1 :
イクラ汁:
3 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:08:31 ID:/3T4XcZg0
>デジモンキング!!デジモンクイーン!!デジモンカイザー!!
どれももはや死語だな
今熱いのは『ジェネラル』
何か玩具バレあった?
たとえばメタルグレイモンはシャウトモンX4と合体しそうだとか。
ヨーカドーでデジクロスアクション購入
クロスフィギュアの方が優れている点
・シャウトモンの可動で手首と足首が動く
・シャウトモンが武器を持てる
・ピックモンが一体ずつ分離する
・ドルルキャノンのトリガーがある
・完成品
デジクロスアクションのほうが優れている点
・クロススリーの首と膝が可動する←ここがでかい
・安い
・ドルルモンのドリルがすべてモールドされている
・目のシールが劇中に似てる
クロスアクションもクロススリーの背中や
グレイモンの足裏などの謎ジョイントがあるので続編で拡張ができそうだ
バリスタの肘間接も共通ジョイントなのを確認できたし
合体が予想出来るのは玩具として面白いが
やはり進化がないのが寂しすぎるなー
退化とかするくらいなら最初から進化しないほうがまだまし
分離とかするくらいなら最初から合体しないほうがまだまし
クロスアクション買ってきたんで
とりあえずX3の事だけ
・大きさは15cmぐらい
・首はボールジョイントでグリグリ動く
・胸のシャウトモンは口が開く
・肩は前後左右にスイング
・肘上にロール軸アリ
・肘は90°曲がる
・腰は固定
・股関節はボールジョイントでハの字に開ける
・膝上にロール軸アリ
・膝は後ろに60°、前に80°ぐらい曲がる
・足首は前後スイングのみ(踵が邪魔で後ろにはほぼ動かない)
ドリルや角は金色塗装なのにスターモンだけ黄色で塗られてて違和感MAX
しかも妙にデカい
正直スターモンはいらなかった
でも剣が赤いのは良い
15 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 22:50:30 ID:bWpnBv9p0
みんな何だかんだクロスウォーズのグッズ買ってるんだなw
買わなきゃ、死ぬからな いろんな意味で
それに何であろうとデジモンの新商品が出るってうれしいし
アニメは流石にもう少し頑張れと言いたくなるが
ディーリアルのインペリアルドラモン発掘したんだが、何これ凄い出来
もうこれが完全版でいいような気がしてきた、ギガデスのポーズも取れるし
ディーリアルは造形は文句なしなんだが
可動が残念とかそういうレベルの話じゃない
合体するのはいいんだが、デジモンって究極体になると小さくなること多いじゃん。
ウォーグレイモンとか。
あのメタルグレイモンはさらにキメラ化するんだろうなぁ。
あれがウォーグレイモンになるとは考えづらい。
そう玩具をいじってて思った。
>>19 合体するやつの場合はそれが最終形態かそこからさらに大きくなるかじゃね?
オメガモンとか
パイルドラモン→インペリアルドラモンとか
スサノオモンとか
いや、合体はデジクロスのこと言ってるんだろ
Amazonのクロスローダーは特典付くのか付かないのかハッキリしてくれ!
>>18 動いて欲しいデュークリとかベルブラとかは確かにそうなんだが、
ポジトロンレーザーと本編でもほとんど使われなかったギガデスのイメージが強いインペリアルドラモンは動かなくてもあまり困らなかったり
ギガデス発射形態が出来るのはヘル&ヘブンが出来るぐらい体感的に嬉しいし
シャウトモンのデジクロスはXが増えるだけなのに、
グレイモンのデジクロスはもう別個体になっちゃうんだよな
メタルグレイモンは今後デジクロス増えるとどう名前が変化してくんだろ
CMはいつまで8月上旬〜とか言ってるんだろうな
シャウトモンX4ナイトとか無理やりだなおい
いかにも玩具ではスルーしますよと言いたげな名前とデザイン
X4K普通にカッコ良かった
やっぱ騎士型にマントは映えるな
>X4K
どこかで画像見れない?
もろオメガモンのマントだな
盾も手に刺すやつだし出そうと思えばクロスフィギュアでも出せるな
ただナイトモン関係なしに付属パーツとしてとかじゃないと無理そう
>>32 足と尻尾のドリルの代わりにポーンチェスモンの頭のトゲが付いてるから
ドルルモンを改造しないとX4K再現は無理じゃね?
アニメ放送後に盛り上がるなんて珍しいなw
うおほんとだ
まだ録画してて見てないから気付かなかった
マントと盾だけでもベルゼブモンあたりにおまけで付けて欲しいなあ
>>31 おおありがと〜
これアニメ終了後にロイヤルナイツ入りしたりすんのかな
まだ空席あったような
これが最終形態じゃないしそれはないかと
>>1>>3 クイーンと言えばルキ、カイザーと言えば賢
この流れ的にはキングの称号持ちは普通リョウさんだよなあ
アニメに包帯巻いたやついるけど
もしかしてアイツがベルゼブモンかな?
x4kはディーアーツで出てほしいな
x4を通常販売で追加パーツだけ魂ウェブ通販とかありそう
昔々バアルという神様があがめられていた宗教があった
そこにキリストが現れてバアルが神の名を騙った悪魔だと糾弾した
キリストの起こす奇跡の前にバアル神の起こした奇跡は敗れキリストの神の正当性が示された
と聖書に書かれている
そして時は流れキリスト教がヨーロッパで力を持っていたころに、
バアル神の正体は悪魔ベルゼブブだという説が広まった
その後、神曲という小説でベルゼブブはルシファーの右腕で魔界ナンバーツーの実力者だと書かれ
一気に悪魔としての名が広まることになる
そんなわけで神話的にバアルとベルゼブブは同一の存在の別の名前である
という話
デザインもかなりベルゼブの意匠が入ってるからな
マントの下から覗く黒いジャケット、左腕の手甲と赤いスカーフ
三つ目に金髪、灰色の肌、二本のベルト
腕が妙に長いのが気になるが…
>>43 おまけに今回アニメでベレンヘーナっぽい銃使ってたしな
命中してノーダメージな辺りが実にベレンヘーナ
でもキャラが凡骨じゃない
ウィザーモンだったかな?
次回放送10月て…
これ以上話進むと玩具が間に合わないからか
>>38 >これが最終形態じゃないしそれはないかと
マグナモン「・・・・・」
マグナモンってそれ以上進化するのか?
しないだろ
アーマー体だし
デュークモンはロイヤルナイツだけど
クリムゾンモードはロイヤルナイツじゃない
食玩デジクロスアクション、パケや説明に無いけど、シャウトモン×2やドルルモンとの合体も出来るんだな。
ラピッドモンをロイヤルナイツに入れてやれよ
聖騎士型だし
X2やドルルキャノンってX4の合体機構の副産物みたいなものだからな
>>56 ドルルキャノンはX4の合体機構のみで出来るけど
X2はそれとは別にバリスタモン頭部を接続するジョイントが必要だけどな
ドルルキャノンのときドルルモンの頭ってどこにあるの?
バリスタモンの肩にくっ付いてるんじゃね
>>58 砲弾になって飛んでゆく
2つあるのは気のせい
地元のジャスコ、デジクロスアクション売ってねー
地方だから遅いのか、そもそも仕入れないのか
>>54 おお、マジか!
安価にしてはクロスフィギュアにも負けない高いクオリティを持っている気がするんだが、どうかな
デジクロスアクションの剣をクロスフィギュアに持たせてみるんだ!
しっくりくるぞ!
ダイゼンガーか牙狼あたりの剣をX3に持たせてみようか
デジクロスアクションのX4の顔の小ささが気になってガンプラの頭部と交換してみたら
意外とかっこいい でも無理やり押し込んでるから破損するかもしてない
アニメでシャウトモンX4Kが来たが、
シャウトモンX4AKBだけはやるなよ!絶対やるなよ!
バステとかいう糞媚キャラの頭文字がBだから嫌な予感がプンプンするぜぇーーーーー!!!
>>67 バステモンに罪はない
文句ならキャスティング担当に言え
シャウトモンX〜の頭部はずっとあのままなのかな
だとしたら寂しい
>>67 そのネタならシャウトモンX48AKBの方が良くね
デジモンミニの続報はいつでるんだろうか
デジクロスアクション売ってなかった
発売日は今日じゃねーのかよ
てs
>>67 こいつは六年前にバステモンがいた事を知らないのか?
>>75 頭文字がBだから嫌な予感とか、なんかタイアップのために作られたかのような言い草だったから
ちょっと気になった
>>76 ごめんなさい
スペシャル放送終了後に検索するまでタイアップキャラかと思ってました
初出はフロンティア期に出たデジワー3だな
あの頃からエロさに着目していた俺は勝ち組
…だったはずなんだがキャスティングで一気に負け組に突き落とされた。
>>78 アニメにそんなに引っ張られるものか・・・?
デュークモンくらいしつこくイメージ統一されたらわからんでもないが
デジモンクロスアクションやってきた
俺の住んでるとこじゃセット売りなんてないから回してきた
5回やって5種でたわw
>>79 >>77みたいな奴は少なくないんだよ
そういう奴には一人一人わざわざ説明しないと
>>67みたいに「バステモン」のネガキャンをするんだよ
とても迷惑な話で
デジモンクロスアクションは食玩のだた
ガチャのはタイトルわすれたw
クロスウォーズはデジモンを一体一体ちゃんと解説すべき
CV平田さんで
食玩はデジクロスアクション
ガチャはアクションクロスウォーズ
>>83 タケルの回想じゃないアドシリーズ以外で平田出す理由が分からん
コレだから無印脳は・・・
2010/9/18
デジモンクロスフィギュアシリーズ05 メイルバードラモン
2010/9/22
デジモンクロスウォーズ 2011年 カレンダー
2010/9/29
WE ARE クロスハート
デジモンクロスウォーズ MUSIC CODE
2010/10/16
デジモンクロスローダー
2010/10/20
デジモンクロスウォーズ パズルガム
2010/10/31
デジモンクロスローダーホルダー
10月上旬
デジモンクロスウォーズ デジタルモンスターシリーズ07 ダークナイトモン
10月下旬
デジモンミニ シャウトモンレッド グレイモンブルー ダークナイトモンブラック
2010/11/24
デジモンクロスウォーズ超デジカ大戦ウエハースチョコ 第2弾
2010/11/30
D-ARTS ウォーグレイモン
デジモンリブート オメガモン
11月
デジモンコードクラウン01(仮)
デジモンクロスフィギュアシリーズ06 ベルゼブモン
デジモンクロスフィギュアシリーズ07 サイバードラモン
デジモンクロスフィギュアシリーズ08(?) スパロウモン
デジモンキャッチ がんばれモニタモン!
2010/12/1
デジモンクロスウォーズ 挿入歌 シングル(仮)
>>85 色々過去作要素を意図して掘り出している作品だし、やるならやるでいいんじゃないのとは思っちまうなw
どこからかナレーションからレオモンに話が変わってるぞ
レス内容もまともに理解できない無印脳「えっ」
クロスローダー買おうか…
買うならやっぱ予約したほうがいいよな
ミニもローダーも買うつもりだけど、ローダーが地味に高い
mp3とかいらないから安くしてくんねーかな
デジクロスアクションの出来がいいから、これからも続いて欲しいな。
クロスローダーはもっと情報欲しいんだがなぁ
赤外線通信で対戦する相手がいないのもキツイわ
高いのに内容がカラー版Dスキャナとかだったら泣けるな
ローダーってゲームボーイカラーぐらいのカラー液晶画面だよな?
従来のは白黒ばかりだったが。
デジモンミニ10月
D-Arts、デジモンリブート11月
遠いなぁ・・・
しかし発表の時期を考えれば、けっこう早い発売だと思うよ
何にしても待ち遠しいな
節子、それデジクロスやない。魔チェンジや
食玩の第2段は11月くらいかな。
そういえばダークナイトモンってナイトモンがなるの?
>>103 ブラックウォーグレイはウォーグレイがなったのか?違うだろ?
メイルバードラモンがあの値段と考えると、
ダークナイトモンにするにはかなり金がかかりそうな予感・・・。
食玩の合体する奴買おうと思って店まで行ったが実物見てやめてきた
ゴセイのミニプラの箱の半分くらいのサイズなのに同額とか何事だよ…
X4完成させても同じ300x3のエンジンオーより小さそうだな
なんかグレンラガンとかに出そうだな
エンジンオーとはちょうど同じくらいの身長だよ
箱が小さいの半完成品で八割がた組み立て済だから。
つまり、ランナーがほとんどないから箱がコンパクトで済む
あと塗装が多いから、見栄えは結構いい
>>108 箱が小さいのは一部組み立て済みだからだろ
X4の身長は300×4のゴセイグレートとそれほど変わらない
>>110 なんだ完成品だったのか
雨キツいから明日また行って買ってくるわ
情弱ですまんかった
デジクロスアクション売ってるだけマシ
地元なかったからフルセット通販で探すわ
>>113 ヨーカドーにしか売ってなかったわー
他の店で探してなかったから、全く、二度手間だよ!
>>112 言っちゃ悪いけど、クロスフィギュアより値段あたりのクオリティは高く見えたから即決だったな
合体できて300円なら安い安い
>>114 いや俺がやめた理由はサイズ的な不安だけだったから
クオリティは高いに越したことはないがミニプラの戦隊基本ロボくらいのサイズがあるなら俺としては全く問題ないんだよ
>>113 通販だとBOX単位で売ってるとこが多くて困る
グレイとメイルだけ欲しいんだけど中々売ってないな
1BOXのアソートは10で全キャラ二つずつだからメタルグレインもそんなに貴重ではないはずだよ
クロスアクションのクロスフォーとクロスフィギュアのグレイモンを並べるとちょうど第一話冒頭の対決ぐらいで良い感じかも
>>116 まったくだわ、2セットもいらんのにな
俺んトコも売ってなかったから明日ちと遠出してデカいイオン行ってみっかな
>>118 俺も今日買いに行ったらグレイモンだけ無かったからアソート少ないのかと思ったら均一なのか
という事は普通に売れてるだけか
>>115 そうか。なら明日にでもできるだけ早く買ってきたほうがいいぜ
もしかしたらそんなに入荷量多くないかもしれないから
俺みたいに5体まとめて大人買いするやつもいるかもしれんしw
>>120 見ればわかるんだし、グレイモン単体で買っていった人が多かったんじゃないか?
流石グレイモンだな。10年前と変わらず心鷲掴みらしいw
557 名前: モデラー(福岡県) Mail: sage 投稿日: 2010/09/16(木) 20:48:58.57 [ 0 ]
デジモンの玩具にAKB選挙の投票券をつければなんとかなったりして
1部塗装済みだしミニプラ戦隊ロボと比べても割安だよなクロスアクション
ベルゼブモンも合体するのか……
サイバードラモンはメタグレとクロスするっぽい
アンチってわけじゃないけど
シャウトモンX3は胸が嫌いだから何とかしてほしい
oo
なぜわざわざ既存のデジモン、しかも過去に活躍したことがあるデジモンを出すのかと思う
>サイバードラモンとベルゼブモン
デザインが変わってるとはいえ、新規のデジモンでもよかったんじゃないか
まあもしかしたらファンへのサービスなのかもしれないけど
過去のファンも取り込む為だと思う。
特に旧キャラはプラモやフィギュアでも出るしな。
ちょっとでもアニメに出しておくと、売上が大きく変わるものだ。
ただでさえ進化の仕方が以前と大きく違うのに
合体するデジモンまで全て新規にしちゃったら過去のファンからしたら
もはや別物だからな
過去のファンに縛り続けられるのもな・・・
メタルグレイモンだってかなり顰蹙買ってるし
ひょっとしてサイバードラモン×グレイモンでウォーグレイモンになるのかな?
>>133 別物でいいだろ 今までだって新要素入ってくるたびに新規デジモン出してたし
敵もモブも出てくるやつ全部が新規だったら別物だろうが
新規デザインよりも何よりも
成長期等のレベルの概念を無くした事が許せない・・・
>>137 でも完全体とか究極体とかの格差が無くなったのは良いと思う
X3素体に合体し続けてくのも無理そうだし(玩具の出来的に)
後半になったら見方3体は普通に進化するような気も
問題は例年なら完全体すら出てきてないような時期に
敵究極体を倒しまくってる点か
>>139 まあ、その問題点っていうのも成長段階の概念がないからできることなんだろうけどな
>>131 伝説のデジモンとかを小物悪役として使ってるし旧作ファンは気にしてないんだろうな
>>140 そのせいで全く強敵感がないんだよな
圧倒的なランク差、みたいなのがないし
ガンガンパワーインフレが進むより対等というかある程度のバランスを保ったまま時に
ゲストとのデジクロスで一時パワーアップって方がストーリー的には面白い気がする
敵が強い→新たな進化→更に強い敵・・・の超サイヤ人パターンは正直もういい
まあシャウトモンもX5・6とパワーアップはしていくんだろうけど
>>139 X3→
X6(両腕が強化されて下駄を履く)→
X9(両肩と背中に翼が付く)→
X12(脚が強化されX6の両腕が下駄に移動し、新しい強化腕が付く)
これでおk
最終的にシャウトモンX5になるのかな?
シャウトモンX∞
デジクロスが目玉なんだから玩具もアニメもクロス一本で突っ走ってもらいたいな
俺は別に進化があってもいいけどな
進化後も合体ギミックありで進化前後を混ぜて合体することも可能とかなら
シャウトモンXOOO
>>150 タクティモン!トループモン!バグラモン!
タットッバッ!タトバタトッバッ!
>>149 進化前後を混ぜるのは玩具オリジナルで
(進化後の持ってない分を進化前で代用できるみたいな感じで)
基本は進化後+進化しないデジモンでの合体にしとけば
そんなにワケわからないこともないと思うけど
進化とジョグレスは両立出来てたんだし
クロスウォーズも進化あってもいいと思うけどね
02のジョグレスはちょっと失敗だった気がする
なんか人数減った分だけ損した気分に
二体合体させたのに、強さは通常進化と変わらないのはちと悲惨
シルフィーモンよりもエンジェウーモン、シャッコウモンよりホーリーエンジェモンのが強かった感じだし
オメガみたいに最強合体とかだったら盛り上がるんだけれどね
フロンティアも超越形態使うと、残りの四人が戦えなくてなんか寂しい事になってたなあ
特に新入りの輝一がせっかく仲間になったのに即スピリット献上であまり戦えないのは気の毒にも程があった
12月に発売する和田さんの歌う挿入歌ってのが気になる
ジョグレス体が更に究極進化したはずのインなんとかさんが
完全体にアッサリ負けた時は笑うしかなかった
ファイターになってもブラックに勝てないのは失望した
完全体には楽勝して、デーモン戦でファイター大勝利って話にしとけばよかったのに
>>156 あれはスタッフがスカルサタモンを究極体だと勘違いしていたって説もあるんだよね
まあ当時はがっかりしたもんだ
当時はインぺが弱いって言うよりスカルサタモンが強いんだと思ってたなあ
ハイパースピリットに比べればジョグレスはマシだと思う
戦績的な意味で
スカルサタモンはフロンティアでも超越体相手に大暴れしてたよ
作画も演出も最悪な回だったけど
アイスデビとスカルサタはデビモン系の中でも強キャラの印象がある
アニメの影響かな
スカルサタはともかくアニメ以外でアイスデビが強く見える要因ないだろ
デジワーじゃ雑魚だったし所詮は色違いだし
今回のは完全に商業的に特化したデジモンだな
顔、両肩、胸。この三つが変わらないと強くなった気がしないなーシャウトモンX○○
バリスタモンが別形態に進化するか胸に別デジモンがくっつくかしてくれないだろうか
電車で遠出してやっとデジクロスアクション見つけたのに、
シャウトモンだけない…誰だこんな半端な買い方したやつ
おかげで×3が空洞になってる
クロスアクション買ってきたがドルルモンのシールを貼る難易度高いな
X3の足のシール1個お亡くなりになってしまった・・・
>>167 こっちはX4関連だけ全滅でメタグレ関連は完璧に残ってた
メタグレだけ欲しかったから良かったけど
ドルル、バリスタ、グレイモン、メイルはそれぞれ3個はあったのにシャウトモンだけなかった不思議
今日はメイルバードラモンの発売日か
お手軽にX4Kの雰囲気を味わうため装着変身ファムの盾とマント装備させてみた
割と満足度高い
こんな感じ
マントは足と胴体で挟んでるだけ
クロスアクション売れてるっぽくて嬉しいな。
まだ連結部のこってるし、2弾欲しいな
あるならダークナイトの素材AB、チビカメ、ナイトとかか
ゴーレモンはどうだろ
ダークナイトモンはまだしもベルゼブとサイバーが控えてるのにカメとナイト出すわけないだろ
ゴーレモンはねーよwwwwwwww
>>178 ベルゼブとサイバーもクロスすんのか、
そのへんのネタバレ情報スルーしてたから知らんかった
ていうかベルゼブとかサイバードラって結構前から本スレで名前出てたけどネタバレじゃないの?
ネタバレスレがあるんだからそっちでやればいいのに
この手の玩具スレでネタバレ気にしてもな・・・
クロスウォーズはやけに商品展開遅めだからアレだが
普通はアニメでの登場よりも玩具他での仕様の方が早く分かって当たり前なんだから
ネタバレとか気にしてたらやってられないと思うんだが
まぁ玩具スレでネタバレは仕方ないよね。キャラ設定とか話すわけでもないし
商品展開がわかってないと、何を買うか計画立てられないし
>>181の者だが、すまん
俺が言ってる本スレっていうのはアニメのほうでここじゃないんだ
向こうは規制されてたんでここに書いてしまった申し訳ない
昨日までなかったくせに、地元にデジクロスアクション入荷してやがった…
せっかく今日遠くまで行ったのに
ともあれシャウトモンGETできてよかった
アニメの方か・・・
うーん、玩具で既に発売してるものに載ってる情報なんかは仕方ないと思うんだけどな。
というかデジカ大戦もクロスアーカイブスも裏にネタバレ載せすぎだと思うんだ。
デジモンは昔からネタバレ多いからな
放送開始から1〜2ヶ月で主人公の究極体判明とかザラだし
ディーアークver.1にデュークモンのカード付いてたりしてたよな
つか三週も休みじゃ話す事ないからなあ
バレ情報みながら今後どうなるかもうそうするのも楽しみの一つだ
>>189 ダークナイトモンのフィギュア情報解禁が21日だから
それで話題持たせるしかないなぁ・・・。
191 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:40:09 ID:rP4yIy6V0
21ってVジャンプくるか・・・
VJはダークナイトモンの上部分のやつがスカルナイトモンって事しか分からんかった
小さい男の子がメイルバードラモン持ってた
「でじくろーす!でじくろーす!」言っててさ。そうか発売日だったのか
新メタルグレイモンって意外と人気あるのかね
クロスアクション買いに行ったらメイルとグレイだけ無くなってたし
>>194 俺の所もグレイモンだけ無くて仕方なくメイルバードラモンは今シャウトモンX4の背中にくっついてる
というか出荷数少ないのか?近所のスーパーコンビニでは全然見ない
唯一買えた所も1箱しか入荷してないし
入荷が少ないんじゃね?
店側もまだ様子見なんじゃ
X4の背中にメイルバードラモンってフィットするの?
メイルとグレイ以外はダサいから売れ残るのは当たり前さ
ベルゼブモンとサイバードラモンに期待
X4Bってケンタウロスなんだなあ
>>193 子どもがデジモンで遊んでるのを見れると安心するな。
約一ヶ月も休みって・・・
戦争だから長期戦なの
クロスフィギュアのメタルグレイモン意外とでかいな
X5来たかー
逆にベルゼブモンはナイトモンと同じ感じなのな…
ネネちゃんの黄ラティがシャウト組とクロスするのは意外だな
サイバードラはイカテンクウバスターか
なんか合体してごつくなる毎にスターソードのしょぼさが目立つな
というかサイバードラとベルゼブがすげえ超進化っぽいな
本当に玩具前提でデザインしてるのかと疑いたくなる
サイバードラモンは武器なのか
スパロウモンってどっかで聞いたことあるな
つかX5Bとかもできそうな感じだな
X4B四足なのか
ジャンプでもベルゼブの画像出てたけど羽と陽電子砲でブラストっぽいな
こういう画像って、バンダイ社員の持ってるカタログが発信源なのか?
それとも玩具小売店?
なんで本編だと「デジクロス」なのに
玩具だと「デジモンクロス」になるんだ?
>>212 デジモンクロス・フィギュアシリーズ
じゃなくて
デジモン・クロスフィギュアシリーズってことなんじゃないの?
>>210 ブラストっつうか今回はこれで「ベルゼブモン」なんだっよ・・・
>>212 商標か何かの大人の都合だろう
今年のゴセイジャーなんかも、劇中ではゴセイレッド、ゴセイブルーって具合だけど
商品だったらゴセイジャーレッド、ゴセイジャーブルーってなってたりする
番号は
1シャウトモンスターモンズ
2バリスタモン
3グレイモン
4ドルルモン
5メイルバードラモン
6ベルゼブモン
7サイバードラモン
8ダークナイトモン
9スパロウモン
の順かな
正直思ったよりも多く出たか
217 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 20:50:23 ID:1NTBqocn0
セイバーズは発売中止あって残念だったよなぁ
クロスォーズは今んとこ発売中止なさそうな面からみると売れてるのかな?
セイバーズもカタログ載ってから発売中止したから現状では分からんよ
十月中旬(おそらく16日)にベルゼブモンって事は、アニメで出るタイミングに絶対合わないじゃないですかw
あと1話でベルゼブモン登場まで話進むわけはない
来月販売の製品の情報がやっと今頃出て、サフ原型しかないってのは異例だなあ
ダークナイトモンってABセットなのか
小さいのかな
>>213 違う、商品名のコトじゃない
商品の説明とかに「デジモンがデジモンクロス」とか書かれてる
前に誰かが言ってたけど
マジでシャウトモンX4AKBやりそうだな
カタログのシャウトモンX4Bってスパロウモン背負ってるように見えるんだけど
だったらX5Bじゃないのか
>>223 背負ってないけど
バリスタモンの角か足あたりと間違えてない?
たぶんバリスタの角だろう
>>219 12話のキャストにベルゼブモン:石田彰が入ってるんだと
石田彰ってウィザーモンだっけか
しかしX5とX4○の違いがよくわからんな
>>227 X4+何か→X4○ X4×何か→X5 らしいが・・・
特定のやつと合体することで数字が増えるっぽいがどっちも強化されることには
変わりないし、見た目もぶっちゃけあんまり変わらない
数字が上がれば進化段階も上がるとかだったら意味はあっただろうがそもそも今回進化段階無いし・・・」
>>228 噂のデッドリーアックスモンだろう
>>230 X3がスターモン&ピックモン持っただけでX4なのにな
>>230 数字の後にアルファベットの形態はそれ以上の強化はなしで
数字が上がる形態にはさらに先の形態があるとかじゃね?
しかしメタルグレイモンやダークナイトモンみたいに
そもそも名前が変わっちゃうやつもいるんだよな…ワカンネ
明日またカタログ見せてもらって来るから、
楽しみにしといてくれ
>>231 正直そこは設定ミスだと思う
スターモンソード所持でX3S、ナイトモンやベルゼブモンなど、パーツに何らかの変化(マント、四脚など)でX4N、X4Bにすべきだった
スパロウモンはX4無印で
実際は
>>232の通りだと思うけどねw
X○は乗算なんだろう。X4がアレなのは、X5、X6と行く時に必ずスターモンソード必須(X4が基本形)になるからに違いない
ベルゼブかスパロウにピックモン追加分付かないかな
>>235 揚げ足取りじゃないんだけど
Nightじゃ夜になるぞ
>>215 去年のシンケンだと商品はみんなシンケンジャーレッドとかだけど、
ゴセイはソフビなんかは普通にゴセイレッドやスーパーゴセイレッドで、
創絶だとゴセイジャーレッドになるんだぜ。食玩系だと商標関係が変わるのか…?
ガンバルオーのミニプラの商品名がゴーオンガンバルオーになってたこともあったけど。
>>238 シンケン系は某学習塾と名前がかぶるから扱いが難しかった
ガンバルは過去にもそういう名前のロボがあったらしい
>>237 おっと失礼w
ろくに確認してなかったや。英語ってむずかしーねーw
やっぱりスターソード持っただけで3から4へ数字増えるのがイレギュラーだよな
シャウトモンがドルルキャノン使うのと変わらんのに
いつも思うんだがピックモンもクロスしてるのに何でX5じゃないんだろうな
>>242 扱い上は「スターモンズ」の一部だから
オクタモンの一部のフジツモンみたいなもの(個別プロフィールが用意されてるという点ではチューモンに近い)
よってタイキがピックズの名前を呼ぶのはただのサービス。本来なら「シャ・バリ・ドル・スターズ」の扱いだから
X4Kで消滅したピックモンはマントの材料にでもなったんだろうか
デジクロスアクションのスターソードは、ピックモンズ買い足せば伸ばせるのか
いまさら気付いた
スカルナイトモンって90年代アニメの敵ロボットみたいだ
なにこのグレンラガンの味方雑魚ロボ
今更だけど、初出のA・Bの頃にAとBで同じ仮面つけてると思ったら
Aの方はすでにBの仮面移植済みのクロス後の画像だったのね(たぶん)
仮面の下の顔が案外かわいくてびっくりしたけど、初出だったよね?
色々なフォーメーション組み換えで遊べそうな予感
しかしデッドリーアックスモンって名前が長いな
デッドリーモンかアックスモンじゃダメだったのか
アックスじゃなくてアクスだったらまだ呼びやすかったな
デッドアクスモン
デドアックモン
デクスモン
略しすぎると別の奴になるのか、難しいな
>>254 デクスモンかっけぇ!
まったくいみわからんけどw
デッドアクスモンでよかったんじゃないか?
もしくは妥協してデッドリーアクスモンか。「ッ」が邪魔になってるw
流れ的にそれはググらんだろww教えてあげればいいんだ
>>255 デクスモンは既にいるよ
デジモン特急の主題歌良い曲過ぎる…
デジモンの曲って良いのばっかだな
誤爆
デジモンクロスウォーズ デジモンコードクラウン 01 〜UNDERGROUND WARRIORS〜
(2010年11月下旬発売) 希望小売価格: 1,942円 (税込)
『侵略可能ゾーンが増える!!』
クエストモードで遊べる新たな侵略ゾーンが出現!!
3ゾーン(15クエスト)が新しくプレイすることが可能です!
『新しいデジモンを追加可能!!』
リーダーデジモン5体、仲間デジモン20体をデジモンクロスローダーのチームに追加することができる!
デジモンクロスローダーがミュージックプレイヤーに!!
デジモンコードクラウン(デジモンクロスローダー専用SDカード)に好きな音楽を入れて
デジモンクロスローダー(別売り)に差し込むとミュージックプレイヤーに早変わり!
ただのゲーム機ではなく、毎日使える実用的アイテムでもあるのだ!
※イヤホンは付属致しません。
【商品スペック】
・使用可能データフォーマット:mp3データ
・容量:264MB
・ファイルフォーマット:FAT16
・収録可能曲数:60曲以上(1曲あたり4MB時)
拡張チップとかこすい商売しやがって
ただでさえクロスローダー高いのに、この先どんだけ金かかるんだよ子供買えんのかよ
ベルゼブモンはアンドロモン並にロボコップに見えるしどうなってんだよ
まあ今までの何色も出したりシリーズ後半に新しいの出したりされるのを考えたら安上がりだ
>>261 俺のベルゼブモンオワタ\(^o^)/
食玩に期待するか…
>>263 もう本体+クラウンの時点で今までの3バージョン並に金がかかってるんだが・・・
ベルゼブモンである必要ないよなコレ
ハイアンドロモン亜種とかで良かったじゃんよ
もうベルゼブモンなの顔だけだよな
シャウトモンX3の顔をほぼオメガモンにして人気出たのを勘違いしてんのか
>>267 ベレンヘーナ「俺達も」
足「いるぜ」
なんつーか中国とかのパチモンキャラっぽい
羽のちょこっと感もたまらないな
ベルゼブモン…
そういやソフビでメタルグレイモンは出ないの?
バンダイを潰す
クロスローダー関連高すぎだろ…
どう考えても小学生は買えないわ
出すのは親だけどな
test
>>261 何かもう胸からギガデストロイヤー飛び出してきそうだな これならヤフオクとかでD-realの奴買ったほうが遥かにマシww
D-Artsウォーグレはドラモンキラー外せるんだな
279 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:23:58 ID:mN6nRgaX0
新ベルゼブモンよりバアルモンの方がベルゼブモンに近いってどういうことだ
せめてスカーフは残せよ
犠牲になったのだ・・・
シャウトモンの合体用具としての犠牲にな
上半身がマッチョすぎて胸板がやばい
スーパーマンか北斗の拳かってレベルの胸板だな
スーパードンキーコング2の敵キャラの踏むと真っ赤になって怒る水色のワニ思い出した
ベルゼブモンってどんな感じで登場するんだろうか
てかスパロウモンってクロスハートに入るのか?
ベルゼブモンは今までのドルルモンみたいに気まぐれで合体してくれて
スパロウモンはクロスハートに入るんじゃね
スパロウモンはスパイだろう
>>260 これって中に入ってるデータを解放するだけだよな?
だとしたら高すぎるだろ…
ネネがダークナイトモン手に入れて捨てられたスパロウモンをクロスハートが拾うとか
単体でネプチューンモン艦隊滅ぼせるのにそりゃないでしょ
ダークナイトモンはどんだけなのよ
293 :
sage:2010/09/22(水) 22:51:33 ID:mN6nRgaX0
ミニデジ デジモンクロスローダー
発売日: 2010年10月
デジモンクロスウォーズ 待望のなりきりアイテムが登場!!
劇中で主人公が使用するアイテム「Dクロスローダー」を、デジモンらしくデジタルギミックが付属したなりきり商材で商品化致します!
「赤」は主人公使用タイプ、「青」はライバル使用タイプになっており、
サウンドバージョンではそれぞれ変身シーンで使われる音声(又はデジモンの声)を収録予定です。
※お菓子はガムです。
【ラインナップ】サウンドデジモンクロスローダー タイキカラー、サウンドデジモンクロスローダー キリハカラー、
デジモンクロスローダーウォッチ 赤、デジモノクロスローダーウォッチ 青
全4種、1BOX=10個入り
※1BOXで全種類揃わない場合があります。
ベルゼブモンの既視感の正体がわかった
ビーストウォーズのフィギュアだわ
296 :
sage:2010/09/22(水) 23:06:10 ID:mN6nRgaX0
てか初代トランスフォーマーに似てね?
立ってるだけで足の動かせないコンボイみたいな感じが
初代コンボイは膝が曲がるし腕回りの可動もけっこうするぞ
>>296 煽ってるのかも知れんが一応言っておく。sageはメール欄に書くんだ
通常デザインはD-Artsがあるからこれはこれでカッコいい
デュークモンはクリムゾンモードっぽいな
>>299 Ver,Kaな感じだな。個人的には嫌いじゃない。
羽は完全にどっかの自由なのになってるけど、デュークモンは羽でも問題ない気がする。
マントのがカッコいいとは思うけど
デュークモンの画稿がカッコ良すぎるが、
オメガモンの比較を見ると、こうならんのがわかって泣ける。
俺は普通に気に入った
マントは元デザだと模型的に辛いんだろうな
誰がデジモンをガンダム風にしろと言った?
でも格好いいじゃない。嫌いじゃないわ!
デュークはEX合金チックなアレンジだな
グラムが回転しそうな勢いだ
グラムの先っちょを丸くしたら怒る
>>299 うおおデュークモンクリムゾンモードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ほんとにver.Kaみたいだなw
称賛意見の多い中申し訳ないが、個人的にはリブートはダメだな
なんかコレジャナイ。イラストはカッコよく思うけど
>>308 この手のシリーズは作っているうちに愛着が湧いてくる事もあるよ
それに公式絵タイプはアーツがあるしね
デジモン玩具に選択肢ができるなんて一年前には信じられなかったなぁ
どうせならXのデザインでやればいいのに
またややこしくなる
リブートデュークモンはまだ発売未定なのか
これだけは発売中止にならんでくれよ…
>>299 リブートのコンセプトは今風にアレンジしたデジモンらしいが
どう見てもバンダイが模型化しやすいようにアレンジしたって感じだな いつものことだが
そもそもデジモンってリデザインが必要なほど古いデザインじゃないし
どっちにも言えることだけど、マントが残念賞なんだと思う
このウイングっぽいパーツと別に、着脱可能なマントでも付属すれば大分違う気がする
リブートはウォーグレイモンの角の部分が
肉抜きになっているのが嫌だ
とりあえずアーツで
オメガ・インペリ・デューク並べられたら三銃士ぽくて個人的には満足
主役優先なのは分かるけど、そうなるとリブートの次ってなんだろ
無印→テイマーで時系列じゃないし、(ジョグレス)究極体→通常究極体で最終形態オンリーと言うわけじゃないし
単なる人気順
デジモンミニの発売日っていつでしたっけ?
>>318 2010/10/25
・デジモンクロスウォーズ デジモンソフビシリーズ07 ダークナイトモン
・デジモンクロスウォーズ デジモンクロスフィギュアシリーズ06 ベルゼブモン
2010/11/25
・デジモンクロスウォーズ デジモンクロスフィギュアシリーズ07 サイバードラモン
・デジモンクロスウォーズ デジモンクロスフィギュアシリーズ08 スカルナイトモン&デッドリーアクスモンセット
・デジモンクロスウォーズ デジモンコードクラウン01 ~UNDERGROUND WARRIORS~
・デジモンクロスウォーズ がんばれ モニタモン!
・デジモンクロスウォーズ デジモンミニ シャウトモンレッド&グレイモンブルー&ダークナイトモンブラック
>>そうなるとリブートの次ってなんだろ
リブートアレンジのシャウトモンX4
(別にX5だろーがX9だろーがいいが。)
が見てみたい。
ロボット体系だからこそ面白いものに
リファインされることを期待してみる。
>>307 クリムゾンモードじゃないみたい。武器がグラムだけだし。
外装つけてクリムゾンモードとかできるとおもちゃとして見ても面白いけど。
おもちゃ屋さんでクロスローダーの見本みたけど、むっちゃ、もさいね
一番かっこ良かったのはディースキャナだな
売れなかったけど
>>323 見た目のことを言ってるんだよな…?
確かに裏面が妙に盛り上がっていてカッコ悪い。
>>324 スキャナは純粋にゲーム性が最悪だった
かといって、iCやバーストのような育成に戻るのも、アニメファンには受けが悪い
結局、デジヴァイスやD-3みたいな「冒険」をテーマにするのが一番分かりやすいのかな
デジヴァイスは早々にペンデュラムのサンドバッグになりました・・・
まあ育成も出してデジヴァイス系も出すのが一番いいかと
デュークモンかっけええええええええ
スキャナーはデジモンを道具扱いして淡々と増やしてく、時々死亡
で、デジモンが強くなったり弱くなったりはしない
・・・面白いわけが無い
デジモンが成長するシステムは冒険系育成系の両方の特徴
しっかしクロスローダーにそれがあるのか心配
説明みると両方入ってそうだが
今のところ手元のカタログでは
1.デジモンが増える
2.デジモンでチーム結成
3.デジクロスでデジモンが合体する
4.通信対戦が可能
5.コードクラウンでデジモンやエリアが増える
といった感じにウリが説明されていて
「デジモンが成長する」「デジモンが強くなる」「デジモンが進化する」という記述がないのが心配
Vジャンで成長・育成の説明あったの?
>>329 お前がどう感じたかなんざ知らんが
スキャナはバトル時にテクニック必要だったし戦闘用アイテムもそれなりに種類あったし
対戦ではデジモン同士の相性の読み合いも難しかった
予め用意したデジモンだけでゲーム内で決められた数値比べて勝手に運で勝負決まるよりは面白いよ
RPGもどきやるならやりたいならデジストで事足りるっていう
334 :
sage:2010/09/23(木) 23:28:40 ID:TDgHrwSP0
>>319 の11月25日発売のやつ全部その日に一斉発売だったらサイフ死ぬ
amazonのは多少前後する
確か尼の発売日未定のやつは25日表記になる
うん
実際は土曜発売だしね
>>321 ただのデュークモンだったのか
それでも嬉しい事に変わりはないな
デュークモンはアーツで欲しいんだが・・・
プラモ向きなのはインペリアルかパイルドラモンだと思うんだけどなぁ
しかしアレだな…胸のブーメランとか連結剣とかグレンラガンかよw
X5以降にマジンガーっぽい飛行用パーツが付くらしいのも一緒だしな
主役側の最強形態はバカでかい戦艦ロボみたいなのに格納されるオチが見えてきた…
…で
スカルナイト…ダヤッカイザー
デッドリーアックス…キングキタン
ってわけか
グレンラガン意識してるのはまあ事実じゃない?
ドリルキャラをレギュラーに持ってきてるし、×4の足膝辺りのドリルもそれっぽい
でも、デジモンのテーマの一つである進化って概念を、グレンラガンの方がうまくまとめちゃったんだよなあ
逆にクロスウォーズは今のところ進化テーマを放棄しかけてるように見えて何とも
今後どうするかわからんけど
そうか?
お前らが列挙したのって昭和から続くロボットアニメの王道じゃん
ペンデュラムサイクルって完全に海外限定商品?
国内版でそれに当たる商品ってないのかな。基盤的な意味で
グレラガン厨こんなとこにも出張してるのか
>>341 巨大化する金のドリルとつり上がりグラサンもあるんだぜ
これは酷いw
>>350 聞いたことないスレだわ
つーかヨソでもこんな表示なのかよコレ
>>347 /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
きったねえな・・・
てかさ、何でこんなにもペンデュラムX人気なわけ?
>>354 出来いいからな・・・ 単体でも十分遊べるし
もしクロスウォーズが海外展開にこぎつけられたらどんな商品が出るだろうか
昔のシリーズも日本のとは違う仕様で変形トイが充実してたよね
シャウトモンがそのままx4に変形したりとか
チビカメモンとx2のクロス体とか
ベルゼブモンがキャストオフしてバアルモンになったりとか
色々想像してしまう
>>325 遅くなったけど…
そうそう、見た目がね
すぐ側にはチラシ置かれてたけど大量に余ってた…
チビカメモンって、クロスアーカイブだとカメモンになってるんだよな
カメモンとチビカメモンって同じなのか?
>>357 チラシなんか持ってかないのが普通だろ
割引券でも付いてりゃ話は別だがね
流石にチビカメモンとかアホな発想を新規デジモンにはしなかったか
チビカメモンは種族名じゃなくて個別の名前なんじゃないのか?
カメモンだけど、他に比べて小さめだからチビカメモンと呼ばれている、って感じか
キングホエーモンも「ホエーモンのキング」なだけで個体名じゃないのかな
フックモンの設定にある“白いホエーモン”と噛み合うから、あれは種族でも良いんだが……
>>363 そんなこと言い出したら「白いホエーモン」が「ホエーモンそのもの」とは限らない訳で
普通のホエーモンは頭に島乗っけてないし白くもない
あそこまで違ったらどう考えても個体差どころの話じゃないでしょ
そういうことを言いたいんじゃないかな
神は言っているーーーこのスレで語るネタではないーーーと
クロスフィギュアのメイルバードラモンって今後の生産分で
Mグレイの顔パーツのジョイント修正されなたりするのかな?
それとも背中の砲で押さえ込むのが前提なのだろうか
あれかぶせてるだけだよな
まあ別に不自由はしてないが
グレイモンの要素はどこに行った
ほんの一瞬だけ凱龍輝に見えた
本気で作れよ
メイルバードラモンの足裏を武器にするというのは凄い発想だな
メイルバードラの足裏って元々武器じゃないか? 砲口あるし
374 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:37:30 ID:BeKcWYcaO
だからそれが凄い発想だってこったろ
ああ・・・てっきり
>>369へのレスかと思って・・・
376 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 15:05:21 ID:+uGHwfL30
>>268 データだけじゃなく玩具本体代込みだ
合体玩具作るコスト大きいし
クロスフィギュアシリーズはどうして
ボールジョイント間接にしてくれなかったんだろうか
ポーズ決まればある程度本体の出来悪くてもマシに見えるのに
目の手抜き彩色とか素立ち固定とか色々荒が目立つな
対象年齢の差でーす
可動はともかく、彩色は手抜きだよな
全体が悪いんじゃなくて目が極端に悪いんだが
可動に関しては合体の都合も有るからな
クロススリーの首が可動しないのはさがにただの手抜きとしか言いようが無い
これが出来るだけでずいぶん印象変わるのになあ
いまさらだけど
X2はバリスタモンの頭が胸に付くのやめてほしかった
そうかメタルグレイモンがマシに見えるのは目が手抜きじゃないからか
まあバリスタモン同様手抜きのしようがないが
ガシャポン回して来たが、メタグレがカッコイイ!
そしてダークナイトちまいな。シャウトモンよか小さいよ
ストラップの付いてる方でX4の角が曲がって残念な事になったから
今回のは余計に出来がよく見える
クロスローダー予約しようと思ったけど、デジモンウェブにまだ情報ないとかなんなの
ヨーカドーでもらったクロスローダー型のチラシには100種以上登場とかクエストとか書かれているけど
クエストがどういうものか良くワカランし、ネット通販の情報見たら育成できるのは20種みたいに書いてあったりでワケわからん。
MP3機能も、曲をコードクラウンに入れるみたいだけど発売は11月みたいだし、コードクラウン発売されるまでmp3としても使えないって事なのかな?
売りの機能なのに一ヶ月ほど使えないって…。アニメも休止期間だし情報ないし。
見本品としておいてあったヤツは、ボタンを操作した感じはカチカチしてて好印象。
カタログには黒いボタンを何に使うのかは書いてなかったけどどうなんだろ?
>>385 情報少ない…というか肝心な情報がないのよのね。
自分も情報集めは散々したけど、同じ内容ばかりで進展なし
30日までに(予約特典のために)買うか決めなきゃいけないのに…
今日もデジモンウェブにアクセスしたのに更新なし…か。
>>354 当時ワゴンで500円で買ったけど今はぶっ壊れてる、というか当時の自分が壊した・・・
mp3プレーヤーとして使えるかも怪しいんだが
デジメモリ(コードクラウン)内に最初から入ってるmp3音源しか流せないんじゃないだろうか……
バンダイに原爆落とすってよ
最近アニメやらないな
クロスローダー、トイザらスで予約したけど、
なんか限定のシャウトモンの保護フィルムもらえるみたい。
あとクロスフィギュア買ったらクロスローダー
500円引きのクーポンももらえた。
これ、クロスローダーの出来がろくでもなかったらどうする気だよ?
デジメモリなしだと満足に遊べそうにないのは容易に想像が付くが
だからといって、メモリ目当てで大味なクロスフィギュアをまとめて買い求める客が出てくるとは思えない…
393 :
sage:2010/09/28(火) 21:31:12 ID:PEf6b0O90
なにげにアモゾンでの売上げよくね?
ソースはおもちゃベストセラーTOP100のやつ
クロスフィギュアはシャウトがクロスアクションに劣ってるのがなあ・・・
買ったけど可動が微妙だわ、剣がグラグラで短いわ、足の関係上立たないわで
色々アレな出来だった、アクションのが安いし、動くし、色いいしなあ
クロスローダーはいい出来だって信じてる、ってか信じさせてくれ
デジモンはおもちゃやゲームに恵まれなさすぎ
一番最初がおもちゃゲームなのに何言ってんの?
クロスローダーってトイザらスだと値段いくらかわかる人いる?
500円クーポン持ってるんだが、アマゾンで買うよりトイザらスで買ったほうがお得かな?
>>397 確かamazoの方が800円くらい安かった気がする
>>396 「デジモンは玩具から始まったから今は恵まれてる」とでも言いたいの?
最近の玩具関連は恵まれてないと言うべきだったな
バンダイの考える販売戦略には大抵恵まれてないが
バンダイの商品はおもちゃだろうがTVゲームだろうが期待できないものばかり
メタグレサイバーランチャーってぶっちゃけ立ちバッk
404 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 14:19:17 ID:eYyaPxsxO
>>402 貴様は俺と嫁のセックスライフを馬鹿にしているのか?
>>403 玩具だと物理的に装着せざるを得ないけど
設定上はメタルグレイモンの装甲(被り物)の下にそのままグレイモンの顔がある訳ではない
って事じゃないかな
4 名前: ネイルアーティスト(島根県) Mail: sage 投稿日: 2010/09/29(水) 14:21:54.11 [ 0 ]
・デジモンアドベンチャー 1999年3月開始
デジヴァイス 1999年7月下旬発売
・デジモンアドベンチャー02 2000年4月開始
D-3 V-MON Version 2000年6月18日発売
・デジモンテイマーズ 2001年4月開始
ディーアークver1 2001年4月28日発売
・デジモンフロンティア 2002年4月開始
ディースキャナ 2002年6月30日発売
・デジモンセイバーズ 2006年4月開始
デジヴァイスiC 2006年3月31日発売
・デジモンクロスウォーズ 2010年7月開始
デジモンクロスローダー 2010年10月16日発売
409 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 22:46:18 ID:eYyaPxsxO
最近ライズとマッハの超進化買ったけど出来いいな、これ
サイズの合うライラモンのフィギュアとかないもんかしら
>>410 ネイションで要望出してみたら?D-artsとして
デジモンアニメが続くかどうかは10月から12月の玩具の売り上げで決まりそうだな
過去作も大体半年くらいで次回作の企画動いてたみたいだし
>>407 初代の頃の携帯機はペンデュラムがメインで展開していたんだわ
>>410 セイバーズ超進化は出来いいぜ
その2体は初代の焼き直しみたいなもんでギミックもこなれてるしな
さぁすぐにヤタガラモンも買うんだ
ソフビフィギュア買ったがでけえなこれw
そりゃ一個1000円もするわけだ
出来はアレだが・・・
>>414 実売は一個700円くらいでしょ
出来は普通に良いと思うよ
腕が回らずに反対で固定されてるってこと?
出来は意外によさそうだな
なあ、
>>416さんよ、スターソードをもってねぇX4はX4って言うのかよ
ダークナイトモンのソフビ情報来たな
左肩でかっ
ダークナイトモンのソフビは来てもメタルグレイモンのソフビ情報は来ないな。
ホビーショーにも無かったし、出さないのかな。
フェイトそんのザンバーはでかすぎる
ガシャッ FINAL XROS
まさかのベルゼブモンのバイク参考出展w
ベルゼブモン&ベヒーモスなんて感動だわ
太一&アグモンはなんなんだろう
>>429 なんだろうね、フィギュアだけで出るとも考え辛い気がするけど
あとテイルモンにも並べられるヒカリを…
下半身の強化は無いみたいだからX5Bとか出来るのかねえ?
どうなんだろうねえ
X4BもX5も専用の合体曲作るくらいだし
頼むから発表してからの発売中止だけは止めてくれ…
セイバは幾らなんでも酷すぎるだろ…
>>435 artsのベルゼブ出来いいな、フィギュアは何とも言えないがこれは買いだわ
ベルゼブじゃなくてベヒーモスの展示だからベルゼブの原型はやっつけだぞ
手首から針金見えてるし
ベルゼブのは急場凌ぎの完全なやっつけ
出すつもりがあるなら、これから改修していくんだろう
腰ほそっ!
デジモン始まったな
バンダイにデジモン世代の社員でも入ったんだろうか?
なんでだろ今までのオメガモンの画像微妙に思ってたけど、
440の画像かっこよすぎて、死にそう・・・。
ベルゼブモンも申し分ない。
アグモンはどうにかしてくれ。
死んだw
やっつけにしては随分イケメンだな
D-artsのアンケ上位にアルファモンがランクインしてたらしい
D-ARTsのオメガモンが格好良すぎてやべぇ
メタルガルルモンの足首もちゃんと可動しそうだ、よかった
ベルゼブモンはブラストモードに換装できる予定だとさ
・・・手甲の色とかけっこう違うのはスルーの方向だろうなあ、たぶん
デジモンより懐かしキャラがちらほらいることが気になった
ベヒーモスまで展示されるとかベルゼブモン人気あるなぁ
>>445 よく見たらグリッドマンがそれなりに票が入ってたっぽいことに感動した
デュークモンやベルゼブモンは黙っててもされるだろうとドゥフトモンに投票した
ベルゼブさん、アンケートで要望した甲斐があったぜ。
453 :
バレ注意:2010/10/02(土) 00:06:06 ID:VyEz2M6x0
新サイバードラモンはなんかプレデターとかエイリアンっぽいな
>>453 リブートかっこいいな
D-ARTSのほうはヒョロヒョロしすぎて大物感がない
超進化のレーベやシャインやミラージュはこういうカタログに載ってから発売中止になったの?
今作も不安なんだが…
しかし無駄な事やってるよな・・・いくらオメガモンが人気だからって
D-artsとリブートで方向性の違うもの作られても・・・
シャウトモン系が売れないのを見越して投入するんだろうけど、
いつまで無印時代のキャラ人気に頼るつもりなんだろうね?
クロスウォーズのメタルグレイモンが同名の別種って事で批判されてるが
中途半端に過去作品のネームバリューを借りる姿勢は良くないね
トランスフォーマー(というかアメコミ形式)みたいに
同じキャラが作品ごとに何度もリメイクされれば慣れるかもしれないが
上に書いたとおり全て中途半端ではね・・・
X4B=フェラチオ
メタグレサイバーランチャー=立ちバック
汚い合体だなぁ
Dアーツのオメガモンカッコよすぎ。リブートとか出す意味あるのか?大コケ確定だろ
方向性違うのは大正解だな。
>>455,459を見て思った。
まあどっちも買うけどな
X4Bの前足が前後逆になってるのはこれで正しいのか?
違和感バリバリなんだが
せっかく新シリーズが切っ掛けで過去作品の関連商品が出るのに過去の人気に頼ってるとか言われるのか…
リブートは楽しみだ。
俺は元デザインとか拘りないから、カッコ良ければOK。可動も凄そうだし。
唯一の難点は、完成品で無いところか。
>>456 453のは何かの雑誌記事でしょ
チィリン・シャイン・ミラージュは一般向け雑誌に露出した事は無かったと思う
とりあえずX4の膝関節がなぜ逆方向だったのかははっきりしたか
リブートもD-realも期待してはいるけどキャラが被るのは勿体ないというかなんというか
正直一度に関連商品出し過ぎて一気に全部にコケる展開が怖い
どっちか先に展開して反応を見てから、とかで良かったと思うんだががそんな悠長なことを言ってられる
余裕はないということなのかねえ
>>467 リブートは構造的にも全体的に人気のある聖騎士型がメインになりそうだからアーツと被るのは多そうだね
思い切ってX抗体版とかやってほしかったなー、プラモ的にも映えそうだし
自分の気に入らない否定的なレス=老害 って考えてる奴はどこにでもいるな
せめてこの場合「クロウォイラネ。リブートとアーツだけで充分」とか言ってる奴に使えよ
君たち、すこし落ち着きたまえ
全部買って否定すれば問題なかろう
いや、別に何も文句ないんですけどね。リブートにもアーツにも。
リブートはなあ
変えたいのか変えたくないのかなんか中途半端だよなあ
リブートの姿でクロスウォーズに強キャラ扱いで登場すれば面白そうなんだが
そういう根回しはしないのかなあ、バンダイ
今日キャラっていっても敵キャラって感じじゃないし
味方なら強すぎてもうオメガモンだけでよくねって感じになりそう
バグラ軍を制圧したクロスハートだったが、その勢力的脅威からイグドラシルに目をつけられてしまう
そして、イグドラシルの指示によって戦いを挑んでくるオメガモン!
シャウトモンたちはどうなるのか、タイキたちは現実世界へと戻れるのか!?
みたいな感じにすれば敵だろ
別々の正義のために戦う、みたいな。たまにはオメガモンが敵でも俺は面白いと思うね
まぁ若干セイバーズと被っている気はしないでもないがw
たまには…?
まあプラモ化しやすくするためのアレンジだろうし、ver.kaみたいなもんだと思えばいいんじゃない
X3大好きっ子達はアニメにオメガモンが登場したらどう思うんだろうな
やはり顔パクリだと思うのか
同じ顔だから無条件で仲間だと思いそうだな
テレ朝の番組でX4Bのフィギュア出てたな
>>478 ウォーグレイモンとメタルガルルモンの他にもう一体合体したものだと思いそう
X4Bは前足よりも、そのまま前に出ているベルゼブモンの手の方が気になる
でも思ったより動くのねクロスフィギュアのベルゼブモン
通販店の写真じゃ肘も固定なんじゃないかと思えたが
test
D-artsのベルゼ&ベヒーモスかっこよすぎだろ・・・ これは絶対買うわ
究極体同士のジョグレスというのが未だにしっくりこない俺的にはいっそ
「オメガモンこそがデジクロスの始祖だったんだよ!」
「な、なんだってー」
とかやってくれてもいいなあと思ったり
まあそれこそ設定改変とかで叩かれそうだがw
デジクロスは変形合体だからな
ジョグレス→融合
デジクロス→合体
って俺は思ってる
俺はリブートのオメガモンの胸にある勇気と友情の紋章を無くしたのは良いと思ったけどな
>>488 それ別にリブート独自のアレンジじゃないし
491 :
sage:2010/10/03(日) 08:46:43 ID:TDyg/FuG0
オメガモン最強伝説はアーマゲモンに食いちぎられた
というか公式絵以外の媒体じゃちゃんと紋章になってる方が少ない
ベルゼ&ベヒーモスって値段大体どれくらいする?
スカルナイトモン+ブルーフレア新デジモン×シャウトモンX5=シャウトモンX6になるらしい
1人分どこいったんだ
>>494 ベルゼが3990円で、ベヒーモスがライダーのバイクくらいと考えると4000〜4500円?
ベヒーモスは受注限定になるに1000ピックモン
マシンディケイダーですらプレバンに飛ばされた現状で9年前のアニメの脇役用マシンが通常販売になる訳がない
後半になってやっと登場するガードチェイサー程度の扱いのマシンだぞ
↑前半
---------------------------------------------------------------
後半↓
早いとこデューク出して「答えを探してたよ」がやりたい
↑後半
---------------------------------------------------------------
前半↓
どうでもいいけど、いつになったらクロスローダーの詳細発表されるんだ・・・
クロスローダーでググッたらPDFのページがトップに出て、
読んでみたら2011年3月までに 20万個販売するつもりらしいけど…。
この前の特番でクロスローダーの機能紹介は音声でのデジモン誕生のみで
クエストやmp3機能については全く触れられなかった。
tvcmは一応新しくなっていたけど新情報無し。
番組中のメモリは挿し込んだ状態では少しはみ出てた。
なんかアニメにしてもおもちゃグッズにしても
ギリギリになってこないと情報つうか展開がハッキリしてこないよね。。。
>>503 だまれ小一(ry ・・・・
3月までに20万個ってやっぱ3月までしかやらないのかな…
普通に考えて決算だろ・・・
509 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 19:18:45 ID:79EQtRUz0
クロウォ半年なの!?
なんでこの流れで
>>507の方を信じるのか理解できない
三月から四月で年度が変わる事を知らないんだろ
察してやれ
改…
腕に乗ったスター…
スターモンが狙いを定めててベルゼは撃つだけか
ムゲンドラモンの改→カオスドラモンだろ・・・
どうせいつもの取り込み合体だろ
早速転載し出すクソガキが現れました
ベルゼブモンは女だったのか・・・・
ずっと前からそんな気はしていたが。
>>516 カオスロードとかミレニアモンとかムゲンドラモン系は昔から色々いるんよ
こないだのスペシャルにちょろっとでてた企画書によれば
クロスハートのパワーアップはX5の後も2〜3段階あるようだ
HD画像でも潰れてておぼろげにしか見えないが、玩具がちゃんと売られればいいねえ
バアルモンはもうちょい序盤から動かしてやればよかったのになあ
アイランドゾーン辺りから敵対してればもうちょいと印象変わったろうに
>>520 女神転生は>42の史実が元ネタだからオリジナルの解釈ではないよ
元々のバアル教は悪魔崇拝とかじゃなくて
偉大なる王者を「バアル」と呼ぶ習慣のあるごくごく普通の英雄譚を称えていた宗教
「バアル」は称号であって特定の神だけを表す言葉ではないそーな
イスラエル付近の宗教だから、ルーツはユダヤ教に近く、一部神話のネタが被っているとか
キリスト教に吸収される過程で、いくらかの習慣はキリスト教に受け継がれているとかいう話
たとえばクリスマスが12月25日なのは、元々その時期にバアル教で聖誕祭が行われていたのを
バアルとキリストを同一視させるためにキリスト教が混ぜこぜて、キリストの誕生日として後付したとか
超魔王バールのようなもの
ムゲンドラモンまでクロウォレイプされるのか
スーパーヤサイジンってX5までだっけ?
>>518 その程度の事でいい気になってるんだから放っといてやれよ
荒れてるな
それもこれもクロウォのせいだがw
クロスローダーって仕様を隠すほど凝った作りかね?
素人目に見ても爆死フラグしか立ってないんだが
有耶無耶のまま発売して全てを有耶無耶にしてしまう作戦です
普通にデジモンとパートナーの彩色済みフィギュア出せばいいのに…
「クロスローダーに予約特典付くのは9月いっぱいまで」とか言いつつ
未だに公式サイトで情報公開しないとかもはやギャグの領域
ただでさえ高額商品だから買いあぐねるのに
まったくだな
これはもうクロスローダーの存在を忘れてるんじゃない?
クロスローダーは、バトルジャンクションと同じ臭いがする
逆に考えるんだ!今出ている情報がクロスローダーに関する全てなんだよ!
534 :
アダム:2010/10/05(火) 18:22:10 ID:y6ZxOVFz0
yes Enjoy!
Im for your entertainment!!
デパートでクロスローダーのサンプル見てみたけど、上の通信するとこダセェ
>>530 SDカードみたいなやつじゃなかったっけ?
>>536 デジメモリじゃない?
専用SDカードはまた別で売られるはず
これはひどい
こういう変形とかするフィギュアって原価どんくらいなの? もっと安くしろよ
左手は何とかならなかったのか
設定画はなかなかいいんだけどなあ・・・
文字でうまく隠されてるけど
前足も前後逆で酷いんだよな
>>543 これで納得しろっていう訳じゃないが、
一応ベルゼブの踵(X4Bの爪先)には蹄の意匠があるんだよ
知ってたらごめんね
>>544 じゃあもともとこういうデザインってことか
足といい胴といいむき出しの左手といい酷いな…
商品紹介に演出が入るがバリスタの腕伸縮とかなんか悲しくなるな
X4Bだかなんだか知らんがどこのオメガウェポンだよw
オメガモンに引っ掛けたつもりなら寒すぎて凍え死ぬw
クロウォとかギアギアンとかゴセイとかの玩具デザイン担当はまとめてクビにしなくちゃ駄目だな
変な塊に顔や手をつけてキャラをでっち上げるパターンが多すぎる
デザインのやっつけぶりも酷いが、遊んで楽しくないものばっかり作ってどうすんのって感じ
叩き方が豪快すぎて付いて行けないぜ!こいつはほっとける!
>>538 でももし自分が小学生だったらすげー格好いいと思う気がする
合体できてゴツいのは興奮する
デジモンとは思えないけど
>ほっとける!
ツボに入って腹痛い
>>552 順当っちゃ順当なんだがあまりに順当すぎて出来レースっぽく見える結果になったなw
まあシャイングレイモンが出てくれれば俺は満足だが
アークビートルがいてティレルビートルがいないってのもな…
グリッドマンは出来レースの匂いがする
スレチ甚だしい
>>536 >>537 『予約特典の情報が無い』という事ではなくて
>>530はたぶん
バンダイがクロスローダーにつけるおまけの宣伝だけしておいて、
肝心の『クロスローダーそのものの商品説明』はしないからそれはどうなの?っていうことじゃないの?
『デジメモリっていうおまけをクロスローダーにつけます!ぜひ予約してください!
クロスローダーがどんな玩具かはまだ教えられません!価格は7000円です!』
とか言われても…。
公式更新見てから予約しようと思っていたら、まだ近日公開予定扱いだし。
アニメの再開にあわせるつもりなのかな?
商品説明なんて捜せばどこにでも書いてあるが?
公式ページが未だないのはマジで売る気がないとしか思えないな
世界中で俺しか買わないんじゃないのクロスローダー
無印からヴァイス系買ってるけどローダーは買う気起きない
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 褒美として
| (__人__) | クロスローダーを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / ローダー /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄ローダー/|  ̄|__」/_ローダー /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/バトルジャンクション/ ̄ ̄ ̄ ̄|/デジウィンドウ/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ニコニコ市場だと13人予約してる
高価格で内容も今までと明らかに違う上にほとんど詳細不明
これじゃ躊躇うのも仕方ないわな
クロスローダーのモック触ってみたが仕方ないとはいえ画面が小さすぎてな…
カラーで細かくなったのはいいが視力落としそうだ
ノリノリで予約した俺は異端だったのかww
金に余裕があれば買いたいんだがこんなに不透明な状態じゃ手が出せないなあ
買った人の情報聞いてから考える
>>538 その写真なら先月のホビージャパンにちっちゃく載ってたヨ
今月のハイパーホビーならもう少し大きく載ってたし
>>564 普段ならはいはい異端異端と軽く流すところだが今回ばかりは本気で異端だと思う
2chの情報に流されるな
その情報がないんだが
クロスローダー爆死したら確実にまた単発でシリーズ死ぬぞ…
アニメは1カ月も休止、公式はやる気ないしどうやって玩具売るんだよ…
オレハオマエダ
デジモン玩具の中でも随一の怖さを誇る玩具だな>クロスローダー
途中送信…orz
デジモン玩具の中でも随一の怖さを誇る玩具だな>クロスローダー
・正気とは思えない価格設定
・別売りのSD(\2,000)買わないと機能解放出来ない
・公式が一切情報を出さない
・予約特典付属期間を過ぎても「(予約特典あり)」
・劇中でも目立った活躍がない(デジクロスバンクのみ)
・それでも買ってしまうお前ら
デジウィンドウとバトルジャンクションの爆死のせいで、セイバーズは失敗
そして、
クロスローダー爆死のせいで、クロスウォーズは失敗
メインの玩具が爆死って最悪だろ
デジモンミニが楽しみ
579 :
AKB48同盟:2010/10/06(水) 18:31:44 ID:o06/8te1O
お前らダッせいな!
未だにデジモンか?お前らお子ちゃまか?
アホキモイバカよりはマシだわなw
カードもそんなに売れてる感じしないしなあ
セイバーズの失敗から何も学んでないのなら恐ろしいわバンダイ
クロスローダー、クロスフィギュア、デジカ対戦、ゲーム、全部爆死とか…セイバよりもヤバい?
やっとクロスウォーズ面白くなってきたのに…
>>582 デジカ大戦は割と子供やってるの見るけどな
クロスローダーはまだ発売してないから爆死とかじゃない。凄い不安な状態だけど
クロスフィギュアは出来からして自業自得。ゲームはまだ何も出てない……
まだまだ関連商品出すだろうし、もう少し様子見かな
なんとなくトループモンの進化系って感じに見える>サイバードラモン
槍はいらなかったな・・・。
せめて腕に装着とかの方がよかった。
いかにも合体後に持てあましますって感じのヤリだな
なんかサイバードラモン胸からギガデストロイヤー撃てそうじゃね?てかクロウォはおもちゃありきのデザインなんだろうけどいろいろとひどいな・・・対象年齢とか考慮してんのかもしれんが値段設定もおかしいだろ、D-artsに期待
キタンとダヤッカも合体する時代かw
スカルナイトっていうかスカルチェスに見える
この顔はポーン黒だろ
デッドリーモンがひどすぎる
ダークナイトモンをSDにしたらあまったパーツをつなげ合わせただけにしか見えない
ダークナイトモン合体玩具は普通に良い造形だと思うけどなあ
>>593 実際そうだろうな まあ玩具的にはそれの方が良さそうだが
シャウトモンとか合体前提のくせにあの体たらく
クロスフィギュアは製作陣のやる気のなさor未熟さが露呈しすぎててなあ
子供向けだからってあれはない
大人向けフィギュアに戦力傾け過ぎてんじゃないのかと思うほど
グレイモンを初代、セイバーズの超進化と並べると、筋肉の表現がどんどん衰えていってるのがわかる
ガルルモンとドルルモン並べるともっとヤバい
メカっぽいバリスタやメイルバードラなら気にならないんだが生身の奴はなあ
クロスフィギュアの場合は造形がどうとか言うよりも売り方の問題だと思う
なんで最初からクロスリーに出来るように売らないんだよ
これで印象ずいぶん変わるのに
ベルゼブモンとサイバードラモンが2500円で
ダークナイトモンになるセットが4800円か
初期の奴らが割高に感じるのは何故だろうか
特にグレイモン…
グレイモン自体の出来はいいけどね、特にメイルバー
いやまあシャウト関連がひどすぎるだけかもだが・・・
つかダークナイトモンをセットにするなら
シャウトモンもX4セットとかでよかった気がするんだが
どうせ他のと合体させるにはX4のが全部必要なんだし
602 :
AKB48同盟:2010/10/07(木) 22:09:10 ID:UmJRcHQFO
お前ら未だにデジモンのおもちゃか!いい加減大人になれ!キモヲタ共よ!
俺から見ればデジモンのおもちゃなんてただのゴミ!
シャウトモンX48AKB
>>602 D-Artsの前スレに沸いてたID:n0ZdAlGuOか
909 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/10/03(日) 19:37:19 ID:rZsIpu8Z0
ID:n0ZdAlGuO
こいつファンを装ってAKBの評判を貶めようとでも思ってるのかね
おもちゃ板でAKBを広めようとするのにAKBファンがまず知ってるであろう
あの作品のスレに行かないとかありえないし
構わないでもらえるかな
あんぽんたんキモイ豚はお帰りください^^
もんもんデジモン集めるもんもん
バトルの前には振りますモンモン
デジモンは集めるもんじゃないぞ
そんなことないもん!
育てるモンモン だね
そういえば
オレ、友達にタダでデジヴァイスもらったんだよなぁ
いま思うとアレは友達が万引きしたのかもしれないな・・・
やっぱこれだわ!↓
墓場まで持っていく話を書きこむスレ 第2話
716 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 02/02/12 14:44 ID:zDsneWbD
高校生の時、文化祭の準備で帰りが遅くなったある夜。
自転車で家に辿りつき、家に入ろうとすると、門の傍に男がたたずんでいた。
「?」と思いつつ自転車を乗り入れようとしてると、
「すいません、今何時ですか?」と話しかけてきた。
私は時計を見ながら、
「えーと、今は9時40分です」と答えて男のほうを見ると、
なんと男はティンコを出していた!私は思わず
「ギャーハッハッハ!!チンコ出てるよ!!」
と爆笑してしまった。男は驚いたようだったが、なんだか嬉しそうでもあった。
私の声を聞いた父が「どうした!?」と家の中から出てきて、
男は慌てて逃げていった。
数日後、「Sさんから電話よー」と母に言われ、
「誰だっけ?」と思いつつ電話に出ると
「すいません。こないだ門の前にいた者です」
なんと、その痴漢からだった。
「この間はごめんなさい。今浪人中なんですけど、なんか魔が差しちゃって」
と謝られて、それから電話で時々話すようになった。
その後、会ってみたら結構好みだったので、付き合うようになり、
約10年後に結婚した。去年子供も生まれた。
でも本当のなれそめは誰にも話したことがない。
もんもんデジモン育てるもんもん♪
懐かしいな・・・海パンの人達元気かな・・・
売上はどうなんよ?
>>601 セットにすると6200円…税込みで6500円超えるんだぜ?
バラで安価に見せつつ集めさせようって腹じゃないかしらん
デジメモリも分割して数付けられるし
メタルグレイモンのソフビって発売中止になった?
9月だけソフビ出てないんだが…
クロスフィギュアのスパロウモンも発売中止っぽいし…
>>617 メタルグレイモンのソフビはホビーショーの時点で無かったから
最初から発売予定無しだと思う。
クロスフィギュアのスパロウモン発売中止ってのはどこのソース?
んなもんより高級なシャンプー買うわもったいない
>育成・バトルさらに「デジモンクロス」
「進化」という単語はとにかく使いたくないみたいだな
今までの玩具から見てモニタモンのは間違いなくクソゲー
デジモンミニ・・・進化はもう捨てたのね というかバトルする相手がいなかったらどうするんだ
全種買えって事だよ!言わせんな!!
もしかしたらデジモンアクセル以下の育成ギアになるかも
まあここで進化なんて出したら、
クロスウォーズから入った子供が混乱するしな。
ミニ、レッド以外は登場デジモンが少なそうな悪寒が…
とりあえず二個買いはするさ、これが一番楽しみだったし
これレッド4個ないとX4にできないとかだったら笑うわ
価格上がってるんだし液晶解像度上げてメニューアイコン付けてくれよて
やっぱ11月発売のクロスフィギュアのスパロウモン消えてる…
ソフビもダークナイトモンで打ち切りか
合体フィギュアなのに途中で消えるってどういうことだ
アニメ放映後4カ月にして超進化シリーズ発売中止・・・
それって、再開したデジモンアニメシリーズは一年で再び終了すると宣言されたようなものじゃないか
11月下旬に発売予定だったスパロウモンがバンダイカタログから消えてるんだよな…
集めてたのにそりゃないぜ…
やっぱ放送休止が痛いよ
あーそっか、今更だけどミニの方も進化しないんだよな
進化がないと大幅に育成の醍醐味が減りそう
当然デジタマから始まらないだろうし、最初に好きなデジモン選ぶのかな
デジクロスすら複数個持ちじゃないと出来ないみたいだし
一個だけだとつまんなそうだな
むしろそんな気合入れてプログラム作り直すとも思わんし、
いわゆる成熟期ぐらいまでは従来通りに進化するんじゃねーかな
変形合体で「デジモンクロス」を再現! クロスフィギュアシリーズよりスパロウモンが登場!ブイモンのデジメモリ付属。
合体させたシャウトモン×4とデジモンクロス(変形合体)でシャウトモン×5が再現可能!
>>635 多分進化したとしても
チビックモン→ピックモン→シャウトモンとか意味のわからん進化になりそうだな
そっか、進化ある可能性もあるか
意味分からん進化経路だとしても進化あるなら嬉しいわ
デジクロスだけだったら育て甲斐が無さ過ぎるし
今更だけど「Xrosウォーズ」なんだから
ミニじゃなくてペンデュラムエックスで作れば良かったのに
>>633の言うバンダイカタログってのが何なのか詳しく分からんからどうとも言えんが、
中止となると集めてたから痛いな。
まあ公での情報解禁が10月半ばだったはずだから、それまで待つか。
>>639 X抗体とデジクロスがごっちゃになって意味わかんなくなりそうだな
シャウトモンXX4、いやX4Xか?
新規頭部とか背中のジョイント初使用とか、
スパロウには合体要員として重要な要素多いから是非出してもらいたいな
なんか、クロスフィギュアってどれぐらい売れてるのか心配になってくる
近所は「最初から入荷してない店」「入荷は少しですぐ消える店」ばかりでよく分からんが
>>642 >>260-261を見るとコードクラウンはクロスフィギュアシリーズの9月21日解禁組と同時に
情報公開されたっぽいんだよな
つまり10月21日解禁のスパロウモンはスルーされたんじゃなくて単にまだ載ってないだけ
の可能性も十分あるわけだ
スパロウ出さないなら今までの買ったの買い取ってくれ
残念だが終わったな…
クロスウォーズもポケモンの新作にあてつけて無理矢理復活させただけなんだろうなw
今年は玩具も不作続きだし、コレクター辞める人も結構出てきそうだ
延期しただけ ってのは誰も考えないのか
>>647 延期すらされてないと思う
情報解禁前の商品の予約受け付けしてるところにはスパロウもあるし
>>633の言うバンダイカタログがバンダイのオフィシャルサイトのものなら、
ただの早とちりだろ。情報解禁日になってないんだから。
クロスフィギュアを買って一番良かった点はどんな風に合体するのか
理解できたことだなぁ。。。ヴィジュアルは・・・・。
正直買わなかったらよかった^^;
バンダイのキャッチコピー 「夢・クリエイション 楽しい時を創る企業」
金・クリエイション
買わなくてもCM見てれば理解できるレベルだと思うが
つーか、変形だけならデジクロスアクションで十分
クロスフィギュアはぱっとしないけど02の頃の設計者の正気を疑うようなすぐバラバラになる玩具と比べれば
ストレス無く遊べる分マトモって印象
集めれば色々フォーメーション組めるし
単独でのプレイバリューはほとんどないけれど、まあデジメンタル単体売りよりゃマシ
デジメンタルって集めても絡めて遊んだりは出来なかったし
まあメタルグレイモンも合体してどうだったってことはないけれどねえ
軍毎に合体が完結してるのか?
もうちょい絡めて遊べるようにジョイント工夫してもよかったと思うんだが
ちょっと失礼、リブートの話題はどこで扱っているんだ?
Dアーツとオメガモンが被っているのが気になって
リブートはここでいいのじゃよ
前から何度か話題になってる
そして、ほとんどの人が不安に感じてる・・・マントだけ違うのってどうなんだと
全部違うだろwww
しかしアレンジはいいとしてその画稿とも全く似てないのはどうなんだマジで
了解です隊長
マント以外にも各部に何かアレンジ加わってるのが……良いのか悪いのか
メカメカしてていいと思う
D-artsの方はスタイリッシュすぎるのが。どっちも買うけど。
Dアーツのオメガモンはゲームじゃなくてアニメの設定画を基にしてるんだろうね。
素立ちの写真で比べると角以外はほとんどプロポーションが同じだ
スレチっぽいんだけど、どこで聞いていいかわからなくて。
最近ディースキャナやってるんだけど、スティングモンのバーコードが見つからない…
カード以外で出てくる物ある?
>>659 俺はスタイリッシュすぎて好きだな。あのひるがえるマントにもやられたぜ
>>662 マントが2タイプあるってだけでポーズの幅がひろがるからね
ディーリアルのときは可動範囲の狭さと重なって碌なポーズがつけられなかったし
がんばれモニタモン! は本当に商品説明に書いてある通りの事しかできないんだろうか
頭叩く→デジモンキャッチ!→顔ゲット を繰り返すだけに思える
いや、当然これで嘘はないんだけど、掘り下げられそうな要素ないから…しかも50種って君
D-artsのスサノオ楽しみ♪♪
しかしデュークモンよりも早くバイクと一緒に製品見本的な物が公開される辺り、
ベルゼブモンは人気キャラ待遇なんだろうね、デュークモンはリブートのほうが早そうだが
リブートのデュークモン出たらカオスデュークモンも再現したいな
今回の玩具展開セイバと比べてどんな感じなんだろ
がんばれモニタはデジウィンドウやバトルジャンクション並の糞になりそうだ
結局はセイバの二の舞になるのかなぁ
>>668 作る側のやる気がセイバ以下なんだから成績がセイバ以上になる訳がない
>>670 アンケートの上位には入ってた
出るかはまだわからない
てかデジモンミニ1500円って前より高くなってんな
673 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 21:10:43 ID:ad133i25O
登場デジモン数増えてるかな?
進化があるかもわからないし、期待はできない
題材がクロウォ、しかも出すのはチーム毎だからデジモンが少なくてすむ
それでデジモンミニが抜擢された可能性もあるぞ
デジモンクロスウォーズ クロスナビゲーター (集英社ムック)
>>676 やっと発表来たか
セイバーズの時はこういう資料的な本が無さすぎて寂しかったな
679 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 00:27:26 ID:KwHiIgGlO
おいおい自慢は羨ましいから辞めてくれ
アドレス見ろ
>>666 フィギュアーツ関連のパターン的に次のイベント辺りでベルゼブの発売日発表、デュークも参考出品って流れじゃないかなぁ
>>675 今度のミニって色違い商法じゃないのか!?前3種とツインは自分がやるよう+各色買ってて後になって後悔したから今回は一つでいいやと思ってたのに・・・結局複数買いしなきゃならんのかorz
>>682 もし色違いだけで中身一緒だったら・・・最大で旧ver3の18体として
幼年期扱いの奴で2枠消費、クロスハートだけで最低5体、ブルーフレア3体、トワイライト3体
計13体で残り枠は5体 ベルゼブ、スパロウ、サイバードラは入ってもそのクロス先は入りきらないぞ・・・
それに今回の仕様では進化というか成長段階アップにはバトルで勝たなきゃいけないらしいから
遊ぶにはどうせ複数いると思うよ
>>683 ぐはっ!多々買うしかないのか・・・ミニで4500円かクロスローダーやめてこっちにしようかな、さすがにコードクラウンとかは買ってられんし
>>684 コードクラウンの中身を他のSDカードに入れれば
データ入ってるSDで機能拡張とか使えたりするんじゃないかと思うんだが
というか専用SDカードなんてセコい商売しないで、
公式サイトでデータ配布→SDカードにデータを入れれば
コードクラウンとしてクロスローダーで使えるとかそういう仕様だったらなあ…
コンテンツ少ないんだし、そういうのがあってもいいと思うんだけど…
で、パソコン持って無い人のために、
コードクラウンも販売って事だったら納得できた
SDカードで200円とかボッタクリ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
200円ならどれほど良かっただろうな
新ミニ予想
クロスハート
幼年期T チビックモン
幼年期U ピックモン
成長期 シャウトモン バリスタモン キュートモン
成熟期 ドルルモン スターモン シャウトモンx2
完全体 シャウトモンx3 スパロウモン
究極体 シャウトモンx4 ベルゼブモン
超究極 シャウトモンx5
ブルーフレア
幼年期T ボムモン(新)
幼年期U ガオスモン
成長期 アグモン(黒)
成熟期 グレイモン メイルバードラモン
完全体 メタルグレイモン サイバードラモン
究極体 メタルグレイモンサイバーランチャー
トワイライト
幼年期T モニモン
幼年期U
成長期 モニタモン
成熟期 デットリーアクスモン スカルナイトモン
完全体 ダークナイトモン
究極体
バトルだったらどの世代とでもできるしなあ…
一定のモンスターになるとデジクロス以外では進化できない希ガス
どっちにしろあまり期待できねえなあ
…予約しちゃったけど
リブートの設定画って誰製なの?ビークラ?
クロスローダーのCM初めて見たわ
え?
スパロウモン中止ってマジかよ
シャイン、ミラージュの「セイバーズの悲劇」再びなのか
毎回後期主役の方が人気出るのにどうして中止するんだよorz
いや、中止してねえし
695 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 00:51:10 ID:FJJ5Z/AJ0
スパロウモンは10月21日情報解禁ってネタバレ画像に書いてあったから、
まだ発表してないだけなんじゃないの?
なんか最後ごついな
つか敵もタクティ、リリス、ブラストとそのボス以外にももう一人いるな
698 :
アダム:2010/10/12(火) 01:15:08 ID:xoYmVKox0
Let’s Enjoy!!
I’m Here for your Entertainment!!!
>>697 バアルじゃないのか
というか最終形態はマジで最近の戦隊モノのそれじゃないか・・・
>>699 ああバアルか
じゃあ敵は変わり映えしないんだな
真中の折り目の一番上がX5かな
まだまだあるんだな…
今回のデジモンミニは前作のデジモンミニと対戦できるかな?
てか純粋に売上だけが目的なら初代とかを再販したほうがいいと思うんだよな
>>701 そんなことしたらデジモンが進化することがばれてしまう
いや、だから…
ベルゼブモン販売週なのにアニメに登場せず
サイバードラモン登場ってどういうこっちゃ
バアルがチラッと出た程度だな
ベルゼブモン登場が再来週って
バアルモン=ベルゼブモンって確定?
玩具のX4Bはダサいけどデジカ大戦のはかっこいいな
X4Bの時のベルゼブ左手やっつけ過ぎワロエナイ
手の生え方キモ過ぎるだろう…しかも装備はベレンヘーナ一丁という
リブートのデュークモン見が、マントはもうこういう形しかないのか
オメガモンのときはマントが裏表で色が違うからプラじゃ単色になって難しいんだなと解釈していたが
元から単色のデュークもウイングになってるからこの路線で行くんだろうな
個人的にはあのくどいモールドもどうにかして欲しいが
エンジェモンとデビモンも考えてあったのか
デビモンはちょっと欲しい
クロスローダー明後日発売か
結局公式サイトは、近日公開予定のまま発売日を迎えそうだなw
買うのが怖いぜ
>>713 デュークモン良い感じだね。リブートはなんか統一感あっていい。
オメガモンと並べる甲斐がある。
エンジェモンとデビモンをメカニックにするのはどうかと思うが。。。
というか、これデビモンか?
プラモならではのアレンジで中々カッコいいなリブート
Dアーツと差別化してあって中々好印象だわ
>>713 エンジェモン好きだけどそこはセラフィモンでしょうと
いやエンジェモンでも出たら小躍りするけど。Dアーツのほうがほしいけど
>>714 デビモンがエビモンに見えて、
リブートされて甲殻がスタイリッシュになったエビモンを想像してしまったw
デュークモン格好良すぎワロタ
Dアーツの方もベルゼブは決まってるしすぐ出るんだろうなぁ
メタルグレイモンの足裏のジョイント部分は、サイドラと合体しても使わないよね。
この先どういう合体をするのやら。
>>719 エビモンってなんだよ
エビドラモンだろ
エンジェモンとデビモンがリデザインされすぎてワロタwwwwwwww
>>713 デュークモンカッコいいな。ただなんだろう、なんかエンジェモンとか見るとPixiv辺りでこういうのよく見る気がする
あれ思ったより小さいな
>>722 メタルグレイモンっつうかグレイモンがスカルナイトモンとクロスするという噂を聞いた
まさかのスカルグレイモンに期待
>>727 なるほど、アニメでもキリハとネネがタッグ組んでるしな。
キリハカラーのクロスローダー・・・ゴクリ
731 :
adam:2010/10/14(木) 19:49:14 ID:IoKhmcg00
Let’s Enjoy!!
I’m Here for your Entertainment!!!
Yes I am dog
公式やっとクロスローダー情報きたな
アクセルアルティメットゲノムをなぜグランドラクモンにしなかった
>>727 スパロウはシャウトに吸収されて
スカルナイトもグレイモンに取られるのか…
ネネのクロスローダー必要無くね?
ネネもオトコノコ達と合体すれば良い
同人でありそうだな
これが噂のデジセクロスか
ヒトクロス!
クロスローダー糞グラすぎるだろ
特にX4なめてんのかw
クロスローダー、やっぱ説明のどこを見ても「育成」の二文字が無いんですけど
しかしメイン商品のクロスローダーが売れないとまたTVシリーズ休止になっちまうぞ…
TVシリーズが長く続けばリブートやDアーツの商品展開にも期待できるし
3月まで20万個売れるといいね
この値段だと1万でも難しくないか
>>713 よく見ると、デュークモンの下にデジモンクロスアリーナの文字が。
ARコードつくみたいだな。これ正直いらないけどさ。
クロスアリーナやってる人見た事無い
ARコードは一応デジモン生活に使ってる。
もう少しでDPが500超えそうだw
デュークの次はエンジェとデビか・・・全く予想外だったけどなんだか嬉しいなwwリブートは何を基準に作る奴選んでるんだろうな?メタルシードラとか作ってくんねぇかなあ
デュークモン格好良すぎてよだれ出そう
X抗体みたいな感じだがガンダムっぽいような気もするな
エンジェデビとか斜め上すぎてフイタ
プラモ化すべきデザインのキャラじゃねえだろw
リブートとか最初どうでもよかったけどこのシリーズに追ていきますw
リブートはせめてインペ、スサノオ、シャイン、アルファを出しきってくれ…
TVシリーズ終了しても長く続いてくれればいいけど
ライダー玩具に例えるとD-realは装着変身、Dアーツがフィギュアーツなら
アレンジの無理矢理さからしてリブートはSICみたいなもんか
リブートデュークモン格好いい。
他シリーズも出してくれ。
究極体だけでなく他の世代も。マグナモン、アグニモン、ヴォルフモンなんかは良いと思う。
今のバンダイさんのプラモ化技術に不可能は無いな
ダークマスターズとか出たら俺得
ムゲンドラモンのリブート化しないかなぁ
元々メカメカしてるし、良いと思うんだけどなぁ
シャイングレイモンをリデザインしてくれ!
あえてピノッキモンをリブート化してくれ
リブートデザインいいね
これからもっと出てくれるとありがたい
なかなか日の目が見れないアルフォースブイドラモンをどうか
デュークモンいいな
メギドラモンもついでに出してくれんか
リブートでマグナモンとか金メッキで見てみたいな
これは買い支えなければ
リブートはSICみたいなポジションになるのかね
元々羽がカクカクしてるインペファイターとか映えそう
>>748 あくまで参考用のイラストだぞ
商品化が決定したわけじゃない
ジャスティモン欲しいぜ
赤いマフラーがたなびいていると尚更良いな
俺はあえてヴェーダモンとデジタマモンを推したい。
あいつらがリブートでどう新生するのかを・・・
完全俺得だがグランディスクワガーモンのリブート化して欲しいぜ
じゃあ俺はマイナー過ぎてカッコイイけど誰も覚えていないだろうと思われる
タイラントカブテリモンを推すぜ!
俺もラブテリオン欲しい
抗体のメタルガルルモンが欲しいな
同じくメタガルXが欲しい
あんなかっこいいデジモンいねーよ
ただ公式の画像少なすぎる
明日からヨーカドーポスターだっけ
具体的にどうすれば手にはいるやら 玩具購入でもらえるといいけど
クロスローダー売ってたけど、発売日って今日だったっけ?
誰か買った人いる?
カブテリモン欲しい
クロスローダー明日からじゃないの?
とりあえずローダーホルダーだけ売ってるの見かけたけどw
あとベルゼブモンも見かけたけど、ざらすは値引率が低いからスルー下
中古屋で買った300円のアメトイでももうちょっとましな造形と可動してた
>>782 新しいロボコップだな 頭と羽はちゃんとフィギュアに返してやれよ
携帯で適当に撮ったら荒くて益々チープになってるなすまん。
ベルゼブモン自体は一応ニヤリ顔だし結構動くし普通に気に入ったよ。
X4Bは…ほら、迫力はあるよ迫力は
>>785 今じゃなくていいんでX4Bの背中側(尻)を見せてくださいな
ヨーカ堂のクリアファイルはくださいって言ったらくれるのかね
先生、肝心の後姿が無くて横が二枚あります
背景のグレイモンが一体化して見えたw
ベルゼブモンの左手…
なんか×4B見てダイガンダーの最終形態を思い出したwwホントにそっくりだなwwww
なんかもとからしょぼいと思ってたせいでそんなに悪くないと思ってしまった
買うか
クロスローダー発売日-d(*´ェ`*)-☆
買った?
ちゃんと予約して買った
売上が気になる
たまごっちみたく再び爆発するのはもう無理かな
デザインが一般向けじゃないしな。
自分はいまから取りに行くんだけど買った人いて安心
公式のクロスローダーの項目、結局更新ないままだったから、いろいろ不安
売上…のびてほしい
視聴率が壊滅的な今TVシリーズの存続はメイン商品のクロスローダーの売れ行きに掛かってるんだろうな
クロスフィギュアも頼むから売れてくれ…
届いたぞ
持った感じは、思ったより後ろの出っ張りが気にならない
内容はまだわからん
>>791 ありがと〜
デジクロスは思ってたより複雑じゃない感じなんだな
アマゾンの説明によると、育成可能20体で使用可能200体だとさ
ベルゼブモンとの合体はペガサスセイバー思い出すな
ペガサスセイバーはかなりかっこよかったな
X4Bはかなりキメラだけどパケ絵はカッコイイ
804 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 13:46:56 ID:p5N/4CqlO
クロスローダー買ったよ〜
ってかこれX5にデジクロス出来るんだね!
単純に音でデジモン捕まえて、クエストという名のミニゲームが遊べるだけって認識でいいの?
それとも育成的な要素もあるの?
クロスローダー、値段が高くて断念したが評判良かったら買おうかな
807 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 15:08:01 ID:PNRER7aF0
メタルグレイモンの足裏のジョイントはデッカードラモンとのデジクロスに
使うよ
ソースはクロスローダー
>>807 ポスターで写ってた奴?
どんな感じのデザインか教えて
デッカードラモンとのデジクロスで何になるんだ?
ふと思ったけど、既にクロスローダー本体に全てのデータが入ってる状態で
コードクラウンには、その解除コードしか入ってないっていう作りなら
仮面ライダーディケイドの変身ベルトみたいに、解析されて全部先にばれちゃう可能性あるな
ディケイドライバーはバーコード読み取りだから簡単に解析できたけど
これは難しくないか
812 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 15:48:09 ID:PNRER7aF0
>>808 ポスターは見てないからわからないが、メタルグレイモンの足にキャタピラー
が付いたみたいなデザインだよ
ライダー玩具解析班にはオーメダルのICチップを打ち破った強者がいるが
デジモン層にはそこまで行動力のある猛者がいるかどうか
レジェンズのソウルドール式だったら根本的に無理だが
ベルゼブモン買ってみたが
X4Bは足回転させて普通のベルゼブモンの足にした方がかっこいいな
左右逆だけど前後逆ほどの違和感はない
レジェンズ懐かしいー
あれ何で人気低迷したの?ゲームいっぱい出たのに
仮面ライダーの玩具解析する奴いるのかよwwwwやべぇwww
ポスターもらった人いない?
画像うpしてほしい
>>814 人型の後ろに余計なパーツが付いてるように見えて余計キモく見える事ない?
正式合体には満足いかんが、それはそれでキモさ増して見える
>>818 正規のX4Bの足の状態から足首だけ反転させたらいい感じになった
この胴長はどうにかならないかなあ
あとイラスト絵のX4Bはかっこいいんだが、
前足で膝曲げてるのが元のベルゼブモン的に考えたらえぐい…
ガトリングと手が逆ならもっとかっこいいんだけどなー
思ったんだがクロスローダーの操作音がディースキャナとかデジモンアクセルっぽい
っつーか旧スターモンも旧ベルゼブモンもクロスローダーに出るぞ
>>822 ゲーム性がどんな感じか簡単にでも良いから教えてくれないか?
クロスローダーで色違いシャウトモンktkr
>>825 黄色の他にも黒とか青もいるよ。
シャウト以外にも黒いオメガとか赤いメタガルとかひどい水増ししてて溜め息が出るよ
>>826 ポケモンといい色違い水増しは流行ってんのか
黄色シャウトモンでデジクロスしたら胸だけ黄色くなるのか?
クロスローダーのサウンドとデジメモリの攻撃エフェクトしょぼくね?
最初に名前を言えってあったけど、あれ本当に録音されんの?
自分の録音した声がどっかで再生されると思うと、声いれる気しねぇ
仕方ないからアニメで自己紹介してる音声入れた
あと音と明るさ調節できるところは良い
仲間が余裕で消滅するのがだるいな
X4要員が死んだらどうすんだよ
仲間消滅すんのか
ステータスとかがあってクエストで能力上げたり死んだりするって感じなのか?
クロスローダーの情報をもっとくれ
>>823 なんつーか、音からデジモン出るのはディースキャナ的な感じ。
ディースキャナよりも判定厳しくないから、とにかくサーチすればデジモン出る。
ちょっと楽しい
クエストモードはなんというか、まだ最初のエリアしかやってないから微妙なんだけど、
やっぱデジメモリ持ってないと辛かったりする
仲間すぐ死んで消滅するし、俺が下手なだけかもしれないが…
でもまあ結構良い感じだと思うよ
あと、microSDカード(8G)にアダプターつけて音楽適当にぶっこんでみたら
ミュージックモード使えたけど、本体スピーカーの音質が酷い
イヤホン付けたら少しマシになるけど…なんだかなあって感じ
youtubeの音楽をぶっこ抜いてmp3にして聞いてもなんとも思わない人じゃないと普段使おうとは思わないかもしれない
尼から発送メールが来て2ヶ月振りに予約してたこと思い出したわ。
ろくでもない出来だろうけど今MP3プレーヤーぶっ壊れてたからその代わりだと思うことにするか。
手がブラックウォーグレイモンとブラックメタルガルルモンかと思ったら
普通なんだな
なんか虫みたいな顔のオメガモンだなあ…
>>831 ありがとう。
ちなみに、クエストモードの対戦はオートバトル?
リーダーにテイマーズ版のベルゼブモン出るのは既出?
クロスローダー、オリンポスは使える?
使えるなら明日買ってくる
>>835 1.アタックorスペシャルを選ぶ
アタック
…攻撃させる兵隊モンスター3体までを選ぶ、GOで攻撃、勝手に攻撃してくれる
お互いの兵隊モンスターが一回ずつ攻撃、兵隊モンスターがいないところにはリーダーに直接攻撃
スペシャル
…デジクロス、デジメモリ、かいじょを選べる
デジクロス…DMP(攻撃したりデジメモリ使ったり仲間死ぬと溜まる)を消費して合体
デジメモリ…一回の戦闘で一回だけ使える
かいじょ…デジクロスを解除できる
2.リーダーデジモン同士で攻撃
攻撃するか、特殊効果発動するか選べる
ってのを繰り返して敵を倒す感じ
エロゲのBGMでロードしたらアヌビモンでてきたw
賢者モードだな
ア○ビモン
アヌ○モン
>>838 ありがとう。けっこう面白そうだし買ってくるか。
歴代デジモンオープニングとかでそれに対応したデジモンが出るとか、
そういう小粋な仕様は……ないよなぁ
クロスローダーってシードラモンとメガシードラモンは出るみたいだけど、メタルシードラモンは出る?
なんだ。普通のSDカードでもミュージックプレーヤーとして使えるのか
>>844 シャウトって羽生えててミサイルポッドも付いてたのかぁ
知らなかったなぁ〜
>>844 俺もパッと見シャウトモンに見えた
というかシャウトモンの通常進化って言われたら信じるレベル
アニメにダークドラモンのデジメモリが出たけど
今のところ玩具販売ではアナウンスされてないよねー
サイバードラもんかスカルナイトモンに付くんじゃね
>>850 メタルガルルモンとテイルモン
スパロウモンにはブイモンだ
クロスローダー、キリハカラー出るなら今回は待ちだな
色違い出るのかよw
デジモンクロスフィギュアシリーズ
シャウトモン⇒アグモン
バリスタモン⇒ギルモン
グレイモン⇒リヴァイアモン
ドルルモン⇒ガルルモン
メイルバードラモン⇒マリンエンジェモン
ベルゼブモン⇒インプモン
スカルナイトモン&デッドリーアックスモン⇒テイルモン
サイバードラモン⇒メタルガルルモン
スパロウモン⇒ブイモン
その他
ソフビ デジタルモンスターシリーズ⇒シャウトモン,バリスタモン,ドルルモン,グレイモン
メイルバードラモン,シャウトモンX4,ダークナイトモン
デジモンキャッチ がんばれモニタモン!⇒パタモン
デジモンクロスローダー⇒ホーリーエンジェモン
クロスローダー予約特典⇒シャウトモンX4(ソフビのものとは技が違う)
デジモンクロスウォーズ クロスナビゲーター(プレゼント応募?)⇒???
デジメモリ今わかってるのってこんなもんかな?
こうして見てみると誰かさんの仲間外れ感が強いなぁ
ブルーフレアって〜ドラモン多いね
メイルバードラ,サイバードラ,デッカードラと
クロスローダーなかなかいいですね!!
どうも高音にレアなデジモンが対応しているようで、裏声出しまくってレアデジモン(オメガモン、メタルガルルモン色違いとか四聖獣デジモン)出しまくってますww
これが結構ポンポン出て面白い
>>855 そりゃ、チームのマークがドラゴンだもの
X5の設定画がガンダム過ぎて漏れる
>>856 そうそう
一匹集めたら終わりって訳じゃなくて、複数集めてコンボを狙っていけるのも魅力的だよね
デジカに投資しすぎてクロスローダー買えないでござる
上の方でディースキャナ的って書いてる人いるけど
ということは多少の育成は出来るのか?クロスローダー
育成出来ないなら、アマゾンの説明文が詐欺になるな
>>861 リーダーデジモンは育成できる
バトル後の経験値でレベル上がって…って感じ
確かに育成だがデジモン的な育成じゃないってことか
育成云々は食事トイレとかの部分じゃね
RPGなのは分かってるし
>>865 それはもう新ミニに期待するしかないんじゃ
クロスローダーとミニは通信できなさそうだが
>>863 ほお、そういう成長要素はあるのか
買ってみようかな
3月までに20万個出荷目標ってことは色違いも含めてかな?
テイマ以降みたいに4月くらいからパワーアップバージョン出そうだな
クロスローダー評判よさげだな
昨日かったけどパーティーが
ベルゼブモンリーダー
シャイグレイ×3 クロスでオメガソード
ムゲンドラ×2 クロスでムゲンキャノン 真ん中とリーダーに攻撃?
デーモン×2 クロスでミョルニル 攻撃力上がる
普通のデジモンじゃすぐに編成できるパーティーじゃねぇよな
このパーティーじゃなかったらレベル上げる前に間違って草ゾーン一面に行ったときにフルボッコにされてたな
ただ敵強くてシャイングレイとムゲンドラ一体ずつ消滅した
レベル上げてからいどんだ方がいいね
最初戦いかわわかんなくて、音チープで微妙評価だったけど、意外と面白い。
問題は操作性の問題でしんけいすいじゃくがやりにくいことと、チーム編成の時とかピピピピピってカーソル移動音がやかましいことかな。音消せばいいんだけどね
クロス武器の威力わかんねぇ
Csikos Post〜クシコスポスト〜 / Pe'z
この曲携帯でリピートしながらサーチしたらファラオモンもゴットドラモンもゲットできた
一定の部分でアトラーカブテリモンが出るっぽかった
アトラーも配信すると思われ
あまり買う気しなかったけど、ここでの評判聞くと面白そうだな。
買ってみるかな。
前評判は悪かったのにいざ発売すると結構評判いいっぽいね
これを買った子供はどれぐらいいるんだろうか
前の特番で矢口だけ強いデジモン出たのは高音だったからかな
イトーヨーカドーのポスター、「イトーヨーカドーでデジモンのポスターが貰えるって聞いたんですけど」ってレジの店員に言ったら普通にタダでくれたw
クロスフィギュアのベルゼブモンもなかなかいい物だったぞ
クロスフォー以上に写真写りが悪かった
人型ヒーローのアクションフィギュアとして動くべき関節が腰以外はほとんど動いて色々なポーズがとれるし
間接にクリック仕込まれていて硬いから
大型銃を振り回すようなポーズでもカッコ良く決めて自立できる
手首とひじのロール軸のおかげで銃の角度をしっかりと決められるのが特に良い
下半身の可動範囲もめちゃくちゃ広いし、羽もちっちゃいけど関節が多いので好きな角度で決められるし
合体させるのが勿体無くなるw
合体しちゃうと間接可動がほとんどなくなっちゃうからねえ、あんまかっこよくもないし
クロスローダーに咳ばらい入れたらモクモン
てぃんくるてぃんくるジュエルフラッシュのくだりでホーリーエンジェモン
ワロタw
あー、びっくりした。無料だよね。
昨日貰いに行って店の人に訊いたら「何も買わずに?」って言われて(だいたいこう言うのって何か2個以上買えば貰えるって奴だしね)
「えっ、確かそうだった様な…」ってちゃんとHP確認してから行ったのに店の人に言われると焦るよ。
確認の連絡取ってくれて結局あったのはおもちゃ売り場のカウンターじゃなくて子供服売り場のカウンターだったんだけども。
強ing! going my soulでサーチしたらガオモンが出てちょっとうれしくなった。
そうじゃなくても吐いて捨てるほど出るんだけどね
クロスローダー分厚くて画面小さいな
ぱっと見ナントカレンジャーの光って音が鳴るだけの安い玩具って印象
882 :
sage:2010/10/17(日) 14:06:45 ID:cux59wa9O
ホーリーエンジェモンのデジメモリ…
効果がわからん
ダークナイトモンにも形態が追加で3つあるらしいね
それは兎も角、X5マジ鬼畜
X5とかの新デジモンの見た目kwsk
クロスフィギュアベルゼブモン出来良いなw
可動範囲広いからポーズが決まるし
パッケージ写真のポージングで損してるよ
ベルゼブ単体ではかっこいいな
単体では
>>884 ・髪が生えて、頭に00ガンダムみたいなアンテナが付く
・黄色のラインが腕の付け根とかに入る
・全体的にX抗体系みたいなタッチ
まだ上半身だけしか出てないけどかなり格好いい
いや画像でくれよ
クロスローダーで何べん戦ってもブイモンが仲間にならないんだけど、
誰か仲間になった人いる?
もしくはどんな音でブイモンが出たとかそういうの
クロスローダー買ってきちゃった
しかしどうせなら予約してデジメモリ貰った方が良かったなと今更ながら
頭部と左手の一部しかわからんな
ヨーカドーで貰えるポスターにX5は載ってる
他にもシャウトモンのデジクロスで
スパロウモンと合体したジェットスパロウ
モニタモンと合体したっぽいシャニタモン
ドンドコモンと合体したドンシャウトモン
そしてブルーフレアの新メンバーでデッカードラモン辺りが新発表
あとバグラ皇帝がシルエットだけ
ダークナイトモンやデッドリーアックスモンの絵も新しいかな?
デッドリーアクスモンが意外とデジモンっぽくアレンジされててカッコいいような、そうでもないよーな
ポスターうpできる神はおらぬか
>>887 腕の付け根の黄色のラインはバリスタモンの排気口だろ
>>891 インペリアルパラディンにどこぞのガンダムのツノつけたみたいだな
やっぱり公式絵から先に公開した方がいいね
アニメのネタバレがやたら多いなw
やっぱりベルゼブはデザイン的にブルーフレアに入るべきだったんじゃないか・・・
マグナがこっそりブルーフレア入りしてる件
ジャスティがしれっとバグラ軍入りしてる件
ドリモゲモンがまた名前間違えられたかと思った
>>900 ただの背景だと思う
>>898 サンクス
シャニタモンとドンシャウトモンがひどいw
シャウトモンに寄生されてるのか
デッカーグレイモンがいないんだが
>>900 ブルーフレアは薄紫、バグラ軍は薄い灰色がかった部分まで
白は無所属扱い連中のようだ
だからルーチェモンとかカオスドラモンは今後バグラサイドで登場する予定がうかがえる
真っ赤な部分はX字になっていて、旧作の主人公が中心に据えられている
とはいっても、キャノンビーモンやシェルモンみたいなどーでも良い連中も赤の上にいたりすることもあるし
主人公でもブイモンやアグニモンは白い部分だったりするから、深い意味は無いだろう
>>901 細かいマスの連中は実質出番のない背景だとしてもクロスハートのキメラと逆じゃないか?
ジャスティは一応主人公側ポジションだったんだし
これからクロスハートとしてキメラの出番があったら謝る
合体箇所が違うからクロスフィギュアではX5Bできそうだな
>>906 つかX6以降でまたベルゼブモン使うんじゃないか?
X5登場したらもう使わないとかだったらクロスフィギュアで出したりしないだろうし
>>905 赤も無所属枠だよ
デザインにX字を入れたいから赤くなっているだけで赤と白の差には意味は無い(たぶん)
クロスハートはピンク枠の部分
カメモンやジジモンが、赤のエリアの上でも背景がピンクなのはクロスハートのメンバーだから
つかX5の背中どうなってんだろ
まだX5では背中のジョイントは使わないのかな
>>909 スパロウが分離して左腕と背中に付いてる
X4→エンジンオー
ベルゼ→バルカ&ガンパード
スパロウ→キャリゲーター
こう考えたらX5×ベルゼ=X6でも納得できた
>>908 そうなのか
仮にジャスティがバグラ軍だとしたらクロスハートベルゼとテイマーズの当初の予定だった噛み合わせでいろいろあるかと思ったのにな…
何か知らんけどHEROMANのPVで曲のサビ部分あたりでサーチすると、
必ずといっていいほどズィードガルルモンが出やがる
クズハって設定だとサクヤより弱いけどね
サクヤより劣るから管狐が一匹しか使えないとか
ブラックセントガルゴモンは攻撃仕様、カオスデュークモンは凶暴化なのに、なんで一人だけ弱くなってるのか分からん
>>914 でも最終形態はX4にさらにゴテゴテ付けたようにも見えるな 色付いてないないからわからんが
それより二枚目の右上の青くて長いのが付いたX4が気になる
>>910 そうなのか
早くクロスフィギュアでないかなあ
>>914 なんかスカモンから下にどんどん矢印が続いてるのが気になるw
>>915 サクヤのマイナーチェンジ版だとしか考えないからそう思うんだよ
弱くなってるんじゃなくて別種なんだから下位互換でも仕方ない
>>914 2枚目の図だと最終形態はグレイモンとスカルナイトモンがデジクロスしたやつに
さらにX5がデジクロスか?
>>914 なんか2枚目見ると最終形態は
X5+(ブルーフレアとトワイライトがデジクロスしたデジモン)のデジクロスで最終形態になってないか?
シャウトモン進化→シャウドラモン
バリスタモン進化→グランバリスタモン
ドルルモン進化→メタルドルルモン
スターモンズ進化→スーパースターモンズ
スパロウモン進化→マッハスパロウモン
デジクロス!!
シャウドラモン×5!!
っていう夢見た。
あーまじで進化しないかな
>>914の2枚目通りならそれはなさそうだな
バグラモン編以降もあるっていうなら別だが
うわぁ…
うわぁ…
>>921 ありそうで困る。
形からしてX7からはなさそう。これが有力か?
ただバンク長そう。もしかして初の退化無しになる?
退化なしはありえるな。
アニメでゲーム版仕様は何気にやったことないんだよな
所でホリエモンは出て来ないのか!?♪。
勇者シリーズとかトランスフォーマーシリーズだよな!?♪。
『終焉版Pファイナルラストクライマックスエンド完結編1分の1』!?♪。
録音が七秒って決まってるから同じ音でも違うデジモン出たりするな。
ダークナイトモン出たけどHPやたらたかいと思ったらリーダーだからか。
ベルゼブモンってリーダーと兵隊どっちにもいるのね
兵隊のオメガモンとかいるのかな
リーダーが全然でない
オススメ音源教えてれ〜
X6らしきものをみると・・・
クロスハート、ブルーフレア、トワイライトが一致団結して、
バグラ軍に臨むっていうフラグが立ちまくり
ネタバレひどいな
バグラ軍が全然デジクロスしないのがなあ
敵もデジクロスして欲しいわ
>>931 920あたりをみてくれたら(ry
でも対峙するのがバグラ軍かってのは予想。
敵がデジクロスできるわけないやろ
なんのためのクロスローダーなんだよ
でも吸収はよくするよな
バグラモンがブラストモンの宝石のアーマーとリリスモンのおっぱいを吸収すればいいのに
まぁその内、バグラ軍側にも新色クロスローダー持った新キャラが出てきたりしてな
バグラ軍もどういう訳か味方を吸収して強化しているがな・・・。
>>928 テイマ版とクロウォ版の違いはあるけどね
>>898 チームによってデジモンの描き方が違うことがよく分かった。
なんでグレイモンはあんな線が飛び出してるのかなぁとか思ってたわ。
クロスローダーでギルモンでますか?
>>935 ネタはともかくリリス吸収したら吸収した奴の右手が金の爪になるところまでは予想できた
ブラスト吸収したら背中にクリスタル生えるのかね
リブートの選考基準って色違い出来るデジモンって訳ないよね?
ちゃんと色々出すよね?
メーカーガンプラのバンダイだもん、ありそうで怖い。
>>942 出せるなら色々出すだろう どうせ原形崩してリブート体型になるから割と何でも選ばれる可能性がある
ほぼ人気ある(アニメ出た)奴だけになるだろうがな
この色艶といい形といい昔使ってたW11Kを思い出すな…
しかし青いシャウトモンとかなんか違うのか。
クロスローダー結構いいな。
まぁSEが全然進化してないけどw
あとグラで頭でっかちのデジモン多いw
前のスターモンの名前がスターモンLだけどLってなんだろ。
あと図鑑で赤い部分もよくわからん。
口笛してると結構いい奴でてくる。高音の方がいいのかな?
グレイモンやらバードラモンやらはコードクラウン発売までお預けかな
音楽流しまくっても全然出てこないし
もはや伝説扱いか・・・w まぁあり得るかも。
ベルゼブモンもLついてたから、
グレイモンとかにもつくんだろうな。
クロスフィギュアスパロウモン発売中止って嘘だろ…?
情報解禁21日らしいが
>>949 大手家電量販店の通販ページに、フライング掲載されてる。
販売中止ってのは勘違いした奴が勝手に騒いでただけだ。
しかしボタン押した際にカパカパうるさいのはどうにかして欲しかったな。
あとこれ音楽が聞けるってのはコードクラウンだけで自分のSDカードは使えないのか?
高音でレアな奴が出るって説明書にも書いてあるのに・・・
それ言ったらゼヴォもじゃないか
デジメモリはずっと挿しっぱなしがいいな、なんか付いてたX4でかなり楽だ。
あとジョグダイヤルが真っ白で味気なかったからシルバーでちょっと塗ったけどそれだけで大分違うな。
メタグレにデッカーのキャタピラ付いたら飛べなくなってメイルバーの翼意味なくなるよな…
リリスモンでねぇ…なんかの特典とかなのか。
オグドモン出たけどLV1からやたら強いな、PTも8体組めるし。
>>956 旧メタグレだって飛べないからいいんじゃない?
>>959 旧ってのは元祖の青のことを差してるんだよな?オレンジはアニメで普通に飛ぶし
青メタグレが飛べないなんて設定あったっけ
>>957 コードクラウンじゃない?
赤くなってるとこに出ると思う
>>947 グレイモン普通に出たぞ
と思ったが旧グレイモンのことか
メタグレ要因とデッカードラモン揃ったからデジクロスやろうと思ったが、
死んでロストするのが怖くて出来ん
一体しか持っとけない兵隊デジモンはロストしないとかないんすか
ホーリーエンジェメモリの効果が分からない
クロスローダー注文したんだけど、これって電池ついてくる?
>>966 付いてこない
おかげで開封動画携帯で撮ったんだけど電池取りに行くとこで携帯閉じちゃって動画中断したがな
>>967,968
サンクス、地味にめんどいな。
買ってこなきゃ。
ところでシャウトモンレベル15まで一回か二回戦えばレベルあがったのに、それ以降6回位たたかわなきゃレベル上がらなくなったんだけど、どうなってんの?
最高レベルは20までらしいね
今丁度、シャウトモンがカンストしたわ
そうなのか サンクス
後敵は特殊能力バンバン使ってくるのにこっちのは全然発動しないんだけどなんで?
最初のルートの二面のコロモン回避し過ぎで全く技が当たらないんだが
コロモン強すぎ
ピキーンてなるしマジニュータイプだよな
確かに特殊能力まったくといっていいほど発動しないな。
結局能力が高いデジモンでゴリ押しになってしまう。
しかし尼のレビュー見るとほんと無責任だなアレ、これが星5つとかないわ。
俺は回避持ちにかなり助けられてるけど
まさか説明書読んでないとかないよね…
前スレが消費するのに一年以上かかったのに
今スレは一ヶ月でもう終わりそうやなあ
>>973 発売日前のレビューを参考にしてもそりゃあ…
Xローダーを買ってない俺は真のデジモンファンとは言えないようだ・・・死のう
クロスローダー、リロードも戦闘も思ってたよりずっといい感じ
ただやっぱり値段が頭に付いて素直に喜べない
あと、ステージは1面クリアごとに広がっていくほうが良かったかな
他は大して不満て無いんだけど、皆さんにとってはいかがなモンだったでしょ?
埋めついでにみんなの感想を聞きたいねぇ
思ったより全然面白いな。グラフィックも綺麗だし。
デジモンも結構な数がいるし、色んなリーダー育てたりとやり込み要素それなりにあるし、
リロードとか片手間でできるし。
値段はアレだけど、何気に歴代デジモンギアでは一番面白いんでない?
>>981 改良できるところもあると思うけど普通に良かったんじゃないかと思う
兵隊デジモンが使い捨てってのがちょっと…
兵隊も死なないでレベル上げれたらよかったんだけどな
ちなみに俺は送料込みで6200円ぐらいだった。
楽しみにしてたってのもあって値段は気にならなかったな
過去のヴァイス系と明らかに毛色が異なるから一概には言えんが、
万歩計なしで冒険感出してるのはいいと思うね。冒険させようという意思もあるし。
戦闘も割りとサクッと出来るし、携帯機である意味も残してはいると思う
てかもっと叩くと思ってたわww案外みんな似たような意見だな
あとは、現時点だと「こいついるのか!」って感じで楽しみがあるけど、
これは期間限定の楽しみなので諸刃の剣とも言えるな
>>984 コードクラウン発売まで果たして持つのか…
ネバギバ!のCDで手に入るデジモンももう三匹中二匹はゲットしたし…
クロスフィギュアに金使ってるから、クロスローダー買えんかった
とりあえず話しまとめると
リーダーは育成は可能
進化は無いけど、デジクロスの組み合わせ次第で旧ヴァイス的な進化気分も味わえる
兵士は成長せずドンドン死んでドンドン補充
ステージ移動でさまざま奴とエンカウント
数多くのデジモンが登場するが、色換え水増しも結構多い
音楽プレイヤー機能は音質悪し
こんな感じ?
>>986 ○ リーダーは育成は可能
× 進化は無いけど、デジクロスの組み合わせ次第で旧ヴァイス的な進化気分も味わえる
○ 兵士は成長せずドンドン死んでドンドン補充
× ステージ移動でさまざま奴とエンカウント
△ 数多くのデジモンが登場するが、色換え水増しも結構多い
◎ 音楽プレイヤー機能は音質悪し
あと、MicroSDHCが使えた
>>985 正直コードクラウンは大大大爆死だろう
前は「クロスローダー買う奴は買うかな」くらいに思ってたけど、俺多分買わないし
>>988 クロスローダー買っちゃったからコードクラウン少し気になるんだよな
特典で、クロスローダーのSEがWAVで入ってたりとか、
サントラに入ってないBGMとか入ってたり…するわけないよな
音楽の対応形式は何?
>>964 グレイモンのレベル上げて、戦闘に連れて行ける仲間増やして、
1体以上もてるデジモンで戦って、DMP上げてデジクロスした方が無難。
質問だけどバトルに勝ったあと、相手のリーダーも仲間にできる?
各エリア最後のボス戦以外ではリーダー仲間になったことない
>>992 時たま出来るよ
ネプトゥーンモンとGクワガーモンとサーベルレオモンは仲間に出来た
あとあれだ、無駄にアーマー体が優遇されてる
そーなんだ
カイザーレオモンいみたいだけど他にハイブリッド体出る?
つーかね今回通常進化はなくて全部デジクロスなんだよね?
1曲で七大魔王3種類出て来た
>>996 エンシェントボルケーモン、アグニモンしか持ってなかった。
あとデジクロスしたらヴリトラモンにできる。
通常進化はないけど、例えばガブモン、ガルルモン、ワーガルルモン
メタルガルルモンはそれぞれ仲間にできる。
進化段階取っ払ってるとなると、まさにハイブリッド体とか出すのにピッタリなのに
何でこんなちょびっとしか出てないのか
>>998 なるほど
おそらくポスターになにげなく載ってた連中が使用可能って感じかな?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。