【ガムが】カバヤ食玩総合 6体目【おまけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ttp://www.kabaya.co.jp/okasi_toy.html

カバヤの食玩についてまったりと語り合おう!!
(主に男児向けオリジナルもの)

◇次スレは970以降で最初に宣言した人が立ててね

●前スレ
【愛すべき】カバヤ食玩総合 6体目【板ガム】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273960677/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 19:30:02.75 ID:8owd8KdD0
関連スレ
食玩総合スレ 16箱目
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1287823341/
【カバヤ】トランスフォーマーの食玩2【ガム】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1140335904/
カバヤ (お菓子・甘味板)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1100840605/

過去スレ
カバヤ食玩オーガバスター 2体目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1141566472/
カバヤ食玩オーガバスタースレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099199739/
【復刻版】ほねほねザウルス【発売中】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1232005055/
カバヤトランスフォーマーガムを語ろう
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1071222920/
バイオパズラーって知ってるか?
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1047107061/

●前々スレ
【見せ掛け】カバヤ食玩総合5体目【変形】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247502950/
●前々々スレ
【組み換え】カバヤ食玩総合 4体目【合体】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1225205153/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 19:33:27.05 ID:8owd8KdD0
やべえ…
タイトルが6のまんまだ…
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 19:54:46.05 ID:8OPHAPgx0
でも乙
まじ感謝
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:18:31.68 ID:5hdBcuvgO
>>3
スレがある喜びの方が上
サンクスです
6スーパーサイヤファイティングメタルカブト:2011/05/11(水) 23:25:03.99 ID:Fwz0xLtMO
>>1

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 00:48:37.86 ID:236KR0AV0
スレ復活おめでとう!
>>1ホントにありがとう。

今後の新製品に関して何か情報出てないだろうか?
特にTFガム4弾が気になってしかたないんだが
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 06:20:29.48 ID:9oXwfnozO
>>1
ありがとう、そしてありがとう
9スーパーサイヤファイティングメタルカブト:2011/05/12(木) 06:46:17.84 ID:2+A46txjO
>>8

うるせーカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:45:21.06 ID:3ZVwIgR/0
>>1
デュエルナイツの新作でないかなあ
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:36:55.39 ID:8pItoRNYO
ガイアクロス二弾まだ〜
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:18:38.42 ID:xRXYibxYO
懐かしさを感じさせるものじゃなくて
今スゲーって思えるものがほしいね
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:32:54.97 ID:q3KR3QKAO
>>1
14ほねほねガイヤナイツ ◆dVUm/jec.U :2011/05/12(木) 18:00:18.07 ID:x9gpVDo0P
1乙〜!
久々にカキコしてみる
ガイヤクロスのデストロンバージョン来ないかな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 18:52:44.13 ID:9oXwfnozO
>>12
ガイアくらいのパーツサイズで300円クラスが何か欲しいかなぁ…
16スーパーサイヤファイティングメタルカブト:2011/05/12(木) 19:24:43.32 ID:2+A46txjO
>>14

よし、合体だ!
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:51:11.13 ID:sIcHNiGF0
>>14
デストロン版出すんなら、せめてリデコぐらいはしてくれねーとな。

たとえば素体は同じだけど全部恐竜系にするとか。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:55:35.19 ID:Qd3ak7ju0
箱で頼んだから余った奴は塗り替えてシャッタードグラスカラーにしてやるぜ!

軟質プラだと確認した時に絶望しました、ええ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:15:14.67 ID:XaAqvxCD0
ガイアクロスの武器のドリルが固定できないって話し有ったけど
ジェット機首→クラッシュ足首にするとしっかり固定できるね
ジェット機首は背中あたりに移動で
20ほねほねガイヤナイツ ◆dVUm/jec.U :2011/05/13(金) 00:17:50.46 ID:+bLO+MGiP
>>16
(^^)ノシ
>>17
デストロンだと真っ先にデバスターかな
スタースクリームもいることだしコンバットロンも捨てがたいがw
オイラとしてはこのノウハウをDKやほねほねにも取り入れて欲しいな
組み換え&変形機構が揃ったニューフェイス食玩の走りになって欲しい
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 01:46:51.70 ID:M7xbWG070
今さらな話で申し訳ないが、立ち寄ったスーパーでTFガムが処分価格(238円大して安くないな)だったのでジンライ&ボンバー買って来た
このスレにたびたび出てきた話の、スタスク手首と交換したんだけど(スタスクは持ってた)
下の画像みたいな感じで良いんだよね
http://imepic.jp/20110513/054160
ちょっとクラック入っちゃってるなあ、あと手持ちライフルの軸が太いのも仕様?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 07:25:11.40 ID:KUmZ6tnG0
スタスクの手首と交換するとトレーラーへの変形が上手くいかなくなるんじゃない?
それよりもジンライの手の親指部分を削ることをオススメする。
カッターとかで削るだけでかなりスムーズに収納できるよ。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 10:21:20.37 ID:pjl/RYFJ0
変形は出来る
手の甲にジョイント穴がないからキャノン砲がつけられない
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 12:49:59.87 ID:M7xbWG070
>>22,23 レスサンクス
色合い的にはお互い交換で良いのかも知れないけど、ジンライはライフルも青だからあんまり必要ないかな
http://imepic.jp/20110513/451680
書いてくれた通りトレーラー時のキャノンがあぶれるのが困るな
一番壊れそうな所だから、書いてくれた親指削って元に戻すかは様子見てやるか
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:04:26.80 ID:dSS4jy8J0
玩具は進化してるのにガムは退化したまま止まってるTFカナシス
完全変形してさらに合体出来てかつ肘と膝に間接があって
カッコイイポーズがとれるロードシーザーが見てみたい…
もちろんガニ股じゃないやつで
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:24:25.76 ID:mj0UdhPo0
なんか旧TFガムを神聖視してる人たち怖い。
材質がABSになったことや合体可能なゴッドジンライには全く触れないで、
300円に値上げしたのに完全変形しない劣化劣化とばかり言って……
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:38:01.18 ID:YyjVbPGE0
食玩で昔のキャラが出ることが奇跡なのに贅沢だな
もう玩具の方買えとしか言いようがない
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:09:06.77 ID:pjl/RYFJ0
つまらん対立煽りはさておき
旧ガムウルトラマグマスは白コンボイにはなれないから新スーパージンライは同格だよね
それでもリペア基地になれるから僅差で上だけど
29ほねほねガイヤナイツ ◆dVUm/jec.U :2011/05/13(金) 18:47:00.47 ID:+bLO+MGiP
ビクトリーセイバーも来て欲しいな
スターセイバーはブレインマスター機構付きジンライの脇可動ありでw
後、合体ならファイアーコンボイも良さげ
ガイヤクロスの見立てやすさと、お手軽変形を見て思ったけど
変形は差し替えを多くするより単純化にした方がいいかも
単純な変形の方が食玩としてはストレスなく遊べるし
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 21:19:07.57 ID:hlGUkuGHO
>>26
時々実際に触ったこと無いだろと思う意見は見るかなぁ…
確かにレビューサイトでは脆弱な質のプラとかにはあまり触れてないけど
31スーパーサイヤファイティングメタルカブト:2011/05/13(金) 21:25:12.11 ID:v+sYj5xAO
>>29

もしかして、貴方はTMラーさん?
そうでしょ!
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:24:27.14 ID:8ht5PWYs0
昨日スーパーで菓子を買おうとしたら見かけた、TFの食玩。
しかも古いキャラクターで驚いて懐かしくて迷ったけれど、恥ずかしくて買わなかった。

昔のTFガム時代のジンライと比べてどうなの?当時買いそびれたから知らないけれど。
個人的には軟質プラスチック?じゃなければそれだけで良しだなあ。
昔のは今も幾つか残ってるけれど触るだけで関節が折れそうだよ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 11:38:38.83 ID:jxiZPPrR0
検索してみなよ
34ほねほねガイヤナイツ ◆dVUm/jec.U :2011/05/14(土) 11:42:45.59 ID:m/anBUgtP
>>32
ジンライはお勧めですぜ
変形時の差し替えは武器だけだし
素材はABSでジョイントは太め何で
無理な塗装をしなければガシガシ遊べる
後、スーパーでは自分の子供の為にお父さんが
買い物してる場合もあるから、気にすることも無い
というか、TFガムはムゲンバインと違って大友向けかと
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:18:14.75 ID:Jk6l2DYt0
スーパージンライは、ジンライ本体が変形しない事を除けば
強度、プロポーション共にかなりいい出来
実際の玩具と比べるとプロポーションのよさにはかなり驚く

ゴッドボンバーは、元の玩具が酷いせいもあってか
メッキとかタイヤ可動を除けば元玩具を超えている
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:38:45.13 ID:8ht5PWYs0
>>34>>35
大人向けに発売したのって結構すごいことだよな
HP見たけれど確かにゴッドボンバーは玩具を超えてるよう。
旧TFガムのボンバーは持ってるけれど合体機能省いてるクセにプロポーションは玩具の模倣だった

>>33
検索したら車の合体戦士みたいなシリーズの方にも惹かれる
37ほねほねガイヤナイツ ◆dVUm/jec.U :2011/05/14(土) 15:26:53.95 ID:m/anBUgtP
休みなんでぶっ通しで組んだゴーゴーほねほねとのコラボ
http://219.94.194.39/up2/src/fu37856.jpg
38スーパーサイヤババア悟り:2011/05/14(土) 19:19:43.54 ID:sNECBdPfO
>>37

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 19:42:47.18 ID:tf2YynXOO
>>37
やっぱりでかい?
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:20:54.79 ID:6Pt8FcQG0
俺ワールド楽しいって感じがしてワイルドっぽい
クロームドームっていうかなんて言うか
このまま荒らされることなく平和にジンライが投下されたらな
41ガンダムバベア:2011/05/15(日) 00:40:36.45 ID:bmKGr9LcO
スーパージンライのチンコと同じくらいある
あいつテレビの画面外に隠れてボンバーと夜の合体してるし
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 00:59:52.79 ID:kFWnZ9560
盛り上がってると思ったら変なのが暴れてるな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 10:40:34.08 ID:GeV+GU5xO
>>42
そんなに変な流れかな?と思ったらレスが何個か飛んでた
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 14:23:03.30 ID:jVavDpQy0
ttp://imepic.jp/20110515/516720
100円で投売りしていた戦国烈伝をリペしてみた
45ほねほねガイヤナイツ ◆dVUm/jec.U :2011/05/15(日) 15:19:16.56 ID:ORInisUaP
>>39
無駄に翼が広いって感じだ
>>41
正直引いた、子供のころから待ち望んでた物を
訳も分らず冒涜される気分だ、当時の子供たち全員に謝れ
46世界の果て:2011/05/15(日) 15:21:47.18 ID:bmKGr9LcO
>>44

プッ、
ワロタwwwwww
47世界の果て:2011/05/15(日) 15:23:43.88 ID:bmKGr9LcO
>>45

真ん中の王冠かぶった赤いチンコがw
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 16:00:05.59 ID:kFWnZ9560
>>43
どうやってNG登録してんの?
コテ頻繁に変えてるし
49世界の果て:2011/05/15(日) 16:34:45.98 ID:bmKGr9LcO

>>45が休日一生懸命に組んだもの
>>45が組んだものに対するスレ住人の反応
>>45の美的センス
>>45がコテ付けてまで、一生懸命レス乞食してること
>>45がカバヤ厨が働いて買ってきたカバヤの大量の食玩
>>45とカバヤ厨が待ち望んだスーパージンライの知名度
>>45とカバヤ厨がこれからレスする内容
>>45が荒らしに餌をやって>>45も荒らし認定されている事実
>>45とカバヤ厨が期待するTFガムの人気
>>45とカバヤ厨の少年時代のノスタルジー
>>45とカバヤ厨が遊んできた懐かしのおもちゃ
>>45とカバヤ厨のこれからの人生とカバヤ食玩
>>45とカバヤ厨が死ぬまで大事にしまっている押入れの宝物
>>45とカバヤ厨とカバヤが託す未来の子供達への熱い思い

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 17:12:29.39 ID:GeV+GU5xO
>>48
名前欄に数単語入れてるだけ
携帯の倉を使ってるんだけど、恐らくバグかなんかでコテは大体消えちゃうみたい
51ほねほねガイヤナイツ ◆dVUm/jec.U :2011/05/15(日) 20:21:23.73 ID:ORInisUaP
>>49
いい加減にしろよ
お前に何が分るんだ?
人が傷つくのが見たいのか?あ?

もうこねーから安心しろポン厨!
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 20:52:37.21 ID:sCcizIT+P
戦国ブームも終わりっぽいし戦国列伝はもう出ないかねぇ。
槍使い、別バージョンの忍者、女武者とネタはまだまだあると思うが。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:13:22.15 ID:MapH94aa0
戦国はもう良いだろ。騎士、ミリタリー、獣合体、武者と来て
次は何だろうね?天使とか悪魔の闘いモチーフとかか?

しかし、言われてみると女型のデュエルナイツって出てないよな。
フェイイエンやノーベルガンダムみたいな感じのも1体くらいは出ても良い気がするが
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:27:06.61 ID:Y46DFJUE0
オタクがつくキャラ物はともかく、男の子に単品で売るしかないオリジナル食玩で女キャラは
商売的に難しいんじゃないか
戦隊ものの合体ミニプラでもスーパーの売り場だと女性隊員のメカだけ売れ残ったりするし
55世界の果て:2011/05/15(日) 22:00:19.49 ID:bmKGr9LcO
>>51とカバヤ厨の思春期の葛藤
>>51とカバヤ厨の青春時代のもやもや
>>51とカバヤ厨の社会での実績
>>51とカバヤ厨の苦悩と挫折
>>51とカバヤ厨の将来の夢、大きな希望♪
>>51とカバヤ厨の光と影の自分
>>51とカバヤ厨のお父さんお母さんへの感謝の気持ち
>>51とカバヤ厨の人を思いやる気持ち
>>51とカバヤ厨のお世話になってきた人たち
>>51とカバヤ厨の出会って来た人たち
>>51とカバヤ厨の出会って来た人たち
>>51とカバヤ厨の葬式に来てくれる人数
>>51とカバヤ厨の人生観、そこで見出した価値観




カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 23:12:46.77 ID:GeV+GU5xO
>>54
どれかを買うとなるとやはり真っ先に選択肢からはずされてしまうな…
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 23:15:07.54 ID:Qt4qlbocO
一体だけ動物型が混ざっているのが好きだったな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 00:28:34.57 ID:ls2Paz+Q0
女性型の人気の話で思い出したけど
昔ガイソードをスーパーで見た時ネプチューンしか残ってなかった
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 00:35:27.30 ID:zihnKZ+i0
実写はともかく旧TF玩具でも女形だけ発売されなかったからな、
企画のみならクロームのリデコアーシーがあったけど。
4弾の2010枠はどのキャラなんだろうか?ビクトリーレオと同じランナー
だとするとオレンジ、黒、あと白か赤だからロディマスか・・・まさか便器様じゃないだろうな?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:35:19.28 ID:cd0ub5lOO
>>59
レオは確定なのか?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 20:59:50.13 ID:tx/l5GjOO
>>59
もう第4弾の情報来てるの?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 21:15:15.93 ID:KOoNGTVJ0
>>59
何勝手にビクトリーレオ確定にしてんだよ
ハイパーホビーには2010、ビクトリー、変形!から選ぶってしか書いてねーじゃん
そりゃー確定なら俺もうれしいけどさ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 21:36:03.69 ID:t0pWcfQo0
ビクトリーレオは微妙だと思う。前回のゴッドジンライの流れを考えたら単体で出すもんじゃないし。
仮に出すとしたら合体可能に再設計されたスターセイバーと合わせてになるんじゃないかと。

俺の予想。あえて「2010」と言っているから、我らが総司令官ロディマスコンボイは堅いだろう。
Vは合体キャラを避けたら、ギャラクシーシャトルかデスザラスのどちらかに絞られる。
変形ヘンケイは……全く予想がつかん。「飛行機だから」「パトカーだから」ってだけでスカイファイアーとプロールを出したし。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:06:00.41 ID:X6kbO0sQ0
ビクトリーでスターセイバーとレオをのぞいたら
他に何がいたか思い出せない
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:34:18.95 ID:EMT53V6a0
ビクトリーはほとんどが合体戦士だったから、
今のTFガムの仕様に乗せられそうなのは
デスザラスかグレートショットかなあ。

単品変形だけのレオザックとかブラッカーとか出されてもなあ。



>>53
個人的には、今の梱包仕様で騎士編の再販をやってくんないかなと思う。

そういやあ
伝説武器とは別に通常武器がついてるの第一弾だけだったな…
6632:2011/05/17(火) 00:40:33.47 ID:CvDXXyGc0
今日スーパーに行ったらスタースクリームしか残ってませんでした
しかも旧アニメとは若干異なる変形のようでパスしました
アマゾンを見たら3つセットで1,800円でした
正直悩みます
ただ旧TFガムのゴットボンバーとスターセイバーはまだ家にあるので
並べてみたかった・・・
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 00:53:15.22 ID:6glh3nqf0
そういや昨日半額の投売りで3弾全部買ったわ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 05:35:29.91 ID:Z3FGUGP8O
ロディマスが出るとしたら、変ケイ(ホット)かタイタニウム(ロディコン)になるんじゃないか
コンボイがG1と変ケイ両方出たのは形がかなり違うからじゃないかと。スタスクもマグナスもスターセイバーもリファイン版だったし
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 07:00:20.33 ID:2yeKaeEE0
>>68
ウルトラマグナスは2010名義で出たのにタイタニウムがベースだったから、
ロディコン(タイタニウム)でも2010名義で出すんじゃないかと。
ホットロディだったら変形ヘンケイで出るだろうけど。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 09:43:46.82 ID:BkuuQf660
>>66
尼以外のところって調べた?
BOXで普通の価格で通販してるところあるからそこで買えば?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 21:48:02.67 ID:q6rTvW5X0
【ミニプラ】食玩プラキット総合交換スレ【カバヤ】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305635897/
たったのでご利用よろしく

失礼しマシタ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:54:11.97 ID:yb+uutco0
>>68
予想の裏をかいてマスピス準拠できたりして。
若顔老け顔を換えれるけど、ロディコン車形態は無しになるかな。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 00:46:46.30 ID:w2cvP5nK0
ようやくSジンライ&Gボンバーを買った。
その直後別のスーパー行ったら、第2弾が157円だったので
3種とも買ってきたよ。んで、今5個分のガムを噛んでいる最中。
歯ごたえありすぎて、アゴ疲れるw
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:30:45.11 ID:Lnlt4jWdP
ツマンネー
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 18:31:17.31 ID:wa0/SzXe0
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 18:33:08.03 ID:6jDWTuX40
タイガーのごてごてしたライフルかっこいいな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 18:53:39.33 ID:mIG7qTvHP
おお、ようやくきたか
って8月かよ……orz

今回は武器も体型もゴツゴツしててなかなかかっこいいな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:00:00.43 ID:7mdSKoXzO
>>75
新情報に血沸き肉踊るぜ!
でも8月か…その間に何か一つ欲しいな〜
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:19:23.20 ID:Lnlt4jWdP
既にリデコがいくつかある件
イーグル以外変わり映えしないな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:44:41.95 ID:QDb3qL91O
>>73

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
8173:2011/05/19(木) 22:01:09.45 ID:F5tKxJfoO
テメー!俺様の最高のネタをよくもー!!
絶対に許さない!
例え世界を敵に回しても!お前たけはーーー!!!
末代まで祟ってやる!
テメーのお母さんの前で死姦してやる!
お前の葬式に来た友達全員にタン吐いてやる!!

俺の人生を狂わせたのはお前だー!!!
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 23:58:30.45 ID:TGef6oFy0
デュエルナイツってBOXアソートって均一?
均一なら通販で予約しょうかと思ってるんだけど
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 23:59:55.51 ID:qih7zWm20
確か均一で各2つ入り
8482:2011/05/20(金) 00:13:27.08 ID:s/AAxKaE0
>>83
超早い返答サンクス
予約して買うことにするよ
8573:2011/05/20(金) 01:10:26.75 ID:fVQzhnNT0
>81
騙るな、サウザー!
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 01:43:12.58 ID:ZWGPMSRL0
今発表で8月てことはトランスフォーマーは9月以降の可能性があるのか
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 09:34:06.39 ID:cEorE0V00
>>75
5体合体なのかな
トリケラとイーグルは5体合体っぽく見えないけど
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 20:30:08.37 ID:ABoco9Zf0
ジンライさんがどこにもいない…

アキバにも無いならどこにあるんだよorz


89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 20:35:42.65 ID:ZWGPMSRL0
むしろアキバだからこそない
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 21:01:18.39 ID:vQqGaYdB0
でてから結構経ってるしな…

カバヤの商品であることを考えると、
とりあえず、捜索範囲をデパート・スーパーマーケット中心にしてみては?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 21:13:46.27 ID:MtFo8odz0
>>87
トリケラの手首の辺りに頭みたいなパーツが見えるし
胴体足1体と肩腕2体ずつかな
イーグルもすねが羽になる様に見えるしそれと
肩肘すね刀で羽が10枚あるから5体だと思う
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 23:38:56.92 ID:Wp2wiJTQ0
88氏のカキコ見て、予備のジンライ確保しとくかってスーパー行ったら3種とも無かった
オイラが先週月曜に買ってから1週間ぐらい経っても減って無かったから大丈夫だろうって
高くくってたら棚からワゴンに行ってたみたいでスタスク&ボンバー共々跡形ナス
ボンバーの方が壊れそうだからまあいいか、
なんだか悔しいからほねほねの15弾と16弾買ってきた
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 08:06:56.41 ID:IrjmQHM/0
>>89,90,92

スーパーは10件ほど見たのだが…

諦めてオクで買うかな。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 08:38:41.21 ID:iS2P5dIK0
ヨーカドー系にないと思ったらダイエー系にあったとか、
もっと小さい地元のスーパーにおいてあったとか、そういうこともあるから諦めずに頑張れ。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 09:02:41.22 ID:9w4FKcoI0
>>44
某鎧伝かとオモタ。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 11:07:06.39 ID:zcOz0KQsO
>>93
遅れて入荷したりもするからきっと見つかるよ

>>95
反応によって年齢がバレる不思議
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 11:33:06.58 ID:IrjmQHM/0
>>94、96

アドバイスありがとう、がんばって探してみるよ!
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 15:32:44.65 ID:2qM23mtp0
買って手に入れて作ったら
こんなもの必至こいて探すほどでも無かったって思うよね
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:15:29.39 ID:9NcdhndR0
>>98
お主もまだまだよのう・・・
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 19:20:49.64 ID:3VZAu4sc0
>>99
たしかに
玩具ってものは必死こいて探す過程込みで楽しむもの
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 20:09:37.83 ID:kR88p/Z1O
>>92
ボンバーは合体時の胸アーマーのジョイントが心配だな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 15:41:42.79 ID:OSuY9BtGO
>>99

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 17:56:17.02 ID:uEsgxS850
9月にTFガムでるのかね?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 19:20:58.52 ID:WidI8jSv0
ビートルアーマー 第2弾
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=101817

デュエルナイツ外伝 ビーストV(ファイブ)
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=101827

カバヤ好調だな
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 20:30:47.49 ID:uEsgxS850
>>102
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、、ペッペッ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 21:03:05.76 ID:s+BijGFp0
>>104
またインセクトロン色に塗るか…
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:23:53.05 ID:OSuY9BtGO
>>105

あ〜ゴックン(⌒〜⌒)



カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:41:36.49 ID:OSuY9BtGO
>>104
(´・з・)y―┛~








カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:26:18.53 ID:uEsgxS850
>>102

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

>>107
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、、ペッペッ

>>108
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、、、ペッペッペッ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:40:56.79 ID:Onbd18lXP
>>109
お前はエヴァンディアストーリーのOPのサビで突然歌いだす女かw

コーカサスカッコいいな!
でも中身はやっぱりリデコ化
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:07:28.14 ID:HjyQ6524O
>>110

神が万引きすんなよ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 00:16:39.62 ID:h0PhDTsRP
>>111
いい加減にしろ!ピっ
私は万引き犯でも、闇金業者でもどちらでもない!ピっ
大切なことは真面目に働いてお金を得るという事だ!ピっ

トランスフォーマーが落ち着くとDKが販売される法則ができたな
でもDKは外伝だけでなく、そろそろ本伝の騎士も出して欲しいところ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 01:02:52.37 ID:HjyQ6524O
>>112

(´・з・)y―┛~






カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ


ピッ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 09:52:13.12 ID:CoX9zgsO0
>>104
カブクワは足がキャタピラとタイヤなのかな
あとレッド&ゴールドクローは何型?ザリガニ?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 21:25:26.95 ID:+K802Z1SO
ビートルアーマー第2弾発売

(゜∀゜)キターーーーーーー
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 07:30:08.01 ID:8R+jO2HCP
俺ワールド楽しいっす!
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 08:19:46.62 ID:UA5XAi/M0
ついにきたビートルアーマー2弾!
でも素体はまえと一緒なのかな?腰回らないのがな…頭収納とかいらないんだが。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 11:41:40.24 ID:x+xTC4RO0
25か所可動って…
足首前後可動×2
足首左右可動×2
膝可動×4
膝ロール×2
股関節前後可動×2
股関節左右可動×2
手首回転×2
肘可動×2
肘ロール×2
肩前後可動×2
肩左右可動×2
頭部回転×1
なのか?前弾もってないんだが
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 17:11:52.28 ID:yUbP9lUGO
>>115

アー(⌒〜⌒)モムモム





カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ドペッ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 20:13:53.61 ID:yUbP9lUGO
>>109
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル









カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 23:15:08.55 ID:D6yxmdW20
>>118
それであってる

前回は足パーツが使いにくい,羽が欲しいとかあったから
だいぶ遊びやすそうになってるね
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 14:22:42.66 ID:JQa5uj8f0
>>71の交換スレの余りの糞っぷりにフイタww
あんなでスレ建てられたら傍迷惑なんてもんじゃねーな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 18:59:43.43 ID:hhb+0lB8O
>>122

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 22:37:56.94 ID:vss6gyUx0
>>122
お前のキングポセイドンと

俺のゴッドボンバーを

ちぇえええええええええええええええええええええええええええんじ!
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 06:45:07.08 ID:0X+hf7aMO
>>121

ふぁっきんぐ(^^)凸
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 20:01:20.46 ID:mCJzYzFfP
ボッリーアン!
我が宿敵Vガンダム
1271:2011/05/27(金) 21:18:34.81 ID:0X+hf7aMO
>>2-124
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 21:57:16.82 ID:3qb/bLch0
誰かインフェルノうpって
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 22:49:32.01 ID:0X+hf7aMO
>>128

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 09:32:58.41 ID:cb82aZrU0
誰か唾吐き野郎を廊下に立たせろ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 12:26:28.94 ID:b5vNQlnUP
先生!
唾吐き君を許してやって下さい!
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 16:36:29.71 ID:idrv5CLWO
(´・з・)y―┛~








カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ








( ´∀`)
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 21:03:45.45 ID:cb82aZrU0
荒らしはツウホウダナ(・×・)
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 22:46:24.85 ID:53KzeSWDO
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 08:08:19.76 ID:pV5j/BBJO
通報した
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 08:28:52.23 ID:PEXrKCMrO
>>134
インフェルノのスーパーリンクは何だかんだで本人同士の合体が一番しっくりきたなぁ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 22:35:09.48 ID:hheH6s64P
>>135
通報乙
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 08:26:20.51 ID:dWw77rdLO
6月のカブト武器が気になる。
ぶつけて遊ぶから、武器は軟質?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 11:44:32.55 ID:sW9ZjFnM0
>>134
リボンズキャノンかと思った

そういや地元の大型スーパーがTFガム3弾を3度目の入荷した
んだが、意外な事にまたジンライが即効売り切れた。人気なんだな
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 21:20:16.23 ID:j86DZYMm0
遅ればせながらガイアクロス入手。

まさか地元のほとんどのスーパーが入荷見送りしてるとは思わなかった。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 23:31:30.54 ID:VropqRXK0
スーパージンライがワゴンに入ってたからまた買ってしまったよ。
TFガム第3弾はかつてないくらい買った。悔いはないぜ。第4弾まだかな。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/31(火) 23:03:22.34 ID:S9wsFJ+Q0
ワゴンにスタスク&ボンバー有ったので予備ボンバー確保(予備ジンライは持ってた)
予備ばっかり有ってどうするって気もするけど、ボンバーさん壊れやすそうだしまあ良いか
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 23:27:11.22 ID:8puh1lm30
予備ジンライ買った店で見かけた戦国列伝2弾が今日見ても1〜4揃ってたので
金剛丸だけでも良かったんだけど、1がラス1だったから4種とも買ってきた
棚の前でパッケ見てたら子供2人が、ちょっとすいませんって言いながら前入ってきて
(なんだか礼儀正しい子だなあと思いながら)2人ともオイラの手にしてるパッケをチラチラ見ながら
妹(?)の方が金剛丸手に取ったら、兄(?)の方がそれオーズじゃねえよって言ってた
カンドロ見てプテラ缶だ〜とかも言ってたなあ、うんオリジナルが弱いのはしょうが無いか
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 23:35:31.89 ID:GeXEk5jM0
少ない小遣いで得体の知れないものを買うより
自分が慣れ親しんでるキャラを買ったほうがいいだろ
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 08:42:57.59 ID:YwQmYCMkO
幼少期は勇者ガムと間違えてガイアビルダー買ってもらったりしたが
やっぱオリジナル物はそう言う点で弱いね
自分もオリジナル物は金に余裕がないとなかなか手を出せなかったし
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 18:55:59.48 ID:5X2IS8wv0
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 19:44:38.39 ID:ACAHcosV0
カブト武器が売ってたので1番と5番だけ
カブト武士の部品買えかと思いきやねじまき歩行ではなくフリクション走行の虫の背中に二本の武器をくっ付けるもの
武器はプラ製で勝敗は武器が外れたら負けということらしい
といっても種類によってはぶつけ合った程度では外れそうに無いのでおそらく勝負はつかない
武器ユニットは何段でも重ねることができる
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 12:18:43.46 ID:g/j7Dr1nO
>>147 武器軟質じゃないのか、よかった…
見かけたら買おう
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 20:43:43.29 ID:/IHRk4/sO
>>146

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
(^^)凸ファッキン
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 12:13:48.72 ID:IMM/O8vC0
TFガム情報来ないねぇ。

3〜4月の食玩がTFガムに戦隊ミニプラと、怒涛のラインナップ過ぎたせいか
6月はあんまり買うもの無くて寂しい。財布にはやさしいけどね
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 12:31:48.70 ID:TkIQxuja0
ネタがなくて閑古鳥状態だから組み立て食玩総合スレとかの方が良かったかもね
カバヤ限定だとキツイと思う
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 13:30:58.69 ID:pasPwcff0
>>150
でも7月は豪獣神やビートルアーマー第2弾が出るぜ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 14:41:32.13 ID:uzDe2BFRO
TFガムで変ケイメガトロンは出るだろうか
差し替え変形だったらかなり難易度下がりそうなんだが
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 05:33:13.27 ID:I5v5A0TwO
>>152

ビートルアンマってのがあってさあ、チンポにあてると最高に気持ち良いんだこれが
キミのチンポにも当てて精子ぶっぱさせてやんよ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 07:03:43.32 ID:cdOs51TQP
テメーいい加減にしろ
子供達の見ているスレでよくそんな事が言えるな
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 07:07:42.95 ID:T9PMka/10
ガムうま
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 07:18:40.12 ID:TaNvJO6v0
子どもはこんなとこ見ないだろ
あ、そうか>>155は中学生なのかな?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 08:44:34.71 ID:uWXHCd7oO
>>155
子供がカバヤスレを見てたらビックリだぜ
将来有望過ぎる
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 10:28:00.75 ID:Pq8qBur90
すいとんしてやれ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 17:39:27.30 ID:I5v5A0TwO
>>156

オレの噛んだガムもあげる
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
ほら食えよ
甘味がきいてる上にあったかいぞ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 17:43:34.30 ID:uxMVmb5i0
×甘味がきいてる
○甘味が残っている
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 17:47:07.57 ID:I5v5A0TwO
>>155

おめーにゃオレのチンポ食わしタル
歯ぁたてんなよ
カリの部分をほら、撫でるように優しく……


ギャアッ!
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:02:03.68 ID:I5v5A0TwO
>>161

バカかおめーw
オレが噛んだ事によって甘味がたされてんだよ
おめーがんなことイってるからチンポ咬まれたじゃねーかよ

おめーのせいでチンポに歯形が残って全然消えやしねー
どーしてくれんだ?

舐めて治してくれよ
おめーのしたたかな舌でオレのチンポ癒やしてくれよ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:19:50.19 ID:i8vchLCA0
やれやれ・・・通報通報っと。

ビートルアーマー第2弾は正直そこまで期待してないんだが、
1弾のようなパーツ精度の低さが直ってればOKかな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:53:40.11 ID:I5v5A0TwO
>>164

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:05:20.63 ID:/i2T9bh80
家の掃除していたら青と赤、2台の消防車のロボットが出てきたんだけど箱などがないから何のアニメ?なのかわかりません
ちなみに2台は同じ形をしていて、同じく消防車→ロボットに変形します
子供の頃よく買っていたカバヤだろうなと思ってこのスレ発見しました
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:08:28.07 ID:/i2T9bh80
あ、青い方はクレーン車ですね
2台とも見た目はファイヤーコンボイの頃のウルトラマグナスみたいな感じです
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:29:51.60 ID:N8ngVL4rO
>>167
有名なロボットだから検索すればすぐ出てくるからもっと頑張れ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:33:40.25 ID:7mh7gSbB0
>>167
炎竜&氷竜じゃないの?
勇者王ガオガイガーで調べてみることを薦める。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 19:46:52.97 ID:/i2T9bh80
ty
ガオガイガーで間違いなかったです
合体する事がわかって胸熱になったけど胸と顔パーツが無くて涙目ですわw
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 20:03:14.06 ID:yF2dJGD+O
ピクシブのクズコって人かならカバヤに詳しいよ
一度聞いてみるといい
ドラゴンボールの絵が凄い上手い人ね
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 22:26:03.57 ID:I5v5A0TwO
>>171

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 16:57:48.35 ID:Ou8u7x3I0
この間、中古屋で勇者係を大量に買えた!組済みだけど、状態良いし感動。

しかし、合計90体弱は買いすぎだったw
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 17:02:38.66 ID:9YJTto880
>>173
さあこのスレで画像付きでレビューする準備をはじめるんだ!
むしろお願いします
勇者ガムを写真付きで紹介してるサイトあんまり見ないし
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 17:15:14.43 ID:9lrYvfvE0
むしろ勇者やTFとか以外の昔のカバヤのやつが皆無に近いな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 21:11:08.07 ID:v7owVeCv0
カップメンウォーズとかならそろえてレビューしてるとこ知ってるが
あくまで資料としてだから写真少ないんだよな・・・
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 21:14:35.95 ID:iD9MIIbf0
バイオパズラー辺りは結構レビューされてるんじゃね。
そういやコレ、1度リメイクされてたよな。あれもカバヤオリジナルだっけ?

2弾まで出てたオーガバスターとかいうやつ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 21:31:15.03 ID:f4vlnMJCO
>>177
パズラー要素ありといえば
メタルウォーリアーズも!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 22:26:46.28 ID:9lrYvfvE0
ホネホネザウルスの今のじゃない昔のシリーズ見てみたいわ
あったんだよな?
なかったっけ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 22:27:13.97 ID:rkrciaXPO
>>178
正しくバイオパズラーの流れを引くキットだと思う
あれも精度がよければもっといいんだけど
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 22:42:30.38 ID:rAM26+7oP
>>179
tokotokodonn
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 22:51:49.77 ID:9lrYvfvE0
>>181
見つかったありがとう
検索したら何故か1993年のニュースが一番上にきたが
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 23:13:24.98 ID:9YJTto880
>>179
懐かしいけどカバヤじゃないジャマイカ
しかもトコトコっていうよりカセキドンだな

またラインバレルくらいの出来のアニメ系組立食玩出さないかな〜
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 23:25:11.16 ID:0MD/Nml30
カブト武器、買ってきたっ!
万人受けする商品では決して無いとは思うけど、丁寧な作りでしたよ。
武器パーツのメタリック塗装が綺麗だとかメタリック塗装部分のパーツ切り跡が
組み立て時に隠れるようになってるとか(土台パーツは除く)良心的な駄菓子食玩
という感じです。
ただ147氏も書かれているように対戦は無理じゃね?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 11:13:29.76 ID:Ph/PkClj0
>>184
対戦は無理みたいだけど何か他と絡めたら面白そうなものとかありそう?
カブト武士と並べてコレクションにするくらいしかなさそう?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 18:21:40.97 ID:TzEY9c7NO
>>184

んー、とりあえずアート的なものがいんだよね

剛直なものからいきなりぶっぱなすような
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 18:46:28.35 ID:ME6KA8HH0
>>185
不細工なババアが思い上るのと一緒だな
DQNに万札渡してマンコ舐めさせてればいい
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:02:31.62 ID:1b7wqXC9P
>>184
文章だけ読んでると女体化したピッコロさんみたいだなw
カブト武器の次はカブト戦艦とかきそう
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 23:39:45.89 ID:bUxXnIg00
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 17:27:32.81 ID:xkw3wPrbO
>>189

オマーン
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 17:28:59.40 ID:OwBr2cuG0
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 18:29:22.09 ID:xkw3wPrbO
羊の顔していて〜も〜♪
心のなか〜は〜♪
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 11:21:40.18 ID:4a0ZhKFH0
そういやTFガム大オークションってまだやってない?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 12:00:24.58 ID:U4k7nu7K0
まんだらけのオークションのやつかい?
たしかもう始まってた気がするが
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 12:34:18.49 ID:4a0ZhKFH0
>>194
ありがと。まんだらけの大オークションだった。
しっかしどれも馬鹿みたいな値段してるね・・・

さて、どれ買おうかw
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 21:54:55.88 ID:bg07izxB0
ガイアクロスが何処にも売ってないんですが何処行けば買えるざんすか?
イオンとか行かないと無理層ですか?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 22:21:42.42 ID:FCULC8X+0
>>196
大きいスーパーに行くしかないかな
他の弾より見かけにくいね
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 22:38:22.39 ID:NKRhkAJC0
うちの地方ではディスカウント店で売ってたな 逆にイオンでは全く見かけない
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 23:20:17.99 ID:rzV80C2S0
そういやガイアクロスはもう半額で投売りされてたな
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 16:23:15.21 ID:VuQPphgcO
2弾が出るのが嬉しくて最近またビートルアーマーいじってる
悪側をクリーチャーっぽく仕立てるのが楽しい
サソリパーツが大活躍
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 17:00:26.19 ID:zHcJ6zinO
>>196
近場では見ないだろうと思ったから
通販で俺は買ったな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 22:31:03.08 ID:fpyzTcV90
>>196
天満屋系の店なら入荷してるかもしれん。
俺もそこで買った。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:58:29.94 ID:7dg9viABO
>>196

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 03:24:21.32 ID:B5AvjxnSO
ビートルアーマーはお菓子がラムネなのがありがたい。いつものバナナ味のガムはどうにも苦手で…
あのガムって昔は青りんご味とかソーダ味とかいろいろあったよね?なんだって唯一嫌いなバナナ味だけ生き残ってしまったんだい。甘過ぎる…
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 12:17:16.73 ID:jBfuaCmc0
勇者ガム昔買ってたが
ずっとあの味だった気がする
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:03:29.76 ID:KKf2RNBPP
>>203
カスコとうとう切れたw
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 18:00:37.24 ID:F6RGqIgG0
カバヤに限らずバンダイのもだけど、ガムって放置しておくとネズミがかじりに
くるんだよな・・・

ちなみにラムネはネズミもガン無視。
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 01:17:52.45 ID:4/M7QMJL0
>>204
あれがバナナ味だというのをつい最近知ったw
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 03:17:57.12 ID:BCVlMlYe0
>>204
昔オレンジ味があったような気がするんだが
俺の記憶違いなんだろうか。

確かジェイデッカー〜GGGの間だと思うんだけど。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 07:55:20.21 ID:/tRNC51OO
うん、オレンジ味もあったハズ。
小児用バファリンみたいな味だった記憶…
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 10:01:57.63 ID:yMApRoP00
>>210
なんて美味しくなさそうな味なんだ
まさにガムがおまけだな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 11:52:44.89 ID:+lLlzTbF0
>>211
優しさがつまってそうじゃないか
半分だけ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 15:12:08.38 ID:xFGHGVY90
半分も優しいなんて素晴らしいことじゃないか。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 19:43:27.90 ID:yMApRoP00
>>212
残りの半分の優しさは組立を手伝ってくれる大人の優しさですね
わかります
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 20:52:38.50 ID:/tRNC51OO
>>211
当時はあの粉っぽいケミカルな酸味が好きで、むしろごほうびだったんだよね。(笑
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 13:40:24.27 ID:TTHEeQvA0
はじめて勇者ガムに手を出してみたんだけどシルバーナイツの三体ってなかなかの出来だね
余剰パーツの小ささが紛失しそうで気軽にいじれないけど
当時のお子様達は失くしたりしなかったのだろうか?
合体出来ないみたいだけど別弾のファイヤーシルバーも手に入れて一緒に並べたいな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 21:41:03.77 ID:IClcmHj40
勇者ガム200円第1弾は主役勇者+サブロボ3体合体の全4種ってのが多かったよな。
残念ながらサブロボ強化要員が1弾のものと合体できるものは1つとして無かったが。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:04:57.13 ID:l7xe3ubM0
第二弾機体との合体再現のために前の弾を再販、って風習は当時なかったものね。
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:26:24.44 ID:5jLL8NFy0
わざわざ新規金型起こしたのに互換性が消えてショボくなった撃龍神は残念極まりなかった
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:40:06.17 ID:BtV9opnCO
見たことないけどボルフォッグが合体も出来てなかなかだって聞いた
どこかに画像が落ちてないかな〜
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 01:32:36.16 ID:AlxgsqjT0
撃は超竜神より100円安いし一箱で2体が変形して合体もできる超アイテムだと思う
他の300円ガムの仕様を見れば、ビークル2台→撃龍神のみ再現で
風龍雷龍にはなれないとかでも文句は言えなかった
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 01:47:50.75 ID:gE/BqBqO0
単品で見ればいい出来なんだがなぁ。
超竜神があって撃龍神を見ると、なんでその仕様で出したのか判らなくなる。
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 02:05:47.34 ID:AlxgsqjT0
合体ロボのバラ売りは子供が揃えにくいしママさんは100円でも安い方がいいだろう
高くても精巧なミニチュアが欲しいのはオタクだけなんじゃないのかな

まあガオガイガーは番組が子供ガン無視総スカンだったから
オタク好みの商品展開が正解だったのかもしれないけど、当時のカバヤはそれに対応できないよな
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 04:08:47.36 ID:AlxgsqjT0
てわけで俺は計600円もするバラ売り脇役ロボを買うようなオタクだったので
>>220のためにへぼい写真を撮ってきた

http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010740.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010741.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010742.jpg
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel010743.jpg

@のガオガイガー含めほぼ白黒ロボなのになぜ赤プラ!? はツッコんじゃいけないことにして、
ビークルモードが寸詰まりでフェラーリの色気が足りない以外はいい出来だと思う
腕ロボの武器がついてなくて、腕ロボ頭部ヘッドも差し替えだけど
ビークルで余剰にならないよう収納スペースがあったりしてスタッフの意気込みを感じる
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 05:55:51.54 ID:J42M3/nV0
ビッグボルフォッグ時はなかなかカッコいいね!
ボルフォッグ時のプロポーションが…なのはある意味DX版
完全再現な気がするがw

同じ300円シリーズサブロボだとシャドーダグオンもかなり出来良いよ。
小ロボ3体セットでどれもアニマルとロボに変形可能で、ダグシャドー
もDX版完全再現してる。当時買ったはずなんだけど紛失してしまった
せいか、今は海外版しか持ってないけどな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 08:35:11.76 ID:4YzHtaxpO
>>224
画像ありがとう!
主役よりギミックが多くていじるのが楽しそうだね
しかも余剰部品がしまえるとか親切設計だったなんて…
画像はいつか入手する日を夢見て保存させてもらいました

>>225
海外版は日本のに比べて安かったり入手しやすかったりするの?
出来がいいって聞くと自分の欲しいものリストに加えざるおえない!
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 10:19:24.55 ID:pdmm66wE0
多分海外版って所謂パチモンってやつのことなんじゃないかなあ…
下手したら正規品以上に入手面倒だと思うぞ
(獄稀にだらけに置いてあったりするけど)
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 12:52:26.06 ID:4YzHtaxpO
>>227
海外版=パチなのか…

>>225
調べてみたらシャドーダグオンもさらに凄いね
勇者ガムの紫担当はこってるな〜
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:19:45.83 ID:wTmrUsGmO
>>224

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ、ペッペッ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:21:51.99 ID:sCtqtCaQ0
>>229
貴様にはオール黒成型色で十分じゃわい
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 01:01:49.69 ID:XAhvwj3nP
辞めてよ!お兄ちゃんのケダモノ!
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 01:42:24.45 ID:9V3hfnpf0
ゴウザウラーガムとかは確かアンズ味でけっこう美味かったな
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 05:55:30.64 ID:LMlMIIRyO
>>232

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 20:39:56.36 ID:LMlMIIRyO
>>224

チンコ?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 22:46:48.73 ID:JB0Fmf5q0
>>219
交換合体があるなんてカバヤスタッフの耳に入って無かったんだろう。
知ってれば氷竜炎竜の金型使ってくれただろうなあ…

ガガガの頃は、タカラとカバヤの連携もうまくいってなかったんだろうか。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 07:17:23.83 ID:ycHLVPKQ0
>>235
食玩用にキャラ考えて劇中に出すくらいなんだからタカラ抜きにしてもそのくらいの情報は入ってるだろ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 09:55:01.93 ID:mRgcIpnq0
カバヤスタッフに情報は結構早めに届いていたんじゃないかと思う。

確か当時、まだスターガオガイガーがTVに登場する前にカバヤガム
300円シリーズ第2弾が発売されて、スターガオガイガーがラインナップ
されてて驚いたって人が多かったらしい。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 10:28:57.68 ID:doGV5ZR80
>>237
食玩でネタバレは斬新だったよね
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 10:45:33.61 ID:l0YlVI2A0
>>237
確かにあれ買った時は
スターガオガイガー?、風龍と雷龍ってなに?だったな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 11:11:25.73 ID:Z6scoL/mO
あーこのスレの連中と合体してぇ
ってかおまいら全員一度孕んだことあるだろ?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 12:19:31.38 ID:4Brybp4eP
このスレの奴らはケツ、ガハガバだからよ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 09:59:18.14 ID:excraNkiO
ほねほねでマグマサウルス作った猛者はいませんか
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 12:48:31.00 ID:SW9MKxIV0
秘密基地マグマバージョンに付いてるのが全部マグマサウルスだ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 14:11:05.58 ID:G+Ayro9e0
ビーストウォーズの?
確かにモチーフ全部そろってるけど
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 20:37:49.35 ID:excraNkiO
>>243
調べたら欲しくなった…
>>244
そうです。ケルベロスの弾から集めだしたので昔のは知らなくて
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 17:48:18.30 ID:wIT/Jw3IO
まーん
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:41:05.64 ID:/VC2Avq80
俺おっぱいまん
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 12:50:13.68 ID:Yw2paUNXO
塗装してたやつを久しぶりに見たら真っ二つに割れてるところがあったorz
キレイに割れてるから接着剤で修復しようと思うんだけど
強度がある程度出るオススメの接着剤ってある?
前にミニプラスレで見た黒瞬着ってやつがいいのかな?
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 13:21:08.47 ID:Yw2paUNXO
間違えた…orz
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 15:39:22.83 ID:O7lCD3jO0
>>248
kwsk
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 15:50:57.82 ID:dvW4/s0yO
ビートルアーマーの第2弾は全種インセクトガーディアンなのか
第3弾が出たらそちらは全部悪側になるのかな
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 19:30:59.68 ID:fBlVu2450
半分色変えだけど全部味方なんだ
公式見てきたけど大型合体ロボが敵に見える
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 21:16:21.99 ID:hWDxQ6IyO
>>248
綺麗な割れ目にチンコ突っ込んだのか?
とりあえずお前のチンコうpしろ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:58:09.25 ID:B9HrhNei0
>>248
黒瞬着の利点は接着強度では無く、硬化後に削りやすいとこなんよ。
その性質から早く作業を進めれるポリパテの代用品として使われることが多い。
逆に擦り合わせがしっかりしたものの接着には向かないとは思う。
(なんというか歯磨き粉みたいな質感なのよ)
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:23:42.50 ID:Yw2paUNXO
>>254
丁寧に解説してくれてありがとう!
ABSの切れ端で対応の接着剤を色々試してから
くっつけたいのでやってみるよ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 01:36:35.04 ID:LvhGASme0
>>255
まだ間に合うかな?

仕上がった物が経年劣化なり何なりで割れてたんなら「えんかめ」を試して味噌
むにゅ~するから最低限の処理は必要になるけど、結合の強さと流れの良さで修繕に向いてる。   … と … 想う
薬局でも買えるけど イロイロまんどくせぇので、えんかめ系の製品の一例を挙げておくんでお試しあれ

ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/0/8/7/0871/2009_03060001.jpg

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/es-toys/cabinet/img_b74/4582191966274_300.jpg
257256:2011/06/28(火) 01:42:53.20 ID:LvhGASme0
追伸

アクリル用と記載のある物はABS対応なので心配無用。 てか中身いっsyゲフン・ゲフン 
 (`・ω・´)b店頭にて確認するヨロシ。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 11:30:54.25 ID:9Inm6eJ/O
>>256
>>257
さらに追記で解説してくれてありがとう
普通に買うことが出来ないものの修理だから助かるよ

新TFガムも塗装するとこうなるかもしれないと思うと
ちゃんとサフ吹いてあげた方がいいんだろうな〜
259地域住民:2011/06/28(火) 21:25:58.53 ID:u68H98J0O
>>256
おい、弁当用意せい
今夜は徹夜じゃ!
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:30:53.83 ID:3zYA/ywX0
ギガほねほねザウルスの画像来たけど骨格標本に見えるレベル
ttp://www.kabaya.co.jp/okitem/toy_honehone_giga.html
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 14:32:16.50 ID:pGudPqlh0
ビートルアーマーのページの写真がとても楽しそうに見える
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 16:02:49.71 ID:cRTNwa7l0
俺はカマキリスキーだから絶対に買わないとな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 19:36:22.84 ID:VQKhzguO0
ビートルアーマーは素体ロボも新規なんだな

ギガじゃない方の新作ほねほねは箱絵からすると合体モデルはワイバーンか何かだろうか?
何か欲しいもんばっかりだ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 20:20:27.60 ID:knHyrTOEO
今度のビートルアーマーは腰も動くようだな
前回が重装備っぽいのに反して、全体的にシャープなデザインになってる気がする

念願のウイング系パーツも登場とはカバヤ分かってるぜ
はやく第1弾とあわせてみたい
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:36:11.76 ID:tnmPM+UM0
>>260
かなりリアル頭身だな
またバイオゾイド風にリペする仕事が始まりそうだ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 16:03:55.52 ID:aZN1YDp00
>>264
腰は固定じゃないか?
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 18:32:34.40 ID:JD6qfV3UO
>>264

おめーがまいんちコシ動かしてるだけじゃねーの?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 01:08:19.02 ID:p9d6IPz4O
腰に関節を追加って公式に書いてるぜ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 01:09:07.72 ID:wDkoccUbO
じゃあチンコもちゃんと追加しろよな
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 08:09:58.65 ID:re9iUsTYO
腰動くようになったのか…スゲー!じゃあ可動的には文句ないな。あとは間接がバラけにくくなってれば完璧だね。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 09:57:14.69 ID:eV3fucp70
ビートルアーマー1弾は足がすぐプラプラになってしまって
まともに自立できなくなったのが残念だったな。

あとはプラスチックの精度。ボディの前後合わせたら全然
位置が合ってないとこがあった。

これが直ってれば良いのだが・・・
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 17:28:38.45 ID:JwWaovb/0
関節強化してくれないとグレートビートルが立たないだろうな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 19:41:10.73 ID:wDkoccUbO
>>272
おめーのチンコはたちっぱなのにな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:20:02.43 ID:GPtsTKVXO
精度はなんとかしてほしいな
大元の設計自体は問題ないし
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 12:03:56.07 ID:dbf1Xuln0
ボークス公式か
でも写真みる限り動いてるように見えないぞ

間接になってるし
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 14:30:51.92 ID:QM7byeXg0
18の時に、公園の砂場でカバのように身を潜めて近所のガキを威嚇してたら日が暮れた。

当時、童貞で硬派を気取っていた俺は無言で砂場(80センチ下)から飛びだすことはなく二十日後、遺体で発見された。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 10:54:10.30 ID:GdoyWHU/0
18のときとかwうけるw
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 06:37:59.68 ID:UQ+pVzPHO
>>277
おめーのバカさかげんの方がウケるわw
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 12:48:19.80 ID:F5tX3iJTP
>>276
かっけーー!!!
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/07(木) 16:58:04.60 ID:R2OutpWX0
>>277
受けてるポイントが意味不明だよw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 01:16:44.71 ID:s41dQYskO
さっきシコシコしたからさあ
誰かお掃除フェラしてくんね?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 07:19:20.67 ID:LRKA4AAr0
ボークスと組んだ次回作は5体合体らしい。
最近、ファンタジーヒーロー路線のばっかりだね。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 10:33:32.98 ID:EPqoi7C80
>>282
新商品の情報来てるの?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 11:50:07.11 ID:FBQC/jwF0
それ1ヶ月以上前の情報じゃないの
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 13:09:05.91 ID:LRKA4AAr0
>>284
前の情報かな?
こないだ中の人とたまたま会ったら教えてもらえた。
5体合体が一商品で4種類。
1シリーズ集めると20体+
ボーナスパーツでロボ1体。
また共通ジョイントなのでめちゃめちゃ
カスタムの幅が広そう。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 16:45:49.20 ID:LXKZ7Dsc0
ビーストVかと思ったけど別のみたいだね
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 18:28:32.52 ID:LRKA4AAr0
>>286
それかも知れない。名前にVか5が入ってた。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 19:30:56.30 ID:LXKZ7Dsc0
調べなおしてみた
・動物5体合体で人型
・ライオン,イーグル,タイガー,トリケラの全4種
・組み換えで動物型にも
・全種集めると合体可能
・共通ジョイント
一部食い違いが歩けど同じ奴かな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 01:10:48.88 ID:P9bbV7hnO
>>288
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:12:39.85 ID:TI8Oi0dk0
今月はビートルアーマー第2弾、来月はデュエルナイツ外伝新作か。たまらんな。

しかし、ビートルアーマーの強度の無さは改善されてるのだろうか・・・そこが不安。
あと、同じ素体をいくつも組み立てるのはちょっと苦痛だ。こればっかりはどうしようもないが。
291サコン:2011/07/10(日) 14:25:30.08 ID:P9bbV7hnO
>>290
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:14:22.90 ID:DzK9Slew0
ビートルアーマー2弾は某の店舗によってはもう入荷してるのか
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:38:46.43 ID:nbP204bsO
マジか!!

でも近所に某ない…
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 10:13:48.84 ID:DzK9Slew0
>>293
ツイッターで某の人が言ってた
京都店にはもう入っているらしい
昨日町田店見た時は入ってなかったな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:28:12.72 ID:GzuX37oD0
>>294
昨日日本橋のSRでも置いてあったんでとりあえずマンティスを買ったんだが他に買った玩具で遊んでて開けるの忘れてた…
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 17:24:21.82 ID:ruXvBMHhO
>>293
キスしてやるんべっか?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 21:59:52.11 ID:ZfZ/sfLz0
町田に6箱ぐらい置いてあった
自社製品仕入れすぎだろwww
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 09:55:03.28 ID:x2b73hMm0
そりゃ自社製品だし、たくさん置いてるだろw

アキバのボークスも食玩のデュエルナイツとかたくさん置いてあったなぁ。
まぁ、あそこってもうすぐ移転するとかなんとかって聞いたけど
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 12:35:53.87 ID:+AXo5y5M0
ビートルアーマー買ったけど、素体は1弾に比べて随分スマートになったな
頭部収納ギミックを残しつつ腰の関節追加してたのは感心
他にも肩とか抜けにくくするための新パーツとか結構改修してるな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 12:37:26.49 ID:jrNjjwdsO
ジャスコはまだ?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 20:35:09.93 ID:98IfoTypO
>>299
関節は緩かったりしない?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:20:20.79 ID:mm6Qtsvxi
>>300
某のポスターによるとビートルアーマー2の正式な販売は19日で現在某だけで先行販売中らしい
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 03:07:26.98 ID:mlezyGTc0
とりあえずマンティスを組んでみた。
関節の硬さに関して今回は腕の軸を受けるパーツを胴体に組み込む仕様や前弾よりも金型の精度が上がった
(前弾では目立ちまくってたパーティングラインがかなり薄くなってる)おかげで
パーツのガタつき等も少なく、全体的にかっちりとした保持力が有る模様。
それでも若干腰と股関節が緩かったが個体差かも知れないし、調整すればなんとでもなるレベル。
しかしマンティスの頭部パーツの口の部分、ゲートがまた嫌らしい位置に設けられてるわ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 06:46:32.34 ID:pZofw1750
今回はクォリティ上がってるようだね 楽しみだ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 11:33:44.06 ID:J092DMPW0
>>301
股関節のロールが少し緩かったくらいかな

あと個人的に今回の勇者ロボ系の顔より、1弾の没個性なロボ顔の方が好み
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 11:40:00.72 ID:+VL7GX26P
>>305
勇者ロボ系か!
それは超期待w
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 12:51:56.33 ID:tM3cvpG/O
勇者ロボのチンコってでけん?
超期待
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 20:55:53.21 ID:tM3cvpG/O
おめーのけつの穴の方が緩いわw
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 21:32:50.62 ID:tdt2oRzy0
うわアホな自演だ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 10:41:01.23 ID:S1w22ewjO
デュエルナイツはおやすみ期間か
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 14:13:31.80 ID:b4rAhJwY0
次に出るなんたらファイブとかいうボークス製フィギュアは一応
デュエルナイツの外伝なんじゃなかったっけ?本編はおやすみ期間だけどさ

それはさておき戦国伝2についてだが、買った当初はジョイント同士のはめ込みが
しっかりしてて良い出来だと思ったけど、時間が経つと今度はジョイントとボディ
がゆるゆるになってしまってまともに自立できん・・・。
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:06:45.69 ID:c6s0yBo8O
リアルに自立出来てねーじゃん
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:43:27.29 ID:1u4/oAUeP
>>312
お前は元ヤクチュウのDQNのくせに偉そうだなw
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 20:04:11.20 ID:eKIwjmgJO
>>311
PVCのテンションがたよりのジョイントは夏場はそうなりがちだね。
その点、ABS製のビートルアーマーは安心かな。
近場に某のない田舎者もはやく遊んでみたいよ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 21:34:10.62 ID:c6s0yBo8O
>>313
しょっちゅう尿道に注射器突っ込んでるヤツにヤクチュウ呼ばわりされたくないなあ
おめーの国ってさあ、レイプが国技なんだろ
さっさと姦国帰れよw
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 22:16:46.44 ID:1u4/oAUeP
>>315
おーオメーだったか?
いつかのポン厨w
てっきりバナナガムキメてラリッてるカバヤ厨かと思ったぜw
いいか?ガムキメた時はよ、人様が組んだスタージンライに唾吐いて
ハイになんのがここのルールだww死苦よろw
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:22:07.47 ID:c6s0yBo8O
>>316
バカかおめーw
ここの国技もレイプなんだよ
ヤク打つんだったら尿道に打ち込むのオススメするぜ!
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:26:27.32 ID:OX1aGRLl0
ルールを守らないとどうなるの?

 削除されちゃいますです。。。
 ほかにも、なにかが起こるかもしれないですよん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 明らかなルール違反や削除ガイドライン違反の書き込みをみつけたら、削除依頼(削除整理・削除要請)にご協力ください。。。

ttp://qb5.2ch.net/saku2ch/
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 02:56:58.47 ID:8cAY1+SvO
ビートルアーマー買いにいきたいけど19日は台風が心配
去年の大作戦1弾もどしゃ降りのなかドラッグストアやスーパーかけずって全部揃えたけどね
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 03:00:27.43 ID:8cAY1+SvO
変な転換しちゃった
大作戦てなんだ
第1弾だろうが
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 06:10:50.84 ID:548OP7lW0
スーパーコンビには普通だがドラッグストアでも売ってるのかい?
ビートル一弾の時はボークスだとそれこそ在庫はたっぷりあったが
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 07:08:21.66 ID:x0yoN9XfO

323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 07:22:26.37 ID:+SvqX3Ho0
>>321
何故か食い物に力入れてるような店だと置いてることもある
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 08:12:56.62 ID:Mrq8i2xr0
小さなスーパー(特に全国チェーンじゃないようなとこ)は最近だとほとんど
食玩そのものを置いてないことが多いよ。スペース的に厳しいのかも。

>>321
バンダイの食玩は結構見るけど、コンビニでカバヤの食玩なんてほとんど
見たことないんだけど・・・。たまに小さな造形物辺りは見かけるけど、TFガム
やデュエルナイツ、その他ロボものはコンビニで見たことない。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 10:29:43.84 ID:bhP2iasT0
ジャスコ、イトヨには結構入ってないかね
コンビニでは見たこと無いな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 11:36:30.52 ID:Gi9zPlg/0
近所のマックスバリュはカバヤ系けっこう充実してる。
でもビートルアーマーはまだなかったよ。辛抱たまらん。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:43:08.88 ID:vysaBsdr0
>>326
イオン系列は結構入荷するよね
うちの近所だとガイアクロスの入荷は無かったけど
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 19:19:00.91 ID:YMUsVqey0
正式発売日の明日まで待てん…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 19:29:48.15 ID:x0yoN9XfO
オナニーも待てなそうだしな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 19:34:55.70 ID:H/oVZtMo0
>>329
そろそろ通報
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 19:35:15.96 ID:sBH4Fo8OO
(0w0)ノ インセクトロンみたいなの買ったどー
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 20:00:46.52 ID:XmV/WGq+0
すみませんが教えて下さい。
カバヤのシルベスタファミリーのミニシリーズが欲しいのですが、
ホームページ上で7月中旬と表記のある商品は何日頃に店頭に並びますか?
ビートルアーマーズと同じように19日で良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
http://www.kabaya.co.jp/okitem/toy_sylvanian_1.html
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 20:08:57.83 ID:mIc6YOIN0
家にロッキーやエイドリアンのミニフィギュアが付いたやつを想像して吹いた
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 20:20:55.84 ID:5m6jBwCW0
「ドリヴン」を再現したレース場とかあってもいいな。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 20:28:06.23 ID:x0QYA/l00
>>332
じわじわくるなw
具体的に日付の入ってるとこもあるから検索かけるヨロシ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 20:34:06.41 ID:YZfvqXFV0
いよいよ明日発売か楽しみ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 20:46:30.52 ID:aMAYPxpx0
横淀には出てたな
荷物多いから買ってこなかったけど
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 00:22:49.67 ID:sXSWFDHZO
>>332
バイト先のスーパーには今日ビートルアーマーと一緒にスタローン達も入ってきたよ。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 03:05:22.84 ID:sXSWFDHZO
とりあえず金のカブトムシとザリガニを確保、2体分のアーマーを1体の素体に付けてカブト中心とザリガニ中心のデザインでそれぞれ組んでみた
http://c2.upup.be/w3CzOpKQus
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 18:32:04.37 ID:PrqW38nM0
青ギラファ購入
ついでにTFイージーコレも
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 19:33:35.56 ID:LWwggUQk0
一度に8個は多すぎるので好きな色で4種
と思ったけどカマキリの人気を考えてこれだけ両色で五個買ってきた
また赤系が悪のダークインセクトなのかと思ったらまさかの正義の2チーム
ダークインセクト涙目
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 23:36:34.50 ID:LF7UAS3y0
チームホワイトには赤2体
チームシルバーなのにゴールドが・・・

コイツらチームワーク悪そうだなぁw
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 23:56:04.60 ID:dlLglTZAP
>>341
赤は正義の色
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:17:47.81 ID:SVehX5bI0
カブト・クワガタ系の羽の小羽も畳めたら個人的には完璧だったんだが
前弾のパーツと合わせたらいいかな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:26:44.87 ID:kkhlL47bO
箱の裏のグレートビートルってどう見ても悪役デザインだよね
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:57:55.77 ID:56bsBFZLO
>>339
ワロタwww
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 04:02:19.13 ID:nStXmqYyO
先週都内某所でトランスフォーマーガムのジンライ・ボンバー・スクリームの3体セットが300円で売ってた。
これはお得だった。

348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 07:14:22.39 ID:uVTj/47n0
347いいなぁ〜もう売り切れちゃってますか?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 08:03:13.67 ID:LhifO70I0
>>347
え?まだ売ってたの?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 13:05:28.63 ID:jybZI9VG0
ビートルアーマーの素体、股関節は瞬着等で補強した方がいいな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 14:19:06.68 ID:mq4qRFrI0
>>347
俺もそこで3セットぐらい買ったわ。ちなみに3弾だけじゃなくて2弾もあったはず。
ガイアクロスも入荷しないかと待っていたのだが、無さそうだな・・・。
どっかのスーパーのデッドストック辺りを引き取ってきてるのかな・・・あの店
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 15:40:27.94 ID:nStXmqYyO
>>348
俺が買った時点でまだ3セットは残ってたはず。

>>349
まだ売ってたのかっつーか、俺はこの日現物を初めて見たw
近所のスーパーもコンビニも全く入荷しなくて、ちょっと遠くまで足伸ばしたらジンライとボンバーだけ根こそぎ狩られた後だったし。

>>351
>ちなみに3弾だけじゃなくて2弾もあったはず。

間違いない、同じ店だw
何だろねあの店。
普段は置いてある商品のジャンルから全くノーチェックだったよ。
周りに濃い店がいっぱいあるから、あれはなかなか気づかんだろね。
ほんと運が良かった。

353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 17:14:18.70 ID:LhifO70I0
まんだらけ中野ブレ-ドウェイ4階の小さい店だよな?
再度スワイプとか羊ジェットのためにもうちょっと欲しくなってきた
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 20:16:25.81 ID:56bsBFZLO
>>339
少女椿っぽいなw
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 06:19:55.48 ID:bwYNexnxO
>>347
チンポコ握ってシコシコしてろよw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 06:59:33.01 ID:aUeWlT31O
前のビートルアーマーは素体がガタガタでガッカリだったんだけど、今回はどう?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 08:52:40.15 ID:1w5h4h/6O
>>356
素体は良くなってるよ、腰回転軸の追加に加えて肩の接続部分が改良されててガタガタしなくなった。
あと踵に小さいジョイントと背中にそれに対応する穴が追加されてて、変形させた時に固定できるようになってる。
体の各所にジョイントや穴が追加されて組み換えの幅も広がった。
ただ、アーマーのボリュームダウン感が否めない。
http://c2.upup.be/K3JHHMmOuH
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 10:50:58.81 ID:aUeWlT31O
>>357
前の肩ガタガタはかなり苛ついたから、改善されてるなら買ってみようかな。

確かにアーマーのボリューム少ないね。
素体の改良にコストを掛けすぎたのかな?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 16:09:37.52 ID:XOlvoKA5O
>>355
羨ましくて仕方がねーんだろw

悔しくて仕方がねーんだろw
妬んでんじゃねーよクズがw
オマエそんなだから掘り出し物に巡り会えねーんだよザ・マ・アwww

360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 16:31:58.30 ID:Os6V21yDP
>>359
ムッキープンプン!
お前なんかキャプテンプラネットにやっつけられちゃえ!!
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 17:42:10.89 ID:Qbf9hxxn0
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/digitamin/cabinet/yimg8/jb04.jpg
スターセイバー持ってない俺は負け組か??
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:39:06.96 ID:wM8a5Ysb0
なん・・・だと・・・
シリーズコンプしてる俺は勝ち組だが
弾を重ねるにつれて神がかり方が加速してるぞオイ
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:48:44.13 ID:bSX7oD4i0
>>361
ラインナップは元より色分け上手いなぁ
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 18:53:12.53 ID:xlBYY0RL0
>>361
俺もスターセイバー持ってない! 第1弾の再販希望!

ロディマスとビクトリーレオは正に本命が来た!って感じだけど、ヘンケイ枠がインフェルノとはなぁ……
成形色が赤だから納得なんだけど、一瞬「えっ、そこ!?」ってなった。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:02:15.61 ID:bwYNexnxO
>>361
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:04:45.24 ID:bivZSrb70
>>357-358
一体分だけだと鎧が少なくてつまんないよなー
二体分使わないと満足するボリュームにならない
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima148507.jpg
まあ流石にこれくらい入れると500円くらいになっちゃうんだろうけど

あと鎧側に凸しかないパーツも悲しい
どうしても使い方が限られちゃうしアーマー+アーマーみたいなのが出来ない
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:11:48.38 ID:xlBYY0RL0
おい、ちょっと待て。このロディマス、膝のヒンジからしてマスターピースがベースなのか?
そう思ったら、だんだん差し替え変形どころか組み替え変形になるんじゃないかって恐怖が……
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:19:00.10 ID:ho5vPjtI0
差し替えと組み替えどう違うんだ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:19:35.25 ID:xN39BQV2O
オマケパーツでロディマスがパワーアップとな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:28:54.08 ID:bwYNexnxO
>>367
ちょっと待て
お前にはマスターベーションをオススメする
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:29:43.17 ID:7zF03UQd0
1弾はゆるゆるだったが、2弾はきつすぎる気がする

>>361
これって1弾のスターセイバーと互換性あるのか?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:30:01.74 ID:xN39BQV2O
>>368
差し替え→パーツを外して他のパーツをつける(HGUCのZガンダムなどの仕様)
組み替え→パーツを一旦外して他の場所につける(今のTFガムなどの仕様)

と認識してたけどこれだと>>367の意図がイマイチわからない
覚え間違えてただろうか
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:46:56.64 ID:xN39BQV2O
>>371
合体するみたい
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:55:49.25 ID:7zF03UQd0
>>373
マジか…俺持ってないや
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 19:57:00.03 ID:+6wN/MzU0
>>372
安心しろ、俺も同じ認識だ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 20:01:09.09 ID:bwYNexnxO
>>373
よし、僕たちも合体しよっか
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 20:25:01.21 ID:Ea1Gd6NwO
組み替え変形ってのはゴッドボンバーみたいに一旦バラバラにしてから組み直すのを言うのでは
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 20:33:57.21 ID:xN39BQV2O
>>375
ありがとう、ちょっと安心した

>>377
俺もそういう認識
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 20:34:46.95 ID:bwYNexnxO
そういやスターセイバーってバイブ売ってたな
おまいらの尻処女で試すか

なに?
おまいら全員の尻って処女じゃねーの?

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 20:42:14.15 ID:861td+zs0
そろそろキレるぜ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 21:53:02.49 ID:wM8a5Ysb0
触んな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:04:44.11 ID:Dmp9k26A0
ロディマスはMP準拠か
持ってる武器からするとホットロディマスじゃなくてロディマスコンボイだけどね
とりあえず買い逃した第1弾再販希望
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:54:27.89 ID:ufarO57B0
>>72の予想がマジになっちまったってことか。

まあ老け顔はないんだろうけど。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:54:45.18 ID:bwYNexnxO
>>380カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッw
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 23:30:13.53 ID:Os6V21yDP
>>381
僕のことは無視ですかそうですか
本当にゴミだねぇ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 00:07:17.93 ID:PYNdBrlV0
>>383
>>361の画像ですでに老けてるように見える
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 00:32:43.72 ID:D9zflPnkO
顔はスカイファイアー方式かもしれん
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 08:53:13.60 ID:QHspUIMU0
おぉぉ!?TFガム4弾情報きてたのかよ!

>「トランスフォーマー」の組立プラモデルです。 (シール付属。無彩色品。)
>ロボットから乗り物にトランスフォーム(変形)できます。
>さらに、オマケパーツを集めるとホットロディマスがパワーアップします。
>ビクトリーレオは第1弾スターセイバーと合体できます。
>全3種ホットロディマス/ビクトリーレオ/サイバトロンインフェルノ

Vセイバー合体可能はマジか。ロボマス版持ってるからいいや、とスルーしてたら
まさかこんな事になるとは。もしかして1弾再販する気あるのかな?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 10:07:44.45 ID:m2E+vQl20
なんだか楽しくなってきた
前出来なかったことを出来るようにするのはビックリするな
しかも弾をまたぐとは…
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 12:05:15.36 ID:1OVjMbCKO
カバヤで弾またぎなんて珍しい、というか初めてかな
ただ第一弾再販してくれないとかなり困る
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 12:13:37.56 ID:PYNdBrlV0
第1弾が出てから2年近いから再販すると思うけど情報が無いのが怖い
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 13:57:22.89 ID:C+OoKfrU0
昔のゾイドガム復刻は無理なんかね?

金型とかもうないのかな?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 14:21:51.12 ID:U4l0gooi0
安全基準の問題で無理
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 18:01:45.68 ID:9+9+SC0s0
第一弾の仕様でどうやって合体するのかの方が気になる
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 18:13:46.88 ID:KDpKQyeti
1弾スターセイバーは当時から見ても、まして旧版を持ってると尚更なガッカリ仕様だったのでスルーしたのがまさかここにきて隠し玉になるとは……
確かにあのスターセイバーは単品ならガッカリだが2体合体ロボの片割れと割り切れば有りな仕様なんだよな
これでVレオの発売に合わせて再販が掛からなかったら俺みたいな奴は悶死するな
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 19:13:03.42 ID:U6VIfX0gO
>>395
ここ二年で格段にクオリティ上がったから並べたらそれはそれでガッカリしそうだ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:13:12.22 ID:Lje8Rfb3O
>>393
全くだ
エイズになったらどうすんだよ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:17:10.77 ID:wHbFIag70
尻に突っ込むのか?突っ込むのか?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:36:34.67 ID:Lje8Rfb3O
・・・あ、ああ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:50:38.92 ID:wHbFIag70
すげえ!
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:54:46.74 ID:rsdsUpljO
>>392
巣に(・∀・)カエレ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 22:05:56.70 ID:PicJT01M0
ビートルアーマー買ってきた。
最近カバヤが本気を出してきたな。
・・・いや、ボークスの本気というべきか
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 22:10:55.68 ID:dcGdS1SY0
>>388
これで“ロディマスコンボイのカーモード”があったらすげえな。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 22:15:03.55 ID:1lCZvQCI0
ビートルアーマーカッコいいが・・・シール貼っても禿げまくりなのを何とかして欲しいな
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 12:14:52.13 ID:6GJW3r5kO
シールは貼らないから問題ないぜ!顔塗ってあるし。
ビートルアーマーいいね。この可動とプレイバリュー…欲を言えば上腕が短いので肘を二重間接にして伸ばしてほしいが300円でそれを言うのは贅沢かな。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 12:15:07.39 ID:NTostfo10
>>401
お前にそんな事言われる筋合いはないw

カバヤの食玩なんだからスレチでもないしな。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 13:10:20.42 ID:1UIFZQgt0
>>404
シール貼る面の表面をメラミンスポンジで擦ってから貼ったら比較的マシになった
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 14:46:56.45 ID:NsRQC6VPO
ロッテはジョイントロボ止めちゃったし、こういう昔ながらの食玩出してくれるのってもうカバヤしか無い。
がんばってほしい。

409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 15:41:52.95 ID:xDZDxGjjO
>>401
てめーは二度とここにくんなカス
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 19:46:49.81 ID:qokdxnXV0
>>403
ロディマスに追加パーツでロディコンってことは・・・
ビークルのみか、まさかの皮仕様かってことじゃないか?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 20:43:57.35 ID:t3agBpNZ0
わざわざヘルメットと顔を別パーツにしてるし
ロディコンの老け顔くらいは付くんじゃないか?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 11:43:53.40 ID:UmkYkTH9O
ボーナスパーツ形式なのが気になる。あんまりボリューム食うわけにもいかないだろうし
ロボットモードの強化だけで、ビークル時はただの余剰パーツになる可能性も
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 12:46:24.28 ID:QxztN5MB0
若顔老け顔は
ヘルメットを外して中の顔の前後向き変えるだけで十分実現できそうだし、
ビークル皮を3分割して全3種それぞれに付けるんじゃね?

まあ
コンボイ車形態が不完全なままになるスーパーファイヤーコンボイの時
よりはマシだ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 13:00:47.07 ID:vD8c8DrC0
ギガほねほね買ってみたがカッコ良すぎだろコレ、、、、
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 15:52:56.94 ID:Twprr1h5O
>>406
失せろカス
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 15:53:39.90 ID:Twprr1h5O
>>409
腐れマジキチ乙
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 16:47:31.98 ID:6CRwKF5eO
二度に分けてレスするなんてよほど悔しかったんだろなw
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 16:54:41.31 ID:uhBsnQ+/0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 17:03:43.68 ID:Twprr1h5O
ニヤニヤ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 18:31:17.41 ID:6CRwKF5eO
そろそろキレるぜ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 18:32:19.68 ID:NP1yu5lS0

 び ば !! ゾ イ ド
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 18:37:00.09 ID:6CRwKF5eO
安全基準の問題で無理
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 19:00:47.08 ID:Twprr1h5O
>>421
過去発売されたのは、金型が日本にないから無理(笑)
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 20:06:54.32 ID:N6brZkMw0
>>414
もう出てたのか
近所じゃ全然見ないや
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:00:15.76 ID:kn8UW3yiP
>>415
てめぇ何様のつもりだよ?
人が目の前で死んでも言えんのかよ?あ?
てめぇみたいなガン決まりDQN野郎が一番許せないんだよ!!
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:36:32.68 ID:Twprr1h5O
>>425
手前こそ何様だ?屑野郎
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:50:00.97 ID:6CRwKF5eO
>>426
貴様こそ何様だ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 23:53:10.17 ID:3TmVEuvf0
みんな仲良くケツの穴出せよ 良いもん入れてやる
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 00:08:15.87 ID:TL2rrscS0
安全なゾイドか?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 00:15:29.49 ID:z1CD1gaXO
へへへ
おい、ビートルアーマー用意しろ
このスレのヤツら全員のケツメドにブチこんでやるぜ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:13:08.88 ID:WoovfPl/0
インフェルノは差し替え地獄なんだろうか?昔はラダーも伸びたらしいが
 あと勇者ガムのシルバーナイツがすごく気になる。当時同シリーズのドランだけ買ったけど
シルバーナイツは売り切れだったから箱の裏の説明書でしか見たことがない。
シルバリオンの頭がスターシルバーのと共用だったはず
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 11:55:53.42 ID:VLfnCTO20
合体頭部は別にあるよ
小ロボ頭部も合体頭部も全部取り外し式だけどね
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 20:43:34.59 ID:OJpl3rIF0
TFガム第5弾予想
@初代メガトロン
Aデスザラス
Bメガトロン(「変形!ヘンケイ!」版)

ビーストV(ファイブ)第2弾早くも予想(()内は合体する動物の種類(胴体、両腕、両脚の順))
@シャークV(ファイブ)ロボ(ホオジロザメ、シュモクザメ×2、ノコギリザメ×2)
AビートルV(ファイブ)ロボ(カブトムシ、クワガタ×2、ヘルクレスオオカブト×2)
BウルフV(ファイブ)ロボ(オオカミ、警察犬×2、オルトロス×2)
CティラノV(ファイブ)ロボ(ティラノサウルス、恐竜(小型獣脚類)×2、ワニ×2)
さらに全種類集めると、合体モデル「ドラゴンV(ファイブ)ロボ(仮)」が完成
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 20:54:24.06 ID:IvGndaQ4O
>>433
うん、そうだね
当たるといいね
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 21:02:59.56 ID:+gu419VSP
ビーストX何てやらないで原点回帰の騎士モチーフ発売汁
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 22:36:10.87 ID:RhyvatKAO
とりあえずアートファイヤー作る予定
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 23:47:00.44 ID:vwf3TUkA0
>>433
突っ込むのか?
尻に突っ込むのか?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 00:02:14.60 ID:w0kiA7Bz0
>>433
カラーに限りがあるし、青、紫、白の三色で

ガルバトロン
ダイアトラス
サウンドウェーブ
だったらうれしいな。

あとはクロームドームとフォートレスがでれば歴代総司令官が揃う
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 01:09:02.29 ID:jmObNEGx0
フォートレスだったら2,3箱使ったサイズのが欲しいな
セレブロスは無くてもいいけどフォートレスは欲しい
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 01:17:00.74 ID:jmObNEGx0
訂正,一行目はフォートレスマキシマス
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 06:14:59.58 ID:BNSnNGMfO
>>435
ホントは尻に突っ込まれるのおあずけ喰らって我慢汁っていいたいんだろ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 10:18:58.11 ID:O5k8AozP0
TFガム5弾があるとは限らないけど、今までの流れからすると
初代〜V(というかBW以前)まで+ヘンケイ変形!の中から選ばれる
みたいだからもうBW〜カーロボ〜マイ伝3部作からは絶望的か・・・。

TFガム3弾は好評だったっぽいし(?)、いっそこのままオールドTF
専門で10弾くらいまで続けてほしいもんだが
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:01:52.17 ID:Eo+yaqu50
G2バトコンとかどうかな。スパチェンよりは良い物になると思うのだが。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:08:04.65 ID:BE4lR1eU0
予想厨うぜぇな、てめえらの妄想語ってんじゃねぇよ
こんなとこに書き込んでないでカバヤにメールでも送ったらどうだ?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:10:25.50 ID:Vjp0kyf+0
そういや、この間カバヤに大好きですってメールしたら返事くれて嬉しかった
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:10:25.88 ID:Eo+yaqu50
>>444

うるせぇ。お前も何が出て欲しいのか言ってみろやダボが。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:17:13.46 ID:8DSSt8ai0
カバくんの超精密ガレージキット
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:19:30.70 ID:Vjp0kyf+0
あのデザインでどうやって緻密にするのw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:22:16.17 ID:8DSSt8ai0
イソジンで うがい してるトコ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 16:24:17.08 ID:G+m9iIMq0
くちの中だけ超精密だったらキモいなw
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 17:43:45.97 ID:BNSnNGMfO
>>446
とりあえずお前チンコ出せや
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 17:44:33.20 ID:NHKAevg60
なんでこのスレ阿部さんしかいないんだよ!!!
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 18:45:05.63 ID:pz/mwNiTP
いいからケツ出せ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:26:16.09 ID:iWVhyNyM0
>>452
IDが国営放送だからって真面目ぶんなよ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 19:58:48.19 ID:BNSnNGMfO
>>446
お前のケツメド見せて貰おうじゃないか
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 01:26:59.24 ID:RPkaNBw40
ツマンネ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 01:48:32.29 ID:8ny2iS6G0
>>456
よくぞ云ってくれた
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 05:52:32.69 ID:1qEYbtg4O
さあ、心のシャングリラへ
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 10:18:00.47 ID:j7Ka9SyV0
そういや一弾の箱って小さかったよな
再販するなら四弾の箱も同じように一回り小さくなるんだろうか
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 13:24:35.53 ID:1qEYbtg4O
ってことはお前のチンコも一回り小さくなる訳か
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 14:15:28.86 ID:RPkaNBw40
ツマンネ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 15:04:22.05 ID:Lb9cf52/P
>>460
オモスレ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 16:42:25.19 ID:SzWGHtiV0
>>460
便所に帰れ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 17:27:36.35 ID:1qEYbtg4O
>>1-463
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 17:36:10.83 ID:Lb9cf52/P
>>464
だ〜れじゃスレを荒らすのは?
金剛地蔵様が見ておるぞ-(^^)
http://219.94.194.39/up2/src/fu41573.jpg
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/28(木) 20:16:04.98 ID:1qEYbtg4O
>>465
誰の腹の中?
凄いの孕んでますけど
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 11:15:29.18 ID:kHlQuz970
そろそろバイオパズラーを復刻してくれないかね?
第1弾は最初のシリーズの1弾と2弾をセットで発売で。
そして付属のカードも当時と同じイラストとストーリーで。
ラインナップは以下。
@バイオドラゴン&バイオヘラクレス(カード(第1弾@〜D)付属)
Aバイオグリフォン&バイオワイバーン(カード(第1弾E〜I)付属)
Bバイオクラーケン&バイオケルベロス(カード(第2弾@〜D)付属)
Cバイオミノタウラー&バイオマーメイダス(カード(第2弾E〜I)付属)
全種類集めると2体の最強結合体が完成
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 11:56:05.20 ID:ryNEqMwB0
ビッグワンガムとかのレジン複製やったって人いる?
森永のミニガンプラでやれるようだからやってみようかと
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 12:01:03.49 ID:pM9MZerh0
sageれよ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 12:17:54.20 ID:1pBqfydz0
>>468
何やるの?
おれゴウザウラーとプライヤーズやりたいけど、ゴム代が用意できん
NS250やGSX−R400が本命だけど持ってないし oTZ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 18:37:54.57 ID:eLEoGrnTO
>>467
うん、そうだね
出るといいね
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 21:25:06.23 ID:EqdTK2J+O
>>467
アタマ大丈夫か?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 22:36:39.70 ID:HSDS9yi6P
>>472
お前こそ大丈夫か?
ポン厨w
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 22:46:51.38 ID:EqdTK2J+O
>>473
お前みたいな正義のかけらもないドチンピラが来るようなスレじゃねんだよ
さっさと消えろ
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 23:11:29.87 ID:V/hX295T0
>>474
通報3分前
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 01:11:54.72 ID:bflxIiQjO
荒らしはツウホウダナ(・×・)
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 09:00:07.25 ID:64TgBNi10
ビートルアーマー2体同士合体
http://apr.2chan.net/dat/44/src/1312070319515.jpg
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/31(日) 17:07:57.36 ID:bflxIiQjO
>>477
うわアホな自演だ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 15:25:47.05 ID:PITRTJqE0
>>477
マルチ乙
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:23:08.41 ID:F9kkuk2mO
>>477
なかなかカッコイイな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:23:57.96 ID:N/Uvv2cN0
もうだめだこのスレ
スレ主がいう事じゃないが
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 17:31:45.03 ID:H2IjSzKb0
1匹変なのが居るだけだろう
希望は捨てるもんじゃない
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 19:34:09.96 ID:8H3Ky+z6P
いや、どう考えたってマルチする奴が悪いでしょ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 20:22:57.26 ID:F9kkuk2mO
夢にときめけ
明日にきらめけ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 22:10:25.93 ID:4fF1+NeX0
>>483
マルチ云々じゃなくて以前から居る
sageない携帯の既知外に対して言ってるんだろ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:08:56.49 ID:XZ1EJHCAO
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:16:26.97 ID:XZ1EJHCAO
てす
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:34:27.42 ID:XZ1EJHCAO
>>481
流石にかわいそうに思えたわ
ゴメン
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/01(月) 23:50:42.36 ID:1+8i/Da10
お前か
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 22:59:39.78 ID:QtGy4BUR0
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメカナ…カナ?
                ,' , -==='、___
               ゙!' (从从 || ..ii
                 ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                ノi⊂)丱iつ||
                 くメ___〉
                   し
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/02(火) 23:10:00.93 ID:9SCy2/0qO
セカンドの時みたいに実写版の指人形出して欲しい
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/03(水) 17:16:47.60 ID:kUWSV4PWO
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 20:18:27.11 ID:j3spVnDK0
今更バイオパズラーとかねーわ
ビースト5から比べると糞だね
キショイケシゴムの化け物が合体ってツマンネー
ビースト5最高!!
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/04(木) 21:07:52.23 ID:eHQASrT00
目糞・鼻糞ならせめて目糞まで読んだ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/05(金) 15:41:08.42 ID:5pku2WLQ0
>>490
sageないとキモオタたちに叩かれる
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 14:52:19.62 ID:WbtQPUet0
ガイアクロスが100円ショップで並んでた
あれ売れてなかったんだな
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/06(土) 17:15:18.50 ID:CNoGnV1W0
某でビーストX売ってたから買ってきた
今回のロボはパイロットなしの自立機動型なんだな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 11:53:17.63 ID:MNJL3POV0
>>496
ほしい人は初期出荷でコンプ済みだろうからな。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/07(日) 21:34:06.62 ID:pnpHAu41O
カラフルなせいか合体させると中華パチっぽい感じ>ガイアクロス
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 00:03:09.51 ID:w8d3eZHu0
>>497
出来はどう?相変わらずジョイント緩いのかな
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:34:57.85 ID:y6VQnBRR0
>>500
ジョイントは相変わらずかな
関節はもう少し軸長く出来ないもんかね
でもカッコイイよ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 11:42:01.56 ID:+wy+cDWb0
>>497
パイロットって言ってもただイラストか設定が存在するだけだからなぁ・・・。
バイオパズラーのリメイクであるオーガバスターもフル彩色になった代わりに
人間のフィギュアが付かなくなったのが唯一残念な点だった。

2cmぐらいの無彩色でもいいから搭乗者がおまけで付かないもんかねぇ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 14:28:20.48 ID:TidMzE6H0
人間のフィギュアはムゲンバインのロイダーみたいに足裏や背中に
ジョイントがあれば遊びやすかったと思う
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 23:21:30.83 ID:XJj8D0be0
>>501
サンクス
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 00:53:55.32 ID:1Jaucq/B0
ビーストVはジョイントが組み立て済になってるのが手間が省けて有難いな
まあそのジョイントは例によって緩々気味だったんだけどね
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 07:29:18.84 ID:30jZ+jB70
でも最初からジョイントが刺さってるせいで、はやくも全身のジョイントが緩々に
なってしまっとるよ・・・。特にイーグルロボなんか元々が骨体型で重量バランスが
滅茶苦茶シビアだから自立させるのが凄い難しいという。

あと、さり気なくガムの袋がいつもの白い「Kabaya」の奴じゃなくて、銀色一色になってた
のがショックだったぞw
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 15:38:50.09 ID:/HbCgqa3O
本家よりも外伝の方がデザイン安定していて困る
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 19:49:39.09 ID:yykxkNuZ0
4種なのに5体合体なのか
2つずつ買えって事だな
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 22:07:19.55 ID:McqMMCm80
銀色の袋
前のと比べて開けやすいよね
裂きやすいというか
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/11(木) 22:33:05.17 ID:G56Qr4Uo0
俺もビーストV買ってきた。
まあ、あれだ。タイガーVが異常にカッコいい。
複数が合体した大型銃器を両手持ちとか・・・!!
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/12(金) 00:11:48.54 ID:8IujVDPn0

.,;''"""ヽ,.,,,,,.,.,.,.,.,.,.,,,. ,;'''""''':;
;'""'':,;:''"       "'ヽ,:''""'';
':,,.,,_/           ';, ノ
  ,:'            ';.
  ;'   ● ,.---、 ●  .';
  ';;,     (.,_Å_,.)   ;;' >ままならん
  ''':;:,.,.._,_,_____,_,_,,,,,,,,.,.;:''
    ;' `.';'"""""';'  :';
   .';, .;';     .,:   ;'';
    ':;__.);.   ';....,.;;".;'
    ..,':;,,..';.,., ,.,..,.';., .,;'
   ';.,.,,,';,,,,,,....;',,.,,,,';_,,,;;'
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/13(土) 22:19:17.54 ID:0HGEkv9a0
>>507
本家デュエルナイツが元気ないのって、
変形、合体、獣モチーフを
外伝として別シリーズに分けちゃったせいじゃないかと思うんだ。

後、伝説武器以外の通常武器をつけてほしい。
これやってくれたの第一章第一弾だけじゃないか・・・
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 08:40:39.33 ID:cNdFm/CxO
>>507
( ゚Д゚)ゴルァ!!
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 10:56:39.60 ID:LeBqUsUd0
>>508
お前は何を言ってるんだ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 15:40:20.27 ID:VFBY0F+R0
>>433後半詳細
@シャークV(ファイブ)ロボ
ソードシャーク(腕)×2、サンダーシャーク(脚)×2、ブリザードシャーク(胴)
パーツ組み換えでビースト形態「シャークV(ファイブ)」に変形

AビートルV(ファイブ)ロボ
サンダービートル(肩)×2、ソードビートル(腕)×2、ファイヤービートル(胴・脚)
パーツ組み換えでビースト形態「ビートルV(ファイブ)」に変形

BウルフV(ファイブ)ロボ
サンダーウルフ(腕)×2、ファイヤーウルフ(脚)×2、ソードウルフ(胴)
パーツ組み換えでビースト形態「ウルフV(ファイブ)」に変形

CティラノV(ファイブ)ロボ
ディノニクス(脚)×2、ディメトロドン(足)×2、ティラノサウルス(胴・腕)
パーツ組み換えでビースト形態「ティラノV(ファイブ)」に変形

4種合体で合体モデル「ドラゴンV(ファイブ)パワード」が完成
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 17:18:15.22 ID:cNdFm/CxO
ビーストVってどんな感じなの?
出来れば買った人画像を投下して
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/14(日) 18:24:58.14 ID:F0OpDJVNO
>>515
うん、そうだね
当たるといいね

>>516
まだ入ってない店も多いから
ググッて探した方が早いよ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 01:47:06.32 ID:PYjK3F130
ビーストV 全種買ってきた。
思ったよりMWのリデコじゃなくて好印象。
ちっちゃい武器を組み合わせるのがなかなか面白い。
小ビーストがあんまりかっこよくないのが欠点かな。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 20:09:57.74 ID:ZaP+B+fT0
ビーストV買てきた〜
毎度つっこみどころ満載の箱横のストーリーだけど、今回のラストって、死亡フラグ
だよな・・・
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/15(月) 21:20:43.18 ID:t4hX0r2CP
外伝はシュールなデザインで
三匹の頭を持つアートアニメーションを思い出すな
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 19:48:24.88 ID:uPWfpluv0
当時より割高になってもいいから
第一章の再販やってくれないかなあ。

内部梱包を今の物に変更すれば当時悩まされたパーツゆがみも防げると思うし。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/16(火) 23:33:31.12 ID:d60durCH0
デュエルナイツ再販よりも、TFガム1弾のスターセイバーの再販をだな(ry

合体できることが判明したせいか、この前ヤフオクでスターセイバー単品で落札価格
1400円まで跳ね上がってて驚いたよ。つーか、そもそも売ってないというね・・・。

第5弾は全4種でそのうち1種が再販スターセイバーにして欲しいもんだ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 01:41:07.27 ID:bqWgDI1n0
>522
むしろ第1弾そのまま再販でいい気がする
ゴッドジンライあたりから買い始めた人も多いだろうし
さすがにカバヤが2年前に出たの探してねなんて言う筈が無いと信じたい
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 05:11:06.52 ID:h9w5Mi+kO
ビーストXのレビュー見てイーグルXの個性的なスタイルに惚れた、バイト先に入ってきたら買おう
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 06:18:40.09 ID:nRo+OmDDO
ビートルアーマーがハイレグ着たら勃起する?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 15:03:35.44 ID:NdK7K7P10
>>520
俺の思いつく限りだとこれとか?
http://www.youtube.com/watch?v=PcqXozqpLnQ
確かに外伝はシュールアートなデザインだなw
個人的にはもっとヒロイックなデザインでもいいと思うけど
実は劇団犬カレーが担当してたりしてw
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/17(水) 22:31:35.01 ID:KPByVlhwP
>>526
いや、さすがにそれでは無いなw
俺が見たのは犬の頭が3匹の奴だったね
でもこれに出てくるキャラもビーストXの雰囲気に似てるな
DKはボークス系列のデザインだから外伝からカバヤの色が消えたせいで
シュールアートなデザインになったんだと思うよ
戦国伝はカバヤらしいけどね
ひょっとしたら前衛アートの要素を取り入れているのかも
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 19:07:40.83 ID:9aK1IPDG0
>>523
100%そのままじゃなくて
初代コンボイの肘と肩だけは改修してほしい。
具体的には、ボールジョイントにする。

まあ、再販復刻の類というのは悪いところも当時品そのままってものではあるんだが。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 22:02:55.63 ID:114kBZr10
ビーストVはゴライオンとかゴセイグレートとか・・・
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:36:49.47 ID:OPepC3cR0
最近のDKは狙ってか知らないけど神秘的というか近寄りがたい雰囲気はあるな
懐古ではないが、戦国烈伝みたいなストレートなデザインモチーフの方が
カバヤらしいって感じで買いたくなるのも事実
今度はパトカーや消防車モチーフとかでもいい気がする
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/18(木) 23:51:53.71 ID:hCgjWaj80
チェンジダッシャーやダッシュライナーみたいなストレートな変形合体ロボットを
もう少しちゃんとした変形システムにした新作が出たら嬉しいな。
スタイルはデフォルメでもリアルでもいい
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 00:01:39.35 ID:YVoFVowJP
デザイン的にいうと

DK初代=大人も意識した子供向けロボ
DK2弾=リアル路線、やや大人向け

外伝=奇抜なデザイン
外伝2=悪役っぽい奇抜なデザイン

戦国伝=ストレートなヒロイックロボ
戦国伝2=エスニックなストレートなデザイン

ビーストV=前衛アート?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 00:19:15.36 ID:nUtuCWQa0
オレ定義はどうでもいいけど
バイオパズラーとか知らんの?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 01:09:30.56 ID:hQxVD7df0
粉フリカケると肉が溶けて骨になるやつだ(p_-)
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 03:04:24.48 ID:U0CKshr60
ただ単に五匹に増えて余った頭を空いてるところにくっ付けただけ
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 04:43:13.49 ID:KCpiUY3wO
>>533
バイオパズラー懐かしいな、唯一2弾だけフルコンプできたんだよなぁ
説明書見ながら頑張って全合体させたらめっちゃフニャフニャで笑った
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 06:11:44.09 ID:5Ii27WxaO
>>533
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 10:59:21.78 ID:Ce7b8XVt0
デュエルナイツの惑星編だかのミリタリー戦争風のデザインは好きだったな。
武装パーツとかもいかにも量産品って感じで。

あのミリタリー設定のような雰囲気で、SD体型のロボ(DKのような雰囲気)
のものなんかも見てみたいかもしれん。
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 11:37:26.03 ID:yXRh8zB90
外伝がシュールなデザインなのは、生き物の頭や足がそのまま乱雑に
くっ付いてるからだと思われ、バイオパズラーみたいなキメラモンスターだったら
ありだけど、コミカル色のないロボだとシュールに見える
生物モチーフはちょっと飽きた感じするな、また色んなモチーフで出して欲しい
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 12:58:38.42 ID:H4jvd+QAP
>>538
ジョイントファイターだな
そろそろSDなDKも出したら良さそう
値段はほねほねと同じくらいで全種8体リデコなし
2体合体でリアル等身、合体によってモチーフが変わるとか
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 15:37:22.57 ID:U0CKshr60
ジョイントファイターは素材があんまりに残念だったな
シルエットのみのデカ合体もノーヒントで再現無理だし
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/19(金) 20:11:49.34 ID:GdS3C8Ie0
ガイアクロスの宿敵的カバヤ独自TF第二弾を
ボークスにデザインさせるというのはどうだろう。

まあ、これやったらボークスにガンダム仕事が来なくなりそうだが。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 01:11:25.86 ID:x3H09q41P
>>542
ビートルアーマーがボークス製TFだろうが
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/20(土) 13:57:58.22 ID:W90SDmDE0
需要はわからんけどB社の「カードファイター、仮面ライダー」(商品名が微妙に間違ってるかも)の
ようなパンチカード式立体パズルでオリジナルキャラとか出してくれないかな?
組み換えでのオリジナル合体推奨で
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 11:21:21.86 ID:DN6ImoTjO
ジョイントファイターは素材がプラスチックだったら
ほねほねに続くヒット商品になったと思う。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 12:12:58.99 ID:+hTTUB6a0
>>541
あれって再現できるんですか?
バカヤの公式ホームページにも出てないし無理でしょ?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 12:48:34.48 ID:WDJsRR4C0
ほねほねも息がながいな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/21(日) 18:55:59.11 ID:MIbo5MMyO
オレ達のチンコは普通に長いけどな♪
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 08:30:17.79 ID:Z4XaesMI0
トレーディング式は嫌いなので
箱絵に入ってるのが決まってることと
箱の窓の中身が何が入ってることが分かれば
全種買えます。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 10:22:39.30 ID:+3UDOMC/0
100円ショップにガイアクロスがいっぱいあった。
発売時期に速買いしたっきり箱のまま放置してた自分反省会。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 13:20:13.37 ID:tYmLYdK0O
俺も最近山積みになってるガイアクロス見たわ
もう次はなさそうだと思ったな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 19:38:29.93 ID:lI0SlNMF0
近所の100均にはカブト武器も流れてきてた。
100円ならガイアクロスコンプしたいけどあのシール地獄を考えると躊躇してしまうな。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:15:24.42 ID:n4LCFGzh0
おまえらの近所の100均が羨ましいぜ・・・。
うちのとこの100均なんか食玩すら置いてない。

ガイアクロスは色々と惜しいんだよな。単体だとかなりカッコ良くて、
2体合体はも割とカッコいいのに全合体がカッコ悪い。ランドクロスのほうが全然いい。

材質がポリなのは旧カバヤファンには嬉しいかもしれんが、最近の子には厳しかったかもね
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/22(月) 20:26:07.83 ID:arPDkuSkO
>>552
ガイアクロスはシール地獄って程でもないぞ、
確かに量は多いが平面に貼るのがほとんどで、小さいシールもそこまで多くない。
組み立て方も全キャラほぼ同じだから慣れればサクサク作れるよ。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 09:26:24.73 ID:utGlwM3R0
コブシの造形をもうちょっと頑張って欲しい。TFガムもランドクロスも
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/23(火) 14:36:09.35 ID:aLhP5uK0O
>>555
ランドクロスに今になって注文をつけるとは…
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 20:03:43.18 ID:6ihTJ0bW0
>>555
ガイアクロスの2体合体のときの拳のこと?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 21:03:16.09 ID:evt4CCgG0
ランドクロスって何十年まえだよ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/24(水) 21:15:30.68 ID:mFdymnv90
あ、そうそうガイアだった!
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 17:05:45.65 ID:9FIekpzu0
今更だが、ビートルアーマー2余剰なし全種合体!!
http://sep.2chan.net/dat/44/src/1314316373064.jpg
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 19:54:20.46 ID:yW1cazaL0
なぜかカーロボットのギガトロン思い出した
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/26(金) 23:57:38.75 ID:60DnqMQ3O
>>559
不満を持った人に名前すら覚えてもらえないとは…
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 02:37:07.26 ID:/kJuq0/X0
>>560
びんぼっちゃまみたい。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 13:31:34.88 ID:G6u1asKc0
>>563
ぉおっと、聖闘士聖衣シリーズの悪口は
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 08:53:03.88 ID:nvx/wRQm0
ビートルアーマー第一弾の全合体との比較
http://feb.2chan.net/dat/44/src/1314489012016.jpg
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 10:05:03.38 ID:467Dr+xf0
よくあれで余剰パーツなし全種合体とかできるもんだ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 10:31:44.14 ID:g8OciZvf0
てす
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 16:20:54.29 ID:g8OciZvf0
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 17:30:28.84 ID:1e9coA8aO
倉庫からブロックフォーマーなるものが三個出てきたけど価値ある?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 18:14:14.64 ID:MJG8CmGc0
組み替えではあるが、当時のレジェンズクラスよりプロポーションが良く
合体も再現した良作
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 18:49:30.37 ID:1e9coA8aO
>>570
なるほどありがとう
確かに出来は悪くないよ
EZトランスフォーマーみたいで
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 19:45:15.37 ID:g8OciZvf0
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/28(日) 19:59:32.40 ID:m7TLtlwa0
ギャラコン、ニトロ、若本コンボイ、ライブ、ライガーの5種だったっけ?
ブロックフォーマーって。

確かボーナスパーツでギャラコンがスーパーモードにできるんだけど、
小さいサイズの割に結構DXに忠実な変形で造形もしっかりしてて良かったな。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 01:35:53.33 ID:YiJCEKz20
ブロックフォーマーか・・・
俺の住んでる地区じゃ結局どこも売ってなくて
仕方なくチェンジギャラクシーをフル可動改造したな・・・
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 08:36:36.86 ID:j6ZtZUfP0
ビーストVとビートルアーマー全合体二種とのツーショットです。

http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel011806.jpg
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/29(月) 21:14:43.35 ID:LK/DoZpm0
特に左側の全合体がカッコいいな!
胸とか肩の辺りとか上手いね。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 06:57:25.02 ID:KGFgLB9/0
すげぇ・・・
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 21:08:24.15 ID:nPKofTPzO
スパリンギャラフォ辺りの食玩もまたオーパーツっぽいのがちらほら
グランドコンボイや一部本家越えなマイクロンとか

>>575
胸の処理に惚れる…
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/30(火) 21:26:45.72 ID:vqVbw4yI0
TFガムで実写コンボイが出るのが楽しみだ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 13:15:29.14 ID:3gs0/z9dO
>>579
いつ出るの?
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 14:34:04.78 ID:gAyS37mb0
(` ゚`ส๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎๎"゚`)
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/31(水) 16:26:20.97 ID:Dtz/XCmVO
オマーン
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 16:48:06.14 ID:3BDv01F6O
>>575
オマーン
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 19:45:09.56 ID:DhIIlh/W0
ゴッドジンライセット組み立ててないのにガイアクロスも買ってどっちも手がつかずにいる自分に名前を付けてくれ
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/01(木) 22:11:24.76 ID:wuueS5ue0
サイモン教授
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 09:54:55.04 ID:w0ussYd5O
トランスフォーマーガイアクロスを観るときは部屋を明るくしてテレビから離れて観よう!
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 16:05:45.44 ID:8u8UDG4zO
>>584
チンポリオン
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 17:53:11.24 ID:8u8UDG4zO
>>584
ドーテーメタルチポーン(勃起)チン雷
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 17:58:05.73 ID:8u8UDG4zO
>>584
シコリマルス(怖い人)
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 18:10:49.22 ID:8u8UDG4zO
>>584
ソツギョウハットルベム(中)
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 18:31:07.69 ID:8u8UDG4zO
>>584
ソツギョウハットルベム(高)〜過去の過ちを乗り越えて〜
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/03(土) 20:58:38.52 ID:S6yEMSnn0
ツマンネ
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 07:07:01.66 ID:vS2eBq/qO
>>592
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 13:47:21.52 ID:L7h5hRtg0
空白期間だからスレも淀んでるな。

早くTFガム4弾きてくれ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 18:57:43.93 ID:vS2eBq/qO
>>594
勃起した?
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/04(日) 22:26:19.85 ID:KQlTeoc30
ツマンネ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/05(月) 00:01:53.38 ID:83gIUl+TP
>>584
もう、「いまかや」でいいよ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 11:12:01.53 ID:/iVKsQvq0
TFガム4弾の話題を切らして淀んでる今あえてTFガム1弾の話題をしてみると言うのはどうでしょう?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 11:47:22.10 ID:V28wjosw0
再販してくれ。スターセイバーだけでもいいから、再販してくれ。おねがい。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 13:42:51.98 ID:hvHcKV4O0
スターセイバーもっかい出さないと、ライオンがロディマス殻の抱き合わせ要員から脱却できないわね(´・ω・`)
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 15:56:54.40 ID:9U+7YAV50
ビーストV余剰なし四体合体
http://viploader.net/pmodel/read.cgi/vlpmodel011892.jpg/l50
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 16:17:31.55 ID:Ygdeqp9CO
旧Tfガムは別格としておまえらが思うカバヤで出来がいいと思う食玩は?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 16:28:44.39 ID:bV4Sje/a0
ゾイドガムだな
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 17:11:23.56 ID:7BjNU9gF0
ミクロマンガムかな… ダイアクロン隊員がちょうど収まってたやつ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 19:04:22.72 ID:Ztkb7532P
金剛丸以外に考えられない
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 21:35:25.90 ID:RfYiBJIc0
ガオガイガーガムのマイクサウンダース13世
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 21:57:03.50 ID:d11DQgQ5O
勇者ガムの合体戦士はどれも好きだな
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/06(火) 22:59:39.20 ID:Gys3uQFl0
金剛丸  漢方薬とオモタ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 03:25:19.67 ID:6KX5Hvk/O
名前忘れたけど、何年か前に出たゲッターロボみたいに3機のメカが合体して3種類のロボになるやつ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 03:27:49.10 ID:gY6u0awI0
ゴウザウラー
全合体させてもいいプロポーションだった
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 09:33:34.14 ID:wF1E3jg50
カバヤオリジナルの食玩だとダッシュライナーロボが最高だったわ。
小ロボ+列車→リアル頭身ロボってのがヒカリアンや勇者オマージュでツボだった。

今年でたばかりだけど、新TFガム3弾のゴッドジンライはここ数年の中ではトップクラスの
出来だと思う。多分、5年くらい経つ頃には相当プレミア付いてそうだ。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 12:37:54.98 ID:BnfIbpy7O
デュエルナイツNEXTはデザインがツボ過ぎてもう一セット買わなかったことが悔やまれる
新作出ないかな〜
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 16:07:17.03 ID:kn4+Xvh30
>>465
観れないですよ〜っ!!
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 17:33:29.22 ID:xMlKztHiO
バイアグラジンライちょーほしーなー
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 18:47:19.79 ID:xMlKztHiO
金剛迅雷ちょーオススメだぞ
チンコがキンピカに光ってすっげー剛直になってさあ、
イッタとき、精子が止まんねーのなんのって
マジ気持ちーったらありゃしねぇぜ!

おまいらぜってー試して貰った方がいいぞ!
おまいらの実戦なれしたアヌスでさえ、満足させられる筈だぞ!
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 23:12:56.62 ID:nxLcPRMa0

>>411
地方の公共交通機関を発達させてから言えお
駅まで歩いて1時間で電車は1時間に一本とかだお
前東京遊び行ったときに時刻表確認しなくていいのか聞いたら笑われたお・・・・



>>414
足回り
とりあえずスバルの4WDは素晴らしいってことだお

>>417
トヨタが軽自動車だすってことはそれはしばらくはないってことだお

617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 23:14:10.71 ID:nxLcPRMa0
壮大に誤爆した
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/07(水) 23:27:00.85 ID:pGFmRvORP
意外に会話が成り立ってて吹いたw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/08(木) 12:46:26.48 ID:hXrgp+Zi0
>>602
初代デュエルナイツかなあ
カバヤ食玩に手を出すようになったきっかけだし
あのデザインを今の可動仕様でリメイクして欲しいもんだ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/08(木) 14:03:15.92 ID:4GHDq2e7P
ここまでチェンジバトラー無し
カバヤ最高のジョイント精度と成形色の豊富さだろうが!
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/09(金) 09:49:58.55 ID:afsdU26CO
トランスフォーマーガムやゾイドガムがまだ店頭で売ってた頃、なぜ俺はガンプラーやビッグワンガムなんぞ買ってたんだろう…あほすぎる
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/09(金) 11:57:05.52 ID:O3XxDxH/0
>>613
書き忘れてた!
>>37
観れないですよ〜っ!!
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/09(金) 13:15:30.66 ID:vgdgBRnG0
>>621
ビッグワンは悪くないです(´・ω・`)
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/09(金) 17:44:23.43 ID:um3M7NDO0
シルベスタファミリーの新作はまだですか?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/09(金) 18:54:02.30 ID:IUOBH1LNO
こどものおもちゃソーセージの新作まだですかあ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/09(金) 20:12:10.71 ID:sAVSfu4HP
アイアンリーガーガムはいつ発売ですか?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/09(金) 20:48:53.55 ID:ckxEY9fg0
>>625
それはマルハとかじゃね?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 11:02:39.53 ID:4BeDr/hV0
飴やガムじゃなくてサラミが付いてるという渋い食玩あったな。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 11:50:25.99 ID:vK1Wz9kg0
カバヤの食玩って100円均一での投売り率たかいよな
見た目やギミックを重視するため遊び安さが無いのが原因
他社だけど昆虫レスラーとかメカボーグみたいにシンプルで壊れにくいのを頼むよ
こどもがガシガシ遊んで、他の子供に宣伝するくらいで無いと売れない
自社のホネホネを手本にして、某糞とは手を切ったほうが良いな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 12:40:25.08 ID:azV0QU++O
>>629
マーケティングしてカバヤに教えてあげなよ!
俺は子供目線はどんな感じかわからないから
>>629が実地調査して伝えてあげればもっとスーパーに置いて貰えると思うんだ!
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 14:02:46.27 ID:4BeDr/hV0
一方、スーパーでの投げ売りワゴンにはバンダイが積まれている。
店頭で売れ残るか問屋で滞るかの差だったりするのかな(´・ω・`)
事実、売り場もバンダイ食玩が占めてカバヤ食玩が占めるフェイス限られてるし。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 17:41:40.93 ID:vK1Wz9kg0
>>630
俺が出るまでも無く、ほねほねのスタッフは良いスタッフだよ
子供が気軽に組み立てて、新しい玩具と古い玩具が組み合わせられる
そんな感じで子供が次のシリーズも買いたくなる
むかしのバイオパズラーもそんな玩具だったな
逆に俺たち大人向けの某糞の作ったデュエルのシリーズは遊べないどころか飾れない
パッケージ詐欺に近い商品だ
ダッシュライナーなどのオリジナルのプラロボも見た目やギミックは凄いけど
ガッタイがパーツの不具合で難しい、ガッタイできてもしかも自立しない
そんなのが続くから売れなくなったな
簡単ヘンケイで3色くらいのプラでジョイントロボみたいなのを100円
で売れば売れると思うよ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 17:56:10.43 ID:rGmV1ckAO
>>625
ぼくのソーセージじゃダメ?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 18:07:46.29 ID:ft3//w/w0
>>632
デュエルナイツとか大好きなんだが…
そうですか駄目ですか
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 19:26:15.43 ID:vK1Wz9kg0
>>634
俺も好きで外伝も含めて全種類コンプしているけど最近は開封する気にはならない
ポロポロパーツが落ちて疲れるからね
ヘンケイ、ガッタイもこなしてプロポーションも良いし、彩色も美麗、価格も安い
しかし、遊びにくい
1の頃なんて直立すらむつかしかった
デザインや大きさやコンセプトが良いだけに残念
好きな玩具が100円均一で売られているのは良い気分ではない
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 20:08:32.74 ID:1+sidzPCP
デュエルナイツは壊れにくいし組み換えはほねほねよりマシだと思うが?
ほねほねはジョイント可動させただけで白色化するし
ビートルアーマーとかの出来も良い
残念なのはリデコとポロリ率の多さだと思う
いい加減ポロリの酷いパーツ流用の動物系統でなく
新しい本伝をスタートしたらいいと思う
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/10(土) 23:14:23.24 ID:vK1Wz9kg0
子供は白色化とか気にしない
パチパチ組み替えても丈夫だ
しかも暗闇で光るのが面白いらしい
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 00:14:33.42 ID:Ggqh39ab0
やっぱ遊びやすさですかね
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 00:29:22.57 ID:vwgTZoN30
>>629
俺の地域ではないなぁ。逆に100均で見てみたいわ。トランスフォーマーガム売ってた
地域あるみたいだが、羨ましすぎるぞ
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 00:37:13.95 ID:V53EOrqh0
デュエルナイツは可動に関しては確実にユーザーの意見を取り入れて進化してると賞賛したい。

無可動(初期)→微妙に可動(NEXT)→メタウォ(組み立て式ジョイント)→ビースト5(組済みジョイント)

ただ、何かが進化するとどこかが退化しているというか、おまけパーツが妙にしょぼくなってみたり、
せっかくの可動を実現したジョイントがある故にすぐゆるゆるになって自立すらできなかったり。
ここは原点に戻って、初期のようなシンプルな単体ロボに黄金のおまけパーツ、そして恒例の
ジョイントをさらに強化してへタレにくくしたものでポーズが決まる、といったものになると理想。

初期のブルーナイトなんかリカラーで6体くらい使いまわされてるけど、未だにカッコいいと思える
ぐらいだし、あの当時のようなデザインなら次の弾で使いまわされても文句言わないぜ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 01:48:04.85 ID:/tZee59m0
ほねほねザウルスはある程度集めてたけどパーツばらした状態でまとめてしまっておいたら手に負えなくなった(´・ω・`)
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 07:25:36.87 ID:Ek1jThZFO
>>641
ほねほねなら全部レビューしてるサイトがあるから再組立なら問題ないっすよ!
それ以外に何か発生してるならご愁傷様っす!
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 15:48:41.02 ID:pW0Y49lBO
ほねほねザウルスで遊んでるとさあ、なんかチンコいじりたくなるんだよね
みんなでこんど勃起したチンコぷるぷる振るわせて遊んでみない?
みんな何度もやってるんだしボクも混ぜてよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 16:05:23.89 ID:T94vsa+c0
>>641
まず何でそんな状態でしまっちゃったんだよ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 16:15:50.00 ID:pW0Y49lBO
チンコいじりたいからにキマってんじゃん
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 17:55:02.35 ID:nxzD1TS60
>>644
おそらく組んでるとかさばるからだろう
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 09:07:07.13 ID:WNA7r450O
自分もバインが同じ状態だから気持ちはわかる
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 11:31:39.00 ID:RHm3MIc6O
ほねほねとかをきれいに収納したいときはとりあえず100均行くに限るな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 12:37:02.05 ID:yvAYVnN30
TFガム第三弾の追加の情報が欲しいな
TF系食玩のボーナスパーツとか久しぶりで楽しみで仕方がない
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 19:07:24.85 ID:yvAYVnN30
大分経ってから第四弾と間違えてるの気づいたわorz
1BOX買う予定だから許してくれ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 20:42:21.23 ID:UgviekS30
ウェブダイバーとダイガンダーの食玩もかっこよかった
ガムじゃなかったかもしれないけど
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 13:06:53.75 ID:z9nMd3gxO
だだだだだだだだーっダイガンダー
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 18:24:37.40 ID:OHbxrIEI0
気になって調べてみたけど食玩のダイガンダーって出来が良かったんだな
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 19:58:43.89 ID:u9F84Sg/0
300円の方はかなりの物だった
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/14(水) 07:40:21.41 ID:knBLUynlO
何故当時買わなかった俺orz…と思うぐらい良い出来っぽかった

勇者終了後〜マイ伝辺りはノータッチだったからなぁ…
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/14(水) 12:00:28.97 ID:/P1F1ktGO
>>655
あんまりしょげるなよ
機会があれば買えるって
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/15(木) 00:07:42.94 ID:5lKtA5zC0
また接着剤と傷塗れか…
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/16(金) 22:06:11.25 ID:NhPNACf5O
ガイアクロス2個作って飽きた
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/16(金) 22:29:37.72 ID:D0+GMrUk0
3個目くらいからパズルのように説明書無しで作れるよ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/17(土) 08:56:00.03 ID:l3KB5/I1O
>>659
例えがまったくぴんとこなくて生きるのがつらい
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/17(土) 10:29:06.01 ID:ZE+71slE0
化物語のブックマークカードってもう出てる?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/17(土) 11:02:53.85 ID:l3KB5/I1O
>>661
尼だと少し前に販売開始してて今は入荷待ちになってるぞ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/17(土) 12:22:35.94 ID:ZE+71slE0
>>662 そうなのか thx!
コンビニとかでも、どこで売ってるか分かればいいんだけどな
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/17(土) 12:41:25.68 ID:l3KB5/I1O
>>663
探すなら大手チェーン系スーパーがいいぞ
イオンとかヨーカドーとか
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/17(土) 20:25:07.08 ID:ZE+71slE0
>>664 ありがとう 探してみるわ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 00:52:56.69 ID:xX8wy/800
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 01:08:00.34 ID:bcCyrkna0
ビクトリーレオがゴッドジンライに戻るとは、胸熱だなw
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 08:46:05.28 ID:Ixv4jn+X0
どう突っ込んでいいのやら

スターセイバーとビクトリーレオが合体したものを誤植でゴッドジンライと表記するなら
まだマシだが、どうやってロディマスとビクトリーレオで合体しろとw
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 09:45:01.24 ID:dXMXSVh2O
まともな新情報がほしいとです…
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 09:56:10.37 ID:1EWrks7Q0
やっぱりボーナスパーツは車のガワか・・・
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 20:06:30.30 ID:2+RLQGxA0
>>666
第3弾の文章流用したのか
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/18(日) 23:47:00.85 ID:wy76j9PM0
>>661
化け物語とか余所でやれやこカバヤ総合・・・板・・・
そういえばプラ製の玩具以外にも食玩はあったんだっけな。
玩具系以外でおすすめ無い?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/19(月) 01:19:26.71 ID:Q/mhI6sF0
ジューCの蓋はスタンプになるんダヨ!
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 08:28:00.35 ID:bPRi3Dak0
今、気付いたんだけど
トリケラVロボの脚って外れないとおもったら
接着剤でギッシリと固定していた。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 13:03:40.10 ID:yA0V36Mf0
乙部さんにトランスフォーマーガムの画像来たね。
ロディマスはマスターピースが元なんだろうけど、
ここまでのアレンジって初めてじゃないか?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/21(水) 19:50:14.92 ID:ziGu814A0
Vレオの完全変形と、インフェルノのヘンケイ枠恒例組み替え祭りはだいたい分かったけど、
ロディマスのフロントウィンドウをどう動かすのかってのが気になる。たぶん組み替えだろうけど。
>>675
そんなにアレンジ入ってるの? MPロディを持ってないから腕脚の関節簡略化ぐらいしか分かんないや。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 00:12:08.74 ID:P9gApbQY0
間接増やしたりするのが楽しそうでwktk
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 16:23:26.22 ID:ddeq0wJ60
第四弾のラインナップうれしいんだけど、
キャリーのサイズ考えるとロディマス、他よりも二周りぐらい小さい予感がする。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 20:59:15.90 ID:+yrfmoCWO
個人的にはロディマスが小さい分にはあまり不満はないかな
ただ他の2体が割食って小型化してるとちょっと…と思う
しかし楽しみだ
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/22(木) 22:13:07.11 ID:IKYqDjvf0
ビクトリーレオは見た感じ、ロボマス版をそのままサイズダウン
したような雰囲気だね。

キャノン砲を腕に付けてるけど、あれは正しい位置って背中じゃないの?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 22:49:38.69 ID:GAjLvihO0
先行販売分のレビュー見て待ち遠しくて仕方がないぜ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 00:34:10.33 ID:SlNLM8jj0
ふたばに来たよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 14:37:58.35 ID:1WNAo4Q00
コンテナ(ロディコン ビークルモード)までMP準拠か……
まあウルトラマグナスとロディマスコンボイのそろい踏みが出来るだけいいか。
あとはデストロン勢の登場と 第 1 弾 の 再 販 に期待かなぁ。
スターセイバー持ってないんだよ。頼むよカバヤさん。
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 16:35:26.59 ID:Dl/mA0RIO
これで再販なかったら酷すぎるよ…
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 19:07:47.76 ID:/kB8NL0j0
第5弾のサービスパーツを集めると、無可動・棒立ちのセイバー君が出来上がる鬼畜仕様になりませんように (^-人-^)ナンマンダンブッ 
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 19:09:02.95 ID:J4HEwmgz0
再販はともかく、ビクトリーセイバーやゴッドジンライを見ていると
昔のカバヤガムでは実現できなかった事を意地でもやってやろう
という開発側の意気込みが感じられて良いね。

この調子で、TFガム化されていないサイバトロン破壊大帝さんやその相棒、
後はデストロンからメガ様かガルバトロンが来てくれれば最高だな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 23:11:41.01 ID:+T31bjZQ0
次あたりでパーセプター入んないかな。

ほら、ジンライ→レオの主犯だし。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 18:47:58.26 ID:MVZXh+vP0
いやいや、せっかくだしホイルジャック先生も入れてだな。
いっそのことラチェットも入れて技術者スペシャルとか
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 20:07:12.12 ID:BotNUS6b0
そして完成するワゴンセール
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 20:34:39.21 ID:XMmLnCSh0
マシンにトランスフォームする奴らは今まで散々出てきたから、
そろそろ動物系にトランスフォームする奴らも出して欲しいところだ。

G1とかだとグリムロックが良いな。ロボモードはMP基にしてカッコ良く、
ビーストモードはあののほほんとした恐竜面を再現して欲しい
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 21:16:44.72 ID:qt0QEoVf0
>>675
乙部ってなに?
ふたばの仲間みたいなもん?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 00:07:07.36 ID:wsnA18XK0
ttp://009.shanbara.jp/oneesan/data/ddd.jpg
下段左の2体の詳細を教えておくれ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/26(月) 20:07:04.01 ID:D/f7PpOrO
ダイガンダーって形だけ見ると出来の悪いオナホーンだよなw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 00:55:29.68 ID:ZQk9rX7Z0
>>692
なんだっけコレ。ラインナップは頭に浮かんでるのに
名前が出てこない。組み換えできる塩ビ製のフィギュアだよな。

ほら、ガイソードとメタルウォーリアーズの中間の・・・
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 01:05:20.26 ID:RhVF9Ndx0
オーガバスター
造形塗装がすごいけどブロック玩具としては使いにくそう
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 13:03:37.02 ID:8t4TSKmM0
TF5弾以降で欲しいのはダイアトラスとフォートレス
白ランナー+青ランナーで成型色の相性良いしアニメ版G1司令官コンプやってほしいなぁ
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 18:24:10.38 ID:I9HE996G0
で正式な発売日はいつ?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 21:31:29.35 ID:gt+pnJi30
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/k673.html
こんなの予約開始してたんだけど
戦国烈伝って2弾で完結してたの?
それともこれってメインストリームじゃなくてメタルウォリアーズヤビートルアーマーと同じ外伝的なもの?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 21:58:15.66 ID:+Qcz2Yjs0
>>698
いいねコレ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 22:34:18.26 ID:b7b3grdB0
戦国列伝は一応完結してた気がする
鋼鉄の戦騎名義だからつながりはあるんでなかろうか
ブキボーグとデュエルナイツとビートルアーマーのいいとこ取りみたいだな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 22:49:02.75 ID:gt+pnJi30
無印とNEXTが3弾で簡潔だったからてっきりあと1弾出て完結だと思ってたよ
とりあえずポチっといた
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 22:56:05.98 ID:l/UMkv+PP
膝関節が2段折れになってるw
ライオンにも武器が欲しいな
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 23:29:00.88 ID:PgUYFRjX0
>>698
なかなかいい感じだね。デザインが一周して原点回帰してきた気がする。
特に一番下のユニコーンの奴なんかデュエルナイツ1弾の同系リメイクみたいに思える。

ビートルアーマーはどうも大きさが中途半端だったりして1〜2個しか買ってないけど、
これはサイズと出来次第では全種買ってもいいかも。サイズが通常のデュエルナイツと
同じくらいの小さいサイズが良いな。置き場所困らないし
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 00:42:56.62 ID:+sNQJ4oF0
たぶんこれはブキボーグとの融合じゃないかな。
他のキャラが持てる武器ロボとか燃えるわぁ・・・
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 02:07:48.28 ID:t/vPY2rN0
学園機士がまだ続いてたことに驚きだ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 02:36:02.34 ID:KAIk9mR60
カバヤから出てるデュエル系は全部持ってるんだけどブロッカーズは一つも持ってないんだ・・・
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 06:12:40.49 ID:APH9xnVQO
オマーン
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 12:46:29.65 ID:VbZQYTrP0
>>698
スゲー!
これはたのしみすぎる…!!

709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 18:48:48.83 ID:APH9xnVQO
チンコすげー
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/28(水) 20:02:09.33 ID:Tg5as6wR0
ファイナルフォームライドか
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 14:16:03.04 ID:/KgICwGZ0
ブブブブルーナァイト!!
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 22:48:01.56 ID:PlSwBP1K0
その陰で、伝説の鎧系や手持ち武器の付属がなくなったなあ…
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 04:36:52.99 ID:BcRj2D7h0
伝説シリーズは正直微妙に持て余す
武器はともかくとして
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/01(土) 04:58:40.16 ID:le1se4TW0
>>713
同系色のに着せるとかっこいいぞ あれ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 00:54:36.40 ID:+4B1hVEE0
>>698
全部合体のロボ版と武器版があるのかな
たのしみだわぁー
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 01:19:46.99 ID:Cj6uorbfO
>>713
お前のチンコは伝説サイズ?
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 14:49:20.94 ID:Cj6uorbfO
おまいらのチンコって五円の穴に通す事が出来るって本当?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 16:39:14.21 ID:rI6W2FvB0
>>698
ttp://imepic.jp/20111002/598170
ボークスのイベントで見本展示してたので撮ってきた
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 20:41:59.23 ID:aDvLQ/390
>>718
サンクス!
意外と大きいのね。
デュエルナイツ系よりも大きいチェンジバトラーサイズなのかな?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 21:00:11.18 ID:bGDeCO740
材質も変更されてないか?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 21:46:48.62 ID:Is6yZKpC0
ビートルアーマー系と同じじゃない?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/02(日) 21:47:39.41 ID:rI6W2FvB0
ファンタジー風にしたビートルアーマーって感じだった
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/03(月) 19:08:17.85 ID:JNU3cKy80
ビートルアーマーは壊れそうで怖い。
第1弾なんて、関節部分のリングが小さくて1つペキッとひび割れたし。
第2弾は第1弾よりは見た感じ丈夫になってるけど。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 21:16:17.39 ID:ukyi9z/a0
今月中旬に出るほねほねのアーマーが異様にかっこいいな
いままでほねほねは買わなかったけど今回は買う気になったわ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 06:24:18.83 ID:iKhvoMbbO
>>718
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 10:08:28.32 ID:yE9VbFus0
>>718
今回は流石に塗装しないと質感が安っぽいかな
特に金と銀
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 12:00:16.97 ID:iKhvoMbbO
いや、ボクたちの勃起したチンコも安っぽいからちょうどいい
718のチンコしごいて見れば分かり易い
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 12:46:01.51 ID:yE9VbFus0
DKNEXT二弾までの奴と並べるとって話さ
初期のデュエルナイツはフル塗装だった
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 18:44:57.77 ID:iKhvoMbbO
デュエルナイツってチンコに当てるとけっこー気持ちいんな
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 21:27:01.95 ID:g3NBIulC0
>>724

< 社員の書き込みは禁止です!!
m'd' m
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 21:42:27.95 ID:ZfZsDwEK0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d123493869
これ、ちょっと聞きたいんだけど炎の惑星編のブルーナイトって炎の剣とは別に武器持ってないんだっけ?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 23:58:48.87 ID:yE9VbFus0
>>731
ないよ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 02:32:56.31 ID:23jAYng+0
>>732
ありがとう
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 13:09:08.82 ID:pMQaU2CpO
>>731
武器というよりローションだな
あれでシコるだけで大分気持ち良さが倍増する
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 13:12:19.45 ID:pMQaU2CpO
>>733
いいってことよ
ボクたちビートルアーマーで尻処女奪い合あったなかだろ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 13:14:46.73 ID:pMQaU2CpO
>>723
キミが尻処女奪われた時なんか
壊れるーって喜んでたもんね
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 06:14:20.84 ID:OIsVrHg2O
よおし
今日はみんなでチンコこすりつけあおうぜ
みんな大好きだろ
チンコとチンコを目一杯こすりつけあうの
人はそれをビートルアーマーと呼ぶ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 13:08:46.10 ID:OIsVrHg2O
おまいらジョイントロボ見て勃起したろ
今更言う事じゃないよな
ジョイントロボをズリネタにしてんだもん
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 16:31:31.95 ID:nwMYhx7W0
ジョイントファイターのデザインと材質見直してリメイクしないかな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/09(日) 11:22:58.02 ID:thkQWca/0
>>739
デザイン変えたら別商品になってしまって、
前のはどうだったんだろう→集めよう!→修羅の道へ、ってなりかねんから
変えるのは材質だけでいい。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 14:03:08.39 ID:HnYMAdTI0
ア、一番変えなきゃいけないのを忘れてた
パッケージだ。ブラインド方式マジやめて。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 14:54:45.14 ID:WfC/tvEr0
>>741
一目見て中身がわかるようにしてほしいよね
ガイアクロスの窓から確認方式はきつい…
この間見たやつは振り回されたのか中身不明だった
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 16:07:06.85 ID:waZ/4at1O
今度さあ、みんなのチンコを記念撮影してその写真をパッケージにしてもらおうよ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 16:08:47.21 ID:waZ/4at1O
それでさあ、みんなのチンコでビートルアーマーを囲むようにして撮ろうよ
745勇者ロボ:2011/10/10(月) 23:11:47.56 ID:waZ/4at1O
みんな、今からみんなの気持ちを一つにして
勇者オナニーをしよう
746勇者ロボ:2011/10/11(火) 13:20:37.30 ID:75EIIBLoO
みんな
ボクに精子を
ボクにほんの少し精子をかけてくれ

みんなの精子で精子玉を作り、フリーザを倒すんだ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 21:53:55.26 ID:4ec3/SGM0
>>742
窓と中の袋の数字が小さすぎるんだよな。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/11(火) 22:52:56.94 ID:fAfzvSSK0
ビートルアーマーが近所の100均に流れてきてた。
発売時は近場に売ってなくてさんざん探したのにどういうルートなんだろ。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 11:03:11.34 ID:UdTMmnI90
ウラヤマシス
甲虫王国が作れるな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 15:35:14.29 ID:MO+Vml6BO
>>747
社会の窓と玉袋の数字が小さい?
玉袋のサイズが小さい訳ね
今度射精するところ見せ合おうよ
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 13:58:52.66 ID:QPE14SSgO
ああ播磨灘
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 14:27:02.54 ID:a68ZO5RB0
TFガム4弾が出たってのになにこの過疎っぷり
今回ビクトリーレオの箱絵とかカッコ良すぎるんだがロボマス版のパケ絵かコレ?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 17:09:53.77 ID:Gj/GWtOBO
発売って来週じゃないの?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 17:57:45.08 ID:yfBxhu6g0
>>752
どこで売ってるの?
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 18:13:46.90 ID:LQcYrJGiO
>>752
地元売ってないぜ…
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 23:15:39.99 ID:8GGkO9PC0
ほねほね以外のカバヤ食玩は地元スーパーが置いてくれないんだよ……
もう売ってるなら明日の帰りに途中下車していくかな。
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 23:42:41.60 ID:ch0esscA0
本社的に岡山>関西>中国>他といった感じか
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/20(木) 23:55:16.14 ID:yfBxhu6g0
なんだ岡山か…
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 02:08:49.84 ID:fxbfx4IXO
結局、1弾の再販は無し?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 10:13:18.16 ID:Nex0DcRZ0
カバヤがそんな気の利いたことをするとは思えん
プレ値でスターセイバー手に入れる位ならレオ単品で楽しむ方が良いよな…
もしくはフル可動なのを自作するとか
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 10:49:17.82 ID:eOkjjW6Y0
再販あるならレオの箱裏に合体方法記載してるかと
まあ合体ギミックをこっそり付けてくれた事自体は十分気が利いてないか?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 11:45:57.25 ID:Nex0DcRZ0
なんというか…かゆい所に手の届かない気の利かせ方だな
継続して買ってくれてる人向けには充分なサービスだけど
うちのまわりじゃまだ見ないけど次回ももう期待しちゃうわ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 13:24:32.87 ID:GynYupAl0
1弾はブラックVerで再販すればいいのに
コンボイ、ヘケコン、セイバー(ロボマス)全部黒版あるぞ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 14:31:11.07 ID:DTlDPby3O
食玩だから本当に黒一色になりそうだ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 16:06:42.41 ID:Nex0DcRZ0
ビクトリーセイバーに出来ないムズムズ感に比べたらマシじゃない?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 18:55:44.77 ID:2c6BcnHOO
一期一会なシリーズだし、本当に一緒のタイミングで出したら良かったのにな…技術的な意味でも。
ジンライ側のギミックをオミット以外は可動範囲も増えての再現だったスーパージンライを見ると、
スターセイバーはなんかなぁ…合体出来るだけでもかなり嬉しいんだけど。
とりあえず早く4弾組みたいわ…今回は3つとも好きだし。

そろそろヘッドオン出来る奴が欲しい所だけど、今のシリーズにメーター動くギミックは再現出来るのだろうか。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 19:40:15.64 ID:ALoOaBJOO
播磨灘アーマーって出してくんないかな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 19:42:14.41 ID:+uTmB1g50
大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。

769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 19:57:48.48 ID:8cVwJ50/O
1弾のスターセイバーの枠は白と青で出来るG1のコンテナでよかったかも
…と思ったがさすがに地味か
うちのも武器だけ行方不明だから何らかの形で再販はしてほしい
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:01:23.28 ID:VV1+4hpk0
そろそろ弾あたり4種にして欲しい
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 20:12:35.41 ID:WL688WwG0
>>759
カバヤのお客様相談室に電話したけど再販予定はないらしい
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 21:54:44.70 ID:Nex0DcRZ0
今回はボーナスパーツ付きだけど次回も付くのかな?
俺は前にカバヤが出したDXのファイヤーコンボイのおしい感じが今でも忘れられない…
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/21(金) 22:44:07.77 ID:Cg+O8txg0
あれはおしいというよりファイヤー炎神が謎すぎてポカーンとした
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 00:21:39.72 ID:sHarQ0KRO
あれは基地モード(?)になれとは言わないけど
消防車の後ろ半分位にはなってもいいじゃないかと思ったな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 07:02:02.85 ID:SVRnGW2e0
ビクトリーセイバーの画像まだかよ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 09:28:37.77 ID:z8UJQ6XzO
ビクトリーセイバーは下駄の処理どうすんだろ
スターセイバーはロボマス版と違って足の甲にジョイント無いし
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 09:44:44.78 ID:MYUC46ey0
もう画像があがってるとこあるよ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 09:57:59.64 ID:rrLjnVWN0
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 10:20:30.63 ID:I1HPCr7ZO
>>778
おお、良い感じ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 13:02:22.26 ID:D3jvAWRf0
ボーナスパーツはもういらんなぁ…
今回アレのせいで全員スカイファイアー並に小さくなってるし
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 13:20:56.57 ID:z8UJQ6XzO
インフェルノじゃなくてクリフだったらちょうど良かったのにな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 14:23:04.81 ID:sHarQ0KRO
さっきBOXで予約してたとこから確保メールがきた
届くのが楽しみだけど今回はどんなアソートなんだろ?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 15:21:15.87 ID:EPUZhTWC0
ロディマスが2で他は各3だった。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 15:51:05.71 ID:wMtOTwGw0
マジか
ビクトリーセイバーはロボマス版持ってるから確保はロディマスだけで良いかなと思ってたんだがさっさと買っておくか
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 16:18:42.96 ID:sHarQ0KRO
前は箱によって違ったから今回も何パターンかあるんじゃない?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 17:30:20.71 ID:RLAzGi640
大阪だけどもう普通に売ってるのかな?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 18:41:07.32 ID:sHarQ0KRO
少し前のレスくらい見た方がいいかと
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 18:57:09.79 ID:RLAzGi640
大阪はイジメや暴力の書き込みしか見当たらないんだけど
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/22(土) 22:31:54.27 ID:h/y6z96p0
岡山だと買えるみたいだよ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 10:30:33.82 ID:vmF3wdUS0
早くインフェルノを改造したいな〜
色&少しパーツが違えば別人とか食玩だと夢が広がるな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 18:26:27.52 ID:BNeEccaU0
イオンにトランスフォーマーガム入荷確認@大阪
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 19:25:24.61 ID:eM/rJ1om0
イオンは本当食玩が充実してていいな。
うちの近所でTFガムが手に入るのはイオンだけだわw
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 22:11:01.07 ID:vmF3wdUS0
順調に北上してるようで安心安心
もう少ししたら関東圏にもくるかしら?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/23(日) 23:17:47.40 ID:IRY3+r2n0
関東ももうイオンは売ってた
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:36:14.81 ID:inWOvfmz0
結婚はしたが子どもは作らないのパターンだと思う。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 00:38:26.96 ID:inWOvfmz0
>>795 ミス
イオンで今日買ったけど、ジンライ&ボンバーのデキと比べると少々ものたりない
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 01:34:58.84 ID:KfsCdBKS0
>>795
何の話だよw
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 01:58:07.33 ID:pavxmSIY0
やっと組み立てた・・・スケールが今までの弾と合わねぇ・・・ボーナスパーツに
持っていかれた感あるなぁ。はたまたレオ入れたことでスターセイバーとの合体に
合わせる為なのか・・・

過去弾との身長比較
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2175784.jpg

大型ジェットモード
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2175781.jpg

ビクトリーセイバー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2175767.jpg

まぁ、なんだかんだでビクトリーセイバー、かっけぇわw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 02:01:45.21 ID:05vAuNeZ0
>>798
>ビクトリーセイバー
おい
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 02:05:01.99 ID:pavxmSIY0
間違えたwビクトリーセイバーはこっち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2175916.jpg
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 04:38:44.32 ID:4IoW4FVrO
>>798
これはひどいw

個人的にはサイズよりは出来るだけ差し替えいらない変形にシフトして欲しいかな。
スーパージンライはジンライオミットしてるけど、あれくらいストレス無い変形だと嬉しい。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 05:29:22.01 ID:VP3eCm/d0
>>798
何考えてるんだwww

ロディマスはマグナスと並べたときにちょうどいいかな?とも思えるし、小ちゃいのは許せる。
インフェルノは完全にとばっちりで御愁傷様です。
デ軍ラインナップ・組み替え不要・スターセイバー再販あたりを要望したいけど、
良い歳してカバヤに「これ出してちょうだいな」ってお手紙送るのはさすがに恥ずかしいな。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 05:40:47.11 ID:inWOvfmz0
第一弾+コンボイコンテナで再販は無理か
セイバー欲しい
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 08:45:41.56 ID:Ctb4iZtKO
今回はモールドどんな感じ?
ディテールアップ無しで塗装するだけで済みそう?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 08:47:35.80 ID:ynHrjRZu0
ビークトリーレオ買っても合体出来なきゃ意味が無いけど
こんなときの前にスターセイバー買ってきてよかった。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 12:19:44.77 ID:HXSqNmVJ0
日本語でおk
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 13:32:23.90 ID:Ctb4iZtKO
日本語でおk
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 14:31:03.70 ID:LDs0/iPf0
>>804
サイズダウンで小顔化された頭にも目口ちゃんと入ってたり
インフェルノのワイパーも再現されてたりでまあまあ
でも毎度の事ながらインフェルノの側面とか成形上の都合で省略されてる箇所も多い
後ロディマスのファイアパターンはシール処理
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 15:49:05.74 ID:HXSqNmVJ0
>>808
情報サンクス
ファイヤーパターンがシール処理は中々きびしいな…
頑張ってマスキングしてみるか
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 16:02:25.69 ID:Ctb4iZtKO
俺以外にも似たようなこと考えてるやつがいるのか
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/24(月) 22:05:21.35 ID:VP3eCm/d0
TFガム4弾買ってきた。作った。「小ちゃいのは許せる」とか抜かしてた朝の俺を××してやりたい。

小ちゃくなったのに部品点数が減った感はない。これは良かった……が、マイナスポイントでもある。
細かくなってるから組み立てもシール貼りもかなりストレス溜まる。
小さくなったのに精度は変わらんから、可動部がギュウギュウだったりユルユルだったりするのもダメ。
最悪だったのが、ロディマス変形時の胴体回転とVレオ変形時の足カバー。
どっちもやたらと設計がタイトなせいか、パーツがシール削ってベロンってなっちゃったよ!
サイズもマグナスと並べたら違和感大有りだよ! 身長差あり過ぎ! 俺のバカ!

……でもこうしてみたらちょっと許せる気分になってきた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2178132.jpg
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 02:23:30.92 ID:q90Rpw2u0
>>800
間違えねえよwwwwwwwwwwww
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 02:57:04.42 ID:rfICz8fi0
取り敢えずビクトリーレオだけ組んで合体させてみた
最初から合体前提ならしっかり保持できていたんだろうな、って思った。カッコイイけどね

あと合体ジェットモードだとライオンの後ろ足が干渉しちゃうんだけど
過剰にするしかないのかな?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 11:22:00.14 ID:O8BfbhAz0
>>800
激しい間違いにフイタww


2セット買ってノーマルと別塗装にしたいんだけど
ロディマスとインフェルノはカラバリとかリデコがあると記憶してるが
レオってカラバリとかあったっけ?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 11:25:09.38 ID:bCsjCMb90
>>814
ロボマスのデストロンカラー
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 12:18:11.58 ID:kEXebxih0
会社休んで探してるのに、どこにも売ってない

これだから田舎は、、
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 12:42:21.37 ID:GThLq6HZ0
>>813
後ろ足は一度外して足側のピンを胴体側の穴に差し込むことで
ロボマス版と同じように展開状態になって下に逃がすことが出来る
スターセイバー持ってないからそれで干渉しないかどうかはわからない
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 12:55:52.22 ID:O8BfbhAz0
>>815
こんなの出てたのか
大分トランスフォーマーから離れてたから知らなかったわ
おかげさまでレオもちゃんとリペ出来るよ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 13:24:57.34 ID:uH79E4PK0
TFは商品毎にカラーリング変わってるのが多いから塗装に困る…
スターセイバーなんて箱絵、玩具、ロボマスでウイングとか下腕とか全然違うし
ウルトラマグナスはやっぱ水色だよなーとリペってたらアニメでも青く塗られてる回があったりするし
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 17:54:52.36 ID:PaN8Y0so0
ロディマス良いな
うまくパーツを逃がせば背中以外は差し替え無しでいけるし、
コンテナに自立用のジョイントが付いてるのも良い
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 18:07:51.30 ID:vRk2tMhw0
ビクトリーレオようやく確保できたぜ
足繁くスーパーに通った甲斐があったってなもんよ

で、あとどれくらい通えばスターセイバーは再販されるんだぜ?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 18:21:46.68 ID:e8/iCV2fO
今のところは再販予定はないって話だけど
今のカバヤにはほのかに期待してる
…まあ、ダメならダメで自作する気があるからいいんだけどね
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 19:42:56.14 ID:PaN8Y0so0
レオが小さかったり足カバーがあったりするおかげで
合体形態がロボマス版よりもさらに良くなってるというのに
もったいないのう(・∀・)
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 20:33:00.69 ID:O8BfbhAz0
そういえばトランスフォーマーガムっていつもパッケージがかっこいいな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 21:50:53.16 ID:rfICz8fi0
>>817
遅くなったけど、試してみたら無理なく合体出来ました
ありがとうございます
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/25(火) 22:05:17.30 ID:PaN8Y0so0
インフェルノがちっちゃすぎて絡める相手がいねぇ・・・
と思ったら、EZ連中とほぼ同サイズなんだな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 00:37:14.41 ID:xzALwI0D0
くそ
全然見かけない

狩りつくされた後ばかり

かと思ったら
マグナス3個とゴッドボンバー1個だけ発見

全部買ってきた
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 06:10:00.57 ID:P/AdZVayO
>>827
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 13:23:03.38 ID:sBEVP9GBO
今回も個人的には大満足だわ
次回あたりロードシーザーだったりすると嬉しいな
JRXでもいいけど
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 14:08:08.01 ID:Uy1t0A76O
カーロボとかマイクロン三部作のコンボイも来てほしいな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 16:09:13.44 ID:dm9eX/2H0
どこの店で探しても、売ってない。
探し続けて、やっと見つけたTFガム。
よーし、これから作って、スターセイバーと合体するぞ!!
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 16:28:39.37 ID:F7oDZ8WhO
ビクトリーセイバーの合体説明書無いぞ
どうやるのコレ?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 16:58:15.19 ID:o2qgZb+40
ボーナスパーツの所為か今回はどれも小さいな

>>832
ロボットマスターズのレビューでも見れば分かるはず
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 17:39:25.38 ID:F7oDZ8WhO
何とかビクトリーセイバー完成
スターセイバーとレオの発売に開きがあるからか
傑作だったゴッドジンライに比べるとショボいな
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 18:57:35.57 ID:sBEVP9GBO
>>834
同弾で合体するのと弾をまたいで合体するのを比較するのはどうかと思う
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:11:09.29 ID:EGsJOpkg0
1弾で初代とヘケヘケと2つもコンボイ入れてしまったからな。1.初代コンボイ
2.スターセイバー3.ビクトリーレオでよかったかもしれん。

ところでオクみたら1弾今や3つ3000円か・・・俺2弾から買って1弾はオクで
買ったが(この時は初代コンボイ目当て)3つ1000円だった
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:22:18.78 ID:F7oDZ8WhO
835
あ?意味分からんボケが
一生ROMってろや包茎が
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:29:30.07 ID:mZtTmbyX0
1弾の頃にはレオを出す予定なんてこれっぽっちも無かったんだろうな、とは思う
というかここまで人気が出て続いたのもカバヤ的には想定外だったんじゃないか?

爪先の差込軸をCジョイントに見立てる構造には唸らされたわ
よくこんなの思いつくな、と。背中の付け方は概ね予想通りだったけど
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 19:36:50.23 ID:RWJ4PJeS0
>>837
ズルムケだと何か得するの?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 20:15:14.15 ID:MfW2rE/BO
>>836
ランナーの色の数が三色までという縛りがある。1弾は赤青白だったから
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 20:52:52.64 ID:HB8MxjkU0
ロディマスはサイズ的にもギミック的にもがっかり
あれなら無理せず足分解にしたほうが綺麗にまとまったはず。
平べったいし、小さいし車としてもあまり魅力を感じない。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 21:03:29.43 ID:1QAcDGZx0
この場合分厚い方がかっこ悪いから平たいのは評価していい
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 21:13:29.35 ID:ewgK4pKc0
>>839
俺12才位からズルムケだけど童貞だから何のメリットもないよ

レオ見つかんねー
セイバー8個持ってるけど俺と一緒で一生童貞だなコリャ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 21:18:02.40 ID:EGsJOpkg0
>>840
変な縛りだよね、それ。そのお陰で今回の弾またぎの合体になっちゃったんだけど

でも今回スケール小さくなったけど、今までの弾と比べたらスケール的に
インフェルノと比べたら2弾のプロールがでかいんじゃないかと思えてきた・・・
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 21:45:08.31 ID:XRDPHNwgO
>>844
変でもないよ
色数が増えればそれだけ経費が嵩むし
ミニプラもゴーゴービークルなんかは一つの弾で五色使ってたけど
プラの高騰でゴーカイオーは三色だったし
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 22:00:20.50 ID:P/AdZVayO
おまいらケンカすんなよ
仲良くみんなで輪になってチンコ舐めようよ
チンコの輪はみんなの輪だよ
童貞がなんだよ尻貸してやればすむだろ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 22:08:17.56 ID:G8+gV+q60
ロディマスはMP•当時品との比較が見てみたいなあ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/26(水) 22:23:46.28 ID:o2qgZb+40
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 10:04:44.42 ID:VZoD5vVB0
やっぱ灰色だなw
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 10:45:45.07 ID:6dGRxenS0
そういえば一弾出たときに
コンボイと一緒にメガトロンも並べたいと思ってだけど
気づけばもう四弾か
このまま頑張ってもらいたいもんだ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 12:49:06.17 ID:fY4QerX+O
通販で頼んでたBOXがようやく届いたわ
アソートはロディマス×3、レオ×3、インフェルノ×2だった
やっぱりアソートはいくつかパターンあるみたいね
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 13:37:28.63 ID:12qbHdPJ0
今回のホットロディマスをロディマスコンボイ(当時品ベース)に改造しようと思いついたけど、
変形機構と自分のスキルを考えると出来る気がしない……
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 14:33:57.91 ID:fY4QerX+O
>>852
やらないで諦める人は一生出来ないよ
一個300円なんだし二〜三個潰す気でやってみればいいと思うよ
トライ&エラーっす
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 18:01:28.31 ID:0f/PUZpEO
>>849
おまえのチンポも灰色だな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/27(木) 19:58:53.59 ID:j0OC11Cs0
九州 上陸はまだか…
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 10:31:02.03 ID:Ydu783IT0
やっぱりビークルモードが車なら転がし走行出来てほしいな
子供にもその方が受けがいいと思うんだけど
実際の購入層ってどんな感じなんだろ?
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 11:30:12.47 ID:eC5vRVMb0
コロ走行は値段・大きさ・精度から言っても難しいだろ。
ただでさえ「変形用の部品を増やすと子供が作れないから組み替えにしてる」って言ってるんだし。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 12:19:15.59 ID:9Pt1lyOt0
TFガム発見!さあインフェルノ買うぞと思ったらインフェルノだけ抜かれてた
なんとなくだが今回ロディ&レオ余りそうな予感・・・
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:01:38.67 ID:ClnWDrJ90
全3種中2種が余るって、単に売れてないだけじゃ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 13:21:59.08 ID:Ydu783IT0
>>858
1.その箱のアソートでインフェルノが2箱でテンバイヤーが勘違いして買い占めた
2.今の一番人気が実は消防車だった
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 14:50:13.87 ID:8/7lwraNO
トランスフォーマーガムの次ってデュエルナイツの新作か
今年ももう少し楽しめそうだな
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 15:15:28.65 ID:BWtHrU2b0
第一弾のオークション
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k140832982
スターセイバーを手に入れたいのなら、ここで。でもあと2日しかありません。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 15:24:33.73 ID:6olmC5+lO
本人乙
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 15:28:57.25 ID:9Pt1lyOt0
>>860
テンバイヤーかはわからんが1箱あって残りロディ3、レオ3だったよ
この3種類で子供が選ぶのはやっぱり消防車かな?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 16:44:22.75 ID:RdY8LKDS0
まあロディマスは箱絵からしてカッコ悪いし
レオは変形後とかライオン頭小さい上に羽根付でナニコレって感じだし
何も知らない子供はインフェルノ選びそうな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 17:34:03.86 ID:eC5vRVMb0
まあ薄い車と「くるまにならないやつ」と消防車の3択と言われたら消防車選んじゃうだろうな。
やっぱ働く車は強いな。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:24:24.60 ID:RexRUBvLO
オマーン
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 19:34:20.79 ID:Ydu783IT0
>>862
本人乙
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 20:29:25.75 ID:/n8xURYFO
>>865
子供「ガンシーサーかよ」
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/28(金) 23:14:01.41 ID:oyGPgXUt0
期待しすぎたのが悪いんだけど今回は肩透かしに感じた
組んでるとああこれがカバヤだよな、と思えて
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 00:40:43.98 ID:f5Bv3gMD0
ロディマスでプラが回ってない不良品が当たった
もう一個買ってくるかな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 01:08:30.99 ID:mp0SJhCYO
>>871
欠けてたってこと?

ロディマスといえば銃二丁なイメージだから
武器無しは少し切ないね…
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 01:50:01.45 ID:f5Bv3gMD0
武器の持ち手付近とコンテナ横パイプの途中が欠けてた
他にも角が丸くなってるのがあったから武器無しパイプ無しのロディマスになってる
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 02:30:00.85 ID:mp0SJhCYO
そんなこともあるのか…
まだ箱開けてないけど早めに確認しといた方が良さ気だな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 05:13:34.64 ID:V4KIo6ws0
>>869
グランセイザー吹いた
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 11:08:47.41 ID:zbKp9Db10
>>855
ハローデイで見たよ
俺は箱で買ってるからそのとき足らないの買い足す
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 15:01:12.78 ID:MJtwXtqI0
やっぱイオンはカバヤでも安心の入荷で助かるな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/29(土) 15:10:25.77 ID:wO3jzQ160
イオンで買ってきたー
ロディマスがラス1だったぜ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 02:51:07.04 ID:+5xhwq9T0
通販で1〜4弾の全12種をセットで売ってる店があって助かった
これで5弾以降が出ても「もちろん最初から集めてましたよ?」って顔できる
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 09:08:05.31 ID:/AG8uwf+0
>>879
ポチろうとしたら売り切れてたと思ったら犯人はお前かーっ!
是非、組み立てて全部並べやがってください
きっと壮観だと思うの
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 09:47:24.46 ID:/V1O+46u0
これってインフェルノだけすぐ無くなる系ですか!?
そうなんですか!?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 09:49:35.97 ID:GHeC8dyD0
イン減るノだけにな・・・!
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 10:11:03.97 ID:x/P2Ajju0
ロディマスを可動化してみた
ttp://www.tf-bbs.com/armada/img/5249.jpg
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 10:14:35.13 ID:/V1O+46u0
>>883
ブラボー!
おお、ブラボー!
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 12:20:14.30 ID:/AG8uwf+0
>>883
膝の処理をどうしたのか知りたいっす
886883:2011/10/30(日) 12:42:37.48 ID:x/P2Ajju0
>>885
膝の赤くて丸いジョイント部分を切り取り、1.5mmの真鍮線でつなぎ関節にしました。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 13:28:06.09 ID:OMeBI8P7O
>>883
可動があるとやっぱりいいね
うちのロディマスも万歳と前ならえ以外のポーズをとらせてあげたいから
市販の間接パーツとか買ってこようかしら
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 15:12:51.51 ID:/AG8uwf+0
>>886
なるほど
真鍮線って使ったことないけど試しにやってみようかな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:00:25.46 ID:5dps0Nfh0
変形!ヘンケイ!シリーズも常連化してるみたいだし
黄色ランナーの回が来たらバンブル出してほしいなー
フォルクスワーゲンverはいらない・・・
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:47:11.51 ID:QDu+W/a+0
常連化も何も、第一弾からのレギュラーじゃん。>変形ヘンケイ

しかし黄色いトランスフォーマーっていうと……あ、メタルホークがいるじゃん。
スーパージンライと揃い踏みってのもいいなぁ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 19:07:43.71 ID:dVBeLPXR0
>>890
スーツオン状態をボーナスパーツ化して
「1〜3を全部集めるとメタルホークが人間になるぞ!」ってやりそう。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 19:09:45.89 ID:yCNs4R6hO
チータースが行けるな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 19:13:15.34 ID:A+Ir5kVH0
そのうちBWシリーズも行くのかもしれんが
出来れば別シリーズとして2ラインで展開してもらいたい気はする
できるだけカーロボ系もビースト系も多く出てくれれば言うことないやね
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 20:03:37.66 ID:VS+1cvgRO
出すにしても生子安、生千葉、ライオみたいに割と変形が簡単な奴だけにしといた方が
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 20:15:01.74 ID:GHeC8dyD0
ライオは全然簡単じゃないだろ・・・
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:23:26.18 ID:VS+1cvgRO
>>895
今のTFガムで出せるかどうか、なら出せそうじゃない?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:25:18.87 ID:q1DGLd4m0
実写版いこうぜ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:26:19.65 ID:+bpqTCTM0
あの情報量は無理じゃね
顔なんてシールでも無理そうだし
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:26:57.53 ID:/AG8uwf+0
トリプルダクスの出番ってやつですね!
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:42:07.98 ID:JsF+obFw0
>>899
今からカバヤに入社して企画してくれ。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 21:57:42.37 ID:dVBeLPXR0
>>895
BWセカンド当時の食玩ライオは
腕と肩(ライオン顔と尻尾)はいったん外してつけ換えだったからね。
902 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/31(月) 01:56:58.30 ID:FZMPp5o70
>>845
何でこのパーツの色は成型色じゃなくてシールで再現してんだよって思った事が多々あるが、そう言う理由があったのか。
涙ぐましい努力だよな。それでも俺はシールはあまり好きじゃない。
今回のTFガムってパーツの面積に対してシールが若干大きいから端がはみ出る→そこから剥がれやすいって不満がある。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 07:59:58.40 ID:2yQbVEVe0
TFガムレオだけ買って来た
ビクトリーセイバーにするとやはりなんとも言えない満足感がある
しかし微妙にカットが大きいシールはなんとかならんかな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 11:31:56.30 ID:MWMYfLWE0
端っこを自分好みにカットして粘着力の強い両面テープとかのりとか使うしかないよね
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 14:36:45.08 ID:mCASssMb0
>>893
変形難易度もだけどディテールが厳しいと思う
ロボ系は表面平らでいいけど
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 16:52:57.93 ID:qpllfHmJ0
岡山在住だが今日カバヤカー見かけたよw
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 17:14:42.46 ID:Lw71Wh6uO
>>906
それからどうした?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/31(月) 22:07:25.35 ID:qpllfHmJ0
すれ違っただけっす。
でも時々見かけるので今度写メとります!
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 00:40:14.05 ID:3emhGNgV0
主役級+同色+変形!ヘンケイ!から1体って括りのはずだから
次回は銀+黒+赤でメガトロン様、ブロードキャスト、グリムロック(またはランボル)
だと大胆予想
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 01:02:35.91 ID:JEvy6Y4w0
>主役級+同色+変形!ヘンケイ!から1体って括りのはずだから

ウルトラマグナスだけ浮きまくってるな
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 01:07:09.73 ID:3emhGNgV0
>ウルトラマグナスだけ浮きまくってるな
リーダーズマトリクスに弾かれたけど一応候補ではあっただろ!
コンボイの謎では主役も勤めてますよ!
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 01:33:11.22 ID:SsAjtmnM0
根っからのTFファンじゃない人に一番有名なキャラかもしれんな<コンボイの謎のウルマグ
むしろこの青いのがコンボイでしょって人も
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 03:53:32.57 ID:CZ9vRkgd0
ルーツがパワードコンボイだから半分あってて半分間違い
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 05:27:49.80 ID:Ee/1wPnx0
しかしガム版は中の人がいないタイタニウム版がベースなので3/4くらい間違い。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 08:13:37.69 ID:EaPPm5qh0
ガムの次弾はぜひファイヤーコンボイとゴッドマグナスで
ファイヤーコンボイはコンテナごと変形する方でいいから
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 08:31:30.15 ID:vZau/hnB0
>>915
それじゃ合体できないじゃないか
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 09:47:09.19 ID:EaPPm5qh0
あれっていきなりスーパーファイヤーコンボイになるんだっけ?
かと言ってキャブだけじゃなあ…
キャブだけのファイヤーコンボイの商品もあったような気はするけど
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 13:08:40.02 ID:vZau/hnB0
成型色の問題もあるから
ファイヤーコンボイとトランスリベアが別売り
次の弾でゴッドマグナス辺りが妥当だろうな
ファイヤーコンボイとゴッドマグナス分けるとスーパーゴッドソードをスルーされそうだけど
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 19:41:36.94 ID:C3yqXdeP0
マイ伝コンボイ出して欲しいわ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 19:54:32.33 ID:StJDbCOsO
1.コンボイ
2.コンテナ
3.ウルトラマグナス
ランナーは赤、青、銀かな。次の弾でシャトル
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 20:11:33.64 ID:p0Rx8PT+0
どうせならランドクロスを二弾かけて完成させてほしいな〜
三体いれば二体合体出来るしね
…と昔ランドクロスが完成出来なかった俺が言ってみる
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 21:35:22.12 ID:782l7+Xk0
>>921
トランスフォーマー ガイアクロスというカバヤ食玩オリジナルTFが今年発売されていてね……
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 21:42:32.42 ID:d682OeNWP
>>922
頭大丈夫?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:24:47.89 ID:njRQYhGq0
>>912
ユーズドゲームス系の本でもアレをコンボイって書いてたしな。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/01(火) 22:27:39.70 ID:ruUPZQM40
>>923
年上なんだからさぁ・・・
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:28:46.93 ID:s2OkqkVW0
複雑な初代メガトロンとは言わないからせめてG2メガトロンかガルバトロンあたりは出て欲しい
>>921
合体系で全部そろえる前に売り切れると伝えがたき絶望に染まっていくよな…
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:46:39.11 ID:n31DdZ8z0
1弾のスターセイバーを買わなかった人が似たような感覚を味わっているはず
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 07:44:59.14 ID:+vQ8jkMRO
食玩的に色々不遇だったメタルス系(特に後期)にも光を・・・
パワコンが欲しい
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 10:50:47.25 ID:i7cSkcr40
クリアパーツのガワにメッキパーツを突っ込んだだけという
斬新なものがあったことを思い出した
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 12:29:13.10 ID:XHz91eAiO
>>926
メガストームにしたいからG2版が欲しい
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 16:01:07.74 ID:i7cSkcr40
これだけ増えるとデストロン側も欲しいよね
スタースクリームみたいにカラバリで別人になるやつだとありがたいな
複数買いで増強できる
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 18:31:06.04 ID:PgbZueO90
第5弾はデストロンとサイバトロンに変形するTFにしたほう
がいいんじゃね?1つで2つの軍団の戦士で一石二鳥になるし
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:26:52.15 ID:qPlB0ems0
1.リバースコンボイ
2.ダブルクラウダー
3.ダブルスパイ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 22:52:55.56 ID:jvRY4Q8y0
>>933
3がヘンケイ!版ダイノボット(エンブレムが入れ替わるギミックあり)
にされそう・・・
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 09:40:04.78 ID:ZJidwpsg0
今更だけど何故ビクトリーレオまでこれだけのブランクが空いたんだろう
同段、せめて次段で出さないメリットなんか皆無だと思うんだが
子供は残してある可能性低いし喜ぶのテンバイヤーくらいでは
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 09:58:19.44 ID:sTW0D94U0
そもそもラインナップが全然子供向けじゃないと思うんだが
子供が知ってそうな実写映画やアニメイテッドのキャラが一切入ってないし
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 10:41:57.68 ID:Dr1QhbJc0
>>935
そもそも箱にも説明書にも書いてないからな
セイバーとレオの関係性を知ってる人間だけが合体することが分かる
そういうことだろう
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 10:48:51.11 ID:W23GlUKfO
密かに合体させて喜び
弾をまたぎまくって合体した事実にさらに感動ですな
こうなると次回も小躍りするような何かを期待せざるをえない
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 11:03:52.29 ID:mZIaxwYb0
トランスフォーマーは大人でも子供でも知ってるし
子供は変形ロボってだけで買うよ
カバヤオリジナルの変形ロボとか出すくらいには
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:41:04.87 ID:Lpjmv/2M0
そもそも入荷しているのをあまり見ないから知らない子供もいるんじゃない?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 12:45:38.17 ID:iRJrmTcV0
第五弾、銀、青、赤で、
グリムロック、ガルバトロン、ダイアトラス
だったらいいな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 13:10:56.19 ID:yV4tlx1o0
おそらくは「ロディマスを作る」という企画が先にあって、
その上でオレンジランナー使えて売れそうな奴は誰よ?ってことになって
レオが選ばれたんだと思うんだな
ヲタ的には今回の目玉はレオになってしまったわけだが
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:21:43.74 ID:OTMwrCzJ0
オレンジランナーならカエンだな。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:33:12.68 ID:NQwf0pG80
インフェルノはオレンジランナーとまったく無縁の存在なわけだが…
ヘンケイ縛りがあるならチータスでも入れれば良かったのに
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 14:38:57.72 ID:rfGbdb3IO
2弾は青使ったのはウルマグだけだったが
チータスとホットロッドはオリジナルの方がいい
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 15:07:24.59 ID:iRJrmTcV0
ゴッドボンバーが成功したからレオもいけると判断したんだろ
強化合体はもういいから次は多段変形でダイアトラスしかないな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:23:25.81 ID:VyjIpJOx0
しかしダイアトラス出しても目玉の第4形態・ゾーンモードが様にならないような……
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 16:56:31.15 ID:yV4tlx1o0
>>944
インフェルノは赤ランナー担当だろ
赤、オレンジ、黒でいつものように3色縛りでキッチリまとめてる
チータスじゃそこに黄色も追加しないとダメだから無理
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:44:49.08 ID:m3u1DKO10
次弾はダイアトラス・ソニックボンバー・ロードファイヤーの三体で合体してビッグパワードに
これなら超売れる
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:51:59.62 ID:Crt4vazk0
>>949
一個500円だな……
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 17:59:51.43 ID:DbUlnjNn0
大きさの概念は捨てるから大丈夫
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:03:45.78 ID:yV4tlx1o0
しかし3体のサイズ差を再現しないと合体できないという
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:04:20.03 ID:Lpjmv/2M0
>>949
マイトガインと轟龍を並べるチャンスってわけだな!
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:04:28.01 ID:rfGbdb3IO
勇者ヲタにも売れそうだな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 18:19:05.17 ID:OqQF0GGI0
>>950
3個1500円なら買うだろ普通・・
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 19:20:28.14 ID:Crt4vazk0
ばっか、おめー300円と500円・900円と1500円の違いはでかいぞ。
子供の小遣いが月幾らだと……

あ、子供は買ってないか。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 19:27:16.92 ID:GTNK1j/CO
>>955
一昨年モウギュウが余ってからバンダイも300円路線で行ってるから…
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/03(木) 20:27:36.61 ID:W23GlUKfO
ギガほねって500円だったよね
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 00:28:38.79 ID:kZ5j0R7O0
ロボットマスターズ時に買えなかったから7年越しの…
いや超合金版から数えたら実に23年越しで
ようやくビクトリーセイバーが手に入ったことを思うと感慨深い
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 07:45:34.45 ID:BM4CmKa10
>>957
猛牛はあれ以上分割するとホントわけ分からん物体になるんじゃね?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 10:48:15.32 ID:IZEdT3IY0
>>945
スカイファイヤーを忘れないであげてください

目立たないけど青使ってるよ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 12:33:45.10 ID:9O2RNzVz0
そういえば使ってたね
シール貼ると隠れちゃったり裏側とか内側になるパーツに
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 18:43:53.27 ID:AHT5iHUJ0
ミニプラの例だと豪獣神で吹っ切れた感があるな
腕だけって…
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 19:28:32.35 ID:x9enEd5dO
スレちは勘弁な!
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 20:38:47.70 ID:gUrlWC5E0
黒いプロールはパトライトまでシール処理だったけど金型上仕方ない
 ガイアクロスの後続があるなら他の合体兵士も商品化できないのかと思ったが
ガイアクロスは共通部品があったから200円で出せたのか…
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 21:59:34.64 ID:SVwhFDsn0
青ランナーと黒ランナーと灰色ランナーでこういうのどうだろう。
1.サウンドウェーブA 2.サウンドウェーブB 3.カセットロン部隊(ジャガー・コンドル・フレンジー)
ちゃんとカセットロンをイジェークト!できるように音波さんを大型にするという試み。
これまでのシリーズとサイズはだいぶ変わっちゃうけど、そこは「大きさの概念を取り払うのだ」で。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 22:04:18.01 ID:9O2RNzVz0
カバヤは分割しないと思うの
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 22:13:03.64 ID:2cqNdtk8O
ギガトランスフォーマーガム
1.ダイアトラス
2.ソニックボンバー
3.ロードファイヤー
4.スターコンボイ
4種のボーナスパーツを集めることでロボットベース・グランダスが完成
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 22:43:02.23 ID:kZ5j0R7O0
緑青黒ランナーで
1.ロングハウル、スカベンジャー
2.ボーンクラッシャー、グレン
3.ミックスマスター、スクラッパー
(ガイアクロスじゃなくてビルドロンチームだったらよかったのに…)
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/04(金) 22:47:19.52 ID:85uh+1MN0
白青灰の3色でJRXとか欲しいけど
ヘケ縛りがあるから全枠使うのは難しいか
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 00:57:29.21 ID:QKhIQVKx0
クロームドームとかシックスチェンジャーとか
どんなキャラだったかも思い出せないリーダーも発売してほしい。

たしかロディマスより強キャラの設定だった記憶しかない。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 02:42:58.19 ID:qyf8E83Z0
シックスショットのことか セブンチェンジャーあたりとごっちゃになってね?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 09:40:16.51 ID:9jMuFhmE0
>>968
なんとなくギガよりもBIGとかDXの方がしっくりくるな
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 12:29:47.41 ID:8/qvIS9N0
BIGガオガイガーガムは至宝
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/05(土) 21:37:53.02 ID:hVpPg/VG0
スターガオガイガーのやつか。元々カバヤ食玩の為にデザインされたんだよな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 09:21:13.35 ID:dg0gZ3dV0
期待が高まりまくる前に欠片でもいいから
トランスフォーマーガムの情報が欲しいな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 09:44:49.16 ID:89WcBezp0
またどこかのホビー誌で特集とかやらないかなぁ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 11:20:38.02 ID:271MiZg1O
出たばっかじゃねーか!!
早くても半年後だろ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 11:21:20.36 ID:BP1PyvuS0
>>968
それはスカイギャリーがハブられてしまうから、
スターコンボイはずしてトランスフォーマーZ編全3種と銘打つべきだと思う。

で、次弾でリターンofコンボイ編として
スターコンボイ、グランダス、スカイギャリーの全三種。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 16:47:50.21 ID:GTno7NDkO
ぼくのチンコもビッグコンボイ(;´Д`)
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 16:52:50.80 ID:GTno7NDkO
ちんこ
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 18:15:59.60 ID:tTe6nOuP0
>>979
成型色の都合でスカイギャリーがデスギャリガンになります
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 18:25:42.53 ID:NzAaaaLK0
>>982
成型色問題ないだろw
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 18:28:11.77 ID:S/r6A/qzO
次はデュエルナイツのターンだな!
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 20:09:21.84 ID:GTno7NDkO
いや、ビートルアーマーでチンコ満たすロボットだろ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 20:28:16.25 ID:BP1PyvuS0
>>982
スターコンボイに合わせて赤青白だとしたら、
スカイギャリーよりグランダスがやばくね?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 21:07:48.49 ID:n0MJJMs/O
そろそろ次スレを
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 21:23:08.92 ID:GTno7NDkO
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 21:23:43.97 ID:GTno7NDkO
>>982
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/06(日) 23:27:42.23 ID:X0xXUBdY0
>>986
ダグベースになるよね
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/07(月) 18:01:32.74 ID:DwdPOIU2O
オマーン
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 11:53:31.31 ID:0CZ/41O20
総員ただちにスレ立てを開始せよ!
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 13:49:34.00 ID:OUAz6WndO
お前がやれよ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 19:05:28.60 ID:VY4RYrGm0
  ♪
♪ ヽoノ<※$△ГΦ
   ヘ)
    く
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/08(火) 23:13:53.55 ID:sAxijDR4O
みんなのチンコをひとつにするんだ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 13:14:35.01 ID:akrcf/Hk0
【ガムに】カバヤ食品/総合体目/ロボ科【おけけ】
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 15:43:04.33 ID:Tl1DBQxCO
トランスフォーマーガム発売の熱も冷めちゃったみたいだし
過疎ってるほねほねに合流でよくね?
どうせ新商品まで間隔あるしその間は過疎ってるんだろうから
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 19:12:32.82 ID:MKZlH1B7O
ほねほねスレはたまに変なのが沸くからな
向こうの住人にも了解とらないといけないし
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 19:59:12.39 ID:WtndOn8HO
いまだにTFガム買えてない者もいるのですよ…!
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/09(水) 21:16:51.57 ID:575kwqHm0
お・わ・り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。