【飾ってキレイ】ディスプレイケース59【一家に一台】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ


玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ
スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレはまとめwikiを参考に>>950が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…

■まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/
スレ立て用テンプレ
http://www32.atwiki.jp/displaycase/pages/20.html

■スレ専用 画像うp掲示板(注意書きを守ってください/スレにURL貼る際は末尾に.jpgを)
http://loda.jp/toycase/
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi(閲覧専用)

■うp画像まとめブログ
http://display1123.blog3.fc2.com/
http://display2ch.blog36.fc2.com/(※更新停止中)

■前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース58【一家に一台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1307312292/

■関連スレ
ディスプレイケース自作スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
ディスプレイ・台座総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253018519/
フィギュア写真撮影スレ Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1284900650/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:32:53.52 ID:advV8k1R0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、うp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。

Q.DETOLFのガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。ダイソーには各種豊富に揃っているので用途に応じて。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.htmlなど

Q.DETOLF等のケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 しかし組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
  第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。
  DETOLFの梱包は重さ40kg 幅42cm 高さ9cm 長さ165cm。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル製品、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。まとめwikiや画像掲示板を参照。
  DETOLFにねんどろいど飾りたいなら「ねんどろひな壇」で検索。在庫は要問合せ。

Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。
  DIODERやLEDテープの光を上手く当てるには「アクリル三角棒」で角度をつけるといい。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
  一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。

「〜のフィギュアって○○ケースに入る?」「照明の配線は?」「値札の作り方は?」など
他にも>>1のまとめwikiの「よくある質問」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:33:38.47 ID:advV8k1R0
スレの定番ケース販売・廃盤状況まとめ

【ザラスケース】トイザらス:コレクションケース大/小
スレの定番だったのは¥11999(旧価格¥9999)の木製ケースだったが、
2011年2月にJAJAN同等のケースがトイザらスオンラインストアに登場 → 旧ザラスケースは完全に取扱終了の様子。

【ミラノ】コレクションケース:ミラノ
ショップに問い合わせたら廃盤との報告が複数あり。
類似デザインの別ケース(寸法違い、棚板や採光の仕様違いなど)が色々と存在するのでお好みで。
41スレにて、新たにミラノ同様の仕様で試作品製作中との報告もあり。

【デトルフ】IKEA:DETOLF
ホワイトのみ廃盤。IKEAのサイトから各店舗の在庫を確認できる。
※2011年6月中旬現在、各店の在庫が復活しはじめた様子。店舗ごとに確認を。

【プレステ】プレステージ:コレクションガラスケース
Amazonで在庫無しになっていても、数日?で復活するのでこまめにチェック。


ひな壇
【無印のアクリル】無印良品:アクリル
アクリル仕切り棚の小は販売終了/仕切り棚の大は販売続行。
その他、アクリルフォトフレーム(脚を買い足す)やアクリルコップ等もディスプレイに利用できる。
フォトフレームのひな壇転用についてはまとめwiki「よくある質問」のページで詳しく解説。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:34:08.03 ID:advV8k1R0
スレで頻出する人気ケースだけ適当に列挙

DETOLF デトルフ
\6990
ttp://www.ikea.com/jp/ja/images/products/detolf-garasu-fei-kyabinetto-buraun__72928_PE189178_S4.jpg
・4面ガラス
・幅430mm高さ1630mm奥行き370mm
・枠色 ビーチ調、ブラウン

ニッセン
\12900
ttp://www.nissen.co.jp/cms_common/ref_img/n_home/160615002/size.jpg
・背面ミラー
・幅360mm高さ1135mm奥行き305mm
・枠色 白、グレー、黒

JAJAN 天井つっぱりフィギュアラック
\22999
ttp://www.toysrus.co.jp/i/3/7/1/371288500A.jpg
・木製(背面ミラー別売り\3899)
・幅485mm高さ1820mm奥行き390mm
・枠色 ホワイト、ブラウン

プリウス2
\82500(実売は\30000くらい)
ttp://image.rakuten.co.jp/ms-1/cabinet/ms-030_4.jpg
・背面ミラー
・幅612mm高さ1600mm奥行き350mm
・枠色 ブラウン、ホワイト
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:35:16.16 ID:advV8k1R0
プレステージ
\41790(実売は\35000くらい)
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41GZ6BPR6PL._SS500_.jpg
・4面ガラス
・幅840mm高さ1500mm奥行き350mm
・枠色 黒

新温室 TOP-1508SG
\49800
ttp://imgl-a.dena.ne.jp/exl4/cb/3/2186835/1/153920047_1.jpg
・4面ガラス
・幅858mm高さ1500mm奥行き440mm
・枠色 アルミ

6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:35:28.96 ID:9qrugwrE0
>>1おつ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:36:15.44 ID:advV8k1R0
新温室 TOP-1511SG
\59800
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/topcreate/cabinet/collection/1511.jpg
・4面ガラス
・幅1105mm高さ1500mm奥行き440mm
・枠色 アルミ
ブキヤケース
\65000
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/img/4183b1.jpg
・背面ミラー
・幅840mm高さ1500mm奥行き440mm
・枠色 アルミ
超ブキヤケース
\97000(通販不可、コトブキヤ ラジオ会館店での受注のみ)
ttp://www32.atwiki.jp/displaycase/?plugin=ref&page=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&file=d48-693.jpg
・背面ミラー
・幅840mm高さ1900mm奥行き440mm
・枠色 アルミ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:46:02.11 ID:MdO6aIqM0
氏ね萌えキモヲタ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:49:02.55 ID:YVrScU4UO
>>1


新温室のTOP-1511SGとブキヤケース買うならどっちがいいだろう?

新温室のTOP-1511SGのメリット・デメリット
ブキヤケースのメリット・デメリット教えてください!
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:53:00.02 ID:oi5e9Xjy0
>>1

        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄>
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ /
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/|
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/
      |    、  `' .、  
        ',  .  ',__    ゙Y
       ',    | ',   .|   こ、これは>>1乙じゃなくてソニックブームなんだから
    ,r''゙~    〉 . い  |   変な勘違いしないでよね!
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 22:54:55.11 ID:1ewUAA670
>>9
ブキヤ:標準でライトと背面ミラー
新温室大:横幅がブキヤより20cmほど広い

個人的には広さを取って1511sgを買った
背面ミラーは好みだと思うし
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:03:44.55 ID:YVrScU4UO
>>11
情報ありがとう!
じゃ1511SG買うかな。
1511SG買ったとしたら他に何を別途で買えば良いですかね?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:07:05.22 ID:1ewUAA670
>>12
照明とキャスターかなぁ

あ、ブキヤはキャスターはオプションにないね、そういや
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:10:16.29 ID:9G9w5ubr0
ワンピカスはこのスレ出禁な
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:25:02.01 ID:YVrScU4UO
>>13
キャスターは1511SG専用が売ってますが照明はなにを買えばいいですか?
1511SG、キャスター、照明だけで8万くらいでしょうか?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:26:06.91 ID:ySL7GEDo0
結局前スレのスイスの部屋のケースの詳細はわからず終いか
デトルフに似た収納力で5段だったから俺も気になったんだが
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:29:29.31 ID:1ewUAA670
>>15
キャスターは2500円くらいか

照明は・・・オレも知りたい
18 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/16(木) 23:32:43.18 ID:IOl88GyD0
>>13
オプションの照明さ、明るさどう?
蛍光灯だから劣化しない?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:35:39.58 ID:tMj1AodY0
>>15
他のケースも含めてこれ買えばOKっていうケース用照明は特に無いからwiki見て自分で考えるしかない
人気どころはIKEAで売ってる棒状のLEDが車屋で売ってるDQN用の社内デコ用LEDケーブル
うpロダ適当に見てっても照明付けてる人の8割くらいはこの2つじゃね?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:41:43.23 ID:ZcYQdTpY0
先週港北のIKEAのデトルフ在庫調べて買いに行ったら売り切れだった・・・。
今在庫復活しているみたいだけど、ちゃんと存在するのか不安だぁ。
今日購入した人とかいませんか?
21 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/16(木) 23:52:08.03 ID:UhFDniJI0
>>20
俺もいったら売り切れだった
ネット在庫はあてにならないくさいな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:53:16.03 ID:1ewUAA670
代行利用したけど明日発送だそうだ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:05:22.05 ID:4ED/46wMO
温室の棚板ってフィギュアの重さで反ったりしません?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:30:40.69 ID:kvj3XREK0
自分は今日、新三郷でデトルフ購入してきました。各色とも60近くありました
港北情報ではなくてすみません
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:31:51.01 ID:0FS4ihWI0
>>18
wiki見りゃわかるが、
蛍光灯は美術館用に交換するか、ルミキャップなどのUVカットフィルムを追加するのが大前提。

蛍光灯ってコストや明るさはLEDなんか足下にも及ばないくらい優秀なんだけど、
熱と、昨今じゃ節電の面からもLEDの方が優れてるから、最近はDIODERをはじめとするLEDが主流になってるね。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:33:45.33 ID:JIiGRMcsP
>>23
旧温室で支柱外ししなければよほど重いもの乗せない限りは反らないかな。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:46:29.38 ID:epkVlRoa0
ワンピースのフィギュア飾りたいんだけど

・5000円以下
・透明強化ガラスで出来ている
・全方向から鑑賞できる
・二段以上のディスプレイスペース
・通販で買える

上の条件のケースをよろしく頼む。ちなみにワンピースPOPが飾れる奴な
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:48:42.01 ID:L6HD+fU90
>>27が見えない
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 00:48:46.78 ID:4bXothCK0
ワンピースのフィギュア飾りたいんだけど

・5000円以下
・透明強化ガラスで出来ている
・全方向から鑑賞できる
・二段以上のディスプレイスペース
・通販で買える

上の条件のケースをよろしく頼む。ちなみにワンピースPOPが飾れる奴な
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 01:13:54.26 ID:a+QRes3I0
>>29
これなんか安くていいんじゃないかなぁ
ttp://item.rakuten.co.jp/akurirukoubo/fi-figia004/#fi-figia004
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 01:14:41.29 ID:4ED/46wMO
>>26
ありがとん
値段の安い旧温室も視野に入れてたが、やはりコレクションケースとなると新温室の方が良さそうかな
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 01:40:12.66 ID:P07Lg9eN0
ワンピースのフィギュア飾りたいんだけど

・1000円以下
・プラスチックで出来ている
・全方向から鑑賞できる
・二段以上のディスプレイスペース
・通販で買える

上の条件のケースをよろしく頼む。ちなみにワンピースPOPが飾れる奴な
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 01:43:02.92 ID:/qzKbQHT0
ぶっちゃけワンピアンチのがうざいな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 01:45:19.87 ID:4Zv++Tpp0
ワンピの話題自体うざい
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 02:02:48.84 ID:040eI78PP
160cmのスペースに温室置いてるんだけど、
160-88=72cmのところに入る温室に似たサイズ、見た目の物って無いですかね?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 03:36:00.94 ID:adNxmhKD0
前すれの>>986 名前:クンニは苦手人

欲しいです
STETEKO.MANあっとじーめーる、こむ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 03:46:46.56 ID:xxrow25B0
もらう立場なのにメアドをぼかすとか無礼にもほどがあるよな。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 03:49:22.66 ID:i3BcvjBw0
メアド収集スパムの対策じゃないの
常識レベル
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 05:02:28.13 ID:mrDX23FL0
デトルフのあまりのコスパに10台も並べてるけど、
他の収納家具がミスマッチに見えたから数少ない洋服や生活雑貨も基本すべてガラスケースに入れたら
俺の6畳間が超絶オサレ部屋ってか、宇宙的な部屋になったよ。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 05:23:08.21 ID:rGtPdysv0
それはぜひ拝見したい
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 05:29:29.09 ID:ffFL0mkMO
ちょっとでいいから見せてよ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 07:02:15.71 ID:iW4IKqSn0
DETOLFだけど、港北に買いに行って2連敗だったからさっきイケデリでポチったわ(´・ω・`)
今週末行っても買える保証ないしねw
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 07:03:38.86 ID:ZC84ueKA0
>>39
ついでだから壁も天井も透明にしちゃえよ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 07:23:12.32 ID:c+MSei5t0
>>36
名前欄で気がつけよ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 07:33:16.69 ID:L7RaeVQX0
>>39
俺も10個くらい並べたいけど
二階だから流石にちょっと重量怖いなw
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 07:56:33.52 ID:xcBZdvBsP
ケースが余っていたとしてもステテコマンには譲りたくないな。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 08:34:39.81 ID:u9Uc6FAS0
察するが通り対策のためでした。
メアドもステアド作るのが初めてだったんでステから連想して安易にこんな感じのメアドにしてしまった。人によっては煽りや釣りの様な物と誤解を生みやすくしてしまったという事、すまないと思っている。

譲り主さんからはまだ連絡はないが釣りとかでは無いので是非譲って頂きたい所です。長分失礼しました。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 08:38:26.44 ID:c+MSei5t0
>>47
いや、あなたのアドレスのことではなく、譲るといったやつの名前欄でわかるだろ

真に受けるなよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 09:01:29.66 ID:/U9ghi920
イケデリのデトルフ(ビーチ調)もう売り切れてね?朝なのにはえーよ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 09:11:16.47 ID:ffRPotBZ0
>>36
温室小(TOP-1504S)とかどうだ?
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 12:15:25.71 ID:tyvrS5Si0
>>49
今なら、購入可能みたいだね。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 15:09:21.57 ID:Z3bjqD/Q0
>>14
入禁じゃないの?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 15:14:18.65 ID:wiNMXyiTO
出入り禁止 を略したんや
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 16:09:32.76 ID:ffRPotBZ0
1508SSの温室を使ってる人に聞きたいですがクリア棚板とガラス棚板ってどっちがおすすめですか?
価格差7000円分あってもガラスの方がいいとか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:28:15.11 ID:jwqHWKaE0
入禁ってなんだよw
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:30:40.77 ID:6VX0Joj70
1511SG、1508SGだったらどっちがいいだろう?やっぱり幅がある1511かな?意見求む
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:32:41.45 ID:XecggG2t0
入禁w
腹イテェw
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:38:34.63 ID:JIiGRMcsP
自分は1511のサイズで満足してるよ。これからも増えるなら1511にしたほうがいいかな。予算と設置場所と相談で!
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:41:49.52 ID:6VX0Joj70
>>58
これからも増えるし1511にしようかな。オプションは何買いました?照明もどこの買ったのか教えてください。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:46:45.95 ID:hXsj42LHO
>>54
クリア板は歪みやすい。ガラスのが歪みにくい。乗せすぎると歪むが。
近くでみるとガラスのが高級感かんじる。
てか少なくともガラス板かクリア板で悩んでるならガラスにしとけば良かったって絶対なるからガラスにしとけ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:50:00.99 ID:ffRPotBZ0
>>54
やっぱりそうか、ありがとう。
価格差はけっこうあるけど後になって7000円ならガラスにしとけばよかったって言いそうだw
ガラス板の方で考えてみる
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 18:13:16.07 ID:xcBZdvBsP
イリキン・スカイウォーカー
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 18:33:45.09 ID:JIiGRMcsP
>>59
オプションはキャスターのみです。照明は楽天のアドヴァンス ジャパンってとこでLEDテープを購入しました。ACアダプターはよそで5Aのを購入し半田でくっつけました。
+−間違えなければ大丈夫かな。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 18:47:14.55 ID:6VX0Joj70
>>63
購入決めます!
あと、もしよかったらコレクションケースUPできませんかね?
是非見たいです。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 18:57:25.48 ID:JIiGRMcsP
>>64
自分のは1511SSですが支柱外してるので見た目はSGと差はそうないかな。SGでなく失礼。
ケース画像掲示板の検索で温室大で出るやつです。温室ユーザー増えてきて喜ばしいことです。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 19:27:54.15 ID:6VX0Joj70
>>65
SGとSSは何が違うんですか?SGは新温室ですよね?
67 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 19:30:04.01 ID:UqjhQCI70
>>66
ちょい前見れば?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:29:28.93 ID:hVU3OT0i0
>>36
今帰ってきました

メールしたけど届いてますでしょうか?

連絡待ってま-す
69クンニは苦手人:2011/06/17(金) 21:06:41.87 ID:hVU3OT0i0
なんか、メールが戻ってきちゃいます


@gmail.com←これじゃだめなのか?

それともSTETEKO.MANが小文字なのか?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:11:20.15 ID:d2hqtLSqi
名前ww
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:50:15.88 ID:tIwlCb9t0
質問があります。
デトルフとディオードルを買ってきたのですが、
棚板一枚ごとにスティックライトを取り付けると
コードの長さが足りなく、とても見苦しくなってしまいます。
綺麗にまとめるには延長コードみたいなものが必要なのでしょうか?


72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:51:05.29 ID:fY/staNi0
>>71
全然足りるんだけど
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 22:00:03.43 ID:xcBZdvBsP
ディオードルじゃなくて〒゛ィ才ー卜゛ノレだったというオチ。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 22:02:01.11 ID:1nnuse6a0
>>69
手間掛けてすまない、登録した時は大文字でやったんだが小文字になってた;
suteteko.manあっとgmail.こむ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 22:09:18.16 ID:/nAoRi6O0
Gmailは大文字小文字区別ないはず。ドットも無視されるし

ってかuが抜けてたのか
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 22:12:34.83 ID:tIwlCb9t0
もしかすると、マルチタイプのディオードルだと配線が短いんですかね・・
くだらない質問してすみませんでした
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 23:30:30.41 ID:HWEyrglzO
ニッセン買ったけどものっすごい隙間あるね
なんかウレタンのスポンジみたいなの挟みたいけどあるかな?
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 23:37:27.96 ID:A9ewF/kd0
>>77
さっさとダイソー行って好きな隙間テープ買ってこい
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 23:50:28.61 ID:l5Yz63a60
>42
港北のデトルフ売り切れだったの?
在庫表示は余裕で余ってるから日曜に行こうかと思ってたんだけど、ダメみたいだね。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 23:54:37.07 ID:wzMH9JO+0
船橋IKEAは昨日の時点でとっくにないって話だった。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 00:11:10.85 ID:9Cu5Z2tI0
だいそー行ってきたけど閉まってた(;3;)
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 00:20:53.99 ID:JCXH5wxj0
24時間やってるダイソーとか聞いたことないわw
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 00:46:31.25 ID:sfG/TJ/d0
大阪の石切ドンキにある100均は9時〜5時で営業してる
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 02:14:20.15 ID:7fJ6p4sRO
>>83
普通に地元話してんじゃねーw
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 03:21:02.80 ID:QAxkLQs/0
Detolf売れてるなぁ
おもちゃ飾る以外にどんたけ需要があるんだろ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 03:42:59.09 ID:tJgCtADY0
服屋でもディスプレイ用に使ってるやんけ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 05:02:22.41 ID:QBZnURzx0
>>79
在庫確認して行ったのに着いてみると物がなかったりとか、もうねw
行くときのワクワク感と帰りの虚しさの温度差ときたらw
けどデリで買ったものが週明けに届くので楽しみです!
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 07:05:39.16 ID:wZtYzG2Z0
先日はすまんかった
ワンピースのフィギュア飾りたいんだけど

・10000円以下
・透明強化ガラスで出来ている
・全方向から鑑賞できる
・二段以上のディスプレイスペース
・通販で買える

上の条件のケースをよろしく頼む。ちなみにワンピースPOPが飾れる奴な
今日中に買いたいから早く頼む。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 07:11:14.74 ID:OHWRGuk50
wiki見ろやカス
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 07:16:29.25 ID:wZtYzG2Z0
昼頃にまた来るから
それまでに条件を満たすケースをよろしく頼む
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 07:33:46.59 ID:NWCEuh1Z0
しねばいいのに
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 07:36:21.52 ID:WmMjiizrO
触れるな

ただの荒らしや
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 07:42:36.25 ID:o1sqCepy0
敢えて教えてやって現在の入手の困難さを観察してみるのも面白そうではある
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 08:17:42.31 ID:ehtQEpA00
つーかマジでIKEA港北、デトルフもう売り切れたの?
79と同じく在庫大量復活したみたいだから日曜行こうと思ってたのに( ; ; )
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 08:25:29.55 ID:DcEnCF/O0
今日のNGID
ID:wZtYzG2Z0
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 08:59:52.21 ID:vrzVsI8T0
遅レスでスマンが前スレ>>882
うp有難う、買う決心ついたわ
照明の設置も参考になった
あと中身の統一感とかっこ良さ半端ない
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 09:43:27.34 ID:gRQ7RW7dO
窓にフィルム貼ったのはいいんだけど、開けたら意味なくねとか思った
ここの人たちは+UVカットカーテンとか使ってるの?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 09:48:21.71 ID:F2Xwinmu0
カーテンも使ってる
ただし、窓なんて開けない
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 10:56:25.51 ID:NWCEuh1Z0
DIODERのスイッチってAC/DCコンバータの2次側についてるのな・・・
ちょっといただけない設計
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 10:57:43.29 ID:YSYUzjbN0
ブキヤか温室1508かプレステ使ってる人にききたいんだけど
LEDテープは60cmで十分かな
両端10cmずつ余るとなると暗くならないかちょっと不安で・・・
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 11:10:14.18 ID:Cboun2db0
窓を開けない場合は部屋の換気とかどうしてる?
夜中に開けるとか?
掃除機かけるときは流石に開けたりする?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 11:11:49.61 ID:RTMfHtCv0
>>99
どういう事ですか?
使用してるから気になるでありんす
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 11:35:02.78 ID:C9Am16Rq0
>>101
そこまで気にするならもっと自分で考えられることもあると思うけど
ケースにカーテンでもかぶせおけばいいんじゃない。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 11:35:09.58 ID:NWCEuh1Z0
>>102
消灯状態でも電力消費し続ける
まあ微々たる量だから実用上は無視しても問題ないレベルなんだろうけど
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 11:46:37.60 ID:9wZS+A4EO
ディオーデルって、コンセントに差してるけど点灯してないって状態だと
ずっとキュイーーー……ンみたいな音してて
なんとなく心配
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 12:16:52.16 ID:GlZlXEO+O
ここはデトルフ人気だが新温室やブキヤやプレステージ買うよりデトルフを5個くらい買って飾った方がいい感じ?新温室とデトルフ5台の値段変わらないし
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 12:22:48.80 ID:9/IC+EIJ0
大きいの買えるなら最初から大きいの買えってのが定説
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 12:51:42.60 ID:W1islUZ50
人によっては並んだデトルフ好きって人もいるし最終的には自分のフィギュアの量と好みだわな
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 12:54:25.63 ID:Il0Vj6bL0
>>106
なんと言ってもコスパ最強だから人気は人気だけど個人的には並べる物では無いとオモ
3万円以上ケースにかけられるならプレステ、5万円以上なら温室やブキヤじゃね?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 13:11:45.97 ID:u1QURikf0
イケデリから届いて初デトルフ完成した
1時間30分かかったかな
狭い、一人、なんで大変だった
特に天地ひっくり返すところ・・・
てか、足無くても大丈夫かな?

これで今月新温室(1511sg)に続いて2個目のケースだ
・・・大丈夫か?宮城県人!
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 13:20:48.92 ID:SafM5u1R0
新温室のうpを見てないような気がするんだが
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 13:22:07.62 ID:u1QURikf0
>>110
ちなみにつくるのは新温室のほうが楽だわさ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 13:32:53.82 ID:t60LBAcs0
>>105
俺だけじゃなかったのか・・・安心していいんだか悪いんだか
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 13:41:59.14 ID:vlJfcxsN0
>>113
俺もずっと鳴ってていろいろggったりしたんだが、気にしないで大丈夫説と危ない説が飛び交ってて結局怖くてはずしてるんだが、
結局どっちなんだろう
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 13:45:23.06 ID:u1QURikf0
>>114
心配だったらコンセントをスイッチでコントロールできるヤツに代えて
部屋居るときだけ電源入れるようにしとけばいいんじゃない?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 14:10:04.04 ID:sX8ZFupO0
くじ残り45枚でABとC2D2全部ある。全買い?
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 14:10:58.56 ID:y32l8Sgu0
おまえらにデトルフ情報だ。
今日、昼前にIKEA港北に行ったら、デトルフ積んであったよ。
12:00時点で、ブラック30個程度、ビーチが15個程度だ。
店内の検索だと置き場所が表示されんが、
店員に聞けば教えてくれる。

一応、ブラックは2列7番、ビーチは2列10番だ。

俺は初デトルフでビーチ2つ買わせてもらった。
しかし、これ一人で運び出すの重すぎるな。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 14:36:22.89 ID:gaE4mUyZ0
やっぱタミヤのディスプレイケースが全面もすっきりしてるし一番いいと思うんだが
http://www.tamiya.com/japan/products/66816collection_case/whole.jpg
208,950円は手が出ないわ・・・
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 15:18:09.18 ID:5mXvTPcW0
そんな値段出せるんなら普通に家具屋で選び放題だろうに
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 15:32:58.14 ID:NEl9QeVd0
超合金や美少女フィギュアを飾れる横長の小さいケースが欲しいんですが
ケースって家具屋で売ってるんですか?
普段気にも留めてなかったからどこに置いてるのかわからなくて
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 15:33:48.18 ID:fCtTng2y0
スレの一番上から見なおしてこいやデコスケ野郎
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 15:46:20.74 ID:6kTHjN5F0
>>118
模型屋が出してるだけあって、前面に扉の隙間やら引き戸の重なりやら無くてイイね。
家具のジャンルだと、どうしても前面に扉があるからなあ。お金があっても選び放題という訳にはいかん。

それにしても、ガラスショーケースのフレーム部を木製にしたってだけで
このお値段になるのだろうか…職人の手作りだったりするのか。



>>120
>>2
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 16:28:35.24 ID:Ayl24cl10
おい雑魚どもさっさとうpしろや^^
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 16:45:37.97 ID:8jwK5NGq0
あ、お先どうぞ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 17:46:17.22 ID:kZhKDIYJ0
は?お前ら頼んだのにスルーってどうなってるの?
まともにワンピ飾れるディスプレイケースも分からない萌え豚キモオタは氏ね!!
マジレス出来る知識のある方よろしくお願いします。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 17:59:02.32 ID:c6VNNqmN0
おもちゃ板の嫌われ者チョンピカスはこのスレ出禁だって言ってんだろうが
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:01:06.07 ID:ZNGBE+qMO
は? ワンピースはクローゼットにしまっとけば?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:05:06.53 ID:vggg874Z0
>>125
http://loda.jp/toycase/?id=829.jpg
プレステージ

満足したらお帰りください
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:32:39.88 ID:DcEnCF/O0
ID:wZtYzG2Z0=ID:kZhKDIYJ0
同じ奴なんだからスルーしろよ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 19:02:32.80 ID:8ywBQQEx0
何でキチガイの相手すっかなあ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 19:20:19.65 ID:Af87TV+g0
好きなんでしょ、キチガイの事がさ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 19:29:58.19 ID:1aLmePV70
そごうのこの展示ケース、ここの住人の理想の形じゃないか?
完全にデトルフの上位互換。
下部の台とフレーム以外全部ガラスという。
しかもLEDライト付き。
これ市販されないかなぁ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkIOQBAw.jpg
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 19:38:05.25 ID:2KDDqVnI0
>>132
深海にいるクラゲを思い出した
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 19:39:16.30 ID:sLBLSgNN0
>>132
ほすぃ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 19:53:16.51 ID:qtLMaGdA0
>>133
分かるw
ちょっとLEDが青すぎるんだよね。
LED無しで1万5千円以下だったら確実に売れる。

>>134
昔から展示してあるんだけどホントほすぃ・・・
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 19:54:27.35 ID:ogjEA3cq0
>>132
どうして店員さんに詳細聞かないの!!?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 20:08:52.41 ID:p5U/yHGS0
>>110
うちデフォで床がカーペット敷きになってるから足つけてないわ。
そっちの方が安定するかなあと。
フローリングとかだとどうなんだろ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 20:36:29.28 ID:xTKnQbWD0
>>99
>DIODERのスイッチってAC/DCコンバータの2次側についてるのな・・・
>ちょっといただけない設計

来週イケア行こうと思ってるんだが・・・どういうことか説明ちょうだい。
音ってどれくらいするの?色々見てくるつもりだから これ関連のこと詳しい
方 詳細希望 あまりうるさいようなら 見送りかなぁ。。。

139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 20:48:40.60 ID:hw+UCC9R0
高さ80-98cmの全面ガラスケースで1万円以下のってありますか?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 20:51:57.24 ID:9/IC+EIJ0
>>139
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1606/1606_15002.asp
だいぶ違うけど、ニッセンの小さい方じゃダメ?
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 20:54:38.44 ID:hw+UCC9R0
>>140
もう少し高さがあるケースありませんか?
出来るだけ98cmに近いのがいいです。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 20:57:56.28 ID:/tjFNbdk0
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:05:15.55 ID:hw+UCC9R0
>>142
すみません書き忘れてたんですけど
幅は60cm以下、奥行きは45cm以下でお願いします。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:07:41.21 ID:VrvLGaok0
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:07:54.00 ID:UhU31KCa0
だったらニッセンのこれでいいじゃん
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1606/1606_74422.asp
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:09:22.80 ID:rpDY0PjE0
>>114
>>138
DIODERから出る音ってACアダプタから出る音じゃない?
ACアダプタとかの変圧器って通電時に磁励音が鳴るから
DIODERが消灯時にも通電してるならそうだと思う。
携帯の充電器なんかでも出る音だから気にしなくていいかと。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:11:14.62 ID:DcEnCF/O0
>>143
少しは自分で探しなよ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:38:30.26 ID:bonRfBSc0
フィギュア集め初めて1年ちょっと
ケース3台を購入したけど、もう一杯

部屋の置き場所ないし、引越し考えるとこれ以上増やせない
減らすしかないのか・・・
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:43:13.22 ID:/tjFNbdk0
>>148
フィギュアなんてどんどん増えていくんだからケースの上限が来たら入れ替えたり売ったりするしかない
俺はそれを機会に厳選して買うことを覚えたから結果オーライだったけど
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 21:47:05.56 ID:vlJfcxsN0
>>146
なるほど・・・。大丈夫なんだね
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:07:47.77 ID:UhU31KCa0
デトルフからたまに鳴る音のほうが気になる
ブラウン管のテレビかよ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:10:41.16 ID:7RO4VdeQP
それはねじ締め過ぎなんだろ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:22:09.08 ID:a18SNdeT0
デトルフのガラスの板が気付いたら水平じゃなくなってたんだが
(高さがずれて片方がぷかぷか浮いてる感じ)
同じことになったやついる??
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:40:32.41 ID:ZmVyrFvI0
2年ぶりに温室のガラスクリーニングしたら綺麗になりすぎワロタ
ホコリが多い部屋だから相当汚かったんだな、今はガラスの存在を感じないほどクリアだ
お前らもたまには掃除するんだぞー
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:43:22.98 ID:K/xF3n7A0
むき出しだったらそのホコリ全部中身に付くとかゾっとするな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:52:39.09 ID:st+2e0RIi
扉なしで掃除もせずにそのまま飾ってた時のは
可塑剤の染み出しでベタベタな上に埃が積って、
拭いたら塗装剥がれてひどい事になったわ…。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:04:33.58 ID:Af87TV+g0
>>134
これ欲しいわ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:18:54.30 ID:n8r/foVJ0
134が買われちゃう><
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:19:33.67 ID:V8kk9RSk0
いくらするとおもう?w
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:22:50.96 ID:gxkM4JeO0
プレステの隣にケース追加したいんだが、幅40cm以下だとニッセンくらいか
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:38:52.17 ID:oWWA+IJu0
お前ら本当に使えないな・・・
キモオタでも知識だけはあるとおもったのにな
掃除の話なんていいから早く答えてくれ
じゃあ>>170よろしく頼む
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:45:22.16 ID:V4XIB182O
人に物頼む態度じゃねぇな
ちゃんときちんと敬語でお願いしますって言えよ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:46:45.82 ID:Ayl24cl10
: : : : : : : : : :\.     ./::::::::/|:八::::|!《不)心 \/  ィ千不》/ :::::|ハ::::::::::,   /⌒\ : : : : : : : : : /
: : : : : : : : : : : :`: 、.   /::::::::/ :| :::::ヽ{. 弋.:ソ      弋:.ソ |! ::::::|   :::::::::::、 /      ヽ : : : : : : /
: : : : : : : : : : : : : : `: .、::::::::/  | :::::::∧ :.:::::::   ,    :::::.: ,′:::: |  \::::::::,|  ド .そ  ! : : : : :/
、 : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/   ';:::::::::小、           ,{:::::::::: |    ヽ:::::l  ピ れ  ! : : : :/
. \: : : : :,.―― 、: : : : : :\  ヘ:::::::::|: :> _  ‐っ  . イ | :::: //   .,.―‐!  ュ よ |: : :/
   ヽ:/      \--- 、: ヽ r:、__{   ) >  -<.( _,r:t__/_  /   | ド  り  .| : :/
  /            ̄ ̄ ̄`\  `\     /´   ,.一`´  /⌒ヾ  ピ も  :l/
./                  、___  \    __/ ̄〉_   /   ,.ィ ./       ュ こ  !
    '.             ` 、 `\  \ ´ / /  `ン'_,/ / /  赤    し  こ. |.
      ヽ         、   \ ` ー'/ <.__   _    ./ f  .ち    て に  ! '.
     / \       / ̄`\  \   i ̄ノー- 、>(_O_)  /   |   ゃ    :    j  '.
    /     \   ,、   '.    \  \.| {===┐「 ̄ ./   /:!  ん.     :     /   '.
   ./      |  i '.   、      ヽ.  | `ア{ ̄o_ノ ̄ ./ / :!  作        /     '.
、_,′       :|  |   \  \      ` L../ /7___  〈/    |  .ろ    !、_/      '.
  .′         {  {.     \  ヽ     r'ニ f二二.._      !  :   j            :
  i         ヽ ヽ    ` ー'      /´ハ マ ノ〉 }      '.  :   /              i
  |            \_〉              {_ヾ_〉f__ノ       \__/               !
  |                            ,r≠y≠;
164170:2011/06/18(土) 23:48:14.32 ID:KWF32lsn0
呼んだ?
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:49:50.73 ID:DcEnCF/O0
荒らしなんだからスルー位しろ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:50:39.03 ID:sLBLSgNN0
誰だよお前
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:52:43.65 ID:oWWA+IJu0
ああ詳細がなかったな
ワンピースのフィギュア飾りたいんだけど

・10000円以下
・透明強化ガラスで出来ている
・全方向から鑑賞できる
・二段以上のディスプレイスペース
・通販で買える

上の条件のケースを>>170よろしく頼むッス
ちなみにワンピースPOPが飾れる奴な
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:00:04.43 ID:FeQNfqKGO
荒らしなら荒らしで常駐するくらいの勢いがないと食い付き悪くなるぞ?このスレ住人の入れ替わり少ないんだから
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:13:46.30 ID:hKGUzYLw0
>>167
帰れや
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:14:05.32 ID:W3o+ZX+U0
ぬるぽ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:15:08.75 ID:0MkfjQS+0
>>160
横幅40cm以下なら今のところニッセンのスクエアだろうな
50cm〜60cmくらいなら色々選択肢はありそうだけど
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:17:13.16 ID:K+xSDCbd0
>>132の詳細は?
天井がデトルフと違い影にならないのがいいな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:28:20.46 ID:VYvBMD+6O
人生初の大物ショーケース貰ったんんだけど大きすぎて飾り方が今一決まらず困ってます
基本は1/64のミニカーとフィギュア少々なんですけどアドバイスお願いします
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:29:16.85 ID:vWDR/Xbk0
前もそんな書きこみあったけどうpもなしにアドバイスもくそもあるか
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:32:48.64 ID:PuD7FH+90
>>173
まず、テンプレは目を通してきたのか?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:34:06.18 ID:XSOgPM8n0
あれ?デトルフの天板はガラスじゃないんだ?
ガラスだと思い込んでたよ
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:47:10.28 ID:HvbZfteP0
>>172
132だけど、横浜のそごうに昔からある。
今は地下のケーキとか売ってる階の目立つところに置いてあるから、一度見てくるといいよ。
ケースの詳細聞きたいけど、わざわざそごうのフロア担当の人呼んでもらうのも・・・ね?そごうになんら得無いし(笑)
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:50:21.98 ID:VYvBMD+6O
http://loda.jp/toycase/?id=928.jpg

これなんですけど、器が大きすぎて1/64だと無駄なスペースだらけで
テンプレも目を通しましたが…これ用の棚を追加するしか手はないでしょうかね?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:53:18.26 ID:/U1uXy730
>>178
単純にひな壇追加すればいいんじゃね。
あと箱から出したほうが断然見栄えがいい。未開封がどうしてもいいなら無理強いはしないが。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:54:42.36 ID:Fpqc2ARoO
一番お手軽なのは100均のコの字台座を買ってきてその上に小さい車乗せるとか……
今のままでも見やすくていいんじゃないかと思っちゃうけど
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:55:31.16 ID:Dw3oQ8+e0
>>178
ミニカーは横に並んでるだけなんだよね?
それならひな壇を使って底上げする。
ひな壇はねんどろひな壇でもいいし、無印のでも良いと思う。wikiかちょうど前スレに情報ある
フィギュアも横に並んでるだけだと見栄えが悪いから重ならないようにひな壇系で段差つけると良いと思うよ

スペースが空いちゃうなら買い足せば良いと思うよ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:05:33.24 ID:VYvBMD+6O
下二段は仮置きなんで開封しますよ
ミニカーは横並びです、雛壇も小さいショーケースでは使ってたんですが、地震の時にダイブしまくりチップだらけに…
けどひな壇棚追加するしかないみたいですね
皆さんありがとうございました
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:08:35.23 ID:Dw3oQ8+e0
>>182
揺れがネックなら定番のミュージアムジェル
ttp://www.hands-net.jp/goods/2123-001014004
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:12:49.11 ID:WOu+NTlH0
ミニカーとか電車の模型は JANJAN系のが飾りやすいかもね。
奥行きがないやつ。
奥行きを利用したいなら大きな回転台とか使って回るようにするとか
がいいかも。もちろん電動でね。
トミカとかのサイトみてきたらどうだろ?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:25:28.73 ID:wJOc3xG30
百花繚乱そろってきたので、ケース晒します。
ttp://loda.jp/toycase/?id=929.jpg
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:28:03.59 ID:Rzr49vz20
>>185
絶景ですな。

俺もミニチャップス集めてるけど普通にねんどろとか飾る
浅目の方が見栄えが良いよ。
ねんどろとかだと深い&雛壇も良いんだけど
車系はあんま雛壇向いてないと個人的には思う。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:35:02.00 ID:XnZPlNO60
>>178
ロードランナーいいね。余計なモノは買わないと決めたのに
ショップ探しに行ってしまった。危ねぇ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 01:35:22.85 ID:jsSc8yzr0
>>185
このケースってどこのですか?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 02:20:45.98 ID:VYvBMD+6O
>>183
おぉぉぉ!これは良さげです、今は追突と落下防止にゴムを貼ってて見栄えが悪いので早速注文しました
>>184
回転台も良さげですね、他にもいろいろ試しながら飾ってみます
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 02:22:14.77 ID:IY2L3xlq0
どこのでもいいだろくそ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 02:25:16.76 ID:Uwg0xnTU0
>>185
余裕のある飾り方がいいね!うちのはぎちぎちに詰まってるよ
http://loda.jp/toycase/?id=829.jpg
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 02:29:11.33 ID:Uwg0xnTU0
>>191だけど、うp間違えた・・正しいのはこっちです
http://loda.jp/toycase/?id=930.jpg
無駄にレス消費してスイマセンでした
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 02:41:52.61 ID:Fpqc2ARoO
>>192
これはこれで集合絵ぽくていいね
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 02:56:24.61 ID:4+KpiJNf0
センス持ってる子傾いてこないの・・・?
すごい気になるんだけど
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 03:49:19.81 ID:2EkVq6w3O
雛壇設置したいが夏になったら雛壇からはみ出た台座部分がダリの絵みたいになりそうでこわい
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 03:49:53.23 ID:Sg6N0GOo0
最初からあの角度だから傾いても気づかなさそう
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 04:13:25.74 ID:38T4k4970
デトルフを買いたいんだが、地震の横揺れで崩れるってことは無いよね?
通販だと送料込みで12000円か・・・
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 04:54:30.61 ID:kVyk+0970
>>170
ガッ!
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 07:14:42.53 ID:AVgFGrp3O
最近のはイロイロ強化されてて傾き難い
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 10:09:07.07 ID:LeVNPCzAP
>>197
震度6強では横に動きはするが倒壊はなかった
扉が開くのが被害になるから扉が開かないようにすればいい
中はミュージアムジェルでも使って固定しとけば大惨事にはならない
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 10:52:32.19 ID:TuA5fteN0
>>188
千姫がセンターとか、愛抜きでは語れまい・・
やっぱシリーズで飾るといいよなぁ
自分もリリィとオルタ対称で飾ってるけどかなり良い感じ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 10:53:13.50 ID:TuA5fteN0
安価ミス>>185
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 11:54:28.07 ID:03oG8lYv0
デトルフ買いに新三郷までいってきますん
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:14:49.40 ID:e6dlmxE20
プレステ下段の中身が多少入れ替わったんでうp

http://loda.jp/toycase/?id=931.jpg
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:26:01.02 ID:dnE0/d5q0
>>203
もう出ちゃった?
なかったよ
お疲れ様
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:35:25.36 ID:70o/01GN0
>>24で各色60あるってなってるのにどういうことなの…
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:38:08.47 ID:uv97qiaO0
今帰ってきたけど港北いっぱいあったよ!!
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:38:34.05 ID:LK9a57Ah0
代行業者がまとめて在庫大量確保に走ってるとかなのかね
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:39:06.33 ID:W5MaIqhy0
>>204
この照明って何を使ってるか教えていただけませんか?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:42:35.59 ID:LaD2k8OJ0
当日販売用の在庫って、取り出せる位置に60も置けたっけ?
棚の上の方の在庫ってオチでは
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:57:26.35 ID:wFjdkhNg0
これひっくり返してかぶせたらけっこう使えそうじゃね?

http://www.discountaqua.jp/shopdetail/016003000008/
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:57:45.01 ID:dnE0/d5q0
>>210
そうなのかな
そうかも

見えるとこには全くなかった
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:09:12.01 ID:d1/8W5kwO
とりあえず店員に確認すれば?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:11:45.48 ID:dnE0/d5q0
>>213
ないって言ったんだよ
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:18:05.70 ID:e6dlmxE20
>>209
ワントラストのLED大テープ型 Ver0.75っていうやつ
ケース一段に2本繋げて使ってる
http://item.rakuten.co.jp/onetrust/d30-075-3set/#d30-075-3set
それとお約束のはざい屋のアクリル三角棒ね
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:21:40.54 ID:t4yWaUxa0
やっと組み立て終わった
http://loda.jp/toycase/?id=932.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=933.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=934.jpg

ごめんなんか3枚目が2枚うpされてるみたい
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:25:49.93 ID:W5MaIqhy0
>>215
ありがとうございます
参考になりました
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:29:38.36 ID:t4yWaUxa0
全部IKEAで購入
費用は\44000くらい
今にして思えばあんまコスパ良くないかも

ちなみに構成は
BESTA 120*40*128(シェルフユニット)
BESTA TOMBO(アルミフレームガラス扉)
INREDA(ガラスシェルフインサート)
DIODER
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:30:14.10 ID:4+KpiJNf0
>>216
なんぞこれ?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:32:16.33 ID:/+tewO9J0
>>216
デトルフの下の台ってどこの?
よかったら教えて頂きたい
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:33:42.33 ID:nKF/SnOn0
>>216
かっこいいケースだなあ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:33:59.81 ID:LaD2k8OJ0
>>216
思ってたより、ずっと格好いいじゃ無いか
ミラー追加がポイントか
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:36:16.55 ID:t4yWaUxa0
>>219
詳細は>>218

>>220
自作です
t25の板に□75の角材の足付けて黒ペンキで塗っただけです

中身入れる気力尽きた、なんか顔写ってるし
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:42:12.82 ID:mIWUPMcG0
対応するミラーまであるんだ
ちょっと高いけど限られたスペースに合せられるのはいいね
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:48:46.44 ID:ISIZxyZl0
>>216
寸法kwsk
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:54:50.23 ID:t4yWaUxa0
>>225
W1200*D400*H1280
収容力は多分温室大と同じくらい
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 14:01:49.79 ID:Rzr49vz20
>>216
カッケーなおい。
猫も杓子もデトルフだからややコスパ犠牲にしても
違うケースに突撃するのも有りだな。
イケヤ行ってくるか。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 14:10:38.89 ID:t4yWaUxa0
http://loda.jp/toycase/?id=936.jpg

全景はこんな感じ
腰窓の下に置けるケースが欲しかったんだよね
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 14:19:22.98 ID:cE0VxhtNO
さっき新三郷行くっていった奴だけど


黒は在庫切れビーチは25個ぐらいありました
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 14:26:51.57 ID:4+KpiJNf0
>>228
いいねぇシャレてる
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 14:31:12.51 ID:j7t0XXxn0
底面ミラーもあるのか
ちとIKEAいってくる
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 14:38:43.54 ID:wJOc3xG30
>188
ケースはコトブキヤで10000円ぐらいで販売していたアクリルケースです。
丁度いい大きさで重宝しています。
今も販売しているのかは不明ですが・・・・・・
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 15:08:41.77 ID:eT4BXxLG0
>>229
公式の在庫予測通りだな乙
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 15:19:41.07 ID:vzpu7cL20
>>228
フィギュア専用部屋か
羨ましすぎるぞw
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 16:24:21.17 ID:YzS1fBSY0
ワンピースのPOPフィギュア飾りたいのですが

・5000円〜10000円程度
・透明強化ガラスで出来ている
・360度から鑑賞できる
・二段以上のディスプレイスペース
・通販で買える

上の条件のケースをよろしくお願い致します
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 16:46:12.57 ID:7fjIt7wB0

こいつ上で荒らしてるワンピカスな
ID:wZtYzG2Z0
ID:oWWA+IJu0
言葉変えてるだけだからスルーしろよ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 16:51:34.59 ID:e419oAv60
ワンピ厨を装ったホット厨は巣に帰りなさい
HOTTOYSフィギュア専用MYコレクション
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1292373521/l50

美少女フィギュア見るのが嫌で、自分達専用のスレを建てたでしょ?
上手くいかなかったからといってこのスレを荒らすのは情けないですよ

238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:04:51.05 ID:K3gfygdc0
室内照明変えようと思うんだけどフィギュアの為には
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004ECR9AY/
こういうの買ったほうがいいのかな?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:21:04.01 ID:F1qVQc+U0
デトルフにフィギュア飾り終わったからうp
ダイソーで買った300円のアクリルケースが台座としていい仕事してくれた
http://loda.jp/toycase/?id=937.jpg
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:23:16.44 ID:QSz3AOxB0
それアクリルちゃう
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:25:25.23 ID:n7WJw/k10
>>239
右上段の初音ミク音頭っぽいのがいいなw
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:28:51.74 ID:cLIaBGdN0
>>239
ユーレイ・・・?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:29:22.60 ID:YzS1fBSY0
>>239
ワンピ飾れカス
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:33:50.06 ID:mIWUPMcG0
それプラ製だな
しかしジョジョとブライスってものすごい食い合わせw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:37:52.19 ID:CdKA/1n3i
この荒らしってワンピフィギュア持ってないだろ
アンチワンピでこのスレも荒らしたいクズか
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:40:47.36 ID:AGmGaN7T0
>>239
向かって左上段の3体が怖いっス・・・
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:44:36.11 ID:7fjIt7wB0
>>243
お前はとっとと巣に帰れ、カスが
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:46:40.70 ID:lkpSSuKf0
>>239
頭でかいやつインパクトあって飾りとして面白い。
こいつらのおかげでJOJOコーナーが浮くのを免れてる感じw
あと、かるーく本人写っとるぞ。望遠がおススメ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 18:07:11.45 ID:uUZrqvQu0
>>239
隣のケースも見せろや!
あと左の下から二段目にある真ん中のメイドさんについて教えてください大先生
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 18:08:55.71 ID:0iK25G2Mi
左側も気になるが右のプレゼント的な包みの方が気になる
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 18:19:07.57 ID:zPOkSFHHP
>>228
ヤマトも!ヤマトも中に入れてあげてぇぇぇ!
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:18:11.75 ID:lCNnNAQL0
>251
ヤマト中に入れたら発進出来ないじゃないか
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:20:45.95 ID:4T68EvwJ0
ケース最下段をもうちょっと気楽に見れるように出来ないかなぁ
ソファーに座ってるから下見る機会が少なすぎる
3段目くらいまではゲームしながらチラチラ覗けど
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:22:47.84 ID:045oB+NA0
>>249
左の 下から 二段目の真ん中だと、ハーヴェストがメイドになるぞw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:24:35.60 ID:BH2NvJu40
>>253
少し危ないけど底上げするとか
俺は一番下はでかいの置いて見やすくしてるけど
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:41:47.75 ID:eQeweBoj0
>>249
アートストームのちょびっツ ちぃ だと思われ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:52:41.52 ID:uUZrqvQu0
>>254
>>256
thx あまり見たことないフィギュアだったので気になったんだ
あと四部が一番好きな俺はハーベスト知ってたもん・・・
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 19:53:13.58 ID:t4yWaUxa0
>>234
いや、寝室だよ
ちゃんとここで生活してる
といってもPCとベッド以外はフィギュアしかないがwww>>251

>>251
ヤマトはまだ建造中なので
まだ仮組みしかしてないんだ
俺の中では「なのは=ヤマト」なので出来れば一緒に飾りたいね
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 20:15:20.05 ID:4T68EvwJ0
>>255
前に煉瓦の上にブキヤ置いてる人がいたな
あれは恐ろしくて出来んが
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 20:20:21.43 ID:h8cIL6ce0
今日IKEA三郷で買ってきたデトルフ三連&ディオドールマルチ
設置完了!!
いまからフィギュア詰め込みにはりまぁあああす!
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 20:30:54.10 ID:ggY20wnr0
お、おう・・・
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 20:37:30.99 ID:6vKGXSdX0
が、がんばれよ・・・
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 20:40:22.47 ID:Ywxn7qV60
画像は貼らなくていいからね^^
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 21:04:24.11 ID:3HrBziLiO
画像はいいとして、無駄な報告は一切いらない
デトルフ買う連中は購入する意気込みから店の様子まで逐一報告する癖があるが、そういうのは要らん
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 21:07:25.19 ID:pKBacqRp0
未だに品薄なんだから店の様子はアリだろ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 21:09:19.10 ID:AGmGaN7T0
>258
ケースが邪魔で窓が開けられないのでは?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 21:12:05.28 ID:F1qVQc+U0
>>241
ミクコーナーいいでしょ!
ちなみにfigmaに楽器持たせてバンドにしてる!

>>240
これプラ製だったのか・・・ちょっと恥ずかしいww
ブライスとジョジョは俺的にはいい感じでマッチしてると思うんだけどな・・・

>>246
ブライスは俺のじゃないんだけど、正直ちょっと怖い

写りこんでるのはこのくらいならいいかなって思ってそのままあげたwww
あとザラスの方はまだちゃんと飾ってないからうpしなかったんだけど気になるみたいなので
http://loda.jp/toycase/?id=938.jpg
右のはプレゼントみたいなのは耐震補強しようと思ってポームセンターで買って来たL字のステーとネジ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 21:24:11.88 ID:tjwdwlrV0
>>267
このあいだのザラスケースをサンドイッチにしてた人か
そのミクコーナーの下の段がカオスすぎるわw とくに少女Sww
VN02 ちせ BRS ストライクウィッチーズのキャラ(名前わからん)で固めたほうがメカっぽいキャラで統一できるんでない?
色あいどうなるか判らんから無責任発言だけど
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 21:58:43.23 ID:T3pgdqVr0
>>267
俺も耐震補強しようと思うんだが、やっぱ裏板に穴開けて
L字ステーで壁に固定?
なにかいい方法あったら教えてほしい。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 21:59:31.26 ID:Uwg0xnTU0
>>260
飾り終わったら画像うp待ってるよ〜
画像イラネ報告イラネって人がいるけど気にしないでね
せっかくスレ専用うpロダもあるんだし人のディスプレイを見るのは楽しいし
ケースの在庫状況や購入後の感想も参考になるしね
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 22:32:19.25 ID:F1qVQc+U0
>>269
それが一番いいかなーって思ってる
ツッパリ棒考えたんだけど天井にシーツはってるから却下した
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:05:57.87 ID:38T4k4970
>211 を見て思ったんだが、ガラス水槽使ってる人いる?

こういうの見ると大きさの割に安くていいように思うんだが・・・
http://item.rakuten.co.jp/chanet/c/0000005651/
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:24:19.09 ID:HJyeOfC20
ケースをおけるスペースがあってうらやましい
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:32:28.78 ID:XnZPlNO60
いらない物をオクで売るんだ。場所ができるし売れた金の重みがわかるから
無駄使いが減る。時々出品者から荷物が届くけど。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:39:19.47 ID:03oG8lYv0
厳選して買ってるからそこまでスペースには困らないなあ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:46:18.93 ID:gYnzgE2h0
6畳部屋の俺はベッドと机を捨てたベッドは折りたたみに変え
ミラソとブキヤ買ったよ満足
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:51:43.99 ID:c+wz3GfX0
狭い部屋であーだこーだ考えるより
思い切って引っ越しすればいいんじゃね
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:53:02.79 ID:n1S86hF70
気軽に引越しできる奴がうらやましい
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 00:05:15.70 ID:lifilkIA0
オマエラほとんど一人暮らしなの?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 00:27:20.30 ID:W7laVZwA0
6畳の俺は隣の部屋の押入れから布団出し入れすることでかなり余裕出てきた
プレステ2、ザラス1、これと本棚1タンス1でなんとか生きていける感じ
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 00:27:24.46 ID:3gYLp8Xi0
官舎住まいです
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 00:34:57.19 ID:biuBYuZN0
12畳のワンルームで一人暮らし
でもギターやらカメラが多数あるんでフィギュアケースはあんまり置けない
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 00:35:23.24 ID:G2kv5Aik0
フィギュア収集やめてこれ以上増えない俺最強
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 00:35:35.16 ID:Fc4P9YRI0
>>280
6畳ワンルームの俺に一言
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 00:51:31.22 ID:IgAO5+Av0
学生だし兄弟と同じへやだし整理しても置くと来ない
まぁポスターは穴開け放題だけどな
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 00:53:59.99 ID:D/zQZXy00
>>283
なぜやめた
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 01:14:29.63 ID:b2/bscRe0
>>268
少女Sとエイラ入れ替えたらすげーいい感じになった!
サンクス!
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 01:28:39.53 ID:LNiZFR8G0
温室持ちの人、自分で枠を塗装した人いる?黒があればなぁと思うんだけど、金属の塗装なんてほいほいできるもんでもないだろうし
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 02:58:22.97 ID:Hj/TqTcK0
先先々日はすまんかった
ワンピースのフィギュア飾りたいんだけど

・1000000円以下
・透明強化ガラスで出来ている
・全方向から鑑賞できる
・二段以上のディスプレイスペース
・通販で買える

上の条件のケースをよろしく頼む。ちなみにワンピースPOPが飾れる奴な
今日中に買いたいから早く頼む。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 03:19:02.71 ID:PBnOGD7MO
10000000円ならオススメがあるんだがなぁ....
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 03:30:12.52 ID:D/zQZXy00
>>289
http://www.securico.co.jp/products/benz-p.html
これなんかどうだろう
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 04:02:13.92 ID:o7sP20Kc0
もうワケがわからんわwwwww
なんのスレだここwww
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 04:17:53.39 ID:6MfW7mjU0
>>291
なんだこれ…移動できるのはいいが飾れるの前面だけかよ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 05:43:25.56 ID:UCjUM+iI0
>>288
アルマイトの上から塗装するのはプロでも難しい
まあ無理だろうな
メーカーが黒アルマイト品出せばいいんだが
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 06:00:28.55 ID:oOG9u6gk0
http://www.tokyo-skytree.jp/about/maxheight.html
これだと0が足らんな、でも360度から見れるぜ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 06:45:18.65 ID:ZrYVtuBp0
糞みたいなアンテナ建てるよりケーブルのインフラ整備に充てるべきだったよね
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 09:57:14.60 ID:AtASPSdR0
>>288
痛車でも作る感覚で、黒カッティングシートを貼ろう
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 12:28:53.85 ID:Z4MmWBzS0
このフィギュアが入るケースってありますか

テンプレにも見当たらなくて

http://www.dmm.com/mono/hobby/doll/pm_chara017.html
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 12:33:42.60 ID:/BponO280
それに手を出せるレベルならオーダーメイドでいいんじゃないか?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 12:36:12.13 ID:CeuQ3zG0O
イケデリでデトルフ在庫あったから買ってみた
今使ってる横型2台捨てなければ

>>288
業務用のはマスキングして黒スプレーで塗れたよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 13:54:08.42 ID:7GcJO0oz0
>>298
ぎりぎりデトルフ入るんじゃね?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 14:03:39.11 ID:HZRekerr0
>>288
スプレーでいいんじゃない?
クリアーのウレタンその上から噴くとなお良いかも。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 14:34:40.80 ID:VITKR89WO
そういえばHOPENの照明が無くなってたな
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 15:08:53.16 ID:btxQAmgU0
HOPENは店員に聞いたけど廃盤らしいわ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 20:21:26.27 ID:HtyLmgU/P
ここ見てたらケース欲しくなってきた
今は本棚に飾ってるんだけどすぐ埃たまるんだよなぁ
今は拭けば何とかなってるけどその内酷い事になりそう
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 20:33:50.47 ID:zXGFJyydP
>>305
俺も最初は本棚に飾ってたなw
埃があまりに気になるから、ケース探し始めた頃にこのスレ見つけて、アドバイスもらってプレステ買ったよ
今二台目悩んでるわ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 20:56:57.74 ID:UCjUM+iI0
なんか寝室に鏡置くのは風水的には良くないらしいね
俺寝室に背面ミラーのケースずらっと並べてるんだがおまいらそんな事気にした事あるか?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 20:59:38.70 ID:YZQmKyDB0
風水()
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:00:10.08 ID:OF+tCp320
>>307
ない。
気にするのは嫁のことだけで十分だ(キリッ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:00:56.59 ID:3O8kL+mz0
そんなこと言ったら人形は家主と運気を分けるからたくさん置くのは良くないっていうがなw
まあ手遅れだけど。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:03:19.14 ID:0Pp20aFMP
朝の占いで人形が凶って言ってたから全部処分すべきだよ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:05:24.36 ID:UCjUM+iI0
>>310
うわあww
寝室のミラーケースに大量のフィギュア詰め込んでる俺はもうダメなのかww

嫁の尻やぱんつ眺めるのが俺の生きがいなのに
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:16:39.82 ID:D/zQZXy00
フィギュアの尻やぱんつ眺めるのが生きがいなのがだめだろ
人のこといえないけどな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:34:43.17 ID:UXxr7nG50
フィギュアのパンツ見ようとして手にとったらミスって床に落としてしまった時の絶望感
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:40:21.39 ID:fiJYmTJM0
前に代行デトルフ買ったけど既にパンク状態だw
交通費5000円でも直接行って複数買えばヨカタ…
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 21:46:46.50 ID:baA0XT/10
Pikari@Shopがずっとメンテナンス中になってる・・・
デトルフが送料込1万以下で買える代行業者だったのに
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 22:00:27.47 ID:LNiZFR8G0
>>288です
なるほどありがとう
スプレーだとうっかり色移りしないかな…
しかし黒出してって言っても無駄だしカッティングシートかスプレー検討してみます
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 22:03:26.49 ID:17X97Tte0
>>316
別サイトですでに値上げしてるとか誰か教えてくれてなかったか
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 22:12:44.81 ID:baA0XT/10
>>318
ググったらレイアウト悪い別サイトで売ってた
3000円も値上げとか・・・
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 22:55:53.84 ID:lKvieeLy0
lynx買った人はいないのかな…?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 22:57:47.40 ID:vpRS9G600
デトルフ送料込みで1万じゃボランティアだもん
そりゃ値上げするよ
322 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 23:04:44.49 ID:+zRPnzpB0
13kだと定価の約2倍だし買う奴いねぇんじゃないの?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 23:13:54.20 ID:5gMXySSf0
http://loda.jp/toycase/?id=949.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=950.jpg

フィギュアに手をつけて一月目
うむ、いい乳いい尻
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 23:14:23.77 ID:SRAEs8te0
お前らもヲタクだからデブかガリかは知らんけど軟弱だろ?
俺も軟弱だからデトルフ買っても車の荷台に乗せるだけでも大変だったぜ。玄関は家族に手伝って貰ったけど
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 23:32:18.96 ID:r+AZo4kuO
テンバイヤーにモラルを求めるだけ無駄。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 23:37:10.42 ID:6MfW7mjU0
デトルフ普通に一人じゃ無理だ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 00:38:15.75 ID:wbBfxkrB0
アルミ塗るならミッチャクロン使うよろし。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 02:56:07.30 ID:xVukgNta0
ラクエルは横に並べるとJAJANにはいらない…。

「         ¬
  ラクエル
       ラクエル
L 」

ならギリ置ける
29cmにて
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 03:21:08.38 ID:ygi9X9jl0
イケアの奴はガラス使いまくってるくせに不気味なぐらいに安いけど強化ガラスなの?
軽く頭突きとか膝蹴り食らわしても簡単には割れない?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 03:23:02.14 ID:TATNZAP50
ショーケースは頭突きや膝蹴りをするものではないぞ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 03:26:54.68 ID:ygi9X9jl0
そりゃそうだよw
でも寝てる時に寝相が悪くてぶつかったりする時がありそうだから。
俺んちはワンルームだからケースの部屋で布団敷いて寝るしかないんよ。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 03:32:13.63 ID:CH1yhrsL0
前に配送時に粉々になった写真うpされてなかったか?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 04:37:58.05 ID:QcelA9I40
強化ガラスだよ
割れ方がそう
ただ強化ガラスだからって衝撃に強い訳じゃない
普通には大丈夫でも力のタイミングしだいで強化ガラスなんてのは粉々になる
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 07:27:18.31 ID:U7cOuowk0
>>327
その手があったか
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 07:28:31.32 ID:SD2PqsPbi
じゃあデトルフを組み立ててる時にガラスが割れたらどうするの?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 07:39:14.12 ID:KNTXARbBO
ママにでも教えて貰え
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 08:09:56.09 ID:jutwaBq/0
>>335
困れ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 08:44:14.10 ID:teAivSv60
>>328
台座を切り落とすとぎりぎり入るかもしれない
ttp://aug.2chan.net/dat/46/src/1308475243297.jpg
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 09:57:34.55 ID:XEsUPrtdP
>>338
お、ゴシックもう出てたのか〜
ちょと気になってたから出来良さそうなら買ってみるかな。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:43:17.86 ID:MpBcnfUMP
figmaやフィギュアーツに最適なケースってありますか?
デトルフだとスペースがもったいないです
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:54:48.80 ID:LV4YqDmOO
スペースが埋まるほどフィギュア買えばよろし
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 11:57:35.30 ID:s/pCwrFgO
可動フィギュアは大きさほぼ同一だから奥行きないケースでも横一例にズラッと並べられるし、奥行きあるケースに雛壇作って並べるのも勿論アリだ
「最適な」ってのは個人の主観によって違うから知らん
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 12:00:59.85 ID:U7cOuowk0
まあ突っ張りタイプの薄型ケースだわな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 12:01:01.89 ID:PPLKeDXu0
本当にそのスケールしか飾らないなら、
定番のjajan19cmとかluketとか
ttp://item.rakuten.co.jp/sepiya/ts-3901wh/
ttp://item.rakuten.co.jp/sepiya/dk-9850-h150-br/
ttp://item.rakuten.co.jp/sepiya/dk-9850-h180-bk/
この手の薄型ケースでいいんじゃね

ttp://item.rakuten.co.jp/auc-gekiyasu/km45c/
…でけぇ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 12:14:07.53 ID:GHKj+qwD0
なんで楽天のショップってこう見難いのかね?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 12:26:02.23 ID:ZH3FuP5f0
たしかに
余計なものばっかでエロサイトみたいだなw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:03:08.57 ID:3i4YZKcg0
業務用冷蔵庫のショーケース一度使ってみたいけど高いなー
ttp://www.rakuten.co.jp/meicho/440683/547822/534522/
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:06:55.36 ID:s/pCwrFgO
冷蔵庫がいいってのはビールとか飾りたいって事?俺は普通の業務用ケースがいいな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:08:30.50 ID:PPLKeDXu0
夏場の傾き対策的にってことじゃね?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:13:01.96 ID:lPUTRK9F0
何言ってるんだ?お前ら・・
暑くなるんだからペロペロするのも冷たいほうがいいだろ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:20:02.27 ID:s/pCwrFgO
仕事で疲れて帰ったところで「キンキンに冷えてやがるっ!」とかやるのか
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:23:26.04 ID:3i4YZKcg0
クーラー苦手なので、フィギュアだけ冷やせないかなと思いまして
逆に冷やしすぎるとフィギュアに悪いのかな?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:32:16.15 ID:U7cOuowk0
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:57:47.27 ID:RW0PMv9i0
>>352
扇風機直接当てたらだめかな?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:58:49.49 ID:U7cOuowk0
フィギュアは発熱してるわけじゃ無いから、室温の風を送っても意味ないよ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:13:57.57 ID:fgijWG020
>>347
このタイプのよりも、花屋の壁に置いてあるやつの方が
後ろミラーなこと多いし前面ガラスのみだし綺麗に飾れそう。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:28:42.01 ID:TtLnBjiL0
冷やしフィギュア始めました
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:36:15.66 ID:C8SlRAkJ0
冷やかし一丁〜
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:53:56.35 ID:HuF8Bnew0
>>358
はいよっ!
色ぽスレお待ち!
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:57:07.67 ID:TATNZAP50
>>357
このアイデアいただきました
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:02:40.69 ID:yVLhWho80
そろそろ本格的な夏たいさくが必要な時期だな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:09:16.80 ID:SOpBYbZSO
暑い期間が長い沖縄に住んでる人と日本一暑い熊谷に住んでる人はフィギュア暑さ対策大変だな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 19:29:19.03 ID:UA7hEdF80
知者は暑さを楽しむという・・・

その暑さを楽しむようになれば、お主も一人前じゃ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 19:36:49.13 ID:Jr2Mkqf40
フィギュア収集始めてから、初めての夏なので暑さ対策をおしえてくれ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 19:39:37.56 ID:HPOuBzDr0
エアコン
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 19:41:48.56 ID:J6LuLyJx0
プライズはしまう
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 19:50:11.83 ID:twYSAPlLO
暑さ対策を機にいるものといらないフィギュアの選別
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 20:00:48.82 ID:ZAk3oOfL0
フィギュアも人形供養に出した方が良いのだろうか…
なんか不安で捨てるに捨てれない
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 20:09:30.74 ID:Z8KpZqnl0
ねんどろひな壇特盛到着!
デトルフで収納に苦戦してたからやっと色々飾れる
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 20:42:22.75 ID:NrbLihoe0
4月からうちの地区はフィギュアも可燃になったな

捨てる気はないが、一応火葬・・・・
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 20:43:59.82 ID:SD2PqsPbi
>>368
養子に出せば良い
例え怪我していても貰ってくれる人はいるさ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 20:50:55.64 ID:sHp5KT8Z0
フィギュアは捨てれんなー
処分するとしたら鬱箱として提供するわ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 20:53:22.50 ID:pCdt03tz0
買って実物届いてから「なんで買ったんだろ・・・」って思った物はたくさんあるけど
捨てたい、売りたいとまでいくものは今のところまだないな
微妙だと思ってたものでも日数が経つと良いところが見えてくる
とか言ってると明日くる分で1/8以上のフィギュアの数が120体超える
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:05:42.17 ID:8xzGRKvAi
>>369
自分も購入考えてるから出来たらUPよろ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:29:35.67 ID:6SljUG/vP
>>364
こういう時北海道に住んでる人が少し羨ましくなる
実際傾く事は少ないってよく言われるけど万が一を考えると怖いんだよなぁ
最近本当に暑くなってきたし
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:37:51.85 ID:KE0JE5PK0
温室大に入ってるフィギュア、大まかで1体5000円計算
してみたら・・・50万近かった。。。
そして深く考えるのをやめた
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:41:26.11 ID:QmfXSdEl0
本当に自分語りが好きなやつが多いな
VIPでもいってやってろよゴミ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:42:32.32 ID:flCHuX510
>>377
じゃあスレに有益なレス頼むわ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:49:46.51 ID:TATNZAP50
>>376
いいじゃないか
形に残るものなんだから
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:07:30.52 ID:jZMMiaGC0
花魁シェリル飾りたいんだけどデトルフに入るかな?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:16:34.41 ID:lZPDFSQh0
余裕
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:17:59.25 ID:rGAtLqL70
ここは自分語りのスレだろ。
ただ写真もいっしょにアップしてもらいたい。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:21:47.65 ID:jZMMiaGC0
>>381
余裕なのか、ありがとう!
でもデトルフIKEAに在庫あるかが問題だw
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:52:42.20 ID:VlKwYXz/0
確かに最近画像少なくて寂しいな
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:58:58.27 ID:b6bs6ZXp0
377 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 21:41:26.11 ID:QmfXSdEl0
本当に自分語りが好きなやつが多いな
VIPでもいってやってろよゴミ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:03:54.62 ID:em1FU1oP0
前スレで名札を教えてくれた人ありがとう
今日ダイソーで買ってきました
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:04:12.57 ID:em1FU1oP0
あ、ネームプレートでした
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:19:14.20 ID:XEsUPrtdP
アクリル製のキーホルダーのスタンドぽちってみた。
一番くじとかのキーホルダーが溜まってきたから見栄え良く飾れると良いな〜
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:23:11.59 ID:y6HDF2WSP
>>388
そんなのあるのかw
探してみる
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:27:17.84 ID:bFFh7aBA0
>>386
毎スレ布教してるから多分俺だなw
人のプレート見るの好きで布教してるから出来たら是非うpしてくれ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:31:58.19 ID:em1FU1oP0
>>390
あ、その節はどうもですw
まだ試作段階なのでしばしお待ちを
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:35:24.65 ID:sG8F95Wn0
>386
役に立てて良かった。
オメ(=゚ω゚)ノ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:36:15.63 ID:yVLhWho80
>>388
なんてやつ?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:38:54.02 ID:em1FU1oP0
>>392
ありがとうです!
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:41:35.54 ID:sG8F95Wn0
俺じゃなかったらごめんw

>>388
こんなのも有るのだぜ
ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8157023
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:43:52.55 ID:XEsUPrtdP
>>389
ぽちったスタンドは↓のです
http://store.shopping.yahoo.co.jp/glassmarble/gm1131.html
あまり重いのだとたわみそうだw
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:44:06.98 ID:SD2PqsPbi
アップローダーに写真を上げようとしても変なエラーが出るわ・・・
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:53:32.55 ID:XEsUPrtdP
アクリル工房にも良いのがあったわ
携帯ストラップとかの短いの飾るにはよさそうだ。
http://item.rakuten.co.jp/akurirukoubo/kyara-stand001/#kyara-stand001
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:59:18.28 ID:waAO8s2Y0
旅行先でついつい買ってしまったキーホルダーたちが日の目をみるきっかけになりそうだ。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:02:16.91 ID:0DRt/nkq0
ディスプレイケースの転倒防止でスーパータックフィット使ってる人いる?
壁材の適正があるみたいだけど、貼り付けるタイプは使える代物なのかな?

http://www.kitagawa-ind.com/kitarior/product/quake04.html
http://www.kitagawa-ind.com/kitarior/product/stf_flv.html
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:16:59.47 ID:hfVBuqbaP
>>396
>>398
おぉ、ありがとう!
見てみたが良さそうだな、これ。
キーホルダー持て余してたから、これ使ってみるよ、d
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:29:57.00 ID:WrY5NQ0D0
>>398
石屋だがこういうの石で作ったら需要あるかね
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:34:36.16 ID:GJVsHxNL0
ないんじゃないかな、作ったとしても宣伝なんか大変だろうし
石だからソレを飾るのも大変そうだし
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:39:27.81 ID:VSbonEVm0
DETOLF買いに行こうと思うんだけど、
お店で、完成した実物って展示されてる?
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:42:41.20 ID:IAMHOxBgP
>>402
天然石のネックレスとか飾ると雰囲気良さそうではあるね〜
やはり重さをどれだけ抑えられるかですかねえ?
両端を石にして木のポールを渡してそこにかけるとか重さを抑える工夫次第では面白いの
できるかもですね!机とかに飾るなら少々重くてもいけそうだ。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 00:52:25.93 ID:xb+qe0Z7O
無印にもネックレスを飾るようだけど良さげなのがあったな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 01:37:05.91 ID:oCmSxPpi0
ケース自作しようと思ったんだけど土台にポリカーボネートってどう?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 01:42:25.01 ID:44rjTga70
本当に自分語りが好きなやつが多いな
VIPでもいってやってろよゴミ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 02:02:59.02 ID:oCmSxPpi0
スレチだった、ごめん
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 02:55:39.41 ID:euqawd8S0
>>409
ディスプレイケース自作スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 03:48:09.05 ID:0RJwegge0
暑さ対策は冷却ジェル的の物を凍らせタオルに包んで
ケース内の上段に置く、ダメか
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 04:45:03.50 ID:6F/7F7YQ0
>>404
うん
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 05:25:00.76 ID:44rjTga70
あの店は展示フロアも倉庫も巨大すぎるから店の中では予想より小さく感じるんだよな。
で、狭っ苦しい自分家で組み立ててみるとやっぱコスパ最強だなとニヤニヤする。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 07:48:27.58 ID:vzNyW46v0
>>404
売り切れ注意
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 07:51:27.46 ID:3TsPchJhO
>>400
セピヤ版ミラノに使ってる。
底には何も敷かずにスーパータックフィットだけ付けてるけど、
何も付けないよりは全然違うし、安心感があるね。
最近付けたから、揺れた時の効果は分からないけど、
手で無理矢理揺らしても結構ガッチリ掴んでるよ。
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 09:37:06.16 ID:5f10M+T90
>>411
たぶん結露してビショビショになるから止めた方がいいと思う。

空調以外での暑さ対策だと、光が当たらない位置に置くとか、
壁とケースの隙間に発泡スチロールとか断熱材を入れるとかだろか。
断熱材でケースを覆うとかだと見栄えが悪くなりすぎるし、なかなか難しいね。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 09:56:05.64 ID:xb+qe0Z7O
コンビニであるような前面が透明な冷蔵庫があればいいのか
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 10:18:52.60 ID:+lYvo2d90
冷やしフィギュアやめろ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 10:55:04.92 ID:jGYwmgxx0
いっそのこと冷蔵庫にディスプレイしようぜ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 11:10:50.11 ID:/KhfWe3dO
>>419 チルノとカエル?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 11:25:32.78 ID:UTs6eAEV0
>>400
プレステに震度5強で中のフィギュアが一つ倒れただけだった。
ちなみにTF-L。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 12:26:41.76 ID:IpzW83YN0
>>419
うちのれい
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 12:28:26.20 ID:IpzW83YN0
>>419
途中送信スマソorz
うちの冷蔵庫LED付きだから見栄えいいぜ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:35:45.79 ID:BLcOVCHU0
デトルフの正面扉に5cmほどの傷発見orz
よりによって二段目の真ん中辺りだし…
誰か自分で傷補修したことある人居ますか?
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 14:37:21.93 ID:QT8shFhH0
>>422
綾波を冷やしてるのかと

雪女系のキャラ集めて、よく銭湯にある冷蔵庫に飾ったらとか単純すぎるか
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 16:05:32.88 ID:tp8E7UXP0
透明な氷の中にフィギュア入れたいな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 17:40:24.21 ID:4ToSwd370
雪祭りでねんどろいどが氷の中に入ってた気がする
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 17:54:40.57 ID:ze0gVIZC0
氷柱だな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 17:54:51.71 ID:Mb7Bmdsz0
ハイエースで一緒にデトルフ購入しに行こうって奴はどこ行ったんだ?
結構期待して待ってるのに。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 17:58:55.72 ID:ze0gVIZC0
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:00:22.90 ID:F97fzrki0
テスト
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:07:15.63 ID:F97fzrki0
代行で頼んだ初デトルフきたー!
佐川のお姉さんは一人で担いでたけど、俺はこれを一階から三階まで運ぶのか…もやし男には地獄やでぇ!
バラして運べる分、パチスロ実機よりはマシだけどさ。実機はバラせない上に確か35kgあるんよぉ…
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:10:02.54 ID:czqaH8x30
本当に自分語りが好きなやつが多いな
VIPでもいってやってろよゴミ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:15:23.92 ID:Gqo+xMKb0
35kgって7キロの全自動洗濯機くらいの重さだぞw
その程度重いとかどんだけもやし
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:18:24.93 ID:EYVTetmw0
35kgってそんなに重いのかよ
そりゃ無理だ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:32:21.82 ID:Fv42JUHF0
細長いDETOLFと比べたら、ほぼ箱形のパチスロなんて楽だわな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 19:56:54.06 ID:j4Ux47J40
40キロの米俵は持てるが
20キロの鉄板は持てない
それが全て
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 20:37:02.95 ID:8C0xrx0o0
相談なんだが

ttp://loda.jp/toycase/?id=952.jpg

写真右側はデトルフなんだが
その隣にもデトルフを並べたい・・・
けど電気のスイッチがあるんだ・・・

電気をつけるのをあきらめるべきか、デトルフをあきらめるべきか

ちなみに、ニッセン3段ならなんとかスイッチまでの高さなんで置けるんだが・・・
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 20:39:23.46 ID:ZgSzSxIp0
>>438
リモコン式の照明に取り替えたら?
そっちの元のスイッチは旅行時とか以外はONすればいいし
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 20:42:42.16 ID:GJVsHxNL0
>>438
スイッチを分解したら簡単なことだと判るけど、
気合いれてスイッチをリモコン操作にしてもいいんじゃない?
ホムセンとか売ってるし

ttp://denko.panasonic.biz/ebox/densetsu/switch_concent/switch/switch12.html
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 20:47:22.76 ID:84KcLeVtO
スイッチが使える程度に壁から離して設置して、間にベニヤ様のモノをかませばいいだけでしょ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:09:29.99 ID:P342LyZ10
気合はいらんけど本当は資格が要るし、
活線作業して感電したりしないように
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:21:39.24 ID:Mb7Bmdsz0
壁のコンセントの内部とかをいじるのは電気工事の資格がないとだめじゃん。
技術的に出来たとしても違法だよ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:22:06.13 ID:QA3fLkJz0
電気系はホント危ないよ
この間電気付けたまま蛍光灯の紐取り替えようとしたら火花がでて火傷しそうになった
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:24:33.83 ID:whz6P0BG0
紐取り替えで火花出るのは、さすがに古いんじゃ無いかと・・・
電気系出身だけど信じられん
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:24:49.00 ID:0c2ykX+q0
LEDとかも知識無いと危ないよね
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:25:02.32 ID:P342LyZ10
…それはなにかがおかしい
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:27:21.17 ID:QA3fLkJz0
>>445
取り合えず説明だけでも
紐を穴に入れようとピンセットで押し込んだら火花
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:33:57.94 ID:FVYcZI+M0
スイッチを変えんでも、室内灯そのものがリモコンに対応してるヤツあるだろ
壁スイッチは常にONしとけばいい
450439:2011/06/22(水) 21:34:23.05 ID:ZgSzSxIp0
こういうやつにすればいいと思うよ
ttp://item.rakuten.co.jp/comfort/ss55033/
451438:2011/06/22(水) 21:40:54.55 ID:8C0xrx0o0
みんなありがと

さすがに怖いんでスイッチ周りはいじらないよ・・・

このスイッチはスイッチ真上の照明と玄関上の照明兼用なんで
両方交換するくらいなら、適当なフロアライトを買ってきたほうが安上がりかな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:46:08.72 ID:tdnaVjlB0
今までは室温34度でも扇風機で耐えてたけどフィギュア買ったから今年はクーラー導入する
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:52:40.46 ID:lXDMbq4q0
今夏だけは我慢しなさい
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 22:44:46.79 ID:8l/Qf3s+0
>>416
やべー俺やろうとしてた
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 23:36:50.56 ID:ze0gVIZC0
エアコンと除湿機が全力運転中
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 00:44:39.85 ID:ALqDWmAQ0
電気は大切にね!
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 00:47:33.39 ID:JCEp0WZl0
節電?知らん
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 00:49:37.06 ID:sZz1lxpP0
同意
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 01:04:02.98 ID:OZ5Ua/ShO
wikiのデトルフのすき間対策用のテープ買いにダイソー2件行ったがどっちにもなくて泣いた
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 01:14:14.12 ID:ooX/qq9V0
ケース買ってフィギュア飾ってから初めての夏を迎えるから
夏終わるまでエアコンの除湿を24時間フル稼働しておこうかな
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 01:36:03.87 ID:Outq5Yuh0
>>459
ウィキの隙間テープだと横が開閉に干渉した
結局俺は毛のタイプ?の隙間テープに貼り直したよ
ダイソーでひと巻き2mで売ってて2つ買うと両サイドと上下貼れる
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 02:10:40.10 ID:pT3uk5cX0
家の担当の佐川が20代くらいのロングヘアーのお姉ちゃんなんだが、
デトルフ届けてくれた時は、汗びしょりでブラ透けまくり(結構いいサイズ)で
なんかムラムラするよりかわいそうになっちゃったなあ。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 02:16:11.84 ID:ZKDVayjc0
うちは佐川のおっちゃんがハァハァ言いながら届けてくれて
俺もハァハァ言いながらデトルフ抱えたらおっちゃんの匂いがしたそんな思い出
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 02:18:18.43 ID:3tEf+Ibs0
>>462
身長150cmくらいだったら凄いな
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 02:51:40.42 ID:tMcScSxa0
普通トラックはエアコン効かせて走ってるだろうし玄関まで届けるだけの短時間で汗かくもんかね。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 03:32:10.34 ID:UiNLkRbl0
>>463
フラグや
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 05:41:10.73 ID:lI3kvOh9O
誰か、デトルフ送料込み15kで買わない?
自分の分は3つで十分だ。
あと7つあるんだ。
買いすぎた。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 05:45:44.66 ID:s4+LK/VC0
おふざけも過ぎてるぞ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 05:45:55.14 ID:sZz1lxpP0
買いすぎ村
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 05:50:36.74 ID:93lIpAFf0
即決15000円でヤフオクにでもだせばいいじゃん
必要ない数買っといて、買いたかった誰かに迷惑かけたことを自覚してない人間からは買いたいと思わん
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 06:01:50.59 ID:oTACOx2B0
他人が欲しがってる物を自分はたくさん持ってるぜアピールは良くあるが
まさかこのスレでまで見るとはw
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 07:54:20.50 ID:5syUJj8u0
はっきり言って欲しくない
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 08:48:12.06 ID:Xxpg0fUo0
デトルフって、そんな品薄なの?
昨日イケアいって買ってきたんだが、在庫てんこ盛りだったよ
各色20個以上はあったと思う
ちなみに大阪の鶴浜

イケア初めて行ったんだけど、倉庫に圧倒された。
ショールームで実物見ると、他の高いやつにも手を出してしまいそうで怖いわ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 09:00:38.83 ID:nY8HBEUl0
もう在庫安定してるけど、休日はやや品薄って感じ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 09:01:46.46 ID:KijWv5mh0
体育館よりレベル高いよな
あそこ
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:01:34.14 ID:vRbBgM/BO
JAJANの29cmの方を買ったんですが、オススメのひな壇とかありますか?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:18:31.48 ID:yRFjZG0d0
おまえらどんな重たい荷物でも配達業者に1人で持ってこさせるの?1人で無理そうなら手伝ったりしないのか?考えられないんだけど。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:21:12.88 ID:aDdb0UaL0
ちょっと今やってる俺の仕事一人じゃきついんだが
もちろん手伝ってくれるんだよな?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:22:48.58 ID:YNwWSGRRP
>>476
ねんどろとかの小物用の?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:27:35.38 ID:yRFjZG0d0
>>478
おまえの仕事手伝うわけないだろw
まさか同じ事だとおもったか?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:29:52.13 ID:aDdb0UaL0
何が違うんだ?
話にならないな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:34:45.52 ID:vRbBgM/BO
>>479
スケールフィギュアを飾るのに使えるひな壇教えて欲しいです。
よくデトルフで話題に出る無印のアクリルフレームとかはJAJANでも使えるんでしょうか?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:38:14.25 ID:OZ5Ua/ShO
荷物はこんで金貰ってるんだから手伝わなくてもいいだろ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:40:38.69 ID:XXEYBXmMO
>>478の仕事は>>477に直接的に関係ないってことじゃね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:45:21.73 ID:n+3gn9PT0
無料で運んでくれてるなら手伝うが金払ってるんだから手伝う必要性はないな。
ただ手伝ってあげる優しさは人間として持っておきたい。
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:47:13.74 ID:p/DPt4mY0
どっちも間違ってないよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:48:40.56 ID:OZ5Ua/ShO
まあ手伝ってくださいと言われて手伝わないほど非情にはなれないがw
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:56:34.29 ID:aX/OkuM50
手伝って下さいと言われればその場は手伝うが後で運送会社にクレームするわ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 12:58:38.95 ID:eRyTA1QG0
器が小さいw
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 13:08:55.01 ID:QQ/KlPnG0
手伝うついでに部屋までいっしょに運んでもらえばいいやん、
一人で運ぶと荷物もそうだけど内装とか傷つけたりするし
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 13:10:38.84 ID:oI98gBvYi
デトルフと楽天で何とか60ってシリーズを買ったから土日くらいにうpするわ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 14:12:48.37 ID:RJJKaJIA0
むしろ業者側からすると、お客さんに怪我でもさせちゃったら大変だから遠慮する人もいるんじゃない?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 14:16:42.84 ID:OZ5Ua/ShO
照明つけたらうpする予定だけど予約してるやつも入れると見込んで買ったからまだスッカスカや
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 16:18:33.24 ID:ylO2NYAr0
これからどんどん増えるからスカスカのほうがいい
少ないからって余計に買うと後で後悔するんだよな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 17:25:11.86 ID:TjCo2DfQ0
みんな復活したデトルフ購入してるのね。
でも使ってる人間が言うのもなんだけどデトルフってそんなに良いか?
コスパは最高だけど横幅のある物は置き難いし
棚の段差幅は改造しないと調整できないし言われてるほど
別に凄いモンでもないぞ。
大型フィギュア1体分で買えるってのだけは本当に魅力的だけど。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 17:27:54.92 ID:Xys5wLsn0
デトルフはワンピースPOPフィギュアにバッチリだったよ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 17:29:42.46 ID:QQEs+EOI0
便乗してすみません。
JAJANの29cmに合うねんどろいど雛壇ってありますか?

ttp://acryl03.cart.fc2.com/ca1/2/p-r-s/
これにしようかと思いましたがJAJANの幅が44cnなので合うものを探しています。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 17:43:38.47 ID:ZoDNjekt0
>>495
必ずしも広い部屋に住んでるわけではないし大きけれはいいってもんでもないじゃない
ちょっとしたスキマに置けるのも十分メリットだと思うけどね
まぁ段差調節フリーのがいいよね
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:12:08.26 ID:73FTy5Ef0
>>495
俺は温室もデトルフも使ってるけど
デトルフの方が良いな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:31:28.04 ID:9YdlovL/0
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 18:32:49.92 ID:KBrX6LOe0
むしろJAJANはひな壇より照明で迷う
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 19:12:34.27 ID:OZ5Ua/ShO
超狭い部屋の俺にとってデトルフはとても有り難い
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 19:13:24.58 ID:Hd/96iLR0
>>499
俺も温室じゃなくプレステとデトルフ使ってるけどデトルフの方が良い感じだ
とにかく詰め込みたいって人にはデトルフは向いてないのかもしれんね
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 19:28:41.41 ID:BMjKGBRJ0
詰め込みたいならデトルフは論外
ただ綺麗に飾ると見栄えはいいんだよな
仕切られてるのが良い方向になってまとめやすいし
俺は大型のだとどうしても横並びとか詰めがちになってしまって綺麗に飾れん
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 19:32:10.67 ID:Otm7g2dxO
フィギュアの所持数が少なくて、場所取るフィギュア持ってない人には安くて(自力で買いに行ける人限定)いいケースなんじゃないかな
逆に数多くて大型フィギュアも沢山ある俺なんかには向かないケースだけど
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 19:55:45.01 ID:YNwWSGRRP
ISの紅椿やべえかなら場所取りそうだな〜今から温室大2台目考えねば。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 20:21:47.45 ID:nkv8aANo0
デトルフの特徴としてはこんなもんじゃなかろうか
・コスパ最強
・ライト層からコア層まで(他の大型ケースはその道を突き進むある程度の"覚悟"が必要w)
・サブケースとしても有効
・大型フィギュアを少量飾るのに最適(見栄えの面で)
・あからさまにフィギュア飾るケースには見えない
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 20:23:53.26 ID:4Jy+64580
ISは箒とラウラ以外だったらスペース一段開けて待ってたんだがな。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 20:41:49.15 ID:1LQTw4600
ISはデトルフ持ち悶絶だな・・・縦はともかく横55cmとかなんの冗談だ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 20:43:08.62 ID:Dm37Se0y0
紅椿は真ソニフェイトくらい場所取りそうだな
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 20:49:39.52 ID:Hd/96iLR0
>>仕切られてるのが良い方向になってまとめやすいし
俺の中ではこれが最大のメリットだと思ってる。
あれぐらいの空間のほうが自分なりのストーリーを作りやすいし飾っててもすごく楽しいw
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 20:56:20.94 ID:WlwtmQL20
メインがガチャガチャのフィギュアで、大きくても10cm四方程度のサイズがほとんどなんですが
オススメのケースってどれかありますか?
話題のデトルフは1台持ってて、これ自体は満足度高いですがスペースが余りまくります。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 20:57:25.67 ID:toJ+wg6l0
紅椿すごく欲しいんだけど、普通原型が公表されてから、発売までどのくらいスパンあるのかな?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 20:58:42.97 ID:mGhp4EFe0
55cm・・・・だと・・・・
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 20:59:01.02 ID:YNwWSGRRP
>>497
以前東急ハンズで買ったアクリルひな壇が横幅20cmで2つ並べてぼちぼち
でした。
http://loda.jp/toycase/?id=953.jpg
ひな壇前はねんぷちクラスがギリギリ置けるくらい。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 21:10:56.53 ID:Dm37Se0y0
>>512
小物メインならJAJANがいいんじゃね?
どのくらい集めてるのか知らんけど、薄型からロータイプ、背面ミラーまで選択肢に入る
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 21:39:33.35 ID:CKJTD7vy0
>>500
ありがとうございます
コレいいですね!
さっそくポチらせていただきました
飾り終わったら報告がてら写真アップします

>>515
ありがとうございます
コレもいいですね!
僕の住んでいる所にハンズがないのが残念です
しかしルルとゼロのきゅんキャラいいですねw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:01:13.59 ID:GdEri7J3O
照明のコード同士をまとめるのに結束バンド?がよく使われてると思うんだけど
セロテープで代用しても特に問題はないかな?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:04:56.22 ID:NVgh4hK10
>>518
経年劣化でバリバリになるし止めた方が…
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:08:08.97 ID:I3iR7wk4P
ビニールテープなら使ってる
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:19:12.58 ID:GdEri7J3O
>>519
やめといた方がいいかぁ
めんどくさがらずに結束バンド買いに行くよ、ありがとう

>>520
ビニテもベタベタしない?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:21:56.37 ID:sKbIAdpx0
新温室1511SG
なんかおかしいが気にしない

ttp://loda.jp/toycase/?id=954.jpg

地震こわいお
写真撮ったら即箱へ戻し
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:40:04.31 ID:v5Nb34pF0
今top1511-sgをポチってきた!!
これって高額商品につき送料等を電話でご連絡いたしますってあるけど、買った人みんなかかってきた?
後、代引きの場合、注文当日か翌日には発送された?
日曜日にはほしいんだけど、土日は発送ないから明日発送されなかったら月曜以降になるんだよね・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:42:46.66 ID:sKbIAdpx0
>>523
どこの店?
トップクリエイトだとそんなの無かった
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:48:29.20 ID:v5Nb34pF0
>>524
トップクリエイトのヤフー店です。
やっぱり書いてあるだけでないんですね。下のちゅ送料についてのところに
・高額商品につきご注文後に送料のお知らせ・ご入金予定日の確認などを、電話でご連絡させていただきます。

ってあったので気になったんです。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:53:59.25 ID:/di4/rKn0
>>515
このひな壇、結構高いんだよね
昔買ったけど二つで5k以上した気がする
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:55:22.58 ID:/di4/rKn0
>>523
ひょっとして携帯でポチってない?
携帯からだと高額商品は電話確認があるお店もあるよ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:57:51.35 ID:v5Nb34pF0
>>527
いいや、PCからだよ。PCでも下の方にそうやって書いてあるだけで注文時に何か言われたわけではない。
明日発送してくれるといいな〜どうせなら今日の朝に注文しておくべきだった
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:59:46.37 ID:sKbIAdpx0
>>528
オレん時は日曜ポチって、月曜発送だった気がする
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 23:02:15.88 ID:v5Nb34pF0
>>529
土日は発送お休みだからね。で土日にほしいから25日待たずに買ったわけだが、明日発送されなかったら、結局25日にポチったのと同じぐらいに届くだろうからね。
まあ、実際店次第だからなんとも言えないんだろうけど
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 23:38:55.10 ID:L021i0YL0
>>521
インシュロックもいいけどマジックテープという選択肢もあるぞ。
インシュロックと違って外すときに切る必要が無いから、
はさみやニッパーを用意する必要がないし、コードを傷つけるリスクが減る。
まぁインシュロックに比べてちょっと高いのと見た目がもっさりになりやすいのが難点だが・・・
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 23:50:46.55 ID:177eft0LO
ラントップってとこに頼んだら傷ついてるし、カンナデコボコ、正方形じゃない。
ホムペは立派だが最悪。
複数頼んで全滅だわ。
過去に薦めた奴でてこい!
結局菅原行ったよ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 23:57:06.58 ID:exTVNRKW0
>>532
そこまで言うならうpするべきだな
出来ないのならただの営業妨害だ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 00:14:47.15 ID:cQg/45ICO
ちょっと疑問があるんですが、なんでワンピースのP.O.Pはデトルフがいいんですか?
50体くらい持ってる人だったらデトルフを4つくらい買って横に並べれば見栄えがいいんでしょうか?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 00:29:16.43 ID:n1KZtXvo0
P.O.Pは個人ブログとか探せば死ぬほど飾ってる画像見つかるんだからいろんな人の飾り方見て自分で判断したほうがいいよ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 00:32:28.27 ID:ahPX1AaF0
POPはデトルフがいいってわけじゃなく
とりあえず安いし無難だから選ばれやすいし勧められやすいんじゃないの
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 00:49:32.28 ID:vNEYo2n20
個人的にデトルフは2台までだわ
それ以上買うならちゃんとしたでかいケース買ったほうが見栄えがいい
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 02:20:35.97 ID:e3mHDK5t0
今日デトルフ運んでくれた佐川のオヤジ、俺の前でぶったおれた・・・
ケイドの熱中症だったみたいだ。
救急車呼んでやったり開放してやったりでケースどこじゃなかったわ。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 02:39:13.94 ID:80Ef35pJ0
40kgがトドメになったか…
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 02:55:45.02 ID:fBAxnpHv0
新しいフィギュアが届いたから整理してたらもう飾るスペースなさすぎて泣きたくなってきた
寝よう
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 03:37:10.18 ID:tVTlpMC/0
デトルフの追加棚って安くていい方法ないの?
今のとこ厚手のB4クリアファイルで重いの載せないようにしてしのいでるけど。
せっかくコスパ優れてるのにオーダーメイドガラス一枚2000円とかじゃ意味ないし。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 07:29:06.16 ID:KiOT8FPn0
近所のガラス屋で買ってくればもっと安いんでない
強化ガラスだとちょっと高いかもしれないけど、普通の
ガラスだったら安いよ(割れた時は悲惨だけど)
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 08:37:54.68 ID:WUsq+62N0
ガラス風アクリル板にすれば強度問題なし
まあ、5mmだとガラスより高いから意味ないか・・・加工賃は無料
http://www.hazaiya.co.jp/category/akuriru_garasu.html

普通の無色のアクリル板が現実的なお値段やね
http://www.hazaiya.co.jp/category/akuriru_clear.html

3mmでも重量物載せなければ行けるとは思う。クリアファイルより当然強いし。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 08:50:35.18 ID:cQg/45ICO
だからPOはP安いし無難だなデトルフが選ばれやすいんだ。
でもきちんとしたでかいケース(新温室とか)に50体もいれたらごちゃごちゃになんないの?案外余裕ではいるもんなの?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 09:08:56.93 ID:cNtn8PWI0
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 09:26:12.54 ID:e4wnGn+a0
なんだまたワンピカスか
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 09:52:31.55 ID:WIJrsP0+0
ホームセンターで厚さ5mmぐらいのアクリル板カットして貰えば2枚1000円ぐらいで買えるんじゃね
更に安さ求めるなら塩ビ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 09:57:10.49 ID:WUsq+62N0
通販より安い値段でアクリル板売ってるホームセンターって有るのか?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 10:50:18.64 ID:7zUCNG5J0
>>545
クララクラン好きすぎだろw
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 10:50:47.50 ID:eMZyuqA00
アクリルだと劣化があるからなー
さすがにガラスには適わんよ

っつーかサイズいくつなの?5_のガラス板なら加工して売ってやるけどw
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 11:09:00.51 ID:jVooPbm10
コスパ重視ならガラス板なりアクリル板で棚板追加よりひな壇でも作った方が良いかもな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 11:18:09.20 ID:k9RYApQOP
>>538
オヤジの股間を開放ですね。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 11:44:44.69 ID:SUYslJ4mO
アクリル板に模様とかを削って入れてくれるところでオススメな店とかあります?
フィギュアの台座をそのキャラのマークや紋章とか付いたのに変えたいんだ
554 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/24(金) 12:21:46.91 ID:1OVZq08o0
>>544
少しは自分で探せよw
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 12:27:56.83 ID:Uu7iqqV30
スレざーっと見たけど
結局暑さ対策はフィギュア避難しか選択肢ないのかな?
貧乏人にはエアコンつけっぱはキツイしなぁ
しまいたくないよ・・・
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 12:29:40.74 ID:WUsq+62N0
恐ろしい気温になる地域でなければ、24時間十分な換気さえ続ければ最悪の事態にはならん
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 12:32:26.19 ID:GlbiWqXi0
俺はヘタるのはしょうがないと思って飾ってるけど
ヘタったら直してまた飾るっての繰り返すよ、フェイギュアによっては無理だけどね
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 12:33:53.15 ID:AnZzyUaX0
エアコン付けっぱなし一択
節電なんて知らん
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 12:43:08.03 ID:vJ12WNEv0
部屋にエアコンそのものが存在しない・・・
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 12:46:35.56 ID:CjYuWajhO
節電なんて糞食らえ
23区だけ例外とか納得いかないからガンガンクーラー使ってやんよ
首都圏全域道連れにしてやるわ
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 12:48:27.55 ID:DxuMyQP4O
学校行ってる間はエアコン付けて出ても親が消すなあ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 13:03:08.20 ID:WIJrsP0+0
1.フィギュアがある部屋にPC等の熱源を置かない
2.窓に銀色の熱反射するシートを全面に張る
3.でかける前に1時間冷房をギンギンにかける

これでおk
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 13:14:11.73 ID:8sXtdkLuP
温室ならオプションに換気扇あるね。温度センサーと連動で自動で動く。元々ほんとの温室用のだけど
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 13:40:22.53 ID:sxramjHW0
暑さより湿度のほうが死にそうだ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 13:49:50.23 ID:BbgmQWTJ0
>2.窓に銀色の熱反射するシートを全面に張る
こういうの実際やってる人何使ってるか教えてくれませんか?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 13:50:47.87 ID:vGKP49zP0
この前、トップクリエイトヤフー店で新温室をキャスターと一緒に買えば送料無料になるって聞いたけど、注文時は送料無料でも今きた発送通知ではしっかり送料2000円とられてるんだが・・・・嘘だったんかな?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 13:56:45.16 ID:sxramjHW0
店に聞け
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 14:02:04.77 ID:SAyx1KGd0
というか注文時無料になってるなら何かの間違いだろ。
何で嘘になるんだよ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 14:03:38.45 ID:vGKP49zP0
>>568
注文時には送料が正しく反映されない可能性がありますって書いてあったから。
一応店に問い合わせた
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 14:18:39.32 ID:GlbiWqXi0
実際に2000円余分に取られてから書きこんでもおそくないよ
今の段階ではこのスレで話すようなことではない
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 14:42:43.68 ID:1Mr2GBR/0
>531
亀だがレスありがとう
マジックテープは付け外し自由だしいいね!存在忘れてた
ケース内は出来るだけコード目立たないようにしたいから、
ケース外の部分で使うよ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 14:48:27.15 ID:75ybyeGW0
>>569
問い合わせの結果は?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 14:57:18.07 ID:ni6W/irZ0
>>572
注文確定&発送メールにそのまま返信という形で問い合わせましたが未だ返信はないです
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 15:18:48.97 ID:6xidwjpH0
フィギュアに手を出して3度目の夏
クーラーなし真夏昼は35度くらいの部屋
今のところ何も無いけど年数たつとやっぱりまずいのかな
木造だから風通しだけはいいけどケースの中じゃ関係ないし
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 15:26:25.49 ID:j+8kuVaA0
jajanケース(29cm)買ったんだけど照明が欲しのでおすすめの照明があったら教えてください
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 15:33:40.27 ID:i8kEq7GZ0
>>459
今更だけど、千葉市内なら売ってた
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 16:10:44.62 ID:T6jnH3st0
>>576
テンプレの「リビング124」は、千葉だと売ってるね。
ただオイラが行ったトコでは、「V字型」が売り切れてたなぁ。
どちらかと言えばこっちの方がフレキシブルで好きなんだけど
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 16:48:24.98 ID:B61T2Bxw0
前言ってた無印良品のポスター飾るアクリルのやつってB1サイズある?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 16:52:04.54 ID:Mu5vi1FH0
それくらいググれよ
サイズはA4,A3,B3,B2
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 17:18:29.16 ID:cQg/45ICO
ちょっと聞きたいんだけどブキヤケースて二種類あんの?大型の65000円のやつと縦型31000円のやつ。25cmくらいのフィギュア50体くらいあんだけど大型のブキヤ買うより、縦型のブキヤを二台買った方がいいかな?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 17:27:25.51 ID:Y+9/hoDm0
小ブキヤ 大ブキヤ 超ブキヤ

好きなのをどうぞ。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:19:16.96 ID:mYkF1M4c0
ケースじゃないけど面白そう
ttp://gnr8.cachefly.net/gnr8jp/images/favorite-things-main.jpg
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:20:08.66 ID:nGOHl6oT0
>>582
虫がたかってきそうだ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:23:42.55 ID:1mSgzCCt0
コバエホイホイに見えた
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 18:52:22.23 ID:9TAI5mrb0
俺もコバエホイホイに何が入ってるんだ?って思った
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:12:16.20 ID:RgNarb5k0
去年の地獄の猛暑でも耐えられたから今年も大丈夫なはず

節電?何それ食えんの?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:40:47.81 ID:J1GgWtPnP
ttp://loda.jp/toycase/?id=955.jpg
ttp://loda.jp/toycase/?id=956.jpg
ttp://loda.jp/toycase/?id=957.jpg

偽ミラノ?買ったのでうp
配線してアクリル台座と最下段用のライト買ってこんと・・・
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:48:15.75 ID:J1GgWtPnP
あげる画像間違えた\(^o^)/
3枚目
ttp://loda.jp/toycase/?id=957.jpg
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:49:59.18 ID:RG8MO/DR0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:50:38.59 ID:cNtn8PWI0
どっちもトークンww
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:51:43.60 ID:J1GgWtPnP
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

本当にごめんなざい
正しくはこっち
http://loda.jp/toycase/?id=958.jpg
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 19:57:21.99 ID:RgNarb5k0
>>587
俺もミラノ使ってるけど隙間もう少し狭く調整できるよ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:00:04.22 ID:cNtn8PWI0
か、神原のねんぷちが見切れてるのは偶然だよな…
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:07:27.26 ID:DxuMyQP4O
シィルまでいるのに魔想さんがいないじゃまいか・・・・・
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:08:45.16 ID:T3ZuPCn+0
モンキー・パンツのコピペかよw
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:17:28.07 ID:avluBkcU0
>>587
俺も同じケース4台使ってるよ
ガラスを一枚はずして四段にしてるけど
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:36:51.16 ID:J1GgWtPnP
>>592
よければ詳しく

>>594
ほんとは全部揃えたいんだけど五十六が高すぎて・・・
やっぱりシリーズで統一した段と乱雑な段だと見栄えが違うよね


神原はグッスマ版揃えたら本気出す
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 20:43:09.13 ID:RgNarb5k0
>>597
扉の金具手前のねじで調整できる
あまり緩めすぎると取れるから注意
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 21:42:24.76 ID:llfoTs750
>>587
上から二段目にいるピンク髪の娘の名前なんていうの?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 21:50:38.75 ID:dj0xCoB30
シィル・プライン ありゃ、戦国ランスのかね
鬼畜王までしか知らんからわからん
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 21:57:37.02 ID:g1U0TjaM0
>>591
3度目もカードだったら笑ってもらえたのに…
その辺がセンスだよ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 22:00:17.07 ID:llfoTs750
>>600
名前でぐぐってみたら戦国ランスってやつっぽいな
ありがとう
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 22:18:48.99 ID:xNgl3l+pO
ルーク持ちの人に聞きたいんだけど
真ん中の板の下側が塗装されてないのはデフォ?
604 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/24(金) 22:46:59.20 ID:FTFMximf0
>>603
うちのも塗装されてないよ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:41:22.85 ID:C8lQv9eS0
キモいとか言ってる奴は出て行けよ。ウザイから。
オモチャをガラスケースに並べる時点でキモイ趣味だと思われるのは分かってる。
でもここは同じ趣味の奴が集まってワイワイしてるんだからいちいち言うな。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:42:07.98 ID:3mKOHoPw0
>>603
家のも塗装されてないよ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:46:04.21 ID:C8lQv9eS0
お前ら、女の人形を部屋に並べて何が楽しいの?
そういうのは小学校入る前の女の子がやる趣味だぞ。
男ならガンプラ、ミニカー、超合金、腕時計あたりにしておきなさい。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:48:38.54 ID:G1Rw4ci5O
ミニカーは幼稚園児で卒業だわ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:50:12.59 ID:4kwp9YNv0
超合金初音ミクはセーフですね
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:51:58.79 ID:DxuMyQP4O
心はいつまでも幼女だよ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:53:29.57 ID:oz4MadfMi
やはりお前らは女の子だったのか
まったく・・・
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:57:31.30 ID:1mSgzCCt0
>>605>>607
なんなのこいつ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:58:00.78 ID:NYIyZuvdO
此処には、女の子しかいないのに謎のオッサンが紛れこんでいるんだろ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 00:11:44.10 ID:UEeRHrKL0
>>607
そんな事言ったって紀元前から続けてることだしな
今更やめろなんて言われても
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 00:53:04.52 ID:ASRJZai20
男らしいコレクションとやらを是非うpして欲しいものだな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 00:54:43.30 ID:R7tWJ6Ug0
よし、ニッセンポチった
4月末にミラソ買ったばっかりだってのに…
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 01:09:12.64 ID:86FH3wlH0
今晩ヤフーで買った方いますか?
ルーク...
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 01:31:52.76 ID:sc3Jxe8P0
>>587
上2段統一感あっていいね
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 04:36:51.99 ID:WQWCStr80
>>587
よし、擦りガラス部分に透明ガムテ貼ろうぜ!
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 05:34:18.72 ID:36De+fyHi
ミュージアムパテとミュージアムジェルはどっちが良いのか分からん・・・
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 08:10:04.68 ID:VDpwbhmA0
>620
俺はパテ使ってるけど、フィギュアを下から見る事があるなら
透明なジェルの方が良い。
パテの方は、2年くらいで劣化するので張り替えてください的な
事が取り説に書いてあった。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 10:09:58.37 ID:TxZCIixP0
デトルフキター

佐川の兄ちゃんおつかれ
あまりに重くて、玄関に放置したまま
どうしたものか。。。。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 10:21:35.36 ID:5RWBeI5hP
アクリル製アクセサリースタンド到着したのでうp
http://item.rakuten.co.jp/glassmarble/nstand_gm1131/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/glassmarble/gm1131.html

JAJAN29cmでの配置例です。マグカップは大きさ比較用
2つ横並びで隙間なく置けました、奥行19cmのだと良いかもしれないですね。
http://loda.jp/toycase/?id=960.jpg
温室等大きめのケースで側面に並べるのも良いかもしれない。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 10:34:50.51 ID:5c1QKtnJ0
ダイソーの隙間テープ見つけたからDetolfに貼ったんだけど、右側(扉開く方)だけやたら隙間が開いてしまった。
扉のつけ方片寄ってたんかな?
左見るとジャストっぽく見えるんだけど・・・
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 10:50:32.62 ID:WAEDEis90
ネジ緩めて調節したらいいんじゃん
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 11:15:42.07 ID:5c1QKtnJ0
>625
今扉外そうとしたら手が滑って盛大に倒したぁぁぁ
ガラスは無事だったけど嫌な汗かいたわ
ありがとう強化ガラス
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 11:28:51.29 ID:xMvpwRJG0
DIODERに付いてるテープってどんなもんですか?
あとが付くようならホムセンにテープ買いに行こうと思うんだけど
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 11:49:14.95 ID:IeTpjSRZ0
>>622
梱包バラして部品ごとに運べ。

>>626
強化ガラスはちょっとでもキズ入ったら粉々になるから注意な。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 12:06:43.37 ID:Iveccfzj0
>>627
あとどころか張ってた箇所の表面が剥がれるレベル
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 12:13:11.79 ID:xMvpwRJG0
>>629
ありがとうございます。
早速ホムセン行ってきます。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 12:15:52.56 ID:VBS/F4uf0
デトルフ、鶴浜に買いに行こうと思ってるんだけど、
HPの在庫予測ってあてにしていいんだよね?

信じてるぞ、IKEAさん!
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 12:29:03.36 ID:/tQw8bTb0
>617
昨夜yahooのショップでルークの29cmを買ってみたけど
それがどうかしたのかい?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 14:02:19.16 ID:uQ1F+HnE0
初めてコレクションケースを買おうと思うんだけど、
ニッセンのフィギュアコレクションラックとJAJANって同じ?
クーラーの真下に置きたいんだけど上に置くつっぱりのあれはなくても大丈夫かな?

中はねんどろいどを入れる予定です。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 14:15:12.63 ID:F1JgLy6q0
>>624
多分ダイソーのテープでは隙間を完全に埋めるのは無理かも
俺も片側は5ミリ位開いてる(´・ω・`)
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 14:17:31.13 ID:qdClU2tz0
>>633
つっぱりなんて飾りです
自分の場合本棚のだけど3月の地震で思いっきり外れて落ちそうになった
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 14:33:34.51 ID:MJLPM1OL0
>>631
電話して、自動音声じゃ無くて人間に確認すりゃいいのに
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 14:42:25.28 ID:uQ1F+HnE0
>>635
飾りかー!
あっても倒れるときは倒れるのね
中国地方なので大きな地震がないと信じて突っ張りはやめておこう
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 14:47:08.10 ID:xkNqdt0H0
ふんばる君だけで大丈夫だろ
後はミュージアムジェル
639631:2011/06/25(土) 15:32:28.37 ID:+0dMZI4g0
たくさんあったぞ!
2つ購入。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 15:53:19.22 ID:TxZCIixP0
>>628
OK。ガラスの破損確認もかねて
バラして運んだぜ。

重さについてはちょっと甘く見ていたかもしれん
だが、実際味わってみないことには
わからないだろうなぁ、とも思う。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 16:02:09.82 ID:Iveccfzj0
デトルフは一番最初に付ける背後のガラスが一番下に入ってる鬼畜仕様をなんとかしてくだち
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 16:28:13.55 ID:GVclZ+Sn0
一番大きいのだから普通は一番下に入れるだろ・・・
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 16:29:13.03 ID:kEUdeFrBO
無印行ったらアクリルフレームのパノラマサイズだけ売り切れてた。
お前らかw
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 16:51:18.73 ID:VDpwbhmA0
>643
ニトリにも似たようなの有った気がする
作った人も、こんな使われ方してるとは思ってないだろうな(ノ∀`)
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 17:00:40.51 ID:VCHpQXSW0
この画像の温室って1508、1511のどっちでしょうか?
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/4/f/4f3360d9.jpg
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 17:35:18.83 ID:GVclZ+Sn0
1508
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 18:08:09.83 ID:10eZrpEK0
よし 3ヶ月悩んでいたがルークに背面ミラー特注で頼む事にした。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 18:15:12.93 ID:dfe+nLuz0
ケース買ったものの、全部収まらない。
これが、恐怖のケーススパイラルか。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 20:22:55.40 ID:pVj0IhLY0
最初から足らないのはスパイラルなんかじゃない
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 21:12:52.78 ID:VCHpQXSW0
>>646
ありがとうございます
どっちにしようか迷ってましたが1508でも十分大きいですね
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 21:19:47.67 ID:4yyqm6Nm0
大温室の上にアクリルケースの設置を考えてたら
ケースの重量が10Kgあるようです
やっぱり無理でしょうか
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 21:28:16.43 ID:DToIHnJs0
>>651
無理じゃないと思うけど、ケースの上に10kgの米袋が乗ってる
のを想像したら怖いと思わないか? まあ米袋とケースじゃ
荷重の掛かり方が違うが、あとケース以外にも飾るものの重さも
あるしね。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 21:58:24.50 ID:nMvLQQHNO
初コレクションケースなんだが32000円の縦型ブキヤケースてデカイ?
ゆとりある飾りかたしたら何体入る?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:00:58.56 ID:3jf+boxd0
入れるもの言わんとあんた
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:07:56.31 ID:Bd7TurVQ0
低能は相手にすんな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:10:49.09 ID:nMvLQQHNO
>>654
すまん。
いれるものは25〜30cmくらいのフィギュアが100体くらい。
縦型32000ブキヤ二台必要かな?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:21:32.22 ID:VCHpQXSW0
そんなに数があるなら温室大か超ブキヤ、業務用の方がいいんじゃないかな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:29:58.32 ID:5RWBeI5hP
>>651
10kgのケースってどのくらいの大きさかな?
うちも温室大の上にケース置いてるけどそんなには重くなかったと思う。
飾ってる物はスタチューとかで重いんだけどもw
ケース+展示物だと結構な重さと思うけど設置面積広いからか今のところは問題なく
使えてるますよ。
http://loda.jp/toycase/?id=700.jpg
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:30:14.38 ID:rEfC0/SY0
送料込みで12000円は高かったがデトフルポチッた。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:35:29.73 ID:TrIzChcD0
誰がポイフルやねん!
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 22:40:01.38 ID:4yyqm6Nm0
>>652
冷静に考えると怖いですねえ。
いちおう地震対策はするつもりですが・・・
飾るのは女の子フィギュアなので重くはないかと思います。

>>658
ttp://www.acrymate.com/windou_GW.htm#syousai
これのガルウィングの最大のをカスタムとか考えてたんですが
アクリルケースはほとんど触ったことないので感覚が掴めなくてですね。
こちらスレで乗せてる人を見た記憶があったので質問してみました。
このケースが特に重いんでしょうか?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 23:00:09.96 ID:5RWBeI5hP
>>661
ケースの仕様見たところ全面アクリル厚5mmだからどうしても重くなっちゃいますね。
全面5mmだから価格も高めになってますね〜ガルウィングタイプのせいもあるのかな。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 23:12:29.79 ID:DpqoAwQE0
何回同じの張ってんだよ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 23:14:30.53 ID:4yyqm6Nm0
>>662
>>658のは以前にお見かけした気がします。ヤフオクですよね?
下の面がクリアだから温室の最上段も暗くならないのが良さそうです。
悩ましい。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 23:56:25.85 ID:jh1JaDcl0
プレステージの黒いやつ買ったぞ。個人的簡単でも感想かいとく

良いと思ったところ(゚∀゚)
・サイズが手頃で使いやすい
・装飾なしで正に中身を見せる為のケースだと思える
・ホームセンターで売ってるキャスターが付けられる(専用品じゃくてもOK)
・表に出るネジは黒く塗装されてる、細かい配慮
・分かっているが内部にコンセント2個

気になったところ(´д`;)
・9割方組み立て式、一人だと時間かかる、ガラスは重い
・ネジ止めはやや固め、腕が死ぬ、電動ドライバー欲しくなった
・キノコみたいなへんな足、ホコリたまりそう
・4本の柱カバーが妙に付けにくい、折れないかってくらい力いる
・予備ネジがなぜか多く余った(´・ω・`)?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 23:58:39.99 ID:fp+tX5Sa0
>>665
最後オチ持ってくるなよw
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 00:03:02.53 ID:s9SZK6gh0
オチが弱い
大阪なら無視されるレベル
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 00:15:23.32 ID:h8+tGjiS0
100の文章より1のうpをくれ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 00:37:01.12 ID:ktQJxAT+0
>>635
エラい人にはそれが分からんのです。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 01:13:41.99 ID:/gSyn3hN0
>>658
このアルパカディスプレイ大好きです
なぜか和みよるんよー
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 01:43:24.60 ID:P5KblXCV0
>>658
アルカパにフェイスハガーが寄生してるww
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 01:48:27.34 ID:UPT6MUHP0
>>658
結構前からうpしてくれてると思うから何回も質問されてたはずがと思うんだけど
もう一回聞かせてw
上のアクリルケースの大きさと値段、後どこで買ったのかをお願いします
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 02:13:06.95 ID:MBJoy6sQP
>>672
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=kazuchanpyon
こちらの出品者の〆に余裕のある商品の質問欄からサイズオーダーして作ってもらいました。
外寸 W900×D400×H360(mm) アクリル厚さ側面5mm 扉2mm 他3mm
本体価格12000+送料1500(西濃運送)
背面ミラー化、ケンドン式等他のタイプもできるようです。
ちなみにW900×D300×H360で見積もりしたら本体10000でした。
674672:2011/06/26(日) 02:35:31.39 ID:qr89gg/WO
>>673
携帯からごめん672です、寝る前なんで布団の中からのレス申し訳ないw
詳しく説明ありがとうございます。明日起きてから一度見積もってみますわ
深夜に質問失礼しました〜ノシ
675664:2011/06/26(日) 02:51:23.58 ID:1ZvGjfj70
>>673
やっぱりそこでしたか、でもいまオクに出てるのより安いですね。
奥行き増・高さ減だとトータルで安くなるのかな?
単に値上げだったりして。

とりあえず私もそこにしてみます。
参考になりました。d
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 03:08:16.66 ID:MBJoy6sQP
>>675
たしか見積り時に、上記のサイズだと強度上げるために板厚を増す場合とそのままでしますか?的な
ことを聞かれまして増した場合本体19800との見積りでした。安定した場所に接地して使う分には強度
的には厚さ増さなくても問題はないとのことでした。
出品の中には厚さが増したのも出てるので同じサイズでも高い場合もありますね。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 03:54:02.62 ID:AafOCTqO0
ここで聞いてもいいものか…知ってる人教えて
ウィキで紹介されてる無印良品の後が透けないアクリルコレクションボックスって製造中止?
ネットショップで売ってないんだけど。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 04:15:27.17 ID:1ZvGjfj70
>>676
厚みですか、そこまで見てなかった・・・
色々とありがとうございます。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 08:29:48.05 ID:MBOyjwTk0
こないだ無印行ったらあったぞ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 08:58:52.23 ID:1wz4pVJ0i
>>677
昨日行ったら売ってたけど。

なぜ無印に電話して聞かないの?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 09:00:43.99 ID:o5oqE+y2O
無印の定員に聞けば入荷日おしえてくれるよ。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 09:40:40.26 ID:J5tObhsD0
定員(笑)
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 09:41:07.54 ID:s/nEgKVdP
定員は何人ですか?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 10:08:00.81 ID:x88x4VBw0
悪いな
この無印は3人乗りなんだ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 10:27:05.59 ID:Ypt8ZjXz0
>>684
ドラえも〜ん><
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 10:31:24.71 ID:XkfsYXfa0
ケース置く場所確保の為に部屋を片付けたら余計に部屋が狭くなった
どんだけ荷物をぎっしり詰め込んでいたのかと・・・・・orz
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 10:46:55.08 ID:AV+F+qoY0
>>678
アクリルケースの上には何も置かないほうが良いよ
同じケースを二段に積み重ねたら扉が薄いので扉が湾曲してしまった・・・
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 14:55:35.26 ID:3Sjrz2Gs0
初ケースで新温室の設置終わった〜
今までニトリで買ったシェルフに飾ってたがやっぱりガラスケースは見栄えが違うねw
しかし大半のフィギュアが実家に置いてあることを考えるともうスペースないなぁ〜

画像うまく貼れてるかな?
http://loda.jp/toycase/?id=961.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=962.jpg

後、一人暮らし始めてから買ったからこっちにあるんだが、律ちゃんが一人だけでさびしそうだ。
何とかしてほか4人を実家から連れてきたいがどうしたものか
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:10:41.16 ID:XkfsYXfa0
日当たり良さそうで良いねとか思ったけど、日が当たるのは
不味いか。
おいらも早くケースが欲しい。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:11:53.25 ID:e711P6SjO
Luke使ってるけどガラス板8枚もいらんよね。上3枚下3枚でええ感じになるし
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:17:15.41 ID:Sly2iVvy0
>>688
これは1511SG?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:17:30.00 ID:3Sjrz2Gs0
>>689
ただ日が当たるだけじゃなくて西日だからかなりひどいですね
でもまあそこは遮光カーテンでなんとかなるかな〜っと
半分カーテンしめればケースの方は問題なく、もう片方を空けておけば十分な光量が入るので

部屋は三階だからなのかかなり熱くて、スカートとかがフニャフニャになってたけど、ケースに入れたらそれ以上にまずいですかね?
クーラーの真下に設置してはあるんですがクーラー意味あるのかな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 15:19:45.26 ID:3Sjrz2Gs0
>>691
その通り、1511SGです
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:11:54.28 ID:WWCujCGI0
>>688
新温室、中央がなくなったのは良いけど
やっぱりガラスが交差してる部分が気になるな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:15:12.45 ID:3Sjrz2Gs0
>>694
引き戸のこと?
それなら引き戸を前面か背面どっちにするか選べるから、背面にすれば正面から見た場合気にならなくなるよ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:29:04.87 ID:iBH2S1s7O
はじめてデトルフ買った
実物見たら結構大きくてびっくりしたww
鶴浜で黒い方買ったけどまだ20個くらいあったよ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:37:04.97 ID:WWCujCGI0
>>695
それは朗報だ
是非、うpをお願いしたい
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:55:17.04 ID:e711P6SjO
LEDテープで980円のやつと398円のやつがあるんだけど高い方がやっぱ明るいんか?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 16:56:03.69 ID:5auQXZdb0
>>658
アクリルケースいいですね!
サイズも丁度よさそうですね
もしよかったら横の画像とかいただけませんか?
参考にしたいです
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 17:12:15.86 ID:xOG2WqYP0
>>688
律ェ・・・・
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 17:35:15.96 ID:58TvskvO0
ttp://item.rakuten.co.jp/outletkaagu/liv-cabi-1405-lynx07/

このリンクスっての今日届いたんだけど、棚ガラスが割れてて棚ガラスだけ後日再配送になった
前にもこれで同じように割れてたってレスがあったんだが・・・
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 17:57:48.96 ID:3Sjrz2Gs0
>>697
自分は前面を引き戸にするように組み立てちゃったから、背面引き戸はうpできないです。
後で時間があるときに説明書うpするんでそれで勘弁ください

>>700
ほんと、ェェって感じですよねw早く連れてこなければw

棚受けレールのねじ穴が一個バカになっていたorz
ねじが無限に回り続けるし、引っ張ったら普通に抜ける。
一個ぐらいおかしくても大丈夫だよね?棚崩壊とかしたら洒落にならん、ならん・・・・
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 18:25:16.50 ID:Y4ObKK940
>>688
ブキヤケース好きなんだがこれいいな・・
値段も一緒でブキヤより入りそうだし見た目も悪くない
だけど背面ガラスでお尻が拝めない・・
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 19:27:16.65 ID:zeq09quZ0
温室の1508買ったから早速支柱外ししようと思ってるんだが、

検索しても画像単体ばっかで詳細なやり方がわからない

どっかに作業の画像付きで詳しく解説してるブログとかないかな?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 20:07:49.98 ID:FFM/4++/0
>>688
プレステ買う前にこれ知ってたらこっち買ってたわ・・
アルターけいおん5体を余裕もって並べたい
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 20:32:08.58 ID:rJwAeu4P0
プレステよりけっこう高いよね
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 20:41:47.35 ID:cbOvA6mb0
新温室の棚受けだけ売ってくれりゃ良いのにな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 20:42:14.39 ID:XBLpOM2u0
ファーストレネックス買おうと思ってるんだけど底面も背面も鏡面にしたら見え方どうなるんだろうか。
2台買うってのも視野に入れてるから底面だけ鏡面と背面だけ鏡面に分けるべきかな、これなら鏡面なしのスペースも作れるし。
てかファーストレネックスあんまりこのスレで人気ないみたいだけど止めとけって理由何かあるのかな?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:04:49.88 ID:CPvuWvKDO
ファーストレネックスのデスクトップタイプ持ってるけど、作りが酷くチープだな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:30:12.17 ID:3Sjrz2Gs0
>>702
説明書あげようと思ったけど箱と一緒に捨てていた、すまん
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:41:11.43 ID:17nE5hqy0
プレステージ購入しようかなと思っています。
最安価なのはやはりAmazonですかね?

あと飾ろうとしてるのはフェイト・テスタロッサのフィギュアほぼ全種類(25個くらい)ですが入りますかね?
質問多くてすいません。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:43:17.40 ID:rJwAeu4P0
それなら温室(大)かブキヤの方が奥行きがあっていいと思うけど
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:47:40.15 ID:CPvuWvKDO
プレステじゃ入りきらんだろうな
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 21:59:40.91 ID:P5KblXCV0
プレステ持ってるけど、真ソニとか自分が気に入った角度とか装備で満足にかざれないから外にむきだし……
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 22:06:46.01 ID:jXafVNKti
1508を買おうと思うのですが
はやて・真ソニ・エクシードを横に並べる事は可能ですか?
>>688を見ると詰めればいけそうな印象を受けるのですが・・・
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 22:50:04.25 ID:rJwAeu4P0
画像は1511で1508とは幅が25cmくらい違うからギリギリかな
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:09:12.63 ID:SknqUTBq0
>>715
旧温室だけどこんな感じなら入ってる
http://loda.jp/toycase/?id=963.jpg

真ソニを前向けて飾りたいわー
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:09:50.24 ID:SYMmoxzi0
jajanケース29cmハイタイプ&上置き棚&ミラー2枚買ったけど....
ミラーを取り付けても何故か1枚だけ接着が悪く前に倒れてくる
(棚を入れたら倒れてこなくなったけど...)
上置き棚のはめ込み式の扉がものすごいきつくてサイズを測ってみたら
2〜3mmほど扉の横幅の方が広いし...
これって普通なの???
それとも何らかの方法で上置きの扉はめやすくできるの?
知ってる方居たら是非教えてください
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:15:50.29 ID:m7vxHplC0
>>717
なんかザンバーが短く感じるんだけど・・気のせい?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:27:26.47 ID:jXafVNKti
>>716-717
ありがとうございます
なんとか飾れそうで安心してポチれます
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:29:37.83 ID:xOG2WqYP0
>>717
なのはさんの見えそうで見えないアングルがたまらん
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:39:07.01 ID:ZZE9g8Nh0
変身する前は黄色のパンティなのに変身するとき白になるのは
何でなんだろうな?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:40:28.11 ID:SknqUTBq0
>>719
詳しく知らないけどデカイやつじゃなくてライオットブレードの方を持たせてる
>>721
底面ミラー最高
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:54:03.92 ID:9rnjoj2p0
プレステは一番安いところで買った時のコスパの高さが売りのひとつじゃね?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:18:08.78 ID:YqxT6JGI0
>>718
背板はミラーを取り付ける前に予め拭いて埃をとっておこう。
接着力が弱くなったなら両面テープ追加で。
上置き棚は持っていないからわからん。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:29:07.89 ID:OR9/oGJ60
>>718
19cmタイプをフルセット4台買ったけど
一台だけアンタと同じように扉が入らないことがあったから
内側の4辺をカッターの歯で削って調整した
店に問い合わせればすぐに替わりを送ってくれると思うが参考までに
JAJAN気に入ってるんだけど値段が高いのと個体差が激しいのが難点だな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:37:36.71 ID:9p3beQ4hi
>>717
はやてがノーパンに見えるのは気のせいか
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:44:48.10 ID:pGP/l4tw0
>>717
温室はミラーボード1枚ついてるんだね。
デトルフでミラーボードのオプションあればいいのに。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:50:48.62 ID:HyCZeh/g0
>>725
>>726
有り難うございます
個体差...なんですかね...?
でも同じような症状の方がいらっしゃって安心しました
4万は大金だったので上置き棚の不具合?にはガッカリ感でいっぱいでしたので
このスレで相談させて頂きました
JAJANケース自体はとても気に入っていますが2台目は高いので当分買えそうもないかも...です

730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 04:57:49.18 ID:LAInyk8tP
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 06:40:46.15 ID:9p3beQ4hi
>>730
どこに飾れっていうんだよ!
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 06:44:24.54 ID:0NE2wRL60
>>730
頭に乗せて練り歩いたら目立ちそうだな
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 07:01:28.14 ID:Z9hWE4yM0
>>730
これデトルフじゃ絶対ムリだよね?
諦めてデカイケース買うべきかね
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 07:07:27.97 ID:9p3beQ4hi
諦めて買わないのも一手
武装神姫で満足しておきなさい
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 07:28:58.51 ID:U1WeZL8oO
>>730
ごじゅうごせんち……
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 07:36:11.13 ID:RrHqnpgk0
まあ本体部分はそこまで幅ないし、レイアウト工夫すれば・・・
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 07:47:28.43 ID:NT1O4OHNO
ファンネルと本体切って工夫すればいける気がする
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 10:40:42.03 ID:Bsvc8lus0
>>701
リンクス割れてたものだけど
どうも業者の問題ではなく、佐川の天草店が
とんでもなく荷物の扱いが雑のよう。
自分の時は再送品も割れてたため、最終的には西濃運輸で送ってきた。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 11:44:57.69 ID:HC0ed5IH0
>>572
問い合わせの結果来たけど、やっぱり送料2000円かかるんだってさ。
ってことで温室とキャスターを一緒に買うと送料無料でキャスターなしで買うのとありで買うのとでは数百円しか変わらないというのは嘘でした。

一応返信メールの内容貼り付けておきます。


トップクリエイトでございます。
この度は当店をご利用くださいましてありがとうございます。

送料についてですが、
送料が含まれます商品との同時購入の場合は、
そちらの商品の送料が必要となります。
送料無料の商品に関しましては、
送料無料の商品の購入のみ適用されます。

今回の場合、購入されましたTOP-1511SGに送料が必要なため、
TOP-1511SG分の送料2000円を記載いたしました。
こちらの商品は、1台につき送料が必要となりますため、
2台購入した場合は、4000円の送料がかかります。

キャスターなど、送料無料と記載されました商品のみの購入の場合は、
数に関係なく送料が無料となります。

ご了承くださいませ。

またのご利用をお待ちしております。
それでは失礼いたします。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 11:45:52.01 ID:HC0ed5IH0
ちなみに注文時は送料無料になってるから注意
営業時間内の店からの確定メールではしっかり送料加算される
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 11:53:50.83 ID:QEbvR4HQ0
JAJANの29c奥行きで背面ミラー入れてる人に聞きたいんだけど
背面ミラーを入れたら半分から下の所は明るくなりますかね?
ミラーを入れてないのですが、下半分の収納が暗いので・・・
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:13:35.30 ID:UBJIxN+B0
>>739
俺の読解力がないのかもしれないんだけどさ
送料無料のキャスターと送料無料じゃない温室を一緒に買って
温室分の送料がついた、ってこと?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:22:54.41 ID:hE2y6y6GP
キャスターと温室本体買うと送料無料になるセットではなかったのね。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:27:54.47 ID:Ms75Qwxg0
やっぱりそんな都合のいい話はないってことね
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:35:47.47 ID:7eFmO4OIO
>>741
背面ミラー入れればかなりましになるけど、
結局、照明入れたくなる程度にしかならない
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 13:28:02.30 ID:I5N1y4xH0
>>688
今さらだが上から二段目左端の絶対守護領域出してる俺msは何だwwwww
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 13:42:01.66 ID:6GEJlpQ50
カトキ蜃気楼+ロボ魂クアンタ+ロボ魂デスティニーって感じか
そういうの好きだぜ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:29:00.60 ID:AOE+5YI+0
デトルフ完成したぜー
フィギュアを飾ると見栄えは最高だねこれ。
しかし、前面扉を開けた時のガタつきはなんとかならないかw
2段目と3段目のが、倒れまくるw
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 15:07:07.44 ID:yqWBUNaq0
画像忘れてるぞ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 15:42:56.26 ID:V7A59AeX0
>>748
普通はそんなにガタつかないぞ
上下をキツく締め過ぎてるとかじゃないか
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 16:43:09.23 ID:NT1O4OHNO
昨日デトルフ完成したんだけどなかなか上手く撮れないんだよね
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:03:44.55 ID:O5offeUL0
>>730
あみあみ販売じゃ高そうだな・・
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:12:12.24 ID:AOE+5YI+0
この段がまじ倒れる

http://loda.jp/toycase/?id=964
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:24:29.55 ID:PK/bircK0
>>753
上下の黒い磁石が付いてるやつ、あれをきちんと土台に埋め込まないと多分扉の開閉固いよ。
随分前のスレで黒い部分を斜めにすると磁力が軽減して開き易くなるってのも見たから
これ以上埋め込められないってんなら、斜めにしてみるといいかも。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 17:59:49.15 ID:+kvd8GCJ0
ケース高くて。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:08:47.58 ID:YaLo6zbx0
ミラソの1段にフェイト-PHANTOM MINDS-と高町なのは -STAND BY READY-って並べて飾ることってできますか?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:21:02.52 ID:D/5tbQuY0
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:23:53.44 ID:22kUQbAK0
>>756
たぶん幅は足りるけど奥行きが足りない
なのはエクシードが正面向けて置けない
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:28:33.91 ID:Cb5MXGoB0
誰か、980円くらいで売ってる合板カラーボックスに
アクリル戸を付けて使ってる人いる?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:31:32.60 ID:DZt1c7X30
そんな惨めなことする奴が、このスレにいるわけないじゃんwww
自作スレならいるかもしれんが…カラーボックスにアクリル扉だなんて
想像しただけで貧乏臭くて嫌だぜ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:34:13.99 ID:6fQsPQvn0
作ろうかと思ったけど左右から見えないのでやめた俺ならいる
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 18:34:51.92 ID:kyceHJIV0
罵りつつもちゃんと自作スレに誘導してるあたりいい人
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 19:07:57.01 ID:uI5oPQXmP
>>661のガルウィングかっけえな
一番大きい奴もちょうどほしかったサイズだと思ったけど高かった・・
このくらいのサイズで安いのって言えば自分でアクリルボード切ったほうがやすいのかなぁ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 19:56:04.40 ID:QqeqD6jA0
スレ住民の皆様こんばんは
ワンピースのフィギュアを飾りたいのですが

・5000円以下
・透明強化ガラスで出来ている
・全方向から鑑賞できる
・二段以上のディスプレイスペース
・通販で買える

上の条件のケースをよろしく頼みます。ちなみにワンピースPOPが飾れる奴でお願いします
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 20:09:47.28 ID:uT1aHRGL0
そのコピペ飽きたわー
頻繁すぎて飽きたわー
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 20:14:57.49 ID:TuXJAZJAO
そろそろデトルフのに変わるケースは出ないかな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 20:15:00.07 ID:OlwoDx8T0
毎回毎回微妙に違うコピペ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 20:21:57.43 ID:PozIAbf10
>>759
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11975582
カラーボックス改造してるのなら、こんなのもある
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:48:34.75 ID:vvsKhJSO0
>>768
こういうのは材料費は安くついても
加工する道具持ってないとどう仕様も無いよね
DIY好きならいいんだろうけど
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:49:16.88 ID:swJ4vsNS0
デトルフと良く分からん棚を組み立てた
受信パスかけないと掲示板にうp出来ないんだけど何なんだ?

http://loda.jp/toycase/?mode=pass&idd=970
passは「5555」だけど、パス入れないでも見れるかな?
見れるなら棚別にうpするんだけど。
771770:2011/06/27(月) 22:50:59.69 ID:swJ4vsNS0
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:55:50.84 ID:hW0YTj9a0
無印の後ろが透けないアクリルコレクションボックスって
通販で取り扱ってないみたいなんだけど、関東の店舗で置いてあるとこ心当たりないですかね?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:59:32.50 ID:kNttZJBL0
デトルフってセンスいい人のはお洒落に見えるけど…
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:22:33.95 ID:PozIAbf10
>>771
あれ? ライダーも膝立ち?
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:28:01.08 ID:NmiPbVr80
こんなとこもあったのか・・・

VIPフィギュアスレ@wiki
ttp://www36.atwiki.jp/figyua/pages/128.html
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:31:24.59 ID:V7A59AeX0
そんなアフィサイト貼らなくていいから
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:35:58.61 ID:oVK/fEF+0
2ちゃんねるにフィギュアスレは3つある
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 00:21:02.87 ID:jWai6kPD0
>>768
みたけど,すげーな
俺にはそんな技術ナッシング
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 00:35:23.99 ID:3+oIWf88P
>>699
遅くなってすいませぬ。
横の画像はそのまんま側面からの図でいいのかな?
http://loda.jp/toycase/?id=973.jpg
http://loda.jp/toycase/?id=974.jpg
右からのはJAJANが有って撮りにくし
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 00:56:35.64 ID:JOIHxbmE0
>>779
このアクリルケース良いね!
どこのケース?
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 01:01:17.81 ID:4+GAdmZb0
ヤフオクで出品している業者じゃなかったっけ?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 01:27:03.96 ID:rPrGzgiT0
>>779
ありがとうございます!
奥行きが気になったので助かります
僕も新温室大使っているので同じサイズのアクリルケースが欲しかったので見積もりとってもらったら16900円できました
値上がりしたっぽいですね
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 02:05:47.18 ID:1TMJ/3re0
>>772
有楽町店デカイらしいからあるだろ。
電話して在庫確認してからいきよし。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 02:24:55.85 ID:ZaWSDG8G0
JAJAN29cmにワーコレ飾れるひな壇が欲しいです
明日ライダーコレクタブル入手するので!
おすすめ等ありましたらどなたか是非教えて頂けませんか?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 02:31:39.34 ID:YSsS/fJP0
ワンピースのフィギュア飾りたいんだけど

・5000000円以下
・透明強化ガラスで出来ている
・全方向から鑑賞できる
・二段以上のディスプレイスペース
・通販で買える

上の条件のケースをよろしく頼む。ちなみにワンピースPOPが飾れる奴な
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 03:43:14.04 ID:afafiJnXO
だからワンピースはクローゼットにしまえって。
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 04:04:23.49 ID:SrEztp+00
俺お前らみたいなクズまじ許せないんだけど
こんなクズ野郎どもはまじ許せないよ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 04:07:40.81 ID:Ul433naM0
許してくれはまじ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 06:00:43.46 ID:5tgBi+uw0
ワンピースはしらほしのフィギュアが出たらいいかもな。

大きすぎてブキヤでも入らなかったりして。
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 09:41:44.58 ID:Q476BfTf0
ワンピースはオワコン
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 10:02:41.68 ID:jW55jTnL0
シュシュのフィギュア出たら買う

嘘買わない
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 13:45:29.58 ID:/4fijbT7O
ネットで490万ぐらいの特注で頼めばいいじゃん
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 15:31:24.94 ID:w2tssmIP0
最近、湿度高いけどケース内のフィギュアにカビ生えることってある?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 15:34:54.07 ID:NCFfBXQF0
ホコリとか付いてればあり得る
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 16:03:49.98 ID:QTQnlGRv0
デトルフ=貧乏人
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 16:10:18.40 ID:I28jkQmF0
デトルフ≠人
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 16:20:16.32 ID:bofeV+fu0
デトルフ超人
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 16:21:58.01 ID:QTQnlGRv0
デトルフ夫人
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 16:35:18.71 ID:muSFxwf30
デトルフに棚追加で悩んでるけど、ガラス切って貰うと高いし純正ガラスと違うから見た目も違和感あるよな。
俺の場合小物中心だから、2台買って1台はオール純正棚8段にして
もう1台は12段にして100均とかで金網でも買ってきて透明なシートでも被せるかな。

以上俺様の今週末予定のメモ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 16:51:11.75 ID:Tm07eygCO
誰も聞いてないから
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 17:05:43.40 ID:Tai2aRf9O
ここはお前のチラシ裏じゃないんや
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 17:17:30.12 ID:R1yFoCgX0
ケースを得てから初の夏なんだが、めちゃくちゃ高温になる部屋で8月一杯家を空けるんだがケース内はどうすればいいんだろうか?
今でも家帰ってくるとガラスコップとかめちゃくちゃ熱くなってて焦る
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 17:17:44.86 ID:5n0ctlbS0
>>799
UP待ってるよ
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 18:59:25.95 ID:A2Uy6d5Y0
デトルフ夫人 わろたわ〜
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:05:57.01 ID:hnmSUZR90
デトルフに真ソニってどんな風に入るのかな?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:17:19.27 ID:A2Uy6d5Y0
イケア新三郷に行ってきた記念に。
スティク状のLED買って付けてみた。写真じゃわかりずらいが
前の支柱に入ってる。写真で見るとまあまあ明るくてよかったよ。

http://loda.jp/toycase/?id=976

デトルフ ブラックも購入してきた。在庫がヒヤヒヤだったが
入荷日だったから 在庫あったよ日曜。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:18:06.24 ID:Kq8yQnbA0
デトルフのオク

送料ぼる気満々だな
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:19:23.38 ID:Kq8yQnbA0
>>802
間違いなく溶ける
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:42:05.34 ID:753eqvuE0
>>802
心配ならエアコンずっと付けっぱしかないだろうな。
めちゃくちゃと言うからには軽く35℃は超えるんだろうし。
熱帯魚をやってる人も水槽が何本もある奴は24時間フル稼働だよクーラー
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:47:28.95 ID:n/tLlRI+0
>>802
エアコンくらいWANに組み込んでネットで作動するようにしとけよ
どれだけ古臭いネット環境なんだよ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:16:31.40 ID:5qSvK4rR0
figma二体を机の上で飾るのにちょうどいいクリアケースがあったら教えてほしい。
結構ググったりまとめ調べたりしたんだけどなかなか見つからなくて。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:25:23.66 ID:Z4jXf/rF0
>>810
WANって
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:37:36.55 ID:6NK7JzIQ0
ウィンナーケースでぐぐれ
ガラスが良いなら水槽かな
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:38:07.56 ID:bC778HR70
>>811
アクリルショップの規制品とか
例)大手工房
http://www.ohtekobo.co.jp/page041.html

ナカバヤシの棚板外すとか (横のダボ穴がそれなりに気になる 魂ステージがギリギリ入る狭さ)
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RHKFGA

コルアート ボックスの ダブルサイズとか (プラ製 カインズでOMEが売ってる 安価)
http://item.rakuten.co.jp/k-lalala/a442609/#a442609

俺にも他にいいのがあったら教えてほしい
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:58:02.32 ID:5qSvK4rR0
>>813>>814
ありがとう。
材質とかにはそれほどこだわりないからウインナーケースとナカバヤシを中心に検討してみる。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:06:40.69 ID:NUQeD8F10
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:13:18.47 ID:IQrVi/Lx0
JAJANよりコスパよすぎる
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:19:00.96 ID:XflLYrxqi
フィギュアーツとフィギュアーツzeroを飾りたいんですがデトルフは大き過ぎますかね?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:22:26.05 ID:1FcoduGVO
デトルフにしときな
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:27:28.69 ID:UkOVL0+M0
>>816
奥行き39cmのサイズもあるのか。
あとは背面ミラーが欲しいところ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:31:15.44 ID:HMcugJv90
だな、奥行きがすさまじいほどあるが、反面奥が暗くなる…
ミラーなり照明なりが必要だな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:32:29.27 ID:eN5u6/iX0
いやいや、これ誤記だろ
説明のところは19cmと29cmって書いてあるし
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:35:26.71 ID:PhW8AWi60
>>822
多分前面下部のステージ込みの寸法表記だと思う。
白があったら欲しかったが先月楽天で23000円で
ガラスケース買った。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:37:36.46 ID:N0kSacOV0
>>802
>>347のケース買うしかないな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:43:01.18 ID:a+U89u/k0
>>820
棚の奥行きは29cmじゃね?
全体のサイズに下の出っ張りが含まれてる気がする。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:43:15.59 ID:Qpf/8Uh80
>>824
てかさ、長期間家を空けるんなら冷蔵庫の食材空っぽにして
危うそうなのだけ冷蔵庫に入れるって手もあるな
クーラー24時間みたいに電気代で死ぬことも無い
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:48:06.59 ID:UkOVL0+M0
>>822,825
奥行きは19cmと29cmだね
そのページの左側の説明にもそう書いてあった。残念
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:52:45.74 ID:6NK7JzIQ0
値段とオプション的にLukeとの競合商品か
JAJANはオプションで鏡でも付けないと魅力無くなってきたな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:56:41.18 ID:0iqA5anS0
JAJAN(ルーク)とミラノ系並べてる人いない?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 21:59:03.24 ID:kLe5Rvy/0
そろそろ未開封の山を開けんと気温がやばいな
明日やろう明後日やろう
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:06:35.53 ID:73XEAANF0
>>830
近々新しいの買うからそのときまとめて開封しようぜ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:25:02.23 ID:hGAmuRn00
なんというフラグ…
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:26:11.32 ID:6Lywrg6X0
これからJAJANが殿様商売してたつけを払わされて
淘汰の時代が始まるな

どう考えてもルークとニッセンの方がコスパ良過ぎ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:33:05.29 ID:vSH7jSAY0
Jajanとニッセン悩んで結局Jajanの29cmハイタイプ買った俺が通りますよ
背面ミラー込みで30kは確かに高い
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:33:14.35 ID:Qpf/8Uh80
ルークはこのスレのタブーじゃ無かったのか
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:36:06.57 ID:NUsI1vV80
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYob-UBAw.jpg
今日、仲間が増えたのでうp
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:36:24.89 ID:tLYYk7HG0
ん?そうだっけ?
そもそもタブーになる理由がわからんのだがw
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:52:21.18 ID:6NK7JzIQ0
JAJANは温室やブキヤケースはでかくて置けない、デトルフ買いに行けないって人が選ぶケースだった感じがする
鏡付けなければミラノ系とかより安いって言うメリットもあったし
ガラス棚が嫌いって人も居るだろうけど1万円台で似た感じの選択肢が増えてきたから今だとちょっと厳しいかもな
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:56:48.65 ID:a+U89u/k0
>>837
「ルーク買うぜ!」って言った奴が次々に音信不通になって
全然レポートされないからだったような。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:59:23.35 ID:2am6tqxq0
ニッセンのやつ白か黒があれば買ってもよかった
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:06:05.24 ID:73XEAANF0
死ぬぜぇ!ルークを買うやつは死んじまうぞ!
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:07:15.69 ID:P0AlcG7+0
ねんどろいどを個別に一体ずつ入れられるケースってあるかな?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:07:51.40 ID:5n0ctlbS0
>>839
なにそれ怖い
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:11:17.45 ID:753eqvuE0
>>842
ねんどろ程度ならダイソーとかキャンドゥのフィギュアケースで入ると思う。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:18:26.55 ID:bC778HR70
無印のアクリルポット
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:19:21.17 ID:JRFEE1tq0
ダイソーの300円ケースは埃が付き易そうで嫌だな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:21:28.19 ID:B+xaQeau0
ねんどろってなにか知らねーけど
一個っつ飾るって言って一番最初に思いついたのがキューブリックのケース
ttp://item.rakuten.co.jp/project1-6/10001112/
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/project1-6/cabinet/itemphoto/img57072421.jpg
重なるんだぜこれ。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:22:56.94 ID:653EgiTe0
>>826
冷蔵庫にわざわざ入れんでも普通にケースのドアだけ開けとけばいいんじゃないか?

そいやどっかで水筒にエロフィギュア入れて冷蔵庫に入れてる画像があったような…
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:29:20.69 ID:6Lywrg6X0
>>838
JAJANの方が作りは良いと散々既出だけど
入門者のほとんどが価格が第一に選ぶだろうし
候補には入るだろうがこれからは難しいよな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:34:54.95 ID:5FO9YS7bO
もうみんなは夏場対策してる?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:37:59.58 ID:MZNQDkyc0
とりあえず窓に貼る断熱シートは買った
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:59:59.05 ID:xzc0qpSl0
遮熱カーテンを用意だ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:06:48.10 ID:0R7A/4ep0
エアコンで冷房ガンガンに効かせてる
節電?知らん
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:09:49.82 ID:lsNGdDkU0
>>853
それ飽きた
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 00:37:50.02 ID:J3NMFqEk0
ワンピカスがガンスルーされててワロタw
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 01:26:09.49 ID:1fPMHd4b0
チョンピヲタwwwwwwwwww
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 02:02:44.53 ID:H8LEVR7XO
アマゾンにあるコレクションケースBってやつ縦型ブキヤケースに似てるけどどっちがいいんだろ?飾るのはねんどろいど系が100体くらい。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 03:09:56.78 ID:f3XhCqCM0
IKEAってやっぱ若い夫婦とか子連れが多いんだよね?
俺みたいなイケメソが一人で行ったら場違いな雰囲気なのかな?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 03:15:57.11 ID:eaq8O+ft0
>>858
想像通りの客層だぜ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 03:52:23.60 ID:ZOYIRFiO0
オリジナルハウスのLEDライト付コレクションケース高すぎワロタ
手作りなのか?
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 04:24:25.88 ID:u1dDTI6H0
>>858
みんなそれぞれ買い物を楽しんでるから
お前も余計なことを気にせずに買い物を楽しむといい
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 04:39:36.69 ID:b4plxoAL0
>>858
俺もイケメソだけど出口から入って倉庫に直行するよ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 05:59:39.58 ID:2RJUAD+G0
冗談は顔だけにしとけ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 07:40:55.18 ID:48ZjaaiW0
IKEA自体は面白いんだが客層のせいで心から楽しめない
どうしても惨めな気持ちになってしまう
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 07:46:55.48 ID:5rdAdBSwO
お前も嫁連れていけばいいじゃないか
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 09:15:40.84 ID:vDkdcWVh0
リアルニートの頃、ナップサックに萌フィギアを入れてIKEAへ行き、
散策中にナップサック開けて「ちょ、おま、お前何でいるんだよぉ!?」
って言いながらナップサックの口をあたふたしながら閉めて、
オレの声に気づいた隣の夫婦に
「い、いや、スマン・・・何でもないんだ」って言って、
周りをキョロキョロしながら蓋をゆっくり開つつ小声で
「部屋から出るなって言ったろ?」
「ついてきちゃったじゃねえよ!」
「ったく・・・」
「そんじゃ頼むから大人しくしといてくれよ」
「おいおい、それだけは勘弁してくれ」
「わぁ〜たよ。チョコレートパフェな。約束するよ」
「はぁ〜くそ〜またオレの小遣いが・・・」
「お前が来てから来てからというもののロクな事が・・・」
「ちょ、わ、ゴメン・・・悪かったよ」
「そ、そんなの言える訳ねぇだろ!」
「わ、わぁ〜た、わぁ〜たよ」
「す・・・・・好きだよ」
「こ、これでイイんだろ!満足か!?」
「はぁ〜あ・・・今日はマジで厄日だぜ・・・」
ってやってた事を思い出すと今でもキュンッってなる
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 09:53:24.34 ID:9PiYSx8H0
懐かしいな
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 10:38:09.16 ID:QbPurrZ10
JAJANは年に一回福袋でフルセット買うものでしかないだろ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:28:59.30 ID:cL1VZXCL0
>>868
福袋なんてあったのかorz
そろそろたまって来たフィギュア飾りたくて、ぽちってしまった・・・
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:33:31.25 ID:NOLiSgnS0
>>858
いや若い夫婦というより、DQN夫婦やカップルが多い
あとガキ(小学生〜大学生くらいまで)も多い
無駄に広いから暇つぶしできるんで、一種のアミューズメントになってる
ぶっちゃけ1度行ったら2度と行きたいとは思わない
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:34:20.55 ID:rE3k4pOs0
>>869
何故かいつでも見られるようになってる
http://item.rakuten.co.jp/jajan-r/c/0000000182/
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:38:09.25 ID:rE3k4pOs0
>>870
大阪しか行ったこと無いけど、そんな悪いイメージ無いけどなぁ。

別に家具とか興味なくても、買い物好きタイプのヲタなら普通に楽しめると思うんだ。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 12:38:53.41 ID:NHqYV0j/0
福袋安すぎるな・・・普段ぼりすぎ?
普段もミラー2つつけてこれくらいの値段になったらいいのにな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:35:43.18 ID:cQVi71lY0
>>870
お前は、世間でいう何系なん?
キモオタ系?
小太りでチェックのシャツ着てる系?
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 13:41:09.11 ID:lvMntR4D0
イケア行くと必要ない小物とか余計な物まで欲しくなるんだよな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:38:44.00 ID:s+RQOcam0
近くにIKEAないから通販で買うしかないんだけどそうなるとデトルフ高いなあ・・
棚大目についてるニッセンのほうがいいかな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:42:16.09 ID:IO2Jy16+0
関東住まいなら頑張っていくべき。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:22:11.26 ID:8CnZO0aEi
>>877
照明付けても代行より安いからね。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:26:33.42 ID:s+RQOcam0
>>877
長野だから車で行くにしても厳しいわん
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:28:29.50 ID:rE3k4pOs0
長野なら関東圏は日帰り範囲だろ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:31:32.57 ID:lvMntR4D0
>>880
長野を舐めたらダメだ
あんな所日帰りで行けるわけない
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:37:11.90 ID:NHqYV0j/0
長野から行って売ってなかったらかなりショックだろうな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:38:43.78 ID:rE3k4pOs0
>>881
新潟から東京日帰りする人間すら居るんだから、
高速まっすぐ繋がってる長野なら可能なんじゃ無いの?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:40:22.01 ID:5rdAdBSwO
在庫チェックちゃんとしとかんとな
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:41:06.31 ID:ISiiY6k80
京都から上信越経由で東京行ったことあるぜ
日帰りでな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:42:23.83 ID:k3hwg79P0
JAJANの奥行29、 ローワイドタイプってのを買おうと
思ってるんだけど使い勝手は良い?
初ケースなもんで色々目移りして困るw
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:49:32.11 ID:TWa8tfQx0
車を持たない大学生はどうすればいいんだ?
港北の近くまで電車通ってないみたいだし、40kgを担いで歩くのか・・・・
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:52:53.28 ID:5rdAdBSwO
素直に配送してもらえ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 15:54:59.31 ID:s+RQOcam0
高速代とか考えると通販より高いからやめとこう
12000円ぐらいだとLukeかニッセンの二択かな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:03:32.21 ID:Mbgsa7jB0
>>847
高さ90mmってねんどろがギリギリか入らないくらいじゃない?
でもこれは使いようでは面白いディプレイできそうだね
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:07:45.09 ID:rE3k4pOs0
>>890
それでサイズ足りないなら、これ
http://www.gex-fp.co.jp/genoah/100.html
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:24:05.56 ID:3XPKdsH50
標本みたいでヤだな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:42:47.53 ID:T5T7k4K50
まぁ飛行機だけど千葉から沖縄を日帰りでやった俺も居るから何とかなるんじゃない?

DETOLF良いなと思ったけどIKEAって通販は無いのね
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:46:32.28 ID:684CIYR10
1508組み立て中なんだがしょっぱなの中段をネジで止めるとこで詰んだ

ネジ通らなくないかこれww

説明書どうりにやってるはずなのに
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:02:15.15 ID:0gj61FQ00
>>894
購入おめ
俺は電動もあったんだけど山潰しそうだから思いっきり手で回したら回った
その結果指に豆出来て潰れたよ

一番苦労したのはガラスに付いてる製品情報?のシール跡ゴシゴシするのが辛かった
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:07:19.90 ID:684CIYR10
>>895
ありり

ググったらどうやらタッピンねじって種類でねじの直径よりも小さい下穴に直接ねじ込む

って書いてあったんだけどようするに説明書どうりの部分に機械使って無理やりねじ込めばおkってこと?

ミスったら終わりってことかな・・



897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:14:39.25 ID:vDtz07LC0
なんだ、タッピングネジつかってるのかw
間違って入れたらやばいな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:17:08.30 ID:lvMntR4D0
説明書にはなんて書いてあるんだ?
壊すのが心配ならお客様相談室やカスタマーセンターに問い合わせろ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:19:46.83 ID:jFV1/fxV0
温室はねじ山切ってなかったはず
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:31:07.91 ID:eaHz9Rkx0
>>587
偽ミラノkwsk
ミラノ欲しいのに見付けられないんだ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:36:11.95 ID:ApdabAz+0
>>900
ミラノは死んだ!もういない!!
ミラソならyahooショッピングのセピヤって店で売ってる
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:43:15.32 ID:NHqYV0j/0
ミラソは端っこが擦りガラスじゃなければって思うが実際に飾れば気にならないもんなのかな
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 17:49:06.14 ID:eaHz9Rkx0
>>901
サンクス

初ケースなんで色々見てみたいんだ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 18:12:09.66 ID:OBaT3G9t0
>>844
遅くなったけどありがとう
今度ダイソー行ってみてみるよ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 18:48:29.17 ID:7FWTZdx70
ミラソの摺りガラスって端にディオーデルのマルチユースつけたら
照明隠しに丁度良いんじゃないかなと思ってる
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:40:22.73 ID:caEPF3tGO
ためしてガッテン
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:45:20.46 ID:1lvPYk/QO
初デトルフ買いに行ってきた。

土曜日に配達してもらうんだけど、組立に電動ドライバーとかあった方が良い?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:53:07.89 ID:Ac70vnSX0
>>907
それよりひっくり返す工程が辛いから手伝ってくれる友人いたら呼ぶんだ
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:58:00.84 ID:1lvPYk/QO
サンクス

親しい友人が埼玉にしかいない千葉県民故に、助っ人集めは厳しいな……
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:10:02.83 ID:k5FjUdbd0
ひっくり返すのは一人でも楽勝だったよ
むしろガラスはめ込むのがきつい
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:47:14.38 ID:iF2Y8QZ/0
つい最近デトルフ一人で3つ組んだけど、最初にはめるガラスを壁に
立てかける様にしてやると、やりやすかったよ。
あとは踏み台みたいなものがあれば、上のほうの作業しやすいかも。
慣れれば15分くらいで完成だ!
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:54:19.93 ID:S8EUyXlG0
飾り棚にUVカットフィルム貼ったよ
効果あるか分からないけど、スーパードルフィー入れるので
貼ってないよりマシかなと・・・
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:36:47.16 ID:HPMJjtHc0
>>907
デトルフはガラス磨きが本当の作業
棚ガラスも含めると1時間ぐらいかかる

あと先達の知恵で隙間テープ張る時は扉嵌める前にしたほうが格段に張りやすい
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:48:56.88 ID:TWa8tfQx0
ガラス磨くのってどういうの使えばいいの?
下手に激落ちなんちゃらっての使ったら傷がつきそうで怖い
適当なガラスクリーナーと新聞or雑巾でいいんかな?
水のみ雑巾は意味ない?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:52:43.93 ID:3zXQa60N0
ガラスの磨き方くらいググれよ
玩具ケースだからって特殊なガラス使ってる訳じゃないんだから、このスレで聞く意味はない。
しかもデトルフなら玩具専用ケースでもないし。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:52:40.25 ID:dbiTyidB0
俺は油膜とかあったので「キイロビン」やってから「ガラコ」塗ってコーティングしたよ
あとは乾拭きだけで、キレイキレイ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:00:57.92 ID:jhdYymWo0
明らかに過剰
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 01:42:39.36 ID:a5XxDJXz0
てすと
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 04:32:34.89 ID:Mq5f/RtV0
>>902
ミラソのすりガラスの話題なら貼らねばなるまい!
http://loda.jp/toycase/?id=977.jpg
透明ガムテをすりガラスに貼ると透けて見えるようになる、という噂を試してみて一ヶ月
剥がれてきたり劣化することもなしにいい感じよ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 04:34:27.95 ID:Mq5f/RtV0
>>591と見比べてもらえば効果のほどがわかると思う
完全には透けないけど広くなった感じは凄いするよ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 04:59:03.14 ID:9pfzE+5J0
>>919
全体像みると、いいね!
これは内側に貼ってるのかな、貼るときのコツとか注意点があればお願いしたい
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 05:25:34.22 ID:Mq5f/RtV0
>>921
内側ですよ
ガムテは「手で切れないタイプ、安物は駄目」で一度にビャッと長く引っ張り出す
じわじわやるとテープに線が細かく入ってしまうので…
で、上に引っ掛ける感じで仮付けしてタオルで両面持って上からじわーっとひっつけていく
擦り部分と擦ってない部分の境界にぴったり合わせるのを意識
金具部分は裏は小さいので重なったらカッターなどで形を合わせて切り抜く
一度に引っ張り出す長さだとどうしても下まで足りないのでそのまま引っ張って下まで届かせる
線が入る場合もあるけど一箇所くらい誤魔化せる
最初はうまくいかないと思うけど何度かやるとコツがわかると思うよー
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 07:39:47.88 ID:VDlHdaLw0
>>919
これ今はいいかもだけど、テープの経年劣化とかでガラスにテープのベトベト残ったら笑えないよね
この案でたのが割とつい最近だった筈だからこれからどーなるかはわからんけどな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 07:46:50.89 ID:VDlHdaLw0
テープの経年劣化でぐぐったらでてきた
これ読む限りだと劣化しにくいテープもあるみたいだからそーゆーので対策したほうが良さそう
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2013697.html
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 08:29:04.52 ID:aIB/Tnco0
カーテンのオススメとかないかな?
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:12:47.76 ID:qWh7WHvm0
>>919
テープ貼るだけで結構効果あるんだな
テープの経年劣化が怖いなら模型みたいにクリア吹いて研ぎ出せば本当に透明になるのかな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 10:17:14.20 ID:9pfzE+5J0
>>922
詳しくありがとう!
近い内にミラソ買う予定だからやってみるよ
経年劣化が気になるね、確かに安物は避けたほうが良さそうだ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:30:21.25 ID:4attYIoe0
ガラス拭くのは、マイクロファイバークロス。これがベスト。
ハァーってやって拭けば、油脂汚れ、ホコリ綺麗に取れる。100円ショップで売ってるよ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:02:03.72 ID:nsPatdUO0
よくわからなかったらメガネ拭きでおk
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 18:35:38.43 ID:ltdoZ5UQ0
figmaなどの6インチフィギュアを中心に集めてます。

デトルフとルークというのが安いようで、どちらにしようか迷ってます。
よりたくさん飾れるのはどちらでしょうか?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 18:46:19.80 ID:nsPatdUO0
奥行きの小さい方
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 18:52:03.94 ID:iyKcO4GJP
>>816のニッセンの壁面コレクションラックの内寸書いてなかったから、問い合わせしたら返信きた!


[ご案内内容]
サイズ1の内寸
収納部上段・下段のそれぞれの内寸
高さ:約:80.4cm 奥行:約13.3cm 幅:約41cm

サイズ2の内寸
収納部上段・下段のそれぞれの内寸
高さ:約:80.4cm 奥行:約23.3cm 幅:約41cm

※両サイズとも収納部内寸の上から14cmから、下から14cmまでの間で3.2cm間隔、17段階で棚板の高さ調整が可能でございます。


JAJANと比べると幅がちょっとだけ小さめだね
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 19:13:10.15 ID:Fsd0sxtu0
初歩的な質問で申し訳無いですが、よろしいでしょうか

単品用のアクリルケースを購入しようと思ってるのですが、
底面ミラーって傷付きやすさはどうでしょう?
フィギュアなんかを頻繁に出し入れしていると擦り傷が目立つくらいに付きやすいでしょうか
それとも物によって全然傷つきやすさが違ったりするのでしょうか
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 20:15:23.48 ID:NnLDlRVzO
ミラノのすりガラス部分は何センチありますか
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 20:36:40.04 ID:cWS2alPP0
>>934
8.5
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 20:37:47.38 ID:cWS2alPP0
>>935
ん?厚み?
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 20:45:18.92 ID:ozdzzgKG0
早速質問で悪いが

ワンピースのフィギュア飾りたいんだけど

・6000円以下
・透明強化ガラスで出来ている
・全方向から鑑賞できる
・三段以上のディスプレイスペース
・通販で買える

上の条件のケースをよろしく頼む。ちなみにワンピースPOPが飾れる奴な
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 20:55:41.62 ID:NnLDlRVzO
幅で合ってます
ありがとうございました
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 20:56:45.88 ID:NnLDlRVzO
938は>>936
すまそ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 23:10:45.63 ID:AqqsMs5p0
ルーク組み立て中。きっとオレなにか間違えてる気がする(´・ω・`)
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 23:12:48.96 ID:RMsP+zi80
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 23:55:26.03 ID:88FP4A5z0
>>933
普通のフィギュアならそんなに傷がつくものでも無いよ
細かい傷だったらコンパウンドで磨けば消えるし。
傷が怖かったら保護フィルム的なもの貼るとか、意味無い
かもしれないけど、ガラスのミラー置くとか。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 00:58:56.34 ID:ngEg/AMw0
>>591
これの2段目誰かkwsk
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 01:22:47.97 ID:xpgj+xslP
>>943
上から2段目のこと?
真ん中の南極さくらゴスロリ浴衣verと朧村正の百姫以外は戦国ランスのキャラかな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 03:35:53.24 ID:esKiXbY4O
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/lightpatch/img/lightstage/lightstage01-300.jpg

これと同じケースを自作したいのですが、この
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/lightpatch/htm/lightpach-detail/lightpatch-ledx5.htm

LED一つと
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/lightpatch/htm/lightpatch-battery.htm

の一番上の電池ケース、あとはディスプレイ台と五面アクリル
ケース、ポリカーボネート板を買えば
作れますか?
ポリカーボネート板は透過率88%のクリアー両面マットという
のを予定しています。
LEDがもっと必要な気もしますが、、
ちなみに、大きさは250x250x200で、部屋の日の当たらない場
所に置く予定です。ちなみに予算は少なければ少ないほうがいいです。
どうかご指導のほど、宜しくお願い致します。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 05:56:45.78 ID:KqNUGosv0
>>945
自作スレいっとけ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 10:23:25.61 ID:RAUCnlR70
>>945
2ちゃんねるなんだからさ
電気工作のことは専門板で聞いた方がいいって分からないのか?
なんでも雑談系の板にスレ立てて質問したりするやついるよな
信じられないわ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 10:26:00.32 ID:pBpPle5l0
>>945
テンプレの関連スレに入ってるケース自作スレのほうで、
そういう「LEDで面を光らせるためにはどうすればいいか」という話題が最近あったから参考になるんじゃないかな。
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 10:31:51.58 ID:9mwEeZqw0
>>947
そんなノンジャンル工作は専門板に持ってく方がおかしいわ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 10:46:27.56 ID:u7/iuVzs0
ここは良い人多いからちゃんと質問にも答えてくれる人も多いけど
なんでもかんでも聞いてばかりってのもどうかとは思うが
951933:2011/07/01(金) 11:36:34.38 ID:qLTzqDEU0
>>942
亀ったけどありがとう
丁寧に扱ってれば気にするほどでもなさそうだね
安心して注文してきます
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 11:59:42.31 ID:7XlVNstK0
良い人?スレチな質問に答えるこうがどうかしてるわ
もはやスレ汚しだろ
何言ってんだ?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 12:04:59.89 ID:1A/fSqDQ0

なんで上から目線なうえに、半ギレなの?
もっと穏やかにいこうぜ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 12:06:37.84 ID:7XlVNstK0
安価もまともに打てない馬鹿に言われたくないな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 12:08:03.92 ID:7XlVNstK0
2chで上から目線も糞もあるかw
馴れ合いたいならmixiでも行けよ^^;
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 12:10:01.38 ID:8FCiQvrx0
おうクズ共次スレはまだでございますか
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 12:11:26.58 ID:lokMJUw+0
>>955
お前がこのスレの癌だ!
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 12:12:42.81 ID:7XlVNstK0
>>950
さっさと次スレ立ててこいよ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 12:36:18.32 ID:GZAFiAiBO
まあ、なんだ
頑張ってくれ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:29:18.06 ID:ISl8iJpTO
>>954>>955
連投の内容からよほど頭にきてることがわかる^^
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:37:15.09 ID:sRi2slAK0
またもめてるのか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:44:41.18 ID:RhHif0ly0
ほい

【飾ってキレイ】ディスプレイケース60【一家に一台】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1309498938/
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 18:01:15.14 ID:HhLLsv1E0
そんなことよりある兄弟の事が心配なんだけど

兄 球界のスーパースター、イケメン、妻は元アイドル、年収は5億+CMギャラ等数億
弟 無職、犯罪者、軽い傷害罪なのに完全実名報道

弟が自殺しちゃうんじゃねーか心配だ。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 20:52:40.77 ID:YN6/hyi20
>>962
乙です。テンプレ貼るの大変そうだなw
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 20:59:16.05 ID:eXlI2LvQ0
>>963
ザまぁ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 21:06:40.20 ID:R2f2cqoy0
まとめあるんだからテンプレいらんと思うんだが
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 21:08:10.42 ID:pBpPle5l0
>>962
乙。

>>4-6はwikiにもあるし、テンプレから外してもいいんじゃないの?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 21:09:28.28 ID:bU+q2WSA0
wiki見ない人間が多すぎるからわざわざ書いてあるのに
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 21:15:41.20 ID:R2f2cqoy0
「wiki見ろ」かスルーでいいじゃん
テンプレ張っても見ないやつは見ないだろ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:59:12.82 ID:lHro8sih0
立てた人が文句言うならわかるけど…
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 23:28:08.45 ID:4n0E1YgN0
2chの専門板で建てた人とか言われてもね
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 23:45:08.63 ID:qal30Qaw0
テンプレ面倒なスレなんていくらでもある
ここはまだ楽な方だぞ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 23:52:02.27 ID:3dckcsloP
ショーケース買ったからledテープつけてみようかと思ってつけ方ググったらはんだごてとかいるそうで即効で諦めちゃった
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 23:54:23.60 ID:HyZlcQyr0
>>973
つDIODER
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 00:03:46.53 ID:4n0E1YgN0
どこか忘れたけどテンプレだけで30レスくらい使うところあるよね
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 00:32:19.47 ID:rnu+LFOxP
たしか大局将棋スレはテンプレだけで111レス、張るのに6時間とかかかってたなw
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 00:38:35.69 ID:382bVfZ+0
wikiか何かにテンプレ書いてURL貼り付けとかに出来ないのか
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 00:43:41.17 ID:oHeqOcNp0
ここも、もともと新情報が出る度にテンプレが増えていって、10レス越えたくらいで
新参は面倒なのか読み飛ばす&スレ立て面倒すぎるってことで有志がまとめwikiを設置・充実させたんだから、
テンプレは最低限の頻出事項だけにしとくのが良いんじゃないの?

>>4-6って、改行を工夫したら1レスにまとめられんもんかね。
極論すれば「ケース初心者はまずここ見ろ」と書いた下にwikiの該当ページのアドレス貼って2行で済む訳だが……。


>>977
おいおい、wiki見たこと無いのか?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 00:43:45.18 ID:kbnEBUAo0
自分でやれ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 04:59:09.01 ID:e8bI+FlP0
ニッセンのスクエア買おうか迷ってるんだけどあれって隙間はどのくらい空いてるのかな?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 07:39:44.26 ID:Dhfn/5qM0
送料込み1万の代行デトルフ蘇ったかい?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 07:55:14.74 ID:ZfBUC8AW0
ルーク買って、組み立て完了。背面ミラーをコーワで注文した。ルーク買ってから計ってよかった。
内寸445高さ805でミラーを2枚注文。公開されてる情報よりちょっと小さめしか内寸ない−3_程度かな。
あと接着用のシールと両面テープ大を1つで。(コーワに聞いたら1つで大丈夫とのこと)
棚ガラスは幅444_。結局25k程度かかるんだな。ルークの扉ガラス取付が結構大変だったw
うpしたらおまいら褒めちぎって頂戴。イケメン映らないようにします(´・ω・`)
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 08:49:53.84 ID:GtJtgrZ/0
>>980
5mmくらい
白3段を使っているが、スポンジのすきまテープはダメですわ
スポンジの厚みで扉が閉まらなくなるから、スポンジじゃないすきまテープがいいわ

棚は無印のアクリルパノラマはちょこっとサイズが大きいから、両端を10mmづつ切断でジャストフイットだわさ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 09:29:17.52 ID:Y4j7i4Ori
>>982
ルークのガラス付ける時、斜めにならなかった?
上と下の隙間の幅が違うはず。
俺は下の金具にワッシャーかましたら、丁度になった。
オススメ!
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 09:46:41.90 ID:e8bI+FlP0
>>983
サンクスとりあえず買ってみることにしたよ!
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 10:21:53.53 ID:n00m1JvRP
>>974
とりつけ方法まで書いててよさそう!って思ったらイケアだった
イケアにはイケんのだ・・・
とりあえず100v変換のacアダプタに突っ込んだらいいだけみたいだからやってみよう
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 10:39:03.57 ID:NWnTQJft0
ゆとりははんだ付けすらできんのか
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 11:11:59.43 ID:382bVfZ+0
はんだ付け自体は習うから出来るだろうけど道具がないんじゃね
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 11:14:26.24 ID:Ky6XoMBj0
中学の技術ではんだ付けは教えてもらえんのかのう…
ピストル型のはんだコテを教材で買って使ったもんじゃが…えほえほ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 11:33:03.97 ID:WvcXYDP20
ダイソーなら525円ではんだとこてを買える
使えるものかは知らないけど…
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 11:40:37.53 ID:SN8AZrDi0
そりゃ学校で習ってんだし使えるでしょ。
ただ素人が中途半端な事やって放火して
嫁達焼死しちゃったら・・・
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 11:43:29.11 ID:rnu+LFOxP
自分がLEDテープ工作に購入したやつはホームセンターで400円くらいのだったかな。何の問題もなく使えてるよ。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 11:51:51.67 ID:/TtfeKvQ0
最初の2ユニット自作したが、アダプタ買ったり
諸々で値下げしたDIOと同じ位になったから
結局次からはIKEAで買ってる
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 12:10:54.00 ID:01VT2iDQ0
はんだごてよりも、はんだそのものはいい奴使った方がいいよね
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 12:57:25.66 ID:m3gJfRgIP
まあ、地球環境に考慮して無鉛ハンダを…とかはしなくていい
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 13:11:19.87 ID:NWnTQJft0
>>991
はんだも出来ないレベルでLEDの配線とか危ないだろ
>>995
Pbフリーはんだは素人には難しい
溶けない付かない固まらないだからな
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 14:23:01.87 ID:TcnmkejW0
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 14:24:05.72 ID:TcnmkejW0
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 14:25:07.27 ID:TcnmkejW0
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 14:26:28.11 ID:TcnmkejW0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。