【飾ってキレイ】ディスプレイケース42【落盤注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ


スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレは>>950の人が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…


前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース41【照明ホシーイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285954677/


関連スレ
ディスプレイケース自作スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/


スレ専用 画像うp掲示板(利用の際は注意書きを守ってください)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi


まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/


うp画像まとめブログ 初代(更新停止中)
http://display2ch.blog36.fc2.com/
二代目
http://display1123.blog3.fc2.com/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 23:57:25 ID:1z4SP57J0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、うp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。

Q.DETOLFのガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。参考画像:ダイソー商品
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.html

Q.DETOLFやザラスケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
  第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル仕切り、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。
  画像掲示板に参考画像いろいろ。

Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。

Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.メーカーの展示・HPのロゴ等を参考に、「ラベル屋さん」(http://www.labelyasan.com/)やペイント系のソフトで自作してるそうです。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
  一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。

他にも>>1のまとめwikiの「良くある質問と答え」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください
3これはテンプレテンプレではないけれど:2010/10/16(土) 00:00:09 ID:1z4SP57J0
スレの定番ケース販売・廃盤状況まとめ

ケース
【ザラスケース】トイザらス:コレクションケース大/小
小は生産終了とのこと。
大は各店舗での取り扱いこそ減っているようだが、ネット販売では続行の様子。
大もホワイトのみ続行との報告もあり、ブラウン・ブラックは在庫限りかも。

【ミラノ】コレクションケース:ミラノ
ショップに問い合わせたら廃盤との報告が複数あり。
類似デザインの別ケース(寸法違い、棚板や採光の仕様違いなど)が色々と存在するのでお好みで。
41スレにて、新たにミラノ同様の仕様で試作品製作中との報告もあり。


【デトルフ】IKEA:DETOLF
問い合わせたらホワイトのみ廃盤との報告あり。
在庫は各店舗によっても違うようなので要確認。


ひな壇
【無印のアクリル】無印良品:アクリル
アクリル仕切り棚の小は販売終了。
仕切り棚の大は販売続行。その他、
アクリルコップやアクリルフォトフレームもディスプレイに利用できる。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 01:15:35 ID:lkcGvAAD0
>>1
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 02:00:11 ID:aFCAEhYL0
>>1
落盤注意www
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 08:56:34 ID:fs8950+l0
>>1
乙乙
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 10:05:55 ID:GVx7R1YW0
>>1
棚板が乙ないようにね!
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 12:00:13 ID:yu8aeKL10
アトラスU届いたけどなんかすごいグラグラして怖い
配送の人にも安定してないんで何か下に引いたほうがいいって言われたけどそういうもんなのか
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 12:41:12 ID:vA3vEUtT0
ミラノ系は耐震処理をしっかりした方がいいと思う
俺は上にツッパリ棒と下に耐震ゴムを噛ませてる
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 12:51:55 ID:BOE8jiTs0
俺が4年前に買ったアトラス2は別にグラグラしないけどな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 12:57:40 ID:uAvjh+P50
俺もミラノを設置したときにぐらついていたから壁とL字金具で固定した
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 14:25:44 ID:g4cu5/+WO
質問失礼します。
主に1/8・1/7・1/6を飾るのですが現在は棚に並んでる状態です。
集め始めて日が浅いので個数としましては1/8以上が40体、+小さいのが20程です。
部屋のスペースを計ってデトルフを3台買おうと思って居たのですが、今後も増える予定なのでデトルフが2台置けるスペースに大型のケースを一台で設置したいなと考え、調べた所プレステージが寸法的には良さそうなのですが使っている方居ましたら、感想などお聞きしたいです。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 14:27:12 ID:yu8aeKL10
とりあえず耐震のゲル噛ませたら若干安定した
つか一人で作業するのハードすぎる
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 14:58:46 ID:my7d2cmh0
昨日にゃごやの方でオフ会云々言ってた人達は結局ケースを買いにいったんだろうか?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 15:10:43 ID:fDAOcOf2O
今ちょうど見てたよ
小さい方なんだけど、やっぱり現物は中古でこ汚かったし、食い物屋の見本置いてる奴みたいだった
うち軽トラ無いから配送頼むと+4000円くらいだったから見送った
とりあえず情報くれた方ありがとう
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 15:17:03 ID:GVx7R1YW0
>>15
俺は子守で行けん〜。
デカイ方は前に見たけど、かなり使用感あったでしょ?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 15:32:46 ID:fDAOcOf2O
>>16
新品を生で見た事無いからわからないけど
デカい方はキレイめに感じたかなぁ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 16:40:56 ID:k/uCVTWP0
>>12
「感想」は漠然としすぎてるから、>>1のまとめブログ観て疑問に思ったことを聞いた方が良いっすよ。
とりあえず数だけ押し込みたいならデトルフは、あまり向いてないので
場所確保してプレステ2台とかのが良いと思う
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 17:23:17 ID:g4cu5/+WO
>>18
申し訳ありません。
仕事終わったらパソからwikiとブログ見てみます。
スペースは家具が多い為中々難しいですがケース購入を機に、配置も色々と考え直してみます。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 17:56:52 ID:GVx7R1YW0
>>17
てことは小さい方のやつはもっと汚れてんのかな。
2115:2010/10/16(土) 18:03:51 ID:KnAxyGM90
>>20
汚れてるというか・・・使い古した感じ?
張られた画像はかなり綺麗見えるけど、現物見たら「オウフ・・・」ってなった
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 18:09:28 ID:uAvjh+P50
中古なんてそんなもんだろうな。
近所の市営リサイクルショップでもかなりでかい業務用ガラスケースが3000円で売っていたけど、
ガラスは黄ばんでいて誰も買わないだろうなと思った。

しかも配送は自分でやらなきゃならないし
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 18:18:28 ID:my7d2cmh0
中古のケースは写真を見るだけでなく必ず現物も直にチェックする事
メモメモ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 18:35:55 ID:6Y42ojHs0
やっぱり安い物にはワケがあるのですか。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 18:42:05 ID:hq9yx2zn0
前に見た中古5000円で売ってたザラスケースはきれいだったよ。説明書も中にあったし。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 18:50:58 ID:gDPiAvJK0
>>25
きっとリアル嫁に言われて泣く泣く趣味を処分したおっさんが売った品だろう
おっさんの無念と涙が染み付いたケースだろうから大事に使えよ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 19:01:41 ID:hq9yx2zn0
おっさんに敬礼
つか持ち帰れないから買えないし
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 19:02:48 ID:QZ+73lG20
俺みたいに最初に買ったケースじゃ入りきれなくなってパワーアップした可能性もある
最初のケースは新しいケースと色目も合わないから中古家具屋に売ったし
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 19:22:26 ID:GZgzs9160
>26
いかんなぁ。
まず最初に嫁を捨てないと。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 19:23:47 ID:itBgz0mF0
もともと10000円のものが5000円だから美品だったのでは
ショーケースのほうは、かなり安いし
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 19:31:24 ID:yu8aeKL10
とりあえずぶちこんでうp。携帯なので画像悪し

全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287224460.jpg.html

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287224537.jpg.html

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287224751.jpg.html

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287224844.jpg.html

買い始めて1年くらいだけど結構たまるもんだなぁ
やっぱり明りないと暗い
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 19:37:31 ID:ChjsYr5/O
キンブルでケース見てきたよ
8400円のはテープ糊の跡が多くてフレームにも使用感あるね
8400円にしてはまあまあかな

でっかいほうはうっすらと埃が溜まってるだけでパッと見は汚れ、ダメージはない
軽く掃除するだけで相当キレイになると思う
ちなみに幅は温室二つ分はあるから180cmくらいかな?

後者は相当お買い得
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 19:39:50 ID:a3A4aU8W0
>>31
綺麗に飾られてますね
しかし何年前の携帯でしょう?画質酷過ぎですね
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 19:52:32 ID:x5/I3RD20
>>31
エリザベスが大好きなのは分かった
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 19:58:51 ID:aVyCs0Xp0
いくらなんでも画質悪すぎるだろ、どんな化石ケータイ使ってんだよ
フィギュアなんか買い漁る前にケータイ買い替えろ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 20:08:46 ID:vo3naG2+O
うっさいカスボケ
文句言うなら見るな死ね
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 20:10:11 ID:yu8aeKL10
使ってるのは3年以上前の携帯なんだ
すまない
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 20:12:38 ID:ft4gUHYB0
これで化石なら10年前の俺のケータイは何なんだ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 20:13:41 ID:3Rc0JmOd0
ランカ好きなのはわかった
最近のコンデジもオススメよん
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 20:20:43 ID:GZgzs9160
ずっと前にアクリル板買って放置していたけど、
今日になってやっと、ひな壇作成にとりかかり始めたぜ〜。
アクリルって綺麗に割れるんだなぁ、と感心してしまった。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 20:22:56 ID:6wngacRW0
>>31
エリザベスうらやま!
今すげえプレミア付いてるもんなあ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 20:31:47 ID:vKSScuUT0
エリザベスは今でも一軍だな。
アルターのペルソナシリーズは出来いいのに何故止まった
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 20:52:31 ID:6wngacRW0
ペルソナシリーズ自体が続くかどうかわからんような今の状況じゃあなあ・・・
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:02:47 ID:+I+euwyd0
携帯で撮ってる馬鹿は氏ねよ
デジカメ買えるまではうpすんじゃねーよks
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:04:05 ID:+I+euwyd0
ケース買える金があんならデジカメも買えるだろーよ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:10:59 ID:rBhZjxtK0
なんだケースも買えないやつの僻みか。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:12:45 ID:pfls3oU10
前スレ >>901 さんへ

↓自作スレ 亀山MkIII ですw
ttp://imepita.jp/20101016/762000
自作考え中ということで、頑張って下さい。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:13:52 ID:f2xZVawx0
むー…。
食器棚っぽいキャビネット組み立てたのは良いけど部屋が狭すぎて写真撮れない…
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:15:37 ID:oAdHwxU7O
綺麗に撮ってあげるのも愛だと思うんでゲソ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:16:09 ID:4mRIQqua0
デジカメは、最近の2〜3万の1台あるだけでしばらくは戦える


>>47
まるで満員電車だな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:16:19 ID:yz1sSSrf0
普段から写真よくとるならともかく、うpのためにデジカメなんてかわねーだろw
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:18:22 ID:yu8aeKL10
色々サンクス
なんか申し訳ない
とりあえず今度カメラと照明買うことにしますわ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:18:29 ID:8BPB5Z9h0
>>47
飾ってる意味のないケース
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:30:50 ID:k/uCVTWP0
>>47 >>50
夢のある満員電車だなぁ。俺は好き
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:33:27 ID:TwqsRRN60
>>52
画像が大きいだけだから、ある程度リサイズすれば
携帯のカメラで撮ったやつでも十分見れるものになるよ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:36:11 ID:YQTKFdiG0
画像悪いヤツに限って画像が大きい
でかくすればするほど汚くなるのがわからんのか
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 21:37:52 ID:9XQw1lx50
>>41

模型誌広告で16000円買取を見たときは思わず吹いたw
幾らで売る気なんだよ
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 22:14:41 ID:GZgzs9160
大雑把だけど、台座作ったよん。
これから棚を入れ替えるよん。
ttp://vs8.f-t-s.com/~moegazou/moe/src/1287235281152.jpg
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 22:39:03 ID:my7d2cmh0
>>58
おぉ、俺がそろそろ作ろうと考えてたものが既に出来上がってるw
ちなみにキーボードの近くにあるちゃんと直角に支えがある奴って
自作するとお幾ら位かかるんですか?
良かったらおせーて。
接着剤とアクリル板位しかお金ってかかりませんよね?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 22:56:26 ID:GZgzs9160
台の部分は、320×545×3を、120+120+80に割った物。(1枚2,280円×1)
足の部分は、奥の足は、70×210×3を、2分割した物。(1枚298円)×1.5
手前の二つの足は、30×90×5を、4分割した物。(1枚200円ぐらい?×3)
接着剤はいくらだったか覚えてない。

台の方は、名前忘れたけど、プラモデルの溝掘るやつで傷付けて割ったけど、
足は数が多くて面倒だったので、リューターで傷付けて割った。
ttp://vs8.f-t-s.com/~moegazou/moe/src/1287237682988.jpg

足は、近くで見ると断面が綺麗じゃないけど、気にしない。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 23:02:43 ID:my7d2cmh0
>>60
詳しくありがと
ホームセンターとか他にもいろいろ行ってケースに上手く合う台を
探してたんだけど全然無くて困ってたんで大変助かりました。
金額的にも思ってたより安いのね。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 23:09:57 ID:VMtp5Fr80
>>56
ガタガタ言う前に自分の棚でも晒せよ。
文句だけかよ。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 23:35:06 ID:bArq7Lq6O
少し前にJAJANに丸DIODERを取り付けてうpしたものです。
その時は配線をテープ留めしていましたが
この度モールを取り付け終わったので記念うp!
中身はそう変わっていませんがとりあえずフトモモprpr

前面から。
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287238994.jpg.html
モール。
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287239306.jpg.html
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 23:46:07 ID:qDz2BDQ20
ねんどろいどを飾る為に、コレクションケースが欲しいのですが、
予算2万以下でおすすめなケースってありますか??

売っているなら、ザラスケースが欲しいですが・・・
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 23:48:09 ID:GZgzs9160
ひな壇設置&詰め込み終了。
何回も晒してるから新鮮味は無いけど。

上段は大河待ちだから空けてある。
ttp://vs8.f-t-s.com/~moegazou/moe/src/1287240698575.jpg
下は結構詰め込んだけど、後ろの娘もちゃんと見えるから良い感じ。
ttp://vs8.f-t-s.com/~moegazou/moe/src/1287240704853.jpg
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 23:50:11 ID:0pzMwEnB0 BE:177374382-2BP(400)
>>65
あーみんの足やばくない?

67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 23:54:56 ID:gDPiAvJK0
倒壊した人か
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 23:57:31 ID:MGWLdtst0
>>65
いつも思うが
あーみん派の俺とはいつか決着をつけなければ行けないな

BEACH QUEENSシリーズは買うのか?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:00:54 ID:WlNOAYLO0
>>63
丸型でもそのサイズの収納だと使えるね
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:08:17 ID:t8x4YzHW0
>>63
自分だったら側面に穴あけて外に逃がしちゃうんだろうけど
化粧板タイプならモールもアリですね

アルターはやてさんのftmm(ボソ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:13:07 ID:rFkvF5av0
>66
右足しかアルミ棒で固定してなかったけど、左足も台座に固定してみた。
ttp://vs8.f-t-s.com/~moegazou/moe/src/1287242008465.jpg

>68
もちろんよ。
私は大河派だけど、ちゃんと3人娘予約してありますよ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:21:54 ID:U38rmZjI0
>>63
フィギュアのセンスもいいが配線の処理がすごくいい。
実にハイセンスだ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:23:21 ID:+/Gh1gTp0
やっぱりひな段の足がアクリルってのは目立たなくていいね
俺は切ったり接着が面倒だったんでビスやらスペーサーで手を抜いてしまったよ・・
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287242339.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287242247.jpg.html
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:25:19 ID:VkhhBfAzO
>>12 です。
wikiとブログ、過去スレを読んで大体聞きたかった事は解決しましたが二つだけ質問させて下さい。
 
Q1・過去スレ35の質問ではプレステージ用の背面ミラーはオーダーメイドしか無いとの事でしたが、5月頃のスレなので改めて質問させていただきたいのですが、現在も背面ミラーとして使えそうな物は既製品では無いのでしょうか?

Q2・ドラクエのソフビモンスターシリーズを飾られている方が居ましたが長期間、プレステージやデトルフのガラス棚にソフビを置いていても色移りなどは問題ないでしょうか?

お手数ではございますが御回答の方、どなた様かお願い致します。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:27:22 ID:tE00dKCb0
プレステージのために背面ミラーを買うならブキヤケースを買ったほうが安上がりな気がする
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:29:42 ID:UGGM9Hd30
>>73
これはこれでカッコイイと思う
写真で見ると台もうチョット高い方が良いなと最初感じたけど
実際上から見下ろすならこの位の高さでちょうど良さそうだし
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:32:11 ID:L0DdZEqf0
>>63
モール美しすぎw
こういうのは見ていて気分いいだろうなあ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:33:45 ID:IA4nBfUr0
>>73
上枠シールをはがすんだ!
スペース空けるとやっぱきれいに並ぶな…
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:35:34 ID:b5o4ZZjz0
>>63
お〜いいなぁ
俺もJAJANだしモールでやって見ようかな
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:37:56 ID:t8x4YzHW0
>>73
自分はメカ系なのでこっちの方が好みですわ
黒いフレームだから気になったのかなと
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:40:05 ID:FDM94CaE0
>>73
おれもこっちのほうが好きだな
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:43:35 ID:hkMYCxhK0
どっちもすごいから不器用な俺の代わりにつくって売ってくれ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:44:29 ID:+/Gh1gTp0
>>78
そのシールは隣の温室のなんだw

>>74
以前アクリルミラーで見積もりをした時は12000円位だった
プレステージ本体に12000円を加えたらブキヤと1万位しか変わらないし
純粋な鏡でオーダーするとブキヤと同じ金額になってしまうんじゃないかな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:47:54 ID:Lc9ASw/C0
>>73
むしろ手が込んでる風に見える不思議
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:50:54 ID:IW03xc1P0
>>73
A賞シェリル傾いてる?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:51:35 ID:K/By6FXk0
>>71
手が早いし、立ち直りも早いねw
職場の同僚に欲しいタイプだよ

で、アクリルの台座なんだけど俺もスペースに困って似たようなことを
しこしことやったんだが、プライズ辺りになると
「もう、ヤスって平面出して瞬着でいいか」ってならなかった?
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:52:20 ID:rFkvF5av0
透明だとセンス云々関係ないからねぇ。
ちゃんと飾ってる人なら、金属製の足とかの方が見栄えがいいんじゃないかなぁ。
私みたいに詰め込んじゃう人なら透明の方がいいかもだけど。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 00:59:10 ID:+/Gh1gTp0
>>85
重いうえにダボが水平になってないおかげで開封時から少し傾いてる
何かを噛ませたほうがいいのかな?
ちなみにランカはもっとひどい
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 01:04:05 ID:rFkvF5av0
>86
プライズは、物によってやり方色々試したから。
フィギュア側の凸に合わせて、アクリル台座に穴あけたり、
凸を切っちゃって、普通のフィギュア同様、アルミ棒で台座に固定したり。(亜美はこの方法)

足(靴)の形によっては、アルミ棒が深くさせなくて、固定が甘い物は、瞬接で固定したりしたけど。
あと、フィギュア側の凹が四角とかになってるやつは、パテで埋めてから固定したりしたな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 01:09:38 ID:TGBZ8ORs0
アクリル台座綺麗でいいなあ
これってフィギュアの足裏穴をゴリゴリ削るんですか?
サイズまちまちな気がしたんですが

91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 01:26:39 ID:xaFVTbVw0
>>85
元から前傾姿勢で横から見ると斜めに見えるんだよなぁ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 01:30:11 ID:rFkvF5av0
>90
基本的に3mmアルミ棒と3mmドリルを使っています。
フィギュアの穴が3mmに満たない場合は、ドリルで穴を広げてます。
フィギュア側の穴が3mm以上あった場合は、、穴を深くしてアルミ棒を深く挿せるようにしています。
穴が3mm以上あり、穴を深く出来ない場合は、パテで埋めるか、瞬接で固定しています。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 01:45:59 ID:TGBZ8ORs0
>>92
親切にどうもありがとうございます
今度やってみたいと思います
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 01:47:24 ID:K/By6FXk0
>>92
パテ埋めまでしたんだ。手間を掛けてるね。
俺の持ってる奴だとwaveのとらドラ3人娘とかエッタとか
どうせ台座戻すこともないしと思って瞬着のみで終わらせちゃったよ

しかし大河以外はどれも微妙なのしかないよね、とらドラは
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 02:55:28 ID:VkhhBfAzO
>>75
>>83
ありがとうございます。
ブキヤケースも視野に入れて再度検討してみます。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 04:30:36 ID:DR1jZBmz0
>>65
皆すげー詰め込むよなぁ。
ディスプレイより埃よけ目当てでケース買ってんの?ってくらい詰めてる人が多い。
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 04:32:50 ID:hfEkYCZV0
しまったままで飾らないよりいいじゃない。
まあ交代交代できれいに飾るのもありとおもうけど
おれはめどいな。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 04:36:37 ID:4SZpZIhJ0
ウチは入れ替え制で飾ってるわ。せっかくなんできれいに飾ってあげたいじゃない?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 04:38:16 ID:CGGWQ+uk0
>>96
フィギュア増える→ケース詰め込む→終わり
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 05:01:52 ID:hfEkYCZV0
んなことよりフィギュアの臭いでおれの頭ががんがんしてきた。
あとずっと開封してなかったフィギュア開けたら、手のところにご飯粒みたいな溶けたビニルみたいのが
ついてた。なんだこれあ。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 08:52:30 ID:fsUiMusT0
俺はどっちかというとディスプレイより埃よけ優先だな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 09:19:52 ID:vZ3kwyZvO
おはようございます。

>>69
十分すぎるほどの輝きです。
ずっと見てたら目がつぶれるほどに!
>>70
木工スキルも工作スキルも0なので穴開けなんてbrgk
でぃおだーのケーブルが重ねればガラスの隙間を通せる細さだったのでよかったです。
はやてさんはサイズで断念!でもいいftmm(ホ゛ソッ
>>72
ありがとうございます!
この棚にはお気に入りを並べているのですっきりセンス良く見えるのやも知れません。
いずれ作業完了すればもう一方のJAJANもうpしてみようと思います。
モールも角を隠すカバーのおかげかと思います!
>>73
ビスは引き締まる感じがしてかっこいいですよね。
スキルがないので断念しましたぶわっ
>>77
ありがとうございます!
ホムセンで2m200円で売っていたので「これだ!」と思い実行しました。
意外にすっきりできたので満足しています!
>>79
レッツJAJAとも!*
何かの参考になれば幸いです。
そしてうpの流れですね(チラッ

長々と失礼しました!
他の人のケース見てるだけで楽しいですよね。
それぞれの試行錯誤の跡が見れたり新しいディスプレイ案が浮かんだり。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 09:25:24 ID:kUQRlhAV0
フィギュアーツを30体ほど飾るのにオススメなのってありますか?
予算は2万ほどで
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 09:28:04 ID:NM64vARF0
>>65
シャナとナギは嫌いですか?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 11:10:15 ID:2Eg61uha0
>96、>98
考え方の違いやね。
詰め込んでる=汚いディスプレイだとは思わないけどなぁ。
全仮面ライダーがずらっと横に並んだら爽快やん、そんな感じ。
さすがに朝の満員電車みたいになると困るけど。

それに、これでも一応考えて配置しとるのよ。
ここら辺はこのアニメキャラでまとめて〜とか
この娘は小さいから前に持ってきて〜とか
この娘とこの娘はくっつけて〜とか
後ろの娘が見えなくなるから、半身ずらして〜とか、それがまた楽しいのよ。

>104
はやては、見てないのでパス。
シャナは、見たけどフィギュア買うまで行かなかったなぁ。
別に釘好きってわけじゃなくて、たまたま好きになったキャラが釘だっただけだから。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 11:45:19 ID:4SZpZIhJ0
別に>>65のケースが汚いってつもりで言ったんじゃないぜ
多く入れるとその分一体一体の存在感は薄れてしまうわなってこと

飾り方なんて人それぞれだし、好きなようにやりゃいい
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 11:50:33 ID:WlNOAYLO0
>>106
そのきれいなディスプレイ方法を今後のためにうpってくれ
108前901:2010/10/17(日) 12:24:31 ID:t8x4YzHW0
>47
d
おかげさまでイメージが固まってきましたぞ
窓がふさがる?知ったことか!

>99
フィギュア増える→(ケース増える)→ケース詰め込む→以下ループ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 12:56:52 ID:IES9YXLo0
>>108
その流れでブキヤ、ミラノ、ミラノと来て次どうするか悩んでる今日この頃w
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 14:10:39 ID:+z2ar0hmO
アルミ棒ってどの辺に売ってますか?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 14:21:30 ID:KGAY804K0
模型屋とかホームセンター
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 14:28:20 ID:+z2ar0hmO
ありがとうございます
ちょっと探してみます
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 15:41:59 ID:jI6E2Xys0
ケースに飾って思ったこと

床に直おきだと一番下の段って飾っても意味ないな
視線が行かないし、顔が見れない
意外と困るなこれはw
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 15:49:54 ID:u0LHB7pd0
下段はフィギュアなら1/6以上、やまと1/12ボトムズ、1/60マクロス、1/60PGバンダイ
あたり推奨。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 16:01:43 ID:GXhhFjmR0
>>74
まだ居るかわかんないけど、ガラス板はフィギュアの色移りの心配はないよ。
このスレで良く出てくる素材だとヤバイ順に、

スチロール樹脂(PS樹脂、普通のプラ)>塩化ビニル樹脂(塩ビ、PVC)>>アクリル>>>>>ガラス

って感じかな?訂正歓迎。

なので自作ひな壇の場合、切断接着も容易なアクリルで作る人が多い。
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 16:04:25 ID:hkMYCxhK0
>>113
床に座らない椅子派なんだろうか
床に転がってると下段の子と目があうお
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 16:04:39 ID:GXhhFjmR0
>>113-114
うちは逆に、最下段は俯瞰で眺めることが多いこと前提に、
ドラクエのモンスターギャラリーなど小型フィギュア中心のジオラマ風に飾ってるわ。
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 16:56:00 ID:pRIF0oFA0
ブキヤって最下段が低いよね
その辺は温室がいいのかな
プレステは両者の中間くらい?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 17:03:26 ID:+/Gh1gTp0
温室とプレステージだと温室の方が5cmほど低いね
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 17:30:31 ID:HuAu4yIi0
今までなかなか言い出せなかったけど
>>113みたいな考えの同志がいてちょっと安心

うちはこれの上にケース乗っけてる
http://www.mrack-tsuhan.com/display/UC-DSP-31.html
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 18:19:07 ID:UogD8IwvP
ケースが黒だからDIODERのケーブルを黒に塗装した
2セットやったがスプレー缶3本も消費したw他に良い方法あったかもw
しかし見栄えがまとまって一層よくなった
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 20:09:20 ID:UGGM9Hd30
>>120
俺もその点凄く同意だけど
この手のラックの上にデトロフ等の重いガラスケースとか置いて大丈夫なのか?
地震とかあったら怖い気がするんだが。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 20:24:49 ID:jI6E2Xys0
>>116
PCデスクの横にケースを置いてるから、椅子だね
逆に座ってると上のほうが見れないんじゃない?

高さのないケースっていうのもありだと思うけど、
それだと空間が無駄に思えてしまう・・・

かといって何かの上にケースを置くのは重量的に心配

今考えてるのは下段の下半分をフィギュアの小物入れにしてしまおうかな、と
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 20:28:43 ID:Lc9ASw/C0
常に同じ角度で見るわけじゃないし気にしたことなかったわ
重量的にラックの上に置くのはキツイ気がするが
耐震的にも下のラックへの負担的にも
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 20:34:29 ID:bv059pW10
>>123
座椅子に座ってるけど、デトルフの一番上もよく見えるよ。
床生活はデッドスペースが少なくなるからいいよ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 20:49:20 ID:UogD8IwvP
( 亞) ん?
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 21:28:36 ID:J8y6ApWN0
>>120
オレは低いメタルラックの上にザラスケース載せてる
そんでメタルラックには開けてない物とか
取っておいた方がいい箱とか置いとく
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 21:52:04 ID:BltImmtb0
メタルラックの4本脚にザラスの重量が乗っかるのか・・・
床が普通に凹んでアトが付きそうだな。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 21:58:20 ID:dyGRHB100
ブキヤ買って飾り始めてるところだけど、椅子に座って見ると、
一番下は奥が見えにくいけど、手前とかは割と大丈夫な感じ。
俯瞰で映える物を置ければベストなんだろうけど難しいね。
逆に一番上がさびしいのでアクリルケースを置いたりして。

正直こんな重いものを別のラックの上に置くのは怖いです。
飾ってて思ったけど、ひな壇用意しないと駄目っぽい。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 22:03:35 ID:J8y6ApWN0
>>128
足の下には跡付かないように敷物してるよ
意外と問題茄子
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 23:15:09 ID:lHphTERp0
デトルフとかJAJAN19pなら足元でも問題ないと思ってたけど
要点は奥行きかぁ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 23:21:05 ID:SS1oCGCT0
前にブキヤ買って下にコンクリートブロックおいてる人いたね。
up画像まとめブログ初代に写真が残ってる。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 23:30:45 ID:96ESQq8pO
質問失礼します。
今ブキヤケース購入を検討中なのですが、ホコリなど入る隙間などは空いてるのでしょうか?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 23:38:24 ID:j/9ax0FA0
空いてるよ
透明隙間テープで埋めればOK
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 23:58:42 ID:96ESQq8pO
>>134
ありがとうございます。
その透明隙間テープというのはディスプレイケース専門のテープがあるのでしょうか?
136前901:2010/10/18(月) 00:23:10 ID:TXnl5MQx0
ないあるよ
ダイソーとかホムセンとかに行くよろし
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 00:25:44 ID:TXnl5MQx0
いけね、名前欄そのままだった

ケースの下段はジオラマ的なものとか、俯瞰に適うアイテムを並べるのが良いね
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 00:56:14 ID:cpD2rpG1O
>>136
ありがとうございます。
行って探してみます!ありがとうございました!!
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 01:11:15 ID:SmQ8OcRYO
>>115
74です。詳しく教えて頂きありがとうございます。

結局、スペースの都合でブキヤは無理なのでプレステージとデトルフにします。
質問に答えて下さった方々ありがとうございました。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 01:12:03 ID:/r7qzP+s0
以前、祭壇言われた者です。
皆ハイレベルな中、お恥ずかしいですが整理してみたので
需要がなくとも再UP

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287331384.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287331471.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287331562.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287331751.jpg.html

下段は棚板高めにして奥側まで見えるようにしたり。段数は犠牲になるけど
でわおやすみなさい
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 01:25:08 ID:o1F/UnHW0
ダンボ&ムギが一緒のポーズしてんのカワイイな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 01:31:18 ID:VOag35rS0
背面ガラスって拭いても拭いてもしばらくするとまた曇ってくるよね、なんでだろ・・・。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 01:32:32 ID:hHabuzO20
>>140
デカダンボ頭が超ギリw
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 01:33:40 ID:o6hbUOmU0
フィギュアが気を放っているのです
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 01:35:05 ID:hCKecbnb0
>>140
一番上、激しく和んだ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 01:48:41 ID:0iXUxgTN0
ケースのドア開けるとフィギュア臭すごいけどどうにかならないのかなこれ
というかフィギュアに悪影響ないのかな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 02:08:39 ID:Ay3wxT+N0
>>108
レストン。
高所に窓があるんだね。だったら、
全面アクリルでも5mm(引戸2mm)なら、
27.6k ぐらいで作れるよ。
↓参考迄。
ttp://imepita.jp/20101018/070330
ttp://imepita.jp/20101018/073250
ttp://imepita.jp/20101018/074430

ttp://item.rakuten.co.jp/hazaiya/c/0000000428/
14847 → 108:2010/10/18(月) 02:18:29 ID:Ay3wxT+N0
W1200 x D460 x H420
の作成例です↑
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 03:08:25 ID:TXnl5MQx0
>140
上段はもう一人追加して横断歩道を敷設したくなる絵面ですナァ
下段模様替え乙乙 小奇麗になったと思います
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 03:23:51 ID:TXnl5MQx0
>147
おお、これにUVフィルム貼ったりするとパーフェクトかもしれません

というか、もう 作っちゃい まし   た
151147 → 150:2010/10/18(月) 07:12:56 ID:Ay3wxT+N0
早速うp
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 09:23:17 ID:t6Lr3C+R0
オー♪オー♪O P Q R S T U V カーット♪
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 10:57:21 ID:vkpUgyFX0
>>140
このスレではハブられ者のムギが楽しそうで何より
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 11:11:01 ID:D5zbAW850
http://www.ikea-jp.com/?pid=7856740
このページ見つけて
「えー、こんなに値上げしたのか!」って驚いたんだが
どうやら転売屋がイケアで買い物代行するネットショップなんだね
で「イケア 通販」でググったらこの手のサイトが
わんさか存在するのを今更ながら知ったんですが
いつ頃から出始めたんでしょうか?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 11:51:57 ID:422yz2Og0
2006年にIKEA船橋ができてすぐかな
2年前に神戸、鶴浜ができてさらに増えたって感じ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 12:45:18 ID:0hl9+wy/0
ザラスケースの黒茶は生産終了ってどこ情報なの?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 16:30:50 ID:y4KYdCUw0
>>146
時々換気しろ。
詳しく知りたければ「PVC 可塑剤 劣化」でググると良いよ。


>>156
「俺が問い合わせたらこう言われた」というスレ住民の報告。
基本的に>>3の「報告あり」は全部そうだよ。

信用するかしないかはあなた次第。
信じないなら自分で問い合わせすればいい。
自分で問い合わせするのが面倒なら信じればいい。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 17:24:41 ID:0hl9+wy/0
>>157
自分で問い合わせてみたんだけど。

ただ単に在庫切れと言われた。
生産終了してたら商品ページ自体ががなくなるだとさ。
とくに調べたりしてる様子がなかったもんで、てきとうに答えられたような気もする。

ちなみにオンラインショップの問い合わせってとこに電話した。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 18:51:39 ID:y4KYdCUw0
>>158
誰も得しないんだから情報の後出しはやめてくれよ。恥かいたじゃないかw
ログを遡って見たら38スレに関連のやりとりがあった。

(引用始め)
103 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 08:22:16 ID:t1fCcGzr0
>>102
ザラス小、ザラス大のブラック、ブラウンが廃盤。

ザラス大ホワイトのみ継続して販売中。

が正しい。値上げはない。

105 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 09:40:12 ID:lXJCuiqw0
前スレで訂正レスもらったあと改訂版貼ろうと思ってたら
規制に巻き込まれて書き込めず今ごろになったんだけど、
まだまだ訂正の必要があるみたいだな。

>>103
まだネット販売だとブラックもブラウンも買えるみたいだけど、在庫限りってこと?
問い合わせた経験があるならもう少し詳しく教えて貰えるとありがたい。
(引用終わり)

詳しく教えてくれと言われて無反応の>>103と、
「てきとうに答えられたような気もする」>>158、どちらが信用できるかは俺にわかんないや。
>>3のまとめも「在庫限りかも」という表現でとどめてあるんだから、それでいいんじゃないの。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 18:57:26 ID:MukgItn60
ザラスケースの製造元に連絡したら生産終了ではなかったよ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 19:15:15 ID:MukgItn60
てか、今、売ってるやん
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 19:48:17 ID:8fR2s7DQ0
本当だワロタ
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:03:31 ID:oyXCgawx0
jajan隙間埋めたら扉あかなくなったw
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:06:02 ID:MukgItn60
もう売り切れたw
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:14:22 ID:0hl9+wy/0
>>161
何色が在庫復活してました?
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:16:03 ID:tQIlI7Vf0
復活するの毎回白だよな?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:21:11 ID:hCKecbnb0
>>163
俺も経験あるわー。
透明隙間テープか起毛タイプで埋めると良いよ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:21:24 ID:RotQ87TW0
俺がザラスの黒買ってから復活してないから最後なのかね〜
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:21:28 ID:IgbqW7SR0
ケース入門者には価格、見栄え、全てが圧倒的に魅力的、それがザラス
ソースは俺

しかし現実は狭くて暗い

プレステージが欲しいお・・・・
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:27:57 ID:Fpvcxp640
プレステージの購入を検討しているんだけど、
部屋の壁紙が汚くて悩んでいる。
壁側に張るような物で何かオススメのもの無いかな?

171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:30:19 ID:Gbkb2C7c0
>>170
ホームセンターで壁紙買ってみたら?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:30:44 ID:me8BeTNg0
タペストリーでも飾ったら?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:31:52 ID:qPBGjQ6/0
おっきいポスター貼るとか
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:32:37 ID:oyXCgawx0
>>167
探してくるわ

ブキヤとプレステの隙間埋めた余り流用でもドア下部用では無理があったw
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:34:05 ID:oyXCgawx0
>>170
中にアクリルミラーを設置
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:35:45 ID:sPHVtCRZ0
>>163
内側にある磁石のちょい奥でスキマテープ設置がいいんじゃね?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:45:55 ID:o6hbUOmU0
プレステって他に隙間あるの?
見た感じガラスの隙間だけなんだけど
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:57:37 ID:RotQ87TW0
>>172
タペストリー飾りまくった結果一般人が入ったら
ドン引きする部屋になってしまったぜw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 21:00:05 ID:bLogSc4G0
ザラスケース大の下の扉の下に、1〜2mmくらいの隙間があるのですが、
こういった稼動する部分の隙間を埋められるテープはありますでしょうか?
透明テープは非稼動部専用のようなので・・・
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 21:09:12 ID:LqFTlR5x0
余ったガラス台乗せてるけどそれじゃ駄目なん
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 21:11:16 ID:hHabuzO20
>>172
「京都」とかってやつか
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 21:14:43 ID:oyXCgawx0
>>177
ガラスの隙間埋めてた
後ろ開閉しないから

ブキヤも左右開閉しないから同じく

フロント側はとりあえず放置
アクリル挟むだけでもよさそうかなぁ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 21:19:20 ID:o6hbUOmU0
>>182
あー、後ろか…何も対策してないや
まだ組み立てて1ヶ月位しかたってないから気にしてなかった
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 23:59:39 ID:kS1slE2j0
ザラスケース内にスリム蛍光灯設置してみたけど、なかなか良い感じ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 00:04:52 ID:e3wnPRcb0
>>184
俺もザラスにスリム蛍光灯つけてるよ〜。
当たり前だけどかなり明るくなるよね
186140:2010/10/19(火) 01:44:12 ID:xjY0V2WG0
ムギちゃんで和んで頂け幸いです。今日もいい笑顔だ
模様替えしたらやっぱり見やすい。ご指摘サンクス

アビイロードいいですね、飾り方考える楽しみが増えました
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 04:49:14 ID:eix+dNO00
いいな
お前らのレス見てるとケース買いたくなる


今度ザラスケース買うけど
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 12:09:35 ID:8Is0TwOp0
そんなケースで大丈夫か?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 12:54:28 ID:iLWiLtBL0
〜で大丈夫か?っていう言い回し各所で見るけどなんなの?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 12:57:19 ID:LzUR5q3t0
一番いいのを頼む
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 12:59:18 ID:1x9sylzW0
>>189
神は言っている、ググれと―――
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 13:02:44 ID:8RJjU1EG0
デトルフの棚を追加したが…まあいい。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 16:18:55 ID:sMzjJTU00
プレステージの高さについてちょっと聞きたいんですけど
足の長さと2つの枠のそれぞれの高さってわかりますか?
高さ1500mmと書いてあってもそれぞれがどれくらいかわからなくて…
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 17:03:31 ID:IZxirY730
>>192
うpらなくて、大丈夫か?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 17:07:02 ID:pFSkh38hi
>>184-185
うp
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 17:43:35 ID:jUYF+o0W0
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 17:45:38 ID:+0Q8HyTN0
ニコ厨たち消えてくれ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:02:07 ID:XjpFYUIv0
エルシャダイ=ニコ厨 って…
なんていうか、もうね。
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:09:15 ID:sMzjJTU00
>>196
どうもありがとうございます
今後購入予定の物(アルフェイ)とかを考えてみたらちょっとツラそうだったのでデトルフを2個くらい買おうと思います
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:22:45 ID:+0Q8HyTN0
>>198
ニコニコでやってろ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:24:07 ID:MhxJMthB0
同属嫌悪乙
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:30:45 ID:1gTDTG9x0
局地的に流行ってる話題を誰もが知っているという前提ではしゃいで意味もなくまき散らすのは自重しよう
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:37:20 ID:yY7QrTMo0
さっぱり意味がわからん
どういう流れなんだ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:44:21 ID:4Z/6RNql0
・ボクの嫌いな奴らも使ってるネタは使わないでくだちい><
・ボクの知らないネタは使わないでくだちい><
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:48:20 ID:ETHX03QjO
>>204
日本語でおk
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:52:39 ID:896DbZet0
俺と結婚しろ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:54:09 ID:kMzLYwaL0
問題ない
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 19:20:18 ID:8q6Hm9+W0
どーでもいいこと言ってるから特に気にならない
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 19:44:07 ID:nm3VIvvD0
ザラスケースの小って、もうザラスでは扱わないのかな
尼のマケプレで製造元の佐藤産業が直接販売してるけど
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 20:07:06 ID:obUQQa/w0
前スレで↓これ買ったって言ってた者だけど
http://item.rakuten.co.jp/sepiya/dk-7884-br?l-id=myr_history&scid=wi_myr_item_ins

うpの需要ある?
フィギュアの数も少ないから見栄えあまりよくないと思うんだけど

今からフィギュア飾るから需要あったらそのあとうpる
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 20:10:12 ID:Rd5F9X3y0
ウェルカム
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 20:10:53 ID:USMNNsPQ0
あるぞ
あと使ってみた感想とかもあると嬉しい
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 20:10:59 ID:zbfYR3deP
>>210
見たい
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 20:17:14 ID:obUQQa/w0
需要あるみたいなんでうpしますね
今までしたこと無いからちょっと緊張気味w

10時くらいになると思う
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 20:31:51 ID:h20PhCIo0
待ってるZE
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 20:33:55 ID:7BQPS10c0
>>210
俺も最近これ買いました
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 20:34:58 ID:1gTDTG9x0
>>216もうpしてほしい
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 21:23:06 ID:HjYz14pS0
やべえ、ケースの中身埋めたくなってきた
「んなわけないだろ」って関連スレみてたのに
俺としたことが
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 21:26:42 ID:eix+dNO00
いいから全員うpしろよー
買った買った言うだけじゃなくてよー
うpしろよー
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 21:33:53 ID:UJxYJAfh0
うpしたら「アス比がおかしい」と1レスだけ付いた俺の気持ちを
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 21:40:10 ID:eix+dNO00
>>220
そんな苦い思いはもうさせないからよー
ていうかアス比指摘はちょっと受け入れろよーw

てかザラスケース送料こみで1万4千とかざけんなー
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 21:40:56 ID:IZxirY730
俺はうpったら叩かれることが目に見えてるのでいいです
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 22:07:31 ID:dSNr4A9K0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287493568.jpg.html
ダイソーで適当なクリアケース買ってきてひっくり返して台座にしてみた
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 22:11:09 ID:pn4jd2uu0
カメラ買ってこないと
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 22:17:49 ID:obUQQa/w0
>>223
それ結構いいね、今並べてて台座欲しいと思ってたとこだから
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 22:21:38 ID:dSNr4A9K0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287494431.jpg.html
さっきより綺麗に撮れたかな
こんな感じで周りに12体置く予定
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 22:35:14 ID:TLWq5eVv0
やっぱアペンは必須だな
228210:2010/10/19(火) 22:36:41 ID:obUQQa/w0
飾り終わったけど
綺麗に撮れず四苦八苦してる・・・

みんなどーやって撮ってるんだ・・・
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 22:37:46 ID:dSNr4A9K0
アペンは写ってるカミュしかもってないよ

>>228
とりあえず試し撮りを何回かしてみ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 22:41:19 ID:USMNNsPQ0
>>228
イケメンが写りこむから気をつけるんだぞ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 22:47:29 ID:RvEV1Tnp0
>>229
スタンドないと地震で君の聖域(サンクチュアリ)が崩壊するぞ!
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:02:44 ID:iKz2ckGp0
>>228
どうしても室内照明やら室内の景色やらがガラスに反射してしまうから、
うpの時は前面のガラスを開けた状態で撮影するのもありだと思う。
>>210のようなミラノ系だとそういうupも少なくない。

あとは画像掲示板の他のうp例でも見て、
構図や角度を真似してみるとこから始めてみればいいんじゃない。


>>229
ひな壇使って高いところに置くなら、マジでスタンド使った方が良いよ。
高いところからゴールドクロスが落ちたら色々とダメージが大きいよ。
とはいえ聖衣神話用のスタンドは品薄だから、
今は魂ステージくらいしかまとめ買いできそうなのがないけど……
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:10:09 ID:rjdCAJH/0
色々ぶち込んだザラス大うp
それぞれ上にLEDテープ付けてみた

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287496780.jpg.html

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287496849.jpg.html
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:13:41 ID:1LjtgzAI0
>>233
真ん中のお兄さんに目がいっちゃう///
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:13:49 ID:tLzIeAgt0
>>233
サスケェ・・・
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:14:50 ID:RC/cmsVF0
>>233
前も貼ってた人?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:17:17 ID:0yri3+V10
>>233
デフォルメの梓はきゅんキャラのやつかな?
ギターは自作?
238210:2010/10/19(火) 23:22:30 ID:obUQQa/w0
後ろに写ってるイケメンは気にしないでくれ
画質もモシモシで申し訳ない
デジカメの充電が切れてたんだ
容量制限無かったらもっといい画質で上げれたんだが

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287497611.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287497779.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287497881.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287497976.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287498073.jpg.html
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:23:15 ID:iKz2ckGp0
>>233
上段が明るくなったぶん、それぞれの下段も照らしてあげたくなるね。
ザラスケースなら扉の木枠に設置できそう。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:23:56 ID:tLzIeAgt0
>>237
学期はシークレットの楽器セットだろう
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:24:04 ID:rjdCAJH/0
>>236
ケーススレじゃ初めてです

>>237
きゅんキャラのシクレの楽器セットですよ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:28:24 ID:2lUkpzUW0
>238
ラジコンかっけーな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:33:28 ID:iKz2ckGp0
>>238
232の助言は遅かったようで残念だ。
携帯は画質そのものより(ケーススレのうpだと)ピントが合ってない場合が多いのがなー。

デジカメ自体は持ってるんなら、三脚買ってきて撮影するだけでだいぶ違うぜ。
二千円もしないやつでも充分だから三脚はマジオススメ。
イケメンが写らないことより手ぶれしないのが大きい。


ここでは珍しいHcm-Pro見て嬉しくなったんだが、
トールギスとシェンロンってどういう組み合わせだよw
他にも陸ガンは一体はジムヘッドに換装すべきとかグフカスも出来良いよとか色々。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:34:23 ID:0yri3+V10
>>240>>241
そっか 楽器セット忘れてたよ
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:53:31 ID:a2DHHRGW0
>>223
ダイソーは色んなクリアケースに隙間テープ各種と、何でも揃ってるよなー

>>233
リーネはぶるナヨーw
黒岩先生外してナリカとリーネ持っていってパンツじゃないコーナーを作るんだ

>>238
充分観れて満足。画質はそんなもんで良いよ。写真スレじゃないんだし。
>>243も言ってるけどピントが有ってない気がするけど
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:00:47 ID:bw2OF3z+0
ダイソーのアクリルグラスを逆さまにして台座として使っているな
一個しか乗せられないがありだと感じた。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:02:49 ID:obUQQa/w0
>>242
ラジコンって一番上に乗せてる奴?
あれはラジコンじゃなくてレゴなんだけどねw
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287498717.jpg.html

>>243
すまん、助言を上げた後に見てしまった・・・
デジカメあるんだけど、7年位前のだからデジカメも画質あんまりなんだよねw
三脚も写真そんな撮らないし

Hcm-Proは集め始めて終了して悲しかったw
トールギスとシェンロンは近所のジョーシン(関西にある家電量販店)で
1000円だったから買っただけなんよww
陸ガンスペシャルペインテッドと08小隊セットも1000円だったんだぜw
陸ガンは一体ジムヘッドにするつもり
グフカスめっちゃ好きなんだけど、高い・・・
ちなみに最下段のロボ魂のスマルトロンは500円だった


>>245
そう言ってもらえると助かるw
ピント合ってないのかな?
AFで合ってなかったらどうすれば・・・
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:17:09 ID:dLTL2fnD0
>247
解像度低くて>238じゃレゴなんて判別できんわ
でもかっけー
そんでピントあってねーよ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:22:13 ID:1BezhnRi0
たいしたもんじゃないがデジカメ買い換えたので試し撮り
ナカバヤシとザラス小

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1207861.jpg
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:24:36 ID:pAsmVdbd0
>>249
几帳面だな。
統一感があって良いね。
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:29:44 ID:m+vJL2Ul0
>>238
エヴァは全部リボ?
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:34:43 ID:dahWKQ3F0
>>249
12月1日を楽しみに待ってるな
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:34:55 ID:Q1yAuIm00
消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:36:18 ID:AQNqh5rW0
>>238
ミラソか
このくらいの量なら全然問題なさそうだな
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:47:01 ID:Qy0Pt8Yh0
ケースの手入れをしようと思うのだけれど、
ガラスとミラーを拭くのは何がいいかな?

これは!というものがあれば教えてほしい
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 00:52:30 ID:1BezhnRi0
>>250
ありあり 適当に小物フィギュアまとめてるだけだけどねw

>>252
うん?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 01:25:50 ID:zCYrwX1S0
>>249
ちょっとスズキがせまくるしそうだなw
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 01:42:09 ID:HEgUGH3E0
>>255
ガラス拭くにはマイクロファイバークロスがいいよ
ただし、アクリルとか樹脂には厳禁
(キズだらけになる)
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 01:43:04 ID:REgCALeU0
レゴテクニークだっけか、穴の開いたパーツが独特なのよね
小さい頃あこがれたわー

さて、写真の見栄えを良くしたい向きには、とりあえず大きめの画質で撮影しておいて、
フリーソフトで良いから加工すると良いと思う。
明るさコントラストをいじって見やすくしてから、1024*768ぐらいに縮小して、
シャープネスをかけるだけでかなり良くなると思う。

もちろん、ケースの雰囲気が伝われば良いので、あんまり拘らなくて構わないと思うよ。

>>255
めがね拭きオヌヌメ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 02:19:10 ID:OfNMfUGu0
>>249
モンハンって珍しいな
いいものみさせてもらいました
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 04:48:09 ID:aI7foHfd0
このスレ見てると参考になっておもしろい。
小物をずらっと飾るなら>>249みたいなのが、
フィギュアを飾るなら大物を数体ばらかして飾る>>238>>233みたいな配置が好きだ。

俺は本棚に佃煮状態だが・・・
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 07:09:36 ID:xq80w9eDO
おれ結構佃煮タイプ好きだよw
べ、別に自分ちがそうだから言ってるんじゃないんだからねっ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 07:15:23 ID:aI7foHfd0
フィギュアーツをどうやって飾ったものか悩む。
満員電車状態でも、ずらっと並んだら壮観だろうな。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 07:25:35 ID:nHkON4YH0
>>251
エヴァは全部リボだね
覚醒初号機と仮設五号機と
最近出た4体セット

>>238
まぁまだまだ増えると思うんだけどねw

>>259
レゴテクニックいいよね
これ16000くらいしたわw
写真の加工できるフリーソフトってあるんだね
フォトショしか使ったこと無いわ
フォトショも持ってないから諦めてたんだけど、探してみる
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 10:51:54 ID:h94NNIkU0
佃煮状態って初めて聞いたわ
ごった煮的な意味なんだろうか
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 12:44:49 ID:9RzKQ7Pg0
>>265
佃煮は佃煮だろwwwwwww
そんな意味はないww
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 13:03:41 ID:4PXTMaHP0
↑「ごった煮状態」はよく使われる表現だと思うが
「佃煮状態」なんてのは聞いたことが無い
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 13:07:36 ID:UWjNmisw0
フィギュアの佃煮……ゴクリ
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 13:28:07 ID:2rmxbIuWO
イナゴの佃煮とかあるからライダーの佃煮も…
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 13:47:04 ID:Sa9IBZac0
佃煮で話題どんだけ派生してるんだwwwwww
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 15:46:39 ID:yNQpdnJW0
ライダーの佃煮ってーと、いろんなのが出来るな。
特にカブトとか、サソリやらクワガタやらトンボやら。

>>264
定番のフリーソフトだとGIMPだな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 15:59:38 ID:I/K1iHvsO
スレ違い、既出だったらすみません。
目線以下に置くとパンツが見えない、という危機に対し
紳士ミラー(仮名)を作ってみました。
毎回トビラを開けるのもあれだし、台座をミラーにしても
照明がギラギラ眩しいという時にいいかも知れません。
棚に配置する選択肢が増えるやも?・・・だめかー

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287557737.jpg.html
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:01:29 ID:2DVEVadZ0
>>272
変態w
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:11:48 ID:J9MOpEBD0
>>272
GJ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:14:03 ID:74Na96470
>>265-267
いや、このスレでも以前はよく使われてたよ。
ごった煮と聞くと様々な種類がひとところに詰め込まれてる感じだけど、
佃煮は詰め込みの中でも濃縮度が高いようなイメージかなあ。

トイコレクターが自分の収納を自虐的に表現した
ホビー雑誌のコラムか何かが出典だったような気がする。
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:22:45 ID:ZgadPH9v0
いつの話?
今20まで遡って過去ログ検索してるけど一度もひっかからないよ……
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:34:57 ID:I/K1iHvsO
>>273
ありがとう!ヽ(☆ω☆)ノ
でも置きすぎると品が無くなるのでほどほどにしないとね!

>>274
(`・ω・´)b グッ
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:38:34 ID:nVOHo01P0
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:43:46 ID:oJ4yJZJf0
皆のケースいいなー
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:44:21 ID:74Na96470
>>276
失礼、このスレでは、ってのは勘違いだった。
調べたら9スレと13スレに1回あったきりだったw
じゃあ1行目は撤回するわ。申し訳ない。

まあ玩具コレクター業界にはそういうマイナーな表現があるんだよ、ということで一つ。
「佃煮 フィギュア」で検索しても一件目と四件目以外は普通の佃煮の記事だし
マイナーな表現であることは間違いないなw
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:46:54 ID:TG3bvrcf0
それただレスつけてる人が言葉間違えてるだけなんじゃ。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:49:35 ID:4PXTMaHP0
単純に「ごった煮」と間違えてる奴が居るだけだろう
マイナーな表現というわけではなく、そんな日本語は元から存在しない。でFA
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:49:36 ID:ZgadPH9v0
【飾ってキレイ】ディスプレイケース9【家族がコワーイ】
632 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2008/02/09(土) 00:44:56 ID:QetRtLM60
背面ミラーは暗くなるうえ佃煮感が2倍になるから選択しない

【飾ってキレイ】ディスプレイケース13【値上げイターイ】
593 :ぼくらはトイ名無しキッズ[sage]:2008/07/13(日) 14:13:47 ID:L7JmRU3a0
なんという佃煮感

ひとりかふたりが『ごった煮』と勘違いしてただけっぽいね
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:50:30 ID:h2apmB6Z0
佃煮考察スレになってるw
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:53:06 ID:4PXTMaHP0
そのうち某「スパシーボ」みたいに、このスレの住民にのみ
通用する言葉になる可能性はあるかもしれんがw
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:54:22 ID:Sa9IBZac0
こないだデトルフ2機買ってきたんだけど、うpしたら助言いただけますか?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 16:55:27 ID:8FIq0TKY0
何の助言かにもよる
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 17:03:26 ID:Sa9IBZac0
>>287
性能を無駄なく発揮させれらるようにするにはどうしたらいいか

とかですね^^; 
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 17:06:03 ID:XGRPBALM0
とりあえずうpどうぞ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 17:19:55 ID:oJ4yJZJf0
さぁ早くうpするんだっ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 17:38:08 ID:BGW4+D0n0
JAJAN29cmハイタイプ悩んでるんだけど、
背面ミラー×2&上置きもオプションで買うとなると、合計4万弱・・・
もしかしてJAJANってコスパは悪い?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 17:43:11 ID:74Na96470
>>281-284
しつこくてゴメンね、ソースとしては弱いけどこんなの見つけた。
http://futabachan.info/view/46/203672
これの2と6ね。雑誌のコラムが出典って話の補強。

もちろん誤用や混同があることは否定しないし、「よく見た」は撤回したけど、
ごった煮と佃煮じゃニュアンスが違うんだから>>282は乱暴だよね。
流行らなかったけどそんな表現もあるんだな、で良いと思うの。

では俺も>>286のうp待ちの列に加わるぜ。



>>291
コストパフォーマンスだけならデトルフやザラスという化け物がいるから
相対的にあまりコスパ高いとは言えないと思う。
JAJANの利点はいろんなオプションがあるとか薄型の利点を活かした配置ができるとかじゃない?
有名玩具レビューサイトの人は使える壁面は全て使わざるを得ない、と廊下に配置してたな。
293286:2010/10/20(水) 17:48:03 ID:Sa9IBZac0
ちょい、仕事場からヘルプの依頼来たから、仕事いってくる。
帰ったら、うpするのでお待ちください^^;
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 17:52:50 ID:yNQpdnJW0
盗&人墓荒らしつけて死の霧でイナフ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 17:53:03 ID:yNQpdnJW0
oh...
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 17:59:42 ID:nVOHo01P0
>>292
オマエ必死杉w

どうみても>>282だろ禿
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 18:03:08 ID:9RzKQ7Pg0
ケース初心者の俺が今日ikeaでデトルフ見てきた
実際に見てみると予想以上に隙間があいてるな

やっぱ隙間テープ使うのと使わないでは豪い違い?

ってか一人で行ったがデトルフ重すぎて買えなかったwww
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 18:06:03 ID:8FIq0TKY0
>>294
デモンズソウルのフィギュア欲しいよな
各ボスキャラの
ウンコターバンでも可
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 18:10:17 ID:1eyNosIK0
なんで佃煮はこんなに必死なの・・・
そしてなんで自分は通ですよーってアピールしてるんだ
釣られたのかなオレ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 18:22:28 ID:A9byHqqV0
お前も必死やね
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 18:34:40 ID:h94NNIkU0
「ごった煮 佃煮」でググったら謎が解けたような気がしたわww
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 18:36:16 ID:/u4+o/xm0
厨煮うぜぇな
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 19:03:41 ID:Qk/ng95a0
なぜかバトルドーム思い出した
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 19:16:28 ID:3xHWmdf9O
ッシュウウウゥゥゥッッ!!
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 19:24:22 ID:mLUNpfZ4O
とりあえず佃煮は自前のケースを晒して流れを正常に戻すべき。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 19:50:46 ID:KzzUZfmn0
ヤフーがポイント祭りみたいだけどブキヤケースが
あれば買おうかしら
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 19:58:12 ID:2aUlg/zl0
佃煮じゃないけど、ようやっと詰め込んでみたので晒します。
初うぷなので緊張するわ〜。
上から順に、萌え棚、エロ棚、萌え棚、燃え棚になっております。

全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287571831.jpg.html
上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287571984.jpg.html
下段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287572115.jpg.html
おまけでブキヤケース上のアクリルケース
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287572226.jpg.html
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 20:24:04 ID:WgOQbSeh0
>>307
アクリルの中が下から照明があたっててカッケー
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 20:41:28 ID:mh/zpGDl0
なんか棚構成がうちと似てるな〜
うちも上段萌え、下段燃え、ケース上1/12アクションだわ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 20:43:00 ID:go2T+3ZH0
チャリオツの迫力がすごい
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 20:52:54 ID:ms3INIRPO
俺はホットトイズとか見たいんだよ
ロリコンフィギュアとか興味無いしキモイ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 20:54:44 ID:go2T+3ZH0
君だけのためのスレじゃないんで・・・
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:05:46 ID:mh/zpGDl0
>311のキモくないカッコいいケースUP希望
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:07:44 ID:ex9s5A2l0
>>307
2nd,3rd抜きでのコンプ圧巻だな !
あなたのジョジョ、私にください !!
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:24:36 ID:Hn+Wg2/t0
>>307
うーん、JOJO愛感じられて格好良いな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:26:34 ID:XGRPBALM0
興味なければ黙ってろ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:27:12 ID:Hn+Wg2/t0
連書きゴメン




>>307
てか、吉良さんは?
なんかキラークイーンが遠隔操作型みたいで怖いぞw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:30:22 ID:WgOQbSeh0
月末に出るんでその為に開けてあるんでしょ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:30:59 ID:Hn+Wg2/t0
あ、そうなのか。なるほどなるほど
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:39:44 ID:2aUlg/zl0
>>317を見て、もう発売したかと思ったんだけど、まだだよね?>吉良さん
正直、第4部まで続けてくれると思わなかったので、
これ以上増えたらジョジョ用にケース増やさないといけないかも。嬉しいけど辛い。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:48:21 ID:IOUxfddC0
おまけでうpしたJOJOの方が、みんなの食い付き良いってどうなのさ?w
ってか、ホントにいいね。JOJO。欲しくなった。
今からでも揃えられるもんなの??
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:48:21 ID:U7RcENVS0
もうザラスケース茶の大って手に入りづらいのか…?

似たような形と大きさでオススメないかな?まとめ見たけどどれもパッとしない
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:49:32 ID:eIP+WMx2P
デトルフをバラして黒に塗装してやった
買い足すデトルフに白がないもんなぁ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:49:46 ID:IOUxfddC0
>>322

もう自分で作るしか…
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 21:53:12 ID:2rmxbIuWO
>>321
プレ値になってる物もある
とはいえ、カラバリなり別バージョンとか出てるから今の所買えないキャラはいない
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 22:02:27 ID:ocz1D4Zj0
まだうまく陳列できてませんがとりあえず晒し

ケースは 日本アルミH-3154
両側面UVカット蛍光灯  背面引き戸 
全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287578669.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287578753.jpg.html

上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287579326.jpg.html
下段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287578969.jpg.html

側面灯だけだと最上段が不自然に暗いので、おいおいLEDでも足して行く予定。
ひな壇も必要なのでまだまだです。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 22:05:56 ID:mh/zpGDl0
神姫がメインの棚ってあんま見ない気がするからなんか新鮮だな。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 22:06:20 ID:2yyhFKCI0
照明付きなんだ。いいな。

なんか定食屋っぽい
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 22:07:23 ID:r2gAG3IP0
これからどれ位埋まるかが楽しみだ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 22:27:23 ID:sQo/Do310
>>307
上段萌え棚中央に堂々と承太郎がいてフイタ。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 22:39:02 ID:ms3INIRPO
>>316
うるせーよ犯罪者予備軍が
ロリコンフィギュアとかドールとか犯罪者は死ね
画像も見たくないから上げんなカスが
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 22:41:26 ID:WgOQbSeh0
>>307
アクリルケースは既製品?自作?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 22:41:48 ID:VoO7EEAF0
>>307
ジョジョ棚かっこいい!
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 22:54:40 ID:IdwYZ1s80
このスレでの言いだしっぺだけにけじめをつけにきた。
今更蒸し返すのもなんだけど、ホビー誌コラムで
「こんな佃煮みたいに飾るなら買わなきゃいいのに」
ってのがあって、それを引用しただけなんだがなぁ。ごった煮と間違えたわけじゃないよ。
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:00:34 ID:2rmxbIuWO
もうその辺にしときなよ…
佃煮美味しいから許して
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:01:41 ID:1pxIgJdi0
そのコラム書いたやつと引用したお前の佃煮オナニーはもういいよ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:03:32 ID:1pxIgJdi0
誰にも伝わらないその表現を引用するほど上手いと思ったのか?
つまらないコラムもケースも持ってないお前もどうでも良いからケースの話をしよう
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:07:18 ID:eIP+WMx2P
くどすぎ。いつまで言ってんだ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:07:43 ID:r2gAG3IP0
わふー
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:10:28 ID:2aUlg/zl0
>>332
まとめwikiにある、ユーコー商会(アクリめいと)で、2年ほど前に作ってもらったものです。

ヒンジ開閉ケース「正面開閉」底板5ミリ黒、上部透明、内部背面ミラー貼りタイプ
材質=5ミリ厚透明/内部背面2ミリ厚ミラー
外寸=W600×D300×H320ミリ
内寸=W590×D288×H310

で当時の価格で17,850円(税込)でした。
今は値上げで、もう少し高くなってるとは思いますが、参考程度にはなりますでしょうか?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:16:34 ID:WgOQbSeh0
>>340
ありがとございます!
自作だったら綺麗に仕上げてるなーと思って。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:23:36 ID:2aUlg/zl0
台座は変更しましたが、ケースは自作出来るほど腕も余裕も無いです。
それよりwikiにも書いてあるから、ついケースの値段書いちゃったけど良かったんだろうか……。

あとたいしたことではないですが、蛍光灯2台なので温度を測ってみました。
大体ケース内は部屋の温度より5,6℃アップと言うところですね。
紫外線自体はルミキャップのスリム用が、蛍光灯カバーの内側に本当にぴったり嵌ります。
うーん、あんまり有益な情報じゃないなぁ。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:26:47 ID:74Na96470
>>334
もういいんだ、ありがとう。同じ記事を知ってる人がいて嬉しかったよ。
無駄に事を荒立ててしまってあなたにもスレ住人にも申し訳なかった。


>>340
ユーコー商会は個人客の要望にも丁寧に対応してくれて良いよね。
以前注文した際に相見積もりとった他のショップは
事務的に仕様と価格だけ返信されてきてショボーンだった。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:34:48 ID:xuwTB+Lj0
職場近くのお店でガラスケースが不要になったらしく
譲りますって高さ80×横150くらいのが出てた…が
やっぱり使い古されてちょっと黄色くなってたなあ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 23:55:39 ID:8FIq0TKY0
>>344
黄ばみなら磨けばとれるものもあると思う
それ用の道具とかも高くはないし試してみるのも一興
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 00:11:27 ID:raTzwHXy0
>>272
これいいなぁwどうやって作ったの?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 00:34:11 ID:pD8izmjH0
JOJOケースが雰囲気出しすぎワラタ
グランドピアノの子がむぎちゃんに見えてくる

>326
珍しいケース!
時々写真をとって増えていく過程を記録しておくと楽しいぜー
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 00:50:18 ID:0UgBMUvV0
>>326のケース、例の中古8400円とすごい似てるけど同じものかな?
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287120861.jpg.html
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 00:52:25 ID:d/oa9j9g0
まぎれもなくムギちゃん、ピュアニーモムギちゃん
実にうらやましい。

350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 00:52:27 ID:oHmJIBjs0
ブキヤケース買いたいが置場所と値段が高いのがネックだ…
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 00:54:27 ID:nXeykoRT0
軽トラでDETOLF買いに行こうと思ってるんですがやった人っていますか?
ガラス板の塊を荷台に置いて車走らせても割れませんかね
ちょっと心配で二の足踏んでしまう
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 00:57:32 ID:oHmJIBjs0
>>351
荒い運転すれば割れる。
ガラス屋がやってるように立てて運べば割れにくい。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 01:01:40 ID:w4JjH2kv0
>>326
後ろから入れるのか・・・・
いいケースだがうちでは無理だ・・・・
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 01:10:54 ID:PN3ecYb+0
>>350
俺はブキヤケースの縦型買ったけど
値段以上に満足感高いよ
値段以上に場所が問題なら難しいが…
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 01:16:10 ID:Z72pYtJk0
>>326
うぉー 日本アルミ製 羨ましいwww
しかも照明付属
コレはフィギュア達も嬉しいだろうな

今は住友軽金属傘下なんだっけ・・・・
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 01:31:43 ID:u/G++ACJ0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287591841.jpg.html
いつもたのしませてもらってるんで初up

画像きたないのはゆるして。
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 01:33:42 ID:w4JjH2kv0
>>356
ショーケースの上にのってるケースはどこのです?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 01:47:48 ID:czKfiQMf0
>>356
すごく綺麗で羨ましい
アーツが特にいい!
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 01:49:57 ID:F7uDeiJl0
>>356
一見するとシャンデリアみたいな綺麗さだなw
良い感じ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 02:04:28 ID:nXeykoRT0
>>352
立てて運ぶですか…
なんか大変そうだ
どうもありがとうございました
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 02:09:08 ID:P331avFN0
>>356
きれいに飾ってるな
炉利系が全くないのもいい
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 02:29:04 ID:u/G++ACJ0
感想どうもです。

>>357
オーダメイドです。セールのときだったけど一個5000円ほど。

アーツは気づいたら増えすぎてたw
下の収納スペースに、補欠がたくさんいます

363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 02:32:46 ID:w4JjH2kv0
>>362
サンクス
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 03:04:59 ID:/k+t6lb80
>>210
亀なんだがこれって板って285mmなん?
365sage:2010/10/21(木) 12:55:05 ID:NienHAw/0
すげー
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 13:34:35 ID:hQcGlziP0
LW400っていくらくらいなんだ?投げ売りで1000円とかスレで見たんだが、地元じゃみつからん・・・
尼にあるが、送料込みで2800円・・・

妥協してW400買ったんだが、ぶっちゃけ見栄え悪い
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 14:29:16 ID:O5CL4+Da0
元が¥3000くらいじゃないっけ?¥1000とかそうないと思うが。
おれの住んでるとこでは¥2300位で売ってる店が多かったな。最近見ない
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 14:54:43 ID:A7stkK8e0
予約してる店から毎月「発売日伸びてスミマセン」というメールが届いていたけど
もう売ってるとこじゃ売ってるんだな

1/10サイズ以下のキャラフィギュアとか、ねんどろ、SDXみたいなチマチマしたものは
ああいうケースに入れてやると、可愛く見えるんだよなぁ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 17:22:00 ID:wEBsVPY50
天井つっぱりフィギュアラックっての買った人いる?
ザラスケースが欲しかったんだけど在庫ないみたいだしこれ気になってる
背面ガラスにしたら約三万…
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 17:40:31 ID:bs1Xmqz4O
>>346
アクリル板を売っている棚に「ミラー」というのがあったので
それ買ってアクリル板に切り貼りして針金で立ててみました!
ちなみに厚さは0.5mmです。
わりと軽いので土台に重心が置ければ
いろいろ角度をつけれるかと模索中です。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 18:09:25 ID:3CtbFoQ30
>>369
いっぱいいるだろ。
このスレでは通称JAJANと呼ばれているのがそれだよ。
ここや過去スレをJAJANで検索しなよ。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 18:10:02 ID:qscjYo65O
プレステージ一台使ってて足りないからもう一台欲しいと思ってるんだが、
いつか引っ越す時の事考えたら面倒になってきた。みんな引っ越す時はどうしてんの?
ガラス何枚もあって素人じゃ超面倒だし、やったとしても運送時に割れそうなんだが。
業者に頼めばいいのか?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 18:13:05 ID:sfXNu/E90
>>369
ttp://www.jajan.co.jp/order/cr001/index.htm
これの事なら、このスレで定番のJAJANだよ
うpろだとかまとめによく出てる
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 18:14:32 ID:wEBsVPY50
>>371
ごめん気付かなかった
ありがとう
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 18:19:44 ID:wEBsVPY50
>>373
もありがとう
これの中から選んで買ってみる
あと連投すまん
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 21:07:42 ID:uvTgWm+i0
>>375
今すぐじゃなかったらJAJAN年末福袋セールやるかもしれないから
それまで待ったら?
上置き、ガラス2枚付でたぶん2万4千円で買えると思う
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 21:35:31 ID:YLENkwav0
>>372
同感だわ
来年度から住むところ移るからどうやって運ぶか悩んでる
プレステージは実家に置いていくとして、デトルフを持って行きたいんだけど
これやっぱバラすの?
一度組み立てたデトルフとかプレステージをバラして運んだ人とかいる?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 21:50:39 ID:+ycBjM0g0
>>362
ショーケースとオーダーメイドケースは実際にどこで作ってもらったの?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:01:53 ID:raTzwHXy0
>>370
おー詳しくありがとう!これで僕も変態の仲間入りw
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:02:49 ID:sB0hEx+o0
>>376
0:00にパソコンの前で待機ですね
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:04:36 ID:w4JjH2kv0
このスレでオーダーメイドアクリルケースといったらアクリめいとだろw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:19:27 ID:5KdylgWjO
>>380
誰か呪い殺すの?
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:37:41 ID:u/G++ACJ0
>>378
遅くなりますた。
アクリルケースは、正直覚えてないんだスマン。
ただ、このスレで半額セールで紹介されてて買ったのは覚えてる。

勘違いしてたら申し訳ないが下ノケースは、日本アルミ製
数年前にオークションで2万で落札したよ。
条件が引き取りだったなぁ。
場所が、六本木のショップでいったら同じケースが余ってて、いりますかって言われたw
そんなに置く場所ないよ。
おけねーよw
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:39:47 ID:hQcGlziP0
W400用のひな壇作りたいんだが、おすすめありますか?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:47:15 ID:u6eBGFn00
JAJAN福袋は0:00時待機でも買えるかどうかの戦争。
奥行29cmは特に。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:50:57 ID:XmusTPvR0
アトラスUと追加棚板一緒に買ったけど普通のサイズのフィギュア飾ると棚板追加するスペースないな
ちっちゃいのばっかじゃない限り追加いらねぇな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:55:52 ID:ycycIAc50
>>369
俺はザラスケースが売り切れてて、その天井つっぱりを最初考えてたら
よくよく見ると奥行き26,8?のやつの値段じゃなくて
しかも、背面ガラスは別売りだっていうんでバカらしくなって
結局デトルフにしたよ。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 23:11:56 ID:odyixCjN0
>>384
LW400のひな壇超おすすめ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 23:16:11 ID:hQcGlziP0
>>388
無いから言ってんだよ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 23:17:45 ID:yuOviRpn0
JAJANの福袋みたいに、プレステージとかもセールあったりする?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 23:23:34 ID:q2Pte9fD0
ザラスの黒復活してくれないかなぁ…
2個買いたいんだが
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 23:33:58 ID:JZDni+ul0
JANJANにしようかと思ったけど
背面ミラーにすると結構な値段するんだな。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 23:46:00 ID:XmusTPvR0
背面ミラーてそんなに重要け?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 23:49:26 ID:nPBJ7L1c0
DEROLF→JAJAN→アトラス2と買い足してきたけど
背面ミラーあったほうが見た目全然いいよ。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 23:50:28 ID:aTTiXD000
JANJANの背面ミラーは日本製だからな。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 23:57:04 ID:w4JjH2kv0
>>392
同じサイズのミラー頼むともっと高くなるぜ
あれはあれで妥当な値段だったりする
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 00:00:37 ID:+ycBjM0g0
>>383
詳しくありがとう

業務用ショーケースは見栄えいいけど、
置けないねw
搬入が無理すぎる
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 06:24:27 ID:GZPkTf6E0
飾る物の裏側も見たいなら背面ミラー推奨。

スッキリ飾ったりしたい人は無い方がいい。
どうしてもごちゃっと見えちゃうからね。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 11:32:29 ID:nk6rpk/O0
ミラーがあるとフィギュアを見ながらニヤニヤしてる自分が映るのが難点だよね
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 12:08:09 ID:OIuxfIDm0
ケースに飾ってたダースベイダーのマスクを被れば解決
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 12:09:52 ID:pX3yJ3yO0
暗黒卿よりぷれでたーのマスクが欲しいな
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 13:00:56 ID:VeRyN3aL0
さりげなくJANJANとか言うのやめろ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 13:12:31 ID:tpzkWckB0
げえっ、関羽!
404286:2010/10/22(金) 14:06:00 ID:UcOhA+Nj0
前回うpるといいながら仕事が入ってしまいうpできなかったのでうp
全体
http://www.imagecheese.com/gallery/001oxo.jpg
1段目
http://www.imagecheese.com/gallery/002cwc.jpg
2段目
http://www.imagecheese.com/gallery/003rer.jpg
3段目
http://www.imagecheese.com/gallery/004bwb.jpg
4段目
ミーナしかないので省略します^^;

今年の夏に友人からねんどろいど「あずにゃん」をプレゼントされ
全部あつめないとなーなんて思ってたら、アレもコレも欲しくなって
いまのようになりました。まだ集めたばかりですが、今年だけでも
結構予約したので、IKEA遠いので思い切って2機買いました。
知り合いの電器屋さんにLED照明作ってもらえることになったので
照明付けたらまたうpします。
※とりあえず、急ぎで作ったので指紋ベタベタですね^^;今日メガネ吹き買ってきますw
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 14:09:32 ID:HKVQULi20
左の2段目から事件の臭いがする
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 14:13:39 ID:rDMBVTlx0
何気にマリオがいるな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 14:13:48 ID:HKVQULi20
よく見たら左はガラス受けを反対に組んじゃってるぞ・・・
棚板ガラスがギリギリにしか乗らないから落として割った奴が過去にいたし作り直したほうがいい
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 14:17:46 ID:wz4hoXZo0
これからが楽しみな感じだな〜
右のメローナ路線で突っ走って欲しい
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 14:23:02 ID:VeRyN3aL0
左の下から2段目の後列は何を土台にしてるの?

>>407の言うとおり組み立てなおしたほうがいいぞ
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 14:39:12 ID:BxB1w0Sj0
>404
2連DETOLFおめ
そんな遠慮がちに隅っこの方にかざらないで
もっと堂々と飾っていいんだぜ?
411286:2010/10/22(金) 14:46:19 ID:UcOhA+Nj0
>>407 >>409
今確認したら、たしかに外向きになってました><;
教えていただいてありがとうございます!

>>409
俺が高校生くらいの時に親父がどこかで買ってきたんです
それで、親父が亡くなって、このケースが少し黄ばんできたので新しいのを
自分が買ったので、下にうpした一番上が尖るようになっているケースの
中段を段差にしています。のちのちはアクリル雛段とか欲しいですね
http://www.imagecheese.com/gallery/005aza.jpg
http://www.imagecheese.com/gallery/006mem.jpg

>>406
なにげに初めてフルコンしたマリオボトルキャップですw
よくわかりましたねwメローナにしてもwww
http://www.imagecheese.com/gallery/007sos.jpg
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 14:48:14 ID:ROP3RQSO0
埃落としてやれよ…
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 14:50:08 ID:VeRyN3aL0
ってか冷蔵庫きたねえw
414286:2010/10/22(金) 15:16:48 ID:UcOhA+Nj0
>>412
換えのケースが集まったので来週の平日辺りに集中的に掃除しようかと思ってました^^;
説明の写真取るのに、仕方なく取ってしまいました。すみません^^;

>>413
10年くらい使ってるので・・・友人などがステッカー貼ったり、落書きしたり
してたので、汚いです;;思いでも詰まってるし、まだ稼動してるので捨てるに
捨てれません><
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 15:43:15 ID:jLp01sVY0
馴れちゃん乙
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 15:47:05 ID:AFK2pvPc0
>>404
なんか色々と汚くないか・・・?w
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 16:23:08 ID:454GG2RC0
>>404
プリクラばろす

まぁ汚いな
でもここはケーススレだ!
汚いけどケースがあればいいんだよー!
だから照明きたらまたうpれな!
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 17:05:00 ID:aq5ZGipn0
このスレは綺麗で几帳面な人が多すぎだと思うの
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 17:20:04 ID:uC8KMeMh0
別に汚くたっていいよ。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 17:21:50 ID:pX3yJ3yO0
君がケースをうpし続けてくれるなら
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 17:26:13 ID:gX5LNplIO
君の心が綺麗なら
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 18:29:04 ID:Erc8uL9O0
なんだその流れw
ケーススレの歌でも作るの?
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 18:29:10 ID:nlE/rqcCO
美少女フィギュア買ってるオタクの時点で汚いだろ
エラソーに汚いとかうぜー
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 18:30:54 ID:jLp01sVY0
ねんどろは美少女(?)だがw
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 18:51:44 ID:IwV3JAREO
ブキヤケースって通販以外に買えるんですか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 19:05:00 ID:ytFUufyu0
>>425
コトブキヤの店頭でも買えるよ。持ち帰りは無理っぽいが。
後日配送。

ブキヤケースは通販だとどこが一番安いだろうか?
ttp://item.rakuten.co.jp/dogoostore/015-025/
ここの送料込み59800円が今のトコ安いと思うが。
ブキヤでのセール時はもっと安かったけど。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 19:15:25 ID:ya6EmkYx0
>>420はVガンダムかと思ったんだけど>>421で判らなくなったw
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 19:34:07 ID:CG2YHWIP0
>>404
やっぱ転倒が怖いからエースは端っこだよな
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 19:37:15 ID:22vnIHy30
エース転倒するんだ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:01:48 ID:UcOhA+Nj0
エースは支えないと直立不可だ・・よね?俺だけかな

メガネ拭き買い忘れた・・・家にあるもので代用できるのってなに
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:12:39 ID:ytFUufyu0
濡らした新聞紙で拭いて、乾いた新聞紙で拭き取る。
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:14:03 ID:VkkA86WT0
ケース利用者は綺麗好きばっかかと思ってたけど
そうでもないみたいで安心した
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:18:26 ID:Z9DTN5axP
燃えばっかですがデトルフ追加と照明追加したのでうpです

全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287745521.jpg.html
JAJAN
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287745769.jpg.html
上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287745281.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287745876.jpg.html
下段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287745146.jpg.html

デトルフ
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287745676.jpg.html
上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287745403.jpg.html
下段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287745078.jpg.html

JAJANのDIODERのケーブルを黒に塗装。
デトルフのブラックブラウンも微妙だったので黒に塗りなおしましたw
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:20:55 ID:UcOhA+Nj0
>>433
スパロボがやりたくなった かなりかっこいいGJ!!
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:23:04 ID:4uLUF00Y0
おい、モンスターの配置がいつもと違うぞ・・グリのG3に
ランドアングラーが配置されてる・・・まぁ絡まれないからいいんだけど
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:23:17 ID:4uLUF00Y0
ごめん。。ごばくした
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:29:37 ID:ya6EmkYx0
>>431
これ冗談みたいに聞こえるけどマジなんだよな。
店のガラスそれで拭いてるトコもあるし
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:31:51 ID:ApNSR6Ee0
おばあちゃんの知恵袋みたいな本でも大抵載ってるよな
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:32:20 ID:ya6EmkYx0
>>433
アストラナガンなんてキット化されてるんだな。
飾り方も全体的に雰囲気出てて良いね。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:02:10 ID:xW5L8esb0
>>433
超合金カッケー
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:11:29 ID:xW5L8esb0
>>433
デトルフの鏡設置はどうやったの?

ケーブルを黒にしたみたいだがやり方は?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:15:38 ID:L6N8tmd90
>>433
そのビッグオー安いうちに買っておけばよかったなぁ・・・カッコイイ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:16:45 ID:L6N8tmd90
>>441
一枚5000円でジャストサイズのミラーが売ってるからガラス棚で挟み込む
ケーブルは塗装か換装すればいいだろ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:21:45 ID:nsDgt0TP0
黒ケースって狭く見えるし目立ちすぎるから敬遠してたけど、
おしゃれに飾りたいならベストなんだなあと、>>433見て思った。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:29:51 ID:w9Q7bGRa0
ジャストサイズの鏡が売ってるのか ちょっと探してみよう
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:33:52 ID:Z9DTN5axP
>>441
443のおっしゃる通りです。
一時はオーダーメイドしようと思ったけどピッタリのミラー売ってるから買いました
挟むだけでもOKですが強力な両面テープで十分に固定できます。

ケーブル塗装は思いつきだったのでスプレー塗装です。
スプレーが当たる面積が非常に小さいので缶を無駄に使用してしまった・・・
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:38:36 ID:tLj15XWE0
>>441
本人がケーブルは塗装したって書いてるのに……。

デトルフ鏡設置についてはまとめwikiに記事があるよ。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:39:47 ID:wz4hoXZo0
2セットに3本の人だったかw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:51:11 ID:454GG2RC0
>>433
俺は燃えが大好きだ!
だからお前に敬意を表する!

でもまじ燃えるわー
照明とかも良い感じだね
どこの照明?
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 21:58:15 ID:L6N8tmd90
>>449
DIODERって書いてあるじゃん・・・
本気か冗談かわからんが馬鹿が多すぎる
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 22:07:52 ID:tLj15XWE0
初心者ほどまとめwikiで大抵の疑問は解決するんだが
まとめwikiもテンプレもスルーされちゃうんだよねー


>>446
あれ、>>433に見覚えがあると思ったら箱○飾ってた人?箱○は二軍落ちかな。
デトルフ最下段の箱ごと飾ってあるフィギュアはレアものか何かなの?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 22:21:36 ID:Z9DTN5axP
>>451
箱○は元気にヴァンキッシュを稼動させておりますw
デトルフ最下段は死に場所で空っぽだったけど撮影用に何か入れようと押入れから出しました
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 22:29:12 ID:454GG2RC0
>>450
ごめんごめん
見落としてただけじゃーん
そんなおこんなよ(・3・)
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 23:05:21 ID:i/HzJa6M0
>>433
燃えには黒ケースだな
カッケーぜ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 23:57:05 ID:69jVoZtIP
デトルフかってきた
セダンに突っ込む方向が悪くて最初のらなくてすごいあせったw
そして予想以上に重いな一人で5階まで上げたら汗だくになったww
後はこれを一人で組めるのかだな

そして3ヵ月後ぐらいの引越しがいまから憂鬱だw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:04:12 ID:3BvWHM4e0
え?
あれ五階まで運んだの!?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:26:56 ID:bXrXWFf10
>>455
大丈夫だ。運搬より組み立ての方がはるかに簡単だ。怪我だけしないようになー。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:35:50 ID:BTbK/DDa0
普通引越ししてから買うだろw
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:41:08 ID:DXGbrFIr0
3ヶ月我慢するのは無理だったんだろうなw
おまえらなら気持ちがわかるだろw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:41:10 ID:oYANqx7IP
組み立て簡単なのかよかった
最近ディスプレイケースがほしくてたまらなくて
レイアウト考えたり、ネットで画像見てたら気づいたら3時とかで仕事にも影響がwww
なんで引越し前に買っちゃたw
これから照明とか夢がひろがりんぐww
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:42:31 ID:xHcL6uPB0
照明はどうする予定?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 01:33:35 ID:rpykwIM20
>>433
稀に見る良ケース…かっけえええええええええ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 01:36:02 ID:rpykwIM20
>>433
連レスすまん
エヴァは何?プラモ?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 02:24:00 ID:lLK20XtC0
>>433
デトルフのひな壇は何をお使いで?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 03:09:21 ID:tp66jN020
>>433
かっけーな
グレンラガンが何なのか気になる
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 03:40:05 ID:FzxEcR7I0
ボークスのだろ
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 03:46:43 ID:tp66jN020
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 04:44:03 ID:HcwgVHn1P
>>463
超合金魂です。
他にも3号機と4号機が発売されてたけど、当時は厨房だったのでそこまで買えなかった、、、

>>464
メジャーな無印良品のアクリル台座を使ってます。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 08:55:05 ID:qK2ZOWCa0
仕切り板小再販まだー?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 09:41:59 ID:wNh8vCCyP
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 09:43:23 ID:wNh8vCCyP
>>433
グレンラガンとガンバスターの棚いいな
ノリコってどこの?
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 11:12:20 ID:rJkJ9fWx0
http://nagamochi.info/src/up40150.jpg
http://nagamochi.info/src/up40151.jpg
↑昨日ダイソーでこういうのを見つけたんだが、ガイシュツかな???

無印の仕切り棚とはサイズが違うし少し質も落ちるけど
なにせ100円だから、コスパに優れてて良いんじゃないかと思う。
無印のを1個買うお金でコレが5〜7個買えると考えると・・・

まだケースも買ってないんだけど、無くならないうちに買い溜めしておこうかな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 11:25:02 ID:BrmL8Lxu0
>>472
ダイソーのどこらへんのコーナーにあった?
プラ製品て置いてる場所がまちまちで探すのに苦労する…
今日探してこようかな
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 11:29:27 ID:wC1A716G0
>>472
こんなひyな物がダイソーにとな?!と思ったらちゃんとした仕切り板だね

俺も昨日仕切り板違うの買ったんだけど、今日2件見てくるから

合ったら買い溜するわ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 11:40:34 ID:rJkJ9fWx0
どこらへんといっても、店舗によって違うだろうけどね
プラ製のペン立てとか書類入れの近くだったかな。

ちなみに中野のダイソーなんだけど、けっこう大きい店舗なので
ふつうのとこにはもしかしたら置いてないかもしれないな。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 12:10:34 ID:3BvWHM4e0
>>472
情報d

俺も今日見に行こ
これ良さそうだわ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 12:16:58 ID:775BxCMWO
>>472
それ使ってるけど、使い勝手良いとは言えない
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 12:42:57 ID:WRCzu+7Y0
その仕切り台、ブルーと透明の2種あったと思う
ビニールに包んでなかったと思うから天井のライトで透かして傷無いか見てから買わないと
なかには本当に酷い物もあるから注意 常識かもしれんが
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 12:46:55 ID:CgIrivOKP
買うときは傷が気になっても、使う時は物を載せるし全然気にならないけどな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 13:10:57 ID:KXgtyqjv0
>>472
それ使ってたけど強度無くて割れたぜw

いまはペンケースのコーナーにあった27x12x6と27x9x6の透明ケース使ってる
組み合わせで雛壇にもできて便利
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 13:11:45 ID:zKiulNh00
俺はLW400UVに>>472を2つ入れて1/43ミニカを2段に配置して飾ってる
サイズがLW400専用かと思うくらいピッタリ
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 13:24:20 ID:kUz7/sLL0
再販RAHジャイロ届いた〜。
カッケーな。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 13:26:51 ID:kUz7/sLL0
うお、誤爆った失礼
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 13:29:50 ID:DXGbrFIr0
>>472
高さが12cmもあるから結構使いドコロを選ぶんだよな
4つ買ったけど幅が19cmもあるからデトルフに2つ並べるのはギリギリで無理だしなんとももどかしい
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 14:06:22 ID:S96u2j5s0
>>480
ちょw
一体何を乗せたら割れる事があるの?
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 14:48:35 ID:wC1A716G0

http://www.imagecheese.com/gallery/001wyw.jpg

俺これ昨日ダイソーで買ったんだけど、3段式のひな壇にして丁度よかったよ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 14:51:12 ID:2mLwqpeZP
楽天が今最高40倍やってるから温室の1511ss買うことに決めちゃったわ。自分は18倍位がやっとだった。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 14:59:27 ID:Rb66+fMoO
散々既出だよ。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 15:48:49 ID:tp66jN020
フィギュア乗せて破損とかどんだけ強度ないんだよ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 15:56:24 ID:w7Fbk3Z30
>>489
超合金なのかポリストーンなのかPVCフィギュアなのかにもよるんじゃね。

>>472ほか
100均のプラ仕切りをひな壇に使う場合、PVC直置きだけはやめとけと書き込んでおこう。
ガチャフィギュアや台座無しの座り色ぽとかは気付いたらくっついてる場合があるぞ。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 16:30:39 ID:4GJv3Wez0
100均のプラ容器類は薄いので、透明プラ板のように粘りのない素材では
熱で歪んで荷重が寄るとあっさり割れる事はあるよ、俺もやった事がある
特にコの字型は脚が開く方向に変形しやすいし、そこそこの大きさのPVCでも危ない

>>486のように箱型なら良いんだけど、これの成分表記は結構気になるのよね
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 16:50:14 ID:KXgtyqjv0
>>486
俺もそれ使ってる、2種類大きさあって便利だわ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 17:20:19 ID:S96u2j5s0
プラ強度まじかよw甲冑クランに使ってるのにヤバそうじゃないかorz
穹ちゃんプラ仕切りに直置きしてる人いなかったっけ?心配だ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 17:29:03 ID:BTbK/DDa0
クランはマズイだろ、あれやたら重いし。
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 19:49:48 ID:QCJrmoT40
>>486
俺もこれ使ってるわ
丁度よく見た目も気にならなくてすごくいい
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:01:25 ID:ZBLw2Y3W0
>>486
ダイソーの何コーナーに売ってるの?
セクションケース棚とかにはおいてなかった
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:05:00 ID:wc6wlei70
俺んトコのダイソーは文房具のコーナーにあるけど
店によっては、筆記用具と別になってたりでややこしいんだよな。
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:08:41 ID:ZBLw2Y3W0
コーナーの目印って店員のお手製でほほえましいんだが、ウチんとこ細かく区切りすぎなんだよな
文房具コーナーいってみるわ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:12:23 ID:KXgtyqjv0
扱いはペンケースだからな。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:22:27 ID:kyu2MsP30
>>486
これこの前20個くらい買ったわ
みんな考えることは同じなのね
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:24:42 ID:KXgtyqjv0
20個とかすげぇな
あるだけくれって言っても10個しかなかったぜ近所の店舗w
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:26:34 ID:kUz7/sLL0
俺も検討してたけど、裏面の字の刻印が気になるんだよな。
台座でうまい事隠れるのかな?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:35:58 ID:ZBLw2Y3W0
>>502
俺もW400の上部ポッチ気になるかなーって思ってたけど今は全然

>>499
よく見ると、箱状のものをひっくり返してあるのか
考えたな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:47:12 ID:KXgtyqjv0
サイズはだいぶ小さくなるけど、刻印のないアクリルのケースも一応あるぞ
W16xD11.5xH5とW16xD11xH3ぐらいの、ケース+紙製容器がセットになったやつ

小さいのであまり使い勝手はよくないけど微妙な段差につかってる
作るの面倒だしw
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:48:18 ID:KXgtyqjv0
おっとDは同じで11.5
高さ違うだけなので重ねれる
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:48:46 ID:W46jpyLt0
プレステージのコレクションケース買ったんだけど
中にコンセントがあるだけで照明の取り付け方とか書いてないんだけど
どうやって取り付ければいいの?
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 21:00:46 ID:KXgtyqjv0
>>506
自分で好みの照明を強力両面テープで付ければいいよ
LEDの場合あのコンセント使わないけど

詳しくは画像まとめ見てくるといいよ
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 21:55:12 ID:hkxrSY0p0
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 21:59:35 ID:ZBLw2Y3W0
>>508
うわー 売ってるかなぁこんなの
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 22:01:59 ID:YX05KVMY0
ダイソーは万能だな
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 22:13:43 ID:xHcL6uPB0
デトルフ買って組み立て終わった

これ開閉の度めちゃ揺れんのな
リボはグラングランするわねんどろいど倒れるわwww

ってことでなんか対策ない?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 22:37:08 ID:KNY/cdH40
>>502
その台座じゃないけど、彫刻刀で削ってやすり掛け、コンパウンドで
磨いて消したことある、面倒過ぎて二度とやりたくないけど
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 22:48:01 ID:S96u2j5s0
>>508
うおー!これどのコーナーにあるの?
無印のは大きすぎるやつしかなくて困る
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 22:57:02 ID:kUz7/sLL0
>>512
消しにかかった猛者がいた!
そりゃ大変な作業っすな。
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 22:59:02 ID:XSW2QBBF0
>>511
下の黒い磁石付いてる部品あるよな
あれほんのちょっとななめにすると磁力が抑えられて、開閉が少しスムーズになったよ。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 23:01:53 ID:t4Ohd7u+0
>>513
アクリル工房で同じようなのが100円であるだろ。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 23:21:29 ID:wC1A716G0
>>496
俺今日追加で3つかってきたけど、1店舗は小さいフィギュアケースと一緒で
もう、1店舗はプラスチックケースだけの寄せ集めのようなコーナーにあったわ
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 23:26:11 ID:ZBLw2Y3W0
>>517
thx
色々回ってみるわ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 23:26:22 ID:FwplP/rd0
>>515
なるほど聡いな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 00:02:05 ID:KcJcbK40P
>>508
今日同じのダイソーで買ったけどアクリルの名札立て、カードスタンド置いてるところ
にあったよ。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 00:20:49 ID:s3AVVStL0
>>511
ちょうどミュージアムジェルを買ったんで、今試してるところ。
上手くすれば斜めにしたり、多少揺らしても問題ないっぽい。ずっと斜めだと剥がれるけど。
台座や支え棒無しで飾ろうと思えば出来るのも利点かな。但し自立できるモノのみだけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1214229.jpg

ちょっとクセがあるけど、固定だけならこれで問題ないかと思う。簡単に剥がせるし。
楽天なら10g送料込で400円弱で買えるので、一つあって損はないアイテムかと思うよ。
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 00:30:47 ID:+OTYPMIz0
ダイソーに開店と同時に突撃してくるか

置いてあるといいけどなぁ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 00:48:26 ID:0YrVKRYH0
ダイソーのアクリル台座は12、10、8の三種だったかな?
8は2個セットだったと思う 記憶が正しければね
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 01:07:03 ID:41E0K9W30
俺も市内までちょっくらDAISO巡りしてくるわ
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 01:19:06 ID:P9fg5h900
ブキヤの棚板受けを取り付けるねじ穴は、50mmピッチで7箇所ついているんですが
もう少し細かく調整したくなったので、ホムセンの材料でやっつけてみました

新作パーツを取り付けたところ
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287849720.jpg.html

ロードランナーの尻尾が上段にぶつかって入らなかったのですが、無事収まりました
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287849597.jpg.html
横で寝てる子にはそのうち台座を作ってあげる予定

以下、詳細
2x15x55mmのジョイントプレートに四角いウレタンクッションを貼ってガラス受けとする
M4x8mmトラスねじでフレームのねじ穴に固定
ねじ穴の深さ3mm+隙間2mm+ワッシャー1mm+アングルの厚さ2mmで8mm
*このジョイントプレートの穴はM4より若干小さかったので、ドリルでちょっと広げました
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 01:33:43 ID:011d11Nw0
>>521
いいねそれ!
フィギュアキーホルダーを、キーホルダーはずして台座に据え付けようと思案してたので試してみる。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 01:48:51 ID:m+w64OTB0
ダイソー雛壇の参考になればと思ってうp
近所の店には大小2種類あったな

プレステージの匠魂は小さい方を3つ使って3段に
ハカイダーとドラスとが乗ってるのが大きい方2つ重ね
1号2号ライダーが大きい方1段
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287852122.jpg.html

んでデトルフだとこんな感じ
ダンテとネロが乗ってるのが大きい方一段
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287852014.jpg.html
見たことあったらごめんね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 01:50:08 ID:4URTPKz60
今ディスプレイケースの下にLEDライト取り付けてるんだけど
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up47941.jpg
こんな感じ

ここからクリップライトで一番上から左右に取り付けて照らしたい
電球色とLED色はバランス悪いかな・・・?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 01:54:08 ID:m+w64OTB0
>>511
俺は下側のマグネットのとこ足の親指で押さえつつ、上のマグネットに手をかけてゆ〜っくり開けてるわw
それでも揺れる…

>>527
LEDと電球色は合わないと思うなぁ
リンク見れんけど
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 01:59:48 ID:P9fg5h900
流れはひな壇か
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287852810.jpg.html

手前、これの上から二番目
http://www.soft-w.jp/shopdetail/097002000004/product/

奥はスレで良く見かけるダイソーの奴
もうちょっと浅いと俺に良しなんだが・・・
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 02:00:58 ID:41E0K9W30
>>530
W400っぽいな
やっぱり前扉の保持力無くなってくるのか
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 02:09:21 ID:P9fg5h900
>>527
収まり良いですねー
下段中央、まさかオボロ用に空けてあると?

>>531
W400です
最近買った物ですが、自力では前扉を開放できませんね
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 02:22:22 ID:hWQyrd4i0
>>527
SICちゃんと劇中のポーズ再現してて良いっすな。

家も同じダイソー壇使ってるけど
ハカイダーのは何となく歪んでるようにも見えなくはないね。
1段と2段の繋ぎ目はボンドかなにかで固定してるの?
あれ、足が丸いから1つで置いても下がガラスだとツルツル滑るんだよね。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 08:33:30 ID:P/APajCqP
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up47983.jpg
オーダーして作ってもらったアクリル板
サイズはぴったりだし、厚みあるから光が入ると綺麗だよ
コスパは悪いけど
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 08:41:35 ID:jK0rF5q50
なにこれ綺麗&かわええ&つまり幸せ者 !!
厚さ5mm?
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 08:44:42 ID:fYAwwTL70
>>534
こうして見ると、やっぱり照明って重要なんだな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 08:46:31 ID:P/APajCqP
>>535
そう5mm、ちなみに台座部分は15mm
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 08:58:42 ID:jFpnlXMs0
オーダーの割りに随分と安っぽいな
素人業者に頼んだのかよw
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 09:05:32 ID:KcJcbK40P
このひな壇幅調節できるからJAJANとかクラスなら幅ぴったりにできるね
http://item.rakuten.co.jp/ecjungle/exp-91-176-7-6/
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 09:31:05 ID:EaeIIVjQ0
ミラノ系使ってる人って照明どーしてるの?
奥のほうが流石にちょっと暗いから照明つけようかと思ってるんだけど

541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 09:57:05 ID:/K/GhQ500
>>539
それ使ってるよ
JAJAN29cmなら2段でちょうどいいサイズ
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287881345.jpg.html

プレステージは3段だと少し幅が足りないけど奥行きはちょうどいいね
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287881470.jpg.html

ってか照明早く買いたいぜ
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 10:08:18 ID:8lVzOPyh0
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 10:21:01 ID:V3cUD7ye0
>>512
まさにその通りw
でも買ったはいいが、組む時間がないよ
毎日少しずつでも組むかね

>>533
歪んでる!?多分錯覚だとは思うけど…
継ぎ目は固定してないよ、ただ重ねてるだけ
重ねるためのモールド?っていうか半球が4つトレーの底に申し訳程度に付いてる
まぁ確かに重ねてることに対して一抹の不安は覚えなくもないなw
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 10:22:18 ID:V3cUD7ye0
アンカーミスったorz
>まさにその通りw
>でも買ったはいいが、組む時間がないよ
>毎日少しずつでも組むかね
>>532向けだね
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 10:25:54 ID:CZLOqCTT0
>>536
ガラスケースみたいに周りから光が入ってこないケースは
ライトが在ると無いとじゃ大違いだよ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 10:32:17 ID:fYAwwTL70
>>545
ん?光が入ってくるケース以外は、ってこと?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 11:32:22 ID:P9fg5h900
>>539
そのひな壇、ヨサゲだけど寸法が最大幅しかわからんぜよ?
買って寸法うp

>>541
と思ったら持ってる人キター
差し支えなければ奥行きと最小幅あたり教えてくださいまし
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 11:47:17 ID:/K/GhQ500
>>547
詳細はここに載ってるよ

2段
ttp://www.toysyukky.com/product/245
3段
ttp://www.toysyukky.com/product/142

使い心地は良好だね
JAJANにぴたっとはまってるからなんか気持ちいい
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 11:48:51 ID:u0VFDfTw0
ひな壇の話題のようなので
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287888430.jpg.html
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 11:49:03 ID:P9fg5h900
>>534
あぁ、次は照明だ
100均アイテムでひな壇用意しようと思ってたけど、これ見ちゃうとオーダーも
良いかなって・・・でもお高いんでしょう?ってまた悩む
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 11:52:09 ID:EfaX4tgw0
>>517の続きなんだけど
昨日追加でダイゾー箱3つ買って今設置しようとしたら、同じサイズを6つじゃなくて
大3小3って買ってて、マジカヨ・・・って思って設置したらデトルフにちょうどいい
ヒナ壇できたのでうp ねんどろいど置くには最適な大きさだと思うんだが
棚を使い切る意味では・・・。

http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up47984.jpg.html
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up47985.jpg.html

と思ったら大は1つ使ってなかったわw計大2小3でした
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 11:55:41 ID:18HYLdbh0
↑見れないが
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 11:57:01 ID:zZwEaKy+0
ひな壇の流れのようなので久々にうp。

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287888653.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287888835.jpg.html

アクリルショップに自分で図面書いて特注。
大小様々な寸法で計13台、お値段はだいぶお勉強してくれたようで二万円ちょい。

ブキヤケースくらい空間に余裕があれば、
神闘士がヒルダの回りに円形に並ぶオープニングのシーンを
再現したかったんだが、人口密度的に無理だった。


>>549
そのスタンドってこれだっけ?
http://www.misedas.net/asp/item_group.asp?GroupID=539
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 11:58:58 ID:P9fg5h900
>>548
よっしゃー ありがd
ちょっと巻尺振り回してくる
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 11:59:17 ID:u0VFDfTw0
それそれ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 12:00:15 ID:18HYLdbh0
>>549
このアクリル台かっけえええw
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 12:01:17 ID:EfaX4tgw0
>>551 あれ 俺今見れますよ
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 12:02:09 ID:18HYLdbh0
>>557
ごめん見れた。さっき何故か503だったんだが
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 12:04:18 ID:EfaX4tgw0
>>558 今見たら俺も503でした 不安定なのかな
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 12:29:31 ID:V3cUD7ye0
>>553
すげぇwwwww
配置がパズル並みだな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 12:54:26 ID:u0VFDfTw0
>>553
そう、そのスタンドだぜ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 13:39:58 ID:Camvz2MvO
>>379
亀ですがガンバ!
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 15:01:30 ID:zEyBcQtLO
ザラスケースの黒かブラウン復活マダァ-?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 17:17:31 ID:18Sg+/Cj0
>>563
ザラスケースちょくちょく復活してるけど
すぐ売り切れるよね・・・
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 17:42:34 ID:6sqmy5p+0
今日ホームセンターのアクリルコーナー見てたんだけど、もしかして素人でも簡単にアクリル台座作れる?
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 18:20:26 ID:kGT1ct350
>>553
ついでにドラクエもうpしてくれ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 18:28:47 ID:dlmwcAHu0
>>565
作るだけなら簡単だけど、キレイに作るのは難しい。
手先が器用なら簡単だと思うが。

自分は不器用なので不恰好な出来ですw
アクリル溶剤がはみ出したりしてキレイに出来ません。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 18:43:26 ID:UgI15OM00
照明たかいなー
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 19:11:42 ID:+OTYPMIz0
>>565
作れるよ、綺麗に作れるかどうかは別として形だけなら

で、ホームセンターの板はほとんどキャストで高いからネットで押出し買った方がいいよ
小さい台座はオークションで売ってる10キロ単位の端材でほとんど足りる

接着する時斜めになると泣けるって場合はコーナークランプがいる
アクリルカッターは100均のは汚く割れるのでやめたほうがいいw
切断面きれいにしたいならコンパウンドもいる

接着面倒なら板にドリルで穴開けてネジとナットという手もあるw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 19:23:27 ID:CZLOqCTT0
クリアーケース作ろうと思ってアクリルでチャレンジしたけど
アクリルの接着難しいよなぁ、手先はそれなりに器用だと
思ってるけど、接着剤が扱い難くて駄目だったわ。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 19:52:23 ID:V3cUD7ye0
アクリル接着剤はみ出ちゃうと表面ただれて悲惨だよねw
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:17:40 ID:BfYfjO1h0
ケースとかはさすがに無理だけど
台座は今日ハンズでアクリル円盤買って作ってみました。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287918994.jpg.html

これいいね!情報くれた人サンクス!
透明なくて集光バイオレットての買ったんだけど ほんのりとした紫がいい感じです
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:24:18 ID:sDzPDLKA0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0015RAJ4O/
100均でこういうタイプのやつ買ったけど、エネループだとすぐ暗くなるのなぁ・・
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:24:58 ID:WsaH50CF0
>>572
写真取ってるときのポーズが気になる
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:25:59 ID:PswZrMs90
アクリル接着剤は付属の先細スポイトやインジェクターで少量ずつ流しこめば爛れる程の失敗はほぼ無いだろう

Pカッターなんかで切った場合は垂直接着が難しいので、
ネットのアクリル屋でカッティング込みで注文したほうが良い
精度も高いので安心だし
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:35:40 ID:+OTYPMIz0
>>573
ケース用LED照明なら3chipSMD LEDテープが目がくらむほど明るくていいぜw

ちょうどそれとLEDテープ貼った物が画像まとめにあった
まとめスレより
http://display1123.blog3.fc2.com/blog-entry-62.html

これはそのまま貼ってるっぽいけど、貼るときに三角アクリル板間にかましたりしてもいい感じになるぜ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:40:18 ID:q3gBqTKYO
マイスの台座を専用の物から魂stageに変えてみた
http://imepita.jp/20101024/741351
やっぱり台座も透明な物使うと気持ちケース内がスッキリするような気がする
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:43:46 ID:0g3btxwQO
>>572
いいね
気に入らん台座のやつ、いつか作ろう
ガラス板落盤した人のレス参考にして作ったの?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:53:42 ID:Xnu4lQd40
>>553
1枚目でサンクチュアリっぽいなと思ったが、
飾ってるものがまさにサンクチュアリっぽいものだった。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:54:04 ID:0kNFe2fm0
>>573
良いな、どこの100均にあった?
電源取れない場所の小さいケースに、乾電池で使えるこういうライト付けたい
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 20:56:38 ID:tcgZUbkW0
ちょっと転載してみる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1215403.jpg

俺もこういうの目指したい
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 21:15:25 ID:UgI15OM00
>>581
これ美術品用の蛍光灯だよな?
まさか普通の蛍光灯を直で浴びさせてるわけ無いよな、ハハ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 21:52:07 ID:qBeG+69+0
>>581
こういうネームプレートみたいなの良いな
584572:2010/10/24(日) 21:53:29 ID:BfYfjO1h0
>>574
俺、必死すぎw

>>578
そです。
軸の真鍮線、ラジペンじゃ切るのきついよ・・・
あとダボ穴の隙間は瞬着がクレアさんの体に付いたら一大事。
なので円盤入ってたビニール適当に切って詰めただけw

下の段も明るくなるしオススメです
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 22:06:25 ID:+OTYPMIz0
ラジオペンチの歯欠けるだろw
鋸かカッター使った方がいいよ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 22:12:56 ID:CZLOqCTT0
>>584
普通のペンチ一本買ったら? 4mmくらいの真鍮線だったら
鋸で切った方が後が楽だけど
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:02:11 ID:LjBPWJfp0
ネームプレートはイラン派
逆に安っぽくなる。
価値がわかるヤツだけわかればいい。
その画像のフィギュアはどれも安いものだからどうでもいいけど。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:04:13 ID:lO8n3z010
wikiにあるアクリル工房で購入。

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287665383.jpg.html
《背面ミラー》コレクションケース W400mm H300mm D200mm 5850円
カルトーネの上にそのまま置ける。

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287665230.jpg.html
《背面ミラー》コレクションケース W420mm H420mm D420mm 10600円
温室の上に2台並べて置ける。

589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:16:33 ID:+OTYPMIz0
アクリル工房いいよね

1枚目上もミラーに見えるんだが気のせいだよな
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:20:11 ID:dNMSZWbw0
>>588
すげー
一体何体いんだwwww
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:21:04 ID:0G+aHzTl0
レンタルケース屋かよ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:22:11 ID:CZLOqCTT0
>>588
銀英伝関係はWFに売りに来てるやつ?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:24:21 ID:iFt5YW+20
温室らしき棚のが歪んで見れえるのは目の錯覚だろうか
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:47:10 ID:snYt8QNT0
ハルヒのポーズワロタ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:48:08 ID:BfYfjO1h0
>>585-586
サンクス、あんな硬いとは甘くみてたよ。
でも早く作りたい一心で無理やり3本も作っちゃったw
鋸で切れるんだね、来週ホムセンにでも買いにいくよ

>>588
壮観・・・でも、あれは足なしの方が個人的には好きなんだ
腕が短いのか脚が長いのか・・・
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:50:51 ID:OWzy3gYO0
やっぱフィギュアは横に広く並べるのがかっこいいわ
ドンキで売ってるメタルラックを改造するのが最強
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/24(日) 23:58:27 ID:P9fg5h900
>>595
アルミ棒オヌヌメ
真鍮より柔らかいんで切るのも断面をヤスリで削るのも楽
落盤の人もアルミ棒だったはずー
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 00:20:13 ID:sT9MpC+80
強度的に
鉄>真鍮>>>>アルミ
なので加工はラクだけどアルミ軸は正直オススメしかねる

真鍮線+安物のパイプカッターとか買ったほうがラクだぜ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 00:21:23 ID:wT+JogMI0
http://iup.2ch-library.com/i/i0175513-1287933578.jpg

普通にアクリル台座のほうが良かったぜ・・・
これじゃりっちゃんが置けない

食器入れにでもするか
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 00:42:05 ID:Zi4C4yln0
SNW-12Lというねんどろいど向けケースがコトブキヤにあったので購入。
これならりっちゃんが入るぜ!
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 00:50:14 ID:HIBtGYQwO
>>549
これ何のシリーズなの?かわいいね
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 01:13:43 ID:qY5TG0bx0
>>595
片足立ちのランカが転倒したんで軸入れたけど、
1/8程度のフィギュアならアルミでも特に問題ないぜ。

603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 01:27:31 ID:+NLr3fHn0
>>588
右一番上がなんかたわんで見える
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 01:37:49 ID:4LEoRk6UO
百均のプラスチックとかで雛壇作ってる人は布や紙敷いて使ってるの?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 01:49:12 ID:wpfZFOon0
>>604
なんも敷いてない
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 01:51:22 ID:66SqoqY10
>>604
とりあえずドラクエのソフビフィギュアはくっつきまくった
607落盤の人:2010/10/25(月) 04:24:33 ID:clvtWL/JO
3mmのアルミ棒って結構強いよ。
これは両足にアルミ棒つかってるけど、
左足のは、このぐらいの長さでも、フィギュアぐらいの重さなら曲がらないから。
ttp://vs8.f-t-s.com/~moegazou/moe/src/1287934892454.jpg

サイズの大きな片足立ちで、よっぽど重心がずれてない限り大丈夫だと思うけど。
まぁ、数体なら用心の為に真鍮でもいいけど、数が多いなら、加工のし易いアルミをお勧めしますよ。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 06:16:24 ID:rbUXZCou0
>>607
ペンチで切った後のトリートメントでヤスリ使ってると思うんですけど
何使ってますか?
自分もハンズでアクリルとアルミ棒買ってきてやってますが
ペンチで切ると切った口が必ずアルミ棒に対して垂直になってくれないんで
紙ヤスリ買ってきてやってるんだけど鋭利だったのがやや無くなる位で
山が平らになりません。
上手い方法あったら教えて。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 06:55:01 ID:+KR2e+hz0
平型の棒ヤスリ
アルミなんて柔らかいから紙ヤスリでもかなり削れる
と思うけどな、最初から最後まで目の細かいのでヤスリ
掛けしてない? 最初は120番くらいのヤスリで綺麗に
するなら最後1000番くらいで磨けば大丈夫だと思うけど
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 07:06:38 ID:VnEtsjtF0
>>608
その程度は気にしない。本来のダボも丸みを帯びてるし、アクリル側も厚み3mmならまずグラつかない
気になるならすでに書き込まれてるけど鋸を使うか、アクリル側だけでも接着してしまえば楽
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 07:30:15 ID:rbUXZCou0
どうもアリガトです
取りあえず鋸と棒ヤスリ買ってきます。

アクリル側を接着するってのは良い方法かも。
もしフィギュア側がアルミ棒を引き抜いていったしまうと
取り出すの苦労しそうだなとか思ってたんで。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 15:32:32 ID:YEOmoB7p0
Ikeaって配送高いのな
車持ってる人勝ち組やん(´・ω・`)
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 15:48:09 ID:TRghwWZ70
IKEAはねえ……。
ヤマトの営業所まで持って行って、ヤマト便で送ればずいぶんと安く。
まあ、近くに営業所がある店の場合だけど、デトルフでも2000円あればお釣りがくる。

代理購入も倍額近くになるボッタ価格だしねえ。
614553:2010/10/25(月) 15:58:05 ID:b4YIeL6M0
>>561
d。実際の使用例見ると実感が湧くな。
SDXにちょうど良さそうな気がするんで買ってみることにしました。

>>577
かなり密度高く見えるけど、魂STAGEの底板はどう使ってます?
一枚の底板に何人も立ててる感じ?

>>582
わかるw
個人でも店舗でも、よそさまの陳列を見ると蛍光灯とか気になるんだよねw
615553:2010/10/25(月) 16:00:03 ID:b4YIeL6M0
>>560
狼のギングやオーディンローブを飾るスペースを作ったりやら、
各台座の支柱を天板より内側に設置して少しずつ別の台座を潜り込ませて横幅を稼いだりやら、
設計時点で色々とパズル的に苦心してます。

>>579
黄金聖闘士のコーナーも同様のスタンドで聖域っぽくなっております。

>>566
リクエストにお応えしてドラクエコーナーもうp。
以前のケースから引っ越してDQ6部分のぶんだけ拡張してる。
HD4のバズズ待ちなので揃ってからうpしたかったのだが。

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287989628.jpg.html
ケース外見と扉開けた状態。LEDBARにトレーシングペーパー巻いたり
扉の木枠内側にメタルテープ貼ったりと涙ぐましい工夫。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287989718.jpg.html
上段、天空。馬車とキラーパンサー欲しいよね。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287989827.jpg.html
下段、ロト。低いアングルからの方が好きなんだけど、ゴーレムの背後も見せたくて両アングルから。


よく見ると、このコーナーにも
アクリル自作ひな壇、ショップで注文したコの字型100円アクリル台座、
ショップにサイズオーダーしたアクリル台座、無印のアクリル仕切り……と、
色々なひな壇アイテムを使ってるなあ。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 16:04:05 ID:scI650ud0
suuuugeeeeeeeeee
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 16:04:43 ID:rIRaYss/0
これはすごい
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 16:11:15 ID:V+80W3YL0
>>615
セイントコーナーにしてもドラクエコーナーにしても並べ方が良い感じですなー
ドラクエコーナーの金属っぽい足のついたアクリル台は自作ですかい?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 16:19:26 ID:SvOuC2470
センス良いなぁ。。。愛を感じる。

足の丸棒の部分って何使ってるの?
フォトフレームとかに付いてる足の部分を2個1にしてるとか?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 17:51:38 ID:b5Xf+9Yx0
足だけでも売ってるんだぜ、いろんな種類が
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:19:21 ID:SLvTkNxv0
>>619
化粧ビスとかナットとかでググルとよろし。
この手のは連結して高さ変えたり出来るのがいいんだが、他より値段がちょっと高いかも?
一応アクリル座堀して皿ビスで締めれば上部をフラットにも出来たり。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:28:20 ID:YEOmoB7p0
>>613
なるほどね
電車で片道1時間だから、普通に持ってかえろうと思ったけど
そっちの方がいいですね
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:38:15 ID:O2XAiPUu0
電車乗って持って帰るとか馬鹿か。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:41:18 ID:x8CeCHoZP
デトルフを電車とかまじやめろ
迷惑甚だしい
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:42:50 ID:Wl2ApWrC0
振り向いただけで半径一メートルの人間が吹き飛ぶぞ!
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:46:56 ID:YEOmoB7p0
>>623-625
そっかー、人が吹っ飛ぶかー
友達が車出してくんないから、もう持って帰ろうと思ったけど
そんなに止められるならやめとく
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:52:13 ID:VxTmcUZp0
IKEAの配送料がまともならボッタクリ代行業者なんか存在できないのにな
まあ代行業者なんてIKEAにとってはありがたい客でしかないんだろうけど
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:08:07 ID:O2XAiPUu0
というか、どうやったら電車であんなのを持って帰るという思考になるのかわからん。
私物じゃねえんだぞ電車は。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:09:12 ID:3riRj06Z0
ttp://item.rakuten.co.jp/akurirukoubo/fi-figia004/#fi-figia004

これ使ってる人います?
ダイソーのと違うのかな?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:15:09 ID:Wl2ApWrC0
>>628
そんなにデカイ物だと思わなかったんだろ。本人止めるって言ってるのにいつまで怒ってるんだ。

>>629
よさ気だけど、安いから成分とかはダイソーと似たようなもんだろうなぁ。
今度いくつか買ってみよう!
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:18:13 ID:wpfZFOon0
つか、42キロもある代物電車とかキツイと思うw

実物見るまでは、楽勝だろヘヘッ だけど カートに積んだ瞬間

2つ買って大丈夫か・・・?俺・・・に変わった
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:19:31 ID:9eW10YyW0
デブは良くて荷物は駄目なのか
臭いしないのに
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:23:21 ID:Wl2ApWrC0
駅もエレベーターエスカレーター完備じゃないトコもあるし普通にミリw
俺はパーツ毎に2階に運んだけど、ブツけて割ってしまいそうでドキドキした。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:23:25 ID:E8ycvm2n0
誰も言わないだけでデブも電車乗るな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:39:24 ID:wpfZFOon0
>>634
スレチだろ 勝手にスレでも立てて言え
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:41:59 ID:O2XAiPUu0
んなことで立てられても困る。
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:43:21 ID:g24HhbJnO
ブサイクは迷惑をかけないが
デブは迷惑をかける

それだけのこと
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:49:50 ID:qqtYn16m0
ブサイクが迷惑かけないとか種の保存のサイクルに入ってから言え
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:56:49 ID:toBKUsIS0
>>631
キツイと思う 以前に禁止だろ・・・

http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html

まとめwikiかテンプレに入れとくかこれ。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 20:00:07 ID:JvNN1+xa0
電車はちょっとしたことで公共の場なのにバリンバリンの全開になってしまう恐れもある
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 20:26:21 ID:TRghwWZ70
>>629
結構シッカリした出来かと。
上にアクリルミラーくっ付けて、ミラー台座作ったりもできる。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 20:28:02 ID:TRghwWZ70
ミラースタンドだった。
難点は、アクリル工房にアクリルミラーが売ってないことw
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 20:56:31 ID:5sLars9aO
デトルフほしいけど配送料が一万越えの地域
車で土日に高速乗って一番近い店に行くにしても片道5時間くらい
諦めるか代理業者に頼むか…迷う
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 20:56:48 ID:XoEkcBPoP
なんとなく和物ダイソーで両方300円だった。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288007669.jpg.html
棚の高さがもうちょっとあればいろいろ置けそうかな
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 21:15:02 ID:T2wm+dwX0
>>644
アルパカは動物界の頂点に立ったのだ…
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 21:27:18 ID:+KR2e+hz0
>>644
ミュシャのポスターがええな
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 21:31:15 ID:YlD/aIsX0
キャラ物よりもそういう動物とかネイチャー系に合いそうだな
すごくオシャレで良いと思ったけど俺の手持ちに合いそうなお人形さんは皆無だった
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 21:58:24 ID:E8ycvm2n0
なかなかいいな
左はさすがにあってないが
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 22:01:56 ID:XoEkcBPoP
>>646
ミュシャのは1000ピースのパズルだったりします。
ミュシャ好きなのでパズルは家に6つ部屋に3つ飾ってます。
四季の女性の立体化とかしてくれないものかw
650615:2010/10/25(月) 22:02:14 ID:b4YIeL6M0
レスくれた方々ありがとう。


>>618-619
金属脚のはこれ。天板サイズも高さも好きに注文可。
http://www.acrymate.com/D-st.htm
無印のフォトフレームが話題になったときにも書き込んだけど、
ホムセンのアクリルコーナー等に脚の部品単体で売ってるんで、
アクリル板に穴開けてその部品を固定すれば自作じたいは簡単だと思う。

俺がショップに注文してるのは天板のサイズと脚の長さが自由なのと、
磨き等の仕上げが(自作するより)綺麗だから。スタンドとして注文すればネジや板の無駄も出ないし。
画像の中だと、DQ1勇者がお化け屋敷探検してる台座がアクリル自作なんだけど、
そのとき磨き作業の大変さにうんざりして、それ以来ショップにオーダーしてる。


>>629
615で実際の使用例うpしてますよ。
バラモスやバルザックの足場に使ってるほか、やまたのおろちはそれを横向きに立てて使ってる。
接着面のむきから言うと横向きは危ないんだけど、この程度のフィギュアなら全然大丈夫。

>>630
少し前に話題になってたダイソーのはプラだから材質は別物。
ダイソーにもアクリル製品あるけど大半はプラ(PS樹脂)。
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 22:21:24 ID:3riRj06Z0
>>650

なるほどー。取り敢えずダイソー陳列台を少し買ってみて、
良さそうだったらアクリルを注文してみようかな。
あと天板サイズのも良いね!値段もそこまで高くないし。
勉強になりました、ありがとう。

652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 22:35:35 ID:wu1Bi6Xw0
>>615見たら仕事の疲れが吹っ飛んだわ。
自分の家にあったら毎日頑張れそうだ。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 22:54:03 ID:zvChv1Y/0
アクリルってノコカットだと危ない?
本棚に入れようと思ってるやつなんだけど
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 00:07:23 ID:jc59rYqA0
厚みが余り無いなら、溝切って割った方が綺麗にいくと思う
鋸で真っ直ぐ切るのは結構難しいし、後の掃除が大変・・・・
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 00:51:34 ID:nTwCuLEcO
今度の日曜日に照明の配線しようと思うんですが、出来あがったら画像載せても良いですかね?

押し入れの中にプレステを入れる予定なんですが暗いのでLED球の配線をして、ついでにうpしたこと無いので画像を載せる練習に・・・プレステは12月になるので普通の棚をライトアップするだけになりますが;
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 00:54:14 ID:DqQTfyEv0
最近のレス読んでて思ったんだけど
アクリルカッターって溝切るだけでいいのねw
くそーググるなりして先月知ってれば、あんなにカリカリしないで済んだのに。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 01:08:44 ID:2PHtRpsE0
>>654
すまん言葉足らずだった、、
はざい屋とかで注文する時に四辺カンナ加工とかしなきゃ危険なのかなって
ってかみんな自分でバリ取りしてるのか
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 02:30:11 ID:TADYV62j0
アクリル板いいね
初心者に助かるわぁ

http://iup.2ch-library.com/i/i0176388-1288027762.jpg
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 02:53:37 ID:dwN0f/s50
>>655
許可取らずにジャンジャンうpればいいと思うお
しかし画質はよくピントはあわせてね!
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 03:17:16 ID:grObYQev0
>>655
うp自体は歓迎だが、まだケースがないんじゃ叩かれるかも。
まだ改造途中なら>>1にある関連スレの、ケース自作スレに報告したら?


>>657
皮膚に押し当ててこすったりしなきゃ怪我したりしないよ。
主に見た目の問題。扉に使うなら目立たないけど、ひな壇に使うなら見映えが違ってくる。

自分が大雑把な性格で日常の使用の際に手を勢い良くぶつけるかもと思ったら
バリ取りだけでもやっとけば安心かもね。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 04:02:17 ID:yHAIEVHWO
デトルフ用のひな壇ってあるんですか?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 04:50:05 ID:OsqzGQ9V0
ハンズに売ってる円形アクリルミラーの値段ってどんなもんでしょうか?

買ったことある方が居ましたら是非教えてください。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 07:34:12 ID:UyPDAb0m0
300円
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 07:45:09 ID:jc59rYqA0
>>662
ミラーは分からないが、クリアーの値段を参考までに

クリアー 3mm厚 直径10cm 315円
クリアー 3mm厚 直径15cm 480円

5cmくらいになると値段がぐっと安くなるけど、そんな径を
ミラーベースにしても何の恩恵も無いので。
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 08:13:03 ID:+QUyKaoYO
なんだ安いんだね、なんて油断してますと、アレにもコレにもになって、結果、結構いいお値段イッちゃうから注意なの。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 10:19:47 ID:nHpU0nHG0
>>661
何飾るかによって雛壇もサイズが色々あるじゃん
そのへんを書かないとレスもらえないよ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 12:51:13 ID:odThBvjM0
田舎なんでハンヅなんか近くにねーから
誰か大量に買ってオクに出してくれ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 12:59:24 ID:nTwCuLEcO
>>659
了解です。デジカメで撮ってパソから書き込みます。
>>660
一応棚にケースを置いてるので大丈夫かなとは思いますがマズそうなら自作スレに行きます。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 13:32:28 ID:CrFcfcIp0
JAJANって1/8スケールのフィギュアで何体ぐらい入る?
グッスマのセイバー他同じくらいの大きさのやつ20体ほど入れたいんだけど入るかな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 13:37:47 ID:7iFnL/qu0
販売ページに詳細図有るから、手持ちのフィギュア測ってみるしか無いと思われ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 13:42:42 ID:CrFcfcIp0
>>670
やっぱ測るしかないか
でかく見えても意外と入らなかったりするんだよなー
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 14:19:17 ID:Dky9TSOgP
JAJANは見た目以上に入らない
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 15:01:23 ID:yHAIEVHWO
>>666
すいません
飾りたいのは超造形魂です
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 15:07:13 ID:ML1P1D1I0
>>669
1/8なら29cmで一段あたり6体は入る。
ローで3、4段いける。
ハイやローワイドならその2倍
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 15:27:57 ID:9/djT/69P
ついに温室のでかい方到着したわ〜
帰ったら一人で頑張ってみるかな…
こんなでかいの初めてだから今からワクワクする。ケース自体は4台目で部屋の容量が厳しくなってきたw
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 15:56:49 ID:cMt1Ed5LO
4台目とかフィギュア道何年目のキモオタだよ?w
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 16:03:35 ID:9/djT/69P
今年の1月に二台目買ったばかりなのにおかしいな…
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 16:38:39 ID:8Vgttw4I0
最近のフィギャーは完成度たけーもんな
いろいろ欲しくなっちゃうよ

いい加減ケース買わないと本棚やばい
デトルフ欲しいけどなんか上見てるとややこしそう
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 16:39:15 ID:cMt1Ed5LO
スゲーw
ルーキーの俺とはペースが違いすぎる
か・・格が違うっ!!
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 16:39:36 ID:t0tzOtm10
何年も集めてると厳選するようになる・・・はず
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 17:14:40 ID:b3NgY2PV0
明後日はいよいよ遠子先輩ですね
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 17:31:35 ID:b3NgY2PV0
誤爆
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 17:51:23 ID:OlvEyVKC0
やっぱブキヤケースが最強なの?

JAJANの見た目は気に入ってるんだがやっぱり収納力が・・・
前面仕切りなしで背面ミラーとなるとブキヤ確定かな?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 18:05:54 ID:u+6ZCJVH0
>>683
おまいさんはケース同士を闘わせるつもりなのかい?
各員、ケースを置ける場所も、置きたいフィギュアも、飾り方も違うんで、
一番自分の要求に近いのを選ぶと幸せになれる
まとめスレみて大いに悩むが良い
そして、買ったらうp
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 18:09:57 ID:u+6ZCJVH0
oh... まとめスレじゃなくてまとめサイトなのだわ

LEDテープが届いたんだけどパーツが足りなくて週末までお預けェェ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 18:17:47 ID:yu7HbsNY0
JAJAN君はあれで案外良い子だから、
耐震性も評価のポイントにしてあげて
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 18:31:13 ID:MAalUSV/P
狭い部屋なもんでJAJANの高さが結構うれしい
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 18:33:17 ID:OlvEyVKC0
悩みに悩んでJAJANちゃんにしたんだがすでに3台がパンパンなんだ

JAJAN3台分がブキヤなら1台に収納できそうな気がして
気になってるんだ

689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 18:56:48 ID:+tpjSJKyO
ザラスケースのホワイト復活やね〜
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 18:57:43 ID:rGaliC/H0
置く場所に困らなくて資金も潤沢にあるならブキヤにしとけば間違いない
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:03:31 ID:2eu1LSKB0
本棚と机が邪魔でケースが置けねえ…
本棚潰すと本しまうのに困るから… 机潰すか
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:05:28 ID:JZexusgF0
本を捨てろ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:06:28 ID:u+6ZCJVH0
>>689
なん・・・ だと・・・!
しばらく復活しないだろうと思って先日、普通のCDラックを注文してしまった・・・
ままならぬ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:18:02 ID:LX0CwVRg0
ここ数日で急激にフィギュアが増えたもんでとうとうザラスケースポチったぜ
カードの請求額が怖い
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:27:13 ID:+tpjSJKyO
ブラックとブラウンが復活してほしいねん
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:28:33 ID:BvKigQN20
だがザラスはあまり入らない
復活中なのか…二台目どうしようか
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:36:11 ID:9TfCPsy9P
どのケース買ってどういう風に配置するか考えてるトキが至高なんだよな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:38:46 ID:bUTVZMEG0
大体予想通りにいったためしがないけどなw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:48:05 ID:EUJnc/QR0
ザラス売れきてるし!
はえー・・
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:49:27 ID:qTYb3iMS0
出遅れた
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:56:13 ID:LX0CwVRg0
マジだワロスwwwwwwwww
どんだけ人気あるんだwwwwwwwwwwww
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 20:13:43 ID:/n5+KPLA0
俺もブラウン希望なんだが、復活は白だけだったの?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 20:15:08 ID:bgqjhmPF0
ザラスケースもっと入荷してくれ
いつまでも買えんじゃないか
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 20:19:12 ID:oEY1CwAW0
ザラス小は死ぬほど欲しいけど大はスルーぜよ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 20:26:34 ID:fO/zW1pC0
まとめからの転載で申し訳ないんですが、

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nikonikoblog/imgs/d/a/da490add.jpg
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/nikonikoblog/imgs/6/d/6d7c15a9.jpg

このケースの詳細が解る方おられますか?

横幅90センチ、高さ45センチ程度のケースで
HGUC/MG/GFFなどを写真と同じ要領でディスプレイしたいと考えているのですが
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 21:04:42 ID:xlhwkX200
オーダーのアクリルケースだろ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 21:33:47 ID:kENjup8+0
>>644
アルパカいいなwwwww
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 21:37:39 ID:bgqjhmPF0
>>704
ウチなんか小を誰かに買い取って欲しいぐらいだぜ
今更大を買った方が良かったと後悔してる…
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 21:59:29 ID:s51GEKBk0
ようやく明日、ニッセンのコミックラック(ガラスの扉付き)が到着する。
これで、ザラケースの中のごちゃごちゃも多少緩和するといいな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 22:08:29 ID:mNMOVJ+W0
>>660
ありがとー!手前側だけ磨き加工で注文してみた
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 22:13:32 ID:50GV/V8/0
ザラス小と同じの尼になかったっけ?
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 23:00:37 ID:F9oIqwbK0
一番くじから始まり、今年の夏からとうとう普通のフィギュア買い始めて
かなり数がまとまった上今月から来月にかけてなんか10個ぐらい予約は行いってるから
そろそろケース買おうと思ったがこのスレ見てると迷うな
JANJANとプリウスとカルトーネ、どっか店頭で見れるところはないのか
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 23:43:26 ID:4UzG49da0
>>673
超造形魂ってモンハンとか?
ねんどろいどとかと同じくらいのサイズか?

小物系でデトルフっていったらこんな感じかな
ちょっとまとめwiki漁って見つけた画像だから雛壇の詳細とかわかんないけど・・・
ご本人様がいれば教えてくれるかもね
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1286810988.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1286805946.jpg.html
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 23:56:34 ID:MQitaQA60
>>691
机は貰い手無かったら捨てたほうがいい
そこにケースが置けるんだから
あと机に収納していたものをどこに直すか考えたほうがいいよ
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 00:45:39 ID:5VeMx3u/0
置き場の問題からブキヤ小(縦長)買おうと思ったけどこれで3万もするんだな
あとちょっと足せば既に一台持ってるプレステージがまた買えると考えると躊躇しちまうよ
とはいえやっぱ置き場もないし・・・

ケースの上にアクリルケースってのは見栄え的にどうなんだろう?
プレステの上に置くと立って見ようと思っても下から覗き込むことになりそう
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 01:02:58 ID:mahFTRDB0
>>715
ハッキリいってダサい。
ただ収納ケースとアクリルケースの幅や深さにそこまで差が無ければ
あんま違和感は無いと思う。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 01:13:26 ID:2+v98feG0
今更だけど、無印のアクリルフォトフレームを買ってみた
画像のはフレーム4ってやつ
余程重いフィギュア載せない限り、アクリル1枚でいいから、1セットで四隅に穴の空いたアクリル2枚手に入る
化粧ボルトを別に調達する必要はあるが、角処理もされたアクリル2枚と化粧ボルト2本が368円で手に入るのはコストパフォーマンスがいい
写真は撮ってないが、フレーム5ってやつがデトルフの棚板の約半分のサイズなので、これまた使い勝手がいい
デトルフは背面にぴったりなミラーが偶然あったりと、色々優遇されすぎwww
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288108587.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288108674.jpg.html
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 01:28:50 ID:4xTLgIzq0
>>715
ブキヤケース(大)の上に特注でアクリルケース作って置いてるけど、
高さとか明るさの関係でアクリルケースに飾ってるものが一番目立つ感じになってる。
特に気に入ったものを選んで飾りたいならおすすめだよ。
ただしケースに合わせたアクリルケースを特注するとかなり高い。
それこそケースもう1個買えるだろうし。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 01:35:55 ID:sKOngi0v0
>>713
ひな壇の中にちまっとしたの飾ってあるから、ダイソーの100円のやつかも。
それか無印の後が透けないアクリルコレクションボックス(小)。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 01:46:32 ID:9n/kBdq0P
黒JAJANの棚受けを黒に塗装したらガラス板とケースに素晴らしい一体感が出た
何故もっと早く気付かなかったんだ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 02:18:44 ID:eH8f3ltP0
ビス穴はマジックで穿ったけど、棚受けの発想はなかった。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 02:50:45 ID:Zx1gQBza0
>>717
この化粧ボルトってどこで調達しました?
723717:2010/10/27(水) 03:16:39 ID:uibD1s5IP
>>722
画像の化粧ボルトは付属品(2本)だよー
2セット買ったので、撮影用に取り付けてみた
純正品は少し短いので、ネットで7pの似たようなボルトを注文(1本300円・・・)
届き次第、画像のやつはバラして、アクリルも1枚にして使う予定
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 07:12:16 ID:XpRxYYTj0
ブキヤケースの背面ガラスってすぐ汚れるよな
さっきカーテンあけて光入れたら凄く曇ってたわ
つい最近掃除したばかりなのに
2つ3つ所持してると掃除もめんどい
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 08:30:56 ID:5bJV28ml0
>>717
1本300円する化粧ボルト4本買うなら、フォトフレーム2個1にした方が安いじゃん
コストパフォーマンス気にするのに・・・
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 08:32:03 ID:w+iCCLIZ0
こないだ福岡県大川の家具屋みてたんだけど
転倒さらし売りの本物のミラノをみつけたんだが28000もしたんだよなーガラスも汚れてたし
ここの住人なら買う値段かね?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 08:33:07 ID:w+iCCLIZ0
転倒X 店頭○で訂正
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 09:05:28 ID:xKP5ABL10
>>726
どーしてもミラノじゃなきゃイヤッじゃなければスルーでしょ。
個人的にはケースの中古は考えてないな。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 10:14:40 ID:cpZxfhSBO
JANJANの奥行き19と29で迷ってる。
デトルフ×3、コレクションボードスリム×1、ザラス×2、薄いガラス付本棚がある。カラーボックスを撤去したので、そこに入れようかなと。ワンピースのP.O.P.をデトルフから移籍させるつもり。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 10:19:35 ID:DKLl7cBS0
だからJANJANって何なんだよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 10:23:04 ID:WxD/J37f0
ここで聞くのか微妙だと思うけど、waveのTケース(DL)わかる人いるんかな
1/6飾るのに感想が聞きたい、というか1/6をどう飾るべきか悩んでいる
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 10:27:04 ID:cpZxfhSBO
失礼
打ち間違えたJAJANでした。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 10:31:28 ID:Zx1gQBza0
>>723>>725
ありがとー!そしてなるほど
低めの台座なら2個1でいい感じになるって事ですね
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 11:39:15 ID:KWSh0Mt6O
JAJANって前面あるんですか?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 11:47:22 ID:eNJBxmuQ0
>>723
もっと大きなフレーム用のボルトは確か長いはずだから、
ボルトのみで買えばいいんじゃないかな?
俺自身無印でフレーム1つ(ボルト2本付き)と、それ用のボルトのみ(2本)を購入したよ。

長さの件は推測だから違ったらごめんね。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 11:55:50 ID:DKLl7cBS0
それは、元からボルトのみで、店に売ってるの?
店員に「ボルトだけ下さい」とか言ったら困らせちゃったりしない?大丈夫?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 12:07:50 ID:FDGXWF3z0
俺は二セット買ってボルトを片方に回し
もう一つの板はネジとスペーサーで脚を作ったよ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 12:29:48 ID:eNJBxmuQ0
>>736
店頭には出してなかったな。
これのボルトだけ売ってますか?と聞いたら奥から出してきた。
まだ在庫が幾つかあったようだし、ちゃんとした売り物だよ。

739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 14:41:42 ID:eF3sqvpT0
>>734
質問の意味がわからないよ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 14:46:58 ID:6GygMsHoO
>>729
P.O.Pなら19は厳しい。
>>734
前面ガラスはあるよ。
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 15:28:43 ID:iotNs8HwQ
とある高速道路のSAの屋外喫煙所の天井に付けてあったLED照明が良さげだったんだが、
何て言う製品か分からん…
スティック状のを10本位付けてあったかな…
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 15:31:24 ID:5bJV28ml0
>735
無印でボルトだけ買えたって事?そりゃいい事聞いた。
ホームセンターとかで探そうかと思ってたとこだった。
ちなみにいくら?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 16:21:29 ID:hUHWjGD2P
需要あって売れるの確実なのに再販しないのは何故だ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 16:55:40 ID:cpZxfhSBO
グランデのガラスキャビネットの中の板をガラスにして使ったらいかがなもんかな?
幅やサイズ的には良さげな気はするし安い。中は暗いかもしれない。照明必須?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 17:44:19 ID:uibD1s5IP
昨日無印フォトフレームの画像貼った者だけど、ボルトだけ買える書き込みを見てヘコんだorz

ちょっと今から地元の無印でも出来るか試してくる!
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 17:49:24 ID:xt0M7eal0
7インチフィギュアを飾るのに良いのが見つかんない
誰か良いの知ってる?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:21:07 ID:uibD1s5IP
うわぁ・・・店員に聞いたらホントに裏から出してくれた(′A')
短いのが1本84円、長いのが105円
これでデトルフのひな壇は無印フォトフレームが価格とクオリティーのバランスが最強という事に

無駄に買ってしまった高いボルトは、2個目のディスプレイのひな壇に使うとするか
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:27:28 ID:5bJV28ml0
>747
お疲れ。帰ってくるの待ってたよ。
報告感謝。

これ、テンプレに入れても良いんじゃね?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:33:46 ID:n2He9EA5P
俺も初めて知った
今度近くの無印でお願いしてこよう
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:36:55 ID:uibD1s5IP
>>748
もしテンプレに入れるなら、1つ注意点が

無印の化粧ボルトは無印フォトフレームのアクリル2枚の厚さに特化した作りなので、アクリル1枚ずつにして使うにはアクリル1枚分のボルトやチューブを挟む必要がある

特に横長のフォトフレーム5は2枚の厚さがそれぞれ違った気がするので、需要あれば帰宅してから測って報告するが
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:38:38 ID:MruJ4H+h0
デトルフにフォトフレームのぴったり合うサイズってどれ?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:42:14 ID:DapqOeiu0
>>750
2枚のまま使っても、手間なんかを考えればコスパいいよね
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:44:19 ID:uibD1s5IP
>>751
フィギュアのサイズによるが、一棚の1/4より少し小さい位の大きさのがフォトフレーム4
一棚の半分弱くらいあるのがフォトフレーム5
横一列に同一の高さが欲しい場合は5がオススメ
高さはボルト2種類あるので好きな方をどぞ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:46:44 ID:MruJ4H+h0
>>753
ありがとう
参考にするよ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 18:52:29 ID:5bJV28ml0
>>750
俺も今、現物見ながら同じ事思ってた。
T字型のナットの事でしょ?

アクリル1枚の厚みが2.5ミリぐらいで、ナットの穴に入り込む部分が4ミリだから・・・
ナット側と、ボルトのオネジ側端面を2ミリぐらい旋盤とかで挽けば、1枚でこの足が使えるね。
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 19:02:49 ID:jylRS6BM0
まず俺の頭じゃ無印みたいな店で商品として並べられてないボルト単品が買えるんじゃないかという発想すら出てこないわ
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 19:06:28 ID:DKLl7cBS0
まあ、発想が出るか出ないかは別としても
ボルト単品じゃ売ってくれないだろうなと思うのが普通かとw
758750:2010/10/27(水) 19:16:28 ID:h4VQFXIv0
ただいも

フォトフレーム4は13p×17pでアクリルの厚さは2枚とも2mm
フォトフレーム5は13p×35pでアクリルの厚さがそれぞれ3mmと4mm

脚の部分は
短い方が約4p(キャップ底が平面じゃないので) キャップ部分とボルトを完全に締めた状態の隙間が4mm
長い方が約7p(キャップ底が平面じゃないので) キャップ部分とボルトを完全に締めた状態の隙間が6mm

アクリルを1枚で使ったり、自前でアクリル板を用意して化粧ボルトだけ使う場合は、アクリルの厚さと隙間部分の差を何かで埋める必要あり
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 19:21:20 ID:n2He9EA5P
>>758
フォトフレーム5の実寸はどんなもんでしょうか?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 19:30:00 ID:KWSh0Mt6O
>>739
説明不足でしたね

>>740
ありがとう御座います
購入を検討してみます
761750:2010/10/27(水) 19:33:52 ID:h4VQFXIv0
うおっ!?重大な注意点がもう一つ増えた(;´Д`)
長い方と短い方のボルトは互換性が無い事が判明
ネジ部分の太さからして違う(長い方が太い)ので、例えば長い方のボルトをフレーム4に使いたい場合、元々空いている穴を0.5mm程拡張する必要あり
逆に、短い方をフレーム5に使う場合は特に加工なく使用できた
うーむ、一筋縄には行かない(笑)

まとめると
フレーム4を短いボルトで使う→○
フレーム4を長いボルトで使う→△(穴の拡張必須)
フレーム5を短いボルトで使う→○
フレーム5を長いボルトで使う→○
※上記は付属のアクリル2枚を使用した場合、1枚で使う場合はボルトとキャップ部分の隙間とアクリルの厚みの差を何かで埋める必要あり
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 20:19:41 ID:Zx1gQBza0
ボルト単品まじですか!しかも安っ!
今日フレーム2つ買ってきたのにーw
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 20:50:45 ID:K+ymIBqrO
検証乙!
自分が使うとしたら、隙間埋めたりするの面倒なんで2枚重ねて使うわw
764735:2010/10/27(水) 20:57:17 ID:8mLj4+i30
>>750さん
買えましたか、よかった^^
お役に立てたようで何よりです。

仕事で外を出回っており、あの後他の方にもレスできずにすいませんでした。

確かにフレーム5は2枚の厚さが違うんですよね。
1枚ずつで使うベストな方法も見つかるとよいですよね。
かますのにちょうど良いスペーサーがあるなら僕も知りたいです。

765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 21:00:59 ID:Zx1gQBza0
あ、フレーム5は3mmと4mmですー
2枚重ねがラクだと思います
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 21:46:32 ID:h4VQFXIv0
バラ買い出来る事を教えてくれた>>735さんに感謝!
かますのに丁度良いものとして、ナイロンやシリコン素材のワッシャーとかどうでしょ?
これなら必要な厚さまで何枚か重ねられ、ボルトを締めれば安定+防振効果が期待出来ると思う

無印のアクリルケースを導入しようと考えてる人は参考にどうぞ
設置前
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288182166.jpg.html
設置後
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288182266.jpg.html
左がアクリルフレーム4+短いボルト 右がアクリルフレーム4+長いボルト(穴拡張)
右のはフレーム4に長いボルトを使っているので、よーく見ると2mm程ボルトが浮いてますw
本気で導入を考えてる人は裏にちゃんとワッシャーかませましょう

設置前
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288182556.jpg.html
設置中
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288182636.jpg.html
設置後 
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288182758.jpg.html
アクリルフレーム5+長いボルト
設置中の画像を見てもらえば分かるように、横幅ピッタリ!
ただし奥行きが半分弱しかないので、律ちゃんfigmaはギリギリ乗らず・・・ねんどろを置くと微妙に高さが足りず
小さいアクリル板を買ってきて、余ったボルトで雛壇をTの字に配置し、上段奥から手前に律figma→唯figma→下段ねんどろ唯と配置するとカッコいいかも
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 21:57:41 ID:ZbPsihVH0
>>713
亀ですが、ダイソーのやつです。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288183769.jpg.html

こんな感じで組んでます。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288183651.jpg.html

無駄に画像でかくて、すみません。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 21:58:28 ID:FDGXWF3z0
長いタイプは2枚重ねずにフィギュアを真ん中に置くとたわむんだよね
俺は素直に重ねたよ
769735:2010/10/27(水) 22:04:25 ID:8mLj4+i30
>>766
シリコン素材のワッシャーですか、なるほど〜。
ホムセンにも売ってるやつですよね。

僕が考えてたのはどこのホムセンに売ってるアクリルパイプ(中空)。
ただパイプの径と合うかというのと、カットが必須なので手間じゃないか検証する必要があります。
明日ホムセン行ってみます。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:14:39 ID:xN401R7x0
ttp://dat.2chan.net/46/res/351952.htm

25 無題 Name 名無し 10/10/23(土)00:43:50

>そして今までのRQミクと、その他のミクと一緒に
統一したテーマで飾るとやっぱいいなぁ、憧れる
佃煮ザラス&IKEAケースをなんとかしたい・・・・

やっぱり佃煮状態は普通に使う言葉だったんだ!
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:16:39 ID:ddl+cQRX0
>>770
俺に何のうらみがあるんだ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:17:45 ID:9cFeNWqb0
ごめん、それ俺がネタでわざと書いたんだ・・・・
773あーあ:2010/10/27(水) 22:32:14 ID:wfVfF3r60
あーあ、これであっという間にフレームの足がなくなるなー。
大きい店舗だと尋ねてみると、バックヤードから持ってきてくれます。
小さい店舗だと取り寄せか、在庫のある店舗を教えてくれます。

おいらの経験ではフレーム5は2個買って、3mmを2枚重ね、4mmを1枚にするのが吉。
ホームセンター行くとちょうどいいプラスチックのワッシャがあるのでそれで隙間を補完。厚さが1mmなので3-4枚重ねる必要あり。
3mm1枚だと1/7、1/8を乗せていくと、フレーム5は幅があるのでたわみます。

昔はフレーム4に入る無印の長いボルトもあったが、最近は見かけないね。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:39:09 ID:XMnPrIjO0
アクリル端材20kg到着

棚作成はこれに限るぜ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:45:54 ID:qzk+kHK00
JAJANとミラソで迷ってるんだけど
アルターの真ソニックフェイト入るのかな?
そしてJAJANの組み立ては一人じゃ難しい?
難しいようなら完成品のミラソ買おうかと思ってる
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:48:59 ID:KG2kIJjz0
>>767
オウカ空中どうやったらその体勢で飾れるんだ・・・。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 23:04:11 ID:ImO3w4uP0
>>705
ケースはkotobukiyaで購入しました。
サイズは60x35x30ですね。(外寸、実測)
ご参考まで。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 23:16:54 ID:bce6MCK60
>>775
JAJANは一人でも問題なく組み立てられる。
説明書には「二人でやれよ。家族も友達もいないのかよw」とか書いてあるから一応自己責任で。

スペース的には140p×220pもあれば大丈夫。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/10/27(水) 23:36:32 ID:RfO+1J+j0
>>775
一人で充分組み立てられる。
一人で4台組み立てた俺が言うんだから、間違いない。大丈夫。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 00:06:15 ID:s0JNtACu0
>>778-779
サンクス
初ケースはJAJANにしてみるわ
いい加減箱に入りっぱなしのをどうにか先といかん
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 00:06:41 ID:5q+yFDaa0
>>775
JAJANはガラス扉を取り付ける時にちょっと気を使う位かな。

横向きにした状態でガラス扉を取り付けるんだけど
立ち上げる際にガラス扉が開いて割れるといけないから
マスキングテープ等で扉を仮止めしとけば間違いない。大丈夫。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 00:19:28 ID:blIv7Lgo0
>>741
こんなの?
ttp://www.jefcom.co.jp/detail3/1446/7086/
(実売5kくらい)
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 00:27:11 ID:z2b76aZn0
なんだか今スレでものすごくひな壇の情報が充実したな。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 01:05:21 ID:6Zhx/8gP0
早く無印に行きたい。。。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 01:15:36 ID:sTTjuXEi0
安い割には見た目もいいな

問題は雛壇用に100均で買った30個前後のアクリルケースをどうするか…
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 01:21:52 ID:qCHifFaa0
仕切り棚も全力で品切れだもんね・・
無印さん頑張って
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 01:34:43 ID:aZgr129P0
>>786
アスクルには在庫あるっぽいですぜ
あと、1500円以上買えば送料無料になるんで本家よりお買い得だったりする
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 01:46:01 ID:NLz4S3fUO
>>785
ちょ、30個も買うのかwこれだから2ちゃんねらーは
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 01:50:52 ID:blIv7Lgo0
  ∧_∧
  ( ´∀`)< オマエモナー
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 02:39:59 ID:6Zhx/8gP0
今日フォトフレームの良い情報貰った。ありがとー
近々行ってみます。
嬉しさのあまり、今ある在庫で加工してみた。

2個1にする事しか考えてなかったからなー
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288201032.jpg.html
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 02:55:30 ID:sNLxiuHcQ
うーん、ちょっと違うかな…
もっと四角くて短いヤツ

でもこれもいいね!
取り付け場所はやっぱ天井になるのかな
店のケースみたいに縦のコーナーに付けたいから、
短めがいいんだけど

どっかにそういう画像ないかな?
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 02:57:09 ID:sNLxiuHcQ
あ、>>782さん宛てです
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 03:07:49 ID:hxOJnWQ00
>>790
かっこいいな!どうやったんだ?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 04:07:51 ID:fIHHIEuI0
>>781
…いや、ガラス扉は本体立ててから取りつければ良いじゃないか
そんな苦労してまで寝かせている段階で扉つけるとか説明書に忠実すぎるぜ
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 04:25:58 ID:zlnsyUoR0
>>790
それいいね。フィギュアーツ用かな?
六角穴も開けてもらえば好きなだけ広い台座作れる。
でも個人でやらないと著作権がらみは難しいか
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 04:51:21 ID:sNLxiuHcQ
追加で質問ですみません

LEDテープ(チューブ)って、画像を見るとそこだけ明るい様に見えるけど、
実際はケース全体も明るくなりますか?
また、光に指向性があるみたいですが、
仕切りのガラス前面に貼るだけで大丈夫なんでしょうか。

因みにミラノ使ってます。
797790:2010/10/28(木) 08:40:24 ID:6Zhx/8gP0
>793
>795
どうもです。
今、色々ケースに入れてる所なんで台座のテスト加工してみた。

CADで文字を反転させて、マシニングで加工してます。
加工面は上の板の裏側、加工面を挟み込む感じ。
色紙とか挟めばもっと文字が映えるかも。

問題は俺がフィギュアーツのスカルを持っていないという事。。。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 09:23:51 ID:qokKLk8x0
>>796
3チップ内蔵の明るいタイプのテープなら、1本じゃ無理だけど
2〜3本あれば全体をカバーできると思う
貼る前に仮止めして位置を試してみればいいし、そこまで
神経質にならなくても大丈夫
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 09:35:22 ID:LlFtibhwP
やっと温室完成〜一人はさすがにきついですね・・・ガラスが特に・・・
中央の仕切り外しも検討したけど4辺支えだとガラスの耐久が怪しいので断念
背面ミラーは専用のは割高なので
http://mirror.kowa-j.co.jp/
で注文したら専用のより1万円も安かったw
6万位になったけどブキヤより幅広くて全棚可変だから前面仕切りあっても満足
奥行きも広いけど横幅が格段に広くなって感動しました。
詰め込み気味になってたJAJANとデトルフから適度に配置できるようになって予
約組を安心して待ってられるようになりました。
忘れられないらしいカーテンが映っててすいませんw
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288224261.jpg.html
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 10:21:43 ID:l5kviz6J0
>>799
いいなー色々ごちゃごちゃできそうだ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 10:42:44 ID:iue51+Ql0
>>799
ここにもアルパカがー !!
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 10:44:12 ID:pBTFC1Nl0
エイリアンvsアルパカ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 10:56:26 ID:Q5ofAaTw0
どきどきどうぶつシリーズ全部揃えて飾ってる人っているの?
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 11:06:56 ID:ox3qZ6NI0
みんなは紫外線対策してるの?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 11:39:50 ID:cdk7E6Xu0
紫外線カットフィルム+ムシベールで基本部屋暗い
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 12:00:33 ID:XSfMD06D0
>>799
エイリアンとプレのヘッドいいなー♪配置完了したらまた見せてねーー⊂( ´ ω` )⊃
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 12:26:15 ID:/sAH3kJK0
ハシビロコウだけ手に入らないんだよ
アルパカは再販で買えたけど
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 12:45:01 ID:gEXQkgGB0
>>799
温室もいいんだけど、中央の仕切りがやっぱ気になるよね。
その所為でウチはブキヤケースにしちゃった。
クリアーで荷重に耐えられる仕切りとかあればいいのに。

>>804
遮光カーテンとシーリングライトにムシベールもどき(+UVカットスプレー)、
ケース内の蛍光灯にルミキャップまではつけてるんだけど、
プラズマテレビだけは、どうにもできないので諦めている。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 13:03:03 ID:Og5+7lJy0
>>798
ありがとう
本当はPODLINEが欲しいんだけど、上下2本揃えると一式で1万行ってしまう・・・orz

でもテープ式のやつもwikiの画像みるとシガープラグが付いてない。
カー用品店でシガープラグだけ買ってきて繋げればいいのかな?
その程度の知識も無くて申しわけない、、、

それにインバータも買わなきゃいけないから、結局は高上がり?

どうすればいいか分からんよ・・・・
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 13:17:31 ID:Og5+7lJy0
間違えた、コンバーターだったorz

もう、逝ってくる・・・
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 13:23:30 ID:LlFtibhwP
>>809
2色のコードに繋ぐようになってるのでACアダプタ買ってきて+−合わせて繋ぐだけでいいよ〜
PODLINEは見た感じ3chipsじゃないみたいだからあまりおすすめできないかな
3chipsのLEDは↓みたいにLEDが3つで1つになってるでかいやつね
http://item.rakuten.co.jp/advance-shop/3chiptape7/

>>808
さすがにここまで横長だとガラスだけでも相当重いからクリア素材じゃ厳しいかもね〜
金属でがっちりしないと。エイリアン系のかなり重いからw
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 13:43:28 ID:Og5+7lJy0
>>811
ACアダプタって当然100Vのですよね、どう言った商品か教えて頂けませんか?
カー用品店にあるのでしょうか。

ホントに電気に弱くてすみません。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 13:45:25 ID:qokKLk8x0
ACアダプターは12Vので、ネットや秋葉原の電気店で売ってる
ネットだとLEDテープとそれに繋げるACアダプターもあるけど、
普通のでも先をぶった切って+と-繋いで絶縁テープ巻いとけばおk
過去スレ36で語られてたよ
それを参考にマネしてやってみた
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 14:06:13 ID:Og5+7lJy0
>>813
すみません、色々調べてるんですがLEDテープは色々出て来るんですが、
12VのACアダプターってのが良く分からないです、もう泣きたい。
シガーソケットじゃないですよね?

申しわけありませんがそれを売ってるサイトを教えて頂けませんでしょうか。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 14:11:14 ID:+OL9LOyY0
>>814
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02194/
こんなのとか
お前が書き込みに使ってる箱で 「ACアダプター 12V」とかググレば出るだろカスが
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 14:12:57 ID:Og5+7lJy0
こう言うやつですか?
http://item.rakuten.co.jp/lauda/sa-0009/

でもこれだと線が1本しかないですよね、切断すると+と-に分かれるんでしょうか。
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 14:27:51 ID:e0Md7Ci30
>>816
DIODERとか
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=871^ACCENTSTRIPCW^^
こーゆーのとか買ったほうがいいんじゃないでしょうかね
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 14:35:36 ID:+OL9LOyY0
>>816
切断するよりもDCジャックを買って、ハンダ付けすれば良いと思う
LEDは+-あるからいきなりハンダ付けせずに光るかどうかを確認したほうがいいよ
ハンダ付けなにそれ? だったら>>817のほうが良いと思う
そんな簡単に火事にはならんと思うが、なったら大変だし
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 15:39:23 ID:7PUZP7PR0
>>816
かなりの初心者と見えるので、>>817の言うようなセット物を買うとか、
もうちょっと融通の利くエルパラで一式揃えるのもアリ
http://www.led-paradise.com/product/561
「LEDテープ+接続コネクタ+LEDテープ+接続コネクタ+DCジャック付き電源コード+ACアダプタ」
という風に切った貼ったをしなくても単純に繋ぐだけで使える
ACアダプタは接続したLEDテープに応じて選べば良い

ACアダプタから伸びてる線を切って直結する場合には、+と−の線をくっつけないように
(ショートしないように)注意すれ
理科の範疇だけど、分からないようならセット物オヌヌメ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 15:43:10 ID:8/ZmOKB20
普通に既製品買うべきじゃね?
娘達が焼死とかシャレにならんし。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 16:30:09 ID:Og5+7lJy0
皆さんありがとうございます、とりあえずLEDテープとACアダプター注文してしまいました。
理屈は分かっているつもりなので、やるだけやってみますね。

多分大丈夫な、筈。

製品が届いたらご報告します。
本当にありがとうございました。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 18:17:29 ID:AadflRNK0
最近ざらスケースを買ってみたのですが、ガラス板が落盤しないか不安で夜も眠れない日が続いてます。
水着コスモスのアホ毛が落盤事故で折れないか心配で心配で…
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 18:25:40 ID:z3ZFk9hX0
>>822
ザラスケースならよっぽどガタガタに組まない限りは落ちないと思うけど
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 18:35:45 ID:AadflRNK0
>>823
組み立てるのに不慣れで、強度に不安があるのです
しっかりネジ止めはしたから大丈夫かとは思いますが…

まぁ板を載せるビスもわりとキツく入りますし安全かな

別スレでケースの板が外れてフィギュアに傷付いた人を見たのですが
ザラスに関しては心配なさそうですね、ありがとう
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 18:37:11 ID:k9B9AWzO0
ザラスケースでそんなに心配なんじゃ、ガラス板系の他のケース使えないぜ。
ザラスケースのガラス板は幅がキッチリしてる方だと思うが。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 18:42:00 ID:AadflRNK0
>>825
そうなんですか
ザラスは板受けに滑り止めみたいなのも付いて隙間もそんなにない
板ズレはまずなさそうですね

せっかくケースを買って安心して飾れると思ったのに大丈夫なのだろうか…と不安でしたがこれで2つ目のケースも
安心してザラスに決めれます
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 19:12:15 ID:HcWWEHewO
板が外れてフィギュアに傷って、このスレの前スレじゃねーの?w
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 19:17:20 ID:wtzjssGl0
俺の部屋石油ストーブが壁際真ん中の固定されてて動かせないからここだけ妙に無駄な空間ができてる
そこでケースの壁掛けverみたいなものなんかないかなと閃いた
やっぱ工事費用とかかなりかかるんかな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 19:17:22 ID:e0Md7Ci30
ザラスにキャスター付けてちょくちょく動かしてるけど、棚板が落ちる気配は皆無
830821:2010/10/28(木) 19:21:12 ID:Og5+7lJy0
度々すみません、「DC12V」じゃなくていいんでしょうか。
「AC12V」で買っちゃいましたが、カー用品のLEDテープって「DC12V」なんじゃ・・・
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 19:30:12 ID:AadflRNK0
>>827
スレタイにも落盤注意って書いてるしそうだったかもしれないw
色んなスレ開いてるとごっちゃになるね

早くザラスの在庫復活しないだろうか。
JAJANでもいいんですが下板のでっぱりがないのでイマイチ安定性に欠ける気がする
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 19:31:37 ID:7es/WDGx0
>>830
もうYahoo知恵袋でやれよ知恵遅れ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 19:49:56 ID:gVNsKXXE0
>>831
天井つっぱりをつけたJAJANの安定性は随一
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 19:54:40 ID:JV/ts7YG0
>>831
天井突っ張りが無くても、下板が出っ張っていて安定感抜群が売りのJAJANだよ?
天井突っ張りがあれば鬼に金棒のJAJANだよ?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:09:50 ID:osCD3XZj0
>>828
俺はこんな感じで、ケースのバック板から壁にビスもんで固定してるよ。
前面がガラス張りだからかなりの重さだけど
ちゃんと壁の芯があるとこにビスをもんでやれば、まず落ちることはないです

ttp://www.rupan.net/uploader/download/1288263927.JPG
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:12:23 ID:wtzjssGl0
>>835
おおー素晴らしい
でもストーブの上の開いてる空間って壁の芯通ってないのよね
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:19:17 ID:osCD3XZj0
>>836
壁が石膏ボードなら、ホームセンターでボードアンカー買ってくれば
芯がないところにもビスでしっかり固定することができるよ
こんな感じの奴↓
ttp://neji-navi.nsf.jp/anka-/anka-2/anka-9/anka-9.html#a-35
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:22:34 ID:blIv7Lgo0
棚組んでその上に置いた方がいいような…
839830:2010/10/28(木) 20:27:10 ID:Og5+7lJy0
ごめんなさい、ご迷惑をお掛けして本当にごめんなさい。
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:27:47 ID:AadflRNK0
JAJAN安定してるのかーしかしミラーマンの私にはザラスケースのがお似合いのようです
皆様、情報をどうもありがとうございました
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:13:12 ID:vCgAbkMA0
先程、IKEA行ってきました。デトルフと照明買って帰ってきた。
エレベーター無しで5階まで一人で運んだが、死ぬかと思ったw
体を普段から鍛えておけば…
こんなのをかつて電車で持ち帰った阿呆がいるとは信じられん。
組み立ては後日。耐震マットと隙間テープダイソーで買ってこなきゃ。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:19:34 ID:7PUZP7PR0
揺れが心配ならどんなケースだろうとほかの家具と同様に
天井に突っ張るなり壁と連結するなりすれば良いだけさ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:27:06 ID:6qa7uOlf0
早速無印のフォトフレーム買ってきた
フレーム4を2セット+ボルト4本で1000円程度だったけど結構良いな
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:38:57 ID:DHvRE0BM0
俺も4本買ってきたけど、ボルトは本来売り物じゃないみたいだしテンプレには載せない方がよくね?
なんか買うとき申し訳なかった・・
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:03:57 ID:pQQILJBT0
小牧のキンブルいったら21,000円でブキヤ大2個並べたぐらいの幅で高さ2mぐらいのが売ってたぜ
持って帰れないのであきらめたが

小さい良さげなケースも5個ぐらいあったんだが、全部アスラン様売約済みという札が付いていたw
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:16:41 ID:6qa7uOlf0
>>844
並べてないしストックのは袋詰めもされてなくて交換用?と思うような感じだったけど
普通にありますよーて感じですんなり出してくれたから本来売り物じゃないって感じでもなかったよ
まぁ客に対して嫌な顔するわけないし内心どう思ってるのかは知らんが
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:22:09 ID:pQQILJBT0
>>830
Vはよくても、LED多くなればなるほど必要なAは変わるからな12VのACといってもAだけですさまじい種類あるからなw
その辺は自分で勉強してくれ、ここで聞く内容じゃないからな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:32:56 ID:7oISutup0
本棚から本を追いだして、半透明だった扉をクリアのアクリルに交換
完了した、LED照明自分で作るの懲りたから今回はSoundHouseで売ってる
LEDを注文してみたけど、明るさはそれなりにありますか?注文してから
聞いても遅い気はするけど。
棚のサイズは横25cmで奥行き30cmくらいなんですが
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:37:35 ID:mBiXGCXb0
>>844
店員が端末で打ち出して値段が出るのだから売り物でしょう。
本来はボルトを紛失した人用にあるんだと思うよ。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:47:11 ID:2MhaUts20
>>847
AC:交流
見間違いか見当外れのものを買ったか…

ID:Og5+7lJy0は報告できるのだろうか
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:57:46 ID:Nnl7Z0tH0
横浜そごうの無印、長い方のボルト売り切れてもうた(´・ω・`)
昨日6本しか買ってないから、元々ストックが少なかったのか、今日誰かが買っていったか・・・
取り寄せは出来るみたいだが、発注は現在かけられないって店員さんに言われた
ディスプレイスレの革命的商品に成り得るので、無印がレギュラー商品として今後も増産をかけてくれることを願う
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:01:16 ID:8/ZmOKB20
週末ちょうど横浜行こうと思ってたのに・・・
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:03:52 ID:9q2cXIH60
デトルフに天井つっぱりしている人いますか?

それとも同梱されてた壁に固定する布テープみたいの使ってますか?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:07:10 ID:l5kviz6J0
うおー
ザラスケースめんどうしゅういち!
なんだよミラー割らないために裏板を一度とりつけるとかw
つかれるよままん・・・
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:11:29 ID:7oISutup0
>>852
横浜だったらジョイナスの中にも無印良品あったと思ったけど。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:17:00 ID:Ihonoz7yO
>>854
持ってるだけいいじゃまいか
こっちは1ヶ月待ってるのに機会がないわいな
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:20:16 ID:8/ZmOKB20
>>855
言われてみれば確かに
川崎に方向転換しようとしてたけど考え直すかな
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:21:37 ID:krHbh2lR0
無印店員「なんか昨日からボルト売ってくれって人が現れ出したんだけど・・・」
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:33:34 ID:DHvRE0BM0
>>849
本来は売り物じゃないって言われたよー
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:40:17 ID:QfznRtXu0
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:42:12 ID:ihcFlOYf0
屋根裏改装した部屋で壁際の天井が斜めなせいでつっぱり付けれなくて背の高いケース買うのが不安
>>837みたいな石膏用のビスってザラスケースくらいの重い物でも耐えてくれる?
大丈夫そうなら壁にL時の止め具で固定しようと思ってるんだけど教えてエロイ人
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:58:47 ID:osCD3XZj0
>>861
ケースが倒れないようにLアングルで固定するのに使う程度なら全く問題ないですよ
ちなみに自分のオススメは「かべっこ」って商品名のアンカーです
ttp://item.rakuten.co.jp/mado/kabecco/
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 00:08:50 ID:qlUfRfL/0
>>862
thx
調べてみる
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 00:29:02 ID:sw0AL/sa0
地震対策してる人多いのね
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 00:34:07 ID:6lTkPm5K0
地震でストーンコールド登場は流石に怖いでし
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 00:43:27 ID:T+zydtdH0
やっとできた・・・
大変だねケースって

>>856
実際に店舗行ってみるといいお
店内に現品なくても、裏に何個かあったりするからね
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:10:31 ID:KIHKPS8c0
ケース倒壊なら建物倒壊だからどっちにしろ死ぬぜ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:22:36 ID:llc8Iqvv0
ケースが倒壊しないまでも中身が倒壊するって可能性を減らせるんじゃないか
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:25:00 ID:z1ZyLAw70
ケースが倒れなくてもフィギュアが倒れて扉が開いて落ちていってうああああああああ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:29:18 ID:QfM6Qfs00
ケース転倒防止しなきゃならない程揺れたら、ケース固定してようがしてまいが中のフィギュアはぐちゃぐちゃになってるだろ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:35:18 ID:1cqmxd+k0
>>853
デトルフに天井突っ張りは、その構造上無意味だ。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:35:59 ID:sw0AL/sa0
普通に考えて、そこそこの地震が起きた時点で中身はグチャグチャだ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:53:22 ID:U0AzzISb0
JAJANは台座無しのSICでも、そこそこの地震なら平気。
具体的には震度3と4では平気だった。偉い子だわ。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:56:27 ID:isvVVFOB0
バロスwwwwwwwwwwwwwww
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:59:01 ID:FIWpu0Zo0
友人がLED照明作ってくれたのでうp

配線は今日は眠いので明日対処しますw

http://uproda11.2ch-library.com/270994YJf/11270994.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/2709959va/11270995.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/270996UXZ/11270996.jpg

下の段は自分であとで作ります
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 02:00:54 ID:isvVVFOB0
あれまんま肉まんとこに書いたつもりが・・・
誤爆った
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 02:04:00 ID:B7a/oG1A0
>>876
みゃーのまんま肉まんペロペロ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 02:13:40 ID:U0AzzISb0
いきなりバロスとか芝生やされた時は混乱したよ。

>>875
乙。放課後おさぼり倶楽部ちゃんと揃えてやれよw
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 02:16:31 ID:u7MDQHxx0
>>859
言われたんならしゃあないね。
僕は言われなかったけどな。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 04:23:19 ID:ntvXi+ZIO
>>869
そこにJAJANオプションの鍵付前面ガラスが颯爽と登場!
最近地震が多いのでガラスが開かないようにする便利アイテムが必要ですね。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 05:50:21 ID:FIWpu0Zo0
>>875 ねんどろいど律再販されないかな
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 09:32:37 ID:ii1AOy1WP
>>859
ウソつけ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 10:48:39 ID:m9+x9JIY0
震度3とか4くらいならどんなケースでも平気だろ
その程度で物が倒れたことなんかないわ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 11:40:40 ID:QBoGQRWZ0
>>680
厳選しても、物自体は毎月膨大な量出るしなあ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 12:03:38 ID:4LS9lFCs0
池袋の無印に買いに行ったら長い方の足は在庫無いって言われた ぐぬぬ 短い方は知らない
再入荷は12月頭だそうで、それまでは各地の在庫取り寄せるしかないとのこと
単品で欲しい人はお早めに

あと、地震なんかで扉が勝手に開くのが怖いならJAJANやめて引き戸タイプのケースにして、
飛散防止フィルムでも貼ればいい
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 12:37:29 ID:MmfjTDh10
無印のネットストア見てみたけど、各種アクリルフレームは揃ってるけど
足の部品だけで売ってるのは見つけられなかった。あくまで紛失した人用なのかな。


都市部に店舗の多い無印で手軽に買える・無加工で使用できることが
アクリルフォトフレームひな壇転用のメリットだろうけど、
あまり流行して一気に品切れになってしまうと、手軽に入手できるメリットはなくなるかもな。
アクリル仕切り(小)の二の舞か。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 13:22:48 ID:gKQX7F3C0
フォトフレームに限らず、無印で売ってる物の部品販売は普通にやってるんだよね。
取っ手とか、フタとか、、、何かで読んだ。

まさかフォトフレームの足が売ってるとは思わなかったけど。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 13:52:47 ID:qlUfRfL/0
ザラスケースktkr
想像してたより重いな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 14:22:23 ID:WWo9wwF00
重いから組み立てが一人だと面倒
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 16:24:59 ID:T+zydtdH0
昨日深夜にザラスケース作って
やっとフィギュア入れられたからうp

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1222804.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1222815.jpg

そんなに入らないと思ってたけど、以外に入ったわ。
結構いいねザラスケース


>>888
ケースおめ!
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 16:31:57 ID:iCsnh29I0
>>890
雑食だなお前w
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 16:33:11 ID:0oEO+tpI0
>>890
うさぎが気になってしょうがないw
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 16:40:28 ID:jrWGqP/f0
>>890
この感じ・・・・・・巨乳好きか!
しかし雑食だねw
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 16:56:02 ID:MF8tLRMd0
>>890
DSiかよww
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 17:02:33 ID:MDFvdOhh0
>>890
なんかまとまりの無いラインナップ&並べ方だな・・・
右上はGANTZのレイカ?なんかポーズが珍妙な気がするんだが
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 17:27:28 ID:zHysj1hU0
>>890
やだ、恥ずかしい・・・ うさぎが見てるし・・・
とりあえず並べてうpしたっていうライブなwktk感を感じる
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 17:28:30 ID:qlUfRfL/0
ザラスケース完成したからうpしようとしてたら先を越されたか

先週末
http://imepita.jp/20101029/625970



今日
上段
http://imepita.jp/20101029/626190
下段
http://imepita.jp/20101029/626450

全体
http://imepita.jp/20101029/626330

フリーザの宇宙船は入らなかった
携帯なので画像荒くてスマン

しかし噂通り照明が無いと全体的に暗い
特に天板近くは何飾ってあるかわからんな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 17:29:36 ID:T+zydtdH0
>>891
やっぱ俺雑食かー
>>892
ちょうど写真撮る時に、こっち向いてくれたんだよね
>>893
巨乳も好きだが、寧ろむっちり好きと言ってもらおうか!
>>894
IS01だよwww
>>895
うーん、全部入れようとするとこういう並びになっちゃうんだよね
ラインナップについては、もう好きだから買うっていう・・・雑食だね!
レイカのポージングはセンスないからそーなった。


一応燃えとむっちりで揃えてるんだぜ!
てかそういう皆は雑食じゃないのか(´・ω・`)
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 17:40:06 ID:T+zydtdH0
>>896
いやー、1ヶ月前からこのスレ見て
俺も皆みたいに飾りてぇー!って思ってたんだよね。
だからやっと手に入れたケースが嬉しくて嬉しくて!

>>897
なんか・・・先にうpしてすまんかった
白もいいね
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 18:21:14 ID:DNvYnw/50
ああああああザラスケース2つ目ポチってしまったああああ
来月はフィギャー我慢しないといけないのか・・・再販で欲しいのいっぱいあるのに・・・明細が怖い
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 18:53:33 ID:zHysj1hU0
>>900
IYH即ストンですね、わかります
ザラスケースは在庫が不安定だから仕方ないよね
そんなアナタには安い輸入パスタの買いだめをオススメ

レトルトソースから始まって、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ、
塩パスタ、エアパスタとかなり応用が利きます
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 19:03:33 ID:DNvYnw/50
>>901
実家暮らしなので食うには困らんのですよ、フィギュアが届くたびに家族の目が気になるけどね

今月はケース2つとセルベリアとMAXタマ姉かっちゃった
来月はエルウィンとグウェンドリンの再販にSHFのキバ2つ購入予定

俺、去年はこんなんじゃなかったのに・・・
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 19:27:08 ID:u7MDQHxx0
ホムセン2店舗でプラスチックワッシャー探してきたがなかった...。
店員にも聞いたんだけどね。

明日は違うホムセン行ってみる。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 19:31:58 ID:5w86wSmi0
>>897
レイアウト変えればもう少し映えそうな気がする
しかしファイアーエンブレム好きだなw
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 19:54:57 ID:Jyp5pdMKO
>>900
フィギュアを我慢して後悔しないのか?

っていう俺もフィギュア新参者で、まさしく去年の俺はこんなんじゃなかったのに…だよ
まだ俺はケース買えてないから早く買いたい。このスレを見て夢を膨らます日々
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 20:00:51 ID:Qk+jGsHr0
SoundHouseで買ったLED届いたけど、光がかなり青っぽいし暗い
ちょっと使えないかも・・・・
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 20:02:12 ID:tV5J5CRZ0
>>898
雑食だよ
つーか草食と肉食なんてものは存在しない
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 20:04:46 ID:La8zEUpR0
>>900
ザラスケース一つ増やした程度でそんな喚くとかどんだけ低所得なの?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 20:12:55 ID:KIHKPS8c0
ケースや台座やひな壇ばっか作ってたら、LEDテープを設置する時間がなくなった

とりあえずLEDテープ入れるケース作ってみるかw
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 20:14:00 ID:sw0AL/sa0
世の中、給料全部自分の為に使える人間ばっかりじゃないから
そういう言葉をあまり使わない方がいいぞ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 20:17:08 ID:sGKfG1px0
>>897
本とかファミコンとか、
先週ではなく、何年前だよって感じ。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 20:17:13 ID:La8zEUpR0
>>910
>>900>>902を踏まえたうえで書いたつもりなんだけど、
家にいっぱいお金入れてる人かもしれないね。なんかごめんね。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 20:19:02 ID:rYfBHGNQ0
>>905
後悔するよ、しかし時には買って後悔することもある・・
ケース買ったら夢広がるよ、上司に説教されて落ち込んだ日は眺めて癒されてる
一日中見てても飽きないものです

>>908
実家暮らしの低所得リーマンですサーセン。お母さんには弁当代や諸々で約40k入れてます
そんな俺の生きる楽しみがフィギュア収集とみんなのケース画像うpとお母さんの作ってくれる晩御飯なのでした
914900:2010/10/29(金) 20:20:40 ID:rYfBHGNQ0
ID変わってるけど900でした。度々サーセン
そんじゃみんなのケース画像うpを楽しみに待つ日々にROMりますノシ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 20:40:50 ID:T+zydtdH0
>>907
そっかー
じゃあお前らも雑食仲間だ!

>>913
わかる
俺も仕事ミスした日は
反省しながら不知火のボディを見て癒されてる
頑張って3つめ4つめのザラスケース買えな!
うp待ってる
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 21:15:31 ID:/l4jlwdS0
>>906
マジですかー;狙ってたんだけどなぁ

LEDテープで電球色(WarmWhite)とか使ってる方います?
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 21:19:20 ID:rYfBHGNQ0
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 21:24:58 ID:QVSJbFHu0
>>913
じゃあ、お母さんうp
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 21:28:38 ID:gKQX7F3C0
>>918
なんでそうなるw

どっちかっていうと、
お母さんの作ってくれる晩御飯うp。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 21:39:23 ID:rYfBHGNQ0
もう食べちゃったからないよw
今日は混ぜご飯と鶏肉焼いたやつだった。
どっとうpろだが急に重くなってきた
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 22:05:46 ID:4me1I+Mg0
>>916
ケースじゃないしテープじゃない(基盤に3チップだけ)けど使ってるよ
昼白色のほうがいいかなと思う時があるからそのうちRGBの買おうかと思う
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 22:28:01 ID:6lTkPm5K0
ケース>>>フィギュア
ココの住人ならそんな人もいるかも
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 22:35:52 ID:Qk+jGsHr0
>>916
ちょっと写真撮ってみた、参考程度に

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288358994.jpg.html

上:LED無し
中:Soundhouseで通販してるLED
下:GREEN HOUSEのUSB 10LEDライト

LED無しはカメラの補正で若干明るく写ってます、本当は
もっと暗いです。カメラで撮るとSoundhouseのもそんなに
暗いって感じはしないですが、青っぽい光のせいか暗く
感じる
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 22:48:16 ID:u7MDQHxx0
メーカーも車のヘッドライトバルブみたいに◯ケルビンですって書けばわかりやすいのにねぇ。
青に近づくほど暗くなるよね。


皆さんのLEDをうpしてもらって、wikiに比較画像貼れるといいけど。
写真にはメーカーと商品名書いたりとか。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 23:23:23 ID:U0AzzISb0
>>883
ポイントはSICですから。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 00:11:11 ID:7bNLa5W00
無印フォトフレ用のボルト大、もう何処も無いな。
12月の再販まで待つか・・・
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 00:16:47 ID:NdtgnG1J0
電球色はこんな
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288364619.jpg.html
正直暖色系向きだと思う
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 00:18:19 ID:iuQxa4+ZO
>>913
あれ、おれがいる
929927:2010/10/30(土) 00:22:18 ID:NdtgnG1J0
エーモン(カー用品の会社)の1828ってので、
3500ケルビンだそうだ
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 00:35:41 ID:pOGuS6BD0
今まで1段に4,5体飾ってたのを2体ずつに変えたけど見栄え良くなったわ
ケースの中を定期的に眺めたくなる
しかしケースから出した大量の嫁の置き場所が・・
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 00:47:40 ID:+xkZX1CG0
>926
マジで?
日曜じゃないと買いに行けないんだよなぁ…
無理かねぇ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 00:52:04 ID:7bNLa5W00
>>931
今日6店舗行って無理だったから諦めた
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 01:00:31 ID:gz8wYu180
>>926
ないというよりストックしてる店が少ないだけじゃないか?
さすがにこのスレで晒されたからってそんなにガンガン売れるものでもないだろうし
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 01:02:26 ID:TbB5S5C2O
6店舗だと…このスレのせいなのか…?
うちんとこの地方もダメなのかな。近々行ってみよ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 01:29:16 ID:RvQo0MtZ0
ケースの置き場を考えていてついに思いついたのが窓の前だった
こんなところに置いたらカーテン開けれなくなるしやめといた方がいいのかな?
一応部屋の歓喜は隣に面してる部屋からできるから問題無いと思ってるし
カーテン開けること自体まず無いんだが
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 01:35:57 ID:v5BgJTVo0
窓がそこしかないならやめておいた方がいいんじゃないの
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 01:36:57 ID:Stt2r2W+0
倒壊が怖くなければ、良いんじゃないかな。
俺もデトルフカーテン閉めっぱで窓際だし。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 01:40:20 ID:RvQo0MtZ0
やっぱ難しいよなあ
とりあえず今あるブキヤケースの上にアクリルケースを追加の方向で誤魔化すことにする
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 01:40:48 ID:p3+sViVV0
レスありがとうございます!
Soundhouseのはかなり青いですね;
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1287571984.jpg.html
まとめブログで探してたらこれなんかも電球色なのかな?
ケース内の雰囲気も違ってきそうで悩ましいです;

>>937
直射日光って紫外線対策すれば問題ないものなんですか?
フィギュアに限らずカーテンとか太陽光で日焼けしたりするし・・なんか怖いような
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 01:42:32 ID:Z9O2RFcxP
>>921
RGBの白は青白っぽいと思うよ。
Soundhouseのは1chipのLEDなので安いけどそこまで明るくないね。
輝度求めるならそれなりの値段になるけど2chips〜3chipsを勧めます。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 02:02:14 ID:Stt2r2W+0
>>939
対策の度合いは人それぞれだけど、俺は厚手のカーテンだけで
蛍光灯やケース自体は未処理。せめて遮光一級カーテンくらいは欲しいけど
中々そっち方面に資金を回せる余裕がなくてなぁ。

そろそろパソコンラック分解してデトルフ追加する仕事が回ってきそうだ。
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 02:26:31 ID:/mommrK10
>>929
ケルビン数あるとわかりやすいw
3500なら暖色ですね。
サンクスです。

>>926
僕は6本買ってきました。
このスレの影響ではないと思う。
元々その店がストック持ってなかったんじゃないかな。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 08:26:58 ID:rCv5tz7Q0
>>932
6店舗も周れるオマエの環境が羨ましい。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 10:19:49 ID:+55a3zQD0
予備のボルトなんて豊富にストックされてるわけないしここの奴らが買い占めたんだろうなw
他にあんなもん欲しがる奴、というか買えると知ってる奴なんていないだろうしw
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 11:44:55 ID:677pYmi70
狭い店舗まわってんのか?
近所の無印に昨日も一昨日も買いに行ったけどパッと見で20本以上あったよ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 12:30:48 ID:+M761T810
ザラスの黒復活してくれ…1個じゃもう限界だ
2個目のラックのためにSoundHouseのLEDは確保してるんだ…
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 15:26:50 ID:Xf9nMtZ50
次スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース43【佃煮状態】
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 15:49:50 ID:ZKVp0lhv0
佃煮はもういいよ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 15:55:55 ID:+xciAL3k0
盛り上がった話題なら【ひな壇ホシーイ】で決まりじゃね
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 16:19:02 ID:gz8wYu180
無印行って例のボルト買ってきたよ
店員も知らなかったようで調べて奥から出してくれたけど
見たところあまりたくさんは常備してないっぽいね

ちなみに行ってきたのは名古屋駅の名鉄セブン6F
まだもう少しあるよ
951830:2010/10/30(土) 16:27:59 ID:FYQYZ2JX0
本日、無事LEDテープの加工・取り付け完了しました。

アドバスやお叱りのお言葉を下さった方々には感謝の気持ちで一杯です。
本当にありがとうございました。

明るくて、とても綺麗で、泣けてきました。
嬉しいし、勉強になりました。

本当にありがとうございました。
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 16:34:21 ID:opJmQjP90
うpは????
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 16:44:26 ID:rCv5tz7Q0
>>951
おめ。ケース見ながらうっとりしてくれ。
落ち着いたらうpね。

>>790でうpした者だけど、また晒してもいい?
スレ違いな気もしなくもないんで・・・
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 16:46:14 ID:677pYmi70
遠慮せずうpってくれ
誰かしら適当に反応すると思うし
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 17:25:17 ID:frVNrE2R0
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 17:29:33 ID:FYQYZ2JX0
こんな感じです。
子供がいるので散らかっていて申し訳ないです。
配線をもっときれいにまとめないと・・・

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288427238.jpg.html
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 17:36:08 ID:FYQYZ2JX0
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 17:51:08 ID:8+2IHjKc0
背面ミラーの場合、どうやったら自分を映さずに撮れるの?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 18:04:57 ID:wa1fQ1rb0
三脚+タイマー
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 18:05:03 ID:ls9TStMM0
>>956
なんのケースか教えて
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 18:10:24 ID:FYQYZ2JX0
>>960
ミラノです。
もう売ってないと聞いた気がしますが・・・
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 18:58:02 ID:/mommrK10
>>956
うまく接続できたんだね、よかったじゃん。
どこのLEDにしたの?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 18:59:54 ID:iPeNcroD0
>>957
上段はGショック?
すごい数だな、総額いくらかかったw
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 19:05:49 ID:9VyscGHR0
>>961
ミラノ売ってないんだよね……
今後どうするつもり?
候補考えてる?
965953:2010/10/30(土) 19:06:16 ID:+xkZX1CG0
加工してみた。むじフォトフレーム
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288432723.jpg.html

写真うまく撮れないし、全然目立たない。。。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288432788.jpg.html

おま罪のポーズこれでいいんだっけ?
ライトニングベース(?)で光らせてみた。
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1288432861.jpg.html

もっと、こう、、、目立つ予定だったんだけど。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 19:27:49 ID:2VIs/nKL0
すみません
ミラノ65Hがとても欲しいのですが
ネットでは何処も売り切れです
ミラノは再販はなくもう生産中止なのでしょうか?
購入予算は3万円あたりです
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 19:32:30 ID:+xciAL3k0
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 19:38:07 ID:2VIs/nKL0
>>967
ありがとうございます
妥協してMを購入するか、新製品を待つかにします
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 19:47:09 ID:uOYQGUWh0
>>965
そう言う加工できるのなら、下から光当てるより
こう言うのでアクリル板のサイドから光を入れた方が格好良いと
思うよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0045M0PKE/

LED アクリルプレートとかでググったらどんなのか分かると思う
970953:2010/10/30(土) 20:34:48 ID:+xkZX1CG0
へーこんなキット売ってんだね。
知らん買った。自分で作ろうかと思ってたよ。ありがと。
ニコ動とかの『彫刻ディスプレイ作品』みたいな感じでしょ?

分かるんだけど、ここではディスプレイケースのひな壇って事で。
971956=957:2010/10/30(土) 21:16:13 ID:FYQYZ2JX0
>>962
ありがとうございます。
LEDはwikiにあったテープ式のにしました、写真で見るより明るいです。
もう一本買っとけば良かったかも知れないです。

>>963
ありがとうございます。と、言うべきなのか・・・
恐らく100万位行ってると思います。
ロレックスが買えるw

>>964
そうなんですよ、今後どうするか、、、
似たようなケースなら売ってるのでそれで我慢するしかないかも知れません。
本当はミラノで揃えたいんですけど、仕方ないですよね。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 22:21:14 ID:RvQo0MtZ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm8329829
彫刻ではなくてこんな簡単に作れる
こういうのをお気に入りのフィギュアと合わせて飾るとまたオシャレなんだろうな
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 22:25:33 ID:I7XJsJH8O
やっと部屋整理してケース置くぞ
と、思ったら、床が凹むから床の板張り張り直すはめになった。
なんか、こう、たまらんな!
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 22:29:49 ID:JewH53/d0
画像掲示板ケースと関係ないどうでもいい画像が多すぎる
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 22:42:19 ID:Fh3TP6xQ0
ttp://item.rakuten.co.jp/kagu-relax/10000136/
これ買おうかと思ってるんだがミラノのパクリ品?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:04:42 ID:HYHUIz4N0
パクリどころかミラノと比べて、高さが30センチは低いし、奥行きは10センチ違うではないか。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:07:49 ID:Fh3TP6xQ0
>>976
自分的にはこれぐらいのサイズの方がいいんだけど、何か欠点とかありそう?
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:24:39 ID:iuQxa4+ZO
>>977
寸法がミラノと一緒なら送料含めコスパ最強なんだけどね
その寸法でおkなら横からの光もあるし値段も悪くないしいんじゃないかな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:37:01 ID:jNz1B6lM0
>>974
超同意。台座や照明のレビューや作り方はまとめて枚数減らして欲しいね。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:48:10 ID:aMz6swMb0
>>953
いいね!下からのライトもいい!
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:52:41 ID:iuQxa4+ZO
ザラスケースでないからカルトーネにしようか悩むわ
ここではあまり触れてもらえない存在だから困る
安いし買いかなー
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10000027&aftk=ExAKPd7PzmWJoAr1BjztFZPRQD.AQPg7ZjcvyOk15BkXSevOzg&s=226924&c2=1805387864
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:53:41 ID:jNz1B6lM0
そういやなんで>>1の関連スレにコレ入ってないんだ?

ディスプレイ・台座総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253018519/
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:59:52 ID:7bNLa5W00
仲良くやりゃ良いのに
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 00:00:25 ID:ry+TabTAO
>>981
カルトーネにしようと思ってる人間がここに
カルトーネの中でもデザインが違うのあるよね
しかしリンク先の45%オフだと…買い時か?

ところで、次スレ立ってる?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 00:12:46 ID:2OoaiQWY0
>>974>>977
台座も照明もケーススレの趣旨に充分すぎるほど合ってると思うけどなあ。
ケースの種類もわからないほどフィギュアに寄っただけの写真もよくあるし、どっちもどっちじゃないか。
まとめた画像でうpしてくれる人が居れば親切だとは思うが。


>>982
関連スレに入れることに反対はしないが、そのスレって
スレタイで台座総合と言いながら実際はfigma関連ばかりのイメージがあるな。
このスレにそのfigmaの自作台座とかがうpされてないから住民がかぶってないのかもね。


>>984
まだ立ってないと思う。
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 00:16:37 ID:2OoaiQWY0
次スレ立ててくる。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 00:23:15 ID:2OoaiQWY0
ホスト規制で無理だった、誰かお願いします。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 00:53:54 ID:ohx/VQSW0
立ったよ〜

【飾ってキレイ】ディスプレイケース43【ひな壇ホシーイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1288453967/
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 01:08:54 ID:2OoaiQWY0
>>988
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 01:10:33 ID:cXnjL5qS0
>>988
乙。やっぱ最後は「○○ーイ」がしっくりくるな
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 01:39:29 ID:ziOIIV2dP
とりあえず埋め
992953:2010/10/31(日) 01:45:29 ID:7J1peuCQ0
>>974
>>979
どうでもいい画像でごめんね〜
すまんかった。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 02:56:23 ID:fu5ct+d60
俺もカルトーネを検討してる
背が高いのは幅が45しかないのが、個人的にはいまいち。

994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 08:57:01 ID:ry+TabTAO
真ん中に取っ手がないの探してるのでカルトーネに行き着いた
横幅は自分とこの置場が狭いのでちょうどいいくらいだが、大きいのほしい人だとネックだね
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 08:59:45 ID:Lmb6996l0
むしろスペース的な都合で幅45cmが好ましい俺みたいなのもいる。
ただ中央の棚が固定っぽいのが引っかかる。2004は奥行きがなさ過ぎるし。
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 09:54:52 ID:OwJvlwc90
>>982
そのスレはディステージの台座スキン専用スレみたいなもんだからこことは全然関係ないよ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 10:34:41 ID:NuZz+FA90
俺もカルトーネ700と800気になるから
これから渋谷のハンズに観に行くところだぜ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 10:54:30 ID:XTXYxKXz0
うめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 10:59:27 ID:uAQhxhJ+0
埋め
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 10:59:53 ID:lvj6BRx40
ジャンジャン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。