≪発売・限定品発送予定≫
03月19日(土) 仮面ライダーオーズ ガタキリバ コンボ (仮面ライダーオーズ)¥3,150
03月19日(土) キュアブロッサム (ハートキャッチプリキュア!)¥3,675
03月19日(土) キュアマリン (ハートキャッチプリキュア!)¥3,675
03月26日(土) シンケンゴールド (侍戦隊シンケンジャー)¥3,675 (注)
03月30日(水) 仮面ライダークウガ ライジングタイタン (仮面ライダークウガ) ¥3,150+送料=¥3,675
※以下の商品は「S.H.Figuarts 3周年記念!スーパーヒーローキャンペーン」の対象商品です。
注(シンケンゴールドには3/26(土)より初回特典で黒子が配布されるキャンペーンあり。)
注の詳細は下記にて。
ttp://tamashii.jp/event/event_t.php?eid=00056
<<今後の発売予定>>
04月予定 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム(トリロジーVer.)(仮面ライダー電王)¥3,675
04月予定 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ (仮面ライダーオーズ)¥3,150
04月予定 仮面ライダーオーズ サゴーゾ コンボ (仮面ライダーオーズ)¥3,360
04月予定 黄金騎士 牙狼 (牙狼〈GARO〉)¥4,725
04月予定 アナザーアギト【再販】(仮面ライダーアギト) ¥3,150
04月予定 仮面ライダーオーズ タトバ コンボ【再販】(仮面ライダーオーズ) ¥3,150
05月予定 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム (仮面ライダー555)¥3,675
05月予定 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ (仮面ライダーオーズ)¥3,360
05月予定 サンジ(ONE PIECE)¥3,465
05月予定 仮面ライダークウガ マイティフォーム【再販】(仮面ライダークウガ)¥2,625
05月予定 仮面ライダーアギト グランドフォーム【再販】(仮面ライダーアギト)¥2,625
05月予定 仮面ライダーカブト【再販】(仮面ライダーカブト)¥2,625
05月予定 仮面ライダーキックホッパー【再販】(仮面ライダーカブト)¥2,625
06月予定 パーマン1号 (パーマン)¥3,465
06月予定 キュアサンシャイン (ハートキャッチプリキュア!)¥3,675
06月予定 ツナシ・タクト (STAR DRIVER 輝きのタクト)¥3,675
06月予定 仮面ライダーバース (仮面ライダーオーズ)¥3,360
06月予定 シャドームーン (仮面ライダーBLACK)¥3,360
06月予定 仮面ライダーBLACK【再販】(仮面ライダーBLACK)¥2,625
06月予定 仮面ライダーBLACK RX【再販】(仮面ライダーBLACK RX)¥2,625
≪今後の限定品発送予定≫
04月発送 仮面ライダークウガ ライジングドラゴン&ライジングペガサスセット(仮面ライダークウガ) ¥6,000+送料=¥6,525
04月発送 仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム (仮面ライダーW) ¥3,990+送料=¥4,515
05月発送 テラー・ドーパント【アーツZERO】(仮面ライダーW)¥3,675+送料=¥4,305
05月発送 仮面ライダースカルクリスタル (仮面ライダーW) ¥3,360+送料=¥3,885
05月発送 仮面ライダーオーズ タカキリバ&タカトラーターセット(仮面ライダーオーズ) ¥6,825+送料=¥7,350
06月発送 スミロドン・ドーパント【アーツZERO】(仮面ライダーW)¥3,675+送料=¥4,305
≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
06月発送 ストレイト・クーガー (スクライド) ¥3,675+送料=¥4,200[2011年3月22日(火) 16:00]
06月発送 シンケンブルー (侍戦隊シンケンジャー) ¥3,675+送料=¥4,305[2011年3月22日(火) 16:00]
06月発送 シンケングリーン (侍戦隊シンケンジャー) ¥3,675+送料=¥4,305 [2011年3月22日(火) 16:00]
06月発送 仮面ライダーオーズ タカゴリバ&ガタトラバセット (仮面ライダーオーズ) ¥6,825+送料=¥7,350[2011年3月22日(火) 16:00]
06月発送 クレイドール・ドーパント (仮面ライダーW) ¥3,150+送料=¥3,675 [2011年3月22日(火) 16:00]
07月発送 タブー・ドーパント【アーツZERO】(仮面ライダーW)¥3,675+送料=¥4,305[2011年4月7日(木)]
07月発送 カズマ(第二形態)(スクライド)¥4,200+送料=¥4,725[未定]
07月発送 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム(仮面ライダー555)¥3,465+送料=¥3,990[未定]
07月発送 ライドベンダー&メダルセット(仮面ライダーオーズ)¥2,100+送料=¥2,625[未定]
詳しくは以下へ
(テラー、スミロドン、タブーの詳細)
ttp://www.ishinomori.co.jp/index.html (それ以外の商品)
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
重複スレ再利用の為、実質Vol.211になります。
次スレは“S.H.フィギュアーツVol.212”になるので気を付けて下さい。
6 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 15:49:31.10 ID:sfwUX/BL0
ブロマリ店に来ないニャ〜♪
近所ぶらついてたらガタキリバ2個買えた
あとは編みから届けば3個のガタキリバで遊べるぜ
福島市にガタキリ来ないな
箱の中でもカータカタクビガ!カタクビガ!なので萎える・・・orz
なんだか知らないうちに尼でガタキリバの予約自体なくなってしまい、なんかどうでもよくなってきたので今からラトラーター、サゴーゾ、タジャドル、バース、555ブラスター、シャドームーンを各一つずつですが予約取り消すので欲しい人はどうぞ
網でガタガタ復活しないかな
>>12 顔がイケメンだな
あえて言うならボディと比べてテカり過ぎなくらい?
ヤマシロヤだとガタキリバけっこう余裕あるぞ。
一限だけど。
前スレの998ですが結局購入しました!
OCC持ってるので、アーツはタトバだけにするはずだったけど、
縁があったと思うことにする
プリキュアの二人は祖父裏のエックスに各二個あったよ
>>1 乙
やっとプリキュア引き取って来た
最近のアーツはオプションが充実してるね
オーズを除いてなw
>14
ヤマシロヤはプリキュアあった??
※このスレはトラさんが監視しております
プリキュアはあんなしょうもない出来なのに売り切れる訳がない
ブロッサムとマリン買って来た。
髪が重すぎる。だが対策として首固定ジョイントがある。かなりマシになる。
台座もあって飾れる。逆に台座無いと自立がしないんでは?
マリンは元気玉、ブロッサムは覇王将校権で飾っている。
>>20 頭でっかちで関節が弱いからねプリアーツ
でも今回はアイテムと淫獣が付いてるんでプレイバリューは高いと思う
表情変える際に顔と前髪が
外れにくくて嫌になる仕様は改善された?
>>22 イースしか旧プリキュア持ってないけど、イースよりは外れやすい。
でもフィグマよりは硬いよ。外れ難い様に作ってるよねこれ。
>>22 白黒よりかは改善されてる(白黒は渾身の力を入れないと顔が外れなかった)けど
>>23が書いてる様にfigmaよりかは全然固い
磐梯は前髪、顔の保持に鍵型構造を使いたがるのかな
ドモンなんて初期アーツなのに可動最強で表情交換しやすかったから余計弄りまくってたな
プリは毎度ドライヤー等で温めて付け外すのが当然と言いたげな設計
それでも構造が少しずつ改善されて来てるのは良い感じだ
こちら西日本なんですが、やっぱ放射性物質が怖いなぁ・・・
現地の人のこと思えば不謹慎なんだろうけど、体内に入ると異物と認識しないから 体の中でずっと放射線を出し続けるんだってね。
だから 今すぐには影響はないって 報道されてるんだね・・・
アマゾンでガタキリバ支払い通知が来てるけど、悩むなぁ・・・千葉からだと放射性物質微量でも検出されてるし
あみって発売以降も在庫復活しますかねぇ?
お前はこれからもずっと西日本から以外の物には一切接触せずに生活してろ
緑のクワガタ ジースタッグ
変身者はガタキリ大作
何たる偶然
>>30 関係ないけど、梅田ヨドの整理券には思いっきり「カタギリバコンボ」って書いてあったぜw
なぜアーツのガタキリバの目の間の色が塗られてないんだ
7月発売のフラゲっていつ頃??
>>33 そりゃ7月頃に決まってるだろ
2ヶ月前とかにフラゲ出来てたまるか
擬似タカキリバorガタトラバを作った奴いないのか?
バラすのは相当めんどいから、そんなことするくらいならおとなしく買うだろう
>>23,24
そうか
俺もキュアエンジェルピーチで苦労したんだよね
正直、あの出っ張りは要らないと思うわ
奇形体型、糞造形、糞塗装
目に余る手抜きと可動フィギュアの底辺だな
アーツは
地震@埼玉ルナトリガー棚から落ちたああああぁぁぁぁぁぁ
もうやだまた倒れたよ @茨城
一体一体ステージ使おうかな…
持ってる奴いないと思うけどフィギュアーツナミの脚って仮面ライダーみたいに
引き出し式なの??
ライオボード使ってみるか
>>43 多少お金がかかっても、その方がいい
ウチはfigmaは専用スタンド、アーツは魂ステージ ACT4を使ってるけど
11日の地震ではfigmaは一体倒れたけどアーツは倒れ無かったよ
@東京南部
被災地でまだフィギュア飾ってる奴正気か
一月は余震続くっていってただろうが
4月半ばまでしまっとけ
地震きた
でも今回はアーツ持ちこたえてくれたよ
figmaとリボがいくつか倒れたけど
>>12 OCCの方がかっこいい、、、
何故、、、
「OCCのほうが」と一言書き込んでいくだけの簡単なお仕事です
>>46 だよね
でもうちのS.I.C.やアーツは魂ステージもろとも吹っ飛んだ(´;ω;`)
>>49 よい子のお友達になんて事するんだ!!
これを反省して今度はリボQBと絡ませて・・・後は判るよなw
プリキュアプリキュア言ってる奴はやっぱこういうことしてんだな…
そのうちぶっかけ画像を当たり前のように貼りだすんだろうな
>>54 あ、えー…千葉です。
建て付けが悪くて酷くゆれた(´・ω・`)
>>59 ↑でも書いた通り自分は東京南部在住で震度5弱だったんですが
+新築3年or耐震構造
千葉はもっと揺れただろうから落ちたのも無理ないかもしれませんね
前スレの最後の方で都内でブロマリ見つからないって言ってる人いたけど、新宿西淀に普通にあるんだが…
>>61 入荷は午後以降だったみたいだから
午前中に回ったんじゃない
福島までガタキリバ届けてくれる通販ねーかなぁ…
あみで予約してたのに
地元のザらスはガタキリバ余裕だった
並ばなくても買えた
>>63 店じゃなくて配送業者の問題でしょ、もっと言えば道路とガソリンの
>>63 福島はもうダメでしょ
放射能汚染情報が続々入って来ているし
今住んでいる人以外はもう住みたがらないでしょうね
>>65 物流回復しても福島県と茨城県の一部は迂回されると思う
箱のまま棚に飾っているから本体は無事な事は内緒な
;:"''" ""'"';
∩;: ;∩
ミノ"""'~"゙´ ゙':
;,' > ● ミ みんなおまたせ!
ミ//// ( _●_) ミ 季刊のように
彡 |∪| 、`
ミ'"'"'"'" ヽノ ミ
""''''''ヽ_ ミ'"'"'"'" ミ もふもふランド
ミ ""''''' ミ 再開だよっ!
ミ 彡
ミ ミ'"゙゙': ミ たぁーのーしぃーよぉー
ヽ_ ミ ミ ミ
;: ''ミ ミ
゙''''''''';: ''ミ
彡 ''"゙'''''''''
被爆よりも生活習慣で起こる癌の心配しろよ
ガタキリバ余裕だったな
転売屋が手を引いたっぽいな
出来が悪くて、高くて、その上定価ワレばっかだもんな
天王寺より南の大阪府内で明日ガタキリバ買いに
行ける店ってまだある?
残業してたら出遅れちゃった。
お、丁度最近見始めたから何か丁度良いな
とっとと劉邦出してくれ
劉鳳はこれに合わせるつもりで出し惜しみしてるのかね
祖父にないの?
>>66 福島は安全な土地だよ
海側の地域以外はそこまで被害受けてないしライフラインも復旧してきてる
誰でもウェルカムだぜええええ
(´・ω・`) 原発さえなければ・・・
主演声優の一人、原作者、キャラデザが同じで
当時少し前にやってたリヴァイアスがあまりにも鬱話だったので
スルーしてたけどフィギュアーツ化を機に見てみたくなった>スクライド
トリニティフォームについてるグランドフォーム用手首欲しいな〜
あれがないとポーズが決まらん
もう少しアーツデビューが早ければ受注期間中に買えたのに(´・ω・`)
同時にトルネイダーも受注だったよな
あの月の限定は神だった
ハンドル持ち手もトルネイダー付属だったしな
・福島に原発を誘致したのは 民主党の渡部恒三とその一族です。
・40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を出したのは民主党政権です。
・原発安全対策予算を仕分けたのは民主党の枝野幸男です。
とうとうネトウヨまで沸くようになったかw
底辺玩具のスレに相応しいなwww
>>84 で?ガタキリの造形も民主党のせいなのか?
自民に責任ないわけないだろ
だからあまりつつけねーんだよ
まぁ今はそんなこと、どうでもいいけどな
こんなとこまでジミンガーが来てんのか・・・
無関係なスレで政治の話する奴の方が
自民よりも民主よりも迷惑
今さらなんだが劇中でガタキリバがカマキリソードを使う時って、腕に付いたまんま?それとも手に持ってたっけ?
仮にどちらかだとしたら、フィギュアーツで両方再現できる意味って?
博淀にガタキリバ買いに行ったら
オーメダルホルダーとオーメダルセット01、02、03とOCCタトバ、ガタキリバ、ラトラーター、サゴーゾ、タジャドルが有ったから
メダルセットの1と3とガタキリバ買った
>>90 劇中では手に持ってる。
ほんとはおもちゃ(OCC)同様、腕につけたままでやろうとしたけど、とてもじゃないが
立ち回り不可能だったそうだ。そらまぁそうだろうなぁ。
その点トラクローは優秀だなあ
もうこんなゴミ玩具に付き合いきれんわ
全部ぶっかけてから色んな中古ショップに売ってくる
ブレーキとか・・・
批判するなら最初っから買うなよ
買ってないんだよ言わせんな
前に「箱に15歳以上推奨って書いとけ!」って言ったお子様ももしもしだっけ?
フィギュアーツの次のシリーズはあるのかな?
ビーファイターがいいな
>>93 そして使いやすい発言が生まれ勘違いでトラさんのネタ化が始まったわけか
>>86 ガタキリの造形がアレなのは信心が足りなかったから
ガタキリバの造詣ってケチつけるようなもんだっけ?
いや待て
ガタキリバは手に武器持って戦ってないぞ
ラトラーターとサゴーゾ、タジャドル、シャウタは期待できるだろうか
>>108 目は色が違う問題で、造詣関係ないでしょ?
ダイキャストは構造と素材の問題で造詣関係ないでしょ?
もうダイキャストなんかどうでもいいし
>>108 目とダイキャストが造形の問題って…
オークォーツ部はクリアだから造形ではなく塗装の問題だしダイキャストじゃないのは仕様で造形の問題ではないだろ
タトバも足首だけで産廃扱いするスレだからな
ダイキャスト云々は平常運行なので特に興味ないです^^
むしろカマキリブレードさんの具合が知りたいです
>>109 もうちょっと分かりやすい画像は…
つまり設定上は腕に付いたまんまだが劇中では手に持ってる。その両方を再現できるようにって事か。
ドラグランザーのバイクモードみたいな物?
腕に付いたままだと動きづらいと言うより相手に当てづらそうだよな。
タカヘッドとクワガタヘッドの塗装ってプレバンの亜種形態で改善されそうな気がする。
そしたら頭交換するが、亜種形態の中で1つづつ不完全な頭部の形態が完成するのも嫌だな。
アーツでバースデイ出るのかな?
あんなゴテゴテ付いたら値段がすごいことになりそうだ
web限定でCLAWsサソリが出るんじゃないかなーって
ガタキリバ買ったんだが
ドライバーの真ん中 黄色いんだね…
俺だけ?
ふぅ…ガタキリバ買えた
仕事帰りにJUSCO寄って玩具売り場はキツいな
OCC持ってないけど個人的に足首以外は良いと思う
普通のバース買い逃したからダメだ><
>>120 まさかタトバのときに「黄色と緑が逆」って言ってた人じゃ・・・
色盲騒動なつかしいなwww
>>123
120だが…
残念ながら別人。
タトバは問題なかった。
むしろ、アーツのトラブルは初。
あ、造型やら ダイキャスト云々は別ね。
>>127 単に黄色が強い黄緑ってだけでそういう色だと思うけども
>>127 まずうpだろ 主観だけじゃなく客観的証拠が欲しい
>>126 やめろ!欲しくなる!!w
今月厳しいんだ!!w
>>109 一瞬で気づかなかった、すまん
ガタキリバは手持ちじゃなくても動いてたし
ガタキリ問題ありっていう奴は買うお金がなくてネットの画像でいってる奴と
自閉症でこだわりありすぎる奴だけだと思う
でそんな奴にかぎってOCCは絶賛
>>131 確か番組ジャンクション(この後すぐ!てやつ)の時のガタキリバコンボは手にソード持ってたはず。
カマキリメダルをスキャンして亜種にチェンジしたときにカマキリソードが一瞬開閉する演出があるから、それと勘違いしてない?
OCC持ってるけどアーツも欲しいよ
以下OCCの欠点
全体:複眼がベタ塗り ベルト周りの塗装無し
タトバ:トラクローがショボい、フニャフニャメダジャリバー
ガタキリバ:手持ち用カマキリソードが無い
ラトラーター:チーター脚の稼動範囲が狭い
サゴーゾ:腕の稼動範囲が狭い、足合体ギミックのせいで脹脛が貧弱
タジャドル:特に無し
>>129 そうだよね…
写メの貼り方がイマイチ解らないのな
しばらく時間もらうね
しかし、考え方を変えれば、レア物だよね?
俺のガタキリバのカマキリメダルもエクストリームメモリのサイクロン側のように黄色っぽい
100歩譲って黄色寄りの黄緑
>>126のガタキリバも黄色といえば黄色だな
もともとカマキリ・コアが黄緑だからな
タトバの黄色よりは緑に近いけど
黄色でも文句でないレベルだなwww
>>130 1個でもきついとか致命的だろw
あーあ、案内来た11月に6個予約したのに
もっと欲しくなっちまったじゃねーか
もしかして俺、カザリに欲望を解放されたのか
>>140 ._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ____ノ
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
メダルの色はおかしいよね
バッタメダルの色がカマキリメダルの色で、本来のバッタメダルはもっと濃い緑だよなぁ
眉間のとこなにで塗るよ?
>>137 >>120だが それくらい
ありがとう助かったよ。写メ撮ったが、やはり貼り方が解らなかった。
ふがいなくて、申し訳ない
坊ちゃま引っ張り出してみたけど改めて見てもカッコいいな。
ザビーとシャドウ小隊が欲しくなった。
多分よく分かんないやつが作業工程の中にいて、本当は3つとも緑なのに
あれ?これ全部一緒の色っておかしくね?とか言って勝手に変えたんだよ。
3つとも緑ってのは言い過ぎなのは分かってるから突っ込むな。
誰かタカキリバとかにした人いる?
ケツの穴ちっせえ奴らばっかりだな
>>152 タトバは分解してアマゾンからガタキリバ待ち
キュアブロッサムをボイルダーに載せたいな
はっはっは、サブのアーツ用の棚が倒れて16体乙った俺が地震対策は万全にね♪とだけ言いに来た
メインはボルト打ちこんでたんで問題ナス、棚の段の中で倒れてもいねえ
ただローテしてただけなんで、どのアーツも思い入れがあるが震災直撃した人の被害に比べたらハナクソだけど
まあ壊れないより良いよな、お前ら気をつけてなノ
棚の中がメチャクチャになってたのでどうしようもない
157 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 02:17:23.69 ID:sgXWlF5ZO
来週金曜日休みだから寿司屋のフラゲに走りたいんだけど、横浜近辺で出来る所ってある?電車30分圏内位で。
だからsageろと何度言えば・・・
スルーのつもりだったが、みんなのレス見てたらガタキリバほしくなってきたぜ、、、
ガタキリバ何とかゲット。
近所の玩具屋曰く、2月あたりから入荷数がめっきり減ってきてるとの事。
周辺見て回っても入荷すらしていないとこもあるようだ。
不況下で大量に新商品だすから一商品ごとの出荷数減らしてるのかな?
製品クオリティも塗装省略とか足首の仕様変更でゆるやかに低下し始めてるし、
(自分はまだ満足の範囲だが。)こういうのが積み重なってシリーズの終焉に
つながらないか不安。
タジャドルのマスク部の塗りわけはサンプル画像のままなんだろうか。
横浜近辺のフラゲ店だと?
横浜西口のたちばな書店しかないだろ
ガタキリバとラトラータ、再販いつだろ。
>>162 するかどうかは解らないけど、ガタキリバはともかくラトラーターはまだこれからだべ。発売日近くに尼とか網とか張ってればなんとかなるって。
ガタキリバはたぶん再販ない
また出た。再販ないない詐欺ww
ソースはLT、HMが再販してないから(キリッ
だろw
アーツは無駄に基本フォームばかり再販するからな
余ってるのに
168 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 07:12:10.44 ID:HQpbeCYdO
尼でこれから発売予定のフィギュアーツのページがまったく見つからないんだがどうなってるんだ
そりゃすごいな、地域と店をよろしく
おいおいアンクの左腕って聴いてないよー
また左腕争奪とか
>>170 右腕ほどキャラたたないだろうから付属品とかしないだろ
出ても欲しいとは思わない
そのうち限定で完全体アンク出るだろう品
>>165 再販はあるかもしれないけど、だいぶ先だろう。
ただガチャすら再販したオーズだから、例外ができるかもしれないよね。
ダイキャスト足もう少し改善できないのかな
軸ができるかぎり見えないように
>>173 タトバみたいに全部初回特典で体の一部一つ一つ付属させて初回特典全部くっつけて初めて完全体になれるとかいうクソ仕様だったらきっとクレームくるだろうね
>>176 それは100%ない
なぜならアンク腕は普通のアーツに比べてオーバースケールなので、
アレに合わせて作るとアルティや霞よりもデカくなるわ
持ってればわかるはずなんだがねw
バースデイなんか微妙だったような
九州で網からガタキリバ届いた人いるかい?
>>177 おいおい、それではまるで僕がアンク持ってないみたいな言い方だな
まぁあれだ、今確認したけどリボルテックのジャックよりは腕短かったよ
>>183 ディアゴスティーニは途中から通販に変わるだけで
シリーズが途中で終わってる訳じゃない
アーツは埃とか付くの嫌なので、飾るよりプラモの箱などに寝かせて入れているのですが、癒着が心配です。
よくパッケージでパーツとパーツの間に癒着しないようにシートがはさんであるけど、紙製の箱に寝かせている場合
シートを挟んでおいた方がいいかな?
素人考えで、シートを挟んだ方が暑い時期なんかに癒着しそうで怖くて あえて紙箱に入れたんですが、
限定ジョーカーなど塗装してあるものが癒着しないかと思いまして・・今思うと長時間置きっぱなしだと
紙の方がくっつくかなぁ・・・
ゴウカイジャーの緑アーツで出ないかな?
緑の仕草がいちいち可愛いんだが
まぁ無理か・・・シンケンジャーは異例だよな
ゴーカイって今までの戦隊と違って、今のところ個別専用の武器がないからプレイバリュー低そうだよね
歴代の戦隊に変身するのが最大の武器だろうけど
サーベルとガンで充分個性でてるけどな
>>187 そう考えるとアクターさんってすごいよね
ゴーカイグリーンは存在自体がプレイバリュー
来週のイエローの脚に期待…じゃなくてゴーカイジャー出したら本当に他のレンジャーも出すフラグ
シンケンジャーはディケイドに出たから出しやすかったってのもあると思う
今後は映画で共演したキカイダーが参戦の可能性もありそうじゃない?
ってか、電王いい加減うざい、これこそディケイドでやれって思う
そもそも殿はアンケート1位だったしな
壊すのを恐れずに
タカキリバ作ろうよ
どうせ豚だなんだと叩かれるだろうけど叫ぶ。
キュアメロディほしぃぃぃぃぃい!
フィナーレ再現してぇぇぇぇ!
通常の笑顔、フィナーレ笑顔、叫びで表情は決まり!
>>192 ザマァとしかいいようがない
電王がなければそもそもあの映画の枠がないんだから
>>195 限定で変身前だけほしい
シンケンジャーの女性陣なかなか受注始まらないけど、やっぱりスカートがネックなのかね
プリキュアと同じにするとスカートの材質が違和感だし
補足すると元々電王&オールライダーってディケイドの前にあった企画なんだよ
TVでやるにあたってディケイドという新しいライダーが作られたが、今回のは前あった企画を復活させたものだな
>>182 大丈夫だ
地獄兄弟初回版買ったオレでもアンクは持ってない
アンク持ってることより地獄兄弟初回から買ってるオレの方が遥かに凄いしな
じゃあネクスト1号からずっと買ってる俺が一番偉い!
>>197 変身前はチビアーツでもいいんじゃないかしら。
普通のアーツでやるとタクトみたいになって
ライダーの変身前出せという輩が激増しそうな予感。
メロディ十分可愛いし男前だよ、何が不満なんだみんな……。
同意を求めるな
今回でスイート株あがったわ、あのバンクはやばすぎw
放送中に早く出せと言いたい
どうせS☆Sは売り時逃しまくりだし後輩に譲るべきな気もする
フィナーレ♪は再現したいな
>>199 地獄兄弟と怪人の腕1本比べんなよ・・・
ってか兄貴くれ、初回も再販も再再販も転売屋のせいで買い逃してるんだぜ・・・
パンチだけだとなんか凄く物足りないんだ・・・
初回兄貴は転売屋関係ないだろう
兄貴初版の頃はアーツ人気なんて存在しなかったがな
>>203 勘弁してくれ。SSのアーツ化を首を長くして待ってるファンだってそこそこいるんだ
アニメキャラの変身前ならともかくライダー俳優のアーツとか地雷臭しかしない
>>208 ハナがいるじゃん、まぁ地雷だったけど
顔がそっくりで作るならかいどうさんと753と照井とおやっさんと伊達さんを出して欲しいな
>>210 ちょっと誰かを忘れてるんじゃないかなぁ?
いけないなぁ、そういうのは
>>212 あの海道さんかっこいいよな
全員サングラスをオプション設定したら問題ない
草加さんの笑顔は精神崩壊を牽引するのでNG
そもそも草加さんって変身後出てたっけ??
カイザも出てないのに出たら笑えるな
変身前はでるならZEROな予感。
219 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 11:41:27.29 ID:PWqgBjbOO
本来カマキリ剣は手につけたまま使うつもり
アクションの都合で急遽手持ちプロッブを作った
カイザは出てほしいな
RAHは顔面に違和感がある何か違った
このサイズで実在の人物に似せたものを望んでるなら無理だろ
アホが比較に出すfigmaですら無理
草加△よりも木場の汚い化け物状態は出ないのかなぁ?
ガタキリバ、上新にあるな
今度のキックホッパーの予約もふつーに出来たからなぁ
タジャドルならわかるけど
愛国戦隊大日本のアーツ化、まだかのぉ
>>226 伯父様乙です
そのネタが判るオレも伯父様なんだがww
ガタキリバ届いたわ
結局いつも通り届いたってわけね。
只今、可動範囲とか色々改修中
祖父タトバ定価かよ
いつも割引しているのに
網使いにくくなるし妥協点なのかね
>>199 初回ホッパーの頃のアーツはお店に大量に積んであったよな
しかもなかなか売れないんだよな
最初は装着変身の欠員を埋めるっていうだけの意味合いだったからな
だから売れないのもムリ無かったけどね
アーツが独立したブランドとして成長するなんて予想外だぜ
しかも装着変身であつめたライダーをアーツでもう一度買いなおしているなんてな
足首削って首をカタカタしなくさせるんだろ。
タトバで結構やられてた
改造っつっても足首にティッシュ詰めて
首ジョイントに木工用ボンド塗るぐらいじゃね?
>226
そんなこと言われるとULTRAーACTで
庵野版帰マンを期待しちまうだろが。
ところで梅淀でまだガタキリバ売ってる?
ガタキリ届いたけど顔の塗装が…
今日はサポセン休みらしいからメール送ったけど…
今送ってもちゃんと届くかな?
>>234 そういう質問はここでするより直接店に電話した方が確実だし早いと思うよ
眉間のとこ何色で塗った?
クリアグリーン
普通にクリアグリーンじゃね?
ブラシ持ってたら一瞬で終わる作業
自分で手加えるのやったことないし、エアブラシも持ってないんだけど、
ガンダムマーカーの何色がいい感じかな?
メタ系の上澄みでいいよ
タトバの顔といい、何故こうも塗装指定間違えるのか
顔面全てが一パーツだからコスト削減でもないだろうし
いいなー
組み替えるのって大変?
>>247 オーラングサークル外すのがちょっと大変
俺はミスってオーラングサークルのパーツが少し傷ついたorz
外しかた教えて
6月楽しみすぎるな
コダールとベルゼブモン早くしろ
ガロを尼で放流しようと思うのだが
需要あるのかね
無いと思う
ガロは新たな守護神となる悪寒。
などと意味不明なことを供述しており
ゼクトルーパーが二千八百円だったから買ってきた。
割高感はあるけど欲しくなった時には受注締め切ってたしなぁ。
満足。
カブト&クウガはオワコン
白いカラーのゼクトルーパーはでないのかなー
>>240 ガタトラバはぶっちゃけガタキリバのをそのまま付けてるだけでいいと思う
>>241 緑のマッキーとか良くない?どう?
誰か分身ガタキリバうp!
ベルトはなんとか塗装以外の方法が無いだろうか
フォーム変える度にリペはキツそう
ガタキリバの目の間気になってしょうがないから
色塗ったらかなりいい感じになったな
というわけでガタキリバは俺の嫁
ようやくガタキリバ現物届いたけど別にオークォーツ塗るまでもなくね?
光の通り方のおかげなんだろうか、複眼とはちゃんと色が違うし
今回、初めてアーツを買ってみた
ブロッサムの首と比べて、マリンの首がゆるい気がするんだけどこれはは髪の毛が重たいからかな?
なんかすぐ下を向く気がする
主人公で新作出るってのに守護神なるわけないわ
パチで無駄に知名度上げたしね
なんか固定首ジョイントが入ってると聞いたがそれでも保持できなかったか
公式の特設紹介ページ行ったらいきなりパチの宣伝流れてワロタ
まあ…これで売れるならいいや
>>268なんか固定されてない気がするんだよなー
こんなもんなのかな
>>269 なんか複雑・・・
パチンコ業界もパチンコも大嫌いだから素直に喜べない・・・
>>265 首関節をヘタレ対策用のジョイントと交換すれば頭を垂れ無くなるよ
ただスタンド無しで自立は無理っぽいからそっちの方が問題っぽいけど
ガロはあんなクソ造形じゃ
売れるわけがない。
期待してたのに、ありゃだめだ。
などと意味不明なことを供述しており
固定ジョイントで固定されてないって、それジョイントが折れてるって意味になるよな?
牙狼は原型には近いと思うんだけどな
というか牙狼は原型とスーツが違いすぎる
牙狼は本体の造形よりも牙狼剣の刀身が・・・
模様無しなんて牙狼の立体物で初じゃね?
>>277 轟天に二段階目がつけば問題ない
さすがに三段階目はいらない
尼、大阪配送だから未だに届かず・・・・orz
アーツブロマリはフィグマのジョイント調達して、
首の穴をピンバイスで少し掘って付ければかなりマシになる
ジョイント目当てのフィグマの調達はアマゾン等で絶賛投売りのエヴァのマリなんかがオススメ
正直牙狼いりません
まだパーマンの方がマシです
うーむ、シンケンブルーとグリーン締め切り明後日か
2個づつ買いたいがお金が…
>>285 取り合えず注文してから贅沢に悩もうぜ。
俺は満を持して注文した
後悔先に立たずってね……
>>272 初期についてるものと、対策用とかいうやつは、見た目変わらない気がするけどなにか違いがあるの?
>>285 俺も二個づつ買いたかったが、値段が洒落にならないから諦めた
木は表情豊かで弄って楽しそうだが、水は名乗り以外特徴という特徴が乏しい気がする
シンケンブルーは殿がいれば「殿!殿!」とオーバーアクションできそうじゃね
いなかったら地味だが
>>288 付いてる物は関節になっているけど
オプは単なるジョイントで関節構造になっていない
シンケン大好きだし、限定は後から買うのも楽じゃないから買っとくかなぁ
殿は黒子もあったから4個買ったんだがなwww
殿と寿司屋だけで十分かと・・・
シンケンジャーはアーツが出るから最近みてハマったわ
ジョーカーの足に錆みたいなの浮いたワロエナイ
>>283 たぶん作りすぎ
地獄兄弟ラーメンの蓋シールが剥がれてきた
貼り直しはボンドかなんかで良いんかな
ダイキャストって錆びるんだ
超合金でできてるかと思ってたから錆びないと思ってた
限定にもおまけで黒子つけてくれればいいのに。
限定に黒子付けないと明言はしてないんだよね
未定って微妙な回答だし
未定とかひどいな
付けないって言って付くなら嬉しいけど
未定だと付くのを期待して買った奴は文句言いそうだ
未定に期待するとか愚の極みというか自業自得というか
さすがに自分は期待はしてない
もし付いてたらラッキー。ってくらいで
>>291 わかりやすく説明してくれてありがとう
ブロッサムタクトのくるくるまわるところ中にあるシールがはじめから破れているというのは、バンダイ連絡すれば交換してもらえるかな?
>>285 >>289 どうして2個づつ必要なんですか?
7体そろえるとした場合約25000円もかかっちゃいますよ
レッドは別格として2個買いとしても他のキャラは1体づつで十分じゃね?
レッドだけなら2500円、全部そろえるとその10倍になる
マニア以外はレッドだけもっておけば十分だな
>>303 地震など天災で壊れる保険
あと予備があれば思い切って動かせるし
わからんヤツは黙っておけばいいこと
限定がすると辛くなるから免震対策でなんとかしたい
コレクションケースを地震に強くする対策とかなんかないでしょうか?
ブロッサムとマリンがすごい脆そうで怖い
>>304 同じ家なら地震や火災や水害があれば全部なくなるよwwwwww
思い切って動かせるのはそうかもしれないけど壊れる事ってあまりないね
7体分の保険金25000円ってのは高いなー
>>307 自分で楽しむためなら何個買おうが勝手だろ
>>307 保険なんてなんでも高くて無駄な出費だよ
それでもないよりはマシだし
自然災害に本当に嫌われている県だから割と楽観的だったり
ギルス六体壊しているクラッシャーだし
フィギュアーツでシンケン揃える時点でマニアなんだから保存用持ってたっておかしくはない
人の買い方にケチ付けて自分の意見に同意を求めるとか、鬱陶しい限りだな
>>307 いろんな考えの人がいるんですね
俺はレッドだけでいいや
6人+1がそろっても敵がいないからなー
ライダーだとライダーを敵にすればいいんだけどね
せめて全員相手にできるドウコク出るなら俺も7体そろえただろうけどね
ジュウゾウは超クールでクリアーパーツが生かされるけど役不足だ
女2+1の発売日が決まってないのが不安だね
今回は不人気すぎてタブルの黄ユニットみたいに発売されなかったりして
ここはお前の日記じゃねーんだよ
いつもの長文バカだから触らないであげて
フィギュアアーツでアーク出ないのかな?
値段がロボ魂のサザーランドジーク並にすごいことになりそうだけど出て欲しいな
アークの前にサガを。
ブロマリ出来良くて感動した、品質もいいし初代から更に進化してる
あえて不満点上げるならスタンドできるだけ使いたくない派だから自立不可能なのは残念だけど、まぁデザイン上仕方ないなw
エレガント立ちもできる股関節になってるし、こりゃ本命のサンシャインも楽しみだわ
サンシャイン以降は首の掘り深くして関節強度も上げて、わざわざfigmaジョイントに置き換えなくてもいいようにしてもらいたい
>>318 その前にキバフォーム出せ最終回が再現できるだろ
>>320 どう考えても参考展示されたサガが先だろ!
最終回を再現したけりゃ取り合えずキバ キバフォームは装着変身で代用しとけよ。
>>320 正夫用のキバット付属してないといけないな
>>321 まぁアークより先にサガが出るのはしょうがないと思う
基本フォームであるキバフォームより先にキバエンペラーが出るとかなんか残念だよね
元々出す気がないとか?
岩手県民の俺はいつガタキリブロマリ手に入れられるのだろうか
そして7月一般はあるの?
もうそろそろ7月一般や限定のバレか
なんやかんやで時が早く感じるな〜
>>323 装着変身でキバ キバフォーム、ガルル、ドッガ、バッシャーが出てたから補完の意味も
こめてエンペラーが先に出したと。
でも他のフォームも改めて出ると思うがいつになる事やら。ドガバキも。
ドッガとかはウェブ限定になりそうじゃない?
あんま需要なさそうだもん
>>327 ウェブでもジャスコでもいいからとにかく出して欲しい
ジョーシンネットショッピングで購入したいんですが、山口県だとどこからの発送になるでしょうか?
山口にはジョーシンないんですよね・・・
早く欲しいので近いと助かるんですが、利用した方います?
>>329 ジャスコ・・・アギトの悪夢が・・・。THXやジャスコより素直に魂ウェブで。
ハトプリ買って来た。
写真だと首が長く感じたけど、実物だとブロはそうでもないな。マリンはちょっと長いか。
しかし顔の表情も塗装もいいし、付属品も豊富だしかなりいいんじゃないかコレ。
あと顔がやたら丸かったのはキャラデザにあわせたからか?
ほかのプリキュアのアーツは見たことないからわからんけど、もっと面長なんだろうか。
>>324 まだ救命活動中で食料水燃料も足りないので高速はおもちゃ関係の輸送に使えない
腐るもんじゃないからもうちょっとだけ待ってなさい
ガロシリーズからキバとホラーでないかな。
1度ガタキリバをカマキリソード4本体制で飾ったら2本じゃ物足りなくなってしまった
アークやサガはちょくちょく話題には出るが
お前ら本当にたまにで良いから
仮面ライダーレイを思い出してやってくれ
あ、ああ覚えてるよ…アイツだろ?たしかプラグスーツ来てる奴だろ…?
仮面ライダーレイ?
・・・あ、ああ劇場版ディケイドで主人公ライダーを全滅させたあの激情態ディケイドをあっさり倒した奴だっけか?
341 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 22:23:12.35 ID:+RyNwW400
4月のサゴーゾとラトラーター、5月のタジャドル・ブラスターって同じ発売日かしら?
教えてエロい人。
知らん
4月になったら判明するから大人しく待ってろ
アクセルブースター、今月のバレにあるかな
DVDレンタル日に記念で。でないと一生でなさそう
>>344 業者が写真間違えてるとか怖いなwwww
アーツの箱にOCC入れるとかありそうで困る
シプレとコフレをアンクと絡めてみたんだが
どうやってもアンクがひどい目に合うシチュにしかならない・・・・・
7月の一般発売であの姉妹来るだろうな??
ハトプリは今までのプリアーツから考えられない高クオリティみたいね
>>350 劇中アイテム付属で顔も3種に妖精さん付きで
プレイバリュー高いからね
>>352 今のところ俺はオーズ関係をバラす予定はないけど、
こういう分解画像は参考になるので有り難いです。
コンボチェンジ自体には真ん中のは外す必要が無いのに
構造上、上下を外すには真ん中が邪魔ってのがなー
>>352 一度その分解作業をやれば
それ以降は簡単に組み替えられるようになるの?
>>354 黒白は可動も造形もいいがメポミポついてないしな…
MH版出す時に付けそうな予感はするが
壊れないならやってみたいが
どうなんだろ
何回も組み合わせ出来るのかな?
最初から組み替えできた方が売れたと思う。
>>354 持ってるの?
けして出来良くないぞ。
食玩レベル。
ヘタすりゃ普通に壊れるし、傷つけづに外すのは結構難しいぞ
>>358 最初から組み換えを公式で推すのはないだろ、OCCと被るし
それに組み換えをギミックとして盛り込んで今のままの見た目だと耐久面が不安すぎる
それで毎度毎度、破損保障や交換してたらパーツ在庫が大変だし
「組み換えは出来ないこともないけど自己責任でね!」っていう今のスタンスがバンダイ的にもベターでしょ
>>359 あれでも駄目なら非可動だけ買ってりゃ良いかと
>>359 黒白レベルの食玩とか凄すぎワロタ
どの程度で満足出来るんだよ
>>358 OCC版とは別に組み換え可能が多分来年S.I.C版で出そうだ。
Wのように。
>>351 何となくだが、劇中よりはエンディングCGに似ている気が…>ハトプリ
>>359 造形に関しては同意。つーかブロマリもそうなんだけど、顎のラインが丸すぎるんだよな〜。
ガタキリバ店頭で見ただけだけど塗装かなり綺麗だったな。
タトバのときより綺麗になってる気がする。ただタトバも黄色部分が雑だっただけだしな、ラトラータが不安だが・・・
>>365 顔が丸いのはキャラデザにあわせたからじゃないのか?
俺はハトプリのアーツしか持ってないからわからんが、他のプリキュアも顔丸いの?
>>358 元々ダボがあるから特に問題はないと思う
発売される可能性の低い亜種を再現出来るという点でやってみる価値はあるかと
今のところは出来る亜種は2種類だけどラトラーター、サゴーゾ、タジャドルと出れば一気に増えるし
>>367 ンなこたない…と言いたいがフレッシュ組以外はちょっとデフォルメかかってるかな
でもスーツで姿が固定されてるライダーと違ってプリキュアは本編でも作画で若干変わるし
黒白ブロマリ辺りはそういう作画と思えば普通に可愛いし十分な出来
5組、特にレモネはちょっとアレ過ぎるが
ベルトにはまってるメダルの色はどうしようもないな
こらっ!
どうしてくれる!
加藤に似てる
ゴッドフィンガー
趣味なんて自己満足の世界なんだ。許してやろう。
Amazonのレビューで蟷螂手首がないと書かれてるのだがどう言う事だろう。
劇中で蟷螂みたいな手首になった事あったっけ
上で出たやり方でオーラング?外してみたけどこれいいな
一度背接着をとってしまえば何回でも付け替え容易じゃん
後はバックルだけだがさすがに三つに切るとかは取り返しつかなさそうで出来ないな
無くした送っては?そんで自分で塗る
ガタキリバはまじでかっこいいな!
顔の塗装が本当に綺麗 買おうか迷ってる奴は絶対に買いだぞ
>>363 顔に関しては食玩レベルでしょ
コレジャナイ感がすごいのは目が吊ってなかったことなんだけど
サンシャインでもこれがありそうで怖い
あとオプションも極小だしね
動くのはいいのに手首があんだけじゃ全然足りない、貫手くらい初代なら両方にいれろと
レインボーブレスもないししかもこのままスルーな空気だし
MH出るなら可動をもっと突き詰めて、あと一番がっかりした身長差をちゃんとしなさいと
出来ればピーチやドリームを基準にしたサイズで
等身違っても意外に違和感ないのは加工写真が証明済みだし
むしろ初代はなんで基本はいいのにこんな穴だらけなんだろう
今となってはオプション不足はアクションフィギュアにとっては致命的だよな。
ホワイトの手はなんで衣装と分割しなかったのか。
無色だからいろいろ付けられたはずだし。
つかブラックと構造全然違うのになんでブラックより少し高く出来なかったのか。
ブラックとて一色塗装なのにあの少なさはない。
5の時も思ったけどオプションしょぼいと肩透かし食らうよな。
妖精三匹+レインボーブレスセットでもやるかと思えば音沙汰なしだし。
基本はいいんだからせめてオプションはなんとかして欲しいぜ。
フィギュアーツZEROにてジャアクキング発売とかなったら脱糞してポチるわ
>>367 >>369も書いてるけど、微妙なアレンジというか…原型師の癖?
頬から顎のラインに切り替わるポイントが、かなり下にあるので、顎先端の開き角度が大きくなってるんだわ。
叫び顔だと口が開くから、顎ラインがシャープで良い感じなんだが。
>>386 製造コストの問題だろ
まさか表情にあわせて型を2つか3つ用意するわけにもいかないし
なら一番下に書いてあるように、叫び声で違和感がないようにするしかない
手抜きと罵るもいいよ
単純に数が売れないからぎりぎりまでコストダウンしなければならないだけだろうし
棚に余っているのもコストダウンの努力だから許してあげてほしい
>>356 あとは、胴体側に差し込む首と腹筋部分の凹みの穴をデザインナイフなどで削ればうんと楽になる。
俺のガタキリバはオーラングサークルに接着剤がびっしりついてたから外すのに手間取った…そのせいでカマキリ部分が少し変形したのか、胴体からちょっと浮き気味になった……
>ホワイトの手はなんで衣装と分割しなかったのか。
腕の衣装の太さがブラックとホワイトとじゃ全然違う
ブラックの腕カバーと違ってホワイトの手は衣装に密着している感じだから
分割したらしたでコレジャナイ感がすると思う
ライジングタイタンキャンセルせざるをえなくなったが、キャンセルすると来月以降のものも手に入らなくなるんだよな
どうやってキャンセルするつもりだよ
受け取り拒否でもすんのか?
>>389 わからないこともないけどそれで手首自体が減っちゃうのはな。
こんなんじゃSSにも期待できなくなるわ……。
手首のカラーが多いと種類増やせないというなら増やせる構造を考えてもらわないことには。
>>391 受取拒否しかないね
親戚受け入れてお金がないんだ
>>393 しのごの理由つけてるけど途中で欲しくなくなったということだろ?
身勝手だなー
おまえみたいな奴は来月以降のも買わなくていいよ
>>390 発送期限の融通が利くから受け取り日を
ぎりぎりまで伸ばして様子見してみたらどうだ
俺もスカクリいらなくなったんだよね。
この御時世だし受け取り拒否するわ。
>>393 受取拒否なんて最終手段をとる前に事情を魂ウェブにメールしてみなよ
相談に乗ってくれるかもしれないぞ
>>394 そうしなくてもいい方法を考えなくちゃな。
自分は霞やカズマ第二みたいな値段でも構わないけどかつて玩具が高すぎて爆死したSSじゃ……。
とにかくあの開けた時のこじんまりさから来るがっかり感はもうやめてほしい。
その点ハトプリは嬉しかったけど。
お前らマナー悪すぎワロタ
アマゾンだけ使ってればいいよ
キャンセル分は俺に任せr
>>403 キャンセルできることとのバーターだろJK
これからもっとひどい不況がくるし、いつ職を失うかわからない
お金に困る局面も多くなるだろう
これからは買って後悔する時代がきたのだろうね
今の時代は買い逃しても転売屋や飽きた奴の在庫がいつでも手に入る状態
便利な倉庫だと思って10年後にでも転売屋を利用するといいよ
>>399 おもちゃとは購入者層が違うでしょ
イケるイケる
>>405 買って後悔する時代って言いたいだけだろ…
黙って受け取り拒否とかマナー最悪だしメール入れてキャンセル頼めばいいんだよ
被災とかのやむを得ない場合なら企業側も配慮するだろうに
別に今までだって買って後悔してきただろう
迷ってたけどシンケンブルーとグリーン2個ずつ注文したよ!
しかしハトプリ全然店頭にないな
めっさ売れたのか入荷絞ったのか
地震の影響でまだ入荷していないとか
>>409 昨日はヨド、ビックでも普通に置いてあったけど
>>406 まあそれでもいいんだけど、だとしても手首のコストダウンの策は考えてもらわないとな。
花鳥風月はそれ以外に欲しいオプションたくさんあるし、手首だけにコスト取られてちゃなあ。
スパイラルリングとか無視されたくないよ。
ハトプリは俺も結構すきなんだがなあ…
自立出来ないアクションフィギュアは買う気にならないんだよな
YO見たら出来はよさげなんだがなー
スイーツもそうだが、最近恒例になってしまってるイカレた髪型やめてほしいわ
アギト「フォームチェンジも殆ど流用なのにコストダウンで削られた俺の手首…」
ガタキリバはとっくに新宿ヨドとか池袋ビックで売り切れちゃってる感じかな?
地震の影響で仕事忙しくてすっかり発売日忘れてたぜ…orz
プリキュアーツは発売するたび確実に進歩しているんだから信じろとしか言えない
もともとフィギュア化するもんでもなし
>>414 アギトはコストダウンやなくて販売戦略やとかも言われてた
>>415 さすがに量販店は無理。
瞬殺じゃなかったけど、当日中には完売してた。
大宮のビックカメラに2次出荷あるみたいな張り紙が張ってあったが、今回の地震のせいで流通が止まってる分がそのうち出てくるかもよ
>>350 ToLOVEるも高クオリティで出していれば・・・
>>383 とらぶる出るにしても可動を突き詰めて
身長差をちゃんとしてほしい
>>385 フィギュアーツZEROで結城リトが出ても脱糞してポチれるな
>>392 ToLOVEるにも期待できなくなるしな
>>399 SSはお色気路線なら爆死せずに済んだものを
>>412 とらぶるキャラにもかなりオプションたくさんあるし
>>416 だったらその進歩をToLOVEるにも分けて欲しい
>>319 とらぶるキャラでもその感動を味わいたいものだ
大本命だし
>>350 ハトプリ並の高クオリティのとらぶるアーツが欲しい
>>351 キャストオフ機能があった方が
プレイバリューが高い
よしっ!もう大丈夫だな
とらぶる、とらぶる
毎回言ってるの同じやつだろ。
そんなの出る予定ないだろ。
原型すら出てないんだから。
というかバンダイなの?
アニメあったかも知らないけど
ブレイドほしいです
>>432 はて、そんな奴いる?俺のブラウザでは見えないなー(棒読み
会話の成立しない人なんで、NGしとくのが吉。
●持ちの誰か水遁しろ
トラブルとかwwww
プリキュアとかwww
ここ変態が多いなwwww
発売当日、開店と同時にトイザらスに並びましょう。確実に手に入ります。
とらぶるなんてバンダイが出したら
たまらんになるだけだろうに
7月一般
シャウタコンボ
キュアムーンライト
どうやらシャウタ来たか
>>440 俺が知ってるのはこれだけまだあるかもね
ライダーはオーズだけか
去年「またWのフォームチェンジかよ」って愚痴ってた奴の気持ちがやっとわかったぜ
なんでソース無しの携帯の情報鵜呑みにするのかな
みんな優しいんだよ
想定通りだしねえ、違ってもせいぜい一月ズレるくらいじゃないの
むしろ7月シャウタじゃなかったら何なんだって話
3:寿司屋
4:NEW電王
5:ブラスター
6:シャドームーン
その他は全く予想できないけど
ブロッサム&マリン届いたけどなかなか良いな
どっちも笑顔が可愛い感じ
ただ顔のパーツがかなり変えにくいな
ドライヤー抜きだとたぶん無理な気がする
オーズ飽きた、バーシャイ早くだして
ライダー以外からダキュアさんとか出すんじゃないの
8月9月辺りにオーズ最終コンボだな
早くアギト、ファイズ、キバをコンプリートしてほしいよな。
最近、風呂敷広げすぎてて怖いんだわよな
バーニングとカイザくらいしか欲しいのないし、そのうちでかまわないなあ
地震のせいで入荷しないどころか、お店がなかなか営業再開しないお(;;)
尼も配達どころか注文させてくれないし…
ハトプリもいいけどスイートにも早く行ってほしいな。
フィナーレ!を再現したい。
ハトプリは体型のおかげで上手くいったけど
スイートはまたやらかすだろう
フレッシュのように
ときどき叩きたいがために超理論を出してくる人、いるよね
少女フィギュアのネタはよそでお願いします
まじできもいです
隔離スレ立ててやってくれ
ここではライダーアーツの話をしろ
プリキュア(笑)の話は他所でやって
そう言われるとより話したくなるな、プリキュア1つも持ってないけどw
プリキュアコンプしたら、セーラームーンとか出し始めるんだろーかやっぱ。
アーツスレなのにその話をしている奴に出て行けと言う奴は来ない方がいい
アーツでプリキュアやってるのはバンダイなんだから文句あるならそちらへ
セーラー戦士は需要あるかね・・・?
今手を広げてんので現行作品じゃないのはパーマンとスクライドくらいでは
牙狼は一応現行か
漫画アニメスレを立てたら立てたでスレ乱立すんなと言い出すくせにな
ライダー専用スレの方がよほどいらんだろうに
>>461 まあ自分で書いといてなんだけど、ない気はするなw
女性って、あんまり自分が子供の頃に好きだったキャラとか見ても「懐かしい!」とはなるけど
「欲しい!」ってならないみたいなんだよな。
ええ年こいて、いつまでもライダーライダー言ってる我々男とは違うようだ。
女性は男性とは別の「男の世界」へ入門するからな
>>459 タキシード仮面だけなら買ってもいいな
んで綺羅星十字団ごっこする
>>463 いや、ライダーしか興味ない奴ばっかだろうからそっちのが必要じゃない?
ライダー以外イラネって人が余計な口挟んでくるといやな気分になるからね。
>>455 フレッシュも今ならかなり良質に出来そうだけどね。
衣装も今やれば可動を意識した形でかなり作りこめるでしょう。
>>466 諸星あたるでもいいな
ナンパしまくりんぐ
>>467 ライダー以外の話してる奴がいるところじゃないと、「ライダー以外いらね」って言ってもレス付かないじゃん!
>>461 うる星とからんまの方が需要ありそうだな
サターンだけ発売とかになるのが目に見える
>>449 ダキュアだすならとらぶるキャラも出して
>>467 それならギャルゲーヒロインも今ならかなり良質にできそうだね
中古屋で零売ってたけど何かおかしくて、よく見たら最終局面だった。
限定手に入ったから零と投げ売り散様も買わないと。
>>468 おれも色々試して見たが、このスレで言われてたクリアグリーンはダメだった
正面からならまだしも、斜めから見ると綺麗な緑に見えなくなってしまう
最終的にはガンダムマーカーのメタグリーンに落ち着いた
需要は限りなくないだろうがヘルシングが欲しい
最悪ZEROでもいい
>>473 らんまでいえば右京だけ発売するようなもんだな
ヘルシングはリボじゃないか、そもそものリボジョイント発案者だし
ヘルシングいいな、少佐が出たら最高
少佐大好き
>>467 だと良いんだけど
スイートはフレッシュみたいな細身で
フリル付きスカートだから普通に心配
>>487 シェイキンとサブマージのエフェクトついてたら3個買う
セーラーは版権凍結されてるからアーツに限らず商品は出ないって話だな
そろそろ雑誌の情報が広まる時期だが7月はどうなるかなぁ・・・月光は高確率で出そうだがライダー枠はシャウタかやっぱり
>>474 サガが7月で一般発売されたら嬉しい。しかし7月発送の魂ウェブ限定も大いにありえる。
アナザー再販がフラグだと思いたい
アナザーほしいな
セブンなんちゃらって信頼できるの?
>>490 魂ウェブ限定のが有り難いな、転売屋に邪魔されないで済むし
大丈夫サガなら相当数を減らされない限り普通に買える
バース・デイ出番少なかったけど発行した頭で「覚悟しろよ鶏ちゃん」のシーンかっこよかったから早くフィギュアーツで再現したい
好きなライダーは
エクシードギルス
龍騎サバイブ
オーガ
ワイルドカリス
響鬼で卒業した
早く残り3つ出してくれ
つかweb限定でグリード出してくれ。
好きなライダーは
アナザーアギト
G3-X
CJ
いまだ卒業できないでいる
全部出してもらった
サガはダークキバのジャコーダみたいにじゃなく針金使って欲しいけどな
グリードは石ノ森やヒーローネットになりそう
俺の好きなライダーまだかなぁ
ダイキャスト足の構造見直してくれ
おもちゃ感や錆がこわい
石ノ森ストアは今のところZEROのみか
バース・デイはフィギュアーツ化はなさそうだな
なぜなら使いまわしできるパーツが少なすぎる
商品売るつもりの無いレベルの活躍だったしな
>>503 CLAWsが魂ウェブで販売されるから組み合わせれば余裕だろ
>>499 写真みる限りムチタイプみたいだよ
ダキバに両方つける予定だったのをサガのために取り止めたみたいだし何らかの形でサガは絶対出るでしょ
バンダイの事だから平気で流用で済ます事もありうる
ジャコーダ
>>487 黒バラの小太刀とひなちゃん先生も欲しいな
>>488 キャストオフ機能付いてたら10個買う
キバの三日月部分みたいなことにならなければいいね
あれが太すぎて常に俯いているような表情になっていたし
>>504 CLAWsは確定ですか?
そんなもの作る暇あるなら早く可動式のグリードが欲しいな
オーズの派生やコンボばかりでバトる相手がいないんだよな
バースが来てもなー
バースとオーズは過去作品のライバルライダーと違い仲良しでバトらないし
510 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 19:29:18.09 ID:p833WWG80
>>490 web限定はマスクドフォームなんじゃないか?
それとも再販カブトに合わせて来月になるか・・・
何故ダキバより先にサガ出したし・・・ああ、ダキバが牙皇帝のリデコだからか・・・
サガを先に出してジャコーダはダキバに付けずに代わりにブラッディローズでも付けてくれればよかったのにな
>>479 限定零は付属の魂ステージの印刷が誤植だったが
後日発送された修正品付いてたか?
サガ出るときはあのぶっといジャコーダー修正してほしいもんだな
>>509 CLAWsは重要だろ
グリード欲しいけどさ
ジャコーダー流用しないわけないだろjk
ダキバのジャコダー太すぎるよね
グリード余裕で出るみたいな流れだけど・・出なかったりしてな
ナスカやウェザーに比べてウヴァやカザリの人気が低いような気がするな
活躍やカッコ良さではウヴァやカザリも負けてないから絶対可動ででて欲しいな
ウヴァさんはまず出るだろな
他はしらん
ウヴァとカザリが同時予約受け付け
メズールとガメルが同時予約ってところかな
グリードってなんかウヴァ以外にアクション
してるイメージないからZEROでソフビに劣らない塗装で
だしてくれればいいかな
>>521 ZEROはもう勘弁だな
特にスミドロンのポーズは酷かった
非可動リアルタイプをお好みなら他のブランドを買えばよい
少なくともプロの造形師が作っているからバンダイ製より上だよ
アーツは玩具的な遊びが魅力なんだよな
アーツに色々文句言ってるけど出来が悪いのは承知の上だからな
屑ヤミーとか雑魚ワームならZEROでも良い。やられポーズで飾るだけだし
ただショッカー戦闘員とか、各作品の幹部クラスとかは可動で欲しい
何故綺羅星十字団を無可動にしたし・・・
せめて頭取さんだけでも可動してほしかった・・・
結局7月の追加分って何だろうな
映画に合わせてタマシーコンボか?
ウルフオルフェノクとホースオルフェノクが欲しい
タマシーねぇ…もうちょいなんとかならなかったのかねあれ
ショッカーレッグが金ぴかのせいでものすごくダサい
フォルムもなんつーかいろんなパーツくっつけまくって作ったガンプラみたいな感じ
実際寄せ集めですし
タトバで何の疑問も持たなかったのか
オーズはもともと色んな動物のパーツくっつけまくったライダーじゃん
ショッカーメダルはかっこいいと思う
>>528 追加あるならアクセルブースターの可能性も
じゃあ7月限定はオーズ タマシー コンボ、アクセル ブースター、サガの3体が希望であり
理想でもあると。
明日には雑誌フラゲあるしそのとき分かるか
>>528 大分前にも書いてあったがプリキュアのデフォルメマイスターとか言う奴じゃなかったっけ?
地震の影響か全然更新しないけど
そろそろスプラッシャーユニットこないとマズいだろ?
G電王もキバーラも主要キャラなのにスルーされてんだよな
こうなってくるとシンケンイエロー&ピンクも出るかどうか怪しいもんだね
G電すごく欲しい
G電王もキバーラもまだ希望あるからいいじゃん
スプラッシャーとかブラスターとか
どうせ出さないんでしょ?
まあ、あんなぼったくりクソ造形だから売れなかったんだろうが。
スプラッシャーはタービュラーとダッシュの売り上げ次第って言われてたんじゃね?
だからあきらメロン
542 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 22:01:27.01 ID:b3b0zzzp0
地震のときで限定品のパーツが紛失、破損して新しいパーツを出してもらった人っている?
次の仮面ライダーはフォームチェンジいらない
アギトみたいに最初から三人ぐらいいたほうがいい
オーズとWみたいにフォームチェンジが多かったら他の作品が参戦できない
ああ、それわかるかも
最近、オーズフォームチェンジしなくなってつまらん(´・_・`)
フォームチェンジだろうが人数増やすんだろうが、総数は変わらないだろう
なぜなら玩具売るため
同じ色のコンボばっかになったよねw
今タトバ シャウタ タジャドルしかなれないしな
常時翔太郎がメモリ持ってるWはともかく
グリードとのコアメダル奪い合いで自由にコンボチェンジできないのがネックだな>オーズ
使いこなせないならはた迷惑なフォーム数にするなよ
全フォームアーツで販売するつもりなら担当変われ
550 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 22:20:24.69 ID:JfaJJit4O
543の者だけど
去年のライダーアーツの参戦(W除く)555とキバだけしかない
今年ブレイドが来る感じもないし・・・
バカがおる
カブトみたいにたくさんライダーを出すとグッズの売上が今一つになるからフォームチェンジ系にシフトした と聞いた
ムリダナ
554 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 22:37:24.54 ID:b3b0zzzp0
シンケンジャーの次に出る戦隊はなんだろうな、個人的にはダイレンジャーが欲しい
ライダースティング
3人でコンプの上、女性型作らなくていいサンバルカンでひとつ…
>>547 むしろそれはいいことだろ
ガタキリやラトラータ使えよっていう場面でもタジャドルやシャウタしかないのは
新製品であるタジャドルやシャウタの出番を作らざるをえなくする為のギミックだろ
コンボ登場回数ならメダル以外にダジャスピ売る必要があるタジャドル以外は全員同じようなもんだぞ
でも持っているメダルをバンバン使ってフォームチェンジして欲しいと思う
シャトラバとかシャトラドルとかシャウバとかシャゴリバとかできるのに使わないし
>>558 まー派生はもう少し活用して欲しいなとは思う…コンボに繋ぐ以外使う旨味があんまないからな…
コンボは危険→だから派生使えよ、ってことだけど映司はばんばんコンボ使うし…
でも今週で体が壊れかけてる的な発言してたしこれから体調を考えてコンボ控えるなら派生の使用も増えるんじゃない?
っていうか連レスだがスマン
アーツスレで語るより特板で語るべき内容だな
自重します
OOOの劇中で出した亜種形態全部ウェブで出すのかな・・・?
カンドロイドとかエフェクトの抱き合わせで出すだけだろうし
そっちのネタ尽きたら流石に出ないだろ
逆にネタが続く限り出る
CAX買った俺でもさすがに亜種は要らない
>>557 そうは言うけどガタキリバとかラトラーターとか全然出てないからなー。
戦隊もそうなんだけど
商品数が、多くなりすぎて
販促するの大変だよな。
戦隊のロボの追加武装とか多すぎて使用回数も限られるし、
オーズはフォーム多すぎだし。
商品化されてる物でも登場回数1、2回とかザラだし。
>>561 出た亜種って今のところ十数体だから、全部出すとしたらオーズコンプはいつになるんだろう……
フォーム多くするにしてもクウガみたいな感じじゃないと販促は大変だな
>>513 えっ⁈そうなの…未開封品だったから、外には付いてなかった。
もう交換は無理かな?いまは地震の影響で大変だし、落ち着いてから電話してみるか。
568 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 00:05:08.53 ID:5LVpDjM4O
複数回登場した亜種は・・・
タカキリバ
タカトラーター
タカキリーター
ガタトラバ
タカゴリバ
あれ?もうほとんどアーツ化されてるじゃないか
569 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 00:05:10.12 ID:Qc5wIHKv0
NEWNEW電王って日付きまりましたか?
仕方ないけどカンドロイドも
販促しきれてないよな
>>564 コンボ使用回数自体はそう変わらない
ガタキリラトラタサゴーゾは劇場版でも出たしな
ぶっちゃけオーズは販促しなくても売れる
むしろ販促してないけど売れる領域に達しちゃったからなぁ
玩具のヒートアップに反比例して番組内容がなんか物足りなく感じてきた
ディエンド遺影フォームの必殺技をアーツで再現できるのは一体何時になるやら・・・
でもディケイドコンプとどっちが先にかねぇ
ディケイドはアギト、龍騎、剣、響鬼、電王
ディエンドはリュウガ、オーガ、グレイブ、歌舞鬼、アーク
アークが鬼門すぎるかなー
テレビくんの世界とどちらが先になるやら
今のところ同数なんだよな装着含まずだと
オーズは肉体変化の必殺技が多くて、アーツだと再現しづらいね
必殺技エフェクトセットみたいなのが出るといいんだけど
>>577 ジョーカー系のW達「「「・・・」」」」
>>577 それってプレバン限定のタカゴリバとかコンボじゃないセットシリーズに付属フラグ?
亜種と抱き合わせはもう嫌だ
カンドロイドとエフェクト欲しかったけどその為だけにあの値段は出せない
ハトプリのふたりには背景セットついてきたけど、ああいうのオーズでもやってくれんかな。
タジャの羽根展開だけじゃなくて、ガタキリバがいっぱいプリントされた背景とか、発光してるようなラトラーターの背景とか。
所長と嶋さんのチベット写真みたいになっちゃうか・・・・
それはあんまうれしくなくね?
ブレイドならいいかも
そういやクウガの装着変身にもショボイ背景ついてたね。
ブレイドは初回限定「畳」セット
セブンイレブンネットにNEW電、サゴーゾ、ラトラーターあるけど既出だったらすまん
7月は本当にムーンライトなのだろうか?
つうかそれより次のプリキュアシリーズを提示してくれ
前回のイベでSS出てくるもんだとばかり
>>585 ありがとう!全部予約できてなかったから助かったわ!
こうして
>>588は虚構と意識の世界へと旅立ったのであった
6月のアーツは限定、一般、再販合わせるとかなりの数が出るなぁ
5月も同じ数
ああ、そうだなフィギュアーツだけでかなり買うものがある
シャドームチャー、キュアサンシャイン、ベルゼブモン、ウイングゼロカスタム、コダール..etc
何て量だ洒落にならねえ
みんながデジモンブームの間一人でたまごっち育てていてよかったと心から思うよ
デジモンぶんを仮面ライダーに投資できるのだからね
フィギュアーツたまごっち
>>594 むしろチビアーツでやれと
>>592 五月六月は限定地獄だしなw
四月はDのロックマンもあるし、魂コンテンツまじ容赦ないw
ま、作品の風呂敷を広げている分販売ペースはあげてほしいけどねー
いい加減覚悟やDBも復帰させてよと
7月一般
SHフィギュアーツ シャウタコンボ
SHフィギュアーツ 仮面ライダーアビス
SHフィギュアーツ 久米宏
マジでアビスでるの!?
来ると思ってるの?
いや、そんな話は聞いたことないから一応聞いてみた
シャウタとアビスはともかく何故に久米なんだ
ネタをネタとわかってもらうために明らかなウソを混ぜる手法
ちょwww久米ってwwwww
とかなると思ってたんだろう
許してやろうぜ
絶対に許さない
ていうか前も久米とか言ってたし
面白くもないものを引っ張るとか
アビスwwwwww
いや欲しいけど
そろそろフィギュアーツユートピア
>>608 これ撮ってる姿とか想像したら悲しくなってきた
>>608 このディケイドパンツの位置直してるように見える
ブロッサムとマリンがここまでかわいいと、つぼみとえりかも欲しくなっちゃうよねえ
フィギュア王フラゲ
5月イオン店舗限定でタマシーコンボ
そんな馬鹿な話が・・・
マジか・・・・
県内にイオンができたから別にそれでもいいが
それだと魂ウェブ限定は無いのか
7月一般は?
ジャスコ限定は7月8月が通例なので釣り確定
タマジーコンボってか
とりあえず画像こないとなー
しかし俺も外で撮影してみたいな
あの劇中のいつもの採石場みたいな感じでズラッと並べてみたいわ
来週の映画でまた写真とりたくなるな
後スレチだがSDXで呂布トールギスも出る
イオン生きたい
去年のガイアメモリとネガ電王はジャスコ限定だったけど、
今年のタマシーは統合もあってかイオン店舗に拡大したのかな?
嘘なんじゃねーの
ホントだったら画像貼ってほしい
>>625 店舗名としての『ジャスコ』と『サティ』は『イオン』に名称変更した
628 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 12:13:56.13 ID:j8+sVxHzO
>>623 なんでスレ違いってわかってて書き込むんだ?
頭のおかしい人なのか
「アリーナには人も物もいっぱいありーな」
>>554 戦隊はシンケンで終わりだと思うよ
出たとしてもゴー買いと五連くらい
イオンに入荷されたのを見たことがない
嘘に決まってるだろwww
石ノ森ストアいったら「東北大地震の〜」っていう真っ白い画面になってるんだがひょっとしてこれ今注文できない?
タブー買おうと思ったんだが…
連投スマソ。
普通にいけたわ。
ストレイト・クーガー、シンケンブルー、シンケングリーン、クレイドール・ドーパント、
タカゴリバ&ガタトラバセットが今日の16時で終了するから購入を考えている人はお忘れ
なく。
637 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 13:45:01.49 ID:+erX62o9O
さて今週土曜はいよいよ寿司屋だね
早く殿と並べて飾り たいお
>>608 カード持ち手のせいでパンツ摘んでるように見えるから握り手なり開き手なり変えた方がいいかと
>>610 クウガの左肩アーマーが無い事ですか?
尼月影ながすから欲しい人拾って
シンケン青緑でガチ悩みだわ…ちくしょう、どうすれば…
とりあえずアーツでは若菜姫は買おうと決めたが…うーん…
>>639 尼では商品として存在しないことになってるから流すも何もないよ
以前の予約も多分反故になってるし
アーツ555と同じ体格のシンケンゴールド(後期型)を限定で出してくれよ
>>608本物に見えんわ、おもちゃにしか見えません
ガタキリバは札幌にはいつ頃入荷すんだろ?
F王買ってきたんだけど
受注でアーツG電王やウヴァって既出?
だから画像貼れと
いい加減画像なり載せろ
末尾P
やっぱサガの情報なしかあ…
いずれも文字情報のみ
近日受注開始予定
・アーツ
アクセルブースター、G電王、ウヴァ、タジャドルエフェクトセット
・ROBOT魂
ヤークトアルケー、ブレイブ一般試験機、レーバティンブースター
・メタルビルド
オーライザー&GNソードセット
・アーマープラス
テッカマンレイピア
・スパ超
データウェポンセット
・極魂
牙狼翼人
イオンのタマシーコンボとやらは見あたらないぞ?
G電王にウヴァは気になるな・・・
ってレッツゴーライダー記念アーツ載ってないってありえなくね?
既出の情報織り交ぜて信憑性上げに来てる・・・
まぁ話半分で聞いておくけど
アビス出たら初めて複数買いしても良いのに
適当に言ってたAブースター、結局出るのか
だが頭部修正してない限り絶対買わんぞ
出すぎだろ ちゃんと販売月は別々だよね?
G電王はでるとしてもSICの方が先だとおもってたわ
なんでもいいから情報に該当する画像一枚貼ればいいだけだろ
釣りと思わせてガチのパターンや!
G電はあれだな
入電の素体だな
>>653 釣りであってくれ
テッカマン以外回避出来ない
ウヴァとカザリはアーツだろうけど
ガメルとメズールはZEROの可能性も
フィギュアーツしか集めてないから
G電とウヴァがホントだったら嬉しい
雑誌の文字うpればいいのに
NEW電トリロジー出るし、確かに電王シリーズ始めるならG電王からが一番良いかも
俺のゼロノスはいつですか
>>654 映画公開記念はいつも予告なしでいきなり来るから載ってなくても何の不思議もない
電王展開か
シンケンピンクとイエローの情報無いのは予想外だった
シンケン女勢出ないなら男勢注文するんじゃなかった
シャー!!
連投ですまんが
7月一般は?
アクセルブースターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
顔はもちろん新造ですよね?
G電王、もちろんあの銃はつくんだろうな
バンダイが本気出し過ぎて財布がヤバい!
今回ライダー系の限定全買いする人多いだろ
Aブースター、顔はノーマルを流用で色とシャッターにかえた
だけだろうよ
うげ、やっぱり一般販売より限定が多い糞展開
ブースターには赤の修正頭部付けてくれないと許さない
6月限定の締め切り延期
3月24日(木)までになった
魂Web締切延長だって@ツイッター
きたかタジャドルエフェクト…やり方が汚ねーなバンダイ
たいしてかわんねえ
タジャドルの発売は5月
ギリギリタジャドル買えてからの注文も可能かな
688 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 16:08:16.31 ID:0qmObw3MO
焦ってさっき注文したばかりなのに…
ハトプリのデマプチ待ちだったんだけどどこ行ったのよ…
ウヴァキター!
カザリ(笑)m9
タジャドルってエフェクトのみかな?それともタジャドル込みかな?
タジャドル買い逃してるのにエフェクトだけ持っててもな・・・
疑ってすいませんでした
ブス… ∫ ;′ ∫ ,;′
ブス…',. -――-゙、 ;' ジジジ…
; / へ `>、'; ∫
_;'___{. ,>-/、/=;´イヽ;'_
/三三j='rー、\_>、)_??, >;;〉三'`、ジジ…
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
タジャドルはエフェクトだけ買っといて再販待ってもいいんじゃないか
羽だけならいらんが、コンドル爪も付くなら欲しいかも
アクセルの修正頭部は付くとしてもガンナーの方じゃね?
つーか、今回の限定受注ってどれも参考出展されてなかった奴ばかりだな
弱フォームにでもつけりゃいいんじゃね
頭部つけろ言うやついい加減にしろよな
ディケイドとスカルは頭変えれば別フォームだから有りだったが
アクセルブースターは頭取り替えてフォームチェンジじゃないんだから付かなくて普通だろ!
>>691 いや普通に別だろ。じゃなきゃタジャドル予約した人が暴動起こすわ
>今回の限定受注ってどれも参考出展されてなかった奴ばかりだな
他のはもうお蔵入りかも
G電でるんか
ディエンド買っときゃよかった…
サガとアクセルガンナーは出して欲しいなあ
>>695 いい加減にできる奴はこんなにしつこく言わない
>>698 俺のドッペル乙
ディエンド遺影もディエンドもないぜ…
遺影は仕方ないがディエンドは再販こねーかな
虫あたm・・じゃなかったウヴァさん発売とか最高
>>689 ほんとはもう受注してる予定だったんじゃないだろうか
地震関係で発売日のびてるし
お父さん、いい情報たくさん教えてすごいな(笑顔)
笑顔が素敵なキャラなら別に出すものがあるんじゃないかなぁ!?
タジャのパーツは翼+クジャク羽かな
差し替えでコンドル脚ってのは無理だろうな
ウヴァさんを皮切りにグリード展開来るだろうな
アーツサイズのコアメダル付属すると予想、ベンダーにセルしかないしね
それでも発光ver.頭部なら…<アクセル
G電は遺影と並べたら完全にやられ役になっちゃうな
おいおい
シンケンイエローとピンクは?
Aブースターは顔が似ていたり、腰が新規造形であれば、概ね満足できそうだが果たしてどんな出来になるんだろうか?
ウヴァ、タジャドルエフェクトは無条件で購入予定。
G電はディエコン買ってないからちょっと悩みながら購入予定。
まあディエコンはそんなに高騰してないから大丈夫かな
グリーンとブルーの受注がイマイチなんじゃね?
昭和はどうした?
>>704 俺も欲しいけど 落ち着いてください!草加さん!
これでイエロー、ピンク出さないとかないよな…?
まさか…
ブルーとグリーン買っちまったよ…
>>711 G電の相手需要でディエンド遺影が高騰の予感とか言ってみる…
まぁマジで高騰したとしてもそこまで大した高騰じゃないだろうけど
G電王嬉しいがトリロジーからならゼロノスゼロが出てくれれば赤青黄のジャケット並びができるのに…
G電のおかげでディ影需要が上がるとディケ遺影需要も上がる
しかしどちらも再販無し
やれやれ
ウヴァはやっぱり完全体だよな
不完全体のほうが好きなんだよな
トリロジーverで残った侑人は最後発の装着があるから
はぶられ続けるんだろうか
完全体に決まってるけどさ完全体だとオーズの変身できるこんぼがタジャドルだけになるよな
まだだ…まだ一般枠の情報が残っている
いやライドベンダーが自販機ってこともあったし
ウヴァはまさかの人間態かも知れんぞ
人間態はいりません
人間態だったらもちろん笑顔が付属だよね
ウヴァさんきたああああああああ
これから月一でグリード受注か?
もしメズール様が発売したら中古でイカ臭いメズール様が出回りそうだな・・・
タコ臭いならまだ許すがイカ臭いメズールは許さん!!
メズール&ガメルはどうなるか
メズールの中の人は若菜姫の中の人と同じだから、可動で並べたいものだが
そろそろフィギュアーツシャウタの情報をだな
全員完全体だったら
会長の回想(?)を再現出来るな
>>731 それでも対タトバは出来るっしょ
過去オーズが完全体グリード4人と戦ってたシーンあったしあのシーン再現ならコンボも問題ない
なーに言ってんだか
バースの武装セット(サソリ?)を期待してたんだがな。次の月かな
シャウタはそれこそ、7月の一般ででも出そうだけど・・・後の一般は何が来るか
>>737 無難にキュアムーンライトとか来そうな予感がしなくもない
バースにドリルアームが付いてれば
あのウヴァさんのみっともない姿が再現できるんだけどなー
亜種の続報が無いって事は、今やってる分の注文数が少なくて
これ以上出しても大して売れないって判断されたんだろうな
タカキリーター欲しかったぜ・・・
>>740 みっともなくないウヴァさんなんてウヴァさんじゃないよー
ウヴァさんバイクに乗せたらヒーローに見えなくもないよね
ウヴァさんの魅力は人間体のあの笑顔と小心者の性格だから全然大丈夫
746 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 17:03:58.48 ID:sB6I30iSO
どうでもいいけど今日でプレバンのタカゴリバ締め切りだな
>>746 何気に今回の地震で二日延長された
亜種はこのままだと劇中登場亜種すら揃わんな
あまり売れなかったから延長したんじゃない?
なんかちょっと間空いただけでもう出ないのとか言う奴多いな
G電王キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
信じていたぞバンダイ!
あとはキバーラか
で、受注は今週末か?
アクセルブースター出るならレッドフレアも来るだろうな
>>754 布製とかムチャなことは言わないから翻った形状のマントとか付くと嬉しいな、レッドは
>>717 来月無かったら多分出ない。
そうなったらシンケンアーツ処分するけど
イエローピンク出ると思っててレッドだけ箱も梱包材も捨ててしまったんだよなぁ
>>756 単体メンバーに価値無しだと思うのに買ったのか
アホだな
G電とかウヴァとかソースどこ?
雑誌か?もし雑誌ならば俺田舎で遅れて分からないから、アーツ情報教えて
グリード結構早かったな
タジャ羽エフェクトだけなのは予想外
てっきり亜種と抱き合わせるのかと……タカクバとタカトラドルが遠のいて俺損
ていうかエフェクトだけじゃなくてちゃんと「翼」も付くよね?
価値なしとは思わないけど俺も女勢出ないなら正直青緑買ったの後悔せざるをえないぞ<シンケン
中途半端に男だけ揃っても困る、それなら赤と追加戦士だけのほうがまだまし
出ないなら青と緑はオクに流すよ
来たかG電王!これでディエンドに腹パン出来るで!
タジャドルエフェクトセットとウヴァ、G電、アクセルブースターが魂ウェブででる
次の受注でシンケンピンクとイエロー来てくれないと不安だわ
全員揃ったときのために色々と準備してるんだから…
ありがとう
G電はすごく欲しかったからうれしいよ
シンケンゴールドって26日だっけ?
朝イチで行けば普通に買えるかな……
地元のトイザらスと東京の家電量販店だったらどっちが確実だろう?
シンケンジャーはアンケートというアンケートに要望を書いて提出するべきかもしれん
>>758 取り敢えずロボ魂スレに貼ってあるから、見てくると良いよ。
内覧会かなんかで撮ったんかね?
いやぁ、G電嬉しいなぁ!
アクセルブースターにタジャ鳥エフェクトも…
自分も真剣青緑買っちまった
真剣青は意外にも好きだからともかく真剣緑はちょっと後悔したかな
次の魂ウェブで真剣桃黄は必ずと言うくらい出て欲しいところ
G電とかダセーし誰得だよ
ウヴァさん外見は超カッコイイよね
劇中では散々な扱いだけどw
颯爽とシンケンブラウンがZEROで登場
>>767 個人的には緑の方がプレイバリュー広くて気に入ってる
ゴールド並みに表情豊かだし
電王厨の俺歓喜!
コーカサスとルナトリガーいらなくなったんだけどヤフオクで売れる?
>>672-673 7月発送で今回もサガは無しか・・・。アクセル ブースターは気になるな。
別用でドンキホーテ行ったら、アンク付きタトバが割と余ってた
2980円だったから、別に安くは無かったけど
探せばあるところにはある、ってのは本当なんだな
776 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 18:44:26.06 ID:kWSE1rt30
全部ほしいけど、まとめて買うと1万円越えしそうだから悩む
タジャエフェクトは嬉しい。バースのサソリも可能性高くなってきたな、オイ。
しかし、この限定一月で全部出すのか?
その月に出る一般枠次第ではやばいことになりそうだ…
大災害あっても出す量は自重しないんだな、まぁ買うけどさ
また最強のライダーの情報は無しか…
カンケーないけどさ
2ちゃんねるって金かからないんだね
俺の先月のケータイ代「6650円」だったから
さ、無視無視
釣られないぞ
ウヴァは完全体!そうなんだな!?
お前らは初心者を騙して楽しんでる屑だなwwww
ウヴァまさかのキャストオフ形式だったらいいな
勝手に騙されたクズが何か言ってるな
はいはい名前欄にfusianasan、fusianasanっと
>>787 まぁ騙されてウヴァ状態になっちゃった俺も悪いけど・・・・
タジャドルコンボ エフェクトパーツセットってのは本体は付かないんだよね?
本体も付いて5000円とかなったら近日受注開始分の4種類全部買うも無理かも…
解放しろ、(アーツ購入という)欲望を!!
本体付いてたら
タジャドル誰もかわないよ
>>786 バンダイのことだからそんな気の利いたことしないと思う
やるなら別でもう一体出して金取ると思うな
とりあえず完全体なのか不完全体なのかはっきりしてよね!
>>790 本体付いたらエフェクトセットじゃなくエフェクト付きセットだろ、タジャドル買った奴涙目じゃん
常識的に考えて付くわけがないよ本体なんて
俺は全裸状態のウヴァさんが1番好きだな
>>794 タジャドルも任意で同じ注文とかできればエフェクト含めて勝ってもいいんだけどな
バーニング&シャイニングもセットで出さずに別々で出しそうな予感
シャイニングは一般
バーニングはジャスコですね
>>793 そしたらバーニングだけ買うわ
ってかバニシャイは差し替えにしてほしい
>>793 いや、完全体不完全体の違いで別商品にはしないだろ、不完全体を買い控えちゃう奴絶対出るし
グリードはウヴァだけじゃなくまだいるのにそれぞれ不完全体まで商品化するとも思えん
完全体で不完全体への換装とかは無しってのが普通でバンダイが空気読めば不完全再現ありってとこだろ
別商品化はないと思う
屑ヤミー2体セットこそ最高のウェブ限定商品になると思うんだがなあ
ヤミーなら個人的にバッタ、カマキリ、カブト、クワガタ、ちょうちょあたり出して欲しいな
ウヴアさん大人気
7月一般はまだか
イオン限定って馴染みがないから変な感じ
シャチパンダヤミー欲しい
ライドベンダー隊がweb限でほしい
複数買って1話のグリード無双再現するんだ
ぶっちゃけイオン限定でもなんとかなる
最初のアギトストフレだって発売してからかなり経った後にイオンのネット通販にも出回ったし
SIC極魂のネガ電やフィリップメモリも通販でなんとかなった
ふざけたことをぬかすな
>>813 Gyaaaaaaa
ネタバレ注意の上にグロ注意すぐる
>>812 地方じゃダダあまりの上
値引きされる始末だったからな
今更G電出すくらいならキバーラとかサガとか他にさあ…
電王ってだけで売れるんだろうけど
キモすぎワロタ
かわいい
>>813 ふっ、文字通りの客寄せパンダだな・・・
人気取りにはピッタリだぜ
エロいッ!!
自慰電好きだから早く欲しい
タジャドルエフェクトは希望してたが予想してなかった
>>819 でも出なかったら一生文句言い続けるんでしょ?
最初からタジャドルにつけないでウェブでまた金を取るあたりさすがバンダイ、尊敬するよ
>>828 いつだったかのフリーダムのエフェクト並に豪華な奴なら俺は歓迎だがな
出るだけマシだし付属品と別売り限定品なら別売り限定品の方が陳列やら何やらの制約ないだろ
でもエフェクトってどうやって取り付けるんだろ?
スピナーや足は取り替えればいいけど翼は接続するとこないし……後ろに置くだけか?
ってかどうせなら「オーズエフェクトセット」にしてバッタ足もつけてくれればな……
てか、新しいのどんどん出すのはいいけど
シンケンとかサガとか忘れてないよね?
マリンの髪の毛重過ぎだろ
頭どころか上半身ごともっていかれる
まぁそれより、なんでブロッサムには「大地に咲く、一輪の花!」用手首が無いんだよボケナスが!
>>831 通常キバ発売に合わせて…とか出来るサガはともかく桃黄は来月出なかったらヤバいだろうな
>>829 タジャドル自体を買い逃したら元も子もないじゃん
エフェクトだけでよろしくやれってか?
CLAWsが販売されたら文句言う奴いるんだろうか?
はい
>>834 買い逃したら再販するまで待てばいいじゃん
まぁタジャは買い逃しても再販あるでしょ
ガタキリバやラトラーターがHMやLTみたいにされなそうで怖いけど
>>834 エフェクトだけなら再販待てばいいしそれも嫌ならタジャドル手元に来るまで注文しなきゃいいのさ
受注期間的に多分締め切りはタジャドル発売した後だろうしな
>>837 再販を待ち焦がれてキックホッパーを何度逃したことか・・・
もっとも、タジャドル如きが兄貴程の人気を誇るとは思えんがやはりエフェクト買ってからタジャドルという順番で手に入れるのは萎える
シンケンジャー早くコンプしてくれ
今日新宿淀でタイムセールでスパ超シンケンオーも手に入った事だし
ちなみに\1420でした。
何その安さ
裏山過ぎ
タジャドルパーツどうやって接続するんだろ
羽がついてる肩パーツとか出すんかな
>>842 俺もびっくりして気付いたら手にとってたw
まだ結構残ってたよ
シンケンオーはミニプラが至高だと思ってる
>>843 背中のボタンみないなやつの溝に入れるんじゃない
>>830 ロボ魂∀とターンXの月光蝶の翼は
魂ステに一緒に付けるアタッチメントが付属してた
ウヴァ、アーツ化されるらしいね
>>717 7月一般でシンケンイエロー&シンケンピンクとサガを出してくれれば・・・。
せめて年内には・・・。
>>849 サガ一般とかステンドグラス調の塗装無理だろ
シールで我慢してください…
サガは確実に手に入れたいから魂ウェブで売って欲しい
>>849 青緑さえ限定なのに桃黄が一般は無理だろ
限定ならできるとは限らんぞぉぉぉ
サガはどー考えても限定だろうな
一般だと塗装とか簡略化されちゃうだろうからしっかりやってくれるWEBでいいと思うんだ
その調子でキバフォームもWebで
ブレイドも全部限定で八月に
860 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 20:37:50.85 ID:VCEzDACX0
限定で先行販売でその売り上げでの一般が望ましい
>>860 ぶっちゃけ土曜日休めない俺はWebの方が確実に手に入るんだよ
ぶっちゃけお前の事情は興味ない
>>585 主役は限定にはならんだろ
というか本編で活躍したライダーの通常フォームは大体一般
限定になってるのは大体が主役中間、主役派生、2号強化、劇場ライダーだし
実は限定ばかりと言うほど限定扱いにはなってない
>>857 マジ。確認して、行けるようならいってこい。あそこ閉店何時か知らんけど
ガタキリバ弄ってるけどほんと足首以外は出来いいよねぇ……足首以外は……
硬質素材の三軸足なら不満はなさそうだね
ボールジョイント好きだけど
BJは接地性がな
デザインナイフでちょっと削るかティッシュを挟むかすると向上するが
ああ、ガタキリバを10も買ってしまった俺は異端なのか
先月まではオーズ派生とかシンケンジャーとか盛り下がってたね
今月のウヴァとかG電王とかテンションあがるね
アクセルブースターはテンション下がるけど差し替えで黄色アクセルも
再現できたら買いだな
ゼクトルを12体買った俺の仲間だ
ガタキリバ4体買いましたが何か?
アクセルブースターって何に特化したフォームなんだろう?
飛ぶのか?
おい……ブロッサム可愛い過ぎだろ……どうすんだよこれ
キュアメロディなんか最初からry
出るとは思うけどカザリ欲しいな
メズールも欲しいけど可動範囲狭そうだな
カザリの髪はリボプレデターのをパクればいけそうだな
お、おうそうなのか
アーツを複数買いするの初めてだからちょっと引かれると思ったんだ
分身系大好きだから4月はガタキリバ回収に専念するわ
>>875 これから発売されるのは、このクオリティを維持して欲しいねぇ
5GoGoは無かった事にしてリニューアルをw
馴染みの店に、blackとRXとアクロバッターとバトルホッパー
あったが、持ってる人の感想聞きたいんだが…シャドームーンと
絡ませたくてな…
>>876 すまんすまん、間違えたわ
輝く金の花なんか最初からry
近所のヨーカドーに土曜からガタキリバ鎮座しっぱなし@埼玉。
他にアーツ売ってないのになんで入荷したんだろ。
>>882 ブラックだけ持っててRXとシャドームーンは予約してるけど
まぁブラックはなかなかいいと思うよ
無駄にゴテゴテしてない分可動が億劫にならないし、足もダイキャストでバランス取れるし
欲しいならなくならないうちに買っておくといいよ
>>883 咲舞は女神だろ…ふたりは!ふたりは!プ・リ・キュア!すんぞ…
>>884 どこのヨーカドーかkwsk教えてもらえないか?
川越だったら明日買いに行く!
>>884 分身再現してねっていう店側の配慮だと思うよ
バイクは・・・ない
定価で見つけたら買ってるところだよ
たったいまシンケンジャーを見終わった俺にとって、
受注期間の延長はもうこれ買えってことだな
>>892 ( _ _) シンケングリーン&ブルーのお買い上げ有難う御座います。
(ヽノ
ll
ドンキで殿アーツ(黒子なし)&超合金シンケンオーを各1999円で買ったのをキッカケで本編見たが
問題はゴールドを買えるのかどうかだ、このさい黒子はいい
>>890 バイクは、8000と9000だったよ〜
殿ですら発売後ちょくちょく通販で復活してたぞ
>>896 多分、問題なく買えると思うのでそんなに不安になる事は無いでしょう。
しかしフィギュアーツは劣化と無縁だな
ライダー1号2号V3、つま先まで動くぜ
神姫は指がぼろぼろと砕けたぜ
901 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/22(火) 21:43:43.29 ID:1+jXXUOs0
バイクはすごくいいものだが、その値段は迷う
俺は両方5000円で買った
>>900 サンプルとして顔見せた瞬間からだと話は別だけど
飾り始めてから劣化はあんまりしないな
パンダに乗せればいいよ
>>897 9000円だと定価の約3倍ですね・・・
ちょっときついです
つーか、最初の受注期間でどうして買わなかったのかと
定価って3000円くらいじゃなかったか?
最近集めだした人かもしれない、って考えが浮かばんのか
個人の事情は良く解らんが、その頃はアーツ集めてない奴もいるわけでして
バトルホッパーなら近所の店にあったな。古い奴がw
なるほどねぇ
じゃあ仕方ないか
911 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/22(火) 21:58:46.75 ID:1+jXXUOs0
断っておくが転売値崩れ待ちではない
これを機に忘れる前に受注開始時に予約するようにしたよ
何かスマナイな…Wから集めた者なんで…
やっぱライダーとバイクは必要かな〜と思ってな…
逆にバイクは一切買わないな
なんかアーツは専用バイクに乗せても似合わない、SICは専用バイクと一体感凄いんだけどなぁ
次スレを立てる方。次スレのテンプレ↓を使って下さい。
≪発売・限定品発送予定≫
03月26日(土) シンケンゴールド (侍戦隊シンケンジャー)¥3,675 (注)
03月30日(水) 仮面ライダークウガ ライジングタイタン (仮面ライダークウガ) ¥3,150+送料=¥3,675
04月予定 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム(トリロジーVer.)(仮面ライダー電王)¥3,675
04月予定 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ (仮面ライダーオーズ)¥3,150
04月予定 仮面ライダーオーズ サゴーゾ コンボ (仮面ライダーオーズ)¥3,360
04月予定 黄金騎士 牙狼 (牙狼〈GARO〉)¥4,725
04月予定 アナザーアギト【再販】(仮面ライダーアギト) ¥3,150
04月発送 仮面ライダークウガ ライジングドラゴン&ライジングペガサスセット(仮面ライダークウガ) ¥6,000+送料=¥6,525
04月発送 仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム (仮面ライダーW) ¥3,990+送料=¥4,515
※以下の商品は「S.H.Figuarts 3周年記念!スーパーヒーローキャンペーン」の対象商品です。
注(シンケンゴールドには3/26(土)より初回特典で黒子が配布されるキャンペーンあり。)
注の詳細は下記にて。
ttp://tamashii.jp/event/event_t.php?eid=00056
<<今後の発売予定>>
04月予定 仮面ライダーオーズ タトバ コンボ【再販】(仮面ライダーオーズ) ¥3,150
05月予定 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム (仮面ライダー555)¥3,675
05月予定 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ (仮面ライダーオーズ)¥3,360
05月予定 サンジ(ONE PIECE)¥3,465
05月予定 仮面ライダークウガ マイティフォーム【再販】(仮面ライダークウガ)¥2,625
05月予定 仮面ライダーアギト グランドフォーム【再販】(仮面ライダーアギト)¥2,625
05月予定 仮面ライダーカブト【再販】(仮面ライダーカブト)¥2,625
05月予定 仮面ライダーキックホッパー【再販】(仮面ライダーカブト)¥2,625
06月予定 パーマン1号 (パーマン)¥3,465
06月予定 キュアサンシャイン (ハートキャッチプリキュア!)¥3,675
06月予定 ツナシ・タクト (STAR DRIVER 輝きのタクト)¥3,675
06月予定 仮面ライダーバース (仮面ライダーオーズ)¥3,360
06月予定 シャドームーン (仮面ライダーBLACK)¥3,360
06月予定 仮面ライダーBLACK【再販】(仮面ライダーBLACK)¥2,625
06月予定 仮面ライダーBLACK RX【再販】(仮面ライダーBLACK RX)¥2,625
アドバイスさせて貰うと
RXの手首でアクロバッター乗せない方がいいよ
リボルケインが保持できなくなる
≪今後の限定品発送予定≫
05月発送 テラー・ドーパント【アーツZERO】(仮面ライダーW)¥3,675+送料=¥4,305
05月発送 仮面ライダースカルクリスタル (仮面ライダーW) ¥3,360+送料=¥3,885
05月発送 仮面ライダーオーズ タカキリバ&タカトラーターセット(仮面ライダーオーズ) ¥6,825+送料=¥7,350
06月発送 スミロドン・ドーパント【アーツZERO】(仮面ライダーW)¥3,675+送料=¥4,305
≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
06月発送 ストレイト・クーガー (スクライド) ¥3,675+送料=¥4,200[2011年3月24日(木) 16:00]
06月発送 シンケンブルー (侍戦隊シンケンジャー) ¥3,675+送料=¥4,305[2011年3月24日(木) 16:00]
06月発送 シンケングリーン (侍戦隊シンケンジャー) ¥3,675+送料=¥4,305 [2011年3月24日(木) 16:00]
06月発送 仮面ライダーオーズ タカゴリバ&ガタトラバセット (仮面ライダーオーズ) ¥6,825+送料=¥7,350[2011年3月24日(木) 16:00]
06月発送 クレイドール・ドーパント (仮面ライダーW) ¥3,150+送料=¥3,675 [2011年3月24日(木) 16:00]
07月発送 タブー・ドーパント【アーツZERO】(仮面ライダーW)¥3,675+送料=¥4,305[2011年4月7日(木) 18:00]
07月発送 カズマ(第二形態)(スクライド)¥4,200+送料=¥4,725[未定]
07月発送 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム(仮面ライダー555)¥3,465+送料=¥3,990[未定]
07月発送 ライドベンダー&メダルセット(仮面ライダーオーズ)¥2,100+送料=¥2,625[未定]
08月予定 仮面ライダーG電王 (仮面ライダー電王) ¥未定+送料=¥未定[未定]
08月予定 仮面ライダーアクセルブースター (仮面ライダーW) ¥未定+送料=¥未定[未定]
08月予定 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ エフェクトパーツセット (仮面ライダーオーズ) ¥未定+送料=¥未定[未定]
08月予定 ウヴァ (仮面ライダーオーズ) ¥未定+送料=¥未定[未定]
詳しくは以下へ
(テラー、スミロドン、タブーの詳細)
ttp://www.ishinomori.co.jp/index.html (それ以外の商品)
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
>>913 俺はバイクとライダー並べたくなる派だな
でもアーツってバイクとライダー別々に発売されるから、後から纏めて買おう!とか無理な物多いのが残念なんだよね…
>>918 再販じゃないけどネットで探すと割と定価前後のが見つかる
発売日以降に2限とかよくて無制限の店とか沸くから4月に発送させてポチってる
今月はガンダム系買い過ぎたから10個しか買えなかったんだ
>>919 照井のドカティとエンペラー用にマシーンキバの発売が待たれるところだね
922 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 22:19:34.27 ID:be66aHty0
923 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 22:20:03.16 ID:be66aHty0
924 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 22:20:46.11 ID:be66aHty0
925 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 22:21:30.75 ID:be66aHty0
>>921 照井は自身がバイクだから無理にディアブロッサはいらないと思うんだ
アクセル時に乗ってないしなぁ
アーツのアクセルがちゃんと自分で変形できればいいのにね
え!?ウヴァさん出るの?照井ブースターと孔雀エフェクト!?
ここ現実かよwwwwwwwww
バッタ足にティッシュつめるとここまで変わるとは思わなかったわ
タトバパケ裏のポーズも余裕だしスゲーな
>>914-915 よくよく見たら再販タトバの位置が違う。
950に近づいて来たらテンプレを貼り直します。
つか、ウヴァって先月のフューチャーズのアンケで上位だったよな
出ることもっと早く知ってたらカザリに票入れてたのに
照井が生身の状態でバイクに変型出来れば完璧なのに
ウヴァさん名実ともに人気ナンバーワングリードだな。
まあ人気の種類にもいろいろあるけど。
>>916を読んでRXにリボルケイン持たせたら、確かに持ち手の幅が広がって保持できなくなっとる…
温めれば多少は戻るかな
もちろんウヴァさんはトイレの妖精として買います
ウヴァが限定で出るという事はいずれメズール、ガメル、カザリも遅くても来年中には発売
されるね。魂ウェブだけじゃ無くTHNや石ノ森商店も絡んできそうだが。
バンダイはバイオライダーとロボライダーを出す気はあるのかな?
出すならシャドームーンやRXorブラック再販で盛り上がっているうちに出した方がいいと思うのだが
まぁシャドームーン再販の時期を見計らって出すのもありかと思うけど
>882
最近買ったが、black両方持ってないからイマイチ
出来はいい。側外してショッカーライダー乗せて遊んでる
磐梯山、剣王はまだですか
>>921 マシンキバーよりキバフォームの方が先だろ
>>942だから剣王は原型作ってる何度言ったらわかるんだよ
俺も剣王一番好きだから早く欲しいけどやるからには劇中そっくりでやってほしいが
剣王出たとしてもうんこ色だよ・・・
高くていいから金メッキで足首、胴体、腕にダイキャスト使って欲しい
おお。
>>950踏んだ方、次スレのテンプレ。
次スレは“S.H.フィギュアーツVol.212”になりますので気をつけて下さい。
≪発売・限定品発送予定≫
03月26日(土) シンケンゴールド (侍戦隊シンケンジャー)¥3,675 (注)
03月30日(水) 仮面ライダークウガ ライジングタイタン (仮面ライダークウガ) ¥3,150+送料=¥3,675
04月予定 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム(トリロジーVer.)(仮面ライダー電王)¥3,675
04月予定 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ (仮面ライダーオーズ)¥3,150
04月予定 仮面ライダーオーズ サゴーゾ コンボ (仮面ライダーオーズ)¥3,360
04月予定 黄金騎士 牙狼 (牙狼〈GARO〉)¥4,725
04月予定 アナザーアギト【再販】(仮面ライダーアギト) ¥3,150
04月予定 仮面ライダーオーズ タトバ コンボ【再販】(仮面ライダーオーズ) ¥3,150
04月発送 仮面ライダークウガ ライジングドラゴン&ライジングペガサスセット(仮面ライダークウガ) ¥6,000+送料=¥6,525
04月発送 仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム (仮面ライダーW) ¥3,990+送料=¥4,515
※以下の商品は「S.H.Figuarts 3周年記念!スーパーヒーローキャンペーン」の対象商品です。
注(シンケンゴールドには3/26(土)より初回特典で黒子が配布されるキャンペーンあり。)
注の詳細は下記にて。
ttp://tamashii.jp/event/event_t.php?eid=00056
<<今後の発売予定>>
05月予定 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム (仮面ライダー555)¥3,675
05月予定 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ (仮面ライダーオーズ)¥3,360
05月予定 サンジ(ONE PIECE)¥3,465
05月予定 仮面ライダークウガ マイティフォーム【再販】(仮面ライダークウガ)¥2,625
05月予定 仮面ライダーアギト グランドフォーム【再販】(仮面ライダーアギト)¥2,625
05月予定 仮面ライダーカブト【再販】(仮面ライダーカブト)¥2,625
05月予定 仮面ライダーキックホッパー【再販】(仮面ライダーカブト)¥2,625
06月予定 パーマン1号 (パーマン)¥3,465
06月予定 キュアサンシャイン (ハートキャッチプリキュア!)¥3,675
06月予定 ツナシ・タクト (STAR DRIVER 輝きのタクト)¥3,675
06月予定 仮面ライダーバース (仮面ライダーオーズ)¥3,360
06月予定 シャドームーン (仮面ライダーBLACK)¥3,360
06月予定 仮面ライダーBLACK【再販】(仮面ライダーBLACK)¥2,625
06月予定 仮面ライダーBLACK RX【再販】(仮面ライダーBLACK RX)¥2,625
≪今後の限定品発送予定≫
05月発送 テラー・ドーパント【アーツZERO】(仮面ライダーW)¥3,675+送料=¥4,305
05月発送 仮面ライダースカルクリスタル (仮面ライダーW) ¥3,360+送料=¥3,885
05月発送 仮面ライダーオーズ タカキリバ&タカトラーターセット(仮面ライダーオーズ) ¥6,825+送料=¥7,350
06月発送 スミロドン・ドーパント【アーツZERO】(仮面ライダーW)¥3,675+送料=¥4,305
≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
06月発送 ストレイト・クーガー (スクライド) ¥3,675+送料=¥4,200[2011年3月24日(木) 16:00]
06月発送 シンケンブルー (侍戦隊シンケンジャー) ¥3,675+送料=¥4,305[2011年3月24日(木) 16:00]
06月発送 シンケングリーン (侍戦隊シンケンジャー) ¥3,675+送料=¥4,305 [2011年3月24日(木) 16:00]
06月発送 仮面ライダーオーズ タカゴリバ&ガタトラバセット (仮面ライダーオーズ) ¥6,825+送料=¥7,350[2011年3月24日(木) 16:00]
06月発送 クレイドール・ドーパント (仮面ライダーW) ¥3,150+送料=¥3,675 [2011年3月24日(木) 16:00]
07月発送 タブー・ドーパント【アーツZERO】(仮面ライダーW)¥3,675+送料=¥4,305[2011年4月7日(木) 18:00]
07月発送 カズマ(第二形態)(スクライド)¥4,200+送料=¥4,725[未定]
07月発送 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム(仮面ライダー555)¥3,465+送料=¥3,990[未定]
07月発送 ライドベンダー&メダルセット(仮面ライダーオーズ)¥2,100+送料=¥2,625[未定]
08月予定 仮面ライダーG電王 (仮面ライダー電王<超・電王トリロジーEPISODE YELLOW>) ¥未定+送料=¥未定[未定]
08月予定 仮面ライダーアクセルブースター (仮面ライダーW) ¥未定+送料=¥未定[未定]
08月予定 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ エフェクトパーツセット (仮面ライダーオーズ) ¥未定+送料=¥未定[未定]
08月予定 ウヴァ (仮面ライダーオーズ) ¥未定+送料=¥未定[未定]
詳しくは以下へ
(テラー、スミロドン、タブーの詳細)
ttp://www.ishinomori.co.jp/index.html (それ以外の商品)
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
ウヴァが可動ならグリードは全部可動だな。
グリード連中は全員無理のないデザインだし、全部可動でやってほしいわな
テラータブーはともかくなんでスミロドン無可動にしたし
ウヴァ発売とかどこ情報よ、それー
スレは立てられるだろうけど携帯からだからテンプレ貼るのめんどい(´;ω;`)ウッ…
ウヴァにはコアメダル付いてるのかな?
↓
>>957 (´;ω;`)ヾ(・д・。)素敵なスレ立てでしたよ。
ウヴァさん楽しみだぁ〜ギルスと一緒におにゃの子襲うんだぁ〜
>>957乙
次のゼロはクレイドールエクストリームかな
>>965 8000円ぐらいしそうなんで結構です
アクセルブースターの体、顔の改修は当たり前としてアクセルの頭付けて欲しいっていうけど体もダメだから何らかの形でバージョン2出した方がよくね?
その何らかの形とやらを言ってみろ
過去作品の2号のリニューアルが売れる理由を添えて
もう今更アクセルは良いよ・・・新規で作り直してまでいらない
つーか、作り直し系は後5年くらいは出さないで良い
Wの股関節がゆるゆるなんだけどどうすれば改善できる?wikiには固いのを緩くする方法しか乗ってない
平成じゃなくて原典のライダーってどのくらい需要あるだろう
初代1号からライダーマンとか
アーツ化されていないアマゾンやスカイライダー、40過ぎのおっちゃんには
魅力的とは思うが
リニューアル商法は大嫌いだが
クウガとブラックはいつか何とかして欲しい
クウガ、ブラック、アギト、カブト、RXは
いつかリメイクするべきゴミ造形。
またいつもの毒吐きアンチかよ
もうちょっと言葉を選べ
ロボとバイオ出す時にでもなんとかしてくれれば
>>973 買っちゃったのか、残念!
それとも社員?
>>969 ボールジョイントから外して足の受け口をドライヤー等で温める
ふにゃふにゃする位に温まったら今度は冷風で冷却
収縮してまたきつくなるからボールジョイントにはめ戻せばOK!
>>974 ロボライダーはロボなのでロボ魂で出します
>>966 ver.2じゃなくてRETURNSver.な。それなら希望は薄くないはず
もし出すならアクセルとトライアルは体、顔の改修はもちろん、発光頭部が付いて欲しい
クレイドールエクストリーム型文鎮欲しい
>>979 リターンズ版とかブースターが限定で出る時点で無理確定だろ
982 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 04:28:51.28 ID:SUkuyqNm0
フィギュアーツって結構一般人も買ってるみたいだぞ。
俺の知り合いに風俗系に勤め照るやつと、ぶっちゃけヤクザがいるんだが
本人たちは当然として、そいつらの仲間内でもフィギュアーツを買い揃えてるやつが多いらしい。
そもそもアクセルはバイク形態はどうするんだろう。原型展示してたらしいけど
984 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 05:00:16.63 ID:mnE/wRphO
アクセルガンナー…
スプラッシャー…
ギャリー…
バイク王…
バイク売るなwwww
989 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 07:07:15.01 ID:JLN9AEhX0
夏に行うホビーイベントってやっぱりすべて中止なんだろうか・・・・
夏まで引っ張られてもなぁ・・・by関東人
仮面ライダーアクセルからアクセルブースター出たのになんでver.2を期待できるんだろうな
スカルとディケイドは頭取り替えたら別フォームだからコンパチとして付属できただけだし。
NEW電王は映画再び主役で新武器がセットだからあり得たんだしさ。
リニューアルだすくらいなら新作作るでしょ。
ガンプラのMGシリーズとかも技術が大幅に進歩してからver.2が始まったのにフィギュアーツで今ver.2でてもねえ…
確かてつをさんは装着変身からアーツまで三年位だったっけ?
>>991 Ver.2言いたいだけ、ウンコちんこ覚えたてのガキと同じよ
アクセルの駄目さは頭だけじゃないから中途半端に頭部だけ改修されても困ります
ところでタジャドルエフェクトセットにはギガスキャンエフェクトが付くのかな?
つくかもしれないし、つかないかもしれないし
ギガスキャンのエフェクトって炎みたいなやつ?
発射してるやつとか溜めてるときの炎
タカ!クジャク!バッタ!ギンギンギン! のときのか
1000ならZO発売
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。