【俺達の】本日のアキバ情報51【復活DQN四天王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
なんでもアリの俺たちの秋葉原だが
秋葉原四天王(DQN女装)は、 マ ジ で いらない

前スレ
【俺達の】本日のアキバ情報50【ホコ天復活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1294399378/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:51:02 ID:2z696H3S0
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 17:55:40 ID:uscyyl25O
    |┃≡                 
    |┃    .|\           /|
    |┃   . |\\       //|
 ガラッ.|┃    .:  ,> `´ ̄`´ <  ′
    |┃    V            V
____.|┃= .  .i{ ●      ● }i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃    八    、_,_,     八  < >>1さん、話は聞かせてもらったよ!
    |┃   / 个 . _  _ . 个 ',  │ 僕と契約して魔法少女になってよ!
    |┃≡/   il   ,'    '.  li   ',_\______________
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 18:01:16 ID:8h3oKKebP
いいのか・・・このタイトルで・・・
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 18:03:04 ID:PeBVqBUS0
こいつら見つけたら、みんなで因縁つけて秋葉これないようにしたらいいと思う。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 18:04:15 ID:D/3bB8SJ0
誰も立てる気が無かったんだからいいでしょ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 18:04:28 ID:xK1YpbOc0
この季節に路上でビールとかよくやるわ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 18:19:27 ID:nVVkRo54O
>>6
だね
実際好かれてはいないしw
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 18:43:23 ID:D/3bB8SJ0
試用期間って事分かっててわざと迷惑行為してるからね

これでホコ天が廃止になったらこいつらの悪行が理由の1つになる訳だ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 18:46:12 ID:VczdqpUQ0
でもこいつらホコ天再会日にわざわざTVに映るために騒ぎにきただけだよな
あれから目撃報告は無いよ
アウトロー板で晒されてたからちょっとした有名人
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 21:27:53 ID:uRzyv+sPO
まあ再びホコ天中止になったらそれはそれでOKだし。

12ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 21:32:09 ID:xe3faH2R0
磨れたいがアホ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 21:43:48 ID:EYOvNKHgO
ホコ天はあっても無くてもどうでもいいが、最初から騒動を起こすのを目的にするような奴らは吊されればいいと思う。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/17(木) 21:58:14 ID:T29XNayP0
こ、これは乙じゃなくて
桜通線なんだから
変な勘違いしないでよね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

http://www.kotsu.city.nagoya.jp/sakuraline/index.html
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 01:09:01 ID:bmR2opR40
宣伝臭or私怨臭がするスレタイやテンプレって嫌だな

馴染みの過去スレも載ってないし、パチもんスレなの?これは?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 01:59:44 ID:zGY3AJZS0
私怨も何も女装クズがキモイのは誰もが思ってることだる
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 10:09:59 ID:DzIHf7h80
確かに、あの女装馬鹿連中を歓迎している奴なんて、誰も居ないだろうし。
旧来のアキバ住人にとっては、新参でキモい連中だし
秋葉原商店街の人達にとっては、ルールを微塵も守らない無法者だし
本気でコスプレ・女装している人達にとっては、良く見せる努力を微塵もしてないコス・女装は噴飯モノだし

…あ、秋葉原のキモさをネタにしたいマスコミ連中だけは、喜ぶな。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 10:12:13 ID:iY5dtb2u0
仮面ライダーWのガイアメモリが欲しいのですが、
投げ売りしているような店ってないですかね?
先日レンタルケースで1個100円のやつ見つけて購入したのですが、
こういうのってレンタルケースぐらいしかないですかね?

家にベルトが転がっているんですが、
付属のやつ以外は2個しかないんで、
せっかくだからもう少し子供と遊びたいなと。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 11:36:48 ID:eZfeLZeo0
>>16
それはそれ、これはこれだろ
スレタイに入れるのも私怨だろうがなんだろうが、ある種の売名行為みたいなもんだしね
「俺達の復活DQN四天王」ってなんだよ、勝手に俺達のにするなよって感じ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 11:51:51 ID:GmB/C9L90
黙れ糞虫
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 12:34:14 ID:x6FwlJW5O
スレタイが気に入らない人は立て直したら?
まだスレ数行ってないから惜しくないし。
2221:2011/02/18(金) 12:36:33 ID:x6FwlJW5O
×スレ数
○レス数
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 12:44:35 ID:UOtx3rWsO
スレタイが気に入らないから後々立てられたasoさんスレも時々でいいから思い出してやってください
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 13:03:25 ID:GmB/C9L90
四天王関係者が、必死だな!
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 13:12:55 ID:1V2F+fc1O
立て直しに一票
俺は嫌いな奴いっぱいいるけど
そんなのスレタイに入れてまで廻りアピールしねえよ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 13:28:58 ID:1V2F+fc1O
>>23
むしろウンコポイント3、だかを思い出す
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 13:34:16 ID:qr5/+zno0
>>25
アキバの最悪期(つまり加藤事件直前)はあの連中が女装+エアガンで暴れまわった時期だし。

訓戒を兼ねた晒しってことで問題ない。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 13:43:13 ID:1V2F+fc1O
それだと【加藤】もアリになるが…
訓戒とか言えちゃう立ち位置もわかんねえ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 13:51:22 ID:GmB/C9L90
新参が偉そうに文句言ってるだけ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 13:55:32 ID:6ep6dFSJ0
いいからスレタイに不満がある奴はさっさと新スレ作れよ
俺もスレタイに不満だからそっちに移行する
新スレ作るほどじゃないなら口を閉じろ
俺もあのDQNはクタバレと思ってる
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 13:57:26 ID:htEVvj2L0
あの連中働いてんのかな?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 13:58:24 ID:bmR2opR40
じゃ、俺がたてるよ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 14:04:03 ID:GmB/C9L90
1000近くまでスレ立て放棄してたくせに

スレタイが気に入らないからと重複ですかwww




ゆとり乙!
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 14:05:57 ID:1V2F+fc1O
>>32
ヨロ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 14:08:41 ID:y/fKaGil0
まだ残ってる重複スレを使えばいいんじゃないかな?

【俺たちの】本日のアキバ情報36【aso終了】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251674844/
3632:2011/02/18(金) 14:10:09 ID:bmR2opR40
悪い。弾かれたわ

季節がら【雪融け】ってのを選んだが…
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 14:11:09 ID:DzIHf7h80
重複スレを乱立させる気か?
先に >>35 の重複スレを消費してくれよ。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 14:15:51 ID:GmB/C9L90
四天王がおもちゃ板を荒らし始めましたwww
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 14:16:29 ID:A+5H7GdM0
まぁ前の950も相当なクズだから追加しとくといいな
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 15:06:29 ID:esBObXyJO
スレタイ気に入らない人は>>35
他は残ってこっち使用
先に埋まった方が新スレ立てて、後が埋まり次第そっちへでOK?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 15:19:07 ID:Sky6w+FK0
ID:GmB/C9L90

わかりやすい>>1だな
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 15:26:57 ID:htEVvj2L0
自己紹介してるだけだなwww
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 15:33:01 ID:DzIHf7h80
>>40 に賛成。
かと言って、スレ立てに賛成した連中が、>>35 で雑談始めるとはとても思えないけど。
「スレ名に文句を言って騒ぐだけ騒ぎ、重複スレを立てても移動しない」
…という結果が、>>35 のスレだしな。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 16:28:36 ID:GmB/C9L90
アイラブ乙夜
ビル風が強い
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 16:37:03 ID:GmB/C9L90
ttp://twitter.com/EXCEL__/status/37712641669599232

EXCEL_GEWALT氏も、秋葉原四天王にご立腹です!
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 18:10:05 ID:7yyMw5dZ0
秋葉のメイド服着て歩いてる女ってなんか愛想ねーよな。
ブサが調子乗りすぎだろ。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 18:36:04 ID:nxtWgHIkP
>>46
顔覚えられると「あ、こいつは受けとらねぇ」って感じで
チラシ下げてあさっての方向へ目線向けるしな
ホント、ウザいだけだ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 18:38:26 ID:4mJibM2iO
>>46
だから5年くらい前に言っただろ。
秋葉メイドの可愛さの80%はメイド服だって。

49ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 19:10:10 ID:DzIHf7h80
絵売庵のチラシ配りは、いい加減、顔を覚えて欲しいかも。
週に2〜3回は秋葉原に行ってるのに、いつもチラシを渡そうと無駄に差し出してくる。
まあ、俺は未だに絵売庵のねーちゃんの顔を覚えていないが。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 20:55:41 ID:x6FwlJW5O
>>49
あれだけ人数通ってたら、いちいち覚えるのは無理だろ。
1日2回、週6日通過してても渡そうとするし。

そもそもエウリはこっちを人間だとは思ってないと思う。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 21:21:21 ID:4mJibM2iO
むしろこちらがエウリアンを人とは認識していない

52ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 21:46:19 ID:XXCGsfDr0
絵売りって引っ掛かりそうな奴の基準でも決めてるのかな?
俺よりよっぽど金持ってそうな手前のオッサンスルーして
一直線に俺に向かってきたり、同時に絵売り2人に渡されそうになったりした。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 21:46:51 ID:5aOX62zt0
大人がだまされるわけが無い
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 22:32:36 ID:n63iaAvIP
エウリに
「いくらの絵買ったらヤラせてくれんの?」
「成績悪いと社長から夜の販売指導あるんでしょ?」
「万世橋署の署員はワカメ酒が好きらしいけどホント?」
と畳み掛けたらキモオタ死ね!って言われましたw
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 22:37:18 ID:MZ2IQDcKO
>>54
あんなカス女に死ねって言われてよく平気だなw
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 22:40:46 ID:5aOX62zt0
俺はもっとかっこよく

「いくらくらいの絵なの?その金額毎月出すから俺の愛人にならない?」
って聞いたら今はいない亀田親父みたいのが店から出てきた
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 23:17:57 ID:A0NWyWVYP
秋葉原なんだからメイドのかっこしてビラ配れば釣れそうな気もするが
そういうのはやらんのね
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 00:11:47 ID:0TvPLNg80
エウリアンって見たことない…
俺のキモヲタEYEには映らない仕様なのかな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 00:49:42 ID:z1AGoj8fO
>>58
駅を出てヤマダ電機とラジ館の間をうろちょろしな。
「あー、絵が見たい。俺絵画好きなんだよね。ラッセンとか最高」ってつぶやきながら歩けばさらにいい
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 05:38:22 ID:a5DGzeQ+O
>>59
そんな危ないヤツに寄ってこねーよw

61ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 07:58:31 ID:kHZtS0V80
エウリアンの茶髪の兄ちゃんがビラ配ってたけど
せめて女にしてくれ
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 08:00:16 ID:uQKbCOVE0
>>59
昔のこち亀で両さんが騙されやすい同僚が買わされたの返品するためにそんなことやってたな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 08:01:25 ID:LQm2zKoE0
楽しんごみたいな男だろw
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 08:14:32 ID:FD0Us/Yg0
しかし、とらのあな経営やばそうだな
メロン・ZIN・メッセに押されてあんな最悪なルール作るとは
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 08:23:12 ID:F2yJbyDQ0
>>64
kwsk
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 09:41:45 ID:k8tyHJvL0
>>65
ttp://togetter.com/li/102498
細かい話したい時はとらスレでやってくれ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 09:49:52 ID:/YgR0I3R0
別にこのスレでいいだろw
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 10:43:05 ID:c0xShc4EO
とら、よくわからん方向に走ってるな
弾減らすようなことして戦えるわけないのに
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 10:45:17 ID:DFnfKAai0
>>58
むしろそういうヲタほどカモになりやすいんだぜ?
とにかく駅前できょろきょろしながらポケーと立ってみるんだ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 10:46:39 ID:v/Mz+2900
まあ例の条例で「コミケはOKだけど秋葉原の常設店みたいなのは規制するよ」って事になるみたいだしな
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 11:44:20 ID:A2851n3fO
マギカ入荷はなし?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 11:51:59 ID:urYw/D4/0
>>70
わけがわからんな
やるならコミケとかもどうにかするべきなんじゃないのか
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 12:13:22 ID:irWYu/+KP
(´・ω・`)クッションが阿蘇で販売中
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 13:06:29 ID:pJM7jXvE0
コミケが埼玉開催される日も近いな
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 13:35:37 ID:Hrgp2qpEP
メディオの二軒隣辺りにあるハッピーラインって店が箱潰れのアルター澪3000円ってラジ館前で宣伝してた
試しに覗いてみたら思いっきりパチモンだったw
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 14:01:47 ID:irWYu/+KP
祖父アミュも(´・ω・`)クッション入荷
今日はよく見かけるな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 14:20:09 ID:t69RUiSsO
以前歩いてたら突然エウリ女が3人寄って来たので「うおっ?囲まれる!」と思ったら、ただ単にその辺を中心にして打ち合わせかなんかやっただけだった。

アムロじゃないから少し焦ったw
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 14:31:43 ID:QkvMRRI+0
典型的なキモオタということはわかった
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 15:01:16 ID:t69RUiSsO
気楽で良いぞw
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 16:45:47 ID:a5DGzeQ+O
>>75
そこは店員にそっと教えてあげなきゃダメでしょw

81ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 18:04:33 ID:2L0bTzmc0
なんか駅前でファミ通がPSP?のアンケートとってたな

>>80
正直福袋スレでの悪評見てるとわざと売ってたとしても驚かないな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 18:13:49 ID:iZBFAcxj0
祖父アミュのPMフェイトの山少しは減ったか?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 19:28:03 ID:irWYu/+KP
>>82
減っても継ぎ足されている印象
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 20:59:16.78 ID:NlrcJYg30
あそこを崩すのはアルカノイドよりも難しいな


ところでノートPCのバッテリーとかの中古を売っている店とかどっかないかな?
せっかくアニキからノートもらったんだけどバッテリー死んでいて有線で無いと動かない
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 21:40:44.90 ID:dZz8H8eo0
セガ店頭UFOやってきた
長蛇の列だったが2台でやってるしすぐ順番回ってくるだろうと思ってたらこれが進まない進まない
1時間以上待っても回ってこないので
「これ台の前に店員いなくて勝手な列が出来あがってるパターンじゃねえのかなぁ」と思ってたら
案の定悪寒的中で片方の台に糞共の列が出来あがってた
どのくらい糞かというと「アスカ二つ!もっと商品乗せろ」とか最悪だった
誰も何も言ってなかったみたいだしすぐ店員に「あの人達ちゃんとした列に並んでないですよね!?」と声掛けてなんとか修正されたが
わがままなガキ連れた母親とか譲ろうとしないしホント酷かったわ
台の前に一人列整理する人間いないとこうなるに決まってんだろうがと
まぁこのイベント自体はありがたかったけどね
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/19(土) 22:08:49.44 ID:5+fqfEr80
日記乙
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 01:04:29.12 ID:713gzm+WO
セガのUFOイベって昨日だけ?
今日もやるなら行きたいと思ってるんだけど
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 01:30:07.36 ID:/pC7JlOkO
金曜にやってたが今日はわからん
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 01:33:23.75 ID:MJniUPX2O
さすがにあの大盤振る舞いで三日連続はないかと
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 01:51:09.28 ID:/pC7JlOkO
昔祖父横もやったが、ファミコンエミュは今も役に立ってるな
昨日はなにあった?金曜はボカロ、ハルピ、エバと小物
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 01:59:49.21 ID:jtquux8N0

なんかあったの?
クレーンでアームを20倍強くしたりしたの?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 02:21:59.38 ID:3Lnamdii0
>>71
単行本の話だったら神保町には売ってたよ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 02:26:44.38 ID:yUOeUHU10
>>85
最近モラルない奴多いよね
以前心底ムカついたんで分からぬ様に凄い復讐した事があるわw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 02:40:16.09 ID:YHrrOxRm0
そういやHeyいつのまにか裏通りに貫通してたんだな
何年ぶりだろう
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 02:57:09.73 ID:KO+fnB/Q0
>>93
お前か、某のショーケースに悪さして顔写真貼られて指名手配されてるのは
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 03:00:58.83 ID:yUOeUHU10
>>95
違うわw
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 07:09:12.33 ID:OnLEq5gWO
秋葉原に自転車でいける範囲に住みたい。

なるだけ安くていい地域ない?大学は高田馬場近辺だからまあ秋葉原ぐらいから山手線でいけるし。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 07:36:33.61 ID:82TCgBdL0
>>90
見た感じマウスパットとか抱き枕カバーとかしょぼそうなのばっかだったから俺はスルーしたな
フィギュアがあればやったんだが
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 08:02:09.50 ID:CXQ1he8zP
あれは何やってたの?
景品がかなり取りやすくなってたって事?

ついったーで上がってた画像しか見てないから行列とか群がってるとしかわからん
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 08:12:25.28 ID:7A231N+GO
>>97半径30キロ以内なら自転車で行けるだろ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 09:11:20.59 ID:GIGgiVMT0
自転車で行けるってのは大体15分圏内をさすと思うぜ
それ以上だと電車の方がよかったり
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 09:53:12.89 ID:CF/iTX8a0
>>97
尾久周辺なら安くて自転車で秋葉原まで20〜30分くらい
でも尾久駅は路線的にちょっと不便、田端駅まで歩けば山手線に乗れる
高田馬場へなら都電でも行けるね
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 10:47:33.66 ID:7A231N+GO
埼玉の朝霞だけど自転車だぞ
大物買う予定の時は電車だけど
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 12:09:11.49 ID:UnCKl7Jj0
254か?2時間以上かかるだろ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 12:13:28.79 ID:wJBfuxOwO
売ってる顔文字クッションはショボーンだけか
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 12:16:02.07 ID:l/LhyHYX0
>>105
(´・ω・`)・・・
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 12:17:45.40 ID:DJ4Huf5uO
墨田区千代田区江東区中央区どれも家賃たっけえな
台東区辺り見繕えば?それでも高いけど
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 12:39:50.64 ID:wJBfuxOwO
うんこさんマスコットなんてあるのか
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 12:52:41.81 ID:TtFVtXg10
今日のセールは?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 13:13:14.03 ID:OnLEq5gWO
>>102
ありがとう。そのあたりで探してみるよ
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 13:40:21.50 ID:DeyL+xvEP
祖父PCGAにまだ(´・ω・`)があった
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 13:49:14.94 ID:wJBfuxOwO
本館にもあるぞ ショボーン
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 13:54:13.76 ID:DeyL+xvEP
かしばこにfigmaトルクとインサイザーの在庫が若干あり
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 15:07:09.95 ID:Guo+xH5DO
>>95
>>96
ワロタwwwwwwww
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 15:16:20.45 ID:Guo+xH5DO
エウリにわざと一人捕まったふりしてから
連れなんですとかいって友達30人位でこっそりビデオ回して入ったらどーなんのかな
恐い人出てきたらビデオ回したの万世橋警察署に持ってくとか
未だにわかんない人とか捕まってるのいるんだろ?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 15:55:52.44 ID:wJBfuxOwO
家寒セール
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 16:14:51.40 ID:qSWJ7WevP
>>115
無許可で個人が特定できるような映像撮ったら肖像権侵害だな
ついでにそもそも買う気が無いのに大挙して店に押し掛けたら
下手すると威力業務妨害で現逮もありうるからやるなら腹括ってな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 16:16:41.77 ID:2g4AUxCti
JKのパンツ見えた
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:22:25.20 ID:pwhKLV170
神田は雨降ってるけど秋葉原は降ってない
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:28:08.17 ID:vh9vKb8N0
駅の地下道に入った時は一滴も降ってなかったのに
地下道抜けたら台風並みに土砂降りだった時があったわ
あの時はマジで別世界にでもきたかと思った
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:30:31.10 ID:XxVoArxJ0
ヤベェwww

今ココス近く歩いてたら
電線上を全長1メートル以上のハクビシンが渡り歩いてたwwwwww

怖い!
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:35:03.43 ID:QDVzRTXVi
マジで!
アキバにココスなんてあったっけ?
次回はココスで食おうっと。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:39:25.89 ID:uu9x27gV0
大黒屋の交差点を神田明神の方に進むと
次の交差点にココスがあるよ
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 18:55:38.92 ID:QDVzRTXVi
>>123
そうなんだ。
ホビーショップばかり覚えて、ちっとも飯屋のバリエーション増えないから助かるよ。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 19:05:18.17 ID:/ExonKgp0
秋葉の食というとヨド内、神田、昭和、サンボ、デニーズ吉野 冨貴とかひところに比べれば増えたな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 19:09:40.99 ID:LfGUBCi90
質も下手な観光地より高いよね
ヲタショップ偏向報道する片手間でいいんで飲食店紹介もやってくれ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 19:36:28.99 ID:cK7HF/4E0
渋谷原宿界隈で有名なギターケース担いだ乞食が秋葉原に居た
こいつは積極的に「今日何曜日?」「今何時?」と何度も質問してくるからウザイ

今100円ショップに突入して大声で喋ってる
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 19:39:52.73 ID:DeyL+xvEP
雁川って入ったことないけど旨いのかな?
地下に下りていくのは難易度が高い
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 19:56:03.52 ID:jtquux8N0
>>97
富士大学乙
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 20:27:15.82 ID:R+5ur0bU0
>>128

美味いよ。生姜焼きチャーハンがオススメ。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 20:55:45.39 ID:TuX70rBqO
混んでるところ嫌だからいつもシディークだ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 21:12:53.84 ID:LfGUBCi90
>>128
安くてボリュームあるし電話予約も出来るんで少人数の飲みにも便利
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 21:29:40.21 ID:pbjJ2Uwj0
>>125
それ半分は10年以上前から存在してるぞw
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 21:30:46.92 ID:+QFZ+M7q0
>>133
倍になったっていいたいんじゃね
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:00:30.40 ID:VONV8DeCO
今度出る秋葉を舞台にしたゲームのPV見たら、エウリアンが超プッシュされててワロスw
これで秋葉知らない人にもエウリアンの存在が知れ渡るのか…w
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:01:49.12 ID:ef4Bxz940
なにそれ?エウリを銃で撃っていくゲーム?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:15:33.92 ID:DJ4Huf5uO
アキバ無双でも出すのか
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:16:00.66 ID:U7s1RcCL0
ttp://akbstrip.jp/index.html

これの秋葉原って所のムービーかな
肝心のゲーム内容は良く分からないけど、服を剥ぎ取るのか?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:20:52.59 ID:OkVjjkl20
何?エウリアンの服を剥ぎ取るゲームが出るとな!!
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:27:52.19 ID:IhCm1u7q0
興味あるけどこれ質としては地雷くせーな
侍道スタッフが作ってるらしいから単純で飽きのくる出来っぽいし
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:37:44.24 ID:/nM+weCS0
ぞね・・・
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:44:40.76 ID:h3zORV0iO
パンダを見に行きたいな
でも一人で動物園に行くのは恥ずかしいし
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 22:52:36.08 ID:T8Hsdjg80
>>138
ゲームのストーリーはどうでもいいとして、秋葉原全体が歩き回れるゲームなら買うかな。
遠隔地だからめったに行けないし。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/20(日) 23:48:17.84 ID:TongcnPz0
>>142
ゆっくり見るなら独りが一番。
アキバの歩き方と同じだよ。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 00:12:41.01 ID:FIxzsju8O
>>142
むしろ、今更パンダを見たがるおまえに会いたい。
そんな俺はホワンホワン世代です。

146ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 00:39:25.11 ID:J6jaKpoj0
>>143
やめといたほうがいいって。
歩き回れても中に入れないとか嫌じゃん。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 01:38:15.90 ID:0ZQ6Ng4iO
確かに中に入れなかったらつまらんな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 02:17:04.32 ID:UlNxek/xO
>>117
テレビでエウリに隠しカメラ回して潜入取材してたの昔あったけど
あれ、じゃあヤラセだったのかな…
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 03:57:56.98 ID:FIxzsju8O
つーか、『エウリアン』って最初に言い始めたの誰だよ?
ほんと感動したわw

150ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 04:24:36.33 ID:n3vzQ6YXO
絵売り+エイリアン(宇宙外生命体の悪意ある侵略者)だからな

遭遇ってニュアンスもあるからセンスを感じる、最初エヴァンゲリオンと空目したのは内緒だ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 07:46:12.47 ID:4tDDMYQxO
こんだけ色んな物が消えていってる中、残りつづけるエウリ…ある意味すごい
そんだけ儲けてるんだろうか
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 08:04:35.14 ID:w+bJgugw0
警邏が避けて通る位だし賄賂も結構な額だろうな
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 09:51:59.31 ID:r4qFkAEy0
漢字も書けないバカは辞書を読め
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 11:01:37.96 ID:SSKQ4NQ4O
昨日、UDX前でフリマやってたな
プライズ、フィギュア、figma等あった
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 11:16:14.52 ID:uNnGVrn4P
>>153
警邏(けいら)=パトロールの事だから間違っちゃいないだろ
昨日のホコテンやってる時、エウリも旧石丸前辺りまで出張ってきてたが
警察はおろか商工会の人達も完全スルーだったし
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 11:47:46.57 ID:UlNxek/xO
あのデカイ万世橋警察署は何のためにあるんだ
あんないい場所に明らかに詐欺な店のさばらせて…と思ったが
警察てのは被害届けが出ないと動けないんだろうな、やっぱ…
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 11:49:32.25 ID:CRT+wRgV0
フィギア売ってる店で買わずにメモとってる人って転売の人?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 11:52:26.74 ID:WFq+RdCu0
>>154
あんな高いもん誰が買うんだろうなw
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 12:09:06.35 ID:+CvLsXZgO
エックス、プライズのボア・ハンコック数量限定2980
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 12:39:24.37 ID:jacKiZfW0
UDXのフリマは、秋葉原の観光客向けだからな。
たまに、安いのもあるけど、基本的には「この値段なら買ってもいいか」という
良く考えたら要らない物しか無い。
プライズのミヤガー・初音ミクを黒にリペしたの5000円で売ってたけど、オール筆塗りとか。
むしろ劣化だろうとオモタ。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 12:42:07.95 ID:YcXGyPZY0
>>160
りば茶を筆頭に中古屋も観光客向けやん
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 12:56:00.94 ID:Nhgf1mo6O
土曜日夜8時過ぎくらいに駅前でライブやってた人達の情報くれ
163 冒険の書【Lv=10,xxxPT】 :2011/02/21(月) 13:12:52.51 ID:H6jnblGU0
すでにアキバ自体が観光客向け
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 13:44:39.29 ID:WgFZwXq80
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 14:06:39.43 ID:OiI/P12/O
ハゲのジジイが海洋堂で特リボの箱開けて捕まってる
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 14:08:19.66 ID:2YNvg8u6O
さっき祖父アミュ館前でいかにもホームレスみたいな浮浪者がいたがあれも名物?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 14:31:31.00 ID:uCX1HXLB0
ギターケース背負ってるなら>>127
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 14:36:15.86 ID:CRT+wRgV0
ずいぶんブスを揃えたな
ってAKBも最初こんな感じだったのかな
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 14:44:22.16 ID:FIxzsju8O
>>156
動けないというより、動きたくないんだろ。歩合給が出る訳でもなし、面倒だし。
元からマニュアルにあること、上から指示されたこと以外はやりたくないんだろ。
今どき正義感持って警察やってる奴なんてほんの一握りだよ。
大半はそこらのサラリーマンと同じ。

170ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:20:12.02 ID:LnNtymvoO
>>157
写生してる人だよ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:35:19.67 ID:WZboqJnA0
ドピュ!
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 18:39:40.35 ID:fOGob1Bq0
冷たいクリームパン&あんぱん行列
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 19:53:30.53 ID:1moZxLSoO
マジでエウリは俺が最初に言ったんだよ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 19:54:18.08 ID:4tDDMYQxO
>>172
流行っるの?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 21:05:55.14 ID:14SKStiY0
噂のギターケース乞食、トリム地下の通路に居たわ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 21:32:31.53 ID:KP1aHYkB0
レオパルは1000円以上は2割引きって張り紙が
あったのに結局定価だった、今日からではないのか。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 23:05:00.14 ID:Nhgf1mo6O
>>164
違うw
駅前の広場でバンドでライブやってた人達誰か見てない?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 23:19:53.66 ID:gXNhySMQ0
anにまんだらけ千葉倉庫のバイトが確か時給750円で載ってた
社員も同時募集だったかな?
すげーブラック臭がした
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 23:54:20.92 ID:2YNvg8u6O
>>178
750なんてコンビニバイト並じゃねえか
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:03:06.08 ID:w+bJgugw0
東京の最低賃金が時給760円だった気が
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 00:22:07.16 ID:XsqVN8cg0
高校生のコンビニバイトでも800は貰えるだろ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 01:15:55.28 ID:pexlusBG0
>>180
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm
千葉だと744円

川を一本挟むだけで80円違うのか
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 02:41:24.11 ID:Hchc41ygO
ずいぶん上がったな
8年くらい前バスの中で560円出うんたらかんたら書いてあったのを見た記憶があるが怪しいな

184ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 02:54:22.84 ID:V44Jqawo0
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 02:55:27.90 ID:ay5bFVLi0
きっしょいわー
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 03:10:39.78 ID:a/hd3npIO
>>178
都内は条例か何かで時給850円以下にはできないんだよな確か。
まあ千葉ならそんなもんか。

187ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 14:30:14.62 ID:XjHMGV3pO
>>184
どこの誤爆だよw
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 18:31:05.44 ID:An5HnjKuO
ラジ館家寒で650円で1日だけ働いた俺が通りますよ〜。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 18:35:46.90 ID:KhGnPLNS0
祖父アミュPMフェイトの山減ったかい?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:01:39.83 ID:U0PLpMEBO
全然減ってる様には見えない。

半額になったら購入を検討するレベル
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:13:43.42 ID:ay5bFVLi0
日給650円とかどこの中国人だよ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:41:54.47 ID:aEfsK84FO
東京以外の人間に喧嘩売った?
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 19:51:59.23 ID:RerqO8o60
日給で650円は、8時間労働として、時給81.25円。
最低賃金をぶっちぎるにも程がある。
>>192 は、いったい何処の日本で働いてるんだ?
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 20:26:08.23 ID:pexlusBG0
>>193
帝愛の地下王国と予想
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 20:40:09.78 ID:nev7Yyu70
ラオックス内装工事なの?閉店なの?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 20:55:47.84 ID:9p60/qbf0
>>195
改装セールやってただろ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 21:08:08.55 ID:0O/UlK/Y0
万世前?マジか!?
あそこ塗料の品揃えいいからイベント前に閉まってると死ねるんだが
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 21:26:33.16 ID:zuc4ADIv0
>>188
あの店ってだれが店長なの?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 21:35:52.87 ID:An5HnjKuO
>>198 俺を面接した奴はメガネの小さい奴だった。馬鹿らしくて辞めると言ったら「お前ふざけんなよ。ウチの店、出入り禁止にすんぞ」と言ってたが2、3ヶ月したらソイツが居なくなってた
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 21:44:45.71 ID:a/hd3npIO
>>193
『ゴーストスイーパー美神』の横島ですら時給250円貰ってたよな。

201192:2011/02/22(火) 21:46:33.10 ID:seHmH5D30
>>191
>>193
>>194
スマン、日給が時給に見えた。
鉄骨の上を歩いて渡りに行くわ。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 01:08:34.15 ID:WjFwd8K0i
それ労基法で訴えられるから
嘘じゃなきゃ普通に訴えると伝えれば通常の給料よこすだろ
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 01:49:15.55 ID:8GY0hTtI0
>>197
フロアごと/日ごとに開いたりひらいたりしてる。
月曜日は1〜3階封鎖してたけど、今日の夜に1階は品出ししつつ営業してた。
アルターのなまいきくろぱんつささみしゃん、アスカが3980円
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 08:48:20.70 ID:BeKiS2niP
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nikotama1219

警部やだらけで携帯持って買ってる転売屋
165cmくらい ニット帽 黒のメガネ あごしゃくれ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 10:54:24.99 ID:l3sXGGOLO
秋葉原でおもちゃを売ろうと考えている人へ

・あなたが不要と思っているオモチャは他の人にとっても不要のゴミです
・まずはオークションに出品しましょう

・オークションで売れなかったものはとりあえずまんだらけに持っていってみましょう
とりあえずそこで売れるゴミは売ってしまいましょう(ゴミ買い取り業者の分際で買取りできないとか言われる場合もあります)
・次に売れなかったゴミは邪魔なのでリバティーに売りに行きましょう。ここはどんな廃棄物でも一応値段を付けますが、全売りかキャンセルの2択しかできないので最終ゴミ捨て場です
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 11:04:15.93 ID:1h8Caor00
>>203
アルターのさささ だが、セール序盤は2980円だったんだぜ…。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 12:21:37.56 ID:eexiLhKq0
スレタイに不満言って荒らす連中は死んだらしいな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 12:39:28.39 ID:9yyQeMUlO
>205は勉強になるな

ところで阿蘇はまだ改装閉店中なの?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 12:40:13.17 ID:eexiLhKq0
>>208
四天王の話しろよ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 12:56:22.21 ID:1h8Caor00
>>208
まだ2〜3階は改装閉店中だった。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 12:59:03.86 ID:eexiLhKq0
>>210
そんな話どうでもいい
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 13:01:04.29 ID:9yyQeMUlO
>210
ありがとん
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 13:17:34.89 ID:eexiLhKq0
>>212
なにがありがとんだ
お前四天王だろ
スレ荒らすな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 13:27:13.22 ID:gi4LcYKZO
俺の中の四天王は「メガネ屋のラッパー」「ツガル」「エウリアン」「ケバブ屋のトルコ人」だな。一人欠けて三人衆になったが
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 14:26:05.49 ID:eexiLhKq0
>>214
四天王って言葉出されたから話題反らしか
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 14:33:50.83 ID:eexiLhKq0
四天王はバカだからすぐに荒らす!
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 14:42:11.91 ID:OszU3/ym0
ID: eexiLhKq0

荒らし方が幼稚過ぎて、見ていて痛々しいよ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 14:43:46.01 ID:eexiLhKq0
>>217
荒らしてるのはどっちだ!!
お前四天王だろ!!
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 14:54:34.37 ID:YJyAPcdl0
春だねぇ
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 14:55:11.53 ID:eexiLhKq0
>>219
スレタイに不満があるなら出ていけ!!
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 15:00:12.73 ID:eexiLhKq0
スレタイに文句言う糞虫は出ていけ!!
糞虫じゃないなら四天王の話をしろ!!
四天王は荒らすな!!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 15:53:08.69 ID:KBeV5AHnO
>>205
マルチらめっ!
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 16:11:49.26 ID:2/q+HD8v0
マルチさんだったのか。
まあ言ってる事は当たってるわ。転売業者を儲けさせる必要は無い。

オク使って取引相手がキチガイ神経質な奴だったり、連絡待ち・梱包・発送の手間考えれば
業者に売った方がマシ。って考える人も居るのは事実だけどね。

オク価格1.2万円くらい、業者価格1.4万円くらい。買い取り価格4500円の提示で了承してる人居た。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 16:23:45.78 ID:zAbQCa420
暇か暇じゃないかの差だけだろう
実際オクは出品するのは手間だけど落札後はそんなに手間に感じない
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 16:30:52.65 ID:yhG+mODk0
>>189
あの圧倒的なフェイト山に隠れてるけど、奥にひたぎウォールがあるよな。
あれも投げられるんだろうな。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 16:43:57.89 ID:2/q+HD8v0
そういや紙風船で月曜日にメガハウスの文乃と春日野穹を見かけて、火曜日には文乃居なかったけど
売り主は売り時ミスったとか思ったのかなぁ。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 16:53:55.89 ID:AiYqZgLz0
規模の小さい中古ショップである紙風船に週初めから連続で顔を出して、
「売り時」なんてつぶやいてる馬鹿はあなただけですよ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 16:55:32.96 ID:l3sXGGOLO
糞メガネ屋ラッパー新宿店にいたなw
ほんと雑音だわ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 17:39:44.00 ID:MkqcqPTIO
末期はなかなか上手かったとおもうけどな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 17:46:40.89 ID:8QSDhCjR0
これほどどうでもいいこともない
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 19:34:24.45 ID:nkf8JwQIO
リバってCDやゲームの類いの買い取りはいいのかな
リバのホビー店みたいに、持っていったものは全部置いていかないと、買い取ってもらえないのかな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 20:14:38.01 ID:NP1p2th4O
なんでここで聞くの
なんでここで聞くの
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 22:57:24.53 ID:ZetvOl0M0
>>229
末期にいた人は元々新宿にいてテレビとかにも取り上げられてた人だったはず
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 00:33:10.43 ID:VZ7oiuxN0
T-ZONEの看板外されちゃったの?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 01:44:23.63 ID:rzuoCV8ZO
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 01:53:21.06 ID:3ExPGA110
まず2077年が目に付いた
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 12:43:22.90 ID:5IODIxav0
フリューのでっかいルッキーニ、ゲーセンには入荷してるけど
ショップ売りはまだどこも無いなあ
今買って帰りたかったのに
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 13:01:02.03 ID:WGjZ386sP
3階のレジ裏に6個の山があるだろ
昨日の夜にまだ余裕あったから
奴らが動いてなければ今日の昼に無くなってるとは考えにくい

奴らとは特典抜きの有名人
karimenteisi
dango1134
yuyawari
こいつらまじで限定数決まってなくて
儲かりそうなものは買占めるからな・・・
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 16:11:16.05 ID:bX09jQHZO
今さらキン肉マンレディのフィギュアが欲しくなったんだけど、投げ売られてる店ある?

240ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 16:17:45.41 ID:YpibexyW0
>>239
祖父PC館、名前変わってデューティーフリー館の5階。
エロゲ売ってる階の下の階ね。
あそこで1980円で残1で残ってるかと。

あとは阿蘇でも似たような値段で改装前には転がっていた。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 16:24:15.96 ID:NFc+0I0Q0
>>82
これどうなった?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 16:32:12.78 ID:gk4lUUxs0
>>240

サンキューこれから買いに行ってくる
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 16:57:41.21 ID:giNSd+VA0
(´・ω・`)
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 18:11:05.62 ID:tllb4OF90
>>241
隆起した...気がする
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 19:44:08.87 ID:F8IQsNWgP
ドンキのエスカレーター上がったところに(´・ω・`)クッションが大量にあるよ

246ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 20:01:05.12 ID:TYxqmS6w0
石丸ビル改装してる
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 20:03:25.54 ID:MKJzzIlnO
秋葉原のカレー屋で、開店してから数日後に廃業した店の名前を思いだせないよ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 21:12:35.92 ID:PA6KbfvtO
>>247
Curry House Run Run
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 21:22:39.30 ID:p24ezO7R0
そんなに不味かったの?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 21:30:42.58 ID:VMmNN6NfO
水漏れとかそんなんじゃなかったっけ?記憶違いかな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 22:51:22.78 ID:rzuoCV8ZO
ハルヒロボ付属のハルヒ
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1298552034287.jpg
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 22:55:45.39 ID:46yb1jcE0
いちいちふたばの画像なんか貼ってなにがしたいんだこの携帯厨
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 00:21:04.38 ID:ASnidgbJO
>>245
いくらで?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 00:49:10.95 ID:csWFl+38P
>253
ブキヤとかと同じ値段
同じコーナーに別メーカーのパチモンのキターとか
パチモンの巨大(´・ω・`)とかもあった
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 12:29:04.95 ID:BIuc7LHz0
春一番発令パンチラ注意
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 12:45:19.11 ID:2Y4EXooT0
そんなに風強かったか?
既に春と言うくらい、温かかったけど。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 12:49:37.06 ID:Bsfn25+Z0
>>238
転売王ヴェノンヘルト様は、Flyable CandyHeartオフィ通販を5個頼んだ模様。
さらに双丘のソレイユをメインに大暴れの模様ww
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/venonhelt
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 12:51:39.88 ID:Ecl4abt5O
>>253
普通のが998円
大きいのが1990円 前は1480円だったが…
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 13:25:22.90 ID:Ecl4abt5O
新セガ店頭にフリープレイ台 取れるまで何回もやるなよ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 14:24:57.20 ID:Ecl4abt5O
祖父AM、グッスマひたぎもタワーになってる 5780円
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 14:38:08.30 ID:DZ2GvYZyO
>>251
おまえ…四天王だな?

このスレッドを荒らすな!!!!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 15:47:23.52 ID:ROFGijdS0
ついさっき、ヨドバシ近くの鉄道ガード下のあたり、すげえ行列できてたんだが
あれなに?(´・ω・`)
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 16:03:05.21 ID:76AMx0J/0
>>262
便所が詰まったのね・・それで・・
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 16:18:03.54 ID:DZ2GvYZyO
>>262
ドンキAKB48の生写真販売の列
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 16:22:49.90 ID:ikXWVmuZ0
エロビルM'sの横だろ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 16:37:44.61 ID:XakbitzVO
明日(´・ω・`)あるかな?
3DSとメダルは諦めて(´・ω・`)だけ買って帰ろうかな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 19:28:36.32 ID:2Y4EXooT0
3DSはローンチがびみょいし、任天堂もバンバン出荷する予定だから、店頭入荷日を
押さえれば、量販店で楽に買えそうな気がする。
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 21:22:17.13 ID:dZhHdghsO
>>240
無事買えました。さんきゅー。

269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 23:22:51.15 ID:d29MEDZU0
淀のマブカプ3の試遊台、俺が行ったときはいつも同じジジイがやってるんだが
まさか毎日いるんだろうか
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/25(金) 23:49:00.57 ID:ASnidgbJO
転売屋が3DSのために並ぶのがわからん
値引率高いとこで買って差額分儲けようって魂胆か?
差額分儲かるほどどこの店舗も買い取り価格高くないような
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 00:32:47.65 ID:sdi5Nnvi0
>>270
オクじゃね?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 02:45:27.45 ID:erVfc4eW0
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 03:36:40.96 ID:FeFApw1kO
ま〜たメダルとベイブレードか。
飽きねえなあ。

274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 03:52:11.87 ID:xs55YE8y0
ライダーはともかくベイブレードってそんな人気あんの…?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 06:15:49.81 ID:cDHfwpOK0
>>268
それはよかった。

そうそう、大事な事を言い忘れていたよ。
キミの願いは叶えたんだから、ボクと契約して魔法少女になってくれるよね^^
キミは特別な存在だったから、先に願いを叶えてあげたんだよ。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 08:11:39.58 ID:FeFApw1kO
>>275
ま…魔法少女…?
初代ミンキーモモ世代なんですが…、どうしたらなれますか…?

277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 10:20:52.43 ID:2GWBXXuj0
Qべぇの誘いに乗っちゃらめぇ ><
トラックに轢かれても氏なない身体になっちゃうYO
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 10:56:04.45 ID:Lh61ZfkZ0
いまだにライダーメダルがなぜあんなに人気あるんの課理解に苦しむ
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 12:50:24.31 ID:AK3kLh5kO
誰か3DS買った?本体と同時発売のソフトが微妙だな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 13:55:31.79 ID:ROkh/Xmv0
3DSは欲しいソフトが無いから当分買う予定がないな
ゲームなしで楽しめるハードでもないし
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 14:35:19.42 ID:FeFApw1kO
秋ヨド前の行列、朝のニュースでは、さも3DSだけの行列みたいに放送してたな。

282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 15:34:41.27 ID:Kj3CrLZwO
ヨドの人の多さは何か買おうという意欲を無くすな
つか(´・ω・`)どこー
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 16:27:20.26 ID:Bf04MJb/O
3DS、せめてマリオカートも一緒に出れば買ったが現時点では特にやりたいのは無いから暫くは様子見でいいかな。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 16:37:46.34 ID:1hQUisVf0
3DSはWiiと同じくマリオカート専用機として買うことになりそうだ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 17:09:11.96 ID:Kj3CrLZwO
新色が出て軽量化したら買う
やりたいのバイオ位だけどイマイチそうだし。。
今日人多いなさすがに
ゆっくり見れないからすぐ退去した
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 17:30:43.52 ID:sHfP82iM0
週明けに夜行で買い物旅行に行くんだが、
ヨドのホビーってフロア面積どれくらいある?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 17:57:37.62 ID:ArIOe7400
3DSはGEOで2色とも普通に売ってたしwww
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 18:56:32.02 ID:e4P+/+r/0
今日ダカーポのショッパー持ってる奴多かったけど
どこかで配布してたの?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:17:38.06 ID:HgIcBl/oO
>>286
面積計ったことあるやつなんかいないだろw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:27:02.27 ID:pw3QTdyI0
>>82
これどうなった?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 20:53:05.41 ID:BIB+55x20
>>289
6階だけでいえば、23,800平方mの6分の1
約4,000平方m弱。
ただし、ホビーコーナーのみに言及されるとなると…
フィギュアもガンプラも鉄道模型も全部入ってるから意外と狭いよね
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 21:18:59.52 ID:Kj3CrLZwO
アキバの店は商品と商品の間が狭いから人がいると迂回しないといけない
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 21:32:01.29 ID:9oIZhaO00
>>286
何が欲しいかによって結構変わる
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 21:32:43.99 ID:ptGezrUs0
秋葉の某7Fがガチャバラの棚1つ減らして通路広くしてたな
最近休みの日はケースのところまで列が並んで身動き取れないような状態になってたもんなあ…
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 22:03:32.58 ID:FeFApw1kO
>>291
まああんだけの広さ・物量なら充分だと思うが…。

最近は無くなったよな、郊外の地域密着型の大型玩具屋って。
デパートの中にすら玩具屋が入ってないこともある。
昔は店巡りするの楽しかったなあ。

296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 00:10:55.90 ID:OmN8eVkLO
エックスは店員が他店の安い品を買って仕入れてるのか?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 00:31:30.81 ID:5jPSgIBm0
>>296
池ポで仕入れてる。
あと、だらけ店員も池ポに買い付けに来てるよ。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 00:49:01.53 ID:9KfYpSiK0
紙風船もェ・・・
逆にそこいらを回ってれば今日池ぽで何が売ってたのかが分かるようになっちまったね。

買付け担当が存在するまでは、いい穴場的な店だったんだけどね
紙に置いてあったのが3日後には違う店で並んでいたなんてしょっちゅうあったけど

299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 08:39:42.29 ID:75eJufbWO
池袋のポストホビーか…。ちょっと行ってみようかなあ。
ポストホビーって吉祥寺パルコの中にあった(吉祥寺店)頃のイメージ(値段が高い)が強くて、全然チェックしてなかった。

300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 08:43:36.89 ID:/lVtm+RM0
中国人・転売屋・秋葉原ショップ店員
だらけで成り立ってるお店

紙風船はエロゲ以外ほんと使い道なくなったな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 11:24:52.56 ID:LlGUbXksi
池ポは潰れたろ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 11:45:18.92 ID:OmN8eVkLO
飯屋でゲームしながら飯食うなよ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 12:27:15.16 ID:OmN8eVkLO
祖父にLat式ミクと腋ミク展示
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 14:50:51.08 ID:Anrh9hMoP
>>301
パルコからは移転したけど今もやってるよ
つっても最近は値引渋いから一昔前ほどじゃないがな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 14:53:17.61 ID:iJJZi9JW0
風が強いから だらけで並んでた前のアトピーっぽい奴のフケみたいのが飛んできて参った
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 14:56:29.66 ID:3MO0gXt80
春の雪だ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 16:44:26.30 ID:8I/yZgWa0
風吹けば
フケが舞うなり
春の雪
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 17:42:12.22 ID:zjaPQ2vPO
>>304
池袋パルコとサンシャイン通りの店は同時に開店していた時期もあるし池ポと言ったらパルコ内の方が相応しい
今のポストボビーはサンポ…?
潰れてたはそれを分かって言っているんだろう
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 18:01:15.86 ID:BvJAviTx0
ニット帽 あごしゃくれ メガネ転売屋

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d114383026
4200円で買ってたけど売れますか?www
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 22:02:31.87 ID:AcCMf/p20
なんか、久しぶりに行ったらリバティーとか棚の中がスカスカだった。
前もあんな状態だったっけ??
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 23:19:37.56 ID:wjSilOHp0
>>291
d
朝一で行くことにした
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 23:25:14.04 ID:FVK+ZiA/0
リバ帝中古CD見に行ったらAKB侵食しすぎで普通のすくねえ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/27(日) 23:42:56.08 ID:Ab7e30JQ0
相変わらず万世橋前の阿蘇は迷走しているなぁ…。
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 01:40:25.68 ID:UUVog51I0
あんな詰め込んで品揃え悪くしてどうするんだろうな
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 11:57:59.97 ID:gtZB1hzhO
阿蘇セール 微妙に安い
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 12:00:37.75 ID:tuY2Gv0E0
>>315
kwsk
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 12:09:02.44 ID:M/qUMh7RO
ねんどろきりりん売ってる?
あるなら夕方にでも行こうと思ってるんだけど
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 12:22:17.69 ID:Ai9JEulnO
俺の妹が
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 13:07:26.11 ID:O17H5tNh0
>>310
リバティーやばいっていわれてるな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 16:53:26.06 ID:uvzzwcV8O
>>310
ああ、そう言えばもう2月も終わりか。
去年・一昨年の今頃もそんな感じだったよ。
そのせいか、この時期のリバは買取価格が割と高め。
リバに売るなら2月上旬が一番いい。
今日は月末だから、もうカネが無くて買取やってないはず。

>>319
それはずっと前から言われ続けてるな。

321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 22:09:55.13 ID:yPkK38Fc0
え?リバティー閉店すんの?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 22:30:13.34 ID:klSUQkG00
アキバで中古CDってどこがいいのかな
リバはもうだめだし古本市場なくなって全然ない
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 23:41:24.12 ID:UenRhfKf0
海洋堂でアレインとユーミルにビニールかけて「3/1から販売します」とか貼り紙してあったけど
あれわざわざ店頭に出す意味あるのかなあ・・・
前にアッセンの何かでもやってたけど

隣の宇宙船じゃ普通に土曜から売ってたし(今日残ってたかは忘れた)
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 23:43:03.79 ID:KuuD25EX0
>>323
朝から陳列するのは手間だし、仮にも販売元が発売日破るわけには行くまい
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/28(月) 23:43:16.00 ID:9x9NEt140
>>322
K本、だらけ、祖父
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 00:45:03.66 ID:XlP5Tnew0
>>322
買うのか?
最近のか昔のならまんだらけ、ちょっと昔(90年代?)ならリバ
祖父とKは広く浅く(悪く言えば薄っぺらい)
こんな印象
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 01:12:23.11 ID:I9YRMHPb0
祖父AMって適当にCD並べてるだろあれ
探しにくくてたまらんよ
だけどな
2年前かな


さうんどほらいずんのろすが2000円で売ってた
中古で少しケースにキズあったけどまさかだよ


すいませんその後K−BOOKS持ち込んで3万ゲットしました
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 01:22:19.14 ID:4FPLGV300
>>327
それを警部が8.4万円で販売して
紙袋ニット帽が10.5万円で出品ですね。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 10:12:48.16 ID:GJu1UACJO
ねんどろ桐乃は売れたか
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 12:23:44.49 ID:SL/ua0O80
リボアイアンマンも結構少な目かも
淀はたくさん積んであったけど、武器屋が極少入荷で一限
HLTもちょくちょく補充はされるものの棚一段しか展開してない
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 14:02:59.67 ID:0nBI9MEg0
新宿山積みなのにアキバだけ少ないってことないだろ
視野の狭い阿保のくせして嘘情報流してんじゃねえよタコ助
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 14:20:31.05 ID:SL/ua0O80
見てきた上での事実と、個人的な感想を書いたまでだから嘘とか言われてもな…
スレ汚し失礼致しました
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 15:02:39.40 ID:LyIexhqk0
>>331
それこそ、「新宿と秋葉原を一緒にするなよ」と言いたいな。
カルシウム不足だ、デブ野郎。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 15:16:35.56 ID:WxUqH9yt0
リボアイアンマン、秋葉ヨドバシにはかなり残ってる
減ってる山を見る限り80こぐらいまだある
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 16:20:40.17 ID:oq7QkiQP0
80でも週末にはなくなるな w
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 16:21:39.58 ID:im+TiSXU0
アイアンマン淀ではおいくら?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 16:24:59.69 ID:Osu1h5y/0
祖父アミュのPMフェイトの山少しは減ったか?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 16:31:35.33 ID:A7wiOecyP
>337
増えたキガス
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 16:41:34.97 ID:MbV/QYPw0
増えるフェイトちゃん・・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 17:14:19.90 ID:qVecfRx6O
フィギュアは顔が命
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 17:24:12.88 ID:ya5IBcY80
そもそもなんであんなに入荷したのか謎
売れるわけねーじゃん
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 17:26:24.26 ID:c2d7KUgS0
>>333
部屋にこもってマスかいてるブタは何言っても無駄ですw
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 17:50:37.45 ID:7d8T+7d4O
秋淀アイアンマンもう20くらいしかないよ
午前中は腰より高く6列くらい積んであったのに今はもうスカスカw
出てるので全部だとも思わないけど、週末まではもたないんじゃないか
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 17:59:59.61 ID:aRpIvEEXO
アイアンマンあと三つだったよ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 18:12:04.55 ID:7d8T+7d4O
>>336
遅レスだけど、2550円でした
特撮リボ複数購入でポイントアップキャンペーンもやってた
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 18:18:19.63 ID:qVecfRx6O
得リボって普段売れてない分
たまに売れるとすぐ品薄になるよな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 18:31:38.93 ID:im+TiSXU0
>>345
ありがとう
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 20:44:54.81 ID:oq7QkiQP0
アイアンマン相変わらずのリボクオリティだから選別必須。
残ってるのは塗装がひどいと思っていいわ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 22:11:30.46 ID:GJu1UACJO
確か骸骨剣士は新バージョンが出るのだっけ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 22:18:50.52 ID:h8B/W+K30
明日くらいからガキが増えるなあ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 22:58:20.44 ID:8WZnwnSC0
>>331
新宿が激戦区だったのはさくホビのあった昔の話
いまやアキバ、池袋が瞬殺なのに宿淀にはまだあるなんて場合もある
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 23:17:04.46 ID:KRPCpaIf0
むしろ「秋葉原に行けば売っている」って思い込んでる人間が多いから
どれだけ他所より多く入荷していても一番最初に無くなる事の方が多い。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 23:41:46.72 ID:Eik9g+5f0
アキバで人身売買?
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 01:44:20.79 ID:8WPaPn8w0
アキバでチンチンパイパイ?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 03:30:15.00 ID:vCV36W7c0
サンボが食券制になったな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 10:39:00.38 ID:bZ3MjwcN0
>>342
アキバの実情を知らない、ペドのニートが何を言ってんだか(w
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 11:13:18.89 ID:4ndgra9HO
まどかマドカのQBは人気あるのか?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 12:18:13.32 ID:npaHW08UO
大事なのは自分が欲しいかどうかや!
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 16:04:56.98 ID:jO7ekT4zO
ブキヤに桐野
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 18:22:04.30 ID:o4DTIDIOO
武器屋桐乃あったわ…
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 19:51:38.13 ID:kK+PcbeE0
Qベークッションなら2個買う
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 20:00:26.86 ID:tvzeq+z2O
武器屋は北澤ビルに移転しないかな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 20:39:03.95 ID:b0LjDzpc0
ドンキ前とかんだ食堂前に居る怪しい客引きは風俗?

チラシ片手に小声で「いかがですか?」しか言わなくて不気味
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/02(水) 21:42:29.19 ID:Zs15aZ4U0
>>363
中央通挟んだ反対側では「キャバクラどうっすか」みたいな事言われたな。
AMのPMは今日も平常運行。常時100キープ。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 01:57:32.79 ID:R8DvvQCF0
おかえり。今日アキバ行った人はうらやましいなあ。アイマススレではパチスロ化の噂が流れてスレが暴走。
そこにAM館の大看板「アイマス2」が予定より一週間早く撤去された写真が飛び込んできてみんな凍りついたよ。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 02:27:29.43 ID:Bet6dbjS0
アイマス周辺はジュピター発表から騒ぎっぱなしだな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 03:24:40.07 ID:2jlB9tSj0
若者のバンナム離れ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 03:25:56.73 ID:XFmtGSpK0
Gジェネは前作超え
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 06:42:57.68 ID:smfSIrVu0
まああれだけネガキャンしてて前作越えしたらそれはそれで凄いけどな
リストラされたキャラのファンの気持はわからんでも無いが…

というか箱○で3万売れたんならそれで十分な気がするけど
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 10:46:21.07 ID:mFt55vXlP
でもバンナムならPS3でリストラ組+木星のプロデュース可能なアイマス2完全版とか出しかねんぞw
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 12:20:16.97 ID:DeY0lRmZO
阿蘇改装中
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 15:45:28.76 ID:4V/+ge760
アイロンマンまだある?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 16:10:41.26 ID:8YCjut6yO
淀に10はあった
汚ならしいジジイが選別中w
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 16:39:40.84 ID:+ODvSjOl0
>>364
あの辺ナンチャッテ制服キャバみたいなのもあるよな
ガールズバーか知らんが制服姿のギャルがビラ配りしてる
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 17:19:31.98 ID:7usyrZro0
>>373
ありがとう無事買えた
俺が買って残り3個
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 19:17:10.59 ID:drASATyc0
社長再入荷分も売れてるみたいだな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 20:14:02.04 ID:1T4Ros1O0
今日は中国人がYAMADAでLavie大量に買ってたな
バンに山積みだった
店にスりゃいいお客なんだろうが邪魔だから消えろ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 20:38:20.33 ID:MLcoyZuM0
彼女が出来ないのでAKBに走ってみようかな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 21:48:38.06 ID:M5GXPFK/0
それなら二次元に走った方がマシでしょ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 22:08:12.54 ID:LP4WAmoo0
ケツの毛までむしられるぞ!
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 23:12:54.41 ID:L+EwPcFB0
>>269
亀レスだが
そのまさかな上に冗談抜きで開店から閉店までいる
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 01:49:25.84 ID:59dBxNjJ0
八点堂のクリームパンいつも売り切れなんだが
昼くらいでもう売れちゃうのかね?
隣のプレッツェル屋も行列すごくて並ぶ気がしない
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 11:42:09.99 ID:xqt5UDh7O
>>382
ヲタがそんなオサレなもん食わんでいい。
スタ丼特盛りかビッグマック4個くらい食ってりゃいいのさ。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 12:19:23.05 ID:BLxLQsqwO
ファットカンパニーのハシビロコウ売ってる所どっかに無い?
探してみたんだけどもうどこもマレーバクしか残ってなくて…
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 12:45:02.98 ID:lmaVLYXpP
>>378
まあハマるのは勝手だが、信者が貢いだ銭で秋元の腹は更に肥え、
信者が熱を上げてるアイドルも大概は秋元のお手付きだろうがな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 13:11:11.80 ID:kGaXFkmrO
>>384
ラジカンくまなく探せ

387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 13:49:17.36 ID:p0BzVesD0
>>382
クリームパンはお昼の時点では結構残ってるよ、限定のあんぱんは昼にいったらもう売り切れだった
プレッツェルのシナモンを買ってみたけど持ち帰らずにその場で食べた方がいいね
揚げたてだから熱でシナモンがベタベタになっちゃう
ttp://imepita.jp/20110304/495340
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 13:50:26.02 ID:oqpGEEdM0
紙風船横のクレープ喫茶店は内装がなー
ウッド調にしたりもっとオサレ感出せば客入るのに
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 16:15:26.39 ID:BLxLQsqwO
>>386
やっぱラジ館かー…
イエサブに有るかなぁ。ここだけ見てない
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 18:28:47.47 ID:yHlmdLlMO
阿蘇で超合金黒獅子と爆竜が2980円
MGVやらBB半額
リボエヴァ系とバサラ系980円
超合金は地下の特価フロアだけだから注意
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 19:55:17.31 ID:5z4hY9BR0
>>381
そのおっさん、双子の片割れだよ
二交代でプレイしてる
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/04(金) 23:28:19.06 ID:vpz9WsGF0
六つ子の可能性は無いのか?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 00:29:42.67 ID:UfDwFTZFP
おそまつ君だな
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 00:56:02.86 ID:eSRmvjhl0
クリームパン
高いけどうまいよ
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 01:05:46.11 ID:8GlKu2p40
久しぶりにいったら日比谷線の駅が猛烈にバター臭かった
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 10:26:58.99 ID:Zr7oIuhIO
日比谷線は改札近くに何かの店がオープンしてたな 行列できてた
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 10:30:55.27 ID:jncZTLq+0
ぷれっつぇる屋が臭い
そのうち苦情来るだろ
ヨドアキバからのエスカレーターからすでに臭う
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 11:57:20.77 ID:yzxHbkt00
それお前じゃね?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 12:32:16.78 ID:UfDwFTZFP
祖父免税にハルヒロボが売ってる
あとは祖父本館フェイトファンマイの山は7980
アクスタなのは6980
figmaアスカ1980
かな
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 12:41:21.54 ID:NA6E0UjzO
>>399
ハルヒロボおいくらだった?
池ポで買い逃したから、ある程度安かったら欲しいな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 12:45:40.23 ID:UfDwFTZFP
3800円だよ
エロゲフロアの下の階で売ってる
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 12:53:35.19 ID:Zr7oIuhIO
阿蘇地下階でセール
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 12:54:51.57 ID:3+q0jODL0
kwsk
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 14:14:25.09 ID:PoHwSS8uO
阿蘇
真ソニ 8980
地下
メガ 御子神 2980
ブキヤ アスカtest 3980
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 15:00:10.94 ID:UfDwFTZFP
祖父PCGA 籤引ハルヒきゅんキャラ800円
かしばこ figmaウイングナイト残1


ベルばらは明日の電撃イベント設営やってる
物販あるみたいだが混むかね?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 16:42:57.94 ID:NA6E0UjzO
>>401
ありがとうアミュ館でも売ってたから買ってきたよ!
ラス1だったけどリボン片方付いていない不良品だったから、在庫あるか聞いたらレジ裏から出してくれた。
店員さんに感謝!
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 18:13:14.01 ID:Ighk6oVRO
>>405
電撃ってなんかイベントするの?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 18:50:49.96 ID:rMInLz2s0
今週は電撃で来週はファミ通とかずいぶん忙しいな
どうせ大元同じなんだからいっそいっぺんにやっちゃえばいいのに
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 19:57:48.72 ID:FH+G7eiy0
ヨドバシでも売ってたぞ、ロボハルヒ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 20:38:19.69 ID:Pr5TCF1Y0
>>405
電撃イベント全然知らなかったからかなり焦ったけど、
文庫とかコミックの方じゃなくてゲームのイベントなのか
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 22:35:19.00 ID:ACFsFLVo0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f96101972

だらけで3000円くらいで買ったやつ転売大成功ですな^^
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 22:36:55.19 ID:o7PM1HxJ0
>>411
こんなもん、どこが良いのかわからんな
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 22:44:56.04 ID:j0jqOanN0
マウスって顔の位置に来るからなんか意味無いんだよこれ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 22:50:34.67 ID:iPFKbFyUO
ラジ館7階のボークスに
「この男を探してます」
って張り紙が貼られてたけど、あの写真の奴はいったい何をやったんだ?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 23:02:52.70 ID:kHZkMUHp0
>>414
ケースに何かしたらしいんだけど何だろうな
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 23:22:12.84 ID:KuBHqF/m0
メレンゲでお茶の水の豚野郎出てたね
喰いに行ったことないけどスタ丼と同じような値段だったな
量はどうなんだろ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 23:41:35.35 ID:3ulMCnIz0
そういやAVバレしたら内定取り消しになるのかな?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/05(土) 23:59:15.50 ID:LM/3F7M+O
>>397
マネケンの匂いかと思ってた
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 01:28:05.43 ID:RP4kRYz50
阿蘇1F店頭の真ソニの山は、日替わりの目玉かもね
というのも、上に報告のあった阿蘇地下の超合金飛影コンビは、
きょうは4〜5千円台と渋かったから、目玉商品が日替わりかも?と思った
明日はアキバに行かないので、自分は報告できないが
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 02:57:41.06 ID:F6Tl3Nh60
出し惜しみしやがって・・・
もう、買ったわw
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 11:17:34.46 ID:gPy3b0/KO
電撃のイベント混んでるな
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 12:25:31.22 ID:E1D3rQFyO
駅前のスタ丼ってウマイですか?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 12:45:04.19 ID:gPy3b0/KO
阿蘇のセール品は微妙に値段上がってる。いつもの事だが
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 12:54:24.30 ID:fUZ4bNAZP
駅前にスタ丼あったっけ?昭和食堂ならあるが

祖父アミュで、ねんど黒猫の予約終了してる
桐乃みたいな争奪戦になったりするのかもね
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 13:16:24.37 ID:E1D3rQFyO
>>424
セガビルの裏?にある店ですが、スタ丼屋じゃなかったんですね
情報アリです
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 15:01:13.54 ID:4gId3EZuO
今、コトブキヤからデカイアイルー出てきてびびった
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 15:05:38.90 ID:FuvD7TEAO
>>421
10時過ぎはすいてたよ
編集部員にオトモもらってきた
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 15:22:20.63 ID:OAGW7SjE0
阿蘇に真ソニまだある?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 15:38:28.34 ID:gPy3b0/KO
般若がサイン会やってるのか 熱狂的なヲタがいた
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 15:41:46.64 ID:1Ic9l1ykO
ねんど黒猫は祖父本店で予約できるだろ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 15:44:12.80 ID:gPy3b0/KO
>>428
店頭にあるけど若干箱がヘコんでる
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 15:47:04.72 ID:wo2tKFQF0
>>428
一番上に置いてあるやつは窓のスレがすごい。
ま、見れば分かるレベルなんで避けるとは思うけど。
地下、あのまーりゃん・タキ御坂美琴各980円。
エロゲはスクールデイズが3,980円くらいか目ぼしいのは。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 15:54:32.16 ID:wo2tKFQF0
あとは紙風船でアルターけいおんシリーズをどうしても揃えたいってのなら
一通り開封品で定価+くらいでアリ。
QGアリス『本体破損』で8,980円。
ただし今日の客層的にfigmaとか初音ミクとか買っていく客多かったので無くなってる可能性大アリ。
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 16:03:12.40 ID:FyDSjL4b0
紙風船使う情弱いねーだろ
ヤニ臭いのそのまま置いてあるし
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 16:16:15.55 ID:f/zYhQheO
祖父の中古限定版ソフトの備考欄に、異臭ありって書いてあって危うく失禁するとこだった

436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 16:51:47.10 ID:4gId3EZuO
17時

コトブキヤにアイルー
秋淀にピカチュウ


まさかのニアミス
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 17:43:25.86 ID:Hfq2CuCKO
>>435
ソフトに付いてる異臭ってタバコかな?
そんなにピンポイントで匂いって付くものなのか
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 18:18:33.87 ID:E1D3rQFyO
なんだ、昭和食堂スタ丼あるじゃん
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 19:42:52.62 ID:53oI73fd0
>>437
タバコ吸ってたら部屋の物全てにその匂い付くよ
前にオクでPS3落としたら箱も本体もタバコ臭付いてた
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 21:24:17.07 ID:z+HmS18W0
>>438
えーと、昭和食堂は「スタミナ丼」、伝説のすた丼屋は「すた丼」と言う料理名なんだ。
どっちの店も秋葉原にあるから、秋葉原で「スタ丼」と言えば、後者を指す事が多いんだよ?
このスレでは割と常識レベルで。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 21:28:45.30 ID:9HtZUbjHO
ただの豚どんぶりじゃん。
味付けが多少違うだけ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 21:31:22.54 ID:z+HmS18W0
>>438
ちなみに味は、まあ普通。値段相応に。
個人的には、すた丼屋のすた丼より、昭和食堂のスタミナ丼の方が好み。
スタミナ丼という飽き易い単調な味と量でも、特製タレとレモン汁で味も変えられるし。
割と値下げもするから、リーズナブル。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 21:34:41.05 ID:UMd9D8Uc0
>>439
匂いの原因のヤニを落とすのが大変('A`)
分解して洗えるものならまだイイが…
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 21:35:00.65 ID:p/pYSZcd0
「伝説の〜」の方がペース配分間違ったら詰むが、
昭和食堂のはペース配分間違えてもタレかけて食い切れる。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 21:59:14.38 ID:xDKqv3i20
>>423
俺特売品のゲームレジに持ってったら貼り間違えとか言われて1000円多く請求されたんだぜ…
さすがに断ったけどレジ前と棚で値段違うとかいい加減すぎるだろ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 22:11:05.07 ID:E1D3rQFyO
>>442
レスサンクスです。
スタミナ丼食べてきました。
味はまさに豚丼でした。スタ丼ならしょうが焼きだからやっぱり別ものなのね
色々食べ方あるみたいなんで何回か通ってみます
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 22:13:32.53 ID:53oI73fd0
>>443
本体はほとんど匂いしなくなったけどね
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 22:46:24.14 ID:f/zYhQheO
武器やも高く請求されたなぁ、定価より安かったからまさかと思ったが
まぁ断ったけど
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 23:15:17.05 ID:gPy3b0/KO
ジンメに伊集院光がいた
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/06(日) 23:50:11.79 ID:nZhacoVy0
淀で桐生一馬みたいなおっさんが、電気ポット選んでて
少し和んだ。説明してた店員はビビッてたけど
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 00:03:57.81 ID:SXpdzYRO0
>416
量は並でも一般の大盛り
大盛りはご飯がキロ単位だったよ お茶漬けセットはお勧め
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 00:20:01.03 ID:VsleBIe7O
阿蘇特価品は追加なさそうだな ロクな物がない
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 00:42:38.27 ID:FM0x5HTU0
kwsk
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 02:13:25.94 ID:tyMtC83bO
俺は伝説のスタ丼のほうが好き
昭和は大盛りでも伝説の並よりちょっとだけ量少ないから
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 05:42:36.39 ID:Fuzm3+vGO
>>450
遥にプレゼントだな。
つーか桐生、またこっちに戻ってきてたのか…。

456ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 17:45:34.70 ID:0IYijgiu0
OF THE ENDの宣伝だろ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/07(月) 18:56:00.60 ID:qpvuwBsh0
顎鬚が無い以外似てたけど、あんまりジロジロ見てたら
運が悪かったんだよ・・・になりそうだから逃げて来た
つうかOF THE ENDは楽しみだ
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 00:07:04.52 ID:w7+4RQaq0
警部に84000円って抱き枕あるけど
あれ桁間違えてないの?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 00:51:32.06 ID:qPPVn6n7O
何の抱き枕か書いてくれないとなんとも…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 01:03:52.23 ID:F2LYd6iM0
某のショーケースにも8万のねんどろシャナ(黒)があったな
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 01:08:49.05 ID:w7+4RQaq0
アガレスト戦記の青いやつ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 01:29:25.98 ID:7EennZ95O
ケースは中途半端な値段付けると買っていく奴いるからな
見せびらかせ用に置いといたら無くなってたってブログがあったな

相場の3倍とか1、2万くらいだと、買われる
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 01:46:46.62 ID:4kg+DFjaO
阿蘇セール品は行く度に値上がりしてる
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 06:53:09.30 ID:Wb0KVS6SO
高い物は良い物と思うバカがいるからな
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 13:22:16.43 ID:bGvMl0sf0
おっと自己紹介はそこまでだ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 13:27:32.87 ID:Wt4fnDWu0
おもちゃに限らず趣味全般に言える
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 17:30:52.26 ID:4kg+DFjaO
12日、13日がエンターブレインフェスタ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 21:46:32.25 ID:LwnLlBCB0
規格外のデブ、推定130kgが某ショップで
K-BOOKSで出した、てぃんくるパーカー買ってたけど
どう考えてもそれ破けるだろ・・・
他にも色々買ってたけど転売屋なのか
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/08(火) 22:37:11.92 ID:UL/LMUUPO
まんだらけに明日行こうと思ってるんだけど、アキバ店は休業日なんだっけ?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 02:07:35.00 ID:VTz3ToDei
>>468
一瞬とらの店員の話題なのかと思った。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 08:39:09.13 ID:GKmnalQn0
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 08:55:59.86 ID:l6V+gAmq0
>>469
ttp://www.mandarake.co.jp/information/customary/holiday/index.html
昨日が休業で今日はやってるみたいよ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 11:27:07.33 ID:QFzl/LU10
>>468
その巨漢デヴこそが「転売王 ヴェノンヘルト様」その人であった…
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/venonhelt
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 11:36:50.66 ID:k8akcgnYO
>>473
うわ、厨二臭い名前
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 17:55:04.89 ID:tYnX+3PC0
有名なのか彼
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 22:17:17.59 ID:ACzZwVv9O
祝 エウリアン逮捕(?)
ソースは2ちゃんねる二ュースTOP10
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 22:30:44.34 ID:Fsc9dLvx0
>>476
アキバで若者らに声をかけ、高額な絵画を販売していた事業者4社を処分
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299674934/
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 22:36:07.08 ID:Q/k2prtY0
ざまあ
最近万世橋や中央通りまでいてうざかったところだ

昨日は女が酔っ払った津軽に
マジックでメガネとヒゲ書いて遊んでた
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 23:11:00.19 ID:bC4fUE1o0
これでエウリアンいなくなるといいんだがな
通行の邪魔だし
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 23:17:27.39 ID:BRu+1IG70
あー、あれってやっぱヤバイ奴だったのか。
ひっきりなしに声かけてくるから怖かったよ・・
絵がどうのこうので、こちらにどうぞとか案内されそうになったから
すいませんって言って即効逃げたよ・・俺。
ああゆう勧誘みたいのはマジ迷惑!
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 23:23:50.85 ID:0GoJPDAF0
まじでエウリ摘発?うはwwざまwwwww
やっぱ万世橋署の通りまで手広げたのがまずかったんかなw
なんにせよ、今日はうまい酒が飲めそうですばい!ヽ(´ー`)ノ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 23:29:03.50 ID:OdhlVcsN0
おぉ、こないだアキバ行ったら警察がエウリの前で何やらやってたのはそういうことだったのか
すぐ傍で女どもがフツーに勧誘してたから違うのかなーと思ったらそうかエウリ処分か
よかったよかった
ん?
でも前にも何度かこういうことあって結局営業再開してたような・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 23:34:04.02 ID:Q/k2prtY0
あとは閉店詐欺だけだな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 23:43:51.99 ID:X1mHDNzc0
ラオックス改装後 なんか見づらくなった
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 23:55:00.95 ID:FYVg8Ec4O
昔、エウリは末広町の方にいたような
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/09(水) 23:59:28.39 ID:inHxA0EE0
>>485
最近また復活したよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:03:02.02 ID:8hzC+I6qO
数日前チラシメイドにも警察が色々やってたが、一斉浄化かな?

488ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:09:31.95 ID:++gA1C340
昨日の夜、絵売りやってたよ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:31:45.83 ID:twoo4E1XO
>>464
単純に金はあるけど時間のない人間が買ってくんじゃねーの。
年収が何千万もあるよーなやつなら数万程度痛くも痒くもねーだろうし。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:31:50.01 ID:f4HcHv2wO
エウリアンざまあと聞いて
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:45:12.72 ID:ZVHcj0hHO
ラッセンは捕まらないの?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:48:16.83 ID:e1uLkWR70
ラジオ会館だったら解体で店もなくなるんだけどな
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:51:06.19 ID:1KhkBOyc0
やっとエウリアンに処分か。
でも今日も普通にラジ館裏の警察署目の前で客引きしてたけど。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:58:28.84 ID:lqONosUci
学生の頃はよく掴まってて、
アキバ駅前の試練の一つだったあの頃。
リーマンになって禿げてきて、
最近はエウリアンにガン無視されてた。
なんか複雑な気分…
さようならエウリアン。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 01:28:06.32 ID:3oTtOwzqO
>エウリ
メガネラップと一緒で、いざいなくなると分かると、急に寂しくなったり・・・

いや、ならんなやっぱりw
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 01:39:21.03 ID:qTNQRJuX0
え?あいつらに声かけられる=若者扱いなの?
そうか・・・まだ俺若く見られてるのかw
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 01:54:43.23 ID:dPlUnkY/0
絵売りアンは気の弱そうなおたくに声をかけるように仕込まれてるそうだ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 09:24:42.32 ID:PdhYo4K4O
そ、そうか俺ヲタクじゃないしな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 09:30:17.58 ID:yCQBGsFRO
>>484
三国伝が9割方消えてて泣いた
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 10:56:41.67 ID:k3Udm6H/O
昭和通り口改札出た瞬間から、バターの臭いが凄いな
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 11:13:37.32 ID:8hzC+I6qO
>>499
改装前に半額になってたからか?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 13:18:59.37 ID:hGSUb8kEO
ラッセンで思い出したが4、5年前にウチの居酒屋で雇ってた板前のオッサンがハマってたなぁ。端から見るとバカにしか見えなかったがバブルから続く「コンプ中毒」だったのかもな
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 15:03:49.33 ID:CJyBE1sN0
小さい頃はラッセンの絵を純粋に凄いと思ってて
ジグソーパズルとかよく作ってた
絵には罪は無いけど
今じゃどうしても色眼鏡で見ちゃうなぁ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 15:16:10.64 ID:U0TMBk4rP
>>500
あのプレッツェル屋、作ってる所と客の並ぶ場所に仕切りとか全然無い上、
なんかよく分からん掛け声出すとき、思いっきり唾飛ばしてる奴いたぞ
せめてマスクぐらい付けろよと
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 16:52:01.73 ID:qbHS+RV20
フォッセン!フォッセン!
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 17:10:38.27 ID:U0IzbfOBO
十五年前はエアブラシで描いてるスゲーって思ってたけど
今じゃPC安くなって絵心あれば簡単に表現出来るからな・・・
結果主義になると感動薄くなっちゃた。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 17:19:45.62 ID:6zUAQBts0
エウリアン今日も全力で活動中
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 20:32:44.62 ID:Z8F5dzMQ0
エウリアンにフェラしてもらいたいお
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 21:12:37.39 ID:Hvnr4aoI0
きもっ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 21:28:50.42 ID:k3Udm6H/O
阿蘇は改装してセールやってるのか?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 23:32:12.75 ID:fosK+q2a0
>>510
地下でやってる
半額から9割引(基本的に誰が買うか分からんゴミ)まで
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 03:09:35.52 ID:mboTX8CDO
買い取りについてよく川茶の話題が出るが宇宙船はどうなの?
あそこ中古売ってるし一応買い取りもやってんでしょ?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 03:20:26.64 ID:gq0xHRohO
おれは宇宙船とハビコロの区別がつかない
どっちがどこだけ?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 06:30:42.31 ID:1uPzoPgjO
>>512
宇宙船は普通の新品小売店じゃないのか?
あの店の中古は展示品とか交換対応品とか、自分とこで使った物だけだろ?

>>513
ハビコロは新品も中古もやってる。秋葉も中野も。
個人からの買い取りもやってる。

515ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 06:53:51.66 ID:3tSy31oGO
PSPのバッテリーカバー売ってるとこないかな
純正じゃなくてもいいんだけれど
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 11:13:06.95 ID:SeoPIZ2uP
>>515
純正品なら300円でSCEから直接買えるよ

ttp://www.jp.playstation.com/support/parts.html
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 11:37:47.21 ID:R/bQROqFO
阿蘇店頭にまだ真ソニある 8980円
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 11:57:10.06 ID:bQA4L20M0
鈍器周辺の男の呼び込みはキャバで確定だった
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 12:19:16.97 ID:1uPzoPgjO
カテジナはこんな胸はだけたりしないだろ…

520ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 12:24:26.63 ID:s5sR9ACw0
エウリアン今日も元気に活動中
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 14:14:09.20 ID:s5sR9ACw0
日記

だらけ4F同人誌新入荷コーナーでいいのが多数
今日は1.5万円くらい利益
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 14:46:41.86 ID:lFodYVZsP
>>906
秋葉原に行こう
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 14:55:33.66 ID:6ot3ZB1jO
さっきの地震、死ぬかと思った
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:11:03.98 ID:4ZgsB5ML0
ラジオ会館落下物
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:12:49.45 ID:R/bQROqFO
揺れすぎだろ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:13:32.73 ID:4ZgsB5ML0
ブキヤとかフィギュアみんな崩れてた
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:31:20.39 ID:MHfKUxi8O
アタシ女だけど
乳房が揺れすぎて肩がこったわよ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 15:34:25.84 ID:gJE4KG9XO
箱潰れ品セール開催だな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 16:44:07.26 ID:Dwl3f3bS0
秋葉がアメリカにあったら今ごろ略奪が起きてそうだな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 16:46:00.06 ID:gsFe6blo0
ラジオ会館とか大丈夫か?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 16:50:26.14 ID:b4FucYWaO
海洋堂ヤバそうだな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 16:52:43.70 ID:IkwqlIvW0
マップアミュ館のフェイトは大丈夫だろうか…
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 16:58:05.56 ID:81yJEb1NO
早退して歩いて帰宅。ガブラスヘルムの塗装はがれますた
飾ってたフィギャーは壊滅。箱入りはたぶん無事
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 17:54:23.10 ID:OArzX3Pl0
レンタルショーケスは崩れまくって獲り放題?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:02:08.18 ID:LaPjTgGNO
閉店セールの店どうだった?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:07:58.12 ID:8Mg3Wft40
お前ら秋葉から帰れるんか・・?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:21:49.84 ID:6ot3ZB1jO
>>536
確実に無理だ。

電車も全線止められたし
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:23:47.06 ID:KNHF/h2Z0
金あるなら満喫で寝床確保しとけマジで
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:28:58.71 ID:OSS3FdysO
ラジオ会館上階にいて、横揺れがやばかった。
階段下りるのにヨロケながら降りたよ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:33:04.37 ID:z7NokwLrO
旧マップ本店どうだった?。かつてゲリラ豪雨降ると地下二階から鉄砲水が出てたんだが
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:41:30.39 ID:KNHF/h2Z0
JRは今日いっぱい運転中止の発表
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:51:35.20 ID:4ZgsB5ML0
ラジオ会館の店のイエサブとかアメトイの高額商品落ちまくってたぞw
ケイブの詰まれた新刊の本とかぐっちゃぐちゃだしw

耐震性に問題があるだけに崩れないだけよかったわw
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 18:58:35.46 ID:4ZgsB5ML0
あとだらけの内部
同人本とか全部飛び出してたりひどかった
フィギュアなんか高いとこに積まれてるから100%逝ってるな
もう臨時休業で片付け必要なレベル
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 19:12:47.50 ID:nFXvmt8y0
脂肪確認!!
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 19:30:58.34 ID:RNXH7ZM+0
ラジオ会館は全滅っぽいけど、ゲマヤとメイトは大丈夫?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 19:31:36.61 ID:4ZgsB5ML0
積んでる本は全部落ちるよ
シュリンクで滑りやすいし
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 19:37:16.47 ID:eyjXm6S8O
アキバに住んでて良かった…
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 19:42:03.52 ID:io6Z8sODO
秋葉原駅から徒歩10分くらいにあるうちの部屋がかなり酷いことになってるから各店頭も結構被害は出てそう
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 19:45:09.81 ID:eFI9HPnG0
アキバって大体家賃どれくらいなんだ?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 20:26:48.78 ID:pJvNgEmEO
ドンキは大丈夫なのかな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 20:42:34.14 ID:uQqx65mz0
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 20:44:00.47 ID:Sj4rYIeqO
店頭モニタだけは意地でも流すヨドバシ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 20:50:42.23 ID:zrsChUtc0
仕事帰りに寄ってみたけどどこも閉店してるか
まあ当たり前だけどw
これから1時間半かけて部屋の様子確認しに戻るわ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 20:54:51.06 ID:Sj4rYIeqO
そんな中設営が続くエンターブレインのイベント
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 21:23:47.15 ID:tADkmn9j0
建て替え前に大惨事だなラジオ会館
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 21:23:49.78 ID:uQqx65mz0
今起こっている事は後世に語り継がれる事象
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:02:50.78 ID:ntOPBmhp0
人生で初めて自信が怖いと思った・・
会社のオフィス8Fなんでめっちゃゆれた・・
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:05:32.05 ID:N3UkJXFQ0
100年に一度の現象だってさ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:12:07.45 ID:uQqx65mz0
東京で帰宅困難者とか夢見事と思ってたさ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:23:33.89 ID:ntOPBmhp0
ウチの同僚いっぱいいるよ
新宿の会社だけどヨコハマとか大宮とか絶対に帰れないよな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:24:06.50 ID:4ZgsB5ML0
明日は通常営業すんのかな
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:39:08.98 ID:KbzjW+zz0
他スレからコピペ


投稿日:2011/03/11(金) 19:40:08
さっきのアキバリポート
・ヤマダ以外は殆ど臨時閉店 ヨドバシもドンキも
・ワイズマート大繁盛、カップめん 弁当売り切れ
・ブックオフは明日も閉めると張り紙
・外人観光客の顔が皆強張ってる
・すき家行列
・神田食堂が上階からジャージャー漏水
・エウリ2店は堂々営業、2人程カモが釣られていた。
(ハッキリ言うがコンナ時に釣られてる奴はもうどうしようも無いな)

143 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 22:30:29.5
466 :Socket774:2011/03/11(金) 20:49:08.74 ID:IC6NaSVv
UDXも解放だってよ。
イベントスペースかな?
444 :Socket774:2011/03/11(金) 20:23:59.56 ID:j/fg5JDQ
アキバで立ち往生してる連中は小学校行けよ
帰宅難民の受け入れしてるぞ
これからどんどん寒くなるから無理に帰らないほうがいいぞ
476 :Socket774:2011/03/11(金) 20:54:14.12 ID:YQjRC7Ng
築地本願寺避難所として解放中
520 :Socket774:2011/03/11(金) 21:48:21.59 ID:/TIixnzv
上野駅地下駐車場を開放
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:42:03.72 ID:gq0xHRohO
地震知らない外国人は貴重な経験だな
日本人でも一回体験できるかレベルだし
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:44:04.94 ID:4ZgsB5ML0
だらけコンプレックスは明日営業するか未定
中酷かったもんなあ・・・
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:47:06.19 ID:3Ub5lBS30
秋葉原から3時間かけて、練馬まで徒歩で帰宅した。
久しぶりに歩いた感じだ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 22:56:00.76 ID:hs4XNfry0
大江戸線動いてるのに
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:02:04.20 ID:npXG6g1c0
マジかよ、俺も練馬区まで歩いて帰った
足折れそう
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:02:24.47 ID:KbzjW+zz0
動き出したのついさっきじゃないか
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:05:00.46 ID:ntOPBmhp0
練馬まで3時間で帰れるの?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:22:23.42 ID:adM1lG7dO
>>568
いや結構前から動いてたよ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:27:39.99 ID:4ZgsB5ML0
コンプレックス 買取は通常通り行います。
それ以外の店頭につきましては、お休みさせていただきます。
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:28:28.86 ID:KbzjW+zz0
>>570
そうなんだ
さっきの台東区の防災放送で運行状況を話してたのを再開のお知らせと勘違いしてた
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:35:06.10 ID:NaIescu10
>>554
すげえなw
やるのかなイベント
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:40:46.83 ID:IkwqlIvW0
やるらしいね。ゲハにスレ立ってた。
…でも明日って、ほとんどの店閉店なんだよね?人集まるんかな?w
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/11(金) 23:47:05.59 ID:9liBzzqH0
スーパーやコンビニ食料売れ過ぎて空だった
2ℓ水も軒並み完売

第一京浜は歩いて帰宅する人の波が続いてる
576565:2011/03/11(金) 23:58:25.24 ID:3Ub5lBS30
>>569
18時くらいに秋葉原で、ラジオ会館とまんだらけが閉まっているのを見てから出発。
総武線沿いに秋葉原〜御茶ノ水〜水道橋〜飯田橋。
首都高5号線沿いに池袋。ここで20時前後。
鉄道全滅だったので首都高沿いから川越街道に出てひたすら歩いた。
21時過ぎ、練馬に入って帰宅。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 00:00:05.68 ID:9I/M3BTr0
ケイブで物色中に地震
本とかCDが落ちまくって悲鳴でパニック
みんな階段に殺到転がって落ちる人多数
商品はほぼ壊滅だろうし今日明日じゃ再開できないだろう・・・
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 00:16:52.15 ID:OH4Qe8Tp0
>>573-574
中止だそうです

625 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 00:15:08.56 ID:NteeS+Gl
ベルサールのエンターブレインイベント、中止が決定したな
http://www.famitsu.com/news/201103/12041435.html
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 00:29:54.32 ID:3SlWqU6xO
電車動くかもわからんのに…
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 00:38:30.11 ID:mXf4EQ9K0
情報
K-BOOKSは営業未定 おそらく休業
だらけ 買取のみ 2−8F 休業
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 01:19:17.07 ID:DkqeHUBD0
とらは?
自転車で行けるからいいんだけど、営業するのかな?

\まどか瞬殺/
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 01:42:24.82 ID:ATN9/v030
東京M8.0のアニメの設定の地震の合った時間15:46だって

なんかこわい
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 03:02:28.76 ID:Lc5aDA0U0
明日は行くだけ無駄か
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 04:06:21.43 ID:Ipf46VUw0
>>582
一時間ピッたし違い・・・
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 04:18:54.62 ID:+ZkQQxyM0
こんだけ余震あると最悪土日休業もあり得るな
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 05:13:26.62 ID:OH4Qe8Tp0
この状況で今日営業するメリットがないからな…
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 05:54:46.63 ID:C6OC7xkh0
営業自粛して外出を控えさせるのも店の良識だな
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 06:38:19.28 ID:3SlWqU6xO
昨日はボッタ設定のキャッチャーもとり放題だったんじゃね?

と今気付いたわ…
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 09:04:03.04 ID:Xv91BV5RO
>>588
それはない
ほとんどの店が臨時休業になったから
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 09:14:07.40 ID:BJcUfdfE0
ラジ館休業っぽい?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 09:35:33.89 ID:olZJ1twfO
早朝に淀の前に人並んでた。オーズ・ゴーカイの列らしいが
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 09:43:27.70 ID:fUY/+Bq70
うーんOCCバース買いに出たいんだけどなあ…
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 09:45:12.73 ID:BJcUfdfE0
淀前 キチガイ女が募金集めてる
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 10:06:11.20 ID:olZJ1twfO
ドンキでショボーンクッション買ってる人がいた 早朝に
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 10:29:49.85 ID:fUY/+Bq70
>逆にとらのあなは通常営業。レジの列が店の外までできてるオマエラ…

>秋葉原はほとんどの店が開店遅延してる。
>開いてる店に人が殺到して、溢れてる感じだね。

>店ほとんど閉めてるのにとらのあなだけ普通に開いてて吹いた。そしてまどマギ2巻購入

やってんのか…
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 11:24:17.41 ID:olZJ1twfO
祖父の展示ケースの品が倒れてる
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 12:36:13.56 ID:DsCfRxhR0
【おしらせ】コトブキヤラジオ会館店は3月15日(火)まで営業中止とさせていただきます。以後の営業につきましては随時ご案内させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申しあげます。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 12:41:44.09 ID:LKIng9jB0
建て替えが前倒しになりそうだな…
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 14:10:52.63 ID:IQf0zVlaO
明日のホコ天はあるのかな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 14:11:29.48 ID:7EGoM9+t0
とら、まどマギ2巻まだある??
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 14:20:46.85 ID:V4+npL2V0
とらで買うと何かオマケでもつくのかい?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 14:37:00.60 ID:BJcUfdfE0
ヤフオクdango1134  まどまぎ2巻 大量買占め中www
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 14:48:49.21 ID:cJP5B2Zh0
>>591
コンビニ・スーパーで、無駄に飲食品を買い占めるバカが多い中、
ハバラで玩具のレジ並び?

それも、生きる為の本能てっ訳かい?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 15:01:39.18 ID:u7st2QwM0
ハバラwwwwwwww
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 15:15:12.39 ID:T3vbQpVxO
例大祭中止のサークル向けのメールといいとらは凄いなw
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 15:15:56.57 ID:dEmyYzk10
それも、生きる為の本能てっ訳かい?
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 15:25:57.60 ID:cUnIDPQ6I
>>605
kwsk
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 15:26:51.23 ID:P8uNnXpc0
>>599
TVのニュースによるとホコ天中止
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 15:27:50.75 ID:9WDtt2Yd0
ライブカメラ見てるけど、結構人通りがあるね
雑居ビルとか怖くないのかな
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 15:28:58.22 ID:FVvaFZR10

        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <ハバラに行くのは、生きる為の本能てっ訳さ!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 15:43:44.28 ID:AS45AyHQ0
地震発生に伴うラジオ会館のビル点検の為全巻休館
3/15日まで
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 15:46:49.52 ID:CDXJ+YgG0
>>582
紙風船で東京マグニチュード8.0を流していて
思わず足を止めてしまった。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 16:00:10.34 ID:ZHcHu4Bu0
ラジオ会館休館はイタい
イリサワVカラー置いてあるところ、ボークスとイエサブ以外に無いかな
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 16:42:52.03 ID:2t51TFT60
>>611
窓ガラスが落ちてキープアウトになってたからな
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 16:54:35.47 ID:y2hmPyAuO
炉心融解とメルトはミクだけにしてくれ…
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 17:19:05.96 ID:OH4Qe8Tp0
今起きた
ほとんど休むのかと思ったけど、結構やってたんだね

161 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 14:36:46.30 ID:wTWspdAIO [1/2]
メッセ…CSのみ営業
メイト…開店前
とら…通常
祖父アミュ…通常
祖父PCアニメ…通常
明日イベント中止
げま…1〜4Fのみ営業

163 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:15:29.31 ID:wTWspdAIO [2/2]
閉鎖は
CLUB SEGA
ラムタラ
中央通り側の入口のみ祖父リユース
建物の安全確認ができていないみたい
メイトは先ほど開店した

165 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:20:47.82 ID:aGxBmqSgO [2/3]
メディアランドとラジ館も閉店してるぞ

166 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 15:30:29.34 ID:aGxBmqSgO [3/3]
まんだらけ、石丸も閉店
秋葉原3〜4割は閉店してる感じ
ゲマも1〜4階までで閉店早めるかもだとさ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 17:45:23.43 ID:olZJ1twfO
19日、20日も何かイベントあったような
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 18:45:33.27 ID:bft8T0FZO
秋葉じゃないけど、パンダを筆頭としたアニマルたちは大丈夫だろうか…。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 18:46:44.54 ID:y2hmPyAuO
おいも屋
イベント中止
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/12(土) 19:38:22.48 ID:7oGnOh9PO
>>600
ドンキで買い物ついでに寄ってみたけど、あったよ
この状況で売り切れは流石にないとは思ってたけど、なんか安心した
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 01:07:46.85 ID:cmAIJiLT0
>>615
炉心融解はリンな訳で・・・
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 01:13:19.75 ID:gPztjNsN0
節電のために閉店時間早めるとかじゃなくて営業自体を自粛して欲しいな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 06:36:28.42 ID:yVnAGLVp0
光熱費や住居費を払ったことがないニートは気楽でいいなw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 06:41:58.78 ID:Y1l+/oqC0
自家発電なら毎日してるお
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 08:11:18.60 ID:tySp+fHEO
オタ向けショップとかは営業したところでそんな来る人もいないだろってかんじだけど…
実際昨日はどうだったんだろう
今日もやるようならちゃんと利益出るくらいには来客あったって事かな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 09:18:49.06 ID:agzxIU6m0
節電を一番求められるのは秋葉原だろう
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 09:58:02.44 ID:LDHhO6fUO
いや新宿だろ普通に。

628ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 10:06:00.20 ID:tHsgmC370
アキバが一番はないわなw
夜は暗いし
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 10:07:23.91 ID:tySp+fHEO
淀通常営業
一応稼働させるデモ機は減らしてはいるようだけど…9割くらいは動いてるかな
もっと減らしてもいい気はする
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 10:30:58.13 ID:tySp+fHEO
6階デモ機は節電説明の貼紙してほぼ全て停止だった
電池式の携帯充電器は売り切れ
懐中電灯もまともなのはもうない
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 10:55:37.30 ID:tySp+fHEO
中央通り側もパッと見ほとんどの店が通常営業かな
トレは店頭デモ切ってる
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 11:02:20.86 ID:agzxIU6m0
>>468
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m86532507

売ってる物がやっぱりデブ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 12:18:03.21 ID:tySp+fHEO
人出は平日より少し多い程度かな
エウリも変わらず営業中

地震に因るものかはわからないけど、
壁フェイトの中に一個だけ箱が大きく傷んでいる物があった
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 12:45:03.70 ID:G/l4X+orP
つがるは駅前の定位置にいるな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 13:06:35.29 ID:tySp+fHEO
どこも従業員は日曜にしては少ない印象
電池買いに出ただけなのにあちこち回ってしまったw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 13:09:19.53 ID:sN7qbVVf0

AKIBAで会社を経営しているヒマな社長ですw
ttp://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 13:11:23.08 ID:sN7qbVVf0

>地震の影響で首都機能がかなり麻痺しています。
>物流が滞っているので
>これからは食料品の不足など起こる可能性があります。
>食品や飲食関係のビジネスをしている人はチャンスですお。

>私の顧客にホテル経営をしている人がいますが
>地震が起こった当日から今日まで
>通常1泊10000円のところ1泊15000円
>にして営業してました。
>さすがですね。
>だてにホテル11件経営してる訳ではありません。
>まだ36歳ですおw
>電車が通常に戻るまでが勝負って言ってました。

>うちの妹も弁当をかなり増産して売りまくってるようです。
>(パートのおばちゃんのケツ叩いてるんだろうなw)

>これが商売人というもの。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 13:13:28.96 ID:sN7qbVVf0

>価格は市場が決める事だし、
>高くても売れる時はガンガン値上げするべきです。
>せっかくのチャンスに何もしないで
>景気が悪いから政府に何とかしろ
>なんて、みっともない事は誰も言いません。

>うちの会社も昨日は売上凄かったです。
>在宅率高いし地震の話で会話も弾みますからね。
>まぁ〜たくさん賞金出したせいもありますがw

639ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 13:20:52.46 ID:EaI+/tDyO
そいつ秋葉原じゃないみたいだぞw
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 13:49:20.57 ID:pcRASSVmO
祖父本店にねんど桐乃、アルターユーリ(箱潰れ)があったよ
ユーリは1個だけだったけど

しかし今日は空いてるな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 13:50:21.88 ID:K82RiciQO
ドンキのショボーンクッション、黒や黄色もあるのか
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 14:16:34.85 ID:+qQiEnuZ0
ガイガーカウンターが売れてたりして
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 14:17:33.90 ID:tySp+fHEO
>>640
d
15個くらい積んであるかな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 14:23:02.66 ID:G/l4X+orP
祖父アミュのフェイト壁は地震時に倒れなかったのかな?
さっき見たら壁は普通にあった

ゲマは店内デモがストップしてるので
二階以上がやたらに静か

おいもやは本日休業
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 14:24:23.55 ID:UmM/m2h40
まんだらけやってる?
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 14:25:18.92 ID:OguWBaux0
日曜なのに一般人とか観光客がいなくて
外見が気持ち悪い連中ばっかりで笑った
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 14:30:45.67 ID:6vWiKqUjO
>>646
自己紹介すんなよ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 14:33:49.10 ID:W0agDIcC0
地震当日は帰れなくてUDXで一晩過ごしたわ
明るいうちに帰る予定だったんで薄着でずっと震えてた
帰れないとわかった時には衣類売ってるとこどこも閉まってるし
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 14:53:54.95 ID:z3vqeutV0
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 14:59:27.70 ID:TWaJO2uT0
>>648
つしんぶんし
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 15:05:44.76 ID:K82RiciQO
阿蘇セール
2体購入で割引とかなってるが微妙
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 15:17:17.88 ID:eLBibB8A0
阿蘇セールはフィギュアだけ?
プラモデルとかはあるの?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 15:21:17.22 ID:K82RiciQO
フィギュア以外にプラモやグッズとかある
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 15:31:30.39 ID:eLBibB8A0
フィギュアだけだと思って行ってなかった
行ってみるわありがと
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 15:59:57.27 ID:BiKHGhdgO
>>648
無知は死ぬぞって見本だな
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 16:02:51.73 ID:J0JSqTnk0
Kブに居るときに地震にあった(´・ω・`)
死ぬかと思った・・・帰宅難民になって昨日、何とか返ってこれたわ@北埼玉
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 16:25:35.73 ID:d2YaNX+dO
>640
情報ありがとう今買えたよ。着くまで1時間かかるから駄目元で来てよかた。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 16:58:39.07 ID:K82RiciQO
祖父の桐乃、あとで買おうと思ってたらなくなってた
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 17:02:14.66 ID:oApfQi2d0
平和だな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 17:13:59.52 ID:GRxgftqrO
秋葉にガイガーカウンターあるかな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 17:16:53.47 ID:BiKHGhdgO
売ってるよ
今後はエウリに引っ掛かる奴プギャアーしてたやつが、募金詐欺に引っ掛かるのがトレンドになるな
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 17:31:37.59 ID:oApfQi2d0
淀前募金詐欺活動中
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 17:41:40.53 ID:hz1IRl4OO
祖父のフェイト壁は健在なのかw
尼でジワジワ値上げしてきてるから
そろそろ買うか悩んでるけど
市原の在庫が滞ってるだけで絶対まだ下がるよなぁ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:29:01.82 ID:+qQiEnuZ0
>>660
見てきた奴に聞いたが売り切れor入荷未定だって。(全部の店を見たわけじゃないけど)
とりあえずwebで中継してるから、それを見てみよう

北海道
http://www.genshi.pref.hokkaido.jp/
青森県
http://gensiryoku.pref.aomori.lg.jp/atom/index.html
茨城
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
東京都江東区
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-tokyo
東京都日野市
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
神奈川
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL

東京電力による発表
http://www.tepco.co.jp/nu/pamp/index-j.html

全国(一日前)
http://housyasen.taiki.go.jp/
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:30:01.21 ID:K82RiciQO
エウリとチラシ配りのメイド節電しろ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:41:49.82 ID:MstjSJgZO
気になったんですが地震直後、中央通りで異臭してませんでした?
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:51:10.56 ID:O9KXcHA4O
下水のにほひじゃなくて?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:57:54.40 ID:ErI5MOkU0
店もっと電気消せばいいのに
モニタも結構動いてたし看板ネオンもかなりついている

全部消してもいいだろ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 19:58:59.11 ID:d2YaNX+dO
さっき祖父フェイト壁見に行ったら、戦場ヶ原と一緒に奥に圧縮されて72個になってた。
中央に広い空間が出来てる。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:17:52.12 ID:MGpIDz8VO
>>648 ドンチキショー
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:21:29.16 ID:K82RiciQO
そういやドンキは朝5時までやってたな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 20:38:53.94 ID:c1dZB0vt0
明日ヨドとリバとまんだらけ開くかな
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:04:12.01 ID:gPztjNsN0
23区は輪番停電の対象外らしいからたぶん営業するのかな

■輪番停電、対象地域と時間の一覧■
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/mai/articles/soci/SIG=12gvf0rjo/*http%3A//mainichi.jp/select/weathernews/20110311/etc/teiden20110313.pdf?inb=yt
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:08:25.87 ID:POtye1DX0
荒川区は23区だろ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:11:59.96 ID:gPztjNsN0
>>674
書き込んでからしまったと思った
ごめんなさい
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:27:48.16 ID:POtye1DX0
しかも14日の予定だけだし
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:29:35.48 ID:mUBvVpM60
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:33:46.33 ID:gPztjNsN0
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:35:29.36 ID:DV+zx7RwI
足立区は停電無しか。
閃ブレ用意してたんだが。
680666:2011/03/13(日) 21:36:29.42 ID:MstjSJgZO
>>667
下水とは違う臭いでした。
500の方が言う様にバターっぽかったと思われますので地震とは関係ないようです。ありがと。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:39:28.34 ID:tySp+fHEO
今後対象地域が増えても余程の事がない限り千代田区が入る事はなさそう
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:44:13.96 ID:DV+zx7RwI
昨日の昼ころ高架下の横断歩道渡ってる時に妙にコッテリした中華みたいな匂いはしてたかも。
普段そんな匂いはかいだことない。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:51:32.90 ID:hd+d9OCRP
>>681
新宿、渋谷、品川辺りも対象外だろうな
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 21:57:34.61 ID:oApfQi2d0
東京も停電グループはいったな
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 22:13:40.07 ID:gPztjNsN0
変更があったのかな
他の区でも一部対象地域があるようだね

1 名前:M7.74(茨城県)[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 22:03:17.78 ID:H1R+lhz70
【関東緊急】
計画停電  地域別詳細表

ttp://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf     東京
ttp://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf    埼玉
ttp://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf  神奈川
ttp://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf     千葉

ttp://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf    茨城
ttp://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf    栃木
ttp://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf     群馬
ttp://www.tepco.co.jp/images/shizuoka.pdf   静岡
ttp://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf  山梨
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 23:08:53.44 ID:tHsgmC370
大神涼子は在庫あった?
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 23:16:53.90 ID:ErI5MOkU0
アキバの店舗ほとんど占めても大して問題ないだろ
こういうときにアキバのイメージうpしればいいのに
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 23:50:37.29 ID:SF6L/Zqz0
ヨドとかマップなどの大型企業はどういう対応するんだろう
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/13(日) 23:52:31.88 ID:OzmVU2s50
パチンコ屋の営業停止した方がよっぽどいいのにね
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 00:10:44.68 ID:Thvt6crxP
とりあえずエレベーターとエスカレーターは使用停止だな
淀もエスカレーター上り下り一基づつだけでいいだろ
エレベーターも障害者、ベビーカー専用の一基で充分だろうな

UDXとかのビジョンも無しかね
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 00:19:23.70 ID:6ZHkCBKo0
>>685
どうも、ありがとう。
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 00:50:20.40 ID:+GsLV8Qwi
大変だなマジで
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 00:53:11.76 ID:Oysd9/QQ0
昨日電池買い込んで良かった・・・
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 00:55:13.88 ID:MnZy66z8O
淀は壁真っ暗だよ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 00:57:45.13 ID:EtJu0Q/z0
秋葉原から単一電池が消失しててワロタ
いやワロエナイ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 01:05:16.70 ID:NhDpQZmH0
これ明日だけじゃないもんなあ、数ヶ月におよぶんだろ?
買い物行くときに停電じゃないか調べたり時間合わせたりするの超面倒だわ…
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 05:45:18.62 ID:6RVvOrYY0
総武線が終日運休
この状況が続くとしたら…
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 06:06:41.38 ID:RoftGets0
悪いけど死ぬしかないわ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 06:30:28.17 ID:R7U0TVSt0
20キロ離れてるけど今日アキヨド行って
プラモ買ってくる
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 06:37:10.83 ID:NhDpQZmH0
信号も止まっちゃうから危ないぞ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 06:38:50.09 ID:nN3DTgjl0
俺アキバで暮らさないと仕事できない
どっか安い部屋ないか?3万くらいで
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 06:50:44.93 ID:DhpJ0Mmi0
山谷のドヤ街に住めば?w
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 07:15:28.35 ID:R7U0TVSt0
ザクとジム沢山作りてえ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 09:16:15.34 ID:KJSZJspn0
秋葉で風呂入れるとこないかな
千葉のアパート断水で終わってる
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 09:17:34.59 ID:93tj6/acO
スーパー閉まってる
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 09:35:04.27 ID:dTbsOjnRO
淀今開店
電池コーナー大混乱
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 10:02:46.93 ID:YykF1h450
東電のフリーダイヤル、全然繋がらねぇ!

大田区追加されたみたいだが、2つのグループに分離されてて
自分の住所のグループが書いてねぇ!
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 10:05:02.85 ID:dTbsOjnRO
昨日はあったラジオも売り切れ
物流が止まってるからいつ入るかわからないとアナウンス
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 10:15:48.54 ID:MtqCV0FXO
普段転売ヤー共の大好きなDXオーズドライバーが平積みになってなかったか?
吉祥寺ヨドはなってる。誰も見向きもしねえw

710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 10:20:45.40 ID:PJkzQJok0
電池うってねええええええええええええ
ラジオうってねええええええええええええええええええええええ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 10:25:46.43 ID:dTbsOjnRO
>>709
オーズドライバーはもうそろそろ需要を満たしてきてるんじゃないかな
地震翌日の秋淀のメダル販売には朝から列んでたらしいし
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 10:35:12.58 ID:MDUWvXaw0
東京電力 マ ジ で 糞
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 10:39:08.32 ID:DAYgkoae0
各ショップは展示品の電気切らないのかよ・・・
すげえ無駄遣いだこれ
カレキチのほうのパチ屋ガンガン音出してるし
こんなんで地方だけ停電は不公平だ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:05:27.95 ID:MDUWvXaw0

3号機爆発

浜道りに3mの津波警戒
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:09:03.18 ID:MDUWvXaw0

午前11時 大船渡市

5mの引き波
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:09:46.93 ID:LLezeUec0
5m以上の津波の来る可能性@テロ朝
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:10:13.18 ID:MDUWvXaw0

3号機 水素爆発
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:11:08.68 ID:MDUWvXaw0

名取市 津波到達
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:13:12.26 ID:MDUWvXaw0
しかし何故津波?
爆発の影響?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:14:30.40 ID:LLezeUec0
3号機から火災
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:18:48.04 ID:dTbsOjnRO
なんか大変な事になってるな…

アキバではないけど上野淀は臨時休業だった
ttp://imepita.jp/20110314/398430
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:23:40.95 ID:MDUWvXaw0

気象庁発表

津波を引き起こす様な地震は無し
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:26:14.65 ID:MDUWvXaw0

八戸沿岸に 避難勧告
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:26:40.07 ID:93tj6/acO
ドンキはやってるのか?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:28:35.57 ID:MDUWvXaw0

気象庁発表

津波は観測されず
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:30:15.26 ID:MDUWvXaw0

自衛隊の誤報か?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:42:14.96 ID:GV8v902U0
>>704
http://www.edoyu.com/kanda/
神田アクアハウス江戸遊
せんとうコース(3時間制限)大人(12才以上) :450円 (税込み)
中人(6才〜11才) :180円 (税込み)
子供(5才以下) :80円 (税込み

サウナコース (3時間制限) 大人(12才以上)
レンタルタオル付 :850円(税込み)

>住所 :〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-9-9
>電話 :03-3258-2611
>電車 :JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」 聖橋口より徒歩5分
>地下鉄・千代田線「新御茶ノ水駅」 B2出口より徒歩5分
>地下鉄・丸の内線「淡路町駅」、地下鉄・新宿線「小川町駅」 A5出口より徒歩5分

たしかビルの工事してる側だったかな
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:43:41.78 ID:MDUWvXaw0

枝野官房長官 会見

爆発は1号機と同じ 格納容器は健全
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:50:04.66 ID:LLezeUec0
アキバでラジオ残ってるとこない?
出来れば手回しラジオ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 11:52:51.07 ID:KJSZJspn0
>>727
ありがたい、地下鉄しか使わないからなんとか行けそうだ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:15:53.92 ID:MtqCV0FXO
電池はエネループ全部に充電完了したから問題なし。
ラジオは小さいCDラジカセがあるから問題なし。
電車の中でネット麻雀やるために、普段から電池式充電器はあるから問題なし。
懐中電灯もLEDペンライトもあるから問題なし。足りなきゃチャリのLEDライトもある。
カップ麺に缶詰、パスタも買ったし、水は2Lペット6本に水道水を入れたので問題なし。

準備完了。
ってか、これって何の為の備え? 停電?
地震は都内ほとんど関係ねーだろ今のとこ。

732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:20:23.41 ID:5WTnY8IO0
転売屋が買い占めてる 
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:26:03.12 ID:tGHhXoMt0
まあもし本当に転売屋が買ってったんだとしたら…
余震で頭の上に落ちてきて死ねと思う。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:29:45.33 ID:J0cjxxQj0
水道水のめるとこはいいな w
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:38:17.96 ID:LLezeUec0
電池売ってくれ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:40:28.94 ID:6RVvOrYY0
>>731
何のためというか、何かがあった時のために準備しておく事が備えだからね
常にその程度の物は揃えて置かなくてはならないと
で、日頃備えてなかった人たちが今回の地震を目の当たりにして慌てて準備していると…
まあ、自分の事なんだけど
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:40:48.39 ID:MDUWvXaw0
TVchが聴ける携帯ラジオが「地デジ化」のせいで生産中止なんだよ

AM/FMの放送は情報が遅くて役立たず
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:43:05.54 ID:MDUWvXaw0
電池買ってた100円ショップ潰れたし
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 12:47:51.98 ID:MtqCV0FXO
ああ、昔(80年代後半)のシャープ製CDラジカセがあるんだけど、確かにこれTVが1〜12chまで聞けるな。
家のTVがモノラルだったから、これでステレオにして聞いてたのを思い出した。

740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 13:04:46.83 ID:MDUWvXaw0

護衛艦 28人を救出
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 13:22:40.92 ID:6RVvOrYY0
総武線三鷹〜西船橋間の運航開始したらしい
運行本数は通常の一割程度だとか
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 13:54:30.69 ID:5m4/iGd1O
>ID:MDUWvXaw0
よそでやれバカ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:13:21.58 ID:MDUWvXaw0
>ID: 5m4/iGd1O

お前がバカ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:15:06.00 ID:Pefcqz5T0
だらけの新着同人誌コーナーは
今日も転売屋がすごい勢いで漁ってて笑った
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:19:22.93 ID:6RVvOrYY0
停電に備えておかずを調達しているのかもしれない
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:26:24.68 ID:ToAc/mRz0
>>743
必要な情報はしかるべき場所で入手できる
わざわざこんなスレ来て情報収拾する奴も居ないだろうし
さすがにスレ違いと言わざるをえない
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:28:58.26 ID:SCWUSCOV0
周辺の飲食店は営業してるのか?
むすび人あたりはやってるのかな・・・
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:34:57.87 ID:v1CXJdzJ0
ID:MDUWvXaw0、NG入れた
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:41:57.33 ID:KZ0aBA5T0
俺も
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:46:20.17 ID:MDUWvXaw0
ID: 5m4/iGd1O
ID: ToAc/mRz0
ID: v1CXJdzJ0
ID: KZ0aBA5T0

NG入れた
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 14:46:34.19 ID:Pefcqz5T0
単発自作自演
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 16:48:13.67 ID:OW1ZGgea0
東京電力のフリーダイヤル未だに一回も繋がらねぇ(笑)
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 18:50:33.53 ID:dTbsOjnRO
淀入口に列が出来てて何かと思ったら、つくばエクスプレス利用者の列だった…
JRのホームも凄いことになってた
明日から本格的に停電とか始まったら余計酷くなるのかな…

淀は単一、単二、単三品切れ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 19:03:33.91 ID:E+fThIONO
やはり、最後の敵は同じ人間(民主党、主婦)だったな...
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 19:10:22.42 ID:b8NCANUk0
それはヒトではない
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 19:13:12.17 ID:n+2xVvb40
どこも19時には閉店か
ゲマやメイトあたりはずいぶん早く閉めたみたいだけど何時まで営業してたんだ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 19:16:18.19 ID:E+fThIONO
こういう非常事態な時の後は出生率あがるんだよな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 19:36:27.38 ID:OY6TnSrb0
おまいらヒマだな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 19:42:05.35 ID:T26NZTt/P
六時半辺りからブラついてみたが、街中の灯りが落ちてて90年代の秋葉に逆戻りしたみたいだった
そんな時でもエウリアンは平常運転。ある意味感心するわw
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 21:17:57.37 ID:N/VvcmYA0
エウリアンの会社は都から指導入ったんじゃないのか
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 21:48:31.80 ID:fUjuN8rq0
スラックティビズム
スラックティビズム(英: slacktivism)は、「怠け者(slacker)」と「社会運動(activism)」とを掛け合わせた合成語である。
努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。
この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、
社会にとって良い活動をしたつもりになる自己満足的行為について、
軽蔑を込めて使われている。
こうしたスラックティビスト(スラックティビズムにあたる行為をする人)たちの行為は、
多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 22:40:20.14 ID:uvrVT2OKO
きょうはホワイトデーだったんだな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 23:08:13.58 ID:xxZgiBnl0
石原都知事「地震は天罰。津波で我欲を洗い落とせ」

副長官番A)節電の要請に訪れた蓮舫・節電啓発担当相と会談した石原都知事。
会談後に「震災への日本国民の対応をどう評価するか」と質問したところ、
石原さんは「日本人のアイデンティティーは我欲。
この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。
やっぱり天罰だと思う」と述べました
http://www.youtube.com/watch?v=_eQn8D5y9yw
発言ソース
石原天罰発言 (音量UPバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=-0yM309YxKk
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 23:45:08.67 ID:93tj6/acO
明日も計画停電やる予定なら電車停まるのか?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/14(月) 23:45:47.93 ID:A3zOk3oa0
アイカフェホテル代わりにしました
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 01:08:55.12 ID:eeW0RuiN0
【速報】モーターサイクルショー開催中止
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 02:35:25.16 ID:qSNs1v6sO
アイカフェ高すぎる
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 03:26:09.92 ID:AuxRi9LpO
あそこは只飯とアイス食うところだろ
まだあるかしらんが
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 06:31:12.78 ID:BEdW4/eF0
募金一覧のコピペに場違いな会社が1つあってワラタ
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 11:40:46.85 ID:QutNS0GAO
ねんどろミッキー 1980
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 11:53:21.40 ID:lC3a02yvO
秋葉原はいつもとかわらんのかね?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 12:05:20.69 ID:1Fwykx4N0
ラジオ会館明日から開くの?
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 13:35:20.95 ID:5Lp375JxO
箱痛み品のセールやってる?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 13:43:13.90 ID:eRB/eGDRO
>>773
日、月行ってみたけど見かけなかったな
箱がいたんでいるフェイトは祖父にいくつかあったけど、値引きはされていなかった
今そういったセールをすれば叩かれそうな気もしないでもないけど
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 13:51:20.31 ID:y+o/ngcu0
フィギュアではないしセールでもないけど、紙風船ではエロゲのパッケージにキズがついてるものは減額するって張り紙があったな
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 14:05:28.13 ID:yo5Qm94d0



【速報】放射能 関東各地でも 観測

新宿 通常の 20倍


 
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 14:08:12.44 ID:AuxRi9LpO
逃げても遅いよ
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 14:34:12.89 ID:KBRfB2y0O
>>776
ふーん、で?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 14:40:26.13 ID:eRB/eGDRO
>>772
こんな状態だけど、どうなんだろう

ttp://imepita.jp/20110315/521820
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 14:46:17.27 ID:BEdW4/eF0
もうみんな東京から逃げてるんちゃう
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 15:02:51.08 ID:KBRfB2y0O
/│´・ω・`|\
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 15:11:16.90 ID:QutNS0GAO
こんな時にこそショボーン売れるのか?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 15:22:31.81 ID:81UGZtA10
強力なライトはミリタリーショップやトイガンショップが穴場
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 16:25:32.27 ID:fAox3FmdO
ラジオ会館って秋葉商業ビルの中でも、かなり揺れが激しかったの?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 16:40:38.92 ID:D+C9YW8/0
※東日本大地震の影響によるラジオ会館 館内点検の為、宇宙船 秋葉原ラジオ会館店は3/18(金)まで臨時休業致します

18日までは全館って意味かな?
ブキヤは16日以降まだ不明って書いてあってわからない
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 16:52:47.83 ID:y+o/ngcu0
http://www.radiokaikan.org/
秋葉原ラジオ会館は東日本大震災の影響の為、点検休業致します。
尚、再開につきましては3/19(土)以降を予定しております。

全体っぽ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 16:54:35.80 ID:D+C9YW8/0
サンキュー 更新したんだ
俺見たときは15日まで点検って書いてあった
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 18:13:57.07 ID:dIu2NSYv0
>>784
ラジオ会館は古い建物、今年の夏ごろ建て替えの予定もあったぐらいだ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 18:17:23.61 ID:KBRfB2y0O
19日以降か…結構延びそうだね
地震の時、高いところに積んであったショボーンクッションが
ポコポコ落ちてきたなー(自宅
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 18:24:54.46 ID:NhwOvraOP
今回の地震を耐えられたのは良かった <ラジカン
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 18:30:22.27 ID:M68m/H+D0
耐えられたのは良いが確実に脆くなったぞ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 18:33:09.54 ID:D+C9YW8/0
調査結果によっては継続使用不可の判断出るかもしれない
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 19:11:13.66 ID:7LmahaN50
まあいい機会だし建て直しを前倒ししちゃってもいいと思うがな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 19:22:54.09 ID:y+o/ngcu0
アストップやボークスのショーケースはどうなるんかね。
レンタル料は返金するのかもしれないが、預けていた商品の保証は天災だから無理かな。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 19:27:23.58 ID:DN8pMfRm0
もうやだ東京電力
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 20:01:03.85 ID:pnimKF7AO
角川や東京都の主催のアニメイベントは中止なのかな
797784:2011/03/15(火) 20:03:03.16 ID:fAox3FmdO
>>788
>>791
そうですか、倒壊しなくて済んだのは奇跡ですね。もうあの建物には近づけないや。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 20:29:47.62 ID:vMZNURTY0
絶対領域セイバーリリィ取りに某に行かにゃならんのだが
地震が起きる2時間前くらいに電話かかってきて翌日から受け取り可能です・・と
タイミング悪すぎるだろw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 20:36:07.40 ID:i5+qc1YlO
この時間はエラく閑散としてるな
灯火管制みたいだ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 21:45:04.11 ID:FGcmQkSu0
>>798
電話かければ状況が状況なだけに受け取り期間
延ばしてくれるんでない?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 21:56:44.96 ID:Rw0VoN0V0
>>796
まだ開催かどうかアナウンスしてないけど
国際アニメフェアの前後に開催する
ビッグサイトイベントは軒並み中止になってるな。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 23:02:14.38 ID:QutNS0GAO
また揺れた?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 23:07:15.35 ID:iFOV/BE30
富士山先生が目覚めそうです
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/15(火) 23:56:49.94 ID:Tp2GJqk7i
放射能と噴火で挟み撃ちだな。
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 00:32:27.41 ID:2lRRLm3g0
もうそういう冗談わらえねえよ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 01:53:55.32 ID:efVJ6GuV0
明日は我が身な。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 02:00:44.03 ID:IaSIEc5H0
トンキンざまあwwwとかさ
ネタとしても悲しいわな
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 02:05:12.32 ID:MPERg7uOO
なんか北から東、東から西へ順番に地震発生してるよな。
次は名古屋か紀伊半島辺りか?

これもう東北・関東大震災じゃなくて、日本列島大震災でいいんじゃね?

809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 02:12:35.01 ID:HjyYrvU70
現状近畿以西は特に被害がない
被害がない地域があるだけ逃げ場があるから良い。

今、近畿関西が壊滅するとマジで日本がヤバイ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 02:34:38.51 ID:ATaLadR20
流れも関係無しに自作板のをベースに作成したので貼り

  チャンプ.   | │
  |      | │              サンクス    │
  ジョナサン. ┘ └──────────達磨 末 └──┘└────SonySS  ↑
       ← 蔵  前  橋  通  り →    広
  ┌──┐┌──┐  ┌─魔┐   交─UFJ 町 ┌ 711 ┐ ┌─┐┌┐┌─   至
  |    ││    │  パレットT |  │   │   .Gエイジ │ │  |..││ エヒメ   上
  弁   │ |  h-line ZOA   |  │  MAD    リバティ. │ │  |..││ 飲料   野
  └─-セレ └─セルR. .刀──┘  Ark. じゃ5    アキズム ┘ └─┘└┘└-Good
↑┌──────┐ キイチ-─┐  ┌ガチャ.┐    ┌──┐ ┌───┐  メディア
  │  芳林  教会    |    │  |     .|    リバティ...│ │
昌│  公園  ケバブ   |    白  杉元ガ |  中 ソフ4 . トライ |
  └──────X  └レアじゃ3 └──┘   99eX.─.神. |  【俺達の】アキバMAP Ver.0.1
平┌──────┐  ┌─ケバブ .US2─┐ 央. ┌──┐...│
  影 昌平     寺|  紙風 バン2  サンボ ばぉ  ....DQNホーテ↑|
橋│ 小学校 インバース  ぴな ラホー  暮イ  メッセ 通 .ラムタラ...│タシーロ通り
  └─────99K  └ベンガA └─トレーダー   animate. ↓|
通┌──────┐  ┌ Jガラ┐ ┌.祖Mac  り  虎 レオナルド| Y'sマート
  │     あき食. |   .DPパーツ .暮1父 |     .└──┘  |
り た      フリージア5  兎3..ばぉ6 網 リユス総.     ┌──┐  |
  │      兎 ニッシン  .ゲノ DP本 暮2  ミスド     俺コン  |  | UDX
↓└───-ばん.萬 漫だらけ┘ リナ─ソフDF   ソフCD.. IKE |
  ┌ 顔本 ──1sメ┐ ┌───────┐    ..|    | UFJ
  │        .ばぉ0 ジロー    ベルサール |     ソフマップ |  銀行. 郵 交
  └パソ工─.ファミマ ┘ チチブ──────┘     .本館 マック. └───
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 02:35:40.83 ID:ATaLadR20
  丹青┐┌─駐─ザコン跡 DPア―─.リ 大黒     愛三─┐┌─────┐| ↑ |┌- PC┐┌─────┐
  鈴商┘└─車──カシ┘ 99DosV.. バ......55    坂口  ││          │| 上 |マック NET..│.       │
  ┌兎東┌秋イオ千--箱┐ 超芋.   ティ  |     └──┘│ ダイビル │| 野 |      │ヨドバシ   |
  │ 2.映│月シス石 Gメイト ヒロセ_______SEGA    ┌──┐│       Gカフェ....|. ロー   │カメラ...   │
  │  │ D──ケバブ.ばぉ ┌─────┐ 中   |.AOKI││          │| .....|.... タリー  │Akiba..    |
  │  │.石丸-東-99本店  Hey.....X  ソフアミュ   ラムタラ ││   献血   │|  ̄ |_____.  └─────┘
  └─┘.本店-レジャー浜田....└ラジデパ SEGA 央  └──┘└─────┘| 秋└──┴───┐
←新宿方面=====トレーダ2===KFC===================ゲマ==[電気街口] JR秋葉原駅   [昭和通り口]====
      ┌─計測器─┐  ┌マウス───┐ .通  ┌──┐┌──┬──┐| 原┌──┬───┘
昌 |\   \   ランド  │  │       オノデン     .│    ││ラジオ..| ヤマダ |│駅|トリム |  ┌――┐┌―┐
平 |.  \  デニーズ ラクダ   │       .Laox.   り  ラムタラ ││会館│LABI |│  |  スタハ ファミマ  | | マック
橋 |    \   \_日米.|   |_______石丸.  GIGO_アソビット.|.____|____.| |_____X__/   55..じゃ4 |___|
  |     \                                       | |
            ヽ────石丸Sof2───┐ 万 パチ屋-万世橋署─-ソフ8.┐ 至 ┌──エフ1────書泉
              ← 神  田  川 →    │ 世 │..← 神  田  川 → .| 東 │                  |
                                  /  橋 └───────── ┘ 京 └─────────┘
                          ラジオガァデン       万世───────
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 03:00:07.43 ID:425aK7Ol0
秋葉原に行って現実逃避したい
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 03:25:27.18 ID:MPERg7uOO
>>809
でも1発目の時に日本列島ぐるっと津波で囲まれてたぞ?
太平洋側は大津波警報が津波警報の警報2択だったし。

余震のいくつかは津波のせいじゃないのか?
津波が日本列島揺らしてんだよ。
おまえらがイカ娘怒らせたせいだ。

814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 04:18:28.03 ID:TnRhysnNO
そうだな海溝をちょっと広げるだけが、思いっきりくぱぁしちゃったからな
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 07:10:13.36 ID:0HI0SneQ0
>>813
気象庁からそんな発表はないんだからギャーギャー騒ぐな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 08:56:05.88 ID:eGsqVTwx0
結局ホコ天再開してからまだ一回も日曜に行ってない
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 09:06:41.74 ID:rxpmZgrSO
今週の日曜に行ったらホコ天じゃなかったな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 09:36:25.17 ID:uoWquWmSO
千代田区は計画停電やったのか?
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 10:17:20.33 ID:Ut6xLNIc0
>>818
千代田区は官公庁とか含まれているから除外じゃなかったか?

さすが俺達のアキバだ、何ともないぜ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:28:54.53 ID:pv2FK9ZwO
最新情報
ラジ館開いてない
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 12:39:39.71 ID:O4mXxER20
>>820
もともと古くて壊れそうなビルだったし
しばらくやらないだろ

下手すれば夏予定してた閉館も今やっちまうかもな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 13:14:57.51 ID:LCJp0WR80
>>820
トン。
開くと言ってる19日に
現状で継続不可能であれば発表あるかもな。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 13:33:55.98 ID:469FC0bTO
ヨドバシの信号で募金活動してる人達、今度は宮城とかにかわるのかな
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 13:40:09.39 ID:MPERg7uOO
今吹いてるのは春一番か?

825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 14:09:36.16 ID:emsWnmin0
すでに先日吹いたよ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 14:24:11.80 ID:pv2FK9ZwO
>>822仕事で毎日通るから気にするな
827822:2011/03/16(水) 19:42:57.35 ID:LCJp0WR80
>>826
おれも仕事で週4日くらいは見に行ってたけど
地震以来、帰宅難民になり、
会社から資料を送ってもらって家でのPC仕事になってしもた。
アキバがなつかしい。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 20:11:37.58 ID:fPFAzPsCO
>>823
日曜日には既に東北太平洋地震募金だったよ
地獄におちろよ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 20:31:50.97 ID:wG2+kZxMO
マンモスカレー食いてえ…
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 21:13:44.40 ID:nWWDyfY40
あんな募金なんざ、本当に被災地に金がいくか確かめようも無いんだ
金を入れるわけがない。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 21:35:05.96 ID:LCJp0WR80
募金してるやつ
新興宗教に洗脳されてるようななんも疑問も持たない
ヤツらだから自分のやってることが誰かの懐に入って全く無駄だ、、
とか言ってもわからんよ。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 21:41:48.31 ID:2lRRLm3g0
募金ならドラえもんでいい
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 21:59:02.74 ID:Ut6xLNIc0
>>827
俺も月〜金は通勤経路(秋葉原下車)、土曜日は私用で週6アキバだったんだが…。
金曜日の夕方を最後に自宅待機になってしまった。
ラジ館がそういう状況なら行っても行くところは限定されるけど、それでもアキバがちと恋しい。
そのままもうあのエスカレーター登れなくなったら嫌だ。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 22:06:45.77 ID:YZeIUBRN0
>>831
阪神大震災の頃何も知らずに募金して名前も書いたら勝手に新興宗教に入れられてたでござる
電話来て初めて知って断ったら二度と電話してこなくなったからまだ良心的なほうだったんだろうか…
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 22:09:38.52 ID:vsUDOb6V0
アキバ人少なくて笑った
平日のアキバをさらに1/4くらいにした感じ
駅前がヤマダと絵売りだけになってる
たいした物買えないし暫く行かないことにした
836827:2011/03/16(水) 22:09:51.98 ID:LCJp0WR80
>>833
そうなんだよ、自分もラジ館入れなくたって行きたいよ。
木曜日、なんでだか7階のボークスから降りて
1階のコトブキヤまで見なれた風景を
じっくり見て回ったんだけど虫が知らせたのか。
お客の欲望に満ちた顔を映し出す鏡貼りの1階エスカレーターの壁も
もうお見限りに・・・。違うかw
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 22:53:58.24 ID:uoWquWmSO
さっき揺れたな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 23:23:17.59 ID:BT165UKo0
>>833
仕事とプライベートで週7秋葉原だけど意外と平常運転だから安心しろ

むしろ自宅待機のが羨ましい・・・・
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/16(水) 23:26:48.68 ID:NRM9yTy30
どこをどう見たら平常運転だよ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 00:23:49.62 ID:gjKE0Es/0
近所のコーナンの階段のコンクリート壁が6m位剥がれ落ちてた

避難用の階段はそこしかないのに規制しないで通常営業してる
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 00:43:59.64 ID:ov4v5fqOP
物流が滞っているらしく、オタ雑誌や書籍の搬入が遅れているみたいね
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 01:06:22.04 ID:2gWmjroY0
ラジオ会館の中は壁がヒビ割れだらけになったらしいが修復工事してる?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 01:15:04.93 ID:qWEeqKZbO
月曜まで本は2日に一回配送になる以降は知らん

サンデーも明日発売
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 01:15:53.28 ID:gW3hkYpz0
>>842
ちょろっと修復工事するぐらいなら思い切って今から建て直し始めた方が良い気がする
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 01:22:03.13 ID:VGugq/+t0
ラジオ会館は予定通り19日から開館できるそうだよ。
海洋堂の社長(専務)のツイッターより。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 01:27:32.47 ID:9lBmBPZj0
まあ、2度とラジ館に来れなくなった人がいると思うと
一週間や二週間くらいね・・・
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 02:56:19.76 ID:+XITqkd/i
>>833>>836
自分も電気街口出てほぼ惰性のようにあのエスカレーター登ってたよ。
もう二度とできないのかな...
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 08:24:24.37 ID:b5bsOP1N0
海洋堂は4階だったか。4階まではエスカレーターがあって、
5階以上は階段とエレベーターになるんだよな。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 08:27:11.05 ID:AYuvJKnp0
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 08:28:59.06 ID:PwBN0Jva0
次地震がきたら潰れるぞ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 08:34:26.44 ID:bh3gCGy40
>>849
コラじゃないのか?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 08:53:12.60 ID:AYuvJKnp0
>>851
拾い物だが、コラには見えないよな
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 09:13:53.74 ID:a1WRU2QX0
キャラ絵とロゴ辺りだけが無事なのが不自然な気がしないでもないけど
塗装とシールの違いかな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 10:47:16.64 ID:R0I81MrR0
ボンネットの澪のサインが削れてるなら足も削れてないとじゃね
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 10:49:23.34 ID:6VlcCXyS0
あんま拡散すんなよこれ…
黄色いテープついてるから遺体搬出後だぞ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 10:52:26.72 ID:qWTdpiz40
アキバまじ人いねーな

津軽が山手線のホームから止まってるエスカレーター降りてたけど
最後の方でコケテタwwwwwww
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 11:02:29.15 ID:ov4v5fqOP
秋淀とかでは単三と単四の乾電池は売られるようになった
単一とかも週末くらいには売られるようになりそうかな

しかしテレビ売場とか、もうちょい電源落とせないもんかね

858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 11:09:49.73 ID:a1WRU2QX0
>>857
テレビはなぁ…ニュースとか映しているならまだしも無関係な映像垂れ流しだからね
普段は地上波チャンネルが映っている物が何台かあるのに今は明らかに避けてるかんじ
1階のPC売り場もそうだけど、買いに来る側も理解してるだろうしなんとかならんのか
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 11:11:35.06 ID:qWTdpiz40
PC屋でも展示機の電源落としてるのに・・・

ヨドはチョン企業ですか?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 12:58:43.88 ID:DY0QsOwsO
とらで電池売ってる
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 13:14:44.94 ID:ebbcFnZi0
平成23年03月17日13時08分 気象庁発表
17日13時05分頃地震がありました。
震源地は東京湾 ( 北緯35.5度、東経139.9度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 14:10:06.81 ID:DY0QsOwsO
祖父
ミクTony Ver入荷してる
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 14:18:04.29 ID:n1SZNPeuO
祖父ではモニター類一切電源入っていないのにな…
そういえば今日発売のガンプラ入荷遅れてたけど、店員に頼めば出してくれたよ(祖父本館)
バンダイ製品は入って来てるけど、コトブキヤのはまだっぽい
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 14:19:38.62 ID:zbqhXivp0
リバティーとか買取系のトコって生きてます?
引越しでいろいろ処分したいんだが現地の人お願いします
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 14:42:13.83 ID:D6KoyH4mO
>>864
大丈夫
生きてたよ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 14:47:44.54 ID:zbqhXivp0
>>865
生きてるなら買い取りも大丈夫かな
電車が死んでるんで今日は無理だがありがとう
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 15:01:56.78 ID:ebbcFnZi0
電話して訊けばいいじゃん馬鹿?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 15:17:03.60 ID:icyh7JZHO
>>867
馬鹿はオマエだ。
いまだに電車が死んでるような所に住んでるのに、電話が通じる訳ねーだろ。
しかも今は輪番停電中だ。

これだからグッズのことしかアタマに無いキモヲタは…

869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 15:30:11.75 ID:RxHCokrJ0
ぽぽぽぽーん!
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 15:30:43.61 ID:ebbcFnZi0



意 味 不 明 過 ぎ wwwwwwwww


871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 15:33:04.43 ID:xD9aKXqm0
元祖赤セガ死んでたんだな
Heyは19時まで営業、蒼穹紅蓮隊が復活してたのが嬉しい

やっぱラジ館開いてないと寂しい
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 16:04:45.37 ID:bQ4idJSVP
>>868
まあ輸番停電で大変なのは察するが、リバは月末近くなってくると買取停止するから
事前に電話とかで確認する事に越したことはないぞ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 16:25:46.46 ID:fegSzvPA0
それでなくても不況続きで趣味のモノは買取下がってるのに、この震災で娯楽に回る
金は更に減るから、買取りはめちゃくちゃ安くなるだろうな…。
同じ趣味の友人にタダであげた方が恩が売れるだけマシだったりして。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 16:37:21.70 ID:icyh7JZHO
>>872
いや、俺じゃねーからw
大体察しはつくから代弁しただけw

875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 16:42:14.92 ID:ebbcFnZi0
>大体察しはつくから代弁しただけw


こ れ だ か ら グ ッ ズ の こ と し か ア タ マ に 無 い キ モ ヲ タ は wwwwwwwww



876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 16:47:11.57 ID:a1WRU2QX0
列車本数減らす要請が出るほどヤバイのか
淀はテレビ消しただろうか…大規模停電来るぞ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 16:59:58.92 ID:O9GKRKsi0
電車止まったぞwwwwwwwwwwwwww
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 17:02:26.34 ID:HwFMc7HG0
>>877
うわ、大江戸?JR?
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 17:05:26.00 ID:ebbcFnZi0
運行本数の調整だよ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 17:06:46.19 ID:O9GKRKsi0
東京も電気消える可能性あるから注意しろよ

計画停電ではなく電力供給量不足によるブラックアウトだ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 17:32:37.78 ID:KlL4DBrq0
まだ仕事中だけど停電の可能性ってことでこれから強制帰宅命令・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 17:34:20.28 ID:qWEeqKZbO
一度ブラックアウトしたら計画停電の有り難さがわかるよ

883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 17:35:42.64 ID:zrTyDkFS0
アキバ一帯の祖父で不良在庫になってたちんぽ大先生の
痛電池の活躍する日が来ようとは…
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 18:01:26.99 ID:aPWGFioV0
秋葉原で献血してきました(=゚ω゚)ノぃょぅ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 18:18:22.17 ID:HwFMc7HG0
>>884
あ、その貢献ができたか。
アキバでおれもするわ。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 18:31:46.02 ID:DY0QsOwsO
>>883
その電池、前にあきばお〜で売ってたな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 19:14:18.42 ID:VRtuABuk0
大規模停電で今秋葉に残ってると電車で帰れなくなるんじゃね?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 19:21:34.16 ID:88km2cIVO
ついにデブオタが役にたつな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 19:23:56.66 ID:0sYFPBqX0
>>885
献血は時期をずらすのも重要だぞー
血は保存がきかんからな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 19:24:05.66 ID:n1SZNPeuO
夕方の時点で総武線は終電並に混雑してたよ。

今日は寒いから暖房入れる家が増えて、電気足りなくなったんだろうな…
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 19:50:50.99 ID:Z/8qdDHQ0
アキバお早くどうにかしよう
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 20:38:07.69 ID:DY0QsOwsO
こんな大変なときに力士はアキバ来ていないよなぁ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 21:34:56.94 ID:DY0QsOwsO
揺れた
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 21:41:00.22 ID:icyh7JZHO
>>889
なんだ、凍らせたら何年か保つのかと思ってた。
ちょっと違うかもしれんが、紅鮭は冷凍しておいたら7年越しでも食えたぞ。
チマチマ焼いてる時間が無い時のオリジン弁当みたく、油で素揚げしたら普通に美味かった。

895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 22:06:08.41 ID:nkbVuvHo0
血は確か2ヶ月くらいしかもたなかったと思う
胃で消化するものじゃなくて直接血流の一部になるものだから
当然っていや当然
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 22:24:18.08 ID:XHC/+cDJ0
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 22:43:09.93 ID:saMwdGst0
おかげで遅めの時間帯はガラガラでした
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 23:09:38.33 ID:Xo5Fa3kpO
今ゲーセンってどうなってるの?
お客さん少ないから設定も甘めとか……ないか
というかそもそも営業してる?
地震のあった日なんかプライズが穴に落ちまくりだったんじゃないか?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 23:27:25.12 ID:gdv4yepY0
血液は3週間しか持たないよ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 23:53:22.25 ID:Z/8qdDHQ0
献血したことない
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/17(木) 23:56:42.24 ID:gHHZclhm0
池袋だとハンバーガーとアップルパイ、飲み物が無料だったな
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 00:14:42.66 ID:diGTccW20
しばらくイギリスにいたことあるから献血できない…
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 00:31:49.68 ID:zJWRkmVt0
献血行ったら体重測定で引っ掛かるとこだった
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 01:04:20.70 ID:53uTIZRv0
昼過ぎに行ったら津軽が絵売りに話しかけてた
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 01:20:58.27 ID:JObp+O7W0
ヨドバシって時間通り営業してる?
大抵18時くらいで閉まるから他に時間つぶせそうな所知らない・・・
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 03:10:40.22 ID:3JVxh+I+0
今日は18時閉店だったな
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 03:32:01.78 ID:3hTMHHhM0
>>898
>>871
プライズも新作入ってた、でふぉるまにあけいおんとか
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 05:56:28.16 ID:t5cnc+89O
>>905
エウリと中で話してこいよ3時間くらい付き合ってくれるぞ

あそこ閉店時間まで粘ったらどうなるんだ?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 06:29:10.09 ID:+/ppCza80
都内のホコ天当面中止へ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 09:34:01.95 ID:iHq8pj2j0
ttp://twitpic.com/4aahbe
ラジ館、明日再開できんのかね。
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 10:11:56.56 ID:FBSUlzMt0
>>908 ヲイッ!良いアイデアだな。

しばらく暖と喉の渇きをとり、あわよくばお食事も頂く。ダメなら、、
「お腹がすいて購入意欲が無くなって来たので、食事して来ます。」
「えっ?一緒に行く?御馳走して頂けるのですか?いいホテル知ってますヨ♪」
「…では結構です。荷物?もちろん持っていきます。」

【俺達の】本日のアキバ情報53【避難所toエウリwithツガル】

52は、
【俺たちの】本日のアキバ情報36【aso終了】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1251674844/
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 11:30:35.38 ID:Cz0YnssiO
エックスにもショボーンクッション売ってる プライズのやつだな
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 13:41:19.95 ID:NKiI3oKmO
今から予約商品を取りに行ったとしても、帰る頃には電車が止まってアウチな予感
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 13:48:09.80 ID:obdYn19O0
今日は午後の2回目の停電はやらないっていうし電車が止まるってことはなくないか
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 13:52:08.69 ID:Hu+OrCD30
第4,5がこれから
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 13:53:48.93 ID:obdYn19O0
そりゃ自分も第4だから知ってるけど昨日みたいに切羽詰ってる状況じゃないみたいだから大丈夫じゃないかっていうこと
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 14:21:41.73 ID:zJWRkmVt0
楽観視してチェック怠ってうっかり大規模停電とかやらかしそうで怖いよ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 14:57:35.72 ID:RaHRRihDO
>>914
あくまで現在の節電モードを延々続ければの話だ。
「2回目の停電ないんだ〜♪」って調子ブッこいて電車通常の90%の数走らせたりすりゃ、一発でブラックアウトだ。

919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 15:31:44.05 ID:Hu+OrCD30
小さな店はキタねえな

電池2本500円で売ってやがる
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 15:57:17.62 ID:RaHRRihDO
>>919
岩手では1玉500円のキャベツが即完売らしいぞ。
ほんの2〜3年前くらいまで、都内の割りと高めなスーパーでも、特売日は1玉98円だったのに。

921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 16:04:45.62 ID:t5cnc+89O
電車止まらなくても混んでたら荷物死ぬだろ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 16:31:47.39 ID:j3txlewC0
>>910
某からケース営業再開の葉書来たから大丈夫だと思う
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 17:11:33.59 ID:Hu+OrCD30
明日のアキバは嵌りそうな気がするから行くのやめよう
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 18:27:19.10 ID:JzBpE7o00
絵売り最近増えすぎだろ
とっとと捕まって欲しい
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 18:41:04.96 ID:N71m12+Y0
>>919
普段から小さな店で買ってやれよ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 19:32:59.20 ID:yzuOdoHzP
祖父などでは単三の在庫は潤沢
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 19:56:14.58 ID:eYohi2gC0
電池大人買いとかもうね
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 19:56:18.30 ID:2BGzGmEP0
明日は休日で会社も休みが多く、気温も高そうなので
電力不足で電車が止まる事はないんじゃないか?
楽観的ですが・・・
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 20:04:56.30 ID:yzuOdoHzP
明日の計画停電は中止みたいだから、平常運行じゃないかな?

しかし、乾電池緊急入荷!の掛け声を聞く日がやってくるとは思わなかった
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 20:08:48.15 ID:6ALRK61d0
ラジオ会館明日からだけど
ケイブックスのイベントみたいのあるからすげー込むな
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 20:22:04.45 ID:sWjaHqGLO
>>920岩手じゃなくてもキャベツ高いんだよ
産地(渥美や豊橋)の競りでもケース3k超えてたりする
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 20:57:38.18 ID:tRB51ziA0
キャベツは去年夏からずっと高いまま、地震で一気に高くなった。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 21:00:25.76 ID:t5cnc+89O
今週ろくに仕事出来なかったから休日出社→停電

復旧出来ません→やっぱり適度に停電


そのシナリオのために明日はなしとか言ってる気がしてならない
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 21:30:44.42 ID:RaHRRihDO
>>931
じゃあ都内はまだマシな方なんだな。
1玉298円だから。

935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 21:54:46.39 ID:8FLT2e0z0
エレベーターは使わず階段で
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 22:34:21.26 ID:eYohi2gC0
いまこそ原点だな
このまえの昼間の千葉の地震で同僚がエレベータに閉じ込められそうになったし
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 22:38:37.74 ID:yzuOdoHzP
ラジ館、祖父、ゲマは階段だな
淀は階段が無いのが困りもんだ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 23:10:17.19 ID:JzBpE7o00
止まったエスカレーター歩くと違和感感じる
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 23:13:58.95 ID:Z4LdbJH90
>>938
わかるw

駅の止まったエスカレーターで一歩を踏み出すときに
なんか頭の中がクラッっとする
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 23:56:05.46 ID:z81zoqrcO
>>937
気にしてなかったが、そういやそうだな
淀に階段は見当たらんな
祖父本店もそういや無いな
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/18(金) 23:57:39.48 ID:HTEYSxAdO
動く歩道入るときと出るときもクラッとするよね
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 00:40:08.49 ID:uxg2VUBJ0
紀伊国屋書店方面のトイレ付近に隠し階段がある様だが
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 01:56:06.42 ID:/HcfoY5j0
>>938
これなんでなんだろなw
止まってるエスカレーター歩くのちょー苦手だ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 02:04:10.80 ID:1HXRnvHsP
>>943

場所によって、段の高さが違うから歩き辛いんだよ。
だから、転びやすく、エスカレーター内を歩いて移動することは危険。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 02:12:52.17 ID:6Diisuz30
エスカレーターはレールの関係で縦に線が入ってるだろ
あれが目の錯覚を引き起こす。

動いてれば問題ないが止まっているとおかしな感覚になる
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 08:39:22.97 ID:95we7q7v0
動いてるときの感覚で
乗り降りするあたりの段の高さが変わる計算を無意識にしてるからでしょ

高さが一定になる真ん中あたりは
特に違和感ないし
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 08:51:04.97 ID:xX08pA3v0
今日はよく揺れてる
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 08:59:35.95 ID:Szy0sebZ0
止まってるエスカレーターねたは、すイエんサーでやってたな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 09:50:17.33 ID:NFKqAlEVP
じゃあ目をつぶって上がればいいのか
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 10:02:22.02 ID:2G487S+RO
>>948
静電気とかシュークリームもやってたよね
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 10:18:45.13 ID:d4M+4lmL0
動く歩道も止まってるときは変な感覚だよね
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 10:43:01.32 ID:bkBcdX280
ブキヤ通常
宇宙船12〜ショウケース内メチャクチャ
K行列

階段に白パテで補修痕多数
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 10:45:50.94 ID:XeUqJg3b0
ブレーキの利かない自転車に乗ってると、ブレーキを握ってもスピードは落ちずに
却ってスピードが上がったかのような感覚に陥るのも同じ錯覚だな
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 10:46:29.53 ID:cC2tnMR80
某海洋12〜

階段壁完全崩落発見
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 11:13:45.50 ID:XsutYugG0
ラジ館イエサブ営業してる?
スペクリガンダム売ってるのかな?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 11:25:51.84 ID:fHpuP1sbP
ラジ館イエサブやってるよ
中央階段はひび割れパテ補修が多数

南寄り階段は壁が崩落したためか、鉄パイプとベニヤ板で補修されてる

957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 11:29:11.00 ID:XsutYugG0
>>956サンキューです!昼休みに行ってみる!なんかラジ館ダメージ凄そうだね
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 11:33:44.56 ID:0TIHE6BUO
>>957
イエサブ スペクリセット 2200円
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 11:39:54.86 ID:XsutYugG0
\2200か!昼休みまだだけどいっちゃおうかな?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 14:13:25.14 ID:IIslqOKTO
ラジ館七階にあるカードショップ(名前ど忘れ)、諸事情により買い取りしてないっぽいけど、いつから?
ガンバライド売ろうと思ったのになぁ…リバは買い叩かれるから嫌だし、再開するまで待つか。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 15:20:11.37 ID:tRqylbScO
外人消えたw
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 15:46:07.60 ID:NkCM/MWj0
中華が消えたんだよ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 15:50:43.08 ID:u4dWd0CH0
明日単三電池でも買ってこよう。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 15:56:07.45 ID:SERQadGDO
リバティ死ぬんじゃねぇか?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 17:58:46.31 ID:2VTZpKfxO
外人いなくても人いっぱいなんだな秋葉原
今日行ったんだけど余震もあるし割りと人少ないのかと思ってた
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 18:11:42.16 ID:NFKqAlEVP
そういやリバ7Fは天井落ちたってほんとかい
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 18:12:04.15 ID:zvNu8+lx0
7日ぶりに秋葉原
ラジカンの壁にコーキングうってあったけど、あれって昔からヒビ入ってたよね?
はっきりいってコーキングごときで壁の崩壊防げるもんじゃないのにな

しかし何もかもが懐かしい・・・津軽、エウリアン、閉店詐欺
ケイブで久々にマスクニット帽も見かけた
値段わからんが、グッスマのホロを大事そうに抱えてたわ

これが俺にとってのアキバの日常風景
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 18:30:47.08 ID:NkCM/MWj0
ここはお前の日記じゃねえ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 18:45:31.16 ID:qw9Hx6HsO
普通に外人見かけたけどなあ…ラジオ会館階段すごいことになってたな…今までご苦労様だよ…
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 18:59:30.57 ID:NkCM/MWj0
茨城5強
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 19:00:07.01 ID:zvNu8+lx0
ラジ館いったかw
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 19:03:43.79 ID:NkCM/MWj0
東京3
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 19:47:21.22 ID:2G487S+RO
東京03
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 20:05:14.55 ID:7Dhhcjiu0
ボークスのMHどうだった?
ヤクトなんかタダじゃ済まないと思うんだが
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 20:06:26.96 ID:CU6pdY0V0
さっきのけっこうでかかったな
今日は新宿にいたけどあんなに夕方が暗い新宿初めてだ
やはり夜は暗いものなんだな
もうずっとコレでもいいと思った
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 20:16:22.19 ID:uOosKM7dO
ミサカ盛り、海洋堂のエヴァがどうなったか知りたい
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 20:41:59.50 ID:+BCPryCO0
キズ物セール期待して行ったら…
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 20:44:45.69 ID:xvT4M+yX0
イベントやってるのに警部火と少なかったよね
いつもなら階段で並んで5Fの階段まで使うのに
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 20:57:11.41 ID:K8sUkrh70
こんな中、ニット帽マスクマンはアキバ皆勤賞なんだろなきっと
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 21:11:05.74 ID:LsTlnpHr0
つくばEXって再開してる?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 21:13:18.83 ID:LsTlnpHr0
あ、俺か
立ててみる
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 21:22:32.39 ID:CU6pdY0V0
【俺達の】 【復興】
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 21:24:50.68 ID:LsTlnpHr0
たてた。亡くなった方の冥福を祈りつつ

【俺達の】本日のアキバ情報52【震災】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1300537041/
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 21:28:03.18 ID:LsTlnpHr0
【復興】とか【希望】とかの方が良かったかもな…

…だけど、そう簡単に、まだ口に出せないわ個人的に
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 21:38:42.20 ID:tRqylbScO
8時に閉まってたあの頃にちと戻った感覚
電池が緊急入荷と言われるなんてな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 21:44:25.82 ID:92BU1enEO
>>943
止まってるエスカレーターを歩く時は、足元を見ずに進行方向を見ながら上るといいよ。
階の表示された看板が上からぶら下がってるなら、それを見たまま上がるのもいい。

俺が東京レジャーランドに通い続けて気が付いたテクw

987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 21:49:39.12 ID:92BU1enEO
>>974
アレほんとやる気ないだろw
ナイトオブゴールドだかレッドミラージュだか、片方肩外れて落ちてるの放置しっぱなしだし。

988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:03:54.11 ID:XRyviY6eO
19時過ぎにラジオ会館に行ったが、エスカレーター部分の1階の店がもう閉めてたから真っ暗だった。
真っ暗な中でエスカレーターだけが動いていて、2階に上がってようやく明かりが。
前に乗っていた2人組が「何かのアトラクションみたいだな」と言っていたが、まさにそんな感じだった。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:17:40.69 ID:CU6pdY0V0
よし、埋めるか
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:22:12.56 ID:fHpuP1sbP
そういえば、パーツ通りの店で単一2本500円とかで売っているところあったな
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:23:42.26 ID:MajATnSiO
セガは軒並み閉めているがHEYは絶賛営業中。
エアコン切っているみたいだけど寒くも暑くもなく丁度よい。
通常営業は多分休日のみだろうな。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:26:39.04 ID:iB7An8YT0
セガは時短営業。
知らねえんなら調べて書き込めや。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:39:55.44 ID:tRqylbScO
アニメイトはクソ暑かった
LEDライトが売れていた
警官が減ったつかあんまみかけなかった
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:40:55.09 ID:MajATnSiO
セガはこの時間閉めているのにHEYやってるよヤホ〜イと言いたかったんだ。貼紙見てるし。
言葉足らずでごめんよ。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/19(土) 23:51:21.27 ID:iKZWLyo+0
あおきうめ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:18:59.81 ID:68DU43SA0
新スレできたのね。
>>883
あれ、50円にまで下がってたけどもう狩られてるだろうな
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:31:36.23 ID:jlmmqqXn0
まめ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 00:38:17.60 ID:jeaDaLYOO
1000ならもう寝て早起きしてアキバ行く
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 01:02:11.65 ID:YZvWLFUQ0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 01:05:17.64 ID:RFK4LOI+0
大阪住まいの俺が1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。