S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 13:20:20.86 ID:BrxhJ0UR0
zeroならイラネ・・・
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:02:40.48 ID:hYsQ84Uv0
アンク本体は出るだろ、それよりガメル強化体が欲しい。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:34:17.65 ID:TDsGS2h70
amiami
OUT!!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 17:40:18.19 ID:bfpRchTh0
ちとお聞きしたいのですが肩関節の保持力がなくなってしまった事に
ついてなのですが。人間でいうなら肩が脱臼して腕がブランブラン状
態です。DCDCFの両腕、G3−Xの左腕(右腕も少し落ちてきてる)
がコレなんです。

バンダイに修理に出せば直るのでしょうか?それともこうなると新たに
購入するしかないのですか?また自分で直す方法ってありませんか?
あとウルトラアクトで恐縮ですがこれも片腕のひじ関節の保持力がない
んですよね

経験ある方いらっしゃいますでしょうか?さすがに自分で直すのは無理
ですかね?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:11:14.95 ID:hYsQ84Uv0
木工ボンド  
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:16:59.34 ID:kjg9xca10
アクションフィギュア集めてるんなら
木工用ボンドは必需品だろ
水で軽く溶いて爪楊枝ですくって
関節の隙間にちょっとずつ流し込むんだ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 18:47:35.31 ID:BrxhJ0UR0
アマゾン・エディション・・・知らなかったよ・・・
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 20:35:42.08 ID:4CtY8qSe0
555はやはり9月再販だと
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:42:14.79 ID:ODaFL/wF0
ガタキリの再販まだかよ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:42:29.06 ID:zVDNXFDF0
>>956

木工ボンド  ドライヤー リャンメンテープ  リボルバージョイント


ここらへんを使ってなんとかするんだ。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:05:16.44 ID:dh0l2wSh0
>>960
ガタキリまだ売ってるじゃん。定価以内で。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:19:54.61 ID:M00Wb5fy0
近所で3割引きで残ってるぜ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:30:00.84 ID:ZNLDFkYc0
>>959
基本フォームのファイズを持ってないので再販は嬉しい。カイザと共に買おう。
ファイズ ブラスターは購入済みだしアクセル フォームは予約済み。

魂ウェブ限定10月発送分でサガの注文予約を開始して欲しいわ。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:31:23.35 ID:lsNBpon3O
Amazonにアマゾンいっぱいあるよ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:42:24.07 ID:Q8cUwHmUO
人気ないのかよアマゾンのアマゾンエディション
まだ余裕で予約できるんだけど
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 23:56:42.84 ID:QVWUFGUH0
事前に言われなきゃ存在すらしらないからなあ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 00:26:50.50 ID:GI+CB8Wf0
仕様がよくわからん、箱がダンボールなだけ?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 01:22:55.20 ID:D2vsIrPS0
>>966
受注
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 02:13:16.63 ID:gyh0BZ1m0
>>955
私も同じく氷川さんXの肩がプラプラになったけど分解して直したよ。
でも若干疲れるからボンドのがいいかもね。
希望があったら工程書くけど
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 04:28:40.27 ID:657eM9grO
>>969
返答サンクス
魂ウェブ商店みたいなもんか
ならkonozamaの可能性は…ないと信じたいけど
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 05:01:10.22 ID:9jFIkPBs0
アマゾンエディションでぐぐっても出てこない
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 07:01:08.80 ID:nuFCeyxzO
ぐぐらなくっても、オススメの所にあったから、Amazon限定アマゾン買えた。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 07:13:10.64 ID:nuFCeyxzO
>>972
Amazon アマゾンデググッテミロ。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 08:18:44.77 ID:7K69r8xV0
スカルもうすぐか・・・
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 09:19:31.50 ID:UZ9HtlFh0
トラひろったああああ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 11:13:41.07 ID:yEA1l/b80
キバアローが売ってない
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 12:53:39.81 ID:bS+HgKWy0
>>970

是非お願いします!!

氷川さんほどじゃないけどけっこう不器用だからちと不安ですけど・・・・

そんなのは分解すればいいんです!!・・・・・・アレ?

979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 16:00:01.52 ID:gyh0BZ1m0
>>978
用意するもの:熱湯、デザインナイフ、ニッパー、瞬接、+ドライバ
1:まず作業し易いように肩アーマー、頭を首ごと外し、下半身も外す。
2:背中についてる弾パック2個を外す(ここは手でいける)
3:胴体を熱湯に漬ける。
4:背中の赤いブロックを爪とナイフを使ってはがす。赤いブロックは短いダボとツメ二枚で浅く固定されてる。
  上側を爪、下側をナイフで切ったほうが万一ミスっても目立ちにくい。剥がれない場合は再度お湯に漬けてを繰り返す。
5:ブロックが外れたら「二」みたいなかたちでツメ穴が残ってるはず。
  ブロックを外した跡の真ん中を正方形にニッパーで少しづつ切ってくりぬく。
6:するとネジが見えてくるのでドライバをさせるぐらいに開拓。露出したらネジを外す。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 16:12:55.77 ID:gyh0BZ1m0
>>979続き
7:胴体くぱぁしたら腕の関節ブロックがある。
  しかしこれは前側と堅く接着されているので外さずにブロックの上側を指でつまんで引っ張ると間接に隙間が出来るので腕パーツが簡単にストンと外れる。
8:あとはティッシュなり瞬接なりで軸を太らせ、逆の手順で元に戻せば良い。
  赤いブロックはダボを切ってしまっている為瞬接か両面テープで付ける。ブロックの下はガチャボコだが赤いブロックで全部隠れるので気にならない。

  写真ないので本人の目で見ながら調節しながらやるのが一番良い。構造的に背中削らずにやるのはほぼ不可能だからやるときは自己責任で頼む。

  
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 16:31:45.70 ID:agE/maX0O
サイガマダー?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 16:57:51.30 ID:Fk68N03eO
いらんそんなもん
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 17:28:21.14 ID:s4xNNlET0
かっこよく見せるためなんだろうけど、頭が小さすぎないか? フィギュアーツ。
肉体が変化するアギトやWはいいが、G3とか外装ライダーだろ。
この大きさのマスクを装着できるって、どんな頭小さい人間なんだよって思う。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 17:46:53.36 ID:gyh0BZ1m0
>>983
私は頭より腹部の異常な薄さのが気になる。アクセルとか結構ひどい。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 18:38:55.73 ID:tu5KA4da0
そんなもん最初のNEXT1号の頃から言われてたことだろ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 20:57:40.75 ID:vkE/NY7P0
>>983
装着変身を買えばその疑問は解けるさ
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 21:07:21.35 ID:Fk68N03eO
クウガの最終回でアルティメットになるとき頭埋まってるじゃねーか。
装着変身は正しいんだよkk
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 21:15:15.38 ID:oy8yErn70
デルータだけ欲しい
予定あるんです?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 21:24:25.42 ID:GJ87+YTH0
>>983
俺もフィギュアーツのアニメ頭身・体型は大嫌いだw

で、知らないようだから書いておくね。
フィギュアーツ担当の言い分(フィギュアーツ本)…「マスクを被った状態で素顔の頭身になるぐらい」を狙っている
とのこと。
だから元から人体とは程遠い奇形なんだよね。
このおかげでいろんなところに弊害が出る(バイクに乗せると脚が長すぎるwとか)
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 21:47:12.40 ID:v+27E9YsO
じゃあ装着変身買い占めてろよ
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 22:06:57.93 ID:GJ87+YTH0
買占めまではしないけどw
一応全部持ってるよ。ほとんどのものは複数所有だ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 23:08:53.96 ID:7omvKLq00
>>980
次スレ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 01:47:27.30 ID:0hXIW9T90
すまん、私では無理だった。
誰か私よりつよいひとお願い。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 03:09:36.05 ID:fMTlUHF90
龍騎の箱デカスギwww
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 04:18:32.75 ID:fsAbtrypO
リュウガ、王蛇もあれレベルだな
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 08:52:59.26 ID:fMTlUHF90
>>995
ベノスネーカーをドラグサイズにすると、犀と頴娃を巨大にしないと
ユナイトベント不可能になっちゃうけど、その辺どーするんだろうね
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 11:01:22.81 ID:GIUwwUDH0
ユナイトはweb限定だな
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 11:30:43.63 ID:YOvUGXh30
914>もこみちは変身しない
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 12:13:14.94 ID:XeAy+v+c0
次スレ立てた。テンプレは頼む。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305861130/
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 12:20:51.06 ID:Aor6rmna0
1000ならユートピア発売!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。