◆ROBOT魂 総合スレ 85体目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレはROBOT魂について語るスレッドです。

無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
また、過剰な他商品持ち上げや人格攻撃はスレが荒れる元となるので自重しましょう。
次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。

<ROBOT魂 × S.H.Figuarts 公式ページ>
ROBOarts
http://tamashii.jp/special/roboarts/

<前スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 83体目◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284122641/

<姉妹スレ>
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.66◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1283710996/

<関連スレ>
ROBOT魂 商品化希望スレ  Part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236338744/

<まとめWiki>
ROBOT魂&スーパーロボット超合金 まとめWiki
http://www37.atwiki.jp/robotama/

<UPローダー>
MIA塊
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 11:54:24 ID:ZmrP56zT0
<発売予定>
09月
25日 ¥3,675 <SIDE MS>  アリオスガンダム アスカロン
25日 ¥16,800 [DX超合金] VB-6 ケーニッヒ・モンスター(ノーマルVer.)
25日 ¥21,000 [DX超合金] VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)

10月
下旬 ¥3,675 <SIDE MS>  ダブルオークアンタ
下旬 ¥3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態[ザ・ビースト]

11月
下旬 ¥3,675 <SIDE MS> ガンダム
下旬 ¥5,250 <SIDE MS> シナンジュ
下旬 ¥4,200 <SIDE HL> ゼーガペイン ガルダ

12月
下旬 ¥3,990 <SIDE FFN> ファフナー・マークエルフ
下旬 ¥4,515 <SIDE HL>  ゼーガペイン フリスベルグ
下旬 ¥3,465 <SIDE MS>  ギラ・ズール (アンジェロ・ザウパー機)


3 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:23:06 ID:KwPRpxps0 [3/8]
<再販予定>
09月
未定 ¥3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン初号機

10月
未定 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムF91
未定 ¥2,940 <SIDE MS> ガンダムエクシア
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 11:55:12 ID:ZmrP56zT0
11月
未定 ¥3,360 <SIDE MS>  マスラオ
未定 ¥7,140 <SIDE KMF> ガウェイン
未定 ¥3,990 <SIDE KMF> ランスロット・アルビオン

<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
10月 ☆ 魂フェスティバル開催記念、抽選販売アイテム ☆
未定 ¥3,500 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン初号機(ナイトコンバットVer.)

12月
未定 ¥28,000 <SIDE KMF> サザーランド・ジーク 【第二次受注】
未定 ¥3,990  <SIDE EVA> エヴァンゲリオン3号機
未定 ¥1,890  <SIDE MS>  ストライクフリーダムガンダム用 ウイングエフェクトパーツ&スタンドセット 【第二次受注】
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 11:56:36 ID:ZmrP56zT0
<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付終了>
09月
18日 ¥2,940 <SIDE MS>  ジェガン (D型)
18日 ¥5,040 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン零号機 (改)

10月
未定 ¥3,675 <SIDE LFO> ニルヴァーシュ type ZERO (軍用Ver.)
未定 ¥3,150 <SIDE AS?> ボン太くん (量産型)

11月
未定 ¥3,150 <SIDE MS>  ガンダムF91 (ハリソン・マディン機)
未定 ¥2,940 <SIDE MS>  コレン専用カプル
未定 ¥4,200 <SIDE KMF> 紅蓮聖天八極式・エナジークリアVer.
未定 ¥4,200 <SIDE KMF> ランスロットアルビオン・エナジークリアVer.

<誌上通販等>
<予約受付終了>
<電撃ホビー特別企画商品>
10月予定 ¥6,000 <SIDE AS> アーバレスト (M9カラー) + 武器セット
10月予定 ¥2,500 <SIDE AS> 武器セット

<ROBOT魂:SIDE BOOK>
11月中旬以降予定 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムアストレア
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 11:57:17 ID:ZmrP56zT0
<参考出品>
<SIDE MS>
ジム・スナイパーII (機動戦士ガンダム外伝)
ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ドラッツェ
バグ
ゾンド・ゲー
クロスボーンガンダムX-1 フルクロス
シャッコー
ボルジャーノン
デスティニーガンダム
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 11:57:58 ID:ZmrP56zT0
<SIDE LFO>
ニルヴァーシュ type the END (浄化Ver.)

<SIDE AS>
コダール
レーバテイン (画稿のみ)

<SIDE VF>
VF-25S アーマードメサイアバルキリー オズマ機

<SIDE MASHIN>
戦神丸

<SIDE HL>
アンチゼーガ・コアトリクエ

<SIDE YOROI>
ダン・オブ・サーズデイ

<商品化決定>(発売日・仕様などは未定)
<SIDE HM>
エルガイム Mk-II
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 11:58:42 ID:ZmrP56zT0
以上テンプレ

初めてスレ立てしたんで不備があったらごめん
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 12:02:41 ID:Om2GwCj20
>>1

助かったぜ!初めてとは思えぬ見事なスレ立だ
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 12:34:29 ID:lBD7WLpsO
>>1

前スレ>>1000
そいつぁ無理があるぜw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 12:39:23 ID:4Zvwm1o20
参考のところにモルドレッド載せてやれよ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 12:46:16 ID:fM7ghnD4O
>>6
やれやれ、また自分が根本的なところで間違えていることに気が付いてないよ
猿でさえ学習するっていうのに
まあこいつ自身の頭が幼児並みだから15才以上を
幼児だと考えてしまうのは仕方のないことなのかもしれないけど
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 12:53:40 ID:Om2GwCj20
>>13
まぁ今回は前スレの終了が迫っていたし
テンプレをあまり確認してる余裕はなかったでしょ
仕方ないよ
次回スレ立ての方「モルドレッド」よろしくです
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 12:58:31 ID:N4NQf+eyO
なにこの上から目線w
まあ君は頑張ったから仕方ない、次回から気をつけてくれたまえ的な感じ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 13:07:23 ID:iQVyk0uP0
だまってNGしとけよ
アホにかまうな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 13:15:05 ID:Om2GwCj20
>>16 >>17
上から目線に見えたのならスマン
自分なら絶対パニックになるなと思ってさ
純粋に>>1に感謝しただけなんだ
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 13:28:47 ID:eVe69kdr0
思い立って今更ながらにデナン・ゲー購入…で、これって
関節の構造が凄いんだね、面食らった
肩関節とかF91が不憫なくらいの凝りようで
もちろんF91もお気に入り

>>1
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 13:29:16 ID:3/uK+cTN0
さてさて、今月発表のweb限定は何かな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 13:31:35 ID:EBujj9p40
起きたらとんでもねえアホが居て
いきなり次スレになっててワロタ。それはともかく旧世紀版エヴァをだな・・・
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 13:54:39 ID:Vt5We3YvO
ぶっちゃけ昔のエヴァなんて今出しても新劇版の半分も売れないよ
見た感じほとんど変わらないなら映画進行中の新劇版を買うからな
少なくとも新劇終わって1〜2年経たないと旧世紀版に商品価値は少ない
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 13:59:12 ID:vZdEpOTw0
新劇のQでまた新しいタイプのエヴァ出るかもしれんしな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:03:47 ID:EBujj9p40
じゃああれだ、破がネタ切れになった辺で出せばいいんじゃね?
Q公開なんてまだまだ先なんだし、それにまあまあは売れると思う、魂の骨格とかで庵野
に絶賛させればヲタは喜んで買うと思うwww
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:15:16 ID:ow7Wm04YO
エバ厨を追い出そう!!

エバ厨を追い出そう!!

エバ厨を追い出そう!!
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:18:19 ID:Vt5We3YvO
てか旧世紀版はリスクだらけなんよ
・せっかく評価されてるボディを使い回せず新造しなくちゃいけない
・それなのに新劇版が評価されてるから下手な物は出せない
・ミサイルや4本腕みたいなコレシカナイ要素も残ってない
・新劇版購入者からはスルーされる可能性も高い
俺も欲しいけどリスク考えると出る可能性は低いと言わざるをえない
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:18:41 ID:azn2XtKu0
ロンギヌスの槍とか覚醒二号機の攻撃型ATフィールドとか
付ければ旧エヴァも受けるんじゃないか
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:21:59 ID:rQ7e0n1O0
>>25
8号機出るな確か
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:26:12 ID:ow7Wm04YO
エバ厨さすが空気読めね━━━━━━━━━━━━━━━━('∀`;)A
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:39:34 ID:bof1hjgvO
エバ2号機はガチで傑作だったな
画像しか見てないけど零号機も良かったんだろうな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:56:38 ID:fn8xxgt/0
エバ厨、マジウゼぇよ
出てけ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:00:29 ID:IYEbKFeB0
携帯とPはNGでFA
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:03:37 ID:eyfjA9hS0
>>34
お前もだ
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:10:02 ID:UEMFRHAhO
池袋ビックカメラっていつからロボ魂が二割引になったの?
前は三割引じゃなかったか
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:14:37 ID:HK3rbxcY0
ビックってずっと二割引じゃないか?
それとも店舗ごとに違うの
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:20:05 ID:ThPkLXid0
ヨドやビックで完成品関連が3割引だったのは2年ぐらい前の話じゃなかったか?
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:22:30 ID:DscPGBq+O
>>1
乙なんだが…テンプレ酷すぎだな
そもそもテンプレ修正したtxtファイルが>>950行く前にうpされてただろ
使ってやれよ
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:01:18 ID:nL5Ue/1v0


>>28
バンダイがまるごと新規で作り直すわけないし、
テレビ版のイビツ体型なんか再現して欲しいとも思わない

むしろそのまま寸胴体型の流用で旧劇弐号機を出してくれたほうがうれしいわ
やっぱなんだかんだ言ってヘッドはあっちのほうがカッコイイしね
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:09:27 ID:DscPGBq+O
>>42
前にも突っ込まれてたが、新劇版流用したって旧劇版になる訳ないだろ
中途半端な何版だか不明のパチ物が出来上がるだけだ
それこそ新規で作り直さない限り、旧劇版のファンは納得できないだろ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:16:56 ID:nL5Ue/1v0
そんなの知らんよ
それはおまえさんの考えじゃん

そもそも流用が出来なけりゃバンダイは出さんよ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:31:45 ID:DscPGBq+O
>>44
じゃあ、出ないという事で
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:43:05 ID:PTymVqC00
ソードビットのリングシールド?はちゃんと再現してほしかったなあ
緑に輝いてるようなエフェクトつけるとか。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:44:50 ID:nL5Ue/1v0
出す出さないはバンダイ様の決めることだが
たとえ流用エヴァが出たとしても、気に入らなきゃ買わなきゃいいだけの話じゃね?
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:47:05 ID:ThPkLXid0
>>46
作ってる頃にそんな設定なかったor情報規制で教えてもらえなかったんだろうよ普通に
でなけりゃコレクターズ以上にサンライズに助けてもらってるプラモがエフェクトつけたはずだし
ロボット魂のあのリングは、たまたま「こういうエフェクトパーツあればいいかな?」と
開発者が思いついて付けた物が本編でも似たような使い方されたってだけだと思う
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:48:09 ID:Vt5We3YvO
EOEの機体は装甲の形が細々と新劇と違うから流用難しいと思うよ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:00:30 ID:KuK3pol20
>>7
へぇ ワタルってまだ続けるのか
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:07:21 ID:bof1hjgvO
打ちきりだよ
正式発表がないだけ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:10:42 ID:5VV/YSZS0
新劇エヴァ流用で旧劇エヴァはわりと簡単に出来るだろうけどねー
ROBOT魂エヴァは結構パーツ分割が変更すればいい場所で分割してあるし
胸部、上腕部、腕のヒレだけ新造でそれっぽいのは出来るでしょ
リペだけじゃ絶対違うけどね
http://imepita.jp/20100921/612690
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:14:32 ID:qcFzlPIi0
>>52
何回見ても素立ちはジワジワ笑いが込み上げてくる
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:15:02 ID:3EcX3JlB0
ニワカのおれはエヴァのデザインなんて全部一緒だと思ってた。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:17:00 ID:nL5Ue/1v0
>>52
新劇版を見慣れたせいか、色数が足りなく感じてしまうなw
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:18:26 ID:5VV/YSZS0
>>53
新劇エヴァはめちゃくちゃ人間体型だからなー
まあ、それがいいんだが
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:27:50 ID:Y1QEz8UjO
まあ青い零号機が出てくれたらいい
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:30:09 ID:DscPGBq+O
>>52
あくまでも"それっぽい"レベル止まりでしかないのがなあ…
今さら旧劇版、しかもそれっぽい程度の再現度なら、他の物にライン回すべき
とりあえず、余計な事はしないで新劇版でこれから出てくる機体にだけ注力してくれればいいと思う
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:43:54 ID:hNvqvdfo0
新劇で出すものなくなったら
TV版かANIMAかに移るだろ
今は新劇をぼちぼち出してくれればいいよ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:45:48 ID:7Xb3/vLdO
魂ステージの4と5ってどっちがオススメなの?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:49:08 ID:Vt5We3YvO
ANIMAはないよ
ロボ魂に一番むいてない造形じゃん
労力かけて作るほど人気もないし
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:51:59 ID:fn8xxgt/0
>>60
5のほうが面積広いから安定するが、4は逆に面積狭いのがメリットかもな
まずは「魂ステージ レビュー」でググれや
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:54:37 ID:o/REttji0
ロボ魂なら5のほうでいいんじゃないかな
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 18:13:18 ID:EBujj9p40
旧世紀版のなにが良いっていうと弐号機がいい、覚醒頭部とマントが最高だ
それと量産型とEOEの光の翼の初号機を出してくれればもうそれだけで満足できる。バンダイ頼んだぞ
魂ネイションは期待しとくからなwww
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 18:30:59 ID:ow7Wm04YO
うるせぇんだよエバ糞がよ
アンカすんの面倒だからまとめて死ねよ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 18:47:11 ID:hg7/kKQT0
旧劇版やTV版で、オムツ股間が改良されてたりしちゃったら
新劇版が微妙になっちゃうよな・・・


まぁないと思うけどさ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 19:08:42 ID:mIOZ5Xq50
ロボたまサーガ1,5kで売ってたから買ってきた
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 19:21:23 ID:Z7cDC7CA0
>>36
オフシュートの頃は三割引だったけどロボ魂で二割引になったよ
当たり前だけど実質同シリーズのsideKMFまで渋られて泣いた…
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 19:59:11 ID:wgXfExZi0
>>1
前スレ>>929に新スレ用のテンプレ置いておいたんだが…見なかったのかorz
ちゃんとモルドレッドも入れておいたのにw

>>66
今さら流用のきかないTV版や旧劇版を出すとは思えないよね
それより早くマークVIが欲しい
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:28:54 ID:eN1U4FN50
旧劇版?
Qが終わってSIDE EVAのネタがなくなりそうになってからでいいよ。
いま出さなきゃいけないもんでもないし、旬を外しても一定層は買うんだから。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:38:24 ID:kPwKU1yd0
fgにロボ魂リペの旧劇弐号機あがってるけど、普通にかっこいいし出るなら欲しいよ
別に出なくてもいいけど
むしろ本命はウナギだからこいつ出してくれるなら弐号機も出るだろうね
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:41:12 ID:mQjlUoaD0
ウナギは3つくらい欲しいから一般がいいな
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:48:24 ID:/0SOBj2r0
エバにも付けてた軟質アンテナをよ
なんで外すかなあ
狂い始めたのはリボガンからか?
どうしてつけねえんだよカスが
硬質と軟質どっちかしか無理なら軟質だろが
飾るために泥人形かってんじゃねえんだよボケ
74sage:2010/09/21(火) 20:54:02 ID:QithI+GH0
だいぶ長々とスルー検定キャンペーンが
展開されてたみたいだなw
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:55:59 ID:KuK3pol20
>>74
そんなことよりsageぐらい覚えろよ
こっちが恥ずかしいわ(/ω・\)チラッ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:56:16 ID:QithI+GH0
すまん、数年ぶりに書き込んだんで
sage方がわからんかった(謝)

77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 20:59:40 ID:EBujj9p40
>>70
Qが終わってからとか・・・俺はいつまで待てばいいんだああああああああああああああああああああ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:00:23 ID:3/uK+cTN0
締め切り30日か
当選発表いつ頃だろ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:23:27 ID:z3OeGR7zO
ん?リボーンズガンダムは硬質アンテナなんですか?
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:27:03 ID:QOhvKt8F0
クアンタ手首ちゃんと見えるのまだー
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:27:54 ID:kPwKU1yd0
そういや劇中でも完全なるチョイ役で仕方ないのかもしれないが
デュナメス(リペアとコンパチ)出るかな
二期でほぼコンプしたしそれより少ない劇場版機体もコンプしてくれると信じてるぜ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:42:08 ID:FTcRApgeO
>>81

デュナメスRは出てもwebだろうな〜
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:46:47 ID:Vt5We3YvO
ロボ魂も最初の方は「軟質なんていらんから硬質付けろ」って意見ばっかりだったのに
時代は変わるなぁ
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:52:54 ID:iiwrTrnt0
軟質欲しがる奴はゆとりだっていってんだろぉ〜最強厨ぅ〜
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:53:35 ID:VVYUNTD40
いや、軟質キチガイ一人が連投してるだけだから。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:57:08 ID:yXt98WKZ0
早いとこMark06出しておくれ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:11:22 ID:Qnjft3jq0
Qで変更があるかもしれないから下手に出せないだろ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:19:43 ID:yi3qkxOy0
>>83
軟質オンリーだったクロボンなんてふにゃふにゃだもんなぁ
硬質もつけてくれたX3はそこだけで気持ちシャープになった感じがする
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:22:04 ID:o/REttji0
あったらあったで嬉しいけどそこまで必須ってモンじゃないな>軟質
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:24:25 ID:+tE2Ri5N0
今このスレで軟質素材を求めてる人って
MIAの時代に「耐・久・性!」とか「重・量・感!」とか連呼してて
それを理由にプラモを叩いてた連中の生き残りなのかね
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:25:28 ID:yi3qkxOy0
ていうかアスカロンの画像見てて気が付いたけど、ミサイル塗られてないんだな
HGだと色分けされてたのに.....
ロボ魂って塗装省いたり銃口や造形を省いたりとやればできることをやらないところがいけないんだよなぁ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:27:06 ID:azn2XtKu0
初代ガンダムみたいな角ならともかくストフリ、クアンタみたいな4本角は
真ん中2本が細くて折れやすかったりするから心配するのも分かる
特にストフリはただでさえゴチャゴチャしてる上に動きまくるから
ただ飾るにしても結構気を使うし
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:33:04 ID:Vt5We3YvO
ストフリといえばライフルや赤い部分の意味不明なメタリックは金輪際やめて欲しい
武器だけメタリックとか塗装されてないより違和感ある
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:39:33 ID:t0Ji6mxx0
メタリックとか綺麗でいいと思うけどな〜
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:47:41 ID:ThPkLXid0
メタリックはどういう意図でやってんだろね
普通に塗ったら変化が無い感じになっちゃうからやってんのかな?
俺は別に赤をメタリックレッドで塗るのはいいかなって思ったけど
ライフルを水色メタリックにするのは意味不明だと思った。つや消しグレーでええやん
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:56:56 ID:WzkTepbV0
http://gundam.info/topic/4664

これでも読んどれ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:02:04 ID:Jfgy2qhV0
>>69
いいから黙っとけテンプレ命親父
懲りたのかと思ったらまだしゃしゃりできやがって
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:03:27 ID:u/eg8WOx0
ダブルウンコの映画
予想通り銀魂には勝てたか
ちっ
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:08:36 ID:EBujj9p40
なんというスレチ
予想通り懲りずに来たか
ちっ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:10:25 ID:wgXfExZi0
>>88
耐久性だけのふにゃふにゃアンテナしか付属しないのは勘弁して欲しいね
思えばクロボンが硬質アンテナ派に鞍替えした最大の理由だったかも知れない

>>90
重量感や耐久性が尊重されてたのは確かだが、だからと言って別にプラモを叩いてはいなかったと思うけど
中にはそういうのもいたかも知れんが、極少数だろう
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:10:58 ID:lWI2CYTs0
http://uproda.2ch-library.com/294273ac9/lib294273.jpg

空気読まずに連邦の犬。どのシリーズがお好み?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:17:42 ID:ThPkLXid0
>>100
俺は紅蓮可翔式だったな。あれの耳が軟質なせいでめっちゃカッコ悪かった
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:18:32 ID:lmnvL8vs0
ストフリのメタリックは最初無いわーと思ってたが実物眺めてる内に気に入った
今ではこっちの彩色のが好きだ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:33:18 ID:FWEBI/JH0
以前ストフリの塗装やってみたけど、今はジムスナに着手してるよ。
まだパーティングライン消して合わせ目けしてるところ。

ストフリ毛嫌いされてるみたいで書き込むの勇気いるけど、もうちょっといじってみたよ。
顔がイメージと違うのでフェイスの角度変えて、アゴ位置調整。

足スネ横のゴールドは本来、フレームの露出部分なので、
真っ平らなのはおかしいからディテール追加。

前回の問題点の関節禿げは、スネパーツ側の干渉部分を削って対応したら大丈夫になった。
ストフリはこれで作業おわりにするね。

http://g2n001.80.kg/_img/2010/20100921/23/201009212318259221405160990.jpg
http://g2n001.80.kg/_img/2010/20100921/23/201009212319129226075121021.jpg
http://g2n001.80.kg/_img/2010/20100921/23/201009212319489228799525413.jpg
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:38:48 ID:ThPkLXid0
>>104
おおーいいじゃん。顎の調整どうやったん?
顔とかの塗りにくいとこも全塗装してんの?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:44:46 ID:wgXfExZi0
>>104
何かもう、すげーなの一言しか出てこないわ…
こういうストレートに完成度高めるのって、ビシっと決まると半端なくカッコ良いね
バンダイが製品でこういうのを作れれば文句無しなんだが…、大量生産じゃ無理なんだろうね
とにかく乙でした、即保存したよ

個人的に気になったのは、頬当てがほっぺから離れちゃってる所かな
俺はあの隙間が嫌だったんで顔修正後に接着しちゃったんだよね
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:45:03 ID:mIOZ5Xq50
>>104
いいねぇ〜ほんと
デカールもうるさくなく良い感じ!
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:54:05 ID:lWI2CYTs0
>>104

このストフリなら撃墜されても良い
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:57:25 ID:9yY3hfyQO
>>104
かっこいいけど…
顔が…すごく…フリーダムです…
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:01:40 ID:PpN002UJ0
>>104
やはりストフリの色は発色のいい純白と彩度の高い赤と青の組み合わせがベストだな
透けてぼやけた白成形色にひねくれた色のメタリックカラーとか誰得
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:13:10 ID:rRzUxWSa0
みんなサンクス!

>>105
アゴは一回切断して、プラ版を挟んで再接着。
塗るのをあきらめたのはウイングのゴールド部分だけで、あとは、全部塗ってるよ。
ストフリは腰とか、足とか、あちこちのパーティングラインとか、
レールガンやウイングのパーツの合わせ目が目立つので、チマチマ消して、全部、塗り塗り。

>>109
自覚してるw
機体としてはストフリより無印フリーダムのほうが好きなんだ。
いつもストフリ作ってもこうなっちゃんだよ。プラモでも。

長文スマソ
でもレスくれたみんな、ありがとう!
ジムスナもがんばるよ。普段はプラモなんだけど、ロボ魂も楽しい。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:16:38 ID:uCdTEkhT0
流石、学生は暇があっていいねー
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:17:37 ID:rRzUxWSa0
>>112
サラリーマンだよw
だから手が遅くて。
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:18:08 ID:6/EMfZeI0
謎のメタリックはヒリング機でかなり文句言われたと思うのに懲りないよなあ
不要なところにメタリックで塗るの
高級感が出るとでも思ってるのかな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:22:15 ID:Czb98vgL0
実際高級感は出ると思うよ、多少は
求めてないけど
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:24:07 ID:mbm1J4wq0
>>111
ストフリとフリーダムってフェイスに関しての構成要素ってほぼ一緒だから
似たようになって間違いじゃないんだけどね
個人的にもロボ魂顔はあともう少し顎位置が上だったらなあと思ってたから
これはいい改修だと率直に思える出来栄えすな
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:24:16 ID:G29tUEBb0
本命のロボ魂のクアンタ待ち遠しい

そういや昨日劇場版00見に行ったけどオッサンは少なく中高生や若い人多かったな
たぶんオッサンヲタは本命はHGクリアクアンタだから土日にはけたんだろうな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:26:40 ID:yuJXWimD0
ロボ魂のクアンタは海老川氏も良いって言ってたがどうなんだろうな
今出てる画像や魂フェスでは良さそうだったが
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:27:55 ID:shqDP8wr0
やっぱ今回のストフリって造形は神がかってんのな〜

塗装品質がイマイチってだけか・・・
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:30:30 ID:dWEejVeV0
>>119
造形がダメだから修正する人が評価されているのでは・・・
羽のピンとか隠すように造形できなかったのかねぇ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:30:38 ID:EHpt+Ha30
ぶっちゃけ金関節っていうデザインの時点での問題が致命的過ぎる
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:32:14 ID:mbm1J4wq0
>>120
それは造型じゃなくて関節かもしくは塗装の領分だろ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:49:52 ID:LKpdWer4O
クアンタの顔、微妙じゃね?
サイトの日記に写真載ってたけど…。
初期のリボガン思い出したわ。
まぁ、改修されるとは思うけど。

後、エフェクトパーツはいい感じ♪
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:52:08 ID:Czb98vgL0
マスク部のラインが上すぎるのと顎が太さでスマートさが薄れてる気がするな
まぁ例のごとく実物見たら大して気にならないと思うけど、今から改修ってできるもんか?
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:53:01 ID:EJfuF1Nl0
>>118
海老さんに届いてるのは品質完璧な見本用の少数生産品だろうし
ストフリも魂フェス用の実物は顔ズレや塗りの乱雑さ無かったのに
大量生産されたら案の定だったから心配はつきん
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:03:40 ID:7cEiMmr1O
同じく周年記念キャンペーンやった昨年10、11月は
七剣、髭、サベージ、聖典、クァドランと中々評価高いの多かったから
OOQとRXー78にも期待してるけどねー
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:04:30 ID:63oekE4sO
OO映画とか観に行くやつとかマジきめぇな(笑)

女キャラでハァハァってか?
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:06:52 ID:uTV1bPws0
シワシワになった姫じゃハァハァできないよ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:37:45 ID:0N+GUUqc0
むしろグッズ見てるともろ女向けでびっくりする
ロボアニメなのに…
ロボ魂もプラモみたいになんか出せたら良かったのに
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:41:59 ID:EJfuF1Nl0
ロボ魂はネイションでコンデンオー出すからな
売る規模考えると映画館販売の方が数出る気がするが
4000円のものをいくつも仕入れてくれるほど映画館も気前良くないか
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 02:34:51 ID:kO03rugOO
でも映画館で売れば、新規の顧客獲得に繋がりそうだけどね。
腐の方々でも何人かは買ってくれそう。

ていうか個人的にそっちのほうが断然嬉しかったわ。
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 02:37:37 ID:ffBZHyx+0
>>131
抽選落ちる可能性もあるから映画館で売ってたらいいな。即転売屋の餌食になりそうだが
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 03:38:28 ID:yEl76ve10
猿○のおっさんといい最○厨のおっさんといい
なんでここはたくさんの荒らしに狙われてんだ、そろそろキレるぞ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 03:48:42 ID:oVKZsIRGO
ガデラーザもROBOT魂で出ねーかなと思ったがさすがにあれは無理だよな?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 04:16:52 ID:y2Fu0jwW0
300bあるらしいからなぁ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 05:04:38 ID:FngPcmmN0
>>133
相手にする奴も荒らしだからな
この前コンプロスレに誤爆したスレ汚し野郎もいるし、スルー出来ない奴も同じくらい鬱陶しいぞ
荒らしには荒らしの対処の仕方って物もあるんだから、短絡的な行動だけは慎め
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 08:33:51 ID:/HHySOokO
ロボ魂、出来はまぁともかく、自分の好きな機体発売してくれたら俺としては満足かなぁ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 08:35:18 ID:Y43hCHq80
なんかASの音沙汰がないんですけど
コダールどうなったんだよマジで
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 09:32:51 ID:tCIG3+VoO
エクシア再販ときいたんで、ロボ魂デビューしてみたいんですが、出来はいかがでしょうか?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 09:43:39 ID:4mdSvK8L0
>>134
遠近法で何とかするしかない
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:07:46 ID:63oekE4sO
>>133
チョロナメしてんのか?
キレてみろよコラ!
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:26:05 ID:63oekE4sO
>>133
ガキに何ができんの?

はよキレてみ(笑)(笑)(笑)
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:39:28 ID:YW7o1GGG0
ストフリはうんこ色さえなければなあ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:48:11 ID:Yw0Wd0Ai0
この2体一緒に買ったひと少ないのかな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1159303.jpg
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:53:16 ID:9MPS5HoG0
>>101
みると泣けてくるなあ・・・・。
コンプロのスケールUPの方が良かったよ・・・

D型って肩違った?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 11:06:34 ID:A+dt5tks0
>>144
ジェガンさんは欲しかったけどスルーしますた
量産機買ってるとキリがないので・・・

でもその写真なんかいいねw
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 11:22:32 ID:/HHySOokO
保存したw
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 11:38:52 ID:gJ7t8ZZt0
>>118
海老さんはMIAエクシアのときも絶賛してたからーーー(ry
立場上、悪いって言うわけないだろ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 11:43:43 ID:P965wn/k0
やり直しませんかとか言ってたのは違う人か
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 11:56:06 ID:Flv/8CTsO
>>145
何が駄目って、顔が壊滅的に不細工なのがなあ…
ゴーグルのメインカメラ直下の面が広すぎだわ、マスク部分は膨れっ面みたいだわで、
設定画のライン構成を全く理解できてない造形に開封して愕然としたよ
まさかスタークジェガンをここまで下回るとは思わなかったぜ…
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:10:09 ID:Ofc5oGb20
>>144
'`ィ (゚д゚)/
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:20:54 ID:6/EMfZeI0
ところでバンダイの中国工場はスト起こされてないかな?
うちの会社の中国工場は報道されてないけど工員スト中であります
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:24:01 ID:t0wkXPTnO
>>150
まさかあのスタークを見てまともなD型を期待してる奴がいたとは・・
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:29:10 ID:63oekE4sO
HGUCジェガンよりマシだろがボケ
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:34:29 ID:Yw0Wd0Ai0
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:34:41 ID:JFGXYSDXO
>>139
再販版はどうかわからんけど、初版は関節が異常に固かった
それ以外は顔の隈取りが若干大きいとかあるけど、劇中のエクシアっぽくてかっこよいよ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:42:22 ID:Flv/8CTsO
>>153
良く読んでからレスしろよ
スタークと同程度だと思ってた所が、スタークを更に下回る出来だったから愕然としてるんだろうが

スタークはここで叩きまくられてるほど酷いとは思ってなかったけど、D型は駄目だわ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:53:08 ID:Ofc5oGb20
>>155
'`-ィ (゚д゚)ノ
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:56:35 ID:63oekE4sO
ジェガンDの出品者に謝れ!!
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:00:31 ID:63oekE4sO
オク見たら以外と高いよジェガンD

込み込みで2500円なら買い
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:06:14 ID:M3Ix4IGx0
何か上の方であぼーんされてるのがいるな
おもちゃ板で削除人が働くなんてそのうち天変地異が起こりそう
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:13:25 ID:63oekE4sO

クスリやってんの?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:36:07 ID:pvrqglAr0
>>156
いつ見てもいいバランスだよな
この膝なんて特に
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/i/i/niimanflag/DSC02801ss.jpg
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:17:34 ID:qOlwLo4S0
00映画爆死か
おとなしく種やってたほうがよかったな
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:27:25 ID:SJTJcUkV0
>>164
二日で2億越えたのに爆死って言うのは苦しいんじゃないのwww
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:49:12 ID:qOlwLo4S0
はぁ?種なら4倍は売れてた
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:51:33 ID:btCdWxDf0
劇場版ガンダム00まとめ

・刹那フラッグがジンクス三機を三タテ
・イノベイド社会に溶け込みまくりでワロタ
・フェルトちゃんマジ天使
・劇中劇にさり気なくアクシズ登場
・アムロが女子高生を金属レイプ
・ELSが人類を侵食。この映画で一番面白くて怖いシーン
・ELS強すぎワロタ
・厨スペックの00ライザーボコボコにされる
・ラファエル自爆
・ハルート&サバーニャ頑張りすぎワロタ
・クアンタ戦闘シーンほぼ0
・むしろ戦闘シーンはグラハムその他部下が主役
・ブレイヴTUEEE
・ジンクス4つええ。ってかガンダムより活躍する量産機達
・脇役死にまくり。わりと燃える展開
・一期で死んだ奴らがZガンダムよろしく刹那をはげましてちょっと感動
・クアンタバーストで宇宙に花が咲きました
・メタル刹那誕生
・宇宙船スメラギで地球を離れるイノベイター達
・マリナ・イスマイールちゃん(100歳)

結論から言うとガンダムの活躍を期待してる奴にはガッカリ映画
エヴァ旧劇場版の初号機みたいな扱いだから
量産機好きとかグラハム他脇役好きは楽しめる
めちゃくちゃパニック映画
ラストは古典SF+エヴァありがとう的ENDでぽかーん
結構面白かった
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:54:13 ID:yEl76ve10
とりあえずエヴァを汚してんじゃねえよ、旧劇場版ヲタに土下座して謝れ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:54:15 ID:JDdhldiGO
ガノタは自分の巣に帰って下さい
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:57:13 ID:DdfeciT50
00厨はマジで糞だな
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:58:52 ID:tkEdNROQ0
はいNG
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:29:47 ID:93w2mz22O
厨は爆死という言葉が大好き
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:35:43 ID:/HHySOokO
ホント・・・毎日飽きないな・・・
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:42:28 ID:93w2mz22O
このスレでロボ魂の話題は半分以外
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:43:33 ID:93w2mz22O
ミスった
半分以下
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:44:09 ID:Ck91V9P30
>>165
ガンダムでそれでいいのかw
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:46:44 ID:biWW4wng0
00爆死
ストフリ最強
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:52:22 ID:qdIzlFNs0
>>176
髭よりマシだからおっけー
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:52:42 ID:ACLAJQ09O
ダブルウンコだ種だとけなしあってるけど
03年頃の初代の復権と種で新規拡大して種氏で追い出した時点でガンダム自体が終わったんだよ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:57:34 ID:7cEiMmr1O
ウンコ野郎今日も来たか
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 16:45:38 ID:63oekE4sO
寒暖の差が30゚
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 17:01:50 ID:L+S1B8zqO
レッドフレームか
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 17:41:35 ID:yEl76ve10
ホビサにガルダの画像来たな、ちょっとカッケーw
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:00:51 ID:Flv/8CTsO
>>161
それでビビったのか、今日は単発での特攻がやたらと多いね
削除人ももっとバンバン削除してくれるなら安心なんだけどな…
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:40:22 ID:JFGXYSDXO
アスカロンこうたで、今から帰る
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:45:30 ID:0dKOVeNpP
>>165
3日のデータを2日と騙ってんじゃねぇ〜よww
2日だと1億9千万だろが00の興収は
3日で2億4千万ちょいだろ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:47:21 ID:rL/qACwf0
>>178
∀好きだけどあんな映画と比べたら00が可哀相だろう
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:02:10 ID:Q4uy7uJe0
D型届いたがなんだこれ コレクターズ事業部は詐欺集団なのか?
今までrobot魂好きなシリーズだったがさめたわ 
あんまり調子に乗るなよダボが!
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:12:22 ID:Q4uy7uJe0
と、あまりのショックでsageずに書き込んでしまった。
勢いで書いちまったから、気を悪くしたヤツいたらゴメン。
反省はしている。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:14:33 ID:93w2mz22O
ターンエーはテレビ放映は良かったぞ最終回も感動した
しかし日替わり映画には呆れた
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:16:40 ID:rL/qACwf0
神戸辺りの人間だって事は分かった
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:17:10 ID:FngPcmmN0
>>185
ちょw明日が祝日だからいつもより1日早く入荷したのかな?
マジならレビュー頼みます

>>188
詐欺も何も、もともと写真は一枚しか掲載されてないしな、D型…
何がどう駄目かも書かず、罵詈雑言だけのageレスじゃ荒らし同然だから、もっとちゃんと書くんだ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:18:25 ID:DsLEZCi10
>>189
俺なんて・・・2個も買ったんだぜ・・・
笑いたけらば笑えばいいさぁ・・・
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:20:08 ID:t0wkXPTnO
>>157
何が駄目って、顔が壊滅的に不細工なのがなあ…
ゴーグルのメインカメラ直下の面が広すぎだわ、マスク部分は膨れっ面みたいだわで、
設定画のライン構成を全く理解できてない造形

だって↑で書かれてるの全部スターク持ってたら想像つくじゃん
大半は流用だし、顔に限らず設定画を理解できてないのはスタークからしてそうだし
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:20:47 ID:rnm0Uhmy0
ROBOT魂スタッフのユニコーン物への愛情のなさは異常すぎる
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:21:27 ID:JnbapDFh0
それより今月の模型誌で未発表の新作ロボ魂の情報はないのか?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:24:27 ID:FngPcmmN0
>>189
あ、反省してたのか…、更新しないでスマソ
まぁ、確かにこの出来は無いよな
流用したせいで、スタークの時には特に気にならなかったプロポーションの破綻が思いっきり前面に出てしまった感じ
顔もちょっと面構成おかしいし、個人的にはワースト3にランクインしちゃったかも
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:39:20 ID:MwZXU7yx0
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:42:44 ID:A+dt5tks0
↓以下罵詈雑言
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:45:16 ID:93w2mz22O
>>195
同意
ユニコデストロイからやりなおせと言いたい
うまくやればドル箱のはずなのにな
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:48:39 ID:lLCbGrBLP
アスカロンかー
あのねじ切れそうなフロントアーマー改修されてんのかな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:48:48 ID:Rauciw1H0
これGNソードどうやって使うんだよ ハンブラビみたいに股から出すのか?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:49:35 ID:ZITSK/U40
OOのガンダムって何でこんなダサいのよ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:53:45 ID:cDWBdEQw0
>>202
クローみたいに変形時用だぜ
クローはMS時はビームシールドになるなんて使われなかった設定もあるが
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:54:03 ID:FngPcmmN0
ホビサでアスカロン見てきたが、見た目はまぁ合格点行ってるかな
出来ればフル装備の写真が欲しかったけど
で、サーベルは相変わらず1本しか付属しないのか…
マウントも出来ないだろうし、もうちょい頑張って欲しかったな

>>201
多分されてないんじゃないかな、ホビサの写真でも細いままだし
下半身は太もも横のスラスター部分しか新規パーツは無さげ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:54:45 ID:shqDP8wr0
00のガンダムがダサイというか
デザインした奴が悪い

てかアリオスとかのダメさ加減を見るに立体映えしないのかもな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:06:43 ID:GvZ5RzqD0
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:08:38 ID:ALVY8uMx0
>>207
ゼーガ見てないけど何これかっこいい
ゼーガのロボは立体映えするなー
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:15:30 ID:yf9ZDFh10
ガルダいいね
しかし付属品なんかを見ると担当の気合いの有無がハッキリ出るな…
偏らないでもっと全体的に気合い入れてくれよ…
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:18:21 ID:DdfeciT50
SIDE HLの気合いの入り方は俺得
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:21:34 ID:9expzO6Z0
デスティニーはまだって感じだけど出来不出来の差が激しいと聞くと不安だわ

大体異常に遅れてるし
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:25:44 ID:1CcB9tqSO
惜しむらくは回転状態のホロニックランサーが付かない事か
それ以外はパーフェクトだ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:34:13 ID:63oekE4sO
あ〜厨臭ぇ厨臭ぇ

量産機にカッコ良さとか馬鹿だろ

あ〜くさくさ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:47:58 ID:YW7o1GGG0
ガンダム00ヒットしてんじゃん、誰だよコケたって言った奴w
88館で初動1.9億は大ヒットレベル
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:54:17 ID:n4yRBs8f0
でも累計型じゃないよね
確実に
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:59:19 ID:Czb98vgL0
>>212
再放送で初見だから残りの二話で使うかは分からんが、
回転状態を使ったのは初期カラーのときだからそっちに付くんじゃない?
そうすれば多少は売りも出来るし、ホロボルト付けなければ値段も変わらんだろう
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:59:49 ID:shqDP8wr0
00が大ヒットか・・・まったくイイ噂聞かないけどw

218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:03:12 ID:GvZ5RzqD0
ホロボルトグラビティはいつか付いてきたりするのかなぁ・・・
黒潮機にでも
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:05:54 ID:1CcB9tqSO
成程ガルダ初期カラーに付ければいいのか
ガルダゼロ出したいとか言い出すスタッフなら初期カラーくらい既に企画出してそうだしなw
グラビティはまんまアニメ版トガ機に付けるんじゃね?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:10:40 ID:YW7o1GGG0
>>215
アニメは基本的に失速早いから

とりあえず初動2億なら累計8〜12億、超初動型だと6億程度ってとこか
まあ88館で6億稼いだだけでもぼろ儲けなわけだが
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:20:28 ID:ffBZHyx+0
映画は良作か駄作かは観るまでわからないからな・・・

アレルヤ搭乗機はキュリオスが一番かっこいい
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:24:27 ID:v29j31Kv0
アスカロン買ってきたって言ったやつだけど、デジカメを職場に忘れてきたので画像はないです、ごめんね
弄った感想を、
前回から質感や可動ともにかなり進歩したと思う
特に前回不満が多かったと思われる肩関節がBJ接続に変更されてぐりぐり動く。
変更されてないと思う下半身も腰アーマーを逃がせば十分な開脚ができたり
可動は割かし良好だけども、HGもそうだったけど、なんかポーズがつけにくい....
造形は顔がシャープでめちゃんこかっこいい、これで額がクリアーだったらいうことなかった
最後に不満をいうと、塗装の省略かな.....
公式でわかりきってたけど背中のミサイルの黄色とGNキャノンの赤色部分の塗装が省略されてるのが気になる....
あと変形したときGNキャノンが少しぐらつくのが....変形後のカッチリ感は初代のほうが上かなと
以上、長文失礼しました
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:24:49 ID:ElXmw3tX0
エクシアはほんと好き嫌い別れそうな大胆なアレンジしてるなー
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:32:07 ID:/dgdXTeH0
00大勝利!
アンチ涙目www
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:36:24 ID:SJTJcUkV0
>>222

顔かっこよくなったのか。かなり心配だったんだが
これで後3Gが出ればリメイク002期は完ぺき何だがなあ
さすがに無理かのう
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:37:41 ID:jigfJpwl0
アリオスよりキュリオスのが評価高いのって単純に劇中で活躍した頻度の違いなんじゃないの
2期はハレルヤが最後まで干されてたけど最終話で女の子真っ二つにしたとこ凄いかっこよかった
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:39:11 ID:nktCLMZe0
00の映画見てきた。>>167のネタバレしってて見たけど普通に楽しめた。
やっぱり戦闘が熱いな〜。

クアンタのギミック
・ビットシールド
・クアンタムバースト時は足のコンデンサー胸のコンデンサーとか、クリアパーツなところがニョキっと飛び出る

これくらいかな。これ再現して欲しいなぁ。

サバーニャの追加装備は肩のライフルビットだけ?
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:41:10 ID:Czb98vgL0
クアンタにビット用ビーム刃付くみたいだね
中ビットに付けられるらしい
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:42:08 ID:2BlQyiWb0
アスカロンレビューきてるねー
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:43:50 ID:AKk0xDjN0
a
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:44:48 ID:AKk0xDjN0
クアンタまさかのMG化おめでとう
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:17:45 ID:FngPcmmN0
>>222
レビュー乙でした
写真で見る限り見た目は問題無さそうだし、この分なら素直に楽しめそうかな
最近フラゲできなくなったから、土曜までジェガンD型を改修しながら待つか…
233ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/09/22(水) 22:36:50 ID:jWrOe8iL0
tes
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:01:55 ID:kO03rugOO
>>226
なんかアレハレって最終回になるとカッコイイ見せ場作るよなwキュリオスといいアリオスといい…。
ハルートにしたって終盤ありえない性能だったし。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:05:43 ID:cDbBCGFD0
>>222
額クリアじゃないのか
個人的にアレ好きだったから残念
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:08:57 ID:u7R1vrW70
G-ROOMより

水島  ちょうどセカンドシーズンを期に、コレクターズ事業部の立体物が
     MS IN ACTIONからROBOT魂に変わったこともすごくラッキーだった。
     そのタイミングで、いい機会だからってコレクターズ事業部とも
     ガッチリ組ませてもらったんだよね。 

海老川 ROBOT魂シリーズの第一弾が『00』ですからね。今度発売されるクアンタも、
     すごく完成度が高いんですよ。

水島  さかのぼってファーストシーズンのMSも、ROBOT魂で出して欲しいな。
     まずはティエレンで。いつかきっと『ダイガード』も作ってくれると信じている!

ぜひとも、水島氏に頑張ってもらって1期MS商品化をバンダイ様に働きかけてもらいたい
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:12:31 ID:nktCLMZe0
やっとマトモなスローネくるー??
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:18:14 ID:n4yRBs8f0
00話駆使してくれ
頼む
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:18:17 ID:7GEg2nQCO
まともなフラッグも・・・
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:28:04 ID:t0wkXPTnO
イナクトも頼む
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:32:15 ID:qOlwLo4S0
今更いらんわ
00はもう終わったコンテンツだろ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:33:04 ID:ffBZHyx+0
主人公を一番追い詰めたアグリッサも是非
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:47:24 ID:/2f8sSNw0
前スレで、ランスロットクラブ探してる人、まだいる?
ラジ館で見たって答えたけど、あのときはラジ館のどの店かはっきり覚えてなくてごめん。
今日、秋葉原に行く機会があって、見てきたけど、今日、まだ残ってたよ。
イエロサブマリンだった。俺が行ったのは閉店間際だったから、明日もまだあると思う。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:50:29 ID:cNFIYsrt0
アホイアスカロンーーーーーーーーーーーーーーー
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:56:03 ID:pVWcQaY60
クスィーとペーネロペー来ないかな?来るわけ無いよね…
でも来たらどんな出来でも絶対買うのに
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:01:43 ID:gi3gQxnS0
>>241
それを言ったらロボ魂のコンテンツの大半は(ry
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:04:42 ID:+j/SzMLO0
アホイさんがフラゲするたびにこんなヤツにもったいねぇなと思ってしまう
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:15:05 ID:e9VNE8p40
アホイさんせめて素立ちぐらいまともにさせてやって下さい…
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:16:34 ID:sv0aXMbY0
アオイはいつまで模型屋のふりをするんだ?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:17:04 ID:oHkhbYwT0
アホイ顔が暗くて見えない
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:18:45 ID:yNX45ry60
>>246
映像等の作品としては終わったからこそ、劇中の印象を投影した商品が作れるのにね
もっとも原型や塗装はもっと頑張って欲しいんだけどね。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:19:48 ID:e9VNE8p40
でもアスカロン写真みる限りではサンプルより顔よくなってる?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:25:27 ID:BTfhWcyw0
>>246
触るなって IDでレス辿ってみろよ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:26:59 ID:dkPj/Vpz0
>>243
気にかけてくれたなんて…ありがたや…
でも申し訳ない!
実は今日帰りにしびれを切らして二割引だけど買ってしまったんだ
本当わざわざありがとう
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:27:13 ID:wBMpnrUg0
でもアスカロンこれリアーアーマーとちんちんウイング
ポロリするんじゃないの?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:29:14 ID:mvAsdNYPO
クアンタはビット用のエフェクトも付属か
初代00は漠然と後出ししただけだったけど
今回はHGとの差別化色々頑張ってるな
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:37:07 ID:ifuSpGzh0
エフェクトってかディスプレイ用のアームだな
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/index?&page=3
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:40:49 ID:RVeWKLRQO
>>246
27歳児に餌やるとは物好きだな
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:42:44 ID:l8GHgy610
>>257
それとは別にビット用のビーム刃エフェクトが付くらしいよ
画像ないけど複数人から報告あるし釣りではないと思う
というかこんな釣りしても意味ないしな

あとお前ら待望のトランザムエクシアが1月のおまとめで来るみたいだぞー
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:47:15 ID:/vd88BqDO
ビーム刃よりビームシールド作ってほしかったな…。
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:56:31 ID:gi3gQxnS0
>>254
気にせんで。ついでに寄ってみただけだから。
買えてよかったねw
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:04:07 ID:gi3gQxnS0
>>253
>>258
スマソ。気をつける。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:07:47 ID:iZWKT6WR0
映画観たら早速劇中のガンダムが欲しくなった。
クアンタ以外。
ロボ魂で全部揃うのは何時頃になるかな。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:31:09 ID:+j/SzMLO0
ラファエルとか2月か3月くらいになりそうな気が…
なんとなくだけど
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:34:36 ID:l8GHgy610
そりゃ年内は予定埋まってるしなもう

ハルートのイケメンっぷりを見すぎたせいでアスカロンがイケメンって言われてもピンとこない
これが設定画通りで、これで十分にイケメンなんだよな……
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:34:53 ID:QxZA2Y0RO
クアンタマジ活躍してねーじゃん。なんだよ、マジクアンタかよ。
なぁ、クアンタってなんだったんだよ!
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:36:25 ID:ifuSpGzh0
対話のためのガンダム
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:36:43 ID:LW0VqwSR0
分かり合うための道具です
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:39:53 ID:mvAsdNYPO
武力のトランザム、対話のクアンタム2つの内、今回は対話メインだったから
絶対的な悪が出てくるゲーム参戦か(終わる終わる詐欺なら)続編にご期待下さい
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:43:41 ID:iZWKT6WR0
ハルートってフェイスオープンしてなかったか?
色々分離して飛ばしてたようにも見えたが、映像が派手過ぎて何が何だか分からんかったな。
遅れて出るぶんには、全ギミック再現してくれそうだが。
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:47:14 ID:WmZt5u2k0
ところでガルダってホロボルトプレッシャー付いてるけど、使ってたっけ?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:53:41 ID:x9GrmLue0
あれはホロボルトブレイカーだ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:54:38 ID:zza7LJ4v0
つーかゼーガって売れてんの?知名度あんまり無いから
出来は良いかもしれんが赤字なんじゃ・・・いや俺は好きだけどね
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:58:04 ID:zBwZnmXz0
>>270
フェイスオープンは差替えだろう
分離はGNミサイル打ち終わったあとのやつを切り離したっぽくみえた

http://imepita.jp/image/20100921/848760
ガンダムエースの画像あったけど見づらい・・・
ハルートさんボリューム満点すぎや・・・
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 02:06:28 ID:30LWDQRK0
ハルートのフェイスオープンはマルートモードってやつだな
シザービットとソード2本であっという間に斬り刻むのが印象的だった

>>266
たまたまだったのか事前に資料もらってたのかわからないけど
リングエフェクトパーツ付けたのはホント正解だったよな
あれでワープとシールド再現できるわけで。無かったらHG同様にビット
持て余すことになってたわ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 02:41:03 ID:Faz9GsWNO
本当にここのガキ共は厨臭ぇロボット好きだな(笑)(笑)(笑)
ダブルオーとかよ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 03:36:50 ID:f8deKB+G0
今日のもしもしNGID=ID:Faz9GsWNO
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 04:27:55 ID:Faz9GsWNO
>>277
俺か?お・・お・・お・・俺?

いやぁ〜照れるね(≧ω≦)
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 04:59:06 ID:nBYsR4FEO
>>278
や ら な い か ?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 05:01:28 ID:Faz9GsWNO
>>279
何を?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 06:51:35 ID:gn51rDF2O
ガ系のフレームにガンダムの外装ってラファエルだよね?
こういう設定好きだな〜
早く発売してくれないかな・・・
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 06:54:35 ID:QElONxsnO
アスカロン弄ってて気がついたけど、アーチャーとの合体のとき股間ウイングの差し替えいらなくなってんだな
あと魂アーチャーって何気に出来いいのな
HGにない機首や武器のクリアパーツやコンテナの開閉とかさ
なぜアーチャーにできてジムスナやジェガンにできないのかと
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 07:35:08 ID:bGD3bX300
ラファエルでやっと紫色になったな。
こいつのガンダムだけキャラのシンボルカラーと違った色だったからな。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 08:06:20 ID:AjRzbGGp0
>>282
アチャ子のクリアバイザーは駄目なクリアの使い方だろ
頭の前半分が丸ごとクリアーだから、白の塗装が汚いの何の…

クリアーカメラアイの例として適切なのはアルヴァアロンかな
色が間違ってたけど、構造としては完璧だったし技術的にも出来ないことはないって証明できた
ま、結局は金型の問題なんだよな
コストのかかる金型を、たった1パーツの為に新たに作り起こせるかどうかっていう
ちなみに砂IIはカメラアイが別パーツなんで、新たに金型作る余裕があれば、クリアー化は出来てたかも知れない
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 08:12:58 ID:gn51rDF2O
クリアーって材質的にコスト掛かるんですかね。
クリアーじゃない材質に比べると。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 08:23:40 ID:bGD3bX300
いまだにデビルフィッシュを超えるデキがでてこない件
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:07:01 ID:O3ftDHmo0
値段をそこまで上げていいならw
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:24:32 ID:AjRzbGGp0
>>285
材質的には大差無いでしょ、きっと
ただ、プラモのランナーみたいな多色成形ができないから、
カメラアイをクリアにしたいならそれだけで新たに金型が必要になって、その金型ってのに物凄いコストがかかると

>>286
アルティールがおっそろしい速度で追い越していったなぁ、俺の中じゃ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:27:57 ID:RVeWKLRQO
>>281
元々ガ系はガンダムであることを偽装してたわけだしラファエルが本来の姿でしょ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:00:46 ID:gn51rDF2O
>>288
大差無いんですね。
なんか金型って百万単位でしたっけ・・・
>>289
なるほど、元々そんな秘密が・・・
頭にガがつくのも偶然じゃないかもしれませんね
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:02:01 ID:bGD3bX300
>>289
それってアヘッドやジンクスじゃなかった?
アヘッドは胸のビーダマも装甲で隠してるらしい
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:03:20 ID:AyEGHnF60
一応ガ系も最初はガルムガンダムって立派なガンダムだっけどな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:05:29 ID:eWUaQGS20
>>291
もともとはガルムガンダムっていうガ系シルエットのガンダムが開発元(ラファエルを太ましくした感じ)
ガデッサとかもマスクの下はガンダムフェイスになってる
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:16:51 ID:AyEGHnF60
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:20:05 ID:QWW2evvNO
やっぱり古き良きロボットアニメの機体は超合金系列で待つべきかな?
ロボ魂の質感でマジンガーとかライディーン欲しいのだが…そんな余裕無いか
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:29:26 ID:tBwoAcsy0
>>294
無印+Z+試作二号機÷3
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:29:44 ID:TXc/DcIu0
同じサイズのスパロボ超合金始まったからな
あっちで担当するようなロボをこっちでも出す訳にいかんし
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:22:05 ID:EP5Msc+M0
ホビー情報誌はもう来てる?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:24:49 ID:gMovmxfMO
ヒント

プラモを多色成形する場合も、そこだけ金型おこしてる(笑)
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:36:28 ID:W0xJqmdxO
>>286
先に挙げられてるが
アルティールは良いモノだぞい
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:50:22 ID:/vd88BqDO
なんか久々に有意義な流れだな。いいことだ。

>>286
個人的にはスピアヘッドも良いと思う。
値段がアレだが…
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:58:43 ID:QxZA2Y0RO
スーパー系=スパ合金
リアル系 =ロボ魂

ってな感じで進めていくんじゃないかな?
スパロボチックだがwww
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:59:27 ID:8qYCwsmh0
デンドロはリアル系なのかどうかそれが問題だ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:03:50 ID:W0xJqmdxO
>>303
ステイメン=リアル系
オーキス=スーパー系

(゚д゚)この二つが組合わさるとだな、
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:44:09 ID:veVi/0Dc0
劇場版ガンダム00まとめ

・刹那フラッグがジンクス三機を三タテ
・イノベイド社会に溶け込みまくりでワロタ
・フェルトちゃんマジ天使
・劇中劇にさり気なくアクシズ登場
・アムロが女子高生を金属レイプ
・ELSが人類を侵食。この映画で一番面白くて怖いシーン
・ELS強すぎワロタ
・厨スペックの00ライザーボコボコにされる
・ラファエル自爆
・ハルート&サバーニャ頑張りすぎワロタ
・クアンタ戦闘シーンほぼ0
・むしろ戦闘シーンはグラハムその他部下が主役
・ブレイヴTUEEE
・ジンクス4つええ。ってかガンダムより活躍する量産機達
・脇役死にまくり。わりと燃える展開
・一期で死んだ奴らがZガンダムよろしく刹那をはげましてちょっと感動
・クアンタバーストで宇宙に花が咲きました
・メタル刹那誕生
・宇宙船スメラギで地球を離れるイノベイター達
・マリナ・イスマイールちゃん(100歳)

306 ◆UMAAgzjryk :2010/09/23(木) 12:49:50 ID:rxUkrN8Y0
>>303
デンドロよりも∀のがスーパー系っぽくね?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:50:32 ID:3SMp03g50
ターンAは物理法則色々無視してるからなぁ
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:21:11 ID:QxZA2Y0RO
ただ、あまりSIDEを増やさないで欲しいな。
話題性は高くなるけど、現行シリーズが中途半端になる。
例えば、フルメタとか…コダールいつ出んだよ…。
エウレカも結構、良作揃いなのに…。
ワタルに関してはもうねぇ…、SDシリーズに相手されずwww
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:22:45 ID:TXc/DcIu0
ゼーガとファフナーまで始まったしなぁ
非ガンダムの枠争いが世紀末過ぎる
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:29:13 ID:dpDEUJTy0
エウレカはほぼ全部やりきったじゃないか
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:38:00 ID:W0xJqmdxO
>>309
更にガンダム枠もジム砂やガンダム参入で昭和、既存平成、現行新作で奪い合いだからなぁ

良くも悪くも節操無いよな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:43:23 ID:QWW2evvNO
もうちょいシフト考えてやって欲しいよな
一度に風呂敷広げすぎなイメージ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:48:28 ID:QxZA2Y0RO
>>310
ターミナスシリーズが残ってるよ。


そういえば、サイドレトロ?ってマジなのか?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:09:09 ID:gMovmxfMO
アシカロン、もう普通にうってるの?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:18:28 ID:Abov0MvjO
スペック3で俺はロボ魂から足を洗うと決めてるんだ
で、いつでるんだい?
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:20:39 ID:3y2ObolQO
当分、足を洗う事は出来ないなw
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:23:29 ID:ywf/yuwm0
ここ2、3年でロボ界はガンダムの権威が完全に失墜したからな
乱世になるのが世の常
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:29:12 ID:EGEQgAqJ0
>>308
その辺はSIDE増やしたせいで先送りとかになってるんじゃなく
いざ出してみたけど、主役機程度しかやっぱ売れてる感触が無いせいだろ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:30:12 ID:x6yAvcRK0
>>317
それは君の脳内での話だろ。
今でも「ガンダム」と「その他」という勢力図は変わってない。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:35:32 ID:ooT3uV/O0
そもそも今はロボットってコンテンツ自体が衰退しとる
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:36:37 ID:mvAsdNYPO
むしろロボ魂内でのガンダムの地位は向上してると思うが
初期なんてオフシェからのオタに足手まとい、愛されてない、と馬鹿にされるだけの日々よ
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:38:13 ID:ywf/yuwm0
>>319
現にバンダイトイホビーのガンダムの売上は駄々下がりで去年は遂にライダーに敗北
トイネスのランキングも数年前と比べてガンダム物は上位に入ることなくなっても来てる
結果その他に譲る余地を与えてるから乱発状態って考えて不思議はないじゃん
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:40:28 ID:LeKJ/XmLO
ロボット(笑)アニメは死滅したし
ガンダムは売り上げ落とすしもう終わりだよ
魂が入ってない食玩売り付けられる時代が終わった事はお前らが一番よく知ってるはず
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:41:16 ID:Xis1sZtD0
フライングで売ってたアスカロン見てきたけどイケメンだった
ただ、額のクリアパーツを塗装で済ますのはねーわ
二期ガンダムの特徴の一つだったのに
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:43:01 ID:rxUkrN8Y0
>>309
LFOはKMFの次に非MSでは売れてたみたいだから
どっちも未発売機体が残り少ない現状では
ポストKMFやポストLFOの開拓にやっきなんじゃないかと

KMFはまだ新規展開ありそうだけど
LFOはもうないだろ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:55:22 ID:PPue7TDl0
ガンダムでも右肩下がりなら他のロボットものなんて糞みたいなもんじゃないか
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:00:02 ID:q5XBVZIn0
え?00って種より売れたんだよね?
なんで売り上げ落ちるわけ?
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:07:05 ID:mizApYNm0
>>286
俺も造形と高級感ならデビルフィッシュがやっぱ一番よくできてると思う
安売りで思わず買ってしまったものが一番出来が良かったってのは複雑な心境だ

>>311
とりあえずロボ魂MS枠は00を充実して欲しい
あとガルムガンダムは00Iの新作に主役機として出るらしいからロボ魂でも欲しいね

>>322
2000年前半にファーストのリメイクと種のブームのときは出せば何でも売れた時代は
終わったからな
ふんでガンダムコンテンツに飽きたオタどもが次に飛びについたのが特撮でわかりやすい
仮面ライダーだったんだろう
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:09:50 ID:rxUkrN8Y0
00は3月で展開終了と言われてるが
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:10:47 ID:ywf/yuwm0
>>326
怪物新劇ヱヴァ、海外リメイク大成功TF、他はマクロスがFで躍進、
ギアスも映像は同年代ガンダム00以上の売れ行き
あと他にもパチタイアップ→少数公開劇場化大成功のエウレカ
とガンダム以外はむしろ10年前に比べると良くなってる
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:17:00 ID:D8q6w2dl0
00より種の展開をやめてほしい
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:45:38 ID:b9sSZsk10
種?何それ?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:59:00 ID:4fu2U63jP
デスティニー早く欲しい
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:01:33 ID:zza7LJ4v0
>>326
劇場版機動戦士Ζガンダム-恋人たち-/上映館104館/興収6.0億円 
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破/上映館120館/興収40億円(2009年9月15日現在)
他のロボットアニメが何だって?見ろ!!ガンダムがゴミのようだ!!
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:04:12 ID:dkPj/Vpz0
>>286
個人的には二月後の聖天がすぐに超えてった
まあ機体に対する思い入れが違うから何とも言えないけど
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:28:55 ID:y3dXvdpz0
種のブームなんてそもそも無かったよ
ガンダムブーム再燃してて運よく乗っかれただけ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:31:52 ID:EDle98Z60
うん、そうだね
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:33:18 ID:Faz9GsWNO
>>328
うるせぇカス
ダブルオーなんかいらねぇし関係ねぇ事ほざいてんじゃねえ豚
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:33:20 ID:kan4R5sd0
00ブームはなかったなw
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:39:57 ID:Faz9GsWNO
乞食がよう鳴きよるわ>>328
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 16:59:41 ID:AeouPk0M0
>>336
あの時期ならどんなガンダムでも売れる
って水島が言ってたからな。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:15:41 ID:LeKJ/XmLO
エウレカ大成功クソワロタwwwwww
んな訳ねーだろwwwwwwwwwwww
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:33:13 ID:9kGG52vP0
>>341
00作った当事者がそれ言っちゃったら負け犬臭しかしないな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:39:49 ID:y3dXvdpz0
種死で破壊されたガンダムブームから十分すぎる売上だと思うけどな
映画も今のとこ成功だし
種厨は自分達の力じゃないブームに乗ってホルホルしてるけど
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:42:05 ID:LeKJ/XmLO
種アンチ哀れだな
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:47:11 ID:/vd88BqDO
そもそもガンダムっていう作品が、テレビのバラエティ番組で弄られるようになってから、色々とおかしくなりはじめた気がする…。
怖いよメディア怖いよ。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:52:16 ID:E6QhrLqK0
福田さんのつぶやきから種はバンダイの将来コンテンツの中に今のところは入ってなさげ

というわけで、また来年10月か再来年4月からは新しいガンダムが始まるんだろう
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:53:19 ID:PPue7TDl0
もう本当に終わっちゃったんだな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:01:39 ID:TXc/DcIu0
ユニコーンとSDとガンプラなんたらがあるのにすぐ次のアナザー始めるかね
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:05:34 ID:QWW2evvNO
ロボット魂の話しようよ…

ところでみんなロボ魂飾るのにはどんなスタンド使ってる?
魂ステージとかで良いのか
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:07:07 ID:Ml0voSkCO
必ずアニメ自体を叩きだすやつがでてくるな
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:09:40 ID:zza7LJ4v0
>>350
魂ステージ5オヌヌメ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:30:33 ID:LeKJ/XmLO
プラモを作れない、台座すら決められない知恵遅れが集うスレだからな
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:31:43 ID:FLsebnh90
10月にエクシア系ガンダムの最終形の00クアンタ、
11月にエクシア系の最初の機体アストレアがくるのか
なんか感慨深いものがあるな
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:33:07 ID:QWW2evvNO
>>352
5ってあの土台が台形のやつ?
ぉk買ってみる

>>353
まだスタンドまで手を出してないのよ
商品の差が激しいと聞くんで
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:42:47 ID:zza7LJ4v0
>>353
どうでもいいけど、プラモはラインナップに魅力が無いからいらない
それとプラモデルなんか誰にでも作れるぞwwwなに誇らしげに言ってんの?www
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 18:47:48 ID:LkSTlli10
ガルダかっけえなあ
作中じゃ全然活躍しなかったのに
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:01:07 ID:2q8wo9FJO
原作終わったんだし月1くらいでいいから
フルメタを充実させて欲しいんだよな
アマルガムの機体がM9(クルツ機かマオ機をクロスボウと対峙させて脳内補完)のみ
そろそろ色々出して欲しい
ガンプラと被るのは後回しでもいいじゃん
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:07:08 ID:RdvlbHd90
そうだな ヴェノム欲しいよ 指差しパーツは忘れるな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:08:03 ID:rxUkrN8Y0
>>357
最終戦前に活躍してなかったか?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:24:51 ID:EbmvSM770
アスカロン買ってきた

変形を捨てて膝のウイング部分固定接着してもうたけど後悔はない。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:36:22 ID:wBMpnrUg0
>>361
あーちゃぁー!アーチャー子と合体できたのに・・・
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:46:46 ID:EbmvSM770

スネ部分も縮まないように固定接着。いいのだよこれで・・

てか色がうすうすになってる

でかいヤイバの先っちょが鋭すぎる

364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:01:31 ID:wBMpnrUg0
アスカロン何処に飾ろうかな
場所とるなこれ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:05:11 ID:4Mwwbzcs0
アスカロンイケメンすなあ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:44:03 ID:aSmQqr3W0
>>346
テレビアニメもメディアの一種だがな。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:48:25 ID:AjRzbGGp0
>>358
月1ってかなりの贅沢じゃないか…
俺もフルメタ好きだし欲しい機体は沢山あるけど、だからってガンプラと被るMSは後回しにしろってのは違うと思う
自分が興味無いからって、そういう自己中発言するのはあんまり宜しくないぞ

フルメタはアニメ化でもしてくれれば一気に波が来るとは思うんだが…なぁ…
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:58:54 ID:oXc1acdl0
というか、フルメタはアニメ3期(4期か?)絶対くるだろ?
それに合わした方が絶対売れ行きはいいだろうしなあ
どう見ても今のSIDE ASは出し惜しみしてるような気がしてならん
ま、魂ネイションあるから分からんけど
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:01:40 ID:RdvlbHd90
まぁレーバテインとかは今売っても普通にリボと比較されるだけだろうしテレビで活躍しそうな頃合がちょうどいいと思うよ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:03:53 ID:o9EyPFXNQ
SIDE ASは来月グレーアーバレストと武器セットがあるじゃないか
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:06:45 ID:idE90d1n0
クアンタバスターソード刃差し替え?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:14:35 ID:iiyHuP8UO
>>369
リボレバってあの値段でいきなりレーバテインを出せたから凄かったのであって、
製品としては誉められた出来じゃないし、倍の値段はするであろうロボ魂版と比べるのも酷な話じゃね?
ロボ魂ASはMSと違ってクオリティ安定してるし
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:19:50 ID:3y2ObolQO
ただのかませ犬だろw
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:23:04 ID:QWW2evvNO
よほどひどい出来じゃない限りは、ロボ魂で出ればリボは入らなくなるしなぁ…
アーバレストもEVAもロボ魂の方が遊んでて楽しい
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:31:21 ID:sv0aXMbY0
ロボ玉初号機の顔がまともならリボ捨てても良かったんだけどな
ビーストもリボに負けるだろうしどっこいどっこいだな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:31:27 ID:esp96Or80
よほどひどい出来じゃない限りは、ロボ魂で出ればHG00は入らなくなるしなぁ…
7剣もエクシアもロボ魂の方が遊んでて楽しい
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:34:25 ID:W9cvd3YmO
HGエクシアは稼働狭いポリ少ないで遊べんから魂嬉しかった
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:35:04 ID:TL7CxNE00
>>322
確かに2009年度ではライダーに抜かれてるみたいだけど、
ライダーの伸び率が異常なだけで、ガンダムの減少はそれほどでもないよ。
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15310.jpg

おれも最近ではアーツばかり買ってるけど。
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:36:58 ID:bGD3bX300
そもそもプラモは作るという行為を楽しむもんでないの?
ちょっとやそっとデキが悪くてもさ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:38:08 ID:bGD3bX300
ガンダムはなんかSEEDや00と、
内容的におっさんがついていけなくなってる感が・・・
ライダーはそれがない。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:42:26 ID:l8GHgy610
さすがにいつやるか分からんアニメに合わせるのは遠すぎる
多分レーバは来年初めぐらいに発売とネイションで告知くるんじゃないかな、日記でチラ見せもしてたし
コダールはそのあとだろう
未だにまともな商品化がされてないことからも分かる通り、フルメタの敵機体の需要はまったくの未知数
せめて最終主役機でアーバレストよりも万人受けしそうなレーバを先に出せばやられ役としての相乗効果が狙える

現状の参考出品されてる中で来年一月〜三月で商品化されそうなのは
レーバ、運命、モルド、ボルジャーノン(ザク名義)、メサイアオズマ機(劇場二作目合わせ)かな、ただの予想だけど
それ以外は分からん、唐突にフルクロスとかもありえるし多分メインラインは00劇場版だろう
ネイションでゼーガ気合い入れてるらしいしアンチゼーガ一般とかもありえる?
気合い入れといて会場発表商品に一般販売がないとかはちょっとどうなのって思うし
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:42:51 ID:2q8wo9FJO
>>367
多い月で4、5体出るんだし
ガンプラと被る分を減らせばそれなりに枠は空くでしょ
ガンプラなんか組み立て式玩具なんだから
ただ興味がないっていうのとは違う
ガンダムも好きだし
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:42:52 ID:sv0aXMbY0
ライダーは伸び伸び作ってるけど
ガンダムはキモオタのご機嫌伺いながらビクビク作ってるからね
00の豚みたいに
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:44:51 ID:/H+n1gsv0
>>374
展開した肩付くのはいいんだけど、ロボ魂アーバレストに
関しては下半身の可動がいま一つなのがなあ
そこはリボの割り切りの方が良いと思ったわ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:44:53 ID:hJHLzsv+0
00一期が商品化して、ついでにティエレン対空型がWeb限定でもいいから出たら嬉しい
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:53:00 ID:zwJUkMid0
>>381
コダールより先にレーバ来るか?
と思ったが、原作完結の熱冷めやらぬままフルアーマーレーバテインWEB限定で売るなら今しかないかも試練

でも実は来年するであろうアニメ4期と密かに連動してたりして・・・・・
HLはブルーレイBOXだの再放送だのに合わせて、ファフナーも劇場版に合わせてるし、無いとは言い切れないかも?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:53:05 ID:Faz9GsWNO
>>385
あの頭にでっけ━大砲のせて尻にアンカーつけたやつ?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 21:53:19 ID:AjRzbGGp0
>>382
どっちにしろ自己中発言だよ
それはアンタが被ってる機体をスルーしてガンプラで済ませればいい話であって、
ガンプラを作る気が無い、ロボ魂でMSを欲しいって奴らまで巻き添えになるのは納得出来るはずが無いっしょ

いくら組み立て式玩具と言ってもプラモはやっぱりプラモだよ
たまに買うから組み立てるのは苦痛ではないけど、色塗らなきゃいけない箇所は多いし、シールじゃショボイし、
何より玩具として遊ぶには頑丈さが足りない
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 22:05:43 ID:zza7LJ4v0
んな事言わんでもどうせ出るから大丈夫だろ
そんな事よりシャッk・・・いえ・・・なんでもないです
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 22:12:50 ID:PxuuxXgv0
>>387
白っぽくて羽根の付いたやつじゃね?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 22:35:17 ID:QWW2evvNO
>>375
そんなに酷いかな?>初
ブリスターから出してみたらアニメっぽくて良かったイメージ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 22:36:53 ID:zza7LJ4v0
逆にリボのが酷いイメージ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 22:46:16 ID:9kGG52vP0
リボはないよ

なんかギャグ漫画のおこった顔みたいな目つき
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 22:46:28 ID:+j/SzMLO0
ビーストの頭はなんだかんだで今まで出た立体の中で一番忠実だと思う
最初見たときはなんじゃこりゃだったけど
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 22:51:34 ID:hJHLzsv+0
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 22:51:45 ID:TXc/DcIu0
>>389
そういや今月フルバーニアン商品化発表2周年だな
来月は浄化ジエンド発表1周年
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 22:58:15 ID:PxuuxXgv0
>>395
イラネ
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:02:20 ID:+j/SzMLO0
フルバーニアンはドラッツェに合わせる気がする
まぁドラッツェの方も魂フィから音沙汰ないし出るとは限らないけど
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:05:42 ID:zza7LJ4v0
ドラッツェってスタンドなしで立つの?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:16:18 ID:dkPj/Vpz0
>>396
LFOはもう駄目なのかな…
クラブ発表時に505フラグktkrとか言ってた自分が悲しい…
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:23:32 ID:8qYCwsmh0
浄化ジエンドと合わせてノーマルジエンド再販まだー
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:37:44 ID:l8GHgy610
>>400
LFOってよく恵まれないSIDE的な立ち位置で語られるけど、十分恵まれてるだろ
そこそこ出来の良い完全新規の商品が五つだぞ、ペースが遅いだけでKMFと同格レベル
そもそも機体総数が少ないんだからそんなペース良く出せるわけないし、比率で見ればLFOもKMFと出てる機体の数はほぼ変わらない
定番のターミナスじゃなくてスピアヘッドが出た時点で奇跡
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:38:38 ID:AjRzbGGp0
>>389
お前を一人にはさせない…!
デザイン的には大好きだからお蔵入りにはしないで欲しいと思う
ま、試作機の方じゃ絡ませる機体がいなくてショボーンなんだけどね
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:55:26 ID:8XIUJsaV0
シャッコーよりゾリディアがいいんでね?
シャッコーは虫っぽくて、MSぽくないから萎えるんだな。
ゲドラフにして、WEB限定でアインラッドもいいかも。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:55:59 ID:emhogfjH0
>>380
オッサンヲタ(以下オッサン)が仮面ライダー(アーツ)に走る理由
*理由はその順位

<市場の変化>
1.ガンダムに飽きた(種についてこれないオッサンが多かった→種アンチに)
2.超合金魂もガンプラ等オッサンの厨ニ時代の青春ロボのリニュアール商品がネタ切れになってきた
3.若いオタ層の美少女フィギア市場(萌え、エロ、戦う少女の全てがロボを代替)の拡大>オッサンの好きなロボ市場の劇的衰退

<オッサンが代わりに飛びついたもの>
1.特撮のいう久々の新鮮さ(昔の特撮とは比較にならない今の特撮技術に心奪われる)
2.仮面ライダーは子供が見ても面白い=オッサンが見ても面白い(基本完全懲悪=わかりやすい)
3.正義への憧れの再び目覚める(幼少の頃憧れし正義が心の深層にある)
3.1年単位で新作が出る
4.コレクション性が高く限定も多いため欲と渇望感がそそられる(幼少にビックリマン商法で鍛えられし脳の覚醒)
5.ウルトラマンとは違って等身大サイズのヒーローなので自室でライダー玩具をつけてなり変身ゴッコができる

ここで重要なのはここでいうオッサンは昔からいるニッチだった特撮マニアとは違う
ブームにのって踊らされてるタダの新参消費者(番台にとって鴨あるいは鴨葱)である点


★現在オッサン層ではガンダム市場の代替として仮面ライダー市場が広がってるってことかね〜

406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:58:43 ID:dkPj/Vpz0
>>402
うーむ確かにいわれてみるとそのとおりだすまん
今度のネイションでモンスーノとかあると幸せなんだけど
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:04:08 ID:MiQL8StF0
エウレカってアニメ自体は人気だけどキャラ人気とか機体人気は薄いよねなぜか
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:20:24 ID:WbP0r7ks0
アニメもそんなに人気無いような気がする
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:25:19 ID:VY9SEtDP0
キャラもメカも人気無いと作品自体も微妙な気がする。
やはり人気が高いものは、全ての要素が優れてるし。
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:25:49 ID:bGfacqMY0
LFOとHLはSIDE自体が趣味枠として恵まれてる感じか
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:29:43 ID:agXTeCIFO
>>405
誰がそんな糞長文読むんだよオカマ
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:44:50 ID:BhmGZxCZO
逆にLFOとかバンダイの趣味感覚でまったり造ってるから出来がいいのかもな。
ASもなんか、焦らずゆったり造ってる感じwww
ガンダム系とかは、やっぱりシリーズの柱だからあれこれ出したいがために焦ってる感がある。
それが、商品自体に悪影響を出してるんじゃないかな?
ペース遅くてもいいから良いものを造ってもらいたいね。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:48:56 ID:WrF2OsCJO
>>410
確かに。。
ジエンドやスピアヘッドなんて、立体化しただけ御の字だもんなぁ…。
だから余計にターミナスやモンスーノ商品化の期待が高まってしまう。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:49:56 ID:Wl0oxkFa0
来月なんかは再販あるとはいえ2種だけだし
スタッフも広げ過ぎたと自覚してんじゃないか
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:51:29 ID:svd1+jaP0
趣味とかマジでいってんのか?w
最初の一体ぐらいは出してみることもあるかもしれんが売れ行き悪きゃ続けられはしないだろ
Vとか龍神丸みたいに
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:52:14 ID:6v/a5Daw0
ロボ魂版00クアンタってあんま人気ないのかな
尼でもランキング低いというか再販F91に負けてるし・・・・・

>>405
じゃあそういうおっさんたちはロボ魂ってあんますきじゃねーって事?
F91シリーズとかは好きで他は買ってない?
でも、オレのよくいく淀ではKMFや00とか買ってるの見かけるがおっさん>若者
あと発売日にHG00クアンタやハルート複数買いしてたおっさんも多かったぞ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:55:16 ID:mBqOSVL80
>>416
映画でまったく活躍しないからな。>クアンタ
人気無くても仕方ないだろう。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:05:07 ID:xYJYIpkh0
だからバンダイもさっさと売り逃げしたいんだろ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:07:00 ID:Wl0oxkFa0
>>416
ロボ魂内ランキングでは2位で新商品の中では1位だから
クアンタが人気ないというよりF91の人気が凄いのさ
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:07:38 ID:cxjHyEUG0
>>404
ゾリディアもゲドラフも嫌いじゃないけど、やっぱりウッソが最初に乗ったシャッコーの方に愛着があるな
雑魚クラスから何か出すなら、一番適任なのは赤白二色で敵にも味方にも出来るゾロアットかな
終盤の四天王はガチとして、あとは中ボスのコンティオとアビゴルくらいが出てくれれば、あと10年は戦えるw

…言っててこの程度ですらも無理だと思えてくるのが流石Vだよなorz
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:10:19 ID:dkSffDE80
おっさんがどうたらなんて妄想の域を出ないけど
ガンダムの人気がガタ落ちしてることだけは本当
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:11:44 ID:6v/a5Daw0
>>417
やっぱそういう劇中での活躍大事だよな
古いνガンダムやF91でさえ主役機はバリバリ活躍してたもんな
ストフリや00Rなんかもはや無双だったし
でも00クアンタ好きなんで買う予定にしてるよ

423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:17:42 ID:JH8oTDr3O
>>416
もうそのオッサンオッサン繰り返してる馬鹿の相手すんなよ
オッサン世代に何の恨みがあるのか知らんが、ずっと前から張り付いて叩き続けてる奴だろ
真面目に反論するだけ無駄だぞ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:33:09 ID:H92zVbVoO
>>417
クアンタ活躍しないのか。
旧作のエヴァ初号機みたいなもんか。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:38:49 ID:MiQL8StF0
レビューサイトで見たけど零号機の付属パーツすげーいいな!
何で注文しなかったんだ俺・・・・
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:43:25 ID:fNeSwbTt0
クアンタは活躍はするけど、戦闘面での活躍はないみたいな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:44:37 ID:h5CSPi/F0
>>424
だからお前エヴァを汚すな(略
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:46:19 ID:svd1+jaP0
>>424
初号機は同じ機体がその前に活躍してるから問題ないがな
わざわざ新機体出してやらかすのは何の得があるのかと
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:51:02 ID:54ImwmsG0
>>405
消えろ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:52:36 ID:6RNqxuEQO
エヴァは初号幾以外活躍しないの方が正しい気がするな
後半とか画面にも出ず瞬殺されたり、動きもしない赤いやついたし
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:54:31 ID:h5CSPi/F0
>動きもしない赤いやついたし
久々にキレちまったよ、とりあえず土下座しろ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:55:36 ID:Wl0oxkFa0
>>424
旧作の初号機より遥かに活躍してる
刹那とクアンタの力によって戦いが集結したから活躍してないってのは間違い
戦闘シーンも普通にあるけど戦う機体好きには物足りない
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:59:33 ID:i9Zdd7iJO
クアンタの扱いについては異星人登場以上に賛否両論になってるし
ここで本格的な議論するのはスレ違いな上にネタバレ全開で
誰も得しないから止めろ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:01:00 ID:svd1+jaP0
>戦闘シーンも普通にあるけど戦う機体好きには物足りない

これはもうギャグの域だろwww
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:05:42 ID:Wl0oxkFa0
>>434
いやちゃんと攻撃したり防御したりしてるよ。流石にその辺のTVガンダムよりは全然良い動き

他が長いからクアンタももっと戦闘シーン見たかったってだけで
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:09:54 ID:Ley+gWaV0
俺的にはあれだ、V2ABの感覚と似てる
これだってたった1話だけしかでてきてないしすぐ装甲とか壊れたし
一瞬だけの機体。厳密にはフル装備はでてないけど。

クアンタも同じ感じで一瞬しかでてないからこその印象があるなぁ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:14:25 ID:WrF2OsCJO
ていうかクアンタは回避や防御の印象が強い。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:15:03 ID:pUXrC3My0
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:18:06 ID:94uY5w440
>>438
悪くないとは思うがやっぱりデコはクリア使ってほしかったな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:22:23 ID:uwYSqL900
まあ本編でのクアンタの扱いはともかくロボ魂版では
リング状のビット固定用のパーツ等つくしいろいろ遊べて良さげだ
個人的にアルケーと絡ませてー

あとハルートと鯖猫の最終武装パーツはweb限定で1800円〜2500円くらいで出そう
ついでにロボ魂専用GNソードWフルセイバーも出してくれると嬉しいけどな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 03:13:03 ID:lkm3fFo60
ttp://osaka.axfc.net/uploader/Img/l/1856629968/v/Img_95379.jpg
ガンダム
驚きの白さ だがそれがいい
武装類多いだけじゃなく両手持ち用サーベルとかマウントとか色々凝ってそうで楽しそうだ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 03:32:32 ID:nLpVqsL80
ふたばにレビューきてるな
ってかずいぶんプロポーション変わったな
貧相になった気がする
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1285224258624.jpg
http://feb.2chan.net/nov/y/src/1285224826486.jpg
http://aug.2chan.net/nov/y/src/1285243020325.jpg

>>438
頬ガードが塗装なのは何とかしてほしかったな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 03:48:26 ID:Q3nCVSMBO
クアンタ以外のガンダムって出るとしても来年以降なんだよな
遅れる分ギミックをなるべく再現してくれたらいいが…
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 05:51:44 ID:L7JGkWrD0
劇中で活躍してなくてももし活躍するならこんな感じかなと
一人で想像しながら遊ぶのがいい年した大人ってもんでしょうが
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 06:15:42 ID:cxjHyEUG0
>>442
頬当てについては同意
アリオスの頃からここの白塗装が浮いてて嫌だったんだよなぁ…
腰フロントアーマー裏のサーベルマウントもまたオミットだし、既出の2体と比べるとリベンジ果たし切れてなくて残念
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:03:02 ID:pJo276CJO
00で盛り上がってる所に失礼します

今度発売の初代ガンダムに期待してる方いる?
まだ尼に出てるフル装備で微妙なポーズの画像しか見たこと無いんだけど、顔とかスタイルとか大丈夫だろうか
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:22:49 ID:diWZLtbM0
期待はしてないけどお約束のRX78だから買う
心配なら他の人のレビュー待ちにしたらいいんじゃない?
バンダイの初回限定なんて発売後数ヶ月は続くし焦らんでも
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:25:14 ID:Fmse+C7+0
最初から期待する方が大丈夫?と思うぞ
ダメでもともと、良かったらラッキーの考えで行かないと
所詮はMIAからの流れなんだしね
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:28:14 ID:vs1d9RchO
>>444
活躍はするよ
むしろ大活躍だよ

単に今までのガンダム的な戦闘にほとんど加わらないだけ
リング状のディスプレイが超GJなシーンもあるよ
むしろあのディスプレイ無いと魅力半減だよ
あのディスプレイでビットを飾れる時点で
顔がいつものロボ魂クオリティだとしてもHGを上回ってる
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:38:19 ID:Wl0oxkFa0
RX−78は付属物の充実ぶりは中々良い
複数買いしなくても最終決戦仕様再現できるし
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:44:33 ID:zYTHtkqD0
ガンダムさんはビームサーベルのエフェクトパーツがかっこよすぎる
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 11:00:10 ID:V+0kKmerO
ガンダムは最初から最終戦装備にできるのがいいね
あとクアンタにビット展示パーツ付くらしいけど
サバーニャにも付けてくれるかな?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 11:16:53 ID:ZeAnxED+0
>>446
初回でバズーカ他が2個ってのは気になるから買う
もし本体が残念でも、RGガンダムも組んでるからそっちに武器持たせたりしてみたい

ハンマーとジャベリンも2個にして欲しかったがな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 11:44:52 ID:diWZLtbM0
劇中でバズx2装備はあったが、
ハンマーx2だのジャベリンx2装備はなかったからだろう

ハンマー2個装備は想像すると怖いがなw
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 12:06:30 ID:Q9V4Gs3D0
ハンマー2個装備は∀がやってた気がする
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 12:33:39 ID:diWZLtbM0
そうなの
絡まりそう
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 12:41:32 ID:BhmGZxCZO
>>422
00R→000
な。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 12:46:07 ID:BhmGZxCZO
>>436
一話だけだけど、種のプロヴィデンスは無双に近かったな。
あのまま主人公殺してくれれば、全てまるく収まったのに…。
クルーゼ好きだったなぁ。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 12:54:33 ID:ldD3efPP0
ストフリカッコよかったなあ
あれだけの前評判の悪さを賛否に持ち込むぐらいの
テーマソング付きデタラメなヒーロー無双演出あったからな
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 12:57:59 ID:vlUbYo7O0
>>458
狂うぜはせっかく全裸癖設定があるんだから本編でもフルチンやっちまえばキャラが更に生きたのに、惜しいよなぁ
さいたまは急造デザインの割に正義や自由よりカッコイイからイイ!!
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 12:59:48 ID:C3pg4V2l0
>>449
いやソレ玩具としては駄目だろ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 13:07:28 ID:psNRma6pP
トリプルオーガンダムがでたと聞いて
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 13:31:09 ID:Wl0oxkFa0
>>461
玩具としてなら商品の出来良ければそれでOKじゃね
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 13:43:21 ID:Q3nCVSMBO
ロボ魂ならELSジンクスやブーメランアヘッド出してくれると信じてる
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 14:14:19 ID:oynH0GwF0
ホビー誌誰も買ってない?
なんか情報載ってないのかお
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 14:20:04 ID:C3pg4V2l0
>>463
活躍しなかったら意味ねぇじゃん
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 14:22:00 ID:gMilCftNO
>>458
おいおいせめて相討ちぐらいにしとけよw
人類なんて滅んじまえと思ってるクルーゼを大勝利なんてやったら
どこぞの人類人外生物化マンセーなんてした作品と一緒で
人間否定を肯定する事になるぞ
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 14:29:38 ID:h5CSPi/F0
そんな事より旧世紀版エヴァキボンヌ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 15:15:02 ID:M51u9MHn0
>>449
あの円陣が活躍っていったって
ずっとシールドとして防御に使ったり(しかも破られたし)
高濃度粒子領域展開のために飛ばしたり
どこでもドア化したり
そんな役割じゃブンドドのネタにはなりにくいよなぁ

コンデンサライザーもそうなんだよなぁ
刹那が強いとこ見せたのはあのフラッグ改に乗ってる時だけだわ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 15:39:27 ID:X3Efi2Tb0
観直してみると何だかんだで結構ELS撃墜してるのよね
でもほとんどがライフルモードだからなあ
ソードビットでの活躍がほとんどねえのが不満
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 15:43:47 ID:Wl0oxkFa0
>>466
ああ玩具としてじゃなくアニメとしてって事か
必要な戦闘はしてるしクアンタがどういうコンセプトの機体で
刹那がそれを使って何がしたかったかはしっかり描かれてるだろ

それを気に入るかいらないかは個人次第なんだからここで延々議論してもしゃあない
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:01:39 ID:h5CSPi/F0
>>471
「俺も旧世紀版エヴァが欲しい〜」の辺まで読んだ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:02:08 ID:JH8oTDr3O
いつまでもロボ魂クアンタにかこつけて映画の愚痴ばかりレスしてる連中がいい加減にうぜぇ
映画のせいで買う気が失せたって残念な気持ちは分からんでもない
だが、ネガティブ全開な映画の愚痴が書きたいだけなら、関連スレかチラシの裏にでも書き込んでろ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:05:05 ID:h5CSPi/F0
>>473
「おお同志よ!俺も旧世紀版エヴァが欲しいぜ〜」の辺まで読んだ
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:05:43 ID:yxfbA9080
限定で初代のライトアップバージョンて

クリア版そんなに売れてんの?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:10:41 ID:pOhUNvFtO
>>475
売れる売れないと言うよりバンダイ上層部が出せ出せ言ってるのかもね
ガンプラでも何かにかこつけてクリア版出てるし
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:10:50 ID:yxfbA9080
限定じゃなくて抽選販売か

厨先て買えない場合もあるのか
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:17:24 ID:fXzuZUpZ0
だからイベントで大量に余った売れ残りを売る時は抽選販売なんだって
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:35:07 ID:D8l5wWyLO
斜陽のside VFからせっかく新作出たのに話題にならんねぇ
そりゃまぁロボ魂にしちゃ高いけどさ、いいもんだと思うけどなぁ
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 16:51:33 ID:C3pg4V2l0
マクFはロボ魂じゃ人気ないね
やっぱ可変しないからかな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 17:04:24 ID:pc240swIO
プラモの第一弾位しかマトモに売れてないし
ロボ人気あるかは怪しいけどな
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 17:30:00 ID:VY9SEtDP0
メサイアは非変形なのにズングリした微妙な体型なのがイマイチ。
もうちょいスマートでかっこ良くして欲しかった。
けどケニモン出たら影響して少しは売れそうな気がするけど。
しかしアーマードはいつ出るんだ。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 17:31:35 ID:zp6iFgcP0
零号機届いたけど顎の塗装ェ・・・
限定品なんだからちゃんとして欲しいわ
さて部品注文するかな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 17:41:41 ID:7B77ViQ90
アスカロンのくるぶしガード?みたいな部分がボリュームありすぎ
あれのせいですげえ脚が太く見えて不恰好
もうすこし小さく出来なかったのかね・・・
設定画じゃもうちょいすらりとしてた印象あるがなぁ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 17:47:15 ID:18PgRVM30
二次元の嘘手首再現とか楽しみだよクアンタ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:06:19 ID:h5CSPi/F0
ROBOT魂はあと何年続くかねぇ?あと6年ぐらい続いてもらわないと困る
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:16:41 ID:nV0peDSmO
なんで6年なの?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:36:12 ID:evF6x9tA0
MSだけでも10年は戦える
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:40:30 ID:h5CSPi/F0
>>487
ヱヴァが完結するまで6年かかるかもしれん
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:48:31 ID:lfGq7oty0
クアンタは何とからませるかが問題だな
せめて敵としてガデラーザが出てくれば良かったのに…
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:58:41 ID:uDQ5n5eh0
>>489
Qとその次で終わりじゃないのか?
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:02:29 ID:i9Zdd7iJO
ガガさん出したロボ魂ならELSジンクス+小型ELSセットやってくれると祈ってるで
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:06:17 ID:cxjHyEUG0
>>488
MIAだって約十年続いたんだし、他のシリーズもあるんだしネタには困らないよね

>>490
映画はネタバレでしか知らんけど、ELSの擬態としてデビルフィッシュとかどう?
覚醒ジエンドもあれば金属生命体っぽくて良い相手になったかもだけど
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:13:28 ID:Iz6e3kQA0
>>492
ELSジンクスって正式名称?パンフ買えなかったんだよね
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:15:42 ID:h5CSPi/F0
>>491
だから6年必要じゃないか、余裕をもって
全て出すには最低でも6年は必要だと思う。そして旧世(略
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:18:18 ID:Q9V4Gs3D0
>>494
パンフには書かれていないけどG-ROOMSの対談にELS GN-Xの説明が載っている
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:28:05 ID:Iz6e3kQA0
>>496
なるほど、ありがとう
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:29:54 ID:pJo276CJO
>>490
あの人とガデラーザのいらないっぷりは凄かったなwww
むしろせっちゃんに心配されるとか
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:34:48 ID:8KoCqc2r0
ガデラーザは部屋に入らんだろうしな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:35:31 ID:WrF2OsCJO
まぁデカチンが居なかったら、、
ELSにイノベイターが本気で戦闘しかけたらどうなるか?っていう構図がわかりにくかっただろうから…

彼は必要な噛ませ犬だったのだよ。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:40:52 ID:GupRItXi0
来年前半は劇場版00の機体+web限定のパワーアップセットで金が飛びそうだなorz
ハルートの最終武装仕様とかとんでもなくデカクなりそう
00Vとか外伝MSもどれだけ頑張ってくれるか
そういや1期はガンダム残り3機とスローネ3機、ノーマルジンクスだけは欲しいな
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:50:29 ID:xzlPAuPr0
クアンタはかっこよくポーズ決めても、相手がいない…
映画見ると余計に…
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:57:24 ID:JH8oTDr3O
>>495
いい加減しつこい
一時期アクエリオンアクエリオンうるさい馬鹿もいたけど、
しつこいキボンヌは作品ごと嫌われる原因になりうるぞ
キボンヌは商品化希望スレの次スレでも立ててそっちでやれ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:00:27 ID:FjeR390e0
アクエリオンなんて超合金で我慢しとけよw
むしろ充分なクオリティだろ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:07:52 ID:lkm3fFo60
>>502
劇場版の機体は基本的に相手がいないからな……
ハムブレイブ出たら捏造で戦わせたい、スクライド的なノリで
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:11:34 ID:h5CSPi/F0
>>503
自重して、2日おきに言ったというのになんつー言われようだwww
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:18:52 ID:xU61valC0
ファーストってロボ魂の商品番号78なんだね
やるじゃん
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:02:47 ID:lf/R3+iD0
ギガンティュクフォーミュラーでないかなぁ
インド代表がエロかったきがする
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:14:42 ID:JH8oTDr3O
>>506
本気で言ってるならやれやれだな…
2日置きだろうが1日に何レスも繰り返せば十分しつこいわ
他所でやれ、他所で
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:20:45 ID:VY9SEtDP0
>>508
良いねソレ。俺は子供が乗ってた砲台に変形するのとガワラ作の石像が欲しい。
あれ全部デザイナーが違うから面白いんだよな。
けど予定のあった主役機すら出なかったから、相当人気が無かったと見える。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:21:21 ID:lPMxUuMc0
アスカロン、俺も買ったい!
前のアリオスと比べ物になりませんぜい。だけど相変わらず開き手はないです。
でも、もう最終戦仕様はいらないわ、月のノルマのコマを潰して欲しくないから
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:32:49 ID:lf/R3+iD0
>>510
ドイツのか
変形は面白そうだけど、形はダサい気がする
アメリカには及ばんがな

一番すきなのは、中の人が脚悪くて浮遊させなきゃならんけど
開発に苦労した挙句クソ弱い機体だったヤツかな
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:42:59 ID:mlnJ/OmH0
ラファエルはガ系と同じ造形なら糞出来よさそうだぬ
早く作ってクレー
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:51:28 ID:Mds0ilN70
そう毎回都合よく柳瀬氏がお手製の3Dデータを提供してくれるもんだろうか?
柳瀬データというチートがなかったら酷い出来になりそう
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:02:05 ID:uDQ5n5eh0
エステバリスとか出してほしい
あとキンゲ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:03:02 ID:wh2hpgVs0
ギガンティュクフォーミュラーのスサノオは
雑誌に試作品まで載ってたのにポシャッた可哀相な子
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:26:13 ID:Ley+gWaV0
ガデラーザめっちゃかっこよかったやん!
一応顔もあったし。変形するのかなと思ってたけどしなかったな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:30:20 ID:G+CVEAwM0
>>511
オイラはアスカロンはスルー
個人的にMS形態のときの剣が邪魔というかかっこ悪い
その分ハルートに金をつぎ込むぜ
あと3Gはいらないからガ系元祖のガルムガンダムが欲しいのう
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:47:47 ID:aOsyDcAA0
>>518
その判断が正しい気がする・・・
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:34:29 ID:JcaaWzWR0
アスカロン、腕にミサイルコンテナ付けたまんまMS形態にすると
カコイイ

521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:42:48 ID:OIoQjsWb0
>>515
俺もキンゲ来て欲しい。
ロボ魂スタッフならブリュンヒルデやオーバーデビルまでやってくれると信じているw
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:46:29 ID:X37htIM80
キンゲ出てるじゃん、って思ったらリボだった
リボは斬出してるのがすげーわ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:48:00 ID:1nCftoDt0
>>521
髪の毛の稼働どうするのか興味ある
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:55:04 ID:3kh7VrWO0
ドミネーターをどうするか…
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 01:03:13 ID:X37htIM80
ドミネーターはフィギュアよりソフビのほうが似合いそうだな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 01:04:14 ID:XoRvlARp0
>>512
えー、俺アメリカのがシンプルで一番好きなのに…
エジプトのだっけ?両肩にU字型のビーム砲が付いてる奴も好きだったな
ま、内容がアレなせいでロボ魂化は無いだろうけどな…
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 01:05:34 ID:26/9d5bA0
web限定発表っていつだ?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 01:08:41 ID:vgSjyCSX0
>>518
ハルートはコストを抑えても最低希望小売価格は3990円はすると思う
そしてweb限定でおそらく追加様ブースター+6目モードの顔+シザービットつけて2800円
アスカロンスルー代をweb限定セットに廻すほうが賢いかも

サバーニャもおそらく同じ価格帯でweb限定で何らかのパーツつけそう
ラファエルは何とか5000円で抑えそうだけどMS担当手抜きするから最限度が気になる

あと単体販売でもいいので00クアンタフルセイバーはロボ魂でも欲しい
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 01:15:39 ID:w9CV6zAj0
ハルートは最初からフル装備でお願いしたいな。
けどウェブ限定で追加装備やギミックパーツを別に売りそうな気もする。
サバの追加ビットと菱形固定スタンドとか
ダブルオーライザーの肩差し替えパーツとか小型ELSなんかもセットで。
さらに今流行りの発射エフェクトパーツなんかも。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 01:35:06 ID:2mqBvaXb0
流石にこの時期に出す目処立ってないのに追加商法は無謀だと思うが
少なくとも映画公開後数カ月は出ないの確定してる上に
更に糞送料で到着数ヵ月後のWEB限パーツとかもう勘弁してくれレベル
ストフリの羽エフェクトみたいなコアなマニア向け、発売時期に到着ってなら有りだろうけど
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 01:44:27 ID:XGc2wSlp0
>>528
ガブリエル
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 02:18:18 ID:xZrPjp3J0
スレチかもしれんが零号機の正式な装備って何?
とりあえずパレットライフルは分かる
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 02:27:01 ID:+o1bGI4lO
学生ターゲットでコケたダブルオーと
宗教団体向けエバはもう終わりにしてくんね?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 02:30:18 ID:+o1bGI4lO
センズリばっかでバイトもしね〜中高生なんぞ相手にしてど〜する?バンダイ(笑)(笑)(笑)
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 02:35:39 ID:MxuAqtBy0
>>532
実は新劇場版で零号機が使った武器って序のシールドと破のN2ミサイルだけ
改の肩には2号機と同じナイフ入ってるんだろうけど
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 02:39:39 ID:WaQPV1ViO
つまり出番がないんですねわかります
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 02:48:44 ID:ZtkIZPfY0
>>530
本体発売時期に到着は今からでも出来るだろ、2月に本体発売なら10月受注開始の2月到着でちょうどいい
つか、サバーニャのライフルビット&ホルスタービット(追加装備で更に増加)完全再現なんてしたらありえない値段になるだろうし、
こいつに関してはWEB限連動でも全然許せる、その分密集形態とゲロビ発射形態用のスタンドも付けてほしいが
ハルートの追加装備&シザービットぐらいなら本体に付けてほしいけど、サバーニャと合わせる形で売るならまぁそれも仕方ない
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 03:18:59 ID:9YaJFVma0
>>532
パレット+ナイフかな〜。今までのエヴァの基本装備の傾向からすると
肝心のナイフが弐号機タイプなのか、初号機タイプなのかは分からないけど
まー、おもちゃだし?好きに遊べばいいと思う
そんなウチではANIMA風に複数のレイ同時運用遊びをしている
http://imepita.jp/20100925/113960
零号機と零号機改による劇中ではありえないことだけど、そんなの関係ないってね
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 03:28:08 ID:3HoZNMZB0
>>ID:+o1bGI4lO
>センズリばっかでバイトもしね〜中高生なんぞ相手にしてど〜する?バンダイ(笑)(笑)(笑)

番台の対象はそうかもしれんが実際大量に購入してるのはここでレスしてる大半はオッサンヲタたちだぜ。
某淀でHGラファエル消えたのらしいが飢えて多多買いしたオッサンが原因だろう。
飢えを即満たすために新作が出たら条件反射的に買うのがオッサンだからな。
結果的には番台にとって最大の鴨葱の顧客層の「オッサン」たちの存在を忘れない方がいいぞ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 03:37:01 ID:3HoZNMZB0
ちなみに明日発売する番台の新作でオッサンたちの大半が狙ってるブツは

間違いなく「超合金魂 GX-55 飛影&鳳雷鷹」
そのついでにアスカロンとかを買うんだろうね。
たぶんケニモンはスルーするオッサンが多いと思う
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 03:38:37 ID:ZtkIZPfY0
>>538
零号機用胸部装甲自作の方ではないですか
よくできてますな、違和感がない
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 03:51:26 ID:aEtSE4BzO
>>537
劇場00でWeb限定行きになりそうなのは、
サバーニャ(フル装備)
ハルート(ブースター+マルートヘッド)
クアンタ(クアンタムシステム)
GN-XW(一般)
GN-XW(ELS)
ぐらいか。セラヴィーUは普通に変形しそうだし。
キャンペーンとかで小型ELS配布しないかな〜
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 03:58:45 ID:9YaJFVma0
>>541
自作というよりかは移植なんだけどね
奇跡的にHCM零号機の胸部装甲の大きさがベストフィットだったから
なんとか胸部装甲を引っぺがして零号機⇔零号機改のコンパチが出来るようにした
…けどよく考えたら腿の部分のカラーリングが違ってたからなんちゃって零号機改にしかならないっていうね
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 09:00:45 ID:/kmejU8nO
新劇見直したらパレットライフルって全然基本装備じゃなくね?
序の時はガトリングの代理武器だったけど使用せず
破の時も3号幾の時は携帯してたけど盾代わりにして壊れて使用せず
唯一2号幾だけが使ってた
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 09:02:54 ID:rYMxreT80
すでにHG組んでるけどハルートとラファのボリュームすごいから
ロボ魂だと5000円クラスになると思うよ
鯖は4000円ぐらいでなんとかなるとは思うけどね
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 09:54:40 ID:1nCftoDt0
発売されるかなぁ>ハルートとか
まだ1期のまだ3人分出てないぞ
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 10:33:04 ID:MzHB8LTt0
ラインナップはどうやって決めてるんだろう
UCと00は現役だからわかるけど、デナンゾンとかジムスナとかって

どうせやるならR44とビギナギナとかもですね……その
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 10:36:42 ID:WaQPV1ViO
00一期のガンダムはどうだろうな〜。
なんだかんだでもう二周年だしな…。

まぁ出てくれたら個人的に嬉しいが。
ヴァーチェとか装甲パージできるギミックにしてほしいわ。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 10:41:04 ID:Wn1joaulO
調べてもよくわからないんだがソフマップてROBOT魂のフラゲ出来る?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 10:47:01 ID:1nCftoDt0
>>548
出るときは出るからな
ギアスが1期量産機を限定で出してた
00も出せる筈
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 10:52:26 ID:+o1bGI4lO
ジムスナの相手にプラモのザク改作ったんだけど
コイツ安っぽいし手首使えね〜し変な体型だしロボ魂より安いだけが取り柄のチンカスだな
あ━金ドブに捨てた気分=3
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 11:00:13 ID:2mqBvaXb0
一応MIAスタッフも参加してるのに末期MIAは黒歴史でした宣言
みたいな事するかね
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 11:01:30 ID:UA7uCxjxP
アスカロン、造形自体はカッチリしてていい出来だな
色はなんかトーン薄い感じで、まるでモデグラ塗りだなw
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 11:38:47 ID:Gjo1ycnTO
>>553
薄ーい感じがデザイナーズカラーに見えるよね
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 11:57:48 ID:3DeFtBAj0
サイドストーリーの機体を今出してる場合じゃないと思うんだが。
なぜ映画の機体を出さないんだろう?

映画公開中に出さないのって激しく機会損失になってると思うんだが、
ロボ魂の担当者はそういうの気にしないのかな?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 12:06:12 ID:XoRvlARp0
アスカロン買ってきた…が、そんな事より一緒に買ってきたHJに載ってるシナンジュがいい意味でやばいな
HGUC版の隣に半ページちょいの大きさで載ってるんだが、HGUCに全く見劣りしてないぞ、これ…
下半身が大分太めでシナンジュっぽく無い気もするけど、重MSスキーとしてはこれはこれでおkかな

付属品は専用ライフル、着脱式のグレネードランチャー、ビームサーベル2本、ビームアックス2本(柄伸び)、
ビームアックスソード?2本(柄縮み)、シールド
サーベル柄の前腕への収納は無理っぽいけど差し替えでトンファーも可能、
シールドからのソード展開も多分可能、スラスターポッドは設定通りの可動が可能

バズーカが付属しないっぽいのが惜しいけど、HGUC版の2倍の値段なだけの事はあると思う
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 12:31:56 ID:HNvrfbu80
赤の成型色は、出来の良し悪しがかなり出るから油断は出来んよ
紅蓮系で纏めてくれるといいんだがな
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 12:35:03 ID:MXApumpS0
バズーカはおなじみwebで出たりするのかな
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 12:51:18 ID:XoRvlARp0
アスカロン開けたけど、感想としてはカッコ良くなっただけのアリオスって感じかな
カッコ悪さ以外のアリオスで不満だった部分があんまり改善されてないっつーか…
特に全体的に軽すぎる(特に下半身)のに、背中が重すぎて自立できないってのが痛いな
背中のミサイルポッドがこんなに離れてたら、重心が後ろに下がりすぎてコケるよ、そりゃ…

>>557
それは絶対に突っ込まれると思った
HGUC版と比べると薄いと言うか明るめな赤なんで、透けるだの何だの拘る人は気になるかもね

>>558
大佐LOVEなアンジェロのズールに付いてきたりしないかなぁw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 12:55:18 ID:WaQPV1ViO
>>550
そういや月下を出してたなw…いや、でもある程度は斬月から流用できたはずだから容易立ったのでは?

ガンダム達は完全新規だろ?
うまく需要と供給が見込めれば作られるかもだが…。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:36:00 ID:m0NYA/CN0
新作が出ても盛り上がらなくなったなロボ魂

まぁキュリオスやハルートは人気高いけど
アリオスってもともと人気ねえからなぁ
それの外伝Verじゃ盛り上がるわけもなしか・・・・
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:43:00 ID:aEtSE4BzO
>>559
そもそもアスカロンは背負い物がでかすぎて自立しにくいデザインだけどな。

元はあるんだしガガキャノンでないかな〜
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:45:06 ID:WaQPV1ViO
アリオスは不遇だよな。初登場時の空戦シーンはカッコ良かったんだが、その後がな…。
見せ場となる最終回でもハレルヤで戦うシーンしか印象にない…。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:48:24 ID:ZtkIZPfY0
正直アスカロンって、セブンソードやサーガみたく玩具的に面白い機体ってわけでもないからな
前二体を出したからその流れで一応出しました、みたいな感じ
背中のソードを取り外して手に持たせることが可能とかだったらよかったんだが
それ以外の追加装備は基本的にGNHWと同じ物だから新鮮味も薄いし
まぁ今から買ってくる
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:54:56 ID:tPFtcdL+0
>>545
00で気に入ったは全てロボ魂版で揃えてるからな
まあボリューム的にハルートとラファエルはそれぐらいはいきそうだね
ジンクスWは海老ちゃんの話しだと装備別に5タイプあるらしいがどういう形ででるのかね?
本命の00クアンタまであと1ヶ月我慢だな・・・我慢!

>>539
オジサン世代が顧客層として結果的に多くなるのは当然だと思うよ
70〜80年に生まれた団塊世代Jrだっけか、
その世代はベビーブームとその直後で世代別人口が圧倒的に多いはず
80年代→90年代→2000年代と絶えずサブカルチャーの最先端を追いかけてきてたわけだしさ
据え置きゲーム機なら最低ファミコンからPS3まで経験してる
別にオタクに限らず別の分野でも同じような気がする
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 14:31:33 ID:E+wDBh+90
はいまた来ました長文スレ違い自己満足年代談義
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 14:33:06 ID:b1f8/ErA0
スルー検定なんだから無視しとけ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 14:37:30 ID:a4zIcyM90
もう来月だから調べとこうと思ったんだが
10月11月のの台座のキャンペーン情報
まだ全然出てこないんだな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 14:53:00 ID:WaQPV1ViO
台座キャンペーンまたやるのか。

正直使い易さならでぃすてーj(ryu
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 15:18:35 ID:greQMxXf0
来月クアンタしか欲しいものないなぁ
キャンペーン用に取っておこうと思ってた
アスカロンも映画見たらテンション上がって買ってしまったし
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 15:28:42 ID:mvki/v4zO
キャンペーンはネイションで詳細出すんだろ
去年もそんな感じだった

それより模型誌のクアンタとビーストが割と良さげ
クアンタは劣化が怖いけどビーストはSIDE EVAの前例からしてほぼそのまま出るだろうし、この出来なら許せるかな
クアンタのソードビット用ビーム刃は映像がないからイメージ沸かんがおまけとしてはいいと思う、でもどうせなら6つ付けてほしかった
スタンドパーツのほうが自由度高そうだし楽しみだな
あと既出だけどトランザムエクシア多分来週受注開始
映画機体じゃなくても劇場版で00熱再燃した人多いだろうし(俺もそうだ)、このタイミングを待ってたんだろうな
まぁトランザムはスルーだから買わんけど

それと、劇場版ガンダム最終決戦装備……
ハルートのブースターぐらいなら本体に付けろって書いたけど訂正する
ケルディムよりこっちのほうがヤバいわ、ガ系のブースターと同程度のボリュームじゃねぇか
WEB限定でいいよこれは
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 15:37:03 ID:Gjo1ycnTO
再販のエクシア欲しいんだが、なんか問題点みたいなのある?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 15:56:39 ID:2mqBvaXb0
関節が異常に硬かったけどあの頃は同月の暁含め全体的に硬かったから
今どうなるか分からん
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:01:42 ID:WaQPV1ViO
ギチギチだったよな本当に>エクシア

でも出来は折り紙つきだと思う。
フォルムの好き嫌いはあるだろうが、気にしないなら買いだよ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:07:24 ID:lKLFA6Kv0
アスカロン買ってきたけどMS形態のGNソードが本当に扱いに困るなw
諦めて両足とソードの三点立ちさせてるぜ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:11:25 ID:kcTv3vus0
>>572

1.首が長い。(その分、大きく上を向いたり顎を引いたポーズがとれるが)
2.股関節が固い。(初版だけかも?)
3.腰のリアアーマーが固定なので、太腿は後方にはあまり動かない。
4.GNソードの取付角度が腕のラインとずれてる。

問題点を幾つか上げてはみたが、エクシアの立体物としては決定版の一つだと思う。
マッシブな太腿のラインがたまらん。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:16:28 ID:XoRvlARp0
>>571
ソードビット用のビーム刃はどうせなら手持ちできるビットに装着可能だったら良かったのに…
スタンド使いたくない人なんで、宙に浮かせるしか出来ないビットにビーム刃付けられてもあんまり嬉しくないというか
クアンタ自体の出来は良さそうだから楽しみだけどね
あとは初代ガンダムが記事見てると欲しくなってきたな
バズの腕への接続はどうかと思ったけど、武装てんこ盛りは大好物です
ハイパーハンマーとガンダムハンマーのチェーンが同じ物の差し替えなのはどうにかして欲しかった
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:33:41 ID:1bdX0QjG0
精神年齢な未熟な奴が相変わらず多いな。
>>566>>567とかは、すこし難しい話題になるとスレ違いって騒いで奴だろうな。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:43:08 ID:2WPg8T280
アレを初代ガンダムだと思える
お前のアバウトさが羨ましいよ。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:47:21 ID:MzHB8LTt0
何だと思ったんだろう
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 17:00:42 ID:nnGRGxv90
まぁブースターが2000円くらいだったしハルートもそれくらいで収まるだろ
あんなの一般販売は無理だ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 17:08:42 ID:nChPWDP20
ぼくらののジアースキボンヌ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 17:11:28 ID:HNvrfbu80
ココペリ操作時版でweb限できるな!
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 17:23:22 ID:QWNz6adqO
エルガイムってどうなったんだろ
別にいらんけど
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 17:25:00 ID:2mqBvaXb0
エルガイム、シャドームーン、シンケンレッド
あの時の商品化ランク1位揃ってこの扱いだからな
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 17:52:17 ID:t6EygrSK0
エルガイムは立体化してもすぐ終わるから出し難いんじゃね?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:00:48 ID:ZXpD0/sW0
>>571
穂日読んだけどロボ魂クアンタなかなか頑張ってるな
もともとシンプルな機体なので造形はそう問題はなさそうだけど
顔の塗装と左肩のシールドのジョイントの強度が不安かな
ビット様のリングパーツはいろいろ遊べて楽しそう

ハルート・・・・・・
これ最終フル装備にしたら30cm近くいくんじゃないかな
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:12:01 ID:1Y3Oy3UR0
で・・・デュナメスは出てきたの?
ロボ魂で出る可能性ある?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:14:19 ID:mHK5lTcX0
>>588
ヘリや車相手に大活躍してたよ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:21:52 ID:Am9mlNeh0
>>576
あの太ももは本当に邪魔だったな
前も後ろもスカートにぶつかって横に動かせばブレイドポロリ
肩や腰のサーベル柄も保持力最悪でポーズつけるのが苦痛だったよ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090816/02/10be/81/92/j/o0505066610233867815.jpg
顔が悪いとか首が長いとか胴が短いとか他に不満はいろいろあるけど
あれで決定版とか…スペクリの方がまだいい
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:28:12 ID:RLcUOcWc0
>>590
本当はわりと好きなんじゃないか?w
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:30:21 ID:QwobyVZg0
エクシアはグリーンの所が暗くてグリーンに見えないのが嫌だったな
リペアは綺麗になってたし再販で直ってるかもしれんが
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:34:38 ID:2mqBvaXb0
>>588
2期で登場したエクシア基準にすると可能性あるのは
デュナメス、フラッグ、ティエレンあたり
主役と脇役じゃ大分扱い違ってくるし可能性有ると断言はできんな
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:37:25 ID:1Y3Oy3UR0
キュリオスは・・・・ダメなのか・・・orz
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:54:08 ID:i4wRgPtFO
つまりリペアしか買ってない俺大勝利か
よく動くしポーズ付けやすいし付属品少ないから武装で悩まずに済むし
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:55:00 ID:r/3iLMrFP
>>585
GXが1位だったらすぐ出せたのかな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 19:00:00 ID:PQ2UY5Xb0
エクシエまだ売ってる店あるけどな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 19:03:38 ID:nnGRGxv90
>>590
壁紙うp
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 19:04:31 ID:ZXpD0/sW0
俺んちの近くの店はまだオーガン置いてあるぜ
早く投売りしてくれないか待ってるんだが
御大デザインでダサいからアヘッドと組ませて遊ぼうかと思ってる
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 19:05:14 ID:lgA5MLq80
またお前か
しつこいな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 19:42:47 ID:gdFWjMFA0
脱出機構を破壊して逃げられなくしてるのが鬼畜ですよね
http://www.youtube.com/watch?v=57dwNzAPc6c
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:23:52 ID:wDpMDjy80
>>592
クリアパーツ外して上からエナメルのクリアグリーン塗ると結構良くなるでよ
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:33:33 ID:r9xI4HwT0
エヴァ初号機の緑の足首カバーなくしたんだけど部品注文で
これってカバーだけで済むのかホンタイまるまる買わされたりするのか分かる人いる?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:35:42 ID:sdEjcd9g0
>>592

ロボ魂のエクシアやっぱGNコンデンサ部分はクリアグリーンいいよな
再販版が変わってたら買い換えたいな
そういえばアストレアも最初の見本じゃクリアグリーンだったのが
その後の日記の紹介では暗くなってたな

>>600

>>599のアンチ大河原ぶりは直球で嫌だけど
今月HJの最初の海老川の00クアンタフルセイバーのデザイン画見た後
後ろのページで紹介されてる大河原のエクストリームのデザインみちゃうとな・・・・・・・
悲しいけどオレも歴然たるものを感じたよ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:37:14 ID:wDpMDjy80
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:43:51 ID:2mqBvaXb0
そういやエクストリームガンダムもロボ魂出るのかな
本体単独はともかくアーマー付きはロックマンXのライドアーマーチックで気に入った
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:44:17 ID:QwobyVZg0
>>605
実物がもっとチープになるのを考慮しても良い出来だと思う
1stは食傷気味なんで俺はスルーだけど
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:44:32 ID:greQMxXf0
RX78のエフェクトビームサーベルは
スーパーロボットの必殺技みたいなふいんき(なぜか変換できない)だな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:47:52 ID:Sg0iJCiU0
>>592
>>604
再販でレンズの色が修正されるとか
お花畑にもほどがあるだろ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:48:48 ID:r/3iLMrFP
>>608
「せいぎの いかりを ぶつけろ ガンダム」だぞ
何を今更
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:48:48 ID:a710bqd9O
そんな激しい仕様変更するわけない
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:56:37 ID:GE7gnkKw0
>>608
雰囲気(ふんいき)だよ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:00:12 ID:nSt7Gc8O0
>>601
挟むまではいいが、戦闘機形態だから切断する前に
無防備な機体上面へ攻撃を食らう欠陥機ですね。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:00:38 ID:Y15Way4a0
再販で変わったのはオフシュ素ランスの首延長機能と紅蓮のコクピット穴ぐらいか?
アルビオンの羽と同じで(びみょーーーに濃くはなったけど)目立つところは修正無しと思ってた方がいいんじゃないかね
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:01:13 ID:cVnpSlK/0
>>612
コピペにマジレスかっこ悪い



〜ここまでテンプレ〜
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:06:02 ID:ZtkIZPfY0
【来週開催!「魂ネイション2010」チラ見せ情報】続いてROBOT魂。「わかりあえない者同士の対決」とかを数件ご用意してお待ちしてます。 #t_robot #t_n2010

色々あるなぁ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:09:08 ID:XoRvlARp0
>>607
実物も何も、あれって製品サンプルなんだけどな
あんな低い画質じゃ質感も何も分からないだろうけど
塗りの個体差くらいはあるだろうけど、ほぼあのまんま店頭に並ぶと考えていいでしょ
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:09:39 ID:43wwhnb/0
ついに本命のデスティニーくるか!!!

それ以外のキャッチが思いつかないw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:10:10 ID:HNvrfbu80
わかりあえない者同士の対決・・・


SIDE MS vs その他SIDEか!!!!!
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:18:41 ID:nChPWDP20
>わかりあえない者同士=ATフィールド=旧世紀版エヴァキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:23:15 ID:7292tI3K0
わかりあう(笑)とかやった作品の逆のコピーつけて推してくるとは
やっぱロボは戦ってなんぼっていいたいのかw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:27:01 ID:lgA5MLq80
わかりあえない者同士でクアンタ以外のガンダム&ELSも来たりしないかな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:37:00 ID:+lczXKak0
戦わないロボなんて燃えない
ジャイアントゴーグ思い出す
古すぎか
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:40:57 ID:lgrRafE40
アスカ論てアーチャーとドッキング的なことは全くできないの?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:41:18 ID:nSt7Gc8O0
クアンタはエルス相手に一応戦ってはいるだろ。
そのあとライザーソードも使ってるし。
ただ、尺が短いってだけだ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:42:38 ID:cQKyoVM80
クタンタの詳細早く来ないかねえ
あとブレイヴ出してくれ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:43:29 ID:/yNLQiWC0
>>624
模型裏にスレあるから見てきたらどうだろうか?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:47:49 ID:zDgIqAihO
ネットの情報だけで知った気になってるクアンタアンチはほっとけ
一応キラとシンは和解してんだから運命は無さそうだが…
MSならRXー78に対してシャアザクとかそんなんか
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:52:31 ID:rYMxreT80
>>624
普通に出来るよ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:53:19 ID:VjDR3g8M0
>>584
一応発売は決定してるから気長に待つさ。値段\6000以内で上手く収まれば良いけど
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:54:54 ID:rlzXJFQt0
1st用Gアーマーは出んかのう?
両腕全部乗せのGブルは強そうじゃ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:55:14 ID:nnGRGxv90
ストフリの羽の付け根、ゆるいなと思ってたらこれ穴ずらせるんだな
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:28:25 ID:ctJ+pWWR0
>>623
知らないのでちょっと検索

<1984年(昭和59年)4月5日から同年9月27日までテレビ東京系で毎週木曜日、
19:00 - 19:30の枠にて全26話が放送された。>

俺の生まれるはるか前やんけ・・・・
25年以上の時を超えて2010年(平成22年)00までいけるんだな
親も好きな鉄腕アトムとかドラえもんとかなら頷けるけど
オッサンまじすげぇというかさすが脳がパねぇな
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:42:29 ID:qSNhW8Dw0
>>632
kwsk
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:56:52 ID:8Ai+Ozqj0
>>632
アレ、なんの意味があるんだろう?
デフォ位置よりは若干ユルさが解消されるけど。

>>634
外側の小羽の付け根が奥にスライドするという
説明書にないギミックがある。
でも動き幅は小さいし、それだけ。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:57:15 ID:GE7gnkKw0
>>632
ホントだ!おかげでガッチリしたよ。d!
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:01:59 ID:a8RP05br0
クアンタGNソードVのバスターソードモード、内部中枢に向かう所で一瞬だけ使ってるぞ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:16:26 ID:mHK5lTcX0
>>637
ソード的な使い方をしているけどあれはバスターライフル
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:49:44 ID:cKajWt5S0
2号機クオリティ高ぇな
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0484/013.jpg
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:52:39 ID:nChPWDP20
なぜにリボ?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:56:33 ID:X37htIM80
>>639
これリボ?マジ?出来よすぎじゃね?
なんかリペイントしてるん?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:57:38 ID:GE7gnkKw0
メタリックセットのでしょ?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:01:05 ID:4Vq5LcHO0
マジで・・・予約しときゃよかった・・・・
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:07:42 ID:ZUuu0F3wO
まぁサンダースピアは付かないけどな。
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:08:12 ID:2Wmzk7gf0
リボは造形がグチャグチャだから嫌い
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:11:33 ID:4Vq5LcHO0
俺もリボは基本的に安っぽいから嫌いなんだけど
これは欲しいわ・・・
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:13:02 ID:YntJdwD70
普通にROBOT魂のエヴァ2号機のが良くね?俺の目がおかしい?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:17:04 ID:f8AGW2he0
メタリックになるとよさげに見えるけど、劇中のアレとは似ても似つかないな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:17:09 ID:LWuZMR570
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0484/004.jpg
この内容で実売7000円台なんだから恐れ入る
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:17:12 ID:YI4Ce6V+0
今気づいたわw
抽選でMIAのガンダム ライトアップverとか出るのかよww
今更MIAとかww




























当たるといいな
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:19:39 ID:NM9HLcPo0
漏れなつ。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:26:57 ID:R/FlKwzk0
そういやコンデンサーダブルオーの見本写真なんだけど
蒼い部分がメタリックに見えるんだけど製品版でも塗装されてんのかな?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:33:06 ID:UIAsZf190
>>649
正直、武器だけ欲しい
本体は何体あってもしょうがないしなぁ…
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:33:54 ID:HWaOd/280
電ホによれば青部分はメタリック塗装と書いてあった
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:34:01 ID:QKrHpw7+0
>>645
このスレで擁護するのもあれだがリボの造形は値段から考えればかなり良い方だろ
問題は塗装
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:36:29 ID:f8AGW2he0
確かになー
造形はガレキぽくて好き嫌い分かれるとこだけど
あの絵の具ブチまけたみたいなツヤツヤテカテカの酷い塗装だけはないと思う
リボってロボット系全部アレじゃない?
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:39:57 ID:R/FlKwzk0
>>654
うわマジかー…
ダブルオーの決定版扱いか…
でも劇中じゃ一度も攻撃してねえんだよな…
うーむ…
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:44:04 ID:AC3g9kf20
俺はあの成型色でゴムみたいになるよりはよっぽどいいと思うけどな
あのテカテカが塗装ハゲ防いでくれるおかげで遊びやすいし
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:56:32 ID:4Vq5LcHO0
抽選商品って当たったらメールくるの?
ナイトコンバットのことだが
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:59:38 ID:D8fCkIa90
値段変わってキャンセルしたかったら30日までに連絡しろってメール来たから
メール来るとしたら来月だな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 01:16:37 ID:qHua9PlA0
コンデンサライザー、オーライザーのキャノピー部分も変わってるはずなんだけどロボ魂は変わらないっぽいね……うーん
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 01:28:56 ID:6cUNMKeB0
>>442
何かおかしいと思ったら、初期アリオスと比べて上腕がかなり長くなってるのか
それでだらしないイメージになってるんだな
前腕も設定より細くて頼りない感じになってるし
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 01:46:22 ID:YntJdwD70
やべえ魂ネイションが楽しみで興奮してきたwww、まあ行かねーけどwww
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 01:56:11 ID:g6dFXW0g0
訳:「みんな、魂ネイションのことを思い出して!もっと盛り上がって!」
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:08:06 ID:6MHOnh+tO
めんどくせーから行かねーよ
限定品も転売ヤから買うからいいや
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:09:59 ID:ZUuu0F3wO
また整理券配布すんのかなぁ…>魂ネイション
すっごいかったるいわ……
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:12:37 ID:YntJdwD70
ネットの情報のが早いしな、俺が興奮するのは何が商品化されるかだ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:14:45 ID:R/FlKwzk0
前回は携帯が規制されてて情報が遅かった
クアンタがあるとかガセ書いてた奴もいたなw
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:18:03 ID:guAPsnno0
貯蔵タンクver00ライザーは後日は抽選だからな・・・・・
フェスの時もナイトコンバットが、初日の転売屋ループでだいぶやられて
2日目は昼までもたなかったからなぁ

バンダイが3日間で日ごとに分量分けてなんてやるはずもねぇし
初日が平日金曜日とか絶望的すぎる
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:22:04 ID:RY/RWZtX0
スレ違い気味な気もするけど転売屋はどうにか出来ないのかねぇ…
魂フィの時もフェスの時もほんと酷かった
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:23:50 ID:bXhHVb5Z0
金曜日、有給取った…。
前回のフェスでナイトコンバット買えなかったからな…。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:33:51 ID:/0y5jebW0
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 02:41:02 ID:iiQlEDnvO
スペクリの高機動ザクの話でもしよ〜ぜ(キリリ

どーせナナハチのアンテナも硬質なんだろうしorz
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 03:00:21 ID:AQYwLwA80
さっき外回りが終わって会社に戻ってきたら、昨日買ったアスカロン
自分の机の上に置いておいていたら消えていた
その代わりガチャガチャかなにかの変な短剣?が1個机の上においてあった
こんなのゴミいらねぇよ・・・・・・・・ちきしょう
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 03:03:47 ID:7/9tsb6+0
クアンタ楽しみだなぁー
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 04:40:25 ID:xS9zmH4k0
転売ヤー否定する人多いけどなんで否定するのかよくわからん
遠方の人には交通費考えたら便利だろうし
じゃあイベントは全国各地で同時にやれよと
値段が10倍とかになったら考え物だろうけど手間を考えたらたいした儲けになってない
バンダイは取引先でもあるので担当と話すこともあるけど、転売やーに手を焼いていると言っていた
てきとうに相づちうっておいたけど転売してもらえるうちが華
どうして手を焼くのかさっぱり?俺がおかしいんか?
いつも限定品の購入条件に転売禁止と書いてあるけど、バンダイがそこまで強制するのもなんだかな
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 04:52:59 ID:7RO1T3cR0
>>659
確か来るよ。 で逆に外れたら来ない
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 05:03:43 ID:7RO1T3cR0
>>676
それを買うか買わないかは個人の自由で、否定も肯定もしない。
まあ問題は転売目的のの買占めの方だろな。そして一番悪いのがいつものバンダイ商法。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 05:15:02 ID:xS9zmH4k0
そうそう、買う買わないは個人の自由でいいじゃんと思うわけ
買う奴がいるから売る奴もいるわけだし、
amazonやらヤフオクやら転売を成立させるインフラができあがっちゃって
それを皆が認めている以上、バンダイが転売規制する権利はないだろうと思うだけで
ちょっとバンダイ思い上がってるんじゃね?って気がする
毎回パンフに書いてる「転売目的の購入はご遠慮願います」という文章はなんかおかしい
そこまで言うなら客に強制する前にヤフオクに話を持っていって禁止してもらえよと
買ったやつが買ったあとどうしようと、それは買ったやつの自由だろう

しかし、たしかに転売目的で買い占め、即売り切れというのだけは問題だと同意
現地に行った人間が買えない状況は確かによろしくない
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 05:33:40 ID:VmCBcvAgO
転売の問題出てっけど、もしかしてフィギュアーツとかお一人二個までとかのやつ?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 06:11:54 ID:TUpk/bcNO
なんで、夏秋の3イベント連続でロボ魂枠限定品が
後日受注生産でなく、後日抽選販売なんだよと!
他の商品なんてロボ魂とアーツ除けば過去イベ限定の再販ばっかりなのに
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 07:55:54 ID:oI3TU/hMO
問題なのは転売というより買い占めと足元みたぼったくり価格
連中のせいで下手したら普通に店で買えるはずの人まで買えなくなるんだよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 08:43:46 ID:TcEe5ddp0
ぼった転売じゃなくて無償代理購入なら
会場に来れない地方の人のみに限っては問題無い
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 08:44:34 ID:+Ww7KRLC0
>>672
ロボ魂78、ぜんぜんいらないのにサーベルエフェクトのために買ってしまいそうだ・・・
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 10:03:23 ID:3/KwObh/O
プレミアムバンダイのポイントっていつ貰えるんだろう
EVA零号機購入時に初めて会員登録したんだけど、19日に代引きで届いてまだ獲得ポイント50pt(予定)の表示のままで使えないんだ。
配達完了の翌日以降に付与されるみたいだけど、こんなに時間かかるものなのかな?
他の予約商品に使いたいのに…orz
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 10:42:21 ID:c2uRneTn0
>>675
00クアンタはオレも楽しみだよ
年内に買うのはもうコレ1体だからな
HGとは違って劇中に出てくる感じでマッシブにアレンジされてる感じ
あと11月に来るアストレアも楽しみだ(高くて面倒な代償だったけど)

>>674
取られる場所においてるあなたが悪いですよ
でもアスカロンも剣の名前らしいしそれがガチャの短剣に変わってるとか確信犯だな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 10:47:34 ID:4Z4/wLYV0
>>674のコピペ全然面白くないよね
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 10:50:39 ID:T5fuKG5wO
>>686
それコピペだべ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 11:21:15 ID:lwmNoFe/O
貯蔵タンク00ライザーは月光蝶ターンXのように救済措置あると思う
タンク00+クアンタムクアンタ、劇場セットとか…
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 11:45:32 ID:2Wmzk7gf0
>>686
コピペにマジレスお疲れ様です
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 11:56:13 ID:4Vq5LcHO0
救済措置っていうか後日抽選販売決まってるじゃん
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:06:45 ID:7/8jdlGc0
トランザムエクシア無駄に引っ張るからクリビオン&クリグレンみたいに
トランザムクアンタと一緒かと思ったら特に関係無かったし
なんだったんだろうな
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:07:07 ID:XUvbGTb7O
エクシアVSアルヴァアロン
または
エクシアVSGNフラッグ対決セットとか出ないかなあ
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:15:15 ID:/LtOQ3tpO
クアンタムバーストVer.って出るならクリア緑なのかな
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:15:19 ID:R/FlKwzk0
>>672
今まで全然興味なかったけど金色の装飾塗られてるならシナンジュ買うのもありだな…
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:18:44 ID:/0y5jebW0
>>694
普通にトランザムバーストっぽい感じだから
赤じゃね?GN粒子は緑だけど
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:27:35 ID:R/FlKwzk0
クアンタムバーストは本体も緑っぽくなってなかった?
装甲外しまくって機体も粒子カラーになってた気がする
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:57:21 ID:/0y5jebW0
あれ装甲外してたっけ?コンデンサーが飛び出てきたの覚えてるけど・・・もう一回見てこいってことか
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:14:28 ID:q+GrEsSs0
>>698
CMでも確認できるぞ
トランザム状態から装甲パージ&全身緑
コンデンサが飛び出るのはその後
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:18:46 ID:gS3f7aSe0
HJ誌にHGとロボ魂のシナンジュが並んで掲載されてるけど・・・惜しい!
ロボ魂版にほとんど不満はないんだけど赤の成型色がやっぱ薄い。
となりのHGみたいな赤だと最高なんだけどなぁ。

昨日ストフリの羽の情報くれた人、マジありがと!
羽の緩さが嫌で素立ち展示だったストフリが今は生き生きと飛び回ってるよ!w
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:29:09 ID:RWAyj2GTO
しかし模型誌情報はトラシア受注が来月ってだけか
定期的にネイションと日記で情報降りるようになってから
すっかり模型誌読む楽しみが薄れてる気がする
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:45:39 ID:aZxfdHAYP
プラモとか普通のフィギュアも興味あるから全然薄れはしないな
MGクアンタとか嬉しいです。

劇場機体は全部出してほしいな。もちろんガデラーザ含め。
サザジーだしたロボ魂には期待してる。同じ大きさ値段くらいでいいから作ってくれ。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:48:37 ID:YntJdwD70
魂ウェブは絶対に今月の再販情報を更新しないらしいな、絶望した
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:57:18 ID:4HbQx7c5P
ダムA勝ってきたが、シナンジュやっぱり赤が軽いなあ
でもそれ以外は良さそうだ。
ただビームサーベルがなんかまた特異な形してる?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:25:23 ID:UIAsZf190
シナンジュはまだ工場サンプルだからな
成形色に関してはまだ調整される余地も無いことは無い…はず

にしてもアスカロンに関するレス少ないな…
模型裏でもうpってるの2〜3人だし、みんな買ってないのかな?
カッコイイっちゃあカッコイイんだけど、元のアリオスの駄目な部分も結構引き継いじゃってるのがな…
やっぱ無茶を承知で完全新規で作り直して欲しかったな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:42:46 ID:K3qAEeVq0
だってアリオスの出来ってロボタマ史上最悪の出来の部類だしな・・・
次が最初の00あたりか
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:44:46 ID:6RiGzXhn0
そんな捏造MS出さないで
普通にハルートとか出せよ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:58:09 ID:oDrmnBrf0
単純にキュリオス系で一番顔が野暮ったい
感じがするんだよな、アリオスとアスカロン
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 15:09:34 ID:YI4Ce6V+0
web限定情報は載ってないのかお^^;;
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 15:19:08 ID:jVBLf7Vd0
>>708
普通にガンダム顔だからかなぁ
キュリオスとハルートはハレルヤのキャラ反映してか凶悪な顔つきしてるし
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 15:34:52 ID:6MHOnh+tO
>>705
今月はケニモンに突っ込んだからな
アスカロンは投げ売り待ち
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:02:19 ID:XUvbGTb7O
シナンジュだが、肩のシールドマウント、バズーカ付属は出来ないのかなあ?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:05:46 ID:2Wmzk7gf0
>>705
塗装で質感がいいのと、普通にかっこよく立たせられるようになっただけで個人的には大満足だけどなあ
前回のアリオスはそれすらままならなかったし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1167510.jpg
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:29:35 ID:9IQA8hu40
>>713 素立ちいいね、上半身は文句ない
ルーズソックスみたいなくるぶし装甲がこんなにデカくなけりゃオレも買ってた
下半身はそのまま流用なんだっけ? 新規で起こして欲しかった

まぁ元デザの問題でもあるけど、
ハイコンプロのアリオスはそのへんうまく処理してたんだがなー
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:38:32 ID:VDKfZOWQ0
後ろの七剣がカッコよすぎる
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:42:50 ID:vsEQAYJU0
シナンジュ、なんか頭が上下に潰れて太い感じがする

イベントで GM 系の発表来ないかなぁと妄想中
ガンダム流用の素ジムとか、1/144で出てない ジムカス、ジムキャノンII、ジェスタ とか
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:45:58 ID:INuN7ia30
なんか足がマッシブじゃね?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:06:39 ID:UIAsZf190
>>713
え、いや、普通に立たせられるか?
背負い物のせいで重心が後ろ寄りだからアリオス以上に自立は困難になったと思うんだけど…

>>714
くるぶし装甲はもう少しタイトに作ればもっと細く出来たと思うんだけどね
見た目も隙間だらけで良くないし、やっぱり新規で作り直すべきだったと思う
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:23:41 ID:4HbQx7c5P
部分改修はセブンソードが奇跡だったんだよなあ
ただしオーライザーがカスという
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:41:40 ID:GjVIeblU0
アリオスとか糞デザだろと思ってたのにアスカロンに
なったせいで悔しいでもびくんびくん状態だ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:42:44 ID:xS9zmH4k0
シナンジュの出来がいいとなるとユニコーンデストロイがつらくなるな・・
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:53:30 ID:gS3f7aSe0
>>719
オーライザーってダメだったっけ?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:54:09 ID:2Wmzk7gf0
>>718
どうだろう。少なくとも俺のアスカロンはちょっとぐらいの衝撃じゃ転ばないぐらい安定して立ってるけど。
レビューサイトでも、自立に難があると言ってるとこもあれば、思いのほか自立に問題はないと
言ってるところもあるから、たぶん何かしらのコツみたいのがあるんじゃないかなあ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:54:34 ID:eqlec9vNO
>>721
昨日買って開けてみたんだがそんなに酷いか?
開封前はブリスターのせいもあってかなり不細工に見えたけど…

サーベルとかの酷さは認める
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:56:46 ID:egYYCAB00
ケルディムサーガってシールド外れやすいと銃口再現されてない以外問題ある?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:58:39 ID:iiQlEDnvO
>>725
はぁ?あんだって?
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:00:52 ID:egYYCAB00
>>726
ケルディムサーガってシールド外れやすいと銃口再現されてない以外問題ある?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:03:31 ID:PoooEwGP0
>>724
ユニコーンの顔は格好良いと言えばまぁ格好良い
ただし絶望的に似てない

アスカロン買ってきて凄く気に入ったけど色ちょっと薄すぎな気がするな・・
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:03:44 ID:+xuoTIDoO
ロボ魂コンデンサOOはオーライザーのセンサーにある
クリアパーツがオレンジのままなんだな。
HGは白の成型色になってるらしいが、
STANDartだとオレンジのままだし・・・

このへん、統一されてないんだな。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:12:11 ID:6MHOnh+tO
>>723
どうせ、ろくに試してもないのに自立出来ないとか言っちゃう子じゃないか
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:17:41 ID:VZlfGoy+0
アスカロン全く売れてないな
というより早くフラッグとティエレン出すべき
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:18:45 ID:xS9zmH4k0
>>729
担当が設定画を前面でしか確認しなかったとか
その程度の些細なミスだったんじゃない?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:21:55 ID:iiQlEDnvO
>>727
何言ってっかわかんね〜よカス
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:24:05 ID:qd7U+fKh0
所詮、外伝MSだから興味弱ければ
武装の多かったサーガに比べて、変化のインパクトが弱くてあんま面白くないからなぁ
成形色が微妙なのはサーガも同じだったけど、それもあってスルー気味。
サーガも安売りされかけてるし、アスカロンも特価待つ感じになってる
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:24:06 ID:xS9zmH4k0
>>724
>>728
そうなんだよ
ユニコデストロイは好きな機体なので顔が似てないというのが気になっちゃって
こういうもんだと思えばいいんだろうけど
似てないという以前に、肝心のフェイスが設定と違うのが残念で

なんとか自力改修するか。
でもフェイス改修したら全部塗り直さなくちゃいけないし、それはめんどい
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:29:45 ID:UIAsZf190
>>723
ウチのは自立できることはできるけど結構苦戦するし、ちょっとでも衝撃与えると駄目だな
飾ってるPCデスクと相性が悪いのか、足裏がABS製の奴はどいつも滑りやすくて、あんまり踏ん張ってくれない
アチャ子合体用の穴を利用して、カカトに自立補助パーツでも作ってやろうかな…

>>724
個人的にはワーストランキングのトップ
ビームサーベルはユニコと比べるとむしろ良くなった方
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:34:02 ID:eqlec9vNO
>>736
なんか卑猥

コンデンサー00はセブンソード素体だよね?
まさかあの不細工な通常00ではないよな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:43:35 ID:+4UIRUWw0
>>736
自立できるの許容値が人それぞれなのもあるんじゃね?
前傾にすりゃ羽を後ろに向けたストフリでも立たせとく事はできるけど
自立できてるといえるかは微妙みたいな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:47:19 ID:58buhH660
自立が難しい人々

できる←            →不可能
エヴァ系>F91>アスカロン>ストフリ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 18:55:48 ID:UIAsZf190
>>737
狙ったわけじゃないんだ…マジでorz

コンデンオーはちゃんと七剣版だよ
そして電ホの写真は2枚ともGNソードIIIの上下が逆と言うミラクルでした

>>738
確かに極端に前傾してるのは自立と言ってもあまりカッコ良くはないよね
まぁ、最終手段として機首下げてソードを支えにするって手もあるけど…
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:58:15 ID:VlZE85+h0
ストフリ自立不可能ってマジで言ってんの?
お前が下手糞なだけだろ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:27:16 ID:MNC2nJoF0
>>739
KMF全般と龍神丸はかなり立たせやすいと思うけどな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:37:13 ID:aZxfdHAYP
ストフリほど素立ちさせて冴えないものはない
羽広げてなんぼだろ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:39:13 ID:HWaOd/280
>>740

>>そして電ホの写真は2枚ともGNソードIIIの上下が逆と言うミラクルでした

まじかwww
確かに電ホ読んだ時に何か違和感があったよ。
ひょっとして劇場版で微妙にデザイン変わったのかとも思ってたが。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:44:06 ID:qkEBX1ty0
そんなことよりロボ魂のカッコイイポーズつけかたができないんだが誰か教えてくれ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:44:44 ID:uhKyaKqMP
モノによるだろ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:46:25 ID:WCjPc6ec0
アルカロン買ってきた
それなりに遊べるんだけど、色んな所がふにゃふにゃ動いて
それがちょっと気になる
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:48:15 ID:WCjPc6ec0
アスカロンだ
名前間違えるとか
>>745
とりえあず、銃持ってるやつは種ポーズさせとけば
それなりに様になる
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 21:09:17 ID:9k68pQQM0
いまいち種ポーズが決まらん
どのアングルからみても以前ここで上がってた種ポーズのようにできん
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 21:27:12 ID:INuN7ia30
>>742
KMFは自立用に元からローラーついてるからな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 21:30:15 ID:/LtOQ3tpO
>>745
とりあえず箱の裏の写真を参考にいじってみたらどうだろう
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 21:35:11 ID:+4UIRUWw0
>>750
けどスピナー使わない素立ちだと可翔翼付き黒騎士系は立たせ難い
特に関節緩い個体は不可能なのもある
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 21:56:04 ID:4Vq5LcHO0
【来週開催!魂ネイション2010】サザビーが発売中の新解釈メカニカルディスプレイモデル「FORMANIA 」。その新作を魂ネイションあわせで発表します。今度の題材は……ガンダム系のメカではありません! #t_nations #t_n2010

何が来るんだ・・・?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 21:57:56 ID:YntJdwD70
>>753
これは旧世紀版エヴァ来ただろwww
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 21:58:22 ID:qHua9PlA0
スレチだろ……

>>752
かかとの爪使えばスピナー使わなくても滑走翼付けた状態で自立余裕だろ
厳しいのは紅蓮ぐらいで
むしろ月下なんかは製品そのままだとスピナー展開したほうが自立難しくなるw
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 22:03:09 ID:+4UIRUWw0
>>755
月下は持ってないから分らんが再販斬月、暁は膝の緩さで仰け反って無理なんだわ
紅蓮可翔は確かにかかとが緩くて無理でもあるけど
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 22:37:43 ID:NF5PqFbG0
ロボ魂78とか何考えてるんだコレクター事業部
マイクロロボ魂で十分じゃんあるいはMIAで・・・・・
それ出すくらいなら、アドジン×ジンクスVでジンクスIをさっさと出して欲しいわ
ファーストと種は散々いろんなもんで出たから当分いらん
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 22:42:24 ID:TcEe5ddp0
今までは買ってたんですね
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 22:45:45 ID:AC3g9kf20
その変なジンクスもさっぱり売れないと思うけどな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 22:51:28 ID:8apcaCtN0
>>751
売れるから色んなもんで出してんだろ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:00:12 ID:NF5PqFbG0
>>758
俺ガンダムの作品は(種・種死を除いて)比較的好きだけどMSデザインに関してアンチ御大
だから彼がデザインあるいはCUしたガンプラはほとんど買ったことないよ
ファーストのMSは商品はマジ全く買ったことない
唯一買ったのって皮肉だけどリデザインされて片桐版に近いMGストライクぐらいじゃないかな

>>759
俺得だからいいんだよ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:02:00 ID:iiQlEDnvO
ロボ魂はお荷物プラモ部の顔色うかがいながら新作出してんじゃね―か

次のシナンジュでプラモはいらないって事が証明されるべ
プラモはMGとPGだけでいい
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:07:11 ID:QKrHpw7+0
○○いらないから××出して〜
なんて自分勝手な意見がまともに受け入れられるわけないだろうに…
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:08:24 ID:2Uuli03d0
欲しがってるMSから判断してお察し
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:10:34 ID:pAo1yCvYP
〇〇がもし出なかったら××が出るかと言われたらそんな事は無い訳で
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:16:38 ID:PTZcbmuZ0
ロボ魂が風呂敷を広げすぎたツケじゃないの
いろんな方面に「△△が出たから多分□□も出るんだろう」と思わせたから
いろんな方面から早くあれ出せこれ出せと言われる羽目に

大きな声の人に媚びてマイナーものを救済するイメージを付けちゃったから
大きな声の人から当然売れないものの発売まで期待されるわけで
どうその声に応えていくんだろうね
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:18:47 ID:2Wmzk7gf0
正直シナンジュの出来がロボ魂史上最高になったとしても他のユニコ機体がボロッカスだから
とても買う気にはなれんな。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:25:19 ID:bvTlY7SLO
>>763
だな
こういうどうしてもイチイチ嫌いアピールしなきゃ気が済まない奴って本当にウザいしな
余計な事言わなきゃいいのに
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:32:14 ID:7/8jdlGc0
シナンジュは変形、換装無しでこの値段だと
悪魔魚級の出来を期待してしまう
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:39:44 ID:INuN7ia30
>>766
KMFみたいに実際に買い支えてくれる集団がいればいいんじゃね?
かなり囲い込んでるだろ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:42:38 ID:hoWZHybS0
今更だけど、ストフリって間接の色に目を瞑れば良いものなの?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:43:45 ID:7/8jdlGc0
他が数年前って事もあるが1/144ストフリが欲しかったら
これ以外の選択肢は無いんでね
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:51:13 ID:9k68pQQM0
>>771
プロポーションは最高
関節の色と、アンテナが硬質で折れないよう気を使うのに目を瞑れば買い
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:52:41 ID:1NFOjksk0
>>766
それは言えてる
特にMSの大風呂敷は異常というかこれ以上は辞めて欲しいくらい
メインで00とユニコーンあとサブで過去のマイナーな2作品とかで可能な範囲でやりゃいいのに
ゼーガやファフナー、フルメタと今まで光の当たらなかった若層向けの商品展開は歓迎だね
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:53:04 ID:ACnw6Ucm0
左の持ち手でライフルを保持できないのはどうすればいいんだ
金属ピンだらけの羽より、機能しない持ち手の方が気になる
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:24:39 ID:+JI8nunv0
>>767
じゃあ買わなきゃいいんじゃね?
シリーズで揃えたい気持ちだけは分かるけど、こういう他が駄目なら全部いらねって意見はちょっと理解できない…
ただ、シナンジュ発売して盛り上がってる時に同じ事言って場を白けさせたりはしないで欲しいね
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:35:21 ID:foVwu2P70
>>772>>773
トン、金に余裕が出来たら買うかな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:37:01 ID:UGbtMx4H0
>>776
肝心要のデストロイがあのザマで
シナンジュがいい出来でも絡めづらいってのは
結構なマイナスポイントだろ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:38:15 ID:Isl5bbPk0
初号機ナイトコンバットとユニコーンの抽選どっちも当たったらまとめて発送してくれるのかな
個別だったらさすがにキレる
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:43:13 ID:DICmfUvy0
勝手にキレてろ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:47:39 ID:AeldhXXN0
てかシナンジュなんであんな高いんだ? 全塗装でもポリカでもないっぽいし
袖の模様塗るだけでそんなにコストかかるのかな
それならクシャトリヤとか出たらいくらになるんだよ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:49:36 ID:s+GbNM++0
おまとめキャンペーン以外は
個別発送です
お疲れ様でした
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:50:38 ID:Isl5bbPk0
>>782
マジかああああああ
ユニコーン抽選思いとどまって正解だったサンクス
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 00:55:37 ID:a9nmk+1yP
>>781
武装結構多いし、ギミックみる限りパーツ数もかなりのものだし
塗装箇所まで多いときた日にゃ

ただでさえ大した塗装量でもないF91をびんぼっちゃまにしなきゃならないぐらいなんだぞ。エングレ塗るともうすごいことになるんじゃね
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:11:25 ID:CmKTmvIJ0
アホみたいに武器つけてるくせに軟質アンテナつけねえとかまじでわざとやってんのか
オーガンダムにはついてたのに何で1年以上後に出る商品が手抜きなんだよ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:11:26 ID:d4bt6ndu0
>>783
勝手にキレてないで説明文くらいちゃんと読めよ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:15:00 ID:foVwu2P70
00のMSVについて調べてみたんだが…セラヴィーGNHW/3Gって出たとしたら相当な値段になりそうだな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:31:41 ID:+JI8nunv0
>>778
デストロイには擁護の余地は無いけど、それはそれ、これはこれ、残念な事には変わりはないけど、
俺はシナンジュの出来が良いならそれだけでも楽しめるし、
他の機体の駄目さがせっかく出来の良いシナンジュをスルーする理由にはならないな

>>781
頭頂高はほぼ同じ、装飾箇所はシナンジュの方が多い、ボリューム、ギミック共にクシャトリヤの方が多い
シナンジュの値段はHGUC版の約2倍
って事で、高くても9000円台、希望的予想で8000円くらいでなら出せるんじゃないかな?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:42:54 ID:foVwu2P70
ちょっと違うかもしれないが、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言葉もあるからなぁ…
まあシナンジュはユニコーンありきな機体ではないと思うけどね
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:44:27 ID:Qp78jxYlP
ギラズールと並べればいいんじゃね?
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:46:13 ID:FJozENxz0
クシャトリヤが欲しくなるのはわかるが
わざわざ出来が悪くなりそうなロボ魂で欲しいかなぁ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:47:01 ID:AeldhXXN0
R-Number 100がリニューアル版ユニコになる気がするぜ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:47:22 ID:Qi0LpZhwO
ガッカリギラズールだけどなw
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:53:21 ID:VRkuh4ya0
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 02:05:58 ID:nh36R7as0
デストロイひどすぐる・・手抜きすぐる・・ちゃんと設定画見てないだろ担当者
パーツ割りにも愛がないから立体感が欠落してチープに見える
完成品トイのパーツ割りは色分けのためだけにあるんじゃないんだよ
肩とかポイントでパーツ分けてくれれば立体感増すんだよ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 02:13:32 ID:FJWhvAkv0
デストロイはフルアーマー以外でリニューアルする方法ないだろうか
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 02:19:55 ID:h/MOTSWk0
>>794
ビームライフルや各部のグレーが妙に透けて安っぽい質感だな
とろけるようなエッジというか、羊羹みたいというか
↓これと同じ感じになりそうだ
http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka/imgs/4/9/49258049.jpg
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 04:03:54 ID:UrgTZhbq0
>>792
R-Number100じゃないにしても、リニューアル版が出るなら
GFFフルアーマーのユニコーンに負けない内容にしないとね。
いまさらただ頑丈でガシガシ遊ぶのに向いてます、
ってだけじゃ売りにならないし。

まぁ、それとは別にシナンジュも出てみるまで安心できないけど。
デストロイだって途中で造形を改悪されちゃってるからなぁ。
量産化に伴う劣化じゃなくて、明らかに改悪造形してる。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 04:33:24 ID:dXeDU7Q30
>>796
フルアーマーの前にOVAオリジナル武装した奴を3、4巻で出すとか
バリエ商法やりたいバンダイならその辺のテコ入れはしても不思議じゃないし
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 07:10:30 ID:70tQRhxdO
なんでここネガレスばかりなんですかね
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 07:34:29 ID:NAbX2H730
シナンジュあんなにかっこいいのに
軟質アンテナつかなかったらショック・・・・
あれだけ細いのは動かすのに気を使うから
ぜひつけてほしいよ
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 07:50:34 ID:vkjiK9IoO
>>800
実際、デストロイは駄作なんだからしかたない
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 07:58:12 ID:0FqZQpl70
>>800
そう思うなら自分がポジティブレスつけてみれば?
口先だけでなく
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 08:06:14 ID:70tQRhxdO
よし・・・
うーんと、作る手間省いた完成品なんだから妥協しなさい。
嫌ならプラモ買って自分で作りなさい

・・・でどうか
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 08:25:18 ID:KkBO63uaO
ユニコーンモードさんは…
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 08:47:21 ID:yX7HYQW/0
フィギュアーツでディケイド作り直したんだからデストロイにもできるはずだ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 09:04:29 ID:18dMUPH1O
ユニコーンはもうやらない方がいいよ
今から過去のゴミを全部作り直すなんて無理だし
シナンジュだってまだどうなるかわからない
デストロイだって発売前は絶賛されてたけどあのザマ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 09:48:19 ID:3QNSfM2cO
>>797
出たな、画像鑑定士w
だが、こんな画質で質感がどうとか語るなんて、貶そうと必死なせいで滑ってる感じだぞ
画質の低さは当然として、実際の記事よりも大分明るくなってる上に、
ライフルの部分はピント合ってないからエッジも何もボヤけてて当然なんだけどな
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 10:18:34 ID:FS+oXtY20
これぞまさに画像鑑定士w
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 10:24:17 ID:UKvFw7MF0
デキが悪くたってディスプレイしてる分にはユニコーンに見えるし、
そんなコトでシナンジュをネガキャンとかもったいないな。
ムリな改善を期待するより「・・・こんなモノか。」と妥協する方が楽だよ。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:01:42 ID:zkVwN5JP0
バンシィとフルアーマーがあるんだから焦る必要ないだろウニコオタは
特にバンシィのメットはユニコと違うんだしそこでフェイス部も改修されるさ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:02:09 ID:fPAwoJJv0
今日、web限定が来る予感
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:09:36 ID:zrSz4Ixz0
出来の悪いゴミを買ってスペースと金を無駄にするよりは断然良いと思うが
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:25:39 ID:gsmaBurW0
ダブルオーヲタが初期ロボ魂の顔の悪さに憤慨してたのと同じ
ユニコヲタは主役機の顔が駄目なのは許容できない
エバヲタだって初号機の顔が設定と違ってたら怒るやろ
主役でバンダイ式手抜き工事をやらんでもという気持ちはわかる

バンシィで改修してもらっても色が違うからくっつけて改造には使えないし
駄目なのは顔だけじゃないし
スパコンやらHGなら「ここが惜しい」といえる部分があるが
ロボ魂デストロイは、どこなら大丈夫なのかすらわからない
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:37:23 ID:z3AFuw4P0
OOもユニコーンにしろ、アニメ展開中に手抜きで出すのが腹立つ。
OOは顔の造形以外そこまで酷くはなかったからセブンソードで小改修で済んだけど
ユニコーンは新造しないと駄目だよね。
それにスパコンもメタコンも力入れてきて同じく変形しないHGが安くて
そこそこな出来なだけにROBOT魂の酷さが余計際立つというか・・・。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:37:25 ID:Ru5fWvaj0
GFFNを買えば解決ということですね
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:05:14 ID:T3fEkYnIO
アクセルトライアルの顔が髭扱いされてショック受けるようなコレクター事業部関係者が
このスレ見たらショック死するんじゃ無かろうか

マニアが来るネイションアンケはスタッフも重視するみたいだし
行く人は不満要望を書けるだけ書いた方が良いね
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:13:04 ID:UJYCMFNe0
>>817
>アクセルトライアルの顔が髭扱い
つまりこういうことか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1169052.jpg
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:18:00 ID:18dMUPH1O
>>815
00は初期物除いたらアベレージは高い方じゃないか?
露骨なハズレがないし、造形だってプラモに負けてないものが多い
ユニコーンはデストロイに限らず全部ダメだからもうどうにもならない
ロボ魂の中で一番クオリティが低いシリーズだろ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:22:26 ID:muRrOQlDO
ゼーガとエヴァしか買ってない俺に死角はない。
でもファフナーはちょっと欲しい。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:26:02 ID:gsmaBurW0
エヴァとゼーガのデキは頭2つ飛び抜けてるよね
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:30:10 ID:2Wk7hiTq0
MSが足引っ張ってるだけだから仕方ない
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:33:27 ID:z3AFuw4P0
>>819
レグナントも出たぐらいだからね。
そのレグナントもでかいし出来がいいしでrobot魂のOOの敵はどれも恵まれていた。
だから初期ダブルオー系、ケルディム、アリオスの酷さは許せなくなってくる。
集めること前提のシリーズで一緒に飾れない出来の主人公機を出すんじゃないと。
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:39:33 ID:EclaMkut0
皆KMF買おうよ
幸せになれるよー
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:41:28 ID:97NZarVxO
初期ジークフリートがほしいんだよなー
サザジーよりは
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:41:56 ID:bYMZwTp4O
俺、KMFとAS集めてるぜ!どうせ、みんなもMSだけじゃなくて他のSIDEも集めてんだろ?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:44:44 ID:KkBO63uaO
>>821
EVAは先日再販版を買わせて戴きました

ブリスター内だといまいち顔や体型が貧相に見えたけど、開封していじってみたら最高にカッコいいわこれ
肩とスネ(←?)のアーマーがポロリするとか、ナイフをあんまりかっちり保持出来ないとか
個体差だろうけど塗装ミスや関節固いとか、細かい不満はいくつかあるけど
遊んでてこんなに楽しいエヴァンゲリオンは初めてだ

時に3号機はちゃんと4本腕つくのかな?
リボみたいにゴムゴム腕だけだろうか
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:54:02 ID:muRrOQlDO
付きますよ
安心して購入なさい
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 13:48:47 ID:gsmaBurW0
SIDE MSは悲しいな・・
ひょっとしてMS好きはGFFとかプラモの部署へ行っちゃってロボ魂チームにはMS嫌いが多いのか
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:06:13 ID:70tQRhxdO
ん?SIDE MSだけよく見るとROBOT塊になってる・・・
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:07:59 ID:UKvFw7MF0
>>830
一瞬「ナニがおかしいんだ?」って思った。w
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:16:35 ID:2956XkgF0
ガンダムに関してはHGくらいサッと組む人間にとっては、高額な糞人形は余裕でスルー出来るんだがな
プラモか魂の良い方か、ROBOT魂でしか出ない機体を買ってればいいだけで。
似たようなサイズではあるから、混ぜて並べても気にならんし

当たり外れが出てくるのはどうしょうもねーんだし、プラモ相手に僻んで
ユニコーンわざわざ新造形とか、クシャトリャ出せとかアホらしい


>>830
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:27:42 ID:Q3cVVGPx0
>>829
やっぱ他のSIDEより低コストでかつ薄利多売で売らなきゃいけないから
いろいろ条件的に厳しいのかも
あと、どうしてももはや作って遊べるアクショントイ化したHGがあるから
その差別化も難しいのだと思う
結果として担当者のなかなかやりにくいのかもしれん
00Vの7剣やサーガ等先だしやレグナントも出せたのだから、HGを出し抜く
くらいオリジナル企画を勧めて先手打たなきゃダメだとは思うよ
しかしMSは大風呂敷広すげすぎたのは大失敗だと思うな
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:29:49 ID:iVxUahTkO
ユニコーンに関してはまだフルアーマーという希望がないわけでもない。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:47:53 ID:AeldhXXN0
フルアーマーで出されてもサイコフレーム緑じゃしゃーないんだけど……
何かセブンソードみたいな体良くリニューアルできるアイディアはないものか
つっても、ユニコモードは「武装マウント」「ビームトンファー可能」「サーベルの色」
デストロイは「顔の造形」「武装マウント」「サーベルの色」
これだけ修正してくれればもう文句ないんだけど
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:48:53 ID:rm6DV1VC0
>>827
EVAに限らずこのシリーズは箱に入ってる状態だと良さが伝わらないよな
しかもその箱のデザインも悪い
零号機のエヴァストア限定パッケージの方が全然良かったもん
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:51:07 ID:0gBOlwPB0
>>836
俺はROBOT魂の箱のデザイン好きだけどな
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:52:48 ID:1yQBpKxYO
風呂敷広げすぎとか、まだそんな未練がましいこといってるのがいるのな。
MIAやオフシュを統合した上にこれまでのラインナップを見れば
ロボ魂は風呂敷を広げるために生まれたブランドだってことは明白だろ。

壊滅的に全体の売上が下がって方針転換しなきゃいけないような
事態にでもならきゃ、この流れは変わらないから諦めた方がいいんじゃないの。。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:54:40 ID:zkVwN5JP0
>サイコフレーム緑じゃしゃーないんだけど……
魂WEB商店「俺俺」
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:54:57 ID:FJWhvAkv0
個人的には今のラインナップには特に文句ないな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:57:58 ID:zrSz4Ixz0
ロボ玉の箱はデザインがダサくて
裏のポーズ付けも酷くて何の参考にもならないからすぐに捨てれて素晴らしい
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:19:28 ID:AeldhXXN0
>>839
さすがに完全なる「リニューアル版」として出しちゃったら
小売が憤死する
フルアーマーに改修された頭部と武装懸架可能のバックパックを付ける、ぐらいが関の山だろう
そもそもロボ魂でフルアーマーなんて出せるのかって話だが
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:28:41 ID:5U9Tvu7o0
楽オクでストフリ落とそうと思うんだけど、出来はどうなの?
近所の模型店じゃ売り切れてるので・・・。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:32:01 ID:nHQETSsJ0
>>843
出来はまあまあ個人の好みによる。
ソフコムで売ってるけど?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:34:29 ID:2956XkgF0
>>843
金間接とか、しょーがない部分や
謎のメタリックとか塗装面で気になるところはあるけど、
その辺が目瞑れるくらいに造形は十分に決定版。

顔辺りの塗装欠けが紛れてるのは気を付ける&覚悟すべきかな
距離置いて眺める分には、問題ない
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:46:02 ID:UKvFw7MF0
>>843
顔が真っ直ぐな個体に出会えたら奇跡。
自分で修正する技術があるならいいモノだと思う。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:52:02 ID:QvT2xhWL0
ストフリは頬グレーがきっちり塗られている個体を
見たことないんだけど、そういうもんなの
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 15:52:52 ID:Slp5jQt60
>>843
羽はともかく左手の武器持ち手の保持力が最悪レベル
ライフルを腰に装備した状態だと干渉しまくり
塗装がハミ出したり飛び散ったり、顔の組み付けが歪んで左右非対称
羽のピンや黄色の関節がチープでおもちゃらしい

・・・まぁこれぐらいかな気になったのは
メタリック塗装は個人的には許容範囲内
それよりも保持力とか弄りにくさとか、玩具としての欠陥が目立つ
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:05:51 ID:1yQBpKxYO
顔のズレって、ここまで来たら接着しないハメ込みを
デフォにしてもらった方がいいよな。
そうすると、紛失だの別問題が出てきそうだけど。

>>847
ちゃんと塗られてない、というのが頬の折り返しまで
塗られてないって意味だったらその通りだね。
でも、あの塗り方を見ると多分仕様なんじゃないの?
まあ、下手に奥まで塗られて塗料が
ハミ出したり飛び散るよりはいいけどね。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:10:23 ID:j8PB5MJFO
>>843
ロボット魂のガンダムの中では間違いなく最高の出来

問題は品質
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:10:54 ID:Qp78jxYlP
気づいたらGNフラッグのGNドライブがどっか行ってた
ロボたまってパーツ注文とかできるの?
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:10:55 ID:UKvFw7MF0
>>849
たしかに。
「アスカロンの顔が接着されてなかったけどデフォ?」みたいなレスがあったけど、
コレが組立工程のミスなら正直うらやましい。
アスカロンも目の大きさが左右で違うから修正が必要なんだよなぁ・・・。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:21:52 ID:A0N0MQXO0
>>819
ジンクス・アヘッドやターンX、V2・クロボンあたりは
ヌルい造形や絶望的な保持力など諸々の理由で不評だったし
アルケーは自立不能、ターンエーやガ系は成型色、
エクシアやオーガンダムは煮え切らない作画風アレンジなどなど
他の立体物があるだけに、平均点は常に低迷している印象だ
みんな忘れてるだけではないかと

自信を持って薦められるのは7剣とマスラオぐらいじゃないのかな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:29:00 ID:3QNSfM2cO
>>835
劇中で使ってるっぽい描写もあるにはあるけど、一応ユニコーンはトンファー使えない設定だぞ
最低限、可動してサーベルラックとしては機能して欲しいけどね

デストロイはもう完全新規でサイコフレームを何とかしないと駄目だと思う
塗装表現は明らかに失敗だったし、高くなってもクリアフレームの上に外装を接着する形にでもしないと…
あと、バズの伸縮と弾倉着脱、ガトリングの差し替え無しの合体、サーベル刃4本付属くらいは必須

ついでに、両機ともスケールアップが必須だな
ジェガンやズールと比べると明らかにスケール小さいし
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:32:07 ID:vkjiK9IoO
>>842
MIAでガンダムやゼータver.2の前科があるから大丈夫なんじゃないの?
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:35:14 ID:gsmaBurW0
>>854
サーベル刃4本必要かどうかわからんけど、色を間違えてるのは直して欲しい
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:38:17 ID:0qFCelPU0
顔も嫌いだけどデストロイのあの安っぽいサイコフレーム塗装の表現が大嫌い
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:48:31 ID:GPde4kye0
>>853
7剣もGNソードの短い方の刃がポロリしまくるんで腹立ったけどな
エクシアに至ってはアレンジ以前に動かしたら胸がすぐポロポロ外れるし
ロボ魂の品質の悪さは度し難い
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:50:55 ID:3QNSfM2cO
>>853
凄い一方的な見方だな…
不評とか言ってるけど、アンタの挙げた機体はどれも賛否両論だったと記憶してるけど
強いて言うならターンX、V2、クロボン辺りは不評寄りな意見が多かったけど、
その他は一方的に駄目とは言えない出来だっただろ
特に∀やガ系なんかは成形色に対するケチよりも、造形的に評価してる人の方が圧倒的に多かったし、
むしろ平均点上げてる方だろうに
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 16:54:11 ID:1yQBpKxYO
>>852
ラッキーな製造ミスだよね>顔が接着されてない。

>>853
なにか別のやつと勘違いしてね?
アルケーは余裕で自立可能だよ。
アルケーの問題は右腕がソードの重さに負ける点と、
もうちょっとなんとかなった気がする成形色かな。
右腕がタレるのは仕方ないといえば仕方ないけどね。
自分で瞬着なりビニール片噛ませるなりして対策するしかない。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:01:42 ID:3QNSfM2cO
>>856
サーベルは柄が4本あって、最大で4本同時使用も可能なんだし、やっぱりビーム刃も4本欲しいよ
色はなあ…、劇中でも色合いが曖昧ではっきりと何色って判別できた訳でもないしな
スタッフはちゃんと指定してメーカーに情報伝達して欲しいね

>>858
せめて「ロボ魂の品質の"不安定さ"は度し難い」にしようよ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:05:53 ID:FwPib+i+0
アルケーの発売当時
うちのサーシェスは気弱ですぐ脱出しやがる
という報告に吹いたのを思い出したw
あれも玩具としての欠陥といえばそうなのかなぁ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:09:25 ID:INr4lHxrP
あれはしっかり差し込めば、バックパック持ち上げるとか頭持つとかしない限り抜けないけどなぁ
手足の間接に関してはもうちょっと粘りが欲しかったけど、それ以外はかなり高ランクの商品だよな
とくに脱出ギミックは楽しくて事あるごとに脱出させてしまう
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:23:43 ID:1zbqIpBj0
アルケーは色がいいね
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:25:57 ID:A/bVbDnMO
ところがぎっちょん!!
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:03:46 ID:Qnnhp1Pv0
>>838
>壊滅的に全体の売上が下がって方針転換しなきゃいけないような

逆だろ
壊滅的かどうかは別にして
ガンダムを中心とした商品の売上が低下し、そのブランド力が下がっため方針転換
その結果が風呂敷を広げざるを得ないブランドとして生まれたのがロボ魂だろw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:21:09 ID:q9ARgwVD0
夜の部の煽りニートが起床する時間ですお
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:26:18 ID:oHrI7UD5O
ロボ魂はガンダム系の完成度の不安定ぶりが泣けるな

競合する自社製品があるから余計に
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:32:48 ID:vIG0MpX70
アルケーの色はHGはHGで鮮やか過ぎたがロボ魂もダメだろ。
なんかこれこそナイトコンバットverって感じの色になっちゃってる。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:51:34 ID:RHjXrlFY0
ロボ魂アルケーの不満点はバスターソード持ち手の作りをもうちょっとがっちりして欲しかったところだけかな
コの字だったからいくらサポートがあってもすぐとれる
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:51:47 ID:j3hElAjdP
スパコンで非の打ちどころなしの決定版が出てるけど一直線で投げ売りだったろ
バカトキの不燃ゴミ新造するなんて資源と人件費の無駄
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:02:17 ID:vkjiK9IoO
HGの成形色は評価しちゃ駄目だろ
プラモは塗装が前提
塗れない奴はロボ魂の成形色で我慢しろ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:13:15 ID:bYMZwTp4O
>>867
あ、あれは…!!
デ、デイダラボッチだ…。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:18:27 ID:+JI8nunv0
>>870
同意
指が短すぎるんだよな
どうせなら親指と四指を繋げちゃえばもっとガッチリ保持できたのにね

アルケーに限らず、武器保持手は見た目よりも機能を優先して欲しい
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:30:05 ID:0+pxdYJN0
>>872
どっちか片方が良いってんならともかく
どっちもダメって言ってんだから
どうでもいいと思うがw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:34:49 ID:e6hPhmCy0
雑誌のクワンタとファーストガンダムいい感じだった
問題はファーストってことだ…

シナンジュはとくに期待してない
HGUC買う方が安くて良さそう
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:45:41 ID:YCbB5y4CO
>>876
そうだね〜暇で極貧ニートチャンにはピッタリだね!!
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:53:02 ID:vkjiK9IoO
シナンジュはどのくらいのサイズなんだろうな
ユニコと同じくらい小さいとズールと並べられんし
でかいとユニコと並べられない
ロボタマはノンスケールなのが痛
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:59:41 ID:zrSz4Ixz0
13センチって書いてあったぞ
俺のチンポと同じだな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:08:07 ID:vkjiK9IoO
早速サンクス
おまえのチンコと同じということは1/174くらいか
デストロイに合わせたか
困ったシリーズだ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:20:04 ID:18dMUPH1O
>>853
ジンクス、アヘッド、クロボンは言われてる程酷くないと思ってる
V2がゴミなのは否定しないけどさ

>>861
サーベルはもうピンクでFAでしょ
確定後のNTD版ですら完全なピンクにしないのは
意固地になってるとしか思えない
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:22:40 ID:0gBOlwPB0
>意固地になってるとしか思えない どんな理由だwww
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:29:59 ID:qWkTS5vN0
間違いを認めると無償交換しなければいけないから
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:30:52 ID:5kDtgk/l0
一応設定上は正しかったのに、他の立体物およびアニメでこぞってピンクにされたのが気に入らないんじゃないかw
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:35:32 ID:vkjiK9IoO
ジムスナはピッタリ1/144か
MIAはほぼ1/175前後で統一されてたからシナンジュはMIAスケールだな
ちなみに13cmはフル勃起時だよな?


ユニコ、DVDのラストでかまえてたサーベルはピンクだったよな
意固地というよりロボタマは単にいい加減なだけだと思うぜ。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:38:29 ID:6aliCZxF0
>>881
http://www.gundam.info/uploads/image/20100827211610-90004.jpg
たしかにこれはもう悪ふざけとしか思えないよな
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:39:30 ID:AeldhXXN0
アニメ前には確かに「サーベルは青になる予定」って記述があった
でも蓋を開けると普通にピンク
まぁぶっちゃけロボ魂のは青ですらないほとんど透明だからそれ以前の問題なわけだが
デストロイではちょっと濃くなってるけどそれでも薄杉
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:41:07 ID:dq4pidIw0
V2はアサルトバスター固定なら凡レベルだろ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:41:56 ID:X93YNOcN0
ジンクスはアロウズカラーは汚い塗装や手の握りがあまいのでゴミだけど
連邦カラーのはカッチリ決まっていて中々良い出来だと思う
アドジンはカッコよすぎ!
デボラ機はもっと赤ければ買ったけど、ほとんどピンクなんで辞めたな〜
そういやジンクスWはどういう様式で出るンかいな?指揮官用のカラーがいいな
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:43:51 ID:3QNSfM2cO
>>881,885
いやぁ、ピンクでもないだろ、アレ
ジェガンやリゼルのサーベルをピンクとすると、ほぼ真っ白な色だったし
他の立体物に付属してる様なまっピンクのサーベルは明らかに違和感あるよ

もちろんロボ魂のも全然劇中ね色とは違うんだけどね
あれで色を青じゃなくてピンク寄りにしてれば劇中に近い印象になってたと思う
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:45:01 ID:HA2goDnz0
1月の限定はトランザムエクシア、ジンクス、ヴィンセント(指揮官機)か。
まさかのノーマルジンクス・・・・・これは買いだな。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:48:59 ID:AeldhXXN0
ジンクス限定かぁ……ジェガンの悪夢が甦るが
ジンクス系1つも持ってないんだけど、素体の出来としてはどんなもんかな? 買い?

てかスナUWD仕様は……
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:03:30 ID:Tm8E3W6f0
ようやくトランザムエクシアか、長かったな
ヴィンセント指揮官機ってどんな色だっけ?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:08:23 ID:dJFMIF4T0
シナンジュの成形色、透過率高杉じゃね?
つや消し吹いたらあの安っぽさはおさまるんか?
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:12:56 ID:QV+6w2iB0
>>891
ついにジンクスI来るか
量産期が限定というのもナンだか微妙だが00ファンとしては嬉しい
あと早くガデッサ改良して00VのガルムHGより先に来ないかな〜

>>892
ジンクスV(連邦版)を勧めるよ
(アロウズ版は塗装が汚いのでお勧めしない)
腰が前後に動かないのが残念だがいい感じ
投売りで1000円ぐらいで売ってたら試しに買ってみれば
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:13:17 ID:fPAwoJJv0
ジンクスwww
どれもいらんな
てかどこのに載ってる?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:16:31 ID:Tm8E3W6f0
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:18:18 ID:T3fEkYnIO
流石にHGみたいに10体20体買う奴は居なそうだな>ジンクスT
武装少ないしエクシアと同価格なら2、3体買おう
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:19:58 ID:AeldhXXN0
>>895
いや、Vやアドバンスドには興味なくてTだけ欲しいから基本的な出来を訊いたんだ
出来悪いってわけじゃないならTは好きだから買おう
つかこの流れはネイションでW発表くるで! HGを出し抜け!
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:24:10 ID:maVtwM0aO
ジンクス限定とかありえんわ…
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:25:35 ID:QV+6w2iB0
>>899
895だ余計なおせっかいしてすまん
アドジンとジンクスV持ってるけど悪いできじゃないので
後はジンクスIの塗装が心配かな〜
ジンクスWは楽しみっすね
バスターソード持たせて劇中のアンドレイの活躍を再現してぇ!
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:29:06 ID:97NZarVxO
ジンクスまじ?
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:30:40 ID:97NZarVxO
ジンクスってシリーズ初期に作られたから関節とか簡素だし揺るかッたりするけど…直るかな?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:31:00 ID:5kDtgk/l0
やっとっつーか今更だな本当にw
アドジンで改めてジンクス出してほしいと思っただけに嬉しいわ
限定じゃ10体とかは無理だけど
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:32:17 ID:+JI8nunv0
ジンクスは結局ウェブ限定か…、ちょっと弱気すぎないか?
流用きくジンクスでウェブ限定だと、ガンダム以外の00一期は発売すら無理そうだな、こりゃ…

それとヴィンセント指揮官機、銀セント銀セント言うけど、本当に銀で塗るなよ('A`)
もうちょっと青みがかってないと違和感が…
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:36:16 ID:AeldhXXN0
設定画だとやたらマットな色合いだけど、劇中だと普通にこんな色じゃなかったか?<銀セント
少なくともプラモよりは劇中に近い色合いだと思う
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:37:56 ID:4ROCpgs20
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:40:19 ID:fPAwoJJv0
>>897
あんがと!!

909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:41:05 ID:dq4pidIw0
まあ最近はどんどん限定にしていくな
でもこれは一般枠とかあるから謎過ぎる
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:42:39 ID:msKjI9Y30
おまえらジンクス好きだなー

なに?人気あるの?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:43:39 ID:AeldhXXN0
久々に限定らしい限定だわ
既存の商品のカラバリ、もしくは相の子で新規部分がそんなにない
限定はこんぐらいの塩梅が一番いいよ、一般がメインでその補強って感じで
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:44:14 ID:97NZarVxO
ジンクスはパイロットが人気
コーラ、ソーマ 、スミルノフ、ジョシュア
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:50:25 ID:T3fEkYnIO
>>910
カスタムとか専用カラーとか無しでガンダムと渡り合う高性能量産機だからな
ビルゴUやクラウダに近い
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:57:26 ID:oQXZEGzg0
>>912
ダリル・・・

ジョシュアはエアロ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:03:27 ID:Fyxw5Pjb0
>>906
ジョシュアw
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:05:01 ID:5kDtgk/l0
1期だとCBより敵側に感情移入する視聴者が多かったってのもあるだろうな、ジンクス人気
俺も勝利の美酒とかのシーンで興奮したわ
ジョシュアはもう許してやれよw
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:11:11 ID:a9nmk+1yP
ジョシュアさんディスってんのか
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:14:25 ID:heubzJTC0
アスカロンのマスク未接着は仕様じゃないのか。
顎触るたびに左右へフラフラ動いちゃうんだがw

背中のパーツが邪魔そうなので、新たな活用法を考えてみた。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up66470.jpg
この状態で展開すれば、GNソード3も真っ青な長剣状態に。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:18:10 ID:md/VL5aC0
>>918
まだ開けてないんだけどマスクまじか?!だったら嬉しいぞ!
あと腕装備カコイイな。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:21:13 ID:97NZarVxO
ジョシュアすまん…
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:24:05 ID:bpHnm1X50
ジンクス買う!!
コーラサワー好きだし。搭乗機コンプリートしたいところ。イナクトが出る確率は低そうだけど。
そういやコーラサワー、映画でパトリック・マネキンに名前変わっちゃったんだね
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:26:36 ID:zIENq9bH0
カティ・コーラサワーじゃねえのか。婿入りしたとか本気すぎるだろコーラ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:27:04 ID:zkVwN5JP0
ガンダム4機のうちキュリオスとヴァーチェ(ナドレ)のラストバトルの相手がジンクス
ジンクスはガンダムには珍しいガンダムを倒した一般量産機だもんな
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:43:51 ID:bpHnm1X50
>>922
映画館でもらったカードがコーラサワーだったんだよ。裏返したらこれ。
http://g2n001.80.kg/_img/2010/20100927/22/201009272242476057766115015.jpg
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:52:59 ID:bpHnm1X50
すみません。スレチでした
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:56:20 ID:z3AFuw4P0
ジンクス12体そろえたいけどきついな・・・。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:09:23 ID:yRsxmH7U0
ジンクスにはロングライフル用のパーツもつくみたいだ
かっけー
ttp://file.miart.blog.shinobi.jp/top_pb1_00108.jpg

やっぱ何とかして29機揃えるヤツいるのかな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:17:01 ID:tt73nzQT0
ジンクス出しても対決できる機体が少ないだろ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:19:19 ID:vwSZAZGi0
もうシナンジュとかクアンタと対決するからいい
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:22:18 ID:zrSz4Ixz0
ジンクス限定とか磐梯の糞っぷりを久しぶりに痛感したわwww
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:23:41 ID:dXeDU7Q30
戦わないことに意味がある対話用機体を対決させようなんて00ディスってんのか?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:30:11 ID:OAEXwpUS0
4〜6体はジンクス欲しいし値段2625だといいんだけど…
3360なんだろうなぁ…辛い
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:31:50 ID:zkVwN5JP0
>>928
MIACBガンダム「俺達を」
MIAスローネ「忘れるな」
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:34:16 ID:ggyBV4Db0
>>933
ロラン「月光蝶を呼ぶんじゃない!!!」
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:34:23 ID:z3AFuw4P0
>>928
エクシア以外のCBガンダム3機やGNアーマーが出ていれば・・・。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:36:17 ID:daOU/m/n0
ん〜、トランザムエクシアと一緒に合わせたのはいいんだけど
個人的にジンクスといえば対キュリオス戦なんだよなぁ。
つぎはロボ魂でキュリオスをおながいしまつ。

キュリオスならMIAでいいじゃん、という意見は華麗に却下する。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:40:26 ID:zIENq9bH0
>>935といい、>>936といい、
今後は>>933が大活躍しそうだ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:41:14 ID:Gb23SbR40
>>936
つかトランザムエクシアとジンクスって戦ってなくね?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:43:49 ID:ggyBV4Db0
戦ってないな
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:48:47 ID:97NZarVxO
ジンクスのヒタイは是非ともクリアパーツ使ってほしいが…塗装だろうな

造形自体ジンクス3のときにもうできてたらしいし
初期の頃の造型だと微妙かもしれない
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:54:01 ID:PFewwqwRO
運命は来年か
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:58:26 ID:zkVwN5JP0
とりあえずジンクスとヴィンセントがネイション初出品組に内定
後何体発表するのかな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:00:48 ID:zrSz4Ixz0
おい
ダブルウンコの興収ガタ落ちしてるぞw
やっぱ腐女子だけじゃ無理だったかwww
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:13:54 ID:EibMZ/B7O
>>934
wwww
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:15:09 ID:yyyUdyFdO
また来たかドブネズミ
しばらくあぼーんにビビって離れてた癖に
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:15:09 ID:M7HsxjQ80
>>933
泥は帰れ。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:21:15 ID:8oFF+FLY0
魂ウェブ限定でアストレアFでないかなぁ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:22:40 ID:qKgfseFw0
ジンクスweb限定か・・・
何かそう思うと劇場版ガンダムで最も高価で売れなさそうな
ラファエルガンダムはマジweb限定でくるかもな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:24:06 ID:vQYP7ZUg0
ムック本のアストレアの存在を完全に忘れてた・・・
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:27:36 ID:wFVXinoj0
零号機のナイフは初号機と2号機のどっちを持たせればいいの?
教えてエヴァオタさん
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:38:39 ID:4qpU2hL/0
好きにしたらええがな
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:40:49 ID:8oFF+FLY0
今思い出したんだが犬にエクシアR2とアヘッドとユニコーンを噛み殺された
エクシアなんてGNドライブ以外原形留めてなかったよ・・・
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:41:46 ID:TrYWc3M20
>>950
劇中で持ってないから持たせなくていい
持たせたいならどっちでもいい公式には無いから。あと次スレよろ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:44:04 ID:CoBzxj5sO
ジンクス出るって事は
トリニティ兄弟のガンダム期待してもいいのかな…
ツヴァイ欲しいよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:45:25 ID:K4JLH2hN0
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:49:13 ID:jQx7fg/X0
>>950
新劇場版以前の設定だと弐号機以降の新型が搭載されてるから、こっちもそれに合わせればいいんじゃね
設定ないし
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:52:01 ID:44+alPjp0
>>945
相手にすんな

>>950
国産エヴァだから初号機と同じ物とか、肩のウェポンベイが付いたのは2号機登場以降だから2号機と同じ物とか、
好きな理由をこじつければおk
それと次スレよろしく
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:55:05 ID:CoBzxj5sO
>>950
スレ立て乙
>>955
MIA持ってるし
Robot魂で欲しいんだよ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:55:18 ID:Dncq2mUi0
おれのアスカロンの顔はガッチリ接着されてたぜ!
まぁ、ちょっと左右の目の大きさが違うだけだったからチョンチョン塗装して直したけど。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:58:33 ID:t5VbWcj+0
>>950
スレ立て乙です

>>947
俺もロボ魂でアストレアFは欲しいな
F2とコンパチで是非出して欲しいわ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:58:57 ID:wFVXinoj0
◆ROBOT魂 総合スレ 86体目◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285602344/l50
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 01:00:00 ID:jQx7fg/X0
>>961
スレ立て乙
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 01:04:05 ID:skDwLCQMP
シナンジュかなり良さげだなぁ
こうなってくるとますますユニコーンの出来が悲しくなる・・・
恐らくフルアーマーで改良してくるんだろうけど、どっちみちピンクのモードには出来ないんだもんな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 01:04:17 ID:Dncq2mUi0
>>961
スレ立て乙
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 01:15:50 ID:wFVXinoj0
今度のスパロボに破も出るらしいし
そこで零号機の装備分かるかな?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 01:23:17 ID:TrYWc3M20
>>965
あったとしてもスパロボは公式じゃないから
前みたいに庵野とかが吹き込んだら、準公式だがw
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 01:34:27 ID:44+alPjp0
>>961
乙でした

>>963
ウチは当分ユニコーンモードのみで頑張って相手してもらう事にした
NT-D発動しなきゃ勝てないだろうけど、ダグザさんが補助席に乗ってるから仕方ない…仕方ないんだ(´;ω;`)ブワッ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:05:03 ID:lxHvndSOO
よりによって、主役が酷い出来だからな
要の量産機もスタークを筆頭に微妙だもんなあ
俺達の祭はどうなるんだ?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:08:46 ID:jQx7fg/X0
最後の花火フルアーマーに賭けるのみ
見た目通りのロケット花火で爆散したらもう知らん
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:10:53 ID:F0IkNe860
HG程度のプラモも組めないし満足出来ない連中は、ほんと哀れだな
あくまでロボ魂でしか補う手段が無くて
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:11:15 ID:wAoA/mRU0
まああれだけ数でてる00は七剣以外ゴミだらけなんだから
ユニコンはまだ期待できるだけマシじゃないか?
シナとフルアーマーが神なら許せるわ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:15:26 ID:CxdT5sCtO
フルアーマーは保持力とか値段とか心配なんですけど
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:22:52 ID:u4wMkWeqO
>>970
「うん、ごめんね」ハイ論破ぁ!!
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:26:28 ID:t+T09QcN0
>>971
ロボ魂UC擁護するにしても妄言過ぎるぞ
ユニコオタでロボ魂買って無いけど擁護したいだけなら無理すんな
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:37:57 ID:yyyUdyFdO
もう全部カトキに監修して貰えば良いんじゃねUC系
手頃な価格のGFFって感じで
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:57:59 ID:M0oHqSr60
HGも最初っから全部色分けしてくれてたらいいけど
そうじゃないからな〜塗装ったって道具とか技術いるし
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 03:04:59 ID:Wfqp5qKUO
ガンダムマーカーでもそれなりに仕上がるぞ?
スミ入れして色塗りしてトップコートかけりゃ大体よくなる。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 03:09:41 ID:dD4IB8Os0
というかプラモもロボ魂も両方買ってるのに
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 03:36:30 ID:44+alPjp0
>>975
カトキ監修はGFFのせいで完っ全に信用失くしたな、俺的には
設定画と全く違う物にされそうだから全力でお断りしたい

>>976
不完全な完成品のおかげで、いつの間にかプラモの部分塗装組みくらいは出来るようになってたな、俺は…
でも、気軽に遊べないから、やっぱりプラモは求めてる物とは違うなって組む度に思う
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 03:38:13 ID:TrYWc3M20
>>970
ゼーガ、ヱヴァ、ファフナー、エウレカのヲタの俺はどうしろと?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 04:13:46 ID:u4wMkWeqO
ホビ部ほんと邪魔
1/144MSは全部ロボ魂でいい

ジム改とF2ザクがプラモだなんて(泣)
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 06:04:34 ID:xPi7379YO
エクストリームガンダムきぼんぬ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 07:48:10 ID:INU9cqVlO
>>981
ロボ魂の大半は1/144じゃないよ
計算してみ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 08:24:51 ID:25aurUfgO
>>980
今出てるやつとこれから出るやつをいっぱい買えばいいと思うよ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 08:28:58 ID:dWaD3x93O
>>981
これだから絆プレイヤーは…
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 09:33:48 ID:ND247/p+0
>>981
自己中だな
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 09:55:47 ID:pIIuVslEO
ヴォルレントとラフトクランズをロボ魂で出してくれ・・・
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 10:07:35 ID:F0IkNe860
>>979
武装バリエーションがそこそこあったり
手首や武器がハズレやすい種類ってのは、ロボ魂のがいいとは思うけどね
別にロボ魂を否定したい訳じゃないし。
部分塗装含めて、自分で組んだ方が安いし満足って種類も目立っただけで

ストライクフリーダムはガシガシ動かせて遊べたし
ジンクスVとかは後になってロボ魂欲しいと思ったりした
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 10:44:29 ID:wVbdpWG40
アリオスと肩関節が変更されたおかげで変形すると拳がウイングに当たる>アスカロン
2機を比べるとアリオスのまとまりが素晴らしいんだけど・・・。w
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:03:00 ID:KDdpQlus0
アリオスよりアスカロンの方がよくね?
確かにGNソードは遊び難いけど。お陰で最終戦モードはこれで出なくてもいい気がするけど。
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:06:45 ID:wVbdpWG40
>>990
もちろんアスカロンの方が断然カコイイね。
アリオスは変形時のまとまりだけ良い。w
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:07:57 ID:wVbdpWG40
次スレが進んじゃってるからココは早く埋めちゃおう。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:11:59 ID:ND247/p+0
埋め
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:14:46 ID:8oFF+FLY0
ナデシコ系出したら売れそうな気がするんだけどなぁ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:28:01 ID:lxHvndSOO
金たまでサレナでてるだろ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:33:51 ID:ND247/p+0
>>994
参考出品でおわってるのを全部だしてから
フルバーニアン、ドラッツェ・・

997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:46:58 ID:trM6XM1f0
タマスペサレナとサイズ合わせてくれたのなら欲しいけど
小さすぎるしな
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:53:19 ID:gjLCdlre0
そろそろ決定版のエステは欲しいな
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:54:20 ID:QR2JPjDw0
ヱステバリスなんていらねえ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:54:54 ID:wVbdpWG40
1000ならガンダム系顔改善
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。