【空想科学】特撮リボルテック No.004【大全集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 01:02:01 ID:HcqPJzjp0
えっ?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 01:05:56 ID:ujp5V9TqP
ふたばのおもちゃ板だろ
もうわかったよボケ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 02:05:00 ID:RCTDwod90
ウッディ、つい買ってしまったけどまだ届いてない
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 11:32:57 ID:RUHQhiGm0
>>947
なるほどね、レスサンクス
怪獣映画もトイストーリーも好きな俺みたいなのはここでは珍しいんだろうな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 12:37:22 ID:RYFhVes50
はいはい珍しい珍しい
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 15:55:23 ID:+tMjMLbk0
ディズニー関連が二作品も出てるけど大御所のネズミやアヒルが出るとしたら特リボからになるの?

958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:08:03 ID:Bn2hAwfz0
あってもピクサー関連だと思う
インクレディブル モンスターズインク バグズ・ライフ当たりいいな
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 17:53:49 ID:g1sWpAk30
エロフィギュアだしてるシリーズにねずみやあひるの許可はおりんだろ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:16:46 ID:WSmn81Wd0
えろい鼠やアヒルって・・・
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/04(水) 21:52:16 ID:cy4P1kQQ0
ウッディとバスは、新作映画公開中なだけあって、各社から大小いろいろ出てるからなぁ。
特にリボじゃなきゃいけないって訳でもない気もする。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 00:17:32 ID:Ta0uOm5j0
ガッパが出る日も近い
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 00:50:21 ID:PJtP3Zea0
>>962
じゃ同時発売はギララということで
さすがにタケ魔神まで出せとは言わんけどw
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 02:58:57 ID:+z7LmpjR0
トイストーリーコンビ買ってきた
いかにもおもちゃってな感じのデザインがなんか新鮮
若干動かしにくいところはあるけど眼球が動くギミックのおかげで
とれるポーズそのものは結構あると思う

965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:17:20 ID:Ta0uOm5j0
>>963
問題はガッパのリリースの仕方なんだよ
3体セットか
親子セットと1親とオプションセットに分けるか。
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:23:45 ID:ldDop0C60
ガッパならオマケにユデダコも必須だしな
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 10:35:18 ID:CoE638P20
大ダコ(キングコング対ゴジラ版・パウル君にも出来るよ)
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 15:10:12 ID:FvQFKD7c0
ゴジラはモスゴジ欲しいな、メガロゴジと頭交換可能で
背びれの違いとか有るだろうけど、プロポーション的には違和感無いと思うし。
後、ゾーンファイターも欲しい
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 17:50:36 ID:5ieK8aGo0
ガッパがでるとしたら、パーツ取替えでオスメス+卵から生まれたての子がオマケ
ってのが一番ありえそうだな。
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 17:53:42 ID:oWs707KxP
ゴジラでるなら、息子ゴジでミニラとセットが最初に欲しいかも
これだけ東宝怪獣揃っているし、怪獣総進撃として飾りたい
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 19:36:06 ID:NVBmpTFnO
ウッディとバズなんか違和感あると思ったら
肌の透明感が余計だ。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/05(木) 22:48:14 ID:Ta0uOm5j0
>>969
子供はオマケってサイズではないし
子供と並べるとき片方の親しか再現できないなんてガッパとしてありえないから。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 02:49:26 ID:3kYmOQn40
>>969
>パーツ取替えでオスメス
日東のプラモデルを思い出させる仕様だな
ワニゴンとガマロンも欲しくなってきたよw
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 03:32:39 ID:RM3rv4LP0
キカイダーかハカイダー出ないかな
特撮と銘打つからにはやっぱり変身ヒーローは必須でしょ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 05:03:29 ID:jJYHm/Qz0
そういうのはバンダイにでも要望を出しておいてください
お願いします
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 11:32:12 ID:vBHUZagp0
>>968
モスゴジとメガロゴジじゃ尾の長さ、爪の形、指の長さ
何をとっても別物だろ
大体人気者のモスゴジのオプション減らして
メカゴジラのおまけでラインナップ入するような不人気のメガロゴジのパーツ付けるなんて
どうかしてるよ

>>970
息子ゴジと総進撃ゴジは全くの別物だぞ?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 11:49:25 ID:7iyQd+Q3P
>>976
息子→総進撃→メガロだったっけ?

昭和終わりごろのゴジラは胴体に差異がなければ、
頭差し替えとかでも俺は気にしない
そうしないと出ないやつらもありそうだし
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 12:47:38 ID:w5cli7S70
オーマイキー欲しい
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 12:58:51 ID:8rLBMHGj0
ダガーラ欲しいなあ…
不遇だけどあいつ好きなんだよ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 13:10:36 ID:lO54euM30
もうゴジラなんか出さなければいい。
版権料クソ高いそうだし、別にでなくてもいいだろ。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 13:16:00 ID:reB3uQsM0
>>979
平成モスラ2の海の怪獣?
終盤の体内でのモスラシューティングの印象強くて全体像覚えてないなあ。脱出劇にハラハラした覚えが少しある
デスギドラとかリボ球の数が大変なことになりそうだw
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 13:26:42 ID:8rLBMHGj0
>>981
そうそれ
デスギドラ(まあこれは単に作りづらいんだろうけど)もだけど
モスラ三部作の敵怪獣は立体造形物がほとんど無いのがさみしい
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 14:01:47 ID:lO54euM30
だって映画自体が人気ないから。
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 14:08:47 ID:reB3uQsM0
ばっさりだなw

>>982
そういや敵怪獣に限らず鎧モスラとか水中モスラとか見ないもんな。昔ヤングギドラと1仕様のモスラのミニソフビ持ってたから(たぶんまだ実家にある)忘れてた
ヤングギドラなんてT-Rexと絡めて遊べそうだ
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 14:55:18 ID:i+pMcnxy0
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 16:43:33 ID:l/4bO+OV0
>>978
言われてみれば 確かに欲しい
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 19:23:17 ID:aJp5b6IV0
やっぱ動くメカゴジラは欲しいです
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:39:23 ID:yZKYUGjC0
>>982
2は子供目線の怪獣映画としては一つの完成形だと思うんだけどな
面白いかどうかは別として
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 21:58:31 ID:xROw70ke0
メカゴジラの目は発光させてほしいなぁ
あのファルコの腕発光システムはあれっきりか
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:25:30 ID:eGZE+AMa0
いってくっか
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:29:40 ID:eGZE+AMa0
【空想科学】特撮リボルテック No.005【大全集】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1281101195/

発売日テンプレは誰か適当に頼むわ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:30:59 ID:oaY/QbOz0
自分でやれ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:40:18 ID:ORbBb3yA0
・・・頼むからふたばにこれ以上変な子を送り込むのはやめてくれorz
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 22:53:12 ID:7QiqgnGT0
>>987
ラジコンメカゴジラ買いなされ
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 02:08:37 ID:jI5tUTQc0
テンプレ変更点これでいい?

■2010年10月1日発売
 Series No.014 ジェイソン[13日の金曜日]
 Series No.015 メーサー殺獣光線車 [フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ]

■2010年発売予定
 Series No.??? アンギラス[怪獣総進撃]
 Series No.??? 機動歩兵(スタジオぬえデザイン版)[宇宙の戦士]
 Series No.??? 66式メーサー殺獣光線車[フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ]

■発売時期未定
 Series No.??? プレデター[プレデター]
 Series No.??? エイリアン・クイーン [エイリアン2]
 Series No.??? エイリアンウォリアー[エイリアン2]
 Series No.??? ラドン [空の大怪獣ラドン]
 Series No.??? ガイガン[地球攻撃命令ゴジラ対ガイガン]
 Series No.??? スケルトン[アルゴ探検隊の大冒険]
 Series No.??? アイアンマン[アイアンマン]
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 02:16:00 ID:jI5tUTQc0
ちょっと訂正

■2010年発売予定
 Series No.??? アンギラス[怪獣総進撃]
 Series No.??? 機動歩兵(スタジオぬえデザイン版)[宇宙の戦士]
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 11:16:55 ID:bNsArVB00
JPのT-REXは?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 11:52:13 ID:N66oqJjp0
発売が未定になりテンプレからも姿を消し…
このまま…
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 12:23:31 ID:jI5tUTQc0
問題ないなら貼ってこよう
今度からはちゃんとスレ立てた人が責任持って貼ってよ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/07(土) 13:27:08 ID:wL96b7Mn0
ガッパ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。