◆ROBOT魂 総合スレ 82体目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレはROBOT魂について語るスレッドです。

無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
また、過剰な他商品持ち上げや人格攻撃はスレが荒れる元となるので自重しましょう。
次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。

<ROBOT魂 × S.H.Figuarts 公式ページ>
ROBOarts
ttp://tamashii.jp/special/roboarts/

<前スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 81体目◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1282630689/

<姉妹スレ>
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.65◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1280539465/

<関連スレ>
ROBOT魂 商品化希望スレ  Part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236338744/

<まとめWiki>
ROBOT魂&スーパーロボット超合金 まとめWiki
http://www37.atwiki.jp/robotama/

<UPローダー>
MIA塊
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:17:59 ID:C0hCWMT/0
<発売予定>
09月
下旬 ¥3,675 <SIDE MS> アリオスガンダム アスカロン
下旬 ¥2,940 <SIDE MS> ジム・スナイパ―U(ポケットの中の戦争)
下旬 ¥2,1000 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(ノーマルVer.)
下旬 ¥1,6800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)

10月
下旬 ¥3,675 <SIDE MS>  ダブルオークアンタ
下旬 ¥3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態(ザ・ビースト)
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:18:46 ID:C0hCWMT/0
<再販予定>
09月
未定 ¥3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン初号機
10月
未定 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムF91
未定 ¥2,940 <SIDE MS> ガンダムエクシア
11月
未定 ¥3,360 <SIDE MS> マスラオ
未定 ¥7,140 <SIDE KMF> ガウェイン
未定 ¥3,990 <SIDE KMF> ランスロット・アルビオン

<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
10月
未定 ¥3,675 <SIDE LFO> ニルヴァーシュ type ZERO(軍用Ver.)
未定 ¥3,150 <SIDE AS?> ボン太くん(量産型)

11月
未定 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムF91(ハリソン・マディン機)
未定 ¥2,940 <SIDE MS> コレン専用カプル
未定 ¥4,200 <SIDE KMF> 紅蓮聖天八極式・エナジークリアVer.
未定 ¥4,200 <SIDE KMF> ランスロットアルビオン・エナジークリアVer.

12月
未定 ¥24,990 <SIDE KMF> サザーランド・ジーク
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:20:57 ID:C0hCWMT/0
<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付終了>
08月
26日 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムF91(残像ver.)
下旬 ¥1,890 <SIDE MS> ストライクフリーダムガンダム用ウイングエフェクトパーツ&スタンドセット

<予約受付終了>
<月刊ホビージャパン4月号、5月号誌上限定通販>
08月下旬 ¥3,800 <SIDE AS> M9 ガーンズバック インド洋戦隊 砂漠塗装 Ver.

<電撃ホビー特別企画商品>
10月予定 ¥6,000 <SIDE AS> アーバレスト (M9カラー) + 武器セット
10月予定 ¥2,500 <SIDE AS> 武器セット

<ROBOT魂:SIDE BOOK>
11月中旬以降予定 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムアストレア
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:21:39 ID:C0hCWMT/0
<参考出品>
<SIDE MS>
ジム・スナイパー (機動戦士ガンダム外伝)
ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ドラッツェ
バグ
ゾンド・ゲー
クロスボーンガンダムX-1 フルクロス
シャッコー
ボルジャーノン
デスティニーガンダム
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:22:20 ID:C0hCWMT/0
<SIDE LFO>
ニルヴァーシュ type the END (浄化Ver.)

<SIDE AS>
コダール
レーバテイン (画稿のみ)

<SIDE VF>
VF-25S アーマードメサイアバルキリー オズマ機

<SIDE MASHIN>
戦神丸

<SIDE HL>
アンチゼーガ・コアトリクエ

<SIDE YOROI>
ダン・オブ・サーズデイ

<商品化決定>(発売日・仕様などは未定)
<SIDE HL>
ゼーガペイン ガルダ
ゼーガペイン フリスベルグ

<SIDE HM>
エルガイム Mk-II

<新SIDE(仮)>
ファフナー・マークエルフ
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:23:22 ID:C0hCWMT/0
すまんミスった・・・

訂正

09月
下旬 ¥16,800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(ノーマルVer.)
下旬 ¥21,000 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:45:22 ID:1QTPrF+/0
>>1
ケニモンテンプレの無限ループはいつ断たれるのだろうか
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 18:12:05 ID:FrkyZnbT0

そういえばサザジーの前にケニモンという大型アイテムがあったんだったな
サザジーばっかり盛り上がってるけどギミック的に楽しめるケニモンも楽しみだわ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 20:55:52 ID:sxSmZ4Hv0
971 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:10:26 ID:zSwI0Wg+0
ストフリ買いに行こうと思ってて
地域によって違うと思うんだが、ヤマダとヨドバシどっちが安いかな?
駅の逆側同士にあって歩くと30分かかるorz


ヤマダ  2,720円
博ヨド  2,880円

↑うちの所はこんな感じだった。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:05:10 ID:EGPzSrxg0
100円ぐらいケチケチすんなよw
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:18:00 ID:AAiVU15L0
今店に残ってる奴らって、選別の選別の選別で落とされた負のオーラを宿したのばっかでしょw
一発運を天に任せて通販した方が、マシなの買えるかもよ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:33:54 ID:EGPzSrxg0
エヴァ3号機予約するか迷うなあ・・・
何か良いオプションでもあれば即決なんだけどいまひとつ背中を押すものがない
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:35:28 ID:UsgdnyQn0
背中に何か付いてるだろ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:35:44 ID:YXc1BJGq0
選別しなきゃ良品が手に入らないとかMIA時代から何も変わってないな
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:39:11 ID:UsgdnyQn0
選別したら良品があったみたいな言い方やめてよね
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:48:52 ID:1Ure8PaA0
モルドレッドは参考出展にならないのか?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:02:29 ID:CsfxXvMn0
聖天八極式の再販を…
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:06:12 ID:/VJFCnm60
俺にいってくれれば譲ってやったのに
さっきまんだらけで売ってきちゃったよ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:08:01 ID:RmhgKWJa0
定期的な再版がない代わりになんらかのキャンペーン合わせに一気に再版するねロボ魂は
聖天ジエンドあたりは来年あたり再版してくれるんじゃね
別にWEB再版でもいいからもっと頻繁にやってほしい気もするけど
リクエストアイテムとは一体なんだったのか
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:08:16 ID:e2zVkJ5e0
>>15
ていうか、ロボ魂って、MIAのブランド名変えただけだろうに。
MS以外も商品化するためにブランド名変えただけ。今のも単にMIAだよ。
商品がかぶってるのは、単なるバージョンアップにすぎない。
てきとうに作られているゴム人形という点では何も変わっていない。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:09:15 ID:EGPzSrxg0
ジエンドさっさと再販して!
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:12:31 ID:zFiUwlYKP
MIAとは違います!とか気合入れたフリの発売前アナウンスから
出てきた第一弾があれだったからな
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:20:30 ID:1Ure8PaA0
どっちかというとオフシュがMIAを吸収したような…
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:38:12 ID:qX+KEcGi0
ストフリの背中のバーニアが付いてて羽を挿すポリキャップが左右に2つ付いてるパーツなんだけど、
キャップがゆるいのか、丸よりキャップが小さいのかなんかでキャップが丸の穴のなかで少し動く。振るとかちゃかちゃいうし。

そのせいか、ドラグーンを付けるだけなら少し下がるだけですむんだけど、光の翼まで付けるとかなり下がって勝手に翼ごとキャップから落ちちゃう。
こんな症状だと交換してくれるのかな。
顔とかいいの見つけて買ってきたんで出来ればそのパーツだけ交換して欲しい。
ビームライフルも剥げてるし。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:38:36 ID:IAA2fFbFP
ご丁寧に接着までしてるとこ見ると後から
プレバンのパーツセットなり他機体につけるなりで
軟質アンテナ出るのも期待薄か
なんなのこの糞仕様
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:48:03 ID:fnTyh9SJ0
ストフリのアンテナはシャープすぎるから軟質は無理なんじゃね?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:02:48 ID:bAzr0mJc0
俺の主張。

><再販予定>
>10月
>未定 ¥3,150 <SIDE MS> ガンダムF91

ビギナ・ギナが出るのか出ないのかわからなくて、
イライライライライライライライライライライライライライラ。
出るならこのF91も一緒に買う。出ないなら買わない。
だからはっきりしろ。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:04:15 ID:RmhgKWJa0
ネイションで……
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 01:44:04 ID:23m660Sm0
F91再販なら残像出せばいいのに
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 02:07:39 ID:b3RSGxMd0
ビギナギナって銀色だっけ、もし出るんなら全塗装がいいね
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 02:22:44 ID:TVxh7Qrp0
ビギナ・イラ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 02:25:43 ID:NGjvfFrl0
>>31
灰色じゃね?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 04:30:49 ID:+0woK/MZ0
お前らと時差あるだろうが
アマゾンからデナンゾン届いた、ひどすぎるだろこれ
ストフリ50点ならゾンは20点だわ
昔のプラモはもっとかっこよかったぞ。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 04:34:44 ID:b3RSGxMd0
>>33
あれそうだっけ、プラモとかガチャだと銀色ぽかったような
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 06:49:41 ID:wmVc/TEJ0
RX-78、どうせMIAみたく限定祭りになるんだろうし、急いで最初に買う必要もないか。
むしろ復活したスペクリを確保せねば!!
とか思ってたら、(今さら)初回特典に気付いて予約してしまった。
武器と盾+1って、ちょっと豪華な気がする。
やっぱ生産量多いからなのかな?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 07:56:35 ID:RO8ngZAV0
武器追加だけでも意外と購買意欲が湧きますよね。1セットでアバオアクー戦仕様が再現できそうなのがうれしい。
早くスナイパー2と組み合わせて飾りたいな。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 09:32:45 ID:LtZdm4URO
トランザムエクシアはどうなったんだろ…
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 09:42:10 ID:HRLNqg3S0
てっきりクリビオンと同時受注だと思ってたのにな
クリビオンと同時なのはクリ聖天だった…
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:29:08 ID:2N2cePxG0
いまさらストフリの翼を付けてみたがデカくて飾れないwしかも重い!
光臨っぽいポーズするのに何分かかったことか…

それと兼ねてより気になっていた龍神丸がいま安売りしてるのだが良いものですか?
パッケージ見るといつもコレジャナイって思って手を引っ込めるけどロボ魂って動かすと全然印象変わるじゃない?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:26:35 ID:N1ToEkXM0
ストフリきた!!!!
3体注文してたが全員フェイスズレやらなくイケメンwww
あみあみありがとう。翼4セットも9月にせずに同時期発送にしときゃよかった。

早速一体出して飾ってるがかっけえな。つーか動く動くw
GFFのEx-S持ってる身としては自重バランスとかむしろこの程度かって感じ。いいじゃん。
だがやっぱウィングはテンションふにゃふにゃだな。ここは瞬着でなんとかしなきゃいかんか
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:39:37 ID:N1ToEkXM0
ttp://imepita.jp/20100901/452400
ttp://imepita.jp/20100901/453090
ttp://imepita.jp/20100901/454790

糞画質携帯だが適当にポージング撮ってみた。翼はやっぱハッタリきくな
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:13:10 ID:b3RSGxMd0
脹脛を塗ってある個体はないのか、稀にあるんじゃないかと期待してたのにw
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:38:10 ID:LtZdm4URO
ナイトコンバットは来なくて先に参号機が来たか(´・ω・`)
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:38:36 ID:ZVWBZdpQ0
>>43
あるわけない。
完成品のくせに、色分けでプラモHGに負けてるところがあるってどういうことよ?
・・とは言いたくなるな。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:43:15 ID:ZVWBZdpQ0
>>41
うらやましいよ。
通販は博打すぐる!と思って、店で買ったけど、田舎だから2個しかなく。
1個は顔はバッチリなんだけど足に赤い塗料が飛び散ってて、
もう1個は、顔がダメダメ。結局2個買って、二個イチ。

いつも思うけど、ロボ魂の値段は2倍で覚悟しておかないと駄目だ。
バンダイは検品が甘いんじゃなくて、検品してないんだと思う。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:20:06 ID:TC12AB8+P
通販限定品の塗装はほぼ完璧なのにな。
検品体制しっかりすればそれだけで評価変わりそう
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:39:37 ID:N1ToEkXM0
ちょいとばかしネタ。最近の主役機そろい踏み
(※運命はシードハイパーで代用)

ttp://imepita.jp/20100901/505430
ttp://imepita.jp/20100901/505660
ttp://imepita.jp/20100901/505900
ttp://imepita.jp/20100901/506160

>>47
けど流通量の違いが凄まじいからなー。はてさて。
まあ塗装をしてくれるのに越したことはないし、何かしらもっとしっかりしてほしいわな
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:41:33 ID:N1ToEkXM0
引き続きネタ。2レスも消費したことを許して欲しい。

>>48の奴らの相手
ttp://imepita.jp/20100901/511490
ttp://imepita.jp/20100901/524470

その後
ttp://imepita.jp/20100901/524230

ホワイトドールは月へ還りましたとさ。めでたしめでたし
ttp://imepita.jp/20100901/523970

争いはいけませんよってお話
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:54:13 ID:243MHBdv0
うざい
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:56:49 ID:N1ToEkXM0
>>50
ごめん

>>44
参号機は差し替えなしで口が開くのが楽しみ。
とりあえずサザーランド大きすぎるな。お前ら飾るトコあんの?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 15:04:28 ID:VJq5IWwf0
かってうれしいのはわかるがそんな糞解像度のウンコポーズ写真いちいちはんな
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 15:08:19 ID:eZf8lHtwP
ライザーソードの時も思ったがエフェクトパーツデカ過ぎる
飾るにもデカ過ぎて邪魔
弄るにもデカくて重くて邪魔

何かこう、製作者の自己満足的な物を感じる
見栄え悪くなるの覚悟で切って小さくしようかな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 15:22:40 ID:uMEw+WtM0
W53Sか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 15:34:26 ID:N1ToEkXM0
>>52
わかってくれてすまん。正直自重する。

>>53
単に設定資料通りそのまんま作ったんだろうな。
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:17:09 ID:axKHjiwP0
ストフリのweb限定の羽はつけなきゃいいじゃんか
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:19:23 ID:OM6f3otP0
せっかく買ったんだから察してやれ w
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:56:34 ID:eZf8lHtwP
丁度いいサイズのエフェクトが欲しいんだよ
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 18:30:14 ID:nuu7vioZ0
ロボット魂はあいかわらずの品質だなー
よかったら多少割高でも買うのに
塗装が…
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 18:34:01 ID:RzK8ugLz0
ドラグーンのジョイントパーツに取れやすいのもあるけど仕様?個体差?
テープでも巻いて出っ張り太らせるかね
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:53:21 ID:yKcWfRGs0
>>28
そういやF91ってロボ魂とMGで値段ほぼ一緒なんだよな・・・
それと今月出るアスカロン、あまり話題になってないけど
HJの写真みると、下半身が何か貧相に見える
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:54:41 ID:zpdtFf9/0
俺は頭のでかさが気になるよ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:58:25 ID:5irB5zPz0
つくり直してもハイコンのアリオスより不細工そうで怖い
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:09:15 ID:9D9zwHJ50
病気
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:14:29 ID:9HTd3Ahn0
下半身はあの産廃アリオスの流用だからなぁ
あんな出来の物から1パーツでも流用するのが信じられない
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:16:42 ID:g3AT+1YL0
00シリーズは悲しいなあ
数だけは出てるけど・・・
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:21:39 ID:JgForHl80
>>65
七剣もサーガも一部流用だから仕方が無い
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:21:52 ID:23m660Sm0
00はトランザムが最高
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 06:26:20 ID:c7mKdx2l0
>>50
欲しいものを買ったときは誰だってウキウキするだろ。
寛容になれや。度量の小さいやつだな。
荒らしだのネガティブな書き込みよりよほど好感もてるよ。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 08:28:09 ID:ay5BzvFb0
別にうpは自由だけど

携帯だからって、フィギュアとかに限らず糞解像度で上がる画像が未だに多いのはなんなんだろうな
4〜5年以内の機種なら、どれでも大きくそれなり綺麗に映せるだろうにとよく思う。
カメラの質も、携帯からのうp環境も相当よくなったはずなのに

携帯の壁紙サイズから設定の変え方解らないって人にしても画質そのものがほんと酷いし
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 09:08:46 ID:oWhp0+pH0
>>70
要するに携帯カメラすら満足に使えないようなヤツはうpすんなって言いたいわけだな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 09:21:36 ID:RahVSFgM0
>>69
おれもそう思う。
楽しんでるのにあんな言い方ないよな。
面倒なら見なきゃいいんだよ。
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 10:11:18 ID:lM5j9VCS0
ストフリ出来良さそうだから買おうかと思ってるんだが、店頭から全滅したりしてないよな?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 10:30:37 ID:jxKuet4q0
>>73
聞く前に、まずは店に行けば?

>>71
あー、オレ、写真撮るの下手だから一生うpできないなー。
みんな写真撮るの上手いんだなー。うらやまし。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 12:42:21 ID:jakiUpiq0
ヘタもなにも200万画素とかでも2Mサイズで撮れるし
それ縮小すれば見れる程度になるよ
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 12:46:49 ID:Zcv8VZ8N0
00シリーズが犠牲になったのだ・・・
まぁ、無かったらロボ魂が続いてたかわからんし
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 13:09:04 ID:BKrjyFpR0
00なかったらオフシュのままだったんだろうな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 13:13:05 ID:xPWt+SvF0
ちがうな
KMFなかったらMIAのままだった
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 13:16:58 ID:lKRvtpUw0
でも最近のロボ魂はレベル高いよなあ
リボルテックからこっちに乗り換えたよ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 13:57:49 ID:BKrjyFpR0
別スレにあったんだが
これMIAとの比較かな

http://imepita.jp/20100901/773200
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:23:11 ID:rGapKBQUQ
HGだからそれ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 15:09:02 ID:OlZWzMzC0
一応HGはドラグーン分離した気がするが
MIAはそれすら無かったな
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:47:28 ID:2QrtfFxe0
そのフォルム懐かしいな…初めて買ったガンプラがストフリだったんだよね、1/100だけど
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:37:55 ID:4y4Dw8jd0
ZガンダムってMIAで3度も作ったのに
結局どれもイマイチなのが残念だった。

ロボ魂で最後のリベンジを希望。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:39:47 ID:EA/vtEAa0
あえて可変をオミットすることで最高のプロポーションをうんたら
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:42:54 ID:7FG/kq6w0
あえてオミット・・・か
オミットしなかったらイージスみたいになってたのかな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:50:58 ID:0kcNW7LL0
ストフリの二次出荷の正確な日付が知りたい……
上旬なら今週か来週か?
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:53:08 ID:72FiErqQP
2次出荷ってドラグーンを固定するパーツ付いてないんだよね?
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:55:21 ID:hGu5zPFh0
初回の二次ならついてんじゃない?
再販がついてないんじゃね?

よくしらんけど
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 18:32:23 ID:zOFEl5lp0
>>85
V2・・・
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 18:48:05 ID:yDILnvnR0
>>70
うるさい
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 19:08:06 ID:iKT6UyzFP
>>80
このサイズで金関節はもう期待出来ないのかな
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:33:32 ID:N6/zyMqD0
bbbbb
94>>87:2010/09/02(木) 21:17:30 ID:0kcNW7LL0
ttp://www.amiami.jp/shop/ProductInfo/product_id/175230
タイミングよくもう出荷済みっぽいストフリ二次
あみで再版分を頼んじゃった人はそろそろ届くのか?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:54:02 ID:IERUYIRL0
シナンジュはどう思う?
紹介写真だけみるとよさそうだけど。。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 21:54:08 ID:/zp7asbP0
ストフリ買った
いいんだけど駄目っつーか複雑な出来だな
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:02:48 ID:svL2/dzg0
と、言いますと?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:05:27 ID:0kcNW7LL0
今更ながらにファフナーを見てるんだけど(今1クール目終わったあたり)
マークエルフってほとんど活躍してなくね?
というか普通にマークザインのほうが欲しいし、ロボ魂ならそっちから出すほうが“らしい”気がする
まずは初期機体出して、シリーズが盛り上がってきたら満を持しての投入って戦略も確かにありだとは思うけど
まぁ終盤またマークエルフに乗り換えたりするんなら見当違いなこと言ってるんだが
何はともあれようやくロボアニメとして面白くなってきた気がするので購入予定に入れよう
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:39:00 ID:v1xLQl7J0
紅蓮可翔式持ってる人に聞きたいんだけど、紅蓮本体と滑走翼の接続部ってどうなってる?
紅蓮側の穴がT字型で、滑走翼側のでっぱりが上下逆のT字型になっててどう見ても嵌る気がしないんだが
不良品掴んじゃったかな?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 22:46:18 ID:HAPDdqyf0
よく見て考えろ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:02:32 ID:pIkgnTeP0
ここは監修してくれなかったのかな?
スカスカだけど
http://www.miasora.net/gallery/robotama/ms/destiny/sfree/l18.jpg
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:08:11 ID:QuQliazv0
とりあえず種は量産期のザクかウィンダム辺りを早く出して欲しい
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:21:25 ID:yDILnvnR0
ザクとウィンダムはMIAがすごくできよくないか?
再販したらいいくらい。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:29:01 ID:+naDyIR00
>>84
魂だってゼータに限らず、どれもこれも、なんかイマイチだが。
ゼータが出たってイマイチなのができるだろ。
3回やって駄目なのが4回目で良いものができるわけない。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:37:38 ID:+naDyIR00
>>101
そんなとこ、どうでもいいから色の塗り忘れがないか監修して欲しかった。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:45:14 ID:pIkgnTeP0
>>105
俺もそう思うが
元の形が↓なんで結構ひどいよ
http://hima-toy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/photo_1510.JPG
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 23:54:16 ID:+naDyIR00
結局、原型で監修うけても、監修通りに製品化しないバンダイが悪いのか。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 00:49:15 ID:n8UmSCD20
ロボ魂サイズでこれ以上何か詰めて開閉ギミック残すの厳しくないか?
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:09:47 ID:1BmUkfBI0
1/200で出来たんだから無理ってことはないでしょうよ
単にやる気の問題かと
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/o/m/momoja/hcm-pro_strikefreedom-d031.jpg
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:13:50 ID:wOKlf9kr0
コストの問題じゃね
ストフリは出来る限りコスト削減しましたって感じがする
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 01:57:06 ID:8eiIDpsf0
内部ディティールを売りにしてるハイコンと比べられても重箱の隅をつついてるだけにしか思えん
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:11:30 ID:xZtV5lpJ0
せっかくだからロボ魂の売りについて考えてみようか
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:14:59 ID:dh/x6DhX0
安い
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 02:39:58 ID:R9iiCrDU0
安くはないだろw
やっぱガッシがし動かせてそれなりに造形もいい
物によってはHGなんかよりいいものもある
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 03:25:40 ID:xqvq9M8J0
マイナー機体の立体物がそこそこの品質で手に入る
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 03:30:52 ID:8eiIDpsf0
いやロボ魂ストフリの売りって意味だろ……文脈的に考えて……
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 03:33:14 ID:/9w2eIXt0
それならロボ魂版て書くだろ
当人がそういうつもりで書いてても>>112じゃ今の流れになる
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 06:13:10 ID:xZtV5lpJ0
ロボ魂全体というつもりで書きました

やっぱマイナー機の救済とリリース頻度かねぇ
品質に対する価格や商売のやり方はかなり足元見てやがる感じで好かない
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 06:26:55 ID:xs0oPgbt0
マイナー機の救済?
おれのドラッツェはどうなってんだよ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 09:09:27 ID:cD2Kyqa30
まあドラッチェはガガ作ったノリで見本作ってみましたってだけだからなぁ
フルバーニアン、浄化ジエンド、コダールという主役、ライバル級の参考出品さえスルーされてる現状から察するべき

それより夏発売予定のボルジャーノンだ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 10:44:13 ID:r/CbhAal0
魂、安くはないよね。たとえばフルアーマーユニコ出たらGFFNと似たような値段になるだろうし。
価格のアドバンテージはないなあ。食玩品質はいつまでたっても改善されんし。
やっぱり魂の売りは、手当たり次第にマイナー機体でも発売してくれること!
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 10:52:30 ID:dh/x6DhX0
このサイズで稼動できて安いのって他にあるか?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 11:36:57 ID:r/CbhAal0
スペクリex
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 11:49:18 ID:jWNX/8uT0
なんだかんだMIAの方がマイナーなところに冒険してたよね
エルメスとかビグザムとかデビルガンダム第一形態とか
大型アイテムへの期待もあったし
ロボ魂はアプサラスUだしてくれそうもないわ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 11:57:07 ID:VLbjzm360
ただのゴムの固まりなんていらん
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 12:33:27 ID:lGtdL1fvP
ロボたまは関節の強さかな
MIAは速攻でヘタレてたけどガシガシ遊んでる初代00全然ヘタらない
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 13:17:15 ID:gXqLYA4q0
デナン・ゾンのバランス崩壊っぷりが結構酷いのに
あんま話題になってないのな、所詮マイナーMSか、泣ける
俺の好きなMSに限ってこういうことされる
なまじF91の出来が良いだけに余計に腹立つね
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 13:41:11 ID:Ay720tlA0
デナンゾンはマイナー補正もあるが
ポーズつけてやるとあまり気にならなくなる人が多いんだと思うわ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 13:56:57 ID:tDTPPlM/0
どんなポーズですか?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 14:09:41 ID:gzRpKJMH0
解き放たれた希望のポーズ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 14:13:42 ID:J6ZzNmAI0
輝ける未来へのポーズ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 14:18:36 ID:D7NeaEe00
私空も飛べるはずのポーズ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 14:19:40 ID:yYmt5+W40
ボディががら空きだぜのポーズ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 14:46:02 ID:Fw2H2Cuw0
最強厨が首を吊るポーズ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 14:48:38 ID:UgqoNg2E0
NGID:Fw2H2Cuw0
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 15:02:24 ID:fK/RPtX30
デナン・ゾンは腕が長い事と背部の塗り分け意外はこれといった不満がない
1/100のダメキットをようやく捨てられたよ
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 15:15:08 ID:r/CbhAal0
最強機体に人気が集まるのは自然なことだと思うが?
劇中の作画で惚れるもんな。
ID:Fw2H2Cuw0ってバカなの?当たり前のこと知らないの?

もちろん、ヤラレメカを愛するのもほほえましい。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 15:20:03 ID:16hQSrgd0
>>137
かまって欲しいだけなんだから放っておけよ
相手にしてもらえるとわかったら居つくぞこいつ
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:46:54 ID:GRB5/rdf0
いつくとかいつかないとか、構う構わないとかアホな奴いるな。
MMOやってるときはこっちいなかっただけのことだぜ。
大型アプデ来るまでは小休止してるのさ。分かったか、最強厨で貧乏なのおこちゃまよ。


まぁ、漫画のフリージアの世界が現実になったらお前等生きちゃいないな。
なぜ生きちゃいないのか。クックック・・・楽しいよな、あの漫画の世界。俺は大好きだぜ。
最強機体が好きなのは間違いなく現実は糞弱いいじめられっこなので問題ないしな〜。
人間は自分とかけ離れたものに憧れるからさ。
そんなもんの玩具手に入れて強くなった気になれるのは嬉しいだろうが、
俺はそいつをブチ壊したい気分になる。
最強厨に希望は要らない。絶望だけで十分
たとえばディスクのプロレスでキングスレンダーしかキャラ使わないとか、まさにその典型といえよう
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:48:32 ID:gQOij4mw0
NGID:GRB5/rdf0
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:48:45 ID:GRB5/rdf0
最強に憧れていいのは5歳まで。
それ以降はまあ・・・許されないな。俺基準で。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:50:19 ID:GRB5/rdf0
ああ、NGにでもなんでもしちゃってくれよ。
俺は構わない。
自ら真実と認めて目を背けるのと同じことだしな。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:52:16 ID:GRB5/rdf0
買うときに選別というのがあるが、
お前等の親も今のお前等を予測出来たら赤ん坊のうちに選別したかったろうな。ヒーッヒッヒ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:58:42 ID:ZFirGl9B0
>>126
モノによるけどな
ヴィンセントとか
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 17:00:59 ID:CeHipdNU0
ストフリって売れてるのか
近所の売り場はいっつもロボ魂売れないから安心してたのに
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 17:01:13 ID:GRB5/rdf0
俺ほどになると、そう・・・
ガンダムの世界でいうと名無しの兵士でザクに乗せて貰えればそれでいい
ザクタンクが最高だな。

だがしかし、最強厨は違う
アムロとかシャアとかまぁそんな感じでとにかくパイロットも機体も劇中最強じゃなくては気が済まない。
アムロがジオング乗ったら真に最強だったのかもしれんがな。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 17:03:52 ID:oxbKBp+10
最強厨って言葉最近流行ってるのな
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 17:04:25 ID:ZFirGl9B0
>>145
今月にも2次出荷があるから大丈夫でしょ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 17:06:11 ID:r/CbhAal0
最新のストフリも、ゆるいところが多いのがなんとも。

>>138
すまんかった。今後はレスつける相手を選別するわw
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 17:07:30 ID:CeHipdNU0
>>148
うん、初回特典付いてるといいけど
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 17:08:26 ID:r/CbhAal0
>>148
さっき、新宿ヨドバシ(東口のほう)で山積みだったよ。ストフリ。
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 17:41:20 ID:T+HwDYoK0
>>127
いや投げ捨てたいよ。
おもちゃ板のやつらは見る目が死んでるから。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 17:58:38 ID:RTFCxOi70
スケールもF91と合ってないしな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 18:03:45 ID:R9iiCrDU0
おまえら箱ってやっぱ取って置いてる?

ロボ魂以外もいっぱい買ってるから箱・ダンボールだらけだ
明日大掃除して全部捨てることに決めた
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 18:24:22 ID:iY4hq9dV0
みんな手首とかのパーツはどうやってしまってる?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 18:32:29 ID:Fqh/zBAF0
>>155
チャック付き子袋か100円ショップの小物入れ、余ったリボコンテナ
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 18:37:04 ID:T+HwDYoK0
>>154-155
箱は畳んでる
中のブリスターはゴミに出す
本体はチャック付きのビニールパックに入れて棚に並べた小物入れに
手首とかも小さいビニールパックに入れて、折れそうなアンテナとかは注意して入れる
まあ小物入れに入れたら上から重量がかかることもないし、
引き出しだからいつでも出せるし。

俺はこれ使ってる
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548076748977
MSなら武装込みで3〜5体入る
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 18:45:11 ID:ib4iruzj0
尼のストフリに追加されたカスタマーイメージは中々悪意を感じるなw
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 19:13:30 ID:RTh6ZrqZ0
http://www.kohnan-eshop.com/direct/shunouyouhin/dining/products/4968644109168?page=125

上と同じではないけど、ホームセンターで2千円前後(組み立て式)で売ってるガラス戸付きの食器棚つかってるよ。
小さいからどこにも置けるし、中の棚も好きな高さに調節できる。おまけに安い。
すぐ取出せるし、ホコリもかぶらない。気分によって中のブツは入れ替える。
みんなの展示環境教えて欲しい。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 19:37:06 ID:R9iiCrDU0
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 19:39:55 ID:nOkttUfJ0
>>160
この食い散らかされたような雑さ汚さ適当さが
妙にロボ魂のイメージにマッチしているな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 19:46:03 ID:/tmIZYzJ0
つるす紐をなんとかせな・・
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 19:51:20 ID:/9w2eIXt0
透明なテグスぐらい百均でも売ってそうなものだが
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 20:00:00 ID:p8zgUfSq0
>>158
アホイさんよりひどいw
まあわざとなんだろうけど
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 20:40:22 ID:anyLT06J0
ロボ魂 「>>161さん アタシの事 そんな目で
     見てたのね・・ヒドイ」

って冗談はさておき、お気に入りの機体の品質で
一喜一憂するのもロボ魂の醍醐味だと思うように
なった今日この頃。
エルガイムMKUはどうなることやら・・

166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 20:45:43 ID:edRilvQSP
>>158
確実にわざとだな。報告しておいた。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 20:52:23 ID:RTh6ZrqZ0
>>160 乙っす。生活感あるれる所がイイ。
自分も昔そうゆう風に置いてたけど、すぐにホコリがかぶってorz
とにかくケース内に収まるようにしてるよ。
ロボ魂は小さ過ぎず、大き過ぎずで丁度いい。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:20:19 ID:47aQw3EA0
まぁ安物だから売っても二束三文だし
どうせ飽きて処分すること考えたら
ホコリかぶるぐらいどうってことないけどなぁ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:33:36 ID:dh/x6DhX0
二束三文っつってもオク出したらそこそこするけどな
予約限定モノとか定価で売れるし
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:37:04 ID:jd5ocrIQ0
ストフリの羽の目立つ金属ピン、発売前はガンダムマーカーで塗るって言ってた人が多かったけど
実際塗ってガシガシ動かして大丈夫だった人いる?羽の方が割れたりしない?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 21:56:56 ID:oxbKBp+10
割れるのがわかってるから、ガシガシ動かさないわ
1回このポーズで飾りたいってなったらそれで固定する派だから俺は
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:00:03 ID:2eaVdi1X0
>>166
この人の撮影には悪意を感じますボクにはわかるんです削除してくださいって報告したのか?

ボクの大好きなロボ魂の写真を掲載できるのは
もっと撮影技術が高くて商品をかっこよく見せられる人に限定してくださいと?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:19:16 ID:edRilvQSP
何をそんなに怒っているのだろうか。本人じゃあるまいし。

違うよな?あ、本人だったらごめんな。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:25:35 ID:UtQbfcK30
純粋にどう報告すれば運営にカスタマー画像消して貰えるのかが気になる所だな
流石に「ダサくて購買意欲削いでます」は通らないと思うがw
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:28:45 ID:edRilvQSP
報告っていっても報告リンク押しただけだけどな。
というかもう消えてるし。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:34:43 ID:2eaVdi1X0
>>174
一応ガイドラインに「悪意のある画像」も入ってるからなぁ
”悪意”を客観的視点から証明すればいいんじゃないか?
「この画像は明らかに購買意欲を削ぐ目的で撮影されたに決まっています」とかじゃだめだろな

>>175
消えてはないだろう
カスタマーイメージを見る、のリンク先にある
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:46:02 ID:edRilvQSP
>>176
ほんとうだ。さっきと表示が変わってんな。

>このコンテンツはAmazon.co.jp に掲載するのに、ふさわしくない内容だとお考えの場合は、
>「報告する」ボタンをクリックしてください。キャンセルするには、キャンセルボタンをクリックしてください。

と表記してあるから「報告する」ボタンを押しただけだが。噛み付かれる理由がわからん。
「悪意があると断定している!」とかいうつもりなら、そうとしか。
写真についてのコメントもないし受け手にどう思われようとどうでもいいんだろ。
こっちも写真みて抱いた感想にいちいち干渉される謂れはないし。
それ以前にもう押してしまったしな。どうなるものでもない。本人だったらごめんな。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:55:34 ID:XU4xWaYI0
このストフリの空気椅子でふんばってるポーズは関節の色に対する皮肉か!
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:00:32 ID:2eaVdi1X0
>>177
別に報告ボタンを押すこと押したことに何か言いたいわけじゃなくて
押すに至るまでの思考の経路がおもしろそうだったから
それが本気なのか確認したかっただけよ
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:18:54 ID:W0a4A6n90
>>177
やたらと本人だったらごめんなって言ってるけど別に謝らないでいいでしょ
自分が正しいと思って報告ボタン押したんなら
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:37:32 ID:jWNX/8uT0
てs
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:02:55 ID:meNSSHRb0
>>180
いや本気で気遣って謝りたいわけじゃないだろw
>>173の「ごめんな」の裏には「ネガキャン画像投稿乙w」って書いてあるよ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:07:39 ID:kXbfAxCb0
つまらんことで喧嘩するなよ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:43:05 ID:Mhk1ivM00
ははは、最強厨同士なに喧嘩してんだよ。
仲良くチンコ舐め合ってればいいのに。
スーパーフリーダムガンダムなんぞ所詮最強厨のおこちゃま御用達玩具に過ぎないしな・・・。
ま、どのみち俺が今作ってるものに比べたらチンカス同然だぜ。
お前等は俺様の技術に圧倒されるだろう。
俺が認めるのはアップローダーで今まで一人しかいない。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:45:50 ID:Mhk1ivM00
TIME DIVERの歌詞は実にいいな。
あの歌を聴きながら作業するのは楽しい。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:28:35 ID:n5PaYNAn0
最強厨の人も最近は露骨になってきたな。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:33:05 ID:dTzR26TA0
NGに入れられていることに気付いてない哀れな子なんだろ
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:42:04 ID:yiA8/PqQ0
プレミアムバンダイの会員になると予約限定買えること以外に特典あるの?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:45:28 ID:b/A7aT680
脆弱な鯖でエラーが起こると個人情報晒されたりする特典があるよ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:49:41 ID:yiA8/PqQ0
おい待てびびらせんなw
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 01:51:56 ID:YyTKfNMq0
魂ウェブに載ってる分まとめてきた
ボルジャーノンはもうウェブ限定で良いから出してくれないかな

<発売予定>
09月
下旬 ¥3,675 <SIDE MS> アリオスガンダム アスカロン
下旬 ¥2,940 <SIDE MS> ジム・スナイパ―U(ポケットの中の戦争)
下旬 ¥16,800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(ノーマルVer.)
下旬 ¥21,000 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)

10月
下旬 ¥3,675 <SIDE MS>  ダブルオークアンタ
下旬 ¥3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン2号機獣化第2形態[ザ・ビースト]

11月
下旬 ¥3,675 <SIDE MS> ガンダム
下旬 ¥5,250 <SIDE MS> シナンジュ
下旬 ¥4,200 <SIDE HL> ゼーガペイン ガルダ

12月
下旬 ¥3,990 <SIDE FFN> ファフナー・マークエルフ
下旬 ¥4,515 <SIDE HL> ゼーガペイン フリスベルグ
下旬 ¥3,465 <SIDE MS> ギラ・ズール (アンジェロ・ザウパー機)
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 02:12:57 ID:Ho/xyBbb0
>>189
カードダスショップも今はいい思い出となったわ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 02:41:57 ID:zlVX9YlH0
下旬 ¥16,800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(ノーマルVer.)
下旬 ¥21,000 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)

↑てかコレなんでいつも載せてんの いらんだろ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 03:02:23 ID:44Rub9Mc0
ストフリはアンテナを硬質だけにしたから買わなかったって人
俺以外にもいる?


195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 03:09:25 ID:LVwxFFng0
携帯でログイン→そのまま商品のURLをコピペしてここにはって
アクセスしたら名前みえたことはあったよね
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 03:27:59 ID:n5PaYNAn0
でもあのアンテナを軟質で造形するのは無理じゃね?
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 06:37:10 ID:3a0mJAyc0
軟質の方が細くできるよ
硬質の方が安全基準のハードル高いから
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:21:27 ID:V+pzb+e10
>>193
一応、ロボット魂ブランドなんだよ
DX超合金とのダブルブランドらしい
大きさは”一応”ロボ魂のメサイアと合わせてるみたい
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 10:01:51 ID:GT5aLTzy0
紅蓮可翔式持ってる人いる?
輻射波動の右腕が重さですぐにへたれるんだが・・・。
みんなもそう?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 10:03:31 ID:GuvKA6Yq0
00タクワンは映画で何分くらい出番があるだろうか
10分くらいは動いて( ゚д゚)ホスィ…

あとの3機はフルバーストのみ1カットくらいしか出番ない気がする
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 10:35:14 ID:hb49BhVH0
戦闘シーンは合計40分らしいがEWの例があるし短編に過度な期待しない方が良いな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 11:01:42 ID:6lnVX/hL0
クアンタ無双で終わりそうな気がする
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 11:20:25 ID:uEtBYkN60
もう一回5000ポイントを・・・
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:26:56 ID:LVwxFFng0
>>199
構造とかは聖天のβ版だから仕方ない
俺ののもへたる。ボンド使ったけどやっぱりへたる
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:09:42 ID:ZfGemeh6P
魂stageで腕を保持してやればあるいは
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:41:41 ID:NqgjB8KR0
絶対出てくるクアンタライザー
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:47:57 ID:V+pzb+e10
盾を背中に移動して直列で動かすとパワーアップ!とかだと思ってた
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 15:20:47 ID:ZuPl4jIg0
ジムスナイパーUは9月末なの?
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 15:49:54 ID:hb49BhVH0
砂Uは来週
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 16:15:50 ID:CXqFeA/U0
楽しみだな。
ジムスナイパー2のために、ROBOT魂のチェックを始めたから。
それほど過大な期待はしていないので、現在持っているスタークジェガン程度の出来なら満足できそう。
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 16:30:15 ID:LVwxFFng0
>>206
でてくるのかねぇ
太陽炉安定してるし新型だし必要なくね
ゴテゴテしたのよりすっきりのほうがいいな
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 16:36:21 ID:b/A7aT680
まぁ銀河系ぐらいのGN粒子エフェクトはでてくるんでね
そしてエフェクトパーツ発売へ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 16:47:14 ID:zlVX9YlH0
>>198
そうなんだ。サンクスな  
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 16:47:57 ID:ecpzPv4j0
コダールまだあああああああああああああああああああ?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 16:52:55 ID:9GtrhhWpO
最強厨を何百人か生贄に捧げれば、
出してくれるかもよ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:12:41 ID:axnigEmQ0
○○厨とか言う事が一番楽しい幼稚園児うざいなー
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:33:31 ID:U2aYIN+/P
これを〇〇厨うざい厨といいます
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:37:34 ID:n5PaYNAn0
>>217
最近、東方がそれだ
東方厨がうざいんじゃなくて東方厨うざい厨が一番ウザいという
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:42:08 ID:dTzR26TA0
流石にスレチ、もう一度このスレのスレタイ嫁
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:52:08 ID:6whml7AC0
不良品の交換、問い合わせってどこにすればいいの?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:58:13 ID:r0AArcwC0
>>220
箱をよく見ろ
主に底の方を
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 18:00:30 ID:6whml7AC0
>>221
サンキュー
でも電話だと平日の10時〜16時限定だから電話する暇が無いんじゃよ
ウェブやメールでの問い合わせは無いの?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 18:12:11 ID:toywWSii0
不良品が不良品のことを聞いてもな・・・クックック
生まれる前に何とかすべきだったのか、ということかね?(^_^)
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 18:15:37 ID:r0AArcwC0
>>222
少し調べればわかるだろうに
ttp://www.bandai.co.jp/support/caution.html
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 18:29:53 ID:6whml7AC0
なんかこのスレ雰囲気悪いね、住人の態度も悪いし
上のほうでも厨がどうのとかくだらないことで言い争ってるし
なんで常にイライラムキムキしてるんだろう
ROBOT魂ってそんなにストレスの溜まる玩具なのかな?

>>224
ありがとう
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 18:32:28 ID:b/A7aT680
>>225
お前みたいな小学生がくだらない書き込みするとストレスがたまる
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:07:37 ID:A0WzG3P+0
>>226
誰もが似たような道通ってきたんだ、許してやれよw
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:10:47 ID:ZfGemeh6P
カプル愛でて落ち着こうぜ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:33:01 ID:KbJub/A+0
デスティニーは今年はもう無理か。
実はストフリより楽しみにしてたんだけどな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:37:05 ID:f45ONggk0
スナイパー2は頭小さすぎアンテナ長すぎゴーグル狭すぎ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:37:08 ID:mO9Gm5GwP
>>211
ダブルオークアンタライザーセブンソード
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/z/e/f/zefaiblog/img_885.jpg
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:40:18 ID:mdzVBS020
セブン越えてるやないけww
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:42:55 ID:LVwxFFng0
>>231
00クアンタ刹那出る!って言ってカタパルトで加速してる最中に何個かパーツ取れたり壊れたりしそう
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:52:55 ID:R4wAFxxKP
>>228
カプル何気に売り場から減ってないか
コレンカプル届いたらもう一個追加しようと思ってるけど
今買い足しといた方がいいものか…
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 20:22:20 ID:OHEZtWi+0
>>231
これも凄いが更なる強化案があるとかもうねw
まだ背面の線画だけだが総本数35本とかマジキチ過ぎるw
ロボ魂で再現しようとかさすがに無理すぎるよなぁ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 20:48:48 ID:xChAV6Iy0
背中にはザンライザーがくっついてるのか…
よく見えないだけで実はGNセファーみたいに2機くっついてるよ!なんてないよな?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:02:56 ID:LOdwtNd20
同人作品なのは分かってるよな?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:05:50 ID:Qc4cDt7h0
スレチすぎだろ
これが00厨か
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:44:36 ID:kDuitFF40
同人なのか
これってHGなら再現可能かな?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:48:39 ID:qizp8jmI0
同人云々関係なく後から追加装備と修正した物が出そうだから様子見しよっと
241HG名無しさん:2010/09/04(土) 21:54:20 ID:IppICyIw0
クアンタ以外の劇場版CBガンダムも出るのは来年以降か・・・
まだ不明なギミック多いからそれを踏まえてなんだろうかね
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:55:29 ID:YyTKfNMq0
外伝とかどうでも良いな
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:57:34 ID:A0WzG3P+0
>>241
それよりギミックオミットが心配だ
HGサバーニャもライフル2つだけって話しだし
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:03:16 ID:cU79Kt9z0
でもあれ全部付けるとなるといくらになるって話で
本体に付けるのは四つぐらいにして残りはWEBでパーツ売り(どうせ追加装備あるだろうからそれと一緒に)でいいと思う
サバーニャに関しては
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:06:02 ID:QOqjcxd20
ツインドライヴが未完全でライザーを付けてはじめて完全稼働なのが00に対して
クアンタは単体で完成してる機体だからライザーみたいな追加装備はもうないでしょ
HJの付録の装備はロボ魂で出るかは微妙なとこだけど
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:14:30 ID:A0WzG3P+0
>>244
それも何か嫌だがいっぱいあってもリボーンズガンダムみたいに結局使わないからな
せめて専用台座とかあればなあ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:15:07 ID:JlCDhcAw0
>>244
ついでに重量も問題になってくるんだよね
ホルスタービット10個も背負ってるから、それに全部ライフルビット入れるとなるとホント洒落にならん
そんだけつけてても、スタンドないなら宝の持ち腐れになるし…
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:27:26 ID:hb49BhVH0
サバーニャのビットはシールド、ライフル、ピストルがそれぞれ10個で合計30だっけ
スタンドつけるにしてもどれだけ大規模な物になるんだっていう
脇役ガンダムなのにストフリより遥かに再現めんどくさいな

ラファエルもサイズでかめのガ系のボディ+セラフィム以上のサイズの背負い物で当然のように5k超えるだろうし
問題無く出せそうなのはハルートだけか
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:30:50 ID:cU79Kt9z0
ハルートも分離とかしたらMS二体分だなぁ……
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:53:09 ID:YyTKfNMq0
>>248
ライフルが分離してピストルになるんだよ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:02:38 ID:z8uc3UPH0
分離したバレル部分もビットになるっぽいけどな
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:07:56 ID:MShlXska0
OOのガンダムはシリーズを重ねる毎にカッコ悪くなってくというのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:30:05 ID:uEtBYkN60
一期の方が欲しい
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:40:36 ID:n5PaYNAn0
このスレのみんなが笑える日がくるのはいつになるのだろう。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:43:27 ID:MShlXska0
最強厨が絶滅して俺だけが笑えればそれでいい
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:02:41 ID:QwT9xddG0
NGID:MShlXska0
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:03:05 ID:j7CllvDB0
>>254
肩の力抜けよ
そんなもの目指してるから荒れるんだ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:24:39 ID:P4vvUikF0
外伝は外伝で商品化するからそうどうでも良い物じゃないぜ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:26:59 ID:y/XiUqMw0
でもメインのアストレアが限定じゃあ他は続かないんだろうなぁ
アブルホールとかおもしろそうだし、あまり高くもならなさそうだから密かに期待してたんだが
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:34:36 ID:VTInrksu0
正直00はシリーズ勧めるごとにMSがカッコ悪くなって言ってるってのは否定できない。
たぶん1期で全力出しすぎたんだよ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:51:33 ID:R0Yv6HoA0
なんていうかこういうときに誤字乱舞されると、微妙な笑顔になりませんか?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:53:00 ID:zIRDnlTb0
NGにするのは本当のことだから見たくないということだから俺は嬉しいねぇ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:58:18 ID:QTonp7p+0
>>260
そんなん主観だからな……
俺は一期の奴らにはまったく魅力感じない
二期は大好物
劇場版はネタすぎて逆に好き
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:00:56 ID:GkB7Sr9oI
ギアスってあとどんぐらいで機体コンプリートすんの?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:08:16 ID:y/XiUqMw0
主要なのはあとは楯だけ立体化されたパーシヴァルぐらいか
ジークフリートは無理だろうし

ヴィンセントの仕様違いやら中華量産KMFやら細かいのはあるけど
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:08:21 ID:fV5PQZnh0
主要機体だとモルドくらいで
あとは一般量産とか特殊機体がいろいろ
コンプにはまだまだ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:09:22 ID:VTInrksu0
ナイトポリス
ガンルゥ
パンツァーフンメル

ここらはよく希望されてるね
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:15:30 ID:mErBUD8A0
サザジー出したんだからモルドは欲しいな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:15:50 ID:QTonp7p+0
そもそもGAIDENで新機体も出るだろうし寿命はまだまだ伸びそう
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:22:58 ID:P4vvUikF0
00のデザインは劇場版>>一期>>二期かな
クアンタは肩の部分に白があるのが好き
エクシアもダブルオーも青一色だからな〜
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:32:02 ID:4PJEhrbx0
無印フリーダムがマジで待ち遠しい…
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 03:45:52 ID:4aRxNT9NO
ジンクスはVが一番カッコいいと思うけどな
けどWをジックリ見たことは無いが…どんな武装なのか未だに知らねぇ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 04:45:11 ID:B3PK8G1K0
ジンクスは1が一番良い
4は武装違いがいろいろあるみたいよ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 06:06:48 ID:3GhWXmXi0
ジンクスIIIが一番好き。
炭酸が乗ってカティの盾になったシーンが一番カッコイイ!
1期からネタキャラだった炭酸がカッコよくなった!

これで死んでれば本当にカッコよかったが。

275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 06:09:11 ID:3GhWXmXi0
ストフリがないって書き込んでたやついなかったっけ?
昨日、秋葉に普通に初回版積んであったが?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 06:35:20 ID:2f+obZj30
ガンダムハルートの六目かっこいいよな。
あの形態は、ハレルヤモードなのか?
ぜひ、ロボ魂で再現して欲しいぜ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 06:43:17 ID:2f+obZj30
>>204
やっぱりそうなんだ。
SIDE ASのM9系統の機体の肩部関節のへたれもやっぱり仕様なのかな?
あきらめるしかないか・・・。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 08:34:33 ID:gTivVFlK0
>>275
例の再販だか二次出荷分っぽい
網が木曜日(出荷日)から通常販売状態になったし
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 08:52:38 ID:yZ88bouz0
メタリック塗装をどこかに使ったものは造形に自信が無いとする
ストフリ
ゲー
ゾン

>>276
3人乗りモードじゃないの
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 09:03:34 ID:IPauVcBZO
ガなんたらとかナノスキンな髭とか造形悪いのごまかしてたわけか
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 09:38:17 ID:oe+Ln9W+0
ガなんたらはカラバリ商法への不満をちょっとでも減らそうとした結果だろうな
メタリックアリオスアーチャーといい、いろんな意味で失敗気味だったが
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 09:47:21 ID:XH4hdKzUP
あれはメタリック塗装に関する試験的な意味合いもあったんじゃないかな
製品でどれだけ質の高いメタリックが維持できるかとかさ

その前に製品自体の精度上げろって話だがな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 09:50:26 ID:N2tVhBtp0
>>280
ガデッサ、ガラッゾが造形悪いとかねーわ
あれで駄目ならとてもガンダム系MSなんて買えんぞ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 09:57:35 ID:3GhWXmXi0
>>271
同意。
ストフリより無印フリーダムのデザインのほうが好みだ。
ジャスティスのギリギリな格好良さも好きだ。
ぜひ、この2機を頼む。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 11:27:01 ID:YQulb5Zo0
EMIA出てるから今更、無印は出なくていいわ
出すなら隠者、伝説だな
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 11:33:13 ID:oRWaBKvUO
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 11:37:16 ID:F6W8Z76vO
てか種はもう出さなくていい
一番人気のストフリも売れてないし
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:03:57 ID:aPfTRZT0O
解除キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:10:02 ID:aPfTRZT0O
しかしストフリはPVCアンテナと手首省くなんて信じられん
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:14:34 ID:AA8EkMLV0
たしかにEMIAのフリーダムはよくできてたなあ。
最後は投げ売りだったからいっぱい買っちゃった。
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:29:16 ID:A+WRNi440
てす
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:36:18 ID:UhnGX14rO
テスト
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:37:28 ID:qs25ML630
ロボ魂でヴァーチェが欲しい
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:39:52 ID:AA8EkMLV0
ヴァーチェは塗装の手抜きがないEMIAで。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:12:25 ID:XqXAZwdR0
ストフリ投売りか
ほんと種厨は口だけだな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:15:55 ID:p3jXULzxO
DoCoMo解除されたのかテスト

>>289
確かに無いよりはあった方がいいけど、
ストフリの細いアンテナでPVC製だとグニャグニャ曲がってるのは確定で、見た目が最悪なんじゃないかと
ABS製のみでも、せめて取り外せる様にはしておいて欲しかったけどね
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:21:30 ID:aPfTRZT0O
>>296
そんなもん熱湯でやりゃシャキっとするわボケ

PVCアンテナと手首つけろってのマジで
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:41:31 ID:UD5wf+jiO
>>290
俺も見かけるたびに買ってたわw改造素体としても役立ったし
ストフリは店頭1尼1で止めといたけど軽く選別したはずの店頭分がアンテナ少し歪んでて尼分がイケメンって・・・

あと残像は思ったよりいいものだった

規制明け受かれて長文スマン
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:05:19 ID:QTonp7p+0
>>279
ゲーゾンのどこにメタリック要素が……
カメラアイのことならF91ぐらいから目をメタリックにするのがデフォになってるから該当しねーぞ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:10:30 ID:AeKv3RKv0

 三号機は輸送用の十字架くらいつけてくれてもいいのになぁ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:17:27 ID:OpfNjWWIO
>>293
俺も欲しいなヴァーチェ
あとキュリオスをコンテナとテールブースターを付けたセットで
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:20:57 ID:aPfTRZT0O
つうかデナンゾンとゲーが派生機に見えね

顔面パーツの大きさ違いすぎムキー
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:26:48 ID:YQulb5Zo0
>>298
俺も俺も。羽が嵌めこみが以外は、動かして遊べる一番いい自由だと思った
改造素体としても最適だったしなぁ。
あれで運命もEMIA改造して作った。


ストフリはアンテナを気をつけなければならないから、改造GFFと同じレベルになってしまった気がする
アンテナと手首だな不満点は、ガシガシ動かして遊ぶ派としては。

運命ガンダムは頼むから軟質アンテナと代え手首を増やしてくれとアンケート出しておかないと
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:27:29 ID:sF/vc5uG0
大き目のレビューサイトじゃたいてい文句言われてますねストフリ
この産廃を弄ってるとF91がいかに優れた商品だったか再確認できます
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:40:27 ID:d+wlraJf0
つうか種アンチがいるからな…
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:47:23 ID:5eipdftj0
そんなものいないのに…ちょっとでも貶すとすぐアンチか
種厨は相変わらずどうしようもないな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:54:30 ID:p3jXULzxO
>>297
何でそんなにケンカ腰なのか知らんがとにかく落ち着けよ

>>303
運命はそれよりもMIAみたいに手甲やブーメランがポロポロしないようにお願いしたいかも
あとはパルマ用エフェクトとか欲しいね
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:56:59 ID:P4vvUikF0
>>276
プラモと違って全く情報が無いのは映画があるから隠してるだと思う
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:00:28 ID:AA8EkMLV0
いや、種アンチはたしかにいるよ。
別にシードでもエウレカでもF91でも何でも、それぞれ好みがあるんだからいいじゃん。
なんでそこまで種叩きたいのか理解できない。なんか恨みでもあんのかと?
または、学校によくいる「とりあえず反対意見出さないと気が済まない厨」。
自分では正論はいてるつもりでいつのまにか誰にも相手にされなくなって孤立するタイプね。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:03:50 ID:UD5wf+jiO
そういえば残像F91の話題って全く盛り上がらなかったな
雑誌やレビューサイト見るとただのクリアに見えるけどウチのは少しブルーグレーっぽいスモークがかかってるように見える
まさかウチのやつだけじゃないよね?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:07:28 ID:y/XiUqMw0
実物持ってないからはっきり言えないけど、そういう質感表現は写真に写し込むのが難しいんじゃないかな
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:08:42 ID:oRWaBKvUO
ROBOT魂のこれからのガンダムOOは、
リアルドやアンフを出すべきである。
ガンダムなど出さなくていい。
つーかガンダム多すぎなんだよあの世界は。バーカ!
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:11:53 ID:d+wlraJf0
>>264
http://www14.atwiki.jp/offshoot/pages/21.html
KMF全機種のラインナップと
オフシュ&ロボ魂での発売状況

全体の2/3くらいが商品化されてるな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:38:15 ID:N2tVhBtp0
>>312
MSVとか追加装備とかあるだけで基本ガンダム4体+敵ガンダムがシーズン通して2,3機だけどねずっと
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:44:05 ID:k67X0D5s0
>>314
そいついつもの最強厨言ってるかまってちゃんだから相手にしなくていいよ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:48:15 ID:VTInrksu0
あの世界の定義ではGNドライブ搭載機=ガンダムだから
ほぼすべてのMSがガンダムだろ。
視覚的意味のガンダムならSEEDのほうがスーパーガンダム大戦だったわ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:58:00 ID:7GRyi7iN0
>>274
炭酸とか初めて聞いたわw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:03:17 ID:F6W8Z76vO
ストフリって不人気なせいかレビュー数も他のガンダムより少ない上に数少ないレビュー先でも手放しで褒められてないのね
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:08:34 ID:hwr9xc1i0
和田なんてそんなもんだろ
人気も無いし出来も糞、買う奴の気がしれん
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:19:23 ID:p3jXULzxO
非常に今さらだがUCの小説読んでるんだけど、シャンブロが凄く欲しくなってしまった…
巡航形態の全長が78m、陸上での全高が32m、数値的にはレグナントを少し大きくして、
さらに各パーツが太くなって塊感が増した感じかな?
う〜ん、劇中では大暴れのメインメカだったけど、ちょっと厳しいかなぁ、やっぱり…
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:19:34 ID:IPauVcBZO
東京規制解除した途端変なの一斉に沸きだしたなw
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:28:09 ID:OpfNjWWIO
>>309
そりゃおめえ関係ないEMIAの話なんかしてたらウザがられるだろ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:29:54 ID:L1CgcHZcO
一気にガノタスレに変貌したな
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 17:34:34 ID:OpfNjWWIO
sage忘れてた
ゴメンね
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 17:45:50 ID:4PJEhrbx0
滋賀、京都地域でストフリ選別できる位、数ある所を教えてください。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 17:53:27 ID:9WrlNQt80
話題になってない言いつつ、そうやって不人気決めつけて口に出したがる方が勝手に沸いてくる辺り
やっぱ大人気ですねSEEDとストフリさんは
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 17:55:49 ID:d+wlraJf0
炭酸とか和田とかは新シャア用語だな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 17:55:52 ID:jFwaizfT0
そうですね。13歳以下の方には大人気ですねw
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:00:33 ID:L1BFe3PUO
そろそろ新商品予約開始かな
だいたいROBOT魂はヒトツキに2〜3体くらいはでるからな〜
ガンダムは毎月でるし、なんだろ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:10:29 ID:aPfTRZT0O
和田炭酸とかうるせぇ死ね
今すぐ死ね
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:11:05 ID:qc5JWDMD0
>>325
湖南のミドリにはまだ結構あったな。何店になるかは知らんが
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:16:23 ID:c/+3sY7N0
ターンXの出来はどうですかい?
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:25:55 ID:hYbxqpH9O
ストフリ買ってきたけど、造形が完璧に近いだけに
細かい不満が際立ってイライラするな
顔もロボ魂とは思えないくらい完璧なだけに本当にもったいない
いつものロボ魂クオリティなら諦めもつくんだが・・・
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:31:44 ID:UhnGX14rO
愛知県近郊でストフリが選別できるくらい大量にある店を教えてください
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:35:39 ID:pAcCUwQU0
自分の足で探せ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:36:10 ID:XlyE8S7cP
サイトやスレ見てると
見た目重視派
・ウンコ色の関節
・マスクがずれて接着された個体、頬のグレーなど品質管理が糞
・パッケージの塗装詐欺
・蓮コラ並に剥き出しのピン
・ベニヤ板みたいにペラペラの腰

ブンドド派
・PVCアンテナ無し
・自立が困難
・交換用の手が少ない、唯一の武器手は何持たせてもプラプラ
・見た目を犠牲にして作った背中の羽はロック機構がなく関係ないとこまで連動して動く神仕様

このへんがクソポイント
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:37:23 ID:AA8EkMLV0
ストフリの頭部、アンテナ折らないように気をつけて外してみ。
首パーツがどうも曲がってる。正面から見て右に傾いてる。
2個買って2個ともなので個体差ではないと思う。仕様なのか。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:42:31 ID:4PJEhrbx0
>>331
ありがとう!引き続き情報あれば、よろしくお願いいたします。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:47:10 ID:d+wlraJf0
ウンコ色の関節はロボ魂だけの問題じゃないからな…
デザイナーに文句言うべきじゃね?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:48:37 ID:8XuqWvKc0
クソポイント大杉w
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:53:01 ID:UD5wf+jiO
遊びにくいよね>ストフリ
ガシガシできる気持ちよさもないしポーズ固定で飾ってても倒れてアンテナ折りそうで怖いし
結局2体買ってひとつは箱のまま、ひとつは情けない感じで寝かせてある
俺は棚にズラっと並べるより基本しばらくガシガシしてから箱に仕舞う派なんだけど
ストフリとかクロボンは一部パーツを外す必要があるのでめんどくさいわ
なんで羽付けたまま仕舞えない仕様になってんだよ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:55:15 ID:p3jXULzxO
>>337
言うほど簡単じゃないけどね、アンテナ外すの
接着剤の量にもよるけど、慣れてない人にはオススメ出来ないくらいには神経使ったなあ
首は付け根がBJだし、多少くらいなら傾きの微調整できない?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:55:21 ID:L1CgcHZcO
>>336
アニメ板の種アンチスレに行くなり、この板で種玩具アンチスレでも立てたらどうだ?
買ってもいないし買う気も無い玩具の粘着アンチをこんなとこでしてもお前には何の得にもならんだろ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:55:41 ID:5haKSYrJP
>>336
ブンドド派の後半二つがホントに困る
クロボンも武器持ち手が酷いせいで弄っててイマイチ楽しくなかったな
345342:2010/09/05(日) 18:59:44 ID:p3jXULzxO
>>337
スマン、文章読み間違えたw
アンテナじゃなくて首を外せって事だよな…orz
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:04:13 ID:kRU53dow0
0
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:05:46 ID:kRU53dow0
解除キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
















いぴゃあああほおううううううううううううううううううううううううう







348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:09:03 ID:szfbXkKv0
てかさすがに種アンチってもう古いよな
何年前の作品のアンチやってんだっていうw
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:12:11 ID:4yswuzu40
ts
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:13:19 ID:hYbxqpH9O
>>336
謎の赤青メタリック塗装も追加で
けどウンコ色関節は現状仕方がないと思う

関係ないけど、ライフルのケツパーツが接着されてて回したら折れた泣きたい
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:13:28 ID:4yswuzu40
解除来たあああああ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:14:18 ID:kRU53dow0
00はテンガオナニー
種は半回転インスパイア
種死はメルトダウンジェットコースター
種☆はグロオサレ


的を射てると評判なコピペな。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:19:23 ID:zqObc/u90
意味不明
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:20:34 ID:4yswuzu40
意味がわからない・・・・
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:30:39 ID:j12s4OUV0
ストフリ手首ゆるいの?
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:39:01 ID:4yZTKAzSO
てすてす
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:09:48 ID:1ObfjrvF0
実際ロボ魂厨はアスペルガーが多いからな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:26:31 ID:qc5JWDMD0
超合金スレのキチガイ見たあとだと可愛いもんだよ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:33:30 ID:S7CHi/EU0
ってか、ブンドド重視派って本体を放り投げたりとか
アクロバティックな遊び方してるのか?
小学生じゃあるまいし、ストフリのアンテナが
折れるような乱暴な遊び方すんなよ。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:33:42 ID:JEaVuoKMO
なあ、サーガの持ち手がゆるゆるになったが、どうやったらしっかり保持できるようになる?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:37:15 ID:GLlKLBVO0
スーパーフリーダムガンダムは、
棒立ちで飾る仕様にはなってはおらぬ。
スタンドで宙でポーズを取らせて飾らせる仕様になっておる。
そしてバンダイは商品の弱点を熟知しており、それをごまかして箱の写真に載せるのはもはや十八番といっても過言ではない。
このスーパーフリーダムガンダムの弱点はわざわざ俺が指摘するまでもあるまい。

見た目と可動を中途半端で立体化したのがこのスーパーフリーダムガンダムといえよう。
まぁ最強厨じゃないから持ってないけどな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:38:36 ID:6PCHLLTw0
地元のザらス、アヘッド3種が\980でジンクスVが\1280ってどうなのよ?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:40:39 ID:S5ffPx080
>>358
ウンコマンでさえROBOT魂の出来の良さを認めてこのスレ荒らさないからな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:47:41 ID:h7nhaFrW0
>>360
サーガはどうだか分からないがストフリは持ち手を
握る方向に指を潰すだけで保持力はかなり復活するよ。
少なくとも、緩くなった持ち手でも
これでまたライフルをガッチリ握れる。
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:52:23 ID:L1BFe3PUO
どんな仕様でも、買って良かったと思えるものなら良いんだが
個人的にはセブンソードやレグナント、紅蓮聖天がそうだったな
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:53:18 ID:7GRyi7iN0
>>360
お湯につけた後形作って押さえながら冷水につければしばらくは持つはず
元から規格外のセブンソードとかじゃ無理だけど
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:59:03 ID:UD5wf+jiO
>>362
それ、ジョーシンなら全部500円だったよ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:31:39 ID:QTonp7p+0
>>364
それやると最終的にはライフルすらまともに持てなくなると思うんだが……
面倒くさくてもファイヤーブリザードのほうがいい
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:37:36 ID:AA8EkMLV0
>>342
無理。俺にはなおせなかった。
アップローダ、ここ使えばいいのかな?
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005722.jpg

単純なボールジョントじゃないよ。首って部品2つが軸で接続されてるよね?
そこが曲がってる。2体ともだから仕様だな。
頭部を外せない人でも、頭をまっすぐにしてみればズレてるのがわかると思う。
真正面向けると、けっこう目立つので直したいなあ。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:43:01 ID:szfbXkKv0
魂ステってなんであんな緩いんだろ
もっとカチっと嵌めれて固定できんかな
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:46:36 ID:k67X0D5s0
>>369
首の根元の向きかえれば簡単に調整できるんだが
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:51:14 ID:AA8EkMLV0
>>371
首の根本はBJじゃなくて単なる軸だから、左右には動かないよ。
どうやったら調整できる?これはみっともないので解決したい。
写真見ただけで、てきとうに言ってるんじゃないよね?試してみてくれ。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:51:17 ID:h7nhaFrW0
>>371
そこは引っ張った状態ならある程度左右に動いて、
一番奥まで沈めたときは真っ直ぐになるけど?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:51:36 ID:5haKSYrJP
魂ステ5の仕様は喧嘩売ってると思う
何で根元の棒はゴツくてクリック入りなのに先端の方は軸浅くて抜けまくる上に緩いって意味ねぇ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:52:25 ID:AA8EkMLV0
>>373
一番奥までひっこめても、この角度のままだよ。2体とも。ハズレ引いたのかー。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:56:49 ID:h7nhaFrW0
>>375
完全に首パーツを埋没させた時でも、
うpした写真の角度なの?

1個しか持ってないけどちゃんと収まるよ。
それは2個ともハズレなのかも。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:59:56 ID:AA8EkMLV0
>>376
埋没させてもこの角度だよ。顔の造形ばかりに目をとられて選別してた・・・。
こんな地雷があったとは・・。
悔しいから明日もう一個買ってくる。ほんとロボ魂は出費が予測できないよ。トホホ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:00:38 ID:4yZTKAzSO
>>375
典型的な不良品だな
コレクター事業部の検品はザルだから素直に諦めよう
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:00:52 ID:k67X0D5s0
>>372
試した上で言っているんだけど
つか首引っ込めたままでも左右に動かせるし
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:05:59 ID:h7nhaFrW0
>>377
2個ともそんなに曲がってるなら、交換してもらったら?
ただ、送り返されてくる固体は首がちゃんとしていても
塗りやマスクの角度が良品とは限らないのが
痛し痒しってとこだけど。
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:06:49 ID:CbnzIOuZ0
魂STAGE5普通に使いやすいと思うんだけど自分だけなんだろうか
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:08:40 ID:IDStMvqi0
まあ一番の不良はストフリであることなんだけどな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:10:11 ID:/oH9PuhR0
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:10:43 ID:aRJ3qvQpO
>>369
一ミリほどのズレで気になるもん?
まあ、感性は人それぞれだから別にいいけどさ。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:12:21 ID:hwr9xc1i0
和田なんて元々の設定からして不良品なんだからいいじゃん向こうも嫌々作ってんだよ
つーかこんな塵買う奴が悪い、ドブに捨ててるのと一緒だろ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:13:21 ID:uixjtM7x0
このサイズのフィギュアで関節に1ミリの差ってすげーでかいと思う
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:17:45 ID:IDStMvqi0
発売日当日にキモイデブがストフリ買おうとしてたから
キモッって小声で言ったらこっち睨みつけて顔真っ赤にしてレジに行ったわw
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:21:02 ID:lCE1QBmIO
383を見る限り基部はBJなんだが?
というか自分のも左右に動くんだが?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:22:21 ID:h7nhaFrW0
>>383を見ると、ID:AA8EkMLV0の固体は首パーツの
どこかに小さなバリでも残ってるんじゃないだろうか?
または受け側になってる穴の抜きが不良とか。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:24:40 ID:X35UoLmt0
>>383
卑猥なものに見えた・・・
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:34:14 ID:lCE1QBmIO
>>372
自分の言い分が間違ってた可能性が高くなったとたんだんまりか?
画像だけでてきとうなこと言うなとか言ってたのに追加報告もなしか?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:44:53 ID:UD5wf+jiO
普通に考えれば関節パーツの接続部分が
固定されてるなんてこと有り得ないよね
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:44:55 ID:p3jXULzxO
>>369
遅レスでスマンが、皆も言ってる通り、根本のBJで左右に軽く振れると思うんだけどなあ
どうしても無理なら、大きなバリでもあるか、どこかが歪んでいるのかもね
一旦分解してどういう構造になってるのか頭に叩き込んでから、干渉していると思われる部分を削ると良いかと
少くとも仕様ではないと思うよ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:05:11 ID:nuc+skNO0
アンテナは軟質パーツほしかった・・・
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:22:08 ID:sqngFX1kO
MIAのストフリみたいなアンテナになりそうだな>軟質アンテナ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:22:13 ID:L1CgcHZcO
つーか皆アンテナ折る程豪快に遊ぶのか?ブンドドってやつ?
前にFIX百式を雑に扱ってアンテナ折った事あるけど、ただポーズ付けて飾る分には問題ないような気がするんだが
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:28:59 ID:NnnzBfoH0
そんなふうに遊んでるとこ想像したら吐き気するな
さすがは最強厨、ガキっぷりも半端な物ではない
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:35:43 ID:aPfTRZT0O
軟質パーツは必要なんだよ
文句あっか?
プラ厨っつ〜の?てめぇらみたいなの
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:40:18 ID:wrHNLFez0
tes
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:45:22 ID:pAcCUwQU0
こんなとこで言ってないでアンケート送れ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:45:57 ID:aPfTRZT0O
>>397
ザクタンク厨死ねよ(笑)
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:46:11 ID:sqngFX1kO
いいよもう…ストフリのことは忘れよう…。

パーツはポロポロ取れるし、未塗装箇所はあるし、ライフルの銃身とグリップは細いし……
種の商品には毎度がっかりさせれてばっかだ…
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:46:47 ID:82rfzPDXO
セラヴィー見たいなデブチン飾るなら魂STAGE act4とact5どっちがオススメ?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:49:01 ID:Uc80IZjT0
>>398
軟質パーツはあったらあったでいいが
ないならないで別に困らん。
激しくど〜でもいいわ。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:50:42 ID:7GRyi7iN0
>>402
それSEED関係なくロボ魂全体の不具合だろ
そんな無理にこじつけなくてもいいのに・・・
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:51:12 ID:aPfTRZT0O
軟質アンテナと手首省いた挙句
パーツポロりとは・・・顔が鋭くていい感じだから買おうと思ったのに

可動が良くても全然ダメじゃん(T T)
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:54:50 ID:NnnzBfoH0
本当に最強厨は手動かさないで文句ばかりだな コスコス
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:56:03 ID:QTonp7p+0
パーツポロリは全然なくて感心したわストフリ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:57:01 ID:aPfTRZT0O
>>404
だったら黙ってろやこのカス
軟質パーツは必要なんだよユアンダステン?アハ?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:01:33 ID:aPfTRZT0O
>>404
無くても困らん(キリリ
>>407
ザクタンク筆塗りしてろオカマ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:02:00 ID:sqngFX1kO
>>405
うん…まぁそうだな…スマソorz

でも個人的にMIAもAMIAもがっかりだったから…。特に今回のストフリは期待してたんだわ。
好きでしたよ…SEED。
昔は、さ。
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:10:47 ID:jvdM1DIf0
相当お怒りの様子。
こりゃ笑えるw


409 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:57:01 ID:aPfTRZT0O
>>404
だったら黙ってろやこのカス
軟質パーツは必要なんだよユアンダステン?アハ?


410 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:01:33 ID:aPfTRZT0O
>>404
無くても困らん(キリリ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:13:19 ID:j4JaEfsQO
↑面白いコレ?馬鹿?(笑)(笑)(笑)
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:18:27 ID:wuzJHhv10
もしもしの規制が解けるとロクなことないな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:19:41 ID:TAjf6oXf0
酢に一年くらい漬けておけば軟質になるぜ。最強厨の軟質好き君
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:21:42 ID:gXQLprZD0
ID変わってすぐ反応してくれるとはありがたいことだ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:21:46 ID:j4JaEfsQO
>>414
グロ画像よかひでえ顔しやがって
述べてんじゃねぇ(笑)
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:25:31 ID:j4JaEfsQO
>>415
>>416
仲良くNGねプフフ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:29:44 ID:13nQfuOg0
「心待ちにしてたボクチンのストフリ、アンテナが折れそうでブンドド出来ないよママン」
ってことか。

これは確かにかわいそうだな。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:31:59 ID:4E1rIHmj0
今回のストフリは期待度高すぎたのか?
値段が低い分、この程度が普通だろ
もしかしてこの価格でどこもかしこも満足できるような奴が出ると思ってたのか?
いつから愚痴スレになったんだ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:40:26 ID:HH9+0UVfO
んにゃ、普通に満足してるが。
運命も楽しみだ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:41:04 ID:qUFqbtw1O
おもちゃのスレで暴れてる時点でお前ら同レベルなんだから
もうちょっと仲良く、っつーかまともなレスしろや

ったく情けねーな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:41:40 ID:j4JaEfsQO
「酢漬け」か!!
>>415良い事言ったぁ━━━━━━━━━━━━━━━━━(`∀';)━━━━━━━━
>>419
もう「酢漬け」で解決したからいいわ((爆笑))
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:42:16 ID:hbgib3T10
バカかお前は
完全監修とかって再現できもしない原型作って期待値を無理やり引き上げるような宣伝をしたから詐欺とか言われてんだろ
最初から塗装省いてウンコ関節でピンだらけなら誰も詐欺なんて言わないっつの
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:43:00 ID:qEQXl8QpO
>>420
・ただの種アンチ
・100点満点中200点を求めちゃう理想高杉な人
・ガンプラやMIAが大好きでロボ魂を叩きたくなっちゃう人

皆さん釣り針を垂らして待ってます
「誰かかまって!」と
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:43:06 ID:hbgib3T10
>>424>>420宛てね
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:43:30 ID:TAjf6oXf0
NGに突っ込むのは弱者の証だから別にいいけど。

まぁそれはそれとして最強厨はゆとりであるな。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:43:34 ID:j4JaEfsQO
や〜べ〜>>422がまぶしくて見えない
まぶしすぎて見えない━━━━━━━キャハハハハ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:46:08 ID:qQRJCQfp0
ほんと、携帯馬鹿はNGされるということの意味が分かっていないらしい
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:51:26 ID:j4JaEfsQO
ママン・・・ママ・・・なんかムラムラしてきたぞい(笑)

本当に楽しいなここの連中は(^^
つかてめぇら早く「酢」用意しろや!
ザクタンクは明日店で買えばいい
ママに小遣いもらお〜っとキャハハハハ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:52:10 ID:+U/nMNnE0
>>420
誰得メタリック塗装とか
ポロリライフル&サーベルは擁護のしようが無いだろ

まあ詰めの甘さはいつものロボ魂クオリティと言えなくもないが
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:56:43 ID:yhi73woHO
酢に漬けるとプラが軟質になるって本当か?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:58:04 ID:qUFqbtw1O
>>429
携帯っつーだけで一くくりにするお前もアレだけどな
よくみろよ暴れてる奴のIDを、携帯PC関係ないだろ?
キャリアの問題じゃなくてバカはバカだってだけの話だ
ここで虚勢をはって見えない敵にシャドーボクシングしてる奴は
一度きちんと自分の人生を振り返って現状認識したほうがいいぜ
おもちゃは自分が楽しむための物だってことぐらいいい加減理解しろよ
お前らに他人の意識を変えさせたり影響を与えたりなんて無理な話なんだからさw
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:04:30 ID:TAjf6oXf0
ザクタンクって意外とある場所探すの大変だったりする
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:04:35 ID:j4JaEfsQO
>>433
おめぇこそブサイク臭ハンパないわ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:06:56 ID:1666gaOIO
酢でプラが、やわらかくなるなら、ジュウソウやワイン・ビールでも、使えるのか?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:09:16 ID:rZuHcWGQO
個人的にストフリは普通に満足だな
間接の色は残念ではあるけど思ってたよりマシだったし
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:12:17 ID:U3MqsD/cO
まぁあんなもんだろ
これ以降もあれくらいの造形を維持してくれればいいけど…
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:13:15 ID:j4JaEfsQO
>>432
>>436
今年は特に暑かったから各地でプラが軟質に変化したらしい
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:17:35 ID:NH9CjEDwO
>>414
確かにそうなんだが、やる気の無いクソ運営にPCの方も規制されてるからな…
せめてPCの方から書き込めれば俺も携帯なんか使わないんだが…orz
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:24:26 ID:j4JaEfsQO
ジムスナのアンテナがプラ棒だったら何から移植しようかな・・・

やっぱ酢漬け?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:30:41 ID:wL7ZccwQ0
尼のストフリのカスタマーイメージ消えてるw
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:43:43 ID:S4erb67v0
ストフリはこれまで唯一、腰にライフルを懸架した状態で
脚を広げると外れる以外はポロリなんてなかったんだが、
武器を持たせたまま腕をグリグリ動かしたら落ちるね。

ディスプレイのためにポーズ取らせるだけなら
ポロリなんて皆無だったから、気付かなかったよ。
ストフリに関してはブンドドは諦めた方がいいかと。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:53:20 ID:j4JaEfsQO
軟質アンテナ入れてりゃストフリ買ってたよチクショー

ポロりなんかチョイ工夫すりゃ余裕なのに〜

担当ふざけんなよマジ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:00:36 ID:wL7ZccwQ0
ブンドドってどうやるの?
やり方教えて
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:07:09 ID:Ds945F/00
>>445
【ズキューン!】玩具で遊ぶ人 六人目【ドグォーン!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1263458588/
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:07:29 ID:GfzKnkd1O
アンテナ壊れるのが気になるなら
複製して複製の方を本体につけたらどう?
硬質だから複製簡単だと思うよ

>>443
腰ライフルのポロリは多分設計ミスだね
ジョイントに可動用の遊びがない
何の為にC字のジョイント使ってるんだか
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:07:40 ID:vqnmEBMX0
軟質アンテナとか糞なのいらんわ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:12:18 ID:Ds945F/00
C字のジョイントはうごくから足広げたい時はライフルを後ろに逃がす
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:14:34 ID:i/P+WNKb0
あーあ尼のカスタマーイメージ消えとる
また種厨がファビョってゴネたせいか、本当迷惑しか掛けないな
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:16:13 ID:j4JaEfsQO
糞人間>>448
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:18:22 ID:j4JaEfsQO
糞人間ばっか
まともなの俺だけじゃんCool!!
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:21:44 ID:j4JaEfsQO
>>450
何だって?あ?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:22:24 ID:wL7ZccwQ0
>>446
俺ブンドドって複数のおもちゃを戦わせて飾ることだと思ってたわ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:23:45 ID:8qqMbXbp0
>>447
腰へのライフル装着はちょっと残念だよね。
>>449が言うように後ろに逃がしてもいいし、
腰側の干渉した部分を削ってもいいんだけど。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:26:30 ID:twUQubOn0
>軟質アンテナ入れてりゃストフリ買ってたよチクショー
>ポロりなんかチョイ工夫すりゃ余裕なのに〜

買ってない人間が見もしないで「工夫すりゃ余裕」とか
さすが妄想の世界の住人はレベルが違いますなぁ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:27:36 ID:j4JaEfsQO
ファビョる?和田?ブンドド?炭酸?イマラチオ?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:35:31 ID:j4JaEfsQO
>>456
実は持ってます、ハイ論破
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:43:16 ID:8ueLjWRN0
ほとんど何も読んでないけど論破という単語が出始めた時点でもう救いようのないレベルってことがわかった
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:48:26 ID:ERd62a9hO
そろそろ今月の話題にうつろうぜ
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:48:27 ID:WUaq9JHZ0
>>383
写真サンクス。

>>391
すまん、すまん、あのあと出かけて、ちょっと寝てしもた。
起きてからスレみて、構造を理解した。外側からだとどう見ても下もBJには見えないから、写真を見てなんとなく原因がわかって、
先が細めのラジオペンチで首の根っこをひねったら、動くようになった。
接着剤のはみ出しか何かで、下側のBJが固着してたようだ。ラジペンでひねったら戻った。聞いてみたよかった。解決。ありがとう。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:50:04 ID:j4JaEfsQO
>>459
黙ってりゃいいんだよお前は
ソレしか言えねえ(笑)
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:56:16 ID:kiPWE8tl0
おれじっちゃんに「論破厨には童貞が多い」って聞いたよ。
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 03:00:49 ID:j4JaEfsQO
>>463
ズバリ僕童貞でちゅ〜はい論破(笑)
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 03:11:24 ID:j4JaEfsQO
>>463
お前の母ちゃん俺の元セフレ(糞笑)
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 03:13:50 ID:NH9CjEDwO
軟質アンテナが欲しい人はMIAストフリから移植してみたら…と思ったが、
ロボ魂の硬質アンテナの代わりにコレってのはキツいな…

>>447
軟質アンテナが欲しい人は「絶対に壊れないアンテナが欲しい」のであって、
「壊れてもいいように予備のアンテナが欲しい」のではないと思うよ
ある程度柔軟性のある素材での複製が可能ならやる人もいそうだけど
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 03:17:40 ID:j4JaEfsQO
>>463
お前の母ちゃんさぁ〜ブスだったけどナカナカの名器だった・・・

ただイビキが凄かった(^^

こないだメールで「生理き来ちゃった(ハート)」だって(苦笑)
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 03:40:47 ID:j4JaEfsQO
ストフリは本当に惜しい!

カッコいいだけに軟質アンテナと手首を省いたのが悔やまれる!

アーツに学べよ!
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 04:50:45 ID:k0A3a2H30
デナンゾンとストフリ
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 06:48:39 ID:qUFqbtw1O
>>447
簡単に言うけど複製したことあるの?
あんなちっこいパーツ複製する技術、労力、コストを考えたら
プラモのパーツ注文して形状修整して塗装したほうが
余程現実的だと思うけど
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 07:20:53 ID:+VRBTBQdP
単純なパーツだし複製はそんな手間じゃない
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 07:29:55 ID:qUFqbtw1O
>>471
で、何をつかって複製すんの?
あんな薄くて細いパーツ
まさか型押しとかおゆまるとか言わないよね?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 07:54:53 ID:j4JaEfsQO
とにかくバンダイが軟質アンテナと手首をなんらかの形で出しゃいいの

そうすりゃ買うっつ〜の

そん頃にはまともな顔残ってないか(笑)
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 09:14:06 ID:GfzKnkd1O
>>472
おゆまるで普通に複製出来るでしょ
ハイコンのアンテナでさえ問題なく出来るんだから

ガンプラから移植出来るならその方が楽だろうけど
ガンプラのアンテナが合うか知らなかったんで
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 09:33:26 ID:2hVmV9/i0
>>468
惜しいというのは、あと一歩、というときに使う言葉だよ、知らないの?
いいのは顔の造形だけ。しかも塗装前での話。あとはダメダメな欠陥品は惜しいとは言わない。
キミはもう少し日本語学ぼうね。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 09:34:42 ID:2hVmV9/i0
>>473
バンダイはそんなの一生出さないし、それに、もう店には、まともな顔なんか残ってないよ。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 09:47:58 ID:j4JaEfsQO
>>476
小学校ってまだ夏休み?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 09:51:19 ID:2hVmV9/i0
>>477
そんなことも知らないの?バカだね、キミ。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 09:52:42 ID:2hVmV9/i0
>>405
ロボ魂は、安かろう悪かろう製品。割り切って買え。安物に期待しすぎなんだよ。
個体差は仕様。個体によって顔が歪んでいるのもロボ魂では仕様。塗り忘れも仕様。
関節ブラブラも仕様。自立しないのも仕様。武器持てないのもロボ魂では仕様。
これが我慢できないやつはロボ魂を買ってはいけない。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:05:49 ID:mrxqKvekO
最強厨も仕様ですか?
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:14:11 ID:jWzGmXzB0
ロボ魂って高かろう悪かろうだと思ってたけど…
平均価格3.5kって地味に値が張る方だよね、トイでは
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:18:12 ID:mrxqKvekO
ま、貧乏人には高いだろうね
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:33:53 ID:tGuCASgfO
エヴァとかゼーガとかクオリティ高いじゃないの
なぜストフリに高クオリティ求めたら駄目なのさ
同じロボット魂だろ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:36:59 ID:Os25Ya3Ji
ストフリと比べるならユニコとかF91あたりじゃね
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:40:55 ID:tGuCASgfO
F91はまだしもユニコーンはクオリティ最悪じゃない…
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:42:37 ID:mPpLgLcxO
ストフリの顔ってイケメンって言ってもどこか妥協しないと駄目だよね

選別しまくったけど、フェイスズレ、頬の塗装、顎の塗装などどこか必ずおかしい

フェイスズレがなく頬と顎が完璧に塗装されてるのなんてみたことない

そんな個体持ってる人いたら顔画像をupしてほしいわ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:43:03 ID:Os25Ya3Ji
ガンダムと比べるならガンダムにしろってことだ
F91もマシなほうとはいえ完璧には程遠いし
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:45:39 ID:qUFqbtw1O
>>474
持ってるならわかると思うけどストフリのアンテナの黄色い部分かなり薄いぞ?
おまけに断面が△じゃなくて()な感じだからおゆまる複製は至難の技だと思うよ
仮に出来たとしてもおゆまる→パテ製なら簡単にポロっといくんじゃね?
何よりロボ魂購入層に安易に勧めても金をドブに捨てる結果に終わると思う

どのハイコンのアンテナ複製したかしらないけどハイコンのアンテナなら俺も出来ると思うよ
意外とダルいし断面が△だし
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:45:41 ID:i/P+WNKb0
和田ってガンダムじゃねぇし
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:48:41 ID:S5znlT1j0
まぁイカそうめんでも食べて落ち着け
http://d.hatena.ne.jp/type97/20100831
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 11:02:09 ID:j4JaEfsQO
>>478
夏休みなのか聞いてんだよ豚
答えろよ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 11:06:07 ID:ydDhF8Mmi
>>490
デジタルグレードかと思った。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 11:14:30 ID:komA2UTq0
>>492
納涼デスコーン見た時に感じた妙な既透感はそれだったのか スッキリした
494493:2010/09/06(月) 11:16:44 ID:komA2UTq0
×既透感
○既視感
「透視」から視の字を持って来ようとしたらミスったよ
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 11:45:02 ID:NH9CjEDwO
>>486
そりゃそうだ
このサイズ、この価格、おまけに工場で大量に人が組み立ててるんだから、完璧な出来なんて無理な話

まあ、MIAと違って造形的にイケメンなだけでも遥かな進歩だよ
どうしても不満ならズレも塗装も自分で直すしかないし、俺はそうした
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 11:58:30 ID:4rzoAACd0
ロボ魂の生産精度の低さは異常
と思ってたらGFFの方も今同じ問題に直面してるらしいな
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 12:07:43 ID:36PMNFXu0
>>496
フルアーマーユニコーン買ったけど、塗装とか造形は良いんだよ
タンクがへこんでるとか
上腕が左右逆だとか
バックパックが組み間違えてるとか
俺が買ったやつはこの程度だったけど、中にはもっとひどいのもあるみたい
組み立ての工程が半端ないんだろうけどさ、もうちょっとちゃんと検品しろと
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 12:08:20 ID:d1CbHaEpO
GFFのフルアマユニコとか酷い惨状だったみたいだしな、まあメイドインチャイナの刻印が付いている玩具だから仕方ない
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 12:58:16 ID:03RgKZ6H0
どうもバンダイと俺らが思ってる商品の品質にかなりの差があるね
電話してみた感じだと、その程度は許容範囲でしょってのが多いね
スレチで申し訳ないんだけど丁度GFFNのFAユニコーンの話が出ているので
ちょっとだけ例にとると
上腕の組みつけが逆とか遊びがあるとか
膝や足首がグラグラするのは展示ディスプレイもあるから
バンダイは問題ないと考えているよ
上腕の組みつけが逆なのは仕様で、グラグラ遊びがあるのも仕様だそうな

自分が思っているよりもバンダイの検品のハードルは低いので
怒って電話するとクレーマーみたいになるから気をつけようぜ


>>490のまたデストロイのヘの字が違う!
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:09:36 ID:AZNk8yuo0
長文ウザい
改行が変
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:10:28 ID:YDMohZrM0
>>490
お決まりのクリア商法をやるぐらいなら
http://livedoor.2.blogimg.jp/g_freak0079/imgs/c/0/c077289f.jpg
↑クリアを逆にした方がなんぼか良かったと思うんだが
600円の食玩にできて3675円のロボ魂、しかも限定版でできないことはないはず

・・・まぁ塗装コストの問題なんだろうね
原型を使いまわしてただクリアにしただけの商品で
少しでも利益をあげようという目的に反するか
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:49:09 ID:ZcFg+vIT0
>>483
エヴァだって
・金属ピン丸出し(肘、スリッパ)
・アレな股間構造
・ロボ魂最悪クラスのすぐへたる関節
・質感もMSと大差なしの成形色が大半のリボ以下
・武器のギミックオミット
って不満点あってあとこれは個人によるが造型面での不満も出てなかったわけじゃなくて
個人的には初号機、2号機共に顔が微妙なのと脛が短く見えるのがダメ

アルティールは興味ないし買ってないから知らんが
とりあえず機体の大半をクリアそのままな成型色で出しときゃ
それが表現として一番正解な物なんだから質感がやばくなりようないし
ギミック面も基本可動だけ抑えときゃ他にたいしてする事なさそうで
デザインからのハードル自体が決して高くない
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:55:06 ID:4Z2dr2340
やっぱ磐梯全体の利益低下が影響してんじゃないのか
細かい所に金回してる余裕無いって感じで
ロボ魂って長年愛される長寿シリーズでも速攻完売する様な大人気シリーズでも無いし
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 13:58:44 ID:kUIlsQam0
セブンソード、ランス、紅蓮出た辺りがロボ魂のピークかな
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:02:26 ID:rl+4lmGW0
もう終わるってブランドじゃないんだから・・・。
応援してやらないでどーすんだ。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:04:51 ID:Zw9LELfNO
おーいアマゾンでROBOT魂11、12月分の正確な発売日がもう出てるぞ〜

ところでROBOT魂でリゼル、デルタプラスでないかなあ〜
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:07:28 ID:djplxYnL0
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1283682579366.jpg
すごいね
KMFをいろいろ染めてた人と同じ人かいな?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:07:58 ID:tfCbb72l0
リゼルはともかく、デルタプラスはまだ本編に出てないべ

隊長機と一般機出してほしいね
どっちかweb限定でもいいから
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:08:30 ID:36PMNFXu0
俺の場合、エヴァは気に入ってるけどね
エヴァにメタリック塗装ってのが理解出来ないからw

前にも出てたけど、やっぱ独占ってエンドユーザーにはメリット無いわなあ
どう頑張ったって、ガンダムはバンダイから買うしか無いんだもの
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:19:41 ID:+5JjwFyz0
>>506
いや、これいつもの尼表記だろ……
尼は発売日確定してない物は月末に設定するってだけだよ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:23:54 ID:tGuCASgfO
エヴァの関節ヘタれるっていうけど、ウチのは2機ともヘタれてないから実感わかないな
てかロボ魂最悪クラスの関節は髭とアルケーじゃない?
箱から出した時点で緩かったんだよね
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:36:47 ID:hdY7xHep0
>>505
無理やりに褒めるのももう疲れてきたんだよ・・・
もうすぐ2年になるんだからよくがんばった方だよ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:42:32 ID:qUFqbtw1O
ロボ魂スレでわざわざ暗〜く終焉ムードを語ってる奴はなんなの?
普通に楽しんでる奴だっているんだからロボ魂に失望したんなら
とっとと他行けよ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:43:59 ID:El/ZPisF0
エヴァは集めてなかったけどビーストと3は買う予定
覚醒もだしてくれんかな
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:52:20 ID:cawlFWSZ0
>>502はなんか無理やりエヴァけなしてる感じ
「ロボ魂最悪クラスのすぐへたる関節 」なんて初めて聞いたわ
関節がゆるいなんて報告あったのは初号機の腹くらいでしょ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:57:58 ID:hdY7xHep0
初号機、腹と右膝だけはやたらとユルかったな
でもアルケーの方がよっぽど酷い
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 15:02:19 ID:4Z2dr2340
アルケーはエヴァ以上に奇系体形で武器もデカブツだから
あれはしょうがないと思う。設定画まんまの体形を再現した事に価値がある
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 15:04:03 ID:2hVmV9/i0
>>491
キミ、どこの国の人?ククク。
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:01:47 ID:euy8Nhop0
>>512
血眼になって重箱の隅を突くようにイイトコ探ししてきてわかったことは

ロボ魂は褒められて伸びる子じゃなかったってことだ
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:03:18 ID:vVmENpYGO
最初のアンケートのを順調に出してるし
そろそろアクエリオンとキングゲイナー出してくれ
あと新予告ののせいでガデラーザ欲しくなった
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:05:20 ID:4E1rIHmj0
造形は不満ないだろ
不満言ってる奴って一部だけじゃないの
それにストフリは普通に遊ぶ分には問題ないって

言われてることが良くわからんわ
ただの叩きとしか思えない
レビューサイトで造形叩いてる人いないのにここじゃ叩くんだよね
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:15:53 ID:NH9CjEDwO
>>508
デルタプラスはアニメ2話で出てちょっとだけ活躍するかどうかって感じかね
リゼル2種、クシャ、シナンジュ、アンジェロズールも待ってるし、ロボ魂化はダカールまでお預けかな
リゼルはどっちも店頭販売がいいんだけど、一般機が店頭、隊長機がウェブ…ってとこだろうね

>>513
いつもの連中だから相手にしない方向で頼む
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:17:33 ID:vqnmEBMX0
叩くためにスレきてんだから当然だろ
叩けないやつはカエレ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 17:13:47 ID:tfCbb72l0
>>523
^^;;
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 17:19:49 ID:i/P+WNKb0
規制解除されてから一気に種厨が暴れだしたな
ほんといい加減にしろよ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 17:34:17 ID:mrxqKvekO
プッ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 17:37:57 ID:GfzKnkd1O
>>488
壊す前提で複製使えば?って意味だよ
強制してるわけじゃないし方法論を提示してるだけ
できると思うならやればいいしできないと思うならやらなきゃいい
その程度の話さ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 17:54:52 ID:u0BEjViG0
>>501
正気で言ってる?

STANDart版はクリアの上から白を塗ってるわけだが、
これをロボ魂がやったら塗りムラやハミ出しなど
製品版を手にした人間から阿鼻叫喚をはじめ
ありとあらゆる非難の四字熟語が挙がって
消費者悶絶死モノですよ?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 17:57:39 ID:aUOUtbyAO
>>527
アンテナ壊れるのがイヤって所から話を進めて来てるのに
いまさらそのレスはないわー
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 18:16:44 ID:GfzKnkd1O
>>529
説明不足な書き込みだったのは謝罪するが
それ以外に複製使うメリットって無いでしょ
壊れる度に新しいアンテナに付け替えればいいって意味での破損対策
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 18:22:22 ID:mrxqKvekO
壊れたらまた買えばいいだろ
安いもんだ、な?最強厨
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:16:41 ID:1YLOOqjL0
種は諸悪の根源だな。種に関わると必ず荒れる、そしてすさんでいく…
ロボ魂もやっかいなモンに手を出しちまったなぁw
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:21:32 ID:qUFqbtw1O
>>527、530
なんか勘違いしてるようだけど
遊んでるうちにポロっとくるんじゃなくて型抜きするときポロっとくるだろって言ってんだよ
お前も複製したことあるならあの黄色アンテナぐらいの薄さのパテ成型がどれぐらいの強度かぐらいわかるだろ?
そんなアホな話で方法論の提示もクソもねえっつーの
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:26:58 ID:q78Eihu40
ファイヤバルキリーもいじり終わったし
ストフリと羽開封するか・・・

これからも羽系増えていくんだろうなぁ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:27:50 ID:cjO44hYc0
羽と言えば月光蝶だな
あれ付けて飾るとすっごい綺麗
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:29:39 ID:95F3wqgw0
羽といえばガンソの自由もどきは出るのだろうか
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:38:05 ID:ydDhF8Mmi
>>533
横からすまんが、切り込み入れたりオイル塗ったりしたら、
あのくらいおゆまるでも抜けるし、一口にパテって言っても色々あるよ。
まあ、相当薄いから、慣れるまでに相当練習しなきゃ無理だし、気軽に勧めるものではないよね。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:45:46 ID:k7+xOX9a0
>>536
あいつかなり立体化しにくそうな形してたよな…
ヨロイはエルドラ、ヴォルケイン辺りが限界なんじゃないかな
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:48:59 ID:0+QBhj6/0
>>538
エルドラも難しいんじゃないか?
形はそれほど複雑じゃないけどあれだけ全然サイズ違うし
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:01:10 ID:On3GTtJz0
ストフリのアンテナ壊れそうって言われるけど壊れたっていう報告がないよね
意外と壊れにくいのか?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:04:25 ID:a/4DNKTy0
いくら壊れそうと言ったってブーンドドドドドとかやらん限り壊れんだろうし
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:08:07 ID:FfmFDEjY0
ぶっちゃけ色んな所が動きすぎてブンドドしにくいんだよね
ポーズ決めて飾ったのを眺める日々
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:13:41 ID:+5JjwFyz0
硬質しか付かなくて外せる仕様でもないから嫌でも慎重になるんでしょ
で、異様に肩が凝る
個人的にはそんな困らないけど軟質は付いてるに越したことないね
リボガンにしたってそうだけど、なんで軟質オンリー→硬軟両方付く→硬質オンリーと推移するんだっていう
アンケでブンドド派より造形派、ポーズ付けて飾るだけ派のほうが多いと見たのかな
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:31:01 ID:k7+xOX9a0
>>539
人気の度合いから行くと出そうな感じだけど、確かにそうか
そもそもあいつものすごい浮いてるしどっちかというと超合金向けだとは思う
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:44:00 ID:CfPWykXI0
ストフリのドラグーンが収まる部分、もうちょいキチっとはまるとよかったな
オプションパーツ使って調整しても一部がふにゃっとなるわ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:34:22 ID:Vz4bLpVb0
>>540
いかにも壊れそうだからみんな慎重に扱ってるんじゃね?w
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:49:43 ID:qEQXl8QpO
寧ろ乱暴に扱える奴なんかあんのかと
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:51:19 ID:rwLniHra0
ストフリのアンテナって、あの薄さのまま軟質にできるのかな?
軟質が付いてもフニャフニャして真っ直ぐというのは難しそう。

過去にこれくらい細いアンテナがロボ魂に付いてたことあったっけ?
すぐ思い出すのはエクシアの首元のアンテナだけど、
ストフリのアンテナってあれより薄いよね?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:57:03 ID:VwnBrzNlO
首はずそうとして勢いあまってツノの所に指がいっちまったんだが、曲がったけど折れなかった
一応元には戻ったが…
何回もは耐えられないだろうな
550548:2010/09/06(月) 22:00:48 ID:rwLniHra0
いま見たらエクシアの首元のアンテナは結構厚かったわ。
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:08:06 ID:FfmFDEjY0
しかしストフリの光の翼はすごいな
運命もこれに匹敵するのじゃないと見劣りしちまうぞ
まあどうせweb限でやるんだろうが
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:11:22 ID:LYH3bao20
ストフリを正面から見て、左翼がなぜかぐらつくのですが、コレは仕様なのでしょうか?
購入された方いましたら、教えてください。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:12:38 ID:+XI9LUy+0
>>535
綺麗だけど
ヒゲのメカに蝶の羽ってかなり異様だよな
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:13:10 ID:8s0plcSO0
最強厨はスーパーフリーダムガンダムの胴長短足仕様に関しては誰も触れないな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:22:29 ID:FfmFDEjY0
>>552
ちゃんと付け根を押し込んでるか?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:26:11 ID:dzUKN0mq0
おっと、重田が種の主役系MSを胴長に
描いてることを知らない無知発見。
今回のストフリが本編ライクなポーズ取らせても
バッチリ決まる一因が胴長にあるのにねぇ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:28:54 ID:LYH3bao20
>>>555
一応、押し込んでいるつもりです。
反対側も同じ用におしこんでいますが、ぐらつきはありません。

ぐらついている部分は、中のポリの部分のようなのですが、皆さんはぐらつきませんか?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:31:58 ID:cjO44hYc0
10月のダブルオークアンタ微妙かなあ・・・
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:39:17 ID:0E2fwJaG0
>>556
昔コンプロスレで「コンプロ陸ガン、短足でカッコ悪いwwwwww」と
大喜びで暴れてた馬鹿を思い出した。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:39:19 ID:qEQXl8QpO
>>552
ドラグーン単体がフラフラなのか?
俺のは全く問題無し
恐らく個体差だろうから余程酷けりゃ交換出せ

羽付き機体だと家の紅蓮聖天も羽がプラプラだわ
面倒くさいからそのままにしてるけど
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:45:09 ID:LYH3bao20
>>560
左翼の付け根がフラフラな感じなんです。(購入して組み立てるときにつける部分)
560さんのがフラフラではないのでしたら、やはり個体差があるみたいですね。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:45:34 ID:FfmFDEjY0
>>557

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka/imgs/6/b/6bb487e0.jpg

ひょっとして付け根がこの画像みたいになってない?
実はここからもう一段階押し込めるんだぜ

それもやってるなら木工ボンドや瞬着等で軸を太らせるしかないな
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:51:57 ID:GfzKnkd1O
>>557
多分固体差だと思うけど
俺のは左側が固くて入らなかった
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:54:42 ID:0/X0eAX40
つうか、バックパックの受け側自体がグラつくと言ってるんじゃないのか?
がっちり奥まで差し込んでる状態で、バックパックの中にある受けがグラつく。
それは多分個体差だよ、2個あるうちの1個がそうなってる。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:04:10 ID:LYH3bao20
みなさん、質問に答えていただきありがとうございます。
やはり個体差が、あるみたいですね。
すこし考えて見ます。

ありがとうございました。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:08:31 ID:ZcFg+vIT0
>>564
うちのも二個のうち一個が以下同様
まあアルビオンの羽基部程度のグラつきで保持には問題ないからたいして気にしてないや
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:19:04 ID:NH9CjEDwO
>>556
重田がどう描いていようが、やっぱ胴長はカッコ悪いと思う俺は買ったその日に即胴詰めちゃったけどな
ま、元々重田作画はアクが強すぎて好きじゃないから、本編通りにならなくても全く後悔はないけど
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:23:40 ID:0+QBhj6/0
>>556
荒らしの相手なんかするなよ
そいつはKMFスレみたいに全員でスルーしてればすぐにいなくなるんだから
相手にすると調子に乗ってしょうもないレスを繰り返すぞ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:29:54 ID:qEQXl8QpO
そういやエフェクトパーツ買った人っている?いたら感想聞かせてほしいな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:43:53 ID:cGYE18JU0
>>569
ハッタリが効いて無茶苦茶かっこいいけどデカ過ぎ。
あと、落とすと先端が折れ曲がりそうなので取り扱いに気を使うかな。

逆にドラグーンを外して翼を展開させると小羽が動き回ってウザいけど、
エフェクトをハメると固定できるのでハイマットフルバーストの
パーツ取り付けがすごくやりやすくなるという意外な特典もw

それと地味に、付属の魂ステージが重宝する。
股間で支えると上半身の重さで腰がユルくなりそうだけど
バックパックで支えられる安心感は大きい。
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:57:06 ID:rnyOXQ/20
ストフリ、両腕にライフル持たせて数日飾ってたら
下腕に色移りしたっぽいんだけどこれ自分だけかな
そんな気になるってほどじゃないからまぁいいんだけど
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:00:46 ID:8s0plcSO0
あれだけ言ってもまだお前等のスルーなど関係無いということが分かってないのか。
鶏並の脳みそといえるな。
全てはプレイしてる複数のMMOのアプデ次第だというのに。

これだけはいえるが、買ってただ飾ってるだけの豚は文句言わずに黙ってろ
豚はただ与えられて餌食って屠殺場に送られるしか能が無いからな。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:25:38 ID:9b2k9w7U0
>>551
運命はストフリエフェクトに見劣りしない大きさのと
手に持って弄るのに不便のないそこそこの大きさ二種出して欲しい所
あとMGのエフェクトみたいにプリズム光が出るような表面処理もして欲しい
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:30:17 ID:03GxCHwc0
運命は光の翼とシャイニングフィンガーと大剣だけはきっちり作って欲しい
従来のガノタ歓喜の厨仕様が魅力なんだし
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:32:51 ID:L8CLG/uh0
おそらく出るであろう運命の光の翼セットはストフリみたいに
スタンド付けない代わりにパルマのエフェクトパーツとか付けてくるかもね
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:33:02 ID:0RSRH7jM0
運命はクマドリが大変な事になる悪寒
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:45:45 ID:XXnUi7x+0
>>570
無駄に幅とってウザい
578セラフィム:2010/09/07(火) 01:06:12 ID:8PgvyBgtO
>>576
大丈夫さ。俺がついてる。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 01:07:46 ID:/ndoNTeC0
運命はそこまで大きくないのがデフォで付いてくるんじゃないかなぁ
ストフリはドラグーン全部展開すると発生するっていう副産物的な翼だけど、運命のは基本装備みたいなもんだし
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 01:13:08 ID:/skKXdu+O
そろそろ今月の話しようぜ
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 01:19:10 ID:gJjHAZFAO
>>580
見える・・・
ジムスナがまた手抜き要素満載でガノタが発狂なのが見えるわ・・・
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 01:38:01 ID:TIHSI24U0
ジムスナU下旬って書いてあるけど11日発売なの?
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 02:13:36 ID:bkxZlIJz0
そうか翼が固定されるのか…エフェクトパーツ予約すりゃよかった!
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 02:51:28 ID:/skKXdu+O
ジムスナは芽はクリアパーツ?それとも塗装?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 03:09:06 ID:LHfCHotd0
MS名作はF91 7剣 ガ系 マスラオだけか・・・本当に酷いな
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 03:26:11 ID:0xs6JtcrO
>>585
∀を忘れるな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 03:26:47 ID:rTja4TGa0
F91は背面の塗装が(ry
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 03:55:51 ID:bkxZlIJz0
デナンゾンは俺の嫁
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 04:02:45 ID:eSQ2c12I0
運命の光の翼も今回のストフリ並みにデカい奴が欲しい
http://image.blog.livedoor.jp/cazvmaze/imgs/9/d/9de95f32.jpg
こんな感じの


通常サイズは勿論標準付属だよね
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 06:05:34 ID:6dpthipG0
スナ2はさすがに見たまんまだと思うけどなあ。
こんだけ安っぽいのに、ここから更に劣化するとは思えんw
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 06:23:43 ID:mJc9bisFO
>>518
>>523
今日はどんな(キリリを見せてくれるんでしょ?

592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 08:29:31 ID:AZGrWJen0
>>589
こんなの出たら置き場所に困るなw
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 09:32:46 ID:/skKXdu+O
おまえらあんなデキのいいMSのレグナントを忘れるなよ!
できればエンプラスも欲しかったぜ

ガ系は関節各所が緩いから個人的には微妙
金大使が良い感じ
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 09:42:40 ID:EPgDVLi60
>>576
クマドリの下の縦線がねえ・・・個体差すごいだろうな。選別が大変そうだ。
デスティニーは通販やめとこ。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 09:44:50 ID:mJc9bisFO
>>593
オクに流して元取ったレベル
ショボボ〜ン
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 10:31:28 ID:03GxCHwc0
ターンエー月光蝶とLFOのジエンドがROBOT魂最高レベル
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 10:38:58 ID:MPUULhRa0
クマドリなら神虎の前例があるから本気出せば大丈夫
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 10:52:22 ID:sgw0jb0QO
売れなかったからもう本気出さんかもよ。
スーパーフリーダムガンダムはざまぁwな。
最強厨涙目
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 10:57:12 ID:Xm6ZllHr0
>>597
神虎は中華ロボだから工場が本気出した
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 10:57:13 ID:6u85x3EK0
大使DXはメッキ台座付きで4000円切ってて
塗装良好、可動良好、2丁銃で付属物もそこそこあると完璧な出来だったな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 11:04:35 ID:yohxPV5i0
>>600
ボーナスで黄色ビーム刃も付属したしね。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 11:23:43 ID:RnadhJ2gO
>>600
バイザーの色が設定と違ってたり(本来はバイザーのみ緑)、
胸中央の金色が塗り忘れてるのが残念だったけど、俺もお気に入りの機体だな
てか、メッキじゃないだろw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 11:27:54 ID:03GxCHwc0
紅蓮予約した奴いる?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 12:05:47 ID:Y1ht0Sth0
>>585
武器も満足に持てないでポロリしまくりなセブンソードを名作に入れるのはちょっと・・・

>>600
あれは結構よかったな
でも
立膝できない
足首が後ろに動かない
リアアーマーが○ジョイントだからクルクル回る
塗装剥げの恐れ(既にGNドライブ2箇所剥げた)
とダメな箇所がないわけでもない

まあ付属品とギミックがしっかりしてポロリがなけりゃそんな不具合なんぞ気にしないで買うけどな
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 12:16:43 ID:gJjHAZFAO
セブンソードは再販で塗装も顔の組み立ても大幅劣化したのも痛い
再販で2個目を買おうと思って量販店回ったが愕然とした
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 12:25:16 ID:auOK/uBG0
初版の時からそういう個体は多数あったし報告もされてたと思うよ
初期00からの進歩を喜ぶ発言が連発されたから埋もれただけで

再販時にマシになったところでは評判どおりだと思ってあえて報告しないだろうし
逆に悪くなったところは報告されやすいから錯覚してるだけじゃないかな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 12:27:19 ID:auOK/uBG0
ああ、『ところ』ってのは量販店とかのことね
いずれにしても全国的な傾向を確かめる術はないけど
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 13:13:55 ID:Yl5FO7Kr0
そろそろクアンタの詳細が知りたい
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 13:20:27 ID:yohxPV5i0
ロボ魂、アーツ、神話を買ってるおれの自論。
『本当に欲しいモノは初版を買う』
アーツカブトみたいな例もまれにあるけど(再販だとO脚が直ってる)、
再販=劣化のがはるかに多い。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 13:26:07 ID:Tjy9CyAM0
よくわからんがこれって状態良いなら損してね?
http://auok.auone.jp/_i?i=268796180
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 13:26:39 ID:mJc9bisFO
>>609
ミクシ又はグリーの日記でどうぞ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 14:20:52 ID:FbrSRFYHO
>>600
付属物か…
エフェクトパーツとかかな?
まあ、大使DXは武装も全部そろってたから十分だろ
ちなみに足首の前後可動がもうちょいよければ満点だったな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 14:21:22 ID:B1g+pYdQO
おれ、ロボ魂好き。
まぁたまにダメだけど。んなこと、関係ない!
こってる所が、
すて
き。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 14:23:57 ID:sKi1Olhr0
>>613
改行忘れてるぞ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 14:49:20 ID:aWHsS87x0
>>611
モバゲー(笑)でもいいなw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:19:22 ID:0Z0V5FHI0
SIDE MSの良作は7剣、F91、マスラオ、∀、大使DX、ガ系ってことでFA?
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:19:49 ID:SEBn2znj0
あとストフリもね
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:27:06 ID:4VNSMq6c0
>>616
ターンXも忘れるなよ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:29:49 ID:yohxPV5i0
おれはサーガもいいと思う。
・・・みんな的にはダメなのか?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:33:41 ID:EPgDVLi60
普通は設定と違うと叩かれるのに、設定通りだと叩かれるストフリ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:34:59 ID:wrMnq/dwP
ゴミがようやく製品版になったという低レベルがMSの良作だとするとサーガも入れて良いかもね
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:38:08 ID:Y1ht0Sth0
>>619
武器がしょぼいけどいいと思うよ
つかこういうは主観だったり持ってなかったりと人によってまちまちだろ
だから自分が好きならそれでいいんじゃね?

ちなみに俺はリボーンズガンダムが好きだ
頭の傷がデフォだけどな
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:39:23 ID:6u85x3EK0
>>618
流石にターンXは無いわ
初期ガンダム以上ガ系以下、アヘッドと同じくらいの評価だったぞ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:48:07 ID:yohxPV5i0
そーいえば『リボガンが赤くなる』って言ってた人達はどーしたんだろ?
バンダイの対応報告とかってあったっけ??
そろそろ真っ赤っかになったんじゃないか???w
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:50:02 ID:iPRoXLHoO
>>621
別に良作っつわれてるMSは他SIDEの良作に負けてないと思うけどね
信者多いKMFで最高傑作言われてる聖天もハーケンギミックのせいでデブ化って欠点あるし
全く欠点無く造形、可動ともに最高ってなるとロボ魂全体でもそういないんじゃね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:52:27 ID:Y1ht0Sth0
>>624
あれは元から赤いって結論だったはず
電話したときついでに聞いたから間違いない
実際俺のはまったく変化ないし
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:10:29 ID:0xs6JtcrO
とりあえずいま良作として名前出たものリスト化してみた

<MS>7剣、91、ストフリ、ガ系、∀、ターンX、大使DX、サーガ、リボンズ、マスラオ
<KMF>聖天
<LFO>ジエンド
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:18:05 ID:6u85x3EK0
LFOは定価さえ忘れれば悪魔魚が1番出来良いと思う
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:18:32 ID:2RA6vmZkO
KMFとか細かい設定すっ飛ばしまくってるから、細かい事気にするタイプには産廃ってレベルじゃない斬月とかなんだありゃ?
ガンダムはなんだかんだで細かい設定再現してくるから、やはり愛を感じる
リボガンしかり金ジムしかり
塗装は顔ちっちゃいから、しゃーないんだよ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:23:01 ID:P+V9CeBBO
アルティールもなかなかの良作だと思う
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:31:38 ID:yohxPV5i0
>>626
だよね。
色移りならともかく『だんだん赤くなる』なんてどんな酔っ払いだ。w
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:35:56 ID:lj63VGgM0
まさかこれほど日が経ってリボガン赤化を否定するアホが現れようとは
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:42:36 ID:nUzHL86J0
忘れたころに火消しはよくある手順よ
冷静な目で見ているように見せかけて錯覚させる
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:44:21 ID:yohxPV5i0
あれ?リボガン赤化ってホントなの?
そのワリに大騒ぎにはなってない気がするんだけど・・・。
最初の微妙は写真は見たけど、明らかに「赤!」ってのは見ないし。
ウチのも最初から若干ピンクなトコはあるけど変化はしないんだよなぁ・・・。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:44:39 ID:zVuHWyMq0
買い始めたの最近だから赤化が何のことなのかわからん
劣化の類?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:49:29 ID:5Z6DE3Lh0
赤化っつーよりピンク化って言った方がいいんじゃね>リボガン
日に日にピンク箇所が増えていくのは笑うしかなかったわ
濃厚と言われたトランザムクリアが出なかったのはあの騒動のせいじゃないの
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:52:14 ID:lSk9EJeIO
リボガンはキヤノン形態なら良作で良いと思う
あとサーベルがしっかりと太かったのもよかった
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:53:33 ID:nUzHL86J0
ほんのりピンクでも明らかに劇中アレンジでも何でもないからなぁ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 18:40:44 ID:0cEk21Yr0
ギアス新作はがっかりみたいだね
http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/dscf3956.jpg
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 18:46:32 ID:sFeWPmBM0
>>639
なんかロボ魂で出てもガッカリしそうな細かさだな
いろいろ省略されすぎでナニコレ販売しかでなさそうだ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 18:50:08 ID:yohxPV5i0
>>639
コレは内部フレームじゃないの?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 18:50:20 ID:JMTUyqle0
どうせアニメ画稿の時点でばっさり省略されるだろ
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 18:58:14 ID:qGoXsGJ40
これはあれだろう、アルビオンと聖天の悪魔モデル的なあれ・・・
きっとアニメ補正でかっこよくなって欲しくなるよ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 19:17:53 ID:/skKXdu+O
おまえらレグナントもかなり良作だぞ!
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 19:18:15 ID:eswKSu0+0
KMFが聖天しか上がらない基準ならMSで良作と言えるのはF91とマスラオだけ
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 19:26:28 ID:OZRLkn8QO
どの作品も消化不良で終わりそう
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 19:29:49 ID:iPRoXLHoO
002期とギアス2期はほぼ完走扱いで良いんじゃね
後はトリロバイト、エンプレスとか量産型ガウェイン、10さん機とかそんなんだけだろ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 19:32:45 ID:tEb02em30
>>647
セルゲイタオツー
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 19:35:39 ID:lj63VGgM0
ロボ魂はティエレン系を完全無視だからな
頭に来るわ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 19:52:05 ID:qGoXsGJ40
俺はスローネを待ち続けます
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:11:55 ID:6u85x3EK0
ティエレンとスローネはMIA出てしまったので
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:18:01 ID:yw36HJ2fO
>>639
その銀河お嬢様伝説臭いロボは何?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:19:21 ID:tBZFRkky0
8月にエヴァ2号機再販って書いてあるけど
まだ再販されてなくない?
9月に初号機もほんとに再販されるの?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:20:09 ID:/ndoNTeC0
されたよ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:25:52 ID:1nVsByHT0
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/i/r/sirohede/DSCF2219.jpg

ロボ魂のアリオスもポージング次第でここまで
かっこよく見せれる仕様ですか?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:34:41 ID:Y1ht0Sth0
>>634
本人がそう言うんならしょうがないよ
今更当初のと比較証明ができる訳でもないし
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:40:33 ID:5Z6DE3Lh0
ふたばで経過撮ってた人いたじゃんよ
今更リボガンのことを無かったようにする意味がわかんね
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:42:37 ID:eQZRYTSG0
初版が工場出荷された段階では白くて
フラゲ組やそれに近い人たちが手に取った段階でも白くて
発売日の翌日あたりからじわりじわりと赤くなってきたんじゃね?

みんなが買ったのもバンダイが持ってる在庫ももれなく赤くなってきたので
確認するために見比べても「同じです。最初からです。」になると
発売日以降に買った人からすればもう赤いものを買ってるので変化がないと
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:42:52 ID:Y1ht0Sth0
そうなんだ
でも俺のは何にもならなかったよ
頭はほんのりピンクだったけどな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:45:24 ID:/ndoNTeC0
徐々に変色してったにしろ最初からにしろ、品質不良には変わりないよね
対応しろとは言わないからダダ余り覚悟でまともな品質にして再版してくださいよ買ってやるから
造形自体は気に入ってるんだからさ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:46:19 ID:xJqxGoZ80
>>657
ネットじゃシレッと嘘吐いといて、指摘する声がなきゃ儲けもの。
それが既成事実となり、問題なんかなかったことになります。

リボガンの変色なんて最初から諦めてかかってた人の方が多いようだからなぁ。
下手すりゃピンク化自体「あれはフォトショで画像弄ったネタ」とかいうことにされそうw
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 21:58:14 ID:6u85x3EK0
まあふたばの画像にせよ完全なピンクじゃなくて
うっすらピンクがかってるって感じだったからな
後から買ったらやたら騒がれてる割にこんなもんかよって思うかもしれん
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:03:01 ID:vDcf2TL10
いやーIDが真っ赤な奴ってほんとに気持ち悪いですねー
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:04:28 ID:qGoXsGJ40
10回書き込んでくれないと真っ赤にならない
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:10:46 ID:YMZsqykn0
プラモのGNソードVってロボ魂に合うの?
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:12:43 ID:nxzasy1W0
>>646
残りのアニメのガンダム主役機(前後含む、準主役除く)全部を月一体出していっても2年もかかる
いつものように打ち切りまでに主役機コンプでさえできない
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:12:43 ID:/ndoNTeC0
>>665
合うけど
どうせならコンデンサライザー買え
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:28:17 ID:RnadhJ2gO
>>665
合うことは合うけど、微調整しないとキレイには合わない
あと、コネクタ部分が割とギリギリなんで、やすりで削っておかないとその内割れるっていうか割れた
色合いが微妙にロボ魂とは合わないものの、造形はロボ魂版よりも圧倒的にカコイイよ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:37:15 ID:/skKXdu+O
うほっっ

キガジンのサザジーかっけーな
色がなんか渋くていい!
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 22:59:14 ID:nT/NEr0V0
初回限定付きだしと思って、新宿ヨドでストフリ2個目買ってきた。
さすがに、まともな顔してるのは、もうないねえ。
店頭には20個くらい積んであったけど、どれもこれも・・。
妥協して一番マシに見えたのを買ってきたよ。
再販は限定パーツなくてもいいから品質上げて欲しいな。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 23:11:29 ID:dKDgTw8j0
>>670
再販はMSだと7剣で全体的に初版より塗装が雑になってるとか、
KMFだとアルビオンが関節緩くなったと断言してる人もいるし。

どれも個体差だと思うけどね。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 23:31:43 ID:xzBfXmX60
アルビオン、初版と再版両方一個ずつ持ってるがあの差が個体差だとすると品質管理やばすぎだろ
再販劣化の方がまだ許せる
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:11:07 ID:NPJnFskr0
品質管理まで含めて考えるとMIAのほうがマシだった。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 00:43:18 ID:xLGGqLdWO
>>670
顔に関してはもう諦めて、分解してリタッチした方が早いかもね
頬のグレー板をきっちり塗ってやるだけでも、結構印象変わるし

>>673
最初期からずっとMIAに付き合った俺が言うが、それだけは絶対に無い
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 01:52:43 ID:u1iakEVx0
オフシュはよかったという話は聞くな
特に価格が
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 03:56:11 ID:uUBQP2o30
今は弾数とスピードで勝負って感じだから
個々の出来に構ってられないんだろう
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 04:56:54 ID:9fdLfdqRO
個々の出来もガンダム以外は中々じゃん
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 05:40:58 ID:DhNaIF/9O
そんなもんだろ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 06:12:05 ID:1CU4ROVK0
なぜ良魂リストにアルティールを入れないの
逆にロボットダメシイはどれなの
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 06:15:38 ID:JUXvPCnyO
ギアス系はあんまり悪くないだろ?フルメタも造型とかはいい。ただ肩関節クソだけど…。
ガンダム系もガンダム以外ならぼちぼちの出来なんでしょ?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 06:49:48 ID:neqULpHy0
スサノオはちょこちょこ弄るだけで格好良くポーズが決まってくれるので大好きだ
パーツが外れやすいとか欠点もあるけどね(マスラオは持ってない)

棚の守護神だけど神虎やトリスタンは良好な出来だと思うんだ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 07:21:56 ID:SY9M1tLE0
ストフリは頬のグレーもアレだけど
顔が傾いて接着されてる奴が多すぎる
頭は正面向いてるのに顔面は左右非対称になってる
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 07:34:31 ID:SNBndV6P0
ストフリ顔の分解どうやったらできるの教えてください
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 07:38:51 ID:eMMGwXb4O
なんでここの人って他人の評価を異様に気にすんの?あと売れ行きとかさ
なんか意味あんの?
お前ら売り手側かっつーのw
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 08:58:18 ID:x/P/mepSO
かっつ━の(笑)

↑訳してみた
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 09:11:17 ID:CzDyr6jD0
2chだから仕方ない
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 09:49:55 ID:Q2E7O20FO
かっつーの?
かっつーの?
かっつーの?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 10:08:19 ID:JlkmohmL0
>>683
アゴの下と目の上部分(ココは特に慎重に!)にデザインナイフ入れて、
接着部分とダボを切り離す。
MIAやGFF買ってきた人は散々やってきたんだよなぁ〜。
そろそろまともに作ってほしいよ・・・。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 10:32:21 ID:DZJ8zA01O
ストフリ過去最高の売上ってマジ?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 10:36:44 ID:V32nf+Eu0
やはりガンダム無双3の販促か
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 10:45:52 ID:xLGGqLdWO
>>688
個人的にはダボ切り離しちゃうのは好きじゃないな
分解の難易度が上がっても、ダボ残す方が再接着時に位置決めしやすいし、安定感も増すし

ストフリの場合はダボ残したまま顔外すのはかなり骨だったけどね
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 11:22:28 ID:2ZPARvR3O
ダボが残る確率は接着剤に大きく左右される。
周辺なら大丈夫だがそのものに接着されてた場合、
まずぶった切ることになる。最強厨
あと接着が甘いかどうかにもよる
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 11:38:16 ID:TiaKbnW1P
顔のずれとかの不具合は箱の下のお客様センターに電話して対処だな
自分でやって失敗したら最悪だ(>_<)、番台へのアピールにもなるしな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 11:52:00 ID:uRsVWXnnO
>>689
それはないから安心しろ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:13:56 ID:VpDYng4+O
顔のずれ、塗装はみ出し、は即電話。きれいな顔の頭を早ければ次の日には送ってくれる。うちは粗品のハンドタオルが十枚たまったよ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:39:24 ID:NroJ9eKBO
俺のストフリは片方の股関節がプランプランなんだが、これも電話すれば交換してくれるかな?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:41:18 ID:EaPJIqLq0
>>689
予測範囲内だろ
おそらく今までのロボ魂の売上げ1位は外伝機の七剣で2位はギアスの聖天なんだろうから
ガンダム主役機は強いだろう
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:42:38 ID:856/7u0g0
>>689
マジっぽい
小売もストフリってだけ莫大な量発注して、バンダイもそれに耐えうるだけの
生産を今回はかましたからすごいことになってる
初回特典との相乗効果も半端なくてやばい
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 12:48:24 ID:RTuS78hT0
ものすごいデタラメ言ってるキチガイがいるね
怖いなあ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 13:06:54 ID:2ZPARvR3O
ま、最強厨ですから
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 13:07:06 ID:kSVTEqZ60
あーストフリやっぱり売れちゃったかぁ
爆死爆死騒いでたアンチどうすんの?
死ねよ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 13:13:39 ID:XWwOEfjG0
煽るヤツは騒いでたヤツと同類
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:03:44 ID:cToG1JMA0
>>701
え?あれ売れてんの?
デナンゲーよりハケ悪いんだけどw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:10:32 ID:eMMGwXb4O
どうでもいいだろw
お前ら小売りか?磐梯山か?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:14:20 ID:i64XDKuM0
>>688
目の上部分にもナイフ入れなきゃ外れんのか
アゴ裏からナイフやらマイナスドライバーやらグリグリねじ込んでも外れんから諦めちってた
…んだけど丁度な位置にマスクが固定されてたから目的は果たせたけどw
顔はちゃんとしてやるとホントイケメンだな
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:23:44 ID:RjnpP23H0
なんかネットに書かれたことを全て真実と鵜呑みにする奴が多いな
評価がどうとか書かない人やROMしてる人だっているだろうに
昨日のリボガン赤化だってそうだ
真相は本人じゃなきゃ分からないのに当たり前のように確信or否定してたし

他人がどう言おうと最終的に判断するのは自分自身だぞ?
そんなに自分が信じれないでどうすんの
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:38:45 ID:luQ+6SEGO
リボガンに関しちゃ自分信じて言ってるまでの話なんだが
赤化する以前にプロポ、造形のアレさ含めて
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:53:51 ID:bTrHGtiPO
もしストフリが売り上げ上位なら
磐梯は調子こいてあの品質でも売れると勘違いしてしまうから怖い
デステニーが悲惨になりませんように
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:57:00 ID:v8H+1bRJO
>>695
顔のズレって交換してくれるの?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:08:09 ID:FxL9c4efi
>>708
すでにそう思ってるから、あの品質じゃねーの?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:30:24 ID:6cYBOP4U0
>>707
顔は文句なしにイケメンだった。への字無いだけで安定するもんだな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:39:42 ID:WiPmtH0Z0
>>707
自分はHGよりロボ魂のプロポの方が好き
HGは華奢過ぎに感じちゃったんだよなー
付属品も多かったしビームサーベルの出来は屈指だと思う
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:47:19 ID:UjX48/sd0
ストフリ売れてるの本当じゃないか?
今日京都のjoshin、ビック、ソフマップ探したけど一つも置いてなかった
デカいとこなら手に入ると思ったんだけどなぁ、地元も無いからもう通販しかないのか…
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 15:51:37 ID:xLGGqLdWO
>>705
物によっては顔の上面にダボがあったりもするし、上面が接着されてる可能性は高い方かと
ちなみに、ウチのは頬当ての裏側も接着されてた
あと、ドライヤーなんかで暖めてPVC部分を柔らかくしておいてやるとかなり分解しやすくなるよ

ストフリの場合は、アンテナが折れたり変形しやすいから、先に外しておかないと危ない
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 16:14:26 ID:ad3D+GPz0
>>707
お前がどんなレスしてたか知らないけどこの話題はもう無意味だろ
>>661>>706が言うように嘘だろうが真実だろうが本人しか分からない
変に決め付けてお互いを罵倒するのだけは止めようや
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 16:25:37 ID:i64XDKuM0
>>714
詳細な説明d
今後もマスク修正はやらなきゃならない事もあるかと思うんで助かります
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 17:08:52 ID:TiaKbnW1P
>>709
番台のサポセンは親切だから大概の不具合は対応してくれる
ただ、発売から日が経つと交換する部品が無くなる恐れがあるから申請はお早めに…
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 18:30:50 ID:ApUP/1zf0
>>695
え?不良品って交換じゃなくて普通に送ってくれるの?
パーツのみ交換ならまだしも箱ごと送れとか言われたら面倒だから諦めてたんだけど
それならちょっと連絡してみようかな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 18:43:08 ID:ezfYZdu/0
>>718
交換品が届いた後, 不良品を送り返すっていうシステム
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 18:43:54 ID:0S3y1okg0
他の会社は大抵そうだけどバンダイの不良品対応は神がかってる。
パーツが無い、破損していたと電話で伝えたら二つ返事で速攻送ってもらえる。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 18:44:31 ID:ApUP/1zf0
>>719
それは商品丸ごと?パーツ単位?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 18:46:33 ID:0S3y1okg0
頭だけ送ってこられるんだから頭だけ送り返すんだろうよ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 18:54:00 ID:J4IOJ3Hw0
>>720
良いな
俺は着払いで先に不良品遅れって言われたぜ
GFFだけど
一週間経つけど、まだ返って来ないよ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 19:00:24 ID:SY9M1tLE0
エフェクトパーツ付けて飾ってるストフリが勝手に倒れたorz
見てみたら魂STAGEの支柱の継ぎ目にヒビが・・・
これの同等品って魂STAGE ACT5って奴を買えばいいの?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 19:34:38 ID:424D2LNu0
バンダイの対応は受けた担当者の采配で決まる
あと小さめのパーツならすぐ送ってくれる確率は高め
大きめだったり、小さいものでも点数が多ければ、商品ごと一回送れの確率高い
気をよくして何度もクレーム入れてると、なんであろうが「一度送れ、話はそれからだ」になる
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:00:59 ID:8gtypxif0
デナンゲーより捌けが悪いとかいう発想が笑えるなw
どう考えても、ガンダムとゲーを律儀に
同数仕入れる店はそうそうないと思うが。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:18:18 ID:Djs8ZKAG0
>>689
アルビオンの売り上げ超えたって事?
アレは発売早々にどこも品切れ続出で、オクでプレ値が付いたりしたからなぁ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:18:50 ID:3v26Qoha0
中規模以下の店舗なら同数ってこともある
特にロボ魂の入荷は最近大きな店舗でも減少の一途だからな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:23:28 ID:2ZPARvR3O
それだけ最強厨が多すぎだということだな。
最強機体買った奴は逮捕するようにしないと・・・
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:27:36 ID:5ob63VHH0
「売り上げ」で話すなら店単位の入荷傾向なんか意味がない。
歴代で何番目に売れたかだから、小〜大規模全部ひっくるめた話になる。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:32:06 ID:DkmUHTw80
つまり店単位で「売り切れてたから売れてる」「在庫動かないから売れてない」は何の意味もない報告ってことだ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:38:14 ID:6cYBOP4U0
>>727
まさかMS、それも主役ガンダムとKMFの生産数が同じとは思っていまいな
そもそもKMF内でも売上は聖天>アルビオンみたいな話がどっかで出て無かったっけ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:41:51 ID:khW+WF5ZO
売り上げ金額じゃなくて売れた数ならオーライザー圧倒的な気がする
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:50:38 ID:vZHW2bdD0
結局何もわからんって事だろ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:12:42 ID:ME2jlHnw0
ガキってのは勝敗に拘って、すぐに優劣つけたがるんだよな。
自分が欲しい物が出て、満足できてればそれでいいはず。
種なんてゲテモノどうでもいいよ。
出来が良くても悪くても、売れてようがなかろうが、買ってる奴が気の毒としか思わんw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:31:33 ID:Pm5cauS90
優劣をつけたがるガキを非難しておいて
買ってる奴が気の毒、と自分と他者を
無意識で優劣判定するとは恐れ入るw
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:34:15 ID:mZsQIsVWO
さわるな感染するぞ。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:37:44 ID:3BiMCGgm0
今月再販のエヴァ初号機って早く買わないとすぐ売れて無くなっちゃいますかね?
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:39:18 ID:UlqfKS5e0
フィギュアの売り上げとか公表したらいいのにな
せめて出荷数ぐらいは表に出さないのか
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:45:10 ID:l4yN9rMM0
西淀でニルヴァーシュ type ZEROが880円だったよ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:56:53 ID:bTrHGtiPO
うそだーーーーーーーーーー
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:14:56 ID:aVvxJXo40
売り上げ話すると空気が淀むなぁ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:15:15 ID:yKVSVQm+0
ニルヴァーシュは目がね…
spec2はまともだったのに
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:20:35 ID:UlqfKS5e0
でもspec2は耐久性悪いしな
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:20:58 ID:u1iakEVx0
>>727
アルビオンは再販分除けば3〜5位くらいの売上じゃないか?
蜃気楼×2=アルビオン
アルビオン+α=聖天
だったらしいし
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:23:59 ID:CJCY75zw0
spec2は足裏のピンが差し替えなのが残念だったなぁ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:30:37 ID:yKVSVQm+0
>>740
ところでそれは今日だけ?
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:34:12 ID:NY2EPcuC0
>>738
田舎だと初版が未だに大量に余ってる
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:34:20 ID:bTrHGtiPO
スペック2は立体化されただけで…
って言うのがあるな
シリーズ当初だからデキは悪いな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:40:42 ID:UlqfKS5e0
web予約限定商品の予約終了期限って予告なく打ち切られるんだっけ?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:53:47 ID:v8H+1bRJO
>>717
ありがとう
電話してみるわ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:53:49 ID:pMUcLemN0
typezero二個もいらんだろ、なんで早くエンド再販しないんだ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:14:36 ID:h+YkMR7N0
>>738
欲しんなら買え。あとで残ってたら買えばいいや程度ならほっとけばいいじゃん。
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:17:17 ID:h+YkMR7N0
>>723
スパコンユニコのときも、ハイコンプロ・インパルスのときも
こっちから送る前に電話したら、即日宅急便で送ってくれたよ。翌日届いたのでびっくりした。
不良品返送用の着払い伝票まで入っていてバンダイgoodと思った。

最近は不良品が多すぎて対応が追いつかないんだろうな。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:19:36 ID:h+YkMR7N0
>>729
ねえねえ、バカ相手に質問するのもなんだけど、ストフリって最強なの?
前からキミの書き込み見るたびに疑問。ストフリが最強って根拠なに?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:42:00 ID:D48TJPRu0
ID:h+YkMR7N0
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:57:06 ID:4vv1W0Ym0
ジム砂Uのフラゲ楽しみ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:59:49 ID:ujEb86pc0
売り上げなんてそれなりが平和で良い
次の商品展開に続くぐらいで映画が出来るぐらいで十分
後は変な人が増えるぐらいで良い事ない
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:01:03 ID:BrQNyXc80
hyg
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:33:36 ID:h6dXRZdYi
>>754
メガハウスのサイバスターで不具合あった時は、電話した次の日に届いてた
ハンカチと一諸に
バンダイの対応は素晴らしいって聞いていたから、その子会社も神対応なんだな、と思ってたけど
まさか本家バンダイでこんな時間かかるとはね
ガンダム製品は相当な数出すだろうから、対応が大変なのかも知れないけど
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 02:09:31 ID:sD+h2Uc4O
まあ、ちょっとのことですぐ「交換、交換」って騒ぐやつが増えたのも原因だろうな。

それよか、魂ステージ5って評判あんまりよくないみたいだけど具体的に何が悪いんだ?
ACT4とWがよかったから相対的に悪いって言われてるだけ?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 03:33:59 ID:WGE/czMO0
ジムスナの発売が10日って書いてるサイトあったんだが、いつなんだろ?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 04:53:16 ID:LXq0hJ6aO
ROBOT魂の初回が有りは以下でOK?

発売済

エウレカ二種
ストフリ
マスラオ
ゼーガ

予定
ファースト

でもって、再販ニルヴァーシュは帯なしだけど入ってたんだよね?
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 05:14:57 ID:Wu3YCn1zO
ハゲ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 05:43:41 ID:28wdC/Vy0
>>762
今まで大体発売日土曜日だから11日じゃねの。
まあ買いに行く店に聞くのがいちばんいいと思うが。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 08:20:00 ID:pfJi6Krz0
ポケ戦スナ2が発売されればコロ落ちスナ2の情報出るかな?
楽しみだ。
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 08:56:35 ID:Wu3YCn1zO
くぅ〜〜〜〜ジムスナイパーUが出るんだね
やっと出るんだね!
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 09:01:06 ID:1BlvLNXBO
最強厨には魅力を感じないだろうな、ククク
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 09:13:18 ID:74ycC8zp0
ケンプファーに即効撃墜されたイメージしかない、買うけど
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 09:26:39 ID:gSEboD710
コレンカプルに接続コードつかないのか
だんだん付属品がショボくなるな、いやな兆候だ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 09:37:58 ID:R9nLJ/gq0
ファルケのブンドド役の黒エリゴールだしてくれー
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 09:53:17 ID:Wu3YCn1zO
活躍厨ウゼェ〜そんなオレは量産厨な訳だが(笑)

とにかくフラゲっ(^ε^)-☆Chuよろしく!
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 09:55:09 ID:/mOkPRVpO
>>769
買うのかよ!ズコ―
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 10:16:34 ID:u8MPjJUs0
今月発表のweb限定のMSがジムスナUコロ落ちverっぽいな
通常のと合わせてくるかも
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 10:24:41 ID:1BlvLNXBO
まぁジムスナイパーUは買うしかないな、出来れば量産型ガンキヤノンも欲しいとこだ。
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:24:37 ID:yjkm1heS0
>>769
ポケ戦での連邦側MSは、とにかく片っ端から瞬殺されてたからなあ。
量産型ガンキャノン?出てたっけ?みたいな。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:25:33 ID:7JTj0wAfO
事務砂2ってやっぱり12cmくらいあるの?
出来ればMIAと同じくらいにして欲しいんだけど…
うっ…隣に並べる子がいない
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:32:28 ID:0E8wWZD30
アレックスはRX78みたいな体型で出るんだろうか
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:36:34 ID:VyWQG2FjO
クアンタ初回特典でビット展開スタンドとかないのか

7つ魂ステージ用意かよ(´・ω・`)
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:14:52 ID:Wu3YCn1zO
>>777
そこは諦めてHGUCしかないな
プラモ嫌いだけどホビ部の圧力もあるんだろ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:24:47 ID:ckvRmeEwO
ROBOT魂エフェクトパーツいい加減つけないかなあ〜
ゼーガペインアルティールみたいに
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:29:35 ID:bT1zPYH90
>>779
魂WEB限定トランザム版のみ付属とか有りそうだけどな
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:37:59 ID:SjK4ZwEO0
>>779
figmaのdi:stageとかどうだろ
あれアーム挿す穴いっぱいあるし
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:49:32 ID:0QBAAqRUO
>>777
いい加減MIAの事は忘れるんだ
ロボ魂は位置的には後継だけど、無能な担当のせいで自爆したMIAに替わるほとんど別のシリーズなんだから
正直、砂IIだけMIAサイズに縮小されても困るだけだしな…

素直にロボ魂で隣に並べられる機体がリリースされるのを待とうよ
そもそも今頃砂IIがラインナップされたってだけでも奇跡的なのに
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:52:54 ID:yjkm1heS0
ロボ魂の担当も有能とは思えない
ロボ魂もMIAと同じ末路が待ってる
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:59:59 ID:ZW+HLmYS0
カチっと穴に嵌められるステージがいい加減欲しいんだが
アームはグラグラして安定せんからもう嫌
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 13:22:32 ID:VqmZ9pHN0
オフシュからロボ魂までKMFを担当してた田中さんが
ロボ魂&アーツのトップになってしまったからなぁ…
末端まで見きれないのかな
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 13:37:29 ID:0QBAAqRUO
>>785
MIAの末期まで付き合ってた身としてはそんな寝言死んでも言えんわ
末期のMIA担当の無能さを知らないなら黙っててくれ
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 13:55:09 ID:Wu3YCn1zO
もうMIAドムver2のような傑作には出会えない
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:01:20 ID:IUGJJhKc0
>>788
そんな偉そうに言わなくてもいいだろ
そんなのが多いからやれ古参はどうとか携帯はどうとか言われるんだぞ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:07:24 ID:/YxWKAoE0
>>789
所持MIAの大半を処分、押入れ行きになってる俺の部屋で唯一、
現役で飾ってるのがドムVer2だわ こいつは捨てるには惜しい
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:11:56 ID:u8MPjJUs0
MIAは俺いっぱい飾ってあるなぁww

793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:13:27 ID:1BlvLNXBO
俺ヅダとストライクダガーとアッガイ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:14:22 ID:ryhz1xK60
>>610
マジレスするとそのままなら蜃気楼とか無くても多分お得
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:46:17 ID:WGE/czMO0
一番新しいジムスナの画像がかなりカッコいい。
が、これは写真の撮り方だろうな・・・。
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:50:27 ID:1BlvLNXBO
馬鹿め、買って箱開けてみるまでは本当のことは分からんわ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:51:20 ID:WGE/czMO0
>>796
無学無知なカスは黙ってろ。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:55:48 ID:1BlvLNXBO
ははは、何も学んでないんだなお前はw
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 14:58:01 ID:bdH9ATJgO
アーツではフラゲ来てるみたいだけど
ジムもそろそろかな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 15:04:27 ID:+5ltbOyv0
あのジムスナは一年戦争「最強」のジムだから例の最強厨さんはきっと興味ないだろうな
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 15:25:21 ID:78ay/fg70
ロボ魂スタッフはポケ戦シリーズを展開する気があるんだろうか?
つまみ食いみたいにスポットでぽつぽつだされてもなあ・・・
アレックスやケンプファーも早く出してほしい
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 15:28:36 ID:4MHNqgfmP
あれは金ジムやGNフラッグみたいなガンプラとの補完目的でしょ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 15:31:54 ID:E30ToR9n0
別名スキマ産業
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 15:40:10 ID:1BlvLNXBO
最強厨とはどういう意味のか分かってない死んだらいい奴がおるな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 15:40:31 ID:FmL9tIio0
最強のジムといえばイデオン
さすがにロボ魂にはこねーよな
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 15:58:57 ID:uEP+JT5F0
>>805
まぁ、SR超合金いきだろうね
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 16:01:46 ID:+5ltbOyv0
>>804
で、あの「最強」のジムスナは買うのかい?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 16:02:58 ID:j2cMm/2W0
キチに構うヤツ茂吉
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 16:03:20 ID:cfSzOvgU0
やはりアンテナ一本か
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 16:41:48 ID:fDjDhQCJ0
何気に初の一年戦争機体か
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:14:50 ID:bT1zPYH90
ホビサ来たな
シンプルだからか今回は見本写真もそんな悪くない
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:15:37 ID:1BlvLNXBO
あのよ、一年戦争ジムで最強なのってジム・ブルーディスティニーなんじゃないか?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:18:33 ID:1BlvLNXBO
そういや、システムってついたらいかにも最強厨が好きそうだよなwww
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:23:31 ID:mlc0iHnYP
あれは体が完全に陸戦ガンダムだからなぁ・・・
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:23:33 ID:yjkm1heS0
>>788
MIA末期の担当がロボ魂の担当へ異動→ロボ魂終了
ジエンド
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:25:06 ID:1BlvLNXBO
トランザムとか月光蝶とかリアルで叫んでたりしてなぁ〜〜w
そこのお前、ギクッとなったろ?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:25:20 ID:IJ6ZtMkw0
ジムスナ2買ってきた〜
待ちに待ったMSなので嬉しくて、はじめて2個買いをしてしまった
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:28:25 ID:0QBAAqRUO
>>811
ちょっと色合い的に安っぽく見えるけど、スミ入れしてブチ穴掘って黒塗れば化けそう
さて、発売までにMIAから使えそうな武器でも探そうかな
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:39:06 ID:oo/fKCCK0
安っぽさの追求には少しの妥協も感じられない仕上がり
今回も見事というほかないなバンダイ
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:41:00 ID:u8MPjJUs0
おいちゃんジムスナまだかお
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:41:02 ID:Wu3YCn1zO
>>817
やっぱしアンテナは硬質?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:42:37 ID:WTJAOzqv0
やっぱノーマルのジムスナじゃ食指が動かないな
ホワイトディンゴ隊仕様を早く
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 17:55:20 ID:IJ6ZtMkw0
>>821
アンテナは硬質タイプのみ

個人的には肩関節は引き出し式にしてもらいたかった
後、デナン・ゾンみたいに手首にも可動部があればライフルの持ち方にも
かなり自由度が出来てよかったと思うのにちょっと残念

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wfc100909174649.jpg
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:00:32 ID:st5S+KWg0
ジムスナいいな

HGUCジム改が残念な出来と対照的だ

奇しくも発売日が近いのも
この世のジムスキー達の因縁、いや怨念を感じる
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:05:08 ID:PE3WdWqj0
連邦マークくらいつけられなかったのかと担当者を問いつめてやりたい。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:09:31 ID:u8MPjJUs0
お!きたきた
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:19:47 ID:WTJAOzqv0
>>823
こうして見ると頭がやたら小さく、足が巨大化してて違和感あるのか
どうしてロボ魂はこう奇形チックになるんだろうな

http://www.ms-plus.net/images_item/9000/9119_2.jpg
http://www.technopolitan.jp/profile/rgm-79sp.jpg
↑これほどとはいかないまでも
もう少し無難なプロポーションの方が嬉しかったな・・・待ち望んだ機体だけに
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:30:14 ID:Ul+K8s/30
可動を考慮してだろう
アンテナがでかい印象だから少し弄ろうかな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:31:42 ID:cfSzOvgU0
胸部が縦につぶれすぎ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:44:28 ID:0QBAAqRUO
>>827
無難な設定画体型は、面白みが無いとか、可動面が不自由になるとも言えるからねぇ…
かと言ってヒロイックにしても、種ポーズ取るような派手な機体ではない気もするし…
ジム的には前者の需要が、エース機としては後者の需要があって、意外とさじ加減が難しいのかもね
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:52:27 ID:Wu3YCn1zO
>>823
ありがとう!!

アンテナ交換かぁ〜面倒くさ
ドコから持ってこよう
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:53:40 ID:AM90x0Z70
正直言って顔はあまり似てないと思う
体型も宇宙世紀っぽくないから違和感があるんだろうね
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:56:19 ID:dGhswlu+0
大して思い入れないけど安いし買ってみようかな、スナU
ポケ戦自体は好きだからケンプファーとかアレックス出ないかな
まぁそれよりF91と∀掘り下げてほしいけど
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 19:04:52 ID:28wdC/Vy0
ヨドcomで↓

バンダイ ROBOT魂<SIDE LFO> スピアヘッド(レイ機)
特価:¥980 (税込) 【定価の75%引き】

835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 19:14:00 ID:uEP+JT5F0
>>834
もういっこ買って、映画に出てた黒いスピアヘッドにリペしようかな・・・・・


砂2、WEB限定でいいからリド機をおねがしたいな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:01:30 ID:0QBAAqRUO
>>835
そういやリド・ウォルフの最後の乗機だったんだっけ
電ホ辺りで作例を見た記憶があるけど、黒基調のカラーリングがカッコ良かったな
ただ、ウェブでも流石に難しそうな気が…orz
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:02:08 ID:WJ6C79A+0
ABSアンテナしか付かないならクアンタ買わない
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:29:43 ID:R5cz8Ola0
ちゃんとシリーズ順にだしてけよ!といつも思う
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:40:13 ID:0jFrhTFE0
ジムスナのカメラアイクリアじゃなくて緑の筆塗りwwww
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:45:33 ID:0jFrhTFE0
http://blog.hobbystock.jp/report/images/tp0477/053.jpg

ぷーらーいずにー負けたー いいえー 世間にー負けーたー
ぎょうーかいをー 追われたー クソ魂の未来はー ないー
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:50:07 ID:ZW+HLmYS0
>>840
さすがにプライズは安っぽいなあ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:50:51 ID:ezhWINnu0
固定モデルと可動モデルを比べちゃう男の人って・・・。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:09:23 ID:FX3Ica0W0
>>840
なにこれキモイ
膝とかおかしいし足もヒョロ過ぎ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:15:03 ID:yVJKVwqN0
>>840
足おかしいだろw
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:27:27 ID:khwZao+R0
いやまあ角度限定で見るための固定商品なんだし…
つーか普通にスレチ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:32:44 ID:czPAUXah0
おれもジムスナU俺も買ってきたけど、カッコいいな劇中の活躍は覚えてないけど
当たり前だけど、ライフルの銃口もちゃんとあいてて、手首もちゃんとついてるのもいい
あと中身はないけどコクピットも開く KMFとLFO以外じゃ初めてかな?
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:41:33 ID:dGhswlu+0
小型だけどカプルも
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:50:55 ID:sYGTpPbN0
ウァッドも
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:51:01 ID:l9ZjZDaJO
撃ち落とされゴッコのためにケンプファーは出してくれるんだろうな
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:01:54 ID:czPAUXah0
>>847
>>848
忘れてたw
まぁ こういう普通の人型では初ってことで....
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:09:42 ID:+5ltbOyv0
スカーレット隊(笑
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:18:41 ID:g4j7lzut0
開かないけど外から丸見えな∀
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:54:50 ID:74ycC8zp0
SIDE MSはV関連をなんとかしてくださいよぉー! シャッコー!!
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:55:05 ID:Dg06IkLX0
改心のネタやったつもりがフルボッコな>>840にワロタ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:12:32 ID:qOr9duu/0
やはりWD隊仕様出て欲しい

個人的にコロ落ちが出るまでは「強そうなのに残念なジム」の印象だったし
最初のPS2ガンダムで、オマケという名の本編で無双しまくった思い出が…
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:25:51 ID:Qlgso7Dz0
カラバリ展開前提の商品化だろうし、心配しなくても今月の限定で出るでしょうな
逆にそれ以外の1月分限定が予測できないから今月も月末が楽しみだ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 01:59:21 ID:6F1DIyXt0
>>840
これのνは思ってたよりも良かったけど
これはキモイ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 02:05:40 ID:mQC8I8bB0
>>856
カラバリといってもシールドの形が変わってるからな
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 04:19:24 ID:QjyaODGY0
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 07:44:29 ID:WIsJPBt10
WD隊仕様出るなら、武器、持ち手関係を強化して欲しいな。
ガウ撃墜作戦の時に支給された試作ビームライフルとか付けてもらえるとうれしい。
ガンダムとサイズが合う持ち手があればハイパーバズも持たせられるし。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 08:17:55 ID:UgeN99020
>>859
銃口あいてっぞ!!!
やれば出来るじゃないか・・・

売れてジムコマンド出るといいなあ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 08:29:01 ID:5PySvmutO
>>858
あと、頭部にバルカンポットも付いてたな>WDジム砂U
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 08:30:36 ID:zZH6y1gJO
ジムスナとネモの背面て似てるのな(笑)

プラモ嫌いだけどジム改と並べるぜ(キリリ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 09:40:39 ID:zZH6y1gJO
粛々と・・・今粛々とジムスナを待ちわびる俺

この緊張が伝わりますか?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 09:43:51 ID:Izrd/CgM0
ジムスナ2みるとどうしても撃つなラリー(笑)のシーンを思い出してしまう
穴だらけになった胴体はトラウマ
小説版はまともな隊長だったのに漫画版はなぜああなった
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 09:48:11 ID:vwNpXz860
>>864
ブンドドに備えてwikiで何回も武装とか調べちゃうレベル
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 09:50:04 ID:4P8CaQ/00
ジエンド欲しいな…
オクだと定価の3倍くらいが相場?

あー買っちゃおうかな…
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 09:57:14 ID:zZH6y1gJO
>>866
そして片膝ついたジムスナの前にその武装をズラリと並べる訳ですね
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 10:12:30 ID:qSNVyNqMO
ジムスナイパーの方がジムスナイパーUより欲しいな。
姿的にもあっちの方がいい。最強厨
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 10:30:27 ID:lOU+2uDCO
ジムスナ世代って今何歳?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 10:45:27 ID:qSNVyNqMO
300と18歳かな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 10:49:22 ID:WoKoLApT0
>>870
関係ねえだろがボケ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 10:49:26 ID:4T4CQRj90
>>864
狙撃体勢が整い後は撃つのみって感じ?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 10:54:31 ID:hqyyShZN0
砂2模型裏の画像見たが
スケール的にはHGUCと並べても違和感無いんだな

個人的には肘構造が高評価

HGUC寒ジムの設定画まんまの構造だとあんま曲がらないし
安易に見た目最悪なMIAサンドイッチ肘にせず
設定画から懸け離れすぎない見た目で可動範囲も良好
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 10:57:53 ID:hI1ikgr70
言っちゃ悪いが頭は小さく足は長く武器は大きくが、安直なかっこよく見せる手段だしな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 11:07:45 ID:Yi4kurdd0
>>874
>安易に見た目最悪なMIAサンドイッチ肘
ロボ魂ラインナップの多くはその悪習を継承してるからなぁ
今度のRX-78もそうだっけ
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 11:09:50 ID:rtF+LDz40
デナン系もこじんまりしたのが欲しかった
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 11:25:04 ID:Esz6CgZo0
数ヶ月ぶりにここ来たけどずいぶん雰囲気変わってるんだな。
昔はちょっと新商品の出来を腐したらすぐに擁護レスの援護射撃が来たもんだけど、
今はもうスレ全体がこんな商品買ってごめんなさい的な反省房ムードじゃないか。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 11:37:47 ID:zZH6y1gJO
>>873
まだだ・・・まだオレと店との呼吸があわない

撃墜命令はでてるってのにチクショー
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 12:07:25 ID:tjQTDRGq0
ジエンドのリフボードだけってのは売ってないよな・・・
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 12:14:43 ID:lV8+j/gQ0
∀のマヒローでねーかなー
あれかっこよくね?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 12:16:07 ID:G+66XILBO
>>878
ていうか援護射撃が追いつかない。。
まぁ、確かに最近イイものが少ないのもまた事実…。

俺も以前はよくこのスレに来てたんだが、最近は…。
おいちゃん、どこ行っちまったんだろ…。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 12:41:32 ID:emhAyNdX0
いい製品はだまってても賞賛レスが並ぶしほどほどならそこそこで終わる
ダメダメなら当然ボロクソに言われるわけで自然なことです

今年に入って出たヤツでかなりほめられたのって
2号機とF91くらいであとはほとんど低調だしな
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 12:43:56 ID:lOU+2uDCO
バイザークリアパーツじゃないか…
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 13:00:18 ID:Fw9TX0J2O
クアンタ設定画手首再現不可能じゃね?
青のカバーが邪魔で柄内側に入り込んでるし
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 13:07:32 ID:OAvMNrYj0
>>859
だめだ一番最後のドヤッ!?みたいなので笑ったww
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 13:08:06 ID:xeHqMons0
今年のロボ魂は仕様としては進化してると思うよ・・
でも製品としての品質がどんどん劣化してるから援護できない・・
店に並んでるのは不良品の山だからさ
ジムスナまだ買ってないから、今日、会社の帰りに買うつもり
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 13:17:07 ID:CDyawaUsO
>>884
バイザーってクリアパーツじゃないんだ
アチャ子はクリアパーツだったのに…
はぁ、これもコスト削減の影響か
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 13:18:15 ID:rtF+LDz40
>>881
カプルより少し大きい程度のサイズがターンエーと同じサイズとかにされそうだ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 13:31:29 ID:hI1ikgr70
>>889
それはそれで1/144と並べやすいかなぁなんて
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 13:37:08 ID:xeHqMons0
塗装省略とか、クリアパーツ廃止とか、コスト削減はされてるのに
値段が下がらないのはなんで?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 13:51:11 ID:hI1ikgr70
日本の国際的な競争力がガンガン低下してるからだろ、言わせんな恥ずかしい
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 13:53:41 ID:nxLzY8jN0
イエサブ入ってるかなぁ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 14:01:30 ID:kl5n5g25O
>>888
例えが悪いっつーか、アチャ子みたいなやっつけ構造にされるくらいなら、バイザーだけ塗装の方がまだマシだよ

アルヴァアロンみたいな構造にすれば、砂IIもバイザークリア化出来たとは思うんだけど、
単純にクリアパーツの金型を2色分作るのを避けたんだろうね
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 14:05:03 ID:UVMhpZB+0
ロボ魂は去年の後半辺りが一番盛り上がってた気がする
個人的にはあのころに比べて買う量が一気に減った、7、8月はとうとう何も買わなかった
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 14:08:04 ID:upTP8ZBu0
>>894
バイザーだけクリア成型で別パーツ化してならいいけど
ものによっちゃバイザーのクリアの為に本来クリアじゃない部分までクリア成型でその上に塗装とかなっちゃうのあるからね
俺もああいうのになるくらいならメタグリーン塗装の方で済ましてある方がマシだわ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 14:11:43 ID:aooyUna9P
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 14:39:56 ID:ndJmqu6IP
まあ、このシリーズはカメラアイがクリアだったり塗装だったりとか
アンテナが軟質が付かなかったり付いたりと、統一感がないのがなんとも…
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 14:50:28 ID:zdhOi9H00
何一つ安心出来ない品質、出来不出来は時の運
箱を開けるまでわからないスリリングな楽しみをあなたにお届けします
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 14:57:21 ID:xeHqMons0
これ、担当一人なの?同じ人間が責任者ならもう少し仕様が統一されると思うが
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 15:12:56 ID:kl5n5g25O
>>896
そうそう、アチャ子のバイザー周りは塗装のせいで質感合ってなくて浮いてたからねぇ…
同じ色の部分は出来るだけ質感統一して欲しいし、ああいうパーツ割りは勘弁して欲しいよね

>>900
多分だけど、設計者同士の連携とか仕様の統一とか全くしてないと思うよ
だから同じ作品の機体でもスケールが合ってなかったり、旧作の良い部分が新作に活かされてなかったりするのかと
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 15:45:08 ID:OIsxWZ/K0
F91でさえ背面の塗装省略は半端じゃないレベルだったし
顔の歪みだって酷いものが多かった・・・
もはやロボ魂=低品質・高価格の図式ができあがっている
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 15:56:41 ID:wFuT7d69i
砂II見た感じは安っぽいけど、動かしたらかっこいいだろな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:17:53 ID:zdhOi9H00
「動かしたらかっこいい」は聞き飽きた
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:20:55 ID:JjkJee080
見た目「安っぽい」もな
もう価格倍にしていいので全塗装にしてくださいって要望でも出せば?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:23:13 ID:z/hfQAaR0
バカはすぐ極論に走りたがるな
そこは「透けないように成型色を工夫してください」だろ
そういう細かい手間を省いてるから他と比べて異様に安っぽいんだよ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:27:15 ID:JjkJee080
ttp://jul.2chan.net/nov/y/src/1284054530831.jpg

例えば成形色で安っぽくない他って何?
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:28:59 ID:cACEHrX20
>>904>>905
コレクション系スレの何個買って何が出たっていう報告レスと同じ様なもんだ
諦めてスルーしとけ
けどポロリとギミック付属品不足は毎回文句言わせろw
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:38:25 ID:z/hfQAaR0
>>907
プラモへの敵愾心丸出しだな
PSとABSとPVCの違いくらい調べてこいよ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:51:34 ID:W8PnD1KU0
「薩摩の教え・男の順序」

 一、何かに挑戦し、成功した人
 二、何かに挑戦し、失敗した人
 三、自分では挑戦していないが、挑戦する人を手助けした人
 四、何もしない人
 五、何もしないが、他人の批判だけをする人
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:02:27 ID:C5zXlrLN0
>>906
そんなバカ正直に手間かけまくってるからコスト高でシリーズが続かなくなるんだよ…
http://www.gundamer.com/01/g20_08_08_26_hcm_02.html

ラインナップだけでついてくる人が多かったから今のロボ魂がある
クオリティなんて手を抜けるとこはバンバン手を抜いていいよ
シリーズ終わるよりはいい
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:08:28 ID:rtF+LDz40
1/200のギラドーガと1/144のデナンゾン同じぐらいなんだから、コンプロがF91とVを1/144で展開すればよかったのになぁ
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:23:37 ID:cACEHrX20
>>912
まさかあの勢いで急に終わるとは夢にも思わなかったな
買ってないけど
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:27:37 ID:V0YClYWU0
完成品コストの急上昇とW初期5ガンダムを続けて出すという無茶が祟ったのだ
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:28:49 ID:zZH6y1gJO
ジムスナUA
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:32:35 ID:zZH6y1gJO
ジムスナUがついに手に入った!

狙撃ポーズ難しいぜアハハハ・・・
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:41:38 ID:5Bj7F7M8O
なかなか良さそうだな>ジム砂
買うつもりなかったけど買っちゃいそうだな
白いMSもいいけどこういう色味もなかなか良いね
そんなわけでディジェ、早く出してください
もう固定フィギュアでブンドドするのはツラいです
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:49:14 ID:QjyaODGY0
博ヨド
アルト機1,000円(外箱傷み)
龍神丸1,000円
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 17:55:56 ID:kl5n5g25O
>>911
手を抜ける所をバンバン抜いてたら、それこそMIAみたいな末路が待ってるだけだろ
クオリティはできるだけ高めに保つに超した事はないし、
そうやって勢いだけを頼りに微妙な物ばかり量産し続けてたらファンは離れていくだけと思うよ

個人的に手抜きで許せるラインは、素人工作で何とかなる範囲までかな
手を抜いて、コストを抑えた挙げ句にUCデストロイみたいな物が出来上がっちゃう様なら、
今の体制は何とかすべきじゃないかと思うね
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:03:58 ID:an4/a5pL0
今の勢いでベルガギロスを早く出しちゃってください。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:04:17 ID:upTP8ZBu0
砂2の発売日明日だったのか
それじゃ今夜はヨド行っても無理か
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:10:37 ID:lOU+2uDCO
ハルートのバイザーも塗装だったらもう金輪際ROBOT魂買わない キリッ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:10:55 ID:C1ecKkq9O
ガンダムで手を抜いた分ゼーガに力を入れる
手を抜いたガンダムで儲けてファフナーを作る
たまには人気のある物も頑張らないといけないと思いエヴァを作る
疲れたのでガンダムは手を抜く
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:17:16 ID:V0YClYWU0
初期00が売れ残って7剣が速攻完売したのを見て
MSでも出来良くないと売れない、出来良くすれば更に売れるって事を理解したと思ったんだがなぁ
最近のは去年の夏から年末くらいまでの経験が全然生かせて無い気がする
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:18:51 ID:sedLZ/P90
>>924
生産数の問題だろ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:30:36 ID:sfpiAyAS0
>>923
まさしくそんな感じだなw
ていうか開発スタッフにガンダム好きなヤツなんて実は一人もいないんじゃね?
じゃなきゃこの出来は納得出来ねえだろ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:31:12 ID:o5yNAlybO
ラフレシアをついでに
発売して欲しい!
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:33:28 ID:LErLo1SfP
設計する中の人次第な気もするけどね
良い物作る人はずっと良い物作ってて
結局任せる人次第で、全体の精度を上げてく仕組みはないような
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:33:49 ID:rYZ8ns5gO
ストフリの大幅劣化は酷すぎた
重田に何か恨みでもあったのか
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:33:56 ID:Ca8chQEt0
ガンダム系完成済フィギュアはロボ魂かGFFNしか
ないっていうのになぁ…

悲しいぜ…
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:36:44 ID:wxJnDVDk0
SDX・・・
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:37:01 ID:Fw9TX0J2O
立体化が少ない物だったら駄目な物でも買ってくれるさ(´・ω・`)
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:40:09 ID:lOU+2uDCO
このケツっ鼻野郎
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 18:45:15 ID:kTnqRmonO
ジムスナみてきたけど安っぽい、消しゴムみたいだ
いい加減ゴーグルをクリアパーツにしろ
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:01:06 ID:xeHqMons0
いくら安くてもクオリティ下げて長続きするわけない。誰も買わなくなるだけ。
>>932
たしかに立体物が少なければ誰でも買うな。ジムスナとか。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:09:12 ID:C5zXlrLN0
>>935
いや、クオリティ下げてもネタがパワフルで新鮮さがあればみんな買うよ
今は早い段階で宣伝して予約してもらえばわざわざキャンセルする人も少ないし
みんなもうRX-78もクアンタもシナンジュも予約しちゃったんでしょう?

多少売れ行きが悪くなっても、魂商店限定アイテムの利益で補填できるから大丈夫
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:12:14 ID:P1cFA8rS0
>>936
RX-78もクアンタもシナンジュも予約しちゃってません
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:14:58 ID:Fw9TX0J2O
逆に糞な出来でも人気あれば買ってくれるか

つまり中堅はいい出来
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:17:48 ID:nm9h++kUO
ナイトコンバット応募したけど何であんな安いの?
若干不安なんだが…まあ抽選に通るかはわからんけど
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:22:31 ID:HKHOGRbu0
会場より500円安いなぁ
大量に作ったのか??
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:31:48 ID:sfpiAyAS0
事前になんちゃってクリアがバレて大量に売れ残っただけだろ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:35:54 ID:LErLo1SfP
後でしれっと修正しそうだな
他と絡められないから安くしてくれたんなら良いけど
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:41:39 ID:sfpiAyAS0
そんな手間かかる修正するわけ無いじゃんw
ていうかそれなら全部一から作り直しになっちゃうだろ
安いたって送料込みなら同じなんだし普通に在庫だよ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:45:36 ID:Qlgso7Dz0
値段のことだろ
ハズカチー
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:51:27 ID:uNCB47fg0
>>923, 926
今のロボ魂MS担当者はやっぱ嫌々かつ仕方なしに作ってるんだろうな
HGなんて大半の客は組立アクションフィギアとしか認識してない現実
ロボ魂でMS作れば作ったでHGとマトモに造形とコストで比較され文句ばかり・・・・・・
それなら立体化が少ないゼーガとかAS作って感謝される方が担当してる側もやる気でるだろうな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:51:38 ID:sfpiAyAS0
ああ価格表示のことか
サーセンww
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:55:46 ID:LErLo1SfP
緑部分もクリアにしてくれたら
そりゃいいけどね、というか写真も差し換えないのか

ウェブはコレンカプルと他月曜の締め切り迫ってるな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 19:57:58 ID:w4eJXVJe0
単純に安いから抽選なんだと考えればおk
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:00:16 ID:/dVe4cr60
>>945
まるで最初はやる気あったけど叩かれたからやる気なくしたみたいな物言いだな
本気さえ出せばいつでも究極の完成度にできますよと
そんな実力があれば最初から叩かれずに今頃神シリーズになってるよ
比較されて文句言われるってのは出来が悪いからだからな
順序が逆
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:06:27 ID:35EjxoM60
>>949
>>945はやる気出せば出来が良くなるなんて書いてないじゃん
マイナーな方がありがたがられる分だけ評判がよくなると書いてるだけで
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:13:25 ID:zZH6y1gJO
あぁ〜ジムスナの添え物で作ったHGザクとジム改がいいわぁ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:27:29 ID:THeYyRoJ0
粒子貯蔵も抽選なのか
劇場での活躍次第では欲しいんだがな
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:35:14 ID:w4eJXVJe0
粒子貯蔵抽選って何?あったっけそんなの
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:35:48 ID:kl5n5g25O
>>936
アンタみたいな奴が担当だったら終了間近なのは目に見えてるな…
ロボ魂は好きだけど、予約なんて博打する気にはとてもなれないわ
顔が安定しないガンダム系と、細かいディテールが多いシナンジュだし…
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:37:25 ID:vCCcyKpu0
エヴァ、応募できないんだけどこりゃ価格修正中か?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:38:22 ID:7aaobP3T0
ROBOT魂 <SIDE MS>
ダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)
■ 価格:4,000円(税込)
■ オーダーシート1シートにつき2個まで

--------------------------------------------------------------------------------

劇場版機動戦士ガンダム00に登場する新機体が早くも登場。

※後日魂ウェブ商店にて抽選販売を予定しております。

http://tamashii.jp/special/tamashii_nation/pickup/index.php
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:40:17 ID:w4eJXVJe0
>>955
マジ?もう応募しちゃったんだが怖いな・・・
>>956
サンクス!これは応募するわ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:42:16 ID:P1cFA8rS0
メタリック塗装になってるな00
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:43:51 ID:FIchvEgCO
>>936
ストフリとジムスナのデキを見てRX78もクァンタもキャンセルした。なに?この手抜き。
ロボ魂、2度と買わない
担当者はガンダム嫌いなんだろうけどさ、オレはガンダムが好きでロボ魂買ってたんだ
バンダイ、客を馬鹿にしすぎ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:46:05 ID:wX/GIgX20
ttp://p-bandai.jp/campaign/1000000529/

ナイトコンバットはここだけど
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:47:57 ID:Ddh6o/pF0
>>952
トランザムエクシアみたいに抽選すらしてくれないよりはいいだろ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:50:23 ID:7aaobP3T0
>>961
というか受注予定だったんだけどな、未だにアナウンスさえ無いって・・・・
完全にバンダイに忘れられてるな、なんでアーツだけ受注でロボ魂は抽選なのか

ところでダブルオーライザー(粒子貯蔵タンク型)って普通のダブルオーライザーとどこか違うんだ?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:51:08 ID:THeYyRoJ0
>>959
クアンタまで劣化させてたらこの担当マジでガンダム嫌いなんだと思うわ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:56:26 ID:FIchvEgCO
>>936
ネタがパワフルで新鮮ならクオリティ犠牲にしても売れるだと?
お前が担当ならクォリティボロボロの電人ザボーガーとかバイオロボとかライディーンとかマグマ大使とか鉄人28号出しそうだな。新鮮さ炸裂だ
鉄人28号は塗装省略して青1色か
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:00:54 ID:slxT6yF30
こいつはいったい何と戦ってるんだ
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:05:07 ID:mK6pTreZ0
ドライブ部がタケノコじゃない、メタリック使用
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:05:38 ID:Qlgso7Dz0
トラシアはいずれ出るだろ、大人しく待ってろ早漏
熱が冷めてる? なら買わなくて済むしよかったじゃない
冷めるくらいの思い入れならすぐに買っててもただの無駄遣いだよ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:08:27 ID:7aaobP3T0
こいつはいったい何と戦ってるんだ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:09:37 ID:mK6pTreZ0
トラシアは、トラシア・トランザムライザータンクver・トラクアンタ・トラアストレアF2とセットで
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:20:55 ID:Op+0g6hP0
>>969
別に前の人が使ったらその名を使わなきゃいけないルールはないよ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:32:07 ID:2VJKlbFd0
次スレは誰が立てんの?

>>950
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:40:24 ID:6LCEk0nG0
発売予定は>>191
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:41:03 ID:35EjxoM60
>>971
ん?俺か
テンプレはケニモン以外そのままでいいの?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:41:54 ID:35EjxoM60
>>972
立ててみる
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:42:54 ID:6LCEk0nG0
9月は日にち決まってたか

09月
11日 ¥2,940 <SIDE MS> ジム・スナイパ―U(ポケットの中の戦争)
25日 ¥3,675 <SIDE MS> アリオスガンダム アスカロン
25日 ¥16,800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(ノーマルVer.)
25日 ¥21,000 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:52:24 ID:35EjxoM60
立ててきた

◆ROBOT魂 総合スレ 83体目◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1284122641/
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:57:35 ID:2VJKlbFd0
>>976


たまに950踏み逃げする奴とかいるからね
ちゃんと立ててくれてありがと
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:14:15 ID:an4/a5pL0
ゲーとゾン買ってから、クロスボーンバンガードのMSしか眼中になくなってしまった…
クロボン病にかかっちゃったよ…
ブラックバンガードまだぁ〜
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:19:50 ID:yWPG5eSC0
>>976
おつんこ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:24:55 ID:HKHOGRbu0
エヴァナイコン価格訂正前だと抽選漏れなるとかかな?
なら酷いな〜注文し直せないし3Kのままとか考えにくいし
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:37:31 ID:LErLo1SfP
>>976
乙メン

エヴァ、何段階踏まずにサクッと応募できちゃうんだな
今の価格のままかと思って確認しようと直前まで進めるつもりが
気が付いたら応募が終わってたぜ、別にいいけど
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:39:12 ID:nxLzY8jN0
エヴァ・応募とか言ってるけどなんの話だ?
3号機?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:45:37 ID:6LCEk0nG0
魂ウェブ商店見てこい
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:48:46 ID:yWPG5eSC0
ナイトヘッド当たったら3号機も買うわ
セットで揃えたいしな
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:54:05 ID:nxLzY8jN0
ナイトコンバットかぁ〜ww
いらんな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:56:02 ID:V6z4m+RO0
>>976
乙です!

>>963
ロボ魂00のガンダムは初期の4機を除いて
エクシア、7剣、サーガあたりは良く出来てたと思う。
アスカロンはハルートのほうが欲しいのでスルーだが。
クアンタはやっぱロボ魂2年記念を飾るアイテムにして欲しい。
ストフリの出来が悲惨だっただけに不安だわ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:10:15 ID:kl5n5g25O
>>976
乙でした

>>986
ストフリの出来で"悲惨"だと何買ってももう満足できないんじゃない?
色々と残念な部分があったのは確かだけど、悲惨とまで感じるほどだったかね?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:18:38 ID:MPwOislg0
ストフリは悲惨だったね
間違いなくね
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:22:52 ID:upTP8ZBu0
そうですね
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:26:39 ID:JZ07/qxl0
ストフリあれで悲惨とかプラモ買ってればいいんじゃね
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:30:48 ID:xLDmGQCO0
元々が塵機体だしどうでもいい
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:31:42 ID:tKqZ5mjeO
クアンタ(笑)2周年とかいつも言ってる00厨なんてほっとけ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:32:07 ID:6LCEk0nG0
サーガはへの字だけが気になるわ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:32:17 ID:WQOzsLDv0
ストフリは徹底監修された原型や専用エフェクト受注などで笑えるぐらい期待値を煽っておきながら
出てみれば品質はいつものロボ魂だったので
期待値との落差が大きかっただけでロボ魂としては平均の出来
悪い部分はたくさんあるけどどれもいつものロボ魂製品に見られるものばかり

顔についてハズレ個体が普段よりさらに多かったところだけは悲惨といえるかもしれない
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:34:11 ID:MPwOislg0
あんなのに及第点やってたらそれこそ視力を疑われるわ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:35:27 ID:upTP8ZBu0
そうですね
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:45:27 ID:ez856aIH0
うめますよ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:47:46 ID:ez856aIH0
うめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:48:38 ID:ez856aIH0
_ノ乙(、ン、)_
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 23:50:55 ID:ez856aIH0
    _, ,_    
  :.(;゚д゚):.  次スレ>>976
   :.レV):.  
    :.<<:.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。