【マブラヴ】age collection総合 Part52【TE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
age関連の立体物について語り合うスレです
次スレは>>950の方がお願いします

■前スレ■
【マブラヴ】age collection総合 Part51【TE】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1271032727/

■関連サイト■
VOLKS INC.
ttp://www.volks.co.jp/jp/index.aspx
A3公式サイト
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/index.html
ボークスage特設ページ
ttp://www.volks.co.jp/jp/age/age_index.html
ボークス・タカオの「トータル・イクリプス」ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/volks_takao/

マブラヴ公式サイト
ttp://www.muvluv.com/
トータル・イクリプス公式サイト
ttp://www.total-eclipse.jp/te/index.html

A3スレ専用画像掲示板(スレPart.8-544氏作)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/a3up/index.cgi
age collectionまとめwiki(スレPart.11-554氏作)
http://www40.atwiki.jp/agecollection
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:02:47 ID:YDZRB7JX0
■A3 2010 LIMITED 04 F-16A ファイティング・ファルコン トルコ陸軍第94戦術機甲大隊所属機
価格:6,500円(税込6,825円)
受注期間:4月18日(日)ホビーラウンド3会場、ボークスSR、ホビースクエア京都、通販隊、ウェブサイト
発売日:2010年6月下旬お渡し予定

■ A3 第33弾  中東連合軍 戦術歩行戦闘機 F-14Ex スーパートムキャット  アズライール小隊所属機
価格:\7,000(税込\7,350)
■受注期間: 全国のボークスSR、ホビースクエア京都、通販隊、ウェブサイトにて5月8日(土)予約受付開始
発売日:2010年6月下旬お渡し予定

■A3 2009 LIMITED 05 94式戦術歩行戦闘機 不知火 ジョイントストライクパッケージ
価格:6,500円(税込6,825円)
受注期間:終了
発売日:2010年5月
※「一部の製品に組み付け不良」「全ての製品で塗装の一部に異なる部分」についてのお詫びとお知らせ
http://blog.livedoor.jp/volks_takao/archives/65456943.html
(PDFデータDLはこちら) http://www.volks.co.jp/JP/a3/images/a3jsp_notice.pdf
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:03:29 ID:YDZRB7JX0
■キャンペーン特別商品 TSA-TYPE81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神
価格:未定
受注期間:生産上の都合により延期・確定次第改めて告知

■キャンペーン特別商品 TSA-TYPE81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神
価格:5,800(税込)
受注期間:2010年夏受付開始予定

■ ボークス会員限定商品 TSA-TYPE81/A-6J 81式強襲歩行攻撃機 海神 日本帝国海軍海兵隊 国連派遣部隊「スティングレイ中隊」所属機
価格:6,000(税込\6,300)
受注期間:4月18日(日)ホビーラウンド3会場、ボークスSR、ホビースクエア京都、通販隊、ウェブサイト
発売日:2010年秋以降お渡し予定
●本品はボークス会員様(種別は問いません)およびボークスウェブユーザー様のみご購入できます。当日入会でもお受け致します。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:04:10 ID:YDZRB7JX0
■FAQ 01■
Q.どこで売ってるの?
A3はボークス直営店舗(SR)および通販隊・WEB通販のみでの取り扱い
それ以外の店舗様・ネット販売での取り扱いは無し

Q.受注ってどうやってやるの?
以下の注意ページを熟読のこと
ttp://www.volks.co.jp/jp/a3/webshopping_attention.html

Q.売り切れちゃってるよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
限定品以外は発売日が過ぎていてもSRの店頭在庫や再販で手に入る可能性があります
諦めるな

Q.不具合によるパーツ交換って受け付けてるの?
跳躍ユニットがどちらも右、フロントアーマーが欠品、
背部マウントの可動軸がガチガチで動かしたらポッキリ
…等のケースでは、交換してもらえるようです
届いたらまず内容物を確認しましょう

Q.手首の軸がキツくて嵌めたら折れそうなんだけど&武御雷・不知火の角の修正について
ドライヤーやお湯で温めて、冷やしながら直すと効果的

Q.特定機種の取扱についてkwsk
武御雷の足を弄るときは踵に触るべからず
吹雪の肩はコンテナ接続部の軸径がかなりキツイので。装着時は折らないように要注意
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:05:12 ID:YDZRB7JX0
■FAQ 02■
Q.全機購入キャンペーンの応募ってどうすればいいの?
パッケージ正面から見て右側から開いた中にある「A3 001」
…等と書かれた四角い部分を切り取る必要があります
箱は保存しておきましょう。

Q.推奨スタンドってある?
ハセガワ フレキシブルスタンド(場所を取らないが、少し高価。見栄え良し)
バンダイ アクションベース(ハセガワより安価だが、場所を取る)
コトブキヤ メカニカル・チェーンベース(複数連結で自宅を横浜基地にできます)

Q.売買とか交換したいんだけど
おもちゃ板に専用のスレッドがあるのでそちらでやる方がいいでしょう
「向こうでやるので欲しい人は来てください」くらいならいいかもしれません

Q.他コミュニティや改造・リペの話題ってダメなの?
age collectionに関係のある話題なら特に問題はありませんが、何より重要なのは空気を悪くしないことです
他マブラヴ関連の話題なら基本的に問題はありませんが、空気を悪くするようなことは言わない方がいいでしょう

※いつものアレについて
このスレは荒らしの攻撃対象となっています。「何々の話題禁止」といいだすのが特徴ですので触らないように
荒らしに構う人も荒らしです
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:09:21 ID:RE50AftW0
>>1


     ,ィ'!个ト、       
    ,《y へへ"      
.    /<〈(( ))〉>      
   ///(i|゚ ヮ゚ノト.  <どうぞ
  /// .(]⊃⊃乙\    
/ 〜/"ん、__uヽ  .\.  
      `~(_jノ`~

7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:19:41 ID:JQtCNs4r0
>>1 乙!

Muv-Luv Alternative Chronicles 01
マブラヴ オルタネイティヴ クロニクル01
http://www.age-soft.co.jp/Product/chronicles01/index.html
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 11:57:46 ID:/9R6G1jH0
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 17:38:35 ID:eTvDLEN5O
>>1
小津
JS不知火お詫び来たのか
二体も買っちゃったから、本当に不安で仕方ない
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:33:31 ID:5V11Xgxn0
海神の応募券のTくん
もう送ったからな
メールのタイミングが合ってないみたいなので報告

スレ汚しスマン
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:10:06 ID:bDX2quNk0
>>7
wktkしてきた
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:07:09 ID:KhjykuFq0
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:00:20 ID:J/Qijb780
画質?のせいか紫色に見えるな
ちょっと予想外
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:38:04 ID:H6JEco9S0
ごめん勘違いかもしれないけど
なんかおんなじタイトルのスレが二つない?
ここともう一つ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1274520796/

2ちゃん初心者だからよくわからないんだけど・・・
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:43:07 ID:JmS8wsMf0
わざとらしすぎる
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:09:54 ID:xA5WVJGx0
並行世界だよ
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:50:48 ID:9MgD+sMt0
並行世界か・・・
わかったぜ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 08:58:57 ID:4NId0uEu0
こっちに復活させなくてもよかったのに
また沸くぞ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 10:15:21 ID:0bYia3A50
本スレ復活か・・・

TGとHJ見て、やっと俺戦術機コンの詳細がわかった、
・・・ガンプラをポン付けはハブられた訳だ。

HJの扱いが、ちいせぇ〜!ハンネすら無しかよ〜
ってか、大きい写真で見たかったな、両紙とも。
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 17:31:53 ID:hjDOFu3M0
今月のHJはソ連の第3世代戦術機の新型のストーリーだね
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:01:03 ID:Rin19WsB0
ホビージャパンのEU FRONTどうなってんだよ。
もう何ヶ月掲載してないんだよ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 13:27:45 ID:B8lahYKD0
>>21
俺戦術機コンの、ページのやる気の無さから見て
ホビージャパンはもう飽きたんじゃね?

ガンダムみたいなロボットの広がりも無いし・・・
立体化しても電ホのACみたいにパッとしないし、
ほかの模型雑誌との差別化も、旨みがなければ記事も金にならんだろ??
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 14:50:11 ID:i2FwSvgo0
>>22
EFをどう進めるか決めるのはageだろ。TSFIAのページ数なんて連載当初からあんなもんだ。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 15:04:47 ID:FBTM9bie0
>>22
広がりがないのはage側というか、悪く言うと設定周りを握ってる
キーコーのせいでもあるんだよな

マブラヴの世界観にこういうものは存在するはずがない!

という、確固たる設定の縛りがあるせいで、ガンダムに有るような
「ひょっとしたらあるかもしれないな!」
みたいな広がりを容認できないという……
例えば、パーソナルカラー機ってのはマブラヴの世界観的には滅多にありえない、とか。

そういった設定の縛りが良いか悪いかはそれぞれの判断次第、だが。
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 16:02:30 ID:8rPw19Ax0
え〜っ、こんだけ色々な機種が出ているのに広がりが無いって…
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 17:10:16 ID:B8lahYKD0
>>24
俺戦術機コンの選定基準もオンリーワン機体っぽいのて、F−4とF−16の二つ
位だしな・・・
○○専用ってのは帝国機だけのイメージだからな
>>25
ガンダムでいったら一年戦争のザクのバリエ展開だけで
まだドム・グフ・ゲルググがやっと出てきた感じじゃねえ?って
そんな感じなんだが・・・
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 17:16:41 ID:BZCsOHz80
ファルクラムのカラーは予想できなかった。
かっこいい意味で。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 17:22:37 ID:FBTM9bie0
>>25
あー言い換えると
「素人の想像できる余地が少ない」
って言う感じ

その世界観に精通しているか、そもそもの元ネタである戦闘機に興味がない奴にとって、
戦術機はすごく敷居が高いよ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 17:47:10 ID:hwiK+UAe0
>>52
この冥夜はマジでいいな。
俺も欲しいわ。
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 17:49:49 ID:BZCsOHz80
>>29

>>52に期待してます。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 18:00:20 ID:FBTM9bie0
>>29
>>52
流石にこの冥夜は俺もほしい…
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 18:10:24 ID:B8lahYKD0
>>28
あーそれそれ!

どうせイザ改造って言ったら、俺なんかガンプラかACの部品で誤魔化すしか
ないんだがな・・・

マジレスすると、俺戦術機コンの「A−10試作F−4」とか「ファルコンFSW」
みたいなのを思いついて作れる奴らが、ほんと羨ましいよ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 18:19:52 ID:QvZor0j40
零式冥夜か
いいなあ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 18:21:08 ID:MCYzIxig0
いろいろと見てみたい気もするけど設定の穴と言うか、そーいうのは緩めのほうがいいよね
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 18:22:47 ID:hwiK+UAe0
>>30
すまん、別にある重複スレと誤爆してた。
こっちが本スレになるのかな?
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 18:37:49 ID:aLT9NiCz0
>>28
外宇宙に出て、シリコン星人と対峙する未来を妄想すればいいよ
宇宙用戦術機とかw
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 18:43:59 ID:BZCsOHz80
結局JSPだしてなかったことを思い出した。 無印国連不知火に思い入れがありすぎて・・・
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 18:54:24 ID:FBTM9bie0
まあ、あれだな、戦術機を「模型」として楽しむなら
「スケールモデル」を楽しむつもりで遊んだほうが良いね

所謂「ロボット」的な楽しみ方には柔軟性がないから
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 20:38:37 ID:9GPPSEx50
皆は超トム猫何機買いよ??
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:08:54 ID:noG88jjg0
>>28
敷居が高いのは確かに思ったな
戦闘機は興味なくて、エロゲとロボから入ったから

妄想しにくいってのはよく感じる
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:12:02 ID:MZm5hp5D0
その手の妄想はいくらでも出来るけど、問題は実行する気力と時間が無いこと
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:07:40 ID:WIP69X8P0
オルタに興味持つためにエスコンかったらエスコンのほうにハマったでござる
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:00:39 ID:+FIsUsH20
>>29
その冥夜ってどこで見れるの?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:35:27 ID:Inj13Jim0
ファルクラムの作例、つやつやしてて違和感バリバリ
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 10:34:39 ID:JHtECBGI0
>>28
すべてのデザインがF−4ファントムからってのもダメなんだよ、
スターファイターやクルセイダーとかに思い入れは戦闘機マニア
から見れば外せない機体だし・・・
ビクセンとかEELとかチーターとか、面白機体の存在は無かった事だし・・・


…設定遊びが出来ない時点で、ガンダムを超える作品にはならないだろうよ。
実際、戦闘機マニアと模型マニアからは、眼中置かれてないから
模型裏的とかfgとか比較的ゆるい所でも、作例話題に乗らないんだろうな。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:51:19 ID:UQxMD6b80
まぁ元々BETAに蹂躙されてジリ貧の世界情勢が下地になってるからなぁ。
その更に前段階としてゲームの形で制作する上で
あまり多くデザイン用意出来ない&劇中に出せないって事情もあっただろうし。

あと作例があまり出てこないのって結局1体の値段がネックになってると思う。
改造前提で7000円前後の製品をポンポン買うって早々出来ることじゃないぞ?
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 12:50:28 ID:JHtECBGI0
>>46
ガンパレ的な?どこかに一つの、ハッピーエンド大団円があれば
若年層も付いて来るだろうが・・・鬱系だし・・・

たしかにA3の値段も高いしな…複数ほしい系の戦術機は通年量産して
〜4000円位まで下がれば、マスターグレードみたいに改造する
奴は沢山出てきて盛況になるだろうが・・・そこは某の売り方がマズいな。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 16:21:26 ID:YJ1/ar3Q0
Web蔵出し色々出てきた
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 18:02:00 ID:1tHGjvyU0
まあ戦術機は架空のオリジナル設定しにくいね。
戦術機のみで見るモデラーからするとアリだが、
オルタの世界観からするとナシと思うし…。

>>43
fgで冥夜で検索すれば出てくるケルベロスプロジェクトのだと思う。
出来はハンパないが、自作してもあんなの出来んわ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 18:06:45 ID:LJeY0b7d0
紫タケミー3体目買おうかどうか迷ってる
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 18:24:43 ID:o0pxuX/y0
一HEYだと・・・ちきしょおおおおお
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 19:28:59 ID:Y/Wi8Ge30
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 19:51:45 ID:1tHGjvyU0
>>52
ケルベロスの冥夜は散々既出だろうけど、
少し前にfgに投稿されたのは出来がいいってことじゃないか?
ttp://www.fg-site.net/products/70859
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:47:04 ID:FJ9cT14JQ
F−2って出ないのかな?
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:31:39 ID:QKz5Fdax0
丙型間に合わなかったちくしょおおお
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:54:11 ID:zoi8eusn0
>>49
というか、二次創作界隈とかを見てても思うけど

「製作者の考えた世界だけが絶対でそれから外れた作品は認めない」

みたいな空気が、ファンの間どころか製作者側からもひしひしと
感じるんだよね、マブラヴって。

「俺たちが作った世界観以外の世界観は認めなーい」
「製作者が決めた設定以外ファンは認めなーい」

って、お互いががっしり手を組んでる感じ
そりゃ、模型としてせまっくるしくてやってられんわな
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:03:03 ID:5KRl8iFC0
>>56
所詮エロゲってこと。
ヒットした作品のファンからムシりとってもいいのは俺たちだけ(キリッ ってのが ageだろ?
所詮零細クラスの企業だから飯の種を取り上げられるのがスゲー怖いんだろうねえ。

逆に開放したほうがパイが広がるのが今までだったが、ネットのおかげでワレ厨、キチガイ、中華やらチョンやらが作品製品をコピーして作品がHITしても
うまい所が少なくなっているから一概にageを批判はできんがな。

A3にさえ、タケミカズシなんて発生したし。
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:26:04 ID:fg/QXCzY0
>>56-57
そうか?寧ろ製作者側から二次創作万歳って言ってると思うんだけど。特にキーコー
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:30:35 ID:zoi8eusn0
>>58
二次創作における縛りが厳しいって意味だよ

設定資料集は持ってて当然、みたいな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:34:52 ID:ivvXSSCe0
>>59
あんだけ俺戦でてるのになにいってんだか
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:03:09 ID:A7gN4rJq0
>>59
二次創作したけりゃ設定資料は持ってて当たり前だろ、何言ってんだ
借り物の世界なんだからそこの設定は守るのは礼儀
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:08:31 ID:DePg8qgw0
>>56
そう感じてるのはお前だけだ。製作者の作った枠以外のものは絶対認めないってのはサンライズの二次創作に対する規約みたいな
ものを言うのだよ。ttp://www.sunrise-inc.co.jp/contact/link.html

つか何十年もやって散々色んなアプローチを試みてきたガンダムのような作品と一緒にすんなって話よ。
言い方悪いけど所詮は4年前にでたエロゲのロボだぞ?A3なんて出てまだ3年くらいだしな。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:08:42 ID:1tHGjvyU0
>>56
何かの雑誌で二次創作が広がってくれればうれしいみたいなこと読んだよ?
模型に限らず同人誌等含めてと思うけど。

言い争うつもりはないけど、俺自身はオリジナル戦術機に全く興味ないからなぁ。
あくまでもオルタってゲームに登場した機体だからこそ思い入れがあるし欲しいと思ってる。

上記理由でTEのやオルタでは設定のみって機体は買ってない。
国連不知火や白武は複数買いしてるけどね。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:24:24 ID:UQxMD6b80
とはいえ既に公式サイドが二次創作の召し抱えみたいなものをやってるからなぁ。
どんなに意欲的に取り組んだ所でお墨付きがあるものとそうじゃないもの
っていう線引きは伴う訳で触れる方も取り組む方も
どうしてもそういうフィルター越しに見てしまうってのはあると思うんだ。

>>56>>57辺りの理屈は流石に暴論だと思うけどね。

あとはまぁ単純に二次創作する上で求められる知識量とかセンス面で
単なる学園もののギャルゲエロゲよりも多くのものを求められるってのはあると思う。
そういう意味でハードルが高いってのはやっぱりあると思うよ。
その上で先に挙げたお墨付きみたいな実情があると、ね。
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:26:30 ID:30M202v10
ここはおもちゃ板だから、その辺の話は他でやってくれ
ここは2次創作板じゃない
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:30:42 ID:vrqnm6m+0
ぶっとんでる俺戦でもセンスがあれば受け入れられる
縛りが厳しいとか喚いてる奴は自分のセンスの無さを責任転嫁してるだけ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:20:23 ID:llQCNyRv0
ぶっちゃけた話、どの作品でも「〜に忠実じゃない」って言い出す連中はいるよ…

ただ、マブラヴは>>64が言ってるような展開が多いから、
ファンも変に気取ってるやつが多いだけだ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 01:10:22 ID:clqs+RWB0
HR3の一週間後に秋葉原SRに行って俺戦を展示してもらったのだが
未だに紹介カードが置いてない
そろそろ何か言った方がいいかな
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 07:44:46 ID:Lp9jASxF0
ガンダムのMS-Vですら、当時のモデラーのムーブメントが
きっかけだったというのに・・・
戦術機だって、ガンダムと一緒で最低限の記号を守れば
いくらでもバリエーション機は作れる
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 07:47:00 ID:Lp9jASxF0
>>68
秋葉原の担当さんが忙しいので、常連は
紹介カードを自分で書いて展示している
待ってるだけじゃ何も進まんぞ
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 11:09:39 ID:zfGopAJH0
>>63
俺も、俺戦術機ってあんまり好きじゃないんだ。
みんな頑張って作ってるけど「ガンプラぽん付け」とか
「エスコン○○小隊」とか見ててツマンネエし・・・

HR3で俺戦術機の授賞式でF−4とかF−16が選ばれた時
前にだれか言ってたけど、MSVのノリをメーカーは求めているのかと?

実際MSVのノリでF−4とF−16が公式化でもすれば
盛り上がるんじゃないか?・・・あの二つなら公式化してもおもしろそうだ。
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 11:21:26 ID:LjB10Ivp0
>>69
じゃあ、戦術機に
ザクタンクやザクキャノン、フルアーマーガンダムやアクアジムみたいな、
「そりゃトンデモすぎるだろ!」
ってカスタムを許容する懐の深さがあるか…っていうと、ないしなぁ…
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 11:30:47 ID:LjB10Ivp0
>>71
>前にだれか言ってたけど、MSVのノリをメーカーは求めているのかと?
まあボークスはともかく、age側はそんなもん求めてないだろ

というか、ガンダムみたいにいい意味でも悪い意味でも設定がアバウトならともかく、
機体開発史やら本編に出てきすらしない年表をつくったり、
劇中の作戦を実際に地図の上で卓上演習紛いのことをやっちゃうほどの
設定マニアが作った作品で、ガンダムMSVみたいな素人側の
アプローチが出来ると思ってるほうがおかしい
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 12:36:45 ID:nip8S0v20
>>71
確かに本人たちは楽しんだろうけど、それを公の場に出すと、オナニーを公開しているのを見るような気恥ずかしさがあるよね。>設定から大幅に外れたの。
ウケ狙い班は笑えるけど、他のパーツポン付け&テカテカ塗装連中は、「俺のかっこいいヤロ?」とドヤガヲしていそうな感じでマジで疲れるわ。

武装を実銃にしてみたり、迷彩とかにこだわってる人とかは、結構へ〜って感じに思えるんだけどねえ・・・。
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 13:21:20 ID:zfGopAJH0
>>73
ボークス賞ってガンプラポン付けだったんだよ。
で、アージュ賞と、ホビージャパン賞がMSVちっく・・・

だから、メーカーがMSVノリを求めているのかな?と思った訳よ。


>設定マニアが作った作品で、ガンダムMSVみたいな素人側の
アプローチが出来ると思ってるほうがおかしい

そこが>>24>>28が言ってた所で、いまいち楽しめない所なんだろうな。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 13:33:41 ID:nip8S0v20
>>75
ボークス賞はボークスの常連だったんじゃ・・・なんでもない。

他の賞は模型紙展開の事情じゃ、そっちに広げたいのかもねえ。
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 14:16:00 ID:OKTfTV1l0
ボークス行ったら、
もう総集編の2巻が売ってた
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 14:22:13 ID:YN+P8KXti
>>74
当時者たちが楽しめてるんだったら問題ないでしょ。
わざわざオナニー会場を企業側が開いてくれてるんだし。
気にいらないならスルーするだけでいいんじゃね

ポン付けでも素晴らしい作品もあったしねぇ。
そんな否定的にならんでも適当に見りゃいいでしょう
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 16:08:22 ID:zfGopAJH0
>>78
酷いオナニーは拷問でしかなくね?
ガンプラポン付けで良いのを見たことが無い
A3が出てうpしてきた職人のを見ても大概な・・・

HR3でもF2塗装とか、8型位しか、あったら欲しいと思った戦術機は無かったよ
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 16:36:04 ID:5GzOCiWs0
>>79
そんなにオナニーショーが嫌いなら
会場に見に行かなければいいじゃん
あそこはA3交流会の場所であって
君の批評を聞く場じゃない。
気に入らないならスルーしろ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 16:51:33 ID:YN+P8KXti
>>79
だから当事者は楽しんでんだから別にいいだろ
ひどいオナニーだったらスルーすればいい
まさか俺の戦術機凄いと言い寄ってくるのか?それなら確かにうざいが
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 16:54:12 ID:LjB10Ivp0
じゃあ、逆にどんなのがオナニーじゃないのかって話だな

俺は、物語に出てきてない者は全てオナニーだと思ってる
塗装変更も含めて
そういう意味で、俺戦術機とか誰得にしかみえない

でも、ヴォークスっていうおもちゃメーカーや、模型誌として、
そういう方向で話を広げないと商売にならないからやってるってとこじゃね柄の?
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:04:07 ID:C7xaVCPk0
ファンの集いの場で、設定がどうとか言ってるほうが頭が弱い子
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:22:38 ID:kt94uHIe0
おまいら落ち着け。
・設定どおりでないとNGな奴
・オリジナルな俺設定で遊びたい奴

どちらがいてもいいじゃない。
お互いに叩くのは止めてスルーしてればいいだけだよ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:32:38 ID:zfGopAJH0
>>80
すまんすまん、君が無残なオナニーしか出来ないmixiとは
気がつかなかったよ、コンテスト残念だったね。

>>81
>まさか俺の戦術機凄いと言い寄ってくるのか?
見てたら自慢してたよ・・・4つくらい持ってきてみたいな事言ってきた
聞くフリして離れたがな

>>82
俺も基本、俺戦術機とか誰得の意見は賛成
ただ、なんて言うの?どうせ交流会みたいなのするなら、二次創作から
公式化ってのも面白いかな・・・って話よ


86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:36:04 ID:9fNn5h750
またキチガイか
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 18:15:00 ID:qYODJ3Ea0
>>75
単純に上手かったから章を貰えただけだろ。つかメーカーが何を求めてこようと
そんな物どうでもいいだろ。ミニ四駆なんて開発は最初オフロード用に作ってたからな。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 18:34:02 ID:NOVuifVP0
キチガイIDはNGIDへ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 19:37:59 ID:Lp9jASxF0
キチガイさんに最後だけ
4つあった賞のうちmixi関係者が3つ受賞しているよxxx
情弱だものわからんよなぁ

誰が敵か味方かもわからんで戦ってるぼっちには

以上
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 20:06:05 ID:ytI25sT1Q
最近の煽りは手が混んでるなぁ
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 21:26:11 ID:grKIwSuE0
ムック買ってきたぞ
なんか表紙のポスターがもらえた
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 22:22:50 ID:nip8S0v20
>>91
ガチャピンも忘れず買ってあげてくれ。。。
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 23:40:00 ID:dnU2PpYW0
>>92
不覚にもワロタw
みんなもこれで和んで仲良くやろうや
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 00:54:48 ID:KEL+FsPu0
web見たら唐突に在庫放出中
イーグル、アクティヴ、少し前は壱型丙も売ってたみたい

古いシリーズ探してる人は覗いてみたら?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 01:50:47 ID:+GKeJvX80
>>92
語尾に「ですぞ」があれば完璧だったなw
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 11:42:59 ID:70NHZhzm0
>>92
緑は不人気ですぞ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 13:44:57 ID:E0oGFjXE0
>>96
ラプター  「ガタッ」
YF−22N 「ヨせ!!」
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 18:28:12 ID:b394FvBA0
今日は湧かないね〜

自演キチガイBETA
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:37:47 ID:LC76l6kw0
>>97
いかんちょっと笑ってしまった。
同じ緑でもジュラーブリクはそんなこと無いだろうに。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:36:24 ID:baiFzwh20
>>53ってガンプラ作れたら作れそうかな?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:40:15 ID:70NHZhzm0
塗装スキルによるんじゃね?
フィギュアは結構塗装が大変
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:46:53 ID:HCyBu8sf0
>>100
エアブラシ持ってて部分塗装や全塗装するレベルなら余裕
パチ組みやら合わせ目消しするレベルならちょっと大変(資金的にも)
後は根気さえあれば多分イケる
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:58:00 ID:baiFzwh20
レスさんくす
エアブラシでガンプラの全塗装やってるし
ガレキは作ったことないけど挑戦してみるわ

この冥夜に一目惚れしちまった・・・
オクでキット探してくる
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:04:55 ID:Au3t3kHs0
>>103 コピー海賊品に注意してね、「出品者:海外」はパチもん
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 03:32:18 ID:CYJUhO5D0
こっちの零式冥夜もなかなかいいね
マスキングだけでげんなりしそうだけど
http://www.fg-site.net/products/68064
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 04:19:38 ID:MJV72xEZ0
オックスは顔の出来がイマイチと感じるのが多いかな。
唯依やクリスカ、他にもマイナーどころ出してくれるのはありがたいけど。
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:53:48 ID:ZOKdlHDH0
オックスはポーズセンスが皆無
出来は良いんだけどね〜
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 18:43:59 ID:PURrfT5p0
F-5ほしいな

神様・・・はやくA3にしてください
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:01:15 ID:hq/Tt98b0
ラファールと月虹とSu-47が・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:15:35 ID:9ZlsY5mo0
6thってなにが出てくるんだろうな・F-14EX枠意外で
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:37:34 ID:xUHWDAxU0
今度から始まるクロニクルの主役機であるF-18や東ドイツの主役機でもあるMiG-21とか
なんか地味やな・・・
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:08:12 ID:kvkviyr40
ラファールかF-14AN3辺りじゃないか、箱絵が公開されてたし。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:28:41 ID:Az8HzOP80
>>112
画像は?
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:32:01 ID:y3tOKHEw0
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:33:23 ID:Az8HzOP80
>>114
おお サンクス
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:35:46 ID:xUHWDAxU0
わーいラファールだっ!!
・・・ガンマウントとガンマウント展開は付くとして、大剣は付くのだろうか
あとはベルナデットのエンブレムがどうなのか・・・

楽しみである
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:50:32 ID:Dz9xJQup0
>>105
オックスのクリスカを作った俺が通りますよっと(ヽ´ω`)
そこまでマスキング自体は大変じゃなかったけど
テープじゃなくマスキングゾル使ったらエライ目にあったぜ
今製作してるっぽい?イーニァ?には期待してる
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:01:36 ID:VZCn1dIB0
お〜、イーニァ出るのか!
剣もて光導きし乙女も現在の技術で作り直してくれないかな〜。
殿下の巫女装束っぽい姿好きなんだけど、ボークスの↑しか出てないよね?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:04:01 ID:VZCn1dIB0
>>117
連投すまん。
見てきたが、強化服の製作途中ってヌードだしエロイな!
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:46:53 ID:U724QZuQ0
>>114
うお、箱絵公開されてたのか!

あー、こりゃラファール近々来るね。
しかしマインドシーカーと併せて夏WFかなぁ。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 14:40:35 ID:xQ7zsfAy0
不知火弐型の帝国仕様
ヴァルキリーズエンブレムのシール
02式中隊支援砲が付属
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 20:49:50 ID:XKeaoxhm0
>>121
やっぱシールのほうがいいよね
なんでタイフーンは部隊章を標準にしたんだ・・・
123121:2010/06/01(火) 21:09:16 ID:xQ7zsfAy0
ホントはデカールが欲しい。

戦術機デカール出ないかな……
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 10:53:18 ID:GO/qwHdD0
mixiに行けば作ってくれるんじゃねww
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 11:24:12 ID:syiW069B0
デカールくらいパソコンとプリンターあれば自分で作れるだろ。
今はアルプスのプリンタなくても余裕だし。
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 11:25:17 ID:3rfP7L8p0
>>123 ボークスに自分で要望を出せ

>>124 mixiに何が出来るんだ?ww
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 16:15:21 ID:DITOEDKn0
6th

F-14EX
Su-47
帝国不知火弐型
月虹
ラファール


後何が来る・・・・
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 16:55:42 ID:JxN6GePq0
>>127
ラーストチカ
リミテッドはマインドシ−カーとファルクラム
とか?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:34:29 ID:nKCnzv6DO
A-10とかどうよ?

130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:18:58 ID:9pCQGvB50
大穴でスサノオ
ボーナスパーツが付いてきて6体買うと完成とかでも可
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:52:03 ID:nmz9E5qo0
不知火の失態で、無理
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:06:27 ID:Tf5JbeJU0
>>129
A-10はあのボリュームだけに台風の上をいきそうだ
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:49:04 ID:r/sDwB050
A-10て作例あったっけ?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:54:35 ID:Tf5JbeJU0
なんとなく想像でだけ
両肩の大型弾倉とかガトリングとかボリュームがすごいからもしかしたらと思っただけだけどね
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 09:11:09 ID:DQ8T8fE6O
A-10本体+汎用火器

武器セット弾装ガトリング
セットで別売!!


…某ならやりかねん…
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 13:11:16 ID:cKCRucbB0
>>127
月虹よりもF/A-18が来そうな予感。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 17:35:31 ID:96v2KC0dO
やっと規制解除されてたのかw
F-16とEX来月に延期しないかなぁ…。
今月財布がヤバイ。
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 20:45:06 ID:0x4I+GmH0
A-10の肩ガトリングってそんなにボリュームあるっけ?
バランス崩すくらい大きいって聞いて、全長くらいかなって期待してたけど
小さかった記憶が・・・

A-10の手持ち武器ってやっぱり支援砲?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:01:43 ID:5vbzuHA7O
TGで始まる新作の主役機であるMiG-21には是非とも6thに出て欲しい。
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:09:42 ID:NcorWrII0
>>138
36mmガトリングが両肩にあるからどうなんだろうね
突撃砲や兵装担架とか
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:57:10 ID:9qpT3yS/0
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:54:44 ID:5YH+5yW4O
あれ?FCで白タイフーンって受付終わってる?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 02:42:38 ID:sV7OSmx50
>>142
まだ予約受付してないはず・・・
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 06:57:04 ID:pKy0QsIeO
ラファールやA10、いつのまにイラストが発表されてたんだ……
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 09:24:28 ID:DvciRU3t0
改めて見てみると砲身自体は結構小さめなのね…
ゾイドのビームガトリングを小さくしたような感じだと勝手に想像していたんだが

でも何だかんだで肩周りの干渉は避けられんか
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 09:26:56 ID:5YH+5yW4O
>>143
ありがと
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 09:54:09 ID:/Ox4nGVH0
規制が解除された途端、>>137みたいなクズが現れるから困る
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 11:59:18 ID:QniyYhK+O
クズとか軽々しく書き込んじゃダメだよ、荒れるかもしれないじゃないか。

テメェの財布の事情なんか知るかボケ。チラシの裏に書いてろ貧乏人。

ぐらいに抑えとこうよ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 12:19:43 ID:5Hjl3aaIO
気に入らないならスルーすれば良いじゃない。
ほんとスルースキルがないなここの住人は。
だから昔半年以上荒れたのか。
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 12:19:58 ID:6rsGbebx0
>>144
ラファールがHJ2009年8月号、A-10が2009年8月発売のLD3で出てたからもう1年くらい前だな。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:01:02 ID:85P+I3ae0
>>145
やっぱり小さいよね
もう少しでかくても良かったんじゃ
って思うのはやっぱり自分がロボオタだからなのかなあ?
大きい方がはったりがきいていいと思うんだけどなあ

あと、あんま関係ないけどHJの唯依フィギュア製作の記事って今どうなってるの?
最近買ってなかったんだけど、まだ続いてる?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:36:48 ID:6rsGbebx0
>>151
続いてる。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:38:01 ID:E1T5B0JA0
帝国戦乙女カッコいいなぁ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:45:11 ID:5Hjl3aaIO
ちょ、キーコー消されちゃうw
てか、写ってる帝国不知火はまさかJSP…?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:56:05 ID:E1T5B0JA0
そうみたい
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:59:51 ID:5Hjl3aaIO
>>155
やっぱりそうなのか。
って烈士書いてるのか。
もし出るならJSP版は烈士のマーキング無くして欲しかいなぁ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:02:32 ID:E1T5B0JA0
商品化できるかどうか分からない状態みたいだから熱く要望すればいいと思うよ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:06:09 ID:pkq8uz270
なんだろう
帝国弐型のグレーが照明のせいか殲撃10型ぽく見える
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:57:21 ID:ExYoNNUe0
何の話?
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:03:52 ID:uZOt7lbL0
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:10:02 ID:3Ebk9rF20
d
こんなこともしてたんだねえ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 03:17:43 ID:YNkQBkbf0
6弾か限定かはわからんが超猫に続き
・テレパ猫
・ラファール
・帝国弐型
の3っつが近いうちに出るのは確定か
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 14:08:34 ID:mTZ338xL0
どれも欲しいな
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 14:15:20 ID:4nMeQEL20
JSP帝国不知火を忘れてるぜ
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 16:46:03 ID:c9g/A4iv0
これまでのラインナップを考えると帝国弐型は限定なのかな
通常ラインナップでの発売なら嬉しいけど・・・
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 16:53:52 ID:YYKarPuBO
>>162は確定じゃなく推測なんでしょ?今のところは。
中古の弐型タリサ買う気だったから、悩む。様子見かな
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 17:13:16 ID:6CKYF8jCO
>>166
知らんがな(´・ω・`)
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 18:08:26 ID:ec3bnJuC0
>>162はキーコのツイッターに画像あるよ。
テレパ猫とラファールはパケ絵まであったし確定じゃない?
帝国弐型はパケ絵はなかったが、サンプル?でキーコがブンドドしてた。

>>all
金がないから延期しろとかカラバリいらねって書き込みはナシにしようぜ。
コンプせずとも自分が気に入ったのを買えばいいだけだ。
チラ裏や煽りはスルーでよろしく。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 18:36:51 ID:fs18m9GP0
不慮交換に出したジャンプユニットが帰ってきたんだが
確かに不良箇所は治ってたんだけどその代わり軸がまともに入らないくらい穴が緩々に…
軸太らせるのくらいすぐにでも出来るが何か釈然としない
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 18:50:27 ID:67wCg6W+0
GWS突撃砲にクラック入ってて交換に出したら
確かに新品だったけど120mm部分がひん曲がってた
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 19:15:10 ID:tkwsDgASO
JSPでただでさえ微妙だったA3(作品ではなくて品質)への信頼が悪化したからなぁ
次回の限定品は話題性を高めようと数を絞って来そうな気がする。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 19:19:48 ID:2ujQRzgV0
>>171
そうゆう解決方法はやめてほしい
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 19:29:21 ID:g7Za0xzm0
まあJSP自体は残念な思いをしたが、ボークスの対応は立派と思うわ。

>>172
たまごっち戦略という営業戦略があってだな…
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 20:16:11 ID:DpUMNX0w0
>>171
品薄煽りは某の常套手段だぞ、DDとか
ただA3じゃ多分無理だろ
数作って売れて希少化したならともかく
変に少量生産にしたらまず間違いなくキーコーが怒ってくれる
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 20:18:51 ID:mTZ338xL0
>>171
普通にありそうだから困る
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 21:57:17 ID:KYCrHdPM0
>>173
ただそれやったら今度こそ人が離れるだろうけどな。
決して安価ではない、品質についてもここに来ていよいよ怪しい、
のみならず入手難ともなれば、そんなシリーズ一体誰が追い続けるものか。

あとJSPの対応についてはキーコーが相当強気に出たことで
ボークスサイドから引き出したものだろうしさ。
今後は益々以て如何にボークスの手綱を握り続けられるかが
それこそ明暗を分けるって感じになりそう。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 22:54:08 ID:z8wln+Wx0
>173
>たまごっち戦略という営業戦略があってだな…
やめろ。
一時的には話題性がアップできるかもしれないが、
調子に乗って在庫を抱えて投げ売り→シリーズ終了ということにもなりかねんw
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:14:44 ID:qTwL7YXb0
今はまだ一筋の光明が見えているだけに希望が持てる
一年後どうなっているかと考えると空恐ろしいものがあるが…頼むぜキーコー

しかしたまごっちとは、懐かしいな
今にして思えば何であんなにブームになっていたんだかさっぱりわからんが

まぁ整理券持っていても買えない状態が生まれるってのはちと引っ張りすぎだったよな…
A3があんな事になったら泣くかもしれんw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:28:37 ID:gi1utuWg0
>>176
っていっても最初にボークスが出した胸部パーツの無償提供でも十分神対応だったと思うわ。
対応の発表も早かったしな。
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:11:20 ID:o11tItHq0
というか、キーコーに期待してるやつは何を考えてるのか、と


ボークスの体質からして、
「面倒な版権元はとっとと見限る」
「儲けにつながりにくい物は見限る」
「その空いた金で新しい企画を始動する」


今までこうやってやってきてたじゃないか
キーコーが強気に出れば出るだけA3の寿命が短くなるのは必至
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:32:55 ID:8DMWPdSx0
というか、TEのゲームの発売よていって、2012年って聞いたぞ。

それまでに、発売する戦術機がなくなるわ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:34:15 ID:Wr098Bx50
外伝があるじゃないか…
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:41:42 ID:aZz4BnyH0
>>181
当初は2010年初春発売予定だったんだ!
そこから1age遅れるとして、2013年発売だな
俺は2ageの2016年までなら待てる!
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 05:41:51 ID:wBQrkIWe0
>>180
M
そのためのNEXT、ブロッカーズだろうけどな

上手くいってるのか?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 07:32:46 ID:GjSqp4It0
>>180
その割にはFSSとかかなりめんどうそうなのにずいぶん長いこと続いてるし、
A3だってもうけっこう長いよ。
それと「儲けにつながりにくい物は見限る」 「その空いた金で新しい企画を始動する」 は
企業としては普通のことじゃんw
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 08:34:24 ID:Ap4eEUIU0
まぁ下二つは文句言うところじゃないな
一番上に関してはA3が黒字なうちは切らないだろ
これもまた企業としては当然の事
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 11:43:02 ID:m9mxAXkp0
ブロッカーズは失敗だろ。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 12:33:16 ID:kkVA5tY30
ボークスの経営方針と販売方針に文句があるなら
ボークスに入社して改革してくれ!!
オマイらの脳内経営論とか販売戦略でA3売ってる
訳じゃないんだから

ちなみにブロッカーズはそこそこ売れているので
失敗ではないよ(自社版権だから好き勝手できるし!!)
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 13:37:18 ID:RUq+2FUA0
いつ潰れるかわからんボークスに入社してもな…
ホビースクエア京都の出店理由にしても社長のオナニー以外で何かメリットあるのか?
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 13:43:26 ID:kkVA5tY30
>>189
いつ潰れるかわからんって言ってるけど
去年の年商60億円の会社なんだがなぁ?>ボークス

よくここで、武器屋と比べる奴が多いが
武器屋は、卸売りしている会社で、ボークスのように
直販の会社じゃないから、製品がたくさん売れているようでも
実は利益が少ないって知ってる?
資本金もボークスより低いし

創業社長のオナニーが出来るってこと自体悪いことじゃないし
この不況の中、本社機能をとりまとめる上で悪い判断とは思わんぞ

理解しろとは言わんが チラウラすまん
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 14:19:01 ID:ncp9OEC10
ドールスレを覗いていると、A3は恵まれてると思った。
タカオちゃんが頑張ってるからか?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 20:33:06 ID:XURL1V6w0
>>179
全然神対応なんかじゃないだろ
問題個所は胴体だけじゃなく全体に及んでるわけだし
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 21:31:21 ID:HCxly/aE0
>>182
外伝っつーかどうせなんちゃら隊長機でカラバリ商法だな
外伝とかまったく読んでないから思い入れないのに
好きなカラーパターンとかだったりすると本当困る
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 21:38:16 ID:GjSqp4It0
>>192
他の部分の対応もするって同時に告知してたし無問題。
その上で購入者全員に胴体パーツの無償提供するって発表も早かった。

実際その時点で騒ぎはほぼ収束。何が不満なの?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 21:48:30 ID:gHlcrZ5qO
じゃあお前みたいなバカガキにはどう対応すりゃ満足なのかね?
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 21:48:52 ID:LH1DZl0D0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       対応はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       対応はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  JSP改修版の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:55:47 ID:kkVA5tY30
あ、アホだ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 23:37:57 ID:J0Rtvx0O0
ID:kkVA5tY30=社員乙w
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 23:50:42 ID:XURL1V6w0
>>194
両方右足とか腰の歪みとかの不良であれば、結局ボークスに
送り返すかSRに預けるかしないといけないし
今までの対応とどう違うの?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 01:40:31 ID:VbM1P6ts0
どうやら字が読めないらしい
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 05:26:45 ID:/S5WiU16O
対応がどうのとかもう別に良いじゃないか。
改造用のお試し素体を無料で貰えたと思えば
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 10:03:52 ID:5Ve7JSKVO
結局・・・

ボークスは儲けに走って、不良品をばら蒔くクソ会社

ブキヤは儲けは薄くても、そこそこ良い物ばら蒔く良い会社

で、いいじゃん?

…スパロボみたいに、アージュにまた怒られて、版権取り上げられて
ブキヤが3000円位でHGUCサイズのアクションフィギアに
手を出してくれないか期待してるんだから。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 10:30:44 ID:0rGQi0va0
>>202
おーっとここでマブラヴがシェアの小さいエロゲーだって
忘れてるアホが登場〜

たかがエロゲのロボットがSRWやACやZOID並に
売れると思ってんのか、マヌケ
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 11:30:47 ID:CI0bBSGY0
プラモ(゚听)イラネ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 11:46:44 ID:7MYu6p8C0
プラモ、ホシイ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 12:13:32 ID:5LsDEFTm0
プラモ出てもいいけどあくまで完成品メインにしてほしいなぁ
ブキヤの変態造形とパーツ数で再現された武御雷は見てみたい気もするけど
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 13:01:29 ID:/x7R2RVM0
プラモは耐久性がなあ・・・
ブレードアンテナとかあっさり折れそうだし

>>203
ガンダムとか飽き飽きしてた頃に戦術機のデザインに惹かれてA3集め出したけど
最初はエロゲのロボってところに抵抗あったしなあ・・・
今ではゲーム本編もプレイしてすっかりはまったけど
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 13:41:25 ID:ntD/JEAH0
プラモならば塗装のムラ、部品の組み間違いが無いから良いんじゃないかと思う。
それに金型から出た部品を梱包して売るだけのプラモは再販がラクだから安定供給が期待出来る。

月イチで不知火を買って一年でヴァルキリーズを揃える事も可能なはず……


あと模型に耐久力を求めるのは間違ってるぞ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 14:39:02 ID:fAVAGPf2O
>>203
それ以上デモンベインをいじめてはいけない
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 14:49:58 ID:0rGQi0va0
>>209
デモンベインがいい例だよな、実際…
アレを見ても「ブキヤなら」とか言えるそのお天気な脳味噌を見てみたいわ
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 18:13:53 ID:5Ve7JSKVO
>>203
俺が欲しいのは…

「不良品の無い!ブキヤ製の小さめアクションフィギア」だ

・・・ちなみに、ZOIDSって「S」が入るから、日本語も読めず
空気も読めないアホには、わからんだろうが。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 18:28:32 ID:to4eZGBu0
>>203

>「不良品の無い!ブキヤ製の小さめアクションフィギア」だ
それには同意する。

206の言うブキヤの変態造形とパーツ数で再現された武御雷とか
完全変形潜水艦付海神とかブキヤならやってくれそうな気がする
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 18:37:31 ID:fAVAGPf2O
>>212
ブキヤ潰す気かwwww
プラモデルで戦術機出すとしたら関節部分の再現が厄介なんだよな
コレクション性の高いアクションフィギュアならA3とかリボルテックみたいに専用関節パーツ使えるんだろうけど
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 19:38:18 ID:gmWNQX3L0
>>203
ブキヤって、アクションフィギュアへ
の力の入れ具合小さいじゃん

スゴイとワンコしか実績ない会社に
なんでそんなに自信を持って任せたいのか
理解できない
非可動のPVCならまだしも、食玩程度の
クオリティのが欲しいのか?
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 21:16:43 ID:Yyx6WcT10
>>210
あれはあれでいじりがいがあって意外と面白かったけどなw

ボークスからでもいいから、エッジが持っとたったやつが欲しいな
プラモでも、プラモでなくてもいいから

あとは股関節とか交換しやすくして欲しい
だけどポロリは簡便な
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 21:54:36 ID:Z5KAjZ4N0
確かに>>206>>212の言うような
ブキヤのプラキット版戦術機も手にとってみたいとは思うけど
最近の傾向だと汎用フレーム使用前提のラインナップに組み込まれちゃいそうなのがなぁ。

まぁブキヤの話を延々続けても仕方ないというか、
とどのつまりはボークスもっと頑張れってことだよな。
でもここでの頑張れってのはとにかくリリースサイクル上げろとか
もっとカラバリ増やせとかそういうことじゃないからな?勘違いしてくれるなよ?

そいや黒タイフーンの時のアンケートの集計結果とか流石に公表はしないのかなぁ。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:16:24 ID:uyWV111/0
ぶっちゃけ、ブキヤに任せたら今まで以上に酷いカラバリ商法が始まるわけだが
なに、キットの形成色変えただけで5種類くらい出して新作新作とか歌ってるし
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 00:03:56 ID:g8eVcxJ0O
どんだけブキヤ信者居るんだw
巣に帰れw
プラモ化は別に同意するけどアクションフィギュアは>>214の言う通りだなw
アクションフィギュアはボークスのだけで十分。
そもそもエロゲのロボが出てる事じたい奇跡なのに調子こきすぎw
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 00:17:21 ID:l9zCcdmN0
まぁ、もちつけ
うさうさ♪
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 00:34:30 ID:9MapcsJ30
ボークスでもその気になったらプラモ出せるだろ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 00:38:01 ID:isxV6UZo0
なんなの以下ループの流れ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 01:33:39 ID:RMlDG3T80
SD戦術機をだな
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 01:37:34 ID:l9zCcdmN0
バンプレプライズ、バンダイガチャ、、、
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 02:31:37 ID:EftzniL70
ボークスにはもうチョイ経験を積んでもらってから出して欲しいね。

戦術機はプラモ向きのデザインじゃないし。
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 02:56:41 ID:hJ5OJ2950
美少女フィギュアは余裕でブキヤの勝ちだな!(キリッ

メカモノはMHの分ボークスのがいいと思ってる!
まあA3は値段からするとこんなもんかも知れんが品質をもう少し…
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 03:04:56 ID:apuoPu4W0
>224
可動性と値段はともかく、そんな風に言われてたモーターヘッドも
プラモになっちゃうご時世だからして、向いてないデザインとはいえ
不可能ってワケじゃないと思う。

もしブキヤ辺りから出されることになったら、
機体各所に装備されたブレードエッジ装甲の有効性を
身を以て知ることになるんだろうなぁw
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 07:01:56 ID:Td5Xt5dG0
ボークス製FSSプラモの黒騎士はよく出来てた。
プラモ出すならコトブキよりボークスで出して欲しいなあ。
正直コトブキのプラモは造形的にとんがってるとこがなくて
可もなく不可もなくって感じ。
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 09:13:31 ID:2RMbqJVUO
いやブキヤはとんがりまくりだろ。サイバスターとか刺さるかと
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 10:18:55 ID:hppa9EAe0
>>228
物理的な尖りではなく、
「立体化するに当たって造形師がここだけは譲れねえ!って拘るポイント」
って意味での「デザイン的特徴」じゃね?

その前に、エロゲーヲタはプラモとかあんまり作らないイメージがあるな
武器屋並にパーツ数多いと、余計に面倒くさがりそうな気がする
自分は模型者兼エロゲーヲタだから気にならんけど
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 11:32:06 ID:klbZnixq0
でも、もしプラモ出るとしたら可能性高いのはブキヤよな。俺は模型好きだから、出してほしいほうなんだが
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 11:54:29 ID:hppa9EAe0
>>230
少なくとも、武器屋はないと思うよ
武器屋は既に鳴り物入りで出したデモンベイン大爆死の経験もあるし
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 12:23:10 ID:zCvPgAYN0
デモベは「主役機」しかないじゃん?
そりゃコケるだろ?

戦術機は、量産型が前提だからカラバリとか
金型代回収するメドはあるし、関節はポリ部品出してるし
他のプラモやフレームワークスとかから応用は効くだろ。

黒騎士のプラモも部品の合いとか、関節の保持力とか…
バンダイやハセガワのキットに、慣れきってる俺には緩くて…
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 12:36:44 ID:vcZpEUR1O
fgに居た、テックジャイアン専属モデラーのmixiのアレ

戦術機だけ消して逃げ出したね。

また一匹BETAが死んだな〜
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 12:46:17 ID:8sS5mqlY0
撃墜スコアがまた増えたな!
これからもどんどんBETAを潰して行こうぜww
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 15:07:12 ID:hppa9EAe0
>>232
主役機しか、ってゲーム中でも活躍した「主役機がぜんぜん売れなかった」って
時点でシェアのなさってのが読めて然るべきじゃね?

ぶっちゃけ、A3だって自分らが思ってるよりシェアはかなり狭いしな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 15:11:46 ID:f4TG8rN10
アニメをバンダイビジュアルから出してその伝手で今度の新しい超合金ブランドで・・・
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 15:17:19 ID:2xP4XDx50
デモベの立体化は遅かったと思う
旬を逃したっつーか
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 15:23:03 ID:ppNuOzCX0
んなことよりまともなJSP不知火の発送はいつになるんだよ。
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 16:38:22 ID:VX7dXsFX0
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 16:59:53 ID:q1ARfNve0
マジレスすると過去スレでは2カ月以内ぐらいってなってたな。
本体全部作り直すんだからそれぐらいはかかるだろうし、目処がついたら
時期も発表されるだろ。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 17:23:23 ID:rhyC5YJ60
ボークス公式でもタカオさんのブログでも発表したワケでないし
2ヶ月以内とか言わない方がいい、自分勝手な解釈をする奴もいるし荒れる元になる。

現時点じゃ全くの未定。
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 18:00:08 ID:FVTGwPKLO
つまり、完全にボークスの都合次第ということか。
1ヶ月後か2ヶ月後か、1年もありうる訳だ。
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 18:18:43 ID:hppa9EAe0
>>242
じゃあ、1ageで
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 18:42:42 ID:bYpsCMRW0
海神でも1年近くだっけ?アナウンスがないまま延び延びになったしな
JSPはもっと延びる可能性もある。

てか通販で購入したが未だに不具合のお知らせメールも何も来ない。
こちらから問い合わせしないと放置なのか?
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 19:26:50 ID:q1ARfNve0
>>241
スマソ

>>244
海神は予約取る寸前での延期だから無問題。さすがに工場が潰れたんでは
ボークスにもどうしようもあるまい。それこそ新しいところが決まらんことには
アナウンスのしようもないしw
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 22:34:54 ID:PLi6J/8V0
ところで今週末もまた引き取りなんだが・・・

もう金ナイッス。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 00:10:24 ID:DI0Fuqa50
>>246
今週末何かあんの?トルコ隼?超猫?連絡来てないよ〜
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 00:21:48 ID:bOLBILO20
そろそろALOCK改良して欲しいなあ。

せっかくクリック間接なのに、パーツに刺さる軸が柔らかくて
自重でたわんでポーズ保持出来ないとか、
組み立て方でシンメトリが維持出来ないって本末転倒な気が・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 00:40:28 ID:4vJ9RJWp0
>>248
だよね、関節はネックだよね
股とかが負荷がかかりすぎて辛い
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 03:22:59 ID:mSB6tdIR0
これからのA3の股関節は全部特大を使う勢いでいってほしいな
無理だろうけど
まぁうちのファルコンぷらっぷらなんですけど
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 09:56:44 ID:aF70QymOO
軸が細くて軟らかい材質の上、パーツに直差しだから
股関節や膝みたいに重量かかる部分は歪んできちゃうんだよね

間接周りだけでも片方に硬質パーツ使うなりで改良して欲しい
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 12:34:30 ID:DHJd+9Ei0
>>243
1ageってどんだけ待たせるんだよw



・・・しかし某に改良なんて期待できないよ・・・
JSPが改良じゃなく改悪だったんだから・・・
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 13:14:54 ID:81Cg4Go/0
実際、ボークスもJSPはなぜに胴体部分のみでなく
本体丸ごと補償しないとダメなんだ…。
コクピット部の彩色さえキチンとなってれば、
コスト抑えるのにクオリティは低くなっても仕方ない…。と思ってるかもな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 13:17:17 ID:fHuZFcn/0
まあキーコーが怒ってくれなかったらそのまま胴体交換だったろうしな。
それにしても版権元に怒られるとかよっぽどだ
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 13:24:48 ID:4yddDpHm0
>>253
胴体だけ送りつけると、腕とか外せない人もいるだろうし、最悪壊してしまったりする。。
かと言って本体を送ってもらって交換だと余計にカネがかかる。だから丸ごとなんだろうよ。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 13:45:59 ID:SGvC/wJW0
>>253
コストおさえるのにクオリティが低くなっても仕方ないって思ってるなら
本体丸ごと補償なんてそもそもしないだろ。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 14:03:32 ID:r/xZ91iD0
>>256
>>254を読んでみろ
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 16:36:56 ID:SGvC/wJW0
>>257
読んだけど?
で、何?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 17:21:10 ID:W4z7eibaO
>>258
当初ボークスは胴体交換だけで事を済まそうとしたんだ。
だけど、キーコーがその対応に抗議してくれたおかけで、本体丸々交換になったわけだよ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:05:36 ID:kgLh676n0
どっちにしろ俺のjspは全身不具合だらけ
思わず笑った
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:15:52 ID:SGvC/wJW0
普通、胸部パーツの無償提供とその他の不具合はアフターサービスで対応というのは
この手の対応としてはきちんとしたいい対応だったと思う。
実際、最初の発表の時点でかなりボークス見直したしな。

それがなんでネガティブに受け取られてるのかがよくわからん。「いい対応」が
「さらにいい対応」になったってことじゃダメなのか?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:41:37 ID:eT/6ru/u0
ID:SGvC/wJW0=社員or信者?w
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:44:33 ID:nGjkC3UU0
>>261
ネガティブに書いてる奴らは、ただ、ボークスを叩きたいだけなんだろ
だから、真っ当な対応をしてもしなくても関係ない
そういうことだと思う

模型板でも無いのに、コトブキヤ神扱いする人たちですから(笑
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:54:20 ID:eT/6ru/u0
第4弾辺りからの品質どうなのよ?
いいと思ってるの?

今回のJSPにしても対応は良かったと思うが、
コクピット部の塗装まちがいだけでなく、
手足が両方左のみとか右のみとかありえなくないか?w

これで叩かない方がおかしくない?
こんなものを売り出したんだし、キチンと対応するのが当たり前。
それをボークスの神対応は流石だなって奴は信者にしか見えん。
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:55:53 ID:eT/6ru/u0
ちなみに俺はブキヤ製品は興味あるのないからどうでもいい。
あくまでのボークスA3の話だ。
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:01:05 ID:SGvC/wJW0
>>264
第4弾ってずいぶん古いなーw

キチンと対応するのは当たり前<<禿同
叩かない方がおかしくない?<<おかしくない

ってことでw
ちなみにおれもブキヤはどうでもいい。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:02:43 ID:nGjkC3UU0
ID:eT/6ru/u0様
そんな立派な大義が有っての発言なら
こんなチラシの裏に書かないで
ボークスに電凸でもしてみたら?
重田社長を直接呼び出して・・(笑

少なくともオレは、自分を信者だとは理解してはいない
(シリーズ全部持っているが)
普通にコレクションする奴まで信者とか社員乙とか
そういう2元論でしか、話ができないアナタの方がおかしいと思うよ?

品質が気に入らないなら、ここに書かないでボークスへ

ここに書いているウチは、君も負け犬の一人だ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:11:15 ID:eT/6ru/u0
>>267
去年、京都のホビースクエアで社長に会ったから
「A3の海神どうなってるんですか?早く出してしてくださいね」
とはネタでなく、本当に言ったことあるよ。

けど、品質に関しては個人でそんなの言っても通らないの
君の頭じゃわからないかな?w

もう君の勝ちでいいよw
おめでとう^^
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:14:25 ID:W4z7eibaO
>>267
ここが高尚な紳士の社交場とでも思ってるの?2ちゃんの中の一スレに過ぎないんだよ?
今回のボークスのずさんな管理に対しての文句を書き込んでも何の問題もないだろ。
なのに電凸とか飛躍しすぎて呆れるしかないよ。
批判されて当たり前の事をやってるボークスへの否定的な書き込みがダメだっていうなら、
それこそmixiに行けばいいだけの話。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:19:33 ID:bNGqG5Qk0
DQN企業が並の対応しただけでこれだけ賞賛してくれるんだからボロいもんだよなw
某が債務を履行するかどうか分からない状態でこれだけ擁護できるって凄いですねw
まともな企業なら代金返却ぐらい提示しますよw
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:39:14 ID:c4d3NxtBO
社員共自演乙

うっとおしいから
某の仕事をちゃんとしろ

ユーザーは、てめぇらの半端な仕事で
不良品売り付けられて頭にきてるんだから。

2ちゃん見てる暇あるなら検品しろよ
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:40:21 ID:nGjkC3UU0
>>269
毎日毎日文句ばっかで飽きない? ってこと
別に2ちゃんに高尚なものなど求めてないよ

>>270
じゃぁ、返金してもらったら? 今なら返金対応もしてくれるよw
事実上のリコールなんだから
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:47:59 ID:nGjkC3UU0
クレームってのは、相手(この場合ボークスか)に直接言うから
効果があるんであって、気に入らないこととか不満があるなら
組織的にでも、クレームを言えばいいのよ

こんなチラシの裏でいくら書いたところでボークスは対応を変えないよ
第一ここを読んですらいないんだから・・
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:58:30 ID:W4z7eibaO
>>272
だったら、もう書き込まない方がいいよ。
実際、このスレの住人のボークスに対する不満を助長させる結果になっているからさ。
どうやら煽りを挟まなければ書き込めない性質みたいだから、これ以上続けても荒れるだけで不毛だよ。
それでもこの流れを変えたければ、相応の話題を持ってこればいいんじゃない?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 21:04:04 ID:aDeXcPlFO
ここは一日中賑やかダナ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 21:30:20 ID:8Z5uIxoU0
>>273
>>こんなチラシの裏でいくら書いたところでボークスは対応を変えないよ

ここでまず考えが違うっていうかオカシイよ。
ここに不満書き込んだら、対応よくなると思ってる奴なんていないんじゃないの?
2ちゃんで不満や愚痴を仲間で語りたいのよ。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 21:32:57 ID:kgLh676n0
つまり社員乙狙いのアンチというわけか
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:31:55 ID:GvNK4Ybk0
何この流れ
くっだらねーことこの上ないね
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:47:05 ID:2jguE9hk0
頼むからビェールクトだけは完璧なの頼むぜ棒
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 00:09:31 ID:oWPCvdjbO
>>278が面白い流れにしてくれるらしいぜ!期待しとけよ!
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 06:11:52 ID:QIHj5Xf10
ビェールクトは踵のギミックのため、まともに直立さえ出来なくなるに一票
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 07:23:34 ID:N3sNhBKD0
コクピットの色違い程度を自分で塗れないでどーすんの?

    _、、-、 ,ィ,.
   ,-'゙'`      ^'ィ
   )          ζ
  }    _、-'"~~゙"'ハ. ζ
  j   ,ノ ,,,,,,,,,,j !,,,,,彳
   } /`ミ~(<・>Hく・))
   '} ヾ._    ̄ ,_| ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ / |  ,-'''ニニ''!|   ∠ 何故ベストをつくさないのか!?
  _, -‐}  ヽ;i! `二´/    |_______
  ⌒ \. `ー--r'ヽ
      ヽ   /
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 08:00:35 ID:TJ3+/DoN0
>>282
そのAA誰よ?
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 09:03:11 ID:prlYxPVz0
>>281
踵ギミックは搭載されんでしょ
…ラプターの膝ナイフギミック欲しかった
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 10:43:47 ID:oWPCvdjbO
>>284
せめてナイフの持ち手は欲しかったよな…
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 11:17:29 ID:WU8NRgi0O
JSPって本体だけじゃなくて付属部品も不具合多かったのかな?
自分の場合二機買って誘導弾ユニットがちゃんとはめ込まれていないのが3個、盾も両方不具合があって1つは結構酷く抉れててもう片方はUNのマーキングに傷がついてた。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 11:59:09 ID:w2o7vBrG0
キーコーのツイッターの画像見る限り
夏限定はマインドシーカーと帝国弐型になるのかな。

パケ絵こそ来てるラファールは
彩色見本チェックの中に居なかったから流石に9月以後かね。
とりあえず帝国弐型の付属品がどうなるか気になる所だな。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:12:11 ID:Tq7Wl50a0
>>283
お前トリック見たこと無いのか?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:12:39 ID:8CJFjH4V0
しかしJSPは、本体だけなんでしょ?
それがプチプチとかに放り込んであるだけの物が届いて破損しまくり祭りとかきそうな感じ。

たしかスパロボの虎龍王も、足りないパーツを、仕様やらボークスのイベント用とかでスルーしようとしたんだよね
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:18:00 ID:T8aiocJz0
ああ、懐かしいw
虎龍王の件はメディアワークスのミスだったな、確か
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:41:42 ID:dF+PvQQY0
ttp://ivory.ap.teacup.com/nagaharuhenyo2/1599.html

予約時と受付終了後でサンプルの差ヒドすぎるw
よくこんなの平気でするよなw

これも予約者が祭り上げてクレーム入れなかったら、
そのままの出来で販売したんだろうな…
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:57:07 ID:ZTiaAPtZO
俺は元転売屋だが、近頃の転売屋は結構悪質だぜ
元同業者から聞いた話だと外国人のグループが複数のグループに分かれて大量にA3を購入して転売するんだ
外国人の転売屋と話をしたら「黄色のタケミカヅチが高値で売れてウレシイ」
「ユイ大好き、ユイのタケミカヅチって言えば例え精液ブチまけたのだって高値で買われていく」
流石にどん引きしたね
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 14:37:16 ID:nIFBpOvT0
外人って中国人?
目の前にいたらブン殴ってやりたい
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 14:46:05 ID:yjEtdQiy0
>>292
私女だけど、転売厨の過去がある男の人って…
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 15:51:08 ID:ZTiaAPtZO
中国人の転売屋は工場から横流しだから、品質の面から言えば中国人の方がマシ
俺が会ったのはフィリピン人
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 17:26:41 ID:930jg0cF0
転売屋から買わなきゃいいだけじゃね?
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 17:56:35 ID:2MK89oaz0
社員共自演乙

2ちゃん見てないで
某の仕事をちゃんとしろ

てめぇらが転売屋の話題に、必死にすり替えよう
としている、今この瞬間にも!
不良品売り付けられて頭にきてるんだから。


2ちゃん見てる暇あるなら検品しろよ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 18:25:11 ID:930jg0cF0
>>297
自分以外は社員に見えている人 乙
自演するほど暇じゃねえよ>ボークスは
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 19:22:16 ID:oWPCvdjbO
社員共自演乙さんが、ボークスを批判する奴にはロクなのがいないと思わせるために工作している信者さんに見えてきた
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 19:54:52 ID:ZTiaAPtZO
何喧嘩してんだ?
叩くなら元転売屋の俺を叩けよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 20:17:39 ID:JoAVejXO0
ちんこしまえよ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:03:20 ID:yCyV0Fe5O
転売屋は腹立つけど…
買えなかったやつを定価で売ってる人もいるからなんとも言えないんだよ…
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 08:29:35 ID:n3jZCo5HO
転売屋はゴミクズ
定価で売ろうがそんなものは関係ない
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 14:00:40 ID:/tH9u242O
みんな一体何と戦ってるんだ……


タイフーンとファルコンとEXのFC通販マダー?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 17:43:14 ID:sgZn20ZB0
最近のフィギュアーツの地獄絵図を見てるとA3はまだ幸せだって思うよ
明日の新製品も転売屋が数十人は並んで開店と同時にダッシュし5分で在庫全てかっさらっていく

A3に限らず転売屋は死ね
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 17:49:34 ID:Grl1ZcBH0
最近金欠続きでA3から離れてたんだけど
久々にボークスの通販見たらやっぱタイフーンて人気なのね
カラバリ三機目で付属品も決して豪華とはいえない白が売り切れてて
超猫がいまだ普通に買えるとかちょっとびっくり
ってか通販の在庫が米軍祭だったけど普通にあって感動したわw
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 21:13:23 ID:Yw1GxOKF0
そういや、黒タイフーンのアンケート提出してないwww

しなきゃ駄目?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 20:51:54 ID:ArsVvSRg0
約束も守れない
守るべきか人に聞かなきゃわからない
なんだこの生物は
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 21:13:05 ID:Tu10fUK10
みんな宿題やらないなら一人だけ宿題やるのかっこわるいし、どうしよう

みたいな人なんじゃね?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 23:58:15 ID:nD6maOd40
つまらんことで煽らなくていいじゃん
まったりいこうぜ!
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 08:15:24 ID:NxRJfsqM0
物もらっといてこの言い草をつまらんと切り捨てられるかどうかは
意見分かれるんでないかね
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 09:14:06 ID:BW2WSJIg0
>>311
”もらって”?、キャンペーン価格とはいえ、もらったでなく買ったのマチガイだろw
こういう奴がJPSの対応でも流石ボークス!!とか言うんだろうな

前回の告知から1ヶ月経っても、引渡し予定日の更新も全く何もないいい加減な対応なのにな

はぁ、某畜みたいなカス住人がいるな
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 09:25:38 ID:NxRJfsqM0
>>312
おいおい、じゃあ対価のアンケートは出すべきだろう
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 09:53:27 ID:lpNlYvtpO
個人的には第二世代までのMiGシリーズのA3化が待ち遠しい。
MiG-27が来たらメデューム相手にブーンドドド!ウラー!アゴーン!ドッゴーン!ギャアァァァァ!ママー!したいなぁ。
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 11:41:47 ID:I0W5IhJr0
十分時間も稼いだろうに、そろそろJSPの具体的な対応時期くらい発表してくれよ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 11:45:37 ID:KOJHRseE0
次に不知火系の再販する時にまとめて生産するんじゃね?
それが一番コスト抑えられるだろうし
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 12:24:51 ID:Zed0qBQn0
帝国不知火JSPか
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 13:04:20 ID:aX6GYGUrO
アンケートねぇ
通販で買ったけど用紙無かったよ?

んで
なんで此処は仲良く出来ないの?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 13:24:26 ID:fZCt/gAn0
>>316
JSPの再販来るかな?
ホビージャパンの連載読んでほしくなった人もいるだろうし
でもまずは不良品掴まされたユーザーへの補償を優先してほしいものだ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 13:25:08 ID:T0eusIMS0
>>315
せっかちだねぇw
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 14:33:13 ID:QL/sFV3j0
マブラヴの戦術機がボークスからしか出ていない
独占市場だからの顧客を舐めてる傲慢な営業だな。

一般的な企業なら前回の海神の時も今回のJSPの対応もありえんよ。
>>315も1ヶ月以内で修正版に交換(補償)しろって無茶言ってるのでなく、
およその交換時期を告知しろって言ってるだけだろ?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 16:36:50 ID:BN5JBAqq0
>>319
国連不知火JSPの再販じゃなくて帝国不知火JSPが企画されてて
それに併せて交換パーツも生産だったりしてね。

とはいえこの状況でまた全額前金完全予約制で
商品受け渡し時期は半年先予定の実質未定とかやったら
流石にどうかって感じになりそう。

そいやトルコ隼と超猫の受け渡し日ってまだ決まらないのかなぁ。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 18:17:09 ID:4HJ6wASf0
今回は結構な騒動になったが、次に生かすことができればそれでいいと思うよ
今は海神をwktkしながら待つだけさ…TE半分知らん自分にとっては最後の希望だ
打ち砕かれないことを祈る

>>322
今のところ6月下旬ってだけだもんな
二種一緒になるとも限らないわけだし

何か日程合わせるような関連商品の発売ってあったっけ?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 23:14:50 ID:T0eusIMS0
>>321
先日ボークスへ問い合わせたら不良対応だけに一度時期を発表したら
何かあっても再度の変更は許されないから慎重にスケジュールを確認してるそうな。
考えてみたらそりやそうだ罠w

まあ、悪い方向にばかり考えてもしかたないし慌てず待とうや。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 00:23:18 ID:+eTiytDz0
>>324 = >>320
ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2010/06/13(日) 13:25:08 ID:T0eusIMS0
>>315
せっかちだねぇw

なんで>>315にも同じ様に言わなかったんだ?
326324:2010/06/14(月) 08:06:02 ID:y95seQ3q0
>>325
ああ、>>320書いた時はたまたま出かける直前で時間がなかったんよ。
それで感想だけ一言書いたら出かけてる間に>>320に対して>>321がレスしてたから
帰宅後に理由を返答しただけだよw
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 08:23:23 ID:y7NNvJE10
>>324
このスレの最近の住民層見ると災害や船便の遅れすら許さないような空気だし
最低でも某側に製品が全て届いて全ての発送準備完了までは未発表だろうね
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 11:25:19 ID:OdSy23wfO
ここの住民はお客様(笑)ばっかだな
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 12:43:33 ID:CdIuynqY0
ボークスにはふさわしかろうて
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 14:00:35 ID:+eTiytDz0
>>327
>>災害や船便の遅れすら許さないような空気

海神もJSPも人災でしょ。
告知しないから糞企業って怒ってる人が多いのわからないのかな?

>>最低でも某側に製品が全て届いて全ての発送準備完了までは未発表
これは競争相手がいれば市場から淘汰される最低の対応ってわからない?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 14:31:49 ID:v31A/6T60
ふーん、別にいいんじゃないw
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 16:24:09 ID:H57PFsqR0
>>330
中国側の工場が夜逃げしたのにボークスの責任はないと思うが
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 18:36:38 ID:uoySDlGu0
ボークスウェブストアから紫武消えたけどいつの間に売り切れたんだろう
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 18:48:15 ID:+7KM545xO
夜逃げするような、糞工場に発注出して
糞クオリティな上に口だけ対応だから…某に苛つくんだよ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 19:47:01 ID:OvYpTKsv0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い ってか?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 22:08:23 ID:DAw+zmzb0
おう、そうやってどんどん嫌いになってくれ。
そうやってお前に感化されて嫌いになるやつが増えたら、
その分俺が確保できる戦術機の数が増えるからな。

思うにマブラヴ好きでA3を他人にすすめる人間は偽者だな。
本当にマブラヴが好きなら、A3を人にすすめないで独占するだろう。
俺はもちろん独占だ、がはは
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 08:21:01 ID:sT23JEROO
人に勧めるって・・・・
友人もいないやつが何言っちゃってんの
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 11:06:33 ID:KFFba7yP0
むしろa3薦めても大丈夫な友達しかいない人って……
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 12:31:15 ID:+WU/jftS0
ぼっちじゃ無きゃ、フリーターの分際で
A3全種類30万近くとか使えないだろwww

あと童貞とお一人さまwww
女に金使わないからな、友人もいないやつが何言っちゃってんの
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 12:49:18 ID:evwTI2TK0
>>339
自己紹介乙であります!
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 16:45:19 ID:bKHq5Lq7O
仲間増えると買うの楽だよ

WFは俺、コミケはお前、って感じで分けてる
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 17:01:33 ID:FG7AXVEzO
>>341
でもmixiなんだろ?



いーやーだーねー!!
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 17:11:33 ID:bKHq5Lq7O
>>341
出たなmixi嫌いwww


残念ながら同じ学校の友達だよ。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 17:23:39 ID:+WU/jftS0
>>343
なんだ魔法使い予定君か?

mixiは、魔法使いと痛い学生は強制入会だから
早く挨拶してきなwww
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 17:51:01 ID:zzW114810
ボークスもユーザが何だかんだと
言ってながらも所詮企業だなー。
A3は確かによく売れるようになったかもしれないけれど、おかげで
ユーザサイドのコミュニティ、ガレージキットやら
改造、リペやらの活動がどんどん潰れて行く結果になった。
今残ってるのはガンプラポン付けみたいなのばっかり。

本当に何がやりたかったんだ?ボークスは。
ヘタにユーザサイドがどうたらなんてイベント起こさないで
静かにしてたほうがジャンルとしては長生きしていたかもな。
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 18:07:12 ID:el+eWZBH0
ふーん、それって潰したのボークスなんだw
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 18:32:46 ID:14UHkiny0
>>345
その理屈が通るなら今頃ワンフェスはなくなってるな
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 19:13:25 ID:aADdHSh00
ところでTE総集編vol2見たが、壱型丙が弐型フェイズ1と紹介されてたが
壱型丙と弐型フェイズ1って違いあるのか?
弐型デモカラー=弐型フェイズ2となってた。
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 19:18:10 ID:R6bMPl1c0
>>345
つぶしたのは晒して貶めたここだと思う・・・。


A3ユーザのかなりの割合がみてるだろうし。心が折れるよ。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 19:22:22 ID:2p5eTAnj0
ユーザー同士の潰しあいじゃねーかw
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 19:27:30 ID:AmG12QYl0
ガンプラポン付けは駄目なのか?
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 19:39:47 ID:DyZQRnlf0
>>345
ボビーラウンド見るにガンプラポン付けみたいなつまらんものばかりじゃなかったけど
>>348
外見上の違いはないけど中身は別物
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 20:02:20 ID:bKHq5Lq7O
>>344
発想が低俗だな…
アドバイスありがとう。

>>351
> ガンプラポン付けは駄目なのか?
改造なんて言ってしまえば自己満足なんだから別にいいでしょ。
ただ、今回の俺戦コンテストの時に言われたのは『ガンプラ使ってる作品はツメが甘いのが少し目立った』的な事。

普段からプロモデラーの作品見てる人達だから細かい所まで気にするのは仕方ないし。

何賞かは忘れちゃったけどガンプラ使った『ラプターアイン』は入賞してたから駄目って訳ではないでしょ。

…ここの人達には不評かもしれないけど

354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 20:34:06 ID:ZtgLnpe50
>>353
353の補足だが
ホビーラウンド3での賞を受け取った人は技術的に優秀だから
という話だけではないのよね

age賞はオルタ世界に持ってきても、問題なさそうな説得力のあるもの
HJ賞は、ガンプラのポン付けでない模型としての精度を求めたもので説得力のあるもの
ボークス賞 ヤマグチさんの個人的な趣味
テック賞 まちょ波多野の個人的に好きな作品

基本的にどれが素晴らしいってことを目的としたコンテストじゃなく
審査員の気に入った作品に賞を上げる目的で行ったイベントだから
「ラプターアイン」は、ボークス賞をとれたわけで・・・
審査員の心を揺さぶれば、ポン付けでも賞は取れるってことだよ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 20:59:16 ID:y6y5hsYw0
超猫とトルコンの発送日発表されたね

やっぱり土曜日なのか…
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 02:45:21 ID:cFM/7wQX0
ってか初期の展示スペースってそもそも某自身がガンプラなどの市販品を用いた作品を展示NG扱いしてなかったか
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 06:15:28 ID:y3jZIgkQO
この前アキバ某に行って来たんだ

で、俺戦術機コーナー見てきたけど
地元宇都宮某のレベルの低さを痛感したよ…

ガンプラポン付けと、適当な塗装の宇都宮ハイブと
土地柄、HRの受賞作品も並ぶアキバハイブ

…店員さんが、マチダとアキバが
レベル高めの俺戦術機があるから負けられないって言ってた。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 07:23:39 ID:32VKydhK0
>>356
1番最初のホビーラウンドのことならレギュレーションで
≪NGです≫
 ×:A3を複製した戦術機
 ×:A3に複製した市販のトイ、プラモデル、ガレージキットの
   パーツを組み合わせた戦術機
 ×:A3に複製した市販のトイ、プラモデル、ガレージキットの
   パーツを改造して組み合わせた戦術機
コレ以外はOKだったぞ

コレといってガンプラとかのポン付けだからという理由でハブってない

>>357
宇都宮 頑張れ!!
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 08:39:42 ID:GmDQsI1qO
まあつまりゴミはゴミでしかない誰得戦術機というわけだ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 09:27:28 ID:eocuUbKc0
>>357
みんなの憧れ横浜ハイブも酷いぜ…
汚いメタリック塗装の奴と宇宙戦艦ヤマト…

…たしかに町田は行けない距離じゃないが
行ったことがないな、ちょっと見てくるか。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 12:21:44 ID:E8z5MzVJO
三ノ宮SRには俺戦術機すら置いてません(^p^)
様々なA3関連の事が盛り上がっている関東圏を見てると、
関西圏に住んでいるのが悲しくなってくる。
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 12:39:39 ID:uH3lL31b0
>>361
盛り上がってるように見える?
ちょっと気にくわないだけでボロクソに叩かれて
晒されるけど、それが羨ましいのかい?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 13:11:50 ID:E8z5MzVJO
>>362
別にこのスレのことを指して書き込んだわけではないですよ。
それに晒されるといっても、
一方的な逆恨みでない限り、よっぽど叩かれるようなことや発言をしなければ晒されませんしね。
前者の場合はキチガイなのでスルーすればいいだけの話ですし。

少なくともイベント系が必然的に関東圏メインになので、在住の方は羨ましいですよ。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 15:35:32 ID:eocuUbKc0
>>363
三の宮の店員に掛け合って、空いてるレンタルBOXとか
展示スペースにしてもらうのどうよ??

俺戦術機持って掛け合ってみればいいんじゃない
三の宮を利用する衛士のみんなで?


・・・で、町田見てきたけど、なるほどね。
ここに書くと荒れるから書かないけど(笑)
ほかの展示がある某は、頑張らないといけないな〜。

365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 16:04:25 ID:uH3lL31b0
>>364
書いてもいいだろ、今更なんだからww
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 17:11:46 ID:DMZjCAk/0
というか、横浜某はもうちょっと展示スペースをとってあげようぜ

あまりにも詰め込みすぎだと思うんだ
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 17:17:12 ID:DMZjCAk/0
秋葉と町田某はレベル的にはやっぱり高い人が多いと思う
(もちろん、秋葉にも『ガンプラぺた付け』が居ないわけじゃないが)
ただ、それだけでなくやっぱりショールームとしても飾るスペースを確保したり、

「展示する環境」

を整えてるってのもあると思うんよ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 17:52:20 ID:eocuUbKc0
>>365
…そりゃそうだなww

聞いたことだけ、一応伏字にしとくわ。
荒れるの嫌だからツッコミは心の中で頼む。

町田の俺戦術機を引っ張る衛士の一人が
"ある一派"の中でも、相当の腕前らしく
フルスクラッチとか当然上手い←飾ってある


そらぁ〜殲撃8とか陽炎改とかバンバン作られちゃ
ガンプラポン付けの俺戦術機なんて霞むわなwww




369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 19:49:26 ID:RfwWTIgP0
三宮の場合スペースの問題じゃね?
>>364のレンタルケース借りるのは料金払えば貸してくれるだろうが
無料は厳しいだろうな〜
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 20:39:43 ID:uH3lL31b0
>>368
ガンプラポン付け叩いてるのはある一派ってこと?
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 20:45:09 ID:tWGOz3hB0
誘導すんなよ 恥ずかしい
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/16(水) 21:31:21 ID:ayoZ1iKIO
世界観って大切だよね
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 00:10:06 ID:VoaM34t40
ガンプラとかコードギアスとかアーマードコアって
パーツ使うと一発で分かっちゃうから。

ラプターアインは、元のスローネがMSから離れた
デザインだったから、親和性があったんだろうな??

fg見てたら、ラプターアインとファルコンFSWの受賞作が評価低くて
ガンダム顔のもう戦術機じゃない、ポン付け俺ガンが評価高いところに
世界観って大事だな〜って改めて思った。

374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 00:28:15 ID:pi8mG2jZ0
>>373
アーマードコアは全くわからん…。
アーマードコアってそんな普及してるかね?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 01:27:44 ID:8t8QCvxD0
>>374
わかる人にはわかる…ってこれは全部に共通していることか

AC知っているからといってVIにまで手を出しているかと言えばそうでもないけど
ゲームの面ではfaから人口どっと増えたような感じだと思う
ハルのCMが効いたのかどうかはわからんが

でもA3と並べると一回り大きいからスケール的には合ってないのかも知れん


つかパーツ流用するなら流用するで、
「旨く使ってるな〜」って素直に思えるようなものであれば全然構わないと思うけど
ユニットまるまるひっ付けただけっていうのはネタとして受け入れられないとキツイものがあるわな

結構前に陽炎改造の陽炎(といってもヴァンツァーの方だけど)展示してあるのを見たことがあるが
ガンプラから戦闘機模型までパーツ使われていて再現率高かった覚えがある
こういうのは世界観的にはアウトかもしれんけど、出典元わかっているとニヤッとさせられるよ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 05:51:23 ID:CcUmO5j1O
>>374
アーマードコアは「俺AC」こそが売りだからな。
…ACの改造にフリーダムの羽根つけたりするバカはほぼ見ない
一方戦術機は、ストライクノワールの羽根そのまま付けて
「ストライクイーグル」とか言い張るA3リペあったり


…どーせ下手だけど、世界観に合わせて作った!って頑張るACと
…どーせ下手だから、ネタに安易に走るA3←しかも大多数

それは当然「俺戦術機=誰徳」の流れになるだろーな。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 06:09:22 ID:CcUmO5j1O
ちなみに、俺もHR3に行ったクチだが。

目に付いたのは、実物系リペだったよ。
(F-2とかF-15ロシアカラーとか、そのまま欲しいのもあって、良いもの見させて貰った♪)


アージュ賞のA-10試作機は、世界観を生かした改造に惚れ惚れしたし。
HJ賞のファルコンは、架空機をモチーフにした上、女を姦して部隊解散になった
ブラックバニーをモチーフなんて…エロゲらしい選択が

…俺みたいな飛行機ヲタには、たまんなかったよ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 08:09:30 ID:/VYqnArF0
俺戦術機=誰徳?って考え方自体間違ってる
自慰的な行為を他の人に理解させるのは無理だろう

痛いポン付けが多かったけど、それだけ自作改造できない
人間が多かったという目安にもなる

元ネタの航空機に関する知識とか、そもそものオルタとの整合性
をとる気がない人も多い
別に模型なんだから、好きに金かけて好きに作らせればいいじゃんか

377が言ってるような世界観を生かしたのも居るわけだしさ
個人的には、ポン付けはカッコ悪い以前に、安直で楽しすぎてるから
好きじゃないんだけど否定はできない。
作った人を安易に否定する行為だからね

否定したいなら、自分でそれを超えるものを作ってから否定しなさいってことだな
口だけなら誰でもいいように言える でも、実際に作るのは大変だぜ!!
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 09:19:42 ID:AtLCBTI10
つーかACとマブラヴ比べる時点でキチガイだよ
どんだけ人口違うと思ってんだ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 09:39:09 ID:lurJ5Jp40
>>379
え? そこ?^^;

だから何って感じなんだけど^^;
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 09:57:23 ID:omyttw/Y0
>>378
そら、そうだろうな〜

住み分けの方向でいいんじゃないの?
「俺戦術機、ポン付け楽しむ部門」と「俺戦術機、世界観重視ガチ部門」
でさぁ

前者は笑って、後者は納得して・・・
まぁ、マブラヴが世界観設定重視の作品だから・・・ネタ設定の前者が
ここで叩かれる気持ちは解らないでもないな。


・・・とりあえず、三ノ宮と宇都宮ガンバレ。
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 10:01:43 ID:jjRq9piU0
こんなおもちゃに何熱くなってんの。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 10:15:12 ID:CIL5weKQO
>>382
こんな玩具に熱くなれない人間がこのスレにくんじゃねぇ!
俺達は遊びでやってんだ!ふざけるな!!
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 12:13:22 ID:iXHxJ4QN0
なぜか>>383に熱い物を感じた
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 18:57:16 ID:z/b5/V4T0
そして、>>384は熱いものを吹き出したのだ・・・
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 21:14:30 ID:8Zg2XCIZO
>>385

それなんて油?潤滑油?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 21:18:52 ID:e3hgSZ590
要塞級のアレじゃね?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 22:08:10 ID:d4o56ncU0
ゲロじゃね?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 23:02:04 ID:AhconsqlO
おまいら仲がいいな
FCで限定受注開始してるよ
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/18(金) 05:57:25 ID:rDxAFaafO
また、微妙なのばっかり残ってるなぁ…


リアル系戦術機用に、ドラ猫増やしてみるか…

米軍基地に遊びに行く友達から、部隊のシールを貰ったから
HJ賞みたいな、跳躍ユニットにバーンと貼ったらカッコいいかな〜と?
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/18(金) 06:01:26 ID:rDxAFaafO
カッコよくリアル系戦術機なんて、言ってみたが…


改造なんて、出来ないから
シール貼って、脳内補完してるだけなんだかなw
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/18(金) 09:52:52 ID:aqP9AuQJ0
>>390
梅不知火やファルコンみたいな
ケレン味のあるデカールセンスは俺もほしいわ。


付属のシール使うと勿体無い気持ちになるし
デカール貼って保護スプレーしなければ、剥がせるしな。

393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/18(金) 21:16:17 ID:sFSFQCt00
夏の限定の紹介は今月のテックでくるかな?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/18(金) 22:33:48 ID:qk5MUC/dO
A3 LIMITED 2アイテム
7/25のワンフェスで数量限定受注
8/28・29のキャラホビでは数量限定販売
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 00:33:49 ID:tB++ApEm0
謎の武御雷ってどう見てもA3じゃない規格のフィギュアだな
ロボット魂?
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 00:40:16 ID:iAARoW480
デモンストレーターカラーみたいだな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 00:41:49 ID:Gp5diObE0
>>394
あれ?
コミケは??
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 01:07:38 ID:yl0JIHu2O
誰か武御雷の紫赤白いる?
アキバSRで予約したんだけどJSPのあまりの酷さに見切りつけて集めるの止めにして秋葉原に用がある時に行ってキャンセルしたんだけど何故かまだ有効になってるみたいでハガキが来てさ
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 07:26:00 ID:9A6t0epbO
>>392
俺もシールを貼るセンスすら無いから
気持ちはわかるぞ…


>>393
たぶん>>287の言う通り
マインドシーカーと帝国弍型じゃない?
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 09:18:56 ID:H+2S8hPtO
>>399
弐型の前にラファールかもね
箱絵公開されてたし
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 09:45:36 ID:rRddY2zw0
ラファールは流石に通常ラインナップだろう
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 11:52:10 ID:QtGRFpiQ0
仙台SRのリニューアルオープンで不知火出てたみたいだけど
あれ、何弾のだろ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 15:43:49 ID:Gp5diObE0
帝国弐型はできれば月虹と一緒に出て欲しいなあ
その方がカッコがつくと思うし
YF-22とYF-23同時発売の時みたいに
帝国次期主力候補の2機が堂々登場ってなウリ文句で出せそうだし
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 23:57:45 ID:6Ju+8z7hO
蔵出ししてるよー
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 11:53:09 ID:kHUnS+NH0
FCのJSPがまだ来ない
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 15:15:30 ID:FJ7V0fEc0
ニコ生みてて思ったけど
A3のパッケ飾ってた棚は、あれオーダーメイドかね?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 17:52:42 ID:OHPHcRxK0
>>405
JSPの修正版が決まるまでは受付ないみたいなことを
公表してたと思う。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 23:18:49 ID:lYFL+Lt40
剛田でF-18E/Fの画を初めて見たんだが、F-16に似てるんだな
クロニクル発売に合わせてA3出るんだろうか
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 01:08:17 ID:/mIXN6h/P
今頃になって戦術機の素晴らしさに気づいたから、A3買いたいんだけど、
これって公式の通販しかないの?ボークスとかにもある
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 01:10:17 ID:/mIXN6h/P
っとよく見たら書いてあった
スルーしてくれ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 01:33:35 ID:UlM2E31mO
>>410
ヒャッハー!そうはいかねぇなぁ!!
叩いて叩いて叩きまくって、このスレに二度と来れなくしてやるぜ!!
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 07:59:56 ID:HAfNOjAXO
>>409
歓迎するよ新人衛士君


まずは、主役級戦術機を買い
次は、お気に入り量産型戦術機
…最後に俺戦術機を作り、近くの
あるいは、イベントで都心に出た時にボークスに飾ってもらえ!

妄想を膨らますなら設定本は買っておけば、なお良し。


…このスレには、BETAも当然沸くが相手にするなよ!
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 10:44:50 ID:/mIXN6h/P
>>412
は!新人とはいえ出過ぎた質問を致しました!

現在インターネットオークションにて識別呼称TSF-Type00Rを
捜索中でありますが、再生産の目処は立っておりますでしょうか!
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 11:10:10 ID:rtywdLyi0
秋葉原ボクースに飾ってあったBETA小型種は何だ?
名札とか無かったし、店員作?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 14:28:19 ID:HAfNOjAXO
>>413
武御雷は、先日再販があったばかりだ。

しかしながら予約販売で、398の様にキャンセルや
不良対応分が市場に流れる事がある。

…急ぐな、機を待つべし。
>>414
たしか、あれが噂の町田SRのスゴ腕衛士の作のハズ…
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 14:58:25 ID:V0JUuhrgO
俺も最近手を出し始めた口。
まんだらけで中古の吹雪、近くのボークスで武御雷とタイフーン・ジークリンデを買ったのみ。
今週末はツレから壱型丙未開封を買う予定。
ハマッていくようで恐いっす。勢いでフィグマの冥夜とか買っちゃったしw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 15:02:46 ID:rtywdLyi0
>>415
そうなんだ、凄いんだな・・・。
フルスクラッチも出来る人って尊敬しちゃうな。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 16:28:46 ID:ytXuHd/w0
武御雷は予約キャンセル分?かで平日にボークスSR行くと
小出しでポンッと置いてある時あるよ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 17:36:01 ID:adAGtXCN0
>>418
この前ららぽーとSRにも紫置いてあったね
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 17:51:02 ID:IsPn54Uw0
自分も最近になってA3に手を出した口で、ジョリーロジャース隊長機とスパイダーを手に入れて、
タイフーンは英国仕様が出るまで待とうかなと思っている。
武御雷はver2.0(仮)が出るかもしれないし……という一縷の望みを未だに捨て切れないので様子見ってとこだね。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 18:01:26 ID:UCXCfh/f0
町田SRのスゴ腕衛士(笑)
今こんなクソスレでそんな事言っても自演にしか思われないからそのスゴ腕衛士とやらを思うのであればその話題は出さないほうがいいよ
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 18:03:39 ID:HAfNOjAXQ
>>417
HR3でリアル系の戦術機を大量に並べてたよ

たしか、殲撃で先月の剛田に出てた人だな。
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 18:16:34 ID:UlM2E31mO
腕は確かだけど……
痛い子なのがね……
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 18:44:44 ID:dPblJCUVO
痛い子なのは別にいいんじゃん
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 20:59:27 ID:/mIXN6h/P
オクで武御雷の武器セットっていうのが出てるんだけど、
これは再販かかったりするの?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 21:05:29 ID:mBVH/MMf0
>>425
SRに売ってるだろ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:52:15 ID:iBdMcB880
>>415
あの小型BETAは町田の人が預かってるだけで作者は別だって
HR3のときに誰かが話してた。
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 05:56:42 ID:eoWTPEgrQ
>>427
戦車とか要撃級とかも、沢山持ち込んでた人だよね。

HR3で戦術機を別枠で撮影されてた時に
本人が「お師匠!お師匠!」って
呼んでた人がいたから、その人のかもね?

HJ賞取ってたし。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 10:21:41 ID:km4pepQhO
あの人本職らしいから
あれくらい作れて当然の人種だろうな。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 10:58:29 ID:0iiFDSZm0
>>428
小型BETAとHJ賞の人は別人だよ。

HR3の時、俺戦術機の作者の人に大体話しかけたけど。
「誘われて作ったけど、ゲームも戦術機も全く知らないんだ・・・すまん」
って、HJ賞の人申し訳無さそうに話してくれた。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:48:47 ID:I+E3MILNO
今月のHJ、A-10って本当?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 14:59:28 ID:4debcrOy0
>>431
ユーロフロントだから可能性はある
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 15:20:22 ID:XfV5yveeO
仮にA-10だとしたら、ボリュームのある肩をどうするのか気になる
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 21:24:53 ID:4JUr+K6y0
>>414
少し前にHJに載ってたやつじゃね?

>>428
その戦車とかBETAを持ってきてた人が
オマエらが散々けなして叩いてfgから追い出した例のヤツだよ
ちなみにおまいらが言う「町田SRのスゴ腕衛士」ってのと同じ人な。

435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 21:32:20 ID:4debcrOy0
>>434
誰かを叩いてたのは一人のキチガイだと思うけど
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 23:26:07 ID:I+E3MILNO
N/Sの話をしているの?
だったらその話題は触れない方がいいよ、色々な意味で
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 23:33:32 ID:kGsuFeQo0
触れない方がいい話題多すぎだろこのスレ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:04:29 ID:lbq8CUEH0
町田SRのスゴ腕衛士(笑)さん自演活動お疲れ様でえええす!!
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:19:33 ID:UH9VDNIVO
腕前に嫉妬してるのかwww
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 01:44:45 ID:+KlZDdKaO
mixi関連の話題はキチガイホイホイだな。
mixiなんざ百害あって一利なしだ。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 05:54:24 ID:vEPjZEbnQ
mixiに嫉妬はしない、むしろ嫌悪はするがw

町田の衛士の腕前には嫉妬するわ。

あれで、オクで流さない戦術機ファンからまだ良いが。
昔居たオクに流すゴミクズと一緒なら
叩いて!叩いて!叩きまくって、二度と立ち上がれなくなってから!

…ゆっくり落札するよw


>>429
本職って?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 07:24:42 ID:KDNFoBk80
さて今日は謎の武御雷のバレ情報くるのを期待しておこう
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 10:25:44 ID:29R0N1ZpO
誰かここまでの経過をくわしく。
最近来た人間にはさっぱりだ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 11:36:20 ID:9wX/5tcs0
>>謎の武御雷

詳しく
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:28:38 ID:wF5HpWtv0
>>441
お前みたいな奴が光線級の人をこのジャンルから叩き出したんだろうな。
自分はキット買えたからもう用済みで
他の奴が買うと価値が下がって転売もできないってところか?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:34:53 ID:dxH9wAue0
>>445
避難所でわめいてろ

こっちくんな
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:39:20 ID:wF5HpWtv0
>>446
2chからも追い出して、mixiやfgからも追い出して
個人ブログまで嗅ぎ回って
気持ち悪すぎるんだよてめぇら。
どこまで追い込めば気が済むんだ?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:41:33 ID:XdSBVkAGi
>>444
ブキヤでプラキットだすんだよ。A3は終わりだ。

玩具板の今月号スレに画像出とる。

こんな日がくると、思っていたよ。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:50:42 ID:ax/POR450
>>443
いつもの俺戦術機って誰得BETAが涌いて
「てめえの金だ!好き勝手にガンプラをポン付け!ブーンドドド!」派と
「設定とか見ながら実際の戦闘機風に作れば、みんな萌え萌え」派の
殲滅戦が始まり・・・いつも通り自然消滅。

ワンフェス限定版は何だろうと考えるBETAも居たが
所詮脳みそが戦車級BETAなので・・・自然消滅。

スレを知らない新人衛士が参加、ここがハイブと知らずに
不用意な発言で、戦術機を自作する衛士を何時もの晒し・・・
これも何時もの「ゆら」と「N/S」がBETAの餌。

・・・まだ、まともな避難板。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7090/1237475361/

450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:52:53 ID:AfZEd1+o0
455 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2010/06/23(水) 12:07:48 ID:JrIxVah9
http://p.pita.st/?m=w3djku01
あとマブラヴ?のメカはブキヤのキットっぽい

ブキヤのは↑ね
夏の限定はマインドシーカー7140円とラファール7560円WFで数量限定受注でSRで受取か自宅へ配送
キャラホビで数量限定販売
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 12:59:51 ID:ax/POR450
>>448
だからブキヤの工作員がここに居たのか・・・

俺戦術機を「リアル方向」つまり自分の所の改造パーツで
カッコよく作りましょうって・・・盛大な釣りか!!
じゃなきゃ、N/Sやman-manやチャウチャウ兄貴が話題になんて
乗らないからな、このスレじゃ。

ボークスのミスを付いて、売れそうなコンテンツを
プラモ化して、掻っ攫う・・・A3の最後か・・・
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:03:32 ID:5SW8sUjv0
ついにプラモ化か
クロスフレームってことはないだろうけど
A3で黒タケミー以外に手を出してなかったから丁度いいなぁ
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:06:24 ID:PMJIPM800
財布きつかったしプラモ化は嬉しすぎる、出来次第だが
出来の悪かったA3に必死こいてお金落とさなくても済むかもしれない
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:08:49 ID:j8xAQUrG0
これで値段がこなれてて可動が良好ならボークスにとっては強敵になりそうだな。

しかし夏限定は結局コミケでは販売は無しか。
流石に後日SRでの取り扱いはやってくれるものと信じたいけど。
まさか後者も無しってことは無いよなぁ?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:20:19 ID:dxH9wAue0
こうしちゃいられねぇ 今すぐA3売り払わないとwww
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:25:59 ID:5SW8sUjv0
処分すんならいまのうちかもね
需要が低くなって値が下がりそうだし
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 13:34:03 ID:29R0N1ZpO
なんかよくわかんねーが。
名前が出てるのは工作員てことね。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 14:16:20 ID:9kXo9WVr0
ラファール、限定なのか
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 15:20:05 ID:oiOeWr+g0
ボークス逝ったwwwwwwwwwwwwwww
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 15:30:08 ID:9wX/5tcs0
スパロボみたいにブキヤに客取られそうな感じだな・・・・
バリエーションだったら某に勝機有っぽいけど
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 15:41:11 ID:ax/POR450
>>457
こいつらが工作員じゃねぇよ。

「リアル系俺戦術機」でそれなりに賞とったり有名だから
うまいこと利用したんだよw

・・・姑息だが悪くない誘導だな、ブキヤの工作員。
まんまと流れに乗っちまったなぁ、
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 15:42:17 ID:PPfLHNjb0
A3より小さくてシャープなのがいいな

つーかWFでリミテッド売らないってどういう事だよ
馬鹿の極みだよボークス…
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 15:45:22 ID:53xi5rgy0
このまま品質グダグダで出し続ければ
間違い無くお客さん取られるだろうね
ここからどう立て直すか今後見ものだな
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 16:49:27 ID:5Hqhinf/0
冗談ってか半ば品質に諦めの境地でブキヤからだしてくれーって言ってたけどまさかマジで出るとは思ってなかった・・・。

まずはオルタを順に出して行ってそっからTEに行くとか大事に育てて欲しいわぁ。
でもボークスもスパロボの二の轍は踏まないだろうし、お互い感化されてどちらの品質も上がってくれるんじゃないかってのが一番うれしい
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 16:59:19 ID:1WFVLHO+0
>>464
だな
プラモにはプラモの、完成品には完成品の良さがあるからな
選択肢が増えるのは万々歳
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 17:15:59 ID:j8xAQUrG0
>>464
結局そこだよね。
競い合う形でよりよいものが安心して手に入るような状況に向かうなら
ユーザーとしては喜ばしい限りだし。

よってここは「ボークス終わったな」じゃなくて
「ボークス頑張らないとマズいぞ頑張れよ」と言いたい所だ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 17:26:36 ID:Rm4Qvo6/0
まさか本当にコトブキヤから発売するとはな
これがボークスでプラキット化だったら不安しか残らんがブキヤは個人的に深く信頼しているので楽しみでしかたない
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:24:01 ID:bykU5oSc0
A3絶体絶命やなwww

ブキヤはポンポン出して来るからな…
お値段もMG位でとなると…

でも可動はあまり期待は出来ないと思う
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:34:31 ID:0tszEOy90
美少女系フィギュアの販売も十分ありうるな、ブキヤから
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:37:32 ID:/uPlVqX0O
プラモを作る時間があまり取れないから完成品の方がありがたいが
インジェクションキットでタケミ出るなら持ってない黄色を自作出来ていいな
値段は安くして欲しいが5000円以上はするだろうなあ
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:42:59 ID:GVl5299C0
ここでブキヤ不知火をはやくも期待
ACキットの武器持たせられるやんけ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:04:46 ID:K/UQl9qp0
とはいえ、ブキヤではスピンオフ展開モノまでは期待できない気がする。
カラバリ系はともかくとして。

ま、願うところは>464だが。
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:15:32 ID:pudIwOSs0
やはり競争してこそ良い戦術機ができるから戦術木フィギィアも同じになってもらえるとうれしいなあ
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:40:44 ID:FTCe16ORP
これ色は塗ってあるの?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:41:36 ID:NywQqLFF0
>>473
スパロボは競争すらせず、殿様商売続けてるがな

ageもA3に見切り付け始めたんだろうか・・・・
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:45:21 ID:lKgsaq570
A3で大方の戦術機出したからな。
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:55:51 ID:z1Y90P9JO
A3 2010 LIMITED 005 国連軍 戦略強襲歩行偵察機 F-14 AN3 マインドシーカー
フサードニク中隊所属機
価格:\6,800(税込\7,140)
セット内容:F-14 AN3 マインドシーカー本体、手首×1組、跳躍(ジャンプ)ユニット×1組、
CIWS-1A×2、WS-16C×2、ガンマウント×1組、ガンマウント(空)×1組、
複合センサー(右肩用)×1、複合センサー(左肩用)×1
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:58:48 ID:z1Y90P9JO
A3 2010 LIMITED 006 欧州連合軍 戦術歩行戦闘機 ラファール ドイツ・フランス連合旅団 フランス陸軍第13戦術竜騎兵連隊 第131戦術機大隊 ベルナデット・ル・ティグレ・ド・ラ・リヴィエール少尉搭乗機
価格:\7,200(税込\7,560)
セット内容:ラファール本体、手首×1組、跳躍(ジャンプ)ユニット×1組、
フォルケイトソード×2、FWS-G1×2、FN94兵装担架システム×2、FN94兵装担架システム(空)×1、
ブレードマウント×1、ブレードマウント(空)×1
ガンマウント(FN94兵装担架システム)が可動して前面展開状態可能
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:00:26 ID:tTK+UugJ0
>>474
ブキヤプラモは色分けが鬼だからパチ組みでも充分見れる出来になると思う
今まで通りならメインカメラ部とか塗装済みで入れてくれるだろうし
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:00:41 ID:HAn8Q6Rs0
>>478
相変わらずEFは製品名が長いなw

>ガンマウント(FN94兵装担架システム)が可動して前面展開状態可能

良いギミックだな、しかし限定か・・・
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:02:47 ID:ZfiUqBeu0
でもプラモはなあ・・・
スパロボのキットも結局細かいところは色塗らないとならないし
完成品で出してほしいなあ・・・
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:09:21 ID:j8xAQUrG0
ベルナデット機となれば買わない訳に行かないな。

しかしEFのヒロインに対するライバルっぽいキャラの機体を限定に廻すか。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:16:54 ID:Uu50Z6lx0
プラモ来た!!!
これで、念願のタケミー全種類ができる
A3はバラすとALOCKが心配でやってなかったから正直嬉しい
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:23:53 ID:XdSBVkAGi
>>481
なぜすみずみまで彩色されてないと気が済まないんだ。
その分価格は安いし、さらに量販店独自の割引もあるし、さらにセールなり投げ売りなりで後から安価に追加配備出来る。
A3より遥かに多い店舗に並び、利便性は増す。新規も増えるかもしれん。
もちろんA3と違って改造も再塗装も容易。スクラッチ技能があれば芯にして厨戦術機から十分設定的にアリな逸品まで自在に製作出来る。

完成品でなくなる代わりに、良いポイントは十分得られる。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:40:55 ID:ZfiUqBeu0
>>484
ブキヤのグランゾン組んだけど、やっぱり完成品に慣れた身としては細かいところが
塗れてないのはいらいらするわけよ
特にタケミーなんて細かい模様とか多いし、中途半端な色分けになりそう・・・
MGみたいに組めばほぼ完成品になるならいいんだけどね
あと皆が皆おたくみたいに塗装スキルあるわけじゃないんだよ?
個人的には複合素材でかっちりした、スムーズに可動するブキヤ版ロボ魂みたいな
完成品が欲しい
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:45:04 ID:6XVnRQ8h0
ところで次のスレタイは
【ボークス】age collection総合 Part53【コトブキヤ】
とかになるんかね
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:47:52 ID:X0z3nbD5O
完成品はA3で我慢しる
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:48:14 ID:CPBYNmBJ0
ブキヤがAC並みのパーツ構成で攻めてきたら色分け不要なんだけどな
その代わりに小さいパーツが異次元に吸い込まれるが・・・
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:48:44 ID:lKgsaq570
膝の間接部分をどうするのか。発光体も再現してくれるのかな。
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:58:12 ID:nhBO3Cwe0
>>486
マブラヴが入っていないのは検索し辛そうだなぁ
既にこのスレの住人ならいいけど新規さんが困るんじゃね?
【ボークス】マブラヴ玩具総合 Part53【コトブキヤ】
とかの方がいいんじゃね?

ブキヤ参戦は嬉しいがあそこのプラモ別に安くは無いからなぁ
そりゃA3よりは安いけど、色分け本気時のブキヤプラモは高いし作るの大変だし
結局多々買いは辛いよな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:09:43 ID:1WFVLHO+0
いくら総合でもプラモは板違いだろう
まあまだプラモと決まったわけじゃないけどな
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:13:24 ID:iW/XoxvV0
ボークス捨てられるのか?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:16:46 ID:nhBO3Cwe0
そういや模型板は別にあるもんな
それじゃこのスレはそのまんまでテンプレに関連スレとして模型板のスレ入れればいいだけか
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:18:05 ID:FTCe16ORP
ボークスは不知火でやらかしたからな…
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:23:00 ID:ZfiUqBeu0
アージュの年末イベントやるとしたら、ブキヤの開発担当者が呼ばれそうだね
で、タカオさんやグチヤマさんと同席するわけだ
気まずい空気が流れそう・・・
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:43:27 ID:QBzXWJ4e0
ぶっちゃけ、ボークスでもコトブキヤでも
製造元はどっちでもいい!

クオリティの高い方を買うのみ!

とりあえずボークスはJSPの修正版をいつ頃出せるのか
公表してくれ!
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 23:12:21 ID:nMUV/WxF0
だが・・・マヌケは見つかったようだな

203 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 10:30:44 ID:0rGQi0va0
>>202
おーっとここでマブラヴがシェアの小さいエロゲーだって
忘れてるアホが登場〜

たかがエロゲのロボットがSRWやACやZOID並に
売れると思ってんのか、マヌケ
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 23:23:19 ID:4UE3/I470
しかしこれだけ立体化に恵まれるエロゲロボも珍しい
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 23:49:28 ID:Nb/BH6/oP
単純に、戦術機ってデザインかっこいいよね
設定もしっかりしてるし、俺はガンダムなんかより楽しんでる
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 23:52:39 ID:Rm4Qvo6/0
>>495
自社の製品の説明書にこんなこと書くような会社の社員が気まずい空気を作るはずがない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984150.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org984148.jpg
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 00:31:02 ID:Dn/F4V2XO
>>498
この数の賞品化はロボットアニメでも滅多に無いよ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 00:45:17 ID:KeeMOt0b0
ゾイドはブキヤだっけ
あれはマイナーなのも出てるイメージ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 00:54:03 ID:zt4SggDC0
ブキヤのゾイドはカラバリ除くとアニメに出た奴しか出してないから
そんなにマイナーどころ攻めてる感じはしないな
カラバリは結構マイナーどころ出してるんだが
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 02:37:25 ID:TKGJ/+KV0
>>483
HMMみたいなパーツ単位だったら武全色分の数を全塗装なんてしたら死ぬと思う
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 05:39:45 ID:lox/slhPO
>>457
たまに、プラモ厨が涌いてた事はたしかだが
…たしかに、6月の過去レスの内容は異常だな。

JSPのアレから一気にプラモ→俺戦術機→ACの話しとか

流れと言うかブキヤマンセーな空気はあった。
某はアレだが武器屋なら…的な???

…そこに、このプラモ化だ工作員介入は否定出来ないw
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 05:45:35 ID:8YXq4XCf0
6月以前からすでに異常だろ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 06:00:46 ID:s3Dcprzi0
ボークスのタケミー各色再入荷もコレを見越してのことだったのか
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 06:12:29 ID:0V3js/uN0
でも発売は来年位だろ…
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 07:50:24 ID:lox/slhPO
>>506
晒して貶めたりすれど…

褒めたりしなかったじゃん、俺戦術機なんて
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 09:44:25 ID:OMYY8NiAO
プラモ厨なんて言葉初めて見たわ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 10:30:35 ID:0QmPCAviO
自分とは異なるものを厨のレッテル張るやり方ね。
なーんも変わってないな、ここは。
自分が出来ないことをやられるのが
嫌なだけなんだろ。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 11:29:45 ID:vOyme8/TO
>>505
なんという被害妄想……
いったい誰と戦っているんだ……?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 11:48:57 ID:32zSNurLO
プラモ厨とか……いくらなんでもコンプレックス丸出しすぎだろ……
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 12:41:31 ID:F3xYmt5DO
まあ選択肢が増えるのは単純にいいことだと思う
上で誰かがいってたけどエロゲのロボがここまで展開出来て
さらに他メーカーも参入なんておそらく最初で最後なんじゃなイカ?
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 13:00:44 ID:syj87fPH0
プラモ厨ってwww
選択肢が増えるのはいいことだよね
競争原理も働きそうだし
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 13:51:56 ID:43xovfbwO
プラモ厨ねぇ……。
なんでもかんでも厨つければいいってもんじゃないだろ、いてーわ正直
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 14:08:53 ID:hZo2UJ0k0
>>505
ブキヤマンセーっていうか、ボークスマンセーの流れじゃなかったか?

JSPの対応でボークスの対応に文句が出たら、
すぐに某マンセーの書き込みばかりだったが。

俺もボークスの対応はいい加減だし、競合メーカーが出たのはいいことと思う。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 16:06:55 ID:lox/slhPO
…で、立派な皆さんは、プラモ作れて晒せるわけ?

晒してよ

じゃなきゃ俺戦術機

ほら?

ブキヤマンセーなんだろ?

正直A3買いつづけるのか?これから!
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 16:14:41 ID:86afVd6h0
プラモ作れないし、A3に思い入れあるからこれからも買う
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 16:43:10 ID:e6JOShzE0
なんでこの携帯はひとりで発狂してるんだ
プラモ化については欲しい人がそれぞれの需要に合わせて買えば良い話だな
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 16:49:41 ID:7HZ2/8sXO
505の人気に嫉妬
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 16:59:48 ID:Wepm8VKW0
安い方を買う。
それだけだ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 17:34:42 ID:vOyme8/TO
なんかこのスレの負の部分をかき集めたものが具現化したような奴だな…
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 17:40:53 ID:Z5iIx+z5O
仮にプラモが発売されたとしても作る暇がないしA3かなぁ
気になるものが出たら買ってみるかもしれないけど

一ファンとしては互いに切磋琢磨する関係になってもらいたいかな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 18:42:09 ID:Lh+CAmZP0
>>518
だから、一般の戦術機ファンは発売元なんか
ボークスでもブキヤでもそれ以外のメーカーでもいいんだよ。

品質と価格を見るのであって、発売元なんて些細なこと。
何しにマンセーって言うのかわからんよ。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 20:01:41 ID:NT7HdKInO
>>518

> …で、立派な皆さんは、プラモ作れて晒せるわけ?
> 晒してよ
> じゃなきゃ俺戦術機
> ほら?

いやここで晒す意味がわかんない
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 20:06:52 ID:lox/slhPQ
>>524
切磋琢磨なんてないだろ?JSPを見る限り、某の独り負けだろw

>>525
一般戦術機ファンって何よ?産廃のような、俺戦術機でドヤ顔する奴らかw

某の品質に嫌気がさして、武器屋を切望したんじゃんw

528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 20:32:39 ID:7HZ2/8sXO
あらあら、うふふ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 21:03:29 ID:aWmHITk30
なんだか、コトブキヤから武御雷が出るってだけでスゲェ空気だなぁ…
戦術機の立体物選択肢が増えるのはユーザーから見れば良いと思うんだがな。

完成品のA3は買った時点で飾って満足、遊んで満足出来るから良いし
キット(なんだよな?)のコトブキヤは面出しのし直しや、モールドの入れ直しとか思う存分出来て
完成品だと出来なかった「ここに手を加えたらもっといいのに…」が出来るので素直に楽しみ。

でも、コトブキヤのキットはヒケがスゲェんだよな・・・。
ちゃんと作ろうとするとかなり大変
パチ組みで結構満足できるのは確かなんだけどね。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 21:55:33 ID:9waBUz4A0
まだブキヤはまだプラモと決まったわけじゃないでしょ?
個人的には完成品がいいな
ブキヤなら品質管理もしっかりしてるだろうし
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 21:58:32 ID:43xovfbwO
プラモがいいな。
ライガーゼロも楽しみだし
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 22:56:37 ID:7RezG26R0
でも武御雷の可動って解決できてるのかな。
肩とか膝とかバーニア?とか。
動かないとか支えられないとかデモンベインで一度あったし。

カッコよさだけならA3で満足できてるから要求がたかくなるよね。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:49:16 ID:zt4SggDC0
ブキヤのプラモの間接の保持力って改善されてるの?
最近買ってないけど昔はすぐ緩んでしまってたけど
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 23:55:29 ID:ZlcKKcRH0
>>533
ブキヤのプラモは基本的にACで追いかけてるけど、少なくともACに関してはほぼ問題ないレベル。
戦術機は例外はあれど武器は極端に重いものを使ってたりしてないから大丈夫だと思う。
さすがに水平線砲を片手で空中保持できるかとか聞かれたら自信ないけど
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 00:29:15 ID:j0+TqTg50
プラモだったらいいな、壊れたり関節緩くなったら修理とか交換とかしやすそうだし
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 06:00:16 ID:VTHywlTf0
>>535
股の関節がゆるくなったら終わりってのがA3の弱点だよな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 09:40:18 ID:ju73nXrN0
>>536
なったら?
不知火弐型以降、元からゆるゆるのばっかだぜ…
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 12:33:25 ID:ZNHrLKQz0
中古で売ってるやつのブリスター未開封って何?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 13:26:06 ID:JpgFG98V0
>>538
外箱は開けた形跡が認められるけど実質未開封新品同様ってヤツだね。

但しこの場合出荷段階での欠品や成型不良、塗装ムラ等については
ボークスへの対応は望めないから諸刃の剣。
値段によっては賭けを楽しんでみるのもいいんじゃない?って所かな。
可能なら外箱から出して貰った状態でその場でブリスター越しに確認しまくって
それで判断下すのも一興。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 17:00:37 ID:8KIwFbhFO
まんだらけはA3関係を売る時は必ず不良品であっても交換・返品は出来ない事の同意を取る事がマニュアルになってるらしいよ。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 17:10:53 ID:8dk7lODRP
>>540
俺も武御雷紫買うときに確認取られたわ

ビクビクしながらも勢いで買っちゃったけど、
とりあえず目立った不良もなく助かった……
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 17:44:09 ID:ju73nXrN0
>>540
俺がまんだらけの心斎橋店で買った時は
返品や交換不可等の確認はされなかったよ?
特に不良はなかったけどね。
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 20:26:04 ID:SBwhI9Df0
もっぱら大須のだらけにしか行かないが確認取られたことはないな…
開封済の中身確認くらいで
一度「開封済欠品無し」で買って膝裏のパーツが足りなかった時は交換してもらえたし
でもジュラーブリクのブレード無かった時はダメだったorz

しかしたまにわけわからん値の付け方しているから???な状態になることがある
現行品がやや高めなのはまだわかるとしても
開封済み、煙草臭有りの白弐型が18000…目の前で買われていったが
そんなにレアだったっけ?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 20:52:12 ID:ju73nXrN0
>>543
1ヶ月ほど前?のwebお蔵出しで売ってたがスルーしたな。
っていうか、ヤフオクで定価くらいで売ってないか?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 21:03:47 ID:V/mX7x9m0
しかし誰も超猫の感想レスしないな
今回のは迷彩綺麗だし結構いい感じなのに
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 22:00:30 ID:VTHywlTf0
それは明日のお楽しみだろ♪
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 22:22:30 ID:mFS2VDRF0
>開封済み、煙草臭有りの白弐型が18000…

ボークスの委託ケースの中に割と普通の値段でおいてあるだろうに何だってわざわざそんなのを……
超猫か……欲しいんだが金ないし、今回の本命はドゥールの旦那のファイティングファルコンなんでな。
後、ラビはいつ出るかなー……
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:10:25 ID:9jOSYkAA0
超猫はなんか人気商品らしいから取り置き期間が通常より短いのな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 23:18:26 ID:TCdqY3b30
何言ってんだ?
馬鹿じゃねえの?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:20:54 ID:+LMBeZFh0
>>548
猫シリーズの売れ行き悪いから
某社員の宣伝?w
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:21:24 ID:kTVXqIpgP
予約忘れたアホ衛士はもうスーパートムキャットに
搭乗できませんか><
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 00:48:48 ID:Rog4IDaX0
普通にウェブで買えば?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 01:28:43 ID:SFVVwZTcO
MiG-29を早く出してくれ!これじゃ生殺しだ!
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 07:49:41 ID:xrfBRqg80
そういや6thって未だに超猫以降の予定が不明なんだよな
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 08:30:43 ID:NnVVnh3jQ
>>550
ブキヤ工作員に、某社員に、粘着BETA

ロクなの居ないな!このスレ。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 11:25:30 ID:VzHC8Ei+0
>>554
秋以後本格始動だからね。
まぁWF辺りで何かしらのアナウンスがあるんじゃないの?

あと最近はキーコーがツイッターで遠回しに情報小出しにしてるから
それを見る限り次は帝国弐型って線が濃厚なのかな。

で、帝国弐型自体はてっきり限定で来るかと思ったけどさにあらずで
よもやラファールの方が限定になるとはなぁ。
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 11:28:49 ID:uXRJpxoM0
超猫めっちゃかっけー!

股の関節がちょい緩めのなのがすこしきになるけど、他の関節は大丈夫みたいだし、塗装とか綺麗にできてる

立たせて飾ると躍動感がってかっこです

558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 21:08:09 ID:cOqUAM5r0
新商品でても戦術機は商品内容ほどんど同じだからあんま語ることが無いんだよな
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 21:57:23 ID:nZYrpG0R0
トルコンカッコえぇな…本編知らんがいい買い物をした

ところで昔キャンペーンで販売されてた戦車級BETAの価値って如何ほど?
某所で1体1050で売られていたんだが、元値を考えると手が出せなくて…

今現在でもイベントとかで手に入るような物なら待とうかとも思うんだが
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 22:43:58 ID:7v3J1Qee0
>>558
おれとしてはもっと武器のバリエーションが欲しい
突撃砲ばっか飽きた
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 23:39:59 ID:odu23zus0
そろそろナイフ型長刀とフォーク型長刀出すべき
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 01:18:36 ID:ETJF71ND0
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 01:27:39 ID:OhhQtoDg0
>>562
ラフォール……ゾクゾク来るなぁ。

夏イベントは行けそうに無いので自分はその先のSRで狙うことになりそうだけど
これは是非手に入れたい機体だな。
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 09:16:33 ID:LEzKr6A20
しかしラファールが限定ってどうなんだろうな?
つかEFの機体限定ばっかだよな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 10:13:40 ID:/AfZODo80
これがラファールか……いや素晴らしいね。
残るグリペンのデザインも実に楽しみだ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 10:23:51 ID:t4o93ZF6O
>>559
妥当じゃないの?

HR3の時に、俺戦術機コンテストの参加賞で4体貰ったが。
その時に、再販するにもカラーレジンで塗装しない人の事考えると
手間と材料費が云々…みたいな話しをしてた。


そう考えると、一般販売があった普通の戦車級より
参加賞のみのダメージ版があれば相当レアかもね?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 10:25:01 ID:ImeKZaJr0
F-14EXもう1機欲しいなぁ・・・・来月末まで残っててくれたらうれしいんだけど
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 11:56:55 ID:OhhQtoDg0
>>564
今のところ一般枠のEF機体ってタイフーン一般機だけだしなぁ。
限定ラファールは個人専用機の仕様で出るみたいだから
そのうちこっちも一般機がバリエで……と思ったけど
冷静に考えたらタイフーンの方もツェルベルスの紋章入ってるしなぁ。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 12:00:36 ID:ETJF71ND0
>>568
でもユーロフロント時点で配備されてるタイフーンは西ドイツ軍のツェルベルス大隊とイギリス軍とレインダンサーズの先行量産型ぐらいしかないぜ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 12:24:35 ID:g0HITxoLO
ラファールって一般機と大河専用機の違いって何かあるの?
マーキングぐらい?
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 12:26:34 ID:LEzKr6A20
今後EFも今みたいなエピソード小出し形式じゃなくて
一本の物語として出す予定があるんだろ?
その時に主人公機は辛うじて買えるけど、他の機体はもう手に入りませんってのも厳しいよな
しかもPV見ると主人公機白に変わってる様に見えるから…
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 13:19:49 ID:OhhQtoDg0
>>568
言われてみればそうか。
てことは無名の一般機が一番多いのって実は英国仕様ってことになるのかなぁ。
あとラファールはパナマに派兵されてる分があるからあっちにも一応名無しの一般機は有り得るよね。
デルナデッド機と同仕様かどうかは分からないけどさ。


>>571
その神経戦に負けて結局タイフーンを一般機とジークリンデ機両方買った俺が居る。
しかし現状のオルタみたいな長期戦略の作品展開と
ボークスの限定販売方式ってぶっちゃけかなり相性悪いよねぇ。
一般枠ならユーザーとしてはまだ再販の望みも持てるし、
逆にボークスとしてもいいタイミングで再販掛けに行くことも出来るだろうにね。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 15:42:43 ID:DSHMhZJY0
ぶっちゃけ、黄武も白タイフーンも
ver2や○○SETみたいな形で再販の可能性はあると思うよ。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 15:54:48 ID:R4Ff7coZ0
>>573
JSPで散々だったからな。
単なる再販だと思った古参からは「俺たちが支えた」と非難轟々、出してみたら「なんじゃこの品質?」

JSPの色替えはあっても、武やらタイフーンは、サイズを変更したりとか別シリーズにすると思うよ。
その方が、また違うシリーズ出せるし。ブロッカーズ方式になったりして?
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 16:47:20 ID:DSHMhZJY0
別シリーズやver2系はともかく、サイズ変更は勘弁して欲しいな。
ブロッカーズ方式って何だっけ?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 17:50:04 ID:flFNh37c0
新シリーズ出すとしたら、関節を容易に交換できるようにしてほしい
特にA3最大のネックの股関節も
今のA3だと一度股関節が逝ったら終わりだし
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 18:56:09 ID:4Mlzs23Y0
>>566
なるほど…貴重な意見サンクス
店巡りするときは意識して確認してみるよ

確かに「これを逃したら次いつ買えるかわからない」って状態はきついよな
余裕があると思っていたらなかなか出てこなかったり
かと思えば普通に在庫残っていたり

ブキヤで周知されてユーザー増加、なんて流れになればそれもいいと思う
…生産量増加的な意味で
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 19:50:17 ID:t4o93ZF6O
>>577
アキバのMANDARAKEで、4匹・4200円(だったはず)
で居たよ〜

近くなら確保だな。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 21:32:40 ID:/67IE0VtP
ラファールと呼ぶがよい!
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 22:09:07 ID:mbgYx4nlO
修正版JSPの用意できたって連絡きてた
30日からお渡し開始か
たのしみ至極
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/27(日) 23:31:35 ID:R4Ff7coZ0
>>575
http://www.volks.co.jp/jp/shop/list/list_3.aspx?sbct=187
コレ。

メディア連動してないから全然盛り上がってないから、マブラヴ連動されたら面倒だなあ。
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 00:00:59 ID:ClN4JQGq0
キーコーがまた変なこと始めた
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 00:30:02 ID:SkebMF920
>>582
キット化…コトブキヤ版はプラモで確定と見てよさそうだな。
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 06:53:47 ID:MOAjHUw/O
値段は諭吉まで出すから…メカ本にあった内部フレームを再現してほしい
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 07:55:54 ID:xrOjI3wm0
ブキヤ公式でとりあえず瑞鶴出してってアンケート出しといたわ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 12:14:40 ID:9pkVW7lS0
>>578
マジか…近畿在住だからちと無理だorz
出張行くことにでもなったらついでに覗いてみるよ
重ね重ね情報サンクス
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 14:24:47 ID:qxkikMPF0
ヤフオクでバラ売り1体1000円未満で流れてたけどな
アレが1体1000円近いのは高いと思ったから手出してないが
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 16:01:33 ID:1N29AeHQ0
>>587
1000円かぁ・・・もうオクにも出てないよね。

結局HR3の参加者ってどれくらい居たんだろ、
ダメージ版ってどれくらい配られたんだ?
「切られたり撃たれたりしてなんだか大変なことになっているもの」
って奴だな、
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 17:09:00 ID:hAglLdiB0
HRに俺戦術機を持ってけば参加賞で3体位もらえるよ!
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 17:34:12 ID:1N29AeHQ0
>>589
それってHRだよな?ショウルームじゃないよね?

ホビーラウンド次何時よ・・・
というより、泥工作を持っていく程、勇気はねぇよ。。。
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:31:23 ID:MOAjHUw/O
>>590
次のHRは10月だったと思う

他人の評価は気にする必要ないよ
自己満の世界だし

ただ賞を狙うとなるとそれなりの腕が要求されるのは言うまでもないよね
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:02:01 ID:Mn2TgwzO0
ガンプラポン付けとか泥とかのほうは全体を馬鹿にされる
クオリティの高い改造とか持って行くと、個人名あげて叩かれる

どっちにしろ叩かれるなら、個人で粘着されない前者のほうが
はるかに気が楽。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:19:35 ID:oJEtchfhO
四脚四椀のキワモノでウケ狙い
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:29:31 ID:hXs52fK9O
また自己顕示の塊という二つ名を欲しいままにしているN/Sさんが性懲りもなく自演してるのか
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:06:09 ID:Woez5TyyQ
>>593
あったなぁ〜HRに四脚の奴!!

あれはN/Sの?…あまりにも泥芋だったから違うんとちゃうの?


血飛沫リペとか、生物風にしあげた泥芋は、自己満でも自重でしょw

幼稚園児以下の、泥芋細工出す奴の気持ちが解らん。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:20:47 ID:hfv5kznK0
多脚戦車を本編にこそ出ていないがオルタの世界で実在したのにバカにしたな

もうオルタ語るなよ
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:56:54 ID:0obxQY0B0

kotobukiya_p 買い支えていただければ! RT @kitune6: @kotobukiya_p 今のところ他と並び凄乃皇四型がトップですが、これはさすがに「要望が高いから商品化」と単純にはいきませんかね? 
1/144ダイゼンガー以来の伝説を見てみたくもありますがw
4 minutes ago ついっぷるから


おい、買い支えようぜ
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 22:00:06 ID:Woez5TyyO
>>596
勘違いするなよw


泥芋を否定しただけだからw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 00:19:20 ID:6k5BweXf0
>>590
あれ、次のHRって10月なのか。

てことは夏イベントで逃すと限定二種手に入る機会は
次は10月までお預けってことかね。
それならそれで金策的にはありがたいが。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 00:22:25 ID:TlJbpsTs0
>>599
最近は通販で普通に買えるだろ?
以前は鯖落ちや睡魔と闘わないとダメだったが
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 01:05:49 ID:Cw4/EiES0
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 02:32:44 ID:eTC18qq4P
>>601
スサノオは戦術機に入りますか
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 03:21:22 ID:WFfBfBJ8O
>>596

まあ、涙拭けよ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 05:19:06 ID:/UpkCBbj0
WFで受注だけとか助かる
毎回3〜4時間、貴重な模型イベントでボークスに喰われてたからよ
当日はいつも、「引換券にしてもう現物売るな」と思っていた
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 06:06:30 ID:tko0QRatQ
>>595
血飛沫はオープニングにも公式にもあったじゃん?

泥芋の底辺工作力に幼稚園児リペ、そこに血飛沫だったのか。

・・・ありえるな。
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 08:11:28 ID:+u1Mw9TVO
>>604
甘いな
受注だと違う商品と同じレジで結局毎度同じのトロトロノロノロなボークスさんだよ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 09:22:56 ID:mL/xNQjx0
普通にA3は専用レジだと思うよ。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 11:17:26 ID:Rp6TOT670
専用レジで早くなったことなんて無いんだから割り切れよw
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 13:14:31 ID:8B2HhMwZ0
アンケート答えたよ
可動と値段を頼むって書いた。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:00:57 ID:I2JLvhd50
そういやAnime Expoにトムキャットや武御雷持ち込んだそうだけど米国人がトムキャット見たらどんな反応するんだろ?
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 04:55:30 ID:6h0PGUIt0
次はマインドシーカーとラファールなのか
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 07:49:50 ID:WskwlsZi0
>>601
これブキヤ公式アンケ?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 09:28:23 ID:nodJk5uC0
>>608
ってか受注なんてもんをイベントでやるなって思うわけだが・・・
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 09:48:37 ID:EAI4ywbf0
WFで限定売れないのはJSPのせいだろーな
見苦しいにもほどがある
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 11:44:55 ID:apGQoJJG0
ボークスから改修不知火届いた―!
30日頃とは聞いてたけどガセじゃなかったのかw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org996535.jpg
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 13:23:12 ID:MriSlzHoO
不知火欲しいよ。
最近買い始めたから全部逃してシモタ。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 13:26:59 ID:h37vQ4ghO
俺も届いた
2体注文したから不良素体だったもんに自作したジャンプユニット追加して
計4体の小隊構成にできたw

>>615
事前に修正版の用意できたってメールきてなかった?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 13:32:33 ID:iZHpiHG+0
>>612
そだよw
吹雪欲しいって書いたw

>>616
おおw
ちゃんと修正されてますか?

欠陥品も直してやろうかと開封したら
いきなり肩が空中分解して萎えた

まだ何もしてないよ・・・orz

>>616
FCがある
全力でいけw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 14:27:10 ID:MriSlzHoO
>>618
了解しました先輩!
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 14:38:21 ID:UxP8L9gW0
修正対応品のパッケの方がカッコよく見えるなんて言えない……
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 16:55:45 ID:iZHpiHG+0
>>619
すまんw
受付終ってたww

ぬか喜びさせてごめんなさいorz
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 17:00:47 ID:hbsu6IdK0
帝国JSPがあるから安心するんだ

いつになるかわからないがww
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 17:37:34 ID:MriSlzHoO
不知火はとりあえず待ちますw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 18:07:41 ID:WV85eg7a0
ラファールのフォルケイトソードやばいな・・・テラカッコヨス
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:39:59 ID:6OiZTEjvO
修正品きたんだけどさぁまた股間の部品が曲がって取り付けてある・・・・・。
自分で修正出来ん事も無いけどもうやる気起きんよ
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 19:46:06 ID:K3bXDQtL0
>>625
どんな感じか画像をうpだ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 20:18:41 ID:VozBYw6tO
トルコファルコンいい感じ♪

A3の中でファルコンはかなりいいほうだと思う
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 20:29:26 ID:iZHpiHG+0
>>625
今、届いたw
うちのは3体とも完璧で安心した

ところで欠陥品の方をどうしようか困ってるんだけど
皆はどうする?
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 21:19:30 ID:h37vQ4ghO
このまま飾るのもいいけど
左右の膝パーツがどっちも右の不良品は見栄えが悪いから
左足潰すか溶かすかしてジオラマ行きかねぇ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 23:25:11 ID:eHNAOmjT0
うちにも届いたぜ!
肩のミサイルポッド取り付け部も前のはユルユルだったが、
修正版はカチッとしまるぜ!!

…けど、股関節が俺の所持してる全A3の中で
一番フニャフニャだorz
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 02:13:05 ID:cDPCmU7E0
第2・4・6弾不知火、JSP欠陥品・修正品合わせたら、ちょうど12機だったw
諦めかけていた伊隅ヴァルキリーズ再現の夢がこんな形で適うとはw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 05:51:22 ID:TFG2B3s4O
>>631
うちの不知火は15体なんだぜ

三体は欠陥品だけどな
不知火のバリエは全部出てるし
用途ないんだよなぁ

一体だけ第二弾のジャンクがあったから
左脚とジャンプユニット取り付けたが

やっぱ、12体以上はいらんよなぁ
擬人化、不知火さん作るか。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 11:43:16 ID:9bHslAJO0
国連不知火20機余裕でしたw
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 12:08:17 ID:BPO2EjL70
う〜ん…、ラファールが剣以外はタイフーンとほぼ同じに見えて
どうにも購入欲が沸かない俺は異端なのか?

精神猫のが欲しいぜ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 12:16:51 ID:9bHslAJO0
>>634

まぁ、兄弟機みたいなもんですからねぇ。
公式のマインドシーカーのサンプル写真はもうちょっといいポーズ撮れなかったのかw
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 18:52:35 ID:c0DuzZbwO
>>626
遅くなって申し訳無い
http://imepita.jp/20100701/675840

普段なら自分で直す気も起きるんだけどさ
不具合を修正したって言いながら送って来た物がこれじゃぁ・・・・
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 19:00:55 ID:rFL9tOJl0
>>636
え?えっとお・・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 19:08:34 ID:cMCEmS69O
犯された不知火
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 19:26:48 ID:c0DuzZbwO
>>637
ごめん
分かりづらいよね
股間の部品が曲がって取り付けてあるの

それで嫌な予感して開けたくなかった二機目を開けたんだけど
パッと見で問題なくていざブリスターから出そうとしたら
http://imepita.jp/20100701/675840
下半身が生き別れになっちゃった
しかも腰のAロックが固着してて全然曲がらない
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 19:30:35 ID:c0DuzZbwO
>>639
ごめん
生き別れの写真はこっちだった
http://imepita.jp/20100701/696210
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 20:08:44 ID:AwzDXNjq0
ピンぼけしすぎ

おれは相変わらず、スカートの取り付け軸の位置がおかしいままだ・・・・
仕様なんよねこれ・・・・
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 20:23:39 ID:BPO2EjL70
>>639
ボークス信者ってワケじゃないが
その程度は個体差レベルと思うよ。

俺の持ってるA3でも何体かは微妙にズレてる…。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 21:02:37 ID:NqPuQ5iK0
>>640

そんな画像貼っても何も分からないって。
ワザと見辛い画像貼ってるのか?
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 21:25:28 ID:M2zABOJ00
とりあえず>>640が写真下手なのはわかった
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 21:37:39 ID:c0DuzZbwO
>>643
これなら多少は分かるでしょうか?
http://imepita.jp/20100701/776860


>>644
お恥ずかしい限りで・・・・
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:04:24 ID:NyBtQPbXO
>>645
あんたさんはA3買う前に性能の良いデジカメを買うのが先じゃあ…
まぁ、俺のもちっと曲がってるから気にすんなw

それよりもさっき飼い犬に
オプションのレーダーコンテナ喰われ(飲み込まれ)ちまってショックだぜ…orz
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:30:21 ID:0xWK61WgO
>>646
犬も心配だ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:38:06 ID:9/AaBRj30
犬やべぇだろ病院連れてくか 「排泄確認」しなきゃ命に関わる
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:42:40 ID:NyBtQPbXO
>>647-648
まずいかなぁ…
手パーツぐらいのちっこいパーツだから
そのうち排泄されると思ってたんだけど
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 22:54:49 ID:rFL9tOJl0
PVキターーーー
なんか、スパホカッコいい
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 23:01:27 ID:BPO2EjL70
>>650
お前さんの書き込み見て、PV見てきたぜ。

むぅ、俺の脳にはオルタ&冥夜に焼きついちまってる様だ…。
カッコイイとは思うが、なんだこりゃって印象が…。
おっぱいマウスパッドは冥夜が先だろっ!!
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/01(木) 23:15:42 ID:z4Amdxgy0
スパホかっけー!!!
ゲームやったらA3moすぐに欲しくなるだろうから
6thにねじ込んで欲しいなぁ
でも原型公開されてないし商品化はまだ先かねー
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 04:44:23 ID:V2taDldyO
PV見たけど短い
しかもアニメ無いからイマイチだ
ところで
紫武は武ちゃんが乗ってるのかしら?
それとも悠陽かな?

悠陽も地球に残ってるぽいし
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 08:22:21 ID:ILO/45thO
まず30日に出るのかこれ?
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 09:26:59 ID:paDdUe8/O
理想郷XXX板の人生プラチナチケットが最高に面白いよ、読んでみて!
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 10:15:44 ID:eLnsdlqF0
>>653
クロニクルズ集 完全版みたいの出るまでグッと我慢しようと思ったが
紫武に悠陽が乗ってる場面あるなら買ってしまうな
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 11:13:02 ID:uKounKRG0
スパホカッコよすぎワロタ
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 13:38:49 ID:XnapGUxo0
F-18微妙とかいってごめんなさい

しかしこりゃF-18人気でそうだ
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 14:18:47 ID:EnTa0U7A0
これからはスパホだね
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 14:19:08 ID:IIn8rOA90
スパホはあの跳躍ユニットさえもっとマシな形ならなぁ。なんで実機の面影もないあんな変な形なんだろ。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 15:30:05 ID:cAijVxMtO
>>660
しかし実機のデザインがかっこいいかと言うと…
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 16:01:41 ID:XnapGUxo0
>>661
あの美しいラインをなんと申すか!
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 17:47:20 ID:LLdMs7YtO
Fー18……作るか…
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 21:02:30 ID:HizYk5rw0
>>663
町田SRのスゴ腕衛士乙w
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 21:41:07 ID:t/lUX9+iO
あらあら、うふふ
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 22:10:58 ID:281Mdq1tO
>>663
オラッ!さっさと作れよ!(ガンガン!
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 22:43:20 ID:VBP3vGOy0
クロニクルズ発売に合わせてF-18E/Fの作例来るかな?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 00:01:13 ID:2R70R6ht0
PVってどこ?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 00:18:30 ID:44vrDkuz0
>>668
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11246184
公式が上げた奴だからニコ厨云々は勘弁
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 01:09:47 ID:d8uT/AMB0
>>669
ありがと
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 16:54:26 ID:Q9EgNgo/0
今更だけど質問です。
『マブラヴ ALTERED FABLE』の初回版と通常版の違いを教えてください。
ググっても値段の違いくらいしか出てこないからお願いします。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 18:01:47 ID:PCrDc7fO0
>>671
【初回版購入特典内容】
 ・オリジナルパッケージに収納
 ・『君のぞらじおオルタネイティヴ』オーディオCDが付属
  「君のぞらじお」が『マブラヴ オルタネイティヴ』の世界にあったら!?
   というコンセプトの特別編を収録。

ググる前に公式HPを見たか?
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 19:10:11 ID:jfTPUpqxO
国連カラー不知火欲しい!
が、出遅れ組の俺は吹雪で我慢するw
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 16:12:01 ID:P+lSf6N90
しっかし語ること無いな。
A3はもうちょいギミックとか付属品に力入れてくれればおもしろくなりそうなもんなんだがなぁ。
新商品でても付属品がほとんど同じだからどうしても飽きてくるわ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 16:32:57 ID:AgfI8a1j0
「あと○○が出たら終わりにしようかな」って考えてる人が多そうだな
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 16:35:33 ID:mZIX7UGw0
>>674
そんなあなたにラファールですよw
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 16:39:51 ID:TwGaz/pPO
A3の寿命も短いだろうしなぁ

武御雷と不知火で終わると思われたシリーズが
此処まで続いたってのは嬉しかったわ

ありがとう A3
さよなら ボークス

これから宜しく 壽
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 16:44:57 ID:Uyli5VdX0
スパホとMigシリーズが出るってえのに何言ってるんだろこのひと
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 17:15:43 ID:J0Uv2YP80
書き込みしないで黙っていなくなればいいのに。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 17:31:26 ID:fGvFw0Kq0
migシリーズって何だっけ?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 17:43:07 ID:uvPzTIYmO
>679
察してやれよ…

『止めるなよ!?絶対止めんなよ!?俺A3もう買わないから!!もう俺のことなんかほっとけよ!?』

682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 18:50:36 ID:5wWdMnz2O
十分長げーよA3の寿命、ぶっちゃけ奇跡的な長寿だよ今終わっても。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 18:52:48 ID:uzHDz2R4O
まあ俺らが買わなくても糞古参共が買い支えるしA3はなんとかなるだろ

古参はちゃんと買えよ、今まで買い支えてきたんだろ?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 18:53:48 ID:Uyli5VdX0
>>680
80年代のドイツ撤退戦のやつでMig-21とMig-23が出るらしい
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 19:01:15 ID:ZNt7VH/eO
>>678
ソース教えて!
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 19:59:14 ID:feTBbHP20
グリペンたんが出るまでは買う。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:01:14 ID:xOeVEuPn0
ボークスから修正JSP届いてSR引取りまだだけど俺が受け取ったって店員に分かるもんなのかな
黙ってたら普通に修正本体くれそう
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:22:54 ID:MUao2vy70
>>687
SRで買ったのにJSPが送られてきたの?
SR購入組はSRに取りに行くんじゃないの
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:27:02 ID:xOeVEuPn0
SR購入組だけど最初出たとき引き取る前にミスのお知らせが出たから放置してたんだよ
なんで送ってきたかは知らん
引っ越すからって引取りSR変更を頼んだせいかな
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/04(日) 20:50:20 ID:JZl12WoS0
てことはラファールの後はスパホとMigシリーズになるのかな。
MigはMigでもラーストチカやファルクラムはまだまだ先かねぇ。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 00:52:23 ID:LPeF04Bl0
SRからの電話着てたみたいなんだけど、電車内で出れなくて放置してしまったら、
再連絡みたいなのが一切なくて困った。
この時期だとJSPの受け取りの件なんだろうけど、連絡出てないのに受け取りに行っちゃって平気なのかな?
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 00:57:54 ID:rcjW40mH0
>>688
俺最初のJSPは店頭受け取りだったけど修整品は勝手にウチに届いたぞ?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 00:59:05 ID:Wxr4FM+R0
A3の品質の悪さに嫌気が差したみたいで某レビューサイトがA3の取り扱いやめちゃったね
ちょっと可哀相になった
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 01:52:18 ID:uJwLsQbA0
取り扱えやめたわけじゃなく一時休止って意味だろ

購入したらいかに言い訳しようがチェックしなかったのは明らかにミスだしなA3に関しては
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 02:07:11 ID:Wxr4FM+R0
>>694
あ、悪い一時休止だった

どのホビーに関しても不良チェックは基本だけどそれとは別に不良が多すぎるのが問題なんだよね
交換してくれるからいいって問題ではない
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 08:22:26 ID:h3lgnDvyO
念猫とかまた前金かよ
そんな一々金回収しないと回らん状況なのかボークス?

ロボフィーの負債がまだ有る訳ではあるまいに
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 16:07:23 ID:+BEVHgBY0
>>694
>>695
やめちまったね、残念だが仕方ない
写真撮影の手間とかモチベとか考えると続けろっていう方が無理がある
好きなものであるなら尚更だ

しかし止めが不良でも何でもなく欠品とは…心中察するに余りあるorz
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 19:32:10 ID:VV0U5QysO
個人サイトの宣伝ウザいんだが
いつからここは宣伝スレになったんだ?
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 20:25:29 ID:Foxg7dlNO
もう赤瑞鶴売っている所ってないのかな?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 20:33:21 ID:/u+zAmAP0
蔵出しで放出されるのを待つか中古を買うかのどちらかだな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 20:36:08 ID:Foxg7dlNO
>>700
ありがとうございます。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 22:59:23 ID:00E5fr8J0
JSP届いたけど…とりあえず、出来はよさげ。
跳躍ユニットも弐型と違って、すぐに外れないし…。
不良品はAロックを変えれば何とかなりそう。

ただ、ナイフシース展開が出来る腕でないのが残念。
完全版っていってるんだから、それが出来るとさらによかったのに残念。

壽屋のプラモデルはそこまで期待できないんだよね。
初代ヒュッケバインとデモンベインを買ったけど、
ヒュッケバインはパーツがボロボロ取れるし、デモンベインはポーズが取りづらい…。

結局、ヒュッケバインは不燃ごみ行き。デモンベインは箱の中へ…。
正直、デモンベインは売ればよかったと後悔。

あれから数年経っているからそれなりに進化してると思うけど心配。

値段も4000円前後なら買う気になるけど、いくらぐらいになるのやら…。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 23:41:28 ID:hWmqriGb0
>>702
さすがに初代ヒュッケ持ち出してブキヤは期待できないは説得量ないだろう。
VIシリーズのアリーヤってのを買ってみると言い。それだけで今のブキヤがどんな会社か一発でわかる。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/05(月) 23:50:17 ID:w5SvwDKU0
>>703
武御雷の腰が折れたりパーツが異次元に消えたりするわけですね
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 00:12:23 ID:6Rz2j2BB0
>>704
肩の模様も全部パーツわけで再現されるんだぜ…
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 00:33:53 ID:t65+elOm0
ラインヴァイスの翼の例もあるがな
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 01:06:26 ID:6Rz2j2BB0
そういう意味ではブキヤは同じシリーズの中でもクオリティの差が激しかったりする。
プラモデルとしての出来は大差ないが、主にパーツ分割、色分けの差だね。
あるプラモはやたら力が入った分割で組み立てるだけでほぼ設定どおりの色になるのに対して
同シリーズのまた違うプラモでは全然色が足りなかったりと
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 10:30:42 ID:/haa7GhY0
>>707
> 同シリーズのまた違うプラモでは全然色が足りなかったりと
それは、プラキットの出来の問題じゃなくて、
作る側の塗装スキルが足りてないだけだから…。

塗装できない人は、無理してプラキット買わなくても、
A3みたいな完成品があるんだし。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 11:12:05 ID:hcWRch0K0
>>708
予めパーツ分割、色分けの差と>>707は書いてるのに
そこへ塗装スキルがどうのってツッコミは野暮ってもんかもだぜ?

コトブキヤ製品と言えば一時期あったポリキャップの割れが気になるな。
対策取られたってのは耳にしたことあるけど今は全く問題無いのかな。
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 15:40:43 ID:kHrEWdUnO
中古で赤瑞鶴見つかったから買ってきた。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 18:41:02 ID:2DmlzvJt0
ブキヤのプラモとかどうせプロモデラー御用達で素人じゃ何も出来ない
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 19:00:56 ID:q3jaHtuTO
ガレキのプラ版って感じだしな
プラモならバンダイで出してほしかったな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 20:43:11 ID:uG/qEG/q0
でもバンダイだと武御雷出して、不知火出して、吹雪は参考出典で期待させて未発売だな
あそこはガンダム以外には基本厳しい
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 21:25:51 ID:jJqBK4Bu0
おまいら、プラモ板に行けよ
そこで語ろうぜ
プラモのことは
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1278397802/
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 22:04:38 ID:RlHgPhaA0
おもちゃ板だろうが、ここはageモノ全般語るトコだろ?
プラモでもageキャラのガレキでもOKでしょ。

エロゲ板のマブラヴ総合スレでも
TEはエロゲじゃないし、スレ違いって言って荒らしてる人いたけどさ。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 22:09:05 ID:jJqBK4Bu0
ごめん
いや、ただ他意はなく誘導しようと思っただけなんだ
プラモの話だと荒れるし

半年ROMるよ
ごめん
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 22:18:00 ID:RlHgPhaA0
いやいや、ただの荒らしかと思って
俺もキツ目に言っちまった。

所詮は2ちゃんだけど、まったりいけるといいな!
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 22:33:49 ID:BeGevigx0
>>715
今まではほぼ完成品しかなかったからな
でもプラモが出るとなったら何でもかんでもここでってわけにはいかんだろ
一応模型板があるわけだし、板違いには違いないんだぜ
あとスレルールより板ルールのが適用されるから、ここが総合だからっていいわけも出来ん
まあプラモが出るのはまだ先だから、どうするかは話し合えばいいじゃん
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 22:56:04 ID:+NOUodfC0
>>702
まあ、確かにヒュッケバインは初期だからあれだけど・・・
デモンベインのできは悪かった。
しかも高かったのに…。

それ以降怖くて買えんよ。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 23:25:13 ID:biVpr9Pa0
>>718
おもちゃには模型も含まれてね?
模型(プラモ)はおもちゃじゃないの?
ヤフオクのカテゴリ見てもおもちゃ内に模型があるぜ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 23:39:10 ID:uG/qEG/q0
いやヤフオクの区分とか関係ないし…
2ちゃんのルールが基本だろ?

まぁ俺は話題に出すくらいは別に構わんと思うけど
一応ルールはルールとして頭に入れて空気は読むべきだと思うぜ?
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 23:57:03 ID:FfA71v280
>>721
お前が空気読めてねえだろw

ブキヤのプラモの話やってたらスレチだから他所の板いけ(キリッ
↑ルールは理解出来てるか知らんが空気は読めてねえよw
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 00:05:02 ID:54JGLBnv0
シリーズが増えてからでいいんじゃね?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 00:05:51 ID:uG/qEG/q0
いや俺は話すくらいいいと思うがって言ってるじゃない、よく読んでからレスしろよ
ただ調子に乗って暴走すんなって話
君みたいにレスもまともに読めなくなるようなのは勘弁
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 01:31:14 ID:1ehMGFVwO
ホビースクエア京都なかなかよかった。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 15:04:55 ID:Nb6Twzlh0
プラモの話は模型板でやれ。出て行け。
フルスクラッチできるからって信者集めて気持ち悪い
顔真っ赤ディーラーみたいなのがまた沸くだろ。
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 15:42:38 ID:/RdqVrDF0
自演はもういいですよ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 16:48:03 ID:91u5+rFyO
つか
マブプラの話は良いと思う
アージュ関連だしさ

ただ、壽だからって
デモベやらACの話に移行するのは勘弁


さて
マブプラはゲーム的に紫かな?
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 17:16:40 ID:3/2h9ZVnO
>>728
マブプラはゲーム的に紫かな?

黄色じゃないかな
アンケートで結構黄色指示されてたし
A3で入手不可能(正規価格でってことね)かついつか発売されるTEに出てくる機体でもあるし


個人的には白が来てくれるとありがたい
白あれば赤と黄も作れる
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 17:22:21 ID:My2d+R180
え?なに?公式でもうマブラヴのページできてるの?
見当たらないんだが
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 18:37:19 ID:HZmaPEN60
マブプラってマブプラスとかそういうファンディスクとかでるのかと
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 21:08:40 ID:niNmpHbrQ
>>731
念猫や蜘蛛と熱海で一泊できるんだな♪


鉄分しか無いゲームか……
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 21:45:16 ID:54JGLBnv0
弐型の唄ってゲームがあってだな……(嘘)
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 02:53:23 ID:mL0W4aAU0
「マブプラスオルタネイティヴ」は、衛士のあなたが、転戦してきた戦場で素敵なBETAと出会う物語。
防衛、撤退、しんがり……と、毎日技量を磨くうちに
BETAと少しずつ仲良くなって、やがて恋人同士になり──
そして、その後も恋人同士として、楽しい生活をずっと続けられます。

BETAとの出会いから恋人生活の楽しみ方まで
詳しくは「マブプラス」の公式サイトへ!
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 04:45:43 ID:aRgf87xm0
主人公「君の目……すごくキラキラしてるね」
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 07:14:21 ID:X7s3EsG90
ヒロイン「そう?……ここ数日、連戦が続いてるからかな」
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 09:13:56 ID:rzkPGA46Q
要塞きゅんにDSでナデナデして
画面をはぁとでいっぱいにして…

「もっと」

と言わせるのね♪
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 16:51:07 ID:3MgdYSRw0
>>735
主人公「君の目……すごくギラギラしてるね」
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 17:20:31 ID:WmU+2EIuO
おまえらwww

それこそスレ汚しだろ
今に始まった事じゃないけどな

あー
この前の蔵出しであった
国武器セット買えば良かったなぁ
と後悔してる
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:03:36 ID:g86lC5xnO
後で売り買いスレに書きますがA3を売ろうと思います
全て開封済みで

Su-37(ラトロワ)4000円

YF-23 3000円

YF-22 3000円

F-15E 3000円

武御雷(赤)4000円

台風(黒)2000円(顔に初期キズアリ&跳躍ユニット付ける部分が取れる)

この位で出すつもりですがどうでしょう?

スレ汚しすいません
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 20:11:58 ID:zT6ewHSE0
>>739
あの時、4つしか買えなかった、国武器セット
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 22:15:38 ID:e6KtRbncO
>>740
そのくらいの価格なら買い手もつくと思います。
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 00:46:02 ID:sfFrecfpO
>>742
ありがとうございます

売買スレに後ほど書き込みますのでよろしければ見てください

スレ汚しすいません
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 01:14:39 ID:5lY8HPQ+0
ウェブで撃震出てたのでかっちった
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 05:38:14 ID:49+1emoaO
未だに燃えコレのアナウンスも無いのな
TE五巻も、まだだし
分かってたけど
アージュ系はグダクダだなぁ

メカ本は
グレイゴーストとスパイダーの
肩マウント接続設定画なかったしさ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 12:10:02 ID:uQ4OlPvt0
部屋が暑くなるとケース内で連鎖ダイブして困る・・・特に露軍機ががががが
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 21:22:33 ID:aYmDy7pp0
まだJSP修正版届いてない人いる?
未だに届かない・・・
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 21:30:55 ID:5lY8HPQ+0
それ連絡したほうがいいぞ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 21:34:14 ID:vrQ0YuZ00
JSPの右肩のフタはなんでどれもこれもユルユルなんだよクソが
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 22:38:51 ID:Ld3Uwo/r0
>>749
修正前のは左右どちらもユルユルだが、
修正版は左右どちらもカチッと閉まる様になったぜ!

修正版の股関節が最高にユルユルだがなw
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:36:07 ID:arBoHBHC0
>股がユルユル
それだけ念入りに検査員に弄ばれたってことさ
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:25:06 ID:HpmIFUnQO
F-15E、F-16と買って完全に米軍機スキーになったはずなのに陽炎見たら惚れた
んだが、少し惚れるのが遅すぎたせいかなかなか見つからん…F-15Eもいつの間にか姿が無くなってるし
もう中古狙うしかないんかな?
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:30:40 ID:z40lYajv0
>>752
F-15Eはうぇbで売ってね?
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:35:36 ID:rMw3TSk60
お蔵出しで米軍機祭り中だな
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:02:29 ID:HpmIFUnQO
>>753
あ、ホントだ
でも今欲しいのは陽炎なんだよなぁ
金が出来た時にまだあったらF-15Eも買いたいけどな
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 00:41:34 ID:i7CDavaq0
JSPの修正版にも不具合があった場合、ボークス涙目だな
よっし、念入りにチェックしてみるかなw
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 10:05:04 ID:D+plGI5p0
A-Lockが死んでるのはもちろんあったけどもう知らん
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 17:17:59 ID:Nt73A3uH0
F-14Exとかトルコ軍仕様のF-16にも欠陥があるってマジ?
まだ、開封してないから怖い・・・・
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 18:43:19 ID:puehV2oI0
>>758
米軍機系列の機体に重大な欠陥が報告された事例はないからあけてみたら?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 18:55:09 ID:+A30dp9T0
ボークスは保証期間短いんだからとりあえず開封した方がいいと思うよ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 20:16:06 ID:rx/46scpO
米軍型のF-16は買ったけど、特に欠陥あるようには見えなかったなぁ
強いて言えば右肩付け根の胴体に刺さってる部分が誤って接着されてたけど肩のスイングが出来ないだけで可動にはさほど影響ないし文句付けるのもめんどいからスルーしたってくらい
トルコ軍仕様もカラーリング以外の仕様は同じだよね?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 23:17:30 ID:F/ModleG0
>>758
特に欠陥はないよ。
たまたま不良品に当たった奴が針小棒大に騒いだだけだろw
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 00:03:08 ID:4YSVSCeL0
反感買う擁護してると在庫掃けないぞwもっと頭使って頑張れよwww
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 08:49:43 ID:nYlhj83+0
いやいや
きっと大隊規模で買ってるんだよw
流石プロだwww
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 12:21:11 ID:PrawJ8xH0
衛士は多々買わなければならないのだ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 13:04:47 ID:PImrP3bk0
A3改造詳しく解説してるとこない?
はじめてA3買ったんだけど(紫御雷と御剣吹雪)
肘膝肩の可動がひどすぎる
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 14:25:24 ID:azX7gy/L0
酷すぎるって言われたって、A3はもともと可動を犠牲にして造形に力を入れてるシリーズだしなあ。
最近可動に力を入れだしたけど、そのせいで可動と造形のバランスに破綻をきたしはじめてるぐらいだし
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 15:00:23 ID:gNrCj70a0
その来し始めた破綻の大半はA-LOCKの精度というか
品質低下がほぼ原因な気がするな。

任意の位置でクリックが効かない、そもそも自重に耐えない。
A-LOCKそのものにはユーザーが手を入れて調整改善を図れる余地がほとんど無い。
部位によっては間接パーツそのものの交換すらままならない。

正直どうにかならないのかって思うよ。
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 16:55:21 ID:zRa3HTJm0
間違った関節使ったまま進化してきてしまった感じではある
実際の問題になるのは腰から下の関節だろうよ
股関節が最大の癌になってる

>>766
記憶の限りでは一件あるけど見た目が著しくひどくなるからお勧めできない
それでもいいなら武御雷は、すとらいくでググれ
つうか最近のは原型が古いトムキャット系でなければ
ケレン味ききまくったすごい可動するよ(ファイティングファルコン系は膝が90°強までだけど)
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 17:56:58 ID:67Hr1pgt0
>>769
ありがとん
参考にする
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 16:37:11 ID:zdyv/NbB0
>>769
股関節の安定感の無さはストレスが溜まる
俺が比較的新参だからかもしれないけど
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 22:04:31 ID:IjB/ud440
>>771
いやぁ、一弾の頃から言われ続けてることだよ
2ndシーズンの帝国不知火が出たときは少しだけ硬くなったぞ! 
って結構しょうもない喜び方したり
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 23:01:22 ID:DihoaZ5E0
股よりも腰が…
うちのタイフーンはみんなフラフラしてる
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 10:37:57 ID:z8ICiGQlO
F-15Eをにいろんなポーズ取らせてたらいつの間にか太股のロール軸がユルユルに…
修復するにも引き抜けそうには無いしどうしたもんか
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 12:13:52 ID:LZBszwaN0
ドライヤーで温めるかお湯ポチャして軸を抜く→瞬着で軸を太らせるで解決だろ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 22:28:30 ID:U5AfaVT10
なんでこのシリーズにA-LOCKを使うんだろう
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 22:55:46 ID:cmBWoe9v0
そりゃまぁA3だからだよ
「“A-LOCK”それはA3を成す可動の要。」
でも言わんとするところはよくわかる……
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 22:59:38 ID:RE3iZpfC0
クリック軸のところに接着剤入れないと割る
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 23:12:55 ID:z8ICiGQlQ
関節を一通りリボ球に変えるのってどうなんだろう
やっぱ無理があるか?
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 23:26:26 ID:cmBWoe9v0
8ミリダブルなら膝と足首に使えそうな感じもするけど
見た目悪くなるし一番どうにかしたい股関節がリボ球にできないからなぁ
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 13:56:16 ID:Or4uaUfp0
なんで股関節に使ってるようなA-LOCKを脇につかわんの?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 16:51:04 ID:zZml8Ju/0
A-LOCKのパキパキ音が、A-LOCK自体が折れてどこか壊れたのかと、
思ったりした。

実際、A-LOCKが脆い商品だと判明しているし。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 17:01:51 ID:kilYjfCS0
まあ劣化リボ玉みたいなもんだからなあ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 17:36:27 ID:fSVWqRWn0
変形バルキリー買ったけど 小さいリボはまるで駄目だぞ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 18:50:51 ID:Zu+dG2360
リボはねじれに弱いから小さいとすぐ割れる
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 20:27:21 ID:W+y5cSMt0
ワンフェスのガイドブック買ったんだが、ボークスの広告でA3の扱いが悪かった
「この夏もA3がアツい!」としか書かれていない
いつもならデカデカと商品の写真が載ってるのに今回はブロッカーズをやたら
プッシュしてる
コトブキヤからプラキット出るし、もうボークスはA3から撤退したがっているのだろうか?
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 20:42:51 ID:cMfF6wxX0
>>786
予約だからじゃね?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 20:52:08 ID:Zu+dG2360
ボークスからの金曜に届くメールなんか全然触れられてないよね
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 08:07:12 ID:Rr8N4iLj0
撤退は本編全機体出してからにしてくれよ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 11:23:50 ID:WvElsZ1sO
>>789
本編登場機で未発売というと国連イーグルと凄乃皇くらいしか思い付かんのだが
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 12:01:10 ID:7/On72mq0
陽炎・改を忘れてもらっては困る
(アユマユオルタが本編なのかよくわからんが)
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 12:10:53 ID:PtxgemgW0
A3戦術機って胴体ちっさくて手足でかすぎのヤツばっか
吹雪・不知火に2人ものれねーだろ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 12:33:45 ID:WvElsZ1sQ
>>792
戦術機自体が20mクラスなのを忘れるなよ
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 13:35:02 ID:V3QAtMOOP
ヨシダは武器屋のトークショーに出るのか
完全に寝取られたな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 13:47:18 ID:SnFaSzeN0
JSPの件で相当頭来たんだろうな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 14:34:47 ID:XMqXauJA0
ボークスはさしずめダメダメ系へタレ主人公か
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 15:25:17 ID:rugsTK8L0
A3はもう、ほとんど戦術機が販売しているからな。
ver.2とかじゃないと展開できないし。

武器屋に、移っても良い頃だろ。

それより、早くトータル・イクリプスのゲーム完成させるなり、
アニメ化を許可しろや。吉田ー!
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 18:23:16 ID:BXQ+XbBg0
無双っぽいゲーム作ってくれんかのう
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 18:36:43 ID:xKmCBGZd0
>>795
ボークスの、胴体部品送付という比較的妥当な対応に対して
「もっとユーザーの事を考えた対応をしろ」と言ってたぐらいだしなあ。
ラジオでも話題にしてたし、もしかしたら俺達が思ってる以上に激怒したのかもしれん
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:14:12 ID:Xxeq1MZg0
主人公サイドの人気機種で期待度マックスな商品だぞ
ぶちぎれちゃったに決まっとる
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:48:43 ID:xEo9lPcr0
>>799
ユーザーのことを考えて発売日伸ばしまくるのはそれでそれでどーなんだ、という気がしないでもないが…
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 19:56:09 ID:X8BO4E6f0
まふまふが望む永遠
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 20:07:42 ID:Au7U2GPN0
>>799
比較的妥当か?>胴体だけ送付
そんな事されても俺には
「ハイハイワルーございましたね。塗間違えた胴体だけは送ってやるから後は自分で何とかしろ」
と言われてるようにしか感じないんだが。そもそも問題は塗間違いだけじゃなかったし。
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 20:16:26 ID:SnFaSzeN0
そうそう
Aロックの組み付け間違いとか足が両方右足とか問題山積みだったよな
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 20:16:38 ID:xEo9lPcr0
>>803
ま、対応の良し悪しはいくらでも言いようはあるわな
それで十分だ、ってやつもいりゃ、それじゃ駄目だッてヤツもいる

ぶっちゃけ、俺はラジオで他社の対応についてああだこうだ言ったりするほうが
版権元とはいえどうか、と思うけどね

そういう発言を版権元がすれば、それを受け取ったユーザーが
そのものを売ってる会社に対してどのような感情を持つのか、
ってこと、少しは考えて発言してたのかな、って
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 20:31:46 ID:yd+PZo4v0
ついには原作者が悪いとかボークス本当に最低だな

ユーザーの期待を踏み躙った癖にどの面下げて言ってんだ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 21:05:00 ID:8V/IQJ600
対応するだけまともな気がするが
バンダイなら塗装くらいなら仕様です、そういう設定ですといいかねない
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 01:53:53 ID:wEVF1sK20
最近のバンダイは結構交換してくれる気がする
どっちかって言うとサンプル詐欺が酷い
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 12:34:06 ID:1qXZI+Vr0
>>805
あれはなー
「ボークスさんのほうで対応するそうです、ちょと待っててね」
ってレベルに押えとけばよかったのにね
なんかこう、今にも「キリッ」って付きそうな感じの発言だったと俺も思う


>>806
どう見てもサンプルとは似てない泥人形を売りつけて
交換すらしてくれない企業よりはずっとましだと思うの

何処とはあえて言わないけど
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 13:23:49 ID:xDdRAaDm0
泥人形ならボークスも余裕で売りつけているぜw
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 15:25:17 ID:gJBgDnQ20
武御雷の可動改良版 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

武御雷の腰サイドアマっぽいのは設定でもモモと一体化してるの?
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 16:37:32 ID:x3u51aCp0
>>809
モエコレなのはシリーズのことかぁあああああ!!!
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 17:42:21 ID:Y2dhh33+0
>>806
原作者が悪い?
ちょっとkwsk
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 19:56:05 ID:ToaTdqh7P
武器屋がラジオに出るらしいからお前らメールしとけよ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 21:20:19 ID:y0pgmZkR0
>>805
良し悪しの問題じゃねーだろ。Aロックの組み間違いされた奴に胴体だけ送ってどうするつもりだ?問題は解決しないだろ?

>そういう発言を版権元がすれば、それを受け取ったユーザーが
>そのものを売ってる会社に対してどのような感情を持つのか、
>ってこと、少しは考えて発言してたのかな、って
はぁ?キーコーが言おうが言うまいがあんなコトされりゃ誰でも反感持つに決まってるだろ。寝ぼけてるのか?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 21:44:12 ID:9wGPfmwPO
反感を持つのは一向に構わないが、ああいった公の場でする発言ではないということだ。そういった事は会社間でやるべきだと思うんだよな。

俺らに言ってどうすんの?って感じ

それから815訓練兵、君はもう少し冷静になれ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 21:58:36 ID:/GNpchIr0
夏ですね〜
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:17:44 ID:VUz8Cgzq0
>>816
まあ、その通りだな
おれ自身あの対応には納得いかんかったけど、キーコーの
「これはボークスさん自身が今後しっかりするという意思表示だと思います」
とか言っちゃってるのを聞いて逆に冷めたわ
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:41:30 ID:WSJ6SPE40
>>815
その時点でA-lockの組み間違い含め、胸部以外の不具合に関しては
アフターサービスで対応すると言ってたわけだが。

俺は別に反感持ってないよ。誰でもとか決めつけるなよなw
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 22:43:20 ID:y0pgmZkR0
>>816
>俺らに言ってどうすんの?って感じ
原作者が事態についてどう思ってるか言うことがそんなにおかしい事だとは全く思えないんだけど。ましてその結果が良対応に繋がったのであれば何も文句はないだろ。

つかキーコーはラジオでボークスの対応その物ににどうのうこうの言ってなかった筈だが?

ツイッターで怒ってはいたが。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:03:05 ID:c4B34xnq0
今まで品質改善することもなく企業努力を怠ったからJSP問題引き起こしたのにそれでキーコーに怒られたら
「キーコー図に乗るな!某は悪くない!ユーザーは引いてるぞ!」かよ。カスもいい所だなw
挙句の果てには「他の企業の方が粗悪品を売りつけてる!」とかw
某信者頭逝っちゃってるよwww
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:10:36 ID:q8cpVw8l0
ageの通販でも扱ってる商品だし、不都合は困るわな
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:13:53 ID:VUz8Cgzq0
>>821
age信者乙って返すのが妥当なのだろうか

まあ、ぶっちゃけ、A3が好きなんじゃなくて単にボークスを叩きたいだけの
ヤツだとは思うが
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:22:54 ID:j6sSvNr60
ボークスの品質管理の甘さを擁護する気は無いけど
ageもユーザーを不快にさせんなよとは思ったな
ああいう発言を公にしちまうとユーザーの立場からすりゃ
これで打ち切りなのか不安になるだけなんだよな
完全に止めるなら構わないけど、続けるならユーザーの事をまず考えろ
大切なのはユーザーを安心させる事であって、ボークスに文句言ってやったぜっていう武勇伝公開じゃない
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 01:59:47 ID:7QLSWpWG0
でも今回のExネコは結構いい出来だとおもうよ。
塗装きれいだった
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 02:48:37 ID:lh74GmUt0
>>824
結局の所この件についての厄介なのは
「オフィシャル側が一枚岩じゃない」ってのが露呈しちゃったことに尽きるかも。
ボークスの落ち度は明らかだし、それに対するキーコーの憤りも理解出来るけど
後者は立場考えたら本来は前者を一応フォローするというか
穏便に取り持って収めるべき立場なはずなんだよね。

まぁこうとなってはファンとしては不安にならざるを得ないし、
それこそ喜ぶのはA3絡みで場が荒れればそれでいいって連中ぐらいだろうな。
いずれにしても好ましい状況ではないよほんとに。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 08:21:16 ID:P7XjKAZ60
まあ、age側にしてみればフィギュアに「させてやってる」って驕りは少なからず
あるんじゃないの?
少なくとも、マブラヴといえばエロゲー業界でも一定以上のファンを持つ
大きな存在にもはやなっちゃったし

肩やボークス側もフィギュア化「してやってる」驕りもあった
だから対応がおざなりに最初なりかけてたんだろうし


ここで双方ともその驕りを正すべきタイミングだった、って思いたいんだけどね
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 09:23:50 ID:Q11Exs3IO
全く関係ない話であれだけど、皆は武御雷の可動はどうしてる?
腰とか腕周りとか改造しないとポージングがお亡くなりな気がするんだけど
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 12:51:43 ID:SsI0YL5v0
>>828
私的には稼動が少なくても
たけみーのカッチリ感が大好き。

タイフーンなんか腰も股関節もフニャフニャ過ぎて
可動範囲は広いがポーズが取れん。
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 13:52:45 ID:9Jp2xvWb0
>>828
ガンダムみたいにギミックをしっかり考証する人がいないのが痛い
設定では人間以上の可動範囲を持つとなってるのに
武御雷の肩周りや腰回りがどうゆうギミック構造になってるのかデザインした本人も判ってないんじゃない?
ブキヤのプラモ企画でようやくそこらへんしっかり詰められるとは思うけど
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 14:05:58 ID:ULNnDLyp0
ブキヤのプラモに期待し過ぎじゃね?
他のロボ物プラモと大差ないレベルで纏められるだけだと思うが
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 14:16:48 ID:vP1AOc+g0
各部ブロックをA3関節でつなぐだけのA3と違って
プラモはパーツを分解しなくちゃいけないから
バンダイほどじゃないにしてもギミックはある程度煮詰めなきゃいけない
戦術機デザインした人達も監修するハズ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 14:52:01 ID:kEngDR8z0
>>830
×どうゆう
○どういう
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 15:01:05 ID:jMMUvAjj0
A3だと股関節はA-LOCKむき出しだけどプラモだとそういうわけにはいかないから
戦術機デザインした人が当然関わらないといけない部分だしな
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 15:41:12 ID:Lr+Ft8of0
問題はメカ本にあった公式設定を全て再現しようとすると
軽く8000は越えそうだ、って事だ

肩と腕の保持だけで3つのアーム……だと……?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 16:37:57 ID:kEngDR8z0
>>835
ブキヤなら当たり前のようにやりかねないから怖い
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 16:46:50 ID:pIvaVyIq0
そうか
プラモにになる→安くなる→俺買える
だと思ってたけどそこまで安くなるわけじゃないのか
しかもブキヤのプラモ前より高くなってる気がする
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 16:50:24 ID:cmIk+4m80
限定色とか出されても塗装でカバーできるんだからA3よりイイだろ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 18:31:41 ID:OnEDiGWi0
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 18:42:05 ID:iNbjk7GV0
いいかげんプラモはイタチだけどな
↓でやったげなよスレ進んでないし
【age×コトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1278397802/
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 18:53:40 ID:50uC83Au0
そうそう。プラモもゴミ瓦礫も模型板に行けよ。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 19:54:16 ID:4A4OJY0l0
そしてここはゴミ屋敷となるのであった
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 20:44:31 ID:XavvR/FE0
ボークスもがんばれよと言いたい。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 20:52:40 ID:hqf1/7GD0
素材がないし
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 20:55:35 ID:Q3T7Z2KO0
ボークス信者必死すぎて泣けるな
しょせんおもちゃ好きなだけでマブラヴが好きなわけじゃないのがよくわかる
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 21:32:06 ID:Q11Exs3IO
ブキヤもブキヤで本気出したときとそれ以外のクオリティの差が激しいからなぁ
問題は色分けがパーツ分けで再現されてるかどうかだと思う
あんまり塗装がめんどいようだとこれからも手軽な完成品としてA3買い続けるし、色分けがパーツ分けで再現されてるなら塗装も楽だからそっち買うだろうな

ブキヤにはプラモよりも500円フィギュア作って貰った方が助かるんだけどな
部隊編成的な意味で
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:19:35 ID:hRrVv+vb0
>>824
ユーザーの事を考えたからキーコーは怒ったしボークスに働きかけたんだろ?不安になるとか何寝ぼけたこと言ってんの?
馬鹿か?打ち切りになるとか発想が飛躍しすぎだろ。どんだけ想像力豊かなんだよw
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:10:32 ID:Q11Exs3IO
>>847
メーカー側には五月蝿い版権元とはさっさと手を切るって選択肢があるんだぞ?
JSPにキレてて胴体&アフターサービスだけじゃ絶対に我慢できないって人間と未発売機の発売を待ち望んでる人間、どっちが多いか考えればキーコーの態度が多少なりとも行き過ぎだったことは明らかだろう
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:25:36 ID:VyXEX4h80
>>848
キーコーの態度が行き過ぎだったかどうかはA3のリリース状況を見て判断すべきだろ
それともボークスが五月蠅い版元と手を切ろうとしてるって内部情報でもつかんだのか?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:26:51 ID:khmr7A+w0
>>848
ブキヤがあるから某一択じゃないし自浄作用の無いメーカーも狂信者も消えてくれた方が助かるわ。
自分の考えが絶対的多数派だと妄信してる君みたいな狂信者には受け入れがたい事だろうけどね。
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:45:21 ID:Q11Exs3IO
>>849
問題は実際の結果じゃない
そういう事態が起こりかねないような行動を起こしたのが問題だ
なにより相手はボークス、下手すると本当に喧嘩別れになる可能性も十分にあった
確かにブキヤからキットが出ようとしている今では某一択ではないだろうが、ブキヤがどこまで本気なのか(ラインナップ、品質等)がわかるまではA3が消滅しては困るという人間も少なからずいるはずだ

とか書いたあたりでもう欲しいの一通り出たしどうせ新品は殆ど出回ってなくて買うのは中古ばっかだからやっぱり某消えても大して損しないことに気が付いた
冷静なつもりになって損した
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 23:48:34 ID:Fqu4wWGV0
ヒント:携帯
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 00:02:56 ID:ALR2mdO/0
なんだ、スレ伸びてると思ったらいつもの単発さんの燃料投下かw
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 02:01:58 ID:DBPaWXqq0
>>1-1000
こんな偏った作品のフィギュアなんて買うなよなw
ネトウヨ乙www
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 10:10:54 ID:cXPW6nvt0
>>851
>そういう事態が起こりかねないような行動を起こしたのが問題だ
ボークスがゴミをユーザーに売りつけたことは問題じゃないとでもいいたいのか?
お前の頭の中にはボークスがそう言われても仕方ないだけの事をやらかしたんだという発想はないんだな。さすが狂信者w
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 10:22:43 ID:TKAiuaFh0
>1・JSPにキレてて胴体&アフターサービスだけじゃ絶対に我慢できないって人間
>2・未発売機の発売を待ち望んでる人間
どっちが多いと思う?
ちなみに俺は、1。切れてはいないけど、もういいやって感じ。
2ちゃん観てる様な奴の中では
2が多いとは思うけど、世間一般ではどうなんだろう……。
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 11:28:24 ID:9W8R8Zzv0
ネタが無いからってまたJSPかよ!!
お前らも好きねぇ〜w
今度はタケミーJSPで問題起こせば完璧やねwwww
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 12:55:03 ID:JQgr3QxT0
 37 HG名無しさん [sage] 2010/07/22(木) 12:32:23 ID:P3VlU9Ja

HJかてきたー

P186-187見開き
ブキヤ武御雷00R最速レビュー
価格未定
今冬発売予定
全高約18cm
某より胴体がひとまわりデカイ

首は上下二重関節

肩関節は設定画稿のディティール&ギミック再現。
4軸もの軸関節で大きく展開
前腕部に内蔵された00式近接戦闘用短刀も差し替え式で展開状態を再現。
ヒジ側の二本の隠し刃も差し替え式。

ヒザ裏カバー独立可動。
ヒザは90度以上曲がり、その際ヒザアーマーは膝関節に追従して可動。(MGアストレイみたいなカンジ)
股関節もサイドアーマーごと大きく動く。
剣片手の立て膝が自然にできてる。

跳躍ユニット基部はパーツ上下のボールジョイントでフレキシブル可動

長刀、突撃砲兵装担架から取り外し可能
手首も取り外し可能
ガンマウントは前方展開状態も付属
スタンド用穴をふさぐフタ付き(フライングベース3に対応)
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 13:04:31 ID:qVLzOXvDO
これはもしや武御雷の決定版きたか?
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 13:42:45 ID:F2KKP/zo0
>>858
【age×コトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1278397802/
より
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 15:39:05 ID:MIb1gpiR0
ブキヤ版、凄いことになって来たな。
それぐらい動けばメカ本の表紙みたいなポーズも取れそうね。

長刀と突撃砲はそれぞれ二つずつぐらいは付属するのかな。
個別に付け替え可能だろうからそれだけあれば
両手と背中二箇所埋めるフル装備は再現出来るだろうし。

あとはまぁ…値段がどれぐらいになるかだろうなぁ。
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 16:20:36 ID:C+xttYtY0
ブキヤ、力を入れるときとそうでないときの差が激しい事を知ってたから不安では有ったんだが、
…これは本気できたなwww
この力の入れ具合からするとこのシリーズを長く続けていくつもりなんだろうな。マジで嬉しい。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 17:00:02 ID:MhZDSWdoP
武器屋タケミ凄すぎワロタw
ボークスなんていらんかったんや!
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 17:11:11 ID:qVLzOXvDO
>>863
ははは、ボークスにはマイナー機体のA3化という仕事が残っているではないか
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 17:48:12 ID:rWa4Ijom0
パーツ数すごいんだろうなあ
バリエカラー何機も組むこと考えたら大変だ
嬉しい悲鳴なんだけどさ
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 17:56:28 ID:F2KKP/zo0
そろそろプラモ板のスレに移ってもらえないだろうか
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 18:10:26 ID:MIb1gpiR0
ところでTSFIAの方の情報は無いのかな?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 18:19:22 ID:F2KKP/zo0
アメリカ合衆国海兵隊 戦術歩行攻撃機
A-6イントルーダー
第26海兵戦術機甲群第218強襲攻撃機隊所属機

タイフーン 大型剣BWS-3

オルタネイティブクロニクルズ01
初回生産分限定リリアおっぱいマウスパッド
A3改造講座ムービー
PRコマーシャルムービー集
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 20:20:16 ID:gvhVRTBt0
ブキヤのプラモの出来良さそうだな

こりゃオクに出てるA3は武御雷・不知火・吹雪は値崩れするな
不知火・吹雪も当然プラモ化するだろうから
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 20:34:46 ID:MIb1gpiR0
>>868
レポ&レス感謝。
イントルーダーってデザインそのものは海神と一緒だったっけか。

タイフーンの大型剣は前にも一度出てたけど
今回は実戦での使用例だったりするのかなぁ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 21:34:27 ID:0oYkmSnr0
画像見てるけど可動範囲は広そうな代償として造形が微妙な気がした
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 21:48:51 ID:EabMV5WD0
プラモなんていくら出来よくても素組みじゃしょんぼりすぎるだろ・・・
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 21:56:27 ID:gvhVRTBt0
プラモは設定画稿に近いカンジ
A3は胴体が小さめアレンジされてるから見慣れてたらおかしく感じるだろうな
オレの感覚としてはA3がリボでプラモはロボタマっぽいカンジ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 21:56:53 ID:S1YGnub8O
>>870
36mmの数が違うだけだっけ

フィギュア歳時記は唯依姫のおへそとか尻とか作ってた。

875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 22:03:26 ID:oaiAyCrc0
>>874
海神は上腕の4連装チェーンガンを6連装に増やした代わりに水中行動半径が減少してる
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 22:25:57 ID:UgDQBAph0
>>872
合わせ目消してつや消し噴くだけでも十分イケるからいいじゃん
とは言えまあパーツ数がどうなるかだが・・・

問題はサイズが18cmって事かなぁ
A3の他の機体と一緒には飾れんのか・・・
背負った長刀での高さならいいんだが
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 22:47:15 ID:6+lHnU0c0
PVきたあああああああ
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:02:06 ID:+lI1k84VO
>>876
HJ見たけど、胴体と頭が大きい分僅かにA3より背が高いって程度だよ
想定スケールはほぼ同じ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:06:26 ID:UgDQBAph0
じゃあポージング次第でなんとかなるのかね
それならwktkできるぜ
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:16:35 ID:+lI1k84VO
身長差はほぼ同じ立ち方でA3紫御雷の頭の角の半分位に見える
タケミー同士を同じポーズで並べるとかでなければ違和感はなさそう
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:46:11 ID:mydntJ370
某よさらば・・・

これから武器屋と共に生きて行きます。
よろしく武器屋、凄乃皇と強化外骨格と崇潮級
待ってるよ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:53:29 ID:eb1WwQEB0
結局ブキヤからはTE系の機体は出せるんだろうか
あれはボークスとageの合同企画だから何となく大人の事情で出せなさそうだが

ブキヤも電ホビあたりでオルタの外伝展開しねーかな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 00:07:15 ID:hmW6RkSY0
せめてHJにして、買うのが増えるからw

アレじゃない?色替えで出したりするんじゃない?
帝国弐型とかとコンパチで・・・
って書いてて思ったけどもうあるんだよ、帝国弐型
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 00:32:08 ID:n2iK6qxt0
>>882
もうブキヤの外伝もクロニクルズEFも要らんから
さっさとTEのゲーム出してくれ!!

それから他の作ってくれ…
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 00:43:46 ID:hmW6RkSY0
出来ればタイフーンとラファールは許してあげて
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:42:45 ID:hLRxuA8C0
マブラヴ〈1〉EXTRA 運命←とかのシリーズってもしかして・・・
小説だったりしますか・・?・w・
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 01:18:35 ID:IuZZyf480
顔文字がきめぇーんだよ、死ね
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 03:16:20 ID:IeeJUnbC0
>>886
そうだった気がする(・◇・)
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 08:37:48 ID:TiyJU9Dx0
素組8時間とか最高だなw
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 12:35:14 ID:hLRxuA8C0
>>887
かまってほしいんですか?

>>888
情報ありです
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 22:52:23 ID:rP/LfilF0
明日ワンフェスだが、ここももうすっかり活気がなくなったなぁ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 22:53:26 ID:/m+nscLu0
>>891
予約じゃテンション上がらんよ
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 22:56:42 ID:rP/LfilF0
>>892
それもそうだな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 23:06:16 ID:ZN8fs6b30
毎回イベントのとき行き来代を考えるとどうしても通販にしてしまうんだよな

最近の傾向をみるとラファール通販だと瞬殺だろうけど
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 00:19:18 ID:Klb7bIa50
今回通販するの?
いつもなら後日ボークスWEB、アージュファンクラブでの通販するって書いて
あるけど今回は書いていない・・
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 00:24:18 ID:/Bpjpn/W0
>>895
どこ見てるの?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 00:24:31 ID:hGL+5Auh0
武御雷JSP チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 00:34:48 ID:Klb7bIa50
スマン表Pしか読んでなかった

機体詳細のところには書いてあったね・・
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 03:11:49 ID:25s17WwFP
ラジオ聞いたけどもう完全にボークスいらない子やんかw
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 06:23:55 ID:XZzeZ4i20
え?どういうこと?
コトブキヤのトークショーの話題しか口にしなかったとか?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 10:39:50 ID:7rHziufe0
ボークスがBETA販売したら復活するよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 15:55:00 ID:V/9kgoDm0
背中かける
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 17:09:10 ID:pyI+K4MM0
WF行ってきた。
A3新作は受注のみだけど、かなり並んでた。
ギャル系のガレキが多かったのでそっち目当ての人が多かったのかな。
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 18:00:36 ID:EFW36gp20
単純にいつもどおりのクレカ払い&列整理下手。
ワンフェススタッフが近隣企業から苦情を受けてたほど。
受注メインなのに1時間半並びとかどんだけ準備不足&アイテム不足よ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 18:04:46 ID:Or3Y63zc0
>>903
6thシリーズのラインナップお披露目とか
新規の立体物の参考展示とかは一切無かった?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 18:07:25 ID:OF6CQBhG0
ブキヤに期待
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 18:08:38 ID:MDs+ZpkC0
プラモスレに画像来てるよ
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 19:16:04 ID:E15tJq+50
>>904
今回、1時間半並びならかなり早くなったじゃん。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 19:41:08 ID:Klb7bIa50
以前の話にならない対応から比べちゃだめだろ
そもそも今回は現品販売じゃないからいつもよりは人少なかったし

相変わらずの某糞対応だったよ
レジは4台せっかく受注券を事前に配布したのに物販と受注の列を
分けないので相変わらずの長蛇の列
列整理もグダグダであっちを空けたりこっちに移動したりと
うろうろしてるし、展示前の列の最後尾に誰もつかないからちょくちょく横入りは
されるわ・・(さすがに注意されて後になって人つけたが)
誰得の体験コーナーとかいらないからもっとレジ増やすなり列考えるなり
しろよ。
列整理もほとんどワンフェススタッフにまかせっきりだし

そんな状態が2時近くまで続いて後はフリー
その時点で蔵出し3種のみ、フィギュア系5割完売
閉会近くになっても受注受け付けてるし、蔵出しも結構あまってた
フィギュア系は7割完売。

ほかの企業はそれなりにうまくやってるのに毎回言われてる気がするが某糞は学習能力が無いのか。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 20:23:49 ID:h3MPZ9040
列長く見せるためにあえて牛歩だし
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 20:53:12 ID:+8Aau/se0
どっからでてきたんだ?青武御雷
10個くらいあったけど

黄はなかった
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 21:57:03 ID:fGXRqXtM0
武御雷で参加してる所があった。
小さめのキットで割とプロポーション良好だったな。

ブキヤのは俺が行った時は撤去?してあった…。
空の台座とポスターだけ。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 22:11:47 ID:+8Aau/se0
>>912
キーコータイム前後だったら撤去してステージに持っていった可能性はあるかな

ところで
>武御雷で参加してる所があった。
>小さめのキットで割とプロポーション良好だったな。
これは気づかなかった

そういやオックスこなかったな
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 22:40:53 ID:OFRT735p0
とりあえず今月中にA3武御雷5体売ってくる。


915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 22:56:19 ID:hPqzzjp00
ちゃんと見てないからアレだが萌えコレ位のサイズの奴かな?>>912
一瞬「可動するのかなこれ」とか思ってしまった
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 23:02:29 ID:fGXRqXtM0
>>913
ほい
http://up3.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel005067.jpg
サイズは12cm位だったかなあ。ちんまいがなかなかどうして良い感じだった。

あー、キーコー来てたんか。
企業あんま興味無かったし適当に流し見だったからタイミング逃したな。

オックスは告知無かったしなあ。
新作楽しみだったんだが…。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 00:50:18 ID:LBeQFykg0
ブキヤぷらも定価で\4980ってすごいな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 00:54:03 ID:YdiVWwi30
いいかげんプラモスレいけ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 01:39:30 ID:vwydCWgOP
泣くなボークス、男だろう
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 08:56:20 ID:eX1JGvoo0
ワンフェス後に一気に過疎ったなこのスレ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 08:58:22 ID:y1CesxTP0
?WF前から過疎ってるだろ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 09:22:35 ID:4xGHbjgQ0
>>911
塗りなおしただけです
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 10:19:11 ID:LeXDCW/90
スーパーホーネットが出れば俺が一人で活気付く
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 12:02:38 ID:zLMf4djS0
ブキヤの出来次第でA3コレクションを手放すことになりそうだ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 12:04:31 ID:K3P70nQU0
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 12:07:28 ID:DE81xlAs0
武御雷、吹雪、不知火は確実にプラモ出すだろうけど
ブキヤがどれだけラインナップそろえられるか
オルタの人気がどれだけ維持出来るかだな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 12:10:42 ID:K3P70nQU0
ラファール
ttp://imgb1.ziyu.net/view/a3up/1280113725.jpg.html

最近は大分買いやすくなったけど、油断せず予約してきたよ。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 12:28:00 ID:wdQ74PMli
>>926
ゾイドを見ろ。本筋が完全死滅してるのに、どんどん新型をだし続けてる。根強いファンがいるのなら、ラインバレルの様に立ち消えにはしないよ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 16:33:07 ID:OSR/Vxx70
ゾイドは歴史古いからな
アニメにも何度もなってるしゲームもいろいろ出てるから意外とファン層が広い

といってもラインバレルはなんだかんだで8体プラモでてるな
3種はカラバリ+だけど

オルタもでてからケッコ経つしな
武御雷、吹雪、不知火あたりはけっこ買う人いるだろうが
それ以外の機体はA3買うぐらいの熱意あるファンじゃないと買わないと思うんだが
ageがどんだけオルタ人気を持続出来るかだな
アニメ化とかあるといいんだけど
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 16:39:33 ID:CVzzn7wJ0
WFで展示された武の内容見る限りブキヤが本気なのはほぼ確定だと思う。

ならそれに対してボークスはどう出るのかって話だよねこのスレ的には。
徹底した品質改善を計るなり、
限定アイテム連投よりも通常ラインナップを充実させた上で購入機会を安定させるなり、
実効性のある新機軸を投入してシリーズ全体の底上げを計るなり、
どこまで現実的か分からないけどやれそうなことは一杯あるよね。
流石にブキヤのキット並に値段下げろみたいな無理は言わないからさ。
まぁ、とにかく期待してるよ。

それはさておくとしてラファール無茶苦茶かっこいいなぁ。これは買うわ。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 18:38:47 ID:+jXomLV5Q
>>929
オルタ登場機体全部揃ったらいいなぁ
タケミー三色と不知火三色(露色は無理か?)、ラプター、国連吹雪、撃震二色、イーグル三種(国連、米軍、陽炎)、海神
型だけでも大雑把に数えて七種、全色揃えると14種にもなるから全部は無理だと思うが…

タケミー、不知火の後の第三弾は吹雪なんだろうか?
吹雪は設定上仕方ないとはいえいろんな部分が不知火に似てるっつーか同じだから不知火と立て続けに出すのはアレな気がするし、間にラプターかストライクイーグルあたりを挟むんじゃないかと思うんだが
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 18:47:43 ID:BNBofAd10
武御雷紫、不知火国連、武御雷赤、不知火帝国、武御雷白、吹雪
とか
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 19:06:01 ID:lpdsVDfG0
A3はもちっと買いやすいといいんだけどなあ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 19:17:17 ID:4nMjjkBg0
>>930
というか、ユーザーにとって取捨択一が出来るようになるのはいい事なんだよね

可動とカスタマイズを楽しみたい人はプラキット
簡単にまずは遊びたい、プラもは作りにくいってひとはA3

みたいにさ。
お互いが切磋琢磨していけるほうがいいのだよな
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 21:02:20 ID:e5tCQTt20
今回のワンフェス、オックスどうしたんだろうな?
開催前日になってもHP更新ないからおかしいと思ってたら
当日、クリスカとイーニァの新作を楽しみに卓へ向かったが来てなかった。

体調不良で倒れたのかな?心配だわ…。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 21:05:14 ID:lAu9OiIS0
5月のトレフェスもオックスは卓だけでいなかったような気がする。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 21:46:52 ID:+jXomLV5Q
>>934
とはいえ、ブキヤの方が精密で高可動で低価格(実質新品A3の半額で買える)、さらに見かける頻度もブキヤのが上となると分が悪すぎるけどな

まあそのままでも某が損するのはそれまでのファンがプラモに流れる分だけだから見かける頻度自体は大した問題じゃなさそうだが
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 23:48:46 ID:bhrNwNr40
きちんと作れるレベルがあったらの話
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 01:08:26 ID:A++SxTDJ0
プラモはエアブラシだの工具だの初期投資が大きいから足踏みしてしまう
それだけ揃えても作る時間が勿体無くて結局完成品で満足しちゃうだろうなあ
いくら最近のプラモの出来がいいとは言っても、素組みだと味気ないしね
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 01:59:19 ID:QXKmebc20
スミ入れとつや消しスプレーだけで
かなり見た感じ良くなるよ。
これはプラモに限らずA3もだけどね。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 02:49:44 ID:0SPawf3X0
ヴェールクト、いや、ベルクートいつー?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 06:59:12 ID:p0Ew9y7ai
>>939
そりゃ完全な、勝手な思い込みだ。一生プラモが作れないな。

ブキヤのは顔とか、要所は塗装済みが特徴だ。あとは墨入れしまくりの艶消しトップコートをふきまくりだけ。これだけできりゃガンプラとブキヤプラモは一応見られる。カネも技術もいらん。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 07:18:41 ID:E3jefqKb0
まあ、見られるって基準は人それぞれだからな・・
完成品なようなクヲリティを求めてしまうとスミイレとかのみでも味気なく感じてしまうのかもしれん
あとはキット出来次第・・

個人的に一番困るのは保管なんだよな
飾っておくにも限界があるし、そのまま箱に戻すと破損したりするし
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 08:16:50 ID:88z2cW9R0
00Rに艶消しとかとても見れたモンじゃねぇ、キーコーが泣くぞ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 08:28:32 ID:iZ6gOTFN0
このスレ見てると、ちょっとした塗り忘れとかでギャーギャー騒いで
手を動かす気が無い奴多い気がするので
そんな奴らがプラモで満足できるのかが疑問だ
(まぁ完成品だから文句言ってるだけで、プラモなら手を動かすぜって事かもしれんが)

あと>>942程度で満足できるならそんなに敷居高くないけど
個人的にはその程度しか手を加えないならかなり味気無いと思うし
少なくともゾイドやスパロボはその程度だとかなりちゃちい感じだったな…無論機体の色にもよるのだろうが
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 09:31:59 ID:KJy6P0m10
JSPが塗り忘れだけで騒がれたとでも思ってんのかよ
都合の良い脳みそしてやがるわ
挙句の果てに他企業批判とか流石
ブキヤプラモ貶してユーザーを確保できると思ってんならもっと貶して下さいな
モデラー心理も理解できない低脳さんにはそれがお似合いですよ
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 10:03:43 ID:DxOpv2pR0
塗装漏れや割れや抉れとか酷い有様だったな
手を動かすのと企業がまともじゃない製品を出すのとはまったく関係ないのが分からないんだろう
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 10:11:20 ID:3G+vWo+i0
>>944
紫と赤たけみーのボークスガレキ、
艶消しグラデ塗装の見たことあるがめっさカッコ良かったぞ!
もちろんキュベレイみたいな艶ツヤ仕上げのもカッコいいが
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 13:56:08 ID:YgNKh81d0
JSP以前も、塗装不良や関節の割れ・部品の封入間違い
とか酷かったしな…

きっと誰かがヤフオクで完成させてくれるから
その時に落とさせてもらうw

…って思ってる奴の方が多いんじゃないか?
また昔の殺伐とした叩き合いが戻ってくるだけさ〜


950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 15:59:38 ID:38eFF/5Y0
しかしラプター以降から新規機体の品質が加速度的に悪くなったのはなんでだろね?
F-14シリーズとかの品質は従来通りなのに他は塗りも関節も劣化してるみたいだ
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 17:39:48 ID:GEx4+/WK0
組み立てることが重要だよな
インテリアみたいな
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 18:01:36 ID:evnJFY7Y0
>>950
むしろ節目になったのは不知火弐型かも。
厳密にはA-LOCKの品質がいきなり悪くなったのがその辺りから。
弐型自体はパーツ構成も可動もすこぶるいいのに上記の理由で割食った感じ。

それ以前はA-LOCK自体はまだマシだったけど、
4thシリーズ辺りから軸接続部分の固着が一気に増えた印象。
こっちについてはスパイダーとか瑞鶴一般機とか黒系の機体が続いて
その塗料の特性が絡んでるのかなぁと思ったりしたけどね。
塗装工程の管理が緩くなったって可能性も捨てきれないけどさ。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 18:23:08 ID:qXLHARgM0
まぁ、ブキヤが同サイズの精密プラモをシリーズ化してくれるから
A3は金輪際、何出されても買わないから良いや
プロポーションもブキヤの方が好みだ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 18:35:35 ID:1YrXYXIK0
四川大地震とかあったからかね
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 20:51:26 ID:HCm4QxzH0
暴動もあったしな

それが関係してるとは言えないが中国に工場持ってる企業としては嫌なことがたくさん起きたんだな
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:30:19 ID:evnJFY7Y0
しかしこうともなるとタカオちゃんが心配だな。
すっかり表に出てこなくなっちゃったけどどうしていることやら。
相変わらず中国行きっぱなしだったりするのかもしれないけど元気で居てほしいな。
色々あるA3だけどあの人についてはこのシリーズの良心だと言ってもいいと思うんだ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 22:49:14 ID:/WHjbJng0
A3はほとんどの戦術機は出たし。ver.2といっても難しいだろう。
スケールを変えて出すかどうかじゃね。望まれるか判らんが。

958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:10:06 ID:2vVSa7xC0
モエコレA3 オルタナティヴverですね
第二弾は
モエコレA3 TEverと・・・
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:11:32 ID:Q/HVu1g70
そこでフル可動のキャラクターフィギュアをデスネ
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:15:15 ID:evnJFY7Y0
>>957
とりあえずMiG-29とSu-47、F/A-18辺りまでは踏ん張ってほしいなぁ。

ああでもF/A-18は未だ立体って一切発表されてなかったっけか。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:30:23 ID:QpsidnV90
タカオちゃんWFにいたよ。列整理してたよ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:30:40 ID:VNkxju4F0
>>960
6thで来そうな気がする<F-18
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:35:44 ID:evnJFY7Y0
>>961
ああ無事健在か。
ちょっと身動き取れなくてWF行けなかったんだけど安心した。
教えてくれてありがとう。

>>962
クロニクルズ発売に併せて投入しない手は無いと思うんだけどね。
案外ラファールの直後に控えてたりするのかな。
YF-22,23の時みたいなサプライズ発表、迅速発売のコンボも久々に見てみたいね。


多重レスにて失礼しました。
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 23:36:29 ID:rHrtDGmw0
>>961
気持ち痩せた気がする

自分はA3もブキヤも両方追うから問題ないけどな
プラは素組(パチ組?)しかできないし、A3も続いてもらったほうがありがたい
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 00:07:43 ID:ZuNCSTc00
まぁA3の打ち切りは無いだろ
HJの連載も現状だと人気みたいだし
ブキヤがどれだけ気合を入れても月刊連載を維持できるスピードで新規モデルの作成は出来ないだろうし
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 00:39:14 ID:KXTEkKEK0
30日に出るクロニクルズに映像集でA3改造講座なんかもあるみたいだし
TEもあるから最悪でもゲームでるまでは続くでしょ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 08:08:33 ID:dOyaM1mbP
ボークス不要論
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 10:58:20 ID:i0vgO+sW0
A3は出したくても、後はマイナーな機体しか残ってないし。

969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 11:32:09 ID:ZuNCSTc00
マイナーな所を出していくのが良いのではないか
それにクロニクルの展開続けばマイナー機じゃ無くなる物も出るかもしれんし
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 11:35:48 ID:MwNZFNno0
ワンフェスで、キーコーがブキヤプラモ持って暴れてたらしいじゃん?
絶対!某とHJ敵に回したろ〜

まぁ、ブキヤと組めば電撃に引越しってパターンもあるな?
電ホだけじゃなく、G’s・乙女組・萌王・姫とかあらゆる広告手段
が手に入るし、俺らも連載とか増えたら良いし。

何より、HJより「上手いモデラー」の作品が見れれば=プラモ化なら
最高じゃないか?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 11:43:18 ID:i0vgO+sW0
完成品を貰って喜んでいただけではなー。
未組み立て状態で渡されていたら、反応も変わっていたと思う。

えー、組み立てるの面倒じゃん。A3の方が楽だと。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 15:27:06 ID:ftCT07890
プラモは初めて買ったときは喜んで組み立ててたけど時が経つにつれてあまりの不器用さに
組み立てるの苦痛になったな俺も。完成品でブーンドドドしてるほうが好きです
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 15:47:44 ID:zVEgbd/n0
マブラヴ好きでA3に手を出した俺みたいな人間に部品数300とか悪夢
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 17:39:53 ID:AkEtYCzf0
ブキヤのプラモはポロポロするしストレスになる
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 18:55:25 ID:IEngOKIK0
でもプロポーション良いし、武御雷の決定版ぽいから買う
接着剤使えばポロリも無いし
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 19:06:49 ID:nODZsfhI0
また次スレ立てずに埋めるつもりか?
学習能力無いのかお前ら
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 22:44:13 ID:9WpDLiBW0
もうね…もうどうでもよくなってきた
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 23:21:32 ID:NwnpYh3z0
俺も今迄コレクションしなければ、という強迫観念やつまらない義務感でコレクションしてきた
けれど、武器屋タケミーの記事を見てもうどうでもよくなった

あれだけのもの作れるんだったら早く出せよ
ろくに自立もさせられない粘土人形にどれだけの労力を注ぎ込み、幾ら払ったと思ってるんだよ…
知り合いにはまだシンパもいるから、今のところ一体の欠けも無いコレクション売り払っちまうかな
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 23:28:48 ID:oiXbK6EC0
>>978
要らんのなら俺が買うぞ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 23:48:36 ID:ZuNCSTc00
義務感で集めるなんて虚しいコレクターだな
心から楽しめるものを集めろよ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 00:04:01 ID:oiXbK6EC0
まったくだ
因みに帝国カラー吹雪だったら5体くらいなら一括で買おう
たけみーはイラン
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 01:04:47 ID:BrvYQ33r0
どうせ語ることも無いし次スレとかいらないよね
983ぼくらはトイ名無しキッズ
俺の言いたかったどうでもいいはコトブキヤもボークスも戦術機を立体化してくれただけで満足だから

もう不毛な争いはいいでしょって意味でどうでもいいと思ったんだ

次スレです はじめて立てたんで間違いがあったらすみません
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1280333876/