【マブラヴ】age collection総合 Part53【TE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
age関連の立体物について語り合うスレです
次スレは>>950の方がお願いします

■前スレ■
【マブラヴ】age collection総合 Part52【TE】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274634126/

■関連サイト■
VOLKS INC.
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
A3公式サイト
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html
ボークスage特設ページ
ttp://www.volks.co.jp/jp/age/age_index.html
ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/volks_takao/

マブラヴ公式サイト
ttp://www.muvluv.com/
トータル・イクリプス公式サイト
ttp://www.total-eclipse.jp/te/index.html

A3スレ専用画像掲示板(スレPart.8-544氏作)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/a3up/index.cgi
age collectionまとめwiki(スレPart.11-554氏作)
http://www40.atwiki.jp/agecollection
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 01:18:48 ID:aYRzKPby0
■A3 2010 A3 2010 LIMITED 05 国連軍 戦略強襲歩行偵察機F-14 AN3マインドシーカー フサードニク中隊所属機
価格:6,800円(税込7,140円)
受注期間:・7月25日(日)ワンダーフェスティバル2010[夏](会場:千葉・幕張メッセ)
特別受注(8月お渡し予定)
・8月28日(土)・29日(日)キャラホビ2010 C3×HOBBY(会場:千葉・幕張メッセ)
現品を販売

※後日(日程不明)ボークスSR、ホビースクエア京都、通販隊、ウェブサイト数量限定販売します※
日程等は決定次第、ボークス店頭やウェブサイト、ホビー誌等で告知します。


■A3 2010 LIMITED 06 欧州連合軍 戦術歩行戦闘機ラファール
ドイツ・フランス連合旅団 フランス陸軍第13戦術竜騎兵連隊 第131戦術機大隊 ベルナデット・ル・ティグレ・ド・ラ・リヴィエール少尉搭乗機
価格:7,200円(税込7,560円)
受注期間:・7月25日(日)ワンダーフェスティバル2010[夏](会場:千葉・幕張メッセ)
特別受注(8月お渡し予定)
・8月28日(土)・29日(日)キャラホビ2010 C3×HOBBY(会場:千葉・幕張メッセ)
現品を販売

※後日(日程不明)ボークスSR、ホビースクエア京都、通販隊、ウェブサイト数量限定販売します※
日程等は決定次第、ボークス店頭やウェブサイト、ホビー誌等で告知します。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 01:19:43 ID:aYRzKPby0
■キャンペーン特別商品 TSA-TYPE81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神
価格:5,800(税込)
受注期間:2010年夏受付開始予定

■ ボークス会員限定商品 TSA-TYPE81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神 日本帝国海軍海兵隊 国連派遣部隊「スティングレイ中隊」所属機
価格:6,000(税込\6,300)
受注期間:4月18日(日)ホビーラウンド3会場、ボークスSR、ホビースクエア京都、通販隊、ウェブサイト
発売日:2010年秋以降お渡し予定
●本品はボークス会員様(種別は問いません)およびボークスウェブユーザー様のみご購入できます。当日入会でもお受け致します。

※8月31日(火)でTSA-TYPE81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神 国連派遣部隊「スティングレイ中隊」所属機の受付受注が締め切られます!※
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 01:20:26 ID:aYRzKPby0
■FAQ 01■
Q.どこで売ってるの?
A3はボークス直営店舗(SR)および通販隊・WEB通販のみでの取り扱い
それ以外の店舗様・ネット販売での取り扱いは無し

Q.受注ってどうやってやるの?
以下の注意ページを熟読のこと
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/webshopping_attention.html

Q.売り切れちゃってるよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
限定品以外は発売日が過ぎていてもSRの店頭在庫や再販で手に入る可能性があります
諦めるな

Q.不具合によるパーツ交換って受け付けてるの?
跳躍ユニットがどちらも右、フロントアーマーが欠品、
背部マウントの可動軸がガチガチで動かしたらポッキリ
…等のケースでは、交換してもらえるようです
届いたらまず内容物を確認しましょう

Q.手首の軸がキツくて嵌めたら折れそうなんだけど&武御雷・不知火の角の修正について
ドライヤーやお湯で温めて、冷やしながら直すと効果的

Q.特定機種の取扱についてkwsk
武御雷の足を弄るときは踵に触るべからず
吹雪の肩はコンテナ接続部の軸径がかなりキツイので。装着時は折らないように要注意
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 01:21:11 ID:aYRzKPby0
■FAQ 02■
Q.全機購入キャンペーンの応募ってどうすればいいの?
パッケージ正面から見て右側から開いた中にある「A3 001」
…等と書かれた四角い部分を切り取る必要があります
箱は保存しておきましょう。

Q.推奨スタンドってある?
ハセガワ フレキシブルスタンド(場所を取らないが、少し高価。見栄え良し)
バンダイ アクションベース(ハセガワより安価だが、場所を取る)
コトブキヤ メカニカル・チェーンベース(複数連結で自宅を横浜基地にできます)

Q.売買とか交換したいんだけど
おもちゃ板に専用のスレッドがあるのでそちらでやる方がいいでしょう
「向こうでやるので欲しい人は来てください」くらいならいいかもしれません

Q.他コミュニティや改造・リペの話題ってダメなの?
age collectionに関係のある話題なら特に問題はありませんが、何より重要なのは空気を悪くしないことです
他マブラヴ関連の話題なら基本的に問題はありませんが、空気を悪くするようなことは言わない方がいいでしょう

※いつものアレについて
このスレは荒らしの攻撃対象となっています。「何々の話題禁止」といいだすのが特徴ですので触らないように
荒らしに構う人も荒らしです
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 13:28:55 ID:MXMXhj+e0
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 00:11:54 ID:za+wdZKU0
黒いスパホかっけーな
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 17:57:55 ID:xd7xXO8gP
スーパーホーネットは出るかねぇ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 17:02:28 ID:AOigQCO70
無理
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 18:00:38 ID:4b0KPwv+0
いきなりカラバリ用意してきたから出しやすくはなったな
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 11:35:22 ID:J6+hxPFF0
規制解除されたみたいなんでコッチにも

HJのブキヤ武御雷みて肩だけ改造
ttp://uproda.2ch-library.com/276511i0d/lib276511.jpg
8mmリボ2個と
ちっちゃいBJ1個使用
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 13:49:10 ID:gXDApeN80
   . .   ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。
。 .  .。    o   .. 。 ゚  ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 .
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。,>>1 ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゚   .           。

                     ,.'´ `ヽ
     。               リ __ ,i …乙、と言うのだぞ
                 ,.'´`ヽ⊂ヾi_i_i
.   .             !  ii /!/ii|リ
                 /!/ii| 〉く/_|_. 〉
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''
うん、>>1さまーおつーおつー!!
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 01:58:08 ID:/6sWwnGk0
>>1
乙です
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 14:24:11 ID:zr7r6fYu0
>>1
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 02:25:41 ID:UM6lrISX0
すごい・・・ G弾を使ったみたいに跡形も無いぜ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 04:22:58 ID:cZWbaAwV0
まあしゃあない
JSPの不具合で皆冷めたんだろw
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 09:23:00 ID:OaGem0h+0
板移転とか規制のせいじゃね?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:59:06 ID:vAhCabXB0
携帯全規制+メジャープロバイダ規制中
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 11:06:01 ID:xZ9kL40Y0
>>7
>>8
キーコーが某からブキヤマンセーに乗り換えて
某と仲良しのHJがお怒りのようだ・・・
ブキヤは仲良しの電撃との交渉もはじめたようだし・・・
年末年始は忙しそうかな??

・・・A3を売り払うなら今しかないぞ!
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 11:14:57 ID:FUmUcddN0
トークショーじゃHJの編集長、武器屋のプラモも取り上げたいって言ってたよ
あんまり憶測で適当なこと言うもんじゃないよ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:34:10 ID:Eq+jVNrl0
最速レビューやってなかったっけ?HJ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 13:36:48 ID:A+8CY3pp0
電穂にもプラモの記事あったよ

つかプラモはイタチ
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 19:24:06 ID:ElH2UFwS0
tes
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 19:29:10 ID:ElH2UFwS0
おおhっほおおおお!!!規制解けてるうううう!いやああっほい
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 19:30:12 ID:aT006taV0
折角集めたんだし売る気にはならないな
ブキヤのも買うけど
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 19:31:51 ID:ElH2UFwS0
申し訳ないけど俺は売ろうかな…
商品として目指しているベクトルが全く違うから一概に比べられはしないけど、
武御雷だけ見ても俺はブキヤのがあればそれでいいかなあと
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 19:34:46 ID:OaGem0h+0
しかしブキヤがどこまで出してくれるかはわからんしなぁ
仮にマイナー機までフォローしてくれるとしても
ボークスのに追いつくまでに何年かかるのって感じだし
売り上げ次第ではデモンベインみたいに一瞬でシリーズ終了の可能性もある品
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:07:22 ID:4M5GRDGk0
プラモは不知火は決定っぽい
あと吹雪はカタイだろな

タイフーンとか不知火弐式みたいな外伝系はもっといて大丈夫だろ
バンダイならともかくブキヤは展開スピード遅いから
ブキヤタケミレベルのギミックならなおのこと開発に時間掛かるだろうし
A3がやめない限りは追いつかないような希ガス
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:28:12 ID:ElH2UFwS0
>>27
A3全部売ってブキヤは武御雷と不知火で終了だと涙目すぎるから
とりあえずはブキヤで発売決定したものから売りに出す予定
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 23:07:47 ID:vwtFUc+SQ
俺としてはストライクイーグルかラプターあたりまでは出して欲しいね
膝ナイフシースとか見せ所あるしイーグルもA3に不満ある(主に跳躍ユニット)し
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 11:00:52 ID:Er5Ubaa70
普通に本編で出番があった武御雷3色と不知火2色と吹雪ぐらいで終わると思う
撃震とラプターが出たら長く続いたレベル

どっか凄乃皇出さないかな……小さくていいから
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:02:13 ID:WGBo6QGA0
ベルクトまだぁー

ブキヤが先にだしたりして・・・ないか。  いや、ありうる?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:07:59 ID:VzsZKDza0
ないない
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:05:56 ID:ah8ePnzV0
TE絡みの機体はそもそも大人の事情で出せない可能性もあるな
本当のところはどうだかわからんけど
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:17:58 ID:ntwJk2Cd0
大丈夫じゃね。完成品とプラキットの違いが明確だし。
某もプラキット出すとならば別だろうけど。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 18:57:02 ID:3XUSLgaj0
コトブキヤがナニで版権とって武御雷出しているかで
今後のラインナップの幅はわかるんじゃね?
マブラヴオルタネイティヴだったら
ゲーム中登場した機体の範囲なんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろ?

TE関連はアージュ×ボークスとテックジャイアンやHJでやってたんでしょ?
TEで版権とってコトブキヤがプラキットを出す…ってのは厳しいと思うんだけどね。
いや、やっていたら素直に期待するし嬉しいけどさ。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:25:29 ID:a5pQKxtp0
HJや電穂を見る限りブキヤプラモはマブラヴオルタネイティヴ
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:32:36 ID:F0v6k6930
正直本編以外の戦術機にこれっぽっちも興味ないから別にいいや
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:34:29 ID:589L6z+y0
スパロボの方もOGで版権取ってるから
新作のオリ主人公機でもOGに出てない機体は全然出ないんだよなー
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 23:39:40 ID:WzV8F+OEP
これはひどい
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 00:30:20 ID:0+s8UUVG0
TEの版権、キーコーのほうで何とか出来るんじゃない?
版権下ろしてるのあくまでアージュなんだし
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:28:15 ID:N3wrAhZJ0
バカじゃね?
版権もってんのがageだからって好き勝手してたら誰も一緒にやらなくなんだろが
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:37:20 ID:5OgKEmOgi
おまえがアホなんだ。
戦術機自体の更なる発展のためには、ブキヤプラモに注力した方が得策。 すべての機種をプラモで発売することに不利な事など微塵もないわ。

大抵の機種を出してしまい、構造や仕様に元々余裕・遊びが少ないa3はもはや落ちる実。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:40:39 ID:ZVLTHlUQ0
某アンチはでてって下さい
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:42:59 ID:CgoWiF6r0
>>43
ガキ丸出しのアフォ参上だなw
んなことしたら会社としての信用ガタ落ちだろ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:48:20 ID:RX/FSJ9t0
>>43
会社は信用第一だぜ
オルタ以上のヒットを頻発に出せるなら強気な殿様商売も出来るだろうが
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:48:57 ID:z4tI7ZJHP
まあアージュ単体の作品を他で許諾するならともかく
TEは共同プロジェクトだからな・・・

アージュが望んだとしても会社の兼ね合いや契約、利益のためにできないこともあるでしょ。

そもそも壽屋がそこまで商品展開するとは思えない
コンシュマー機でファン人数も層も広いスパロボやアマコアならともかく
移植されたとはいえそこまでファン層が広いわけではないPCのアドベンチャー
ゲームのマブラヴじゃ望むべくも無いと思うけど。

ましてやクヲリティはともかく既に完成品が売られてる中でプラキットでどこまでがんばれるか・・
デモンベイン見たいなことにならないといいけど

ここにいる人たちがいくら買う買うといっても数はしれてるしな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:53:44 ID:7LO3zTwJ0
メーカーとしたらその作品がホットの時に出せたらベストだけど。

武御雷と不知火位しか無理だろうな。

TEのゲームも2012年とか言っているし。アニメ化は、キーコーが断わっているし。

49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 08:28:58 ID:r1HKetpjP
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:06:51 ID:sya7fE0y0
すんごい過疎スレだな
やっぱ次スレなんていらなかったんやな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:32:28 ID:t6SoyNlJ0
まだラファールもマインドシーカーも手元に届いてないしシュバルツマーケンも連載開始されてないぜ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 02:04:05 ID:W6FpdMAL0
ラファール終わってた
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 04:04:52 ID:qseNCjen0
ageFCのマインドシーカーとラファールの予約忘れてたわ…
WEBでの予約はいつからなんだろ
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 09:46:23 ID:BAAz0P1wO
不知火修正版が不良品だったとか
手首は無い
取り出した瞬間、肩がバラける

三体中二体が不良品って最悪だし
ふざけんなよ
二度と複数買いなんてしない

話変わって
壽は不知火出すと言う事は吹雪も
あるんだよね!
不知火が国連仕様なら
長刀逆手持ちが欲しいところ
吹雪ならOTHキャノンとか
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 10:19:44 ID:Xv7Ax0Co0
不知火は確定なんだっけ?
この前の生放送聞くと意表をつくようなもの出しそうだったが
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 10:24:48 ID:BEmBmVjk0
意表をつく…とうとう凄乃皇が…
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 10:54:33 ID:keySuoiB0
>>53
げ、ボークスのWEB通販より早く予約受け付けていたとは・・・
気が付かなかったorz
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 16:43:54 ID:eIC6aaxUO
プラモ予約開始してるね
A3はこれからどうなることやら
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 17:22:23 ID:d42oT1wl0
武御雷 Type-00R (プラモデル)
定価で5,040

あみだと30%off3,480円 (税込)
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 17:50:23 ID:ITzvGbpR0
定価が黄御雷より高いとか
ぼったくりクソプラモだな
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 17:53:32 ID:HAL0T47k0
嫌なら買わないで一生ドロドロのA3大事に抱えてろよ。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 17:58:39 ID:/wi5aFV70
エロゲ雑誌のフラゲ情報もボチボチ来てる様だが
今月のTGにA3やプラモの新情報は無いのかね?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 18:01:28 ID:xzY7pjpHO
付属品見てからモノ言えよ糞某儲w
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 18:01:52 ID:CvTzSynp0
定価がおもちゃのA3より高くても
いろんな店で買える(店によっては安くなる)し、売り切れてもそのうち再生産されるだろう(同社他商品はされてる)=馬鹿みたいなプレミア値にならない
それに改造しだいでバリエーション再現できる(多分発売されるけど)
組めないなら買う必要がないだろうな
買う買わないは消費者の権利だが、お前が買わない=クソではないだろ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 18:04:43 ID:Pj5XuqUL0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 19:20:05 ID:bf6hVOWJO
プラモで黄武御雷と壱型丙が出れば嬉しい
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 20:31:40 ID:+t7YKD630
あみってどこ?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 20:32:19 ID:+t7YKD630
自己解決
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 21:00:43 ID:sTAI/3MIO
剛田フラゲ。

マインドシーカーと白ラファールの店舗販売は9/4〜9/5

今月のHJでA3帝国弐型の誌上通販実施。

プラモについての新情報は特になし。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 21:28:26 ID:9FQzFEFV0
となると次はHJか
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 23:19:50 ID:tuZIwLQY0
>>69
デモカラーみたいにボークスSRで発注できるんだろうか
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 23:21:58 ID:/wi5aFV70
とりあえずA3が続く事がわかって一安心
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 01:35:10 ID:V6cV48000
しかしまぁ某にしては珍しい「出しすぎてやることがない」シリーズになっちまったな
とりあえずさっさと国連イーグル出してくれ
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 01:38:39 ID:JKcogHdm0
サンダーボルトがでるまでだな・・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 01:41:47 ID:Qf8KCEb30
そういや>>69の帝国弐型は6thの第二弾なのか?
それとも限定?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 02:44:03 ID:YEJV3r8/0
帝国弐型かぁー

正直もう3体持ってるし弐型
パスかなぁ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 02:44:45 ID:5DHogh0B0
>>69
マインドシーカーとラファールのWeb販売も同じ日かな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 16:00:45 ID:Hv91OiI10
HJフラゲ

A3帝国弐型の誌上通販
今回も現金書留かボークスSR受付の2種類アリ
帝国弐型は35弾

どうやら弐型が悠陽の一言で次期主力機になったそうです


34弾は帝国不知火JSPでく10月10日のホビーラウンド4先行発売

マインドシーカーとラファールは9月4,5日にSRや通販隊、WEBにて発売
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 16:49:23 ID:DnMNFasc0
[実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
http://torrage.com/torrent/F96A2040F978E3CB2F9B931BFFD2DE0BD2D3D846.torrent
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 17:09:20 ID:Qts9hM6T0
>>78
ポっと出の月虹に主力の座を奪われることが散々非難されたことからの変更なのかね→弐型主力

正直こんな感じで対して練り込まれてもいない設定やらなんやらがその場のノリで適当にポンポン増えていくのはどうかと思う。まあ極極個人的な感覚だが
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 19:43:14 ID:0IPDHfel0
今回の誌上通販は注文すると弐型じゃなくてF-4JXXX超撃震が届くという超絶な罠に違いない
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 23:47:43 ID:tbsOYib90
悠陽の言葉が絶対ってゆうのがなー 12・4事件は結局悠陽の権威を回復させることが目的だったとはいえ…

なんかあっさり決められすぎて結局F-15SEとはなんだったんだ状態

もっとTE冒頭の幹部会議みたいな熱い議論をしてほしかった
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 01:19:24 ID:RK2r41Cy0
こう決まってしまうと今度は月虹が可哀想になってくるな
あれはあれで悪い機体じゃ無い訳だし
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 01:46:43 ID:ZDHPWzVP0
弐型
高性能
ベータ戦向き

月虹
コスパ優秀・ステルス性能高
対人戦向き

まだべーたたくさん残ってんのに対人戦想定用導入とかアフォすwwwww
ってなカンヂ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:00:04 ID:ZSVJuX8X0
ただ単に、国産選んだだけじゃね。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 03:00:29 ID:n4HrpnaR0
所詮はサイレントイーグルを登場させたいだけの茶番
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 03:24:28 ID:rXFxSatJ0
なんかそういうのも相まって最近マブラヴがどんどん安っぽくなってってる気がするんだが
気のせいならいいんだけど
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 06:16:53 ID:JzvPXMjK0
いやまぁ、現実にSEは米国が売り出そうとしてる機体だし
別に登場したっていいと思うがなぁ

いちおう完成してる機体だしね、無視はできんでしょ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 07:52:23 ID:seSeiWbf0
自分の気に入らない展開=安っぽい
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 10:57:58 ID:JIFSd8kG0
出された物を何でもマンセーして受け入れるのもどうかと思うがな。
アンチも信者も行き過ぎれば害にしかならないと思う。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 21:37:23 ID:7ppebcC90
実際今月号読んでみたが悪くない展開だったよ
月虹にしてもトライアルに使った12機は今後も実戦で試験運用するみたいだし
帝国もあれの設計思想とか完全無視って訳じゃないしな
まぁ落としどころとしては中々良い感じじゃね?
俺は悲劇の機体として闇に葬られる系の展開が好きだから月虹を応援していましたが
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 21:45:31 ID:JzvPXMjK0
月虹はかなり優秀らしいし既存の陽炎のアップグレードって形で使われていくんじゃないかね
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 21:51:08 ID:zUnPNTkM0
>>92
月虹はE型ベースだから、C型ベースの陽炎とは実質別機体
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 21:59:52 ID:JzvPXMjK0
>>93
やっぱ無理なんかなぁ
現実のF-15SEの記事でF-15E以外の派生機も改造の対象内ってな文があったから
いけるような気がしてたんだけども
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:02:29 ID:zUnPNTkM0
>>94
あれは「一応(コスト度外視すれば)出来るよ!」って意味だったはず
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:04:58 ID:QctHJm+K0
つうかイーグル系列って金余りの米軍が調達計画放棄してF-16作るほど高価なのにコスパがいいとは・・・
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:09:44 ID:SmHnCvII0
不知火弐型に比べてって意味だろ
弐型は高級機なんだろうな
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:25:00 ID:rXFxSatJ0
でもまあ、試験機や試作機と言う名目で主人公が散々使い倒した揚句結局採用されるのはそれより数段グレードが下がった
やられ役の量産機、みたいな話が蔓延してる中、
ちゃんと試験機がそのまま量産機として正式採用されたってのは、外伝同士の作品がちゃんとリンクされてるんだと実感できて嬉しいな。
TE自体はそんな好きじゃないけど、ああやって色んな人が頑張ってくれたおかげで今の帝国弐型があるんだと思うと妙に感慨深くなる
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:33:39 ID:JzvPXMjK0
>>95
なるほど、だったら新しいの買えよって話なのね
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:40:33 ID:A+kev8v/0
量産武御雷もあるのに弐型いれるの?
性能的には弐型のがいいの?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:52:44 ID:aKyDYKx10
>>100
日本語でおk
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 23:25:46 ID:QqVoMqVK0
>>78
HJ]買ったのに危うく見逃すとこだった。サンクス
>>79
俺の住まいじゃん。下野にもヤクザいた事に驚き。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 23:56:28 ID:7ppebcC90
>>100
量産武御雷なんて存在しないぞ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 23:59:46 ID:QctHJm+K0
>>103
装備と部品を他国の戦術機と共通化させて整備性と生産性を向上させた輸出型武御雷のこといってるんじゃね?
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:12:32 ID:kL2+1p1J0
コストが多少下がろうが武御雷は元のコストがべらぼうに高いんで
次期主力機になるほど量産しようとしたら国が傾くと思う、維持費もやばそうだしね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:17:35 ID:hiNkBX8C0
そもそも>>104みたいな設定ってあったっけ?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:32:58 ID:VtoWoeyf0
ソ連に派遣されたUNカラーの事を指しているのではないだろうか。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:35:26 ID:zzeg/rbS0
武御雷の整備性をよくするって言っても焼け石に水な感じがする
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:40:31 ID:62KmsiB10
UNカラーは黄と黒に色塗っただけだし違うだろ
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:43:10 ID:kL2+1p1J0
ベテラン整備兵がいないとあの機体整備ヤバそうだもんな
何たって斯衛の整備兵連中は恐らく衛士と同じで日本の最精鋭を集めてるだろうし
それを普通の整備兵に求めるのは無理ゲー過ぎる
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:51:26 ID:/kgbCOaY0
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 01:34:25 ID:zzeg/rbS0
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 01:36:35 ID:SlLjY1TA0
>>112
つメカ本69p
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 01:52:26 ID:DetuG8Hl0
>>111の右下に説明書いてんじゃん
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 02:16:30 ID:62KmsiB10
結局UNカラーと量産型は別もんっていう、ただそれだけだよ
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 04:06:56 ID:y8RBNOOJ0
>>104
それは2001年の段階でそういう風にしようというだけで完成はしてない。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 23:37:51 ID:blu3tQwN0
海神はエッジダルダルだし新作は帝国JSPだしサイフに優しくていいわ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 23:43:37 ID:hiNkBX8C0
今回の帝国不知火は列士無しのパーツも付いてるのが良いね
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 00:31:08 ID:OseHRTaL0
漫画版でクーデター読んだところだから帝国不知火欲しくなってきちまった…
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 17:51:04 ID:X21+wFUf0
コトブキヤ 夏休みフィギュアアンケート
ttp://enq-maker.com/1hDglKl
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 14:53:58 ID:HLtxZZ+A0
ラファール届いた
可動は基本的にタイフーン準拠
タイフーンと違う点を挙げると

・カーボンブレード可動
・首の接続がボールジョイントになっていて上を向くことも可能

あとベルナデッド用のナンバリングシール付属
塗装精度は検品体制を強化したのか問題無かった
A-ROCKも固めでいい感じ
悪い点は腿ロールがゆるゆるなところ位かな
この調子で今後も品質の維持に努めて欲しい

122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 23:08:40 ID:pcUkw3zS0
>A-LOCKも固めでいい感じ
おい、そんなこと聞くと期待しちまうじゃねーか
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 23:25:39 ID:JMURoHd80
明日帝国弐型申し込んでくる
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 09:51:27 ID:RfC8R8xd0
今から幕張行くついでに弐型頼んでくるわ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 19:13:47 ID:j6mmTadKP
>>89
これはさすがに最初に「将軍の一声だけで弐型になった」とか書き込んだ奴が悪い

将軍の一声だけで次世代機が弐型になりました〜とか言うからどんなご都合主義だよと思ったら
あんな理由が月虹の採用理由になってたら将軍が「そんなあるかもわからない未来のことを考えてる場合かっ!」って弐型になるのも当然
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 19:34:04 ID:cX1wr+ew0
でもコストパフォーマンスが高いのは月虹だよねぇ・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 20:39:59 ID:PHs+nLRf0
コストで考えて弐型になったんだからそれは無い
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:10:50 ID:mYSYifGB0
どこにもコストで考えて弐型になったなんて書いていない件
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:06:13 ID:EWY0kKmL0
性能がどっこいどっこいで総合的つったらまぁコスト面だろうけどな
つーかそもそも弐型だってほぼ外国製なのに後発外国製機採用の建前とかおかしな話だよ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:10:01 ID:yZJ0rfQL0
いやコスト面は月虹が上とはっきり書かれているがな…
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:18:34 ID:OSyDNxMr0
対人・ステルス→月虹
対BETA→弐型
コスパ→月虹
とりあえず明確な所はこんな感じ?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:23:06 ID:pSXd2TWx0
>>131
そう。
で、月虹は既存機の発展系に近いから運用も簡単っぽい

でも、日本の現状としては「まずBETAなんとかしようず!」という
思想が主体なので、それを踏まえて殿下は「弐型にしましょう」と決定した、と。

そもに、日本の軍事のトップは殿下なんだから、そこに口を挟んでくるのは
何もおかしくないというか、当然だと思うのだが
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:30:40 ID:2+O4tGI90
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 16:28:24 ID:ICEavZcX0
BETA戦に勤しんでる現場衛士が「もっと効率よくBETA倒したいんで不知火改良キボンヌ」といってるのに、いらん機能がついて
肝心の運動性能も、2.5世代のE型より気持ち上がった程度の、コンセプトが違う戦術機よこされたら
切れるんじゃねーの?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:28:14 ID:uiDVXLgh0
運動性能は第三世代機と同等以上だからそんなことはないんじゃぁ・・・。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:31:29 ID:BFLD0LU60
月虹vs弐型やったら、月虹の方が有利なん?
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:36:53 ID:Ks99DnmF0
個人的には弐型が有利と信じたい
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:49:04 ID:yZJ0rfQL0
>>134
総合性能では弐型が上なだけで
月虹の性能自体は教導隊のお墨付きの高性能だから
性能に関しては文句は出ないんじゃね?
感情的には何で米軍機になってんだよ…って文句は出るかもしれんが
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 02:55:54 ID:wY8wtx5T0
昔、弐型が正式採用されてないってことはつまり……みたいな話をキーコー言ってなかったっけ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 03:22:32 ID:sisp3SJx0
「オルタの時点で配備されてない」って話な
その理由がTEのネタバレになるから詳しく言えないみたいなノリで
その後バッチリ茜が乗ってるんだから計画が失敗したわけではなさそうだけど
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 04:09:02 ID:FaYET+4o0
弐型
総合性能と格闘戦能力が高い

月虹
初期導入コストとステルス性能が良い

対戦術機戦で
近接戦闘は弐型有利
遠距離戦はステルスな月虹が有利

ベータ戦は
近接戦闘は弐型有利
遠距離戦はステルス関係ないからどっちも同じぐらい

月虹にまつわるきなくさい話は
月虹の実践運用試験パイロットをやった宗像と風間の耳にも入るくらい行き渡ってるが
月虹の遠距離、近接、ハイヴ戦、格闘戦も優秀なのも認めてて
月虹に決まってもしかたないと思ってたぐらい優秀な機体だった
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 07:53:43 ID:1Nt2ar4U0
弐型の誌上通販、現金書留だと計8330円もしちゃうのね
交通費足しても最寄のボークスSR行ったほうが安かった
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:12:58 ID:7hTNsxXS0
あやうく、海神を予約し忘れる所だった。
「かいじん」の予約って言いそうなった。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:25:07 ID:b45w0CtX0
ボークスのサイトのIDのメモが見つからなくて通販できなかった
A3引退するかも…
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:36:43 ID:4xtxISxRP
>>144
受付期間も十分にあったのになぜぎりぎりでまで申し込まなかったんだ?
IDも問い合わせすれば良いし
通販隊だってあったはず

そんなアホは勝手に引退しろ

アージュFCに入っていれば後日買えるがな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:46:58 ID:7hTNsxXS0
某は、最後に一発、凄乃皇を出してみないかな?

伝説を作って終ろうよ。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 22:13:58 ID:tYTdnhoj0
最後に何も先月末続きが発表されたばかりやねん
ソ連機がまだまだ残ってる以上終わってもらっては困るぜ
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 23:18:36 ID:6ZB11UMb0
小スケールのブキヤプラモで出そう>凄乃皇
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 00:41:21 ID:e5ioEPQZ0
膝関節とか肩装甲の取り付けギミックとか腰装甲の予備弾倉とか
メカ本の不知火イラストに限りなく近いプラキットを
(ファイブスターの バッシュ・ザ・ブラックナイトとかthe BANGのような感じの)
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 08:28:38 ID:zWcygRFg0
次号のTSFIAはA-10なのか
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 00:06:56 ID:ndvSVrhE0
>>150
kwsk
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 00:44:05 ID:Yr3N/c9f0
次号とは言ってないけど、
メールでのチェックに回ってきたA-10の出来が良いと
つぶやいていたの。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 08:28:46 ID:PfM8G8+G0
プラモの2弾だったらビビるな…
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 09:25:00 ID:TsDyGg+E0
鯖落ちとの戦いは今日の夜中からだっけ?それとも明日の10時?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 10:37:23 ID:NMKmCK8/0
>>154
サイト見てくれば解るけど10時からだよ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 10:44:11 ID:TsDyGg+E0
>>155
ありがとう。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:50:09 ID:RnIIlEC20
マインドシーカーとラファール

キャラホビでは大人気だった?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:32:57 ID:jNqLzEIs0
普通
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 08:46:09 ID:3ZrheT5R0
今回のは結構出来良いよ
流石にボークスも反省したみたいだ
問題はこれがいつまで続くかだな…
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 09:58:44 ID:Yg8Ebxg20
最近ってネットでもわりと買いやすくなったんだよね?
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 10:00:46 ID:1WS6QApq0
はやっ
サクサクすぎ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 10:01:17 ID:R1LYSHnp0
終了。
今日はえらく軽かった。
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 10:01:50 ID:Yg8Ebxg20
軽すぎワロタw
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 10:02:47 ID:jNqLzEIs0
この様子じゃあ2限解除もありえるやも
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 10:26:57 ID:PZ3K2Bcz0
今まで無かったぐらい軽いですね。
せっかく秒単位で正確な時間を図りつつクリック準備していたのに……。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 10:49:46 ID:HrVnZvjM0
これからはユーザーが離れていく一方なのかね
とにかくベルクトとスパホまでは頑張って出してもらいたいが、
売上が減るとシリーズ打ち切りもあり得るからな
だからといってスパロボみたいな大惨事になるのもいやだし
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 11:10:43 ID:jNqLzEIs0
2限解除だとさ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 12:50:37 ID:iaL1XYJR0
早すぎたんだ
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:16:30 ID:iv6ftTGz0
また品薄で限定煽っていくしかないのかな・・・
でまた転売云々で買いにくくなり、そして売る数増やして駄々あまりと言われる
永久ループw
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:17:53 ID:8XdTzfCw0
店頭行って買ってきた。
どんどん並ぶ人減っていってるな…
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 13:34:10 ID:3ZrheT5R0
ここ最近のは売れ残ってるの多いし
煽る云々は関係なく生産数は絞るんじゃね?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:24:28 ID:EhyW5D0iP
どうしても欲しい奴はワンフェスとか行ってるだろうしな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:27:09 ID:iv6ftTGz0
生産数減らすと価格もさらに上がるんだろうなぁ…
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 16:21:35 ID:PZ3K2Bcz0
なんとかF-18EとMiG-29OVTを出すまで続いてほしいな。
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:19:39 ID:ZI4fOVQs0
ラファール買ってきた。
前より品質良くなった気がするが、腰と足首のA-Lockのあそびがあり過ぎてカチっといかない・・・
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 18:33:04 ID:iaL1XYJR0
A-Lockで腰の可動ってかなり無茶があるよね
ちょっとの振動でも上半身が揺れるからすぐヘタる
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 18:37:42 ID:PEX7XfMC0
リボにしちゃえば?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:14:54 ID:xyt20B4O0
あれ?
web申し込み分の予約完了と請求のメールがこない
それに履歴にも残ってない

・・・おれだけか?

他の人にはきてるのかな?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:48:35 ID:zBm11sS90
さすがに下火だなぁ…
新規機体が難しいならしばらくカラバリか?
個人的にはJSPで不知火・壱型丙が欲しいな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:38:23 ID:cOLI0kY80
完全にA3バブル弾けたね
あれだけ入手に必死になってた人達は何処に行ってしまったんだ?
所詮は一過性のブームに過ぎなかったということか・・・
去年のタリサ弐型がピークだったな
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:49:31 ID:4mCBfHzS0
俺は通常台風逃して以来迷彩猫しか・・・
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:54:10 ID:rc3NNqiw0
完全な新規機体ってわけじゃないしなぁ

とりあえずマインドシーカーだけポチった
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 21:56:41 ID:LtG8H0zC0
開店前の列整理すらやってなかったから日にち間違えたかと思ってヒヤリとしたぜ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:13:21 ID:oA76DB4X0
一応両方とも予約したが複数害はもうやめた
もうオルタ本編とほとんど関係ないから思い入れもなく今やただのロボットでしかない
そんな状況で高額なカラバリ機体を延々買い続けるのはきつい
なによりもう某にはこれまでの問題点を解決しようとかそういう姿勢もみられない
関節周りがグニャグニャなのはここに来ても結局直らなかった
売り手にも買い手にも思い入れがない感じ

今でも掲載紙かってA3部隊買いとかしてる奴は素直にすごいと思う
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:30:51 ID:n5PaYNAn0
>もうオルタ本編とほとんど関係ないから思い入れもなく今やただのロボットでしかない

本当、その一言に尽きる
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:31:24 ID:Cy4m3aQa0
個人的には楽に買えるようになって非常に助かっているけどね
イコール需要の減少だろうから正直微妙なところだけど

でも最近惰性で買うんじゃなくて「欲しい!」って思って買ってる物がどれだけあるかって考えると…
来月のJSP帝国不知火買った後どうなるか、見通しがまったく立たん
本編で惚れこんだのに買い損ねたやつだから、こいつ買った後一気に熱が冷める気がしてちと怖いわ
後は既に手遅れだが海神か…
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:38:16 ID:8t5dGU0M0
ついに規制解除キター!!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 22:44:13 ID:X0H+Sz/B0
>>184
タイフーンとか塗装とかバリ跡とか頭の鶏冠がフニャフニャしてたせいでカッコ悪い状態なのに

今回のラファールはそういった点をクリアしてると思うぞ 一概に某の手抜きと下すのはいささか軽率じゃないだろうか
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:07:12 ID:3ZrheT5R0
まぁ今後はゆったりと進めてくれればいいよ
ネタ自体はまだまだあるけどあまりハイペースで展開するとすぐネタ切れになるしな
つかアニメ化も何もしてないエロゲロボットが今まで売れまくってた方が異常だよな
普通に考えて今くらいの盛り上がりが本来あるべき姿じゃね?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:39:03 ID:Yg8Ebxg20
転売屋も手を引いただろうしね
あと今まではA3しか選択肢なかったけど今度ブキヤからもキット出るし
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:44:34 ID:9qn5568a0
部品数300以上の手をスパスパ切りそうなプラモにゃ手を出せん
スーパーホーネットみたいなマイナー機体が出るとは限らんし
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:53:23 ID:3ZrheT5R0
リアルでブレードエッジ装甲を体験できそうだよなw
ソ連機やタイフーンの発売も楽しみだぜw
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 00:02:11 ID:/3+FfmcQ0
これからはオルタからの派生作品をも愛でてくれる人向けに作ったり、意見を聞いたりするんだろうね

オルタ本編だけに執着してる人はお役目ご苦労さんさようならって感じだよね
制作側も
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 01:06:22 ID:weducregP
ヨシダがボークスは見捨てないってさ
よかったな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:05:20 ID:pIWc57Wd0
テンバイヤーが手を引いたのが、買い易くなった一番の要因だろうな。
ただ元を辿ると、オルタ本編以外の機体はいらねって奴がコレクション合戦から脱落していった
のかもしれないが。
商品そのものをみても出来具合と値段が見合っていない。ガレキに必死になっていたオッサン世代と
オルタに一時的にはまる世代とでは価値観が全く違うし、マニアックな作品の完成品も次々発売されて
来ているからな。
純粋なロボット好きや戦術機としての個性が性にあっている奴、何より経済的に困窮せずに済んでいる
連中だけに細々支えられていくんじゃないのかねぇ…
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 10:28:01 ID:3pkn/Hhe0
もう置くとこねーから
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 10:52:23 ID:SuJ1jGtn0
飛べるのだから宙吊りにしたらええんよ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 10:52:42 ID:qC8orAEyO
最近の戦術機はA3化前提条件で <br> デザインされてるから面白味が無いなっと
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 11:39:00 ID:nx1ZPUOR0
つーかイベントでは糞並んでるけどな…
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:05:07 ID:bq6hbhN20
A3も出す戦術機が無くなってきて、ブロッカーズにシフトしたい感じだけど。
ブロッカーズって売れているのか?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 12:10:05 ID:SFg8edX80
A3はもう売る気ないだろ
ブログすら更新しないんだもん
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:12:45 ID:U1lx5V7U0
ラファールクオリティをもっと早くに出せていればもう少し変わったのかもしれん
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:20:20 ID:ip5bp9bP0
ラファールのパイロット。腰小っさい!
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:36:07 ID:uG5qWgDS0
ここは、ついにA3に引導を渡すフェーズに移行したか
オマエらコトブキヤと大勝利でうれしそうだなw

反応の仕方がチョンコロみたい
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 13:36:40 ID:t1nzbRtX0
ラファールは思い入れが全然ない上に
タイフーン3色との差異が武器以外ほとんどないからな。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:37:12 ID:SFg8edX80
>>204
ボークスがやる気ねーんだからしょうがないだろ

ブキヤの武御雷は確かに凄いけど
かといってブキヤがラファールやマインドシーカーを立体化するとは思えんので
ボークスには頑張って欲しいのだが
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:45:16 ID:VTInrksu0
でも正直ブキヤが本腰入れたときのラインナップはキチガイじみてるぞ
スパロボしかりACしかりゾイドしかり
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:01:57 ID:mRKXR7n2O
問題本腰入れるかどうかなわけよ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:07:50 ID:WbOYi2eZ0
ブキヤはある意味でボークスより商業主義的だしね…
ボークスは担当が「どうしてもやりたいんです!」ってのは
比較的やってくる
ブキヤは担当がどう思ってようと「売れっこないものは作らせない」って
感じだしな……

良し悪しはともかく、ボークスみたいなありえないぐらいマニアックなラインナップをそろえるかどうかは
売れるかどうかだ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 16:29:16 ID:VTInrksu0
>ブキヤは担当がどう思ってようと「売れっこないものは作らせない」って
>感じだしな……

1/144ダイゼンガ-…
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 17:17:34 ID:LENBAirE0
年末の限定は黄武2.0でぶつけてくるとみた。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 17:51:57 ID:FsheF0RK0
ブキヤのプラモ部門は長く続いたシリーズだととんでもないもん出すよな
スパロボだと1/144ダイゼンガーや逸騎刀閃
アマコアだとナインボール=セラフやホワイト・グリント
ようはファンの熱意
どんだけ買い支えるか
A3もここまで続いたのもその結果



・・・品質はアレだけど・・・
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:06:15 ID:X2+/6Y8ZP
>>204
もともと本編機の大半が出揃った辺りで一気に人減ってるしもうアンチくらいしか残ってないんじゃね
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:26:44 ID:osJre1a70
色はどれでもいい、瑞鶴だけは買っとけ。
あれはすげぇ遊べる。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:41:31 ID:Cele40570
この間ザッツホビー13で買ったA3のラファールなんだけど
間接がフニャフニャすぎて、自立が困難な上に
フライングベースも合わない・・・・

安定させるには足元にラバーマットで滑らないようにするしかないかな・・・?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:10:48 ID:zZYgY1l2O
>>214
関節とか弐型と比べると有り得ないくらい安定してるよな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 20:54:02 ID:U1lx5V7U0
>>215
京都に送っちまえよ
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:11:31 ID:3fnLdydv0
ゾイドは今のところチャレンジャーなもん出してねーな
もうちょい続けばウルトラザウルスとかパーツ数ヤバそうなアイテム出してくれるかな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:15:16 ID:eERDcWhd0
>>214
黒しか持ってないんだが、赤と青も安定した出来かい?
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 22:59:30 ID:x4+VEDDt0
>>214
>>216
俺の青赤は2つともありえない早さで間接が終わった…。
もう軟体生物になっちまったぜ。
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:25:40 ID:dCSFGB2K0
マインドシーカー買ってきたけどすっげえゴツいな
だがそれがたまらん!
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:35:32 ID:y/A9XtjfO
>>219-220
あれ……俺の黒瑞鶴の精度が良かっただけか
もしくはそんなにブンドド動作をさせてないからか
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:01:15 ID:zueUoJ+d0
振り返って一番かっちりしてるのは撃震と武御雷かなぁ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 09:59:08 ID:S51FiFOd0
武御雷のふとももの関節が一番しっかりしてるね

カカトがちょっと脆いから、足クビの関節曲げるとき注意必要だけど・・・・
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:32:05 ID:KFrjn9NJ0
ラプターのデザインした奴ちょっと来い。
焼肉奢ってやる。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 18:39:27 ID:0yw/lpS8O
何か限定が昔ほど魅力的じゃなくなったな
パーツ少ないけど安かったり塗装が凝ってたり
新規で通常ラインナップにない武器パーツ付いてきてwktkできたんだけど
最近はタダのリペ、安くもない、ついでに連発し過ぎで満足度低い
その内通常ラインナップより限定のが数多くなりそうだ

限定はお祭りアイテムって感じでもう少し夢みさせてくれないかなあ?


227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:37:42 ID:8ueLjWRN0
>その内通常ラインナップより限定のが数多くなりそうだ

本当にそうなりそうで怖い。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:40:26 ID:ct5FHl3T0
>>226
夏冬のイベント合わせ以外にもホビーラウンド絡みで限定が入って
更に誌上通販含む完全前金制の事前受注まで定番になりつつあるからなぁ。
って帝国不知火JSPはあくまで通常ラインナップ扱いなんだっけ?

でもあまりにも矢継ぎ早過ぎてメリハリに欠けて来てるのと
あとはその流れを追いかけてみるものの手許に来たら不具合も少なくなくて
確かに悩ましい状況ではあるんだよね。

リリースペースについては流石に年内は帝国不知火系列二種で打ち止めかねぇ。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:51:45 ID:8ueLjWRN0
帝国不知火JSPは先行販売があるんだっけ?
なんかもう会場限定市場通販先行販売と意味がわからない
そもそも先行販売をこんなに乱発するこたないだろ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:11:48 ID:P4ValZKJO
買いやすくなったのは有り難いけどね
ラファールが限定になるのはよくわからんなぁ
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:14:46 ID:+5fWviU6O
ラファールって一般兵仕様?が出るのか?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:25:25 ID:6N4rW4Ic0
まぁ一般兵仕様が出るかはさておき、そのうちカラバリの一つは出そうな気がする
七英雄の1人くらいはフランス人でラファール乗りな気がするので
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:38:56 ID:qO351TPY0
この色が一般仕様とばかり思ってたガッデム
ただエンブレムがあるだけで
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:57:51 ID:dCSFGB2K0
>>226

ラファールの差替しなくても動くパイロンとかwktkしないの?
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:13:15 ID:6N4rW4Ic0
アレはいいものだよな楽しい
ただガチャガチャ遊んでると折りそうで怖いがw
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:16:53 ID:S51FiFOd0
ラファールは股関節が気持ち緩めだな・・・

腰がだいぶもろくて、上半身もって動かしてると

ヒューン
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 23:20:49 ID:b0wmb2VN0
99型はいつになったら正式採用されるのか、そして弐型に構えさせれるようにしてくれ
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:03:49 ID:kYhhslgc0
ないんじゃね?
99の制式採用
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:58:48 ID:GmyGZIAqO
>>234
ラファールはwktkするね
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 16:50:16 ID:S3LTL4tIO
A3も、米軍系列は頑丈、それ以外の日欧系列はへたりやすいという印象がある
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 06:48:52 ID:tUbp6JXoO
「も」じゃなくて「は」じゃね?
作品設定的には米軍機は近接格闘戦への想定が甘いって話出てるし
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 08:44:24 ID:HOc5eawFO
別に設定の話はしてないんじゃね?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 13:37:00 ID:80vXO1lc0
関節のAロックの話だろ?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 18:46:00 ID:U4xWub1r0
>>241
落ち着け!
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 19:36:06 ID:tUbp6JXoO
いや、A3を何と一緒で米軍機は頑丈でそれ以外はへたりやすいって思ったのかわかんないってことなんだが…
主語をA-lockとして置いたとしても『A-lockと同じでA3も米軍機は〜』って文章の意味がよくわかんなくないかい
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:00:42 ID:pxYALxtP0
話しの流れを読もうね。
空気が読めないと生きていくの大変だよ。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 20:18:39 ID:JP6l+0Nk0
最近は>>241みたいな日本語もろくに解せない知恵遅れみたいなのも発生するようになったのか。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:03:03 ID:U4xWub1r0
>>245
言いたいことはわかったが、それはただの「揚げ足取り」。
話の流れから察しないと、ただの痛い人になるよ。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:12:17 ID:tUbp6JXoO
…明らかな誤用をしてるのに開き直って人格攻撃まで始めるとは恐れ入ったよ
本当に複数いてこの有様だとしたら嘆かわしい
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:20:22 ID:JuphungA0
>>249
言ってる事は間違っていないのだが
2ちゃんでは多少の誤字だの何だのは見逃すもんだ
つか2ちゃんの限らず一々突っ込みなんぞいれずに流すもんだろ
他の奴等も口は悪いがそういう意味で空気読めてないとか痛いって言ってるんだと思うよ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:20:34 ID:9Sgcxe+x0
まあ落ち着けよ

米軍機はオルタ本編では近接戦闘を想定してないから頑丈じゃないけど、A3だと頑丈ってだけだろ?

日本機はその逆って話だけ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 21:31:44 ID:gdxtGt3p0
>>249
ヒント:板名
253248:2010/09/08(水) 21:50:45 ID:U4xWub1r0
開き直ってって、俺は>>240じゃないぞw
わざわざ携帯で書き込まないってのw

以降はスルーするわ…
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:20:38 ID:DzMawwQZ0
こえー 正しい指摘してる側が責められるとはこえーよ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:41:03 ID:2FwP9jCQ0
みんな!ここは一旦深呼吸だ!
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:50:04 ID:sScPd4td0
web販売分のラファール届いたが…本当に腰軸ユルいのな
ユニットつけなくても若干上向きになる
他は特に気になる点がないから惜しいわ
金属棒にもボンド治療って有効かね?
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:04:48 ID:ZqoN9FtA0
俺は瞬着使ったが錆びそうな気がしないでもない
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:11:01 ID:gdxtGt3p0
>>254
バッカ
こんな板でまともなこと言って通じるわけ無いだろw
特にここは糞だまりもいいところ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:18:11 ID:9Sgcxe+x0
>>256
おれは台風が似たような症状だったから、ボンドを塗ったよ症状によるけど少量塗ればいいと思う
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:42:32 ID:tmHPsPNfO
関節とかはともかく、足は第三世代機よりも第一・第二世代機の方が立たせやすいな
高機動化とかはともかく、YF23とか足裏面積が小さすぎて…
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 12:55:38 ID:uEDktGmx0
>>257
>>259
アドバイスサンクス
とりあえずボンドで応急処置してみたら大分マシになった
なんか時間経過で剝がれてきそうだけど、その時はまた考えるよ
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:17:16 ID:57J1UuzH0
帝国不知火JSP買うためにホビーラウンド行こうかと思うんだけど初心者に購入は厳しいのかな?
朝から並ぶとか並んでも買えないとか。釣りをいらないよう用意するとか。
当日にならなきゃわからないかもだけど傾向と対策なんかあるの?
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:26:40 ID:iqBPQ2XT0
100番台後半で4時間待ちくらいか?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:44:21 ID:801Viu8dP
帝国不知火JSPだけのためならホビーラウンドじゃなくても
後から余裕で買える気がするけど。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:50:43 ID:c8a6GZzE0
まあ普通に余裕だろうね
あの内容じゃあ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:42:45 ID:316hzFMM0
>>262
今は、後のショールーム販売やネット通販で余裕。
最近かなり余り気味だから、たまごっち作戦やって来たらわからんけどね。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:50:56 ID:wV5EI4EoO
今届いたラファ空けたんだけどさ、腰の関節はともかく、太腿のロール軸がユルユルで、
装備なしキヲツケ状態でしかマトモに自立出来ないんだが…
これって個体差?
それとも今回もこんなもん?

他がかっつりしてるだけに勿体無い…
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 01:42:02 ID:VGMMpsMf0
>>263〜266
10月に手に入るならいいなと思って。帝国弐型みたいに年末年始まで待つのはなと。
慣れない場所で迷ったり違う列に並んだりしないか心配で・・・
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 04:05:28 ID:1dozyAie0
>>267
俺のもユルユルだよ
素材がツルツルしてるからかな?
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 08:47:56 ID:fOzAJLsB0
俺のはちゃんとしてたけど腰が死んでた
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:49:42 ID:ZuZVZmzOO
分からんなぁ、同じA3なのになんでそんな個体差が……

ファントムはガシガシ動かして遊べるってよく聞くけど、
ファントム撃震瑞鶴F4系列は皆そうなのか?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 21:21:29 ID:nV46RMoW0
下半身の可動はちょっと厳しいけど上半身は普通に動かせるし、何より自立する。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 22:33:00 ID:OeKZDP460
予算けずりまくりの結果がこれだよ・・・
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:12:48 ID:ucmdhJ2A0
■“晴子ファンまつり”『マブラヴ』、『マブラヴ オルタネイティヴ』に関するお知らせ■2010年9月30日(木)までに[吉宗鋼紀Twitter]が
4,000フォローを達成しましたら下記の制作を行います!

 ・『マブラヴ』、『マブラヴ オルタネイティヴ』の“Windows7対応”
  ※“EXTRA柏木晴子ルート追加”
  ※“オルタ
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:15:32 ID:UatoR20W0
もうEXTRAはどうでもいいから
あんりみと
オルタのその後をさっさと進めてくれ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:26:25 ID:pHPEQp150
というかage正気か!?
ハルー祭りの内容

・抱き枕カバー10000円
・マウスパッド4500円
送料含む完全前払い制

もし予定数に達しなかった場合は販売中止
→返金手数料1000円を差し引いての返金となります
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:02:59 ID:rUzJhUsMP
オルタの終盤の削られた各国で同時進行するハイヴ陽動シーンとか
労力の関係上仕方なく違和感が出てしまった使いまわし戦術機絵とか

そういう部分全部直した完全版作るなら応援する
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 01:10:36 ID:lnRIbgZT0
桜花作戦の陽動はTEやEF等が全て終わった後の方が燃える気がするなぁ
そういう意味では完全版はまだ出すべきときじゃない気がする
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 06:46:47 ID:NtsZIaUvO
完全版出すならPSPかPS3にしてくれ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 06:55:53 ID:c3JZeve4O
もう一度ループして今度こそ
皆を救って欲しい

マブラヴの主人公は武ちゃんに限る。
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 11:55:01 ID:Fg5cM8aW0
みんな救う?
冥夜が告白して散るシーンがない=純夏もパワー発揮しないんだぜ?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 13:04:34 ID:nJLBbMO/0
二次創作でも読んでたらいいんじゃね?
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 19:42:58 ID:twHjCpg7O
このスレ的には、世界各国の戦術機の描写増やしてくれればいい
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 09:02:19 ID:0K1YJlfxO
救うってなんだ?w


あー帝国弐型どうしよう
2体欲しいけど
不知火SPの二の舞は御免だし

白弐型がプラプラだったし
きっと帝国弐型もプラプラと
覚悟した方がいいよねー
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 21:03:18 ID:CyGBDRaZ0
ボークスニュース今回分厚いのにA3は2ページだけなんだよね
一方ブロッカーズは見開きありの大特集
やる気ないのかね…
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 21:09:19 ID:t7rmNXSl0
>>284
ハズレ引いても誌上通販だし売ったら元取れるんじゃね?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 21:21:09 ID:QYyOM23q0
>>285

やる気もネタも無いんだろ

ぱっと出の戦術機発売しても売れないことは理解したはずだしな。
あとはベールクトくらいしか売れそうなもの無いしな。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 21:47:33 ID:JtJi+Uo90
元々A3に割かれるページなんて大した事無かっただろ
なんか最近やたらネガティブな奴多いな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 22:03:40 ID:t7rmNXSl0
つまり元々A3にやる気がなかったんですね
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 22:07:13 ID:AX/A2wfu0
愛情が薄れてきたんだろ JSP騒動も祭りになってまだ引きずってるぐらいだから

俺はまだA3は切るつもりはないけど、まあその程度の愛情だったということだな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:12:13 ID:I8EX+I980
愛情もクソもねえだろ。
単純に欲しいヤツが出たら買う、欲しくないのはスルー。
企業と顧客の関係のみだ。

JSPで祭りにならない方が不思議だろ…。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 00:08:10 ID:SRHDsPbZ0
愛情とか馬鹿かと

魅力のある良い商品であるなら買う、そうでなければ買わない
ほとんどのユーザーがそうだろ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 00:32:08 ID:eiyTGVbm0
ブキヤ出てきたし、遊べる分としては期待

如何せん頭と腰が太いが
関節がぷにぷにじゃなきゃ何も言うまい
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:03:04 ID:pTnRA12/0
>>290
愛情というよりは愛着といったほうが正しいな

シリーズに対する愛着が薄れてきたって意味だろ

まあコレクターは人によるからなA3に愛着ある人間もいれば、>>291>>292みたいに分かりきってことをドヤ顔で言うやつもいるってことだ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:29:16 ID:ISz9aY/f0
ビェールクトだけは、出れば売れそうだけどな
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:49:08 ID:hj/0qvFd0
>>294>>290も同類だな

愛情も愛着もないっての
291と292が一般だろうが、それをわかってないんじゃね?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:55:19 ID:pTnRA12/0
>>296
だから言いたいことを代弁しただけだろ

別にお前がA3に対する愛着とかあるとかないとかおれだってどうでもいいわ

コレクターによるって言ってるのが見えないの?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 01:58:23 ID:hj/0qvFd0
>>コレクターは人によるから
日本語おかしいよ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 02:05:54 ID:pTnRA12/0
>>298
たしかに日本語がおかしいな 指摘どうも

人によっては物の価値も違ってくるって言ったほうが正しかったかもしれない

一般論でみれば、291と292の言ってることが大多数なのはわかります

でも人によっては物やそれに関係したものに愛着がわく人間もいるんじゃないかと思ったまでです、少なからず俺はそういった人間なんだと思います
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 03:26:55 ID:eiyTGVbm0
イクリプス知らないけど
前日にラファール発売を知って、そのままノリで2体買った人が通りますよ

見た目に一目惚れしたって人は少なくて、やっぱ話しらないと食指動かない人おおいんかね
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 05:57:53 ID:WCBPUKxYP
A3への愛着とか以前に本編とTEの2大派閥の機体がほとんど出揃って出るもの無いんだから人が減るの当たり前

というかTEの2部とか単行本の続きとかまだなの?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 10:39:00 ID:VkKp114K0
>>300
不知火壱型丙を初めてHJで見た時にあまりの格好良さに欲しくなって原作知らないのに予約した
それが初A3だったなぁ
他の戦術機でもスプリンター迷彩ver.出ないかな…
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 22:17:16 ID:hJrVxJQ7O
ソ連機再版してくれよ……と切に思う
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 22:30:37 ID:psWdT4I50
最新基準(笑)の可動機構を搭載しますがよろしいか?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:20:38 ID:nE3P3adm0
でもさー最近のA3の品質最悪だよ・・・
なんとかしてくれ!エロい人達!
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:21:04 ID:ApSsRKw90
コトブキヤでおk
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:53:59 ID:E/wQHVXz0
まあそのなんとかしてくれに応えたのがコトブキヤではあるんだろうな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:57:20 ID:VCvoF0XHP
まあまだ、武だけだから今後のラインナップ次第だよ

ACやスパロボみたいな規模の作品ならともかく
この規模の作品にどれだけ力入れてくれるかは未知数だが
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 03:53:32 ID:jyC14i0V0
武御雷ばらそうとしたら膝の関節堅くてはずれん
ドライヤーでいくら暖めてもはずれる気配すら全くなし
それでもはずそうとムキになってやってたら
膝周りは傷つけるわ関節壊れるわでもうさんざん(´・ω・`)

なんでこんなに堅く付けてんだ?
共通関節ならメンテしやすくしておいてくれよorz
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 04:30:42 ID:TN8dNrhE0
テスト
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 08:53:46 ID:NUJ1SvK60
>>309
初期のものは分解前提にしてないからな
あと素材が熱に弱いから温め過ぎると伸びるぞ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:15:57 ID:uz2iSC2k0
>>309
白弐型やF-14Exのときの俺か 

たぶん接着されてるはずだからペンチ使って温めながらグリグリ回し垂直方向に力をいれれば、うまくいくはず

関節はA-ロックが単品で売ってるからソレに変えればいいと思う
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 18:26:54 ID:jyC14i0V0
武御雷の肩をブキヤっぽい可動に改造出来たんで
次はヒザ関節を新造しようかと思ったらばらすだけでこんなに手間取るとは思わなんだ(´・ω・`)
ばらすだけで股関節や足首の関節まで壊しそうだ

>>311
そうなのか
あたためすぎも不味いのか
気をつけよう

>>312
膝関節新造に失敗したら買ってみる
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:39:13 ID:gci8/9QE0
何か接着されてるAロックに限って壊れるんだよな・・・
>>312の方法で出来なかった時は諦めて軸切ってドリルで穴を掘り直してる。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:48:15 ID:Mh0UpDyQ0
トータル・イクリプス&TSFIA 総集編Vol.2
メイキングof MiG-21のとこに
股関節と膝関節の"A-LOCK"は構造上抜けなくなっておりますので
無理に力をかけないようにお願いいたします
と書いてある
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:17:39 ID:ApSsRKw90
たしかあれ、抜いたらオワリのはず
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:14:23 ID:SqS5Scla0
俺のグレイゴーストは足のロール軸ユルユルを直そうと力入れたら股間接引っこ抜けておわた
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 23:37:05 ID:X/F+qUt10
「カチリと決まる」とかいうのがA3の謳い文句だったくせに
A3ロックはカッチリしてても、A3のはめ込み具合がユルユルだと意味ね〜
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 03:16:21 ID:NVtVN5UQ0
そこで瞬間接着剤ですよ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 03:35:09 ID:eO/viK3S0
こういう汎用関節って毎回多様する都合上、異常な速度で金型の劣化が起こるんだよな。
こればっかりは仕方ない、物理的にどうしても回避ないんだから。
リボルテックもまったく同じ問題に悩まされたけど、あれは確か金型作りなおしという力技つかったんだっけか。
ボークスも早いとこ対応してほしいとこだが
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 12:01:42 ID:O7IMywGr0
>>320
A-LOCK自体の金型更新はもうされてる気がする。
タイフーン三種に組み込まれてるのはグダグダなのが多かったけど
同時期に出回ったA-LOCKセット2のものは大半カッチリしてたし。

それにしても股関節だけはどうにかしてほしいよなぁ。
うちの白タイフーンの左脚なんかほとんどクリック効いてなくて
ほとんど棒立ちポーズしか取れないよ。
箇所が箇所だけに自力でどうにか出来そうに無いしなぁ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 14:06:52 ID:IdADj39D0
基本素立ち以外はスタンド必須だよな
自立できてもなんじゃこりゃポーズになってたり
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 16:08:47 ID:rXrK/NzpO
2ndからは一部除いて滑らない足場用意してりゃ問題ないと思うんだがなぁ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 19:04:13 ID:iupBnarF0
結局何が支えるものが必要という点では同じ意味だわな
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 23:37:58 ID:ZDrFaywm0
自立しないのと設置環境が悪いのは一緒じゃないだろ・・・
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:04:03 ID:5puA1XiY0
弐型の股関節ぷらぷらが辛い

改善されるのよなあ、あれ
ちょいと不安、帝国弐型
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:11:32 ID:3NL2zXu50
弐型は立つようになったけど
タイフーンがホントやばい
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:29:14 ID:tj9RYcOS0
>>325
一般的なツルツルのガラスケースやアクリルケースだと
設置環境が”悪い”ってのか?

わざわざ滑り止めを用意しないと自立しないA3が問題だろ…
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 00:56:54 ID:LegDJrGl0
ガラスなら滑らないと思うがなぁ
立たせ方が悪いんじゃね?
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:14:13 ID:tj9RYcOS0
武御雷と初期不知火は普通に立つよ
けど、股関節がユルユルのは
股がズルズルと開いていってコケて無理

他の奴も自立無理って言ってるのにわかんない?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:26:32 ID:3NL2zXu50
自分の理想のひとつ前でクリックを止めてやれば
結構理想のところで立つけどね
ほんとに酷いのは股裂きになるとかじゃなくて前後にもグデングデンになる
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100916012457.jpg
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:35:27 ID:KtkK+eCaP
>>331
角度的に分かりにくいぞ


あとなぜかアーバレストだけ重力無視してるように見えるのはなぜだw
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 02:28:31 ID:tUILB2oZ0
>>331
ナイトガンダムのレビュー頼むわ!
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 07:36:37 ID:xHnWkaz40
>>331
ケースの詳細教えてくれ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 08:18:03 ID:CuaWP1aa0
ザラスっぽい取っ手と奥行き
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 08:32:37 ID:LegDJrGl0
>>330
わかんない?って言われても俺は全部買ってるけど立つしなぁ
たしかにタイフーンや弐型あたりはユルユルなんだが立たせられなくは無いぞ
ポーズはある程度限定されるが、それはジャンプユニットなんかでバランスが割りとシビアだから元々だし
>>331も言っているが緩みで広がっちゃう分も考慮してポーズとらせるんだ
まぁそれでもどうしても無理なら個体差で本当に酷いのに当たってしまったんじゃね?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 08:53:27 ID:cyEbaPxz0
白弐型のもってるおれも股がゆるゆるでどうしても

我慢できなくて瞬着で微調整しようと思ったら、くっついて、素立ちのパーズしかとれなくなっちまったなーw

338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 11:49:34 ID:Jh+5hy7d0
そりゃ単純に立たせるだけなら出来るだろうけど
膝に角度付けたポーズ(股がカッチリしたのなら普通に出来るポーズ)
で飾ろうとすると、>>330が言ってるみたいに立たずに倒れてしまう。
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 12:08:32 ID:bUXbMbyNO
F16系列の話題が出ないのはなんでだ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 12:10:48 ID:SiDR9VPz0
キミが話題出さないからw
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 20:57:48 ID:yHb4Uyb90
弐型は3色ともほんとストレスたまる
個人的に一番ダメなA3
または緩いし足首のクリックもだめ
腰の前後の可動も緩すぎて自重で勝手に角度かわってるしマウントとジャンプユニットはポロポロおちるし
可動がすごくても一度たたせた後はもう触りたくない
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:01:49 ID:5/HwIsbv0
そんな弐型の帝国verが1限とか強気だな
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:18:44 ID:dG9s83RXO
明日予約に行くのにやめてくれよ・・・(´・ω・`)
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:31:36 ID:yHb4Uyb90
すまんな
でも、俺もageで予約済みなんだ…
買うからには言わせてくれ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:38:04 ID:w1o/c39+0
不知火はあの足の細さで後ろ姿もカッコよかったんだけど、弐型だと大型化(太くなった?)したからちょっと後ろ姿微妙なんだよね
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:49:46 ID:SniwKywM0
予約止めとこ・・・ふぅ〜
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:02:51 ID:5/HwIsbv0
長刀の引きができるからそこそこ好きではあるよ
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:32:03 ID:vwRN2ujf0
この前のラファールとかはよかったから
弐型も改善されてる事を祈るよ
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:06:34 ID:O0AI9NCL0
弐型改善されてる事を期待してFC通販でポチったZE
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:33:08 ID:8mpXt+Zf0
数ヵ月後・・・そこには嫉妬に狂う>>346の姿が
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:57:06 ID:q5/OgWOJ0
>>350
買い逃しても定価程度でオクで買えるっしょ。

A3以外でも誌上通販系は直後はそれなりのプレ値が付くモノでも
落ち着くと定価未満になる。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:12:44 ID:z3dM8F2kO
後で手に入るとしても、俺、ツレの分まで予約しに行くんだ・・・
アイツも喜んでると・・・思うんだ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 01:57:00 ID:7D9mIfIt0
>>352
そうだな…おまえのツレはすごかったぜ…
すごすぎてどう表現したらいいかわからないくらいに…な
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 07:47:45 ID:AseS0pqO0
>>342
強気というか・・・
前回の誌上通販は2限だったよな

HJと上手くいってないのかな
向こうにしてみれば、機会損失だからそっちが理由かね

中隊分ほしいが、半端になるからなぁ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 08:23:59 ID:s3V37jC00
最近限定物も売れ残り気味だからそれを考慮して生産抑えてるだけじゃね?
なんか邪推する奴多いなぁ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 09:13:25 ID:n4zg/mMQO
正直、TSFiAで活躍してた中隊支援砲が付かないとかどうかと思うわ…
付属品が痒いところに届かないのはいい加減何とかならんのかな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 09:40:47 ID:oxEcsyF0P
そのうちまた武器セットをだすんじゃね?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 10:11:24 ID:O09NMQ6o0
アニメ化するとかしない限り、A3の人気回復は無理だろうな。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 11:00:02 ID:1YlOtjbz0
設定だけで食いつく人はそんなにいないしな
ゲームさっさとまともなゲームだせばいいのに
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:57:39 ID:QfWXEEi+0
場つなぎのつもりだったろうクロニクルズは
正直マブラヴ離れを加速するものでしかなかった……
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 17:10:34 ID:DHGEq0Yx0
マブラヴ離れはしないし、TEもオルタアフターも期待してるけど
もうアンリミアフターや四姉妹クロニクル(君いた初回)は要らないかな…。

A3と同じくゲームも欲しいのだけ買って、興味薄いのは買わんと思う。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:22:51 ID:LjIqhLJ70
FCで不知火弐型と帝国予約した。
今日ボークス行ったら先行販売だと1000円以上安いんだね。
FCって買えるよってだけでお得ってほどじゃないのかな?
どっちにしろ買うけどさ。
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 23:42:14 ID:FXwg0J320
ボークス延期しないでね
延期の可能性はありそうかな?
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 03:11:17 ID:Bm/l2riR0
http://uproda.2ch-library.com/293479XVT/lib293479.jpg
今こんなカンヂで膝関節に挑戦してるんだけど
膝裏のふくらみって丸でいいんかな?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 03:57:50 ID:ABagrCJf0
膨らみはもう少し下
つーかメカ本見なよ
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 14:34:15 ID:cEzI0Zsh0
不知火弐型ってそんなに関節厳しいか?
俺のは普通だったが…単にまぐれあたりか
不知火弐型は一番好きな戦術機だから、帝国弐型の塗りも
良いことを祈る

>>342
誌上通販は2限だが…店頭は1限なのか?
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 18:33:26 ID:WLl1An0b0
>>366
FC通販が1限
他は、購入券1枚につき2体まで買える(店頭も一緒)
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:10:16 ID:mIOZ5Xq50
1限とか2限とかボークス強気だな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:34:17 ID:q/Rt6wzw0
沢山作っても売れねーと判断してるんだろうからむしろ弱気なんじゃね?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 21:41:14 ID:eJ3OKRpa0
受注だと売れ残りでないんじゃないの?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:00:54 ID:YC0rmXRT0
>>370
受注でも不良交換用に多めに作ってる
デモカラーや壱型丙がたまに蔵出しで出てるし。
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:03:42 ID:eJ3OKRpa0
かんけいなくね?
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:12:58 ID:n/lSnmoN0

今月のTSFIAは
「米国陸軍が誇る戦術歩行攻撃機がついに初お目見え!」
(TGから)
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:18:43 ID:oFnL7fzo0
キーコがメールでA−10キターって言ってたからやっぱり来たか
つうかシュヴァルツェスマーケン延期かよ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 02:26:41 ID:6zzLe9KR0
ttp://uproda.2ch-library.com/294349DGJ/lib294349.jpg
少し削ったらけっこ曲げられるようになった

>>365
もう少し下ってのがいまひとつよくわからんけど
HJのブキヤプラモの写真を参考にしてる
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:45:37 ID:9MPS5HoG0
正直いまさらA−10もなあ。。。

設定が公開された当初なら・・・。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:18:19 ID:xFHyh2mgO
HJ買ってきた
ブキヤ戦術機第二弾は黄御雷で三弾は不知火弐型デモカラーだって
発売時期価格未定
いくらなんでも予想外だわ
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:50:22 ID:w0FuU8nn0
>>377
マヂで?
赤白じゃなくて黄て
いきなりTE参入かいな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:54:01 ID:bab0B4zD0
>>377
え"〜っ、ビックリ
いいと思うけどシリーズとして先々が心配
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 12:55:37 ID:DA625+Jp0
>>377
え?第二段って不知火じゃなかったっけ?
それともさらにその先のラインナップってこと?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:00:08 ID:w0FuU8nn0
画像が出るまで話半分に奇異渡航
この時期はウソ情報もたくさん出るからな
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:00:31 ID:Uqu16sEN0
>>377
黄タケミーは歓迎だが、不知火弐型はなあ・・・
A3持ってるしなあ…
不知火は国連先に出して欲しかった
あと、ニ連続でタケミーはどうかと思う
第二弾は不知火が良かったなあ・・・
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:00:49 ID:w0FuU8nn0
つかイタチだったワナ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:03:27 ID:VDGeUc4B0
不知火を出す前に武御雷F型を出したかったんじゃない?
RにFの頭部を付けるのはイヤだけど、紫の続きで赤白と出すと不知火が3弾以降になってバリーションばっかかよと批判が出る
黄色なら単体で出してもおかしくはないからな
黄色の続きで弐式なら流れに合うし、新規だしって事なんじゃないかな
不知火と弐式って言うほど一緒じゃないよな・・・4段の不知火バリエーションは無理かも
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:20:33 ID:iMRitX4t0
大人の事情とか言ってた奴でてこいよ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:22:28 ID:nMaDXb6b0
イタチだよオマイラ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:23:43 ID:nMaDXb6b0
↓で存分にやりなはれ

【age×コトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1278397802/
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:24:39 ID:xFHyh2mgO
ブキヤ関連はあとキーコーの祝辞と黄御雷の頭部と弐型のヒザの試作写真が載ってる
A3の新情報は特にないけど作例のA10が撃震の七割増しくらいのボリュームで凄い迫力
色は薄緑
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:28:15 ID:Uqu16sEN0
もし事実なら黄色タケミーの中古価格暴落するな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:29:45 ID:xFHyh2mgO
板違いすまなかった
ミンスクハイヴに徒歩で逝ってくる
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 13:50:37 ID:eL+viJ130
>>375
その写真だと白い関節の一部に保護パーツが被ってるのが正しい
A3はA-Lockという加工しにくい関節だから苦肉の策として腿裏に挿してるだけだよ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 17:28:52 ID:o4s99z2O0
黄武嬉しいな。
しかしその次ば弐型デモカラーとはなかなか意外だ。

ただまぁA3で実質入手不可になってるアイテムの補完になる訳だから
ある意味よい流れな気もするね。
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:00:04 ID:40OAGgHs0
某屑のを買った人、涙目だね
ttp://sep.2chan.net/nov/y/src/1285144251605.jpg
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 19:39:25 ID:esgfK1TP0
TE機体も普通に出せるようで安心した
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:17:01 ID:mQ5FafxeP
なんかかなり変わったラインナップだな
戦術機同士絡ませることを完全に無視して売り上げ確保できそうなのから出すってことか?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:27:13 ID:OaLXW9GE0
volksマジ涙目だろ…どうすんだよこれから
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:37:14 ID:AzEuR16l0
TEの主役級から出していくってことなんじゃないか?
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:47:59 ID:ACIo3kFc0
プレ値でA3の黄武買った奴がかわいそうw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:48:51 ID:S+1Ji1+O0
誰だ、版権やら契約やらで、絶対ブキヤで出せないとか
自信マンマンで扱き下ろしてた奴ぁ。
連載するからには契約があって、立体化に縛りがあるとか、それに背いたら信用なくすとか、いい加減な事ほざきやがって。

大体契約書の中身なんぞ一般人が知るわけないのに、よくもまあ、
いけしゃあしゃあとホラフケたもんだぜ。
某のa3は海神で実質終了だ。プレミアのフラグシップだった黄御雷まで消し飛ばされて、優位性は音速を越えて削り取られてる。
もっと早くブキヤのようにプラモ技術力を開発するのにシフトしてりゃ、ファレホとか専属商品と合わせて商売するとか、
色んな夢を見られたのによお。
アホだぜ、まったく某はアホだ。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:52:13 ID:0DvDaSf60
>>396
今のところボークスが既に出した物を出そうとしてるだけだから
まだ涙目でも無いんじゃね?
スパロボとは違って主な物出し尽くしてるから比較的ボークスも安泰
流石に今回はボークスの先の展開を潰そうとすると
Mig系連発とかブキヤ的にもリスク高すぎなラインナップになっちゃうしな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 21:53:46 ID:XSpS99lx0
論破されたガキんちょがここぞとばかりにファビョってきたなw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:08:55 ID:cai80CWmO
ボークス信者さん息してないwwwww
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:10:21 ID:ZOeqtYtK0
まぁまぁ、よく持った方じゃないか
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:13:33 ID:S+1Ji1+O0
悔しいのう?なんなら、もう一回論破でもしてみれば?

全くの妄想で吠えてたあいつらがやったのは、論破でもなんでもねえよ!
ガリレオが宗教裁判に掛けられた時の馬鹿な裁判官と同じ、後に完全敗北が確定した、真に哀れな敗者だ。

お前は、そんときの裁判官が論破したとか、恥ずかしいことは言わないよな?
ただ圧力で押さえ付けて勝った気になってただけ。相手が単に、アホの相手は無意味だと立ち去った事も分からない。
あんときの馬鹿どもは、そういう輩だ。

405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:16:15 ID:XSpS99lx0
言いくるめられてよっぽど悔しかったんだなw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:19:18 ID:7KBEw38S0
勝った負けただのと何を低次元な話をしてるんだ

そもそも土俵が違うものをさして勝負しあうとかなに考えてるんだ
「ロボ魂よりMGのほうがモールドとか細かくされてるwww
 ロボ魂完全死亡wwww」
だの
「HGの稼動範囲とかマジ泥人形だろ……MIA以下とか終わってる」
みたいな事を言い合ってるようなもんだって何でわかんない?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:20:51 ID:2hONeDlx0
今まで大枚つぎ込んだくせになぁ
俺は黄武とデモカラー持ってないから歓迎
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:21:53 ID:mEMp9p6A0
素直に両方楽しめるオレは勝組。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:24:47 ID:7KBEw38S0
>>408
同感だ

っていうか、選択肢が増えてむしろいいと思うぞ、俺は
「A3のここはキットよりいいからこっちはA3から持ってきて、
 キットの稼動範囲がいいところはキットから持ってこよう」
ってニコイチしたりして楽しめそうだしな
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:26:47 ID:S+1Ji1+O0
>>400
いんや、涙目だよ。
某は出し尽くしたに近いからな。既に語り尽くされた過去の遺物を改めて話題に昇らせることは出来んだろ。しかも、革新的な進化もあんま感じられなかったし、ver2を展開するにしても希望は持てない。

かたやブキヤは確かにラインナップは後追いだ。
しかしこれから出る商品は「新製品」だ。
この新製品つう絶対的な付加価値は覆せない。
ましてや既に某が御手本を揃えているお陰で、完成までにハードルが高かろうが、出来てしまえばa3を幾つも凌駕してるポイントがあるとなれば、それだけで某のは劣っていくんだよ。

a3というシリーズに明らかな製品としての絶対的な力さえ有れば、ブキヤがいくら頑張ろうが不変だけどね。
SRの在庫が全く動かない現状ではな。
スーパートムキャット、いつ売り切れんのよ。新製品だろ、あれは?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:29:45 ID:XSpS99lx0
>>408-409
そうそう
>>393の左下のインタビューにもあるように
A3とプラキット両方で補完しながら楽しむのが正道
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:30:46 ID:QJfjNKp10
スーパートムキャットはマインドシーカー買うときに一機だけしかなかったな
売れてるんじゃね?
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:31:51 ID:ZOeqtYtK0
ID:S+1Ji1+O0はきっと某に両親を…
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:36:16 ID:S+1Ji1+O0
戦術機については、戦術機の立体模型つうくくりで一緒の土俵だろ。
いい加減、自分の都合で夢見るの辞めないか?

あまりにもポジティブ過ぎるのもダメだぜ。目が曇るだけだ。
大体、御新規さんが戦術機の立体が欲しくなったら、今更a3なんぞ欲しがるわけないわ。
すべてが古臭い上に買える場所が限られ、割引もないし不具合も多発、品質も安定しない。
始めにセットされてるA-lockより別売の方が保持力高いとか、
そんなんでこれらの駄目な点に対応出来るブキヤキットに、同じ土俵で戦えると本気で思うかね。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:36:54 ID:7KBEw38S0
土俵が違うんで、戦う必要がないかと…
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:38:50 ID:XSpS99lx0
やれやれほんとにガキんちょだな
みんなが自分と同じ意見じゃないと気がすまないのかねえw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:42:41 ID:n/lSnmoN0
武器屋のプラモも
組み立てに時間取られるの面倒だかし、
ガンプラのハイグレードレベルで組み立てられるんなら
購入も考えなくも無いかな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:43:05 ID:rMafe2N8O
さて、弐型を売りに出すか・・・orz
ブキヤからは絶対出ないと思ってたら、これだよ
造詣はこっちが上だろうし、もうこのシリーズ買うの止すわ
長い間ありがとうね
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:43:41 ID:/h4e77dK0
300の部品の組み立てとか無理ゲーだしそれ以前に絶対なんかなくすから無理
だからA3買い続ける
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:47:12 ID:oct+mtOy0
>>418
今更ブキヤの見て「このシリーズ買うのやめる!」ってなんかおかしくね?
今買ってるようなのは某でしか出ないようなマイナー機目当てのファンであって
ブキヤの出しそうなメジャーどころ目当ての層はとっくにA3で欲しいもの出尽くして買うのやめてるだろ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:03:50 ID:S+1Ji1+O0
めでてぇな。
購入を切った奴が、もう欲しい物がないだけで買うの辞めたとか、本気で考えてんのか。

a3は、ロボアクションフィギュアとして、単純につまらん。
構造的に多数の欠陥を抱えて、改善しようともしない、否、その構造その物が災いして、改善したくても出来ない。

欠陥の数々は改めて書かないが、その他に限定モデルをワンフェスに追うのに疲れた、というケースもあろう。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:06:55 ID:0DvDaSf60
そんなに糞なシリーズだと思うならもうA3関連のスレ来なければいいじゃない
他に選択肢が無かった頃ならともかく今はブキヤもあるんだし
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:18:27 ID:iMRitX4t0
ずいぶん香ばしい奴がいるなーw

おれもデモストもってるから気持ちはわからんでもない でもだからと言ってA3そのものを否定してるのはどうかと思うけどねぇ

まあ某もこれから帝国弐型を売りだそうって時にこれじゃあ、影響が心配だなぁ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:29:57 ID:EaB8+s0E0
ただでさえ中隊支援砲つかなくてガッカリしてる奴もいるしなぁ俺とか
黒い狼王さんのをパチって自己満するしかないかねぇ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:17:20 ID:A9rAIHtP0
同じ完成品状態で出されるのなら、某にとっては脅威だが
プラ組み立てキットで全然土俵が違うから何ら問題なし。

実際、お互い頑張りましょうって感じだろ。

それより、某は出すもう機体が少ないのが困り事だろ。

某がプラキットを出す時、消費者がどう反応するかだな。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:57:12 ID:ylLrNK2B0
んなことよりさ。
契約上、TEの戦術機を武器屋は商品化できないとか自身満々に叫んでだ痴漢がどんな顔してるのかのほうが気になるな。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 00:58:15 ID:sqBNMb9Z0
>>426
痴漢って何だ?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:00:02 ID:X7FPlwi40
>>426
そうとう根に持ってるな
よっぽど悔しかったのねw
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:08:45 ID:ER0cP3TF0
ぎゃあぎゃあと痛々しいヤツだなあ
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:09:21 ID:9n8Eqtr00
まあそんなの気にしてんのはヤツだけで、
ほかのみんなは「出せるんだ。良かったジャン。」ぐらいにしか思ってないだろw
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:32:41 ID:v+1+HqXr0
つ、釣られないクマー
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:38:15 ID:2t2gPtmS0
というか決め付けてる奴なんて殆どいなかっただろ…
あくまで可能性の話でボークス以外からは出せないかもなぁって言ってただけで
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 02:03:11 ID:BR9hEIPz0
とりあえずボークスは
今こそ黄武をVer.2化して出すべきなんじゃないかなぁ。
それも一般枠で。

確か武御雷自体のアップデートの可能性ってのは
以前にちょこっとぐらい示唆されてたことあったよね?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 02:19:18 ID:SkQsQkKH0
でもどうせ可動範囲の向上とかでディティールアップとかはしないんじゃない?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 02:20:19 ID:4iQSfRZP0
たけみーver2、可動域が広がるのはいいけど、
股関節ユルユルは勘弁してください。

現行たけみーのカッチリ感がいいわ〜。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 04:45:48 ID:E25d/bhT0
>>433
関節全般がゆるゆるになりますがよろしいか?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 07:09:22 ID:H2cGKe1u0
どっちでもいいから、とりあえず凄乃皇出そうぜ!
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:06:04 ID:v8rzQw2sO
まぁ、ブキヤの戦術機は後発の完全版といった様相なわけで
造詣や品質に不満があった人、競争率が高くて買えなかった人の受け皿になるね
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:33:44 ID:U6I8Fgky0
つーかA−3処分しよ。。。

信者らしくタケミとか結構な数あるが、もっといいのが出るんじゃね。
どうも流れ的にバージョン2でそうだし
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:47:30 ID:giHSwaaR0
放流するなら買うぞ
御武雷の白があと2体欲しかったんだ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:13:17 ID:BR9hEIPz0
>>436
ラファール程度に纏めてくれれば何も不都合は無いが?
つか元々の武の股関節は動かないにも程があると思うんだが。

とりあえず長く空席になってるうちの棚の黄武のスペースは
ブキヤ版で埋められそうなので嬉しいけど、
だからといってA3版はもういらんなんてことは無いんだよなぁ。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:06:49 ID:A7kodx4b0
プラキットを見栄えよく完成させられる人どれくらいいるんだろ
誰もが完全版として完成させられるわけじゃないし
色々組みにくくて結局放置、文句たらたら言う輩が続出だったりして

バnダ○製じゃないんだから、精度が甘かったり、不親切設計でも受け入れろって擁護があるし
いくら彩色原型がよくても、一般人の組み立て報告とがあるまで
迂闊な先走った行動は控えるよな普通
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:16:29 ID:U6I8Fgky0
>>442
ブキヤのはパーツポロポロ落ちるの除けばパチ組みでも結構見栄えいいんだよね・・・。

アオシマからでるんならA3にも軍配が上がるがwww。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:20:35 ID:2t2gPtmS0
出来自体は結構期待して良いんじゃないかね、他のシリーズ見る限り
ただスパロボみたいに長く続けてくれるのか
デモベやラインバレルみたいに少し出して終わりになるのかまだ分からないのに
A3を処分ってのは早漏過ぎやしないか
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:39:46 ID:r4o9Qh110
>>442
スミ入れ+つや消しスプレーだけでかなり良くなるよ。
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:43:12 ID:uNrYBelC0
テッカテカにしてやんよ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:50:55 ID:VJjNd7U6O
ボークスも対抗して何か、すんじゃない?

ただ、自分も今まで好きで集めてきたけど
不知火JSPの不祥事で
購買意欲が失せた
不知火丸ごと送られても邪魔だよ
本編も外伝も全部が好きで買って
集めてたのになぁ


しかし、ブログ更新しないのな
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 13:56:34 ID:giHSwaaR0
不祥事の責任を取らされて飛ばされてたりして

で、後任はブログなんてやってまでA3を売り出す気のない
商売人だとか
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:01:14 ID:z+ZOp3E00
A3はペースを落とすか、SD戦術機に移行。
MHの完成品シリーズに力を入れてきそうだ。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:37:06 ID:uNrYBelC0
> SD戦術機
消しゴムにしようぜ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:37:32 ID:U6I8Fgky0
>>444
だけど、可動も造詣も大幅バージョンUPされた、ヴァージョン2でも出された日には・・・。
初期型A3はきついよ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:40:36 ID:SyqScJps0
素立ちで鑑賞すればよいではないか 

素立ちはもっとも完成された立ち方だと思っているぞ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:38:33 ID:SkQsQkKH0
いろんなポーズ取らせられるからいいのであってそれじゃアクションフィギアの意味がない
固定フィギアでも買ってれば?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:56:08 ID:r4o9Qh110
>>452
A3はブンドドするのが好きだが、武御雷は下手にポーズ付けるよりも
素立ちがカッコイイな

>>453
まあ落ち着け、そんな煽り口調じゃなくてもいいだろ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:26:29 ID:wBMpnrUg0
まだ気が早いぞ!武器屋のプラモが発売して完成してからだぜ
A3も良いとこ悪いとこがあるように
武器屋のプラモも良いとこ悪いとこがあるはず
選択肢が増えるのは良いことだ!
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 19:37:31 ID:zNX8beAF0
>>453
完成品でないから作るだけで一苦労、ガレキなんてプラもより遙かにめんどいぞ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:56:07 ID:Qg9ujf800
ラファールとマインドシーカー買えなかった・・・お金なかったんだよ・・・
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:29:22 ID:wBMpnrUg0
>>457
ドンマイだぜブラジャー!
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:11:58 ID:r2hRphUI0
正直、A3程度を買うと金(余暇費と言えど)に苦労しそうなら
買わない方がいいと思うぞ。

余裕のある時でないと、なんでこんなの(A3に限らず)買ってしまったんだと思うものだからな。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:53:51 ID:KM3zJuvrO
A3とかいう高額泥人形を購入する行為自体、金を溝に捨てることと等しいからな
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:07:28 ID:yxfbA9080
まだ途中だけど仮組んでみた
ttp://uproda.2ch-library.com/2951765bS/lib295176.jpg
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:11:12 ID:G++fKNOP0
>>460
どうしたのw? プラモがでるときまれば急に強気なっちゃたねwww 

黄武、青武が高額で売れなくなったからって泣くなよww^^
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:16:20 ID:ZE81eyqA0
>>461
いいねぇ
跳躍ユニットをどうするのかが鍵やね
腰の可動もすんの?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 01:18:56 ID:k3LSED/g0
>>461
おおーこれはすごい
ここまで稼動すればかなり可動広がってるな

太ももは何度ぐらいまで開く?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:59:16 ID:yxfbA9080
>>463
メカ設定をよく知らないので
腰の可動というのがどういうモノを指してるのかよく分かりません
すみません

>>464
腰回りはフロントアマを前方向に中央へ倒すようにしただけで他は弄ってません
よって太もももデフォのままです
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 18:41:39 ID:DejOhlqK0
TEブログも更新しなくなって寂しくなったなあ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:25:51 ID:IqZaGCw50
総集編ネタがなくなるからな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 21:17:14 ID:LPLmcBYJ0
新商品の紹介ぐらいはやってもいいのではと思うのは

身勝手かな、やっぱり
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:00:20 ID:Ko+vZoxp0
>>456
インジェクションキットなのだから文句を言うな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:04:48 ID:JIFZ73ax0
不知火でまた問題がおこったらしいぞ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:07:28 ID:aOsyDcAA0
>>470
ちょとマジでか?!
何が起こったんだ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:08:21 ID:JrYHa8530
■ A3 第34弾「日本帝国軍 94式戦術歩行戦闘機 不知火」
盾パーツ誤接着、および差し替えパーツ配布のお知らせ

またケチついたのか・・・
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:22:04 ID:fjjOva5V0
まぁ事前に判明したのはチェックをしっかりやったからかな
どうせなら作ってる最中に一度しっかりチェックすりゃ被害おさえられただろうに
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:55:13 ID:G++fKNOP0
盾よりブレードマウントをもう一つ、つけてください・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:00:18 ID:JIFZ73ax0
不知火は呪われてんのか?このまま弐型で問題が起こらないよな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:00:50 ID:c2yfA2xJ0
マウントは左右の違いないから一個でいいよ
それより左手長刀がないのがまたかよって感じだわ
J-10とかラファールのでいいのにね
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:07:12 ID:8Dnbkqn60
中国も人件費が上がってきてるらしいから
品質の落ちる工場で生産せざるを得ないんだろうな…。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:38:50 ID:Ko+vZoxp0
つーか中国と組んでの商売が割りに合わなくなって来ているのかもな……
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 01:42:07 ID:QVmWP22G0
今後は東南アジアにシフトしていくのかな?
でも中国で生産していたときと同じ様な品質は保てるのだろうか?
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:06:37 ID:bTGeAUjeO
そういや今回の日中問題で、ますます日本企業の中国離れが進むのかしらん
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 16:51:17 ID:c/uNAwrj0
5年10年単位での移行になるんじゃないの?なったとしても
工場の移転だって、バン○イとかの超大手くらいしかやれないでしょうし
某にしたって自社工場ってわけでもないんじゃないの?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:47:00 ID:gCuW+QrL0
ラファールってSRとかもの置いてないのかな・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:28:11 ID:sgBDbaHl0
A-10格好良すぎるだろ…
久々に発売されるのが待ち遠しい機体だぜ
でも商品化されたらボリューム的に高額になりそうだな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:49:17 ID:2P3h05ez0
A-10、カッコいいんだが唯一残念なのが背部兵装担架が無いこと
これがあれば完璧なのに・・・!
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 05:04:42 ID:42nayXgXP
またやらかしたのかww
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:09:09 ID:xu4ao1sd0
本当はシールドはいらないからなくても怒らないのにな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 12:41:36 ID:wSJTAouMO
帝国不知火って需要あんの?

帝国じゃなく壱型丙を
ラインラップに加えて欲しかったなー

とりあえず、前半主人公機だしさ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:07:46 ID:VPVD7glf0
>>487
帝国不知火は当然需要あるだろう 今回は烈士なしVerもできるしな

それに限定JSPはないと思う まぁ今じゃそんな推測当たんないんだけどね
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 14:33:24 ID:xdwRhRAH0
オマイらホビーラウンド4へ行くの?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:05:17 ID:42nayXgXP
もう皆の興味が武器屋に移ってるからなぁ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:31:39 ID:z8MSza2T0
色々下処理とかめんどくさそうなので
プラキットはキャンセルしたし
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 18:51:52 ID:qxYLY/x40
難波SRと三宮SRにはラファールとマインドシーカーはもうないのかな・・・?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:52:52 ID:ARjUbJH40
個人的にA-10でまた盛り返してまいりました
あのボリュームは是非この眼で見なくてはなるまいて
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 20:14:33 ID:ZEhsqOHA0
A-10というと条件反射的にグレッグが思い浮かぶ。
F-14だと別にミッキーを思い浮かべないのに・・・
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:09:09 ID:dENnDa8g0
俺もA-10で久々にA3熱が高まった
6thのラインナップに入れてくれ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:15:21 ID:VPVD7glf0
鯖落ちフラグたてんなwww

とういうわけでA-10のラインナップ入りマダー
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:19:24 ID:c5tnevFj0
まぁ早くても7th以降だろうな、もしくは限定
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:21:57 ID:lZIOHnEU0
あのボリュームだと最低9000円で下手したら万超えそうなのが怖いな
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:24:58 ID:h49crD9j0
>>497
最初限定で出して数ヶ月もしたらしれっとカラバリ通常販売展開だな

ブキヤプラモ、2機目が黄色たけみーなのは嬉しいなぁ
最初に出る奴を黄色に塗ろうと思ってたところなのに
造形も変えて出してくれるとかやべえ
ただどこで買えばいいか迷う
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:19:02 ID:TuUcIIjJ0
A10かっこよすぎだろ…。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:26:17 ID:+iDvVORv0
ここにいる全員の総意としては、”立体化したA−10がここまでかっこよいとはっ!!”
という事でOK?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:27:54 ID:qxYLY/x40
ですねー^^設定画だったらそこまで燃えなかったのに立体化されたとたんこれだよ!!
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:24:17 ID:Ri6siMQn0
同意 設定画みて微妙だなとかおもったけどHJの作例見たらほしいと思ってしまった でも立体化したら高いだろうな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:39:03 ID:+iDvVORv0
だが1万円までならOKではないかい?……そういや最早いつ出るかわからんA−6って幾らだったっけ?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 23:45:54 ID:VW+rS4HFO
A10は欲しいな。持ってる中じゃ一番旧世代になるけど
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:18:11 ID:YdXrGRUB0
流れぶった切るけど、A-10のどこがカッコイイのかわからん。
煽りでなくマジで…。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:32:00 ID:BUHIELBz0
A-10は重装甲高火力の権現って感じで最高じゃん
そういや装甲コンテナ再現されてないんだよな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 00:34:28 ID:1hQg4TGx0
>>506
実在の戦闘機でも同じ事が言われているからね。
前線に出向いて圧倒的な火力と高い防御で敵性対象を殲滅するか、優雅に飛来して僅かな火力で
ピンポイントに高いダメージを与えて飛び去るか。

それに必要な要素は何かを考えた時に好みが出て来るんだと思うよ。
どちらがいい悪いではない。

509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 01:08:44 ID:uLklkc+T0
コトブキヤの投票でサンボル入賞させればあるいは
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 02:33:09 ID:b7OaH72V0
つーか全然高火力に見えない
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 08:32:32 ID:J7vFKYwT0
元ネタ考えるともう少し武器背負ってても良かったかもしれんな
でもやりすぎるとバランス悪くなりそうではある
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 11:39:14 ID:4i/C7eTW0
今月のHJのA-10で気になった点と言えば
LD3でイラスト公開された時の中隊支援砲装備じゃないのがね。
WS-16C装備なのは年代考えたら理に叶ってはいるんだろうけどさ。

製品化されるとしたら装備違いの別部隊の機体なんかもいずれ出るのか
それとも中隊支援砲の組み合わせ自体が帝国弐型みたいにお蔵入りになるのか。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:18:33 ID:DdyGmckF0
LD3のイラストのは、西ドイツ軍のA-10だから中隊支援砲を装備してただけだろう
米軍の運用思想では、あの武器は持たないのが正解だと思うが?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 13:11:38 ID:EkOc0KOg0
>>512
そこで、VOLKSの新商品、武器セットですよ
これでみんなポッピーだ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 15:02:47 ID:Ub8qQ0M+O
A-10はあれだな、初めてその火力を見せられたドイツ軍あたりが
「なにこれ凄い。これくれ、ちょっとBETA滅ぼしてくる」
とか言ったに違いない
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 20:58:14 ID:z9Lxbxow0
>>512
そもそも今回のTSFIAは1983年の話だから中隊支援砲がまだ開発されてない件
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:23:31 ID:jAXgUln60
みんな帝国弐型は何機ずつ配備するの?
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:42:46 ID:tHqC2FwO0
コトブキヤからも出るそうなんで、別にいいかな、とも最近は思っている。
墨入れしてつや消しスプレー掛けるだけでもかなり良い感じになると思うんでね。
さーて、問題は値段だ……w
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:44:25 ID:tHqC2FwO0
いや、失礼。
デモンストレーターが出るんだからいずれ帝国仕様も出るのは確実だろうと勝手に思い込んだ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:50:14 ID:J7vFKYwT0
ブキヤはスパロボでもゾイドでも全カラーは出さないから
帝国弐型が出るかどうかは微妙じゃね?
カラバリ出るなら主人公機って事で白いのが一番可能性有りそうだ
…デモンストレーターと同一機だがw
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 22:05:04 ID:0NY2qkee0
>>515言ってろジジイw
ドリフ流行ってるなー

弐型はタイミング悪すぎる
あまりどうこう言いたくないがブキヤもうちょっと空気読めよと
せめてphase1with電磁投射砲とか・・・
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 22:09:24 ID:3yogZXIU0
手に入らないモノなら断然プラモ買った方がいいだろうけどプラモの方も結構高いし
装甲裏とかも含めた全塗装とか考えると両方選択肢ある機体はA3買うかなぁ

一応最初ってことで武御雷のプラモは予約はしたがブキヤで成型紫とかヒケやばそう
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 22:26:27 ID:jAXgUln60
とりあえず帝国弐型は小隊買いかなぁ
帝国不知火JSPは後日ウェブストアで買うか・・マジで金ないしw
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:41:24 ID:eM/O26Zm0
時間ある人は、プラでOK
時間無い人は、A3でOK
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:49:12 ID:9L8V+RIRO
時間無い人に泥人形勧めるなボケカスキチガイ

プラモを時間かけて少しずつ仕上げたほうが良いに決まってる
造詣良いよね
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:52:18 ID:nTB0sbh90
>>525
あんな部品数100超えてるモン組めるか
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:52:20 ID:J7vFKYwT0
そう思うならこのスレなんて見なけりゃいいのに
馬鹿なの?
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:52:55 ID:J7vFKYwT0
>>525に対してのレスね、追記しなくてもわかるだろうが
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:56:33 ID:YzhOU0Ls0
時間ある人でも、めんどくさがり屋はA3

塗料やヤスリ・サンドペーパー類、パテとかプラキット以外の出費が嫌な人
組み立て色塗り用スペースが確保出来ない人もA3
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 10:11:42 ID:EtpNLVrY0
A10は痛戦術機化が似合いそう
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 17:12:01 ID:6mbviddg0
確かにジャベリンで指を刺して痛い、とかありそうだなw
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 20:34:58 ID:sEUF2X+XO
そっちの“痛い”かよっ
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 00:17:06 ID:iFwFCHqi0
ジャベリンも再現されたら一万は余裕でいくなw

しかしMig-29でも膝のモーターブレードも再現されてるし、もしかしたら・・・
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 23:55:22 ID:ZH+uEwx/0
A10見て最初に思ったのがALOCK大丈夫かなだった・・・
股とか、上半身のあのボリュームj支えるのは大変なんじゃないかな〜

とまだ発売さえ決まってないのに不安になったw
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 18:13:34 ID:JOG4rdML0
どこかのSRにラファールとマインドシーカー余ってないのー??
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 18:27:18 ID:hvP+QBLYO
>>535
ないある
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 19:04:54 ID:egZMOhy+0
>>535
何回も書き込むな、うざい。
品薄感煽る工作員に見えちまうぞ?

お前さんの地域のSRになければ買いに行けないし関係ないだろ。
当日からしばらくはネット通販でも余裕で買えた。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 21:29:49 ID:PSH/mEtZ0
ボークスは他の店頭在庫も確認してくれるみたいだからSR行って聞いてみ(´・ω・`)
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 21:44:38 ID:h1SuVkzd0
しかし最近は売れ残りばっかだったから
こうやってちゃんと売れてくれると安心できるな
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 06:42:26 ID:fprpPiscP
生産数減らして調整してるんじゃないの?
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 07:58:37 ID:pdRiRCRO0
ホビーラウンドアフターでお蔵出しするだろう>ラファールとマインドシーカー
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 11:44:04 ID:f9rdgzGr0
そういえば、今月のHJの唯姫制作講座はなんか動きあった?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 15:02:32 ID:KaGuWaBZ0
立ち読みだけど特に無かったはず
TSFIA以外のページに載ってるのだとしたら御免
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 15:14:10 ID:9/ZtfQMY0
>>542 >>543 P375.第13回
細部作りこみ開始(手指・耳・前髪)
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 15:32:18 ID:AL+IxHwt0
第13回でまだ完成しないのかよ!?
いったいいつ誌上通販になるんだ…
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 15:50:09 ID:XdKZEa/w0
P375にあるアレか
前髪のパーツ見たとき綾波つくってんのかとオモタw
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/04(月) 21:56:16 ID:fjjjCyO50
強化装備姿か国連制服姿なら欲しいが水着姿なんだよなぁ、アレ
正直紙上通販になっても買う気おきない…
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 01:30:59 ID:i1Decvxq0
542です
情報ありがとう

確かに水着よりは強化装備の方がエロイよなあ
でもあの企画って自分でフィギュアを作ってみるってのが目的じゃなかったっけ?(うる覚えだけど)
だったらしかたないのかなぁ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 11:42:56 ID:O8doQWB60
あれ?唯依のHJ誌上通販って
PVC完成品じゃなくて、ガレキなの?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 13:08:53 ID:gGROT1NT0
そもそも誌上通販するかどうかすらまだ確定じゃないけどな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 17:02:58 ID:eo+P8++j0
>>541

マインドシーカーはガラガラの景品になってたよう
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 21:19:55 ID:KL9VGF8t0
そういやそろそろボビーラウンドだな
行く?
俺はもちろん行くよ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:22:26 ID:5XeMGQ/M0
>>552

今回って物販以外でA3関連の出し物ってあるの?
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 00:13:51 ID:rNrjC/wl0
もしかしたら6thの発表あるんじゃね?
行きたいけど場所がなぁ、秋葉でやってくれよ・・・
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 00:22:30 ID:4wXr0rJZ0
>>553
Aー10やA-6、Su-47、MiG-29OVT、EF-2000(英国仕様)、04式が展示されたり
A3交流会があるそうだ
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 00:55:31 ID:5xTbiV7Z0
>>555

詳細ありがとう

HJのA3作例が生で見れるのか、不知火は欲しくないけどそれ見に行くだけでも足を運ぶ価値はありそうだね。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 03:58:40 ID:FO9N1e2w0
どうせWFとかで並んでる時に死ぬほど見るから見に行かなくてもいいや
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 07:01:38 ID:vRRjsoul0
強化外骨格、某から出るんだ。
kycow立体化はボークスさんで進行中ですよ(発表済み)。モエコレと同スケールだったと思う。フル可動冥夜が付いていたような。 RT @VECTOR_Satoshi うわわわっ!凄い気になる<強化外骨格 // そして立体化も気になる・・・・ via web
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 08:55:00 ID:YTKyhEFt0
2ndの帝国不知火って足に青いライン入ってたけど、今度の帝国不知火には入ってないねアレなんだったんだろ?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 16:43:46 ID:cTuwZB120
ホビーラウンドって結構混むの?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 23:17:55 ID:NDhJcD/70
残念な冥夜、話進んでたんだな…
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 00:53:48 ID:xrf1CxcI0
まさかのfigmaとの互換性が・・・

ないよなあ、多分
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 16:57:19 ID:tsCILv060
>>561
残念な冥夜の話って新作?kwsk!

ボークス、マブラヴフィギュア出すならちゃんとしたの出してくれよ。
初期に出した泥人形みたいなEXのガレキが売れなかったからか
オルタのフィギュアほとんど出してないよな…。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 17:03:14 ID:L3wlP5WiO
他社が出したのが出来そこそこいいにも関わらず芳しくない売れ行きだったから出てないだけでは…
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 19:25:54 ID:K/Drgl9v0
これくらいのレベルの出してくれたら俺も買うのにな
ボークスってメカ系はいいけどフィギュア系の原型はダメだわ
ttp://www.fg-site.net/products/70859
ttp://www.fg-site.net/products/21927
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 19:39:38 ID:4+a/+1o+P
>>565
1/4冥夜ディスってるのか!!
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 20:18:28 ID:K/Drgl9v0
1/4冥夜はデカイだけで造形はダメだろ・・・
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 20:24:45 ID:lGHjQW4Z0
ガレキ以外は死亡だろ デカイだけのフィギュアとか()笑
やっぱ似てないとね 昔は良かったけど今ではな…
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 20:30:06 ID:4+a/+1o+P
わざわざ1/4を出した空気を読んで欲しかった
まあアレは当時選択肢がなかったし
塗装はかなりよかったから買ってしまった人もそれなりにいるんじゃないか

a-brand BOXは家にあるがな・・
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 15:47:48 ID:AsTLEZ480
速報!
イギリス陸軍仕様のタイフーン
Su-47E ビェールクト
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 16:01:57 ID:fZonMvRb0
ソースはプレオープンか
付属品についてkwsk
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 16:05:32 ID:jeTx3aER0
>>565
上級者がワンオフで塗装やるからそのレベル。
量販品じゃそのレベルの塗装は無理。

>>569
当時は難民が出たくらいなんだが
今見ると出来は悪いかもね…。

>>571
ビェールクトは楽しみだが、タイフーンはもうイラネ〜!
パッケージ裏面のビェールクトのパイロットはどうなるんだろ、かなりネタバレだな。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 16:28:05 ID:oDgtYIyc0
>>572
E型だからクリスカとイーニァじゃね?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 16:55:19 ID:jeTx3aER0
けど、10thPVでユウヤがビェールクトを見上げてたんだよな。
もしユウヤの搭乗機になるなら、どういった経緯かな?と。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 18:41:40 ID:UsTd33Y9O
見上げるだけで搭乗機になるんなら今頃チョビはチェルミナートルに乗っとるわ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 20:07:07 ID:VgdElIEb0
まぁ普通にジオラマ写真が妥当だろ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/09(土) 23:04:15 ID:6F7SjuGJ0
結局新商品なの?
ヴェールくとと台風
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 00:28:18 ID:UcuhPh6b0
>>577
展示じゃないのかなぁ。
このタイミングで発売告知する機体としては何か違和感がある。
英国タイフーンは一般枠っぽくないし限定だとしたらいつ売るの?って感じだし。
あと生産ラインも帝国不知火JSPと帝国弐型で埋まってそうだし。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 01:57:34 ID:TPVKU39GP
タイフーンは大剣ついてるな
12センチに写真あるし
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 03:00:00 ID:cfFtLups0
まぁタイフーンもビェールクトも早くて来年の春じゃね?
正月のリミテッドはラストーチカとファラクラムが妥当な気がするし
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 08:20:23 ID:Knt62XC30
2011年予定になってるしな
今年は帝国不知火JSPと帝国弐型(の予約)と国連海神で終わりっぽいな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 08:24:06 ID:BIP+rD3c0
@  ?   ファルクラムのA3化決定はまだっぽいっす(´ω`)造形だけ
16時間前
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 09:30:16 ID:F4Cjz3qz0
>>582
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 10:13:02 ID:Zs/uL15iO
勢いなさ過ぎワロタ・・。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 10:14:34 ID:Zs/uL15iO
勢いなさ過ぎワロエナイ・・。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 10:16:13 ID:PFtMnQNo0
実況なしか・・・
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 10:23:25 ID:d0UJfqZE0
寂しいな〜
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 10:31:59 ID:pwlHAvzp0
俺はいまからのんびり行ってみるぜ。
なんか面白いことあるかねー?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 10:32:21 ID:Zs/uL15iO
それにしても随分減ったな。
前回の半分強くらいかね?
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 10:34:52 ID:UcuhPh6b0
ああ英国タイフーンとビェールクト製品化は確定なのか。
ワンフェス冬の限定アイテムかな。
或いは6thの続きか?
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 10:37:52 ID:d0UJfqZE0
>>588
まぁもしよかったら写真でもとって画像掲示板にでも貼ってくださせぇ・・・
もしでいいんで・・・
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 10:51:02 ID:wL2b4PqdP
携帯規制されてるのか?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 10:52:30 ID:Zs/uL15iO
ソフバは問題ないな。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 11:00:59 ID:Zs/uL15iO
開場ー。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 11:21:04 ID:reG7ia4w0
実況した奴アク禁な
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 11:29:15 ID:Zs/uL15iO
正直実況するほどの勢いがねぇよ。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 11:36:11 ID:CyqTjjAd0
物販列は勢いあるな
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 11:42:58 ID:Zs/uL15iO
前回に比べると随分サクサクな感じだよね。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 12:40:59 ID:DApBDWkD0
物販何か残ってるのある?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 13:29:26 ID:2ueJFS3T0
不知火もう売り切れた?
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 16:06:27 ID:DApBDWkD0
何だイベントだというのに過疎ってるなw
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 17:22:28 ID:rsO9lStr0
ブキヤのプラモ化と関係なく、
現段階で設定のみの機体出されてもあまりアツくならないな。

もうA3間接にこだわるのやめて、
オルタ登場機体のver2出して欲しいもんだ。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 17:24:44 ID:77d9y+Tm0
確かにマインドシーカーをはじめとして設定画だけにしか存在しないような機体出すよりかは
本編機体出してくれた方が嬉しいわな。
なんというか商業に走りすぎてるのが見え見えで萎える。
商業主義に走るのは当たり前なんだがもう少しどうにかならんのか
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 17:26:13 ID:PFtMnQNo0
本編で出てないのは国連イーグルぐらいじゃね?
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 17:28:56 ID:t4xtMloe0
今回のHRでのサプライズは無かったのかな?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 17:35:38 ID:2wmoulNYO
なんか最近は設定があるから商品化するんじゃなく、商品化するから設定を作ってる感じ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 17:46:00 ID:KrTtOZoO0
午後2時過ぎで、物販の人は全て捌けてたな。

帝国不知火JSPは60個以上はまだあったんじゃないか?

それ以外だと以下はあったと思う。
ストライクイーグル
アクティヴ・イーグル
スパイダー
ラプター先行量産型
殲撃10型
スーパートムキャット
たま吹雪
ファイティング・ファルコン
ファントム
ジョリーロジャース
ヴィルフリート・アイヒベルガー
ジークリンデ・ファーレンホルスト
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 18:02:26 ID:rsO9lStr0
>>604
国連イーグルが出たら間違いなく買う!!
というか、けっこう売れると思う。

>>607
水平吹雪いいのにな…、涙が出ちまうぜ。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 18:39:34 ID:t4xtMloe0
超トム猫まじでかっこいいのになぁ・・・
しかし、ラファールとマインドシーカーは無かったのか・・・
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 20:21:57 ID:YZDyunIl0
ラファールとマインドシーカーもあったよ。
どれも売り切れてはいなかったハズ?

個人的に争奪戦やバイヤーも無く安心して買える今の状況はありがたい。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 20:28:35 ID:aADW0cYj0
タイフーンも売ってたよー
思わずJSPとあわせで買ってしまった
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 22:57:21 ID:Knt62XC30
>>603
逆じゃねーの?
商売に走るならオルタ登場機体のver2や
精々TE登場機体くらいの展開で済ませると思うぜ
どれだけ付いてきてくれるかわからん設定のみのマニアックな機体なんて出さないと思う
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 10:53:23 ID:mw9A3nDY0
MSV的展開なんだけど、MSVと違って
パッと見に違いが感じられないバリエーション機だから盛り上がりにかけるわな
系譜がカッチリしすぎてるから、良い意味でも悪い意味でもトンでも機体が出てこない
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 11:17:55 ID:Nhhql1At0
>>613
MSは陸海空宇宙で使われる汎用機だからな。とんでもバリエなんていくらでも出せる。
基本陸戦用の戦術機とは違う。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 11:20:51 ID:jbA6o5pC0
もう割り切ってスーパー戦術機でもでっち上げちゃえば良いのにね
まぁそこまでの体力は某には無いのだろうけど
それに完成品ガレキとしてはそんぐらいの事自分で改造しやがれって
事だろうし
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 12:49:54 ID:GG2SdGJP0
>>612
俺としては>>606のようにしか考えられない。
まあ言いがかりかもしれないけどさ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 13:13:17 ID:vD8c2B1q0
そういう側面はどんなもんにだってあるんじゃね?
オルタだってぶっちゃけageの人間がおまんま食うために作って売ったものでもあるし
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 13:14:10 ID:Nhhql1At0
>>615
戦術機でGガンやSEEDをやれというか?ソッチの方萎えるわ。戦術機は兵器だから魅力があるのに
スーパーロボットになったらファンは皆離れるだろう。ていうかそんなものは他所でやれって感じ。
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 13:16:54 ID:GG2SdGJP0
>>617
だから俺も、603で商業主義に走るのは当たり前と言っているが、
それでももう少しやり方を考えてほしいなとは感じる。
でも今のリリースを快く思っている人も大勢いるわけで、だから今の方式を止めろとは思わんがね。
新しい戦術機を立体化することによって好評を博するんだったらどんどん続けるべきだし。
A-10なんかがいい例だった。俺個人が今のやり方にちょっと肌が合わないってだけさ
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 14:45:14 ID:PbwboaOf0
海神が凄く安っぽい
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 16:06:23 ID:oTbwbUz90
海神は塗装しないと飾れるレベルじゃねえな…
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 16:37:14 ID:GJMx694j0
>>618
>スーパーロボットになったらファンは皆離れるだろう


ええ!!>凄乃皇四型
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 16:44:12 ID:+lvR0YS70
武御雷はスーパーろぼっつだけど?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 17:15:15 ID:GG2SdGJP0
スーパーロボットはスーパーロボットでも世界観からあまりにも逸脱しない程度のスーパーロボットだろう。
本編でカグツチが大暴れするのと武御雷が大暴れするのじゃ違うだろ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 17:18:08 ID:ny4qoXLj0
連休を利用して部屋掃除。
保有している戦術機、数えたら50機を超えてた。
これくらいは普通なのか?

某に結構お布施してるな〜
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 17:23:43 ID:vD8c2B1q0
第五世代戦術機なんてものも考えてはあるらしいから
その辺になるとスーパーな性能なのかもしれんよ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 17:33:46 ID:VQBMTUoc0
というか、将来的には月への進撃も必要になってくるのだから、月攻略のための戦術機になると

「補給が不可能な状況で長時間の戦闘を余儀なくされる」
「重量による負荷がなくなる」
「敵の規模も地球より大きい」

ってことから、量産型スサノオみたいな大型になったりして。
一つの戦術機を動かすのに4、5人必要な、そんな感じの
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 20:39:09 ID:Ic535Ow00
A-10的な攻撃機が増える訳か
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 20:49:06 ID:15qyKYEE0
A-10って背中にもジャベリン付いてるのか
兵装担架は無さそうだな
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 22:58:42 ID:PbwboaOf0
あのチクチクで刺すの? 
つか接近戦なら散弾とかSマイン使うとか

後継機ならYA−10Bあるけど こっちの世界観だと試作機一杯出して欲しいな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 23:17:52 ID:xCoKz0lh0
ふと思ったが、帝国版海神の予約ってどうなったんだ?

確か夏受付開始だったように記憶してるんだが…今回何かアナウンスあったかね?
まぁ塗装が現状況のままなら敢えて買う必要もないわけだけど
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 00:16:01 ID:doq07Xn90
帝国不知火のできはいいのか教えてください
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 01:16:08 ID:6OT+XmBm0
ttp://www.fg-site.net/products/91373

マブラヴも知らない奴が、適当に自作ってんじゃねーよ!カスが!
工房に足首アーマー突っ込まれて涙目でやんのw
それにコメントの「会場でスルー」されてたのは

お ま え の 出 来 が ゴ ミ だ か ら だ よ w
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 01:38:07 ID:6OT+XmBm0
ttp://www.fg-site.net/products/91382

今度は二重投稿ですかw
自意識過剰でmixiは本当にキモイな!
お前の脳内設定を垂れ流されてもうっとおしいだけw

解ってないからmixiなのかw
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 01:55:02 ID:lKhseeMN0
また湧いたよw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 01:57:09 ID:NehkqPRYO
この人の相変わらず迷彩が格好いいな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 02:00:09 ID:lKhseeMN0
>>635
ここは、ネトヲチ板ではありません
mixi叩きならそちらでご自由にどうぞ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 02:15:01 ID:V0JtsJxb0
やべぇカッコいいわ
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 02:20:04 ID:5N7CMjqe0
普通に上手に作ってるやん。
まあ文章のノリや最後の犬の写真なんかはちょっと悪ノリしてるなとは思ったけど
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 03:09:03 ID:00jZzCCp0
正直fgは会員制やめてほしい
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 03:11:03 ID:7vnm5o/Z0
>>633
>>565でも見て落ち着け
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 03:28:25 ID:AGTQsyO30
晒されてるから何かと思って見てみたら、普通にかっこよくてワロタ。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 07:27:29 ID:U3T73MU90
まぁ良く出来てはいる・・・・が

タケミカやラプター見たときほどカッケーとは思わなかった・・・・
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 09:00:26 ID:bF6FGfWGQ
>>636
なんでもホンモンの自衛官らしいよ?そりゃ迷彩も上手いだろ。

>>639
模型SNSなのに、勘違いして夜景とか絵しか投稿してない
アホも湧いてるサイトだから、犬くらい勘弁してやれよw


…HR4行って来たが、オレ戦の卓と数減ってたな
正直、来年は平気だろうか
A-10出し惜しみしてんじゃねぇよ!!ボークスさんヨォ!!
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 11:08:21 ID:OqALINS+0
はいはい、mixi叩きご苦労さん。
少なくても叩いてる君より晒した二人の方が上手いよ。

ところでホント、ビェールクトの後にファラクラムとA-10
無事に出てくれるだろうか。あの投げやり感漂うホビーラウンド・・・ほんと心配だよ。

646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 16:53:01 ID:op4Y+v1O0
こいつ会場で誰にも相手にされなくて妬んでるんじゃね?

つかここで騒ぐなら会場で文句言えよ、いちいち騒がれても空気が悪くなるだけで迷惑だ。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 19:00:59 ID:9ujcuhUv0
>>644
>…HR4行って来たが、オレ戦の卓と数減ってたな

すまん、朝雨降ってたから持ち込み止めた。
HR1の悪夢の外並びの記憶が蘇ってな。
すぐ上がったので後悔したけど持ち込みには躊躇した。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 19:48:41 ID:eLm0Z8+/0
>>644
正直本編やTEに一瞬でも登場しなかった機体に何を
出し惜しみというのは国連イーg
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 20:02:57 ID:TupR0D2zO
おまいら人がいいな。
大体突然の脈絡もない叩きは製作者自身が晒したいがための自演が多い
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 20:20:36 ID:OqALINS+0
>>649
ところがこのスレには、脈略なく晒すのが沸くんだよ…
ほらテンプレにも、お触り禁止ってあるだろ、他のスレなら自演確定だがなw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 22:17:00 ID:5m8LAFiI0

652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 23:47:35 ID:tc1/HQEJ0
↑の方にある唯依と冥夜のガレージキットって
ガンプラしか作ったことない奴でも作れるもの?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 23:57:56 ID:7P1sIcG00
>>652
その話は模型板で、
↓スレって戦術機のみ?行って誘導してもらうのがいいんじゃね?
【age×コトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1278397802/
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 23:58:38 ID:6OT+XmBm0
おまいら人がいいな。
突然の脈絡もない叩き?違うよ、mixiのキモ豚共を定期的に晒して
忘れないように燃料にするだけさ。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 00:02:23 ID:6FCocYj70
>>654 ID変わる前に出没か
燃料になったのか?w
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 00:28:18 ID:+WA0RTRrO
かっこよければmixiだろうがなんでもいい。かっこいいは正義。

そしてfgにまた新しいのが。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 09:16:25 ID:nrF6oXL5Q
>>656
>かっこいいは正義。

それを言える衛士、お前がカッコいい。


しかしアレだ、確かにカッコいい…
伏せライフルとか月虹パーツやドイツ風頭とか…
模型上手く作れる奴らが羨ましいな

…上手く作れず挫折したガンプラ世代のオサーンとしては、アレらでブンドドしたいw
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 10:08:52 ID:xXsL4G+G0
オサーンとか気持ちわりんだよ…
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 11:05:47 ID:fX+h8Aib0
>>658
もう涌くなよ邪魔だから
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 11:19:27 ID:zj6Rr9Cj0
mixiの集団なんて、中年ニートっぽいののたまり場だったじゃん。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 11:23:44 ID:euOXk7fY0
やっぱりmixiに親を殺された統失がまだぞろ湧いてきたな
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 11:41:43 ID:zj6Rr9Cj0
mixiの自演擁護おつぅ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 11:49:59 ID:gS1+bEgB0
A3ブログも全然更新されんな。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 11:53:11 ID:WfDBw5wD0
大丈夫だ、問題ない
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 12:24:24 ID:SincKiwB0
一番いい機体を頼む
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 12:30:26 ID:Zo7q6OT90
>>649
俺も毎回それ思ってる まぁ仮にそうでもいい物だからいいんだけど
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 12:32:34 ID:fX+h8Aib0
>>663
不知火2連続で、全部不良品やらかしてるからクビじゃね?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 13:38:40 ID:WfDBw5wD0
>>667
お前がか?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 14:17:05 ID:vemfDEZx0
意味分からんレスばっかりだなw
>>663
総集編のネタが減るからとマジレス
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 14:25:02 ID:fX+h8Aib0
>>668
そう今日からクビ。

まずは生まれてごめんなさい。
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 17:02:32 ID:+KvuqLyHO
>>667
クビかどうか分からんけど

色変えとはいえ二回連続でほぼ同じ商品全てに不良なんかだしたら普通の企業ならそれなりの処分をくらうんじゃないかな。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 17:10:24 ID:q9L/csI+0
というか、ボークスの担当者が
中国工場へ組立(彩色)指定の指示を間違えたのか
中国工場が組立(彩色)指定の指示を間違えたのかで違うでしょ。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 17:13:07 ID:A0R+/ow30
チェックしないまま出荷 ← ココ重要

671の言うとおり、普通の企業なら左遷コース一直線。
特に、帝国不知火が痛かったね。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 18:26:38 ID:oUj+UsW6P
中国の工場が原因だった場合、損害の補填とかしてもらえるのだろうか
普通に考えたら当たり前な話だが

中国だし・・
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 18:38:33 ID:HiJrFmZV0
でも
「中国工場のせいです。僕たちは悪くありません」
って話なのかと言うとそうでもないしな
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 18:52:18 ID:c5K5cYnl0
社員の首が飛ぼうがどうしようが
A3が無事に手に入れば俺らは関係ないんじゃねーの?
余計なお世話だと思うが
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 18:59:54 ID:fX+h8Aib0
>>676
無事に手に入ってないじゃんwそれも二回も!
毎回毎回と、タダでさえアタリハズレが大きいのに勘弁してほしい。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 19:20:23 ID:c5K5cYnl0
>>677
ボークスが何も対応していないなら
お前さんの言う無事に手に入ってない
って論理も通じるが
国連不知火は、本体丸ごと追加対応しているし
帝国不知火は、盾の不具合部品を一緒につけて販売
しているのにどんな実害があるんだ?
感情論だけで激昂してるだけならA3買うのヤメれば?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 19:30:58 ID:etnzI+jJO
A3は終わコンwwww
いまだにボークスを必死に擁護してる奴等を見ると涙が出てくるわwwあっ、社員さんかww
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 19:36:13 ID:c5K5cYnl0
>>679
オレが養護しているように見えるなら勘違いだ
ただ、アンチコトブキヤなだけでなw
擁護というより、欲しい機体を出してくれればそれで良い

今時どこの会社もそうだろうが、ここに書き込みする
会社の社員がいるようなら、もう終わってるレベルだぞwww
A3出す出さない以前になwww
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 19:49:46 ID:iV8134Gz0
>>678
>>国連不知火は、本体丸ごと追加対応しているし
当初は胴体部のみの補償予定だったのを
キーコーが切れて、丸ごと対応になったのは周知の事実だろ…
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 19:53:26 ID:pVMTI3oG0
>>681
いや、本来は不良箇所部分のみの保証で問題ないのだが
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 20:07:07 ID:HiJrFmZV0
>>681
経緯はどうあれ結果的に本体送られてきたんだからそれでいいだろ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 20:44:05 ID:Zo7q6OT90
>>679
新しい言葉を覚えるとすぐ使いたくなるもんねー
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 21:04:34 ID:etnzI+jJO
信者さん達、顔真っ赤でお疲れ様ですwww
大好きなA3が叩かれて自己否定された気がするのかな?www
これからも不良品買ってボークスを買い支えてくださいねwww
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 21:24:12 ID:pOKs3PlJ0
海神キャンセル余裕ですた 取引停止なったけどな()笑
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 22:36:20 ID:LgkFKgMh0
で、A-10は出ても買わんの?
俺はきっと買うだろうけど
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 23:06:15 ID:iV8134Gz0
ビェールクトは買うだろうけど、
a-10ってガンプラパーツをポン付けした俺戦術機にしか見えないわ…
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/13(水) 23:38:18 ID:OAClPILE0
>>681
俺のは両足が右足だったぞ!胴体だけならキレてたわ。

A-10よりファルクラム・・・それより国連イーg(y
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 02:45:57 ID:5BOQxcXw0
ビェールクトは確実に売り切れるだろうな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 02:47:21 ID:HIPc6Z1JP
英軍仕様タイフーンも楽しみだな
大剣マジかっこいい
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 07:52:27 ID:dJ96NCTb0
今更装備違いでハアハア出来ない
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 08:09:22 ID:QVOxV53b0
今の所脇役だしな
少しでも購買意欲あげるならカッコいい(あるいは可愛い)英軍衛士の一人も出せばいいのにな
商売下手すぎる
レインダンサーズのおっさんが祖国に戻って乗ってるとか脳内補完しとくか
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 12:08:21 ID:p+E5xvdd0
オルタのいいところって一般兵の熱いところがあるのがいいじゃん

695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 13:18:42 ID:H7lSF7l80
>>689
最初の時点でそういう胴体以外の不具合にも対応するって告知されてたよ。
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 01:55:52 ID:lyJCoLSg0
こっちの色合いのがカッコイイな
http://www2.moeyo.com/img/10/10/14/3/327.jpg
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 08:08:05 ID:oOCqeT/Y0
でもそれ塗装してあるだろ?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 08:13:03 ID:mEbzARs7O
素組みはしょぼいだろうな
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 10:28:22 ID:x8/kHRGkO
まあ、リペする感覚で塗れば良いしな
監修を受けてA3より格段にプロポ良くなってるようだし、発売が待ち遠しい
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 11:10:41 ID:gJoFi5Kh0
つや消し吹けばそこそこになるんじゃなイカ
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 15:04:13 ID:Syku5BIS0
バンダイみたいにメタリックカラーみたいな○○カラーって感じの
限定にすればいいのに、機体丸ごと限定にするとかボークスあほ過ぎる…。

特に黄武なんてめちゃ人気出るのわかるだろうに。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 15:21:26 ID:c7VpAgpL0
誰か解説してくれ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 15:34:21 ID:6pp4SUAK0
負け犬の遠吠え
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 16:56:34 ID:tfp5q5NJ0
>>701
エロゲのロボットシリーズがここまで続いてるのが異常なんだって。
せいぜい不知火と武御雷出して終わるかと思ってた。
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 17:54:20 ID:bfHvw7m+0
限定ジュラーブリク未開封があるんだけど、これ交換の弾になるかなぁ
不知火シリーズとか武とか激震とか吹雪とかチェルミとかストライクイーグルはあるからそれ以外との
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 20:23:40 ID:DFdddTbG0
今でも買えるものとの交換なら弾になるけど
ジュラーブリク自体が不人気だし微妙
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 21:01:22 ID:oOCqeT/Y0
一応限定だから余程高望みしなけりゃ交換の弾にはなるんじゃね?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 21:05:28 ID:KQ6Ktmq80
限定といっても瑞鶴やジュラは…
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 22:28:05 ID:SQtBAPI/0
ジュラーブリクはあの機体色になんとなく東側を感じるし、
チェルミと比べて弱そうな所が一般機っぽくて結構好き。

瑞鶴はゴツイ系だけど、頭部周辺はイケメンなアンバランスさがたまらない。
稼動域も広いので遊べる。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/15(金) 22:32:56 ID:bfHvw7m+0
不知火・弐型3色と激震を最後に何も買ってないから、殲撃かタイフーンかトムキャットかファイティング・ファルコン(色は気にしない)あたりに……無理かな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 13:36:48 ID:ez4r65PM0
>>706でFA
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 19:41:19 ID:FlSSYJr30
帝国不知火と帝国不知火JSPを並べてみたけど、
マウント装着時に肩をいからせられる分JSPがカッコいいな。
ただ、JSPは股関節が緩めなので、安定感に欠ける。

あとJSPは足の水色のラインが何故か本体と同じ灰色。
どっちかが色指定誤り?
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 20:25:02 ID:UgndxkC/0
メカ本の立ち絵じゃ灰色だな
修正されたと見るべき?
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 00:16:48 ID:vIS05Yfd0
マブラヴがコンシューマに移植だって
ソースはアマのゲーマガが予告と
ツィーター
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 03:20:28 ID:ej+nzPTC0
ageは移植作業に関わってないって
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 03:29:21 ID:48Ipzo8l0
戦術機を操れる日も近いかもしれん
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 16:04:09 ID:wKBnwEzn0
帝国不知火JSPのweb通販何時からだろう?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 17:00:43 ID:KiLVcrOf0
>>716
ワロタw


最近中古でオーディンスフィアかったんだけどスリーディーモデリングしてから彩色すれば結構いけるんじゃね?
ぬるぬる動く横スクロール型戦術機アクションゲーム!
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 17:04:33 ID:0rCYF5eA0
国連海神今からキャンセルって可能なんだろうか?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 19:04:23 ID:zd3339Xb0
某に直接聞いた方が早いな
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 19:33:09 ID:7H2e31PY0
>>719
海神、無彩色の方がマシだったと思うのって俺だけ?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 19:47:02 ID:Ailair910
>>721
持ち金が心もとなくなってきたのも理由だけど
あの彩色はいくらなんでもねぇ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:46:30 ID:Ailair910
国連海神キャンセルしたからもう某と取引は出来なくなったわ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:48:03 ID:N2qWjtYO0
>>722
本当にあのテカテカした水色なんだろうか…
ツヤ消しトップコート吹けば少しはマシになるものだと思いたい

帝国カラーverも結局どうなるんだろうね
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 20:52:20 ID:7H2e31PY0
やっぱあの彩色はないと思ってる奴多いんだな。

スミ入れとツヤ消しでマシになると思いたいけど、
もう1000円〜1500円高くなっても良かったから品質良くして欲しかったな…。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 21:15:50 ID:x2V0WXbj0
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 15:44:04 ID:0apPJDMS0
a3の帝国不知火はオデコ白いけど帝国不知火でもオデコ青いやついるよね。
白は烈士マーク入ってる奴だけなの
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:48:40 ID:yzdXDYhL0
ブキヤから黄色たけみー出るけどみんな買う?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:53:52 ID:Ddp3r4sG0
おそっ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 18:55:06 ID:fffiinW80
アンケうざ

プラモスレでヤレ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 19:44:05 ID:eIm/WCme0
A3がブキヤに押しつぶされそうになってるのを必死になって弁解してる人もいるんだ、
ブキヤの話は自重すべき
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 21:49:04 ID:ZlnwM1vy0
>>728
買うぞ!
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:29:47 ID:3qdGg6fa0
ブキヤ黄色たけみープラモだから買わない
バンダイ以外のモノは精度も心配
塗料やパテなど他にかかる分にお金出したくないし
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 23:54:13 ID:LNdyXzy30
>>728
A3で黄武のver2が販売されない限り買うな
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 08:46:57 ID:E894sFSd0
>>734
両方出たらどっちも買えよ
てか、ブキヤプラモは模型板にスレ出来たんだから
そっちで購入表明しろ!
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 18:26:24 ID:JMvlokHY0
帝国不知火JSPの額の白がツヤありなんだけど
8弾の帝国不知火ってツヤ消しじゃなかったっけ
脂ぎってるみたいで微妙な気持ちになる
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 02:17:58 ID:cLhhBaqYO
SRで帝国弐型申し込もうと思うんだけど、
これって全額先払い?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 05:59:10 ID:irEFFN9a0
>>737
先払いだったよん
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 08:32:59 ID:cLhhBaqYO
>>738
ありがとう
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 22:15:42 ID:KYhR3FYx0
おまえもかwwwwwwwwwwwwwwww
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 20:54:30 ID:IsIjUNZjO
今月の作例はA-10C
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 23:19:32 ID:vGLbnYaO0
C型というと装甲の軽量化・アビオニクス刷新・OBWなど第2世代相当の改修を施したのか
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 23:58:13 ID:8re6LDR20
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:06:00 ID:9RgNGPMG0
完成品には完成品の云々
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:10:10 ID:kMn3CL4D0
色分けがキチガイすぎる…
震電作ってる場合じゃないべ!
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:16:04 ID:ahEKUxlm0
プラモは
細かなパーツとか多そうで組み立てるのさらにめんどくさそう
完全に時間の無駄だな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:25:47 ID:Nk55xLq40
>>743
まじ想像してたよりスゲーww
組立はダルそうだが、これ塗装いらんだろ
某のA3を潰す為に作ってるとしかw
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 00:45:55 ID:plWNlhvt0
指先や手のひらは塗らなきゃいかん
つかイタチ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 01:46:49 ID:RjCU98eU0
>>747
想像してたよりすげーって、武器屋のプラモ作ったことねーの?
武器屋ってガンプラよりかなり高めの層狙いだからヒケとかパーティングライン処理する前提の構成だよ

まぁ確かに完成したときの満足感は凄まじい、HMMとか完成までに半年くらい余裕で過ぎるけど
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 02:08:12 ID:w67eSf4Z0
表面処理とか塗装とかしてたら気が遠くなりそうだな
とりあえず紫は置いといて黄色買ってみっかな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 03:19:19 ID:1J48Juo80
イタチも大概にせえ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 13:01:28 ID:XjgaXFbM0
ブログ更新しろや。度重なる失態でどこか消えたか?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 17:05:26 ID:JrC27knA0
>>752
今担当留守だから代わりにオマイが書いてくれやw
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 17:38:22 ID:v6o9DXHZQ
>>753
担当留守?クビの間違いだろ。

担当をちゃんと、責任ある商品管理出来る人を当ててブキヤをギャフンと言わせられる
「6000円」を喜んで出せる品質の商品を!

何より、毎回ある不良品を何とかしてほしい…


…まっ!無理だろうから
ブキヤのラインナップと完成品をオクに出してくれる
バイヤーに期待するか(笑)
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 00:32:04 ID:TgJ32/yCO
まだこのシリーズ続いてるの?
出来悪いことで有名だよね
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 01:28:22 ID:XjQpzsqo0
出来は悪くない、品質が悪いんだよ!
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 01:58:09 ID:OmwTV8tu0
そうなんだよな。出来はいい。
ところが品質は悪い。
安くない買い物だからハズレは引きたくないんだよな
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 02:47:42 ID:iALatEdFQ
出来は良くないだろ?結構左右非対称だったりするし。

最近は原型もこなれて来たけど。
ロボ魂みたいにガッチリとカドが立って無かったり


「戦術機のオモチャ」って、唯一の部分がコトブキヤの参戦で
A3から無くなって魅力が半減した…
本編以外の戦術機と複数買いしてた戦術機売り飛ばした。

20万位の突っ込んでた分が…
まんだらけの買取り安くてショックだよ…
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 02:59:32 ID:AK6NwhIkP
別に好きにすれば良いが

まだ未発売でしかも武御雷しかラインナップない状況で
判断できないわ

老舗最大手のバンダイの有名作品の商品と比べても仕方ないし


むしろ中規模のメーカーがひとつの作品をこんなにラインナップ
出してるのはすごいと思うわ
正直言ってマブラヴだってそこまで有名な物じゃないだろ
一般向けは販売したとはいえ、元は18禁アドベンチャーゲーム
東鳩や蔵等やデモベとかのようにアニメ化したわけでもないのに
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 04:28:21 ID:f0tBqR0Z0
>>758
某って元々原型に関してはかなりのプロ集団だが原型こなれて来たとか何見当違いなこと言ってんだ?
劣ってるのは金型の最後の手作業調整や量産体制だろ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 07:38:26 ID:eSL85YBL0
間接はロボ魂の方がマシ 
本体の材質変えて軽量化しろよ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 07:49:07 ID:HaQgGQ820
Mk-57中隊支援砲を装備した西ドイツ陸軍仕様のA-10Cはいいな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 09:22:23 ID:tCH6Sraa0
>>758
コトブキヤからも出そうな本編の機体を売れば良いのに
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 09:36:25 ID:iALatEdFQ
スパロボの悪夢が蘇るのよ…

某の造型もMHのキチガイっぷりやベヨ姐とかは解るよ
冷静に見るとイーグルの腰アーマーの接続部品の幅が違ったり
細かい所で気になるのよ…それって原型からじゃん。

HR4で、ホビージャパンの作例見たら愕然としちゃってさぁ。
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 11:20:24 ID:+/D7gomr0
>>758
だから品質だよ、品質管理が出来てないからそうなる。

まあブキヤプラモもA3に近いサイズらしいし、俺はいっしょに飾るつもりだけどね。
某マンセーも武器屋マンセーもいらね、欲しい戦術機が出れば買うだけだ。

海神の彩色だけはありえねえな…
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 11:36:43 ID:LktC9w+E0
品質管理含めての販売された商品の”出来”だと思うけどね
原型がいいのは分かってるけどそれ自体が販売されるわけじゃないじゃん?
品質管理で色が変わるわけではないんだよ
1体1体の色が違うなんていう個体差が出るのは品質管理のせいだけど、みんな悪いならそれはメーカー側の指定色がわるいのさ

A3に限ったはなしじゃないんだけど某は原型はいいよ
でもそれを製品化するのが弱い
だから結果として”出来が悪い商品”になることが多い

ブキヤも原型は悪くないし、どのシリーズも原作元と擦り合わせしてて良くする努力をしてる
完成品とプラモの差で原型との差が薄れるのもポイントかな
多くのシリーズを同時に展開することで数をこなし原型→製品へのノウハウも貯めてるしね
それでも多少組みにくいとか、合いが悪いとか問題点はあるけど
プラモであるがゆえそれらはそれほど欠点になりえないってのもある
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 11:43:30 ID:jffHhis0O
プラモの品質と完成品の品質は全くベツモノ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 12:14:50 ID:LktC9w+E0
完成品で合いがずれてたらクソ品質、色が悪かったらクソ品質だけど
プラモは多少合いが悪くても、ピン飛ばして接着だろ?成型色が多少変でも塗ればいいだろ?ですむからね

たしかに某のA3の品質が悪いってのとブキヤのプラモは関係ない話だよ
でも皆比べたがってるだろ?
残念ながらA3の出来は新興メーカーの完成品よりも低いと感じるけど
だからってプラモより低いかは別
糞ど下手くそが手でもいで組んだだけのプラモよりはA3は絶対出来がいいし
うまい人がちゃんと組んだプラキットにはA3は足元にも及ばん出来になるのさ
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 12:33:10 ID:35FUAXtm0
ブキヤだと10年前のアーマードコア2のアクションフィギア&ガレキの
時と同じだよね〜
原型ガレキは凄まじい出来だったのに、アクションフィギアの劣化は
ファン擁護はされてたけど無かった物として黒歴史に。
…割り切ってプラモにしたら結構なヒット商品で今に至るか。

海神の彩色見本、もうあれで決定なんだろうね
変な水色とグレーおまけにツヤツヤのピカピカ

黒歴史に新たな1ページを刻んでほしくなかったのに。
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 13:03:03 ID:oXvd9qK60
根本的に平和ボケが多いな
ageが潰れたらボークスもコトブキヤもあったもんじゃない
オルタの立体物が出なくなる危機感もってないのか?

ココの愚痴が低レベル過ぎて吐き気がする
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 13:16:26 ID:jffHhis0O
版権の許可だせる人がはっきり決まってればageなくなっても無問題じゃないのん?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 13:27:04 ID:AK6NwhIkP
つぶれたら商品化する意味はない

本当かどうか知らんが
社長自ら自分の家、土地売って自腹切ってる時点でヤバイカモ
冬コミでもハブられたみたいだし
ここ数年ライブ系のイベントもぱったりなくなったし

売れない新ブランドの作品となかなか出ない
(出ても過去作の焼き直しかスピンオフ)本体の作品

コンスタントに新作出せるニトロや〜デイズで一山当てたオバフロ
よりまずいかも

まあスレチだ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 13:28:38 ID:WRBxxvSIO
>>771
何その出版社さえ残ってれば漫画家は死んでもいいみたいな理論
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 13:39:45 ID:jffHhis0O
つぶれたら立体物がでないってコトに対して言ってるのであって
続編とかは別のはなしだわいな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 14:01:07 ID:AK6NwhIkP
だからつぶれたら商品化する意味自体無いから出ない

昔のアニメで根強いファンがいるとかよほど人気作品ならともかく

少しは考えろ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 14:01:31 ID:l/xwuEqv0
>>770
で?お前はageに対して何をしてるの?

ソフト購入&ファンクラブは当然だからそれ以外で
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 14:40:42 ID:jffHhis0O
つぶれたら商品化の意味がないてのがよくわからん
これまで続いた作品が消え失せるわけでもなし
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 15:32:40 ID:oXvd9qK60
>>776
1個人ユーザーに他何を望むの?
ageに対して融資でもしろっていうの?
個人にできても、ソフト買う&FC入会&グッズ購入
くらいしか今のところ何もできないだろう

>>777
そもそもの売買契約が消失するのに今まで通り売れると思う?
アマチュアが当日版権を取得するのとワケが違うのよ
ageが潰れたら、その段階で販売できなくなるでしょう
コトブキヤもボークスも
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 15:39:39 ID:LktC9w+E0
むしろこの話が今ここで出てきた意味がわからん
ageがヤバイかどうかはここじゃあんま関係なくね?
確かにageが消えればゲーム新作はでないけど
某やブキヤが出す気があるなら発表されてる分は出すだろうし
版権元が消えても版権自体、作品自体が消えるわけでもないし
変な縛りがなくなる分自己流改造には良い流れになったりな

まぁ>>770はageスレでも行って関連商品が消えるーって言ってこればいいんじゃね?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 16:17:59 ID:+/D7gomr0
本日のNG推奨(ノ゜o゜)ノ ID:oXvd9qK60
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 16:45:11 ID:cOn7OWU10
あれ?age またまた蛇足オマケディスクでファンから金巻き上げたのに足りないの?

おれは買ってないけど。
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 16:56:24 ID:X6ALK65o0
だからたりないんじゃない?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 17:47:21 ID:AK6NwhIkP
今すぐ潰れたんだとしたらそりゃプロジェクトの進行度合いにも寄るが
出ることはあるかもしれないが(採算が合わなければ中止になる事もある)
その後のラインナップは発売されない

開発や販売やった事ない人には分からないのかもしれんが
潰れるような人気の無いメーカーの作品を商品化して販売するのは
リスクがありすぎてどこのメーカーもやりたがらない
小売もリスクが高い商品は仕入れを控えるから余計売りにくくなる。
少なくとも一定以上売れる見込みが無ければ商品化の許可が下りない。


A3やプラモは別とか人気はあるとか言う人もいるかもしれないが、
ここにいる人が買ったとしてもたかがしれているし元作品と関連商品は
切り離せない関係にある。

色々書いたが
もちろんアージュには潰れてほしくないよ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:37:57 ID:KnYS79AlO
欲しけりゃ買うし欲しくなければ買わない
それ以上をユーザーに求められても困るわ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 18:42:12 ID:0SozZEHH0
そもそもA3の品質が悪化し始めたのは石油の高騰以降っしょ?
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:24:34 ID:CFV0E9/S0
中国本土の人件費高騰の方が大きいと思うけど
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 19:58:47 ID:KW6/nvPw0
すげけ伸びてると思ったら。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 20:41:26 ID:hlPSKwVE0
ホント画像の出ないスレは終わっとるな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 21:02:00 ID:l/xwuEqv0
>>778
別に一個人ユーザーが融資してもいいんじゃないですかね?
細かい法律関係はわかりませんが、もし引っかかるなら寄付の形でもよろしいかと
あなたにその気概があればの話ですが

大口叩いた割にはあなたの行動が低レベル過ぎて吐き気がしますね
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 21:16:36 ID:eSL85YBL0
age信者キメェ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 00:29:06 ID:gETp088f0
ageが潰れたらお終いなのは分かったよ
それじゃ潰れない為には最も効果的な方法を教えてくれよ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 01:18:12 ID:Yob4NIn70
実家を買い戻す
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 01:47:41 ID:aTaNf4YN0
>>791
age公式通販で私財の限りソフトを複数買い!!

マジでTE出る前に潰れそうでコワイ…
君いたなんて期待薄のソフトに力入れんなよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 02:11:50 ID:YYRqjc2LP
すべてはオルタがこけた事から始まったからな

散々延期して期待値上げといてアレだから・・
アレはアレでそういう物語として作るなら良いが
マブラヴ好きな層があの救いのないシナリオを受け入れるわけがない

バッシングを受けた
広報の説得でファンディスク出したのは良いけど中途半端だし

まあオルタのおかげで戦術機とTEとかのスピンオフでなんとか
生きながらえてるけど

君いたとマブラヴの移植の売れ行きで今後どうなるかが決まる・・
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 02:17:31 ID:e/6tN6Ex0
コケたのか?
未だに中古が高いってのに
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 02:43:55 ID:Yob4NIn70
初回六万 現在10万超えらしいから大ヒットと中ヒットの中間くらいか?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 02:46:41 ID:RqhN8LB20
つまり、そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピー エンドってやつをやれと

いいぜ



798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 02:49:05 ID:YYRqjc2LP
高いってどこの店・・?


最近の価格追ってないけどすくなくとも
発売後半年はどんどこ値下がりしてたわ
それに中古が売れてもアージュの利益にならんしな

まあこけたってのは売り上げもあるが企画的にって所が大きい
発売後のバッシングがものすごかったのは記憶に新しい
広報につめよってる人も何人もいたしな・・

799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 02:53:19 ID:aTaNf4YN0
>>794
クロニクルズ01は不評で02はコケそうだが、
オルタは流行っただろ!?
流行ったから、スピンオフとか出しまくってんだよ

age好きな層=マブラヴEXが好きな層 じゃない
主人公のトラウマをプレイヤーと同調させるのが売りとわかってる
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 02:57:14 ID:Iujmkb5K0
ま、初回のオルタの売り上げはよかったんじゃないの?
何にも情報出てなかったし
買ってみて絶望したユーザーのほうが多かったと思う

その後は全年齢版とかもだしてたし
今はHJとかTEから入ってきた人が買ってるのかな?

10万売れたってソース何?
しかしオルタがヒットしたならなんでアージュこんな状況なんだろうか

801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 02:57:25 ID:aTaNf4YN0
>>798
バッシングって、企画というよりもぱっくんちょ画像でだろ
アレはマジびびったわ…

ぱっくんちょシーンは武の心情を表すのに必要なので
ナントカカントカ言ってたが、結局モザイクパッチ出したな
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 03:01:26 ID:YYRqjc2LP
>>801
もちろんそこもあるけど
そこからのシナリオがあまりにもひどいとバッシングが多くて
ファンディスク出す事を決意して直談判することになったと
広報がイベントでも言ってたし

2chのスレの荒れようもヒドカッタ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 03:05:54 ID:PHp8MviW0
流行った×

スピンオフ商法○

アージュにはコンスタンスに新作を出せないのでそういう商法に頼る
ファイアージュも正直微妙だし
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 04:23:34 ID:/CazA7lOQ
age信者キメェ

ゲームがバッシングの不良品だから
A3も毎回バッシングの不良品でいいじゃん


ゲーム新作が出せないから、小手先バリエーション商法で品薄感を煽る
A3新作が出せないから、小手先バリエーション限定商法で品薄感を煽る


買ってみて絶望するゲームとA3
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 06:02:01 ID:kJZWyIz90
オルタがこけたって思い込みの激しいヤツだな
自分が気に入らないのは、みんなも気に入らないと思い込む典型なヤツなんだな

年々縮小気味のオタク市場の中で
オルタ系関連商品はその影響を受けにくいコンテンツとして支持されてるから
オルタ関連を出し続けているの
オルタでageを支えてくれた人のためにクロニクルズを出していっているしね

オルタがヒットしていなければもう店じまいしてると思うよ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 06:12:41 ID:yJnPwRI20
>>805
日本語でおk

あれだけのオルタ叩きがあった事実を忘れられるなんて信者は
都合のいい頭してるんだなw
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 06:22:05 ID:7ZmKzzHy0
オルタがこけてないって思い込みの激しいヤツだな
自分が気に入った物は、みんなも気に入ってると思い込む典型なヤツなんだな

>年々縮小気味のオタク市場の中で
>オルタ系関連商品はその影響を受けにくいコンテンツとして支持されてるから
>オルタ関連を出し続けているの
>オルタでageを支えてくれた人のためにクロニクルズを出していっているしね

根拠の無いただの妄想乙
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 06:22:46 ID:7ZmKzzHy0
オルタがこけてないって思い込みの激しいヤツだな
自分が気に入った物は、みんなも気に入ってると思い込む典型なヤツなんだな

>年々縮小気味のオタク市場の中で
>オルタ系関連商品はその影響を受けにくいコンテンツとして支持されてるから
>オルタ関連を出し続けているの
>オルタでageを支えてくれた人のためにクロニクルズを出していっているしね

根拠の無いただの妄想乙
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 06:26:58 ID:kJZWyIz90
年々縮小気味のオタク市場の中で
オルタ系関連商品はその影響を受けにくいコンテンツとして支持

オルタでageを支えてくれた人のためにクロニクルズを

キーコーがインタビューで言っていることだしねぇ

>>806
君の認識出来る世界では、オルタは叩かれているんでしょう。君の中ではね。
でも現実でオルタ関連が多いのはageも頼りにしているから
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 06:31:09 ID:kJZWyIz90
こけた事にしたいのはわかったけど
ageもオルタ関連のコンテンツ専用の制作ラインを立ち上げて行動しはじめているしねぇ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 06:47:23 ID:4W1iD3t10
こけたかどうかはともかくオルタが叩かれたのは事実だな・・
そのおかげで出すはずの無かったAFを出す事になったと
会報誌にも書いてあるし
斉藤Kも言ってた
彼が倒れた原因のひとつでもあるかな

たぶん皆がこけたといってるのはオルタネイティブ単体の作品の事で
その後の展開やスピンオフは含んでないと思うよ
01はこけたみたいだけど・・
ゲーム本体は賛否両論だったけどその後のA3やTEの人気が出てきたから
アージュもそこにしがみ付いてるわけだし

812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 07:08:16 ID:wig8voVn0
オルタ出るまで時間かかりすぎたよな もうそれでダレちゃったし話もクソだし

戦闘シーンもBETAは物量→パニック→やっつけた→地面からコンニチワ→パニック→マンネリ化もう飽きた
対戦術機の戦闘の方が面白いね

メカのカッコ良さだけでもっているようなもの
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 07:11:40 ID:71B6RcvQ0
オルタが大ヒットしたのならそもそも社長が家屋敷売るような事態になってないという・・

しかし一回延期しただけで資金が足りなくなるとか相当やばいかも
てか延期一回で家屋敷売らなきゃならないほどの金が必要なら
オルタはいったいいくらかかったんだ?
はたして開発費は回収できたのだろうか・・
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 07:37:41 ID:kJZWyIz90
思い出した
オルタへの拒否反応が
君のぞの熱烈なファンだったヤツと同じ感じがするな〜


2年くらい前にランボルギニー・Gallardo、ランチア・ストラトス、BMW・M5の『アージュ痛車』
アージュの中の人によると『3台で約5000万円』ってなこともやってたしなぁ

ランチア・ストラトスの痛車はエロゲ史上最高額のキャラグッズだった
ttp://addb.jp/index.php?Diary%2F2009-01-11#zfcc4ebc

815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 08:55:09 ID:/CazA7lOQ
本編の人気なんてスレチだろ、信者キメェ。


ageのガッカリ裏切り品質も
A3が適切に表現してるんだよ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 09:10:36 ID:ELioSuoC0
TEの発売が何のアナウンスもなく延期しまくりで
オルタ人気も下降気味だな…
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:27:27 ID:0rWv2oPl0
>>762
A3でこの仕様はなさそうなのが残念
先月でも充分に魅せられたけど、支援砲はロマンだわ突撃砲は戦闘システムの方が好みだわで俺得
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 19:54:22 ID:PDKzE9j20
>>817
可能性はゼロでは無いかもだけどもしダメなら
せめて支援砲用の両手首だけでも付けてくれればなぁ。
こういう時は益々以て持ち手一体型手首の仕様をもどかしく感じるね。

白黒タイフーンの左の突撃砲とかハルバード辺りと一緒に
EF武器セットとして出してくれるならそれでもいいけどさ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 21:07:43 ID:0rWv2oPl0
帝国弐型に支援砲付かなかった時点で期待は捨てた
通常ラインナップのそれでさえ店頭に残りがちだったのに、LIMITEDの武器セットというのも・・・

英国仕様タイフーンのように出るだけでも御の字
TSFIAは重すぎずロマンがあって地味に楽しい
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 21:49:37 ID:1zlB8gvf0
笑えるほどのアンチがいるから、一瞬Age本スレかと勘違いしたぞw
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 02:32:07 ID:QC0WeNeb0
更新きたな
ついにビェールクトのお目見えか
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 03:14:10 ID:lEQyhUTd0
ビェールクトは絶対に買うつもりだけど、つま先だけが今のところ不満
スネからつま先にかけてのラインがイラストと違うよな?
つま先の甲の部分が盛り上がりすぎというかなんというか、ハイヒールっぽくない
かかとはちゃんと高いのに、つま先のせいでそう見えない
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 04:09:20 ID:pxzUfp0J0
とりあえずつま先と踵のブレードが
ふにゃふにゃに曲がってないことを祈ろう
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 04:58:32 ID:uZLWN5i30
元旦のリミテッドはビェーと台風っぽいな
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 10:01:42 ID:RQezeli/O
ベルクトはかなり原型が古いらしいから可動が心配で、逆にタイフーンは可動は申し分ないがプラプラが心配だ
まあラファールが大丈夫だったから恐らく大丈夫とは思うが…
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 23:36:00 ID:AamzhPuP0
>>822
雑誌掲載用のワンオフモデルらしいからまだ改修される余地はあるんじゃね?
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 01:18:55 ID:35lNhrQQ0
みてきた
確かに足首から下が違う
ハイヒールに見えないな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 01:36:54 ID:p4kVobZk0
ラファールの兵装担架も
雑誌掲載用のワンオフモデルとA3製品版とじゃ形状が異なるけど
A3製品版の兵装担架はLD3 Code:Rebellionに載ってた設定画に近くなっていたし
もしかしたら修正してくれるかも?
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 02:33:09 ID:he6TlxyK0
ハイヒールはキーコーこだわりの部分だし改修に期待したい
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 02:55:23 ID:AA/i7Y1F0
あんまハイヒーールっぽくすると自立しなくなるんじゃ…。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 02:59:37 ID:iCMtlEfn0
英国タイフーンにも中隊支援砲ついてくれるといいな〜

ヴェールクトはチェルミの可動を引き継いでるそうだから腕が外にひらかななそうなのがネックなんだよな
モーダーブレードを両手いっぱいに広げてポーズさせたいんだけどな〜
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 14:09:03 ID:mnBq58FO0
英国タイフーンの剣が厨二ッポイと思ったのは俺だけ?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 15:37:40 ID:jYFkVTOc0
盾として使うのが正解
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 16:19:09 ID:JgTXLJJj0
大剣にしては小さい
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 16:28:37 ID:0T7tSaYyO
十分デカいよ何基準だよw
ハルバードがシンプルだった分はっちゃけた形してるね
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 19:21:39 ID:45mQTuMPO
でもあの大剣、近接長刀より短いんだぜ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:53:42 ID:V3O6ybed0
F-4,5の頃から使われてたそうだし、後発に遅れをとるのはしかたないのでは
という、そういう設定とは関係なしに両刃の剣というのがたまらない
よくぞ立体化してくれた
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:57:54 ID:VXCGS5f40
ヨーロッパの人は素で厨二病だからなぁ
だがそれがいい
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:22:25 ID:MQeOclkG0
アジア人が欧州圏のことば使うから中二なんでしょ?
欧州人が欧州語しゃべっても普通ってことすね?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:46:08 ID:VXCGS5f40
横文字使いたがるのだけが厨二病じゃないぞ?
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:48:35 ID:iCMtlEfn0
オルタ自体が厨二
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:54:09 ID:4fah+Vgg0
ホンモノの中二病は聞いてる方が恥ずかしくて逃げ出したくなるほどキツイぞ。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:04:52 ID:p4kVobZk0
 
英国タイフーンの大剣は
別名「要塞級殺し(フォートスレイヤー)」
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 22:42:52 ID:NlWZ2iDTO
確かにタイフーンの大剣は盾として使うなら120mm砲弾も防ぎそうだな。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 23:00:47 ID:RSHfb8hV0
タイフーンのはバルバードってより短小バルディッシュって感じだけどな
戦術機にポールウェポン!?ってwktkしてたらあまりのしょぼさに涙が出たから
ハッタリの効いた武器が増えるのは嬉しいよ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 00:20:16 ID:dmq3vxOf0
大剣っていうとどうしてもモンハンとか思い浮かべるから
結構デカイイメージがあって・・・
英国タイフーンの大剣は普通に剣ではダメなのかな?

初見から短いなとは思ってたんだけど
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 00:53:02 ID:4x9u2pEY0
○○殺しって名前の付く剣は馬鹿でかいというイメージがあるからな
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 01:24:47 ID:Tz5y8rPg0
ドラ・・・
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 02:01:47 ID:6DgD6IDt0
>>847
本当にやったら振り回す事のできない役立たず武器になるんだが
見た目派手だからねぇ
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 11:34:30 ID:4v2T5IcfO
まー戦術機のパワーなら使用出来るんだろーけどね
破壊されて自力で帰還出来ない機体抱えて跳んだり出来るし
しかしTSFiA始まってから武器のケレン味増えまくりで各国の固有武器考えるのが楽しくなったわ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/29(金) 13:08:13 ID:vzIYiZgd0
>>850
マダガスカル軍は、バオバブの大木で殴りつけて
セーシェル防衛人民軍は、ゾウガメ投げたり
モロッコ軍は、名物のスリッパでBETAに強烈なツッコミを入れる訳ですね。


…ごめん謝る。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 10:29:35 ID:uAMBUYy00
>>847
実際の大型刃物は馬殺しなんですけどね。

大抵騎馬兵の馬狙いだから。
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 19:44:19 ID:CY7Gz7bwQ
>>851
そのセンス…嫌いじゃないぞw
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 21:24:13 ID:tcAJ5A0r0
HJにサンボルが出てて、やっと立体化かよ!と思ったらただのスクラッチビルドorz

英国タイフーンに期待・・・・

2011年発売になってるがいつになることやら・・・
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 23:22:50 ID:jhzfS7W4O
只のも糞も新規原型のはいつもスクラッチビルドなんだが…
改造元があるマインドシーカーだって作例の扱いはスクラッチビルドだぞ?
値段幾らになるかはわからないが気長に待ってりゃ出るだろうさ今までの例に倣うなら
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 00:03:40 ID:jaz//7BO0
それもそうか・・・・d

限定じゃなくて通常できて欲しいもんだなぁ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 09:28:58 ID:wBIGGNwz0
>>856
すでにSWOGの道をたどってるから限定だらけになるよ・・・。
MWと組んでないから、値段の上がり方はゆっくりだけど。

コトブキヤが出すから、タケミも吹雪も再販ないだろうし。
あってもバージョンU商法で、旧来のコレクターも離れていくだろうし。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 15:59:52 ID:ShG497zR0
>>857
あれ、ブキヤのキットの方で吹雪も出るの決まったのか。
不知火じゃなくて?

バージョン2商法はJSPの売れ行き次第だろうけど
工程ミス以外はそれなりに好評なんじゃないかなぁ。
あと武のアップデート版出すなら早く動かないと
流石に分が悪くなるのは避けられ無さそうね。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 17:19:44 ID:xY5W49IQP
いやー武は様子見だろ、まず設定画重視の寸胴体系とA3のほっそり体型とでデザイン全然違うし
向こうもガンマウントの展開とか再現できてないし値段差的にきっちりした完成品ならA3も普通に売れる

大事なのは早さよりもカッチリA-Lockとか綺麗な塗装とかの品質を取り戻せるかだろう
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 18:01:51 ID:QGyAx3A/0
まあスレチだけど
ガンマウントの展開は差し替えできるみたいよ
つかあのギミックてそもそも無理ギミックだし
補助腕のとこまでシリンダーがないと設定画通りの展開無理
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 18:19:31 ID:9KVHtHK20
ぶっちゃけラファールのガンマウントと武の武器セット見比べると
もし武Ver2があるならマウントのレール上のシリンダー取っ払うだけで普通に可動仕込んできそう
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 01:50:37 ID:sYyNwR8c0
ブキヤの武は突撃砲が4こついて、差し替えで4門同時斉射できるんだから十分でしょ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 23:37:41 ID:jGIn6nNA0
>>859
展開って可動してってことなら
ブキヤにガンプラのMG並のギミックは無理。
パーツ差し替えでの再現で十分じゃないか?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 17:39:45 ID:4xN2GiedO
武御雷 type-00Rって再入荷しないのかね
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 18:26:12 ID:XWmYazeY0
もう再販は何度かあったし、しばらくは無いだろうね
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 18:22:37 ID:LgejPaU10
>>864
前々回までは即日完売だったけど、
前回の再販時は白はすぐ売り切れたけど
紫と赤は2週間くらい残ってたな。

俺は常時在庫ある様にしてもいいと思うけど
ボークスは在庫嫌うみたいだし、ブキヤからプラモも出るし
現行価格で再販するよりもバージョン2を新価格で出しそう。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 23:59:28 ID:FqJb4Ttj0
再販するなら左手に銃をまともに持たせられない武や不知火の左右で角度の違うサイドアーマーとか、左右対称にならないジャンプユニットのストライクイーグルを何とかしてくれ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 22:06:47 ID:TcZ0c9a00
明日はHRSRか。
午前中ちょっと覗いてみるかな、武御雷蔵出しとかあったらいいのだが。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 10:37:58 ID:8w3RXq1y0
定刻JPS買おうと思ったらまたイベントページにしかリンクねえし。
しかしもう全く書き込みも無いとは・・・
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 11:03:41 ID:NHevXTun0
あっさりと予約完了。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 11:15:19 ID:bdm9mzQE0
タイフーン・ラファールもあるので買ってあげてください
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 11:29:13 ID:3Gvo58Wk0
ラファールは材質やわらかすぎてビックリしたな
みなのもそうなのかね
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 23:32:04 ID:UljeIvFa0
帝國不知火昼過ぎでも余裕過ぎて驚いた
これは良いモノだ
左足がすっぽり抜けるのを除いて
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 00:31:29 ID:UNeZpUPV0
お蔵出しなのに2ページ目配置とかやる気ないなあ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 18:35:22 ID:pncuVaDTO
担当がやる気ないんだから仕方ないよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 18:46:37 ID:bK/ylDsbO
ブログもどんだけ放置だよって感じだしな
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 18:57:54 ID:HAEAvwtg0
ワンフェスで3時間も4時間も並ばされたのがバカらしくなる余り様だな
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 09:32:13 ID:9yNErDwt0
なんだこの空気w
みんなもう熱が冷めたのか、まだ熱がある人は退避してるのか・・・
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 10:27:01 ID:7G5zDSUEO
散々プラモ豚が暴れたからな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 10:42:58 ID:861ZcHds0
衛士様が現れたぞー
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 16:00:08 ID:UowkSmsE0
熱もクソもただの少し前に出たモノを再販するだけで
お蔵出しイベントとか煽られても…
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 18:10:19 ID:8jSJEu57O
メーカーのゴタゴタによる失速に合わせてスレも失速。
そこに武器屋のプラモが対抗として出てくれば当たり前の流れだろうな。

品質コントロールのトラブルを早期に解消して同時に別の策を打たなければ流れが戻らない。
そろそろムクのパーツ構成を考え直すか過重負けするA-Lockから脱却しなきゃ品質安定感が困難だろう。
ブーストユニットあたりはプラでよいかも。
あと、ヘタレるなら稼働部は不用意に増やさなくていいと思う、一気に不安定になってストレスを感じるようになった。
初期の不知火あたりの構成は今でも気に入ってる。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 18:25:29 ID:FOLyc+bv0
というか楽しくわいわいやる場所は
ココじゃなくても別にかまわないし

たかだかこのスレの書き込みが少ないからって失速とは何思い上がっているんだろうね
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 19:08:31 ID:JNjAueWrO
ぼくも2ちゃんねるはみんなでたのしくわいわいするばしょだとおもいこんでました
今では殺伐とした中でもそれなりに楽しんでやってます(キリッ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 19:11:52 ID:861ZcHds0
内容が無いよう
なんちゃってなんちゃって
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 19:37:07 ID:1vYLsPkq0
|д゚)
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 21:38:46 ID:9V8XBCnk0
もう熱が冷めたって、冷めないほうがどうかしてるだろ
あの某がほとんどの機体を片っ端から立体化しちまったんだぞ?

出す出す詐欺がお手の物のあの某が
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 21:39:46 ID:rc2X3Iyd0
A−10もMIG−21もまだじゃん
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 22:31:18 ID:BL67PfxR0
A01部隊をA3で再現した画像キボンヌ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 22:31:35 ID:IqyfB8Q7O
A-10なんか明日にでも欲しいくらいだ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 22:58:06 ID:Tu2Mpl8B0
ごめんなさい、『俺の妹がこんなに可愛いワケがない』が面白すぎて
A3もマブラヴもどうでもよくなりました(*´ω`)
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 23:53:52 ID:qjYjnO2t0
それよりもイカ娘の方がおもしろいでゲソ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 08:12:33 ID:mIuelKrW0
>>891
クソビッチ地獄に落ちろでゲソ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 10:19:56 ID:iZPqouLf0
>>891
あやせたんマジ天使!
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 10:57:48 ID:/hZ4iaVn0
>>892
タケル並みの変態機動のイカを思い出したじゃねーか!

帝国機は下がってくれないかな、ボクの獲物が減る(キリッアコフ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 11:26:15 ID:h15GrBFu0
多脚戦術機があってもいいんじゃないだろうか
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 11:30:46 ID:V13t+/mPO
多脚型は鈍重なイメージしか湧かない
攻撃機としてならありかな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 11:57:11 ID:qReIG46P0
設定キチがファビョるからそういう話題はやめた方がイイ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 14:10:27 ID:ltUIF8cxO
>>897
戦術歩行爆撃機でどう?
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 14:15:28 ID:VJHDFL2I0
俺が考えた戦術機もどきを披露するところじゃないんだよ
スレちがいなんだから別のところ池
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 15:48:53 ID:h15GrBFu0
やはりレイバーのように作業用で
小さくなるけど
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 17:45:48 ID:QRZmQeBU0
コミケ79&ニューキットエキシビジョン2011に向けて商品準備中!!
震撼必至!その全貌は、店頭・雑誌・ウェブサイトなどにて近日発表!
乞うご期待!!
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 19:57:45 ID:y2XVRZiv0
>>902
ビェールクトと英国タイフーン以外だとすると
果たしてこのタイミングで何が来るんだろうなぁ。

MiG-29か?それともA-10か?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:43:44 ID:x0RFy0gxO
F18かF35? まさかマーベラスファントムじゃないだろうが
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:49:58 ID:y2XVRZiv0
>>904
あー、F-18ってセンもあったか。

でもあれって未だ原型というか作例すら出てきてないよね?
それとも次のHJ誌上でサプライズ公開→間髪入れずに販売っていう
以前のYF系列の時みたいなパターンか?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 23:51:08 ID:jwtiwbhj0
スーパーホーネットだったら買う?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 00:35:14 ID:bNoX25Ce0
MiG-21
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 00:36:45 ID:R78hdKWa0
スパホまだ出番あるかねえ?
次のUTDAでは帝国と国連と米の絡みにはなるだろうけど
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 12:49:23 ID:clcVpCh60
新機体より、武御雷ver.2を期待したいのだけど。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 12:55:44 ID:98glbFOX0
てst
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 17:20:42 ID:8qEAUP000
>908
このタイミングでコトブキヤのキットにぶつけてくるってのも
まぁ自然と言えば自然な流れかなぁ。
不知火ばかりver.2化されて武御雷がそれっきりってのも無いと思うし。

まさかの黄武だったりしたら確かに震撼って煽りに価するかも。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 02:12:36 ID:MDCjJDNm0
そこまで考えてないんじゃね?
某のA3コーナーに普通にブキヤ武の予約受付中ってPOP貼ってあるし
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 08:29:14 ID:cX0uGHDk0
ある意味ボークスの強みだよな
A3が売れてもコトブキヤの儲けにはならないが
(ボークスで)ブキヤの武が売れればボークスの儲けになる
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 09:32:19 ID:fMIJ29/hP
でも、ボークスでもコトブキヤのショップでも
たいして値引きしないから他の安いホビーショップで買うよね

915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 09:39:38 ID:vLfiBzoP0
つかイタチだわ
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 17:50:06 ID:57UrQIHn0
オロチが出たと聞いて
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 18:34:05 ID:nxQLaRe00
サスケェ!!
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 20:24:28 ID:duLXXzMq0
大変だ
タカオブログが・・・
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 21:00:43 ID:1m36UL9V0
404…だと…?

いやきっとリニューアルしてるんだよ・・・
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 22:17:15 ID:bRymcIzY0
あまりのやる気の無さに閉鎖
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 15:09:57 ID:dsSHmp1DO
何の告知も無しに404とか某のやる気が伺えるな
初期は更新しまくり、徐々に間隔が開いて放置、そして404
いやあテンプレすぎる流れだわw
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 15:18:33 ID:FGa5vrGF0
一言付けるだけで印象も違っただろうに・・・w
まさしく終わコンって感じだな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 15:21:50 ID:RoN6ms3A0
アチャー
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 22:34:59 ID:5KyP4IFJ0
担当者、まじで首になったん?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 22:55:27 ID:2i2RC4pC0
というよりも、公式のほうもトーテル衣クリプス継続する気ないからなあ
TEのコレから先はみんなで勝手に創造してね!
じゃあ、次の話を始めよう!
に、ageそのものが進んでるし
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 22:56:55 ID:mhQ3CzN30
これでシュヴァルツェスマーケンブログになったら笑う
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 23:38:04 ID:FPEGvPwN0
バじゃなくてヴァです
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 23:43:30 ID:SH1DAg1U0
そうだってヴぁ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 23:52:01 ID:jWfVICuf0
>>927
新しいブログタイトルかwww
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 16:14:38 ID:ve3O0Zfc0
某、投げ過ぎワロタww
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 16:25:42 ID:4BkVn+IxO
流行りでブログ始めたはいいけど、面倒くさくなって放置ってよく見かけたパターンですね
素人じゃねえんだから告知くらいすればいいのに
次はツイッターとかやりだしたら笑うぞ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 10:09:09 ID:AWDZUD1v0
ミグキターーーーー
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 11:33:12 ID:0A/9y2oO0
@kycow

そういや、タカオブログが突然消えてたな……。なんかのミスかな? 新ブログ移行の手違いだと思うけど。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 12:34:32 ID:VSwdBhJS0
某屑死亡確定
ttp://twitpic.com/375fuy
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 13:08:48 ID:YVkAq4sj0
製品版もこのままのディテールで出たらヤバイな
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 13:12:26 ID:YVkAq4sj0
某の新作らしいけど、もう設定上だけの機体は売れないだろ…
ttp://twitpic.com/375joy
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 14:05:23 ID:qRJOAMRB0
冬コミと新年頭の限定はMiG-23と27なのかね。
テックの新作と連動なんだけどなんか肩透かし感があるな。
それこそF/A-18やMiG-29系列より先に出しても正直誰得なチョイスに思えてしまう。
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 14:05:44 ID:0A/9y2oO0
>>936は「Mig-23」で
twitpicで「Mig-27」も見せてきているから

シュヴァルツェス・マーケン関連で出してもいいようになった機体だろ
「Mig-27」は1983年に配備開始だし物語の時期的に重なってる
939937:2010/11/16(火) 14:06:39 ID:qRJOAMRB0
>>937
×なんだ
○なんだろうけど

誤解を招く表記になってしまったので訂正。
並びに連投失礼。
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 16:34:20 ID:v+A3qMNLO
シバケンの撮影用モデルじゃないかな
A3化はまだ先だと思う
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 18:15:15 ID:uXrlFtvEO
SRで国連海神のサンプル見てきたけど造形は良いな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 23:00:46 ID:3fcHnE0R0
まじか
今度見てこようかな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 00:14:55 ID:VWGTtBNI0
@k・・・・
秘密警察軍のMiG23とか27は色がカッコ良いよ!
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 11:37:29 ID:RIOWZa9i0
MiG-27はでかい近接短刀持ってるらしいからそこの再現が気になるな。

あと23/27いずれも突撃砲はどんなのになるんだろう。
A-97か、それともWS-16Cか。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 13:31:23 ID:lu00XyrTO
>>944
マチェット型がどうたらってやつか
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 23:30:32 ID:3IdwSTySO
それよりスパホは出んのか?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 01:56:47 ID:JtUgMOz00
おい某のHPからTEのブログ消えてる
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 01:58:25 ID:LAcZK2Ji0
何を今更
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 03:27:14 ID:sZDQQObU0
新ブログが出来るみたいだし
シュヴァルツェスマーケンのに変わるんでしょ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/18(木) 08:19:14 ID:PmTTqofE0
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 20:51:29 ID:9TdT8LvP0
別に消す必要性ないのになぁ>TEブログ
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 01:38:29 ID:NBnM95K60
>>951
どうも間違って消してしまっただけらしいよ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 16:11:08 ID:sKDqJ5rl0
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:19:44 ID:msn5FZ6rO
海神結構いい感じだな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 17:47:42 ID:tJNAvf6x0
「漫画規制条例の内容が更に酷くなってたでござる!」新改正案の一部が報道で判明大騒ぎに!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290232338/
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 08:27:01 ID:eMAe29k60
バラライカかっこいいな
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 13:34:16 ID:brWPfwbz0
さっきボークス行ったら帝国不知火もラファールもタイフーンも置いてあった。
送料かかって届くの来週以降だしFC会員予約する必要なかったんじゃないのよと思う。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/21(日) 21:30:05 ID:rYOE0d4y0
武御雷再販のころは凄く意味があったよ
今はないけど
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 15:06:00 ID:vej2sXl70
コミケは英国タイフーンか
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 18:33:16 ID:xDD7GIFa0
>>959
結局新規じゃなくて英国タイフーンになったのか。

年末ギリギリの冬コミと元旦のSRイベントでタイフーン、
ワンフェス冬でビェールクトって感じになるのかなぁ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/23(火) 10:33:38 ID:ciDn3agFO
国連海神の受け渡し日決まったか
帝国海神の受付はいつなんだ(´・ω・)
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 01:02:29 ID:UVLNgeOu0
A3は結局、イベント時にしか買えない、限定販売手法を選んだのね。
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 03:04:11 ID:wnNacM2/0
>>962
うん?限定版だろうがなんだろうが後日余裕で買えちゃう今の時代に何すっとぼけたことを言ってるんだ?
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 03:23:19 ID:cIzgTpyW0
通常のタイフーンだって予約瞬殺でイベント限定みたいなもんだった
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 07:42:39 ID:1BS70VTP0
売り切れても再生産されないから
通常モデルとか限定モデルとかに分けても
実際は売れ残りだけが出ているだけで
補充されるわけでもないし
実質は限定発売とかわりないね

966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 08:17:41 ID:RwaLV2SE0
まぁ主な機体は出し尽くしてしまったし仕方ないのでは?
あとは細々と展開していくだけだろう
現在公開されてる機体だとビェールクトとバラライカ出したら
あとは本当に脇役機体ばっかになるしな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 10:33:06 ID:HV+KiHsU0
>-966
あの…F/A-18…。

まぁでも最近は限定アイテムも一度はSRで扱ってくれるし
一時期に比べたら入手機会は明らかに増えて安定してるんだよね。
通常ラインナップ枠が消えた訳でも無し、
単に製品投入サイクルが落ち着いたってだけの話なんじゃないかな。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 10:58:24 ID:9CNIwTtz0
>>964
むしろ限定の黒白タイフーンのがお蔵出しの時に売れ残ってたぜ
通常版カラーのが人気あるな、3体買う奴がいるからかわからんが
白武みたいなもんか
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 13:33:56 ID:HV+KiHsU0
>>968
黒白は左手持ちの武装が無いからなぁ。
あとユーロフロントの主人後機は一応通常カラーだしね。

って、>>967>>966へのレスでしたアンカーミス失礼。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 14:29:32 ID:a3imj19o0
10thPVで主人公が白タイフーン乗ってたけど
ゲーム化は6年以上先っぽいな…

2010年春発売予定だったTEも
2010年内に発売予定だったクロニクルズ02も何のアナウンスもなく
君がいた季節が半年以上延期の状態…orz
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 19:21:09 ID:q42DjN+VO
2nd一斉再販とかあったが今は人気頭打ちな感があるからなぁ
予約完売まで行ったタイフーンツェルベルス一般機はその内再販される気もするが
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:49:25 ID:Fyyybga00
HJ
ボークス新シリーズTMC
武御雷Type-00R 3940円
本体色を塗装仕上げから成型色に変更
一般流通の完成品シリーズ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:55:05 ID:Fyyybga00
TMCより新A-LOCKが導入
ジョイント中央部が熱圧着されることによりヘタリや分解等の不具合の発生がおさえられる
今後A3にも新A-LOCKが導入される
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 20:57:50 ID:2Zsd4RWW0
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:11:04 ID:n8Ij5lf+0
VOLKSの反撃きたかwww
この価格ならブキヤに勝つだろw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:12:27 ID:t3it25Ig0
スレ探すのめどかったわw
まだマシな画質の方
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/b7e8e446390ef9a9afee91a4b49f4eb8.jpg
>ジョイント中央部が熱圧着
これってA-Lock自体の割れを防ぐだけで
ふらつき解消には関係ないよね
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:16:29 ID:1BS70VTP0
>>974
キーコーが呟いていた
「そのうち、お財布に優しい戦術機が登場します」ってこれかな


クリスカフィギュア
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1290593847473.jpg
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:17:59 ID:Pk4xbp/50
組み間違いのA-Lockを自前で修正しづらくした新型って事?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:19:23 ID:HKwHAJvN0
今までのと比べてこっちのが全然出来よくなりそう
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:21:55 ID:2Zsd4RWW0
>>976
クリック間の遊びと交換できない股関節が問題だったからな
正直、どこまで新関節が良くなっているやら
まあでも成型色はいいな。ちょっとした加工でも白い成型色が出なくてすむ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:24:06 ID:ehdSnLXPO
低価格帯商品出すの遅すぎ
まあこれもブキヤのおかげだな
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:24:08 ID:ySHEqW5jO
どうせならダウンサイジングしてロボット魂サイズにまですれば良かったな
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:26:37 ID:ehdSnLXPO
全国展開するなら割引も期待できるんだよな?

次スレマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:29:51 ID:t3it25Ig0
ポイントの使い道ができたかな
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:34:47 ID:gP71YbDF0
金型供給ってことはジャンプユニットのポロリは継続って考えていいのか?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:43:16 ID:RwaLV2SE0
少なくとも武はあんまりポロリしないから平気じゃね?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 21:49:01 ID:507jBQMU0
そいや海神の予約票どっかいってもうた・・・
レジで言えばなんとかなるらしいが恥ずかしいな・・・
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:38:01 ID:HV+KiHsU0
低価格帯のヤツはもっと小さいサイズで出して来るのかと思ってたけど
既存のA3とほぼ同じものってのは結構なサプライズだな。

前のはあくまで限定だけどひょっとしたらこっちで黄武が来たりするか?
って金型共通ってことは可動についても従来のと一緒なのか?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:50:23 ID:d6TsVmON0
可動が従来といっしょなら買うメリットがないんだが・・・
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:56:29 ID:gP71YbDF0
金型共通、A-LOCKは熱圧着したものに変えただけってことなら、従来品の展開だと可動も一緒じゃね?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 22:59:47 ID:44ptKRek0
誰か次スレたのむ、、、
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:00:00 ID:2Zsd4RWW0
塗膜分の厚み考えずに成型色にしただけでポロリ多発とかはやめてね
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:00:28 ID:2Zsd4RWW0
>>991
じゃあ立ててみるわ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:05:46 ID:2Zsd4RWW0
無理だった、誰か頼む

age関連の立体物について語り合うスレです
次スレは>>950の方がお願いします

■前スレ■
【マブラヴ】age collection総合 Part53【TE】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1280333876/

■関連サイト■
VOLKS INC.
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
A3公式サイト
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html
ボークスage特設ページ
ttp://www.volks.co.jp/jp/age/age_index.html
ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/volks_takao/

マブラヴ公式サイト
ttp://www.muvluv.com/
トータル・イクリプス公式サイト
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:08:43 ID:pQCr5V350
実際どれだけ需要あるんだろうな
A3と同じ金型使ってコスト抑えて低価格化なんだろうけど、あんま魅力無いな
もう少しやすく小さく作って、コレクション性出してくれればよかったんだけどな
下手に造型求めてもその方向ではプラモに勝てないんだしさ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:13:46 ID:t3it25Ig0
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:21:36 ID:1BS70VTP0
A3より小さいのは買う価値無いね
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:25:49 ID:RwaLV2SE0
金型流用できるからこそ低価格で出せるんだし
小さくして高いままだと商品として成り立たないのでは?
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:41:46 ID:pQCr5V350
だからそもそもが中途半端なんだよ
コレクションするには大きいし高いんだよ
競争相手がいないうちは好きやってても需要は安定してるしよかったんだよ
でもブキヤがきて模型としての立体ではプラモに負けるのは決定的だろ
別の方向性で勝負すべきなのにいつまでも同じ土俵で戦おうとすることが無茶なんだよ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 23:42:25 ID:zRQkdpW30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。