
しかしアイネス完売か
注文しようと思ったら買いそびれてしまった俺負け組 orz
>>215 ついでにコナスタ限定が多くて割引ないのがでかい
レーネ再販は無いなんて思ってなかったが、しかし恐ろしいタイミングでブッ込んできたな
とうとうレーネ再販か。もう犠牲にならなくていいんだな・・・?
>>217 すまん、自分が買うリペ神姫ベルンぐらいなもんで、割引無が頭になかった
リペ気に入って購入する人は大変だ
>>220 俺たちの何人かが犠牲になるかもしれんがな。
>>223 半年位で7万か…案外安いもんだ…ハッ、既に神姫脳に侵されてるのか!?
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
クソッ…!学生じゃなければ透けジールも買えたのに、ごめんよオール…
バイトダー
まあ嬉しいことなんだが、出しすぎだろう…財布が泣いてるよ
月1で割るとざっと毎月2万前後吹っ飛んでいく計算・・・
まぁ、生きてはいけるけどさ・・・俺の収入じゃほかの趣味は切っていかないといけないなー。
>>222 この中で某神社に祀られる者がとうとう出るのか・・・!
お互い犠牲にならないように資金管理はしっかりしたいもんだ
>>223 スケベルンとコンプ以外では武器型二人くらいだなぁ。今回で完全にバイパーは切ったわ…。
>>223 リペ5弾とレーネは追加要素なければもう、持ってるからスルー予定
ノーマルえうえうはツインテと別表情ついてるなら1個だけ
リペベルン以外は多々買いしないつもり
ふぶき、ミズキ組は多々買うか迷ってるけど
>>228 しかも全部コナスタ限定っていうね
通常商品なら小売との関係もあるから安易に値引きはできないけど
限定品なら直売で儲けが大きいことも考慮してある程度割引やポイントおまけしてくれてもいいんじゃないか
ベルン2セット買ってついたポイントがたったの200で送料分すら賄えないのは絶望した
コンプセットx1、リペブラッグ、リペラプアーx2、VVどちらか、バイク1体ずつ、忍者セット、剣斧、レーネ
あれ
お金大丈夫かな
VV型は店頭狙い。発売日に悠久入れてるから問題はないだろうけど・・・
自分はリペとvv以外は買うかな。
こんなにお金がかかる趣味とは思わなかったよ・・・
俺もお迎え予定はバイク組くらいかな。
リペもタイヤ組(アクイダ&エスジル)でない限りは特に惹かれないし。
その分、迎えた子に金をかけてるが……。
>>223 涙を飲んでコンプセットのみにするよ
取捨選択して愛娘を迎えるのも紳士の嗜み
スケとか茹でダコちょっと欲しいけど
スルーするといってても、ここでの販促に負けるだろうなって未来は予測できるから購入しておく予定。
だって手に取らないとわからんのだもん神姫って。
>>223 これは良いまとめ。
レーネ、ノーマルえうえうは持ってるからスルーだけど、後は買うかな。
VV型なんか人気ないねw
ノーマルイー姉って再販するんだっけ?
リペはいらん、てか多すぎ
手に取らんと分からんもたかが何も色違いならわかるやろ
まぁ、好きなもんだけ買うけどよぉ、おいらっちもバイク組ぐらいやが
これでバトマスMk2で新規に魔道落ちする人も安心だな!
てかそもそもDLC神姫なら大体まだ残ってるのか
しかも今度は全員イベントあるわけだしあれ?したら以外と選択の幅あるじゃないの
VVはパーツだけでいいかな
ノーマルのイーア姉は再販予定は無いはずだな
まだ通販で買えるしね
>>237 だね。
しかも、服などの小物もあるから、しゃれにならん。
だが、ここから出ようとは思ったことは一度ないぜ!!
なんとなく
1月 フブキ・ミヅキ弐型
2月 武器組
3月 バイク
と思った。
いや、バイクのパーツ数や擦り合わせの大変さを考えると遅れそうな気がするのよ。
逆にフブキ、ミヅキは共通パーツあり、彩色見本まで出来てる事考えると意外に早いのかなと。
レーネはあくまで再販だから10月みたいに2月下旬に新作が来る可能性は否定出来ない。
その場合、ライトクラスの武器組なら訓練された紳士なら買うかなと。
あくまで個人的な予想だがナー
しらっとレーネ再販か
まあこれは仕様変更も無い様だしスルーでいいな
VVに思い入れが無いのと、厳しい眼でみると
合体時バイパーの都合に合わせた安直なデザイン・・・
>>247 俺もそんな気がする。
サイバー忍者はほとんど出来てそうだし、武器組もあと色塗りだけそうだよね。
何より、規格がライトという事もある。
バイク組は時間かかってもいいから、ちゃんとしたのが来てほしい。
取り敢えずVVとリペキシマリ以外は今のところお迎え予定
VVはなにやら店頭在庫になりそうな雰囲気がプンプンするもんで…
VV 型は完売するような感じはしないから
購入ラッシュの今の時期はスルーするつもりだけど
とりあえず青だけ試し買いしてみるかな
VVがいまいち人気ないのはわかる気がする
自分は一体づつは買うつもりだけど、あんまり購入意欲がわかないし
拡張性が絶望的だし、武装状態があんまかっこ良くないし、色がいまいちな感じがする
>>249 武装状態とか武装ってより張り付けただけ感じだしなあ
せめてロボモードがアヌビスヴァイパーに近いシルエットだったら武装状態抜いても買う気になるんだがなあ
VV型の変わりにGファルコンDX買うわ
VVはバトマス出る前のアイネスみたいに
前評判は空気気味だったけどいざ出て
組み換え画像やバトマス2効果で大人気というオチしか見えない
なんでも多々買いする紳士達がVVにだけ厳しすぎワロタ
>>254 挙句の果てにバイパー単体でもロボ形態になりますよ!とか
神姫を取って付けた感がすさまじい
>>254 wfで見た感想だけど、正直無理に神姫で出さなくても良かった気がするよ。
素体の出来に期待するかな。
バイク型はデザインも良いし組み換えも幅広そうだから高くても買うだろうな
人気出そうな気がぷんぷんするぜ
>>223まとめ乙。
砲ぜるリペが予約済み。それ以外は殆どスルーだ。
未定組じゃリペイー姉とバイク組はお迎えするつもりだけど。
>>255 ANUBISバイパー+神姫だったら凄いかっこよかったと思う
俺は買うも買わないもレビューを見て、店頭で見てからだな
実際に触って弄って組み替えて遊んだ人の意見以外は何も参考にならないしなぁ
電撃の組み替え例とかは結構興味を引かれたりもするが
>>253 触ってから評価がガラリと変わるのが神姫ってやつなんでさぁ。
公式変形のヘラクレスと俺変形ヘラクレスの落差みてるとなー。
キシマさんも最初スルーされてたが、他の子との組み合わせで評価変わったりもしたし、正直わからんのよ、写真だけだと。
VV型が敬遠される理由は二つ
一つ目は店頭販売だから在庫になったら割引が見込める
二つ目は店頭販売だから一箇所で在庫切れしても他で見つけられる
まぁ、簡単に言うと店頭販売だから少し放置しても安心できるからだと思う
バイパーはコナスタ限定だったら完全に切ってたレベルの定価
VVという素材をてきとーに料理された感があってむしろちょっと失望してる
コナミの看板なのに!
片方はアヌビスバイパーでよかったよね
VV変形時コックピットが胸部にくるのはたくさん見たし、股間か無理してケツか腕にもってくれば印象違ったかも
まぁ、あまったらあまったで、ほしがってる人に回るだろうし、何の問題もないな。
>>265 こういっちゃなんだがカブクワキシマさんとも在庫組じゃんw
確かに組み替えヘラクレスとかスゲーと思うけどそれで売れるかは別じゃね?
俺は白にー除けばVV型、特にヴェルヴィエッタが一番楽しみだけどね。
コンプセット→砲子&ルナーリア→VVのふたり→ラプ&レーネと、俺はこんな予定。
バイク型は両方買うが忍者はミズキだけで。
>>268 テンペは画像だけ見ても「何この子カッコいい」というレベルだったんだがな
それに比べるとVVは…。うん…。決してdisりたいわけじゃないんだが…
>>261 バトマスの映像見たけど二人ともいいキャラすぎて萌えた
その上バイクの出来がやばいと来た。いくらになろうと文句無しさ
やっべ・・・
バトマスmk2特別版とダークソウルとエロゲ予約して
いっぱいいっぱいなのにスケベルンズ予約しちまった・・・
バイパーは明貴神姫だものね。
あの人のデザインはブロックで外側にゴンッ、ゴンッて装備を付けるのが多いものな。
装備を「まとう」と言うより、「かぶせる」と言う表現が似合うから、素体だけ浮いてるような気になるわ。
まあ、バイパーがどこまでパーツをバラせるかで評価は分かれそう。
>>268 テンペは前提条件がさすがに違うだろ。
色々仕様は違えど初回特典以外で唯一mk2を入手する機会だったんだから。
>>273 いや、話がおかしくなってる。
俺の購入理由と在庫状況は比例しない。
売れてるか売れてないかじゃない。
欲しいかどうかの話。
ほしければ買う。でいいじゃないか。在庫は知らんよ。
>>268 てんぺったんは通常カラーが限定品で色が黒系統だぜ
売れないはずがないだろう
前提条件からして違う
まぁしかし一連の流れ(コナスタ限定再販とか)を見てると
コナミは在庫になるのを異常に恐れてるなぁって感じがする
武士子があったしね
>>266 いや半分くらいはデザインが気に食わないってレスだろw眼クラか
>>282 次に続かなくなるのが嫌だと鳥Pがはっきり言ったからなー。
安牌切り続けるんじゃないかね?
まぁ、続いてくれればOKだ!
黒子の乱
黒白の戦い
凜まお攻防戦
鳥動乱
第二次黒白の戦い
投げ売り危機
アイネス飢饉
蔵出し一揆
テンペの悲劇
残党捜索戦
今となってはいい?思い出です
バイパーからはカブクワ臭がする
悪い意味で
>>159>>162 参考になれば何よりです。
色の調合はしてないですよ。GSIのホワイトサーフェイサー1000で下地を作り
胸のエンブレムとクリスタルにマスキングテープを切り出して貼り
タミヤカラーのマットブラック(缶スプレー)吹いてます
クリスタルと素体の胸の赤はガンダムマーカーのガンダムメタレッドです。
みんなもお迎えして巨乳姉妹(逆も可)にしたりファングジョーカーごっこしようぜ
武士子は自分に技術があれば買うんだがなぁ…
顔を巧く作る技術があれば。
素人が入ってはいけない領域だと思うし、みんなは
勇気を出して作ってるのかな?
今の安牌主義は投げ売りの傷が響いてるのかねえ
>>286 >鳥動乱
捏造スンナ他の項目に比べたら長く購入できたし
飛びぬけて売れたわけじゃねーだろ
いつもの汚物また湧いてんな
秩序を乱す汚物は排除する それが我々紳士部隊の役目だ
一日スレから目を離しただけですごい事に…。
とりあえず教えて下さい大尉!発売日当日ならリアルコナスタでもスケベルンズはお迎えできますか?
安牌切りはわかるし企業としては当然だろうね
けどリペばかりの現状を続けないともたないのかな?
こんなポンポン出すようなのじゃ無かったのにその辺はちょっと残念に思う今日この頃
>>294 ソレは本日より第三艦橋勤務を命ずるといわれたようなものだと思う。
予約しとけ。悪いことは言わないから。代引き+曜日指定で
リペは追加パーツさえなけりゃ
買いたい人が買うだけで別にいいとは思うんだけど
必ず追加パーツつけて煽ってきてる感じがなぁ
デザイナーさん雇うのもお金かかるしリペは仕方ないというとらえ方もできる
気合れて生産したら大外れなんてことがあるとそれだけで神姫ヤバイしね
>>275 確かにてんぺったんのストレートなかっこよさに比べると…
というか比べなくとも武装形態はもっさいな。懐かしさすら感じる合体方式
高確率で、ウェス同様の軸つき胸パーツがつきそうなんだよな…
神姫は前面に武装つけにくいから役立ちそう。大型のバックパックや各武器もうれしい
あとは素体(顔)が劣化しないことを祈るのみ。
武士子はうちじゃラプアー組のコーチ役になってるなぁ
確かに可愛くはないかもしれんがイケメンではあるし正直結構気に入ってるよ
近いうちサングラスと帽子と松葉杖でも作ってやりたいねマジで
>>295 カラバリっても2パターンだから良心的だとおもうよ。
お迎えしないという選択肢もあるわけだし。
>>288 マットブラックですか…ちょっと模型屋に寄ることにします。
これで金髪碧眼ロングツインテアイネスカラーのレーネを作ることができます。情報ありがとうございました
MS少女、ユナが好きだから明貴参加は嬉しい。
しかし、はっきり言って
バイパーは延期してデザインからやり直して欲しいレベル。
制約あったかもしれんが、
MS少女見るに、あんな取って付けたデザインするとは思えないんだよな。
俺が神格化し過ぎてるか?
組み替えで明貴らしく出来るなら嬉しいんだが。
>>297 そりゃ、付加価値つけたほうが売れるなら、どの企業でも同じことするんじゃないかなと。
とりあえずYAMATOの1/60VF-1シリーズのカタログや、ガンプラのカタログ見てくれば、コナミってなんて良心的なんだろう!と思えるようになるよ・・・
ガンダムでも今はリペ前提だし、利益出すにはしょうがないんじゃね
いつだったか1000取った時にレーネ再販を書いたが現実になるとは感無量だ。
早まってオク品に手を出さなくて正解だったぜ。
調子こいて20k〜30kで出して未だ売れ残ってる転売屋涙目で今日は夕飯がウマイ!
>>301 だな良心的も何も
必ず買う義務なんてないからな
リペばっかだしたうえでなんでも多々買いしちゃうような
大きな子どもにも飽きられたらコナミは終わり
カトキ神姫まだかな
>>300 おっ!なんと言う新しい発想の意見だ!
なるほど!宝塚見たいな感じで飾ってやれば良い訳だ!
となれば思いつくモノは…マフラーやバイク辺りの小物を買ってやれば
仮面ライダー風の感じで武士子は凛々しく…あれっ?なんか違う。
タキシードやライダースーツ辺りか?
>>288 すげぇ良かったのであと何枚か写真欲しいなんて言えないぜ。
しかしレーネの胸パーツだけ欲しくなるな、うーむ。
バイパー人気無いんだね
俺は好きだけどな。特にキャラ(素体)の方が
新しい神姫=新しい樹脂金型なので、形を変えなくていいリペは企業として当然とも言える。
結構カツカツなコンテンツだろうし、少しでも経費に余裕を持たせたんんだろうな。
まぁ、人気でお迎えするようなものでもないからね。
自分のフィーリングが最優先。
>>306 今日からヤフオクのレーネ見るとご飯がおいしくなるね
何だかんだいって定価が高いからなVV型
>>301 確かにね
リペ自体気に食わないわけじゃないんだ
ただ、リペアクイダやリペライト1弾の頃あった特別感が今はないんだよな
そこまでするなら限定にせんで一般で売ればいいのにみたいな?
まぁ、俺の我侭なんだろうけどw
>>303 俺もユナでオタ墜ちしたようなもんだから明貴さんを待ち望んでたんだ
んでこないだ久々にユナの資料集読んで思ったんだけどさ
あの人はVVじゃなくライトアーマー枠だったらもっと良いのできたんじゃなかろうか
>>311 イラストはまだしもフィギュアの素体は長門とナギにみえてしまう
>>295 まぁ例えばベルンなんかは、本来コンマイから仕入れて3000円台で売っても儲けが出るものなのに
顔パーツ一個増えたとは言えリペでオリジナルの金型等を使い回せてコストが下がってる中
自分のところで5000円以上で売ってるわけだし、単品ではオリジナルの数倍の利益を叩き出してるだろう
だからこれからビックバイパーやガルガンチュアみたいな博打をうつのに
博打が失敗した時にシリーズ自体が終了する可能性を回避するためにも
こういうローリスクハイリターンな商材で稼げるところで稼いで蓄えておきたいんだろう
>>296 やっぱりそういう物ですか…おとなしく予約方向で考えるとします
>>303 MSと違って人型からかけ離れてるしねぇ
あとは想像だけど、バイパー←→ロボの変形を軸にして考えたんじゃないかな。
その二形態に比べて神姫武装時がどうにもシンプルすぎる
1乙なのです
レーネ再版はマジで嬉しいw
他のリペは嬉しいけど追加武装がこうも付いてくると
ノーマル買うのが馬鹿みたい(俺の意見)に見えるんだよね(お迎えするんだけどね!!
「ほっておけばリペ追加武装で出るんでしょ〜ノーマル多々買いするの控えようかな〜」
って思ってしまうのは俺だけ?
>>308 カトキはバンダイでハルヒロボやってるじゃんw
そういやバンダイもMS少女やるとか言ってたか音沙汰ないな
よっぽどのおまけ武装じゃない限りリペはカラーだけで判断するな
ただ、黒く塗るのは反則だと思う
MS少女と言えば、コナミさん。そろそろこつえー神姫をですね……。
>>317 リペ自体も金のなる木としては優秀だけど
コナスタ限定の直売ってのもかなり大きな利益を生むから手放せないんじゃないかな
小売に売るよりずっと高価格な、割引のない定価で売ることができて、しかもそれでも限定だとバンバン売れるんだから
でもリペって微妙に巨乳になってね?
気のせい?
今月の二日ぐらいに神姫を知った俺。
1つぐらいほしいなとおもって丁度再販してたアイネスを購入
とりあえず一個あれば満足するつもりだったんだ
気づいたらスケベルンにあんばるさんにレーネぽちって一週間経たずに俺の財布はレシート入れになってた
神姫ってもしかして触れてはいけないものだったのか・・・
なんでほしいもんばっかピンポイントででてくるんだよぉぉぉ!ちくしょう!ありがとうございます!!!
単に素体が洗練されただけじゃないの
>>330 今月の二日て。数日しか経ってないのに訓練され過ぎだろおい…。
神姫のために仕事探そうかな…
お金が無い…
>>330 ようこそ、歓迎しよう新たなる紳士よ
武装神姫は単価そこそこ高いと思う(個人差あり)しそれなりに数買って遊べる品だからねえ
適度に欲を抑えないとね・・・・あぁ、スケジルンとバトマス2が待ち遠しい
VVは今だにサイトの商品説明が公式イラストに切り替わらないgdgdぶりだし
またなんかコナミがやらかしたのかと疑っちゃうな
しのふーにネトゲで使うからとデザイン注文したレベルの仕事ぶりを感じる
>>330 むしろきっかけが気になるな
いったい何を見て神姫を知ったのさ?
>>303 明貴メカって大体ゴツくなるのがね
あとパチスログラディウスとデザインがほぼ同じ・・・
>>328 いまの状況見る限りそうなんだろうな
結局俺も予約済だし、テヘッ
認めよう、君の力を 今この瞬間から君は武装紳士だ
>>334 いつもの馬鹿だろ
新規ユーザーですってレス乞食する輩
流石に3日でそれはないわ、ポチって財布がレーシト入れとか
そもそもあんばるポチるとか
>>338 つい先日のことなのにあまりよく覚えてないんだけど
インフィニットストラトス見てこういうマシンいいよなー
って探してたら辿り着いた気がする
結局、新しいモノや限定版に弱いんだな、日本人は。
だから食い物にされてしまう。
ISかよ
>>344 本人が幸せならこちらが口を出すことじゃないよね
リペなんて何処の企業だってよくやる話しじゃん
バンダイのザク乱発に比べれば温い温い
>>343 買ったあんばるはmk2?旧式?購入方法はヤフオク?
>>344 神姫って欲しいと思った時には売ってないというパターンな気がするけど
メカ少女描きの元祖みたいなもんだから仕方ないとはいえ
どうしても「メカ擬人化少女のお手本」感が強すぎるんだよな
今回の場合なら『バルキリー(バトロイド形態だけど)を擬人化する際のお手本』というか
放送時はISから流れてきた人も結構いたし珍しくないんじゃね
ただで宣伝してもらえてコナミもウハウハ
>>350 しかし奇を衒わない分安定感がある。俺は好きだ
再販なんてめったにかからない玩具に関してはある意味全部限定版…
とまではいかなくとも、手に入れづらくなるのは事実だからなぁ…
この辺の塩梅が難しい
>>348 いや、今度でるゲームのセットです
色違いが最近でてたの知って現在進行形で悔しがってる
>318
そうかもね>ライトアーマー
個人的にはバイパーが分離してライト装備と支援ロボになるとかならベストだったな。
ユナとマトリクス三人娘みたいに。
無いものねだりしても仕方ないから
組み替えで遊べるのを期待してる。
>>351 アイネスちゃんが二人だからレーネさんも二人だよ
もしコナミに代わってバンダイが神姫スポンサーだったなら
1/144武士子
1/100武士子
1/144HG武士子
1/100HG武士子
1/100MG武士子
1/144RG武士子
1/60武士子
1/60PG武士子
各カラバリ3種くらいならたやすくやるなとふと思った。
既に姉妹が揃ってる身としてレーネ再販は痛い
まさか来ると思ってないからアイネスも一体だし…
レーネとアイネス見ると小型化された量産型がベルンズだったりするのかな
と妄想したりしてまう俺は病に犯されてるかもしれん
IS で武装神姫にも興味沸いてきたのは俺もだわ
いつか銀髪の眼帯したオッドアイの神姫が出てくれと心に願ってるわ
今になってレーネ出すってんなら最初から姉妹一緒に販売してあげればよかったんや…
いや嬉しいけどね。
そしてこれだけは言いたい。
転売屋ザマァwww
マラソンを走り終えても次は置き場所と言う難関が待ち構えている
複数買いする奴は特にな…
レ―ネってすげぇ主人公臭い
>>364 あんばるMk-2が色んなポスト主人公機に嫉妬してるレス思いだした
大分前だったと思うけど覚えてる人いるかな?
>>363 昨日引き取った黒子のおかげでマジでスペース無いよどうしよう!
全員フル武装だからLA級ですら置けない
>>361 自前でむるちーリペったらいいんじゃなかろか?
>>355 ID末端がPのやつは気をつけたほうがいい
全員を疑うなとは言わない だがそいつはスレを荒らしスレ立ての時も踏み逃げしてくようなやつだ 俺を信じるか信じないかは勝手だけどその事だけを覚えておいて欲しい 何はともあれおめでとう 我々は君を歓迎する
>>361 神姫の世界では別のメーカーだからそれはな…
まてよ、…今度でるふぶきさんとミズキさんはフミカネパパン
もしかして、フロントライン社はかなりやばい会社ならありえなk
>>364 わかる!俺の中じゃ神姫の主人公はあんばるじゃなくレーネさんだ
VV型不人気すぎて逆に愛しくなってきた
大丈夫だ、俺は愛してやる
ザクはカラバリ戦法ってより好みのザクをいろいろ用意してくれてる感じで悪い気しないけどな
というかカラバリってよりリペ=限定で入手時期と方法が細いとこが問題だと思うね
>>353 正当派で無難なラインなのは間違いないんだよな
間違いないんだけど…
>>354 「どんなグッズだって長い目で見りゃ限定品だ(兄沢」だな
>>361 なければ作る。ここはそんな世界。
ちょうど、そうちょうどいいタイミングできれいな銀髪の神姫が出ていて・・・
コナミはもう少しレーネさんをメインヒロイン扱いしてもいい気がするんだ・・・
アニメでは出番多いといいね・・・
レーネ再販きたか
2月なら金は充分に用意できる…ってあれ、今月から月間神姫だっけ?
でも今年中じゃなくてよかったな…
>>359 シャア専用、黒い三連星専用、ランバ・ラル専用は基本として、更に微妙に形変えたライデン専用にマツナガ専用、それの量産型として高機動型、
全体的に豪華にしたガルマ専用、ドズル専用、地上用のデザートタイプにタンクタイプ、隊長用の角付き、装備変えただけのマゼラトップ砲装備型、後期生産仕様のFZ型などなど
まぁバンダイならこれくらいは平気でやるだろうな
>>378 2036でオルフェが素晴らしい扱いを受けているぞ
レーネだって出て1ヶ月間くらいは\5000くらいまで落ちたじゃん
俺、リルビエート買ったら、アークさんにロケットブースター装備してドラッグレース仕様にするんだ・・・
カブ子とリルビエート、クワ子とヴェルヴィエッタの武装を借りあうとか、ヘラクレスにVV型ブースターをごとっと搭載させたりも出来そうだし、ブリガンディアもできそうだし夢が膨らむわ。
ついに年を跨いで月間神姫だって?
・・・目頭が熱くなってきた
オルフェはあんなにかっこいいのに試作品のレーネの性格もあんなにかっこいいのに
>>355 >>369に補足しとくと
・基本的に末尾P(付けてない時もある)
・間垣神姫(主にエウクランテ・イーアネイラ)叩き
・フミカネ神姫の過剰持ち上げ
・紳士批判
この辺のレス見かけたら十中八九アレなのでNG放り込んでいい
>>378 公式のキャラの基本設定がどう考えてもモブヒロインじゃんレーネは
主役やれる性格じゃねぇよアレは
>>383 それは店頭値引き。テンペとラヴィも5000くらいで最初から売ってた。
現在3桁の値段で売ってる神姫は、どう考えてもエイリアン2で出た
あの作業ロボを思い出してしまう。
…うーん、難しい問題だね在庫って
店頭値引きとかどこの都会だよちっくしょー
>>389 公式はあなたの脳内で決まります。
バトマスのマスターんとこにいったやつがおかしかっただけであの世界の別のレーネはどうかわからん。
同型神姫は幾らでもいる。
レーネさんには投げ売られていた過去がある
神姫というコンテンツ自体が死にかけていた時期だ
どうしてあの時買っておかなかったんだ俺ェ・・・
>>393 バレモン通販とかあみあみ通販とかでも5000前後だったよ初回。
>>378 そういやMOON ANGELにはどれくらいの神姫が出るんだろう
ただ尺を考えると白にー、黒にー以外は大して活躍しそうにないのが・・・
>>394 基本性格設定は固定だ
そこから教育していった結果がお前らの考えた性格なのだよ
ラヴィテン尼でも5.6kだったしな
>>381 よし!
先行試作型あんばる
あんばる
黒子
あんばる指揮官機(リペ)
黒子指揮官機
あんばる後期型(トランシェ)
黒子後期型(bis)
あんばる後期型(トランシェリペ)
黒子後期型(bisリペ)
あんばる量産型(軽白子)
黒子量産型(夢魔子)
あんばる量産型(軽白子リペ)
黒子量産型(夢魔子リペ)
あんばるMk2
黒子Mk2
・・・・・・
ごめん途中で飽きた
レーネ様は全神姫中最大の初回生産数を誇るから、その上での再販もっと崇めろや
テンラヴィもポイント付きなら予約段階で四千円台で買えたし、そんなもんでしょ
アルト姉妹がメインのバトマスMk2のOP2が来ると信じていた時もありました
→やっぱり白黒でした・・・
バトマスのレーネちゃんはユリカなんじゃね?
所で、キーホルダーにそろそろ、犬と猫を追加して欲しいのですが、
駄目ですか?コナスタさん
レーネは間違いなく主役になるために生まれてきた子。
ギャグアニメ(漫画)のな…。だが劇場版では某ジャ○アンみたくかっこよくなると予想。
>>396 あー通販って手もあったか
予約開始時に見たけどバレモンだかでVV組が5000くらいだったっけ・・・よく覚えてないや
>>398 オルフェも公式だからバトマスだけとは言えない。
バトロンにもイリマイというものがあるのでぶっちゃけなにも決まってないと思う。
バトマスだけピックアップってのもおかしい話。
アルト姉妹はスポット参戦的キャラだと思うの
だがスレの印象は
>>151 なんというかイメージって大事だよね
レーネさんはピンチになるとソードダンサー呼び出して合体する勇者
>>408 いやいやそうじゃなくて
基本性格設定は新規紳士の中で何も設定がないと困るって奴が大量に出た結果
コナミが気を利かせて作った初期CSCに入っている性格設定のことだ
つか箱の横に書いてあるだろ、基本性格設定についても
そういう基本と違う奴らは基本以外のCSCつけたそのマスター独自の性格の娘さん達だろ
神姫の基本性格はCSCの設定時に差異が出るって
武装神姫の世界に明文化してある、何でもかんでも脳内保管って訳じゃない
ところでいつの間にかアイネス売り切れてたんだな
9月に入ってから「なんでアルトアイネスが手に入らないんだ!?」って
騒ぎ出す紳士が現れるのが目に浮かぶわ
同じCSCでも付け直すと記憶失う上、性格も多少変わっちまうんだよね…
レーネポチった
今月の2036での活躍はまさかこのことを見越して…!?
CSCいじるのは脳手術するようなもんか…
最初に選ぶCSCは慎重にな
>>415 そしてレーネ再販時にしれっとアイネスとセット販売するコナミ・・・という未来が見えた
CSCは自分で勝手に選んで入れるもんだから
いつも自分の都合のいい設定しか見ずに話してるのがいるんで注意よ
売り切れになった神姫の話はやめないかね?
買いたくなってくる
来年来るかなぁ。
黒花種騎士節
雪要砲火器
取り合えず、再販してほしい
黒駒白夢砂戦車夜飛鳥
>>423 ほとんどの神姫の話が出来ないザマス。今売れ残ってるの誰だっけか…。
>>416 これは誤爆認定していいのか、何かの安価ミスなのか…
>>426 アイネスの売りきれってのにレスしたつもりなんだが、確か今朝復活してすぐ死んでたよな?
売れ残りなんて悲しいこと言わないで…
>>430 1つを泣き顔フェイスにするってのはどうだろう
>>425 横淀じゃカブクワイー姉騎士武士ナスラプアーキシマラヴィ
しばらく前から犬猫はいなくなってたと思う
楽器コンビは忘れた
難民のいない時代はない
淀以外じゃもう姿を見ないです
CSCってのはあれだ。メダロットのメダルみたいなもんだ。
>>430 同じ顔の同梱か
どうせなら前にあったラプちーのミスプリみたいなのだったらよかったね
まあ確率的には相当低いだろうけどw
淀なんざ知らないような田舎じゃまれによく見る。
都内の某虎で、おまいらを待っているカブ子が居ることを知ってほしい
>>439 俺はプロレスラーになって帰りたくないからパスね
>>437 二つ目開けたら頬塗装されてなかったってことじゃない?
同じフェイス二つよりソッチの方がいいなぁ…
>>436 あれはメダル型の知的生命体だったような気がするんだぜー
CSCは性能や性格の傾向を操作するだけで意志も何も無いんじゃ?
>>432 泣き顔か アイリペとかちょっと勉強してみる
>>435 いや違うんだ
画像だとわかりにくいかもしれないが
2個目開けたら片方頬染め無いんだこれ
>>438 まれなのかよくなのかどっちなry
でも、思わぬところで出会うことはあるな
この前に日曜日に友だちとたまたま入ったおもちゃ屋でしおり付のジールに出会った時は運命を感じた
定価だったけど連れ帰ったよ
あきらめないと意外と見つかる事もあるよ
>>443 ありゃ勘違いしてた・・・
楽だからって携帯ブラウザで画像見るもんじゃないな・・・
「アルトレーネはプレミア価格となっております(キリッ」
再販決まったのにプレミアもクソもねぇっての、くたばれ情弱転売屋が。
<<いいぞコナミ!次はむるちーと飛鳥でやっちゃってよ!>>
しかしマジで月間武装神姫だな
>>428 ほんの30分くらいで終わってたよ >>復活アイネス
それほどにキャンセル分が少なかったんだろう
むるちー飛鳥さんはこう現代風な感じでMk-2してくれないかなー
飛鳥さんは現代風にしちゃいけない気もするが
>>450 ムルッちMk.2はホバータンク型、飛鳥Mk.2はジェット機型なんですね。わかります
>>445 まれに(置いてある店はあるが、その店にしばらく通ってみると全然売れてないので、)よく見る。
T-90むるちーとスーパーホーネット飛鳥ですね。
チョイスの基準?
俺が好きだからだ。
456 :
445:2011/08/05(金) 19:46:59.48 ID:NxWsPTw10
>>454 このリハクの目をもってしてもよめなかった!
>>456 いや、違うよ、稀によくあるは
稀にある
○ーーーー○ーーー○ーーーーーーー
よくある
ーー○○○ー○ー○○ーー○○○ー○
稀によくある
ーーーー○○○○ーーーーーーーーー
って感じ
むるちーも飛鳥さんも完成度が高いから下手にMk2にするよりもう一セット武装を追加して
FA化してほしい・・・・・・素直にもう一セット買え?その通りですorz
かねてからバトマスを貸していた友人の誕生日にリペぜるのんが届くように注文しておいた。
これで彼も神姫魔道に落ちてくれるだろうかいやきっと落ちるな
>>459 お前の誕生日にバトマスコンプセット頼んどいたぜ。
お前の支払いでな!
まさに武装紳士。
そういやバトロンスレで指摘されてたな、モロにレーネ=ユリカ、アイネス=ルリとw
飛鳥FAとかウイッチ化した飛鳥しか思い浮かばない
あ、でもありゃライトアーマーか
>>462 ナデシコのキャラだっけ
一度見てみようかな
ルナーリア注文してきた・・・いい大人が何やってんだろうと思ってしまうときがあるが仕方ない
スケベルンズ欲しいけど今月はきついよ…
>>465 いい大人だからこそなんだ。
当時の俺ではあれを学生の身分ではとてもじゃないが、お迎えでき無い。
>>430 そういや以前、同じような感じの顔のプリントのミスがラプチーであったな
叫び顔に笑顔のアイプリがしてあって、何か悩ましい顔になってたという…
あれは羨ましかったw
学生なら神姫を迎えるために死ぬものぐらいでバイトできそう
そして、毎月10万くらい使えそうな気がする
逆に武装神姫にはまってる層でオッサンじゃない奴が
どのくらいいるのか知りたい
どつぼが20代後半〜30台前半の結婚してなきゃある程度金のある
連中だと思うんだ
リアル嫁に隠れて迎え入れてる奴もいるけど
武装神姫が出るぞ!
今度は二月に再販だ!
キャッキャウフフ!(キャッキャウフフ!)
キャッキャウフフ!(キャッキャウフふぅ…)
カーチャン達には内緒だぞ!
>>470 >リアル嫁に隠れて
神姫愛しすぎて家庭が崩壊、捨てたと見せかけて駅のロッカーで逢瀬をする日々なんですねわかります。
>>472 いつ見ても凄いわ、これくらいの腕があれば・・・練習あるのみか
戦いの始まりだな・・・
>>472 fgでも見せてもらったけどやっぱ良い出来ですなぁ
昼に見たときは前スレだったのに流れ速いな
と思ったらレーネ再販マジか
何故にアイネス受注中に発表しなかったよコンマイ…
武装の金型同じなんだから効率良くなるし受注数も跳ね上がったろうに
しかし改めて神姫シリーズを見てるとさ
TFに長く触れていた俺からすると神姫って「TFの女子版」という感じがする
アクションフィギュアというより変形ロボット玩具っていうか?
秋葉淀でカブクワ1600円だったから多々買いしてリペしてなんか組もうかな
>>481 APSYさんかわいそう曰く
「玩具からフィギュアに近付けていってる」だしな
figmaは逆にフィギュアから玩具に近づけてる、だそうで
たしかMGのガンプラがあったはずだなぁ。
明日、用事を終えたらガンプラを弄って
神姫の着せ替えを楽しむかぁ…
暑い1日になりそうだぜ
>>489見てもう一回よく見たらウォーリーならぬアイネスを探せ状態なのを理解した
>>480 ヒント:KONAMIは商売下手
>>481 バトロンでのアークイーダのBMはトランスフォームに見えなくもない
>>485 つまり神姫はフィギュアっぽい玩具で、figmaは玩具っぽいフィギュアってところか?
あとAPSYさんかわいそうって彼女は何かしたのか?
調べたところ、鳥Pが原因のようだが
むるちーてまだ売ってんのかな?
>>494 浅井さんがガルガンチュアで厨二病こじらせたので鳥Pが現実に戻そうとしたが、結局ダメだった
簡単に言うと浅井さん(の頭)かわいそうの略
コンマイは武装紳士を破産させる気か!
もうすこしペースダウンして欲しい…
APSYかわいそう(自称)さんは男の娘ですよ?
神姫はABS成型&ハトメ関節の時点で玩具の文法。
美少女アムドライバー以外の何者でもない。
類似商品のfigmaやリボ以下諸々はPVCフィギュアに関節を仕込んだもの。
マジレスすると、「浅井さんかわいそう」は夏ワンフェスの武装神姫生放送での自虐ネタだ。
…ネタの解説ほど詰まらんものはないなw
>>493 飛鳥は持っていないんだよ。
あと、むるてーは完成していないからまだほしいんだよ。
>>496 そういうことかwワロス
>>498 ごめん、素で真紀(まき)って読んでたww
真紀(まさき)なのね^^;
>>499 神姫マガジンvol.1のインタビュー記事よ
コナスタは在庫僅かとか言ってたけど、尼とかも探せば割と簡単に手に入ると思う
MSGウェポンもいいが、アーマードコアのV.Iウェポンユニットもオススメだ!
俺が大物好きなだけだけどね。MSGよりでかいのが揃ってるよー 要加工だけど。
>>486 大幅強化されてるなw
秋葉へ初代あーんばる探しに行ったらどこも高すぎワロタ
仕方ないが近所の定価売りトランシェ2にするしかない
レーネ来たのか!
涙で画面がよく見えねえ
>>508 あんばる、だらけで4200円くらいじゃないか?
そういえば武装神姫マガジンVol.3ってどうなったっけ
>>508 今時T2の新品が定価売りしてる店があるとはウラヤマシス…
あえて場所は聞かないが
>>512 武装神姫マガジンの名前ではでない
9月発売予定
という怪情報を見た気がする
今の神姫ってMSで言うならZZあたりかね
>>505 メタルジェノサイダー?…フフフ…
トランシェ2ってバトマス発売当時でも淀で2武士子くらいで置いてたよな・・・でもすぐ無くなってたあたりは流石天使型
>>515 バトマス2と被せてくるとはやるな!
519 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 21:15:18.82 ID:+tSzhYri0
スレ進むの早いなー。それはさておいて。
VV型神姫の人気の無さにちょっと泣きそうになった俺がいる。
いや、懐具合が許せばどちらか(多分ヴィルヴィエッタ)お迎えするつもりなんだが。
明貴氏は一応プラモ版VVデザインもやってたと記憶してるんで、
今回のVV型はその延長線上だと認識してるんで、デザインもそんなに気にしてなかったりする。
でもリルビエートはロードブリティッシュ型にして欲しかったなとも思ったり。
流石にそれやったらコストかかりすぎてえらい事になりそうだと思うけど。
ただVV型の売行き如何によってはツインビー型とかフリントロック型とか…いやいやいやいや
>>480 アイネス再販→売り切れ→レーネ発表→レーネ再販→売り切れ→アイネス(ry
コンマイは生かさず殺さず長期的に搾り取ることを学習したのだ
>>515 俺もみたぞその情報。
wfに入った紳士が、メディアワークスブースに突撃して聞いたんじゃなかったっけか?
上げちまった。すまぬ。
>>505 何だその豪獣ドリル若しくは轟天号!w
>>517 世代で言うと今が第三世代だから大体そんな感じだけど、合体神姫(丁度ZZイメージ)に対抗して〜なMk-2はν辺りのイメージ
最近はユニコーンが後付けされたからややこしいw
>>519 ツインビーは神姫ではなくプチマッスィーンっちっくなので出して欲しい
しゃらたん可愛いなあ
お迎えしちゃおうかな
>>524 ベルン姉妹を見る限りフォーミュラー計画は入っていると思うがw
Mk2は逆シャアで正解だな。
>>519 konozamaで頼めば2kくらい安く買えるかも
ファイルつかねーが
武装でお腹見えてない神姫っていなかったから違和感はしかたないのかな
>>524 >Mk-2はν辺りのイメージ
キシマリがモード変更的な意味でユニコーン。
VVがデッカイの背負って飛びます的な意味でΞか。
……バイク組はVガンか、モトラド(※二輪車。空を飛ぶものも指す)的な意味で。
>>527 フォーミュラーだとベルンズが強くなりすぎるw
>>503 WFの神姫ステージは(主に浅井さんが)面白いので、次の機会があったら生放送見てみるといいよ
>>523 惚 れ た
アムドラ持ってないからVV子には期待大だぜー
>>523 よくもまぁここまでゴテゴテ繋げる気になったなwwなんつうモンスターマシンw
スピネル&レムリアいいね〜
オリジナルを買わずに待った甲斐があった
>>527 小型化&武装換装式なあたりF90シリーズか
>>529 どちらかと言うとペーネロペーじゃね
武装のしかたを見ても
>>533 甘いぜ、リペを買ったらオリジナルも無性に欲しくなる、これも神姫の魔性の力よ
レムリアちゃんマジトランザムだからな
通常版は欲しくなるかもな
…緑色来ないかな
>>534 アークさんとイーダさんが「こちらがマザーマシンということを思い知らせてやる!!」と叫ぶのか
第一世代は花種まで
第二世代は修看まで
以降は第三世代ってところかな?
もしくは第四世代に突入してる?
>>535-536 確かにカラーリングがなぁ……
これでカラーリングは変えずに追加パーツ有りとかだったら神だったのに
でもそんなことしたら売り上げに大きく響くからやるはずもないし
>>539 いいねぇ、俺も早く蓮華さんの相方にガブをつれてきたげたい
ところでそのマントはX-1の?やりすぎ注意でコツがいるが裾を少し炙ってやるといい感じにぼろくなるぜ
>>523 素晴らしい!まるでアオシマの精神が形となったようだ!
>>541 X1のでござるよ。炙る!そんな方法もあるのか!
今更ながら
>>1乙、そしてレーネ再販でスレ超加速しててワロタw
かく言う俺も大歓迎だ、転売屋にクソ高い値段つけられた可愛そうなレーネか謳歌と今まで散々悩んだが、とりあえず待っててよかった!
>>519 安心しろ、VV型合計5機ぽちった俺が来たぞ
生首生えたマシンとか足が生えたマシンとかに分離しないとアオシマとは言えぬぞ?
一番恐ろしいのは、鳥魚リペがなぜか次号から受付一ヶ月限定の場合
最も苦しい時期に金だけ先払いになるとか…
ワンフェスでの購入は、他の人にも行き渡るように1セットでいいや
通販受付きたらアメジールだけ5体身請けしてやると意気込んでいたのに
どうしてこうなった!
レーネ再販とかまじで嬉しい
これでアイネスも喜ぶかな
声はありだな
>>530 でもベルン姉妹のコンセプト自体はフォーミュラ計画に近い気がするな
主に武装面のお話だけどフルセット組はあまりにボリュームが大きくなりすぎた気もするし
装備を削って素体を軽量・高性能化させたのがベルンズだしな。
そう考えると知ってか知らずか、宇宙世紀のMS進化論と大体一致するのが面白い。
フォーミュラは分かるけど武装の差異がなんとも
なるほど。つまりF1か
まぁ宇宙世紀のMSの変化は玩具会社の都合によるものだしなぁ…www
それでもかなり似てるけどね?
まぁベルンズは武装しょっぱいけどな、f91とかと違って
半日で550レスとか加速しすぎだろwww
宇宙世紀といえばマン・マシーンのデザインが独特で好きだなあ
新スレがいきなり500レス超えしてて何事かと思ったw
>>547 あなたのアオシマソウルには感服せざるを得ない。
>>547 声って誰の?
永野に神姫書かせたらどうなるの、っと
やっぱキュベレイ型になるのかな
>>559 オージェとL-GAIM
エンゲージとオージェでもいいな
>>554 F90並に武装のバリエーションがある神姫出ればなぁ
バッシュ・ザ・ブラックナイト型・・・ゴクリ
>>538 ライト枠統合・パッケージ変更・商品フォーマット変更なレーネ以降が第三だな
パチポモとこひメリは素体が3rdなだけで他のフォーマットは従来のライトと一緒
そのうちすべての神姫を黒歴史化させる神姫の登場か…
換装ギミックが売りってことは神姫自体F-90みたいなもんなんじゃないか?
嫌だよひげはえた神姫なんて
キシマさんがチラチラ見てんぞ
>>566 換装ちゅーか殆ど組み換えだから、どっちかってーとゾイドブロックスじゃね?
>>567 ぽもっくならやりかねない・・・・・・。
レーネ「わたしの再販が有るとですか!!?」
人がペラペラな影絵にしか見えない男と背中から美しい羽を生やした神姫とな
>>573 マリー「審議拒否!判決!再販中止!ですぅ〜!」
>>574 そういうのはマリーさんの役目だな・・・それかキシマさん
実は触手うねうねの肉塊なレーネとな
>>574 冷蔵庫を開けるとそこには箱いっぱいのABSペレットとネジが・・
ルナーリアってあんばるの性格を活発にした無印ベルンの性格をさらに活発にさせた奴なんでしょ?
うちの神姫はみな硬派だから新しい風が吹きそうだ、例のイラストもギャルぽくてかわいいしたまらんふぇ・・・
>>567 いや仮面と言う形なら意外といけるかもしれん。
>>568 キシマさんは犬子にシャイニングフィンガーでもしてもらってください。
たぶん最近流行りの王道ヒロインみたいな性格だろうな、スケベルナーリアは
要はツンデレ
>>581 お前がそう思うならそうなんだろうな、お前の中だけでは
煽りじゃなくて公式設定的に言ってw
沙耶の元ネタの火の鳥を思い出してしまった
思えば、あれもロボとの恋を描いた凄いモノだったな
ベレー帽の神様は武装紳士の生き様すら見通していたというのか、流石の妄想力だ
>>581 イメージ的には某スト魔女のマルセイユ嬢を丸くした感じ・・・かも?
電ホの記事の赤マリー見てたらなんかリジェネレイトガンダム思い出した
>>522 >>531 >>542 >>558 レーネ再販見送り以来久しぶりの書き込みでレスがあって、レーネ再販と同じくらい嬉しいです!
>>545 ウェポンセットに付いてた生首用台座に神姫穴あけて、より一層ア○シマ臭が
漂う組み換えができるよう精進したいと思いますw
ベルンがフォーミュラなのは納得。
でも自分の中でアルト姉妹はGガン的なイメージ。
ロボとの恋愛と言えばゼノグラ
あれは新しかったな
>>585 あの神様は鉱脈を見つけるために手当たり次第掘ったからなw
おかげで後を追うものは荒らされていない場所を見つけるのに苦労を…
>>583 設定だとガンガン口に出して言うキツイ性格のタイプらしいぞ
逆にアメジストはジール以上に寡黙で頬を赤くしたりしない。けど照れ顔はついてる
>>591 つまり細菌の王道ヒロインじゃねぇか
フェイトの凛みたいな性格だろ
ファースト・・・第1〜4弾 試行錯誤の時代
Z〜ZZ・・・・・第5〜10弾 デザインの精錬 巨大化合体機構
F90・91・・・ライトシリーズ 小型化
ここから神姫独特
・ボク神
・人気のある神姫の改修型・発展型
・ライトとフルの境界あいまいに
・ガレキ神姫
・ガルガン
・リペはお約束
>>592 なぁに腕なんて後からついてくる
大切なのはタイミングと空気を読む力
そしてほんのちょっぴりの勇気と神姫を大事に思う気持ちだ
メットとかバイザー付の神姫を4体集めればクライマックスに出来そうだ
>>574 火の鳥ネタにしてはペラペラの影絵って部分が引っかかってたがそれでよかったのか
>>597 バトマスネタと引っ掛けてるんだろうな
俺は火の鳥部分が分かんなかったけど
エヴァで例えて申し訳ないがアスカとレイみたいなもんかしら
…アカン、それだとルナーリアさんが病んでまう
おい、ちょっと待て。
昼にスレ経ってもう半分かよ。
今日は夏休み前のメンテに手間取り、全然スレが覗けてないのにw。
と言う訳で、誰かココまでの粗筋を400〜800文字位で頼んます(笑)。
>>599 なんでこう白い子はそういう扱いを受けることが多いのか
>>590 ケモナーもロリコンも大喜びな漫画いっぱい描いてたからな
なんとなく予感がしてコナスタ直行したらレーネが再販されてるじゃないか!
祭りの予感とスレを覗いたら、すでに新スレ600とかはえーな。
お迎え順が逆転したせいでうちのアイネスはレーネの姉になっちまったぜ。
>>600 アイネス売り切れを悲観しつつ、スケベルンズの予約についての話をしていたスレ住民たち
1000取り合戦でレーネ再販が勝利を収め、皆そうなればいいなと思った。
しかしそんな日常は一瞬にして崩された。なんとあの白い神姫が奇跡の復活を遂げたのだ
そして新スレは救済された
簡単に言うとレーネ再販で超盛り上がった
レーネは妹でもあんま違和感ないよ
>>598 あぁそうなのか・・・特別版お迎えで精一杯でゲームのほうはすぐ手放しちゃったから・・・
火の鳥は原因は割愛するけど石に見えたり植物に見えたりとりあえず生物が生物に見えなくなった人の話
>>594 一年戦争→第1〜4弾 試行錯誤の時代
グリプス戦役→第5〜10弾 変型合体機構 デザインの精錬 巨大化
第一次ネオ・ジオン抗争→リニュ1弾〜ライト 旧世代のリファイン
第二次ネオ・ジオン抗争→Mk2勢 シンボルのリニューアル化
フォーミュラー計画→ベルン姉妹 機体性能の追求による軽量化
11弾以降はアフターコロニーとかコスミック・イラかとw
レーネ再販されるというのに未だに3万超えで出し続けるアマゾンの情弱転売屋を見ながらのメシがウマいwww
石や植物園ならまだいい
人が異形の化け物に見え
街が肉塊でべっちゃべちゃのグロ画像にしか見えなくなった沙耶の唄の主人公なんて・・・
まぁどっちも悲惨だわな
紳士だけを飢えさせる神姫かよ!
バトマスのアルト姉妹を見てると某乃木坂姉妹を連想する俺は
たぶん普通じゃない。
わかってるんだ、うん・・・・・・。
>>607 VV組は見た目だけならアフターウォーだな
サテライトキャノンこそないものの
9月に黒にーくるからだぶってる黒にーのもしもしを削ろうとしたら盛大にやり過ぎた
久しぶりに男泣きした
>>613 泣いてる暇があったらパテで埋めてあげなさい
ついでに髪もリペしちゃえば ほら黒にーが二人、しかも別人だ
ちょ、マジでレー姉の再販来てたのか。
そりゃスレ半分使うわな。
って事はみな、今晩のディナーは自宅でエアパスタではなく、牛丼屋でパーティオだよな?
ベルンはどっちかというと進化したプチモビじゃねぇかなぁ
フォーミュラ計画って要は超火力超高性能で且つ小型化した量産型MSを作る計画だしベルンズは違うんじゃねぇかなぁ
>>607 アルト姉妹は自由と正義っぽい
姉妹機でダブルセイバー使いだし
>>600 全スレ
>>1000が、「
>>1000ならレーネがギュウドン付き8000円で再販」とムチャ振りをする。
しかし新スレ直後、レーネ再販が正式決定。
>>1000は神だ奇跡だ変態紳士だ、牛丼8000円とかタケェよゴルァ!と崇められる。
何故こんなタイミングなんだコンマイ!? と多くの紳士が困惑と嘆きの中、やはり多くの紳士は理性を失わずに、スケベ ルンをポチポチポチポチと2体ずつお迎えする落ち着きも見せる。
中には月刊武装神姫における、来年までの試算を行う者も。1セットでも8万円近くかかることが判明。レーネの犠牲の代わりに、紳士が空腹で犠牲になりそうだ。
レーネ熱気が過ぎた後、ヴァイパー型はどうなんだ、アリか? アリじゃないのか? の議論に推移する。
お腹の見えないヴァイパー型の良さは、発売後見極めてやろうということに。
そんな中、リアルコナスタとアキバを彷徨っていた俺は、コトブキヤでHoneySnowコーナーが出来ていたことに鼻水を噴きかける。
抗えるはずもなく、娘たちのために散財をしたのだった。ああ、浴衣キシマさんかわいいなぁ。
http://imepic.jp/20110805/817650 ――こんなんでいいか?
>>612 いやいや、アフターウォーはコンセプト的にはリペだと思うぞ
古い物を発掘し整備して使用する世界だから
まあ要するに今の神姫は平成ガンダムごった煮状態ってことでおk
マジで今からすき家行ってギュウドン(並)250円買ってくるかなぁ…
ってまだ250円だったよな?
>>623 この時間ならさすがに人はいないぜ
その場で写真のチャンスだ
>>621 目の前にありますが何か?
コンセプトとして書いたんだが
627 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 23:04:41.12 ID:bUem6nI8O
まだ250円だよ
>>617 すごいな〜何体分いったの?
ここのスレのお陰でゾイド&神姫と言えばもうキングしか出てこないんだよね・・・・・・・
>>626 じゃあちょっとVV型の画像と見比べてこい
つか見た目の話にコンセプトがどうのって返すのはどうなんだ
つまり、最近の神姫は…
蓮華「妾が、アンバルぞよ!」
って事か……
>>625 まだレーネはウチには居ないから弁当買ってアイネスと一緒に撮るぜよ
>>627 サンクス、安心した
>>592 周りに木々がある城って犬山城か?
それとも鉄筋ばりな綺麗さだから他かなー?
ピントは神姫あわせにするのがいいみたい。
>>617 色違うけどPSOのデルバイツァっぽく見えた。
けっこう格好いいので単体でみてみたいなあ。
>>634 見た目だけならっていってる人にコンセプトで返したのは君だろうに
>>592 ようこそこちら側へ
俺も野外撮影が初投稿だったぜ!
ぱちぽもは何やらせても違和感ないから凄いよな・・・
>>638 なんでぽもっくさん違和感のかけらもないんだよ!
うわあああああアイネス再販してくれええええええええええ
>>624 トナカイかと思ったw
頭をそれらしくして余計なものを取っちゃえばモチーフが分かりやすくなるぜ
>>628 あーたん5体です
キングってあの長いスタンドのヤツか…もう一度見たいな
キングというと虎のマスクを被ったプロレスラーがまず浮かぶ
>>651 バウンド誘発技がアメヘドと三沢の二択でイマイチ使いづらい印象があったあいつか
1弾 大成功
2弾 犬普通、猫失敗
3弾 大失敗
4弾 花普通、種失敗
5弾 鳥成功、魚大失敗
6段 普通
7段 成功
8段 成功
9弾 大失敗
10段 大失敗
11段 大成功
>>649 なるほど・・・頭は確かにどうしたもんかと思ってた、ちょうどいいパーツ見つかんないし
元々騎乗馬として作ったからと騎手とおそろにしたが裏目だったか・・・
ラプアー見てると無性に勇者っぽい何かを作りたくなる
が、アイデアが思いつかない俺みたいなヘタレ
ココまでの粗筋を書いてくれた方々、有り難う。
ハードディスクウミウシ怪人「だいたい分かった」
そして新たなる世界は、ガンダムの世界?
レーネ再販と聞いて遅ればせながら参上した
来年2月ならお金も貯められるし安心ね、そのころ月間神姫とかやってなけりゃだけど
まてまて、ヒゲダンスならドリフの再放送やら特集やらやってるから
知ってるだけでおっさんとは限らないだろ!
…10代でも通じるよな?ヒゲダンス
>>658 20代で確かに知ってるし何度か見たが流石に10代は厳しいと思うぞ・・・!
先週ジールベルンが一体だけ残ってた店に明日行くんだが
彼女はまだいるだろうか…それともオレはまた誤ちを繰り返してしまうのか…
神姫は一期一会か
>>647 リアルコナスタくらいしか希望はない…
いやーアイネスは強敵でしたね。
>>663 気に入ったものだけ買えばいい
義務感もって幼稚な買い物のしかたするやつは本当に馬鹿だよ
お金のかからないことならやって後悔したほうがいいかもしれないけど、神姫は高いもんね…
それでお迎えしたのに素直に愛でられないってなったらいいことないし。
>>665 入ってたことあったのかアレ・・・・
KONAMIさん1/12筐体シリーズDDRはまだですか
>>661 なぜ・・・自分で死亡フラグを立てるのですか・・・・・
俺がスケベルンを買わないことで
他の誰かがスケベルンを買える
俺がレーネを買わないことでry
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>667 神姫は趣味としてなら自作とかに手を出さないなら良心的だと思うが
流石にゲームにはコスパ負けるけど、クルマやカメラを趣味に持つと…
最近の盛り上がり方は凄いけどゲーム発売されたら
更に盛り上がりそうだな
バイク予約開始始まらないかな
早く予約して安心したいぜ
見かけた時に買うか後日で買うか
それが問題だ特に神姫ではな
>>673 同じバイク型でもサイズが違い過ぎるからなあ
値段を別にして販売という可能性もあるか?
バイク二人のキャラ面白いな
じるりん「泥にまみれても最後に勝っていればいい」
えすと「相対的な速さじゃなくて絶対的なスピードを求めてるんだよ」
どっちもスクライド的な性格だよね
>>672 わざわざさんきゅ!
かっこよすなぁ。
よくみたら前足って拡張ハンガーかよw
見立てによるパーツ構成の最大限の利用はよいですね。
連レスで悪いけど
>>676 飛鳥とむるちーが確か千円くらい値段差があった
コナミはもう一度考えたほうがよい
エウクランテ再販Pは完全に蛇足だ
神姫に不利益を運ぶ可能性がある、再販Pの散々たる結果みたでしょ?
まぁ慎重になってるが故の告知がまったくなかったレーネの再販が先になったんでしょうが
結局一部の信者の声がでかいだけ、信者が一人何十体も買うっていうなら話は別
でもその結果が再販Pの数字ですよ、冒険はするなよ俺は神姫というコンテンツがこう見えて好きなのだ
>>677 ついでに言うと、アクイダとも対になってる性格なんだぜ。
華麗に戦う(イーダ)⇔どんな手でも勝てばいい(ジルリバース)
レースで誰よりも速く(アーク)⇔誰かとじゃなく、とにかく速く(エストリル)
改造ばかりしてるとハンガーが足りなくなる
バイク型とトライク型は間違いなく仲悪いな
そういえば、むるちーと飛鳥は別の値段だったね・・・
>>683 言われて初めて気付いた
そうしてみるとなるほど納得
>>672 あーちる武装は色的に豚っぽい四つ足を作りたくなる
いつも思うが、「beebee2see」のアドレスの入った写真が見れないのはなぜなんだ。
アドレスだけ出て画像がいつまで経っても出ないんだ。
みなさん反応ありがとうございます
>>635 幕末の戊辰戦争で有名な福島県のお城です
>>486 まだばらさずにいたのかw
主砲ものこったままだし、てか強化されてるよ!
>>690 こっちは普通に表示されてる。
時々読み込みが非常に遅いときはあるから、鯖が弱いんじゃなかろうか?
>>692 自分も前にそこで撮ったことあるなと写真を見返したら、
見事に城のほうにピントがあってた罠
>>696 再販で買うから前祝いってところじゃない?
本当にこの汚物うざいわ
エウクランテは中期を支えた功労者だってことしらないの?
間違いなく白黒に次ぐ2番手だし
えうえうから神姫入ったひとが殆んど
歴史しらない新参汚物は消えろ
レーネ再販おめでとう!と思ったらもうアイネス売り切れなのか
まったく恐ろしい神姫だ…
>>691 地元かー似てるんでまさかと思ったが
するとそのこひはコジマにいたやつなのか?
俺も実は牛丼が欲しいけどどこにもないんだよな・・・
11月にいいの出るけどそれまでには手に入れちゃいそうだし
>>699 いつもの精神異常者だから放置されてます。
おさわり厳禁です。
黒えうえうはツンデレに見えません?
>>705 このタイミングで単発が口汚く反応するあたり、そいつあのゴミが携帯から自演してるだけと思われ
しょっぱなありがとう
はぁ・・・黒子素敵・・・
>>704 1175円までギュウドンに使って良いのです
そんでもコンマイの中ではレーネ>エウの扱いなのはこれで明白になってしまったのが何とも…
待ってるから早くノーマル/リペエウの発売時期も明示してくださいコンマイさん
>>706 ああ、自演という手があったのね。
気を付けます。
>695
普通に見えるんだ……。
今まで一度として見れたことないんで、疑問に思ってたんだ。
>>711 アイネスの再販で金型使ったからねー
やっぱレーネのほうが先になっちゃうでしょう
気がついたがコナスタトップページにある10個のバーナーのうち
半分は神姫が占めてやがる
>>712 専ブラならブラウザから開くと読み込みやすいよ
画像が見づらい時は保存してゆっくり見させてもらってる
>>714 、隣り合ってないからかあんまり多い感じはしないな
>>703 やっと心穏やかにレーネの写真がみられるぜよ
今日?は牛丼と一緒に撮ったがレーネお迎えのあかつきにはWアルト姉妹の写真を撮るぜよ!
その前に撮影技術向上させねば…
いつ頃リアルギュードン屋でレーネと写真とる紳士が現れるのか…
ごめん
それ夕方やったんだ・・・
おお!レーネも再販か!
一昨日のベルンズといい、愛でたい事だ!
>>672 イイ趣味してるな!素晴らしい。
>>289 俺は別にそのままにしてるが?
あの顔はあの顔でいいと思うんだ
ちなみに武士子長屋になりつつあるのは内緒な
武士子の動かない城
俺も武士子と騎士子はそのまんまだな>顔
今北産業
武士子と
騎士子の顔を
そのまま愛でる
武
士
子かわいい
>>725 >>122 武士騎士は首を下にむけて少し上目遣い風な角度にすると
昔のFFの二頭身画風になるな
斜めに刀構えさせたのがかっこよかったな
武士騎士の顔が「これはこれで可愛いかな」と思えるようになってきたら一人前の紳士
騎士子の顔をセ○バーにかえることができたら可愛くなりそう
武士子の顔を黒髪ロングにできれば可愛くなりそう
元の顔もも、、もちろん可愛いんだが更に可愛くする為にだ
年内で一体俺は何人武士子増えるんだろうなぁ…
>>732 figmaやリボからの挿げ替えは割りとよくある。
特に騎士子-セイバーは考える人が多いからネット上でも検索すれば出るだろ。
騎士だけ持ってるが、頬削りと鼻削りやって見たけど、あんまり変わらなかったのでそのまま放置。
しかし可塑剤が酷い事になってきたので、そろそろアルミ張りをやってみようか考え中。
一番簡単なのは浅井ヘッドに差し替えかなと。
しないがな!!
すげ替えように投げ売りセイバー買ったけど、騎士子さんには童顔過ぎて結局放置してるなぁ
アイギスもよさげだが小さそうなんで二の足踏んでる
すげ替えしても結局は頭持ってきたキャラにしかならないんだよなぁ
武士子にエーカさんの頭乗せてみた時によくわかった
あの顔コミで、武士子なんだよなー。わかるよ。
武士子のまま手を加えていくつもりなら髪型と雰囲気を似せて自作するほかない。
騎士子は頭身デカすぎなんだよね
ベニニーとキシニーの発表フラグは立てておきましたよコンマイさん(チラッチラッ
>>725 武装神姫、前日の3つの出来事。
1つ。アルトアイネスが完売となる。
2つ。スケベルンの予約が解禁。
3つ。前スレ
>>1000の予言が現実の物となり、アルトレーネの再販予約が始まった!(但しギュウドンは付かない)
武士2・・・レッツパーリィな武士子とか浮かんだ・・・ヴァーダントな武装で。
手探りで写真撮っててふと思ったんだが
なるべく顔にピント合わせてても衣服のピントが繊維の格子模様が際立つほど異様にくっきりしてたり
それほどでもなかったりがまちまちなんだ。
どっちかが顔にピント合わせそこねたかと思って顔だけ拡大してみても大きな違いがわからない。
(元々違いが検知できても俺がそれを大事だとわかんない場合が多い)
何でこんなことが起こるかはさて置き、この場合はどっちがいいんだ?
3年後、隻眼となり六爪流を会得した武士子と
クラスチェンジしてシールドスマイトを会得した騎士子が元気に神姫バトルする姿が
カウント ザ マネー、現在紳士が使えるお金は?
>>745 原因とかはわからんけど、それって写真のサイズ大きすぎるんじゃないか?
個人的な保存用とか印刷用なら構わないけど、アップ用のサイズなら
繊維が大きく目立つことはないと思う。
繊維の目立ちが問題になるかどうかは元の服や素材次第だと思うから
その都度写りのよかったのを選べばいいと思う。
>>745 顔というか神姫をメインに撮るようにはしてる
まちまちになるのは少なからず手ブレが影響してる
いくら最近のが手ブレ防止といってもする物はする
できれば3脚 無いor使えない場合は肘を机に当ててセルフタイマーを使う・・・かな
>>746 ブシ子(CV門脇)「Ha ha、I can't take it !」
…ありだな
>>748-749 こんな時間になんともスマンですたい。
うp時にサイズは調整してるんだ。それでもやっぱり違うのはわかる。
ピントだ手ぶれだって話もここ数ヶ月で何度か話題に登ってたんで三脚と2秒セルフタイマーは使ってる。
http://imepic.jp/20110806/081350 相変わらず色々理解できてない写真で恐縮だけど、首下肩のあたりで比べると分かりましょうか
さしあたってよく言われるピントの合う合わないの話的に右と左どっちがマシなんだろうかと。
武士子と騎士子は他の神姫とは顔のテイストが違うし
装備も武装て言うよりただの防具っぽい感じがするから
別のシリーズて感じがするな
ここはフミカネ先生に騎士子と武士子二式をデザインしてもらえば騎士子と武士子は幸せに
やっぱりムルと飛鳥需要って大きいと思うしついでにMk2も欲しかったり(チラッ
>>751 左は製作物を撮る時で右は情景等を伝えたりかな
どうしても細かい繊維に目が行ってしまうからなぁ
逆に右は全体的に見て欲しい場合にいいと思うよ
専門的な事はわからないけどその都度変えればいいと思うよ
>>753 同士がいるとは
俺と一緒にコナミにメールで要望だそじゃなイカ
飛鳥弐式か
現行兵器になったりするのかなw
コマンドー型神姫とか作りたいわー
弐式が来たらバトマス参戦も来るか
ずっと待ってるんだがな
いつぞフミカネパパンが描いてた青系色でF-2アレンジとか
フミカネ神姫はもうお腹いっぱいでウンザリだわ
他もある程度追従してるならともかく
ポリゴンじゃねーかwww
フミカネありきのコンテンツだしそれは仕方ない
白子黒子があれだけ売れたからこそってのもあるだろうしね
ナズェミデルンディス!!
>>762 過去描いていたというあたりに触れてはいるが
俺個人はフミカネ神姫に辟易していることは無意味に明言しておく
まあこんだけ数でてると、フミカネ神姫がでるにしても
年1くらいでいいんじゃないかって思う。
同じ再設計なら犬猫や武士騎士の鎧の構造とか
そっち方面も頑張ってほしいもんだ。
全ての神姫の友達になる男!
安定して利益が出せる以上、コナミはフミカネ氏を軸に展開するだろうね。
余裕ができるか、デザイナーの間でオリンピックの如く「参加することに意義がある!」ってな具合に神姫デザインを売り込んでくればまた別なんだろうけど。
見方を変えれば、フミカネ氏1人で支えている様な状況になるとも言えるから、結構まずいんだがなあ。
定番デザイナーがあと2、3人いればいいんだけどね
ビーマニ好きな俺としてはGOLIさんを推したい!
ぶっちゃけ、フミカネ頼みでしか維持できないんだったら「武装神姫」なんかやめちまえって思う
別枠で可動メカ娘やってろと
いや実情で言えば凪良参戦とか違うんだが、
>>765とか平気で言い出すヤツ見ると言いたくなる
>>769 横槍失礼。
1/12の大変さはあるが、浴衣・着物の場合には帯の下あたりを
下から上方向へ5mm-1cmほど織り込むとよりそれっぽいぞ。
着せる時に大変な場合、はだけさせるようなポーズをとらせるつもりがなければ
事前に縫い付けたりボンド使ってもおk。
そりゃ、神姫がオワコンになってもフミカネ氏とのコネが残っていれば
また別の企画に参加を依頼できるしな
であれば起用に関してゴタついて、フミカネ氏との仲が険悪になるのも辞さずに
神姫に多様なデザイナーを用いるメリットは無い
要するにコナミにとって重要なのは
フミカネ氏とのコネ > 武装神姫という1コンテンツ なわけだ。
続くか分からないコンテンツよりも売れるデザイナーの方が大事という考えは
営利追求の上では正しい考えであり、むしろそう考えられない営利団体は終わってるわけなんだが
>>780 フミカネ氏自身からすれば多様性があるほうがいいんじゃないの?
フブキとかは自己流で描いたとはいえ、元ありきだ。
別にフミカネ氏からコナミに押し付けてるわけでもあるまいし、
コナミが押し付けてるようならその言い分とは逆になるし。
>>780みたいな知ったかしたり顔は何様のつもりなんだろう
例のゴミの同類か?
>>782 自身の理論に随分な自信を持っている人間だろうね。間違ってるかあっているかは別問題だけど。
蔑称を使ってる時点でお察しくださいデスよ。
なんで神姫かフミカ姉かって話になってるんだ
デザイナーが誰とか正直どうでもいい
誰がデザイナーだろうと気に入った神姫を飼うだけだし
この場でフミカネウンザリを言い出した俺ですら現状はそんな酷いワケじゃないって意見なのにそう持って行く辺り、お察し下さいだろう
ほら、例の汚物って荒らすためにやたらフミカネマンセーするし
>シリーズ毎に異なるイラストレーターを起用する斬新な展開で、毎回異なるデザインとキャラクターセンスを派生。
>さらに、充実したオプションパーツも相まって、様々な世界観の構築を可能にする。武装神姫は誰も隔てない。
って謳ってるのも原因の一つかもしれないね
フミカネ神姫が多いったって
実際は黒子&白子、夢魔子&軽白子、ベルンだけで
あとはそのバリエーション。
バリエが出るのは人気だから、としか言いようが無いんじゃない?
実際、複数回起用されたデザイナーの神姫って
大体リカラー、リメイク、プロトとかのバリエが出てるし
フブッホ&ミズキッチョムの弐がフミカネになったのはよく分からんけど
>>686 意外にアークとジル
イーダとエストだと気が合いそうな感じはする。
>>788 おそらく、フブキデザインにメカ要素を絡ませる場合、
元のデザイナーではメカメカしたデザインに出来なかった可能性も考えられる。
で、再設計の際にいつものフミカネ氏に発注が行ったという流れではなかろーか。
>>788 単純にフミカネデザインだと売れるからじゃないの
>>790 社内デザイナーだから他のプロジェクトのスケジュール詰まってて動けない状況だから、とかも考えられる
単純に退社してるからとかの可能性もあるしな
結局内部の人間がばらさない限り、何故フミカネなのかは誰にも解らん
単純に初代フブキデザインの人が結婚退職していなかっただけの可能性もあるんじゃないの?
小難しい事情関係なしに。
ところで、Niθ先生の魔導書型神姫はマダかね?
飲み屋にて
フミ「こんなん書いた」
その他「よし商品化な」
フミ「えっ」
こんな感じだろどうせ
前スレ1000のお題用に水着素体とか作ってたら、とっくに終わって次のスレも終盤とか…
とか思ってたら、スケベルン予約とかレーネ再販とか色々あったのね、なるほど…
ポチってきた!
奇をてらったガブ蓮なんかは大コケしちゃったし
どうしても安牌のフミカネ神姫ばかり乱発したくなるのはしょうがないんじゃないかな
でも確かに最近は似たようなメカメカしさの神姫ばかりで若干食傷気味ってのはあるかも
ケモテックとプラントプラネットにはもっと頑張っほしい
そこでケモテックワイルドロアからガルダハウリンを製品化ですよ!
・絵の感じがこれまでのデザイナーの中では似てた
・主力のフミカネなら大外れはないだろう
・フブキさんの絵師に選択権が与えられていて、フミカネを選んだ
・フミカネなら和風なデザインも得意、意外と現在まで和風神姫は少ない
・最初期の白子―黒子―フブキさんという横のつながり
怖いのはフミカネ神姫が武装神姫の基準になってしまう事だと思うんだ。
武装神姫=フミカネ
みたいな感じでさ。
もしそうなったら、武装神姫ってコンテンツも長続きしない気がする…。
えっ?フミカネ神姫は構わないが、ゲーム(DL版)やグッズ(他の作家Ver欲しい)
にまで大プッシュしてる訳ないからいいじゃん。
限定版と普通版も分けてるしねぇ。
つまりあれか、全神姫デザイナーが書いたアーンヴァルmk2とストラーフmk2がセットになった特別限定版(29800円)を全神姫デザイナー分用意して欲しいんだな!?
フミカネは単純に手が早い&つながりが強い、ってだけじゃないの?
過去のデザイナーに「リペちょっと考えてよ」って頼むとしたら
速さや精度が段違いだろうしね
リペリデコ乱発で相対的に数は多くなってるけどねぇ
フブキさん絵の儚げな感じにメカっぽさ追加となると、やはりフミカネがいいだろう
あんまり目が大きかったり主線くっきりだったりロリロリしかったら違和感あるし
もうすぐ白黒発売から5年だが、ここまで長くなると余計に第1弾の重みというのは感じるな
当時はあまり考えてなかったけど、確か1〜3弾で大まかな方向性を決めたんだよな。
フブキリメ、フミカネ登板も5周年記念?
5弾以降メカメカしてるのがメインになってるんだから安定感のある人に頼るのはわかる
ライトに多い「メカ成分薄めのやつ」は大ヒットってわけではないし、組み換え面での評価は低め
おまえらの危惧の対策としては 「この人をデザイナーに起用してください」 と売り込むだけである
ボク神姫じゃないが、新たな神姫デザインをまた一般に募集してくれないかとも思う。
今度は戦乙女型1種でなくて何種類も、それを各デザイナーの人がブラッシュアップさせる形式で。
WFで神姫やりたいデザイナー案外多いって言ってたような
知り合いのエロ漫画家が、投売りお通夜時代の前頃に
神姫のデザインやらない? と持ちかけられたらしい
メカ描けないからって断ったんだと。ちくしょうなんて大バカ野郎なんだ!w
今なら売れ線トイだから、有名デザイナー引っ張ってき放題なんだろうなー
フブキミズキの和風デザイン台なしで単なる白黒Mk2系デザインになってるのはガッカリすぎるんよね
忍者要素もギミックもかなり盛り込まれてるが?
やっと全部読み終わった。
食事に行ってただけなのに500も進んでるとかどういうことよ!
レーネは受注っぽいから急いで注文はしないで良いみたいだね。
マリーさん血液言語版は欲しいけど年末厳しいからレーネと一緒に注文するかな。
>>803 待て!そんな事をしたら死人が出るぞ!!
>>737 騎士子の挿げ替えなら
前髪&顔:黒鳥子
後髪:黒魚子
でどう?
騎士子の顔は確かに小さい。一番小さいかもしれない
しかし鼻の頂点〜あごまでをくらべたとき、サソリや鬼島などと大差ない
つまり髪のボリュームアップをすれば調整可能ということだ
>>811 顔から上以外はフロントライン神姫の組み換えで再現できるレベルだからねー
ギミックとかいう時点でなんか違う
良い物でも方向性が違うのさ。フブッホミズキッチョムとフロントライン神姫では
改めてVV型見てたけど微妙な気分になってきた
装着合体のはずなのにVV前部を外してくっつけて後部は丸々背負わせただけって・・・
それを言うなら寅やサソリもひどかったぞ。装備を背負うだけ
>>819 昨日紳士達が冷静な目で判断してがっかりしてたところだね
それに加え、一般販売するのに両方ともVV型って言うのがな、武装の付け方も一緒だし面白みが無いよ
>>820 それで実際にはあれだけ色々出来るんだ
デザイン通りの基本装備しか見えないんじゃ何も判らないってコトだな
VV型は分かりにくい例えで申し訳ないけど、キンググリッドマンみたいに本体とメカが合体すると、メカ単体のシルエットから大きく変わるような感じにしたほうが良かったと思う
素体との合体がオマケみたく見えるくらい、差し替えなし変形の武装単体ロボ状態が優れて見える
でも、そういうのすら組み替えで自分好みにして楽しめるのが武装神姫のいいところだよね
まあ確かに触るまでわからないけど
VVがどれぐらいばらせるかによるな
VV型が欲しい←自分を抑える
↓ ↑
お金が無い →悪口を言う
って事だな!大変だね!頑張れ!貧乏紳士!
俺はVV型に興味無いし関係無いね!
…が、公式イラストが発表されて、
銀河警察(?)サファイアみたいなイラストなら
欲しいかも!
>>819 公式は背負わせただけの状態だけどロボ形態の四肢から
単純に考えてもアーム四本付いたギミック神姫になりうるぜ
白赤青の組み換えの汎用性の高い配色にも注目したいところだ
悪口?
>>821 組み替えが何処まで出来るかどうかで評価は変わりそう
両方同じ物で面白みがないってのはアルト以降同じ物を少し変えて経費浮かせる路線の弊害だね
同じ武装が違う部分の素体を隠してるからそう感じてしまう
>>825 おっさん眼が悪い?それとも頭おかしい?
このスレにあるVVに対する評価が金の無い貧乏人の愚痴にどうしたら見える?
これ以上あなたの我老伝説を広げないでください老害のおじさん
何だそのぶどうが食べられなかった狐君みたいなパターンはw
重アーマー型ビッグコア神姫とかでないかなあ
テトランならこの際背負うだけでもいい!!
「批判するなら買ってから言って欲しいね。」
って事を遠まわしで言ったんだが、
もうちょっと考えて欲しかったな。
>>828 武装が神姫の素体をも隠し過ぎだと思う女性ぽさが無いのです
VVはレビューとか出てから買いでもまだ間にあうと思う(間に合わなかったらそんときゃあそんとき
買うかどうかは組み換え次第かな
予約しなくても1ヶ月は店頭に並んでるでしょうよ
その間にスレに上がる画像見て決めようって俺もいる
>>832 なんでそんな偉そうなの?
もうちょっと考えてほしかったって何様だよ?
なんでそんな自分本位なんだ考え方が、荒らしとかじゃなく素でこれだから困る
>>832 伝わらないのを周りのせいにするのはやめましょう
今北
レーネ再犯おめでとう!
再販は予想していたものの9/7の記念日に来るんじゃ?と予想していたので、9/7に
ナニが来るのかがちょいと怖いなぁ
店頭に並んでくれるのはそれだけ有り難い話だな
でも大規模な天災だけは簡便だぜ!おかげでテンペスタが店頭に並んでいる所は一度も見られなかったよ!
通販での受け取りも3月末だったしなぁ
レーネ再犯?
またギュウドン食い逃げしたのアイツ?
>>835 ヒント・この間も紳士と言葉を使う癖に荒らしのような行動してたのがいた
触らないでアボン推奨
記念日は神姫の福袋がくるんじゃないかと予想してみる
さて、熱くなっている紳士たちを横目に
俺はてんぺったんの太ももをナデナデしてよう
もう・・・探さないで下さい。
レーネ
>>798 そうか…大コケ神姫なのか
でもガブさんが大好きで仕方ない私みたいなのも居るだわよ…
確かに売れた方がいいのは分かるけどね
それでも大好きなんだ
>>843 神姫福袋か…iphoneケースがモリモリ入っていそうだな…
あれ
ガブ蓮こけてたのか
在庫はあるけど値崩れしてた感じしなかったんだが
見た限りじゃ単体での完成度自体は悪くない
となると組み換え次第で評価が別れそうだ
>>846 そこまで好きだと心に決めていれば
大コケと言われようと何を言われようと気にせずいればいい
いちいち女々しい反応をみせるな、なぁ我がパートナー武士子よ
852 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 08:27:50.45 ID:q0PvIk+S0
数カ月前に神姫にはまりだしたものなんですが
神姫用の浴衣を作りたいのでどこか型紙などが公開されてるページを教えていただけないでしょうか
こけたこけてないを自分の好きか嫌いかで判断する子多いので
まったくあてにならんけどなw
>>845 ああ、もう「探さない」。
だって「半年後」にはうちに「帰って来る」だろうからな!ひゃはは!
深夜〜早朝で妙に伸びてると思ったらこれか
蓮華ちゃんの尻尾クローかっこかわいいよおおおぺろぺろ
>>845 虐待か、はたまた愛想が尽きたか
トレンチコートの襟を立て右手に引きずるボストンバッグ
波止場で一人船を待つ
行く宛は、北の大地か南の島か、海の向こうのコーヒー豆か
こんな歌謡曲のようなレーネを幻視した
すき家でギュウドン250円セールがやっているのです!私、ギュウドン食べてみたいのです!
はやく連れて行って下さいマスター、私とデジカメをもって出かけるのです!
うし!レーネぽちった!
待ってたぜ!この再販の時を!!
これですでにお迎えしているアイネスを一人で寂しがらせずにすむわ〜!
まぁ2月までいささか長いがちょっとまっててくれよwwww
ぶっちゃけ最近の販売店の感覚では一部の定番商品以外では1ヶ月で売れるのが
優良商品で、3ヶ月残ったら不良在庫。
多種短期販売が主流で販売店の体力も無いのでしょうがないといえばしょうがない
のだけどねぇ・・・
ゲームやコミックなどで展開中だと扱いは変わるので、そこまで危険信号ではない
とは思うのよ。
個人的には各新規にカラー2〜4ページくらいのプレビューコミックが付いてたり
すると嬉しいんだけど、イメージ固定化と嫌がる人もいるかな?
神姫はゆるく長く続いてるから在庫が多い子もゆるゆる売れていくよ
神姫の基本設定やコンセプトはパッケージで軽く触れてるけど
武器の説明が欲しい、ビームでるのか実弾兵器なのか
レーネに牛丼と偽って豚丼を出して反応を見てみたい
脳内補完でおk
むしろ神姫の良さは設定押し付けの少なさだと思うんだよな
(てんぺったんの太ももをなでながら
>>867 まったく気が付かないで
「このギュウドン、とってもおいしいのです!」
つってモリモリ食べてるレーネが見えるwwww
>>866 たしかに。銃身の長さや全体のサイズで狙撃、機銃、それ以下のハンドガンか分かるけど、
神姫は設定的に、実弾だけじゃなくて、レーザー、ビームもあるし、口径や
ビームレーザーの収束拡散度合いからの最適な使用状況が分かりずらい。
>>866 相手に叩きつければ全部鈍器だ!とインターメラル(だっけ?)で敵をぶんなぐるうちのむるち―だった。
>>866 っバトロン
もう終わるけどね(´・ω・`)
>>871 セツコじゃなくてむるちー!
それは殴る武器ちゃう、突き刺す武器や!www
875 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 09:01:26.80 ID:k6YiUZ080
>>863 バトマスってのはCSC設定における「個性はマスターの脳内補完次第」の見本市みたいなもんだったと思えるんだが
そういった脳内補完見本市風なことがプレビューコミックで出来りゃその辺がとっかかりになっていいかもね
コナミ広報部コメ助による突撃!隣の神姫さんとか
>>869 バトマスじゃ神姫アイからは逃れられんとか何とか言ってたし神姫センサーは取り敢えず異常を感知すんじゃね?
>>875 センサーの類がいくら優秀でも
それらを管理統合するおつむの具合が大問題wwww
>>869 「・・!わ、わぁおいしそうなギュウドンなのです!」
(豚丼と牛丼の区別も付かないなんて、本物を食べたことが無いのですねマスター・・・)
(いつか私が強くなって牛丼くらい軽々買えるくらいに稼いで見せますから・・・!)
「今日は紅生姜がいやに辛いのです・・グスッ」
>>695 何だか城にやたらピントがあうんですねよね
何回撮り直したことやら
>>697 はい、白虎隊です
>>702 このこひはアキバのソフマップで買いました
ちょっと後で千石通りのコジマ見に行きます
>>877 そのレーネ絶対不良品だ!
レーネに限ってそんなリアクションは・・・・・・
多分・・恐らく・・・きっと無い!と、思う
>>875 もはや名前と声が一緒なだけの別人ばっかりだからなあ
確かにパラレルワールドネタで使われる分には珍しくない手法だけど…
>>877 マスターを気づかって…
なんて、いい子なのです(´;ω;`)
>>878 多分単純に真ん中にピントがあってるのかも。
オートフォーカスやめて手動でフォーカスをとるか、
オートフォーカスの位置を変更するといい。
機種にもよるが多分3*3マスまたは任意位置で設定できるのもある。
ケータイならマクロ固定にして神姫の位置を調整かなぁ?
近くに松屋しか無い俺はレーネに怒られるんだろうな…
ギュウドンが無いってさ。
>>877 イイハナシダナー
ちょっとエルミスレにいる武装紳士が多すぎてワロタ
>>880 世界で1人のワンオフならそうだが、神姫は量産されていて、あーんばるがたのなになにさんであって複数人存在してる。
経験で成長するというなら、別人にもなる。
あーんばるとかすとらーふは型式であって、名前ではない。言わば苗字。
つまりうちのてんぺったんならば
美智子・T・アーンヴァル
となるわけか
>>886 車とかTVの商品名みたいなもんだよなぁ
俺店で牛丼って食ったことねーや
レーネよタマネギ食ってくれ
トランシェ「無礼者!この御方を誰と心得る!」
しろにー「アーンヴァル家第6代頭首、テンペスタ様でおられるぞ!」
・・・・何か違う
>>886 「KWG型ヘッドシザーズのロクショウ」や「KBT型メタルビートルのメタビ―」みたいなもんか。
田中と書いてストラーフと読む。鈴木とかいてアルトレーネと読む。佐藤とかいてあーんばると読む。だな。
ロボットの場合はむしろ
「全個体同じ性格なはずなのに、イレギュラーとして違う者が発生した」
ってのがギミックになってるしな
アイ・ロボットのサニーみたいに(結果的にはアレも特別だったけど)
バトマスはゲーム中だとイレギュラーな個体のほうが多いくらいだし…
あながち間違ってない話に思えたがなぁ。
バトマスだって最初に名前入れて同型対戦するけど、やっぱ似てるけど別人だしさ。
アーンバル型アーンバルにしたやつは手を挙げなさい。怒らないから。
>>886 苗字というか人種みたいなもんじゃねーの
>>887 携帯ゲーRPG板にあるエルミナージュVスレに俺も含めてそれなりの数の紳士が…
スレ違いすいませんでした
基礎のAIは一緒でも経験や学習を個別に積み重ねることによって
判断や答えに差がでてきてそれが個性になることもあるんじゃないか?
それが積み重なれば性格の差ってのもありえるかもしれんね
>>895 それは強制的に同じ性能、同じ性格が義務づけられてる場合の話で、神姫はそのへんフリーダムだからな。
ハートマとネロみたいな子もいるし。成長次第で変わるんだろう
>>896 白子「アーンヴァル天使型アーンヴァルだと思うの」
うちのてんぺったんは俺が碇ゲンドウみたいに戦略指示するもんだから
空気読んだのか綾波みたいな性格になりました
世の中にはクソまじめなザマスめがねかけた教育ママレーネがいてもいい。自由とはそういうものだ。
てか武装交換やボディ改造、自宅での扱いが違う時点で同一人物も何もねーか。
型による性格の傾向はあるけどcscの組み合わせでいろいろ変わって
さらに一緒に生活する中でまたいろいろ変わるって設定あったじゃない
だからいろいろ妄想できるのに
経験による変化≧CSCによる修正>型ごとの基本性格傾向
って感じでねの。
何が起こっているんだ
ちょっと聞いてくれ。
予約が始まった当日にバトマスコンプセット予約したんだが
気がついたら先ほどもうひとつコンプセットを予約Sしていたんだ…
俺の右手はどうしちまっただ…
>>886 俺も種族的なものだと思うがな
スライムナイトのピエールとかゴールデンメタルスライムのゴメちゃんみたいな
この場合アーンヴァルとかストラーフってのはスライムナイトとかゴールデン(ryなわけで
設定なんてどうでもいいじゃないか
マスターと神姫の数だけ物語があるのだ
そうだろ?レーn・・・ ダメだ食後のスリーピングモードだった
ハートマと聞いてそこら辺を知らない俺は真っ先にハートマン軍曹が頭に出てきた
あんな神姫もいたら面白そうだな
「ふざけるな、大声出せ!CSCでも落としたか!」
種族名CB750FB
個人名しび子ちゃん
みたいな感じか
>>909 例のOPを見て以来
うちのあんばるさんがマネして困ってます…
写真の方は初野外撮影(うちのベランダ)なんで
今見るといろいろ失敗してますねぇ
915 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 10:51:29.76 ID:q0PvIk+S0
メーカー名・型式・固有名称かなーと思っている
FL社・アーンヴァル型・Alice (家のあんばるさんはAliceちゃん)
性格は成長過程で変わっていくものと考てる
>>911 食べてすぐ寝ると丑になっちゃいますよ〜
しっかし流れが速いw
>>859 遅くなってスマン
淀で早い者勝ち!!ってやってたぞ
figmaストレングスの服が着せられるって聞いたけど、ホントかい?
和三盆ぽいから代用品にならないかな・・・
前スレから転載
809 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2011/08/05(金) 01:37:50.42 ID:Uq//Qs1E0
ストレングスさんで遊んでたらいろいろばらせたので
アークさんに試着してもらった
パ、パンツみえてるけどこんな時間だからかまわないよね
http://imepic.jp/20110805/055780 寅子はフードかぶれなかった
>>919 答えはYes.ほぼ全部脱げる上にちょっと調整が必要だけどクローもつけられる
素体色は肌5に近い それを使ってやましい事をしてもいいししなくてもいい
>>919 出先なんで画像は出せないがsmall素体にはちょうどよかった
>>916 なんか、散り際に二重螺旋書きそうなアンバルだな……
なんか自分でもよくわからなくなってきたが
結局は「なんでもあり」なんだから、深く考えてもhageるだけか
ALICEあんばる「なめんじゃないです!私の方が上なんですよ!」
>>927 針金を覆うようにカバーつけただけさー
背中は目立つから厚手にしてパーツっぽくしたけど内側はテープ張って再塗装しただけ
そろそろニンニンタイムでござる。
今回レーネ再販したのでテンプレは
>>1wiki参照。
このまま続いて何年後したら神姫も白子mk3とか出るのかな
バトマスみたいな育成対戦ゲームが有料でもいいからオンラインでやって欲しいな
バトロン終わるんだし
>>930 Sガンダム好きよw
家のあんばるさんがaliceなのは、A:Alice、B:Betty、C:carol・・・
てな具合でネーミングしてしまった故で、しかも最初の数人でネタが尽きて飽きたw
MG Sガン作ったけど足首は折れるスマートガン基部は折れるでジャンク化
Ex-S欲しいなぁ
>>931 ありがとう。
あと以前から聞きたかったんだけど、
ボンド塗装しただけでも表面ベタついたりしないものなのかな。
ストレングスさんは服・尻尾・巨大アームの三点セットか…
月刊神姫の時期だというのに悩ましい
>>929 ちょっと丈足りないのか・・・お尻見えちゃう
>>935 べたつきは全然ない 水には注意だけど塗装後はそう気にしなくてもおk
あと塗装はMrカラーよりタミヤスプレーがお勧め 伸縮させたときタミヤのが食い付がよくて剥がれにくい
低いだろうけど!ninja
ストレングス服にレスくれた人thx
ちょっとストレングス買ってくる
ぱちおは帰るまで全裸状態だけど、まあいいか
今月から神姫にハマって諸々買ってたらサイフから3万消えてた
figmaと二股かけてる悪いオーナーの俺
バラして神姫に与えたりとかはとてもじゃないが出来ない…
みんな良い友達なんだよおおお
このスレの販促はとんでもねぇ!
ストレングス欲しくなるじゃないか!
>>942 わかるぞ
俺もせいぜい余ってる手持ち武器を神姫に回すくらいしかできない…
無機物的なデザインは容赦ないけど有機物的なのはちょっと気が引けるんだよなぁ
だから死神の鎌を使った時はごめんなさいして、それを大事にする事しかできない・・・
>>941 魔道の入口へようこそ
【この門をくぐる者は一切の諭吉を捨てよ】
諭吉「すまんな、あとは・・・頼む」
漱石「なぁに、俺もじきそっちにいくさ」
神姫のために別のフィギュアを犠牲にしたことはないなぁ・・・
まとめてブンドドしちゃう
つ 大は小をかねる
さてやるか・・・
24時間立ってないからいけるかわからんが
任せた その間にご飯食べて来るのだ
あ、わすか
がんばって立ててみる
むしろ神姫の為に別フィギュアを買う
だって並べると楽しいんだもの
>>918 今から行くと帰りは夜になるな
もう少し早く気付けば・・・!
Figma は神姫に制服着せたりできるから優秀だぜ
figmaではないが、ブキヤレイキャシシリーズの次のが気になる。
マグイイヨマグハァハァ。
ガンプラ衝動買いしたのを神姫の武器用と考える
…本当は買わなきゃよかったなんて思いたくないだけなんだ
figmaはあまり買ってないなぁ あずにゃんとBRS(DVD付)ぐらいか…あとドアラがいたw
自制しとかないと、このままドールの方へ行ってしまいそうで怖い
制服は布服で着せてあげたいなぁ。
あー着せたいというか脱がせたい。
ガンプラよりは最近はFA買うほうが増えたな・・・
マスター代理にもなるし、装甲ひっぺがしてストローで作ったスペーサーかますだけで神姫にも流用できるのがいいね。改造しなくても元に戻せるし。
神姫からしてfigmaとかどうスケールのフィギュアってどう写るんだろう?
等身大に見えるんだろうか?
マネキン見てる感じだろうか・・・?
>>961 おつ
何もしないのは癪だからついでにwikiテンプレ変えといたよ
次はそのままコピペでOK
基本的にパチ組みなんだけど他スレで指摘されたから、久しぶりに0ガンをスミ入れしたった。
あと00系のGNドライブにガンマカのメタを塗ったけど、一手間かけるとパチでも愛着湧くなぁ
>>961 乙なのです!
褒美にわた…アルトレーネをお迎えする義務を与えるのです
ガンプラネタは掟アタックしていいのかほんとに悩む、違ったら己に跳ね返るからな・・・
しかし前後の文脈にOガンダムは出て来てないし
絡めてる話題もないので・・・ダウトだっ!
OH...神姫スレじゃないかorz ファッキン
とりあえず
>>961乙です
しまった!まだGNウイング手に入れてない!
>>961 乙カレーネなのです
ご褒美にコナスタでアルトレーネさんを10人ポチる権利をあげますなのです
未だに3rd素体の胸パーツが上手く付けられない・・・orz
必ず背中側か胸側のツメが外れてしまう・・・我ながら不器用にも程がある
と思ったらここで付けるのが難しいと言われていた
マリーさんの武装胸はすんなり付けられたりわけわからんw
>>961乙!
>>962 うちの子はよくガンダムと世間話してるよ
フレームアームズは高くてなぁ。マスター代理の榴雷さんだけでいいや
大きめの武器が好きなので、最近はV.Iウェポンユニットが一番気に入ってるな。
俺のらぷちーはツメが短すぎてもはや爪の意味がない
>>961 スレ立て乙です!
>>966は誤爆だったのか…
このスレだとガンダムネタも良く上がるから判りづらいw
よくみたらレーネ姉さんも抜けている・・・・・・orz
>>965 ありです感謝します
スレ変わるから言うけどパチオ苛めたいアイネス虐待したい
ヤフオクに例のDSみたいな効果を狙って初期価格6000 最低落札価格到達しないような額にして
レーネ出品 ページ名と説明とに再販の事びっしり書こうとしたが出品できる条件なかったぜフゥハハハーorz
>>961ガ乙゙リーヌ
神姫はこのままゆるゆる続いて欲しいなぁ・・・リリース予定は怒涛だけどなw
>>973 前の爪を掛けたら、胸をむにゅっと押さえて背中をズリ下げるんだ。(逆でも可)
うちはそれで大体うまく行ってるなぁ・・・。
ジールんは元々開き気味の個体だったからお湯ポチャして修正したw
うまく行かない胸部品は開き加減とか爪の幅も見てみたらいかがでしょう。
>>982 なんという事を…スレは流れてもログに残ると言うのに
家はプロトぱちおだけど、あの凛としたおねいさん風味と
アイネスのちょっと困ったテレ顔のどこをとって苛めたいと申すか…
ちょっといじめたいかな?
好きな女の子程いじめたくなってしまうのが男の子だ
つまりそれは好きの裏返しであり
俺が間違いを犯すのも仕方の無い事なのである
紗羅たんに淫語攻めしたい
ばか!やめてよ!って言われたい
こんなにお外は暑いのにおまえら元気だなw
>>987 昼飯食べてアイス買ってくるの件が
アイネス食べてくるに見えた…
俺も疲れてるらしいな
もし1000なら今日中に透けベルン売り切れ
>>1000ならレーネ再販。はもうされるんで、リペレーネ再販
1000なら牛丼食べる
1000ならヴァローナMk2だー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。