天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 7頭目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
○このスレッドは天装戦隊ゴセイジャーに関連するおもちゃのスレッドです。

●よって、それ以外の商品についてはスレ違いとなりますので自重してくだ
さい。
○それ以外の玩具の話題は該当スレッドでお願いします。
●荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らし
です。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。

●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
○新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。

前スレ
天装戦隊ゴセイジャーのおもちゃ 6頭目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284215747/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:27:08 ID:Zsxd9Pvf0
■DX玩具
発売中  ゴセイパワー解放器 テンソウダー \4,725
発売中  ゴセイカードバックル \2,625
発売中  ゴセイパワー解放器 テンソウダー&ゴセイカードバックルセット \7,350
発売中  スカイバスターセット \4,410
発売中  ランドシーバスターセット \3,780
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイブラスター \3,360
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体 DXゴセイグレート \7,875
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ランディックブラザーセット \2,310
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ シーイックブラザーセット \2,310
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ スカイックブラザーセット \2,310
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイマイク \2,940
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ DXデータスハイパー ¥5,775
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ミスティックブラザーセット \2,625
発売中  ナイトパワー解放器 レオンセルラー \3,465
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ レオンレイザー \3,999
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体DXゴセイグランド \7,140
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイワンダー \5,250
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ ゴセイテンソード
発売中  ゴセイヘッダーシリーズ 天装合体DXゴセイアルティメット \9,975
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:31:33 ID:Zsxd9Pvf0
■ソフビ
発売中  戦隊ヒーローシリーズ01 ゴセイレッド \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ02 ゴセイピンク \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ03 ゴセイブラック \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ04 ゴセイイエロー \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ05 ゴセイブルー \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ06 ゴセイナイト \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ07 スーパーゴセイレッド \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ08 スーパーゴセイブラック \840
発売中  戦隊ヒーローシリーズ09 スーパーゴセイブルー \840

■食玩
発売中  ミニプラ天装合体ゴセイグレート \378 全4種
発売中  ゴセイマシン \210 全5種
発売中  ゴセイジャー天装! \315 全3種
発売中  マスコットキーチェーン \189 全6種
発売中  ソフビヒーロー天装戦隊ゴセイジャー \200 全5種
発売中  キャラデコ オープン価格
発売中  サウンドゴセイヘッダー \368 全6種
発売中  ゴセイジャー ハイパーアイテム \399 全3種
発売中  ミニプラ天装合体 データスハイパー \315 全5種
発売中  ゴセイマシンNEO \210 全3種
発売中  ゴセイジャーウェポンズ \315 全3種
発売中  ウォーターガン \315 全3種
発売中  ミニプラ天装合体 ゴセイグランド\315 全4種
発売中  ゴセイジャー ジャイロオンダッシュ! \315 全3種
発売中  サウンドゴセイヘッダーEX \399 全5種
発売中  ミニプラ天装合体 ワンダーゴセイグレート \315 全7種
発売中  スーパーゴセイジャーアイテムズ \315 全3種
発売中  HDM創絶 天装戦隊ゴセイジャー \399 全5種
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:33:25 ID:Zsxd9Pvf0
■カプセル
発売中  カプセルゴセイヘッダー1 \200 全6種
発売中  リアルチェンジ!ゴセイジャー \200 全5種
発売中  パチッとアクション! \200 全5種
発売中  ゴセイジャーストラップ1 \200 全6種
発売中  カプセル合体!ゴセイグレート \300 全5種
発売中  ゴセイジャーラバープレート \200 全6種
発売中  カプセルゴセイヘッダー2 \200 全5種
発売中  フラッシュヒーローゴセイジャー \200 全5種
発売中  リアルチェンジ!ゴセイジャー2 \200 全6種
発売中  ゴセイジャーストラップ2 \200 全6種
発売中  にぎってピュー!うて!ゴセイジャー!! \200 全5種
発売中  輝け!なりきりゴセイジャー \200 全5種
発売中  サウンドアクション!ゴセイジャー \300 全4種
発売中  カプセルゴセイヘッダー3 \200 全5種
発売中  ゴセイジャーストラップ3 \200 全6種

■プライズ
発売中  DXデフォルメソフビフィギュア1 全2種
発売中  DXソフビフィギュア1インブリスター 全3種
発売中  リアルフィギュアキーホルダー1 全5種
発売中  DXデフォルメソフビフィギュア2 全2種
発売中  ツインキーホルダー 全5種
発売中  DXソフビフィギュア2インブリスター 全3種
発売中  リアルフィギュアキーホルダー2 全4種
発売中  DXソフビフィギュア3インブリスター 全3種
発売中  フィギュアキーホルダー2 全5種
発売中  DXソフビフィギュア4インブリスター 全2種
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:35:45 ID:Zsxd9Pvf0
■その他
発売中  キャラデコ オープン価格
発売中  なりきりムービー Special Epic ニューヒーロー降臨! \16,800
      ※撮影後にオリジナルドラゴンヘッダー(クリアレッド)が貰える
発売中  オリジナルアルバム 天奏音楽館1(限定盤)
      ※ドラゴンヘッダーエキゾチックブラザーVer.(グリーン)付属
発売中  テレビマガジン9月号
      ※ドラゴンヘッダーエキゾチックブラザーVer.(オレンジ)付属

●各種リンク
 公式HP(東映)
 http://www.toei.co.jp/tv/gosei/
 公式HP(スーパー戦隊ネット:東映AG)
 http://www.super-sentai.net/gosei/
 公式HP(テレビ朝日)
 http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
 バンダイボーイズトイパーク(Webトリセツ、発売カレンダー有り)
 http://www.b-boys.jp/
 バンダイキャンディトイ
 http://www.bandai.co.jp/candy/herotime/
 ガチャポンワールド
 http://www.bandai.co.jp/gashapon/
 スーパー戦隊バトル ダイスオー
 http://www.dice-o.com/

6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:36:35 ID:Zsxd9Pvf0
テンプレ以上

コピペと発売中への変更しかしてない。スマソ。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 20:41:31 ID:hkxMiK0s0
おつ
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 22:06:58 ID:t3ab0JvT0
>>1おつ
DXやなりきりの新発売がないのは仕方ないとしても、
ガチャや食玩はもうちょい粘ってほしかったぜ…。金虎ェ…金鳥ェ…創絶2ェ…。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 03:34:35 ID:Oyu2fxmp0
>>1を乙るは天使の使命
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 18:25:22 ID:g6O5mbUCO
ゴセイジャーは何月まで放送?
甥がクリスマスプレゼントに頼もうとしてるんだが、もう終わるんなら違うのを買おうかなと
11疑問:2010/11/10(水) 18:30:38 ID:j72GWnqzO
このスレは幼児専用だよね?
もしくは子供にプレゼントの為に使うお父さん専用だよね?
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 18:38:42 ID:o5RTbIlI0
>>10
二月まで
まあ本人と相談してみたら
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 18:40:47 ID:0Rhdch48O
ゴセイマイクの本編登場は
まだですか?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 18:47:31 ID:Ei9qBu8B0
>>10
本人が望んでるのを買ってあげればいいのに

でも確かに子供はそのときちょっと欲しいだけでお願いしちゃうんだよな
うちの子、去年のプレゼントはリボルギャリーだったけど、本当にちょっとしか遊んでない・・・
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 20:16:25 ID:9U7J3f5AO
トライドベンダー&レオンレイザー&ミスティックブラザーの抱き合わせ注文してしまった
ダチョウはいらないけどナイトさん関係は欲しかったんだよね
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 22:29:44 ID:6o20MY8v0
ダチョウなあ…。
あれもうちょっとなんとかならなかったのかね。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 22:57:40 ID:mvc/XXVN0
ダチョウがいると
俺合体は楽しさが増すけどね
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 11:10:09 ID:OhU4HQL/0
ダチョウって、簡単な改造で右足も回転できるようになる?
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 17:10:56 ID:+hScFd080
こんどのダイスオーに、劇中仕様のカード祭りなのな。
全部で34種って凄いな。
天装術のカードって今までほとんど無かったしな。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 17:12:02 ID:+hScFd080
おっと、URL貼り忘れ
ttp://www.dice-o.com/news/column.html

カード目当てにテンソード買った奴悲惨だなw
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 18:23:03 ID:hsvcTXSC0
天装術カード、ここまで出るのが遅くなるなら
ダイスオーと絡めずにもっと早く出して欲しかったよ
劇中で使いまくってるのに全く再現できないんだもん
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 19:02:19 ID:c1OM4C+20
このスレは平和でいい
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 19:24:00 ID:sK5XDRbx0
オーズスレはもはや転売屋しかいないからな、酷い だが玩具売り場に並べられている
ゴセイ玩具と既に空っぽになっているオーズの場所を見る度に少し悲しくなる
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 19:31:51 ID:PH2Rqtpy0
あれ?ミニプラスレ新スレ立ってないの?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 19:53:53 ID:rExnJOAI0
立ててみる
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 19:59:42 ID:rExnJOAI0
既に立ってた。もう一つ立ってちゃったけど気にしないで。本当にゴメン
【コンボチェンジ】ミニプラ 全46種【降臨】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289472856/l50
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 20:00:56 ID:TQQ/YKUJO
>>23
> 少し悲しくなる

わかる
でも常に玩具が置いてあるのが普通だよな・・・
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 21:44:43 ID:dlIc5hyI0
いつ見ても空っぽなオーズの棚も
それはそれで少し悲しいけどなあ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 21:55:56 ID:bSfMD+Wf0
売れてるのはファンとして嬉しいが、こうも売れすぎてるとな。
かといってだだ余りってのも悲しいし、難しいもんだ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 22:00:49 ID:kTpGAKGy0
日本橋でブラザーヘッダーやらミスティックやらが
800円ぐらいで売ってたのを見てショボーンとなった
何時までこの値段かは知らないがセール価格だといいなあ……
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 22:02:35 ID:bSfMD+Wf0
俺は今日なぜか薬局でエクストリームメモリが900円で売ってたのをみて悲しくなったよ
そして900円入ってないお財布にも悲しくなったよ。
しかしこう余ってると色々買いたくなってくるな・・・レオンレイサーってカード付属?
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 22:51:05 ID:hsvcTXSC0
来年は戦隊35作品記念で色々仕掛けてきそうだが
オーズスレ見てると人気が加熱しずぎるのも怖い

ガチャのアソート見ると、なりきりシリーズに一個だけDX連動アイテムが混じってたりして
もうすでに収集欲煽ったるぜという気合いが滲み出ている
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 23:19:32 ID:TQQ/YKUJO
前にバンダイの商標登録(?)にカギがあったって話を聞いたけど
もしかしてゴーカイがやるのかな?宝箱を開けるカギ的な
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 23:36:18 ID:YWk2fqYKO
オーズの品切れは酷い。転売が横行する現状は、子供に対する玩具展開では最低最悪の状態。ゴセイ並みとは言わないが、普通に店で買える状態にしないと。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 00:11:09 ID:pwF+sxff0
>>18
どうなんだろうと、ちょっと分解してみたが
http://imepita.jp/20101112/002540 左足部分のパーツを外した状態
http://imepita.jp/20101112/002750 左足部分のパーツをつけた状態

バネのクリックで可動するので、完全に固定されている右足を動かすには回転する部分のパーツを
削るだけじゃ無理っぽい 本体を2つ用意して、1つにパーツを両方使うのが一番早いのか?
バネの受けの方は固定されているので取り外して使うことは無理、プラ板か何かで作れるかな
まあそこまでやるような代物でもない気がするが…
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 09:17:32 ID:VfcOgScJ0
>>35
おおっ、わざわざそこまでしてもらえてサンクス
お手軽改造って訳にはいかないんだな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 08:44:11 ID:aHTCMsGOO
グランドゴセイグレートのヘソが嫌いだから割とハイパーグレートの纏まり方は好きでした
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 08:58:26 ID:37mD++iu0
UGG用に、「グレート用ブレストパーツ」=「GGG用へそ隠しパーツ」
が一つ追加されればそれだけで幸せになれたんだがのう
GGG全体としてはとても良くできていると思うだけに
画竜点睛を欠くへそジョイントが悔やまれる
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 01:19:11 ID:iG2WccVg0
ヘソはティラノを付けるとちょうどいいと勝手に思っている
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 08:37:58 ID:1Mm04FxP0
>>34
分かるけど、オクのせいで転売が簡単に(売る方だけじゃなく買う方も)出来る時代になってしまったから、
もう元には戻らないと思う

例えば、バンダイが頑張って市場にあふれる様に品切れを失くすとする
賞味期限が実際には一年無い商品でそれをやった時、それはバンダイも死亡する時だからね
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 08:45:22 ID:G1kYMMwE0
GGGのヘソは最終合体用への伏線とか期待してたんだがね
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 08:59:19 ID:vY4gfA140
来週のGGGが新ロボに見えた
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 09:04:52 ID:9VM9oP4x0
来週はGGGが出るのか…
今日はちゃんと再現可能なスーパースカイダイナミックを使用してたな
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 11:56:29 ID:AwWfVxuP0
>>43
沢木声がなくてちと不満だけどねw
アルティメット出てからは、GGGの登場がなかったから久々に見られるのは楽しみだ。
対して一度しか登場してないUGGェ…。必殺技は二度だが二度目は合体省略だったしw
スーパー隠大将軍やウイングメガボイジャー見習って、意味もなく合体して飛べよw
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 14:18:14 ID:9VM9oP4x0
アルティメットゴセイグレートは背中のユニットがデカいから、ぐるぐる回って飛ぶのも違和感がある。
アルティメットダイボウケンとかテンクウシンケンオーみたいに軽快に飛ばすのが難しそうなんだよね。
まあクリスマスぐらいにはもう一回出るだろうけど。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 15:10:12 ID:HsRySP7W0
カプセルゴセイヘッダー3で何故フェニックスとタイガーはラインナップしなかったんだろうね
結局この二つだけ商品化しなさそうだし、アルティメット付属ので我慢しろってか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 22:40:04 ID:AwWfVxuP0
>>46
・当初はカプセルヘッダー4の予定があり、そこで出すつもりだったがポシャった
・女性戦士の強化フォームはソフビ出ないことが多いが、それと同じで
 どうせ男の子には人気ないだろと最初から商品化するつもりがなかった

このどっちかかなぁ?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 22:57:09 ID:Wqzea1bz0
十中八九後者だろう。まぁいつものことだ
さすがにアルティメット付属の分すら無かったら出したんだろうけど
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 05:30:11 ID:TcHrt4Qy0
もし全部出すつもりだったなら、赤黒青と黄桃なんて偏った分割にはしないよな
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 17:55:33 ID:cff+3JPPO
もうクリスマス恒例の○○売ってるところありませんかまであまり話すことないか
いや下手すりゃ正月明けの投げ売り報告会までか
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 18:15:43 ID:8uXkuTmpO
クリスマス前にオーズの玩具は瞬殺だろうし、困った親御さんが在庫のあるゴセイ玩具を買ってくれるだろうな
オニギリなんかは多分それなりに売れていくと思うよ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 18:18:54 ID:lSvKiu8F0
やっぱり10月頭に最終商品は早すぎるよなぁ
しかし、今年ほど偏らせてもライダーの生産が追いついてない状況だし
来年以降も10月最終の流れが続きそうな気がする
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 21:07:06 ID:MjkI/r9j0
今からでも遅くはない
ゴセイダイオウとライコウデンザーを・・・
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 21:13:50 ID:8sV7wEmWO
なんだっけ?ゴセイマンだっけか今年の戦隊?
可哀想だよなゴセイマン。昨年の快作シンケンと比較され、ライダーはダブルとオーズに挟まれて…本当に可哀想だよな

でも結局はゴセイマンがつまらないのが最大の敗因だけどな
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 21:16:08 ID:MCEyPqlJ0
一番演技がうまいのが山田ルイ53世というあたりがもうダメだ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 21:18:57 ID:rwOxoMvZ0
ゴセイグレートのデザインが好みだったので
当初は買う気まんまんだったんだけど、
番組はじまったら全く買う気がしなくなったな

販促番組って意味を改めて思い知った

ゴセイグランドは投売りされたら買うかも
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 21:29:08 ID:lSvKiu8F0
グランドだけでは楽しさ半分もないぞ
グレートも買え
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:04:23 ID:Dk4UwvSPO
俺もゴセイが始まった頃はどこか懐かしい感じの作風と、新番組補正もあって好きだったんだけどな。

迷走だらけの話とか、ヘッダー飛ばすだけの攻撃が続いたり、ダサい最終ロボと今となってはどうでもいい作品になってしまった。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:13:50 ID:zl7QGt4L0
むしろヘッダーを飛ばさずどう攻撃しろと。
ヘッダー飛ばし攻撃は必殺技だとハイパーGG、ワンダー、アルティメット、
たまに使うのはグレート、グランドでこれは割とアクセント気味の攻撃でメインではない
ヘッダーを押し出す形態ならヘッダー飛ばしは自然だと思う。
内容はよそのスレで
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:28:29 ID:S6meHpmKP
ゴセイアンチうぜぇ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:48:48 ID:YlpBkezc0
単発ばっか
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 22:56:09 ID:skIdsg920
ageてるレスに乗っちゃうような人って大体アレな人だよね
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 23:46:01 ID:RQZbJsen0
>>58
俺のレスかと思った
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 01:28:05 ID:HE18ZeaX0
話題がないんだもんよ
アンチうぜえの人もそればっかりで
まずおもちゃの話題振ってくれないし
変な流れになっても修正しきれない
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 01:35:05 ID:73Q9M48S0
まぁ新製品ももうないし、無理矢理全合体ももう済んだし、特に話すこと無いんだよな
せいぜいVSに向けてコラボ形態でも予想するくらいか
腕しか互換はないけどどうすると思う?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 01:36:07 ID:LZmraDpF0
話し変えるけど全合体にこだわらない合体(オリジナル込み)で何が一番好き?
個人的にはHGGの胸をミラクルヘッダーに交換したもの
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 01:51:06 ID:g2j76OWD0
おい……ゴセイ関係のスレ、どこも終末感漂いすぎだろ。
こんなひどいの初めてだわ。ちょっと心配。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 06:12:02 ID:2c3P3O7NO
既に1ヶ月以上前に商品展開が終了してんだもん
おもちゃスレに終末感が出るのは仕方ない
話題が無いんだから
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 10:30:58 ID:HE18ZeaX0
>>66
シンケンオーとゴセイグレート、
ハオーとGGGは腕の長さがほぼ一緒なんで
シンケン玩具からパーツ持ってくると拳の腕が手にはいるぞ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 10:44:12 ID:FgTW26ji0
>>67
ゲキの頃とかまだネットやってなかったの?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 11:19:37 ID:tcqJo1yNO
>>70
ゲキレンジャーも今くらいの時期はサイダイオーで盛り上がってなかったか?
作品スレも幻獣拳で加速してた気が
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 12:02:00 ID:PG5SKpLkO
ゲキより明らかに上だろうが、作品自体のデキも周りの盛り上がりも
ゴセイジャーが人気だと困るんですかね、ゲキ信者もシンケン信者並みの屑だな
死ねよ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 13:20:06 ID:oG9Jf9ZvP
ゲキは最後の方だけまるで躁状態のように盛り上がっていた記憶が
みんなやけっぱちになっていてあれはあれで楽しかったなw

>>57
グランドって単体だと意外に遊べないよな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 13:21:14 ID:N9h6o6qS0
ゴセイグレート2000円になったら買いたい
クリスマス前にセールするかな?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 13:40:49 ID:HE18ZeaX0
ゲキで思い出すのは、暗がりで手回しガンガン拳をやると
モーターが起電して拳が光るというしょうもない発見で祭になったことだ
あれはなぜか興奮した
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 14:07:43 ID:g2j76OWD0
>>72
悲しいからやめてくれ……
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 16:21:52 ID:w20Hz7K9O
釣りに決まってんだろ、触るな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 17:00:52 ID:JPqNvZDk0
ゴセイジャーでビクトリーチャージカードってあるけど、基本それを使うと
天装巨人(一応そう言っておく)はカードに合わせてポーズをとるよね?
あれでハイパーゴセイグレートだけカードをトレースしないのが気になってならない。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 22:11:17 ID:C5CVhPiGO
そろそろノーマルグレートの必殺技がみたい

シンケンオーといい、ゴセイグレートといい1号ロボの必殺技がカッコ良すぎる…飛び散る火花に燃える剣
なのに合体して行く事にCGばっかりに…
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 09:15:17 ID:ga+jrqAwO
質問スミマセン
ぱちっとアクション付属と同じ大きさのチェンジカードって何に付いてるんでしたっけ?
気が付いたらピンクだけあって気になってしまって・・・
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 11:03:43 ID:rvAo9LWm0
近所の激安衣料品店で
ゴセイヘッダーシリーズ各ブラザーセットが598円。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 11:13:50 ID:CyrtUovyP
投売り的には正直500円でも売れるのかなとか思ったり
単体での遊びがまず出来ない商品だからグレート持っている人じゃないときついよなあ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 11:28:23 ID:eqgw6a3Y0
単体でも遊べるのはロボとレオンセルラー、レイザー、あとはミスティックブラザーぐらいだろ
ブラザーセットなんかロボ持ってなきゃただの生首飾りだし ゴセイワンダーも
テンソウダーも付属のカードだけじゃ流石に大して遊べないっつーか、飽きる
玩具付属のカードとかダイスオーとかなんかでカードを集めるのが前提の商品だからだけど
その分セルラーはカード読み取り機能はないが、好きなだけ音声で遊べるので少しマシ
いや、そりゃ知識ある大人ならテンソウダーでも白い紙とマジックだけで好みの音声出せるけどさ
ダチョウは可動部分は少ないものの造型自体はかなり良い、値段も安いし マイクとテンソードはガラクタ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 12:18:00 ID:0jFuGjWPO
スカイックソードとかも無難に遊べる
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 14:49:13 ID:uvn7jHHe0
>>80
200円ガシャのなりきり第一弾じゃなかったか。ブラスターやバックルがあったやつ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:07:26 ID:ga+jrqAwO
>>85
ソーシャーク付いてるブラスターのかな・・
創絶と一緒に飾るのにちょうどよさそうだったから、探してみます
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:08:37 ID:PMD4rfKF0
ブラザーセットは頭部要員の顔パーツを外すと
頭以外の位置に合体させやすくなるぞ
投げ売りになったらそれように買う
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:47:55 ID:/cd/uLt00
>>87
それいいな。自分も2個目でやってみたい。
まあブラザーはまだダチョウしか持ってないけどw
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:21:01 ID:qfTBMJGB0
安くなったらグレート2体目買おうかな
値引きによっては3体くらい欲しいんだけどな
○○ゴセイグレートを各種並べて鑑賞したい
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 01:57:48 ID:FMkHYBk70
クリスマス過ぎたら千円以下だろう
一号ロボ最安値記録をつくるだろうな

日本に産まれたどの家の子もオーズしか興味ないし
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 02:02:49 ID:PbEHBoD7P
日本にwwww産まれたwwwどの家の子もwwwwオーズしかwwww興味ないしwwwww
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 02:59:45 ID:FVvo8kkwP
例年通りなら正月過ぎ辺りまではロボ系は値崩れしないだろうと空気を読まずにマジレス
しかしこの調子じゃこれまでの常識が通用するかどうかは分からんだろうなあ

今の放映体制だとライダー系のスタートダッシュの好調さに
戦隊系のクリスマスセールの売り上げ分を持っていかれてそうなイメージが
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 03:07:14 ID:xgMN82kdO
スカイバスターが淀で1480円で売られてるのに、在庫の山が一向に減ってないのとか悲しくなるな。

あれだけ値下げしても売れない事を考えると、ロボ系の更なる値下げも年内にあり得そうだ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 03:56:52 ID:iZ1eQY1v0
ヘッダーギミックだけじゃ物足りないんだよね
あともう1ギミック特徴ありなのが欲しかった
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 04:53:26 ID:qek8iXG60
どっちかというとヘッダー自体にもうワンギミック欲しかった
たとえば、各ヘッダーがヘッダー状態以外に、武器、拳みたいな別形態形に変われば
それだけでオレ合体の幅が何十倍にも広がるし
凸ジョイントが付いた合体ヘッダーとか(ある意味ダチョウがそうか)
持ち手が付いた武器ヘッダーとか、色々遊びを拡大する方法はあったと思うんだ
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 10:13:34 ID:FsV/P9jQ0
オーズのおもちゃスレ、このスレより半年後に出来たのに
もう、48スレw
このスレは、半年前に出来たのに
まだ、8スレかよwww
あるいみ、ネタになるなwww
余りの差に、キモく感じてきたw
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 11:08:24 ID:yLRFr4ML0
>>94
スプリングの射出・展開ギミックとかゼンマイ回転のギミックって規制でもあるのかね?
あの手の単純なギミックでもついついハマるんだが
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 11:32:51 ID:bukYSmhCO
規制か自粛かしらんけど
乳児の口に入っちゃうサイズで球とか立方体に近い形のパーツは外せないようにしてる
ロケットパンチは期待薄
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 11:56:20 ID:MWuWjv9AO
オーズに人気が集中して早くから安売りが始まるかと思ったけど
年末商戦終わるまでは余り変わらないな
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 12:45:16 ID:wJVCQX530
そりゃそうだ
ゴセイ商品を定価で買ったらメダルをあげるよキャンペーン
がひかえてる
そのための大事な在庫だ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 13:13:55 ID:DAYSh2arO
ゴセイマンw
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 14:54:02 ID:v3+zues40
ゴセイマイク売ってる店見つけて笑ったぜ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:37:06 ID:j4QPTAmgO
トイザらスで、4,900円以上のゴセイ玩具と一緒にソフビもレジに持っていったら、797円引きだとさ。
つまりソフビは実質0円!!

さあみんな、ザラスへ急げ!!











orz
どうしてこんなことに…
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 16:43:05 ID:iw69GChD0
全然割安に感じないな
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:06:34 ID:o1HvR1e10
ガシャのヘッダーやジャンク部品使って、十二支作ろうかという野望はある。
虎、龍、蛇、鳥、は居るから後八体か。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:20:16 ID:MD/4qgz10
>>105
ここはネズミ顔なスカイオンさんの出番だな
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:38:21 ID:Nxf/IDJQ0
ダイスオー、劇中カード祭り34種の内訳
変身 ×6種(レッド、ピンク、ブラック、イエロー、ブルー、ナイト)
武器 ×6種(Sソード、Sショット、Lアックス、Lクロー、Sボウガン、Bヘッダー)
天装術×5種(コンプレッサンダー、ウィンドライブ、ロックラシュ[黒]、ロックラッシュ[黄]、プレッシャワー)
超変身×5種(レッド、ピンク、ブラック、イエロー、ブルー、ナイト)
チャージ×5種(GG、HGG、Gグランド、グランドGG、Gアルティメット)
ブラザー×7種(スカイック、シーック、ランディック、エキゾチック、ハイパー、ミスティック、ワンダー)

単独のヘッダーとか、単独のマシンは無しで、ダイナミック系も無し。
あと、コンバイン系も無いな。微妙に揃わないw
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:39:28 ID:mVSLp8Rj0
UGGのビクトリーチャージカード無いんだ。ちょっと驚き
GGGのビクトリーチャージカードはテンソウダー持ってないけど欲しい。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 18:52:08 ID:1J3sbtFN0
玩具付属も抜くと、34種中完全新規はわずか7種か…。実質再録祭だなぁ。
まあ、玩具買ってないけど劇中カードは欲しいって人にはいいかもね。
とりあえずスカイックブラザーは、裏がエリ仕様なことに期待。
しかしメモリー系とかディフェンス系は、いつになったら収録されるのやら。
つか基本ヘッダーのサモンカードすらまだ全部揃ってないのが逆にスゴイw
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:47:46 ID:mVSLp8Rj0
むしろメモリー系はどうゲームに反映させるんだよw
ディフェンス系は統一感があっていいと思う…けど防御技って必殺技にするの難しい気がする。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:57:45 ID:RESZQmnj0
シールド付きにすればいいじゃん、って思ったけど絵柄が重要なカードなのにシールドのマーク載せるわけにいかないな

基本ヘッダーのサモンカードは登場ロボが全部ゴセイグレートになっちゃうから、ゲームしかやらない子には良くない収録内容になるんで外されたんだと思われる
あれなら、これからゴセイグレート登場用のカードとして1枚ずつでも通常収録していけるしな
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:24:41 ID:vUIkrUw50
ダイスオーに出す予定のない天装術は最初から
声を出すためだけのなりきりカードとして
テンソウダーに付けておいて欲しかったな
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:36:53 ID:gePGhpUSO
ドンキでスカイバスター980円だったよ7割引きだってさ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:51:53 ID:1J3sbtFN0
>>110
ゴセイダイナミックのカードがダイスオーだとレッドブレイクとかだし、
メモリーウォッシュでブルーバレットとかでも別にいいんじゃね?
まあ手抜き感は否めないが。
またはテキトーな補助効果系か。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:29:10 ID:OFKYmufdO
なんかここまで評判悪いと、みんなゴセイジャー無視してるというよりも嫌っているレベルだよね。
やっぱり、安易で稚拙なものは子供すら騙せないと…
特にロボデザインしてる奴はもう辞めた方がいいよ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:33:03 ID:2LLmY4wN0
いや、ヘッダーシステムは好きじゃないがロボのデザイン自体は悪くないのが多いと思う
それよりもなりきり玩具のデザインが俺ダメだ、テンソウダーとかテンソードとかブラスターとか ギミックも微妙
カード読み取れるのはいいんだけど、外からカード見えないのがな〜 ディケイドライバーはそこら辺良かったんだが
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:43:29 ID:YY2gcWdm0
荒らしに触れるな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:47:24 ID:OFKYmufdO
大手の玩具店なんかはクリスマス商戦にゴセイジャーよりも前年のダブルドライバーを前面に出す始末だしな
かといって時期的に投げ売りもできず、ソフビなんかを0円抱き合わせにする始末…
これ在庫で抱えるよりはただであげようって事だよね
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:51:43 ID:N/5rIOWn0
ロボのデザインなんて、おっさんの俺らが
第一印象「うぇ〜、まじ?」くらいでちょうど良い
その変なロボを好きになる仮定が戦隊買ってて楽しい所だ
おっさん好みの「昔の正統派」なんて今の子供らには絶対うけないから
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:55:09 ID:LX7IlhW+0
デザインはいいんだがなぁ・・・
何を間違えたのかなぁ・・・手を広げすぎたんだなぁ・・・
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 07:15:10 ID:HNjGVaDI0
>>119
同意
エンジンオーなんて特にそうだった
最初見たときは「今年の戦隊は始まる前に終わったww」
なんて思ってたのに、G12まで揃えることになるなんて
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 07:18:24 ID:dRRdh+ByO
>>119
結構同意できるなあ
今さら昔みたいなロボ出されても物足りないものがあるね
特に複数ロボの合体は「どんなとんでもない物になるだろう」って期待しちゃう
トンデモレベルで言えばHGGはなかなか楽しかった
言うまでもなくUGGは論外だけども
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 07:25:19 ID:2LLmY4wN0
>>120
本編の話であれだが、序盤にいきなりドカドカとブラザーを投入させすぎたのがあまり
良くなかったと思う ゴセイグレートにデータス、スカイック、シーイック、ランディック、
ミスティックブラザーとこれ全部買い与えられるっていう親はそんなにいないだろー
一体何人の子がハイパーゴセイグレートを作ることが出来たのか
ブラザーセットもせめて3つで1000円ならまだ分かるんだが、ヘッダーだけで2300円ってのは高すぎだね
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 12:18:44 ID:f+UuKJAB0
>>119
同じような事をライダー玩具のムックで開発者の人が言ってたな
ゴセイの場合はやっぱりカードとヘッダーで二羽も兎捕まえようとしたのが駄目だったんじゃないかなあ…
ダイスオー投入と同時期なんだしやっぱりカード注力の方が良かったんじゃ、と素人的には思う
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:49:04 ID:YC7VKBnQ0
しかし仮にヘッダーがなかったとしても、カードとロボだけじゃ
ろくに絡めて遊べないしなぁ。
全部のロボにカードリーダー付けるとかなんて、高価になるわ変形合体に支障出るわで
現実的じゃないし。データスの顔みたいに全部カード装填のみ、なんてシンケンのディスク装填よりヒドイしw
かといってゲキ以前に戻ってなりきりとロボの連動相乗効果を一切捨てる、
なんてのも企画としては通りにくかろうさねイマドキは。
ロボ玩具メインの戦隊はライダーと違ってカードとの相性が悪かった、てのは
ひとつあるんじゃないかな? もっと上手いロボとカードの絡め方は、自分じゃ思いつかないや。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:19:39 ID:a2VuuZKq0
いやライダーだってディケイドライバー以外全くカードと連動なんてしなくて、その技なり変身が発動するカードを各商品に同梱しただけだったんだから
ゴセイがやってること自体はそれと同じだろう。悪かったのはやっぱ収集要素を2種類用意しちゃったことだよ
ブラザーじゃなくていつもどおりの武装にして、呼び出しと必殺技のカード同梱しますだけで十分だった
全体的な評価を落としたアルティメットは結局のところ、ヘッダーギミックに間違った方向に囚われたのが敗因なわけで
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:30:17 ID:YC7VKBnQ0
>>126
なるほど。
でもそれだとベンダーやキャンディトイとの連動はナシになるな。
ガチャでカードは無理だし、食玩も箱の大きさによるところが大きい。
(カードタグ付いてたりもしたが、大きさ違うからカードと一緒に揃えたいって思えるものでもないし)
まあ結果的にヘッダーでこれらも上手くいったとは言えないから、別にいいのかなw
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:25:20 ID:XIci82TB0
オーズは朝から長蛇の列なのにゴセイは冷めきってて淋しいな
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:39:11 ID:SXBEhi2O0
つまりヘッダーとカードの二兎追いは
「キャンディー・ベンダーとの連動」と「ダイスオーとの連動」
の二兎追いでもあったわけだ

放送前にカード戦隊って噂が流れたとき、食玩やガチャと連動するってことは
カード自体から音が出たり、ディスクアニマルみたいに変形するんじゃないかって
予想があったが、それだと結局ダイスオーには使えない

単価数百円の物が欲しいガチャ食玩と、単価数円でカードを刷りたいダイスオー
両立するには今の形しかなかったと思う
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:09:48 ID:gc6+EHGmO
カードだけをメインにしても、去年ディケイドでやったばかりだからどっちにしろ二番煎じでコケたと思うよ。

ターボビルダーの次のマックスマグマ、
クウガの次のアギト
みたいに似たような物を2年連続でやるとコケるのがバンダイはまだ分からないんだな。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:28:52 ID:yZYjymldO
子供に今頃「ミラクルの剣(テンソード)買って」って言われた(´・ω・`)
来年になれば、値崩れするよね?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:34:06 ID:CAUR0XmtP
来年になれば市場から消えてるよ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:43:58 ID:/kurWBBS0
今欲しがってるのに来年買ってももう来年のに興味移ってて意味ないだろ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:53:25 ID:a2VuuZKq0
>>130
スプラッシュスターの悪口はやめろ!!
というかやるならギリギリディケイドを引っ張ってこれる今年のタイミングでカード同士コラボするのが一番うけただろう
コード位置も違うことだし、両方の読み取りコード付けたカード出したりね

>>131
クリスマスに買ってやりなよ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:17:08 ID:cMmDSfl70
近所のヨーカドーでは投売り烈火大斬刀が並んでいる。テンソードも同じ運命をたどるのだらう。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 18:26:57 ID:yZYjymldO
子供って飽きるの早いし、どこ見ても山積みだから、出来れば値段下がるまで待ちたい所なの

>>135
クリスマス用には、オーズドライバー買ってある

テンソードの値段見に行ったおもちゃ売場でバッタ缶買って帰ってきた
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:09:55 ID:ofR70eqy0
テンソウダーって展開できる部分があるけど、あそこってモールドあるよね
あれって喉と舌を表現してるのかな?最近気づいた。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:40:10 ID:M+4RBIqC0
データスくんを比較的安価で買いたいが年明けあたりから安くなるかな?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:43:16 ID:2LLmY4wN0
>>138
今でも安いところだと2000円ぐらいで買えるな
1月、2月頃にはもう1000円ぐらいになってるかも
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:47:42 ID:M+4RBIqC0
>>139 ここは見極め無いとなぁ ネットでも探しておこう
ありがとうございます
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:20:46 ID:NNcII5mI0
もう値下げチキンレースの始まる時期?
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:43:09 ID:JyMu/nC+O
>>141
例年より早いだろうな
かなり安くなると思う
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:46:02 ID:RBICOizd0
底値は品が無くなる直前だよ
いっぱいあるうちはチキンレースとは言わない
まあ、本当に底値になった頃には次の番組に興味移ってしまうから
欲しいうちに買うのが正解だがな
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:09:57 ID:qsm1PEN6O
ゴセイ玩具もっと頑張ってくれよ〜。オーズ玩具にみんな興味行っちゃって、何も買えやしない…。と言おうと思ったらもう話題は投げ売りの話なのね。新戦隊グッズに期待するか…。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 02:13:52 ID:IJ7hUA350
これから発売される新商品がまだありますよ。

キャラデコクリスマス!
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 03:28:03 ID:SCE3pH5w0
殿の時期だな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 07:14:46 ID:ga2YfoCH0
天使がクリスマスケーキ…元を考えれば普通だw
ゴセイグレートがミニプラアルティメットと合うかも?って話だったなあ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 09:09:52 ID:0unZVqobO
ケーキのやつ、ゴセイグレートがアルティメットゴセイグレートになるってことだけど
ちょっとアルティメットが小さすぎるよねえ…
グレートを乗せられるようなサイズなら良かったのに
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 09:26:09 ID:A6vqZ3am0
>>146
あのCMはインパクトあったな
サムライハオーの初登場がどうでも良くなるくらい
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 16:40:36 ID:u6ZD+YsjO
そういや、戦隊のキャラデコCMっていつからやってたっけ?

マジレッドの「ケーキもマジうま!」とかは覚えてるんだけど…
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 01:12:51 ID:d/mXKXsn0
ダチョウ980円
500円になったら買おう
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 10:57:56 ID:wntH9WwvO
ダチョウって最後に出たのいつだっけ?
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 11:08:54 ID:8jsSgc0q0
ダチョウグレートが2か月くらい前だと思ったが
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:33:29 ID:03a6m9ha0
なんか敵を乾燥させなきゃいけない話だっけ
データスと合体以降はほとんどプロペラ扱いだなダチョウさん
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:44:52 ID:iic2JuIO0
多分ダチョウはフルCGだから動かすと金かかるんだよ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 16:12:25 ID:7/r5dAumO
>>154
膜イン戦な
ダチョウが頑張ってせっかく乾かしたのに直後に水ぶっかけるシーイックマジKY
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 17:22:21 ID:AqREKOM80
人間って動きが固定された後に、いきなり自由がきくようになるとふらついちゃうでしょ?
あれと同じじゃね?
マトリンティスがデータスを渡せという話がこれから予定にあるので、それに期待
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 17:30:56 ID:iic2JuIO0
いまミスティックデータスが番組に出たら新ロボ並みのインパクトがあるに違いない
マトリンティスも多分びっくりするぞ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 17:52:52 ID:kXfKgWpP0
3倍の高さから降下し、2倍のスピードでダチョウが回転することで普段の六倍の・・・
いや、なんでもない

>>158
『なんだこの化け物は!!』
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 18:01:22 ID:Zp9qyUHD0
メタルA「なんなのでしょう!あの醜いデザインの塊は!見た目機能すべてにおいて問題が多すぎる」
ゴーグ(あのプロペラは素晴らしい…早速Aに付けてみるか…)
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 18:26:22 ID:00Se7SIt0
ロボゴーグ閣下マジドS
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 18:34:26 ID:03a6m9ha0
3形態に着せ替えできる武レドRUNの発売はまだかー
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:22:59 ID:Ht7Wqq8g0
マトリンティスの人たちの欲しいわ
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 23:07:15 ID:03a6m9ha0
>>163
おっぱいミサイル発射ギミックで遊びたいんですね!
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 01:08:35 ID:h+k3BuRl0
>>164
内緒だぞ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 02:40:28 ID:G+dQa01hP
近所のドンキ三店でブラザーズ全品598円?だった
バスターは二種1000円

ちなみに当方大阪
これは全国共通なんかね?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 11:32:16 ID:Hp5cvUSv0
近所のメガドンキじゃやってないな
エクス鳥980円とかしかないw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 18:19:46 ID:ZdcAGiid0
ホントかどうか知らないが
問屋がドンキに在庫を安値で流したとか
毎年恒例のことみたいだが
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:26:50 ID:KAYEuoqY0
デザインだのコレクション性だの、そんなの関係ないっしょ。
どんなものだろうと、結局テレビ作品として子供にヒットしないと玩具なんて売れないよ。
ゴセイにガツっと心を掴まれた子供の数が少なすぎた。それだけ。
オーズなんて、デザインもメダルも、コケるとしか言われてなかったのに、子供をガッツリ
つかんだからこその、この騒動でしょ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:42:44 ID:aPKyX5ReO
>>169
いや、それはないわ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 21:46:23 ID:ifGc7Kl10
どちらかというと
財布を握る親御さんの心をガッツリつかんだ方が勝ちなんじゃね?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:12:12 ID:S/7P5EeyO
オーズも例年に比べて特別面白い訳じゃないし
なにより子供達はゴセイジャーも楽しく見てるからなあ

まあ投げ売りはいつものことだ
商品展開が早かった分投げ売りも早まったね
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:13:09 ID:kpxp4s5E0
仮面ライダーと戦隊は同列に比べるられるものなんだろうか。
客層かぶってるの一部のような気もするが。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:19:30 ID:G+dQa01hP
>>173
それは流石に大友視点だろう
戦隊の方が低年齢向けではあるけど基本は同じ低年齢男児向け番組じゃん
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:25:30 ID:aC7WIdAJP
向こうは
・キーアイテムが武器と抱き合わせでない
・その分安く買える
ってのがあるからなぁ
比較するならブラザーセット辺りじゃね?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:25:33 ID:hKTIcujp0
子供相手だけを考えるんならそれなりにウケてるぞ
それにオーズの騒動はヲタと転売屋が狩り尽くしてるという事実
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:26:13 ID:hKTIcujp0
スマンあげちゃった
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:27:17 ID:S/7P5EeyO
玩具で考えたら大友に受けるかどうかの影響は大きいよね
ライダーは戦隊より大人向けアイテムも多い
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:38:59 ID:kpxp4s5E0
ロボかライダーどっちか買ってあげるって親言われて選ぶ場合
子供って番組の内容より、単純にロボが欲しいかライダーが欲しいかって判断に結局なるんじゃね?

大友なら番組の内容やら、玩具のプレイバリューにかなり左右される層が多そうだが。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:59:14 ID:zYufTU3P0
>>176
その層は声が大きいから目立つだけで最初からオタと転売屋ばかりでこの状況にはならない
子供人気が品薄を呼び、一度そうなるとそこに人が集まり傾向が加速するということかと

戦隊でも火がつけばあんなふうになると思うよ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:09:09 ID:YaqPyC4R0
火が付いたのがガオレンだったな
ガオゴッドとかガオハンターブルームーンとかどのくらいちびっこが手に出来たのやら
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:10:21 ID:BTFP5xieO
>>166
静岡県浜松市のドンキもその値段だったよ。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 23:24:10 ID:PLE8wApwO
>>180
ディケイドみたいに、今度はゴーカイジャーの影響で戦隊ブームが来るといいんだけどな。

シンケンとゴセイの現状って、電王とキバの順番に近い物があるし。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 06:53:38 ID:MEvR37ax0
でも海外版はぽつんとシークレットエンブレムだしな
しかもシークレットでラインナップ揃えられないし
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 06:54:35 ID:MEvR37ax0
ごめんごばくった
天罰下されてくる
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 09:04:00 ID:dv+ss4U20
パニッシュ!
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:18:49 ID:vGgT/CLX0
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:33:39 ID:6nf0jTLKO
年末商戦狙って本編で今までのヘッダーが出るんだろうなあ・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:02:52 ID:dv+ss4U20
90の54ってことは下半期で36出せばクリアーなのか
来年3月いっぱいまでだとすると次の戦隊のスタート商品も含まれるのかね
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:40:55 ID:Lfh7+WNg0
ロボ 1000円台後半〜2000円
ブラザーセット 500円〜1000円
なりきり系 1000円〜1500円

これぐらいの値段になったら買うとするかな
あと近所のトイザラスでパンチファイターがメチャクチャ積んであった
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:23:55 ID:ugCAIJiB0
>>186
punishって英語にしちゃうと
「天罰をくだす!」も
「おしおきよ!」も
同じになっちゃうんだなあとふと思った
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 01:19:51 ID:1y8L6P+i0
しかしこのスレの伸びなさは…まあもう商品展開が終わったし仕方ないか
あとはクリスマスが過ぎりゃ本格的に投売りが始まるしそこでまた盛り上がるかな
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 01:26:31 ID:G/+iurAF0
ゴセイマイクどうしようかな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 01:40:55 ID:9ygIsl530
投げ売りで盛り上がるかな
元々熱心なひとは全部買ってるし
今年は買い控えた物を全合体のために買うとか
付属のディスクやソウルのために、なりきりを買うという需要もないし

今年はよく言うと売り方が良心的
悪く言うと熱心に売る気のない年だったと思う
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 01:50:16 ID:WxsZDLDN0
質問なのだがカードバックルって戦隊のバックル系を買ったり
ライダーの延長ベルトで伸ばす事って出来る?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 16:14:12 ID:PGH11RtN0
尼でアルティメットが43%オフか・・・
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 18:02:04 ID:G/+iurAF0
ゴセイアルティメットはやっぱり最後だよな
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 19:20:06 ID:S0Jfx1Hq0
希望を捨てるな
トイズドリームでブラックアルティメットゴセイグレートが出るだろう
来年6月くらいに
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 19:37:26 ID:1y8L6P+i0
いや、それならテンソウダーのブラックバージョンを出してくれた方が…(ry
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 19:50:24 ID:iFt7HBUH0
しかし予想に反してブラックダチョウ発売



それはそれでカッコイイ気もする(GGGとの色合い的な意味で)
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 20:48:58 ID:qBMo5KA/O
何でも黒にすれば良いってもんじゃないぜ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 20:51:54 ID:Oi47ggVa0
一つ欲しいリカラーを挙げるなら赤データスかな
プリキュアやたまごっちから改造されたダイスオー仕様
ついでに新しい表情のカードつけてくれれば完璧
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 21:21:07 ID:S0Jfx1Hq0
どこも山積のデータスを見ながら
限定色替えVer.を企画するボーイズ担当がいるなら
バカか10サイのどっちかだろうな

待ってればパワレン侍の次に出るかもしれんけど赤データス
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 21:50:18 ID:iFt7HBUH0
データス、色替えだけじゃなく各部リデコでガンバライド筐体だったら売れるかも

限定オーメダル付属で
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 22:05:27 ID:2P2Uv1iq0
データスベンダー、アップグレード!
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 04:08:43 ID:rjJ4hJsH0
>>203
安全基準に差がついたか、値段帯が合わなくなったのか知らんが
パワレンはDXロボを独自開発する方向になったみたい。
向こうにはダイスオーもないし、データス自体が登場しない可能性もあるんじゃね。
やたらと出番が少ないのはそれが原因だったりして。
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 08:30:31 ID:FNTTTiSv0
オーズおもちゃスレで
とんでもない、スレ違いで日本語が通じない荒らしが
何人か居て、いつもの住人は居なくなって
完全に、乗っ取れたようになって
大変だったけど、ここは平和でいいなw
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 12:43:31 ID:eQjyDbns0
厨二ウケ狙いで番組つくるのも善し悪しだからな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 15:55:33 ID:Zqx30ryk0
オーズのメダルって他の人が転売するくらいなら自分が儲けるぜ!
って考えで一般の人もガンガン転売屋にジョブチェンジしてるんだぜ
こっちは普通に買えるんで安心だがやっぱ寂しくもあるなあ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 16:49:49 ID:Y/ZMb7xd0
はなから売る気満々の輩だけじゃなく
ショートするかもと複数予約する人も
子供のために朝一で並ぶ人も
知人に頼まれこっそり確保する店員も
みんな品薄に貢献している
一度品薄感が広まるともう止まらん
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 17:05:22 ID:SpsfIWcm0
これでハッキリしたな
デザインだとか単品ごとのギミックだとか枝葉末節は
「ヒットの条件」にまったく関係ないんだよ
スーパー戦隊復権に必要なのは「品薄感」なんだ

なので二月の新戦隊ソフビとDXロボは
思い切り出荷数をしぼって出してくるだろう
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 17:08:59 ID:XjPoQXVs0
1号ロボは売れるし、今までどおり大量。
2合、3号は絞るかもね。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 17:12:11 ID:Y/ZMb7xd0
いや、品薄にすりゃOKなら在庫捨てれば良いだけだよ
そんな簡単なモンな訳なかろ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 17:13:47 ID:sPcwr0HQ0
在庫絞って品薄にしても売れる商品が減ってんだから売上あがんないじゃん
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 19:11:16 ID:ejQr0PIP0
例年、戦隊は商品展開終わった辺りでもHJ辺りに開発者インタビューが載るけど、
今年はあるんかな?
是非ともテンソードとアルティメットの開発秘話が聞きたいんだが。
なぜ音声ランダムだのスーパーテンソードにしてもギミックが変化しないだののショボ仕様にしたのか。
全合体を廃止したのはともかく、なぜ最終合体を超単純なものにしたのか。
これらのどこに勝算を見出していたのか、非常に知りたい。
逆にこれらに一切触れずヨイショに終始するなら、お察しくださいが透けて見えるけどw
そういう意味じゃ開発インタ自体ナシってのも、ありそうな気はしたり。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 21:19:30 ID:DVDT4VsY0
今日おもちゃ屋で、子供用にゴセイアルティメットを購入していた親御さんがいたよ。
まあそれを選んでた理由は、オーズ関連がほぼ全て売り切れだったからなんだけどな。

オーズが品薄だけど、それはそれで返ってゴセイ関連が売れてくれるかもね。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 21:21:23 ID:JFhdp1THP
バンダイは最初からこれを狙ってたのか
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 21:55:52 ID:X1+GwYTjP
安くなっていたからブラザーズを揃えてみたんだが案外楽しいなこれ
分かりやすいギミックが直感的に遊べて良い感じ
でもこれで定価二千円超はないわなあ
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 21:58:42 ID:QZCwgch8O
うちんとこじゃ、ブラザー4種まとめ2400円とかゴセイダイナミックセット2700円とかで投げ売りに近い
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 22:14:47 ID:IA//LxaP0
>>211
マジレスすると品薄感で売れるなら
ゴセイテンソードの初回限定版が売り切れていいはず
普通に残ってるもんなぁ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 22:44:31 ID:J1wjv3VG0
普通に残ってるゴセイテンソードに品薄感はないだろ
中身薄感はあるけどな
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 22:46:20 ID:W0YU66vT0
>>219
スカイック+シーイック+ランディック+ミスティックで2400円?すげー
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 22:59:44 ID:WH5sfp+GO
>>218
サイズとか考えると2000円超えるんだろうなとは思うけどね…
他の作品もこの価格帯のは割高感があるね
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 23:07:22 ID:epAQFkW50
というか戦略的に考えても、1号ロボはサービス価格で武装は高め、みたいな感じなんだろうな
おかげで毎回このポジションはちょっと割高に感じたりする
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 23:15:47 ID:W0YU66vT0
いや、ゴセイグレートはあれで8000円ってすげー高いと思う
シンケンオーとかマジキングみたいに複雑な変形もないし、ゲキトージャや
アバレンオーのようなサウンドあるいは回転ギミックすらない ヘッダーを組み替えられるだけ
ダイボウケンよりも安くて良かったと思う 定価5000円ならまだ納得の出来
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 23:22:43 ID:JFhdp1THP
えっ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 23:25:16 ID:JFhdp1THP
おお、本当にグレート8000円近いな
どこも割引きが多いからそんなにしないとおもってたw
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 23:32:22 ID:Y/ZMb7xd0
ダイボウケンの値段は比較対象にしてはいけない
あれはこの十数年のロボを比べても特別価格だから
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 23:48:47 ID:Oz70M86f0
>>222
数レス前にあったと思うけど
ドンキで各ブラザー598円
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 00:08:23 ID:2TmyRM7x0
振り返ると今年のロボは脱電子ギミックだったな
データス以外一切電池なしとは
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 00:19:13 ID:gm48jquq0
合体ギミックも単純だったしな
バンダイとしてはヘッダーを集めさせたかったんだろうが、ロボにつけても外見が変わるだけで
ブラスターにつけても3種類しか音声がないし炎神ソウルやガイアメモリみたいには上手くいかんな
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 00:22:34 ID:S/pfWCHg0
ヘッダージョイントって地味に内部機構がチョイ複雑だし、
それが17個もあるからグレートは高いんじゃね?
でもヘッダージョイントって保持力は別に高くないんだよな。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 00:33:01 ID:Nnq36zxp0
ヘッダージョイントの保持力はあれくらいがベストだろ
もぎった時の感触が良いし、あまり固くても子供が遊べないだろうし
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 00:42:10 ID:2TmyRM7x0
合体ギミックは決して単純ではないと思うよ(アルティメット以外)
ここ最近では標準の部類だと思う
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 02:13:21 ID:vwKZh3LZ0
データスの拳にいろんなヘッダーつけたかった
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 03:33:26 ID:2TmyRM7x0
データスの手は、足と同じように大きな拳が追加でくっつく形の方がよかったな
もちろんジョイントはヘッダージョイントで
巨大なグローブをはめた劇中の姿をみると、当初はそういうつもりだったんじゃないかと
思えてくる
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 06:12:56 ID:Wkrs1Clr0
>>231
炎神ソウルもコレクション性が受けたけど、玩具のギミック的にはそんなに良くないんじゃない?
音声入れ替えてもあまり意味ないし
劇中名乗り収録したソウルや攻撃音集めたソウルなどもっと欲しかった

見た目を色々弄れるゴセイグレートも悪くないと思うけど
ヘッダーがただのパーツにしか見えないのが割高感あるよな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 08:26:22 ID:kOlAAHoe0
単体だとただの生首だし、ブラザーなんか三個一組でしか出て来ないから
個性が薄いことこの上ないんだよな。

例えば鳥頭3つで鳥形メカになるとかだったら全然違うのに
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 08:49:31 ID:vwKZh3LZ0
来週のデータスかっこよさげ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 18:02:40 ID:8Xb7M3pl0
死亡フラグっぽかったが販促回でそれはないわな
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 21:48:38 ID:oqXLTj3H0
>>231
いや外見が変わるって一番の重要事項だろ
合体ロボットって事を考えたら枝葉でしかない音声よりも本分である見た目がきっちり変わるってのは大きい
とは言え、それならスターターでもあるゴセイグレートの価格をなんとかしてダイボウケン的に下げるべきだよなあ…
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 00:36:01 ID:V+m03l/w0
ヘッダーはもっと見た目を大きく変えるべきだったと思う
見た目を変える為のパーツなのに、同じような形と大きさのヘッダーが多くて
シルエットに変化がないのが問題かと

胸に付けると上半身を鎧が覆うトリケラヘッダーとか
肩に付けるとさらに羽根が生えたように見える巨大なトサカのチキンヘッダーとか
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 00:49:26 ID:tckpP7uXP
ヘッダーも揃ってくるとこれはこれで愛着が沸くんだけどな
うちでは合体とかさせずに単体でごろごろところがして遊んでいる
あえて言うならもうちょっとギミックに幅を持たせて欲しかった
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 01:04:24 ID:LxTs9V070
互換を考えるとそんなに大きさ変えちゃいけないから、大きさはまぁこれで良かったと思うよ
問題はやっぱギミックと使い方、見せ方から
せっかく付け替えできるように気ぐるみ作ってあったんだし、アナザーみたいのを毎週毎週やればよかった
それこそコンボチェンジくらいのノリで、タイガーとティラノ両手につけてガジガジやったり、膝にサイつけてニーキックしてみたり色々
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 01:13:49 ID:V+m03l/w0
>互換を考えるとそんなに大きさ変えちゃいけないから、大きさはまぁこれで良かったと思うよ
でも現状でも完全に互換性取ってるわけじゃないし
ミスティックみたいな物までヘッダーあつかいなんだから
アリだと思うけどな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 08:57:12 ID:/bcxmxWN0
ダチョウってヘッダー扱いされてたっけ?
あと互換性に関しては
・正規合体時にヘッダーを取り付けるべき箇所に自由に取り付けられる(データスの背中などは合体用ジョイントなので除外)
・テンソード等の武器に収納・合体できる
と考えれば全て互換性ありと言えるんじゃなかろうか
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 09:47:51 ID:oMtwgZ0B0
ついにこのスレにも、品薄感煽れば売れる、なんてアホなこと言う奴が
出てきたの??
去年のWの時に、こんなこと言うアホいたかなぁ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 10:32:58 ID:6FKRaV1z0
品薄感を煽るのは昔からある手法だから別におかしくないだろ?
2年続けば憶測も飛ぶ
問題は本当に品薄だって事と転売屋の商品を買うバカが居る事
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 10:39:30 ID:V+m03l/w0
>>248
クリスマスは玩具メーカー最大のかき入れ時
その時期捨ててまで品薄煽って何時売るんだって話よ
意図的に生産しぼっている訳ではないと、少し考えたら分かるだろう

ちなみに10月の売り上げ1位はオーズドライバーだ
多分他のどの玩具よりも多く出荷されているよ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 11:08:43 ID:Feh6J7r/O
>>249
玩具の売上以外何一つゴセイジャーを上回れないオーズ信者乙
腐女子がオナニーする為のグッズがバカ売れで良かったですね
失せろ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 11:09:13 ID:6FKRaV1z0
>>249
オレは品薄感じゃなくて本当に品薄だって書いてるんだが…
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 11:13:12 ID:V+m03l/w0
ごめん、変なの呼んじゃった
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 11:14:36 ID:V+m03l/w0
>>251
その上で品薄感煽ってる可能性もあると言ってるじゃん
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 11:29:36 ID:6FKRaV1z0
>>253
いやだから、品薄感を煽るのは昔からある方法で2年も続けばそういう憶測が出るのも
おかしくないと書いてるんだが…
バンダイが品薄感を煽ってるとオレが感じてたら>>248の3行目は書かないよ
まあ、まぎらわしい書き方をしたオレが悪いんだろうけど
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 11:45:13 ID:q8adjJUd0
ゴセイジャー商品は別に品薄じゃなかろう。
どこ行っても店頭にたくさん並んでる。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 12:07:17 ID:0Tl5tpDl0
昨日までだったけど、ドンキでヘッダー598円で4種入手。
あと、スカイ、ランドバスターも980円で入手。

遊んでみて思うのが、やっぱり定価高すぎだよ…。

ヘッダーあれは1000円が上限か、それこそ1個500円くらいで
売るとかしないと無理だ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 15:07:32 ID:bHSZGf+e0
スカイックのシラケ鳥だけ右手にはめて
小松政夫ティックを再現したいな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 15:35:10 ID:SrgIbSk7O
祖父母と出かけた3歳の息子が
ゴローダーGT抱えて帰ってきた衝撃。
田舎のおもちゃ屋おそるべし。

スレチですまん
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 18:02:40 ID:Nnbwotg50
>>258
爺さん婆さんがやってるような小さい玩具屋とみた
うちの地元の玩具屋には最近までファイブマンのロボが置いてあったw
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 18:46:21 ID:d7Geo3Z20
1号ロボ単体が残ってるのはめずらしいんじゃ?
箱がバカでか系のは残りやすいけど

田舎のほうじゃライブコンビネーション5とかいまだにあるもんな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 18:53:01 ID:NCJuH+9YQ
ミニプラのゴセイグレートを全合体っぽくした
究極とデータス本体は、プロポーション重視では合体無理だ。

http://imepita.jp/20101129/675190

http://imepita.jp/20101129/675410

こういうのは板違いか?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 19:32:48 ID:PsJUScARO
>>261
ワンダーボディ使わないでなーにが全合体だよふざけんな
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 20:02:02 ID:K6x8jHKg0
最終ロボって映画に出るんかね?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 20:47:06 ID:WhBF84kW0
アルティメットの上にシンケンオー乗せて弓矢で撃つとか
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 21:11:57 ID:PsJUScARO
データス・ダイカイ・シンケン・ゴヨウが両側に跪いてダイカイシンケンがどいたハオー台座にGGGが乗ってアルティ矢発射

去年とかぶるか
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 22:09:28 ID:GEXVgMUq0
エンジェルフォーメーション32ですね解ります。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 02:51:49 ID:LaEqvUy70
三式の雑誌スキャンではGGG&データスハイパーとダイカイシンケン&ダイゴヨウの
ダブルタッグの絵が出てた
クライマックスには双方のデカブツ2体も絡むんだろうけど
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 02:52:47 ID:vsLmm9kvO
巨大戦はGGGとダイカイシンケン、データスとダイゴヨウ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 09:29:43 ID:UiftM7jG0
>>253
アホか。
大量に商品出荷してんのにどうやって品薄感煽るんだよ。
ネットに社員が張り付いてんのか?w

一昨日もニュースでやってたが、今、人気商品がすぐ売り切れ状態になる状況が
続出していて、それは不景気のために思い切った販売戦略を立てられないためと
いう答えが出されていた。

それにしたって、オーズ商品は去年の影響で他の人気品薄商品より大量に出してる
けどね。

品薄感煽って売れるなら、何でゴセイではやらないんだよ。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 09:31:54 ID:gIcOSrvcP
>>250  こいつ大丈夫か??
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 11:01:59 ID:Jv5jHwvw0
品薄感を煽ることで売り上げ増を狙う場合は、
・シリーズ的に品薄が続いた流れがある
・コレクション性が高い
・商品そのものに希少価値がついている
が主なタイプだと思うが、戦隊の玩具って常に安定供給されているってイメージが
強いから、品薄戦略って逆効果な気がするよ。
ライダー玩具は、子供向けだけじゃなく大人向けのアイテムもたくさん出てて、
「金を惜しまない大人のマニアがいる」ってのが周知になっているから転売屋も躍起になるんだろうし。
戦隊玩具のターゲットが子供向けの枠を出ない以上は、現状の安定供給型が望ましいと思うよ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 11:22:35 ID:zdzdvmhBP
ハイエイジ系を取り込む方向で番組、商品展開を続けてきたライダー系と
メインターゲットを幼児のみに絞り込んだ戦隊系は今や完全に別物だと思う
戦隊系でライダーと同じことをやっても受けるとは到底思えないなあ
戦隊は地道に良い物を作っていくしか生き残る道はないんじゃないか

品薄云々は語るだけ無駄、こんなの真相は社員しか分からないし
ゴセイの現状を見るに語れば語るほど罵り合いになる未来しか想像つかない
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 11:31:29 ID:JKt8LtSK0
安かったからレオンセルラー買ったけど、ちょっとイマイチだな

カードの読み取り機能がないことは別に問題ない テンソウダーとの差異を出すにはしょうがないだろうし、
カードがなくても全音声を楽しめるのはプレイバリュー高くて良いと思う でも、どれもが普通の携帯より
かなり大きくなる携帯電話型のオモチャといってもこれは余りに大きすぎる あと、開いたときの本体上部に
メールアイコンとか時刻表示とかあるのも悪くないけど、本体下部は0〜9キーと赤いサウンド発動ボタンが
1つあるだけで、電話マークがある通話ボタンが省略されてたりシャープ・フラットのキーが0のキーにまとめて
つけてられるのもちょっと残念だった やっぱり携帯というからにはそれなりに実際のものに合わせて欲しい、
折角アルファベットやひらがなの文字は入れてあるというのに いや、劇中じゃ普通にそれで通信してるからいいんだけどね…
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 11:53:11 ID:enaTDpdPO
小さなお友達のおもちゃに何ほざいてんだコイツ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 12:34:09 ID:ArqQ60Qq0
レオンセルラー好きだけどな
カードなくても音声が引き出せるからダイスオーやらないから助かるし
スカイックなどの効果音も入ってるのも良い
ランディックだけ一個しか音声ないのが残念だが

デザイン的にはカードを逆さまに入れるのが気になったな
閉じた時の事を考えてるんだけど何かかっこ悪い
後はスコープ画面が見づらいという事位かな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 12:39:29 ID:qnlpkc+O0
てれびくんに、最終合体ちらっと載ってる!!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 13:51:27 ID:UiftM7jG0
>>271
>・シリーズ的に品薄が続いた流れがある

Wでクリスマス時期に品切れになっただけ。
それだけでオーズを品薄にしようなんて、どうやって考えるんだよw
平成ライダーになってからだって、すげー売れた翌年が全然売れないとか
普通にあるシリーズなのに。

で、具体的にどうやって品薄感なんて煽るの?、これだけ大量に出荷してる中でさ。

そもそも、ライダー玩具を買ってる大人なんて、戦隊玩具買ってる大人と同程度しかいねーよ。
そういう奴には、高価な大人用ベルトとか別の商品展開してる。
戦隊もライダーも子供向け。
ちょっと前までは戦隊の方が玩具は売れてたぐらいなのにさ。
今後だって、ライダーがコケて戦隊の方がゴーオンやガオぐらいの売り上げになる時だって
またあるだろう。

去年と今年だけで、まるで昔から戦隊がライダーよりショボい売り上げかのように言ったり、
品薄だとか喚く奴は、玩具市場とか客層とか根本から勉強しなおした方がいいんじゃね?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 14:37:26 ID:YucE6y7NO
基本的に子供のおもちゃに熱くなるなよ(笑)
去年と今年はたまたまライダーが売れた
ただそれだけ…。
上も下も無い
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 15:10:46 ID:enaTDpdPO
>>277←なんなのこのこあたまへんなの?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 15:17:54 ID:U8HEygbq0
そんな人でも見守ってくれる人がいる
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 15:52:08 ID:M4sFCrP30
>277

>271は「品薄感を煽ることで売り上げ増を狙う場合」の傾向を語った上で
その方法論は戦隊には不向きだという論を述べただけであって、
仮面ライダー商品が「品薄感を煽って売り上げ増を狙ってる」とは言っていないよ。

また意図せず仮面ライダーWとオーズの商品が品薄になった要因は
(真偽のほどはともかく)転売屋が躍起になったからだと言ってるんであって、
でその原因として「ライダー系は大人向けのアイテムもたくさん出してる」からだという推論なんだ。

バンダイが意図的に品薄感を煽ってると言っているわけではない。


「品薄感を煽ることで売り上げ増を狙った商品」というと、ニンテンドーDSとかだね。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 16:14:48 ID:bTXeIGzHO
なんだこのスレ……
そもそも大人が子供向け番組を試聴するだけでもキモいのに玩具って……
なんかの精神障害だよな、普通に考えればw

「君、趣味は?」
「ヒーローせんたいのおもちゃであそんです!」

ってことだもんなw
脳みそがガキのままで止まってるんだろう
世間や周囲からしてみれば立派な異常者だ
ちょっと冷静に考えてみたらどうかな?
親が悲しむぜ……?

通りすがりがお節介焼いて失礼。
あ、まともな趣味ならスポーツとか読書がお薦めだよ。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 16:26:08 ID:8EspETQr0
文字通り街中を歩いていてってわけじゃなく、2chで玩具に関心なさげに通りすがりを主張されてもな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 16:39:13 ID:undeSUHY0
>>282
二度と通りすがるな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 16:48:50 ID:0jslZRSWO
>>282
精神障害はお前の方だろ。
その番組や玩具を作ってるのが大人って事も理解できないんだもんな。


それに、見えない敵と戦ってる時点でお前は友達もいなそうだね
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 16:53:50 ID:0jslZRSWO
やっぱりコイツは障害者だな。
「遊ぶ」って言葉もまともに書けないチョンみたいだし。↓


>「ヒーローせんたいのおもちゃであそんです!」

287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 17:36:18 ID:8EspETQr0
まぁ普通の人なら通りがかっただけで相手に難癖つけて去っていくようなことはしないしな
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:00:10 ID:bTXeIGzHO
凄い勢いで沸いてきた……
蛆虫やゴキブリみたいで怖いなぁ……
せっかくなのでレスを返してあげましょうかw

>>283
バンダイ系のスレで、ゴセイジャーのせいで売上が低迷している、って見たんですよ。
ああ、まあ少子化だしな……子供番組が弱るのは仕方ない、とか思いまして。
で、「ゴセイジャー」で検索して、子持ちの方の意見が見られるようなスレを探していたら……
まさか大人でヒーローものの玩具を嗜む方がいらっしゃるとは……w

>>284
また来ましたよーwww

>>285
病院行けよ、お前多分真性の精神病だわ。
大人が造り、子供が遊ぶのが当たり前だろうが。
おしゃぶりや粉ミルクは大人が造ってるんだ!
だから大人が楽しんでも全然変じゃないんだ!
……って言いたいんだろ……? 鳥肌ものですね。
友達がいない、ってのが中傷に効果的と考えるお前って……つまり……w

>>286
おお、すみませんでした。
誤字指摘感謝です。

>>287
いや、精神病患者の群れがあまりにも不憫に感じて……
本当、出過ぎたお節介でしたね。 でもあまり立派な趣味じゃないですよ。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:03:23 ID:QLgSviFY0
その蛆虫やゴキブリが何か言ってるよw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:04:50 ID:bTXeIGzHO
ってID見たら三人だったのかw
少ない異常者が心の障害を慰め合うスレだったんだね……
そりゃそうだよね、子供向け玩具で遊ぶキチガイなんてそうそういないよね……

ちょっと安心した……
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:26:40 ID:AksIzSXE0
日本語が不自由なだけだったらまぁ過去に恵まれてなかったんだろうなと思えるようになってきたけど、
その上に意味の理解をしようとしないのはもうどうしようもないね


>>273
まぁごっついのはカードの関係と、テンソウダーに合わせたってのもあるんじゃない?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:33:04 ID:/0MCPAuj0
何レスまでが通りすがりで、何レスからが居座りなんだ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:34:30 ID:JKt8LtSK0
大人がいい年して子供の玩具で遊ぶのが気持ち悪い、ってのは分からんでもないが
それを言ったらこのスレの存在意義が無くなるだろ
子供用だってのは分かってる、それを踏まえた上であくまで大人目線で物言ってるんだよ

>>291
確かにテンソウダーもでかいな、あのモアイ顔だと大きい方がインパクトあって良かったが
やっぱり携帯型のはコンパクトな方がいいんだよなあ ファイズフォンぐらいが理想
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:38:12 ID:Pm9ny43Q0
新キャラ登場でにわかに活気が!
この調子で一気に1000までいける
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:38:13 ID:Mhg3uxY10
とりあえず、サイダイゲキリン的に最終ロボ出るみたいだな。
てれびくん次号予告で薄いシルエットで出てる。小さいので完全には分からないが、
HGGの頭をグランドにして、ハンマーヘッドとハイパーチェンジがシーレオンとスカイオンに交換されてる。
胸の5つはミラクルじゃなくて普通にグレートの。
HGGの出番が少なかったのはこのためなのか? まあシュモクザメとデータス頭がどこ行ったとか、
アルティメットは無関係ですかそうですかとか言いたいことはあるがw、
セルラーに入ってるアルティメットコンバインが無駄にならないようで何より。
UGGでアルティメットコンバイン使わなかったのもコレのため?
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:42:22 ID:nwTCS6ZK0
>>295
それがスペシャルコンバインになりそうな予感がする
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:43:26 ID:Mhg3uxY10
>>296
あ、そうか。そっちのがあり得そう。
セルラーのアルコンはやっぱ無駄収録かw
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:58:56 ID:0jslZRSWO
>>290
通りすがりじゃなかったの?

お前みたいな構ってちゃんの社会のゴミはウザいから早く死んだ方がいいよ。
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:59:51 ID:nwTCS6ZK0
>>297
まあスシチェンジャーの烏賊と海老以外も無駄だったからな
先がどうなるかは分からんが使うかもしれないから
とりあえず入れといたって感じだろう
本編で使う音声が入ってない方がおもちゃとし評価下がりそうだから

ん?テンソード?なんか問題あったっけ?

あと>>295だけど
ダチョウも忘れないであげてww
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 19:00:48 ID:8EspETQr0
通りすがりといいながら、わざわざ再度やってきて携帯で必死になってありえないほどの長文
しかもその内容たるや・・・・彼の趣味が何だか知らんが、人間としての品の無さは少なくとも俺以上だな

彼と違って俺はそんなことで安心感は持たないけどなw
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 19:06:53 ID:0jslZRSWO
>>290
お前には家族はいたとしても、心を開ける仲間はいねぇんだろうな。

わざわざ検索しなきゃこのスレにたどり着けるわけないんだし、よっぽどの労力だ事。

まぁ、お前のような生きてる価値もないゴミクズなんか未来永劫、仕事にも採用されないだろうけど。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 20:38:32 ID:nwTCS6ZK0
構ってちゃんはスルーで
実社会では誰にも相手されないんだろう
わざわざこんなところまで叩きに来るとは、ご苦労なこった

>>295の状態再現してみた(画質は勘弁して)

ttp://imepita.jp/20101130/737790

元のHGGが既に化け物じみてるせいか、あんまり変わり映えしない
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 20:54:28 ID:JKt8LtSK0
>>302
なんだこの化け物は!?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 21:55:30 ID:U8HEygbq0
必殺技まんまなんだろうな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 21:57:24 ID:YObmZYAtO
>>302
これに究極つけたら完璧なのにな
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 01:00:00 ID:xrcKuQqRP
上のは別スレで暴れている奴に芸風が似ているんで注意
構うと冗談抜きに24時間粘着してくる
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 01:00:13 ID:jzBNa3rF0
デレプタもびっくり
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 01:33:58 ID:5dPIcgfr0
デレプタさん再登場の余地残して退場させると思ってたんだけどなぁ
まぁブレドランさんががんばってくれてるからいいか
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 02:56:51 ID:c+MxQcwI0
>>302
ハンマーとハイパーは肩に逃がしてるとして
もしそうだとしたら形状的に似合う鳥の2つを動かしたほうがよかった気がするな
首曲げればくちばしが胸の翼より下まで出るから、ちゃんと付いてるの分かるし
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 03:44:36 ID:yIPCNMww0
>>302のグランディオンヘッダーはほんとギリギリのクリアランスだな
やはり一応この形態を計算して設計されているんだろうか

テレビくんのシルエットだと下半身見えないそうだけど
下駄も履いている可能性あるよね。ハイパーと下駄は一応両立出来るし。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 04:48:09 ID:L5HfXYpX0
この状態でアルティメットに乗れば一応全合体にはなるなw
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 09:03:54 ID:NBo97q2oO
>>311
てめえエキゾミスティックゴセイワンダーさんディスってんじゃねーぞ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 10:01:19 ID:ZJ/lUB0P0
つうか、両肩空いてるならそこにナイティックブラザーつければいいのに
翼に隠れる危険性はあるが、ハブられるよりかはましだと思うし
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 18:13:44 ID:Dg9NIfbk0
>>313
? >>302にナイティックブラザー=スカイオン&シーレオンは付いてるぞ?
ハブられてるのはハンマーヘッドとハイパーチェンジ。
それこそコイツらは両肩に付けるのかもしれんが。もしそうなら、
公式合体?で初めてサメの肩ジョイントが使われることになるな、見えんけどw
しかしどうせなら、騎士兄弟は拳につけてダチョウ付けたゴセイランサーでも持たせればいいのに、と思ったが、
ドラゴンの羽が邪魔だわ自重ありすぎだわでまともに持てないか。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 19:17:31 ID:ZJ/lUB0P0
>>314
スマン言葉が足らんかった

ナイティックブラザーとハンマー&チェンジを入れ替える事なんてせずに
HGG状態でも空いてる肩のジェイントに
ナイブラの2ヘッダー付けた方が良かったんじゃないか?って事ね
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 19:25:16 ID:7RBbWLUN0
それだとHGGと変わり映えしないじゃん
シーとスカイが顔の横なのはHGGで使ってない奴らを一番目立つ位置に配置したいという
意図だと思うが
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 19:31:21 ID:ZJ/lUB0P0
頭部が変わってる時点で見た目の印象はかなり違うと思うぞ
というか、結局外しちまう時点で半端というか
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 21:05:13 ID:wQfloCKn0
昨日>>302の画像上げた者です
いろんな人が見てくれたようで、嬉しい限り

で、皆の意見も参考にしながら俺的な理想最終形態を考えてみた
(画質は許して)

ttp://imepita.jp/20101201/745190

エキゾチック、ミスティック、ワンダー、アルティ本体は無理だった
データスの代わりにアルティ付けるのは可能だけど
ヘッダージョイントを増やすという意味ではデータスの方が優秀
ブラザーズも全部は無理だったんで、それぞれ頭になるヤツを代表で
両肩にはスカイオンとシーレオンも付いてるけど、やっぱ隠れてほとんど見えない

アルティ装備は無理だったんで、UGGと同じように乗せる方向で
http://imepita.jp/20101201/753910

長々と失礼

319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 21:31:46 ID:c+MxQcwI0
今更だが、GGGのグランディオンがドラゴンの上に載せるのではなく
ドラゴンとスネークの間にサンドする形になってればすべて丸く収まっていたな、とそれ見て思った
データス頭部も入れれば8ジョイント空きあるからエキゾチックとミスティックも余裕で合体出来るし
アルティの合体用ジョイントも使えば9個だからワンダーもヘッダーだけ参加可能
というかそっちはアルティメットゴセイワンダーでいいか
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 00:31:38 ID:9otn36zy0
新戦隊の玩具バレが今週か来週あたりに来そうなんだが
これまでってどのタイミングで新戦隊スレ立ててたっけ
カタログバレが来たタイミングで良いの?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 00:43:34 ID:3yHfwJv70
毎年現行玩具スレで話しだしてその流れで専用スレって感じだったような
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 14:26:20 ID:+2wB4Q5+0
今日、明日に商談会があったみたい

ロボ関係は5体のマシンが合体して船型にもなる?
ロボに内蔵する?ガオライオン、マジドラゴン、パトストライカーが商品化するみたい
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 15:53:32 ID:zAQsgZ5r0
マシン5台が合体して船になってさらにロボにもなるとしたらすげープレイバリュー高そうね
しかも過去のマシンのミニフィギュアも収納できるの? なんか期待できそう
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 16:00:17 ID:xdNpxCghO
ガオ、デカ、マジだとロボは全部同径のPAジョイントだな
何か理由があってのチョイスなんだろうか
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 16:12:43 ID:rVRGoYRe0
内蔵するっていうと小さいだろうし新規なのか・・・
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 18:57:15 ID:hAoi327z0
5体合体でロボと船の2モードなら1号ロボ単体としてのプレイバリューは十二分だから、
付属マシンは船モードでの発進遊び用とかで、ほかにギミックは特に無いのかな?
入れるマシンが変わるor増えるとかで本体側のギミックが変化するとかは。
でも仮にこの歴代戦隊メカでヘッダーみたいなコレクション性を狙うなら、
ただ1号ロボに入るってだけじゃあちと厳しいよなぁ。
「歴代戦隊」ってだけでマニアへの訴求力はそれなりにありそうだけど。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 19:03:59 ID:pVxvqqHO0
バレ画像には「レッドの操る海賊船」に「男児の好きな乗り物」が合体してロボになると書かれてるが
海賊船はバラメカの1体じゃないのか? それには内蔵ガオライオン達の話は載ってないので、もしかすると合体してさらに大型船になるのかもしれんが
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 19:13:02 ID:YyYU4ZA/0
ガオライオンとパトストライカーはともかく
マジドラゴンってかなりデカいサイズだよな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 19:17:53 ID:cUqh64DV0
デカイな
長男が素でマジキングとほぼ同じ大きさだからなぁ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 19:23:14 ID:ttr+Y+paO
なんでマジだけ赤と関係ない選択なんだろうな。
もともと人型だからフェニックスにはしづらかったのか?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 20:08:53 ID:pJbSNffM0
過去のDX商品と合体できるジョイントなんかあれば最高なんだけどな
デッキにパトストライカーをセットしてアームで海賊武装を持たせたり、
マジドラゴンを中心にセットして翼で帆を巨大化したりとか
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 20:18:28 ID:zAQsgZ5r0
過去商品と合体だと色々再販しないかぎりメインターゲットの子供はほとんど遊べないから
過去戦隊のロボの武器を持てるくらいならありかも 武器だけセットで発売とか
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 20:24:55 ID:0tVINLid0
過去戦隊のマシン(と同じデザインの新規玩具)で強化武装するってか
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 20:48:14 ID:qDb1v6m30
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 21:05:55 ID:zAQsgZ5r0
バンダイが鍵関係の商標を取得してるとか何とかいう話はゴーカイ用だったのか
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 22:09:13 ID:7b3WNTBz0
マジドラゴンじゃなくてマジフェニックスじゃないかな?
歴代レッドメカをコアとしてゴーカイマシンを武装扱いにするとか
アバレやボウケン、メガやデンジマンみたいにレッドメカが(ほぼ)ロボみたいなのも
豪快武装でなんとか
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 22:13:06 ID:sbaxATH70
赤の海賊船がロボの大部分を占めるダイボウケンみたいな仕様で
歴代レッドメカが四肢と入れ替わりでゴーゴー武装するんじゃね
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 22:26:45 ID:oC36ogO20
なりきり好きとしてはアクセルラーみたいな感じで
今までのロボット名を言って欲しいな
今までの変身音とどっちが来るんだろう
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 22:29:27 ID:xpWEafM60
このスレに光が射した瞬間であった
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 22:33:12 ID:BqV1sGz4P
ゴーカイスレが立つまでの短い春だけどな…
請ったギミックを期待したいけど最近の単純な作りを見ていると不安も多い
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 22:38:10 ID:sbaxATH70
>>322が本当だとしてどの値段帯なのかが気になる
二千円台の商品が三つ出るならそこそこ凝ったギミックが期待できるかも知れないけど
三つで二千円のヘッダー仕様の可能性もあるしな
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 22:48:59 ID:pVxvqqHO0
変身音だと34戦隊分で済むけど無い戦隊もあるからな……
レンジャーキーってことはレンジャー名を叫びそうな気がするが、追加戦士を全部ゴーカイ追加戦士のアイテムに任せるとしても

レッド、ブルー、イエロー、グリーン、ピンク、ホワイト、ブラック、アカ、アオ、キ、ミド、モモ
スペードエース、ダイヤジャック、ハートクイン、クローバーキング、ジャパン、フランス、コサック、ミスアメリカ、イーグル、シャーク、パンサー
ドラゴン、ペガサス、グリフォン、マーメイド、フェニックス、ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、ファルコン、ライオン、ドルフィン
ホーク、コンドル、オウル、スワロー、スワン、ティラノ、マンモス、トリケラ、タイガー、プテラ、リュウ、シシ、テンマ、キリン、ホウオウ
レンジャー、バトル、デンジ、バル、ゴーグル、ダイナ、チェンジ、フラッシュ、マスク、ターボ、ファイブ、ニンジャ、オー、レーサー、メガ、ギンガ
ゴー、タイム、ガオ、ハリケン、アバ、アバレ、デカ、マジ、ボウケン、ゲキ、ゴーオン、シンケン、ゴセイ

でディケイドライバーを軽くオーバーする80種。これにエラー音や挿入音も入ってくるからやっぱ厳しいか
っていうかガチャの第一弾が10個超えとはいえ再録だってあるわけで、いくらなんでもレジェンドキー200以上も出さないよな
出さなきゃ音声も鳴らない。やっぱ戦隊名と変身音のみ、それ以外に映画館で云々とかてれびくんとかゴーカイの必殺技発動用とかで50音声程度が妥当か
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 23:08:09 ID:4giz+ocP0
ガイアメモリのようにソフト側に音声依存するという手もある
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 23:11:16 ID:pVxvqqHO0
それ、より単価高い収集アイテムが200個出るってことじゃないか!
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 00:54:29 ID:9+32EY7B0
テンソウダーと同じでいいんじゃないかもう
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 00:59:39 ID:WLJjQM3/0
だな、数多の音声を入れるってならカードを読み込ませるタイプが一番良かっただろうに
鍵とかはゴセイでやれば良かったのに
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 01:11:56 ID:YmKAE2+f0
戦隊がメインで商材にしたいのは
あくまでディスクやキーやヘッダーみたいな立体物なんだろう
小さい子はカードすぐにダメにしちゃうしな
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 02:11:49 ID:YmKAE2+f0
特撮板の方から転載の転載
304 :名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 01:26:02 ID:dKXUon940
mixiより

今日、バンダイでお披露目会があり、見て来ましたが
レッドは『地球人ども』と言ってました。(笑)

今回は歴代戦隊にゴーカイジャーが二段変身する
そうです。それに合わせてゴーカイオーも歴代ロボの力をもちます。

306 :名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 01:36:11 ID:dKXUon940
その2

そしてお待ちかねの商品説明!
遊ばせて戴きました!!
ゴーカイジャーのロボットは船、飛行機、車、潜水艦、トレーラーが合体し、今後の商品と合わせる事で遊びが広がります!
魔法使いや刑事、侍とかとか?
また、レジェンド戦隊との事で、昔の戦隊関連の商品が展開するようです。
この内容は熱かった!
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 05:39:18 ID:IkH7FJ450
伝説合神DXマジレジェンドを覚えている者は幸いである...
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 06:24:20 ID:ZSdkzSfm0
5体合体でロボと船の2モード、ケロロ軍曹を思い出す。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 06:48:35 ID:nQZVerqgO
5体合体で船になるってのは誤報というか聞き間違いじゃないか
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 10:20:41 ID:2JewTQ2a0
海賊だけど一応、車やトレーラーもいるんだな
合体前の五台併走シーンがカオスなことになりそうだ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 13:32:27 ID:dMKDRt8U0
何食わぬ顔でに車とトレーラーが海面を疾走するに違いない
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 13:42:18 ID:vIo2FpoXO
トレーラーが足パーツになるところまで予想した
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 14:08:09 ID:eRNABSGO0
一号ロボがメカ、ビークル系だと
後半にそれまで接触した戦隊の力を使った
恐竜やアニマル系のロボが出てきそう
レッドがティラノ、ブルーがサメ、イエローがライオン
ピンクが鳥、グリーンがドラゴンとかカオスな代物に
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 14:20:58 ID:b0sSGLEp0
ゴーカイ武装
FFR如く歴代ロボモチーフ武装
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 14:31:03 ID:dMKDRt8U0
>>355
上に出てる情報が本当なら
1号ロボの強化合体に折神だのマジマジンだのが入ってるし
1号にメカという縛りは無さそうだけどな
番組の特性考えると2号ロボや追加戦士は出ない可能性もある
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 14:41:50 ID:eV3l2thwO
追加戦士は出るだろ、
でないと歴代6人目の戦士に
戦隊ライドする奴がいない
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 14:46:45 ID:vIo2FpoXO
マジレンジャー家族全員揃えるにはアタックライドイリュージョンが必須だな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 15:29:54 ID:DoaF+5aO0
FFR歴代レッドが出るんですね わかります
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 18:26:46 ID:+Q2VqiyK0
ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/gosei.html
ゴセイVSシンケンのBD・DVDの特別限定版に付くダイスオーカードを見るに、
7弾からデザインもリニューアルされるようなんだけど、テンソウダーのバーコードがなくなってるんだが。
ガンバライドにおけるディケ劇中カードのように毎弾1〜2枚くらい入れてダラダラ続けての
完全補完を期待してたが、どうやら脆くも崩れ去ったようだ。
UGGのコンバインカードや最終ロボのコンバインカード、欲しかったんだがなぁ。orz
基本ヘッダーの単体召喚カードすら抜けアリのまま終了とは。
いっそダイスオーで出せなくなるんなら、完全にテンソウダー用と割り切って
「ダイスオーでは使えません」と注意書きした、文字まで完全な劇中カードセットでも出してくれればいいが、
オワコン扱いのゴセイでそんなことしてくれるわけないよな…。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 20:24:13 ID:nCW1Ks9e0
ゴセイはキバ枠なんだからヒットしなくて当然だったんや!
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 20:50:08 ID:AN5EjWMh0
初めっからカード戦隊なんかにしなけりゃよかったのに
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 21:10:29 ID:nywWCNtk0
ふと思い出したんだけど
ガシャポンの天装巨人ゴセイジャーみたいな名前のやつどうなったんだ?
デフォルメのロボで組み換え遊びできるやつ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 21:52:06 ID:wB1iyaIm0
>>363
まじでカードシステムはいらなかったな
これほどギミックが全く活かせてなかった戦隊って珍しいんじゃないか
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 22:05:02 ID:zOxyGaIKP
ヘッダーに力入れるはずだったのに無理やりカード捻じ込まれたらしいから仕方ないとは思う
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 22:27:34 ID:ID86eDn3O
>>366
ヘッダーも失敗だったがなw
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 22:45:15 ID:zOxyGaIKP
http://farm6.static.flickr.com/5249/5227675517_fbe6c461ab_z_d.jpg
例の最終合体
既出?

胸はやっぱりミラクルヘッダーかな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 22:49:24 ID:Dvf+Wc5m0
>>361
劇中カードにも1枚1枚違うダイスオー用バーコード付いてるんだから、わざわざ使えなくする必要ないだろ。単に能力値がさっぱりわからんだけだ
というか別に過去デザインのカードを絶対収録しちゃいけないわけじゃないんだ。むしろゴセイ関連だけ過去デザインカードって展開もアリ
エクスプロージョンだのアウトブレイクだのは望み薄だが、アルティメットチャージや未収録サモンヘッダーはゴセイロボの採録枠として十分機能するし
要望送っておけば聞いてくれるかもしれんよ。システム改修とか結構意見が反映されてるしな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 22:57:40 ID:i9LKhM1J0
>>368
板乗ってるからミラクルだな
上の方で言われてた一部寄せ集めのオオアバレンオーチックな形態か
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 23:32:23 ID:jfHEwdYlO
>>367
ヘッダーはガチャや食玩を上手く利用出来なかった印象
エキゾチックやらミラクルやら
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 23:44:31 ID:+Q2VqiyK0
>>370
板じゃなくてバイザーだよ。鳥のデコに黒い四角があるっしょ?
虎の牙のデカさを見ても、グレートのヘッダーだと分かる。

>>369
劇中カードのバーコードは、上も横も全部同じものだと思うよ?
元のカードの印刷の違いなのか分からんが、線の細さが微妙に違うのは見られるが、
根本的な構成は全部一緒と見た。明らかに別の場所に線がある、大きく空間が空いてる、てのはない。
それとリニューアルをアピールしなきゃいけないのに、わざわざラインナップに前デザインのカードを混ぜるなんて
メンドクサイことをするだろうか?
言いたかないが、まして「売れない作品」のレッテルを貼られたゴセイに対して。
番組終わっても一年現役だったディケドラ筐体、番組終了とほぼ同時にカードのデザインも変えられ、
おそらくコチラも変更になるであろうデータス筐体。どうして差がついた、てなもんで。
まあ文句ばかり言うのもアレだし、勧められた通り意見は送ってみたけどね。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 23:50:17 ID:i9LKhM1J0
>>372
よく見たら通常ドラゴンだし、言われた通りだった
すまん
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 01:57:52 ID:JOJm3aQxO
>>362
ゴーオン→カブト
シンケン→電王
ゴセイ→キバ

ここ3年の戦隊は見事に2006〜08年のライダー人気と当てはまってるよな。

設定からして既に似たようなもんだし、
ゴーカイはディケイド並みの注目が集まると思う。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 02:56:56 ID:rpY920PtQ
つまり再来年は1人二色のメンバーで構成された戦隊か
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 07:20:21 ID:3WCTKrYJ0
ディケイドなんだかんだで面白かったし、来年は期待できる。
船とか俺のハート狙い撃ちすぐる。ロボも久々に予約買いしちゃういそうだぜ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 09:07:18 ID:yfd9ggiL0
ゴセイVSシンケン限定版DVDジャケに、例のライオンつきHGGな最終ロボ写ってたんだな。
TVじゃなくてこっち用のネタだったのか。まあTVにも出るかもだが。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 10:51:28 ID:jMK86EjZ0
内藤さんは胸ライオンに使えばいいのに
なんでカッコイイ要素を一々外すんだろう
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 10:59:47 ID:yfd9ggiL0
>>378
その辺上手くいかないんだよなぁ。
胸を取られると、ぶっちゃけ主役であるドラゴンの居場所がなくなる。
(ミラクルでもいいが)ドラゴンヘッダーにロボ顔になるギミックがあれば良かったんだが
それがない以上、ナイトさんにロボ顔になってもらうしかないわけで。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 12:02:23 ID:1xB6qdYz0
一番余ってるのはテンソードか?グレート、グランドはそこそこ売れてるようだが
ブラザーセットもどこでもダブついてる気がせんでもないが…なぜまだ初回限定版が普通にあるんだテンソード
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 12:02:26 ID:PnJodepQ0
ダチョウの顔が結構好みなんだがなあ。ハイパーにはくっ付かないな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 12:16:11 ID:vTxkbwg10
今更だが、グランドのボディ付けるとデータスが背中に付けられないとか、誰得?だよなw
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 12:24:08 ID:kght9MDJ0
>>382
下駄履くとつっかえ棒が届かなくなるから転倒防止だろう
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 13:08:46 ID:9MVwHFuR0
ミラクルドラゴンヘッダーを顔の部分に、プレートが前に来るようにつけて聖騎士風ってのはどうだろう?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 13:21:13 ID:PMN/Hcjw0
せっかくのヘッダーシステムなんだから、歴代ロボヘッダーでも
出せば良かったのにね。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 15:00:53 ID:4C2ZmaIg0
もしゴセイがゴーカイの後なら、
たぶんガチャのレアに歴代ロボヘッダー入ってたに違いない
ディケイド以降のライダーのように
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 16:08:45 ID:A7/fzXYW0
新カタログちらっと見てきたよ
ゴーカイオーはかなりカッコよかた

ロボ頭はちゃんとした海賊帽被って
赤 帆船 頭胴体
緑 レーシングカー 左腕
青 戦闘機 右腕、帽子
黄 トレーラー 左足
桃 潜水艦 右足
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 16:10:13 ID:yfd9ggiL0
ゴーカイのガチャ・食玩連動アイテムはなりきり用のレンジャーキーっぽいけど、
DXロボとの連動はナシにして、ロボはロボで腕ビークルみたいな別の拡張アイテム出すってことかな?
まあサイズを小さくするのを気にしなくていいってのは、ロボ玩具的には利点だと思うけど。
でもロボの方にもキー挿すと鳴るサウンドギミックあっても面白そうだなw
変身アイテムには収録されない、歴代ロボ系の音声とか。まあロボの単価がヤバイことになりそうだがw
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 16:11:32 ID:yfd9ggiL0
>>387
乙ー。帽子別パーツなのかw 分かってるじゃなイカ。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 16:34:14 ID:4C2ZmaIg0
>>387
追加の赤メカたちがどういう風に絡むか分かります?
追加合体なのか、入れ替え合体なのか、はたまた搭載とか
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 16:40:31 ID:0Q6lpD8N0
赤メカにも帽子が付いてきて顔くらいは変わるといいな
34個メカが出るとか財布が熱くなるな
392387:2010/12/04(土) 17:34:51 ID:A7/fzXYW0
ロボのギミックは背中のダイヤルを回すとロボ前面5ヶ所のフタが展開
胴体前のフタが開くと大砲が入っており必殺形態に。

各フタ内部は追加パーツを搭載可能
393387:2010/12/04(土) 17:39:09 ID:A7/fzXYW0
今回のキーアイテムは「レンジャーキー」
各レッドの小型フィギュアで、腰の部分で折れてカギ形態になる。

携帯電話型アイテムにキー差込みや、ボタン操作で190種以上の音声が鳴る。
394387:2010/12/04(土) 17:42:28 ID:A7/fzXYW0
レンジャーキーは各アイテムに付属しており

携帯アイテムにレッド、ベルトにブルー、イエロー。
銃にグリーン、剣にピンク付属のような感じ。

またレジェンド戦隊のレッド5体?セットや
マジドラゴンにマジレッドキーが付属していたりする。
395387:2010/12/04(土) 17:46:10 ID:A7/fzXYW0
ロボ関係は
DXはゴーカイオー、マジドラゴン、パトストライカー、ガオライオンが出て

安価版ロボ「ジョイント合体」シリーズも出る。
エンジンオーやマジキング、ガオキング等出るみたい。
ムゲンバインジョイントにて簡易的にエンジンオー3体合体も再現
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 17:46:32 ID:tY4r13uiP
炎神ソウル商法再来
商品点数分さらに酷くなってるんじゃないか?w
397387:2010/12/04(土) 17:54:42 ID:A7/fzXYW0
DX仕様のマジドラゴン、ストライカー、ガオライオンはゴーカイオーに
合体可能でそれぞれが5分割してゴーカイオー前面フタを展開した
内部に各パーツを収納可能。

ドラゴンなら胴体内部に竜顔が見え、足前面も竜の足や爪が見える。
ストライカーなら胴体内部にパトランプが見え発光ギミックも。
ライオンは2形態合体がありケンタウルス合体と人型グレート合体
があり、音声ギミックもある。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 17:55:04 ID:lrhpE0IY0
>>380
最近になってやっと初回限定のステッカーが貼ってないテンソードも見かけるようになってきたけど
そういう店でも大抵初回限定版のほうも残ってるんだよなー
399387:2010/12/04(土) 17:57:52 ID:A7/fzXYW0
ゴーカイオーの構造はグランドライナーに似てるかも。
構成もほぼ同じで、内部が空洞になっているところも近い。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 17:58:15 ID:DbBpamURO
この勢い凄いな…
きっと毎月新商品出してくるのかね
早くロボみたいわ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 18:00:40 ID:F87/8qpO0
>>394
レンジャーキーは格アイテム付属か・・・
オーメダルセットみたいにキーセットを売って欲しかったorz
しかし190種類以上の音声は魅力的だ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 18:02:55 ID:iI7OvTiY0
来年は乗り物系か
ここ数年は乗り物→動物→動物顔乗り物→動物→動物顔乗り物だったから
海産物戦隊だと思ってたのに
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 18:08:59 ID:0Q6lpD8N0
ケンタロウス合体ってガオライオンはそんなにでかいの?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 18:23:07 ID:WfE9q6870
マジドラゴン、パトストライカー、ガオライオンが発売ラインナップに入ってるということは
ディケイドみたいにめぐる世界は順不同で、
マジ、デカ、ガオの世界は序盤に来るということかね。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 18:35:09 ID:6uDWPCxv0
全合体あるのかな?
35戦隊全て合体だとかなりカオスになるけど
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 19:02:06 ID:MgehfLk7O
>>404
他にも出るけど玩具が出ない可能性が…
今から心配してもしょうがないことだが
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 19:05:19 ID:vu/EfLcm0
ていうか、普通にゴーカイオーと合体できるDX玩具はガオ〜ゴセイくらいまでしか出ない気がする
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 19:09:15 ID:nZJbZSZf0
まぁバトルフィーバーとかどうしようかって感じではある
409387:2010/12/04(土) 19:11:44 ID:wURAjaRp0
一応まとめ的に。色々細かいとこで違ってたらスマン

DXゴーカイオー
帆船(赤・胴体)、レーシングカー(緑・左腕)、飛行機(青・右腕、帽子)、トレーラー(黄・左足)、潜水艦(桃・右足)
の5台もマシンが合体してゴーカイオーに。
背中のダイヤルを回すことで全身5箇所のフタが展開。
胴体、左右腕、両足の前面のフタが開き全砲門発射形態に。(各フタ裏が砲門、胴体内に巨大砲)

マジドラゴン 2500円
分割してゴーカイオーの全身5箇所のフタを展開した内部に合体しマジゴーカイオー?に
胴体内部にはドラゴンの顔が、足内部や爪先はドラゴンの爪に。

パトストライカー 3000円
発光ギミック搭載。分割して胴体内部にパトライトが見え、腕足等にもパトストライカーのタイヤが見える。

ガオライオン 4500円
音声ギミック内蔵で吼える。ライオンの上にゴーカイオーの載せてケンタウルス形態に。
シルエットだけだが人型グレート合体のような合体形態もある。形態
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 19:37:02 ID:AdR/d/hI0
ゴーゴーダンプみたいに、赤の船にその他メンバーのメカを搭載できるなら即買い
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 19:38:35 ID:+/EqS0P5O
やっぱりマジドラゴンなんかぁ
この合体方法ならフェニックスでいいと思うんだがな
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 19:49:20 ID:vu/EfLcm0
たしかに、レッドのメカって縛りかと思いきや、マジだけは合体形態なんだよな
しかもマジドラゴンだとマジフェニックス含まれてないんじゃ……
同じドラゴンならゴセイドラゴンがあるのに
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 20:11:25 ID:5bIQNn5U0
このスレがこれほど伸びた時期があっただろうかw
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 20:14:42 ID:yfd9ggiL0
てか初期からロボ関係だけで随分高いなオイw
ゴーカイオーは値段ないけどお高そう。船モードに合体ってのは間違いだったのかな?
まあそれに見合ったギミックもあるようだし、ガオライオンなんて半分2号ロボみたいなモンか?
ある意味ゲキの象たちのような半スーパー合体の、さらに発展系というか。
それとやっぱロボの方は直接キーと関連するギミックはないんだな。今後は分からんけど。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 20:31:09 ID:d5g9AOlt0
歴代メカ単品でもよさそうだな
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 20:41:33 ID:yfd9ggiL0
しかしキーはリュウケンドーでもそうだったが、本気で解析ムリだから
出るはずだったキーが出ずにボツ音声になったりするとキツイんだよなぁ。
まあバンダイはガチャやら食玩やら頒布の幅広いし、そうそうボツはないと思うけど。
キバやゴセイのようにならなければ。
スペシャルコンバイン(仮)のカード、VS映画の劇場入場特典にならねえかなぁ…。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 20:48:00 ID:TU+/csCw0
リュウケンドーの鍵ってプラ板か何か重ねて削れば簡単に作れそうだったが……
そういうの作った人っていなかったの?

他の鍵玩具といえばキーボッツ第一期は別に鍵ささなくても回せたんだよな確か
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 20:54:50 ID:vTxkbwg10
リュウケンドー、dvd1巻にキー付いてたけど使わずじまい....w
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:00:13 ID:yfd9ggiL0
>>417
当時の状況は実はよく知らんけど、ほかのキーを参考にしたとしても、
キーの凸凹がどこにあればいいのか、どこにあってはいけないかが手探りなのに、
削って作って回して回らなくて、また削って作って回して回らなくて……。
地獄だと思うw
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:05:10 ID:vu/EfLcm0
レンジャーキー関連がどんな構造かにもよるけど、フエッスルみたいに指押しで簡単に鳴らせる類のものは勘弁
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:11:17 ID:TU+/csCw0
仕組みは知らんが、鍵穴のほうを分解すれば認識スイッチがいくつかあるだけだろうから
解析無理ってことは無かろう たぶん
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:13:20 ID:vTxkbwg10
過去戦隊登場はいいんだが、別キャストでやられても困るわw
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:15:47 ID:yfd9ggiL0
>>421
人柱に期待するかw
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:23:40 ID:iI7OvTiY0
ガオライオンとか話だけ聞くとタマゴ焼きガオライオン+αっぽいし
旧版と互換性あったりしないんかね
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:47:21 ID:qldt/oKK0
本来合体形態のドラゴンが一番安いのか
しかしとりとめの無いラインナップだ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 21:49:09 ID:kght9MDJ0
てか音声190種類以上って前代未聞じゃないか? 記憶媒体が安くなったおかげかな
>>342全部余裕で入るというか、もし組み合わせた名前で1音声としても(今まで一応、商品説明には組み合わせ前のバラの数で表記されてたと思うが)
過去戦隊前初期メンバーの名前(159)+ゴーカイジャー用各種音声が十分入りそうだ
もし組み合わせ前なら、追加戦士、1号ロボ、戦隊名あたりまで期待出来るなぁ……
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:01:48 ID:+/EqS0P5O
>>426
そういうのをテンソウダーに期待してたんだけどね
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:13:26 ID:gGKlLOzo0
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu28449.jpg
とりあえず描いてみた
背中のダイヤルに手足のフタが連動するってのが気になるな
ジョイントに回転軸を通すのだろうか
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:17:12 ID:earmzKv50
毎年恒例いつもの人かw
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:22:04 ID:d5g9AOlt0
豪快王は5800?6800?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:26:27 ID:nZJbZSZf0
>>428
毎度乙w
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:33:24 ID:kght9MDJ0
>>428見て思ったんだけど
そういや眼帯ってしてるの?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:34:09 ID:yfd9ggiL0
>>428
レスキューフォースのジョイントギアを手動で動かす感じだろかね?

ところで、来年のなりきりムービーの特典はレンジャーキーになりそうだな。
人形部分がクリア成型とかで、キー部分はほかに同じのが出てます、とかならいいけど、
なりきりムービー専用音声とか入ってたら子供いないとアウトだなw
十分に入れる余裕はありそうだが?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:36:15 ID:vTxkbwg10
>>428エンジンオー以来久々の車か。
あれを超えることが出来るのだろうか?w
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:57:39 ID:vu/EfLcm0
>>432
シーイックゴセイグレートはしてたんだから、期待したところ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:58:53 ID:WfE9q6870
エンジンオー初見時の衝撃を超えられるロボなんてそうそう出ないだろう。
…そう思っても出ちゃうのが戦隊の凄いところだけど、
とにかくあれは凄すぎた。
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 23:00:51 ID:gGKlLOzo0
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu28456.jpg
もう一個
マジゴーカイオー?
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 23:08:03 ID:AdR/d/hI0
なぜ眼帯が増えるw
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 23:15:50 ID:vTxkbwg10
そろそろブラックバージョンを。
今年はもう新製品なさそうやねw
440387:2010/12/04(土) 23:30:09 ID:wURAjaRp0
>428,437
毎回ながら乙w
いや眼帯はしてなかったよ。あと帽子は黒に金縁で中心に偽ドクロマーク

にしても437の肩付近は結構似ている気がする。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 23:34:03 ID:wURAjaRp0
他の商品はまとめると

携帯のモバイレーツ、バックル、と携帯バックルセット、剣、銃、
レンジャーキーセット(チェンジマン等5〜7体セット?)
ジョイント合体シリーズ(3000円くらい)

くらいだったかな?
442387:2010/12/04(土) 23:43:29 ID:wURAjaRp0
モバイレーツは2つ折の折り畳み型携帯で開いて下側は普通にボタン付き
上側は画面がほぼなく中央にカギ差込用のスロットがあり
上側が変形してゴーカイジャーのマークになる。

レンジャーキーはゴーカイジャー分5つ以外は全てレッドで、シンケンレッドキーを入れて回すと
「侍戦隊シンケンジャー!いざ参る!」と鳴ると書いてあった。

他の音声の鳴らし方はよく判らないんだが、多分各戦隊キーを入れた後にボタン操作すると
それぞれの戦隊用音声が鳴るのではないかと予想。
ゴーオンレッドキーを入れると「炎神戦隊ゴーオンジャー!ゴーオン!」って鳴って、
2を押すと「ゴーオンブルー!」0を押すと「エンジンオー!」みたいな感じで。

ただ190種で足りないかもしれないんで違うかな?

443387:2010/12/04(土) 23:47:02 ID:wURAjaRp0
あと発売日は2月11日にかなり固まってる模様
DXロボ、変身アイテム等が放送と同時に発売。2月にマジドラゴン、パトストも出るみたいだし。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 23:48:01 ID:earmzKv50
しかしまぁえらく金のかかりそうな船体、もとい戦隊になりそうだな
今年は金を温存しておいたのはある意味正解だったか
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 23:53:45 ID:M3e5mwuKO
ロボとの連動アイテムないならロボしか買わない自分としてはありがたい
と、思ったけど鍵付いてくるんだよね
ライダーみたいな争奪戦になったら嫌だな

気が早すぎるけどゴーカイの最終ロボはホント予想できないな
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 00:04:40 ID:vTxkbwg10
過去の玩具との連動は...無いだろうなw
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 00:10:58 ID:pD5rCI8J0
最終ロボ以前に二号ロボからもう想像つかん
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 00:22:05 ID:2niF+qzt0
>>445
実際に争奪戦にまで発展したら嫌気がさすだろうが、現状のライダー>戦隊のバランスを崩してくれるのではとちょっと期待
べつにライダーが嫌いなわけじゃないけど、少しは戦隊に流れてきてくれないと片方の玩具がだだ余りって状況はなんとかしてほしい
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 01:16:54 ID:6ogvkSRO0
パーツを手足に装着ってやってることはゴセイジャーと変わらないな
胸用パーツ(ドラゴン頭やパトランプ)を手足に付けたりとかの互換性は無いんだろうか
できたら歴代5戦隊のシンボルを全身に装着した最強形態〜とかでっち上げられるのに
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 01:19:50 ID:2niF+qzt0
>>449
それができても5戦隊分しかできないんじゃ最強形態とは言いがたいしなぁ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 01:42:08 ID:nOvIEHmp0
ガオライオンの時点ですでに合体パターン変わってるし
以降さらに違った位置にくっついていくかもよ
10戦隊総乗せモードは公式でやりそうな気もするな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 03:25:07 ID:myREjdErO
レンジャーキーの形が気になる
腰のあたりで折れるって……不格好ではあるまいか
あと玩具ではゴーカイジャー以外の戦隊のキーはレッドオンリーてことかな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 03:39:20 ID:XKepq+c+O
追加メカが赤メカとは限らないとなると
今後の出現メカを予想するのが楽しそうだ

ゴセイはかぶりOKでドラゴンがくるか
番組の最大の「顔」ということでアルティメットがくるか

シンケンは剣装備のロボにしたいだろうから
獅子折神じゃなく恐竜折神だったりして
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 03:50:04 ID:/qEigMKl0
しかし普段はゴセイの玩具の話題で殆ど伸びず、ゴーカイのバレが来た途端にこんな伸びるとは…
まあしょうがないな、ゴセイの玩具どれもプレイバリュー低すぎるし の割りに値段はやけに高い
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 03:50:22 ID:2zuZE/tb0
獅子折神エンブレムモードが炎神ソードの如くどう見てもダイシンケンには見えないダイシンケンに変形する斜め上展開かも

この流れなら爆竜ティラノサウルスはドリルだよな。楽しみだ
ガオライオン以降っぽいってことはハリケンもあるんだろうが、ホークは小さすぎだろ。まさかのリボマン?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 03:56:59 ID:nOvIEHmp0
>>452
レンジャーキーと思われるガチャ第一弾が全16種らしいけどこれもレッドだけかな
レッド以外も入れると全200種近くになるしさすがに無理か
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 04:59:22 ID:d0wblctw0
ハリケンと言えばカラクリボールなんだが、商品にする方法が思いつかないな。
ゲキはガオライオンの差別化でゴリラの方が来る予感。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 07:37:01 ID:hmov7qUi0
ゲキは意表突いてロボタフで
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 08:47:44 ID:03SLg9FB0
たぶんフタを使った武装以外にも、例年恒例の
手足換装系の武装、背負い武装、組み換え系スーパー合体と
ありとあらゆる合体パターンを繰り出してくるんだろうな、楽しみだ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 08:49:35 ID:03SLg9FB0
>>457
ハリケンは左腕換装で小型カラクリボール発射装置付き
ゲキはゲキトージャよろしく両足換装…かな
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 09:06:41 ID:d0wblctw0
387がもし見てたらに聞きたいんだけど
5カ所の空洞に収納合体ってのは、マジドラゴンなら首や爪や羽が
その収納スペースから飛び出していると思えばいいのかな
それとも蓋が透明で中が見えるだけでシルエットに変化なしとか?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 09:22:50 ID:hmov7qUi0
5か所から飛び出る大砲がジョイントになるんだろうな
そこに武装合体させるんだろう
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 09:27:04 ID:03SLg9FB0
ゴセイヘッダージョイントみたいな感じになってるのかもね<大砲
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 12:27:02 ID:LQrUtveb0
歴代のレッドロボが出るんじゃないのか?>追加
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 12:38:40 ID:SUx/72vy0
鳥とライオンは被りまくるよな
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 12:39:59 ID:/ryuxA5P0
歴代のレッドのマシンが5体〜10体で合体して
マシンも動物もごちゃ混ぜになったカオスな巨人が登場するというのはどうだろう
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 12:40:39 ID:d0wblctw0
すでにマジドラゴンの時点でレッドのロボじゃないしな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 13:29:24 ID:tggqMSJc0
レッドが乗るロボなので間違いではないなw
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 14:47:37 ID:d0wblctw0
ライオン

ティラノ
パトカー
フェニックス(人型)
ダンプカー

コンドル(車型)
獅子
ドラゴン

ここ10年は案外被ってない
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 15:14:17 ID:+VyO1n37O
>>469
ライオンと獅子はなにが違うんだ?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 15:14:58 ID:/TFbqk8/0
必ずしもレッドのマシンじゃないということは
ハリケンからはイルカさんがラインナップに加わる可能性が…
10年間はぶられ続けてた伏線がついにここで消化されるのか…!!
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 15:33:08 ID:KV0u062Y0
ココってゴーカイジャーのおもちゃスレでしたっけ?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 15:39:52 ID:WY62zla+O
そうですよ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 15:44:39 ID:HRA/0cxL0
おのれゴーカイジャー!このスレもゴーカイジャーによって破壊されてしまった…!
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 15:57:56 ID:7o35gUj60
まあゴセイは玩具的には既に終わったコンテンツだし
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 16:00:05 ID:tMAR+OfH0
画像バレが来ないと新スレ立てようがないしね
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 16:18:37 ID:M9Rs627/0
>>409
例年通りならガオライオンがGW商戦用商品になりそうなもんだけど
これマジとデカが2月に出るってことは3月には出るんだよな

>>447
今回は1号ロボ、追加戦士用ロボ、最終ロボ以外は
武装メカだけになるんじゃないかな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 16:31:44 ID:u1fos3Ji0
もし過去戦隊の武装メカで新たなロボが出来るのなら・・・
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 16:33:06 ID:hmov7qUi0
ゴセイ玩具は終わった感じになってるけど
11月に出るはずだったSDのロボのガシャポンは中止になったのか?
楽しみにしてたのに
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 16:46:18 ID:PitJHHwr0
龍星王がどんな分割になるのか楽しみで仕方ありません。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 17:17:35 ID:u1fos3Ji0
>龍星王
分割無しの龍騎ドラグレッターもどきで背中から腕に装着武装とか
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 17:27:24 ID:myREjdErO
龍星王とか期待すんな
ガオ以前のは商品化しないと思うぞ
レンジャーキーだけでも全戦隊を出すのぎりぎりじゃないかと
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 17:33:39 ID:C399lJcP0
売上がイマイチだったゴセイだから参考になるか分からんが、
夏から秋にかけて商品数がガクッと落ちるのは、まあ既定路線な感じもあるしねー。
それこそGWまでによほどの好成績を叩き出してれば、状況もどんどん好転していくんだろうけど。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 17:39:07 ID:1XIPcxjx0
>>482
人気が出ればあとからweb限定で全戦隊レンジャーキーセット、とか・・・
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 19:32:42 ID:03SLg9FB0
しかし月イチペースで武装メカが出そうな勢いなら
最終的なアイテム数はものすごいことになるな
親の財布付いていけるのか?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 19:52:20 ID:2zuZE/tb0
>>480
マジドラゴン的に考えると天空気殿の方かもしれない
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 20:17:27 ID:XDDFeh6U0
おまえら全員スレ違い
別スレ作ってとっとと出て行け!!
ところでゴセイグレートって初回(メイドインチャイナ)売ってるところって
もう無いだろうなー、最近出回っている(メイドインタイランド)って
塗装が甘いんだよな
なんだかんだで15年以上も日本の玩具業界を陰で支えてきたチャイニーズ
の方のスキルって相当高いんだよな
今からタイジンを一から教育だ、スキルを得たら日本を捨てるんだろうけどね
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 20:22:09 ID:qbP/C7cN0
>>487戦隊ロボってここんとこるずっとタイ製だろw
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 20:35:12 ID:XDDFeh6U0
ここんとこるww
ここんとこるwwwww
なに、ファビョってんだよwwwww
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 20:44:36 ID:ukmGA7AD0
多少勢いづくと変なの呼ぶのが厄介だな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 20:47:50 ID:MtgPijspO
文字バレでwktkが止まらない
早くカタログ見たいな
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 20:49:30 ID:d0wblctw0
このノリ、いつも現れる変な人の気がするが
とっとと新スレ立ててしまうのは賛成
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 20:54:44 ID:hwPOq5okO
うちにある戦隊ロボを見てみたけど
ロボはみんなタイ製だな
発売日に買ったゴセイグレートもタイ製
なりきり玩具は中国製だった
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 21:03:06 ID:nkf6zpOJ0
ビクトリーロボが最後の日本製
当時ビクトリーロボ組み立ててたおばちゃんとかはやっぱリストラとかされたんだろうか
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 21:17:34 ID:MtgPijspO
ゴローダーは中国製だったな
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 21:30:41 ID:/qEigMKl0
いい加減ゴーカイジャーのスレ立てたほうがいいかもな
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 21:30:57 ID:myREjdErO
カタログくるまでは現行戦隊スレで話すのが恒例みたいだし、スレ立てはカタログきてからだな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 21:38:38 ID:C399lJcP0
まああと数日ってところかね。
ゴーカイの変身携帯、音声190種以上ってことはテンソウダー同様、一年通すんだろうな。
スケジュール的に追加戦士の名称すら未定の状態での収録なんだろうけど、
本編の方で捏造音声使うハメになったりしないようにしてほしいところだ。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 21:53:37 ID:7o35gUj60
「ゴーカイ」「ゴールド」みたいな感じならまあ初期音声でも対応できるとは思う
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:01:31 ID:+VyO1n37O
ナイト、チョッパー、バイオレットみたいな珍名もちゃんと入れるのかな
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:08:25 ID:tBxjuIKZ0
追加戦士は船医のゴーカイチョッパー…
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:15:41 ID:uSFuLz3t0
189 :名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:59:24 ID:wuDNHdpo0
某サイトからの情報 詳細は無くて申し訳ない。

レンジャーキーシリーズ変身携帯モパイレーツ2月発売
海賊合体DXゴーカイオー2月発売
ゴーカイマシンシリーズ01マジドラゴン2月発売
ゴーカイマシンシリーズ02パトストライカー3月発売
ゴーカイマシンシリーズ03ガオライオン4月発売
レンジャーキーシリーズゴーカイガン2月発売
レンジャーキーシリーズゴーカイサーベル2月発売
レンジャーキーシリーズゴーカイバックル2月発売
レンジャーキーシリーズレンジャーキーセット02 2月発売

>マジドラゴン
>パトストライカー
>ガオライオン
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:19:58 ID:LQrUtveb0
まぁ、海賊ってのはワンピの人気に乗っかろうって考えもあるのかもね。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:24:17 ID:3bd5Bk2H0
>>502
キーセット01は?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:24:40 ID:2zuZE/tb0
もし追加戦士もいれちゃうと200ほどになるから、合成後じゃなくてバラ音声で190以上種類確定するな
いわゆる戦隊ヒーローの姿をしていたレギュラーに限っても、>>342に加えて

キバ、キング、シルバー、ファイヤー、シュリケンジャー、キラー、マスター、ブレイク、シャイン、マザー、バイオレット、チョッパー、ゴールド

異形のメンバー扱いのレギュラーヒーローもだと

マン、ニンジャ、シグナル、黒騎士、ウルザードファイヤー、理央、メレ、ナイト

で100超えか。微妙なラインにデカスワンやらジークやらいるし収集付かないな
でもあるいてあつめろにはV-1まで居たりしたんだっけ。この音声の多さなら入れかねないかも
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:30:40 ID:/TFbqk8/0
ホワイトレーサーとアバレピンクとシンケンブラウンも入ったらどうしよう
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:36:35 ID:PitJHHwr0
レンジャーキーセットEX
ホワイトレーサー・アバレピンク・シンケンブラウンのセット!!
初回限定版はホワイトレーサーが別バージョン!!
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:57:29 ID:OrXznNv90
ディケイドが混じっていたりして
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 23:39:25 ID:XDDFeh6U0
いいかげんにしろ!
ゴセイジャーはまだ終わってねーぞ
クリスマスシーズンに売り切れたとか、安売り情報とかいろいろあんだろ?
ゴセイジャー好きな人間の気持ちを蹂躙するのはいい加減止めたまえ!!!
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 00:34:13 ID:jxzWtedD0
実際、過去30ちょっとの戦隊のメカと合体しようというのは無理あるよなぁ。

とりあえず、ドラゴンやライオンといったモチーフ分かりやすく、親和性高そうなのから攻めてるけど、
ダイデンジンとかファイブロボとか、どうやって合体パワーアップの方向性出すのかサッパリ思いつかないしw

ディケイドは9作品なので良かったね。
あまり被らせないで、上手く各作品の特徴出したFFR出せてたし。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 00:40:23 ID:i4zpsZcG0
まあ戦隊は昭和ライダー/平成ライダーみたいに丁度いい区切りがないからな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 01:50:18 ID:MwUpO+/v0
>>510
全戦隊は出ないって
驚異的なペースで出してもガオ以降の10戦隊が限界だ
あるとしたら、最終ロボや2号ロボで「歴代SFジェットが15体合体」
みたいなネタをやる場合だな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 03:29:54 ID:Shr/k4sp0
古い戦隊はジョイント合体で出してくれれば、それでもいいけどな。
それでも限界あるが
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 06:30:10 ID:pmQjslZN0
>ダイデンジン
そりゃあもう胸パーツを装着してエコをアピールですよ。
炎神と組み合わせられるとなお良し。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 08:47:40 ID:kYRn6VpC0
金メッキのバリドリーンを出してレジェンドゴーカイオーを作ればいい。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 09:31:00 ID:Rn3UCBre0
昭和戦隊の象徴として収納巨大母艦が出たりしないかな
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 09:51:36 ID:FVatkv220
基地ロボも忘れてはいけない
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 11:57:35 ID:dKYneO0m0
基地ロボとか1万5千円くらいしそうじゃないか
それでレンジャーキー1個付属とかやめてくれよ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 12:37:23 ID:Ex7Gkezb0
最後のほうになったらレンジャーキー10個付属20個付属が当たり前になったりして
初回限定でさらに10個付属!とか
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 12:53:52 ID:de/GbYV0O
レンジャーキーって各戦隊のレッドのしか商品化しないみたいだけど、劇中ではレッド以外のもバンバン使うんだろうな
ゴーカイジャーで五色あるとはいえ、赤いレンジャーキーばかりなのもアレなんで、少しはレッド以外のも商品化してほしい
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 13:20:52 ID:s9N7rQcI0
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 17:10:27 ID:kYRn6VpC0
>>520
レッド:おもちゃ屋でセット販売
他の色:ガチャと食玩でバラ売り
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 17:50:35 ID:Rn3UCBre0
・赤の入ってないガチャや食玩が商品として成り立つか
・ガチャや食玩使っても赤以外の約150種類を出せるか
・キーの単価200円としてコンプに最低4万円かかるという設定が許されるか

と考えると無理よね
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 17:55:28 ID:MTwm02nd0
上で誰か言ってたが、携帯のボタンとの組み合わせでひとつのキーで数種類の音声が出せる、
てのが現実的かねぇ? 少なくとも歴代戦隊に関しては。
525387:2010/12/06(月) 19:47:24 ID:DKMOlsRZ0
再度カタログ確認してきたよ。

ガオライオンとの人型合体はちょい面白い、多分ライオンの各ハッチが開いて
ライオン胸の口内部に「火」両肩に「天」「土」両膝に「水」「木」って書いてあって
ヘルメットは変ってサムライハオーっぽいシルエットになってる。

ゴーカイオー 2/11 6500円
ゴーカイガレオン 赤色、帆船で帆が3つ、船首にサーベルが2つ付いてる。後部に宇宙船ぽくブースター付き
ゴーカイジェット 青色、腕時の拳の上に丸い砲身が、それが機首、後部が帽子で翼に
ゴーカイフォーミュラ? 緑色、腕時の拳上に四角い砲身。それがバンパー部分。
ゴーカイマリン 白(桃)色、潜水艦の先端が足首に、後部上面が膝だが、宝箱のフタ風
ゴーカイトレーラー 黄色、トレーラーキャブ部が足首で後部が宝箱っぽい

腕は八角ジョイントで中心に突起が見える。ハッチ展開ギミック用?
ガレオンの変形は甲板上面が胸前面や腰前に向く。3つある帆は畳んで胸アーマーに。
船首を左右に分けて尖った両肩アーマーになる。
526387:2010/12/06(月) 19:54:20 ID:DKMOlsRZ0
ゴーカイオーのハッチ展開は両腕、両足は左右に展開し、胴体ハッチは前側に1枚開く。

腹内部の大砲は取り外し可能で、他のパーツを入れるときは取り外すみたい。
腕、足内部にはなにもなくハッチ裏側のモールドが砲身?

マジドラゴンは各部にスプリングが見え、ゴーカイオー内部にマジドラゴンを完全収納して
背中のダイヤルを回すとハッチ展開と同時にドラゴン各部がスプリングで展開するぽい。

パトストは各タイヤがバルカン砲門みたくなっておりデカゴーカイオー時では全身に
バルカン砲装備みたいな感じに。
両腕のパトストパーツはゴーカイオーの両腕に持って2丁拳銃にできる。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 19:56:26 ID:h3gQZtOt0
去年今年と8000円弱が続いたからか6500円だと割りと安く感じるな
別に去年今年と電子ギミック搭載してたわけじゃないから、今年のはスターターとしての特別価格と考えるべきなのかね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 19:57:37 ID:DKMOlsRZ0
モバイレーツ 2/11 4500円
2つ折りの携帯電話で上側がゴーカイマークに変形して発光。
下部のボタン上にカギ挿入スロットがある。
200種のレンジャーキーを認識して、190種以上の音声があると書いてある。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 20:20:25 ID:MwUpO+/v0
>ライオン胸の口内部に「火」両肩に「天」「土」両膝に「水」「木」って書いてあって
つまりガオライオンはライオンつながりで獅子折神と兼用なのかね
それとも人型合体用にシンケンのメカが追加とか?

>背中のダイヤルを回すとハッチ展開と同時にドラゴン各部がスプリングで展開するぽい
このギミックはいいな
ただ合体するだけじゃなく、収納、発動、変形って感じのプロセスが楽しそう
530387:2010/12/06(月) 20:24:38 ID:DKMOlsRZ0
レンジャーキー
顔のみ別造形で他の部分はカクカクのポリゴンっぽい造形(ちょっとレゴ風?)
胸や腰は塗装で色分けしている。
両足の間は黒で塗ってあって穴が開いており、紐等を通せるっぽい。
両腕を上げ、下半身を手前に上げることでカギ形態に変形。
カギ部分はグレーの樹脂製。

ガチャや食頑でも展開。宝箱にレンジャーキーが山盛りなビジュアルも。(レッド以外も商品化するっぽい)
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 20:27:41 ID:xMc1LCw+0
200種のキーって本当に全員分出すのかよ死ねるw
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 20:29:09 ID:Ex7Gkezb0
おい…なんかwktkしてきたぞ!
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 20:36:07 ID:DKMOlsRZ0
モバイレーツ
ゴーカイレッド、ゴーオンレッド、シンケンレッドキー付属。

ゴーカイサーベル?
レンジャーキーと連動可能で柄部分にレンジャーキーを挿して認識する?
柄のマーク部分が7色に発光。(レンジャーキーに反応して?)
ゴーカイイエローキー付属。

ゴーカイガン?
銃の下側のボタンを押すと銃の上側よりキー差込部が展開。
キーを挿して必殺攻撃?
ゴーカイブルーキー付属。

ゴーカイバックル
ベックル中央部がどんでん返しになっており1つレンジャーキーを収納。
ゴーカイグリーン、ピンクキー付属。

レンジャーキーセット01
ガオレッド、バルイーグル、マジレッド、ゲキレッド、?の5つセット。

レジェンド戦隊なりきりセット
安価版なりきりセット。マージフォン(12種音声)、シンケンマル、モバイレーツ、?のセット
何故かマジレッドキー付属。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 20:52:34 ID:DKMOlsRZ0
ジョイント合体シリーズ
ムゲンバインジョイント仕様の安価版合体ロボシリーズ。各3000円

ガオキング  5体のガオアニマルに分離可能
エンジンオー 3台の炎神に。(ムゲンジョイントの位置的にG12可能か?)

他にマジキング、デカレンロボも企画中?


ガオライオン 4月 4500円
ライオンの目が発光し、音声ギミックも内蔵。
ライオン上部に足を外したゴーカイオーを載せてケンタウロス形態のガオゴーカイオーに。足2台はどこに行くか不明。
カタログではシルエットだけだがゴーカイオー+ガオライオンで人型合体で
ライオン前足が両足に、胸部分にライオンヘッドが見える。
またライオン側の各部ハッチを開きシンケンオーのような火水木土天の字が見える。
頭部は形状が変っており大きな2本角が見え、シンケンオーかサムライハオー風に?
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:02:35 ID:xz417qmCO
>>530
>レンジャーキーはレッド以外も出る予定
よし!きたぁぁぁぁぁ
来年は鍵を求める旅が始まるのか…胸熱だな
ダイカイオーは発売日に買おう
つか発売日は何気に歴代最速?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:03:19 ID:tvLTTkji0
歴代ロボとゴーカイマシン別か
多々買いがはじまる
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:04:00 ID:QHZkMKwXP
ヤバい・・・
これはヤバい・・・
画像はまだか
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:10:53 ID:Rm5Z1f1+0
商品展開がマジで財布を殺しにきてる
こりゃまさしく戦隊版ディケイド
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:40:47 ID:Xjc5JSb+O
バンダイ勝負仕掛けてきたな
実物見てみんとわからんが、かなりプレイバリュー高そうだ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:41:30 ID:FVatkv220
ttp://219.94.194.39/up2/src/fu28562.jpg
追加の情報を元に書きなおし
ようはこのパカパカ開く中に追加のメカを入れてロックして
背中のダイヤルでロックが外れてびっくり箱のように中のメカが飛び出すんだな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:49:43 ID:jp88R0Cm0
おお、眼帯はないってのをフィードバックしている!
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:00:37 ID:MTwm02nd0
かなり面白そうだが、人気出すぎてオーズみたいに転売屋に目ェつけられて、
発売日に朝から並んでも入手困難、みたいなのは勘弁だなぁ。
まあ戦隊は初っ端からアイテム数多いし、高価なロボもメイン商品だから数出してくるし、
狙われるとしたら安価で価値が高いレンジャーキーセットだろうなぁ。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:03:02 ID:QwLfiGx+O
赤以外もあるってどうせ
ブルーレーサー!とかじゃなくカーレンジャー!ブルー!とかだろ音声は
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:06:03 ID:iYf6RVYg0
>>540
眼帯あるほーがいいな、と思ってしまった
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:13:34 ID:de/GbYV0O
レンジャーキーは紐通してストラップみたいにできるのか
モバイレーツにも付けれたら面白い
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:15:03 ID:IEFzhA3b0
忍者枠はどうなるかな
城来るかそれともリボマン来るか
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:15:30 ID:MwUpO+/v0
転売屋が狙う狙わない以前に、ガチャや食玩で毎回全16種とかやるとなると
普通にコンプリートするだけで鬼まわしor大人買いする羽目になるから
必然的に品薄になると思うよ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:18:05 ID:MTwm02nd0
しかし序盤はやはりガオ以降の戦隊ばかりだね。ジョイント合体も。
デカ・マジですら現時点で企画中だと、ジェットイカロス以前の
わりと地味めな戦隊ロボは、バリドリーンとかBFロボとか象徴的な一部を除いて厳しいか…?
これも売れ行き次第で変わるかな。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:25:42 ID:rSAQ+/Oa0
>>533
おおっレンジャーキーセットでるのか良かった

想像以上の攻めっぷりにニヤニヤしてきたw
しかしオーズですら大変なのにゴーカイまで人気でたら大変だなこりゃ
生産数大丈夫かなぁ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:27:07 ID:IEFzhA3b0
轟雷神は数少ない虫モチーフのロボだけど2号だから難しいかなぁ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:28:47 ID:t7qtoqE/0
レンジャーキーの方でチェンジマンの話とか出てるし
序盤はレンジャーキーは古めのヒーロー、レッドメカは新しめのメカって感じでいくんかね
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:29:16 ID:hKGMSZK50
プラデラ枠にまで鍵付けられるとキツイなあ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:30:47 ID:Rm5Z1f1+0
来年の夏から始まるライダーがゴーカイジャーに食われそうな勢いだなw
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:31:31 ID:wm1kKdEN0
タイムレンジャーはタイムジェットだろうな
背中に背負ったり上に乗ったりいろいろ出来るんだろうな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:35:29 ID:MTwm02nd0
>>554
アルティメット「俺の仕事とるなww」

てかゴーオンレッド・シンケンレッドはあるのにゴセイレッドキーがねぇw
直近だからだよね? 売上悪いせいじゃないよね?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:36:13 ID:IEFzhA3b0
すぐだと親が買ってくれないという予想を立ててみる
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:39:06 ID:de/GbYV0O
>>553
その来年から始まるライダーも40周年記念でまたまたディケイド的なことやるかもしれんけどね
とりあえず戦隊とライダーで客を二分にしてくれないと片方だけ品薄、片方だけ余りまくりの現状はキツい
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:41:35 ID:QHZkMKwXP
>>556
なるほど
カーチャンの「この前買ったでしょ!」的なアレか
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:42:25 ID:Xjc5JSb+O
>>555
売り上げとかでキーにまで影響出んだろうさ
流石に直後なんで避けたんでしょう
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:44:25 ID:FVatkv220
てかいったいロボ何体になるんだ?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:50:23 ID:MwUpO+/v0
販促の縛りが薄くなるラスト3ヶ月に80年代組を集中
それに合わせて最終ロボは昭和の象徴、巨大な収納母艦に、と妄想
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:52:43 ID:jd1UVD64O
ガチャ食玩レンジャーキーってまだ予約始まってないよね?
レゴなキーって早く実物みたい
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:02:49 ID:de/GbYV0O
キー争奪戦
劇中でのキーの扱いがわからんけど、ゴーカイジャーが探し求めるお宝がキーだとするとメダル同様悲惨な品薄になるかも
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:14:32 ID:Ex7Gkezb0
あんまりお宝お宝言ってると
顔に板がいっぱい刺さった青いライダーが盗みに来ますよ!
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:21:35 ID:7C/9h4ms0
ゴセイジャーってゲキレンジャー以下の人気だな
ゴセイジャーの玩具ってクリスマス前の増量もなさそうだな
ゲキレンジャーのときも夏の商品がそのまま投売りされたけど
同じパターンっぽいな
だから一部地域で発生したサイダイオー難民とおなじような
ゴセイアルティメット難民がでそうではあるな
シンケンジャーは増産されたが、ゴセイジャーは夏の在庫のままだから
投売りはなさそうだね
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:22:28 ID:pmQjslZN0
今の東映なら本気でやりかねない
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:26:29 ID:QHZkMKwXP
久々にスルー検定実施中
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:30:02 ID:s9N7rQcI0
俺もそうする〜
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:32:03 ID:cajF4rexO
ガオとシンケンを一体にまとめるのか
この方法ならかなりの形態が出そうだな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:51:06 ID:MwUpO+/v0
こうやって複数戦隊の機能重ねたメカが出るなら
ガオ以前も入ってくるかもね
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 23:54:47 ID:jp88R0Cm0
こういう混ぜのパターンは、ディケイドのFFRみたいにその発想はなかったってのを繰り出してくるから期待
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 00:16:14 ID:tRKOSY0/0
しかしレンジャーキーのガチャが1弾で16種という噂を聞いたのだがマジか?
そんな事したらレアがなくても鬼回しされて
オーメダルのガシャと同じ運命になる気が・・・
そうしないと200種のレンジャーキーは出せないんだろうけど
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 00:37:32 ID:itc82gaW0
思い切って二年放送くらいにして欲しいが

34作品分全部出ないとなると、それはそれで不満が残るし
かといって一年でそれだけ全部出されると懐的に厳しいし
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 00:47:52 ID:Talib674O
二年間もやってたら相方のライダーに客取られそうだ
いくら歴代戦隊集合という目玉があっても飽きられそうだし、
二年かけてゆっくり出されるのももどかしいと思うぞ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 00:56:09 ID:DPCDFnBs0
ゴーカイが歴代戦隊・歴代ロボ登場で盛り上がるのはすごく嬉しいんだが
盛り上がりすぎると次の戦隊がショボク見られそうで可愛そうだな…
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 01:24:29 ID:Oy/xT3dsO
>>575
ディケイドの時もそんなこと言われてたがWはそれを乗り越えてオーズで更に過熱してるぞ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 01:27:20 ID:e6qAcqOz0
ゴーカイが盛り上がれば、次の戦隊はスタート段階から多くの視聴者を抱えられるわけだから
基本的に有利なはず
そこからどれだけ離さずに見続けさせるかはその番組次第だが
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 06:33:45 ID:GWSNQ0FL0
>>576
それって転売屋が群がるフラグじゃあ・・・
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 08:14:43 ID:9Cvn8iEiO
おいおいお前ら、ここはゴセイスレだぜ?
ゴセイの素晴らしいデキで売上大爆発の玩具について語ろうぜ!

……はあ。
本当、来年に期待だわ……
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 08:30:13 ID:wYwA72L40
今年は本編も玩具の出来も今一つだったな
本編の出来が悪くても、玩具の出来が良ければ勝手に売れる
逆に玩具の出来が悪くても、本編の見せ方が素晴らしければやはり売れるものだ
今年のは高い割りにギミックも少なめ、変なところで音声省いたりとわけが分からない
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 08:45:25 ID:NdfHpr+YO
ゴセイジャーは本編は結構好きなんだが、玩具は集めようと思えない
ただひたすら地味だったのが悪いのか……
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:12:18 ID:ztICjoFQ0
アンチヘッダーはシンケンスレで超合金シンケンオーでブヒブヒ言ってね
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:29:06 ID:DfEsLLIv0
カタログくるまで既存スレで話すのが約束みたいに言われてるけどさ
これ以上この勢いでゴセイジャーのスレ潰すのは
スレの使い方として良いとは思えないし変な雰囲気にもないやすい
俺はスレ立てたほうが良いと思う

と言うか立ててくる
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:34:05 ID:MHUs8Xbq0
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:34:24 ID:DfEsLLIv0
海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ 1戦隊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1291682001/

たてた
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:38:21 ID:DfEsLLIv0
>>584
まじか
すごいタイミングできたな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:42:39 ID:wYwA72L40
>>584
おい、マジドラゴンだけあまりにもフォルムが酷くねえか?
ガルーダ、マーメイド、フェアリー、タウロスに分離出来ないのは
当たり前だと思っていたが、これは完全に別物だろ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:43:25 ID:glz9/P8g0
>>584
マジドラゴンもう原型とどめてないな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:48:35 ID:DfEsLLIv0
いや、スレ立てたんだから移動しようぜ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:49:30 ID:dQRzVNrF0
さらばゴセイジャーとそのスレよ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:52:19 ID:tnua/Txt0
せめてヘッダーをくっ付けられる、岩山ベースは欲しかった...
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 13:14:12 ID:l9ZOI+uD0
ゴセイアルティメットにヘッダージョイントがいっぱい付くものと
思っていたが、そうでは無かった。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 14:26:39 ID:I5FBN/AU0

ゴセイジャー「ウオオオいくぞオオオ!」

ブレドRUN「さあ来いゴセイジャー!」

ゴセイジャーの勇気が世界を救うと信じて…! ご視聴ありがとうございました!
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 14:56:28 ID:TmRWx4Xt0
アラタ「マスターヘッドが消滅したような気がしたが通信機が故障していただけだったぜ」
ブレドRUN「そうか。俺も記憶を消されたような気がしていたがただの一時的な健忘症だったぜ。さあ来い!」
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 15:21:33 ID:6cBN8WTg0
なんでアルティメットにヘッダージョイントがいっぱい付いてないかというと
あれはでかいヘッダーなので付けられる立場じゃなく付く立場だからだろう
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 17:24:47 ID:Gk6cFy5Z0
バトルフィーバーロボからゴセイグレートまで商品化するのか。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 18:25:34 ID:/gxkmjKg0
あっと言う間に再び過疎ったな
ミラクルゴセイグレート(仮)の詳報はまだか…合体用のゴセイカードは一体どうすんだろアレ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 18:30:13 ID:Ik9L88VG0
アバレヘッダーを最初の5体のヘッダーと別存在にしたスタッフは何考えてるんだろうな
5体の単純な強化形態にしておけば、上位版ゴセイグレート、上位版陸海空武装形態で活躍させられたのに
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 19:01:54 ID:6cBN8WTg0
そういや結局カプセル合体の続編は出なかったなあ
ブラザーヘッダーくらいはそろうかと思っていたけど
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 20:07:23 ID:4Hy2OHTX0
冒険本気轟音真剣五星豪快王
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 21:47:45 ID:IBBi+9aH0
>>600
てめー激気をディスったな?
つかマジとボウケン逆だし護星だし、五星じゃダイレンだ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 22:52:59 ID:JztgeCef0
シンケンで復活するみたいだし、パワレン展開も考えてるならジュウレン以前と以降で扱い変わってくるんだろうか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 01:40:06 ID:sF9pGL9h0
データスハイパー 1980円
ドンキ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 01:46:13 ID:vx+izwJr0
>>599
出来が良かっただけにもったいないよなぁ
リデコでワンダーくらい出しても良かったのに
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 03:12:54 ID:0w2627920
どっかのサイトでもやってたけどアルティメットを開いて天使の羽根っぽくした状態でグレートに合体させるの本編でもやればいいのに
変形途中で危険とか言うなら最初からそういう状態に出来るようにしときゃあ良かったのに

606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 03:35:21 ID:CC/CwTWv0
まあ、合体は本当にオマケのつもりだったんだと思う
1パーツの新造で済む兜さえ付けなかった訳だし

でもオマケ要素として付けるなら
背中にグレートがしっかり乗れる足場を付けたほうが良かったかもね
合体用のジョイントさえなければ十分出来ただろうし
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 08:48:56 ID:ck59hFha0
サイと牛車には乗れて
ボイジャー、グレートには乗れない
ブイレックスは乗れったっけ?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 10:17:07 ID:s8Q68CSc0
バンダイ的には「ダイスオーでボロ儲けするから、玩具なんて適当で
いいや」な1年だったかな。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 11:17:36 ID:rdaQK4TX0
>>607
ダイボイジャーもブイレックスも乗れるが
グレートって何?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 13:15:51 ID:4GLgfE9q0
食玩の中でも、ゴセイジャー ハイパーアイテムはかなり出来がいいらしい…
今探してもボッタ値かボックス売りのしか残ってないな 買っとけば良かった
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 14:08:06 ID:viNKLZS60
今年はあれもなかったな
コレジャナイハオーとかG12の系列のやつ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 14:52:40 ID:LKnTD5aK0
どちらかというと何故ハオ−まで続いてしまったのかコレジャナイ全合体
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 17:31:24 ID:S3nE4Ac60
>>608
その結果が共倒れかw
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 17:35:18 ID:DSLeY7UM0
シンケン→ゴセイ→ゴーカイって流れも
電王〜ディケイドの時のライダー状況に似てるな、色んな意味で
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 17:45:10 ID:E+xPFb9EO
電王にはシンケンよりゴーオンのほうが近いな
売り上げも作風も
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 20:36:42 ID:SISky9L/0
なりきりムービー特典の限定ヘッダー、駄々余りで回収されて廃棄処分とかになるんかねぇ。
もったいねえ。
来年のゴーカイなりきりムービーでレンジャーキーが特典になったら、
人気の如何によっては転売屋親子が殺到したりしてなw
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 21:02:57 ID:TAaGC7lzO
>>608
なんか毎回痒いとこに手が届かない仕様だったような…

ミニプラの自由度を見るとモロにそう感じる
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 21:32:51 ID:CC/CwTWv0
ミニプラは全部軸共通だし
その気になれば過去の様々な物と組み替えられる
それを大きなサイズのDXでやるのは無理だから比べるのはどうかと
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 21:48:38 ID:TAaGC7lzO
>>618
いや、そうじゃなくてヘッダーの取り付け角度とかミスティックの脚や回転の仕様とかDXも出来たんじゃないかという点
DXにもヘッダーの付け外しの心地よさとか良い部分はあるけど
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 22:22:50 ID:NjdRKNKM0
ミスティックの脚はシビアすぎるバンダイの合体に関係ないところは動かしません思想の賜物だから嫌だったけど
取付角度とか位置とかの不自由さは、安全さの確保出来ない合体は出来ないように上手いこと制限してるんだからしょうがないよ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 05:19:04 ID:D7OMktgU0
>>615
電王とシンケンは腐女子相手に大人気って所しか似てねぇだろw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 09:22:53 ID:nP86rJbf0
>>621
腐女子人気ならWが一番だっつーの。Wは何でも一番なの。
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 09:50:59 ID:72p4ixZdO
俺は男だし当然腐趣味は無いが、Wもシンケンジャーも面白かったけどなぁ……
そもそも戦隊はシンケン、ライダーはキバで復帰した身としては腐がどうこうとか理解出来ないな。
特撮板の連中なんかは、脚本家で全てを決めたりしてるし。
異常だよ。
たかがお子様向け番組にムキになるのは気持ち悪い。

あ、あと他作品の玩具と関係ない話題はスレチ。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 10:01:34 ID:2HBZtZ5O0
>合体に関係ないところは動かしません思想の賜物

こういうの時々見るけど、要はバンダイの言い訳だよな
膝可動や肘可動が「絶対的なNG」ならアルティメットの膝もNG
だけど可動式でも安全性や強度を確保する事は十分出来るわけだから
動かせる分割になっているアルティの肘やダチョウの右脚まで固定ってのは
手抜き(というか逃げ)と言われても仕方ない
バンダイはデラックスって言葉を都合よく使いすぎ。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 10:18:24 ID:gkLnvjuM0
コストの問題もあるだろ
値段が100円上がるだけでも売り上げに影響するんだし
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 10:18:26 ID:gWQLDmF+0
>>624
それを設計思想の違いというのだよ
戦隊玩具が動かないのは昔からの伝統

たまに動くのもあるけど、それはあくまでも変形の副産物か
あるいはギミックに必要だからそうなっているだけで
可動することを売りにした戦隊玩具なんてほぼ皆無でしょ

あるいはコストダウンするために、本来なら動いて当然の部位も固定にしちゃう
それがバンダイの児童玩具クオリティ

一方で可動や変形を追及した超合金魂のようなマニア向けの商品があるわけで
戦隊玩具は「子供向け」という事実を理解しようよ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 10:22:34 ID:TQ54xoUS0
「変形に関係無い部分が動くと混乱するから」じゃなかったっけ
ダチョウに関しては劇中で左肩に付ける事が決まってるし回転する向きも決まってるから
混乱が無いようにというのがバンダイの考えてることなんだと思う

可動させろよという大友の意見もわかるし、子供向けの機構としてもちょっと過保護なんじゃないかとは思うけど
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 10:27:39 ID:gWQLDmF+0
マニア向けに変形と可動を両立させた
戦隊玩具も欲しいなと毎年思うけど
それでも出ないのは需要が薄いと
バンダイが判断しているってことだろうね

スーパーロボット超合金は変形しない時点でいらない

って買い渋るから、マニア向け戦隊玩具の充実が遠のくんだろうなあ・・・・
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 10:42:10 ID:gkLnvjuM0
足は動かない方が戦隊ロボっぽいなあとか思う俺
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 10:46:04 ID:567oGRWL0
たいした可動はしなくていいけど肘くらいはつけてほしい
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 16:15:22 ID:HmQkuF200
ダチョウが500円で売ってたからゲット。
あとはアルティメットだけなんだがイマイチ食指が動かないのよねぇ。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 16:19:15 ID:aU+vYruJ0
>>628
ミニプラでガマンしろよ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 17:47:01 ID:gWQLDmF+0
>>632
塗装ヘタだからフルカラーの玩具が欲しいんだよね

食玩版を1.5倍程度にスケールアップして
強度をあげてくれたら万々歳なんだが
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 17:56:37 ID:BUvTH4MwP
これ以上値上がりしたらお子様、というか売り場に来る親が買う気を無くすがな

現実的なクオリティアップの手段はシールの質の向上かね
前に出たオーズの食玩のシールの質がかなり良くて
これを戦隊ミニプラに使ってくれないかと思ったもんだが
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 23:00:20 ID:16Pz8EH/0
>>624
「合体に関係ないところは動かしません」って自分で引用してるくせに
なんで「膝可動や肘可動が絶対的なNG」なんて意味不明な前提が出てきたんだ?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 23:24:45 ID:gWQLDmF+0
>>634
何も食玩でとは言うてませんがな
あえて言うならプラデラみたいなカテゴリが欲しいんだよね

超合金魂はクオリティは高いが値段が高過ぎて気軽に遊べないし買い続けるのも難しいし
ゴーカイの廉価版ロボ玩具にはちょっと期待してる
デフォルトでの可動は無理そうだけどDX玩具を改造するよりは楽そうだし

食玩のままでムゲンバインのDXファラオみたいな
完全オタ向け大人買いオンリーな商品でもいいけ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 23:47:16 ID:aU+vYruJ0
>>636
ファラオとミニプラのクオリティなんてほぼ一緒じゃないか
DXってセットの奴だっけ?アレもシールと成型色が違うだけだった気が・・・
子供層無視で商品作るならオタ受けした作品じゃないといけないし放送中は無理だし価格も上がりそう
変形合体して出来がいいかつ可動する終わった戦隊だと多分DXと大差ない価格になるんじゃないか?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 00:20:03 ID:nvjZDsjY0
>>637
気がするとか憶測で反論する前にググレカス
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 02:11:38 ID:i+lRdfbGO
nvjZDsjY0
が今日のkichi君のIDか
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 03:27:49 ID:BqBkTGdz0
別にDXファラオはオタ向けじゃないだろう
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 02:54:12 ID:pTfnldVhO
>>622
腐は本当にきめぇな。
お前みたいなのがダブルの評価を落としてるって気付けよ。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 09:59:27 ID:/MFIiQHSO
無理にケンカしなくていいのよ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 14:28:08 ID:A+4nA0Zd0
このスレが平和なのは護星天使のおかげだね!
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 22:27:04 ID:ip0M0FnQ0
鰯の頭も信心ね
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 02:04:03 ID:igSYId6t0
合体っていいよね
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 02:44:03 ID:j2rzarmP0
頭を組替えるだけで印象変わるよね。ガシャヘッダーを改造した一年だった
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 10:08:01 ID:igSYId6t0
来週総集合?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 10:25:06 ID:dhkSaQBC0
スカイバスターようやっと出たな!
まあ一瞬でまったく販促にはなってないがw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 16:15:58 ID:5Dw7PxS50
データスと足なしワンダー、それぞれ2480。ビック。
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 16:23:00 ID:MZ6rZT380
データス、普通に頭身戦闘でもデータスハイパー化可能にしてれば
6人目みたいな扱いにできたのにな
そしたら売れ残ってなかったと思う
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 16:27:15 ID:5Dw7PxS50
エキゾチックへッダーのターコイズ、今からじゃ入手は無理っぽいねw
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 16:38:25 ID:EZmGPRSZ0
着ぐるみはロケに持っていくのが大変だからじゃなかろうか
ダイゴヨウも基本は提灯だったし
ゴローダーも等身大のサイズになることはめったに無かったし
パワレン時に編集しやすいように戦闘に参加しないという説もあったな
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 16:50:09 ID:5Dw7PxS50
せめてカードリーダー機能があればなあ>>データス
コストとの兼ね合いとはいえカードが紙製ってのもなんだかw
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 16:57:14 ID:DpoMl54dO
>>652
御用に等身大モードは最初からないだろ
その例えならナイトくらいの扱いでも問題なかったのに数回しか使われなかった炎神ゴローダーのほうが近い
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 17:11:59 ID:pXSRJNrzO
>>649
足なしワンダーて何?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 20:45:53 ID:FWaTJ+A40
ゴセイワンダーのことでしょ。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 21:10:10 ID:TjFNx8CG0
なら、ワンダーでいいんじゃね?
わざわざ足なしって付ける意味が解らん
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 08:06:24 ID:TWn0dKQX0
腕もないよな
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 09:17:37 ID:0ce6OGmd0
>>649
データスならドンキで1900円台だった
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 09:33:43 ID:FBUrXB7A0
価格に見合った価値もないよ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 09:52:45 ID:e4SeKzU+0
いい大人がどんだけ醜悪な顔しておもちゃ板にまで来てんの
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 10:01:51 ID:0ce6OGmd0
>>660
お前がそう思うんなら

>>661
>>661
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 10:58:28 ID:JDk11eSK0
×いい大人
○どうしようもない大人
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 11:30:06 ID:4skLCLGM0
×いい大人
×どうしようもない大人
○商品を定価でお買い上げする大人
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 12:21:34 ID:yDHlgfmQO
ここは紳士の社交場じゃないか
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 14:13:00 ID:XQ0GQq6W0
データスも提灯もゴローダーもタックルボーイも全部発売日に買ってる俺は上級紳士。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 18:13:32 ID:CF51C0nh0
>>666
眩いほどにジェントル

ドンキでデータスの横で498円で売られてるダイゴヨウを笑えねえ。
来年の今頃はデータスが同じ値段だ…。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 12:06:43 ID:uj5siNc20
ブラザーセット、クリスマス前だってのに楽天最安値が1つ600円ぐらいか
こりゃ年明けの投売り頃には3つ、いやブラザー4つセットで1000円ぐらいになりそうだな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 18:41:22 ID:LMALpp9u0
店頭で買ったのが馬鹿みたいだ
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 18:53:23 ID:uj5siNc20
グレート 3000円
データス 2000円
ブラザーセット(1つ) 600円
グランド 4000円
テンソード 3000円
アルティメット 5000円

今の新品最安値はこんなところか?ここまで値下げされるととても定価どころか、30%オフぐらいでも
買う気になれねえな  まあ俺はサイダイオーとモウギュウダイオーを定価で買ってしまったが…
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 21:47:30 ID:e+2pa5RH0
番組タイアップの商品は生ものだから
放送して活躍しているうちに買うことに価値がある
下火になって投げ売りされるのはしょうがない
だから毎年懲りずに発売日買い
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 21:57:07 ID:4H5hC/a9P
発売日買いは否定する気にはならないなあ
待てば価格は下がるけどロボが活躍している時に買うから楽しいんだと思う
玩具にも旬はあるよ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 23:53:58 ID:+h3Gmhm9O
「安く手に入れたい」より「早く手に入れたい」という気持ちのほうが強いのでいつも発売日に買うし
後でどれだけ値崩れしようが後悔は微塵も感じない
戦隊ロボが好きなんでしょうがない
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 02:03:47 ID:CAS3S6c60
オレは1号2号ロボくらいを淀で発売日に購入
クリスマス商戦の最終ロボはお財布と要相談

アルティメットはデザインが滅茶苦茶好みなんだが予算が…
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 12:44:38 ID:Nql9B5Cc0
発売日に欲しくてたまらなくなるようなアイテムじゃなきゃ、
そもそも買わないなぁ。
投げ売りにならないと欲しくならないようなものを買っても場所取るだけだし。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:30:24 ID:/bWPF/KD0
それが正解だろうな
毎年戦隊ロボ買っているとほんとそう思うw
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:31:52 ID:Vf7Ww0UX0
というか放送中に欲しい時に店に行けばちゃんと在庫があるのが正しいおもちゃの姿であって
転売屋に目をつけられて売り切れだらけの今のライダーの方がおかしい
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:54:35 ID:c2+vEBjNO
それおかしいのはライダーではなく転売屋だ
出品数が多いと感じたら商取法違反で警察へメールしてやれ
古物商免許持ってないって言い張るのも嫌がらせだな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 17:18:22 ID:CAS3S6c60
転売屋はゴーオンのキョウレツオーの時も暴れてたけどな
次の年に転売目的で買った牛を300円で出してる転売屋の惨めな姿を
最近見て大爆笑したわww
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 17:25:55 ID:NSQTqseR0
来年の戦隊はまた転売屋が出てきそうだな
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 18:16:14 ID:/bWPF/KD0
>>979
なんで転売目的だってわかるんだ?
どこの業者だって在庫抱えてただろうに
転売屋憎しは分かるが
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 18:20:05 ID:/bWPF/KD0
途中送信の上にアンカー間違った・・・

>>679
なんで転売目的だってわかるんだ?
どこの業者だって在庫抱えてただろうに
そもそも、品薄でもない牛をいっぱい仕入れた人なんて
なんの悪意もない被害者じゃん
転売屋憎しは分かるがあまり悪意を振りまくのは良くないぜ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 19:09:34 ID:dCkpT6PzO
携帯からすまん。地元のローカルニュースで人気のおもちゃランキング(この取材店のみ)をやっていたんだけど1位がデータスだった。なんか嬉しいw


http://imepita.jp/20101215/683850

http://imepita.jp/20101215/684120

http://imepita.jp/20101215/684360

684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 19:12:41 ID:vNlCxPKk0
どこの田舎だよ
685名無し募集中。。。:2010/12/15(水) 19:58:25 ID:CAS3S6c60
>>682
業者なら少数を300円でオクに出すより激安店に売るんじゃねえの?
業者っぽいのはその頃だと一律1500円で売りに出してたぞ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 21:25:35 ID:MbqKByGH0
>>682
店の規模も気になるなあ
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 21:41:29 ID:WsRdnEsm0
>>683
よし市場にあるデータスを半分位この店に渡すんだ!
おもちゃの紹介番組って中々無いからどう紹介されたか気になるw
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 23:52:45 ID:4vvQfS3o0
ランキングってのは売りたい物(売れてなくて処分したい物)を
上位に持ってくるっておばぁちゃんが言ってた。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 01:16:19 ID:D5WA9/zt0
>>682
転売屋はオーズスレにでもこもって必死に入荷情報さがしてろw 
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 01:56:17 ID:EoZeJ4610
転売屋けなさなきゃ転売屋扱いではかなわんわ
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 02:06:53 ID:Ff42n7Od0
今年はCMの玄田さんも元気無かったね。バンダイが出演料をケチったかな?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 06:01:37 ID:ytJu02QmO
>>691
んなわきゃねーだろ、寝言は寝て言えボケ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 09:18:55 ID:tRRLsJ4T0
>>682
被害者って何だよw
押し売りされたわけでもなく、自分の判断で仕入れたんだろ?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 11:10:53 ID:Z4gBIPzF0
>>683のランキング見て、ねえよwwwって思ったけど、
データスハイパー自体はとてもいいアイテムだとあらためて感じた。
値段の割に、ボイスは入ってるし、ボリュームもあるし、ヘッダー遊びもできるし、
プロポーションもなかなかいい。3段変形する上に、1号ロボとも合体できる。
惜しむらくは両手がヘッダージョイントじゃなかったことくらいだろうか。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 13:42:27 ID:xCC2Cq7c0
データスは良い物だよね
カードの入れ替えで表情が変えられたりして楽しいし
現実にあるゲーム筐体からロボットへ変形ってのが個人的にツボだわ
音声スイッチがゲームでグルグル回すアレになってるのも面白い

両手首がヘッダージョイントじゃなかったのはマジで残念
見栄えは悪くなるけど遊びの幅がかなり広がったと思うんだよなぁ……
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 14:12:17 ID:D5WA9/zt0
あの手のポジションで一号ロボと合体できるのって実はかなり珍しいような
でもゴローダーや提灯同様の投げ売りルートだったのは残念
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 14:30:24 ID:f1B3+Uu60
カード入れ替えで表情変わるのは面白いよな
自分で書いた表情を入れてもいいし
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 14:42:30 ID:Gf35Qpb00
まあ本編の見せ方が悪かったわな
活躍したのって初登場回と最近の拉致される回ぐらいだろ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 14:53:45 ID:tRRLsJ4T0
>>695
あの腕で拳がヘッダージョイントだと、データス時の拳と入れ替えが難しいから、
各ヘッダー内部にエッグ同様凸ジョイントが付いてればよかったんだが
あれくらいの突起があっても形状の工夫でブラスターとか通常のヘッダージョイントにも
付けられるように出来そうに見えるんだけどなー
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 15:53:36 ID:Z4gBIPzF0
データスの拳は、変形の都合上ってのが一番の理由だと思うけど、
なにげにヘッダージョイントはコストがかかるのでは、ということも疑っている。
データスのポジションはできるだけ安くないといけないわけだし。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 16:43:07 ID:AF8IFIZ60
こんだけ失敗重ねてりゃしばらく戦隊のコミカル系ロボはひかえるかな?
いや、流通に押し込めば目標達成だろうから2011年もくるかw
戦隊ロボ復刻版タイムロボターとか
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 17:07:27 ID:63NMWHkWO
>>701

それをやるなら新規造形でタックとかミントとかやってもらったほうがいいよ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 18:36:50 ID:DkY0YTyA0
>>693
実は押し売りされるそうだよ
去年だとWのベルト仕入れるには抱き合わせでシンケンの商品仕入れる必要があった
今年も同じことをやっているらしい
こうすることで、ショート対策に2倍注文するとかいうことを防ぐんだってさ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 21:23:39 ID:I4r4y4rhO
>>700
ジョイントにコストかかるってのはあるかも知れない
グランドやアルティメットもジョイント少ないし
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 22:19:06 ID:f1B3+Uu60
>>703
それは押し売りじゃなくて
直近の販売実績で人気商品の出荷を調整するってことだろ
玩具に限らず、出荷が足りない商品では普通のことじゃないか
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 23:21:16 ID:EoZeJ4610
でも、小さいおもちゃ屋は人気商品あきらめるか
投げ売り覚悟で売れない商品仕入れるかの二択なわけで
オクに大量に流れる不人気商品は別に転売屋が自滅したわけではないよ
ということ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 23:24:15 ID:r9c/Lbon0
鮫頭、秋葉で680円で買ってきたわ。
単体じゃ遊べねえ、単にそろえる為の玩具だなw
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 23:40:26 ID:Gf35Qpb00
>>707
シャークヘッダー?シーイックブラザーなのか?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 04:47:13 ID:UqapnubW0
ギミック自体はいいんだけどね…
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 07:27:20 ID:lcypiGPHO
逆に体があればそこそこ楽しめるんだがゴセイグレートを持ってないといけないからな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 09:20:13 ID:cVFAZ9if0
>>708
まさかのゲキシャークかもよ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 09:25:21 ID:JBS1hqsc0
ガオレンの頃から追加メカは単体じゃほぼゴミレベルなのは常識っすよ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 09:43:41 ID:aoRQ5Q4M0
はぁ そうですか
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 10:03:12 ID:lcypiGPHO
とりあえずあの値段枠が毎年割高に感じるのはあるかなぁ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 20:04:46 ID:E7RsZ01f0
単体ではイマイチなのはよくあることだが
合体してもイマイチで良いところがないってのは珍しい
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 21:07:09 ID:lcypiGPHO
>>715
シーイックは個人的に顔+両腕変わるんで最低限の交換で最大限の変化が出てたと思う
ランディングとスカイックはちょっと残念に感じた
着ぐるみの都合上か位置もほぼ固定だったのがイマイチ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 22:27:41 ID:38F+fW0/0
シーイックもランディックもスカイックも
変わるのは顔+両手で同じじゃん

何言ってんのこの人。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 22:32:47 ID:IeOb9iuf0
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 22:43:28 ID:X4e/Ob7BO
>>717は釣りという解釈でいいのかな…
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 23:24:47 ID:38F+fW0/0
ランディックは顔+両脚で、
スカイックは三つ首だったか

本気で勘違いしてた
まじごめん>>ID:lcypiGPHO
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 23:36:38 ID:4Wmd0kfQ0
VS映画の新合体はグランドハイパーゴセイグレートで確定のようだ。
スペシャルコンバインかどうかはまだ不明だが。
最多18体のヘッダーが合体してるってことで、やはり翼で見えない肩に
ハンマーヘッドとハイパーチェンジを付けてるらしい。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 15:38:39 ID:9yhSLbdd0
データス500円までいきそうだな
あと3週間すると相場は1000円だな
ゴセイジャーは本気で人気ないなー
今年はベイブレイド・トミカ・ライダーしか売れないようだな
子供が欲しがらないとはいかに
最悪の売り上げとなったゲキレンジャーですらサイダイオーは売り切れたのに
ゴセイアルテッイメットは売り切れそうに無いなー
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 18:01:55 ID:u84POWvm0
まあマスコットポジションのロボが投げ売られるのは
ライダーの強化フォームアイテムの投げ売りと一緒で定番だな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 18:48:07 ID:efDxdwNS0
>>721
映画のチラシの裏の写真だと左肩にハンマーヘッドが付いてるのが見える
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 22:33:00 ID:aM+b+hUL0
鈍器でデータス1500円、ブラザー各600円
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 23:36:10 ID:wF07aE/SO
さすがにグレートの大安売りはまだかなあ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 00:41:00 ID:yBXxq4gh0
2000円ぐらいが底値になるか?>グレート
マジレジェンドは980円、モウギュウはヤフオクで1円スタートまで行ったけど
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 01:06:15 ID:NExLwfYEO
グレートは4000円切ったらもう1個買おう
3000円切ったら2個買っちゃうかも
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 04:46:35 ID:upY6+M560
昨日ビク行ったらブラザーは完売してたけどミスティは確か980円になってた
こいつに関してはこのへんが買い時な気がする
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 05:45:18 ID:gdF3ovkY0
ドンキのブラザー各600円にミスティックも含まれてたはず
店舗によって違うのかな?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 12:02:38 ID:ba5n7nDx0
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 12:28:07 ID:DI1HbBB10
オクは出品者が普通に釣り上げられるからだいたいそんなもん
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/19(日) 16:51:37 ID:upY6+M560
>>730
こっちのドンキ数軒はなぜか玩具コーナーが壊滅状態
あれば覗きに行きたいんだけど、徒労に終わりそうな気もするよ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 00:02:27 ID:WzLwC/u30
>>730
俺が買ったドンキではミスティックも含まれてた
598円だった
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 21:42:08 ID:83+G7tFT0
もりあがらんねー
ゴセイジャーは本気で面白くないからなー
だいたいブレドランをいつまでひっぱってくるんだよ
ミスティックな緑の追加戦士とか、イロイロポッシャらせてるからなー
わざと面白くないようにしてるんだろうか?
いやー、2年前のゴーオンジャーは面白かったねー
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 21:48:37 ID:/YXaQOWD0
そう(無関心)
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 23:23:40 ID:dcanQlG90
こいつプリキュア玩具スレでも基地外レスつけまくってるな
本気でかわいそうな子のようだ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/20(月) 23:55:48 ID:ORIMDX/1O
なんか本当に誰かに構って欲しくて必死、って感じだね
痛々しいわ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 21:33:15 ID:jxb4ulY80
しかしUGG、クリスマス前にちゃんと合体したのが1回だけとは。
ダイスオーにも当分出そうにないし(次からもうゴーカイメインだしね)、
なんか本編やダイスオーのスタッフから「なんでこんなんが最終ロボなわけ?」と
玩具開発陣にダメ出ししてるような気がしてくるw
でも最終決戦とかでは、もう一度くらい使ってやってほしいなぁ。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 21:38:06 ID:KGOw9VAS0
妄想で叩き始めたよ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 22:03:15 ID:dCPuXNeaP
「ブレドRUNの記憶」
ほすぃ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 22:34:37 ID:jxb4ulY80
>>740
別にアンチではないんだが、実際UGGの扱いは酷いと思う。
OPでもアピールしてる必殺技は、玩具の仕様外のものだし。
乗せられなくもないのがせめてもの救い。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 22:37:18 ID:uicf1r2A0
>>741
いいこと思いついた! ガイアメモリで発売すればいいんじゃね!?
バカ売れ間違いなしだぜ!!
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 23:30:45 ID:Pv+yR2IJ0
ヤフオクでオーメダルが徐々に売れなくなってきているからこっちに引っ越してきたアンチか
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 23:36:54 ID:ObMQTCrg0
玩具自体はそう悪くないと思うが、売れてないのは事実だと思うぞ?
アンチ認定する前に実際の数字を見てから言え
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 23:47:50 ID:sUnTkHTf0
なんでキレてんの
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 00:17:07 ID:281uu5HI0
>>746
だから商品の見せ方が悪すぎるつってんだろ。例えば、オーズのカンドロイドなんかあれで2,100円とかボッタ値もいいところだ。
メタリック風塗装がされてる食玩の方が出来が良いというプラ丸出しのチャチい外見、ギミック的にもショボいし、付属するメダルは
これまたプラ製の軽いセルメダル1枚だけ。…なのに市場では殆ど見ないし、あってもすぐに売り切れる。更には高値で転売までされる始末。
なぜ売れるかといったら、それは番組の見せ方が良いからだ。オーズを支援するタカ、タコ、バッタ、ウナギやバイクと合体するトラ缶など、
ライダーに引けを取らないぐらいの活躍を見せてるからなカンドロイドは。ゴセイはどうだ?とりあえず召喚はされるものの
意思があるのかないのか分からないヘッダー達、その割りに護星天使たちは絆が〜、とか一緒に〜、とか果ては道具扱いするなんて〜とか言ってるが。
あんなんじゃ愛着なんて沸くわけが無い。他にも最近思い出したように出てきた、登場当初だけ最強だったミスティックブラザーとか、
通常態でもアップグレート態でも殆ど活躍してないデータスハイパーとか、劇中での音声がオミットされてたりヘッダー認識機能がなかったり、
テンソウダーがただ合体するだけだったりミラクルヘッダーが1つしかついてこなかったりと散々だったテンソードなんかあちこちで売れ残ってるぞ。
まあ今からじゃもう遅いけど、先週みたいな派手なロボ戦をこれから毎週すれば在庫も少しは捌けるかもね。

読んでも大して意味の無い長文なのでスルーして貰って結構
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 00:20:56 ID:nUwJcxrWP
じゃあ書くなよ鬱陶しい
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 00:23:29 ID:l9Zw9sDhO
ウナギ缶で抜いた まで読んだ
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 00:29:32 ID:ZX+d1nHl0
コバ厨にとって玩具の売り上げなんて小林人気を誇示するための道具でしか無いってのは分かった
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 03:30:02 ID:gNZdHWbTP
別にオーズを引き合いに出すまでもなくゴセイのロボの見せ方は
普通に面白味に欠けると思うけどな
というか戦隊系って主力商品の一つなのにロボの扱い方が適当すぎ
去年のシンケンも人間キャラの方に尺を割り振りすぎな感があったし
もうちょい上手い見せ方をして欲しいな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 03:33:51 ID:YrBrZfYM0
なんとなくわかる
でも、アルティの変形シーンはかなりかっこよかった
光る物は十分あるとおもうんだ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 08:10:23 ID:BDdejiiOO
体の色んな部位にヘッダーを付けてトリッキーな戦闘をってのは着ぐるみ的に難しいのかなやっぱ

今年はテンソードやミスティックなど元々計画されていた機構をオミットしたのか?
という商品が多かった気がする
ミスティックはまあ変形部位以外に可動は仕込まないという考えからしたら正しいんだけども
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 11:19:13 ID:xfv686L50
ロボに人格を持たせたゴーオンは偉大だったということを再確認
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 15:52:12 ID:ZX+d1nHl0
大獣神様とガオゴッド様がみている
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 16:06:10 ID:NGN9cppQ0
むしろゴーオンは合体後に一体のロボとしての人格はないと思うんだが
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 19:10:53 ID:gNZdHWbTP
今日の話になるんだが近所のイオンでクリスマス前だというのにグランド2000円、
データス1000円だったのを見た時は目を疑った
どういうことなの?
ちなみに当方大阪、他の人の近所ではどう?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 19:38:12 ID:hpDQjdRf0
爆竜さんを忘れるな
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 20:56:16 ID:6yEhrT6B0
いやー普通に6980円と4980円くらいで売ってるけど
投売りは正月過ぎないと無いみたいだな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 21:14:49 ID:ziTQGUR30
トイザらスでデータスが2000円切ってるのは見た
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 22:05:43 ID:6WN0BD0f0
ゴセイジャー関係、全品50%オフで売ってる
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 22:47:53 ID:k2VXA1UP0
地元は全品60%オフが最安かな。
となりでオーズ玩具一人1個までの札が合って、
ほとんど売り切れ状態だった。
クリスマス前にこれなら年始には70から80%オフ
は行きそうだな。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 02:41:19 ID:bANXnEBs0
オレの所は3割引きのままだ
ブラザーすら3割引のままの強気の姿勢が凄いわ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 04:41:26 ID:UIs2+70H0
>>757
グランド買いにいきたい。どこのイオン?鶴見?
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 11:47:06 ID:GAu/9Uwo0
ヤマダ電機行ったらオーズ関連がソフビまで掃けていた
余波を受けてゴセイまで目減りしていた。玩具棚がらがら
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 12:22:34 ID:Ziy5eP4n0
>>764
ばぁ〜か、騙されてやんのWWWWWWWWWWWWWWW


767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 14:53:38 ID:ilYSb3ea0
付け替えて面白い、っていうのは各々個性があってこそなのに、
ヘッダーは安く上げすぎだと思う。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 15:09:47 ID:UIs2+70H0
>>766
よかった、投売りされているグランドなんてなかったんだ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 17:35:13 ID:Cp9mH6/e0
VSに出るGHGG、テレビに出るときは胸の五つをミラクルに換えた
グランドハイパーミラクルゴセイグレートだとイイなぁ。
まあ着ぐるみ的にやりやすいのかは分からんけど。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 17:35:19 ID:H2A+0HwZ0
イイハナシダナー
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 18:06:05 ID:dhax08i70
>胸の5つをミラクルに換えた グランドハイパーミラクルゴセイグレート
あくまでヘッダーが本体で、ボディは自然発生する抜け殻だからなぁ。
当初の5体とミラクルヘッダーは別人だから無理じゃないか
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 19:00:01 ID:Cp9mH6/e0
>>771
まあそこはアナザーシーイックやアナザーランディックのときみたいに、
余剰になってもらうってことでw まあ無理だろうとも思うんだけどね。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 20:20:47 ID:snSPBWOYO
確認した一番安い地域値は

グランド 3980
ブラザー4種セット 2500
バスター2種セット 2980
ワンダー、データス、テンソウダー、ブラスター 1980
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 21:42:21 ID:Cp9mH6/e0
>>773
バスターはどちらもドンキで999円やってたな。ウチの方はもう終わって値段戻ったけど。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 21:44:21 ID:chRYtTeoP
>>768
残念だが投売りされているグランドはあったんだ……
マジレスすると富田林市のジャスコ
自分が見た時点ではデータスが二個、ワンダーも実は1000円で売っていた

>>764
グランドは売り切れていた
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 22:58:30 ID:bANXnEBs0
画像も貼らずに(ry
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 23:00:36 ID:bANXnEBs0
グランドが2000円ならダークゴセイナイト用にもう一つ欲しいな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 15:51:39 ID:RnMUbLV/0
「どんな番組でも売れるアイテムがひとつある」は
バンダイに伝わる格言らしいが

どれだ?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 16:02:35 ID:pphciCjC0
ゴセイナイト系のは結構売れてるみたいだぞ
レオンセルラーとかレオンレイザーとか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 16:42:07 ID:mQsqGNyt0
茨城ジャスコでもグランド2000円、
データス、ワンダー、ブラスターが1000円でまだそれぞれ在庫有り。
グレートとアルティメットは売切れでいくらだったか分からん。
クリスマス終了前に投売り始まるとは予想外。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 17:12:17 ID:RxWJU+3o0
地元ジャスコも同じ値段でグランド、ワンダー、データスを
子供に買ってやったよ。
グレートとブラスターは売り切れ、
アルティメットは6.980円だったよ。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 18:06:57 ID:WNBIyLtZ0
不振の年だっていうのはもちろんあるけど、これは放送期間をずらしてライダー商戦を年末年始に持ってきた弊害だよな
ただでさえ年が変わって早々に番組交代がある都合上、1月入ったらすぐ在庫処分が恒例なところへ持ってきて
ライダー側がちょうどクリスマスの時期に本編が中盤で盛り上がってて、冬映画まで年中行事化してるんじゃ勝負にならない
元々の玩具売上自体は戦隊の方が上手だったとはいえ、何か戦隊の売り方も変えないと困るぞ
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 19:57:54 ID:CguOaSca0
ジャスコは全店同じ値段なんだな
データス、ワンダーは1000円でも微妙だがグランド2000円は買ったわ。
グレートは3000、アルティメットは4000くらいにならんかなあ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 20:13:41 ID:FDe7pxuIO
>>782
ライダーも戦隊もバンダイなんだから
クリスマス後に両方とも投げ売りになるよりは今の方がいいんじゃないの?

まあ何か考えて出したのがカードでしょ。
カードは利幅がいいし、クリスマスとか関係ないし。
データスが当たったとは言い難いが。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 20:43:39 ID:JaIl3U26O
やっぱ今年はカードに絞って行った方が良かったのだろうか
ヘッダーはなんか大事なとこでツメが甘いし…
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 20:48:29 ID:M2IVRuac0
来年は祭りだからわからんが、再来年も10月で商品終わるとしたら寂しいものがあるので
やめてほしいな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 20:53:33 ID:VUDX3PWi0
関西のジャスコはそんなに安くないな...
複数欲しくなったので、データス1000円とかうらやましい。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 20:57:22 ID:CguOaSca0
データスはギミックがいいのか。
子供が喜びそうだが本編で出番がイマイチなのがなあ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 21:44:59 ID:6luZMn7s0
>>782
ライダーと勝負する必要はないだろ。同じ会社なんだから

都内の大手量販店とか山積みだったゴセイ玩具がかなり減ってた
ライダー玩具が買えない分、ゴセイに流れてる客も多そうだね
両作品のピーク時期が重ならないようにしたのは良かったかもね
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 22:21:56 ID:WNBIyLtZ0
なんで勝負って発想になるんだよ……
単純に現状じゃあライダーがパイ持ってっちゃっただけになってるから、戦隊もどこか別の商戦期見つけるなり、商品出す時期考えるなりしないと
今まで通りのやり方じゃ、現状のように年末商戦前からタブついて投げられるってパターンが続くよってこと
バンダイ的に良くないだろうこれじゃ。別に業績がどうなろうがどうでもいいけど、それで戦隊玩具が手抜きになってったり規模縮小されたら嫌だからさ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 23:27:53 ID:6luZMn7s0
いや、自分で「勝負にならない」って書いたんだろ・・・
それに対してのレスだったんだけど
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 23:31:32 ID:6tH60zhp0
まあライダーも去年のWですらファングまでは凄かったが、アクセル以降は失速したし。
エクス鳥とビカーも最初こそ売れたが、番組終わってからは立派な投売り要員。ビカードンキでただいま1980円。
オーズも失速が囁かれているし、まあタジャスピナーでまだまだ盛り返してくるかもだが、
正直セル主体のバース関連はオズドラやメダルセットほどの争奪戦になるとも思えん。
で、戦隊としてはこの辺の時期を狙っていく方針なんじゃね?
ゴセイのブラザー攻勢は上手くいかなかったが、ゴーカイでどうなるかで
この戦法の成否が問われるかもね。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 23:33:31 ID:/SF584el0
クリスマス時期に微妙な大型玩具買うよりライダーの変身ベルトの方が子供も喜ぶんじゃね?
猛牛やアルティメットの余り方を見ると、それまでライダーの玩具が後半の微妙なパワーアップ
アイテムだから消極的な選択で選ばれただけなんじゃないかと思ってしまう
Wも後半の玩具は売れ残ってた
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 23:48:01 ID:hMyP6fVD0
オーズはせいぜいタジャドル関係が売れて後は下がるだろうな
買った人なら分かるけどガンバライドやらない人は無理して集めなきゃいけない程のもんでもないし
ゴセイもヘッダーは同じ値段で4,5体つきだったら定価で買ってたと思う。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 00:08:36 ID:VCwxHfv00
まぁ、時期的な鮮度ももちろんあるだろうけど、
単純に商品力の問題も大きいと思うよ。
うちの息子が通う幼稚園ではオーズも人気だけどゴセイもまだ同じくらい人気だよ。
(ソースはクリスマスに欲しいものリスト)
だけど最終ロボの合体が背中にくっつくだけとかありえないでしょ。
いままでのヘッダー達は何だったんだよ?と。
(ミスティックなんとか。。。)
理想はいままでのヘッダー兄弟達を活用できる戦艦的なロボをみんな望んでいたはず。
でも、この前の放送ではアルティメットとグレートが平然と並んで戦ってるし。
いったいグレートは誰が操縦してるんだよ、と(怒)
すべてがいい加減すぎだろ。その結果が今の投売りなんだよバカ。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 00:38:53 ID:pdgpTS8D0
そういわれても・・・
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 00:39:26 ID:zl/n/0sj0
この最初は中立気味なのに最後は暴言罵倒の連続なのがまさしくゴセイアンチって感じだな。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 00:41:30 ID:XpthlhI40
まあ商品自体の出来が良けりゃ、いくらでも玩具は売れるよ
マジレンジャーだって本編の出来は今でも評価されてるけどマジレジェンドは黒歴史だし
俺はゴセイは組み合わせ方が悪いと思った つーかぶっちゃけスカイック・ランディック・シーイックのブラザーいらねー
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 00:46:43 ID:7/m+WRofO
しかし、ゴセイはVSシンケンでの合体で本当に歴代の合体パターンを網羅したな

各ブラザー合体→武装強化合体、HGG→(ヘッダーの)全合体、GGG→スタンダードなスーパー合体、WGG→剛龍神や牙大王なコア部分変更合体、UGG→キンピラやブイレックスみたいな巨大な乗り物に跨がる馬乗り合体、HGGG→オオアバレンオーみたいな各ロボの部品集合合体

まだしてない合体方法はタイタンやグランドライナーみたいな収納合体か…アルティのミラクルヘッダーが顔になるのが収納合体と言えば言えるかな?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 02:54:30 ID:rVgteSKZ0
>>795
幼稚園児の親が2chでバカって書き込んでるのか…
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 05:21:52 ID:OvQh2SYh0
自分の最寄りザラスはなりきりは売り切れ•グレート、グランド、アルティメットは売り切れ、
陸海空ブラザー合わせて10個ぐらい、データスとダチョウは駄々余りだった
なんだ結構人気じゃん。データスとダチョウは投げ売り要員みたいなものだし。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 05:53:42 ID:pdgpTS8D0
やっぱり値段が高かったのがネックなのかな
安くなると結構売れるんだったら
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 08:23:55 ID:5sWIY6vf0
ダチョウは遊び方も劇中での扱いも限定的すぎるからな
出番無いだけで単体で戦ったらかなり強そうだけど

データスポジションのロボが余るのはもう宿命みたいなものだ
過去数年さかのぼっても全部そうだし
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 08:54:24 ID:7/m+WRofO
サポートロボはもういっそ最終商品にして機能もビークル→サポートロボだけでなく
変形して初期武器との合体で最終武器に、更にバラけてスーパー合体したロボに追加武装と4段変形の機能を持たせれば売れる気がする

例えば銃タイプ→サポートロボ→銃状態で初期武器に合体して最終武器→バラけてスーパー合体してるロボに追加武装
電飾とサウンドもあるし、これなら出番が少ない以外売れない要素は無いんじゃないか?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 10:20:34 ID:FyAzaBX30
サポートロボを最終商品に、ってなんか色々本末転倒な気が
番組での立ち位置を考えるとマスコットキャラ的な意味もあるから序盤か遅くとも中盤には登場しないとだし
商品的にもおそらく他商品との連動よりは単体での完成度を求められる物なのではなかろうか

投げ売り常連のサポートロボをどうするべきかという点で考えると
単純に生産数を調整するか、もしくはいっそのことサポートロボ枠を廃止してみるとかのほうが現実的か?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 11:10:41 ID:pVN07WkgO
ところでゴセイジャケットって何なの?今日のジュエルペットのCMにも流れてたんだけど。売れてないの?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 11:31:18 ID:dK7u/6NS0
なんかライダー玩具を買えなかった出遅れ組が戦隊系に流れているらしい
売れればそれでまあいいんだが来年から戦隊系の生産が絞られたら嫌だなあ

>>803
サポートロボは毎年出来が良いのに売れないよなあ
変形の都合上で可動があるゴローダ、ディスク収納機能等のギミックが豊富なゴヨウ、
三段変形とメインロボとの合体機能に加え音声ギミックありなデータス
元々デフォルメがきいたデザインなだけにプロポ再現もかなり良いのに……
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 12:22:51 ID:UHLU79f70
まあ、サポートロボと主役ロボ、どっちでも好きな方を買ってもらえるとしたら
大抵の子供が主役ロボを選ぶだろう。
その分、サポートロボには汎用ギミックではなく独自の凝ったギミックで満足度は
高い仕様になってるんじゃないかな。
サポートロボは売り場のにぎやかし要員みたいなものだから、メーカーだって
だだあまり状態になるのをわかっててあの数を出してるんだと思うがね。
主役ロボを引き立たせるために、山積みになり、かつそれでも選んでくれたちびっ子達の
ために出来が良くないといけないという宿命……。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 14:36:54 ID:rVgteSKZ0
ブラザーに体があれば単体でも欲しいんだが…

>>807
去年の牛バズーカの影響で商品数が減って、最終武器と強化アイテムが1つになったし
来年は更に減るかもな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 14:40:52 ID:SerDIKuR0
川口イオンで2000円グラント、1000円データスが山積みでした。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 14:57:47 ID:s8v7BDVI0
近所で1000円データス買ってきた
昨日7、8個あったグランドは2個ぐらいしかなかったわ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 15:38:55 ID:TAqi7rTC0
クリスマス前に2000円になっても売れ残るグランドって素晴らしいな
ゴセイジャーはマジで不人気すぎる
だけど、リボルギャリーも2000円で売られていたけど
手にするものはだれもいない
時期を逃すと戦隊もライダーも関係なく売れないということがわかるね
安いから買うの時代は終わったようだ
いらないものはやすくてもいらない
なんたって日本の住宅事情はウサギ小屋だからね
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 15:43:20 ID:7tmYBDEwO
はいはいジャパンバッシングジャパンバッシング
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 17:05:50 ID:dq9J4fOx0
ワギャーーーギャオーーーー、もう怒った!!!
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 17:23:39 ID:XZI6DhYAO
>>810
買いに来たらグランドもデータスもありませんでした…orz
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 19:03:53 ID:FyAzaBX30
サポートロボといえばズバーンも出来が良かった
シンプルながらシルエットが大きく変わる変形、プロポーションもなかなかいいし
ロボとしてもなりきり剣としても遊べる良玩具
毎年毎年出来はいいんだよなぁサポート枠
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 19:07:40 ID:oijOoy9J0
データス1000円は羨ましいわ
プレイバリュー的には一番楽しいしな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 20:21:14 ID:/K64TNq00
ジャスコの2000円グランドはもう無理だろうと大宮ビック行ったら、
データスとワンダーとダチョウしかなくてフイタw
おいおい、あんなに積んでたテンソードとアルティメットはドコ行ったんだよ?
バスターまでないとか。
「オーズないから仕方なくゴセイ」のスキマ需要、マジであるで。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 22:09:02 ID:TAqi7rTC0
ジャスコのは埃をかぶった店頭在庫だったし、ザラスも品切れだし、
見つけたら少しても高く早めに手を打ったほうが良いね
未だに残っているグレートやアルティメットよりも手に入りにくくなる
かもね
半値くらいなら迷わず買ったほうがよいかもね
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 22:24:46 ID:ApI2h2JQ0
まぁ在庫処分が早まっただけの話だから
よっぽどの不人気(今年で言うとダチョウなど)を除いては例年と同じように消えちゃうだろうしね
早い分、いつもと同じ時期に買おうとしたら手に入らなくなるだろう
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 22:48:50 ID:SerDIKuR0
>>815
夕方、北戸田ジャスコにも同じくらい残っていたから未だあるかも。
ワンダーも少し残っていたし。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 00:32:05 ID:ulHJG4ss0
他の所ではもう値下げ始まってるのか
宮城はまだだったなぁ

質問なんだがテンソウダー&バックルセット狙ってるんだけど
これって売り切れるの早いかな?
値下げまで待つべきか今買うべきか悩む
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 03:37:21 ID:qpClMtzfO
尼はもうゴセイグランド無いしセルラーもレイザーも転売屋が売ってるな
他のゴセイ関連商品が軒並み投げ売り価格だというのに
やはり人気なんだろうかナイトさん
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 03:41:51 ID:5LtmOzar0
>>822
そのセットは定価売りの店以外は結構前から無いな
カード狙いでセットじゃなきゃダメなら買っておいたほうがいいんじゃないか
どうせバックル単品とかと違って、そこそこ売れるテンソウダー込みなら下がったところで半額までだろうし
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 13:27:05 ID:oAO/cdPY0
>>823
ナイト関連は基本的にソツなしハズレなし
グランドは下手に合体させるよりも単体の方がイカしてるのは2号枠としては珍しいな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 15:06:02 ID:MJXscqgl0
>>822
メインの変身アイテムはあまり投げ売りにはならないな
3割引き、4割引きで買える店で在庫があるうちに買っちゃった方が良いかと
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 15:06:42 ID:p41tW1Vm0
歴代追加戦士専用ロボの中で主役ロボよりカッケーのって初めてだな
ゴセイナイトをスカイレオンに乗せるとが天空気殿に乗った龍星王のようで
カッケーよ
映像の中でもそういったシークエンスを取り入れればよかったのにな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 15:53:00 ID:JXdD69Ij0
>>827
ギンガの重騎士というか、マジのマジマジンというか、そんなカンジで
巨大戦で巨大ナイトさんの活躍があっても面白かっただろうなw
ただ身長差の合成はやっぱ面倒みたいだから、ホントは他のロボよりかなり小さいナイトさんが
同じくらいの大きさになっちゃいそうだけど。そうなると最初からグランドでいいじゃんになってしまう。
グランドライナーも、終盤では合成ナシで普通にビクトリーロボとかと横並びしてたしなぁ。
デカベースロボやマジマジンは頑張ってたが、マジフェニックスはサイズ差無視になることも多かったな。
ウルカイザーと戦ってるときとか。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 17:28:46 ID:qpClMtzfO
>>827
ゴセイグレートは主役ロボの中でもイケメンなほうだと思うが
ゴセイグランドは別格
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 18:22:59 ID:eLoz1WT00
ここにきて総集編とは思わなかった
これまでの戦隊でも総集編ってあったっけ?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 18:34:01 ID:5LtmOzar0
一応クリスマス〜正月回の恒例行事だろう
やらない年もあるけど
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 19:14:03 ID:T/vhDKQS0
クリスマス後の今日にスーパーの玩具売り場に行ったら、普段は売れ残ってるゴセイ玩具が
すっからかんで笑った 大幅に値引きされてたからか?オーズの玩具が既になかったからか?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 21:02:08 ID:Sjukwdbd0
ここ見て今日、新潟県のジャスコでグラント2000&ブラザー1000買ってきた
グレートは無かったが、店員に入荷聞いたら元旦大量入荷あるらしい
価格は、グラントの例からして2000か?

ゴセイじゃないが、すでにライダーW関連(ベルト・リボ・剣・フィギュア)陳列準備してた




834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 21:21:21 ID:rH9VuprG0
>>822
テンソウダー全然ないな。都内の量販店あらかた見たけど皆無。
最終的に4割引きで買えたけど、それも在庫限りで最後の一つ。
だからバックルセットがあってほしいなら押さえた方が良いと思う。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 06:20:39 ID:XbvKP8ST0
>>832
普段から玩具買うような特撮ファンへの人気はいまひとつだけど、
誕生日やクリスマスぐらいにしか玩具買わない一般の子供たちには
例年の戦隊と変わらず人気あるってことさ
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 19:52:28 ID:gCHc6Oez0
出品者じゃねーけど
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mamenchi1974
オークションでならこの人からブラザーセット1つにつき500円で即決できるぞ
837822:2010/12/27(月) 21:38:51 ID:Knchox0T0
テンソウダーバックルセット買うべきか
意見してくれた人ありがとう
どこ行っても売り切れで5件位周って何とか手に入れたよ
クリスマス前には何処でもあったのにクリスマス効果恐るべし

色々おもちゃ屋見たけど
アマゾンでの品残りが丁度良い売れ残り目安だと思う
バスターセット・ブラザーセット・データスは何処にでもあった
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 05:34:03 ID:yjV0/3Qx0
ガチャのミラクルシャークヘッダー買えるサイト・場所、どなたか知っていたら教えてください
この間ブクマしておいたんだけど、買おうとした時に見たら全部売り切れになってたもんで・・
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 10:26:03 ID:Py/h4qXrO
>>830
戦隊をろくに見てないにわか野郎乙^^

古くはメガレンジャー、その後もギンガ〜タイム、デカ、ボウケンもやってるわけだがww
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 10:31:05 ID:uENSJIOB0
降臨したようだ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 18:56:31 ID:4NzQn0FQ0
テンソウダーセットとレオンセルラー買ってきたわ
最近アルティメット見なくなったな
まだ高いのに売れてるのか
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 19:42:43 ID:dSTgkQtr0
売れ残り方は例年より少なく感じるな
アルティメットは投げ売りを待とうかと思ってたけど
その前になくなってしまいそうだ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 20:27:27 ID:uSA1CXXh0
今更ながら投売りだったんでゴセイグレート、データスハイパー、スカイックブラザー、
ランディックブラザー、シーイックブラザー、ミスティックブラザー買ってきた
全部で5,000円だったから買ったけど、これ定価じゃ絶対買わないだろうな
ヘッダー3つで2300円って高すぎるわ ギミックも殆どないのに(せいぜいコロガシ遊びぐらいか?)
ただグレートのヘッダー付け替えるのはなかなか楽しいので満足 ゴセイグランドも2000円ぐらいで売ってたら買おう
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 21:58:04 ID:Rddh1RCC0
いいなぁ、チェーン店?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 22:21:39 ID:LzwzTu+p0
投売りモードに入り始めたから安いところ探し廻りながら買い始めたんだけどゴセイグランドだけ見つからん
というかナイト関連はほぼ見かけない

しかし戦隊のDXロボ買うなんて十何年ぶりだろうか
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 23:42:25 ID:pg934LVq0
グランドとデータス買っちゃったからにはグレートも買わんとな。
アルティメットは背中につくだけだから別にいらんか
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 00:12:01 ID:YSHj9mXD0
トイザらスでは○○ブラザーが各種数個ずつ残ってただけだったが
ジョーシンではまだほぼ全種豊富に置いてあった
店によってだいぶ様子が違うな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 07:44:34 ID:f6QBItqr0
>>844
いや、近所の某ショップ
もう既に在庫はなかったのであえて場所は書かない

一応HGG画像 携帯カメラのピンボケだけど
http://imepita.jp/20101230/276490
しかし同じことをもう一度書くようだが、本当にヘッダー自体のギミックが少なすぎるのが残念
タカヘッダーの、ボタンタッチで頭が3つに分かれるのでさえ神に思えてくるぐらいだw 泣けるでぇ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 12:48:22 ID:P6cGXyjaO
>>848
値段はパーツ数やサイズを考えると例年の同枠商品と比べても妥当だと思う
ただ同じ値段枠が元々割高気味なのに加えて単体じゃ成り立たないから更にね…
もっとコロ走行と連動させたら良かったような
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 12:57:16 ID:2ZtUAO3t0
まさかフェニックス、スネーク、タイガーの各ヘッダーカードが出ず終いとは予想外だった・・
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 14:04:45 ID:f6QBItqr0
別の店でアルティメット、グランド、ブラスター、ワンダーとテンソードを合わせて7,000円で購入
これでテンソウダーとバックルとバスターセット以外は揃った 盛るぜぇ〜
しかし…1,000円で投げ売られてるのにも関わらずまだキャンペーンカードがついてるのが残ってるデータスって…
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 17:37:34 ID:7mvk/vGq0
>>850
ダイスオー6弾のプロップカード祭がゴセイの最後の祭だったなら、
せめてそういった歯抜けのカードの補完を最優先してほしかったよなぁ。
あんな再録祭、すでに集めてた身からすりゃ誰得すぎるわ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 20:35:52 ID:SSgnAdKy0
イオンで2000円で投げ売りのリボルギャリーと同じワゴンに入っているデータス・グランド
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 20:49:17 ID:pmRlBvv30
リボルギャリー2000円なら欲しい・・・
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 23:10:25 ID:cCpE/zaL0
アルティメットは意外と捌けたか
去年(今年?)みたいに投売3000円とか待ってたのに
いや本当は待ちきれなくて買っちゃったけど
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 02:34:12 ID:883mqzx10
ヒント:福袋の嵩増しにマジで最適(定価高い、無駄にでかい)
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 03:04:42 ID:A6g5cv3Z0
わざわざ店頭分無くしてまで鬱要員にするか?
単に分母が小さかったんだろ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 13:48:49 ID:HlByOIPi0
イオン行ってきたけど、まさかブラザーが1つも無いとは予想外だった
あれだけあったダチョウどこいっちゃったんだよ……
おかげで買ってこれたのがグランド、データス、ワンダー計4000円なのでなにも公式合体が出来ない
定価アルティメットは3つくらい残ってたけどグレートも居なかったので、とりあえずどこか他の店でグレート買ってこなきゃな
グレートさえ買えれば一気にやれることが広がる! ……あぁ、だから売り切れてたのか
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 15:28:28 ID:JryfLeah0
まぁ、牛さんみたいに翌年出荷に迷惑かけなさそうで安心かな
ゴーカイでゴセイゴーカイオーが出たら、ヘッダージョイントが生えてる可能性が
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 16:06:27 ID:wuvaQ1zl0
>>852
アルティメットはついこの前、近くの淀で見かけたぞ?
なりきり系を買いに行こうと思ったら全くなくなくなってたんで驚いたが
ブラザーセットはたくさんあったけど次のダイスオーDXになってからも劇中カードはデザインが違うとはいえ出してほしいなあ


まあもちろんすべての天装術のカード出すのは無理だけど・・・・
ウィンドライブ(赤)・ツイストルネード(桃)・無印コンプレッサンダー(桃)・フェニックスヘッダー・スネークヘッダー・タイガーヘッダー・ゴセイグレート(黒・黄)・スカイックブラザー(桃)・スカイダイナミック(桃)・ランドシーダイナミック
この計13種類は出せるはずだし、つーか何で今回スカイックブラザーのカードは裏面ピンクにしなかったんだ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 17:57:10 ID:ZWUaWcvH0
デザイン変更されてないガンバライドでも、
FARのカードなんかは未だに収録されないし、
今後もあまり期待できないからなあ
さすがに難しいんじゃないか
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 18:14:54 ID:HlByOIPi0
レジェンド戦隊なりきりの時に、なぜかパワーアップして帰ってきたレジェンドライダーベルトのゼロノスベルト、ケータッチのごとく
ゴーカイ用音声ちょっとだけ追加したテンソウダー発売! しかも未収録だったカードが補完されるように付属!
とかいう展開に期待するしか無いな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 19:54:00 ID:3wvWd/c30
>>862
テンソードに付けられてミラクルゴセイダイナミックの音声さえ入ってれば、
あとは何もいらないw あ、やっぱミラクルゴセイダイナミックのカードは欲しいわ。5枚w
マジで出てほしいなぁ…。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 21:02:29 ID:wuvaQ1zl0
>>862
まあないだろうな、大体ゴーカイの時に新音声なんて作られるかどうか

>>863
つーか追加する音声ってそれくらいじゃない?スーパースカイランドシ−ダイナミックはテンソード側から鳴るし
細かい所ならば、スカイダイナミック・ランドシーダイナミック・ミラクルゴセイパワーの効果音変更とかかな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 07:09:52 ID:CDwByWxb0
明けおめ!

ドキュンホーテでゴセイ福袋(グレートもれなく入ってる)2980円来たぞ!
866 【末吉】 【1991円】 :2011/01/01(土) 08:19:20 ID:XlalYyth0
>>865
えー昨日ブラザー4種2392円で買ってきたとこなのにw
グレート以外にどんなもの詰まってるかわかります?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 08:36:34 ID:CDwByWxb0
>>866
他は「ゴセイジャーサウンドセット・サウンドスカイックソード」です
ソースは、各店舗のWEBチラシです、おめ!
868 【大吉】 【887円】 :2011/01/01(土) 08:42:55 ID:XlalYyth0
>>867せんきゅーこっちの地方の店舗検索したけどwebチラシなしばかりw
まあ今のとこ最安値だし覗いてみようかな。あとはアルティだけだw
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 14:11:53 ID:KpHLpKOZ0
ほんとだ
今日は外出る気なかったが行ってくるか
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 15:21:57 ID:CDwByWxb0
>>866
おい、全店やってるってよ!店長に調べてもらった
俺の書き方が悪かったスマンコ><
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 16:33:09 ID:KpHLpKOZ0
>>870
情報ありがと

しかし、うちの地方でグレート、グラント、データスまとめて6000円で手に入るとは思わんかった
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 16:38:29 ID:AbUJF1hA0
全ロボとなりきりいくつか出して、自主的ヘッダー祭開催中w
ブラスターはクリスマスに2000円で買って、ちょっと遊んですぐ飽きたんだが、
ヘッダー大量に付け替えてたらなんか楽しくなってきたw
やっぱ認識ジョイント使った豪華版なりきりが欲しかったなと、改めて思う新年。
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 17:14:08 ID:XlalYyth0
>>870
確認してみたが近所は全滅だったよorz
売り切れたのか扱いないのか・・・扱いないっていう店もいくつか
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 18:12:11 ID:3pmBgVh70
トイザらスのデータスが、クリスマス後は1,999円だったのに今日行ったら
4,999円に値上がりしてて笑った 子供たちのお年玉狙いのトイザらス許すまじ
あとジャスコ全店でワンダー、ブラスター、データスが1,000円で売られてるみたいよ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 20:36:15 ID:JSISTSmlO
ワンダーグレート専用にドンキ巡りしてみるか。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 20:44:08 ID:16OywkTD0
ダイスオーの筺体デザイン変わるみたいだし
ゴーカイデータス用にデータスもう一つ買うか
877 【だん吉】 【1897円】 :2011/01/01(土) 21:15:29 ID:pD30twjL0
ミスティックブラザーが500円ぐらいまで下がったら
データス用に買おうと思ってたら、Joshinで本当に500円になっててワロタw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 22:01:36 ID:cd3aLbki0
ヘッダーシステム否定派だったけど安売り買い漁って遊んだら
俺合体しまくりで童心に返って夢中で遊んでしまったw
ゴセイグランドとヘッダー更に買い増ししていじり倒す予定w
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 22:05:33 ID:HltqMXwB0
ゴセイドラゴンの首とダチョウが俺合体には結構使える
リデコのワンダーにも首部分付いててくれたらよかったのになぁ。なんとなく複数買いは邪道な気がして
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 02:44:24 ID:S/igJ1Ri0
ワンダーとデータスとダチョウとブラスターは駄々余りだけど、
逆にグレート、グランド、テンソウダーは若干見かけなくなってきてるかも…
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 02:47:34 ID:skdENI3t0
絶対余ると思ってたテンソードが意外と売れてるね
あれ子供でもすぐ飽きると思うが…ほんと回るだけだもんな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 03:39:27 ID:fXEumgxK0
違う!回って光って音が鳴るんだ!
ミラクルゴセイダイナミック音声が入ってないは禁句だ!
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 08:58:06 ID:eB+3ji8b0
もういっそのこと金魚鉢にガチャの深海魚入れよう
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 10:40:30 ID:DiFxoAj80
まぁかっこいいかは置いておいて、大きさ的にはかなりボリュームあるから見本あったら欲しがるんでないの
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 12:21:42 ID:lQNHZ5B8O
泣かず飛ばずどころか忌み嫌われたゴセイマン
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 18:38:03 ID:2qjWMdTg0
ワンダー以外なかった
がっくしだ
887l:2011/01/02(日) 19:08:57 ID:Ufa+o51T0
アルティメット3500円だったんで買ってきた
これ硬い床の上以外では自立出来ないのな...
定価近くで買っていたら凹みそうだ
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 19:10:39 ID:8gAjRsS00
えらい安いねどこ〜?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 19:11:27 ID:IZHoWj8k0
>>866
ブラザ4種1592円だた
890l:2011/01/02(日) 19:28:45 ID:Ufa+o51T0
>>888
平和堂系列で、割引価格5000円から更に30%オフだった
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 21:05:55 ID:umrffcTN0
ゴセイグレート2980円、ゴセイグランド2000円
データス1980円、ブラザー系698円
今の時期でこれだからなー
最終回前にこれだけのロボが投売りでそろえられるなんて
番組終了したらもっと下がりそうだな
でも遊んでみるとケッコー面白いし、カッコ良い
玩具的にはゲキレンジャー、シンケンジャーよりは面白いな
グランドとグレートの合体形態はケレンミと色の統一感があって
ここ10年のスーパー合体の中で一番カッコよいな
ゴセイアルティメットは無くても困らないな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 21:38:46 ID:AJ+kuzgA0
ゴセイアルティメットはyoutubeに動画上げてる人も微妙そうだしな
値段が高すぎだわ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 21:59:23 ID:TgWmR3pdO
大晦日にジャスコでグランド2000円、
データスとワンダー各1000円でゲト、
さらに今日ドンキでグレート2980円
各ブラザーを200円でゲトできた、すげー満足
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 23:54:31 ID:6Udag7yj0
>>893
ゴーカイのロボが並ぶまで もうちょっとしかないので、
番組が終わるまでに ガンバッて遊んでください。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 23:59:43 ID:DiFxoAj80
>>893
ブラザー200円ドンキ? いいな、うちのとこは昨日グレート買いに行ったら500円だったよ。スカイックとシーイックしか無かったけど
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 00:40:39 ID:YVkOufBU0
ジャスコ価格って全国かな?明日買いに行こっかな。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 06:23:50 ID:qFOUmypy0
ああなんでうちの近くのドンキはグレートだけ扱ってないのかorz
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 08:21:40 ID:rUfc1tOm0
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 16:53:17 ID:w2JwX9720
ゴセイ神様お願いがあります!
アルティメット2000円で売ってください!
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 17:57:04 ID:4qZzEkZp0
なんだかんだ言って棚からごっそり消えたな
データス以外は
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 18:30:01 ID:UpbybY/j0
安けりゃ買う層もかなりいるってことだ
こういう投売り時に買い占めて、数年後転売する奴もいるし
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 18:31:45 ID:ggylcDHR0
発売日に買う人は少なめなのか
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 18:37:42 ID:qFOUmypy0
データスだけ欲しかったんで発売日に買った私なんてのもいる
他のは今収集中。近場でグレートとアルティ安くならんかな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 19:20:26 ID:UpbybY/j0
>>902
そりゃそうよ 親がそう子供にホイホイと買い与えるわけもないし 誕生日かイベントの日まではお預けだろ
えび工房とかエルモの人とか、あういう濃い特撮オタでもないと発売日には買わんだろ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 19:27:47 ID:YVkOufBU0
>>えび工房とかエルモの人
ああいう人の資金ってどっから出てるんだろうな。限定品でも隈なく集めてる
から、早朝並びとかもしてそうだし。よく金と体力が続くな。
いつもお世話になってるけどね。

にしても、投げ売りの時期だってのにスレの伸びが悪いな。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 23:19:47 ID:6Jgn5nuK0
投売りの本格時期は正月が終わってからちょっとしてからだろ
年を越す前のジャスコの投売りは例外といってもいい
まあは今回はドンキでもブラザーズが早々に投げ売られていたが……

というか投売りでスレが伸びても楽しくねぇー!
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 23:58:23 ID:30izwNF00
>>901
3年も寝かしたゲキレンジャーのロボが値上がりどころか値下がりしている
現状を見るとゴセイジャーのロボの転売は難しいだろうね
ゴーオンジャーは別格としても、人気のあったボウケンジャー玩具ですら
安く買えるくらいだからゴセイジャーは・・・
自分で楽しむ為だけに買うの良いよ
グレートがデータスよりチビって時点で玩具としての魅力は無いけどな
>>899
たかが差額4000円程度のために大事な願いを捨てるのか?


908ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 00:15:42 ID:7fB4L4cY0
>>906
例外っていうか、ライダー時期ずらしの影響で発生した事例で、おそらく定番になると思う
少なくとも来年のゴーカイで確変起きない限りは同様だろうし、確変起きても結局のところ
ライダーと同時に在庫一掃セールをしていた頃よりも、現役のライダーが放送中かつ同時セールと違ってライダー側が定価なので、戦隊側に使われる客単価も減る
ってことで在庫処分にかかる期間がかつてよりも必然的に長くなってしまうので、セールは早めに始めざるを得ないはず
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 00:37:51 ID:8PdKLuYs0
投売りは去年の教訓も有るんだろうな
売れない時期に値引きしても在庫の山が消えずに困るだけ
2000円なら幼稚園児のお年玉にも手頃な値段だろう
後はオーズの商品を置くスペースの確保か
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 13:14:48 ID:15T9u03S0
ゴセイ神様お願いがあります!
アルティメト2500円で売ってください!
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 13:39:11 ID:8PdKLuYs0
>>910
500円拾ったのか?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 14:45:53 ID:15T9u03S0
ゴセイ神様お願いがあります!
贅沢は言いません
アルティメト2500〜3000でお願いします!
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 17:11:33 ID:H3zgoKoc0
放送終了まで待て。去年のロースみたいに2000円ぐらいになるだろ。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 19:24:19 ID:/zxIIiWu0
ロース言うなw
あとアルティメットはどうにも出荷控えめっぽいんで2000までいくか疑問だ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 20:11:47 ID:QpLBgy7S0
正直あのオージービーフはなんぼ安くなっても躊躇するが
サイズ的にちょいと腰が引ける
うちの地元は1500だったな

アルティもいつまでも醜態さらすよりは売れる時に売っちまったほうがいいだろう
で、ザラスで結構長く売り場を占領してたネオクロスバイザーセット@1000円を思い出してしまった
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 23:11:53 ID:5U+IMY2KO
近所のドンキにグレート売ってた!
2980で買えたよマスターヘッド様ありがとう!

どうでもいいチープトイがセットになってなければもっと良かったが
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 09:51:01 ID:XITEg+cS0
>>908
でも、ライダーがズレたお陰で戦隊だって、立ち上げの時はライダーと戦わなくても
すむようになった。
ゴセイだって、Wがクリスマス終わって一段落した時に始まったんだから、秋のオーズ
までは有利だったはずなんだよ。
それがこの惨状なのは、明かに番組人気で子供を掴めなかったせい。

去年のシンケンは、ディケイドにWと、二回も新番組ぶつけられたのに、一応目標は
達成してるからね。
番組人気があれば、何とか戦えるんだよ。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 10:33:49 ID:WO5RUmU40
本気で言ってるのかな?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 11:40:58 ID:hDqOz4TY0
そりゃそうだよ 人気あるなら売れてるよ
オーズだってドライバー以外の玩具自体の出来はそれほど良い訳でもないけど、売り場は空っぽだろ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 12:23:22 ID:d0KuFDc10
真剣は見せ方、使い方が上手。
恐竜折神 シンケンマルのリデコ。単体のプレイバリューは高い。銀幕以外に本編終盤にも度々登場活躍し、販促には十分

ゴセイワンダー ゴセイドラゴンのリデコ。単体のプレイバリューはフェニックス、シャーク、スネーク、タイガーの体が無いため皆無。映画以外は本編に一度登場。見逃したら活躍は拝めない影が薄い、販促には不十分
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 14:46:18 ID:snPtRyCt0
恐竜折神も玩具としてのプレイバリューはそんな高くないぞ
他の玩具との連動を考えずに「単体」で、っていうのは玩具の売り上げにはあまり関係ないだろ
恐竜折神だけを買った家庭ってのも少ないだろうし

まあ恐竜折神はなりきり玩具にもなって、最強フォームの武器でもある
劇中での見せ方が上手っていうのには同意
映画も恐竜ディスクを求めて戦い、恐竜折神の力を得て勝利する映画だったしなぁ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 17:50:28 ID:whjleQ6G0
ドンキ神様お願いがあります!
ゴセイ福袋第2弾(アルティメット必ず入ってます)1500円でぜひ!
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 17:53:17 ID:cZ4QQEgs0
1000円使っちゃったの?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 18:10:34 ID:WO5RUmU40
被害を被った牛バズーカーに謝れw
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 19:25:14 ID:vvgEY9l6Q
近所のピアゴでレオンセルラーが最後の1個だったので2980円で買ってきたが
やっぱいいなこれ、定価がディエンドライバーより安いのが信じられん…
この機会にディエンドライバーのサウンド数を改めて数えてみたら10種しかなくて絶句したよ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 19:42:49 ID:t/G1k2HC0
グランドハイパーゴセイグレートは
玩具で再現出来るの?

927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 20:19:10 ID:P9h/74ss0
ジョーシンでグランド2480円、多分これは全国一律
値下げ早すぎ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 20:37:27 ID:W3PcqYuE0
今日ジャスコ行ったら1000円2000円で売られてたのがすべて消えてたわ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 20:43:55 ID:8ifg5tL30
最近の戦隊ロボは子供騙しが悪質でつまらん
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 21:08:48 ID:uympnS6f0
>>926
DXは問題なく再現可能
ミニプラは試してないから分からんが
DXで出来るんだからミニプラでも可能だろう
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 21:43:19 ID:h8AK+Phn0
>>926
ハイパーの肩にスカイオン・シーレオン 頭部にナイトだっけ?
いちおーミニプラでも可能
正直素のハイパー見慣れてると、頭部のバランスが微妙でイマイチ・・・・
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 21:48:50 ID:ym0oPrhL0
>>929
ストーリーとしてまとまっているのはライブマンまでだな
むかしはロボ買えない貧乏人の方が多くて関連商品が売れていたけど、
子供が全員金持ちになってDXロボしか売れない時代だからなー
ゴセイジャーなんか玩具の見本市みたいな番組だ
何の脈略も無くカードやマスターヘッドがロボになって力を得るとか
最低だな
まだ、修行をしていたゲキレンジャーの方がマシだな
どっちも面白くないけどな
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 21:54:30 ID:8ifg5tL30
>>933
今年は折角の機会なんだから歴代ロボを再販すればいいのにな
結構売れると思うんだけどな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 21:56:41 ID:l+Zrrn2G0
レジェンド版出るじゃん
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 22:31:46 ID:Z5qwBktn0
>>930
>>931
返答ありがとう

データス買ったら試してみるよ!
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 22:59:29 ID:MjMrpNcO0
>>917
確変が起きてもって書いてあるじゃん。文盲かよ
人気の有無にかかわらず、現役ライダーと競合する以上、絶対にライダーの時期がずれる前に比べるとは在庫処分開始が前へずれ込む
あとは今まで通り人気があったらそれが早くなくなり値下げ幅も低く、人気がなければ長いこと余って値下げ幅も広いってだけ
ゴセイは値下げ幅広かったけどハケるのは意外と早いな。ちょっと下げ過ぎたのかも。データスやブラザーはこのくらい必要だが
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 23:38:31 ID:WO5RUmU40
この時期の投売りは去年の牛の山で小売が学んだだけだろ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 01:17:51 ID:dFoF3+8g0
>>933
・金型が残ってない
・残ってても当時と安全基準が違って出せない
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 01:28:52 ID:O5TWPuzO0
リボルバーマンモスとマックスマグマとキングピラミッダーとキングブラキオンを
DXのと同じ大きさ・仕様で再販したらバンダイを神認定する
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 08:53:41 ID:ZY8JE4bz0
>>927
アルティメットは安くなってた?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 10:17:56 ID:ZY8JE4bz0
電話したら4480円だった・・・たけーよバカ!


ゴーカイオー買うわ!
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 10:34:54 ID:m9KRx8Xq0
ダイレンジャーのDXロボシリーズが全部あるんだけどレビューして欲しい?
今更ガオレンジャー以降のDXロボをレビューしても誰も見ないよね?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 10:45:50 ID:aflYjfLO0
以降…?
まあ、貼るならこっちでな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290694609/
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 10:51:03 ID:m9KRx8Xq0
ガオ、ハリ、アバ…ゴセイ
ていうか基本的に歴代全部の戦隊ロボを持ってるんだけど
ちなみにメガより昔のは全部ヤフオクで新品未開封品ばかりを買い漁った
しかも全部2個ずつ(遊び用、保存用)持ってる
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 10:58:52 ID:4zj3Ge4D0
うん
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 11:21:23 ID:jYnr2I/00
ゴーカイジャースレならともかく
このスレで言うことじゃないよね
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 12:34:29 ID:Bnkxk2jzO
ここが何のスレかすら理解できない、
ただ自慢したいだけの痛い子だな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 12:43:58 ID:O5TWPuzO0
…そう(無関心)
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 13:43:56 ID:Boqfpgz+0
レビューサイト作るってんならともかく、
過去商品をここで文章だけでレビューされてもなぁ。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 14:11:31 ID:m9KRx8Xq0
こんな感じでレビューしてる
http://mactama.com/mt/toy/super_sentai/super_sentai_top.htm
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 14:30:00 ID:VHrXEDkR0
そこのサイトの管理人かよ、死ねよ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 14:31:00 ID:O5TWPuzO0
>>950
これお前だったのか だがサイト構成が悪すぎて画像が非常に見づらいぞ
レビューするなら、有名な玩具レビューサイトの文章とか写真とか動画を参考にするべきだな
俺のお勧めは写真・文章ならえび工房とSTEEL HEROES、動画ならぬる〜い玩具道の人
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 14:33:14 ID:pMe/Py/L0
>>950
俺もここ見てるわ
ザックリ見たい時は他所のサイトだけど、細かく見たい時はここ見てる
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 14:48:26 ID:6rqpMkx30
>>950
ページ分けすぎ
2〜3ページにまとめろよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 15:16:36 ID:aflYjfLO0
結局ここに貼っちゃったのかよ…
救いようのないバカだな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 15:23:49 ID:O2k5t7sf0
話をアウトブレイクするけど

グランドハイパーの合体音って何になるのかな、スペシャルコンバインだろうか?
グランドハイパーのコンバインカードとアルティメットコンバインカードくらい商品化してほしいんだけどなあ・・
ダイスオーで参戦しても出ることは無いんだろうか
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 17:55:25 ID:gA0aLl/R0
ピアゴでアルティメット3500円だったんで買ってきた。
地元だけかも知れんけど、アルティメット売れ残り結構少ないよ。
去年の牛は凄い数だったのに。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 18:02:44 ID:Kz3Bp2Za0
出荷絞ったんじゃね?さすがのバンダイもアルティメットで起死回生できるとは思ってないだろ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 18:25:21 ID:pphEg4Mh0
一昨年は玩具がそれなりに売れてたから牛の出荷多目
去年は玩具があまり売れてなかったからオニギリの出荷少な目

こんな感じじゃない?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 18:57:23 ID:vqPCji4d0
・サウンド
・電動
・複数合体

年末ロボで、これら三つとも削られるって中々ないよな
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 19:46:08 ID:XziwXDAc0
>>959
うん、そう。毎年のこと。
去年もちゃんとそういう説明がスレでされてたんだが、信じたくない奴が多すぎちゃって。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 21:30:47 ID:c2DmkV150
どこかに玩具版のグランドハイパーゴセイグレートの画像ありませんか?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 13:55:30 ID:aco6M4rb0
前年比6割程度の低空飛行なんだから
商品内容も薄くしてる
あわてて挽回しようたってリスクも大きいからな

考えてみれば80〜90年代の年末商戦向けロボなんて
中身スッカスカなのが当然だったから
ここ十年くらいがサービス良すぎたのかもよ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 14:06:34 ID:ixzfYUmo0
ギミック減らしたのは牛が売れなかったからだろ
減らした要素は牛の売りばかり
増やした要素が立つだけ変形の牛と真逆w

翌年のなきりを1つ減らす牛バズーカといい、玩具的に凄い作品だったな
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 14:18:20 ID:CM/OA80k0
牛の売れ行きを見てから玩具開発してるわけじゃないだろ
顔が開いたとこが発光する仕掛けをオミットするくらいなら短期の設計変更で出来るかもしれんが、
電動だったものをやめるような大掛かりな変更は牛の売れ行き確認後じゃ無理だろ
時々>>964みたいなレスを見るし、そう思いたくなるのも分からんでもないけどさ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 15:42:55 ID:X0S2+f/E0
ゴセイ神様ごめんなさい!
いつものお願い(アルティメト1000円で!)を、うっかりゴーカイスレに
カキコしてしまいました。ごめんなさいorz
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 18:04:28 ID:/8UQOHAk0
行く店行く店どこもゴセイ半額で吹いた
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 18:19:38 ID:OpZSny6B0
ってかテンソウダーの定価、4700円って結構高いよな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 18:49:44 ID:0gJs0Ha/0
なんであんな無駄にでかいんだろうな。
ゴセイ玩具って基本半額でも高い気がする。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 19:22:05 ID:aco6M4rb0
今の希望小売価格ってのは
3割〜4割引き当たり前の値引き前提の値づけ
じゃあ電器製品みたくオープン価格にすればいいと話には出るけど
目安の価格がないと困る、と小売が言う
なのでメーカー希望最大値の値段がアレ

971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 20:28:22 ID:OpZSny6B0
>>970
なるほどな ゴセイグレートを買うとしても、「定価で5000円、20%オフで4000円!」とかだとまだちょっと躊躇うけど
「定価の約50%オフで4000円!」って宣伝されてると飛びついてしまいそうだしな
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 21:41:30 ID:ixzfYUmo0
去年1万2000円がいくら値引きしても山のままだった商品があったから簡単には飛びつかない
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 22:29:17 ID:scgCAEAN0
牛さん効果か
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 23:06:05 ID:5Y2QaA830
玩具売れないのはライダーのせいになったり
シンケンジャーのせいになったりと忙しいなw
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 23:45:01 ID:ixzfYUmo0
90%OFFで売れない物が50%OFF程度じゃ売れないって話をしてるだけですよ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 00:24:41 ID:ct8Nc/2s0
玄人天使だったらどうなったか
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 03:05:04 ID:SBYbr6rD0
次スレって立てるの?
3年前の同時期に立って未だに埋まらないゲキスレなんかを見るに、
立てずにそのまま総合行くのもひとつの手だと思うが
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 08:37:24 ID:0vRmLrgv0
>977
賛成、今後新製品が出ることもないだろうし。
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1290694609/
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 11:48:01 ID:JR7ZGuL30
>>974
何でそんなに必死なんだろね。
バンダイのゴセイ担当者ならわかるが、部外者がゴセイ玩具が売れないことを
弁解したり庇ったりする必要が思いつかない。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 13:08:00 ID:OLC0w9l20
去年の牛の山の原因も考察されたと思うけどね
何故かゴセイだけは考察すると必死って事にされちゃうよね
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 13:09:12 ID:ct8Nc/2s0
店の話じゃね?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 14:40:29 ID:eWrlzNbm0
妊娠してなくて結婚しないで済むほうがダブルハッピーだろう
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 15:33:51 ID:/4KAmWe80
>>979
他作品のせいにするのはみっともないよね
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 20:10:15 ID:yCsvrxAi0
仕入れの量が多かろうが少なかろうが
1500円だろうが4000円だろうが
売れなきゃ不良在庫というのは牛もアルティも変わらない
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 05:19:27 ID:nP1CLNTB0
ハリケンジャーの頃、バンダイの担当者が雑誌のインタビューで
「(ハリケンの)玩具展開は失敗だった。(当時の)ライダーを見習わなきゃ」と
コメントをしていたことが有ったな。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 09:37:53 ID:J5n8566+0
ジャンボマジンダーみたいなのまで出てたね
リボマンは投売り買ったけどそういえば開封してない気がする
電飾付きで一番気に入ってるのはVレックスだなやっぱり
987ぼくらはトイ名無しキッズ
ハリケンが失敗で龍騎を見習うってことは
カラクリボールの出し方のことかな?