◆ROBOT魂 総合スレ 75体目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレはROBOT魂について語るスレッドです。

無関係な商品やアニメの話題は控え目に願います。
また、過剰な他商品持ち上げや人格攻撃はスレが荒れる元となるので自重しましょう。
次スレは>>950が宣言してから建ててください。
建てられない場合はその旨を報告し、次のキリ番の人に頼んでください。

<ROBOT魂 × S.H.Figuarts 公式ページ>
ROBOarts
ttp://tamashii.jp/special/roboarts/

<前スレ>
◆ROBOT魂 総合スレ 74体目◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1276353292/l50

<姉妹スレ>
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.63◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274720184/l50

<関連スレ>
ROBOT魂 商品化希望スレ  Part1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1236338744/

<まとめWiki>
ROBOT魂&スーパーロボット超合金 まとめWiki
http://www37.atwiki.jp/robotama/

<UPローダー>
MIA塊
http://f55.aaa.livedoor.jp/~miam/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 15:41:03 ID:9GvUghcw0
<発売予定>
06月
26日 \3,675 <SIDE MS>  ケルディムガンダム サーガ

07月
下旬 \4,725 <SIDE MS>  ∀ガンダム(ナノスキンフィニッシュVer.)
下旬 \2,625 <SIDE MS>  カプル
下旬 \3,150 <SIDE MS>  デナン・ゲー
下旬 \4,200 <SIDE HL>  ゼーガペインアルティール
下旬 \3,150 <SIDE AS?> ボン太くん (実戦装備仕様)

08月
下旬 \3,675 <SIDE MS>  ストライクフリーダムガンダム
下旬 \3,150 <SIDE MS>  デナン・ゾン
下旬 \3,990 <SIDE KMF> ヴィンセント初期量産試作型

09月
下旬 \3,675 <SIDE MS> アリオスガンダム アスカロン
下旬 \2,940 <SIDE MS> ジム・スナイパ―U(ポケットの中の戦争)
下旬 \2,1000 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(ノーマルVer.)
下旬 \1,6800 DX超合金 VB-6 ケーニッヒ・モンスター(SP Ver.)

発売時期未定
今夏 \???? <SIDE MS> ボルジャーノン
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 15:42:27 ID:9GvUghcw0
<再販予定>
08月
未定 \3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン2号機
09月
未定 \3,675 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン初号機

<プレミアムバンダイ限定>
<予約受付中>
07月(2010/5/17 16:00 受付終了)
下旬 \1,995 <SIDE MS>  ウァッド
下旬 \1,890 <SIDE MS>  ∀ガンダムシリーズ用 武器セット
下旬 \3,150 <SIDE KMF> 紅蓮弍式
下旬 \1,575 <SIDE KMF> 紅蓮弍式対応「可翔装備自動輸送機」

08月
下旬 \3,150 <SIDE MS>  ガンダムF91(残像ver.)

<誌上限定通販>
<電撃ホビー特別企画商品>
10月予定 \6,000 <SIDE AS> アーバレスト (M9カラー) + 武器セット
10月予定 \2,500 <SIDE AS> 武器セット
受付期間:03月25日〜05月10日
申込方法:電撃ホビーマガジン5月号付属の払込取扱票から、もしくは電撃屋ホビー館サイトにて

<ROBOT魂:SIDE BOOK>
11月中旬以降予定 \3,150 <SIDE MS> ガンダムアストレア
送料・手数料 800円  受付期間:〜06月10日
申込方法:単行本「ROBOT魂:SIDE BOOK」カバー裏の応募券を、
電撃ホビーマガジン6月号か7月号または電撃ホビーウェブで入手できる応募用紙に貼り付けて定型封筒に入れて郵送
詳しくは上記の雑誌より
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 15:43:23 ID:9GvUghcw0
<参考出品>
<SIDE MS>
RX-78-2 ガンダム (平成タイプ、Modefied style、TV style)
ジム・スナイパー (ポケットの中の戦争)
ジム・スナイパー (機動戦士ガンダム外伝)
ガンダム試作1号機 フルバーニアン
ドラッツェ
ユニコーンガンダム(NT-D発動Ver.)二種
ジェガン(D型)
ギラ・ズール(アンジェロ機)
バグ
ゾンド・ゲー
ガンダムF91 ハリソン機
クロスボーンガンダムX-1 フルクロス
シャッコー
コレンカプル
アルマジロ
デスティニーガンダム
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 15:44:08 ID:9GvUghcw0
<SIDE KMF>
サザーランド・ジーク

<SIDE LFO>
ニルヴァーシュ type the END (浄化Ver.)

<SIDE AS>
コダール
レーバテイン (画稿のみ)

<SIDE VF>
VF-25S アーマードメサイアバルキリー オズマ機

<SIDE EVA>
エヴァンゲリオン零号機(改)

<SIDE MASHIN>
戦神丸

<SIDE HL>
アンチゼーガ・コアトリクエ

<SIDE YOROI>
ダン・オブ・サーズデイ

<商品化決定>
<SIDE HM>
エルガイム Mk-II(発売日・仕様などは未定)
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 15:45:23 ID:9GvUghcw0
<プレミアムバンダイ限定>
08月(〜6/14 16:00〆切)
下旬 \3,150 <SIDE MS>  ガンダムF91(残像ver.)

下旬 \1,890 <SIDE MS>  ストライクフリーダムガンダム用 ウイングエフェクトパーツ&スタンドセット
※こちらは8月おまとめキャンペーンには含まれません。発売後に二次受注も予定されています。

09月
未定 \2,940 <SIDE MS>  ジェガン(D型)
未定 \5,040 <SIDE EVA> エヴァンゲリオン零号機(改)
※ 6月上旬を目安に「EVANGELION STORE」(http://www.evastore.jp/)他でも受付予定。別パッケージ仕様が予定されています。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 16:17:08 ID:C3ecxNLe0
>>1
8月に予定されているロボ魂ストフリ
種初の人気機体ということもあるが、同時に多数のアンチが存在する作品でもある
ファンの報告とアンチの言い争いの激しいレスが予想される
しかし、忘れてはならないのはアンチのオッサンヲタだ
彼らが幾らアンチであっても己の欲の前には赤子も同然で購入は必然
アンチのレスの大半はこうしたオッサンたちの矛盾した反動による喚きも含まれている
この8月オッサンヲタの真の恐怖の遠吠えを体験することになるだろう

8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 16:33:13 ID:gOHsRt/BO
>>1

前スレ最後の方見たけどアスラマキーナ希望してる人いるんだな、嬉しい事に

メイン三体でいいから出ないかなぁ
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 16:48:29 ID:sZx6g7aI0
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 16:54:54 ID:4I5qbzPX0
ウイング小セットつくってほしい
ウイング大はでかすぎるし2コも買ってらんない
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 17:29:31 ID:V2NhalBU0
>>1

>>9
当然のようにいるのなw
来月の限定かなぁ
今月受注しても実戦装備型が手元にない&実戦装備型発売月に届くわけでもないで中途半端だし
10月に一般販売ってこともなきにしもあらずだが
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 17:44:19 ID:t6zx5nw6O
>>9
さりげなく量産されてるしw
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 17:53:27 ID:XdrWtXo6O
>>1
乙でした

>>9
何か青みが強すぎてボン太くんゾンビって感じだなw
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 19:34:14 ID:m2Xsse650
サーガ楽しみすぎる。ケルディムスルーしたから余計に
あの地味な色合いがたまらん
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 20:01:31 ID:XdrWtXo6O
サーガは俺も楽しみだけど、顔が塗装っぽい(他に白の成形色無いし)のが唯一の気がかりだな
よっぽど気合い入れて塗ってくれてない限り、しっかり選別しなきゃいけないだろうね

それとも、顔の白落として完全地味ガンダムにするのも面白いかな?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 20:04:47 ID:W5YWCTdl0
サーガは武器の塗装が明るくてなぁ・・・
なるべく暗い色であることを祈るけど


なんでよりによって武器だけ明るくするのかな
意味わからんわ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 20:04:56 ID:m2Xsse650
え、そうなるとマズいな
近所のヤマダは3体しか入荷しないから、
完全運頼みになるなぁ

前スレで直近のサンプル見てきた人の感想が聞きたい所だ
確か札幌のヨドバシだったっけ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 20:25:47 ID:pk/FMDwpO
また選別合戦がはじまるよ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 20:53:11 ID:qs5Yz7gm0
選別なんかしたけりゃ存分に出来るだろ
ロボ魂ならさw
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 21:24:14 ID:PgrNgUpT0
魂ウェブで6月25日解禁と公表されているネタは
ここでいいのかな?

どう見ても「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム」だけど。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 21:30:08 ID:UTSEi6v+0
>>20
OMGじゃないの?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 21:32:59 ID:rVbgtMYO0
ロボ魂ならここでいいんじゃない
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 21:36:21 ID:1Gy8a27W0
>>20
下手くそ
わざわざageるならもうちょっと続くような話題提供しろよ
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 21:41:47 ID:tnH23X0R0
COMPOSITEとかどうすんのよ。ここなの?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 21:45:32 ID:zROqwa0q0
スレチ
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 21:47:40 ID:f7shWja30
>>24
カトキが好き勝手に出すシリーズみたいだし
カトキつながりでGFFでいいんじゃね?
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:02:58 ID:eVOYW8os0
今月末は買い物が多いぞ・・・・サーガ、ディケイド、アルビオン、VF-1J、ウルトラアクト・・・

死人がでるんジャマイカ?
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:04:09 ID:AlfdHnv90
>>1


>>20
「14年ぶりの邂逅」だから、どう見てもOMG。
オラタンだったら14年にならないし。

個人的にはオラタンじゃないなら(゚听)イラネ だけど。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:14:14 ID:f5evA+fo0
メサイアバルキリーですらマーキングが省略されまくってるのに
オラタンだとかなり酷い事になるんじゃね?
そしてウェブ限はフルマーキングバージョンとか。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:15:51 ID:TDj6A/Mv0
オラタンて中国のおばちゃん殺す気か
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:34:38 ID:jLIF4eSo0
オラタンなら絶対に買うんだけどなあ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:43:54 ID:f5evA+fo0
無難に無印テムジン出して微妙な出来と人気で売れず
ユーザーの熱意が足りないで終了じゃね?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:47:23 ID:UTSEi6v+0
バルバスバウなら買う
二個くらい
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:54:15 ID:o8MD9ylb0
今日出張の帰り淀でリボガン見たけど噂どおりPVC部分はうっすら
ピンクがかってるのが多いかったな(個体差もあるけど人によって感じ方も違うかも)
うちのは左二の腕だけがよく見てうっすらピンクがかってる以外は
ほとんど変色してないな
>>7
毎回オッサンネタ♂っていうか飽きんやっちゃな
そういうひとたちはKMFやゼーガとか最近注目された
フルメタASものも買うのかよ?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:59:09 ID:hrD9LV7v0
斜め上の機体からリリースするのがロボ魂クオリティー
ってことでベルグドルを是非・・・
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 23:21:33 ID:LsVri3470
>>34
だからエサをやるなっつーの
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 23:21:41 ID:sh+3Ok3qP
あのコラボ企画ってバーチャロンなのかw
そう思って見るとあの青空にREADYって文字は確かにバーチャロンだな
ただ魂WEBとホビージャパンのコラボ企画としか書いて無いけど
これロボ魂なのかい?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 23:23:56 ID:KaAucM650
>>35
ROBOT魂始動当時はLFOのthe END、MSのGNフラッグには驚かされたなぁ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 23:26:10 ID:+fW/nUeg0
HJとか電穂とかここ数年全く買わないし読まないしな俺にはわからんけど
HJ、14年目、ロボットコラボ企画ってだけで答えが出て来るって事は
何かしら誌上で連載でもしてんのかな
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 23:35:52 ID:f5evA+fo0
>>35
良いねぇ、ベルグドル。俺にはドストライクだ。
もう少し斜め上に行ってベルメイトでもいいんだぜ?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 23:45:42 ID:V2NhalBU0
多分ロボ魂じゃないと思うけどなチャロン
ULTRA-ACTみたいな独立した企画じゃね
技術は使い回すだろうけど
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 23:50:46 ID:fiMKe4XfO
バーチャロンだか何だかシラネーけど
せめてロボ魂確定してからにしろよ
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 00:06:02 ID:Su/ciRx+0
ところで模型誌早売りは明日か?明後日だっけ?
久々に模型誌で一気に新作情報出てきそうだな、10月分
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 00:09:25 ID:mHBj6vz50
>>17
角度のせいかもしれんが顔はサンプルより良かった気がした
あとボディの深緑?がプラの成型色なんでテカリがちょっと気になった
他には肩が前と同様軸ごと上がる仕様で股間の下には固定パーツでも付けれるのか隙間があった
全体的に好印象だったが俺はそんなにうるさい方じゃないんで甘めな評価かも

>>36
答え:長文+変な改行=自演
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 00:28:24 ID:ZIXYx4Ah0
>>34
オッサンヲタはユトリオタ(こっちは若いオタとして便宜上使う)のメカ作品の消費には次のような
決定的な違いがある

・オッサンヲタ:古いもの(ガキの頃アニメで嵌ったもの)→新しいものを年次的に次々消費
        例)ファーストガンダム→今なら00ガンダムを消費
・ユトリオタ:新しいもの(ゲームのデータベースや最新のもの)→遡って古いものから逆にさらに新しいものまで幅広く消費
        例)種ガンダム→ファーストガンダム〜00ガンダム
つまりオッサンヲタは経年的に順番に商品を次々消費してきたし、ここ10年大人向け玩具市場の先駆として作られた
例えばMGや超合金魂等新しい技術で作られた過去の作品をリファインした商品をひたすらブロイラーの如く食い潰してきたのだ
だから、ユトリオタに比べれば萌えや美少女商品は別にして「燃え」であるメカ商品の餌に関してはもはやほとんど喰い尽くしないに等しい
だから特撮仮面ライダーアーツに喰い付いて馬鹿みたいに集めまくってまた只管消費することも無理からぬことだ

 結論から言うとギアスやマクロスFやフルメタなど少しでも人気がでて商品も良い評価されるものであれば
「新しいものを消費」する飢えたオッサンヲタにとってこれほど嬉しくかつ美味しい餌はないので当然無差別に喰らうよ
ついでにいうとロボ魂ストフリに関しても種アンチや種ガンダムアンチのオッサンヲタの大半ももはや消費する餌がないから
なりふり構ってられないのが現実で人気がでるものであれば結局喰うしかない(それほどオッサンヲタのメカ商品の飢えは深刻)
 ただゼーガペインのように現在見直され評価されつつある商品については様子見だろうな
けれども、ゼーガも種類がそれなりに人気出てギアスのKMFみたいにユトリオタから口コミで良い評価が広がればそりゃ
無論忽ちハゲタカの如く次の獲物として狙ってくるだろうし番台にしてもウマウマだろうな

46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 00:30:54 ID:wiukOYeN0
>>45
長文+変な改行=自演
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 00:46:11 ID:WdvEv+nr0
リボガンに続いてサーガまでこけたら・・・と思うと夜も眠れません
リボガン・オリジンみたいなリベンジ枠も残されてないし・・・



・・・ってああ、サーガ自体がリベンジ枠か
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 01:34:49 ID:H2eZC6Q10
>>47
ファーストガンダムじゃないんでダサくて無駄なギミック満載のオリジンは勘弁
中途半端なキャノン形体すらいらないと思ってる・・・・・・・
それよりアイズガンダムを(Iガンダムとコンパチ)web限定でいいから出して欲しいよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 01:42:51 ID:H2eZC6Q10
>>47
スマン
うっかりサーガ忘れるところだったわ

>>久々に模型誌で一気に新作情報出てきそうだな、10月分
劇場版00のロボ魂版ガンダムやジンクスWとかくると嬉しいな
もしMS枠でガンダム1枠でX1フルクロスだけだったらゲンナリするな・・・・・
あれはサブもしくはweb限定クラスで十分
まあカラバリよりはマシだけど
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:04:02 ID:Su/ciRx+0
運命くるんじゃね? ストフリからあんまり間空けないだろうし
あるいは年末商戦かな、子供受けする機体だろうし
個人的にMS以外が本命なんで銀セントあたり期待
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:19:28 ID:8fPHr42W0
そろそろボルジャーノンきそう
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:22:07 ID:CiSyZeBB0
覚醒シエンド&軍用ニルヴァーシュが早く欲しいぜ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:24:50 ID:ukYFLeo/P
映画版で出たグレーの軍用ニルかクリアのセブンスウェルあたりは
バンダイ商法的に出しそうだよなw
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:26:46 ID:jQJu1z61O
>>39
バーチャロンの連載はないが取り扱われる率は比較的高いな。
個人的には連載もあるし戦術機かな〜とも思ってたんだかね(笑)

それより、実戦ボン太くんのページに量産型が……これは期待していいのかな?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:27:51 ID:IQiy8EGa0
X1フルクロスは個人的にクロボン連中の中では大本命なんで
Web限じゃなく一般販売して欲しい
見本出てたゾンド・ゲーあたりはWebでじゅうぶんだけどさ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:30:41 ID:3Dsypuun0
クロボン系はフルクロス含めてチープすぎるのがなぁ
安っぽいロボ魂の中でも輪をかけて安っぽい
原作ファンだけに向けたファンアイテムなのかな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:34:29 ID:xSSDgyAD0
ふたばで見たけど、ロボ魂のピンク化現象は留まるところを知らないらしいね
7剣とX-1がヤバいらしいが・・・赤と白の成形色が使われてる機体はみんなもチェックした方がいい
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:36:57 ID:KUrzQKrj0
ダブルオーセブンソードは通常ダブルオーを再現できたが、ケルディムとアリオスは通常verに戻せない悪寒
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:38:46 ID:Y6vxF6jQO
そもそも色違うし
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:43:36 ID:KUrzQKrj0
>>59
アリオスは機首さえつけてくれれば戻せるかと思ってたのにorz
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 02:48:25 ID:Su/ciRx+0
>>57
ふたばのアレはリボガンで過敏になりすぎてるだけだと思うがなぁ
リボガン発売のタイミングで都合よく変色始まるはずないんだからかなり前からだろうし
今まで気づかなかったってことは気にしなければ気にならないレベルなんだろ
まぁ多少なりとも変色あるのは事実っぽいから改善してほしいが、F91とかは兆候ないらしいから向こうの工場の問題なんだろうなぁ多分
ちなみにうちのはリボガン以外全員無事ですが

>>58
代わりにGNHWで出し直すんじゃねーの
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 03:06:20 ID:GB6RKxQsO
>>61
同感
リボガンの騒動で過敏になりすぎて、
ピンクじゃない物、元からそんな色合いだったものまでピンクに見えてきてそうな感じだよな
うちもリボガン以外は無事だし、リボガンも言われてみれば…ってレベルで済んでる
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 03:17:21 ID:QA8rn4o10
>>62
ウチのリボガンは去年オマケでついてきた蛍光ピンクの魂ステージact3.5使ってるな
だから余計目立たない・・・・・
片腕のPVC部分がうっすらピンクっぽいけど

>>53、54
今年のロボ魂は去年ほどやる気ないからカラバリとエフェクトパーツ・追加武装
商法をガンガン使ってくると思う
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 03:18:03 ID:j10q/lFe0

動かしてれば 気にならない
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 05:56:42 ID:ipgDZFZFO
白系のロボ魂が片っ端から赤く変色していくって何かの環境汚染だろw
俺は飾りっぱなしにしない=暗所で箱保管なんだけど
X-1も7剣も変色なんかしてない
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 05:57:59 ID:MXF4JJHu0
7剣は二体あるけど両方とも無事だよ
さすがに神経が過敏になりすぎだと思う
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 06:04:25 ID:1suWoAaFO
俺は発売日に買ったリボガンまだ開封してないけど今見たらまだ白いままだ
AmazonでX1X2にプレ値ついてるのね
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 08:14:36 ID:C5GJITMW0
阿部さんついに改名してロボ魂MS見限ちゃったな・・・・・・orz
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 08:54:55 ID:nWmh1NsL0
何でMSばかり責められるん?
他も酷いだろうに…
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 08:57:24 ID:ggeWD8AIO
>>68
誰よそいつ?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 10:06:02 ID:GB6RKxQsO
>>68
下らない報告イチイチすんなよ
そいつ言ってる事の大半が似たような文句ばかりだったし、心底どうでもいい
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 10:48:44 ID:ipgDZFZFO
いよいよロボ魂クアンタ情報でる?>今月号
でも背中に翼+ビットなんてまんまストフリのパクリじゃん
背負い物無しがシンプルでよかったのに…
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 10:50:35 ID:lDpJMbz60
クアンタ背負い物あるのかよ……
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 10:51:26 ID:t0pVy+pv0
画像がないと信じられません
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 10:56:16 ID:0mLUdP6P0
>>72
下2行のソースは?
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 10:57:34 ID:YWJh/2200
00映画公式にとっくにページできてるってのに
いまさら背負い物とかw
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:08:03 ID:ipgDZFZFO
>>76
あの画像の機体のまま最後まで戦うと思ってんの?
まあ0ライザーみたいになにかがプラスされるってわけでもないんだけどさ
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:09:06 ID:UPNgcVu4O
そろそろカイゼルファイヤー出してくれ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:13:58 ID:vKhYicwhO
あれをストフリのパクリと思えるのか
もはや何もかもストフリのパクリになりそうだね
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:14:05 ID:tW+PAJf1O
クアンタがストフリのパクリならストフリもνのパクリみたいなもんだな
むしろクアンタはストフリなんかじゃなくνを意識してるとも言える
ビット装備で左右非対称
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:17:28 ID:0mLUdP6P0
>>77
バレスレいってきたけどクアンタライザーという単語はあったものの
ソースらしきものはなかったぞ!!
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:25:44 ID:ipgDZFZFO
>>79-80
それは今出てる画像見ての話だろ?
ν→ストフリ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:32:33 ID:iHXMb92a0
だからそのクアンタの背中に翼が生えているというソースをだな

今更後釣り宣言とかやめてくれよな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:43:48 ID:ymzQ7q7a0
何クアンクデザイン変更されてストフリみたくなってんの?
00よろしく両肩にでも付けたら被らなくていいのに
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:49:11 ID:ipgDZFZFO
>>83
あのなぁ…この段階での情報に「ソースは〇〇です!」なんて言えるわけねーだろ
ヒントはクアンタのツインドライブの位置
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:54:19 ID:oIKNGviNP
妄想な上になぜか呆れてる・・・
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 12:01:04 ID:jZrhwboRO
アホはほっとこうぜ
前にツイッターで担当の人が「来るべき対話とすれ違う翼の準備中です」ってつぶやいてなかったっけ?
種死と劇場版00は同時進行だと思う
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 12:08:32 ID:sGSU2fL10
左肩にあるシールドが背中に移動して展開すると、ストフリライクな羽根になるとか?
あれだけのパーツがあれば十分に羽根を構成できるし、ギミックとしても面白い。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 12:26:12 ID:1fdQLcvMP
いい加減羽はウザいな
もっとこう独自性が欲しい
光輪が出るとか・・・あっ、スターゲイザーさんチィーッス!
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 12:34:30 ID:KXAkcK1P0
00ライザーも光輪出しながら飛んでたような
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 12:44:56 ID:jQJu1z61O
G「光輪は神たる私がふさわしい。」
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 13:24:16 ID:vKhYicwhO
相応しいのに中々商品では付けてくれないよね
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 13:27:13 ID:vj2R+/DH0
クリアF91には2つもあるよw
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 13:32:09 ID:1fdQLcvMP
>>90
ああいうのじゃなくて、もっとハッキリしてて頭上とかに出て欲しい
スタゲさんみたく機体を包むように発生するのもカッコイイけどね
ていうかスタゲさん出して
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 13:47:38 ID:vOfz59so0
>>94
キンゲのフォトンマットリングとかブレンのチャクラリング(だっけ)みたいな?
それはもうガンダムじゃないような
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 13:50:45 ID:vj2R+/DH0
光輪ならいちおうアルビオンや聖天も初登場時に出してたぞ
聖天は八つ裂き光輪もあるしw
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 13:51:54 ID:sGSU2fL10
今思いついたんだが、背中に発生器が付いてて光の翼が出てくるのはどうだ?
ビーム状だから大きさも自在で羽ばたいたりも出来るし、それを敵に当てると真っ二つにも出来る。
敵の集団の中を飛び回るだけで攻撃できる最強の技だ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 13:53:55 ID:bmU/8yVm0
V2、アルビオン、聖天
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 13:56:20 ID:oQj7R/M5P
今思い付いたんだが背中からナノマシンを放出してそれが蝶のような形になるというのはどうだろう
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 13:57:13 ID:ggeWD8AIO
>>97
いまさら思い付くレベルの話じゃないだろ…。
でもこういう人間が、新しい仕掛けを考案するタイプなんだろうな。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:03:03 ID:vOfz59so0
主人公ロボにはでかい翼orそれっぽい背負いものってなにが元祖だろ?
やっぱV2かな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:04:35 ID:iSq4kLBE0
>>101
マジンガーの頃からあったわ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:05:14 ID:bmU/8yVm0
マジンガーZとか?
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:12:02 ID:vOfz59so0
元祖っていいかたはマズったな
「またでかい背負いものかよ……」
って発言がでるほどに定番として定着させた元凶って意味で
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:19:26 ID:KwT+kBtY0
ゼロカスかな?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:20:29 ID:B64uBHty0
パワーアップを印象づけるには目立たせないといけないし
人型をとる以上可動を阻害しなくて目立たせられるモノが置ける空きスペースつったら背中しかない

背負いモノが目立つのはしかたない
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:26:34 ID:vOfz59so0
>>106
とするとダブルオーのデザインは頑張ってたんだな
デカ羽&デカ武器っていう主役ロボのテンプレから脱却しようとして
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:31:40 ID:1fdQLcvMP
そんで行き着いた先がアムドライバー
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:38:11 ID:A6s+GYmmO
>>104
それでもマジンガーじゃね?
グレートもグレートブースターあってまたかよって思ったし
グレンダイザーも少し違うけど似たような装備あるし
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:45:03 ID:vOfz59so0
>>109
まじでか
昨今の言説なのかと思ってた
広義のゆとり世代なもんで……
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:47:57 ID:1DrsYYFN0
グレートはデフォで背中に羽あるのにグレートブースターでたから
とくになw
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:51:18 ID:sGSU2fL10
そもそも背負い物なんて言葉は、種から主流になったんじゃね?
それ以前はあまり明確に言われる事は無かったと思うが。
古い物だとXに出てきたガンダムアシュタロン(特にハーミットクラブ)なんて、かなりの背負い物タイプだな。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:55:30 ID:Mc4ghXY1O
大きく騒がれたり叩かれ出したのは種からかなぁ
変なアレルギーでも植え付けられたか
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 15:00:29 ID:6HNqLs860
変形モノは変形時の人体のかたちをごまかすパーツを背中に集めるから
とくにせなかが大変な事になってるな
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 15:08:51 ID:A2xNfFkeO
背負い物+わっかということはザンネックの出番か
実際出てくれねぇかな
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 15:25:09 ID:PhaiKvFO0
とにかく種なら何でもかんでも否定しようとしてた時期があって
そのときにMSデザインで目をつけられたのが出てくる機体の背負い物率の多さだろ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 15:27:56 ID:iSq4kLBE0
Z、ZZも背負ってるのにな
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 15:35:38 ID:PjFrhsFA0
>>117
それ言ったらファーストもランドセル...
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 15:37:35 ID:YWJh/2200
MS本体部分がどうもな・・・
「お前それ背負ってるの交換しても成り立つんじゃね」的な
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 15:40:16 ID:PyttiDMN0
ファーストもMSVで背負いモノ量産してるシナ
いちいち目くじら立てるモンでもない

そもそも人間だって背中に色んなモン背負うんだし
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 15:49:59 ID:Glkyuyg60
上手い事言ったつもりか
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 15:59:09 ID:6ZOtoRnC0
この世の全てなぞ、とうの昔に背負っている
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:01:42 ID:JFdGh9FC0
>>107
真に脱却できてるのはユニコじゃね
デストロイは一応なんも背負ってない
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:02:59 ID:qgZbibke0
νの背負い物が最高かっこいい
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:05:40 ID:l57iMMPL0
>>123
ふるあーまーって知ってるかい?
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:07:02 ID:vOfz59so0
でかい羽もそうだけど
わかりやすい記号には抗しがたいロマンがあるのかなあと思ったり

>>123
だがフルアーマー
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:09:27 ID:JFdGh9FC0
>>125
知らない
背負うのか…
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:09:58 ID:jyFlKlZ70
素ユニコもランドセルあんじゃん
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:11:13 ID:FsnNgG/00
>>127
ユニコーン フルアーマーでぐぐりゃ
とんでもないよw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:11:15 ID:i4+oAgNI0
まぁあのフルアーマーは使い捨て切り離しが前提だから許してやれw
基本的には1stガンダムのア・バオア・クー戦仕様と同じだ
ラスボスには使ってないわけだしな
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:12:00 ID:AYT4/iNE0
ガンイージは?
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:13:37 ID:JFdGh9FC0
ランドセルは1stの頃からある気がするー
ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/p/e/c/pechigoya/RX78-bk.jpg
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:14:47 ID:JFdGh9FC0
>>129
とんでもなかった
なんでももうちょっとスマートな方が美しいかなぁ
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:45:06 ID:ukYFLeo/P
例の誰得なピカヒゲの画像が来てた
http://pics3.yamedia.tw/24/userfile/m/muso/album/14c202a58a7d21.jpg

135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:47:06 ID:KUjZK7gk0
シブいな
塗装ハゲがこわそうだ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:49:09 ID:IQiy8EGa0
>>134
これせめてシルバーの上からホワイトパール吹いてくれてたら良かったのになぁ
確か一般販売だったよなコレ…
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 16:58:45 ID:ukYFLeo/P
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:02:24 ID:KUjZK7gk0
ナノマシン表現なのか表面ざらざらとツブがみえるな
知らない人が見たら塗装ミスだと思うんじゃ?w
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:02:35 ID:a9IP74dP0
劇中描写の再現ならともかく
ただのカラバリ商法用捏造塗装だと全く買う気がしないな
やっぱりセンスがズレている・・・
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:03:53 ID:IQiy8EGa0
確かに…
かと言って欲しいかと言われたら微妙としか言えない感じだなぁ
この手の商品こそWeb限定で良かったんじゃないかと思うんだが、どうなんだろな
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:04:46 ID:t0pVy+pv0
誰得感、極まりないっすねww
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:07:39 ID:ukYFLeo/P
>>140
いや、ホントそう思うよ
このヒゲよりはジェガン一般販売しといた方が
まだ売上につながるとは思うんだけどねー
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:14:05 ID:wod4XYrK0
番号は39のままか
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:22:29 ID:2PKTgp6M0
記念すべき100体目はだれになるおかなぁ

てか限定合わしたらそろそろ100種類いきそうな気もする・・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:22:34 ID:p1eof7EJ0
先生

いつになったら零号機はヤフーで買えるんですか?

6月初旬長いっすね
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:28:59 ID:7ndSRwuM0
>>142
正直五十歩百歩
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:36:37 ID:Su/ciRx+0
結構かっこいいなこの髭
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:42:02 ID:Sgv7/1a/O
ロボ魂初号機ナイトコンバットver.wwwww
とてもリボっぽい色でなんともはや・・・
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:44:37 ID:Su/ciRx+0
>>145
リンク貼ってないだけでもう買えるよ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/evastore/3351.html
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:48:37 ID:wRRYfKSf0
今年の魂FESの限定商品は地味だな。
まあ、明らかに高騰したりするようなものよりは良いと思うけど。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:57:40 ID:UXFgH+ee0
さっきから一体なんの話だ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 17:58:07 ID:Mc4ghXY1O
FESといったりネイションといったりフィーチャーズといったり
統一しろやwまぁ時期的にはFESが良いよな
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:01:10 ID:UXFgH+ee0
ああこれか・・・
話すときはソース貼れやカスが

ttp://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/a/3/ca3/FES2.jpg
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:07:30 ID:Su/ciRx+0
>>153
画像元どこだこれ?
しかしナイトコンバットver.ねぇ……
なんとなく3号機戦イメージって感じだな
というわけで3号機早く
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:12:18 ID:2PKTgp6M0
>>154
3号機と4号機のセットですね
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:18:27 ID:obS/wmUWO
自分は、ナイトコンバットver.で連想したのは、第4の使徒戦とかヤシマ作戦だったので…。
改装前の零号機とヤシマ作戦武器セットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:30:07 ID:Y6vxF6jQO
シンジ「そんなの関係ないよ!」
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:31:50 ID:gQAag8aF0
そのうち神格化verもでるんだろな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:48:18 ID:obS/wmUWO
自分で>>156書いた時は零号機もヤシマも100%出る訳無いと思ってたから、
ナイトコンバットver.はどうにか1体手に入れば良いやって思ってたけど、
バンダイがとち狂って零号機とか商品化しないとは限らないのか…。
他シリーズとは言え、バンダイも一度は一般販売してる機体だしな。

それ考えると、お相手役のナイトコンバットver.は、何とか2体ぐらい欲しいな。
暑い夏になりそうだぜ。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:52:55 ID:Su/ciRx+0
でも改じゃない零号機なんて肩アーマーなくて太股の配色が違うだけだからなぁ
仮に出すとしてもポジトロンライフル&シールドと一緒になりそうだし、改と同じくまたやたら高くなりそう
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:54:56 ID:AVhWt3KV0
>>137
細部まで塗装してあるとかいうのが売り文句じゃなかったっけ?
ミサイル塗装されてないじゃん
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:55:14 ID:t0pVy+pv0
ナイトコンバットverとかいらね
覚醒出せや
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 18:58:39 ID:1fdQLcvMP
普通に改買えばノーマルにできるしな
肩の拘束具外せば良いwwwwwwwwwwwwwww

やっぱ改は色変えて欲しかったなぁ
青とまでは言わんから、白とか銀とかもっとあっただろう
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 19:06:09 ID:obS/wmUWO
零号機って、改装前後で胸元の拘束具の形状とか違うよ。
肩アーマー外しただけじゃ再現不可。
改装に際して、2(弐)号機準拠にってのが、TV版からの流れでしょ。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 19:58:26 ID:M72GE0qh0
さて週末の佐賀に向けてアップ始めるか・・・
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 20:34:34 ID:ukYFLeo/P
EVAナイトコンバットって8月の魂FES限定販売商品なのか
5つのうちロボ魂関連は二つだけだね
(1) ROBOT魂 EVA初號機 (Night combat ver.) 3500Yen
(4) Decoration metal plate ROBOT魂 1,000Yen
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 20:50:28 ID:IQiy8EGa0
デコレーションメタルプレートってなんぞw
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 20:53:33 ID:p1eof7EJ0
>>149
トンクス!
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 20:55:14 ID:wiukOYeN0
>>167
女が作るガンプラみたいなもんだよ
言わせんな恥ずかしい////
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 20:56:14 ID:Su/ciRx+0
魂stageに貼る反射板みたいなもんかね……
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 21:15:57 ID:ukYFLeo/P
(5) Decoration metal plate S.H. Figuarts 1,000Yen
なんてのもあるから何となくだけど
ロボ魂とS.H. Figuartsのロゴプレートみたいなゴミかなと…
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 21:21:34 ID:Mc4ghXY1O
次の限定は魂スペックスレの画像だと7月2日発表らしいが
D2D3来たしロボ魂関連は大人しくしてて欲しいw
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 21:26:01 ID:A6s+GYmmO
>>171
そんなゴミでもせっかくイベント来たんだから
何か買わなきゃって気分になって衝動買いするんだよな

帰宅して後悔してヤフオク行きになるんだが
イベント行けなかった奴が衝動買いして何故かさばける

今回こそスルーするわ
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 21:38:53 ID:kB3HDEvk0
2月のフィーチャーズの限定は3品とも良い品だったな
でまだweb販売始まらないのか?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 22:04:42 ID:IPZ6k4QK0
>>174
アンケートで希望出し続けてるんだがな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 22:11:13 ID:tW+PAJf1O
>>175
希望出すまでもなくもう少ししたら受注始まるだろw
決まってるのにアンケで毎回希望出すとか向こうで情弱扱いされてそうだな
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 22:24:35 ID:yrYjpTeY0
そして、今年も中身の詰まった手提げ袋を両手に持って帰宅する>>173であった・・・
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 22:51:40 ID:Mc9OMBzB0
っていうか何よナイトコンバットバージョンって?
エヴァって劇場版で夜戦迷彩でも施してたの?
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 22:53:19 ID:Mc9OMBzB0
・・・と思ったけど、よく見たらこれクリアだね
関節部から伸びる軸が透けてる
いつもの意味なしクリア商法か・・・
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 22:53:50 ID:ipgDZFZFO
>>172
X-1改・改スカルハートだったりして
そして受注締切後に一般販売でフルクロスが発表される、と
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 23:55:24 ID:2GAfjRfi0
ナイトコンバットバージョンって何だよ・・・
こういう訳分からん類似品がイヤでリボから移って来たのに
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 00:01:57 ID:mKcd0H/20
序であった、夜に緑の部分が発光して見えるイメージのことなんじゃないの。
キューブリックのシークレットでそういうのがあったね
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 00:17:17 ID:WsO0ytVw0
まぁナイトコンバットって言うんだし、序のアレをイメージしてんだろうけど
そんなんに製造リソース使ってんじゃねーよ、って感じではある
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 00:19:04 ID:M1AIt3u60
序と破の初号機は微妙に違うがどうするんだろう
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 00:19:20 ID:vDmvi6I2P
劇場版00の展開するんだろうけど、魂FESで見本発表するかなぁ
HGはもう来月出るし10月ぐらいにはこっちでも始めて欲しいな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 00:24:09 ID:Z4Bx4+O6O
ネルフ本部ゲシゲシ踏んでたシーンじゃないのか
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 00:57:45 ID:4aEgUu4Y0
スレチかもしれんがCOMPOSITEシリーズのスレって何処にあるのかな?ランスロットの発売日が気になる・・・
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:02:56 ID:1WFVLHO+0
>>187
スレチって分かってって聞くとかバカなの?
ギアス総合スレがあるからそこで聞くとか今週の土曜とか、ちょっとは自分で調べたら?
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:09:05 ID:z6O3tmY80
>>188やさしいなおまい
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:13:13 ID:MRdgsSnk0
早ければ明後日サーガのフラゲ報告来そうだな。
良さそうだったら購入検討しよ。

>>45
夏にはスパロボ超合金出るし、秋からライダーの新作始まる。
当然アーツの新作もでるからオタおっさんの欲は相当解消されるんじゃないの。
でも彼らの今年本命は金魂の飛影シリーズだと思うよ。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:19:21 ID:SAvGx+wH0
ナイトコンバットって

夜のゴキブリ用殺虫剤でおk?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:20:53 ID:lU5x5IiiO
>>190
新作豚ヨダレふけよ(笑)
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:21:18 ID:d597J6M4O
コンバットさんの夜間戦闘仕様みたいだな
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:28:51 ID:M4PQKIGD0
>>192
サーガに関してお前さんだって気になってるアイテムだと思うが。
それよりまずsageという最低限のルールを覚えてよーな。
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:31:13 ID:g4MJ/bYP0
映画公開当初はクロスボーンのMS、格好悪いと思ってたけど
後から見直してみると情報量の多いデザインで悪くないと感じるようになった。
ゲーの発売楽しみだな
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 02:00:24 ID:l//SaR9p0
なんで2号機ザビースト出さんのよ
リボがむちゃくちゃ残念なできだったんで出せば売れるだろ
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 02:19:40 ID:CuQZdN/R0
>>196
確かにロボ魂でビーストモードを出せばリボを超える
出来の商品が発売されるかもしれない。

でも、それ以下になる可能性だってあることをお忘れなく。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 02:22:12 ID:7e+7gKKz0
まぁリボの出来で残念とかいう世迷言は置いといて
さすがにビーストとなるとほぼ一から新造だしそうほいほい出せるわけねーだろ
それとも2号機から流用できるところは限りなく流用した手抜きビーストが欲しいのか
完全新造のリボで残念っていうならそんなんで出たところでまた残念な出来になるに違いない
個人的にはそれでもいいと思ってるけどね
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 02:25:59 ID:v5uxYJ9s0
>>195
ガワラ本人がデザインしたMSなんて80年代のガンプラブーム時は別にして
F91なんて当時から十分ダサいだろ
ガンダムオリジンとMSV-Rで当時好きで今はおじさんって人が懐かしむくらいで十分だよ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 02:31:09 ID:CuQZdN/R0
>>198
流用しようにも使いまわせる箇所って、かなり少なそうだしね。
額の角と首裏のエントリープラグ周囲の拘束具と足首くらいじゃないかな。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 07:46:30 ID:0iJHpBnl0
仮面ライダーアーツって今まで店頭販売されたのって50以上も種類あるんだ
ロボ魂KMFしか興味ないから集めてないけど・・・・・・・
これに限定とか併せてコンプしようとしてるおっさんたちほんとにマメというか大変だな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 07:46:49 ID:7c1JQlXAO
なんかこのスレって他のスレに比べて
俺の意見はみんなの総意だ!俺の感覚は全員共通だ!みたいなレス多いな
ガキっぽい奴多いのか
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 08:22:38 ID:vqIgW42z0
この板はみんなこんなもんだろ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 08:27:53 ID:oOyfwQIj0
>>201
今のどうでもいい平成ライダーのカラバリ必死に集めてる時点で世代わかるだろ
本当のオッサンはリアルタイムのライダー集めてそれ以外は興味ないよ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 09:04:03 ID:lhyziQFm0
>>202
玩具・漫画・ゲーム系の板は基本的に全部そうだけどな
このスレが特にとかいうのは所詮団栗の背比べであって。
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 09:05:16 ID:jAg1DwnU0
>>202
ロボ魂っていうブランドの特色かもな
虐げられてきたマイナーロボの救済だけを唯一の武器にして進んできたから
ユーザーもそういう方面の人が多いんだろう
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 09:27:13 ID:WsO0ytVw0
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 10:42:23 ID:ICAM92eJ0
たまにウンコマンが混じってるのが笑う
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 11:41:36 ID:WsO0ytVw0
そういや例のバーチャロンはCOMPOSITE Ver.Kaだったなw
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 11:46:38 ID:vDmvi6I2P
まあディティール多いからロボ魂向きじゃないし
元々カトキメカだしな
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004606.jpg
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:09:14 ID:TOGc3Oum0
HJかてきたー

ボン太君量産型発売決定
うぇb限定
6/25受注開始
3150円
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:20:45 ID:7e+7gKKz0
>>211

しかしまさかそんだけというオチか
10月一般分とかは来月頭までおあずけなのか

てかSPECのD2,D3は7/3から受注なんだけど
どちらかはおまとめに含まれないってことかよ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:21:29 ID:1rptZwrW0
koredakekayo
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:29:57 ID:RwbZNKHJO
マジでぼんた君だけ?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:31:33 ID:pAbkK1HrO
どうせ複数買うのでだけのほうが助かる
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:27:16 ID:upQBvNC+0
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:38:38 ID:ln8robox0
>>216
かっこいいな全部
しかしクアンタの剣やはり無理があったか・・・
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:50:02 ID:K4AlVPGO0
>>217
ロボ魂なら専用持ち手の付属で何とかしてくれると信じたい
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:53:04 ID:RwbZNKHJO
HGクアンタカッコイイけどソードの手とビットの先が丸いからそこはロボ魂に期待だな
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:53:11 ID:FZhWVLAt0
ジンクスも大分人型に近づいたな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:55:37 ID:EduScgU/0
ダブルオーよりは全体的に線が多いように見える
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 14:06:07 ID:RwbZNKHJO
確かに見えるな
映画だから減ったと思ってたんだけどな
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 14:38:16 ID:gGUuekCe0
今度のジンクスはアヘッドの意図が取り入れられたデザインなのか

ジンクスの好きだった部分完全に消えてるがな…
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 14:44:27 ID:tT7zHuwO0
ケルディムサーガにコレジャナイ感を感じるのは俺だけだろうか・・・
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 14:49:38 ID:koJugGwR0
>>153
股間部分が黒いね。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 15:03:28 ID:gGUuekCe0
>>224
全体に着膨れ感があるのと色が設定彩色と違う
あと顔がやっぱね…

まあ動かして良さそうなら気にしない程度ではある
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 16:09:05 ID:26OVTWkk0
コダールはまだかね
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 17:10:24 ID:qCfIFL3q0
OO厨うぜー
いろんなとこに貼りまくってやがる
ここはスレチだってのに
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 17:26:57 ID:pxZGNHY5O
>>226
着膨れ感は増加装甲を装着してる以上、避けられない問題だからなぁ…
むしろ最初期よりも大分マシになっただけ良しとするしか
顔はリボガンの時と違って、どうこう言える様な製品に近い仕様のアップ画像出なかったね
フェイスの全塗装は確実だろうし、結構不安だよな…
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 17:28:37 ID:grfHg3pI0
スレというか板違いだ
さっさと出て行け
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:01:14 ID:/xYlfcSlO
>>228
00厨を擁護する気はないけど
ロボ魂厨が模型板やアニメ関係の板で同じ事をしてるから
片方だけを責められない
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:11:52 ID:tT7zHuwO0
ここで00ロボ魂の話したらダメなん?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:14:06 ID:ovTb/MOJ0
貼られた画像がプラモだったからスレチなだけ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:14:42 ID:1WFVLHO+0
>>232
プラモやまだロボ魂化すら不明な映画のメカ画像の話は板違いってことでしょ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:18:41 ID:RwbZNKHJO
まあまだロボ魂で出てないし設定どうのこうのはスレチだろ
けどすぐに厨だのどうのこうの言う奴も迷惑だけど
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:20:31 ID:l8uCSlJ5O
ガサラキ出ねーかな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:22:28 ID:7e+7gKKz0
ブレイヴかっけぇな
マスラオスサノオをあれだけかっこよく仕上げたロボ魂ならまた良い出来のが出るだろう
こいつに関してはコメントで臭わしてるし出ないことはないはず
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:27:21 ID:9KILeWk20
00の話をしてもいいだろ
00の人気が無けりゃロボ魂も無かっただろうし
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:28:22 ID:Lup6lrkbO
せめてロボ魂化が決定しつから語ってくれないか?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:28:45 ID:/+b9qZEB0
はぁ?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:29:26 ID:/+b9qZEB0
>>238
無知は去れ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:39:55 ID:ENRAQPdxO
スレチがキチガイを呼び込んだようだな。
キチガイにスレチ云々を語る資格はないよ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:40:40 ID:3uZfpohO0
>>227
コダールもヴィンセントみたくカラバリ商法が期待できるな
エリゴールってか赤ヴェノムもホビーショーで発表されるといいなぁ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:42:00 ID:veTJS3oB0
00厨はキティばっかだなw
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:42:55 ID:9KILeWk20
>>237
ハム機も量産型も一般販売してほしい
AEUも開発してるらしいがコーラも乗るのかなwww

>>241
ロボ魂第1弾は00
あとは言わなくてもわかるよな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:44:21 ID:jjXY8oA+0
経緯を知らないバカは手に負えない
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:49:22 ID:ppEvb8EWP
ていうか、擬似粒子の汚染っていう設定はどこ行ったんだろう
あんなもんネクストと一緒で生活圏で使ったらダメだろ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:50:51 ID:Rm4Qvo6/0
>>245
マジレスするとIAOのギアスありきだろロボ魂人気の発端は
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:53:38 ID:xNgS2ffU0
経緯とか一弾の製品がなんだったとか、
バカの吠え合いにしか見えないなw

ある意味でロボ魂はOOを主軸に展開してきたのは明白。
しかしその半面、OOが主軸になった理由は
「その時点での最新TVシリーズのタイトル」
だったからに過ぎない。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:53:57 ID:7e+7gKKz0
00が貢献したからといってメカ話していい理由にはならねぇよアホか
「劇場版新機体がロボ魂化されるとしたら」ぐらいなら許容するべきだけど
ほぼ高確率で出るんだろうし
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:54:39 ID:Xcnmi+EZ0
>>247
それはセカンドシーズンの時点で問題無くなってるらしいよ。
スローネ組のを除けば、連邦が持ってた疑似太陽炉は廃棄されたらしいよ。
粒子の色も真っ赤じゃないでしょ。

しかし、量産ボン太くんは限定かぁ。一般でも複数買いで売れたと思うんだけどなぁ。
出来にもよるけど。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:55:07 ID:vwsE6AtR0
IAOが好評だったからガンダムやその他ロボットでもIAOフォーマットで出せるようにMIA系ブランドを統合した
00が人気だからとかじゃなく00がその時放送してたガンダムだったから第1弾になっただけ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:58:36 ID:ppEvb8EWP
>>251
そうだったのかー

ていうか、手に入れるまではオーバーテクノロジーでヒーヒー言ってたのにスゴイ対応力だな
ご都合主義というかなんというか・・・
汚染設定そのままで20年後、地上に人住めなくしたACマジ潔いッス
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:06:20 ID:qY/U9FVV0
ロボット魂が出来た経緯ってIAOのギアスが好調だったからもっと規模を拡大しましょってことで出来たんでしょ。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:09:55 ID:jC5/jeab0
オフシュ時代からだとまだギアスの製品のほうがOOより種類多くない?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:10:52 ID:ICAM92eJ0
ロボ魂は単にMIAからの発展だろうに
PVCオンリーが大半ABS+極小PVCになったのが良かったのかどうか
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:15:34 ID:/kka90Oo0
本家MIAからEMIAが派生
EMIAからIAOが派生
IAOが好評だったから不人気だった本家MIA&分家EMIA丸ごと飲み込んだ形だな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:26:24 ID:ln8robox0
>>218
自分の手でやっても公式絵の持ち方は無理っぽい感じが・・・
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:26:47 ID:pxZGNHY5O
>>256
末期のダルダルなMIAを見ても、まだどちらの路線の方が良かったのか分からないならある意味凄いと思う
プラモ派からすれば五十歩百歩でも、
MIA派から見れば水から上がったトカゲほどの進化を遂げた様に感じるんだけどな
相変わらずな部分も多々あるけど
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:28:59 ID:JJOCsNCX0
00劇場機体は10月からか?
今度こそ1.5verとか出さなくてもいいクオリティでお願いしますわ
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:33:37 ID:JJOCsNCX0
>>259
IAOのギアスシリーズで一度進化して、ロボ魂のマスラオからまた一段進化したように感じる
今年に入ってからはイマイチ細かい部分で退化した気がする(特にside MS)が
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:40:04 ID:xNgS2ffU0
>>261
マスラオや7剣の改修部などを初めとした一部は
進化じゃなくて単発の突然変異でしょ。
後が続かないんだからさ。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:47:49 ID:vDmvi6I2P
>>258
あの設定画の持ち方自体手首が下に曲がってるしね
メカだし不自然に曲がったっておかしくないから、
曲がった状態の手首ついてるといいよね
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:52:27 ID:Mv3xhpEnO
MSなんだし、ちゃんと計算されてんだろ
角度とか
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:55:22 ID:iOv3lLZ90
角度とかはここ1年ほどで2回引っかかった人がいて
騒ぎになったので、さすがにまた使うのは早いと思うぞw
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:57:33 ID:9ED53/t00
>>262
同意
柳瀬氏から3Dデータをパクったガ系とか
突然変異で何とか騙し騙し生き延びてる感じ
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:02:54 ID:/BwNiepWO
ガ系ってあんなにかっこええのになんで投げ売り常連なんだろ
ガンダムじゃなかったら主役張れるぞ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:09:15 ID:8qwdgs8W0
後半の活躍がウンチだし…
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:09:26 ID:MCx4iJ9C0
塗装精度が低かった
成型色が安っぽかった
ヒリング機の色が全部コレジャナイ
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:10:08 ID:pxZGNHY5O
>>262
マスラオは微妙だが、ガ系や∀、七剣、F91なんかの出来の良さを
突然変異で終らせちゃってるのは確かにスタッフの怠慢だとは思うね
やれば出来ると証明できても、後が続かないんじゃMIAの頃と一緒だもんな…

MIAだってドム2ndの完成度をキープし続けられていればあんな凋落を迎えたりはしなかったのに
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:44:16 ID:XwjR3mdq0
今月分まとめ発送なのでリボーンズが来るのが月末だ

あの頭でっかちで足短くてピンク色に変色した
リボーンズガンダムが来るかと思うと今から鬱だ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:53:05 ID:qpCnzfR70
>>267
パイロットがクズばっか。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:00:46 ID:oOyfwQIj0
本編で活躍しないと人気は出ない
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:01:52 ID:ap838Kt6O
>>271
リボンズ楽しめるぜ。
鬱になるのは他の原因だろ。
玩具のせいにするなよ。
楽しめ楽しめ。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:03:04 ID:UOWirTAC0
GNZディスりすぎw
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:21:52 ID:DDwnHqqU0
>>271
274の言うとおりだぜ
ロボ魂リボガン、指摘されてる問題はあるけどアクションポーズ取らせるとかなり化ける
玩具レビューサイトでいいポージングのものが出てるし参考にしてみれば
ロボ魂はやっぱ弄って何ぼだよ
変色はあまり酷ければサビスタに連絡してとりあえず交換してもらえば?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:24:30 ID:RxrDZgl3O
X3買ったんだけど膝のラジエーター?部分が真っ白とか変なとこ手を抜いてるのな
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:26:31 ID:3uZfpohO0
>>270
MIAが中途半端に間延びしてればROBOT魂も生まれてなくて
引いてはSIDE HL・SIDE YOROI・SIDE LFOなんてことにもならなかったわけで・・・・
失敗は成功の母なんだよ、きっと
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:29:12 ID:/xYlfcSlO
>>277
そんな見えない部分よりも
腕カバーとかムラマサの手抜きの方が問題
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:34:29 ID:J/AG7mK40
>>276
なんか読んでて切なくなってきたぞ…
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:39:22 ID:svGH4xmrO
つか仮設5号機まだなの?
3号機もまだなの?
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:40:28 ID:XwjR3mdq0
やっぱリボーンズガンダムは幾らかでも
高くなるように封未開封でで中古屋に売ろう
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:47:50 ID:tl51QCb80
>>280
だよね。
気になる点があるフィギュアでもポーズ付ければ
化けるというのは分かるけど、造形に問題がない
フィギュアならもっと良くなるんだし。

リボガンは自動トランザム以外にもライフルとか
腰(胸でもいいけど)の可動でHGに劣ったり
残念なポイントが目立つ。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:50:02 ID:K82o2guMO
テスト
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:59:11 ID:JJOCsNCX0
腰無可動は本当にビックリした、というか信じられなかった
しかもそこまでして頭収納ギミックに力入れてるのに、HGより目がよく見えちゃってるとか本当に理解に苦しむ
HGリボガンの構造と造詣をそのままロボ魂フォーマットで作ってくれればそれだけで満足だったのに
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:01:01 ID:/BwNiepWO
こんなところで愚痴垂れてないで手を動かすという発想は無いのか
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:06:29 ID:1WFVLHO+0
リボガンの腰は一度引っこ抜くとちょっとは前後するようになるんだけどね
ほんとにちょっとだけどね
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:11:38 ID:XwjR3mdq0
>>286
阿呆か

何のための組済アクションフォギュアだ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:13:00 ID:XwjR3mdq0
フォギュアw
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:16:34 ID:WsO0ytVw0
明日はサーガかぁ
HGアヴァランチやらカトキランスロットやら色々入荷日だから楽しみだ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:17:27 ID:/BwNiepWO
>>288
だからそんな考えじゃ何も変わらんよ
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:18:35 ID:vDmvi6I2P
あ、HGアヴァランチも明日だったっけか
買って来てロボ魂エクシアに着せてやるぜ
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:23:44 ID:XwjR3mdq0
>>291
要らん

SIDE MS担当のバンダイの中の人には変わってもらわなきゃいかんが
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:24:05 ID:WsO0ytVw0
>>292
同じ事やろうとしてる人がw
アストレアとかアヴァランチとミキシングするつもりなんだけど
やっとエクシア1機追加出来たけど再販してくんないかなー
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:25:27 ID:7e+7gKKz0
色々
ttp://apr.2chan.net/nov/y/src/1277294737623.jpg
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1277297518289.jpg
サーガ結構良さそうだなー00のMSVはあんま興味ないけど単純にデザインが好きだし買おうかなー
よし近所のヤマダが入荷すれば買おう、リボガンすら入荷されないからないと思うけど
それにしてもジムスナは劣化もしないけど大きく変わることもしないね
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:27:58 ID:DDwnHqqU0
サーガ楽しみなんだけど平手が付属しないっぽいな
せっかくASみたいに構えるポーズの表現が減るし
何かこういうしょうもない手抜きやめて欲しい
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:28:02 ID:ln8robox0
GNHWはこないんだろうか・・・アルケーの相手がほしい
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:44:43 ID:ovTb/MOJ0
>>291
何もできない、やろうともしないクズに構ってやるなよ
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:52:27 ID:K2mM0GtH0
>>286
完成品アクションフィギュアを評価することと
気に入るように手を入れることは別物なんだよ。

手を入れればいい、というなら塗装も適当でいいし、
造形だって自分で改修するための芯になりさえすれば
別に出来なんてどうでも良くなる。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:58:47 ID:22K/Lmjk0
俺は頭を小さくするのと、胸部の横幅増やすのだけができないわ。
V2の顔の修正と足を縮めるのが出来たけど、この二点はできねーわ

リボも腰可動と顔の修正はしたけど、頭を小さくするは無理だった。

改造は楽しいけどな、自分好みにするから
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:59:34 ID:XwjR3mdq0
>>291
>>298
プラモで我慢してろよ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 23:02:53 ID:A74MGrHC0
>>286の手を動かすって、ここで愚痴ってないで
アンケートに書くなり行動しろよって思ってた
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 23:03:51 ID:mkz+p1P70
サーガにフォロスクリーンをボーナスパーツで付けるんだったら平手が欲しいよホント!
平手があるとなしとじゃピストルに平手を添えるとかカービンに平手を添えるとか
オレが思い描いてたポーズができねぇじゃねえかよ!興味半減だな自分的には
ホントこのメーカーは何が必要で何が不要かがわかってねえよな!
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 23:07:14 ID:1BrX/mVr0
フォロスクリーンって、結局本編ではトランザム発動時にしか使ってなかったんじゃ?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 23:48:50 ID:UOWirTAC0
>>293
自分の理想とする物を手にしたいなら理屈はいいから努力しようね
ネチネチいっててもリボンズの色移りは解決しません
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 00:21:29 ID:JFhLFDb40
>>255
1期も2期も完走間近だからな…
現在シリーズ合わせて35機発売されてる
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 00:33:54 ID:y8N+LG6S0
出来の良いロボ魂でF91やガ系、七剣に∀が上げられてるけど、
サベージも地味に出来が良かった事を忘れてしまったのだろうか……?

つか、良くもまぁサべージなんてやられメカをサンドカラー・都市迷彩カラーの2種同時発売なんて出来たよな?
普通なら、どちらか一方がWeb限になっててもおかしくなかったのに……
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 00:34:53 ID:y8N+LG6S0
すまん、上げてしまったorz
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 00:39:44 ID:PN7Pz3/N0
まだ色移りだと思ってる馬鹿いたのか
変色だつってんだろ
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 00:39:48 ID:Nn1Qkw0O0
>>308
絶対に許さない。
そんなお前にはアル2世を手にする権利をくれてやる。
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 01:00:49 ID:vErLBvwkO
>>300
腰はどうやった?
俺は腹の下を多少削って前後にスイング出来るようにしたよ

頭の小型化は、脚をどうにか延長して頭身を変化させる事で気にならなくさせるか、
MIA時代に流行ったベンジン浸けで可塑剤抜いて物理的に小さくするしかないかな
後者はABS製の顔とアンテナは小さく出来ないけど
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 01:09:30 ID:jEzbqOa0O
>>307
いや、そいつらの出来がいいって話は大概「SIDE MSの中で出来がいいのは?」って話の中で出てる事だろ
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 01:10:04 ID:pRJTfNIs0
>>303
MS担当の奴造形とかにも熱意入れて欲しいが
こういう遊んだときに何が必要かも頭使って欲しいよな
それで100〜200円高くなったて別に構わないし
こいつ、魂以前に根本的なところが抜けてるよな
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 01:12:21 ID:H6MfMB9J0
>>303
∀のナノスキンのカスを久しぶりに思い出した
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 01:15:21 ID:YtdtQ/A20
サーガには平手つかないっぽいね
銃持たせると左手はそっと添えたくなるんだけどなぁw
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 01:42:13 ID:vErLBvwkO
サーガは一発一発を丁寧に狙い撃つよりも、
両手で取っ替え引っ替えしながら撃ちまくるイメージだから、平手はあってもまず使わないな、俺は
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 01:51:29 ID:55u1AsBm0
だれもおまえの意見なんかきいてない
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 01:54:01 ID:M/5FrFJB0
ギスギスアンアン
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 01:59:54 ID:Bcbez30B0
平手いる→ですよねー
平手いらない→そんな意見きいてない

なんだこれ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 02:01:43 ID:r2nOkBRpO
すいません、ボルジャーノンはリリースの方向なんでしょうか?出るならばいつぐらいで…
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 02:16:35 ID:AlJAhiZO0
>>320
だれもおまえの意見なんかきいてない
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 02:54:32 ID:LbtnelO80
ロボ魂デビューでガデッサ、ガラッゾ無難でできがいいから昨日買ったけど
なぜガッデスだけweb限定なの?
力士アヘッドとかどうでもいい奴全ver.出てるのに
ガガとかブースターならわかるけど・・・・・・買いそびれて悔しいorz
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 03:29:41 ID:IZ4SuEE30
>>322
売れるかどうか微妙だったんじゃないの?
そういう意味でガ系ってバンダイの営業が持ってるデータでは
芳しい数字を残せてないのかもしれないね。

限定物は出会いが大事だから、逃したものは仕方ない。
中古屋かレンタルショーケースかオクで探すしかないよ。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 03:42:25 ID:2/LzswBn0
>>323
ガ系のデータってより、アヘッド達初期の量産機が売れ無かったんじゃ無い?
カラバリヒリング機は失敗だったかも知れ無いけど。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 05:11:26 ID:T0xAfnLH0
>>322
スレ地でわるいが
仮面ライダーのアーツ限定含めてコンプ目的で買う立場からすれば
全然たいしたことないぞ
オクでの価格とかロボ魂のほうが断然安いし集めやすいよ
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 08:07:45 ID:q/EX/53Y0
>>325
関東十一鬼や6人の改造人間みたいなのとか平気で万単位超えるのあるし
仮面ライダーの限定のラインナップの多さにはついていけないぞw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 09:27:17 ID:zvU9CrxA0
ガ系は劇中でもっと活躍すれば売れてたかもも知れない。ブリングの初戦並みの戦闘を続けていれば・・・
仕舞いには画面外でやられるし
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 10:12:19 ID:bzN/MGmG0
>>321
お前はいつも意見を言っても聞いてもらえない存在
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 11:25:56 ID:jEzbqOa0O
いつまでもガキのケンカみたいなこと言ってんじゃねぇよw
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 11:33:59 ID:85hsDS5N0
>>319
平手いる⇒現状では不足という指摘、追加せよという前向きな意見、使わない人は使わないという自由あり
平手いらない⇒現状でいいじゃんという指摘、我慢せよという後ろ向きな意見、使いたい人は使えないという不自由
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 12:02:33 ID:iKp0d2ha0
そういやサーガ今日フラゲだな
オッサンヲタの遠吠え報告レスが始まるぞw
発売日のあさってには今回のスレ板レス1000超えるか!!
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 12:17:12 ID:vErLBvwkO
あっても俺は使わないとは言ったが、「いらない」「我慢しろ」とまでは言ってない気がw

どーでもいいけど、リボガンの平手は駄目な平手だな
手の平薄すぎて見た目は良くないし、指もだらーん伸ばしてるだけだから素立ち以外じゃ使い様がないし
X3のIフィールド用とかクラブの平手みたいな表情付いたやつがベストなのになぁ
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 12:26:03 ID:5YP9CWVyO
ってもリボガンの平手は設定からしてアレだからしゃーない気もするがな。
まあ、サーガの平手がないのは単に予算オーバーで削られたとかじゃないの?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 12:36:20 ID:biIN4lwR0
まぁ気になる人は気になるんだろうけどね
最初からついてりゃ不毛な争いも起きないんだろうけどさ
余りパーツの山の中に00やエクシアの平手もあるし
サーガに付けたくなったらそれ付ければいいやって程度だな
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 12:45:52 ID:vErLBvwkO
>>333
設定画見たけど、もう少し手の平は厚い様に見えるかな
設定画を軽視しすぎるのも良くないけど、設定画に引かれすぎるのもまた良くないと思うのさ
所詮は二次元での見映えを優先してるものなんだし
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 13:27:06 ID:hHf7+KVM0
>>324
カラバリは塗装しないがマイナーなのも欲しい身としてはうれしかったな
ヒリングガラッゾも色違う色違うって言われるけど
プラモはもっと違うから、気にならない感じだし

少なくともトランザムカラーの他ガンダムより優先してくれたのは評価できる
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 15:43:29 ID:PN7Pz3/N0
お客様各位  
こちらのご案内は当店にて、「ROBOT魂 -ロボット魂-〈SIDE MS〉デナン・ゲー」を
お買い上げ頂いているお客様を対象にご案内差し上げております。  
上記商品に関しまして、メーカーより製品仕様にございました
「左肩の三連グレネードラックは弾体の着脱も可能」の文面がなくなり、
弾体の着脱ができなくなるとご案内をいただきましたので、
取り急ぎお客様にご連絡させていただきました。  
今回の件に関しまして、お客様にご迷惑をおかけいたしますことを
メーカーに代わりましてお詫び申し上げます。 
また、この度のメールの内容に関しまして、ご不明点・ご不都合等ございましたら、
お手数ですが当店までご連絡下さい。

-----------------

おい大丈夫かSIDE MS……
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 15:55:24 ID:q/EX/53Y0
SIDE MS呪われてるんじゃ
もう中国で作るの無理だろ
あいつらすぐスト起こすわ、突然来なくなるわ、賃上げ賃上げうるせー
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 16:05:14 ID:UezmlsVa0
シナは文句言わずずっと発展途上してればいいのになあ
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 16:08:02 ID:PN7Pz3/N0
デナン・ゲーはもう予約してるしギミック減っても
なんとか造型の劣化無く出てくれればそれで御の字だけどね

やっぱ敵役・悪役のオモチャ化は貴重だわ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 16:58:13 ID:f4zsnOAQ0
     /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おじちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    人が動くと書いて、働くと読むんだよ。
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ      シナでも働いてるだけましだよね?
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 17:04:13 ID:5YP9CWVyO
おばあちゃんが言っていた。友情とは、友の心が青臭いと書くと。
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 17:40:20 ID:dF7dG6zo0
ケルディムサーガ買ってきたんだけど
素のケルディム持ってないと、ドコが改修されたポイントなのかわからんね
とりあえず、リボガンと違って腰と言うか胸の前後スイングが出来るのは○
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 17:55:29 ID:Bcbez30B0
グレネードの着脱なんて別にオミットされてもどうってことないギミックだけど
実際ここ最近なんかケチつけられても仕方ない要素ばっかで単純に心配になるわ
そしてまた叩くネタを見つけたアンチが喜びそうだ……
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 17:55:51 ID:EFis153r0
ttp://www.1999.co.jp/itbig11/10111421a5.jpg

サーガの顔アップです。顔が不評だったケルディムを持ってないんで、
良くなったのか変わってないのかわからないけど、サーガはどうなんでしょうか?
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 17:56:26 ID:7ZfggwEZ0
>>343
もとのケルディム自体可動以外はただのゴミ
サーガは全く新作で別物ですから比較とか気にせず遊んで下さい
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 17:59:58 ID:o9Kpc1cN0
とりあえず平手はあるのか教えてもらえませんか?
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:01:29 ID:H6MfMB9J0
髭さ、ズレてるというより、モールドと印刷の形自体が違う?
下の髭、=のモールドの上から無理矢理「へ」の字を印刷してるように見えるんだが
途装自体は綺麗だけど、元の顔からして好き嫌いありそうだね
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:05:24 ID:PN7Pz3/N0
お、

サーガ顔良くなってるじゃねえか

への字のスミ入れミスしてるけどwww
 
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:05:55 ID:YtdtQ/A20
>>347
ホビサの画像になかったからついてないな
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:08:28 ID:PN7Pz3/N0
ところで

ニルヴァーシュ無印の瞳が左右とも外側を向いていて
(・ ´ω` ・)←こういう顔になってるのは何故?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:17:26 ID:FWT9XOCN0
ttp://www.1999.co.jp/itbig11/10111421a2.jpg
武器白いままかよ・・・
公式画像じゃ多少修正されたように見えたのにな

ttp://www.gundam00.net/V/img/ms08.png
この武器の色をどう解釈したら白になるのかよくわからん
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:17:51 ID:IxXLn82K0
>>351
ちょっと説明し難いんだが、本来は目が前向きに付いてて
その上に透明カバーが被さった車のヘッドライトみたいな状態になってる。
物凄く古い丸目のフェアレディZのイメージだ。
それを塗装だけで再現しようとしロンパリになっちゃったと。
ある程度二次元のウソも入ってるから、イメージ通りの完全再現は難しいだろうな。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:18:47 ID:amYcnTYg0
>>352
眼科行けよお前
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:20:13 ID:o9Kpc1cN0
おぉ・・・平手マジで無かった
同じような手首の奴いないし、ガン=カタすっか
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:23:20 ID:JzACmDvc0
>>353
spec2ではちゃんと前向いてたのに
なんで悪化したんだろうな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:23:37 ID:77YoiCqEP
サーガの頭部いい感じだね
自分はケルディムの頭とかHGと差し替えてあるんだけど
それと比べてもじゅうぶんいい出来だと思うよ
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:23:45 ID:7ZfggwEZ0
>>341
心配だよな
ここでレスしてる人の多分1/3は30代以上でニートでパラサイトしてるオッサンヲタだよ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:26:05 ID:PN7Pz3/N0
>>353>>356
再現は難しいのかなるほd …ってSPEC2ではロンパリじゃない普通の目なのか
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:27:50 ID:biIN4lwR0
>>357
HG頭てロボ魂に付くのかw
サーガと比べてみたいんで良かったら見せてくれないか?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:27:53 ID:Bcbez30B0
GNHWが欲しくなってきました
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:29:50 ID:vErLBvwkO
>>345
ヒゲやスミ入れが気になるものの、造型自体は文句無しかな
顔の塗りも思ってた以上にキレイかも

>>346
まぁ、待て
プロポーションは良かっただろう、プロポーションは
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:31:01 ID:dF7dG6zo0
>>347
平手は無いよ、アンテナは軟質と硬質の2種類あるけど
>>352
武器は白じゃなくて薄いグレー

顔、撮ろうと頑張ったけど、俺のカメラじゃこれ以上は無理だった
とりあえず、実物はホビサのと同等だった
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ik3100624182104.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/gm3100624182152.jpg
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:31:29 ID:77YoiCqEP
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:32:45 ID:PN7Pz3/N0
>>345
のホビサ画像だとサーガのマスク部「への字」のスミ入れ(プリント?)がモールドと
ずれてるけどこれは個体差じゃなくてサーガの製品全般に渡ってずれてるんだろうか?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:33:29 ID:biIN4lwR0
>>364
ちょwwGNHWにもしてあんのか…いいなぁ
ホビサの見る限り、確かにサーガの顔良くなってんだな
わざわざうpありがとう
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:36:49 ID:eDtwMnO+0
>>363
口の赤が豪快にはみだしてんなぁ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:38:50 ID:a1X2/CH50
>>365
への字の形そのものが違うから
治具をどう当ててもハミ出しそう

っていうかアゴの塗装精度低そうだな
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:43:56 ID:btcnhxEn0
>>363
べろはみだしてんなw
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 19:10:00 ID:vErLBvwkO
>>363
多分カメラのせいじゃなくて、近付きすぎなだけで、ピントが合えばもうちょいキレイに撮れそうな予感
まずピントを合わせる事に重点を置いて、少し離れた適正な距離から大きめなサイズで撮って、
アップで見せたい部分だけトリミング(切り取り)するのが良いかと

編集ソフトはIrfanViewがお手軽でそれなりの機能が揃ってるのでお勧め
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 19:16:08 ID:biIN4lwR0
ホビサの写真とデザイン画
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_21159.jpg
まぁがんばってる方だと思うんだ
これ見ると確かにライフル白すぎてちゃちい感じだとは思った
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 19:18:58 ID:JpijoQb90
肩の位置がおかしいのかな?
何か変
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 19:21:21 ID:77YoiCqEP
ケルディム持ってないとわからないかもだけど
肩の位置は上げたり下げたり出来るよ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 19:29:13 ID:vErLBvwkO
>>371
ま、元々アニメ画稿寄りのケルディムに追加装備加えた物だから、設定画の完全再現は無理な話だしね
俺も頑張ってる方だと思う
胸部装甲は裏から削って胴体にもう少し密着させたいけど

ライフルは影になってるのを考慮しても色が明るすぎだねぇ…
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 19:29:58 ID:s6S6Ort00
着膨れしてるな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 19:36:10 ID:ZJEdA2q80
いや、でもこれ思ってたより全然良いんじゃないか
顔も悪くねえ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 19:41:42 ID:SHpn+S8l0
今回は武器の色と塗装の指定ミスか
あからさまなミスをどっかに備えてないと気がすまないんだろうなロボ魂スタッフは
塗装の精度が低いとかは仕方ないにしても
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 20:04:51 ID:biIN4lwR0
>>374
そだねぇ。ライフルとかの色味の違い以外は
個人的には思ってたよりは全然いい出来だったし買うの楽しみだよ
残りのセラヴィー3Gも是非出して欲しい
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 20:14:05 ID:jEzbqOa0O
10月以降の予定ってまだ出てないんだよね?
予想ではSIDE MSはクアンタ、フルクロス、ボルジャーノン
10月おまとめでF91青かな?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 20:53:52 ID:grM7zHAi0
おーサーガ池面風になったじゃん
これなら安心して2個買いできるよ
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 21:00:47 ID:QODo1ZpBO
サーガ良い感じじゃん
これでますますGNHW欲しくなったわ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 21:10:17 ID:60hKi/Yw0
サーガ良いがリボガンの方がイケメンだな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 21:14:44 ID:t8aFSvYg0
サーガ超イエメンじゃん
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 21:17:29 ID:EDGAzyU/P
なんというかもう、そもそものガンダム顔がブサイクなんじゃないかって気がしてきた
Z系のヒゲ無しのが絶対カッコイイだろ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 21:23:11 ID:MGD4FNg/O
>>384
禁句!

またヒゲを埋める仕事が始まるぜ・・・

二本ヒゲ顔は仕分けしてくれ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 21:52:56 ID:QODo1ZpBO
俺も髭無い方がいいな
だから00の劇場版は1期見たいに戻って嬉しい
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 21:54:28 ID:CSnlMpmM0
なんかロボ魂の評価がブレ金に近くなってきたな・・・。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 22:03:20 ID:S2jDe+0o0
>>387
まだ買う側の勇気が試されるレベルの値段じゃないから大丈夫だ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 22:03:39 ID:vErLBvwkO
>>384-386
くっ、ディアナの犬どもめ…
ガンダムにおひげはあるんだよっ!
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 22:04:52 ID:K1iuJ2L90
ガンダムの記号はV字マユゲだよな
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 22:10:47 ID:ArkCsGiW0
∀はヒゲがあってヒゲがないデザインだからな
ロボ魂でも良く出来たし
への字って言った方がピンとくるが
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 22:15:41 ID:GkDUCBNT0
ケルディム欲しくなってきたけど500円でも微妙な気がする
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 22:22:42 ID:vErLBvwkO
>>990
関節はMIAの頃からずっとPOMだった希ガス
ABSもアッシマーとか使ってる機体もあったし

>>992
だよね
…まぁ、当時のMIAに比べれば意欲作ではあったけど、肝心の出来がねぇorz
394393:2010/06/24(木) 22:24:52 ID:vErLBvwkO
スマン、誤爆しちまったorz
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 22:36:36 ID:MGD4FNg/O
>>388
思い出して鼻から茶吹いたw
勇気ある者へ・・・゚д゚
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:02:01 ID:77YoiCqEP
ブログっぽいにサーガのレビュー来てるね
とりあえずサーガは買うけど、ギアス興味無かったのに
一緒にフラゲレビューしてるカトキランスロットも何となく欲しくなったw
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:06:48 ID:2ia7xWfX0
オッサンヲタのレスの思ったより少ないな
やっぱサーガだと弱いのか?飢えたオッサンの程よい餌と思ってたのだが
しょせん外伝機体じゃリボガンほどインパクトないか・・・
オイちゃんもいねえし
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:06:55 ID:P0WOu5SQ0
ブログっぽい相変わらず早いねー
早くセブンソードと並べたいなぁ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:12:10 ID:biIN4lwR0
>>396
コンポジットのランスロットは確かに良さそうだもんなぁ
アニメに興味無くても、
大きさもロボ魂と同じくらいだし俺もサーガと一緒に買って来るつもり
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:14:55 ID:EFis153r0
アオイさん見てきたけど、色が白っぽいせいかデュナメスピストルのまぁチープなこと。
アオイさんも指摘してるけど銃口が何もないってそんなピストルってあるの?
せめて黒い丸(●)ぐらい色塗っとけよ。平手なしといいホント細かなところで手を抜くよな
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:18:28 ID:77YoiCqEP
抜きの問題なのかな?
まあピンバイスでちゃちゃっと穴開ければいいんだけど
浅いモールドでもいいから付けといて欲しいよね
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:18:42 ID:mFjHfakM0
せめて銃口くらいはモールドして……」


↑クソワロタwwwwwwwwwww 銃口部がただの平面の板wwww
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:18:43 ID:w0JIq/5+0
>>397
オッサンが00に反応するとでも?
本編すらどうでもいいのにそのMSVとか話題になるかよw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:23:00 ID:biIN4lwR0
>>401
プラモ作ったりしない人だとその辺の道具も持って無かったりするしなー
HGガンプラみたいにスライド金型とか使わないんだろうから
小さいパーツだと銃口モールドつけるのも無理なのはわかるんだけどねw
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:26:43 ID:PN7Pz3/N0
アホイのレビュー見る奴は大概低脳
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:27:57 ID:xT7S3k/40
アオイ、相変わらず立たせ方が下手で
なぜか安心したw
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:29:17 ID:8BJNkahmO
アオイさんの手にかかれば初号機もゆるキャラになっちゃうからな
今週末はロボ好きには大変だね
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:40:39 ID:WGfaxlQN0
http://hima-toy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/06/24/6_7.jpg
いい顔してるじゃないか
何か叫んでそうだが

ハンドガンの銃口は1/200でも開いてたんだから開けてほしかったな
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:00:47 ID:hHf7+KVM0
手抜きピストルと言う不満はあるけど、サーガ良い出来っぽいじゃないか
この調子で少なくともサバーニャまでは頑張ってほしいな
HGのはライフルがろくについてないカス仕様だから、ROBOT魂のは期待してるんだぜ…

問題は土曜が仕事だが買えるだろうかと言う心配だな…
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:03:51 ID:CSnlMpmM0
アーツと違ってロボ魂は瞬殺はないんじゃないか?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:11:14 ID:kKJYYvCb0
>>410
すぐ見かけなくなったサイドMSってF91くらいだから、大丈夫だろうとは思ってるんだけどな
それでもできるだけ選別もしたいから、仕事帰りはダッシュだな…
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:20:31 ID:XCQVJwtV0
>>410
ものによってはある
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:25:14 ID:fqk3pFo00
またスクリーンはプリント無しか
hcm-proは印刷があったというのに
あとはハンドガンの銃口だけか
それ以外は気になるところがないからいいね
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:30:34 ID:VrxVX5ZaO
デュナメスのハンドガンを以前自作した時に、穴が空くほど資料を見たんだけど、
サーガに付属するのは銃口以外にも凸モールドやセンサーも省かれてるね
>>401の言ってる通り抜きの問題かな、やっぱり…

そういやリボガンのバスターライフルも良く見たらセンサー省略してやがるね
クロボンのバスターガンなんかもだけど、センサー省略は致命的だから勘弁してよ、もう…
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:35:05 ID:CmuSaS2s0
>>403
それは違うな。
おっさんはサーガもきちんと買ってるよ。
ただメジャーなMSじゃないからおっさんの今月の上位ランクから外れてるだけ。
おっさんは今は仮面ライダーアーツ(併せてプリキュアアーツ)を集めるのに必死だからね。
あと今月は上位のVFハイメタルVF-1Jやカトキオンもある。
それと6月限定のプレバン商品の支払いもあるからそれどころじゃないのさ。
それとは別に美少女や萌えフィギア枠で払う金もあるからな。
ロボ魂でも最低アヴァランチエクシアレベルじゃないとそう激しくは吠えないよ。

416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:38:39 ID:lUuABVme0
>>414
流石にそーいった細かい作りこみまでこの商品のコンセプトで望むのはどうかと思うが?
スパコン、GFFとかならわかるが
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:41:17 ID:CmuSaS2s0
>>403
おっさんの情報収集網を舐めないこと。
ただ結果としては欲しがるものは大体同じだけど。
伊達に20年以上も模型誌と週間少年漫画雑誌とファミ通だけを読んできたわけじゃないぜ。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:49:50 ID:RIM4vds60
お、日記更新してる
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:52:47 ID:VrxVX5ZaO
>>416
えー、細かいことか?センサーだよ?
SF銃のパーツとしてはかなり重要な部品だと思うけどなぁ
最悪凹モールドが彫ってあるだけでも十分なのに、それすら無いのは手抜きと言われても仕方ないよ
高額商品でしか出来ない様な無茶言ってる訳じゃないのに
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 01:07:14 ID:lUuABVme0
>>419
指摘済みの通り抜きの関係でパーツ増やさないとできなくて
コストの関係で削ってるんだと思うが
その辺まで絶対拘ってやる必要は俺はロボ魂には求めてないわ
まあ出来てたら尚いいなぐらいで

2chじゃわりとなんでも単価高くても品質上げろ的な意見が多くなるが
一体4000円越えるようだと集めるのきつくなるから省ける所は省いて
単価は今の感じキープできるようにはしてて欲しい
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 01:08:36 ID:RIM4vds60
別パーツ化とまでは言わないけど多少ガタついてもいいから塗装ぐらいはしてほしいかな
クロボンのバスターガンとかさすがに酷い
明らかにセンサーがあるべき場所ってのが分かるのに真っ白なのは許容できないよ
見えないとこ、目立たないとこのディティールまでキッチリってのは求めてないからそんぐらいは頼みたい
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 01:22:17 ID:lUuABVme0
>>421
なるほど
確かに省略するにしても優先順位に疑問持つことはあるし
銃口から覗き込むような視点でポージングつけることはよくあるから
やっぱりその辺は優先して欲しいとも思い直したよ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 01:44:44 ID:VrxVX5ZaO
>>421
妥協するにしても、塗装だけだとかなり安っぽいんじゃないかな…と思ったり
やっぱりセンサー部は凹んでて欲しいな

バスターガンは抜きの関係上、凹モールドを成形するには先端の台形を別パーツにするしか無いか…
対してリボガンのは技術的に無理は無いだろうし、忘れてただけなんじゃないだろうか…
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 02:06:37 ID:TTb/X7R60
とりあえずロボ魂で買って不満ある奴はここで愚痴ったり報告する前に
webでも葉書でもいいからアンケに記入して番台に送りつけてからカキコしてくれ!
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 02:07:54 ID:4jvPFn5j0
サンプルだとここまでへの字じゃないのに
どうして製品になるとへの字になるんだ
工場にガンダムはへの字だというこだわりを持った人間でも居るのか?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 02:12:01 ID:abN8ALDKO
これからセラヴィー3Gが出てもサーガや00みたいに修正すべき点ってなんかあったっけ?
セラフィムはセムとの関係で新規ありそうだけど、セラヴィーはサイドバインダーぐらいしか変わってないからな〜
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 02:33:34 ID:fqk3pFo00
セラフィムでかすぎ
セラフィムの顔は引っ込まなくていい
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 03:19:47 ID:ofVDdwwYO
>>424
潔癖症死ね
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 03:41:03 ID:TTb/X7R60
やっぱ劇場版00のロボ魂00クアンタの情報は、
ロボ魂MSの切り札としてストフリ売りたいからそれまでふせてるのかな?
10月のロボ魂2周年記念あわせて007Sに匹敵するいいものが出てくれば嬉しいけど
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 05:17:21 ID:kJpUULRz0
正直「映画に合わせて」とか「アニメ化に合わせて」ってのはやめてほしい
ユニコーンの二の舞になるから
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 05:32:32 ID:x+u+4VJNO
サーガいいんだが銃黒い方がよりかっこよかったよなあ(詠嘆
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 07:22:57 ID:f+6qYOT+0
日記読んで納得した
今回また柳瀬氏の3Dモデルを使わせてもらったのね
ガ系の時に使ったのと同じ手法というわけだ
柳瀬氏様様だな
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 07:32:47 ID:xaivWKEb0
逆に言うと3Dモデルがないとまともなものが作れないと
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 07:34:27 ID:NCK7M3qd0
>>429
「クアンタが楽しみになったからストフリ買うのやめた!」
ってヤツは少ないだろうが磐梯はそういう風に考えているのかもな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 07:56:35 ID:UZYuDkWKO
ファンも被ってるだろうしたかが3000円位だしね
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 08:05:30 ID:x59X7NPS0
>>426
顔っつーか黄色のアンテナ修正して欲しい
あんな幅広いのじゃねえし
セラフィムの顔修正すれば後はだいたいおkなのでは
問題は3G自体出るかどうかって話だなあ

ビームサーベル沢山つけてくれたりしないかな
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 08:10:18 ID:kS4Mx7bmP
出ても3Gカラーセラ+両サイドの人単品販売で、完成させたかったら2個買いしてね!になるだろ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 10:23:51 ID:ChiUL2ZWO
>>408

 ̄    ̄
  ∧
  ∧

  ▲
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 10:30:51 ID:lO61ugTO0
>>425
デストロイといい、あの角度のへの字にしないと気がすまない人間がスタッフにいるんだろ
もう金型修正もできない最終段階で塗装指示に変更を加えたんだとすれば、な

あるいはスタッフがへの字塗装とモールドが一致してないことにすら気付かない無能か
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 10:39:44 ID:kS4Mx7bmP
アゴ引けば見れなくはないんじゃないかな
顔絶対あげちゃダメ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 10:46:19 ID:x59X7NPS0
ガンプラとかでもそうだけど、顎引かないとダメになるな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 10:51:53 ID:3CRuPyR+0
ロボ魂素ケルディムの悪造形を引きずってるからなぁ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 11:26:11 ID:RIM4vds60
結局>>211はマジなのか?
プレバン見ても10月おまとめが始まる気配がないんだが
D2D3は来週って書いてあったし誤植?
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 12:28:59 ID:JaGT5BTLO
サーガ届いたお(*´Д`)ハァハァ
まだ開けてないけどなんか格好よいの。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 12:40:01 ID:LJuvN6Em0
 魂ウェブ商店 10月おまとめキャンペーン
魂ウェブ商店の10月おまとめキャンペーンがスタート!黄金聖衣箱の新アイテムも登場!対象商品はこの5つ!
・ROBOT魂<SIDE LFO>ニルヴァーシュ type ZERO(軍用)
・ROBOT魂<SODE AS?>ボン太くん(量産型)
・GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE GN-000 0ガンダム
・S.H.Figuarts 仮面ライダークウガライジングマイティ
・聖闘士聖衣神話APPENDIX 黄金聖衣箱Vol.4
本日6/25(金)16時から受注開始予定!
http://p-bandai.jp/mobile/mail_mt/tamashiiwebshouten/00300949/
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 12:44:01 ID:y7yT0z+g0
えートランザムエクシアとクリビオンは無いのかよー
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 12:56:33 ID:kwFojgKb0
なんか最近のWEB商店つまらんな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 12:58:16 ID:Ufr8gdXeP
魂WEBどんどんしょっぱくなっていくな
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 13:16:07 ID:M3hrjQr40
      '. : :.'. : : :.'._」 i -‐i‐‐|: :|: {_____i:.i__i: :i   i: : ハ: : : :ハ: {__i:}  |
     ∧:_:_:!>''"! l !_ . ハ_」_i:.|ハ: : : : : |. :{´i ̄:.「~¨`ヽ: : : :.}: : :.:`ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /        .!. : : :!; <{: | i:.| |: : : : : |: : 八: : | |: : ハ: : : ': : : : : :.:| < 
.    /     { . :´: :! xく:|ヽ! iヘ:「ヽ! 八: : : :.:|ヽ:「 \| |:.:/ |: :./ : : :': : : .|  |  お前がそう思うんなら
   /  ,  .∧ : : : i: :|ヽ| ,」⊥jL ヽ  \: :.|ヽァテ¬=ミ、 |ハ'. : :./. : : : |  |    そうなんだろう
  ,'. :イイ: : : :. : : {ヽ|,.ァ7'"⌒ヽ`ヽ   ヽ|  ん'.:::::::ハ`Y /: : :/ : : : : :|  ヽ__________
  ,''´ | |: : : ∧: :Y 〃 ん'.::::::::ハ         { {::::::::::::i:} }}': :/ヘ: : : : : :.|
    { |: : : : : \! {{ { {:::::::::::i::}         Vヽ.__,ノリ ノ/|/  } : : :.∧|
       |: : : : : : ! \ .Vゝ--' ノ        ゝ--- '     /. : :./ ノ   _________
       |: : /{: :八 个 > '~´     ,        :.:.:::::   ;  /.: : :/     /
       |: / ヽ: :.:iヽハ   ::.:.::               /_,ノィ: :/      '  ・ ・  ・  ・
       |/   \| ゝ:.      、ー― ァ        /: :./ ノ:/       |  お 前 ん 中 で は な
                }ヘ、        ̄         .イイ/  /     |
                |: />. .             .イ:./ ノ′        \__________
               {/  ヽ{≧ト .. __  .  ´ |/
                   ヽi           |_
                      ,|          ノ.::\
                       /.:|         /.:::::::::::\
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 13:17:47 ID:LJuvN6Em0
トランザムエクシア達は来月か?まさかこのまま無かったことにするつもりじゃ・・・
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 13:17:53 ID:xaivWKEb0
何売ってる時ならしょっぱくなかったんだろう?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 13:29:07 ID:LJuvN6Em0
TOP更新来たけど、この軍用verって何だこりゃ?外伝とかの機体?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 13:34:22 ID:xaivWKEb0
グレーのばっかw
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 13:47:48 ID:XyrysxJS0
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 13:48:22 ID:dwWLVBtF0
>>450
会場行った人しかもらえない超限定物にするんじゃね
そもそも必ず全員の手に渡るなんて考えが甘いよねw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 13:51:47 ID:LJuvN6Em0
とライジングマイティが受注されたことさえ知らない馬鹿が申しております
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 13:59:03 ID:y7yT0z+g0
バンダイ!
早く覚醒ジエンドを出すんだ!
手遅れになっても知らんぞ!
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 14:10:59 ID:hhAzCCs30
>>452
軍用Ver.は映画に出たりしてるよ。
TV版でもエウレカがまだ塔州連邦軍にいた頃の映像で出てた気がする。
もう結構前の作品だから、記憶が曖昧ではあるけど。

Oガンダムとボン太くんはWikipediaにも記述されているはずだから、
わからなければ、そこを見て下さいな。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 14:26:45 ID:vn9SxfGF0
量産型ボン太くんには宗介ヘッドの代わりに893の皆さんのヘッドパーツがつきます。
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 14:32:26 ID:ijLbjCQvP
案の定ニル軍用Ver.か
他のもそうだけど色替え商品出すより売れ線再生産した方がいいと思うんだけどね
かつかつの工場ラインわざわざ使って出すようなモノとも思えないんだが
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 14:41:23 ID:uT2Lg8ZTO
軍用Verいいな
ノーマルVerはスルーしたがこっちは買うか
トランザムリボンズ来ると思ってたんだがなぁ
あと、エクシアとアルビオンも頼む
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 14:42:17 ID:/k1O558u0
量産型ボン太くんと軍用ニルは
ほぼ確実に「ご好評につき受注期間延長!」パターンだと思うぞw
カラバリ定価売りでウマウマのつもりなのかもしれんが
まともな受注数取れると思ってるとこが甘すぎる
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 14:44:07 ID:5qBhb2y90
そうか?
まさに限定商品って感じのラインナップだと思うけど
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 14:51:57 ID:hhAzCCs30
フィギュアーツのゼクトルーパーとネオトルーパーもそうだけど、
量産型ボン太くんは一般売りでも良かったとおもうんだけどなぁ。

付属品や本体の出来さえ良ければ、複数買い需要があったとおもうんだけど。
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 14:52:37 ID:p+L1/gZY0
軍用ver.でもあの目のままだからなぁ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 15:25:39 ID:+bfc6A6v0
悔しい!
でも軍用買っちゃう!ビクンビクン!
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 15:36:33 ID:FiIQNLTP0
ニルヴァーシュの目がロンパリになってるの残念

せっかくのSIDE LFOデビューだったのに
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 15:47:44 ID:tuamjso50
武器が無いと、意外と心許ない体格なんだな
http://jan.2chan.net/nov/y/src/1277446566883.jpg
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 15:58:58 ID:LJuvN6Em0
しかしEVA零号機迷うな・・・
こいつに付属してる武器は少ないけど、初号機や弐号機の武器のどれかを使うの?
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 16:08:07 ID:uT2Lg8ZTO
新劇に限って言えばN2ミサイルだけあればおk
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 16:10:30 ID:BIMJa5180
とうとうLFOもweb限か
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 16:13:44 ID:vn9SxfGF0
ボン太くんの頭のマーキングが写真だと複数あったけどどれになるんだろ?
シールでも付いてるんだろうか?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 16:14:51 ID:Szh/0I65O
量産型ボン太くんの頭の数字はシールかな
サンプル写真の全部違うけど
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 16:20:08 ID:JaGT5BTLO
サーガたまらないお(*´Д`)ハァハァ
http://imepita.jp/20100625/586670
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 16:37:07 ID:TyRQmRjw0
もうロボ魂web限定もカラバリ商法ばっかで地に落ちたな
去年のレベルであれば例えばケルディムは改修してGNHW仕様で一般販売
web限定でサーガが来るとかくらい期待できるレベルだったのにな・・・

>>474
おいちゃん乙
サーガゲットかっこいいな、うらやましい
オレは明日だ!楽しみっす


476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 16:50:07 ID:ijLbjCQvP
>>474
おいちゃん、バルキリーのレビューも乙
サーガ明日買ってこよっと
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 16:50:12 ID:+8r78aO20
アオイで顔面アップ見てきたけど悪くないね
スルー予定だったが欲しくなった
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 16:53:32 ID:kJpUULRz0
リボガン、type ZERO、X3、サーガ
今月のロボ魂はすごいな
こんなに充実した月は久々な気がする
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 17:00:33 ID:9vxEh1r00
ラインナップだけみれば充実してるのになぁ
それぞれにいろいろと酷い出来の部分があって困る
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 17:01:25 ID:Ufr8gdXeP
おいちゃん乙。来月再来月はどれ買うの?
しかしおいちゃんの撮影技術があがってちょっと残念。
前のパペットマンみたいなポーズにも需要あったんだぜ。
レビューサイトみたいにかっこつけてごまかした写真だけじゃなく、ありのままの出来が写ってて重宝してた
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 17:08:40 ID:FiIQNLTP0
>>479
問題あるのリボーンズガンダムだけじゃないかw?

type ZEROの目のロンパリはさして問題じゃないけどw
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 17:52:31 ID:KmfPEWOX0
量産ボン太を2頼むか3頼むかで悩む。
ソウスケとスリーマンセルってことで2でいいか・・・。
あの頭の番号がどういう仕様なのかの詳細わかるまで頼めないけど。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 17:57:11 ID:Ykh3NT2u0
ボン太くんは06までナンバリング確認したから5個買いか

とりあえず02〜06用に5体買いは確定してるけど
劇中だと最後の走ってるシーンでもう2体くらいいたから悩む
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 17:59:42 ID:dBBzh8XB0
>>458
劇場のは目の色が緑のはずだし今回はTV版だね
クロー型に変形するブーメランも付かないっぽい

spec2の肩ビーム辺りオマケに付かないか期待してたけど
全然そんなことは無かったぜ…orz
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 18:38:21 ID:OMWtCTXRO
ロボタマテッカマンいつのまにか発売してたのなw
◆ROBOT魂<SIDE KMF>&OFFSHOOT Part.64◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1277381320/35
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 18:46:07 ID:RIM4vds60
そういや幼生セット抜きにすればLFO初のWEB限定か、軍用
多分買うけど仕様が通常と全く同じなのは残念だ
トラパー台座いらんから変形させて本体にマウントした形態のボードが欲しかったな
TV版っていうなら尚更、ライフル使用時にはマウントしてるし
つか軍用出すんなら無理に通常にライフル付けなくてもよかっただろ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 18:56:32 ID:RAKdWCdtO
>>481
あのX-3で問題ないならリボガンも問題ないだろ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 19:38:39 ID:RIM4vds60
∀ナノスキンはもう来週か
他は23日カプル&ゲー、30日にアルティールと魂stage act5ってところかな
多々買うカプル、ゲー、魂stageはネットの安いところでまとめて注文したいからそいつらが全部同じ日になってくれればいいんだけどな
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 19:42:34 ID:cDZ47Jwr0
結局サーガ買ってしまった・・・
GNHWまで待つつもりだったのに意志薄弱すぎるだろ俺

銃器の安っぽいグレー以外はかなりいい感じね
関節もヌルピタでちょうどいい
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 19:43:59 ID:uT2Lg8ZTO
>>488
それマジソース
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 19:47:29 ID:RIM4vds60
>>490
いつも通りハピネ最速
紛らわしい書き方ですまんが決まってんのは∀ナノスキンだけな
他はもうちょい経ってからだろう
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 20:07:58 ID:JAtkf2qe0
10月以降のラインナップは劇場版00のMSを中心に去年みたいに盛り上げて欲しいよ
あとVガンもどきのビギニングGとストフリそっくりさんのフォーエヴァーGはロボ魂ではいらんわ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 20:46:34 ID:Jd1o9L4L0
>>492
禿げ同
00のスタイリッシュな機体がないと、盛り上がらないよな
サーガ発売後はダサいのしか無いから劇場版に期待
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 20:53:57 ID:ofVDdwwYO
中学生は寝ろ そして二度と起き上がるな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 20:58:31 ID:JaGT5BTLO
>>480
おいちゃん相変わらずパペットマンみたいな写真は撮影し続けてるお。
照明と撮影コーナー使わないで、思い付き撮影するとあんな感じになるの。
まさか需要あるとは思わなかったお…orz
来月も再来月も多々買いだお(*´Д`)ハァハァ
ロボ魂は欲しいの一杯出るから、体力続く限り買うお。

ところでサーガのセンサー、光の当たり方で綺麗にひかるよね。
あれどんな仕組みなんだろ。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:00:31 ID:Jd1o9L4L0
あwもちろんアスカロンは例外な
マジ劇場版の機体が楽しみだ
その後はファーストシーズンのが欲しいぜ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:07:07 ID:7oKjP9h60
>>495
サーガのセンサー光るのかぁ
なんかどのレビューの写真みても額のセンサー部分がクリアーなのはわかるけど
かなり暗い感じだったんで、取り付け基部にラピー貼ろうかと思ってたんだ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:10:51 ID:vzvfHiXxO
サーガからついにヤマダからも見放されたな、なんかヌルヌルしてて油ギッシュだったよ
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:13:33 ID:ijLbjCQvP
句読点の前と後の文章が全く脈絡ないなw
ヤマダ云々はどうでもいいがヌルヌルしてるってのは可塑剤じゃないか?
お湯にいれりゃ問題ない
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:34:24 ID:UZYuDkWKO
見放されたってまだ発売日前なのにか?
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:37:29 ID:IVHNE8Mli
サーガの顔がすげい整ってるな。まるで色分けされたプラモのパーツで組み上げたみたい。カコイイです。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:39:59 ID:JaGT5BTLO
>>497
何枚か撮影したなかで一番センサーの光が目立った写真だお。
http://imepita.jp/20100625/777860
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:53:37 ID:vzvfHiXxO
>>500
近所のヤマダでは一日前がデフォだった、先週X3がガンガン入荷して全然売れなかった余波かも
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:55:05 ID:rRa4rL5z0
X3をガンガンフライングして怒られたんだろw
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:59:20 ID:RIM4vds60
発注はだいぶ前に済ませてるはずなんだから
入荷しなかったからといってそれはX-3のせいってことじゃないだろ……
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:59:26 ID:S/mw85Vk0
前回のケルディムはマジで酷かったから、余計カッコいいよなサーガ。

507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 22:07:25 ID:j7FUMt430
>>501
でも色分けされたプラモのパーツじゃないから
あの目立つスミ入れも消しにくいし赤い塗料が盛大にハミ出す危険と隣り合わせなんだぜ・・・
通販組なんだが、とんでもない個体が来ないかヒヤヒヤしてる
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 22:21:27 ID:dII/AeT/0
マジでサーガやアスカロン利用してGNHWシリーズをWeb限定で出して欲しいわ
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 22:27:57 ID:RIM4vds60
別にWEB限定じゃなくても……
一般でGNHW→限定でトランザムver.でいいじゃない
旬過ぎてるとはいえ本編機体なんだしサーガ・アスカロンよりは売れるだろ
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 22:28:31 ID:Jd1o9L4L0
>>508
GNHWは欲しいよな
アスカロンまで00ものがないのは辛いぜ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 22:45:49 ID:S/mw85Vk0
デュナメス期待してるけど、ビームピストルは十中八九こいつが使われる
銃口のないこれが・・・
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 22:51:26 ID:WWWPfD/0O
>>511
とりあえずダイソーのドリルオヌヌメ
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 22:52:57 ID:rGTpHOImO
ヤマダの玩具売り場に期待しちゃダメだよ
大方発注担当者が発注書見て
「ん?ROBOT魂ケルディムなんとか…?ああ、あの売り場に山積みのヤツか!」
とか勘違いして発注しなかったんだよ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:06:00 ID:DyPST3iQO
量産型ぽんたとかゴミ出してないで00一期もいろいろ出してくれよ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:06:57 ID:cGKulaa70
サーガ千円だと買って見たら、ケルディムだった
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:10:25 ID:kKJYYvCb0
00は乗り遅れないようにまず劇場版だろ…
3Gだけは予定にめり込ませてくれても大いに結構だが…

ライフルビット完全搭載のサバーニャマジ頼むわ〜
あとweb限定のガデラーザをだな…
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:14:23 ID:9jOSYkAA0
>>511
ご要望にお答えしてweb限定で武器セットが発売になります! ぜひ買ってくださいね!
聖天のキャベツ商法だな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:25:43 ID:4jvPFn5j0
>>514
BONTAな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:25:58 ID:kKJYYvCb0
>>514
さんざんガイシュツだが
アンフ、ヘリオン、リアルドなら複数買い&カラバリまでお供する気満々だな

>>517
キュリオスのテールブースターは必須として
超高高度狙撃銃まで付くなら喜んで…
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:31:05 ID:UuqDElcK0
やっぱロボ魂MSは00が主役だって思った!
去年はほぼ毎月買ってたけど今年に入ってから急に出来が悪くなったり
ラインナップもいろんな作品からのチグハグで安定してなかったからな
秋からは劇場版MSから始めてガンガン毎月ラインナップをまた増やして欲しいわ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:38:27 ID:H94n4q/R0
>>514
いまだに出ないジンクス・・・・
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:44:20 ID:kKJYYvCb0
主役とかじゃないことはもちわかってるんだが
アルヴァトーレとかレグナントとか見ちゃうと、やっぱ妙な期待をしちまうわなぁ…
俺はGNフラッグからROBOT魂入ったクチだし…

俺は00の痒いとこと、今までの模型展開が微妙なF91系と∀系を主に期待してる感じだな
V系も展開すればそれはそれで面白そうだと思ったんだが、続報ないのはやっぱV2の影響…?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:55:32 ID:xkNKbx3f0
サーガ買ったよー
えー、GNビームピストルの収納が逆なのには何か意味があるのこれ?
逆手で持つの?それともわざわざ反対側の銃抜くの?
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:56:28 ID:Jd1o9L4L0
>>520
やっぱ00が主役だよな
00があったからここまで続いたみたいなもんだ
それなのにアスカロンまで00の機体が無いなんて・・・
カプルとかストフリとかよくわからん量産機とか需要あるのか?
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:01:51 ID:DyPST3iQO
ガンダムはちょっとあっちこっち手を出しすぎだなあ
正直なんで今F91とかクロボンなんだろ
00は今が売り時なんだから
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:07:30 ID:SGylPnzZO
売り時のガンダムは出来が残念になるから
これに関しては逃していいや
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:18:21 ID:g5ddrQMa0
もう00ラインナップに関しては柳瀬氏の所持している3Dモデルは全部かっぱらう方向でいいんじゃないか
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:22:59 ID:YGDZgob10
左が説明書、右がパケ裏
設定だとパケ裏の収納方法だったはずなんだけど、こうすると閉まらない
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up58506.jpg
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:23:09 ID:DeQZA3N80
>>524
MIAとFGに悪い意味で終止符をうった00がよく言うよw
MIA買ってないんでわりとどうでもいいけど。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:25:44 ID:Flu46If50
00のラインナップが止まった。しばらくROBOT魂を買わなくて済む
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:38:13 ID:EFrOY1F4O
>>523
これ設定上はどう収納されてるの?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:38:19 ID:AAvCw0370
>>525
MSはなんかいろいろな作品から出しすぎてわけわかんねーよな
ガンダム作品はF91やXみたいにマジ立体物にあまり恵まれてこなかったものを
サブ的に1作品ぐらいでラインナップを充実してくれた方がいいわ(メインは旬の00のMS)
ファースト・Z・逆シャア・種シリーズのメジャーなもんはもうやることないだろ

533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:39:15 ID:AAvCw0370
>>527
だな
アクションフィギアしての強度とか微調整以外は柳瀬氏の3Dモデルベースで、
あとは実際できた立体ブツの造形が彼の徹底監修受ければそれでいいわ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:39:22 ID:lHPnjuzGO
>>503
ウチの近所のヤマダも今回フライング入荷しなかったけど、
X3は6個入荷したのが1週間でキレイに捌けてたけどな

デストロイはいまだに棚を3列×5個くらい占領してるが
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:42:49 ID:M+TtVn9R0
売り時が云々とか

ガンダム系ROBOT魂は出来が悪いというのが標準仕様になってしまってるから
急いで製品開発して駄目な製品発売されるよりは時間かけて
ちゃんとした製品作ってくれた方が良いので番組放映終了後の発売でいい

後出しジャンケンのクセにリボーンズの出来が悪かったから開発期間と出来は関係ないのかもしれんがww
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:52:46 ID:RqtcBvFh0
サーガ思ってたより全然良い感じだけど、色黒いなw
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:55:17 ID:K8YPXEZd0
>>535
開発期間最長(?)のV2があの有様では
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 01:02:39 ID:lHPnjuzGO
どうでもいいけど、魂ステージact5に追加された写真の
ユニコと金ジムの合いの子と神虎量産型みたいな素体が微妙に欲しいw
あの量産機臭がたまらん
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 01:05:14 ID:xZ7XoQQp0
ユニコーンは急いでやる必要あったのかな?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 01:07:12 ID:5aQDMUO20
>>538
あれ確かに神虎っぽいけど
肝心の神虎はコックピットの出っ張りのせいで胴体ちゃんと挟みこめないんだよねw
ほんと神虎はスタンド穴欲しかったわ……出るのが早すぎた
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 01:14:59 ID:jYqCxmsf0
ぶっちゃけ00もユニコーンもっつーかガンダム自体がもう旬じゃねーし
いろんな作品の主要どころつまみ食いが一番いいよ
量産、脇メカなんて結局高二なノイジーマイノリティが欲しがってるだけで
出してもまず売れないし
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 01:32:44 ID:CEIHgRwD0
だから
・最近の作品で
・人気がある程度あって
・他に競合するような商品が無い(例プラモ)
がロボ魂的にはベストな版権なんだと思う
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 01:42:36 ID:5aQDMUO20
F91・クロボン・Vはサイズの問題で最大の競合相手であるHGUCが手を出しづらいシリーズだしな
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 02:02:01 ID:AHLA/3df0
スケールをまるで考えてないロボ魂ならではの展開だよな
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 02:18:32 ID:r4n+pMSZ0
>>529
よく言うよ。
どっちも種や種デスの時点でダメダメだったじゃん。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 02:52:00 ID:Sf0PnSEDO
あのなぁコレ部はホビ部のご機嫌伺いながらやってると何度言えば
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 03:08:16 ID:Vx1/6Aoy0
>>541
ガンダムUC自体わりとUC世紀を扱った本格的な外伝だし今ひとつ地味だから仕方が無い。
00自体は若い世代にとってはギアスのKMF同様旬の商品だと思う。
ただ00を含めたガンダム自体が旬じゃねーってのはいただけない。
それは燃え商品を散々食い潰して残りものの少ないここにレスするオッサンヲタだけだろ。
(エヴァや種まで食い潰して何を言う)。
だから特撮仮面ライダーアーツに走ったり、ロボ魂で残りのもののマイナーガンダムに
期待したり、若いオタで流行ってるもの手当たり次第を食い潰してるだけじゃん。
結果的にはオッサンヲタの大半は今特撮ライダーブームってことなんだろな。
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 03:38:26 ID:3gYdMA+u0
又、お前か。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 04:00:35 ID:NR2QoxI+0
いつにも増して意味の通らない文章だなw
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 04:16:20 ID:3gYdMA+u0
国語の授業受けて無いのか、リアルタイプゆとりなのかね?
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 05:05:57 ID:2KUR1lPL0
>>542
3番目の項目はややプラに不利になるが
MSなら00外伝のガンダム系MSとかジンクス系MSなどが向いてると思う
かっこいい機体も多いし、アドジンの様に既販ものをベースにして作れてコストも下げれる
今回のサーガや9月のアスカロンとかもいい選択だと思う
でも個人的にはロボ魂アヴァランチエクシアが欲しいのう・・・・・
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 05:18:25 ID:mnSDL4P70
俺は忍クスが欲しい
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 06:48:14 ID:ZzxbAGnD0
俺がガルムガンダム欲しい
ガデッサ改良したらガッデスより簡単にできそう

>>547
こういうアホな煽りするヤツかよくわからんし本当迷惑というか糞だよ
それよりマジレスする人(中年のおじさん?)とかもいるんだ
漫画家とかフィギア造形してる人とかサブカルチャー業界に近い人とか
こういうの年齢に関係なく好きだろうから怒るレスするのは当然だけど
もし、KMFやASとか若井20代に流行るものをタダ買ってる30代半ばの中年が
レスしてたらかなりキモイ
ふつう燃え玩具とかは自分達の子供のときや若いとき見たもので満足するはず
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 07:34:46 ID:K2WPs5Fa0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 07:57:37 ID:QrR2qfoh0
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 08:20:49 ID:CCMdK3vI0
NGワードで透明あぼんマジオススメ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 09:04:52 ID:wWh/Xu9HO
>>541

それ言ったらガンダム以外のロボットものなんてもっと旬じゃないだろw
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 09:08:13 ID:h8h47392O
>>545
MIAは種、種死ともにかなり売れたらしいぞ?同時期に展開してたZ物は悲惨だったけど
だからってロボ魂で種展開しろなんて思わないけどね
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 09:11:29 ID:a1MRxXC00
ガオガイガーまだかよ
なんか超合金枠に送られる気がしてならない
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 09:15:48 ID:aq7TBRJA0
例の新ブランドとかで出すんじゃね?
種MIAはザフトの量産機を狂ったように買った記憶しかない、バクゥジンゲイツだけで何十体あるかw
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 09:44:32 ID:4e8KUBX/0
龍王丸
りゅうーおーまる
りゅううううううううううううううううううううううおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおまるううううううううううううううううううううううううううううううう

562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 10:01:24 ID:TcKVuY410
地元の家電量販店エイデンでランスロットアルビオンver.kaが
さっそく4000円か…。
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 10:08:40 ID:h8h47392O
>>562
スレ違なうえに尼のほうが安かったよ
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 10:18:47 ID:c2iXYsc9O
ああああああ! 発売日なのにヤマダサーガ入荷しとらん
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 10:25:22 ID:IOA4O1+F0
戦神丸は来年かな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 10:42:24 ID:NF6AaEdWO
サーガ売ってるの見て来たが普通にイケメン揃いだったぞ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 11:07:30 ID:7fzWc2cq0
もうタカトミ版権物はあきらめた。

既に昔の勢いは消えうせてるんだから
とっとと死んで伝説にでもなってくれ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 11:15:48 ID:tKsfuRSGO
サーガいいね。間接も程よい硬さで心配なし。でも両肩、両膝の武器ポロリが惜しい。
なんかいい方法無いの諸先輩方?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 11:21:34 ID:RiwZNGSQ0
種は毎度声だけやたらでかい信者が少数いるのな
きんもー☆
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 11:23:37 ID:c2iXYsc9O
仕方ないから定価ざらすでサーガ買ってきた、両肩の武器のポロリが酷い
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 11:25:51 ID:IOA4O1+F0
サーガはMSで久々の良作
リボンズは時限式トランザムが無かったら良作だったのに
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 11:30:03 ID:mnSDL4P70
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 11:31:51 ID:O+LH4yCqO
GNピストルの入れ物腰アーマーと一体整形か
デュナメスは意地でもださんのか・・w
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 11:59:35 ID:GJYTX7dG0
>>574
「値段が違うのだよ、値段がッ!」
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:04:21 ID:e3tYXWA80
自己レス乙でありますwww
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:07:29 ID:CCMdK3vI0
値段て言っても1000円ぐらいしか違わないでこの内容はすごいと思った
ギアス見た事無いけどメカフィギュアとして素敵だったんで
俺もサーガと一緒にコンポジランスロ買って来た
ロボ魂も1000円上乗せでもいいからカトキアレンジ無しで
こんぐらいの塗りと完成度にしてくれればいいのになーと思ったよ
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:09:26 ID:pBah3jI+P
同じコレクターズ事業部だしなー
実売4000円前後だし、ロボ魂もハイターゲット向けって公言してるんだし
こんぐらいのクオリティにしてくれれば値上がりしても構わんと俺も思う
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:13:09 ID:gRe2A2Dyi
スレ違いだが、FIXとか言うからゴムかと思ったら、ちゃんとプラだ。カッチリしててカコイイなカトビオン。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:16:28 ID:e3tYXWA80
1000円でこれだけ良くなるならロボ魂も値上げしても構わんね
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:23:49 ID:sVJPX6KI0
オフシュからロボ魂へ移行してから値上げしたじゃないですか
値上げした割には前よりショボくなった気がするけど・・・
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:26:24 ID:h/7reQQ70
俺からすりゃ千円もあげてこれかよ・・・だけどな
MVSや腰ハーケン、可動はもうちょっとなんとかならんかったのか
羽も微妙過ぎて良くも悪くもGFFだ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:29:05 ID:W+zH7WnIO
ケルディムサーガ買ったけどカッコイイな
平手とピストルが残念だけど
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:30:25 ID:nI1QgVc70
コンポ時ランス肩でか過ぎだろ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:38:22 ID:OC2t+78H0
え サーガって肩だけじゃなくてヒザの武器もポロリすんの?
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:40:32 ID:pBah3jI+P
うちのはヒザのライフルは比較的しっかり付いてるけどなぁ
肩ライフルはあのジョイントじゃポロリするわってぐらい小さいしね
市販ジョイントに差し替えちゃおうかな
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:43:45 ID:CCMdK3vI0
だね。ポロリ気になる人はジョイント変えるか太らすかしないとだね
でもサーガも思ったよりABS多めでカッチリした作りだねぇ
フラゲ写真で気になった胸の着膨れ感も実物見ると気にならないし
真っ白に写ってたライフルも思ったよりは白く無かったかな
それでももう少し濃い方が良かったけど、スミ入れすればマシになるかもって感じ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:54:21 ID:h8h47392O
お前アホってよく言われるだろ?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 12:59:41 ID:aq7TBRJA0
次のアスカロンが楽しみだ
下半身そのままは残念だが
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 13:00:02 ID:h8h47392O
スマン誤爆気にしないで
アホでごめんね
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 13:41:44 ID:bxmKhkKW0
サーガ期待してたよりいい出来でよかったわ
普通のケルディムもこのクオリティで出してね
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 13:51:09 ID:hesQRJNQO
サーガはセブンソードみたいに店頭から消えることは無いかな?
セブンソードと購買層被りそうだけど全く話題性や知名度無いしなぁ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:06:25 ID:oJFxCqnAP
カトキランスなかなかいいな
紅蓮に比べてランスロットはしょぼかったからありがたい
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:07:45 ID:3gYdMA+u0
7剣と購買層被ってるだろうけど、あっちは素に出来るってのも有ったからな。
サーガは純粋にMSVだし。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:17:53 ID:IOA4O1+F0
>>580
値上げした理由なんだろね?
ABS部分が多くなったとか?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:18:51 ID:e3tYXWA80
ブランド銘かえるついでになんとなく値上げ。
よくあることです・・・
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:20:49 ID:GG7sM+X9O
>>594
人件費が上がったから
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:23:51 ID:OpCGU78N0
>>590
デザイナーの柳瀬が3Dモデルを作ってればいけるはず
ロボ魂スタッフに任せると初期版に毛が生えたようなのになるだろう
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:35:34 ID:pBah3jI+P
サーガは出来もいいが、何より今はロボ魂でしか出て無いって事だな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:40:39 ID:eOwGvDSX0
フラゲしたサーガかっこいいな
昨日朝早く会社に出て区画された自分のデスクの上に飾っておいて置いた
昼外回りから帰ってくると影も形もない
変わりにパチ組みで白い部分が黄色に変色した変なデュナメスがあった
ほとんど可動しないので同僚に効いたらFGという一番ランクの下のプラだそうな
たいして動かないくせに可動部は全てユルユルだ 
こんなのいるかよ!俺のサーガ返せよちくしょうorz
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:42:18 ID:nWplnQ5YP
バカの一つ覚えみたいにそれやってるけど、正直痛いよお前
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:43:06 ID:oPCNumnZO
つーかデザイナーが商品用に3Dモデルなんて作った事あったっけ?
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 15:43:46 ID:32GIFldy0
今日はゴム人形サーガの発売日だよね?
玩具厨の阿鼻叫喚が聞けると思って来ました
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 15:49:15 ID:Sf0PnSEDO
どいつもこいつも3秒くらいで死んでいただけませんか?
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 16:07:02 ID:GJYTX7dG0
ムスカでも3分待つのになんてヤツだ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 16:38:30 ID:zeB1q18WO
>>601
フラッグのデザイナーが磐梯にフラッグが立体化可能な事を証明するために木やらで模型を作ったという話を聞いた事がある
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 16:53:36 ID:M+TtVn9R0
オオカワラせんせーも木でダイターン作ってバンダイだかポピーに持っていったというw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 17:08:34 ID:EFrOY1F4O
サーガかちこよいなぁ。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 17:12:50 ID:W+zH7WnIO
かちこよいよねー
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 17:24:26 ID:CEIHgRwD0
>>592
しかし羽の材質が違いすぎて
ロボ魂聖天とは並べられない罠

カト聖天も出して欲しいものだ
よければカトガウェインも…
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 17:25:05 ID:MUbngj7d0
>>606、607
サーガかっちょええわ
ロボ魂00Vは今のところハズレなしだよね

>>541、553
こんだけ毎月玩具出てるのに買ってるおっさんたちは別に飢えるわけない
それに大抵有名玩具レビューサイトに出てる奴をメインに買ってるだけだろう

>>600
それ以前に突っ込むお前が一番痛いというかアホだと思うがw
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 17:35:50 ID:8ZOHd0OV0
これはひどい・・・
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 17:45:14 ID:YFykCMpv0
サーガがかっこいいとか騙されねーよw
とか7剣のときみたいに思って売り場に行ったら
普通にかっこいいから買って来ちゃったよ。予想が外れて良かった
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 17:50:06 ID:EFrOY1F4O
>>612
騙すとか騙されるとか、皆を信じろよ。
フラゲ画像だって軒並み格好良かったじゃない。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 17:51:19 ID:qeMmMBAh0
買うつもりで行ったら
売り場に並んでた個体が5個全部アゴの赤塗料が盛大にはみ出していた…
バカビオンと同じく今回は塗装の精度が酷いみたいね

サーガの顔の白は塗装みたいだけど
アゴのはみ出した赤は簡単に除去できる?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 17:59:33 ID:Sf0PnSEDO
売り場ではガンダム衰退が読み取れるし
やり直しケルディムがまた売れ残り痛々しいコト(笑)
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 18:04:29 ID:gRe2A2Dyi
>>614
俺のは、顎の部分しか、赤が塗られてなかった。まるで多色成型なパーツを組んだ見たいにな。
売り場にあった数個すべてそんなだった。
塗りの担当者の差だな。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 18:11:19 ID:hHlXOCteO
サーガと一緒に半額だったニルヴァーシュも買ってきたが遊びやすくていい出来だな
パケ状態だとあの目で大分損してるな
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 18:22:35 ID:1XH4cwLvO
俺も数店舗まわったが
どこも>>363のような個体ばかりだった
白い塗料が飛び散ってるのもあった
本当に残念な感じだ

買っといてなんだが、この銃のめちゃチープな色を何とかしてほしかったよ
他に構えられるナイフとかサーベルも無いのにこれはヒドい
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 18:43:44 ID:M+TtVn9R0

サーガが普通にカッコイイ出来なのに

リボーンズガンダムの出来がクソなのが

超くやしい 超惜しい
 
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 18:52:24 ID:EFrOY1F4O
リボンタソの膝関節はエルガイムMK2の実験だから、
あれでいいのである!
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 18:59:35 ID:hHlXOCteO
>>619
TU「また1.5ガンダムでリメイクします(^^)」
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 19:03:12 ID:e3tYXWA80
TUはマジでガンダム担当から外れるべき
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 19:29:46 ID:mnSDL4P70
サーガかっちょいい!
やっぱこういう武装しまくりなゴツい機体は好きだ。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 19:32:42 ID:hKiTRbbs0
ガンダム関連の原型作ってるのがTUとは限らないから悪口止めろよ。
ただ、担当である以上は上がってきた原型にOK出す立場だから
責任者としてダメな人というそしりを免れないわけだが。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 19:34:35 ID:lHPnjuzGO
>>614
あまり簡単ではないけど、俺のやった方法でも書いとくよ

まず頭を外してアンテナ類も全て外し、刃を新しくしたデザインナイフを用意して、
刃を垂直に立てて、優しく撫でる様にカリカリとハミ出た塗装を削る
アゴの赤の下に塗ってある白は塗装なので、そこまで削り落とさない様に慎重に優しく、触れるか触れないかくらいで擦る感じ
時間をかけて丁寧にやればこれでキレイに落とせるはず
への字や口周りのスミ入れも同様に削り落とせるよ

念のため書いておくけど、やるなら自己責任でヨロシク
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 19:47:31 ID:fKNXUatd0
TU「X3爆死でフルクロス、ゾンドゲー、F91ハリソン機の
  発売出来そうに無いのが悔しいです(\益/)」
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 19:57:56 ID:UlI5hSAx0
サーガマジイケメン過ぎ吹いたw
積んであったサーガの所だけ削れててワロチ

腐ってるのはビームピストルくらいか?
センサーも銃口もない本体に逆さ設置のホルスターw
腰アーマー一体も含めてデュナメスは期待しない方がいいな、こりゃ

>>621
そこはオリジンにしようぜ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:05:26 ID:PhdC98Bs0
逆さ設置はこれで解決だ。
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1277549058045.jpg
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:06:21 ID:pBah3jI+P
>>627
腰アーマー一体ってピストルホルスターの事かい?
それなら設定自体サイドアーマーと繋がってるんだぜ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:08:09 ID:uCKuIQ6/0
X3は目玉のムラマサであんな塗装省略するとか信じられんほどやる気なかったな
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:20:31 ID:hUNZwn920
サーガ遊びやすくていいな
あまり細かいこと考えずにポージングしてもバッチリ決まって楽しいわ
肩のシールドだけは逆さにしてやらないとポロリ地獄ってのは残念だけど
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:23:32 ID:UlI5hSAx0
>>628
カッコイイじゃねーかw
後は敢えて逆さ持ちで1セコンドトランザムなんだよと開き直るかw

>>629
そーなの?
が、どっちにしてもデュナメスには厳しい現実…
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:24:58 ID:fuBn/khFO
サーガ買ったがかっこいいなあ。

しかしこいつのドライブどこにあるんだろ?尻はミサイルになってるし
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:28:02 ID:UlI5hSAx0
>>631
あ、もうひとつの問題あったわ
両型のポロリ地獄
なんであんなに接続部ちんまりしてるんだよ…

まぁ差し置いても良い出来だけど

>>633
設定上はそのミサイルコンテナの下っぽい
ようするに位置は変わってない
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:30:20 ID:fuBn/khFO
>>634
d

00系では初めて買ったけど本当にいい出来だなあ。ガンカタがいい
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:40:21 ID:hUNZwn920
>>634
ロングライフルの方は肩の接続部を引っ張り出してやれば
干渉しない位置に逃がしやすくなるよ

けどシールドはどうにもならんね
逆さに付ける以外の手段が思いつかねー
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:45:30 ID:UlI5hSAx0
>>636
おぉ…
いくらかマシになるね、トンクス
それ差し置いてもポロリやすいけど、これくらいは些細な問題か

それにしてもなんかカラーリング渋くて良いなサーガ
普通のケルディムより好きだわ、確実にw
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 20:57:27 ID:aq7TBRJA0
ビームピストルの収納向き逆なのはちょっとケースの内側ヤスってやるだけで簡単に直せるぞ
なんでこんな簡単な調整で済むような事出来ないんだw、それ以外は大満足だが
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 21:16:39 ID:b3H49eeA0
>>621-622
浦田かw
彼は装着変身仮面ライダーBLACK RXをグレーにしてしまった前科があるからなぁw
道理で武器の色がおかしいわけだw
納得した
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 21:18:17 ID:mJCaZTrj0
サーガの両肩のポロリ補強のいい方法知らない?ダボ差替えじゃなくて、もっとこうお手軽に太らせるか
穴をキツくするか。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 21:19:39 ID:nWplnQ5YP
白濁液使えよ
そっからだろスタートは
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 21:58:43 ID:iGcaH28WO
カトビオン届いたんだがヴァリスの稼動部分がまったく動かないのは相談センターに言えば交換してもらえるんだろうか?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:09:36 ID:hUNZwn920
コンポジットVer.Kaの事を何故このスレで聞くし

経験則だけどお客様相談センターに連絡したら多分交換品を送ってくると思う
返送用の着払い宅配便の伝票付きで
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:10:46 ID:nswFM+Co0
サーガかっこいいね
2丁拳銃アクションポーズがやばいくらい決まるわ

>>642
サポートセンターにきちんと不良品であることを言えば送料も向こうもちで
タダで1週間くらいで交換してもらえるよ
普通お詫びとしてハンドタオルがもらえる
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:13:56 ID:iGcaH28WO
>>643-644
ここで報告上がったりしてるからここでいいかと思ってたスマン


一応連絡すれば大丈夫なのね、ありがとう
月曜にでも連絡してみるわ、触るのも止めて
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:44:28 ID:ZDcDIg6D0
>>645
今後十分調べた上で同じようなことがあればスレ違いであることを
一文いれて了解を得る形でわからないことや聴きたい旨を伝えれば大丈夫だと思うよ
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:49:58 ID:iGcaH28WO
>>646
以後気をつけます

カトビオンとかはGUNDAM FIXスレで話せば良いの?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:53:43 ID:PhdC98Bs0
カトビオンはギアスの立体物総合か、今なら模型裏にもスレ立ってる。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:54:46 ID:aq7TBRJA0
ロボ魂初期の商品が元だけあって弄り易さはここ最近じゃ一番だな
ランスクラブは造型完璧だけどBJの受けが浅いわ緩いわで、アクショントイとしてはIAOランスの方が良かった
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:55:20 ID:iGcaH28WO
>>648
なるほど、ありがとう
重ね重ねスマン
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:56:53 ID:LW2RzMX60
そうそう、大好きだしほとんど完璧なんだけどなんか下半身フニャフニャなんだよねクラブ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 23:14:06 ID:qOM1Bztw0
それで、ヨロイはまだ出ないんですか?
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 23:16:46 ID:3gYdMA+u0
>>652
古婆ぁーニャもまだです。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 23:17:15 ID:BSuWzFHU0
ロボタマは魂ステージ4でも十分保持できるな
長々と回り道してfigma台座のようなものに落ち着いたと
いえばそれまでだがダークグリーンのサーガに鮮血のような赤が良く似合う
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 23:19:49 ID:M+TtVn9R0

悲劇の6月リボーンズガンダムの悪夢を忘れない
魂ウェブのアンケート書きまくって文句言ってやる
 
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 23:30:00 ID:Z4Lbj2cm0
V2は最初は気にいらなかったけど、少し手を入れたらかなり化けるな
オリファー機用にもう一個購入したいけど、東京で投売りしてるところないかな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 23:37:25 ID:stHKex/+0
ケルサガは胸の追加装甲がキャストオフできるんだね。
ビームピストルも砲口を開けたら良くなった。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 23:40:38 ID:jYqCxmsf0
主役機にしか興味ない俺は今月のニルバと来月のゼーガぐらいで
あとはしばらく買うもんねーからもっと色んなの出して欲しいわー
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 23:59:18 ID:TzkJDwuN0
サーガゲットしたけどかっこいいな
ここでの評判もそれなりに良いようだし
をっさんも口コミでサーガに群がって,ここで奴らの報告吠えレスも増えそう
明日中にレス1000までいくかなw
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:01:14 ID:lXyLfNtT0
しかしさすがに最近の出来の悪いラインナップの連発に焦ったのか
昨日のサーガマンセーな単発IDは多かったな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:05:01 ID:dVgGd0Ch0
サーガそのものがダサイってのはナシ?
こんなもんよりV2とか龍神丸に力入れろと
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:10:40 ID:qaXU/iKd0
クラブはほぼパーフェクトだしリボガンもトランザムがなかったら良い出来だったよ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:11:20 ID:Rck6Z+ja0
サーガの左腰のホルダーのフタがピストルを収納していないのに
ちゃんと閉まらず、微妙に浮いてしまう(右は無問題)。
これってデフォ?それとも不良品?
もし不良品なら>>644のように対処すればいいのだろうか?
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:11:47 ID:txf677fi0
外伝とはいえいちおう最新作のガンダムだからな
サーガ素体でGNHWも出すのかねえ

V2はスミ入れと黒い部分の塗装してやるとだいぶ良くなる
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:17:07 ID:8vooSnAn0
>>661
00興味ないのからするとプロポに関しての出来の良し悪しの基準がまったく分らんわ
ピンクになるのは差し引いてこないだのリボガンとサーガの造型面でのこの評価の差は特に
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:18:58 ID:+CBCB+GU0
放っておいても準ラスボス補正で売れる予定だったリボガンがあの惨状だったから
サーガの評価にも当然バイアスがかかってるだろ
売れないと困る事情としては十分だ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:20:33 ID:8Zokjczz0
俺もOOへの興味薄いけどサーガは結構好きだな、リボガンは何かの冗談かと思うほどダサいと思うわ
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:39:43 ID:r1WKwQoq0
>>665
リボガンは純粋にプロポ良くないだろ
HGが完璧なだけに余計に格好悪く感じる
ポーズ取らせりゃ気にならないけど、箱状態の見栄えは良くないわ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:42:22 ID:Obs5Atpw0
>>663
とりあえずお客様相談センターに症状を伝えて相談してみるといいよ
たぶん交換してもらえると思う
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:43:35 ID:Oi3bjprV0
在日実況解説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:58:27 ID:ApNRpUc+O
>>668
両方持ってるけど、HGはHGで頭小さすぎてバランス良くないんだけどな…
ロボ魂は脚がも少し長けりゃ頭身のバランスはいくらかマシになってたのにな

てか、もうアニメ設定画よりに造形するのやめた方がいいと思う
モールドも少なすぎてますます安っぽく感じるんだよな…
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 00:59:13 ID:8vooSnAn0
>>668
それは元デザの差じゃないか?
サーガも着膨れしてるは言われてるから元デザの再現度って意味じゃ
リボガンと同じマイナス面もあるはずだけど
サーガは良い評価でリボガンはダメってのはなんだかなーと
あくまでロボ魂版としてはどっちも十分な出来って事でいいんじゃないか
って意味での疑問だけどね

まあおまいさんのレスでなんか納得できたのは
やっぱり比較対象になってしまうプラモが出てないってのは大きいって事なのかなぁと…
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 01:01:41 ID:Rck6Z+ja0
>>669
助言ありがとうございます。そうしてみます。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 01:02:25 ID:txf677fi0
あとケルディムはノーマルの出来があまりにも酷かったってのもある
個人的には今でもロボ魂で一番酷いと思う
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 01:14:19 ID:V+sT4B4bO
>>660
陰謀厨キメェw
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 01:16:08 ID:uymwweWl0
>>663
前後逆に入れてね?
グリップが前だぞ。
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 01:36:29 ID:aADb/ePEO
ピストル入れてないのに、って書いてるだろ
よく読め
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 02:24:44 ID:Pu7LwnVz0
リボガンはライフルグリップの位置が発表時から言われてたのに
結局最後まで直さないのがすげーマイナスだな 態度的に
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 02:30:47 ID:txf677fi0
ライフルはまだしも問題はシールドの位置…シールド自体もちっちゃいけど

穴も軟質素材のとこに開いてるからポロポロ落ちる
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 03:46:07 ID:ApNRpUc+O
>>678
しかもあのライフル、畳んだ時のポジションもおかしいんだよな
畳むと赤い部分と銃身のラインがキレイに重なるはずなのに、適当に組み合わせただけの角度で止まるし
ついでにセンサーも省略だし

設定画から情報を読み取れてないんだよな…
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 03:49:17 ID:qaXU/iKd0
リボガンのプロポは設定画通りじゃないか
それでプロポ悪いというのなら元デザインの時点でプロポ悪いということじゃないか
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 04:10:38 ID:YMyjfpdc0
サーガの人気が26日前後からじわじわ上がってきてるね
レビューとか見て買うの決心した人が増えたのかな
ttp://www.rankbank.net/amaran/history/?date=10062703&cat=toys&asin=B003AH6ET6

683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 04:13:49 ID:YMyjfpdc0
>>678〜681
ロボ魂リボガン、ライフルの下部パーツと腕部の隙間やシールド等に関して
問題はあるけど本体の造形はそんなに酷いか?
海老のデザイン画稿に近いし俺はそれほど悪いとは思わないな
何か変なHGとの比較の煽りせられて実際の評価以上に悪く言われてる気がする
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 05:23:29 ID:ApNRpUc+O
>>683
さっきも書いたけど、頭の大きさと身長のバランスがあまりよろしくないかな、と
もう少し脚が長い方がイメージに近いというか
あとはきっちり海老画稿に合わせてモールド入れてれば文句は無かったかな
叩くほど酷くもなかったけど、満足するほどカッコ良くもなかったって感じ?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 05:31:51 ID:/B3VZRbb0
リボガンは目の形がダメダメなんだよな。
初代OOも同じタイプだけど、あんなパッチリ目じゃ
どうあがいてもカッコ良くはならないよ。

目がどれだけ大事かは、本編2期の4話「戦う理由」で
飛行形態のトランザムアリオスに掴まったOOが
海中から一気に浮上して太陽を背にしたときに
目が輝くシーンあったけど、あれカッコ良かったろ?

HGのOOやロボ魂のセブンソードがカッコいいのはヘルメットの
造形なんかもあるけど、目の形がかなり影響してるんだよ。

ガンダムの造形をカッコ良くしたければ目に形に凝れ!>コレクター事業部
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 06:34:43 ID:kfBV3YmTO
そこまでこだわりが有るとなにか羨ましいな
まあ目の形はクアンタに期待しよう
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 06:50:12 ID:hcab/QwVO
ソードビット展開展示スタンドあるで
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 08:27:23 ID:YdQc/FGa0
>>685
リボガンがパッチリ目?
お前実物持ってないだろ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 08:47:27 ID:IsZg8XVnO
画像評論家はほっとけよ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 09:05:13 ID:EI+j/iSe0
本来シャキッと五角形なはずの目が楕円みたいになってるのと
目とひさしの位置関係がおかしい
これは実物を見た人の方がよく差がわかる
http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka/imgs/0/d/0dd0b594.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka/imgs/c/9/c94f6148.jpg

http://livedoor.2.blogimg.jp/hacchaka/imgs/c/9/c9d421f2.jpg

だからといって気にしない人は気にならない
「動かしてれば気にならない」
「ポーズ取らせるとかなり化ける」のがロボ魂
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 09:07:17 ID:lKwP90zK0
>>681
なに言ってんだ
どう見たってROBOT魂リボーンズガンダムの体形おかしいだろ
設定画の体形とも違う脚短い


リボーンズガンダムの膝関節を畳まずに伸ばしておけば…
とも思ったがやってて悲しくなったので止めた
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 09:11:30 ID:lKwP90zK0
脚じゃねーや

頭デカイ
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 09:34:48 ID:VSzwuysP0
00セブンソード開けたら説明書の類いが入ってなかったんだが
これこういう仕様なの?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 09:45:03 ID:VSzwuysP0
>>693
と思ったら開けた時にベッドの下に落ちてた
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 10:10:25 ID:lKwP90zK0

ズコー
 
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 10:47:52 ID:ErAo0kqcO
調べると割とすぐ分かるんだが
サーガの箱(透明の)の中や表面、
サーガ自体に油みたいなのが
全体的に付いてるんだが皆もついてる?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 10:55:39 ID:ZPIDrmaE0
リボキャは肩の基部がスライドしないのが残念賞
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 11:23:57 ID:kfBV3YmTO
自分のサーガはそんなことなかったよ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 11:32:50 ID:TaBP/Hk10
黄色の硬質アンテナがフタ側に張り付いてたな、3個中全部
本体はそんなこと無いが
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 12:14:40 ID:aVi6hOHb0
サーガでヲッさんたちの遠吠えレスが少しは増えるかと思ったら全くダメだな
やっぱ所詮は外伝MSは知名度が低いのか・・・・・・・・
8月のストフリのヲッさんたちの荒れレスに期待しよう
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 12:44:06 ID:Obs5Atpw0
見えない敵と戦いたいのならシャア板に帰れ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 12:51:03 ID:dTEsu0Aa0
>>701
そうカリカリするなよオッサン
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 12:51:21 ID:Ljq447Xe0
種厨はわざわざ煽ることすんなよ
和田なんて誰も期待してないから大人しくしてろ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 12:57:39 ID:gBt+Yip30
アルティール予約したほうがいいかな?
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:04:27 ID:V+sT4B4bO
この手の玩具買うのって子持ちのオッサンがほとんどだろ?
最近よく親子でガンプラ見てたり話してるのよく見るよ
俺も子供のおもちゃ見に行ってプラモや玩具気になるようになった三十路入りしたオッサンだし
逆に10代後半や20代でこの手のおもちゃにハマッてるのってどうなん?
若いうちは他に楽しみいっぱいあるだろw
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:04:55 ID:UO1It+Tt0
マスラオ系三体もマジでいらねえ邪魔だ!

買わずの後悔より、買った方の後悔のがでかいなあ個人的に
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:06:42 ID:TaBP/Hk10
サーガの素ケルディムへの換装結構楽だな
膝アーマーがちと難所だが他は殆ど差し替えで出来ちまった
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:17:19 ID:rXdWd8/R0
しかしロボット魂は完全にガンプラ超えたよな
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:20:06 ID:bVu4SIL/0
鯨でも釣るおつもりですかな?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:22:29 ID:GQ4l134uO
サーガ買ってきたけど絶賛するほどの出来じゃないなー
最近のSIDE MSが腐ってるからよく見えるけど007やF91と比べると劣るカンジ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:36:07 ID:hcab/QwVO
クアンタいつ出るんだろ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:52:32 ID:lKwP90zK0
なんでHG並の造型でガンダム系ROBOT魂を作れないんだろ
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:56:45 ID:ErAo0kqcO
>>699
油でくっついたの?
こちらも同じく硬質アンテナが油でフタ側によくついた
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:57:18 ID:rAWkMLRD0
>>707
早くうpしてくれ!
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:58:27 ID:Obs5Atpw0
開発の思い入れが足りないんじゃね
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 14:26:47 ID:145cXszc0
>>707
うぷおながいします!
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 14:49:07 ID:5IM/a6ks0
カプルの顔何か違うなと思ったら目の下のでっぱりが丸々ないんだな
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 14:54:29 ID:iAbGtxm50
やっぱりロボ魂の主役の00が出るとスレが盛り上がるな
アスカロンまではダサいマイナーものしか出ないのが残念だ
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 14:58:35 ID:TaBP/Hk10
>>714>>716
撮影下手糞なのとリペ作業しかけてた所なんで小汚いのは勘弁な
ケルディムの膝アーマーの形に添ってサーガの脚側削った以外は差し替えのみでここまで出来る
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121193.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121194.jpg
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 15:31:10 ID:145cXszc0
ろだがチンポラリで見えず・・・
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 15:33:28 ID:9y700FS50
俺は普通にみれるぞ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 15:57:40 ID:qdh+B+U2O
サーガカッコイイな。今までサイズと顔の出来の問題でロボ魂はスルーだったんだが
店頭で気に入ってついに買ってしまったよ。意外と1/144と並べても気にならないし、
あんなに脚細いのにちゃんと立てて素晴らしい。これからも顔がちゃんとしてたら買おうと思った。
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 17:26:09 ID:PZBOKwRKO
>>718
書き込みしてんの5人くらいだろ(笑)
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 18:16:16 ID:NknrULPH0
サーガ買ってきたぜ
肩のポロリとか書いてあったから不安だったけどぜんぜん問題なかったわ。
ちょっと触れただけで落ちるのかと思っちゃったじゃないか。
にしてもカッコイイな。
肩の可動がこんなに優秀だとは思わなかった。
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 19:10:49 ID:IdUCQJoaO
>>690
最後の2行は完全に貶してるな。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 20:29:36 ID:kkT4qaCp0
>>705
おっさん多くの趣味を経験されてたどり着いた先が・・・・・・・
可愛いわが子にもきちんとおもちゃ買ってやることを忘れるなよ
ついでに買ってあげるなんて可愛そうなことだけはするなよおっさんw
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 20:42:49 ID:SPA23nwsO
>>726
馬鹿は書き込むなよwww
学無さ過ぎwww
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 21:11:18 ID:mMJU0YS+0
サーガの腰アーマー(ホルスター)を左右入れ替えると、
ビームピストルの収納がしっくりくるよ。
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 21:37:36 ID:VwSjsUmQ0
HG雪崩をロボ魂に移植してみた
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121221.jpg.html
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121222.jpg.html
通常アバランチの脚部パーツは要接着な感じで面倒かつ手持ちのエクシアがR2含め2体しかないので
換装を前提でダッシュのみでやった、
干渉してGNソードのポロリがひどいとか収納状態ではGNクローが邪魔でろくに立てないとか問題あるけど
現時点ではこれで満足

730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 21:48:58 ID:od94GNOs0
>>726
お前アホか
厨坊のころからオタクのおっさんが多数ってのは誤った見方で、今は新規ユーザーのおっさんだって多いよ
おっさん世代は現在の少子化時代と異なり人口もすごく多い
また、ガキの時代バブル末期の経験者も多いから漫画やアニメ、ゲーム等サブカルチャー文化にどっぷり浸かってる
大人になってサブカルチャーから離れていてもガキの頃に沁みこんだその潜在的遺伝子を持ってる
だから、結婚して子供が出来て、我が子といっしょに量販店の玩具に行った際偶々ロボ魂00セブンソードを買ってしまった
そして、帰って弄ったら面白くて嵌り込んでしまう人だっているさ
705のおっさんみたいに嵌るいわゆる新規加入のオタクユーザーだって多いのは当然だよ
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 21:57:07 ID:JY29Smjn0
一言いわせてもらえばオタク趣味のおっさんを舐めんなよ若僧!ってこと
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:00:50 ID:SPA23nwsO
>>730
やっぱりお前馬鹿www
学が全くないなwww
理屈なんかどうだっていいんだよ。
学がないっていう話だ馬鹿www
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:02:54 ID:SPA23nwsO
>>732
いろいろ間違い。
馬鹿でアホは俺でした。
>730さんすみません。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:09:26 ID:AsgHYeZ00
何コレ?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:11:59 ID:Obs5Atpw0
子供のケンカ
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:18:14 ID:NknrULPH0
酷い流れだな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:20:36 ID:ApNRpUc+O
>>729
乙でした
誰かがやるとは思ってたけど、結構様になってるねぇ

俺も接着前提になりそうな上にエクシアが足りないから諦めてたんだよね
換装前提とのことだけど、どのくらいのパーツ交換で済むのか教えてプリーズ
ダッシュのスキーとか接着無しの換装で済むの?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:23:02 ID:jjEehUtvO
>>588
マジ?

できたらソースを
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:23:15 ID:g/mboJBw0
なんでこのスレ長文ばっかなの?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:24:12 ID:sR1m2tCN0
一瞬何のスレ開いたか解らなかったわ

>>729
結構違和感無く纏められるんだねー
元々素立ちさせるデザインじゃないから立てないのは仕方無いw
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:43:04 ID:v9E8zdX+0
>>729
素姓の差でやっぱロボ魂エクシア使った方がかっこいいのう
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:44:39 ID:rXdWd8/R0
>>729
構ってちゃんは消えろ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 23:55:50 ID:GQ4l134uO
ロボ魂スレ名物
キチガイVSキチガイ
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 00:07:09 ID:gqgnDruo0
サーガ弄って思ったんだけど
コレくらいのプロポとデティールでいいからVガン(ヘキサコンパチ)出してくれんかな
別に非変形でいいからカトキに監修させて、Vダッシュと武器セット、2ndVあたりが欲しい
あとはライバル機でラスボスのゴトラタンをガッキー監修でだしれくれりゃ他はいいや

そういやサーガのGNアサルトカービンだけは島田フミカネのデザインだったのね
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 00:33:12 ID:S9gFCjdF0
>>744
カトキが手掛けるとそのままFIXに……
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 00:45:11 ID:EGYbDuL70
今のカトキにやらせるくらいなら当時のカトキ設定画で良いわ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 01:06:37 ID:659kwweUP
>>743
ってか2chなんてどこもそうだろw
玩具板だとお面ライダースレとかさらに酷い
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 01:09:25 ID:Ok2flXeW0
そういや魂Stage4も出てたね
1セット買って来たけどアームがしっかりした物になってた
散々折れるとか割れる言われてたStage3でも一回も壊れた事無かったけど
重いV2とかゴムの塊GFFとかでも浮かせられたんでかなりしっかりしてるみたい
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 01:20:14 ID:4JKyjTaF0
>>748
ロボ魂用のACT5はそれを上回る保持力を期待
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 01:25:39 ID:MQnwFrEU0
>>745
冷静に考えたら番台加ト吉ブランド承認が既にあるのに監修するってのはおかしいよな
番台も安いロボ魂より高いGFF売りつけたいだろうし
>>746
MGのVデザインで昔の素デザの脹脛の膨らみを無くした時点で全く魅力なくなったな
っていうか加ト吉ワカってネーよって思った
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 01:25:58 ID:wv0Ps77+0
魂Stageは6、7くらいで完成かな?
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 01:29:26 ID:B+NOFg4V0
ACT5はクリックに戻るんだよな
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 02:30:29 ID:tcPB0Xpl0
>>743
>ロボ魂スレ名物
>キチガイVSキチガイ
一番酷かったのは
クロボン厨VS種厨の時
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 02:47:40 ID:kO0WAEMm0
こんなもっさりしたサーガでも絶賛されるとは
どんだけ要求水準下がってるんだろ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 03:02:17 ID:vczH9uaX0
出来の良い物出ちゃったからってそんなイライラすんなよw
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 03:03:59 ID:u2AggVxD0
ぼっくんのどうでもいい機体が高品質で発売されて悔しいおーwwwwwwwwww
ってやつだなwwwww
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 03:10:43 ID:6TmnmK4i0
いろんなもののオミットが酷かった従来のMSに比べれば
サーガに存在する不満点は驚くほど減っていると思う
けど実際手にとってみると、ディテールにあまり密度を感じられなかったり
銃器がチープでロボ魂らしいと思ってしまう

色の選択とか、平手の付属とか、あと一歩煮詰められればとてもいいものになりそうなのに
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 03:10:48 ID:kO0WAEMm0
いや、これで高品質ってさ

MIAに比べりゃ随分良くなってるけど「高品質」って有り得なくないか?
サイズ、値段的にはハイコンプロのνガンダムシリーズと同じくらいだが
一緒に並べた時に「うわぁ、いい出来だなぁ」って思えるのか?これで?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 03:21:26 ID:yx1HGcm+0
>>728
そこに気付くとは…
たいした奴だ…

気になったんでHGのホルスター見直したら
あっちはあっちで元々取り付け角度が違うので対して気にならんね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 03:25:00 ID:6TmnmK4i0
>>758
HCMの逆シャアMSやキュベレイは定価2000円ぐらいだからサーガより安かったよ
ってかサイズはともかく値段については同じ基準で判断できる情勢じゃないでしょ今
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 03:26:41 ID:vczH9uaX0
>>758
逆シャアてw何年前の話だよw
ハイコンも最終的にものすごい値上げしたじゃん
その時の価格帯と比べるっておかしくねwww
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 03:39:46 ID:40t8O7sj0
>>757
個人的に今回のサーガは7剣並みに良く出来てると思うよ
7剣だって改善された00本体に換装できるプレイバリューがあるからこそ評価が高い印象
実際欠点を挙げればどっちも同じくらいあると思う
結局ロボ魂MSはガンプラやHCMpro=模型とは違って弄って遊ぶ玩具の丈夫さや手軽さも求められる
その辺のバランスというかさじ加減がこの商品はすごく難しいと思うな
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 04:09:10 ID:Q5qv1RaVO
ホモ魂もミギュアーチュもちゅいに3000円台にとちゅにゅうちたねポクちゃん達

とりあえずおめれと━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 05:09:20 ID:wyxUp1it0
ごめん、誰か日本語訳してくれ・・・
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 06:10:24 ID:WWltkbkQ0
>>764
俺も外国語苦手で訳す自信ないけどレスしてるのが朝の4時だから
まあ「コケコッコこー。朝ですよ。」ってところかね
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 07:53:17 ID:vDv7M4rp0
>>751、752
新しい強化された魂ステージもほしいんだが魂ステージは3の去年の夏初期版を
5つも買ったから今でも余ってんだよね
まあ保持力弱いから接続部分のヒビワレひどいけどビニール咬ませてなんとか使ってるな
何か貧乏くさいけど
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 08:30:37 ID:Lo9Wd6rR0
>>729
正直ロボ魂エクシアはあまり好きじゃないが
その気になる部分が隠れて凄く良く見えるな。
これはエクシア改良ついでに是非出して欲しい。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 09:05:36 ID:jEyxVS5G0
>>729
十分かっこいいわロボ魂版アヴァランチのイメージが掴めるね
ロボ魂で本当アヴァランチ出して欲しいよ
(別にノーマルエクシアとのコンパチとかやダッシュパーツまではいらないからさ)
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 09:13:57 ID:5kMMwj1J0
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 10:30:28 ID:CQYVZD4c0
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 11:26:31 ID:naGNcoGcO
MGフルクロスが5割引だったんで買ってきたんだがROBOT魂フルクロスはいつ出るのかね?
MGと同じ仕様として考えるとX-3同等+フルクロス+ピーコックスマッシャーとなるから
定価では4500円ぐらいになるのかな?するとMG定価と全く同じ…
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 12:35:41 ID:659kwweUP
サーガカッコいいんだけど、7つ全ての銃での一斉射出来ないんだな
ロボ魂がどうこうじゃなくデザインの問題なんだけどさw
膝のライフルが付けたまま起き上がる仕組みとかあれば
フルバースト的なポーズとれたのになーと思った
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 12:55:51 ID:C2yxcbsm0
フルバーストwwwww
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 12:57:14 ID:ugSUhMiI0
膝のライフルは正直邪魔でしょうがないと思うんだがw
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 13:03:53 ID:Ok2flXeW0
>>772
銃7つついてる時点で正直アレな感じだしねw
せっかくセブンガンなんだし、と自分も思ってたら簡単に出来たんで
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004667.jpg
膝アーマー内側片方に余ってたWaveの最小丸一モールド瞬着で貼っただけ
肩側だけでちょうどきつくハマるんでライフル側じゃ無く膝の方に貼りました
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004668.jpg
色が銀なのは何かで使った残りなんで、黒とかならもっと目立たないしいいかも
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 13:10:57 ID:659kwweUP
>>775
うお、わざわざうpしてくれてありがとう
そうなんだよな、せっかく7つあるんだから・・・と思ってさw
そんな簡単な工作でしかも目立たないなら俺もやってみるよ
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 13:34:52 ID:toA3cdP00
サーガ出来良さそうだけど俺MSVに興味ないからなぁ
7剣は素00に換装出来たから買ったけど
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 13:51:36 ID:IHYkhsOO0
>>775
構ってちゃん消えろ
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:11:16 ID:4dDDl7Nq0
>>778
お ま え が な
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:21:34 ID:EwumHeCZO
サーガかっけぇなぁ、やっぱりMSVも立体化してくれるのは有り難い、アスカロンまで出るんだから3Gも出るよねバンダイさん?
あと素体もバージョンアップしたんだから魂WebでもいいんでGNHWシリーズを..00ライザーだけバージョンアップじゃ中途半端だ..
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:31:05 ID:8C5m71Gw0
この人は文章や形容詞がワンパターンだからID変えてもバレバレだなぁ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:34:20 ID:IHYkhsOO0
>>775のことですね
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:35:17 ID:wLWjn02W0
今更今月号の模型誌見たけどストフリかっこいいなぁ
一次注文の時、羽を頼まなかったことを激しく後悔した
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:38:50 ID:xu/tcMx/O
>>783
発売後にもう一回あるし、まだ後悔には早くね
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:44:51 ID:toA3cdP00
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:51:22 ID:UkVoGmf/O
来月のラインナップ興味ないものばかりだからストフリ二個買いしようかな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:57:52 ID:U523ViE20
ダサ。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:58:26 ID:IHYkhsOO0
ストフリとか誰得
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 15:01:08 ID:wyxUp1it0
もう頼んでるから問題ないが


あれだな、縦横幅やばいな
場所どうしよう
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 15:03:45 ID:IHYkhsOO0
ストフリはこんな光の翼出してないだろ
製作者側は種死見てないな
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 15:04:53 ID:jC5zKKhv0
いちおうデスティニーと対になるような感じにはでてたけど・・・
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 15:07:31 ID:yagbYVvh0
サーガって太陽炉どこに積んでるんだ?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 15:18:55 ID:3y7GBv82O
ストフリってまた腰が回らない仕様だったりする?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 15:46:50 ID:mbNlJjHV0
>>777
そういうとこだけは現金な奴だな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 17:43:10 ID:Z79zcIiNO
ドラグーン射出後に光の翼出してるよ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 17:46:04 ID:B+NOFg4V0
なんか羽付けると逆に安っぽくなるなストフリ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 17:48:42 ID:jC5zKKhv0
>>792
パイロットの心さ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:20:42 ID:vHFo1znv0
>>792
素ケルと同じで尻。
ビットの代わりにミサイルコンテナで保護してる。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:44:09 ID:3XrwLNVg0
ミサイルコンテナって被弾したら危ないような・・・
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:45:59 ID:Rk2cc7FUP
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1196562.jpg
個人的に理想なストフリの羽の大きさ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:55:32 ID:cv8CA8xv0
均等で気持ち悪い…
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:06:07 ID:dWJVrxBq0
切り取りヘタクソにも程があるだろ
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:14:49 ID:Rk2cc7FUP
きりとってません削りました
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:31:01 ID:IHYkhsOO0
ストフリは光の翼ってイメージじゃない
そもそも真っ先にロボ魂化されるほど人気があるとは思えない
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:37:40 ID:5+4l9oX90
あっそ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:38:50 ID:wyxUp1it0
種厨はたしかにうざいが、種アンチはもっとうざいな
しつこいんだよ・・・・ねちねちと
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:42:49 ID:U523ViE20
種の話題は荒れるから禁止にしようぜそれか隔離しよう
そうしたら種厨は消えるから
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:58:19 ID:wQvw4ryO0
>>807
さぁ、ここで自治厨が参戦です!
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:01:21 ID:S9gFCjdF0
襟足のあたりが何かスカスカしてて違和感あるな
細身すぎるようにも思えるけどここは趣味の分かれる所か
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:04:37 ID:GM1Nf78AO
まあMSに罪は無いからいいじゃん
種厨もしつこいアンチもウザいけど設定とかの話しなけりゃ大丈夫だろ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:16:04 ID:a3ZPklk00
佐川の野郎尼で頼んでたサーガ配達に出たとおもったら
家に来てもないのに配達できないから持って帰ったとかぬかしやがる
いったいいつまでお預け状態が続くんだorz
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:33:35 ID:5HYPPlth0
ガンダムSEEDって何?
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:37:26 ID:IHYkhsOO0
ググれ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:52:53 ID:xzEYXgYFO
いまさらF91開けたが出来いいな
遊んでて楽しいわ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:55:15 ID:QIkHoQStP
>>811
うちでもおんなじ事三回やりやがったから、営業所長にクレーム入れたが、
行ったが不在だった。不在票は入れたはずだ。そちらが捨てたんじゃないか
とかなめたこと言い出したから本社にガンガンクレーム入れたら、以降最優先で持ってくるようになった。
しかも、不在票入れたって言ってるのに、再配達来いっていったら、アパートの場所分からなくて電話寄越したんだぜ。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:06:13 ID:jC5zKKhv0
クレームは営業所じゃなく本社だよな
しかし来てもないのに不在票とか
損しかないようなことなんでするんだろうな。バレたらどうしようもないだろう・・・
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:11:35 ID:QIkHoQStP
まあこういう対応はクロネコだとまずないし、佐川の方が労働環境悪いんだろうな、というのは何となくわかるが、俺たちからすればそんなのはどうでもいいよなw
ところで魂ステージ4買った人はいる?
セブンソードとか重量物飾れるなら買ってみようかな。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:25:38 ID:i3ylqc3wO
すまん教えて下さい
リボガンって魂の画像みたいにかっこよく飾れるのか?
毎週末買いに行くんだがパッケ状態みてやめてしまう…
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:35:11 ID:YVPIyJED0
サーガ、大阪の梅淀で買ってきた。
だだ余りでよゆーだろwwwとか思ってたら残り4つでワロスwww
危なかったw

で、いまはサーガいじってにやにやしてる。
こりゃかっこえーわw
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:58:21 ID:Lo9Wd6rR0
>>817
今日とりあえず買ってみたら、予想以上の保持力だった。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up58747.jpg
以前の物ではギリギリだったのに、今回のは"くの字"に曲げても余裕で保持。
勝手に回転しないし、保持力をネジで調整できるから大抵の物は行けそうだ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:05:50 ID:jC5zKKhv0
>>820
俺の00が写ってるのかと思った

あーあ、ACT3があと3つも余ってる
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:08:09 ID:MovpGycFO
>>817
掴む所さえ有れば(セラフィムの腰を掴ませてみた)セラヴィーもいけたよ
823729:2010/06/28(月) 22:14:32 ID:Ocnfh+FU0
>>737
遅くなってごめん
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121292.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up121293.jpg
一応差し替えパーツ全てと裸んぼエクシア
GNドライブは、無くしたと思って部品請求して届いた日に見つけてしまったやつに接着 
肩とか尻アーマーはR2で余ったパーツに接着+真鍮線接続 その他は削ったりして対応
通常アバランチのスラスターは省略でダッシュパーツは挟み込みのみで保持してる、少しグラつくけどね
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:20:05 ID:Lo9Wd6rR0
さらに重量級を試してみた。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up58751.jpg
多少ユラユラするが、保持力自体は全く問題無し。
超合金製のコイツを保持できるほどなら、大抵のロボ魂は余裕だろう。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:39:05 ID:Lo9Wd6rR0
>>818
ついでに撮ってみた。
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up58752.jpg
どの画像の事か分からんけど、見た目は普通にカッケーと思うよ。
しかし新スタンドの小型クリップも、なかなか使い勝手がいいかもしれない。
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:39:16 ID:MovpGycFO
>>824
セラヴィーなんてどーでも良くなっちまったじゃねーかw
しかし、それだけ保持できるならACT5は必要なさそうだな
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:44:12 ID:0mhtOrVg0
>>824
そこはレグナントでやらないと
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:51:02 ID:IHYkhsOO0
>>823
構ってちゃんは消えろ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:51:50 ID:IHYkhsOO0
>>825
種ポーズw
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:00:25 ID:jC5zKKhv0
ACT4は支柱と可動部が一体になっただけ?
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:12:01 ID:Lo9Wd6rR0
小型クリップと台座同士の連結機能が追加されてる。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:16:57 ID:BCFZ7A2y0
サーガ買ったけど
買って開けたとき水色のゴーグル目に入らなくて
しばらく遊んでてホロスコープ思い出してブリスター見てもなかったんだが
開けたときに無くしたのかはじめから無かったのか分かる?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:20:22 ID:P9GDZVtF0
>>832
お前の家に監視カメラ付けて四六時中見張ってるわけじゃないのに分かるわけないだろうがw
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:25:14 ID:BCFZ7A2y0
>>833
それはそうですねw
もう注文するしかないかな
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:31:02 ID:Z79zcIiNO
>>804
00系を延々と出してる時点で人気も何も無いだろ

歴代ガンダム主人公機を出せば売れると思うけど
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:31:17 ID:gMZXSJnOO
ID:IHYkhsOO0
ID:IHYkhsOO0
ID:IHYkhsOO0
ID:IHYkhsOO0
ID:IHYkhsOO0
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:32:49 ID:Jq/2L+o50
サーガの銃は塗ったらカコイイ!
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:51:25 ID:HZMQint70
CBのガンダムはダブルオーとエクシアしか持ってなかったけど、
やっぱサーガと並べるとグッとかっこよく見えるな
セラヴィーも出してほしい出来れば一般販売で
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 00:09:25 ID:F/KfiJe20
>>838
3Gでたら定価¥7,000超えそうだしな
web限でも買うけど
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 00:30:15 ID:Oo8KeIif0
ID赤い奴は基本、キチガイだよね。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 00:43:02 ID:JI6C/6xg0
そりゃいくらなんでも酷い偏見だw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 02:08:17 ID:Buvz6bL8O
機体が赤い奴は基本、ヘンタイだよね
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 02:17:25 ID:SPzt8kxBO
>>842
変態というか……変人なのは否定できないな
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 02:23:49 ID:124A6Cq/0
携帯とPも大体そんなもんだな
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 02:35:05 ID:ObXCTuVI0
>>842
ガンダムなんてギャグアニメだけでロボ全体を決め付けんな
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 02:35:54 ID:pylNgJYa0
>>823
画像みたらロボ魂雪崩エクシアが無性に欲しくなってきたよ
マジで出てくんないかな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 03:16:17 ID:NyrL9A7Q0
スナ2はダムエーが一番扱いが大きかったな。
かっこよくて言う事なし。スナ2商品化の記事が見れるなんて
夢のようだわ。本命のWD仕様が楽しみ。どっちも小隊買いしたるw
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 07:03:13 ID:E6dCZxjVO
>>825
thx
パッケ状態は無視するわw
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 08:36:32 ID:F1hOclL7O
>>844
携帯ってだけで決めつけもどうかと思うが・・
むしろ平日の昼間にPCから大量に書き込みしてるヤツの方がろくなもんじゃないだろ
休日や休講なら一緒に遊びにいく家族や友人はいないのか
会社PCから書いてるヤツは論外
夜勤はギリギリセーフだが
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 08:56:11 ID:nFGkP+rR0
携帯は外出先ですら2chから離れられないの?
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 09:23:15 ID:KMAEiGCdO
いまどき携帯もPCもみんな持ってるんだからどっちでネットするかなんて価値観の違いだよ
価値観が違うから相容れないし理解し合えるなんて無理な話
PC=オールドタイプ、携帯=ニュータイプと置き換えればいい
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 09:25:48 ID:uxQ+i80t0
このすれの住人は10代から20代もしくは30代から40代の男性及び女性で
PCか携帯からの書き込みをしてる可能性を考慮しなければならないよ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 09:40:48 ID:KMAEiGCdO
ま、真のオールドタイプってPCでレスしてる人じゃなくて
いまだに「携帯www」とか「もしもしwww」とか言っちゃう人なんだけどねw
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 10:03:26 ID:U8Nh/UbO0
しかし新魂ステージは凄く良いな。
アームが一体化するだけで、ここまで使い勝手が良くなるとは思わなかった。
ネジ締めればガチガチに固まるから、プラの強度限界までの重量物を保持出来るし。
さらに新型ステージも出るみたいだけど、今回ので十分満足できる。
30cm級の大物を安定して飾る為に、サイズを2倍に拡大したのも出ないかな。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 10:06:06 ID:2zZEyKroO
今月になって、ネットノートを購入し、データカードと公衆無線LANの契約も済んでるのに、
>>853のように罵られるのがつい心地良くて、未だに携帯から2chに書き込んでしまう。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 12:36:14 ID:6cZyuqZM0
今月末は色々出まくったが、来月ロボ魂は下旬まで何も無いのか
ゼーガも良さそうだがマイナーだしラインナップも地味だな
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 12:38:45 ID:L8M0LWvkP
確かに地味だなw
ゼーガもよく知らん俺は8月末のストフリまでロボ魂で買うもん無かったわ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 13:42:38 ID:mWTmVLMj0
3日
・∀ガンダム(ナノスキンフィニッシュVer.)

17日
・ボン太くん (実戦装備仕様)

24日
・カプル
魂ステージACT.5

29日
・デナン・ゲー

31日
・ゼーガペインアルティール

魂ウェブより
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 14:36:54 ID:vctJcF8v0
スサノオの関節を水溶きボンドで補強する作業に嫌気が差したので
バンダイの相談センターに電話をしてみた

ROBOT魂のスサノオについてなんですがと言ったら
「下半身の関節が緩いのでしょうか」と先手を打たれた
やっぱり相当数の苦情がいってるんだな(´・ω・`)
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 15:00:05 ID:xOfyXjlWO
アルティールまで1ヶ月以上あるとは・・つ、つらい
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 15:08:02 ID:iGaMHut+0
>>849>>851
お前らみたいにスルーできないのが多いからそう言われるんだ
そろそろ理解しろよ、これ言われ続けて何年経つと思ってるんだw
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 15:36:28 ID:KMAEiGCdO
>>861
朝の話に反応せずにスルーしろよw
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 15:54:29 ID:B8S0GbBU0
ヴィンセントが8月7日か
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 16:57:10 ID:+j7DYGBH0
ストフリの羽エフェクト見たらカッコよすぎて勃起した
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:03:39 ID:M535hExj0
ストフリなんてダサいよ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:08:14 ID:HsmX6RTU0
>>858
なんでこんなに発売日をバラバラにするんだろうな
毎週買いに行くの面倒くさいぞ
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:11:34 ID:wDRJsiQ5O
勃起した
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:18:13 ID:r681SGFd0
和田の話は荒れるからやめてよね
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:25:17 ID:M535hExj0
ストフリの話題禁止だろ
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:25:26 ID:HsmX6RTU0
しかしストフリはあんだけゴテゴテしてギミック多めで3600円は安いな
やっぱりMSだからか
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:37:26 ID:FeMt7KJa0
ストフリ以外で何か語れるの?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:43:13 ID:QXtlbgf10
デスティニーの方をそろそろ本格発表して欲しいな
そっちの方が金ぴかより本命

MGの長距離砲は折れやすいから、遊び難いし
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:46:54 ID:sy/8p4SP0
また週刊ROBOT魂ですか
金セントが8/7ってのが地味に嬉しい
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 17:51:11 ID:9D8Rgqpm0
アルティールと魂ステージは同じ日に発売して欲しかった
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 18:17:46 ID:sLT6VgCkO
>>859
で、なんか対応してくれるの?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 18:26:02 ID:BRFrnZ5gO
種関連でまだ荒れるなんて、まだまだ種は現役だな


ところで、マジンガーや電童が出る新ブランドなんだっけ?
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 18:28:10 ID:wDRJsiQ5O
種とエヴァは同類な訳?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 18:30:37 ID:QVGc0Ff50
>>876
スーパーロボット超合金
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 18:39:23 ID:F1hOclL7O
>>871
デナン・ゲーの劣化ぶりとかorz
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 18:50:02 ID:3djwT2I20
運命にもストフリ並の光の翼用意されてるとしたら2機並べて飾るとか無理臭くね
スルー余裕でした
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 19:06:35 ID:A8R/WB12O
>>823
いえいえ、わざわざ解説ありがd
肩やリアアーマーはウチも余ってるし、ドライブ周りは何とかHGのとコンパチに出来ればいけるかな?
あとはダッシュパーツがグラつくのを何とか出来れば大丈夫そうだね

問題はリボ、X3、サーガの3つを並行して弄ってるから、今は雪崩ダッシュに手を出す余裕が無い事か…
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 19:17:39 ID:BRFrnZ5gO
>>878
サンクス、電童楽しみだわ

あと光の翼付きのストフリと運命で幻の最終決戦再現できるな!
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 19:51:21 ID:KY6gtcU/0
ボン太くん量産型のナンバーはシールだってさ

返信メールが来てた

「お問い合わせの《ROBOT魂 <SIDE AS?>ボン太くん(量産型)》ですが
ヘルメット部分の数字は、付属のシールでお好きな番号に
カスタマイズしていただける仕様となります。」

だってさ
やっと安心して注文できるぜ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 19:55:00 ID:6cZyuqZM0
ボン太くんってバリエ展開する辺り、それなりに需要あったんだな
なんかどこいっても売れ残ってるから龍神丸並みにやっちまった系かと思ってた
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:05:06 ID:WAwxBgBbO
>>875
交換してくれるってさ
まともな品が来ればいいけど
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:05:18 ID:71p0cbo90
ボン太くんもいいがそろそろレーバテインをだね…
リボだけじゃ満足できないわ
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:05:39 ID:L8M0LWvkP
>>884
全然知らない人から見たら、兵士のかっこしたただのクマの人形だけど
どうやら中身はメカ?らしいし、そのアニメが好きな人にしかわからない
ものすごい魅力ってのもあるんじゃないかね
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:15:49 ID:ObXCTuVI0
>>884
カラバリウェブ限で出せる物と
続けるには新規で出さなきゃならんもんを比較で持ち出すバカ?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:16:47 ID:lWEd8Eop0
なんかサーガが絶賛されてるけど
サンプルが公開された時は、過去ログ見ると
エッジも潰れて着膨れて団子みたいにもっさりで
とにかくなにこれって感じでボロクソだったんだけど
あれからかなり改善されたってこと?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:22:37 ID:L8M0LWvkP
もう発売されててレビュー公開してるサイトも多いんだし見て来たら?
少なくともエッジもシャープだし良い物だとは思うよ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:25:57 ID:sy/8p4SP0
>>884
売れなくても最初からノーマル→実戦→WEBで量産と出す計画だったんだろうさ
売れなくてもっつーかむしろマイナーチェンジで複数出さなきゃ採算とれないってことじゃないの
まぁそれでも採算とれないくらい売れなかったら無残ではあるけど、どの道〈SIDE AS?〉はこれで完結なわけだし後腐れもないさ
個人的にはアラストルなんかもこのSIDEで出してくれたらと思う気持ちはあるけど
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:33:12 ID:A8R/WB12O
>>884
ウチの近辺じゃ竜神丸ともどもどこ行っても見かけないけどな
どっちもそれなりに入荷して意外と順調に捌けてたって印象だな

最近のやっちまった系はUCデストロイとスピアヘッド赤かな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 20:35:18 ID:liwH7oUqO
>>884
バンダイがカラバリ出せるものを出さないわけないだろ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:21:30 ID:q4YwUD900
6月はリボガンとサーガで久々の00MSで満喫
リボガンはもう海老川のデザイン画稿少し小顔でデティール入れて欲しかった
サーガは7剣より存在は地味だが想像以上にいい出来でこちらは満足
とりあえず9月のアスカロンまで買うものないな

895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:24:09 ID:q4YwUD900
>>893
俺もカラバリ商法は好きじゃないし、アドジンみたいにジンクスVを
ベースにした改良で新作になるようなものを寧ろだして欲しい
でも、中には阿漕なものもあるかもしれんけどカラバリでもしないと採算とれない
ものもあるんだろうな
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:48:46 ID:PQkckSRe0
>>887
フルメタはふもっふしか知らんけど大好きだぜ
マスコットとしてのかわいらしさはド三流だけど軍曹殿が入るととたんに燃えキャラに

>>893
だったら早くグロースター量産機出してくれぇぇ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 21:49:55 ID:xqSBzFaE0
>>879
デナンは久々に全塗装の準備して待ってる。

あー、エルガイム系充実して欲しいなあ
作品が古くなければ、フルメタみたいな扱いしてもらえたかなあ。

あとクリアのガンダムシュピーゲルがいつか出ると思って待ってる。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:29:10 ID:liwH7oUqO
>>895
ガンプラみたいにわけわからんなんとかフィニッシュとかクリアとか無いだけマシだと思いたい
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:33:41 ID:DX/kAVgV0
ウーンドウォートとF90VとRXF91にネオガンダム出たら
伝説になる
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:35:01 ID:sy/8p4SP0
>>898
ナノスキンとか残像とか無理矢理こじつけてるだけでわけわからんものに変わりはなくね?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:42:07 ID:AJ2YvvIh0
なんとかフィニッシュとかクリアを売れるようにしたのがトランザムだからなあ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:45:07 ID:BGza/xEHO
リボガンの膝関節を見るに、エルガイムMK2の膝は難無くクリア出来そうだな。
問題は額と目だな。
MK2がロンパリでは目も当てられない。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:31:27 ID:WC4P4OQLO
アサルトカービンって設定的にはマシンガン+スナイパーライフル的な感じ?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:46:37 ID:JI6C/6xg0
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:54:52 ID:MQGYVEpy0
>>903
アサルトライフルの銃身を短くして扱いやすくしたのがアサルトカービン(カービン銃)

つM4A1
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b2/M4-Transparent.png
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 23:56:49 ID:Uya3VH6V0
おれのサーガは素ケルディムのライフル装備してエイトガンだ。
ちなみに00もソードV装備でエイトソード。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 00:10:52 ID:KzojBOza0
>>903
近距離も視野に入れた中距離用の銃かな
そもそも精密射撃用ではない
ただ、この大きさはすでにライフルだな
足のマシンガンくらいがアサルトカービンって感じ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 00:26:42 ID:zqKm1H/6O
アサルトカービンはガデッサに
マシンガンはガッデスにあげました
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 01:08:09 ID:g8Ggia18O
アサルトカービンのバレルを取り外し式にして中にショートバレルを仕込んだり、
マガジンを着脱式にしてみたり…
最初はジョイントの可動化だけだったんだが、どこに向かってるんだ、俺
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 02:43:36 ID:oKNntIO+O
d

なんかイメージできた
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 04:28:48 ID:+patDUUxO
現実の銃がアサルトライフルと拳銃ぐらいしか使われてないのに、フィクションはなんでこんなに銃のバリエーションあるのかな〜ってサーガとKMF見ながら思った。
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 07:48:19 ID:LvizfnDx0
>>911
現実の銃はフィクション以上にバリエーションあるけど
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 12:54:11 ID:CQ4oR+780
ところでROBOT魂でGガンダムが出る目はあるんだろうかね
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 12:57:22 ID:FnZjS45bO
目があるもなにも、来月からガンダムAで
島本がGガンダムの連載を始めますが、なにか?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 12:58:14 ID:CQ4oR+780
>>914
mjsk
これはきたいしてもいいのか。いいんだよな!?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 13:03:38 ID:t73d3q8c0
HGFCゴッド出たし、マスターとかシャイニングもプラモで出るってフラグだろ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 13:20:34 ID:h4Fw/Z2D0
>>895
ガルムガンダムほすぃ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 14:21:59 ID:g4zBJGbIO
ロボ魂では出ないんじゃない?
HGならこれから充実しそうだけどそれにMIAであれだけ出たから満足してるし
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 14:51:59 ID:GszIh4EgO
全ガンダムシリーズ中最もロボ魂フォーマットが相応しいのがGだと思うんだけどなあ
MIAは出た事が奇跡みたいなMFまで出たから
その点はいいけど主役級の出来が悪いから困る
脇役は無駄に出来がいいのに
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 15:02:10 ID:PbovUm7T0
>>918
思ったより動かないし運河彫りが酷いから駄目。
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 15:15:09 ID:HNPQTlHFP
10月以降のSIDE MSラインナップは劇場版00展開すんだろうし
あるとしても来年以降じゃね
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 15:29:08 ID:t73d3q8c0
7月は下旬までカラバリ二つしか出ないし当分話題ねーなぁ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 15:33:06 ID:UDzt60qpO
そろそろ10月分の予約開始ですよ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:24:27 ID:UDzt60qpO
連投すまん
10月はクアンタ、ビースト
尼に商品ページあった
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:26:47 ID:olcOzpxy0
>>896
このスレにいるような趣味の人間なら、本編も見たっていいじゃないw
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:27:39 ID:u3tm3g9M0
ビースト?!ってことは3号機もWEB限定でひょっとすると来るか?!
クアンタも情報誌でサンプル公開来るかな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:28:47 ID:JqG5QITS0
10月分ってweb限定って事?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:33:36 ID:JqG5QITS0
amazonマジで着てるなww
ビーストは確認できた
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:35:27 ID:apGQoJJG0
ちょ!みっかんないんだけど!!
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:37:09 ID:JqG5QITS0
ロボット魂 ビーストで出る
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:39:00 ID:apGQoJJG0
うは、マジだ。
こりゃ楽しみ
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:41:20 ID:u3tm3g9M0
EVAキチ君、またここに来るのかな・・・
EVAスレあるんだしあっちでやってほしいもんだが
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:44:12 ID:VoEnkF+T0
クアンたくるー0−−−−????
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:46:56 ID:qCcMh+Ca0
映画に合わせて展開ってことは
ユニコーン・デストロイ並みの完成度が期待できそうだな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 17:10:42 ID:HNPQTlHFP
ビースト、新規造形なんかな?
流石にロボ魂2号機ベースじゃカッチリしすぎてるもんなぁ
ULTRA-ACTとかで怪獣もやるみたいだし、もう使徒とかも出しちゃえばいいのにw
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 17:18:16 ID:t73d3q8c0
まぁ実際4カ月も先の話だしね・・・w
次の魂イベントあたりで10月以降の展開も展示されるんだろうね
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 17:31:43 ID:oKNntIO+O
アスカロンってどの程度改善されてるのかな。肩と下半身は期待したいけど
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 17:39:41 ID:P+nDa0pQ0
クアンタ3675円ってセブンソードと同値段か、高いな
発売も遅めだし何か未だ発表されてない強化パーツみたいなもん付くんだろうか
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 17:43:44 ID:k+XcpDSp0
ちゃんとギミックを搭載したバージョンはWeb限定です
定価で買ってください
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 17:50:30 ID:tC459amg0
ビーストいきなり来たなw
零号機以降はしばらく間が空くと思ってた、この調子なら3号機と覚醒初号機もちゃんと出してくれそうだな
9月に零号機来て10月にビーストってのは割と分かりやすい采配だ
ああ……次はゼルエルさんだ……
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 17:53:44 ID:g4zBJGbIO
10月クアンタとビースト来たか
やっぱり2周年はクアンタかな?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 18:22:07 ID:UCKZ+rjH0
ビースト一般販売でよかった
3号機もWeb限定じゃないといいんだが…
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 18:26:26 ID:66GAD3du0
>>942
気持ちはわかるけど、まぁ限定行きだろうね。
零号機すら限定だからなぁ。
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 18:31:07 ID:KCufPXgn0
>>919
ヒューマブル買っとけ、マジレスで。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 18:32:45 ID:QpX2Q7lX0
ビーストか・・・・
3.4もきてくれるかなぁ・・・・
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 18:33:20 ID:tC459amg0
4はいらん
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 18:53:54 ID:4GipPXTjO
初号機・2号機はポーズの都合上あまり取らないから気にしなかったけど、
さすがにビーストは股間のお稲荷さんをなんとかするよな?
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:15:22 ID:lOxA0JfhO
クアンタ遅くないか
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:16:48 ID:tC459amg0
>>947
でも見た目重視すると可動範囲狭くならね
間接部丸見えで見映えは悪いけどせっかくキモい四つん這いできるのに、ビーストで改修されて可動悪くなってもそれはそれで文句出そう
個人的に改修は覚醒だけでいいや、されてなくても別に問題ないけど
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:35:58 ID:VoEnkF+T0
ところでamazonのどこにページあるの?検索引っかからないけど
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:41:23 ID:upQcncMJ0
>>950
クアンタはホビーのランキングにあった
検索じゃ引っ掛からなかったからそれで予約した
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:57:14 ID:2iAg1XiL0
>>950
立てられたら次スレ頼む
テンプレはここからコピペしてくれ
http://www37.atwiki.jp/robotama/pages/24.html
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:57:25 ID:vyWlpDF50
仮設5号機出してくれよ・・・
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 20:34:30 ID:yI5JBhoFO
エヴァキチうぜぇ━━━━━種豚のほうがマシ!
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 20:43:49 ID:QLR+TTBY0
零号機が限定でビーストが通常とか、まるで意味が分からねぇ
ビーストみたいなキワモノこそ限定にすべきだろ
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 20:51:38 ID:VoEnkF+T0
>>952
あ、踏んでたから立ててみる
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 20:54:00 ID:wVAqvULqP
まあ破に関しては零号機より
3号機、ビーストの方が印象的な活躍してたんじゃない
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 20:56:30 ID:ElGTqfNQ0
損した気分になるからビーストはリボより出来悪くしてね。
二体目とか極力買いたくないからさあ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:00:08 ID:VoEnkF+T0
ほい

◆ROBOT魂 総合スレ 76体目◆
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1277898803/
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:04:36 ID:teMZiKIK0
乙!
>>959がガンダムだ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:07:27 ID:g4zBJGbIO
画像が来ないとイマイチ盛り上がりに欠けるね
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:17:25 ID:2iAg1XiL0
>>959

クアンタの出来が良くなりますように
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:23:12 ID:RmmpDcCQ0
クアンタ本体はエクシアっぽい00って感じだから
あまりロボ魂00(7剣)の事は気にせずエクシアみたいなアレンジ入れてくれると嬉しいな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:29:33 ID:lOxA0JfhO
これはビット用のベースねーか
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:47:17 ID:g8Ggia18O
クアンタ10月かぁ…
しっかり設定見てきっちり作り込んで欲しいけど、大丈夫かなぁ

>>952
そのWiki、何でスパロボ超合金と合同なんだ?

>>959
乙でした
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:50:01 ID:D7L3pAvP0
超合金のケーニッヒもいるんだから気にしてはいけない
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:59:49 ID:g8Ggia18O
>>966
それとこれとは話が別じゃね?

公式サイトが合同のアーツとの合同Wikiには猛反発があったのに、
何でいつの間にか関係の無いスパロボ合金との合同でWiki立てたんだろ?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:18:50 ID:tC459amg0
ビースト、2号機や初号機と同じ値段だけど
本体めちゃくちゃ作り込むとかしてなければ付属品は基本的に必要ない機体なんだよな
つまり何かしら付属品つきそうなんだけど、何が付くのだろうか
血しぶきエフェクトはリボの二番煎じになるし、そういうグロパーツをバンダイが付けるとは思わないんだよな
ホログラムフィニッシュでめちゃくちゃデカいATフィールドとか付けてくれんかな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:24:52 ID:UCKZ+rjH0
>>968
ビーストの値段でてるの?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:30:32 ID:66GAD3du0
>>967
少なくとも似たようなサイズだし、一緒に集めるような人もいると思うし、特に問題は無いでしょ。
合同Wikiでは無いけど、アクションフィギュアのWikiで他フィギュアともリンクだってされているし。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:33:59 ID:vyWlpDF50
>>966
ケニモンはロボ魂とのコラボだから問題ないけど他は関係ないだろ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:35:48 ID:rY3rc99Z0
ケルディム¥300買い?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:36:53 ID:teMZiKIK0
>>972
その値段なら全然買い。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:41:04 ID:tPeEUshA0
>>958
で、実際に出来が劣ると大喜びで叩くのか。
勝手な奴だ…

>>967
仮面ライダーとマジンガーの
どっちがロボ魂に近いか…

わかるな?古代。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:46:13 ID:Cq+lRAo10
10月に00クアンタか・・・・・
マジで7剣以上のできになるといいよな
ただここ一番の商品で魂なきMS担当者は許容範囲を超えて手をすぐ抜くからな
MSの場合せっかくデザイナーが監修しても意味がない

>>972
300円なら買い
出来は半端なくぬるくパーツポロリも酷い
でも可動はカナリモノでいろいろ弄れるぞ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:54:29 ID:T4fuyXFN0
新しい魂ステージってギャラハッドも長時間浮かせられる?
3は浮かせることはできるけど浮かせて長時間飾るには不安すぎる強度だったし
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 22:59:50 ID:ZH21rsIR0
>>972
その値段ならサーガにビットやライフルくれてやるのに、丁度良いと思ふ。
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 23:05:11 ID:rY3rc99Z0
買うに決意した
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 23:13:52 ID:Lcr5IhiI0
>>975
おっとリボーry
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 23:14:57 ID:HS6OWTxT0
サーガ売り切れてた・・・別れたい・・・
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 23:17:54 ID:xZhU2pYh0
>>976
支柱の保持力は楽勝。
台座の支持バランスも連結させればかなり安定する。
あとはクリップの保持力次第なんだが。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 23:23:44 ID:T4fuyXFN0
>>981
楽勝とか随分強化されてるな
ギャラハッド用にさっそく買うわ
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 23:41:44 ID:g8Ggia18O
>>970,974
せめて両方のスレの合意を得てからに立てりゃいいのに、
いつの間にか立てて事後報告だけなのはどうかな、と
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 23:43:43 ID:tC459amg0
保持はできるだろうけど、ギャラハッドに使うには支柱が短くね? ACT4
どちらかというとACT5のほうが長いっぽい
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 23:50:07 ID:xZhU2pYh0
>>982
もしかして >>820-825 を見てない?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:01:41 ID:K2cHG6140
ハピネット
F91、エクシア10月再販
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:06:54 ID:6kEz3BTrO
まだ試作だと重々分かってるけど言わせて欲しい
ビースト酷いwwwww
改善求む
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:07:26 ID:tC459amg0
ttp://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail_pict&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4543112644275
なんだがすごく食玩っぽいが……まぁ色とポーズのせいだろう
つか完全新規造形だなこりゃ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:10:31 ID:YZakV0780
>>988
なんかジワジワ来るW
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:11:51 ID:dlhG7hVy0
ま、まだ試作だからな!うん!

でも実際ビーストのあの生の質感や造形を再現するとなると食ガンっぽいというかチープな感じになるのは
ある程度仕方ないと思う。ロボ魂が今後それをどうやって乗り越えていくのかに期待
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:12:02 ID:W5SmiTTJ0
現状だとリボでいいって感じだが、まぁまだもうちょっと時間あるしな
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:17:03 ID:8ZQC9kax0
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:19:26 ID:HfcMgVkU0

ビーストみたいな造型は、この手のクリーチャー系を得意にしてる
造型作家とかにでも頼まないかぎりイイモノが出来上がったりはせんだろう…
ロボ系とはまったく方向性が違うんだからさ

この写真をみても、アレンジに迷いまくってる感がにじみ出てて
こっから良くなる可能性はほぼ皆無に近い感じ。
頼むからハンパに欲しくなる販促ボーナスパーツを付けたりせずに、
このままスルーさせて欲しいわ

994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:24:26 ID:DNDt921+0
ROBOT魂でロボットの姿を捨てたビーストを出すのかなぁ? と思ってたが
実際出るとなっても、ロボットには見えないな
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:25:51 ID:FwunvyK8P
クアンタもまだ試作だろうから何とも言えないけど
とりあえず8月に出るHG買っといて、ロボ魂クアンタの顔とかやばかったら
後でパーツ移植したりしようかな
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:27:18 ID:VuUcZhal0
fgで2号機ベースにビースト作ってる人いるけど、あっちは結構良さ気なんだよな……下手に新規造形しなくてもよかったんじゃ
制御棒が長すぎるからかな、なんかバランス悪く見える
生えてきたんじゃなくて明らかに外付けしましたって感じがにじみ出てる、ここは修正してほしい
つか舌出しすぎ、外せるか別に通常の頭部も付けてくれよ
あとは色をもっと毒々しい赤にしてくれればいいかな、付属品に期待
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:27:57 ID:OWskAS2M0
ROBOT魂 ダブルオークアンタ
ttp://www.happinetonline.com/000001/product/68/4543112632968_500.jpg

10月再販
エクシア
F91
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:28:02 ID:DLF2esCT0
>>986
とりあえずエクシア再販は個人的にめちゃくちゃ嬉しい
これで心おきなくアヴァランチとアスレレアのニコイチ作れるわ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:29:22 ID:DrEIsRTh0
クアンタは設定画の持ち方が出来てるね。
後は塗装制度や顔等の細部の仕上げ方だ。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 00:29:41 ID:w5fPJOer0
1000なら仮設5号機発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。