【豪獣神】ミニプラ 全53種【ゴーカイスターバースト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレは、最近「ネ申」がかった磐梯キャンディトイ事業部が
リリースする「ミニプラ」を中心に、食玩組立系トイの話題でまったり進行するスレです。

といっても、たまには組み立て系でなくとも
ミニプラ絡みの別食玩の話題も良いかもしれません。

発売・リリース情報・DXとの比較レビュー・改造TIPS&自慢・裏技など、
とりあえず適当にやっていきましょう。

*注意
ミニプラのABSにガンダムマーカー消しペンは、
ABSが割れる可能性が非常に高いため使用を推奨しません。
ほぼ毎スレで破損報告があります。

公式:バンダイ・キャンディトイ事業部ホムペ
ttp://www.bandai.co.jp/candy/

いままでのリリース一覧はここらへん
ttp://www.bandai.co.jp/candy/search/museum.html

前スレ【シンケンゴーカイオー】ミニプラ 全52種【CCO3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1307250303/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:12:32.20 ID:Em9gtC330
★過去スレ
【シンケンゴーカイオー】ミニプラ 全52種【CCO3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1307250303/
【ガオライオン】ミニプラ 全51種【ガオゴーカイオー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305018049/
【パトストライカー】ミニプラ 全50種【デカゴーカイオー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1303204893/
【マジドラゴン】ミニプラ 全49種【マジゴーカイオー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1300541169/
【ゴセイアルティメット】ミニプラ 全46種【ライドベンダー】(実質48)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289472970/
【ゴセイグレート】ミニプラ 全47種【ゴーカイオー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1295674110/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:15:58.33 ID:chnhi5pwO
>>1
乙!

豪獣神フラゲを待ちながら
暑い夏を耐えようぜ!
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:41:32.94 ID:3zwRiE+X0
新ロボが出て活気が出るのはいいが、毎回セットで(批判は許さん!!)厨が出てくるのはウザい ww
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 19:56:41.87 ID:b4JeSbR/O
買ってからの批判はともかく、まだ発売されてもいないのにゴミだの言う奴のがウザい
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 20:43:32.22 ID:SSK4nAsr0
とりあえず早く欲しい!
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 20:54:56.23 ID:chnhi5pwO
>>6
Youロケテ店の近くに引越しちゃいなYO!
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 21:26:10.94 ID:3zwRiE+X0
>>5
オマエってアーツ厨かヨwwwwwwwww

ど〜りで・・・・( ´,_ゝ`)プッ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 23:04:31.42 ID:b4JeSbR/O
>>8
確かにアーツも集めてますが何か?ライダー、戦隊、プリキュアも集めてますが何か?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 23:25:03.05 ID:3zwRiE+X0
>>9
あんだけ画像出てて買うまでワカランて どんだけゆとりかとオモたらただの知恵遅れだったで御座るの巻
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 23:39:04.14 ID:HMj+Ayn30
なにこの流れ
他でやれ
死ね
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 23:50:18.97 ID:jqLgZkhl0
>>1
乙です。

ちなみに今日はフラゲなかった<豪獣神
早くても来週だな。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 00:05:32.18 ID:chnhi5pwO
まただらけが最速だったりするのかな?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 07:47:29.03 ID:rpixZEInO
>>10
アーツだといくら画像が出ても商品が別物になる場合があるから買うまでわからない
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 09:02:22.38 ID:NP1NVmfQO
>>14
よそ行ってやってくれ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 16:31:58.44 ID:6JAWfIt50
ミニプラで大獣神リファインはそう難無く出来そうな気がするんだよなぁ。
向こうでMMPR2010版として新規造形されたダイノメガゾードの設計を元にすればいいんだし。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 17:05:14.62 ID:NP1NVmfQO
>>16
とりあえず豪獣神出たらアンケート出そうな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 17:12:51.54 ID:aBuR/Hb10
>>14
「良くはならんが悪くはなる」と仰りたいのですねw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 01:00:15.99 ID:7uf6EJwFO
ミニプラ豪獣神が楽しみ過ぎて困る
あと3日後にデラックソ(笑)を買うインテリ気取りに俺達ミニプラファンは大勝利するわけだ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 01:49:17.98 ID:h+EBbkDY0
誰か面白い俺合体の画像でもあげてよ・・・暇だよ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 02:19:01.34 ID:vaMkKhZ9O
豪獣神の足がダイカイオーのように変形してゴーカイオーの腿に合体しないかなあ
しかし合体するとしても、豪獣神の胴体は処理に困るなあ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 03:46:56.45 ID:a75qTHzSO
きっと豪獣ドリル形態がまんま武器としてくっつくんだよ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 07:01:05.40 ID:bzy99nFdO
豪獣ドリルファイナルアタックか
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 09:12:35.56 ID:mioqBxIeO
豪獣神をBOXで買うとトリプルドリームが出来て
余った分をドリル好きにあげれば新たなミニプラーが増えるわけか
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 10:41:11.55 ID:khMEpOmJO
ゴーカイオーと豪獣神って合体すんのかね?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 11:20:42.78 ID:TSQg+LKc0
>>25
年末まで待ってみるといいんじゃない
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 14:19:31.86 ID:nKxMTJHNO
>>25
合体するにしても、風雷丸やトライコンドルみたいな合体を仲介するメカが無いと無理じゃないかな?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 17:45:51.03 ID:so/jk+MGO
>>27
つまり風雷丸には合体仲介機能もあるということか
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 17:56:49.18 ID:TSQg+LKc0
最終合体の話は別の所でやっていただきたいものだ
いいかげんうんざりしてきたわ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 18:03:53.08 ID:HiBmHgIz0
交換スレでやれ
あそこにルールは無いw
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 19:20:58.65 ID:h+EBbkDY0
>>29
じゃあ別の話題出してくれ、うんざりしないやつ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 19:24:59.49 ID:2iSjfEky0
じゃあとりあえずFAゴーカイシルバーって出来はいいけど小さいよなー
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 19:32:59.46 ID:h+EBbkDY0
本当そうだよな、他のFAと並べる事できないし買わなきゃよかったわ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 19:43:41.69 ID:1237zu++0
まあギミック増えたし仕方ないと思うがね
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 19:54:13.79 ID:ohHf9kX2P
あれは超変形アクセルと同じポジションだな
一緒に5人と並べたいのに、肝心の主役たちが商品化されていないっていう…
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 19:59:06.30 ID:h+EBbkDY0
ゴーカイスピアもさ、なんか大味でかっこ良くないんだよね
シルバーのアーツが出るまで待てばよかったんだけど
なりきりってすぐ無くなるから待てないし、出来良かったら難民になるし
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 20:06:45.92 ID:7uf6EJwFO
ミニプラは常に勝利している
DX(笑)なんぞ要らぬ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:56:05.68 ID:HiBmHgIz0
勝利じゃねぇ〜ョ
オッサンだからだよ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 22:20:26.58 ID:TSQg+LKc0
>>38
だから触るなって
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 22:33:55.86 ID:HiBmHgIz0
あんなの唯の愉快犯で大して荒らしてないじゃん
それよか変に激高して噛みつく奴のがレス多いし荒っちゃ荒しだらぁ 「荒しに構う人も荒しです」なんてなw

気にしないで駄レス続けようや
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 22:48:33.81 ID:h+EBbkDY0
じゃあ、なりきりの話続けようぜ、昔のなりきりで良かったやつってなんかある?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 23:02:55.10 ID:HiBmHgIz0
はじめて手を出した なりきりシンケンマル買ったらビニール風船だた(_□_:)!!
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 23:22:10.24 ID:P0iZNCod0
いまさらになってマジレジェンド買ったんだが金プラなのな
組んでるときに確実に砕けるだろ…これ…
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 23:37:25.60 ID:h+EBbkDY0
>>43
組む以前にニッパー使うと砕けるよ
セイントカイザーも一緒、経年劣化してるせいもあるけどね
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 23:47:42.27 ID:P0iZNCod0
>>44
thx
切り離しにも気を使うことにするよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:25:36.59 ID:wU6cmJ8n0
面白い迷信があるのな、さすが玩具板
ナニナニ、成型色金のABSは割れるのデフォ?

足首が後々ギチギチになって捩じ切れそうになるから、緩めにアタリを着けるなり入れ替えるなりした方が<拮>
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:31:17.47 ID:Qn4+mVIcO
>>45
火鳥の股関節とかポッキリいくから不安を感じたら削ってあげてくれ

ところでミニプラになった戦隊メカのモチーフで一番多いのはライオンでおkだと思うけど
少ないのって帆船と蛇以外何があったっけ?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:35:56.86 ID:wU6cmJ8n0
UFO
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:41:13.27 ID:6dNgI0UP0
タイムマシン
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:43:35.09 ID:Uh5HZfFx0
キリンとか鹿とかアルマジロとかシュモクザメとか
ガオレンのは一点ものばっかりじゃね
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:44:45.47 ID:wU6cmJ8n0
ブルバルカンて何だったんだ?? 建設機械か???
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:52:12.49 ID:LtP4xFbk0
>>46
古くなったらの話で最近は改善されてるんじゃないか

カエル!
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:09:28.82 ID:IdYw7di00
カメレオンとかもう無いだろ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:34:29.20 ID:iJCUz1ua0
ガオ以降の換装合体系は一点物の宝庫なので敢えて除外すると

生物では山猫とか宇宙飛行士とか
建造物系だと土偶とかハシゴ無し消防車とか城とかピラミッドが一点物かな

某ネタスレに投稿する関係でゴセイまでのライオンメカを列挙したことがあった
合計15種類だから多いことは多いんだが作品数は11と意外と少なかったな
頑張ればトラとかにも抜けるのではないだろうか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:43:58.64 ID:LtP4xFbk0
たまには全く被らない戦隊があればいいのに
ネッシー、ビッグフット、ツチノコ、チュパカブラ、フライング・ヒューマノイド
未確認戦隊UMAレンジャーとか

バカだから気にしないでくれ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:50:32.40 ID:QEgJOTcV0
セイレンジャーは黙ってろよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:59:39.56 ID:8YTfJd9mO
>>50
星麒麟
ゲキガゼル
ハンマーシャークヘッダー
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 02:28:13.60 ID:SXHijIgd0
アフリカにいる首の長いキリンと伝説獣の麒麟は別だろう
ガゼルもウシ科だからシカとは全然別種の生き物
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 03:00:17.13 ID:/AP3yiZyO
>>53
もっと良い生かし様は無かった物か…
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 03:32:15.98 ID:sivDHrca0
ペンギンでもたないからボード付けたらボードがメインになっちゃったり
カメレオンは腕に付けるだけだったり
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 04:46:47.61 ID:nUyteqrBO
>>55
ネッシーのウオボ渦
ビッグフットの筋グゴン
ツチノコのト稀ズ
チュパカブラの武レドラン
…フライング・ヒューマノイド以外は幽魔獣を思い出した
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 07:23:38.51 ID:mv5UHJQg0
そういえば虫ロボって無いな
ライダーと被るからか?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 07:39:31.46 ID:EXYklS/L0
つ轟雷神
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 07:53:05.99 ID:nUyteqrBO
つランディックゴセイグレート
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 09:16:23.68 ID:nbrzlEa6O
>>64
頭だけじゃねーかwww
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 11:04:19.71 ID:mifR8/ku0
>>65
カブトヘ(ry
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 11:39:11.33 ID:3b/Nyf2U0
>>57
そのキリンとは別だろうw
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 12:22:18.93 ID:WYAHM8SKO
揺らめきのユーマジックパワー!
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 12:45:13.99 ID:9mwboywMO
しかし、ゴーカイオーの完全版商法は許せんな
出来が良いのだから最初からその仕様でだした方が絶対売れるだろうに…これじゃ初版のブツを買った人間をバカにしているようなもの
スターバストの他に偽ゴーカイオーのパーツくらい付けろよな、出来ないとは言わせんぞバンダイ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 12:55:33.74 ID:KD2LW587P
次、いってみよー
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 12:57:56.77 ID:NYvwmtyLO
来週こそロケテくるかな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 14:35:43.96 ID:8F6tEhRx0
正確な豪獣神の発売日っていつなの、25日?
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 14:44:24.08 ID:b4B+hV0S0
>>72
25〜27日だな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 17:13:56.73 ID:NQ28b7uO0
イオン系は24日最速かな。
豪獣神もいいけどHDα2の争奪戦が心配。α1弾、キー2みたいに糞アソート確実だろうし
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 17:22:57.47 ID:KD2LW587P
子供向けに主役キャラを多めにしたのを糞アソートと呼ぶのは何か違うんじゃないかと
思う
真の糞アソートは、スティラコやブラザーヘッダーみたいなパターンじゃないか?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 17:39:55.77 ID:2lkofAfw0
どっちも大差ないな。バンダイにとっては少ない小遣いでも子供が遊べるよう配慮した良アソートとの考えなんだろうが。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:52:51.88 ID:WYAHM8SKO
ヒント1:全種類買ってもらえる小さなお友達は少ない、大抵は「一個だけね」「この前買ったでしょ」
ヒント2:箱買いできるような大きなお友達はメイン対象ではない
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 19:37:52.06 ID:9mwboywMO
アソートに文句つける頭悪いのが湧くのはは仕方ないけど此処まで偏執的だともはやアンチだな
まぁ、俺も完全版商法だけは好かんけど。買うけどね
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 19:50:41.55 ID:wU6cmJ8n0

(゚Д゚ )ポカーン
(σ_< )ゴシゴシ
(゚Д゚;)‥‥
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 19:56:29.08 ID:rPraNnrP0
[69]ぼくらはトイ名無しキッズ<sage>
2011/07/07(木) 12:45:13.99 ID:9mwboywMO
しかし、ゴーカイオーの完全版商法は許せんな
出来が良いのだから最初からその仕様でだした方が絶対売れるだろうに…これじゃ初版のブツを買った人間をバカにしているようなもの
スターバストの他に偽ゴーカイオーのパーツくらい付けろよな、出来ないとは言わせんぞバンダイ

[78]ぼくらはトイ名無しキッズ<sage>
2011/07/07(木) 19:37:52.06 ID:9mwboywMO
アソートに文句つける頭悪いのが湧くのはは仕方ないけど此処まで偏執的だともはやアンチだな
まぁ、俺も完全版商法だけは好かんけど。買うけどね


俺も?えっ??
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:04:49.04 ID:KD2LW587P
いつもの人の相手はしちゃ駄目だZE
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:09:04.75 ID:IdYw7di00
本当キチガイなんだな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:09:29.59 ID:wU6cmJ8n0
そぉ?
手口が荒くてオモシロいじゃん
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:33:22.57 ID:9mwboywMO
完全版商法批判しただけで荒らし扱いか
ミニプラスレの同士なのに粗探しで叩き合うなんて悲しいな…
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:37:04.76 ID:MGAAD3vu0
完全版商法なんてまだかわいい方だよ。ダブルオーライザーなんて何個作ったか……
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:48:33.47 ID:wU6cmJ8n0
>しかし、ゴーカイオーの完全版商法は許せんな
個人の感想だわね

>出来が良いのだから最初からその仕様でだした方が絶対売れるだろうに
誉めてるし

>これじゃ初版のブツを買った人間をバカにしているようなもの
誰もが感じたことでしょ?

>スターバストの他に偽ゴーカイオーのパーツくらい付けろよな、
個人の希望 アレ出せコレ出せ再販云々と同じ

>出来ないとは言わせんぞバンダイ
信頼の現れ 言い過ぎか??


>アソートに文句つける頭悪いのが湧くのはは仕方ないけど此処まで偏執的だともはやアンチだな
表現が痛い子に見えるけど、2chじゃ日常じゃネ

>まぁ、俺も完全版商法だけは好かんけど。
ID変え忘れて自演に失敗した例 こんな時は笑ってやれば m9( ̄▽ ̄)ハハハハハhh

>買うけどね
同類じゃん

べつに基地外と呼んで避けて通るほどじゃないし、言ってることはモットモじゃね?
毛嫌いしてやるなョ。。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 21:00:23.06 ID:zmVdoGPN0
ちょこっといじって再販はせめて別ロボか何かにしろよなあ
旧バージョン丸々産廃はさすがにねえよとは思う
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 21:10:58.86 ID:dvwPObeXO
>>87
ポジション的には昨年のワンダー、三年前の炎神大将軍なんだろうけどね
不満が出るのはまあしょうがないとは思う
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 21:53:37.42 ID:b3rQMhkS0
非塗装派からしたら組み合わせたほうが楽だから産廃とは思わんし
偽ゴーカイオー用の素体にもできるからね
なによりこの数ヶ月楽しめたから問題ない
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 22:53:05.37 ID:iprrPSy+0
>>80
それ、文脈的に>>69に同意って意味じゃなくて、
>>74は糞だが俺にもミニプラに関して気に食わない点はあるな」って意味じゃないか?

まあ、9mwboywMOは荒らしのつもりがないなら言葉を選べとは思うがな
好きな物の話で盛り上がってる所に水を差すように差すように否定的意見出されたら誰しも不快感は感じる訳だから

そこは極力悪い印象を受けないように言葉を選ぶべきだ。
もし、どういう言い方をしようと自由だと言うなら、不快な奴をアンチと罵る自由も許容しろって話だしな

上から目線ですまん
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 23:02:45.75 ID:Uh5HZfFx0
>>85
オーメダルのW使い回しも酷かったな
次のライダーの玩具ではオーズが使いまわされるんだろうなぁ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 23:18:31.37 ID:iprrPSy+0
>>85
ダブルオー単品 + オーライザー単品
ダブルオーライザー
イベント限定クリアバージョン
トランザムライザー
ダブルオーライザー+GNソードV
ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンクver)

あとライザーはないけどセブンソード/Gか
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 23:44:11.34 ID:RwEbxXnV0
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 23:57:08.91 ID:wU6cmJ8n0
メッキシルバー追加しとこっと
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 23:58:39.56 ID:RQAvT36sO
>>93炎神としてはありだがゴーカイジャーのビッグスケールアイテム、全合体としてはちょっと…カンゼンゴーカイオー状態だとゴーカイオーがどう合体してるかよくわからないし
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:01:24.74 ID:5gPQL9iz0
>>93
こいつはゴーオンとターボとカーレンとライブマンの大いなる力の融合だな
うん間違いない
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:02:00.77 ID:75pTyD34i
このよのおわりじゃ。。。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:06:44.23 ID:Ma/Joa5z0
ガレオンと豪獣両腕しか使われてねーじゃねーか
豪獣神B二つ買っておこう
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:09:57.47 ID:QZWB2Xm3O
>>93
三体合体か…またいらない子が出そうな合体っぽいな
まさか背後にへばりついてたりするパターンか!?
とりあえずミニプラ版は間接保持は大丈夫か心配だ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:26:08.69 ID:zdFcTioG0
何かミニ四駆っぽくてカコイイ。ザクタンクみたいな奴もワロタw
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:27:24.47 ID:b6UZDXNa0
ゴーカイオーと豪獣神の腕に互換性があるというのはこのためか

ダイヤルも回せるみたいだから背中には何も付かないってことは

マッハルコン・・・脚、胸、兜、左拳
ガレオン・・・ボディ、つの飾りにゴーカイケン?
豪獣・・・腕
か。

しかし、DXはダイヤル回すとドリル回ったり、脚のエンジンソウルがなったりするのか
何か楽しそうだな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:28:06.90 ID:WMXyf8fN0
色々と足が気になる
カンゼンゴーカイオーの足の間のディテールとか
両足からセリフが発動とか
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:28:43.36 ID:SzDohtGp0
しかし合体すると両足+αって微妙な商品だな
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:32:11.75 ID:NHr7ebrV0
ミニプラ版はファイヤーパターンのモールドと大きさ兼ね備えてればそれでいいや
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:50:56.22 ID:pyk+kCrDQ
ミニプラ カンゼンゴーカイオーセット全4種
マッハルコンA
マッハルコンB
ゴーカイガレオン
豪獣神両腕

これで完璧だな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 01:21:31.25 ID:hAkPQl6G0
マフラーが左拳という割り切りは評価せざるを得ない
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 01:29:18.05 ID:0bjAav6K0
>>91
メダルも!!?知らなかった

>>92
そんなにあるんだね。さらに1/100とMGも…
あれはひどかった。
まあそれでも買っちゃう自分がいるんだよね。
多分ゴーカイオーも買っちゃうんだろうな。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 01:34:17.19 ID:hAkPQl6G0
HGのダブルオーライザーは更に
煽るようなタイミングでホビージャパンの付録が出るのも狡いと思う

付録といえばFBセカンドさんに続いての
雑誌付録ミニプラ発売はいつのことになるのか
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 01:46:41.55 ID:1Fgaum3W0
カンゼンゴーカイオー、本気でガイキング方式じゃん
ひでえ、ほんとにひでえ
市場に余ってるのに再録箱ばっか出す気か!?・・・まだわからんけどさ

>>105
カンゼンゴーカイオー箱はきっとこんな感じ
マッハルコンA2、B2
ゴーカイオー5種
豪獣神3種
1BOX12個入りでマッハルコンだけ瞬殺、1BOX10個入りなら相当ヤバイ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 02:21:58.43 ID:yJKzfzlP0
そこで筒っポとお団子除外してのフック船長の出番でしょw
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 02:54:01.90 ID:SzDohtGp0
なんかバズーカ、ハルコンで500円2種になりそう
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 03:01:41.98 ID:SzirkQ8k0
○○しただけで荒らし扱いか
みたいな返しを最近よく見るけど同一人物か
なにがしてーんだろうな
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 03:28:22.37 ID:jOvVw2QI0
自分と対立する意見は全部一人の自演ですか
そりゃまた結構なコモンセンスをお持ちでらっしゃいますな
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 03:42:22.42 ID:DByklacR0
一匹みたら300匹はいるっていうもんな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 03:47:39.04 ID:yJKzfzlP0
イデオンの在庫かw?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 04:46:20.30 ID:1Fgaum3W0
>>110
そっか、じゃあこれか

マッハルコンA2、B2
にせゴーカイオー5種
豪獣神3種

ゴーカイホーと砲弾の代わりにリデコパーツって事だよね
これならいいや
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 07:17:22.70 ID:WGengi2W0
>>107
実際はさらにメタリックがあるうえにクリアも単品とケルディムのセットが有るという…

HGUCのZは全部揃えようと思ったけどBDの特典で挫折したな
一度中古見かけたけどプラモ単品で万超えてたし
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 08:25:01.66 ID:OuuRYAafO
>>108
ハイホビかホビジャ辺りの雑誌に、ゴーカイスターバースト用パーツ付属なら三冊買ってたな

応募者全員サービスでミニプラのバリブルーン出してくれんかな…
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 08:44:03.02 ID:1slIuklJO
ゴーカイガレオン×2
豪獣神A×2
豪獣神B×2
豪獣神C×2
マッハルコンA×2
マッハルコンB×2

こんな感じになったりして
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 09:42:10.76 ID:uwCfyTJiO
今年のDX部門は豪獣神以外全て糞仕様だな
ミニプラ部門のキャンディトイが部がツケを払わされている気がするよ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 10:24:04.40 ID:YR6ZmT85P
まさかのゴーカイジャー2年またぎとかないかな
…ないか
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 10:42:38.98 ID:hAkPQl6G0
>>118
セカンドとか、ミニプラじゃないけどアサギワシステルスの例とか見るに
キャンディトイ製品が雑誌付録につくとしたら特ニューの可能性が高い

俺はセカンド目当てで初めてあの雑誌を買ったけど中身はあんまり面白くなかったな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 11:58:43.82 ID:XuaUbfpiO
エンジンオーG13に期待
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 14:15:34.18 ID:AC0GmUk50
>>119
それだとゴーオンゴーカイオーできなくね?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 14:38:05.75 ID:TsduMeQ70
レンジャーキーを塗装する場合ってどんな塗料がおすすめ?
9色作るからなるべく安いのがいいんだけど
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 15:14:52.33 ID:yJKzfzlP0
ここまで来たか ま、 ゆっくりして逝き珠恵
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 16:01:26.05 ID:jVwWsQwt0
ガンダムマーカーでシコシコ塗ってろゆとり
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 16:53:51.92 ID:QZWB2Xm3O
最近暑い弊害がこんなところにも出てきたか
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 17:41:14.13 ID:uwCfyTJiO
糞高いDXロボ買って余剰尽くしのカンゼンゴーカイオー(笑)買うよりはミニプラで揃えた方が安くていいな
場所も取らんし
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 17:49:09.72 ID:zdFcTioG0
スターバーストver.も買って完全と考えると、2割3割引きで買えるDXも別に高くはないぞw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 17:52:10.92 ID:HeDIxHP70
マッハルコンの先端を折り曲げてつま先にしたり、足コンビを下駄にしたりとかして欲しかったな。
ちょっと足が貧弱そうに見えるわ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 18:11:03.26 ID:q/cHsm2G0
豪獣神の腕とガレオンを余分に買っておけばカンゼンゴーカイオーにできるんだよね?
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 18:15:33.79 ID:JVN8ILXH0
>>131
セイクウオー思いだした
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 18:28:13.23 ID:pyk+kCrDQ
設定上ガレオンに収納されてる手足が余るのはともかく豪獣神の本体が丸々余るのはなんとかしてほしいな
両腕だけ残して未来にお帰りになるのだろうか
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 18:36:26.96 ID:yJKzfzlP0
鬼太郎とA.梅田が乗るんじゃないの?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 19:07:40.97 ID:QZWB2Xm3O
レックス時の細腕でカンゼンのサイドで一生懸命応援
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 19:10:31.80 ID:jb6dx3470
いろいろくっつけても結局、DXはバカ売れするのが1号ロボだけだから
年々雑になって行くな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:51:27.85 ID:+5k1FfUn0
>>134
余ってるゴーカイオーの手足が着くんじゃね?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:01:44.79 ID:pqlg1CTl0
ドリルのない豪獣神って存在意義が無くないか?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:26:49.97 ID:Cx3gPWw40
11月発売のカンゼンゴーカイオーのアソートが
A.ゴーカイガレオン
B.豪獣神B
C.エンジンマッハルコンA
D.エンジンマッハルコンB
になりそうな恐怖
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:32:07.73 ID:GauR98zaO
ゴーオンゴーカイオーも忘れるな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:32:22.45 ID:jb6dx3470
ゴーオンゴーカイオーもあるから結局一通り入るんじゃないかな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:39:09.85 ID:pyk+kCrDQ
でも両足はいらないよな

マッハルコンAB
豪獣神両腕
ガレオン&両腕の全6種
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:59:05.82 ID:U+ioEB3k0
そうか、豪獣ドリルが何かに似てんなーと思ったらあれだ、マイトガインの轟竜(戦闘機形態)だ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:30:40.85 ID:WXOnBl/R0
つーかカンゼンでアソート組むとは限らないけどな
マッハABとバズーカの3種セットと
ゴーカイオー豪獣神8種セットの可能性もあるな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:33:53.98 ID:try/XitN0
全十種でハルコンが各2個づつの1BOX12コ入りという可能性はないのか
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:08:41.12 ID:0VcEpPZ3O
風雷丸いつだっけ?それとマッハルコンとかのアソートとかは?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:09:18.66 ID:1Fgaum3W0
豪獣神から両腕のみ、ゴーカイオーからガレオンのみってのはまず無いでしょ
できれば再録なしでマッハ隼と新作を混ぜて出してくれりゃいいのにな

DXが11月発売だからミニプラは月末か12月になるはず、て事は最終箱になりそうだな
たく、期待が大きすぎた反動でガッカリ感もハンパねえ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:13:43.52 ID:hAkPQl6G0
みんなサイダイオーの悲しさを知ってるせいだろうか
「無理矢理にでも合体に足メカ絡めろよ!」って論調がここまで聞かれない
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:18:04.22 ID:uwCfyTJiO
今年はミニプラ勢大勝利だな
DXは豪獣神だけ買っとけば良いかな?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:25:01.56 ID:QZWB2Xm3O
かなり先に発売するもののアソート話で盛り上がっててワロタ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:56:59.34 ID:c9NtdLoH0
シンケンの牛方式でマッハルコン単品アソートが現実的かな?
(見た限りガオライオンより大きいみたいだし)

でも子供も含めてマッハルコンだけを欲しがる人なんてどれくらいいるんだろう…?
以前の炎神のカーズ風のコミカルさもないし、むしろこれが炎神?って言われるのがオチだと思う
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:00:39.14 ID:brNi5yDI0
DXは無理でもミニプラオリジナルのジョイントを駆使してなんちゃってG13組めるようになってたら神
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:04:53.69 ID:0giGVgjZO
>>149
まあ、最終決戦はゲキビースト、ヘッダー、マジドラ、パトスト、ガオライ、フウライを吐き出したゴーカイオーがカンゼンゴーカイオーに合体
アナザーアーム豪獣神とマリン、トレーラーを筆頭に全員突撃するなか、カンゼンゴーカイオーが交通安全指導をするってのは確定事項だしな
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:24:31.93 ID:R7qOBoCk0
>>153
とうとうガンパードのあの謎ジョイントが…
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:26:27.69 ID:wHr13NtA0
G13ではダメだぞ
G16まで組めないと

マッハルコンとやらの声はやっぱり関智なのか
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:28:26.11 ID:YvElTKus0
もしかしたらフュージョン方式かも
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:43:18.96 ID:LCuGu+HH0
>>155
左足だけ異常にデカくしてどうすんじゃい
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 01:13:50.92 ID:YvElTKus0
仮面ライダーコアの声とガイアメモリの音声が同じだったように
なにか意味深な設定があるんじゃないだろうあk
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 01:23:48.01 ID:sYaCLxej0
完全豪快王のアソートって
A.豪快王
B.豪獣神
C.マッハルコンA
D.マッハルコンB
のA.Bビンボウケン方式じゃないの?んでギンピカで豪快、豪獣再販
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 01:34:54.17 ID:heEQPbT/0
お祭り年といっても結局、アイテム数も箱も例年通りなんだな
リデコに近いゴーカイマシンにリデコのスタバ版、この二つを同じ年に持ってきたのは失敗だよな
なんというかスカスカしたラインナップになってしまった感じがする

本編が面白い今年は売り時なのに、いつも通りって・・・バカなの?バンダイ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 02:06:35.94 ID:QUI8qipQO
>>159
その中の人、仮面ライダーブレイドでは唐突に出てきた感があったけどなw
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 07:38:48.03 ID:cd+JmHHgO
>>161
今年はロボ物にはあまり力入れてないみたいだからね
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 09:41:51.23 ID:35iC0UJ5Q
レンジャーキーに力入れすぎだよな
ロボ物と違って大きさ変わらないのに玩具・食頑・ガチャの3ブランドも必要ないだろ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 09:50:05.22 ID:2knCb7De0
それでも売れるからしゃーない
開発コストも安いだろうし、手っ取り早く儲けられるんだろ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 09:53:14.83 ID:Mn7nH+zz0
今年のミニプラは、ゴーカイオー(3月)、ゴーカイマシン(5月)、豪獣神(7月)、ゴーカイオーSB(8月)、風雷丸+再録マシン(9月)、1+2号ロボ再販銀ピカBOX(11月)、マッハルコン+???(12月)で決まりかな?
(もう少しサポートマシン的アイテム欲しかったな。)
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:30:58.38 ID:0giGVgjZO
ロボ少ないんだから取りこぼしなくやって欲しかったな

ニセゴーカイオーとかバリブル〜ンとか
まだ希望が潰えた訳じゃないが

DXの方はレンジャーキーセットの製造で工場の稼働時間取られるからロボに力入れられないんかね
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:54:31.95 ID:pp8KQGD00
玩具の都合じゃなくて、東映の予算配分の都合とか?

今年はゲストに歴代戦隊出演者をたくさん出す代わりに、ロボのスーツの
予算は控えめにして、マジドラ、パトスト、ライオン、風雷丸、バリブルン、ハルコン
は全てCGで済ませちゃうつもり、とか夢の無い事を言ってみる。

本編が滅茶苦茶面白いだけにロボ関係がガッカリなのは残念だ。
本編の面白さと玩具のプレイバリューの両立はなかなか難しいのかねぇ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:56:55.07 ID:Gx9d+2Hc0
だからスターバーストじゃないと何度
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 12:36:33.98 ID:0jg6FMR90
しかしバリブルーン出ても必殺技は再現できないんだよな。
いっその事ゴーカイオーにも持たせられる、なりきり風船ゴーカイケンとか出てくれないもんか。
それでもまだ大きさが足りないだろうけど雰囲気は味わえそう。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:07:47.23 ID:sy5/hPT6O
俺…豪獣神が出たら緑に塗ってアナザー豪獣レックスにするんだ…
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:19:27.02 ID:fx0Drb490
じゃあ俺は風雷丸を青くする
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 15:34:10.87 ID:c43ydSj3O
マジドラゴンをマジレン本編風カラーリングにした人っているのかな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 16:16:01.21 ID:83kH8wvyO
>>173
ゴーカイマシン発売した時に誰かがそれ風に塗ったのをupしてた気がするよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 16:19:02.16 ID:Mn7nH+zz0
>>167
そのレンジャーキーもまだまだ充実してないよね(泣)。
(赤キャラ以外は売れなさそうだから仕方ないけど。)
流石に199全部とは言わないが、ゴレンジャー以外にも近々(ゴセイとかシンケンとか)の全メンバーsetとか欲しいよな・・・。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 16:41:05.17 ID:LXKZ7Dsc0
>>171
緑金でドラゴンシーザーにもなる
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:25:40.97 ID:Mn7nH+zz0
>>20暇つぶしに
とりあえず現時点での余剰パーツ無し「全合体」。
http://homepage3.nifty.com/gemini_w/MiniplaBBS/img/1356.jpg
後ろから(マリンとトレーラーはライオンの後ろ足に接続)
http://homepade3.nifty.com/gemini_w/MiniplaBBS/img/1357.jpg

「全合体」其のA「ゴーカイマシン武装ver.」
http://homepage3.nifty.com/gemini_w/MinipiaBBS/img/1364.jpg
※顔以外のガオライのパーツを武器扱いにして手に持たせました。
(基本的に素組み派なので未塗装・無改造です)
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:38:59.87 ID:Mn7nH+zz0
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:44:45.22 ID:9DsIYtP/0
ロボ枠削られたのはジョイント合体のせいでもあるだろうな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:05:21.60 ID:stF0OEQe0
>>178
全合体の良さを俺に教えてくれ
プロポーションも悪いし見るたび不快になるんだが
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:05:51.08 ID:rdJaepN60
まんま転載かョw
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:06:10.75 ID:sqRj5lpC0
確かにジョイント合体の企画が無かったらゴーカイマシンの種類増えていたかもね。
ジョイント合体、もう少し頑張っていれば神製品だったのに。ほんとうに惜しい。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:07:07.46 ID:+kpcmxW60
>>180
余剰が出ない
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:08:51.34 ID:2knCb7De0
>>180
せっかく貼ってくれた画像に対して「不快になるんだが」とか言っちゃうお前が不快だわ
気に入らないならスルーしろよ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:20:23.78 ID:rdJaepN60
>>180
俺だけは味方だ!  
ID変わったら遊びにこよーテ。。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:22:16.50 ID:2aJZay5X0
>>180
俺も俺全合体には興味はないが、次の新商品が出るまでスレを盛り立てようとネタを投下してくれる所は評価すべきだろう。
アソート談義よりはずっとマッタリさせてくれて良いじゃないか。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:25:28.23 ID:stF0OEQe0
>>184
デザインされたG12やハオーと違ってプロポーション悪くて不快なんだからしょうがないじゃん
それより”貼ってくれた”って何様だよお前
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:28:41.89 ID:35iC0UJ5Q
”貼ってくれた”って何様だよお前w


あーあ誰かのせいで不快なスレになっちゃったな
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:32:08.40 ID:0giGVgjZO
だからそこを、「プロポーション破綻させてまで全合体に拘る事もないだろ」とかオブラートに包むなり、スルーするなりしろ、って言われてるんだろ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:34:52.74 ID:gNlJ5bN00
ここ2ちゃんねるだろ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:41:14.68 ID:stF0OEQe0
>>189
前々から我慢できなかったからつい書き込んじゃった
俺が悪かったみたいだから半年ROMってくる
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 20:50:21.17 ID:sy5/hPT6O
プロポーションを崩してまで全合体にこだわる必要もないと思う

>>191
前と全く同じものをうpしてるんだし
前回みたいに言われるのも覚悟してるんじゃない?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:04:33.40 ID:WcmQ5xwtO
毎度のごとくゴミアンチ君が湧いてるな
人様に迷惑かけるなって学校ど教わらなかったのかい?
小学校からやり直せよゆとり野郎w
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:29:03.11 ID:0O+di9BR0
>>182
miniミニプラのカテゴリーを
ジョイント合体食玩版として再利用してくれればよかったのにと思う。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 21:48:50.50 ID:9DsIYtP/0
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 22:40:26.99 ID:EPqoi7C80
>>195
必殺用パーツが均等に入ってるのか
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 22:52:31.11 ID:EFfqVKQW0
ガレオン牧場確定
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:10:18.65 ID:VGFVIydc0
あれ、ただの色替えかと思ったらおまけパーツが付くんだ。
1スレ読んでないともう浦島状態だな・・・。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:14:29.81 ID:35iC0UJ5Q
いやむしろガレオンのゴーカイホーが真っ先に消えると思うが
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:18:48.48 ID:guPunDj4P
ソフビヒーローの画像も来たな
ロストアンクの左腕を反転させてアンクを作るか…
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:32:53.34 ID:x/PsoH7E0
牧場て言いたいだけの馬鹿は放っとけ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:37:46.21 ID:HR/ejzIV0
エンジンゴーカイオーってもろにロボット8ちゃんのエバポリスだな…

すでに左腕がフォーミュラでモチーフがかぶってるのはどう説明するんだろうかw
シンケンゴーカイの時も手足のパネルの色が不統一なたすきがけになってたし
結局デザインのあちこちがズレたりかぶったりして、とても中途半端なものになってしまったな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 02:18:10.55 ID:nTgtQmeE0
まあサイレンダーとVポリスとか、メガシャトルとシャトルボイジャー3とか
何の説明もなくモチーフ丸かぶりってのは過去にもあったな
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 07:39:27.92 ID:ZttNE1MP0
もう業者ですらスターバーストVerだと思い込んでるよ
箱に「必殺ゴーカイホーVe」rって書いてあるのに
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 08:03:19.53 ID:a57FXW8xO
…さて、ゴーカイオー用の轟轟剣を作る作業をはじめるか
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 08:55:19.04 ID:4H/xAe3RO
…さて、俺合体用の大天空と大海王を作る作業をはじめるか


今さらだが
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 10:01:23.72 ID:DLRVBBs40
エンジンオーG13欲しいな〜でも今更子供がG12集めるのなんて無理だから公式でやったら苦情来るだろうな〜
と思ってたけどエンビンボーG12出せば問題ないな。G13は夢じゃない!
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 11:11:27.71 ID:Zk2z+uJU0
>>197
てっきり長い大砲はジェットかレーサー(もしくはマリン)に付属すると思ったんだが。
更にガレオンのボリュームが増えるとは・・・果たして箱に入りきれるのか?
(かなりパンパンになるんじゃね。)
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 11:38:27.20 ID:Vmn4qnNrO
>>206
ダイカイシンケンゴーカイオー、だと!?

>>207
エンジンスターター再びか

ジョイント合体G13セットとか面白そうだな
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 11:56:36.48 ID:i/twx9WB0
軸の太さが同じだったからゴーカイオーに無改造で轟轟剣持たせられたわ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:49:36.92 ID:hzqgX+ZeO
カスプラ信者の巣は此処ですか?

一つ言わせてくれ

お前らガキ向けの菓子付きオモチャにいつまで夢中になってんの?
今すぐ手持ちのブツを売り払って被災地に全額募金しろよ
てめえらがブヒブヒ言っている間にも苦しんでいる人間は居るんだから社会貢献くらいしろよゴミめ!
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:00:04.77 ID:k8UfizFk0
せっかくだから轟轟剣を大きめにしてあげようぜ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:22:46.06 ID:Vmn4qnNrO
なんか、轟轟剣って戦闘よりも宝探しに重宝しそうだな

元々そういうコンセプトではあるが
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 13:47:56.40 ID:qmLJbe3T0
>>211
よし、じゃあまずはお前のコレクションを売って募金して来い。
話はそれからだ。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:05:49.55 ID:1FBYlj0U0
>>211
こんなマッタリスレに居るより特撮板に行ったら良いんじゃない?煽りがいのある猛者ばかりだぞ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:20:23.22 ID:Q4HgvL5X0
>>211
ここへ来る前にゴーカイスレに行ってレンジャーキーやDXなど値の張るゴミを
買い込んでる奴等に募金活動しろと言って来い

奴等が売り払って募金するなら俺も考える
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:30:02.43 ID:a57FXW8xO
>>212
そうだよね〜
あと来週、剣としてだけ使うのかツルハシとスコップにもなるのかも問題
大きさ合わせて分離まで仕込むと作業が遅いからいつ完成するのやら…
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:32:11.58 ID:ZABFtzXM0
まあ、どっちにしろ自分がやらん癖に人にはやれと言うだけの奴の言うことは危険わな。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:40:00.38 ID:GFrlGLDo0
>>211
お前が携帯解約して浮いたお金をすべて募金するなら考えてもいい
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:03:39.99 ID:2++5perJ0
>>210
よかったらうpして
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:05:16.59 ID:hzqgX+ZeO
キモオタが何屁理屈かましてんだ?
オレは諭吉一枚募金してるぞwww
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:19:08.68 ID:QicnCkNU0
>>210
ダイボウケンの大きさ考えるとゴーカイオーがなりきり轟轟剣持ってるみたいになりそうだな
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:26:49.55 ID:ZttNE1MP0
釣りやすいなあこのスレ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:29:13.44 ID:8jntfZ+m0
小山内kara値
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:29:16.41 ID:ReGHJRgn0
>>221
偉そうなこと言う割には少なくてワロタ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:54:08.87 ID:1FBYlj0U0
HDα2弾買ったがアソートは、ゴーカイシルバーが3、ゲキレッドが1、その他が2だった。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:58:36.08 ID:2++5perJ0
>>223
古参だけじゃなくて新規のゆとりも多いからじゃない?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:20:02.41 ID:MJw7r8TpO
>>197
>>201

だよね。ガレオンなら港と言いなよ!
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:29:59.70 ID:Q4HgvL5X0
>>221
さっさとゴーカイスレ行って募金活動して来いや
ここには食費削ってワゴンセールの食玩買うくらいの事しかできない
数人の貧乏人が住んでるだけだぞ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 17:03:55.63 ID:hJXuD+suO
>>227
逆に言えば新規層が入って来てると言うことで微笑ましくはあるんだがな
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 17:22:48.31 ID:j1W2SpE60
HD、残るレッドは25人・・・まぁ無理だったか

ゴーカイ、ゴセイ、シンケン、ゴーオン、ゲキ、マジ、デカ、ハリケン、ガオ、ゴレン
バルイーグルとティラノがすっ飛ばされたな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:41:13.28 ID:hzqgX+ZeO
募金をネタにして他人をからかうなんて最低な人間性の連中ばかりやな
節電で苦しんでいる人の努力も嘲笑ってそうや
屑しかおらんゴミめらが!
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:56:45.02 ID:fcuB7XhzQ
最初に言っておく…金は命より重い
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:58:08.56 ID:HbMx8rFa0
>>232
はいはい屑しかおらんくずもちくずもち
屑しかおらんから大人しくDX板に帰っとれ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:04:51.53 ID:Q4HgvL5X0
>>232
しつこいな、お前も
言っとくが俺は震災直後から少なくとも諭吉3人分は募金してる
お前よりは人の痛みも知ってるしな
大体お前が喧嘩売ってきてるから、みんな笑ってかわしてるだけだ

構ってやってるだけでも、ありがたく思えよ
募金活動自体は間違ってないから構ってやってるんだぞ
普通ならスルーだ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:25:57.76 ID:RaLpm5CJP
構うなよ

豪獣神のロケテは明日かな…って毎週言っている気がする
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:57:09.44 ID:Y2fSmhcZ0
黙れ、乞食め!!!
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:07:20.73 ID:V5374192O
豪獣神にはミニプラオリジナルのジョイント無いかな〜?マジ豪獣神とかデカ豪獣神とかやれるといいな
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:23:32.87 ID:8jntfZ+m0
胸カバー開くけど嵌まんねーのか?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:35:06.61 ID:efKIz0kb0
胸カバー開いて頭部起こすとその奥に謎の凹ジョイントが、とかだったら嬉しいな

で、脚を豪獣ドリル時のポジションに移動するとゴーカイオーの脚と互換性のあるジョイントが出現する
・・・流石に脚が邪魔か
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:03:56.07 ID:r/4s7vvr0
>>240
胸に凹ジョイントはありそう
足は腿側に凸みたいだからすねを外せば交換できるはず
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:07:29.39 ID:1Goka5Rx0
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:27:42.00 ID:QicnCkNU0
>>242
まとまりがあってグレート合体みたい
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:31:03.98 ID:/qqBeeI3O
HDαは次の戦隊に移行しても、ゴーカイみたいに歴代ラインナップを混ぜて販売してほしいな
そうすれば、いつかは歴代レッドだけでもコンプできるだろうし
いつかは…
多分できるよね?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:41:46.46 ID:PYxgaFB80
>>242
いいな、これ。
欲を言えばシンケン脚の部分にもう少しボリュームがあれば
脚が長すぎる印象が緩和されそうだが、流石に難しいよな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:43:01.79 ID:IHBUNDWh0
>>242
ドラゴンの使い方が上手いな、ただマストの位置はどうにかならなかったのかw
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 01:07:10.50 ID:7eD47MOi0
1・ハイパーゴセイグレート組み換え
2・ハイパー+グランド
3・ハイパー+グランド+ミスティック+ワンダー
4・ハイパー+グランド+ミスティック+ワンダー+アルティメット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1777909.jpg.html
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 06:01:54.34 ID:U/a/EYFP0
>>244
ライダーのHDは、5年かけてコンプしたから
キャンディは期待できるかも
90年と80年レッドがほしいです
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 07:51:07.34 ID:QynBDEyN0
パワレンSPDが日本で放送と言うこの機会に、ミニプラのデカレン系を今の技術で作り直してくれると有り難いわ。
「〜ゾード、〜メガゾード」の名義で。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 08:14:18.91 ID:fcP2k6wf0
>>249
ドラゴンナイトの時に何もなかったし今回も何もないだろう
FAデカレッドバトライザーとか欲しいけど
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:32:48.58 ID:NIfiJ5biO
だらけにパワレンシンケンオーのブリスターのデカイヤツあったけど凄まじくカッコヨカッタ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:18:30.56 ID:3Zqva4Bw0
全合体に乗っかる
http://c2.upup.be/9kKn2UgveM
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:30:13.63 ID:2iT3fN340
都内某所(アキバではないよ)にミニプラ豪獣神が飾ってあったよ。
豪獣神の裏に箱も3種類置いてあった。

買おうと思ったら、これはあくまでサンプル品なので正規に入荷する
まで売れないって言われたけどな。サンプルなんてどこで手に入れてるんだ・・・?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:34:32.38 ID:oXVRDaS70
正規に入荷するっつってんだからそりゃ問屋から手に入れてるんだろ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:45:37.56 ID:kxQ+ZI+U0
>>247
最後もう化け物じゃねぇかwww
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 11:08:26.52 ID:+l6Aab1E0
>>247
最後の画像にミニプラの何かよくわからない新たな可能性を感じたぜ…
是非、うちの猫と戦わせたいな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 11:32:54.85 ID:Oj6g2bwO0
でもあれだ、最強形態が何も人型ロボである必要もないのかもしれない。
某ダイセイザーやジャスティカイザーのような怪獣ロボだっていいのかもしれん。
多くの場合大体合体→即必殺技なんだしアリっちゃアリだな。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:20:19.34 ID:yur4oNz4O
全塗装してくれとは言わないけど、
せめてシール貼ってないと
ディテール分かりにくいね。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:45:28.55 ID:+ayZabji0
お母さん心配だろうな…
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 16:57:42.30 ID:G0gZJQLkO
ミニプラ豪獣神でやっと値段相応のクオリティになったな
個人的にコストパフォーマンスはシンケンオーが最高だと思う。よく叩かれるけど…
当時は値上がりだとガッカリしたがエンブレムモードの変形は再現されてたし、不安定だけど遊びがいのある一品だと思うんだ
だが、それに比べ記念年として見た場合今年の一号ロボは…
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:11:11.96 ID:vcMFt2zlO
それはミニプラに非があるのか?
ゴーカイオーに対する不満なら他所でやれ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:11:15.63 ID:y7gBm9Mr0
エキゾチックとバルカン&キングボイス込みのゴセイ全合体。
http://homepage3.nifty.com/gemini_w/MiniplaBBS/img/1245.jpg
http://homepage3.nifty.com/gemini_w/MiniplaBBS/img/1251.jpg
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:39:57.59 ID:QynBDEyN0
>>260
熊折神のジョイントが奥ばっていて腿の細いロボにしか合体できないのが不満だわ。
(ゴーカイオーには問題なく接続可能)
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:50:54.50 ID:1vUVyT9GO
豪獣神ゲトしたよ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:55:07.16 ID:vcMFt2zlO
>>264
可動範囲はどう?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:01:22.64 ID:1vUVyT9GO
>>265
ごめん手にいれたばっかり・・・
ttp://imepic.jp/20110711/647480
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:03:34.84 ID:JXvnT6CE0
さぁ、作るんだ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:10:10.83 ID:NYuHYYZXP
通いのロケテ店にはなかったんだぜ…
また明日行ってみるか
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:14:33.61 ID:G+oIZuC+0
>>266
あ、ちなみにそのフラゲ横須賀。

店名晒していいかな?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:16:31.08 ID:mfoW2pSGO
どうぞどうぞ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:16:39.07 ID:NYuHYYZXP
取り扱いなくなるかもしれないから辞めたほうがいい
データカードのロケテ店なんか酷いからな
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:17:02.16 ID:G+oIZuC+0
そのフラゲは〜…………

横須賀の〜………………
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:19:13.39 ID:1vUVyT9GO
>>269
いや、違うけどな
でも違うからって晒していいとは言わない
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:21:35.82 ID:3Zqva4Bw0
晒していいよ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:22:06.45 ID:DkGfAsMOO
むしろ晒すべき
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:25:09.66 ID:IHBUNDWh0
晒さなくていいよ
そこに殺到されても店側も困るだろうし
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:26:57.14 ID:3Zqva4Bw0
晒していいよ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:28:29.27 ID:+l6Aab1E0
>>264
三段変化とかゴーカイオーと腕交換とか楽しんだ後でいいから感想教えてね
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:28:58.40 ID:G+oIZuC+0
このフラゲ店は〜…………

横須賀の〜……京浜急行線の〜………
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:29:05.78 ID:3Zqva4Bw0
晒したほうがいい
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:31:16.63 ID:IHBUNDWh0
>>279
絶対に晒すな
お前がその店で取り扱いやめて買い物出来なくなってもよければ晒せ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:32:00.62 ID:G+oIZuC+0
京浜急行線の〜……横須賀中央駅から徒歩で約五分の〜…………
283 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 x:2011/07/11(月) 18:39:20.50 ID:uN0XyTyP0
とりあえず作ろうぜ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:41:36.29 ID:Y6z8hrL30
晒す晒さないの前にやるべきことがあるだろう?

いいから早く作れってことさ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:45:54.41 ID:G0gZJQLkO
シンケンの名前出しただけで叩くとは…此処まで出張してくる小林アンチさんパネェなwww
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:58:07.02 ID:yZrCodwj0
はしゃぎたい気持ちはわかるがやめとけよ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:58:25.65 ID:DkGfAsMOO
とりあえず晒そうぜ
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:00:57.58 ID:JXvnT6CE0
素組みでいいから早く作ってくれ
>>285みたいな変なのが湧くし
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:04:47.08 ID:pek1176rO
晒したら殺す
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:13:13.23 ID:3Zqva4Bw0
通報クルー!?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:19:12.45 ID:DkGfAsMOO
殺人予告ときいて
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:31:31.51 ID:1vUVyT9GO
とりあえず大雑把に可動範囲がわかる程度に一枚
ttp://imepic.jp/20110711/701270
糞画質&向き間違いだけど私は謝らない
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:34:24.11 ID:VvLznCi40
おーなかなかの接地だな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:35:09.29 ID:JXvnT6CE0
>>292

塗りがいありそうね
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:38:11.36 ID:DkGfAsMOO
>>292
買った店はどこ?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:38:16.57 ID:1vUVyT9GO
ごめん上半身のAとBはシール貼ったけど下半身のCは貼ってない
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:54:08.44 ID:vcMFt2zlO
>>292
劇中のポーズはさっくり再現出来そうだね
発売日が楽しみだ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:07:32.16 ID:1vUVyT9GO
>>295
東京23区の限りなく都会じゃない区

豪獣レックス
ttp://imepic.jp/20110711/719630
尻尾はこの辺まで来る
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:11:18.59 ID:RojqBRLo0
なんか腕小さいな
レックスの腕はどの箱に入ってるんだっけ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:31:32.01 ID:v+HdfmAyO
>>292>>298
乙乙
可動は良好っぽいね
レックスの腕は巨大化させたいな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:38:18.79 ID:Z0XKoAjk0
足首の接地角00並だなw
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:38:57.65 ID:G0gZJQLkO
『可動に関しては』中々良くできてるが不要なメガハウスアレンジが目立つな
腰が貧弱すぎる。開発者はゆとりの種厨なのかい?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:39:42.90 ID:y7gBm9Mr0
>>299
豪獣神時に背中についてるから、多分(A)上半身じゃない?
(パッケージ写真をよく見ると腰の辺りに手先のシルエットがあるよ。)
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:40:04.52 ID:3Zqva4Bw0
(キリッ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:45:20.41 ID:wSzlEeMB0
ミニプラ豪獣神は足がいっぱい余りそうな予感がする
腕はダブルドリルとかやる人多そうだしすぐなくなりそう
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:46:01.46 ID:en5L9qFeO
豪獣レックスは膝を深く曲げた方がバランスいいかも
http://imepic.jp/20110711/696610
http://imepic.jp/20110711/696880
http://imepic.jp/20110711/697120
腿を折り曲げて幅を広げて爆竜のティラノっぽい感じに
http://imepic.jp/20110711/732330

あとゴーカイオーとサイズはほぼ同じだった
http://imepic.jp/20110711/697350
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:01:44.45 ID:NYuHYYZXP
塗装映えしそうだな
今回は必殺技再現で3セットほしいから、せっかくだからBOXで買うかな
いつのまにか入数が12個になっているから4セット揃うだろうし
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:08:54.70 ID:g7rqPoyo0
アバレンオーカラー作ろっと
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:10:19.33 ID:1siMye070
>腿を折り曲げて幅を広げて爆竜のティラノっぽい感じに
おいおいめちゃめちゃカッコイイな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:12:39.45 ID:3zX8IoBp0
>>306
胸のハッチにはゴーカイマシンを付けられるようなジョイントはありますか?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:19:01.19 ID:XQL2S+p6Q
やっぱ変形の都合上頭部が小さいな
いつものことだけど
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:20:04.17 ID:W6LN9wfq0
>>306
乙です。

最近のフラゲ報告早いな〜。確か夕方ごろ陳列だろ。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:27:03.13 ID:v+HdfmAyO
>>306
おおっ爆竜形態だとバランスいいなぁ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:28:55.55 ID:5oQdWRBE0
バローのぞいてくるかな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:35:35.02 ID:00KrUl2V0
フラゲした奴がバカだと何かゲンナリするわ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:41:33.17 ID:yu1wPdWI0
>>315
見せる必要もないのをわざわざ見せてくれてるんだから贅沢言うな
豪獣レックスに頭から食われろ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:12:48.44 ID:+l6Aab1E0
>>306
躍動感があってスバラシス
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:32:43.40 ID:+ayZabji0
新・俺全合体祭の開幕か…
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:13:42.45 ID:8VPJEEhI0
ただのごちゃごちゃした塊見せられるより数体使ったバランスの良い合体が見たい
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:25:38.14 ID:FEVEjz5IO
なければ作るぜ全合体ってクリエイティブな姿勢も好きだが、
確かに俺も全合体よりも意味性の高い合体の方が好きだな。
全員のメインビーストが合体したサイダイゲキリントージャとか

そこ、合体してないとか言わない
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:36:10.86 ID:vFKA+sIq0
フラゲ早い…
正式発売26日とか聞いてたのに
せめて来週頭には手に入らんかな
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:37:03.16 ID:fzy1He2I0
レックスの口開けると拳がドン!って状態なんだね
何か改善策はないだろうか
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:37:37.03 ID:htqIKUlKO
>>298
桐…違うか
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:41:13.65 ID:ZfZ/sfLz0
>>322
内部のこぶし自体はずしたらどうだろうか
どうせ本編でもレックスパンチばっかだし
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:58:46.88 ID:FaXXkIZI0
いきなり切断ですか
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 01:01:00.97 ID:fzy1He2I0
>>324
拳だけはずすって無理っぽいよ、レックスのあごを取り付けるパーツと一体成型っぽい
劇中通り拳の上のほうをを赤く塗装すれば舌みたいに見えるのかも
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 01:20:06.13 ID:ZfZ/sfLz0
あらそうなの、答えてくれてありがとね
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:17:56.68 ID:4DSupu21O
なんだ、やれば出来るじゃないか!バンダイ
















今すぐ再販ゴーカイオーの値段を相応の1200円に下げろよ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 10:30:55.14 ID:lCqMlaWYP
ふたばにもレビュー来ているね
別件だが、来週か再来週あたりにはソフビヒーローのロケテもあるのかな
そうしたら一般では最速のフォーゼの玩具ってことになるな
(関係者には通常サイズのソフビが配布されたみたいだが)
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:19:02.08 ID:y6apxYuO0
>>328
お前ももっと頑張れよ
やれば出来るからな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:21:40.04 ID:MCEKB9V50
中古屋でやたらエンジンオーG12売られてるけど人気無いの?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:25:50.93 ID:wRw+aIrs0
http://www.2chan.net/
こっちでもフラゲ北
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:35:09.87 ID:y6apxYuO0
>>332
すでに>>329で触れられてるのにアドレスまで貼っちゃう人って…
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:40:51.33 ID:o9bqjZ7uO
いまさらミニプラに手を出した初心者なんだが、ガレオンだけ手に入らず、合体できない。

そんななかゴセイアルティメットが250円で売ってるのを見つけたが・・・。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:18:32.59 ID:GIKsY2oOO
>>334
あぐらがかけるよ
あとゴセイグレートがあれば背負わせられるよ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:02:36.52 ID:4DSupu21O
ミニプラゴーカイオーとは何だったのか?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:08:01.77 ID:s216XjSI0
弄りがいありそうだな、豪獣神
足の爪個別に稼働できるようにしようっと
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:35:46.93 ID:y6apxYuO0
>>334
8月に必殺版が出るからそれまで待つんだ!
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:22:43.94 ID:5VGZQJLN0
>>334
手足だけあるならパトストライカーやパトウイング1、獅子折神を胴体にしても合体可能だが、ミニプラ初購入か・・・。
やはり必殺版を待つしかあるまい。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:24:45.79 ID:5VGZQJLN0
>>331
バスオンの腿ロール軸が細くて破損しやすいんだよ、実際壊してしまったけど。
軸が3mmじゃなく5mmだったら破損は防げたと思うのに・・・。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:27:35.55 ID:y6apxYuO0
>>340
答えになってないじゃん
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:30:45.48 ID:Jx3C1Hck0
G12は合体させて楽しいけど
でかい上に重い
ポーズがとれない
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:49:19.66 ID:rtnWnOrd0
>>331
売れたからこそ大量に中古屋に出回っているんだよ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:35:02.88 ID:o9bqjZ7uO
>>335
グレートは持ってないので、アルティメットだけあってもなぁと。


>>338>>339
やはり8月中旬まで待たないとダメか。
探したときに、2箱あって、両手足4セット有りで、ガレオンだけ無し。
これは、同じ人がガレオンだけ4個買っていったんだろうか。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:38:05.23 ID:o9bqjZ7uO
連投すまない

>>339
初購入なので、持ってるのは両手足と、ドラゴンとパトとライオンAB。
なんとか合体させてみるかなぁ。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:41:19.66 ID:swJwBTOkQ
>>342
G12や侍覇王は劇中でもほとんど素立で動かないから問題ない
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:42:33.95 ID:FaXXkIZI0
8月中旬にフルセット買えばイロプラ状態
おんなじだよ
ガレオン、有っても無くても どの道買う定めだでの。。ホホホ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:45:34.51 ID:y6apxYuO0
>>344
>同じ人がガレオンだけ4個
本当にありえるから困る
個人的には1セット欲しいなら通販がおススメ
店頭で探す楽しさもあるかもしれないけど失敗するとせつな過ぎるから…
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 18:54:34.45 ID:iWoZ0cUd0
保持力半端ないね。
蹴り上げられる

http://imepic.jp/20110712/679440
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:16:59.78 ID:5VGZQJLN0
>>345
ゴセイアルティメットにマジドラ、パトストの武装は可能(ミニプラのみ)。
実際試したことがある。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:53:25.38 ID:4EhPTm6sO
左腕、ミニプラだと前腕と肩の接続部を差し替えるんだね
差し替えなくても変形に支障は無さそうなのに、何でだろう?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:04:54.62 ID:iWoZ0cUd0
>>351
差し替えなしだとレックスの首長くなっちゃうからじゃん?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:30:25.42 ID:cZqM5ned0
>>344
ガレオンは複数買いしなかったけど
サイレンビルダーの時は見かける度にゴーゴーファイヤーだけ買ってた
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:53:35.04 ID:U0Io2HPb0
次回作から1号ロボのミニプラの初版を買う人が減りそうだな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:00:02.75 ID:lCqMlaWYP
ガレオンは単体で飾ったり、子供にも人気だから今じゃまず売ってないね
2セットでよけりゃBOX書い安定だけど
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:19:31.79 ID:GIKsY2oOO
>>344
ゴセイグレートは入手しやすいから
手に入れる機会があったら是非って感じ
アルティメットはグレートの後でも大丈夫だと思うので今はそっとしてあげよう
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:35:53.99 ID:fv8HSFaR0
>>354
何ヶ月もいじれなくて悶々とするのはいやだなあって人も多いだろうに
大してかわらねーよ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:54:23.89 ID:wd9AXz6Q0
>>354
次があるとは限らんがな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:56:12.77 ID:fzy1He2I0
例え、完全版が後で出ると告知されても初版は買うだろう
だまされてると分かっていながらもだまされるような感じだね

しょっぱな買い控えられてシリーズ縮小なんて事になっても困るしな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:00:02.83 ID:lCqMlaWYP
ゴーカイバーストは今までの夏のリデコ枠だからな
にせは…自作しようぜ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:43:19.15 ID:fzy1He2I0
今年は冬ロボまであるらしいぞ、またリデコみたいだが
そっちはミニプラで出る事を期待して、にせは自作するしかないだろうな

いつものデフォルメ職人さんに手本見せてもらわなきゃ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:04:13.04 ID:s216XjSI0
コレクター的には
完全版とはまたちがう初版というのもなかなか欲しいもの
おれはいらんけど
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:36:15.75 ID:pglwHIcL0
まあ、でも開発費回収したからお値段据え置きでグレードアップしますよ
ってのは割とどこでもやってる事だがな。
食品の「二個増量」とか、
逆パターンとしてゲームの廉価版とか
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:56:46.22 ID:En2zzs0z0
ゴーカイビックマグナム版はBOX12個入りにして
6ににせ用のフックと頭&帽子、シールを入れてほしかった
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 07:08:33.17 ID:pOpchGMhO
>>363
炎神大将軍なんかもそうだしね
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 08:04:17.74 ID:nNpyvZ/KO
>>348>>355
ミニプラに手を出す&ガレオン難民になるとは思ってなかったんで。
今更ガレオン1個のためにネットで箱買いするかと言うと・・・う〜ん。

>>350>>356
アルティメットは売れ具合を見守ります。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:16:14.32 ID:96iDtzpQO
>>366
1セット単位でもバラでも通販で売ってるよ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:35:34.09 ID:ZFFYkOwZO
これもしかしてMGのウイングガンダム(TV版)のスタイル決めた奴が設計してんの?
頼むからDXや着ぐるみから大幅にかけ離れた開発者好みのモデル体型アレンジはいいがげん止めて欲しい
ゴーカイオーやゴセイグランドは良い感じなのにアルティメットの悲劇を繰り返すなよ…
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:41:58.39 ID:En2fwd6zP
豪獣神ゲト
これはいいものだ 本発売になったら追加でもう2セット買おう
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:53:55.80 ID:Ap0fBX+F0
>>369
ウラヤマシス
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 18:23:13.28 ID:TtHQ0/nAO
>>368
さすがに着ぐるみと似せるのは無理じゃないかね
非変形でもいいなら別だけど
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 18:41:49.25 ID:lDynsBTIO
豪獣神、Bだけ有ったからつい買ってしまった…

何故腕だけ残っていたかはともかく、左腕はサイズ的にゼンマイ仕込みづらそうだ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 18:54:02.88 ID:pOpchGMhO
>>371
手足別メカな箱型なら着ぐるみに似せられるかも知れないけどね
確かにどのロボも腕や上半身の小さい下半身肥大アレンジなのは
ちょっと芸が無いかなとは思う
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 19:45:03.53 ID:IEyNV9zz0
>>368
君みたいな考えの人はミニプラじゃなくてミニ合体の方を買うといいよ。
一部スーパーやお土産屋さんとかで売ってるやつな。


形態再現縮小(シンケンのエンブレムモード無しとか)、1号ロボしか出んのがデフォ
なのが玉にきずだけど。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 20:08:57.88 ID:En2fwd6zP
>>371
>>374
そいつの言うことも多少理があるけど、大半の発言がアレだからスルーしたほうがいい

シール貼った豪獣神アップしてみる

http://c2.upup.be/d/f7LpP96Jsm
素立ちで 
胸の中央のシールは、入り組んでて貼りづらいかも 
完成時に目立つ部分なだけに注意

http://c2.upup.be/d/zcPnkU5CxT
ドリルの中身見るとこういう使い方にしかみえない
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 20:44:10.83 ID:nNpyvZ/KO
>>367
箱売りはすぐ見つかるんだが、探し方が悪いのが、単品売りはどうやっても見つからない。
申し訳ありませんが、単品売りの通販ご存知でしたら教えて頂け無いでしょうか。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 21:24:33.64 ID:OLPsm0uG0
海賊なら自分でうんたら
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:14:32.83 ID:GLwwMfo10
ビクトリーロボのミニプラが手に入らないからプラデラ買ってみた
造型はやっぱいまいちだけどミニプラより可動する
ビクトリーウオーカーとラダーアームも再現できるから、もうこっちでいいや

プラデラってクソだと思ってたけど、なかには出来のいいのもあるんだね
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:25:26.19 ID:+dFnJ/tr0
>>378
ミニプラビクトリーロボ、腕さえ動けば完璧だったんだ。
強度的な問題があったのか?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:28:31.18 ID:BpN5TfU90
きぐるみの再現度ではプラデラのほうが近いんじゃないかな。
ミニプラのほうは動かなさ過ぎだったよね(´・ω・`)
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:20:32.17 ID:GLwwMfo10
>>379
脚も動かないから完璧ではないよね
>>380
着ぐるみより脚が短いな、実測したら6頭身しかなかった、やっぱプロポーションが悪すぎるなあ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:02:55.88 ID:ZFFYkOwZO
典型的なマンセースレだな
社員が居るんじゃない勝手くらい気味が悪いわ…
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:35:16.31 ID:fEsuj61EO
・具体的な不満点を挙げない
・具体的な解決策を挙げない
・そもそもレス自体に具体的な内容がない

不満を言うのはともかく、愚痴を垂れるだけでは何も解決しません
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 01:34:37.78 ID:9mzNcLqN0
>>382
そのモデル体型と思われるミニプラ全部挙げてみてくれよ、だいたいDXにも明らかにギミックの犠牲でおかしな体型の奴があるだろ?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 02:17:53.53 ID:mHM4atme0
おっとマジ1000円さんの悪口はそこまでだ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 05:30:35.74 ID:O9PFUbv2O
そもそも「着ぐるみと同じ体系は無理」はマンセーじゃなく純然たる事実だろ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 06:38:33.50 ID:599gs7Ct0
ダイドスコイとかな
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 08:20:36.12 ID:yTXhYbCj0
今月は色々と熱過ぎだろ。

外気温的な意味じゃなく、ギンガマン、冒険、ゴーゴーXとレジェンド回も盛り上がってるし、
ミニプラ豪獣神とジョイント合体大獣神が揃い踏みだぜ。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 09:29:24.52 ID:Bl9r3w1yP
>>382
日付変わってから前みたく自演しようと思ったけど、IDはまだ変わってなくて
書き込みが途絶えたの図
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 10:22:40.08 ID:aZCiqPDd0
ミニプラ作ってるとフルカラーな歴代ロボ&分離状態の三面図が欲しくなるな
古めのやつ塗装してると分からなくて参考にDX買うか本気で悩むわ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 10:34:41.47 ID:fmtSjgP20
>>388
マッハルコンの話を知ってから一気に火がついた
まだ買ってないドラゴンとライオン買ってきたよ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 10:41:16.53 ID:bbSNxN95O
昔、徳間書店から出てたカラーグラフは
三面写真が充実してて塗装の資料には最適だったね。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 11:09:07.54 ID:J2cc81j9O
2000年代のは東映ヒーローネットが充実してるよ
あとここで前教えてもらったスーパー戦隊ネットは古めのやつはどうなんだろ?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 11:57:11.61 ID:v3VFo9OjO
予言
ドリルばっかり買われて難民続出だなゴーゴードリルの悲劇再び
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 12:41:09.15 ID:1QTO+xVF0
カンゼンゴーカイオー用にドリル二つ買う予定
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 12:58:34.61 ID:98IfoTypO
>>391
マッハルコンは300×2になるんだろうか
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 13:17:44.58 ID:aZCiqPDd0
>>392
そんなものがあったのか
時間があるときに探してみるか
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 13:32:38.04 ID:aZCiqPDd0
>>393
ありがとう!
探してるのが見つかった

この調子でバーニングレジェンドの背面図も見つかるといいんだが…
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 13:56:53.00 ID:8yulihir0
スーツ、モックアップ、CG、DX、全部違うからね
資料見付けても悩みが増えたりする
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 15:37:55.99 ID:uzddg7WAO
ドリル二つより普通の手首二つが欲しかったでござる
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:18:59.66 ID:of9Rup2o0
必殺verって別に711限定とかじゃなかったよな?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:25:18.10 ID:Q0fxMC7eO
>>401
尼で検索かけてみれば?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 06:53:18.68 ID:+HRxjHUnO
ガレオンにゴーゴービーグル合体させたいんだが、足の接続が凸同士で接続できん。なんかいい方法ない?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 08:20:03.96 ID:TFVp2WXS0
ダイボウケンのふとももごと、とっかえればいいんじゃないか?
試してないけど同じようなジョイントだったはず
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 08:57:00.13 ID:+HRxjHUnO
>>404
だめですた
股の構造そのものが違うみたい
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 09:17:16.00 ID:7hhF9H/FO
>>405
適当に間にかませるアダプタ作ればいいじゃん
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 09:20:12.33 ID:6Qlx/0jT0
ガオライオンの足首から下をボイジャーにかえて合体とかできないかな?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 09:47:22.31 ID:+HRxjHUnO
ガレオンに穴開けるしかないか…
ガレオンってゴーゴーダンプやゴーゴージェット的な運用ができるから好きだわ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 10:27:19.80 ID:mkUom8Yd0
オールヘッダー大進撃用に全ゴセイヘッダー再販してくれればよかったのに
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 10:34:52.34 ID:4jcSAb+yO
>>408
いっそのこと、劇中を再現するのもありなんじゃないかな>ガレオン腿
OPでは凹のスラスター状のモールドが確認できることだし
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 10:40:07.30 ID:YkK3YyHy0
同意
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 20:53:35.59 ID:BZUxp18s0
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:48:46.67 ID:rtoI7T5F0
かっこいい
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:52:15.26 ID:8pmYSZdz0
>>412
乙、細かく塗る部分が結構あるんだな。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 23:38:49.22 ID:YOK5BPlSO
>>408
ゴセイグランドは脚取り替えられるぞ
たぶんキョウレツオーもいけるはず

今、クレーンとミキサー手元にないが、ピンの太さは共通だよな?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 23:58:56.95 ID:YOK5BPlSO
あっキョウレツオーは脚は普通か。
どんでん返しがあるのはエンジンオーの肩が凹だからだったな
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 01:09:28.18 ID:RMvfNy8u0
>>412
(E)!!
塗りはガンマカ?
418412:2011/07/16(土) 08:29:13.30 ID:zpIFJ/nJ0
>>417
明るい青がガンマカメタブルーで、あとはMr.COLORです。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 12:20:48.06 ID:IZ0bHaaR0
ベイシア見て来るかな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 15:41:04.54 ID:mWt/RCxS0
照英が泣きながらミニプラ ギンガイオーを差替え変形してる画像をくださいしょうえいがなき
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 16:00:36.07 ID:onDmYUwX0
照英がコスプレしながら暴れてる画像をください


まんまか。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 16:33:50.40 ID:mjaPVZtri
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 17:00:09.90 ID:+Nst4geH0
>>412
画像が真っ暗で見れない。何故?
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 17:08:07.79 ID:sFOuxPIN0
ネタバレ注意
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1310798829392.jpg

これもミニプラで発売するのが楽しみ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 17:20:14.42 ID:lD6RYztCO
>>424
もしこれが食玩で出るならたまらなく欲しくなるな
オートバジンみたいなの好きだからたまらん
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 17:33:47.98 ID:RyiKresRP
CCOと同スケールだと嬉しいんだけどな
ロボ自体分割だから、350円シリーズで出せると期待したい
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 17:37:04.60 ID:Cfcq/OK10
マッシグラー自体はただのパーツか、バジンの完成度には遠く及ばないな
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 17:57:34.77 ID:WxuvieDU0
うわぁ…^^;
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 19:04:19.93 ID:t3L4VKDf0
とりあえずうわぁ・・・とか言ってれば批判してる気になれるから楽だよなw
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 19:09:31.15 ID:UvGT+x2LO
うわああああああああああああ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 19:13:54.76 ID:RyiKresRP
落ち着けライト!
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 19:54:38.15 ID:HrmdTbPXO
秋葉原行ったらタマシーフェスティバルってやってたから入ったが、スーパーロボット超合金もかなり本気だな
デカレンロボにパトスト、マジキングにマジドラがついてゴーカイオーと合体

好みが別れるところだが、アレンジされた細身でシャープな体型
マジキングなんか、「これ、何てアニメのロボ?」状態
格好良い

ミニプラと比べると分離出来ないのと値段高いのがあれだが、
可動範囲と塗装はかなり良いな(まあ、そういうコンセプトな訳だが)
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 20:24:12.80 ID:3DPxeq1M0
パワーダイザー欲しいけどサイズがどうなるか
350円枠だと小サイズは免れない
思い切ってライダーも分割商法でやるのもありか?
というか是非それでお願いしたい
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 20:47:42.60 ID:yCsx/7eX0
どうなってんだこれ?
パワーダイザーとマッシグラーが合体して人型に変形してるか?
それともパワーダイザー単体で変形?
ああ、もう混乱してきた・・・
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 21:43:38.31 ID:IFn1Qi4E0
>>434
パワーダイザーが変形(つまり後者)。
形態の一つにバイク発射台がある。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 21:57:24.19 ID:yCsx/7eX0
>>435
トンクス
今回のバイクはWやオーズと違って単体ギミックは余り無いみたいだな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:22:55.24 ID:I8ob5K0v0
>>436
パワーダイザー&マシンマッシグラー
バイクがセットになった超豪華セット!
3モードに変形!!多くのサウンドを内蔵!!

完全にバイクおまけで、メインは三弾変形ロボだなw
しかし、このタワーモード状態からマッシグラーだけ打ち出して宇宙に行くのか
ここまでカオスを極められるとワクワクが止まらん
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:26:49.33 ID:pp9ONcgB0
例によってジェイコマーからのレスがピタっと止まってる状況です
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 08:42:56.86 ID:zYqnsLvDO
大いなる力でご本人登場とかダイボウケンを引っ張り出さずにはいられないな
…サイズ比考えたら小さいけど
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 08:45:42.47 ID:moBHznOK0
歴代ロボの武器を使うっていいな
ミニプラで武器セット出しても良いよ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 09:41:00.70 ID:o0Y7VEGpO
>>424
気付かなければ良かった…

パワー「台座」ーって事なのね…
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 09:54:36.04 ID:KwB1kLNd0
「超可変ファイズマシン」みたいに500円でやればおk
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 10:33:47.15 ID:f5HuQYOw0
フォーゼもCCOみたいなのが発売するとしたらいくらくらいになるんだろう
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1310855928706.jpg
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 10:36:52.94 ID:a5yeg3Zp0
>>440
上から目線なOK出たーっ(゚∀゚)!
株主様ですか?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 13:04:58.31 ID:vj8AeCbo0
ボウケンカッコよかったな…
誰か轟轟剣持たせた画像貼ってくれ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 13:17:54.47 ID:hxHhsBkBO
再販ゴーカイオー安くならないかな?
豪獣神はアレンジ効き過ぎたスタイルがひょろすぎてガッカリだっただけにスター版の追加パーツに期待したい
風雷丸も楽しみだが
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 13:23:46.70 ID:a5yeg3Zp0
>>446
もう豪獣神買っていじりつくしたの?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 13:36:17.72 ID:xzRfWNQRO
>>446
追加パーツ付けて安くなる訳がないだろ

今更好意的な意見混ぜても、「少しでも批判したらすぐにアンチ認定かよ」って言ういつものネタの前準備にしか見えねぇよ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 13:43:15.43 ID:cZBUL63d0
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 13:52:14.09 ID:Jqj9LE+uP
みんないつもの携帯の人はスルーしろよ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:04:44.78 ID:IHMD3MvC0
>>431
落ち着けレフト!
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:10:43.94 ID:FdS+gCAMO
ぶっちゃけ印象薄いゴーゴー剣よりもズバーンのほうがよかった
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:13:47.59 ID:vj8AeCbo0
>>449
ありがとうございます
後マーク自作?凄いな…
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:19:18.77 ID:cZBUL63d0
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:25:27.41 ID:a5yeg3Zp0
今日はやたらと腕の良い仕事の早い人がいるなw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:25:32.42 ID:FdS+gCAMO
454カッコヨス
つか今回の全合体はハードル高いよな
全商品+ゲキビースト+ダイボウケンを合体させないと真の全合体じゃないからな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:27:19.15 ID:xzRfWNQRO
>>451
レフトフライ太郎って言うと野球少年みたいだな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:27:54.17 ID:u/FhsMNtO
>>456
ヘッダー×5もな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:43:12.31 ID:zYqnsLvDO
さて!夏も本番だし兜・舵木・烏賊みたいな海と山を感じるやつらでも作るか
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:55:41.47 ID:Hhyldpe1O
>>427
バジンのおもちゃは完全変形出来たっけ?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 15:06:03.01 ID:IMQsxJof0
>>460
食玩は無理だったけどS-RHF、最近なら極魂で完全変形再現してる
スマートなオフロードを変形させるところが凄い
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 15:06:59.61 ID:Jqj9LE+uP
食玩のも500円のは変形してなかったっけ?
サイドバッシャーの方が出来は良かったけど
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 15:14:26.67 ID:FdS+gCAMO
カイザのバイクは全然見なかったな
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 15:31:16.41 ID:xqbLLR+D0
俺も500円のバジンとバッシャー買って
変形させてた記憶がある
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 16:52:11.78 ID:Hhyldpe1O
>>461
極魂は少し分解してなかったっけ
不覚ながら555はあまり好きじゃなかったためか食玩は全然知らなかった
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:03:35.10 ID:hxHhsBkBO
二日前だらけに有ったのをたまたま購入した
下半身だけ組んだがやる気なくなって放置したいるよ
欲しい奴いたら捨てアドさらしてくれ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:35:58.91 ID:IMQsxJof0
500円のバジンって見た事ないな、なんていうシリーズなんだろ
466は何を組んだんだ?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:45:33.59 ID:a5yeg3Zp0
>>467
少し前のレスくらい嫁
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:57:11.73 ID:xqbLLR+D0
847 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:00:23.91 ID:hxHhsBkBO
二日前だらけに有ったのをたまたま購入した
下半身だけ組んだらやる気なくなって放置したから欲しい奴いたら捨てアドさらしてくれ

ID:hxHhsBkBO はゴーカイスレにも同じ内容をレスしてるが
釣りか誤爆か
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 18:59:03.90 ID:IMQsxJof0
>>468
ありがと、超可変か・・・いいのあったんだな
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:13:59.76 ID:EzwzEoFj0
何だかんだでミニプラ豪獣神の一般発売まであと1週間。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:39:23.97 ID:Hhyldpe1O
>>471
楽しみだなぁ楽しみだなぁ楽しみだなぁ(ゴーストイマジンの声で)
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:49:11.52 ID:RK+XV70qO
豪獣神の胸からクルっと顔が出てくるのがたまらんね

こういうのは最近だと少ないよな。ゴセイグレートはちょっと違うし、
アルティメットは背中からだし
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 20:28:09.16 ID:u/FhsMNtO
>>473
デンオウモモタロス
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 21:15:48.90 ID:ia831ARs0
>>461
極魂バジンは一部差し替え変形だよ
完全変形のバジンって今だにSRHFのだけなんだよね
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:46:07.85 ID:OX1aGRLl0
>>466
くだサル?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:13:36.56 ID:IDYWCgMLO
>>462
まだ持ってる…筈!>食玩バジン
アーツには少し小さかった気がするなぁ。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:17:28.82 ID:DmYrdmke0
確か食玩のバジンは、同じく放送当時に出てた555ワールドとほぼ同サイズだったな
サイズ的には超変形ライダーの555がピッタリだけど、手首を改造しないとキチンと乗せられない
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 12:50:06.50 ID:YMUsVqey0
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 13:26:07.27 ID:3djZ59a2P
今日って祝日だけどロケテ品の搬入ってあるのかな
先週の時点で8月1週目発売の超バイクマウンテンとARカードの先行が置いてあるの
見たけど、順当に行けば今週ソフビヒーローのロケテがあるかも
フォーゼの最速玩具だな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 23:29:05.21 ID:wCrU8CZT0
>>480
今更だが、去年の記録。
憲法記念日(5/3):データスハイパー、体育の日(10/11):ゴセイアルティメット。
あとブツは不明だが、成人の日にも何かのフラゲがあったとメモがある。
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 12:08:03.38 ID:0fJNZQ1i0
なんか人少なくなったね
双葉行ってるの?それともネタが無いだけ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 12:12:48.44 ID:5tem9fGsP
豪獣神発売前だからな
オーズの食玩も出尽くしたし、休息期間ってやつだ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 12:58:43.60 ID:hiRshNicO
CCOはホントに3弾で打ち止めなのか
フォーゼの何かに混ざって、しれっとブラカワニ出してくれんかなぁ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 15:12:14.73 ID:ddqSE/AGO
そろそろ豪獣神の発売日も近づいてるし
うちのドリル担当も探して準備しとかないとな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 15:27:22.62 ID:llaeoiHz0
>>485
ドリル担当の意味がわからん
日記じゃないんだから誰が見ても分かるように書きたまえ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 16:56:08.76 ID:vyiSVAed0
俺、豪獣神買ったら友人への誕生日プレゼントにするんだ…
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 17:35:28.88 ID:sXSWFDHZO
ゴーカイオーの必殺技verってジェット、レーサー、マリンの成形色が変更されてるんだな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 17:43:59.93 ID:ncvm7NJX0
豪獣神は改造のしがいがありまくりだな
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 17:59:16.83 ID:GUfIhGKpO
俺、この雨の中自転車で無事に帰れたら豪獣神をブイレックス色に塗るんだ…
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 18:02:54.67 ID:7XPQrL500
西日本は台風中か こっちは暑い
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 20:39:48.89 ID:UZRPX2140
上に話に出てる500円のオートバジンには当時同じ時期に出た非変形のアバレンオーが綺麗に乗せられる
当然狙ったわけでもなんでもなくアバレンオーの下半身の可動がすさまじいだけだけど
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:28:20.28 ID:8pRpjm5DO
>>488
ジェットの翼、レーサーのタイヤ、マリンの爪先を旧版と交換すれば塗装しなくても劇中に近くなるね
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:45:03.03 ID:BJjvMu5IO
そしてニコイチされた側のパーツを組み合わせると…
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 22:08:46.67 ID:llaeoiHz0
ネガゴーカイオーが降臨する
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 22:13:16.82 ID:PPXhtEVj0
なるほど、つまり劇場版の偽ゴーカイオーが作れるのか
胸が熱くなるな…
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 23:32:49.49 ID:01iZDrZ70
>>488
コピペかってくらい同文で定期レスされるなこれ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:43:24.56 ID:mq4qRFrI0
>>496
頭部とレーサーの鍵爪のとこは自作しないといけないけどな。

初版買った人は大砲目的で再販版も買って、初版と二個一してフルカラーゴーカイオーが完成!
更に余ったゴーカイオーは塗装して頭部と腕を改造して黒い布を付ければ偽ゴーカイオーに!
というのがバンダイの狙いだな。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 01:35:27.34 ID:tc6LSIgv0
いまだに再販ゴーカイオーにグダグダ言ってる奴いるけど
もし仮に再販ゴーカイオーが映画に出てくるリデコゴーカイオーで
それと組み合わせると6色ゴーカイオーが作れるよなんて計らいだとすると
拳と顔のパーツはもちろんシールもメークが全身違うので初版ゴーカイオーを1セット買い足し
(リデコゴーカイオーと並べようとしたらこっちも更に1セット買い足し
倍額の値段になるうえ巨恨大砲が付かないという仕様になります

つまり文句がある奴はもう2セット買い足せってことだな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 02:11:16.35 ID:K0l0a5u50
長生きしてね
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 02:24:28.04 ID:4GMmh8N50
去年のリデコ枠である
ゴセイワンダーとゴセイドラゴンは同じ弾で出てた
ということは
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 03:13:01.27 ID:yJhOc0VR0
出ないの確定したわけじゃないんだからもういい加減この話題やめろよ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 13:17:38.66 ID:lseMvhocO
いったい何スレに渡ってこんな話題繰り返してるんだか…
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 14:01:23.58 ID:vKRa0NOWO
つーかゴーカイオーはデザインが糞
デラックスも売れなさすぎ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 14:05:41.12 ID:ybI7OQZLP
次いってみよー
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 14:23:06.17 ID:whvxfVlZ0
今更気づいたんだけど、最終合体の時
ガレオンの船首一回外してるよな。

・・・ミニプラでユルユルになる恐れが・・・
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 15:11:38.69 ID:K0l0a5u50
凸に←穴開けてポリランナーを仕込むのさ
適当に成型して、テンション診ながら捻じ込めばポリキャップ似の効果があるまじろ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 15:20:05.40 ID:eIHXwvByO
>>505

ミニプラスレにまでよからぬことを書くんじゃあないwww
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 17:05:01.49 ID:FUl/+H8s0
>>504
近場の量販店は山積みされてたDXゴーカイオーがほとんど残ってない
今回は番組終了後の捨て値セールまで持たないかもしれない・・・
・・・ってくらい売れてるよ

デザインに関しては人それぞれだけど、きっと504はゴセイアルティメットとかが
最高だと思ってるんだろうな・・・俺とは美的感覚が違いすぎるわ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 17:08:09.56 ID:paVESLcU0
戦隊ロボは陰茎大将軍が至高
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 17:11:03.78 ID:/8FFpjy10
>>509に引き合いに出されて叩かれるアルティメットが不憫
ちゃんと作れば結構格好いいのに
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:04:06.17 ID:tq7faKzm0
>>509
対立荒らしか?
どっちも好きな人間からすりゃお前も同レベルで不快だよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:09:47.39 ID:CSclFjTY0
どっちかを貶すような発言がちょいちょいあるけど
そういうのは最近よく沸くミニプラはゴミとか言ってる人と同類だと思うの
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:29:50.63 ID:FUl/+H8s0
>>511
>>512
戦隊ロボの王道、太い、厚いを受け継いでるゴーカイオーに対してアルティメットは、細い、薄いロボで王道から外れた変り種である
王道を行くゴーカイオーのデザインがクソだという輩に対して、じゃあ変り種が一番なのかと意見しただけである

別にアルティメットが最悪という訳ではない、ただゴーカイオーのデザインの方が俺は優れていると思うがね
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:35:18.45 ID:ohz1CK3Z0
>>506
肩が前後にスイングする関節を外すって事?
やべぇ思い切り加工しちゃったんで無理です\(^o^)/
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:40:26.04 ID:/8FFpjy10
>>514
いかにも煽りっぽい「ゴーカイオーは糞ww」みたいなレスに対して
そういうマジな返しをすると、ガチでアルティメットを馬鹿にしてるように見えるよ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:42:50.75 ID:ybI7OQZLP
つかゴーカイオー馬鹿にしているのは、毎日書き込みに来ている携帯野郎なんだから
みんなスルーしようぜ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:13:38.87 ID:NkSEmV5H0
>>506
イラストな、ネタバレは見てるけど
外す必要が有る様には見えないんだ
玩具写真のバレが有ってそっちだと外さなきゃいけなく見えるって事?

戦隊ロボのデザインに良いも悪いも無いと思う
有るのは、劇中でどんな活躍をしたかだと思うんだ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:24:45.28 ID:WUWpeu6Y0
>>518
いや、イラスト見ただけで外す必要あるのはわかるだろ
船首がゴーカイオー胴体より高い位置にあるのに船首側面が正面向いてるんだぞ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:30:49.69 ID:NkSEmV5H0
>>519
確かに最初見たときは、自分にもそう見えました
でもアレは、マッハルコンのフロントウイングで
艦首甲板の黒い面が隠れてるだけじゃね?
なにより、艦首の側面を前に向ける理由が無さ過ぎると思うんだ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:34:54.83 ID:s+GoDKvoO
隣りのゴーオンゴーカイオーのイラストと見比べれば判ると思うけど、
おそらく>>520が正しいと思う。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:39:26.73 ID:WUWpeu6Y0
ああ、なるほど
言われてみればそんな感じだ
てかよく見たら右肩は黒い部分見えてるな
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:41:40.23 ID:lYFFsVRYO
おれもそう思う
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:42:51.67 ID:6KMoLXB2O
というかそんなのDXでどう再現しろと
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 20:18:01.53 ID:K0l0a5u50
(:: ̄ェ ̄) 〜久しいのぉ   ゼイハブぅ…。。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 21:27:16.97 ID:35kBqhm30
>>478
マジか
ちょうど両方持ってるから改造方法教えてくれ!
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 00:43:37.41 ID:S7LmGeInO
ゴーカイオーのデザインは大好きだがDXの船に4つ箱がくっついただけの破綻したスタイルはいただけないな
その点に関してはミニプラは上手くギミックとデザインをあのサイズと価格に落とし込んでると思うよ
毎年思う事だがミニプラ開発者は神がかってるわ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 00:52:05.39 ID:wM8a5Ysb0
俺は劇中のきぐるみの、あの重厚感が大好きなんだが
あの雰囲気で可動するミニプラだったら最高じゃないか?

いや、まあ、今のヒーロー体型もカッコいいけどね!
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 02:17:21.08 ID:l17euiHq0
そういう点でいえばトラベリオンは名作だったな
まんま組んで箱ロボにしても良いし、脚の伸縮機構でスラリとしたイメージにしてもいい
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 09:53:55.50 ID:WnosfGZJ0
カンゼンゴーカイオーの左拳って追加パーツで大きくなってるの?
それともイラストが大きく書いているだけなのか
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 10:08:55.76 ID:vIk+V8Ed0
>>530
マッハルコンのマフラーかなぁ?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 10:22:09.61 ID:1w5h4h/6O
>>531
親指の形状からしてそうっぽいな
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 11:05:17.53 ID:PG82yG+U0
バクレンオーが出たんだしハーカイオーも出ると思われ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 11:52:35.68 ID:Vj8jTDpMO
LBX?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 12:02:49.24 ID:UyDC27EwO
>>528
そいつ荒らしだぞ
ゴーカイジャースレで誰にも相手されないカス
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 12:34:18.96 ID:iKhXEbdj0
いまだにハーカイオーとか言ってる奴がいることに驚いた
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 16:10:58.64 ID:w2dqNjE30
ミニプラガオレン系のリメイクまだー?
とりあえず完全可動のガオキング見てみたいわ・・・。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 16:23:49.34 ID:QsMYz+S70
そうそう、脚切り離すって言ってた奴、あれからどうした?
失敗したのか、まだ途中か?チラッとでいいから見せてくれよ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 16:34:07.80 ID:ny0kI4TA0
>>537
ジョイント合体改造した方が速いよ。
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1298862245441.jpg
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 16:50:04.52 ID:UJAGYMgp0
>>539
これはいいアクション仕様
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 17:40:16.10 ID:QsMYz+S70
>>539
悪くない、悪くないけど、これミニプラとニコイチできないかな?
542539:2011/07/21(木) 18:06:25.62 ID:ny0kI4TA0
>>541
腰はミニプラ、データスですよ。
当時品のミニプラ使って換装再現ってのはちょっとコストと出来が釣り合いませんね。
ジョイント合体改造で、1号ロボだけでも合体、可動の両立ってのがベストではないかと思います。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:20:52.62 ID:HnC+dZIr0
データスって改造素体として優秀なのかしら
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:33:57.40 ID:iKhXEbdj0
最近のロボの中では比較的シンプルで箱っぽい造形だからね
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:51:18.05 ID:S7LmGeInO
半日ぶりにスレ来たら荒らし扱いされてたんだが…夏休みだから自治厨ゆとりが湧いてんのか?
確かにDXは嫌いだがミニプラについて語ったつもりなのだけどな…
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:22:27.68 ID:7zF03UQd0
いつの間にか地デジまで後3日
豪獣神発売まで後4日か
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:25:54.70 ID:Vj8jTDpMO
最近余計な一言が多い奴増えたな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 20:21:40.28 ID:9FOGCKji0
>>539
ジョイント合体って19センチだっけもう少し小さいと完璧なんだけど・・・
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 21:38:30.22 ID:MQatMujP0
>>547
一言ってか全部余計じゃね?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:01:37.61 ID:QsMYz+S70
>>547
>>549
今も昔も一緒だよ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:12:07.01 ID:Qbf9hxxn0
年獲ると10年前も昨日も一緒だョ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:22:14.21 ID:hnaC+uqe0
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:40:05.41 ID:A7TnF7UkP
中旬か…
それなら早ければ来週にはロケテ版が出まわるかもな
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 05:54:39.97 ID:Q0s/+alF0
>126 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 00:34:14.28 ID:S7LmGeInO
>ミニプラゴーカイオーはいいよね
>足首に可動部が有るから素立ちが綺麗に決まるし、スタイルも細すぎなくて丁度良い
>箱みたいなDXはスタイルが破綻しているのはともかく設置が悪過ぎて直ぐに倒れるんだよな
>只でさえ奇抜なギミック仕込んでるんだからロボットのの安定感を高めた方が良くなると思うんだが中途半端にスタイルにこだわったせいで見事に箱としか言えないブツになってしまっている
>まあパワレンから左遷されたゴミスタッフが設計したから仕方ないのか、エリートであるミニプラ開発者とは違うんだな(笑)

こいつか。そりゃ荒らし扱いされても仕方ないな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 08:15:25.00 ID:wXiPhaGN0
>>538
完全に存在忘れてたぜすまん・・・
ヤッパリネックは又になる牛の首の接続部分だ
あの三角形に回転入れたまま間接仕込むにはどうすればいいんだろうか・・・
回転オミットしようかあと足のカバーつくろうか迷い中
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 09:01:41.83 ID:bgIVOJtEO
>>555
困ったときには磁石を使うんだ
……いや、塗膜の強度さえ上げれば割と便利なのよ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 09:33:48.78 ID:JfgUXIIyO
文章をわざわざ抜き出して叩いている連中も話題を蒸し返す荒らしだと思っていいのかな?
最近スレに気味悪いのが増えたな。不景気のせいか?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 09:45:19.02 ID:OjS27u4S0
最近スレに※※悪いのが増えたな ←コレ言うの何回目だよボケニ−ト

んなもん、ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜とマエから居るだろーが
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 10:33:40.84 ID:PL/o8rADO
>>555
元の変形を残したまま間接増やすなら
足の付け根ではなく腿の途中から仕込む感じかと
普通じゃない可動の仕方になっちゃうが
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 11:44:26.17 ID:m8ZRqPwT0
>>555
パチもんだけどこんなのあるぞ
http://loda.jp/vip2ch/?id=2412
http://loda.jp/vip2ch/?id=2413

アプロダの使い方がよく分からんのでリンク貼っとく
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 12:05:02.29 ID:hITk/O/G0
パチって言うか森永チョコ?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 12:08:30.69 ID:JfgUXIIyO
単発で煽ってくる馬鹿は放っておいて…

ミニプラとは関係ないがジョイント大獣神格好いいな、武器が付いてくれば尚良かったんだが
ミニプラでも出てくれないかな?大獣神
ティラノとレックス揃い踏みが見たいぜ!
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 12:20:42.97 ID:wXiPhaGN0
>>560
なんじゃこりゃあぁ
         ぁ
          ぁ
           ぁ

ミニプラ?森永?こんなものが存在していたとは・・・
韓国かPRの袋系かな ちょっと間接みせてくだサル?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 12:40:23.34 ID:m8ZRqPwT0
>>560
袋系のパチもんキット、たばこ2箱分くらいだから森永ロボよりは多少サイズがでかい気がする
間接見せてあげたいけど画像借りただけなんで無理です

オクで探せばすぐ見つかるから試しに買ってみたら
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 14:45:11.50 ID:hITk/O/G0
ttp://katsumix.client.jp/morinaga_top.html

このへんに似てなくもない
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 15:57:44.82 ID:u7vxcg3q0
本日ベイシアにて豪獣神無事捕獲完了@とちぎ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 16:03:00.24 ID:QnOoFdIq0
>>562
おまえPOMだろ
こんどは本スレ潰すか
スレストは快感だったかwwwww
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 17:45:28.18 ID:dC18/2A60
>>560
森永ベースにしては出来よさげに見えるしDXの縮小パチなのかなこれ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 17:56:09.03 ID:LZ1dQvgbO
茨城県西ベイシアにて豪獣神確保
残り2セット
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 18:19:39.86 ID:uxXSNu5O0
>>562
豪獣神出たらアンケート出しとこうか・・・。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 18:21:18.01 ID:uxXSNu5O0
>>560
ガオゴッドだな、これ。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 19:17:31.73 ID:qHJ1G4PR0
ミニプラガオキングを改造したい人へ
私がネットコンペに出した下手な奴で良ければ、見て笑ってやって下さい。

http://bbs3.aimix-z.com/gbbsimg/natsucom/1970.jpg
http://lawpula.blog87.fc2.com/blog-entry-201.html

ここでの画像の貼り方を知らないので直リンク、、。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:00:25.87 ID:t+Qpc9bK0
いつも思うんだけど、ミニプラのシール担当者は能無しなの?
理不尽なシール多すぎ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:02:20.82 ID:wXiPhaGN0
ウホッこれはいい仁王立ち
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:17:51.07 ID:QHspUIMU0
おい、>>573がこのスレ見てる大友含めて全ての購入者に
満足できるような完璧なシールを考えてくれるらしいぞ。

きっとさぞ凄いセンスを持ってるんだろうから、こんな玩具のスレ
なんか覗いてないでどこかでその才能を活かしてくれよ^^
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:18:35.94 ID:KBo3JPlQO
息子と小千谷ベイシアへ行き
無事買えました。
後、1Set。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:34:36.27 ID:YQvb6+SVO
奧にスゲーの着たね
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:40:14.32 ID:wXiPhaGN0
>>573
嫌なら使わなければいいじゃろ。使うと減るし。
素組みでもカッコイイじゃなイカ
塗装なり自作するなり取り込んでデカールにするなり彫るなり。
豪獣神なら当分買い放題だし

579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:56:44.21 ID:U6VIfX0gO
>>573
食玩バインなんかくぼみに被せるように貼るのが普通だったからな…
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 21:30:19.85 ID:Mo1lmXFn0
なんかメダル(食玩1弾)争奪戦以降、ベイシアでのフラゲ報告が遅くなってきてる気がするな。
データスハイパーのころは発売日一週間前くらいから並んでたのに
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 21:35:40.09 ID:m8ZRqPwT0
>>571
ガオゴッドではなくガオゴットらしいです
ガオキング3種とガオゴッド2種で構成された俺合体キットです
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 21:44:31.05 ID:m8ZRqPwT0
>>577
物もすごいけど値段も強烈だね
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 22:06:03.48 ID:PIcLHsOt0
>>573
ミニプラのシールの貼りやすさは、近年だとアバレが一番だった気がするなー。
あとは成型色とデザインの都合上、どうしても剥がれやすい曲面に貼るシールが多い。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 22:17:37.85 ID:JISWyRV70
>>581
正直残り二体は色違いなだけだろ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 22:56:22.64 ID:E0kxK3Oc0
>>573
昔のミニプラは少なすぎて逆に貼る意味あるのか?と思わせるくらいだったが。
むしろ今は限られたコストで少しでもよく見せようと苦心してるように見えるんだが。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 07:22:21.08 ID:L09JyNmY0
しかし、何でガオキング棒立ちにしたかなぁ・・・。
強度的に厳しいものがあったのか?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 09:00:13.95 ID:ebjGo6XS0
なんで批判すると「それよりいいものを作れるって事か?」って発想になるのかわかりませんねえ!

豪獣神楽しみすぎる。デザイン超好みだしはやくカチャカチャ変形させたい
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 09:58:32.59 ID:XhNwpPiV0
無能なんて言葉を選ぶからそうなるんじゃね?
○○ならいいのに とかならある程度の同意も得られただろうに
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 10:31:10.16 ID:Hk39b6d8O
ミニプラってどの位まで複雑化出来るんだろう
アクエリオンやバルキリーをミニプラで作るとしたら、どんな感じになるのかな
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 10:54:11.20 ID:DQbEthsRO
だめだ、>>587みたいに煽りに煽った後、取って付けたみたいな好意的意見書く奴がみんないつもの荒らしに見えてくる

批判するだけでアンチかよ→好意的意見もかけよ
ってやり取り散々したからな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 11:17:52.19 ID:wcWHdxr70
開発が3度死ぬな
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 11:27:09.89 ID:wcWHdxr70
>>590
レスみるたびに考えがコロコロ変わる奴ばかりなんだろう
批判レス見てちょっとかわいそうとか思えばすぐ擁護なのら
自分の意見を持てというね
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 11:57:05.26 ID:UgmFgMbkO
このスレのおかげでフラゲできました。ありがとう。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 12:05:27.94 ID:3oIglj7Q0
毎回1つだけしか買ってもらえないお子様も、

ゴーカイオー発売時→ゴーカイガレオン(胴体)
ゴーカイマシン発売時→ガオライオンA(脚)
豪獣神発売時→豪獣神B(腕)

となり、これでようやく1体のロボ(豪獣シンケンゴーカイオー)として完成出来るんだね。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 12:11:46.73 ID:DQbEthsRO
そういえば、豪獣ゴーカイオーって本編にでる気配がなかなかないが、映画で出るのかな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 12:22:06.43 ID:AsFEklpGO
>>595
このまま出ない可能性もあるぞ
ダイボウケンバスターモードやメットランダーみたいに…
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 12:34:14.64 ID:lUeCFBNw0
豪獣ゴーカイオーはCGや着ぐるみの新造は特に必要無く、ゴーカイオーの
着ぐるみに豪獣神の腕を付け替えるだけだから1話限定とかで出てくるんじゃないだろうか?

サイレンビルダードリル&ショベルやセイクウオーガンパード&バルカ
なんていう腕だけ換装合体は過去にも劇中1度だけ(?)出してるくらいだし。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 12:49:51.62 ID:6flmwv/IO
豪獣神手に入れた
出来は良いけど分割は過去最悪だな
胴体だけでどう遊べと…
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 12:56:33.84 ID:tumFbXVwO
どーせオマエラは両腕ドリルにすんだろ?どーせ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:02:29.70 ID:fZmkL0OOP
両腕ティラノヘッドもカッコイイと思う
欲を言えばケルベロス状態とかもやってみたい
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:04:59.85 ID:OR6h9x/w0
>>598
ゴーカイ豪獣神にするとかシンケンゴーカイ豪獣神にするとか
さすがに前のを持ってない子が買うとは思えないし
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:16:08.42 ID:wnZRcDHh0
>>600
ケルベロスって、レックス頭三つてことか?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:16:26.07 ID:DQbEthsRO
>>599
俺はドリル4つ装備させたい
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:19:31.77 ID:fZmkL0OOP
>>602
そう
どうせ3形態再現するために3セット買うから
やってみようと思ってる
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:31:43.81 ID:UNj87yDj0
ミニプラ豪獣神ってもう売ってるかな?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 14:04:02.20 ID:5Om0Gzi80
>>599
膝とか肩とかは両方ついてても良いけど、
手首のドリルは片方だけのほうがバランス良いと思うのは俺だけか?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 14:35:41.52 ID:6flmwv/IO
成る程。腕を買い占めれば転売で小遣い稼ぎが出来るのか…
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 14:44:37.10 ID:aSOMY3AY0
ベイシアでゲット
下半身以外スカスカだな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 16:49:57.81 ID:U/8EyahY0
ええい、イオンはまだか!
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 17:27:40.36 ID:FEuk0LQ60
久々にミニプラガオキングを発掘したんだが・・・技術の進歩には驚かされるな。
ってか,昔のミニプラってホントに「食玩」だったんだなと思う。
今のはプラモに近いし・・・
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 17:53:30.01 ID:ZSBPSnmD0
>>595
安易に腕換装やるとカンゼンゴーカイオーが引き立たなくなるから使わなそうだな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 19:28:21.40 ID:JWG8nslNi
>>605
被災地石巻のヨークベニマルでゲットしたよ
ここにあるなら余程の僻地じゃなき倉庫までは来てるでしょ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 21:41:19.64 ID:DQbEthsRO
こちらブラジル、
ダメだ、まだ届いてない
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 21:57:35.65 ID:hyRS3Ohd0
それにしてもミニプラ豪獣神、久しぶりにかっこいいと思える出来だわ。
とくにレックスモード。なにこれ?惚れ惚れするわ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 22:14:59.86 ID:UNj87yDj0
大阪でミニプラ豪獣神買えた人いる?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 22:27:32.55 ID:PLtlr7DA0
>>615
日本橋のスーポジでゲット。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 22:28:54.84 ID:fZmkL0OOP
>>614
レックスモードってカッコイイポーズを取らせるのって難しくない?
今の解釈の立ち方なら簡単なんだけど、旧式に立ち方だとイマイチポーズが
決めづらい
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 01:56:43.47 ID:Y/b5PHMIO
>>617
お前は全国60億のゴジラファンを敵に回した
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 02:55:10.07 ID:vB+PvkOh0
 
 が面白いこと言います
 ↓
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 02:56:25.44 ID:po/R05c20
被爆戦隊フクシマン!!
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 03:05:13.68 ID:vB+PvkOh0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   ビミョーです!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
622617:2011/07/24(日) 05:35:22.10 ID:uyqnkBM4P
>>618
いや、カッコイイポーズをつけるのが難しいってだけで、旧式はダサイとは言ってないよ
むしろあの体勢でカッコ良さを表現するのは凄く難しいんだなってことに気づいた
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 08:04:07.73 ID:Y/b5PHMIO
>>622
そもそもゴジラとか素立ちしかしないし
素立ちで格好良いと思わないってのは、
ゴジラはダサいってのと同義だよ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 09:13:51.23 ID:xrXjE9P1O
>>622
ミニプラは胸部が小さめで脚が大きいから旧式は決まりづらいよね
逆に新解釈の方が映える
アメリカ版ゴジラに立ちポーズとらせても合わないのと同じだと思う
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 09:30:42.90 ID:BgzRiZCD0
探せばガオバイソンを可動仕様に改造しようと頑張ってる人っているもんだな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 10:52:55.78 ID:ONpkCMU50
完成した暁には、再設計されたガオキングがキャンディ事業部から…
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 11:32:43.37 ID:sNeOTXVF0
仮に再設計する事があればパワーアニマルは全部ほしいなあ
パーツ換装も大きな売りなんだし
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:30:03.70 ID:viMa2SVG0
ちょっと気の早い話だが、9月発売予定のミニプラ風雷丸と一緒に出るゴーカイマシン(再録)は、ゴーカイホーver.みたいに何か仕様が変わるんだろうか?
(例えば、パトストが白になるとか・・・)
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:43:48.58 ID:Y/b5PHMIO
ゴーカイオーが色変え考慮して黒成型色組を別個にしてたっぽいことを考えるとありえないとも言い切れんな 白パト
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:43:50.20 ID:qfh8L8u/0
>>628
そうでもしないと牧場(駐車場)確定だよな。

近所でのこれまでのミニプラの売れ方と比較すると、
初回のゴーカイマシンでさえ、かなり売れ残っているしなぁ。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:51:24.39 ID:ev5r+dfJ0
やはり単体どころか、同じセットのゴーカイマシン同士で全く連動が無いのが
問題なんじゃないだろうか・・・。それこそ、メインターゲットの子はゴーカイオー
5種が揃ってないと楽しめないし。

ゴセイの海陸空ブラザーは付け替えヘッダーとしてゴセイマシン単体と
組み合わせてもそれなりに楽しめたし、真剣は兜梶虎で合体できたからな。

今後のゴーカイマシンシリーズも、ゴーカイオー5種が揃ってる事前提なものが
多いので、色々と厳しいものになるかもなぁ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 14:57:05.38 ID:Y/b5PHMIO
ニセゴーカイオーめ、ガトリングガンだと!?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 15:22:49.76 ID:9xrmAY2FO
ジャスコで豪獣神買ってきた!
さあ胴腕脚どれから作ろっかな♪
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 15:42:19.05 ID:vbAncz6tO
>>633
腕を組んでガオゴーカイに着ける
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 16:01:37.28 ID:VX3efa1C0
スーパー、コンビニ探したけどなかった・・・・大阪
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 16:36:00.19 ID:cgQGl1WY0
こちら大分、イオン三光だけど店員に2箱豪獣神出してもらったから陳列してるよ
欲しい人は行ってみれ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 16:44:17.09 ID:bn/dQv610
>>632
これで更に自作のハードルが高くなったな
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 18:28:32.89 ID:BISARyz40
タカトミのガトリング銃ガチャを探す冒険が始まる…
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 18:58:34.53 ID:NP1yu5lS0
ブキヤに発条の好いのが有る屋根
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:19:54.51 ID:i2DxKW8XO
>>639
kwsk
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:38:57.21 ID:bn/dQv610
>>639
これの事か
http://main.kotobukiya.co.jp/parts/msg_weapon20.html

なんか合わない感じするな
ゴーカイホーの周りに小さい筒を取り付けたほうがよくないか
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:40:23.14 ID:9mkqOEVd0
以前模型裏でガトリング装着できるようにしたのが上がってたな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:57:00.18 ID:9lSqZjKgO
イオンで剛獸神ゲット@鹿児島。明日だと思っていたから、こりゃ嬉しい。
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:58:53.78 ID:wyDvjEkSO
豪獣神買ってきたー
足ジョイント共通だからガオ豪獣神とか作れていいわ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 20:13:09.39 ID:vbAncz6tO
豪獣レックスにシンケンゴーカイの武器持たせたらシュールでワロタ
最初は若干きつく感じるかもしれんが持たせられるぞ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 22:58:17.13 ID:xIjg/YA80
>>645
俺はゴーカイケンで二刀流させるのがお気に入り
手の可動はそこそこあるんで結構ポーズが取れる
しかも口にも手があるからその気になればロロノア式三刀流もできるという・・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:29:04.07 ID:sD/V/2Kr0
どうして鹿児島にあって福岡のイオンにないんだああああ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:43:37.95 ID:v/b8DQO60
>>647
秋田ですらあるのにね
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:54:08.05 ID:x1RCDa+E0
豪獣の塗装疲れたぜ…
しかし945円分のボリュームあって大満足だぜ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 00:06:15.68 ID:2K2ZSvuqO
>>646
ロロノアといえば、ガオゴーカイはどこかの筆頭真似て腕組みさせてたっけな俺
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 00:21:44.54 ID:BS4FIrqy0
こんな無茶な三種の分割でも、子供が親とどれを買おうかと相談してる姿は微笑ましいな。
揃わずとも想像力で補うわけか。
俺は去年のヘッダー探しに疲れてから、全種並んでないと買えなくなったわ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 01:35:09.03 ID:+AFt/Hlf0
>>651
腕がなくてもレックスの腕で代用すれば一応人型に出来る辺りが微妙に良心的だな
たぶん親御さんレベルの知識だとパッケだけだとそこまでは解らんであろう事が難点だが・・・

ちなみに脚単体でもドリル形態への変形の要領で謎の歩行メカに変形できる
胴体は・・・・頭の出し入れをして来るべきロボ管制に胸を躍らせて欲しい
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 02:37:18.17 ID:2K2ZSvuqO
レックスの拳の向きに違和感を感じざるを得ない
武器持たせてくださいと言わんばかりにって感じだ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 06:24:48.05 ID:KGHqqgS30
>>647
こっちなんて東京のイオンに無かったぜ・・・
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 08:45:56.98 ID:2pog80ln0
豪獣神は27日と聞いたがフラゲか君ら
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 09:17:48.35 ID:W4U1jEW2O
Amazonの発売予定は水曜日で表示。
早い店はその週の日曜日辺りから出回る。
前の週以前に出回るのがフラゲ。

基礎知識な。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 10:11:56.02 ID:LFL7elBv0
個人的な体感だが、ダイエー・ジャスコは発売週の日曜日の夕方には
もう陳列されてるような気がする。

ヨーカドー系列や西友リヴィンとかは割と遅めな感じ。セブンイレブンは
店によって違うけど、早いとこだと発売週の月曜〜火曜夜辺りから陳列
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 10:27:34.21 ID:uSLgYLV3O
>>655
今ヨーカドーに居るけど普通に売ってた
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 11:31:49.57 ID:NmxwtF/i0
アキバの武器屋に豪獣神うってるかなあ 知ってるかたいますか?
660617:2011/07/25(月) 11:40:38.55 ID:XJeQ1nJCP
10月の食玩情報が出てきたけど、ミニプラもライダーのCCOみたいな
完成品玩具もなさそう
残念
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:04:18.57 ID:2K2ZSvuqO
>>657
個人事情だと若干遠い方のジャスコは日月に売ってるんだよなあ
昨日は近い方のフードコート目当てで言ったらたまたまあって良かった
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:58:08.49 ID:sv+i6QbaO
中野で買ってきたって人いる??
あのへんフライングしなくなったんだっけ?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 13:16:29.78 ID:uSLgYLV3O
手首が回らない以外は満足な出来だな、三分割されてるだけあって角の開閉までちゃんと再現されてるし。
http://e2.upup.be/rinrtGFo0h
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 13:17:30.05 ID:wded+Qcdi
そいやバリブルーンは出ないん?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 13:30:37.21 ID:ah2NotydO
ミニプラはカバヤガムの劣化パクリ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 13:36:28.22 ID:XJeQ1nJCP
ロケテのフォーゼソフビは今日かな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 14:49:50.14 ID:DzsIC9IHO
とりあえずゴーカイオーと合体させてみた
http://imepic.jp/20110725/530450
http://imepic.jp/20110725/530790
http://imepic.jp/20110725/531040
http://imepic.jp/20110725/531210
…と言っても豪獣神の大半が武器になるグレートゴルドラン形式だけど
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 16:53:53.67 ID:A0/y291+0
福岡のコンビニで豪獣神 (σ・∀・)σゲッツ!!
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 17:10:57.13 ID:mmCYguBp0
ヨーカドーは月曜にきっちり店頭に出す印象がある
今日ヤマダ電機行ったら豪獣神無かった。ポイント溜まってるから明日また行くか
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 17:26:42.64 ID:x2vvBy6n0
豪獣神
テラウラヤマシスww
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 17:30:47.75 ID:2K2ZSvuqO
>>667
これどうやって繋いでるの?二番目以降
三番や四番のは脚をシンケンにすればテンクウバスターに見立てられそうな気がする

俺は腕交換でアバレゴーカイオー、胸に恐竜頭着けて脚交換でジュウゴーカイオー、戦艦にゲットライドでタイムゴーカイオーにしてる
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 17:31:19.66 ID:6htC/VvmO
福島だが先週の金曜から豪獣神を普通に見かけるぞ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 17:32:37.04 ID:j4e1g+NM0
新宿ヨドはまだ入ってないかなー
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 18:15:53.06 ID:lTzbd2qO0
豪獣神の箱、小っちゃ!(アルティメットと同じ)・・・・。
危うく見落とすとこだった。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 19:41:25.09 ID:KBALctuT0
いわき最南端のベニマルで豪獣神ゲット
なんか腕だけせっせと狩られそうな構成だw
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 19:43:21.47 ID:blWtywAm0
>>657
傾向は概ねそんな感じだと思う
西友が近所にあるとゲッターがセブンとかに散ってしまうから
逆に殺気立たずに買えるね

俺の自宅付近で一番の早売りは生協でした
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 19:51:22.60 ID:DzsIC9IHO
>>671
二番目は脇に抱えてるだけだよ
バスターっぽいのは胸ハッチ開いて恐竜の首を曲げて引っ掛けてマストと両腕で支えてる
http://imepic.jp/20110725/704720
http://imepic.jp/20110725/708530
http://imepic.jp/20110725/713650
http://imepic.jp/20110725/714410
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:05:57.01 ID:NIIrBxr30
>>662
ロボロボとポニーに売ってたぞ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:20:15.57 ID:bOaTg5VO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1828608.jpg
意味も無く豪獣神をゴセイグランドに合体させてみた。
横から見ると豪獣神胴体がそのままくっついているのはご愛嬌で・・・。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 20:45:41.43 ID:2K2ZSvuqO
>>677
だいたいわかった、どうも
しかし、驚くほど綺麗に武器になっちゃったなあという印象
余剰はある?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:03:48.31 ID:bOaTg5VO0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1828783.jpg
・・・で、豪獣レックスの足をちょっと俺変形させてみたんだが、こっちのほうがバランス良くない?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:08:01.16 ID:DzsIC9IHO
>>679
獣帝大獣神を連想するシルエットだな

>>680
ゴーカイオーと豪獣神の余剰パーツは無し
豪獣神の余剰パーツ全部くっつけたら武器になった感じ
トレーラーは上手くいったけどマリンの先端は踵に付けてるから処理としては微妙かも
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:11:09.92 ID:ah2NotydO
ミニプラはどうして毎回売れ残るのか?
スーパーの迷惑なので打ち切りが妥当かと思われる
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:15:30.09 ID:XJeQ1nJCP
みんな分かってると思うけど、相手するなよ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:16:24.29 ID:bOaTg5VO0
>>683
DXより可動が多いから、ガシガシ動かす派にとっちゃそれなりに需要がある。
後、組み替え自由自在なところもいいわけだ。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:17:14.92 ID:AgTnJrQS0
買ってきたけど豪獣レックスの腕の部分が展開するのって何なの?
最終合体に使うとか?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:21:55.74 ID:bOaTg5VO0
>>686
単なる横可動のようにも見えるが、それにしちゃ緩いしなぁ・・・。
ホント何なんだろう。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:22:23.70 ID:CsXMJAyn0
豪獣神はなんかイマイチだ
下半身に対して上半身がヒョロすぎる、レックス形態だと特にそう感じる
ドリルがなんか細長いのもあんまし好きになれない
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:37:40.08 ID:oipsrKkJO
>>677
こういうすっきりまとめて、ワンポイントにアクセントある奴好きだな

無茶なのは解ってるが、マリンとトレーラーをばらさずに済んでたら完璧だった
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:39:11.15 ID:2K2ZSvuqO
>>689
トレーラーの分解、再構成は元からじゃんw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:43:15.73 ID:IzJkELC5O
ようやく・・・
ようやくゴーカイマシンが合体できた!
http://j.pic.to/1zlyc

後は8月中旬のガレオンさえ手に入れば・・・
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:05:49.09 ID:ah2NotydO
豪獣神の分割胴体は商品として成立していないと思うので、今度消費者センターに相談してみる
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:07:31.43 ID:D78PCTMPO
>>691
早く8月中旬になるといいな!
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:11:38.29 ID:zReBsvcC0
今回フラゲできないな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:11:46.49 ID:oipsrKkJO
>>690
仰る通りorz
そうか、ビークル時のポジションだから何も問題ないな
勘違いスマソ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:20:31.68 ID:uSLgYLV3O
>>686
単純にロボモード時の腰の可動を妨げないためのものだと思ったんだが。
それより脇の凹ジョイントが気になる。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:33:37.42 ID:oA5KqVh70
>>686
今のところ謎なのってそこと太もも裏の穴と腰裏の穴くらいかな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:40:10.14 ID:XJeQ1nJCP
腰裏の穴は無改造でdistageのアームが接続できるぞ
魂ステージは持ってないから分からない
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:03:54.11 ID:e2YXLWqh0
>>692
それを言ったら
ジャンボエールやゴセイドラゴンは翼なし、
キャリゲーターやキシャモス以降のAB分割は全てそうだろ、

単体でも成立していたのは
ウルカイザーとダイゴヨウだけじゃない?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:05:50.07 ID:XJeQ1nJCP
>>699
相手にするなって
ゴーカイオー発売当初から粘着してる奴だから
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:16:20.41 ID:uSLgYLV3O
>>699
ちなみにAB分割はデカレンジャーの頃からあるんだぜ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:27:58.62 ID:r3y0N5iA0
>>701
デルタメガが元祖じゃないか
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:43:26.28 ID:NIIrBxr30
今の造形レベルで過去の戦隊ロボもミニプラ化してくれんかな
レジェンドロボシリーズとか。
合体変形してワキワキ動かせるバイオロボとかサンバルカンロボ欲しいわ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:48:40.74 ID:sbB0vwHIO
手は普通にできるとして、足もゴーカイオーと交換できるのは
ミニプラだけなの?DXじゃ無理?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:50:29.24 ID:3zSFOdrJO
今週はロケテないみたいだな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:37:05.45 ID:IvGndaQ4O
>>703
アンケートやろうぜ!
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:40:16.72 ID:cmZTEmsjO
>>698 魂ステも同じ3mm軸だから行ける
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:40:55.18 ID:3/aReVKA0
>>703
その辺はプラモがあるからいいじゃん
やっぱチェンジロボ以降だよな
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:42:20.07 ID:+4XwALDS0
>>702
実はキャリアベータも2分割なんだ
ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/1990/29738.jpg
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:57:26.66 ID:jHiMQdzbO
>>698
リボルテック、figma、フィギュアーツ、その他フィギュ用のスタンドは大体接続できる。
こういう穴が付けられるようになったのってセイクウオー辺りからだっけ?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 01:18:14.27 ID:0dIMMozK0
>>703
レジェンド戦隊シリーズ ジョイント合体「…。」
ttp://gaichan.kerox.info/bbs/img/1311532300113.jpg

ミニプラ その年の戦隊 合体&アクション→青信号
スーパーロボット超合金 アクション→黄信号
ジョイント合体     合体のみ→赤信号
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 01:58:45.91 ID:7IJASRql0
>>711
その太もも、見覚えがあるぞ!
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 02:22:58.50 ID:vjb118DrO
>>711
スパロボ超合金は分離しない分アクション性は高いし、塗装とか重量感がある
ゴーカイオーに至っては武装できるしな(ガオガイガーとか電童見る限り、今後は武装系アイテムも充実しそうな感じ)

ジョイント合体はフィギュアと言うよりブロック玩具に近いから、組み替えを無視した評価は的外れだ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 02:39:23.88 ID:3/aReVKA0
>>713
なるほど、ジョイントが買えない理由が解った
深層意識で高級なレゴだという認識があったようだ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 02:43:52.37 ID:yQFbjvvw0
>>711
何度見てもプテラが酷い
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 03:27:16.60 ID:n3zbfjLb0
レゴのが高級だけどね、高精度だし。。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 03:28:25.65 ID:jHiMQdzbO
>>715
マジフェアリーよりマシ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 07:29:34.36 ID:h+OZDSXM0
五十歩百歩レベルというか
ジョイント合体どうしてこうなった
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 09:01:18.58 ID:IDmNDVmf0
ミニプラ版ジョイント合体出れば良いのに
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 09:03:26.06 ID:wxU3kXGSO
マジフェアリーはよくある板にシール貼ったようなもんだと思えば
プテラはどの角度から見てもおかしいからな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 11:42:29.67 ID:PhWc0Ovk0
プテラはジョイント合体がどうとか以前に元々のデザインがおかしいと思うんだが…
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 12:23:30.32 ID:FSsbQNIr0
実質4体合体だよな
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 12:29:59.99 ID:n3zbfjLb0
細めの体に大きな翼なのにコンセプト真逆だものw
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 12:32:38.84 ID:+GQmPnQAO
豪獣神の出来が良いのは確かだが、他の戦隊玩具を馬鹿にするのは止めろ
変なアンチが来るじゃないか…
それにゴーカイオーも値上げの割にはマシン収納出来なかったりとか難点も目に付くぞ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 12:42:31.51 ID:/KIVWIDF0
>>719
安く手に入る素体が出れば自前で間接入れたり合体機構を再現したりで楽しそうだな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:21:13.34 ID:EtT2zz15O
>>724
マシン収納はDXでも不可能なオーバーテクノロジーだろ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:29:27.84 ID:EtT2zz15O
ってマシンてガオライオンとかの事か…(レーサーやジェットじゃなく…)
でもサイズやコストとかを考えると収納を捨てざるを得なかったんじゃないか?もしやってたらもっと値段上がってただろうし
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:31:32.56 ID:FSsbQNIr0
>>724が言ってるのはあの物理的に無理なマトリョーシカ収納のことじゃなくて
マジドラゴンやパトストライカーを装着したままハッチを閉じることができないってことだと思うんだ

まあ、それ以前に今の流れだと誰も豪獣神やゴーカイオーを引き合いになんか出してないよね。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:44:46.94 ID:UMB8XVt60
マシン収納は必要かといわれたらぶっちゃけ必要ないだろ、難点でもなんでもない
ハッチ閉じてれば収納してるかどうかなんて分からないんだし
飛び出すダイヤルギミックも無いんだから
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:49:56.82 ID:PhWc0Ovk0
マジは腕の収納パーツ薄いしデカはDマグナムにして持たせりゃ気にならんけど
シンケンはさすがにな…
いっそのこと文字が描かれたパネルだけ取り外せて残りの後ろ足は余剰、くらいにした方が良かったかと
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 14:51:11.15 ID:/KIVWIDF0
ゴーカイオーのマシン収納はできないんじゃなくて、ひじ関節可動のためにあえて切ったと解釈してる。
あれはさすがに両立できないだろうしね。

そもそもダイヤル回すギミックあってのハッチなきらいがあるから
ミニプラの売りの一つである可動をとったのは自然な流れとも。

シンケンゴーカイの腕がそのままでは決まらないけど切り離して改造すればそれっぽくなるから気にしてない。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:40:29.86 ID:MctzQw1m0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1831366.jpg
↑トヨタ自動車の大いなる力が合体、トヨゴーカイオー! 
なんちゃって。
ポケットトミカのプロボックスが上手いこと胸スペースに引っ掛かった。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:48:54.79 ID:n3zbfjLb0
事故じゃん
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:57:03.45 ID:MctzQw1m0
>>733
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1831403.jpg
↑そして前からめり込んだ。
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 16:41:15.83 ID:MctzQw1m0
>>731
ゴーカイオーは、ミニプラだと背中のダイヤル外せば合体ジョイントが出てくるからうれしい。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:21:58.04 ID:OI0C0bPvO
>>735
でもバリブルーンは、ダイヤルの上から合体してるんだよね…

ミニプラ、出なさそうだが。
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:27:49.85 ID:pZw09O2B0
>>733
俺らもこうならないように気をつけようぜ!
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:38:41.23 ID:zsZyLhq90
>>736
DXでも出てないし元々玩具化を前提にしてなかったんだろう。諦めろ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 18:48:03.14 ID:PhWc0Ovk0
ネットラジオかなんかでDXバリブルーン出すよ、って未確認情報があった気がするが
結局なんだったんだアレは
まあとりあえずミニプラマッハルコンの詳細が来るまで望みは捨てない
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:07:02.52 ID:IwMQpVx+O
>>730
超合金のデカレンジャーロボに付いているデカゴーカイオー用パーツが丁度そんな感じだな。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:25:48.28 ID:9H6jcoJiO
マッハルコンと豪獣神だけで合体できればいいや
ゴーカイオーは奇形だからどうしてもすきになれない
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:31:31.43 ID:n3zbfjLb0
奇形の意味が 逆転゛するセンスやな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:32:22.14 ID:Zyud3ZVnP
いつもの人だから構うなよ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:33:06.46 ID:S5yln7j50
よく飽きないよな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:50:46.74 ID:CjKzpaob0
そういや豪獣神とマッハルコンって合体できるかはまだわからないんだっけ?
ゴーカイオーと合体してる画像は見た気がするけども
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 19:52:39.34 ID:FSsbQNIr0
DXでは無理だけどミニプラなら両脚が外れるから
ゴーオン豪獣神やガオ豪獣神も可能なんだよな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:08:39.14 ID:pZw09O2B0
ダイボイジャー作成4体目に突入したら何かに目醒めてきた気がするぜ(゚∀゚)!
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 23:51:07.51 ID:9nwW4bNS0
トライデントモードはビーム出てきそう
豪獣神でレックスの腕展開してゴーカイオーの剣持たせるといい感じだな
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 00:16:15.13 ID:g7jMHpfYO
豪獣レックスの体型に違和感があると思ってよく見たら
脚以外の体型がティラノサウルスのメタルスメガトロンより
ヴェロキラプトルのメタルスダイノボットに似てると思えてきた
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 00:24:42.29 ID:dgjf/5z60
結局、豪獣神の肉抜きはどれを埋めたらまずいんだ?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 00:29:38.77 ID:BE4lR1eU0
メタルスダイノボット実物持ってるけどあんまり似てると思えんな…
体系だけで言えばBW2のガルバトロンに近いかな、モチーフ違うけど
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 00:31:50.82 ID:Ot1FCpONO
ガンプラと同じ値段、手抜きモールド、色分け…
今考えるとガッカリゴーカイオーは豪獣神を完成させるための前座だったんだな!
買ってないけどw
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 01:42:03.02 ID:+iDUqW/70
>>752
ミニプラはコスト度外視の極上の同人作品と思って楽しむもんだろ。製品としてまともな物が欲しけりゃDX買いなさい。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 02:02:15.79 ID:HDjRq4wuO
一々反応しないの
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 02:40:01.67 ID:8DSSt8ai0
お主も毎回ツッコミ御苦労じゃのぅ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 06:26:53.85 ID:cHYQ1fe60
ガッカリゴーカイオーってスターバーストじゃない不完全版のことでしょ?
置物のDXはいらんから可動のミニプラ買ってるのにDX買えとか意味わからないんだけど
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 07:08:44.20 ID:H8GZ4ZlMO
フィギュアーツ新1号のエフェクトを使ってみた
http://imepic.jp/20110727/256270
http://imepic.jp/20110727/256670
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 07:58:03.03 ID:BC8ebufk0
豪獣神げと。ゴーカイオーとのサイズ比較
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoYOqBAw.jpg
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 08:32:16.01 ID:dnMn00peO
近所のコンビニで豪獣神発見!昨日は無かったのにw
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 09:01:46.84 ID:cVyE8Ct8O
>>756
でも>>752で挙げられてる要素は全てDXの方が上回ってるから的外れでもないぞ

まあ、同人って言い方は何か同人に失礼だが
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 09:15:29.20 ID:Cvv77nynP
>>760
そいつはゴーカイー発売当初から粘着していて
過去には恥ずかしい自演も露呈している奴だから、こことゴーカイスレではスルー推奨されているんDA
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 09:20:16.51 ID:tXWaQZXzO
>>759
うちの近所のコンビニは火曜の夜に
品出ししているよ。
仕事帰りにちょうど出てきて、昨日も買ってきたところ。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 09:56:23.22 ID:nGNbSZcOO
最近は変な奴にわざわざかまうのが流行ってんのか?
変な奴にレスしてる暇があったら豪獣神買ってアンケートやろうぜ!
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 10:27:06.15 ID:6Fuoiw9T0
我慢できなくて二つ目の腕を買ってしまった
まだ揃えてないお子様には悪いがこれでダブルファングが出来るぜひゃっほーい
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 10:27:45.15 ID:O5k8AozP0
豪獣神のアンケート回答したんだが、「今後の商品で欲しいもの」の欄に
歴代戦隊ロボのプラスチックモデルという項目がないんだよなぁ・・・。

「ご自由に感想・要望をお書きください」って項目も無いから、過去の戦隊ロボ
のミニプラ再販か再設計してだしてくれー!と要望が送れない
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 10:30:12.75 ID:jIM3+RRR0
とりあえず腕は買い占めとくか
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 10:45:56.14 ID:iIaXaeo0O
ゴーカイオーアンチは多いよ
ミニプラもデラックスも記念作品なのに去年と同じ手抜きだし
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:08:35.70 ID:Ot1FCpONO
無論、スターダスト版は複数買いするぜ
あれでようやく買う気になったからな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:31:18.53 ID:iIaXaeo0O
スターダスト
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:33:37.20 ID:hLCQ7bfZ0
>>764
しかし拳は両方左になるという現実は知られていない・・・。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:33:47.56 ID:Iksrw3qIO
ゴーカイオーの何がどう手抜きなんだ?サイズと可動とマシンとの合体を考えると今ので限界だろ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 11:38:04.59 ID:iIaXaeo0O
>>771
デザイン
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:19:09.28 ID:FTRJmXlFO
触っちゃダメよ
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:23:12.40 ID:PPOvrZpZ0
踊り娘に触れてはいけません
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 12:39:33.92 ID:T5MSfqNG0
オサワリダメヨー
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 14:54:45.10 ID:mgJczakIO
Jガイルの旦那〜
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 15:33:23.71 ID:R2mstNhg0
アンケートやってるけど無駄なんだろうなぁ
歴代ミニプラにいれてるけど
HDαに関しての要望の例が無いので、レッドコンプってのはしないんだろうな・・・

ロボのアクションフィギュアってのも気になる。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:10:05.47 ID:BE4lR1eU0
>>ロボのアクションフィギュア

アクトージャみたいのじゃない?とにかくアンケ送るのは無駄じゃないと信じている
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:57:41.79 ID:ZKVmwQmb0
とりあえず豪獣神と今あるゴーカイマシンを無理やり全部合体させてみた
一応余剰パーツは無し
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1835030.jpg
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 17:41:07.79 ID:mcO2pUc10
>>779
格好いいじゃねぇか!

だが足首への負担も半端なさそうだ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:12:14.58 ID:8Wcahkee0
豪獣神作ったけどクオリティ高くて吹いた
このクオリティでジェットイカロスとガオキング出してくれないかなぁ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:49:09.00 ID:RGJq3Mqe0
>>779
他の角度から見るとちょっと辛そうだな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:51:51.43 ID:g7jMHpfYO
豪獣神の拳は取り外せるようにしてほしかったなあ
恐竜顔からちょくちょく拳が見えるのが好かん
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:58:27.00 ID:BE4lR1eU0
>>779
かっけぇ!背面うp!
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:19:39.14 ID:ZKVmwQmb0
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:33:22.52 ID:nVXjI4r00
>>779
見るからに重そうなw
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:50:16.45 ID:2WP8F2Rd0
なあ、ちょっと聞きたいんだけど
ソフビヒーローとCCOってサイズ差どんなもん?
大体同サイズなら私にいい考えがある。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:58:40.25 ID:YdqNmDpp0
どんな考えなのか尋ねるまでもないな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 20:58:53.31 ID:Cvv77nynP
>>787
大体同じサイズでブラカワニとロストは期待している
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 21:17:07.15 ID:2PN9r6pB0
>>781
豪獣神の箱から携帯でアンケートにGO!
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 21:23:25.18 ID:ouEGqt660
>>781
シンケンの時のminiミニプラを
レジェンド戦隊用カテゴリーとして復活させてほしいよなあ。

合体関係はジョイント合体レベルでいいから。
その代わりミニプラ本編ではない年越えた定期的再販ありということで。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 21:51:29.15 ID:I6X+ByZo0
Wがプラモ出したみたいに
戦隊ロボプラモ出してほしいなあ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 21:52:41.41 ID:KfVYIxpVP
>>792
ほぼ色違いだけでバリエーション増やせないと採算とれないだろう
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:16:38.22 ID:3PY1IBOD0
ダイボウケンドリル&シャベル
ダイボウケンクレーン&ミキサー
ゴーゴージェット
とか以外にありそう全部揃えてやっとアルティメット
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:26:25.78 ID:ZhFm/MOk0
昔は戦隊ロボプラモ結構あったんだけどな
サンバルカンロボの大きいのとか変形合体も出来たし
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:38:15.33 ID:LzVbQ7N70
煽り抜きで情弱の俺に教えてほしいんだけど、ロケテ店って略称ですか?それともそういう名前のお店があるのでしょうか?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:49:04.23 ID:Cvv77nynP
>>796
ロケーションテスト店
バンダイと契約して、通常よりも早く商品を陳列する
食玩だけじゃなく、ガシャポンのロケテ店もある
ここの報告みていると、都内に多いようだが、都内ってわけじゃないみたいだな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 22:50:22.15 ID:LzVbQ7N70
>>797
ありがとうございます
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 23:10:20.28 ID:+eTEZYG40
豪獣神カッコ良すぎるなあ 2体目買うとしよう
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 00:15:32.80 ID:+H2Gq+e9O
>>799
3機までは必殺技再現という意味で買ってもok!
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 00:26:24.83 ID:8CSyp4EKO
>>793
つアクセル
まあ、オーズもタトバ以降音沙汰無いところを見るとやはり厳しいんだろうな

戦隊ロボならガオレンジャー辺りは出し易そうだな
・ガオキング
・ガオマッスルストライカー
・ガオハンター
・ガオナイト
・ガオイカロス
・ガオゴッド
・ガオライオン
これで番組に出たのは全部カバーできるっけ?
マッスルがストライカーなのは「だぶり過ぎ」という内なる突っ込みに負けたからだ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 00:31:44.49 ID:2nmwIEgS0
マッスルは地味に牛に鷲が合体してるから別にしとかないといけないんじゃね
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 00:53:28.74 ID:8sTwHwZD0
http://imepic.jp/20110728/026350
http://imepic.jp/20110728/027030
http://imepic.jp/20110728/027190
http://imepic.jp/20110728/027380

豪獣レックスの頭=豪獣神の手首に回転軸つけてみた
劇中とは若干違うけどポーズはかなりとりやすくなったわ

てか劇中可動は見た目をかなり壊さなきゃ無理だろ…
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 00:56:45.39 ID:dam42uZW0
にせゴーカイオーはなんかのオマケに換装パーツつけてくれれば
ミニプラでできちゃうよね?
あとGZZは流石に3つ買えんかったから買った人TDDうpキボン
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 01:12:44.16 ID:S4yUKq1R0
豪獣神飼ってみたけど凄いな
つま先まで動くからポーズが決まる決まる
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 01:55:49.85 ID:8CSyp4EKO
>>803
このデリケートな部位に仕込みとは・・・
器用だな
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 04:36:53.71 ID:gLrC2lk/O
>>805
飼うなよw
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 08:02:21.68 ID:+H2Gq+e9O
>>805
突然噛み付いたり穴掘ったりしない?
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 08:51:00.17 ID:h9aPXUS50
アッー
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 10:55:49.95 ID:iMOsEm3h0
>>803
3枚目荒ぶりまくってるなw

やっぱりロール増やすだけで随分違うのね
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 11:36:56.91 ID:/P8QcN840
つか色きたねー。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 11:40:30.29 ID:D7IrdSxs0
>>811
画質の問題じゃない?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 11:50:54.58 ID:cjv921p7O
主役ロボよりカッコイイ二号ロボも珍しいよな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 11:58:20.15 ID:iMOsEm3h0
>>811
手首の話してるのに塗りについて批評とはこれいかに
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:00:01.00 ID:c7WgMLrhP
塗りっつーか画質が悪くて見づらいっていってるだけなんじゃね
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:16:18.30 ID:6VlGO8oeO
ミニプラゴーカイオーとは何だったのか?

凄まじいぜ豪獣神!
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:31:28.39 ID:LGIovWMsO
豪獣神ゲット
いろいろ探し回ってゲットしたのに普段ミニプラ置いてない近所のコンビニにあった…
可動もプロポーションもいいからもう何体か欲しいな
足もいろいろ言われてたがむしろこの大きさで正解だったな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 12:43:57.99 ID:JA06Kpf7O
>>817
DXのはアバレ形態の時に腕がぼってりしてるのが気に食わなかったんだよね俺
代わりにミニプラはジュウ形態の時に脚が肥大化してるけど
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 14:02:47.59 ID:jprr+u6q0
レックス形態のプロポーションは旧ティラノでなくゴジラだと思えば
まあなんとか許せる気が
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 17:02:38.17 ID:Yd2YYbkk0
豪獣神売ってねぇ…
みんなどこのコンビニで買ってるんだよ…
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 17:04:04.36 ID:+tRBxFSK0
今回イオンに入ってなかったのが気になる
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 17:13:09.07 ID:9j/KZ7pp0
ウチの地域のイオンは2アソート棚に置いてあったけど
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 17:19:55.84 ID:t78ajrZI0
コンビニで売ってないなぁ
いつもダイエーなら売ってるけどよってく気力もないし

かと言って親に金渡すから買ってきてくれと言うのは流石に恥ずかしい
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 17:54:55.16 ID:dcmaTMum0
>>820
スーパー戦隊なんだからスーパー行けよ
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 18:27:44.16 ID:gKt3y9iW0
かなり難しいと思うが、従来の変形合体の範囲内で誰か全合体させた人いる?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 18:41:48.91 ID:d9hq4Oz2O
俺はいつも通りヨーカドーで
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 18:55:17.71 ID:g6TqqtZCQ
>>825
それだと豪獣神は今のとこ両腕しか外せないわけだが本体をどうすりゃいいんだ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 19:08:02.79 ID:02upiBigO
従来の範囲で出来るなら公式でやるでしょ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 19:17:34.62 ID:6VlGO8oeO
皆は豪獣神複数買いする?
俺は必殺技再現の為に3セット購入したがブイレックスカラーやドラゴンシーザーカラーも作りたい…
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 19:22:48.22 ID:hKxKwQUq0
豪獣神で盛り上がってる流れ切って巣間内が
カンドロイドセット届いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 19:23:01.30 ID:+H2Gq+e9O
>>829
箱買いくらい普通だろ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 19:46:33.48 ID:c7WgMLrhP
>>830
画像画像
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 19:51:23.02 ID:LGIovWMsO
>>830
おぉ
写真うp楽しみにしてるぜ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 20:17:07.49 ID:ZQRTjqEo0
豪獣神の超絶足可動ワロタ 00越えたなこれ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 20:28:04.37 ID:eXVc92g40
豪獣神を富山県ファボーレにて入手
Cって一箱に2個しかないのか?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 20:52:08.54 ID:0Gi5r91D0
>>830
カンドロセット注文したつもりがしてなかった!画像はやく!
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 20:54:17.95 ID:h/lckig/0
前スレ?で誰かが言ってたキシャモスにマリンとトレーラー付けるのいいな
ジュウマンモス風に塗ってジュウレンとゴーオンの新しい大いなる力とか捏造しようかな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 21:21:48.42 ID:8CSyp4EKO
>>834
HGだよな?
流石にあの変態可動は越えてないだろ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 21:34:40.49 ID:hKxKwQUq0
>>832-833
>>836
おk
明日にでも某所にスレ立てしておけばいいかな?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 21:35:19.72 ID:P13uHlFoO
普通に足裏地面に付けたまま180度開脚できたり正座胡座上等なあの変態キットを越えるだと…
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 21:39:23.05 ID:0DC0U1MM0
確かにギミックの関係上脚はすごいけどさすがにOO越えはねえだろうよw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 22:17:09.67 ID:nwxKbFnE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1840049.jpg
↑あり合わせのミニプラを適当に合体させたらとんでもないものが出来てしまった・・・。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 22:17:40.85 ID:6VlGO8oeO
ダサクオーの話題はスレ違いだから模型板でやってくれ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 22:21:00.48 ID:EY6jZfVa0
つま先動くし、ちょっと見た目変わるけど
股の間接逆に取り付ければかなり幅広くポーズとれるな
両手ドリルとギドラやりたい・・
つーか羽自作するわ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 00:27:27.96 ID:DPhUQA4f0
>>842
2ちゃんかふたばかどっちかにしとけよ
マルチ乙って思われるぞ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 03:01:04.36 ID:xr1eKLaHO
でもはたしてそこまでの可動が必要なのかね、一応足首の可動を目一杯使ってポーズとらさせてみたけど
http://c2.upup.be/tA2uSgNeCC
どこの流派東方不敗だこれ

まぁ動くに越したことは無いか
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 03:16:17.54 ID:p766tTG+O
>>846
確かにモバイレーツ声のファイターを思い出させるポーズだ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 06:42:55.93 ID:OYmQY82AO
>>846
それはゲキトージャで通った道だ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 09:21:07.59 ID:ZMBu7O120
>>846 
そういや、腰可動標準装備になったのはゲキ系からなんだよなー。
850830:2011/07/29(金) 09:57:12.60 ID:Fh4My9H00
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 10:42:59.97 ID:Fh2d1MIsO
サンセット買うとか言ってる奴いるが、ジェットメンから集めてる俺はもういい加減置き場所ないよサムライとゴーオンが場所取りすぎあとゴセイマンも
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:00:56.90 ID:2szA4CYJ0
>>850
ふたばをうpろだと思ってないだろうな?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:02:52.47 ID:2/NKT0FGP
画像が不鮮明だけど、まあレビュースレってことでいいんじゃないの
売ってたら、ラメ版カンドロイド3の画像を貼るぜ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 11:11:21.07 ID:dEA3U9Fi0
>>842
マルチ乙
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 12:21:57.84 ID:XxV1dacM0
>>850
むこうのスレ読んでから物言えよ
856855:2011/07/29(金) 12:22:31.85 ID:XxV1dacM0
あ、ごめん↑は>>852宛てね
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 16:25:14.79 ID:Fh4My9H00
>>853
レビュー方式を兼ねるつもりだったけど
思った以上にうちの撮影環境が貧弱でしたorz
なんかアレな感じになってしまって申し訳ない
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 16:59:59.24 ID:xr1eKLaHO
>>848
あの股関節可動は謎だったな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 17:44:43.62 ID:+Dvi4xSE0
豪獣神、両腕と頭をドリルにして翼をつけて金色に塗ってみたい
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 18:00:32.35 ID:TQapCu7L0
>>859
ゴセイドラゴンの羽根を付けるのはどうよ?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 18:40:55.87 ID:oANRgduV0
豪獣神でミニプラデビューしようかと思ってるんだが、トイザらスに売ってる?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 19:01:34.48 ID:u5IrQl3m0
>>861
ざらすは入るは入るけど遅れることが多いよ。
スーパーやコンビニで探した方が早い。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 19:36:52.18 ID:b2t9Hl350
>>861
ボークスみたいなオタ系ホビーショップだと、たいてい全種セットで売ってるから「〜だけ抜かれててない!」みたいなことがないんでおすすめ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 20:35:13.82 ID:dIav5eMwO
足首のアーマーは逆につけると、可動の妨げにならなくていいね
デザインも崩れないし
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 21:55:14.67 ID:OYmQY82AO
>>858
一応ガンプラのMGからのフィードバック
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 21:59:54.14 ID:K2z78wxu0
ゴーカイスターバースト
略してゴースタバ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 22:30:32.28 ID:iHNJ0GPQ0
>>864
あれはポーズも何も決まった状態の
真の意味での最後のパーツだと思ってる
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 22:44:38.33 ID:dM2dZMD+0
豪獣神の腰パーツの後ろの3mm(?)の穴って既出?
無改造でアクションスタンドが使えるんだね.
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 23:16:56.12 ID:xr1eKLaHO
>>868
既出
ゴーカイオーにも空いてるぜ
http://d2.upup.be/Z6QzcxQfaW
他の作品でもゴーオンジャー辺りから大体あるよこの穴
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 23:19:33.11 ID:QIC0rBZoO
最初はセイクウオーかな
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/29(金) 23:52:16.88 ID:KdAi9JqfO
アンケート出してきたけど欲しい商品が自由に書けない選択式でがっかりした
ミニプラにせゴーカイオーとバリブルーンを希望しようと思ったのに…
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 00:02:39.66 ID:DmInnM1w0
現時点で予定にないのなら、今から企画してたら
発売する頃にはとっくにゴーカイ終わってるよね
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 00:20:54.26 ID:VZQskzAY0
にせゴーカイオー出て欲しいなぁ
あのマントとフックアームは実に海賊っぽくていいのに
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 00:48:46.50 ID:eLEoGrnTO
にせゴーカイ改造キット作って売れば一儲け出来そうだな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 01:00:30.25 ID:1pBqfydz0
前科も付いて一石二鳥だね
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 01:24:52.33 ID:YeDgSTK70
許可もらえば出せるだろ。どうやってもらうかは知らんが
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 01:55:52.97 ID:l4FP0uGk0
まず服を脱ぎます
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 04:24:15.73 ID:vk3MHhtp0
>>874
問題になるくらい派手にやってくれ
そのくらいしないと腰の重い磐梯山は動かん
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:31:10.16 ID:lYG5tT300
過去プラ再販より新規の可動ロボを選んだ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:32:32.11 ID:kIpto8NJ0
特撮でも当日版権通るのはあるみたいだけど戦隊はどうなんだろうな
前にシルバとか狼鬼見たような気もするけど
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 09:58:16.56 ID:nxxxlG8H0
にせゴーカイオーの特徴って
頭部の違いとフックとマントと一部塗装くらいかな?
フック流用できれば後は何とかなりそうだけど
いい感じのフックがついたプラモとかあればなぁ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 10:09:05.71 ID:KyPUNgn/0
フックは100均で売ってるような壁に物を吊るす時の金属フックでよくね?
頭部パーツはプラ板買って来て削らないとだめだけどさ。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 10:11:14.96 ID:yVudzoS70
豪獣レックスの時の恐竜腕の肩のヒンジは何に使うんだろう?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 10:13:18.48 ID:omRvBjUCO
後はガトリングだな
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 10:24:12.19 ID:V/hX295T0
B=CRUBあたりが作ってくんないかな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 10:27:31.91 ID:fGAfQFID0
>B=CRUB
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 10:49:24.49 ID:lYG5tT300
>>883
脇を開けるからポーズ付けに使ってってことかな
ゴセイグレートの足首みたいな
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 11:08:55.24 ID:e9HIL6AP0
>>883>>887
豪獣神の時に尻の○パーツと干渉するのを防ぐためだと思うけど
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 11:59:34.00 ID:pM9MZerh0
>>879
そっくりそのまんま再販しても、一部の大きなお友達ぐらいしか買わないだろうしな
バンダイがそんな無駄な事をするとは思えんし
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 00:25:39.25 ID:KHrhubuK0
ゴーカイオーと比べてみると分かるけど、豪獣神は下半身がデカイというよりは上半身の方が小さすぎる気がする。
コスト的な理由かもしれないけど、もう少しボリュームアップ出来たと思うのだが・・・。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 01:19:31.42 ID:jR7p6UCnO
まあ、ゴセイアルティメットにしても、豪獣神にしても、無理矢理大型化してる感があるし、
900円はコスト的に厳しくなってるんじゃなかろうか

データスやダイカイオーみたいにしわ寄せのできるアイテムもないし

かといって一体成型のロボを四分割は流石に厳しそうだしな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 02:11:50.49 ID:20j3mGT80
データスも上半身小さかったな
おかげでSGGのとき腕が支えにならないという
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 04:07:34.86 ID:ap+GeJb7O
>>892
SGG?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 05:18:55.67 ID:XQdECe+L0
森崎じゃね
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 07:30:14.34 ID:AjXVRJM00
ミニプラはガンプラと並ぶ数少なくなった国内生産品だからな。
他の中国工場にシフトした食玩と比べると相当頑張ってるよ・・・。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 08:50:04.91 ID:OTmcGP2A0
ミニプラって国内生産だったのか!
静岡のガンプラ作ってる脇のラインで生産してるのか・・・?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 09:36:06.29 ID:jR7p6UCnO
まあ、プラモは箱詰め以外は機械がやってくれるから、人件費がさほどかからないし
輸送費の増える海外生産するとかえって費用がかかるんだろうな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 10:43:52.31 ID:/RL8Ic8hO
>>892
ミニプラの体型でDX版のような方式にするにはデータスが倍くらいはデカくならなきゃいけないわけで
どう考えても現実的じゃない
だったら小柄で重心偏らない方がいいだろ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 11:53:13.76 ID:KHrhubuK0
最初にガレオンだけ買った組がようやく動いたか?
(ワゴンセールで安売りになって、やっと揃えはじめたとか・・)
それともゴーカイホー版と二個一にしょう派が買い占めはじめたのか?

あれだけ残っていた手足(ジェット・レーサー・マリン)がなくなってきた・・。
二個一派はそろそろ購入しといたほうがよさそうだ。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 12:10:07.74 ID:tddw4qJCO
>>891
500×2がなくなって久しいけど最後はマジレジェンドだったっけ?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 12:10:53.10 ID:9bu+ub9mO
>>900
猛牛
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 12:13:58.81 ID:pBpAdZ+H0
>>900
記憶喪失か?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 12:58:19.27 ID:OTmcGP2A0
http://members3.jcom.home.ne.jp/masutexi/jpg/gozyuabare.jpg

個人的に恐竜ヘッドは胸の方がしっくり来る気がするんでなんとなく
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 13:04:27.93 ID:tddw4qJCO
>>901
ありがとう
忘れてたわ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 13:15:46.05 ID:eZiag9FIP
今日の大いなる力は割と自作しやすそうだな
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 13:35:22.49 ID:hddViRm50
放水機の根元に
プレートみたいなものが見えたんだが、
あれはゴーV 5人のマークでも
書いておけばいいのかな?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 14:01:35.62 ID:jR7p6UCnO
しかし、ギンガマンの大いなる力の披露はいつになるのか
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 14:44:48.64 ID:21Gx1hKu0
>>903
アバレまくってるねぇ。
バクレンオーカラーに塗りたくなってくる。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 14:49:53.27 ID:ap+GeJb7O
>>903
これはいい俺合体だな
思わず真似したくなる
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 17:16:44.35 ID:0SWJAJS/0
>>903
リュゥゥゥパラディン!!ロォォォドゼファァァァァ!!
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 18:08:13.54 ID:Zi1KNF9p0
>>903
恐竜ヘッドって無改造で胸につくの?
それとも乗せてるだけか
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 19:17:16.16 ID:qmQoHfiJ0
今年の俺合体は難易度高いな
ゴーカイオー自体に凸ジョイント少なすぎるし凹ジョイントも前面に集中してるからバランスが保てねえ
913903:2011/07/31(日) 19:44:52.76 ID:OTmcGP2A0
>>911
恐竜ヘッドの脇の部分をゆっくり押し込めば蓋外しても一応保持できるよ。

http://members3.jcom.home.ne.jp/masutexi/jpg/zyutei.jpg

乗ってけてるだけ合体でくだらないネタだけどもう一つ。
タイムレンジャーの大いなる力俺合体は思いつかんね
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 19:50:59.23 ID:ap+GeJb7O
>>913
色は違えども懐かしさを感じるくらいの雰囲気があるな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 19:52:38.67 ID:qfwcSrv2Q
ゴーカイホーverはDXの配色を参考にして旧verとニコイチにすると丁度よさそうかも
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 19:59:05.59 ID:hQl7wgEb0
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 20:05:46.28 ID:eZiag9FIP
フードロイドはクジャク缶みたいに組み立てキットでバラバラで出るのかな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 20:37:18.37 ID:OubhHZww0
ロケットモジュールに可動フィギュアの腕につけるジョイントは無いのかな?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 20:49:26.00 ID:XWpeC6r70
ロケットモジュールの炎クリア化したら映えそうね
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:08:54.01 ID:kyETftsh0
デカウイングロボ未開封品が1700円で手に入ったんだけどこれって安い?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:22:02.98 ID:1DspkPg+0
いいなー
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:26:20.33 ID:oJtHmXuN0
うむ安いな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 22:38:59.30 ID:ap+GeJb7O
>>920
うん、そうだね
良かったね
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 01:46:33.23 ID:+Le4nkX+O
>>912
去年がジョイントまみれで自由度高すぎたから余計難しく感じるな
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 08:11:36.43 ID:HszgLddr0
というか、パーツどころかマシンを豪快に余らせる合体が開き直りすぎ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 11:37:22.79 ID:Gh21SUa4O
文字通り奇跡のバランスで全合体
http://d2.upup.be/wD0PANi3V6
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 12:10:29.84 ID:v3HvSQw70
>>925
しかも余ったのが手足ばっかで余り物ロボすら作れないという
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 13:43:16.93 ID:61QI98rq0
豪快に 余剰っ!!
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 14:10:48.30 ID:7aB/rvxu0
>>925
公式で「余ったパーツはそこらへんに転がしておいてください」と推奨してる某荒神さんもいることですし。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 14:17:39.10 ID:54lRcMdb0
>>929
> 公式で「余ったパーツはそこらへんに転がしておいてください」と推奨してる某荒神さんもいることですし。
マシンとして活躍しないんなら、
いっそ両腕宝箱、両足樽とか、
海賊イメージできそうな
変なアイテム変形なら転がせておけたのにw
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 14:35:22.64 ID:H2IjSzKb0
荒神さんって誰?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 14:43:00.45 ID:PITRTJqE0
某って付ける意味がわからん
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 15:19:59.27 ID:H2IjSzKb0
ああ、ガオライオンね
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:24:07.04 ID:0YbceROpO
>>927
大いなる力組が合体して胴体にでもなれば良いのにな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:02:41.34 ID:cjDlWSMi0
そんなことよりハリケンドルフィンの魅力について語ろうぜ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:05:02.28 ID:Q373+RlAO
>>931
ガイキング(LOD)
三体のロボの一番強い腕・胴体・脚を合わせて最強形態になるが、余った部分は>>929
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:08:15.87 ID:FquIQ8Jo0
大きくて形の良いバストからクビレたウエストに続くライン
程よく鍛えられた腹筋と谷間から縦長の臍へと続く中心線が実に色っぽい
敢えて難を言えば膝下が日本人らしい短さを留めている処か 美女だ…長澤奈央♪
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 18:08:45.08 ID:H2IjSzKb0
>>935
・イルカ/ドルフィン
・カラクリマシン
・左腕
・肩バルカン
・余剰
・単身フラビージョへとアタック
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 19:10:29.65 ID:mTrnjtJe0
>>936
スパロボではそのせいで
合体してもメインパイロットの精神しか使えないという…
スレチごめん。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 19:14:12.58 ID:HO9Nt/7+O
>>935
肘関節を足してあげたい機体だよね
出来れば合わせてソードスラッシャーも作ってあげたいところ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 19:16:41.47 ID:New+O47B0
イルカは両足だったような
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 19:33:49.02 ID:FquIQ8Jo0
>>941
それゎDCブランド好きの森恵嬢だぉ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 19:59:47.84 ID:H2IjSzKb0
>>941
それはライブロボのアクアドルフィンじゃなイカ?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 20:02:15.37 ID:Z2SO3cd6O
人型にこだわらなくてもいいか
http://imepic.jp/20110801/721120
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 20:13:36.98 ID:Gh21SUa4O
>>944
どうせならガレオンの先端にちゃんと剣を付けようぜ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 20:19:03.55 ID:Z2SO3cd6O
>>945
手持ちしたいし卑猥だから却下
http://imepic.jp/20110801/730630
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 00:22:19.01 ID:Y6PAOlpjO
こんだけ地震多いとミニプラの収納方法を再検討した方が良さそうだな
ばらして丁寧にしまってるつもりだけど心配だわ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 00:43:27.64 ID:f4CbeGuL0
部屋に飾る時は少し考えるようにしてるなぁ。
流石に高いとこに飾っておくと落下して壊れるかもしれんし。

このスレでも震災時に侍覇王が崩れて悲惨なことになったという報告があったな・・・
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 04:35:05.74 ID:+YLg/Gac0
豪獣神と絡めたいから大獣神リメイクしてよ磐梯。あと大連王と牙大王とオーブロッカーとVRVロボとスーパーギャラクシーメガとギガライノス・ギガフェニックスも
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 09:20:09.97 ID:Y6PAOlpjO
>>949
男は黙ってアンケート!
男は黙ってアンケート!!
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 09:53:00.97 ID:o86mNeJc0
アンケートなんか出してそれが通ったことあるか?結局無意味なんだよ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 10:19:22.19 ID:N7UbrjOyO
ガンバライドのギャレン参戦とか
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 10:25:01.71 ID:Lk6RzUyEO
>>952
それはアンケートじゃない
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 10:27:40.23 ID:0BNn0PHL0
豪獣神組んでると改造してゲッター2作りたくなるな
セイクウオーの下半身使用&レックス頭を巨大化させればいけるかな?
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 10:43:28.81 ID:MHYSfFfOO
スターバースト版見つけたけどやっぱりガレオン畑でマリンとレーサーが人気みたいだったよ
多分アソートも少ない
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 11:33:20.00 ID:LzepI+G3P
>>955
ロケテ?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 11:41:53.23 ID:mupFzqI60
長い砲身欲しくないのかな
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:02:54.93 ID:+Vd5K1bI0
そんなことよりみんなでゴーカイのキャラソンCDが発売されるようコロムビアにメールしましょう。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:08:18.02 ID:KfJznyKB0
なぜそれをここで言う?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:17:18.81 ID:N7UbrjOyO
そいつマルチだよ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 12:37:51.92 ID:T0x6E4KFO
>>957
だってあんま使ってなくね
先週だっけ、発射しても特に効果がなかったし
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 15:57:20.85 ID:Dt8j/jv70
双葉にゴーカイほー来てたな
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 17:31:33.29 ID:x6/hgqgp0
ゴーカイ玩具スレに間違えて貼っちゃった
豪獣神にようやく手を付けたけど先は長い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1857459.jpg
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 17:52:48.91 ID:cnBBlbAK0
メタビー「これ、母さんです…」
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 18:04:40.31 ID:BHr4ioqG0
質問させて下さい
豪獣神で初めて塗装しようと思うのですが
ラッカー系の缶スプレーだと割れてしまいますか?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 18:10:13.31 ID:An5rWCEB0
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 18:28:19.45 ID:blyM+urz0
乙です。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 18:33:03.41 ID:/EiOd3MUP
>>966


ゴーカイホー買ってきた
2BOXそのまま+バラで7〜8個売ってた
BOXの方は、ガレオン3でマリンとトレーラーが1個ずつだった
ガレオンがすぐなくなって、女性キャラの足組が余ってたことを受けてのアソート調整だろう
通販で箱買いした人は、足りない方の足を追加で買ってロボ2個とガレオン単体で
飾るといいかと
レビューはいつものふたばの人がやってたから、そっちで

ついでにソフビヒーローとHDM創絶 仮面ライダー 天空の覇者降臨編も買ってきた
ソフビヒーローはともかく創絶は先行早すぎるような、基準が分からない

ブラインドの創絶は1個買ってタジャドルゲット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1857568.jpg
膝当ての辺りとか、塗装がちゃんと出来ていないのかピンク色っぽい部分が何箇所かあるのが気になる
タトバコンボのタカメダルの色合いと同じ、っていえば伝わるだろうか

タジャスピナーが予想通りのサイズだったのでコンボチェンジオーズに移植
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1857573.jpg
本体より高い羽と武器になっちゃったけど、見栄えが良くなったと思う
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 18:35:56.89 ID:/EiOd3MUP
ゴーカイホーのアソート補足

ガレオン3・レーサー2・ジェット2・トレーラー2・マリン1

ガレオン3・レーサー2・ジェット2・トレーラー1・マリン2

の2パターンだったって意味です
他での報告も確認してみたけど、腕組みのどちらかが1個しかないパターンはなさそう
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 18:43:20.52 ID:BHYfP2uaO
>>969
今回は箱じゃなくてセットで通販した方が良いみたいだね
中途半端に余るとムズムズするからな〜
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 18:44:34.64 ID:ITttvCTbO
>>968
武器移植か、良いね
ブラインドだから当てられるか自信ないけど、今回は他のライダーも結構よさげだし

CCOのプトティラも武器ないから、と思ったけど
HDMのプトティラは武器なしのポーズみたいだな・・・残念
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 19:18:50.90 ID:xMkGFGTS0
風雷丸の情報きたね
他のゴーカイマシン再販とセットで全6種
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 19:29:04.26 ID:1jxZKb270
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1312270399864.jpg
これか

ついでにふたばのフラゲ記事のリンクも貼っておこう
http://nov.2chan.net/y/res/2268162.htm
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 20:03:43.78 ID:0NINCR3p0
>>972
情報自体は前から出てるじゃん
重要なのは画像が来てることだろ

>>973
リンク貼るとか…
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 20:31:47.41 ID:Dt8j/jv70
風雷丸かっけえ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 20:41:26.62 ID:HbHLaeyy0
DX版ではギミックの都合胸のエンブレムが小さかったけどミニプラのは大きめでいい感じ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 21:21:02.77 ID:9P5LjrUZ0
>>976
収納ギミックがない分、腹のスカスカも無いしな。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 22:33:02.09 ID:x6/hgqgp0
やはり成型色がちゃんとしているといいな
このスレの人は全部買い替えるの?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 22:37:13.98 ID:Se03nMRGO
大砲目当てだと全部買わざるをえないよな

何度も話題になってるが、旧版と組み合わせて成型色の精度を上げるという道もあるし
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 23:07:00.96 ID:oC8dS6Dy0
無塗装無シールでニコイチした絵が見たい
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 00:50:14.87 ID:fb1TkTaa0
おいおい、ミニゴーカイホーも据え置きだし黒兜も据え置きか
珍しく気がきいてて怖いな
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 01:48:08.15 ID:7pG7X2kB0
ミニプラバレで何か新しい合体パターンとかあった?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 03:17:27.32 ID:Y188K6E80
パトストの成型色変更ナシか。
白になってたら買おうと思ってたのに残念。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 08:15:05.37 ID:BP5fNORdO
>>982
俺合体は数あれど隠し要素はなさげ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 10:15:01.18 ID:2nn6BYuw0
ジェット付属の帽子が青くなっちゃったから
わざわざ新規ランナーで黒帽子入れるとかすごいな

レーサーのタイヤもあるとよかったが
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:24:31.81 ID:ciM3o69SP
前にちょっと話に出ていましたが、フラゲのソフビヒーローで
コンボチェンジオーズ対応のブラカワニを作ってみました
ひとまず切り貼り&削っただけの状態ですが、改造しようと考えている人の参考になれば、と
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1859648.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1859649.jpg
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 11:50:51.20 ID:gIrl0K5a0
>>986
CCOと食玩ソフビが同サイズってのはありがたいね
スレチだがOCCも同サイズでタマシーやブラカワニのソフビがあればなぁ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 12:00:59.87 ID:HQPMm4yj0
それを見て今更ながらタトバもう一つ多めに買っておくんだったと後悔した
既にカンガルーレッグ改造用のラトラーター手に入らないのも後悔してるのに
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 12:01:49.18 ID:uID1KuMgO
>>986
バースにフォーゼ被せて可動化しようと企てるんだけれど、そっちのサイズは合います?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 12:03:23.30 ID:UTHu4cOG0
2弾の再録タトバならまだ結構手に入りやすいんじゃない?
あるいはボディ(オーラングサークル)をシャウタかタマシーから持ってきて、
手足はバースを使えば改造しやすそう
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 12:17:19.45 ID:ciM3o69SP
>>989
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1859757.jpg
ブラカワニもフォーゼもソフビヒーローの方が若干小さいかも
でも切り貼りすれば、それほどサイズ差は感じないかな
フォーゼはスーツの色が白だから、既存のフィギュアをベースにした改造が
いつもより大変そうだ


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1859758.jpg
ブラカワニ(右半身だけだが)をちょっと動かしてみる
CCOの可動域だと、亀のシールドを合わせるポーズは無改造じゃできないや

992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 12:44:23.20 ID:3wur/+yw0
最近はサイレンビルダーみたいなサービスジョイントないねー
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:27:23.06 ID:hPJP/nbj0
>>969
追加パーツは1枚の黒ランナーを5分割してるから均一アソートだと思ってたので意外だ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:32:11.16 ID:igmTlsHr0
お前らがガレオン増やしたほうがいいって言うから…
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 18:40:08.56 ID:FldtA4HHO
このアソートはありなんじゃないか?
子供はガレオン欲しいだろうし、子供と大人で需要が別れて、結構綺麗に売り切れるんじゃね
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 19:32:50.46 ID:PVQTqzYRO
うめ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 19:33:03.04 ID:hgNsa8L+0
うめ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 19:33:42.47 ID:PVQTqzYRO
うめ 
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 19:33:51.68 ID:hgNsa8L+0
うめ 
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 19:34:09.56 ID:PVQTqzYRO
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。