仮面ライダーオーズ(OOO)のおもちゃ メダル1枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
仮面ライダーオーズにまつわる3つのキーワード、それは「欲望」「メダル」「パンツ」
住所不定・無職・無貯金・無趣味。その日の1日分の食料と小銭、パンツがあれば良い。

・このスレッドは仮面ライダーオーズに関連するおもちゃのスレッドです。
・仮面ライダーオーズのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
・スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
・発売済み商品、発売予定商品、関連サイトへのリンクは>>2辺りにあります。
・既出ネタ削減のため、テンプレートと過去ログは必ず読みましょう。
・判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
・次スレは重複を避ける為、>>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>950が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
・新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
・新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。

◎各種リンク
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/ooo/
バンダイボーイズトイパーク(Webトリセツ、発売カレンダー有り)
http://www.b-boys.jp/
バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/herotime/
プレミアムバンダイ
http://p-bandai.jp/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 11:16:52 ID:NDk7CevC0
◎なりきり玩具類
09月04日 変身ベルト DXオーズドライバー \6,825
09月04日 DXメダジャリバー \4,725
09月04日 カンドロイドシリーズ01 タカカンドロイド \2,100
09月04日 カンドロイドシリーズ02 タコカンドロイド \2,100
10月上旬 カンドロイドシリーズ03 バッタカンドロイド \2,100
10月中旬 オーメダルセット01 \1,050 ※ガンバライドカード付属
11月中旬 DXトライドベンダー \6,090
11月中旬 オーメダルセット02 \1,050 ※ガンバライドカード付属
11月中旬 カンドロイドシリーズ04 電気ウナギカンドロイド \2,100

◎フィギュア類
11月中旬 オーズコンボチェンジシリーズ01 タトバコンボ \2,625

◎食玩(発売日はあくまで目安です)
08月未定 サウンドガイアメモリ レジェンドライダースペシャル \368 全9種
未定   オーメダル(仮) \不明 全?種

◎カプセルトイ(発売日はあくまで目安です)
09月上旬 仮面ライダー大集合スイング4 \200 全7種
       OOOその1,OOOその2,OOOその3,Wルナジョーカー,
       Wナスカ・ドーパント,シークレット,G3-X
09月中旬 オーメダル1 \300 全9種 オーメダル・コア仕様 ※ラインナップは未確定情報
       タカ,トラ,バッタ,カマキリ,Wライダー,キバライダー
       555ライダー,龍騎ライダー,リュウガライダーメダル(レア)
10月中旬 なりきり仮面ライダーOOO \200 全7種
11月中旬 オーメダル2 \300 全9種 オーメダル・コア仕様 ※ラインナップは未確定情報
       ライオン,サイ,ゴリラ,ゾウ,電王ライダー,カブトライダー,
       アギトライダー,ダークカブトライダーメダル(レア)

◎プライズ(発売日はあくまで目安です)
10月未定 DXデフォルメソフビフィギュア 全2種
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 11:17:50 ID:NDk7CevC0
変身ベルト DXオーズドライバー(Oスキャナー,メダルホルダー付属)
 付属メダル:Oメダル・コア:タカ(赤),トラ(黄),バッタ(緑),カマキリ(緑)
 電飾部分はOスキャナーのみで、7色発光。ベルトはメダルの入れ物。
 頭・上半身・下半身のスロットには、それぞれに対応するメダルしか装填できないようになっている。
 (色を問わず、頭用メダルは頭用スロットにのみ装填可能。対応していれば属性の組み換えが可能)
 Oメダルには識別用の非接触ICチップが入っているだけ。
 ベルトのバックルにメダル3つを装填し、Oスキャナーをバックルのレール上を
 スライドさせると、「タカ!」「トラ!」「バッタ!」と鳴り、
 変身歌が「ター・トー・バー、タ・ト・バ、タトバ!」と鳴る(CV:不明)

Oメダル・コア
 主に変身用。非接触ICチップ入り
 ダイキャスト+クリアカラー製

Oメダル・セル
 武器、バイク、カンドロイドに付属
 非接触ICチップ入り
 無色クリアー製

DXメダジャリバー
 剣型武器で刀身内部にOメダルを挿入可能。多分5〜6枚内蔵できる。
 LED、音声はあるがショボそうな感じ。
 ベルトと同じく刀身に沿ってレールがあり、OスキャナーをスライドしてOメダルを認識できる。
 内部のOメダルの枚数によって攻撃音が変るとか。
 Oメダル・セルが3枚付属。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 11:18:41 ID:NDk7CevC0
DXトライドベンダー
 自販機から変形するバイク「ライドベンダー」と虎型カンドロイド「トラカンドロイド」のセット
 ライドベンダーには電飾が入っており各形態に対応した音声が鳴る。
 自販機モード時にはOメダルが挿入でき、音声が鳴る(自販機に縦にデカイOメダル挿入口有)
 自販機からバイクに変形し、別売りのオーズコンボチェンジシリーズを載せることが可能。

トラカンドロイド
 缶形態から虎形態に変形。
 さらに変形してバイクに合体し「トライドベンダー(仮)」形態に。

トライドベンダー(仮)
 バイク後輪左右に前輪が重なっており、前輪部分がキャタピラorスキー板?
 みたいになっている為、雪上バギー?みたいな感じに。

カンドロイドシリーズ
 缶形態からプルタブを上げると、動物形態に変形するサポートメカ。
 オーズフィギュアを載せることも可能。Oメダル・セル1枚付属。
 各アクションギミックもあり、電気ウナギは頭部クリア内部にスパークギミックとかもある。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 11:30:34 ID:WbjKCqjkO
妄想ネタは他でやれカス
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 11:32:57 ID:NDk7CevC0
訂正追加
◎フィギュア類
11月中旬 オーズコンボチェンジシリーズ01 タトバコンボ \2,625
  ↓
09月04日 オーズコンボチェンジシリーズ01 タトバコンボ \2,625
10月上旬 オーズコンボチェンジシリーズ02 ガタキリバコンボ \2,625
11月下旬 オーズコンボチェンジシリーズ03 ラトラーターコンボ \2,625
12月上旬 オーズコンボチェンジシリーズ04 サゴーゾコンボ \2,625
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 11:41:52 ID:NDk7CevC0
更に追加

◎フィギュア類 ※(RHSOOO:ライダーヒーローシリーズ・オーズ)
09月04日 RHSOOO-01 タトバコンボ \840
10月上旬 RHSOOO-02 ガタキリコンボ \840
10月下旬 RHSOOO-03 ラトラーターコンボ \840
11月下旬 RHSOOO-04 サゴーゾコンボ \840
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 12:48:16 ID:pj6G2jMdO
ゴセイグランド買うついでにカタログ見てきた
ベルト、メダジャリバー、トライドベンダーの説明は合ってるよ
ベンダーより出てくる缶はゴリラもある
正直な話、今回は変身に必要なコア・メダルがベルト以外の武器や缶に付いて来なくて、ゴセイのブラザーみたいに3枚まとめてセット発売する分ダブルよりは散財しなくても良さそう

ただ問題はメダルがガチャで展開するらしいんだが…その画像の中に「ディケイド」の紋章のコア・メダルがあったってことだ…
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 15:49:54 ID:UjpIP9POO
>>8
マジかよ・・・また過去ライダー使った商法か、さすがバンダイさんですね
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 16:37:03 ID:3x2aqzJyO
過去ライダー絡ませるとバカみたいに売れるってのは
そういう商法肯定して散財してきたおまえらのせいだろ、自業自得
くやしい…でも買っちゃう!ビクンビクンとかいいながらまた散財すればいいんじゃね
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 17:52:03 ID:WRudc1sz0
自販機ライダーと聞いて参上しましたよ
とりあえず>>1
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 18:12:49 ID:+c/jPB5BO
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:05:10 ID:d+qfOcy+0
>>1
ベルト本体には音声ギミックはないのね
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:10:41 ID:NDk7CevC0
>>12
画像ありがとう!
ヤバイ、ベルトとコアメダルは集めちゃいそうだ。
セルメダルは今の所は武器に使うだけっぽいかな?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:18:06 ID:5TOb/dVU0
これICチップらしいけど、解析班どうするんだ?w
マジで大変だろうけど
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:20:18 ID:SXg7sVVcO
また○○ドライバーなのか
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:20:36 ID:QjTyv0im0
ベルトだけじゃ無くて
オーズコンボチェンジシリーズやバイクとか
アイテムは中々魅力的なのが揃ってるな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:21:38 ID:5TOb/dVU0
正直、Wの次はマジで重荷だろうなぁと思ってたし玩具も売れるか心配だったが
この分なら大丈夫そうだ、普通にカタログ読んでるだけでも面白そう
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:23:54 ID:6w8Aa1rk0
果たしてトライドベンダーはトライ・ドベンダーなのかトライド・ベンダーなのか
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:31:39 ID:BuSoCwNLO
Wの次だから心配だったけどカタログ見た瞬間
凄いワクワクするなぁ
メダル早くさわりたいな
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:32:31 ID:4iiqk0RB0
>>19
トラ・(ラ)イド・ベンダーだろ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:53:13 ID:gEFP/dmK0
やべぇ、なにこれ面白そう
でも9月アーツの出費が決まってるから予算オーバーですぐに買えない
残念
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 19:57:39 ID:T8mcmtqY0
組み換えフィギュアはトラ腕とバッタ脚がダブるのか・・・
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:03:46 ID:gEFP/dmK0
期待してたメダル収納ケースは6枚だけか…
いつか大量のメダルを収納できるケースが出ることを夢見てるますよ
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:12:36 ID:QYRqF5RPO
このバイクはいずれ出るであろうアーツと連動するのかな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:26:36 ID:R1P/wjSM0
>25
オーズコンボチェンジシリーズ、WCF、SHフィギュアーツが大体150mmで

オーズコンボチェンジシリーズがバイクと連動するから、多分アーツも乗れるよね。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:27:50 ID:/NsGPJ5l0
・タトバ(タカ・トラ・バッタ)
・タカキリバ(タカ・カマキリ・バッタ)
・タカトラーター(タカ・トラ・チーター)
・タカキリーター(タカ・カマキリ・チーター)

何故タトバだけタカトラバじゃないんだ?名前にすら規則性がないのかよ
スタッフはゆとり以下だなw
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:39:25 ID:5TOb/dVU0
ageてるお前がゆとりでしたとさ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:43:01 ID:H1PenWr0P
久々の大型バイクだな
ギミックが豊富な分、ちょっとお高いけど
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:51:51 ID:mht1FYuY0
>>26
アーツにも使えるとなるとまた予約ですら瞬殺されそうだな。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:01:37 ID:tiwlfD4J0
タトバの写真初めて見た時に
「だせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
って思わせといて思いっきりハードル下げといて
全身緑のモードとか普通にかっこいいじゃん やべぇ騙された
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:15:44 ID:UjT7eoi60
suicaとかのICカードをどこかに固定しといて手に自動改札機を持って読み取るってことか。

バックル何で斜め?ってこれまで幾度となくささやかれて来たが、
見た目以上にスキャンしやすさを求めた形でもあったのかな。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:22:43 ID:ce1+tPzi0
ってか組み換えできるフィギュアがかぶりまくってるじゃねぇか
いいのかこれ
Wでいえば1でCJ出して2でCM、3でHJ出すみたいなラインナップだけど
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:27:38 ID:5TOb/dVU0
なぁに、顔が違えば(ry
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:30:45 ID:1A0fsMrw0
一応クリアパーツ使ったりして差別化してるからいいんじゃないの
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:33:08 ID:UjT7eoi60
全身鳥のコンボが発売されたとき、クリア仕様のタトバコンボが完成するわけだ。
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:45:34 ID:sdtFiAos0
ic内蔵だとしたらガチャとかのメダルは本当にただのメダルなのか・・・
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:54:35 ID:ce1+tPzi0
現時点で組み換えで36フォームか
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 21:56:08 ID:MfRgz3YcO
バイク買わないと…
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 22:03:37 ID:tiwlfD4J0
>>38
全身赤のモード(中間パワーアップに相当?)も当然あると仮定すると
4*4*4で64フォームか? もしその後の形態に互換性があれば……ああ恐ろしい
フィギュアーツとかどうするんだろう
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 22:05:29 ID:1A0fsMrw0
>>38
ゆくゆくは125の組み合わせが待ってるぞ
まあ組み合わせが可能ってだけで、全部みせる必要はないけどさ
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 22:09:43 ID:5WCNkbri0
つかどんだけおもちゃ出すんだよ。
アーツの限定も多いし9月は出費が・・・
しかし楽しみだな。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 22:12:42 ID:zyztW7K80
しかし情報が出れば出るほど超星神シリーズだな
間違いなくライオン顔は超星神だ
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 22:15:09 ID:ce1+tPzi0
缶って虎以外はバイクと合体できないのか…
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 22:50:32 ID:NDk7CevC0
◎食玩(発売日はあくまで目安です)
08月未定 サウンドガイアメモリ レジェンドライダースペシャル \368 全9種
09月未定 仮面ライダーキッズ「仮面ライダーオーズ登場!!」編 \126 全8種
09月未定 仮面ライダーオーズキット \315 全3種(変身ベルト,メイン武器,可動フィギュア)
09月未定 オーメダル \263 全12種
09月未定 ソフビヒーロー 仮面ライダーオーズ編 \210 全5種
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 22:54:22 ID:zfrFUnns0
今年は食玩で初期ライダーの可動フィギュア出るんだ
毎回出来が良いシリーズだから期待しておこう
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 23:36:54 ID:jciLP0aT0
>>41
まだ缶しか出てない海形のメダル3枚と鷹以外の鳥系のメダル2枚が合わされば
組み換えで120フォームになる件
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 23:59:16 ID:jciLP0aT0
素で計算間違えてた120じゃなくて125か
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 00:03:15 ID:5TOb/dVU0
アーツで発売する数が異常な数になる?
逆に考えるんだ、「アーツの方も立て分割にして組み替え可能にすればいい」と考えるんだ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 00:07:23 ID:ON1zqi0M0
ためしに手持ちのアーツを組み替えてみるといい
関節ヘタっても責任はとらんが…
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 01:24:11 ID:J+/WuWWX0
計算上はとんでもない数のフォームがあるようだけど、問題はその中から本編にいくつ出てくるかだね。
しかしこの様子だとソフビもフィギュアーツも主役一人でエライ数になりそうなわけで、
それを考えると今回はサブライダー出ないんじゃないかと思うんだけど、それはないかな?
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 01:31:30 ID:82lvnahPO
>>51
電王やWみたいにサブは1人だけかもね

バイク楽しみだな
アーツも乗せられそうだし
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 01:31:39 ID:UNAyPvy10
できればオーズの姿を奪える敵ライダーが良いな。
もっと言えばオーズコンボチェンジシリーズを完全流用できるライダーみたいな。

敵の王の力を奪ってオーズがメダル(新フォーム)を得ていくみたいだし、
さらにそれを奪っていくライバルライダーとかだと面白いとおもうんだが。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 01:46:40 ID:J+/WuWWX0
>>52
個人的にはクウガ以来久々に一人で一年間頑張って欲しかったけど(映画のゲストライダーは除く)、
やっぱ出ちゃうかな?>サブライダー
まぁ恒例の銃型武器が判明してないし、おそらく2号ライダーが銃使いとして出るかもね〜
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 01:50:10 ID:KIi0e23D0
ガチャポンのなりきりのメダルアイテムは今のダブルと同じでスイングなんだな

ベルトに使えるメダル入れられたら入れられたで恐怖の3分の1アソートとかされそうで困るが
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 09:15:01 ID:rIK1MBMdO
2号ライダー 仮面ライダーエグゾ

紫の恐竜メダルを3つを持つライダー、5人の王の一人でもある。
ベルトはオーズドライバーを模したエグゾドライバー。

腰にはX型のXキャナーを持ち、オーズのOメダルを自分のものにできる。
武器はリボルバー型銃のメダルバーでメダルを5枚装填でき
リボルバーを回転させXキャナーにメダルを認識させる。

と妄想してみた。
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 09:17:41 ID:G6OgAMsk0
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 09:49:54 ID:NT2r4SfV0
設定的にはすごく敵ライダー出しやすい話だよね
体部分は基本的にオーズと共通で頭だけ敵っぽいデザインにしたら
おもちゃも使いまわせて商品展開的にも面白いと思うんだけど

たとえば全身赤で頭部だけすげー悪っぽいデザインの敵商品が発売されて
それ買うとオーズと戦わせて遊べるし、組み替えたらオーズがパワーアップするぜみたいな展開だったら
子供に受けないと言われている(?)悪役商品も買ってもらえるんじゃなかろうか
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 10:00:50 ID:rIK1MBMdO
>58
うーんそれイイねー
敵の王の頭とか付いてると楽しそうだな。

とりあえず5人の王がどんなんか見てみたいな。
全員体の一部が不完全なんだよね?
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 11:14:09 ID:+q+0Gh/MO
ライドベンダーってゴリライドベンダーやクジライドベンダーになったりしないのかな?あとコブラ、コアラとか‥
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 12:19:33 ID:rIK1MBMdO
>12のカンドロイドの画像見て気付いたんだが
タコ、電気ウナギって多分海系だよな?

つーことはオーズは海メダルで紫ライダーになるんかな?
サメ、電気ウナギ、タコでサナギタコンボとかか?
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 12:24:34 ID:rIK1MBMdO
いや
紫ライダーをクジラ、電気ウナギ、タコのクジナギタコンボにして、
クジラカンドロイドをバイクに合体させて水上バイクにすると語呂も良いかな?
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 13:25:28 ID:s0Nb4r0Z0
食玩のメダル一気に12枚投入か・・・
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 14:40:32 ID:rIK1MBMdO
内訳は?
オーズメダル8種、平成ライダーメダル4種とか?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 14:45:09 ID:YFUZ+zLjP
1BOX12個入りで全12種・・・
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 15:37:07 ID:mAqeZmGd0
カンドロイドは劇中ではホイポイカプセルみたいな感じで使われるんかな
ってかウルトラマンガイアのシグアドベンチャーに似てる
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 15:38:15 ID:QP/Gn5s+0
ライダーメダルはいいとして、コアメダルはどうやって差別化するんだろうな?
DX玩具版・食玩・ガチャで同じ種類のコアメダルが出ても、ベルトに付属して
たり、メダルセットで買えるなら、食玩やガチャのなんて要らないもんな。
1枚の値段もそれ程差はないし。
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 16:01:48 ID:rIK1MBMdO
どうなんだろ?
食玩、ガチャで正規の部位以外のメダルとか?

同じタカメダルでもDX(頭・正規)、ガチャ(腕)、食玩(足)
でバックルに装填できて。
「タタカタカー、タタカタカ!」と変身ソングが出るとか?
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 16:12:11 ID:KIi0e23D0
いっそガチャはライダーメダルだけで構成すればいいんだがな

DX付属メダルの素材がダイキャストじゃないってことはないだろうしコアメダルの重複は謎だ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 20:56:26 ID:ka9bprUK0
Wはカラダ真っ二つで2
OOOはコイン3つで3
来年は4で
その次は五体不満足ライダーだなw

磐梯の能無しの考えそうなレベル
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 21:29:29 ID:ON1zqi0M0
>能無しの考えそうなレベル
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 21:48:15 ID:70RrbsjR0
>>70
そうそう自分を蔑むなって
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 22:05:56 ID:0QqazJN90
ちなみに、
オーメダル(仮面ライダーオーズ)=こころの種(ハートキャッチプリキュア)
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 22:24:12 ID:kxifKHxO0
次は四肢換装ライダーか
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:57:54 ID:WgN8VxL60
ライドベンダーってサイドバッシャーと同じ車種?
カタログ画像のイラストとうちにあるバッシャーの玩具が似てる点がすごく多いんだけど
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:07:27 ID:CsZJY+Lg0
ライドベンダーはシャドウ750だよね?
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:27:39 ID:g39w3Pdi0
っていうかオーズベルトのコインケースって6枚しか入れられないのかよ
基本メダルは7枚だというのに、あと1枚分のスペース確保できなかったのか・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1014993.jpg

それにしてもメダジャリバーの必殺技連動がどういう仕組みなのか気になる
この画像通りならスキャナーでスキャンしたらジャリバー側の音声が変わるみたいだが
ジャリバー側にも何かしらの仕組みがあるんだろうか
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:42:47 ID:5qeSqxCa0
次のライダーのベルトはかなり高性能だな
こういう奴は電王以来だわ
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:43:28 ID:5qeSqxCa0
すまんsage忘れた
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:59:58 ID:PfZe8XPlP
メダルセットだけ買ってればベルトの音声は一通り聞けるのかな
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:00:21 ID:pSy3fndT0
>>77
こんな感じに、手動で連動って感じじゃないかな?

1.セルメダル1枚挿入→トリガーを引いて斬撃音その1
2.セルメダル2枚挿入→トリガーを引いて斬撃音その2
3.セルメダル3枚挿入→オースキャナーでメダルスキャン「スキャニングチャージ!」→
   トリガー引いてスペシャル必殺技音
   ※スキャンしなくても、メダル3枚入れれば、スペシャル必殺技音は鳴る
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:15:37 ID:0MzrPJXS0
それにしてもメダルにICチップ搭載らしいけど、冗談抜きで解析とか出来るのかな?
勝手とか今までとはかなり違うと思うんだが、それでも解析する輩とかでてくるんだろうか
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:49:59 ID:GT17azVr0
解析できたらネタバレが大量にでてきそうだな
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:11:48 ID:xId3bOVs0
こんな簡易デザインのベルトで7千円…
年々値段が高くなってるし来年は8千かな
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:38:14 ID:Ju+brlE30
>>84
ギミック見れば妥当
ダブルドライバーよりは金かかってるだろ
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:05 ID:xId3bOVs0
メダルが3個で900円で本体が全部プラでかなり安く済むけど
オースキャナーでそんなに金かかるとも思えない
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:01 ID:Yyoj27mq0
世の中デフレで物の値段がガンガン下がっているこのご時勢に
磐梯だけは思いきり逆行

競争が無いっていいねw
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:33:57 ID:n2hTybETP
いやオースキャナーで金かかってるだろどう考えても
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:35:27 ID:GM/0tf1o0
戦隊、ライダー、ガンダム、プリキュア、アンパンマン、今はグレードが下がるけどウルトラも抱えてるからな

果たして今年ライダーバブルははじけるのか
90sage:2010/07/11(日) 21:37:03 ID:135zhJa60
THE仮面ライダーズの続きはでますか?
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:10 ID:KEEO2WW/0
オーメダルの情報整理してて気づいたけどトラ・セルが二つあるな
セルは他のもダブるんだろうか?
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:19 ID:z1HECLmz0
付属メダルが4枚で \1,400 くらい
ベルト+バックル+ホルダーで \2,625 くらい
(参考に無電源のゴセイカードバックルが \2,625)
スキャナー分は \2,800 くらいか。意外と安いかも。

番組後半用に、強化版NEWスキャナーを単独で
出すかもね。ケータッチの様な感じで。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:31:52 ID:GM/0tf1o0
ガチャのダイキャスト製が300円でDX版がそれプラスでクリアカラー素材だからメダルのコストもう少しかかるんじゃないか
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:45:01 ID:xId3bOVs0
ダイキャストもクリアも変わんねーだろ
ガチャがケチり過ぎなんだよ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:47:56 ID:0MzrPJXS0
オーズの強化アイテムは想像出来んな
ブレスレットタイプか、ベルト装着タイプか
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:51:52 ID:qJ/Cgf9w0
>>95
変形ロボットが出てきてオーズさんが首だけドッキングするというのはどうだろう
もちろんおもちゃでも
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:57:36 ID:6vDoXMmX0
オーズヘッダー
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:20:14 ID:z1HECLmz0
>>93
ベルト付属メダルと、オーメダルセットのメダルは同等品だと思われるので、
オーメダルセット(3枚入) \1,050→ 1枚\350 →4枚で\1,400 みたいな、そんな感じ。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 00:02:55 ID:3wIPYTi50
メダル1枚数百円するのに安いと思うのは感覚狂ってるのかな
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 16:16:03 ID:iG2glktM0
新しいバラバラフィギュアシリーズ画像で見た感じではフィギュアーツと並べても違和感無さそうだな
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 16:41:43 ID:aMBDlshl0
オーズコンボチェンジシリーズを大量に買い込んで全フォーム作る人はいるのだろうか
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 19:33:53 ID:gxzTUOb/0
>>89
玩具大成功の龍騎、電王の脚本小林だからまだはじけないんじゃないか?

別に小林信者って訳じゃないがオーズも成功すると思う
玩具が魅力的だしね
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 19:36:21 ID:Y4DuaFQM0
というかオーズの玩具カタログ見てるだけで充分売れそうな気がする
フエッスルと違ってこっちはメダルの必要性がちゃんとあるしな
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:48:24 ID:5DmpXBPX0
>>102
タイムレンジャーって戦隊があってだな
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:56:42 ID:TXKidu7i0
フエッスルはなんかもう結局何がしたかったのか分からんかったなぁ
スカスカで安っぽすぎたし、あれじゃコレクションする気にもならんわ。
デザインもネーミングもかっこ悪かったし。
その点、オーメダルはデザインはそこそこカッコいいし、
種類も豊富になりそうだし、カード的な要素があるから集めたくなるよね。
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 23:59:28 ID:Y4DuaFQM0
ガイアメモリの正統進化系って感じだな
ICチップ導入は結構挑戦だと思うけど、そのお陰でメダルが要らない子にならない
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 05:20:40 ID:qXl9CVSp0
収拾アイテムとして失敗したキバと、それに成功したゴーオンが同じ年に放送されていたというのは興味深いな
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 05:24:36 ID:qXl9CVSp0
って言っておいてなんだが、そもそもフエッスルってガイアメモリや炎神ソウルや秘伝ディスクみたいに
収拾要素は前面に押し出してなかったし、「収拾アイテム」と呼ぶにはちょっと無理があるな
フエッスルタブレットとか売ってたわけじゃないし
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 07:16:18 ID:Fffjw+E+P
だって劇中で使ってるのベルト付属のとタツロットのだけだし
そのタツロットも勝手に飛んでくることが多いし
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 07:28:57 ID:nLpWCFyl0
ザンバットフエッスルとかライザーフエッスルとか色々あったじゃない
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 10:44:51 ID:rqd8KRuT0
食玩版オーメダルのライナップ、こうきたか。
・コアメダル・タカ
・コアメダル・トラ
・コアメダル・バッタ
・コアメダル・チーター
・セルメダル・タカ
・セルメダル・トラ
・セルメダル・バッタ
・セルメダル・クワガタ
・ガンバライドメダル・W
・ガンバライドメダル・電王
・ガンバライドメダル・アマゾン
・ガンバライドメダル・ディケイドコンプリートフォーム

ttp://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-ITF-00001106
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 10:47:13 ID:MxEW7L8e0
>>111
毎年こんなことになるんだろうか
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 11:03:01 ID:qXl9CVSp0
まぁ大方予想通りだな・・・
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 11:07:23 ID:EgyKc4ai0
ガンバライドメダルってなんじゃね
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 11:10:22 ID:T0bUQMAC0
プリキュアDCDみたいにガンバライドでメダルが使えるんじゃ?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 11:10:58 ID:JGxbRZx50
もう無理だ…クロックアップしてもバターになっちゃうだけだお・・・
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 11:37:22 ID:zXhMf1wj0
プリキュアディケイドと読んでしまったお
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 11:39:24 ID:QyB9pDSD0
つーかセルメダルって何も仕掛けがないプラメダルなのに他のと同じ値段なの?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 11:56:41 ID:rqd8KRuT0
>>118
セルメダルにもICタグは入ってると思うよ。
メダジャリバーのチラシで、スキャンしてるし。
変身には使わないナンバーが振られてるだけでしょ。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 12:13:14 ID:qXl9CVSp0
ひょっとしてメダルの値段が妙に高いのは全部ICチップのせい?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 12:30:40 ID:rqd8KRuT0
>>120
響プロジェクトでは1億個作って5円/個だそうな
http://www.icfan.com/030ic/ic_5.html

さすがにオーメダルは億単位は作られないだろうから、
単価はもっとするだろうね。
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 22:25:41 ID:nn27TLXW0
ガンバライドメダルは昭和と平成を全部出しそうだな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 04:09:35 ID:Q92AOs210
ガンバライドメダルもオースキャナーでスキャン出来るのかな?
ディトバとかディケ電ブルとか
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 13:44:59 ID:Y/DvMzBg0
>>121
4年前の資料だろwww
今は億発注しなくても、単価\5/個いくっての
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 08:30:46 ID:Wgipmblq0
しばらく話題が無いけど
放送始まる前に落ちちゃうんじゃないかこのスレ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 08:34:07 ID:jhFgode20
だって玩具発売されるまでまだ一ヵ月半以上あるし・・・
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 11:09:29 ID:9JeEHAro0
先発は8月下旬のガイアメモリベストセレクションのオーズメモリか?

テレビより先に変身の歌と必殺技音くらいは聞けそうだな
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 11:26:33 ID:4lM9QF7H0
なんも話題がないトコ見ると、おもちゃショー業者デーはWのみで、オーズの展示は一切なかったのか
普通に10月発売ものも展示してあったようだが、それだけWが売れてるってことなのかな?
去年のおもちゃショーもディケだけでW商品はなかったんだっけ?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 14:42:40 ID:bUmMGHnoP
玩具板って半年くらい放置しても落ちないでしょ
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 23:35:39 ID:Ug5otPlB0
やっぱり、ガンバライド新筐体もメダルスロット装備。
http://imepita.jp/image/20100716/612940
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 18:32:19 ID:6gwuYuKq0
おもちゃショーだと招待業者などほんの一部にのみ映像と商品をクローズドで見せる
ただ来ただけの業者や一般日には見せてないよ
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 14:52:34 ID:N5I4zO1t0
オーズ、個人的にはそんなに売れないんじゃないかなと思う。
555→ブレイドの時みたいに高性能玩具出したはいいけど結局良く売れたのはカードだけ、
みたいな感じでオーズもよく売れるのはメダルだけになりそうな気がする…

それにフォーム数多いのはいいけど結局武器は剣一つだけってのもなんだかな。
カンドロイドもディスクアニマルやメモリガジェットの様に他のアイテムと合体や連動するわけでもないっぽいし…
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 15:15:49 ID:z7YZ2L/X0
とりあえずベルト(スキャナ)は売れるんじゃないか
カラフルな絵や文章が描いてあるカードの収集と違って
おもちゃのメダルだけ集めても空しいような気がするからベルトは必要だろ
ガイアメモリは単体でも一応遊べたけどメダルからは音とか出ないし
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 17:11:59 ID:u/oukzbo0
作中での見せ方次第でしょ やっぱ

ガイアメモリ単体でも売れたってのはやっぱりガイアメモリの魅力だけど
ダブルドライバーが売れたのはあの変身シークエンスとフォームチェンジの見せ方が大きいと思う
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 17:59:54 ID:N5I4zO1t0
>>133
まぁ確かにメインアイテムであるベルトは少なくとも売れるだろうね。
玩具の売上があまりよろしくない年でも主役のメインアイテムはだいたいいつも売れてるようだし。
でもメダルってガンバライドでも使えるんだよね?
ということはやっぱり玩具がなくても完全に遊べないというわけではないのでは?
>>134
う〜ん…やっぱ魅せ方によるのかなぁ
今回は実績のある小林さんが脚本書くから心配ないんじゃない?と言われれば
そうかもとも思えてくるけどもね。
ただ、バンダイってだいたい2匹目のドジョウを狙いにいって
だいたいいつも失敗してるイメージなのよね。
まぁ関係者でも何でもない奴が心配しても意味ねぇよと言われればそれまでだけど。
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 18:32:56 ID:jUbk/opt0
ガイアメモリは単体でも声が出て遊べるのが大きかったように思う
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:12:46 ID:TiNwcCaR0
Wはガチャメモリだけ買ってドライバー買わなかったし
今年の売り方は結構賢いと思うよ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:44:26 ID:uFIIX2A60
カプセルのメモリだけ買ってて
「光るメモリが欲しい」と思ってファングメモリ買ったけど
ダブルドライバーは買ってないね

今度のはベルトなどが必須になるけど
カプセルや食玩のメダルはどれくらい売れるかな
「ベルトいらねえけどメダルは欲しい」って人はいるのかな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:47:47 ID:529uBsQv0
>>138
ガンバライドやってればベルト持って無くても買うんじゃないか?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:51:14 ID:z7YZ2L/X0
そっか、ガンバライドにも対応するんだっけ
さすがバンダイ抜かりが無い
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:55:05 ID:uFIIX2A60
なるほどガンバライドか・・・
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 00:55:57 ID:zjB9SNhh0
09月 きゃらっち! 仮面ライダーオーズ
10月 オーメダルスピナー
11月 オーメダルロワイヤル

この辺りの商品は雑貨扱いだから、テンプレには要らないかな?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 01:03:23 ID:zjB9SNhh0
あと、某ネットショップでガチャライナンプが出てた。
・コアメダル:タカ,トラ,バッタ,カマキリ
・ライダーメダル:W,キバ,ファイズ,龍騎,リュウガ(レア)

食玩と違ってセルメダルが無いな。
ライダーメダル=ガンバライドメダルなのかな?
しかし、レア設定はやめて欲しかったわ。
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 03:09:56 ID:bZLLv0nh0
1/2とかじゃなくてレアなの?
1袋に1,2個しか入ってないってやつかな。
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 10:29:15 ID:tDnlfTNn0
自販機マニアとしては、ライドベンダーをどう魅せてくれるか期待
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 10:49:23 ID:zjB9SNhh0
>>144
多分そんな感じかと。
この場合は、1袋40個中で、リュウガ以外が各5個づつ。
で、龍騎の枠でリュウガが少数(1〜2個?)アソートされてるとか
そんな所でしょ。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 17:05:58 ID:UKPzomJQ0
ガンバライド、オーズに合わせてリニューアルだそうだが、ディケドラ用バーコードは
そろそろなくしてもいいと思うんだけどな。ディケの劇中カードだけ残して。
それだとかえって面倒なのかな。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 01:25:41 ID:VxOaOPOR0
逆にバーコード消す理由もないよね
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 01:49:24 ID:+NNbenKP0
どちらかというと、リニューアルをアピールをしたいのに、
旧カードのデザインを残す理由はないよね。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 08:37:11 ID:I9DyNn8e0
まとめてみた

・コアメダル タカ(ベルト、食玩1、ガチャ1)
         クワガタ(メダルセット1)
         カマキリ(ベルト、ガチャ1)
         バッタ(ベルト、食玩1、ガチャ1)
         ライオン(メダルセット1、ガチャ2)
         トラ(ベルト、食玩1、ガチャ1)
         チーター(メダルセット1、食玩1)
         サイ(メダルセット2、ガチャ2)
         ゴリラ(メダルセット2、ガチャ2)
         ゾウ(メダルセット2、ガチャ2)  
・セルメダル タカ(カンロイド1、食玩1)
         クワガタ(メダジャリバー、食玩1)
         カマキリ(メダジャリバー)
         バッタ(カンロイド3、食玩1)
         トラ(メダジャリバー、トライドベンダー、食玩1)
         チーター(トライドベンダー)
         タコ(カンロイド2)
         ウナギ(カンロイド3)
・ガンバライドメダル アギト(ガチャ2)
              龍騎(ガチャ1)
              リュウガ(ガチャ1)
              ファイズ(ガチャ1)
              カブト(ガチャ2)
              ダークカブト(ガチャ2)
              電王(食玩1、ガチャ2)
              キバ(ガチャ1)
              ディケイドコンプリートフォーム(食玩1)
              ダブル(食玩1、ガチャ1)
              アマゾン(食玩1)
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:12:16 ID:aXvfqDVe0
オーズメモリktkr
これは…最速玩具になるか?

ttp://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/625731.html
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:34:16 ID:TBqPgfk40
いつの情報だよ…
先月末か今月頭くらいにはわかってただろ
尼にもとっくに画像あるし
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 01:00:20 ID:2hZc9MU10
情弱って皆が知らないと思って情報出してるから痛いよね
逆に何故知らなかったのかと
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 17:00:10 ID:TMACYPpCO
>>149
統一感無くす理由のが無いかと
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 19:42:05 ID:zzoab3WZ0
>>154
旧版との統一感を無くしたいんだよw
なんのために、12弾じゃなくてOO1弾にすると思ってるんだ。

というか、ガンバライド(カード)話はガンバライドスレでどうぞ。
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 00:49:10 ID:WEim1kAN0
ディケイドは破壊されてしまった・・・
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 01:02:23 ID:6tcL38r/0
09月中旬 ガンバライド オフィシャルデッキキャリングファイル \504

カードは置いといて、リフィル(メダル1個用)が2枚付属するそうだ。
そのうち、オフィシャルカードダスバインダーに挟める、1シートで
メダル6枚位収納出来るファイルが出ないかな。
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 07:35:09 ID:EnUiI6auO
ガンバライドに「デッキ」などという単語が使われる日がくるとは…
単体でギミックのない?オーメダルには何も期待するモノはないが、
バイクには期待している
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 07:50:28 ID:+2hCYAlD0
ガイアメモリみたいに収録音声が何なのかとか
どういうメモリが出るのかって楽しみがメダルだとホントに無くなるな。

>>84でも言われてるけど特にカッコイイ訳でもギミックが凝ってる訳でもないこのベルトじゃ値段が高い
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 07:58:11 ID:TEdedvPc0
十分凝ったギミックだと思うけどな
それを補って余りあるダサさだと思うけど
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 08:00:50 ID:F7vId4zy0
ポケモンバトリオのケースをオーメダルに使えないかな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 08:13:00 ID:7gDjrlev0
罵倒の嵐だな、まぁWも放送前は全部似たようなこと言われてたけどな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 09:41:22 ID:1C+NIC8NO
エンジンソウルに対する秘伝ディスクみたいなもんだよね
何にしても重要なのは本編での見せ方だと思う
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 11:51:23 ID:GWRhwHBQ0
秘伝ディスクか
集め甲斐も遊び甲斐も無くなる辺りそっくりだ
と言って毎年似たようなもん出す訳にもいかんのだろうが
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 14:11:12 ID:fnrzSvacO
ガイアメモリは集め甲斐があったけど、ベルトが単なる音声再生機になっちゃったのが残念
オーズドライバーはメダル単体だと微妙だが、ベルトとしてはダブルドライバーより凝ってるから楽しみだ
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 14:13:02 ID:7gDjrlev0
んでディケイドライバーやテンソウダーを解析した連中に聞きたいんだが
今度のオーズドライバーは解析出来る自信あるの?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 14:15:59 ID:WT9s072XP
オーズドライバーはバーコードじゃなくてICチップだし難しいんじゃね?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 14:17:41 ID:7gDjrlev0
それでも解析班なら・・・解析班なら抜け道を見つけるはず・・・!
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 14:40:53 ID:53uH/NIs0
解析されないためのICチップ導入だと思うが
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 01:24:49 ID:9e3ri9Zv0
本体弄ればいいだけ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 03:28:01 ID:SqibBgIU0
メダル入れるドライバーが入れる前は垂直なのに
入れた後斜めってる意味がよく分からんのだが
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 08:38:06 ID:6jGH+Rf/0
>>171
・斜めにすることでデザイン的な独自性をアピール
・スキャンするときの動きが真横より斜めのがカッコよさげ
こんなとこじゃね
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 08:41:23 ID:OzLZ3QI+0
>>172
バックル側には電池入ってないのかな、斜めにすることで待機音でも鳴ればかっこいいけど
あと、斜めの方がスキャンしやすいんじゃないかな。
でも、左利きの子供にはすげー不便な玩具になるんじゃないだろうか
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 08:49:24 ID:wNAId4R/0
そう、問題は待機音なんだよ、どうもカタログ見てるだけじゃ待機音がどういう仕様になってるのか分からないんだよなぁ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 08:53:01 ID:OzLZ3QI+0
>>174
スキャナ側で、スイッチ→待機音。スキャン→変身音かもしれないね。
バックル部分は、まっすぐのままスキャンして、スキャンと同時に斜めになるのかもしれない
と、後から思った。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 09:12:15 ID:AtJdeBSs0
斜めにすることでロックがかかってメダルが落ちなくなるとか?
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 09:42:33 ID:zXHCHDPZ0
>>175
>バックル部分は、まっすぐのままスキャンして、スキャンと同時に斜めになるのかもしれない
それはないでしょ
バックル斜めにした状態で変身ポーズ(そのとき変身待機音が流れてる)とってる映像は確認できたわけだし
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 09:58:00 ID:OzLZ3QI+0
>>177
失礼、確認した。
しかし、あのポーズからどうスキャンするんだろう
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 10:00:22 ID:5CvuC9Hd0
変に変身ポーズ付けると変身できる状況限られるよな…
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 17:05:38 ID:lhipIbsj0
そうか?そんなの状況によっては省略スりゃあいいだけなんじゃないの
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 18:35:16 ID:tJIE1061O
>>178
いやスキャンしたからあのポーズになってるんだろ
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 10:24:37 ID:9W/93wVx0
変身言う前にスキャンなんてしねーよ
そもそもスキャンしたら変身してるはずだ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 13:05:58 ID:Fe1U2X3D0
>>182
電王でもセタッチしてから「変身」とかあった気がするが
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 15:13:13 ID:S+kE+Ut70
あったけど、通常は「変身」→セタッチって流れじゃん
オーズも予告見る限りでは変身ポーズ撮ってるときに待機音が流れてるんでスキャンしてからポーズはないかと
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 17:17:46 ID:qdoA72hu0
待機音→スキャン→変身音じゃないの?
スキャン→待機音→変身音だと変じゃない?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 18:08:44 ID:B6m4qyTH0
変身音が歌(?)って、なんだか斬新ね。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 23:55:48 ID:PP7byLR00
右手と左手の位置を交代させる形で手を移動
その際に右手に持ってるスキャナーをベルトに通して変身
…とでも思っていたけど、どうなるかな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/30(金) 12:09:51 ID:QFndoEVF0
◎食玩
10月下旬 仮面ライダーオーズ カンドロイド \315 全3種
       タカカンドロイド、タコカンドロイド、バッタカンドロイド
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/30(金) 20:05:49 ID:px6Cv3Qu0
ダットッバ ダトバ ダットバ♪
ベルトのボイスが串田アキラだったよ・・・
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/30(金) 20:11:45 ID:4bWUFmA00
宝田あきらに見えた
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/30(金) 21:30:39 ID:p28RVWmd0
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 00:10:36 ID:OClan/+f0
もはやディケイドライバーじゃねえ

当然っちゃあ当然だが寂しい
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 08:53:22 ID:nd7L9U6/0
ガンバライドやらない人間からしたらベルト持ってないとメダルを集める意味が無い
というかカードの時と同じで解析されて真っ白なメダル使う奴増えるぞ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 11:21:34 ID:8LmdCkPy0
だからICチップだと
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 13:54:38 ID:SN1J9t5g0
>>182
三式読む限り変身はあの動画の後、胸にスキャナーをかざして終わり
あの変身ポーズでやっぱりスキャンも行ってるみたいだよ
待機音もポーズ前から鳴ってるしね
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/31(土) 14:41:18 ID:jiCvFkHg0
チャリーンチャリーンチャリーン

ベルト斜めに

待機音

両手を斜めにクロスしてスキャン「変身!」

タットッバ タトバ タットッバ♪

映画見たけど、こんなんだったと思う
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 00:29:32 ID:GqtdCk8c0
>>188
勘当ロイドがなんだって?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 04:01:18 ID:Ay64Tc5B0
>>193
そのメダルに子供が食いつけばいいけどな
20年前ならともかく今の子供ってメダルや自販機に興味あるの?
オーズの肝なだけにそこが一番心配だわ
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 09:40:21 ID:jL2bizHeQ
DXベルトの通販予約受付マダァ?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 10:41:44 ID:fUyYQV650
自販機バイクまだぁ?
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 19:10:20 ID:mr0exXGg0
ガンバライドのデザイン変わらないのね。
変わる変わる言ってた人はなんだったんだ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 00:30:03 ID:XqEDd2D30
デザイン?
割と変わってると思うが…変わってるっていうか色々くっついたり換えられたというか
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 00:32:31 ID:l+bsd44P0
>>202 普通この流れならカードデザインのことだろ?
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 11:22:00 ID:qZAa40eL0
10月06日 コレクションキット 仮面ライダーオーズ 全3種 \250
 ・TV番組に登場する武器や変身ベルトをプラキットで組み立てられます!
 ・キットの種類はソード・ベルト・パワーアップアイテムの全部で3種!
 ・セット内容:プラキット、シール、紙せっけん
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 14:31:59 ID:zi1A5RBN0
紙せっけん・・・?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 14:58:56 ID:AMLAtGot0
ソード=メダジャリバー、ベルト=ドライバー、パワーアップ=?

放送1ヶ月で新しいアイテムとかやる気満々だな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 23:18:47 ID:qZAa40eL0
◎カプセルトイ
12月未定 DXサウンド オーズドライバー \300 全11種
 タトバコンボ右、タトバコンボ中央、タトバコンボ左
 ガタキリバコンボ中央、ガタキリバコンボ右
 ラトラーダーコンボ右、ラトラーダーコンボ左
 サゴーソコンボ右、サゴーソコンボ中央、サゴーソコンボ左
 オースキャナー
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 23:24:40 ID:ejh0GQli0
>>207
種類多!
でもガタキリバとラトラータがそろってないのが気になる
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 23:37:40 ID:f1Czxb/B0
>>208
タトバと同じだからじゃね?
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 23:41:34 ID:ejh0GQli0
>>209
そういえばそうだったな
それにしても最初からすごい数出すな
ダブルのメモリでも1/2アソートの奴含めても全8種だったのに
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 00:31:16 ID:4r7oFUUA0
これ、音声は何が入ってるんだ?
タトバとかぶってるメダルが出ないってことは、歌は入って無いってことだよな?
歌は組みかえれないし
やっぱり”タカ””トラ””バッタ”とかか
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 00:44:17 ID:P7DVVK0H0
>>211
歌4種は、スキャナーに全部入ってるんじゃないかな?
逆に、スキャナーには歌しか入ってないとか。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 02:26:31 ID:4r7oFUUA0
>>212
でも他が1種だからスキャナーも1種の可能性が…
そういえばこれICチップ入ってるの?
スキャナーはICチップ入ってないから音多めってことか?
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 02:32:09 ID:8MOYaTWl0
2010年ガイアメモリが大ヒットしたDXサウンドシリーズに!
新アイテムが登場
今度はベルト左パーツ中央パーツ、右パーツで楽しめるぞ!!
約100mmの変身ベルト『オーズドライバー』が完成します!!

商品説明はこんなもんだね
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 12:13:24 ID:4r7oFUUA0
ベルトパーツついてたのか
メダルだけかと思ってた
てかDX対応のやつかと思ってたが違うのか?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 12:21:45 ID:P7DVVK0H0
>>215
カプセルに入るレベルの、小さいベルトだよ。
当然メダル・ICタグ・ICリーダー機能も無い。
ぶっちゃけ、ベルト(3分割)の形をしたサウンドロップ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 12:28:51 ID:4r7oFUUA0
カプセルで出るメダルは金属製なんだっけ?
なんかわけわかんなくなってきた
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 13:36:24 ID:8MOYaTWl0
ガイアメモリ相当の商品がオーメダルのほうでDXサウンドは単体で遊ぶための品って住みわけじゃないか?
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 13:42:37 ID:8MOYaTWl0
>>217
カプセルメダルがダイキャスト製で食玩メダルがプラ製とかなんとか
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 16:29:51 ID:G3TKyQJb0
スイッチがつながってくれないとボタン押すの大変そうだな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 01:06:45 ID:TPj7Ep+60
DXサウンド オーズドライバー
 ・オーズドライバー タトバコンボ×3種 同一音声形状違い(タカ、トラ、バッタ)
 ・オーズドライバー ガタキリバコンボ×2種 同一音声形状違い(カマキリ、クワガタ)
 ・オーズドライバー ラトラーターコンボ×2種 同一音声形状違い(ライオン、チーター)
 ・オーズドライバー サゴーゾコンボ×3種 同一音声形状違い(サイ、ゴリラ、ゾウ)
 ・オースキャナー
 ベルトを分割した形状のサウンドアイテム。
 中央のメダル型ボタンを押すと内蔵サウンドがなります。

オースキャナーには音声無しかな?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 02:10:56 ID:dIKQqZFg0
>>218-219
サンクス
ダイキャスト製はICチップ入ってるのかな?

>>221
え、同一音声なの?
ってことは歌、入ってるんだよな
ガタキリバとラトラーターどうするんだろ?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 02:43:03 ID:9EzzHysq0
要するに食玩であった光るダブドラみたいな超簡易変身ベルトアイテムか

ガイアメモリで培った音質の良さが活かされるなら悪くないな
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 01:57:22 ID:Nh+Out7x0
ヒトカンドロイド
tp://ugsocket.blog70.fc2.com/blog-entry-1.html
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 02:02:40 ID:sLRZbD3d0
これが鴻上コープ驚異のテクノロジー・・・
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 17:53:56 ID:pvbt9Jnx0
製作発表記者会見で変身音流れてたが
想像以上で噴出した
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 18:32:59 ID:r8ot2ouo0
他の変身ソングも聴きたくなるな
ラトラータとかどうなるんだろ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:13:30 ID:4lZXWLrr0
なんでカタログに変身音じゃなくて変身ソングって書いてあるのか疑問
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:34:41 ID:8A0PPo8j0
串田が歌うEDとかありそうだなw
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:38:16 ID:JMdXGZrY0
>>228
実際、串田さんが歌っちゃってるしなぁ・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:58:16 ID:MSmcxiIj0
http://www.youtube.com/watch?v=2h2FaCC5AYU

これが玩具から鳴るのか・・・胸熱
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:04:38 ID:oIj31Aeh0
歌があるのは基本形態の〜コンボのフォームだけみたいだよ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:21:59 ID:WLI5kWBK0
>>231
ここまで冒険できるバンダイってすげぇな
中途半端にライダーファンとかだとこの決断はできないだろう
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 23:26:07 ID:pvbt9Jnx0
かっこよくはない
かっこよくはないのにクセになるぞこれ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:14:24 ID:uNVl3/Pv0
ウム
キン肉マン世代にはグッとくるな、これ
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:35:02 ID:p/DBkFmr0
これ水木一郎?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:37:21 ID:DBXx8Gb/0
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 00:53:24 ID:E5LNImQJ0
苦笑いするしかないなこれはw
劇中の活躍補正でどこまで好きになれるのか今からちょっと楽しみ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 01:07:37 ID:mvDXMrr50
ギャバンの歌の人?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 01:26:49 ID:TGmYA+zL0
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   タカ!!トラ!!バッタ!!
      ヽ(´Д`;)ノ タ・ト・バ!! 
         (  へ)    
          く       


   ♪    Å
     ♪ / \   タトバ!!タ・ト・バ!!
      ヽ(;´Д`)ノ  
         (へ  )    
             >    

241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 01:27:18 ID:Yvp+/QcE0
これまでのはライダーのデザインはアレでも、玩具音声は普通にかっこよかったからなあ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 02:24:10 ID:QQyaqoEC0
>>241
今回はカッコいいというかとりあえずクセになる感じがする
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 02:26:37 ID:2DePFb0r0
うむ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 03:01:02 ID:bnyMsVBE0
ラ・トラ・−ターの変身ソングが今から楽しみ♪
まさにサファリパークな感じになりそうな予感w
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 03:02:26 ID:2DePFb0r0
本当にライオンじゃねーかw
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 03:18:04 ID:QQyaqoEC0
サファリパーク限定メダルとか………ないな
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 03:25:06 ID:+xDB9GXY0
>>231
バンダイはツボを突いてくるなぁ
少なくとも子供にゃ絶対流行りそうだ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 05:00:22 ID:6R2XqQsS0
ち・ん・ことかう・ん・こに替え歌される訳ですね分かります
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 05:24:11 ID:RoFFbzGu0
ラ・トラ・タ〜〜〜〜〜〜〜〜サファリパァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜クッ
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 06:56:57 ID:5OmrpvJL0
イクサの音声みたいな感じで
「タカ」「トラ」「バッタ」「タ・ト・バ」「タ・ト・バ」「タァー、トォー、バァー」
な音声かと思ったら
「タカァ!トラァ!バッタァッ!」「タットッバッ、タトバタッ・トッ・バッ!」
とかいうテンションでもうね
なんなんだ頭の中でループする
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 09:46:52 ID:OUW+OzxD0

      \ミ0_0彡/
         ◎ヘ    「タカァ!トラァ!バッタァッ!」
        /       「タットッバッ、タトバタッ・トッ・バッ!」
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 10:29:16 ID:uNVl3/Pv0
こりゃ、やべえや
後々、キン肉マンVer.ギャバンVer.ザブングルVer.色々でるな

っていうか、期待してる
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:38:45 ID:VINTAnRu0
映画見てきた
ここで予習しとかなかったら爆笑して周りに白い目で見られてたかも
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:42:13 ID:DBXx8Gb/0
>>253
さっそくあの音声が鳴り響いているのかw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:44:15 ID:2IRynonz0
メダルを装填するのを真似するのは大変そうだな
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:52:21 ID:DBXx8Gb/0
>>231
思いっきり日本語しゃべるベルトって他に何があったっけ?
ケータロスがしゃべりまくるのと、ヘンシンってしゃべるのがあった気もするけど
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:30:05 ID:bTXgqyTU0
>>256
キバットベルト
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 15:47:15 ID:iFrZJ91p0
>>231みたいなのでいいのならディケドラ、キバ系全般。
あとボーナス音とか入れるならベルトじゃないけどラウズカード系とアドベントカード系
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:37:02 ID:pdMJXxqyQ
取り敢えずカタログに載ってる分のDXは注文した
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 16:37:29 ID:qM2H9ki40
映画見てきたけど、音声ワロタw
声は串田アキラ?
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 17:22:11 ID:5OmrpvJL0
変身ポーズって腕を下にやってる時はもうスキャン完了してたんだな
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 20:10:25 ID:qtEUtdvZ0
今日映画見てきて変身シーン知ったけど
姿が変わるたびに串田さん歌うんすかwww
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:38:13 ID:3bRzkTjsP
どうせならフォームごとに水樹やいさお使えばいいのに
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 21:44:59 ID:QQyaqoEC0
>>263
劇場版ライダーとか音声変わりそう
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 23:23:35 ID:DBXx8Gb/0
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 23:49:19 ID:dHipIek00
DXサウンド オーズドライバーのチラシ画像
ttp://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/photos/gasya3-101202kL.jpg
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 23:52:50 ID:VINTAnRu0
スキャナーはサウンドギミック無し、11種不均一アソート……
阿鼻叫喚の地獄が始まるな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 00:00:42 ID:YTxUKiRu0
24時間前に、ふたば既出だったわ orz
ttp://image.futabachan.info/image/b08545b5fd80a1061ede395ce0b035d7.jpg
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 00:23:03 ID:SgMo/KsW0
タトバ…だせぇ! ださすぎる!
あまりにもダサすぎて脳内ループし









なんだか楽しい気分になってきたぞ!
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:12:06 ID:5YybKcM30
>>269
それが奴らの本当の狙いだったんだ……
俺も脳内であの歌がループしててなんかもう番組開始が楽しみでしょうがなくなってきた
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 01:53:42 ID:xYX2nB9XP
メダルか・・・。
ジュースの王冠集めが趣味だった俺にはベルトなんかなくても楽しめそうだな。
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 02:06:11 ID:WsQMPejl0
>>268
オースキャナーでなんとかかんとかしたらタトバタ!ト!バ!が鳴るんだろうか
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:23:31 ID:3dFfEFye0
DXベルトはサウンドがかっこいいのが売りだったのに。

タッ・トッ・バッ タットッバッ ♪
なんてかっこ悪すぎだろ。
他の組み合わせだと違うリズムになるのかな?演歌調とか。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:40:48 ID:4PmKmXkH0
>DXベルトはサウンドがかっこいいのが売りだったのに
うん?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 10:59:42 ID:xYX2nB9XP
ダッ・ビッ・エックス
も出るよ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 11:08:14 ID:eGmyEcIn0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / タ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  タ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ト  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  ト  |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  バ  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  バ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           / 
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 11:23:30 ID:YTxUKiRu0
映画を見た限りでは、歌があるのはコンボの時のみっぽいね。
タカキリバの時は、タカ!カマキリ!バッタ!としか言わなかった。
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 11:24:39 ID:1DUkP4Mm0
ガタキリバ、ラトラーター、サコーゾはあるかもしれないな
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 12:48:08 ID:Npr0VSEt0
Wも大ショッカーの時とTVじゃ音違ったからまだわかんないな
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 13:38:19 ID:6IHcVDJx0
タトバタトバタットバー!よりも
セイヤー!セイヤー!という掛け声のほうが気になった…
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 16:52:06 ID:/GvNhrM10
まーた歴代ライダー商法か
もういい加減にしろよ
ベルトボイスも富士サファリパークじゃ話にならんわ
こりゃだめだな
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/08(日) 17:49:56 ID:4PmKmXkH0
2号ライダーに期待している
色んな意味で
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 06:12:39 ID:IPnQyglW0
集めたメダルはチップスターの筒にでも入れるか
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 09:57:54 ID:9/0BX/Wr0
でかい酒のペットボトルに貯めるだろ普通
そして24時間TVに持っていく
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 11:43:51 ID:eh2rKCea0
バンダイの食玩サイト見る限りオーズのガイアメモリにはタトバ音声無いみたいでガッカリ
あえて伏せているためにあんな書き方だと信じたい
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 12:23:23 ID:c43yW5yi0
>>285
それで満足されても困るからな
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 17:00:18 ID:PLGwYSlL0
自販機限定で缶にメダルがくっついてくるコカコーラの販促

を想像してイラッっときた
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:13:50 ID:JtZpHzef0
映画見たけど、あの音だけでベルト欲しいとは思わなかった。
串田の声に加えてかっこいいBGMでもあればいいけど。
動くオーズはかっこ良かったけど、変身サウンドはダブルの方がかっこいいね。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 19:28:23 ID:p7ycsEpg0
新番組、仮面ライダーエターナルのほうがよかったな
目がおまわりさんだけどな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 23:08:23 ID:9/0BX/Wr0
お母さん同伴で戦いに来ますがよろしいか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:16:31 ID:djFBWEN80
またボタン電池地獄かい
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 00:36:41 ID:jBqIWAgU0
え?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 01:08:21 ID:ZIvud8Kj0
新番組エターナル→ガイアメモリ継続→LR44地獄かよ
こういうことだろう、オーズのことじゃなく
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:05:49 ID:VKmYGG1N0
なんか早くもオーズドライバーの動画上がってるけどこれは微妙だな

オースキャナーが音出してる
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:13:56 ID:xhnphGoM0
>>294
カタログの時点で分かってただろベルト本体に音声が無いことぐらい
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:14:45 ID:9Mo2RNz90
>オースキャナーが音出してる
そんなのだいぶ前から明らかになっておりますが
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:26:02 ID:XZB6wVGP0
装備はボリュームあるけど、ギミックがまどろっこしいな
ディケイド、ダブルのスピード感からすると、不安要素でもあるな
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:28:41 ID:xhnphGoM0
一応こっちにも貼っておこう
http://www.youtube.com/watch?v=WC5MgEUiCj8
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:34:03 ID:8HtTFIYA0
とりあえずベンダーは集めなくて済みそうだなー
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:36:48 ID:yelac0Os0
>>298
後ろから洗い物?してるような音が聞こえるのは気のせい?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:46:44 ID:KZaspjzA0
ような、っていうかまんまそれだね
後ろで家族が食後の片付けしてるんだろう

まあ自室でやれって話だがw
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:49:53 ID:8qtOvYe3Q
2、3回スキャンしたときのタトバソングじゃないのは何て言ってるの?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:50:27 ID:qduvzNLQ0
>>299
ライドベンダーのこと?
集めなくて・・ってどういうこと?
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:50:54 ID:9Mo2RNz90
>>302
タカ・トラ・カマキリみたいだが聞きづらいな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 02:55:29 ID:8HtTFIYA0
>303
多々買いメモリ散財(ヽ´ω`)お
まー始まってみないとわからんが(´・ω:;.:...
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 03:12:12 ID:xhnphGoM0
>>302
スキャニングチャージ!!
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 03:12:49 ID:VKmYGG1N0
どうにもメダルセット装置とメダル読み機以上の役割を果たしそうにないな

メダジャリバーとかとの連携前提なんだろうか
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 04:56:48 ID:9Mo2RNz90
武器との連帯機能と家内からカンドロイドにはあんま魅力を感じないなぁ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 05:42:56 ID:+/zOpKsx0
っていうかこれ動画早すぎだろw発売すらしてないのにマジで大丈夫なのか?w
まぁ安っぽさは無さそうで安心した、でも遊びにくそうだな
音も思ってた以上にスキャナー頼みだし正直売れるか微妙なラインだな

ICチップ解析されたら凄いんだがw
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 07:23:08 ID:/e6by4uK0
バックル部分にも発光ギミック欲しかったな・・・。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 09:11:49 ID:nFkpOKT2O
コレ、スキャナ無くしたら変身できないな
というかスキャナとメダルがあればなんとかなる…スキャナだけ部品注文するやついるんだろうか

後気になったんだけど、メダルスキャンする時やけに綺麗に斜め下にスライドしていったな、バックルに溝でもあるんかね?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 09:28:12 ID:CNsfiw4c0
>>311
多分溝にセット→スイッチ入る→スライド だと思う、ディケイドみたいに
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 09:42:41 ID:PgjhK2tZ0
投稿してるの日本人じゃなくて中国の人間ぽいな・・・
生産工場から流出かね ガンバライドメモリも投稿してるし
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 09:47:21 ID:XZB6wVGP0
>>313
香港だよ
さすがに、この動画は削除されそうな気もするが
放置されたらそれはそれでバンダイも緩すぎる
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 09:50:39 ID:8HtTFIYA0
生産工場のシャッチョサーン辺りなら貰えそうだけどなw日本でも実際プラモとか貰えるし
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 09:56:47 ID:nExGHU9k0
亜種形態にも変身ソングほしかったなぁ。もったいない
実際の番組でどうなるか分からんけどね・・・。
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 10:14:22 ID:HoOA0l8I0
>>309
read解析はできるが、writeできる機器もってるやつは普通いねぇ

318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 10:53:07 ID:2qxZV0le0
マスコレどうなるんだろう
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:46:21 ID:S4qxJtZQ0
>>298
音質悪いなぁ…サンプルだからなのだろうか…?
せっかく音質は年々良くなってきてるのに、もしこのままだったら買うの考えるわ
>>316
ダブルの場合、ただ組み合わせを変えただけとはいえ
派生フォームにもそれぞれ変身音があったのが良かったんだがな。
今回のオーズにはそれが無くて確かにもったいない。
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:00:15 ID:evOJKk/u0
>>314
TFみたく工場流出品が箱説明書なしでヤフオク出品とか今後は当たり前のようになるんかねえ
バンダイは厳しい方だと思ってたのに
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:23:51 ID:TriXHmHSP
工場で働いていたら発売前のものを直に買えるってもんじゃないだろ、少なくとも日本では。
あちらの国では持ち出したりしていいわけ?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:26:42 ID:nWEsYSGx0
>>321
いいわけがない
工員が盗んで横流し転売してる
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:28:51 ID:q5nNdPRd0
オースキャナー追加で販売すれば音増えるよな
まあメモリみたいにお手頃価格ではないだろうが
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:31:59 ID:8qtOvYe3Q
スキャナーだけで3000〜4000円くらいじゃないの
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:40:17 ID:7etpfnrrO
メダ→メダル
ジャ→?
リバー→カリバー

ジャってなんだろ?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:03:37 ID:yw75/NAT0
ジャリ銭
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:09:07 ID:kVzU2Eop0
まあ、なんにせよ言える事は一つだな。

   三  国  人  は  タヒ  ね

328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:14:52 ID:kVzU2Eop0
メダル + ジャラジャラ(擬音)+ カリバー じゃね?

もしメダカリバーだったら、なんだかそっと覗いてみたくなってしまう。

329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 13:27:53 ID:AQ/I/Hgm0
不良品or試作品じゃね?
LED発光が映ってるパッケージだと7色発光なのに
1色しか光ってないし
認識時光って無い
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 14:00:19 ID:2c185k5l0
硬貨を投入するのは自販機などで支払う際のイメージだよな
メダルで支払う(ペイ)剣=ブレード で
メダルペイブレードってのはどうだろう すげー売れそうじゃね?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 14:08:14 ID:ZIvud8Kj0
>>238
メダカ リバー
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 14:29:57 ID:8qtOvYe3Q
>>330
他社の某コマの模造品みたいな名前だな
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:47:01 ID:tgwWXoiQ0
尼に食玩メダルの予約来てるけど、何が入っているのかね?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:47:45 ID:S9m5c1Y40
>>298
うーんベルトがメダル認識するわけじゃ無いのか・・・・
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:50:14 ID:FeJ5zlXS0
風水の銭剣の出番か
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 15:53:25 ID:aGIFA4L60
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 17:51:44 ID:D54DDvX20
オードラのバレ動画、投稿してるの日本人だろ?
タイトルが日本語だし。
身元がばれないように串使って動画アップしてるだけなんじゃないか?
大体、香港人は今見てるのはキバあたりじゃないの?
サンプル品をいち早く貰える立場にあるやつなのは間違いないから、
チクれば磐梯もおおよそ見当がつくだろうね。でもこれからフラゲ動画が
見れなくなるけど。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 17:54:36 ID:JBESoLM00
>>337
TF同様に工員がパクって横流しなんじゃね
TFは国内のオクで流出品が普通にやりとりされてるぜ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:11:16 ID:yVvKeWiz0
>>338
タイトルが日本語だから日本人ってどんだけ単純なんだよ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:31:37 ID:8HtTFIYA0
>337
チクるとか金玉ちぃーせぇーこと云うなよw
KOTOBUKIYA STAR WARS STATUE REVIW
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 18:32:46 ID:8HtTFIYA0
途中送信しちゃったw

KOTOBUKIYA STAR WARS STATUE REVIEWと似たようなもんだろ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:13:35 ID:tXquUX5SP
動画見て音質が不安すぎる
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:17:39 ID:xhnphGoM0
>>337
>タイトルが日本語だし
タイトルが日本語なら日本人がアップしてるのか?
日本人が英語のタイトルでアップしたらアメリカ人になるのか?
違うだろ

そもそもタイトルに日本語は入ってない


>大体、香港人は今見てるのはキバあたりじゃないの?
香港に住んでてもまさにこのネットでオーズの情報とかも入手できるだろ
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:20:36 ID:E10s9DRT0
しかしシュバッとスキャナー通しても認識してくれるのはすごいな
電王が磁石だったことを考えると技術進歩すごい
でもなんか動画のタトバソングは劇中のとテンション違うように感じる
特に最後のタトバ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:27:19 ID:+/zOpKsx0
まぁ今年は音声をスキャナーに内臓してても、バレが無さそうなのは安心だな
メダルを買って自分の知らない音が鳴るというのをようやく純粋に楽しめる

・・・が売れるかは未知数
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:57:35 ID:vBYYvY+L0
歌が流れるのはタトバをはじめ特別なフォームだけみたいだけど、
隠しで一個だけ超テキトーな組み合わせに歌入ってたら面白いのになw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 20:28:40 ID:jBqIWAgU0
レジェンドライダーメダルがどう鳴るか楽しみだ。
たぶん、1枚で変身音だろうけど、何かしら組み合わせ
があるかもしれん。
少なくとも、龍騎+リュウガ はあるんだし。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 22:30:39 ID:D54DDvX20
ICチップの解析はさすがに無理だろうけど、スキャナー側いじくって
全音声再生させちゃうくらい、仕事人ならできるんじゃないかな?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 22:35:14 ID:jBqIWAgU0
>>348
そっちの方が難易度高くないか?
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 22:36:04 ID:8f/mv07R0
>>348
オースキャナー解析する方が難しいと思うんだけど
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 02:01:20 ID:/Fg+4K0f0
チャリンコライダー、こいつああああああああ楽しみだぜ!!!!!!!!!!!
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 02:04:30 ID:Wj2Z3/mGO
またWCFみたいな組み替えフィギュア出るのかね。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 02:10:32 ID:icErPLuZ0
>>352
>>2のオーズコンボチェンジシリーズがそれに当たる
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 02:12:49 ID:Wj2Z3/mGO
あ、出るんだ。ろくに見ずにカキコしてスマソ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 02:16:12 ID:C6DM+wYE0
ス!マ!ソ!スマソ!スマソ!

これ流行るわ
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 02:19:17 ID:Wj2Z3/mGO
三文字なら何でもOKって汎用性高いなぁオイ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 02:28:52 ID:lJT41ZNR0
今年のパワーアップアイテムは音声増やしたスキャナ2号。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 02:40:05 ID:/Fg+4K0f0
や!る!お!やる夫!やる夫!
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 06:39:28 ID:JOdpcDuF0
急に!ボールが!来たので!Q!B!K!QBK!QBK!
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 07:43:12 ID:rQ68H9oo0
私は!ロリが!好きだ!!
ワ!ロ!ス!ワロス!ワロス!!
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 08:16:49 ID:rmiYJmJ10
烈火大斬刀みたいにメダルを打ち出すシューターがパワーアップアイテム。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 09:09:53 ID:eoN3x6vL0
>>361
どちらかっつーと2号ライダーの武器になりそうじゃね?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 09:46:38 ID:fDtL5c98O
メダル撃ち出すとかするのは玩具ギミック的にどうなんだろ

安全面とかで敬遠されそうだが
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:35:12 ID:G9TgAXFu0
どうせおもちゃになったら「転がせ」とか「取り出そう」とかになるよ
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:37:32 ID:JOdpcDuF0
オーズドライバーの動画見たけどイクサのベルトみたいだなと思った
スキャナー持って「レジイ」とか
ベルトにスキャナーを通して「フィストオン」とか
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:38:34 ID:n17POyjG0
>>364
だろうな
ゼクトマイザーのメダル版とか出るかなw
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:46:35 ID:+gscjU1DO
今、映画見てきたんだけどベルトの音声、どなた?

串田さんに聞こえてしまった
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 10:47:36 ID:n17POyjG0
>>367
そうだよ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 15:00:56 ID:+gscjU1DO
>>368
おぉ…そうだったのか。
ありがとう。


370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:08:44 ID:BuiD/GKEP
クジャク!シマウマ!ダンゴムシ!
クッシッダッ! クシダ クッ!シッ!ダッ!
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:36:01 ID:kgD/swz80
モップ!ハシラドケイ!コショウ!
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:39:39 ID:5/Fc4hskQ
仮面ライダーOOO 富士サファリパーク限定メダルとか出そうで怖いわ
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:45:20 ID:uox9QFVs0
>>372
むしろバンダイスタジオ限定メダル(非売品)だな
そろそろライダーも追加されてもおかしくないだろ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 18:49:23 ID:h4PbiWJi0
>>373
関東在住で適齢期の子供がいないと手には入らない限定ヘッダーか…
あれのおかげでゴセイヘッダーコンプをあきらめられたぜw
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/11(水) 21:09:23 ID:hJZQ7X2l0
カンドロイドにメダルを打ち出す機能がついてるやつがあっただろ…
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 08:18:37 ID:OnU4qeOmP
クウガメダルとかも出るんだろうなーと思ったけど
クウガ!アギト!リュウキ!
ク・ア・リ! クアリ! クッアッリッ!
とか言われても全く嬉しくないな
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 08:50:47 ID:h4Vkn9KP0
足にされるライダーはかわいそうだなw
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:08:49 ID:Piw+qBRp0
>>376
まあマジレスすると歌まではないだろうな
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 09:51:54 ID:fbxxC4jo0
>>376
3文字の平成ライダーだけ優遇される予感
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 14:25:25 ID:4LubO3wu0
>>348
チップの解析、つまりreadだけなら
最近のノートPCなら読み取り機ついてるものがあるから簡単
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 15:01:07 ID:veiDfdjb0
クウガ
アギト
ヒビキ
カブト
ダブル
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 15:04:53 ID:eswAEgwR0
チーターが居る時点で関係ないな。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 16:10:20 ID:osCfVWLd0
>>380
規格が違うだろうからそれでは読み出せないかと
玩具なんだし、もっと安価な独自規格で実現するでしょ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 16:35:32 ID:qnWA0G9U0
>>376
歌が流れるのはいくつかの基本フォームの時だけだ。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 16:39:57 ID:RAjmZzS70
>>383
下手に独自規格作るより汎用品そのまんま使ったほうが安くね?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 16:50:23 ID:OnU4qeOmP
じゃぁこのパターンは・・・ないな
クマ!ウサギ!ガチョウ!
からっぽの星 時代をゼロから始めよう
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:40:05 ID:kIwvv32iQ
熊耳つけてうさちゃん模様の上半身でガチョウみたいな動きするライダーか
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:41:08 ID:4LubO3wu0
>>383
ハードとソフトの話ごっちゃにしてるだろ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 17:55:47 ID:fbxxC4jo0
>>386
急に田中昌之ボイス
クソワロタ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 18:49:27 ID:8aV/BAQv0
>>373
ライダーのスーツってアーマー風味だから、子供用でも
戦隊のそれより明らかにコストかかりそう。いろいろ簡略化したパチモンじゃやる意味ないし。
なので当分戦隊オンリーじゃね?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 19:16:45 ID:BEfHOfUZ0
>>388
おまえこそPCで読みとれるとか面白いこと言ってんなよw
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 19:32:58 ID:osCfVWLd0
>>380
最近のPCについてるのってフェリカリーダーのことだと思うけど
最高でも4バイト程度を記憶しておけばいい、
セキュリティも考慮しなくていい玩具のメダルにそんな高級高額なチップ使わんでしょ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 19:42:09 ID:5v4JGCB80
>>392
メダル内に音声データまで入ってたら、拡張性の高い面白い玩具になりそうなんだがねぇ。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:39:01 ID:85RnqzXS0
イヌメダル・サルメダル・キジメダル
で電王ソードフォーム
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 21:48:51 ID:mgVjBJMV0
イサキ?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 22:03:44 ID:85tfvuy50
今年一番の大漁だ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/12(木) 23:53:35 ID:MYZhUvLsO
今更だがメダルとドライバーに関してまとめておきたいんだが

メダルはDX、食玩、ガチャ全てICタグ入りで全てガンバライドで使用可能。
変身に使うコアと武器に使うセルの2種類メダルがある。DXとガチャのコアメダルには外周にダイキャスト(約18g)を使用、食玩メダルには特別にレジェンドライダーメダルが存在している。

ドライバーはコアメダルを3枚入れてスキャンすると変身ソングが発動。しかし、特定のコンボのみに歌が流れる(現在判明しているのは亜種はタトバのみ、後は同属性3枚のスペシャルコンボ3種)、それ以外は各メダルの名前のみを喋る。
再スキャンすると必殺技サウンド
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:00:08 ID:MYZhUvLsO
現在判明しているメダルはコアでタカ、トラ、バッタ、カマキリはベルト付属、クワガタ&チーター&ライオン、サイ&ゴリラ&ゾウは各ガンバライドカード1枚とセット販売、ディケイドは食玩メダルに混入

セルはメダジャリバーにクワガタ&カマキリ&トラが付属、各カンドロイドにタカ、タコ、バッタ、電気ウナギ、ゴリラが付属、トライドベンダーにトラ&チーターが付属

こんなもん?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:04:57 ID:CeVWoe700
カプセルにもレジェンドライダーメダルあるぞ
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:05:55 ID:6gWoKgcm0
あとレジェンドライダーメダルじゃなくてガンバライドメダルっていう名称のようだ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:07:25 ID:3uYZROFOO
ごめんメダル訂正
食玩メダルのレジェンドライダーメダルはコア仕様のガンバライドメダル。1弾でダブル、電王、アマゾン、ディケイドコンプが出る予定
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 00:19:37 ID:3uYZROFOO
ガチャもあったんだね、すいません…orz
こっちはライダーメダル名義でダブル、ファイズ、龍騎、リュウガ(レア)の4種がラインナップ

後、おそらくタコと電気ウナギはコアもあるはずで海系の青い系統のメダルとフォームが予想できる
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 03:44:51 ID:vIq2KQAtO
ガンバライドといい変身ベルトといいメダルといい
最近やたらアマゾンが出てくるな

いやアマゾン好きだから良いけどさ
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 10:12:51 ID:EX4kMHxn0
アマゾンはamazon限定販売
という夢を見そうだ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 10:14:27 ID:EPY+7PxVQ
お歳暮にはメダル詰め合わせセットですねプレバン
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 21:41:45 ID:z4vfahy8P
メダルの人には是非、君沢ユウキを
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/13(金) 22:17:45 ID:T5v+hCy10
串田が「デンキウナギ!」って叫ぶのか?
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 00:43:38 ID:Hdq4DAOTO
メダルがカクレンジャーのおもちゃにおさまるか気になる。
俺はダブったメダルを忍の巻に入れて遊びたい。
声的にZXのメダル出て欲しい。
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 02:07:03 ID:32N/8CdfO
じゃあ俺は自動釣銭機に入れてくる
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 04:54:45 ID:0oCtVzxf0
じゃあ俺はコンビニの募金箱に
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 05:15:05 ID:5AgaQChkO
最強武器は貯金箱型だったりして
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 08:18:57 ID:0Wl+xTWS0
カネゴン
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 10:20:14 ID:Z+pZ+3l00
>>411
スロットマシンじゃね?
ルーレットでメダルと同じ柄のイラストが付いたリールが回って
タカ!トラ!バッタ!タトバ〜♪って音鳴りながら排出口からたまったメダル一斉発射
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 10:58:25 ID:/LQSBZpW0
バッシャーフィー(ry
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 12:55:15 ID:Hdq4DAOTO
俺はダブったメダルをダイノバックラーに入れて遊ぶぞ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 12:55:30 ID:7WSLYMMs0
サイドバッシャーが何だって?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 16:15:51 ID:CIaouKEhO
過去ライダー商法やめや
ディケイドで味をしめたか
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 16:21:42 ID:WVOTRDxT0
過去ガンダム商法を他ジャンルにも取り入れたいんだろ
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 16:38:19 ID:qRTgAf210
今回もイマジンメダルとかありそうだな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 16:40:41 ID:BynBuFnb0
ただ悲しいことに歴代ライダーのメダル出しても、メモリと違ってスキャナーに音声が仕込まれてるか怪しいよな
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 16:48:58 ID:vyLlwgrd0
>>420
ガンバライドに対応してるようだし、さすがに歴代ライダーくらい仕込んでるだろう
ディケドラ+αくらいのことはできると思うが
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 16:51:08 ID:qRTgAf210
一号からオーズまでのライダーメダルとダークライダーメダルとイマジンメダル
このくらいは発売しそうだな
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 16:53:00 ID:BynBuFnb0
どうなんだろ?歴代ライダーの音声仕込むとディケイドライバーみたいに
肝心の番組の音声が少なくなりそうだしなぁ
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 16:56:46 ID:vyLlwgrd0
>>423
アタックライド「技名」とかは、まだ決定してなかっただけだろう
ディエンドライバーで名前言わないのも、たぶんディエンドの名前自体が
決まってない段階で製造したからだと思うよ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 20:00:51 ID:2Dh6iMct0
仮に音声入れ時点で技名とか決定してても、容量がたかが知れてるから
結局たいして変わらないんじゃなかろか
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 20:11:43 ID:507DtCw+P
メダル入れにプリキュアのウンコ入れ買っておくといいのかな?
サイズが違ったらアウトだけど
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 20:27:52 ID:8xz65pMH0
歴代メダルがあるけど、3枚まででコンボ判定して何か音鳴っちゃうんだろうか

フリースキャンモードとかあればディケドラCMみたいな
 クウガァアギトゥリュウキファーイブレーイry
的なのをやりたいんだがw
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 20:36:56 ID:507DtCw+P
クウガアギト龍騎ファイズメダル、剣響鬼カブト電王メダル、キバディケイドダブルオーズメダルが出るんじゃね
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 21:14:10 ID:5AgaQChkO
三枚スキャンするんだから
なんとかしてカブトの「1、2、3」を再現してほしい
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/14(土) 23:40:43 ID:YYopgCT80
いまだに理解できん

変身するだけならコアメダルがあればいいの?
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 00:03:17 ID:0oCtVzxf0
俺は素体フォームが理解できない
最初のフォームはタトバでいいのかな?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 00:32:14 ID:hHKaz+Bv0
>>429
でも串田ボイス
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 02:00:50 ID:IgyRscbxO
>>397
タトバもコンボだよ
把握出来てないならまとめるなよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 03:05:02 ID:L9gW7f0NO
>>433
把握してると思うんだけど
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 07:28:26 ID:9NVGTbCFO
タトバは亜種じゃない
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 10:13:42 ID:J4UK6eYz0
おまんじゅう!
めがね!
こんぶ!
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 10:19:16 ID:iOMv0i6e0
タトバは鳥・獣・虫とバラバラなのに亜種じゃなくて基本フォームなんだよな
玩具的な狙いはさておき、劇中設定的にはこうなったのは
開発者がこの三匹が大好きだったとか、タトバって言葉の響きがツボったとか
それくらいしか思いつかないんだがw
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 11:03:04 ID:WmvuSu280
外バ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 11:26:52 ID:MXk1JV2a0
>>437
鳥、獣、虫でバランスがいいからじゃね?
一番当たり障りの無い中間形態ってことで
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 13:03:46 ID:wbD+YULsO
レジェンドライダーのメダルがあってもスキャンしたら平成ライダー以外は名前だけしか言わないんじゃない?
平成組だけスキャンすると変身音が鳴るとか…

イマジンメダルが出てもドライバーには3つしか入らないのでテンコ盛りが出来ないのは残念だ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 13:23:58 ID:iOMv0i6e0
モモメダル・ウラキンメダル・リュウジークメダルで超クライマックス
ないなw
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 13:39:31 ID:gZLIgaJMO
後半のパワーアップに期待
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 14:44:46 ID:L9gW7f0NO
エクストリームみたいに上からメダルの所に差し込むとか?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 18:14:13 ID:l+wtrUIA0
今日のダブルに出てきたあのバッテンメダルはなに?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 20:06:35 ID:CZmn9zIjO
>>443
ラウズアブゾーバーやタツロットみたいにブレスタイプだったりして。
今回はバックルに新しく取り付けるアイテムは難しそうだし。

個人的には久々にドラグバイザーツバイやファイズブラスターみたいに
かなり遊べるパワーアップアイテムだといいな
プリズムビッカーはちと物足りなかったので
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 20:16:23 ID:Yz9WF1Tk0
>>445
腕につけるタイプの新しいスキャナとか出たら面白いね 収録音声が増えてたり
意表をついて変身ソングがロングバージョンになったりすると楽しいかも
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 21:32:33 ID:L9gW7f0NO
歌が流れてる間だけパワーアップ!
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 22:35:09 ID:u8flY55Y0
どこの橘さんだよw
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 22:57:09 ID:WJOOSb7m0
食玩メダルの画像にメーカー希望小売価格が250円
て書いてあるんだけどガチャのほうが高いのは素材の
問題かな?
あとメダルは携帯の二次元コードで音声が聞けるみたいだから
オーズドライバーも解析できるかもな
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 23:02:01 ID:RQHypP/e0
>>449
ガチャのメダルってベルトの枠がついてる変な仕様だからじゃない?
食玩はメダルのみなのかな?
オーズのメダル展開はいまいち規格が把握できていない
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 23:10:07 ID:WJOOSb7m0
>>450
ベルトの枠がついてるのはまた別の商品じゃない
なんか3つ組み合わせてベルトになる奴
それともガチャのメダルの画像はもう出てるの?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 23:12:51 ID:RQHypP/e0
>>451
失礼。オーメダルとは別商品でした。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 23:14:59 ID:XdzQwnP8P
食玩メダルの画像kwsk
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 23:38:24 ID:WJOOSb7m0
>>453
べっ別にお前のために張ったわけじゃないし
ttp://kanaerun.ocnk.net/product/218
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 23:39:50 ID:XdzQwnP8P
>>454
ツンデレありがとう
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 23:57:08 ID:ib8s5IJ40
12種っていきなりやりおるなw
乗り遅れたら後悔するから買うが、財布がついていけるか心配だぜ
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 00:20:13 ID:hq7XR+fa0
ん?この食玩版もベルトと連動するってことはICチップ入りなのか?
200円ちょっとでICチップ同梱出来るもんなのか
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 01:16:21 ID:YuosNNm70
>>457
今だったら数十円から100円程度だったはず
もちろん量産効果が出ればもう少し安くはなる
でもガイアメモリ並の数でも量産効果があまり出ないんじゃなかったっけ
それこそ億単位でないと
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 02:14:15 ID:Wl/uon9NO
またダブルドライバーみたいなことにはならないよな?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 02:47:21 ID:EX76xNT0P
こころの種より大きい。
ってことは連動させないんだ。
なんと、バンダイってば良心的。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 03:16:25 ID:f0nmToB2P
ぬいぐるみのウンコケースは使えないのか
まぁガイアメモリよりは収納が簡単そうだから
ウンコケースはなくても大丈夫か
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 06:09:03 ID:XpAYKADl0
昭和ライダーメダルの音声は全部「仮面ライダー」で統一するのかな
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 06:20:44 ID:lv8GVweE0
DXオーズドライバーの動画がupされてたけどニュースになんないかなー
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 08:42:59 ID:YuosNNm70
>>463
玩具の流出程度でニュースになってたら
TFなんて月1以上のペースでニュースじゃんw
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 09:03:16 ID:9a7LUXx+O
>>459
寧ろバンダイとしては第2のダブルドライバー狙いだろ。

また転売屋が喜びそうな売り方だし。
俺ら一般ユーザーには迷惑極まりないが、
バンダイ的にはムダに大量に買っていく転売屋存在は有り難いものな
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 10:12:07 ID:Wl/uon9NO
>>465
ごめん、そっちじゃなくて
ダブルドライバーみたいに一時完売して、しばらく全く入手できなくなったりしないよね?って
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 10:17:50 ID:YuosNNm70
>>466
そんなのわからんだろ
ただ、クリスマス時期は相変わらず厳しいんじゃないか
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 10:26:40 ID:9a7LUXx+O
まぁ冬のダブルグッズ品薄騒動の件の反省から
クリスマスに向けてなら今回は大量に出荷するんじゃない?
あのときはビジネスチャンスとしてはかなり惜しいことしたし。

仮にまた品薄状態になったとしても正月を過ぎれば
何事もなかったように落ち着くはずだから、そう心配しなくてもいいのでは?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 14:40:39 ID:nVjJsS/zO
まず品薄になるほどの需要が出来ればいいが…
正直歌のインパクトだけのような気もする
スキャナーに音声だからメダル装填音とかメダル抜き取り音もないし
あとドライバーに光がないのは寂しいな
ダブドラはメモリに発光ギミックがあったけど結果的にバックル光らせてたし

バックルに発光ないのってもしかして初?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 14:50:46 ID:Wl/uon9NO
>>469
ブレイドって光ったっけ?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 14:55:02 ID:DhL/zjQw0
>>470
端の方に付いてるLEDが光る
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 15:09:07 ID:9a7LUXx+O
デルタドライバー「……」
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 15:15:02 ID:nVjJsS/zO
デルタがあったか…

まぁ主役じゃ初って感じか
せっかくメインフォームが三色メダルなのに光らないのはもったいない気がする
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 15:45:09 ID:lkalUSRC0
>>469
まあクリスマス需要を見越した数出荷して、もし外してだぶつくようなら
その後の出荷を控えればいいだけだから。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 15:54:11 ID:m7lpJjao0
>>474
メーカーや問屋の倉庫、小売りの棚は有限なわけでそう簡単にはいかないんだけどな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 21:36:07 ID:lv8GVweE0
それにしても、amazonでオーズドライバーの予約開始おそいなー
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 21:52:37 ID:xIswEPBL0
>>473
>せっかくメインフォームが三色メダルなのに光らないのはもったいない気がする
ギミック少ないデルタドライバーよりは遥かにマシでしょ
俺は発光よりバリエーションが大事だと思ってる
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 22:00:05 ID:vpDhZfjQP
バックルは大きいんだからLED埋め込むのは
そんな難しくないように見えるが、
傾斜ギミックで中身埋まってる可能性もある罠
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 22:12:38 ID:DhL/zjQw0
>>473
メダルの色が複数あるのが逆に良くなかったんじゃないか?
光るようにするならメダルごとにLEDの色を変えないといけないし
そうするとバックル側にもメダルの認識機能が必要になるし
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 22:18:37 ID:pqFa2lypO
>>477
何でそこでΔドライバー?
別にΔはオーズと一緒で光らないね。ってだけで
オーズと比較対象に出してマシとかいう理由が分からない
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 22:19:18 ID:E05daIae0
メダルにクリアパーツの窓を抜いておいて
裏から光らせるならベルト側は白色だけでOK
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 22:26:13 ID:DhL/zjQw0
>>481
メダルの周囲とかならともかく裏にLEDを配置したら
メダルのICチップで光が遮られるんじゃ・・・
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 22:28:43 ID:vpDhZfjQP
>>482
プラのクリアパーツは乱反射して幅広く光ると思うが
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:01:53 ID:EX76xNT0P
タカエダキリバ・・
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:08:19 ID:4/iMQjgsO
>>484
嫌いじゃないワ!
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:28:59 ID:UtcrokmeO
可動フィギュアの中心アイテムになる組み替えフィギュアの大きさが気になる。
WFCやフィギュアーツと並べられる大きさだったらいいが
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:31:34 ID:z+8xAb9z0
>>486
OCCは約150mm
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:32:05 ID:xIswEPBL0
>>480
え?今の時期、組み合わせてなんぼなんだし
発光とかは二の次なんじゃないの?
カブトみたいにただ光ってただボタン押して挙句飽きるだけの玩具出しても、ねぇ?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 23:34:22 ID:LEe11LGDO
>>105
一番色数が多くて造形的に面白いフエッスルがテレマガ付録のキバットフエッスルってのがもうね…
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 00:02:40 ID:/gWv3GKW0
発光だの何だのより変身するときにベルトが鳴るんじゃなく
手に持ってる黒い変な物体が鳴るってのがかなり印象悪いな

せめてオースキャナーは本体についててスライドさせるとかだったら良かったんだが
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 00:28:52 ID:I4tOOsyLO
>>489
そういうもんじゃねぇだろ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 13:06:04 ID:fjCa724U0
オーズメモリががっかり言われてるけど
あのコン キン カンて恐らくメダル投入音だよね

オーズドライバーってスキャナーに電池使ってるから
あの音入ってなかったりして
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 13:21:38 ID:CK5urBPK0
>>492
>あの音入ってなかったりして

入ってないでしょう
先行動画でも鳴っていない

オーズメモリは食玩オリジナル仕様だし、あんなもんかと
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 13:35:00 ID:ildlia5pO
>>492
ドライバーっていうかメダジャリバーへの投入音だね
はっきり覚えてる
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 14:53:20 ID:wthnfhNK0
ローリングモリシマイ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 15:07:03 ID:Bv8rINW1O
ダ・ナ・ゾコンボマダー?
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 20:49:32 ID:wthnfhNK0
バックルも発光すればもっと売れると思う
バンダイ失敗したな
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 20:53:52 ID:ejAiZHatO
もう発売したの?
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 21:44:12 ID:wthnfhNK0
>>498購入者が増えるかもしれないってことだよ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 22:08:20 ID:iQ1GocQ2O
発売前から勇みすぎだろ
落ち着けよ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 22:22:56 ID:iP/LEJmSO
分割フィギュアの実物画像は、まだ出てないよな?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 02:21:21 ID:Zb6x0fZu0
ヤマダ電気限定ヤギ、マムシ、ダニメダル
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 02:26:34 ID:0eZtzvXb0
インペラー!クウガ!サガ!  イ・ク・サ!イクサ!イ・ク・サ!
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 07:16:21 ID:IirYbkk50
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,=      ゙i,
~~'''''‐-= /                     i≡      ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.:::ξξξ      ゙,
      i                /./     .:.:::ξξξξ      i   セイヤ! セイヤ!
       ノ                / /     .:::::ξξξξ       i       セイヤ! セイヤ!
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/≡=:.:_____     (<ヽ!}      
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '= ..:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;─----‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 08:34:09 ID:V3bRVywq0
電撃、稲妻、熱風メダルはマダー?
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 10:38:31 ID:ki9ptrjdO
いまさらだが非接触ICって今までチャチな認識ギミックしかなかった
ライダー玩具の中では凄い革新だよね。

最近の技術があれば
ミッションメモリーにIC搭載で携帯が7色発光な新ファイズとかできそうだよね
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 11:56:58 ID:OXCaL66U0
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:01:54 ID:QbRaw3Aa0
何で最近こんなにアマゾンダダダ!!なのかわからない
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:23:57 ID:zB0jxVC50
アマゾン!!!じゃなくてなんで仮面ライダーなんだ・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:27:49 ID:dB0nyy2jO
ベルトの声は誰か分かる?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:29:47 ID:b64faCUK0
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:32:01 ID:FCfh3lhs0
つかメダル1枚とラムネ1個入ってるだけなのに箱大きすぎないか?
この半分くらいでいいだろ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:33:51 ID:b64faCUK0
>>512
ライダーキッズくらいのサイズじゃない?
ICチップだし、ガイアメモリくらいの補強梱包はしてありそう
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:37:57 ID:zMZMPBHg0
ディケイドメダルが「ガンバライド」なのは何となく分かるとしても、
アマゾンメダルが「仮面ライダー」なのは何でなんだぜ?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:39:57 ID:IzufzLwY0
>>514
昭和ライダー、オーズの次ライダーは全部それで統一なんだろう
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:51:41 ID:VBufmWdN0
>>515
せっかくアマゾン柄のメダルなのに「アマゾン!」って言わないのはなんか残念だなぁ。

ディケイドライバーでは、変身音が鳴らなくても「アマゾン!」って言うだけで嬉しかったのに。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:54:27 ID:OXCaL66U0
ただしアタックライド音声が・・・
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 13:04:14 ID:vXOz5Hnd0
エラー音が全部「仮面ライダー」なら
ガンバライドと連動かつたくさんのライダーメダルがだせるな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 13:42:48 ID:I6wPVHjA0
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 13:45:13 ID:I6wPVHjA0
ミスった。

>>507
>>454
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 15:39:00 ID:0XSTnou50
これ、1箱12個入り均等アソートとかじゃないよね?
均等だとアギトブレイド以上のセルメダル墓場が…
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 15:45:59 ID:ofpM3Yga0
このスレではセルメダルの方が需要高そうだけどな
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 17:07:58 ID:7FBt91oH0
ポジション的には食玩2のエンジンが近いけどそんなに余ってるわけじゃないし
番組での扱い次第じゃない?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 19:41:44 ID:ftxZc55bO
冬映画の頃に、サイクロンメダル、ジョーカーメダル、エクストリームメダルが出そうな悪寒
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:07:33 ID:R6cSd7ha0
食玩のってicチップはいってるってことはDX仕様ってこと?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:12:51 ID:I6wPVHjA0
>>525
食玩は、総プラスチック製

DXは、外周がダイキャスト。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:20:35 ID:A6B93V4X0
DXと食玩の値段が数百円しか変わらないってすごいよな
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:21:31 ID:R6cSd7ha0
amazonでDXオーズドライバーの予約おそいな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:34:24 ID:8c4VAT4fO
メダルは酸化が気になるけどその辺はどうなんだろうな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 22:39:58 ID:8c4VAT4fO
すまん、プラスチック製だったのね
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 23:54:11 ID:I6wPVHjA0
>>521
Amzonの商品の説明には、
「全12種類で、1BOXで全種類が揃います。」
と書いてあるので、均一アソートでしょうね。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 00:41:20 ID:HK1tASMAO
実に良心的!
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 01:54:44 ID:3MsWYXiO0
DXオーズドライバーじゃね?
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 11:00:42 ID:n9ixQk3i0
9月のガチャのオーメダルが分納になったらしい。
注文した店から10月入荷分になりますって連絡きたよ。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 18:18:46 ID:vBh9O3/U0
財布にやさしいな 助かる
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 21:51:18 ID:HK1tASMAO
わかった!2号ライダーは銭投げだ!
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 23:30:23 ID:6sQw4X8o0
オーズも一人か二人はライダーが登場するとおもうけど、ベルトでるんならアクセルドライバーみたいにしょぼいギミックでないといいが
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 23:40:59 ID:Xb+DglNJ0
>>537
ディエンドライバーディスってんのか
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 23:47:54 ID:lSg9qwnPO
大したお宝じゃなかったハズが、プレミアついたでござる
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 00:24:39 ID:f3Xts2IT0
>>537
確実にスキャナーは付属しないだろうなw
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 01:31:05 ID:pgYOgjEAO
オーズが剣持ってるから2号ライダーは銃の可能性が高そうだね
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 02:27:06 ID:lSi5MuWM0
銃ライダーは結構だが、変身だけはギャレンみたいにちゃんとベルトでしてくれ
ディエンドライバーの悲劇はもうゴメンだ
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 02:30:10 ID:tDTLKzMF0
>>542
ディエンドもディケイドライバーのリデコで良かったのにな
なんだよ、あの弁当箱は

メダジャリバーは腰に装着するパーツは付属しないのかな
最初から両サイド埋まってるし
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 08:24:28 ID:jQVThPjF0
追加ライダーのベルトはキバみたいにギミック同じのものがでるかもな。まあサガは別だがw
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 09:31:07 ID:pI97rea0O
なんだよアマゾンで「仮面ライダー」て
ちゃんと名前で呼べよ…

サガークベルト、昨日ヨーカドーで2kで売ってたな
まだあるのかよw
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 10:15:15 ID:JalodLXuO
>>545
サガークうらやましい><
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 12:56:27 ID:IBEqZUmVO
サガークなら地元のオモチャ屋でも2kで山積みのままだぞ

1.5kで購入予定
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 13:55:41 ID:P9a664ruO
別にオースキャナーが過去ライダーの名前ちゃんと言わなくても不思議じゃないだろ
大体過去ライダーが出ていてそれがメインのディケイドとそうじゃないオーズを比較する時点でおかしい

ライダーメダルはオースキャナーじゃなくてガンバライドメインなんだし
全部のメダルにオースキャナーがちゃんと反応するなんて夢見すぎ
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 14:43:45 ID:pgYOgjEAO
「仮面ライダー!」
「ファイズ!」
「アクセル!」
みたいに順番でスキャンして気分を味わう
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 15:25:48 ID:77UueWYQO
>>548
>大体過去ライダーが出ていてそれがメインのディケイドとそうじゃないオーズを比較する時点で

さぁ、お前の罪を(ry
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 15:38:28 ID:vwu2WkiD0
メモリのオーズの変身音、小銭みたいで和む
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 15:51:35 ID:tDTLKzMF0
>>551
メダジャリバーへのメダル投入音らしいけど
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 17:20:47 ID:OOXFgvxx0
>>551
せめてあの小銭音が長押しの時の「変身音」として扱われてれば
メモリの評価ももうちょっと上がると思うんだけどね……
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 17:25:36 ID:P9a664ruO
>>550
あとで別音声が入ったものを作れるガイアメモリと違ってオースキャナーは最初から音声収録してあるタイプだからこれも比べられないだろう
オースキャナーは収録してある音声をこれから使っていくんだから過去ライダーにちゃんと対応させる余裕だってあるかどうか微妙だし
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 18:46:19 ID:GrQ/8iKH0
ノ パワーアップしたスキャナ(別売り)

とか
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 19:13:34 ID:eLo+F6FH0
てかそんなに過去ライダー商法して欲しいのかよ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 19:18:56 ID:P9a664ruO
オースキャナーいらない子になるからそれもないだろ
パワーアップは武器玩具でメダル付属ってとこだろ

大体そこまで過去ライダー完全対応を期待してる奴らが分からん
ディケイドは作品的にそういう仕様だったし、ガイアメモリはそれ自体が音声鳴るから作りやすかった
今までが単にうまい具合に過去ライダーを絡ませられただけだ

過去ライダーに力入れて肝心のオーズ自体の部分が残念な事になる方がきつい
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 19:27:59 ID:oquJ4aZvO
音声が解析できないのがつらい
ICチップは流石に無理だわ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 19:33:28 ID:lSi5MuWM0
辛いってかそれが狙いだろ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 19:49:07 ID:OOXFgvxx0
解析されないなら番組後半までドキドキできるな
まさかこんな音まで用意してあったとは!? とか
恒例のてれびくん・テレマガ音声もその時まで分からないよね
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 20:40:25 ID:BpwsTUbT0
>>560
ドゥイーン
「オレノウタヲキケ!」

にはビックリしたなぁ・・・
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:19:21 ID:tiZm0CR/0
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:36:37 ID:XIsOBh53P
それ以上に昭和臭が凄いパッケージが気になる
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:41:29 ID:TCXI5e9k0
パケカラーも痛いが他オーズ新製品菓子も他社定番のパクリくさいのがもうねw
だがオーズキットは買わせてもらうぜ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:45:36 ID:TIbSBPBd0
完全に玩具の缶詰のパクリだね
けどこれに限定メダルとか入ってたら・・・
ってことで1BOX予約した自分を恥ずかしく思う
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 22:47:23 ID:77UueWYQO
>>562
ダブルの食玩アクションフィギュアはサイズがまちまちだったが、オーズはどうなるかな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:04:01 ID:rroPXhC80
限定メダルが入っていて中はメダルケースだったりしたら・・・・・・・・・
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:05:46 ID:swZtYePv0
>>558
あれ?
ここの住人の見立てだとノートPCで読みとれるんじゃなかったっけ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:10:32 ID:a2Wr3E/30
>>562
ボックスの中身は指人形、ガンバライドカード、メダルと予想してみた
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:11:02 ID:tDTLKzMF0
>>565
1BOXにアタリが3枚あるといいけどな
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:11:19 ID:qTInLKcjP
SONYのパソリは添付アプリケーションで
IC情報のリードと表示が出来たはずだが、表示できても仕方ないだろう
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:14:12 ID:JW5b2CLL0
>>568
ドライバーを解析できなきゃ意味ないけどな
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 23:17:21 ID:V+J6GgDD0
>>568
sonyのフェリカなんぞ大体デポジットで500円必要な時点でわかるように、
原価高いからメダルなんぞでは使わん(使えん)でしょ。
非接触式ICの規格だって一つじゃないし、もっと安いもの使ってくるんじゃない?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 12:00:10 ID:PVhwkb3uO
カプセルメモリのオーズ当たった
これが俺にとって最初のオーズ玩具だな
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 13:10:26 ID:LEJ4dqJe0
>>574
入ってる効果音はコインを(剣に?)入れる音だけで
他はオーズの劇中に登場しない声だけどね

でもあのチャリンチャリン聞くとなんか楽しみになってくるな
おもちゃのギミックを上手く見せてくれる良い番組になるといいなぁ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 13:19:08 ID:PVhwkb3uO
>>575
タトバが無いのは残念だけど立木ボイスでオーズ!が聞けたり
橋渡し的な意味や平成ライダーメモリコンプリートと考えると満足かな
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 16:24:04 ID:RfPhD2YKO
オーズって
・ベルトにメダルをセット
・ベルトを斜めに
・ベルトのメダルをスキャン

ってフォームチェンジが面倒だよね
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 17:04:09 ID:IB0LGcRg0
>>577
ダブルだってスタートアップスイッチ押して
ベルトにセットしてベルトを展開だからそんなもんじゃね
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 17:42:30 ID:RfPhD2YKO
>>578
もしダブルがオーズ風のフォームチェンジだったら
ベルトを展開したあと別のアイテムでガイアメモリをスキャンする感じだから・・・

やっぱテンポ悪そう、まぁ個人的な意見だけど
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 17:49:29 ID:So908cJvO
映画見る限り悪くないがな
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:53:45 ID:KaVSZnOcO
だが斜めにする意味が分からん
あれ必要なのかな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 21:56:29 ID:bncoSHVGP
スキャンしやすくなるだろ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 23:12:29 ID:Z595SMETO
スキャンしやすくなるかは知らんが
オーズの特徴である上下三色を表してるんだろ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 23:28:34 ID:2RNowKvrO
斜めにすることでメダルをロックしてるんじゃないの
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 01:32:20 ID:AQiiXtIYO
まぁダブドラと比べると面倒かもな、オードラ
ダブドラはメモリ2本だから両手で一気にセット出来るけどメダルは3枚だから一気には難しい
さらにその後オースキャナーを持ってちゃんとスキャンさせないといけないしな
ダブドラはセットした後そのまま展開するだけだったから劇中の真似するのは簡単だった
オードラの不安なところは劇中でスムーズに変身&フォームチェンジした場合、それが玩具でも出来るのかって所
慣れれば出来るのかもしれないけど慣れるのに苦労するのは勘弁したい
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 08:53:31 ID:hxLmwynLO
オーズは基本メダルは一枚ずつ変えていくんじゃないか
そうじゃないと亜種形態の存在価値がないし
メダル一枚交換ならべつに難しいことはないよね
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 09:22:39 ID:IeVrvMOPP
お外だとコインを落として側溝とかに落ちて回収不能になりそう。
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 09:28:16 ID:PheRRlZy0
amazon早くベルトの予約してくれんかな
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 09:35:11 ID:c72pVgOO0
>>587
お手数ですが食玩メダル等をお買い求めください だな
メダルの部品請求はまた妙に高そうな予感
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 15:59:40 ID:P2oT6AnRO
>>587
お家でもタンスの裏とかに転がると回収は難しいな
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 17:26:32 ID:gf19xoqR0
リュウガメダルがリュウキメダルの色違いな件について
レア仕様ならせめてちゃんとしたマークにしてほしかったわ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 17:46:28 ID:Y0ps9+zJP
もう画像出てるのか?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 18:31:50 ID:gf19xoqR0
>>592
キーワードは ガチャガチャ オーメダル
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 18:51:32 ID:Y0ps9+zJP
おお、あったthx
ファイズが白とは意外
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 11:47:20 ID:i/FV9gX30
食玩メダルのCJXって、
マークがWで音声も「ダブル!」なら別に何もエクストリームじゃないよな
裏面に写真でも貼ってあるのかね。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 13:38:41 ID:bw6VFX0y0
>>595
ガンバライドで使うとCJXが現れる(?)とかじゃないかな。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 14:13:02 ID:2dXck1l00
メダル運ぶ時何に入れるか問題だな
カードのケースに一緒に入れとければ問題ないが
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 15:11:22 ID:GA6zPDCL0
>>597
チップスターの空き箱にでも入れとけ
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 19:30:06 ID:ozpYTi9I0
>>598ダサくね
メモリはちょうどいいプラケースが100均にあったけど
メダルとなると難しいね
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 21:09:28 ID:Hg+pjCPd0
でっかいペットボトルに細い穴あけていっぱい入れとけ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:32:14 ID:J8L/QhjZP
貯金箱にしてどうするんだよ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 22:57:49 ID:bAqDtRVO0
プリキュア淫獣のケツから出す
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 00:44:24 ID:wGL6xvEd0
欲の無い主人公は
集めたメダルを全て
24時間テレビに寄付しましたとさ
めでたしめでたし

 仮面ライダーオーズ -完-
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 07:33:57 ID:iuDPfrHr0
24時間テレビがまるまる24時間仮面ライダーオーズの生トークだってよ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 09:31:23 ID:oDCbwC210
オオズアリとの関連性はないのかな。

オオズアリ
ttp://alinko.gozaru.jp/id0404b.htm
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 09:57:03 ID:2UL9AA3i0
ベルト分納。
1次出荷9月、2次出荷10月
9月出荷数は全発注数の2割で、ほとんどが10月になるらしい。
尼で予約販売していないのは数が確定していないのかも。
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 10:28:07 ID:Latt5urr0
>>606
>9月出荷数は全発注数の2割
争奪戦じゃんw
ほっときゃいずれ買えるけど

足引っ張ってるのはなんだろ
スキャナーかな?
メダルも遅れるって事はICチップの供給不足とかだろうか…
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 10:34:06 ID:SpyKU+sV0
9月出荷って大抵の量販店で放送日の前土曜日に入荷になる分なのかな?
整理券出るならいいんだが争奪戦になりそうだねぇ
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 10:42:01 ID:1304lQUo0
言われてるようにほっときゃいずれ買える
ダブルで散財した連中はしばらく様子見するんじゃないか?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 10:59:09 ID:GJXsZuSV0
フィギュア王で、ガンバライド時のメダルの仕様を確認。

オーズを前衛にした後に、メダルを入れるフォームチェンジ。
他ライダーが前衛の場合は、能力UPするだけ。

ライダーメダルは支援攻撃用。
写真では、ディケイドメダル(ジャンボフォーメーション)が
ファイナルディメンションキックを出していた。

1枚でノーマル。2枚でパワーアップ。3枚でグレートパワーアップ。
ガンバライダーは、メダルを複数買わないといけないようだ。ガンバレ。
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 11:00:10 ID:7wmjwoPv0
>>610
同じメダルが複数いるの?
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 11:19:23 ID:GJXsZuSV0
記事ではそう見える感じ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1108714.jpg.html
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 14:13:07 ID:i/oKWZu00
ソースはフィギュア王。

次回ガンバライドの専用バインダーには
オーメダルも収納できるらしい。

どういったものか判らないが、もしリフィルタイプなら
バインダー1冊+リフィル沢山購入できれいに収納できるかな。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 14:18:30 ID:GlzJ9KRa0
プリキュアのはリフィル式で一枚に種が6個くらい収納できた気がする
たぶん同じ感じじゃないかな
>>613のように収納出来たら良いんだけどメダルは厚みがありそうだしそんなに入らないんじゃないか?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 14:31:11 ID:GJXsZuSV0
>>613
それ、ポケットタイプだよ。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 17:44:03 ID:i/oKWZu00
>>615

ごめん、ポケットタイプってどんな物?
ポケットタイプ=リフィル式ではない=綴じ込み固定で交換・追加がダメって事?

だったらバインダー買う意味はなさそうだけど・・・
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 17:55:50 ID:GJXsZuSV0
>>616
ttp://www.ganbaride.com/image/product/other/pocketfile/img_other_03.jpg
こんな感じの物で、ほぼカード大の小さいファイル。
当然、リフィルの追加とかは出来ない固定タイプ。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 18:04:13 ID:p6J6SeT90
セル・メダルの音声が「○○・キン!」となってるけど、
この「キン!」てのが、オーズがっかりメモリに収録されてるコイン挿入音じゃないのか?
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:28:48 ID:Rdocjd2m0
キンタロス・キン!
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:28:59 ID:xZzs9qWU0
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 19:43:01 ID:GJXsZuSV0
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:36:10 ID:jX0HIdmm0
オーズがっかりメモリなんて無い
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:43:33 ID:N5itIwjxP
セルメダルを金属色に塗りなおしたら
少しはかっこよく見えるかな?
いっそ鋳造してしまうか。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/24(火) 22:46:30 ID:Rdocjd2m0
IC読み取りに影響出るんじゃないか
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 00:15:31 ID:MoFDAdUq0
amazonで予約開始したら1時間たらずで予約終了だな
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 10:15:20 ID:+USEVyaK0
オーズの主題歌にきまったのに活動休止か
まぁ、病気ならしょうがないが
PVはとってるんだろうし、問題ないか
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 15:01:54 ID:ROdpFDHz0
オーズしょっぱなから不安大だな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 15:32:46 ID:OqAcPhss0
>>627
緑と黒のキカイダーもどきバロム1の時もそーいってたやつがいたな・・。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 16:52:56 ID:063CGJbQ0
水棲系コンボのコアメダルの情報はまだ先か
なんとなく専用武器にメダルつけて販売しそうな予感
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 16:54:51 ID:2unLzMx20
サゾーゴは肉体派だからメダルだけになったのかな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 18:08:01 ID:XaF+cvf60
子宮疾患て何だろ。
子宮頸がんとかはヤリマン、枕営業の多い芸能人が多く発症するらしいけどな。
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 18:34:43 ID:ut548p540
最低だなお前
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 19:01:48 ID:hEtQU3sL0
>>631
童貞乙ww
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 19:33:13 ID:063CGJbQ0
大黒関連はスレ違いじゃない?
玩具にはあんまり関係ない
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 21:03:10 ID:Vp16CZTQ0
メダルを貯めるポット型のケースが出るかもね
たくさん集めるといいことが起きるですぅ
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:03:49 ID:9y15v0o+P
ダイゴヨウ「…」
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 22:42:39 ID:dU+wDN9M0
子宮頸がんが性感染症であることは間違い無い
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:22:34 ID:fUTmzaNd0
>>629
あるとしたら銃かな
特定のコンボだけ専用武器があるってのはいいかもしれん
武器がメダギャリバーだけじゃ物足りないし
鳥コンボにも何か武器つけて欲しい
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:37:30 ID:kliKi/9z0
スレチだけど、いわゆるバーガー世代は子宮や生殖器に問題がおこるそうだよ

子供にマックとか食べさせるDQNな親みると
将来その子が子宮関係で泣く事になるかもしれないと
悲しくなります

640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 00:54:24 ID:LAAIwVhP0
>>639
バーガ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 02:20:18 ID:pcGLxEnDP
頭:ナマケモノ
体:ブタ
足:デンデン
自作してやるからな、そのうち
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 09:44:00 ID:nt/yXxSs0
ナブデもしくはナマブデンか
あまり語呂が良くないな
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 13:11:44 ID:nt/yXxSs0
パンダ!ジャガー!マンドリル!
パ・ジャ・マ!パジャマ!パ・ジャ・マ!
仮面ライダーオーズパジャマコンボは敵怪人とお泊まり会を開き
気になる異性について話したりするのだ!
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 13:19:00 ID:nt/yXxSs0
DRAGON! VAMPIRE! DEATH!
D・V・D! D・V・D! D・V・D!
仮面ライダーオーズDVDコンボは伝説の怪物の力を宿した最強フォームであり
秘蔵のDVDを割った敵怪人に詰めよって恥ずかしい要求をするのだ!
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 13:26:20 ID:ymD3KypZ0
イーグル、シャーク、パンサーのメダルは出ないのだろうか
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 15:56:31 ID:pqVkAvc30
オーズドライバー、9月分納は4回。
1回目9/3、2回目9/10、3回目9/17、4回目9/24(店舗によって前後あり。)
9月分納数は全注文数の約80%で、残りは10月〜11月になる。
とりあえず注文分は全部生産するらしい。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 15:58:15 ID:qI0HBoGE0
オーズドライバーどうすっかなぁ、今年の冬もダブドラみたいに馬鹿売れする可能性は低いと思いたいが・・・
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 18:11:55 ID:pcGLxEnDP
(おっさんはラン・スー・ミキとかつくってニコニコにアップするんだろうな)
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 18:47:15 ID:nt/yXxSs0
そのためには串田さんの歌から適当な歌詞を見つけて切り出す必要があるな
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 20:59:28 ID:/8PV4FuK0
そういやフフフ・・・も串田が歌ってるんだっけか?
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 21:54:17 ID:oO8hxvng0
>>643
パジャマに付きそうで怖いな
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 00:37:17 ID:nxmkVDJ/0
>>651
その理論で行くとDVDにはドラゴンとヴァンパイアとデスが付くことに……
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 05:25:00 ID:EL3dhP5/0
オランウータン!メダカ!コウモリ!
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 08:12:04 ID:ubHxfYvs0
オーズドライバー来週発売なのに尼で予約販売が始まらない。
ザラスもハピでも予約販売してない。
予約販売すでに終わったのか?
オクにも出てない・・・ナゼ?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 09:10:24 ID:89SQoufb0
>>654
ログ読め
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 09:13:01 ID:qaJniX6T0
>>654
情報解禁が9/1だから。
良い子のショップは、バンダイの指示を守ってる。
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 09:46:22 ID:qaJniX6T0
なりきり仮面ライダーOOO \200 全7種 の画像
ttp://www.toysyukky.com/data/toysyukky/product/narikiri000kata.JPG
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 10:05:34 ID:Rtmu13HRP
大量のメダルに埋もれて死にたい
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 11:20:38 ID:RMo2s0bY0
>>658
心配しなくてもココに居る奴の多くが
1年後にはメダルに埋もれてるだろ
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 12:48:05 ID:0ZtlP5Ps0
げきじょうばんらいだーのべるとがはつばいされるよ
きんにくむきむきのぱわーけいらいだーで
へんしんべるとはきんにくどらいばーだよもちろんうそだよ
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 13:16:18 ID:qM7gBI880
>>656 てことはamazonでも9.1から予約開始ってことか?
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 14:32:27 ID:pddCMtrV0
ちょっと気が早いかもしれないが、メダル用のwiki作ったよ。
とりあえず今わかってる分のメダルは載せておいた。
財布がメモリブレイクする予感がするぜぇ

ttp://www35.atwiki.jp/ooo_medal/
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 16:00:32 ID:ubHxfYvs0
>>655
うるせーよ糞ガキ

>>656
9/1は情報解禁じゃなくて画像解禁。
実は知ってたけど。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 16:06:44 ID:l8GTOdeL0
うわ…
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 16:57:36 ID:sfNDVfJS0
あいたたた
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 17:37:52 ID:89SQoufb0

654 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2010/08/27(金) 08:12:04 ID:ubHxfYvs0
オーズドライバー来週発売なのに尼で予約販売が始まらない。
ザラスもハピでも予約販売してない。
予約販売すでに終わったのか?
オクにも出てない・・・ナゼ?

663 ぼくらはトイ名無しキッズ sage New! 2010/08/27(金) 16:00:32 ID:ubHxfYvs0
>>655
うるせーよ糞ガキ

>>656
9/1は情報解禁じゃなくて画像解禁。
実は知ってたけど。
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 18:09:01 ID:RcLvdBs60
まぁまぁ
みんな仲良くタトバ!
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 19:12:51 ID:OseR01C/0
組み換えフィギュアが欲しくてたまらないのは間違いなく俺だけ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 20:02:21 ID:0ZtlP5Ps0
俺も俺も
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/27(金) 21:33:39 ID:BrX51cyH0
タコ缶がぷりちー
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 04:40:02 ID:wN1slPKFP
>>657
メダルホルダーが大判焼きだな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 05:57:26 ID:zNaaz5e+0
鳥系の足はダチョウになりそうな予感
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 10:01:25 ID:wwld1I/Z0
チーターの足が劇場版ウルフオルフェノクみたいにかっこ悪い足じゃなかったっけ?
ハイヒールはいたみたいというか、ドクター中松のジャンピングシューズはいたみたいなかっこ悪い足。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 11:51:20 ID:yWPep2K50
>>673
逆間接かっこいいじゃん
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 12:14:25 ID:zNaaz5e+0
>>673
チーターじゃなくてバッタじゃね?
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up46648.jpg
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 13:13:52 ID:mqp8SvfM0
またクリスマス前は転売ヤーが多発して
品薄の為オクで高値になるんだろうね
子供が1年丸っと遊べるように我が家は速攻で買うことにした
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 14:01:17 ID:gXX3iY7m0
メダル単体の使い道はなくてもたくさんあればあるほど満足できそうだな
ライダーのエンブレムメダルとかかっこいいし
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 14:02:20 ID:zGFQzDNT0
しかしライドベンダーの値段、えらい強気だな
バイク玩具なのに簡素なライダーのフィギュアも付属せず、別売りフィギュア乗せるの推奨してるし

まぁそれを差し引いても久しぶりのバイク玩具&対応フィギュア同時販売だからワクワクせざるを得ないが
電王以来か?キバのブロンはサイズ小さくて装着乗せられなかったし
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 15:02:08 ID:yWPep2K50
オーズコンボチェンジと自販機バイクは11月中旬か。
早く弄りたいんだけど
結構待たされるんだなぁ・・・
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 15:24:28 ID:zNaaz5e+0
>>679
6 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 11:32:57 ID:NDk7CevC0
訂正追加
◎フィギュア類
11月中旬 オーズコンボチェンジシリーズ01 タトバコンボ \2,625
  ↓
09月04日 オーズコンボチェンジシリーズ01 タトバコンボ \2,625
10月上旬 オーズコンボチェンジシリーズ02 ガタキリバコンボ \2,625
11月下旬 オーズコンボチェンジシリーズ03 ラトラーターコンボ \2,625
12月上旬 オーズコンボチェンジシリーズ04 サゴーゾコンボ \2,625
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 15:24:28 ID:gvkPWIt50
>>673
好みか好みじゃないかはともかく
かっこいい悪いは劇中で動いてるの見るまではなんともいえねぇ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 15:30:00 ID:zGFQzDNT0
>>680
元々この発売予定だったんだろうか?それとも早めたんだろうか
何にせよ早めにフィギュアが手に入るのはいいことだ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 15:35:50 ID:zNaaz5e+0
放送開始とほぼ同時にそれなりのクオリティのアクションフィギュアで遊べるのはいいことだよね
自分はリアルタイムで見れなさそうなので、つべあたりで見ながらコンボフィギュアいじりながらニヤニヤする予定
そろそろちゃんとした画像がほしいとこだが
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 15:40:36 ID:zGFQzDNT0
確かにそろそろ画像は欲しいな、色々言われてるけど何だかんだでオーズの玩具は楽しみだよ
なりきり&フィギュアどっちも含めてね
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 20:09:03 ID:PkQcuRA90
オーズの玩具の種類多くないか?
今まで一番金かかりそうなライダーだな、2万くらいか・・・・
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 20:12:12 ID:zGFQzDNT0
なりきりだけならそんなにでも
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 20:15:23 ID:yWPep2K50
今までで一番金をかけて2万・・・だと・・・
それはメモリに幾ら注ぎ込んだか「今更数え切れるか!」な
ここにいる連中に対する挑戦か・・・?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 20:25:19 ID:p/RT6rDp0
ダブルは初期の玩具(鳥マグやらギャリー辺りまで)で3万超ぐらいだったのに2万と申すか
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 20:27:06 ID:wZedPrwIP
自分も幾らかけたか考えるのも怖い派ではあるがペースは人それぞれだろう
何でもかんでも買えば良いと言うものじゃないと思う
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/28(土) 23:49:57 ID:xekePRzk0
そろそろプレバンのお買い物累計金額を見るだけでも鬱になってきた
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 00:44:05 ID:mms/cHX40
あれ表示無くしたほうがバンダイにとっても得なんじゃ…?w
(消費者の恐怖心的な意味で

自分はアーツをたまに買うぐらいだが
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 03:14:39 ID:aUXmjMX50
変身ベルトはいつもamazonで予約していたが・・・・・今回はおそすぎないか?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 05:03:43 ID:4qbGFGBA0
カンドロイドを買わないとメダルが付いてこない仕様なのか・・・?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 08:28:16 ID:ISFpbwI00
>>692
9/1から。
でも初回出荷は数少ないらしいから瞬殺かも、たぶん。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 10:40:50 ID:zK7F/OP10
なんだかんだでベルトは買うんだよなベルトは…
今回はメダルセットひとつ1kだしそっちも買うかもしれないが
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 10:43:25 ID:YDMzs0I4Q
こんにちは、仮面ライダーOOO
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 10:50:49 ID:/LDi8apT0
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 10:56:19 ID:CdadJ00o0
OOOって伏せ字みたいだよね
2号ライダーは仮面ライダーXXXに違いないよね
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 11:13:50 ID:2MuIGXj/0
エックスの複数形でエクシズ
クロスの複数形でクローズ
バツの複数形でバッズ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 11:17:10 ID:zK7F/OP10
裏をかいて「人間には発音できない読み方」で
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 11:20:13 ID:CdadJ00o0
正解はチョメチョメでした
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 11:21:51 ID:CdadJ00o0
あれ? 俺のIDも伏せ字っぽいかも……
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 11:23:51 ID:NlqbFTrG0
ハート×3でアハーンだな
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 11:49:46 ID:MAIZvKDW0
仮面ライダーバースは装着系です
目は丸ではなくU(黒)の感じですかね
説明しにくいですが…どこかで似たようなヒーローがいたような
ちなみにUの下半分が赤く発光します
頭はカプセルでハカイダーみたいですね
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 12:04:40 ID:8Ba7YNQR0
>>701
山城自重
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 12:25:34 ID:IxgkPEpg0
>>547 サガークベルト、川口ヨーカドーで1.5Kになってたぞ。3個あった。
1Kだったらうっかり買ってたかもw
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 12:39:06 ID:5TXO5SlW0
さすがにコンボフィギュアは瞬殺ってことはないよね?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 12:43:07 ID:V8RC3ZvP0
>>707
発売日付近は瞬殺するかもしれないけど
再入荷も当然あるから焦る必要はないと思う
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 12:43:26 ID:uysjpXtc0
>>707
さあなぁ、Wもクリスマス前後のピークは
店によっては関連商品が何も残ってないとかあったからなぁ、
いや、流石に瞬殺はないと思うけど。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 13:45:40 ID:/LDi8apT0
ところでオーズの中間フォームの情報はいつ頃来ると思う?
Wのファングの情報が解禁されたのって何月頃だっけ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 13:54:37 ID:8iycifkP0
>>710
サゴーゾコンボがファングに該当するような気もするけどな
ファングの情報は10月末〜11月
ちゃんとした中間フォームがこの頃にあるとは思うけど
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 14:07:06 ID:/LDi8apT0
サゾーゴのOCCは12月上旬発売だっけ、確かにファングポジションっぽいね
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 14:12:20 ID:5TXO5SlW0
サゴーゾも他のと組み合わせて使うみたいだし中間フォームとはなんか違う気がするな
クウガのタイタンっぽいかなと個人的には思う
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 14:17:06 ID:8iycifkP0
>>712
確認したけど、12月上旬だね。
適当に書いたけど、マジで中間フォームぽいな

>>713
発表済みの3コンボが基本メダルの組み換え+αだけど
サゴーゾは全メダル変更だから、タイタンとはまた違うと思うんだよね
ファング同様、基本の組み換えだけでなく別の要素が入ってる
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 17:10:54 ID:l+ph1kQ00
セルメダルってのは武器にしか使わないのか?
ドライバーにセットしたらちゃんとした音なるんだろうか?
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 17:16:26 ID:pihHROGQ0
>>715
つライドベンダー
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 17:45:39 ID:l+ph1kQ00
>>716
トライドベンダーでシューーーー!!って?
それだけのためには集められんw


よく見たらセルメダルをセットしたメダジャリバーの剣の上をオースキャナーでスキャンできるみたいだ
でもディエンドライバーみたいに決まった音しかしない可能性もあるからwktk出来ないな
早く来週になれー!!
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 18:50:58 ID:/LDi8apT0
それにしてもなんでよりによってバイクと合体するカンドロイドがトラなんだろうな?
タカの方がよかった気がするが・・・
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 21:18:53 ID:YcHU/h8s0
タカだとそれこそタービュラーみたいに飛ぶんじゃないのか?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 21:23:23 ID:/LDi8apT0
合体させられないよ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 22:35:14 ID:/LDi8apT0
それにしてもいよいよオーズドライバー発売間近か、今年も胸が熱くなるな
サゾーゴまではメダルだけ売ってくれることが確定してるけど、中間は武器+メダルかな
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:05:51 ID:CdadJ00o0
白っぽいのは「サゴーゾ」だよ みんな覚えてね
腕がゴリラで足が象だよ 象の足は左右で合体して一本の太い足になるらしいよ
頭は……サ、サ……猿?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:12:19 ID:ewiOE4Q30
サイ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:15:08 ID:e+3f3NVy0
\サイクロン!/
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:15:59 ID:bI+Hlirx0
\ジョーカー!/
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:21:34 ID:E/rQVhDf0
「「さぁ、お前の罪を数えろ!!」」
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/29(日) 23:24:41 ID:ONMGCdRu0
>>714
とりあえずサゴーゾは中間フォームじゃないだろ、何言ってんだ
まだ水棲系コンボだって控えてるっていうのに
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 01:07:46 ID:D1mvhZjY0
ところでセルメダルってどれくらい種類出るんだろ
もしかしてコアメダルと同じ種類しか存在しないのか?
ネコヤミーとか出るみたいだし、ネコメダルは出ないのかな
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 02:01:16 ID:BXEaxThH0
赤メダルがタカしか出てないから、赤メダル2つコンボが中間フォームで、3つが最終フォームとか。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 02:05:01 ID:u+XZpxGe0
>>690
もうすぐ30万だが普通だよな?
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 06:49:26 ID:Oew0nbz40
もしかしてベルトの延長パーツってもう売ってないの?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 07:09:18 ID:yUA2wKXl0
水棲系コンボって2回くらいしか出番無さそう
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 07:42:07 ID:+a8Q3I540
>>731
定期的に再販されるから、次のタイミングまで待つべし。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 09:36:22 ID:yQoEzgUQ0
サイ、ゴリラ、ゾウ
どう見ても通常のパワー系フォームです
本当に(ry
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 10:20:53 ID:zanQbjHb0
昨日、コンサートがあって、串田様が来てた!!
ゼクロスの歌の後で最後に「タトバ」の一言が・・。
放送始まる前に生「タトバ」が聴けた・・・。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 11:53:17 ID:Oc8pBvz80
>>731
プレミアムバンダイで普通に買えるよ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 12:50:16 ID:upaN5pSP0
オーズのなりきり武器がメダジャリバーだけってのはちょっとなぁ
頭部に相当するクワガタ、ライオン、サイあたりの専用武器くらい欲しかったな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 12:56:04 ID:7TWJyCAy0
専用武器は別に無くてもいいけど、劇中でどう使い分けるんだろうな
タカトラータとラトラータ
タカキリバとガタキリバ
殆ど同じやん
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 13:02:00 ID:/3UhjlV30
一回こっきりの使用もあるだろうな
ガタメキラとか
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 14:37:19 ID:BVoYhSUv0
そりゃ組み合わせ数百通りとか言ってたし、
使い分けはおろか出ないフォームも多いだろ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 15:03:23 ID:PQ9mJNvI0
使い切れないからこその「コンボ」
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 15:43:14 ID:SJENQOlr0
フォームチェンジが実質武器交換みたいなもんだし
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 15:48:58 ID:JocB6cEO0
フォームチェンジすならやっぱり武器変えてほしいな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 15:50:56 ID:Os0tNZSZ0
Wのハーフチェンジは近(格闘)中(棒術)遠(射撃)という射程に、風、炎、不思議という属性の組み合わせにする事で
視覚的にも使い分けできるって感じだったけど
コンボはそこら辺、上手く見せる事ができるのかのう
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 16:03:47 ID:Czdj2msv0
斬撃音が今までにない音でいいね
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 16:30:59 ID:LA1WFVND0
そういえば射撃できそうなフォームないな
水棲アームで水鉄砲?それなんてバッなんとかシャー……

あるいはバイク隊の男が銃ライダーになるお決まりパターンなんじゃろかい
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 16:39:15 ID:Dhv61k240
食玩
11月未定 コンボチェンジオーズ(仮) \368 全4種
 組み換えできるフィギュア3種とバイク。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 16:42:25 ID:7TWJyCAy0
>>745
どこで聞けるん?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 16:47:00 ID:Os0tNZSZ0
Dだとヴァイエイトやメリクリウスが使えたな
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 16:47:42 ID:Os0tNZSZ0
すみません
誤爆です
失礼しました
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:12:08 ID:4Z+lf5Vp0
カマキリアームがカマ攻撃、虎アームが爪攻撃で武器の生え方が違うからある程度の差別化にはなるか
ゴリラアームは玩具のバレ画像によるとロケットパンチ的な攻撃らしいね

バッタ足は変形して逆関節になって象足は(玩具のバレ画像によると)左右で合体して踏み付け攻撃か
チーター足はきっとアクセルトライアルみたいに高速で走るのかな
このあたりはだいたい差別化できてるんじゃないかね

頭部ヘッドをどう差別化するのかは分からんが……
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:12:15 ID:MokiyIlP0
オーズドライバーって,
・オースキャナーに全音声が入っててメダルのICチップを認識して音が出る
のか,
・ICチップに音声データが入っててスキャナーでそのデータを読み取って音が出る
のか,どっちなんだろ?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:18:56 ID:BaMj6z160
>>746
一応サゴーゾの腕アーマー発射が遠距離攻撃に当たるんじゃないか?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:25:05 ID:jS9HQyhh0
オーズドライバーの予約受け付けてる所って何でこんな少ないのかな?
9/4が発売日なのに予約受け付けてないところ多すぎ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:45:43 ID:tnAk5XWk0
予約禁止条例が発布されてるからな
ゲリラ的に勝手に受け付けてるとこには出荷停止もあるやも
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:46:28 ID:kBx1sEjc0
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:47:21 ID:/m8NVS3WP
>>752
後者は時間がかかって無理
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:48:47 ID:O7YQcWY30
>>752
後記の仕組みだとネタバレもしないし無限に音声増やせるからいいんだけどなぁ
でも音声データって意外と重いから一瞬で転送は無理でしょ
よって前記の仕組みだろうね
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 17:54:50 ID:7TWJyCAy0
ネタバレする可能性あるの?ICチップ使ってるのに?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:27:41 ID:HN1DMH5t0
解析するのが楽しみで買う、間違った大人だって居るんだぜw

おそらくICチップはNXP社のMIFARE Ultralightだろうな。
セキュリティ機能とかない安価なやつ。
バンダイはデータップで採用実績がある。
64バイトしかないから音声収録とかムリだろう。
中央にチップでメダル外周にアンテナって構成かな。

チップが解析できなくても他にも手はある。
早く手元に欲しいわ。
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:28:11 ID:upaN5pSP0
>>751
頭部によって専用武器が変わるほうが視覚的にもわかりやすかった
色統一のスペシャルコンボ以外で頭部変える意味が今のところまったく不明だからな
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:35:13 ID:7TWJyCAy0
>>760
ここに来ていよいよ解析班が動き出したか・・・マジで期待してるぜ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:41:26 ID:tKYzZtq/0
とにかく変身ソングが何曲あるのか知りたいわ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:48:10 ID:4Z+lf5Vp0
特定の組み合わせでバラードや演歌調に……
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:51:32 ID:upaN5pSP0
タトバ以外の変身ソング楽しみだが、せっかくネタバレされにくい仕様なので解析結果はあんまり見たくないな
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 18:54:27 ID:kDZvQulw0
じゃあ解析はなしで
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 19:05:21 ID:7TWJyCAy0
まぁ解析する奴は独自でやるだろうな
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 19:33:15 ID:yVmsr0WF0
クッシーファンとしては
「電撃・稲妻・熱風」
「イーグル・シャーク・パンサー」
「ギャバン・シャリバン・シャイダー」
とかがあったら・・・いやムリか
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 19:39:02 ID:OCbwyN+30
>>751
タカヘッドは猛禽並の視力、とかあっても微妙だよなぁ。
玩具的にはアレだが、アクションの差別化に使うとか?
ラキリバは半分以上虫だけど動きは肉食獣的にワイルドとか、アクションの基本が頭で決まると。
まあ虫っぽいアクションてなんやねんとか思うがw
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:02:02 ID:jS9HQyhh0
>>755-756
ありがとう!出荷数が極端に少ないのかと思った
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:05:04 ID:TDG6+uWl0
>>770
少ないよ
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:17:29 ID:4Z+lf5Vp0
虫っぽいアクション……体を低くしてGのようにシャカシャカと這い回るヒーロー……
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:18:56 ID:uwljtG3zP
コ、コックローチ...
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:22:50 ID:Oew0nbz40
頭で必殺技が変わるとかじゃないかね
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 20:52:54 ID:7TWJyCAy0
三式に色々情報来たな、今更ながらベルトにコインケース付属はありがたい
コア・メダルは重量感には期待できそう、セルメダルにも一応ICチップ入ってるのかな?
原理は分からんけど、メダジャリバーはちゃんとスキャナーと連動してるのかな?

カンドロイドはディスクアニマルみたいなもんか、ってか今年の玩具はパッケージ変わってるね

OCCは可動はどんなもんだろ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:06:43 ID:upaN5pSP0
メズールの声がゆかな……
ゴセイでも出てたし、この手の女性声優が連続で特撮くるのは珍しい
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:47:22 ID:4Z+lf5Vp0
ブリスターパッケとは珍しい
カンドロイドちょっと面白そう
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 21:52:50 ID:Dhv61k240
あ、セルメダルはDX玩具版の方でも、総プラスチック製なんだ。
銀色のダイキャストかと思ったのに。

って事は、食玩セル=DX玩具セル なんだな。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:00:42 ID:7TWJyCAy0
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/OOO76.jpg
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/OOO77.jpg

んーやっぱりメダジャリバーはスキャンすることで音声変わるってことだよな?
どういう仕組みなんだろ、あとメダルはどうやって取り出すんだw
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:03:47 ID:Cy5dSaZY0
>>777
前はライダー玩具もブリスターパッケが多かったのにね
戦隊なら最近でも変身アイテムとかブリスターなんだが、ライダーは敬遠気味
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:04:19 ID:O4dqLllz0
>>779
本体レールにスイッチがあるんじゃないの?
スキャナ通すことで、そのスイッチに物理的に触れるだけだと思うが
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:23:34 ID:SbP3PCbO0
オラ、ワクワクしてきたぞ!
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 22:59:30 ID:Qjl8MOfo0
近所の本屋に行ったらフィギュア王が2冊置いてあったんで、とりあえず2冊買った。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:08:49 ID:g4CCn2xB0
>>781
メダジャリバーにもICチップ積んでんじゃね?
それなら余計な部品増やさずプログラム次第でどうにかなるし
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:13:36 ID:O4dqLllz0
>>784
トリガーでメダジャリバー側が鳴るんだから、ICチップは関係ないと思うんだが
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:31:59 ID:zfwdcw2dP
ガシャのオメーダル3弾が1月に発売予定だって
番組始まってすらいないのに、怒濤の発売発表ラッシュになってるな…
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:34:08 ID:3vgVAHrH0
>>784
メダジャリバーにはコインが何枚はいったか認識する程度の仕掛けしかなさそう
メダルの排出は刃の反対側の小さい突起のとこ押すと先端から転がり出るとかそんなとこでしょう
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:37:40 ID:Qjl8MOfo0
ざ こ ば  

ざこば ざこば
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:49:13 ID:Dhv61k240
カプセル
01月未定 オーメダル3 \300 全10種
       ・ライダーメダル:クウガアルティメットライジング(レッドアイ)
       ・ライダーメダル:クウガアルティメットライジング(ブラックアイ)
       ・他不明
       ※レアアソート有
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/30(月) 23:55:25 ID:Y9fbwmb70
>>789
赤目と黒目出す必要ねーだろ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 00:58:04 ID:VanC8/zQ0
みんなメダジャリバー買う?
収録音、ギミックに対してちょっと高過ぎると思うんだ。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:00:23 ID:407CjZwz0
ギミックが気に入ったから買う
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 01:07:04 ID:wtR+owE40
>>790
ガンバライド的には必要あるんじゃねーの?
ライダーメダルなんだから。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 07:44:33 ID:svLvvJO80
さすがに今日あたり尼で予約受付するだろう
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 10:36:28 ID:L9Y7xCPD0
とりあえず
劇中のメダルだけ欲しい場合は
オーメダルセットだけ買っとけばいいのかな?
コアメダルはガチャもできは一緒らしいけど
一発で欲しいやつだけ出るなんてまずないしな

オーズコンボチェンジシリーズは
タトバと場所が被るとこはクリアなんだな…
ってことは色統一するにタトバ重複買いは必須か?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 10:52:59 ID:Bz80w90Z0
>>795
コアメダルだけならそれでもいいけどセルメダルも欲しかったら
武器とカンドロイドも要る
メダジャリバー付属分は食玩で代用できるけど
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 12:05:23 ID:wtR+owE40
>>795
ガチャメダルはレアアソートがあるので、レア無しノーマルセットが
定価割れで売られるんじゃないかと予想。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 13:36:53 ID:6cUQo7gJ0
>>795
赤コンボのフィギュアが発売されたらクリアタトバができるから
質量を持った残像ごっこが出来るな
799名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 13:38:06 ID:JZR42zT60
オーズドライバー 欲しいわ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 14:45:12 ID:dFFceSFG0
食玩とDXの違いはなんなんだろうか>メダル
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 14:48:48 ID:nap335pE0
プラ製かダイキャスト製ってのをどっかのスレでみた気がする
気のせいかもしれないけれど
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 15:02:25 ID:5uEl4gmt0
明日は戦争かな・・・?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 15:04:47 ID:7yM0fmN20
大したことじゃない
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 15:23:45 ID:OFkQbQLp0
レアメダルって音声はどうなんだろな?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 15:26:52 ID:zEECjp+70
>>804
ミディアムとかウェルダンとかもあるのかね
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:37:56 ID:wtR+owE40
>>800
コアメダルの違い
・DX玩具版=カプセル版:外周部分がダイキャスト製
・食玩版:全部プラスチック製で、裏面に二次元バーコード有

セルメダルの違い
・DX玩具版=食玩版 ※但し、食玩版には裏面に二次元バーコード有
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:44:45 ID:407CjZwz0
つかマジでスキャナーでセルメダルはスキャンできないの?
>>779見る限りだとセルメダルでもスキャナーは反応するっぽいが
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 16:51:22 ID:cctVTSs80
>>760
データップと同じならメダルの中はこんななのかな
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~naoyoshi/LOVELOG_IMG/TS380358_datap06.JPG
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 18:52:05 ID:4koJ6fmc0
組換えできる人形が9/4に出るのか... 多々買いがもう始まる...
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 20:40:37 ID:hrDkSXNn0
多々買え...多々買え!(棒読み
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:22:45 ID:QAX0izBS0
飲む!打つ!買う!

ざこば

ざこば ざこば
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:32:50 ID:1QTPrF+/0
ユウナ!リュック!パイン!

ユ・リパ
ユリパ ユ・リ・パ!

タトバコンボを見た時真っ先に頭に浮かんだのがコレだった
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 21:42:44 ID:tmvllMUA0
メダルを指で弾いてなくす人が続出する予感
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:51:28 ID:zvgxBYv90
尼でオーズドライバーの予約出来るようになったけど定価販売かぁ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:53:55 ID:3z37RKRC0
>>813
なにその常盤台のレベル5
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:02:36 ID:6giLszgq0
>>814
マジだ
でも定価ならいいや
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:04:47 ID:lJ2gZBQM0
おー。
>>808みたいにコイルアンテナが入ってるね。
トラメダルが一番わかりやすいや。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:17:27 ID:t8BTgLEL0
オーズドライバー、メダジャリバーだけか>尼
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 23:18:23 ID:dZgVo1A80
予約した!
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 00:17:22 ID:715YWvcG0
>>789
レア在りだと店によってコンプセット発売しなかったりするんだよな

レア込みセットがアホみたいに高かったり
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 02:10:43 ID:JM0lpKs80
尼、足元みすぎだろ・・・(;´Д`)
豚は両方完売になってるし・・・
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 02:37:59 ID:6o8kUsXn0
オーズドライバーちゃんと店舗で買えるか心配になってきた・・・
まさか瞬殺ってことはない・・・よな・・・・
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 02:45:03 ID:HOlZ8vaz0
少なくとも発売日は大丈夫でしょ、まだ放送してないから一般人は買わない
それにダブドラだってヤバくなりだしたのはクリスマスが近づいてきてからだったし
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 07:42:22 ID:zr6R1YVH0
4日発売なら尼定価のままだろうなぁ
さすがにしばらく様子見するかな…
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 08:10:56 ID:h4hKGMt80
定価で売って「足元みすぎ」はないだろう
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 08:16:55 ID:IGSN2zi/0
むしろ良心的ですらある
でもまぁ尼って大抵定価以下で売ってるから、異質に感じる心理は解らなくは無い
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 08:20:40 ID:PNo0lwZo0
>>823
初回の回答率2割ってことは
100発注してても20しか入荷しないって事だよな
需要も確かに少ないだろうけど供給も少ないな

ディケドラみたいに初回瞬殺あるかなあ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 08:40:56 ID:fZBXJAWj0
>>827
9月は4回分納で、注文数の8割出荷。
焦る必要もないかと。
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 08:49:12 ID:ijNYmFyE0
>>828
初日に欲しい人は焦る必要があるがな。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 08:56:12 ID:z3IIX0gRP
初回テレビ見ながら変身したいもんな
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 09:38:58 ID:pOJWXU6/0
今朝のジャスコのチラシにドライバーとメダジャリパー載ってたな
4980と3480くらいだったかな?9/4発売とあった
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 09:45:43 ID:h4hKGMt80
ジャリバーだ、とツっこもうとしてたら
「ジャスコのチラシにドライバー」が「チラシドライバー」に見えて何事かと思った
寝る
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 09:50:48 ID:ImIpMDty0
豚に缶やソフビ等がきたぞ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 09:50:56 ID:v/XR2DFV0
ディケドラって初回瞬殺だったの?
別にド田舎県じゃないけど発売日から数日は普通に買えたぞ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 09:51:43 ID:pOJWXU6/0
ジャリパーじゃなくジャリバーかすまんw
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 09:52:48 ID:rYJY5wbc0
>>834
瞬殺ではなかったな
次回入荷までに一時的に途切れた店舗もある程度だと思う
ディケドラは発売日にヤマダで買った
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:04:06 ID:ZWRFeyny0
明日くらいにはもうフラゲ組が出るのかしら
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:08:38 ID:K5L+iAWv0
ハピネットにドライバーなど来てる
定価よりわずかに安い
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:11:16 ID:kWkGkwCi0
ダブルの時はちょっと安くなるまで様子見してたら例のクリスマス大暴動で結局買うのが大幅に遅れる羽目になったから
今回のオーズドライバーとメダジャリバーは発売日に買わざるを得ない

やっぱ1年間遊び倒したいしね
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:27:01 ID:h4hKGMt80
強化アイテムならまだしも、ベルトを発売日に買うとなると大体どこも値引きないな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:40:16 ID:WfOL0PLK0
>>840
いや、これはダブルバブルの影響だよ
それまでは新作だろうが普通に値引きされてた
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:48:16 ID:NDwUkKYMQ
オマエラさん、プレミアムバンダイ鯖落とすなよ!いいな絶対にだぞ!いいな絶対にだぞ!
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:52:16 ID:SWjIS9x40
一応amazonで予約したが、1000円以上値引きされなければイオンやアピタとかで買ったほうがいいかな?
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 10:59:32 ID:wGtbpDEg0
amazonなら送料タダなので、まあ定価販売なら許してやっても良いレベル。
送料がかかるのに定価販売してる店は・・・。

あとはamazonのキャンセルがいつまでならOKかという点が気になるな。
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:03:45 ID:Htp8RILA0
とりあえずベルトとタカカンドロイドだけ買って様子見かな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:03:59 ID:wGtbpDEg0
http://item.rakuten.co.jp/bellhouse/4543112626448/
4777円+送料480円で予約できるんだからな〜。
やっぱamazonはキャンセルだなw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:05:17 ID:kWkGkwCi0
ってか楽天で探せば4700円くらいで売ってる店多いぞ
メダジャリバーと一緒に頼んでも8000円くらい、もう注文したぞ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:15:03 ID:wGtbpDEg0
とりあえずamazonキャンセルしたわ。
このあと価格が下がってももういいw

つかamazonで2個買おうとしたら、1個しかダメ、って表示が出たな。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:15:16 ID:byxQrvmd0
安いな、尼キャンセルした
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:19:08 ID:NDwUkKYMQ
ところでカプセルオーメダルの通販やってるとこ何処ですか?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:22:06 ID:715YWvcG0
安いけど金が入る前に届くのはキツイ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:22:57 ID:wGtbpDEg0
つクレカ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:28:55 ID:rYJY5wbc0
>>850
検索すれば見つかるが、レアアソートの関係で予約取ってないところが多いのかもな
それにしてもメダル1枚で300円とか高いな
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:30:04 ID:FJypm52B0
安易にクレジットカード使うと金銭感覚麻痺るからな
オレも今金ないからゲームや漫画売って金作らないと
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:34:52 ID:wGtbpDEg0
安易に使って悪かった

オレのクレカ返せ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:36:01 ID:715YWvcG0
>>850
>>853
レアアソートなのはオーメダル3だけじゃない?
食玩と1,2は普通にコンプセットで予約やってるし


>>852
安易には使いたくないと思ってしまう
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:39:52 ID:rYJY5wbc0
>>856
オーメダル1は、リュウガがレア
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:43:05 ID:fRll2Lu3P
とりあえず坊やで予約した
しかし在庫数結構あるんだが、これ全部最初の納入の分で出してるんかな
振り込んで9月3周目あたりまで待たされたら嫌だ…
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:44:22 ID:STDB45Ov0
俺はヨドバシのクレカ(1%ポイント還元・2回払いまで手数料無料)だから
なるたけカードで済ませてる
ご利用は計画的に
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:45:04 ID:715YWvcG0
>>857
そうなのか

1から読み直したら書いてあったorz


861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 11:55:03 ID:SWjIS9x40
イオンとか大型ショッピングセンターなら発売初日なら並ばなくても普通に手に入るかな?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:04:54 ID:6o8kUsXn0
楽天で検索してベルトからカンドロイドまですべて注文完了!
まだ3割引のところあるから絶対欲しい人は急いだ方がいいよ。
なんだかんだベルトは発売日に手に入れるのが一番お得だと思うから
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:10:38 ID:kWkGkwCi0
>>858
俺と同じでワロタw
ドライバーとジャリバーに送料込みで8000円は安いよな
今のタイミングで買った方が何だかんだで良いと思う
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 12:50:57 ID:6o8kUsXn0
俺も坊やです。初めてだから不安・・・
でも発売日前日に発送ってあったし安心できるかな?
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:01:33 ID:FJypm52B0
メダジャリバーは現時点で唯一のなりきり武器だし、ギミックイマイチでも買っちゃう人多そうだな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:27:07 ID:wGtbpDEg0
コアなマニアじゃなくて、一般的な仮面ライダーファンのガキに買わせるとしたら、
とりあえずDXオーズドライバーとDXメダジャリバーでOK?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:33:36 ID:oVJSrKne0
カンドロイドは劇中での描写次第だな
ディスクアニマルだって劇中のかわいさでヒットして争奪戦やったわけだし
終盤投げ売られたけどw
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:35:23 ID:GS8iJIlh0
ドライバーだけで良いような気が
余裕あればジャリバーで
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:40:16 ID:Fg1FaauC0
タカとタコはどっちがおもしろいギミックかなあ

コンテナビークルとかカセットロンとかヘキサゴンとかディスクアニマルとか
ああいう統一フォーマットから別々のモノに変形するの大好物だわ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:44:40 ID:ZNtR1cCG0
タコさんがかわいい
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:45:56 ID:FJypm52B0
今のところセルメダルをそれほど欲しいとは思わないんだよなぁ
タコと電気ウナギくらいしかセルメダルのみってのはないし
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:46:36 ID:f/2/TcT20
ああ、ディスクアニマルは見事な投げ売られっぷりだったな

アカネタカ他が入手困難だった頃もあったというのに・・・
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:49:02 ID:Fg1FaauC0
>>872
魅力的なラインナップが続いていればなんとかなったかもだがなあ
リペリデコだけでは辛すぎた
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:51:32 ID:GS8iJIlh0
売れたからといって、次回分を後先考えずに大量につくるから…

あと響鬼はメインが売れなかった分ってのもあるだろうな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:57:20 ID:FJypm52B0
響鬼は変身アイテムがベルトじゃなかったのがどうも
そこは外さないほうがよかった
そういえば最近はベルトの名称が「〜ドライバー」で統一されてるな
こっちの名前のほうがかっこいいし、売れるというジンクスでもあるのかな
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 13:57:22 ID:fZBXJAWj0
>>858
初回で出るわけがない。(3次か4次出荷分だろ。)
初回はほとんど大手だけ。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:08:38 ID:uodAHBc40
楽天でクレカ使えるとこは大概ベルトが予約終わってるな
遅かったかくそぅ・・・もう尼でいいや
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:49:21 ID:WOZVpyrI0
網でドライバーコンボチェンジフィギュア予約完了
砂利場と感泥はスルー
タカカンにコンボチェンジフィギュアが乗っかってる画像あるけど、あれは劇中でもやるのかな
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 14:58:52 ID:kWkGkwCi0
そもそも劇中のサイズってどんくらいんだろうな、カンドロイドは
トラカンドロイドはバイクと合体するくらいだし、巨大化でもすんのかな

OCCは実物の出来を見てから買うか決める
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 15:53:38 ID:W7t+64MnO
バイクから出てきたもんがバイクと合体すんのか
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:10:45 ID:wkSeU43T0
>>880
フォートレスマキシマムとか
風雷丸みたいなもんだと思えばおk
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:12:07 ID:wkSeU43T0
あ。マキシマスだってばw
Wのせいでミスったw
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:17:18 ID:WOZVpyrI0
蓋をカチッと開けて投げるとBON!って感じで巨大化するんじゃなかろうか?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:20:03 ID:HjplxJkL0
ホイポイカプセル?
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:29:12 ID:GOKycTF60
>>877
楽天ではないけど
ヨドバシドットコムで20%off、10%ポイント還元、送料無料でしたよ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:31:07 ID:30LsB+dW0
淀コムドライバーきてる
20%引+ポイント10%+配送無料
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:34:02 ID:kWkGkwCi0
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:37:43 ID:MmWZQnyc0
2分差位許してやれよ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:44:19 ID:FJypm52B0
なんだかんだでかなり売れそうな予感
発売日はまだ大丈夫だろうが、日曜の第一話放送後に一気に店頭から消えそう
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 16:52:42 ID:kWkGkwCi0
まぁどれだけ売り上げ悪かろうと、ゴーオンの後のシンケン程度だろ
シンケンの玩具は売り上げ悪い悪い言いまくられてたが、終わってみれば例年の戦隊程度には売れてたらしいし
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:07:05 ID:zr6R1YVH0
淀ももう終わったのか
はえーな
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:08:45 ID:wGtbpDEg0
とりあえずガキは普通に受け入れてるが、ヨメがドン引きしてる状態。
こういうのって、母親を取り込むのも重要なポイントだと思うけど、
まず、虫が気持ち悪いらしい。

確かにトラクローとかカマキリヤミーの顔は、気持ち悪すぎるw
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:11:41 ID:lxQdVmse0
>>892
去年のリアルなコックローチに比べたらまだましなのではw
ライダーで虫否定は厳しいな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:18:05 ID:ZNtR1cCG0
ドライバーの電池は単4×3か
半端やな
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:18:28 ID:TYMqfEgB0
>>892
そもそも虫中心のシリーズなんだけど…
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:18:42 ID:m5GqHpmb0
>>892
うちの嫁はムシキングの時に耐性ついたよw
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:28:01 ID:W7t+64MnO
>>892
ヤミーさんて顔共通じゃね?
ネコヤミーも同じ顔してる
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:28:40 ID:FJypm52B0
>>892
なんでトラクローとカマキリヤミーを同列に語ってるんだ、意味わからん
それに自分の子供のことガキって言うなよ……
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:30:00 ID:V/EeKr8h0
>>898
愚息みたいなもんだと思ってスルーしときなよ…
900892:2010/09/01(水) 17:30:02 ID:wGtbpDEg0
うちのヨメはWが実質的なデビューだったから耐性が・・・

>>894
もしかしてLR44はもういらんのかな?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:31:16 ID:V/EeKr8h0
>>900
コックローチはどう回避したんだ?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:31:51 ID:kWkGkwCi0
スキャナーに電池が必要なんだからボタンの役目は終わりだな
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:32:49 ID:wGtbpDEg0
>>898
単に講談社の絵本をみた感想だからね
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:34:41 ID:FJypm52B0
>>903
カマキリヤミーが気持ち悪いのはわかるが、トラクロー気持ち悪いって何だ?
虫関係ないだろ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:36:40 ID:V/EeKr8h0
ヨドって予約品、発売日当日に届く?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:41:07 ID:wGtbpDEg0
>>904
たしかに。
顔が気持ち悪い・・・。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:43:14 ID:85EGIet30
なんか会話がかみあってないなw
トラクローって武器の名前だぞ?
単なる黄色い爪だ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:43:56 ID:h4hKGMt80
>>905
ヨドに電話すればいい
マジで
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:47:55 ID:cC5SeKGO0
ネコヤミーのことか?
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:49:03 ID:wGtbpDEg0
了解、見間違えた・・・
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 17:53:32 ID:FJypm52B0
そういうことか、ようやくわかった
ヤミーの顔は全部共通っぽいから、そこはもうしかたないだろうね
敵が気持ち悪いのは倒したときのカタルシスに繋がるって考えれば
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 18:15:29 ID:Csmdiqo70
>>905
だいたい当日の朝届く
電話で聞いてもクレーム対策か当日以降としか言ってくれないけどw
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 18:41:32 ID:K5L+iAWv0
上新きてる
25%引+ポイント5%+配送無料
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 18:51:13 ID:MpA8/oRa0
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 18:51:31 ID:SWjIS9x40
そういえば、ガイアメモリ用にボタン電池大量に買ったの忘れてた
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 18:55:49 ID:wGtbpDEg0
>>915
結構使うよね
既に300個近く消費した・・・・
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 18:57:41 ID:wGtbpDEg0
各販売店って、既に商品届いてんのかな?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 19:11:22 ID:+/ubW+Kq0
>>875
>そういえば最近はベルトの名称が「〜ドライバー」で統一されてるな
偶然でしょ?
ちょっと前までは名称が「〜ベルト」で統一されてるって言われてたんだぞ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 19:11:26 ID:ZWjxlpY20
>>917
バンダイの出荷は基本木曜日
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 19:17:05 ID:Kjs8a5f/0
>>916
300個とかどんだけだよ・・
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 19:23:17 ID:h4hKGMt80
アークル トリプルフラッシュ
Vバックル ファイズドライバー
ブレイバックル 変身音叉 音角
カブトゼクター デンオウベルト
キバットベルト ディケイドライバー
ダブルドライバー オーズドライバー
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 19:39:30 ID:+Z7dD7PE0
>>921
アギトのがオルタリングじゃないし商品名の話題だと判断した。

×アークル
○ソニックウェーブ DX変身ベルト

△トリプルフラッシュ
○トリプルフラッシュ DX変身ベルト

商品名がウリ機構じゃなく劇中名になったのは龍騎以降だな
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 19:40:08 ID:RxOYJ/Yy0
まぁベルトよかドライバーの方が子供受けは良さそう
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 19:44:59 ID:vYcNGrgq0
ベルトとドライバーは同数か
〜バックルが今後使われそうにないことはわかったw
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:17:33 ID:h4hKGMt80
一応大体が「変身ベルト」って名前ついてるんだけどな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:26:00 ID:+/ubW+Kq0
>>922
古く言うならXかアマゾンあたりが最初だったかな<商品名が劇中名
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:38:16 ID:Y+bsa+qFO
ゆかな(声優)が出演らしいが グリードの声?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:41:47 ID:uodAHBc40
>>927
そうだよってかスレチ
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:52:13 ID:oxIcGxvJ0
コンボチェンジは位置的にはWFCやFFR?
画像だけだといやに出来が良く見えるんだけど
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 20:56:00 ID:kWkGkwCi0
安心しろ、どうせ実物はチープだと思うから
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:01:07 ID:dB0KvnNE0
尼値引きされてるね
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:15:18 ID:uodAHBc40
マケプレじゃん
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:15:50 ID:zr6R1YVH0
尼本体はあいかわらず定価だな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:15:50 ID:wGtbpDEg0
6,825円 → 5,980円ですね。
大多数がキャンセルしたのかなwww
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 21:18:34 ID:wGtbpDEg0
あ、ほんとマケプレだ・・・

つか、amazonキャンセルしたつもりでできてなかった。
チェックしてキャンセルボタン押すのが微妙に分かりづらかった。
助かった。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 22:00:23 ID:IHAnGwQZ0
ベルハウスでこの手の玩具予約した人いるかな?
ココって発売日に届く?

尼のマケプレでOCC買おうとしたんだが、発送予定日が6日になってたもんで
普通の尼みたいに遅く見積もってるのかちょっと気になった
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 22:04:35 ID:FJypm52B0
どうしても発売日に手に入れたいならネット予約よりも自分で買いに行ったほうが確実なのに
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 22:40:52 ID:Sh70ODIi0
今のところ一番安い値段のところってどこ?
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 22:56:46 ID:URR3qGKq0
>>938
ベイシアの4680円
@群馬
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 23:00:44 ID:Sh70ODIi0
群馬だと・・・!?
買いに行けないことはないけど。
教えてくれてありがとう。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 23:03:20 ID:K5L+iAWv0
>>938
ネットでまだ予約受け付けてて、
送料まで含めて安いとなると>>913
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 23:09:58 ID:h4hKGMt80
ベイシアは総じて4600と3200かね、ドライバーとジャリバー
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 23:10:55 ID:Sh70ODIi0
そうなんだ。
ネットにします。
ありがとうございます!!
944ウェーい:2010/09/01(水) 23:20:20 ID:84HOYlSXI
>>937無かったときのショックも大きい
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/01(水) 23:31:36 ID:K5L+iAWv0
上新も終了か・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 00:14:49 ID:53U2AupZ0
>>944
発売日に行って売ってないなんてことそうそうないでしょ
翌日は放送も始まるし、わからんけどね
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 00:33:54 ID:32BF0MEM0
メダジャリバーって2話から登場だっけ?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 01:06:49 ID:s5wVCzRL0
>>947
いや流石に知るかよ

ん?情報出回ってるの?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 01:40:30 ID:kamfdlYK0
いえ、AtoZが初登場です(キリッ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 01:46:16 ID:g/q3WneR0
ネタバレで後藤が届けてる写真があったが、受け取ってるオーズがタカトラーターだったから2話かもね
1話ではタカキリバは出てくるっぽいけど、タカトラーターで情報がなかった気がするし

まあわからんけど・・
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 01:50:57 ID:FHpjaQKf0
テンプレ置いておきますね

◎なりきり玩具類
09月04日 変身ベルト DXオーズドライバー \6,825
09月04日 DXメダジャリバー \4,725
09月04日 カンドロイドシリーズ01 タカカンドロイド \2,100
09月04日 カンドロイドシリーズ02 タコカンドロイド \2,100
10月上旬 カンドロイドシリーズ03 バッタカンドロイド \2,100
10月中旬 オーメダルセット01(クワガタ,チーター,ライオン) \1,050
11月中旬 DXトライドベンダー \6,090
11月下旬 オーメダルセット02(サイ,ゴリラ,ゾウ) \1,050
11月中旬 カンドロイドシリーズ04 電気ウナギカンドロイド \2,100

◎フィギュア類
 ※OCC:オーズコンボチェンジシリーズ
 ※RHSOOO:ライダーヒーローシリーズ・オーズ
09月04日 RHSOOO-01 タトバコンボ \840
09月04日 OCC-01 タトバコンボ \2,625
10月上旬 OCC-02 ガタキリバコンボ \2,625
10月上旬 RHSOOO-02 ガタキリコンボ \840
10月下旬 RHSOOO-03 ラトラーターコンボ \840
11月下旬 RHSOOO-04 サゴーゾコンボ \840
11月下旬 OCC-03 ラトラーターコンボ \2,625
12月上旬 OCC-04 サゴーゾコンボ \2,625
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 01:51:38 ID:FHpjaQKf0
◎カプセルトイ(発売日はあくまで目安です)
発売中  DXサウンド カプセルガイアメモリ5 \300 全7種
09月上旬 仮面ライダー大集合スイング4 \200 全7種
       オーズその1,オーズその2,オーズその3,Wルナジョーカー,
       Wナスカ・ドーパント,シークレット,G3-X
09月中旬 オーメダル1 \300 全9種
       ・コアメダル:タカ,トラ,バッタ,カマキリ
       ・ライダーメダル:W,キバ,ファイズ,龍騎,リュウガ(レア)
10月上旬 キャラレール 仮面ライダーオーズ(仮) \200 全11種
10月中旬 なりきり仮面ライダーOOO \200 全7種
11月中旬 オーメダル2 \300 全9種 ※ラインナップは未確定情報
       ライオン,サイ,ゴリラ,ゾウ,電王,カブト,アギト,ダークカブト(レア)
11月下旬 DGシリーズ 仮面ライダー5 \300 全6種
12月未定 DXサウンド オーズドライバー \300 全11種
01月未定 オーメダル3 \300 全10種 ※レアアソート有
       ・ライダーメダル:クウガアルUR(レッドアイ),クウガアルUR(ブラックアイ)
       ・他不明
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 01:52:28 ID:FHpjaQKf0
◎食玩(発売日はあくまで目安です)
発売中  サウンドガイアメモリ レジェンドライダースペシャル \368 全9種
09月08日 仮面ライダーキッズ「仮面ライダーオーズ登場!!」編 \126 全8種
09月15日 仮面ライダーオーズキット \315 全3種
09月29日 オーメダル \263 全12種
       ・コアメダル:タカ,トラ,バッタ,チーター
       ・セルメダル:タカ,トラ,バッタ,クワガタ
       ・ライダーメダル:W(CJX),電王,アマゾン,ディケイド(CFSP)
10月06日 ソフビヒーロー 仮面ライダーオーズ編 \210 全5種
10月下旬 仮面ライダーオーズ カンドロイド \315 全3種
10月未定 THE 仮面ライダーズ4 \315 全4種
11月未定 コンボチェンジオーズ(仮) \368 全4種

◎浴玩(発売日はあくまで目安です)※ライフ事業部商品
10月06日 コレクションキット 仮面ライダーオーズ 全3種 \250

◎プライズ(発売日はあくまで目安です)
10月未定 DXデフォルメソフビフィギュア 全2種
10月未定 フィギュアキーホルダー(仮) 全4種
11月下旬 DXソフビフィギュア インブリスター1 全2種
11月未定 リアルフィギュアキーホルダー 全4種
12月下旬 DXソフビフィギュア インブリスター2 全2種
12月未定 ツインキーホルダー 全4種
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 01:53:32 ID:FHpjaQKf0
訂正 クウガアルUR → クウガUR
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 01:57:50 ID:g/q3WneR0
>>954
クウガRUじゃないの?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 02:25:43 ID:/phJsedE0
バンダイと企画から提携してるせいで、
今回も劇中アイテムと変身フォームはすごい多くなるぞ!

不景気でもバンダイが黒字なのは、めちゃくちゃ出せば俺らがアホみたいに買いまくるからだ。
期待を裏切らないオタ搾取。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 03:06:41 ID:kBr3cyh/0
多分ベルトだけじゃコンボソングって1つだけなんだよな・・
オーメダルセット01でやっと3つ?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 03:16:18 ID:VGMq/ET/0
>>956
ぶっちゃけW玩具成功の一端はカプセル、食玩の事実上体験版を出した事が大きい。
だが食玩、カプセル000メダルはベルトがないとただのバーコードだしバーコード遊びは
携帯電話を持たないメインターゲットの子供が遊べない。

ベルトの性質もディケドラ、ダブドラに似てるからガイアメモリより売れる要素は今のところ
ないと思う。メモリ地獄とダブル玩具投売りの直後で皆サイフの紐も堅くなってるし
クウガ→アギトの時みたくちょっと落ちるんじゃないかな。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 03:44:45 ID:peWnl5oO0
>ベルトがないとただのバーコードだし
そこでガンバライドですよ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 04:57:49 ID:VGMq/ET/0
>>959既にガンバライドファンからは多少非難があがってるけどね。>メダル連動

まぁまだ概要があきらかになってないんだが。

メダルも楽しそうだがカンドロイドや自販機バイク、北の正当進化の
コンボフィギュアがいいなw特に缶はコンボフィギュアを乗せれるという事は
もしかして劇中でカプセル怪獣みたいに巨大化して戦うのか!?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 06:14:06 ID:4VMed/GN0
>>960もう仮面ライダーじゃなくね?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 06:57:37 ID:QAT53G/FQ
ICタグはお店の出入り口センサーに反応しませんよね?
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 07:39:17 ID:k7PT8qTw0
>>961
つ響鬼
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 09:27:23 ID:YQPK1ktI0
コンボチェンジwktkしてるけど、実物はWFCぐらいなんだろうな
いや、bnddするにはそういう方がいいのだが写真映りがものすげえカコヨクね?
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 09:37:23 ID:XjzkCufy0
オーズドライバーフラゲマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 09:58:23 ID:FHpjaQKf0
>>955
情報元の玩ズが、アルティメットライジング表記だったので、そのまま書いてしまった。スマン。

>>958
カプセルメダルにもバーコード有りって情報あったっけ?

>>960
メダルの使い方は、BANDAI TV の遊び方ムービーで大体解るぞ。
http://bandaitv.jp/movie/201009/entry6108.html
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 10:16:34 ID:+itxzJcx0
>>965
今日出荷なんだから
夕方以降じゃね?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 10:30:45 ID:BVRowBtc0
>>966
遊び方ムービーを見て
一瞬メダルの置き忘れを期待してしまった
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 10:38:27 ID:+itxzJcx0
武器が現状剣一本だけって展開まったりしてるな、
って思うのはやはりマヒしてるんかなw
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 10:39:12 ID:DcKL7kgq0
腕に装着するトラクローとかは出ないのかな
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 11:07:12 ID:BVTTTaASP
>>970
つくま手
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 11:08:30 ID:qnMNReaM0
クマクロー…
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 11:15:43 ID:XjzkCufy0
ニャホニャホタマクロー思い出した
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 11:23:19 ID:H4U0spFY0

      \ミ0_0彡/
         ◎ヘ    「ニャホ!ニャホ!タマクロォーッ!」
        /       「ニッニッタッ、ニニタニッ・ニッ・タッ!」
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 11:53:00 ID:pl30BssC0
フラゲきてスレ加速する前に
そろそろ次スレたてようぜ
たのんだ>>980
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 12:14:46 ID:7HQ50zo80
オーズドライバ見ていて今更気付いたが、デンオウベルトにあった矢印が同じ場所に描いてあるね
パスのセタッチとスキャンの動作が似てるからかな
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 13:02:30 ID:Qh8zELqQ0
>>975
ごめん、規制どうかな〜と思いながらスレ立てしたら立っちゃった
宣言前ですまん。

テンプレこんなもんで良いかな?

仮面ライダーオーズ(OOO)のおもちゃ メダル2枚目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1283399783/
978975:2010/09/02(木) 13:04:51 ID:mtP2MIMy0
>>977
いやいや、まともに立てば何でもいいよ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 13:12:30 ID:H2I50H/50
飲む! 打つ! 買う!
ざこば ざこば ざこば
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 13:19:08 ID:f5xejuEE0
>>979
もう飽きた
何回目だよ

…もしかしてこれから一年、したり顔でこれ書いてくる奴ばっかになんの?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:08:07 ID:Iaf1wVia0
>>980
バリエーションがもっと増えてさらにうざくなるよ
個人的には「嫌いじゃないわ」をところ構わず使うやつほうがうざいけど
どういう顔して書き込んでるんだろうね
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:10:48 ID:qnMNReaM0
>>981
嫌いじゃないわ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:23:07 ID:8UAa4UuVO
>>981
誰このイケメン!
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:25:36 ID:qyCWnA750
>>981
おっしゃる通りだわ!
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:31:15 ID:uRIdV75V0
>>981
あら、いい男じゃない!
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:31:25 ID:Q0sIgZFA0
カンドロイドは缶形態でズラッと並べるとなかなか壮観な予感!
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:32:37 ID:qnMNReaM0
見方によっちゃただの空き缶の集まりなんじゃ…
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:38:10 ID:EcYuRqcX0
>>987
平成ミクロマンを思い出すな
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 14:51:53 ID:KeXJBShG0
網本店でオーズドライバー復活中
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 15:50:43 ID:HaICw4HD0
あみ発売日に届くかな?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 18:01:22 ID:/h8rpmk90
今日フラゲくるかな?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:00:08 ID:o8uKc6q50
うめ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:35:28 ID:o8uKc6q50
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:37:05 ID:o8uKc6q50
埋め
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:37:45 ID:KeXJBShG0
タカ!
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:39:57 ID:duLd4SJb0
トラ!
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:40:15 ID:ztPiX5Nk0
バッタ!
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:40:18 ID:VaQ5d7WY0
バッタ!
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:41:48 ID:/xmDQDrP0
1000なら俺こそがオーズ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 20:42:40 ID:/xmDQDrP0
オ!メ!コ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。