【飾ってキレイ】ディスプレイケース60【一家に一台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレはまとめwikiを参考に>>950が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

■まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
スレ立て用テンプレ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/20.html

■スレ専用 画像うp掲示板(注意書きを守ってください/スレにURL貼る際は末尾に.jpgを)
http://loda.jp/toycase/
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi(閲覧専用)

■うp画像まとめブログ
http://display1123.blog3.fc2.com/
http://display2ch.blog36.fc2.com/(※更新停止中)

■前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース59【一家に一台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308231002/

■関連スレ
ディスプレイケース自作スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
ディスプレイ・台座総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253018519/
フィギュア写真撮影スレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1284900650/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:43:06.59 ID:RhHif0ly0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、うp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。

Q.DETOLFのガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。ダイソーには各種豊富に揃っているので用途に応じて。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.htmlなど

Q.DETOLF等のケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 しかし組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
  第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。
  DETOLFの梱包は重さ40kg 幅42cm 高さ9cm 長さ165cm。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル製品、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。まとめwikiや画像掲示板を参照。
  DETOLFにねんどろいど飾りたいなら「ねんどろひな壇」で検索。在庫は要問合せ。

Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。
  DIODERやLEDテープの光を上手く当てるには「アクリル三角棒」で角度をつけるといい。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
  一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。

「〜のフィギュアって○○ケースに入る?」「照明の配線は?」「値札の作り方は?」など
他にも>>1のまとめwikiの「よくある質問」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:43:49.99 ID:RhHif0ly0


スレの定番ケース販売・廃盤状況まとめ

【ザラスケース】トイザらス:コレクションケース大/小
スレの定番だったのは¥11999(旧価格¥9999)の木製ケースだったが、
2011年2月にJAJAN同等のケースがトイザらスオンラインストアに登場 → 旧ザラスケースは完全に取扱終了の様子。

【ミラノ】コレクションケース:ミラノ
ショップに問い合わせたら廃盤との報告が複数あり。
類似デザインの別ケース(寸法違い、棚板や採光の仕様違いなど)が色々と存在するのでお好みで。
41スレにて、新たにミラノ同様の仕様で試作品製作中との報告もあり。

【デトルフ】IKEA:DETOLF
ホワイトのみ廃盤。IKEAのサイトから各店舗の在庫を確認できる。
※2011年6月中旬頃から、各店の在庫が復活しはじめた様子。店舗ごとに確認を。

【プレステ】プレステージ:コレクションガラスケース
Amazonで在庫無しになっていても、数日?で復活するのでこまめにチェック。


ひな壇
【無印のアクリル】無印良品:アクリル
アクリル仕切り棚の小は販売終了/仕切り棚の大は販売続行。
その他、アクリルフォトフレーム(脚を買い足す)やアクリルコップ等もディスプレイに利用できる。
フォトフレームのひな壇転用についてはまとめwiki「よくある質問」のページで詳しく解説。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:45:41.23 ID:RhHif0ly0
スレで頻出する人気ケースだけ適当に列挙

DETOLF デトルフ
\6990
ttp://www.ikea.com/jp/ja/images/products/detolf-garasu-fei-kyabinetto-buraun__72928_PE189178_S4.jpg
・4面ガラス
・幅430mm高さ1630mm奥行き370mm
・枠色 ビーチ調、ブラウン

ニッセン
\12900
ttp://www.nissen.co.jp/cms_common/ref_img/n_home/160615002/size.jpg
・背面ミラー
・幅360mm高さ1135mm奥行き305mm
・枠色 白、グレー、黒

JAJAN 天井つっぱりフィギュアラック
\22999
ttp://www.toysrus.co.jp/i/3/7/1/371288500A.jpg
・木製(背面ミラー別売り\3899)
・幅485mm高さ1820mm奥行き390mm
・枠色 ホワイト、ブラウン

プリウス2
\82500(実売は\30000くらい)
ttp://image.rakuten.co.jp/ms-1/cabinet/ms-030_4.jpg
・背面ミラー
・幅612mm高さ1600mm奥行き350mm
・枠色 ブラウン、ホワイト
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:47:00.47 ID:RhHif0ly0
プレステージ
\41790(実売は\35000くらい)
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41GZ6BPR6PL._SS500_.jpg
・4面ガラス
・幅840mm高さ1500mm奥行き350mm
・枠色 黒

新温室 TOP-1508SG
\49800
ttp://imgl-a.dena.ne.jp/exl4/cb/3/2186835/1/153920047_1.jpg
・4面ガラス
・幅858mm高さ1500mm奥行き440mm
・枠色 アルミ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:47:51.20 ID:RhHif0ly0
新温室 TOP-1511SG
\59800
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/topcreate/cabinet/collection/1511.jpg
・4面ガラス
・幅1105mm高さ1500mm奥行き440mm
・枠色 アルミ
ブキヤケース
\65000
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/img/4183b1.jpg
・背面ミラー
・幅840mm高さ1500mm奥行き440mm
・枠色 アルミ
超ブキヤケース
\97000(通販不可、コトブキヤ ラジオ会館店での受注のみ)
ttp://www32.atwiki.jp/displaycase/?plugin=ref&page=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&file=d48-693.jpg
・背面ミラー
・幅840mm高さ1900mm奥行き440mm
・枠色 アルミ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 15:52:45.87 ID:4n0E1YgN0
尼の中の人「これであとワンクリックでページアップっと・・・フヒヒまだ焦らそうwwww」
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 15:53:43.61 ID:4n0E1YgN0
誤爆しました
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 21:44:13.56 ID:9yfpKw/60
大物はどいつもこいつも殺風景な陳列棚ばっかだな
デトルフが人気なのも頷ける話だ。
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:22:31.74 ID:82siytk20
ケースは脇役
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:51:33.98 ID:I+6xrz+40
>>9はよほどすごいコレクション持ってるんだな
是非うpしてくれよ





まさか自分はたいしたもの持ってないのに文句だけ言ってるなんてことはないよな?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:59:39.57 ID:gnPW9aQlP
どう見てもフィギュアじゃなくてケースの話です
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 23:04:00.85 ID:9yfpKw/60
>11
いや俺はアクリル帝国の工作員だからな
ブキヤだイケアだその手のケースは持っておらんのよ。
一応53の頃に貼ったことはある。
今週の休みに入れ替えるからその時またアップするわ。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 23:46:08.30 ID:v5JnXG0y0
ケース買ったから飾ろうと思って箱から出しているんだけど
滅茶苦茶面倒臭い orz
とくにけいおん関連は途中で嫌になってくるね
アイマスの台座も特注で用意したんだけど…
一日、一体一体出していくので精一杯だ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 00:29:40.16 ID:nJ4P7H6y0
>>14
でもある種の感動というか爽快感がないか?
そして全て飾ったら写真をとってうpするともっと気持ちよくなるよ。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 02:08:30.35 ID:pHa5BAIF0
照明(DIODER)付けて、背面を鏡にしてみたんでうp

全体 : ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/0.jpg
棚1  : ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/1.jpg
棚2  : ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/2.jpg
棚3  : ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/3.jpg

部屋の明かり点けて一段ずつ撮ったのが見たい人はこちら
ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/tana_20110702.htm
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 02:15:46.10 ID:nJ4P7H6y0
これは壮観だ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 02:15:55.89 ID:SN8AZrDi0
>>16
ツィスカと智恵が良いバランスでポージングしてますな
ただちょっと詰め込み杉だろw
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 05:01:07.82 ID:EApaDKsA0
>>16
こ…これはフィギュアを眺めながらハァハァしたら、その自分の姿も見えてしまう諸刃の剣w
なんという高等自虐プレイ…w
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 12:41:01.53 ID:IvXs/Y5J0
デトルフ使ってる人に質問です。

中板拭く時とか支えの棒がカチャカチャガラスに当たって怖いんですが締め付けが弱いんでしょうか?

でもこれ以上締め付けると横のガラスがたわむんですよね・・・
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 13:17:45.44 ID:QoafuSae0
>>16
真紅 SD? 真紅タン かわいいよ 真紅タン
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 13:38:36.73 ID:IysbySF60
>>16
普通のフィギュア相手にもスカートひんむいてるのが気持ちいいなw
俺には無理だが、見ててさぞ幸せだろう
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 14:29:17.70 ID:Df2gjM+R0
>>16
100円ショップで買ったかのような透明の石があるけど、ニトリの170円くらいの奴に変えたほうが見栄えいいよ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 14:49:02.29 ID:pTjrvkoV0
>>16
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 15:12:35.04 ID:NWnTQJft0
全部透明台座に換えたのかwww
大変だったろ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 15:18:09.15 ID:YdsmYkES0
プレステと温室両方持ってる人いたらどっちがおすすめですか?
奥行きのあるなのは系は持ってないのですが容量的には温室がかなりありますよね
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 15:32:42.62 ID:QrmQYnRh0
台座が透明で底面も全部ミラーにしてあるからパンツ見放題だな
こだわりというか執念が感じられていいね
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 15:50:14.74 ID:S34Knxq90
ツィスカにアナルパールw
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 16:05:23.37 ID:hx2LbvNs0
信頼の下段おっぱい
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 16:24:38.15 ID:juyyu2vN0
脱がした服ってどうやって保存するの?
プラスチックの箱とかに入れたら消しゴムみたいに溶けて引っ付いたりしないのかな
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 16:27:31.65 ID:382bVfZ+0
>>26
温室の方がコスパよさそうだけどガラス棚にするとプレステの方が安いしなー
見栄えはプレステ>温室なのは間違いないw
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 16:33:37.23 ID:RozHV+7p0
4枚目最下のおっぱいゾーンはやべぇな・・
ぜひ目の前で見てみたい
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 17:17:06.18 ID:sS6SlmZJ0
海浜幕張へ行く幼児があってボーっと電車からそと見てたら
イケアが見えたでけぇw
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 18:15:45.71 ID:5vRZzpyl0
IKEAの倉庫に居たら地震あったら泣きそうだな
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 19:16:44.41 ID:9Hq9ZDdsO
>>34
上からデトルフみたいに40kgくらいの商品落ちてきたら終わるなw
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 19:19:09.69 ID:sdmdkYl00
上の方はシュリンクしてあるから、もし落ちるなら1パレット数百キロ単位
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 20:16:08.83 ID:uFxXJPH80

>19
詰め込んでると、それほど気にならないよ。
真紅ゾーンはバッチリ写っちゃうけど。

>27
底面はミラーじゃないよ。
ミラーにすると下段が暗くなっちゃうんじゃないかな。

>28
アナルパールとかピアスとか付ける時って、結構楽しいのよ。

>30
サランラップで巻いてから引き出しに放り込んでる。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 20:17:31.91 ID:RBzb14QT0
>>16
底板の上に一枚ガラス板追加してるところがいいね
背面ガラスって一枚もの?
あと前面の引き戸って撮影のために取ってるの?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 20:22:07.75 ID:mEBmjeZ30
心の底から紳士だな
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 20:53:41.45 ID:oHNRslWe0
こんなキモいのが食いつきいいとかさすがこのスレ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 20:55:47.79 ID:xsC7Y/MF0
>>16
おぉ!同士!俺も半年くらい前にプレステを背面ミラーにしたよ。

オーダーメイドミラー考えてる人、金はケチらず荒擦りでもいいから角は加工したほうがいいよ。
腕切った俺が言うから間違いない!w
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 21:50:17.91 ID:UBHVav3e0
背面ミラー+Dio
光の反射とか気にならない?
Dio見に行ったら結構強い光で買おうか迷っちゃったんだけど
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 22:56:11.12 ID:mEBmjeZ30
http://loda.jp/toycase/?id=979.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=980.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=981.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=982.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=983.jpg

だいぶ前に組み立てやってけいおん組入れたところで放置してたんだが、
中身入れたので晒してみる
それにしてもみんな写真上手いな
おれが撮ると色もピントも変なんだ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 23:00:09.98 ID:JcbqJ51h0
プレステの背面ミラーってどんな風に固定してるの?
あと背面ミラー化するのにかかった金額もお願い
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 23:02:31.65 ID:RozHV+7p0
>>43
足りないのは写真技術じゃない、純粋な物量だ
なんか閉店セールしてるおもちゃ屋のショーケースみたいw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 23:05:14.49 ID:xsC7Y/MF0
>>44
背面の引き戸を外してレールに入れるだけだよ
金額はあまり覚えてないが1万はいかなかったことだけは覚えてるよ
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 23:18:21.69 ID:1aUF5Z5T0
ゴチャゴチャ詰め込むよりスッキリしていいと思うけど
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 23:22:57.49 ID:j97y0rIt0
自分はどうしても詰め込んでしまうから
こういう余裕のある飾り方って憧れる
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 23:26:47.43 ID:mEBmjeZ30
>>45
まあスカスカなのは今だけなんだけどね
詰め込みになるのも時間の問題
多分このへんの事情はみんな同じだろう
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 23:37:03.80 ID:X7um9tWw0
>>43
ミラーいいなぁ
色々見れて楽しそうだ
あとカグヤをしれっとキャストオフするなw
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 00:01:28.73 ID:Df2gjM+R0
俺はブキヤケース使っているけど、1段でねんどろいど6体横一列とかで飾っている
ねんどろいどぷちは2列で13体

以前はつめこんでいたが、少ないほうがすっきりしていいように見える
背面ミラーや地面のガラスへの反射も見栄えがいい
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 01:01:22.62 ID:uP5gnlio0
>>37
ラップかぁ!
紳士ありがとう!参考になりました
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 04:09:35.43 ID:O0kUcIs80
>>43
おぉ!過去スレで貴方の棚を知って本日IKEAに行こうと思ってたんだが、良かったら商品の詳細をまた書いてくれると助かる
自分は棚の高さを倍位の奴にして、上部をディスプレイ、下部を本棚にしようと思ってるんだが、そういった自由が利く商品なんだよね?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 04:11:36.57 ID:nfVN3imHP
まえすれのはんだづけどうちゃらだけど僕もちゅうがっこの頃変な基盤にやらされたよ
でも道具なんて買わされたおっさん世代じゃないからもってなかったの
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 05:00:11.12 ID:CgHHfjnj0
>>54
買わされるの?普通学校の備品のだろ
それに100均でも売ってるしフィギュアやケース買えて
高々数百円の物買えないなんてことないだろ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 05:37:35.51 ID:zN+t+6Hp0
俺はんだづけしてない・・・
コードを絡ませて絶縁テープで巻いてるだけだけど
まずいかな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 06:01:57.41 ID:I0ICj3FM0
>>53
BESTAシリーズだよ
ここでいろいろ構成検討できる
http://www.ikea.com/ms/ja_JP/rooms_ideas/planner_besta/index.html#lnk-2-2

ウチの構成は
BESTAシェルフユニットW120*D40*H128 @\16000
BESTA TOMBOガラス扉W60*H64 @3000*4
INREDAミラー/ガラスシェルフインサート @\3000*4
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 08:18:44.25 ID:hDQv5PvU0
>38
ミラーは上段と下段で2枚。お察しの通り、前面は撮影の為に外してる。
>42
うちは全然気にならないけどなぁ。
>44
組み立てた状態から、背面ガラス戸、上と真ん中の横棒を外して、まず下段の鏡をレールに沿って、上から入れる。
真ん中の横棒を固定してから、上段の鏡をレールに沿って、上から入れる。
最後に、上の横棒を固定する。

ちなみに鏡はここで頼んだんよ。
ttp://www.e-kagami.com/omitumori.html
   品  種 = ミラー3ミリ 横 787mm X 縦 610mm
   形  状 = 四角形
 切断面の処理 = 糸面【C】
 その他の加工 = 無し
     単価 = @7,152 円
     数量 = 6
     金額 = 42,912 円
 商品代金合計 = 42,912 円
 送料・梱包費 = 2,500 円
----------------------------------------------------------------
   合計金額 = 45,412 円
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 10:33:05.92 ID:87zuoXGU0
1台当たり14kか。。。
ブキヤが安く思えてきた
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 10:45:53.22 ID:HJFoFlJc0
>>43のケースは1箱いくら位で制作できるんだろうか?すごく綺麗だ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 11:25:35.18 ID:nfVN3imHP
ああ 俺も学校の備品だったから買わされたって奴がいたから世代違うなぁって思っただけだよ
とりあえずワニさんクリップでどうにかなった!

また次のケース買った時はんだも買ってみよう
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 15:55:34.27 ID:JrJwo+Lx0
最近フィギュアを集め始めたものですがだいたいの1/8フィギュアと
PMフェイトちゃんが入るケースってどんなものがありますかね?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 15:57:48.88 ID:TOjZ2Zr00
天麩羅オススメ
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 16:12:23.33 ID:JrJwo+Lx0
>>63
天麩羅とは?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 16:21:23.23 ID:/ELIWqwr0
今日アドルフ2個買ってきた
一人暮らしなので配送組み立て付にしても
22000円で済んだ

転売業者は高い上に配送料別、組立無しとか糞すぎだ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 16:39:49.53 ID:qLWBVuJYP
>>62
フェイトをどう飾りたいのか位は書かないとアドバイスしにくいよ。
サイズフォームで正面でいいならデトルフやJAJANクラスでも入るしね。
さすがに手を突き出す2種のフォームは温室でも正面はきつい。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 16:42:55.38 ID:JrJwo+Lx0
>>66
すいませんでした 斜めにおけばデトルフでも大丈夫ですかね?
後IKEAが近くにない場合はどうすればいいのだろうwww
送料合わせたらすごい値段になってしまった
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 16:43:11.21 ID:5mL0xR3J0
>>16
【PS3】 PS3でバックアップを動かそう 51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1309316832/

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 22:08:35.26 ID:x3L/w51d
照明(DIODER)付けて、背面を鏡にしてみたんでうp

全体 : ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/0.jpg
棚1  : ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/1.jpg
棚2  : ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/2.jpg
棚3  : ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/3.jpg

部屋の明かり点けて一段ずつ撮ったのが見たい人はこちら
ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/tana_20110702.htm
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 16:53:40.85 ID:/ELIWqwr0
>>67
本人が実店舗に行って相談すれば
配送エリア外でも対応してくれるみたい
事前に電話等で聞いたほうがいいが

関西とか北海道ならあきらめれw
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 16:58:12.22 ID:h+7zRqUe0
え、関西なら鶴浜か神戸でいいんじゃないの?諦めないとダメなの?

配送エリア外の送料は、よく探すと公式サイトに載ってるんだけど
まあ代行業者から買えば良いと思う・・・
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 17:05:59.66 ID:/ELIWqwr0
>>70
すまん神戸の存在を忘れてたw
九州なら、に訂正で御容赦を

公式探しづらい気がする
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 17:08:12.88 ID:qLWBVuJYP
>>67
デトルフでだとアクスフォームでも斜めは厳しいかもしれない。もう少し横幅あればね〜マントがきちぃ、サイズフォームなら高さあって丁度いい感じになるね。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 17:16:50.26 ID:ZHlZsYaN0
見栄えとか無視になってしまってもいいなら
斜めでも一応デトルフには入るぞ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 17:18:42.75 ID:JrJwo+Lx0
>>72
デトルフくらいの値段でもう少し大きいのってないかな?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 17:35:05.31 ID:FzZ6z33E0
デトルフが頭一つ抜けて安い現状だから、それより安くて大きいものなんて存在しない
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 17:35:45.49 ID:9cMWX+Tl0
>>74
そんな都合のいいモノがあったら既にテンプレ入りしてるだろうが
値段、大きさ、入手法などを考慮したうえでの>>2-6テンプレなんだ
あとは自力で検索するなり、リサイクルショップまわったりすれ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 17:36:52.00 ID:eDrdXzMr0
>>74
あったらデトルフがこんなに持て囃されていない
ここの主流のケースは大体wikiに載ってるからまずそっち見てきたほうがいい
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 17:51:52.20 ID:JrJwo+Lx0
了解です 
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:02:52.45 ID:cq/Do1Bh0
このケースの情報を頼む
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1758269.jpg
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:16:53.08 ID:6ayHGQmr0
>>79
くっそ、吹いてしまったwww
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:18:34.88 ID:Fiiku1nw0
>>80
ワンピースのPOPを飾る〜のコピペを画像にしただけで
何が笑えるのかさっぱり分からない?
これで笑えるなんて、頭大丈夫?
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:22:44.11 ID:kJYH7erxO
そう切れんなよ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:44:40.58 ID:ArGuBTkgO
ミニカーの時もこんな感じだったからな
新しい馴れ合い内輪ネタが出来てよっぽど嬉しいんだろ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:45:33.25 ID:JAdLvAiM0
以前にワンピ物を貼ってケースとかも少し増えたしそろそろまた貼らせてもらおうかと
思っていたんだけどこの流れ…、非常に貼りづらいです……
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:57:57.78 ID:pSzHGq7XO
>>84
気にせず是非貼ってくれ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 19:13:09.37 ID:utYXrXAr0
ワンピースは巣に戻って張ってね
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 19:18:37.43 ID:C9ww2wfd0
ワンピースって持ち出して荒らすやつもワンピカスって言ってとぼすやつも同じ穴のむじなだし気にする必要ないよ、
綺麗に飾ってあったり工夫があれば面白いし
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 19:23:00.69 ID:JAdLvAiM0
>>85
>>87
そう言ってもらえると非常にありがたい
用事終わったら貼らせてもらいますのでその時はよろしくです
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 20:44:43.16 ID:GotcpF0Q0
>>58
ttps://sv166.xserver.jp/~kowa-j/ordermirror.htm
同条件で送料込み42,336円
ここのほうが1万越えだと送料無料になったのに・・・
あとそのサイズなら端はどうせ隠れるから糸面取りは損じゃない?荒のがよかったんじゃないかな
同条件で荒、送料込み35,280円
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 21:14:00.88 ID:qLWBVuJYP
うちの温室の背面ミラーも上のコーワ鏡販売センターで頼んだけど
なかなか安くてよかったよ。純正のミラーが高かったんだけどもw
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 21:42:17.81 ID:JAdLvAiM0
半年前に貼ってからフィギュアもだいぶたまってきましたのでまた貼らせてもらいます。

全体
http://loda.jp/toycase/?id=984.jpg

プレステ
http://loda.jp/toycase/?id=985.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=986.jpg

デトルフ
http://loda.jp/toycase/?id=987.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=988.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=989.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=990.jpg

ワンピースメインだから気に入らない人もたくさんいると思いますけど興味のある方は
見てやってくだせえ。
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 21:45:33.78 ID:mXNq1dgp0
>>91
詰め込み具合が絶妙すぎる・・・

つーわけで、これ以上買うの禁止
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 21:50:48.18 ID:pSzHGq7XO
>>91
POPのSWだけ集めてるんだけど11体を一つの段には入らない?
プレステ買おうと思ってるんだけど
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 21:54:54.74 ID:CWyAgfBO0
>>91
並べ方上手いな〜確かに絶妙なバランス
細かい事言うとプレステの上のポスターフレームはゴールドの方が個人的に好みかもw
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 21:55:11.64 ID:JAdLvAiM0
>>92
もう少し頑張るつもりwだめならプレステの上にアクリルケースでも特注で頼んで
置く予定です
>>93
置けないことはないけど見栄えはあまり良くないかも…
基本的に詰め込むのはあまり好きではないタイプなんで
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 21:55:36.35 ID:88xCdbqI0
ttp://loda.jp/toycase/?id=991.jpg

田舎ダイソーで見っけた。
まだ売ってたんだ。あるだけ買ってきたぜ。
いまデカイのしかないからな。
これ復活してほしいね。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:03:05.19 ID:VVOkrpNY0
>>91
上段、下段がほぼうちのプレステと同じでワロタw

>>93
スーツ11体なら入るよ、詰め込みになるかどうかギリギリのラインだけど
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:03:31.62 ID:Fiiku1nw0
>>91
それぞれのコーナーに物語があっていいよね
唯一、半コックのブースが全てを台無しにしているけど…
とくに唯が…
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:06:31.09 ID:pSzHGq7XO
>>95>>97
ありがとう何とか入りそうなのか余裕もって温室とかのがいいのかな
部屋が狭いから今はルーク一つ置いてるだけなんだよな
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:12:14.15 ID:JAdLvAiM0
>>94
金の発想はなかったなあ、でもそう言われれば金もありな様な気がしてきたw
>>98
飾るときはいつも全部真面目に飾ろうと思ってるんだけど途中で飽きてきて少し遊んでしまう
癖があるんだ、悪い癖だとは思ってるw
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:14:07.66 ID:9hXr2kBZ0
>>96
よく見つけたねw
今も販売してればこのスレご用達だっただろうに・・・
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:14:58.52 ID:+yeTZKzu0
>>91左の下から二番目の段の飾り方いいね
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:27:22.78 ID:kaCynwMZ0
>>91
カッコいい!!
ワンピースは集め出すとキリがなさそうで手が出せないwww
でもこういうの見ると欲しくなっちゃうなー
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:33:14.14 ID:C9ww2wfd0
>>91
見てて楽しいなコレ、デトルフ内でキャラ同士が対面してるように飾ってるところとか原作愛を感じる
最初プレステ内の動物とねんどろ系とか違和感なくて気付かなかったわw

ただし右下、てめぇはだめだwww
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:33:15.45 ID:BLCCRLQp0
チョンピース!
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:42:15.51 ID:JAdLvAiM0
>>102
ありがとう、そこは前にも褒めらたんですよ。
やっぱりシャンクスは人気だなあ
>>103
本当にキリがないよwなるべく集めるもの絞って収集してるつもりです
>>104
右下評判悪っorz
でも他の所は褒めてくれてるみたいだからありがとうw
右下は…ちょっと価値観変えてみますわw
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 23:21:40.74 ID:6ercISqt0
ワンピは入手の手間もあるけど、自分制御のために手が出せんw
人のを見させてもらうだけで眼福

DIODERはマルチカラー(多色)5990円が出てたので
マルチカラー買ってきたけどこう写真で見てると白だけで十分な気がする
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 23:58:11.14 ID:iZeiUNua0
>>90
サイズと価格がどれぐらいか参考までに教えてくれないか?
うちも今温室を発注してるんだけど、どうせなら背面ミラーにしたいし
厚さ2mmとかだとかなり安そうなんだけど・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 23:58:18.73 ID:yT3jgTqy0
デトルフ使ってる方にお聞きしたい。
ここで勉強してミュージアムジェルで中板は接着しましたが、揺れた時に中板が横のガラスに当たって危なくないですか?
地震対策に中板と横板の間にもパッキンなんかを貼ったりしてるんでしょうか?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 00:00:34.11 ID:dTetSq+y0
>>109
危ないと思ったら対策すりゃいいじゃん・・・
なんなのこいつ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 00:01:03.15 ID:AzXPozFp0
どんだけ神経質なんだよ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 00:10:01.83 ID:4qFI2WdJO
一発でかいのきたからノーガード戦法でいいよ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 00:32:47.52 ID:vAedNtBoP
>>108
2mmは規定サイズ以内じゃないとダメで今回の発注サイズだと無理でした。
縦666×横1028 で消費税入れて8085円 これを2枚購入1万円以上で送料
無料でした。
ただこのサイズだろ上段は丁度良かったけど下段が高さがギリギリ低くも
うちょいで外れる位だったのでケースよく測ったほうがいいかもですw
この価格で純正ミラーより1万円安いくらいかな。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 00:50:17.48 ID:yz6Wt26h0
ありったけの金を次ぎこんで!チョンピース!!
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 02:03:13.92 ID:BODE0skF0
>>110
私は危ないかなと思って、同じように思って何か対策してる人が居たら意見を聞きたいなと質問したんです。
>>111
そうなんですかね?


デトルフを軽く左右に揺すったら中板が横板に当たるんで地震来たらそれで割れないかと。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 02:25:51.74 ID:cLFeRmJN0
>>113
1511のサイズだね。
うちは1508なのでもう少し安くできそうかな。
ケース来たらさっそく測定して注文してみるよ。
情報ありがとうです。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 09:50:21.17 ID:4gO7q5AG0
震災でデトルフ割れたって話聞かないな
家が倒壊したとかなら別だろうけど
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 09:51:31.79 ID:3MW9CxRt0
中身全部吐き出したって話はいっぱい見たけど割れたってのは見ないな
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 11:04:18.78 ID:nli/x20Z0
今月大きめのケースを買おうと思ってるんですが
温室1508SS(クリア棚板)、温室1508SS(ガラス棚)とプレステージで迷ってるんですがどれがおすすめでしょうか?
飾るのは1/7や1/8スケールがメインです
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 11:08:30.66 ID:6eKb0nWZ0
>>117
>>118

そうですかー

では家がどうかなるような地震でなければ割れはしないってことですねー

横板がたわまないように少し締め付けを緩くしてるせいか揺すると結構揺れて不安になったもので...

情報ありがとうございました。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 13:53:17.59 ID:Ez2AivBX0
昨日デトルフについて質問していたものですが、
今年コミケ参加のために東京方面に行くのですが
自力で持って帰ることって可能ですかね?やっぱり中のガラスなんかが割れるのかな
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:01:57.37 ID:hfM6I+hA0
直立した人間を一人持ち運ぶイメージだからなDETOLFは
40kg超の長細いor平べったい物を持ち歩いた経験があればおk
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:03:45.08 ID:VY3BVpm+0
自家用車の場合は普通に可能。
数字より重く感じると思うのでそれなりの準備を。

公共の交通機関を使うなら迷惑だからやめろ。
確か利用約款的にも単品40kg超の荷物は不可だ。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:10:48.37 ID:oIJAxjsL0
121です
>>122-123
自家用車じゃないからなぁ〜
IKEAで買って黒猫や郵便局から
送った方が安くすんだりするなら
そっちを使うかぁ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:15:21.59 ID:hfM6I+hA0
普通の宅配便の枠(30kg)に収まらないから送るの面倒だし、
素直にガラス板だと運送屋に言ったら、あの段ボール包装だけでは断られる可能性もあるし厳しいわな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:24:58.37 ID:pTCisaJP0
IKEAで自家用車無し、配送圏外の人は代行頼んだ方が安く済むというね
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:40:58.79 ID:lSRyFpzR0
>>121
電車だったら死ね
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 14:43:38.02 ID:4gO7q5AG0
これがゆとりか
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 17:03:48.63 ID:D/lTSW6G0
ポリグリップのCMでデトルフ確認
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 17:32:30.34 ID:J5c19TME0
つか>>121が一体何処まで運ぶつもりだったのか気になるw
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 18:10:30.75 ID:BBwPpXWl0
こんなに暑いんじゃ、ファン付きケースが発売されてもおかしくない
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 18:51:10.48 ID:AdRSUf+S0
ケース内に熱源がある訳じゃないから、ファンをつけてもなあ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 19:15:15.17 ID:vAedNtBoP
薄手カーテン用のカーテンと窓の間に付ける遮光シートを出かけるときに掛けておくとかどうだろうか?UVカットに断熱効果もあるようだし
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 19:19:12.07 ID:cL+siUI9P
>>131
室内で循環させるだけとかワロスwww
むしろケース外の方が暑いんじゃね?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 19:40:53.54 ID:GqfRAZKPO
この度引っ越しが決まりマイ部屋にケースを置きたいんだが、
部屋は8畳、予算5万以内、フィギュアは1/8スケールが70体くらい。なにかいいケース教えてくれ。ごちゃごちゃになるようなのは嫌だ。
プレステージ2台はどうかな?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 19:45:36.10 ID:L5gFsg/50
>>135
デトルフ4ケース並べればいいと思うよ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 20:09:05.39 ID:4Du0Ymzh0
折角のケーススレなんだからデトルフ全プッシュはやめようよ
>>135はプレステ2台買える予算あるんだしさ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 20:09:06.05 ID:nli/x20Z0
>>135
プレステは送料入れて1台が35800だと思うが
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 20:13:15.69 ID:T3Foqz0uP
ledテープ取り付けるとき普通に両面テープでいいよな
こう熱いと溶けてべちゃべちゃになりそうだが
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 20:30:39.76 ID:WAly+2WU0
70体全部飾るつもりならキツイな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 20:46:09.28 ID:2XzIXa/G0
厳選して飾るの半分くらいにしたら?
全部がお気に入りってわけじゃないだろ?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 21:21:09.91 ID:Fl0NaX2/0
プレステ2台買おうが新温室大1台買おうが70体全部入れたらすし詰め状態だな
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 21:46:54.66 ID:avrNE9JX0
どうでもいいけどプレステ4って出ないのかな?
据え置き機は3で終了っぽいよね?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 21:50:20.56 ID:wNkecgvt0
SCEが終了とか他所でやれ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 21:52:58.29 ID:bOVo0Wea0
据え置きじゃ無い・・・壁掛けとか天吊りケースか
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 21:59:30.24 ID:gY3/wDcjO
貰い物のザラス小の置き場に困ってる。
高さ100cmの本棚に乗せたら危ないかな?
奥行き差が7cmしかないんだけど
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:01:44.57 ID:bOVo0Wea0
金具でネジ止めは当然として、建物との間に転倒防止要るだろうね。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:04:43.60 ID:GqfRAZKPO
>>140
>>142
プレステージ二台でも厳しいんですか?
どうしよう?全部飾りたいし、デトルフ四連では収まりっこないですもんね?70体入れるとしたらみなさんだったらどうしますか?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:07:23.78 ID:6QFuTAoe0
予算5万じゃ無理
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:09:57.44 ID:dFPs5Cmn0
>>148
仮にプレステ2台に70体収まったとしても、ぎゅうぎゅう詰めすぎて見栄え悪いと思う。
予算増やしてもっとケース買うか、厳選した30〜40体ぐらいに絞るしか思いつかないなぁ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:11:58.25 ID:gY3/wDcjO
>>147
床に置くのが嫌であれこれ考えてたんだけどやっぱりそれなりの対策は当然ですよね…
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:20:51.17 ID:nli/x20Z0
>>148
予算的に厳しいなら温室1508(クリア棚板セット)なら2大でも6万
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:24:20.18 ID:G5Ag3q/s0
>>148
プレステ1段に1/8は10体は入るから飾るだけなら80体までなら問題ないな
70体なら前列4体、後列5体みたいにすればそれなりに飾れると思うよ
ただ>>150の言うようにちょっと詰め気味にはなるけど
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:24:26.68 ID:yaeeQKQ60

ttp://nakadama.konjiki.jp/tana/0.jpg
左から、64体、65体、53体

2台で70体ぐらい余裕余裕。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:45:15.86 ID:ULbNoOJx0
その写真は左下をガン見して参考にならないからやめろ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 22:47:12.17 ID:lV2E5yVO0
ヒント:自作台座
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 23:00:55.30 ID:CleXM2uU0
並べ方のコツみたいなのってあるかな
綺麗に飾ってる人のセンスが羨ましい
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 23:05:11.75 ID:BBwPpXWl0
>>154
>>156
これってやっぱり台座自作?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 23:11:01.39 ID:wNkecgvt0
コツは詰め込まないに限る
俺には無理だ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 23:20:28.32 ID:uBn/XVH1O
なるべく綺麗に置きたい…
でも詰め込みたいというジレンマ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 23:35:18.31 ID:lV2E5yVO0
自分は本棚改造した自作だから、奥行きないし詰め込まないとぜんぜんはいらんわ・・
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 23:39:35.85 ID:yaeeQKQ60

>156
あ〜、自分の中でアクリル台座が当たり前になってたけど、
言われてみりゃ、普通の台座じゃこんなに入らないよねぇ。

>158
全部自作よん。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 00:04:59.87 ID:/pldyA6AO
>>157
雛壇にお金を惜しまないこととか?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 00:17:47.88 ID:A8RT20Fr0
フィギュアの底上げダイソーとかのペン立て横に下に敷いてるぐらいだわ。
綺麗にやりたい人は無印とか使って金賭けてるよな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 01:46:15.95 ID:ViI+l0Z30
デトルフで綺麗にしようとしたらひな壇にデトルフと同じくらい金かかりそうだ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 07:08:22.31 ID:Fdidb/KS0
>>157
詰め込まない。
棚ごとにサイズやタイトルなどのテーマを統一する。

これだけでかなりきれいに見えるはず。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 08:05:29.12 ID:hJZpgws60
>>164
100均よりは金掛かるのは事実だが、無印はむしろ安くあげたい人向けだろ。
フォトフレームの二枚の板を別々に使うために厚み稼ごうとホムセンで部品揃えたりとか、
手間と工夫で費用を抑えるパターンだよ。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 08:08:25.21 ID:nZmelgWOP
部屋のUV対策にルミキャップ買おうと思ってるんだけどこれって蛍光灯2本並んでる配置だと2つ買わないとダメなんでしょうか?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 08:46:14.55 ID:hJZpgws60
>>168
蛍光管にかぶせる筒状の形だから、二つ買わないとダメ。
ただしハサミで切って調節できるから、蛍光灯の長さによっては、ルミキャップ1本で間に合うかもしれない。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 09:01:27.79 ID:nZmelgWOP
>>169
ありがとうございます。余裕あるか分からないから2つ買ってみます
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 13:58:10.27 ID:uBicY1/DP
念願のデトルフ買ってきたがコイツ重いな!
組み立ても一人じゃキツイ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 14:10:03.14 ID:VDnl7UNg0
友達に手伝ってもらえばいいだけ
なんら、問題ない
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 14:13:27.35 ID:9D/cSvA70
デトルフ重い重い言われてるけど他のは軽いの?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 14:19:23.62 ID:CVkfy0Sl0
他のは基本通販だし
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 14:20:24.38 ID:NZSgc2680
他は基本的には通販で買うしかないからな。
温室は売ってることもあるけど。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 14:21:31.88 ID:7+/28mas0
基本的に、持つところがない上に大きいってのは
実際の重さ以上に重く感じる
まぁ、他のも似たり寄ったりだけどデトルフは抱えられそうなぶん
まだマシな方じゃない?前提が一人で抱えるって言えるくらいだし
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 14:32:44.86 ID:uBicY1/DP
>>172
ごめん、友達いないんだ!
組立説明書の二人が憎いぜ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 15:07:14.55 ID:9D/cSvA70
>>174>>175
なら組み立ての苦労は同じなのかな
デトルフは細長いから立てるのが大変そうだけど
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 15:09:12.87 ID:MD3dztAW0
あの程度で大変とかゆとりは
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 15:13:09.72 ID:x29m80of0
>>179
ゆとりは黙ってろカス
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 15:28:52.88 ID:op6b0iswO
おまえらは小学生みたいにすぐ喧嘩するな
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 15:35:05.17 ID:4RRHD3750
俺もケース持ちだが一緒に組立ててくれる友達なんていない
がんばれ!
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 17:32:01.79 ID:/s9ZAlVn0
ニッセン届いたー
が……
ニッセン組み立てた奴に質問
これ、普通のプラスドライバーで組み立てた猛者いる?
説明書にはプラスドライバーとか書いてあるけど、アルミ板にあいた穴にネジ通すとか無理ゲーじゃね?orz
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 18:03:17.50 ID:Xe8GuQwNO
>>183
女一人でもプラスドライバー1本で出来た
ガンガレー
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 18:37:48.03 ID:HlMXV2OG0
嘘つけ
女にはドライバー生えてないだろ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 18:40:56.46 ID:OnjRDIB0P
プレステージもアルミにねじ通すのかなりきつかったよな
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 18:41:06.97 ID:q3dC+ZWE0
俺の知ってるニッセンと違うのか
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 18:45:15.31 ID:ZwoBdHxm0
ドライバーのサイズと使い方が間違ってなければ出来るだろ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 18:52:11.47 ID:e2IO3CXF0
俺のドライバーはパッケージされててマイナス部分が見えないんだが
不良品の交換ってどこでしてもらえますか?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 19:00:05.07 ID:mLwQ5cOw0
>>183
ちょい力込めてやるとズボっと入るぞ
ナメにだけは要注意な
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 19:02:03.68 ID:/Ta08RVh0
サイズの合ったドライバー使えばそうそうなめることはないと思うんだけどなぁ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 19:08:07.32 ID:OnjRDIB0P
100金なんかのドライバーだと作り終える前にばかになって使えなくなるから注意な
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 19:16:31.23 ID:wJeZFOEQ0
ドライバーに番号なかったっけ?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 19:32:25.43 ID:C0/cE1cF0
大体は2番あれば足りる
1とか3はめったに使わないだろ
そもそも使うときにサイズあってなかったら普通気づくよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 19:34:47.05 ID:gZFMmxfg0
新温室だけど、買ってから初めてちょい大きめの地震来たけど、
動物みたいに人が気づくよりも早く揺れだすのなw
一番上の棚だけ急に揺れだしたから何かと思ったら地震きちゃ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 19:36:54.61 ID:jnfu6nar0
>>190
初めてなの優しくしてね
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 20:23:19.43 ID:OOeDlKsw0
ledテープを一つのdcジャックにまとめてつけたら配線がちょっとごちゃってなった
配線むずかしいなぁ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 20:30:37.62 ID:0XhH06hI0
プレステとニッセン組み立てたけど、電動ドライバーあると楽だった
そんなもんイラネって思ってる人もホームセンターに売ってる安いのでいいから
一つはあると色々と便利だと思うよ
自分はケース組み立てる時くらいしか使わないけど
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 21:04:10.36 ID:pKeZLUNl0
詰め詰め込み込みしているフィギュアケースが見たい
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 22:00:06.09 ID:dVCZ3+Yl0
正面から見たとき見栄え良くするか
自分が座った状態で頻繁に見る角度に調整するか

ニヤニヤしながら悩んでる俺キモス
201183:2011/07/05(火) 22:00:19.42 ID:/s9ZAlVn0
サイズはあってるはずなんだけど、俺の力加減が駄目なのかわからんが、やはりネジが途中で止まってしまい無理ゲーでしたorz
ラチがあかんので明日電動ドライバー買ってこようと思う
渋谷新宿池袋の東急ハンズとかで2000円以内で買えるといいなぁ…('A`)
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 22:09:32.52 ID:cGRPaKjV0
>>201
ドライバーってのはな回す力より押しつける力が重要だからな
電ドラで余り押しつけずに高回転で回すと一瞬でネジ山飛ぶぞ
スロー回転でなるたけ力入れて押しつけてやるんだぞ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 22:14:39.16 ID:gsyvDZ7v0
>>201
凹凸キッチリ合わせてぐっと押し込みながらやるのが普通
ちゃんとやらないとネジ穴がなめて面倒なことになる
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 22:22:32.05 ID:5BL5hZ0o0
デトルフ通販だと値段跳ね上がるのね
ニッセンはフレームが太くてなぁ・・・うーんどっちにしよう
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 22:22:46.94 ID:OnjRDIB0P
普段から力仕事してない人なんかは手の皮が剥けるだろうな
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 22:26:36.46 ID:PTPdm0If0
ELワイヤーって紫外線出るのかな?
EL自身が紫外線で退色するってのは書いてあるんだけど。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 22:59:59.67 ID:Tcv5k2nR0
電動よりラチェットドライバー使えよ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 23:31:27.79 ID:wKhvw/au0
2000円で買える電動ドライバーのトルクで回るの?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 23:38:56.63 ID:hJZpgws60
>>206
たった今「ELワイヤー 紫外線」でググったらこんなのあった。
http://ja.aliexpress.com/product-gs/358750276-EL-Wire-2-meters-with-Sound-Sensor-Inverter-12VDC--wholesalers.html
紫外線無し、と書いてあるね。
ELワイヤ全般がどうなのかは知らんが。

ケース照明としてはELシートの方が使いやすそうなんだが、まだまだ価格がねえ……。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 23:44:52.72 ID:OnjRDIB0P
ELシートってなんだって思ったけどこれいいなぁ・・
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 00:03:41.83 ID:2vD5yqSdP
LEDですらまだ普及段階なのに
有機ELのコストダウンとかいつになるのやら
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 00:46:47.97 ID:WFZO/2X50
>>209
d
とりあえずちょっと買ってみる
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 02:07:41.68 ID:QtweFlZf0
くぅ・・ヤフオクで狙ってる100円スタートのヤツがどんどん値上がりしてやがる
本体15kまでならチャレンジしてみるか・・・
l93064823
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 02:14:29.70 ID:D2FKPmxx0
>>208
人力で廻らないタッピングビスは\2000程度の電ドラじゃ、基本廻らないでしょ。
DIYショップで電動工具レンタルが一番安いきがするが
それが無理なら、\9800程度で買える素人向け電ドラ買うしかない。
ぶっちゃけ、>>201は斜めに刺してる気がするな。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 03:19:18.87 ID:EaGGs9aKO
ワンピースのpopに最適なケースって何なのだろうか?
かなりの数が入るのは。
新温室かブキヤがいいのかな。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 03:43:55.59 ID:g+xZKfyd0
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 04:01:43.91 ID:m54/FzHw0
ROMるか
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 07:15:52.01 ID:Nswe/Iqo0
電動ドライバーとかインパクトとか
ホームセンターで500円以下でレンタルやってる所も多いから
一日使うぐらいならそっちの方がいいんじゃない?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 07:32:25.94 ID:ChOm83YW0
ニッセン1台かデトルフ2台買うつもりなんだが
どっちがいいか悩んでるんだけど、意見聞かせてくれ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 08:00:02.71 ID:l62qRuP30
>>213
売れますか?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 08:36:27.13 ID:kV5vMo7A0
ゆとりはタッピンねじも締められないのか
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 09:46:00.82 ID:fVs4ApqT0
>>211
昔ながらの無機ELじゃないの?これ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 17:14:38.65 ID:sehepmX80
何でもすぐゆとり扱いするゆとりの無い男の人って…
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 17:20:22.52 ID:RQuaukhs0
>>223
おっさんは若さが憎いんだから生暖かくスルーしてやろうぜ。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 17:22:10.47 ID:hdzfly+x0
もしかしたら女性かもしれない、百と合
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 17:32:48.45 ID:ee1MNYOa0
百合厨まできちゃったよ…
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 17:54:34.60 ID:k3j/e0sG0
みんなの気持ちがバラバラだな…。
男同士仲良くしようぜ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 18:18:10.44 ID:awUR5+MKP
非力系男子
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 18:18:38.53 ID:p6WOXV420
強い女の子が守ってくれるからいいんじゃないの
乙女で行こうぜ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 20:18:56.80 ID:awUR5+MKP
gotuごついおっさんに守られるほうが安心感がすごいよ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 20:34:29.51 ID:p6WOXV420
視覚的にはそりゃそうだろうけど…
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:13:57.03 ID:/lS2vTjP0
デトルフの近くを歩いた時のガタガタ音はなんとか鳴らないようにできる、、、?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:27:38.46 ID:fVOesyA90
>>232
1.お前がピザすぎ、ダイエットしろ
2.デトルフを天井からぶら下げる
3.床が頑丈な所へお引越し

好きなのを選べ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:36:56.06 ID:pSaVoplTi
昨日、ニッセンのネジが締められないとカキコしたものです
お恥ずかしい話なんですが、ドライバーのサイズが違っていたようで今日100均で2番?のプラスドライバーを購入して再チャレンジしたところ、無事ネジが締められました
お騒がせしてすいませんでした
たいしたコレクションでもないんですが完成してディスプレイが終わったらうpらせていただければと思います
アドバイスのレスなどくださった方々、ありがとうございました
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:41:27.87 ID:b1bKJiLL0
給料日に買おうと思ってたのにAmazonのプレステ売り切れてしまった・・・orz
どこかAmazonのほとんど同じ価格で売っているサイトしりませんか?
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:43:37.94 ID:nNipz9s60
アマゾンですぐ復活するから待ってなよ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:51:06.40 ID:Nswe/Iqo0
>>234
うp楽しみにしてる
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 21:52:19.32 ID:UTqmTqKR0
>>235
yahooショッピングを利用するならポイント祭りの日にトイパラストアおすすめ
発送手続き早いし総合的に尼より安くすむ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 23:14:57.98 ID:YIfveOif0
ラジ館のコトブキヤ閉店セールではケースの安売りはなかったけど、7/23の開店セールは期待できるかなー
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 23:38:01.74 ID:fmkOW53z0
今は発売されてないミラノケースです。LED等改造してます。
Iphoneなので画質悪いです。見れるかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i0358069-1309962636.jpg
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 23:41:03.54 ID:HwucMKFl0
でけえ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:03:01.12 ID:S4mfCjM30
>>239
あったよ。
遅かったんじゃね…?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:06:23.38 ID:EV+x8Tg+P
一人でデトルフを組んでいるものですがフロントガラスが弧を描いていて怖い…。
天地の長さがあっていないようなんですが、どれもこんな感じなんですかね。
もう少しで完成です。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:06:54.56 ID:Ph27Kfy+0
>>240
香水だのグラスだの酒瓶だの飾ってる方が、社会一般のキュリオケースの使い方だよな……。
追加した照明も明るくて、そういうガラスの品物がキラキラしたら綺麗だろうと思う。

玩具ケースとしてはカオス、ごちゃついてて何だかなあ。ごちゃ混ぜ感が好きな人も居るんだろうけど。
コカコーラのおまけグラスをフィギュアの前に飾る感覚はよくわからんが、単に隙間を埋めてるだけなんだろうか。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:21:40.75 ID:AAM6Slr2P
弧を描いている部分がサイドのガラスに干渉して開かなくなりました…
ぐぬぬ。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:25:57.53 ID:psJRBzYX0
オマエラカメラぐらい買え
中古で5千円も出せば十分だ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:38:58.71 ID:z/Rn+gY+0
>>245
見たい
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:53:01.10 ID:XVIOysMj0
デトルフってどこでうってるんですか?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 00:53:46.41 ID:sLVvgoM20
ロシアンマフィアに金つめばくれるよ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:06:28.75 ID:WQA56hSG0
それはトカレフ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:10:28.87 ID:sLVvgoM20
チョビ髭の伍長さん?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:10:46.96 ID:JRMwAxB/0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1765358.jpg

1つのケースにウィッチ全員飾ろうと思ってたけど、微妙だなぁ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:13:53.28 ID:LKEZToua0
ストパンフィギュア出来いいな…
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:16:14.94 ID:sLVvgoM20
作品知らないけど、武器を見るに先頭が突撃兵、後ろにスナイパーと長距離支援重火器って良い配置では?
余裕があったら高低差つけるとか、回転台の上で方円の陣(?)組ませて回してみたいけどねw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:26:20.21 ID:z/Rn+gY+0
作品知らないから足がなんか大変な事になってるのが気になる
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:33:02.44 ID:sLlmINy70
知らないなら知る努力を、目の前にあるのはry

>>252
アルターシャーリー評判かなり良いみたいだな
ブキヤや温室クラスのケースじゃないと全員飾るのは無理じゃね?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:33:36.91 ID:WQA56hSG0
それはアドルフ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:52:28.28 ID:x/xXz85d0
デトルフの横のガラスって基本的に天井の板の重量を支えてるだけだよね?
そういう構造だとやっぱデトルフの上に物を載せるとすぐガラスの限界がきて割れるって事なのかな?
一般的な部屋だとデトルフの上に1メートルぐらいのスペースができるからもったいないと思うんだけど。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 01:54:29.45 ID:x/xXz85d0
横のガラスじゃなくて縦のガラスですね。すいません
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 02:28:31.76 ID:inwYcUUa0
>>258
流石に強化ガラス3枚で支えてるからそこまで柔じゃないだろ。
ウチは加湿器(デザイン重視のそこまで大きくないやつ)と読み終えた漫画を20冊程載せてたけど問題なかったよ。
4kg位までは問題ないと思う。5kg以上はちょっと怖いけど・・・。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 04:39:46.68 ID:CwFJeh7J0
新温室買いたいんだがオススメのショップありますか?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 05:24:41.93 ID:yTtnr5rW0
>>252
写真のサイズは小さいのに妙に迫力あるな
ってかカッケー
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 05:37:44.16 ID:Ivf58qvG0
>>252
なんか画面から飛び出してきてるみたいでかっこよくない?
ぼかぁ好きだなぁ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 06:06:19.04 ID:zwKR+m9m0
プレステって耐久性どうなん?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 08:38:30.34 ID:XVIOysMj0
デトルフってもう売ってないんですか?
イケアいってきたけど置いてませんでした。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 09:31:15.94 ID:H5Qxn2sK0
>>265
あるよ、潤沢に。まとめ買い余裕
Webで見ると神戸だけ在庫9日入荷のようだが

ちゃんと調べてから行けw
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 09:55:45.55 ID:9e4zrrWP0
デトルフ1個で1/8のフィギュア
どれくらい入りますかね?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 09:58:54.72 ID:OtknA4W20
ポーズや台座の形状にもよるだろうけど
詰め込めば一段に5〜6体は入る
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 10:32:13.42 ID:9e4zrrWP0
>>268
サンクス
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 11:59:36.31 ID:ItQG/EWW0
ブリリアントのアイマスシリーズ全部揃えて飾ってる人いない?よかったらうぷして欲しい。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 12:39:37.93 ID:QKoCh+6F0
>>252
なんか遠近感があってカコイイ!
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 13:08:05.07 ID:/RWchvr50
>>252
自分はデトルフ1段にストパン9体飾ってる 
http://loda.jp/toycase/?id=994.jpg
生で見るとイイ感じなんだけど写真だともっさりしてるなぁ
でもアルターシャ―リー届いたらどうやって飾るか悩む・・
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 17:53:57.16 ID:Ksl5KqkaP
プレステにアルターなのはシリーズ入れようと思ったけど真ん中の柱にあわせてガラス置くと
真ん中をわけて上下に一段ずつしか高さ的にはいらないな・・
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:21:42.33 ID:6GBh8aAo0
>>272
ディスプレイの仕方が悪いんじゃなくて撮り方が良くないと思うんだ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:25:43.70 ID:k/oosII20
ワンピースを嫌っている奴は社会経験のないキモヲタニート
会社の同僚にワンピースが嫌いな奴はひとりもいない現実
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:27:15.82 ID:4Mr/hiqz0
自宅警備に同僚なんているのか
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:27:39.97 ID:Ksl5KqkaP
アシダカ軍曹・・かな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:39:50.48 ID:ZLV2k7/J0
>>276
自宅警備員にも夢くらいみさせてやれよ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:41:03.14 ID:v7BfVcwL0
ワンピース昔は面白かったね
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:53:16.52 ID:k/oosII20
しかしワンピース嫌いな無職キモヲタは現実逃避しか出来ないのか
俺は京大卒業後、大手企業に就職している。まあ世間でいう勝ち組かな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:55:04.81 ID:dMfmm4lk0
そりゃすげー・・・
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:56:54.59 ID:aJ1OzbKO0
相手するなよ?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 18:58:28.26 ID:FW8PSDVpi
あ、はい
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 19:00:11.05 ID:g7TXzb6c0
え?京都産業大学を卒業後、自宅警備員で生活保護?
世間でいう勝ち組だって!?そいつは驚きだ!
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 19:00:48.84 ID:8/S/WnE90
相手すんなっても携帯やIDかえて自演するじゃん
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 19:05:30.33 ID:k/oosII20
>>284
・・キモヲタは現実逃避しかできないのか。
2chには京大クラスがうじゃうじゃいると思っているが、お宅はどこ?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 19:07:12.98 ID:WIJ+WjuI0
IDを右クリックしてNGIDに追加を選択するだけの簡単な作業位しなさいよ(´・ω・`)
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 19:10:51.52 ID:6Dg+EtgtO
じゃあ俺も京大でいいや
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 19:20:28.37 ID:JaTT8Ckj0
温室は殺風景なのでコレクションボードで統一しているのだが
やっと真ソニ飾れそうなのが出てきた

ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x184458857
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 19:22:16.03 ID:rV5b6x/l0
詐欺レベルの値段じゃないか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:04:59.48 ID:dvRrMCv60
>>252は視線が揃っていて「いざ突撃」って感じだけど
>>272は視線も配置もバラバラな感じで「右往左往、敵攻撃方向わかりません」って感じだな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:33:44.77 ID:dn2nKCo4P
自分はストパンはセガプライズのをコンプしつつ好きなキャラのはでかいのも買うようにしてるわ。
温室二台目買えば入るんだが…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:47:48.91 ID:t2RVIQ2u0
upされるのは美少女やワンピース、HOTばかりだ
ガンダムはケースに入れてもらえないのか
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:49:32.66 ID:qbt/KNEg0
おもちゃ板であって模型ではないからな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:51:59.10 ID:MbVvjPmY0
あまり関係ない気もするが
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:52:41.90 ID:Z+5uylvk0
hotはもっとうpしてるの見たい
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 20:59:32.75 ID:YpeoY13x0
ザラスケースってのを買おうと思ってサイト見たんだけどない
これってもう売ってないんですか?
店に行けばあるんですかね?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 21:03:16.83 ID:9EokM6cP0
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 21:06:40.92 ID:DvU/o4II0
>>293
>>296
どっちも中途半端な俺参上
http://www.gazo.cc/up/46421.jpg
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 21:13:23.48 ID:mVALFxCY0
ELワイヤー使ってみたけど全然光量が足りなかった。
LEDの補助目的だったけどそれでも弱い。
ACアダプターにランプが付いてるんだけど、ソッチの方が明るくね?っていう。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 21:15:48.14 ID:RCwARwp20
>>299
やっぱ、ホットとデトルフは相性いいなぁ
凄く綺麗に見える
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 21:21:23.20 ID:YpeoY13x0
>>298
廃盤か
ありがとうございます
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 21:51:39.93 ID:EGPDwLyX0
温室でクリア棚板で飾ってるんだけど、これって地震来たらすぐに落下しそうだな。ガラス板のほうはもっとしっかり固定されてるの?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 21:56:22.30 ID:qbt/KNEg0
温室クリア棚板で買うかガラス棚板で買うかで迷ってるからよかったらうpしてもらえないだろうか
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 22:08:09.55 ID:Q1FejMrPP
ミラソ系で奥行き30cmくらいあれば十分かと思ってたけど、いざ
フィギュアが届き入れ始めると奥行きがもっと欲しくなるね。
30cm(実質は27cmくらい)だと1/6サイズ以上の物を並べるのは厳しすぎる。
1/6以下でも台座が大きいともうどうしようも無くなってくる感じ。
ラクエル2体で一段潰れるとは思わなかった。

http://loda.jp/toycase/?id=995.jpg
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 22:17:01.07 ID:UyjmQeRI0
無駄に1/4のはやて出来がいいな・・
他のもまとめて復活してやがるしポチりそう
しかし、これを飾るには段を2段ほど下げないとはいりゃしない
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 22:18:25.84 ID:8eT0zcmz0
>>305
これなんかミラソ系だけど一回り大きいから結構入るよ
ttp://item.rakuten.co.jp/outletkaagu/liv-cabi-1405-lynx07/
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 22:20:50.29 ID:g7TXzb6c0
>>305
確かに1/6は、置き場所に苦労するね
fateシリーズの劇場版凛とか、けいおんのダイキ版澪とか
出来が良いだけに、そっちに合わせるべきなのか、小さい方に合わせるべきなのか…
50センチのぶち抜きにして、雛壇で調整すべきなのか…
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 22:21:08.93 ID:T8pRC2lF0
>>306
全長40cm近くだもんねえ…もし1体買っても突き抜けてスペースが無駄になる…
よって3人とも買って並べたほうが、スペース無駄にならないし見栄えいいんだけど、お金がすんごい飛ぶ…
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 22:36:18.52 ID:7Z/aCRTU0
>>307
これいいね
俺も>>305と同じこと思ってたからうれしい情報だわ
年初に知っていればだけど…とほほ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 22:47:24.36 ID:tnJfW4Rl0
>>291
まぁ飾る視点から見るとそうなるのかもしれない
戦闘中の視点からだと空中戦でどこから来るかわからない警戒中と見てもいいかもしれない
まぁその場合こっちにケツと後頭部向けてるのもいないといけないんだろうけど
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 23:03:41.04 ID:n6cr2Y0P0
俺はトランスフォーマー飾ってるの見たいなぁ
前あげてる人のはすげー参考になった
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 23:15:58.11 ID:JRMwAxB/0
大きいケースが欲しいけど、部屋にはこのサイズしか入らないからなぁ。
アルターのストパン以外のフィギュアはマメに掃除しよう。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 23:19:58.66 ID:l+S0kDIh0
ルビーにもっと奥行きがあったらなぁ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 23:32:17.51 ID:7LL9P9HbO
新しく引っ越してmy部屋が8ジョウ部屋なんだけど、フィギュアは1/8スケールのやつ70体くらいなんだけど、
ttp://item.rakuten.co.jp/outletkaagu/liv-cabi-1405-lynx07/
どうだろう?
二台買う予定なんだけど無理があるかな?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:05:51.86 ID:3AyOBTCcO
それ二つ買うくらいなら新温室買ったほうがいい
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:08:30.65 ID:66erb67F0
これってアトラスUとプリウスUの悪いところを足してやや大きくしたって感じだな
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:19:56.36 ID:vgR9ZQEY0
新築でマイホーム買うときでかいガラスケース作ってもらえるかな?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:29:51.48 ID:yN/yKDD20
http://www.death-note.biz/up/s/25684.jpg 積んだ…
http://www.death-note.biz/up/s/25685.jpg 飾った。(左下)
http://www.death-note.biz/up/s/25686.jpg 斜めから
http://www.death-note.biz/up/s/25687.jpg 左下正面
http://www.death-note.biz/up/s/25688.jpg デラべっぴん
http://www.death-note.biz/up/s/25689.jpg ふたばのおっぱいスレ向け

ケースに回すお金がフィギュアに吸い取られてます
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:32:28.86 ID:3ax6F8rE0
>>319
お前は俺か

ちなみに6番目のフィギュアって何?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:41:58.70 ID:yN/yKDD20
>320
やまとのネイキッドスター
ふたばのおっぱいスレに載せたよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:52:36.27 ID:ujLPpnt4O
どっちにするか迷うな〜
1/8スケールのやつが70体くらいあるから、新温室TOP-1511SGが\59800
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/topcreate/cabinet/collection/1511.jpg
幅1105mm高さ1500mm奥行き440mm
しかし、
http://item.rakuten.co.jp/outletkaagu/liv-cabi-1405-lynx07/
を買うとしたら二台買いたいから、【寸法】外寸:幅70.8×奥行き40×高さ164.6cm、棚板内寸:幅65.5×奥行き30.5cmが二台。
そうなると後者の方がごちゃごちゃにならないでフィギュアたくさん入るかな?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 00:57:12.21 ID:3ax6F8rE0
>>321
ありがとウサギ

髪が青とピンクの2種類あるんだね
もうどこも出回っていないみたいだけどエロくていいね
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 01:09:38.54 ID:Zm0M959/0
>>322
二つ目のほうが見た目は好きだなーたくさん入るかはわからん
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 01:16:02.60 ID:1H05eFFc0
>>322
多分新温室買った方が後悔しない
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 01:18:33.68 ID:3YP87pd60
>>319
素敵だがファイルがでかいぜ><
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 01:46:19.85 ID:yner1uyk0
>>318
作ってもらえる。それなりに費用はかかるけどね。
建築士なりハウスメーカーの担当者なりに相談するといいよ。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 01:56:12.08 ID:E8T/ofDg0
>>318
前に壁を直接ケースみたい作ってもらってる人いなかったっけ?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 02:09:37.90 ID:91Wxh6F20
>>322
1511SS持ちだが、1/8でも70体だとごちゃごちゃにならないように
飾るのは無理
4段に分けて、1段に雛壇使うと、どうしても50mmぐらい被って1体の全体像が
見れない
被らないように前後ずらすと、1段に入る数は極端に減るし

330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 05:32:33.56 ID:nqxQaaIy0
>>322
マルチであちこちのスレに張りすぎだろ
いい加減うざい
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 13:02:45.36 ID:Zrd2qBIN0
プレステージにキャスター付けようと思うのだけど
尼で出てるオプションのキャスターはストッパーが付いてないんだよね?
ホムセンで売ってるストッパー付きのキャスターって付くかな?
付けれるならキャスターのネジのサイズも教えて欲しいです
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 13:13:26.48 ID:1H05eFFc0
キノコの足外せば自分で計れるだろ・・・
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 14:07:48.69 ID:/bUrNvw90
>>322
お前>>135か?いい加減もう新温室大にしとけよ
ケースの内部容積に関してはミラノ系x2よりは温室大のが上回るだろうし
1/8サイズならひな壇を駆使して一段に3列分並べられるし背面ミラーなんて後付でどうにでもなる
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 14:35:14.27 ID:uuRETCyb0
そもそも五万も出させるものに、安っぽい黒プラキャスターってどうなんだ。。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 15:33:15.22 ID:OA5ejtnZ0
フィギュア20体しか持ってないのに2つ目のミラソが届いた
これで温室とミラソ合わせて3つ目のケースになるけど俺はどこに向かっているのやら
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 15:51:03.27 ID:WpEpwjGx0
ケースマニア
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 16:06:47.37 ID:pYfnBmeb0
ケースマニアww
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 16:09:14.25 ID:miUCmpcf0
>>335
うp
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 18:34:21.99 ID:NyCb+7VBO
ホットトイズバットマンとタンブラーおよびポッドを、斜め横など自由に配置できて、保存にも適していてコスパ最高なものがない…
オススメあります?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 18:38:52.32 ID:JecoIBlI0
ホットトイズ集めてるならケースも高い奴にしようぜ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 19:27:15.14 ID:BlpksEdu0
ジャックスパロウが八月に来るけどスペース空けとかなきゃなぁ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 19:27:41.21 ID:8suo1W9q0
すみませんデトルフ買ってる人に聞きたいんですが隙間を埋めるのにテープを買ったんですがうまいことはれません
貼ってる方いたらご教授お願いします。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 19:37:06.37 ID:xiDO8UPN0
グクレカスとしか言いようがない
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 19:37:40.14 ID:OA5ejtnZ0
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 19:53:20.87 ID:hxUvPv/C0
>>344
何事も形から入るタイプって言われるだろ?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 19:56:26.91 ID:glQviL8Z0
>>344
余裕あっていいな
てか押入れ?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:01:50.01 ID:JQxo2maf0
>>344
1枚目の背面の壁がアレなんでなんか貼ってみるとか
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:02:21.48 ID:miUCmpcf0
>>344
おつさんくす
セピアミラソ2つ並べてあるのやっぱ好きだわーいいわー
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:08:45.99 ID:lm8T8NMu0
めんどくさがりやの俺は組み立て済みのミラソ一択だった。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:11:21.25 ID:1WWkcVGg0
カードスタンド探しにダイソー来てるのに、四件まわって取り扱い店舗ゼロだ・・・
本当にダイソーにあるのか?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:12:18.07 ID:dkgtnwbM0
>>344
ドリスタあるw
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:13:22.09 ID:GN0/ec420
実機はロリスタ?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:28:27.80 ID:KVi1AMDW0
スロ実機で思い出したが、ちょっと前のリオシリーズのちっちゃいフィギュア付いてるのとか
エヴァスロの現行とひとつ前の実機の写真取られてフィギュア入ってるからケースだ
って言い張る人とかいないの?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:32:01.43 ID:ih3UYMn6P
旧温室二台目買うか新温室買うか悩むな。旧+背面ミラーと新本体ほぼ値段同じくらいだな…
旧はLEDテープをコの字レールに貼ってたけど新はガラス棚に直接貼ることになるのが嫌だから旧のが良いか
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:36:01.04 ID:c5NjLLMQ0
>>344
なのは以外は出来が良いのをつまみ食いしてる感じやねw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:46:49.34 ID:zhsgKJKO0
ブキヤケースは和室に置くのは不安定ですか?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 20:56:08.80 ID:FtmveFyw0
ブキヤと迷ってたけど、尼にプレステ復活してたからぽちってきた。
初ケースだから楽しみだ。

で、ちょっと質問があるんだけども、
背面ミラーにしようかと思って、上で挙がってたコーワで注文しようと思ってるんだが
正確な寸法誰かわからない?今のうちにミラーも注文しときたいんだ。

届いてからでもいいんだけど組み立てるときについでに設置したいので。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:11:40.77 ID:OA5ejtnZ0
>>345
そうなのかもしれない
>>346
押入れです
暑いからほぼ開けっぱだけど
>>347
B1のポスター置いたりしたけどどうもしっくりこないからカーテンかミラー買おうと思ってる
新築で綺麗だったら後ろガラスでも良かったんだけどね
>>348
すりガラスの部分がなければもっといいんだけどなー
>>351-352
ロリスタです
実機4台あるけどフィギュア増えてきて置く場所なくなってきた
ソファーとテレビは撤去したけどPCとベット置く場所だけは確保しておかないとダメだな
>>355
原作知らないのばっかりです
買い始めるの遅かったから欲しいのは高値になってるし色々買い漁る金が無くて
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:14:07.76 ID:L8tvEhFP0
海外通販でいいケースないかな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:27:24.40 ID:bu8NoeSdP
プレステージ買ったけど大きさも値段も半端すぎてつらい
素直に温室買っておけばよかった
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:43:31.98 ID:PaT/1BNE0
でかいブキヤ通販でも売るんだね
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:55:24.02 ID:Zn8uLPIt0
>350
近所のダイソーの文房具類置いてある付近にあったよ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:01:31.03 ID:FZ+19TJ80
>>358
自分も何時の間にやら温室1台ミラソ3台に増えてたよ
今年中に4台目いくかも
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:37:18.59 ID:nyJ47q8RO
>>360
二台目購入だな

寸法だけ見てると大きくて何でも入りそうな気がするけど、いざ物を入れてみると意外に入らないもんなんだよね、大型ケースでも
業務用使っててもそう思うし
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:40:58.46 ID:ctPMVFnF0
アマゾン見てていいなって思ったんだけど大きさとか容量的にどうなんですかね?
実際に使ってる人いたら教えてください

商品名
フィギュアラック 奥行き29cm ロータイプ ホワイト[展示用・フィギュアケース・ディスプレイケース]CR-290PLSW
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:04:58.84 ID:yN/yKDD20
>365
何をどのくらい飾るのか云わないと、サイズの大小を言っても参考にならないよ。
使ってないのに口を出すなら奥行きがネックじゃないの。
中途半端に大きい台座のフィギュアだと2列で飾るのも難しい。
1/7スケールなら一詰め込んでも一段6体くらいかな?
横と上下の採光が期待できないから照明考えないとお通夜みたいになっちゃいそう。
諭吉数枚増やしてガラス張りのデカいケース買うか、いっそアクリルにしよう。
アクリルはいいよアクリルは。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:13:49.16 ID:ctPMVFnF0
>>366
すみません
飾るのは大きいので、1/72アーマードメサイアバルキリーを予定してます
あとは同サイズのプラモ数体とフィギュマの琴吹紬フィギュアとかですね

アクリルですか
わからないので調べてみます
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:30:08.50 ID:J2TCajuo0
>>350
前スレからサルベージ
ttp://loda.jp/toycase/?id=909.jpg
名前もJANコードも分かってるんだし店に電話してから行ってみたら?
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:36:46.75 ID:wNYSyCl90
デトルフの購入を検討してるんだけどどうも一番下の棚が見えづらそうだから下に何かカラーBOXみたいなの置こうと思うんだけど耐荷重的にカラーBOXじゃ厳しいか


って言うかそのままデトルフ床に直置きしても一番下見えにくいってこともないのかな

デトルフ飾ってる人で下に何かかましてる人っている?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:54:25.99 ID:1H05eFFc0
>>357
ぴったりサイズだと組んだあとの場合分解しないと無理になるから組むときがいいよ。
プレステの分解は支柱外しが硬すぎて辛い。そして外したのをまたはめるのもめんどい。
サイズは
厚3mm
縦610mm(取説にのってるレールガラスの縦サイズなので確定)
横787mm(俺は786でやったがこのスレのログみると787の人がいるから787でも大丈夫らしい)
を2枚

このスレだかどっかのサイトだかで見たのが
厚3mm×縦610mm×横777mm×2枚
組んだ状態でもはめれるサイズ。横に若干スライドできる分わずかな隙間できると思われ。
透明隙間テープで簡単に防げるだろうし気にならない隙間だとおもう。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 23:54:35.92 ID:GUbxaavM0
デトルフはイケア物なのに、黒は論外として木が1種で、あの素材ってとこが難点なんだよな…部屋に合わなすぎる。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:01:04.12 ID:rjWCYetc0
>>369
前にコンクリブロックかましてる人いたな。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:03:14.95 ID:jGY6E+Wv0
>>371
実物みたことある?
黒って言っても濃い茶色だよ
カラーボックスの黒とは違うよ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:08:20.35 ID:ptDXFKRj0
>>369
ロダから拝借してきたけどこんな感じだよね
かなりしっかりしてないと駄目だから、普通のカラーボックスじゃ無理だね
自作できれば一番いいんだけど
http://loda.jp/toycase/?id=312.jpg
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:08:31.76 ID:hfX+svp20
デトルフは花とか絵とか使い捨てのものを入れるモノだろ
フィギュアもそうだと言われればそれまでだが
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:21:57.31 ID:vsgeK4zq0
それを云うなら温室だって植物をry
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:24:49.40 ID:YvElTKus0
>>362
俺の行ったところは規模が小さいのかどこもなかったんだよ・・・

>>368
そうだな
今度は素直に確認取ってから行くことにするわ
サンクス
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:28:05.01 ID:Xim1J3S50
>>373
言葉足らずですまんかった。
部屋の色調や木物を白木や白で統一しているから
黒や茶、あの木の色といった濃い色だから論外と言いたかったのだ。スマヌ。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:41:29.09 ID:GH9mfn8pP
前はホワイトのデトルフもあったんだけどね
廃盤になってしまったな
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:44:17.19 ID:EosDJ+KU0
Lukeのローワイド使ってるが、奥が暗いので背面ミラーを導入しようと考えてる
サイズ420*740、厚さ3mmでいこうと思ってるが、飛散防止シールは必要?
コーワで見積もりしてみたら金額が結構変わるので悩んでます
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 00:45:52.94 ID:yT/XU92y0
デトルフに白のカッティングシート貼ってた人いたよね
なかなか良さげだた
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 07:34:58.53 ID:kq7AfZjR0
過去スレ見れないから、教えて下さい
グッスマ水着フェイトってデトルフ一段に収まらない?
せっかく再販されるのに、二段使われるのはキツイから買うのやめようかな…
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 07:42:48.48 ID:Y8ie8G3n0
>>382
374に写真あるじゃん…
一段には入らなそうだね
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 07:57:15.51 ID:kq7AfZjR0
>>383
自分ではギリギリ入るかな?位にしか思ってなくて、
374の画像見て慌ててレビューサイトとか見てた次第です
尼のレビューで350ミリと書いてる人がいて、
374の画像の持ち主は、ただ見た目的に二段にしてるのかな?と判断つかなかったんで…
あーどうしよ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 09:08:09.83 ID:9yP0XvMUO
超ブキヤケース買った人いる?
普通のブキヤ買うとしたら超も通販出来るようになってて迷いが…………
386357:2011/07/09(土) 09:46:29.15 ID:YAfoUBz60
>>370
レスありがとう。

プレステとミラー届いて組むことにするから
ぴったりサイズにするよ。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:18:53.43 ID:AOqrRyqI0
>>368
ああ、これってL型だから大きくLって書いてあるのか・・・
もう少し小さいのが欲しかったけどなかったからMは売り切れなんだと思って買わずに帰ってきちゃった
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:28:55.81 ID:TPLWb78/0
ケースをTVラック代わりに使っている人っていない?

例えば
ttp://www.nissen.co.jp/cms_common/ref_img/n_home/160615002/size.jpg

これの下半分をAV機器、上をケースとして使い、その上にTVを置いてみたいんだけど
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:37:14.80 ID:DQpNfU1p0
強度的にAV機器のラックにするのはきついだろ
大体配線どうするの。
TVは小型の薄型ならおける可能性もあるかもしれんが・・・・
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:48:13.87 ID:TPLWb78/0
下段のみガラスをはずせばいいと思っている
ニッセンの作りがどうなっているか知らないけど
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:49:11.38 ID:Ai3Ua/swP
ガラスの上にでかいTV乗せるのは勇気いるな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:58:14.64 ID:RIBqINf+0
>>388
側面のガラス板がその段だけ外せるならいいけど、家電は結構熱を出す
から、ケース内に密封はフィギュアにも家電にも悪いからなぁ
AVラックをフィギュアケースに改造するほうがいいかなぁと、今はそんな
感じにしてる。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:59:42.73 ID:5sTCaT630
強度もそうだけどTVラックにするには高さがあり過ぎねえか。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:05:07.76 ID:TPLWb78/0
AVラックって光が入りづらいから、フィギュアケースにするには、最低限ライトをつける必要があるのがネックなんだよな
それに高いし、フィギュアケースは異常なほど安いのに・・・

>>393
ソファーに座ってみるから、高さはちょうどいい
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:15:45.77 ID:RIBqINf+0
>>394
ライトは普通のショーケースでも見栄えが良くなるから
どんな棚でもつけた方が良いかなと個人的には思ってる。
ニッセンとかで売ってるラックだと安いのあるよ、ちょっと安っぽい
感じにはなるけど。扉の曇りガラスをアクリルに交換したりとか
で最終的には4万くらいになっちゃってるけど・・・・。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:46:05.56 ID:FYBQFmTo0
>>388
俺はプロジェクトXとか好きだから無理だな
テレビを見ているときに、

箱の上のテレビ、箱の中のフィギュア
君は何をしてる とか考えちゃうからな…
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:21:16.01 ID:BBCI95cG0
あまり話題に上がらないスクエアってやっぱり収容力が貧弱なんですかね・・・
部屋が狭いから手頃かなーと思うけど、半端なディスプレイになりそうで怖い
ハンズとかヨドバシで見ないんだよな〜
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 17:59:50.22 ID:kGvgvRC10
スクエアってなんぞ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:05:10.96 ID:dtOg5YJ10
ニッセンのスクエアは高さ制限でスクエアしか置けないって人以外は他のケース選んだ方がコスパ良いからなぁ
あともうちょっと安ければか4杯の物があればな
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:43:17.57 ID:0iQIb2tq0
>>382
デトルフでも最下段ならグスマ水着フェイトなんとか入るよ!
http://loda.jp/toycase/?id=999.jpg
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:52:34.59 ID:dBGVaPXi0
気にしたことなかったけど
最下段は高さ違うのか
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:58:41.25 ID:rFK4w/+E0
デトルフに明日届くアルティメットオプティマスプライムが入るかどうか心配だ
多分入らないだろうけど、ユニクロンも入らなかったし
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:01:06.36 ID:u3CZ+NBn0
イケアのサイトでデトルフの在庫を確認しようと思ったのですが、確認できませんと出ます。
これは在庫なしということでしょうか。店舗は鶴浜です
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:28:41.14 ID:BAAGiwEi0
なんかイケアのサイト自体おかしいな
日本語ページがでない
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:36:18.58 ID:dtOg5YJ10
>>400
フェイトがガラスを支えてるように見える

__________
    <○√
     ‖ 
     くく
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:37:25.30 ID:bwYv8mnz0
電話で聞けばいいよ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:37:30.65 ID:fsxfEfXR0
>>405
怪力だな…
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 20:05:41.03 ID:YDeVD3zz0
デトルフの棚調節を出来るようにすればいいじゃない
wikiに乗ってなかったっけ?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 20:24:43.25 ID:hfWbig+T0
>>405
デトルフがダメになるかならないかなんだ!やってみる価値ありますぜ!!
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 20:31:20.84 ID:FNV8YJ8V0
あまり評判が良くないというか壁掛けゆえかデトルフの方が遙かに好まれている中、
自分としてはBERTBYってのが激しくツボだったんだけど、無くなってしまったのか。
横浜は港北のイケアまでわざわざ出向く前に、ネットで在庫下調べして行けば良かった。
やっとの思いで見つけた気に入ったデザインで、部屋の配置まで考え持ち帰る気だったのに。

そんな久しぶりにショックな一日でした…また何か探さないとorz
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 20:39:10.50 ID:kq7AfZjR0
>>400
うお!ありがとうございます‼
購入決心つきました‼
後はフェイト一人か三人ポチるかだなぁ

原作全く見た事ないけど
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 23:41:09.77 ID:oTKYWurS0
>>原作全く見た事ないけど

そういうのあるよねー
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 02:46:38.57 ID:PmvrwMXf0
デトルフ流れのところ、ルークですまんがちょっと報告。コーワから鏡きて装着したんだが、ちょっと小さかった。
注文サイズが805×445。幅は気持ち小さめに切ってもらってぴったり。高さがもう+3_程度あってもよかったかな。
807〜8×445位でいい感じかもです。あと厚さは3_これ以上薄いと貼るとき割れそう。両面テープの厚さいれても
棚板いい感じでおさえて、扉ガラスの開閉も影響なしです。(棚板厚さで押されて締め切らんかとおもってますた)
まだ並べてないので、うp自重します。とりあえず報告でした。

414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 02:51:18.91 ID:NhT6QnA30
いやそこは入れた鏡をうpしようよ。
並べた後はどうでもいいから。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 03:44:01.41 ID:PmvrwMXf0
>>414 ありがとうございます。デトルフ流れだったので自重してました。お言葉に甘えてうpします
http://loda.jp/toycase/?id=1000.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1001.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1002.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1003.jpg
ちょっと隙間ありますが、気にならないっちゃ気にならない位です。幅はよかったかと思います。
ルークっていうより背面ミラーつけるとザラス改みたくなってしまってw 
11800円(ルーク本体)+12600(背面ミラー2枚+両面テープ+シール)=24400円也 でした。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 04:22:43.47 ID:+R41Ni7A0
うっかりさん対策改。Jane Style の ImageViewURLReplace.dat 用。
4桁に対応しました。

//おもちゃ板ディスプレイケーススレ専用画像掲示板2 .jpg を付加していない場合に付加。
http://loda\.jp/toycase/\?id=(\d{1,4})[TAB]http://loda.jp/toycase/?id=$1.jpg

※[TAB]はキーボードの【Tab】キーでインデントして下さい。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 05:23:08.84 ID:Nb+YUuyzP
真ソニ用にミラー台座を作るついでに一工夫してLEDブラックホールと組み合わせてみました。
LEDの色はアンバーを使用、劇場版なのは再販が出たらピンクで作ってみたいな
http://loda.jp/toycase/?id=1004.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1005.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1006.jpg

あまり大きいのだと材料費がかさむのできついけどJAJANやミラノ系クラスの1段サイズくらいで作るといろいろ活用できそうな気がしました。
「LEDブラックホール」でぐぐると通販やら自作ブログが出ます、元々車のドレスアップ用みたいですね。
http://item.rakuten.co.jp/mznet/sqblackhole/
安く済ませるならアクリル板にミラーフィルム貼るといいけど綺麗に見せるならアクリルミラーとアクリルハーフミラー使ったほうがいいかもです。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 07:18:13.22 ID:rCuBLCQo0
なんか夜の遊園地みたいだ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 07:47:44.06 ID:ruivco5S0
>>417
後ろにいるなのはってSBRですか?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 08:12:45.80 ID:Nb+YUuyzP
>>419
一番くじプレミアム劇場版なのはのA賞ですね、隣のフェイトがB賞
笑顔のなのはでは個人的には決定版で気に入ってます
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 10:07:22.98 ID:1zTEmRYE0
翠星石の前はシュラキのシャルで
となりはプリワルのアンジェラで合ってる?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 10:18:46.39 ID:AJX+kjJS0
揺れはゆっくりだったおかげか被害はなかった!
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 11:50:21.64 ID:zSOsX14Q0
>>420
サンクス
SBRなのはって出来どうですかね?
PMフェイトちゃん買ったから
迷ってます
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:12:15.69 ID:vk4DPvaZ0
>>409
しかし…エロい装いしている機体(フィギュア)だってある…駄目だ!股間がオーバーロードで自爆するだけだぞ!
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:30:53.38 ID:Nb+YUuyzP
>>421
合ってますよ〜よく見てらっしゃるw

>>423
SBRはまだ持ってなく再販版予約している状態ですが以前に実物見た感じですと
凛々しくて出来は良さそうでしたよ!
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:39:58.13 ID:zSOsX14Q0
>>425
参考にします
ちょっと購入を考えよう
10月にアルター唯,11月に憂あるから
お金厳しいなぁ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:08:13.34 ID:59mjPLmB0
ワンピースに文句あるカス氏ね!!
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:04:21.07 ID:Z8wDqd7U0
初ケースとしてデトルフ買ってきた。
布団の隣に置いてるから、寝ながら上みるとパンツまる見えで股間のテンションが上がってしまう
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:08:38.75 ID:frmmeyzV0
地震起きたら危なくないかそれ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:31:49.24 ID:WlBaRD+F0
>>429
フィギュアに看取られて逝くんなら本望なんじゃね?
俺は、そんな恥ずかしい死に方絶対嫌だけどw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:52:00.66 ID:ck8Ne4xW0
ここ2 3日また地震が起きてるから怖いな・・・今朝もあったしな
フィギュアに押しつぶされて死ねれば本望だよな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 15:54:29.35 ID:otwlnaTM0
新聞の見出しで超合金アクエリオンが額に当たって〜って言う死亡記事が出たら
とか載ったらみんなどんな反応するんだろう(棒)
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:06:00.85 ID:jjEyTHV00
調合金くらいでは死なないだろ
俺、小学生の時に寝てた父親の額に将棋の盤を棚から落としてぶち当てたけど
少し怪我しただけ
434357:2011/07/10(日) 16:12:18.57 ID:J2dPWMH30
質問ばっかりで申し訳ないが、
UVカットフィルムをケースに貼り付けてる人いる?
スプレータイプより貼っておけるフィルムがいいかなぁと。

実際ケース来てから考えてもと思ったけど、ケースバラすの大変って教えてもらったし
組み立てついでにこっちもやっちゃおうかと。
貼るだけだったら別にバラさなくてもよかったりしたらゴメン。

実際にフィルム張ってる人のサイトググって見たけど、
どうも同じ角度の写真じゃないから暗さがよくわかんなかった。


部屋にはUVカット蛍光灯、窓には遮熱UVカットフィルム設置する予定。

435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:25:32.41 ID:UEVin+mVi
勝手に貼りゃいいじゃん
ここでやめとけって言われたらやめんのかよ
蛍光灯は〜窓は〜なんて予定まで立ててるくせに
ケースのことはここで確認しなきゃできないのかよ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:29:44.45 ID:Nb+YUuyzP
窓と蛍光灯対策するなら過剰じゃない?
UVカット蛍光灯っていくらくらいしますか?うちはルミキャップを普通の蛍光灯にかぶせてるから安いならそれのが良いのかななんて
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:31:03.89 ID:LoI02VaL0
部屋窓と照明にそこまでするなら、ケースはいらないんじゃない?
ケースに貼ると自分が見るとき見にくいでしょ、普通ガラスの有無だけでも違うのに
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:33:38.18 ID:6vAYgC6H0
>>434
ケースに貼ってなくて窓にだけですが。
スプレーは効果がすぐに無くなると聞いた。
フィルムは貼るのに水使うから、組み立て前に貼れるなら
その方がいいかと。
フィルムによってだろうけど、暗さは殆ど変わらない。
439357:2011/07/10(日) 16:48:57.96 ID:J2dPWMH30
>>435
見た目がどうなるかなぁと思って質問したんだけど、
確かにやめとけって言われたらやめそう。

>>436
丸型だから日立のきらりUV輝かな。
32+40セットだと2600円くらい?価格コムの値段で申し訳ないけど。

>>437
>>438
確かに、ケースまでいくと過剰かと思ったんだけど
ついでだしやっとこうかなぁって程度だった。
気になってた暗さが変わらないなら貼ろうとしてたけど
実際に組み立ててどんなもんか見たほうがいいぽいね。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:54:27.69 ID:qVpy3fPW0
アルターのストパンシリーズを前後2列で飾るんだったらプレステより温室の方がいいでしょうか?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 17:07:47.06 ID:Nb+YUuyzP
>>440
2列ならどっちでもいいんじゃない?3列なら温室だろうけど
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:16:38.33 ID:b+XPHZew0
このスレの住人はフィギュア触るとき手袋しているの?劣化の要因になるだろうし
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:21:59.97 ID:WX2B6K3wP
綿手袋最高
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:28:06.53 ID:WzA/r5CO0
BERTBYってどんなのかと思えば壁掛けがネックだけど小物並べには悪くないな
どっかでネットショップでも実店舗でも買えない?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:01:37.45 ID:q0eqrzKe0
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:10:00.16 ID:gIpOcuJy0
>>445
海洋堂ホビー館に聞いてみれば?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:13:31.70 ID:/Gz30p3gO
手袋なんてしてない、素手だ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:19:41.38 ID:IR+46cft0
こういう業務用?のケースを購入する手段はないのだろうか…
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:23:39.57 ID:IqVzzhfa0
だれか>>252の写真うpしてくれ・・・
最近ストパンにはまってアルターシャーリーの出来が良すぎて
ぞっこんなんだ。頼むだれかうpを・・・
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:27:21.57 ID:37TkYQG30
普通に売ってくれるだろ。値段は高いと思うが
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:33:10.24 ID:Nb+YUuyzP
>>444
以前イケアにあったけどもう廃版らしいからオクとかで捜すしか無いんじゃないかな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:08:57.16 ID:5DTYbMXU0
IKEAはあれだけ大型な店舗・会社だから在庫は大量に抱えていそうだが、実店舗やネットで投げ売りされてないもんかね
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:11:53.75 ID:dv9XMcMm0
IKEA店舗でアウトレットコーナーがあるよ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:25:02.68 ID:dD89dyk80
ホットウィールスレからきました、スレ違いかもしれませんが
http://loda.jp/toycase/?id=928.jpg
これの一番上の段右端の熊?の詳細分る人います?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:26:37.60 ID:W6ahntQJ0
初めて温室系買おうと思うんだけどやっぱ
ガラス棚付いた方を買った方がいいのかな?
値段安いし網のほう買ってる人もやっぱいるの?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:27:50.54 ID:9N/Rj3gU0
>>454
これはあれだよ、ミスタービーンが持ってたクマ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:30:16.18 ID:dD89dyk80
>>456
ありがとう、探してみます
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:35:27.57 ID:Nb+YUuyzP
>>455
網棚使ってる人は上に布とか敷いてる人多いかな
そのまま使って照明付けると影が写りそうだ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:36:17.50 ID:9N/Rj3gU0
>>457
ええええぇぇぇ〜
信じるのかよ!

誰かおしえてあげてくれ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:45:35.89 ID:dD89dyk80
>>457
無事発見しました、ありがとう
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:49:21.69 ID:KqR5/0UpP
>>455
http://store.shopping.yahoo.co.jp/topcreate/top-1508ss-14433.html
自分は半分になってるガラスが嫌だったから↑とガラス特注して使ってる
33000円くらいだったから値段大差ないし支柱もはずせるしお勧め

まあ新温室買える予算があるならそれが一番いいんだけど
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 21:57:58.55 ID:qVpy3fPW0
ガラス棚板つきにするより安くあがるんだね
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:03:58.79 ID:Nb+YUuyzP
温室大でもガラス棚の乗せる枠だけ売ってればガラス別で注文したら安くなるんだけどなあ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:06:12.94 ID:Ej0vn7K00
今日、IKEAに行ってDIODER買ってきてjajan29cmに取り付けたのでうp
http://loda.jp/toycase/?id=1007.jpg

船橋IKEAはデトルフ在庫豊富だったぞ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:17:14.79 ID:h22DaMQm0
これフィギュア系全般だけでなく、何しても言える事だけど、
スペーシングを一切考慮しないで、ただただ詰め込みまくってるだけだと
本当に下品に見えるな…見栄えよくしたいがゆえのショーケースなのにゴミ箱の中みたいというか。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:18:40.62 ID:JbTZxA4P0
>>464
おや?ごきにゃんが一匹混じってますよ?
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:20:09.85 ID:YMKazR6r0
安モンだから別にいいべ
逆にこんな安モンのねんどろとかPVCとかをわざわざケースに数体だけ飾る方が寒いわ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:20:32.42 ID:rkufyLyi0
>>464
ミク愛に溢れ過ぎww
確かDIODERは4つセットだと思ったけど残りの2つはどうしてるの
ていうかjajan29cmはロータイプなの?ハイタイプなら上の棚に付けてるんだろうけど
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:21:42.59 ID:Ty9l40mq0
>>415
http://loda.jp/toycase/?id=1008.jpg
鏡入ると奥行き感が出ていいね。
でもLEDライトもあった方がよりいいかも。
うちのはあんまり綺麗じゃないかもだけど、細いモールなんかを使って
線が見えないように工夫すると、ケース内がスッキリするかも。
LEDライトはお馴染みのDIODER。
右隅の背板を少し穴を開けて2つのライトの線を通してから、
モールでフタをしてます。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:56:04.64 ID:W6ahntQJ0
>>461
半分になってるガラスって言うのがいまいちよく
分からないんだがガラスはどっかでオーダーしたって事で
いいんですよね?新温室買う予算はボーナスあるからなんとか出せるんだが
他にもプライズ用に小さいケースもそのうち欲しいから
できるだけ安く押さえたかったんだよね
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:05:45.70 ID:/qmZsI240
>>465
本人がいいって言ってんだから、いいんだよw

あなたのその上品な飾り方をしているショーケースとやらを、はよ見せ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:07:41.88 ID:KqR5/0UpP
>>470
ごめん。クリア棚板とごっちゃになってた。
>ガラスはどっかでオーダーしたって事でいいんですよね?
そう。自分は地元のガラス屋に頼んだけど通販でもガラス3枚ならそんなに高くないはず

値段もサイズも見た目も人によって欲しいの違うだろうからあまり強くお勧めはしないけど
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:14:00.11 ID:ijyWSwFK0
>>465
一般人から見ればこんなオタ趣味全開にしてる時点で上品も下品も無いって事を
理解できてない奴ほど哀れなもんは無いな、そんな奴に飾られてるフィギュアが可哀想

大概こういう人の飾り方にいちゃもんつける奴は自分はセンス抜群とか思ってる痛いナルシスト
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:26:59.49 ID:RtFRbiBT0
ルークが今日届いて晒そうと思ったんだが
自分のに比べれば464は実に綺麗に飾ってあるw
叩かれそうなんで自重しておきます
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:37:48.31 ID:otwlnaTM0
>>465
言いたいこともわかるが
こういう趣味的な物だと、いい意味でゴミ箱っぽく乱雑な方が愛を感じるという側面もあるのよ
基本よりかなり高いレベルのデザインの話だけどね
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:38:43.56 ID:LhTYI1490
>465
>9のようにケースに文句つけるのは構わんが
センス云々を抜きにしても中身をどうこう言うのはおカド違いだぞ。
晒せやコラ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:39:40.20 ID:KIERPDLz0
>>465
よぉ下品な人間
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:40:02.25 ID:+WMeFaYR0
>>473
お前・・・・・・・あまりにも悔しさ一辺倒過ぎて笑えねえよw
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:42:18.69 ID:+WMeFaYR0
おいおい・・・・ちょっと待て待て、お前等もう少しスマートになれw

見るも無惨なレスは逆に命取りとなるぞ・・・・・・客観的に見てしまうと
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:44:26.57 ID:LhTYI1490
>465の爆釣ぶりに胸が熱くなる週末
お前らも気にせずどんどんアップしてください
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:45:53.25 ID:5BMMEsVOO
デトルフ使いやすい
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:47:54.99 ID:ijyWSwFK0
478 返信:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 23:40:02.25 ID:+WMeFaYR0 [1/2]
>>473
お前・・・・・・・あまりにも悔しさ一辺倒過ぎて笑えねえよw

479 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 23:42:18.69 ID:+WMeFaYR0 [2/2]
おいおい・・・・ちょっと待て待て、お前等もう少しスマートになれw

見るも無惨なレスは逆に命取りとなるぞ・・・・・・客観的に見てしまうと

はい、自分のレスが全否定されてID変えて自演する見苦しい人間の見本です
皆はこんな人間になってはいけませんよ!

言うまでも無く俺は>>464とは別人、お前のレスのどこに悔しがればいいのか謎だけど一応教えてやった
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 23:48:35.34 ID:nBcn0wDK0
ねんどろいどをザラス小に飾ってたんだけど
もう一杯になったのと1/8とかも買い始めたんで
ニッセンの3段をポチッってみた。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:04:17.88 ID:3zikwTbt0
うぉ、俺を>>465って事にするのか・・・・マジキチw
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:16:44.57 ID:MUF4IHWo0
そんなことどうでもええがな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:17:32.32 ID:fi7HhA/u0
せやの
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:19:56.74 ID:DNYwSKJdO
短気な人が多いインターネッツですね
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 01:17:38.04 ID:pBPi/oUF0
うぉとか言っちゃう
リーダーがうざい
単芝
満貫
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 01:59:47.44 ID:vRHVi3a20
俺は>>464のミクに対する愛あふれる飾りかたもいいと思うし、>>465の言うことも間違ってはいないと思う
別に飾りかたなんて人それぞれなんだから、あんまりひとつのレスにいつまでも突っかかるのはやめようぜ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 02:03:06.13 ID:5//sSI/M0
どう飾ろうがゴミはゴミですので
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 03:18:54.17 ID:AQDH1dLx0
>>489
俺も全く同じ考えだ

ただセンスの面では完全に>>465の述べてる通りだが
>>464はそれを承知の上で、とにかく沢山敷き詰めて
「ミクさんで埋めたい!!!!」って人なだけだろう

そんでもって、そこに対して第三者にも関わらず
まるで自分のセンスを指摘されてしまったかのように
下手に突っかかりまくってる連中は満遍なくみっともない

とりあえず>>465の述べてる事は一理あるどころか百理に通じる事
>>464のミクさんに対する愛は、それすらも凌駕しているだけという事
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 03:20:40.06 ID:MD8aC/0Q0
どうでもいいからスルーしとけ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 03:26:38.78 ID:406owiD30
ぶっちゃけた話、どっちかっつったら自分の部屋が汚くて下品な
ヲタ部屋っぽいからか、過剰反応しちゃった連中の方が気味悪いわ。
下品っつったって何も間違った事を言ってる訳じゃないじゃん。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 06:14:25.40 ID:hDIytVgo0
        /  \_/ ヽ
     ___,ィ'rヘ-< ̄ `ヽ、 ',__
    i / Y|:.:.:\:.:.\:.:.ヽ:\  |
    l./:.:.:/:.:l:.l:.:.:.::ヽ__:.:ヽ:.:ヽ:ヽ |
  <´ /:.:.:/:.:.ハヽ :.:.:.ヽ ヽ:.l:.:.:.l:.:.', \
.   ヽl:.:l:.l:.|/  丶 \:.:.:ト N\:|、:.:',/
   / l:.:l:.V| _,.ノ ミ  \l ォZ弌l l:.:.l>
   ヽl:.:l:.:.:.l ,ィ示.      rfv}/ぅl从ハ  >>474
  /:ハ:lヽ:.l〈i Vり   、  `¨´,,, 〈 7l:.l  ルークぅ 
.  l:/ ;;;;; rヽl⊂ぅ''''           |'ノ:.|:.!
.  l' ;l;;;l;ハ〈_    _,.  -‐ '^  ,';;;;l:.|:.l
  /l;;|;;;l;l; ` ーヘ  ′     //;;;!ノNヽ
  !:l;;|l;;l;;ヽ;;;l;;;;;l; > 、  __,. イ;;ノ_,ィ7 ll::::::`丶、
  !:l;;|l , '⌒ヽヘ_,ィア^ー-、__/ ヽY /l| ll::::::::::::::::',
  VN/     |lヽイ、  /:i:i:\..ノV:::l| ll:::::::::::::::::l
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 06:59:01.22 ID:nF48DF8S0
内容はともかく、使う言葉を選ぼうぜ
「下品」だの「ゴミ箱」だの言われたら、そりゃカチンとくるだろう
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 07:06:54.86 ID:IS3DH0LJ0
ド正論。
いい大人なら使う言葉は選ぶべきだな。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 07:24:26.43 ID:gvj8VibM0
理想のケース探すためにネットサーフィンしてくる
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 08:43:47.07 ID:vRHVi3a20
>>494
セシリー可愛い
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:32:34.17 ID:xb6wrvka0
2chで言葉選べとか。
匿名で率直な辛辣レスがつくのがいいところなのに。
馴れ合いなら他でできるだろ。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:34:08.62 ID:DNYwSKJdO
ここはケース持ってる人が馴れ合うところだから嫌ならでてけ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:39:16.29 ID:LWfFRHwk0
ボカロ厨はオタではないだろ(俺はオタだと思っているが
ボカロ厨自身「初音ミク=オタクじゃない」「俺はオタクじゃねえし」とか言ってる奴がたくさんいるしな
最初はビックリした。どう見てもオタク側の趣味なのになんでオタク否定するんだろうって…

まぁでも最近一般人も聞いてるみたいだし、そういう連中が言い張ってるんだろうな(恐らくニコ厨層
オタと自覚してる奴から見ると不快なだけだ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:47:03.56 ID:SIMZHcBI0
都合のいいときだけ馴れ合い肯定とかキモすぎ。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:49:32.91 ID:yM61iTXF0
>>500
それは流石に身勝手な押し付け過ぎる
そういうのはホームページ(笑)でも作って、そこでおやり
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:50:34.33 ID:yM61iTXF0
>>501
ミクさんは天使だけど、どう見てもキモヲタの好む趣向の1つだよ
なんだ、その訳わからん理論w
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:51:47.00 ID:xb6wrvka0
>>500
ごめん、長いことこのスレ見てるけど始めて知った。
もしかしてスレ主様ですか?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:57:54.27 ID:eFS3ui1H0
>>465の3点は正論というか、極当たり前の感性だと思うけど
ヲタセンスだと疎かになりがちになってしまう事というか

※まずフィギュア系全般だけでなく、何しても言える事
・スペーシングを一切考慮しないで、ただただ詰め込みまくってるだけだと本当に下品に見える
・見栄えよくしたいがゆえのショーケースなのに、ゴミ箱の中みたい(下品)に

そんでもってフィギュア系だと、これをやるとここ(下品さ)が顕著に現れてしまうと思うよ
ここに対して我を忘れて無駄に噛み付きまくってる人達の気が知れないんだが
脊髄反射丸出しなのは滑稽だから、ちょっとだけで良いので考えてレスした方が良いかと
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:03:20.63 ID:Ev7CCEPS0
>>501
完全スレチな話題だけど
>ボカロ厨自身「初音ミク=オタクじゃない」「俺はオタクじゃねえし」とか言ってる奴がたくさんいるしな
厨二病みたいな物なのかわからんけどオタクの中にはある日突然「俺はオタクじゃない!」
と言い出す人間が出てくるもんだ。フィギュアも集めてるしアニメも週10本は見てる、でもオタクじゃないと。
別にオタクが嫌いとかでも何でもなく自分は特別な人間なんだみたいな思い込みからだと思われる

ボカロは今やオタク文化の中でもかなりの信者を集めるコンテンツだから
集まった人数が多ければ変な事を言い出す人間も多くなり、目に付く機会も増えるだけだろう
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:57:29.47 ID:BeD5/w300
ソフマップの地下一階にあるケースほしい
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:01:53.53 ID:E8d92HjQ0
単発擁護レスの多いいんたーねっつですね

どうでもいい議論してねぇで写真うpれや
百聞は一見にしかずって言うだろ?
どんなに言葉重ねても物を見せない限り滑稽()だよ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:06:26.07 ID:nF48DF8S0
>>499>>506
率直で辛辣な意見がいいというのは、もちろんあると思う
ただ、煽り口調な言葉をわざわざ使うメリットなんてないでしょ?って話

「詰め込みすぎで雑に見えてしまっている」って意見を言いたいのに
下品だのゴミ箱だの言ったら、脊髄反射でカッとなる人がいて伝わらないなら
元も子もないんじゃないの、って言いたかった。俺はね

これが馴れ合いキモイと思われるなら仕方がないけど

>>500
「嫌ならでてけ」は無いわ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:18:03.97 ID:jIlNk3u70
>>510
「嫌ならうpれ」だな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:20:48.10 ID:1tUXJ5p90
>>385
高さの差だけで3万2千円出せるなら超でいいんじゃね
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:35:25.50 ID:1bX/7xVZ0
これから毎日ワンピをうpしようぜ?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:35:42.12 ID:67NSAGEA0
インテリア・部屋本みたいにディスプレイケース本とか出ないかな
綺麗なのからごちゃ混ぜまで、ケースの改造例とか紹介してるのうなのがあったらいい
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:53:28.31 ID:nF48DF8S0
同人ででもそういう本があったりしないのかな。俺も欲しい
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:04:54.01 ID:VePeC/JM0
>>510
まったくもってその通りだと思うけど
お互いに「言葉を選んで相手に気を遣う能力」
「行間から本質を汲み取る能力」が必要かと。
2ちゃんでこんな事を言うのもなんだけど。
そして脊髄反射での過剰反応が一番良くないけどw

>>514
よくコンビニでも売ってる思春期層向けのインテリア・部屋本
とかじゃないけど、ディスプレイなら食器系が参考になると思うよ。

もちろん配置面の事で、照明を付けて見栄えを良くしたりってのとは違うけど。
あと部屋系スレでよく言われてる事だけど、コード類を見えなくさせる処理は大切だよね。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:07:15.04 ID:sarb7fCL0
荒れてるな
465の言いたいことも分かるけど
人のケースの中身を下品とかゴミ扱いは流石に人としてどうだろう
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:11:13.37 ID:E8d92HjQ0
結論
センスの前に日本語学べ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:34:53.12 ID:T19q91KY0
飾り方なんて本人の好みだからな 正解なんてないだろ
もうこの話は流してしまおうぜ 荒れてるの見て気分良いわけないし
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:35:11.47 ID:+UYNi7yp0
下品とゴミは切り離して考えた方が良い

品が無いという指摘(単なる見たままの現状指摘)と、ゴミ(明らかに単なる罵声であり煽り単語)は別次元

見栄え良くしようとディスプレイケースに手を出してるんだから
品が無いって指摘は受け止められる範疇なんじゃないか?
むしろ気付かせてくれてサンキュウ的な
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:46:58.58 ID:pBPi/oUF0
リピートアフターミー

「むしろ気付かせてくれてサンキュウ的な 」
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 13:56:31.94 ID:T19q91KY0
ミサワの絵で脳内再生された
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:00:35.53 ID:P+TZqWVk0
まぁ、俺も敷き詰めてる並の詰め込み過ぎは見た目が下品だと思うよ。
ゴミ箱みたいって表現はアレだけど、明らかにゴチャゴチャしてるのは。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:11:05.87 ID:wMh8n22n0
普通に「もっとこうしてみたら?」って言えばいいのに。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:15:34.94 ID:tNsVDbcq0
正直に書くのは結構だけど、すき間空いてても格好良く見えるのはほとんどないから
うpする度に「センスない」「空けるだけ無駄」とかレスつくことになるぞ。
2chでも遠慮は大事。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:26:30.59 ID:1bX/7xVZ0
まあ一言多いのが基本なんでね
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 15:01:34.51 ID:ctmNyeO70
>>318
亀だけど、、
去年家建てる時に作ってもらったよ。
んでここで空の状態晒した。
ハウスメーカより工務店の方が色々相談できるかも。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 15:04:17.45 ID:1osZ58IP0
お前らナイーブ過ぎというか、繊細過ぎだろ。

お前らの悲しみに覆われた十代はとっくに過ぎ去ってるんだろ?
そして逆に2ちゃんねるんるん歴はかなりのもんなんだろ?

どんだけガラスのハートのままなんだよw
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 15:08:18.23 ID:khVmCQAR0
>>518
きっと最近は英語主体で日本語教えるの(国語授業)に力入れてないんじゃない?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 15:09:31.98 ID:ctmNyeO70
連投ごめ。
>>318
まとめにあった。
参考にならないかもしれないけど
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 15:11:24.08 ID:ctmNyeO70
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 16:05:00.57 ID:IS3DH0LJ0
>>514
オタクールは部屋寄りだけど読んでて面白かった
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:42:23.11 ID:HsWaPYti0
>>528
2chてガラスハートのチキンの集まりじゃないの?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:48:56.71 ID:5SYs+JJx0
>>531
ぜひ飾ってる状態も見たいもんだ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:56:00.10 ID:TuovEOqv0
>>531
534に同じく
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:57:09.50 ID:tn23rf1e0
OTACOOL面白いよね
ぜひ趣旨から逸れてしまうかもしれないけど日本人版も出してほしい
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:04:14.23 ID:T19q91KY0
日本人版だしてもここの住人には見慣れたケース部屋が多そうだなw
フィギュア製作会社の社員のケースとか見てみたいなw
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:46:49.65 ID:yOFtcZfh0
仙台にイケアオープンか
小型店らしいからデトルフはないだろうな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 18:54:41.00 ID:uUP+KvK40
九州にイケアはやく
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:00:37.12 ID:3kuyaRjz0
>>538
震災支援の一環かなぁ
なんか、一回ぽしゃったって聞いた記憶があるんだが
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:06:11.18 ID:DUigQXFA0
>>533
学校生活が楽しかったらネットで馴れ合わんからなぁ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:06:53.85 ID:Qht9oEGmi
>>536
日本人だって載ってるだろ
Yahooブログの人すげーぞ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:11:35.09 ID:ctmNyeO70
>>534
>>535
ごめ
今部屋が汚いんだよ。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:52:56.26 ID:Ock0UpoR0
部屋を映す必要はない
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:57:54.91 ID:/Qj6oKcA0
ブキヤケースを高い所に置いている人っている?
部屋の配置的にある程度高さを付けないとベッドの影になってケース内の
下段が全く見えなくなって勿体ないので
TV用のローボードとかを探しているんだけど、
幅やら奥行きがぴったり合うものがなかなか見つからなくて困ってる
ベッドとケースの間の隙間も20cmくらいしかないから引き出し式の物は無意味なので、
ケースの台になるものは本当にただ上段にケースを置くだけでいいって感じなんだけど…
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:00:38.54 ID:7jh5stUn0
自称ハイセンスの晒しまだー(・∀・ )っ/凵⌒☆
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:19:06.76 ID:+xDdKKXE0
>>545
ホームセンター行けば、木製のラックやテーブルを作れるような
材料売ってるから(メタルラックの木製版みたいなの)それ買ってきて
組んじゃった方がいいのでわ? 天板のサイズとか欲しいサイズが
無ければカットしてもらえばいいし。ついでにブキヤケースの足が
ずれたりしないように固定する金具とかも買っておくと安心かと。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:19:37.19 ID:Ock0UpoR0
オレは必要ないけどスチールラックはどうなの?
例えばここ
http://www.steel-labo-shopping.com/specialrack.html
100キロでも200キロでも余裕で耐えられる
問題は見た目だが
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:23:28.34 ID:Fg2Wa2G/0
ミスミのアルミフレームで組めば?格好いいし、1mm単位オーダーだから加工不要だし
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:26:26.74 ID:Fg2Wa2G/0
http://jp.misumi-ec.com/contents/mech/product/al/howto/
資料見てると、これ自体でケース作りたくなってくる
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:40:16.05 ID:/Qj6oKcA0
>>547>>548>>549
やっぱりオーダーっていう形になっちゃうよねぇ
高さ以外だと水槽台とかが耐荷重も大きいしよさげなんだけど
引き出しのないタイプはほぼ高さ70cmくらいあるからケースが天井近くまで行っちゃうしなぁ
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:40:46.67 ID:hQmaSDPG0
>>549
ミスミって個人で買えるの?
ミスミのスレでは会社の証明的な物がいるって読んだ気がするんだけど
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:57:35.64 ID:Fg2Wa2G/0
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:30:46.58 ID:2DiCFQ690
「まどか☆マギカ カフェ」で瓶詰め唯だってさ
http://www.1999.co.jp/blog/img/20110711m13.jpg
http://www.1999.co.jp/blog/110711
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:39:21.98 ID:E+xQF+sf0
>>554
溺れてるようにしか見えない…
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:45:58.27 ID:vcmroeGu0
瓶詰め、あずにゃんが可愛いね。
http://loda.jp/toycase/?id=278.jpg
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:46:49.34 ID:wQaYYyzx0
>>556
やっぱ最初の人のが一番かわいいな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:48:07.96 ID:UmnN5h050
あずにゃんもいいけど瓶詰めあみこが一番
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:52:49.93 ID:0981pk5Y0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/topcreate/top-1508sg.html
新温室ってこれだよね?初めて温室買うからよく分からないんだが
これだけ買っても上中下とガラスの棚板3枚は付いてないの?

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/topcreate/top-1511ss-garasu3-14433.html
こっちはガラス棚板3枚付きで幅110×奥行43.5×高さ150だから
新温室より幅も広いし奥行きも変わらないからこっちの方が
いいのか?とか思ってしまったり素人すぎてゴメンナサイ
560545:2011/07/11(月) 21:52:51.83 ID:/Qj6oKcA0
一応↓の900×450のものをケースの台座にすることで自決した
ttp://www.aqua-fancy.com/rack/mtn.html

耐荷重が良く解らんけど90cmサイズの水槽は平気で100kg超えるし
乗せた後の地震対策さえしっかりすればブキヤケースも多分いけると楽観視する

返事くれた人らありがとね

561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 21:58:07.48 ID:x+CiDFkQ0
ルークポチった。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:00:32.73 ID:mBZ7LSEL0
>>560
良いところに目を付けたね。よさげ。
問題はどうやって固定するか。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:06:22.94 ID:LrIRGhli0
>>559
上のは新温室小、これは真ん中の支柱がなく
あまり重いものは乗せられない、一段で6kgまでらしい

下のは旧温室大、上のより構造上強いのでマジに温室として使え
植木鉢とかも入れられる
上のも下のもガラスは3枚入りセット
http://store.shopping.yahoo.co.jp/topcreate/top-1511sg.html
こっちが新温室大の110cmの方、上の商品は新温室小
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:09:06.83 ID:LrIRGhli0
つか、俺もそろそろマジでケース購入考えないとヤバイ
本棚捨てるか・・
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:13:53.36 ID:Tf08dzMr0
>>550
それでハムスターケース作ったけどかなり無骨だよ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:14:43.13 ID:MvJEGhxN0
誰かブキヤケースの上にアクリルケース乗せてる人いない?
いたらどんなサイズのケース置いてるかちょっと教えてほしいんだ
週末にでもアクリルケース自作しようと思ってさ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:24:02.09 ID:TEfr7hvz0
ブキヤ小なら50x30x40cmの乗せてる
ブキヤ大の上には今はLW400をつんでるな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:32:57.90 ID:0981pk5Y0
>>563
ありがとうございます。その話しを聞く限り
そこまで重いフィギュア飾らないし
新温室買うメリットがあまりないのかなぁと思ってきたので
下の方買う方が広いしいいのかなぁ〜と思ってきました
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:50:59.28 ID:E+xQF+sf0
新温室の中の温度ってどのくらいになるのかね
温度が高くなってフィギュアが痛んだりしないんだろうか
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:54:22.48 ID:WTJuMGmj0
部屋の温度とそんなにかわらんだろ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:01:07.23 ID:uVBLkonR0
夏の暑さで完全にダメになるようだったら今頃集めるの辞めてる人がほとんどになるよ
つまりわりと平気、気にすんな
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:15:15.19 ID:+xDdKKXE0
>>568
日が当たったりしてなければ室温と余り変わらないと思う。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:40:12.46 ID:ubhmDtoS0
>>569
温度は室温と大差はない、ファン付けてるって人もいるみたいだけど
パソコンと違って内部に熱源があるわけじゃないからほぼ無駄

温度でフィギュアが痛むってのはよくわからんが傾きやすいフィギュアの場合
熱いとよれ具合が加速するのは確か。対策はエアコン入れっぱなしだけど
24時間冷房で6月〜9月の4ヶ月使うと大雑把な計算で約3万円の電気代だ
毎年これだけかけてるくらいなら俺だったらお気に入りのを2個買いして予備を冷蔵庫に入れとく
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:44:27.77 ID:ZjfTUXBO0
湿度高くなると両面テープでつけてるLEDテープが剥がれてくるから
ケースの中に除湿剤入れてる
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 00:56:07.28 ID:5FWqBloZO
>>564
オマオレw
おれはソフトラックにフィギュア飾ってるから、奥行きがない分あまり置けない。そろそろプレステ辺りが欲しいところです。
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 01:08:31.30 ID:5mQEFy6G0
>>568
新温室のメリットは真ん中の支柱がない事じゃね?
温室大の真ん中の支柱無ければ完璧だと思うんだが
結局アレのせいで温室大は台無しな気がするんだけど
自分だけかな
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 01:38:03.09 ID:u6KKVFUw0
うわデトルフ組んでたら変な幼虫がいる
made in Taiwanだから台湾の虫か?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 03:59:01.68 ID:L7YpwFkO0
育てたら女の子になるんじゃないか?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 06:15:02.37 ID:1xMkVzek0
アレニウスプロットってのがあるから温度は低いほうがいい
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 07:46:43.42 ID:F+2InImsO
最近のはバランス悪いポーズでも傾き対策施されてて傾きにくいのもあるし、
フィギュアの傾きとか簡単に直せるから暑さとか気にならんな
傾いたことによる重心でダボが折れるのはどうしようもないが…俺のフィギュアにはそうなるのないしな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 07:51:45.09 ID:dcaLlRllP
問題はプライズ系のだよね〜足が曲がっていく・・・
最近のはそうでもないんかな?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 07:59:49.90 ID:4CvE9m9K0
プライズ系はバンバン曲がるよ
SEGAとバンプレが作ってるフィギュアはそうでもないけどタイトーとフリューはやばい
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:03:51.13 ID:F+2InImsO
あー…確かにプライズ系は曲がるね…
涼しくなってから直すからそれまで不格好で情けない状態で飾ったままになってる…
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:06:21.39 ID:6u569c6I0
>>566
800x370x450 板厚3mmの自作アクリルケース乗っけてる
底板は無し
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:08:24.89 ID:prtJI+ys0
やっぱりBERTBY、見つからないなぁ。
メイン木はバーチ材の色味で、これに似たのがあれば良いんだけど
何か似たディスプレイケース、コレクションケースってないかな?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:11:42.93 ID:prtJI+ys0
あ、バーチ材じゃなくとも、似た色の木でシンプルなデザインなら、それで良いんですが。。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:22:49.87 ID:dcaLlRllP
セガのストパンは安定してて助かりますな〜
あと2回で全キャラ揃うから早く出ないかなw
http://loda.jp/toycase/?id=1009.jpg
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 09:09:59.15 ID:4CvE9m9K0
物販品と比べたらあれだが普通に出来もいいからな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 09:14:21.05 ID:tPRvkeX+O
去年出たプライズの夏服こなたは脚が固い素材(ABS?)で出来てるな
プライズもそうだがガチャ・食玩フィギュアは本当にやばいね
ガンガン傾きまくってる
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 11:16:55.91 ID:QmlGkwHJ0
セガのストパンまで集めたらケース内に置く場所がなくなってしまうw
アルター ブキヤのストパン勢でケース1段埋まってしまうからなww早く埋めたい
>>587のセガコンプリート見て満足するよw
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:37:25.59 ID:to/k5qwiO
ちょっと聞きたいんですけどショーケースでガラス部分引き戸や開き戸の隙間があまりない物を探しているんですがオススメ品あります?
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 12:51:32.55 ID:MaR3ZyEZ0
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:01:13.83 ID:FKlOci2O0

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【wiki見た?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:01:28.78 ID:fxlso+J/0
>>539
来年4月に福岡にオープンするよ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:12:34.58 ID:to/k5qwiO
>>592
見たけど隙間がどのくらいあるかがわかんないだよね・・・持ってる人でこれ隙間あんまりなくていいよってのが聞きたいのですがそれもダメ?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:18:08.73 ID:0w6jcNn0O
隙間は埋める物
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:32:55.16 ID:I6q3Ty7F0
引き戸ならどれも大差ねーよ。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:22:18.94 ID:pxXAc5dS0
ガンプラのMG飾るならデトルフよりプレステージの方がいいみたいだ
厨機体はパーツがとにかく派手で多いのでデトルフでは1段2体でギリギリ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 16:26:08.15 ID:to/k5qwiO
>>596
>>597
やっぱりそうなんですか・・・ありがと
オーダーで作れる所があったんで作ってもらう時に無理かもしんないけど頼んでみます。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:06:41.18 ID:ozF+Ylux0
>>587が使用しているLEDの照明って何色なんだろう・・・
俺もストパンすごい好きだし>>587の画像見て参考にしたいと思ったんだんが。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:10:35.25 ID:RFEOTyYS0
>>584
おお、ありがとう!
自分もそのくらいのサイズでつくってみるよ
作ったらうpってみるぜぃ!
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:24:03.21 ID:dcaLlRllP
>>600
テープは極細白ベースに白色LEDですよ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:34:39.71 ID:ozF+Ylux0
>>602
ありがとう。調べてみます
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:46:17.69 ID:J9eECP9S0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/creation-style/ws-016.html

http://store.shopping.yahoo.co.jp/creation-style/kis-057.html?ccode=ofv&pos=1&model=

先日フィギュアデビューしまして、まだねんどろいど一体しかいませんが
これからいろいろと増えていくかもしれないので棚を買おうと思っています
そこでこの二つあたりを候補で考えているんですが、使用している方いますか?
それともやっぱりテンプレの棚の方がおすすめですかね?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:49:05.15 ID:Sz/Cm1+C0
最近のフィギュア(特にアルターとかグッスマとか)は熱による反り対策が結構されてるから気にせず飾れるよん
プライズとかはほとんどされてないだろうけどさ
ただし塗料移りだけは注意。フィギュア同士がくっつかないように配置せよ
単体でも自身の髪とか装備が手等に触れてて移るってこともあるから角度なり持ち方なり変えるか武器は外すか
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:52:10.17 ID:0w6jcNn0O
とりあえずこれからもねんどろを集めるのかスケール物も集めるのかで変わるんじゃない
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 22:59:50.77 ID:b4A42oQP0
>>604
なに集めるかわからんから何とも言えんけど
アマとかにも色々あるからもうちょっと色々探してみて自分の好きなの買うといいよ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:09:26.84 ID:nQ6iRPhn0
>>604
そのうち歯止めがきかなくなるからもっと大きいの買ったほうがいい
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:18:23.07 ID:J9eECP9S0
ふむふむ…
今早速lat式ミクさんをポチってきたとこです
どうやらイマイチな感じの評価ぽいのでもうちょっと検討してみますね

605さん飾り方参考にさせていただきます
どうもありがとうございました〜
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 23:33:35.58 ID:vK5AUfZ30
旧温室ポチろうと思うだけど枠だけを買ってガラスは切ってもらう方が安いんだろうか
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:33:48.42 ID:w29k7XDY0
デトルフ届いたけど、一人でひっくりかえすの無理ゲーじゃないかこれw
最初から普通に立てながら作っても問題ないかしら

青LEDでライトアップしたいけど電池式のがないなぁ・・・通常色ならけっこうあるんだが
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:40:31.28 ID:DInti7k70
青LEDって紫外線大丈夫なの
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:41:33.71 ID:qlBGD9iw0
>>611
ひっくり返す必要ないよ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:43:14.79 ID:/vHZH3th0
あれは取扱の書き方が悪い
最初から下面を作って普通に立てればおkよ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:52:15.51 ID:G4aYzYQS0
ってか白でも青でも紫外線は出さないんじゃないの?
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:57:24.43 ID:XXZdErGa0
うちの「たおれっ娘」は、こんな感じで倒れないようにしてるよ。
ttp://moepic.moe-ren.net/gazo/hobby/files/hobby3421.jpg
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:31:33.39 ID:xZc07T/10
温室の新しいの出たっていうからみたら結構な値段するのな
ただあの大きさと真ん中支柱ないのは魅力的だし
誰か旧温室大と新大で迷ってる私にプレゼンしてくれないだろうか
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:33:09.53 ID:DJXlD+af0
好きな方を買え
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:54:39.88 ID:9nbL64RRP
初歩的質問で申し訳ない
1体だけ飾るケースさがしてるんだがお勧めないかな?
ブキヤ行こうとしたんだけどまだ開店してないし
秋葉でケース置いてる店あったら教えて欲しい

飾りたいフィギュア:ブキヤ マキシマ
買いに行きたい場所:秋葉
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:05:53.13 ID:MUWIefrF0
>>619
ブキヤ色々な種類売ってるよ、場所変えてからは知らないけど
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:16:45.38 ID:WqnKLyVU0
一体だけなら人形ケースでも買ったらどうだ?
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:27:42.17 ID:NJipxXfG0
ボークスもケース色々あるけど、ブキヤと同じくまだ新店舗オープンしてないしなぁ。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 10:34:52.80 ID:9nbL64RRP
PC前のスペースに1体だけ飾りたくて
手頃なケースが見当たらなくて・・・
どうせなら実物見て買いたいなって
個人的にはこんな感じの欲しいんだけど

ttp://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=7509&N=detail01&C=1233

値段は高めでもいい
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:06:39.84 ID:ZepaO/n6i
日本人形の入ってたケースでよければタダであげたいぐらいだわ…
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:19:20.13 ID:mkbElAeZ0
手元に1体飾るだけならウインナーケースが手頃かなぁ
種類も豊富だから多分マキシマが入るやつもあるだろう
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 11:49:11.37 ID:MS9CKm29P
アクリ屋やはざい屋のアクリルケースていいサイズなければサイズオーダーで作ってもらうとか
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:06:38.98 ID:9nbL64RRP
レスThx

やっぱ現地行って選ぶ方が良さそうだね

連レスすまない

秋葉でケース扱ってる店(種類豊富 値段も手頃)な店知ってたら教えてほしい
ブキヤはこないだの週末行ったら新店舗に移動した為ケース類はオープンまでないらしい

どこか良い店あったらお願い(秋葉近辺でも可)

できれば今日買いに行きたい
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:07:26.17 ID:mbgnv0Vq0
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:21:47.80 ID:GiXbcppO0
>>627
流石にそろそろうぜぇな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:24:12.23 ID:MS9CKm29P
>>617
自分は一台目が旧温室+上にアクリルケースで二台目も同じ構成の予定です。予算的に支柱は外すとして背面ミラーは後から買い足してく感じですね。スタチュー系も集めてるので新温室は許容重量が旧ほど重くないから止めました。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 12:40:51.63 ID:xZc07T/10
>>630
親切にありがとう。旧温室の大でも支柱外して大丈夫なの?
新温室は確か一段に6kgまでだよね
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 13:57:00.51 ID:MS9CKm29P
>>631
アルミチャンネルのコの字レールでガラス棚挟み込んでるけど重いの多いとたわむかな。でも問題なく使えてるよ!
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 18:03:32.13 ID:GgVNhCGBO
ヤフーSHOPでブキヤケースを売ってるお店のURLを教えてください
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 18:07:44.41 ID:L8Fkt6ms0
定期的に出る質問だけど、テンプレかWikiに書いてないっけ?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/lamd/a5b3a5eca5.html
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 18:09:03.45 ID:GgVNhCGBO
ありがとうございます。
Wikiにありましたよね。すみません。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 18:43:43.44 ID:D/uLA/E60
>>623
ただ飾るだけってレベルならこんなので良いんじゃね?
サイズも豊富だし高さは切って調節もできる。
縦横同サイズなら強度がそれほど無いので2段ぐらいが限度だが積み重ねも可能。
ttp://www.fairy-land.co.jp/case/kaku/kaku.html
↑は「フラワーケース」でググって一番最初に出てきた所だが
ググレば他にも出てくるよ。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 18:57:20.16 ID:i/aDfNOJP
横長くて1/7が2体くらい入るようなのがあったらいいなぁ
オーダーメイトしかないか
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 20:12:18.74 ID:VMP9P1D40
>>623
値段高くて良いなら、wiki見てアクリルショップに注文すればいいよ。
自由なサイズにオーダーできるし、底面・背面をミラーにしたければそういうのも自由にできる。
ブキヤなどのショップを通じて買うより、直接アクリルショップで買った方が安いし。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 20:16:06.92 ID:ipD2DP0D0
デトルフってねんどろいどみたいな小さいフィギュアを
飾ると、高さが余ってしまいますよね。

無印のアクリルフレームの金属の足部分が
もっと長いといいんですが、そういったものはうってないですよね?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 20:31:12.80 ID:BWC0qEV50
>>639
前に売ってるところがあったけど、滅茶苦茶高いので
お勧めしない一本で数百円とかだった。
安く済ませたいならボルトとパイプを組み合わせて
自作するとか、スペーサーを繋げて長くするとか。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 20:57:51.94 ID:ipD2DP0D0
>>640
ありがとうございます。
売ってるけど高いんですね

自作する腕もないので、少し高くても買おうかな…
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 21:56:41.82 ID:NZdM1v0D0
自作とか簡単だろ
ホームセンターでボルト、ナット買って繋げるだけ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:06:20.25 ID:VtQXVVrz0
プレステージ注文しちまった
初ケースだからすごく楽しみだ
しかしアマゾンで買おうと思ったらクレカしか使えないのね
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:07:10.33 ID:qngX2GLy0
学生のうちから作っとくもんだろー>クレカ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:24:41.67 ID:tJPyXtHk0
カードは学生のうちに作っておくのがいいってよく聞くね
浪費家はしらん
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:25:43.96 ID:BWC0qEV50
>>641
もっと安いのあるかと思うけど。
20cmの一本で500円とかでした(これにナット部分も買わないとならない)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-kanamono/eph-p7gc.html
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:26:08.69 ID:MTwf8kpl0
早めほうが色々と便利
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:27:41.54 ID:BWC0qEV50
部屋が片付いてないけど、ルーク2台ポチってしまった、もう後には引けない・・・。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:34:04.08 ID:dCaG+vJn0
>>648
そうか!自分を追い込めばいいのか!!
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:34:55.40 ID:VtQXVVrz0
>>648
俺はプレステ置くために部屋の模様替えしたよ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 22:57:42.30 ID:qlBGD9iw0
>>646
意外と高いな・・・
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:14:01.39 ID:BWC0qEV50
>>651
丁度いい長さのパイプ無かったので短いパイプで
撮ってますが、こんな感じで作れば多少見栄えは悪いけど
安く作れるし足の長さも自分で決められる。
http://loda.jp/toycase/?id=1012
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:19:09.20 ID:96OR8nEy0
現在こんな棚を使用中(古い食器棚スライドガラス付)
http://loda.jp/toycase/?id=1011.jpg
諸事情でこの棚が使えなくるのでちゃんとしたケースを買いたいと思っています。
予算は3万位で
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kaagu-com/liv-cabi-1405-lynx.html
と、もう少し出してプレステージ、の2択で現在迷い中 
ミラーは欲しいがプレステージにミラー付ける余裕は無し
今の心としてはミラノっぽいほうを買おうかと思っている
今後購入予定はねんどろいど コトブキヤ:イカ娘 アルター:山田葵 大きくても1/8サイズだと思いたい 
アドバイス、つか背中をちょんと押していただけないでしょうか。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:28:32.94 ID:ra0ksuL00
リンクスってぱっと見よさそうなのに、あんまり良い評判聞かないね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:29:33.83 ID:5l1n9iMJ0
予算内で可能な限り大きいものを買うのがいいと思う
予定してるより絶対フィギュア増えるから
本当にびっくりするぐらいのペースで増殖してケースのスペースなくなるから
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:32:22.20 ID:DInti7k70
リンクス、リンクスがきたぞ
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:40:09.69 ID:26KPyY1z0
首輪つきの獣め……っ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:02:16.60 ID:nYfnVdjG0
デトルフって詰め込んだら何体くらいいけるんだろう
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:06:05.64 ID:yf1ZyVra0
フィギュアの大きさによるだろ…
フィギュアの大きさと言うか、台座の大きさ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:10:59.81 ID:nYfnVdjG0
>>659
その通りだ、ごめんなさい

デトルフは詰め込まないほうが綺麗みたいだけど
部屋狭いから何個もケース置けないんだよね…
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:30:06.26 ID:f8yQXxsf0
ミラソ系は類似品が多いからテンプレに載ってるプリウス2以外はレビューが少ない気がする
リンクスは自分も気になってるから買うのならレビュー期待したいわ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:30:19.17 ID:Vz6zCvZK0
一段に2〜3体が一番映えるんじゃないかな
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:43:47.70 ID:nYfnVdjG0
一段2〜3体だとデトルフじゃ絶対入りきらないw
ジオラマショーケースBってのとFHR-1508SSってのならどっちがオススメとかありますか?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 01:03:38.19 ID:YkZM+OWS0
ひな壇とか色んな展示用品組み合わせたら多少数多くても見栄え良くなると思うよー
お金はちょっと張るけどね
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 04:05:08.11 ID:+VP1AdFH0
>>663
デトルフの配置にもよるけど正面だけじゃなく斜めから見る用に二面を鑑賞面にすれば
二倍ほど入れてもちょうどいい感じになる
といっても高さ調節は必須だけどね
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 04:11:26.28 ID:eMQYKZ5Y0
段差つけて3体くらいがバランスいいと思う
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 05:31:39.90 ID:A8eIXvm80
デトルフは全面ガラスが売りのひとつだから部屋と部屋の間仕切り代わりに配置してもいいかも
http://loda.jp/toycase/?id=1013
普段正面からしか見ないフィギュアも後ろから見るとまた違う魅力があるかもよ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 07:59:55.64 ID:090mBlDD0
>>653
いい年して、もう止めたら?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 08:53:15.08 ID:nYfnVdjG0
アドバイスありがとうございます

デトルフも工夫次第で詰め込みも綺麗見えるんですね
大きいのと小さいのと飾るバランスを色々、まとめサイト見て勉強してみます
>>667さんの画像も参考にします、ありがとうございました
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 10:56:39.61 ID:XLGCrIQB0
ねんどろいどの上から被せて置くのに丁度良いアクリルケース?ってないかな?
1列で5つくらいの幅があれば十分なんだけど。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 13:09:30.99 ID:NOdViGKm0
ttp://loda.jp/toycase/?id=366.jpg
これが温室大の支柱外しだよな?
TOP-1511SS+ガラス棚板3セット付に
コの字レール買えば準備オーケー?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 20:16:38.71 ID:5u6+Mo8H0
>>370
こんなのはどうだろう?
http://www.acrymate.com/disp_3.htm
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:29:04.81 ID:FUjaCmTV0
一年くらいでここまで進歩しました

2010/07/07
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1788824.jpg

2011/07/14
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1788832.jpg

今年はケース増設だな
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:30:35.41 ID:8oD598kAP
それで奥行き30高さ40くらいあってくれたらなぁ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:30:45.94 ID:FOet02fU0
>>673
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:36:45.23 ID:hxBDVyK50
プレステの最下段がアルターなのはシリーズ2体いれただけでぱんぱんでしにたい
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:39:51.18 ID:2ia+9GoL0
>>672
横レスであれだけど、それ、すっごく良いですな!

でもアクリルケースの底って黒や濃い色の木目色ばかりだけど、薄い色の木色とかってないのかなぁ。
底なしで被せる型もシンプルで良いけど、ねんどろとか数並べる感じだと、底もあって
シリーズやセットで持ち運び(移動)できる方が良いっちゃ良いんですよね。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:40:31.51 ID:ke8kjL+bP
>>673
1年で随分増えたな
来年でどれぐらい増えるか期待
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:41:49.21 ID:2ia+9GoL0
>>673
早くしないと下から二段目にストレングスさん来ちゃうよ!
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:53:02.10 ID:8oD598kAP
よくみたら一番でかいの奥行き300高さ400近くあったこれいいなぁ
でも2万かぁ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 22:14:39.29 ID:5u6+Mo8H0
>>680
ねんどろいどを横一列に並べるだけかと思ってた
そのサイズだと特注で作ってもらったほうが安いんじゃないかな。
2万は高いような気がする。
プラの人形ケースだったら1万くらいで横50、奥行32、高さ45ってのが
あったけど薄くてペラペラだからお勧め出来ないかなぁ
http://www.fairy-land.co.jp/case/kaku/kaku.html
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 22:19:49.51 ID:PlaaY0hG0
>>681
それ幅50から特注扱いで高くなるんだよね
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 22:22:09.55 ID:8oD598kAP
1段分だけ飾れるみたいなサイズなのがちょっとほしいんだよね
横50の2個くらいか買おうかな
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 22:30:57.54 ID:cT+0ABDs0
ねんどろは高さ13cmあれば台座考えても余裕あるくらいだけど、
ブラックロックシューターだけはカノンに座らせたいんだよね…。

これ良いと思うけどH20cmW30みたいなのがあればもっと良いんだがなぁ。
そしてけいおんもまどマギも5人だし、BRSは4人だしW45cm越えは無駄に余るな…むむ。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 22:38:36.65 ID:5u6+Mo8H0
>>682
特注じゃ無いのは、埃よけのような感じでお手軽で良いけど
ある程度お金だすのだったら、きっちり平面が出るアクリルの
方が見栄えが良いんですよね。
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 22:56:33.31 ID:m5DmUpbN0
デトルフとどいたはいいが、六角レンチなんてもってねーよwwwww
プラスドライバーだけじゃだめなのな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 22:58:42.66 ID:OkM2+mKI0
えっ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 22:59:13.00 ID:t6JUGLdY0
ドライバーだけでいいはずだが・・・
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 23:03:08.00 ID:36LT/RMc0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 23:05:04.73 ID:ZfEooERE0
test
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 23:07:10.46 ID:3hujcfm00
普通に部品に入ってるだろ・・・レンチ
どうしても無ければイケア行けば部品コーナーから色々
盗んでこい 近所で買ったほうが早いがな。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 23:16:19.30 ID:inaMUq4o0
PMフェイトちゃんを単体で飾りたいと思うのですが丁度な大きさのケースないですかね?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 23:21:53.87 ID:GAGMiE0I0
>>686
入ってないっけ?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 23:25:38.14 ID:uRW0O0URP
>>692
どの構えで飾りたいかで大きくサイズが変わるから丁度というのは難しい
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 23:35:31.92 ID:inaMUq4o0
>>694
できればグレイヴフォームが入るくらいの大きさがいいです
詳細記載してなくて申し訳ない
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 23:46:07.66 ID:o+SYoko10
>>695
ガラス水槽を裏返してかぶせろ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 23:59:28.60 ID:c9f/KHXb0
>>696
向きはどういう風でもいいの?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 23:59:53.82 ID:c9f/KHXb0
ミス >>696
正解 >>695
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 00:00:57.42 ID:inaMUq4o0
>>698
正面がいいですがかなりの大きさになりますよねえ?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 00:06:17.02 ID:IjzTxngU0
>>671
如何でも良い事だけど床が埃まみれできたねーなw
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 00:08:56.85 ID:H01tNeHG0
ふむふむ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 00:16:08.91 ID:6LjJy+LZ0
>>696
そんな裏側や角が良い感じの水槽ってあんの?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 00:19:36.52 ID:sSS2EOhMO
ブキヤケース欲しかったが背面ミラーいらない気がしてきた
となるとやっぱプレステか温室で充分なのかな
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 00:20:33.01 ID:YFGOciMy0
開梱設置料金込み25000円位で収まって、
幅60位 高さ150以上の棚ってありませんかね?
かれこれ2時間くらいぐぐってるけどみんな高いorz
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 00:31:56.43 ID:qbJlYkDK0
>>702
オールガラス水槽ってのがある
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 00:41:49.12 ID:OccmKTm40
>>704
ミラソじゃだめなのか?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 00:46:38.09 ID:YrKzsgXm0
蚊がデトルフにとまりやがった
さすがに叩けねえ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 02:19:14.13 ID:KcAdFJMg0
水晶削り出しケースが欲しいな
水晶削り出し鍋とかあるけど1万5千円くらいだし
値段も安く済みそう
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 02:20:16.44 ID:uxfDP9CN0
装飾のためにミニチュアのステンドガラスとかアクリルアイスとか買ってきたぞー
さて取り付けるか
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 02:21:05.90 ID:erF8zwi3P
>>692
正面というとフェイトの顔の向きの正面なら横幅40cm×奥行40cm×高さ30cmあれば
入るかな、武器先端正面だと奥行きが60cm近くになるからかなり高くなりそうです。
アクリルケースでサイズオーダーが無難かなあ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 07:41:44.98 ID:j17dWYsi0
>>710
サンクスです
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 09:01:37.61 ID:Z1FynRI/0
ザラスケース使ってるんですが、
背面ガラスがくもってくるのを防ぐ方法とかないですかね?
タバコとかも吸わないんですが、拭いても1〜2ヶ月するとくもってくるんですよね・・・
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 10:11:53.81 ID:39xuL/xh0
本気で対策する気があるなら、鏡用の電気ヒーターってのがあるにはある
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 10:42:03.94 ID:+4dua18/0
>>712
ホームセンターやらカー用品店に売ってるような、ガラス曇り取り使ってる?
ただ拭くだけじゃダメだよ

>>713
結露以外の曇りも結露防止ヒーターでいけるの?
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 10:48:29.78 ID:9B8MHvtb0
PMフェイトは地味にでかいからな〜 もう逆さ水槽でいいかなって思ってきたw
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 11:09:36.20 ID:91mfpKeu0
600x300x360の大きさが3000円ほどで買える水槽
水槽を4つ積み重ねればデトルフ並みかそれ以上の収納力!
なんだけど実際は崩れるよな・・・蓋もないし
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 11:15:31.92 ID:+4dua18/0
見た目が(好みに合って)問題なければ、水槽+メタルラックでおkってことか
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 11:26:17.12 ID:39xuL/xh0
>714 いける
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 11:42:55.02 ID:lCZwDIws0
ちょっと聞きたいんだけど、無印のアクリルコレクションボックスって
ねんぷちは入るみたいだけど、きゅんキャラは入る?

あとJAJAN購入を考えてるんだけど、Figmaサイズのフィギュアばっかりだと
デッドスペース多いのかな?29cmのほうを考えてるんだけど
素直にデトルフに雛段設置したほうが見栄えもいいのかな?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 11:49:54.88 ID:B2nwECow0
定規や物差しが使えない人?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 12:06:25.21 ID:IGiZs1AG0
>>719
スペースを考えるとむしろjajanで良いと思う
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 12:09:07.66 ID:+4dua18/0
>>719
新聞紙をJAJANサイズにして、そこにフィギュア並べてみれば良いじゃん
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 12:12:09.70 ID:91mfpKeu0
追加のオプション類に魅力感じないなら値段的にJAJANよりlukeかニッセンの類似品の方が良い気がする
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 12:39:56.32 ID:lCZwDIws0
>>721 >>722 >>723

ありがとう、やっぱりJAJANにしようと思う
奥行き・幅はともかく棚板は8枚ってことで高さが不安だったんだ
初ケースだから凄く楽しみ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 13:05:07.15 ID:22tUb4BP0
うちはJAJANの棚板半分しか使わなかったので譲りたいぐらいだ
手渡し限定でタダなら貰ってくれる人いるもんかな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 13:49:55.81 ID:0+kEw89d0
>>725
残しとけ

別の大ケース買ったときに役立つぞ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 14:16:57.28 ID:gf0imB3CP
ケース増やしたいけど〜幅76まででなんとかしたい
温室・プレステ型ケースが良いけど無いので幅75のメタルラックにアクリルケース置こうかと思ってるけど
高くつくし素直にLynxあたり買ったほうがいいかな…
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 15:23:59.09 ID:6UzGBJ220
新温室とブキヤって幅・背面ミラー以外大きな差は無いみたいだが
どちらを購入するか迷ってるから所有している人の意見をお願いしたいのだが。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 15:45:55.28 ID:8Zh9Xz/m0
プレステと温室だとプレステの方が人気みたいだけど何でだろ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 15:51:15.99 ID:LosPJItd0
>>728
書いてあるとおり、幅をとるか背面ミラーをとるかで決めたらいいと思うよ
ちなみに、俺はブキヤ持ってるけど背面ミラーはいいものだよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 15:54:07.97 ID:sCCJspuQ0
おうー
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 16:24:56.65 ID:C2su/SB90
まあ温室も後からミラーに交換することは出来るよね
奥行きだけはどうしようもないから飾るものが大きさによって
決めることになるんだろうな
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 17:15:33.95 ID:Z1FynRI/0
>>713-714
レスありがとうございます。
何も使わずただ拭いてるだけでした・・・

734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 20:24:04.28 ID:UdqlcQWp0
>>729
温室の支柱が気になるかどうかだと思う

俺は温室の支柱が気になって気になってプレステにしたw
棚ごとに1作品で統一する場合の支柱の存在感は異常
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 20:42:34.66 ID:D3FQWfHn0
700円で8連LEDのスタンドかってきた。ただ両面テープでくっつけただけでもだいぶかわるもんだね
いつかはLEDテープも挑戦したい
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 20:51:39.24 ID:SjppfQy90
電源とセットで買うだけだから簡単だぞ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:02:21.22 ID:Wi6VJWL10
お前らフィギュアは無事か?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:05:06.21 ID:5HBt6y+60
置き場所ないけどケース買ってから届くまでに部屋片付けようと思って
カートに入れたところだった。片付けてからにしよう…
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:06:18.50 ID:UdqlcQWp0
栃木5弱とか・・・
神奈川でも結構揺れたぞ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:07:49.13 ID:8Zh9Xz/m0
>>734
おー!ありがとう!
なるほどなぁ、支柱は確かに気になるだろうな

でも強度とか考えると仕方ないのかなぁ
デトルフは地震の事考えてないからオススメしない
みたいな事雑誌に書いてあって悩むんだよなぁ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:08:52.01 ID:loMgRHyq0
こんな事があるからガラス製のケースとかおっかなくて手が出せないよ。
その万一の時にフィギュア心配できる余裕があるかどうかは別として
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:09:43.68 ID:9B8MHvtb0
地震に起こされて、寝起きでケースを押さえてたよ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:09:56.74 ID:Htjo/NJv0
ねんどろは転ぶなぁ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:11:53.37 ID:UdqlcQWp0
>>742
つっかえ棒とかつければ5ぐらいまでは平気だと思う
プレステ、ザラスは何ともないぞw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:14:21.38 ID:1EplaZo90
3月の5弱あったけどデトルフは無事だった
中身はお察しだが
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:15:41.95 ID:FqOF0kCW0
フィギュアケースなんかはまだ良いほうw
熱帯魚やってると水槽が心配で早退するほどだw
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:18:22.81 ID:47tcqN/30
デトルフはああみえて意外と地震大丈夫だよ
5弱食らったけど特に異変はなかった
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:20:13.82 ID:ScPZxqGb0
震度4だったけど、デトルフの扉対策もしてあったし一応無事。
けど、ケース内の超合金ロボがグワングワン揺れて、マジあせった。
倒れたら確実にガラス割れてた…。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:20:36.61 ID:loMgRHyq0
足早に帰宅しドアを開けた>746を
立派な蒸し焼きと化したアロワナが生臭く出迎えてくれた。てな感じか
生もの飼ってると温度調節とか気を使うんだろうな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:39:06.12 ID:auqsjX/mP
あろわなおいしー
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 21:54:26.53 ID:4QpVwNag0
>>740
温室は確かに支柱が異常に気になるわ
最初はそんな事無かったんだがレイアウト考えてるうちに
必ず邪魔になってくる。まぁ新温室買えば問題ないんだろうけど
新温室あんまり写真見た事ないんだよね
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 22:41:42.34 ID:ZXBKbY/u0
お前らどういう基準でフィギュア並べてるの
シリーズ?サイズ?色?ポーズ?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 22:48:16.69 ID:JmB3X+dg0
シリーズ>露出具合
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 22:56:12.47 ID:dxOLQRwn0
すしづめ状態
アーマードコアのとなりに霊夢がいるレベル
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 22:57:26.65 ID:Htjo/NJv0
まだスカスカや
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 23:13:16.16 ID:Tdfy10aC0
>752
本当はシリーズで並べたいけど、一目ぼれしたものしか買わないので
統一感ゼロ(ノ∀`)
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 23:16:46.98 ID:EsatXqIy0
密封状態のアクリルケース、換気のために開けたらすごい溶剤の臭いで死ぬかと思ったw
暑い時期はたまらんな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 23:36:00.15 ID:FZ2DGw1h0
やっぱフィギュアのスメルで季節を感じるわ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 23:42:43.09 ID:1HyBIir30
明日、ルークが届く
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 23:57:25.73 ID:n+ONW9xt0
>>752
好きなキャラしか買わないから、シリーズで並べられない
ファンタジー風なキャラの横に制服のキャラとかは違和感
あるのでその辺りに気を使うくらい。
あとは乳の大きさかな・・・
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 23:58:13.39 ID:0xNfr0yY0
>>754
さすがにもうちょっと気使えよwwwww
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:00:51.59 ID:erF8zwi3P
>>752
羽の生えたの集めたり縦ロールやメカ娘コーナー作ったりしてるな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:03:10.64 ID:gf0imB3CP
Lynxポチった
コレクションボード系は初めてだ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:07:04.03 ID:IkROui5R0
やっとプレステの組み立て終わった…
こういうの慣れてないとかなり時間がかかるね

>>752
こういうことを書くとキモイと思われるかもしれないけど大体カップリングだね
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:17:45.50 ID:ikr0uA+60
>>763
レポ期待
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:25:23.28 ID:XDNHPLVx0
先週、港北イケア行ってきたけどブラウンのデトルフは大量にあったけどビーチは全くないな。
ビーチであと2つ欲しいのに
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:33:44.65 ID:M1SjMRxS0
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:42:23.71 ID:DmqcaY990
>>767
こんだけいるならデカいの一つ買った方がいい気がするけど
それでもデトルフのほうが安く済むのか?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:45:14.48 ID:LFYbpu0s0
むこうは地震とかほとんどないしなぁ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:46:48.34 ID:5Rz1gzo00
デトルフが小さく見えるとは
このおっさんでかいな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:57:36.44 ID:z53K4ZVe0
プレステージ買いたいんだけど、背面ミラーが無いのがツライ。
ここでプレステージ使っていて、プレスの背面ミラーにはこれが
合うよ、ていうのあったら教えてください。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 01:16:42.16 ID:jYD6UEak0
>>771
このスレのログ全部読め
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 01:34:33.80 ID:z53K4ZVe0
>>772
ケチが!時は金なりっていうだろ?知ってるならレスアンカくらいつけろや。

ありがとう
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 01:44:23.82 ID:vK30mssx0
>>761
シューティングゲーム的括りで問題ないように見える
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 01:54:35.31 ID:GBleBfeyO
アーマードコアをシューティングゲームだと…!?
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 03:34:37.17 ID:y4cktNUg0
デトルフ安すぎワロタ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 06:46:55.04 ID:FEljPLKl0
>>762
縦ロールコーナーを晒すべき
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 07:56:02.77 ID:3c4IMKjq0
ノイタミナショップにデトルフ2台あったw
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 10:05:24.99 ID:UwRgCkf40
ほんとだ、ビーチ連休明けまで在庫なしになってる。>港北
今日買いに行こうと思ってたのに・・・
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 11:16:30.03 ID:e8RZaKmT0
美少女ふぃぎゃーをスタイリッシュに飾り付けるの難しいな

とりあえず昨日デトルフ様を買ってきたけど筋肉痛がやばいw
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 11:20:27.01 ID:5+elw9BJ0
背負って帰ってきたのか
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 11:31:14.81 ID:jLfhGIKKP
1/7や1/8のフィギュアでもアルターのなのはシリーズやディジーグッスマのfateやB★RSシリーズみたいな中型〜大型物だと温室大の一段片側に二列から三列で5〜8位かな?全体で60前後だから台座をアクリル板にしたり工夫しないと思ったより入らなかったりするよね。
詰めすぎても見栄え悪くなるけど。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 13:39:20.84 ID:DmqcaY990
コレクションケースBって奴が八分割されてていいなと思ったんだけど
このスレではあんま聞かないね
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 13:42:02.49 ID:hjAGwDNu0
Lynx買って楽になろうかな
とりあえず買った人のレポート待ちか
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 19:40:55.95 ID:hsTGsw9cO
相談なんだけど、
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10005888&s=217901&X=13132820564&c2=3764918401
のケースどうかな?初めてケース買うから不安なんだけど二個購入してみた。
フィギュアは1/8スケールが50〜60体くらい。
インテリアっぽく見せたくて。二個あれば60体入るかな?それよりこのケースが良いのか悪いのか気になる。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 19:51:02.93 ID:e8RZaKmT0
URLがおかしくて見れない・・・
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 20:00:11.06 ID:jLfhGIKKP
785のは何度か名前が出たことあるリンクスですな。ミラノ系の上位版ぽいサイズだね。
アドレスは携帯サイトかな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 20:01:06.88 ID:QnNRO4i60
>>738
片付けてからケースを買おうと決めるといつまでたっても片付かないぞ
ソースは俺
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 20:08:37.25 ID:pjLS/DwD0
あまり飾るものもないのにデトルフやブキヤ小に電飾付けて
インテリア家具として満足している俺もいる・・・
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 21:53:27.68 ID:DmqcaY990
デトルフ×2とプレステ×1のどっちにするか悩む…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 22:11:54.11 ID:M1SjMRxS0
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:14:49.74 ID:Ghr7Ic4d0
>>4のテンプレートだと、デトルフは6990円とあるが…

IKEAのオンラインショップみると、もっと高い…これって価格上昇してるってこと?
それとも別の商品なのかな?
ttp://www.ikea-jp.com/?pid=14352476
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:16:22.58 ID:Xf93MSJZ0
>>792
IKEAにオンラインショップはない
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:20:12.50 ID:Ghr7Ic4d0
>>793
なぬっ!?と思ってよくよく確認したら、ここって代行、って名目なんやね…
商品価格並みかそれ以上に手数料とるんかい…ありがとう、あーびっくりした
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:20:51.40 ID:5+elw9BJ0
代行は糞ぼったくる
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:24:30.07 ID:hf4cRm5P0
>>794
まぁ代行という名の転売屋だからね
近くにIKEAが無い人は仕方ないかな

あまり転売価格が高いとデトルフの最大のメリットが失われる気はするけど
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:28:04.31 ID:EjONYhyU0
そんでも他にいいケースってそうそうないから結局頼むハメに
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:55:00.20 ID:ggmiqcC10
デトルフは安さも魅力の一つだからその値段出すなら他のケースもいいかもね
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:17:05.16 ID:v4VD6ETs0
>>793
あったような気がする
ただし、変なカードを作ったりして面倒臭過ぎてとても買う気にならないような
オンラインショップが…
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:25:22.10 ID:upLOU2RF0
どうもビーチの方がブラウンブラックより圧倒的に捌けてるようだけど
土台が明るいほうが最下段の棚が見栄えするってことなのかな?
それともフローリングや木製品と調和しやすいから?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:30:57.59 ID:+IOCyZmP0
800番台なんだがRAH承太郎いけるかな。。無理だろうなぁ。。。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:38:46.21 ID:5TPxs5i40
デトルフがしきり無くして横二つに合体すればちょうどいいんだけどなー
それがムリだからアクリルに走ったけど
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:41:08.84 ID:GdaVSj690
>>800
個人的には明るいナチュラルな色のほうが中のコレクションの存在感を強調してくれる気がする
このスレ的にはブラウンが人気みたいだけどね
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:42:00.64 ID:6QODFbj90
高さが90cmくらいでオススメのディスプレイケースってないかな?
周りの家具がそのくらいの高さなのでそれにあわして設置したいんだ。

飾るフィギュアは大きめなので奥行きもあるを探してる。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:45:18.43 ID:4dIixtzs0
JAJAN使ってる人隙間対策どうしてる?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:48:11.58 ID:U8OjORhT0
特に何も
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:59:58.14 ID:tF/80qj+0
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:00:42.88 ID:MXJST3/q0
このスレいると、「おすすめ」がゲシュタルト崩壊してくる
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:13:38.79 ID:4dIixtzs0
JAJANで隙間対策するならどんな感じの隙間テープがいいと思う?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:14:26.24 ID:CVfgU7AKO
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10005888&s=217901&X=13132820564&c2=3764918401
このケース持ってる人いる?
このケースだと31cmのフィギュア入れるの無理かな?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:21:55.70 ID:vLgf2gAs0
さっきからモバイル用ばっかりで見れない
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:28:34.85 ID:NOzymSOJ0
もしもしのアドレスはパソコンから見れねーんだから本当に聞きたいならせめて商品名を書けよ
だからもしもしはって言われるんだよ
http://item.rakuten.co.jp/outletkaagu/liv-cabi-1405-lynx/
棚板30.5cmだけど内寸32cmとあるから入るんじゃね
しらねーけど
つーか買ってレビューしろな
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:28:57.87 ID:xVl+FjOg0
貼ってる奴は同じ奴か業者だろ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:30:59.81 ID:BtK17wGn0
>>804
ブキヤケース
http://www.kotobukiya.co.jp/cgi-bin/db_sm_main_css.cgi?B=5040&N=detail01&C=1233

小ブキヤケースはメタルラックか何かで高さ合わせて机の横に置けば迫力良いわ
鏡で自分の顔が常時映るから身だしなみも気にするようになる・・・
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:31:14.52 ID:euXJlRoP0
フィギュアの形状が直径31センチの円筒なわけでもあるまいに
ケース考える前に義務教育もう一度受け直して来いよ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:34:25.27 ID:Wg5BHoR8O
最近よく山猫の商品ページ貼られるけど、実際買った人はいないわけ?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:36:34.65 ID:59VgKaVo0
>>814
これ軽くて安くていいな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 04:56:11.63 ID:EcXXHJ9O0
勇士たちよ、俺のためにIKEAのBERTBYを探してはくれまいか…Google大先生と共に息絶えそうだ…orz
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 05:12:33.14 ID:euXJlRoP0
探してやるからまず "BERTBY" って何なのか教えてくれ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 05:16:59.38 ID:T+bYxL8t0
>>818
代行屋さんのとこで廃盤になりやした、と書いてあるぞ
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 05:23:28.05 ID:ZpaHMTwy0
>>410さん?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 05:35:57.04 ID:q6XhiONZ0
>>819
イケアの壁掛け型の奴だな
デトルフよりナチュラルな色の木材を使ってて色はイイ感じの奴

半年前くらいまではあったっぽいけど、今は一応廃盤となってしまってる
どっかしらに残ってそうだけど、ちょっと検索したくらいだと出てこないな

イケア内でも他に無い型なのに、なんで廃盤にしちゃったんだろか
やっぱ壁掛けってとこが引っ掛かって、そんなに売れなかったのかな

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&biw=1324&bih=596&q=BERTBY&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 06:02:39.25 ID:v4VD6ETs0
まぁ、Lynxを買うくらいなら前面の枠が無いぶん、ミラソを買う方が良いけどね
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 06:18:38.75 ID:fPiE18940
>>818
さすがにもう売ってないでしょ、諦めて他のを探した方がいいかと
背の高いカラーボックスに大き目の扉くっつけただけ見たいな
感じだし自作したほうが早いんでない?
しかしこれってこのサイズで壁掛け式なのか。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 09:48:39.59 ID:5jaj66fK0
ねんどろ、ねんぷちを並べるのに、無印の重ねるアクリルCDボックスっていうのを試してみようかと考えてる
値段は高めかもしれないけど、綺麗に重ねられないかなって

http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718196791
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718196821
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 09:52:26.13 ID:1/pM8ajHP
>>825
確か蓋付いてないと言うか5面だけアクリルで
1面はガッポリ空いてるよそれ
それでいいならいいんだろうけど
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 10:24:14.06 ID:nvKdCvdp0
>>825
下の方は自分もねんどろ用に1個使ってる
大きさ的には丁度いいんだよね

ただ826の言ってる通り1面は開いてるから
埃が嫌なら前面を塞ぐ必要があるぞ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 10:30:21.47 ID:5jaj66fK0
>>826-827
レスありがとう。逆さまにして、上からかぶせるように使ってみるつもりです
指を引っかける為?の円い穴は、それほど埃は入らないだろうし、まあご愛敬ということで
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 10:36:05.33 ID:5jaj66fK0
アクリルピクチャーフレームが床代わりになるサイズがあったかな…一緒に無印で見てきてみよう
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 10:46:13.73 ID:ZpaHMTwy0
迷ったときはロダを
サムネイル表示&ALLにして
先人の教えを眼で訊けってばっちゃが言ってた
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 11:00:16.21 ID:pDsCRKZr0
ばあちゃん何でも知ってるな
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 11:18:25.08 ID:bexIGUpL0
アクリルも高いんだねえ。トイズとか乗り物模型みたいな大型飾るとなると
デトルフと同じかそれ以上の予算が必要とは。つかデトルフが破格なのか
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 11:25:32.23 ID:kdLbrk6q0
>>825
ねんぷちなら後ろが透けないコレクションケースがサイズぴったりだぞ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 12:09:36.47 ID:UfEXkBzg0
>>831
何でもは知らないけぇ
知ってることだけじゃぁ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 12:25:55.07 ID:H9VTAldYP
中国4000年にはないもの以外はある
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 12:32:38.55 ID:anpjzWU2P
ダイソーのコレクションケースシリーズもカバーに重ね置き用の窪みあるね。あれのアーチ型Lにきゅんキャラけいおん5人+楽器が丁度入るから机に飾ってる
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 13:38:10.03 ID:TRRhu4050
俺もけいおん!飾ってる
一番くじのきゅんは全部ダイソー¥400に入れてる
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:02:07.13 ID:7dB+TNIeO
LEDをケースのライトアップに導入しようと思うんだが、白熱電球とは違って、
LEDの光が原因でフィギュアが劣化することはほぼ無いって考えて良いのかな
日に10時間程ライトアップしようと思ってるんだが・・
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:09:37.15 ID:Wg5BHoR8O
オフハウスにて
http://imepic.jp/20110717/506470
高さ190幅80奥行き40だったかな?背面ミラー有り・強化ガラス棚板・天井ライト有り
これで税込15750円

これは買いだ!と思い配送料表に目をやると……
送料42000て………
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:18:03.38 ID:mL9xs4ER0
>>839
あの現物を割れないように梱包して運ぶんだろ?
もしくは解体して梱包か?
3万程度が妥当なラインだと思われる
高いな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:20:03.91 ID:Ki+kjDuq0
軽トラ持っていったら無料なのだろうか
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:23:57.23 ID:euXJlRoP0
レンタカーで軽トラ借りて友人に飯1回で人足頼んでも1万くらいで運べるだろ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:28:03.08 ID:NMScJtCK0
>>838
白熱球で問題になるのは光より熱の方だけど、まあそう考えて良いよ。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 15:14:28.80 ID:7dB+TNIeO
サンクス
電球は紫外線っていうより熱なのか
2M離れたデスクから4WのLEDで照らすから熱は大丈夫そうだ
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 15:42:49.48 ID:hKPfuUAQ0
電球は赤外線放射装置
蛍光灯は紫外線放射装置

白熱電球はその消費エネルギーの実に80%以上を熱に変換して放射する
光になるのはわずか10%
照明とは名ばかりの電熱器具

LED照明が実用化された時代に生まれた事、コレクターにとってはこの上なき僥倖ぞ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 15:56:32.02 ID:D7khUIrl0
ニッセンの組立とガラス磨き終了。

梱包材を処理する方が手間掛かるわ。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 16:10:59.04 ID:SJ/QQRF20
>>846
さあ、次はうpする作業だ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 16:15:05.19 ID:fLT7PbFR0
>>846
隙間対策はどうした?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 16:23:01.64 ID:D7khUIrl0
>>848
これから近所のダイソー行って隙間テープを物色して来るよ。
思ってたよりも隙間の多いケースだわ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 16:44:54.95 ID:XEsMOrE00
BERTBYみたいなのってありそうでないんだな
露骨に質感がしょぼいのはいくらでもみつかるけど
ねんどろ用にちょうどいい気がするけど、もうどこにもないのか
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:09:54.39 ID:MHFIrSSy0
>>839
送料込み楽天の店とかで25000円前後で買えるのに
送料42000円って事は店の人は配送したくないんだよ。きっと。
190で80って相当大きいから力のある男2人いるな。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:41:12.83 ID:tzlOu8UM0
土日うpが少なかったな〜 >>846楽しみにしてるぜ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 18:50:10.91 ID:CVfgU7AKO
Lynxてケース知ってる?ミラノケースと似てるけど同じじゃないよね?違いがわかんないが…
ミラノほしいがどこも販売してないよね?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:08:15.62 ID:anpjzWU2P
>>853
リンクスはミラノ系の上位サイズだね。横幅が結構広いよ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:11:33.96 ID:fPiE18940
部屋片付けてるけど、一向に整理が付かずに今週もケースを
組み立てられなかった、来週はWFだし何時になったらケース
組めるんだろう・・・・
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:20:03.35 ID:Nq5hEgUs0
ガラスのディスプレイケースを買いたいんだが、通販以外でIKEAやトイザラス以外だと
どういう店で売ってるんですか?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:21:41.99 ID:mL9xs4ER0
>>855
部屋の物をある程度捨てないと、部屋の許容量は一定だぞ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:24:41.80 ID:tZO374AL0
家具屋でいいんじゃね?作ってるところは大体同じメーカー
だし注文品だよ。だから通販とかわらんと思うよ。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:31:24.14 ID:fPiE18940
>>857
結構色々捨ててるんだ、本とか200冊くらいは捨てた、CDも
中身だけ出してケースを捨てまくってる、どれを処分するか
決めるのに時間が掛かってる感じ?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:35:50.54 ID:H9VTAldYP
ledテープつけようと思ったけどめんどくさくて絶縁テープでつなぎとか固定したら不恰好になっちまった・・
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:48:05.13 ID:Nq5hEgUs0
>>858
通販と変わらないのか
一応家具屋行って探してみる
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 20:02:46.08 ID:CVfgU7AKO
>>854
じゃミラノよりリンクスのほうがいいかな?
リンクスはだいたい1/8スケールだとどんくらいはいる?
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 20:03:11.28 ID:anpjzWU2P
>>861
大きめのおもちゃ屋にケースのパンフレットあって注文受けてたり現物ある場合もあり(ブキヤケースやファーストレネックス等)。ホームセンターとかだと温室とかあるよ。家具屋だとミラノ系やカルトーネに近いのは置いてるかなあ。
あとはリサイクル屋で中古の業務用ショーケースあたりかな。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 20:20:51.31 ID:vLgf2gAs0
>>862
・横縦奥がミラソ系よりデカイけど値段が高い(少し予算増やして温室プレステ辺りが欲しくなる)
・真ん中一段は固定棚&枠付き
・↑枠が物によっては鑑賞しづらくなる気がする(立って眺めてる時に枠が邪魔そう)
・1/8しかないならいいけど高さをとるものがあると、75.5cm-棚板2枚分÷3=24cmくらい?しかないので置きたい場所に置けなくなるかも
・それと前スレ辺りで不良品とかの報告が多かった

とか色々考えて俺は諦めてミラソに逃げた
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 20:35:14.35 ID:CVfgU7AKO
>>864
詳しくありがとう。1/8スケールと言っても何体かは武器ありで30センチくらいになりそうなんだよね。
入るかな?不安だ。
ミラノ売ってないし、プレステージにしたほうが無難かな?
リンクスは背面ガラスがいいんだよな。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:00:11.30 ID:SlmYGI6C0
プレステージ初購入したからLEDテープ設置してみようと思ったら点灯しなくて頭がぶっこわれた
一番上と真ん中につけてまんなかのコンセントにacアダプタ突っ込んでるけど真ん中の方しか点灯しねえ・・
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:06:26.04 ID:fPiE18940
>>866
焦ってるのかもしれんけど、その文だと状況が今一わからんぞ
ケーブルが断線してるとかじゃないか? 上と真ん中のテープ
入れ替えても同じ状況になるかい?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:10:33.29 ID:SlmYGI6C0
焦ってないし僕的にはこれ以上説明しようがなかった
テープのほうは問題ないけど配線の方がうまくつながってないのかしらない
もう諦めたけど
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:18:20.91 ID:anpjzWU2P
>>868
一番上の方の+ーが逆になってるとか?
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:18:32.24 ID:fBVabwnI0
ここでアドバイス聞いてなんとかしようってんじゃないなら
だからなんだよ、としか
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:21:35.31 ID:SlmYGI6C0
まぁ配線のつなぎがうまくいかなくてすっぽぬけまくったってだけの話なんでしたけどね
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:26:07.35 ID:H9VTAldYP
俺も最初はんだつけたりとかしてみたけどうまくいかなくてすぐすっぽぬけながらも絶縁テープぐるぐる巻きの不恰好してるなぁ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:32:44.57 ID:rnElcM040
テスターくらい持ってないのか?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:36:39.24 ID:pjKEDpyD0
わりと普通は持ってない
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:36:47.17 ID:H9VTAldYP
そういうの一切かかわったことのないような人間も結構いるよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:44:19.93 ID:tbslZd+o0
世の中にそんなにテストするものがあるんだろうか
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:47:52.64 ID:MOXYy8CV0
俺も絶縁テープだけど
温室の柱に押しこんで隠してる
不恰好になってる人は隠せばいい
電源ケーブルとかに巻いてまとめるカバーどうだろ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:51:36.08 ID:rnElcM040
LED照明の配線とか弄るなら安いのでいいので一個テスター持っておくと便利だよ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:53:12.45 ID:H9VTAldYP
熱圧縮チューブなんてのもあるんだな
これ単体でつなぐにはちょっと弱いのかな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:05:26.64 ID:hdUCziMa0
テスターなかったら断線調べることすらままならぬ・・・
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:08:57.64 ID:fPiE18940
>>879
径が合ってればちゃんと締め付けてくれるけど、ケーブルを繋ぐ
ためのものじゃないから過信はしない方がいいかと。
ハンダ付けとかそんなに難しくないと思うけどなぁ。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:18:11.56 ID:H9VTAldYP
いくら安くても年一回どころも使わないのを買うのもなぁって感じで結局そのままなんだよね
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:20:33.52 ID:Nq5hEgUs0
>>863
おもちゃ屋に行ってみてなかったけどそういうシステムなのか
売る店によってケースの種類も変わってくるんだ
リサイクルショップは盲点だった。ちょい行ってみる
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:26:50.65 ID:jnk90blI0
テスターも半田ごても持ってないくせに配線しようとすんなよ
道具揃えるの嫌なくせに、配線がうまくできないなんて言うのおかしいだろ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:27:27.57 ID:T1IVYPwZ0
アーク溶接機で無理やりやった
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:28:15.06 ID:f5aYuL1z0
なんでそんなもん持ってるんだよwwwwwww
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:28:20.22 ID:CKdsuikF0
個人的にミラン系ならリンクスより
アトラスU(枠あり固定台なし)プリウスU(枠なし固定あり)
の2種のほうがよっぽどいいと思うんだが
どっちもリンクスとほぼ同サイズだし
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:31:15.63 ID:fPiE18940
>>885
ガスなら分かるけど、アーク溶接だとLED逝かないか?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:31:23.01 ID:079eAEAc0
アーク溶接ワロタ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:35:44.84 ID:7JGOeJIQ0
そもそも、アークだと配線消し飛ぶだろw
せめてテTigにしとけw
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:45:32.68 ID:XYonZkfN0
フレアグルーブ溶接なら大丈夫だろ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:45:54.49 ID:C+FAOPiz0
せやなw w w w
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:51:07.21 ID:5jPpNwYq0
初購入のニッセンケースにとりあえず並べ終わったが
思ったより入らなかった…
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:59:06.42 ID:FG9CIuTS0
>>893
見せてほしいなー
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:59:42.21 ID:Qrg9ENUeP
>>887
ルビーいいよ
値段糞高いしダウンライトは使いものにならないけど
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:59:47.23 ID:H9VTAldYP
ふぃぎゅあを飾りたいだけだったのにガチ工具揃えろカスの世界だったとは思ってなかったんで・・
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:02:57.03 ID:MOXYy8CV0
もう白鳥のジュンに頼んで点灯してる間
体で繋いでいてもらえよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:03:03.69 ID:i7BBMpYp0
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:06:33.01 ID:rDJYCN4p0
>>898
デトルフもいいけどニッセンもいいね!
ただ高さがないからあげないと見栄えがよくないかもね。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:08:13.58 ID:i7BBMpYp0
>>899
前扉が3枚に分かれてるのでそのフレームが邪魔になりますね
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:10:35.39 ID:6bk0TswL0
>>898
ニッセンのって一段に3体くらいが限界かと思ってたけど
けいおん、ストパンの棚とかは良い感じに収まってるね
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:12:10.53 ID:mPS21R/M0
>>899
うpありがとー
LEDも点けてるのかな?部屋の隙間にぴたりと収まってるね!
個人的に欲しいフィギュアが数体飾ってあって羨ましいw
横のねんどろ軍勢はどうしてるのかな?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:14:06.25 ID:i7BBMpYp0
>>901
アクリル材屋さんで穴を開けた板を注文して
フォトフレームの足と組み合わせて雛壇にしてます。
これでなんとか5体ですかね
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:14:43.93 ID:FZ298PgU0
>>898
後ろのフィギュアのかさ上げに使ってる
アクリル板っぽいのって何かの流用?
俺も今日ニッセン買ったけど
ひな壇はどーするか考え中。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:15:53.04 ID:i7BBMpYp0
>>902
ねんどろとfigmaがまったく飾れていません…
横にもう1個置くか家具をどかして新温室でも置きたいなと
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:18:37.92 ID:i7BBMpYp0
>>904
無印のは入らなかったので
https://www.hazaiya.co.jp/ ここで注文しました
好きなサイズで注文できますよ
フォトフレーム用の足も売ってます
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:22:08.57 ID:agDs8CG60
デトルフやっと組み立て終わった、結構大変だねこれw
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:22:13.04 ID:6bk0TswL0
はざい屋でフォトフレームの足売ってるの知らなかった
10cmとか長いのあるのね、値段も安いし結構良さそう。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:29:09.96 ID:FZ298PgU0
>>906
ども。
検討してみますわ。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:40:42.21 ID:vgTFN1uy0
>>895
ダウンライトえらい熱もったりするのか?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:49:55.77 ID:K3lSAozBP
はざい屋のフォトフレ足は自作ひな壇作れるので重宝しますね
私も温室大用に横幅55cm位のアクリル板とセットで購入したよ!
厚さも何種類か選べるからスタチュー用に8mmの厚みのあるアクリル板で頼んだらまったくたゆまなくて大満足でした
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:51:38.22 ID:Y+qmHBSO0
ニッセンのうpが続いているみたいなので自分もお初ですがやってみますわ…
http://loda.jp/toycase/?id=1021

飾っている物が皆様みたいな素晴らしいものでないのでチョビッと恥ずかしいですわ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:58:35.27 ID:aROtzrBy0
>>912しょぼすぎるってレベルじゃねーぞ
いまどきの高校生のほうがもっといいもん持ってるし、ダメすぎる
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 01:05:50.55 ID:HeD/xd4J0
別になに集めてようが個人の自由だと思うんだが
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 01:08:53.51 ID:RUSCl44e0
>>913のうpに期待
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 01:10:37.95 ID:grXIOL5n0
誰か自作ネームプレートのテンプレファイルうpしてくれないか
全然上手く作れない
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 01:12:58.76 ID:N2zqCN8di
>>913
自慢のフィギュアうp頼むわ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 01:18:09.94 ID:23W5+QYt0
912みたいのも俺は好きだな 可愛らしいじゃないか。

今日アクリルケースオーダーしたの届いたが左下がひび割れてて取替えになった。
包装また片付けるのめんどいわw
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 01:20:10.26 ID:7WomGGMgP
>>910
白熱球だからね
普通にE12ソケットだからLEDとかにも出来るんだけど、この規格のLEDなんてナツメ球くらいしかないし
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 01:28:22.07 ID:aROtzrBy0
うpしようしてもうpロダ重すぎて開けない
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 01:32:32.58 ID:vgTFN1uy0
>>919
そうかーLEDにするのもなかなか大変だなd
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 02:04:43.97 ID:K3lSAozBP
これねんどろ用ケースとして良さそうだけどタイプCのLで奥行かつかつかな?
なかなか良い値段するけども・・・
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/original/htm/collection_htm/a_type.htm
誰か持ってないものか
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 02:14:11.44 ID:fv4EYH940
古い携帯ですまん。一番下だけ背面ミラーにしてみた。
強力なやつではった為、剥がせるか不安…

なんか綺麗に飾るアイデアないかなぁ。
http://loda.jp/toycase/?id=1022.jpg
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 02:17:31.01 ID:9NWLLnMt0
ニッセン、ガラス板置くストッパー?が一度嵌めると取れにく過ぎて困る…
予備があるわけでもないし…
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 02:35:13.30 ID:ekYNzn9nO
なんかリンクスって…
イヤラシイ名前ですね。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 03:18:00.00 ID:hTYaVlrw0
>>923
ハルヒの激奏、トレかそれともか売って!
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 04:49:02.85 ID:OWQlk8Wc0
なるほど、リンクスだ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 04:49:46.03 ID:nI6N065c0
メインブースターがイカれただと!?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 05:20:48.52 ID:svQLn4DB0
バナージ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 06:14:01.70 ID:6bk0TswL0
>>922
内寸の奥行きが65mmしかないよ、ねんどろいどは無理じゃないかな
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 08:55:57.99 ID:0GcYFQ830
初ケース記念うp
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1606/1606_84503.asp?book=1606&cat=cate019&bu=5863&thum=cate019_001_009_000-01
部屋の隅の幅にちょうどよかったのでこれのロータイプを買ってみました
初心者なんでケースのレビューとかあんまり出来ませんが、こんな感じです

http://loda.jp/toycase/?id=1023.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1024.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1025.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1026.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1027.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=1028.jpg

ぴったり閉まるから照明は外から当てるしかないか
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 09:03:04.40 ID:K4F+doYD0
>>931
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * おやおや?もうスペースがありませんね?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 09:04:48.17 ID:+zx9/OX20
国産コレクションボード「ベネチアン」
【サイズ】幅60cm × 奥行き35cm × 高さ140cm

ttp://item.rakuten.co.jp/35plus/ts-61sy-142/

誰か使ってる人いる?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 09:11:31.23 ID:Y05G8lsm0
>>931
毒島さんナイスバディだな ちょっとまわりから浮いてる感もわざとハズしてる感じでいいね
それと同じ段に飾ってる隼はマイバイクなのかな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 09:22:35.42 ID:7m8xpU7/0
>>933
木の枠が太すぎる
擦りガラスでも邪魔なのに、こんなに太い木の枠は
ある程度、詰め込むタイプのフィギュアケースには向いてないと思う
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 09:36:59.87 ID:6bk0TswL0
>>931
またハンダが使える事が前提になってしまうけど、フラットケーブル
なら1mmくらいの隙間があればいける。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 10:23:25.71 ID:OTMi2dVb0
>>933
材質がプリント紙化粧繊維板(ファイバーボード)の割には
小売価格\115000ってのは嘘っぱちだな。せめてMDF使えよ…
所詮、\37000相応の作りだし
正直、その価格なら尼で売ってるガラスケースのがよくね?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 10:41:46.50 ID:sTVInBTH0
デトルフで良くね? って感じだよな
むしろあれが優秀すぎるんだが
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 11:19:22.62 ID:/2RLi7rGO
部屋に飾ってある温室にやっぱりライト欲しくなったんだが
先輩方何かオススメのライトあります?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 11:21:58.51 ID:NwmjtuP+0
>>923
一瞬プレステかと思ったが、このケース何?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 11:35:21.30 ID:2PSQsnyS0
デトルフは素材の安っぽさが圧倒的だろ・・・
デトルフみたいな安物しか買えない人はいい加減ほかのケース叩きをやめろ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 11:36:14.89 ID:j+1SqApA0
>>939
wikiにあるやつ。もしくはヘッドライト。避難する時も手が使えるから便利
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 11:39:22.23 ID:UfO79WUc0
>>931
一見オシャレな雰囲気が、
アニメのエロフィギュア1体ですべて台無しだな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 12:10:59.17 ID:l6axBCIJ0
ミラノはデザインとプレステより安くて可動棚だったのが良かったわけで、
ミラソ系を選ぶにせよ似たような基準で選んだ方が無難だな。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 12:14:02.47 ID:rDJYCN4p0
いいじゃまいかオシャレすぎず、やらしすぎず。
これで均等になるのだよ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 13:34:16.76 ID:6bk0TswL0
>>940
棚板の支えとか見た感じじゃ店舗用の什器じゃないか?
中古とか結構安く買えるし。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 13:37:40.93 ID:OWQlk8Wc0
お洒落(笑)
別にいいじゃねえか本人が好きで並べてるんだから
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 13:49:02.17 ID:99wJkAd/0
>>931
マンソン くれ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 13:52:33.64 ID:6bk0TswL0
ハンズでミュージアムジェル見つけて喜んで買って帰ってきたら
ハンズに買いに行くつもりだった物を買い忘れていた・・・・
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 14:58:55.94 ID:n/kF9Ib/0
>>931
上段フィギュア背面の隼はスケール1/10くらい?
よければメーカ晒して下さいませ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:04:06.49 ID:zYRoCpF8O
デトルフ4つで送料込み46000円高い?
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:15:30.72 ID:fkg23CAw0
>>951
4万払うなら近場の家具屋とかでそこそこのもの買えるだろうに
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:16:01.92 ID:r7HHr21u0
>>951
超高い。他のケース買え
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:25:17.52 ID:ap9F3gg5P
一つ11500でも超高いのか
955412:2011/07/18(月) 15:30:40.99 ID:ZmP2xzA40
>>954
超高いよ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:32:15.90 ID:/32Oe2On0
>>931
アイアンマンはポージングが難しいよね。
腕をもうちょっと伸ばしてやると自然な感じになるかも
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:42:20.89 ID:r7HHr21u0
>>954
つかデトルフは通販や代行してまで買うようなもんじゃない。
7000円であれだけコスパっていうのが魅力なんだから。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:55:42.23 ID:s6YH4ONH0
代行で買ったけど満足だけどね
他に変わりになるの無いし
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:00:16.21 ID:ap9F3gg5P
プレステ買った俺的にはそれでも安いなぁって思うくらいだったけど
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:04:13.79 ID:cvRHV59Ni
近所のセブンイレブンの天井が
おまえらの好きそうなled照明になってた
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:05:28.37 ID:NyCEfx/U0
>>898
あれだ、レンタルショーケースに似てる
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:09:35.67 ID:zYRoCpF8O
でもデトルフ4つ46000円高いのかな?4つなら結構な数のフィギュア入るしさ。迷ってるのがLynx(リンクス)というケース2つかデトルフ4つなんだ…
どっちがいいだろ?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:15:20.35 ID:w0g7q8Nu0
もう一万足して、新温室やブキヤでいいじゃない
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:16:51.68 ID:A20d3vn00
家が古い俺にはデトルフ4基で160キロは重すぎる
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:17:17.84 ID:fkg23CAw0
ン万かけるなら俺なら市販品じゃなくて業者に発注する
ブキヤケースくらいのなら4万くらいで作ってもらえるし
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:20:06.57 ID:RcJn2QA50
難しいところだ。
画像を見る限り一段あたりの幅はLynxの勝ち。
飾り方が幅に制約されるデトルフとは違ってそのへんは比較的自由なはず。
しかし枠がデカイから採光はあまり良くなさそう。
正面は空気の通り道があるから対策しないと埃もかぶってくるだろう。
オレならどっちもスルー。好みで決めて構わないんじゃね
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:25:20.77 ID:zYRoCpF8O
>>966
どっちもスルーか…

みんなだったら何のケースにする?
条件は、部屋8じょう、6万以内、フィギュア数50体(1/8スケールで今後も増える)
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:26:12.39 ID:K3lSAozBP
デトルフ横幅2倍高さ据え置きとかあればね〜
4つ並べても同じ幅のケース分置けないから4つ買うならでかいの買いたいよね
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:40:40.12 ID:CxVMLBys0
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:47:58.23 ID:QIlgefzN0
>>965
ブキヤって6万するんだぞ
同等のものが本当に4万で作れるのか?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:48:34.34 ID:K3lSAozBP
>>969
おしゃれというかただ詰めてるように見えるけど温室とかで適度に並べた方がいいと思うのは自分だけかな?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:49:04.98 ID:fkg23CAw0
>>967
オーダーした方がいいよマジで
自分好みのサイズに出来るから
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:55:25.28 ID:l6axBCIJ0
>>971
温室とブキヤはもろにアルミフレームだからこの手の趣味の部屋だと浮くと思う。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:55:43.10 ID:NyCEfx/U0
デトルフがおしゃれかはともかく、フィギュアケース以外に使っても違和感ないし
α連で使っている人も状況に応じて増やしたり減らしたりが簡単ってのは便利だなーとは思う
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:59:10.20 ID:RcJn2QA50
>967
自由工房のアクリルケースW83H35D34 \13000×3
ルミナスかHEのテンションラックW92D40 \12000くらい
一例だが、一つのラックに3段はつめる。
頑張れば4段もいけるだろうけど最上段は箱置きにでもした方が無難。
こんな風になる。↓

http://www.death-note.biz/up/s/25685.jpg
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:10:54.95 ID:uq+66TfE0
あの頃はオタクきもいと思ってたなぁ

しかし、2chでエヴァというアニメを知って、物凄く深くて哲学的で、ハマって
ニコ動が出来て、それにもハマって完全にオタクになったw

そしたらニコ動で組曲とかにもハマっちゃって、
組曲聞いただけで全部何の曲かわかるwうはw超オタクでスマソw
みんなハルヒとか言ってるけど俺はやっぱひぐらしとか東方だなーマイナー過ぎオワタ\(^o^)/

まぁ、そんなこんなで俺も今年で厨3になったんだが、もうオッサンだよなwうはw
コミケにも行って来たwオタク過ぎだ漏れwww
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:16:03.58 ID:0VPXH9kv0
誤爆か?誤爆だよな?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:20:09.79 ID:zYRoCpF8O
>>969
確かにデトルフおしゃれだな。ただ詰め込んでるだけって言ってるけど、ブキヤにしろ新温室はごちゃごちゃな感じになるでしょ?
オーダーと言ってもどこが安くできるのかわからないしな…
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:31:10.96 ID:FGkVBsU+0
>>976
久しぶりに見たわ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:37:16.97 ID:jzTnDFsE0
>>975
箱積んでるところにもアクリルケース増やして飾って欲しいわ。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:43:35.23 ID:jzTnDFsE0
次スレまだ立ってないのか、立ててくる。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:45:18.02 ID:Z9Xj1lu40
>>969
俺の持ってるフィギュアと違う
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:45:38.31 ID:zYRoCpF8O
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=p201643756&ySiD=Ku8jTt0jpVteppwXSeln&guid=ON
これ良くないか?
値段安い、幅、高さ、奥行き最高じゃない?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:46:58.49 ID:r7HHr21u0
>>983
それ棚であってケースじゃないぞ…
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:47:54.94 ID:eisFtBTY0
>>983
正面と背面がすっこ抜けてない?これ…
普通にその辺においてるのとなにが違うんだろ。
986980:2011/07/18(月) 17:51:47.73 ID:jzTnDFsE0
ホスト規制で無理だった……誰かお願いします。
関連スレが次スレ移行してた箇所、wikiのテンプレを書き換えておいたので
そこからコピペしてもらえば最新になるとおもいます。
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/20.html
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:53:18.46 ID:RQt/s8Ir0
>>936
中に照明付けるの無理かなと思ってたけど1mmもあればいけるケーブルもあるんですね
>>950
これです、スケール1/12
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%90%E3%82%A4-No-90-Hayabusa-GSX1300-14090/dp/B000W6J288/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1310978733&sr=8-2
>>956
アイアンマンは素立ちをカッコ良く見せるのが何気にムズイっす、微調整してきます!
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:54:13.72 ID:NyCEfx/U0
ちょっと立ててみる
規制で無理かもしれないからレスは自粛気味でよろ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:58:14.97 ID:ZmP2xzA40
>>988
俺が、たてる
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:59:52.26 ID:+BtFHU9a0
http://item.rakuten.co.jp/auc-nana/701506kg01a/
これとかどうですかね?
LED照明もついてこの値段とか良さそうかなぁと思うんだけど
開梱設置も+5kでやってくれるみたいだし実家二階暮らしの初ケースとしてすごく悩んでます
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:03:12.25 ID:NyCEfx/U0
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:04:24.15 ID:eisFtBTY0
>>990
配達の条件がしぶすぎる
必ず手伝え、手伝わないと別料金もらうぜときてる
2F以上の階でも別料金が発生するとあるし、これけっこトラブルの元になるよーな
モノ自体はいいのにね
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:06:36.63 ID:7m8xpU7/0
>>990
俺的にはウルトラマンシリーズを飾ってにやけている
お姉さんにどん引きです。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:20:23.40 ID:Poh07DOE0
>>969
こういうカッコよくも美しくも可愛くもないフィギュア集めて楽しいのか甚だ疑問である
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:23:03.70 ID:d7v+6qdk0
>>972
既製品かオーダー品か度々話題になってるが
オーダー品は搬入の問題がだな(ry

>>969
969がデト好きなのは良く解ったw
だがいい歳したオヤジが、おもちゃおもちゃ大量に持ってる時点で
オシャレさんと言うのはどうかと思うわけだが
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:24:31.34 ID:31gIsBYwO
まあ俺達が理解できないところに魅力があるのかもしれん
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:27:04.76 ID:SxEruRTo0
かわいいのかかっこいいのか
なんなのか考えたけど
多分COOLなんだろうな
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:27:26.53 ID:d7v+6qdk0
大事な事
なので2回言ってみましたw
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:33:05.20 ID:7M/eLSAt0
1000なら新温室値下げまつり
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:33:39.57 ID:d7v+6qdk0
>>999
ちょっw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。