BROTHERHOODのエースとルフィのセットでいくらかかるかな
交換でいければいいんだけど近くのゲーセンは悪名高いセガワールド
あと入場料とか書いてある意味不明なゲーセン
>>952 デカエースの落札相場が3000円ぐらいであれよりも多く出回るから
2つあわせて5000円程度でヤフーで落とせるよ
ムダに高いけどPOP黒ひげ楽しみ過ぎる。エフェクトは微妙だからバンダナにしてチェリーパイ持たせて遊ぶわ
ちょいオークファンで過去の相場調べてみたけど
3万ちょいで売れたのが最高額で、今14k〜15kあたりが相場だね
ただ出品してるのがどれも14kくらいからなので、それ以下に下がらないだけで
多分普通に低額からオークションしたら1万ちょい位の価値しかないと思うんだよね
POPならNEO-DXエース、
プライズならデカエースで満足してる人が殆どだろうから
わざわざセブン限定欲しいなんて酔狂はごく一部かと
>>953 あ、そんなもんなの?でも今だと空売りだから落札したくないんだよね
どっちも4月発売だから交換して欲しい
セブンエースも5,985円だしプレミアどうのを抜きにしたら交換するのにちょうどいいと思うんだけど
>>954 マジで欲しいから交換大歓迎
茨城の田舎在住だからマジで手に入れようがない
2010年夏にアミューズメント用景品として全国に投入し、
人気を博した「ワンピース スーパーDX THE PORTGAS・D・ACE」の
当日限定バージョンを投入、クレーンゲームで挑戦することができます。
これって簡単に取れたりするの?鬼畜設定じゃないよね?
959 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 16:44:53 ID:XANlOE9WO
オモチャが高プレミア化する要件
・当時全く売れなかった物
・マイナーすぎるキャラクター
・パチキャラ
・生産数が少ない物
などの現存数が少ない物が高くなる
ワンピースなんてドメジャーでかつ手に入り難いが数があるものは今がピーク
セブンエースだって3,000も生産数があってなおかつ大半は未開封とかで末長く保存されそうな物はそんなに高値にはならないよ
>>956 評価が詐欺ぽいものは安く終わってるが
まともな出品者相手ならいまは1万6千が相場
1円からはじめても先週がそれぐらいだった
今月に入ってから出品が減ってきてまた徐々に値上がりしてる
>>956 セブン限定だから欲しいんじゃなくて立ち姿で整形後のきれいなエースが欲しいらしいよ
尼の黒ひげは定価かな。それにガープと同じで重量あるんだろうな。
>>957 そんなもんだよ
発売後すぐはまだ高いから、1〜2週間後にオク覗いて買えばいい
>>959 フィギュアの世界で3000がどれだけ少ないかわかってないんだな
メジャーなものは4〜5万単位が当たり前
ヒットすれば10万個単位になる
おやじマルコと一緒に飾るならセブンエースなんだよな
イベントのプライズは上手い人なら一発で取れる位の設定だよ。営利じゃないんだし。一個以上欲しいなら誰か連れて一緒に並ばないとダメだと思うけど
>>963 フゥゥー!楽しみになってきた
二万ぐらい出さないと買えないと思ってた
ただヤフオク評価が1しか無いから売ってもらえないかも!!
>>958 こういうイベントのは文字通りのUFOキャッキャーだよ
ちゃんとキャッチして持ち上げてくれる
969 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 16:50:26 ID:XANlOE9WO
>>963 3,000は多いよ
大体の基準は300が少ないだから(懸賞物の当選者数より上か下かくらいだよ)
>>969 懸賞と比べて多いか少ないかを語るなんて
アフォだろ
ついに尼ハンコック拾えた
こういったイベントは愛知でもやってほしいぜ
他の地域と比べたらラグーナあるだけましだろうけど
973 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 16:54:07 ID:P5rlYHXrO
>>969 一人何十個も買ってる奴まで居るんだぞ
馬鹿だろ
限定デカエース京セラでもやればいいのに
だよなぁ。人がいまくるイベントだし近くに住んでて身軽な人じゃないと行けないのがツラい
さぁ
今日も転売屋がエースを煽っております
再販デカエース、欲しくて欲しくて仕方ないが
こればっかりはオクに頼るしかないのが悔しい
こういうのこそ限定販売して欲しいよ…
都内在住の人は行動範囲内にゲーセンが沢山あっていいなあ
>>977 転売屋じゃねえよ
転売屋なら、オクで発売後に安く買えるなんて教えるかよwww
981 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 17:02:23 ID:ltxWmYctI
バンプレの独断イベントのHPみてみたけど、
でかエースとか展示って書いてなかった?
尼ハンコって初版の時買ったやつは買えないのか?
何かかごには入れれるけど手続き途中で購入数変更してくれとか毎回でるんだが・・・
そういえばまんだらけでブームになるちょい前にグラメンエース買ったんだけど本物かどうか見てくれまいか
984 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 17:03:55 ID:cGAo+LmIO
それ購入途中で売り切れになったんじゃ?
そげキングって初版2008年なのか
じゃあペロは再販sっても2013年かよ
交通費かけてイベント行っても取れなかったら嫌だな…俺下手だし
>>987 ハンコックは半年で再販
ワンピブームが来たのが2010年
>>989 クレーンゲーム上手い人を連れて行かないとつらいよな
デカエースは受注期間が2週間しかなく一部のショップしか対応できなかったのに
発売初日〜3日だけでだけで1500個ぐらいが出品されて
1週間後には5000個以上が落札されてたんだよな
再販デカエースや、BROTHERHOODはそれをはるかに上回る数が出るんだから
心配してるやつがいるが全然余裕だろ
現在、空売りしてる転売屋にひっかかるなよ
バン博エース画像ちっこいからわかりにくいんだけど
火のパーツ増えただけ?
プライズは普通のゲーセン行けば取れるよ。
取れない設定になってるなら誰も取れなくて減らないし。
腕に自信がないなら、確率機に入ってるのを狙えばいい。ある程度お金はかかるけどね。
>>995 そうか、じゃあ再販デカエースは除外してくれ
まあでも相当数が出回るんだろうが
>>993 リペイントの再販デカエースは「当日限定バージョン」って書いてあるんだが
>>994 リペイントで炎のパーツが追加されてる
何かの展示会でお披露目されてたので画像はネット上のどっかにあるはず
1000ならクズフォース完全死亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。