MaxFactory figma -フィグマ- 261人目
○
>>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
【発売予定】 ■2010年9月30日 発売開始 No.078 神楽亜矢 制服ver. 「se・きらら」 ■2010年10月5日 発売開始 No.070 涼宮ハルヒ 中学生ver. 「涼宮ハルヒの憂鬱」 ■2010年10月予定 No.071 朝比奈みくる 大人ver. 「涼宮ハルヒの憂鬱」 No.079 真希波・マリ・イラストリアス 新型プラグスーツver. 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 No.080 秋山望美 制服ver. 「se・きらら」 No.081 キング・カズマ 「サマーウォーズ」 No.082 巡音ルカ 「キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ」 No.SP-013 デッドマスター 「ブラック★ロックシューター」 ex:ride ride.010 アニマルカー ■2010年11月予定 No.049 アイギス 「ペルソナ3」【再販】 No.074 宮藤芳佳 「ストライクウィッチーズ」 No.077 涼宮ハルヒ 光陽園学院ver. 「涼宮ハルヒの消失」 No.085 メティス 「ペルソナ3フェス」 No.086 志津野泉 制服ver. 「se・きらら」 ■2010年12月予定 No.083 ラブマシーン 「サマーウォーズ」 No.084 式波・アスカ・ラングレー テストプラグスーツver. 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 No.093 深雪真奈 制服ver. 「se・きらら」 No.SP-016 仮面ライダー ウイングナイト 「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」 No.不明 エリオ・モンディアル 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 ex:ride SPride.02 ダイハツ ミゼットU
5 :
訂正 :2010/10/02(土) 18:25:45 ID:uIP9LcVY0
【発売予定】 ■2010年9月30日 発売開始 No.078 神楽亜矢 制服ver. 「se・きらら」 ■2010年10月5日 発売開始 No.070 涼宮ハルヒ 中学生ver. 「涼宮ハルヒの憂鬱」 ■2010年10月予定 No.071 朝比奈みくる 大人ver. 「涼宮ハルヒの憂鬱」 No.079 真希波・マリ・イラストリアス 新型プラグスーツver. 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 No.080 秋山望美 制服ver. 「se・きらら」 No.081 キング・カズマ 「サマーウォーズ」 No.082 巡音ルカ 「キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ」 No.SP-013 デッドマスター 「ブラック★ロックシューター」 No.SP-015 仮面ライダー ドラゴンナイト 「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」 ex:ride ride.010 アニマルカー ■2010年11月予定 No.049 アイギス 「ペルソナ3」【再販】 No.074 宮藤芳佳 「ストライクウィッチーズ」 No.077 涼宮ハルヒ 光陽園学院ver. 「涼宮ハルヒの消失」 No.085 メティス 「ペルソナ3フェス」 No.086 志津野泉 制服ver. 「se・きらら」 ■2010年12月予定 No.083 ラブマシーン 「サマーウォーズ」 No.084 式波・アスカ・ラングレー テストプラグスーツver. 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 No.093 深雪真奈 制服ver. 「se・きらら」 No.SP-016 仮面ライダー ウイングナイト 「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」 No.不明 エリオ・モンディアル 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 ex:ride SPride.02 ダイハツ ミゼットU
■2011年1月27日 No.不明 御坂美琴 「とある魔術の禁書目録」(PSP とある魔術の禁書目録 初回限定版に付属) ■2011年1月予定 No.090 射命丸文 「東方Project」 No.不明 綾波レイ プラグスーツver. 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 No.不明 KOS-MOS ver.4 「ゼノサーガ エピソードV [ツァラトゥストラはかく語りき] 」 No.不明 戦場ヶ原ひたぎ 「化物語」 No.不明 キャロ・ル・ルシエ 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 ■2011年2月予定 No.不明 阿良々木暦 「化物語」 ■2011年4月28日 No.不明 白井黒子 「とある科学の超電磁砲」(PSP とある科学の超電磁砲 初回限定版に付属) ■2011年5月上旬 No.不明 ミサカ妹 「とある魔術の禁書目録」(電撃屋での2万体限定通販のみ) ■2011年初春予定 No.不明 サンレッド 「天体戦士サンレッド」 No.不明 ヴァンプ将軍 「天体戦士サンレッド」 ■発売時期未定 No.不明 マイケル・ジャクソン スリラーver. 「マイケル・ジャクソン」(頭部原型:寒河江弘)
■参考展示/発売未定
鳥肌実 「鳥肌実」(頭部原型:寒河江弘)
ジョナサン・ジョースター 「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」
両儀式 「空の境界」
MANA 「se・きらら」
アーチャー 「Fate/stay night」
レーシングミク 「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク レーシング仕様」(原型展示無し)
ブラックゴールドソー 「ブラック★ロックシューター」
牧瀬紅莉栖 「Steins;Gate」
リネット・ビショップ 「ストライクウィッチーズ」(原型展示無し、ワンホビガイドマップにて商品名の記載のみ)
サーニャ・V・リトヴャク 「ストライクウィッチーズ」(原型展示無し、ワンホビガイドマップにて商品名の記載のみ)
高坂桐乃 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(figma化決定のPOPのみ)
末永みらい 「ダニー・チュー マスコットキャラクター」
ex:ride SPride.03 GANTZ ガンツバイク(原型展示無し、ワンホビガイドマップにて商品名の記載のみ)
di:stage情景セット01 教室
di:stage情景セット02 通学路A
di:stage情景セット03 通学路B
・発売日及び出荷日の詳細は、
>>1 のGSC商品出荷情報を参照してください。
・発売済のラインナップについては、
>>1 のまとめwikiを参照してください。
>>10 すみません。フォローありがとうございます。
>>1 乙
近場で紬売ってるの見かけたんで買おうかと思ったが、一人買うと放課後ティータイムを全員揃えたくなりそうで怖い。
一月の唯の初売りから買い続けてるけど 二月の澪、四月の紬、五月の律と棚のラインナップが少しづつ増えてきて形になるのが楽しかったな
>>13 YOU買っちゃいなYO
今ならどこもHTT5人あるYO
>>15 けいおん!おもちゃスレにHTT五人纏めてGetで一万円ですんだというレスを見たな
>>1 乙
2011年初春予定が「ういはる予定」に見えてwktkした俺涙目
>>17 あなたの病気の進行度は危険なレベルです
一度医師の診断を仰いだ方がいいと思われます
受けても手遅れだと思うけどw
おれも一人だけのつもりだったのに五人揃えちまった ストライクウィッチーズ11人全員出たらやっぱり全員揃えてしまうんだろうなあ
>>17 初春がういはるに見えたって人
前のスレにもいたなw
21 :
13 :2010/10/02(土) 20:30:20 ID:DiFBWXcvO
レスサンクス。明日同じ店に行ってみるわ。買ったら後はどうなるか目に見えてるがw 一つ買うと、他の好きでもないキャラでも買いたくなってしまうとか、一体どうなってるんだ…
>>19 俺も最初は澪だけ…と思ってたのに気付いたらHTT+1が揃ってた
>>22 俺は一体ずつで済ます気だったが二巡目に入った。
今日唯が届いてやっとこさHTTが完成した モビなんとかも梓出ないかなー
>>1 乙です
あと前々スレでリイン用アイプリを印刷してた人いたけど
どのくらいのサイズで印刷したのか教えて欲しい
テンプレ
>>5 仮面ライダーDKは11月発売に修正で
【発売予定】
■2010年10月5日 発売開始
No.070 涼宮ハルヒ 中学生ver. 「涼宮ハルヒの憂鬱」
■2010年10月予定
No.071 朝比奈みくる 大人ver. 「涼宮ハルヒの憂鬱」
No.079 真希波・マリ・イラストリアス 新型プラグスーツver. 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
No.080 秋山望美 制服ver. 「se・きらら」
No.081 キング・カズマ 「サマーウォーズ」
No.082 巡音ルカ 「キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ」
No.SP-013 デッドマスター 「ブラック★ロックシューター」
ex:ride ride.010 アニマルカー
■2010年11月予定
No.049 アイギス 「ペルソナ3」【再販】
No.074 宮藤芳佳 「ストライクウィッチーズ」
No.077 涼宮ハルヒ 光陽園学院ver. 「涼宮ハルヒの消失」
No.085 メティス 「ペルソナ3フェス」
No.086 志津野泉 制服ver. 「se・きらら」
No.SP-015 仮面ライダー ドラゴンナイト 「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」
■2010年12月予定
No.083 ラブマシーン 「サマーウォーズ」
No.084 式波・アスカ・ラングレー テストプラグスーツver. 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
No.093 深雪真奈 制服ver. 「se・きらら」
No.SP-016 仮面ライダー ウイングナイト 「KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT」
No.不明 エリオ・モンディアル 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」
ex:ride SPride.02 ダイハツ ミゼットU
唯好きじゃなかったけど最終回でカブが上がったから買った。五人揃った。
■2011年1月27日 No.不明 御坂美琴 「とある魔術の禁書目録」(PSP とある魔術の禁書目録 初回限定版に付属) ■2011年1月予定 No.090 射命丸文 「東方Project」 No.091 綾波レイ プラグスーツver. 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 No.不明 KOS-MOS ver.4 「ゼノサーガ エピソードV [ツァラトゥストラはかく語りき] 」 No.不明 戦場ヶ原ひたぎ 「化物語」 No.不明 キャロ・ル・ルシエ 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 ■2011年2月予定 No.不明 阿良々木暦 「化物語」 ■2011年4月28日 No.不明 白井黒子 「とある科学の超電磁砲」(PSP とある科学の超電磁砲 初回限定版に付属) ■2011年5月上旬 No.不明 ミサカ妹 「とある魔術の禁書目録」(電撃屋での2万体限定通販のみ) ■2011年初春予定 No.不明 サンレッド 「天体戦士サンレッド」 No.不明 ヴァンプ将軍 「天体戦士サンレッド」 ■発売時期未定 No.不明 マイケル・ジャクソン スリラーver. 「マイケル・ジャクソン」(頭部原型:寒河江弘)
デッドマスターの発売日が出てないな ■2011年10月22日 No.SP-013 デッドマスター 「ブラック★ロックシューター」 あと下の商品名は ×ミサカ妹 ○ミサカ ■2011年5月上旬 No.不明 ミサカ 「とある魔術の禁書目録」(電撃屋での2万体限定通販のみ)
ミサカはSPっぽそう
>>30 かっこつけておいてデッドマスターの発売日間違ってるハズカシー
2010年10月22日でした
電撃屋にミサカのことまだなんにも掲載されてないのな・・・大丈夫なのかね
テンプレ長すぎだろwiki参照じゃだめなのか
ここまで天ぷら
ケイオンはもう終わりにしといたほうがいいね 夏服出しても売れんだろ? 5人セットをウェブ限定で先着順限定千個2万円なら大混乱だけどな 同じものを店頭に普通に出荷して1万5千円だったらあまり売れないだろうな 価格や質よりも入手困難な方が売れるって皮肉だね
>>36 けいおんはもう和で終わりだろう(いまのところ
次のヒットは化かなあ
電撃系は売り方がアレだから様子見
変な流れを助長してしまってスマンかった ミサカはEXの可能性が高いと思うけど パーツの使い回し比率高いし同じ電撃系通販の黒シャナもEXだったし
>>26 PCプリンターに、拾った元画像のまま印刷したから何もいろってませんです。
A4紙に印刷したから勿体無いモードが発動して、数えたら予備の目を324対も作ってしまったけどw
万が一、さわちゃん先生とか純ちゃんを出すつもりならけいおん武器セット扱いがいいなあ ムギちゃんの険しい顔とか、律さんの前髪とか割と欲しい時がある ともあれ原作4巻買って来たんで、今からムギちゃんとあずにゃんを絡めて遊ぶことにするよ
ゴールドソーさんの案内はまだか…
憂ヘッドver.2付き純ちゃんが出ればみんな幸せ
けいおん!はさわちゃん先生に純ヘッド付けて終了でいいかな。 今後出るとしても夏服verより学園祭verの方が出る確立高そう。
夏服和ちゃんが出たら死んでもいい
何度言われても希望スレに行かないよね君らはさ
希望だらけになるとウザいというのもわからんではないが 本来存在してはいけないスレに行けと言われてもね…
和以外全員いるけどあずにゃんと憂ちゃんでしか遊んでない
君は純ちゃんか
律やライダーみたいな稼動ボディを汎用化して欲しいな。亜矢制服verとか見てると歯痒く思う。
パンツ脱がせたりして遊びすぎてブレザー外れて以来律で遊んでない(;ω;)
ういー
お別れだよー今までありがとねー
seきららはYシャツしか買わんかったなぁ 頭もセイバーさんに替えちゃったし・・・ しかし、とある魔術の売り方はたまらんな 金がいくらあっても足りん それにDSはあってもPSPを持ってないと来た でも買っちゃうんだろうな、俺・・・ ミサカ妹は何体買えるだろうか?
ミサカは抱き合わせじゃないぶん幾らかマシだ。一体18万円もしないしな それにしたって商品化するのが科学側のおにゃのこばかりだってのがたまらん…
いや思い切って買わない勇気が必要かもな
買わない勇気って確かに必要だな… 最近財布が…
スルーした物に限って後で欲しくなる不思議w
brsの他におすすめある?
ゴルゴ31
けいおん勢、ラム
全く以って入手困難だが、喰霊コンビ 特に面白味がある訳じゃないけど、表情パーツの可愛さから制服みくるも推したい
アニメ系に疎い俺がとっつきやすそうなのを探してるんだが そういった点ではとくに原作もないBRSはマッチする
じゃあボーカロイド系はどうだ?
うるせえなぁ ジェイソンでも買ってろ
リボならBASARAだろ、真田幸村はマジ動かしてて楽しいフィギュア
大阪でまだゴルゴ13置いてある所ってありますかねぇ・・・
ルカで黒髪だとちょっと重すぎる気がするな 黒髪で和服ならそれはそれで素晴らしいだろうがもう別キャラだな
ピンクは淫乱 淫乱なルカ様お美しいじゃないか 早く発売しないかな
>>72 マジでっ
ということはシグナムさんも優さんも・・・・・ゴクリ
ピンク髪のイメージはアホだと思ってた
ピンク髪はDQNな子で黄色はいらない子だろ?
のどっち・・・
>>73 このスレのせいで
優さんは嫌がる男に包丁を突きつけ、笑顔で性交渉を要求する光景しかみえない
fate観始めてライダーの人気が少し分かってきた セイバーや凛はないのか?
ルカの設定とか全く解らんからアホとかも知らんが とにかく体型がエロい
>>79 セイバーは店頭には殆どない
凛はどっかにあるかもしれない、俺は今年の春に店頭で買った
>>81 やはり販売してたのか、d
セイバーたんかわええのお、prpr
凜は、けいおん関連以降の転売騒ぎの前なら結構見かけたけど、今はどうだろう。 セイバーは甲冑verは流石に初期のだしもう見かけない。 私服verはたまーに、オルタはそこら中で見かけるくらい。 ゲーム限定のリリィと赤は、甲冑と同程度に入手困難かなぁ。
リリィはブコフやゲオ巡回してればそこそこ見かけるぞ まぁ未開封品が欲しいなら奨められないが
ぎゃああああ あずにゃんとむったんが癒着してた こんなの初体験 軟質側に付いた塗料汚れってどう落とせばいいだろう(´・ω・`)
Vカラシを少量綿棒に付けて擦るべし
おおおおおぅ 俺のあずにゃんもムッタヌと同化しかかってたww 一部へこんじゃったよ むったんって何か変な塗料使ってるのかね、これ・・・・
>>24 唯かわいいな。
欲しくなってきた。
もう3体もってるけど。
>>86 Vカラシかー近くの店にあるかな?
ありがとう仕事帰りにでも探してみるよ
>>87 同化にふいたw
唯や澪のときは侵食されなかったから油断してたわ
フィギュア業界でも定評のあるMaxらしからぬ仕事ぶりだぬ
そろそろ新作の情報が欲しいなぁ
原作未プレイだから、士朗に付いていたアーチャーの腕とバーサーカーの斧 これが何を意味しているのかわからなかった 劇場版を観れば解決すると思っていたのに…
原作もアニメも見たが、劇場版はわからなかった アーチャーファンのためのPVなんだと思うようにした
>>93 劇場版はアーチャールート 斧とか出てくるのは映像化してない桜ルート
fateセット1視聴完了したけど、ライダーさんお亡くなりになったんだがw これセイバーとセイバーリリィとセイバーオルタってみな別人なの?
こないだ秋祖父で安かったから黒岩ちゃん買ったんだけど 何か軽く吹いといたほうがいい感じ? 吹くなら光沢と半光沢どっちがよろしい?
>>96 原作のゲームだとそれぞれのヒロインごとにストーリーが3つに分岐する
オルタはそのうちひとつのルートで普通のセイバーがある理由で
悪セイバー(?)になってしまったものなので別人ではない
リリィはスピンオフの格闘ゲームのセイバーの特別コスチュームみたいなもの
本編には出ない
ちなみに赤セイバーは似てるけどまったく別人
>>96 流石にスレ違いな気がするが
セイバー→デフォルト
オルタ→フォースの暗黒面に堕ちた姿
リリィ→格ゲでの衣装差分
なんで基本的には同一キャラの筈。
>>96 とりあえずオルタは別人じゃないよ
ダースベイダーとか滅殺隆みたいなもん
>>98-100 スレチ質問にレスさんくす
やっぱ私服も捨てがたいが青セイバーさんが一番いいな
まさか赤までいたとは知らんかったw
マルチに親切に答えちゃって……
いや、figma初心者だろう
うんざりするほどセイバー大乱発な一方で 同じ正ヒロインなのに一向に出る気配のない桜にはさすがに同情する 万が一出るにしてもアーチャーの次の次くらいだろうね 人気って残酷だ
俺、桜の制服verが出たら、優の顔つけるんだ・・・
大乱発と言っても一般販売してるのは一種だけだしな
唯の前髪ちょこーーーーーっとだけ長いな 0.4mmぐらい切るか
ごめん、素で勘違いしてた
>>89 ガンダムマーカー消しペン->Mr.カラー薄め液->Vカラーシンナー
右に行く程素材へのダメージが大きいので、この順番で試した方が良いですよ
>>83 凛は秋葉でプレ価格になってるのを見て驚いた
一時は律ちゃん並みにいらない子扱いされてたのに
因みにオレは凛も律も御迎えしてるぞ・・・律に至っちゃ5人お迎えしてるw
だって桜ルートなのにライダーさんにしか目がいかないんだもん 私服ライダーでないかなぁ
>>111 あの垂れチチがプレ値になってるとはねぇ…
大分前に\300で塚ってるなんて書いてあったのがナツカシスだなw
凛の胸はどう見ても事故なんだよなぁ…
唯ののっぺら顔に前髪が上手くはまらないんだけど、なんかやり方があるの?
figmaの赤壁のがプレ値だと? 蒲田で素体用に飼ったのがまだ10体はあまってるが、すでに倉庫の肥やし。
seきららの制服デザインってなんであんなにダサいん?
ミサカ話題になってないな 余裕で予約できそうで安心だ
フラグ立て乙
購入失敗フラグが立ったが大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない
で俺のエリオいつなの?
あ〜早く黒子欲しいな〜 絶対買ったらアーツの幽汽にムチを持たせて黒子を踏ませながら飾るんだ〜い
抱き合わせ販売多いなー
126 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/03(日) 10:32:54 ID:H0dAFsLH0
楽して設ける為なら、企業は何だってやりますw
ミサカ、限定なのはシリアル入りになる分だけで、 後からシリアル無し美琴コンパチverが出ると信じてる。 つか出して下さい。マジd
シリアル無し美琴コンパチver.は100体限定抽選販売となります
>>116 蒲田にfigma買えるような店ってありましたっけ。
蒲田にあるパートナーショップはアニメイト 蒲田じゃね?
そんな売り方したらもうゲーム同梱が売れなくなるからまずやらないだろ
今は無きアニメディスカウント蒲田店だな。
癒着が目立つから間に何か噛ませたいがいい材料がないなぁ 布か紙なんだがうまくいかん
\タッタラタッタッター/ マスキングペ〜パ〜
\タッタラタッタッター/ カウパー液〜
ミサカ2万体とか一瞬でなくなりそうだね〜。 figmaって普通、どれくらい出荷されてるもんだろ?
ゲーム同梱はソフトメーカーもフィギュアメーカーも決まった数売れるから出しやすいんだろうな
一万体と二千体
もうさ腰だか腹にビニール噛ませなくていいよ 取るのだりぃんだよ
141 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/03(日) 12:54:45 ID:50dA4/yg0
禁書のゲーム、発売日に売ったらどれくらいするんだろうな。
赤壁という表現は良く見かけるが、 セイバーも同じ500円で山の様に積まれていたのに 青壁とは呼ばれないな。
インデックスに興味の無い俺は勝ち組
誰と戦ってるんだw
>>142 三国志の赤壁とかけてるだけじゃないの?
赤壁の戦いを知らない世代か
世代の問題かよ
世代かんけーねーw
青壁も有るには有ったが数日で攻略された 赤壁は多々買ってもすぐに棚に足されて難攻不落状態だった 常時棚に500個は有ったと思う
>>150 自分の記憶ではセイバーもかなり長く残っていた気がしたが
数日しか持たなかったんだっけ?
誰も見向きもしていないのが不憫で、行く度に買い足してた気がしていたよ
もちろん凛も買った
153 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/03(日) 13:54:37 ID:50dA4/yg0
いいなぁ、今となったらセイバーは・・・欲しい。
卑弥呼の時代から生きている仙人がいると聞いて飛んできました
>>154 霞だけ食って生きていけるならどれだけ楽か…。
>>153 昨日中古ショップで\1980(だったと思う)を見たよ
よく見なかったけど開封品だったのかな?
ただ未開封でも探せば安いの有りそうだけど
セイバー余ってるから定価で譲っても良いけどネット取引は色々と怖いからな なんかこの前整理してたら未開封が二つ出てきて 二個買いはたまにするけど三個買いした記憶は無いんだが…
そういえば建禄3年あたりに発売されたせんとくんよかったよね 30スレくらい前にやったネタ
そういえば近所の模型店にシャナがまだ置いてあったな… 背面は完全に日に焼けてたが…ひょっとしたらセイバーと凛あるかもな… アーチャーでたらセイバーと凛も改修して再版しないかな
セイバーとほぼ同期なのに未だに棚を守っている関さんぱねぇっす
>>160 初期コンセプトの「いつでも買える」の正しい姿さ
昔人気のあった美少女雀士スーチィチィパイとか、銀河お嬢様伝説ユナとか ジャンヌとか不知火とかの格ゲーギャル・・昔のキャラはみんな賞味期限切 れてスッゲー臭いよなー りりかるなのは、けいおん、はるひももうそろそろだし、 アイドルマスターやフェイトは賞味期限切れかけで臭くなりかけてるなー
赤壁って山のように詰まれてたから、そう呼ばれてたのか・・・ てっきり胸のことかと思ってた
別に凜はナイチチキャラじゃないし
166 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/03(日) 14:49:33 ID:50dA4/yg0
>>157 譲って欲しい・・・
fateは人気があるのに再販しないのだろうか・・・
>>166 セイバー再販されても投げ売りになってたじゃん
個人個人でタイミングの問題はあるかもしれんけどな 結構前から知ってるのに難民ってんなら自業自得だが
169 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/03(日) 14:56:34 ID:50dA4/yg0
鎧verが欲しいんだが・・・近所回っても無かったし・・・
近所しか回らないからダメなんじゃね?
ライダー以外はどれも長い間買える感じだったし、投売りも多かったな もう無くても中古やオクでそれほど高騰してるわけでないし Fateものは再販しないだろ
古いのはどうしてもレア化するよな よほどものぐさかスペースに余裕でもない限り店頭在庫は処分されるし たまに販促物を付けて倉庫の在庫まで処分してるから 交換分以外はメーカー在庫まで無くなるし
セイバー鎧は再販するくらいなら粘土みたくリメイクしそう
よく知らんがfateとか、なのはとか、3年位前に終わったキャラだろ?
当時ファンの中学生2年生は、高校1年生になってんだぜ?
そんなもの再販しても一般受けしねーって、最近までアニメやってた
けいおんですら投売りになってきてるぜ
ムダな再販で工場使うより、今から流行る新鮮な「おれの妹がそんなにかわい
いわけがない」をやったほうが売れるに決まってる
>>163 話題に上ってるセイバーってジャンヌのパクりだし
黄色い髪を束ねて鎧着て剣持ってるとかマンマじゃん
不知火は乳、凛は乳コンプレックスでかけてみました
>>174 今からじゃ出る頃にはとっくに「終わったキャラ」になってると思うよw
>>175 まじでこの対比?
買うつもりだったが小さすぎる タダのおっちゃんじゃん
スレチでスマン
前から言われてたよな figmaサイズより小さいという
終わったキャラ 似てない 服装ダサい このスレでこのフレーズが来たらNGすることにしてるの。
ジェイソンとルパンはリボスレでもちっちゃいと大評判
>>177 オプションとか台座に気合い入れてるから本体サイズこれぐらいにしないと価格が厳しいようだ
>>179 似てる似てないはまた違うんでね?
過剰に叫ぶのはそりゃあれだけど
>>176 相手にするな
模型のことなんてガンプラくらいしか知らんニワカなんだから
俺妹は一人発売決まってんだっけ? 他のキャラも出るかもしれないしファンは期待しとけばいいんじゃないの?
>>181 まー確かにね。騒ぎすぎるのはアレだけど似る似ないは確かに大事な要素だよね
原作に多く触れてるやつほど気になることだろうし
>>181 台座とオプションいらないから大きくして欲しかったな
ゴルゴとルパンで対決させる夢が消えた
ルパン終わった・・・
>>183 出るってだけ告知あったなそういえば
一般販売かどうかもわからんが、兄貴はともかく黒猫ぐらいは出ると思いたい…
>>184 造形とかは完璧でも表情のチョイスが変なせいで似てない言われるキャラは損してるよな
よく言われてた幼フェイトとか
基本単発アニメのキャラクターとかはアニメ開始して人気わかってから企画しても 放映終了後にしか発売できないわけで だから確実に売れると市場データが出てる作品が優先されるんだよ
ジェイソンが小さいのはこのスレでも話題になったし 実売3000円オーバーでいいから15cmにして欲しかった 今なら優にアタマかち割らせるとかやったのに
>>175 ムギの首が折れてるように見えるのが気になる・・・
朝倉涼子「刃物キャラはあなただけじゃないわ」
>>189 ジェイソンのおっさんよりこっちの方が似合うな
おっさんは可愛すぎる
ジェイソンほんと小さいなぁ エイリアンクイーンとならスケール合いそうだけど
ジェイソンとかは当て込んでる客がfigmaと違うだろうからなあ。 けいおんと並べたいオタクのためにサイズ上げて値段上げて 映画ファンやネタ買いパンピーの財布の紐を堅くしたるんじゃどんな判断だって話になる。
映画のファンとかネタ買いの一見さん相手ならなおさら 3000円くらいでもう少し大きくしても良かったような
ここ何のスレだよw
ジェイソンスレ?
リボスレに遊びに来ました
figmaでジェイソン出れば不満はないだろ?
リボスレときいて
こんなに話題になるとは思わんかった 正直、すまんかった
メリケンのおなごは破廉恥じゃ
個人的には憂の困り顔か澪の泣き顔でやる方g けいおん万歳ってわけじゃないが、あの2つの表情は こー…色々と掻き立てるものが
平沢唯は身長156p、ルパンは身長180cm フィギュアになると2人とも140o 24センチも差があるのにな・・・・・ 他社だからしかたないけど、ジェイソンの125oよりマシだけどな
やっぱりジェイソンをfigmaに絡ませようとする人いたんだなww しかしちっちゃいのは予想外だよなぁ…
ルパンは一番くじのベンツSSKに乗せることができるんだよな。 キョンぐらいの大きさだと足が邪魔で乗せられないから仕方がないかも。
ラムちゃんは嫌いじゃないが、 SUGEKAEするなら足は素足がいい
ミサカの商品ページ出来たら起こしてね(つω-`)
>>16 多分それ俺だけど、纏めて買ったんじゃないよ
唯を中学生ハルヒと一緒に注文したんで、まだ揃ってない
制服亜矢が届いた ・肩がすごく良く動く ・でも他が動かない ・バイオリンは塗りがダボダボ ・目的だったネコは良い出来、でも接地側がまっ平らなのが残念 ネコだけが目当てならマグ猫買った方が良かったかな・・・
>>・でも他が動かない 優持ちなんだけど、スカートが軟質素材だったら良かったのにね・・・。 これってゲーム無料分を稼ぐ為、コストカットでこうなったのかなぁ。 あと腰が外れ易いのはなんとかならなかったのかな。 亜矢はどうなんだろ。
コレだからスカートが長い奴は買う気がしない
えっSeきららの制服って硬質なの わけわからんなぁ
>>220 赤セイバーも全然劇中のポーズ取れなかったなぁ
戦闘キャラなのにありえん
猫見てたら棗鈴欲しくなってきた モビの出すか
長いスカートで軟質素材だたのは私服セイバーだけだっけ
>>210 ベンツ持ってるけど足周りはかなり広いぞ
ドアラの足も余裕で入る
まぁドアラの場合は尻尾が邪魔で座れないんだけど
軟質にしなかった理由ってあんのかな。軟質の方がコストかかるとか劣化招くからだとかか? よくわからん。
なのは再販はパレオというかマントを軟質に変更したので コストや劣化の問題ではないのかも知れん
>>223 そうなんですか。
残念。
まぁ毛色の違ったデザインものを楽しめただけでも良かったかな。
有料ゲームで出ていたら、figma化なんて無理だったろうし。
>赤セイバーも全然劇中のポーズ取れなかったなぁ
>戦闘キャラなのにありえん
ロングスカートはやっぱり鬼門なんだね。
ルカさんも動かないのだろうな。
制服フェイト持ってるけど釣鐘ロングスカートはまじで腕しか動かないジオング 足をとっちゃってスタンドで浮かせると走ってるみたいで可愛い 原型側も動かないことを重々承知の上で顔表情は並より頑張ることが多い それがジオング型のメリットといえばメリット
軟質素材を採用したらしたで今度は癒着の問題があるから どっちもどっちという気もする
ロングスカートのキャラは構造から見つめなおさないといけないと思う
癒着うんぬんはけいおんの楽器くらいしか聞いたことが無いんだけど、他に何かあったっけ?
スレチになるけど リボはその辺はどうなっているのかな
>>233 スマン
癒着というより色移りと言った方が正解だった
>>234 ロングスカートみたいなキャラは居ないけど、同じような条件のヴァッシュさんは4mm玉の連結でいい感じに処理してた
ロングスカートとは全然違うけど
2日土曜、秋葉ソフマップアミューズメント館で HTT5人まとめて1万500円でゲット。 いまさら澪が店頭に並んでるとは思わなかったな。 唯再販のとっておきだったのかな。 今からじゃ憂と和の2人で5人分間違いなく超えるな。
seきららって最初からフィギュアありきの制作だった筈なのに なんで可動しにくいロングスカートでデザインしたんだろ
HTTに関しては「5人揃わないなら要らない」という人も多いだろうから今がチャンスだな もう少し安くなったらとか考えていると5人の内誰かが手に入らなくなってしまう
フェイトちゃんスカート切り落としてみたけど やっぱ硬質だから多少短いぐらいじゃ全然ダメ 変形防止のためか厚みが3〜4ミリぐらいあるし硬質だから ドムの装甲スカートのようにごっつい。切断もやっかい やっぱり、BJフェイトちゃんの方が遊べる
>>238 私服にすれば挿げ替え要員として重宝されたのにと思う。
知らぬ間に兄貴のパンツとタオルが黄ばんでた あんたぁ・・・
>>242 この熱い夏、風呂にも入らず下着も替えず……
>>238 絵師はそこまで考えてないぽい
MAXはへたに口をだすのが怖かったんじゃなかろうか
服とか素人なんだから「いいですね」とか言ってる方が無難だし
>>237 良い買い物したな、おめでとう
澪は今じゃそれほどプレミア化してないし、一般販売分で手に入り難いのは唯ぐらいだと思う
たっぷり放課後ティータイムの活動を再現してくれ
憂ちゃん和ちゃんは単品で5〜7千円ぐらいが秋葉原価格かなぁ…
>>245 発注するときに動かしやすさを考えてスカートは短かくしてと言わなかったんだろうか
結果を見ると言わなかったんだろうな
>>237 >HTT5人まとめて1万500円でゲット
これ、安いか?まあ本人が満足ならそれで良いんだが
じゃあ黙ってろよw どれくらい値引きすれば十分なのかしらないが 悪くない値段じゃないか
一人当たり\2100ならそう高い買い物でもなかろ 即手元に来るわけだしね
安い
ごめん、15000と勘違いしてた 1万とび500円ね、そりゃ良い買い物でした
咲夜まだかよ…と思ってたら文発売予定で安心した。 発売中止ってわけじゃないんだな。
ジェイソンの話が出ていたので 背の高さをあげるには、腰と足首のリボ玉をワンサイズ大きいものに交換するといいみたいです
祖父は
梓 \1780 律・紬 各\1980
この三人が安かったね
唯・澪は大幅な割引はないけど、HTT五人一気に揃えられるから
>>237 みたいな人には良かったんじゃないかな
それと、純の発売願ってる人は今の内にボディ用で梓を確保しといた方がいいかもしれない
かつての谷口みたいに安い時にキョンの体を確保しとけば…
て事になるかもしれないんで保険がわりにね
>>251 唯安いなーw
再販唯買わなきゃ集め始めなかったし
そうしたら憂3500じゃ買えなかっただろうから後悔してないけど
>>254 文章の意味がよくわからんけど、咲夜さんなら今でも店頭に並んでるよ
>>258 マジで!?6月ぐらいにゲーマーズで予約注文した咲夜、全然届かないからまた延期だと思ってた。
咲夜さんなら金山メイトに昨日並んでたよ
通販だと唯あみこが最安値かな
>>259 香川のメイトだが普通に一体あった
オクでも割と安く手に入ると思うからお早めに
>>246 憂はアキバの買い取り屋ではだぶついて、買取値が1kとかになってるから
売値も殆ど定価に近くなっている…はず。
>>233 鶴屋さんの顔を交換しようと外してみたら肌色に緑が染みていた
フィグマって10年くらい放置すると、フィギュアーツのドモンの顔みたいに
髪の染料が染み出して酷い事になりそう。
あと、キン消しとチョロQを同じ箱に入れて超レアなチョロQが化学変化で溶けた
これと同じで軟質ゴム素材のケーオンキャラは中のプラ素材を侵食して
怖い事になりそう
10年くらい保存して夜中に見ると怖い思いしそうだな
咲夜さん昨日も何も一週間以上前から出てたでしょ?
咲夜はもう出て一ヶ月近いだろ
黄泉や澪の黒髪軟質は顔側面あたりを侵食してる 当たらないように加工した
一ヶ月だったっけ? 暫く前にねんどろレミリア一緒に回収したけど奥から出されて来たから 既に取置き期限切れだったのかもしれんな。
9月10日発売だからまもなく一ヶ月
軟質素材って時点で時限爆弾だもんな 仕方ないさ
けいおんはふたばで色移り報告してるやつ多かったな あのスレみてゲターを持たせっぱなしはやめた
ギターですた お恥ずかしい
梓は色移りがあったな 唯、澪は大丈夫だったけど 用心して8月終わりから涼しくなるまでHTTの三人はエアギターで過ごしてもらったw
>>271 映画終わったら、けいおんキャラをしまっちゃうんだけど、5年後くらいに
懐かしく人形を持ち上げた瞬間軟質服のプラが侵食されて、足だけでなくドロドロに
溶けた胴体ごとボロっと落ちてきそうで怖いなー
つーか、もし俺が事故死して、劣化の事知らない遺族が人形出して
胴体ポロリだとマジでショックだろうな
まず長門や勇者ハルヒがそうなるな ああ怖い
そんな心配をよそに唯ちゃんにポーズを取らせてるが いままで野郎ばっかだったせいか女の子らしいポーズ取らせるの難しいな 結局ギターを武器のように腰から下げて南斗鳳凰拳のようなポーズになってしまった
バグバグ11月号表紙の梓を誰か作ってください
279 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/03(日) 23:29:19 ID:50dA4/yg0
冷蔵庫に入れとけばok 関節ガチガチになりそうだけど。
大阪の難波で喰霊の神楽が中古で2100円であったけど買いだったんだろうか?・・・ デューク・トウゴウ探してからスルーしてたけど。
俺の価値観では、figmaの中古で2000overはないわ。
えむえむっでねーかなw
>>284 おまえ流されやすいなw
とりあえず1話見たけど、あまり展開はしないと思うよ
自分で決められない奴は買わなくていい
>>280 そのデュークトウゴウの中古が3500円なんだけど高いよなー
惰性で買ったら俺のように後悔するはめになる
「中古」とだけ書かれても… 未開封か開封済みかが重要だと思うんだが。
思い切って手放す→新作挿げ替え販促画像で更に後悔 ですね、わかります
今日アキバで弦とか張ってある綺麗なバイオリンみたよ。1050円だったけど…もちろんfigmaサイズの その横に綺麗なトランペットかなんか、金管楽器も並んでた。 それ見たらソラノヲトが欲しくなったな。ゲーセンでプライズおとしたのをきっかけにOP聞いてみて気に入っただけで本編まだ見れて無いけどw
figmaの白い部分が黄ばんでしまったんですけど 何か良い解決策はありませんか?
>>290 クラウザーさん、リボスレはあっちですよ
298 :
280 :2010/10/04(月) 00:00:27 ID:hZ6fOx7c0
あ、自分の中では開封済み中古って書いてたつもりだったけど 中古としか書いてませんでしたね^^; ちなみにトウゴウさんは無事なんとか買えました、本当この世界は買わないで後悔より買って後悔 と買わない勇気の境目が難しい世界ですTT
弾がありゃ無くなるまで撃つさ その弾が無いから後悔しようが無い
トウゴウさんよく手に入ったなー 自分の行動範囲では万○書店で6800円でしか売ってない・・・
ゴルゴももう入手難なのか? 俺のサイン入りをオクに出す時が来たか!w まあ出さないけど
>>302 おい、後ろでドラム叩いてるのは誰だよ!?
うちのHTTはみんな武器持ってるな 澪だけキックボード
澪はどこでも空気読まないなぁ
307 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/04(月) 00:50:56 ID:E/XCDjfiO
公式ブログにまさかのロブ登場ww
プラグスーツの乳がなんかヘン
ちょいスレチになるがMIAも特に柔らかい部分が時間と共に粘着性が出てきて ホコリをどんどん吸着してしまいには洗っても取れなくなる。 やはり展示ケースは必要だなっと。 でもdiステのクリアケースユニットだけは買わないぞ。
>>309 >でもdiステのクリアケースユニットだけは買わないぞ。
なんで?
歯ギターの元ネタはクラウザーさんじゃァないんだが…まァいいか。
スタンド以外に余計な板付いてくるし
明後日厨房ハルヒか 何であんなの予約しちゃったのか2ヶ月前の俺を 正座させて説教したい。
今のお前に説教してやるよ
>>308 可動のためなんだろうけど、
乳の被り物してるみたいに見えちゃうね
あんなのとはなんだ!(^ω^)ペロペロ
おれも厨ハル予約しちまって後悔だな、100円は捨てるか
けいおん!!の純ちゃん なのはSTSのギンガ fateのランサー 欲しいものはどれも出そうで出なさそうでしかし出そうで結局出ないだろうモノばかり ゴキに憂、和まで出たんだから純出してもよさそうな気はするけどフヒヒ・・・orz
figmaけいおんは1期名義だから純は出ないんじゃないか
綾波の出来が良い感じだからシンジだけはなんとしても欲しい シンジがいないと笑顔パーツの意味ないじゃん
>>320 その理論でいくとさわちゃんが出ないはずはないよな!なっ!
二期名義で夏服出すときにでもついでに出せばいいじゃん
>>323 祖父アミュの予約100円券だぞw
欲しいならマジあげる
>>326 夏服に頭だけつけるのはfigmaの伝統だしな。
キャンセルした8月出荷分購入完了 中学生ハルヒキャンセル完了
中学生ハルヒ可愛いじゃないか むしろ大人みくるを後悔 それでも買うから男二人を再販してくれ
>>330 何言ってんの、自業自得だろ
俺も中ハル買っちゃったキャンセルしたいいいい!!
あれだ、ゲボちゃん先生出すときに純の頭つければ梓も売れておいしいおいしいだなb ところでアーツスタッフは2ちゃんの書き込みは見ないって言ってるけどfigmaはどうなの?
やる男が大好きな広報がいる時点でお察してください
>>331 おれ尼さんだからキャンセル間に合うし
それでも買うから九曜ヘッドを付けてくれ
というかなんでキャンセルがこんなに多発してるのか分からん
ベンチだけ欲しい
なんでまだ発売されてもいない商品を叩く流れになってんの?
けいおんとかの影響で投機目的のカスが紛れ込んでるからだろ
ゴルゴさんてデカいの? 制服みくると大人みくるの身長差がほとんどない予感
小物用にBeckの1/12ギター買ったけどギターストラップ付いてないのね・・・ 自作するなら薄いゴムシートに黒の絶縁テープ貼ればよさそうかな?
PVCシート スレで何度も出てるのは100均のレザー調糊付シート
>>343 マジサンクス。こんどチェックしてくるわ。
345 :
149 :2010/10/04(月) 03:55:39 ID:m5mYLBds0
>>342 でもその替わりに付いているギタースタンドが重宝するんじゃない?
346 :
345 :2010/10/04(月) 04:00:46 ID:m5mYLBds0
途中送信してしまった・・・orz 149氏ではないです。スマン
>>342 でもその替わりに付いているギタースタンドが重宝するんじゃない?
ストラップは色付きのクリアファイルも加工し易くて良いというのを見たよ
けいおんキャラのギター、本来の持ち主が持つには丁度いいが 他のキャラに持たせようと思うとちょっと小さく感じるな BECKの1/12ギターとか、冬に出るけいおんギターのトレフィグを買えばいいんだろうか うちの唯さんは手刀で剣を持った野郎相手にチャンバラする凶悪娘になっちゃってら…
俺は今唯にルシール持たせてるw 最初はちょっと大きく感じたけど、レスポールって案外大きいから 今はさほど違和感は感じなくなった。
BECKのはあんまり大きさ変わらないかも。
ちとわかりにくいかもだけど、
>>78 でリンが持ってるのとか
あと床に転がってるベースがBECKのギタコレ。
ストラップはケースについてる奴だとちと長いんで自作オススメ。
俺はハンズで壁床用のシートみたいなの買ってきて切った。
耐久性も質感もなかなかいい感じ。
出すぎだろハルヒ ロリハルヒと消失ハルヒ買ったら5ハルヒだぜ・・アホか
予約しないと購入出来ない時期が続いたからな。 普通に買えるなら、購入店をじっくり選びたい気持ちは理解できるよ。 尼とか発売日以降の値崩れをみると特にね。
現状1〜2ヶ月待てば半額くらいで買えるんじゃなあ
去年までは月2〜3個新作を買えば良かったのに 最近の新作ラッシュは嬉しい反面、財布には厳しいからねえ。
ハルヒとみくるは投げ待かなぁ 投げなかったらポイント祭りで買えばいいや
出てるのは6ハルヒだっけ 中ハルヒは投げ売りされそうだな
たかだか2000円ちょっとの物に投げ投げってみっともない連中だな 乞食しかいねーのかよ
たかが2000円 は2000円の使い道を知らないガキかヒキにしか言えない台詞 金額の大小に関わらず「それ買う値段で他に何が出来るか」と比較して、納得行く額以上は出さないのが大人 まあアニメやフィギュアは俺含め「いい年こいたガキ」の趣味だとは思うけどさ。 極端に言やあ、新作予約の値段で投げfigmaなら2つ3つ買えるわけだしなあ。
はいはい
まぁどうしても欲しいものだったり投げの見込みないならさっさと買うけどね。 ハルヒだから様子見してるだけだ
>>360 憂さんどうしてすぐにヤンデレになってしまうん?
俺はfigmaもリボも神姫も好きだ
けいおんなら何でも蛸とかイラネ。同人板にでも行ってくれ。 というかジェイソン欲しくなってきt
あれfigmaと並べると小っさいおっさんになってしまうのが なかったら活躍の場がもっと広がっただろうに ともあれfigma用武器セットとしてはなかなか優秀
なんでfigmaに合わせなきゃならんのだかw 厨房うざいわ
じゃあフロリボにあわせればよかったな figma的にも大きめな怪人的でいかも
次はハヒルだな
372 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/04(月) 10:55:34 ID:BCZCsjgdO
あずにゃんにバット持たせてえむえむっ!の美緒先輩…のつもり。
10月22日(金)発売開始 マックスファクトリー「figma 秋山望美 制服ver.」
なんでロリハルヒ予約組がお通夜モードなの? 投げ売り確定とか品質がアレとかあったの?
笹の葉ハルヒはいつ届くの 早くしてよ
HLL
望美とかも投げ売りされそう。 尼で注文してまだ発送されていないのに亜矢が安くなってるし。
セイバーオルタも投売り
Figmaのエヴァはひでえな… 相性がわるいのかリボのエネルギーがすごいのか、 サラリーマン的、いや公務員的な「仕事でやらされてます」感があふれ出ている。 こんなんなら別の商品を生産ラインに乗せたほうがいいだろうに。 まあFigama で3人そろう間にリボだと倍人数出すってだけで意気込みは充分わかるけどな。 競争の激しい作品なのだが。むしろエンプラだけ別売にすれば… つーかフィギュアの方がおまけのつもりなのかもしれん。
と、意味の分からない事を供述しており
珍しく浅井が本腰で手動かしてるのにw
マリの顔はfigamよりリボのが出来は良いように画像だと思える figmaマリが実際出てないから 製品だと画像の顔より良くなってるといいんだけど マリ以外はfigmのがいいかな
禁書系のキャラ135mmとか随分小さくね? BRSくらいのサイズになるのか
Figamaと書いてる時点でリボ厨ッぽく見えるぞ まあ落ち着いたらまたこいや
リボスレとIDみりゃわかるがいつもの工作員だよ
388 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/04(月) 13:33:45 ID:9Ulwlhxs0
BRSとハルヒの顔の大きさの違い、あまりに大きすぎるぞ。 顔と頭のパーツのかみ合わせがキャラによって違うのが気に入らん ねんどろみたいに共通にしてくれ
共通にしてくれたら嬉しいが男性キャラは軒並み巨大化するな
らきすたぐらいの頭の大きさのゴルゴとか嫌過ぎる
391 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/04(月) 13:40:05 ID:BCZCsjgdO
ルカは十一月に延期する気がしてきた
頭身で合わせたら聖徳太子が何気に一番でかくなりそうだ
ねんどろミクとまとめたから止めてくれー
>>385 あいつら中学生だからそれでいいんじゃね?
発売日が決定している物を除くと 他より案内開始から発売予定までが1ヶ月長いマリ 抽プレがある関係で発売を延ばしづらいカズマがあることを考えると 延期になるのは残り2種のどちらかまたは両方の可能性が高いと思う
>>385 ハルヒ158cmで135mm
美琴161cmで135mm
って事で頭身で見ればハルヒくらいのサイズだろう
BRSは頭身高いから140mmでも小さくなる
禁書系のキャラって中学生なのか、原作読んでない+見てないからてっきり高校かとオモタ って言うか中学高校が入り混じってるのか
>>382 プルートウじゃないのか…
Wの割れる奴つかったら…
399 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/04(月) 14:37:52 ID:+V12uDrj0
ビリビリは上条さんと対等に話してるから同じ高校生に思えるよなw
まぁビリビリ、中学生にしては大人っぽいしな
>>388 まったくお前の馬鹿さ加減には呆れ返る
ねんどみてーな二頭身デフォルメが前提の商品でもねえのに
頭身バランスから目の大きさ等顔のバランスまで違う基準でデザインされてる全然関係の無い作品群を
なんで共通規格にしないとならないんだよ
402 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/04(月) 15:24:52 ID:pe8O45yq0
>>401 お前の理論は分かるけどな、少なくともミクの顔がBRSに付くようには
して欲しい。
ただ、フィグマも建前は一応ノンスケールだ。
顔パーツの挿入穴の大きさなら共通にすることは簡単なことだ。
突っ込みどころしか無い
お前らに聞きたいんだが、figma買う奴らは、何でも出れば買うのか? それとも、ハルヒやらきすたなど、特定の作品だけ買うのか? あるいは好きなキャラだけを買う、たとえば梓と、みくるとBRSは買うが、 律やハルヒやDMは買わないというふうに。 俺はミク集めてるから、ねんどもfigmaも他の奴も基本買うのはミクだけだ。
ブラックロックシューターはミクじゃないです
好きな作品は揃えられるようにちゃんと買って集めるしどうでもいい作品は買わない が、造形やデザインがかなりいいとかネタに活かせそうな小物がついてたら知らない作品でも買う場合もある そんなもん
らきすたはおわコン
ハルヒシリーズと、後見た目が気に入った子だけ手元にある ハルヒ関連がどんどん出るから楽しいぜ
俺はボカロ厨で東方厨だけど可愛い、かっこいいと思ったのは知らない作品でも買う 最近だとブレザーのハルヒとか真希波とか。 BRSもアニメはイマイチだったし原画にも興味なかったけど 立体だと映えるしかっこいいからDMも買う
BRSは立体映えするよな やたらかっこいいからアニメは見なかったことにして星からやってきた正義のヒロイン的な俺設定で飾ってるわ 早くゴールドソーとかいうのも出してくれー
ハルヒの付属パーツに弱い俺w
ベンチとかめんたいことか卑怯だよな ねんどろみたいに○○セット的な物出してくれれば良いのに
判断基準は顔がいいか、体がエロイか さらに動けば申し分ないがフィグマなんてそう動くもんじゃないし レイカや黄泉は体よかったが 中ハルヒもなかなかだな ゴールドゾーもきたいしてる
冬服ハルヒのメガホンもち手は適度に角度が付いてるから剣を持たせるのに優秀だったな
>レイカや黄泉は体よかったが >中ハルヒもなかなかだな まるで抱いたかのようなセリフだな ジゴロか
ベンチでこれができるな __( 'A`)_ハァ |E三( ヽ/)三l.| |jY===)=)tr=l
>>413 めんたいはHTTのために5個ほしいがきついw
ハッ!御坂妹はっ!…まだか
/ |`二^> l. | | <__,| | _| |.|-< \ i / ,イ____!/ \ .| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l __{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________| }/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l | __f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____| | | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄| ___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|  ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄| _______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
ベンチや机は情景セットが発売中止になったからハルヒとみくるに 付けたんだろうな
お、いいね、是非完成させくれ
>>411 人間を丸呑みにする50年代のアメリカのB級SFのモンスターみたいww
>>422 ボディは何?
尼でfigma唯買ったんだけど、ギターに弦が付いてなかったorz でも良い出来だなぁ ギター持ちってだけで、武器持ち並みにポーズ取らせるのが楽しい
箱の裏に入ってるって何回いわせるんだよ ド低脳が
え?
弦は入ってないだろw
スレチのオナホマニアがウザイ
まさかこのスレでばんぎゃ!のオナホを見るとは…
>>427 すぐにサポートにメールしなよ
代品送ってくれるよ
>>428 見直したけど、やっぱり弦は入ってなかった
説明書?と肩掛けは入ってたんだけど
弦は自作しようぜw
しばらく入院してて帰宅後久々にスレ覗いたら、色々案内開始はしてんのね ラブマと綾波欲しいんだけど最安ってどこ? 教えてください
ああ、弦が無いのが普通なのか・・・ 尼の商品画像は弦が付いてたから勘違いしてた まぎらわしい・・・
>>439 それは改造画像だな
改造画像はブログにでも貼っとけカスとは思うが
尼は何でもアリの無法地帯だからな・・・
観て貰いたくて仕方なかったんだろうな
うん!
いや確かにフィグマは小物が憎いなあ。俺なんかキャラどうでもよくても 小物で買う場合もある。 ところでBRSの二丁キャノンって誰かやったかな? あれ持たせるの結構面度なんだけどなあ。
けいおんとハルヒとエロ枠で3種類だ
Yシャツはかなり遊べて良い買い物した 挿げ替えしなくてもかわいい
中学生ハルヒLOCKキター! けど最近の尼はここから長いんだよな
ロックってなんじゃらぽん?
俺の歌を聴けー!!
>>449 ああすまん、ただの発送準備のことだ
スルーすればいい
>>422 ライダーの上半身
オルタの腰
チアハルヒ(みくる)の足
ってとこか?
小道具に自販機欲しいな。レールガンさんお迎えする時には必須な気がする。
>>453 アーツで仮面ライダーOOOのバイクが出れば流用が利くかもww
428 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 18:15:14 ID:oyF+AOJ3O 箱の裏に入ってるって何回いわせるんだよ ド低脳が 安定の”もしもし”クオリティ
小物か。 大人みくるに付属の学校机椅子は欲しいけど、みくる自体は好きな部類だけど大人版本当にイラネ。 そもそも、きちんと座らせられそうなfigmaが少なさそうだからなぁ。 最近買い始めたので知らなかったけど、情景セットなんて出る予定だったんだ。 残念。
>>457 大人みくる本体は同月発売のルカ様用のすげ替えボディに使えって事だよ、言わせんなよ恥ずかしい
笹の葉ハルヒって明日発売だよな? まだふたばにフラゲスレたってないから 心配になるぜ・・・
>>460 尼はロックされたよ
でも何時になったら発送になる事やら
>>461 さんくす
なんか普通にクオリティ高くね?
>>463 そうか、色々写真取ったんだがお蔵入りにするわ。
>>459 うむ。
ルカさんは買う予定だけど、考えもしなかったw。
頭身合うのかねぇ。
ミクのライブステージについてる長い頭 あれどう使うんだ?
>>458 アダプタ使うより小さくまとまるのはいいと思うけど、
浮かせる場合重さで軸が回っちゃうから良し悪しあるね…
猫盾にしようぜ アーム切ったついでに短縮して 100均ケースに台座ベースと同径の穴開けたらいいんじゃね? (アームだけ使えるように)
デッドマスター延期の悪寒
数ある10月分の内で、わざわざ発売日晒したDマスターを延期するとは思えんが
望美だけ確定とか、それ以外延期だよって暗に宣言されてる気がしてならない
ああすまん、DMもだったな 興味ないから忘れてた
むしろ、まだ発売日発表されてないのが危険だと見るべき
>>474 ところで軸回転追加するよりdi:stageについてる短縮版の方がいいと思う
ねんどろルカ、思いのほか早かったな これならこっちのルカが延期されても、ルカ成分は足りそうだ。 よかったよかった
>>474 まな板に猫を縛ってだな…
来月頭に延期→月まとめでおあずけ→届く前に投売り
ですね
>>474 2枚目のケースいいなぁ
どこにうってるの?
ショーケースのほうがでかくて電飾とかもつけれてよさげだけど
置く場所と値段がねぇ・・・
486 :
422 :2010/10/04(月) 21:10:45 ID:h0+DKgyh0
やっと帰ってこれた・・ ドレス風ライダー・セイバーだけど 上半身:ライダー 下半身:オルタの鎧はがしたやつ 腕:16夜 足:セイバー私服 足首:16夜 リボン:16夜 です。 見ての通り未完成感があるんだけど、 良いアイデアあるかな? パールは吹こうかと思うんだけど あんまりやりすぎないほうが良いのかな?
原作やってないから優ちゃんのイメージ完全にヤンデレさんや 原作に浄化してもらうか
マニュアルの表紙の参考にして顔造詣したっぽいけど、2次と3次じゃ印象違いすぎるな優。
原作しゃぶりつくしてると余計にヤンデレに思える気がするんだがw
けいおん勢つか澪、唯、梓楽器持たせられないから 適当にライダーの変身ポーズ取らせてる てか澪は既にベースが制服に癒着しちゃったんだけど これ有償なら交換してもらえるかな?
そんなサービスありません
>>492 澪は一次分?
ウチの澪、唯は一次分で今年の夏の暑い盛りでも大丈夫だった
けど8月終わり赤坂からお迎えした、あずにゃんがダメだった
>>485 縦長で縦に3段と、その頂上の横長のケースは100均で売ってる。
ダイソーにもあるし他のメジャー系の100均にも
巻いてある紙が若干違うが同じ物が売ってる。
>>495 この¥100均一で売っているショーケースって以前、癒着報告があったけど
その辺は大丈夫?
ねんどろじゃ色移り報告そんなにないんだが、figmaは多いな マックスファクトリーがんばれ
そりゃ素材が違うからw
相変わらず軽音部の癒着が多いみたいだけど、 無体策で飾っている人は、今の内に対応しておいた方がいいと思う。 このスレではマスキングテープを貼る人が多いみたい。 自分は楽器裏面に、少量の水を加えた木工用ボンドを筆塗りしている。 当然曲面への対応も容易だし、乾けば透明になるので 楽器単体をみても殆ど目立たないし、実際に持たせたらまず判らない。 今のところ唯・澪・梓・全員癒着なしの状態だよ。
楽器にトップコートはどうだろうか
元の塗装の代わりにトップコートが移ります
>>496 うーん?どうなんだろ?
少なくとも3ヶ月くらい入れたまま放置してるかがみミクや
ウエイトレスみくるは今のところ何ともないなぁ・・・
材質や生産時期が違うだろうから参考程度にしか言えんが
横長の方もガチャ入れて1年以上経つがなんともないね。
どーもいいけど俺のシャナが兄貴に縛られたまま半年以上そのままだ
太子は本来の楽しみ方は勿論 りっちゃんのジャージスカート再現したりキョンや士郎らのジャージ素体に使ったりとなかなか面白いが \6000と引換なのが痛いなぁ。本当に欲しい人向けだなこりゃ
お前らのフィグマ、変色ねーか? ハルヒやみくるのセーラーの色、すぐに黄色くなってねーか? 長門は心配ないが、ハルヒの夏服が気になる。 それと鶴屋さんのスタンド穴、何で髪外して付ける仕様なんだ? BRSはマントに穴だがこれは良いと思うが。
509 :
507 :2010/10/04(月) 22:52:43 ID:s2oT1BQ00
太陽光には当らないけど、蛍光灯には当るなあ。 本棚のようなCDラックのようなガラスの入った飾り棚に入ってる。 ハルヒの夏服が特に変色してる。
512 :
508 :2010/10/04(月) 23:01:39 ID:m5mYLBds0
>>509 そうか・・・今見てきた限りでは自分のSOS団は変色していなかったよ。
蛍光灯の場合、色あせならありそうな気もするけどね。
ただ、幸いにもSOS団の制服の白は塗装で表現されているので
Mr.カラーの(62)つや消しホワイトを吹けば直せると思うよ。
エアブラシがベストだけど、マスキングさえしっかりやれば
缶スプレーでも十分いけるはず。
>>513 めちゃめちゃうっとりしとるがな
逝く寸前だな
外出する度マスキングテープを買うのをいっつも忘れる ええい通販だ
>>505 スマンコ
したいが携帯もデジカメも故障でできない
KOS-MOSの案内まだ?
…太子って目茶目茶色移りし易いのな。 気付いたときには既にお寿司
太子が寿司じょうゆこぼしたと思えばいいと思うよ
おk把握
521 :
509 :2010/10/04(月) 23:16:34 ID:s2oT1BQ00
>>512 そうか・・・
エアブラシは持ってるからやってみるよ。でも白はヤバイな。
まあ、ソックスなら気にならないが、夏服のセーラーは純白でないとなあ。
うちの太子、色移りはそうでもないけど遊んでたら物凄い勢いで塗装が禿げて行ったな… 特に襟と上着のポケットが壊滅的な事になってる でも、首を外す為にお湯ポチャしてもあまり影響出なかったのは幸いだ 首の根元に穴を開けて、figma・リボルテックQBどちらもSUGEKAE出来るようにしたよ
デッドマスターが映えすぎてテカテカのBRS興味失せてきたわ
526 :
512 :2010/10/04(月) 23:32:44 ID:m5mYLBds0
>>521 自分も先日開けた八神はやての帽子におおきな窪みがあって、
凄く気になったのでパテ埋めして缶スプレーを吹いたよ。
あくまで自己満足だけど上手くいったと満足しているし、
自分で修理したのは愛着が増すよ。頑張ってね。
>>527 ん?あずにゃんの後頭部に澪の前髪はまらないよな?
削った?
533 :
512 :2010/10/04(月) 23:43:35 ID:m5mYLBds0
>>527 おお、GJ!!
凄いな、完璧じゃないか〜これ確かシールだよね?
差し支えなければレシピPlz
ヴィータに大人みくるボディつけるのが今から楽しみすぎる
アーチャー出すタイミング完全に逃したな オルタ…
(ノ∀`) アチャー
何だかんだ言って男だから出したくないんだろ? 出す気無いなら出さないわけないやろ!とか言わなきゃいいのに・・・・・
ああいう場所で言ってしまうことで発売にこぎつけたかったのかも知れん
ミク買えた 9000円・・・ 胴と腰がポロポロ落ちて泣いた もう買わん
大枚はたいたのに直ぐに諦める、それがお前の悪いところだ
>>541 だって胴と腰が全然くっつかないし
ジョイントがスカスカ過ぎてどうにもならんよ
これで新品だって言うから笑える
折角可愛いから動かしたかったのに・・・遊べずに箱に戻した
ドライヤーで温めて受けを潰して狭くするなり、木工用ボンドで玉を太らせるなり、PVC片を受けに貼りつけるなりするんだ
胸・腰・胴の緩いのの修繕って何気に難しくない? 球状部分を単純に太らせただけでは上手く行かないことが多いような。
うちに6体いるミクさんの一体もそんな感じだなー 緩いっていうか受けが浅いって感じで瞬着でどうこういうレベルじゃなかった ただ繋がっててもどっちにしろほぼ腰周りはほぼ 可動しないから瞬着でガッツリいっちゃっても問題ないぞ さあ箱からミクさんを救出するんだ
最悪市販ジョイントの受けでも移植すればいいんじゃね
ハルヒ関連のフィギュアが充実していくが、増える毎にキョンの重要性が増していくな。 キョンってまだ買えるのかな。今から集めようとか思ってる人は大変そうだが
キョン&古泉は、手首が折れることが多かったんでもう一体買ったことがあった もう折れない様にしないと…
大人フェイトも同じように胴と腰がバイバイしてたよな 一度外れると、元に戻せなくなる 可動フィギュアで腰動かせないのは致命的だな 駄目なの捨てて新しいミクをお迎えしようぜ 最近デモだテロダデ、ちょいとばかり高値だけどな
figmaマジ消耗品
瞬間接着剤でくっつけると、腰動かなくなるしなぁ
他の人と違って不器用で工作も苦手だし、期待した分悔しいぜ
>>549 絶対に買わん
そんくらいビニールかませるなりなんかあんだろ
>>551 瞬接は修正が効かなくなるから最後の手段にするんだ!
>>543 の言う通り、大抵は木工ボンドで大丈夫。
まず、ボールの方に塗って乾かしてから改めて結合する。
もし結合の際に剥がれる様なら今度は穴の方に塗ってみるとか。
白いボトルのコニシ速乾用ならドライヤーを使えば数分で乾くよ。
コツは余り一度にたくさん塗らず、できるだけ薄く塗る事だ。
あと何度でもやり直せるので、根気よく続ける事も大事。
>>551 買って一年以上のウチのミクは、未だに三体ともガシガシ動かして遊べるのに
動かしてると超可愛いし楽しいぞ〜
新しいの買っちまえよ!
ミクさん腰がギチギチで怖くて動かせない スカートのおかげであまり足を前に出せないし、まるでギガノスの青き鷹だぜ… 外見と付属品はパーフェクトな出来なんだけどね
>>551 開封済でよけりゃ定価で売ったのに
正直腰取れる程度でいいんじゃねえかな、ミクは
改造しないとそもそも殆ど腰動かないし(腰ジョイント改造と若干内部削り込む必要がある)
届いて1時間で箱に戻したよ(写真撮影とそれ用にポーズ付けしただけ)
胴腰は木工ボンドだと悪化するだけだ 穴が浅い問題だから余計に嵌らなくなる 完璧に胴腰固定したいなら、真鍮通して接着するしかない
浅いなら掘っちゃえばいいんじゃNE?
そういやfgでミクの腰可動改造したのが 行方不明で見つからないな
尼から中学生ハルヒが発送メール北
あとは薄い布かティッシュ噛ませるとかだなぁ 木工用なら受けに少ーし入れて接着、運が良ければ受けが狭くなってる あとは壁の補修剤の固まるとスポンジ状になる奴を微量使うとかだな プラモジョイント埋め込んでとかは上級すぎるか
>>558 工作苦手らしいからそんな作業は難しいのではないか?
おそらくピンバイスなんて無いだろうし。
穴の深さを変えたくなければ、穴の淵にだけ木工用ボンドを塗るとか試してごらん。
どっちにしてもfigmaは手首が緩いのとかがあるから、
木工用ボンドは用意しておいて損はないよ
>>561 うちも尼から今ちょうどきた
同じ物たのむと発送タイミングも同じなのかな
ちなみにプライムには入ってない
予約買いだとそんなに変わらないっぽいし
プライム情報サンクス
うおおおおおおおお、俺のとこにも尼からメール来てた やっとお出迎えかぁ
中ハルヒの発送メール夕方に網からメールきてたって言っちゃ駄目?
ミクの腰ゆるいの下半身側であれば軸受けをドライヤーで暖めて、やや潰すようにして冷やせば保持出来ると思うけど。 スレに書かれている通りミクの腰可動ほぼ0だし、はまってればいい。
俺プライムだけど予約品に関しては通常配送になるから関係無いと思う 別にプライム会員だからって特別優遇される事も無いし メリット挙げれば在庫品のお急ぎ便が無料なぐらいか?
網ってまとめ発送はやらんのかね? 亜矢と中坊ハルヒぐらいは一緒にして欲しかった・・・
「ミク 腰 可動」でググってみた
可動範囲拡大の参考になるサイトが幾つかあったので
>>551 さんも気分転換がてらチェックされてみては?
>>571 普通一緒だよ?
注文時にまとめてくれって言わなかったの?
>>571 >>573 亜矢 =9月末発売
ハルヒ=10月発売
じゃなかったっけ?
網は確か発売『月』が違うと纏めてくれないと思ったよ。
それが例え1日2日でもだめだった様な気がする。
場合による ハルヒは今日だった訳だから、まとめの一番早い発売分が9月の中旬だったらハルヒもまとめ可能 それが初旬だと無理
同梱は注文時に書いてくれって案内にあるだろ あと2週以内なら別の月のもまとめてくれる 9月末の色々と10/1のリボマリ同梱してもらったよ
>>574 ひと月くらいなら網は普通にまとめてくれるよ?
というかティアナの延期の時はなかなか発送されなくてティアナ分離をこっちから頼んだくらいだ
何も言わなきゃまとめるのがデフォだよ網は。
流石に2カ月延期とかだと無理だが…
まさか発売後に別々に頼んでたってオチじゃなかろうな?
一応こっちは予約だが、そっちは?
電撃屋にミサカページ出来たな
お湯ぼちゃって分解した状態でやるの?そのまま? あとカビ生えたりしないのかな?
>>576 質問していい?
12月発売のfigmaとねんどろを網に予約したんだけど両方とも発売日未定
こういう場合も注文時に備考欄あたりに書かないとダメなの?
それとも、入荷案内が来たときにお願いするの?
あぁ、予約時に同梱キボンヌって書かにゃダメなのか・・・ 最近発売日がずれる事案が多いんで書かなかったのが敗因だって事か。 発売中の品物を頼んだ時にその月の発売物があったときは同梱希望したらちゃんと同梱出来たのは覚えてた。 以前頼んだ時は発売日近いと勝手に同梱にしてくれたような記憶があったのが間違いだったか・・・
いつもお湯につけながら分解して組み立てて関節動かす ちゃんと拭けば黴は生えんだろう… すぐ中まで乾いちゃう
>>581 基本は注文時にお願いする
同時じゃなくても後から注文する物に前の注文番号を書いてお願いすれば纏めてもらえる
発売日が確定してから同梱をお願いした物の発売日がずれた時には別送の旨のメールが来る
>>581 発売予定月が一緒なら同梱依頼できる。次になんか頼んだ時に「12月発売予定の注文番号〜と〜まとめてもらえますか」とか書けばいい。頼む予定なきゃ普通にメールしてもいい
発売延期になっても2週間程度なら勝手にまとめてくれる
>>582 まあ最近注文多いらしくて大変らしいぞ。あみこも。
メールに「最近月末は忙しくて大変だよ。返事や対応遅れることもあるからな」ってあったし
まあ、スレチだしこれ以上はあみこスレでやるか
>>584 >>585 ありがとう、よく解ったよ
手間取らせて申し訳ないけど出来れば同梱にしてくださいって
希望商品たちの注文番号添えてメールでお願いしてみる
12月とか1年で一番忙しい時期だろうし迷惑かもしれないけど送料って結構大きいから
>>586 あまり年末の商品で纏めると地域によっては年内到着あやういかも知れないので注意したほうがいいかも
これはフィギュアに関わらずの話だけど年末駆け込みで出荷とかあると思うし
588 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/05(火) 04:18:31 ID:UjawoOac0
589 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/05(火) 04:19:56 ID:UjawoOac0
>>455 携帯握り締めながら脊髄反射wwwwwwwwwwwwwwww
ド低脳のもしもしが
なんなの どうしちゃったの
>>538 まぁ浅井さんにどのキャラを発売するかを決める権限はないからな
とっくに完成してるウラカンは展示さえされないし
色剥げ色移りがひどいって理由で商品丸々一つ交換してもらうことはできるのだろうか? ティアナの色移りっぷりが非常にヤヴァイレベルで困ってる 一回スカートと左肩と顔だけ色移りしてしまったからって理由でパーツ送ってもらったんだが ジャケットに問題があったのか結局顎と両肩、ジャケット自体も胸部と青ラインの剥げ(虫食い状態) おまけにベルトから下の黄ばみとダメージverとか言ってられないぐらいやばい 破損ってわけでもないし元からここまでひどかったわけではないけど、ちょい遊んだだけだしこういう場合は無償交換してもらえないのだろうか?
その程度で全部交換なんてしてたら アクションフィギュアが商売として成立しなくなるよ
>>551 新品でその症状ならグッスマサポートに取り敢えず相談してみたら良いと思う
>>592 塗装工程で表面コートを忘れてる可能性もあるし
そんなに酷いならサポートに聞いてみたらどうかと思う
出す出さないは会社の益にかかわってるくからなぁ 赤字になりそうな男キャラは・・・
>>593 何その奴隷根性w
ひどい塗装ハゲやミスはちゃんとメーカーの責任だと認識させたほうがいい
たとえ数百円高くなろうとも
仕様ならどうにもならん
今月出るマリで初めてfigmaを買おうと思うんだけど。 figmaって「発売日に行列ができて即完売!」なんてことはあるの? 当然、キャラクターの人気にもよるだろうけど……アーツだと時々そういう話を聞くから、ちょいと不安。
まずマリはそこまでは行かないだろ
まぁ腐ってもエヴァだしマリは安心していいんじゃないかと俺は思うよ
>>600 今年のGWくらいまではそうだったけど
今は殆ど全部のアイテムが受注だから
予約さえきちんとしていれば難民はないよ
ただ発売済の製品で店頭に無い物はプレ価格では無いとほぼ無理
>>600 マリに関しては発売日当日店に行けば普通に買えるんじゃない?
TV版エヴァが好きな人はマリって誰?とかそんなオリキャラ認めないって感じだろうし
付属のエントリープラグシートもアスカ、レイともに付属することが発表されてるし
個人的予想だから聞き流して欲しいけど
エントリープラグシートがアスカやレイに付属しないかもしれないから、と
予約した人が発売直後に売りに出してかなりひどい状態になるんじゃないかと思う
>>588-589 見てるとわかるが
使ってるデバイス云々でしか優越感を得られないなんて
なんとも可哀相なやつらだな
親に同情するわ
>>592 に限った話ではないけど、
色剥げ色移りがひどい場合や他の不良状態があった場合は
画像もあるとコメントしやすい
グッスマサポートに相談する際にも、画像を添付した方が望ましいですよ
アーツって何であんなに難民多いの? ライダーオタが参入してきそうなドラゴンナイトが怖いんだが
慌てる必要は無いだろ>マリ むしろ待っていれば…
なんか今ティン!ときた B★RSってゲーム出るよな? 黒衣マトのfigmaつくわ・・・
ゲームにマトの出番があればありそうな話だな どうせならオマケでアニメでやってたロックカノンの剣形態を付けて欲しいぜ
>>607 アーツは初回を絞ってる+バイヤーが多い
まぁ、人気のある奴はすぐ再販あるし、大抵買えるけどね
>>601-602 ,
>>604 ,
>>608 じゃあ、朝から並ばずとも買えそうかな?
発売日午前中ぐらいに行ってみるよ。
>>603 ヨドって予約できたっけ?
あそこなら発売日に山積みにするから、普通に行って大丈夫かと思ったんだけど…
一応聞いておくかな。
どうもありがとう。
ヨドは予約なんてめんどくさいことやらんだろ
ハルヒ届いた ベンチの上で仁王立ちしてて見た瞬間フイタ
店舗は入荷予定数にもよると思うが地元のヨドではfigmaの予約は出来る ねんどろはオールアウトだが
マリは構造がどうなってるかすごく楽しみだ
>>540 胴体と腰が買った状態でばらばらだったならメールしたら交換してもらえる
ミクみたいな古いものはサポート外かもしれないけどな
自分にまったく過失がないものを泣き寝入りなんてよくないぞ。メール送るだけ送ってみたほうがいい
俺は魔理沙がその状態だったから交換してもらったよ
不良figmaの交換って返送も要求される? それとも良品を送ってくるだけ?
>>620 ありがとう。
だとすると、箱残ってないとダメか。
初期不良で箱が無いだと!?
>>622 河村優を買ったんだけど、開封時点で上半身と下半身が分離してた。
後でお湯につけてはめようと思って、箱は廃棄。
で、お湯につけたけどダメでしたってオチ。
箱を先に捨てたのはこちらのミスだから、あまり交換をごり押しする気はない。
ただ、買い直すにしろ微妙に品薄なんだよね。
ハルヒ届いた。あとで開けよう。
625 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/05(火) 11:39:37 ID:nVxCLa9aO
その旨粛々と伝えれば 大丈夫だよ 面倒見てくれるよ
>>623 流石に箱はないとだめだなぁ
つーか初期不良はサポセンにすぐ相談って次からテンプレに入れといたほうがよくね?
自分で修理しろ!甘えるな!みたいなやつが出てくるし
>>618 らきすた系持って無いからわからん
短パンの折り目との境の塗りが雑
セイバーさん、ジャストサイズ過ぎてフイタw しかし、白線引き付くのすっかり忘れてたは…
ハルヒ自身は白線引きを使ってないわけだが
figma白さんが出るまで待つんだ
>>630 そのキャラどころか本編にそれをにおわす記述すらない物が付いてきたりするse・きららよりはまし
>>632 seきららは武器セットですから。
本体の方がおまけ。
あみあみがハルヒ送ってくれないw
尼
636 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/05(火) 12:54:21 ID:k6hgh0gFO
>>592 買った状態でソレなら交換対象
遊んだ後は自己責任
軟質の上の塗料はそもそも禿げやすい
ベルトの色移りと肩の禿げは特に激しいが、嫌ならクリアカラーでコートしておけ
>>626 初期不良じゃない物をゴリ押しする馬鹿が出てくるからやめておけ
やるなら事例をきちんと挙げておくべき
自分で修理しろってのは、程度の軽い物なら動かしてる内に出てくるものだから、
自己修理して自分で対処出来るようにしておけって事の意味も含まれている
そりゃ初期破損とか最初から塗装禿げてるとかは仕方ないけどね
可動部が緩い(ジョイントではなくダボ穴側)程度でサポセン使ってると面倒で仕方ないし
やり過ぎると「ブラックリスト」に載るよ
se・きららってこんなに小物豊富だったのか 全くのスルーだったけどちょっといいなと思ってしまった
今日のロリハルヒで発売済みが97体 22日発売の2体を加えて99体 100体目はどれだろう?
>>641 ???「ハハッ、ねんどろに続いて登場だよ」
いやいやそういうのは通常100までお預けだろ
だがそろそろno.100の発表があっても良い頃じゃないかね
まぁねんどろミッキーはぜんぜんねんどろ体型じゃなかったっていうオチがあったが。
646 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/05(火) 13:56:37 ID:RqyNmUaM0
ハルヒの箱の中、di:stage用カバースキンなしの銀一色でいいんだよね?
「俺たちがNo100になりそうだが大丈夫か?」
sage忘れスマン
近所のミドリがなんか休んでる どこで買えばいいんだよ
>>648 うちのも銀だったからおk。
ちょっと懐かしかったw
尼あずにゃん1800円台突入したな
あずにゃん順調に下がってるな980円になったら速攻買うぞ 中学生ハルヒも投売りされそうで一安心だな 大量生産投売りfigma最高
貧乏人自慢はやめてくださいよ恥ずかしい
中学生ハルヒ買って来た あまり売って無かったよ
もーいくつ寝るとー 争奪戦 開始直後に 鯖落ちて 1スレ2スレ 加速するー 早く来い来い ミサカ祭りー
いやシリアルNo.付ける訳じゃないんだから実質受注だろ?
それが付くんですよ奥さん 台座に
あれ、シリアル付けるって話じゃなかったっけ?情弱ですまん。
シリアルどうでもいいからちゃんと買えさえすればいい
中学生ハルヒ買いに言ったけど 右目が下にズレてホラーになってるのが 多数あったから選別必須
延期してエラー多数かよ救えん
厨ハルヒ全然機体してなかったけど 間接隠れてるのに可動範囲ひろかったり 何気にデキがかなりいい。 しかし遊びようがない
尼のハルヒ発送キター。 プライム入ってるといろいろいいことあるから意外といいかも。 在庫もプライム枠あるぽいし。
何で厨ハルは笑顔付いてないんだろうな 赤い垂れ乳で学生キャラの笑顔無しは売れないって学ばなかったのか。
設定的に中学ハルヒは笑うことすら忘れてるのだろう。
ベンチに澪ちゃん座らせようとしたら腰がボキボキっていったからやめたw
髪白くして顔に皺を描き込むんだ
厨ハルヒの顔って制服ハルヒと互換性あるの?
高校で好きな人が出来てからよく笑う様になる
>>667 プライムなんかには入ってないけれど、昨日の晩に発送メールきてたよ
この夏、ずっと唯と澪の二人を車に乗せたままにしていたら、スカートの軟質素材に クセがついて普通に立たせるとずっとパンチラするようになってしまった ご注意を
>>673 あるに決まってるじゃないの
…これといい消失ハルヒといい笑顔は既存のから流用しろって魂胆か
>>679 多少は戻ったけれど、跳ね上がり感は消えなかったよ
>>680 中ハルヒの感じはよく出てるけど
やっぱりハルヒは楽しいこと見つけたって感じで笑ってるのがいいや
互換あるのか 改造に使った冬服とチアハルヒの頭がごろごろしてるから助かるわ
ダボの形が同じだから、一応全部嵌るね
厨ハルの顔霊夢に似合いそうだなーと思って付けてみようとしたら ダボの凸凹が全く逆だった(´・ω・`)
>>687 なんか下ぶくれてる気がする
まぁ仕方ないんだけど
>>686 なんか・・・幼いからか顔の輪郭が丸いな
>>690 中ハルヒのほうが小顔なので、バランスが変わってきますね。
手抜きをせずに顔も制服ハルヒの物を使えば違和感無かったか。
中ハルヒは前髪両サイドの髪の房が軟質素材で、
首の可動を邪魔しないようになっています。
前髪自体はかなりシャープ。表情替えのときなどには
持つポイントに気をつけたほうが良いかも。
そういえば、手首の軸が棒になってました
リーネちゃんのデコマス公開まだ?
>>687 半ズボンと太ももの隙間にムラムラしてしまう
こうなってくると顔パーツの互換表が欲しくなるな ねんどろと違って互換があるキャラって少ないし さっき気が付いたのだけど澪と憂ってかなり互換性があるのね
けいおん!とらきすたはシリーズで互換なかったっけ?
リンやこなたとすげかえてみたい
首ごとすげかえればええよw
figmaで百花繚乱でてくれないかなー 柳生十兵衛だけでもいいから まぁ武器が欲しいだけなんですけどね
701 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/05(火) 18:22:14 ID:C2mtKdKu0
関節でエロスが吹き飛ぶな
中学ハルヒいいじゃん、ちっさくて可愛いし良く動きそう
>>705 全長43cm×全幅26cm×全高23cm・・・・・ゴクリ
>>707 そんなことよりお前のせいで購入が決定した
どうしてくれる
>>709 無理矢理だからブルマにはならんけどもw
ケツは好きだぞ
梓のツインテの可動域めっちゃ狭いな 他は完璧なのにもったいない… ツインテの可動域広げるような改造してみた人っている?
>>712 新手の変態仮面か
なんだかよくわからんけれどとんでもない何かを持っていそうだなw
>>712 兄貴がスタイリッシュ変態過ぎる
ジェイソンって足短いんだな、まあリアル人物系フィギュアだからしょうがないけど
かっこいいのにパンツで笑ってしまう
>>712 ビリーかっこいいけど目の穴が合ってないw
>>713 ツインテの出っ張り削った。突っかからなくなったのでいい感じだよ。
削るか迷って付けたり外したりしてたら、軸折ったけどw
あずにゃんのツインテ可動はパケ写真詐欺すぎる
ツインテールよりも あのデカパイの方が10倍問題だよ 一体胸に何詰めてんだよ
>>719 あー、上の出っ張りを削ればいいのか
ちょっとやってみるかな…
>>720 憂と胴体太もも交換で胸から身長から色々と都合が良くなる
No.100は、通常販売の値段的にも、付属品的にもKOS-MOSな気がするんだけどな
100だから高いとかかい? アレはSPでいいと思うんだが
モッコスは80番くらいじゃないの?
中坊ハルヒと制服亜矢初期不良品掴まされたっぽい ハルヒは目も口もプリントずれてるし間違った手首パーツ入ってるし 亜矢はブリスターから出して持ち上げたら下半身落ちたし 品質管理どうなってるんだ… 皆も不良品には気をつけられたし
はあ
>>726 初期からだいたい買い続けてるがいまのところ不良品5つぐらいかな
全部通販だから選べんが
まじまじと見ていられるような落ち着いた店がない
まじ?
マージマジマジーロ
ババア無理すんな
>>734 一部に胸元の接着不良があるみたいな話はあったな
ブレザーが浮いてておっぱいでかく見えるみたいな
なのはのゲームをプレイしてたらヴィータが欲しくなった・・・ てか、初代リインフォースも出せば良かったのに・・・
100番と101番はポケモンbw発売で盛り上がってるんだしレシゼクで決まりだろ
figmaきんさんぎんさん 可動しなくても許されるし
>>737 この前、日本橋ぶらついてたらヴィータ4kちょいで売ってた
もしミッキーが出るんならば 良い変態要員になりそうだ
キングダムハーツの王様バージョンなら出ても許す
>>737 定価でいいなら、スバルよりはまだ残ってるかも
足を使うんだ
出渕スカルマンfigmaかフィギュアーツどっちかで出してくれねーかなホント
プレイアーツェ・・・
ゲームに登場するみたいだしfigmaカーネルサンダースもありえる
カーネルサンダースをアクションさせてどうするんだw
ドナルドと骨肉の争いを
ドナルドfigma化確定と聞いて
マックの黄赤がでたら変態行為のうpが増えそう
カーネルさんは常時あのポーズでこそネタキャラになりうるんじゃないかと
カーネルさんトラッキーと絡ませるにしてもやっぱあのポーズだよなぁ
ドナルドとかスプラッターなネタしか思いつかない
>>742 うpされた数々の変態行為写真がデズニーに見つかってグッスマオワタな流れに
>>755 複数のトラッキーに担がれて川に投げ込まれるんですね
判りますwwww
話題変わるけど今年も阪神は優勝できなかったな
>>758 そもそもトラッキー複数買いしてる奴とかいるのだろうかw
>>758 いや、むしろ無数のトラッキーを千切っては投げ千切っては投げの
カーネル無双を見せてほしい
figma中学生ハルヒ買った人に聞きたい ヴィータの私服に出来る? 出来たらうpして!
>>734 律の胸の隙間なくていいなぁ
うちのはもっとパックリ開いてる
朝比奈さんまだなのか… いつ頃来るんだろう
禁則事項です☆
765 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/05(火) 21:44:05 ID:C2mtKdKu0
ロリ朝比奈さんとか、ロリ長門とか無いのかな
中坊ハルヒ、入荷数少ないだろうなぁと思ったら やはり少ない・・・ 次回入荷もしてくれるか分からんから速攻で買ったけど。
長門って身長も伸びないんだろ?
大人みくるは、さわちゃんに改造用に買う どうせ出ないんだろさわちゃん
あみあみ無くなるなよ…
お前らがあおるからあみくそ重くね?
, ⌒l__ノ `l / `ヽ. そんなに重くて大丈夫か? / イ =l | i ヽ / /// l しl ハ | i 丶 l //,.rc、ヽ ソ, =リ l ヽヽ ヘ l ' l:::::j l:":::l } l ハ ヽ:::::`´ ゝ-ソ /ノ ハ 「大丈夫だ、問題無い。」 |`ト ._` '__::/ /´ ハ | | ゝ7ニ-< ヽ l、 ハ l l // y ヽ、 l ヽ l ゝ ./ l ヽヽ l ハ /、__ l __..、- ヽ l } } ゝ、_ノヘ \ | ノ ノ' , '´ _ヽ、__ん__ヽ' l ' ⌒fト、`ヽ
>>757 その理論だと海洋堂が既に消滅してるんじゃないか?
エリオ早くほしいのは俺だけだろうか・・・・。 槍ショタフィギュアって貴重じゃない「?
被った(>_<)
>>776 何かヴィータが少し成長した感じだねwww
ところで左のヴィータは何でしょうか?
>>781 布製の服着せただけのfigmaじゃね?
尼にdistageのクリアがいつの間にか復活してる
>>782 それデス。
中古屋に500円で売ってたんで壊れてマウンテンサイクル行きだった
ヴィータに着せてみたらイイ感じだった
ヴィータ欲しいな キャラモノのぷちパは大体持ってるから 充電ちゃんにデモしてみるか?
>>779 ヴィータにちょっと惹かれてたけど、顔酷いな
>>785 ものすごく悩んで買うのやめた
figam本体出すぎでそっちに回せない
ミサカどうしようかね 一方通行も出してくれるなら実験のために買うけどさ
ミサカはミサカで欲しいけど、打ち止めちゃんも欲しい
中ハルヒ、シャツの下まで造形されてるね。ヘソまで
そろえ出したら抜けだせねえ・・・けいおんだけで終わらすはずだったのに
>>778 他の12月発売予定のモノは予約受付してるのに…なんでだろうな?
ティアナがどんどん値下がりしているね 買い時は何時ですか? 980円になったら買おうかな?
欲しい時が買い時 つまりお前には必要のないものだ
ナカジマが再販するなら今の値段で買いだな でもナカジマが再販する頃にはティアナ品切れだろうね
スバル2個あるそしてヴィータも2個ある
figmaってどういう環境でどれぐらい放置してたら色あせとか色移りしたりするんだろうか? 色々買ってる内にそういう事も心配しだすようになってきたよ・・・。
>>802 あまり気にしないで楽しんだほうが良いと思う
2年飾ってるセイバーが久々に汗をかいた…もうだめかなぁ
フィギュアも長期的に見れば消耗品
>>805 え、溶けたってこと?
何年くらいで劣化するんだろう怖い
北高のスカートやセーラーが青系だったのに緑色になってきてる 遊ぶ前に石鹸で手を洗うとかしてないから汚れもかなり付いてると思う 軟質素材クリーナーとか出してくれんかね
>>797 マジで?
まだ値下がりしてるとこ見たことないわ
とりあえず発売日に4買いしたけど安くなるなら買うわうん
ナカジマ再販とヴィータ再販は同タイミングだとしたら来年春だろうな
それまでにヴィータは腰のクソ仕様を修正してもらいたいところ
>>807 管理よければ長生きすると思うよ。
夏場は危険…いつの間にやらベトベトになってるから
とりあえずお湯ぽちゃしとくわ
ミサカ1限
流石に1限か 電撃も空気読んだな
スコープドックw
復活した きっとこれであと2年は戦える…金色のラインが消えようとも
★ダブルチャンス!! 台座に印字された検体番号(シリアルナンバー)を対象に抽選で豪華商品をプレゼント! 『とある魔術の禁書目録』DVD-BOX[1]&[2]セットで3名様に! 提供:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントジャパン 吹いたwいらねーwww
>>812 やっちまったな
ゲーム同梱でとある系スルー決めた人が多いのに
1限で20000なんて埋まらないんじゃないか?
20000瞬殺で話題にしたかったんだろうけど自滅コースだな
シャナの黒髪の時も失敗してたってのに学習しねぇな電撃はw
1垢1限 あとは言わなくても判るなw
>>813 校庭侵入と線引きが楽だな。
>>817 No.なしでミサカセット(10体ぐらい)が嬉しいのにw
>>817 ゲーム売るのにえらい気合いれてんな、そんなにクソゲーなのか
1限でうだうだ言ってるのは転売屋か
>>818 売れようが売れまいが、売れたって言うだけだけどな。
鯖の寿命が見る見る減ってくよー
>>824 いや、スルー決定組なんで惨状を期待してる
ミサカが一限とかアホか電撃 二体以上あって初めて価値がある物だろこれ サンプルで複数写ってる写真あったり紹介文が無駄にノリノリなのが余計腹立つ
>>824 1体3500円となっただけで何も状況は変わってないけどねw
何個にするかな
あとは開始時刻か 情報が出ただけで陥落した電撃鯖だから直後はどうせダメだろう とにかく1体普通に買えればいいんだ…
運試しにいっちょ1口やってみるかなってレベルだな
同一住所で一個までとか制限しないのか? それだったら家族全員分のアカウント作成して複数買う奴とかでそうだな
どうせ1体なら買おうかな
12時ぐらいにしとけば職のある転売屋は爆死だな 転売のために有給取ってくる猛者がいたら怖いけど
>>795 俺もそうさ。HTTと機動六課揃えて満足するはずだったんだ。でも気がついたらセイバーオルタがいて、今日中ハルヒと神楽亜矢が届いた
知り合いにも「お前見境なくなってきたな」って言われたわ。
>>837 本気の転売屋なら開始日指定されてるんだから予定くらい空けてくるよって事w
figmaシンジでないかなー マリとかいうオリキャラどうでもいいから
>>837 金>>>>>>>>>>>>>>>それ以外
だよ。有給なんて当たり前だよ彼らにとって
プラグスーツ版シンジか、在庫が高く積み上がるな
待て待て、ミサカ売っても差額は二束三文にしかならん 仮に相場が上がるとしてもそれまでの間のリスクヘッジだって難しいし 有給使うんなら素直にゆっくりしたり遊んだりしたほうが有益だろ
とりあえずペプシマンをだなぁ。
figmaイツデモカエル計画に変更はない。
1限とかアホか3限にしろよ、まぁ2つしか買わないが
とりあえず2万体生産して 売れ残っても電撃屋おとくいの蔵出しで何度も復活するですよ 例の番号だけ製造時に抜かれてるだろうけどね
>>844 マーベルレジェンド全身タイツキャラに捨て値で売られてる当時モノのペプシマンフィギュアの頭部付けてシルバーのスプレー吹けば素晴らしいペプシマンが手に入るぞ
もうミサカネタは勘弁してくれよ
次は打ち止めを抽選で1名に販売だな
こりゃ、夜帰宅してからでも間に合うかな。いや油断できんか。
バイヤーの複垢とかありそうだがそれでも2万人分も受注集まらない気がする
ミサカ代引き無いんだな うーむ、タイミングがわるい
こうなってくると、上条さん必須になってきたな。でもまっとうな売り方しないだろうな、出すとしても。
855 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/06(水) 01:07:41 ID:r/lz4VU40
複数アカウントで同一住所でウマウマなのです、あうあう。
856 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/06(水) 01:10:29 ID:rLg2AeHD0
おれの弟もミサカを欲しがってるんだが、同一住所で複数買えるのかな?
何でこう特殊性癖にしかウケないグロ貼るかな
>>834 電撃屋のケータイサイトでも既に販売ページが出来ているんだけど
マジで1限は阿保だな。せめて2限だろ! 絶頂期のミクなら1限でも完売はありえただろうけど、ミサカで完売は無理だ!!
っていうか何時からなのか早く発表しろ
ミサカは1人10体は必要だろ?実質2000人しか行き渡らないと思う ってPCでも予約できるんだな
電撃屋って登録しておかないと購入不可?
>>835 俺も喰霊組だけだと思っていたら積み上げるくらいになってた
1限か、よかった 自分は一個でも買えりゃあ充分なものでね 2マンコ…どのくらい持つんかな
1限? あぁ絶対余るわ 鯖は落ちるけど
>>864 おれはさっき登録した、手間が省けるだけ
で、ミサカを買った奴らが埼玉スーパーアリーナに集まるのはいつなんだ
>>868 手間が省けるだけなのか、d
次回利用は無いから、登録なしでいくか〜
>>842 出ても制服verだけの予感
シンジは制服で乗ってるし
>>871 まあソッチの方が嬉しいね、素体にもなるし
早く原作無視した標準サイズのまよいちゃんが出ないかなあ
開始2時間くらいは鯖落ちで祭りだな 裸Yと同じだと思う
8日0時ジャスト、物語が始まるのか・・・
>>874 電撃屋はグッスマ特区系の鯖ほどよわくないだろ
早く買うと1号から10031号までの死んだ固体を引き取ることになるかもよ
番号は注文順なの?
サーバも心配だけど、それよりも管理が心配だな 電撃屋使うのホイホイさんアリスver以来だけど、あの時も酷かったんだよ 携帯からも応募できるとしながら、携帯の人には当落メールすら来ない状態が続出で 結局メールが来ない=落選とかにしてさ・・・ でも誰かが購入手続のURL貼っちゃって、落選した人も手続さえすれば買えたという もの凄い事になってた しかも後日、蔵出し販売までやるし・・・
>>877 全部密封してあるうえに律儀に、順番どおり荷物が着くとでも?
エレベーターと同じで乗った順番が出る順番とはかぎらない、けつから来る可能性もある
そもそもシリアルを管理する意味がないし外からじゃ解らない
なんだよ代引き無いのかよ 今お金ないから無理
番号って本体に付いてるのか?
何で電撃屋は代引き無いんだ せめてデビット使わせてくれよ
代引きあるだろ 今回のミサカは無理って言うだけ
受取拒否キャンセルが怖いのと、内部留保(金利稼ぎ)したいだけだろ
中学生ハルハルの箱からシリアルナンバーを切り取ってたんだが… Figma買う度に集めてるけど未だに使い道がないなこれ これでキャンペーンとかやりたいとか言ってたのは、スタッフも覚えてないんだろうなぁ…
>>888 何故か「その時と場所の指定まではしていない」とかいうAA思い出したよ・・・
今更何かキャンペーンがあっても困るな リボみたく(運がよければ)新作が半月前に来るような特典を二番煎じと言われてもやってもらえないだろうか
コンビニ入金っていつまでにしろってこと?まさか来年の5月発売なのに 今月中に入れろとか言わないよね?
>>891 Exactly(その通りでございます)
※[前払い]です。[商品到着後のお支払]ではありません。 ※[お支払期限](ご注文日より7日)を過ぎますと自動的に[注文取消]となります。 お支払期間の延長は対応しておりませんのでご注意ください。
コンビニ払いなら支払期限は一週間くらいだったかな
ふざけてんな…15日給料日なんだけど8日に注文したら支払い期限過ぎちゃうよね… 9日とか10日注文で間に合うかな?
>>895 ガンバレ!給料日までまだ10日位あるんだから、何とか1日350円づつ浮かすんだ!
新作くれとは言わんけど、 標準台座やら汎用小物(マフラーとかバッグとか)と交換できたらうれしい
>>880 そんなことあったなぁ…
俺、それでホイホイさん系は全部切ったよ
今回も1限とか余計なことしかしないし…
もう番号とかどうでもいいから武器と縞パンだけ売ってくれ
ミサカ妹を複数欲しいみたいだけど二人以上が同時に画面に現れたことってあったっけ?
暗い路地あたりで
こんな売り方するなら法的にはあれだけど倫理的に複製作っても文句言われる筋合い無いな 数体は並べたいし
ねんぷちも作品またいだ景品アソート(禁書)からプライズ、 figmaもゲーム同梱2連発からイミフな限定商法 とある系はもう終わってるからスルーしたら? そもそも俺はとあるのキャラで特に気に入ったのがいないってのもあるが
>>903 個人で複製しても、複製物を他人に譲渡しないなら法的にも問題なし
100体作りたいならご自由にどうぞ
但し複製業者を使う行為は「法に抵触する」ので注意
>>905 あの作品自体がキャラはテンプレに沿って作られた人気取りとしか言えない作りな上に
シナリオは無茶苦茶なせいでアニメ自体見てる途中で切った人間多いでしょ
正直終わり方はSe・きらら的超展開しか出来ないんじゃないかと踏んでるしなぁ
>>906 抜き屋使うのって具体的にはどう抵触する?
駄目だというのはわかるが
蛇の道は蛇
>>908 抜き屋の方が商目的での複製でやばいから受けてくれないんじゃないかな
よくわからんけど
>>907 小説は、上条さんのSEKKYOUとか無駄に熱くて結構面白いんだけどね
シナリオが破綻してるのは同意。小説1巻時点で取り返しがつかなくなってた。
フィギュア化して欲しいほど好きなキャラがなぜかいない
美琴とかもう完全にサブキャラに落ち着いてるし妹達も救いっぱなしで放置
他のヒロインもどきもなんか扱いが薄くて思い入れができない
だからこういう展開されるとあっさり切れるから助かるといえば助かるんだけど
まさかこのスレで作品批判が展開されるとは
あ、ごめん。スレ違いだったね。自重します
そういやねんぷちだと佐天はいってないのなw なんかの限定につける気だな
電撃文庫2000タイトルで一番売れてる作品を批判とな? ちなみにアニメ好きだが原作は読んでない
>>914 いやぁ……
売れてるっつっても……ねぇ?
電撃文庫自体厨二病患者御用達のものだし……
いつまで作品批判続けるんだ?
数は正義だぞ リボfateの顔がアレでも売れてる事実は変わらない ドラゴンボール、ワンピ否定するようなもんだ、そこまで売れてないが 電撃プレステでビリビリと黒子の写真あったが黒子かなりいいな 口あけた顔は不評だったのか無かったが他はかなり手のパーツもなぜか多い とくに台座使った2体のアクロバットな写真見たら両方欲しくなっちまった 飾り方うまいなぁ…
>>880 >でも誰かが購入手続のURL貼っちゃって、落選した人も手続さえすれば買えたという
ID認証することによって当たった人しか買えないようにはなってましたよ
いつも思うけどふつーに売れないのかって 煽れば売れるってもんでもないだろ〜 数量限定販売はテンバイヤの良い餌になるだけで 欲しい人にとっちゃ本当迷惑な販売方法だな
文句言わず大人しく買えよ豚ども
>>920 落選したがアリスホイホイ買えたぞ
誰かが晒したIDで
消費者センターに相談だ
選ばれなかったのだよ、神に
>>920 ID=1005/PASS=1234 でPC組も携帯組も全員固定だったんだ。
あまりにも単純なので話題になって、
>>923 氏の通り誰かが貼った
で、結局URLもその内誰かが貼っちゃった・・・みたいな流れだったと記憶してるよ。
中坊ハルヒ来たから顔チェックしたが、これアイプリがずれてるんじゃなくて顔が歪んでる(左頬の削りが甘い)んだな おまけに髪が左肩に当たるから自然と頭が右に傾いてそんな印象が強くなる あと首長い
天野ハルヒまだー?
>>922 + ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ ヘ⌒⊂ヽ +
(・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
( ⊃ ノ ( ⊃ ノ ( ⊃ ノ + ドヒャー
+ ⊂__ノ ⊂__ノ ⊂__ノ
∪ ∪ ∪
| || | || | ||
>>928 ログインIDもチェックしてると当選メールには有ったけど?
建前でしょ
シグナムって秋葉原だと何処が一番買取金額高いのかな
>>908 人にダビングやってもらうのと同じ行為
簡単に言うと複製が認められる範囲から逸脱する
業者の機械借りて自分で複製(全て自分で作業)なら問題はない
チアみくるの顔にプラスチックがくっついてたからサポセンに連絡したんだが、返事がこない・・・ ブラックリストに入れられちまったのかな
>>934 ペーパーの買取価格表示はアテにならない(在庫多いとかで勝手に下げる)>リバがしょぅちゅうやる
だらけは最近は安い、紙風船も安い
それ以外で選択してくれ
>>933 新規ID取って試した人がいて、ダメだった
>514 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 20:47:41 ID:Re+4re+j0 (PC)
>今、新規登録した情報からだと、商品ページは入れんかったわ
>ログインできる携帯の人は、当選メールがSPAM扱いされただけっぽいな
941 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/06(水) 12:47:44 ID:uSsFnfpAO
1月予定のひたぎそろそろ案内くるかな パンツも文房具模様になってますように…
とある〜を読むためだけに銭ゲバ大王とガンガン買ってるの馬鹿らしくなってきた。 もうコミックでいいや。限定の上に1限、しかも発送は半年以上先なのに代引きもない。 糞すぎる。糞過ぎる銭ゲバワークス
20,000体という数字にしてもシリアルbノしても作る側だけが盛り上がってる感じだよな どうせ1体しか買えないユーザ側には何の関係もないし・・・ 詳しくは知らないんだけど、劇中で活躍した個体bネんてどうせ一握りなんでしょ? 本当に半年以上あるんだから受注生産にすれば、1人で10体とか申し込む人もいたかもしれないし 少なくとも2〜3体は申し込むって人なら沢山いただろうからもっと売れただろうに・・・ 万一注文が20,000を切っても生産数減らせばいいだけだから問題ないし
とあるの認識なんてその程度ってことだろ
なんで売れないと決め付けてるのか
>>937 送った日から10営業日(平日)経過して返事来ないなら催促すりゃいい
一応迷惑メールフォルダもチェックしてね
親兄弟や犬とかの名前で複数垢取ればいいだけの話だろ
>>945 自分の事?(じゃなかったらスマン)
いや、20,000は売れると思うというか、もっと希望者がいるかもと思っている
でもシリアルbェある限りそれ以上売ることができないから折角のチャンスをもったいなと思って
>>947 一住所一個じゃないんだっけ?
いくらなんでも販売が先すぎるよなあ 人気は今がピークで落ちる一方だから、とにかく前倒しで予約受け付けているようにしか思えない
>>947 通販サイトって年齢制限あるだろ?
犬には荷が重いんじゃないだろうか
>>948 「予約数はお一人様1個までとさせていただきます」が一住所一個制限に当たるかは知らんが
フィギュア好きな兄弟がいる家だと喧嘩になるなw
>>950 読解力がない事は分かった
>>498 ●×町3丁目1番地の1
●×町3丁目1-1
●×町三丁目1-1
●×町3-1-1
住所なんて、いくらでも増やせるぞw
※バレたら自己責任で
おー久しぶりの950だ テンプレって変えなくていいよね?
電撃は知らないが、尼は垢の名義さえ違えば同一住所でも複数売ってくれた
>>951 みたいな状況もあるだろうし、電撃も大丈夫なんじゃね?
ねぇ中学ハルヒ目の塗装が変なんだけどみんなのはどうよ 右目が下がりすぎ&目の黒い部分が少なく製品写真と違和感あり 口の位置もずれてる
>>947 そもそも別に名前じゃなくてもアカウントは作れるし
俺のアカウント偽名だし
たしかに目が下がりすぎ&口が曲がってるはハッキリわかるな・・・ 言われてみれば目の高さ自体も違う気がする
でしょ? 出荷されたもの全てがこんな状態なら諦めもつくが 不良品なら交換を申し出る予定 買ったみんなはどうだ?
ねんどろいどのラズベリルみたいに仕様ですの一言で片付けられそうだw
ミサカよく見たら1限かよ・・・1日1限ならいいなぁ 1週間は持つと予想
>1日1限 馬鹿かw
でも、実際人間の顔で左右対称なわけじゃない 鏡みれば俺の顔も厨ハルヒにソックリ 眉が左右ばらばら、口が曲がってるw
ビリーでも3日で5,000オーバーなのか・・・ ビリーって何限だったっけ?
>>968 けいおんと比べるのはあんまり意味がない
ミカタンって実は英語ペラペラだったのか 尊敬するわ
BRSどのタイミングで買おうかね
>>973 3けたになるまで待って旬すぎてから買えばいいさ
ちょっとTOEICでも受けてみるか
>>973-974 ぱったり売り切れて、どこでも買えなくなってから再販しろと騒がないならば好きにしたらいいよね
ハルヒ制服みたいにいつでも買えるfigmaの代表格になるだろ
>>979 屁理屈ではないだろ
揚げ足ってんならわかるけど
厨房ハルヒ届いたけど、外箱が光沢ナシになったら安っぽく感じるな
もう大分前から光沢無しになったような 初期の頃は箱がてゅるってゅっるだった
中身がギンギラだった
長門の箱と梓の箱を比べてみた 長門 光沢なし 梓 テカテカ あれ?
>>955 乙
di:stageで地下室や座敷牢を再現できる拡張セットを出せ
手持ちを軽く見ると 光沢なし・・・ハルヒ系、ドロッセル 光沢あり・・・なのは系、けいおん系 作品ごとで分かれてるんじゃ?
そーだったのか、ハルヒ系は厨房が初めてだったから解らんかったよ
>>986 そうかも、そんな気がしてきた!
シリーズ毎で統一なら考えられるな
うちにあるハルヒ系の光沢ありなしはバラバラだ 初期のはつるつるだからやめたのかと思ってた
初期のは、っつっても長門は艶消しだったぞ?
単に工場別じゃね
>>990 ちなみに光沢ありのハルヒ系って何があったっけ?
994 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/06(水) 19:11:35 ID:GVYseUpQO
う
め
ぽ
ぬるぽ
998 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/10/06(水) 19:22:30 ID:98kkC1ck0
ガッ
なんという体たらく
1000なら10月は延期商品なし
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。