【便乗】まんだらけを語るスレ10号店【商法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
引き続きまんだらけについて

まんだらけ
http://www.mandarake.co.jp/

前スレ
【御用達】まんだらけを語るスレ9号店【老舗】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290098448/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 19:14:29.98 ID:1ArQnf000
過去スレ

【サンプル】まんだらけを語るスレ8号店【正規品】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1275993671/

【元旦も】まんだらけを語るスレ7号店【全店営業】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1261745425/

【50円です】まんだらけを語るスレ6号店【はぁ。】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253805327/

【プレミア】まんだらけを語るスレ5号店【未開封】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237203436/

【在庫の】まんだらけを語るスレ4号店【都合で】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220540837/

【昼飯は】まんだらけを語るスレ3号店【とんかつ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207638610/

【10円で】まんだらけを語るスレ3号店【よければ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1175322251/

【買取は】まんだらけを語るスレ2号店【ちょっと】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188121151/

【買取】まんだらけについて語ろう2店目【不可】 
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112608457/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 19:18:47.52 ID:1ArQnf000
関連スレ

まんだらけでバイト!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1243531076/

【2652】まんだらけ (株個別銘柄板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1238085499/

まんだらけの社長ってどうよ? 2 (dat落ち)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/venture/1005122263/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 19:37:20.71 ID:b/mJG2lO0
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:OfS8j0XqvVEJ:www.mandarake.co.jp/information/2011/03/11/21nkn07/+%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E9%A4%A8+%E5%8A%87%E7%94%BB%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
まんだらけ 中野店 4F マニア館
芸文社/GTコミックス・黒田みのる『劇画大地震』
仮想恐怖大長編!怒れる大地!
大混乱!暗殺!断末魔の叫び!
廃墟と化す恐怖の大東京!!
芸文コミックス版とは若干内容が違いますので、単行本版をお持ちの方も、雑誌版を要チェック!!
\4,200(税込)
同レーベルの同作者人気タイトル
『死神兵団』も入荷中!!\6,300(税込)
(担当 國澤)

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:azG740cMwPAJ:www.mandarake.co.jp/information/2011/03/11/21nkn08/+%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%8788%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%9E&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
まんだらけ 中野店 4F マニア館
立風書房/ジャガーバックス『大地震88のなぞ』
怪奇系児童書の1ジャンルとして定着した地震もの。
その中でも人気の高い、立風書房/ジャガーバックス『大地震88のなぞ』や、さいとうプロがカバー絵を手がけた黒崎出版/世界怪奇シリーズ『恐怖の地震画報』。
ポプラ社/ショッキングシリーズ『日本は沈没する』や、徳間書店/テレビランドワンパック『地球あやうし』『日本あやうし』も、これらの系譜と言えるでしょう。
その他にも、各種取り揃えております。
お探しのものがありましたら、是非マニア館まで!!
(担当 國澤)

5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 04:13:43.61 ID:xNKjcRWBO
誰か止める人間がいなかったのかなぁ・・・。

前スレで「商売なんだし売れる機会なんだから当然」とか言ってた人がいたけど、逆に聞きたい。

じゃあ、パナソニックやSONYは懐中電灯やラジオや電池を、佐川は配送料を、食品関連会社は食糧や水を大幅値上げすれば大儲け出来たよね。

何故それをしなかったばかりか、億単位の支援をしたんだろうね?

いい大人がわからないの?
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 15:42:59.42 ID:cfGyJf740
>>5
>じゃあ、パナソニックやSONYは懐中電灯やラジオや電池を、佐川は配送料を、食品関連会社は食糧や水を大幅値上げすれば大儲け出来たよね。

できるわけねーだろ
そんなことしたら社会的な大非難浴びるわwアホだろw

それにだらけがやったのは地震関連の書籍をここぞとばかりに紹介して売ろうとしただけ。
何の値上げをしたわけでもなければ、そもそも生活必需品でもない。

あのさー頼むから例え話するならもうちょっとマシな内容にしてくんない?
例えが的外れ過ぎて話にならんわw

こんなこと書くと二言目には「本人乙」w
ゆとり教育の生んだユルい脳味噌のケータイ君は思考回路が単細胞過ぎwww




7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 15:51:11.71 ID:uONA1JV80
>>6
今ここでだらけが非難浴びてるのとどこが違うというの?
せいぜい程度が違うくらいだよね?
金曜ロードショーでここぞとばかりに日本沈没を放送したら非難を浴びるよね?
それとどう違うの? 本人乙とかゆとりとかケイタイとかはどうでもいいから
説明しご覧よ。
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 15:51:57.20 ID:uONA1JV80
983 ぼくらはトイ名無しキッズ sage 2011/03/14(月) 18:06:29.79 ID:JcM5wb4i0

馬鹿が多いな
つまり過剰反応しすぎのガキが多い

地震がおきたからそれ関連の本を紹介する
商売人としては当然ではないかね?

まあ、紹介の仕方もあるかとはおもうが、俺が見た限り地震に気をつけようといった感じで地震関連本を出していたし
不謹慎とは思えない。これは非難に値するとは到底思えないね。

とどのつまり、ただ単にまんだらけを叩きたいだけで過剰に煽る馬鹿が多いんだなこのスレは
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 18:26:22.51 ID:hZHWGs/U0
【ツタヤのツイッター炎上「テレビは地震ばかりでつまらない」】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000754-san-bus_all

さて國澤さん、逃走する準備はできてますか?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 20:23:05.37 ID:AXEWaRNE0
http://ameblo.jp/mandarake-fukuoka1/entry-10830084040.html
>とある企業では、言ってる事は間違いないけども人道的にどうなの?と思われる発言をしている所もあります。
福岡店が中野店の國澤さんををディスってます
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 23:58:48.42 ID:XrKl7DAo0
地震で被害が出る前にレアモノは関西や福岡へ移動希望
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 00:54:35.80 ID:JbhWqx69O
マジレスすると、この状況で募金もせずにフィギュアやらエロゲやら買ってるお前らも同等だから安心しろw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 02:27:48.08 ID:q+j/9gNqO
>>12は五千円ほど募金したようです
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 02:29:12.40 ID:JNhU+rVUO
ちょ、昨日サントラCDを買ったんだが3枚組の筈なのに中身が2枚しかねーwww
状態A帯つき欠品なし美品!と記載あるけど記載が超適当だなwww
安くはないんだからきちんと商品管理してくれwww
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 02:47:59.66 ID:PTtDfmDo0
wを3x3もつけられるアンタは寛大だな
家に帰って開封してそれだったら俺はブチキレる
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 03:39:20.82 ID:9o+LqPmX0
>>12
昨日募金してきましたよ、コンビニのお釣り10円。
レジで目の前に被災地への募金箱があったんで思わず。
「ああ、このお金で助かる人がいるんだろうなぁ〜」
そんなこと思いながらニヤニヤしてしまいました。
良いことするって、ホント気持ちいいですネ!!!
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 05:28:07.96 ID:MPERg7uOO
>>5
>何故それをしなかったばかりか、億単位の支援をしたんだろうね?

たった3億の支援がこの上ない企業のイメージアップCMになるし、後々それ以上の利益になって返ってくるからに決まってんだろがッ!

つーかまあ、各社声を揃えて「3億」て、見舞金決めるのにも談合かよw
大ざっぱで1社につき、被災者(死者・行方不明者に限る)1人当たり1万円の計算だな。発表のあった時点で。
あの時点で3社が名乗りをあげてたから、計3万円。
死者に対する見舞金としてはちょうど良い額。

3億でもありがたがられる時点で発表するのが上手いよな。
これから死者の数はどんどん増えるから、1人に割り振られる額はどんどん減る。
死者数1万人超えたところで「3億円」とか言ってもあんまりありがたみないしな。

18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 05:41:00.99 ID:MPERg7uOO
>>16
何もしない善よりは、何かをする偽善の方が役に立つ。
俺は募金なんか1円もしてないし、する気もない。
むしろ昨日もドンキで2円募金してもらってきた。
ドンキに募金してもらった分をコインケースに貯金してるんだが、結構バカにならないもんで、500円以上貯まってる。

19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 08:23:07.65 ID:CuLPp35K0
>>16
一人10円の募金でも、仮に日本人全員が募金したとなれば10億円以上になる
2chでよく使われる『やらない善よりやる偽善』
お前さんは、どっかの折り紙折ってる人よりも被災地の方々の役に立っていると思うぞ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 10:04:13.40 ID:N7jpDLH30
>>14
CDやゲームソフトはだらけで買ったことはないんだが
会計時に付属品とか中身の確認なしに渡すもんなの?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 10:15:40.48 ID:nhRGjKL20
>>20
俺は14じゃないが…
CDやゲームに限らず、客からチェックしたいと言わなければ、
一部の店員以外はそのまま(付属品など未確認)販売するよ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 10:17:17.38 ID:N7jpDLH30
なるほどthx
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 11:00:10.39 ID:dfw6nTnK0
>>20
俺も14じゃないけど箱痛み表記のゲーム買ったときは確認してくれって中まで見せられたよ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:28:42.11 ID:MPERg7uOO
俺も玩具買った時に付属品(カード)が入ってなかったことがあったなあ。
当然プライスカードには未掲載。

25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:52:13.19 ID:/1m8VSpAO
twitterで「まんだらけ」と検索すると…。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 17:27:45.44 ID:JNhU+rVUO
>>20
地元のだらけはゲームソフトもCDも中身確認はしない。そのまま販売
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 00:38:52.01 ID:Irl90L/+0
玩具板で叩かれだった奴が地震関連で更新してますよと。

http://www.geocities.jp/lecto_000/index.html
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 13:04:47.16 ID:gncafZ9eO
昨日、中野ブロードウェイ4階のミクロ館の辺りがすっごくウンコ臭かったんだが、誰かウンコ漏らしたのか?
またどこかの馬鹿AV会社が、スカトロAVの撮影でもしてたとか?

4階って昔からよくAV撮影に使われてるよな。
もちろん無許可で。

29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 18:58:38.76 ID:kJPT1IQhO
ブロードウェイは、よく飲食店から出火しなくてすんだな。まんだらけもショーケースの店舗も無事だったみたいだね。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 21:40:23.93 ID:gncafZ9eO
>>29
飲食店が無事だったのは確かにすごいよな。運が良いとしか。

だらけのエロ同人の店舗は、棚が倒れたか何かしたらしいな。
棚をいくつか取っ払って、カゴに本入れて販売してた。
ショボい100円(税込105円)コーナーもあったし。

31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 22:38:29.97 ID:aZJw4b9f0
>>30
昨日行ったけど同人のところはビックリした
棚もサークルと作品カテゴリが混ざってたりしてるし
当日はどんな惨状だったのか気になる
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 01:42:28.87 ID:7Q/OTIW1O
「天罰」ですよw
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 02:18:31.26 ID:DsB44rRt0
まんだらけを騙るスレ
34      :2011/03/21(月) 10:19:03.57 ID:gqFU+gcT0
だらけも義援金送れよ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 10:37:03.27 ID:wXXHlR6Q0
金の代わりに、例の地震関連本送りそう。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 11:59:40.69 ID:fOihcHuB0
震災関係で久し振りに親戚のいる大阪に帰ったが、
朝○人レイプ魔のジャ○キー(柴田だっけ?)を梅田で見たわw

背が低いし、顔が大エラ張ってるから何年ぶりかでも直ぐに分かった。
あんなレイプ事件起こしてまだあの辺ウロウロしてるとはw
逆にビックリしたわw
37      :2011/03/21(月) 17:17:30.66 ID:JevqrTsZ0
>>36
>あんなレイプ事件起こして

kwsk
あの野郎にはいつも買い叩かれたんだよ!
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 00:20:45.15 ID:LbPk/pRnO
いいからだらけ節電しろ
ショーケースとかまじ必要ないだろ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 02:43:45.22 ID:qBmDQt5+0
そこら中の商業施設に絡んでこいよw
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/22(火) 03:02:45.53 ID:j8+sVxHzO
>>16
オナニーとかセックスのほうが気持ちいいよ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 13:25:09.83 ID:QOc+k9ku0
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 16:29:35.59 ID:FK/CqLivO
また俺的掘り出し物が大変安く、それも大量に手に入りました。
ありがとうございますた。

いや〜、俺の集めてるカテゴリーがたまたまなのかもしれんが、マジでだらけ重宝してるわ。
以前オクで4000円で落札したモノが翌日だらけで210円で売ってたことがあって、それからはオクを止めてだらけに通ってる。
パッと見同じモノでも「何年製の何々のバージョンが〜」ってなると、オクでも尼のマケプレでも値段以前に出品自体がなかなか無いけど、だらけを張ってるとある日ポンと置いてあるから驚く。
しかも210円とか420とかでw
これもたまたまかもしれんが、状態も「どう見ても未開封だろコレw」ってのが多い。

43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 20:37:30.98 ID:aandLB43O
こんなことはないと思うが。だらけは、本当にいい物は、倉庫に隠し持ってる気がする。全部見せろっ!て思うのは俺だけか?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 22:21:37.91 ID:FK/CqLivO
>>43
なんで俺の身に起こった事実を俺が書いてるのに、オマエが勝手に『ない』とかほざいてんだ?
実際に何度も「ある」んだから仕方ないだろw
値段見てカテゴリーの推測もできないくせに、臭い口出してくんじゃねえ。

45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 22:25:29.06 ID:UVYfmAgy0
かっこわる〜
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 23:34:07.33 ID:ZfgAtzCf0
>>44
オマエに起こった事に『ない』って言ってるんじゃなくて
倉庫に隠し持ってるのを『ない』って言ってんじゃねえの
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/23(水) 23:56:04.05 ID:2HbsMFSd0
>>46
お前の文章変だもん。スレの流れ的に誤解されてもおかしくない。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 00:11:05.96 ID:vapMlvat0
探求システムって必ず買わないといけないんだよね。
値段が幾らなるか判らんから怖くてできねぇ・・・。まぁ、倉庫から頑張って
探してやっぱりキャンセルとか言われたらキツイしね。
倉庫にどのくらいあるんだろう?
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 09:20:35.62 ID:8w3JDY600
通販買い取りを利用しようと思ってんだが、無茶苦茶美品じゃないと減額されるのかな
一つ二つ擦り傷があるくらいなんだけど
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 09:37:31.55 ID:m5Yc8slN0
>>49
超美品じゃないとキビシイ品があるのは確か。
店舗に行く時間と運ぶ労力&交通費の負担が大きく感じなければ、郵送買取は止めておけ。
過去ログの情報から減額は当たり前だし、入金が遅い事もある。
なにより価格交渉ができない。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 14:52:03.75 ID:cu9JXO7F0
>>48
上限金額書いとけばよし。
モノがある場所が分かっているなら、何階の何が欲しいが在庫あるか?
と直接電話で聞けばいい。(フロア全体では聞くなよw迷惑だからw)
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 15:40:08.72 ID:HXcI9840O
>>51
フロアで在庫尋ねたら、「ああ、あると思いますよ」って奥から出してくれたよ。
その店員が商品に詳しいってのもあったんだろうけど。
ちなみに秋葉。確かネット通販と店頭販売兼用の商品で、サイトから表示が消えたからもう売り切れたとばかり思ってた。
まさかホントにあるとは思わなかったから、フロア内で「やったー!」とか叫んじまったw
平日でまだ客少なかったからよかったw

53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 21:34:05.19 ID:dZF56fHd0
てか倉庫整理出来ないほど忙しいの?それともめんどいの?
店の売り上げ上がると思うんだけど。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/24(木) 22:51:59.76 ID:6MT9SJj/0
忙しいってのと店頭に並べるスペースが無いんじゃね
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 01:20:05.00 ID:Zgum8nIm0
まんだらけでMHP3売ったら幾らになるかねぇ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 18:37:39.34 ID:qANZaAkfO
参考展示の商品は何時出品されるのですか?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/25(金) 21:22:23.47 ID:jqm3Gm3N0
>フロア内で「やったー!」とか叫んじまったw
>平日でまだ客少なかったからよかったw
精神異常者というか知恵遅れにしか見えない
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 12:10:00.64 ID:ZomD6JN3O
クレジット精算した商品って返品応じてくれる?
中古トイなんだけど
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 13:11:43.02 ID:FIheSxa+O
直接店に聞けよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 16:28:06.39 ID:2z6rEspr0
中古屋でクレカ使うなよ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/26(土) 21:30:20.57 ID:qtLs7tjg0
カードとか関係なく
法律上、店側が返品に応じる義務は一切ありませんので
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/27(日) 00:52:31.11 ID:3fD8hxsK0
だらけが返品に応じてもカード会社から請求は来るぞ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 01:28:39.27 ID:RrkCZFk60
>>61
店舗販売は知らないが、通販やオークションの場合には、
瑕疵(傷等の問題)を明記せずに販売していた場合には返品に応じないといけないよ。
消費者保護の観点からそうなってるでよ。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 19:26:58.58 ID:9OG2fPu+0
>>63
店舗販売と通販は別だし
瑕疵明記の有無についても別問題
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 19:47:16.27 ID:RrkCZFk60
>>64
うん。
>法律上、店側が返品に応じる義務は一切ありませんので
とあらゆる場合にそうであるかのような書き方されてたから、
通販等の場合には違うよって書いたんだよ。
元のレスの人も店舗かどうかハッキリしてなかったし。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 22:25:41.71 ID:jI77ZlyXO
通販で買い物しようとしたら、2回続けて在庫無しでキャンセル。
個人情報くれてやった上に、だらけの在庫チェックまでやらされるとは馬鹿馬鹿しい。
もう通販は二度としない。

67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/28(月) 22:34:33.92 ID:avmBwAYO0
>>66
でもしちゃうんだよ
オクや他所の通販より安いから
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 05:20:31.07 ID:dSlEfGAF0
そんな安いか?
中古をマケプレの新品より高く売ってたり値段設定はひどいよ。
レアモノもオークションだったら非常に悪い付けられるようなのを状態ごまかして売ってたりするのもあるし。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 09:40:47.63 ID:EJG4qMe20
中野4Fの鉄道の店、駅の路線看板とかどっから持ってきてんだよ・・・
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 13:34:26.06 ID:hdBoXSIrO
買取品だろ?
持ち込んだ奴がどうやって手に入れたのかは知らんがw

71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 18:32:10.40 ID:34ZusEn10
>>69
おいおい、鉄道関係はマーケットが確立しているから、
べつに珍しくも何ともないだろ。
そもそも鉄道会社自身が即売会を主催したりもしてるし。

使用済み部品や看板、引退車輛なんかも普通に売買されてるよ。

72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 23:21:52.37 ID:diB0PZ0QO
北海道の廃路線からかっぱらおうぜ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 00:53:35.30 ID:nrgAbbDsO
最近鉄オタが暴徒化してきたよね。特に撮り鉄と言われている連中はホームで危険な行為をする。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 01:32:00.90 ID:cRihNdBk0
地方店ですが、、、

まんだらけ福岡店移転
ttp://ameblo.jp/mandarake-fukuoka1/entry-10834656993.html

福岡オタマップ によると
> 西鉄グランドホテルと中央区役所の間あたりにあるビル(大名2丁目9-5)に移転予定とのこと。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 08:18:39.65 ID:i0cYKWMw0

あす、中野ブロードウェイに逝こうとおもうのですが
地震の時はかなり揺れましたか?
かなり古い建物だけど非常階段は大丈夫かな?穴とか空いてて前々からあぶねえとおもってたんだが・・・
あの非常階段で昼飯を食うのがまんだらけに逝った時の日課なんだよ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 12:23:51.01 ID:cNczw4teO
>>72
何年前に戻ればいい?

廃線なんてとっくの昔だ。
77マリア ◆Maria/NkqE :2011/03/30(水) 21:30:31.43 ID:JP1CFZzg0
被災地の駅あらされてますよ★
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 13:53:12.61 ID:shliJ7f60
>>75
あの非常階段のエリアは陰気で
普段から落ちそうな気がする、怖い。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 21:57:54.99 ID:193PTHDaO
>>78
非常階段てどこにあるの?
もしかしてポニーとか隣のショーケース屋とかが搬入に使ってるあの階段?

80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 20:25:05.66 ID:1LwxUsyFO
>>69
同じ建物の1Fにも前から鉄道部品屋あるぞ。
2Fのアンティーク物ショーケース店みたいなところにも、鉄道部品置いているところがあるし。

要は売っている物も含めて珍しい存在じゃない。
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/01(金) 22:55:32.09 ID:tlfZDc7FO
鉄道部品は重くて持運びが不便だからなあ。だけどブルートレインとかの部品は高くなったみたい。もう走ってないから。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 00:44:08.43 ID:aqj9prTJO
秋葉原店の階段であの地震にあったら、落ちるかもしれんわ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 02:25:15.88 ID:VDEf+7iJO
一昨日はコンプの方で掘り出し物見つけた。
しかもその場で急遽1050円割り引いてくれた。予定では3675円だったから、30%OFFか。
状態は完璧。ラッキーだった。

帰りに寄った上野のヤマシロヤでも、ちょっとした掘り出し物ゲット。

84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 09:45:48.34 ID:t/O7PUAm0
>>83
まんだが割引なんてやるか? なぜそんなことが? 地震の影響?
俺のときは「1円の割引も絶対にできない」とかぬかしてたがな

そういやコンプといえば、昨日なんか店員が客と電話越しにもめてたな
何か問題ある客で、通販の取引かなんかを断っていた感じ
その客側も執拗に食い下がって店員も困り果てた感じだった
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 09:53:42.36 ID:JSXQ89bH0
おまらの欲しがってるようなものなんてクソだということに気がつけよw
掘り出し物とかw
金庫に隠してるとかwww
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 09:55:49.66 ID:6ZMf0g7Y0
おまら
おマラ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 11:02:54.71 ID:7/WijdG10
昨日初めてコンプレックス行ってみたけど
外階段恐いな
中はエレベーターだけ?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 12:25:00.62 ID:DTalVtYk0
>>84
俺も見たわ。前にあの電話してた奴にショーケースの中見せて!って言ったら
舌打ちされたんだけど。あいつって社員?それともバイト?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 13:39:08.72 ID:w9WWwa4TO
マラが欲しがってるものなんて決まってるだろ
全部言わせんな
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 13:42:44.39 ID:t/O7PUAm0
>>88
何階? 俺が目撃したのは7階だ
そのとき対応してた店員はむしろ逆に丁寧な接客をすることの多いメガネ君だったがな

確かに複数の店員があちこちで応対してるような気配ではあった
「上の者に代われって言っている」とか言ってたから最後は店長や社長のとこまでいってたりしてな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 13:54:04.22 ID:DTalVtYk0
>>90
俺も7階。そうそう、そのメガネ。あいつって社員?それともバイト?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 14:26:56.88 ID:t/O7PUAm0
>>91
そんなことは知らん 直接聞いてみろ
第一なぜそんなことを気にする?
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 16:08:25.92 ID:8s+BOQ1KO
エプロンが赤ならバイト、茶なら平社員、青なら幹部社員
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 23:20:15.87 ID:QhCaKurg0
>マラ
スペイン語でまくらの事だったっけ?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 23:50:37.59 ID:ks1RUPdZ0
女の人は赤をつけているんだと思っていた 
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 01:26:54.39 ID:IDbuwS6f0
>>87
オープン当初は網すら付けてなかったんだぜ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 04:46:13.63 ID:EbGqR77KO
>>96
あれってあくまで非常階段だよな?
どう見ても通常の昇降用階段には見えん。

98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 07:58:52.59 ID:8zDu3rg40
そうそう、網すらなくて登るにつれて怖々としたっけな
見下ろして、これやばくねえか、とつぶやいたりもしたり
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 14:26:04.17 ID:EbGqR77KO
店内狭いから、みんなあの階段の隅で軽く荷物の整理するでしょ。
網がない頃って、ミスって買った物落っことしたやつとかいなかったのかな?w

100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 15:21:28.28 ID:PeGjINZz0
Kブックスが吉祥寺から秋葉原に移ってきたばかりの時は、例の「萌え萌えきゅ〜」のビルの上に入ってたんだよな。
コンプ程じゃないが、あのビルの外階段も最初は怖かったぞw
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 16:46:51.33 ID:TdGvs45X0
あの階段は怖いな・・・・
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 18:08:52.88 ID:z3NEGczjO
だいぶ前からこのスレ見てるが、階段の話題定期的に出るなw

一回見てみたいけど、行くヒマがないから誰か写真うp頼む
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 18:51:04.69 ID:IDbuwS6f0
>>102
ttp://d.hatena.ne.jp/HangUp/20080407
ブログ転載だが最初はこんな感じだった
今は階段全体を覆う網のおかげで落ちそうな恐怖感はないけど
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 19:28:25.23 ID:2FNxgoFA0
ブログでも出てるけど手すりの位置が高い訳でもなかったから
身を乗り出したらあっさり落ちそうだった
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 20:12:03.69 ID:z3NEGczjO
dクス

なにこれこわいwww
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 19:36:59.60 ID:CCPpDMQo0
地震のときほんと崩壊するとおもったよ
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 19:53:04.51 ID:mR5DnWsT0
そうしたら、まさに「その瞬間、非情階段は非情階段と化した!!」だな。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 21:23:03.73 ID:37Q9lvp00
あの階段に網ないとか想像しただけで漏れる
手すりも網もなんか細くて頼りないから
いつも内側ぴったり歩いてるw
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 22:14:07.65 ID:CY+I5KddO
>>108
>いつも内側ぴったり歩いてるw

網がない頃は俺もそうしてた。

110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 08:13:23.35 ID:6JvIiaDXO
万代書店のスレを立てようとしたがはじかれた
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 15:25:40.74 ID:AbKIwzqJ0
どうして?
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 18:25:47.61 ID:zQMPLWwA0
隣の大きなビルが建設工事中の時、何か事故があってな
その時まさしくあの階段からその模様を眺めたものだ
結構騒ぎになって大きなニュースになるかと思いきや、
そんなたいしたこともなかったな
今じゃ忘れてる奴がほとんどだろ
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 18:40:35.72 ID:toLePi3j0
確かクレーン車が倒れたとかそんなだっけ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 19:14:01.95 ID:GQmD0wyWO
火事だろ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 20:39:54.29 ID:uBBwlEUe0
http://www.mandarake.co.jp/information/2011/04/05/12nkn01/index.htm
>l風間唯の風間三兄弟が助っ人となり、
三姉妹だろ・・・
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 23:26:06.20 ID:0D8tWrTN0
あいつら男だったんかw
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 01:06:38.70 ID:6adNL//00
階段好きで、降りの時はいつも階段使ってるよ
中央通りのリバティの階段や、タイトーの階段もいい
写真とか撮ってると、店員に嫌な顔されるけど


118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 02:44:06.06 ID:XwcfQGuLO
いつもエレベーターで一旦最上階に上がって、上の階から順に買い物してる。
こうすればエレベーターは来店時に1回乗るだけで済む。

まあ、だらけの3階辺りでエレベーター止める奴なんか見たことないから、みんなそうしてるんだろな。

119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 20:07:48.84 ID:dJPqTf7Z0
リバ茶もプラモ売り場が電車売り場になってる
ガンプラは売れないのかな
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 20:37:19.21 ID:7688zJR+O
>>118
俺も好きな物が多いので先に8階まで上がってから各階廻りだが、途中階から乗って来る人わりといるよ。
降りる人の多い途中階は5と7が多い印象。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 23:45:55.04 ID:AdfZD1xNO
だらけのオクはやったことがないけど。ヤフオクは、出品者から見ると損した価格で、落札者から見ると高い金を払うなあ的な価格で落札価格が決まるのが一番いいよな。研究してるうちにヤフオクってそんなものか?と思えてきた。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 13:35:33.92 ID:tdSxXb46O
今し方また俺的掘り出し物を見つけますた。
これで思い付く限りの物は全部揃いますた。
ありがとうございますた。

123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 14:52:25.09 ID:2pWgt7bzO
>>122
おまえの掘り出し物なんかどうでもいいよw
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 16:25:45.41 ID:XDqdbJ+Y0
阿部さんの肛門でも掘ってなさい。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 12:41:50.77 ID:syoyfPCJ0
昨日渋谷、中野、コンプを回ったんだが、意外に商品少ないのな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 14:22:46.73 ID:yFoAwG+pO
まんだらけの店員に恋をしたんだがどうしたら仲良くなれる?

話しかけたら確実に迷惑だよな…

127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 14:49:35.14 ID:bOv8GYslO
>>125
何が欲しいの?

128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 16:14:26.16 ID:MZBsa5BoO
>>127
万ダブ億万ダブよー
代わりに オマエの 笑顔が欲しい
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 17:56:47.87 ID:fBkjK4LDO
俺は買わないが便乗商法としては、東電グッズが売れてるみたいだな。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 18:45:18.09 ID:syoyfPCJ0
>>127
ボークスのMDDとかDD
131美奈 ◆MINA/AzStM :2011/04/08(金) 18:55:33.16 ID:l1IALtVw0
>>126さん
気軽に声かけてください。
とても嬉しいです☆
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 20:00:43.98 ID:PgHMGErZ0

おい、ベテラン店員が入ったばかりの覇気の無い出来損ないの店員を覚めた目で見て客を蔑ろにしてていいのか?
秋葉原店舗いい加減にしろ
店員同士仲良くやれよ!!
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 21:15:09.66 ID:yFoAwG+pO
なんて話しかけたらいいですかね?

今日、会いに行ったんだがいなくて残念だった。

134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 22:29:33.88 ID:xUfNx3zr0
つ「僕と契約して、魔法少女になってよ」
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 22:37:47.79 ID:9cqS2XTS0
つ「結婚して僕の時を司ってください」
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/08(金) 23:39:05.30 ID:70NXFmGl0
客がイケメン店員を口説いているのを最近見たぞw
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 00:36:54.10 ID:o8jXLWn40
今日は風が強くて、外階段を降りるのが楽しかったな
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 01:06:48.75 ID:dJBgjQ3IO
明日頑張って話しかけてみます。

レジの子だから話しかけるなら混んでない時がいいですよね?

それとも仕事終わってでてくるのを待ってたほうがいいですかね?

アドバイスよろしくお願いします。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 01:17:41.80 ID:QJbFOwOg0
>>138
マジレスすると、仕事終わって出てくるのを待ってるのは
ストーカーまがいと思われるからやめたほうがいい

混んでない時に話しかける方がベター
ただ、顔見知りじゃないうちは長話しない方がいい(相手の反応にもよる)
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 01:40:28.45 ID:dJBgjQ3IO

やっぱりそうですよね。

混んでない時見計らって話しかけてみます。

みんな初対面の人に話しかける時ってなんて話しかけるんですか?

まんだらけで働いてる=アニメとかが好きってわけでもないですよね?

初めからそういった会話を出していくのは引かれますか?

質問ばかりですみません。

141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 02:05:54.36 ID:eC2G9c2IO
いきなり知らない人に話し掛けられても正直怖いだけw
まずは常連になる事、話はそれからだ。
レジの態度良かったら相手も覚えるしね


と、レジ打ちがマジレスしてみる
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 02:09:35.65 ID:80Ap+vMJO
なんだこの新しい流れはw

143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 02:33:36.56 ID:dJBgjQ3IO

やっぱり怖いですよね。

僕がかっこよければまた違っただろうけど、外見かなり残念なので。

常連ですか…

ってことは、レジ行くために買わないと駄目ですよね。

会計の時の態度ってどんな感じが好印象なんですか?

多分、その方より僕の方が年下なので色々不安です…
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 02:48:18.60 ID:dJBgjQ3IO

緊張して落ち着かなくて連投すみません。

ベタですが手紙なんてどうなんでしょうか?

読まずに捨てられたりするんですかね?

手紙をわたすにも常連になってからがいいですよね。

明日は、せめて名前だけでも知ってきたいです。

レジで対面すると緊張して前見れないので名札もみれなくて…自分が情けないです。

145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 03:01:49.17 ID:Wzf+ujHc0
電車男ならぬ「まんだらけ男」キター!!
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 03:10:58.18 ID:dJBgjQ3IO

あんな風にハッピーエンドになってくれたら、どんなに嬉しいことか…

考えれば考えるほど、嫌われたり怖がられたりするくらいなら今みたいに遠くから見ている方が幸せなのかもしれないとか、後ろ向きな考えばかりでてきます。

147美奈 ◆MINA/AzStM :2011/04/09(土) 03:27:54.46 ID:/9vmwD1K0
>>146さん
眠れないですか?
急がず、ゆっくりと貴方の恋愛を成就させて行って下さいね*♡*
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 04:11:39.71 ID:04jqxAFG0
手紙は回し読みされるからやめましょう
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 04:17:00.87 ID:o/b35Oyw0
そのポエムみたいな一行空けは禁止
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 04:28:39.44 ID:HQbM6QVZ0
 
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 04:42:15.18 ID:04jqxAFG0
どこの店舗の誰が好きなのよ
コスプレ店員とかはかなり気難しい人多いよ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 04:47:35.20 ID:HQbM6QVZ0
おお、アク禁解けた!
>>146
がんばれ、青年!
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 04:49:22.79 ID:HQbM6QVZ0
相手の名前を書いちゃダメだぞ
個人の情報はアウトだ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 11:07:02.87 ID:dJBgjQ3IO

みなさんありがとうございます。

やはり、手紙は駄目ですね。

コスプレの方ではないです。

とりあえず、今は常連になって覚えてもらえるよう頑張って通います。

155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 11:19:02.45 ID:dJBgjQ3IO
すみません。
また一行あけてしまいました。
今からまんだらけに向かいたいと思います。
昨日、頭の中でレジのシュミレーションをしていたんですか、僕も最後にありがとうとか言ったほうが好印象なんですか?
156美奈 ◆Vw0qtju5rA :2011/04/09(土) 11:23:37.45 ID:N2lEZL6b0
>>154さん
頑張って☆
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 11:30:48.82 ID:dJBgjQ3IO
はい。
毎日通えば覚えてもらえますよね。
158美奈 ◆Vw0qtju5rA :2011/04/09(土) 11:31:25.67 ID:N2lEZL6b0
>>155さん
「ありがとう」や「キレイですね(相手は年上なんですよね?)」
と言われて、不愉快に感じる女性はいません。
好感持ってもらえますよ。
159美奈 ◆Vw0qtju5rA :2011/04/09(土) 11:34:10.27 ID:N2lEZL6b0
>>157さん
確実に。でもストーカーにはならないで。
学校行くんで、またね。
160美奈 ◆MINA/AzStM :2011/04/09(土) 11:41:10.94 ID:N2lEZL6b0
コテ間違い 訂正
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 12:19:40.76 ID:dJBgjQ3IO
今、まんだらけをでたんですが今日もいないみたいです。
また、明日行ってみます。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 12:20:13.13 ID:WoteCC9a0

コテハン 美奈 ◆MINA/AzStM さんのすばらしい踊りが楽しめるスレはこちら

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1300278719/631-

突然意味不明なリンクを貼り、住人に「何これ」と聞かれると逆切れ!

「アンタの属性が低いんだよ」

「あぼーんしなよ、オヤジ」

「コテの全レスはデフォでしょ」

「ネット人格もデフォ」

「ガタガタいうなら、もうレスしてあげないよ。過疎りたいなら、どーーぞ」

などなど香ばしい発言を連発!
さらには美奈 ◆MINA/AzStMさんが消えた直後に名無しの擁護派
ID:6aj6b7dXが出現!
「美奈ちゃんをいじめるなムッキー!」と大暴れ!
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 12:34:18.85 ID:RCvdEZ4t0
コテハンにするとろくな事がねーなw
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 20:41:24.10 ID:eC2G9c2IO
レジ後にありがとうございました言うとか、常識だろw
毎回似たような物買ってくとコッチも覚えるけどね
あとはやっぱ笑顔
手紙とかは本当に、それこそ仲良くなってからじゃないと捨てられるとおもw
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 20:49:19.00 ID:80Ap+vMJO
まあもしくはみんなでネタにして爆笑してるのがオチだな

166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/09(土) 23:45:37.58 ID:sm5X31u00
どんなに頑張っても結局「彼氏います、ごめんなさい。」で終了でしょ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 01:17:30.44 ID:4EYUUM7XO

明日は朝から行けそうにないのですが何時頃にいくのが一番すいててよさそうですか?
用事があるので夕方から夜になりそうなんですが…
日曜日ですから何時でも混んでいますかね?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 01:20:40.35 ID:1Xk7xoZQ0
どこ店舗?
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 01:21:11.53 ID:4EYUUM7XO
レジ後にありがとうございますは言った方がいいんですね。
同じジャンルのものを買ってくと覚えてもらいやすいってことですね。
あまり資金もないのでたくさんは買えませんが予算内で頑張りたいとおもいます。
たしか、指輪とかしてなかったので彼氏がいないに賭けたいとおもいます…
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 01:24:52.42 ID:4EYUUM7XO
その方の名前をだしたりするわけではないので店舗位でしたら言っても大丈夫ですよね?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 01:37:27.01 ID:j3c44ofj0
きめえスレだな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 06:18:51.24 ID:pRTJtu3EO
店舗にも寄るけど18、17時頃は空いてんじゃね?
渡すときに『お願いします』
終わってから『ありがとうございます』
当たり前だろお前は何様だw

行った時いないとしても休憩中とかって場合もあるけどな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 07:12:51.26 ID:Is/H4x6C0
>>170
まずはおまえが
放っておいても女に好かれるようなタイプの人間なのか
基本的には嫌われるのがあたりまえのキモオタタイプなのかによって変わってくると思うぞ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 10:45:58.16 ID:4EYUUM7XO
その時間帯にいってみます。
いままで女性と縁がなかったので後者だとおもいますが、頑張ってみたいと思います。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 16:05:08.61 ID:AriF0R640
コスプレ店員のほうに一目惚れだったら素直に応援できない
差別色の覇気をもった心の狭い俺がいる

とりあえず…選挙いけ
だらけ行く人の大半はノットしんちゃんだよな?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 16:48:11.43 ID:NgC5NKZK0
たまたまかもしれんが通販の店頭共通商品って
店頭価格よりかなりふっかけてるんだな。
通販見てたら近くの店舗に共用商品があったから実際に店まで買いに行って
値段を見てみたら通販価格より4割近く安かったわ。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 17:18:37.38 ID:brZmnI2+0
移転が決まった福岡店の店員のブログ

それと大事な事。
お店の前は、道路です。
ガンガンに車が走ってます。
んで、歩道もそんなに広いワケじゃないので、今までみたいにチャリを簡単に止められるトコではないです。
近くに駐車場があるかどうかは知らんwww
付随して、お店の前は道路です。
ビョンビョン車が走ってます。
なので、もし万が一、万引きしてセキュリティーがピーピー鳴って、「やべえ、逃げるぜ」と思ってお店を
飛び出した瞬間、勢い余って道路に飛び出して、車に引かれてあの世に参りますので、絶対やめてください。
正しくは、万引きなんかしてんじゃねえよ!!!って事ですww

どういうう社員教育してんだろう
知らん のあとにwwwをつける意味がわからん
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 17:24:12.38 ID:aQ7C5AoQO
>>176
>たまたまかもしれんが通販の店頭共通商品って
>店頭価格よりかなりふっかけてるんだな。
>通販見てたら近くの店舗に共用商品があったから実際に店まで買いに行って
>値段を見てみたら通販価格より4割近く安かったわ。


>>83だが、それ多分間違いない。その前も一回あったし。
あと、店頭共通在庫→通販専用在庫に切り替わった直後の商品には注意。
データ管理がずさんらしく、通販しようとすると在庫切れキャンセル食らうのに、元々あった店頭に行くとちゃんと在庫ある。
しかも安い。

179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 17:38:56.06 ID:b6xnqxz30
3階のマスコレとか売っているちょっとぽっちゃりした店員さん
せまい通路すれ違う時、必ずでかいおっぱいが背中に当たるから
いいな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 18:21:40.29 ID:4EYUUM7XO
コスプレ店員ではなくて赤いエプロンをしてるレジの方です。
今さっき、まんだらけ前の道ですれ違いました…
休憩なんですかね?
とりあえず店内で少し待ってみたいとおもいます。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 19:38:43.15 ID:tYaXqsz00
告白君は一歩間違うとただのストーカーになるから気をつけろよw
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 20:28:10.86 ID:4EYUUM7XO
近くの店舗を回ったりしながら何度か足を運んでみましたが、やっぱり居なかったので仕事が終わりあがってしまったみたいです…
さすがにストーカーはしませんよ。
そんな勇気もないですしね。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 20:29:17.12 ID:aQ7C5AoQO
>>180
もしかして髪後ろで一括りに束ねてる人じゃねーの?

184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 20:35:55.44 ID:4EYUUM7XO
束ねてないですね。
また、明日いってきます。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 21:27:06.05 ID:Is/H4x6C0
>>174
たぶんぜんぜん恋愛経験のないひとなんだろうし
「がんばる」が間違った方向性に費やされる可能性がかなり高いと思われる
好きとか惚れたとかいう概念をいったん(建前だけでも)捨て去って、
普通に店や商品について質問するとかして、
客と店員、常連客と店員、顔見知り、そういう段階を踏んでいかないとまずいぞ

186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/10(日) 21:31:55.62 ID:4EYUUM7XO
アドバイスありがとうございます。
徐々にですね。
とりあえずしばらくは客として通いつめたいと思います。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 01:14:23.99 ID:qBbhRMIsO
一目惚れしてから3回来店してるが、2回は居なくて、今日はすれ違っただけだから余計会いたい気持ちが募る…
明日こそはレジにいてくれ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 01:52:52.64 ID:GlKzw7B80
完全にストーカーの一歩手前だな。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 03:07:20.88 ID:j+zwGW8qO
もう十分ストーカーだなw
以降の報告はいらねぇからブログかツイッターで勝手にやれよ

かなり気持ち悪りぃわ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 03:07:51.26 ID:CuxOhKWd0
男ならどかんと一発「君が好きだ」くらい言ってみろ!
玉砕粉砕しちまうかも試練がなあにどんまいよ。
そうやって男ってのは強くなって組んだぜ。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 03:57:56.54 ID:2GYDPPBi0
こいつの場合、玉砕したら自宅までつまわしたりしそうでなぁ
192美奈 ◆MINA/AzStM :2011/04/11(月) 07:17:12.21 ID:VFAnSuNY0
うざいしね
193美奈 ◆MINA/AzStM :2011/04/11(月) 07:17:32.47 ID:VFAnSuNY0
うざいうざいうざいうざいうざい
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 17:00:27.15 ID:+eR7aOwR0

ストーカーはやめような、人生無駄にするぞ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 17:16:52.74 ID:jEi27G+r0
書籍化〜映画化が見えてきたな!
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 22:37:57.37 ID:qBbhRMIsO
不快にさせてしまった方々すみません…
色々アドバイスありがとうございました。
今後は、アドバイスを元にし自分自信で考えて行動したいとおもいます。
あの方の迷惑になるような事はしたくないので、ストーカーなんてしません。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 23:39:21.69 ID:jEi27G+r0
「ブラック会社に勤めてストーカーされているんだが限界かもしれん」
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 23:39:36.42 ID:6L3rVcmx0
で、何店だったんだ・・(´・ω・`)
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 23:41:56.79 ID:2CtodvVyO
自分ではストーカーやってるって自覚が無いだけ。
>>187みたいなカキコミはヤバイ兆候。
ざわざわ…ってなる
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/11(月) 23:59:53.03 ID:WV3+2F1U0
このスレから犯罪者が出るのか
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 00:03:21.58 ID:JdHWKGXpO
ヤバい兆候なんですか?
気をつけたいとおもいます。
特定されたら迷惑かかりそうなので伏せておきます。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 00:07:54.47 ID:6G2ACxUo0
「恋は極力秘めるもの」by葉隠覚悟
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 02:01:06.03 ID:JF6P4osR0
耳かき嬢殺人事件、ふたたび
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 04:55:41.20 ID:K6bbD1TJO
今度はまんだらけが毎日テレビに映るのか
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 10:26:12.02 ID:ZzQtf9UGO
ざわ…ざわ…
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 13:00:26.12 ID:/nNjAnleO
>>200
いやいや、ここの店員がすでに犯罪者ですから
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 14:57:09.94 ID:oUG3WguV0
>>201
まんだらけ店員以外にも良い出会いはあると思うよ!
オレも顔がタイプの女店員はいたが、恋愛感情にはならなかったけどな...
ま、まずショーケースの物を見たいんだけど?とか、欲しい商品はどの辺にありますか?などの会話をして、
本当に自分のタイプかどうかを確認した方が良いと思う...
品格を持ってコミュニケーションすれば、相手も社員?だから、ちゃんとコミュニケーションしてくれるはずだと思うよ...
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 15:38:54.80 ID:J/eiBIvJO
買わないんですか?……チッ
(ケースのガラスを強めに)バーン
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 19:37:37.43 ID:JdHWKGXpO
ありがとうございます。
まんだらけにより今帰宅したんですが少し話せました。
レジを最初違う方がしていたので交代するのをまって地震の話しを少ししました。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 19:45:23.55 ID:rR2wt1YIO
>>208
相棒のボーダーラインを思い出した。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 20:33:01.91 ID:A/O7Y2sC0
>>209
接客業って大変だよな
相手は客だから露骨に無視とかするわけにもいかないし
接客業としてごく当たり前の笑顔応対なんてしようもんなら、
「オレに気がある!間違いない!」なんて勘違いされるんだろうなw
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 20:48:38.99 ID:pXwW2TvqO
>>201
うん
伏せておくついでにお前もこのスレからいなくなってくれ

ストーカーとかまじキメェよ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 21:19:59.74 ID:XjxY4nkp0
キモス
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 21:20:13.76 ID:4z+bhxIK0
>>196
それは分かったからよ
同僚にもっとやさしく接してやれよなw
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 18:57:52.85 ID:0ynyGCenO
>>209らしき人物を中野店で発見
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 21:13:34.29 ID:5KtulXgJO
渋谷店て地下だから怖いね。渋谷の街自体古い建物多いし。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 21:36:06.84 ID:Sgxra8c+0
安かろう、悪かろうを地で行く会社だからな
中古店だからといって汚いとは思われたくない・・・とは微塵も考えてないんだろう
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 21:44:50.62 ID:Md1IAjMF0
この前渋谷店行ったら階段のチカチカした電飾が消えてて目に優しくなってた
・・・が、今度は真っ暗で危ないときた
バカとしか言えない
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/13(水) 22:42:07.85 ID:a+KMt/L70
地下は震度1〜2程度軽減してくれるって誰かが言ってた
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 12:52:28.05 ID:jSFGwmQoO
>>218
つエレベーター

こんな簡単なこともわからないおまえもバカだな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 15:55:51.46 ID:7xJpo2UB0
>>209
中野店のオ○タさんか?!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 19:03:22.99 ID:ehXb3Sv60
>>220
いつデカい余震が来て止まるか分からない状況で
あんなボロいエレベーター乗りたくないんだが
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/14(木) 19:13:21.87 ID:KZtLUdrzO
渋谷店は大震災の翌日にも行った。
そもそも地震が怖い人は行かないのが一番だよ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 04:50:48.54 ID:xXdUgNr10
秋葉店2階の漫画コーナーの自分はイケメンだとか思ってそうな男店員の対応が最低
誰が「〜ありますか?」と聞いても「無いです」「分かりません」の一点張り
在庫を調べる気も問い合わせる気も無しで客が何を言ってもだんまり
挙句コスプレの女店員との私語を優先

知識のある人間は買い取りに回さなきゃいけないのは分かるが
せめて接客対応のできて最低限の良識のある人間を雇え
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 06:17:06.75 ID:GtvLDVaAO
>>224
あれ?
もしかして
まんだらけの店員って全員カスばかりなの知らなかったの?
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 06:43:07.43 ID:IlHyiPda0
>せめて接客対応のできて最低限の良識のある人間を雇え

この店は残念ながら良識のある店員から辞めて行く気がする
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 09:15:26.21 ID:un3MxPOg0
>>224
甘い甘い
俺なんて知人でもないのにタメ口接客する店員に当たったことあるぞ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 12:17:16.06 ID:rJwHGJv00
>秋葉店2階の漫画コーナー
3階だろ?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 13:02:31.88 ID:PCXVsoezO
この企業は将来性あるの?
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 14:12:22.20 ID:6inLt8d40
皆無だろ
>>225が事実な上に、
それを特に問題に思っていない経営者
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/16(土) 22:53:26.16 ID:AkV0pYDk0
その社長の信者しか残らないのだよ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 03:43:48.81 ID:iRD++uQy0
版権シールの無い、素性の怪しいB-CLUBのガレージキット(サンプルや横流し品?)
仕入れて売ったり、海外の無版権、海賊品ガレージキット売るのやめた方がいいと思う。
秋葉とか中野のガラスケースに平気で置いてあって呆れたわ。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 09:30:11.39 ID:jyeqiFVv0
海賊版フィギュアも酷いぞ
「正規版ではありません」と注意書きして普通に売ってる
(しかもパチもんなのに価格設定が高い)
警告すればいいってもんじゃないだろうに守銭奴すぎる
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 13:51:01.42 ID:1N9KyASX0
海賊品を売って金儲けなんて、玩具や模型で食わせてもらってる身で絶対やっちゃいけないよ
235麻里子 ◆yrDVV.Ic0JqF :2011/04/17(日) 14:11:10.36 ID:KKyHtLV90
>>209くん
貴方ドーテーでしょ?
まるで女心が分かってない。
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 17:01:57.35 ID:vENY/Tbs0
どうすれば分かるの
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/17(日) 17:18:31.62 ID:KdPZnC0z0
経験を積むしかないねえ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 11:15:24.30 ID:4Fy1IiCL0
大オークション大会で
コミッカーズのプレゼント色紙が横流しされてるな。
今回はこの2枚だけだけど
今まで確認できたものだけで10枚はでてるぞ。
http://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=03002826710100001
http://ekizo.mandarake.co.jp/auc/itemInfo.do?itemId=03002826740100001

美術出版社
[email protected]
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 15:42:18.58 ID:C6SIvl7q0
抽選で読者に当たる筈だった色紙を、
出版社の誰かがまんだらけに横流ししたという事?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 15:48:35.65 ID:ADeXSrxZ0
そんな真っ黒な品を買い取ってオークションに出すなんて・・・なんて会社だろう・・・

241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 16:02:10.96 ID:dNPKIXF40
ググったらこの件に関してブログで言及してる人がいた。

>架空抽プレで読者発送が行われなかった可能性が高い。
>ドサクサで元関係者が持ち出し、まんだらけへ売却。
>同一人物が売りに持ち込んだとしか思えません。

まんだらけに流した奴は死んだ方がいいね。端から読者に発送なんかしないで売るつもりだったんだろうよ。
最悪なのが、まんだらけはこの品物を読者プレゼントの品とわかっている点だ(出品画面の参考画像No2参照)
まとめて持ってきた時点で不正な品物だという事は明白、買い取ってオークションに出品するとか言語道断。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 17:35:50.33 ID:fSqQhEr00
抽選に応募した読者は、横流し野郎とまんだらけのクソ売買の被害者だな。
色紙描いた先生方もこれ見たら良い気持ちしないと思うよ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 17:52:21.85 ID:bburK+tEP
他にも気づいてる人いたか
1,2枚なら偶然ですむが
数が数だからな
小分けに出品しているところが
またいやらしい
前にぱふでも似たようなことあったけど
まさかコミッカーズもとは思わなかった

http://na777.blog35.fc2.com/
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 18:29:56.34 ID:CWJ5SvSQ0
せめて犯罪の片棒担ぐのやめようよ、まんだらけさんよ…
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 19:25:37.49 ID:dnr8xL9hi
まんだらけは法を犯してはいないぞ
ただの古物商だから。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 19:38:01.62 ID:bburK+tEP
この横流しを出版社からの盗品ととらえて
それを知りながら買い取れば
古物商であろうとなんであろうと
罪に問われるんじゃないか?
盗品等有償譲受罪というのもあるし。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/18(月) 19:43:54.59 ID:o6SBp5V+0

>>224 そいつは下だけ赤いフレーム眼鏡かけたヒョロナガの野朗か?
俺も酷い接客されたぞ。多分そいつは辞めたいと思ってんじゃねえかな
客に対する態度が普通じゃないからな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 00:44:04.84 ID:cm4ANV3o0
>>245
上記の横流し品オークションの件をどう読めば、
あんたがそういう結論に達する事ができるのか不思議だよ。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 01:25:45.04 ID:vSGhExd70
>>245が従業員の書き込みだとしたら、下の連中にも「儲かってナンボ」みたいな思想が浸透してそう。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 08:27:43.49 ID:tsTZ4o1t0
こういった横流しは企業の命令(倉庫代圧縮や資金調達などの為)だったり、持ち込んだ奴がパクったブツだったり。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 10:16:33.44 ID:aq5EeVdx0
もう、25年位前だけど、富本たつやの生原稿も平気で中野店頭で売られていたのが昨日のように思い出したよ...
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 10:37:15.42 ID:7vxSwKXY0
普通、怪しい品を持ち込む方も、気をつけて色々な店回って売って足がつかないようにすると思うんだけど、
海賊品ガレージキットといい、サイン色紙といい、まとまった数を持ち込んでるんだよね。
まんだらけと持ち込む人間との間に太いパイプがあるんじゃないかと疑うな。まんだらけにとっちゃ
大口の仕入先、横流しする人間にとっては都合のいい換金役って感じのズブズブの関係。
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 11:51:02.82 ID:7Iw/F5Mp0
>>245フルボッコの流れだが>>243だけなら関係ない話だから仕方ない
まんだらけが直接関わってた件を出さないと
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 11:56:21.72 ID:rm1LXMjt0
こんな事もありますた。
ワンフェスで配布された文章です。
http://wktk.vip2ch.com/vipper4618.jpg
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 12:12:11.79 ID:rm1LXMjt0
海賊品は、店員に指摘すれば店頭から下げる。
まれに理解出来ないアホ店員がいるけどチーフまたはフロア責任者を呼べばOK。
それでもダメなら「所轄警察の生活安全総務課に違反として問い合わせますがいいですか?」
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 12:18:06.81 ID:rm1LXMjt0
しかし、未だ「古物の非対面取引の法律」に違反。
「非対面取引における確認の方法」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/hitaimen.htm

上に関連しますが、先ごろ古物営業法の改定がなされました、万引きに対するけん制策も。
「平成23年4月1日より、対価の総額が1万円未満である取引をする場合であっても
本人確認義務や帳簿等への記載が必要な古物に「光学的方法により音又は影像を記録した物」(CD、DVD等)及び「書籍」が追加されました。」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/cd_dvd.htm
なので本人確認出来ないホームレス涙目。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 12:19:35.07 ID:PintsEJ80
>>254
貴重な画像ありがとうございます、読むとこれは全くその通り。
このスレで皆に叩かれてる事と寸分変わらない内容ですよね。
10年以上前にこのような追求をされていたにもかかわらず、襟を正すことなく
海賊品や出所の怪しい品を買い取って売り続けてるんですね、この会社は。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 12:31:25.71 ID:0jwBJ1iQ0
>>253 
どこ見てんだよ?>>238見ろよ、
まんだらけが直接関わってる件だろそれ。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 17:22:26.10 ID:d0JBYO+G0
そういやまんだではよく「自作シール」なるものを取り扱ってるが、
これも問題にならないのか?

まあ個人的にはそうした表示、及び適正な価格での取り扱いということであれば問題ないんだがな
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 21:00:58.80 ID:PAYhtr5fO
>>238
これ、絵も直筆? サインだけなら全然価値無いような…。
俺も昔よく通ってたアニメイトの店長に、声優やアニメーターや漫画家の直筆サイン色紙を大量にもらったことあったよ。
多分LDとかの予約特典だと思う。

実際店からしたら、置き場所に困るゴミでしかないらしい。
菓子か何かの空き箱に全部ごちゃ混ぜで入れられてたし。
まあ、もらう時に一応「誰にも言わないで下さいね」とは言われたけど。

『ミンキーモモ 〜夢にかける橋〜』のセル画を大量にもらえた時は嬉しかったなあ。

261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/19(火) 22:24:50.27 ID:3bo6DIby0
非対面取引については前スレあたりで
守っている店の方がすくねえじゃんw
でFA出てたはずだが・・・
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 10:46:22.62 ID:/JLDRxbA0
堂々と客の前で裏にある買い取ったばかりの商品を
おなじみと思われる人に直接売ってるのは問題ないの?
「これ500円にならん?」とか客が値段付けてたり
隣で2100円で売ってる商品だったから、酷いなあと思って携帯で撮ってある
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/20(水) 21:04:44.44 ID:fiI/h1yk0
法的には問題ないけど、だらけの規定では一応ダメだから店長に教えてあげればいい
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 20:37:55.93 ID:rmUuulMkO
今日は中野店、というかブロードウェイの建物2階が異様に芳香剤臭かった。
何があったんだろう。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 21:56:18.22 ID:lB9RKtqG0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 21:57:04.52 ID:MNOKHt3B0
渋谷店はたまにバキュームカーみたいな臭いが漂ってるよね
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/22(金) 22:21:25.99 ID:gq6V8PqG0
こんなの売れんのか?気持ち悪すぎるよ・・・

http://www.mandarake.co.jp/information/2011/04/22/21gcs09/index.html
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 00:26:42.41 ID:VTc978Nl0
中古のオナホと変わんねえな。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 00:28:15.39 ID:xBd7PD/j0
あゆは中古でも一万くらいかな
まあ値段によりけりだけどすぐ売れるよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 09:16:46.63 ID:3b1P3R8v0

>>266
たまにいたずらで糞を店内に放置する馬鹿がいるためだよ
いまだに捕まえられないらしい
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 12:36:18.33 ID:K0Yu3QQk0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r77111156
だらけの店員なんだけど、とうとう店舗でやってたこれも出品した

アキバの在庫がほとんどそのまま出品されてるんだけど
まんだらけ公認のインターネット販売用のアカウントでもあるんですか?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 13:27:59.54 ID:6Ewdm/K30
うめだ店に宅配査定を一箱送ったんだけどいまだ入金なし。
そんなに時間が掛かるもんなのかねえ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 13:34:40.99 ID:phGH2Azm0
最近のだらけはだらけすぎ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 14:19:17.81 ID:aE2RJ2Bs0
>>271
mandarake_inc
↑そのまんま&オークションストア登録しているIDだから、これは公認だろ。
探せば他にもある筈だけどね。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 16:24:50.77 ID:vMDygbOs0
昔ビックリマンシールの落札相手のメルアドがmandarake.なんとかだったことがあるな
店の名前は出してこなかったし仕入だったのか私用に店のアドレス使ったのかはわからんけど
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 16:55:57.54 ID:UWN0Wij7P
公認のなんかあるんだ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 17:00:38.88 ID:UWN0Wij7P
まあでも東方くじの景品売るのはどうなんだって感じするなw
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 20:38:51.04 ID:TpNnhQ79O
>>271抱き枕って売れるんだな。もうすぐ出品シルバーじゃん。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/23(土) 23:02:08.93 ID:KyHgAQwi0
公認つか
店の利益のために店員の名前でアカ登録してオクで売って
なんの問題があるというのか
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 00:14:59.97 ID:Zm5FvOMvP
会社が認知してればいいしそうでなければ問題
俺の勤務先関東某所では聞いたことない
普通は店売りと通販だから
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 09:47:16.05 ID:y89PZcRp0
>>279
脱税
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 10:21:50.02 ID:bxEVsIRV0
昨日、中野のまんだらけに同人グッズ売りにいったら、
店員が大手同人サークルの価値わからないでクソ値段つけられた。
むかついたのでK−BOOKS持っていったら値段が倍になった・・・。
もうちょい勉強しようぜ同人担当の人。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 10:33:26.07 ID:lnG4ISJw0
>>275
>私用に店のアドレス使った
就業規則が厳しい企業(特にIT系)だとアウトだな。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 17:45:51.13 ID:FeF+UB9m0
>>282
>もうちょい勉強しようぜ

中野だと金髪メガネ?
分かってて買い叩くこともままもあるぞ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 17:57:15.37 ID:N9TYuaiHO
都内から中野まんだらけに宅配査定(小一個口)送ったんだけど、どの位で振り込まれるものですか?
利用した事ある人教えてー!!
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 19:37:21.86 ID:2xojOSOy0
>>285
3箱ぐらいを秋葉店に送った時は掛っても一週間以内には振り込みますよと言ってた
別にお金には困っていなかったから、
詳しくは確認はしていないがそんなもんだったと思う

中野も最大値をそれぐらいで見ておけば良いんじゃないか
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/24(日) 22:50:40.97 ID:IyjiSj/KO
まあ中古屋に売るような奴って、その日を暮らすカネにも困ってるような貧乏人ばっかだよなw

288貧乏人:2011/04/24(日) 22:56:04.70 ID:zKJbC3fk0
落ちぶれてすまん
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 01:21:21.19 ID:ap/oT1xYO
俺もすまん
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 14:59:13.09 ID:rbtPYNHn0
売れば別の誰かが手にすることができる
それってなんだか素敵だと思いませんか?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 17:21:01.08 ID:3oRkXAn4O
時々、何か前の持ち主の思念(悪い方の)が染み込んでるんじゃないかと思うことがある。
特に、本当は売りたくないのに売ったと思われる場合。

292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 17:41:09.69 ID:2h+SxQdR0
結婚とかか 怖いね
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 18:06:52.73 ID:YwpTl9iw0
本当は売りたくないのに売ったならまだいい

売りたくないのに強制的に売らされた
売ろうとも思ってないのにいつの間にか売られた
ブックオフに売られた(捨て値で)

本当に怨念がこもってSOWだ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 18:26:28.63 ID:S/OOh3N/0
それってここよりも政府のオークションの方が・・・
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 19:44:13.20 ID:3oRkXAn4O
>>294
あ〜〜〜アレは絶対に嫌だ…。
出来の悪い『ときメモ』のフィギュアって、まだ売られてるのか?w

一般のヤフオクの方でも「倒産品」「破産品」「差し押さえ品」「コレクターの家からの掘り出し品(多分本人死亡)」とかあるけど、結構コワい。
自分が死んだ場合を考えてみると、やっぱりコレクションに取り憑くと思うし。

296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 21:27:55.00 ID:V0vJhU2S0
俺色に染めてやれ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 23:45:30.44 ID:gYYYCv89O
復刻のできがよければ。わざわざ古くて高い当時物商品を買う必要性がないように思うわけだが。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 01:09:26.88 ID:ELimz9T+O
復刻してくれるようなモノだったらそりゃいいけど。

299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 02:05:18.74 ID:OAMyLMCLO
らしんばんネット通販で欲しいのがあったから店舗にもあるかと思って池袋店で探しても無くて店員に聞いたら通販とは別なんで。と凄く冷たくあしらわれた
あの辺を探したらどうかと案内するくらいの給料は貰っているんでは?
秋葉原のまんだらけで通販よりずっと安く買えたので良かった
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 02:55:09.28 ID:9GtSZ2bm0
>>179
何処の店舗か詳しく。
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 18:43:50.59 ID:fLmVDyyl0
>>299
店頭にも同じモノを置いてある事もあるけれど、通販用の在庫は物流倉庫等で別扱いって事も珍しくない。
態度が冷淡だったのは問題かもしれないが、「あの辺を探したらどうかと案内する」は無くても無問題と思う。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 23:19:02.58 ID:skwJNY37O
手塚のバンビの復刻や赤塚の復刻本は少し金積まなければ入手できなくなってる。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 01:18:15.42 ID:UnHh19JlO
>>301

いや問題でしょう。
それ程忙しそうにしてはいませんでしたし、例えどんなに忙しくても客商売なんですから。
一緒になって探してくれとまでは言わない。
でも社員であれバイトであれ店内は把握してるのだから、その商品ならどの辺りにありそうだとか言うだけで印象は天地の差です。
実際に私はそれでもう行かないと思ってしまいましたから。
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 01:49:56.25 ID:igSPfwjJ0
あるかも知れない場所まで連れて行って
「やっぱり無いですね」
というイベントが欲しかったのですね?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 02:41:56.63 ID:UnHh19JlO
期待させといてがっかりって何プレイ?
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 22:00:29.03 ID:Ns6yNy2T0
ガチャガチャのストラップ人形とかはいくら位で売れますか?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 22:55:26.23 ID:Ty1icEFk0
昔と比べて棚がかなり減ったし拒否じゃね?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 01:18:13.82 ID:KzgwR4XaO
>>306
ワンピ関連なら買い取ってくれるかもしれんが、基本的に買取不可だろ。

昔に比べたら買い取る物=売ってる物もだいぶ絞られたよな。
おかげで目当ての物を探し易くなったけど、昔は昔で楽しかった。

309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 18:25:04.53 ID:5lhnhsPF0
明日福岡店で移転オープンがあって
レア物放出!みたいになってるけど
安く買えるの?ただ珍しいもの用意してるだけ?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 18:35:53.34 ID:NWLZW1da0
安く買えるわけないだろ
レア物はオクの相場参考にしてボッタクリ値つけて売るだけ
売れるかどうかは知らんけどな
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 18:45:02.79 ID:5lhnhsPF0
じゃあオクで買うのと変わらないのか、ありがとう
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 19:06:09.03 ID:JWloaXhRO
>>303
その程度で行きたくなくなるんだったらそれでいんじゃね?

別に店側も俺らも困まんねぇしw
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 19:12:31.20 ID:j8KErn1K0
だらけ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 19:16:38.58 ID:r/Tb5qmaP
だらけはオク相場に敏感だからなあ
フィギュアなんかは値段が上下してるのよく見る

だらけで安いと思うのは同人誌くらいだ
詳しくない店員が多いから適当に並べてるだけだしw
アキハバラ4Fの新刊コーナー毎日漁るだけで
420円とか630円でオク相場5000円から1万の本が山ほど購入できる
それだけで食ってる人間が多いくらい
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/28(木) 23:39:06.88 ID:+TpWwWysO
同人誌で食ってる奴っているんだね。しかしヤフオクのだらけの売り上げはかなりあるみたいだし。なんといってもプロだからなあ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 05:49:54.21 ID:RK8Ki9JhO
ヤフオクで5000円程度だらけで300円なんてこともあるよね
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 14:49:49.62 ID:tzfUpRNiO
中野店はあんなにショーケースの商売が乱立している中で生き残ってるんだからたいしたもんだな。
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 15:11:34.34 ID:Yu8Oc5wX0

中野店の店員さんはシフト製じゃなくて開店から閉店まで勤務してるんですかね?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 19:36:12.02 ID:fE2s/uWTO
>>317
転売ヤーのショーケースに比べたら結局安いし探し易いからなあ。
本気でだらけ倒しにかかるつもりでこの業種(オタ系に特化した古物商)に新規参入してくる業者が無いってのも要因かも。
320 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/30(土) 11:23:42.17 ID:xoq/+gDa0
まんだらけの店員の質はピンキリだな。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 11:48:30.88 ID:Fsx+CPjOO
>>318
勤務時間はバラバラだよ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 12:18:32.70 ID:v8MK2ITLO
福岡の明治通りになんかできてた・・・移転してきたらしい
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 14:20:28.39 ID:1i9QKBpcO
>>322
店広い?

324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/30(土) 16:36:56.59 ID:IVh/8ydI0
GWイベントでラノベの初版本売ってたけど
ちゃっかりプレミア価格だった
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 11:12:44.57 ID:u0lxzamM0
>>324
ラノベってもピンキリあるし、良作=高いって訳でもないしな...
タイトルと巻数を覚えてたら晒してみ?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 15:57:25.12 ID:QAsh4/Mm0
宇都宮のまんだらけのレジ袋は何か変な匂いがした。
ハズレな袋を引いたのか、辛いようなツンとくるような匂いが袋から漂ってきた。
これで匂う袋は2回目…商品の箱に匂いも染み付いたよ(´・ω・`)
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 20:48:12.75 ID:kHYZ8FyPO
起業して上場会社までもっていった初代の社長は、どんな性格してても偉いと思う。しかし、二代目、三代目になると会社を潰しかねないというのはある。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 21:07:48.73 ID:gackzS4J0
初めて買取して貰おうと思ってるんだけど、店頭買取で買い取って貰った時、その場で現金って貰えるよね?
あと、買取って貰うときに何か書類とか書かされる?
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 21:12:47.56 ID:rKGsy8dj0
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 07:17:43.72 ID:2g8Cm97R0

やっぱりまんだらけの店員ってまともな人はつとマラねえな・・・

店員見ててそう思ったよ 低賃金で必死に働かされて長年よく勤めるよな

まあそいつはそこ以外行くところねえんだしなぁ

まったく因果な稼業だな
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 09:18:19.42 ID:+oGMnNnW0
>>330
その詩人みたいな1行空け見覚えがあるぞ
おまえまさか>>126なのか!!!
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 13:43:08.08 ID:jMhw6osw0
ふれらたか
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/03(火) 16:37:37.83 ID:IewcDYw10
しかも口調まで変わってる
これは相当酷い振られ方をしたに違いない
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 04:03:00.36 ID:hTrJe77CO
まぁでも>>330の言うことも一理あるけど

俺5年前くらいにだらけで働いてたことあるんだけど、あまりにも酷い会社だったから半年くらいで辞めたよ
で、俺が入った時点で「三年前から働いてるスタッフ」が、先月久々に店覗いてみたらまだ働いてたからな
少なくとも8年は赤エプ、つまりアルバイトで

よくやってられるよなぁと思う
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 07:28:44.85 ID:/N0JoEWG0
そんなに酷いの?この店
店っていうか会社
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 10:41:07.91 ID:YgUTrq4B0
>>335
誰とは言えないが、割と気さくに会話できるスタッフと会話していて、
「ブラック企業(元々のではなく、近年の用法ね)」だな…と思ったぞ。
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 02:05:54.75 ID:Qv96J1dV0
新卒で入社した場合?
アルバイトの場合?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 02:48:37.96 ID:rAtfdmqjO
まぁ起業出来る才が無い奴はいつまでも人に使われ搾取されるだけだからな

339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 16:43:34.49 ID:PHvlQ8h50
秋葉にあるまんだらけで本を漫画とか売ろうと思うんだけど
HPにある商品以外も引き取ってくれるよね?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 17:00:50.39 ID:JvnZMwn40
なにを言ってるんだ?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 18:15:27.82 ID:EYH0kxZ90
まだ営業時間だし店に電話して聞けと言わざるをえない
本のタイトルやジャンルも分からんとどうにもこうにも
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 18:22:42.56 ID:PHvlQ8h50
いや、ごめん 
漫画は少年と青年ばっかり あとラノベ
冊数は800冊くらいあって宅配使おうと思ってるんだけど無理なやつは処分か戻るかどっちか選んでとかいて
あったんだけどなにが無理なのかHPにのってるのは有名なやつばかりで売りたいのはそれに乗ってないんで
少し心配だったわけ。ほとんどもどってきたらまためんどくさいじゃん。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 19:50:40.91 ID:tB+qOKaO0
処分してもらやいいじゃん
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 21:20:20.19 ID:JvnZMwn40
1 ホームページに掲載されているものだけを買取しているわけではない
2 ジャンルや品物的に取り扱っていないものは明確に「買い取れない」だが
基本的に査定金額は0円からあるわけで、値段が付くのかどうかある程度は自分で判断できるだろう
3 ある程度シリーズもので固まっているのなら電話で聞くのもあり。例えば「スレイヤーズシリーズやあかほりさとる関係は現在買取を行っていません」のような回答が得られるかもしれない
4 とはいえ、800点もの商品を本当に買取に送ってくるかどうかもわからないものを丁寧に査定するのは非常に手間である
5 ましてや実物を見ない段階ではなんとも言えない。商品の保管状態についての認識が売る側と買う側で大きな差があるかもしれない。特に買取を利用するのが初めてであるのならばなおさら。
6 「捨てるよりはマシだろう」程度の感覚で送るのがよい。古本屋に売って儲けられるような期待はしない方がよい
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 21:32:29.35 ID:w2xcFA/JO
中野のだらけに久しぶりに行ってきた。色々見てるうちに閉店時間が近くなってきた。他の店にいた店員が集結してたな。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 22:13:27.34 ID:PHvlQ8h50
みんないろいろありがとう
まぁとにもかくにもおくってみる
800冊の本って本屋でかうときについてくる紙のカバーが全部ついてるんだけど
これはずさないとまずいかね?おくるときに少しでも汚れがないようにはずしたくはないんだけど・・・
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 22:40:23.76 ID:qc40Y+kQO
>>346
それ“帯(おび)”っていうんだよ。
CDの背中に付いてるやつも厳密には帯じゃないんだけど、帯って呼ばれてる。

だらけはオタ向けショップだから、帯付いてた方がいいだろうな。
処理する方としては帯は邪魔で邪魔でしょうがないけど。
本の間にチラシが挟まれてることがよくあるけど、それも査定の対象になってるかどうかはわからん。

348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 22:45:16.74 ID:qc40Y+kQO
>>346
ってよく読んでなかった。
書店がサービスで付けてる紙カバーのことか。
んなもん全部取れ。邪魔なゴミでしかない。
本を保護したかったら1冊ずつビニール袋に入れろ。割りと高く売れそうなやつだけでもいいから。

349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/05(木) 23:09:59.83 ID:PHvlQ8h50
びにーるかぁ いれてみるかぁ
さんくす 帯はあるがちらしは全部すててもうた
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 00:09:45.47 ID:mt8gyFze0
>>349
ワンピースのコミック本をお持ちでしたら僕に売って頂けませんか?
少なくともまんだらけよりは高くで買い取らせてもらいますので。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 00:45:51.95 ID:ceNUwoC90
すまんがJCは1冊もないんだな。
ワンピなんかはアニメイトとかカードつくれるとこでかってポイントでいくつか安く買えるように
するのが一番おとくじゃないの新品だと 
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 00:48:55.93 ID:HG4Mf1zq0
ワンピなんか「いらっしゃいませこんにちはー」に腐るほどあるだろうに。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 02:21:50.79 ID:hND5WHsvO
>>352
在庫はあるが、腐るほどは無い。
高価買取してる(全巻各250円)せいで、状態も大して良くないのに販売価格300円と結構高い。
アレなら新品買った方がいい。

しっかしまあ、なんでワンピってあんなに売れてるんだ?
俺にはサッパリわからん。

354330:2011/05/06(金) 08:04:01.39 ID:a8M5xW2C0

>>331
いや、まったくの別人
俺はストーカーじゃないw

秋葉原店の買取どころのおっさんたちを見て昼から晩まで休むまもなく働いて大変だなとおもったのよ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/06(金) 20:42:38.81 ID:g5L9kEMQ0
ファッキン
だらけで開封特記無しのブツ買って来たら取り説無いわパーツに欠品があるわ散々だぜ
一体どんな検品して買い取って店頭に並べてるんだオイ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:07:27.05 ID:ehBjo1qEO
北原のやってるチャリティーおもちゃ博って震災の人のためにブリキのおもちゃを売って、そのお金を寄付するの?新橋でやってるみたいだから覗いてこようかな?
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/07(土) 00:16:54.93 ID:zRBDZge50
>>355
591 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 09:13:03.08 ID:JtudZlbA0
ケイブの買い叩き方法

・ただいまこちらの商品在庫が多くございまして・・・
・ただいまこちらの商品売れ行きが悪く・・・
・タバコ臭ではないんですが、お部屋のにおいが若干・・・
・箱が少しすれていますので減額となってしまいます

秋葉ほとんど利用したけど
初期のアルトリア>紙>リバ>だらけ>ケイブ だなあ

だらけで未開封中古買って家に帰って開けたら開封済みだったことあるだろ?
あれって買取所が暗いから担当が見逃してるんだぜw
だからそれを利用してテープ貼り直して黙って買い取りに出してるのも多い
抱き枕カバーなんかは折りたたんで袋詰めなおしとかもいる
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 17:51:11.35 ID:hjk4a5u+0
>>314
こういうの気になるな
あちこちのブックオフでそういうことやってる奴がいて、月60万くらい稼げてるともいう
要はスキルだな
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 21:05:25.33 ID:eK4Q7x8N0
>>358
そんなことが現実にあるわけないだろ
たまたま一冊か二冊、ネットで高値がついている本が安い値段で並べられているのを見たやつが
自分の中で話を広げちゃったような典型じゃん
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/08(日) 21:10:20.38 ID:O/JKr90b0
ブックオフの背鳥なんて既に飽和状態でそんな稼げるわけが無い。
90年代後半〜00年度初め辺りなら余裕で稼げたけどな
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 02:52:28.16 ID:ovuFOfazO
『ゲンジ通信あげだま』のサントラCDが2枚とも300円で買えた頃は良かった。
その時一緒に300円で買った『悪魔くん』のサントラは、フジヤに12000円で売った。

362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:53:57.28 ID:OvLd1XSM0
コンプレックス4Fで陳列前のテレカを茶エプの畦*店員が
客の50歳くらいのおばさんに見せて直接取引きしてました
客「これ420円でどう?」
店員「はい」
ってな具合で大量にご購入
店売りだと2100円3150円の物をそうやって売ってた
4Fのチーフ?は村越君だと思うけど彼もスルー
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 15:58:13.09 ID:w6HF399V0
ちなみに目撃したのはアキバで2度目
やりとりをしている場所は堂々としたものでレジ前だ
多くの客も目撃している
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 16:28:32.72 ID:QzblnZ3vO
>>362
それならどの階でも良く見かける光景だ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:28:08.00 ID:ovuFOfazO
それって売れない金券の類いをどこかの金券ショップに纏めて買い取ってもらってんじゃね?

366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 17:54:15.10 ID:Nnap5Fel0
俺の携帯に動画が残ってた気がするから探してみるわ
中野だけど同じ人かな?

レジ裏に積んである値札の無いテレカやエロゲのシーツ類を買ってた
ババアがバイトに値段提示してたよw
金券屋が1階にあるけど、たぶん違うなあ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 19:57:33.19 ID:meethD1W0
「テレカ交換会」だろ
知らない人には奇異に映るかもしれないけど別段なんの問題もない
まあテレカ需要の問題で今後なくなっていく可能性大だけどな
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:09:03.03 ID:eLgY2M780
まんだらけって交換会やってるのか
詳細教えてよ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:40:47.62 ID:utP8RUSC0
>>366
中野の乞食ババアなら俺も見たことある
店頭に並んだことないゴミをごっそり持ってくんだよね
diesのクリアスティポとか俺も欲しかった
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:55:54.94 ID:ovuFOfazO
>>366
シーツまで買ってんなら金券屋じゃないよなあ。

371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:57:05.74 ID:6utVQ+mcO
ここは何十万という金を注ぎ込む人には向いてるな。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:29:45.45 ID:bQYTbzanO
抱き枕って単価高いんだね。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 10:52:01.11 ID:w3trX6750
>>363
直接取引きしてるの畔田店員やろ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:15:33.04 ID:YewWBH7+0

>>366お前もっとわきまえろよ
何が携帯に動画が残ってただよ
盗撮してんじゃねーよ
みっともねえっつうんだよ、そして陰湿だろ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:20:43.71 ID:iF9FQKsu0
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:50:54.21 ID:XdVkb5nq0
>>374
事実を語られると後ろめたいことでもあるんすか?w
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:09:50.53 ID:d6vbsunD0
語るに落ちたなwww
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:55:13.24 ID:zG8L8AIF0
画像出てますよ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:20:14.29 ID:rRX3qeWkO
ヤフーのだらけのストアの消費税の説明の意味がわかりません。確か個別にいてます。とか書かれてたと思うけど。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:38:10.44 ID:zgIbxREn0
新品未開封フィギュアの箱にシール直貼りやめてほしい
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 00:55:45.16 ID:6i92PvzIO
>>380
“新品未開封”の表記自体がまず怪しいから、そこまで気にするな。

382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 01:38:34.36 ID:snrCiBUX0
395 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 18:36:51.78 ID:CjqIRSP90
いつもの値付け前のテレカ見せて
http://uproda.2ch-library.com/374028fOY/lib374028.jpg

おばちゃん はいこれね 
http://uproda.2ch-library.com/3740295bS/lib374029.jpg

後ろの青エプはスルー


この後おばちゃんが自ら値段提示
おばちゃん「これ400円にならない?」
店員「いいっすよ」
大量のテレカの山からこうやって購入してる

右のケースで2100円だったテレカも400円で買ってた
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 07:21:06.20 ID:2fFMPuFFO
なにこれ? これって横領になるんじゃないの?
店で出している価格よりも安く流してるんだから、店に損害を与えてるし
与えてないのなら、店売りがボッタ価格って店が言っるようなもんじゃん
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 08:20:09.38 ID:Zb1vnSZh0
秋葉の4Fでも見かけるよ
客が大勢いるのに隠すわけでもなくレジでやりとりしてる
4Fで一番えらい村越も何も注意しないし
これを見るとまんだらけでテレカ買う気なくなるわ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 08:21:14.71 ID:Zb1vnSZh0
見かけるのは年配のおばさんと、この眼鏡店員ね
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 09:10:42.74 ID:onlGYZ9CO
たまに中野に売りに行くんだが、土日なんかどこに保存してたんだと聞きたくなるくらい、
古いものが大量に持ち込まれるよな。壮観というか
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 09:21:59.04 ID:+1d5I6xl0
>>383
中野DEEPの青のエプロンした奴が注意しないのがなんとも・・・
テレカスレに行くとわかるけど 堂々とレジでやってるから
色々な奴が社員がオバサン相手にインチキ流しを公然としている事を知ってる
画像出たのは初めてじゃないかな

たとえば1000円の商品を買おうとしてレジに持っていったら
オバサンが俺が買おうとしてる同じ商品を500円で売れと言って店員も了解した
客の印象最悪だろうね
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 09:35:47.66 ID:/wZeKThHO
ほほぅ、ついに言い逃れできない証拠があげられちゃったな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 09:46:30.27 ID:rRJJ+whl0
特定の人物だけに安売りなんて青エプ以上に通報ものですねー
どこに通報すべきなんでしょ?一番下の人事?
ttp://www.mandarake.co.jp/information/customary/inquiry/
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 09:48:51.21 ID:im9+d7HU0
なんでそんなに問題視して騒ぎたがってるのか知らないが
「店の了解を得ずに店員が勝手にやっているのではないか」という点ならなクリアされてるぞ
詳しいは説明は省くが、まあテレカってのは色々あるもんなんだよ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 09:52:50.72 ID:+1d5I6xl0
まんだらけという会社は店舗で値段をつけて売る、これが通常だと思うが
これ以外に、常連には店の利益を無視した安売りを公認しているってことかい
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 09:56:37.62 ID:+1d5I6xl0
366 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/05/09(月) 17:54:15.10 ID:Nnap5Fel0
俺の携帯に動画が残ってた気がするから探してみるわ
中野だけど同じ人かな?

レジ裏に積んである値札の無いテレカやエロゲのシーツ類を買ってた
ババアがバイトに値段提示してたよw
金券屋が1階にあるけど、たぶん違うなあ


↑テレカ以外でこういうグッズも色々あるもんなんすね
株式会社まんだらけは認めているって書き込みは間違いないの?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:07:14.95 ID:TNhSpSrK0
>>389
人事かな
社員のことだし

ついでに
エロゲショップ特典テレカ35
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1303306572/
このスレの331から読んでも面白いw
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 10:32:15.80 ID:O1nUhY2l0
画像追加しました


いつもの値付け前のテレカ見せて
http://uproda.2ch-library.com/374028fOY/lib374028.jpg

おばちゃん はいこれね 
http://uproda.2ch-library.com/3740295bS/lib374029.jpg
後ろの青エプはスルー

2人でチェック中
http://uproda.2ch-library.com/3743528h5/lib374352.jpg

この後おばちゃんが自らテレカの値段提示
おばちゃん「これ400円にならない?」
店員「いいっすよ」
大量のテレカの山からこうやって購入してる
金権屋なら一山いくらで買うはずが一応絵柄を選んでるみたい

右のケースで2100円で売られているテレカも400円で買ってた

おばちゃんの右の会計台に置いてあるビニール袋は店に出す前のエロゲの寝具類
これも400円とか500円とか、左のカゴやケースの1/5とかの値段でこのおばちゃんに売ってる
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:21:39.06 ID:im9+d7HU0
人事ってw
クレーム系なら別にどこに送ってもちゃんと処理されるけど
それにしても人事のアドレスに送ろうってアホ過ぎるww
人事ってなにしてるとこかわかってる? 採用関係のメールを受け付けるアドレスだぞw
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:25:46.47 ID:6i92PvzIO
これ、他の店舗(全く店名の違う系列店含む)の人間が商品分けてもらってんじゃねーの?

中古屋は『物流倉庫の在庫以外は各店それぞれで賄え』って方針だから、基本的に店舗同士での足りない商品の回し合いはしていない。
物流倉庫に在庫が無い場合、どうしても商品が欲しい時は他の店舗から購入することはある。

しかしまあ、例えそうだったとしても、大っぴらにやるのは無駄な誤解を生むし、バックヤードでこっそりやれよって感じだな。

397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:26:04.85 ID:im9+d7HU0
そんなことより、基本撮影禁止の店内で撮影した画像の
しかも店員ならまだしも一般の客の写った画像をネットにアップして、
どうなるかわかってるんだよね?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:09:36.06 ID:Tg3vr1Kw0
約一名騒がれると困る人がいるようだ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:12:32.89 ID:WCdMWUuI0
だらけ内の問題なのになんでこんなに必死なの?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:14:31.96 ID:JnTGvR7h0
ID:im9+d7HU0
必死w
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:16:39.67 ID:Tg3vr1Kw0
あとで送って詳細聞くことにする
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:25:45.19 ID:y5L+js9Q0
店員さんいらっしゃるようなので聞きたいんだけど
よその店じゃ携帯いじってるとうるさいんだけど
まんだらけでは店内で携帯いじっててもokなん?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 15:10:34.18 ID:jOZvpnLR0
まんだらけってルービックキューブとかパズル置いてる?
近場においてある所ないからあるなら行こうかとおもうんだけど
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 16:59:14.02 ID:+4cVJvZV0
だらけはオタ系
そういう無難なものはインキューブとかビレッジバンガードとか
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 21:51:36.25 ID:jLfOkmMg0
>>390
一般のお客様にもよく分かるように詳しい説明をお願いします。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 22:23:39.36 ID:P4/PGHyL0
バーコードないものってやりたい放題なんだよな・・・
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 23:56:54.56 ID:th4f8sy90
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:19:08.43 ID:hDAKeYLt0
その画像の婆がファニーだとでも言うのか?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:20:47.71 ID:qYlPwEqg0
それは初耳
有名だったの?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:23:06.41 ID:qYlPwEqg0
評価5000ってすごいね
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:50:08.21 ID:kKYAJu3L0
おばちゃんの言い値が通常価格より安いのなら、店に損害を与えているわけだから対応している店員は背任の疑いがある。
上や株主などが容認しているなら刑法的には無問題だが店のイメージは悪くなるね。
俺も今度値切り交渉してみるかな。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:53:50.64 ID:Ibot8OFJ0
同じレベルに落ちるのかよw
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 04:01:18.41 ID:00mYxQxU0
リサイクルショップとか100均
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 05:51:10.23 ID:fodS4Vep0
昔からズブズブなんだろうな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 07:40:54.51 ID:pNMrU9I/0
値切りババア見掛けたら次から生暖かくやりとりをヲチしてやるかw
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 07:52:25.83 ID:ueRm7oob0
大阪だと値切りするやついるんだろうなw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 07:54:53.78 ID:r1VwZjua0
というか素直に羨ましい
俺も値切ってたくさん仕入れてオクで転売したい
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 08:20:25.68 ID:ueRm7oob0
同人誌フロアで女性がいるだけで目立つのにしかもババアだからなあ
しかも声でけえし!

個人的にはこれがやばい
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fwisy
何がって店員の垢だから
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 10:36:43.92 ID:S6rI7GZlO
ケイブックスはカメラあるから悪いこと出来ん
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 11:42:59.47 ID:qeRMUyUp0
カメラとマイクを店内に仕込んで会長室で監視してるね
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 14:19:49.46 ID:TihrEcXzO
なんでおまえらバックヤード事情まで知ってんだよw

422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 15:06:35.71 ID:S6rI7GZlO
何故なら
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 16:42:36.94 ID:n+yJaKCO0
横領店員が本部にばれたらやばいから必死なのが笑えるスレw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 16:47:40.72 ID:jp7S3rw30
横領店員VSコミュ障の客
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 16:57:22.79 ID:qeRMUyUp0
なんで横領とか思うのか、それが不思議
まんだからけの売買システムのこと、なんにもわかってないくせにね
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:36:15.33 ID:S6rI7GZlO
特定の顧客相手に安く売ることはokってことでいいのね
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 17:42:49.37 ID:S6rI7GZlO
このケースは横領じゃないよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:00:14.52 ID:00mYxQxU0
窃盗だよ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:10:23.49 ID:2ZdTHV3z0
何コレ本当?
秋葉原店よく行くからショック。

というか今のまんだらけって上場企業でしょ?
個人商店ならともかくこういうのヤバイんじゃないの?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:17:31.31 ID:cjTH7oPq0
まあこれが店側公認の行為なら特に問題はないだろうが
(客に不快感は与えるだろうけどね))
普通に考えたらそりゃないわな
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:33:55.74 ID:9eMSR1ON0
在庫がだぶついたものなんかは
値下げしたりそれでも売れそうに無いものは金券ショップ
なら話は分かるんだけどさ・・・

なんかよーわからんおばちゃん用になるってのが理解できんな
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 18:36:35.64 ID:lwwD9hprO
店員さん必死すなあw
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 19:08:46.64 ID:urOYnPn10
ホムペに買い取り価格書いてあるけど
店員さん安く買い叩こうとしてきたりする?

客見て値段決めるような
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 19:12:40.61 ID:KATjsiADO
まあ在庫があるからってなら、そのババァにケースで2000円だかのを400円だかで売らずに
ケースのを先着1名は半額1000円にて販売!
とかのが株主だの的には納得出来そう。
買い取りした物をババァに流してる時点で会社組織として犯罪じゃんか
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 21:43:03.49 ID:qeRMUyUp0
>>433
あるに決まってる
買うときに安く買えるほど店の利益になるんだよ。そのくらいわかるよな?

>>434 株主とかww 会社組織として犯罪とかww
小学生さんですか?
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 21:48:26.79 ID:D/tSWq1X0
まあがんばれよ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 22:27:37.59 ID:jXpabjHD0
nikotama1219は夏使用の黒のベースボールキャップだぞ
あごが凄いからすぐわかる
バカでかいトート持ってる
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 22:45:57.62 ID:MTAMxD+XO
雑誌買ったら下に赤線付きw
ゴミも普通の商品に混ぜてくるとは流石
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:27:18.00 ID:TihrEcXzO
>>438
ゾッキ本か。
巷の古本屋と同じで、一般客からの買取だけじゃなくて新古業者から仕入れたりもしてるのかも。
だらけも元は古本屋だもんな。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:29:38.39 ID:2HEml0KY0
汚れやたばこ臭や折れがあるのは特価で出すんだけどな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:40:27.09 ID:MTAMxD+XO
表記や減額無しでかなり状態も悪かったから
知らない人なら良い印象持たないだろうな
俺は見たい記事があっただけだからいいけどね
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 00:29:40.39 ID:Fjvf36L10
>>439
いまも一応古本屋なのでは
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 02:03:56.71 ID:fFN4M7og0
中野でババアと癒着しているのは株主総会で問い詰めるからな覚えておけよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 03:43:24.60 ID:gAXek4qq0
>>427>>428
店員が商品をオクに出して売っているとかなら横領だけど、
特定の客に勝手に不当に安い値で売っているだけだから背任の可能性があるだけだね。
もちろん上が了承しているなら無問題。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 07:02:39.13 ID:AgmCKuic0
特定客と癒着してんのが無問題とはスゲー店だな
やってることを客観視できないアホ店員ばかりか
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 07:16:05.37 ID:g0n5ExIP0
長いことやってたんじゃないかね
この女はかなり有名だし
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 09:24:05.15 ID:d2cF6aOz0
>>443
クレーム付けてくるやつの中でも頭の悪いやつの典型として
「俺は社長と知り合いなんだぞ!」とか口走っちゃうのと同じだなおまえw
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 09:28:20.57 ID:J3+P/ZP60
ここって店員に交渉すれば安く買えるの?w
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 12:52:43.43 ID:ziijZfSI0
>>447
お前なんか最近必死だけどどうしたの?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 16:39:14.99 ID:fFN4M7og0
>>447
企業利益と株主利益を毀損しておいてお咎めなしはないだろうなw
バイトならまだしも青エプも関与してるんだろ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 17:05:56.37 ID:uYeJZ7jaO
どんな業種でも特定の客が優遇されるって当たり前じゃない?
むしろ何を今更騒いでるか不思議

まんだらけは盗品売買を堂々としてることの方が、法律的にも大問題だろ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 17:10:34.95 ID:MS/5ZZ1b0
聞き捨てならねえな
盗品だと?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:32:19.35 ID:RxMUfNLw0
>>448
店員と交渉する理由付けにはなるわな
値下げするまで何度でも交渉すればいいと思うよ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:48:15.64 ID:ANQFopSa0
秋葉原店の4Fの話?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 21:56:32.13 ID:WrJQWDMS0
>>448>>453
中野で「一円でも絶対にまけられない」って強い口調で宣言されたことがある
基本的にまず無理だな
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 00:24:06.39 ID:+pP6XiA50
「絶対にまけられない交渉が、そこにはある」
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 06:20:44.73 ID:aXx7kYwWO
まんだらけ店員のツイッターが爆笑ものすぎるww
自惚れすぎるだろw
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 06:26:07.77 ID:zjZl/SN10
>>444
だらけ店員の出品ID
平然と出品してますがなにか?www
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fwisy
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:02:04.64 ID://wRw3We0
アキバの店員fwisyはサンホラのバカ高いCDとか抱き枕売りまくってますね
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:09:03.48 ID:x6mq5bmj0
>>459
送られてくる住所がだらけになってるの?
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 19:16:18.68 ID:fH3WYfvD0
俺は買ったこと無いけど
抱き枕スレでは昔から有名
松戸の炭鉱ってあだ名がある
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:10:20.17 ID:ueP4aEZ40
明日か明後日仮面ライダーのフィギュア売りに行こうと思うんだけど開封済みだといくらくらい下がる?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 21:35:59.61 ID:qbIpg/we0
下がるとか気にする前に買取してくれるかどうか心配したほうがいいよ。
情報が仮面ライダーのフィギュアのひとくくりだから
どんなのか知らんけど。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/15(日) 22:20:37.98 ID:ueP4aEZ40
ネットの買取品目で買取強化中!って値段つけて合ったから大丈夫だと思う
物はコレクション整理で手放すことにした極魂とフィギュアーツが1個ずつ
数が少なくて少し気が引けるけど…
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 00:34:44.04 ID:vaOHEjt40
数が少ないとかは全然平気。
俺なんか読み終わったその日発売のジャンプ1冊だけもってって
50円で買取してもらってるし。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 01:17:33.89 ID:Zcjl8prVO
>>464
少ない方がむしろいい。
大量だと査定がテキトーになる。

467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 02:04:06.64 ID:sYgqrgmY0
だらけ中野のテレカババア
秋葉で見たことあるぞ
ファミマで宅急便出してたわ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 02:10:49.30 ID:1mtUD7bA0
中野まんだらけでエロゲ売りたいんだがどこいけばいいんだ?
ギャラクシーでいいの?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 02:11:30.34 ID:sYgqrgmY0
3Fの買取所だろ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 02:22:18.73 ID:1mtUD7bA0
>>469
地図で見落としてたマジサンクス
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 03:36:07.80 ID:Zj9PqyAwO
グランドカオスの、坊主のDQN風店員がクソすぎる
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 10:52:31.81 ID:zu0O2tyA0
さあて、昼飯食ったら出かけるかのう♪
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 13:57:09.31 ID:GDxnyqPOO
久しぶりに来たら盗撮してる奴いてワロタ
個人特定出来る場合は訴えられたら負けるぞ
ただ親告罪だけどね
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 16:05:49.06 ID:1mtUD7bA0
>>473 そんな堂々とやってたのか?ww

てか中野だらけでエロゲなんか売れねーよ…あんなところで出せる勇気はないわ
完全にスレチだけど他に中野練馬杉並でエロゲ売れるとこ教えてくれ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:21:05.13 ID:Zzwbxv9m0
買い取ってもらうとき名前とか住所書かされるんだけどああいう情報って何に使われるの?
はがきか何か送る為とか?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 17:56:38.62 ID:lnIEfa730
もし買い取った品が盗品だった時とかに警察に提出する為だよ。
法律で決まってる。詳しくはぐぐれ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:17:02.67 ID:g6O7y/3/0
>>474
無い
素直に新宿のソフマップやトレーダーでも池
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:28:49.79 ID:dZ3upbK6O
>>471
もしかして山本?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 19:34:53.33 ID:fdyUxoBrO
>>476
あっそんな話聞いた事あるわ

どうでもいいけど書類に住所書いたけど広告ハガキとか送ってくる?あるならちょっと期待
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 21:51:34.74 ID:8rTar6Gj0
一回本売ったけど、それは無いなあ。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:36:32.91 ID:89eGoSDHO
だらけは、コスプレや女装、男装の世界に行くのかなあ?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:37:29.51 ID:9g7kYnKz0
女性客の方が金を回収しやすいんだろ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:48:05.21 ID:a8LLZR8qO
仮にアルバイトでも社員でも採用試験受けるとしてさ、
この手の店って店側に残ってる当人のデータを参照したりするのかね
売買したものの履歴とか
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/16(月) 22:52:28.85 ID:SQWh04m20
>>479
どこの企業でもやってる「個人情報の取り扱いについて」っての知ってるか
本来の目的以外には使用されない
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 01:39:49.60 ID:yJ43Qvn9O
そう言えば、コスプレじゃないのに髪の毛の色が黒じゃない奴みるとよくあの髪の毛でいられるなって思う。目立ちたいのか?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 06:35:33.32 ID:qWjmjgOXO
>>485
おまえはいつの時代の人間だよw
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 07:10:54.21 ID:p45TGRAx0
>>484
>本来の目的以外には使用されない
但し書きで 「いかようにも使える」様にしてある企業が殆どだがな。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 14:50:17.59 ID:gJg4wiRC0
中野のババアに物売ってる店員って秋葉と掛け持ちなの?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 03:16:30.93 ID:EnkT28qx0
オモチャの話じゃないんだが、先日買った「東映ヒーローMAX」、
切り抜かれているページと、大きく破られているページがあった。
明記しといてくれよOrz 自分にはどうでもいいページだったのが、
幸いであったとはいえ…。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 06:11:57.65 ID:n5M/GPF7O
査定の時、店員を指名できないかな
一人ゴミ店員がいるから、そいつは避けたい
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 09:38:05.39 ID:TXLxJPYb0
コンプレックス?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 11:51:18.10 ID:o4anMmY80
>>490
そういうシステムは無いけど、言えばたぶん応じてくれるよ

マークされると思うけどね
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 14:56:52.44 ID:DXvniobtO
>>490
じゃあ「そいつ“以外”の奴が査定してくれ」って言えばいいじゃん。

494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 16:19:13.37 ID:90HhwfOE0
>>490
前はできたけど、最近は行ってないからどうなんだろう。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:00:24.87 ID:U991c1Rh0
秋葉はどこのショップも糞店員が多すぎて困るわwww
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:36:19.11 ID:W0cy1Mze0
HJの広告の買取話・02キン消し編いいのか?あれw
息子が実家に残してったキン消しを親が売りに出して
20万以上で、息子さんは知らない内に親孝行しましたって・・・
あの文章からいっても、親は息子の許可取ってねぇしw
まぁ店員もそこまで気使わねぇか。ネタだろうけど。
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:47:24.87 ID:90HhwfOE0
>>496
その広告ぜひ観てみたい。
掲載号の書き込みか、画像のUp希望。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:59:55.57 ID:WWu4sBSF0
通販で商品頼んだら丸二日何の連絡も無しってどういうことだ
在庫確認のメールいつ来るんだよ
ゴミの見本の様な対応だ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:20:29.38 ID:W0cy1Mze0
>>497
6月号のP328だね。
家の大掃除の際に、就職の為に県外へ出て行った息子の部屋から
出てきたんだってさ。廃棄処分予定だったものが20万以上に!?って
勝手に廃棄処分かと思えば、今度は勝手に買取かよってw
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:12:58.87 ID:HQPdT8L90
旧秋葉店があったところ、アダルトDVD店ができたと思いきや
あっさり潰れてやがったな
今は何もない状態か?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:17:00.01 ID:WrypfOk90
>>500
常時大音量で女の喘ぎ声が流れてた店か。
あんな店に10分もいたらムラムラしてきて
つい何か買ってしまうわ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:29:23.86 ID:Y6LoGiZtO
だらけは、本当にいい物は目録行きなんだろ。でもあの全部とかいう目録の商品に万円も注ぎ込む金はないな。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 00:33:09.94 ID:wtGwQesf0
>>501
それ、間違ってないか?
そっちが言ってるのは別の場所の数字四桁の店のほうだろ?
そっちのほうはまだやってるはずだ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 04:15:16.09 ID:7bYEHqLsO
>>498
いつもそんなもんだよ。
んで、「在庫無かったからキャンセルな! 個人情報どーもありがとー!」ってなメールがくる。

505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 04:26:20.30 ID:RtWZ/0rT0
梅田店の斜向かいにも買い取りMAXというアダルトDVD屋が在るな
http://www.youtube.com/watch?v=kyPFUpQafT0&feature=related
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 06:39:42.10 ID:MqvVOwl20
この間まんだらけって所にフィギュア売りにいった。
なんだかんだ難癖つけて買いたたくんで、講義した。
そしたら店員
「だまらんけ!」
おれは
「たまらんけ!」
っつって帰ってきたわ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 06:47:38.29 ID:61M0dyjO0
>>503
そっちの1号店も絶賛撤退中
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 06:49:38.55 ID:GolKjEwl0
>>498
>>504

夜、自分の蒐集してる分野でどう見てもとてもお買い得な値段の商品見つけた。それも5点以上。
アップされてすぐだった。大喜びでカゴに入れて通販申し込んだ。
次の日、連絡を待てども待てども来ない。
ようやく夜に連絡来た。

「在庫ありませんでした」

テメーらが通販申し込み後回しにするからその日直接店に来た客に買われたんじゃねーか!!!
お買い得な商品とまとめてなら、と思い同時にカゴに入れてた相場程度の値段のモノだけ買うハメに。
その商品だけなら要らなかったのに。
結局送料と振込手数料の分、損して終了。

最悪。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 09:11:22.89 ID:ioKQq9d7O
ここに書く前に電話とかで言えばいいのにw
その対応を見たらなw
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 09:20:45.50 ID:CnZC1OVr0
向こうのミスで在庫が無かったなら普通に考えて他のもキャンセルできるだろ…
まさかそんなことも言えないのか?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 09:53:15.78 ID:GolKjEwl0
>>509
>>510
電話して文句言ったりキャンセル要求するだけなら簡単だけどね
だらけの通販は一度キャンセルするとその後二度と通販受け付けてもらえなくなる。
向こうのミスであることが濃厚とはいえ、要注意人物としてブラリに入れられたり電話通販ネット通販できなくなるのは困る。
自分の蒐集してる分野は、だらけで何も買えないとなると相当厳しいから。
ちなみにこれは随分前の話。思い出したので書いてみただけ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:46:06.48 ID:CxZ4imLh0
振込み手数料って…
クレカ使えよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:21:23.50 ID:eha2Obrb0
クレカなんて危ない物ツカエルカ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:38:05.72 ID:yVv9tRxZ0
>自分の蒐集してる分野でどう見てもとてもお買い得な値段の商品見つけた。
あっはははは気持ち悪いやつwww
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:44:44.81 ID:J8yc5ltx0
濃厚もクソも100%向こうのミスだろうに
なんでそんな自信なさげなの?
キャンセル即BLは客側が身勝手な理由で一方的にすっぽかした場合だろ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:05:31.58 ID:w2cvP5nK0
即ボーイズラブ…///ポッ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:46:46.45 ID:ILr68dxv0
>>515
正論が通用する店だと思うか?ミスがあっても必死に言い訳して責任逃れする
様な店だぞ。仕舞いにはこっちが悪いかの様に言ってくる始末。俺なんか電話
で店長まで巻き込んで説教してやったらブラック入りされたわ。マジ終わってる。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:49:46.79 ID:ioKQq9d7O
こんな人を釣って、まんだらけは今に至るだな。
レア商品で客を釣るとかちと酷いな。
佐原はなんのためにあるのだ。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 15:12:50.53 ID:4Bo8VbArO
通販でとあるガレキ買ったら破損してた ちゃんと対応してもらえるのだろうか…
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 17:57:54.72 ID:RxujrnkOO
>>519
ブラックリスト入りしたいならどうぞ抗議でもしてください
「あなたが壊したんじゃないんですか?」とか思われないようにね
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 19:03:22.80 ID:RtWZ/0rT0
>>519
うむ。100%店が悪いが抗議をしたらブラックに入るぞ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:28:24.54 ID:klXXVw/a0
>>519
「失礼ですがお客様が壊されたのではないでしょうか?
こちらが確認した際には破損箇所は確認できませんでした」
冗談抜きでこんな糞メールが来ると言うか来た
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:30:32.50 ID:LV/GXNV40
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=seibertron_jp&filter=-1

まんだらけの転々やってるやつの評価
秋葉でトランスフォーマー未開封表記を買うと
開封済みだったことが俺にも良くあった
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:34:45.50 ID:27wlzOPR0
>>522
それマジなの?ひでぇな…
お客様相手にすごい糞対応だなw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:41:02.62 ID:LV/GXNV40
秋葉原の買取所は暗くて状態確認がまともに出来るわけが無いw

開封したものをテープ貼って出せば、アホな店員は気づかない
他の店だと減額になるキズあり中古も普通に売れるw

昔抱き枕スレで開封した中古を袋に入れてテープ貼ったら
未開封扱いで売れたって報告があった
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 21:33:41.99 ID:zh51gQ9w0
相場上げ

まんだらけ秋葉原店4階同人フロア店員 fwisy

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d116642610
fwisy / 評価:2495 23,500 円 1 5月 15日 18時 28分

fwisyは同じ商品を4万円で出品中↓
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152220202
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 21:44:38.42 ID:icbsG9ga0
適当なことは誰でも言える
4Fのどれよ?デブ?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 22:35:06.46 ID:bJIEGwRrO
まんだらけに同人誌売ろうと思うんだけど、一冊10円とか?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 22:53:57.63 ID:MJUP4Z4V0
ものによるだろ。
売値が8,000円とかなら2,000円くらいで買いとってくれる。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 02:04:26.58 ID:bEj82yq9O
売値6000円のブツを100円と言われた俺が通りますよ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 17:59:14.08 ID:zOBbVFAl0
ギャラクシーがヤフオクで商売してくれないかな
近所の店舗は扱ってないんだよ
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 22:18:36.67 ID:y2VCrF+Z0
福岡店が何時の間にやら移転しててビビった
しかも利用し難い場所に移ってるし
あそこ車止め難いんだよ面倒臭ぇ、もう行く事は無いな。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 23:06:39.53 ID:ZE8ExoBa0
まんだらけで玩具の宅配買取をしてもらおうと思ったんだが、送料負担などを考えると負担をしてくれる他のとこがいいのだろうか?
素人な質問スマン。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 23:11:20.36 ID:fWrmqaCZ0
そんなとこがあればの話だ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 00:07:23.43 ID:iKPaaugm0
>>533
それが通るなら、売りに来た人全員に交通費出さないといけないねw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 04:44:07.33 ID:KH1JAd0V0
>>533
だらけに限らず宅配買取は捨てるよりはマシという気でないならやめとけ
どんな査定されてるかもわからんのだぞ
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 08:35:14.90 ID:yWrDPYtQ0
だらけの通信買取結構良い額になった俺は当たりなのか?
パーツ壊れたフィギュアとか開封済みの抱き枕とかいろいろ邪魔なゴミ詰め込んで数箱送ったら10万近く振り込まれてて吹いたことあるwwwww

てかだらけの通信買取って身分証無しで紙に住所と名前書くだけで買取可能ってやばくね? 法的に問題ないのか?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 08:49:36.55 ID:hSZgPaEB0
>>537 法令違反
>>256
前スレでも話題が出てたな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 12:13:14.54 ID:WMFRa2iH0
>>533
駿河屋なら買い取り前に見積もり出してもらえる。
総額3000円以上なら送料もあっち負担だぞ。
まぁ、売るジャンルによっては買取してくれないかもしれないが。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 12:45:46.60 ID:6PwE23lh0
同人誌ダンボールにぎっしり100冊以上詰めて送ったら
買取600円から手数料400円引いて200円だった
1冊以下の値段じゃねえかw
まぁ送ったのがゴミだったんだろうな・・・

流石に断ってオクでチマチマ売ることにしたわ
541533:2011/05/21(土) 13:00:33.34 ID:QUZU7Nss0
>>534-540
 色々と情報サンクス
 取り敢えず捨てるよりマシの精神で近場のだらけに送りつけてきます。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 13:41:53.06 ID:pVK3v2gH0
>>537
確認義務違反だから6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金だな
通信買取は大規模かつ常習的に故意でやっているから古物商営業許可の取り消しもある?
1回や2回の過失での確認忘れとは事情は異なるよな
古物営業法に違反した場合には許可の取り消しになる場合があるはずだからな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:18:48.60 ID:jBNCZbit0
>>541
待て!だらけでもサイトの買取相談ってところで送る前に査定して貰えるぞ
俺も利用した事があるが一応その査定額で買い取って貰った
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:20:33.02 ID:kyebNWFa0
>>533
駿河屋
見積もりが三千円以上なら着払い郵送おK
http://www.suruga-ya.jp/man/kaitori/kaitoritop.html
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/21(土) 18:24:01.28 ID:kyebNWFa0
すまん既出だった
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 01:39:24.92 ID:H3GrPw+XO
店舗によって買取価格変わったりする?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 01:42:20.63 ID:fkg7PqnT0
何を売りたいか言えよ
物によっては店舗どころか人で違うぞ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 10:56:26.20 ID:H3GrPw+XO
>>547
マジで
売りたいのはSICとアーツとガイアメモリ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 19:39:37.35 ID:R7LnjcK60



まあ社長のセ○レが役職付になれる会社なんざこんなもんですよ。
上が上なら従業員も似たようなものだし。

もう10年くらい前のコスプレだが、ジャッ○ー(柴田?)とかマス○ー(中林?)とか、
客や従業員の女をレイプしまくってたからなw

ジャッ○ーはその為に店(梅田店)の近くに部屋を借りたって豪語してたし。
今でも時々店内で見かける事もあるが、かね○しの事件が公になったのによく平気で遊びに行けるよな。
まあ厚顔無恥の、在○○○人の血が入ってるからだろうけど。
みんな後ろ指さしてたのに気がつかないのは本人だけなんだろうなw



550元店員:2011/05/23(月) 23:05:11.71 ID:6g6RBTRAO
元なんばの山本だってそんな感じだよ
仕事帰りに事務所の女バイトとラブホ行ってたしな

ほんとは声かけたくなかったけど、かけなかったらかけなかったで面倒くさい野郎だから「お疲れさまでーす」って挨拶してやったら、二人揃って明らかに気付いてたのに気付いた瞬間にビクッとなってこっちを完全シカト
いくら相手が部下とはいえ気分悪いなぁと思ってふとまわりを見渡すとなるほど、そこはミナミの風俗街だったというオチ

数日後、女バイトは社員になってましたw
山本から迫ったのか、女バイトが寝落としたのか知らんが
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 23:38:51.77 ID:fCoiNmUU0
店員どうし結構ギスギスしているのか
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 23:59:44.95 ID:4NVcEZFF0
>>548
全部ゴミだなw
販売価格の1/5が良い所だ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 04:22:46.87 ID:YvTGUiN10
>>550
写メ撮ってやればよかったのにw


>>549
そんな事言うなら、血尿(中田)とかコウヘイとか、エプロンの下に本とか隠して店内万引きしてたぞw

結論 → プライベートでも仕事でも、男でチャラチャラとコスプレなんかしてる奴にろくな奴は居ないw

金・女・仕事 この3つのどれかか全部にダラシナイ人間しか見たこと無いわw
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 13:16:46.07 ID:0i/5mAi50
開封フィギュアの並ランクって大体どのくらいの状態かわかります?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 14:33:18.09 ID:lAwjSyz80
新:未開封
上:箱を開けただけ
中:箱から出して飾ってた
下:欠品、汚れ有り
ゴミ:箱無しで欠品、汚れ有り
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:09:31.38 ID:olpbZP9D0
>>523なんだよそれ

中野はどうなんだろう
かつて開封済つかまされた人はいる?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:16:10.67 ID:I6j0+INd0
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:47:06.83 ID:1F0ENNuA0
ここはなんで商品の埃くらい落として店頭に出さないのか気になる
8kの開封済み玩具で箱はそこそこ状態良かったから買おうかなと
一応中身の確認したら本体が埃まみれで気分悪くなって断ったわ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 13:12:03.46 ID:vMAv04Fo0
>>557
ツンデレ。。。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 18:43:33.96 ID:vu81uUpR0
初心者の質問で申し訳ないのだけど、
買取強化って告知からいつまでやっているものなの?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 19:36:55.73 ID:oeKhrlr40
一つ入荷するまで
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:20:37.15 ID:HBfs6SNL0
期限を書いてないなら基本的には決まってない
掲載されているからといって、現在も有効な保証はない
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 21:23:37.29 ID:TSn0gpYC0
>>560
極端な話『最初の1個』。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/26(木) 23:14:51.90 ID:IquPcaWE0
宅配買取だと最初の1個でも在庫有りと嘘の理由で減額されそう
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 00:33:54.73 ID:GLnZ4orW0
そんなのあたりまえだろう
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 15:30:17.65 ID:RNeeJmMY0
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/27(金) 15:43:04.07 ID:rEEK/BUi0
どうでもいい
そんな事よりまんだらけGCの「〜祭り」が楽しくてしょうがないw
あの程度でジャンク品扱いなんだから完品の基準ってメチャ厳しいんだろうな
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 01:00:07.15 ID:clI1AwDq0
ここの通販、センター止めで注文したはずなのに
発送メールに書かれた発送先が住所になってるのは仕様?
ちゃんとセンター止めになってるんだろうか。

ご丁寧に注文時の通信欄の内容(センター止めの希望について書いてある)まで
発送メールにコピペされてるのに、これで住所に届けられりしたら笑うw
569568:2011/05/28(土) 01:01:41.61 ID:clI1AwDq0
住所→自宅に読み替えてください。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/28(土) 01:09:03.69 ID:uGWjKK7o0
特定しました^^
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 20:58:09.82 ID:rEK+ziRCO
おかしいなあ。昔はだらけでは箱なし欠品ありでも何万で売れてたんじゃない?合金とかの商品だけど。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 21:54:50.62 ID:yyRuhD0f0
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 19:03:57.89 ID:/cihWlVD0
本売りに行ったけど、ここの査定はブックオフと変わらんね。
KBOOKSが一番マシだわ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 19:44:55.35 ID:eH8Pc4tD0
明日までなら天神ツタヤが30%高いぞ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 22:02:21.68 ID:iM/1qk8S0
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/01(水) 12:50:15.10 ID:t0bs+lhHO
初めて中野にいったら朝礼に出くわした。
あの店員の数に驚いた。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:03:02.73 ID:HVtgT2B2O
なんでも鑑定団で未裁断のライダーカードをフリマで4千円で買ったのがゴジラ屋の鑑定で200万だったけど。普通、即その値段で売るよな。どうせ後から同じものが沢山出てきそうだし。鑑定がゴジラ屋と北原だからね。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/02(木) 17:27:35.13 ID:A3EPvX3Y0
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 06:52:55.69 ID:W1Rrpw8PO
>>549
伏せ字だらけでわからん
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 08:30:31.38 ID:69OpuceRO
もう6月だろ、早く更新しろよ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:00:43.13 ID:qJJJaTF/0
外出だったらごめんなさい。
買取してもらったのが、ストアとしてではなく個人名でヤフオクに出てるみたいなんですが
こういう方法で店舗以外でも販売してるということですか?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/03(金) 21:51:38.53 ID:Rq7/BJg40
そうだよ それになんの問題もないよ 店の利益のためなんだから
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 03:46:47.40 ID:0rMbPiHZO
店員の万引き防止のために勤務終了後に身体検査みたなのがあるってマジ?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 05:31:12.67 ID:wALyM/2K0
だらけのことはしらんが
バックヤードかばん類持ち込み禁止、出入りの際かばん中身チェック
ってのは普通にあったな。完全に他業種だけど
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 09:41:07.94 ID:GME+9lYVO
>>583
マジ
新人はもちろん、どんなベテランでも見せずに帰ろうもんなら店の外まで追っかけてくる
あと、他の店で買ったモノが入ってれば、その袋の中身と領収書の内容が一致してるか照らし合わせまでさせられる
そんでもって社員はチェックしなくていいから、社員の内引きはしばしばある
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 11:56:55.69 ID:rG43K6Hu0
395 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 18:36:51.78 ID:CjqIRSP90
いつもの値付け前のテレカ見せて
http://uproda.2ch-library.com/374028fOY/lib374028.jpg

おばちゃん はいこれね 
http://uproda.2ch-library.com/3740295bS/lib374029.jpg

後ろの青エプはスルー


この後おばちゃんが自ら値段提示
おばちゃん「これ400円にならない?」
店員「いいっすよ」
大量のテレカの山からこうやって購入してる

右のケースで2100円だったテレカも400円で買ってた
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/04(土) 20:50:40.64 ID:BzFcRG/p0
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 02:26:04.39 ID:AXdEzUn00
>>585

よくそんな嘘つくなw
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 13:06:48.17 ID:3GY0oOu9O
>>588
わざわざこんな嘘考えねーよ
事実は小説よりも奇なりってね
それとも店員乙と言うべきだったか?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 20:58:45.66 ID:XnNSkokoO
売りに行ったら前の人3人が万札を受け取っていたが、よくそんなに買い取りの金があるね。普通の店だったら銀行に行かなければいけないレベルだろ。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 21:55:43.51 ID:OekDNEGV0
何を言ってるんだ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/05(日) 22:15:49.12 ID:kO8Hws180
だらけ店員のブログとかってある???
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 00:29:36.24 ID:W6MPvudzO
>>592
知りたくはないが
「お前な、俺をマジで怒らせたら、お前のブログとかに『まんだらけの○○って奴がムカツク』って日記を書きたくなるくらいまで説教するからな?(^ω^#)」
って言ってる奴ならいた

ちなみに、ソイツはちょくちょく話題に挙がる山本と勤務中にマジ喧嘩したこともあるが、山本には言ったかどうか不明
ただ、こんな例えを言うくらいだから、実際にそんなことされたことがあるんだろう
というワケで、おそらくあると思われる
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 02:38:31.88 ID:6KxNnhzRO
知っているけど、知ってどうするの?
595592:2011/06/06(月) 12:15:32.82 ID:FBqKQxZ10
いや ただ読みたいだけなんだが・・・・。
ああいう会社で働く人のブログって面白そうじゃん。
アニメ、漫画、ラノベ等 コアな話 書いてそうで。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:09:25.27 ID:Nwpg0XSc0
>>595
5〜10人の腐女子のTwitterをフォローすればいいだろ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 16:36:58.32 ID:0Tdyuq6W0
買取1800円の同人誌3冊とダンボールいっぱい18kg詰め込んだのに1200円だった
宅配料金1480円280円赤字なり
買ったときにそのまま保存してた同人誌だからきれいだったのにな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 18:26:04.44 ID:clP9PR210
こういうやつって平気でウソを言うからな

買取1500円の同人誌1冊→1800円3冊
自分ではそんなに汚れていないと思う(店側から見ればとても完品で販売はできない)→きれい
→ただ綺麗と書いても主観の違いと言われるだろうから、買ったときのまま保存というウソも付け足し

599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 18:39:12.61 ID:4aR6wcHW0
モノを売るって発想自体が貧乏
いらなくなるものを買うな
そしてまんだらけに売って儲かると思うな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 19:37:02.61 ID:gH8pUkZd0
持込じゃないから足元見られるのはどこも同じ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 20:08:42.27 ID:jJAjNSCF0
>>595
あるっちゃあるが
「俺は某古本屋で働いてるから、漫画の知識ぱねぇよw」
とか前置きしておいて
「この作品はアニメ化するずっと前から知ってる、だから○○は俺の嫁だからな」
ってな感じのがほとんど
まぁよくいる二次元キャラを嫁と主張する輩が更にイタクなった感じ?

たまにだらけのトピックスでエロ漫画とか同人が挙がったりすると、担当者がウヘウヘ言いながら気持ち悪い記事書いてたりするじゃん?
それが更に酷くなって、かつ他人を見下してると思えばいい
602597:2011/06/06(月) 21:23:30.84 ID:0Tdyuq6W0
>>598
なんでまた嘘つくなとかいわれるのかわからんが
ほんとに値段間違ってませんかと問い合わせたら
美品と確認しましたのでもう一度査定しなおしますって返事きた・・・
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/06(月) 22:51:58.65 ID:6KxNnhzRO
ブログ晒そうかな…。
自分の演奏してる動画とか載せて自分大好きなナルシスト店員のブログだけど業務内容は書いてないな…。
ただし、つぶやき には業務内容や客が買った物を書いてあるけど。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 00:58:35.96 ID:72je5wLt0
>>603
>つぶやき には業務内容や客が買った物を書いてあるけど。
つぶやきってTwitterか?
ツイートの内容によっては守秘義務違反だな。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:01:47.00 ID:rOTfwHV50
>>603
晒すな
個人の情報はアウトだ
マジで被害者が出るぞ
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:13:31.33 ID:+4je2aLR0
すまんアク禁解除のテスト
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:17:36.77 ID:GPPEhnfMO
晒すの辞めるわw
どうでもいい内容だし。
俺はそこまで嫌いなわけじゃないし。

まぁ、色々と迷惑かけた すまん。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 01:58:26.06 ID:/7Ox8F1A0
>>602
おまえのやってること完全な営業妨害なんだけど
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 02:27:36.73 ID:oF0CEZlF0
>>607
その方がいい
危ないからな、個人のブログは
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 02:33:04.03 ID:5z6nAEqN0
そうですか、営業妨害になっちゃいますか
余計な書き込みをしてしまい申し訳ありませんでした
あなたにも不快な思いをさせてしまったようでごめんなさい
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 04:40:15.48 ID:51uGlmRZ0
>>610
早く謝れる男は立派だな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 08:02:41.15 ID:CPBNcHrb0
ニヤニヤ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 09:10:53.85 ID:wCHuQaWeO
>>611
全くだ
ここの店員にも見習わせてやりたいな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 14:21:17.07 ID:KYtDjtGwO
>>583
マジだよ
昔バイトしてた俺の彼女はパンツ脱がされてマンコの中まで調べられたらしいよ

なにを隠してると思ったんだか
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 18:54:59.39 ID:17UbNGYQO
ガチャポンなら隠せるし要注意だね。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 20:57:26.23 ID:lDH8HR/F0
何そのソ連並みの監視体制
面接で危なそうな奴弾かないのか?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/07(火) 22:07:05.97 ID:iahQ59Du0
>>616
美人を採用しての計画的なセクハラだろ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 01:39:27.94 ID:xkDrsnG0O
女もセクハラされたくて入ってくるんだろ。
仕事上がりのとこナンパしたらそのまま簡単にホテル行ってやれたし。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 03:44:19.93 ID:ddnHZbyd0
会話の趣味は合うだろうな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:41:59.46 ID:5W8qApb10
探してるものがまんだらけにもなかった。オクにもないし、
あとはどこをさがせばいいのやら
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 19:57:50.49 ID:pz36YIOI0
おまえが探している物なんてゴミなんだということに気がついて
別のことに力を注げばいいと思うよ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 20:15:38.97 ID:c0LAvYn00
アメ村だらけのアウェー感がすごい
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 20:19:49.89 ID:thTxOIgj0
>>622
あそこパネぇよ★
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 21:53:29.39 ID:97JXNrkdO
だらけ以外でセル画ってどうやって手に入れてますか?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:13:59.44 ID:pz36YIOI0
そんなゴミみたいなもん手に入れたってしょうがないだろw
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/08(水) 22:31:41.30 ID:z0HHAiCD0
>>624
中野なら他にも店あるだろ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 05:08:47.67 ID:7LuQYZsfO
君の心の中にあるじゃないか!
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 09:06:58.30 ID:w1lmMyS2O
それにしても不思議なスレだな
>>585>>597が即座にハッタリ扱いされてんのに、>>614>>618に誰もつっこまないとかw
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 11:09:45.16 ID:Jf7nObv+0
つっこむほどのレベルじゃないからw
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 21:35:35.87 ID:oVhZFasC0
昨日、通販利用したけどHotmailだからか自動送信のメールも来ない。
7日に注文した時は来たけど。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:12:40.38 ID:sE/bXhSKO
コンプ店の戦隊グッズ更新情報を書いてる奴って池沼なのか?

マスクマンが1986年に放送だの、オーレンジャーが1993年だの、「レンジャー」って名前が歴代で9作品しかないとか…

毎回間違いだらけの知識を得意気に書いてて吹いちまうわ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:37:14.03 ID:1s6Z8GOc0
アバレンジャーがアバレ ンジャーだからレンジャーじゃないと主張したいんだろう、でも
「スーパータボがターボビルダーへなどの収納・格納的な合体」
これは酷い
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 22:42:31.46 ID:Jf7nObv+0
つ【ーボロ】
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/09(木) 23:14:59.22 ID:f6acVSAC0
アパホテルの戦隊がなんだって…?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 01:46:49.66 ID:TLFV6MONO
アパッ!
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 02:19:25.75 ID:BqRvV19N0
>>632
したらカクレンジャーとかもそうだし
ジュウレンジャーは獣連者だしな

つか、数えてみたらレンジャーは全部で14あるじゃないか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 03:57:01.81 ID:HbWkUosSO
ミナミって買取店員は態度悪いな!
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 09:09:39.03 ID:xoZLdZHzO
>>628
このスレの住人は釣り針に対しての免疫が強いからな

ネタレスには一緒になって楽しむし
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 10:45:48.38 ID:TLFV6MONO
>>637
坊主のやつだろ?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/11(土) 21:04:08.28 ID:vk/lCsqq0
だらけの買い取りを経験すれば
免疫・耐性が強化される
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 17:25:48.80 ID:NdHqCqDYO
態度の悪い店員は本当にダメですよ。
自分はまだ会った事ありませんけど、客あっての御店です。
ましてや、子供の頃の夢や優しさに囲まれているのだから、
慈悲と感謝の思いで、お客と接しなければダメだと思うよ。
態度の悪い店員の為に、真面目な接客をしてくれる
優しい店員までもが犠牲となり、悪評価されてしまう。
店を良くする為にも、アンケート用紙が必要だと思う。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 17:45:50.48 ID:rRlVjDZB0
カプセルトイを売りたいんだけど
店舗によって買い取れないジャンルとかある?
ちなみに中野店に行く予定
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 18:01:58.30 ID:TlrBZLcA0
クレームならメールすれば?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/12(日) 22:06:26.31 ID:MUiTY/ho0
買ったら貰えるアンケート用紙に店員の事書けばいいだろ>大阪
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/13(月) 19:12:12.04 ID:Sw8oLq7w0
グレンラガンのインパクトモデルを買ったら取説、ネジ、ナットが欠品してた
未開封って書いてあるのにおかしいね
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 03:33:51.56 ID:YQSYgVoo0
何度目だ未開封詐欺

返品のためにわざわざ連絡して物持って行くの面倒だし
二度目なんか軽くこっちが疑われてる感じだったし
どうしても欲しい物を見つけたら買う前に中確認してるわ
問題無かったら買うから中を見せてくれって言えば開けてくれる
少なくとも中野では
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 19:30:02.76 ID:Jmd1mZpN0
秋葉でも確認してもいい?と言ったらさせてくれた
でもそれは開封品だったから未開封品だとどうなるかなぁ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 20:21:55.92 ID:35qE/XGm0
まんだらけってどんな人が働くの?
学生?それとも大卒のちゃんとした就活した人達?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/14(火) 21:06:14.20 ID:DAgCxu3+O
ちゃんと就活してればこんな会社入らないと思うよ
職歴にキズがつくだけ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 01:08:06.87 ID:snyw07X60
>>648
クズ
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 02:05:08.13 ID:knc5VX6/0
でもこれだけ就職難だと
入社できるのならだらけに就職しちゃう人がいても不思議じゃないな。
将来性考えたら絶対おすすめしないけど
そうも言ってられないし。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 07:21:48.19 ID:P0raqNdD0
まともな店員ほど短期間で辞めていく法則
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/15(水) 13:37:52.26 ID:nR3MSpaL0
>>648

新卒で入ってる人は高学歴多いよ。びっくりした。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 00:09:06.44 ID:mKEILa1vO
ここ最近よく持ち込みで買取してもらってるけど、10年くらい前と比べると
買い叩き減ったな。
つーか、結構高い。

だらけにはちょくちょく行くから、自分の守備範囲ジャンルの値段の推移や
人気に関してはある程度推測できるから、いつも売る前に“俺査定”(幾らで
買い取って幾らで売れば商品回転率が上がるか)して、それよりも安かったら
売らない、高かったら売るってな具合にしてるけど、大体それの3倍くらいの
値段付けてくれる。

今日は久々にドンピシャだったな。

655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 00:24:57.31 ID:4mTw0FRK0
果てしなくキモイヤツwwww
はよ死ねやwww
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 02:28:48.16 ID:Zv7AafKB0
>>648
ガチで言うとFランと高卒がいるってさ。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 02:56:38.53 ID:E1tP1niZ0
バイトは出会い厨のオタばっかりなイメージ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 08:48:06.46 ID:57Yypuzh0

基本的に、まともな所じゃ雇ってもらえない系(髪染め、パンクルック)がよく居るよ

659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 20:08:34.20 ID:c1T406UlO
DVDは恐い。初回限定版特典付でも買い取って貰えない場合がある。買った時は○万円。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 21:22:39.40 ID:mKEILa1vO
>>659
まあ、時代はもうBDだからなあ。
生産数が少なく、かつBD化されてなくて、かつマニアックな人気のあるものじゃないと無理じゃね?

中野ならとりあえずフジヤに持ってけばOKだけど、それもそろそろヤバイ雰囲気。
ポイントカードも廃止になったし、数ヶ月前には買い取りしてくれたメディアも買い取り中止になった。
DVDは発売間もない新作はまだ買い取り価格高め。

661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 01:50:27.61 ID:b4HwL82TO
コンプレックスっていまだに防犯ゲートの誤作動多いの?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 11:54:17.77 ID:4lG9eqClO
たまにある。

663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 17:41:43.89 ID:48DrNJqe0
5回行くと1回は鳴る
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/17(金) 20:38:29.79 ID:WL81R0h40
中野のセル画館でよくやってる萌え小祭りとかの売れ残りって
どこに行ってるか知ってる人いる?

オークションとかどっかに流すか、次の開催まで眠ってるのかな?
それとも店員が持ってってるとか・・・
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 00:22:51.31 ID:QA3LKhRy0
>>664
コミットがヤフオクで転売する
666悪魔の子:2011/06/18(土) 00:47:22.81 ID:urtec2WV0
とりあえず666ゲットしときますね。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 02:00:08.29 ID:h3lr0RE7O
コスプレじゃない店員の髪染めってどれくらいまでならいいのかな?
今店舗には何色とかがいるの?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 02:46:17.91 ID:3IeSNyIg0
完全に何色でもOKだと思う。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 03:01:06.81 ID:h5O33OZk0
暇つぶしに東京から宇都宮のまんだらけに行く価値はあるのかな?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 08:34:57.80 ID:glhMrdsD0
暇を潰したいのか価値を見出したいのかどっちかにしろ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 18:06:31.34 ID:IrgbDB70O
俺東京だけど大坂のだらけに行ったことがある。最近は秋葉原すら行かない。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 20:11:19.49 ID:SyJRcaHxO
>>671
ふーん。で?


としか言いようがない。

673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/18(土) 23:30:20.46 ID:7XuRRRug0
揚げ足を取らずにはいられなかったようだ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:14:21.37 ID:kIviEPwA0
中古でフィギュア買ったんだが関節が無かった。
一応買う前に店員に聞いたら完品だと言われたんだが・・・
この場合交換に応じるんだろうか?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 00:33:09.88 ID:Xm49Cx8Q0
応じるわけがねえだろw

店員が言った→言っておりません。証拠はありますか?
完品→当店の基準での完品です。どちらにしろ中古品ですので・・・。
部品がない→失礼ですがお客様がお買い上げになられたあとでなくされたのでは・・・。

買う前に必ず確認しろってことだな
中古店で買うんならその程度のリスクは当然あると思っとけ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 11:57:17.21 ID:xMUdo5wT0
後から文句言うならレコーダーでも持って行って録音して裁判しろよ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 13:12:55.39 ID:+I/TxVwXO
中野だらけの開店前のミーティングで、シャッター内から時々拍手が聞こえてくるけどあれは何だ?
売上目標達成できたとか、そんな感じ?

ところで、確か先々週だったか、メガの白水着ハンコック(一応未開封表記・1個限定5250円)を速攻クレカで買って行った兄チャン。
中身大丈夫だった?
すぐに転がすなら関係無いか。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 17:35:49.25 ID:kIviEPwA0
>>675~676
回答あーりーがーとーおー
一応問い合わせたら交換応じてくれたぜw
今回だけじゃなければ委員だがな・・・

679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:09:19.02 ID:qFVagQS+0
>>678
立ち直り早いな コケww
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/19(日) 23:24:36.25 ID:kIviEPwA0
>>679
虚仮と言うのは返品に応じる事は無いと言いたいのかな?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 02:06:55.78 ID:VQrt33PHO
>>672コレクターの中には欲しいもの目あてに遠くへ行ってきた自慢をするひとがいるよ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/20(月) 14:54:55.53 ID:+A3ui59OO
そういや、いつの間にやらアニメグッズ(アニメイトで売ってるような物)扱わなくなったな。
昔はゴミセル売ってる店舗に下敷きとか売ってたのに。
ガルフォースとダーティーペアの下敷きを買った覚えがある。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 07:18:57.82 ID:7QXtSNeOO
>>682
ガルフォは無印よりレアのほうが好きだったなぁ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 14:50:46.45 ID:661AG1OAO
>>683
『レア』っつったって、1本しか無いし話も中途半端だけど?
短いし。
もしかして、その後にポリドールから出た地球章のこと含めて言ってる?

685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 15:58:05.51 ID:JY9qBVcL0
中野の赤エプロン可愛い子多いな!

デート誘いたいんだけど どーすりゃ良いと思う??
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 16:23:22.46 ID:Y2cJgzDYO
まんだらけ男がまた現れた…。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 17:06:22.44 ID:EMs3leO50
>>685
整形してイケメンになれ
あと痩せろ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:48:26.02 ID:UxUXDXEOO
俺のすきな子とかぶってそうで嫌だな

ちなみにデートに誘いたいのはどんな子?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 18:54:18.73 ID:rTI37tSS0
★★横浜★アポロ★ブックス★★

サブカルキングのアポロ長谷川さんのお店

盗品販売

古本屋

を語ろう
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:54:06.03 ID:C+b9Y+sn0
>>685
来世に期待
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:22:18.77 ID:PCIvHUtz0
中野の赤エプロンは地方店舗から研修に来ているパターンが非常に多いからな
アプローチするなら早めにな
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 23:27:57.01 ID:I/QUphrQO
最高100万で買い取るって宣伝してたよね。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 21:44:47.50 ID:WWhTnPdi0
>>692
その書き方だと意味がちょっと違う。

査定額が100万円までなら、
持ち込み当日でも現金で払いますよってのが正解。

それ以上の高額品(or大量で100万を超える場合)は、
銀行に行かないとならないから、当日の支払いは無理ってことね。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/22(水) 23:16:11.94 ID:+BSooAeb0
まんだらけってちゃんと1ページずつ落書きや染みとかないか見てるんだね
古本屋としては当然なんだろうけど、偉いと思うわ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 00:13:53.22 ID:6LDMASFL0
前に写真集を買った時、状態について何の記載も無かったが中のページに濡れによる貼り付きがあったことがある。
レシート持って行って説明したら普通に返金してくれたのでそれは問題が無かったのだが、数日後に行ったら同じ商品がまた何の記載も無く同じ値段で売られていた。
万に近い値段の商品だったので、どんなもんかと思ったが。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 03:17:39.47 ID:R/Fl4knE0
>694
見てないよ。破れ・切り抜きがあった雑誌に明記がなかった。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 04:32:55.25 ID:kD57e0HE0
>>696
査定するスタッフや金額による。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 05:01:50.68 ID:nPNg4iHwO
昔のちょっとエロい本(マニア館向けのやつ)にガマン汁擦り付けた程度だけど、かなりいい値段付いたぞ?
フィギュアなんか間違いなくバレてない。
キャストオフできるやつは必ず乳首でカリ穴をクリクリしてるけど。

699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 11:25:50.55 ID:Ylv8rGc80
>>694
むしろ全然見てないイメージなんだが
状態表記は「特価品」のみでシミやタバコ臭があっても明記してないのばっかり
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 11:31:09.37 ID:4CPEyiVz0
特価品にいちいちそんな明記してたら商売になりませんのでw
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/23(木) 19:24:32.82 ID:nPNg4iHwO
ブクオフはいつ頃からか商品のリカバリ作業やらなくなったよな。
だらけはやってんのか?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 18:07:56.50 ID:Jlrf2fZHO
まんだらけの在庫状況を家のパソコンから見れないの?在庫がすぐに無くなる商品が分かれば、その商品を持ってたら高く買い取って貰えると思うんだけど。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 18:32:26.76 ID:RB/KzCdWO
>>702
そんなことできたら買い叩けねえだろがw
いや、できたとしても買い叩くかw

704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:11:46.59 ID:4k/VvqPf0
まんだらけで未開封のエロゲをかったんだけど、
開けてみたら内箱破損、箱の中にも汚れがあって明らかに未開封じゃないんだけど
クレームつけられるかな?
備考と担当者の載った紙と、レシートはとってあります
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:46:26.63 ID:oRW7OluZ0
>>704
クレームはつけられる
ただし対応は店員によりけり
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:50:08.58 ID:GX7Uwoc10
俺の経験だとアキバ4Fで同ケースで持ち込んで苦情入れてけど
結局お客様が開けたからそれは当然開封品でしょう
私が検品したのは未開封でした

とまあ返金無理だった
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 23:59:57.96 ID:R6KtDyPJQ
>>704
知らんがな〜
でも本当に状態が酷ければ返品出来るはず
店員によるけどね

俺の場合は電話で5kで買い取らせて頂きますとか言っていたのに、
実際に持って行ったら2k買い取りとかw
それじゃ即刻持ち帰るがな〜
レアモノなんだから買い叩くにしてももう少し考慮する余地を残せwww
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 00:11:02.19 ID:n0HssLD10
一応包装してたビニールも取ってるから
明日行ってみます
ありがとうございました
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 04:04:16.21 ID:LmoAj0sZO
>>708
結果報告よろしく。
あと、名前は出せないから、対応した店員の格好(髪型やエプロンの色等)を晒してくれると役に立つ。
まあ、ここで聞く前に店に電話の1本でも先にかけておいた方が良かったかもなw

つーか、運が悪いやつ多いよなあ…。
俺かなり頻繁に買い物してるけど、ハズレ引いたこと無いぞ?
ジャンルにもよるのかな? メディアの類いは15年くらい前に一度CDを買ったきりだけど。
この間初めてマンガを買ったけど、そこらの新刊書店の在庫より綺麗でビビった。
値段は定価の1/3ちょいだったから、いい買い物だったよ。

710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 04:43:04.32 ID:MMvqqwzR0
クレームつけられるかな? ってのもヘンな日本語だよな
>>705の言う通り、結果どうなるかは別としてつけるつけないはお前の自由だっていう。
訴えることはできますか? 賠償金を請求できますか? って言い方もたまに聞くけどこれもおんなじ。
そのヘンな日本語だけで頭の悪さがうかがいしれる。
でもって返金は絶対に無理だよ。
中身を店側が確認していないから中がどであろうとも責任は取れませんの意味も含めての「未開封」なんだから。
中古で安く買えるメリットがあるんだから、そういうデメリットも付いて回るのは当然。
ましてやゲームなんて、一度ダウンロードなりコピーするなりしてから同じこと行って返品されたら中古店は商売にならん
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 06:51:26.44 ID:LmoAj0sZO
>>710
確か中古品を買うことに関しての法律みたいなの無かったっけ?
『買った時点で、あくまで現状で納得したものと見做す云々』『だから売る側は返品・返金含めて一切補償しなくていい云々』
みたいなの。
その代わり、店は売る時に客に必ず現状確認させなきゃならんみたいな。

80年代の第1次中古屋ブームの時に、トラブル多発したけど取り締まる決まりが何も無くて、消費者センターが出来た辺りから何かちょっと法整備された覚えがあるんだが。
その責任が売る側に科せられたものだったか買う側に科せられたものだったか忘れたけど。

712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 11:23:43.23 ID:KrntmCUoO
店員の格好や髪型って晒して大丈夫なのか…? なんか、まずい気がするが。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 11:37:50.91 ID:kNKPyJCHO
>>712
大丈夫じゃね?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 11:55:32.09 ID:9MMYbLtH0
>>709
絶版古書を買ってるけどワレとかシミとかタバコ臭とか外れ引きまくりだ
というか状態を書かない店の怠慢が原因であって外れもクソもないけどな
いちいちレジで確認するのも面倒だしマジでちゃんと記載しろ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 14:06:30.38 ID:TpzNVLjbO
天神のまんだらけに仮面ライダーのフィギュアーツ買いに行くんだけど、品揃えはどんなかんじ?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 16:34:54.23 ID:HptAR9qxO
>>712
大丈夫大丈夫
ここにいたっては名前まで晒されてるからw
それでも何も起こらないのは、図星突かれてるうえに犯罪行為に触れてることもしてるから言い返せないだけで、もし言い返して「訴訟ニダ!!」なんて言おうもんなら自分らに返ってくるからねw
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:23:17.93 ID:LmoAj0sZO
>>714
古書かあ…。4階でしょ?
あのショーケース内の何万円とかする本、買ってる人いたんだあ…。

ちなみに古書の魅力というか、ハマったきっかけて何?
冷やかしてるんじゃなく、マジでちょっと興味ある。
だらけで売ってる商品の中で、まだ手を出したことが無いのって古書くらいだから。

718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:31:35.07 ID:09u1MeM/0
>>715
梅田のお初天神?あそこは品揃え微妙だよ
値段もアメ村と比べて高い。限定品とかだと同じ未開封でも1kくらい違う
商品もショーケースにいれてないから箱のダメージが気になるならやめたほうがいい
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:47:02.91 ID:NmiPbVr80
てっきり福岡かとオモタ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 22:55:06.97 ID:09u1MeM/0
ごめん福岡で合ってると思うわ
いつも行くのが梅田かアメ村だったから勘違いしてたよ
そもそも梅田のはお初天神じゃないよ俺の馬鹿
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:37:36.57 ID:Ogwsgk++0
>>717
別に何万もするようなのだけが古書ってわけじゃないぞ
出版社でも扱っておらず絶版で買えなくなったのがいわゆる古書
まだ新品でも買えるのはあくまで古本
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/27(月) 23:43:05.05 ID:LmoAj0sZO
>>721
あ、じゃあ、俺がだいぶ前に買ったニュータイプコレクションの『マシンロボ』も古書?
これは安かった。980円。

723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 19:18:57.30 ID:x6SABH2C0
>>715
迷わず行けよ 行けば分かるさ


ありがとおーーーーー!!!!!
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:18:07.64 ID:WWLFtty3O
だらけで昔の超合金を「シール・パーツ未使用」の表記に釣られて買ってみたはいいが、やられたわ。

てっきり商品の状態の方も綺麗なのかと思ったら、本体に色ヤケがあるとはとんだ落とし穴だ。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 20:30:22.09 ID:+4Qttw3U0
>>724
中古品なんだから確認しないお前も悪い
基本中古品を買う場合は状態確認は必須だろjk
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 22:54:34.71 ID:FFu+W4D60
まあ普通は「本体ヤケ」って書くべきなんだけどな
しかも全てがぞんざいならまだしも細かく書いてある商品もあるからタチが悪い
逆に判断に困る
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:43:16.96 ID:G5K/pRipO
>>724
昔の超合金、特にゴーディアンの太股みたいな樹脂パーツ使ってるやつなんて状態確認必須だろ。
とにかく白いパーツは確認必須。
まあ状態確認したところでまず間違いなくヤケてるけど。
あれどうやったらヤケさせずに保管できるかねえ?

728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/28(火) 23:58:56.51 ID:G5K/pRipO
>>726
昨日テレビでやってたけど、
『あなたは病気になりました。成功率70%の手術と、1000人の内300人が死亡する手術と、どちらにしますか?』
ってのと似てるな。
あんたは『成功率70%』の方を選ぶだろ?
どっちも一緒だけど、俺なら『300人死亡』を選ぶ。

保険屋のCMもそうだけど、リターンばかり宣伝してリスクを最後に小さな文字で一瞬コソッと出すようなのは信用できない。
本来リターンは考えなくてもいい要素。
放っておいても、例えその時気づかなくてもどうせリターンになるんだから。
それよりもリスク。リスクは放っておいたら大変なことになる。

状態を細かく記載されてる方を買う方がいい。
逆に言えば、それ以外の部分に関しては問題無いってことだから。

729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:07:56.21 ID:OVR+Cc5M0
>>727
>リスクを最後に小さな文字で一瞬コソッと出す

>状態を細かく記載されてる方を買う方がいい。
>逆に言えば、それ以外の部分に関しては問題無いってことだから。

リスクを最後にこそっと出すどころか、
>>724さんはヤケがあったのに記載されていなかったと言ってるよ。

記載されてないところが問題があれば、
店に文句を言うのは当然だと思うけどね。

何にせよ、明記していない部分についても客に責任をかぶせるのは、
古物商としては対応がいいとは言えないって話だ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 21:53:20.96 ID:CvYLVwOZO
>>729
うんうんだから、文句言いたきゃ言えばいいよ。

そんな事はどうでもいい、昔の超合金なんて記載があろうが無かろうが確認必須だろ。値段も安くないのに。

更にそれとも別の話しで、同一商品で記載がある物と無い物なら、俺なら記載がある物を買うって言ってんの。
わかった?

731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:25:44.85 ID:nzUNbVEy0
>何にせよ、明記していない部分についても客に責任をかぶせるのは、
>古物商としては対応がいいとは言えないって話だ。

どんだけゆとりなんだよww
甘ったれでいつでも保護しもらえると信じてるお客ちゃまは図々しいでちゅねーw
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:42:06.61 ID:FQLAxV5b0
相変わらずここの店員は反応はえーなw
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:56:58.21 ID:vUoSUUzaO
箱の中身だけを確認して買っていかない人が多いからだんだん箱が触られてボロボロになるよ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 22:57:29.47 ID:m9bVAyziO
説明不足の商品を買った人って、いくらくらいの商品を買ったの?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:21:08.01 ID:CvYLVwOZO
>>732
そのさァ、言うこと無くなったらとりあえず店員認定っての、ほんと馬鹿丸出しだからいい加減止めたらァ?w
言うこと無くなったら黙ってりゃいいんだからさァ。

736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:37:26.59 ID:LLkwjAkp0
なんか以前は「状態確認は一点限り」って注意があった気がするんだが
どうだったっけ?今はもちろん無いけど
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:43:16.93 ID:pAx97Pn9O
フィギュアの買い取り価格って開封したら安くなる?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/29(水) 23:59:18.84 ID:CYp9zESu0
中身確認して明らかな不備→質問したがやっぱり明らかな不備
ってことで買わなかったこと何度もあるけど、
普通に「完品」「未開封」「テープ二度貼り」として棚に戻されてることが多いから泣けるw

不備があったから買わなかったらあからさまに嫌な顔されたり。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:21:47.54 ID:699tUhRV0
>>738
それはしかたないんだよ
他の人も言ってるけど、中古商品な以上は買うときによく確かめないと痛い目を見る可能性がある
かといって、客が買いたいと思う商品全部を確認してたら店側が対応しきれない
でも、店側から「確認遠慮しろ」とは言えないから、そうやって態度で牽制つーか、するしかないのw
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 00:31:04.16 ID:Pr0vHfzH0
未開封を買って家に帰ったら開封済みで破損や欠品があって
苦情を入れて返金もとめても

おまえが開けたんだろ

的な態度だったことがあって
それ以来未開封表記を信じないで細かくチェックしてから買うようにしてる
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 07:56:33.43 ID:+kstRYMhO
>>735
あのさァ、図星突かれたら「ウッセーんだよ、バーカ!!」としか言い返せない厨房みたいな反応いい加減止めたらァ?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 08:32:03.39 ID:699tUhRV0
>>740
それで大正解!、

>>741
まさに今おまえの書き込みじゃねーかw
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:30:35.86 ID:M/9KS5JBO
どうしょうもないなw
ここの会社。
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 09:44:32.87 ID:Ne/NYY0dO
馬鹿の>>741が大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。
>>741は幼い頃より重度の精神疾患ry
要するに“気狂い”なんですね。

745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 11:55:06.77 ID:S36PqqgE0
アキバは注意したほうがいいよ

フィギュア未開封→開封品 汚れあり パーツ破損
抱き枕 開封表記なし→開封品 汚れあり
以上俺の経験

あとタバコ臭いものはとくに明記してない

一階の買取所見ればわかるけど
あんな照明落とした暗い場所でまともな買取査定が出来るわけが無い
フィギュアなんかは綺麗にテープ貼っちゃえば気づかねーだろあそこ

東京だと渋谷、中野のだらけ買取所は
ちゃんと蛍光灯を付けて明るいところで査定してる
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 12:04:46.41 ID:699tUhRV0
>>745
まあ間違ったことは言ってないけど
秋葉で買ったものを秋葉で売ってるってわけでもないのでいちおー
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 14:42:21.71 ID:7qPrrBnXO
>>737
うん
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 14:43:30.42 ID:CtrxDyGAO
フィギュア売る時開封して持っていったら買い取り表の値段より安くなるの?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 17:30:04.61 ID:lGQd0eQt0
>>748
当たり前だろ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/30(木) 19:18:03.15 ID:CtrxDyGAO
まじで

ちんこ擦り付けて売りに行こうと思ったけどやっぱ未開封で売るか
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 00:59:12.93 ID:l9Vs9zDWO
自分がよく行くだらけの場合。
商品確認はスムーズに対応してくれる。
返品対応はちょっとまごつくけど、嫌みを言われた事は無いな。
買取は、成立した後に『これはどういった商品ですか?』と、聞かれて閉口した覚えがある。
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 01:29:08.64 ID:shtvOn0y0
>750
つ【おろし金】
好きなだけ擦り付けろ。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 07:58:28.17 ID:5hJ+l1sWO
>>745
>東京だと渋谷、中野のだらけ買取所は
>ちゃんと蛍光灯を付けて明るいところで査定してる

だからどうしたって感じだよ実際w
昨日だけど、中野のフィギュアの店舗で、ダイキ(確かダイキ)のでっかい呂蒙のぶっかけ済みが売られてたw
店入って左奥突き当たりの真ん中辺の真ん中の棚w
アレはもう間違い無いw
表記は「微細キズ・シミ」程度だったけど、あからさま過ぎるわw
あれ確か胸の服パーツが別に無かったっけ? 乳丸出しで販売することはまず無いもんな?

つーか、ぶっかけ済みを売る時は未開封レベルまでリカバリして、未開封扱いで店に買い取らせ、新たな客に確実に掴ませることに美学があるんだろがw

俺はいつもそうしてるw

>>751
>買取は、成立した後に『これはどういった商品ですか?』と、聞かれて閉口した覚えがある。

あるねえ。
全ジャンルに完璧に精通しろってのも無茶だけど、古いグッズ系商品に関しては確実に知識が失われつつある。
働いてるバイトくん達が生まれる前のモノを持っていった時なんか、もう説明が大変。
いきなり「これは何ですか?」w
お次は「何に使う物ですか?」w
教えてやると「へえ〜」w

754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 20:32:19.58 ID:MmKbvscU0
ぶっ掛け済みってのはやはり茶色いのか
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:39:56.98 ID:5hJ+l1sWO
>>754
綺麗に拭かないと変色するw
例の呂蒙は乳が見事に変色w

756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:40:04.95 ID:XYHM7TWOO
未開封で買って未開封で売るってなんのために買ったの?
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 22:45:03.38 ID:hbKe67i60
コリンシアン置いてー。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 06:06:22.08 ID:q1SH33fmO
>>756
『買うために買った』んじゃない? “買う”ということが目的なんだよ。
哲学の世界だな多分。
パッケージどころか通販のダンボールすら開封せず、売る時に初めてダンボール開封するって奴もいるし。

759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 09:35:52.88 ID:z9yHLnEvO
でもぶっかけなんてネタでしょ
ガチでやる人いないでしょ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 11:15:41.25 ID:q1SH33fmO
>>759
無い無いw
ぶっかけなんて都市伝説だよw

だから中古でも安心して買おうねw

761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 11:17:17.76 ID:0er8HHXL0
>>759
俺は何回かやったことあるけど、さすがにそれを売ることはしないwww
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 12:44:45.77 ID:q1SH33fmO
>>759
ごめwww俺はかなりの数売ったwwwそして結構売れてるみたいwww
でも大丈夫だよwwぶっかけなんて都市伝説だからwww


アトリエ彩のロミナ姫を買った方ごめんなさいw
ジュンプラのモエコレ009-1ミレーヌ・ホフマンを買った方ごめんなさいw
figma桜姫を買った方ごめんなさいw
メガのQBカトレア(ノーマル・赤)を買った方ごめんなさいw
同じくメガのホルスタイン・ガーンジー花子さんを買った方ごめんなさいw
更に同じくメガのレインボーミカ・ホロン・城戸沙織(アテナ)を買った方ごめんなさいw
今は亡きタキの一騎当千の水着関羽・水着子龍を買った方ごめんなさいw
やまとののんのん(ノーマル)を買った方ごめんなさいw
ダイキのEVEを買った方ごめんなさいw
同じくダイキのみだれふんどしを買った方ごめんなさいw
武器屋の盾持ったクララクラン(白・黒)を買った方ごめんなさいw
多分まだあるけどごめんなさいw

763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 14:01:50.04 ID:Z4LnQkS10
>>762
お前気持ち悪いから死んでいいよ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 14:10:58.82 ID:oAWj31Eh0
秋葉原の買取は暗いから余裕でインチキできるよねww
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 15:17:10.72 ID:/c25yg4ZO
店の中で商品循環してお金だけ無くなってるの知ってるのか?

俺じゃないよ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 15:43:15.35 ID:q1SH33fmO
>>763
買われた方ですか?w
そんな言い方されたら先っぽがヌルヌルしてきちゃうじゃないですかw

767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 15:49:41.79 ID:oAWj31Eh0
まんだらけ4F店員のfwisyですね
出品物すげーわwww
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 18:50:47.70 ID:C2TFKvBQ0
まんだらけで働いてる女の子ってオタク男子に理解ある人が多いのかな?
彼女になってもらえそうかな?
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 20:27:50.61 ID:ISkKhVTR0
オタクに理解がある=恋愛対象 じゃないぞ
普通にお前次第
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/02(土) 22:25:44.44 ID:f9mITrYW0
趣味が何だろうがイケメンならOK、ブサイクならNO
結局はそういうこと。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 00:16:22.65 ID:2/WoWOtd0
まんだらけって買い取り値段は全店舗共通?いつも買取もってくとパソコンで調べてるけど。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 00:25:27.51 ID:Y8HjfRSW0
共通ではない
店頭在庫及びオークション相場を確認している
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 00:26:21.32 ID:Y8HjfRSW0
店頭在庫→在庫
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 00:26:35.04 ID:2/WoWOtd0
>>772
そうか、ありがとう
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 02:00:52.48 ID:0NBJdfXMO
>>768
一般の成コミ売ってる店舗で買い物すると、レジで新人らしい女の子が「ありがとうございました…」のセリフと共に、蔑んだ眼で如何にも気持ち悪そうに商品渡してくれるぞw
ありゃあ長くはもたねえなw
早くも理想と現実のギャップに苦しんでる感じw
今度は指先をヌルヌルにして、ウンコの匂いがする飴を食いながら行ってやろw

『ミクロ』だっけ? キンケシとか売ってる店舗。
あそこの子はもはや駅構内の売店のオバチャン化してるw

776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 12:47:32.57 ID:fweNVRx+O
以前に比べると、買い取り金額は随分落ちた。という話は時々耳にするよ。
まあね、今の日本景気を考えれば、安くなって当たり前なんだから、
文句を言ってはダメだよ。
買い取りしてくれるだけでも有難い事なんだよ。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 12:56:55.14 ID:CYMDBfOXO
前半はわかるが、中古屋が買い取りしなかったら商売にならんだろ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 13:14:45.67 ID:fweNVRx+O
↑クローズフィギュアを売りに来ていた男性客が
「なんでクローズフィギュアがこんなに安いんだ!なめてんのか!」
等と言って罵声をあげていたのです。
結局は承諾して、金を手にしていたのですけども
離れたところから覗いていて、情けなかったですよ。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 15:21:16.40 ID:otlPOgia0
クローズフィギュア売る奴ってDQNっぽそうだな
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 17:23:00.75 ID:UGebz0CG0
そもそもクローズって何処行っても駄々余り捨て値だったよな
一番くじの罪は重い
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 17:25:00.87 ID:m3vYBBXo0
俺もだらけの店員になってオクに横流しぼろ儲けしたい
普通にバイトなら可能?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:01:11.80 ID:5Ena6TEb0
>>781
横流ししたら普通に刑事罰を喰らいますよ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:29:39.38 ID:VI/Z+wiL0
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:35:16.67 ID:qwM3T3I+0
俺もfwisyみたいな横流し公認転売厨になりたい
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:41:52.05 ID:5Ena6TEb0
だからそれは横流しじゃなくって業務の一環としてやってることだと何度言えば・・・
書類も作って店舗責任者と署名も取って上に提出して・・・面倒な手順踏んで
ちょっとでも店の利益になればと思ってやってんだよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:45:31.54 ID:oAtlC5Vl0
fwisy本人ですか? 火消しおつかれsまですw
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:47:57.36 ID:VI/Z+wiL0
詳しすぎだろ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:55:45.80 ID:y4Tq8wNMO
今日コンプいったら土曜日にイベントやるっていってたんだが、その写真撮影はコスプレ店員とじゃなきゃだめなのかわかる方いますか?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 18:57:38.60 ID:SgpAz7wx0
話題逸らし乙
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 19:18:53.51 ID:7gcfV88a0
せやなw w w w
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 19:49:27.61 ID:WZTyEtwn0
業務の一環()
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 20:07:02.21 ID:5Ena6TEb0
ああ業務の一環だよ
落札者とのメールのやりとりまでまでプリントアウト、通帳の記録もコピーしてファイリングして店舗に保管。
売上はもちろん店の売上に計上。これで満足か?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 20:10:18.20 ID:trZPWigc0
んであなた誰?w
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 20:13:25.55 ID:trZPWigc0
4Fの人ですかね
今日は人ごみにまぎれて同人誌ぱくってる奴いたよ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/03(日) 22:04:50.73 ID:0NBJdfXMO
>>778
「だ〜か〜ら〜、クローズフィギュアだから“こそ”安いんです。
人気無くてどこの店も駄々余りの不良在庫ですよ。
ヤローのフィギュアがそんないつまでも売れ続ける訳ないでしょう」

だらけの店員ならこれくらい言いそうなもんだが。
あのクローズとか他にも何かヤンキーマンガ原作のフィギュアが出てるようだけど、気持ち悪いし目障りなんだよな。

796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 11:47:28.96 ID:XegbwV0b0
ミニカー売るとしたらまんだらけより専門店のがいい?
プレミアムついてるのもあるはずなんだけど
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 12:35:49.32 ID:qlCdXO/x0
両方で査定を聞いて高い方に売れ
ただし、いったん提示した金額も、後になってもう一度同じ金額とは限らないので
そこんとこよろしく
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 13:31:55.81 ID:OUGpVwfwO
>>778
そのうちワンピースでも同じ現象見るんだろうな
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 16:25:09.83 ID:LM72Dxgv0
まんだらけで商品買おうと思ってるんだけどサイトには未開封となってても開封済みってことあるの?
同じ値段ならヤフオクの買ったほうがいい?
まんだらけの商品って外箱の状態がいいのってあまり少ない?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 17:23:27.06 ID:XegbwV0b0
>>797
そうか、そうしてみるよ
ありがとう
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 17:24:15.76 ID:Z6RqP3QXO
>>799
同じ値段ならオクのがオヌヌメ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 19:27:27.33 ID:qlCdXO/x0
>>799
たった四行の日本語から滲み出る果てしのない頭の悪さ。
悪いことを言わないから、おまえが欲しがっている物などゴミだということに気がついて
金を無駄にしないことだな。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 20:08:39.49 ID:G8HFJKe50
>>802
たった三行の日本語から滲み出る果てしのない性格の悪さ。
悪いことを言わないから、おまえの安っぽい煽りなどゴミだということに気がついて
人生を無駄にしないことだな。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 20:11:14.13 ID:6n8WSsnNO
>>796
だらけにも『大車輪』ていう専門の店舗なかったっけ?
中野ブロードウェイの2階。
あれって別の店か? 興味無いから詳しいことは知らんが。

805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/04(月) 20:20:20.96 ID:LM72Dxgv0
人の子なんてどうでもいいけど自分の子は宝以上の存在だからな
震災のガレキだってある人からすればかけがえのない宝物かもしれないし

俺は親の経験はないけどこれから買う商品も俺にとってはそんな感じ
806796:2011/07/04(月) 22:29:26.12 ID:jDc4d3Cu0
>>804
中野はちょっと行きにくいんでアキバのコンプレックスってとこに行ってみようかと
店舗での売り値見れば査定額の見当つくもんかね
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 00:54:44.54 ID:/vTw2GaoO
>>806
見当は付かないと思う。
在庫状況やその時の人気によって掛率メチャクチャだから。

808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 01:05:56.87 ID:whSBnjbI0
>>806
基本的には販売価格の半額が買取価格。
だが例外も多いのでなんとも言えない。在庫過剰になっても店頭の値下げが追いついていないものもあるし。
とはいえ、査定した後に売る売らないは客側の自由なんだから値段聞いてから判断すりゃあいい
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 05:25:50.93 ID:/vTw2GaoO
>>808
そうそう。
だらけに限らず最近の中古屋ってとにかく品出しが最優先で、値変えが全く追いついてない。
だから同じ物でも状態の良い方が安かったり、ってのがよくある。
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 20:45:36.02 ID:UOuRrKtGO
ほんとクローズフィギュアって、未開封中古で700円とか500円とかで
置かれている店を何店舗か見かける
石田小鳥だったり、木津京介だったり
今月号のワーストの内容も相変わらず酷かったみたいだし、
これから先も、クローズフィギュアの価値は落ちていくと思う
クローズ、ワーストのコミックも価値は落ちていくと思う
ブッ○オフでも、今月号のワーストの内容の酷さからなのか、
ここ2日で(今日も入れてだけど)、ワースト全巻売りに来た客6人来たぞ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 22:41:36.90 ID:QZUzpPzzO
>>810
もしや君は…ブッコフ店員なのか!?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 22:42:15.05 ID:cPL+fLwA0
>>796
一応オクでの価格とか見てるだろうから同じぐらいで販売するリバティよりは買い取り値は良いと思う
リバティは流石に中古レコード屋!って価格で買い取るから

秋葉方面なら駒込とかにも買い取りしてるミニカー屋あるよ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/05(火) 23:25:10.13 ID:l4SE1GsU0
まあ、野郎のフィギュアの価値なんて大したことないからなw
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 01:20:01.33 ID:a5iU+xO0O
ミニカーと言えば、末広町方面に専門店あったよな。
タムタムだっけ? どこから上に上がるのか一瞬戸惑う建物の2階か3階。
交差点の角にあるから、横断歩道渡る時に店の窓が視界にはいる。
あの店って中古はやってないんだっけ?

815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/06(水) 03:47:13.15 ID:RWthrO9tO
コンプの動画が面白いぞw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 21:48:08.34 ID:+9zJ0caz0
http://j.mp/mTThpn
だらけの査定はデッド品状態で最高100万(交渉しだいで上乗せがあったりするけど)か…
差し引きで、だらけに売った方が良かったなんて事にならないと思うが、どうなるのかな?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:33:44.68 ID:StpMGs1t0
トレカって全部揃ったセット状態じゃないと買い取ってもらえない?
バラのカードを引き取ってもらいたいんだが
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:50:16.05 ID:lBgNJAou0
買い取ってはくれるだろうけど信じられないほどに安いよ…持ってきた労力の方が高いだろう
捨てるつもりならどうぞ
高く売りたいならオクしかねぇ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:53:58.08 ID:w5j6FT3RO
そもそも、TCGの知識ある社員がいないと取り扱いすらしないこともある
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/08(金) 22:57:45.66 ID:StpMGs1t0
>>818-819
ありがとう
値段はどうでもよくて、とにかく引き取ってもらいたかったんだ
とりあえず持って行ってみます
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 06:23:06.64 ID:gB/RwBC0O
>>816
マジかよコレw
魂版は不評なんだっけ?
なんか荒らしが紛れてる気もするが。

>>820
だったら捨てた方がいい。
「ひょっとしたら」なんてアマい期待持って行くと痛い目見るぞ。

単品トレカはウルトラレア以上じゃなきゃ値段付かないと思った方がいい。
それも開封後すぐにスリーブケースいれた、ほぼ全く触ってない未使用品に限る。
ノーマルはその時点で、レアでも少しでも使用感がある物は、纏めて計り売りになる。
カードを重ねてその厚みを定規で計って、“何cm当たり何円”て感じ。
中古カード系を取り仕切ってるデカい業者があるんだが、そこがそんな売り方なんだよね。
「5mでナンボ」みたいな。

一部海外版で高値が付いてるカードもあるけど、持ってないだろ?

822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 13:23:09.60 ID:Jn8XmWVNO
未開封表記で開封品だったとか 、それによって破損があったとか
だらけは問題多いんだから、
購入時に会話とか録音しとくべきなんじゃね?
ケータイですら録音機能付いてんだから
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 13:55:59.82 ID:KtwHqaiJ0
>>822
店内での撮影・録音・メモ行為は固く禁じさえていただいております
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 14:58:17.21 ID:gB/RwBC0O
中野だらけでプライズのイカ娘が増殖中。
税込み1260円。
記載が無いので開封済みか未開封かはわからん。

825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/09(土) 22:39:24.20 ID:EY3oKqfvO
>>822
俺も以前、某地方都市の店舗に持ち込んだ超合金魂ボルテスV
(2、3度合体させたモノ)がショーケース内に未開封品のタグ付きで
並べられてたの発見して、思わず苦笑いしたよ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 00:48:34.16 ID:sP+V9ole0
>>816
これとんでもない値段になってるな
俺には分からん世界だ
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 03:47:50.53 ID:0jC5sKq70
東方?秋葉の女装してる店員さんかわいいよぅ
初めてレジ対応してもらったときは「ゲっ!マジかよ」
って思ったけど毎回丁寧だし好きになったw
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 03:50:20.27 ID:5fF4YakP0
前に久しぶりに行ったら東方コスしたガチホモっぽい男店員がいたぞ
親切に買取の説明してくれたがキモイw
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 05:52:27.47 ID:29UfeSK9O
コスプレ店員なんか気になるのか。
俺は買取の時は値段、買い物する時は商品の取り扱い方以外は全く気にならんなあ。
人間に興味が無い。

830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 07:51:52.08 ID:pYBTfVvIP
相変わらず禿店員もがんばってたなー
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 07:57:29.01 ID:ySRhIpQ40
ホモじゃないだろ
どっちかっていうと楽しんご系
声もそんな感じ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 10:45:03.55 ID:KT4xda5n0
コンプレックス4F店員のヤフーID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fwisy

ずいぶんと儲けてますねえ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 10:50:28.50 ID:zz8lUN9sO
ゲーセンで取った景品って売れる?
主にけいおん関連なんだけど
やっぱり10円くらいかな?
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:12:33.51 ID:7d/xQwSJ0
非売品とか売れんの?クラブニンテンドーから貰ったヤツとか未開封で処分したい
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:15:03.20 ID:Vmfy9G880
>>834
それは売れるが500円以下だろ
ヤフオクで相場見てみればだらけで売るのが馬鹿らしくなる
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 12:19:59.00 ID:7d/xQwSJ0
>>835
サンクス やっぱりそうか
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 14:25:23.07 ID:F+lwok1m0
非売品も取扱い自体はしてるよ
まあはっきり言ってクラブニンテンドーのポイント交換は入荷も多く、価値が下がりやすい
基本的に自分がいらないと思うものは他人もいらないと考えるのが自然だろう
稀に入会特典のCDなんかで、それにしか収録されてない音源とかあって高価になることはあるが
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:48:48.94 ID:4+MNgM9L0
昨日店舗でレア商品買ってもう残ってないはずなのに
まだ通販のとこに商品のってるんだけど、何であんなに反映遅いの?
注文確認メール来まくるだろうに
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 16:55:56.75 ID:F+lwok1m0
なんでっていうか・・・
すみませんというか、そういうものだと思ってもらうしかない 
システムとか能力とかの問題なんでw
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 17:07:17.66 ID:A+ptIHdO0
>>838
店頭用在庫と通販用在庫が別になってる商品って事はないか?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 17:33:39.39 ID:4+MNgM9L0
>>838
店舗共通商品になってる
ていうか、まんだらけですら年に1回入るか入らないかって商品だからねぇ
842840:2011/07/10(日) 17:39:21.79 ID:A+ptIHdO0
>>841
まんだらけですら年に1回入るか入らないかって商品だったとしても、
タマタマ複数在庫があったか、単に更新作業が遅れているかだろ。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:15:00.79 ID:29UfeSK9O
店頭共通在庫も通販専用在庫も全くアテにならんよ。
通販専用在庫でも、その場にいた店員が詳しい奴ならすぐに倉庫漁って出してきてくれるから、店頭でも買える。
で、ネットの方は反映されてない、と。

店頭で商品を買った後、ネットの方でわざとそれを注文するってのを2回試したことがあるけど、まあ当然ながら数日後にキャンセルメールがきた。

844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 19:25:16.75 ID:Vrbnx2oY0
>>843
単に疑問なんだけど、店頭で買ったあと通販で注文したのはどんな意味があるの?
在庫管理がちゃんとしてるか確認したかったの?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 20:06:05.12 ID:29UfeSK9O
>>844
その商品のデータを消させるのが目的。
検索かけた時、在庫も無いのに表示されるの邪魔でしょ。

846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:42:11.45 ID:F+lwok1m0
>>845
気持ちはわかるけどしょうがないんだよ
すっげーアナログ?アナクロ? とにかく手作り感あふれる効率の悪いやり方でやってるんだから
もうそういうものだと思ってもらうしかないw
もっといいやり方で早く確実に在庫を状況通りに通販に載せたり引っ込めたりできたら最高だけど、できねえんだよw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/10(日) 22:44:50.78 ID:Vrbnx2oY0
>>845
あぁ、なるほど納得

>>846
中の人?
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:37:04.05 ID:Ail2lRn5O
>>846
商品1点1点にバーコード付いてんじゃん? あれのデータをリンクさせられんの?
というより、レジと通販サイトのリンクか。
レジでバーコードがスキャンされた時点で、通販サイトから該当商品が消えるの。

入庫入力はやってるんじゃないの?
いつも買取完了した時点でプリンターからバーコードシール出力してんじゃん。

849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 00:59:57.39 ID:2kN7jnAv0
基本的にプレミア商品の通販は在庫無しだよなw
店舗によってはリストから一週間は消えてないから平気でキャンセル食らう
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 01:08:15.44 ID:YwDBDsFb0
コンプレックス4F店員のヤフーID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fwisy

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d116642610
入札者 fwisy / 評価:2561


785 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 18:41:52.05 ID:5Ena6TEb0
だからそれは横流しじゃなくって業務の一環としてやってることだと何度言えば・・・
書類も作って店舗責任者と署名も取って上に提出して・・・面倒な手順踏んで
ちょっとでも店の利益になればと思ってやってんだよ

792 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 20:07:02.21 ID:5Ena6TEb0
ああ業務の一環だよ
落札者とのメールのやりとりまでまでプリントアウト、通帳の記録もコピーしてファイリングして店舗に保管。
売上はもちろん店の売上に計上。これで満足か?


まんだらけ公認アカウントで何入札してるの?
それとも吊り上げ?
同じもの出品してるよね?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152220202
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 02:12:36.32 ID:myWUpNY/0
・公認アカウントではない てか公認アカウントって何?
・吊上げ、同じものを出品 何が問題なの?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 04:14:57.03 ID:2kN7jnAv0
通販に出てた某ビジュアルブックはもう店舗にないよ
店員に聞いてきた
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 04:17:48.42 ID:HVtL+uUv0
お前らただ羨ましいだけだろw
悔しかったら関係者と懇意にでもなる努力しろよwwww
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 05:31:44.98 ID:wLlkrrBh0
羨ましいんじゃなくて馬鹿にしてるだけだよ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 07:54:25.36 ID:k8OltCKh0
開き直りきたよw
村越君〜
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 08:00:39.18 ID:IrgVbVcs0
転売スレからきますた
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 08:03:36.60 ID:USstKL6q0
シャナのやつ安く買えたら  お店のために  転々買する予定だったの?
自分用?
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 09:43:02.68 ID:0P7xK1taP
業務でやってるなら、特定商取引に関する法律に基づいて
連絡先等の表示義務があるよ
んでもって吊り上げは立派な違反行為ですけど

ヤフーの通達
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20060201.html

経済産業省のガイドライン
ttp://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/pdf/auctionguideline.pdf
毎月違反者が晒されてる
ttp://www.no-trouble.go.jp/
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:35:00.05 ID:u+0bR53Z0
まんだらけ通販をなんで使わないんだろうねえ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 12:48:59.29 ID:3TtZbWs2O
同じ物を出品って馬鹿だろ。
同時に売れたらどっちか断らなきゃならないしトラブルになる事は小学生でも分かる。

それ以前に 規 約 違 反
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 19:47:29.37 ID:eAxGL6fn0
中古品を新品と謳って騙して売ってるんだもの
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 20:27:32.91 ID:bPyD0hxV0
ID:5Ena6TEb0
うおおおおおおおおおおおおおおおお
横流しウマウマアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 23:52:09.19 ID:2kN7jnAv0
こんな社員ばっかじゃないって思いたいけどな・・・
俺は常連に近いけどいい店員(バイトっぽいけど)けっこういるのわかってるし
ブックオフとかもマケプレ利用してたりすることあるけど、何でそんなことすんだろうね
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 02:01:26.84 ID:2lJsvaVU0
顔写真マダー?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 07:28:34.75 ID:/oiV56Q1i
>>858
吊り上げkwsk
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 08:57:54.43 ID:nxb+to0W0
店舗責任者にーお店のため売り上げ貢献ーとかもっともらしい言い訳書き込んでたのに

入札して転々売目的か相場維持入札してる コンプレックス4F店員fwisy

相当な額自分の物にしちゃってるんじゃないのこれ

10万もするCDガンガンうってるし
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:39:45.68 ID:IzfnQdul0
ひどい粘着だな・・・
そのfwisyが誰だか知らんが、その店の店員だって証拠でもあんのか?
あったとして、ネットで匿名でやってる人を特定するようなこと書いていいのか?
そいつが誰であるとか関係なく、オクで何を売買しようが自由じゃないの?
逆恨みの粘着厨にしか見えんぜ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:51:04.20 ID:QjW9IJyNO
本人ですか!?
店員さんですか!?
休憩中ですか!?
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:53:07.17 ID:SInKqMwV0
>>867
オークション板見てみろよ。
こんなレベルじゃねーぞ。
お前は2ちゃん止めてミクシーでもやってろよ。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:38:18.48 ID:xl47GfS/O
誰か本部と店舗にIDと出品情報送ってみれば?
店公認とか店員でないなら問題ないってことでヌルーされるし、店員が店に黙ってやってるなら、まともな店なら然るべき処分受けるんでないの
店舗だと本人に削除される可能性あるから念のため本部にもな。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:55:25.58 ID:2+PnfPKfO
一昨日コンプの方に雑誌(コンプエース・まんがタイムきらら・娘type)の買取できるか電話したら、受話器を近づけすぎなのか声が雑で聞き取れなかった。
誰か雑誌買取に出したことある人いますか?

ちなみに雑誌は3ヶ月前〜最新までです。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:14:01.92 ID:/yC8Rc7kO
>>871
雑誌は二束三文だよ。捨てた方がマシ。
特典でフィギュアなんかが付いてて、それが未開封かつ本誌もめちゃくちゃ綺麗ってなら、その号だけは100〜300円くらいにはなることもあるけど。

雑誌はその日の煙草代や酒代が欲しい乞食が大量に売りにくるから、だらけも大量に在庫抱えてる。

873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 17:25:21.52 ID:HuvjfS9m0
785 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 18:41:52.05 ID:5Ena6TEb0
だからそれは横流しじゃなくって業務の一環としてやってることだと何度言えば・・・
書類も作って店舗責任者と署名も取って上に提出して・・・面倒な手順踏んで
ちょっとでも店の利益になればと思ってやってんだよ

792 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 20:07:02.21 ID:5Ena6TEb0
ああ業務の一環だよ
落札者とのメールのやりとりまでまでプリントアウト、通帳の記録もコピーしてファイリングして店舗に保管。
売上はもちろん店の売上に計上。これで満足か?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:46:05.04 ID:uQlmZMPT0
>>867
やましい事があるからスルーできなかったんだなw
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 19:49:42.86 ID:IzfnQdul0
>>874
私は全く無関係の者ですがw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:37:02.36 ID:/oiV56Q1i
無関係なのについ脊髄反射してしまいます
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 20:40:13.36 ID:IzfnQdul0
それがどうしたw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 23:08:53.63 ID:vsryk8uC0
ながれ関係なくってすまんが
夏のまんだらけってなんかスゴイ匂いがするよね
自分もあんな匂いさせてるのかと思うと外出恐怖症になる

こんな時期だしエアコンの設定温度低く出来ないんかね
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 00:18:45.52 ID:hlIjnifrP
fwisy
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e115645085&typ=log
お店のために出品するだけじゃなくって
入札もする垢なんすね
取り消し食らってるけどwww

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152959878
これは落札
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 20:28:49.88 ID:4+EwYYrlP
評価: 非常に悪い 非常に悪い落札者です。 評価者: s_h_o_k_69_dx(662)
C77 するめの丘 原村和2WT抱き枕カバー 咲-Saki- (終了日時:2011年 6月 27日 23時 48分)
コメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため
、出品者に削除されました。 (評価日時:2011年 6月 29日 19時 38分)
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/15(金) 22:02:11.94 ID:ys/nBIbEO
だらけのストアのほうは全然売れてないね。あの金額設定だと出品がシルバーランクぐらいにならないと。おかしいよな。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:01:50.24 ID:UjHLzTO10
コンプのCDコーナーで携帯ピコりながらせどりしようとして何も買えてない奴が多過ぎる件
とりあえず邪魔かつ目障りなんで店員さん警戒しといてくれ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 00:04:10.54 ID:nPMVjDMyP
コンプ4F新着同人誌を漁るセドリは mikemike_maru
通称リュックアトピー
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 13:47:14.25 ID:1JAOlDOL0

だらけからせどってもいいじゃない

転売ヤーだもの

みつを
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 16:29:13.85 ID:UA+y95Zw0
>>882
携帯使わないと相場がわからないような二流のせどりが集まる店
それが「まんだらけ」
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 17:33:05.75 ID:gAe3Ab9D0
>>885
そいつらそもそも携帯使ってもおたおた周りを気にしてるだけで買えてないからね
ほんとに見苦しいからやめとけって感じ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 22:43:30.73 ID:kr1mkf060
コンプの竹下さん最近元気無い気がするな
何かあったのかね
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/16(土) 23:57:12.18 ID:u/Mo/ie10
コスプレ店員が水着で仕事とか、どんだけ卑猥だよww
男性店員はコス店員をくえるのか?w
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:18:01.92 ID:oADiuhSq0
>>885
どこでもピコピコやってるのはいるが
だらけは携帯okだから情弱が集まるんだよ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 00:24:48.82 ID:/EfPBVPC0
水着とかコスプレとかすごい邪魔だった
店内で写真撮らすな
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:03:22.89 ID:z5XN2BW30
だらけ通販、もうFigmaのアイギス重装版の商品並べてる。
WF来週だろ、そんだけ気が早いんだよ、中野店ww

【中野店】 マックスファクトリー figma ペルソナ3フェス 【アイギス 重装ver.】 未開封
商品番号 : gtPVC7397
税込価格 : 0円 (本体価格 : 0円)
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 01:09:44.44 ID:lxOKd9LA0
>>890
コスプレ女ども目当てだと思うけど普段だらけに来ない様な自分はイケメン(笑)とか思ってそうな
数人組がコスプレ店員にずっと話しかけてるのを3箇所くらいで見かけた

ああいう客として以外の目的で来る人間が居るのは駄目だろ、邪魔だし
そのうち痴話喧嘩にでも発展しそうだわ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 06:12:26.96 ID:oMI0IpAgO
このあいだ売りにいったら、身長180位のでかい女が同じく買い取りでいたんだが、結構美人でお近づきになりたかったぜ。オッパイの位置が俺の首位なんでいろいろと美味しそうだったぜ。
あと、人のこと見て口おさえてた馬鹿は死ね。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 07:42:54.81 ID:ks5WhOQV0
>>890
マジ邪魔だったな
ただでさえ糞狭い通路の店なのにアホかと
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 08:39:50.22 ID:3zyC11Q10
アキバで水着コスプレなんてやったら普通はやんややんやなのに
誰一人興味無しなのがこの板らしさかな
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 08:51:41.34 ID:XwN/Ljpe0
だって、Tバックは着ないだろ?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 10:20:48.22 ID:0YVzzZg00
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/clairvoyanceno7
のおっさんと中野のテレカばばあは同じだと思うよ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 10:38:46.74 ID:+fSQTQF80
>>895
どうせクリーチャーなんだろ。
見てないけどさ。
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 11:04:28.28 ID:LKMfR2dfO
HPから中野店に買取相談したら返事来るの遅い?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 11:09:52.27 ID:s0SyJBrZ0
ここの通販送料高いな・・・
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:00:31.35 ID:+BDNu+5e0
高い
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:28:45.47 ID:Z0aMog6m0
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 17:42:16.31 ID:Itzkd/CQ0
>>895
つーか、それに群がってるオスどもがマジで邪魔&不快
あれ私的な話だし無理やり絡んでるナンパみたいなもんだろ
普通に営業妨害じゃねーの
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 18:24:59.63 ID:fuGvx7LYO
露出するのが好きなんだな―。
偏見な目で見ちゃったよ。アキバの歩行者天国でパンツを露出してた奴と同レベル。

てか、ここは風俗店w?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 19:27:27.64 ID:/EfPBVPC0
× 偏見な目で見ちゃったよ。
○ 偏見をもって見ちゃったよ。

どっちにせよコスプレ店員に纏わりついてる集団は邪魔だが。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 21:06:10.24 ID:/awQ5txX0
アキバblogとかが拡散させちゃったから普段来ないようなエロガキやエロジジイが湧いてきた
買い物したいだけの客にはいい迷惑だな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 21:15:07.41 ID:UzjlL5++O
つか、そんなに女に飢えてるのかよ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 21:22:00.79 ID:it789efwO
>>902
うわ〜…。こいつマジでこの格好で店内にいたのか?
まともな神経なら単なる拷問だろコレ。気持ち悪〜…。
風営法に抵触しないのかコレ?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 21:40:51.56 ID:7/uArCwZ0
>>906
やっぱり拡散してたかー
明らかに普段居ない様な客とも思えないチャラ男が沢山沸いてたわけだ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 21:58:25.97 ID:vnlcPfQ40
オタグッズ転売屋
全部同一人物
コミケ、俺嫁などイベントで有名なあごしゃくれ黒メガネリュック

使っているヤフーID
nikotama1219
arikanina2000
clairvoyanceno7
ninaarika
fwisy
notokawaino

まんだらけなどの中古を未開封として出品する
汚れがあっても本人いわく未使用らしい
中野4F店員
店舗公認で横流し転売
funny_girl1234は同じ千葉在住のこいつの彼女
カップルで見かけたら間違いなくこいつら
全ての垢で複数の悪い評価

最近の出品物

汚れあり未使用
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f104896765
中古で買って抱き枕として使用していません
汚れありって精子の茶色いしみだろ

中古を新品と偽り出品
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=arikanina2000
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n94483681
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/17(日) 23:20:39.15 ID:SwzcDqrK0
>>910
精子じゃなくてうんこじゃないの

抱き枕とかおっぱいマウスパッドの開封済みを中古で売る奴は死ねば良いと思う
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 00:26:48.17 ID:l1dvQahg0
>>908
それはスク水だが、マクロスかなんかのコスプレでオレンジのビキニ着てたのがいた。
なんかコスプレ顔見知りだけで固まってるみたいでドン引きだったんだが。

コスプレは否定しないが、本を買いに来た人間の邪魔になったら本末転倒だろ。
1階の店外に邪魔にならないように立ってるんならいい。
好きなもの同士で好きなだけ写真撮られててくれ。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 01:17:37.54 ID:hieWznca0
tp://services.img3.akibablog.net/11/jul/17/mandarake/104.jpg
tp://services.img3.akibablog.net/11/jul/17/mandarake/105.jpg
tp://services.img3.akibablog.net/11/jul/17/mandarake/106.jpg
tp://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/d/e/de9a0086-s.jpg
tp://livedoor.blogimg.jp/ioryhamon/imgs/9/2/92635ee9-s.jpg
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 01:46:42.45 ID:LP/gh92Z0
ポロリがあるなら全て許そう
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 02:11:32.04 ID:HKvQWvIS0
>>913
写真で見ると凄まじいな
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 02:35:01.41 ID:Abdad4YI0
男性店員はコスプレスタッフと触れ合えますか?

コスプレスタッフはメンヘラっぽいけど。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 06:14:25.22 ID:hxZr40VR0
俺はこれからも2次でいいわ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 06:48:40.78 ID:Lm4PTjdD0
まんだらけってマンコだらけって意味?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 11:33:33.79 ID:Bw7RcuDh0
いいえ、店員がむさいマッチョな野郎ばかりなのです。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 11:35:06.41 ID:Lm4PTjdD0
マンコだらけの夢の店って感じですか?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 12:04:00.75 ID:HEVq8i+gO
>>914
じゃじゃ丸とぴっころも忘れるな
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 13:03:54.26 ID:7MjN8nRB0
エロゲの特典CDだけ未開封はよくあるけど
ゲームディスクも未開封だった
うれしい
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 14:59:47.17 ID:LP/gh92Z0
>>921
忍者と大魔王ですね分かります
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:33:15.50 ID:UNconc7hO
マンコだらけでまんだらけなら、チンコだらけでちんだらけって店があってもいいな。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 15:35:33.42 ID:Lm4PTjdD0
マンコだらけって名前の風俗店たくさんありそうだな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 16:14:37.39 ID:l1dvQahg0
>>921
>>923
どの意味でも全部あるよなw
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 17:24:45.73 ID:A0oPk2fx0
コンプレックス4F店員のヤフーID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fwisy

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d116642610
入札者 fwisy / 評価:2561


785 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 18:41:52.05 ID:5Ena6TEb0
だからそれは横流しじゃなくって業務の一環としてやってることだと何度言えば・・・
書類も作って店舗責任者と署名も取って上に提出して・・・面倒な手順踏んで
ちょっとでも店の利益になればと思ってやってんだよ

792 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 20:07:02.21 ID:5Ena6TEb0
ああ業務の一環だよ
落札者とのメールのやりとりまでまでプリントアウト、通帳の記録もコピーしてファイリングして店舗に保管。
売上はもちろん店の売上に計上。これで満足か?


まんだらけ公認アカウントで何入札してるの?
それとも吊り上げ?
同じもの出品してるよね?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152220202
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 18:00:31.78 ID:lglahgtW0
それっぽい言い訳してたのに、
相場上げか吊り上げ入札してるのもわかって黙り込んじゃったね
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/18(月) 19:58:44.36 ID:x9E63FD00
まんだらけも一応は上場企業だからな。
公認アカウント(笑)が嘘だったらどーなることやら。
新聞デビューもあるかもね。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:13:14.44 ID:UzaeLGAAO
50円で買い取られたものが700円程で売られるのは、我慢できるだろうけど。目録に載せられて◯十万になったら腹立つよね。文句言っても遅いだろうけど。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:34:54.74 ID:nd9fYC4I0
自分の無知とアホさに腹がたつよね。わかるわかる
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:52:33.06 ID:UzaeLGAAO
業と安く売ってる人もいるからなあ。恐いね、そういう人は。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:53:05.01 ID:1aJWm92H0
やつら知らないと思って安く査定するからな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 21:53:45.99 ID:YKwwgkl70
まんだらけじゃないけど
三百円で買い取られて三千円で売られたことはある
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/19(火) 23:58:25.44 ID:HG5tVyt+0
昔は「安く買うな」って教育がされてたみたいだけどなぁ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:02:42.26 ID:bIRYHEaz0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u35977038

まんだらけで買ってた転売屋www
早速出品wwwww


937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:21:51.96 ID:c2Kpt82G0
>>936
で?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 00:31:53.70 ID:nStXmqYyO
いくらで買ったんだ? 万単位はしたんだろ?
つーか、チャレンジャーだなあ。
美少女(的)キャラなら恒常的に売れるかもしれんが、ガッちゃんは弱いだろ。

俺は転売目的で万単位の買い物はできんわ。貧乏だし。
せいぜい5000円以内、それもある程度自分でも気に入って、飽きたら売ればいいやって物くらい。
あきらかに儲かる物はさすがに買うけど。

939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 01:03:03.37 ID:MG8BDy5o0
逆にだらけの真贋鑑定ついた所為で胡散臭くなってるな
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 02:34:44.89 ID:l3WzW+KY0
これは真贋つーよりただの保証書だな。
ニセモノだったら返金しますよって。
ただそんだけの紙。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 04:15:43.66 ID:IQv9kG740
オタグッズ転売屋
全部同一人物
コミケ、俺嫁などイベントで有名なあごしゃくれ黒メガネリュック

使っているヤフーID
nikotama1219
arikanina2000
clairvoyanceno7
ninaarika
fwisy
notokawaino

まんだらけなどの中古を未開封として出品する
汚れがあっても本人いわく未使用らしい
中野4F店員
店舗公認で横流し転売
funny_girl1234は同じ千葉在住のこいつの彼女
カップルで見かけたら間違いなくこいつら
全ての垢で複数の悪い評価

最近の出品物

汚れあり未使用
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f104896765
中古で買って抱き枕として使用していません
汚れありって精子の茶色いしみだろ

中古を新品と偽り出品
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=arikanina2000
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n94483681
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 08:30:33.57 ID:5k/Fijdk0
改変するな

fwisyとボヤンスは別人物
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 09:29:58.27 ID:DtBWeat30
fwisy必死すなぁ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 13:57:34.22 ID:D+ZuVvL70
今日エロゲコーナー見てきたけど
コムショップの包装されたのが未開封ってことで売ってあった
あれ買った人かわいそうだな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 17:12:47.33 ID:4G39rWvW0
何度も同じネタ貼って、必死だなあとは思うw
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:21:25.07 ID:oKj0W/jDO
そして何度も話題逸らすのに必死だなあと思う
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:34:57.27 ID:4G39rWvW0
ここまんだらけを語るスレなんでねえ
まんだらけと関係ない話題を延々と引っ張られてもねえ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 18:45:19.14 ID:KOViOaaH0
業務上横領ですか
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:09:09.90 ID:wIwrh6Q60
俺にとってはまんだらけで可愛い女店員に接客してもらえるだけで十分性欲は満たせられるんだけど
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:47:31.28 ID:IAdwbZmJ0
もう次スレタイにfwisyが入りそうな勢い
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 19:55:59.88 ID:P97pIi50O
だらけの接客女はコスも含めてキツイのばっかだろwwww
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 23:45:12.75 ID:nStXmqYyO
マンコもドス黒いグロマンだしな。
未だにトラウマだよハルヒコスプレ女。

953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 00:22:21.93 ID:sy0sifJyO
まんだらけってエロゲ特典のベッドシーツとかも買い取ってくれるの?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 00:55:29.64 ID:s4JDHi3H0
まんだらけに聞けよアホかw
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 02:52:29.62 ID:f3Zg2pVYO
知らないなら知らないって言えば?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 03:39:27.41 ID:0ufL1rrT0
作品によって買い取る場合もあるし
状態によって買い取り不可かも知れない。

こんな返事でいいか?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 04:36:55.01 ID:s4JDHi3H0
買取対象のジャンルではあるが
作品や状態、その他理由によって買取出来ない場合もある
だから「電話で聞いたら買取出来るって言われたのに店に持っていったら買い取れないと言われた!」
とかゴネないでください
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:12:03.66 ID:rDee/MDD0
桂大全が安めに売ってる店ないですか東京で
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:44:29.35 ID:XOlvoKA5O
夏のお上りさん共、邪魔だから来なくていいよ。

960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:49:47.27 ID:+AJKI9wh0
携帯豚ワロス
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 23:27:16.40 ID:VPrD7yEl0
>>959
悲しいけど住人の7割がお上りさんなのよねw
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 07:21:36.76 ID:BLmPtSuz0
遠征組は男も女もパンパンのリュックやカートは宿に置いてきてほしい
特に秋葉原
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 11:15:30.52 ID:dCKjQV8H0
まんだらけで売る人はいても買う人っているの?
こういう系の店って結局海外の人用に高く売るのが目的なんでしょ?
日本の客なんて最初から当てにしてないでしょ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 12:14:47.57 ID:cA7mQClm0
昔ロスかどこかにもだらけがあったよな。
長続きしなかったみたいだけど。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 13:15:49.16 ID:vqrvj1vV0
くそ転売屋ヤフーID:horic2009 通称ホリック=デスノッポ=カズヒロサトウ

ヤフオクでも個人情報を明かさないなどの悪態ぶり 最低! ブラック認定よろ!
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=horic2009&role=seller&filter=-1

出品者の写真(秋葉スレよりコピペ)
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/?m=img&q=../freedom_uploader/img/1241237091/0183.jpg
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 13:49:11.58 ID:hMHAJK3q0
前に宇都宮でガチャピン着てた変なキチガイみたいなおっさんいたなぁ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:40:55.69 ID:k1lkOUg7O
>>963
何買いに来てるかによるだろ。
俺は普通に買ってるぞ。
本とゲームが主だけど。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 20:47:35.10 ID:IBZnI0yg0
>>963
お前店に来たことないだろ
たまには外出ろよ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 12:33:08.52 ID:/fdKmBE50
池袋店は店員ほんと態度悪いなー
買取してもらいに行ったけどまじかなしくなった…Kbooksの後に行ったから余計に
同類のおたくしかいない空間なんだから接客くらいきちんとしてくれよ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 21:19:19.24 ID:mcLyAJuZO
買い取りの人が見たことがないような商品は、社長が鑑定するらしい。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 01:05:59.49 ID:FS82OtzrO
>>970
まだ床に商品広げてた頃の話だけど、社長直通電話があるみたいだな。
月刊ニュータイプの抽プレ1名テレカを売りに行った時がそうだった。
当選の手紙みたいなのは捨てちまってテレカのみだったから、真贋鑑定できなかったらしい。
電話かけてる店員のビクつきっぷりが笑えた。

972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 01:11:11.12 ID:2VYz1DRT0
最近
社長見かけないな

昔は、梅田でよく見たけど
元気?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 08:45:20.29 ID:0LvIyl3C0
あなたのケツに挟まっています。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 22:28:31.24 ID:DG6u52Gx0
トレカ(ノーマル、紙製)売る時って必ずスリーブに入れとかないと駄目?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 22:50:14.62 ID:FS82OtzrO
>>974
「スリーブに入れなきゃダメ?」とか言ってる時点で状態の想像がつく。
持って行っても、運が良くて量り売り(厚み10cm当たり30〜50円)か、もしくは値段つかないから、近所のガキにくれてやるか捨てた方が早い。

トレカに限ったことじゃないが、飽きた時に少しでも高く売りたいなら、いっぺん知り合いのコレクター(使用目的じゃなくコレクションしてる人)とかにコレクションを見せてもらった方がいい。
物自体は同じでも、扱い方や保存状態に雲泥の差があることに気付くはず。

976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/24(日) 22:56:06.53 ID:F7DQ8bmq0
ノーマルトレカは基本的に買取出来るものでも捨て値です
それとノーマルトレカをスリーブに入れて持ち込むの迷惑なのでやめてくださいw
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 01:31:28.80 ID:KvE0WAU2O
>>974
結構前のスレで
「カードの束の厚さを定規ではかって、電卓で掛け算っぽいことして値段決めてた」
って方法があったのを見た

というワケで、間違っても遊戯王やMTGは持ってかないほうがいい
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 02:50:14.40 ID:rnkQaB5E0
>>977
>というワケで、間違っても遊戯王やMTGは持ってかないほうがいい
MTGのブラックロータスお値段付きません事件を思い出した。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 03:26:35.72 ID:TwhyAOyh0
昨日中野店で有名絵師の超レア同人を100円で買いたたかれそうになった。
さすがに売らなかったけどw
その後に同人売り場いったら同じ物が5000円代の値段で売られてて吹いた
中野店は買い取りバイトの教育しっかりしとけw
その後余所で4000円で売ったけどねw
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 03:56:45.74 ID:kCyT8dG4O
よくさァ、
「〜は、こんな高い値段で売ってた!」
「それなのにボクちゃんのは、同じ物なのに安値で買い叩かれたムッキーッ!」
って奴がいるけど、その値段で“売ってる”だけで、その値段で“売れてる”訳じゃないんだよな。
わかるか乞食共?
売れなければ、どんな高値が付いていようとまるっきり意味が無いし、何の参考にもならん訳だ。

だらけに限らず、どこの中古屋でも1つ目は高めに買い取る傾向にある。
特にだらけの場合、“他では見つからないような物でもだらけにならある”という既成事実を作るために、馬鹿みたいな高値で買い取ることもある。
つまり見栄を張るためだ。
そうやって仕入れた物は、仕入れ値に見合った馬鹿高い売値を付けざるを得ない。
当然、そんな値段で売れる訳がない。
そして、同じ物が2つ目、3つ目と入ってきた時に、やっと本来の市場価値に見合った価格で買い取る訳だ。

981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 04:10:15.11 ID:QRYFEfJu0
その通りだな
よそで高く売れるってのならそのよそで売りゃあいい
そんなに相場や商品知識があるって自信があるならどうぞご自由に自分で商売なさってくださいよw
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 06:45:34.19 ID:ud8Byi530
>>980-981
店員自演乙
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 06:53:07.50 ID:4Ci055xJ0
何が自演なんだ?
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 07:19:19.30 ID:6u6Q9bgl0
>>979
知っててその値段提示してるよ
買取は青えぷメガネじゃなかった?
ちゃんと突っ込むと「あ、すいません勘違い・・・」って値段訂正するw
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 11:39:45.49 ID:6Sw3ibas0
>>980-981
その結果、客が離れていって
今のだらけの買い取りコーナーはガラガラなんちゃうの?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 11:47:40.64 ID:KvE0WAU2O
>>978
あー、「古すぎるので値段つけられない」ってやつか

そういうのに値段つけて扱うのがお前らの会社の仕事だろうがと小一時間w
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 12:25:42.71 ID:/MVHklio0
>そういうのに値段つけて扱うのがお前らの会社の仕事だろうがと小一時間w

なんだこいつキチガイかwww
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 21:46:01.38 ID:GHoqScgn0
0.1円ですとか言ってもらいたんじゃね?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 22:28:36.10 ID:z7DlJlRZ0
古いからって何でも買い取ってたらゴミの山になるだけだしな
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:29:03.23 ID:kCyT8dG4O
>>985
買取所の客が少ないだって?
オマエ一体どこの国の話をしてんだ?
だらけの買取所なんて、平日ですら開店直後からウザいくらいに混みまくりだろが。

その喋り口調からすると大阪民国かw
すまんが国外の状況は全く知らんw

991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/25(月) 23:35:59.41 ID:kCyT8dG4O
>>988
いやいや、「一点につきマイナス100円です」って言って欲しいんだろ。
本来はゴミ処分にも費用がかかるということを、ゆとり共は知らんのだろう。
まさにゆとり教育の結果w

992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 00:11:10.86 ID:vJ80AbtE0
同意過ぎて困るw
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 09:15:23.32 ID:ayGllvn8O
とりあえずおまえらもっとレスを見直してから「Black Lotus」でググろうか
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 11:18:13.41 ID:V7V/DqOLO
>>993
『54歳のオッサンが13歳の少女をカードで釣ってオマンコしまくりで逮捕』w

昔、宮崎勤がビックリマンシールで幼女を釣ってたのを思い出した。
これを言いたかったのか?

995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 11:40:51.82 ID:ZhwlkPpv0
コンプレックス4F店員のヤフーID
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fwisy

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d116642610
入札者 fwisy / 評価:2561


785 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 18:41:52.05 ID:5Ena6TEb0
だからそれは横流しじゃなくって業務の一環としてやってることだと何度言えば・・・
書類も作って店舗責任者と署名も取って上に提出して・・・面倒な手順踏んで
ちょっとでも店の利益になればと思ってやってんだよ

792 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 20:07:02.21 ID:5Ena6TEb0
ああ業務の一環だよ
落札者とのメールのやりとりまでまでプリントアウト、通帳の記録もコピーしてファイリングして店舗に保管。
売上はもちろん店の売上に計上。これで満足か?


まんだらけ公認アカウントで何入札してるの?
それとも吊り上げ?
同じもの出品してるよね?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h152220202
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 12:21:54.92 ID:vJ80AbtE0
またこのコピペか。いい加減飽きたわ
コピペ貼ってる人はなんの逆恨みで粘着してんの?
あ、もしかして正義の報道ジャーナリストの気になってたw?
横流しだというならまんだらけに、不正オクだというならオク運営に連絡してよ
そんで続報があったらまた来てくれ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:30:36.12 ID:dDIKWqdX0
ちょっと前にテレカを値下げして買ってたババアの話もしつこかったしな。
同じやつか?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:36:39.70 ID:vxM6JUeW0
fwisy「またこのコピペか。いい加減飽きたわ
コピペ貼ってる人はなんの逆恨みで粘着してんの?
あ、もしかして正義の報道ジャーナリストの気になってたw?
横流しだというならまんだらけに、不正オクだというならオク運営に連絡してよ
そんで続報があったらまた来てくれ」(キリッ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:44:54.78 ID:SPApXIxHO
(キリッってやれば反論出来たと思ってる?
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/26(火) 15:46:00.95 ID:kZsdw+pG0
ねえなんで店で使ってるアカで入札してるの?
吊り上げ?転々売?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。