【ゴセイグランド】ミニプラ 全44種【GGG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレは、最近「ネ申」がかった磐梯キャンディトイ事業部が
リリースする「ミニプラ」を中心に、食玩組立系トイの話題でまったり進行するスレです。

といっても、たまには組み立て系でなくとも
ミニプラ絡みの別食玩の話題も良いかもしれません。

発売・リリース情報・DXとの比較レビュー・改造TIPS&自慢・裏技など、
(一部不穏な噂もあるけど)とりあえず適当にやっていきましょう。

*注意
ミニプラのABSにガンダムマーカー消しペンは、
ABSが割れる可能性が非常に高いため使用を推奨しません。
ほぼ毎スレで破損報告があります。

公式:バンダイ・キャンディトイ事業部ホムペ
ttp://www.bandai.co.jp/candy/

いままでのリリース一覧はここらへん
ttp://www.bandai.co.jp/candy/search/museum.html

前スレ【 データスハイパー】ミニプラ 全43種【Hゴセイグレート】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273271021/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 05:08:57 ID:/TVM0Jb10
★過去スレ
【 データスハイパー】ミニプラ 全43種【Hゴセイグレート】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273271021/
【ゴセイヘッダー】ミニプラ 全41種【ゴセイグレート】 (実質42)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266829071/
【モウギュウダイオー】ミニプラ 全41種【サムライハオー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1259056707/
【牛折神】ミニプラ 全40種【モウギュウダイオー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1256618297/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 05:09:54 ID:/TVM0Jb10
★過去スレ
【ダイカイシンケンオー】ミニプラ 全39種【ダイゴヨウ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1252727995/
【ダイカイオー】ミニプラ 全38種【イカテンクウバスター】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1249380515/
【烏賊折神】ミニプラ 全37種【海老折神】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1244867013/
【ダイテンクウ】ミニプラ 全36種【テンクウシンケンオー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241345649/
【シンケンオー】ミニプラ 全35種【ダイテンクウ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1237843724/
【シンケンオー】ミニプラ 全34種【超変形R】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235512004/
【シシケンジャー】ミニプラ 全33種【ケータイ捜査官】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1229731388/
【ケータイ捜査官7】ミニプラ 全32種【雑誌付録】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1227181974/
【エンジンオー】ミニプラ 全31種【G12】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1225712736/
【ケータイ捜査官7】ミニプラ 全30種【キョウレツオー】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1221881329/
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 05:10:49 ID:/TVM0Jb10
★過去スレ
【炎神大将軍】ミニプラ 全29種【ケータイ捜査官7】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1218550969/
【炎神】ミニプラ G28【大将軍】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1216159493/
【セイクウオー】ミニプラ 全26種【炎神大将軍】(実質27)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1214206513/
【エンジンオー】ミニプラ 全26種【G6】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1210933123/
【G6】ミニプラ 全24種【G9】(実質25)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1208853104/
【炎神】ミニプラ 全24種【全買!】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/toy/1206370020/
【エンジンオー】ミニプラ 全23種【エヴァンゲリオン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1202745417/
ミニプラ 全22種
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1198083525/
【小さな巨神】ミニプラ 全21種【サイダイオー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1195057451/
【ゲキウルフ】ミニプラ 全20種【サイダイオー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1191319675/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 05:11:35 ID:/TVM0Jb10
★過去スレ
【サイレン】ミニプラを愛でるスレ 全10種【大開脚】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1153721050/
【F2】ミニプラを愛でるスレ 全9種【ショボーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1151299813/
【トップギア】ミニプラを愛でるスレ 全8種【イン!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1147392815/
【合体シフト】ミニプラを愛でるスレ 全7種【オン!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1145957661/
【Go!】ミニプラを愛でるスレ 全6種【Go!】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142234138/
【伝説】ミニプラを愛でるスレ 全5種【キター?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1131612031/
【トラベリオン】ミニプラを愛でるスレ 全4種【クルー?】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118725302/
【次は】ミニプラを愛でるスレ 全3種【ウルカイザー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1113138323/
【来るぞ】ミニプラを愛でるスレ 全2種【マジキング】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1109940449/
【今は】 ミニプラを愛でるスレ 【デカレン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1099832737/
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 05:13:41 ID:/TVM0Jb10
★過去スレ
【ゲキトージャ】ミニプラ 全19種【再び】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1188700746/
【ゲキファイヤー】ミニプラ 全18種【ゲキリントージャ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1185919624/
【ゲキバット】ミニプラ 全17種【ゲキシャーク】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1180504570/
【ぞう師匠】ミニプラ 全14種【エレファントージャ】(実質16スレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1176463004/
【3ぬこ合体】ミニプラ 全15種【ゲキトージャ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1173566389/
【超絶轟轟】ミニプラ 全14種【ダイボイジャー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1165129094/
【超絶】ミニプラ 全13種【ズバーン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162325793/
【再び】ミニプラ 全12種【Sダイボウケン来襲】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1159705979/
【】ミニプラ 全11種【】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1156423662/
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 13:21:07 ID:cItYdx520
【サムライハオー】ミニプラ 全42種【ゴセイグレート】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266886780/l50

これ余ってるだろ... 次スレはリサイクルしないか
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 15:31:34 ID:nKX6hBfJ0
前々スレの段階でリサイクルの必要なし、放置という流れで、
前スレ立った時も、「今更ハオーはない」という事で変わらず放置が決まったじゃまいか
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 21:52:40 ID:/tN3DAy30
定期的に湧くね
そのスレ使いたがる人w
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 21:55:37 ID:sEOAAzPO0
先走りとは言え重複したら再利用が当たり前なんだけどな、本当は
なんかここの板の人異様に嫌がるけど
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 23:42:56 ID:UOwB8vt70
再利用を嫌がってるのは約1名だけだと思うけど
先走りして間違えたのなら立てた本人が削除依頼出すべきだろう
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 00:16:55 ID:3H3ZmnBf0
41(42)ゴセイグレート,42サムライハオー,43Hゴセイグレート,44このスレで生まれてて
先走りって言うか後から勝手に立ててる構図じゃん
しかも2月で今更侍覇王かよって感じだった気がする

今使ってもまた今更かよって気もするw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 00:26:49 ID:vV0ydEZX0
じゃあ、何かミニプラ関連で番外的な話題決めて埋めるか
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 00:31:47 ID:FWqiaye/0
おもちゃ板ってどのくらいで落ちるんだ?
前スレで使わないスレは消えるって言われたが誰かが書き込んだからまだ残ってるし
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 01:04:04 ID:7iDg5+c00
使わなきゃそのまま沈んで朽ちるはずなんだが、変に執着するヤツがいるんだよな。
まあ、無いものとして扱えばなんの問題もないんだから、スルーしる
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 01:31:41 ID:xR9YbxYu0
>>14
この板だと半年程度じゃ流れない、削除依頼出しても基本的に無視される(というか巡回されてない?)
だから消すには埋め立てるしかない
乱立は嫌われるから放置しとくもんじゃないし
他の板だと普通のことなのになんかここだと執着とか変にこだわる奴がいるんだよな、不思議なことに
放置の総意なら別にもういいけど、>>13案が1番妥当だろう
そっち本スレにするのはさすがに今更だし
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 04:52:23 ID:QR175jWo0
>>13案に賛成
俺合体発表スレとかどうかね?
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 06:16:38 ID:P3ZjzR/O0
それで埋まるまで何年かかるんだよ
放置しとけばいーじゃん
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 08:39:13 ID:CM20Gcfg0
旧作についてでも話せばいいんじゃね
それこそハオーとか現行スレじゃしにくいだろう
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 10:02:45 ID:yPVwmRIs0
それなら旧作ミニプラスレとかミニプラ雑談とかのスレタイにしないと
ずっとややこしいまんま引きずるでしょ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 13:47:25 ID:/iccCyyf0
>>19
現行スレでも新製品発売時期以外は結構旧作の話題出るけどね
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 14:14:00 ID:xR9YbxYu0
嫌な人は別に使わんでもいいんよ
あっちで扱うから本スレではスレチなんてことにはならないし
放置で落とすにしても誰かが書き込んで定期保守状態になってるし、地道にでも何かの話題で埋める方が早いと思うぞ

>>20
本スレ住人しか使わんような内容だから別に他の人にはわからなくても問題ないのでは
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 14:40:03 ID:59x7Hyn+0
放置で落ちるのを待つ方が早い
つか何で今更
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 16:00:18 ID:dbl6PfRq0
グランディオンの腕の接続軸付いてるパーツがぐらついてきたな
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 16:14:15 ID:6QnD7qHJ0
俺の生活基盤もぐらついてきたよ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 16:44:02 ID:GRdAfr9m0
ポリキャップを入れれば大丈夫ですよ。
外側はゆるくなったらプラカラーを塗る。
内側は塗れないからポリキャップを入れています。
5mmポリキャップを多く使います。リサイクルショップのジャンクコーナーにあるガンプラから流用。
またフリーマーケットに行くと組み立て済みガンプラ、マクロスなどありますよ。
たまにミニプラもあります。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 18:33:54 ID:mCJVXpWT0
しかしランナー一枚の癖にスカイオンとシーレオンが万能すぎる。
ゴセイグレートの腕と足両方に合体できて、しかもどっちも可動はそのままとか
地味に凄い設計だと思った。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 18:36:38 ID:67Hr1pgt0
口が動かないのが残念
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 18:39:00 ID:K5DVCf5/P
確かに3種とも口は開いて欲しかったな
ゴセイナイトはOPで口開閉しながら飛んでく時の印象があるから、特に
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 19:53:00 ID:7iDg5+c00
いつもミニプラ買ってるコンビニに、まだゴセイグランド入荷してない
いくら地方でも、遅すぎだろ。大雨で貨物が流されたのか。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 20:14:09 ID:K5DVCf5/P
セブンは来週入荷だよ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 20:37:58 ID:hU8mtgou0
>>29
口開閉は真っ先にチェックしたんだが、グランディオンは周りに可動軸受け等が結構あるので改造もかなり
厳しいな。
シーレオンとスカイオンは劇中でも口パクしてないから
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 20:43:45 ID:hU8mtgou0
前スレでエキゾチックのため竜頭複製しるとあったが、手間&時間を考えるとおとなしく4つ買った方が絶対お得。
いまドラゴン買い占めても8月に再販があるしな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 20:52:53 ID:+6ZMeOyJ0
俺は体余るの嫌だから練習がてら複製のつもり
最終的にハイパーゴセイ、グランドワンダー、アルティメット
どれかにダチョウって感じが一番収まりがいいかなあ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 11:34:16 ID:TwzpsUqs0
複製するのはいいけど、ジョイントはうまくハマるんだろうか?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 12:19:18 ID:akzuKOqa0
おゆまるとかじゃ片面しか複製できないから、内側は当然全部自作だろ。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 14:43:20 ID:qc5TymCE0
ゴセイグラント買いに行ったら何かやたらデータスのAだけがいっぱい投げ売られてたんだけど、
もしかして糞アソートだった?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 14:45:53 ID:TQFsZCVp0
ミニプラ史に残る極悪アソートでしたよ<データス
てかBがないってのも不思議なレベル
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 14:56:26 ID:PHdo8FbW0
ゴセイジャーアソート

ゴセイグレート
ドラゴン×3
シャーク&フェニックス×3
スネーク×3
タイガー×3

ゴセイグランド
グランディオンA×3
グランディオンB×3
スカイオン×3
シーレオン×3

データスハイパー
データスハイパーA×4
データスハイパーB×3
シーイックブラザー×1
ランディックブラザー×1
スカイックブラザー×1
ランダム×2

こんな感じだったような
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 14:59:28 ID:qc5TymCE0
なるほどサンクス どうりで・・・
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 16:18:36 ID:akzuKOqa0
データスBならヘッダージョイントをGGG時に目立つドラゴンへ移植するのに使えるんだけどな。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 17:09:14 ID:TwzpsUqs0
>>36
片面のおゆまるが冷えるまで待って、反対側に柔らかくしたおゆまるを押し付けて
両面の型取りをすることもできるよ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 17:33:44 ID:PHdo8FbW0
どのみち、そこまで面倒臭いことするなら
ドラゴン買ったほうが賢いって考えもアリっちゃアリ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 17:43:03 ID:EuHoE87WP
でも今ドラゴン売ってる店なんてめったにないだろ
グレート自体、あっても1,2個残ってるくらいしか見掛けない
再販時なら多々買うのもアリだけど、アソートが心配だ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 18:36:15 ID:akzuKOqa0
毎年牧場駐車場を平気で作ってることから、
再販グレート≧ワンダー・ミスティックはあっても
再販グレート<<ワンダー・ミスティックはまずないと思うな
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 18:56:47 ID:XeezNbUp0
グランド探して近場だけど普段は行ってないスーパー巡ってみたら
ある店はゴセイグレートやデータスハイパーの未開封BOXがおいてあったり
ある店はシンケンのが安売り処分品のとこに大量に鎮座してた

しかも結局グランディオンAだけ手に入らんかった
どうしようか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 19:11:46 ID:ApOyoUmS0
>>42
もうシリコン使っちゃえよ・・・
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 19:30:11 ID:ZJtDRB+W0
シリコン:元素名
シリコーン:上を基にする物質各種
とむかし模型雑誌で覚えた(英字つづりも少し違う)
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 20:11:58 ID:E00IfhoN0
>>42
俺は、おゆまるでパーツを丸ごと覆ってしまって、固まったらカッターナイフで切り開くという手法を使っている
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:54:16 ID:umkOnA9P0
ゴセイナイト自立出来なくはないよね かなり前傾姿勢になるけど
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 11:36:33 ID:iToprBhu0
これABSだけどタミヤの白い瓶の接着剤利く?
それともくっつかないから瞬間接着剤でやらないとだめなの?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 12:39:13 ID:22IYTas40
いい加減接着剤ネタもテンプレにいれないか?

ミニプラの材質はABSなので、ABS用接着剤が最も適している。ABS用かどうかは、接着剤のラベルに記載されている。
また、瞬間接着剤もABSに対応しているので使用可能。
通常のプラモ用接着剤はスチロール樹脂対応なので、ミニプラの接着には不向き。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 12:49:05 ID:qqOKZPWQ0
テンプレに入れようが見ない奴は見ないと思うがな
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 14:55:53 ID:+LIfOGlX0
エキゾチックブラザーつくりたいなら、ゴセイマシンのドラゴン買うといいよ
頭部だけは、ミニプラとほぼ同じサイズ
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 16:57:29 ID:fLoujeek0
キャンディトイ公式だとたしか樹脂入ってない接着剤(タミヤの緑蓋)とか使ってたな
ガンプラのABSでもよく使われる
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 17:02:24 ID:ru7Tblw80
ステップアップ講座だったけ?懐かしいな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 20:53:58 ID:iykgBCX+0
ゴセイグランド買ったが、グランディオンヘッダーのパネルを反対に付けるとか最悪…。
ところでここの人たちはキャンディトイのキャンペーンに応募するのかな?ミニプラ4個買えば
丁度応募するのにいい感じだし、箱買い•複数買いする本格的な方が多そうだし。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 20:58:17 ID:3CXEUdjkP
あのお菓子1年分ってどういう丁合なんだろうな
コンプセットで送るなら、来年もデータスハイパーみたいなアソートがあった場合
キャンディ・トイ事業部がデータスまみれに…
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 21:20:55 ID:GT31Ujrb0
デジモン新作の食玩が出るそうだが、ミニプラっぽい雰囲気だな
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2010/07/tp0431.html
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 21:24:51 ID:izNKTcEz0
>>58
> あのお菓子1年分ってどういう丁合なんだろうな

 キャンペーンページだと

※「玩具菓子1年分」とは株式会社バンダイが独自で行った調査の統計から計算した
平均購入量から設定させて頂いております。

となってるんだけど、ここ見てるような人とそうでない人でかなり量が違いそうだよね。

 そういえば、東京おもちゃショーでミニプラワンダーゴセイグレートが出展されて
たんだけど、ゴセイワンダーは青・ミスティックブラザーは緑の単色成形っぽく、
特にゴセイワンダーがシール地獄っぽい。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 22:09:12 ID:iQQl2l6EP
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 22:39:20 ID:49PShERZ0
>>61
ワンダーなんか粉っぽくね?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 23:21:41 ID:fN0qZQb30
兜外れてんじゃねぇかw
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 00:31:10 ID:1KQxCVOG0
金型の都合とは言え、青緑一色は厳しいな
せめて白があれば・・・
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 02:39:21 ID:t5l8TgQM0
ワンダー全7種なのか
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 02:50:09 ID:c8qHnS800
通常グレート4
ワンダー2
ミスティック1
かな?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 02:54:25 ID:oHngyVKh0
ワンダー2種はバード&ボディと他ヘッダー4種セット&翼ってとこか?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 08:02:07 ID:12nENwma0
>>66
いままでの傾向からすると、1アソートが
グレート(4種)×2
ワンダー(2種)×1
ミスティック×1
ゴセイドラゴン×1
とかになりそう。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 11:10:54 ID:Fq+SUune0
ナイトの腕がポロポロ取れてしまう。
そのうち無くなりそうで怖いんだけど、なんか対策してますか。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 12:56:31 ID:fUyxIsEy0
また糞アソートの予感・・・
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 13:00:27 ID:drvwZX6r0
>>49 その方法でうまくいくの?
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 17:07:46 ID:PkliQug10
>>69
瞬間接着剤使えばいいよ

ゴセイグランド、思ったよりもあまり動かないな・・・
デザイン上あちこち干渉するからしょうがないんだろうけど
肩の付け根のパーツなんかはクルクル回ってしまうし・・・
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 17:11:02 ID:DsZMeSMU0
ミスティックも一色か…
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 17:36:11 ID:rq08H2BB0
>>72
接着したら動かなくなるじゃんwww
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 18:13:23 ID:c8qHnS800
そうですね
では次
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 18:29:49 ID:Odz0McFVP
>>74
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか!?(AA略
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 19:21:19 ID:12nENwma0
>>69
瞬接が危険と思うなら木工用ボンドを水で溶いたものを流し込むという手がある。
でも、これらはヘタり回復に効果ありで、抜け防止はどうかなという感じがあるな
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 19:27:08 ID:Fq+SUune0
>>72
いや、ゆるゆるじゃなくて、なんか押し戻される。
でも突っ込むだけじゃなくグリグリ回してたらちょっと安定した。
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 19:48:37 ID:Odz0McFVP
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 20:17:23 ID:3PxhvSHR0
ワンダー、グレート頭の羽飾りもちゃんとあんのね。
マスク被せるにはジャマでしかないから最初からオミットもあるかと思ったが、
これはつまりボディが色違いのアナザーゴセイグレートとしても遊べということかw
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 20:26:17 ID:12nENwma0
ワンダーってすぐに出るんだな。
これ、ドラゴンをそのまま流用して斧とかマスクを追加ランナーで入れてくれないかな。
そうすれば、未使用パーツの竜頭が余るんだけどね。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 21:43:45 ID:qMlK61M40
ミスティックが割と大きめで安心した。DXみたいに右足が動かないってこともありそうだけど。
どうでもいい話だけど、ワンダーAについてくるバードヘッダーって外側だけ新規パーツで
このジョイントだけドラゴンのランナーについてるのを流用する、みたいな形になるのかな?
色違いのドラゴンヘッダーが組めたら嬉しいけど。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 22:09:00 ID:rq08H2BB0
ワンダーさん翼が入る代わりに尻尾パーツオミットされそう・・・
ドラゴンがどんな感じにパーツ入ってたか忘れたからなんとも言えんが
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 22:35:12 ID:mAu+pjfH0
最近グレート開封したばっかりの俺が来た
ドラゴンは黄色と赤のランナー各1枚(+タイガーに翼が赤1枚)だったから
わざわざ作り直すよりは斧とヘッダーだけ追加で出してくると思う
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 22:39:14 ID:9Ufsxc+G0
金型作り直すのとランナー1枚追加するのって
どっちがコストかかるのかな?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 23:12:02 ID:0PFuxR2d0
甜菜はまずいんじゃね?
出所書いとけば文句ないんでしょあそこ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 23:36:00 ID:pw7ZeoYN0
ピータンヘッダーか・・・
白塗りはキツイな
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 15:11:49 ID:GeieSf/J0
>>86
2chならいいのよ
本人が特撮板で言ってた
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 16:10:04 ID:uH6W4VFM0
グレート買えなかったし、ワンダー予約するか
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 18:15:57 ID:PcATP7Cc0
グランドゴセイグランド組んでみて思ったけど、シーイックは武器ヘッダーとしては優秀だね。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 22:51:23 ID:mlMjgvPZ0
>>71
切り開く場所とか、はみ出さずにちゃんと成形できるパテの量とか、経験による勘を磨いていく必要はありそうだが、一応ちゃんとした物ができるよ

>>79
シールは銀ピカじゃないのか
ドラゴンヘッダーついてたら紫エキゾチックだと言い張れそうな色ではあるが、エレファントやカブトの顔色が悪過ぎるなw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 23:20:11 ID:evQQWNSP0
>>90
グランドゴセイグレート・・・

なんだろうGGGのこの縦長感は
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 00:12:11 ID:5vG99jt/0
・体が意外にスリム
・手足が意外にスリム
・頭が長い

このへんの理由からじゃなかろうか
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 00:32:07 ID:PD/AW+fb0
胴体と手足とついでに頭がまんべんなく縦に長くなってるのに横幅は変わってないからじゃないの
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 01:19:30 ID:K1mygiv50
下駄の高さより胴体の追加分が長いから胴長に見える
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 02:34:14 ID:HYZ2ekFi0
>>95
ずっと何かに似てると思ってたの思い出した

アルベガスだ

あれも無意味に胴長だったよね
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 11:29:35 ID:MbZiXtm20
バンダイキャンディトイのサイトで次のゴセイのミニプラ画像見たが
新商品紹介一覧のページがカオス過ぎて吹いた
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 11:38:41 ID:fC7T5aco0
>>97
どんだけヘッダー好きなんだよw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 12:36:45 ID:0iim5IVSP
>>97
なんか次のマシンってソレスタルビーイングっぽくね?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 12:40:19 ID:K1mygiv50
ワンダーのアソートもう見れたのか

>>97
最新商品がダブルオーになってるww
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 12:49:09 ID:UUB+S49u0
オーヘッダーとエクシアヘッダーとライザーヘッダーか・・・
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 13:29:39 ID:8bulsVvg0
新商品情報のとこのNARUTO-ナルト-疾風伝うずまき忍道伝〜時代を創りし者!!編〜
もなんかニチアサっぽいぜ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 15:33:51 ID:14DkMqJJ0
どうなっとるんだ?これ・・・
サムネはドラゴンヘッダーだらけでカーソル合わせると全てプリキュアになる・・・
00ってどこにあるのかわからん
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 15:48:36 ID:QDANmN3F0
>>103
トップページからSUPERヒーロータイム
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 16:00:57 ID:14DkMqJJ0
ありがと これはひどいw
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 17:32:49 ID:K1mygiv50
ソレスタルゴセイグレート
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 17:46:24 ID:xos1Dyo+0
なんか毎月恒例になってきたような気が>ページがカオス
前回分 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039623.jpg
今月分 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1039626.jpg

サウンドヘッダー推しすぎだろ…
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:20:52 ID:K1mygiv50
ワンダーA×2
ワンダーB×2
ミスティック
ドラゴン
腕×2
蛇×2
虎&羽×2

ってアソートになってないかなぁ
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:54:08 ID:NpFSZuAo0
>>107
どういうことなの……
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:56:02 ID:GDNFhBso0
ハオーやらG12は比較対象がないと大きさが分かりづらいけど、
GGGは単体で大きさを実感できる、気がするのは、
手足胴が長めなのがメガロコンボイを彷彿とさせるからだろうか。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:57:25 ID:UmHkJC/R0
>>108
今までの前科から一号ロボのメンバーを減らすということはありえないと思う。
特にドラゴンは余計に突っ込んでくる可能性は高いな。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:08:31 ID:ayUQwH7qP
1BOXにゴセイグレートは1セットでいいよ…つーかまだ残ってる店もありそう
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:13:56 ID:uDIdNGTQ0
ワンダーとダチョウが揃わないのは困るなぁ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:53:20 ID:kkOI9sO80
>>108
シンケンオーみたいに完全に個別の色が使われてるなら各々の生産数も変えられるだろうが
今回はドラゴンが1つで完成しないし、ドラゴンの黄色とタイガーの黄色は元は同じ金型で作られていると思うからアソートは変えられないはず
よって、去年のように再販で主役機だけ1つ多く入れるようなことも今年は不可能
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 06:29:06 ID:o+bOJw0D0
ゴセイグランドしか持ってないんだけど、データスとの合体って出来るの?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 07:54:08 ID:4I7cR1zH0
>>112
ワンダー用にもう1セット買いたい人とかいるし
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 09:14:42 ID:wdoF8u0S0
GGG 肘関節の位置がずれているのが気持ち悪い
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 09:55:42 ID:Lh8q8H0R0
>>114
こうか
ワンダーA×2
ワンダーB×2
ミスティック×2
ドラゴン
腕×2
蛇×2
虎&羽

>>117
パックリ割れる仕様はどうかと思うが、位置自体はちゃんと肘の位置じゃね?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 10:24:06 ID:wdoF8u0S0
90度曲げたら同じ高さになるのか
なるほど、厚みの差の分ずらしてるのね
結果左手長いw

120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 18:56:08 ID:hSxASSNBP
まぁ、シンケンオーの猿みたいに
スライドして上腕が出てくるギミックは欲しかったかも

しかし、思ったより安定感あっていいなぁ
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 20:19:08 ID:3KNEhy27O
>>120
あれも左右で長さ違った気がする
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 21:16:05 ID:Do2n/UBx0
>118
ワンダーA×3
ワンダーB×3
ミスティック×2
ドラゴン×1
腕×1
蛇×1
虎&羽 ×1

これで良くね?なんかワンダー牧場になりそうだが
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 21:39:59 ID:kIryrY+h0
ワンダーのアソートでいろいろ出ているが、それより陸海空兄弟って再販してくれないのかな
GGGで一応使われてるんだから、ワンダーと一緒に出してくれんかね。
もちろんデータス抜きでw
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 21:56:00 ID:Xrc5Bc/G0
ワンダーA×2
ワンダーB×2
ミスティック×1
ドラゴン×2
腕×2
蛇×2
虎&羽×2

これならありがたい
グレートとワンダー並べてドラゴン一つエキゾチックにできる
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 21:59:36 ID:D0tiuuKd0
>>124
一個多いぞ
そこからワンダーBが減ったのが来そうで怖い
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:00:45 ID:F4o5Xkn6P
ワンダーA×1
ドラゴンヘッダー×1
ミスティック×2
ドラゴン×2
ドラゴンヘッダー×2
蛇×1
ドラゴンヘッダー×1

たぶんこんな感じだろ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:02:57 ID:Y1uAtGzF0
何にしてもダチョウ争奪戦になるのは確実っぽいな
ミスティックデータスハイパーになれないデータスがどれくらい発生するんだろう…
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:05:42 ID:4I7cR1zH0
そういやミスティックデータスって画像きてたっけ?
拳の接続が気になるとこだが
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:42:35 ID:tTN/tWDs0
やっとグランド見つけたがシーレオンドックになってた。
グランディオンBとスカイオンは人つづつあったからまだいいものの、Aがない。

あらかたスーパー回ったんだけどなぁ。
データスはあるのに。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:05:24 ID:hlZ3g+Nx0
>>123
ついでにデータスも入れてしまえばちょうど12種類になって箱買いしやすくなるな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:33:30 ID:v6dB9cVp0
海を買い損ねたのでBOX買いしたら
陸×2
空×2
海×1
だったorz
海はやはりぼっちが好きなのか
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:36:48 ID:rPrE0lwb0
山口県でグランド発売情報ないですか?
うちの周りはまだ出てないようなんですが・・
瞬殺って事はないとおもうんだけど・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 00:04:17 ID:9Dc6XM39P
>>129
セブンイレブンは昨日か今日入荷だから探してみたら?
134129:2010/07/22(木) 01:15:02 ID:7rwI7yZr0
>>133ありがとう
とりあえずコンビニまた探してみるわ。


>>132俺も山口県民じゃけど、あるとこにはある。
一緒にがんばりましょう。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 01:35:38 ID:0yKf0WbS0
>>132
山口じゃないから何とも言えないけど、ジャスコ系列の店とか探してみるといいかもしれない
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 01:39:08 ID:j5Af48hn0
セブンとスーパー10件以上まわった
データスしかない
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 01:40:49 ID:mPhn8Vhp0
>>132です
皆さんレスありがとうございます
まだ店頭に並んでないのかなぁ?
なんとか探してみます。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 09:39:21 ID:jNFusL7g0
九州にはエブリワンがあるから安心
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 12:48:19 ID:ciaeik/PO
ワンダーもミスティックもスルーするわ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 13:07:30 ID:ktzf7a3q0
エブリワンってミニプラの入荷率が高いの?
選択肢に加えてみるか。
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 13:12:09 ID:RI1JyevcP
ブラザーは今後も再販に含まれそうにないし、多少プレ値でも
今の内に買っておいた方がいいのかな
後はアマとかで箱売りが安くなる可能性に賭けるか…でも例え半額になっても
ブラザーだけ買った方が安上がりだよな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 16:07:33 ID:aqjuYDfd0
>>141
ヤフオクではランディックが人気のようだな。やっぱドリルだからか
ブラザーは複数作って、両手ドリルとか両つま先ソーシャークとかするのが楽しいんだよね。
最期の再販でグレート+グランド+ブラザー+ミスティックにしてくれれば箱買いするんだけどなぁ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 22:53:49 ID:YAfeKOar0
ゴセイワンダーをフラゲしました。

アソートは
ワンダーA×3
ワンダーB×3
ミスティック×2
ドラゴン×1
腕×1
蛇×1
虎&羽×1

でしたよ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:28:26 ID:3S9RvoaO0
>>138
俺もエブリワンで先週手に入れた@熊本
セブンイレブンにはまだかまだかと足繁く通ったんだがな。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:47:35 ID:/3MGl2BhP
>>143
よし、画像だ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:49:20 ID:PZe6iNO30
>>143
エッグヘッダーの仕様教えて。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:52:40 ID:4NIG90kX0
ダブったワンダーどうするの?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 03:31:00 ID:p9wiboU90
なんか嘘くせェなぁ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 09:03:31 ID:m7UDRkQ30
スーパー戦隊ネットのゴセイグランド関連がいつまで経っても更新されなくて塗れない…
他に劇中プロップやスーツの三面図公開してるとこって無いんかな
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 10:24:41 ID:xm3Fi55x0
143です

売り場で開封したてを見て、ゴセイワンダーだけ買いました。

147さんへ
箱買いしたわけじゃないんで、ダブってはいないです。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 11:01:22 ID:7i9AnZ7gP
どんな状態でもいいから画像を見してくれ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 14:52:02 ID:Ba8ff4Rl0
なんでミスティックも買わないんだよ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 19:46:40 ID:lrGL6AAq0
>>149
あそこって画像拡大できるの?
ちっちゃな画面じゃ詳細わかんなかった
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 22:38:20 ID:vSnQIFgM0
ようやく規制解除だー

それはともかく危惧されていたワンダーのアソートがまともで良かったな。
問題は不遇アソートの海陸空ヘッダーだけどどうすんだろ?
まさか年末恒例の限定版・・・
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 22:39:22 ID:D/ews5UN0
規制解除テス
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 22:43:05 ID:6ZjqLckO0
セブンで半額の海が見つかったり
ライフで陸と空を含めたデータス組がひとつ198円で売ってたり
うちの近所の購入者はちょっとおかしいのではないだろうか?
ともかく2セット目が確保できて良かった
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 22:47:05 ID:OzawH5Z90
>>154
ワンダーの翌月ぐらいにヘッダー再販来てくれればいいのになあ。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 23:05:25 ID:7i9AnZ7gP
合体に絡まないからブラザー再販は厳しいだろうな…
まだ細々と出回っている内にオレ合体用の確保しておきたい
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 23:44:05 ID:Bj09a/vz0
>>150
携帯でいいから画像をくれ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:00:48 ID:Ic/QZFO20
>>158
GGGの杖の先。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 04:49:16 ID:XATgcy6r0
やっとGGG組んだ
上半身が重過ぎて腰がヘタるー…
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 12:26:58 ID:bKaBjTgpP
>>160
GGGの武器のためだけに再販はないだろうな
今から再販が決定したところで、発売した頃にはGGGの出番なんて終わってるだろうし
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 14:19:42 ID:4HW2M4Bg0
アルティメット用の再販も兼ねて「天装合体グランドゴセイグレート」という名前で再販して、
ヘッダーとの連動を箱裏でアピールすれば…だと>>162の出番が終わってる問題に対応出来ないか…。
ただ、仮にゴセイアルティメットが発売するとして、ゴセイグレートをまた売るなら前のやつの
再出荷だと味気ないし、何かとまとめて再販はあるかも。シールの仕様変更だけかもしれないけどw
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 16:21:30 ID:4YSDPMiM0
自分も最期のグレート再販でGGGセットを希望している。その際は兄弟3種は多分入ると予想できるし。
っていうか、最期の再販でのHGGセットは、過去の遺物化してる現状からしてまずありえないからね。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 17:12:51 ID:bbmAtGWaO
「天装合体ミスティックデータスハイパー」で再販とかどうかな
データスAB×2
ダチョウ×2
海陸空ブラザー×2
みたいなアソートで
ただデータスを再販する意味があるかどうかは別だけど
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 18:36:43 ID:e4pdq09y0
>>165さん
の案に文句を言うみたいなってしまいますが、私の案を言わせて貰います。

今更データスハイパーを再販する必要も無いですし
陸ブラザー×3
海ブラザー×3
空ブラザー×3
ミスティックブラザー×3
のブラザーだけで組んで再販というのはどうでしょう?

海陸空ブラザー難民がまだ居るかもしれませんし、悪くないと思うのですが。
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 18:57:43 ID:bbmAtGWaO
>>166
データスの立ち位置が中途半端なのが問題だよね

合体だけで言えば、
ブラザー達にとっては前年の虎折神
ダチョウにとっては前年のダイカイオー
なポジションだから再販しないとブラザー、ダチョウの旨みを半分削ぐ事になる
かといって全合体がないから絶対いる物でもないし

こんな事ならゴローダー、ダイゴヨウポジションで良かったんじゃないなと思う
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 19:02:44 ID:4YSDPMiM0
アソートに余計なもんは入れて欲しくないという気持ちはよくわかるのだが、最終再販の目玉がUGGで
その補完としてのグレート再販になるので、グレートなしというのはほぼあり得ないと思う。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 19:24:19 ID:6jGH+Rf/0
正直UGGは、わざわざグレート再販してまで再現したいものかと言うと疑問だけどねー。
でもミニプラとしちゃ再販しないわけにはいかないし。(しないのは合体ギミック自体を削除するってことだし)
難しいトコだねぇ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 19:27:28 ID:YDTXGyGf0
グランド組んだが微妙
ゴセイグレートと同じ値段でも出来に差があるなあ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 19:38:39 ID:PVmAhl2q0
そこでアクションゴセイグレートの出番ですよ
貧乏グレートの可能性もあるけどな!
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 19:41:21 ID:UrHyb5MwO
>>170
グランドはランナー枚数的に900円レベルだから仕方無い
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 19:43:17 ID:bbmAtGWaO
>>171
さらに斜め下で貧乏HGG、GGG発売
連動は武器と空いたジョイントにヘッダー装着のみ
もちろん後ろはスッカスカ

だったら嫌だな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 19:57:53 ID:0PGXz8zL0
>>172
なんか全体的に、痒い所に手が届かない感じの出来だよね
可動面は特に
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 20:53:47 ID:yrj2Yd3C0
・ダチョウA
・ダチョウB
・なんか適当に武器
・アクショングレート
・・・の全4種だったらなーとふと思った

>>166
そのアソートだったらすげぇ助かるけど人型ロボがいないってのはパンチ弱い気がする。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:10:05 ID:aHvPtMrB0
グランドすげぇと思うけどな
ナイトの変形があのサイズで差し替え無し変形ってだけでも満足だわ。
塗装派にも優しい顔面別パーツ(成形色は青)とかも地味に頑張ってる。
足2本は確かに1パッケージでいいんじゃね?と思わないでも無いが。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:30:45 ID:YDTXGyGf0
>>176
悪くはないんだけどゴセイグレートの出来が良すぎたというか
同じ値段だと同じプレイバリューを期待してしまうのは人情だと思うの

具体的に言うとランナーもう一枚分のパーツがあれば大分満足できたと思う
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 01:53:29 ID:ANH+vLFU0
グランド完成した
出来は非常に良いと思うけどシーとスカイのスカスカ感が凄いな
ランナー1枚だけとは…

あと暑いからかもしれんが、GGGでの股関節とヒザに若干不安があるな
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 08:00:12 ID:VNmEZnUR0
ゴセイグランドまだ手に入らない・・・
教えて欲しいんですが、ミニプラマジフェニックスとゴセイナイトの身長の差
ってどれくらいあります?
ナイトの方が小さいですよね?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 09:54:34 ID:Jb6Z5bRS0
ttp://imepita.jp/20100725/356130
ほい
フェアリーとフェニックスの中間位だね
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 11:33:26 ID:IR8ddK89O
トップバリューの味付こしょうより小さいんですね
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 14:01:25 ID:0k5ifhENO
>>177
かといってランナー一枚分も足すような要素が果たしてあるのだろうかという
しかし確かに物足りない…
色数の関係から900円には出来なかったんだろうと思う
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 14:11:44 ID:bpMr3sHo0
ランナー多くて動かない物より
ランナー少なく可動がいい物の方が嬉しい。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 14:18:51 ID:q4dRgzF/0
可動に凝り過ぎて胸のボールジョイントがヘタれやすくなってしまう
とかは勘弁してほしいから可動は今回くらいでいいよ
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 15:50:55 ID:JvW7Y+6p0
自分はランナー一枚でもそんなに気にならなかった。機能的にグランド時はそこそこ動くし、GGGでは
動かしづらいが元デザインからの問題だから仕方ないね。肘の位置や肘可動のときスカスカの面が前に目立つ、
といった不満点はあるけど許容範囲内だったし、むしろどの状態でも可動を両立してくれたことや一枚で済む
お手軽さに妙に関心してしまったw
今回の放送見てたら、ミニプラミスティックブラザーが早く欲しくなってきた。
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 17:20:33 ID:alPBq86q0
>>185
俺も早く欲しくなったw

今は手持ちのアイテムで、GGの背後に立つナイトさんを再現中
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 17:23:45 ID:NAAg1+pH0
>>180
わざわざ画像までありがとうございます。
ナイトに間接とか仕込んだら結構同じ位になるかと思っていたけど、
これ程違うとは・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 18:18:36 ID:1+VM3JPvO
そーいやほぼ同じポジションのティラインケラインてランナー2枚だっけか
あれは共通ランナーと顔パーツに別れてたんだっけ?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 20:34:53 ID:cDgxqMxH0
冒険者でも両手が二つにわかれてたよね
あれもひどかった
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 22:45:19 ID:HjB0UbMPO
サイレンビルダーか
あれはゴーゴーファイヤーの密度がハンパなかったな
ミニプラオリジナルなアルティメットサイレンビルダーには驚いたぜ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 23:05:07 ID:/oni0sRv0
ファイヤーすごすぎたからあれは仕方ないというか、よく1箱に収めようと思ったわ
1つずつしか買ってもらえない子供には厳しいかもしれないけど、3つで1セットなら整合性はとれていたしな
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 23:26:26 ID:lTh0V0eT0
ゴセイグランド、価格、ギミック、色分けのバランスが取れててかなりいい出来だと
思うんだけど、なかなか厳しいなみんな。

300×3になってボリュームダウン、あるいは色分け減になるよりは、今の仕様の方が
個人的にはいいなあ。
ただ、陸海空ブラザーのシール地獄はもうちょっと頑張って欲しかったが。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 23:53:35 ID:bpMr3sHo0
>>192
シール制作部の神業に感嘆するところだろうが、そこは!
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 00:09:05 ID:7d6CGmq70
>>193
貼りやすくねぇもん
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 00:15:00 ID:TxVDsj720
それなら貼らないいか、塗装すればいいじゃん
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 08:09:12 ID:5oZuZ3o/0
スキル:心眼
シールを貼らなくても色が見える能力。マスターすると未出のキットも空中に見えるようになる
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 10:58:22 ID:jSe93Z2j0
>>196
それ危ない
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 10:58:41 ID:jX31eE1m0
マンタヘッダーの目のシールだけは絶対に許さない
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 11:29:54 ID:vsoSLF0w0
先週のミステックデータスハイパーになりてヱ・・・
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 19:29:58 ID:mCRtdhA+0
tes
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 20:43:47 ID:qaVgMHKJ0
塗装派の人に聞きたいんだけど。
ワンダー出たら左腕はみんな公式どおりに塗る?
なんかカブトヘッダーの茶と胴体の白が今ひとつちぐはぐな感じして
どっちかの色に統一しようかと考えてるんだけど。
もし統一する場合どっちよりがいいだろう。
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 00:03:50 ID:sut6I9qj0
俺は茶を赤に塗ってスカイックらしくしようかと思っていたけど
胴体白だから浮きそうだな・・・

合体時にドラゴンの赤が消滅するから胴体を茶にして
赤系を増してもいいかもね
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 00:21:45 ID:kez0RQru0
番組を見ずにミニプラだけ買っている派だからグランドを完成させた今日気づいたんだけど
ゴセイナイトってすんごい変形の仕方するのな……
自分だったら何か変な性癖に目覚めそうだ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 00:23:08 ID:V8SlkuB00
ファイナルフォームライド ゴゴゴゴセイナイト!
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 00:32:47 ID:JPGqpsXN0
規制解除されてたのか
ttp://imepita.jp/20100713/049140
GGGの胸のドラゴンをブラスター付属のものに変更して腹にKボイスヘッダーをつけてみた
胸はでかい方がハッタリがきいていいかも
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 02:15:07 ID:taQuM1G+0
胸元アップでよろ〜
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 08:43:39 ID:8P8IuJAD0
>>203-204
にしおかすみこの「八ツ墓村」思い出した
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 13:33:34 ID:5qs22yicP
ゴセイグランド買おうか迷ってるんだけど出来はどう?
今年は全合体ないみたいだし番組もそこまで集中して見てないし、若干テンション低いんだ
一応ハイパーまで揃えてはきたけど・・・どうしよう
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 13:35:58 ID:Hp/XMFFdP
ハイパーまで持ってるなら買わない理由がないってくらいオススメ
ミニプラは俺合体が豊富だし、全種揃って売ってるうちに買った方が良い
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 13:49:19 ID:kez0RQru0
>>208
色々言われているけど900円で発売されていたとしたら
良作と評価されたのは間違いの無い品だったと思う
ゴセイグレートあたりと比べると割高なのは否めないが出来そのものは悪くないと思うよ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 14:36:16 ID:zZL3d3s30
大量のヘッダーとデータスが余るのが怖くて
未だにグランドを組み立てすらできない俺ガイル
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 15:14:59 ID:fJeZK+zA0
>>211
グレートをもう1機作ればよい。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:46:01 ID:PUyq27wf0
>>212
グレート二体合体+大量ヘッダー(基本×2 海空各2セット 陸1)で
わけのわからない邪神像ができるぞ(実際作った奴@俺)
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 21:14:20 ID:TwIXAjlc0
>>211
ヘッダージョイント以外のジョイントも共通で、かなり融通がきき、
工夫次第でいろいろやり方はあるから、まずはいじってみるといいよ。

俺はGGGの胴回りが好きでないので、胴体の変形をHGGと同様にして、
グランドのボディはスカイオンのヘッダーを外した所に盾を模してつけてるけど、
無理なく一通りのヘッダーがつけられる。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 21:18:49 ID:Hp/XMFFdP
ゴセイグランドはミニプラオリジナル手首かヘッダーが付けられるジョイントが欲しかった
足側2体は良い感じなんだけど
元のデザインの都合もあるが、グランドBの自由度の低さが残念
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 12:17:13 ID:KmyBv+iC0
今更になってゴセイブラスター()を入手できたのでGGGのドラゴンの場所につけてみた
・・・やべぇ、いかにも必殺武器って感じでかっこいいなコレ
ところで、8月にテンソウダーが再販されるみたいだね
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 14:29:15 ID:N6wnojbA0
>>216
「ゴセイジャー天装!」のやつ?迫力あっていいよね。あれはグリップが外れたら尚よかったが、それは個人的な話か。
ところで、その8月のテンソウダーって新規らしいね。その情報は5月のライトがつくのと混同してるかもだけど。
同時に出るテンソードも持たせられるといいな。
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 15:24:36 ID:dqfUsh+o0
「ミニプラ ゴセイワンダー」って、私の見た限りどこのサイトでも
8月上旬としか書かれてないのですが、何日ごろ発売かはっきりしてるんですか?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 15:41:08 ID:cnwfdnxU0
>>218
食玩王国では10日となってるな
スーパーゴセイジャーアイテムズは31日に
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 18:55:14 ID:jkt8QlOW0
test
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 21:29:31 ID:rJkkOU650
>>206
グランディオンの塗装してたので今更になったけど
ttp://imepita.jp/20100728/769880
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 07:34:38 ID:8um7qZzy0
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 07:48:42 ID:8ftz6K0gP
>>222
文脈から考えたら、「ス」ーパーの誤植ってわかるだろ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 08:20:37 ID:UQpRwVQw0
>>216
一番最初のテンソウダーと一緒にでたやつだよな?あれってミニプラにはすかすかで取り付けられなく無いか?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 09:20:49 ID:5VPc73XI0
>>224
あれって穴が浅いだけでサイズ自体はバルカンヘッダーと同じだったりする
だから中を削れば一応付けられる
まあそれでもゆるいけど
レオンレイザーには無改造で取り付け可能
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 18:59:12 ID:beJzXZk40
>>222
>フィギュアは全部で3種類
コピペによる誤植なのは理解しつつも、どうしても期待してしまう
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 04:32:24 ID:AJwkNTnZ0
てすと
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 05:41:13 ID:Ai0GUVJr0
ゴセイレッドのスーパー版もFA化するんだ
前のやつも結構出来が良かったから楽しみ
というかレッドのFA化は毎年続いて欲しいなあ
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 20:09:24 ID:QaqU12Bb0
GGGのフェニックスかシャークにブラスターつけるとバズーカっぽくなるな
肘の可動も大きいからそれっぽく担ぐこともできるし
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 13:39:20 ID:JFPd+2Ka0
ミラクルヘッダーはミニプラ化するのだろうか…
ミラクル(スーパー?)ゴセイグレートとかやりたいなぁ。
アルティメットの腹のヘッダーとは別モノだよね?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 13:50:26 ID:Uft+CQzD0
>>230
同じだろ色は違うけど
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 15:04:38 ID:FalUsSKx0
>>230
一応あのパワーアップアイテムは食玩化されるけどねー
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 16:53:02 ID:/Cr+CjgI0
ワンダーのフラゲした人いないのかな?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 20:10:06 ID:fqRO8dFF0
>>230
デザインそのものは変わらないがアルティメットのは色違い
ミニプラで出た場合はシール貼らないだけで近いものにはできそうだ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 12:17:11 ID:+VaNkigb0
10月未定 ミニプラ天装合体ゴセイアルティメット \315 全3種
・ゴセイアルティメットA(仮)
・ゴセイアルティメットB(仮)
・ゴセイアルティメットC(仮)
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 12:25:18 ID:ilbMpZLb0
これは・・・ダイボイジャー形式で縮小化なのだろうか。

昨年の猛牛大王は\1000でかなりボリュームあったから、
できる限り大きいといいけど
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 13:19:35 ID:CB6qJBN00
3分割とな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 14:05:38 ID:UVdLjYiR0
ビンボウケンの悪夢再び、か・・・。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 15:56:39 ID:hv+Szizf0
アレをどうやって三分割?

つーか300円×3なら十分なサイズになるだろ
それ以上デカいと合体時置物化だし
俺は最初500円×1でテンソードとセットの全2種だと思ってたぞ
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 16:00:05 ID:QfFiuQQU0
胴+腕+脚?
でもこれだと欠損あると致命的か

おもちゃスレの方の予想の上半身+下半身+ヘッダーが落しどころとしてはベストかね
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 18:27:43 ID:uyhd7Ouv0
サイダイオーは500円×1だったからずいぶんサイズ縮小されたけど
300円×3なら適切なサイズで出されるだろうさ。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 20:00:19 ID:wNaH6kt00
しかし3分割とは思い切ったなぁ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 20:14:30 ID:kcFgad4w0
ヘッダーの互換性はあるだろうから極端に小さくはならないだろうな
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 20:16:21 ID:qkEMAGp00
一箱は丸々ミラクルヘッダーとみた。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 20:27:34 ID:15JQNifl0
500×2で飛行機とヘッダー5個セットに分かれるなら、まぁどっちも遊べるし分割もアリだなと思ってたけど
3分割ってどうやって遊べってんだよ……大型機の2分割ですら子供はきついだろうに
どちらかというとヘッダーは3つそれぞれに属性ごとにでも分けて入れたほうが、1品だけ買っても過去商品と絡めて遊べるので良いと思うが
ランナーの色の都合もあるから、まず間違いなく金色のミラクルヘッダーはひとつの箱にまとめられるだろうね
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 20:27:34 ID:kcFgad4w0
スネーク、タイガーあたりは縮小するだろうから
ヘッダーだけだとボリュームが足りないかも
腕無しの上半身くらいは同梱じゃないかな
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 21:54:35 ID:RcludecE0
>>245
分割方法といえば、グランディオンなんて
A(ヘッダー=ナイト&ボディ)、B(足)だぜ。Bだけでどう遊べと。
だからアルティメットも単体で遊べないこと前提で分割してくるんじゃ。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 22:27:45 ID:qb+7G4s20
データス下半身とかな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 23:39:01 ID:gXn/+qGJ0
>>247
タイヤあって車っぽいから他の車のおもちゃと絡めて遊べそう
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 23:44:32 ID:UwsDTRMX0
ミニプラゴセイグランドのアンケートに分割販売についての質問があったけど
キャンディトイもこの販売方法について購入者がどう思っているのか気にしているようだ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 00:01:19 ID:KtXO5u900
自分的には現状は合体再現の上では本当にありがたいんだけど、
一個しか買ってもらえないお子様には厳しいだろうなあ。

一個の値段がミニプラより安い森永の戦隊食玩がない現状は、
実は痛手だったのかもしれんな。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 00:06:24 ID:noDXgAHJP
分割方法気にする前にブラザーのアソート気にしろよ、と思ったけど
データス多めなのは片方だけ買ってもらってしばらく経ってももう片方を
買えるようにという配慮なのかな?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 00:34:49 ID:oNtyLm3l0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1069548.jpg

グランドゴセイワンダー(嘘
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 00:41:12 ID:Y2FyuvWY0
お願いなので普通にワンダーのレビューしてください
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 00:41:51 ID:JH3csrEP0
意外とかっこいいな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 00:47:19 ID:pwcUlCXO0
>>251
そういう子はそもそもアルティメットまで辿り着けない気がする。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 01:10:00 ID:hp8ZCkn00
スティラコ、モウギュウ型はデザイン上分割への不満は少ないが、どう考えても台車が偏って売れ残る
かと言って偏ったアソートにすると未完成に終わる購入者が大量発生して問題に
サイダイオー型は分割せず済み、ひとつだけよなお子様的にはおそらくベストな商品だが、サイズ差から過去商品と絡めづらい
とはいえ分割型の連中もちゃんとしたサイズかと言われると、結局のところちょっと小さかったりするのでいっそ……いややっぱちょっと
キャリゲーター型はデザイン上分割しちゃイケナイ代物。単体じゃ使い物にならず極力減ることが望ましいが、分割しないとサイレンビルダーが再来してしまう
そして分割した上でなおビルダー的ランナー格差が発生したダイカイオーはさすがにどうかと思った
ウルカイザー型は両方揃えると無駄になってしまうパーツがあるのが難点だが、大友子供どちらのことも考えるなら一番の落としどころか
最近だとダイゴヨウが使った。件の森永も晩年はこの方法で「合体用パーツ」の悪夢から解き放たれ、高評価を上げていた

これら以外の方法を、と考えると1号ロボの小型化かね。全3種体制か、全合体までみこせばアバレンオーみたいに2種もあり
構造の完成しきった股関節と膝さえ維持してくれれば大抵のポーズは取れるので可動面の不満もそう無い
というかグレートの足首なんかはむしろ余計なお世話だった。ジョイント弱くてすぐ外れる上にタイガーのキャラピラが台無し
あんなのなくても元からある合体用の変形部と、ヘッダーの回転で十分接地は保てたのに
ああいう無駄を省いて小型化して最終ロボ見越せば、よっぽどの大型乗り物が出ない限りは対応出来ると思う
まぁ、そのよっぽどの大型乗り物が頻繁に出るのが戦隊だけどな!
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 01:15:21 ID:TipyCY7O0
ワンダーの頭はどうなっているんだろう?
頭自体が新規造形なのか、ゴセイグレートの頭にワンダーのちょんまげみたいなのを取り付けるのか
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 01:17:06 ID:9dVuLX+C0
最新の放送のEDで合体シーン出てたけど、素のグレート頭に兜かぶる
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 06:30:19 ID:cSmuoM380
>>250
アンケート?そんなの入ってたっけ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 07:41:48 ID:zYZymwWE0
ゴセイアルティメットA Mドラゴンヘッダー、両腕
ゴセイアルティメットB Mシャーク、フェニックス、胴体
ゴセイアルティメットC Mタイガー、スネーク、両足

これでバランス良くね?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 08:39:39 ID:FJZC6fFn0
ホビーショーかなんかの写真だと兜脱げてたなワンダー
つーか兜方式にするくらいなら普通にヘッダージョイントに
ワンダー頭を丸ごと取り付ける方式で良かったのに
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 11:41:22 ID:lJr80o6W0
劇中で兜方式だから再現のためでしょ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 15:11:46 ID:zvZvCScT0
もう既出かもしれないけど
ゴセイワンダーAにドラゴンヘッダーは付いていない
もちろん他の余剰パーツもない
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 15:29:33 ID:noDXgAHJP
え?金型的にどうなんだそれは
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 15:40:18 ID:zvZvCScT0
もう作ってしまったんだけどAとBランナーがあって
Aが新規に作られたパーツがまとまっていた。
ゴセイワンダーBやゴセイドラゴンを買っていないからランナーの配置がわからないけどさ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 16:03:45 ID:zvZvCScT0
あとシールは銀ピカじゃない普通のシールになっていた。
ランナーの色は紫一色パッケージを見た限りではワンダーBも紫一色だと思う。
どっちもシール地獄あと再販したゴセイグレードは関節が渋めになってへたりにくくなっている

ダチョウも緑一色でシール地獄

これくらいでいいかな?
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 17:10:16 ID:gnnSs2IP0
>>267
ミスティックデータスについて何か書いてあった?
合体はできると思うけど情報が無くて。
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 17:41:39 ID:eNXeek8E0
さすがにミスティックデータスハイパーは無理だろ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 18:21:46 ID:9dVuLX+C0
>>269
キャンディトイ公式に堂々と書いてあるわけだが
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 20:34:47 ID:mmdbUwU30
>>267
銀ピカシールは基本再販物オンリーだから、ワンダーやダチョウが普通シールなのは当然じゃね?
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 20:35:52 ID:mmdbUwU30
あ、しまった再販グレートも買ってるのか >>271は忘れてくださいorz
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 20:46:09 ID:46W41MdC0
銀ピカじゃないのはワンダーと合わせるためなんだろうな
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 23:35:22 ID:nu8DSII00
>>271
炎神大将軍が銀ピカだった位か、普通シールじゃない例は
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 00:19:08 ID:eaCO91dJ0
近年で銀ピカだったのは

・シンケン キョウリュウ、ダイゴヨー、再販テンクウシンケンオー
・ゴーオン ゴローダー、大将軍&再販ガンバル
・ゲキレン 再販ゲキトージャ&武装ビースト、セブン限定ファイヤー
・ボウケン 再販スーパーダイボウケン
・マジレン トラベリオン、セイントカイザー
・デカレン デカウイング
・アバレン アクションアバレンオー
・ハリケン 雷風メッキバージョン

うろ覚えだがこんな所か
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 01:54:37 ID:dIKQqZFg0
>>272
同じ商品内で別仕様はありえないから再販グレートが銀ピカならワンダーも銀ピカになる
ワンダーが銀ピカじゃない以上再販グレートも普通のシールだよ
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 08:39:33 ID:oFRifPIq0
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 08:43:19 ID:86k/px4U0
フラゲ報告来ましたね。

アソートはどうなってるんでしょ……アソート報告も欲しいですね。……
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 09:55:06 ID:Kd/T9Q7p0
ダチョウはなかなか遊べそうだ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 11:54:01 ID:iPUoa8NG0
おお、データスの手はこう処理したか
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 11:59:27 ID:3biqe05NP
ワンダーA・B、ダチョウどれもお得感があるな
同じ300円なのにグランド足組は・・・
ワンダーセットは再販入ってるからコスト抑えられてるんだと思うけどさ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 12:20:05 ID:z3EjHYMD0
斧の豪快すぎる肉抜きが痛い。
2個買うかプラ板で塞ぐしかないか。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 13:28:48 ID:sRoEkazP0
なあに、ドラゴンソードに比べれば大したことは…
どっちもどっちか
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 13:33:02 ID:P078ur6o0
>>282
おゆまるでコピペできるだけまだマシ
ドラゴンの胸左右とか尻尾先端2節に比べれば
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 14:39:12 ID:utOvkHtf0
卵が前の写真だとでかく見えたからデータスとのバランスが心配だったけど良さそうだな
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 19:46:55 ID:y+pW/AJu0
300円でヘッダー四つってなんだかお得に感じるのは自分だけ?
そしてこのメンツが過去の戦隊を彷彿とさせる…
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 22:02:05 ID:sKvPDPH00
せめて黒の成型色が欲しかったなバード本体にしても
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 02:25:20 ID:BXf78oy40
そろそろミスティックのフラゲ来てもいいころじゃないか?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 02:35:05 ID:GGsnbBeW0
きてるよ
模型裏
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 02:50:06 ID:iDHEPwyq0
>>288
たかだか10個前のレスも読めんのか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 19:38:56 ID:WGrDO7S/0
ベイシアでワンダー入荷。
すでに買われてたような形跡があったけど
見た感じアソートは他の人が言ったようにワンダーAB、ミスティックが3
ゴセイグレート各1っぽい感じ。
最寄の人はどうぞ。
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:10:30 ID:yTU+6C470
ミニプラなら心置きなくダチョウをミントグリーンに塗り替えてシテヤンヨ(ボカロヘッダー)にできる…w

結局たこルカヘッダーは出なかったorz
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:17:03 ID:GGsnbBeW0
なにそれ気持ち悪い
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:19:33 ID:lRhv2ZK40
全てのヘッダーをタコとイカに変形させるタコイカウィルスヘッダー
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 20:43:35 ID:LTZOWHRY0
そして混ざっている烏賊折神
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 00:02:05 ID:EvOqJu390
>>260
バンダイキャンディトイ携帯サイトのミニプラゴセイグランドのアンケートに
グランディオンの分割販売についての質問があった
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 00:05:49 ID:I8IhFNBM0
グランディオンはあれでよかったけど
両足が(ry
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 02:20:12 ID:/MwwYw5e0
上でも出てるけど、分割はやっぱりギャリーとか牛車みたいに無理のないものに留めて欲しいね
生き物真っ二つはちょっと。ゴセイマシンは生き物じゃないけど
やるなら超スカスカだけと可動まで作りこんだゴセイナイトと、首なしのグランディオン胴体部の2種とか見てみたかったな
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 03:54:22 ID:FXLmrVbC0
ゴセイグランド無理あったのか?
商品単体で見ればそうかもしれないけど基本全種1セット単位で考えれば別に無理な分割じゃなかったと思うけど
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 14:27:18 ID:BzP4kBuz0
>>291の情報みてベイシア行ってみたけど入荷して無かった。
大人しく月曜まで待つか・・・
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:41:17 ID:PLgtTntd0
>>299
確かにグランディオンは300円一箱に収まるサイズではないが、ゴセイグランド全体で1200円は高く感じた。
空と海は単体300円では高いし、その分グランディオンに600円以上の価値があるということも無いと思う。
グランディオンAはそのままで、Bの両足を片方ずつ空と海に同梱して300円3種とか、
500円2箱でグランディオンと空・海セットにするとか、900〜1000におさえてくれれば妥当だと思うのだが。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:05:40 ID:imFkS6bh0
>>.301
最近だと、どの商品が値段相応だと思った?
300×3だったら、赤青の色分けはなかっただろうな。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:40:09 ID:paDB4yGt0
とりせんでワンダーとダチョウ確保。
何故か再販ゴセイグレートだけ狩られてワンダーとダチョウは3セット残ってたw
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:55:56 ID:EvOqJu390
サイレンビルダーも今ならファイヤーは分割になりそうだ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 06:20:33 ID:giPsK5DV0
ワンダーまだか…。早くMDHを作ってGGGと並べたい。
ゴセイアルティメットは10月なのか。今年のミニプラの展開終了早いね。DXに合わせたとしても。
あって年末に出る武器を装備させることができたり再販ぐらいか。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 09:09:20 ID:hfFzSwkQ0
>>304
ファイヤーは分割しようがないんじゃないか?
無理にやるとすればパンタグラフ部分と上の飾り1式で分割かね
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 10:23:05 ID:w/vnLt5d0
当時もけっこう悩みどこだったんじゃないか?
308288:2010/08/07(土) 13:46:18 ID:VPctcb7w0
亀な反応ですまん。
なんか人大杉で更新されてなかった
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 19:52:34 ID:q4uM/BuJi
日本橋ポジでワンダチョウ2セット査収。最後のセットだった。ダチョウ少ないのう。買い占めてもあんま面白い使い方も無いから、心配はいらないと思うけどな。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:52:40 ID:2nGrv/rc0
ここの人はだれか映画見に行ったのかねぇ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:20:05 ID:tGNk4L+10
観に行ったよー
正直あれでゴセイワンダーが欲しくなるかといわれると微妙
ワンダーの着ぐるみが凄くかっこ悪いのよ・・・
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:24:30 ID:giPsK5DV0
そうか…。ワンダーのデカい斧は好きなんだけどな。
カッコ悪いのはバレ画像…というか雑誌の早売り画像で分かってそうなんだけどなぁ。
それを上回るかっこ悪さなのか?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:27:27 ID:hFN0vvxp0
ワンダーを使わなくてもゴセイグレートが使えないなら
ゴセイグランドを使えばいいじゃないかと思ったのは俺だけではないはず
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:46:49 ID:QQyaqoEC0
>>313
ゴセイナイトさんはウォースターの皆さんとドンパチやってたから来れなかったんだよ
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 23:03:03 ID:wfoYA/VM0
データス「…………。」
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 23:19:38 ID:VPctcb7w0
ワンダチョウに吹いた
結局ジョイントは反転式だったんだな。

・・・思い通り!
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 23:21:45 ID:k2KELqpJ0
まぁ、夏映画のミニプラは1回だけしか販売しないから
出来の良し悪しに関わらず即購入なんだけどな。

特に昨年の恐竜折紙なんかアソートの都合と1回だけの
販売に加えて後半で覇王と合体して見せ場作ったから
需要がやたら高まってすげープレ値付いてるもんなぁ
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 23:39:40 ID:TdxfzxZy0
恐竜はちゃんと買えたけどモウギュウの時の最終再販に入れて12種類にしてくれた方が良かったと思う
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 05:36:16 ID:VRVGLdJ+0
スパロボ超合金のサンバルとシンケンがいい感じにできてたけど
来年の記念年に向けてキャンディは何出すのかな?
歴代ミニプラはすごく希望だけど無理として(笑)
キッズをちゃんと補完してほしいわ・・・オープンパケで
HDMは無謀すぎるから期待してないけどw

本望は歴代ミニプラ。1号機だけでもBJ〜来年のまで33体欲しい
チェンジから再販でもいいから
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 06:18:51 ID:4C9Ihly20
ゴセイワンダーならぬゴセイナンダーなのか
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 06:19:31 ID:LVafhHPi0
33種類も出すとなると、せいぜい100円の指人形か150円のミニミニプラ(非分離非変形のロボ状態)だろう
レッドだけの指人形集でさえ最後まで続かなかったので、いくらVSとダイスオーで過去戦隊推してるとはいえロボじゃそれすら無謀だと思うけど
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 09:27:53 ID:W1KoNS1U0
>>319
さり気なくIDが完全勝利だ!


過去のロボ出すなら、子どもがメインターゲットのミニプラとしてじゃなくて
完全に大人向け路線でMG化とかのほうがまだ可能性あるんじゃね?
最近は仮面ライダーWがMG化されてるくらいだし
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:12:44 ID:tx8Xltv/0
>>322
ゴセイカードが店舗限定で出してもらえて、その通販3000個が5時間で完売御礼になるくらい人気が
ないとMGにはしてもらえないと思うw
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 11:40:51 ID:Tb52uBmY0
>>322
>完全に大人向け路線
超合金魂バトルフィーバーロボというものがあってだな…
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 13:15:24 ID:Npr0VSEt0
>>323
MGよかHGの方が現行ミニプラとも並べやすいと思うな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 15:59:26 ID:zHO1vmQr0
炎神大将軍組んでみたけど
これはトップコートが光沢でもいい感じに仕上がった
基本つや消しと半光沢を使い分けるって書いてあったけど
どういう基準で使い分けてる?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 19:32:19 ID:I+zo8sGeQ
買い逃してたゴセイジャーウェポンズが近所のローソンに売ってたんで買ってきたけど
再販とかあったの?
なんにしても嬉しい。バルカンヘッダー諦めてたもんなあ
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 23:30:29 ID:cpQo1tHQP
今日イオンに買い物行ったらワンダー入荷してた
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:06:43 ID:jIIgBl/g0
ワンダー買ったけどヘッダーがでかく感じるぜ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:30:15 ID:Rs4ByGqe0
やっとGGGが完成した
上手く撮れたので貼ります
http://imepita.jp/20100808/624060
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 18:03:13 ID:wrVJPGcL0
ミニプラの立役者さんじゃないですか
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 18:22:54 ID:uZsd8nOT0
ダブったワンダーどうしよう
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 18:35:13 ID:LGYw2a5X0
自作カラバリ
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:16:57 ID:aXxvixKn0
ワンダーアソートどこにも置いてないんだけど、今回コンビニ入荷はしないのかな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:39:19 ID:3O6V3dvy0
福岡だけどローソンでワンダー見かけたよ。
店頭にワンダーAと龍と鮫鳥しか並べられてなかったんで
恥ずかしながら店員に出してもらったけど。

>>330
塗装上手い人の見ると腹のへそも気にならなくなる・・・
どんな塗料使ってるの?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:51:17 ID:VDF1auexP
>>335
どこのローソンか教えてもらえると嬉しいっす
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:24:20 ID:rnkCYJDj0
全部出してあったので>>335とは違う店舗だと思うけど俺も今日福岡のローソンで買った

イルカとエッグヘッダーが来たのでなんちゃって旋風神つくれるなとおもったけど拳がないから左腕が厳しい
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:49:05 ID:uZsd8nOT0
>>333
そうだな、ワンダーのエキゾチックにでもするよ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 20:54:27 ID:z79yYX9e0
ジャスコでワンダー無事確保。
店員さんに在庫分出してもらってダチョウも買えたけど
アソートに2個しか入ってなかったな。

しっかし、黄色いヤツはとことん不憫だ。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 21:36:03 ID:4vG/tJNPO
ワンダー買ってきたんで、前から思ってたネタをやってみた。
真・ランディックゴセイグレート
ttp://imepita.jp/20100809/773220
真・シーイックゴセイグレート
ttp://imepita.jp/20100809/773440
真・スカイックゴセイグレート
ttp://imepita.jp/20100809/773640

胸部がミラクルヘッダーだったらもっと見映えがいいんだけどな〜
今のところミラクルドラゴン以外の発売予定はないんだっけ?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 21:39:20 ID:lfpkxUEV0
ミラクルとはちと形が違うらしいが、アルティメットのを待つんだ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 21:41:31 ID:LnmXj/6s0
データスの腕をヘッダージョイントに改造してたからタマゴ装着出来るか不安だったが、
無事に取り付けられて安心だわ 良い設計だね、タマゴのジョイント
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:22:12 ID:iocGuB6i0
ダチョウの遊べっぷりは異常
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1082242.jpg

顔がウザかわいいな
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 14:34:23 ID:F99jYeO/0
都内セブンでワンダーゴセイ入荷してたから買ってきた。

たしかにダチョウは結構面白いな。オリジナル全合体とかする時に頭部にすると
体が巨大化した分頭部も巨大だからバランス取れて良いかも。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:36:26 ID:hG4VR7T30
ワンダーの口の後ろにある謎のジョイントはなんなの?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:40:05 ID:X2dlFv+i0
>>345
ただのランティングギアだよ
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:34:09 ID:Gvbd8W590
http://imepita.jp/20100810/667200
ここまで来ると、もう1枚じゃ全ヘッダーを写せなくなった
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 20:17:47 ID:U/GsJJgx0
しまった、今日か!
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 20:32:26 ID:AOBVxCBO0
八王子地区、Aコープとスーパーアルプスでワンゴ入荷したよ。
公式より1日早かった。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 20:46:04 ID:Jsti4qFF0
コンビニもまだちゃんと並べてないところが多いから、今が一番品薄な時期だな
結局ジャスコまで行ったけど殆ど狩られてた
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 20:54:07 ID:kALBjEm5Q
何軒かまわったがダチョウだけ見つからねえ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 21:35:23 ID:vnw1PAuN0
近所のスーパー狩られた後だった死ね
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 22:44:27 ID:QnDGu0dv0
近所のイトーヨーカドーだと
ワンダーA:3
ワンダーB:3
ダチョウ:2
他各1のアソートだった
どこもコレなら、何気にダチョウは貴重のような
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 22:45:54 ID:tzRlJznJi
既にポジでワンダチョウ2セット買ったが、最寄りライフに入荷してたんで、買い占め病が出た。

ダチョウ2羽買い上げ。これでよし
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:27:53 ID:iocGuB6i0
>>354
卵に閉じ込められて爆発しろ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 23:45:11 ID:yFS/JxplO
ミニプラエキゾチックはやっぱり出ないのか
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 09:53:08 ID:UfrhEQZbO
ダチョウ楽しいな
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 09:59:27 ID:Fw7SAv/1P
ワンダーみたくリデコで出せないかなエキゾチック
コンビニ限定とかで
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 11:17:48 ID:zhMT9CUeO
ゲキファイヤークリアバージョンみたいなかんじか。
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 11:51:33 ID:xFQU4rEtP
金型をエキゾチックのために作り直すようなことはしないでしょ
もう活躍もしないだろうし…
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:40:03 ID:O8GgrCzVQ
グレートの各箱ににエキゾチックカラーのシール封入とかでもよかったんだけどな
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 12:55:10 ID:2fjC5WWd0
ダチョウ思ったよりも回る回る
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 15:45:58 ID:JHil8P7Y0
適当に塗装
ゴセイワンダー
http://imepita.jp/20100811/559880
ワンダーゴセイグレート
http://imepita.jp/20100811/560970

ミスティックワンダーゴセイグレート
http://imepita.jp/20100811/562070
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 15:50:06 ID:JHil8P7Y0
そして現時点での全合体に挑戦

グランドハイパーミスティックワンダーゴセイグレート?(横向き注意)
http://imepita.jp/20100811/562630
縦向きで正面
http://imepita.jp/20100811/563280
空気ヘッダー続出な背面
http://imepita.jp/20100811/563601
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 15:50:45 ID:xFQU4rEtP
300円のテンソウダーについてるミラクルドラゴンヘッダーはミニプラに装着可能みたい
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 19:46:18 ID:GX8PA7B50
>>360
ガンダムマーカーみたいに、
戦隊ロボマーカーを発売してほしいなあと思う。
 (ゴセイグレート彩色用セット、とかそういう感じで)
エキゾチがドラゴンと違うのは色だけのはずだから、
自前再現もしやすくなるだろうに。

いや、可能ならエキゾチ(+陸海空ブラザー&ゴセイグレート再販)の
ミニプラ欲しいですけど。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 19:52:01 ID:qk3CvkMT0
戦隊ロボのカラーなんてほとんど原色じゃないか…
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 21:00:19 ID:PLM2Ujd8O
水色…
仕方ないからラメパールマーカーのライトブルーで海兄弟塗ったけど
本物と全然違うからな
去年のカジキといい、水色のランナーって無理なのか
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 21:21:39 ID:vT/q0EdW0
ガオライノスやディメノコドン、ゴーゴーショベルなんかは水色ランナーだったから
別に無理ではない
他の色に比べて優先順位が低いってだけだろう
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 22:20:27 ID:PLM2Ujd8O
>>369
そういえばそうだったな
最近使われないのはコストの関係かしら
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 22:25:49 ID:5YcMxory0
一時期は追加手足は水色、緑、橙、紺って決まりでもあるのかってくらいだったのに
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:09:20 ID:Aow72RGj0
ワンダー組んだけどマスクがアホみたいにポロポロ落ちる
みんなはどうよ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:20:28 ID:ehvyg7CF0
ゴセイドラゴンとワンダーのエキゾチックじゃない自作カラバリ作ろうと思うんだけど
誰かやった人っていないのかな
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:31:23 ID:ZyVEjd+a0
>>372
しっかり奥まではめ込むようにすると落ちないよ。
額のエンブレムと兜が面一になるくらい押し込むといい。
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 23:44:52 ID:Aow72RGj0
>374
あっさり解決したよ、ありがとう
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:10:30 ID:B1FT1e9A0
ミニプラゴセイエキゾチック
350円全6種
6種集める事でゴセイエキゾチックが完成します。

ラインナップ
・ゴセイドラゴン(赤)
・ゴセイドラゴン(橙)
・ゴセイドラゴン(黄緑)
・ゴセイドラゴン(水)
・ゴセイドラゴン(紫)
・ゴセイドラゴンフライ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:25:36 ID:LCYHlkWlO
水色マーカーが欲しいな
調合大変だし
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 00:28:34 ID:1z0zQxIb0
ゴセイタイガー+赤羽
ゴセイタイガー+橙羽
ゴセイタイガー+黄羽
ゴセイタイガー+水羽
ゴセイタイガー+紫羽

が抜けてないか?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:07:04 ID:B1FT1e9A0
つ350円
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:15:49 ID:1z0zQxIb0
ゴセイタイガー+赤羽+ラムネ2個
ゴセイタイガー+橙羽+ラムネ2個
ゴセイタイガー+黄羽+ラムネ2個
ゴセイタイガー+水羽+ラムネ2個
ゴセイタイガー+紫羽+ラムネ2個
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:21:22 ID:s3iZ8UBNO
押し入れから過去のミニプラ引っ張り出して合体させてておもったんだけど、ボウケン以降のメカは全部生物系なんだな。
しかし並べると技術の進歩ってよくわかるね。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:30:19 ID:nDVXMRME0
ゴーオンはと思ったが生物モチーフが前面に出たマシンだからちと違うか
メガやゴーゴーファイブ、ボウケンのようなメカメカしたのもたまにはやって欲しいけど今はそっちが流行りということなのかな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:34:05 ID:pAu2OS/f0
グレートはてんこ盛りすぎて空きがないからワンダーとミスティックで合体させちゃった
ワンダーにミスティックの足付けてやると猛禽類ぽくなって結構いいかも
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 01:37:43 ID:yP4SIj/GO
虎とライオンが最新四作皆勤なんだよな
虎はレイも入れれば五作か
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 06:12:34 ID:GxMi+KmfO
>>377
種ガンダムのマーカーセットに入ってたような気がする
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 06:35:18 ID:yP4SIj/GO
>>385
ペン先が細い奴ね
当然広い面積を塗るには向かないし、色もかなり薄い
お勧めは出来ないです
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 07:27:40 ID:DWe9kbbj0
発売されたばっかのワンダーやミスティックの話題や画像はスルーされて
エキゾチックやガンダムマーカーにグチグチ言ってるお前らワロタ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:13:24 ID:CaUa05Tc0
そういやガンダムマーカーのメッキシルバー?とかいうのってどうやって手に入れるの? 細かいところに使ってみたいんだけど、店で見かけた事がない
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:33:05 ID:GE5nMVLR0
>>388
生産終了したから店に残ってなければ入手不可
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:41:29 ID:aEz/3PEs0
生産終了の報が2009年の11月だし、店頭在庫はあらかた買い漁られてるから入手は難しいと思う。
町の小さなオモチャ屋とかなら残ってるかも、くらいの感じ。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 11:35:17 ID:tCYucGl7O
あっても劣化が早いから未開封でももう使えない可能性が高いよ
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 14:09:27 ID:2m1khxh+0
生産終了とは意外だったな
諦めてスプレーと普通のシルバーで頑張るか
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:41:37 ID:f6of1EVL0
やっと近所のスーパーで開封したばっかのワンダーBOX見つけた・・・・
スネークとか1箱しかないから探すの苦労したぜ
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 20:01:21 ID:EZEflA120
>>384
なんで仮面ライダー?と思ったけど
インパクターか。
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 20:37:14 ID:GTKnGX0T0
今からでいいからバッタヘッダー、カマキリヘッダー、サソリヘッダーとか出ないかな
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:05:19 ID:Yy3Fm7co0
>>394
クエスターなw

インパクターは超星神の方の面白い人たちだ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:31:32 ID:EZEflA120
>>395
ハカティックブラザーか。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 10:53:09 ID:DeDSswic0
ワンダー、手に入れ損ねたかもしれん?
近所のダイエーにドラゴン他しか残ってない・・・orz
あそこに無いと、かなり遠出しないと手に入らん。
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 12:58:35 ID:C6tjwgxr0
ゴセイナイトの左腕がきちんと奥までハマらなくて、すぐすっぽ抜けるし
ヘッド状態でも見栄えが悪いんだけど、これってみんなそう?
たまたま俺がハズレ引いただけなら、高いもんじゃねーしもう一個買ってくるんだけど。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 13:01:14 ID:uMp5sBZDP
ワンダーは来週コンビニで入荷するから、そこまであせらなくても大丈夫だと思う
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 13:06:27 ID:MEJBr60+0
>>399
今のトコロすっぽ抜けたりはしてないから
たまたまハズレ引いたんだと思う
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 13:16:12 ID:C6tjwgxr0
>401
ありがとう。今日の帰りに買ってくるよ
右腕は平気だから、もしかして左だけ金型の段階でダメかもって不安だったんだ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 14:39:48 ID:Uk5wXD7P0
>>399
うちのはすっぽ抜けるというより
硬すぎて吹っ飛ぶ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 21:15:07 ID:Bhny5WuJ0
拡張性は無さそうだかミニ合体のゴセイグレートも存在してたんだな
ttp://www.maruka.jp/topics/1002_topics/1002_1_topics.html
405404:2010/08/13(金) 21:32:52 ID:Bhny5WuJ0
8月20日入荷だからまだ売ってないのか
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 23:34:51 ID:MEJBr60+0
尼でワンダー買った人届いた?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 00:04:34 ID:p5M33J+m0
一向に発送される気配がなくてちょっと心配になっている>尼
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 08:22:39 ID:FpKx/8do0
映画見て気分盛り上がったので、おととい昨日でミニプラ買ってきたー。
今ゴセイグレートとゴセイグランドが揃ってて、他にゴセイワンダーABを買えたんだけど
これ系に合体できる商品って何と何がありますか?
ワンダーの箱に書いてあるミスティックブラザーってのが見つからなかったんだけど、
これも合体するんでしょうか。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 08:43:41 ID:5anViXMz0
>>408
ttp://imepita.jp/20100814/309460
これに載ってる組み合わせは全部ミニプラでも可能
全部の組み合わせをやるにはあと
データスハイパーAB
スカイックブラザー
ランディックブラザー
シーイックブラザー
ミスティックブラザー
が必要
ただしミスティック以外のブラザーは数が少なくて
今からじゃほとんど入手できないし今のところ再販予定もない
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 09:58:59 ID:LxI9QxnK0
>>408
ミスティック、所謂ダチョウは1box辺りの数が少ないから、刈られまくり。データスハイパーを完全体にするのか主な役目だが、ヘッダージョイントを延長する機能があるから、あると便利。

陸海空の頭たちも1box内の数が少なかったから狂ったように刈りまくる奴等が続出した。
スレ住民は大抵10セットは在庫してるがな。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 11:18:46 ID:CT+aK/fwO
ダイカイシンケンオーやエンジンオーG9みたいに再販するのかな?
そうすると、ゴセイグランドがハブられるし
ゴセイグランドを足すと13種類になって、1BOXに収まらないから無理かな
この際、陸海空兄弟とダチョウの4種で再販ってのも
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 11:51:50 ID:PtBzkhmFP
一番いいのはムゲンファラオみたいに全セットで再販してくれることなんだけどなぁ
でもそうするとお値段も含めて完全にプラモデルになるな
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 13:22:29 ID:jcvMlUIr0
やはり海陸空ヘッダーを再販するなら肝心のゴセイグレートが無いとマズイよな・・・。
そうなるとグレート4種+グランド4種+海陸空ダチョウで全12種再販が妥当か。

つーか、なんで海陸空ヘッダーはグレートとしか連動しないんだ・・・。せめて劇中で1回
くらいはグランドと合体させたりしていればなぁ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 13:30:42 ID:lzRIkPqjP
グランドは足にしか余りジョイントないし、代わりにGGGで武器として使用
してるから仕方ないんじゃね?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 13:51:25 ID:CT+aK/fwO
しかし今度はデータスハイパーが無いというジレンマ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 15:50:10 ID:rguc57050
データスはもう余りまくってるからもう許してやれよ。この間はデータスAが\99で沢山置いてあるのを見たぞ
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 17:04:26 ID:drFS7ZdE0
我が家では結局グランドミスティックワンダーゴセイグレートとハイパーゴセイグレートのタッグで落ち着いた
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 18:13:45 ID:r3ityPagO
>>417
(殿)<長い
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 19:12:52 ID:AoAYPFoZi
セブンイレブンにワンダー入ってたから、 また意味もなくダチョウ2羽だけ捕獲。

本当に難民おるんかな。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 19:18:36 ID:CT+aK/fwO
うちはハイパーゴセイグレートと
ダチョウをショルダーキャノン風に装備したミスティックゴセイグランドかな
パーツが余らない
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 19:34:48 ID:smfHUdoE0
うちはヘッダーごてごての邪神像ゴセイグレート(グレート二体+ダチョウ)と
頭:データス 上半身:胸ライオングランド 下半身:データスハイパーな
グランドデータスハイパーですわ(なんか普通にヒーローロボな感じ)
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 20:47:17 ID:2522hyCT0
ミスティックは難なく捕獲できたけどスネークがどこ行っても見つからんな…
間接要員として狩られてるのか、単純に数が少ないのか
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 21:00:36 ID:qBrjEiwmO
色んな人の俺合体みたいからうpしてくれ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 21:32:42 ID:j44ynpuL0
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 21:36:59 ID:lzRIkPqjP
データスは結構好みだ 肩にグラディオンの足ってのが素敵
製品の都合で強化するとどうしてもヘッダーでゴテゴテになっちゃうけど
改造データスくらいのがまとまりあって良い感じ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:09:44 ID:n//Pylvm0
>424
なんだこの化け物は!!!
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:39:09 ID:XZ5rXA2N0
>>419
意味も無く買うなよ
それが難民出る原因だろ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:42:12 ID:YtYjO3fJ0
>>426
じゃしんのぞうだ!!ww
確か20いくつヘッダーついてたはず・・・・我ながらヒマな真似をしたもんだ
んでもタカヘッダー×2はカギ爪っぽくて、けだものぶりが上がるので気に入ってる
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:49:34 ID:CT+aK/fwO
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 22:54:37 ID:7xUsegTW0
ようやく盛り上がってきたか、と>>363-364を貼った自分が言ってみる
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 23:10:50 ID:strObclO0
この流れは楽しそうだ。
基本8匹のみ使用
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091034.jpg
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 23:41:15 ID:evagX2KLO
ttp://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005346.jpg
GGGの胴の長さが気になったので
グランドの胴体をグレートマイトガインぽく胸に
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 23:51:44 ID:CT+aK/fwO
画像貼りが増えると楽しいな
元々ヘッダー機構は俺合体に向いてるみたいだね
とかいいつつ微調整して再挑戦
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091121.jpg
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 00:52:05 ID:Q72nA42W0
>>427
ほっときな。この手のはアソート報告の後に必ず沸くから。
無意味な書き込みでスレ住民を煽りたいだけなんだろう。
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 09:40:28 ID:qTr7Y03GO
ワンダーBがねーよ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 09:48:36 ID:BIEBwVzoO
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 10:06:27 ID:vUV4nzYVO
>>436

某ゴッドシルバリオンみたいやね
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 10:15:14 ID:3QxAcUZkO
オイラの地元のスーパーは国道沿いのほうは壊滅気味だがそうじゃない方は2、3日前だけどフルセットあったよ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 10:54:28 ID:iVA1kWTG0
四足と>>437と聞いて挑戦せざるを得なかった
http://imepita.jp/20100815/388530

http://imepita.jp/20100815/388910

http://imepita.jp/20100815/389320

結局あまり似てなかった
http://imepita.jp/20100815/389650
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 11:28:34 ID:vNx1nJtf0
それペガサスセイバーだよな
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 11:59:44 ID:wGreRjnu0
http://oumesan.nobody.jp/stdpegasau.htm

STD版のバランスに近いな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 16:19:38 ID:RjkrNoWx0
尼からやっとワンダー発送のお知らせが来た
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 21:22:05 ID:N2ON4RyrO
ワンダーのシール剥がれまくる…
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 22:06:12 ID:xOk2IAsa0
そこで塗装ですよ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 22:22:28 ID:FVAin+f5P
ワンダーは鼠色のシールだけ貼ってワンダー部分は全身紫+鼠色だって思うことにした
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 23:35:46 ID:tyFHUXQz0
塗装といえばカブトヘッダーに合わせてフェニックスの胴体も赤に塗ってみた
これはこれで割と満足な感じに仕上がった
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 00:55:58 ID:9fR0GJAs0
じゃあ、塗装といえばで
タイムボカンの三悪メカ風塗装のダチョウ(青いだけとも言う
ttp://bbs.mottoki.com/index?bbs=minipura5&act=img&read_pw=&img=1281886994-tc3rvz.jpg
塗ってから、タイムボカン ダチョウでググッってみたら
記憶と全然ちがったよ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 10:28:38 ID:XKMdOPD70
>>447
いつも思うけど、そちら画像直リン無理ぽです
しかし、どっちかと言うとワンダーミスティックみたいだw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 12:02:27 ID:JiSXytn1O
ミスティック売ってねーよ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 12:39:56 ID:GzcJ7AaN0
尼からやっと届いた

http://imepita.jp/20100816/454140
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 13:54:07 ID:Hg+sflgn0
やっとこさミスティックを組んでみたがこれはなかなかどうして悪くない
データスのジョイント増設出来るのはかなり大きいな
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 14:21:33 ID:GzcJ7AaN0
ダチョウがなかなか面白いけど




箱で買うんじゃ無かったと激しく後悔
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 15:04:06 ID:jAJXrgRM0
既出なのか知らんがアソートがわるかったん?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 15:10:03 ID:cAvZqlwAP
ワンダーA・B各3
ダチョウ2
ゴセイグレートパーツ各1
で12個
今までじゃ一番良いと思うんだけどな
ワンダーは映画需要、ダチョウは合体需要、
GGのパーツはドラゴンが4種の中じゃ1番人気+エキゾチック需要だし、
その他3種もワンダーで必要だから小売りとしては無駄がなくて助かるんじゃないかと
強いて言えば10箱入りにしてワンダーを各2にするか、ワンダーA・Bとダチョウは
ランダムでどれか2種が3個入りでも良かったかもしれん
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 15:27:25 ID:GzcJ7AaN0
>>453
>>454の言うとおりのアソートなんだけど

ワンダーAB各3はちょっと多いかなって
自作カラバリやろうと思ってるけど、何色にするかで困る

GG各1
ワンダー各2
ダチョウ2
ぐらいが良かったわ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 18:22:07 ID:pT8Gtddb0
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005387.jpg
ミスティックグランドハイパーゴセイグレート(仮)完成
可動は死んでいる
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 20:24:56 ID:Wj5K5Uqki
なんか思った。
ヴァルシオンの臭いがするな。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:53:02 ID:RseimWfh0
>>447
黄色に塗って、チョコボティックランナーってのはどうだ。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:56:28 ID:hRat4f0T0
>>455
ゴセイグレート風ゴセイワンダーとかはどう?
まぁバードとカブト以外はあんまり変わらないけど
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:56:30 ID:PYMg8czo0
ミスティックはいい意味で戦隊メカっぽくないデザインだからオリジナルカラーがおもしろいな
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 05:35:44 ID:1m/aI9TzO
チョッパーロボいつ発売?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 19:40:16 ID:cM6tfk19O
ダチョウとワンダーBばかり狩るなよ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 20:07:36 ID:Bi2LdVqqP
ダチョウはともかくBは良く見かけるんだが
ヘッダー需要で買いこんでる人でもいるのか
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 23:31:48 ID:Gf/7tyMi0
GGGだけで随分立派になっちゃったけど今年は全合体しないのかい?
本当の化物でもいいから全合体して欲しいな。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 07:16:53 ID:rpwmow3/O
ここの人達なら普通に全合体させてくれるさ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:15:27 ID:qkhRtCRy0
現時点でもグレート+グランド+データス+ワンダー+ミスティック+各種ヘッダーか
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:19:28 ID:HatCcbRuP
必然的にボディを構成するパーツが少ないから、同じ種類を複数使わずに
全合体するとなんだか良く分からないものになっちゃうんだよな
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 13:55:13 ID:DMtXzIPg0
>>466
すでにやっている人がいるな
ヘッダージョイントが5つ余ってたし、アルティメットも合体できるかもしれんね
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 14:29:36 ID:U0pHNoDAO
>>461
来週あたり?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 15:01:34 ID:kCPD+AiG0
ヘッダージョイントのお陰で俺合体しやすいね。
それでいて公式で全合体を実現してくれたらこんなに嬉しいことはない。
ゴセイドラゴンの足の裏にもなんか謎のジョイントっぽいのがあるし。
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 18:46:14 ID:7HaCLyCdO
どうやら動物モチーフのオリジナル合体の方が好きらしい

ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005464.jpgランドライオン風
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005463.jpg
ミスティックゴセイドラゴン?

ライオンさんの方はグランドへの変形時の換装?が胸パーツのみでいけたりで地味に楽しい
ワンダーは扱いづらくて困る
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 21:30:18 ID:8cTS0oleO
ゴセイグレートパーツは無理して買う必要ない?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:20:51 ID:ZF45KdX00
ワンダーゴセイとノーマルゴセイでそれぞれ並べたいなら買うがヨロシ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:53:27 ID:4UHkjo5fO
メッキのデカベースロボミニプラって

レア度どんくらい?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:58:18 ID:k5tpAMBy0
キングボイスヘッダーってゴセイには付けられないのか
同じ奴のバルカンヘッダーも付けられない?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 00:28:21 ID:W6sHXuOh0
>>475
両方付けられるが接続部が異なるのでゆるい

バルカンヘッダーは付属の弾の先端がジョイントにちょうど刺さるサイズなので
適当な長さで切断、接着剤等で固定して抜けにくくすれば良い
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 03:34:08 ID:4bHzY0v4O
バルカンヘッダーはジョイントに接着材を一回塗ったらいい感じになった
一応レオンレイザーにも装着可。本編でもロボ戦で使ってくれないかな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 22:48:17 ID:1DyrdTuUi
近所のライフにまた入荷したが減らないから、また無作為にダチョウ2羽狩り。

本当に難民いるのかね。
こっちはこれで6羽になった。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 23:21:45 ID:KIWvwVw60
>>478
死ね。氏ねではなく死ね。
絶対に許さない。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 23:36:34 ID:ib5VrwyJ0
でも実際大騒ぎするほどダチョウ難民なんていなくね
都心の量販店でもまだ残ってるぞ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 03:17:28 ID:LkUA8krjO
むしろそんなにダチョウ必要か?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 03:41:55 ID:pDwXPDUr0
いらないなら俺が
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 07:12:23 ID:2e+3J43n0
いやいや俺が
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 08:03:09 ID:AAO55eT70
どうぞどうぞ
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 08:36:56 ID:QBYxmXEhP
ダチョウ最近出てこないしな
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 08:49:36 ID:jn8QaAfn0
GGG登場以後はGGGとダチョウデータスが並び立って戦うという
企画書の説明は一体なんだったんだろうな
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 09:16:31 ID:Jgt7iiShO
一回はあったじゃないか
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 11:37:00 ID:haeyfug/0
とりあえずダチョウ単体は初登場回だけか
あとはダチョウデータスがウォースター壊滅話と水着回の二回
・・・・ほかにあったっけ?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 15:40:17 ID:b05bM+RPO
開発者インタビューで「ハイパーGGで一区切り、ダチョウ以降は変化球ばんばん出す」的なこと言ってたよね?

すげー期待してたのになぁ。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 15:51:42 ID:TCooyMv5O
変化球でもストレートでも良いからストライクゾーンに入るのが大事だよね…
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 15:56:00 ID:XIsOBh53P
玩具は本家含めそう悪くはないんだけど、(自主規制)ってことで変化球出す
余裕がなかったんだろうな
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 18:36:13 ID:OuPwHO4J0
>>489
ヒーローがヘッダーになるというナイトさんは十分変化球だし、
ヘッダーが集まって顔に!のアルティメットも当然変化球だろう。後者のストライクゾーン外しっぷりはハンパないがw
テンソード用ミラクルは何だろね。DXはドラゴンしか出ないし、ガシャのフォローも今んとこ男衆だけだし。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 19:08:07 ID:wY62DOiw0
アルティメットの名は全合体に付けて欲しかった。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 19:36:41 ID:huUgriPsO
そろそろミニプラスレだから…

ここの住人は本編がアレでも
愛してくれる優しい人達


家の回りはワンダー在庫市
ダチョウは単品だから狩られるのでは?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 19:41:27 ID:Jxr9Rz1L0
本編もあれはあれで好きなんだからそういうこというなや。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 19:44:33 ID:NzB5nfX50
本編も面白いじゃん
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 19:56:27 ID:NG2tk6g9O
またアンチの工作か
工作するなら手を動かして作った物をうpれよ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 21:23:36 ID:0eQWVjXA0
まあアンチ活動は特撮板でやってくれい
と、自分もどちらかと言えばアンチ寄りの奴がほざいてみる

>>497
だれうまw
されど正論なり
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 21:25:10 ID:b5o4Jc7RO
>>497
誰が上手いこと(ry
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 16:46:53 ID:d5FyIA9m0
ダチョウ難民が通りますよっと
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 17:41:56 ID:76vEIAbE0
うち、滋賀の田舎だからもうダチョウが半額だったw
予備用に1個買ったがまだ2個あった。
ちなみにスカイック、シーイックも残り2個ずつ半額。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 18:24:27 ID:t3OfDQSlO
今になってやっとグランドの肉抜きを埋め終わって、いよいよ塗装に入りそうなんだけど、シーレオンの青はどの色で塗ればいいのやらさっぱり。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 22:30:05 ID:mZ8ytR790
何なの、来月のラインナップ。
グリコペロティもどきと
森永チョコボールもどき。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 05:35:57 ID:cdJx4ypG0
森永で思い出したけど、ミニプラみたいなのあったよな
ゲキで終わったけど、いつから出てたっけ?
ダイレン、カクレンのは買ったてた気がする
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 07:38:54 ID:+WBxMqBE0
森永復活してほしいよね
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 10:34:15 ID:wckWKXoEO
ダチョウは去年のイカ並に万能だな
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 12:46:26 ID:1DcZd7GgO
ダチョウ確保したよ。
さあ作るよ!
ラムネ喰ってから…
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 19:00:46 ID:VN0yFrlI0
シーレオンの青はMrカラー65番より濃い青みたいです、私はMrカラー328番ブルーFS15050で塗りました。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 20:07:03 ID:Yydkq2X/0
>>506
最近になって牛の腕に装着できることに気付いた。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 22:26:23 ID:+WaqxeaP0
>>504
森永のは91年のジェットマンからだったかも
ロボのオブジェを上・中・下段に分割してミニ人形が入る小箱にしてある謎仕様
変形合体メカ仕様になったのは翌年のジュウレンジャーからだったと思う
森永のって大きさやパーツ数の制限で変形省略や差し替えパーツとか独特だが好きだった
大味な出来なのが森永版っていうイメージがあったので
デカウイングロボがキャノンに変形可能だとわかったときは見直した

合体するチョコ菓子付きの他にヒーローや乗り物が多いキャラメル付きもあったな
タイムレンジャー以降キャラメルシリーズなくなってちょっと寂しくなったなあ
もうチョコ付きすらないけど…
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 23:31:56 ID:PXh26L910
シーレオンは前に適当に調色したBD1号機用ブルーで塗ったな
つーか今年はドラとタカ、トラとサイみたく
似て非なる色のヘッダーが多くて困る
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 05:40:58 ID:zod4u1RP0
>>510
チョコ付きか、なかなか揃わなかったんだよな、あれ。
確か、箱買いしても普通に揃わないアソートだった記憶がある。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 08:37:58 ID:tOcmK2+a0
キャラメルもあったあったw
メガ〜タイムまでキャラメル出てたっけ?すでに無くなってたような
チョコスナックは、ゲキまで記憶にあるけど
てかスナックは約20年近くしてたんだね・・・

ジェットマンといえばナガサキヤの玩具が充実してたような
あのナガサキヤのコーラ味の飴が好きだったw記憶が曖昧だけど
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 09:39:54 ID:7+hJ3z9h0
>>512
確かあれはアソートが完全にランダムだったはず
昔秋葉のゲーマーズで天雷旋風神が叩き売られてたから買おうと思ったら
数十BOX置いてある中に全8種揃ってるのが1個もなかったという・・・
(箱が下部分だけで残りがビニール包装だったので中身が見れた)
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 09:58:35 ID:SJq7Kj720
横浜辺りでダチョウ売ってるところないか……
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 10:35:23 ID:t+MlVGS2P
入手できなくて存在を忘れようとしていたブラザーズをちょこちょこ
活躍させるのはやめてください…orz
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 13:15:05 ID:zod4u1RP0
DX玩具が思いっきり売れてないからな>ブラザーズ
正直、こいつらはミニプラの¥300が適正価格だと思うので、当然の結果と思っているが。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 13:18:03 ID:aGAaRNmVP
顔だけなのに2000円くらいするもんな
店頭で見てびっくりしたわ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 14:29:25 ID:7+hJ3z9h0
この前ヨドバシで生首ブラザーズどころかダチョウまで\980で投げ売られてたな
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 19:56:55 ID:89ZL1KcO0
森永のチョコスナックの上手さは以上だった。
あれどっかで手に入らんかな。
521520:2010/08/23(月) 19:57:44 ID:89ZL1KcO0
×上手さ
○美味さ

筋グゴンの弱さに動転した・・・
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 14:38:18 ID:l83t274/0
たしかにアレとビックリマンチョコは、今やむしろお菓子だけ欲しいけど
食いたければ再販や復刻のチャンスを待たないと、似た物があるようで無いね
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 17:16:22 ID:yzfFyk5u0
森永のチョコスナックだっけ、原材料にみそが入ってたのって
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 18:52:31 ID:qthFNDA+0
森永で思い出したけど
ウルトラの人形もあったよな
あのチョコは戦隊とは違って、また美味かった・・・
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:09:39 ID:HU+DKLff0
ものすごく乗り遅れた感があるが駝鳥&ワンダー手に入ったので
バルカンとキングを除いた全合体に挑戦してみたが人型は無理だった
ケンタウロス体系+アーチェリーとかベタだけどいい感じ
ttp://imepita.jp/20100824/682130
ttp://imepita.jp/20100824/682420
ttp://imepita.jp/20100824/682750
ttp://imepita.jp/20100824/683000
尻のところで上向いてる虫2種・犀・象は矢筒のイメージで
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:49:14 ID:r39A2jDf0
>>523
味噌入りのものになったのはガオレンジャーの'01年くらいから
それまでは普通に甘いチョコスナックだった
組み立てもチョコ菓子食べるのも楽しみだったなあ…
当時ガオレンの買って菓子食べたら外も中も別物になってておどろいた
その味にも慣れたけど当然前の方が好きでしたよ、ええ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 20:29:37 ID:qthFNDA+0
カリっカリっって音がするのがいいよなw
夏場はヤバかったけどw

最後に買ったのはダイボイジャーで最初に買ったのは大連王だった・・・
ミニプラと競ってほしかったけどなぁ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 21:04:31 ID:tlHQreqb0
なんかこのスレ見てたらチョコ食いたくなったからハリケンジャーチョコスナックでも開けてみようかな。
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 21:15:05 ID:SpyKU+sV0
ラムネやガムじゃないんだからやめれw

ふと入ったコンビニで駝鳥げと。住宅街でもあるとこにはあるのね
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 21:38:05 ID:KxCq2FCP0
去年、最後のゲキレンジャーチョコスナックを食べたっけな
表面真っ白でヒビだらけになってた。bパサパサしてたけど美味かった
マジでスナックだけでもいいから復活してくれ……
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:42:44 ID:MjbwnL4k0
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:51:20 ID:dxG3n1pRP
>>531
この人生放送とかやってたのか
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:52:33 ID:r39A2jDf0
ちょっと森永版を掲載してる玩具サイト探してみたら
ミニプラと森永版比較したり
ミニプラのデカベースロボやサイダイオーと森永の1号2号ロボの並べて
サイズ比が丁度よさげな写真見つけて目からウロコ、他社製品絡ませる遊び方あったなーと思った

それとは別に森永のタイムロボαとバンダイの組立て非変形シャドウαがほぼ同じスケールで
実は製造元同じなのか?と思ったことがある
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:52:57 ID:MjbwnL4k0
今日がお初だってよ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 09:55:57 ID:WY0gf0RT0
ところでこのデジクロスアクションってここで話してもいいのかな?

http://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/625885.html
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 10:35:25 ID:9y15v0o+P
これっておもちゃショーかなんかで展示してた奴?
あれは写真だと、もっとミニプラ仕様の関節がちゃんとありそうに見えたんだが…
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 11:10:55 ID:5zQUY7FF0
初代〜テイマーズで出てたよねミニプラ
ミニプラ名義じゃなかったけど

メタルグレイモンとかパイルドラモン、メガログラウモンとかあったような
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 11:12:37 ID:kLK0n6eY0
でも見た目はDX版とたいして変わらないから困る
つまりDX版は相当恥ずかしいってことなんだけどさ
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 14:42:26 ID:xJqSccQE0
>>525
なにこれかっけぇ
組み方kwsk
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 17:36:21 ID:mM/L4DwR0
チョッパーロボもここでいいのかな。買ってきたが高価ぇーな。
とりあえずバイクのみ組み立てた。搭乗員は固定されない仕様とはね。
後、パネルのシール貼るのが難しすぎるんで、ネジを外して分解して貼った。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 18:11:16 ID:yr4EOGQC0
チョッパーロボはケロロロボの二匹目のドジョウを狙う気持ちだけ先行していた感が強いな
ケロロロボにあった合体ロボット分割の美しさがまるでない
542540:2010/08/25(水) 19:02:23 ID:mM/L4DwR0
チョッパーロボ完成した。正直、これで\2400はちょっと‥かな。
可動は首、肩、腕の先、足各回転と肘ロール。ハの字立ち可
×基地ロボ的要素はとても少ない。値段はケロロベースに匹敵するのに。
×搭乗員が固定できないのが癌
×頭部分割の3体がクソ
×シールが貼りにくいとこが多い
○残りの3体は悪くない。特にマリンは単独で2形態になれるのでお得
○合体時、バイクの車輪がローター風になるのは良い
○合体時、足にでっかいクローラーはなかなか
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 23:39:14 ID:5zQUY7FF0
デジモンって、フロンティアのキット出てたっけ?
セイバーズは皆無だったけど
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 22:16:32 ID:6W2kSw0Q0
近くのスーパー、とっくにゴセイワンダー入荷しているはずだが、
どうやらゴセイグランドの在庫がはけるまで棚に並べる気はない感じだ・・
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 22:24:39 ID:ZT4fMTBt0
>>544
君が買えばいいのさ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 22:32:58 ID:aD5ES2ce0
>>544
2セット買ってグランドゴセイグランドだ。がんばれ。
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 23:05:59 ID:rKC7RW040
他人の財布だと メチャメチャ言うなぁw。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 11:01:10 ID:8yoiSg8d0
>>539
胴体はドラゴン体→ワンダー体→データス画面部の順でデータスは足側を後ろ向きに画面を上にして繋げる
前足はスネークとタイガー、後ろ足はデータス背中のHGG用ジョイントにグランド下半身
後ろ足はヘッダーを付けないほうが体系が良くなるので膝は半タマゴ、くるぶしはグランド腕でジョイントを塞ぐ
弓はワンダー斧を逆にしてタカ以外のスカイブラザーとソーシャーク付けたダチョウで構成
矢はHGG時の槍の持つ部分になるグランディオンパーツにドラゴン剣先を手から垂直になる位置に差す
他のヘッダーはバランスを考えつつお好みで付けろ
個人的には上半身はゴテゴテさせないほうが可動確保できるしスマートなシルエットになるから好み
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 23:43:55 ID:rYGq+nWi0
だって心底どうでもいいもの
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 00:58:08 ID:ISuV0jkI0
お前のレスもどうでもいいよ
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 08:28:51 ID:OOxR8/sr0
スーパーゴセイジャーアイテムズって、もう売ってますか?
8月下旬だから、今週の頭には店頭に並ぶと思ってたんだけど見かけないし。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 08:37:36 ID:LYGIK+5t0
スーパーゴセイジャーアイテムズは9/1発売予定
553551:2010/08/28(土) 08:47:31 ID:OOxR8/sr0
>>552
そうだったのか、どうもありがとう。
9/1なら、9月上旬表記でいいのになぁ。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 13:30:51 ID:rRIzp8460
8月下旬ていうから今週ずっと探し回ってたわ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 15:08:38 ID:jjBFaQCO0
>>553
いつも発売週の火曜日に入荷する某店では8月31日(火)
早売り除いても8月30日には結構出回るはずだから8月下旬でも問題ないと思う
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 17:13:41 ID:gaY9gPC30
ミニプラで新旧戦隊で俺合体出来るのがいい
腕は割と交換出来るけど胴と足は一体一体の分割方法が微妙に違うよね
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 08:59:06 ID:iVBUBEMm0
合体不可ってほどでもないけど微妙にジョイントの径が違ってたリはするよな。
きつい分にはいいんだけど、ゆるい組み合わせだとちょっと持ち上げただけでも抜けかかる。
ボウケン凹+デカ凸だとちょいキツめ。おかげで純正に戻したら穴がガバガバで
ダイボウケンの足が抜けやすくなりましたとさw
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 11:00:30 ID:IZ3bF9Gu0
イオン系列はたまに日曜に入荷するよ。
だから8月下旬で問題ない。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 11:41:40 ID:ZYF8ckAd0
>>557
ボウケンの頃に
ケロロ食玩のドリル戦車と合体させてみた人がいたけど、
ああいうのも後遺症残ったんだろうか。
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 12:17:22 ID:qkvGvm7O0
ジャンボエールの頭ににジョイント仕込んでホエールヘッダーを作ってみようかな
ちょうど瞳モールド無いからゴセイマシンっぽいし
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 17:13:15 ID:pihHROGQ0
>>557
同シリーズ内でもジョイントのサイズが変化したりするよな
ガオレンジャーは新ロボが出るたびに肩ジョイントが徐々に小さくなっていってたし
ジョイントの径とは少し違うけど
ゴセイドラゴンにはバルカンヘッダー装着可なのに
グランディオンにはゆるくて固定できなかったり
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 02:34:02 ID:Z/H4RodR0
これって
ミニプラ? だよね??
http://homepage3.nifty.com/gemini_w/MiniplaBBS/img/677.jpg
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 03:17:39 ID:okdJvoaD0
マジレジェンドの改造だな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 14:03:46 ID:4P6qhgzs0
ダチョウが無い…
ダチョウが無い…
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 14:05:02 ID:wym+lc270
よう俺……
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 14:15:56 ID:zfwdcw2dP
箱で買っちゃいな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:46:22 ID:TZTR95iz0
なぜかうちの近所はゴセイグレートだけ売り切れで、
ワンダー、ダチョウ、グランドが余ってる。
そして空兄弟だけ売れ残っている店をさっき発見。

568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:58:01 ID:b0tRDy/70
相変わらずFAはいい仕事をするな
前回のゴセイレッドの動きっぷりが組み立て済みで手に入るとは恐れいったわ
カッコ良すぎる
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:27:48 ID:TgyEbDAtP
今回は組み立て済みか
大友な自分はランナー状態の方が良かったが子供には組み立て済みの方が良いんだろうな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 13:07:17 ID:Q6FJAtTI0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1278499188/827
これがガセじゃないとすると、陸海空ブラザーズ買い逃した人ご愁傷様だな。
後、ダチョウも。

ちなみに、近くの店ではデータスAがまだ\99で売られてるよ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 20:35:08 ID:YvRO8dxs0
劇中でデータスが大増殖して屋敷が大変なことになるとかいうエピソードが放送された時のために買い占めておかないとね!
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:22:56 ID:SrmpeJyd0
テンソードのジョイントはミニプラに一応対応してるみたいなんで、金魚鉢取れないかな?
展開する方は簡単に取れたんで、グランディオンと組み合わせてデカい逆手剣作りたい。
それとスーパーゴセイジャーアイテムズのテンソウダーってミニプラと連動要素ある?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:58:09 ID:UDZ/4ZC30
>>570確定しちゃったな
これで最終合体にヘッダー必要とかあったら…
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 19:20:37 ID:htnxrqq/0
グランドの代わりにヘッダーシリーズとダチョウなら良かったのにな
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:54:51 ID:3AGe0gkI0
まだ奇跡は起こると信じてる
ゴセイアルティメットが10月で、去年のダイゴヨウと同じ時期の発売
去年、一昨年は新規商品と再販商品を年末に出したから、今年はミニプラ一種類で
済ますとも思えない……と自分を無理やり納得させてみる
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:58:41 ID:fRll2Lu3P
ブラザーもダチョウもいまのうちにBOX買いで確保しておいたほうがいいな
万一再販されたらされたで、それは良いし
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:19:23 ID:tOL5ow2i0
>>576
ダチョウはともかく、ブラザーズが残ってるかな?
データス畑しか見つからないような気がする
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:29:29 ID:xBL98GG80
箱買いできても一箱に兄弟1セットというのが悲しいな。
それより、11月発売のは「天装合体グランドゴセイグレート」という名前らしいが
これはJAROにチクるべきなんじゃないか?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 22:17:03 ID:htnxrqq/0
グランドの武器の問題があるから
ヘッダーとダチョウは武器と割り切ってデータス抜きで12種セットの方が妥当か
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 16:12:47 ID:uFCFCCuR0
なんかレンジャー側の武器とかアイテムが増えれば
そっち出すのに便乗してブラザーもなんとか
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 17:39:42 ID:x8Ufo0sh0
アルティメット10月なの?早いな
最近の最終ロボではサイダイオーくらいの発売時期だっけ

それよりソフビ2って今年は無いの?
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 18:59:37 ID:H0GrbqA50
>>580
今んとこ、DXの方はなりきりはテンソード、ロボはアルティメットで
展開終了の線が濃厚だけどね
11月からクリスマスはバンダイ的にずっとオーズのターンな感じ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 07:31:47 ID:7gWsqW6t0
>>580
昔ゲキレンジャーという同じ横手脚本の戦隊があってな、あまりにも玩具が売れないんで
2回目のパワーアップが中止になったそうじゃ。
ゴセイも20億の売上見積下方修正がかかったから、追加の新製品は無理っぽいと思う
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 09:37:46 ID:vdPWnV3J0
ゲキレンジャー放映翌年に未開封のミニプラをまんだらけに持っていったらまさかの買取不可だった・・・。

でもゴセイジャーのメカは前情報の画像を見たときに大丈夫かこれ?って思ったけれど
実際手にとってみてかなりましな感じだと思ったんだけどなぁ。売れてないのか・・・。
スーパーGGG今からでもやれば巻き返せるんじゃ?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 10:39:31 ID:vfZAhk9kP
ミニプラはスネークやデータス・ダチョウでジョイント増やしたり関節増やして
俺合体がかなり楽しめるけど、DXは結局生首の付け替えしかできないからな…
それでも触ってみれば結構面白いんだけど…
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 10:48:54 ID:VDwWGBkc0
>>583
スレチかもしれんが、ゴセイの売り上げ目標って当初130億だっけ?
いくらダイスオー込でもそりゃ無理だろ。
これからOOOも始まるし、下手すりゃ100億も届かないかもな。

勘違いしないでほしいが、俺はアンチでも何でもなく、むしろ期待していたからこそ残念なんだ。
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 11:17:47 ID:glrBiJyY0
俺もミニプラの完成度やロボのデザイン、ギミック、ゴセイナイトのキャラは好きだぜ。

アルティメットはちょっと外しちゃった感があるけどな・・・。天使というだけにウイングゼロ
カスタムみたいな羽がグレートの背中に付いて大天使になるような合体だったらイメージ
的にもカッコ良かったと思うんだけど、スーツ的に難しいのかねぇ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 13:10:35 ID:suYToSSz0
>>583
2回目のパワーアップ!?
初耳だわ
ソースとかある?
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 13:32:43 ID:vfZAhk9kP
カンドロイドが食玩になったら、こっそりミニプラ用ジョイント付けてくれないだろうか
ダチョウと一緒にタコ付けて遊びたい
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 15:11:55 ID:hAIt3DM20
>>586
ゴセイグレートはそれなりに売れてるから逆にイマイチ伸びないのはダイスオー
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 15:25:09 ID:/9w2eIXt0
まぁガンバライドと層がモロ被りだしな
年齢的に親まかせだから、似たようなの両方は親が許してくれんだろう
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 15:53:12 ID:hAIt3DM20
食玩ゴセイテンソード用のテンソーダーは再アソートかと思って
スルーしようとしたら完成品の別物だったな
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 20:54:58 ID:M0ROr2Wk0
全合体すれば売れるよ!売れるよ!

まだ遅くはない・・・なんか無理やりくっつけてくれ。公式でくっつけるのが大事なんだ!
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 22:51:56 ID:HF1Arf6q0
正直なんでそこまで全合体にこだわるのか理解できん
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:04:57 ID:tGMwii0D0
>>594
同意する
それより組み換えでカッコイイロボが2,3体出来るほうがいい
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:08:07 ID:wttF+vbQ0
組み換えじゃなくてもいいけど

1号ロボ+2号ロボ

1号ロボ+2号ロボ+3号ロボ

っていう昔みたいな奴がいいな
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 23:52:40 ID:nFRKholX0
シャウトモンX3がなんだって
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:40:35 ID:hGFmHTeb0
全合体いいじゃん。
どうせ今の戦隊ロボは組み換え合体なんだからどうにでもできる。
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 02:34:48 ID:H8haUc0jP
腕ぶん回すしか脳のない無個性ロボの頭数増やすなら、さっさと合体して画面をスッキリさせて欲しいだけ。
おもちゃじゃなくて劇中の見せ方の問題なんだけどね。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 12:04:36 ID:kDuitFF40
全合体もいい加減能がない
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 12:51:03 ID:UETFS2KhP
単純な攻撃じゃないと対象年齢のお子様が分からないでしょ
釣りかもしれんが一応マジレス
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:33:50 ID:m3Jw3c+80
生首ってお子様は喜ばない気がする・・
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 14:40:16 ID:4TFBSdNG0
DXのヘッダーにタイヤ付いてるけど
生首転がし走行してる子供ってシュールだよね
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 16:32:38 ID:edvwZONA0
全合体がいらないって言ってるやつは
その結果があの三角おにぎり顔面ロボなんだから
ちゃんと責任とってDXも買ってやれよ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 16:51:02 ID:l1nPvn2l0
本気でそう思ってるなら病気なレベル
あとあの顔のデザインに文句言ってたら戦隊玩具なんて見るだけで胃が痛くなってくるんじゃね
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:46:56 ID:6uCTdVxl0
いや実際そうだから
全合体なんていうのはあるだけマシみたいなもんなんだから
無きゃ無いで無いだけだし
いらないって言ってるやつが何を求めてるのか知らないけど
モウギュウもキョウレツも全合体が出来なくても差ほど変わらん
全合体出来る置物からただの置物になるだけ

そんなこと過去の4号ロボから分かってるから無いよりはある方がいい全合体って言ってるのに
それをなにをいらないいらないと
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:49:16 ID:xChAV6Iy0
デザインは悪くないと思うけどねぇ、着ぐるみなかなかだし
ただ、ゴセイマシンぽくないというか、ウォースターのマシン分捕りましたみたいな感じがあるというか
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 19:29:15 ID:P6tN8sMb0
>>606
釣られてあげるけど
お前もう戦隊卒業したほうがいいわ
少なくともロボが置物にしか見えないんだったら
このスレは見ないほうがいいな
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 20:47:47 ID:ZQ4Kjo/v0
ヘッダー余らない合体できたー
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:00:57 ID:lDyzGq8X0
>>608
全合体あってもなくても戦隊ロボはかっこいいんだから、
好みに合わないからって「いらない」とか言ってんじゃねーよ、カス。

って事を言ってんじゃないの。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:14:36 ID:W0KyuWYN0
>>570
ミニプラはエキゾチなし確定か、

さ、多々買いだ、ドラゴンあと4匹と塗り替え用の塗料手に入れねばな。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:27:22 ID:hGFmHTeb0
>>608
>釣られてあげるけど
>お前もう戦隊卒業したほうがいいわ
>このスレは見ないほうがいいな

何様かしらんけど大概にしとけ。
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:37:44 ID:Qw1C6b4+0
元々は
「全合体しろ」
「そんなに全合体にこだわる必要ないだろ」
って話だったのに
>>599>>600の煽り合いを境に
何故か架空の「全合体不要論者」への叩きが始まっているのは何故なんだぜ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 23:53:17 ID:hGFmHTeb0
口汚いのは良くないな。それが荒れてる原因だ。
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:08:58 ID:uHo5xV/Q0
>>613
架空でもなんでもなく去年の今頃大量に沸いてたからな
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:13:15 ID:y/XiUqMw0
まぁ2年連続で10機超え全合体されたらハードルも上がっちゃうか
ゴーゴーファイブみたいなのもいいと思うんだけどね

個人的には究極大獣神や重甲気殿みたいなのまた見たいけど、今だと難しいかな
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 02:32:06 ID:oFI0mJuP0
G12以降(もっと前から?)これからは毎年全合体にすべき、全合体こそ至高みたいな奴がいたから
それは違うんじゃないの?もっと色んなパターンあっていいじゃんってな意見が出てきてただけだろ
全合体そのものを否定する奴なんてそんな居なかった
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 04:22:11 ID:Tz2pame40
問題なのはその色んなパターンが電動か1号ロボの焼き直ししか無いことなんだけどな
そういえば後者はここ最近みないな
一応分離するダイボイジャーを前者に入れるとデカウイングロボが最後になるんだな

ミニプラ的には分割しやすい方がありがたいんだけど
似たようなの持ってきたら1号ロボの出番減るじゃんみたいな考えになったんだろうか?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 06:44:36 ID:ZidPvGSy0
ダチョウが溜まっていく
一気に集まったんじゃなくてジワジワだからけっこう再入荷してるってことなのかな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 09:39:52 ID:H7ETgzYMO
全合体するなら、いっそ最終ロボはデカブツをやめて
勇者シリーズみたいに最強形態の武器になるボーイ系ロボでいいんじゃないか
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 10:14:24 ID:yG3Ju6Wg0
>>620
ヒント・クリスマス商戦
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 10:33:49 ID:Q25RzM1Q0
食玩ゴセイテンソードがやたらヌルヌルする・・・
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 10:53:19 ID:/Xvared2O
まあ適当に俺合体してみるさ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 11:27:52 ID:aRJ3qvQpO
>>587
昔ロボのスーツが重すぎて二回ほどしか出なかった形態があってな…
>>592
まじ?ミニプラ用ジョイントは健在?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:36:24 ID:XPjd/r580
食玩テンソード付属のヘッダーってミニプラと互換性あるのかい?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 14:46:59 ID:k67X0D5s0
>625
ある
バルカンヘッダーとかとは違って完全にミニプラと同じ仕様
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 15:32:55 ID:XPjd/r580
なんとなんと!そりゃ確保するしかないな
即レスセンキウ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 17:46:44 ID:GHjUFpFy0
GGGのドラゴンをミラクルドラゴンにした画像を見たい
よさげなバランスだったら探してくる
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 19:50:18 ID:44zQBUP80
テンソウダーはそのまま再販?
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 21:30:23 ID:VfJu7kSJ0
>>629
完成品で塗装済み
テンソーダーは大きいから付けてもあまりかっこよくはならないかも
テンソード共、ミニプラ対応のグリップとかは無い
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:56:19 ID:AgGHb6Ia0
そういや確かFAオーズは出るらしいが
分割できるのかな。Wよりはやりやすそうなんだけど・・・
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:08:21 ID:0+QBhj6/0
>>631
胸のパーツに分割線がないからむりじゃね?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:14:38 ID:4YhSCi4EP
ついでに言うならバッタギミックもないっぽい
ただオーズは食玩で分割可をウリにしたのが別に出るらしい
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 01:48:13 ID:UCbQ2oiv0
FAオーズのメタリックシール中々カッコイイな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:30:25 ID:Qkij+4er0
>>619
羨ましい。
こッちはダチョウ以外が溜まってるよ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:39:16 ID:Pky8xgwa0
ギミック、疑似DXものは、カブトからずっと出てるね。
これも食玩の進化かw
クウガ、アギト、剣、ヒビキが無くて、さかのぼれば龍騎、ファイズのワールドからかな

カブトのキャストオフ、電王のフォーム、キバのFA、ディケイドのFFR、ダブルのリボル、オーズのコンボか
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:39:17 ID:gXQLprZD0
ダチョウだけ欲しいんだけど、行ける範囲で入荷してる店はダチョウだけないんだよなぁ
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 02:48:41 ID:7pGmgKmHO
サムライハオーが自立しない
なんかコツある?
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 07:09:50 ID:Zdbhjs+j0
ダイテンクウ部分の尻尾はちゃんと接地して支えになってる?
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 08:16:11 ID:LVETHU3u0
オーズはライドベンダーとカンドロイドに期待してるな。

特にカンドロイドはディスクアニマルと並べて飾ってしまうかもしれんw
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 12:16:28 ID:brkp7gpVO
トライドベンダーにFAオーズ載せて遊べるなら…
大歓喜
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:00:06 ID:7pGmgKmHO
>>639
ゴメン見落としてたありがとう
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 14:32:00 ID:Eh1jnw/s0
>>631
分割チェンジできるのは別に出る予定
サイズダウンするだろうけど
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 16:25:03 ID:7PTRwB2h0
>>637
ダチョウだけ欲しいんで、俺が行ける範囲で入荷してる店でダチョウだけ買ってるんだよなぁ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 18:01:45 ID:7pGmgKmHO
これサムライハオーのどこのパーツ?


ttp://mup.vip2ch.com/up/vipper14070.jpg
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 18:05:06 ID:k7+xOX9a0
海老の腰だな
ハオーでは支えのカジキ尻尾に取って付けたように取り付ける
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 18:34:57 ID:7pGmgKmHO
>>646
ありがとう付けてみる
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 18:40:18 ID:IPVa0P3xO
サムライハオーは生温い
キョウリュウサムライハオーを見せて欲しい
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 18:49:51 ID:zIpynM7H0
更にモウギュウバズーカ持たせてゴヨウハンマー背負わそうぜ
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 19:19:54 ID:rEoaS92nO
ガチャのバズーカ持たせるために牛B一個余計に買ったんだよな
折角だから残りのパーツでモウギュウヘッダー作ろうと思ったけど頭はAの方だった
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 20:26:42 ID:OEWUvzPt0
>>650
逆に考えるんだ
牛車型のヘッダー用のボディを作ればいいさと考えるんだ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 00:55:33 ID:sCu5ODhI0
モウギュウBは腕パーツがヘッダージョイントと合うから割と重宝する
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 14:30:14 ID:UqOL3LG1O
ミラクルドラゴン手に入れたんで、考えてたミラクルゴセイドラゴンにしてみたけど思った以上にカッコ悪い……
こりゃミラクルゴセイグレートもだめかな〜
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 01:02:21 ID:84J2WzIcO
アンチっぽいカキコミするなら
画像を貼れとあれほど
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 01:14:10 ID:iouS2cFMO
そろそろゴセイアルティメットの画像きてもよくないか?
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 03:35:00 ID:7oVHI9sLO
>>652
つまり全身腕だらけのハイパーゴセイグレートが作れる訳か
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 07:46:24 ID:CzDWsHDp0
それ何て千手観音w
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 16:45:33 ID:kcnUDmWdO
今日ジャスコ行ったらお菓子売り場にデジクロスアクションのシールが。
箱がなかったんで、まだ出してないのかな〜と聞いてみたら、「明日の夜到着ですね」なん、だと…?
じゃあ、シール貼ってスペース空けとくなよ!
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 20:00:43 ID:trpQGn8+0
>>649
それうちのサムライハオーw
ショルダーキャノン風にダイカイオー腕に牛バズーカ持たせて(両腕)
あとは普通に提灯とキョウリュウマル持たせた
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:06:07 ID:TJYfP9Pm0
>>625
炎神ミニカーのポエール先生が何故か合体できる
http://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs3-8910/src/1284121655562.jpg
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 04:02:54 ID:sZ0lE93X0
ホエールヘッダーktkr
緑に塗ってマジス用にしようぜ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 08:50:51 ID:1qVo10ArO
>>660
さすがに本体はグレートと合体出来ないよな?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 19:16:56 ID:Op3gHnMaO
本当、今年のミニプラはダメだな。近年稀にみる駄目さ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 19:22:36 ID:q1mlVfvZ0
※age荒らし
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:17:13 ID:M4RP55Tw0
ミニプラアルティ画像来てたけど細すぎね?
もっとがっちりしてる印象だったのに
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:23:10 ID:gcj6UO2jP
ヘッダー5個の部分だけ妙にデカイな
ヘッダーの大きさは変えるわけにはいかなくて、さすがに4分割には
できないから、他の部分を小さくすることで妥協したのかな
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:31:48 ID:BjJHZRZU0
俺も今見てきたけどちょっと酷くないか?
ヘッダーの大きさのせいってのもあるんだけど細すぎて貧弱に見えてしまうなぁ
下半身がもっとどっしりしてればまだマシなんだけど
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:36:27 ID:NCvfuEEM0
アルティメットたしかに貧層だけど、戦艦モードはカッコイイし
どうせ毎年最終ロボは組み立ててしばらくしたら全合体の状態でずっと飾るから


とここまで書いて、今年は背負うだけなのを思い出し…… そして………泣いた…
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:42:48 ID:AwjahGHR0
細いっていうか頭が小さい
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 21:56:18 ID:Ou5aoARg0
でもゴセイグレートより破格で頭二つ分くらいでかいのは頑張ったな
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:24:02 ID:VuXGuxr/0
アルティメットの画像どこ?
探したけど見つからない。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:28:20 ID:M4RP55Tw0
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:29:58 ID:q1mlVfvZ0
Oh...
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:31:06 ID:VuXGuxr/0
>>672
ありがとう。頭小さいから巨大感があるね。
ミラクルシャーク,フェニックスは武器持てないかな。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:31:41 ID:qEesh/uZ0
>>672
なんかひょろいな
でも実物手に取るといい感じかも
またヘッダーだけ少ないアソートとかないよな…
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:33:39 ID:CvPuV210O
そこのロダ、巻き添え規制くらってずっと見られないんだよね…
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 22:37:23 ID:QWW70TV5O
まぁ、グレートから頭が気持ち小さめだったから
等身バランスとしては割と理想的じゃない?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 23:11:46 ID:S/LJoahNO
>>675
今回ミラクルヘッダーは黄色だからノーマル状態が簡単に再現できそうだ。
……だからヘッダー小アソートは……まあ、各4つじゃないかな?
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 00:12:17 ID:4Eexew9Z0
いつもの玩具とスーツの間って感じじゃね?
特別悪いとは感じないんだが
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 00:37:46 ID:t916ckuj0
あ・・・れ・・・?
今、俺書き込んだんだが、表示されてない・・・のか?

再書き込みしとこう。

FAスーパーゴセイレッドの胸のミラクルドラゴンも
ミニプラヘッダー規格なんだな。

相変わらずの謎のスリットといい
背中の穴といい、まさか3段階目あるのか?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 08:40:37 ID:Ad4BpWC7O
ひょろいなぁ…
しかし端の分離状態見るとそんなに悪くなさそうだがポーズの問題だろうか
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 10:14:42 ID:gOqZ22aI0
>>681
メガロコンボイだって手足ひょろ長だったし大丈夫。
いや、あれは胴がひょろ長だったんだっけか。
てか、それほどおかしいとは思わんけどなぁ。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 11:27:44 ID:Ad4BpWC7O
>>682
いや、元からひょろかったものと設定画などで一度どっしりイメージがついたものとを比べられても…
ヴァーチェがキット化してコルレルみたいな体型だったら嫌でしょうと
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 11:41:13 ID:EcZPZ7c80
それよりも小さいんじゃないかってほうが気になるな
設定画?だとグレートの1.5倍くらいある感じなんで。
もう、ショウボイジャーやサイショウンの悲劇はごめんなんだが
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 11:45:36 ID:4iKGPuxDP
大きさは値段の制約があるから仕方ない
大きいのが欲しければ玩具のを買うしかないでしょ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:17:15 ID:HhIrdHfmO
ミニプラダイボイジャーは轟轟武装が出来るからよかったと思うけど
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:53:30 ID:ZPaMLDsX0
逆にアルティメットゴセイグレートのバランスが良さそうだ
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 12:53:38 ID:aYOevIiG0
1号ロボの1.5倍の巨大メカって代物に、1.5倍の定価をつけるわけにいかん商品だからなあ。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:04:56 ID:eg+JabBh0
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:17:15 ID:Hhz9vgdT0
ひょろく見えるのはポーズが大きだろうな
どっしり構えて最小限の動きって印象なのに上のミニプラは軽快な姿勢だから
素立ちのプロポーションは結構いいんじゃないかな
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:29:27 ID:WNu1fQwD0
>>675
アルティメット本体が300円×2とは思えないサイズだから
逆にヘッダーだらけかもしれない
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:37:26 ID:gkhePGbV0
今までヘッダー3個300円だったから
ヘッダー5個でオマケまでついて300円はちょっと信じられない
実は一個500円だったりしない?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:40:22 ID:H2/hv3R80
ってかよく見たらヘッダージョイントごと2に封入されてるんだな
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:42:22 ID:WNu1fQwD0
>>692
ジョイントと見比べてみるとヘッダーのサイズはかなり小さいし可動もなさそうだから
300円でも十分いけるんじゃないか?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:44:49 ID:Hhz9vgdT0
これたぶん頭の板とモナカ割もないヘッダー本体の2パーツ構成だよな
口可動もないみたいだし、これならパーツ数少ないから300円で5個も問題なさ気だな
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:50:45 ID:WNu1fQwD0
>>695
頭の板、顔左右、ジョイントの4パーツ構成だと思う
よくみると顔の真ん中にパーツの継ぎ目が見えるし
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 13:58:17 ID:WDF6UJKV0
何かミラクルヘッダーが絡んだオオアバレンオー的なのが最終形態な気がしてきた
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 14:37:52 ID:DRuMnUMr0
ミスティックのシール酷いな。足底の側面のがペラペラ剥がれてくる。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 14:49:12 ID:56qq5e1R0
アルティメット3種セット798円で予約してきた
ランディックブラザーも580円だけど少数残ってるみたい
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 16:05:18 ID:Qyps7xAw0
素立ち合成してみた。(剣はこの角度では持てないと思うけど)
ttp://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005936.jpg
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 19:25:22 ID:t916ckuj0
>>675
アルティメット、彩色済みモデルになってるな。
誤植か?
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 19:55:44 ID:r5kcD5nh0
>>700
案外悪くない
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 20:05:40 ID:nXYdH5JxO
これグラフィオスの剣じゃねーかw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 20:06:43 ID:V0EM2cZ40
DXもそうだが腕が短く感じるな
普通のロボ玩具は大体腰ブロックより1個下くらいに手首が来るから
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 20:08:38 ID:Hhz9vgdT0
腕長くすると今度は変形時のシルエットが悪くなるからなぁ
そうなると今度は脚を大きくしないといけなくなって300円じゃ厳しくなりそう
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 20:25:44 ID:xgTI/FkG0
良くも悪くも妥当な線だと思う
300円×3の制限の中で、限りなくベストに近いのでは

腕は二の腕ロールと肘関節、脚はロールつき膝関節
それぞれ単体で見てバランスは良い
胴とのバランスが悪いけど、変形と胴にヘッダー5個のデザインがそもそもの問題
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 21:23:32 ID:xPLUjlDtO
ジェット形態の時にロボ頭のあるべき場所にジョイントらしきものがあるな
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 21:24:31 ID:hmREF8eB0
300×3だから最低限エンジンオーと同じくらいのサイズかと思いきや、
実質のサイズは300×2だからあんまり大きさは期待できないのかな・・・。

まぁ、それでも単体変形型としてはミニプラサイダイオーよりは随分マシだ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 21:29:52 ID:fkHxTUaY0
ゴセイグレートとの合体は
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 22:34:10 ID:AJcaiN3Q0
ひょろく見えるのは腿のせいだと思う。もうちょっと短足で良かった
ゴセイグレートとの身長比に無理してこだわったんじゃないかって気がするな
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:09:04 ID:ORqTmvDZ0
多分アルティABはできる限り肉抜き&パーツ大きくしてグレートより頭1、2つ大きいくらいなんだろね。
まぁこのヒョロヒョロ感はしょうがないかな?

ただモウギュウが500円×2が出来たんで、500円×3でやってほしかったけどね
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:10:30 ID:4iKGPuxDP
1500円はお子様には厳しすぎるだろう
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/12(日) 23:52:51 ID:NkDfg1NbO
アルティメットなんか剣がちっこいな。もう少しでかくてもいいんだが…

>>712
なにを今更。分離状態でも遊べる(?)ゴセイグレートとかならともかく、グランディオンとか海老とかのABで別れてるのがある時点で……
お菓子売り場で「一つだけね」「二つないと意味ないもん」の問答見るたびになんか切なくて切なくて……
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 00:44:50 ID:EQOmuBhE0
ダイカイオーとゴセイグランドも1200円じゃん

お菓子売り場の親子のやりとりはコミュニケーションや
教育の場でもあるんだから。買ってもらえる子だったのを
自慢したいのか知らんがおまえの感傷などどうでもいい。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 00:48:05 ID:HgsoQ/Z00
そこまで言う必要のあることか?


>>710
破綻なく変形させようと思うと腿の長さは仕方ないっぽいね
こう考えると結構バランスとるの難しい体型なのか
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 00:54:00 ID:K+e1O8+K0
劇中に近いのが欲しけりゃDX買いなさい。
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 02:03:18 ID:7+3DNGLJO
劇中体型だと肩が立派だけど
DXでも小型化されてるから、あの変形に干渉するんだろう
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 09:26:17 ID:XHXJe64XP
モウギュウ500円×2が盛大に売れ残ったから、300×3に
無理して詰め込んだんだろうな…
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 13:20:55 ID:JbjwjvIQO
A+ミラクルスカイック
B+ミラクルランディック
C+ミラクルシャーク

みたいな分割ってのはやっぱり無理なんだろうか
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 15:57:56 ID:IanS/eW9O
自分もその分割考えてたけど、あまり今のと替わらない気もする。

ABがパンパンで、Cがややスカなんだろうが、Cにはヘッダー基部も入ってるし
ABCにヘッダー分散しても、ちょっとしか増量できないかな?
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 18:35:45 ID:7uTqvKld0
A+スカイ&シー
B+ランド&剣

で400円とかにならんのかな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 19:00:31 ID:f9JLtNav0
>>721
ただでさえ小さめなのにこれ以上安くしてどうするんだよ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 19:02:16 ID:7uTqvKld0
箱の生産量減らして一まとめにすれば多少安くならんの?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 19:06:19 ID:j0u5FaEe0
現状でギリギリのデカさを維持してるだろうに
これ以上安くしたらサイショウオーの二の舞だよ・・・
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 19:55:31 ID:e/tjL6js0
安さは後でのワゴン探しで実現可能だが、後でミニプラを大きくするのはほぼ実現不可能だからなぁ。
個人的には、\500×3またはそれ以上でも構わないから、でかく作ってほしい。
まぁ、小さなお友達関係で無理だとは了解しているけどねw
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 21:28:24 ID:3JrHUbKN0
ベストはキョウレツオーみたいに最初から分割すること,
天空神みたいに最終だけど小さいのかな。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 21:32:46 ID:MSImjyzc0
本体が300×2と実はデータスと同じというのが結構不安を煽るよな
まあサイズはともかく見た目は良さげなんで多分買うけど
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 22:46:09 ID:KwqWZuei0
デルタメガも300*2だったね
肘も膝も無い中空のおにぎりだけどロボ15cmメカ12cmあるよ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 22:46:55 ID:j0u5FaEe0
データスは300×2にしては素晴らしい出来なんだが・・・
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 22:55:07 ID:ocMnXfhRO
てす
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 22:55:57 ID:4cSNAUnE0
サイズに関してはヘッダーがおそろしく足を引っ張ってる
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:07:38 ID:e/tjL6js0
>>729
異論はないんだが糞アソートのせいであちこちで未だに在庫の山築いてるのが不憫だな。
おそらく、11月の再販で牛みたいに来年まで残るんだろうな‥
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:12:49 ID:MSImjyzc0
>>729
良い出来なのは認めるんだけど300×4のグレートとサイズを合わせようとした結果
単体ではすかすかの部分が多すぎて困る
これと同じことが起きないか懸念しているんよ
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:39:12 ID:o7sHxWW60
>>726
ハリケンの最終は別の奴だろ、なかったことにすんなよw

データスはブラザーに割食ってもらったのと、全身箱体型ゆえの300円であの大きさあの出来だったので
今回の場合、背丈伸ばそうと思ったらひょろひょろにするしかないよね。変形の都合上肉抜き出来るところも箱で済ませられるところも無いし
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:05:15 ID:iqUJupK80
そういえば、11月の再販ではどうしてダチョウも海陸空ブラザーも
無いのにデータス再販するんだろう・・・。

ハイパーゴセイグレートにもなれず、ミスティックデータスにもなれず、
GGGに合体しても武器の先端が不在で空しい・・・。

まさに誰得
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:28:40 ID:UbUicXgw0
・・・アソート考えた奴はバカだな(きっぱり)
データス箱の時のヘッダー難民を救済しない限りコンプ狙いの客にも買ってもらえないだろ?
ワンダー箱に再販グレート混ぜるんだったらヘッダー3組再販すればよかったんだよ

もう手遅れだけどね
グランドグレートのランサーに付けるヘッダーがないから様にならんし
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:44:10 ID:247s0+uX0
>>672
データスなんかは完全にそうだけど今年はミニプラアレンジが悪い方向へ
結びついちゃった感じだなあ
下半身ドッシリじゃないとバランスが悪くなってしまっている
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 01:47:59 ID:247s0+uX0
ホントにブラザー再版して欲しいわ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 02:05:38 ID:orx6Sbfu0
ガンプラのランナーにはスイッチが入っていて、キットのバージョン変更時に金型の一部を変更することで
部分的にパーツを入れ替えできるようになっている

ワンダーをミニプラで出すに当たっては、グレート組のランナーをスイッチ式にして
グレートのマシンとワンダーのヘッダーの付いたワンダー用ランナーを作るようにすればよかった
(そうすればグレート組をわざわざアソートに混ぜる必要もない)
先ほどのヘッダー再販を後の発売枠で行うならそうした方が賢明だと思う
・・・やっぱり手遅れだが・・・
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 02:34:22 ID:dRQFg3rV0
それはHGゴセイグレートやMGゴセイグレートを待たなきゃ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 04:02:37 ID:CZDV4TzHO
>>737
今年はコストダウンの影響がモロに出てる感じだなぁ
まあデータスの腕とか差し替えにでもしない限り見栄え良くするのは無理だろうが
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 07:17:27 ID:8y8E02Ny0
>>739
一応バクレンオーと炎神大将軍はそれに近いことやってるんだけどね
セイントカイザーはどうだったか忘れたが
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 07:43:22 ID:2gpVmuwGO
今年は色分けがしんどかったなぁ 特にブラザーヘッダーとかデータスとか
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 08:35:05 ID:M+BRscIYO
まだ9月だというのにもう今年の総括かいなw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 09:26:00 ID:MWJFQLTR0
今年は俺合体しないと頭がいっぱい余るな。まあ、最初から予想されてたことだけど。
本編で頭全部アタック!とか言って全武くっつけたら面白いけど。
そしてまた化け物と言われるw
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 09:58:37 ID:Rj/2KoWSO
まぁ、後は消化試合だしな
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 10:39:01 ID:DtvvnUNx0
でもヘッダーは呼ばないと現れない設定だから、
余りパーツって感じはあんまりしない
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 10:56:39 ID:Iy4Kvd+s0
ミスティックどこにも売ってないな
ワンダーしか残ってねえ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 11:32:55 ID:UWaVJQddO
>>743
いつも思うんだが、なんでミニプラって変な色分けするんだろ?
下地が白+シール地獄ならまだましなんだが、下地黒+シール地獄とかだと塗装が……
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 11:39:53 ID:CZDV4TzHO
形成色に使える色数が限られてるからだろう
下半身真っ白のデータスとか真っ白のクワガ・マンタヘッダーとか逆に面倒だわ
データスは全5種類だし、確かに白も欲しかったけどね
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 11:42:15 ID:nwIb5fTU0
>>749
基本的に塗装なんて考えてないからだろ
金型の少なさと、シールを貼ったときの設定に近い色の完成度のみで作ってる
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 13:44:31 ID:7eLkDCXJ0
ミラクルヘッダーもシール地獄のようだが、貼らないなら貼らないでそういう金色単色の物って見えそうだ
実際の成形色は黄土色だけど
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 17:50:44 ID:2gpVmuwGO
さっきジャスコでミニプラデジモン買ったら、デスクロスアクションて出てワロタ
ttp://imepita.jp/20100914/640560
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 18:51:07 ID:9O4I8oT10
>>752
食玩テンソードに装着だな
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:31:07 ID:2kyFXu8zO
>>750
あの値段であの出来にするには色数増やせなかったんだろうね
値段と出来で議論になったグランドもそこら辺が絡んでるだろうし
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:42:56 ID:GIlO7Jym0
食玩ゴセイマシン枠をリストラしてでもミニプラの再販やアソート調整に充てるべきだと思うね
メンバーが等身大戦で使う乗り物とかじゃないし、あのシリーズは本当に誰得
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:44:36 ID:QMVTIIZH0
同じ戦隊食玩でもミニプラは日本の工場で作ってるけど
他のラインナップはほとんど全部中国製だから単純にはいかないんじゃないの?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 20:54:17 ID:Ja0M58O80
ミニプラは実質的な対象年齢が高いから
完成品ミニカー系のアイテムも必要なんだろう
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 21:40:47 ID:GIlO7Jym0
>>757-758
そうなのか
場所のせいなのか売れてる様子がないんでまずいと思ってね・・・
炎神ミニカーの時と状況が違ってるし、折神獣も二束三文で投げ売りされていたから
ミニカー系はあまり良いシリーズとは思ってなかった
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 22:07:44 ID:sxnyPOPkO
グランディオンに乗っているナイトさん…
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 10:40:56 ID:ZiZQ3d2vO
ヘッダーの再販してくれないのかねぇ
ブラザー四種とワンダーABのアソートで「ゴセイヘッダー」とかの商品名で
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 12:01:02 ID:DircZUud0
いつもそのまま再販でなくわざわざ別シリーズ別アソートにするのが不思議
食玩って普通は再販とか無いもんなのか
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 12:17:06 ID:CUiI90Ze0
無変更での食玩再販ってのはほとんどないんじゃないかな。
Wの無印ガイアメモリがRで再版されたくらいしか思いつかない
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 12:18:15 ID:ZiE5SnJ/0
一応腕爆竜はそのまま再販扱い
パッケージにはマックスリューオーのことが追加されてるけど

まあそのまま再販してもいいけどそれだと売り場的に重くなっちゃうから複数種類纏めて軽くしてるってのもあるんじゃないかね
ガイアメモリRみたいな例もあるからプライズみたいに基本1回こっきりな契約なのかもしれんが
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 12:30:23 ID:ksl7IYb10
序盤で買い揃えてる人は買わないからじゃない?
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:02:43 ID:V9GPgoe+0
とっとと売り場から(データスも込みで)無くなってるなら話は早いんだろうが
下手すりゃ未だに残ってる商品が再販って言っても、売り場にとっての旨みが無いんじゃ意味ないだろうなあ
「以前は偏ってたアソートが均一に!」ってのは買う側のメリットであって売る側には何でもないしな
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:19:07 ID:h1uHEwG70
でも売れないものをいつまでも置いといてもね・・・
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:40:29 ID:6iJD3+y50
売り切りのチープトイ、子供向けの、悪く言えば子供だましのその場その場のお菓子のオマケ
って言うオマケつき菓子だから再販する必要がありません、って事なんだろう
ミニプラが規格外になったってだけで一般的には変わらない
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:47:46 ID:91yvx6csP
そろそろ食玩じゃなくHGクラスで出して欲しいんだけど
やっぱなかなか難しいのかな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 13:48:54 ID:w5IXCvzjO
そういや最近の再販はホイルシールじゃないな。
前のと合わないからか?
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 14:30:53 ID:w7T5qEoK0
毎年今の時期になると再販だのHGMGだのの話題が出てくるな…
まあスパロボ超合金サンバルカンロボとか中途半端に希望を持たせるバンダイが悪いんだが
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 15:32:08 ID:3XXvR9y90
マニアの声はでかくとも
実際問題として過去戦隊は商売にならないんだろう
造形魂のロボコレクションとかトレカのヴィネットとか爆死してる現実もあるわけだし
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 15:34:42 ID:42XBBIxNO
>>770
前のと合わないっていうユーザの意見が結構あったから通常シールにするって、
ミニプラモウギュウ発売直前辺りのフィギア王に載ってた開発者インタビューに
書いてあったよ。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 15:55:05 ID:6wnbXXeDO
>>772
ライダーと比べると使い捨て感がデカいよな。
同じ一年番組なのにどこで生まれるんだこの差は……アバレンオー欲しいよアバレンオー
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 16:01:36 ID:aD6Jr+U40
ライダーでもその年売れまくった方がそれほど後を引かない気がするな
776sage:2010/09/15(水) 19:11:16 ID:JpNrt70/0
すいません、福岡で食頑のランディックアックス売ってるとことろご存じないですか?
他を半額で買ったはいいが一つ足りなくて気持ち悪い・・・
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 19:22:11 ID:/u3a7GakO
戦隊ロボアーカイブスも売れなかったぽいしな
TFみたいにそのままDXを復刻しても売れるのかどうか
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 19:23:31 ID:9Cb7Oq6f0
まぁ再販の話で言うなら、あまり過去戦隊は望み薄だけど2、3年前くらいまでなら
DXムゲンファラオみたいにDXエンジンオーG12、ってセット仕様でならかろうじて希望あるんじゃない
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 20:36:03 ID:Ojsm/kRt0
>>776
俺んちの近くのセブンにランディックが二つもあるぞ
東京の板橋区だけどな!!!!
スカイック欲しいよお
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:10:52 ID:Ojsm/kRt0
ごめんなさい、なんか酷い勘違いしてたみたいで。

でもライダー食玩だって、スタッグフォンなんかプチプレミアついてたような。
瞬間変形が棚の邪魔扱いされてたり、向こうも似たようなものよ。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:37:56 ID:ksl7IYb10
しかし、グレートが定期的に陸海空ブラザーを装備するから
買い逃した人には同情したくなるな
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:39:58 ID:91yvx6csP
BOXならまだ買えるんじゃない?
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:41:16 ID:/u3a7GakO
ミニプラ陸海空が無いならDX陸海空を買えばいいじゃない
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:42:07 ID:kDi8lkl10
なんかほとんど劇中に出ないだろって予想に反して定期的に陸海空ブラザーは出てきそうだな。
最低でも各形態2回、ハイパーで2回は出てきそう。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 21:42:20 ID:AcwJgoUI0
陸ならまだネットで買えるけどな
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 22:07:05 ID:ksl7IYb10
>>782
あのアソートを箱買いするのは勇者すぎるよ・・・
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 22:10:41 ID:x8qR4/Zn0
>>785
でもお高いんでしょう?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 22:42:09 ID:7GGShuBT0
>>780
ライダー食玩は響鬼のディスクアニマルがな出来よくってさ
けど気付いたら買いのがしてさ
そんでさ電王の初見のビジュアルで電ライナースルーして後悔してさ
よし!と思ってキバのアームズとかドランとか集めて色塗ったりして・・後悔してさ
FFRシリーズは全部買って良かったのか悪かったの自問自答してしてさ
WはCとJのメモリだけかった

もう大人だからカンドロイドになんか騙されないと来月ぐらいに誓う
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 22:54:45 ID:Ojsm/kRt0
ああ、ディスクアニマルは雑誌の付録にもなったっけ。
フォンブレイバー2の先駆けだよなー懐かしいわ

400円の超変形ディケイドシリーズは、俺はかなり揃えた達成感があったんが、
翌年出た300円のアクセルの方が出来良かったのがなんともね。
まあそれも、1/10の外道アソートだからこそのクオリティだろうけど

ゴセイも品が良い食玩商品は結構出てるよね。
特に組み立てのFAゴセイレッドは嫌いじゃないわ!
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:08:07 ID:dkrZ5FFwO
オーズだとFAの他にコンボチェンジ出来るのも出るんだよね
腰部分に可動軸があると嬉しいけど、きっと無いのだろうな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 01:10:16 ID:8cU+CF900
横浜駅近辺でダチョウ売ってるところないか……
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 02:06:44 ID:DGgQOfGl0
ディスクアニマルは持ってないけど
カセットロンは持ってる
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 02:47:30 ID:5dhOq/hL0
デンライナーシリーズは食玩で揃えたが今でも宝物。
ガオウやキングライナーまで出るとは思わなかったし
シール貼りまくりの代物だけど全車揃うと実に壮観。

ちゃんと劇場版まで網羅するラインナップに信頼できるので
ライダーで出るメカ系は極力ミニプラで集めるようになった。
DXと違って小振りなサイズもいい。

>>788
カンドロイド楽しそうじゃん。集めようぜ!
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 03:15:08 ID:hxjzjvef0
そういえば結局デンデンとフロッグは瞬間変形のしか出なかったな・・・
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 06:07:04 ID:la0FY/a40
>>787
580円だったから倍近いけど
アルティメット3種セットが798円で予約やってたから一緒に頼んだ

ttp://www.toysyukky.com/product/1125
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 07:55:16 ID:R9XppbCF0
>>790
最大の不安はライドベンダー狩りだなぁ…
アソートがライダーより多いはずも無く、劇中で量産されちゃあ…
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 08:27:03 ID:GhOpG21LO
理想
FAオーズ 4個
ライドベンダー 3個
トラカン 3個

こんなアソートの商品
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 12:39:50 ID:dkrZ5FFwO
>>797
コンボチェンジ オーズ

・仮面ライダーオーズ タトバコンボ
・仮面ライダーオーズ コンボB
・仮面ライダーオーズ コンボC
・ライドベンダー
・1BOX10個入り、1個350円

ライドベンダーのサイズは合うか・コンボチェンジの部位は被らないか・トライドベンダーに出来るか・メダジャリバーは付属するかetc…
懸念材料は少なからずあるけれど、キャンディトイ事業部ならやってくれると信じてる
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 13:41:22 ID:SpQU/7giO
創絶オーズを乗せられるミニプラライドベンダーは…無理か
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:09:09 ID:eFQInImd0
下手したらオーズ各3個ライドベンダー1個とかありそうで怖い
ディケイダーとかアクセルの前科もあるし…
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:52:13 ID:o0AbITLN0
超変形ライダーは気に入ってるなあ。電王だけ顔が微妙だけど
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:19:07 ID:lXkoq3Sp0
たぶん、タトバ、緑、黄色のセットだろうね。
赤のみのフォームはまだ頭しか判明してないし。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:57:09 ID:pcC2RU460
・多彩なフォームを誇る仮面ライダーオーズの
 コンボチェンジを楽しめるプラ製フィギュアシリーズ第1弾!
 ラインアップされている3種のフィギュアは
 それぞれ全身可動ギミックを備えている上に、
 頭・上半身・下半身の3パーツに分割可動で、
 他のラインアップとの組み換え遊びが楽しめます!
 さらに、フィギュアが乗れるサイズのバイクも劇中同様の
 変形ギミック付きで商品化!
 集めれば、集めるほど楽しみが増えていく商品仕様となります!
・全4種
・仮面ライダーオーズ タトバコンボ、
 仮面ライダーオーズ ガタキリバコンボ、
 仮面ライダーオーズ ラトラーターコンボ、
 ライドベンダー
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:33:37 ID:S1qwq0Vz0
350円で分離合体ギミックつきだとFAより小さくなるよね
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 20:54:04 ID:6Cl5AnIj0
>>804
Wの分割食玩程度でおさまるんじゃないか?
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:06:02 ID:sG9S1ZyoO
デジクロスアクション、なんにも説明なかったからできないと思ってたらできるんだな、X2とドルルキャノン。
デジクロスアクション、出来はいいんだ。でも、ミニプラ見慣れてると「あと一歩…」と思ってしまう…
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:45:02 ID:RpnJpANsP
>>806
一部塗装済みなのは良かったな
とはいえドルルはシール地獄だが
しかしそれほど差があるか?
出来に関しちゃそう差はない気がするんだが
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 22:55:06 ID:la0FY/a40
>>806
メタルグレイの2個買ったけど
結構出来良いし、遊べると思うんだけどなぁ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:07:44 ID:Rxp/GaTh0
あれは基本デザインの問題が・・・>デジクロス
旧超進化シリーズの食玩化なら飛びついたんだが
今のは呆れるほど単純な出来でがっかりする
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:17:45 ID:7NMfVk6w0
ドルルキャノン時のドルルモンの頭部って余剰パーツ?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:21:01 ID:Cya6P2LT0
60 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 12:01:36 ID:CGr6mwEHO [1/5]
>>58
砲弾になって飛んでゆく
2つあるのは気のせい
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 08:46:41 ID:aJWjpvFJ0
クロスアクションは塗装済半完成品じゃなかったら
肩引き出し関節や腰回転くらいは追加出来た気がする
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 12:19:15 ID:FlmhNLMRO
九百円で全てのギミック再現+可動+良プロポーションなんだからかなり満足だな

まぁメイルバードラモンがかなり大きくていい感じなのに、それに比べグレイモンが小さいこと……

×4とメタルグレイモン並べるとイジメにしか見えん
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:10:12 ID:KyACvGFz0
半完成品なのにも驚いたけど小ささにも驚いたな
箱見たとき別の食玩かと思った
合体とかしっかりしてるから満足だけど
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:20:00 ID:Qy2APFKN0
デジクロスアクションは箱小さいけど、中身は一般的な戦隊ロボぐらいのサイズだよ
食玩としてはフツーの大きさ

可動軸の増加とかは戦隊と比べて少ないけど
・・・でもDXが何も無さ過ぎて、食玩でいいやって感覚が戦隊よりもはるかに大きい

戦隊はなんだかんだで大きいぶんの満足感とか
ギミックとか、幼児向けの頑丈さとかあるんだけど
デジモンクロスフィギュアは・・・ウリがあまりにも無い
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:22:29 ID:K9vlSMIo0
デジモンのはDXがあまりにも…って感じだよね
一昔前の超進化シリーズは少なくとも見た目はなかなかでき良かったのに
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 22:39:36 ID:Qy2APFKN0
超進化の頃は変形再現する食玩無かったしね
差し替えで合体するパイルドラモンぐらいしかなかったよな
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:27:03 ID:TUYz+/a50
X4の見た目事態が(ry
食玩だし頑張ってX4Kにするかな
819名無し募集中。。。:2010/09/18(土) 00:14:25 ID:u8TjT9uv0
>>604
全合体信者が責任取らないで売り場を牛地獄にしたから、今年は全合体が無いんじゃないの?
人に責任とか言う前に、ちゃんと果たすべき事を果たそうね
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:32:55 ID:lDb6MFRA0
牛が売れなかったのは単に
お母さんたちが買ってくれなかったからだろ・・・
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:37:38 ID:HuHqHXhz0
生産数的にダイカイ+イカテンよりも多く作ってしまったとかそういうオチではないよな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:45:32 ID:TOL6SxUG0
ここではサイショウオーやビンボウケンは評価が低いけど、子どもたちにとっては
300円×4や500円×2にされるよりいいのかねえ。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 01:21:30 ID:PkxW4YPh0
サイショウオーは普通に出来が良くて大きさだけで叩かれてるのが不憫なくらいだから、500×2よりは絶対満足してると思うが
ビンボウケンはダメだろうw 500円でろくに可動もしない肉抜き人形はさすがに……
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:03:21 ID:m6nWQfZK0
食玩のX4ってベルゼブモンもデジX出来そう?
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:03:39 ID:T9CZR50z0
>>822
フルで買ってもらえる家庭の子供にとってはアウトだろ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:05:20 ID:m5XsA4r90
ビンボウケンは300円なら問題なかった(?)けど、500円であれじゃ子供がっかりそれ見て親もがっかりだろう
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:14:02 ID:IFdr6nMFP
やっぱり俺は劇中のイメージで遊びたいから、ハオーよりも牛にシンケンオー乗せられた事にちょっと感動した。
ダイボイジャーもあと1.5倍大きければ良かったんだが…。
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 02:31:17 ID:T9CZR50z0
ダイボイジャーに乗せるダイボウケンは森永?のちっちゃい奴があったような
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 07:47:59 ID:bGzAzzpE0
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 07:52:11 ID:VX+U1lfr0
>>829
何度見ても、300×3で大丈夫なのかと思ってしまうな。
ゴセイグレート、ゴセイグランドで300×4、ヘッダー&データスは300×5なのに。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 07:54:19 ID:8c/nfcPq0
合体させると人型の基地にすると売れると思ってるんだな
まぁ一つ買うと全部そろえたくなるけど

劉備城の人形がガシャポンと同じサイズならいいんだけどなぁ
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 08:19:33 ID:6C/sEEpdO
劉備城やらリボルギャリーが商品として成り立つならアルティも
アルティA〜E、それぞれにヘッダー&ゴセイフィギュア
という販売方法でいけないんだろうか?

そしてデジクロスどこにも売ってねぇorz完全に出遅れたか…
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 08:21:53 ID:Ob/XABbt0
単体として成立しないアイテムをこれ以上分割するのはちょっと・・・
ジャンボエールはうまいこと分けてたけど、事実上は同じ3分割か
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 08:22:55 ID:vvf3WD4O0
ネタバレ防止なのかもしれんがアルティメットゴセイグレートが出てないのがどうも引っかかるな
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 08:29:05 ID:sIlG8WLj0
買ってみて合体させるとアルティメットはグレートの背中につくちんまりとしたスクランダーでした
ってのだけは勘弁な
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 13:39:27 ID:3hU8fb6G0
>>833
ウルカイザーの頃は分割した単体でも成立させてたからねぇ。
教官やマンモスが出た時には正直
「これで売る気か?」と思ったくらい。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 15:08:10 ID:gBtn6Rs/O
NEVAR基地に見えて焦ったww
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 16:11:06 ID:Ul4iRt5/0
>>835
背負うとせいぜいグレートの膝のあたりまでの大きさだろうな
839名無し募集中。。。:2010/09/18(土) 16:11:41 ID:u8TjT9uv0
>>820
>>604が全合体を否定するなら責任とって、売り場のアルティメットをDXも含めて全部買えと
無茶を言うから、思わず書き込んでしまった

オレは全合体は否定しないよ。むしろG12みたいな全合体なら嬉しいくらい
去年みたいな、とって付けた様な台座合体になるくらいなら、無理に全合体はしなくて良い派
つか牛車をロボにして欲しがるヤツが本当に居ると思ったのかバンダイ…
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 18:31:30 ID:6C/sEEpdO
>>833
やっぱりキツいよな…

デジクロスアクション買えた
プレイバリュー高くていいわ
ピックモンズが分離しないのが不満ではあるけど
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:04:09 ID:sIlG8WLj0
>>838
それじゃ只の強化パーツだな>アルティメット
仮にも最強最終形態なんだからハッタリのきいた造型であってほしいのだが
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 20:31:14 ID:2aAjGyVg0
ネルフ基地いいな
欲しいけど高ぇ〜・・・
その分サイズでかいんだろうか
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 21:33:28 ID:Ob/XABbt0
いっそスーパー隠大将軍みたいに強化パーツ扱いでもいいや
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 21:34:34 ID:6i805/WB0
基地とかケロロロボとかの最近の5体合体系は1つが高くて手が出せぬ
ネルフ基地1つ450円とか魅力的だがたけー
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:00:41 ID:6EKlySot0
>>843
ああ、究極大獣神→重甲気殿→鳥を脇に挟んだり背中に付けたりw
って流れは、ゴーオンの全合体からUGGのショボーン最終形態に至る過程に近いものがあるな。
間の全合体が微妙なことまで符号するw
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:05:18 ID:Q2a0GO/90
そのパターンだと来年は何でもアリになってしまうなw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:16:54 ID:PkxW4YPh0
獣帝とG9は符号しないがなw
というか奇跡的に見た目がまとまって見えただけで、玩具的にも構造的にも究極大獣神って誉められた出来ではないんだけども
なんであんなにかっこよかったのかなぁ。本当に奇跡だ

アルティの分割はどう考えても500×2で飛行機とヘッダー5個セットに分けるべきだった
それならまだ単体で成立したのに。上半身はまだ飛行機っぽい形状に変形できそうだけども
848名無し募集中。。。:2010/09/18(土) 22:17:23 ID:u8TjT9uv0
牛さえ売れてればなぁ…
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:43:11 ID:XjO6xu2l0
>>847
ジュウレンジャー直撃世代の俺が必死になって考えた結果、

・上半身過大の獣帝が、究極になることで下半身どっしりのバランス体型になった
・ロボットにとって大事な胸のデザインが、大獣神ブラキオンともに変形している
 (というかジュウレンジャーのロボは胸のデザインがとてもよく映える)
・顔も大獣神・シーザー・ブラキオンがちゃんと正面に見えてる
・そもそも白と金という荘厳なカラーリングのブラキオンがカッコイイ
・特に合体時、白で覆われる下半身には、地中海文明的神秘性がある
・合体時の、あの合体とも騎乗とも言い難い偉容さ。たぶんチェーンの存在が大きい
・あれだけごてごてしてなお、まだデザインに大獣神のラインが残っている。
 一号ロボのスタイルを保ったまま装着していくタイプの全合体は、
 究極大獣神を除くと確かG12しかいないはず

という贔屓目補正込み込みの結論に達した。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:49:01 ID:XjO6xu2l0
そもそも大獣神←→剛龍神の関係は今で言う胴体換装合体で、
ストーリーもそれに沿った形になっていたから
(ブライがチームの1/6と言うよりゲキの上位互換であったという意味で)、
その六体が全合体する獣帝大獣神の時点でかなり盛り上がったように記憶してる。
そこへ持ってきてのブラキオン、しかも巨大さでは
これ以上ふさわしい物はないと思えるブラキオサウルスがモチーフだったからね。
乗っける系最終メカがいまいち盛り上がらないのって、
ブラキオン並のモチーフがそれ以後現れてないことも原因じゃないかな。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 23:58:39 ID:PkxW4YPh0
あぁ、確かに土台メカがカッコよかったからってのは大きそうだ
あれー? 重甲やリボルバー天雷よりサイダイゲキリンのがよくね? と感じたのはモチーフのためだな
あとガオケンタウロスが良かったのも

しかしサイやライオンは大きさ面ではモチーフとしてぴったりとは言いがたかった
ブラキオほどサイズ比がぴったりな生き物というと、もうクジラくらいしかないからなぁ
ちょっと現実の生き物では超えられそうにないな。ドラゴンとか使うしかないか
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 00:07:11 ID:XjO6xu2l0
サイズ比を考えて組み合わせるとカッコいいってのは
マジの連中でも同じことが言えるな
(マジドラゴン騎乗形態とか各種カイザーとか)
まあ幾分ハッタリサイズではあったのかもが
個別のマジマジンでもサイズ比を変えるのが売りのマジには丁度よく合ってた
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 00:37:02 ID:+i5tEdBlO
獣帝大獣神ってたしかスーツが重すぎて数回しか出番がなかった形態だっけか?
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 09:24:50 ID:wc4UOWLp0
あぁ、年間で3回だったっけか?
上半身のシーザーの部分が重過ぎたのが原因らしいけど。

個人的には究極大冒険もスーツがゴテゴテしてて重そうだったけど、
中盤から終盤まで頻繁に登場してくれて嬉しかったなぁ。
中の人は大変だったと思うがw
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 10:02:29 ID:yxVCox+v0
究極大獣神はラスト付近で蟻地獄吸い込まれてシャボン玉に封印されちゃったのがやたら印象に残ってる

あと予告でロボやられまくってると思ったら敵怪人の妄想でしたって話
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 10:29:18 ID:qqkkMEK3O
>>854
重すぎてドラゴンアントラーが装備出来なかったんだよな
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 13:56:37 ID:8ZFdAL1C0
究極大獣神も今の技術ならミニプラで完全合体できるよな・・・
当時はジェットから始まった簡易トリオシリーズだったけど

来年の戦隊に合わせてミニプラも新規で出すと信じる
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 16:25:46 ID:uvlXu/7J0
キングブラキオンは今出してもリボマンやサイショウオーみたいなガッカリ仕様になると思うが…
ロボにすらなれない電動台座を300×3や500×2にはしないだろ

>>829
劉備城って超機動大将軍的な物を想像してたんだが…これなら豪華劉備でいいや
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 16:33:28 ID:bOxGqJuv0
まさかのデカバイク方式
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 16:47:46 ID:4bgxv6k20
昔は巨大ロボが小さくても森永という救世主がいたからな…
ミニプラサイダイオーと森永ゲキトージャは見事なサイズ比だった
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 05:08:12 ID:j0PDV5Wb0
>>858
リボマンはまだプラデラがあったからいいがな…
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 09:12:15 ID:IpgIU+WD0
メイルバードラモンの足を内側に折り曲げると一応それっぽくはなるな
頭動かなくなるけど
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 16:57:58 ID:+sPvP0Ka0
オーズキット組んで、メダジャリバーの持ち手を裏表逆にしてオーズの右腕にはめ込めるようにした
シオマネキ状態!
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 02:38:40 ID:2qwfuW/i0
来年は海賊戦隊ゴーカイジャーだとよ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 05:39:30 ID:aivez9cQ0
ミニプラの情報が出たわけでもないなら特撮板行きなよ
とっくにスレも立って賑わってるぞ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 13:14:03 ID:LjwGn2Hm0
玩具情報は何にも来てないから妄想するしかないけど
海賊なんだからギャリーさんみたいな分割販売レベルの
大型船メカを出して欲しいなあ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:51:33 ID:N7iegQmK0
>>866
船と人型の2パターンに合体とか
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:13:00 ID:UjeOxR+e0
戦隊版ディケイドがマジなら海賊モチーフとか関係なく
魔変形した歴代1号ロボとスーパー合体可能なロボとか欲しいところ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:14:53 ID:k6kgMi+O0
海賊の部分はネーミング変更になるだろうな
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 16:24:32 ID:k6kgMi+O0
商標出ちゃってるのか もう後戻りはできない
871名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 17:36:02 ID:YaUVIBDk0
海賊が問題ならワンピースは放送が終ってる
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:41:17 ID:gr6Oovuu0
幼児向けはまた違うでしょ
ホルムズ海峡で日本船籍が狙われない事を祈るしかない
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:42:54 ID:bmrvyr0L0
ディケイドみたいな歴代チェンジがあるらしいから本当に海賊版だ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 17:50:25 ID:ARiuNJA10
歴代ロボの簡易ミニプラを500円くらいで出してくれると嬉しいな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 18:08:45 ID:hr9Ct7qM0
簡易でもなんでもいいから歴代は絶対出して欲しいわ
せめて1号ロボはコンプ・・・
戦隊物はなんでも投げやりに終わるから困る

スパロボ合金と競えるし、ちょうどいいんじゃん。
デカベース付属のデカレンロボ以上のをキボンヌw
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 19:14:32 ID:OLEwh0PJ0
実はスーパー戦隊シリーズ用にとった版権じゃないとかw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 19:28:13 ID:0b1JL2jd0
ディケイドよろしく、歴代戦隊のロボが強化パーツに変形したらいいなぁ
皆得じゃないけど俺と>>868には得だ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 19:39:08 ID:jhjSzhN2O
重複スレ埋まりきるまでにここ使い終わったら重複スレを次スレとして使わなきゃならないから流れ遅くしてくれ
重複スレ埋まらずに新スレ立てたら荒らされるから
879名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 21:42:14 ID:YaUVIBDk0
>>872
ワンピースも幼児は見てるだろ?
それでも文句を言ってくる親が居ないのに子供に縁のない特オタが騒ぐ必要はないよ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:20:40 ID:fTMnL3Fg0
タイトルに入れて商標とるのはまた別問題
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:42:17 ID:8585TD7V0
ゴセイグレートが最初から羽があって飛べるロボなのに、アルティメットは背中に合体して何かありがたい事があんのか?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:13:51 ID:r0l/5GHp0
海賊船でミニプラというとワンピのメリーとサニーを思い出すな
分割するにしてもギャリーは単体じゃ全く遊べない上に500円という厳しさだったので
ワンピみたいにちょっとした部屋とか作って遊ばせて欲しい
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:20:23 ID:4fLsoHbA0
>>881
宇宙で活躍する展開があるのかもしれない
884名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 23:44:26 ID:YaUVIBDk0
>>882
それを言い出したらサムライハオーに何かありがたい事は有ったのか?って話にならないか?w
こまけぇこたあ良いんだよって事じゃね?
885名無し募集中。。。:2010/09/21(火) 23:45:26 ID:YaUVIBDk0
>>882じゃなくて>>881だった
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:49:52 ID:wQ5mv+oo0
>>883
メガボイジャー?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 23:54:40 ID:tzndhPom0
チョッパーロボって売れてるんだろうか?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:21:28 ID:daCzr0EX0
売れてるかは別として、入荷してるところは多い
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 00:30:37 ID:rf0sCfoA0
お前らスレチとはいえ
少しはムゲンパイレーツさんにも触れてやれよ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:08:01 ID:tNUpRsft0
>>882
単体じゃ全く遊べないのに発売しあまつさえ第二弾まで出したところがむしろ偉い
個人的には劇中のギャリーさん同様格好良ければ同レベルのプレイバリューでも構わん
あと400円な

>>889
キャプテンが個メカの名前な上に前段ナイトからスケールダウンしてたのと
鯨が鮫より小さかったのと合体後の下半身周りがやっつけだったのが悲しかった
でも蟹さんはとても使えるいい子だったし全体的にシックな色合いも好きだった
戦隊ロボであの色は無理だろうね
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 07:59:29 ID:u1xku5iU0
>>866
アオシマ伝統の輪切り戦艦で。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 08:09:47 ID:MnNUJKBBO
>>889
バラ状態時のそれぞれのモチーフや造形は凄かった
宝箱の使い方とか面白かったし
戦隊にも何かしら引き継いで欲しいと思う
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 09:33:05 ID:Rp1IT9lAi
>>884
ハオーは全身ボリュームアップしてるからパワーだの防御力だの上がってそうだけど
背中に付くだけって事はツバサマルみたいに飛行のためのオプションと言うか
追加パラメータが限定的だろ?
宇宙ってのはアリセンだけどそれも初回だけだろうしなあ。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:26:26 ID:X+37Ya6zO
>>884
ガンダム00で例えるとハオーはGNアーマー、UGGはセラフィムが背中にセラヴィーをくっつけたまま動くようなものみたいなイメージ
895名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 13:52:46 ID:kcbmugXu0
>>893
劇中のゴセイグレートは手首足首頭を変えただけで劇的に強くなって来たから
背中にアルティメットが付けば強くなると思うのが普通じゃね?

しかし見た目のイメージは人それぞれだな
オレにはサムライハオーは土台に乗っただけで強そうになったとは見えなかったよ
でも実際に強くなってるから、そこに整合性なんて求めなかったけど

>>894
00で例えるなら00にオーライザーで良いんじゃね?
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:21:45 ID:rf0sCfoA0
むしろツインドライブ直結状態みたいな感じじゃないか?

とりあえず合体しとけばパワーアップするのはお約束なんだよ!
だってアレだぜ、初期ロボ+最終ロボ分のパワーがあるんだぜ。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:43:09 ID:LTTc2cTM0
一応アルティグレートさんには飛び道具も追加されるわけで
強化された飛行能力で宇宙まで飛び上がって弓矢ぶっ放すような
超卑怯な必殺技を期待したい

とは言えDX含め未だ出ないな弓矢画像…
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:50:56 ID:RhY/hMXt0
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 14:53:34 ID:cDWBdEQw0
>>898
え?これ乗って使うの?
でもこの構図かっこいいからいいや
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:03:06 ID:LTTc2cTM0
しかしこれでますます背負う意味が無くなったような
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 15:03:44 ID:UAWS7Ool0
>>898
的ロイドって・・・全然強敵な気がしない名前だ
902名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 16:14:19 ID:kcbmugXu0
飛び道具は最初からロケットヘッダーが有ったよ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 16:29:59 ID:aqd69qvqO
飛べるのに乗るのか…カッコイイからいいや
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 16:45:08 ID:otU+q7vp0
合体前のワンクッションじゃないの?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 17:17:23 ID:bOiwnr49O
ドラゴンジェット+キングエクスカイザー的な
906名無し募集中。。。:2010/09/22(水) 17:27:34 ID:kcbmugXu0
デカレンジャーロボ+デカバイクロボ的な
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:55:34 ID:9n8RGMjz0
兄弟ロボフライングアタック
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:10:41 ID:x28APpPEO
>>898 フェニックスが必死にく矢をわえてるように見えてワロタww
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:32:25 ID:mSN4NKOm0
森永のチョコスナックにハリケンジャーの天雷旋風神なんてあったんだな。ちょっと感動した。
ていうか森永はもう出さないのかね。
売れなかった理由は極悪アソートだと思うからそこを改善すれば・・・
今年のヘッダーなんか森永で出しまくればいいのに。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:24:09 ID:PXspEGVqO
弓矢はやっと天使っぽいものが来たって感じだな
背中にくるアルティがおにぎりじゃなくて天使の羽みたいな造形だったらよかったのに
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:27:14 ID:rf0sCfoA0
>>898
あ、やっぱり第3の敵組織が来たか
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:35:09 ID:e6wlhqTf0
背中に付けるよりライディング状態の方が汎用的になりそうだな
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:43:16 ID:3b7Xo1VoP
ミニプラだと小さくて乗れなさそう…
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:46:00 ID:a3duzOVM0
>>910
変形でなんとかなればいいんだが
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:05:34 ID:tNUpRsft0
第一報でしぼんでた分
映像が出てからの期待感がモリモリ高まってきてるな
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:24:33 ID:CNTDmxi30
意外と薄っぺらいな。
ほとんどドダイYSだ。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:36:50 ID:duuQzupo0
ライディングはミニプラの大きさよりも
足の固定が無理そうだから、それで乗れなさそう
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 03:17:13 ID:gqHYO7ph0
ミニプラグレートって左手にまともなジョイントがないけどアルティメットの剣は持たせられるのか?
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 08:29:03 ID:RLbWZuXW0
アルティの股間にスタンド立てる穴空いてたらいいなあ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:02:12 ID:1FcpDAUK0
ヤマダ電機でアクションベース買ってくるか...
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:05:37 ID:HysEMeDR0
>>918
左手に持たせないための弓形態なんだろうな
そして矢は付属せず
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:30:37 ID:U7+gxdAd0
シャークみたいに剣を前に向けたポーズとかできないだけで
フェニックスでも持てるだろ、実際にやってみれば済む話じゃねえか
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:19:53 ID:MuOS7Qt00
>>901
今度の敵はゲームソフトのタイトルがモチーフなのかな?
メトロイド→的ロイド

と思ったんだけどねえ。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 10:53:51 ID:JpLcnOenO
>>904
ジェットスクランダー登場前にロケットを手に持って空飛んだみたいな?
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:16:49 ID:dAO0yS4GO
天空気殿か
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:12:17 ID:75R64jcd0
>>923
新組織の名前がマトリンティス(マトリクス+アトランティス)で
そこの怪人の総称がマトロイド。
とりあえずゲームは関係ない。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 14:18:58 ID:ApptiSYR0
そもそもがandroidからくる○○ロイドだろうし
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:04:11 ID:B4EYHTZc0
怪人の名前は画像に載ってるからそっちで
怪人の総称がマトロイドだろう
幽魔獣と違って組織名と怪人名が別になってるタイプだから多少ややこしいが、ガイアークと蛮機獣みたいなもん
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:41:53 ID:G8309McN0
ゴセイソフビヒーロー2って今年は出ないの?
ここまで情報無いとなんかHDM2も怪しくなってきたけど・・・
ゴセイってそんなにヤバいの・・・?売れ行きというか

ナイトさんのソフビが欲しんだけどなぁ。ミニプラのは不満w
まぁ6人目のプレイヒーローが出ないのは慣れてるけどね(笑)
黒騎士、ファイヤーはミニプラで補完したキャンディだし

ブライ兄さん、ニンジャ、シグナル、メガシルバー、ガオシルバーは何も出なかったけど
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 15:46:26 ID:QZRQxO3J0
アンチが騒いでるだけで
昨年よりも売り上げは上々だから
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 20:53:58 ID:4paDKyyo0
俺は創絶ナイトさん待ちだぜ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 22:20:45 ID:usEpxkfd0
FAオーズ買ってきた。
いつもより少し小さくなってるんだね。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1162289.jpg
っていうかゴセイレッドもFJより小さいんだね。
そして最初期の523、753のデカさ。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 17:08:52 ID:a46bftwE0
デジモンスレにこの先の商品展開のネタバレがあったが戦隊ロボ並に楽しそうだのう
新製品丁度5体だしクロスアクション2弾とかあるんだろうか

ケータイ捜査官のソリッドみたいなことにはならない事を祈る…
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 17:36:59 ID:0/n8B+A40
デジモンは今はそれほど興味を引く合体じゃないけど拡張して化けたら後悔しそうだから迷う
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 18:51:06 ID:hTMiFMZ7O
>>934
買っちゃってもいいんじゃないかな
安心のミニプラクオリティだし一部塗装済みで安いし

店頭で見たら箱のサイズに驚いたけどw
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 19:59:39 ID:iGp+a0RT0
デジクロス買ってみたけど
シャウトX4は頭の小ささ以外は良いと思うよ

メタルグレイは大きさが足りてない感じがするけど
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:13:16 ID:7IvVg7OCO
デジクロス近所の店全滅だー。
吉祥寺近郊で全種類買える店ないかなー?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:13:11 ID:/GTFRIxK0
>>937
ヨーカドーとかスーパーとかまわってみた?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:19:24 ID:PypFGzaB0
てすと
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:21:38 ID:/GTFRIxK0
今のとこ、デジクロスアクションは今後の拡張性を考えられている設計になってるよ

クロススリーの背部やグレイモンの足の裏にジョイントが有って、これはデラックスのやつと同じ位置にある
今後の拡張合体が面白いものになるかは保証できないけどね

クロスファイブってどうやら

頭部交換
ウィングを背部に装着
余ったスパロウモンの本体を左手に装備して武器に見立てる

程度のびっみょーなパワーアップみたいだし
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:01:58 ID:LKflDp8Q0
>>930
売り上げの良いんだ…意外なような、納得いくような


かくいう俺もゴセイの玩具はデザインやギミック結構好きだけどな
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:45:52 ID:AM57MjbW0
ゴセイグレートは近年の一号ロボでも一番好印象だったし
ブラザー装備も思ったより印象が変わってワクワクする
グランドさんは実に恰幅の良い頼れる紳士
アルティメットはバレを見てると今から楽しみで
ダチョウさんは強くて空も飛べるしカッコイイ
データスはシラネ
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 23:54:15 ID:bGfacqMY0
売上げはやっぱダイスオー効果もあるのかな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 00:13:36 ID:2FAiFoz90
カード集める世代の小・中学生くらいは戦隊から遠ざかる時期だからカード苦戦するだろうな
高校生くらいになるとまた特撮として良さが解って来るんだろうけど
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 03:11:14 ID:d5Eljkb3O
>>942
[> <]酷いデッス
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:30:18 ID:I5tUsUFM0
色んな公式合体が出たけど、どのグレートが一番好きよ?
ハイパーでもグランドでもいいけど。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:37:42 ID:/2tZCQIe0
シーイックかな
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:46:49 ID:TCWZyBqNP
俺はランディックのいかにもな顔が好きだw
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 13:59:06 ID:wJstu3Mt0
正統派のグランドグレート
邪神像なハイパーグレート
どちらもそれぞれ味がある
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 18:52:19 ID:IHKCVWkf0
アルティメットにまたがって弓を射るグレートが
かっこよすぎて、ミニプラが待ち遠しい〜
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 19:02:27 ID:NwnDdLehO
なんだかんだで普通のグレートが一番好き
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 20:33:34 ID:w48SUYq70
>>941
最終的な売り上げはおそらく落ちるだろうな
これはもう番組とか玩具の出来とか一切関係なく

「今年は任天堂が大物用意してる」から

そっちにクリスマスプレゼントを取られる予感
最終製品を例年よりも早めに切り上げてるのもその関係だろうね
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:17:49 ID:kr8Rjxh+0
任天堂3DSねぇ・・・

正直、親の懐事情も厳しいこの時期にどれだけ売れるか。
戦隊玩具、ライダー玩具、ベイブレードのほうが単純かつ
低価格で人気は出そうな気がするが(クリスマス商戦に限って言えば)
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:20:21 ID:Cgqx8DWI0
>>945
データスかわいいよデータス
つーか本当に酷いのは触れられてすらいないワンダー
まあ同時上映が印象強すぎたからしょうがないな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:22:08 ID:omZN/3tZ0
ワンダーさんはお財布には優しいが色変えロボとしては半端だしビミョーだもんなぁ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:50:22 ID:I5tUsUFM0
ワンダーかっこいいじゃん!
でかい斧とかマスク被せるギミックとか!
映画見れなかったからどういう存在なのかよく分からないけど。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:55:31 ID:zvgPQC5/0
>>956
いつもの奇跡だから気にきないでおk
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 21:57:06 ID:/2tZCQIe0
というか、ゴセイアンチがこのスレの内容をゴセイアンチスレにコピペしてるな
なんでこんなに執拗なんだ?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:06:38 ID:JFJ+tJaR0
アンチのアンチは「アンチがうざい特撮作品」スレへGO
960名無し募集中。。。:2010/09/25(土) 22:41:37 ID:vc2Ht0170
アンチスレの人が来てたんだな
通りで玩具板っぽくない変なレスが多いと思ったよ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:50:10 ID:tdmqz4rg0
いちいちアンチスレ覗きに行ってる奴もなんだかなあ
オマケにその内容報告とか一体何がしたいのやら
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 22:51:33 ID:JmfGrsqbP
ここでもう一度スレタイを確認してみよう
963名無し募集中。。。:2010/09/25(土) 22:54:40 ID:vc2Ht0170
アンチが来てネガキャンしてたのが判っただけでも収穫だな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:00:32 ID:L28o+2zzO
あいつら気持ち悪すぎる
生きながらにして外道に堕ちてんな
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:49:15 ID:PTRq1aYrO
まぁ、そんなことより新スレどうする?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:51:50 ID:JFJ+tJaR0
次のスレタイミニプラは【ゴセイアルティメット】と何にしよう
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:52:23 ID:NwnDdLehO
【UGG】でいいんじゃね?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 23:52:53 ID:/2tZCQIe0
【ゴセイアルティメット】ミニプラ 全45種【UGG】
でいいんじゃない?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:06:51 ID:boQ1zSd70
じゃあ立つか分からんけど立ててくる
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:09:13 ID:boQ1zSd70
無理だった
次誰か頼んだ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:21:04 ID:6Js4MBoC0
行きますかな
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:28:20 ID:6Js4MBoC0
   |   | |         \  T  「 /
   | _ | |i          _|i |-‐|l i|
   〕-―〔 | |   「ヽ、 /、ヽ|l l|  |l |ヽ、
   〈| r− | ト|   |   ̄ ̄ヽ'  | |  〃ー―' |
   〈||  | ||〉|   └┬-テ- 、_/ |ヽ____」
   〈||.  | ||〉|   _i 〈::.::.::.:ヽニ〈◇〉ニ/.::||   見なさい、ミニプラの新たなるスレを
    <||  | ||>|   | ヽ ヽ、::.::. .:〕V/::.::.::.:/i/|     【ゴセイアルティメット】ミニプラ 全45種【UGG】
    〕|ニ| i | |   ヽ ヽ、`=-‐ィ∨ヽ-ニイ/  |     http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1285428167/
   //ニi二フ{)   レi \ ̄ヽi´⌒`| r-'´/レ'
  / /二i二ニ‐-f^i   Lト ノ\!|    |/ ,イ」
  /-//i二i二つ/|  __| \ T‐-‐イ/|
/ / ⌒|_| | / ||「ニ‐- __!_  `ー-‐'  ヽ‐- _
 /|  [  ] |/ニl」       ̄ i|     r-‐ '´ヽ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:30:51 ID:boQ1zSd70
>>972
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:47:16 ID:qYvY00wCO
>>972さんは最高です!
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 00:55:46 ID:iw3Nc+pJ0
>>972
アルティメット乙バイン
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 08:36:04 ID:bZkAc/Y30
本編でアルティメット見たけど、カッコいいな。変形とかも。
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 08:38:35 ID:6Js4MBoC0
グレートとそこまで大きさに差がなさそうだから
サイズに違和感はないみたいだ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 08:50:40 ID:1blhJ97y0
アルティメットよかったねミニプラだいぶほしくなってきた
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 09:14:19 ID:4hF/5s9/O
変形シーン見るとミニプラのひょろい感じが丁度良さそう
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 14:57:42 ID:+uGHwfL30
シンケンミニプラの亀と猿の奴の箱の裏に描かれた説明書を誰かうpしてくれないか?
箱なくして組み立てられない・・・
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 15:15:56 ID:WreiN9zpO
劉備基地に期待
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 16:16:57 ID:9lkc+22KP
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:25:10 ID:CAAtGiTp0
本編みたらミニプラのアレンジで正解な気がしてきたぞ。
まぁあとは本編のアルティメットグレートの活躍次第か。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:05:37 ID:+uGHwfL30
説明書うpありがとう!感謝するよ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 20:30:16 ID:6Js4MBoC0
猿の変形は神がかってるな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 23:34:20 ID:HhxqtNdX0
猿は手乗りサイズでかわいいしな
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 01:22:33 ID:VAGtmRGI0
シンケンの話題で思い出したがminiミニプラとは何だったのか
いかちゃん出してたらディエンドと絡めたい人中心に売れたかもしれないのに
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 03:01:26 ID:gm4c680b0
二弾で方向性が変わったからな
あの丸みを帯びたフォルムがよかったのに
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 11:05:42 ID:zhQQVqiB0
これだったら森永残せよ…と思ったが、
逆に森永側が、売り上げが芳しくないからもうやめるわ的理由で
ギブアップした結果がminiミニプラ発売なんじゃないだろうか。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 17:44:15 ID:bHtTeVy+0
miniミニプラは、それこそ森永的差し替え合体があればもっと売れたと思うんだがな
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 19:05:00 ID:t9n2UBRM0
オーズのチョコボールが森永まるパクリだが、
あれも森永との協調体制続いてたら出せないんだろーなぁと思ったり
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 21:03:21 ID:zTY33yPS0
ゴセイジャーで森永出てたらアルティメットとの組み合わせで重宝されてたかも。
ミニプラだと最終ロボが小さめだから縮小版あると便利なんだけどね。
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:46:32 ID:4BoYWZBN0
>>987
そのminiミニプラ枠使ってミニプラエキゾチック出して欲しかった
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 22:53:43 ID:KLB+TEZE0
アルティメットって10月発売だっけ
シルバー塗料用意しないと
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 11:24:22 ID:2hSKAXo5O
>>995なら
アルティメットグランドハイパーワンダーミスティックエキゾチックゴセイグレート登場
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 17:39:01 ID:7Mt2LxRz0
>>995
なんだその化け物は!!
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 18:18:39 ID:4uetwUHn0
玩具のアルティメットはグレートに背負い物合体するんだよな?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 19:23:09 ID:sptkPQFKO
みたいですね。
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 19:34:56 ID:CEDeQqqe0
BGM:『スカイハイ』
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 19:36:59 ID:jQx7fg/X0
タブンネ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。