●プラレール総合スレ13本目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 10:18:05.79 ID:cJNfuFRK0
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:06:30.94 ID:53nVxc1K0
別の会社だけどBOOK-OFFの創立者とHARD-OFFの社長が仲が良くて
協力してるなんたら。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:20:32.13 ID:kvE5iguv0
そんなどうでもいい事よりスレ違いって言葉を覚えろよ。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:25:52.47 ID:eQ+MR8Qw0
まあ、電車だから、すれ違いは許そうw
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 21:30:08.30 ID:FnW7kVbM0
脱線はダメです
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:04:19.80 ID:VfgCTuR10
プラレールなら無問題

…自作とかレア物は除く、か?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 22:39:33.61 ID:zaMLWmaZ0
むしろ情景とか自作で作りたい
セット物とか無駄に高いし
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/09(月) 23:30:11.01 ID:0B3xjb1G0
セットオンリー車種の単発希望。
個人的にはロータリーセットのEF651068。
皆様は?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 00:12:14.59 ID:mpXsIrsp0
>>958
2年前にプラレール買ってあげた親戚の甥(5歳)に、間もなくして自作情景教えてあげた
そしたらプラレールよりもそっちの方のハマってしまったらしく、
ティッシュの空き箱から牛乳パック、トイレットペーパーの芯まで利用して色々工作するようになったらしく
その甥の母親に「おかげで我が家はたけしの工作だらけよ(笑)」って去年の法事に言われたことならある。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 09:19:50.76 ID:NTIHv1PyO
電気機関車スペシャルセット
EF65P形原色 EF65PF形原色 EF64-1000原色
EF65PF貨物更新 EF64-1000貨物更新 EF58青
EF63茶 EF62茶 EF60茶

定価一万円までなら買う
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:04:51.65 ID:3Vb6/gZdO
2才の息子が新幹線と特急列車の本を見たのをキッカケに電車が大好きに。
俺、小遣いでプラレールの列車やら情景やらバンバン買ってやってたら
奥さんブチキレて「これ以上買うならもう小遣い無し!」と言われた。グスン
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:20:28.04 ID:gRNzDtSmO
>セットオンリーの
ネコミミ
利尻(グレー車輪)
国鉄色キハ181・183

特にネコミミw
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 14:34:39.09 ID:dsk8kI5+0
ネコミミまだ余ってるやん
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:28:48.22 ID:gRNzDtSmO
>ネコミミ
欲しいのが車両だけなんだよね。
さりとてセットを買って車両だけとっておき、残りを売るのもなんか出来ない。
実際にリサイクルショップで「車両とDVDを除く」ネコミミ見てしまったし。

…まあ単品パッケージも見たいという希望ということでw
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 15:29:25.64 ID:0mUtEigA0
>>962
ウチはコソコソ購入w
ライト付きD51購入したいけど、
手持ちのC571やC56160と区別つくかな?
一応、JR西日本の設定なんですわ。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/10(火) 22:23:02.30 ID:oBZPj1Jk0
久々の息子自慢と自分語り。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 00:43:47.70 ID:xmgYT/P80
新製品情報まだかな。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 14:49:34.98 ID:diC949bj0
ここ数年の新製品は無駄に高いセットだったりハイパーだったりでなんか期待しなくなったわ
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 14:58:40.20 ID:rdus2zMt0
他のシリーズで、いいなと思えるのはトーマスまでかな
もちろん買わないけど
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 17:08:45.54 ID:eqN0vSbV0
保管してた単体商品の旧プラレールロゴの、L特急つばめ動力付・未開封と
それと同じく未開封の初版のあさぎり・・今でも欲しがる人いるかな
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:49:48.37 ID:YZskagpV0
この手の質問には一切お答えできません。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:56:39.00 ID:rdus2zMt0
潔癖症なんで古はダメだった
落札したロマンスカーHiSEアルコールで拭きまくり
(強くやると塗装落ちる)
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 18:58:27.09 ID:rdus2zMt0
あさぎりは、もう発売もなさそうだから貴重ですね
ただ前も書いたけどかっこ悪かったようなw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 20:43:08.54 ID:CyrtEUNE0
欲しい人いるんじゃね?

ヤフオクで出せばわかるよ。
欲しい人がいたら落札してくれるさ。
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 22:25:02.80 ID:xmgYT/P80
私は「あさぎり」欲しいな。
フォルムが近未来的でイイ!
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:09:27.55 ID:t1SaaC/c0
371系?
20000系?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:12:10.95 ID:rdus2zMt0
小田急あさぎり? 自作??w
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:16:17.04 ID:SQzmCir30
プラレールのすべてにあったなw
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/11(水) 23:22:34.09 ID:V7LceVxG0
そろそろ次のスレを
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 00:32:18.68 ID:rK5v6oSN0
971です
以前復刻で出た371系のその元の方です
どちらも購入時のレシートがあり、1200円と1500円だったので元だけはと思い・・ 972さん、すみません
お騒がせいたしました
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 01:04:34.43 ID:3gVVClVH0
あさぎりはそこそこ値がつく。3000円くらいか?
ツバメは現行品あるのでムリ。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 13:18:23.82 ID:UMqjmHAy0
>>966
うちもだ
職場のロッカー開けたらサウンド特急サンダーバードの箱が転がり落ちてきたりして恥ずかしい
付属の情景セットがなかなか入手できない
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 16:55:19.19 ID:oLGGm8kv0
>>966,983
みんな似たようなものじゃないのかな。
自宅以外に倉庫借りてる人けっこう居るんじゃないかと。
プラレールはトミカに比べて嵩張るのが難点ですね。
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:43:53.52 ID:t46e2vNY0
>>984
>プラレールはトミカに比べて嵩張るのが難点ですね。
そこでプラレールアドバンス登場ですよ…
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 17:52:07.45 ID:3gVVClVH0
>985
社員乙

これ、プラレールと名のつくものなら、何でも集める
プラレール博物館しか買わないから。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 19:14:06.97 ID:tdcdrCK/O
EH200がどうリニューアルしたのか気になる
実車になんか大きな変化あったっけか
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 00:10:27.19 ID:4A42kutI0
ブルーサンダーに箱リニュしただけw
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:16:05.82 ID:xgdH0pLd0
欲しい欲しいと思っていたのに、いつの間にか見かけなくなったもの。

広電5100
長崎3000

再販はないんかな?当地なら入手可能?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/13(金) 23:37:13.68 ID:T4ZIMZxo0
>>987
EH500やEF210、EF510が、それぞれの商品名に、金太郎、桃太郎、レッドサンダーと付けているのに、EH200だけEH200形電気機関車だったから、EH200ブルーサンダーに変更して統一したということか。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 00:46:52.00 ID:OCPJNdcl0
テコロジーE5、確かに見なくなったね
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 05:42:12.53 ID:wppZurDjO
>>989
絶版です
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 15:55:14.30 ID:aaRFMgTC0
長崎3000

オクならこの間新品が980円くらいで安かった。
今のうちに落とさないと、そのうち高くなるぞ。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 16:47:06.62 ID:aaRFMgTC0
EH200形電気機関車が「EH200ブルーサンダー」と
名称を変更して再登場!


何だと?!?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 19:37:02.47 ID:hqz83voN0
あさまセット(189が国鉄色無動力、機関車が茶色)と
0系グリーンのさよならセットを見かけて、買わなかったんだけど
まだ探してる人いるかな、ちなみに茨城県
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 19:39:07.44 ID:5Zz3hxOa0
どっちも東京で見かけるレベル
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 19:41:24.12 ID:N8pUhRHS0
探してるけど交通費考えると高くなる。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 20:52:27.63 ID:Kvs3szIB0
次スレ
●プラレール総合スレ14本目●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305373903/
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 20:53:01.32 ID:Kvs3szIB0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/14(土) 20:53:19.98 ID:Kvs3szIB0
次スレ
●プラレール総合スレ14本目●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1305373903/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。