【爆テク】爆丸 玩具スレ○BA003【超進化】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
「最強のブローラーは俺だ! 爆丸シュート! 完璧ィ!!」

セガトイズ「爆丸 BAKUGAN BATTLE BRAWLERS」の玩具スレです。

公式サイト
日本語
http://www.bakugan.jp/
各国サイトへのリンク
http://www.bakugan.com/

アニメサイト
一期「爆丸バトルブローラーズ」
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakugan/
二期「爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア」
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bakugan2/

アニメ板
爆丸 バトルブローラーズ ニューヴェストロイア4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283947440/
【BAKUGAN】爆丸バトルブローラーズ 爆丸5個目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1206775512/

過去スレ
●◎【BAKUGAN】爆丸 玩具スレ○BA002【復活】◎●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267120944/
セガ【バクガン】爆丸【BAKUGUN】磁石
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1157063564/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:39:06 ID:x2K4E6cm0
自分で2get
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:40:01 ID:p5jYGBOqO
3げと

1乙
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:55:34 ID:TO5x7ihM0
乙<アビスオメガ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 23:34:03 ID:58EQUASu0
乙<エルフィン
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 00:13:46 ID:gQ9eZGPp0
乙<ナーガ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 00:22:28 ID:++VltthK0
こちらでも乙です、なんとか完走前に次スレに行けて助かりました
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 07:30:03 ID:OR6RuLLi0
ttp://media.bakugan.com/MA_Raytheus.png
このドーナッツ爆丸が気になる
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 08:07:31 ID:gQ9eZGPp0
召喚?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 10:08:39 ID:LRZgTCtBO
みんなのお気に入りの爆丸てなに?
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 10:11:04 ID:gQ9eZGPp0
ダブルヘッド、フリーザー
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 10:39:11 ID:yCr4XQvf0
インフィニティドラゴノイド
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 11:43:40 ID:G61yTcUJO
ヘリオス、アシュラ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 13:21:58 ID:vMwsrOpD0
スタッグ
でも退屈なとき気が付くといつもヴァンダラスをはじいてる
閉めるの楽だしスピンよくかかるし
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 16:19:18 ID:jNeAGcMCQ
ヘリオス
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:24:21 ID:xpXTMqqiO
シュレッダー
ゴーレム
フェニックス
ヘリオス
アビスオメガ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:34:51 ID:6VhU9frt0
ゴーレム欲しいが、というか召喚爆丸が欲しいがあまり見かけない。
好調なようで何よりだ。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:55:39 ID:rgsJ1kJx0
水属性のヘリオスmk2ってもう発売になってるんですか?

ググってもさがせなくて・・・
コロコロによるともう発売になってるはずなんですが
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:04:20 ID:VNQwUITA0
俺はすべてが好きだ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:18:20 ID:ysruVNog0
気持ちは嬉しいけど…
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:27:38 ID:eXNkRHge0
アトモス ダーラクかな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:54:49 ID:QM+EE7Do0
エントリーバリューに結束する水はいってないの?
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 08:03:56 ID:2iYj+Wjn0
近所じゃエンターザドラゴ編がすごい速さで売り切れてたんだけど拡張パックって再販かかるの?。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 09:21:20 ID:2JGFJezo0
拡張は再販無いみたいな話はどこかで聞いたような
まぁソースはしっかりしたもんじゃなかった記憶は有るけど
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 09:24:14 ID:POJYrZqX0
あの手の低価格商品は一回生産して売っておしまいだと思うが
メーカーか問屋在庫はそれなりにあるらしく
ザラスなんかでも最初の4種が今でも売ってるね

まあ、欲しいものがあったらさっさと確保しとくのが一番だと思う
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 12:47:10 ID:88Nu1Q0LO
カードの拡張一弾再版してくれマジで
もしくは再録を……
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 14:44:28 ID:2JGFJezo0
爆夏11月4日より順次発送告知来たね
応募者多いとかかかれてたし今回はきつそうだな
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 15:43:53 ID:ebxJmuPK0
ちょっとみなさんに聞きたいんですが
オービット・エーオスとファルコンフライって
いつ発売日なんですか?
ネット見ても発売日いろいろ書いてあってわからないんです。
教えて下さい。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 15:54:01 ID:2JGFJezo0
そういやさっき爆丸売ってるとこ見てきたけど新作売ってなかったな
今日発売だったような気がしたけどどうなったんだろう
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 15:54:06 ID:Hinei0OGO
エーオスは11月5日に延期したらしい
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 15:57:56 ID:xqqeei9iO
エボリューションパックのクリアイングラム・クリアパーシバルを買おうと昼過ぎにトイザらス行ったら

パック1の火イングラムセット×6、風イングラム(クリア)×1

パック2の火パーシバル×3、土パーシバル×3

が残ってた。
売場の状況から察するに各8の計16入荷してクリアだけ持って行かれたっぽい。店員に聞いても出ているのが全部との事。

残ってたクリアのイングラムは確保できたんだが、やたらカラーが片寄ってた上に入荷してなかったカラーもあるし、どんな振り分けなんだろう?

あと、ヤマダ電機は2軒とも未入荷だったんだが一体どうなってんだ?
オービットも今日だと思ってたんだが…

32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 17:23:12 ID:KfLoYfmJ0
多分カラアソは発注掛ける時に配色タイプ指定が出来ない(商品名は四種とも共通)と思うから
ある意味店側としてはブラインド状態なんだよw

うちの近所も入荷数少ないとこは種類少ないし
入荷数多い処でも極端にカラーが偏ってたりする
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 17:51:10 ID:TJ+Azn060
最悪だハピネットでダンエースの初回限定版買ったら普通の送ってくるわ 
交換できないわで最悪だ・・・                                                     
34sage:2010/10/29(金) 21:51:47 ID:+NcaUZ2T0
家の近所もクリア少なかったな
狩られた跡なのか元から少なかったのか解らんが
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 00:51:33 ID:N5QvFJ9l0
拡張で狙ってたセイレーンが当たったけど額のティアラ部分が塗られてないわ
ゲートカードに乗せてもポップアウトしないわで最悪!!。

あと、1ボックス内に何故かフリーザーが3つ入ってた。何でだ?。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 07:59:56 ID:zluCyjoA0
カラーアソート、4件回ってみたがクリアは2種共1件しか見なかったな
そこだけ毎回アホみたいに仕入れてるからだろうけど
やっぱりクリア入りアソートパックの混入率が低いんかね

エーオスはこっちも5日入荷って言われた。ゾアックと他の召喚爆丸は売ってた
エーオスだけ10/15→22→29→11/5とやたら延びててどうなってんのよ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 22:45:11 ID:FANhlAzF0
イオン行ったら輝レオネスが欲しいってゴネてるガキがいた
まだ出てねえってばよ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:18:17 ID:R7TRbeSo0
ちゃんと11月に出るか微妙なとこだな
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 01:45:05 ID:GLFOKQ+90
拡張パック一月に延期っぽい
ttp://item.rakuten.co.jp/hobbytoy/4979750767180/
ttp://item.rakuten.co.jp/hobbytoy/4979750767197/

その拡張パックだが夏のおもちゃショーで箱が出ていたから正面の写真から中身を推測してみた
あくまで推測だしもう変更されてるかもしれないからそのつもりで

爆丸ベストセレクション1
HEXドラゴ・HEXヘリオス・アトモス・モスキート・センチピード
色も属性も今までのと同じに見える。六個目は不明だがただの再録パックか?

召喚爆丸ベストセレクション1
火カールズナウト・水フォートレス・闇メタルフェンサー・風スコルピオ・土ゾアック・光トライアドエルコンドル?
光は他のトライポッド系かも。カールズナウトはヘックスバックのイラストに描かれてるやつ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 02:05:20 ID:aWSdMBmM0
召喚の拡張パック、一個420円に抑えるなんて良心的だな
と思ったら、シュート・召喚のカードが付かないのか

そのこと知らずに少ない小遣いで買った子供泣くぞ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 02:54:28 ID:FfSVBU2R0
そういえばアビリティカードないと召喚できないんだよな
結局、ゲームで使うには召喚爆丸ブースターから流用するか
カードパックで補完されるのを待つしかないと
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 04:35:47 ID:T2PM3OnI0
爆丸ベストは何をもってその6体なんだろ?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 12:22:10 ID:KbN+EhCX0
エボリューションキット楽天で3つ注文したが
まさか同じカラーが3つ来るとは…
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 12:28:17 ID:E33Xs4M30
爆丸のルールって基本ゲートカードの奪い合いだけで
アニメみたいなライフ制とかは無いのか?
あと召喚爆丸のルールがわからん。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 15:13:49 ID:Eg8Xctaz0
勝敗が決まるのはゲートカード以外では相手の爆丸全部使用不能ぐらいかなぁ

召喚はバトル時に使ってジャッジポイントを追加する効果か
シュート時に使って相手のシュートを妨害するように配置するとかの使い方をする

正直あんまり使わない気もする
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 15:47:28 ID:hPsymie70
召喚爆丸専用アビリティでもでれば使うかもなー
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 16:51:28 ID:XOo+RAFy0
召喚爆丸シュートは使わないよなあ
壁にしてダブルスタンド狙うくらいなら普通にシュート回数増やす赤カード入れた方がいいし
クリティカルヒット狙うくらいなら相手弱体化の赤カード入れてバトルした方がいいし

シュートしてスタンドしたら相手爆丸をリムーブした上で2回シュートできる、ぐらいの
無茶なアビリティが無いとデッドリードライブ外してまでデッキには組み込めない
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 17:02:08 ID:XQq3ZjTQ0
蛸をでかくした様な形で、完全にゲートカード一つを
スタンド不可状態にしてしまうような奴なら使ってみたいな

あとシュートし辛いよな、スパイダーやスコーピオンは優秀だけど
フェンサーはカードの段差でコケるし、クロノスはパンジャンドラムだし
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 21:02:20 ID:XOo+RAFy0
新フィールドならカーブシュートでなくても相手の後ろ取れるから
召喚爆丸で相手のすぐ目の前に長い壁作る事もできるかな
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 21:22:38 ID:E33Xs4M30
召喚爆丸は、いわゆるアビリティー代わりに使う感じ?
例えばカード0で全部召喚爆丸にするのもアリみたいな。
どうもその辺りのルールがわからない。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 21:52:20 ID:XOo+RAFy0
アビリティ発動!と言ってカッコ良くカードを出すでしょ
そのカードに「召喚爆丸○○専用カード:シュート前に○○をシュートできる」とか
「召喚爆丸○○専用カード:バトル中に○○の属性のポイントを加算できる」とか書いてあるのよ
つまりアビリティカードで召喚しないと使えない

そのかわりゲームでは安定してゲートカードのジャッジポイントを加算できるし、
オモチャとしては形状、大きさの縛りが無い分、面白い変形が楽しめる
そんな感じ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 22:03:59 ID:E33Xs4M30
やっぱアビリティー代わりなんだな。
もしかして7体合体のを全部召喚爆丸にして使えば、試合中に合体も出来る?!
単なる玩具的ギミックかと思ったら、ちゃんと実用性もあると。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 22:07:07 ID:3HU4McO/0
ゲーセンでエントリーバリューパックを取ってきたんだけど
ヘリオスの翼がまったく展開しないよ
どっか干渉して硬い部分があるようだけど特定できねー
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 22:19:40 ID:XOo+RAFy0
>>52
できる!…と言いたいけど
デッキに入れられるアビリティカードは赤、青、緑が各2枚まで
召喚爆丸を召喚するためには赤か緑のアビリティカードが必要、なので
召喚爆丸は4体までしかフィールドに持ち込めないのだよ…

そこで考えたのが7体合体デッキ
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame123970.jpg
実用性皆無の接待デッキだけど、ゲーム開始時にこの状態で持ち込むと少しだけウケる
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 22:31:32 ID:E33Xs4M30
カードの色に制限あったのか。適当にやってわw
まあローカルルールならアリみたいな感じか。
結構細かいルールがあるのな。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 05:15:39 ID:UX6LZsnU0
ドラガオンの時から薄々思ってたけど
新爆テクのレオネスとかもなんかメカメカしい
爆テクの爆丸はアニメで言う所のメカ爆丸なんだろうか
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 08:10:07 ID:brBL/uB40
ファルコは全身にミサイルポッドみたいなモールドがあるしな
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 16:12:55 ID:l33LbUoM0
10月は詳細に発売予定出てたが(けど結局殆どあってなかったけど)
11月は発売予定謎すぎるな
誰かまとめてる人居ない?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 16:47:09 ID:qpmco3cE0
なんか11月は延期されまくってほとんどでなさそうな気がして拡張パックを買い足してきてしまったよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 19:01:02 ID:ZuNpFWW00
11/18にレオネスとファルコが同時発売とか死ぬほどあやしいなー
コロコロの写真も原型を塗装したものみたいだし
11/15のコロコロでさりげなく更に先の発売日に直されてそう
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 23:23:13 ID:yESnjdD10
毎度お馴染みのトイザ●ス情報ですが、十月から延期になったエーオスと召喚二種は五日。
サイボーグヘリオスタービンとファルコンフライは18日の様子。
他はまだ不明です。

あくまでも「販売制限解除リスト(入荷してもその日まで売るなよ!ってリストが有るのです)」のチラ見なので、他の入荷は判らないですが、
このリストに載る以上は「そのタイミングで必ず売る」という事なので。
ただ、新製品でも本部で制限掛けないとこのリストには載らないので、なんか新製品増えててもわからないのよね。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 01:40:11 ID:HauwNroR0
この間の件で怒られたのかな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 04:04:58 ID:MG2RbWTN0
そりゃそうだろう。他のおもちゃ屋がたまんないもん
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 16:03:21 ID:snSeY2/OO
情報ありがとうございます。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 16:22:51 ID:VrBbfZSU0
延期になった召喚2種ってノヴァトライポッド・シータとゾアックかな
ジャスコでもう売ってた
色的に似たようなのばっかで見落としてたが、もっと前からあったのかもしれない

しかしゾアックはたしか召喚爆丸でも初期のものだけあって地味だな…
Previewとしてカナダとかで先行販売されてたものだった覚えがある
追加属性が風と火の2個しかないのもそのせいかな?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 16:33:42 ID:l0DEWSHC0
召還爆丸は延期にならなかったんじゃなかったっけ?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 19:57:25 ID:jwnZyIHD0
発売延期はサブテラメタルフェンサーとゼフィロスゾアックのはず
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 23:21:56 ID:0xKhkL8N0
爆丸シュート!!!!!!!!!
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 23:23:44 ID:9HveIZWR0
ポップアウト
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 00:57:54 ID:PRFbxIqL0
あれ・・・開かない
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 03:34:51 ID:NlMOw6h20
つーかベストセレクション、どうせやるならノヴァ・アシュラやルミナ・フラッシャルを
入れてくれればいいのに。まあ近所中でほとんど喰われてたHEXヘリオスが手に入るチャンス
ができたのは嬉しいけど。(謎の6番目再録はデュアルヒュドラ希望)
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 08:54:17 ID:Kz4lo4fL0
アニメのミンクスエルフィンさんの背中にはハッキリと電池蓋モールドついてるから
これ小改造で胸のハート赤く光るようにできるんじゃね?と思って買ってきたけど
おもちゃにはついてないのな
どのみち三角ドライバー持って無いから開けられねーんだけど
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 10:49:29 ID:7qz0XKOHO
バンダイ 爆丸 BTC-08 爆テクブースターパック 輝(キラン)レオノス

尼、こんな表示で大丈夫か?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 12:40:19 ID:0qEspAmXO
大丈夫じゃない、問題だ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 13:57:49 ID:9aFJtysy0
>>72
単品で販売するときにやるんじゃないかな
ポップアウトしたときにランダムに光ってその色で属性が決まるとか
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 15:07:02 ID:2wa7Z2gq0
>>75
タービンやヴォルテックスみたく、他のLED爆丸と合わせて
新枠つくって出して欲しいよな、せっかく開発がんばったんだろうし
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 19:07:37 ID:X99nc+nR0
ファルコのジャンプはけっこう飛ぶのかもな
イングラムを手に入れたんで遊んでたら時々変なジャンプをして
ポップアプトしたのにカードから飛び出す事がある
クリティカル狙いでぶつけると翼が広がる勢いで自分が飛んじゃうし
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 23:33:50 ID:JRaPwzmQ0
イングラムは正面向けて強めにシュートすればかなり飛ぶね
まあ、重量バランス悪いのかまず着地しないけど
緩めに打てばちょっと飛ぶ程度で済むかな
背中向けてシュートすれば逆にスタンド率はかなり高い
ほぼズッコケないんじゃないかな

ファルコはちゃんと着地までできるといいが
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 09:36:56 ID:xHW1dgH70
爆テクシリーズ買うの後回しにしてたらドラガオンとムニキスが近所の店から一斉に消えていることに気が付いた
ついこの間までいっぱいあったのに
まぁネットで買えばいいだけなんだけど再販とかするのかな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 13:35:47 ID:nWiuZo1+0
デュアルヒュドラ目当てで拡張パック2個買ったら
どっちも闇ドラゴノイドだった…
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 15:41:38 ID:6cR5Ogni0
一応11月か12月に今までのを再販する予定ではある
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 16:57:50 ID:+sojeClMO
淀にゾアックとオービス売ってた
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 18:52:51 ID:X1Nb/Yrc0
一日前とか普通
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 20:37:28 ID:iRR7ma9z0
エービスは回転ギミックだけだよね?
それとも何か敵の攻撃をかわす機能とかあるのかな
マグネットの部分だけが回りやすくできてたりして
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 23:05:10 ID:JrX/Lb3f0
ちょっとした疑問・・というか質問なのだが
既存の磁石「A」に、より強い磁力の「B」を接触させていたとして「A」の磁力は向上するもんなのかねぇ?
釘なんかが磁気を帯びて磁石化、というのは有ったが、ネオジム磁石同士でもコレは可能なのだろうか。
磁気関係に詳しい猛者は居らんかしら?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 23:25:29 ID:iRR7ma9z0
既存の磁石「A」の厚さを挟んだまま、ゲートカードまで磁力線が及ぶ程の強力な磁石なら
磁力は向上するよ

磁石を釘につけて、その釘に別の釘がついたからといって
その次の、さらに次の釘までくっつくとは限らないよね?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 01:33:07 ID:55lmuIdg0
磁力強化って出来たとしてもそれは改造扱いにならないか
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 08:00:50 ID:pwgio2iT0
>>86
やはりイケるのか。助言感謝。
>>87
確かに「強化」なんだが、実は海外製の爆丸を買ったは良いが、どうにも磁力が弱くて動作不良気味なので。
(アルファパーシバルとアルタイルのカラバリ。国内版と比べて明らかに磁力が弱かった。)
なので、魔改造というよりは矯正レベルかな、と。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 09:49:44 ID:LglP2prA0
まぁ矯正だろうがなんだろうが改造は改造だと思うけど
海外版のカラバリなら大会とかで使うわけじゃないだろうしね
ところで磁力だけど爆丸の種類によって磁力って違ったりする気がするのは気のせい?
ゲートカードに置いたときパチンって吸い付くような感じのとかカチンってなんか固定されただけみたいなのとかあるよね?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 10:21:46 ID:yhjnjety0
自分のセイレーンとエルコンドルはシュートしてもまともにスタンドしないレベル
まあ、エルコンドルは運よくポップアウトしてもそのまま倒れてアウトなんだけど
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 10:46:28 ID:LglP2prA0
エルコンドルは無理だよな
あとうちのジョーカーブロンテスはハリケーンミキサーで飛ばされた人みたいになってなかなかスタンドしない
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 12:35:12 ID:yhjnjety0
縦に伸びる爆丸は自爆率高いねえ
シャーマンとか、ゲーム的にはあんまり実用性ある気がしない
縦長だから被弾率低いといえばそうなんだが…

セイント・シャーマンは
TVでは球体側面がルーレットになってて属性チェンジしたが、
玩具でもやってくれるかな

あと適当に個人ブログ漁ってたらファルコンフライがやっと発売されたみたいね
これでレギュラーキャラは大体召喚爆丸持ちにできるかな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 16:25:50 ID:pwgio2iT0
上で磁力関係の質問を書いた者ですが「そっとゲートカードに置くとポップアウトしない程度」の磁力だったんで・・
一応、買ったのはコレ。
http://item.rakuten.co.jp/hobby-models/10002162/
他にも幾つか買ったが、海外モノはどれも磁力が控え目だったかな。
模擬戦もやってみたけど、ポップアウトしたまま見事に滑って相手の手元まで特攻する感じです。
どれだけ火力が有ってもスタンド出来ないんじゃ意味無いしね・・・

>ファルコンフライ
一応、公式的には18日発売なので、フライングしてるトコが有るのかしら。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 17:00:41 ID:yhjnjety0
うーん、そこ海賊版GKも扱ってるしその爆丸自身が正規品かなあ…
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 19:41:27 ID:pwgio2iT0
>>94
あー、そういうショップなのか・・・
送料手数料が無しで、商品の価格もまあ妥当なトコだと判断したので(あの価格表記方法はどうかと思うが)ココで買ったのだが、あんまり深く考えて無かったわ。
店としてのレスポンスは良かったのだが。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:33:58 ID:uplCxyB70
ミンクス・エルフィン(ゼフィロス)顔がヤヴァイ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:36:14 ID:uplCxyB70
最強のファイト
引き寄せあうアビリティ
運命が導く星のかなた
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:54:22 ID:rBOuVfR/0
エーオスに結束する風入ってたのはいいけどヴァンダラスやダブルヘッドにも結束する水くれよ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 10:13:13 ID:Q34o6OZB0
爆tech買ってカードがハズレだと悲しくなるよね…
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 21:25:17 ID:XGz0eC1l0
ね・・・
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 22:32:58 ID:ZF6ji73l0
ゾアック早売りしてたジャスコでもファルコンフライなかった
なんかよっぽど一部の店舗でたまたまってくらいなのかな

あとは今度の爆闘の参加賞が爆テクコンバートパーツなんで
甥っ子連れてってなんとかゲットしたいなあ
まあただのプラパーツなんだけど、せっかくだし欲しい
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 05:02:44 ID:n9EzyL4X0
甥っ子がもらった物を奪っちゃうのか…
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 12:49:22 ID:hdzsGr6I0
まあ自分とこは一月に2回やるから、両方行って2個もらえたらって話よ
しかし車で一時間はかかりそうな遠くでやってんだよなあ
参加賞以前に参加に間に合うかな
爆丸は人気に地域差ありすぎてわからん
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 19:06:10 ID:Ps8Kt1Yl0
アーケードの話はスレ違い?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 20:42:56 ID:5TSMx2Hs0
ガチャのアニメ版爆丸の本来の姿キーチェーンを1回やってパーシバルだった
昔アニメが始まった時アニメのキャラは爆丸と全然ちがうじゃねーかと思ったが
爆テクみたいに玩具オンリーしかないのは今となっては物足りないな
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 00:14:52 ID:R6IjLenn0
>>104
専用スレ立てても過疎るだろうしここでいいと思う
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 10:13:10 ID:ppgIk/XE0
>アーケード
あれあんまりやってる人いないけど面白いのかな

完全連動!を謳いつつ
販売してない火属性ベリアス、風属性アトモス専用アビリティカードとか
そもそも玩具の存在しないやつの専用カードとか
なんか色々と引っかかるが
商品ラインナップよく知らんでアニメを資料にやってるんだろうか

ていうか本当、ベリアスとアトモスは通常版出してください…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 14:30:04 ID:HuhlykeB0
>あれあんまりやってる人いないけど面白いのかな

うちの子供達はたまにやるが100円でアビリティーだと無茶苦茶へこむ
ウエハースもそうだがもうちょっとカードデザインどうにかならんもんかね
あとアニメのバトルを再現してるのは良いんだが・・・長い!
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 15:00:03 ID:t1jM4N2K0
>もうちょっとカードデザインどうにかならんもんかね
カードに映ってるモンスターが、何者かすらわからんのも多数で困るね
せめてそいつの名前くらい入れておいて欲しい

他所の対戦カードゲームみたいに『恵みの大樹の絵』だから回復効果があるとか、
そういう絵的なわかりやすさが全然ない
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 16:29:22 ID:Q/yzgDsI0
ところでまだクリアドラゴ&パーシバルは誰も届いてないのかな
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 17:24:17 ID:GH9RjSW00
みんな届いた?(爆夏)
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 17:38:05 ID:ozIWxqtI0
(爆夏)って煽ってんのかと思った
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 18:28:25 ID:e1CnAERM0
>>107
1回目は面白い
3回目くらいで単調すぎて飽きる。本物みたいにレッドアビリティや、せめてトリッキーなグリーンアビリティがあればもう少し楽しそうだが
アビリティが全部パワーレベルにプラスいくらってのしかないので、何度もやる気は起きないな
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 21:03:38 ID:QNaIc0H60
家の近所だと
デパートのおもちゃ売り場に置いてあるからやりづらいw
普通のゲーセンだったらなぁ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 22:42:53 ID:mkgZfuXe0
アーケードは海外で1期の頃に出たゲームの劣化版だから面白くないんだよなぁ・・・
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 08:44:42 ID:Vhs5Bq+s0
>>115
てことは筐体の中にxboxが入ってるなw
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 09:21:15 ID:vgTrGI9/0
ドリームキャストで十分だろ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 09:51:02 ID:IsbT0xW30
実際のところNAOMI基盤だろうから
ドリームキャストとたいして変わらん。
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 12:58:00 ID:ULkiQRAN0
エンターザドラゴノイド編の拡張パックがコンビニに2個だけ残ってて
買ってみたらワイバーンとナーガだった
この2種が一緒に出るのは初期アニメを思い出してなかなか感慨深いものがある
ナーガ妹のくせにごついなあと思ったらナーガが兄でワイバーンが妹なのか
記憶違いしてた
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 16:40:44 ID:lJ1feEip0
マスターイングラムって単品で売っていないの?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 16:45:42 ID:vgTrGI9/0
売ってないよ
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 17:06:05 ID:aGXzeVn80
>>119
ナーガは男です
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:01:49 ID:dNGWkqEX0
今日エヴォリューション2カラーアソートのタイプDが買えた
残ってる所には残ってるんだな
爆丸は地域によって売れ方にえらい差があるね
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 13:32:04 ID:leb0c3j00
昨日久々に玩具屋行ったら
爆丸の商品パッケに漫画版主人公のイラストが使われてたな
始まってまだ間もないけどもう結構浸透したのかな?
125ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/11/10(水) 15:51:50 ID:pL3ATO+c0
爆夏届いた人いるー?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 15:56:09 ID:QGa6ip2w0
8口送ったけどまだだなあ
まさか集計遅れるほど応募されると思わなかったし
これでも少なかったかもしれない
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 16:11:16 ID:BOFro7Fd0
前回の発送の時も発送準備完了から届くまで一週間くらいかかってたから早くても明日以降だと思うけど
単に外れてるだけかもしれん
128ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/11/10(水) 16:22:30 ID:pL3ATO+c0
う〜ん…外れてないことを祈ろう
129ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/11/10(水) 16:43:04 ID:pL3ATO+c0
うーん…当ってることを願うしかないか…

ところで、新生HEXや残りのブロ-ラーズ爆丸は出るのだろうか
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 16:51:34 ID:BOFro7Fd0
出そうだけど出るタイミングが微妙だよね
出るとしてもアニメの最終回くらいに出そうな感じかな・・・
ところでアニメの3期やるやらないはまだ決まってないのかな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 17:24:33 ID:QGa6ip2w0
アーケード側での新生HEXメカ爆丸の扱いが、玩具より先にアケで遊べるぞ!
なので、玩具出すつもりだとは思いたい
しかしアケ側の勇み足とかかもしれない

一期から考えると確変しすぎだろってくらい
海外物も国内新規も出たからなあ

しかし、新生6戦士くらいはがんばって揃えて欲しいね
胸がメタルっぽいマグマウィルダ、
スフィア側面が回転して属性チェンジしそうなセイントシャーマンと、
玩具化したら面白そうだし
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 17:39:28 ID:8qYb0FhT0
エヴォリューションキットで出せそう&人気有るのは出しちゃったし
年末調整もあるだろうがアニメ関係はそこがピークだと思う
再販はあるけどこっからは爆テクメインで行くみたいだし
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 19:46:18 ID:9+U32q4G0
マグマウィルダは発光版の試作品が出来てるんだからもっと早く出せそうなんだがなあ
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Flare_Wilda
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 20:03:19 ID:QGa6ip2w0
ありゃ、Mウィルダの胸が白か銀ぽいのはクリアパーツの表現なのか?
しかし発光ってゲーム的にはおもっきし飾りっぽいなあ
まあでもゼンマイ回転も似たようなもんか
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 21:55:09 ID:W1uTqdwl0
明日、ついにファルコンフライが出るみたいじゃん。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 22:02:18 ID:3kyBDP410
>>134
発光の色が2色あってパワーレベルが変化するなら面白いかも
しかしあの胸はメタルパーツだとばかり
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 01:02:47 ID:it9DlXju0
明日はヘリオスタービンだけじゃね?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 07:55:40 ID:Z/ZhZIOJ0
ヘリオスとファルコンフライだよ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 11:40:24 ID:ZXZn7bLN0
以前「トイザらスだとヘリオスとファルコンフライは18日」と書いた者ですが、
いつの間にか発売が繰り上がって本日11日になっておりました・・・
入荷は必ずしている筈ですので、売り場に出ていない場合は店員にお尋ねください。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 14:38:43 ID:Kllbcjoe0
>>94
どうみても流出品ぽい
ttp://item.rakuten.co.jp/hobby-models/10002314/
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 15:59:57 ID:6XhtMHdSO
漢字一文字に横文字の読みを当てたシリーズって属性揃ったら終わりなのかな
それともコロコロホビー系よろしくドラガオンあたりの後継機がそのうち出るんだろうか
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 16:22:12 ID:Nn+nFwdZ0
先の事はわからんなあ

ところでファルコンフライ軽くはじいただけでもポップアウトしちまうんだけど
これどうやってシュートするんだよ…
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 16:31:07 ID:rAi0UCch0
ルールは詳しくないが召還爆丸ははじかないだろ?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 17:30:49 ID:7eHccP5Y0
>>143
赤のアビリティカード使用ならシュートする、
緑のアビリティカード使用ならシュートしない、だったと思うが。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 17:45:30 ID:dgi87EjR0
これって子供に人気?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 17:56:11 ID:uoys2R7d0
召喚爆丸はパワー加算する場合は上から落とす
壁として使う場合は自陣からシュートするんよ
どう考えてもシュート出来なさそうなのが何体か居るけど
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 18:36:39 ID:K9f8cKQm0
ファルコンフライは
うまいことシュートできれば相手カード全面を塞ぐことができるのに
指で弾いた瞬間に暴発する事が多くて全然練習できない

親指で弾く方法で何回か成功してるから、不可能ではないんだけど暴発率が高すぎて使えない
もうちょっとロックが強ければ…
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 19:22:24 ID:ZXZn7bLN0
>>140
そこのショップで3期爆丸を買ったが、全てにDNAコードが無かったな。
剥がしたのか、そもそも貼っている商品ではないのかは謎だが、調べた限りでは、一部の商品は明らかに剥いでいる感じ。

DNAコード:温めると10ケタの英数字が浮かぶ3期爆丸の特徴的部位。
初代トランスフォーマーのシークレットエンブレムと同じ構造。
海外ではコレを使って爆丸のネトゲが出来る。

そこのショップで買った商品の中で、何故か「Dragonoid Colossus」の尻尾にだけDNAコードが有ったのよね・・・
(Dragonoid Colossusは本体・背負い物3種、尾の計5パーツにそれぞれDNAコードが貼られている筈)
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 19:49:27 ID:u+DbvbJ90
やけに安いのはコードのない中古仕入れてるからなのかなあ
でも箱なしコロッサスとか、やはりあからさまに怪しい…
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 20:10:34 ID:7eHccP5Y0
中国だし、工場横流しとか普通にありえるよね。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 20:11:46 ID:u+DbvbJ90
磁力が弱いってのも検品でハネられたやつかもなあ
いやまあ、製品でもショボいの混じってるからナニだが
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 20:49:32 ID:oFT+RJ2WO
検品で弾かれた商品も不死鳥の如く蘇ります

っていう意味か?>店名
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 22:39:36 ID:8lL2iVWY0
>>147
指を爆丸に付けた状態で、押すようにはじいたらどうだ?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 22:57:46 ID:uoys2R7d0
あっちじゃ普通に海賊品出回ってるみたいだし
こういう怪しいとこで買うのはよした方が良いよ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 23:27:07 ID:j+F0HzaO0
>>153
昼間録画した酔拳みながら練習したら
>>153の方法で10回に一回くらいは成功するようになった
もう少し練習すれば実戦で使えるかな?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 23:36:45 ID:g6R7MksQO
>>148
俺も前にここで買ったんだが
パーツの精度、材質は正規版との違いは無い感じ
海賊品にしちゃ出来が良すぎる

でもDNAコードが全部貼ってなかった

多分、工場でエラー品になって弾かれたのを横流しして売ってるんじゃないかと

誰か通報した方が良いかも
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 00:22:20 ID:9aBAMWXMO
試しに分解してみた

エラー品と思われる方は、内部のバトルギアを固定する磁石を止める板が付いてない
多分、このパーツの付け忘れでエラーになったと思われる

こんな横流ししたっぽいの売ってて大丈夫かね?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 09:01:10 ID:suyROgEG0
まさにチャイナリスクだね。中国離れして欲しい。
塗装も雑だし。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 11:21:23 ID:kzcqhn0M0
昨日オープンした八王子のビックに拡張が色々揃ってた
白箱もあったよ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 13:54:59 ID:dXAwVxTP0
爆夏が届き始めてるようだね
前回当選した奴もまた当選してたり一度に複数届いたり
セガマジちゃんと仕事しろ!子供が当選するようにしなさい!
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 15:08:44 ID:CJnEUjMO0
>>159
白箱?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 15:37:34 ID:kzcqhn0M0
>>161
名前忘れたけどアビスオメガとかスタッグが入ってるやつ
発売当時すぐ売り切れちゃったイメージがあったから店頭で売ってるのは少し珍しいかなって
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 16:13:57 ID:CJnEUjMO0
>>162
3番目のやつか
あれはハズレ無しなラインナップだったから確かに消えるの早かったかも

せっかく出たワイアードが200Gだった時は凹んだが;
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 17:04:33 ID:jEf6blu90
ちょっと前にアニメでアビスオメガがちょろっと出てきたな
本来の姿を見ただけでアビスオメガとわかったからやっぱ出来いいわ
165ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/11/12(金) 22:40:52 ID:4swdcC2Z0
サイクロプスは大ハズレかと思うが…
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 22:50:09 ID:VM17fnLb0
重要な一期の上位ランカーのパートナー爆丸で、他と違ってあれだけ属性も劇中通りだったんだから当たりだろう。アニメファン的には
というかなんで他の連中あんな属性にしちゃったのよ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 23:31:32 ID:3XbIwkd60
爆夏のクリアパーシバル重いっていうか磁石が強い気がする・・・のは気のせい?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 01:01:04 ID:UnhumR7e0
>>165
1期見てから出直してこい

>>166
フラッシャル、ハーピー、アシュラはちゃんとした属性で出して欲しかったよね
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 01:07:57 ID:j8xwqkRr0
子供がシュートチャレンジに紛れて爆丸貰ったのを期に集めだして相手してるんだけどルールがよくわからんorz
召喚爆丸は4つまでって公式にあるけど、アビリティカードは基本の各色2枚づつの6枚に
召喚爆丸専用アビリティカードを追加していいの?6枚の中で入れ替えるの?

それとか、「相手はゲートカードのポイントを得られない」のカードを出した後、
相手がゲートカードの全属性のポイントを得るとかの何かしらゲートカードのポイントを得られるカードを出したらどうなるの?
そのバトル中にどのタイミングで出しても無効化カードが有効になるのか、
後から出したカードが有効になるのか、そこら辺がわからん。

他にも、例えば風属性専用カードで2回シュートできるってやつ。
あれは1回目も2回目も風属性爆丸でないとダメなんだよね?
1回目に風属性使っておけば2回目は別の属性でもいいってわけじゃないよね?
2個とも風じゃなきゃだめとしたら、2個デッキに入れておかないと使えない?
例えば1個しか風属性爆丸入れてないけど、1回目をミスしたらもう一回その爆丸でシュートできるとかじゃない?
1回目でスタンドしたら2回目は風属性が無いから無効、つまり保険的な使い方ができたりする?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 01:47:58 ID:QL2uA48Z0
召喚爆丸専用アビリティは6枚に含む
というか召喚爆丸用アビリティが赤と緑しかなく、デッキの6枚に入れられる赤と緑のアビリティが各2枚までだから「召喚爆丸は4つまで」になってしまう、と考えるほうが正しい

残りは不明なので公式に質問送れば、多分HPのQ&Aに載せてくれるよ
多分後者はアビリティカードを使う時点(1回目にシュートする爆丸)が風属性なら2回目にシュートする爆丸の属性は何でもOKだったと思うが
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 04:40:20 ID:ABZwGIPu0
二・三期の爆丸で下の磁石の所に英数が印刷されてないのは怪しいと思へ>偽物
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 07:11:26 ID:yhKOP+Fr0
昨日爆夏の赤い方届いてたけど、
中身というか隠す気ゼロなパッケージで吹いたwwww

ちなみに1口ずつの応募で
赤は7体合体とかスターターとか高い商品のバーコード、
黒は拡張パックとか安いバーコードでした
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 07:27:08 ID:UnhumR7e0
>>169
カードゲームの常識で考えれば後から出したカード(ゲートカードのポイントを得られるカード)は効果が発生しないと思うが

シュートに関してはどのカードのことかはっきり言ってくれないとわからん
174ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/11/13(土) 08:10:45 ID:Y8STzZYH0
>>168

玩具としてはって意味
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 08:21:38 ID:QKZEpfvOO
少し前から思ってるんだがムニキスってもしかして奇形?
ポップアウト時の体型を他の爆丸と比べると
ドラゴン型・人型・動物型とは似てるようで違うっぽいし
176ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/11/13(土) 09:06:55 ID:Y8STzZYH0
そういえば今日サイクロプス出るな
最近は一期キャラが頻繁に出て嬉しい
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 09:42:05 ID:J/EvELKdO
>>175
破壊神型(キリッ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 11:10:42 ID:66IaGSoe0
ファルコンフライが発売した週の放送で何の前触れも無く新型に変わってるとか、
セガトイズもアニメスタッフもファルコンフライに何か恨みでもあるのか?。
さすがに悲惨すぎるだろ、扱い。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 11:58:33 ID:QL2uA48Z0
アニメは出来上がってるもの吹き替えてるんだからしょうがないよ……
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 15:36:43 ID:il+Zmz5y0
エンターザドラゴノイドをちょこちょこ買って6個中3個がダークオンドラゴ…
デュアルヒュドラさえ出ればいいと思ってるのにこれが物欲センサーか

ミッドナイトパーシバルってなんか自動展開だけだとしょぼいね
翼部分も自動展開かと思ってカードにガンガンぶつけていたけど
手動だったとは
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 15:48:21 ID:DUsH8t0g0
>>169
「マルチョの二回の幸運」みたいな「属性指定2回シュート」系であれば一発目と二発目は同じ属性でなければならない。
但し、一発目で「スタンドしない」もしくは「バトルにより勝利/敗北」「クリティカルKO」などで、1発目が手元に有るなら二発目に再度同じ爆丸でシュートしても良い。
なので、複数色デッキでも使用自体は不可能では無い。
逆に、もしも2発目が手元に無い場合は単にカード1枚消費して終了になる。

マトモに考えれば単色デッキじゃないと組み込むメリットは薄いと思うがな。
因みに「二回の幸運」の上位互換で「レインボーポータル」なんてカードもある。
火、土、闇の3属性で使える汎用二回シュートの赤アビリティ。
これならば一発目と二発目は上記属性のどれでも可。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 17:03:34 ID:qZtZXEx80
3体の属性って揃えた方が有利に思えるが、そうでもないのか?
そのせいで黒と赤メインで買ってるんだが。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 17:12:42 ID:yANDD75vO
結束する光、火、闇が強すぎるんで単色が明らか有利
特に光はライトシュートなんかの壊れカードがあるんで光が一番安定してる

逆に水が悲惨
184ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/11/13(土) 17:37:36 ID:Y8STzZYH0
結束する水、土はないんですか?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 17:40:30 ID:Y8STzZYH0
風は合体爆丸で遊ぶためのカードみたいなもんだし
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 17:59:59 ID:qAU8Twqn0
爆夏の赤届いた!
黒は当たらなかったっぽい
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 18:07:59 ID:T8RFINCLO
>>182
>>183の壊れカードの対策さえしておけば
本来は相手の属性有利と予想されるので、バトルで取るのは捨てざるを得ない相手側のゲートカードも
相手の属性と同じ爆丸を選んでシュート出来る場面が多いので取れる可能性が高くなる
また、単色デッキと比べると属性を変化させるアビリティにたいしての対処はしやすいはず
など強い面もあるよ

というかアニメ一期でメインに使われてた、「対角」とかあのへんの2種類以上の属性をあわせて発揮されるアビリティを再現してくれればゲームバランスが大幅改善されるはずなんだけどな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 19:15:59 ID:eMpeHq200
>>182
3種別属性だと追加効果のあるトリプルカラーブーストなんてカードもある
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 19:47:29 ID:yANDD75vO
>>184
もちろんある

土は+200とゲートカード移動

水は+200と相手の属性変更

風は2体でバトル
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 20:06:09 ID:w2elxvdV0
拡張パックプレデターとプレデター・ディアブロどっちが強いんですか?
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 20:59:23 ID:gIkYJ1800
>>190
プレデターが当たりパワーレベルが540
ディアブロは340
明らかにプレデターのほうが強いね
でもハズレもあるから注意だね
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 20:59:33 ID:UnhumR7e0
どっちが強いかは知らんがPLが高いのは拡張パックプレデター
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 21:11:37 ID:w2elxvdV0
>>191-192
情報ありがとうございました。パワーレベルが大分違いますね…
全くの素人で拡張なんだかわかりませんでした。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 22:00:22 ID:jBTI0O/D0
パワーレベルだけなら
ディアブロ 平均380(初期スターターパックの特徴)
プレデター 500台or200台のどちらか

でもプレデターは勝手に属性チェンジしちゃうからものすごく使いづらい
使いやすくてパワーもそこそこなダブルヘッドが一番だね
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 03:14:13 ID:peCrtV7B0
カードゲームでは自分の事故を避けるため属性や種族を同じにするのは基本。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 03:34:18 ID:Wqzea1bz0
マナ的概念が無いどころか、デッキのカードが最初から全部手札にあるゲームじゃ関係ないだろその基本……
むしろ相手からの影響による事故を防ぐためにばらす、なら分かるが
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 03:36:03 ID:+il1FWyL0
ゲームとしては全然気にしてなかったな
この歳になると対戦する相手がいないから・・・
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 04:51:02 ID:qi/qveaU0
>>194
ダブルヘッドもディアブロ・アンジェロでパワーが変わるから使いにくいと思うんだが・・・
でもサイドスピンが得意なら話は別か
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 07:09:15 ID:bwEvp6tI0
サイドスピンだとダブルヘッド使う利点が・・・
やっぱりアニメみたいに水属性ともう一つ属性が持っていてそれが変わる方が良かったような
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 10:23:10 ID:oaKz2O/50
そーいえば、もうあっという間にレオネスとファルコの発売まで4日だ

なんか明日発売のコロコロでシレッと延期されてそうな気もするが
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 12:36:12 ID:pqufzzaa0
コロコロゲット
レオネスとファルコは18日発売予定のままだよ
あと塞(グラン)パンツァーの写真があった
ミサイルランチャーがいっぱい付いたロボだこれ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 13:19:48 ID:oaKz2O/50
おーパンツァーもきたか
どんな感じだった?ロボっていうとフォートレスとかドリアードみたいのかな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 13:40:08 ID:pqufzzaa0
ttp://mar.2chan.net/dat/44/src/1289709514316.jpg
言葉で説明しようと思ったがなんか複雑なので写真撮った
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 14:20:04 ID:+il1FWyL0
ふたばを画像ロダ変わりにするな
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 14:30:41 ID:oaKz2O/50
画像サンクス
まあ自分もあっち見たり、あっちでレスしてんだけどね
『借ります』だけ書いて貼り逃げしてくようなのじゃなければ全然OKでしょ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 16:52:53 ID:dniuWV3f0
借ります
     ■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

パンツァー\◎▽◎/
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 17:57:59 ID:jUU9HTS7O
ホント爆テクはメカ爆丸路線なんだな
アニメのメカ爆丸とどっちが性能良いんだろ
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 18:02:08 ID:IzpiwXj70
パワーの低い爆丸の上手い活かし方ってない?
余ってるやつらを活躍させたい
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 18:24:39 ID:Dc4JRjWAO
極端に低い(200とか)なら使い道あるけど、微妙な数値だと使い道あるかな?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 18:29:05 ID:gcRvGeTl0
カッパーのゲートカードにはパワーの低い方が有利になるカードが多数あるから
それで罠を張る手もある
罠を張るつもりなら極端にパワー低い爆丸は極端にパワー高い爆丸と同じくらい警戒されるから
微妙な数値の方が使いやすいと思うよ

あとはダブルスタンドの2投目専用にする手もある
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 18:29:33 ID:pqufzzaa0
パワー低くても形状を活かせば有利になるとか
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 18:48:52 ID:oaKz2O/50
フロッシュ(蛙)やフリーザー(蛸)は磁力強めで
形状も相手のシュートを弾く末広がり型で粘るね

スタンド成功率高いからダブルスタンド重視とか
バトルでも低GP勝ちのカードと組み合わせれば
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 18:54:29 ID:6vzHRYh10
パンツァーメチャカッケー!
これは絶対買いだぜ。いつ出るんだ?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 19:35:14 ID:snQpWaQk0
低数値向けのブーストなら
「グラナイト・ガントレット」
かな。
青アビリティで土or光専用。
「自分の爆丸のパワーが相手の爆丸より200以上低い場合、+400」
なので、大きく引っ繰り返す事も可能。
同等の内容で風/水用の「とまどう不死鳥」もオススメかと。
215:2010/11/14(日) 20:03:15 ID:awGXF+4k0
早くレオネス ファルコ欲しぃ〜〜〜〜〜〜〜ー
216:2010/11/14(日) 20:12:24 ID:dniuWV3f0
早くグランパンツァー欲しい〜〜〜〜〜〜〜ー
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 01:05:07 ID:1i/U83Zs0
俺のハーピーがこの先生きのこるには
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 02:26:54 ID:Rv8zPhSp0
>>217
まずゼフィロス・ハーピーを出す事から始めようか
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 03:08:43 ID:WkUtUo4F0
公式のゲートカードの質問、リバー・バレー(このバトルに負けたプレイヤーは、次のターン、爆丸を2回シュートできる。)で、

7.負けたプレイヤーが、次のターンシュート前にアビリティカード「ヘックスバック」を使用した際のシュート回数は?

2回のシュートにそれぞれ「ヘックスバック」の効果が適用されるので、2回失敗した場合は最高4回のシュートとなります。
その他、アビリティカードで「2回シュートできる」効果は、ゲートカード効果で既に「2回」となっているため、使用不可。
4回にはならず、あくまで「2回」のシュートとなる。


これわかる?
ヘックスバックだけシュート回数が重複できて、他のは一切だめという事?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 03:50:52 ID:5VS9eGm70
「2回シュート出来る」はシュート回数が2回になるって意味だから、同様のカードを何枚使おうが、最終的に「2回」にしかならない
ヘックスバックは「スタンドしなかった場合にもう1度シュート出来る」だから2回のシュートそれぞれに対して適用され、重複出来るんだろ
同じテキストのグレート・ウォーター・ブレイカーなんかでもOKということになるな
あれデッドリードライブの下位互換だと思われてたけど、これで存在意義が出てきた
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 10:35:26 ID:W995/tJ50
近所の店でヴェガとブロンテスが300円で投げ売りされてた。
アニメと同じような扱いに切なくなった。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 10:50:33 ID:UYGfrVbN0
それ買って改造してやれよ
ジョーカー&ブラストすでに製品化されてるけど・・・
そういや爆丸ってオリジナルに改造している人っていないね
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 12:50:41 ID:7wf+pthn0
オリジナルカラーリングコンテストはけっこうやってたな
レオネスが出たらブレードライガーにする人がたぶんいるだろう
224僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 15:29:00 ID:zVag72Cx0
>>222
呼んだ?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 16:06:27 ID:UYGfrVbN0
>>224
良かったらうpしてくださいな
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 17:44:43 ID:qMAEA8FK0
>>222
改造すると大会で使えないんだよね…
自分は大友なんでどっちにしても出れないんだが;
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 18:16:04 ID:XSM977+70
爆夏のドラゴ来た
前期もパーシバル来たから揃って良かったわ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 20:23:18 ID:XPI5j20NO
爆夏届いたけど

第一回……各4通でドラゴ3個
第二回……ドラゴ10通、パーシバル18通でドラゴ8個、パーシバル3個

どうしてこうなった……本当に1万個ずつだったのか?
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 21:05:26 ID:ZWsgvupf0
こっちはドラゴ15本送って1個当たっただけだったというのに・・・
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 21:16:31 ID:EucWg2H30
爆冬が来ると睨んでパッケージをとりだめしてるのは自分だけじゃないはず・・・!
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 21:46:51 ID:eDhK6mZU0
>>230
よう俺、さらに言うと黙ってた方がライバルが減ってたかもなんだぜ?

あるとすれば何が賞品になるんだろうな
玩具らしく金メッキクロスドラゴノイドとか欲しいな、勿体無くて使えんケド
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 23:01:15 ID:BpqI/x8N0
爆夏届いたけど「厳選な抽選」ってなんだよ!
233僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 23:20:32 ID:zVag72Cx0
>>230
よろしく、同志よ。
234僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 23:27:20 ID:zVag72Cx0
でも流石に冬は早い気が…せめて春?
235僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 23:29:06 ID:zVag72Cx0
>>224
いや別に大したもんじゃありませんよ。ホントに…
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 02:45:20 ID:vuN/IBqb0
うちも昨日の夕方頃、爆夏のクリアパーシバルが届いてた。一通しか出さなかったから
ほとんど期待してなかったんだが当たってすごく嬉しかった。

キャンペーン第2弾やるなら賞品は多分、クロスドラゴ、ナイトパーシバル、ヘリオスMK2、
マスターイングラムのどれかって所だろうな。ひょっとしたらサイボーグヘリオスとハーデス
かもしれないけど。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 03:48:14 ID:6UDwwC2V0
属性違うけどサイボーグヘリオスのクリアはイオン限定であったしなぁ
主役は外せないと思うけどクロスドラゴノイドのクリアはDSに付いてくるし
メッキか属性違いにでもしないとねぇ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 05:28:57 ID:vuN/IBqb0
でもメッキで出されても剥がれるのが怖くて遊べないよな。メカ爆丸ならアニメの質感や
イメージを再現できるという点がそそられるけど。

そういえば今月のコロコロでスタンド率や防御性のランキングが載ってたけど、属性別に
する必要あるのか?。(アルファードヒュドラはメタルリングの関係上十分意味があるけど)
項目の一つのトップ3が順にノヴァイングラム、ルミナイングラム、ゼフィロスイングラムってなってたんだけど。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 06:09:59 ID:Vax92K9p0
最近爆丸集め始めたけど、これ単体じゃギミックとしてあまり遊べないなー…
対戦型のホビーだから2人で遊んだら面白いんだろうけどさ カード使っての駆け引きもあるだろうし
ツノとかも完全に自動でポップアウトすればもっと良かったんだが
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 06:36:37 ID:Zakw38oo0
>>236
進化組は生産コストがかかるからタダじゃ配りませんよ
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 07:46:53 ID:vuN/IBqb0
よく考えたら爆テクが出ている手前、もうアニメにこだわる必要が無いんだよな。
それを踏まえると次のキャンペーンの当たりは普通にドラガオン&ムニキスが来る気がする。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 07:55:21 ID:OVwLZbET0
商品展開としてはアニメにこだわってくれた方が嬉しい
まだ海外に色々あるし
243僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 08:01:48 ID:n0W7GXt/0
っコンバートパーツ
 低コスト低コスト♪
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 10:18:42 ID:OBkYExxn0
プラにメッキのコンバートパーツとかなら
あんましコストかけずに見栄えしていいかもしれんね

車で2時間の県の端っこまで爆闘に行ってきたが、
セガの人が置いてくの忘れたとかでコンバートパーツもらえんかった…
次は確保しとくというが、また行くのもしんどいなあ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 15:07:22 ID:skJ+auyh0
>>239
同型同サイズのモノが多彩に変形するのが面白いんじゃないか
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 16:33:02 ID:Vax92K9p0
>>245
まあそうだけどねえ…このサイズと価格じゃ無理だろうが、サウンドもライトもないし一人で遊ぶには難しい
ところでシュート方法ってどれが一番良いの?今はダブルフィンガーシュートでやってるんだけど
イマイチまだポップアウトの成功率が低いんだよなあ 爆丸シューター買った方がいいのかな
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 16:49:52 ID:UHH+dw7V0
爆丸なんてギミックの塊だと思うけどなー
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 17:31:42 ID:Zakw38oo0
>>246
君が超初心者なのは分かった
まずはストレートシュートからやった方がいいよ
シューターは使い物にならんからやめとけ
249僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 18:02:34 ID:n0W7GXt/0
カタパルト。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 18:15:39 ID:C9SQLwliO
俺もカタパルトをおすすめする
何だかんだでノックアウトとバウンド狙わないならあれが一番確実
発射前の底面の磁石の位置をうまく弄れば安定してカーブもできるし
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 18:48:38 ID:b91IgWJl0
爆丸ってろくなメディアミックスが無いな

アニメは遊び方がおかしいし
漫画は主人公が「アビリティカードはよくわかんねぇ」とか言い出して
爆丸の漫画というよりおはじきの漫画になってるし
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 19:07:04 ID:OVwLZbET0
爆丸ぶつけて相手の爆丸壊して勝つなら
パワーレベルもアビリティカードも関係ないわな
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 19:36:00 ID:Vax92K9p0
>>248
うい、とりあえず人差し指だけで練習してみます
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 20:07:05 ID:VpKefgrEO
私ゲームはしない飾ってるだけな人だけど
実は気になってる事がある
ゲームの時は手動部分ってどうしてるんだ
開けないままカードの上に置いとくの?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 20:16:04 ID:Zakw38oo0
開けないままカードの上に置いとくの。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 20:25:24 ID:VpKefgrEO
開けないまま置いとくんだ・・・
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 21:23:41 ID:OVwLZbET0
物によってはとても情けないかっこで放置されるよね…
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 21:39:42 ID:Ix7fjUUa0
せめてデラックスセットでくらい、バトル時にスタンドさせておくミニステージみたいなの付けて欲しかった。
欲を言えばボタンを押す(手で直接めくってもいいが)とパタパタ数字が変わる得点板付きのステージ。
そういう周辺の雰囲気作りって大事だと思うんだけどな〜
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 21:55:51 ID:NYlYNIvb0
アニメのバトルはアビリティ合戦だけど
オモチャの場合は全試合中に使えるアビリティが合計4回まで(1バトル3回まで)だから
あっというまに決着つく

単にポップアウト状態でカードと一緒に飾る飾り棚ならデラックスセットについてるよ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 23:12:11 ID:gXAxIaNQ0
1月以降の販売予定はどんな感じなんだろ
あと再販の噂はなんだったんだ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 00:02:09 ID:FAg0ftEOO
トイザらスにて今週金曜日より、爆丸キャンペーンが二種。
@ブリスターの爆テクか召喚爆丸をどんな組み合わせでも良いので三個買うと一個タダ(ヴォルテックスやタービン系は×初期単品も×)
A爆丸商品を何か一個以上お買い上げの方に特製アビリティカード一枚進呈。人に拠っては意外と実用的ですよ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 00:08:20 ID:0JAvjKwf0
情報ありです
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 01:01:10 ID:Q6dRupwO0
キャンペーン中にレオとファルコ買いたいけど金曜に行ったら売り切れてそうで怖い
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 01:11:40 ID:FAg0ftEOO
トイザらス爆丸キャンペーンの頒布カード紹介。
カード名・「アルティメット7in1」
種別・アビリティ緑
発動タイミング・バトル中
効果対象・アルティメットヘリオスを構成する7体の爆丸のいずれか
効果・ジャッジポイント「+240」

単発の緑アビリティとしては強力だが、対象が狭いかなぁ…
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 01:14:51 ID:FAg0ftEOO
スマン、一箇所訂正。
カード名、正しくは「アルティメットヘリオス7in1」だった。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 01:19:27 ID:FAg0ftEOO
一箇所訂正。
カード名、正しくは「アルティメットヘリオス7in1」でした。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 10:32:18 ID:hD6a3cmn0
今日あたり、レオネスとファルコのフラゲ来るかな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 10:53:17 ID:x++C4ZkI0
3個買って1個タダって事は
ドラガオン、ムニキス、レオネス、ファルコの4種が3個分の値段でそろうわけか
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 11:00:18 ID:bsN9XMpy0
…まぁ間違ってはいない
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 11:31:45 ID:+DY5qo9x0
他所はどうか知らないけど
近くのザラスは大体650円
で、3個で1950円 で、1個オマケ
1個あたり487円
これなら安全に発売日にレオネスとファルコ買ったほうが良い気はする
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 17:12:01 ID:B7AubHh+0
ファルコ、フラゲした。
ポップアウト後に一つ奥のゲートカードにスタンドしやすいね。
イングラムのジャンプと似てる。
イングラムの尾に強力なバネが仕込まれているイメージ。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 17:18:32 ID:R2yaJQFY0
うちも通販のが届いた。
レオネスは一発変形。
ファルコは思ってたより色が濃い。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 17:43:18 ID:x++C4ZkI0
一発って事は手動部分無しであの状態ってこと?
すごいな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 17:53:40 ID:1V3r+7yf0
今月の新商品はこれで終わりか?
9月から週1で何かしら出てたから何かあるんじゃないかと身構えてしまう
来月もパンツァーとバクティンしか新商品ないよね
1月なんて拡張(しかも再録)だけか
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 17:57:14 ID:hD6a3cmn0
年末年始のどっちかでセイントシャーマンとマグマウィルダが来ると思いたいが…
まさかハンパなとこで新6戦士そろわずに終わらんよね
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 23:33:21 ID:EnUHH7BD0
レオネス出来は良さそうだけどCGとだいぶ違うな・・・
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 23:38:12 ID:3TSVnC+X0
明日バクティン買って来る
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 00:49:23 ID:xX/BhF+6O
レオネスの青部分が水色なのがちょっとなあ・・・
でもかなり気に入った
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 00:57:11 ID:MKLMkxlt0
もえちゃんのブログ、レオネスの展開不良に名前付けてるw
名前付けるだけで失敗に見えなくなるね。新しいし、面白いと思う。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 09:54:48 ID:eAh3B50n0
調整不足でポップアウト不発率高いまま
製品になっちゃったのかって感じもする
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 10:17:57 ID:Ta4BXwG4O
デザイン段階からして引っ掛かるのはわかってたと思うが
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 10:33:26 ID:KK2ZxyMP0
まぁ仕方ないよ
引っかかる可能性があろうが自動で足が出てくれるだけで俺は大満足だ
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 10:47:22 ID:wdmDfSsa0
爆チンにアクア・ハイパードラゴノイド入ってた
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 11:14:25 ID:MvNFW/640
違う物が入ってたならまだしも
当たり前のことを書かれてもなぁ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 15:50:18 ID:KK2ZxyMP0
淀に買いに行ったらレオネス、ファルコ並んでなくて
店員に聞いたら10分ぐらい待たされた挙句今日発売日じゃないって言われてかなりイライラ
他の店で買ってきた
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 16:06:38 ID:xX/BhF+6O
ヨドにレオネスしか並んでなかった・・・ヨドの店員は爆丸には結構いい加減なイメージがあるなぁ
前も発売日過ぎてるのに出し忘れてたりとかあったし

ヤマダで買ってくるか
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 18:25:28 ID:socetkrr0
近所ヤマダ
レオネス・ファルコ470円
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 21:48:50 ID:G576D3Wo0
近くのヤマダ両方540円」
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 22:01:08 ID:G576D3Wo0
ファルコーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
290僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 22:23:13 ID:+rkVTTeJ0
new青葉台店
爆テク、召換 470
初期ブースター350
スターター 1080
カードパック 140
拡張パック  240
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 22:47:50 ID:XqkH1mf+0
アニメのクロスドラゴノイドとヘリオスマーク2
しれっとアルティメット合体してたけど玩具じゃ無理だよね?
292Gファイター:2010/11/18(木) 22:54:23 ID:+rkVTTeJ0
悲しいけどそれ、無理なのよね…
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:52:42 ID:G576D3Wo0
>>291
ヘリオスmkU
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 23:56:44 ID:kgLmgYOG0
細かい奴だな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 02:35:54 ID:vv/NGl050
ヤマダ540円のシールが貼ってあったけどレジに持ってったら470円だった
どういうことなんだろう
296僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 13:52:59 ID:B52CH+1r0
スペシャルアタックのとの貼り間違えじゃない?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 13:59:46 ID:QDfy7eOx0
その時店員に聞けば良かっただけだろ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:16:11 ID:K6wR0/PtQ
もし540円に直されたらとか考えちゃって聞けなかったんだ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 15:17:25 ID:XeP30+7L0
ヤマダは470円
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 17:47:05 ID:d7mBaIwH0
トイザらスは3コで1298円+アビリティカード1枚プレゼント
ヤマダは470円だけどポイント10%還元だから大体一緒だね

ヘリオス&フェンサーデッキを強化するカードが欲しかったから
俺はトイザらスで買ったけど
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:36:04 ID:zAeMhiuJ0
爆テク拡張二弾を四パック買ったらアビリティがどれも全く同じ上にゲートも二種類二枚ずつだった・・・
いくらキラでもフュージョン元の無いフュージョンアビリティ四枚なんていらねえよ
なんでレオネスに輝メタルクロスのカード入れてくれなかったんだ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:43:32 ID:wQ9mcWjD0
淀とかは2割引
ヤマダは3割引のはず
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:46:58 ID:d7mBaIwH0
やはり今回もカードパックは鬼アソートか
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 19:58:37 ID:NYtVPSEPO
ザラス行ったらレオネスとファルコがもうなくなってた
そして残ってる大量のドラガオン・ムニキス・ヴァンダラスを見たら
在庫処分セールにしか見えなくなって吹いた
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:28:24 ID:iQL2tdjq0
爆球買ったらダークオン・イングラムはいってた
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 21:39:29 ID:fhiFc2P10
違う物が入ってたならまだしも
当たり前のことを書かれてもなぁ
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:41:53 ID:AB2EMN8b0
爆ティンも爆スフィアもカードホルダーも、いいカードが入ってるなら欲しいと思うが
如何せん値段が高すぎて人柱になる気が起きん
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 22:53:23 ID:GiNfRS6g0
カードパック、自分も3個買って
3個ともゲートカード一枚だけ除いて全く同じやつだ…
なんかもう揃えさせる気皆無みたいな糞アソート

キラカードの爆TECH焔シュートは
目隠しでシュートしてクリィテカル以上出したらカードGet、
スカしたら自分のアビリティカード全破棄というネタ具合で泣ける
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:25:32 ID:qAjI2cGR0
最近始めて、パックを10買って殆どがダブってて、その内殆どが同じ構成だった。カードの並びすらも一緒。
箱から出したばかりの物をランダムに取って買ったのにまるでそのカードしか無いかの様に同じ構成。
もしやと思って今回は近隣を巡回して各店舗1パックづつ買ったら殆どダブらなかった。
恐らく箱毎に偏りの傾向があるのかも?
箱開けて一気に陳列されるから、棚の一番後ろと手前でダブりにくくなるかも知れない。
その棚の引っ掛けてある棒の長さが短くて10パックくらいしか並んでない場合は1個だけ買って他店舗へ。
その際パックの袋に商品にダメージを与えない様な折り目とかの目印を付けて、
適当な日数間隔で店を巡回して目印の無いのが陳列されるようになったら1つ買うみたいな感じでダブりにくくはなるかも。

多分生産の時に、「今日はコレとコレとコレを入れてテープ貼ってコンベア流して」って感じで予め決まってて
決まったカードを1種類づつ積み上げたのを端っこから右手で順番に取って行く感じで全部右手に収まったら
左手のビニール袋に突っ込んでテープで止めてコンベアに乗せる、下流のオバちゃんが厚紙に包んでテープで止めてコンベア、
更に下流のオバちゃんが外袋に入れてコンベア、ゴールで箱にピッチリ入れてローラーコンベアに投げる。
こんな感じなんじゃないかな?何箱か行ったらカードを変えて。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:03:14 ID:dXq5YaNk0
いまさらそんな長文で書かれても皆知ってるから糞アソートなのは
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:18:08 ID:4VxXy6EX0
最近始めて、って書いてあるんだし、そう冷たくしなさんな

誰もが通った道で、新たな犠牲者が出た
ただそれだけさ…
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:23:05 ID:IZhUxrxa0
>>309
まあ糞アソートとは聞いてたが、本当にひどいと改めてよく判ったよ
同じ店で2個以上買うのは無駄っぽいなこれ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:31:15 ID:umc6lmKZ0
>>307
ドラゴのバインダーには沈黙の炎・キャンドル・カッパーブースト・結束する火が入ってた
他のブログとかも見たが同じ内容だったから固定っぽい
強さ自体は十分だがエントリーバリューにも入ってる奴が多いな
パーシバルの方は沈黙の咆哮・PIP・シルバーブースト・闇と風の渦らしい。微妙

バインダー自体の出来だが高価なだけあって作りはしっかりしていて使いやすいな
ただ内側の列だとゲートが少し入れにくいのが欠点
あと同じ所にアビリティを二枚以上入れると摩擦係数が減って
引っくり返した時に中身が出やすくなるから注意が必要

ただの入れ物と考えるとどうしても割高な感じだから買うなら
ザラスのキャンペーンが終わらないうちに・・・と言いたいがその結果が>>301だからなあ
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 01:49:13 ID:+vHWKkyd0
レオネスのカラーリング、どこかで見たことあると思ったらV2ガンダムか
315僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 07:53:25 ID:oDzXyvXC0
ああだからカッコよかったのか。
初見のときからどうもカッコよいカラーだなと思ってたんだ。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 08:48:32 ID:IZhUxrxa0
しかしレオネスのポップアウト不発率にはちょっとガッカリだ
雪原の構えどころか、球体のままカードで止まるばっかり
みんなのはちゃんと変形する?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:24:27 ID:/RMSxXHhO
うちはほぼ牙の構えにしかならん

カード占有率が中途半端でフリーザーの方が使い勝手良いな
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:30:26 ID:gSZ/+uIx0
>>313
パーシバルの漆黒の炎獄変入ってた
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 10:31:58 ID:gSZ/+uIx0
>>316 317
がんばってね
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 11:13:00 ID:sx621Xcx0
きっとレオネスは漫画みたく筋肉ムキムキでシュートしないとダメなんだよ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 13:02:53 ID:fmPJpRjx0
レオネス(LEON+ess)って名前からして女の子が使ってるのかと勝手に想像してたら
デカブツキャラなんだもんな
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:01:49 ID:IYtDLCnvQ
新製品、売り切れ過ぎる...
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 14:39:15 ID:d7icoXy8O
レオネスもファルコも若干磁力が弱くないか?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 15:30:12 ID:b4HdcbAwO
2匹買ってきた
ファルコさんシール無いしちょっと地味だな
その分ギミックが派手だけど
レオネスさんはただただ可愛いw
ちなみにPLは両方510でした
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:24:39 ID:wJcthovw0
>>321
そういえば女性キャラがまだ一人も出てないよな漫画版
ベイのように出すなとストップかけられてたりして
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 20:58:12 ID:+cuKIESzO
二体づつ買ったけどレオが両方510、ファルコが両方560だった
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 21:01:56 ID:JFrGGhiF0
>>321
ウサギっぽいし、レオネスさんが女の子、とか…?

上の方で、ファルコが一発変形じゃないの残念って言ってた人が居たけど
イラストだと小羽4つに、ちゃんとバネを仕込むスペースが描かれてるんだよね
クロス数2倍でコスト上がったから、オミットされちゃったのかも
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 22:58:33 ID:sx621Xcx0
そうでなくてもファルコはバネ数多いしな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:06:48 ID:LsN9hOa/0
ファルコとばない
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:21:50 ID:eF29CTRu0
ファルコさんマジバネェ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 00:43:04 ID:qf5naVj70
緑のアビリティカードのパワースポットって
相手側のアビリティを使用できなくするって効果だけど
これパワースポットを出したプレイヤーはその後も
アビリティ使えるのかな?基本交代でカード出す
ルールっぽいからどうなんだろう。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:21:44 ID:yYy1Zp600
ファルコはテクニック・トリックタイプじゃなく占拠タイプに見える
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 01:36:45 ID:Z2rvRAOn0
>>331
7月時点のルールブックでは、後スタンドがアビリティ未使用を宣言したら
先攻にアビリティ使用ターンが移るので、問題なく使用できる。

ただし、相手が使えないからといって、一度に複数出しは出来ない。

アビリティカードは、デッキに0〜6枚までokだから
必ず交互出しのルールにしちゃうと、0枚の人と対戦したときに
自分も使用できなくなる恐れがあるからかと
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 02:25:52 ID:qf5naVj70
>>333
分かりやすい説明ありがとう。
使用できない=パス扱いって感じになるわけだね。

それにしてもこのカード効果強すぎだよね…
カードが出せないんじゃ対抗策がなさそう
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 02:30:07 ID:Z2rvRAOn0
>>334
ごめん、強すぎるよな〜と見返したら肝心なこと忘れてた

バトル中、自分がアビリティカードを使用しても
相手パワーを超えてなかったら、その時点で負けになるんだった、例えば

○ 〔 先攻・300G 後攻・500G 〕
  Turn 1:後攻がパワースポット使用、先攻はアビリティ使えず敗北

× 〔 先攻・300G 後攻・500G 〕
  Turn 1:後攻はアビリティ未使用、先攻がパワースポットを使う
  Turn 2:後攻はアビリティ封じられ使えず、先攻が+250のカードを使って勝利


× 〔 先攻・500G 後攻・300G 〕
  Turn 1:後攻がパワースポット使用、先攻はアビリティ使えず
  Turn 2:後攻が+250のカードを使って勝利

ってのが正しい…ハズ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 03:16:14 ID:7UmIihEfO
ブルー・グリーンコンバインの完全上位互換だもんな
パワースポット

針の目
ライトシュート
この辺りは強すぎるてバランス壊してるような

前の小田原の大会なんか皆ライトシュート使ってて、ライトシュート合戦になってたからな
俺もデッキに入れてたし
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 06:51:53 ID:93hrREqjO
ファルコとレオネスは結局ドラガオン・ムニキスと比べてどうなんだ?
個人的な感想を言わせてもらうとスタンド率が劣り気味に思う
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 09:49:33 ID:t651FJOj0
バクチンとバクスフィアに何のカードはいってたか教えてくれよ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 11:56:32 ID:nHr38h0m0
>>387
見た目的には手動パーツ少な目か、一発で完全変形できる今月組のが好みだな
実性能はどうなんだろう
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:00:40 ID:nHr38h0m0
>>387
見た目的にはほぼ一発で変形できる今月組のが好みだな
実性能はどうなんだろう
磁力はドラガオン&ムニキスがかなり強めな感じする

手動パーツ展開して置きなおしていいアビリティとかあれば
ポップアウトそのままじゃ残念気味な爆丸も、
格好良くなってスタンド性能もだいぶ変わりそうだなあ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 12:42:35 ID:2lRmaNhX0
遊戯王
デュエマ
ベイブレード
ポケモン
342僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:39:27 ID:SS9/HREn0
ベイブレードのカードなんて無いけど?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:51:10 ID:T9w6U2Nc0
10年近く前に・・・
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 16:21:57 ID:tyTu6KNu0
爆ティンっていつ発売したんだ?
爆スフィアは置いてたんで買ったけど、中身のカードは

ゲートカード
オープン・フィールド(カッパー)
針の目(カッパー)
グルーミー・ゲート(シルバー)

アビリティカード

ヘックス・バック
デッドリードライブNo.6

カラーストーム
サンダークラック

レッド-グリーン・コンバイン
ブルー-グリーン・コンバイン

こんなだった。アビリティは赤と緑のカードイラストがアニメの
主要キャラ絵になってる。キチキチに詰め過ぎててゲートカードの
端が折れまくりだったよ…これ結構よくある現象なんだけど
いつになったら改善してくれるんだ?こんな折れ目有ったら
対戦でもバレバレで使えないと思うんだけど
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 17:41:11 ID:Tu7h/YsyO
>>337
なんの気なしにこのスレを覗いてみたが、お前が話しているのは日本語か?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:11:11 ID:o4vfmQWB0
ストレートシュートしたらレオネスのメタル尻尾はずれて飛んでった
347僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:20:50 ID:SS9/HREn0
第二波コンバート機に第一波コンバートパーツを付けるとユルユルになるから注意
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 22:59:43 ID:q8BJpkGx0
爆テクシリーズ初めて買ったんだけど
バトル中にクロスの付け変えってしてもいいの?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 23:18:03 ID:LsN9hOa/0
だめにきまってるでしょ
350僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 08:12:28 ID:zvfgBI+H0
付け直しは○
サイドスピンでよく飛ぶよねクロス
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 09:25:36 ID:WsH9f9l+0
軸径が合ってないせいで、ムニキスにファルコの
余ってるメタル付けたら、見事に撒き散らしてくれたよ

ガバガバになって泣いてる子が、全国で多発してそうだぜ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 12:24:33 ID:BH7h/2LoO
トイザらスにめちゃくちゃあるけど人気ないのか
353僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:45:27 ID:zvfgBI+H0
カードパック1つ買ったらドラガオン+600のフュージョンアビリティ(デストロイ•ヘラクレス)が入ってた、なんと種カード(金色の夜叉)と共に。
鬼アソートの今回に起こった奇跡だw
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 14:58:37 ID:Cn9X/ATq0
未だに週に1個はアイテム出てるから油断で気無いと思ってたが
2ヶ月先までの販売予定見てるともう出涸らしモードだな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 16:02:14 ID:/ome4UiZO
>>295‐302
ヤマダは2割引と3割引の店がある
295が行ったのは2割引の店だと思うが、今クリスマスセールで爆テクシリーズだけ3割引になってる

まあ元々3割引の店に行ってる人にはなんの意味もないがな
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 16:12:20 ID:zM64KCX30
息子がクリスマスに欲しいと言っているので買おうと思うのだが何買えばよいの?
とりあえずエントリーバリューパックってのでよい?
それでも種類がたくさんあって訳分からんのだが。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 16:22:43 ID:xjTjCx2b0
とりあえず、1個も持ってないんだったら
『エントリーバリューパック・爆丸超進化バトル』
っていうの買っとけばTVのレギュラーキャラが入ってて
2人対戦もできてよいかと思う

あとはオマケで爆TECHってやつの焔(フレア)ドラガオンとか、
頭に漢字入った名前のやつ何種類か買ってけば
今年のパパは超ヒーロー!って感じかと
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 18:38:57 ID:ivMCBtYqO
ドラガオンが実体化するとやっぱりドラゴ風なんだろうか
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 19:23:17 ID:ojMcAgFx0
>>337
ドラガオンがどのシュートでも一番使いやすく扱いやすい。
実用性が問われるシリーズだけど実際はサイドスピン専用のような気がする
カタパルトシュートすると普通のドラゴノイドやパーシバルは普通にポップアウトするが
レオネスは軌道がずれたり・・・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 21:25:06 ID:fsx3eVAo0
フルメタルガオンとムニキスは重いからノーマルシュートでKOがバシバシ決まるね

通常シリーズだとサイドスピンで確実にスタンドさせてバトルに持ち込みアビリティ勝負、
って感じだったけど
爆テクは基本クリティカルKO狙い、アビリティはあくまでサポートって戦い方になるのかな
361僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:06:55 ID:zvfgBI+H0
コンバート機(頭に漢字)はしまりの悪いカパカパが多い。
ドラガオンの羽、ムニキスのソール(足)レオネスのクロス(尻尾)等
そのせいで軌道がズレる事が多い。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 22:34:49 ID:ULJFvtwx0
クロスの付け方ってどういう組み合わせでもいいのかな?
全部付けておかないと玉にならないからそれは最低限必須だとは思うけど、
例えば右ソールはプラ、左ソールだけメタルとかでもいいのかな。
363僕らはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 23:09:02 ID:zvfgBI+H0
どんな組み合わせでも○だが、
第一波(ドラ•ムニ)のクロスを第二波コンバート機(レオ•ファル)に装着するとハードポイント(本体接続部)がユルユルになってしまうため注意。
逆に、第二波クロスを第一波コンバート機に付けてもユルユルですぐ外れる
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 08:02:03 ID:onBNdcLQ0
レオネスがなかったので残りものの拡張パックを買ったらグロリアスが出た
いらんと思っていたがなかなかカワイイやつではないか
しかしちょっと強く転がすとポップアウトしてもそのまま転がっていく
磁力自体は弱くないみたいなんだがなあ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 08:32:18 ID:AigL663b0
メガネの少年は本当に上手い。
クリティカルが多い中、アビリテイ連続発動やゲートカード取得の戦略など凄く慣れてるね。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 09:06:19 ID:tn897QqO0
コウキ君は爆丸暦が1年半と言ってたけど、
その時期ってアニメもやってないし
はじめたきっかけはなんだったんだろう。
367356:2010/11/23(火) 09:31:11 ID:X8EZh5qF0
>>357
さんくす
とりあえずザラスにでも連れて行って好きなの買わせようと思う
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:07:41 ID:zQrYiAob0
>>366
関東でのテスト販売が去年の夏だからそれじゃないかと
あとはその時期も親子で遊んでくれるテストプレイヤーって募集してたっけ?
多分どっちかだと思う。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 12:46:30 ID:tn897QqO0
なるほど。上手いわけだ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:04:35 ID:Z3Gm01pw0
うちの息子は三年前からやってるがあんまり上手くないぞ
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 13:59:59 ID:jTg2+p/00
1期からやってる、未だサイドスピンで
狙い通りカーブできないオッサンも居るから問題ない
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 17:49:41 ID:LZuUeXkt0
>>367
パッケがみんな似たようなやつで死ぬほど判りにくいから、
迷ったらまあ上で挙がってるの買うといいよ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 20:13:50 ID:OLIZV8uA0
ヨーカドーで食玩ガントレット買ってきたんだけどイマイチな感じ
本体とベルトつなぐ留め具がポロポロ外れてまともに腕に付けてられない
しかもうちの子は止め具紛失して探すのに一苦労
買ったら即接着することをお勧め
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:15:32 ID:8eaPm4HX0
>>373
もうガントレット売っているのかw
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 22:45:46 ID:1U3ME9Dg0
同じくヨーカドーで購入。ゲートカードが入らないwwwww
公式見たら12月中旬発売予定だったんだね。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 00:02:55 ID:KzUeiqYe0
ゲートカードはアニメではぶん投げてるし仕方ないな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 08:37:46 ID:nPvPxnum0
爆丸転がすアスレチックゲームみたいなの出たりしてな
ゴールでポップアウトするの
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 09:53:15 ID:FjIQjMEx0
なついwwww

むしろフィールドをレバーとかで動かして爆丸を転がしながら、途中にあるアイテム(ポイント入るとか)を取りながら
制限時間内にゲートカード上にスタンドさせるようにした方がシュートミスの連発で進行が滞る事が無くなりそう。
一部の熱心な人が集まる会場じゃなきゃ、どこも大体シュート自体が決まらず進まない。
傍から見てる人が面白そう、これなら出来そうとは思わない。
もっと簡単にできるシューターとか出ればいいんだよね。
ベイブレードは誰でも回せるようにしたのが敷居を下げてる。
ビーダマンのストレートバレルみたいなのを付けて直進性を上げたり、
引きバネ式にして目盛り付きのラッチで引いて固定してトリガを引いてシュートすれば、
この辺りには目盛り幾つでシュートとか、クリティカルKOの為にゲートカードまで到達する目盛り+飛ばす分とかで調整できる。
バレルの片側にゴム等を付けるアタッチメントを装着すれば玉をスピンさせる事もできるし、
目盛りを弱めにして簡単にサイドスピンシュートも可能。
バレルの出口に傾斜を付ければ山なりのシュートもできる。
何よりそういうメカメカした物が一番子供に火を着ける。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 11:28:09 ID:TUz7v5xO0
子供を甘やかし過ぎだろ
遊びくらい少しは努力させろ

敷居が低すぎるせいでベイの大会はどこもバカばっかりじゃないか
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 12:00:49 ID:LI5WH5b70
ベイって練習したら上手くなるの?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 12:06:36 ID:XUn0DOnC0
金出せば強くなる
爆丸と一緒
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 12:30:29 ID:nPvPxnum0
爆丸の方がまだ技術を必要とされるんじゃね?
転がす時の強さとか回転方向とか玉の向きとか
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 13:39:20 ID:35Bk+foA0
つべあたりで爆丸の面白い対戦動画って無い?
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 13:58:25 ID:DSUaW4Rj0
ついにうちの近所でも爆丸ウエハースが投げ売りに入った……
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 16:00:33 ID:ozEPwen1O
近所のスーパー
アビリティカード付きウエハースもステッカー付きガムも定価で売ってるけど
メタルコインだけは置いてない…!置いてくれよ!バルカンのメダル欲しいんだよ!

ところでアビリティカード付きウエハースって第2弾とか出た?
気づけばパッケージの種類が増えていた
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 16:52:10 ID:eCNcPlTT0
もとから二種類
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 09:35:39 ID:nr9YzpdC0
パンツァーって発売日決まってないよね?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 10:13:49 ID:pOoYY74F0
うん
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 10:48:26 ID:nr9YzpdC0
ありがと
ファルコ、レオネス油断して買うのゆっくりして探すのに苦労したから
今度は気をつけようと思って
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 16:37:30 ID:pgfMkUNf0
発売翌日の金曜にザラスでレオ、ファルコ買って、
月曜に再度行ったらもう両方売り切れだったな
セール期間とはいえ、爆丸流行ってない地域なのにイイ売れ行きだ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 18:19:40 ID:MmtsTngd0
喜ばしいことだが…入手困難は困るな
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 22:21:48 ID:Qd5FNLtBQ
超仕事が忙しくて、土曜に行ったら既に売り切れ。
それから忙しい合間に探すも見付からず今に至る。
今日辺り再入荷とかない?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 00:54:29 ID:xIXHJM8W0
これはじめて見た。他にも12月分突然出てくるかもね。
http://www.7netshopping.jp/hobby/detail/-/accd/2101954600/subno/1
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 05:58:47 ID:noOnZZfN0
ヨーカドー限定は公式に載らんからな
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 06:08:09 ID:noOnZZfN0
単なるカラバリかと思ったら外側に火属性が追加されてるね
だから「MK2」なのか
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 06:43:44 ID:C0AMgLyG0
風闇水土火で、あと一面が見えないけど
まさかコレ全属性サポート?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 20:15:52 ID:Ay/iFHTR0
何気にこいつ海外じゃ出てないっぽい
まさか日本新規開発第二段がアニメに出ない強化イプシロンとは・・・

あとジャスコ限定でバクティンみたいな感じの爆丸ディスプレイケースというのも出てるらしい
ルミナドラゴノイドとやたら強い限定カード付き
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 20:58:23 ID:qMr17FvR0
この調子で超進化爆丸やメカ爆丸もドンドン出してくれないかな
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/26(金) 21:16:03 ID:vmWQJcWs0
やっとデュアルヒュドラが出たー
悪役爆丸とは思えないかわいらしさ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 05:30:00 ID:Nj3Rc0lc0
この調子で、っていうか使いまわしで出せるものばっかりになってきて不安だ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 11:14:44 ID:1uwMvVga0
セガトイズは追悼の意味も込めて早くレックスバルカンと属性チェンジできる
ブラストヴェガを発売すべきだ。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 11:31:26 ID:9KsOCypv0
ブラストヴェガに属性チェンジ仕込むの難しそうだけどな
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 11:53:59 ID:Nj3Rc0lc0
あれ追悼ってもう死んじゃったのか?
レックスバルカンはパンチギミックぽいのがあって玩具的に面白そうなのにな
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 13:32:52 ID:T4THb1NL0
本当にハイパードラゴノイドだったのか…
バイパードラゴノイドの誤植だと思ってた
色とか毒蛇っぽかったし
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 13:35:47 ID:1uwMvVga0
超進化スターターの属性違いが狙ったように土と光はずしてるから、
チェンジじゃなくても土と光のバージョン出す気があると思うんだけどな
ブラストヴェガ。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 19:57:49 ID:tPNYOnt80
ファルコ、レオネス売ってねえ。
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 20:39:56 ID:H8j10Llp0
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 20:44:51 ID:iYSK9Bht0
フィールド広げてゲートカードと爆丸ならべるとか、もうちょっと見せ方ってモンを考えなよ
なんかボルテスVをゴミ箱にブチ込んだ画像みたいになってるよ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 20:50:34 ID:pD2TL43/0
ttp://jul.2chan.net/dat/44/src/1290853980654.jpg
同じやつも数が増えるとちょっと違う愛着がわいてくるな
欲しかったのは手前の1個なんだけど
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 21:09:45 ID:2Ff8QJdJ0
アクアミンクスエルフィン
エボを買い逃して
超進化バトル版で済ましてたんだけど
昨日再入荷してたので購入
塗装が色も塗り分けも全然違うううう!!
なにこのカラバリ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 21:14:07 ID:H8j10Llp0
こんな感じです。。。。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1272020.jpg
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 21:25:53 ID:sPcwr0HQ0
少し集めた画像を載せられてもそうなんだすごいねとしか言えないよ
せめてコイツのここが好きだとか言ってくれれば話すこともあるんだが・・・
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 21:55:49 ID:H8j10Llp0
爆テクシリーズのメタルの部分が格好良く気に入ってます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1272084.jpg
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 22:06:18 ID:TWwe45sx0
自分のブログでやってくれ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/27(土) 22:26:26 ID:ee6VhvV30
レオネスの上手いシュート方法分かったかもしれん
ゲートカードを二枚以上縦に並べたところに向かって尻尾を正面にしてストレートシュートすると
うまくいけば一枚目でポップアウトした時にファルコみたいにジャンプして足全部開いた状態で二枚目に着地する
何回か試してみたが慣れればどのクロスでも中々の成功率だ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 00:28:38 ID:2X1/+CA30
双葉は双葉で日記は日記で
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 03:42:58 ID:Cp93dbUc0
>>407
「一か月やったけどつまんないから捨てました」って感じに見える
418 :2010/11/28(日) 07:42:21 ID:hEE3bYh20
誰かパンてゅあんの発売日分かった?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 11:28:34 ID:1sZmAS7z0
甥っ子に「バリューパックBBT-03」をねだられたんだが、予算にまだ余裕あるから何か
買い足してやるとしたら何が良いと思う?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 11:50:18 ID:SZ9sJmfH0
普通に子どもがほしがった奴買ってあげればいいんじゃないかな
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 12:43:06 ID:Q2Bnnunh0
バクティンかバクスフィアを足せば収納もできていいんじゃないか?
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 14:08:08 ID:6JhRx+qo0
>>419
バトルフィールド
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 19:49:36 ID:5t4gWCm40
ファルコンフライも意外とでかいから喜ぶかもしれん
持っていなかったらの話だが
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 22:00:40 ID:vwClqMJC0
はじめて爆丸に触れる子にファルコンフライ与えて
「召喚爆丸って難しすぎてつまんねー」と刷り込むのも一興だな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/28(日) 22:14:36 ID:2r+YN3sh0
THX
いろいろと参考になったわ
調べていたら洋角の限定品が来月発売なんやね。
俺の近所にはあるんだけど、甥っ子は田舎だから付近に洋角がないから
それにすっかなぁと。値段も丁度良いし。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 03:34:16 ID:lW86CFyS0
安い方で良いからバトルフィールドは買った方がいいよ
無いとまともな対戦が出来んし
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 09:50:31 ID:YeVZDwR00
例の楽天通販で海外爆丸を幾つか買ったか、2期相当の面子の方がやっぱり安定性は良いねぇ。
3期系の幾つかはギミックに凝り過ぎて「球体」としての美観を損ねつつ有ると思う。
例のトコで取り扱いの有る範囲で、俺基準で「カッコイイ」と思えた奴を10種ちょい買ったが、
観賞用としてならそこそこかしら。(数値的な意味で国内使用は絶望的だし)
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 10:06:40 ID:W5/upml40
なんかレオネス&ファルコがオクや尼でプレ値ついちゃってるのね
爆丸が売り切れた挙句、定価以上で取引されるなんてエライこっちゃ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 10:17:27 ID:rJaDMWOy0
最近売り切れ商法流行ってるししばらくこんな状況続いたりしないか不安
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 11:34:53 ID:GYxORGm60
爆丸って、知らん人からしたら全部同じに見えるんだろうなー この前玩具売り場に行ったときに、
親子連れがいたんだけど、子供がドラゴノイド・ヴォルテックスをねだってて母親が「この前同じの
買ってあげたでしょ」と諭していた 子供は必死に「違うよ、前のはドラゴノイドでこれはヴォルテックスだよ」とか
「ポップアウトすると回転するんだよ」とか言って説得していたが結局買って貰えなかったようだ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 12:18:27 ID:LxTs9V070
いや、その二つは本当にそっくりだから仕方がないw
俺らが見てもパッと見じゃ見分けられん
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 12:50:06 ID:Wzy3wHp90
>>430
正直買って貰えなくて正解だったと思う
磁力弱すぎるよ・・・
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 15:07:45 ID:GrUg9dPX0
よく見かけるけど、たぶんそれ親は
同じに見えるってのを言い訳にして買いたくなかっただけとかじゃね…?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 15:30:35 ID:vje89JLH0
>>球体美
アルトブロンテスやダーラクは特にヒドいな。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 15:50:11 ID:VW7bD8NJ0
タービンの有無は外見からじゃまったくわからんしな
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 18:58:17 ID:cmBGSa4c0
爆丸を始めたばかりなんですけど、カーブシュートさせやすい爆丸のおすすめって、何かありますか?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/29(月) 19:19:42 ID:77XEwpc50
破ムニキスかフルメタルドラガオンなら誰でも曲げられる
あとは爆テクのメタルリング入りのやつ

でも輝レオネスと翔ファルコはダメ
サイドスピンで少しでも角度ずれると横向いちゃうから
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 05:28:46 ID:JPpemWzF0
>>437
ありがとうございます。
フルメタルっていうやつは高くて買えそうもないので、デスムニキスっていうやつ買ってみることにします。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 05:56:51 ID:jms0RLyI0
ドラガオンにムニキスのメタルソールをコンバートすればフルメタルですよ
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 06:01:05 ID:WTUhZRvo0
拡張パックに入ってるものだから上手く引けるかはわからんが
クロウやルシフェルにモナルス辺りもカーブをかけやすい
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 07:44:23 ID:JPpemWzF0
>>439
DXセットのやつと勘違いしていました。
それなら2個買えそうです。

>>440
拡張パックって、安いやつですよね。
この間、ショップで、赤い箱とオレンジの箱と緑の箱のやつがあったと思うので、探してみます。

ありがとうございました。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 08:35:15 ID:jZG9o5TR0
シューターってどうなの?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 16:16:25 ID:sgcom4vL0
シューターはなぁ、いまいちパワー不足なんだよなぁ。
あれでクリティカルKOだせる人がいたらすごいと思う。
あ、今度カバヤから「 爆丸シュートギア」ってのが出るぞ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 17:13:53 ID:Z2f8jEk30
ビーダマンみたいなやつ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 17:16:09 ID:3dn/9/dB0
普通に人気あるんだな
爆丸コーナーに子供いっぱい居たし
レオネス売り切れてたし orz
アーケードゲームもやれなかったし orz
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:06:00 ID:d3QWTE5W0
私はシューターでクリティカルkoできるよ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 18:59:44 ID:lqg3deHg0
人気あるのはいいが
売り場には人気のない爆丸がずーっと鎮座してるのが気になる
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 19:11:40 ID:3TKCsxSz0
召還と焔ドラと破ムニがずっと
売れ残ってるな
あとダイスロー
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 19:26:56 ID:WTUhZRvo0
ヴェガとかの方が酷い気がする
アルタイルも退場早すぎたせいか人気のわりに残ってるような
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 20:00:26 ID:jms0RLyI0
焔ドラと破ムニは売れてるよ
出荷数を増やしたから在庫が潤沢なだけだと思う
売れてないのは爆テクのコンバート無し組と召喚じゃね?
特に召喚爆丸は属性もカードも固定だからいっこ買ったらもう要らないもんな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 20:40:14 ID:K4Qj0B6R0
パンツァーが売ってない。
452 :2010/11/30(火) 21:40:01 ID:59Ep0GiD0
発売前だH
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 21:51:17 ID:J7eCbc0v0
巣に戻れ
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 23:20:14 ID:lqg3deHg0
コロコロスレによると漫画みたく骨折した子供がいるようだし
シューター必須のルールにした方がいいんじゃないかと
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 00:55:25 ID:tJf4FwAH0
>>454
あほかw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 01:28:32 ID:Ish1AaIh0
シューター必須にする→しめ撃ちで骨折
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 02:32:51 ID:1AT4/61/0
ビーダマンの漫画でもシメ撃ち特訓で骨折してたな
なんだ、子供にとって骨折は憧れなのか?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 02:51:56 ID:c+MxQcwI0
大人だけどデコピンシュートしようとしたら爪が割れんばかりに痛かったぞ
以来カタパルトしかしてない。というかカタパルト用シューター出してくれんかな。ボウリング情に置いてるようなの
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 03:24:23 ID:cm3D5upj0
バクスフィア、バクティン、爆丸ディスプレイと無駄に飾るアイテム多すぎだろ…
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 08:56:47 ID:Ij9L4Umw0
1月にカバヤから出る食玩がシューターとしても機能するみたいだし、それの
バネを堅くするとかできればちゃんとしたシューターとして使えるかも。
爆丸シュートギアだっけ?
>>459
それ全部期間もしくは店舗限定品なんだぜ……
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 10:06:27 ID:tJf4FwAH0
>>458
爪が離れた状態ではじくから痛いんだよ
始めから触れてれば痛くない

>>459
どれもクリスマスギフト商品だな
スーパーなんかにあるキャラクター物の缶に入ったお菓子の詰め合わせと同じ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 11:03:05 ID:ydWYVUbZ0
カーブショットとかをダイヤル調節で撃てるシューターならいいな
シューターをドラゴの形にして腹から発射するとかで
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 13:41:20 ID:dq9FA0Ro0
ビーダマンやってろ

これで良いのかな?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 15:09:10 ID:9Sk9lNzB0
>>460
あれ多分発射機構そのものにはスプリング使ってないと思う。
形状的にビーダマンと同じ仕組みかと思う。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 16:27:41 ID:Ij9L4Umw0
>>464
ああそっか、普通に押せばいいわけだもんな。旧シューターを簡易化したもの
にも見えたんで。

というかそろそろデッキケース出して欲しい、個人的には。
海外でもたしか出て無いから望み薄いだろうけど。
せめてバククリップが発売されたら少数の持ち運びがしやすいんだが。
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 18:00:28 ID:vdSpFWczO
>>448
ドラとムニは売れたから再生産(再出荷?)してる
召喚はガチの不人気で売れ残ってる
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 19:01:15 ID:9Sk9lNzB0
>>465
デッキケースは欲しいとこですね〜
でもベイのデッキケースみたいなチープなのは嫌ですな。
Aカード6枚とGカード3枚と爆丸3つと、召換爆丸が…一体いくつ入ればいいんだ?
4つってとこが妥当かもしれんが召換爆丸を4つも使うプレイヤーは少ないだろうからデッドスペースが増えてしまう…
それこそディスプレイケースみたく連結して……ってすると今度は強度が…
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 19:15:56 ID:7dajRiBW0
公式にイプシロンMK2の情報が来てるが
まさか緑アビリティはどの属性でも使える結束火闇光というチートカードなのか?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 23:55:34 ID:tjJp3hQI0
ディスプレイケースの裏側の飾りつけ見本写真に土属性ブレードティグレスやら
火属性レーザーマンが写ってるんだが、こいつらって来年2月以降に出る拡張の面子なのかな?。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 02:26:22 ID:/Pj51XYD0
なんかアマゾンにヘリオスMK2コンバットセットってやつが来年1月8日に
発売されるって書いてるんだが。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 03:22:07 ID:TMeNY/3M0
転載

・爆丸 BCV-14 爆丸拡張パック 爆丸ベストセレクション1(12月20日?/340円?)
・爆丸 BCV-15 爆丸拡張パック 召喚爆丸ベストセレクション1(12月20日?/420円?)
・爆丸 BOT-03f 爆丸拡張カードパック -ベストセレクション1(1月8日?)
・爆丸 GP-001 爆丸ブローラーゲームパック バトルギアセットアップ!(1月8日?/2940円?)
・爆丸 CS-001 爆丸コンバットセット ヘリオスMKII + ツインディストラクター(1月8日?/1344円?)
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 09:27:53 ID:r9LeB8Hs0
ついに国内爆丸もバトルギア対応に入るかー
爆テク新規のドラガオンなんかも後継機になりそうだな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 09:37:56 ID:dIDNLFjp0
こりゃアニメも引き続き3期突入ぽいな
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 10:32:38 ID:bOtZd3uB0
するとあのでっかいヤツも出るのか…
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 15:20:57 ID:r9LeB8Hs0
それは出るまで人気が続くか次第かもなあ
今はそれなりにファン増えてきたようで順調ぽいけど
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 18:12:53 ID:k66zUQrQ0
ファンが増えてきてるのだから、需要と供給のバランスを考えて欲しい
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 20:03:39 ID:Pyo3P+Tp0
毎月数個ずつとかなら買いやすいのに一気に出すから困る
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 10:43:11 ID:wk37+pGX0
先月まで鬼のようにウジャウジャ出たと思ったら
今度は急に使いまわしのお手軽商品ばっかになって小康状態ね
まあ年末商戦向けで色々あるんだろうけど
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 19:42:07 ID:jgCwY5gn0
バトルギアってどんなんですか?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 21:56:59 ID:kxj0smtX0
ヨーカドーで、やっとファルコとレオネス買えたよ。580円。
481ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/03(金) 22:12:31 ID:p61BMJAE0
追加武装、効果は召喚みたいなもんらしいが、よくわからん
ギアに書いてあるポイントを追加するらしい
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 22:41:24 ID:lmgPL7gp0
公式HPにジャスコ限定のキャラクターパックが再掲載されてるんだけど
再販になったんですかね?
10月に探しに言った時は売ってなかったんだよね
一番近いジャスコまで200km
買いに行って空振りだったらやだな・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 03:18:01 ID:EGqS6mP40
>>479
ttp://jul.2chan.net/dat/44/src/1291390306476.jpg
これ、緑のは両方シールがないからパチかもしれないけど
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 08:04:00 ID:gGKlLOzo0
メタルフェンサーをもっと武器に特化させたようなやつだな
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 15:18:09 ID:gGKlLOzo0
やっとレオネス買えたー!
そしてポップアウトできないというのもわかった
移動方向に対して前側の足が出づらいのだな

ゲートカードを2枚並べて強めに転がして
勢いでポップアウト後にずらすことで足を開く方法で遊んでる
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 15:18:12 ID:iQCR6M5H0
アニメだともう来週にはバトルギア登場するのね
487ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/04(土) 18:01:46 ID:MxuHjeaq0
早!?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 19:06:06 ID:j3hEtXUf0
来月発売だから早くはないだろ
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 20:58:02 ID:jrst4zab0
バトルギアは海外だと3期からの商品だったけど登場自体は2期第三シーズンの最後からだからね
登場に合わせて超進化バトルのパックみたいに日本オリジナルで発売するだけなんじゃ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:10:09 ID:MxuHjeaq0
まあ早けりゃ早いだけ嬉しいがw
…楽しみになってきたな〜

…でもギアを伸ばしてでも進化爆丸ズや新生HEX、スペクトラ組をそろえて欲しかった…
先週の壮絶な最期で(生存を祈るが)レックスバルカンが無性に欲しくなった
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:18:29 ID:gGKlLOzo0
新生HEXの爆丸って海外だと出てるのか?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 22:39:06 ID:y0B7DM6N0
メカ爆丸とても欲しい〜〜

出してくれないかなぁ?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/04(土) 23:04:42 ID:gGKlLOzo0
そういや爆丸ブログのカラーリングコンテストの画像の中に
ハーデスをメカ風に塗ったやつがあったような
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 00:13:34 ID:zJ3Hf1040
レオネスのアビリティカードって何がいいの?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 07:34:03 ID:U/UYg5PF0
>>492

つ【ハーデス アルタイル ワイアード】
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 10:12:00 ID:LLU7LOtm0
あのメタリックな感じがいい。
アニメの質感を再現したのがほしい
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 10:48:34 ID:cq557CNe0
メカ爆丸よりも早く超進化爆丸をだな
バルカンはともかくウィルダとシャーマンだけ販売無しとかはちょっと…
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 12:27:50 ID:hmov7qUi0
ウィルダはあんま変わってないけどな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 15:41:01 ID:Fgwhw7+00
アニメのやつらが実際の爆丸やったらレオネス普通にポップアウトさせそうだ
ガスさんとかは上手いとは思うけどよ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 16:56:52 ID:61Vo9R6v0
いやゲートカードを投げるからまともにセットできない。
爆丸を投げるからフィールドに激突し跳ね返っねどっかへいってコロコロ…
アビリティばんばん使いまくるからレギュレーション違反。
GPが600超えてるから………
501425:2010/12/05(日) 17:24:21 ID:zJQrU0Yj0
以前の回答を参考にエントリーBBT-03とバトルフィールド買いました。
あとはヨーカドー限定を購入してまとめて袋に入れて渡せば終りなんだけど
このヨーカドー限定の品って当日すぐ売り切れちゃう様な代物なの?
発売がド平日なので、仕事終わってから夜に買いに行くつもりなんだけど

502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 18:44:43 ID:hmov7qUi0
アニメの人たちは手動変形の部分までポップアウトさせる技を持ってるからなあ

前に誰かが行ってたレオネスのバックジャンプポップアウトを試してみたが
決まるとかっこいいなコレ
ピョン、ズサー!って感じで
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 22:36:11 ID:cq557CNe0
>>501
デザイン使い回しだけど付属カードが強いからな…
正直すぐ売り切れるかはわからない
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 11:41:55 ID:y5UaSDVi0
セブンネットでベスト2種の写真出たのは既出?
アトモスじゃないクリアのはマックスパイダー?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 12:05:51 ID:xX6TWvwb0
検索しても出ないな…
リンクお願いできますか?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 12:10:37 ID:xX6TWvwb0
あごめん出た
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 12:34:33 ID:xX6TWvwb0
ttp://www.7netshopping.jp/hobby/detail/-/accd/2102003351/subno/1
残念ながらアルティメットヘリオス用のフェンサー3みたいだな
しかしここでもアトモスは光属性か…
風属性アトモス専用カードがあるのにイジメかねこれ

ttp://www.7netshopping.jp/hobby/detail/-/accd/2102003350/subno/1
召喚爆丸ベストで初出はトライポッドのアステカ風と
ラグビーボール型のやつ2個くらいか
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 12:43:07 ID:FVatkv220
マックスパイダーってなんだっけと思ったらシャドウが出してきたやつか
ベストなのに新規爆丸?
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 13:11:26 ID:y5UaSDVi0
リンク貼っておけばよかった すまない
マックスパイダーじゃなかったか
そりゃわざわざ新規作るなら普通に売るよな
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 15:21:56 ID:GCadfPIP0
>>507
[フェンサー3]じゃなく[フェンサー]
召換二種はたしか
トライアドエルコンドル

カールズナウト

sヘリオス、FOXバット、スピンドル、フェンサーとアルヘリ組みが限定以外で揃ってきたな…そのうち7機全部揃いそうだな。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 17:01:11 ID:6yZdBVn90
召喚の方はアビリティもちゃんと付いてくるんだな
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 17:47:04 ID:UviQ2tYW0
ほんとだ、アビリティ2枚付きとあるね
ずっと内容物が爆丸一個って表示だったけど、これで一安心だ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 17:57:19 ID:FVatkv220
召喚の方が単価高いしな
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 20:55:09 ID:pFX3ZWmG0
策士、策におぼれたw
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:35:14 ID:YOH67l6a0
>>502
手動変形の部分までポップアウトさせる技って・・・そもそも平時ですら自力展開してる爆丸なんだぞ?
アニメの「生き物」である爆丸と
磁石・ギミックで開く「玩具」の爆丸のポップアウトを一緒に考えない方が
516ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/06(月) 21:55:25 ID:GCadfPIP0
夜中になると、爆ティンや爆スフィアのなかからゴソゴソと物音が…
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 00:45:54 ID:O4TDhn/f0
トイ・ストーリーですな。夜中に爆丸たちがポップアウトして。
「右はじのゲートカードへ、さあ行くぞ!」
「俺のコアにゃ、ネオジム磁石!」
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 09:49:54 ID:QtFJV2Ur0
ガーゴノイドが手にはいらない・・
もう飛翔編売ってないかな・・。
519ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/07(火) 13:04:58 ID:iLZ0SNxu0
召喚爆丸に向かって「あんたは俺の相棒だぜ!」
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 02:37:56 ID:I8qN5HeT0
都内在住のものだけど、レオネス&ファルコって
いったいどこで手に入る?
池袋は全滅っぽいんだが…
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 06:50:14 ID:b0jsjHuf0
明日入荷あると思うよ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 11:05:41 ID:tNwtV9pD0
上野に行け
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 12:44:39 ID:qtHhTygW0
>>520
池袋にほど近い地域に住んでるがどっちも山積みになってる。
欲しければ探すエリアを広げるしかない。
時間がなくて遠くまで見に行けないって人はネットで割高でも買う方が結局安上がり。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 12:51:37 ID:mIgGdEtqO
>>523
今日そこへ行ってみたいんだが、ヒントくれないかい?
最近都内で方々探してみたが全く残っていないw
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 21:29:05 ID:OTM9T5C30
>>521、522、523
いろいろとありがとう
とりあえずは明日、量販店を巡ってみることにします

ところでパンツァーの発売は来週ですよね?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/08(水) 22:03:09 ID:qAsx3Jj+0
パンツァーはこれまでコロコロ以外での情報無しだから来年に延期じゃないか?
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 00:13:36 ID:ddj7d+qw0
拡張は発売日決定してるのにまだだもんなパンツは…
てか次は死神モチーフの爆丸登場か、やっぱ闇属性なのかねー
528ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/09(木) 00:24:25 ID:lIwMbT2F0
シャーク仮)「・・・」
ルシフェル)「・・・」
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 08:02:43 ID:gkLnvjuM0
今月のコロコロあたりで発売時期もわかるだろう
漫画的にも多分次がファルコ回でその次でパンツァーだろうし
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 08:14:23 ID:NjlRdf7s0
昨日、板橋区のダイエー西台店にレオネスが一個だけあったよ
定価だったけど
531501:2010/12/09(木) 11:17:51 ID:kyRkYuTf0
ヨーカドー限定イプシロン買ってきました。
12月10日のアナウンスだったんですが、昨日のヨーカドーのチラシで12月9日発売!
と打っていたので慌てて今日仕事抜け出して行って来ました。
行った店では50個以上のイプシロンが棚にズラーーっと。
あの感じなら今日明日位は楽勝だったのかな?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 14:49:26 ID:OR9B0zOr0
>>531
私もオープンと同時に入店し買って着ました。
思ったよりも楽勝で買えたようで拍子抜けした感じですw
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 15:21:32 ID:F7QD7Kzm0
まあレオネス&ファルコが売れすぎなだけで
ジャスコ限定クリアもザラス限定アルティメットヘリオスも
なんだかんだで余裕だから…
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 15:55:02 ID:gkLnvjuM0
限定でもイプシロンじゃなあ
開くだけだし
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 17:00:05 ID:qkFguduG0
対戦しないやつにはわからんだろな
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 18:44:49 ID:aU+vYruJ0
イプシロンがチートレベルのはわかるがトライポッドは他の召喚と比べても多目なのがな
金型が違うのもあるけど変形も楽しみな身としては残念
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 19:03:08 ID:2+ezLaA+0
変形が面白い人型召還爆丸だと属性マークを6つも仕込むのは難しいから仕方ない
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 22:52:09 ID:SRszB87d0
トライアドスフィンクス・エルコンドルにトライポッドイプシロン・シータで4種類もあるもんな
クロノス、レジオノイド、ピサントゥスなら召喚爆丸の中でもボリュームあるし、属性もたくさん仕込めるのになあ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 23:24:35 ID:nUyn1zYN0
>>531
9日発売だったの?一昨日(7日)に陳列されてたけど・・・
うちの地元は穴場なのかなw
>>535
対戦するけど、無理に召喚爆丸をデッキに入れるのってゲームにおける縛りプレイみたいじゃない?
召喚アビリティカードの分がもったいない気がして。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 23:38:01 ID:cIIq0KG20
召喚爆丸用アビリティは別に赤緑両方入れなくてもよかった気が

それにしてもセブンネットで在庫復活するのはいつなんだろ
県内に無いからとてもじゃないがヨーカドーに買いには行けないんだよなあ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 23:38:47 ID:aU+vYruJ0
他はともかくイプシロンmk-2は無条件でデッキに入れてもいいレベルだろ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 00:57:12 ID:UwRKN1dz0
イプシロンはどう思うか息子に聞いてみたら
格好の良し悪しでは無くて、防御とか強そうだから欲しいって言われたよ。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 01:32:01 ID:XDT6YQAK0
>>541
入れてどうするの?ダシに使われるだけじゃん。
いま主流の戦法に自らハメられに行くだけじゃん。
召喚入れてる時点でデッキに偏りが見られるし、
読みが外れてもまあ大した事はないと、結局入れてる時点で相手有利に働く。
召喚入れてる奴は使いたいだろうから、相手が召喚持ってるならとっとと消費させるだけ。
入れてるのに使わないならその分カード損してる。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 06:51:19 ID:amF/XIEi0
イプシロン買ったよー
防御に優れてる
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 07:00:33 ID:jJjlfFpg0
ゲーム版の話題ゼロ!
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 07:46:27 ID:ShSmOGC60
規制解除きたかな?

昨日ゲーム買ったぜ
けっこう遊べる感じはある
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 09:53:53 ID:aW7B4B9K0
>>543
最初から入れない事ありきにしすぎてて論理が飛びすぎだぞ
緑を入れてるなら普通に強力なジャッジポイント+のアビリティになるし
赤を入れてるなら技量と使う召喚にもよるけどクロノスとかスコーピオン的な召喚なら自分をスタンドさせる+相手を食い止める壁として凄く便利
人型で占拠範囲が狭いスラッシュですら相手に使われるとシュートする時かなり邪魔してくれるしな
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 10:12:07 ID:6Ezpkfc/0
>543
なんか買えないからひがんでるようにしか聞こえん
「いま主流の戦法に自らハメられに行くだけ」
「召喚入れてる時点でデッキに偏りが見られる」
この辺を詳しく解説してくれ

手元にあったイングラムのゲートカードで見たらジャッジポイントの合計が960になった
単純にパワーがプラスされるアビリティと考えれば入れるだろ普通
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 10:31:50 ID:tj7WFQQV0
通販でイプシロンきてるよー
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 15:53:11 ID:Gz9MstpR0
今主流の戦法はちょっと気になるかも、煽りとかで無しに。

低いほうが勝つ系のことを指すのであればスタンドしてる爆丸のパワーは
確認できるはずだから回避しやすいし、むしろパワーの低いこのタイプのが
敵カードに攻めるのに召喚爆丸は組み込みやすい。

クリティカル狙いとの戦いなら障害物としても有効で、数値強化系が足りない
相手にとってこの大幅強化は確実に痛手でむしろこっちが食べちゃう勢い。

ライトシュートとかの戻し系のカードには召喚関係なくどんなバトル用アビリティ
でも無駄になる可能性があるから当てはまらないはず。

ただ、属性指定無しで使える結束の火はガチで迷惑すぎる……自分がその食われる
クリティカル型だからってのもあるけど。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 16:04:09 ID:AFc8KdfK0
今日、イプシロンmk2を買って来て、カラーリングやデザインがかなり気に入ったんだけど、
ゲートカードの上に置いてもポップアウトしにくいようなんだけど、みんなのもそう?
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 17:00:39 ID:2spzI0hH0
漫画みたく相手を破壊できるなら爆丸の種類もアビリティも関係ないな
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 17:41:49 ID:7CwAyn8D0
>>543
噛み付きすぎワロタ
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 18:06:11 ID:LOBZuikOO
小田原は前に行ったときはライトシュート合戦だったなぁ…
どいつもこいつもライトシュートだらけ


とりあえず結束する火光闇は光属性以外は潰せるカードあるけどな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 18:17:16 ID:LOBZuikOO
まあ、イプシロンmk- 2は火属性単だと普通に必須でもないけどな
火属性だと結束する火、スーペリアシールドでグリーン枠埋まっちゃうし

カッパーにはビルディング・ブロックとか召喚爆丸を全てユーズド送りにするカードがあるから結束する火と、どっちを採用するかは好みの問題だけど
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 19:01:12 ID:NZNCsmCw0
MkUは全属性で使えるから混合デッキの方で採用されると思うよ
属性統一デッキなら結束あるし
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 22:25:52 ID:IlbuV70w0
ゲームは登場爆丸が44種ってのが少なく感じる
HEX初期とブローラーズの進化前後だけで半分近く埋まるし
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/10(金) 23:01:23 ID:PdkH7PVP0
ブローラーズ・・・12体
HEX・・・6体(ヘリオスはサイボーグのみ)
アルティメット・・・2体

召喚爆丸・・・12体(ワイアード含む)
アルティメット構成爆丸・・・12体

でいいんだっけ
召喚爆丸が雑魚敵扱いなのがな・・・
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 00:22:30 ID:mykScHLa0
ファルコとレオネスどこで買えるかな。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 09:58:34 ID:NdLw0aWE0
池袋近郊だとブンブクに今日レオネスとファルコの入荷があるそうな。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 11:11:51 ID:+NoY5aVM0
ヘリックス・ドラゴノイドってのが
第3弾アーケードあるそうだ
どんなのだ?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 11:13:37 ID:cmnqIhmk0
アニメがもう少し進んだらでてくるよ
前作でいうアルティマドラゴノイドのポジション
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 12:43:49 ID:mykScHLa0
ありがと。
でも、池袋には行けないなあ。
アマゾンだと、2つで8Kか。
クリスマスまであとわずかだから、何とかしないと。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 12:54:09 ID:4zpuHTGs0
おそらく次は、ジャンプする爆丸が出るとみたね
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 13:38:40 ID:O/cOg8F7O
ジャンプする爆丸って翔ファルコじゃ不満か
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 13:58:14 ID:Ux74YQDN0
>>563
北関東だがトイザらスに大量入荷中
急にクリスマスは爆テクが欲しいって言われて行って来たんだが無事捕獲出来て良かった
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 18:02:53 ID:KTfIPoi/0
>>560
今日やっと購入出来たよ。
子供たちも大喜びだったわ。サンクス。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/11(土) 19:37:11 ID:UzszHYHQ0
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/12(日) 16:06:06 ID:7LxOdzaC0
録画した木曜のおはスタ見たが光クロウがクリティカルの的にされてたな
爆丸が並べてある中に土ザウラスもいたし次の拡張の入るんだろうか

あとジャスコ限定カード付きバトルフィールドDX買ってきたから一応報告
新規はキラのフレア・ナックルUで「さらに3枚目の発動であれば+300を得る。」とテキストに追加されてる
絵はグラビティパワー50%を左右逆にして真っ二つのアルファードヒュドラ追加したような感じ
他のはヘックスバック・ダスティスパークル・ネバーギブアップ!・適切な挑発・光の門・恐怖のフィールド
バーコードも英語テキストもない普通のカード
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 15:01:01 ID:mj8oIYNc0
嵐の前の静けさっていうか、怒涛の新作ラッシュが止まってスレも落ち着いちゃったな
571 :2010/12/13(月) 15:41:29 ID:9tCiPmcY0
とぅぃんでぃすとらくたーのわだいかんぜんになくてわろた
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 18:06:04 ID:8+rY79Zx0
まあアニメで出てきただけだしな…
どんなのか見るだけなら海外のBakuganWikiとかで普通に見れたし
次に盛り上がるのはやっぱり新規召喚入りの拡張が来る20日かな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/13(月) 23:03:33 ID:7tZl1NIb0
バトルギアは日本ではどう使えるかが判明すればな
アビリティ使ってポイント上げるだけじゃ地味だし
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 00:17:56 ID:0LjPQpQ/O
発売から五日経つのにDSの話題が全くねぇ…

ゲーム自体はいいもんなんだがなぁ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 02:49:30 ID:Kcv0FkxU0
どういいのか説明してくれ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 07:56:05 ID:ROIwK7RI0
アドベンチャーパートもまあまあ面白かったけど
やっぱりゲーム全体のボリュームがなぁ
キャラももっと喋ってほしかった
敵も味方もせめて一回ずつくらいは
爆丸シュートしてほしかったぜ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 08:01:23 ID:mnPuP7/n0
そういえば1月に出るセットのヘリオスMK2って名前こそ同じだけど超進化バリューや
エボリューションスターターのやつとはデザイン変わってるんだよな。いきなり新規出す
って年明けから結構すごいな。
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 08:23:58 ID:LGcN6RR20
国内で再開してそろそろ1年か
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 15:05:17 ID:0LjPQpQ/O
コロコロげと

塞パンツァーは1月14日ごろ発売で15日には限定カードと収納ボックス兼カードスタンド付きの爆テク公式本も発売
あとWHFで新爆テクの帝(ジオ)ノヴァクの限定verを先行販売するそうだ
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 15:54:21 ID:Me5eEScl0
フラゲっていけないんじゃないのか?
581ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/14(火) 15:58:59 ID:L7t5+CL60
どこが?
582 :2010/12/14(火) 17:02:08 ID:zLphxJ8A0
>>579
いいぞもっとやれ北石照代!
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 17:40:41 ID:uj5siNc20
>>582
誰だよ?と思ったが、期待してるよってことかw
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 17:51:10 ID:YgSLTwC90
こんなところに忍たまファンがいるとは
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 18:47:31 ID:LGcN6RR20
帝ってのがいかにもラスボスくさいな
名前はノヴァでもろに火属性だし
…アクアは?
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/14(火) 20:04:04 ID:p4a10NZa0
シャーク仮はいったいいつ出るんですかー
587ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/14(火) 23:14:15 ID:L7t5+CL60
なんだかんだでパンツ(略)とのど同時発売になりそうな予感。
それだけ塞が延びるっていう…
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 11:27:50 ID:ZxbtpYqn0
>>579
>>585
ノヴァクじゃなくて『シヴァク』
闇属性だよ
もえたろーが言ってた悪魔っぽい奴ってこれのことだな

>>586
イベントがあるから水よりもお子様受けする闇を優先したと推測

>>587
ちょw略すなw
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 12:46:57 ID:51jP0Lbe0
シヴァク見た
属性といい展開パターンといいムニキスと同系統に見えるな
シヴァならいいが「しばく」にかけてると思うとかっこ悪く感じてしまう

あとパンツは玩具的にはともかく漫画的には人気出ないだろうなあ
チンピラが使う量産機じゃあ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 15:31:46 ID:NSQTqseR0
amazonでレオネスとファルコが微妙にプレ値ついてんなー
591ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/15(水) 15:39:42 ID:tQpBm4g60
シヴァって破壊神のことか
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:04:11 ID:5d83ySi40
まさかダイススローの発展型だったとは…
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 16:31:30 ID:7beqx+FE0
http://www.whobby.com/goods_ichiosi.html
なんか金色のミニチュアぽいのが発射されてるがなんだこれ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 17:18:09 ID:51jP0Lbe0
コロコロの紹介ページでも何か飛び出てて
オーラみたいな物を表わすイメージ映像かと思ったら本当に発射するのか
そんなもん当たってもびくともしないだろうから
当たったらクリティカルKOみたいな特殊ルールなのかもな
本来は銀色でその限定版は金色みたいだね
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/15(水) 20:14:04 ID:4W1KJaQK0
>>589
漫画読んでなくてホッとした
雑魚が使う量産機とか聞くと数個買ってしまいそうになる
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 00:47:19 ID:bX8BYEq00
>>593
吹いた

シヴァクはいかにもな凶悪面だけど
漫画で量産機らしいパンツァーのがずっと強そうなんだが
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 04:34:05 ID:ngioAFYs0
>>596
でも使い手があんなブサデブという点がイメージ面で大きなマイナスになってると思う。
アニメじゃレギュラーキャラであそこまでヴィジュアルの悪いやついないから斬新ちゃあ斬新だけど。(ルノ母除く)
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 12:35:02 ID:Uwvg5G+Q0
ルノママはブサデブじゃない!只のデブだ!!
599ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/16(木) 15:27:35 ID:7IqBXkn60
マグネット入りでダブルスタンド要員にするとか?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 15:34:54 ID:jDbos0PF0
600
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 15:48:14 ID:gBhq9REs0
でも磁石入れると本体の磁石に干渉しちゃいそうだ

ファルコの色が何か足りないなあと思ったら
最初にコロコロに載ったやつは翼の先のパーツが銀色だった
その時点だと翼の先もスプリング入りで自動展開するようになってたし
コストダウンされたようだな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 17:25:33 ID:zcy4Si5y0
ダイスにも見えないし何なんだろうな
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 22:27:36 ID:uE4nPwMH0
先週このスレで質問したものですが、
ようやく池袋ビックにもレオネス&ファルコが
再入荷してたので、本日無事ゲットしました

パンツァー発売日はちゃんとチェックしておかねば…

みなさん、いろいろとありがとうございました
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/16(木) 23:06:04 ID:jDbos0PF0
パンツはそれほど売れないと思う
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 20:09:58 ID:dp0lBiMEO
DVD一巻から進展ねえと思ったらBOXで来るとかw
1-5,6-28話とかどんだけ大放出
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 21:20:29 ID:1YEwi8ip0
レオファルが奥に出品され過ぎててワロタw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 23:01:16 ID:ex86jTKY0
某スーパーで爆丸半額セールしてた。もう見切られたのか・・・余ってるもんな〜。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 23:11:53 ID:7TTO8Qne0
してねえし
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/17(金) 23:36:37 ID:DyncAHpu0
まあ召喚爆丸とエルフィンとかのアクアの爆丸は人気ないけど爆TECHは人気あるだろ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 01:28:27 ID:nmWxzCf70
エルフィンは色のせいでアニメと別物になってる上に属性チェンジも使いづらさが目立つからな・・・
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 03:14:08 ID:dlDubk++0
アニメの水爆丸は属性チェンジばかりなのがな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 11:07:10 ID:KXIw5mKn0
人気が無いのはアニメに出て来ないやつと
召喚爆丸全般
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 11:16:53 ID:uGjXTtTY0
確かにうちの近所の店でも前も土属性のアルファードが投げ売りされてたし、(でも速攻で売り切れた)
属性違いは特にコレじゃない感が強いよな。

ちなみに人気度残念な水属性の中でもセイレーンの美しさは別格だと思うんだが。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 12:28:44 ID:A3TZPld50
爆テクもコンバート系以外は結構ダブついてるな
スターターやブースターはパッケージでかいから残ってると結構邪魔くさい
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 14:43:27 ID:xUl3shE20
無駄に嵩張るパッケージどうにかならんのかね?
パッと見の占有度とかいいんだろうけど、売れ残ってる=人気無いをアピールしてるみたいに見える。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 15:26:30 ID:B5UFS2550
パッケージを小さくするとガキに万引きされちゃうんだよ
拡張はみんな指突っ込んで中身見られちゃってて散々だったし
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 17:21:17 ID:KXIw5mKn0
でも拡張は人気あったんじゃね?
俺が見た範囲だときれーにさばけてた
やっぱ値段がひとつのネックになってる
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 19:03:41 ID:B5UFS2550
俺が言ってるのはパッケージの話ね

召喚が売れ残ってるのは複数買いする必要が無いからだよ
通常爆丸のブースターは高いGPのが欲しけりゃ出るまで複数買いするけど
中身が全く同じ召喚ブースターは1個買えば十分
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/18(土) 21:40:50 ID:d+6RdagX0
正直売り場に落ちてる爆丸多すぎ
なんでかけるところをあんな不安定にしたんだろう
ドラガオンは落ちにくいのに
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 02:32:25 ID:gSe8bZow0
ガンバライドが手抜きだったからかディケイド劇中カードがあまりにも出揃わなかったからかでやたら長かっただけで
他のデータカードダスは基本的におよそ1年毎、短けりゃ半年、長くても8弾程度でリニューアルしてきてるんだけどな
あとはオリジナル作品のアニマルカイザーが特殊だったくらい
本編が代替わりするわけでもないDBやNARUTOでもそうだったのに、まして毎年新番組になる戦隊で変わらんわけがない
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 02:34:58 ID:gSe8bZow0
すまん帝(ジオ)ゴヴァクだ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 08:20:52 ID:DM/0t0FX0
誤爆ww
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 17:29:10 ID:WLPPQNfN0
【映画】「爆丸」ハリウッド版の監督がハロルド・ズワルト監督に決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1292919999/

なんか、すげーな。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 19:48:38 ID:DM/0t0FX0
これがホントなら前売り券で映画に出てくる限定爆丸、劇場でカードっていうベイブレード的構図になるんだろうな〜
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 21:24:22 ID:n77mAhw/O
映画速報スレで爆丸知らないって反応だらけだな
実際再上陸するアニメ(しかも玩具アニメ)ってかなり珍しいよ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/21(火) 21:44:33 ID:aOJPzF3r0
昔やった劇場版トランスフォーマーみたいなものかな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 06:22:45 ID:D2X8jNOn0
大コケしておもちゃの利益吐き出す展開にならない事を祈ろう……
628 :2010/12/22(水) 15:04:07 ID:yrmWoCzS0
結局召還拡張パックは召還すらできないゴミって事でおk?
629ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/22(水) 15:10:39 ID:X4Y/efyv0
カード付きでしょ。
でないとエルコンとかカルナウとかどうすんの
630 :2010/12/22(水) 16:35:52 ID:yrmWoCzS0
>>629蟻X10
よく見たらアビリティ2枚つきだった・・・2枚?
あとは配置だけか
いつもの
1高 1低 5高 
2高 2低 5低
3高 3低 6高
4高 4低 6低

なら俺大助かりなんだがwww
最近シャッフル開始したとか噂がorz
とりあえず円柱と三角チョコパイと蚊とヘリ夫君は捕獲せにゃァ・・・
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 17:09:53 ID:B/50YygJ0
>>630
>よく見たらアビリティ2枚つきだった・・・2枚?

召喚はアビリティ2枚が基本だろ?なんで「?」が付くんだ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 19:18:42 ID:X4Y/efyv0
HEX激闘編がオマケカード一枚だったから一枚と思ったとか?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 19:24:36 ID:/4gTHVvG0
新登場の召喚二体の名前はトライポッドエルコンドルとトミーノートになったらしい
トミーって何処から来たんだ・・・?
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/22(水) 20:04:28 ID:KzMq6uA30
タカラトミーと共作の食玩か何かあったような
635 :2010/12/22(水) 20:45:43 ID:yrmWoCzS0
あとはこいつら持ってWHFの公式大会参加するだけだは・・・


・・・出番無いなこいつら
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 01:55:14 ID:fBTXj6an0
だけだは…
 
 
 
 
 
 は?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 03:22:23 ID:6yQ8IwuI0
突然ゴミだの2枚?だの言ってるし、抜き転売目的の中国人じゃね?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 04:48:18 ID:fBTXj6an0
>>637
なるほどw
もしくはお子ちゃまかな?

トミーノートは中の属性が一個しか無かったよ…
639ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/23(木) 11:46:34 ID:a8U9p0MB0
え?もう入手できたの?
640 :2010/12/23(木) 20:22:41 ID:A7lIElgh0
なんか今日行ったら一軒は売り切れだた・・・
もう一軒は未定orz
だがそんな時380円のアレが・・・!







売って無かったよ。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/23(木) 21:20:30 ID:yAu9KmdK0
画像来てた。既出?

爆丸 BTC‐12 爆テクブースターパック 塞(グラン)パンツァー
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b1/4979750769382.jpg
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b1/4979750769382_1.jpg

爆丸 CS‐001 コンバットセット ヘリオスMK2+ツインディストラクター
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b9/4979750770678.jpg

爆丸 GP‐001 ブローラーゲームパック バトルギアセットアップ!
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b0/4979750770616.jpg
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 00:57:56 ID:X3ifEdkiO
>>641
乙 パンツは一発変形みたいだね
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 02:02:42 ID:AVx90Vjw0
セットアップにヘリックスが入るのか
他の二体もアニメに出てくるのかな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 04:24:11 ID:if6oD2B40
カードパックの画像もあるな
http://img.7netshopping.jp/bks/images/b2/4979750769238.jpg
ジョーカーブロンテス用のカードってあったっけ?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 09:54:41 ID:fd3hXUJ60
>>643
こいつら全部3期のメイン爆丸だよ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 13:46:49 ID:xMWP7arj0
ヘリックスとダーラクとコアデムだっけ?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 13:54:17 ID:sMYi4Bjb0
>>644
ジョーカーブロンテスじゃなくてブロンテスなんじゃね?
648ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/24(金) 15:11:40 ID:xMWP7arj0
頭の形や腕の数的に無印ブロンテスじゃなくアルトブロンテスかと
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 18:47:19 ID:xMWP7arj0
間違えた
日本じゃジョーカーブロンテスだった
650 :2010/12/24(金) 19:11:02 ID:N7Ywj4J10
漫画買ったんだが春張がかっこよすぎて困る。
大会出てぇけど年がバレるorz
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/24(金) 20:23:07 ID:LF6L+lWZ0
>>650
一応コロコロで毎月読んでるんだけど
おまけの書き下ろしとかある?
652ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/24(金) 22:31:01 ID:xMWP7arj0
春張よりライチの方がカコよかったと思う
パンツ戦なんてもう

てかシヴァク使いがライチの兄てのはもう確実だな
・属性
・爆丸の形状
・名前
653 :2010/12/25(土) 09:30:31 ID:5M3RQGlR0
>>651
第0話と次巻予告?と帯で10名様にDXバトルフィールドプレ

100体限定620gクリアシヴァクどーすんだよ・・・
またルール変更するのかセガさんよう

ところでおまいら大会出るのか?
俺の変わりにmyリペ爆丸が出場する予定なんだが大会出せるのか心配だ・・・
教えてマイエルフィン
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 15:31:47 ID:9gmtN8FK0
ルール変更はもえたろーのブログで言ってたな
この手のインフレはゲームが廃れるからやめて欲しかったな…
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 15:57:46 ID:5sWIY6vf0
パワーレベルの上限は海外爆丸対策だって言うけど
元々カード関係は海外版を禁止してるんだし
海外爆丸を禁止にすれば済む事だよな
新商品の都合で変えられるルールってどうよと思う
もしくは1体のパワー上限じゃなくて3体合計のパワー上限にするとかして
色んな爆丸を使わせるようにしないと
いつまでたっても不良在庫が片付かないぞ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 17:27:54 ID:uNEhkXt00
爆丸本体はカードと違って日本版の存在するものだと海外版との区別がつかないかもしれんからなあ
合計上限の方が良さそうだが上限が低すぎると低パワーの少ない火は属性統一デッキを組みにくくなるし
ダイススローみたいに不定の場合は平均値を基準にするとしても計算が面倒だし

そもそも競技玩具なんだからインフレは新商品を売るために避けられないものだと諦めた方がいい気が
657 :2010/12/25(土) 22:14:08 ID:5M3RQGlR0
ゲキアツ!バクガンバトルッチュ!
バクガンシュゥトッチュ!
アビリティハツドウッチュ!
バトルギアセットッチュ!
オープニングムービー二ヘリクスドラゴガデテキタッチュ!
658ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/25(土) 23:32:30 ID:Jn9spguL0
レスしずらくなるようなレスは困りますっちゅ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 05:56:55 ID:SCdTH04R0
>>658
触っちゃ駄目!

>>656
>爆丸本体はカードと違って日本版の存在するものだと海外版との区別がつかないかもしれんからなあ

爆丸チャレンジの時はセガトイズの人が派遣されてたんだが
爆闘が始まってからはイベントは店舗スタッフがやるようになったらしい
そうなるとさらに海外版は見分けづらくなるよね

>そもそも競技玩具なんだからインフレは新商品を売るために避けられないものだと諦めた方がいい気が

仕方ないとは思うがちょっと早過ぎだよ
アニメ爆丸のブースターなんか結構売れ残ってるのにどうするんだろ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 07:35:15 ID:N/RRgkYR0
こまかいルールがいまいちわからんのだけど、

たとえば自分のスタンド爆丸を自分でクリティカルヒットしたら、
ゲートカード獲得になるんですか?
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 10:13:05 ID:Ie7D9b2j0
ならない
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 16:22:41 ID:SCdTH04R0
むしろなんで獲得になると思ったのかが疑問
663ぼくらはトイ各無しキッズ:2010/12/26(日) 16:38:49 ID:zvnH4MI00
戦で仲間殺しまくって手柄になるかってんだw

664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 21:51:28 ID:T/vhDKQS0
なんか意外と地道に長く続いてるな、爆丸って
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 23:46:16 ID:TKKmcV1JO
だって売れてるもの

トイアニメでおもちゃが売れず
打ち切りってのは聞いたことあるけど
爆丸は逆だなぁ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 00:09:03 ID:oel7w5kA0
アメ公が買ってくれて再チャンスができたからな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 00:13:21 ID:5yXUyQ+E0
爆丸の一期の失敗って認知不足やルール整備の他に爆丸の魅力も薄かったのもあるかもな。
それが海外に里子に出して一回りサイズを大きくした事で詰め込めるギミックが一気に広がった。
国内で失敗して海外で凱旋の場合アニメの設定をリセットするもんだが我慢して使ったのも好印象かも。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 00:30:08 ID:v6Wp5TlG0
玩具スタッフもアニメ一期が好きだったのかもしれないな
確か当時の公式ブログでの大会の写真でデス次元の入り口のジオラマみたいなものがあって
「みんなも気をつけないとデス次元に送られるぞ!」とか書いてあったような
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 07:16:21 ID:EpuvBddj0
国内で一回失敗してるんだからわざわざ新規でアニメ作らないだろ
リスクがデカ過ぎる
海外で元は取ってるんだからそのまま使えばコストは限りなく削れるし

最初海外でB2サイズになった時は正直ガッカリだったけどな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 16:19:26 ID:4cRQqKca0
個人的には小さい方が好き
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 19:08:45 ID:WpdMyRej0
里子っていうか2弾もずっとセガトイズと共同開発だったんだけどな
大きくなるのは別に良かったんだけど、精度が極端に下がったのが酷かった。というか旧爆丸が小さいくせに出来良すぎ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/27(月) 19:14:51 ID:v6Wp5TlG0
オークションだから宣伝みたいになって本当はあまり出したくはないんが
バトルギア関連の新商品の画像が出てる
ttp://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j121512115
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x148898244

ヘリオス結局リデコ・・・
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 00:31:14 ID:P4eAEbtC0
リデコなのはまだいいがなぜラインと角を緑にした…
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 19:39:31 ID:InhPgAdI0
何を今更w
ゴーレム系やエルフィンやサイクロプス、超進化バリュー等、変テコカラーなんて散々あったじゃないかww
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/28(火) 23:31:33 ID:P4eAEbtC0
その散々を何故また繰り返したのかと
ギア対応ヘリオスもアニメカラーとか出すのか?
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 08:28:59 ID:OkYtbiVq0
セガトイズは一体どーゆーつもりなんだろうか…
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 09:47:40 ID:MP1UlrEw0
おまいらよく考えてみろ
ちゃんとしたアニメカラーの爆丸は何個あるんだ?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 19:29:56 ID:OkYtbiVq0
ヘリオス
黒ドラゴ
エルフィ…そもそも水属性って外装のカラーがアニメじゃ水色なのに玩具じゃグリーン…
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 19:43:09 ID:V9627uME0
初期ドラゴノイドの時代の面々が
物置の奥から出てきて懐かしんでた。
これを機にまた買ってみるか、
ダブルヘッドとかミスティックサイコロさんとか
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 20:55:23 ID:wON2jaVw0
>>679
それで爆丸に再ハマリしたなら俺だ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 21:16:36 ID:UWfenAPA0
wikipediaの爆丸が、アニメのサブカテゴリになっているのが寂しい
だが俺には爆丸について書く知識がない
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 21:30:05 ID:OkYtbiVq0
削除されたって書いてあったような…
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 23:17:42 ID:cWlvtIg50
ダイスローはギミックもアクションも個人的には微妙
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 23:56:31 ID:EWtGm0sj0
紫モヒカンのイングラムとか変な仏像みたいで格好悪いんだよね
国内版は後発な分、もうちっとアニメに似せたカラーリングできそうなもんだが

まあ、あくまで競技ホビーの販促として二の次でアニメやってるつもりなのか
カラーパターン変えるのもコストかかるからSP仕様じゃなきゃやる気ないのか
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 00:45:15 ID:GNEQRLwCO
爆テクがギミックやデザイン良すぎてもう爆丸が買う気しなくなってしまった。
ヘリオスタービンの口とかパーシバルとかマジでヒドス…
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 03:08:45 ID:KItUsTMbO
>>670
俺は大きい方が好きだなぁ
メリットが何もない
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 05:05:57 ID:Bn9TKtlW0
B1は小回りが利くから好きだな
ガチャでまた再版して欲しい
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 06:17:01 ID:x2kJRasP0
ルシフェルのカーブ性能は
B1じゃずば抜けてる気がする。
爆テクのギミックとかも良いけど
こういう些細な特徴とか良いよな。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 09:26:58 ID:Gw/PCBZo0
B2では出ていないHYNOIDとか良く出来てるんだよな。
日本未発売の蟷螂や蟹も28mmの方が良い感じだし。
ずっとB2弄っててB1に触れると感動するな。

爆テクは全然別物って感じ。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 09:53:40 ID:n8rPti8X0
さて拡張買いに行くかな
今回は揃える気無いから各3個摘まむだけだが
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 10:53:18 ID:HPJSzjg5O
召還の方が無い…
仕入れてないのかー
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 10:58:06 ID:n8rPti8X0
買ってきたけど
クジ運無いから既存のがダブりまくりだわ
イライラして5個も買ってしまった
結局新規の出なかったわマジ・・・
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 11:13:49 ID:t1l0J27v0
クリア仕様のフェンサーが思った以上に格好良かった。
他のアルヘリ構成のメカ爆丸も属性シャッフル+クリアで出るのかな?。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 13:18:23 ID:HYo6rYQC0
召換しかなかったから2つ買ったが、見事に新規が出たが、
トミーノートイラネ…
なんてったって展開ショボいし属性も2つだけ…

695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 14:31:49 ID:Gw/PCBZo0
ふたばでも同じこと言ってたろ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 15:35:35 ID:HYo6rYQC0
あまりにも絶望したもんでw
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 16:13:48 ID:UEBWd6Pa0
買いに行ったら仕入れてなかったっていう
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 18:12:12 ID:n8rPti8X0
なんか今回極端に売ってないよね
大会頻繁にやってる津田沼に足伸ばしたけど無かったし
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 18:20:12 ID:Gw/PCBZo0
>>696
ブログででもやっといてくれ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 19:21:52 ID:HYo6rYQC0
じゃ、そーします。
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 19:29:25 ID:n8rPti8X0
>>700
ふたばに逃げるんじゃねーぞ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 19:41:26 ID:HYo6rYQC0
あ、何気に700だったのかw
逃げるってww
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 22:59:22 ID:jnvU5gWZ0
>>702
ageるわ適当なレスしっぱなしだわ自覚がないわ
ふたばで以前注意された事ぐらいきっちり自覚して半年ROMった方が良い
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 03:16:34 ID:II0hxfOF0
召喚爆丸の属性の種類はMkUのせいでどうでも良くなった
召喚爆丸はポップアウトが面白ければいいや
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 13:06:30 ID:dtmlr3fp0
じゃあ今年いっぱいPOMります
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 15:28:11 ID:zKKTgSRk0
そういうのがウザいと何故気付かない
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 16:47:14 ID:QmWu1QQCO
わざとやってるんだろ ほっとけ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 18:13:55 ID:2Yj4rG2n0
今度爆テクの公式ファンブックがコロコロから出るらしいけど既出?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 21:30:49 ID:c4DTDYnf0
二週間以上前に…
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 02:05:30 ID:fU865t4F0
もえたろーさんのブログぐらい読んであげるべき
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 06:06:46 ID:lafrQcmHO
爆テクの本よりアニメのガイドブックかムックみたいなのがほしいなぁ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 09:42:03 ID:DIk1EeBD0
こういうのはネタだと何故気付かないw
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 10:27:18 ID:2qFNCLrD0
>>712
ちゃんとROMってろよw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 10:37:46 ID:dCm5xu/nO
キーホルダーのガチャガチャでドラゴさんとヘリオスさんゲト
狙ってたのがあっさり出たんでコンプする気無くした
塗装が適当で目がヴェスター人真っ青のレイプ目って……
715 【大吉】 【347円】 :2011/01/01(土) 11:10:11 ID:kMYaq8CC0
もえたろーブログ読まない奴はモグリだろ・・・

ことしも爆丸をよろしくしてやれおまいら
年明け早々バトルギア発売だぞ?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 13:00:45 ID:dQ26bDiR0
>>714
あの大きさにしちゃ塗装は良い方だと思うよ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 22:10:04 ID:DIk1EeBD0
>>713
年ならとっくに明けましたよ?w
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 22:48:59 ID:vmbfJSh+0
近所のヨーカドー、拡張いっこも売ってねぇ
その代わりに爆テクブースターどれでも2個で1,000円だった(1個だと580円)
先月のザラスに比べると正直お得感が薄い
レオファルも入荷してたが、ワゴンに無造作に放り込まれてた…
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 23:07:10 ID:U4Z9FaSu0
拡張のフェンサーやアルタイルなぜクリアだということをわざわざ伏せるのか
720 【吉】 【22円】 :2011/01/01(土) 23:08:15 ID:kMYaq8CC0
>>719
それはコンバインさせたくないからさ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 23:09:58 ID:HSEtIXzp0
レアにしたいんだろ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 23:39:46 ID:WXqIh+M10
レオネスの再販版、なんかツメがおかしいと思ったら
干渉しないよう短くされちゃってるのね
それにしても真っ平らにしちゃってちょっと変
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 00:19:48 ID:E7pT01zy0
げえっ、ライトニングフィールドで加算できるのは自分の光属性爆丸の個数だけなのか

アニメのフォースメントウインド(ゲートカード)は
「場に出ている全ての同じ属性の爆丸一体につき、自分の爆丸は+100を得る」って効果で
相手の爆丸も利用して自分の爆丸をパワーアップさせてたからそれに倣ってたわ

使えねー…
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 05:58:10 ID:A/7N7gso0
>>721
ちゃんとROMってろよw
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 06:21:13 ID:S/igJ1Ri0
次こそはポップアウトと同時に光る爆丸を…
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 09:12:17 ID:vRENY3XM0
シャレにならん勢いでパンチを放つ爆丸とか作れないかな
自分か相手のどっちかが吹っ飛ぶような
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 11:15:09 ID:CmcO8vUk0
>>725
海外だと3期爆丸から出てるから日本もそのうち販売しそう
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 19:06:25 ID:sXFZ/+WqO
発光自体は二期の時点でライトモナルスとかライトレーザーマンがあったよ
強力なパンチはバクバイスカテゴリーが当て嵌まると思う
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 19:45:48 ID:uZCtyk3a0
DS版のスレが見当たらないからここでDS版の話していい?
対ドラゴのステージを全キャラでやってたんだけどブロンテスでだけどうしても勝てない
あいつはどう使えばいいんだ?強い部分が見当たらない
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/02(日) 22:31:29 ID:fUSUMfVW0
>>724
721は人違いw
年が明けたのを知らないのなら
「明けましておめでとう」とでも言っておこう

>>726
レックスバルカンがそんなふうに発売されればどれほどよかったことか…
731729:2011/01/03(月) 01:36:48 ID:JONmI1k+0
アビリティを赤とショット防御にしてショットだけで攻めたら勝てたわ
運が良かっただけな気がするけど
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 02:07:58 ID:1Qt+AJtnO
>>730
とりあえずお前が救いようのないぐらい馬鹿なのはわかった
忠告受けてるだけでもまだ幸せとすら思えないどころか忠告の意味すらわかってないとか

構うだけ無駄、荒らしに付き合う方も荒らしレベルだな
733 !omikuji!dama:2011/01/03(月) 11:07:10 ID:dmdr06sC0
>>732
レスの無駄だぞ春日
さっさと兎爆丸で新年画像作れ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 19:31:08 ID:nt/41EwR0
ウチのミンクスエルフィンはポップアウトすると顔面が発射されるんだが、仕様なのか?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 20:16:33 ID:aRtOmpF00
アビリティカード(赤)フェイス・フラッシュ
ミンクスエルフィン専用
相手の爆丸がいるゲートカードにスタンドし
発射した顔面が表向きになった場合、
そのゲートカードを獲得することができる。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 20:20:54 ID:8NfBozP70
シヴァクがそんな感じだったりしてな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/03(月) 23:07:41 ID:NJAOVLwH0
>>735
恐いって
738 !omikuji:2011/01/04(火) 17:59:35 ID:GiZS5Q760
アビリティカード(赤)デス・(ンヌ)ウィンク
ミンクスエルフィン専用
相手の爆丸がいるゲートカードにスタンドし
発射した顔面が表向きになった場合、
そのゲートカードを獲得することができる。
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 12:59:55 ID:5RFEzxTS0
1月なんて長いなーと思ってたら、もう今週末にバトルギア対応爆丸発売なんだな
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 20:33:08 ID:jUmg079p0
誰かコンバットセットとバトルギアセットアップの
値段と
塞パンツァーの発売日知ってる人いない?
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 21:16:55 ID:NFbS6kJ30
>>740
ggrks
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 22:59:50 ID:O6K3APZj0
ファルコンフライってシュートしてポップアウトさせるの至難ではないか。
100%ゲートカードにつまづいてこける。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 09:01:24 ID:SYmi80f+0
俺はつまづいたらMGがゲートカードにつくように倒してからシュートしてるよ
それでもゲートカードの手前でポップアウトして自分の邪魔になるだけだけど
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 11:19:51 ID:aIVPqz790
角を支点にしてコマのように回るようにシュートするとかどうだ?
ドラム缶を斜めに転がす技みたいな感じで
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 13:35:57 ID:4itt8eKO0
そもそも、触れたりちょっとした振動だけでも自爆するような感じなんで、シュート前に自爆も多い。
さすがにこれは不良品なんでは?と思って購入したおもちゃ屋に持っていったら、
「召喚爆丸はシュートしないので、この状態が普通」といわれた。
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 14:42:54 ID:O33Y6QLf0
確認は購入店じゃなく、セガのサポートを利用した方が
確実だし店側の負担も少なくて済むかと

以前、暴発が酷いけど不良かは微妙だった爆丸を確認してもらったことがあるけど
丁寧だし対応も良かったよ (ちなみに、その爆丸は不良品だった)
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 14:50:17 ID:O5TWPuzO0
変形音とか咆哮音とか流れる爆丸を待って早2年
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 15:41:12 ID:aIVPqz790

|||


こう上下に分かれて飛ぶとか
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 19:34:50 ID:JuchSehG0
海外だと光って鳴るやつもポップアウト時に分離するやつも出てるぞ
好みのデザインかどうかは怪しいが(特に実体化後)
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Lumitroid
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Apexeon
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Sky_%26_Gaia_Dragonoid
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Dartaak
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 20:09:28 ID:aIVPqz790
>>749
一番下は知ってたけど球体でもあるのか…
もう電動くらいしかやる事残ってない
751ぼくらはトイ各無しキッズ:2011/01/06(木) 20:46:17 ID:xoCHWJFq0
電動か…RCベイブレードみたいにRCで中のジャイロの回転速度、回転方向を操作し、フィールド上を自由自在に操作できる! とか?
サイズとコストと操作性が大きな壁か…
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 21:27:02 ID:SYmi80f+0
ttp://bakugan.wikia.com/wiki/Impalaton
こういうやつを電動にして爆丸を走らせるとかはできそう
対戦では禁止になりそうだけど
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 21:45:13 ID:8aRFNy9V0
球状態で上半分をひねると内部モーターが回転、ポップアウトすると停止するタービン爆丸が欲しい
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 22:00:59 ID:3OjWvxke0
バトルギア売ってたから買ってきた
買えば全部揃うっていいよな拡張はめんどくせえ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 23:21:14 ID:KpWbJVjr0
BGヘリオスにちゃんとコードが付いてたんだが数字とアルファベットで4ケタ…こんなんで良いのか?
説明書のはQRコードになってるし
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 20:04:52 ID:gG6GHeiM0
>>755
1500625通りか
ちょっと頼り無いな
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 20:21:58 ID:vVK4l1KN0
>>756
俺の持っている4種はA〜Eだった。
16進数な気がする。そうであれば65536通り。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/07(金) 22:09:31 ID:hh3VHpG70
>>755
爆丸コードは春頃公式で何かあるそうだ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 11:32:05 ID:ktv1DgKP0
今週発売されたバトルギア組のパワーレベルっていくつなの?。ヘリオスは
バリュー版のより高いの?低いの?。
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 11:41:23 ID:4+c3FcFk0
>>759
買えば分かるよ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 11:47:43 ID:A0gLYjaE0
みんなGP520超えしとるね
手持ちで最弱がダラクの520、最高はコアデム560だった

ヘリオスMk.2は黒成形に銀塗装版で格好いいが、
バトルギア対応のために翼が真横にパタッと倒れちゃってそこはイマイチ

あと黄色のライン塗装もメタリックの緑になってる
これはまあアニメと違うけどそれなりにマッチしてるかな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 12:58:34 ID:ktv1DgKP0
某サイトの情報では3月にへリックスドラゴ、コアデム、アーナウト、ホークターの
コンバットセットとゲームパック第2弾、ブースターのヘリオスMK2が発売されるって書いてた。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 12:59:20 ID:4+c3FcFk0
てんさい
1月
・爆丸 爆TECHの書 (1月15日/650円/ムック)
・爆丸 BTC-12 爆テクブースターパック 塞(グラン)パンツァー (14日頃)
・爆丸 BTC-13 爆テクブースターパック 帝(ジオ)シヴァクサヴァクゴールドVER (WHF限定)
2月
・爆丸 BTC-13 爆テク ブースターパック 帝(ジオ)シヴァク
3月
・爆丸 GP-002 爆丸ブローラーゲームパック 激闘!! 爆丸インタースペース
・爆丸 CS-002 爆丸 コンバットセット アーナウト+バトルクラッシャー
・爆丸 CS-003 爆丸 コンバットセット ホークター+スウェイザー
・爆丸 CS-004 爆丸 コンバットセット コアデム+ロックハンマー
・爆丸 CS-005 爆丸 コンバットセット ヘリックス・ドラゴノイド+ジェットコア
・爆丸 BTC-14 爆テク ブースターパック ブラキウス (仮)
・爆丸 BP-001 爆丸 ブースターパック ヘリオスMkII
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 13:19:55 ID:0h3Iwvgz0
こんなこと言うのもなんだけど、漢字の横に()入れて変な読み仮名振るのって凄くカッコ悪い
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 14:09:50 ID:Tg3ohDF60
>>759
俺のは
ヘリオス 540
ツインディストラクター 180だった
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 15:30:25 ID:ktv1DgKP0
>>763
ブースターヘリオスMK2って超進化バリューのやつをバラ売りするって事なのか?。
てことは他のバリュー組も順次発売するのかな?。できればこのヘリオスを皮切りに
レックスバルカンや新規メカ爆丸といった海外未発売組もドーンと出して欲しいものだけど。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 15:49:50 ID:f+1GN6RX0
>>766
定価630円と若干高くなってるからセット品から何か手を加えてる可能性あり
今度こそアニメ仕様の新MK2出ないかな・・・
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 16:16:47 ID:A0gLYjaE0
玩具展開的にはバトルギア対応爆丸が主力だろうから
ツインディストラクターなしのBG対応ヘリオスかなあ
それならそれで色とか翼とか直してほしいところだ

でもセガのやることだから、
今頃ただのヘリオスMk2を単品で出しかねない気もする
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 17:55:48 ID:3YD/Aaec0
拡張カードパックのベストセレクション買ってきた
結束、〇〇シュートは全属性分あるっぽい
後はシルバーランチャーやデッドリードライブやカッパーブーストとか
ノヴァ・スレイヤーなんかも入ってた
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 19:58:07 ID:uwPmk1mV0
なんとか最後の1個買えた。
危うくレオファルコの時みたいに難民になるとこだったぜ。
しかしバトルギア付けるとスゲーカッケーな。
これって赤カードで使えるパワーレベルアップのアビリティって事なのか?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 20:11:59 ID:wjwBopjn0
さて、WHFのメッキドラガオンを狙う話をしようか諸君
やっぱバトルギアはでまくるよな・・・
パワーレベル逆転系ゲートが有利化・・・?!
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 20:54:22 ID:3YD/Aaec0
ヘリックスとヘリオスはドラガオンとか重い爆丸で簡単にスタンド解除できるぞ
コアデムはロックハンマー付けてると壁になって厄介
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 21:18:18 ID:cY9nn40M0
ダラク目当てで買って来たけど
コアデム+ロックハンマーはニヤニヤするくらいかっこいいな
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 22:21:05 ID:Wy9VIxbI0
追加転載
3月25日
ST001スターターパック1
OT001キャリーケースホワイト
OT002キャリーケースレッド
4月20日
GP003ガンダルディアの野望
4月22日
ST002スターターパック2
CS007ラインハルト+メガブラス
CS008フォス+テラークレスト
CS009ルビアノイド+ギドラギア
CS010ダラク+エアーコア
BP002ホークター
BP003アーナウト
BP004ヘリックス・ドラゴノイド
BP005コアデム
BG001ツインディストラクター
BG002ズーカネーター
BG003バトルクラッシャー
BG004スウェイザー
5月20日
GP004ローテルディアの闘い
CS011コンテスター+スパータフ
CS012プリシオン+ソノックギア
CS013エイヴィア+レイシャー
7月1日
GP005進化の翼
CS014ウルファング+バリアスギ
CS015クラックス+ヴァイサー
全部予定だけどね
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 22:30:27 ID:cY9nn40M0
バトルギアセットアップって後にほとんどバラ売りされるのか
ダラクのために買ったのにエアーコアを買おうとするもれなくダラクがもう1個…
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 22:36:39 ID:RqGFxIX+0
まあ三ヶ月早く手に入ったからいいじゃないか。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 22:43:55 ID:Wy9VIxbI0
ダラク+エアーコアは少したてばバラになるんじゃない?
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 22:59:45 ID:4+c3FcFk0
バトルギアにDNAコード貼ってないけどこれはデフォ?
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 23:05:48 ID:3YD/Aaec0
>>778
デフォ
単品で売るときに貼るんじゃね
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 23:22:14 ID:4+c3FcFk0
予定見るにバトルギア単品売りは無さそうだし
やっぱセットで1つのコードって事なんだろうな
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 00:54:32 ID:zBI/LK8M0
拡張カードパックのベストセレクションのBOX買ったけど、またやられた。
ゲートカードは7/9種類出たからまだいいけど、アビリティは14/46種類って。。。
アビリティの組み合わせが同じなのが半分ぐらいあったよ。
もうBOX買いはしねー。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 01:05:28 ID:0Y/dOXIx0
>>780
予定表の4/22の下の方の「BG000」はバトルギアの単品売りに思えなイカ?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 01:21:28 ID:KVKlxbOg0
>>781
前回がアレだったのによくBOX買いする気になったな
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 01:25:23 ID:vovUm5Nd0
うおおおおアマゾンでたのんだバトルギアセットまだこないのか・・・みんなの話聞いてると待ち切れねえ・・・
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 02:22:07 ID:gfxnYl9I0
シュートした爆丸がギアに当たって取れた場合は、ギアを無効に出来るのか?
ジェットコアなんて横から当てられたら倒れそうだし。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 06:00:50 ID:KVKlxbOg0
セットアップされた爆丸のスタンドを解除しないと付け直すだけなような気がするな
アニメみたいにバトルギアを破壊したことになれば面白そうだけど
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 06:45:33 ID:KUcffXKw0
>>785>>786
只でさえクリティカル志向が強くなってるのにそんなルールになったら本当に破壊されそうで嫌だ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 08:34:58 ID:UYLUYkX40
コアデム+ロックハンマーはクリティカル無理そうな存在感だ
ギアを装備するには手動変形させないといけないと思うんだが
足を展開したりしてもいいのかな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 11:49:32 ID:HSjuRtE+0
クリティカルヒットで外れたバトルギアは手元に戻すって公式ブログに

しかしバトルギアは、爆丸に乗せて瞬間変形パワーアップ!てのが楽しいね
気が付くとジェットコア何回もカチッ、バシャッしてた
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 11:58:56 ID:UYLUYkX40
ttp://equipment.site40.net/fig/src/nejitsu7274.jpg
>>774にあるのがどんなのか気になったので
アメリカのサイトの一覧から同じ名前っぽいのを抜粋してみた
フォスが元だとフォスフォスだったりするけど多分それだよな?
名前だけの空欄はたぶん国内では名前が変わるやつだろう
いかにもギドラギアっぽいやつもあったし
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 13:07:26 ID:VPKTr4XV0
>>790
乙!wktkするなw
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 13:16:00 ID:gfxnYl9I0
もしかしてギア合体の赤アビリティは、何度でも使えるのか?
ただシュート前に使うから、一度クリティカルで解除されると付け直しはできないと。
そうすると先にギアを解除させてからバトルに入った方が有利だな。
しかしリスク無しで常に+200とか、物凄く有利な気がする。
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 14:22:19 ID:UYLUYkX40
手元に戻るのはバトルギアだけでカードは1度使ったら無くなるんじゃね?
マニュアルにはバトルギアは「未使用の」専用アビリティカードがあれば再び使えるとあるし
アビリティカードは同じものを2枚入れられないから
合体用のカードが2種類以上ないなら実質1回しか使えない
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 14:47:30 ID:gfxnYl9I0
そうするとヒットで外される、アビリティにより爆丸を戻される辺りがリスクか。
通常アビリティなら使う前に潰される事は無いし。
しかし解除された後の緑アビリティは使用できないゴミになるのか?
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 14:52:01 ID:HSjuRtE+0
シュートとバトルで別個に使える召喚爆丸と違って
バトルギア装着時用のアビリティは割とリスキーかもね
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 15:00:04 ID:UYLUYkX40
ジェットコア用の緑アビリティはロマンなんだよ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 15:07:21 ID:vovUm5Nd0
クラックスとフォスかっこいいなあ・・はよ欲しいぜ・・
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 15:14:46 ID:rxlRtkeb0
バトルギアを活用したほうがアビリティカードでバトルするより強かったら
今後の大会はあのセットだけで足りるし、
バトルギア専用カードのせいでデッキが崩されて結果バトルに適さないのであれば不要となるけど、
実際のところどうなの?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 15:17:47 ID:gfxnYl9I0
ルールからすると今あるギアの中ではジェットコアが微妙だな。
設置面積が低く重量バランスが悪いので、やたら簡単に外れる。
個体差かもしれんがウチのはツインディストラクターが一番ガッチリしてるな。
ギア持って振り回しても本体外れないし。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 16:21:24 ID:UYLUYkX40
ジェットコアが微妙って言うけど
実はへリックスも微妙だと思う
スタンド力が弱いというか前向きに転がすとポップアウトした時つんのめってこける
ゲートカードのへリックスドラゴノイドはへリックスドラゴノイドの得るジャッジポイントを2倍にしてくれるのに
火属性が10しかないからノヴァへリックスドラゴノイドだと+20にしかならない
主役じゃないのかおまえ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 17:08:33 ID:KVKlxbOg0
ゲートカードのヘリックスドラゴノイドは風属性のヘリックスが出たら化けるな
というかヘリオスMkUもヘリックスもゲートカードの数字が間違ってるんじゃないかと思ってしまう
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 19:46:09 ID:wxDS/eN10
>>801
それは絶対に無理
ソースは12月30日のもえたろー塾
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 20:55:10 ID:KVKlxbOg0
>>802
そういえばそんなヘンテコな裁定があったね…すっかり忘れてた
804ぼくらはトイ各無しキッズ:2011/01/09(日) 21:39:32 ID:0Y/dOXIx0
>>790
見れない(泣)
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 22:34:24 ID:UYLUYkX40
>>802
あの解説で気付いたが今の爆丸って名前に属性が付かないんだな
だからダークオンドラゴノイドは闇属性のドラゴノイドという意味じゃなく
「ダークオンドラゴノイド」でひとつのキャラ名になってる
同じ理由で火属性のドラゴノイドはノヴァが付かなくてただの「ドラゴノイド」
今後風属性のへリックスが出るとしたら「ゼフィロスヘリックス・ドラゴノイド」になって
ヘリックス・ドラゴノイドとは別のキャラクターになるんだ

じゃあやっぱりへリックスドラゴノイドのゲートカードって役立たずじゃね?
ヘリックス以外の火属性とのバトルの時にちょっと有利になるだけという…
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 00:30:42 ID:obK7gS+T0
ヘリックスのカードは今後裁定が変われば化ける可能もあるがヘリオスMK2の方はどうしようもないな
サイボーグヘリオスのカードに勝てる所が殆ど無いし
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 08:18:14 ID:MqMiA4/e0
ギアアビリティ使用時にスタンド失敗したら、カード消費になるのか。
1度のシュート失敗でアビリティ2枚がパァになるとは。
バトルが発生しなくても1枚無駄になるし。
実はハイリスクハイリターンで結構リスキーなアビリティなんだな。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 14:13:03 ID:gmZSxkHQ0
ギア専用の緑のアビリティは+200G以外にも効果があればな…
あれだけだったら結束でおkになるし
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 15:10:03 ID:472iEQJg0
海外版だとギアはポップアウトしてる爆丸に無条件で装備可能(その変わりGパワーが50〜100ぐらいで小さい)で
装備爆丸の属性がギア専用カードと一致、もしくはゲートカードの色とギアの色が一致すれば専用カード記載のアビリティ発動って形なんだよな
正直、召喚の赤アビリティのシュートでも思ったけどアビリティ使用で失敗したら無駄になるって日本版のルールはどうかと思う
召喚の緑ならともかく、ギアとか召喚の赤にわざわざそれに枠割くのはよっぽど使いたいって気持ちが無い限り厳しいんじゃないか
元々シュートする事を考えられて無いであろう形状の召喚(フォートレスとかガーディアンとか)の赤シュートなんて無駄の極みなんだし…
まあクロノスの長い身体で相手のシュートをブロック!とか出来るから一概に日本版のルールが悪いとは言えないけどさ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 15:26:52 ID:uDYUZLiv0
爆丸ウエハースまだ投げ売られてんのな 1つ10円だから10個ほど買っちゃったよ
つーかどんだけ作ってんだよグリコ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 16:00:00 ID:ITM1wkY70
ギアが強いなら多少のリスクはしょうがないかもしれないが
ジェットコアはたいして強くなさそうだしね
ちょっと押すだけでこけちゃうから先攻で使うと泣く事になるだろう
一方でコアデム+ロックハンマーは鬼だわ
正面からの攻撃なら爆テクでもはじきかえす
壊すくらいの勢いなら違うかもしれないが本当に壊れると嫌なのでやらない
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 19:56:51 ID:MqMiA4/e0
パッと見は凄く使えそうに思えたギアだが、ルールを詳しく調べる程微妙になってきたな。
スタンド成功率が半分以下の俺には、あまりにもリスクが高過ぎる。
ローカルルールでスタンド失敗時はアビリティ無消費にしようかな。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 00:06:43 ID:02ydWPTU0
>>810
いいなぁ
俺の行動範囲じゃ一番安くても1個58円、2個98円だよ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 07:07:24 ID:g/VhI/ME0
正直10円でもいらんなぁ>ウエハース
カードのデザインが酷過ぎる
815ぼくらはトイ各無しキッズ:2011/01/11(火) 15:47:42 ID:g12p/s1o0
バトルギア…バトルというよりは鑑賞向きだな
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 19:13:52 ID:UsS+45Eu0
どちらかと言うとバクチギアだな。
安定性を考えると使えたものではない。
しかし慣れるとスタンド率100%とか可能なのか?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 20:05:09 ID:G6BlQAVv0
「炎のフィールド」の光属性400を手に入れた(´Д` ;)
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 20:05:56 ID:4ngN/eZl0
発売予定のラインナップ、よく見るとコンバットセット6が抜けてるな。
海外Wiki見る限り、44話に出てきた4体の中の水属性っぽい。何でこいつだけ抜けてるんだ?。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 21:20:53 ID:02ydWPTU0
>>814
イラストはウェハースの方が良くない?
アニメキャプだけど
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 22:00:07 ID:gmUtUznR0
最初にコアデムを相手側にシュートしてロックハンマー乗せたら
後の展開が楽になりそうだけどな
逆にジェットコアはフィールドに残ると的にしかならんので
バトルを仕掛ける時に使ってさっさと撤収
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 22:34:51 ID:4Gea6K2x0
サブテラデッキだとギアを装備したコアデムを
アースシュートやスタンドスライドで動かすと妨害できるな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 01:08:20 ID:9eCruDbt0
バトルギア付けたまま場にいると相手には無視され
自分は勿体無くてダブルスタンドしないから放置されるという
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 07:27:17 ID:h3bXXT6Q0
赤カードで使えるところがミソなんだろうけど
攻め込んで合体、即アビリティ封じ(ブルーグリーンコンバイン等)ぐらいしか
いい使い道が思いつかない
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 18:08:34 ID:HCUitr3J0
ギア未対応の爆丸も使用可能とか、、シュートチャンスが2回ある
なんてルールだったら、チャレンジしたくもなるんだけど
弄って遊ぶ分には面白いんだけどね
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 18:13:52 ID:H0cANDSl0
見た目的に装備させたいのはわかるけど、ゲートカード上の爆丸の位置ってゲーム的に凄い重要な要素だし
これまでスタンドした爆丸は触っちゃ駄目ってルールだったのにそれを覆してまで装備させる必要って無いよなあ
コアデムなんてピクリとも動かさずに装備させるの不可能な構造だし、装備させる必要が無きゃギア未対応の爆丸でも一緒に使えるのに
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 20:25:49 ID:L7Q8kFFF0
装備のための置き直しができるのがギアの最大の利点とか
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 21:08:13 ID:vqXz6bXO0
少々ズレるのは仕方ないとして、置き直しは基本アウトじゃね?
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 23:04:09 ID:IH1BEHRa0
子供にはヘリックスの羽(?)とかカタいパーツをスタンド状態のままで展開するのは厳しい気が…
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 04:15:24 ID:/n+iopnY0
昨日コンバットセット買ってきたけど爆丸コードってどうやったら浮き出るの?。
温めるって書いてたから指でこすってみたけど全然変化無い。

あと付属のアンケートハガキを見る限り、アニメでインタースペースに現れた水属性
爆丸の名前は日本では「ホッパー」になるっぽい。(付属バトルギアの名前が海外wikiに乗ってた奴と同じだったんで)
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 10:45:06 ID:OS5FcWEn0
カバヤのホームページに爆丸シュートギアが出てたけど
微妙な誤植と名前載せ忘れのゼフィロスがちょっと気になるぞ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 10:55:04 ID:dlABQvkg0
>>829
コードの部分を指先ににあてて5分ぐらい握りしめとけ
それでも出なけりゃ『自分は「心の温かい奴」なんだ』と思っとけ

ちなみに俺は15秒ぐらいで出る
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 13:42:35 ID:M/0aBlWf0
ヘリオスのは出ないって報告多いよ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 15:09:07 ID:El4tcYBA0
指に息をかけて温めてからこするとか
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 17:39:34 ID:ha/aDxzG0
ウチのヘリオスの爆丸コードはシールだったよ。
温めても爆丸コードが出ない人は、細長い紙と一緒に剥がしちゃったのかも。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 23:02:25 ID:4ClnhSZj0
うちのヘリオスも温めても出ないや
俺の場合はうっかり一度剥がしてしまったのがいけなかったのかもしれない
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 23:52:40 ID:F5PSC4mS0
暖かい部屋で風呂上りにやったら簡単に出たぞ。
これ全体が白くなって黒い文字が見えるようになるんだな。
他の2体も見ようとしたら、触る前から既に真っ白になってた。
どうもヘリオスだけ高温に強いようだな。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 23:56:07 ID:n4fF12UE0
パンツァー、かなり数が少ないらしいな……
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 00:22:02 ID:2vqphdRq0
その話、kwsk教えてくれなイカ?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 00:42:09 ID:WWNvrzJy0
馴染みの玩具屋に問い合わせたらレオファルより更に入り数が少ないらしい
今回は取り置いておけるかも分からんと言われてしまった
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 02:19:23 ID:gVHVUmIF0
俺のバイト先にも似た感じの話来てたぞ、パンツ

なんかセガトイズ側から生産中に起きた不備により生産数が非常に少ない
って感じのメッセージがきてた

場所によっちゃ張り紙とかあるかもね
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 08:18:38 ID:MrbzfLWZ0
爆丸の海外ルール
ttp://blog.livedoor.jp/col_hope/archives/51632297.html

日本のと全然違うな。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 09:14:27 ID:SCwC/GXH0
全体的に日本版のルールはクリティカル重視+簡略化されてるんだよな
多分既に浸透してる海外と違ってとりあえず遊んでもらうための簡略化なんだろうけど
(クリティカル重視も多分それが理由だろう)、流石にリファレンスカードの削除はなあ…
あとアニメの商品って側面が強い日本の爆丸なのに、ルール簡略化でアニメと齟齬が出るってどうなんだ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 20:00:35 ID:sfECxFr20
まだバトルギアで満足できてるし
パンツァーは供給間に合ってから通販で買うかな
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 20:05:56 ID:JQCUCUJl0
パンツいつ発売なの?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 20:29:11 ID:K0fH434Z0
なんか今日出てるとこもあるらしいけど、基本明日か?
朝一で行かないと買えそうにないな。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 20:31:36 ID:azwCVo7g0
近所のザラスもジャスコも入荷してるけど発売日厳守で明日だって
入荷数は聞いてないが、特に少ないとかそういう話はなかったな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 20:37:38 ID:0m1dK2aI0
バトルギアとの扱いの差を見ると
アニメよりもコロコロで特集組んでる漫画版の爆丸の方が人気あるんだな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 20:58:26 ID:hdIsijp10
これは余るぞ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 21:04:27 ID:hdIsijp10
何故かというと、うちの子が「かっこ悪いからいらない」と言ってたし、友人たちも買わないと言ってたとのことだからさ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 21:11:10 ID:K0fH434Z0
どうやら高度な情報戦が始まったようだな。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 21:17:32 ID:hdIsijp10
心配な人は朝一にいけば。人いないと思うけどね。明日になればわかるよ。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 21:19:26 ID:hdIsijp10
数がなかったら、発売せんよ。1か月ずれたこともあるだろ。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 21:20:45 ID:Oz9EwYoN0
パンツさん最初は12月発売だったよね
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 21:27:32 ID:s/DlaIw/0
近所のトイザらス8個だと。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:05:07 ID:sfECxFr20
ageてる子は見えない何かと戦ってるのか
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:05:08 ID:cnTeVzLI0
インフィニティ ドラゴノイド買ってきたら片方の羽根のしまりが悪くてシュートのはずみで開いちまう。カッコいいのにザンネンだ。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:16:09 ID:uHCj/0kk0
夕方行った時は無かったけどさっき行ったらパンツ売ってたのできた。8個しかなかったぞ。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:32:48 ID:jjPetYDW0
パンツ何あの箱
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:34:52 ID:WYFMuzwC0
パンツ以外の愛称を考えようぜ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:38:40 ID:QQZeAWOm0
グラパンで
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:41:43 ID:2vqphdRq0
変な愛称生み出してすませんw
by考案者
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:46:23 ID:0m1dK2aI0
レシートで文字数が足りずに
グランパンツになるとかよくあること
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 22:50:19 ID:yQjpiH7e0
どんなパンツだよ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 23:01:11 ID:RNzmcdN60
塞ぐんだろうな
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 23:06:18 ID:WV5USPIaP
てす
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 23:36:51 ID:2vqphdRq0
>>862
ウルトラマンコスモスとかw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 01:38:09 ID:vhCzDevL0
なんかいきなり箱仕様になってたなパンツァー、これじゃ外から塗りのチェックが出来ないじゃないか!!。
ひょっとして発売予定にあったドラガオン、ムニキス、レオネス、ファルコって全部箱仕様でリニューアルするって事なのか?。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 01:51:36 ID:Zpoyj2Uq0
パンツァーは最重量ゆえにフックに掛けると落ちるから箱になったのか?
まだ実物持ってないから実際の重さは知らないけど
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 09:10:11 ID:fL0v5mvM0
9時開店の首都圏大手スーパーでゲット。
他にパンツ買う客おらんかった。
かなりの数用意されてた。
朝早く来て損した気分。
どこだよ、8個しか入荷ない店って。
あーあ、寒いし、牛丼食って帰るよ。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 10:58:33 ID:Cp6hJtjv0
量販店でゲトしてきた。ギアと合わせて意外と沢山あったな。
さすが重量級で、足の重さにより確実にMG部分が下に来る程だ。
それだけ転がす時も不規則な動きになるからシュートが難しい。
ちなみにパワーレベルは540で、塗りは凄くキレイだった。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 11:16:28 ID:Bg/MEjBB0
塗りが確認出来ないから見えない仕様は止めて欲しいんだが
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 11:37:58 ID:IYWxE/7V0
560キタ-w
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 14:12:06 ID:UR0IOBlW0
俺のは肝心な目(左目)の部分の塗装が剥げてた…
瞳孔みたいで悪くない気もするが片方だとやっぱ気になるな
箱タイプは良いけど中身見れるようにして欲しい

あと説明書通りの戻し方をしないとちゃんと展開しない事が多い
ちょっと複雑なだけにタイトな作りなんかねぇ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 14:37:25 ID:Cp6hJtjv0
そんなに展開し難いか?
ウチのは置くだけで勝手にMGが下になってガンガン展開するぞ。

しかし部分的に変形させるのも結構面白いな。
玩具としても色々遊べる。
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 14:51:23 ID:UR0IOBlW0
個体差かもしれないけど、自分のは最初説明書見ずに
足からたたんでいったら展開時ミサイルポッドが片方出なかったり
首が前にへにょんと垂れたりしておかしな感じだったんだ

説明書通りに戻したらすんなり展開してくれた。足のロック具合が問題なのかな
サイドスピンシュートだとほぼ確実に綺麗にポップアウト出来るよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 15:25:22 ID:gOjmUTYm0
説明書どおりにやらなかったらうまく動きませんでしたって
すごく当たり前の事だな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 15:33:00 ID:Cp6hJtjv0
説明書が必須な程複雑な部分は無いと思うけどなぁ。
順番はどうあれ最終的には球状になってれば良いわけだし。
むしろ最初はどうやって戻してたのかを聞きたいぐらいだ。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 16:02:17 ID:UR0IOBlW0
>>876
いやぁ、いつも適当に戻しててもそれでちゃんとポップアウトしてたんでね

>>877
>>875で書いた通りロケットランチャーを畳んで足から戻してたよ
最終的に球状にはなるが展開具合がおかしかったって事で
コツは掴んだんで個体差という事で締め括っとくよ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 16:12:39 ID:wiArVy040
いくら一目みて操作方法や遊び方が分かるものでも、説明書は同封して欲しい
…と爆丸の拡張パックを初めて買ったときに思った それもそれが一番最初の爆丸だったから
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 16:36:34 ID:gOjmUTYm0
拡張のアトモスの羽根のたたみ方は繊細だな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 16:57:46 ID:9U+7tXNy0
今度のキャンペーンはバーコードではなさそうだね。
パンツ箱のバーコードの隣に応募券みたいなのがあった。
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 19:19:53 ID:fL0v5mvM0
結局、
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 19:23:17 ID:HrZunXsz0
漫画版
指から衝撃波とかぶっとんでるのに最後はパワーバトルというギャップに吹いたw
カードを使うようになって玩具派でも楽しめるようになってきたのはうれしい
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 19:39:23 ID:GO9g/hB90
俺のも左目の部分の塗装が剥げてた…
瞳孔みたいでカッコいいけどせめて両目もならな。

他の玩具の箱も畳んで保存してる俺としては箱は歓迎だがな。
しかし箱が無駄に大きくないか?カード含めて半分程度なら納得なんだがな。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 20:59:36 ID:WnRNQU560
>>881
マジだ
じゃあコツコツ集めてたバーコードは無駄になるのかなぁ
でもこれで新ナンバーのレオネスその他は新フォーマットでの再販って説が濃厚になったな
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 21:38:37 ID:WnRNQU560
公式に帝(ジオ)シヴァクの詳細が出たが
そういや早いとこじゃ明日先行発売なんだよね
並んでまで買いたくなる程の魅力は無いな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 21:49:36 ID:fL0v5mvM0
もえたろー、な。俺は買うよ。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 22:00:56 ID:1xTIOt3y0
午後から出かけたが近所のジャスコ、ザラス、ヤマダ電機と全部売り切れだぜ…
爆丸が発売日に買えないなんて悔しいけどしかしちょっと嬉しくもあり
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 22:11:42 ID:Cyj465460
俺も今日パンツァー買いに行ったら子供たちからもけっこう売れてて嬉しかった。あとフリーザーが入った拡張も売ってて驚いた。みんなのまわりはベストセレクション以外の拡張爆丸どのくらい売ってる?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 22:40:28 ID:9U+7tXNy0
>>887
調べてみたけど、開場時間にあわせて行っても3時間待ち。
しかも売れきれの可能性あり。俺はあきらめるよ。
シヴァク、大量に用意してくれているといいな。がんばれよ。
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/16(日) 00:38:57 ID:eNTkdwYv0
>>881
それ絶対に春頃だよ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/16(日) 14:59:55 ID:Ci8N/z2o0
パンツなかったー
売り切れたのか入荷しなかったのかわからん
召喚の拡張パックはあったけどあれは欲しいのがないからなあ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/16(日) 21:19:16 ID:twqvabyG0
>>892
なぜお店の人に聞かない

近所のジャスコ(古めの店舗)に一個だけ残ってた
息子がお年玉で購入して喜んでたよ
親父が昨日コッソリ買っちゃってて隠してるのは内緒w
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 13:41:57 ID:Oqze16Si0
まさかエルフィンの頭部発射ギミックって、シヴァクの試作だったのか?
上の書き込みでもアビリティの使い方が類似してるし。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 13:52:52 ID:sqNKnnZx0
じゃあカバー部分が引っ掛かって手で動かさないと砲身が展開しない
俺のツインディストラクターも爆ダブルストライクの試作だな
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 14:16:19 ID:aTdVTFjM0
いまさらアニメの新バルカンを見たけど
あれは商品化してほしいわ
何あのズームパンチ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 16:26:03 ID:OB3DJpqF0
かっこよすぎるよな
ヴェガよりバルカンを商品化すべきだったのに…
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 18:00:51 ID:0FJPxdCA0
パンツはポップアウトし易いのかな?

ヴェガは残念だった

パワーが高かったらパンツ採用かな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 21:01:51 ID:AjBid+dP0
ジオシヴァクのパッケージはパンツァーと同じだったのかな?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 21:18:03 ID:vjCaOM8v0
でしょ。
901ばくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 22:02:52 ID:4APlwuuG0
このなかでジオシヴァクかえた人いる?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 22:10:11 ID:Oqze16Si0
ふたばで買った人が画像を上げてたな。
実用性はどんなもんだろう。
この手の対戦ツールは、ギミックが凝った物程役に立たないのがお約束だし。
903ばくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 22:17:14 ID:4APlwuuG0
あの歯みたいなやつも効果もってそうで楽しみ
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 22:19:40 ID:jjyYbog60
効果はブログに載ってるだろ
905ばくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 22:35:13 ID:4APlwuuG0
どうも 爆丸拡張ベストシークレット以外そろえたけどつかいやすいやつある
906ばくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 22:35:57 ID:4APlwuuG0
どうも 爆丸拡張ベストシークレット以外そろえたけどそのなかで
つかいっやすいやつある?

907ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 22:45:22 ID:OB3DJpqF0
フェンサー560がGも強くて防御力も高くてスタンドしやすいからいいと思うんだが…
まぁドラゴやヘリオス辺りでいんじゃないの?
てかそんなこと自分で考えろし
908ばくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 22:54:18 ID:4APlwuuG0
すまん 土でデッキつくろうとおもって もってる土はパンツと長いのが2つ
とガチャのやつあと単色のほうがいいあとアビリティとげーとカード
おねがいします
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 22:59:40 ID:jjyYbog60
自分でかんがえろって言われたのに・・・
せめて爆丸の名前と何のカードかぐらい書けよ
後打った文章読みなおしてから投稿しろ
910ばくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 23:09:09 ID:4APlwuuG0
ほんとに変な文章ゴメンナサイ
爆丸は自分で考えるから爆丸は3体そろえたほうがいいですか
あと爆丸関連かうと付いてくるアンケートはおくるとなにもらえるの
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 23:16:14 ID:e6ZeTEtC0
この文でPCかよ
小学生からやりなおすレベル
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 23:16:27 ID:RfrHPcOb0
ここは良いインターネットですね
913ばくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 23:19:45 ID:4APlwuuG0
小学生だよ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 00:47:39 ID:hUqYWVcL0
反応に困るな・・・・
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 01:35:02 ID:+CQnG2/z0
>>910  爆丸は三体なきゃ対戦できません。アンケートは送れば抽選で粗品がもらえます。あなたのもっている爆丸は解読した結果 塞パンツァー、ゴーレム、センチピートだと思うけどあってる?2つというのが解らないが。あとせめて「?」は書いて下さい。 
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 04:52:35 ID:+5vtVf450
会場でシヴァク買ったけどカッコいいよ
サヴァクのスタンド成功率が1割未満で
あんまり役に立ちそうにないけどシヴァク単体で満足
ダラクと言いムニキスと言い闇属性は良デザインが多いね

ちなみにPLはシヴァク590G+サヴァク220Gだった
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 07:22:36 ID:wZSzWPGz0
サヴァク、低確率とはいえギア並に強化されるのか
そのうえ単体でも590とか、発売直後のパンツが可哀そうに思えてくる
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 07:39:20 ID:7IA2oLw/0
普通に考えれば同じだろ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 07:44:38 ID:km2gP+xM0
シヴァクは重心高くて安定性が悪そうだから、クリティカルに弱いんじゃね?
その点パンツァーの安定感は当たり負けする気がしない。
920918:2011/01/18(火) 07:51:13 ID:7IA2oLw/0
誤爆したスマン
921イッツコム:2011/01/18(火) 15:15:50 ID:Fse3Hf/u0
>919
キバ(?)をメタルにしたのは愚策だったよな〜
いくらスフィア時にバランスよくなるからって、展開時に高重心じゃなあ…
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 18:49:55 ID:uaWf/iav0
尼でパンツァが一人30個制限で復活したと思ったらもう売り切れてるね
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 18:56:49 ID:Sw63SU/i0
30個制限ワロタ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 19:33:49 ID:HY+7fB2j0
ほしかった・・・
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 19:35:29 ID:HY+7fB2j0
子供が言うに、結構強いので、マストアイテムだそうなので、頼まれてる。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/18(火) 20:15:17 ID:HY+7fB2j0
日曜にジャスコいったら土曜に2個しか入っておらず売り切れで、次は29日に3個だと。
927イッツコム:2011/01/19(水) 00:00:13 ID:WJkE57mW0
再販の日わかる人いたら教えてください

…店によるのかな?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 00:16:43 ID:/Vw9TonK0
>>919
コロコロの記事によると
シヴァクは爪の2点と尻尾の計3点が正三角形に接地して
どの方向からのアタックにも強いんだそうだ
実際どの程度機能するかはわからんけど
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 01:04:42 ID:ESpg0jMy0
シヴァクで思い出したけどWHFでDSのパスワード見てきた人いる?
公式見る限りパスワードは複数あるみたいだけど会場ごとに違うんだろうか
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/19(水) 23:52:41 ID:mMeyrR7a0
パンツァー、IYにはあまり入らないみたいね。
近所の2店は、何それって感じでしたよ。
サティは29日に数個入るとのことでした。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 07:42:03 ID:UjvETS5l0
まじでか
近くで爆丸売ってるのヨーカドーだけなんだがorz
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 08:39:29 ID:X83D43230
近所のヨカドーは発売に1個も入荷しなくて店員平謝りだった
限定イプシロンとか置いてるくらいなのになあ
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 20:29:34 ID:hNtfAjIo0
さっき池袋のトイザらスでパンツァー見たが20個ぐらいあったぞ
あるところにはあるもんだな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 21:04:54 ID:BybAjvX+0
うちの近くのザラスにはなかった。遠いな、池袋か。
935イッツコム:2011/01/20(木) 22:44:37 ID:BAWhSSN00
ヤマ電には影も形もなく入荷すらしてないという悲劇
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 22:58:07 ID:t6HFFrJl0
>>935
発売日のAM10:30過ぎ頃に行ったら2個売ってたよ。
2個とも買って来た。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 13:21:52 ID:wsuT0HR50
今、アメリカにいるんだけどどこで売ってるんだ?>爆丸
Kマートには無かった

なぜかミニカー30台(ホットウィール @$1)買っちまったよ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 13:23:13 ID:B/rECncP0
>>937
やっぱトイザらスだろ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 14:27:10 ID:wsuT0HR50
ありがと〜
明日、ザラス行って見るわ

ってか超絶田舎のこの辺にザラスなんぞあるのか?(インディ近辺)w
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 15:02:03 ID:ecURp7TP0
>>937
今アメリカのマックってハッピーミールが爆丸なんじゃなかったっけ?
田舎でもマックくらいはあるんじゃないか。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 11:27:44 ID:RyQNFwGE0
今日のアニメの情報局に例のデジタルクローン爆丸、コアデム以外の玩具も映ってたけど、
もう製品版が完成してるのかそれとも海外版をそのまま並べてただけなのか?。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 14:07:23 ID:/3r/UouB0
別に国内版は海外版と差異無いじゃない
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 14:30:23 ID:OvycN6uz0
ドラゴのバトルギアってジェット機風のメカ羽根だけど
実際だと普通にドラゴンっぽい羽で、全然イメージの解釈が違うな。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 16:46:07 ID:nOjOF7hV0
三日ぐらい前からブラキウスの正式名称が↓で出てたのにここではまだ出てないのか
ttp://www.1999.co.jp/10136633
聖(セント)アクアスだって
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 16:51:58 ID:Yqx38Mk10
シャーク仮・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 17:15:11 ID:KtNJAYCQ0
名前に属性名がそのまま入ってるのは珍しいな
他の属性では出す気無しって事か
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 17:49:54 ID:yrm47LTV0
光はルミナかHaosだから別でしょ
それにドラガオンのフレアとかレオネスのキランとかも属性をイメージした名前だし
コンバート機能付きの爆丸は基本的に他属性の事考えて名前付けて無いと思う
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 17:56:02 ID:QXxOMw+a0
属性名ってのは聖じゃなくて「アクア」スの方を言ってるんじゃね?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 18:41:49 ID:KtNJAYCQ0
うん
まさか聖の方だと思われるとは思わなかった
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 20:14:59 ID:pBIjUAQf0
>>929
幕張メッセ行ってきたよ
ロック解除パスワードひとつとアイテムゲットパスワード3つが公開されてた
アイテムパスは全部で8種類、残りの5つは公式サイトで随時公開、
て書いてあったから同じかな?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 21:56:13 ID:JB+kXsex0
WHF行ってきたよ。
考えさせられたのは、上位入賞者は確かにシュートもうまいが、
それよりもみんな比較的同じカードを使っていたこと。
やはりカードの選択だな。
風分身、バトルマリオネット、ライトシュート、ダークシュート、
結束する火・光・闇、デッドリードライブ、なんとかの2回の幸運
あたりが目に付いた。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 23:27:17 ID:1QMP5qj90
>>950
もし覚えているなら教えてもらえないだろうか? 海外版のパスワードも調べて入力してみたんだがダメだったんだ・・・


953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 07:33:55 ID:K5oRzf/L0
必死だなw
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 07:44:49 ID:pW6xH4D+0
IY限定のトライポッド・イプシロンは人気ないのかな?
そんなに使われてないよね。
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 12:30:03 ID:pmzzH/Pn0
>947
コンバートパーツと属性を変えて
破ドラガオンとか輝ファルコとかになったりして
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 23:39:44 ID:Xh0FLmGg0
>951
もうちょっとカードのレベルを考えて作ってもらいたいよね。
A>>B>>C>>D>>A
な感じでこれを入れるとこれには強いが、あれには弱いみたいな
組み合わせの種類を増やして欲しいところ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 23:43:19 ID:Ku9EhFjS0
そうなると属性ごとに弱点属性作るぐらいしか思い浮かばない
カードでそれを作るのは難しそうだしなー
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 00:49:50 ID:GXp2x8cj0
そろそろカード表みたいのがほしいな。コロコロ付録にしてくれないかな?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 02:03:12 ID:PfnabZiX0
爆テク連中って明確なデザインモチーフってあるのかな?。ドラガオン=ドラゴン、
レオネス=獅子、ファルコ=隼は確定としてムニキス&シヴァクは悪魔って所かな。

個人的にパンツァーは全身に重火器搭載した陸亀っぽく見える。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 08:16:59 ID:ppov4W2+0
コロコロの漫画は最近実体化モードがちょこちょこ出てくる
イメージ映像というかオーラみたいな物だけど
パンツァーは重武装した砦でシヴァクは骨ばった謎のクリーチャー
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 19:59:53 ID:mD6AlQUO0
WHFで出てた話だが
ARに手を出すってのが気になるな
どう展開してくのか
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 21:10:24 ID:rlscsQBg0
おお、まじ!?
ドラゴさんが具現化するとか胸熱
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 23:47:23 ID:RSaGILa+0
ARってなんぞ?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 23:49:33 ID:RSaGILa+0
ごめんググったらすぐ出たわ
拡張現実って奴の事で合ってるよな?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 00:10:41 ID:S985JHsl0
3DSがAR読めるってことで、子供でも手軽にAR連動楽しめる時代が近づいてるし、面白いタイミングだな
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 14:08:02 ID:41BPQUOI0
>>956
現状だと強いカードが徹底的に強いんだよな(特に赤)
青もジャッジポイント加算だけのカードは安定してるけど微妙だし、そこら辺のバランスはしっかりして欲しいね
なんか公式ブログでもシュート方法は何度も記事で書いてるのにカードのコンボ指南とかは全然ないのが不安だ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 00:03:51 ID:RzUN7SU5O
この前出た爆テク本にシルエットが載ってた新爆テクの3つ首竜ってコロコロでは情報出てた?
足の模様がガオンと一緒っぽいからやっぱり火属性かのかな?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 00:24:45 ID:OLDjDT+o0
さっきデスムニキスが「無に帰す」って事に気付いた。
969ぼくらはトイ各無しキッズ:2011/01/26(水) 08:30:01 ID:1EnGGWQC0
>>967
それたぶん試作品だからだと思う
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 10:13:11 ID:1dt3cX270
そろそろ次スレ立てるね。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 10:24:45 ID:1dt3cX270
立てました。

●◎【帝&】爆丸 玩具スレ○BA004【邪神】◎●
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1296004517/
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 11:03:10 ID:JFuCQBeQ0
1スレ数年がかりだった頃からするとペース上がったなあ
いいことだ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 13:21:22 ID:1EnGGWQC0
スパータフ・プリシオン・ソノックギア・エイヴィア・レイシャー・ウルファング・バリアスギ・
クラックス・ヴァイサー
の英名を教えてください
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 15:26:24 ID:z+BuOndi0
そのままじゃねい?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 15:28:25 ID:BhxXl4sE0
バリアスギはどうも最後のアが削れてしまったようだな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 16:18:21 ID:JFuCQBeQ0
>>971
あ、と遅れたけどスレ立て乙です

アマゾンでパンツァー復活しとるね
3千円台で出してるアホ業者は大損こけばいいのに
977ぼくらはトイ各無しキッズ:2011/01/26(水) 20:27:26 ID:1EnGGWQC0
>>974
スペルが知りたいってわけです
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 20:54:00 ID:KbLbreov0
カードのベストセレクション2はいつ出るのかな?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 21:18:40 ID:eBbN5QuF0
>>977
それくらい
http://bakugan.wikia.com/wiki/Bakugan_Wiki
ここで自分で調べてくれ
すぐ出てくるから
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 12:48:05 ID:FX2yUsy+0
>>978
バトルギア対応カードの拡張が3弾くらいまで出揃えば出るんじゃね?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:47:38 ID:ELyU5ETL0
塞パンツァーって人気なんだな
今日のアニメ見てCMやっていたから欲しくなったけど、再販あるかは微妙か

というか、ドリアードとかゴリアテスは商品化しないのかね?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:57:09 ID:AR8g6LyW0
パンツ今日某スーパーに入ってきてたぞ。再販か再出荷か知らんが
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:33:49 ID:jwSDVJBg0
>>981
ゴリアテスは多分最初は出す気あったんだろうけど開発が間に合わなくてお流れになったんだと思う
海外の四期爆丸も作らないといけないし日本オリジナルでも正直爆テクの方が売れそうだしな

ドリアードは超進化バトルのDVDやアーケードバトラーズでファーブロス共々無視されてたから絶望的
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 20:55:32 ID:m2At+yAzO
パンツやっと買えた
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:42:04 ID:JkqgHl5l0
アニメ1期の未商品化連中みたいにちょっと遅れて商品化されるよきっと
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 21:55:08 ID:eU+fdbMU0
爆テクも好きだがやっぱりアニメの爆丸ひとつでも多く商品化して欲しい
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:07:39 ID:N1v49Y3h0
パンツァーいまいちだろ
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 23:10:14 ID:cIrmvidx0
どこが?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 02:13:59 ID:tbxqcSMIO
いまいちだろ(キリッ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 07:28:22 ID:FT/vrCgL0
いまいちだろ。美しくないもん。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 07:34:47 ID:xX75H6BQ0
基は漢の爆丸だからガキと女にはわからんのだよ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 09:39:18 ID:yEQn8xwA0
基?
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 10:33:43 ID:FT/vrCgL0
賽?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 10:35:32 ID:FT/vrCgL0
塞!
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 11:03:48 ID:xX75H6BQ0
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/29(土) 18:57:58 ID:xX75H6BQ0
塞…だったか…
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:55:52 ID:CjqPpd3b0
今回は早かったな。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 08:39:33 ID:XCviE0Z30
だな
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 08:50:44 ID:CjqPpd3b0
流しても良いよね。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 08:54:17 ID:CjqPpd3b0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。