【飾ってキレイ】ディスプレイケース35【イケア遠ーイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
玩具、フィギュアを飾るケースについて語るスレ


スレによく出るケースは まとめwiki や 画像うp掲示板 等を参照してください。
※次スレは>>950の人が立ててください。次スレが立つ前にスレを埋めないように…


前スレ
【飾ってキレイ】ディスプレイケース34【花見に逃ゲル】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1271484420/


関連スレ
ディスプレイケース自作スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207831349/


スレ専用 画像うp掲示板(利用の際は注意書きを守ってください)
http://imgb1.ziyu.net/bbs/toycase/index.cgi


まとめwiki
http://www32.atwiki.jp/displaycase/


うp画像まとめブログ 初代(更新停止中)
http://display2ch.blog36.fc2.com/
二代目
http://display1123.blog3.fc2.com/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 21:16:08 ID:G6iLe6tI0
Q.おすすめのケースある?
A.まずは、まとめwiki、うp画像掲示板、うp画像まとめブログ見てください。
  予算・設置場所の寸法・飾りたい物など「条件」を詳しく書かないと的確なアドバイスはもらえませんよ。

Q.ケースが家に届いたんだけど一人で運ぶには重すぎじゃね?
A.組立式ケースは開梱して部品ごとに運ぼう。完成品ケースは床に毛布敷いて引きずって運ぶ&床の傷を防止。

Q.DETOLFのガラスの隙間の対策は?
A.スレのオススメは100均の隙間埋めテープ。参考画像:ダイソー商品
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1241856354.jpg.html

Q.DETOLFやザラスケース、購入後、自分で持って帰るのは可能?
A.軽自動車の助手席倒せば充分可能。 組立家具は重さだけでなくかさばるので不安定な荷物です。
  第三者に怪我させてしまう可能性を考えると、電車やバス等の公共交通機関に持ち込むのはオススメできません。

Q.ケース内にひな壇を設置したいんだけどオススメは?
A.アクリル特注、無印良品のアクリル仕切り、100均プラケース、小型ケースのひな壇や外側を流用など。
  画像掲示板に参考画像いろいろ。

Q.ケース内に照明を追加したいんだけどオススメは?
A.LEDかUVカット蛍光灯。詳しくはまとめwiki「オプション」のページで。

Q.画像掲示板のうp例にある商品説明の札みたいなのはどうやって作ってるの?
A.メーカーの展示・HPのロゴ等を参考に、「ラベル屋さん」(http://www.labelyasan.com/)やペイント系のソフトで自作してるそうです。

Q.UV対策って本当に効果・意味あるの?気にしすぎじゃない?
A.どんなケースを選ぶかと同様、紫外線対策をするしないもコレクター各自の方針次第。
  一般的には『直射日光>>ケース内照明>ケース近くの照明>>天井照明』の順にUVの影響が強いと思われますので“窓ガラスだけ”から“全てにUV対策”までお好みで。

他にも>>1のまとめwikiの「良くある質問と答え」のページにいくつかQ&Aがあります。ご一読ください
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 02:49:53 ID:PjgwM5Cz0
>>1

あ〜あ、前スレ999だったよ。花見に行きたかったなぁ(棒読み)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 03:29:09 ID:boQsM3Jh0
>>前スレ1000
980円になったらネ申認定
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 12:23:02 ID:96ErT0tR0
昨日ザラスケース届いたから組み立ててみた
中のガラス板の間隔、穴2つ分だと1/144のガンプラがギリギリ入らないな
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 13:03:13 ID:xiXkrJuq0
>>5
購入オメ! 晒しうpまってます
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 13:49:39 ID:96ErT0tR0
ザラスケース晒し
椅子と雑誌をカメラの土台にしたら斜めってましたw
窓ガラスの反射を抑えるには部屋を暗くしないとダメですかね

ザラスケース全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1273898055.jpg.html
ザラスケース下段(主にガンプラHGとプライズ)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1273898131.jpg.html
ザラスケース上段(主にガンプラPG&MGくらいの)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1273898210.jpg.html

今まで使ってたニッセンケース(主にフィギュア)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1273897973.jpg.html
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 14:24:53 ID:ZObjqeLn0
>>7
扉開けちゃうか(レール式なら外すか)と言うのも手だね。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 15:46:06 ID:gYO+xlrq0
ザラスケースもう売ってないの?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 16:12:16 ID:xiXkrJuq0
>>7
乙!カプルがある・・・ホシイ
よかったらニッセンとざらすケース比較レビューをおながいしまつm(_ _)m

>>9
 >>1
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 17:56:47 ID:96ErT0tR0
比較するとこんな感じ
ザラスケース(\11999)
中ガラス板の移動ピッチは60mmくらい
このスレでもいわれてるけど、背面鏡だけど上下左右が木の板のため暗い
下段扉と底板の間に3ミリほどの隙間あり、まだどれだけホコリが入るか解らない

ニッセンケース(半年くらい前に購入当時特価で\7980:現在\14900)
中ガラス板の移動ピッチは25mmくらい
上下左右ガラス、背面鏡のためザラスより明るい
ただ、フレームとガラス、左右扉の間に2〜4ミリの隙間多数あり
中のガラス板を拭いたら、エアブラシ塗装の粉塵で汚れててました
あと、ど真ん中に飾ると正面扉の間のフレームが邪魔で隠れる
足の部分は外れる(今はその状態で飾ってます)

\7980ならまだしも\14900ならザラスの方がいいと思います
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 19:17:03 ID:UY3+urns0
ダイソーで売っている、「仕切り台」。デトルフに超オススメ。
サイズが12×19×2cmのコの字型。

ちょうど奥行が半分くらいで、二個横に並べると幅もぴったり。
ちょうどいい高さのひな壇をつくれるよ。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 20:19:51 ID:xiXkrJuq0
>>11
d&乙 大変参考になった。
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 21:15:36 ID:izKApx250
他のスレに晒した奴。
お前らにも見せてやる!!
http://fudouchi.s53.xrea.com/cgi-bin/stored/up2970.jpg
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 21:22:32 ID:4aSrH/QU0
置き方の偏りが気になる
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 21:23:31 ID:19usyFdR0
ザラスケースからのステップアップが一番悩む
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 22:08:02 ID:IO9tzE5S0
クララクランルイズ言葉
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 22:11:39 ID:IO9tzE5S0
誤爆
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 22:44:55 ID:paGi6FnS0
>>14
空いてるスペースはジョセフ待ちだな
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 23:28:56 ID:Y6d8KhD6P
>>14
背景が斜めだと不思議と落ち着かない。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 23:35:11 ID:N9bg6Bum0
>>14
屋根裏部屋ですね
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 00:41:52 ID:YsE9Nv/30
ザラスのコレクションボックス小ってもう販売してないの?
ちっこいのいれるのに便利だったのにな・・・
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 02:40:28 ID:j+Tp++eu0
>>14
全景さらしてよ。

>>22
近くのざらすでも、展示はしてあったが売り切れ表示だったな。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 04:07:31 ID:txJ45JUt0
>>14
誰一人としてポーズが決まってねーな・・・
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 09:45:06 ID:YP9kExQJ0
俯瞰のアングルだとポーズについてはなんともだなあ。
あおりで見たら決まっているのかもしれない。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 10:32:23 ID:57FatTFs0
>>14
何をえばってるんだ!(上田次郎

ここはケーススレだから、寸法どのくらいで価格がどのくらいとか書いてくれると嬉しいんだぜ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 11:17:11 ID:P2MfvQj70
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1273975915.jpg.html
アングルを変えて撮ってやったぞ。
幅750mm 奥行250_mm 高さ200_mm 板厚5_mm
ポーズはかなり決まってる。
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 11:27:49 ID:txJ45JUt0
ポーズ変えたしw
でもよくなったと思う
ポルポルは「な・・・何を言ってるのか(ry状態かw
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 12:12:23 ID:tCRPa9VM0
ディオのワールドっていつ見てもサナギマンにしか見えない・・・w
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 13:32:21 ID:itzzTDOy0
tes
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 16:34:30 ID:VoYYcn8V0
ttp://maria.lar.jp/up/src/up0122.jpg
やっとLEDが付いたのでうp \(^o^)/
最初は両サイドにはわせようと思ったけど片方だけでも十分明るい(明るすぎるw)ので右だけ

ttp://maria.lar.jp/up/src/up0123.jpg
ねんどろのひな壇は上でちょっと話題になってたジョイフルにある
スライド式ひな壇!自分もこっそり購入
写真見たかった人これで判断してw

ttp://maria.lar.jp/up/src/up0124.jpg
ちなみにLEDは片側から照らすことにしたので△木材で角度を付けてる
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 18:23:19 ID:AyJYoPp40
照明といってもどんな向き、位置に置くかで個性出て面白いな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 20:16:52 ID:lR80qjNy0
>>31
照明あると雰囲気がでてかっこいいな。うらやましい
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 20:36:55 ID:hD56/6c/0
照明が日焼けサロンに見えて俺の嫁たちが
日焼けしそうだ、怖くて設置できない
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 20:57:02 ID:8O97mxWm0
ジョジョフィギュア集めてる人って、
少なからずスタンド使いになりたい願望があると思うんですよね。
そして悪用する気マンマンのはずです。
俺なら時間止めてレイプしまくりますww
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 20:57:21 ID:bz3JTOPs0
今月の給料が出たらケース買ってみようと思ってるが
無難にザラスケースを購入しようかな

組み立てる時ってwikiに書いてある以外の注意点とかってある?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 21:08:00 ID:dDdYeg5YP
>>35
せいぜい5秒しか止められないだろに。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 21:08:04 ID:VoYYcn8V0
でも写真よりはLEDきつくないよ
ねんどろはやくひな壇にかざり付けないと…w
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 21:56:46 ID:PdXmqZ/c0
>>35どうぞ。
The World of Rapes
Mr.Invisible -Legend of Rapest-

超昂閃忍ハルカが俺の中ではトップクラスだが
あと15歳若かったらなぁ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 22:53:12 ID:+OxA0SoJ0
>>35
キモ。チョンかよお前。さっさと死ね。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 23:40:59 ID:WWAvRrtU0
ケースは白に限るな

いや初代ザラスケースがブラウンだったんだよ
今日白ザラス組み立てたら
同じ光量でもケースの中の明るさが違い過ぎた
当たり前の事なんだがな…
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 01:06:57 ID:n2L3Pa+e0
ケースの内側に白のシートでも貼れば大丈夫
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 11:07:56 ID:BSNNdSwVO
いっそのこと、扉以外全て鏡張りにするとか
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 11:14:57 ID:QHfprWPi0
ミラノ品切れ中な今、プリウスでもいいかな?っておもっているんだが、この中間固定棚って
やっぱ邪魔になるかな?飾るサイズにもよるんだろうけど。プリウス使っている人いる?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/roots/ms-prius.html
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 12:32:10 ID:5jGyXDuV0
画像掲示板見てもミラノナチュラル買ってる人ほとんどいないんだな‥

ブラウンかナチュラルで迷う
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 12:46:53 ID:vCVdBeYF0
ヘッドホンが断線したんでケーブル買おうと思ったらこんなの見つけたんだが使ってる人いる?

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=871^ACCENTSTRIPCW^^

自作出来ないけどDIODERは高ぇYO!って人にはいいかなと思ったんだが
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 13:34:25 ID:3Mej0FBq0
>>46
オトヤムービーへようこそ!
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 17:38:28 ID:/sZK9HM90
ディオーデルが色温度3000k、>>46のが6000kか・・・・
安くて魅力的だけどやや青っぽいのかな、これはこれでお買い得だね
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 17:59:08 ID:zYFPsoEt0
>>46
会員登録しないと買えないのか
サウンドハウスって一度やらかしてるから怖いな
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 18:48:31 ID:zYFPsoEt0
>>44
割と小さいモノを飾るなら1段多いそっちの方がいいかもね
1/7とかだと邪魔になるかも
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 22:59:06 ID:7g0/tMLx0
>>45
俺ナチュラル。
白が在庫切れで、部屋を暗くしたくなかったからナチュラルにした。
まあ、ベッドやテレビ台と似た色だから調度よかった。
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 00:11:04 ID:ALPkDPfN0
>>45

俺もナチュラルだよ。自分を信じろ。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 00:52:29 ID:PGxAEa7x0
ザラスケース小ってトイザラス通販にも無いけど
入荷も無いのかね?
近所のトイザラスにも無かった
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 00:55:59 ID:whcUyWpwP
633 ぼくらはトイ名無しキッズ [sage]  2010/05/03(月) 16:34:21 ID:fVZ2ye+Z0 (PC)

旅先から帰宅。
遠征先のトイザラスに寄った際に確認した事だけど、
トイザラスケース(小)は生産終了だそうだ。
展示品が無かったので店員に尋ねたところ、無線(?)で確認した上での回答だった。

買おうと思ってる人は早めにドゾ。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 01:02:44 ID:MM9Bgg6H0
デトルフの棚間隔ってどれくらい?
高さが163cmなんで40cm以下になるのかな
唐詩朗もーちゃんポチッタけど置く場所がないぜ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 01:15:08 ID:N6hHGvvF0
37cmくらいだったと思う
最近でた1/6エルウィンクラスなら余裕で入る
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 01:17:54 ID:MM9Bgg6H0
サンクス
もーちゃん全高41cmだから入らんなー
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 01:42:51 ID:NQOaRAPm0
たまにアルターのエクシードなのはやはやてを雛壇に乗せてる人いるけど、
あれってどこの製品なんだろうか。ただのクリアケースかな。
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 02:01:43 ID:iz9isrQ50
>58
大抵はダイソーの100均クリアケースを積み重ねてるとかだと思うけど
アクリル専門店とかで作ってるオリジナルのひな壇を買う人もいるかな・・・
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 02:08:06 ID:NQOaRAPm0
うーんやっぱアクリルをオーダーするのが確実か。
ちょっとダイソー覗いてみるかな。小物入れコーナーみたいなところにあるだろうか。
コレクションケースは小さいのしか売ってないんだよなあ。近所のダイソー。
ありがとう。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 02:08:17 ID:P8px+Tf90
無印のアクリル仕切り棚とか。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 02:10:57 ID:N6hHGvvF0
http://www.hazaiya.co.jp/index.htm

100均でもいいけど
ここもオススメ。DETOLFとかで段差つける程度のアクリルなら加工してもそんな値段かからない
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 02:11:54 ID:N6hHGvvF0
アドレス間違えてた
http://www.hazaiya.co.jp/
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 02:21:48 ID:iz9isrQ50
はざい屋さんだね・・・あとはアクリ屋の2択になっちゃうかな、このスレ的には

http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/original/htm/collection_htm/stand.htm

割高だけどアクリ屋さんはこの手のスタンド手がけてるし
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 11:31:08 ID:uNOpJRfl0
自分で図面書けば、別に他のアクリルショップでも注文受けてくれるよ。
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 12:33:54 ID:HiiwVOdS0
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274106982.jpg.html

ケースの置き場所が限られる為(来客時のカモフラージュ)
余り大きなケースを設置できませんが、このスレを拝見して
色々と考え中です。

これ以上フィギュア増えないだろうなと思っていたのに、際限なく増えそうです
(ノ∀`)
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 13:01:12 ID:FGa6O7lG0
ダイソーにも仕切り棚たまに売ってるぜ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 13:41:31 ID:a28vASxp0
>>66
仮眠愚アウトしちゃえ倍イと思うよ
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 15:53:55 ID:p9HVS2a80
>>66
一番下に並べてるピンクの髪のキャラの商品名とキャストオフが可能かを教えて?
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 16:03:52 ID:h2Ta7cAj0
この程度ならカモフラージュする必要ないだろうと思うのは、感覚がおかしくなってきているんだろうか
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 16:12:39 ID:qMYiIyjI0
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 16:57:43 ID:p9HVS2a80
>>71
ありがとう
けど大きい画像で見たらいまいちだったから買うの止めとこ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 19:07:59 ID:LJRBHRRv0
>>66
どこのケースですか?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 19:16:11 ID:i5HZows80
ブキヤケースの組み立て終わってオルタメイドやら色々入れてたんだが、
見栄えをよくしようとしたら一段に3〜4体だな・・
1/8スケールの小さい物でも5〜6体かな。
まぁこんな事は金持ちがやる事であって素直に詰めよう・・
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 19:32:08 ID:d+HntFfQ0
購入した中身の金額考えると、ケース代たいしたこと無いだろ?
それより設置スペースが問題だ。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 19:34:19 ID:aJNeF4lI0
>>75
ちょっと考えちまった、温室大の上段に置いてあるフィギュアだけで
温室大が買えるわ・・
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 20:08:38 ID:HiiwVOdS0
>>73
カルトーネ2009Bです
もう少しフィギュア増えたら、これの両開きのタイプも欲しいかなと・・
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 20:26:05 ID:TXZuLjSG0
聞きたいんだけど、普通ミラノのガラス扉って閉めとくよな?
開けたときの匂いがヤバイから心配なんだけども
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 21:08:19 ID:BM0Xtqc40
たまには換気しとけ!
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 21:11:30 ID:LM+ya4ZJP
>>78
俺は炭の除湿剤を入れている。
匂いが完璧とは言えないけど消えるよ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 21:18:07 ID:+zv7vK4F0
>>66
久しぶりにこよりを見たな
懐かしい
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 01:57:35 ID:SI/YCb9t0
>>79
>>80
やっぱみんな色々対策してるんだな…
とりあえず一日一回くらいは換気するか、レスサンクス
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 02:03:02 ID:AyXtXF580
ミラノ ブラウンもなくなってるね
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 02:06:42 ID:8C/VBhMH0
ミラノって匂いすごいのですか・・・

自分、前スレでミラノ買うか迷ってた人だけど結局ブラウンを購入。
来週届くので臭い対策考えねば。。。

って今見たらブラウンも完売なのですね。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 02:49:59 ID:FWsZcl7d0
無印のアクリル仕切り小再販してくれ〜
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 02:54:34 ID:1XqbjiUl0
>>84
ミラノが臭いんじゃなくて
密閉空間でフィギュア自体の匂いがこもって臭いって話のように思うけど
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 03:43:29 ID:xfqOFFSP0
>>86
その通り。
うちのミラノ(PVCフィギュアぎっしり)も、開けると結構臭いはきついよ。
フィギュア特有のあのにおい。
まあ、密封性が高いケースだとしょうがないと思って自分は気にしてないけど。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 08:01:01 ID:TSl7mSuM0
でもそれがいい!
昔、新品デスクトップやモニタの匂いも凄かったが
懐かしくて溜まらんわ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 09:32:57 ID:9+BWcJvM0
おもろいLED。ボタン電池、マグネット式。
http://www.striker1.com/light.html

>>85
販売終了してたのかw
小6個もってるけど足りん。マジ再販してほしい。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 11:14:07 ID:d8nEAKrG0
デトルフの組立て前の梱包サイズって分かる人います?
思い切って遠征購入したいんだけど、車に乗るかどうか気になる
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 11:20:47 ID:d8nEAKrG0
と、公式にちゃんと書いてあった。すまんです
長さ165か・・・厳しいな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 11:27:27 ID:zv3qn+7I0
>>91
厚みないから、最悪助手席倒せば乗ると思うよ
心配なら、助手席倒した状態で、後部座席方向に寝てみればわかるんでね?
イケアだだっ広いから迷子にならんようになw
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 11:35:24 ID:WBmroflI0
>>91
ワゴンRでも助手席倒して載せれたわ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 11:37:02 ID:YP2WjrRc0
ディスプレイケースというよりギフトボックスって方向なのかもしれないけど、
透明のプラ版を折って箱の形にしてあるものって売ってるんだろうか?
欲しいサイズは幅15cm・奥行き15cm・高さ10cmくらいのもの。
ミニカーのケースカバーとしてこんな感じのが売ってるのを模型屋で見かけたが、
このくらいの大きさのものは見つけられなかったんだよね。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 11:52:38 ID:d8nEAKrG0
>>92
一応3ナンバーワゴンだから後席倒せば乗るんだけど、子x2と嫁も乗るからなぁ
ちょい狭いけど嫁に辛抱してもらうか

| とか / とか、長辺接地で箱立てたり斜めにして運搬しても大丈夫だよね?
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:26:01 ID:jrhVdxIs0
一人で買いに行けばいいだろw
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:43:03 ID:Sf7TM/cdP
>>95
俺は斜めに乗せて運搬したけど無事に運べたよ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:49:00 ID:MgtXao3L0
空気抜けば良いだろw
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:59:39 ID:d8nEAKrG0
>>96
遠出だから家族サービスも兼ねるんだよ
完全に趣味の家具だから、それくらいしとかないとまずいんだよ

>>98
嫁にはちょっとしぼんでほしいね、うん
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 13:00:26 ID:d8nEAKrG0
>>97
そして一番役立つ情報にお礼を言うのを忘れてた
ありがとう、斜めか縦置きでいってみます
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 14:11:34 ID:+++B81uO0
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 14:14:30 ID:7vVe10b80
つっこまんぞ
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 14:35:27 ID:1XqbjiUl0
>>94
オリジナルハウスに相談してみるとか
いくらかかるか知らんがw
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 17:01:47 ID:Ed2vlCsf0
>>85
ええ、販売終了していたのか。
デトルフにはちょうどいいサイズなのに。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 17:47:58 ID:CnkYeEIX0
なにかいい代替品はないのかな

106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 18:13:08 ID:3c27da510
アクリル仕切り小と同じ奴ならハンズのアクリル材コーナーにありそうだけど、価格は良品ほど安くないか・・・
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 18:26:44 ID:vv7vENWn0
>>94
求めてるのと完璧に同じ物ではないかもしれんが、
「オクタゴン ケース」「ウィンナーケース」でググるといいかもしれない。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 19:10:54 ID:H6AXEwb80
オクタゴンと聞くと血が騒ぐよね
UFC的に
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 19:16:14 ID:6CTse32t0
温室大の棚板、ガラス製と網製あるけど
網使ってる人、歪みとかどうでしょうか?
1/6フィギュアとか4〜5個乗せた場合とか
歪みとかありますか?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 19:20:40 ID:BaCSNBdEi
>>109
もともと植木鉢のせても大丈夫な商品なんだが
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 20:33:13 ID:r65UbzQn0

 _________
/________/|
|            . |. |
|           ...  |. |----- .....,,,,_
|      ○   ...  |. |'"∧∧ ̄ ̄~`;、
|____.__ノノ____|/( *゚ー゚)     ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、_,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 20:39:40 ID:zFzTEBxB0
>>101
たまには次女に我慢させて、長女に食べさせてあげてください
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 20:49:07 ID:SI/YCb9t0
コピペです
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 20:50:23 ID:/OKCSYo9P
>>112までコピペ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 20:52:11 ID:6CTse32t0
愛人を作って長女と次女に我慢させる方法がベスト
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 22:59:03 ID:Dqfm644H0
1個のプリンを4分割すればいいじゃない
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 23:24:34 ID:V5y2QDWt0
4パック買って、ひとり3つ食べればOK
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 23:38:37 ID:5cK3Go+40
全部コップに入れてかき混ぜてすくえばおk
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 23:40:17 ID:MJjVxwU90
おぉ!
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 23:41:15 ID:9iZeRT3d0
ひとつのプリンをデトルフに飾って四方から眺めるのがこのスレの正解
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 23:52:02 ID:5cK3Go+40
http://www.rakuten.co.jp/gurucyoku/
これですね、わかります

しかし金のやつ10万とか買うやついんのかw
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:02:13 ID:9+BWcJvM0
>>106
無印のアクリルは品質も良かったしな〜。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:44:47 ID:imxZISUF0
えー、明後日に待ちに待ったミラノが我が家に届くんですが、
フィギュアを並べる際に気をつけるべき注意点とかコツとかってありますかね?
個人的には作品ごとに並べるのを最優先にしたいんですけど、
そうするとやっぱりサイズ差で違和感が出たりするもんなんでしょうか。
その辺、高低差でカバーしようとしたら無印のクリア台座?っていうのを
いくつか購入しておいた方がいいんですかね?
あと、水着や肌色率の高いフィギュアはまとめた方が
全体的に見栄えってのは良くなるんでしょうか。
最後にもうひとつ、基本的に1/6〜1/8サイズの色ぽがメインなんですけど、
これらの中にあきらかにひとまわり小さいfigmaやリボQBみたいな
可動フィギュアを混ぜたら、おかしな感じになったりするんですかね?

質問ばっかでほんますいません。
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:52:35 ID:2M4FpuLq0
これはべつに突き放すわけじゃないんだけど
「自分のものなんだから好きにしろ」としか

それに実際に画像うpしてからじゃないとこっちも具体的なアドバイスはできないよ

エラそうに言ってごめん
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:54:04 ID:vyDYcLX40
>>123
到着が楽しみで舞い上がってる感じは微笑ましいが
一度並べたのをうpして助言もらった方がいいとおもうぞw

後半は好みとしかいいようがない気もする
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:09:19 ID:rQY4YOTh0
>>123
個人差があるかもしれんが、
俺はあまりサイズ差を気にした事無いなぁ。

ホントに「好きなように飾ってくれ」としか言えん。

気に食わない部分が出てくれば後でいくらでも修正できるんだし、
あれこれ考えながら試行錯誤するのもまた楽しいもんさね。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:21:26 ID:imxZISUF0
ですねー。
じゃあ3日後くらいにうpって助言請います。
失礼しました。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:29:28 ID:bgssapnB0
おいらの飾り方の方針は
1体1体シルエットを出す
つまり前後に被らないようにする
被るくらいなら後ろの奴を処分
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:31:58 ID:Bl8hxtZe0
ウチにも近日中にミラノが届くので、楽しみでしょうがない気持ちは良く分かる
初めてのケース購入だから色々いじくり回して失敗しまくりたいと思う
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 07:50:24 ID:+AUQtiwE0


女性に質問です。男性の部屋に行ってフィギュアがあったらひきますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427685234

男の部屋にあってカッコイイと思う物はなんですか?またキモいって思う物はなんですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316426693

行って幻滅する男の部屋ランキング
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader917681.jpg

131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 09:38:47 ID:xU84z+5o0
最近、スレにエロ成分が足りないんじゃないか
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 10:35:21 ID:FNaLXBGD0
ブツが届くまでちょっと待て
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 12:22:10 ID:yPxApfSH0
>>130

動物キャラ系って何?スヌーピーとかミッキーマウス?
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 12:50:43 ID:5WmNRH3B0
>>130
ランキングにエロフィギュアは入ってないな
セフセフ
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 13:23:14 ID:p1GFgR3j0
うちのアルパカやハシビロコウ先生のフィギュアもダメ…だと…?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 15:08:02 ID:YACWSaju0
俺もミラノに飾ってるけど大体似たような物同士でまとめてる
セイバーの段とかメイドの段とか水着の段とか
東鳩とかシャインニングシリーズとかクイーンズブレイドとかは作品別だな
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 15:23:52 ID:xU84z+5o0
オレは欲望に負けておっぱい露出フィギュアだけ開封した
早くケースが欲しいぞ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 15:29:47 ID:6odU5pLE0
また同じネタで盛り上がってんのか
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 17:01:39 ID:3S8ZovDG0
プレステージ使っている人に質問
背面にガラスではなく、ミラーを挿し込んで
背面ミラーにしている人っていますか?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 18:07:22 ID:flm93aCu0
勢いでザラスケースぽちってしまった
誰かこんな浮き足立った俺の足元を払ってくれ・・・
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 18:09:54 ID:QSopXvzK0
── =≡∧_∧ =           /''⌒\
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ  ,,..' -‐==''"フ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(>>140
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 18:26:38 ID:1CtKeEp00
すまん久しぶりにケーススレ来て質問なんだけど
ブキヤ店頭でブキヤケースの割引セールってまだたまにやってたりする?
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 18:55:19 ID:tHjjwRLp0
プレステージに背面ミラーネタ何回目だよ
残念だけどピッタリサイズはオーダーメイド以外で手に入らんぞ
デトルフの背面ミラー改造がサイズ小さいうえで起きた奇跡だっただけだ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:07:44 ID:0W41ubrg0
デトルフは背面ミラー無いから壁際に設置するのはなぁ・・・ミラー改造までするくらいなら他の買う方が良いと思う。
しかしボークスのショールームみたいに、全方向から見れるようリビングに設置するなら最高だろうな。
その為のミラーレスで支柱も華奢な作りなんだろうが・・・デカい家欲しい・・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:18:49 ID:ZU32CyV60
背面ミラーはデカイケースだとやばいな
キモオタがガン見してくる
写真もおちおち撮れやしない
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:24:51 ID:ucZVSLU80
>>145
えっ、お前んちも…?
ウチもそうなんだよ、ケース覗くたびにいる
ホントキモいわこいつ
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:27:17 ID:QSopXvzK0
自分の着てるモノをミラーにすらいいんじゃね?
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:32:19 ID:9fV0fCc+O
>>145
三脚とセルフタイマーを使ったら消えたわ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:53:31 ID:ohs6efu60
実家なので飾るというよりこっそり保管できるフィギュアケースが欲しいんですが
密閉型の良いのがなかなかないのでご存知の方がいたら教えてください
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:03:29 ID:Taha/veZ0
>>146
ダースベイダーがガン見してくる家よりマシだろう
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:05:03 ID:pXO8eK/x0
>>149
たんす
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:11:17 ID:ZU32CyV60
俺の家に密閉型の入れ物あるけど
建て替えの時大工に強引に作らせた代物だからなぁー
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:12:55 ID:0W41ubrg0
>>149
こっそりって言いながら本心はフィギュアを飾りたいと思ってるんだろ?
普通にディスプレイケース買わないと、どうせ後で欲しくなるんだし最終的に後悔するぜ?
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:34:55 ID:59abU/Cs0
>>149
押入
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:35:54 ID:QSopXvzK0
挿入とかwww
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:47:42 ID:ZNVqQXBg0
>>149
観音開きの仏壇
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:50:56 ID:ZsL40aTF0
一番くじの景品がたまってきたので、初ケース購入したぜ。
隙間テープは組立後に貼ったから少し汚くなってしまったorz
あとはLEDかな?

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYv4GPAQw.jpg
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:54:31 ID:yPxApfSH0
>>157

すごい新鮮だ。そのケース幾らですか?
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 20:56:30 ID:RVrz6SWb0
これはいいなぁ
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 21:01:57 ID:2M4FpuLq0
>>149
どんでん返しになってて
くるっと回すと外壁とケースが入れ替わるとかどうよ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 21:19:52 ID:DLsTgLNH0
そんでドアはエア・ロックね。
もはやスタートレックの世界だ
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 21:45:34 ID:2sTjEa740
>>149
自分も実家だけど、こっそり飾りたくて悩んでる
>>153の言うとおりだけど、色ぽ系はさすがに家族の目が恐いから
堂々と飾れんわ

両面収納のキャビネットとか隙間収納のワゴン買おうか考えたが
奥行きが浅いんだよな
鍵付きの戸棚はあからさますぎるし
ホントにどんでん返し式のケースとかあれば欲しい

>>157
JAJANのケース?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 21:54:36 ID:ZsL40aTF0
>>158
JAJANのロータイプです。
背面ミラーとセットで17k位だったかと。
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 22:20:59 ID:PZfhD47K0
JAJANはガラスが1面だから暗いのが難点だけど
布被せれば紫外線やら視線やらガードできるのがいいんだよw
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:53:18 ID:kQqYMZpZ0
暗いのも照明で解決するしな
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 01:01:21 ID:vjlcC3ih0
>>163
数ヵ月後にはローじゃなくてローワイドかハイを買っておくべきだったと思うようになるぜ
それが健全なフィギュア好きの姿さ!
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 01:02:17 ID:OP8E87oz0
ついにデトルフ買ったよ
背面ミラー化したけど、それでも三面がガラスだから照明いらない気もする
佐川の兄ちゃんがひとりで担いできたのがショックだったわ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 01:35:01 ID:wU3qG1Ae0
>>157
さっそく埋まっちゃったなw
今から増設できるように準備しようか!
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 06:33:53 ID:rTLWhABU0
佐川はたまに、とてつもない怪力がいる。
冷蔵庫だって一人で担ぐ
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 06:39:24 ID:NdcYWSS60
でみ
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 09:30:12 ID:/jSV0DK30
デトルフって組み立てって事は分解もできる?
引越しの時不安になってきた
引っ越ししてから勝った方がいいのかな・・・来年だけど
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 09:39:30 ID:OP8E87oz0
そのままでも運んでくれるんじゃないかなあ
バラすことはできるね
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 12:03:10 ID:/PSp/GAt0
ザラス2個目行くか考え中

他のも検討してるんだけど、ザラスってケース+照明6段でも2万いかないから強いよな
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 12:08:39 ID:NdcYWSS60
それがコストパフォーマンスのザラスといわれるゆえんだね
人気はミラノのようだが、貧しい俺はザラス2台で我慢
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 12:10:04 ID:6wj48crw0
これから数十年付き合っていく家具と思えばミラノも高くないさ
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 12:23:18 ID:vX1IV4AM0
2回まで上げられない
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 12:42:07 ID:35NUvqaY0
そもそも本来の高級食器や酒を飾る目的のディスプレイ家具なんて10マン以上がデフォだからなぁ。
ミラノでも通販の安物家具の部類に入るな、このまえ近所の家具屋に行ったらみんな高すぎて何も買えずに出たw
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 12:48:37 ID:omC5NQGI0
え?桁がひとつ違うでしょ?ええ?
って思う家具屋あるなw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 13:07:03 ID:Gw8Z5Cxc0
DETOLF2基から引越を境にJAJAN2個にかえて廊下においたんだけど

DETOLFに使われてる強化ガラスって割れたら破片が尖らないだけで普通のガラスより強度弱い?

ぷちぷちにくるんで業者にもっていってもらうときに玄関先で渡そうとして扉の縁にちょんってあたっただけで割れたんだけど。
強化ガラス自体が負荷に弱いのかな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 13:53:15 ID:/bDc6g/50
初ケースはザラスに決めた

ザラスって、ガラス棚の耐荷重何kg?
組むのに電動ドライバー買おうと思うんだけど、安くておすすめある?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 14:02:39 ID:JHkJpq7r0
組み立て家具に電動はいらんと思うが。
全部木ならまだしも、下手するとガラス割れるぞ。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 14:39:17 ID:HjRUW/110
>>179
強化ガラスは点の衝撃に弱いからそんなもんだよ
面の衝撃には普通のガラスより強度あるんだけどねえ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 15:27:55 ID:Gw8Z5Cxc0
>>182
そういうことなんだ。わかりやすい。

自分は使ってる間普段生活する部屋じゃなくてリビングと大フロア兼みたいなところに置いてたから気にならなかったけど
普段生活する場所においてる時って点の衝撃のほうが多そうだから怖いな。
本棚の近くにおいてて落とした本やDVDの角がDETOLFにあたるとか。そういうのにも弱いってことになるんだよね
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 15:30:44 ID:zUVOQUcL0
>>180
クラッチつきのドリルドライバー。リョービが定番。
だが、正直それだけのために買うのは宝の持ち腐れだな。

現に俺がそうだし。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 16:14:52 ID:Vut8+4Fd0
たいした値段でもないしあるといろいろ便利だけどな
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 18:29:04 ID:7H/KdU0L0
>>162
需要は多いだろうにねえ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 19:41:09 ID:T8Q8CerM0
>>184
まぁ格安で友達に貸せばいいか
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 20:06:18 ID:NWc4KR8a0
タダで貸してやれよw
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 20:16:41 ID:tQW/41dY0
尻の穴はいつも綺麗だ!!!
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 20:21:30 ID:/y3ZFFnA0
>>189
うp
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 21:56:50 ID:KXKNxUtd0
ミラノのホワイト・ブラウンが完売表示だけどもう再販しないのだろうか
買おうと思ってたらこれだよ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:14:40 ID:UAS/TEW30
>>180
3000円くらい出せばホムセンで買えるんじゃね?
ただ、前買ったボッシュの安い奴はクラッチ付いてなくて死んだ
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:28:03 ID:/PSp/GAt0
まぁ、普通に四駆郎世代ならファイターが肉抜き肉抜き言ってたから電ドリのひとつくらい持ってるだろ
レッツアンドゴー世代とかは知らないけど
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:32:51 ID:2xLq7pRJ0
誕生日プレゼントに電動ドリルねだったのもいい思い出
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:36:04 ID:zrQhTwNm0
昼間に届いたミラノについ今しがたフィギュアを詰め終わったとこなんだけど、
イケメンを背面ミラーに映さないように上手く撮影できるテクってありますか?
三脚は持ってないからデジカメ手持ちです。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:36:34 ID:dtOjlm2/0
>>193
レッツアンドゴー世代は手動のドリルが公式で出ていたからそれを使っていた
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:43:09 ID:xXb224qJ0
>>195フィギュアの箱を何個かつみあげてタワーにしてカメラを置く
あとはタイマーでシャッター切る、これでイケメンは出てこない
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:46:18 ID:/PSp/GAt0
>>195
今までのスレ住民の意見だと

・目出し帽
・ダースベイダー
・ストームトルーパー

の3点です
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:47:43 ID:7tMNjJ9H0
>>195
カメラを背に回して背面撮り
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:49:03 ID:WNjdO8aM0
>>199
頼りがいのある背中に惚れてまうやろ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:49:24 ID:bksZ1z/t0
斜めから撮れば映らんよ
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:51:34 ID:zrQhTwNm0
ありがとー
色々やってみる
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:55:10 ID:HEcG9uwu0
イケメン待ち
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:07:24 ID:tXrk2Jjt0
イケメンの写真が見れると聞いて飛んできました
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:07:47 ID:fT/eScSR0
>>193
懐かしいね
あまりの軽量化をしすぎてアバンテが粉々になったのはいい思い出だ
コースから大ジャンプしてそのまま・・・・・
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:08:08 ID:vjlcC3ih0
最低限顔だけ写らないようにしたいってのなら
ワールドイズマインを立てて置いて
顔がちょうどその位置にくるようにして撮影すれば良い感じ
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:09:28 ID:dtOjlm2/0
そういえばメガネをかけたイケメンが写っていたなw
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:16:53 ID:QtF21Sif0
軽量化?
彫刻刀っすよ!
ドリルなんてボンボンの所有物だったわ。

ザラスケースも100均のドライバで十分。手の皮めくれてヒリヒリなったけど。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:36:41 ID:boDZIzqj0
>>182
点に弱いというか小口からの衝撃に異常に弱いんだよ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:54:53 ID:Lm+L6VzP0
なぜか還暦超えたうちのおかんも電動ドライバー持ってるんだよな・・・
何に使ってるんだろ

つかイケメンまだあ?
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:19:23 ID:U2AoqhD00
これでホントにイケメンだったらおまえらどうすんの?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:22:37 ID:ReO6EgIr0
惚れる
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:24:37 ID:1bkgevBu0
そりゃあ、他人の顔を勝手に晒されたんだから訴訟問題になるだろう
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:50:53 ID:9zFkXXsQ0
ミラノ最上段に八神家飾れたんでポチリ。
ちなみに俺は>>195じゃありません。

次はRED照明だなー
流石に奥のシャマルさんとはやてが暗い。

http://imgb1.ziyu.net/IXc3yr/toycase/1274456991.jpg
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:51:33 ID:9zFkXXsQ0
REDちゃう、LEDや
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:55:24 ID:yAugllkh0
>>214-215
RED照明で怪しい雰囲気を作るのかとwktkしちまったじゃねぇかw

あと
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274456991.jpg
貼るなら↑だな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:57:35 ID:lwR0b3wL0
>>214
見つかりません
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:57:44 ID:uKMHdn4g0
イケメンすな〜
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:57:53 ID:ysm5wwXH0
しまぱんだと…
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:58:42 ID:9zFkXXsQ0
直リンで見れない系なのか、すまんかった。
>>216から見てくれ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 01:02:57 ID:ysm5wwXH0
話変わっちゃって悪いが
ひょっとしてプレステージってアマゾンが一番安い?
送料込みで35830円だし
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 01:03:58 ID:J4JL+62n0
>>220
通報しました
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 01:16:37 ID:wMweCFCd0
イケメンよ もうちょっと全景写してくれよ イケメンきになってしまうじゃないか(´・ω・`)
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 01:42:22 ID:xjwsTE0T0
禿メンじゃねーか
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 01:48:04 ID:eJrPZSBx0
ちょっと引いちゃった。ごめんね。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 03:07:29 ID:Lhs2zvKg0
やっとケースにフィギュアが埋まりそうになったので
コクヨのプライスホルダー買ってきてネームカードつくってるんだけど

これって指定のサイズになるまでみんなテスト印刷しながらやってます?

コクヨのカト14Nだから41*65mmなんですけどなかなか上手くいかない・・・

使えるソフトはPhotoshopエレ、Excel、パワポで
一番いけそうなのがExcelなんですが・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 03:12:15 ID:nef+j18b0
正確にはケースじゃないけどこんなの作ってみたのでのせてみた。
一応棚はミラノ。

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274465084.jpg.html

いろいろなサイトを回って見つけた写真を参考に、Illustratorで1から作成。
ロゴもトレースしたので拡大しても綺麗。
あとMAXとALTERバージョンも作ったけど、やはり個人的にお気に入りはねんどろいど。
次はコトブキヤかなぁ、と思ったけど、うちにはコトブキヤのフィギアはなかった罠w
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 03:32:48 ID:nef+j18b0
>>226
リストにはないけどWordがあれば一番簡単そう。
エレで画像作ってWordでサイズ調整かな。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 04:23:03 ID:rw1XC23B0
>>216
ハゲ過ぎww
230195=123:2010/05/22(土) 05:00:02 ID:pu6q2Q/R0
完全に寝オチしてました・・・
とりあえず最初だから目いっぱい詰め込む陳列にしたんで、
ゴチャゴチャしすぎてるけど勘弁を。。

全景
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274469490.jpg.html
1段目・2段目
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274469735.jpg.html
3段目
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274469866.jpg.html
4段目
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274470062.jpg.html
5段目
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274470153.jpg.html

天井上・入りきらなかった分の一部
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274470306.jpg.html
231195=123:2010/05/22(土) 05:02:10 ID:pu6q2Q/R0
その他

メタルラック1段目
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274470521.jpg.html
メタルラック2段目・3段目
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274470604.jpg.html
TV棚周辺
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274470669.jpg.html


この辺のちっこいのは本当にどうしたものか・・・
まだ他にも20体くらいあぶれたのが出たんで、
もう1台ケース買わなきゃいけないみたいだけど、
ミラノって今売り切れ状態なんだよね・・・
困ったもんだ。
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 05:07:47 ID:uXHbBgBL0
>>221
ヤフオクにあるやつが34,800 円で本州のみ送料無料で売ってる
北海道四国九州は送料+1500だそうだ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 05:44:11 ID:/NToA1BW0
>>230
作品自体はどれも観たことは無いので詳しくはわからないんですが
2段目の鈴宮ハルヒの憂鬱?のフィギュアとか
3段目の手前の右から2番目のクイーンズブレイドのキャラで両手に黒っぽい武器持ってる
ミニスカートのキャラのフィギュアとか
4段目のコードギアスのキャラのフィギュアとか
ケース外に写ってるガンダムのミーア?とかのフィギュアはキャストオフ可能ですか?
またこれらと同じキャラをモデルにした別のフィギュアでキャストオフ可能な物を
知っていれば教えて下さい
もしスレ違いなら相応しいスレへ誘導してくれませんか?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 06:05:11 ID:HMHDVVB80
性欲を持て余しすぎだろ
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 06:27:23 ID:wMweCFCd0
>>230-231
乙!雲のジュウザはクオリティどう?俺パスしちゃったw
ミラノじゃ_な量だな。ミラノももうちょっと高さ欲しいんだよな。LEDつけたらまた見せて〜
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 06:46:30 ID:lTfo2TNy0
>>230-231
ものすごく親近感を覚えるw
カバーしてる範囲が広すぎるからなのか
当然ブキヤのケツマリは今日ミラノに入るんだよな!?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 08:05:25 ID:UFSCtVwM0
>>231
アクションフィギュアがみんな元気いっぱいでいいねー
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 08:10:46 ID:dc3byb290
>>226
ソフトにお金出せるなら
http://www.justsystems.com/jp/label/
これお薦め

まあ、やろうと思えばエクセルでもできるけど
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 08:14:29 ID:20Np42Pe0
「なのは」が無いところが好感持てる
240195=123:2010/05/22(土) 08:25:56 ID:pu6q2Q/R0
>>233
ハルヒのフィギュアを裸にひん剥けたら暴動ものだよありえないよ。
メガハウスのQBフィギュアはみんなキャストオフ可能でおっぱい剥き出せるよ。
ギアスのは上着とかスカートだけならキャストオフできるよ。
つーか今時の色ぽはスカートくらいだったら外せるやつばっかだよ。
ミーアも腰布だけ外せるよ。
QB以外のこの辺のフィギュアでおっぱい露出できるのがあったら
俺こそ知りたいよ欲しいよ。
こんなもんでいいですか?

>>235
ジュウザはショボい出来だけど1kの投売りで買ったから
まあいいやって感じですね。
たしかにミラノはもう15センチほど上背が欲しいねー。

>>236
マリ予約してるよ、今日届くよ!
たしかにジャンルは広く浅く集めてるから一体いつ一段落付けるのか
途方に暮れます。

>>237
3年近くリボルテックばかりカチカチポージングし続けてると
他の可動フィギュアでも大げさなポーズつけないと気がすまなくなるんだよね。
たまに買ったロボ魂とかリボの感覚でいじって関節をバッキリ破壊しそうになるw
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 08:31:20 ID:J4JL+62n0
>>226
ちょうどエクセルで作ったばかりだけど、エクセル上で5cmの長さが
印刷したら100%でも4.5cmぐらいになるから調整しないと無理かも
エクセル上では実サイズ以上で編集してるから印刷したら文字の幅が変わったりしたよ
ttp://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1274484530.png.html
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 08:38:11 ID:uKMHdn4g0
>>241
俺は最近集め始めたが
少し前だったら間違いなく同じような内容になってた・・・
ミーハーすな〜ww

制服カレンとバニーカレンはキャストオフできるところはありますか?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 08:43:45 ID:/NToA1BW0
>>240
クイーンズブレイドのフィギュアは脱げるんだねありがとう
ギアスとかハルヒは最近人気のようだし
エロが売りなのかと少し思ったけど違うんだね
萌えが売りなんだねきっと
クイーンズブレイドは脱げるってことはエロが売りなのかな
まあガンダムはロボットの戦争物みたいだから
キャストオフへの期待はあまりしてなかったけどね
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 08:50:16 ID:VcjOrx+p0
>>233>>242
キャストオフ厨自重

色っぽいフィギュア大集合!912体目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274372513/
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 09:08:09 ID:/NToA1BW0
>>244
すまなかった
ところでここで見たフィギュアで詳細が分からない場合は
その画像のURL貼って質問はしていいの?
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 09:15:22 ID:VcjOrx+p0
>>245
そのぐらいは何処のスレでもあることだから良いんじゃないか。
現状だって誰が何処に転載してるかわかんないんだし。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 09:20:10 ID:lTfo2TNy0
>>240
ケツマリが届いて、また配置の仕方に途方に暮れる>>230であった
>>7で晒したものなんだが、ケツマリ来たら俺も配置換えだな

前に配置について質問してたけど、ひとつだけ指摘していい?
ノノはノノリリの近くに置いてあげてください><
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 10:21:49 ID:Y+pZr5Op0
>>227
よければ
データください
249226:2010/05/22(土) 10:23:20 ID:Lhs2zvKg0
おお、参考になる意見が多くて助かります

>>228
Wordは意外でした。一度それでやってみます。

>>238
これ良さそうですね・・・印刷時に実サイズ指定できるんですか?
節約プリントって奴でサイズ指定した上でA4に複数枚設置できるのでしょうか

>>241
そうなんですよ!バイト時代にExcelでPOPつくったことがあるんですけどそのときはサイズ細かく気にする必要なかったので
最初Excelで作ってたんですがどうしてもサイズが上手く合わない・・・
サイズを%指定してもジャストにならなくて・・・

レス失礼しました。
とりあえずWordか、どうせこれからもわんさかフィギュアは増えるし、サクサクつくれそうなら>>238のソフトいってみます

250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 13:42:22 ID:dc3byb290
>>249>>238

節約プリントってのはわからないですが
エレコムとかの名刺用の用紙とか、色々サイズがあったり
実サイズで大きさ指定もできるので便利

自分はゲーム屋でのPOP作りに使ってます
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 16:48:00 ID:t1O0Yf930
>>216
おめえさんのババァ垂直で元気良さそうだな
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 18:58:49 ID:ysm5wwXH0
>>230-231の量でミラノで済まそうとするのが間違いだろw

253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 21:17:23 ID:c2P/YjwN0
JAJANロータイプとザラス大だったら、ザラス大のほうが
容量大きいですか?
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:18:25 ID:qai0y0Hi0
てst
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:20:04 ID:t1O0Yf930
>>254
0点
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:28:21 ID:qai0y0Hi0
ごめん、規制解除されてるとは思わなくてつい・・・
GWに届いたケースにようやく照明仕込み終わったのでうp

http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274534438.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274534625.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274534742.jpg.html

赤LEDが予想外に赤すぎてなにがなんだかわからなくなった件
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:30:02 ID:e3P4oUMS0
すごく…赤いです
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:30:37 ID:ReO6EgIr0
ホントだこりゃ赤い
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:33:10 ID:HPvYUiNv0
>>31のひな壇ってこれですかね?
http://www.toysyukky.com/product/142
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:35:27 ID:yzM2AMIS0
赤いね
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:36:15 ID:C1Yg6CeY0
ギター持った長門?を赤ライトの所に入れたらライブっぽいんじゃない?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:36:18 ID:e3P4oUMS0
それだと思う
ねんどろくらいの小さいもの飾るなら結構使える
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:39:46 ID:QXeYQrJ/0
赤と白を組み合わせると・・・ピンク!!
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:40:32 ID:t1O0Yf930
>>256
凄く小さいです
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:45:53 ID:qai0y0Hi0
>>256
もしもし画質でごめんね・・・

>>261
なるほどと思って入れ替えてみたがやっぱり赤いわ・・・
そのうち白照明に挿げ替えることにする
照明の色って大事だね、やっぱ
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:47:56 ID:qai0y0Hi0
レスミスってるし・・・なんかもう色々スマン
上の>>256>>264に対してです
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:53:25 ID:wMweCFCd0
>>256
乙 これケースはなに?ちょっと蛍光灯下でみてみたい
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 23:05:48 ID:qai0y0Hi0
>>267
前スレあたりかな? スレで出てた二個口のやつです
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komeri/4522478724517.html

蛍光灯で照明なしだと結構奥が暗いです
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274536940.jpg.html
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 23:06:39 ID:fB0S7xSP0
>>266

…まあ、その、なんだ。乙です。
赤色の照明はキツくて使いどころが難しいという事を
身をもって示してくれただけでもありがてえ。

それにしてもこのラインナップだと、やるやらコンビ浮きすぎだなw
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 23:24:10 ID:meG1uMYv0
アル唯と今度出るアルにゃん飾ろうと思って、通販で小さいケース探したんだけど売ってないねえ
数年前はもっと品物出てたと思ったんだけど
リアル店舗は近くにザラスがあるけど、昨日見に行ったらガチャ用のひな壇しか残ってなかた
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 23:48:52 ID:/NToA1BW0
>>246
ありがとう
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 23:52:12 ID:wMweCFCd0
>>268
d もう一つくらい並べて横に置けそうね
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 00:24:48 ID:6IZ2sME00
>>269
そう言ってもらえるとありがてぇ・・・
赤すぎたのにガッカリして飲んだくれたのがいけなかったぜ・・・
やるやらコンビは今夏増殖予定w

>>272
年内でもう一台追加購入を検討していたり
まさかレギュラー組で全部埋まるとは思わなかったので
二軍もキレイに飾ってあげたいし、これからも新顔増えるに違いないし

ケース購入、照明増設などこのスレを多いに参考にさせていただきました
また購入したときは晒しにきます
ありがとうございましたー
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 00:29:31 ID:Gepj9tPK0
赤すぎてライブっぽくならなかったか
やっぱりこのスレ見てて楽しいし参考になるな >>273
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 00:41:06 ID:AxExHgZG0
ところで超高輝度タイプと高輝度タイプって、実際にどれくらい明るさが違うんだ?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 02:43:29 ID:6DsCVOcY0
ベルメゾンネットのJAJANのレビューの星1つのが笑えるな。
重さは明記してるのに。
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 15:34:16 ID:zXhNwR3T0
イケアのDETOLFって廃番ってマジ?
買おうと思ってサイト探したがどこにも無かった
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 16:52:09 ID:uqJrICRb0
>>277
ググって30秒で見つけたけど
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 16:56:30 ID:Ivc9BmBB0
>>277
代行ではあるけど、本店のHPでは検索してもヒットしないね。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 16:59:12 ID:PeegCzVH0
ミラノのブラウンが在庫で残ってるところってない?
買おうと思った場所がナチュラルしかあまってなくて泣いた
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 17:13:37 ID:0Ag7o/eR0
>>279
>このサイトはイケア商品展開の幅広さを紹介するため、何百点ものIKEA商品を取り上げていますが、これは全商品の一部にすぎません。
>各イケアストアにはさらに多くの商品を取り揃えています。
>ぜひお近くのイケアストアにご来店いただき、十分に商品をご覧ください。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:03:10 ID:A2Ku62Gg0
もうすぐ給料日だしやっとケースを購入できそうだ
部屋の片付けでもしておくかな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:26:19 ID:/0+h7O3Z0
ミラノ白をやっと買おうと思ってたらこれだよ…
在庫復活しないかな
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:26:24 ID:EYzmPld90
あ、規制解除されてら
今週末にミラノがもう一個届くぜ
一個目ホワイトだったから二個目もって思ってたけど売り切れたからナチュラル購入
どっちかカッティングシート貼り付けて色くらい統一しようかな
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:29:25 ID:KtvM+1iS0
>>284
カッティングシート貼るなら、両方やらないと変だよ
同じ白でもやっぱ違うし
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:32:53 ID:MbXefSAp0
デトルフ、先週行った時はIKEA三郷には在庫あったけど?

白だけ廃盤では?
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:36:24 ID:lsc22Q7y0
ミラノ買っとけば良かったなぁ
なんちゃってミラノ奥行きが微妙に足りなくてフィギュア縦2列に置けねぇ…
まぁぎゅうぎゅうにならなくて一見すると綺麗に見えるがあんまり飾れない…
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:43:53 ID:EYzmPld90
>>285
やっぱ両方かな
まぁどれくらい色が合わないかによって考えるかな
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:46:17 ID:m+jhc9nL0
ミラノって幅640mm 奥行350mm 高さ1600mm?
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:10:04 ID:CaHHpYkI0
電池式LEDライト買ってミラノに取り付けたぜ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:21:20 ID:CaHHpYkI0
電池式LEDライト6個使用

全体
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274613191.jpg.html
上段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274613333.jpg.html
中段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274613427.jpg.html
下段
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274613541.jpg.html

写真で見ると中段が暗めになってしまってるけど視認する分にはギリギリ許容範囲って感じ
金銭的な問題で俺は電池式にしたけど余裕出来たらスティックライトも入れたい
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:33:40 ID:KEsCGP8M0
>>291
やっと俺が持ってるフィギュア飾ってる人キタ
ケースの大きさがイマイチ掴みづらいんだよね
知らないフィギュア入ってても
んで、このライトなぜか一個だけ家にあったw
結構明るくなるんだね
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:39:18 ID:l/4+bzo70
>>291
スポットてきでいいですね
そんなのでリモコンスイッチのやつってないのかな
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:40:37 ID:7fuR1fMA0
>>293
分解して線のばしゃいいじゃん
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:41:48 ID:lsc22Q7y0
線が見えないからいいんじゃないの?
こういうの選ぶってことは
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:01:33 ID:u0e9d8Pq0
>>291
すごい明るくていいじゃん!
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:06:04 ID:CaHHpYkI0
>>292
俺も思いのほか明るくてびっくりした

>>293
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=132448316&p=y%23body
こういうのもあるけど、俺はケースに色が合わなかったのでスルーした

>>296
ありがとう!
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:06:08 ID:KtvM+1iS0
>>291
明るくていいね
電池の種類とどれくらいもつのか知りたい
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:11:48 ID:CaHHpYkI0
>>298
一つにつきアルカリ単4が3つ
寿命は常温、連続使用で約100時間
取り付けは付属のマグネットか面ファスナー
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:14:12 ID:u0e9d8Pq0
>>299
こんなに明るかったらスティックライトなんていらないんじゃない?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:15:44 ID:xrwY31u+0
>>291
どこで買えるか教えてください!俺もやりたい
302293:2010/05/23(日) 21:24:17 ID:l/4+bzo70
>>297
リモコンのだと使用時間がかなりおちますね
君と同じのにしようかな
ケースは同じくミラノ白です
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:32:14 ID:CaHHpYkI0
>>300
これか、スティックに切り替えるか、かな
やっぱり各段ごとにライトっていうのが捨てがたくもある

>>301
アマゾンでも普通に売ってるし、ミドリとか家電量販店でも売ってるぜ!
http://item.rakuten.co.jp/alllight/c/0000001492/
詳細はこんな感じ

>>302
俺のが参考例になったらうれしいんだぜ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:38:26 ID:+PlHjH5Y0
一時話題になったらライトだな
100均でも売ってるという話だったが、明るさに差はあるのか?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:41:48 ID:xrwY31u+0
>>303
ありがとう!
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:43:23 ID:CaHHpYkI0
>>304
少なくとも俺の買った6つなら明るさはほぼ同程度だな
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:49:52 ID:u0e9d8Pq0
>>303
それにスティックライトなら明るくてスイッチ一つで全部付くし便利だしね!
照明を付けはじめが一番楽しい時期だよね!
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:50:39 ID:jhwLoCJ80
>>304
100均のだとちょっと青みがかってるよ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:19:32 ID:CaHHpYkI0
>>307
スイッチ一つも魅力だなー
なんか知らんがワクワクするw
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:37:10 ID:DctnRB1r0
紫外線が当たると劣化するっていうけど
具体的にどんな風になるの?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:38:57 ID:OVdLnI5C0
退色とか硬化じゃないかと
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:41:41 ID:KEsCGP8M0
たまにケース開けて換気もした方がいいよな
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:43:00 ID:u0e9d8Pq0
>>309
嬉しくてワクワクするよねwてか、フィギュアは画像のが全てなの?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:50:05 ID:CaHHpYkI0
>>313
フィギュア歴は浅いんでこれの他はねんぷちやfigmaばっかだわ
後々のストパンやけいおんフィギュアのためにスペースは空けてるってのもあるがw
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:53:13 ID:6DsCVOcY0
>>309
グラスが一個足りないのが気になるw
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 23:18:07 ID:jhwLoCJ80
全体図の見下ろしでの魔想 志津香とCCが観葉植物に見えて素敵
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 23:33:38 ID:BJSPOHIy0
>>315
皇帝ルルーシュの絵柄は気に入らなかったんだw

>>316
新たな見方だw楽しみ方が増えるなwありがとうw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 23:42:41 ID:KMAJEkTM0
>>291
すりガラスってライトアップするとこんな風になるのな
綺麗でいいじゃん!
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 23:49:53 ID:FEsF2I2K0
ある程度大きなフィギュアを詰めずに配置するってのがやっぱ一番キレイだな、俺はプライズもガチャも多いから酷いもんさw
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 23:50:55 ID:tfPKzU6p0
こういうLEDテープって明るさ的にはどう?
ttp://item.rakuten.co.jp/mirage-mall/car-030/

ザラスケースの上段用に、100V→シガソケ変換噛ませて点灯させようと思うんだけど
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 00:24:28 ID:2JLxHKxp0
>>320
俺は前スレで紹介してもらった↓を使ってるけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/405/smd30a.html
思った以上に明るかった

ザラスでこんな感じ
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274628043.jpg(SMDテープ2本)
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274628157.jpg(SMDテープ1本)
・・・中身は気にしないことorz

>>320のはサンプル写真を見る限り↑よりちょっと暗く見えるけどどうだろうね?
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 00:29:47 ID:tEpba22S0
今日3,4カ所無印探してきたけど
アクリス仕切りの小はもう完全にないね・・・
最後回った無印でかなり回ってるっていったら出荷情報やら在庫状況全部調べてくれたんだけどホントないみたい

DETOLF用でちょうどよかったのにもう少し買っておくべきだった・・・
ダイソーのどれかがちょうどあうんでしたっけ?

アクリルカットをお願いしたら4000円近くまで見積もられて引いた
323320:2010/05/24(月) 00:41:59 ID:JU6ClwRU0
>>321
良さそうだけどちょっと高いねー
ちょうど白も売り切れみたいだし

光り物のサンプル写真はなかなかアテにならないからなぁ
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 00:42:32 ID:axQ8Lgl60
>>321
連合豚すぎるw
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 00:48:30 ID:hEJcKA/G0
ミラノの正面扉のネジ締めて隙間2〜3ミリほど隙間あるんだけど
まだってかどこまで締めれる?
>>321
テープだと全体的に明るくていいね
電池式とどっちにするか悩むなw


326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 01:16:07 ID:dBP6Z9pT0
>>320
たぶんこれだと光量足りない
>>321みたいな3chipのやつにしといたほうがいい
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 01:45:35 ID:o0Cbbna30
何度も中身も入れ替えずに同じケースで申し訳ないが
画像小さくしてるので勘弁><
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274632582.jpg.html
室内消灯時で
左がLEDテープ上下段に3段づつの光量
右が上段だけ100均のLED4発タッチライトを3,3,2で設置
同じ光量補正で撮ってるんだけど右は下が明るくなりすぎちゃうくらいの光量差があるってことかな?

あと、ついでに紫外線の劣化も撮ってみた
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274632650.jpg.html
左の春麗が購入当時から開封してそのまま野ざらし〜ダイソー300円に移行してずっと飾ってた
右が購入時から開封せずに押し入れに眠っていてここ最近開封
ストッキング部分のテカリと色合いが若干薄くなってる
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 01:50:25 ID:WsMoQgkbP
紫外線の劣化は真っ白な台座が分かりやすいよ。同じシリーズとか新しい同じもの買って比べると一発
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:04:17 ID:njwDzI2t0
比較する前に中性洗剤やポリデントで汚れくらい落とそうぜ
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:06:07 ID:dE4njE/o0
>>322
仕切り小無くなったのは本当痛いよね・・・。
明日辺り自分は無印に再販について問い合わせてみるつもり。
無くて困ってるという他の方も、ぜひ再販希望の要望を出してみて欲しい。
声が多いなら考えてくれるかもしれないし。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 03:39:20 ID:kiSqYPcb0
紫外線での劣化は部屋によってはかなりやばいよ。
南向きはもちろん西日刺す部屋もかなりね。
顔料系は黄ばむし、染料系は退色する。

万全を期するなら
窓ガラスにUVカットフィルムを張る
部屋の照明、ケースの照明にアクリル板(できればUVカット)を一枚通す
のが良いんじゃね。
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 08:47:21 ID:oL8XNpV10
>>327
これって右に写ってる方が状態いいんだよね?
俺はディスプレイケース購入予定なんだけど
今はフィギュア集めるので精一杯な状態だから
どんな保管方法が一番いいのか教えて下さい
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 09:28:24 ID:6sTNmtLm0
このスレ的に、IKEAでもっとも売れてる看板商品だ>DETOLF
廃盤にするわけが無えぜ。
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 09:30:32 ID:axQ8Lgl60
売れてても利益率低ければ切るんじゃねーの?
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 10:48:27 ID:jvUr4HXN0
売れてても想定した利益が出てないなら、値上げして様子見るんじゃない?
それで売れなくなれば廃盤。
ザラスケースは値上げしてもまだ売れてるみたいだし。
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 11:09:50 ID:K7m/AOlM0
>>325
それくらいでいいんじゃないの。あんまり閉めすぎたらガラス同士がぶつかるよ?
何個も電池式付けるならテープ式の方がいいんじゃない?
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 11:58:53 ID:3ZPbKAM5P
利益率が低いモノなんかを
あのIKEAが最初から設定する訳がない。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 12:38:28 ID:xv+oeluL0
人の家にまで着てタバコ吸うやつってどつきたくなるんだけど、俺だけ?
せっかくケースに入れてフィギュア飾ってるのに、タバコで汚染される…(まぁ居間と飾ってる部屋は別だけど)

喫煙禁止にしても良いのかな?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 12:40:50 ID:iadkh71t0
人の家で勝手に吸い出すとか縁を切るレベル
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 12:41:58 ID:Jm5aMm3e0
灰皿撤去して、禁煙の張り紙しとけば
それでも吸うなら家に入れなければいい
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 12:44:10 ID:MqfeDpPjP
ケースの中に煙草の煙吐いたら怒り狂う?それとも泣き出す?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 12:45:05 ID:K0GXPNca0
そんなもん吸わずに俺のチンコ吸え!!
って言えばもう家に来なくなるぜ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 12:49:01 ID:PJOM0ED90
もしもウホッになったらどうするんだ?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 12:55:11 ID:HlyRUxi+0
それはそれで
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 14:33:10 ID:39Uk2VSF0
昨日の夜より白ひげ20件近く増えてるww

昨日の夜は340件前後
今は363件

早く安く買わせてくれw
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 14:34:01 ID:39Uk2VSF0
誤爆ェ・・・・・
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 14:47:08 ID:vJcDTbC70
白ひげってたしか背の小さい錬金術師でしたっけ
たしか名前はエドワー(ry
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 15:25:59 ID:qqm9wH2l0
誰かルミキャップ×6(未使用)いらない?
送料負担してくれるならタダであげるけど…
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 16:12:48 ID:wvA26n9L0
ルミキャップ幅が広くてザラスじゃ目立ちまくりで結局使わんかった
業務用やメタルラックとかなら良さそうだが
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 17:31:21 ID:4scV8j5f0
>>348
ルミキャップって蛍光灯カバーだよね?
だったら欲しいぜ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 17:42:09 ID:Ye+UapJ90
送料が変わってくるから、発送地がどこかにもよるんじゃないか。
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 17:49:45 ID:z3e7QSLw0
ミラノってもう売ってないの?
売ってないなら寸法が同じでほぼミラノと同じやつを買おうと思うんだが…
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 17:51:12 ID:Jm5aMm3e0
ここだけ見るとミラノが売れてるように思えるけど
世間的にはやっと捌けたって感じなんだろうな
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 17:57:45 ID:htPFlqR+0
>>321
電源はどうなってるの?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:08:53 ID:Ye+UapJ90
>>352
過去のレスを見た感じでは、
まとまった数を中国から輸出→各ショップが仕入れという形だから、定期的に品切れになってる。
そのたびに「次回入荷は〜月って言われた」というレスも見た。

ショップに問い合わせて見れば?
「次回の入荷予定はありません」と言われたら廃盤ってことでしょ。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:13:59 ID:htPFlqR+0
ショップに問い合わせるのは
そのショップがやる気があるかどうかの指標にもなるのでやるべき
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:25:11 ID:jMmRIt190
>>327
そもそもフィギュアって箱から出さずに未開封のまま放置すると
変色・劣化するものじゃないの?
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:26:54 ID:OJZI31zn0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:35:18 ID:z3e7QSLw0
>>355
さんくす
問い合わせてみる
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:47:25 ID:f+/Jt+gy0
みんなケースに入れたまんまなの?
取り出して遊んだりしないの?
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:58:22 ID:/LZHtkhL0
可動物は一つだけ取り出して手元に置いてる
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:59:23 ID:Jm5aMm3e0
新しいフィギュアが来たら配置換えする程度かなー
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:02:28 ID:f+/Jt+gy0
そうか…紐で縛ったり触手に巻きつけたりはしないんだ…
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:05:24 ID:Jm5aMm3e0
>>363
貴様もしや、figmaスレのエイリアンか!!?
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:11:25 ID:Ye+UapJ90
>>357
未開封劣化はPVCの可塑剤が犯人。
最近はメーカー側もシリコンオイル塗ったりビニール巻いたりして対策とってるから、
冷暗所に保管してれば「未開封だと必ず劣化する!」なんてことはないよ。

変色はそれこそ紫外線のせいだろ?
たなざらしにされた結果、未開封品でも店内の蛍光灯で変色してたって話は聞く。


>>359
問合せの結果もスレに書き込んでくれると嬉しい
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:19:55 ID:Jm5aMm3e0
蛍光灯でも劣化していくのか・・・
ケース内を日焼けサロンにしてる奴や
太陽光がサンサンに降り注ぐ部屋なんて劣化早そう
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:21:45 ID:htPFlqR+0
>>365
>なんてことはないよ。

いや、俺は半年放置してたの汗かいててマジ焦ったよ
あれじゃあビニールなんて挟んでも無意味
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:27:08 ID:Jm5aMm3e0
湿度高そうな部屋だなw
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:27:20 ID:Ye+UapJ90
だからスレでも最近は、ケース内の照明はLEDが主流になってるね。

とはいえ、一般家庭の室内の蛍光灯くらいじゃ気にしなくてもいいかもよ。
上の例だと店内のは家庭とは段違いで照明も強かったんだろうし。

テンプレにもあるとおり、結局は個人の満足次第だしな……


>ケース内を日焼けサロンにしてる奴
意味がわからない……
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:31:23 ID:Ye+UapJ90
>>367
必ずAということはない、だから、Aという場合もあるよね。

「放置」とだけ書かずに、モノが何か、場所やら温度やら風通しやら、
もう少し状況を詳しく書いてあげると、不安がってる人たちが喜ぶと思う。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:35:08 ID:htPFlqR+0
ああいえば上祐

なんて懐かしい言葉を思い出した
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:41:38 ID:Jm5aMm3e0
分かる必要ないけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org910447.jpg
ケース内をこんな様にしてる人が多かったからそう思った
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 20:16:53 ID:K0GXPNca0
>>372
…ずいぶんと頭が悪いんだな。
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 20:27:08 ID:Jm5aMm3e0
>>373
お前にだけは言われたくないわ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 20:57:24 ID:xmE5/ddH0
確かにw
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:00:24 ID:rkAIQcbS0
昨日ミラノナチュラル注文したら
廃盤ですサンモリッツどーっすかってメールが来たorz

アレはブラインド部分大きいからなあ
デトルフかブキヤにすっか…
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:22:56 ID:G/dVTxe00
一人ID真っ赤なのにレス内容は糞つまらんとな
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:50:00 ID:+iB+DiNO0
ブキヤケースにするか
デトルフにして浮いたお金でフィギュアを買うか
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:51:37 ID:bF0/oPGg0
抽出 ID:K0GXPNca0 (2回)

342 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 12:45:05 ID:K0GXPNca0
そんなもん吸わずに俺のチンコ吸え!!
って言えばもう家に来なくなるぜ

373 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 20:16:53 ID:K0GXPNca0
>>372
…ずいぶんと頭が悪いんだな。
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:14:31 ID:K0GXPNca0
>>379
ん?呼んだぁ?
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:05:05 ID:Ye+UapJ90
>>371
言葉足らずだったようで申し訳ない。

>>357「未開封だと劣化するんだろ?」
>>365「最近のなら、必ず劣化する訳じゃないよ、レアな例」
>>367「いや、うちのは半年放置で劣化した」

という流れだったから、
「別に、絶対に劣化しないとは言ってないだろ……
 むしろ条件を書いてあげれば不安がってる人(>>357)たちが喜ぶよ」

と言いたかったんだ、何かスマンね。


>>372
そう言われてみれば、確かに照明の密集具合は似てるね。

日焼けサロンは紫外線を多く出す蛍光灯なのに対して、
このスレのケース照明は紫外線を出さない対策済み蛍光灯やLED、という違いがあるから、
その前提が当たり前の人からすると373みたいな冷たいツッコミが出るのかもw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:14:02 ID:489+u7EH0
楽天でミラノナチュラル頼んだんだけど廃盤だから同じ金額で類似品?!のサンモリッツ勧められた・・・
キャンセルしようか迷う。。。ブキヤケースが欲しくなってきたし・・
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:23:32 ID:zr63+8P80
>>382
類似品はやめとけ
一から考え直すが一番
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:26:34 ID:xmE5/ddH0
サンモリッツ見てきたけど、明らかにミラノより収納力が落ちてるのに値段が同じとか…
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:28:01 ID:xmE5/ddH0
あ、ごめん
サンモリッツにも何種類かあるな
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:30:06 ID:htPFlqR+0
サイズ同じなんだから収納力は変わらんだろ…
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:35:01 ID:xmE5/ddH0
ttp://item.rakuten.co.jp/kaguno1/938576
ttp://item.rakuten.co.jp/kaguno1/938579
小さい方のサンモリッツ
前面の木枠がなぁ…
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:07:58 ID:5KGIh58Q0
>>383
ありがとう・・決心ついた
一から考え直してみる!!初ケース選びだから失敗したくないなぁ^^;
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:35:22 ID:hj4vvcug0
前の両端の木枠は要らんわな
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:39:42 ID:xnQqGCX70
色ポ中心の住民には、関係ないかもしれんが、
燃え系中心の住民には、冷暗所保管も安心できない。
詳しくは「ABS 暗所黄変」で検索。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:43:20 ID:bckTK6oU0
前にここでブリスターの処理法で熱湯で茹でて丸めるってのあったんで実践してみた
面白いくらいにグニグニ曲がるけどでかい鍋でないと危険だな
あと家にカーチャンいない時でないとできないのもネックだから一人暮らしがうらやましい
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:05:09 ID:WKezI32T0
tp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=3122219

類似品のこれ見たらサンモリッツが魅力的に見える不思議
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:06:24 ID:1MVc5fAd0
ミラノ全色なくなたのかw
復活してくれええええ
特に白
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:15:06 ID:COUNiC/f0
サンモリッツのアドバンテージは天井採光型なんだけど
あの前面の両端さえなければ・・・・・
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 02:04:56 ID:AdzXiXHO0
ケースに照明追加する気のないケース初心者には向いてるかもしれない。

でもちょっとフィギュア詰め込むと天井採光なんて焼け石に水、という気がしてならない。
真上に照明or天窓がある訳でもあるまいし。
磨りガラスじゃなくて木枠、というデメリットで更に暗くなるだろうし……


>>392-393
ニトリも中国生産だろうし、実は世の中にはこんな需要もあるんですよ、
とメールしたら良いケース作ってくれたり……しないか。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 02:26:23 ID:BuZZ9xJE0
>>393
店に問い合わせたけど再入荷の予定は今のところ無いと言われた。俺も白が欲しい。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 02:40:42 ID:sgQ2ieGi0
俺の理想のケースは4〜5段で高さ150cmぐらい、フレームは細く、
左右と天井と間仕切りはガラスもしくはアクリル、背面は鏡。
各段ごとにLEDの灯りつき。そして比較的軽量の完成品。
どっか作ってくれないかな。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 02:43:57 ID:Sv/qwXc90
デトルフは?
天井ガラスはなくても別にいいような
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 03:24:23 ID:SaszFEDH0
>>397
4面ガラスでその高さだと軽量とか無理だわw
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 03:31:42 ID:clkszOEH0
プレパラートで使うカバーグラスぐらい薄ければ軽くなりそうだ
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 03:36:05 ID:sgQ2ieGi0
確かに見た目の理想はデトルフに近いんだけど、
あれって自分で組立てだし、背面鏡も自分でやらにゃあだよね。俺はかなり不器用なのだ。
何より重すぎ。やっぱりあれだけガラス使うとなあ。かと言って薄いガラスだと危ないし。
アクリルは静電気は・・・、まあ工夫で防げるけど、硬度がないから傷がつきやすいんだよね。
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 03:43:06 ID:SaszFEDH0
>>401
透明に出来る樹脂野中でアクリルが一番硬度あるよ
特殊なアクリルでガラス並の硬度のものもあるがあれは高すぎる
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 03:51:16 ID:CKcndlbL0
アクリルはティッシュで拭いただけで傷が付くから使い物にナラン
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 04:18:42 ID:SaszFEDH0
>>403
スチールウールで擦っても傷が付かないやつもあるんだぜ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 04:21:21 ID:+Bbe6k5z0
>>401
デトルフは上にも報告あるように、ガラスケースの中では強度無い方
良くも悪くも安物だから、気になるならまともなケース買った方がいい
あとデトルフは微妙に色付のガラスだしさ
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 04:43:38 ID:+tA7Db/40
まともなガラスケースがデトルフ以外に無い件
食器棚とヲタっぽい業務用ケースしかねぇ
木製ラックとか論外だし
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 04:53:11 ID:CKcndlbL0
デトルフが一番ゴミだと思うが
そういうことは思っててもわざわざ書くなよ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 05:43:10 ID:ZIIPQkE90
ここ基本的に地方民のデトルフdisりスレだから持ってたり買うつもりの人は話題に挙げない方がいいよ
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 06:10:12 ID:17lgqzio0
中に美少女フィギュアなんか飾るのなら、なんでもいいとおもう
むしろ出しっぱなしでも問題ないんじゃない?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 06:14:00 ID:WWqVzGzqP
ぶっかけ?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 06:19:30 ID:y94syOM8i
ミラノやらカルトーネのほうがゴミだとおもうわ
無駄に高いし
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 06:23:53 ID:6C9KVPSW0
俺ザラス
身の丈にあっててまずまず満足だよ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 08:06:14 ID:sAjps/5l0
ザラスの一番上とかちょっと暗いから天井にチューブライトをつけようと思ってるんだけど、
左右両方か奥のみ、どっちの方が見栄えというか、光の感じが良いんだろ?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 10:08:01 ID:xr1czV//0
奥だけだと顔が暗くならね?
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 10:31:04 ID:QCQhJtvb0
ミラノとか両開きのタイプは、中央の隙間から埃はどれくらい進入する?
下とか横は隙間テープで防げるかもだけど、中央はなぁ。
あと取っ手は鑑賞するときやっぱり邪魔?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 10:43:06 ID:khP0bzRI0
ザラスケース組むのに必要なドライバーの番手って何番?
電動ドライバー買ったけど、ビットがないから買いに行きたい
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 11:23:03 ID:sAjps/5l0
>>414
正面の方は部屋のライトで大丈夫かなぁと思ったんだよね。
光量違うか
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 13:10:53 ID:hj4vvcug0
>>415

ミラノの真ん中の隙間は調整出来るのは、スレのテンプレにあるよね?
うちのも調整して、真ん中隙間は一ミリも無いよ。
どうせ、フィギュア入れ替えたり、置き換えたりする時に、ホコリは入るんで
あんまり神経質に考えない方がいいと思う。

取っ手は見た目にも邪魔だが、個人的にはうっとおしくてイライラする程の存在感は無い。
まあしょうがないかという感じ。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 13:29:28 ID:QCQhJtvb0
>>418
なるほど取っ手は慣れたら気にならないか。ありがとう。
テンプレ全部見たけど横の隙間の調節だと勘違いしてたスマン・・。
しかしLEDはどんどん値段下がってるし工夫次第で夢が広がるなぁ。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 14:56:39 ID:34JYsLnw0
ミラノ売り切れたから似たサイズのサンモリッツで妥協しようと思ってるんだが
ひょっとしてマズイのかなこれ?
本体の奥行きは35cmと書いてあるけど棚板が28.5cmしかないのが地雷ってこと?
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 15:51:38 ID:hwqQkrsO0
>>419
ホコリは入るけど、配置変えする時などに拭き掃除すれば問題ないレベルかと。
LEDなどの照明をつけると、指紋などの汚れが目立つからある意味掃除する時に便利だよ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 17:29:04 ID:nrkoHGLv0
>420
ミラノも同じだったはず
サンモリッツは扉の木枠が不人気の理由
天板ガラスは上に何も置かないなら結構いいと個人的には思ってる
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 18:36:46 ID:34JYsLnw0
>>422
ミラノの扉の両端もスモークかかって見えにくいから
扉が木枠でも大して気にならないかも。
奥行きが変わらないと聞いて安心て買えるよ、thx!
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 18:38:09 ID:cKBysCCJ0
>>31みたいに木枠にLEDをはわせて見えない所から
ライティングってのもアリだと思う
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:56:31 ID:5KGIh58Q0
ブキヤケース安く売ってるとこ無いのかな・・・
色々探してるけど65kばっかり('A`)
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:59:47 ID:Pp9kqRb90
たけぇー65000円もすんのかよ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 21:49:35 ID:7IYhbz7+0
そりゃ安けりゃ俺も買ってるw
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 21:50:40 ID:7UJDan740
使い心地はかなりいいのかな?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:02:39 ID:2t40tdlt0
ミラノに限らず最近ケース購入してる人多いのかな?
自分も本棚の半分をフィギュア棚にしてるけど奥行きとか不満だから何かしらケース欲しいなあ
しかしもう置き場所がない…
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:08:41 ID:YOakfTZ60
なけなしのスペースに置けそうなやつを購入したよ
キュリオケース300Aてやつ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:09:26 ID:OgYBoM0M0
>>430 うp
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:13:22 ID:YOakfTZ60
http://www.hands-net.jp/goods/2640-001001013

ブツはまだ届いてないので
まあ普通の薄型ケース
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:19:37 ID:cM59NzUe0
>>425
>>426
あれくらい大きなガラスケースで、背面ミラーと照明が
標準装備されてるのに、たったの65kなんだぞ?
棚板を追加しても71kで、送料も無料とか破格もいいとこ
業務用ショーケースを扱う所で見積もりしてみると
どれだけ安いのかがわかる
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:20:16 ID:Pp9kqRb90
>>432
もしかしてこのショップで購入したん?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:22:03 ID:Pp9kqRb90
>>433
温室大のお値段と比べちゃうと
高く感じる、おまけにキモ面が映る背面ミラーはbadだしw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:23:16 ID:YOakfTZ60
>>434
流石にハンズは高いのでもっと安いとこでw
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:25:26 ID:Pp9kqRb90
>>436
ですよねーw
楽天で検索したら、こみこみでここより一万安かったし
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:31:19 ID:zfCwEyE40
>>435
温室をブキヤ大仕様にすると値段変わらないだろ。
と、この流れ何度目だろう。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:41:20 ID:Qbv0QgXt0
>>435
俺のミラノはイケメンの幽霊が映るぞ
いつか掘られそうで怖い
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:44:07 ID:5KGIh58Q0
安いけど高級感あって背面ミラーでいっぱい飾れる、そんなケースないよなぁ。。。
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:48:56 ID:2t40tdlt0
429です、本当はガラスの引き戸が付いてるんだけど心霊写真になるから外したw
(全体)ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274794441.jpg.html
(上段)ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274795032.jpg.html
(中段)ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274795134.jpg.html

この後改善したい点は
・棚板が分厚すぎるのと暗いのでアクリルを注文する&ライト設置
・ジャックは棚に入れるのを諦める
・下段の使い方

下段のはブリスターのままで飾りたいので取りあえず突っ込んで保留してるんだけど
どうすれば収まりいいんだろうか
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:06:14 ID:dl+Q4OXp0
フレアスカート好きすぎだろ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:35:44 ID:VJEyQwv90
>>441
下段のブリスターは良いけど、スカーレット姉妹はせめて箱開けてあげて><
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:35:44 ID:nil0mLef0
おお、やまとのメルセデスかぁ!こっちもイイよねぇ。
というか、俺はこれを店で見て「アルターの方もやっぱり欲しいわ」ってなって
一時難民化したんだよねぇ。
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:37:50 ID:2pAL5AEw0
>>441
俺以外にハシビロコウさん持ってる人はじめてみて嬉しいww
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:41:03 ID:ZZAp22k90
写り込みって現代科学じゃどーにもできんのかね?
どんなにやってもブサメンが映る
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:46:26 ID:cKBysCCJ0
今気づいたがサウンドハウスの奴在庫無くなってるなw
おまいら飛びつきすぎw俺もだがw

>>446
三脚+タイマーで撮れ!
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:47:47 ID:OgYBoM0M0
>>447
>>446が言ってるのは鑑賞するときの話じゃないか?

>>446 肉体を捨てろ!
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:48:29 ID:cKBysCCJ0
美少女に整形してもらえ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:03:32 ID:31cBCEHQ0
>>441
あー俺と同じ棚だ。なんか嬉しいな
楽天で3980円で売ってて思わず2つ買ったよ
自分はねんどろいどしか入れてないけど。
これガラスの扉付けると後ろ真っ暗になるよね
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:23:59 ID:1mY/ICb80
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1273898210.jpg.html

この商品の詳細分かる方いますか?
またこのような系統のお勧めありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:25:28 ID:xJpVikWu0
>>451
普通にザラスケース
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:29:27 ID:1mY/ICb80
>>452
ありがとうございます。
色々物色してみます。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:30:18 ID:kkmkdqKL0
>>449
プリティフェイスかよw
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:19:49 ID:1mY/ICb80
ザラスケースってといざらすのケースだったんですね。
ザラスケースっていうジャンルがあるんだと思ってました。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 03:21:04 ID:xASM2xsZ0
おう、そうだ。
悔いの残る買いモンはするなよ。
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 06:19:09 ID:+bkGE+sb0
>>441
棚板はガラスの方がいいよ。アクリルだと5mm厚でも撓むから。アクリルは雛壇に使用するのがお勧め。
近所のガラス屋orホームセンターでガラスカットしてもらえば意外と安いそうだし。

アメトイをブリスターのまま壁面にずらっと並べてるような人を参考にするなら、
ブリスターはケースの壁面にピン設置して壁掛け式にしてもいいかも。
ねじを撃ち込むのが嫌なら、粘着テープ式ステップル(電源ケーブルをまとめるやつ)でも可能。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 09:29:05 ID:Rv5UdXsl0
ひな壇といえばエポック社のW400UVのひな壇のみを
単独で入手する方法ってある?
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 10:12:57 ID:sKyr0h7H0
買ってひな壇以外を捨てる
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 10:17:26 ID:Rv5UdXsl0
やっぱり?ありがとう。
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 12:02:22 ID:vc8TGIJr0
ミラノとプレステージって入る量は同じくらい?
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 12:41:03 ID:jZVSBr380
全然違う
プレステージの方が圧倒的に広いし何よりも埃全然入らないのが強み
まあ背面ミラー無いし38歳なのはさんを正面向きで飾れないという致命的な欠点があるが
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 12:46:50 ID:tep13aV60
お雛様かざる五段飾りとかに
フィギュア置いてる強者はおらんかのうw
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 13:43:29 ID:WDrYMgyk0
それならずっと前にいたろ
今でも星矢の人とか結構似た感じのディスプレイしてるし
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 14:27:27 ID:Mp+pMGR20
背面ミラーじゃない業務用大型ケースって、フィギュアと言うより大型艦船模型向きだよなぁ。
大人の趣味って感じで憧れるぜ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 14:33:54 ID:tep13aV60
>>464
花見逃げたの前スレあたりから参戦したから
かなり前の事はしらんが、実際にいたのね
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 20:07:18 ID:pwqQHrtB0
100均のLEDライト買った
光が青みがかってるけど悪くないね
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 20:34:00 ID:WDrYMgyk0
光が青みがかってる=紫外線量多いから気をつけろよ
まあこの程度の光量じゃさして影響受けないが
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 20:41:59 ID:aNvCynFI0
>>467
お前は俺かw
ライトは期待してなかったのにそこそこ光るから満足かな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 20:50:42 ID:z0opHXzp0
LEDライトを下に置いて光らすときは紙で囲うと陰がぼんやりして個人的に好き
休みになったら和紙とか英字新聞で色々試してみたい
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:06:47 ID:pwqQHrtB0
>>468
そうなのか
あんま気にしないようにするわ

>>469
1個だけだが思った以上の明るさだったよ
472441:2010/05/26(水) 21:13:27 ID:ekceyK1r0
意外とレスついててびっくりした有難う
改善したらまたあげさせてもらいます

>>443
姉妹は箱開けた状態で飾りたいんだけど
そうすると結構なスペースが必要になるよね…
好きなんだけど扱いに困ってるw

>>450
この棚20年くらい前のものだから違うのじゃないかな?そっちも気になる
後ろ真っ暗になるのは同じw

>>457
アクリルは丈夫って聞いてたから棚板もいけると思ってたよ…
力ないからガラスはちょっと怖いんだ
今の棚板が2cmあるから5mmだって嬉しい

ブリスターについても有難う、ステップルよさげだし壁掛けで検討してみます
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:48:20 ID:uiKWZ1l70
写真とか拝見してると、大物がほとんどだけどガチャとかである
ストラップ?チェーンとかついてる小物とかコレクションして
飾ってる人いない?晒してくれたら嬉しい
それともスレチになるんだろうか
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:57:27 ID:PXAlyIjB0
人のコレクション、見せてもらうだけでも何故か和みますね〜

色ぽフィギュアの繁殖速度恐るべし・・・
ケース追加するべきか、1軍2軍に分けて期間ごとで中身変えるか(;´д`)
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274878320.jpg.html
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:06:48 ID:tep13aV60
>>474
持ってるフィギュアが一個もないから
かなり大きそうだけど、どのくらいか分かんね
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:09:11 ID:pIpC42oa0
>>474
撮り方上手いな

白ケースは何?
あとケース置いてある場所はクローゼットか何かの中かな?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:12:19 ID:w6P7KLZV0
>>473
JAJAN-R内の写真だけどこういうのって事?

tp://image.rakuten.co.jp/jajan-r/cabinet/deka/crch.jpg
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:32:13 ID:PXAlyIjB0
>>474 = >>66 です

>475
ケース内は1/6〜1/7が多めで、ケースの外のは1/8が多目です。
>476
ケースはカルトーネの高さ1mの小型のでご指摘の通りクローゼット
内に保管(隠して?)あります。

撮り方褒められた(*ノ∀ノ)
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:45:24 ID:o8szo/sS0
カルトーネ2009Bかっこいいよね
ちょっと高いのがネック
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:46:31 ID:tep13aV60
>>478
縮尺を完璧に誤認してたw
左側の白い布みたいなのカーテンだと思いこんでたから
1.8mくらいのケースだと思ってて
ケース内のフィギュア、1/4くらいだとおもってたわ
クローゼットの中に隠して飾ってるのねw
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:47:22 ID:z/Ju4yb10
ザラスケース組み終わってから、ミラーの隅にひびが入ってるのに気づいた・・・
今更背面板剥がしたくないし、組む前にちゃんとミラー面確認しとけばよかった

ところでザラスケースの窓に、目隠しカーテン的なものを付けたいんだけど
出来合いのものでいいのないかな?
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:47:40 ID:8r3sjlS60
ttp://item.rakuten.co.jp/kaguin/d590807/
これ買って改造するニダ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:49:03 ID:uiKWZ1l70
>>473
そんな感じです、ありがとうございます
JAJANだと、後付でその様に出来るんですね
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:28:41 ID:CESGYkXH0
皆さんの画像を見てDETOLF&DIODERの組み合わせでケースを組み立てたのですけど、
配線をフレームに添わせる処までは画像でわかるのですが、肝心の電源部分を
どこから出せばよいのでしょう?

やはり天板に空いている穴からなのですか?
それともま別にやり方があるのでしょうか?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:03:47 ID:X9e50ioW0
誰かロボ物飾ってる人いたらうpしておくれ
最近燃え成分が足りん
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:12:16 ID:2cHo62/O0
色ぽスレ以外のとこも、このスレをテンプレとかに加えてくれたら
燃え系のうpも増えると思うんだけどなぁ。
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:16:58 ID:ljAXAxdT0
ミラノにガンプラ飾ってるがうpはしない!(キリッ
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:19:38 ID:eECfyzmU0
>>482
ちょうど安い本棚が欲しかったから助かったよ
フィギュア用にはボーナスが入ったらJANJAN買うけど
489488:2010/05/27(木) 00:21:37 ID:eECfyzmU0
なんだよJANJANって楽しそうな名前
まちがえたよJAJANだ orz
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:25:38 ID:ljAXAxdT0
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:26:38 ID:7dDbq/M/0
>>482
こういうの買って改造してる人っていないのかな

隠れオタだから扉付の棚買おうと思ってるんだが
もう少し奥行きあればいいのにな
あとカラバリ白もあればいいのに
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:31:42 ID:2/iUz/wG0
>>489
俺今までずっとJANJANだと思ってたわ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:37:26 ID:XlsECipe0
俺もずっとJANJANだと思っててびっくりした
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:40:41 ID:yN3JypWO0
ジャジャーン!
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:44:54 ID:Crubj3C50
浜田ーーーアウトー!!
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:53:29 ID:rj+hZztE0
>>495
年末が楽しみだ
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 01:01:13 ID:PmU+4lYy0
なんか除夜の鐘聞こえね?
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 01:34:11 ID:k5YqOFEb0
>>485
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274891426.jpg.html
うおぉぉぉぉぉ!
ケースの一角だし、まわり汚いしで非常に申し訳ない・・・
ヤーパンニンポー使えそうなXANは結構お気に入り
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 02:02:40 ID:+mna7tCg0
あ、そういやXAN未開封だ
どうしようかな
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 04:01:16 ID:sAm98nec0
>>498
せめて全景撮ろうぜ、ケーススレなんだからさ
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:10:58 ID:nuxb9uBB0
>>500
全景は前スレか前々スレでもうpしちゃってるから
「またお前か」ってなるかなと思って控えちゃったわ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:20:52 ID:xnMC+Rbk0
>>501
何度でもいいのよ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 13:48:21 ID:U9de2x0K0
>>501
別に何度でもいいじゃん?参考になるし見てみたいよ。
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 15:49:59 ID:nuxb9uBB0
んじゃ家帰ったらうpするわ
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 16:04:54 ID:xVq8p7dc0
ザラスケース買った。
既にあるプレステージに合わせて「黒」にした。
http://imepita.jp/20100527/564250
http://imepita.jp/20100527/564580

なんか・・・プレステージより組み立て辛かった・・・
これでこいつ等を納められる
http://imepita.jp/20100527/564880
とりあえず和室
http://imepita.jp/20100527/565160
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 16:14:30 ID:y9YoQs740
こういう大型ケース欲しいけど飽きたらどうやって処分しようとか考えちゃうとなかなか手が出ない
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 16:40:43 ID:d8xY1fyM0
白いザラスケースを買ったよ
やはり暗いので、とりあえず電池式LEDライトもつけました

(照明なし全体)http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274945627.jpg.html
(照明あり全体)http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274945705.jpg.html
(上段)http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274945769.jpg.html
(下段)http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274945844.jpg.html

ちなみに使ったLEDライトはダイソーのこれ
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274945929.jpg.html
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 16:47:15 ID:c7JnZghr0
消したんかーい
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 16:50:18 ID:CzVGlsPA0
>>507 遊星!遊星じゃないか!
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 17:23:54 ID:xnMC+Rbk0
>>505
4枚目可愛い
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 17:37:11 ID:SBhoxlq60
>>507
LEDって両面テープか何かでつけてるの?
落ちてこない?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 17:56:02 ID:r/A3eZio0
ワンピのおもちゃスレから誘導されてきたんですが、コレクタブルシリーズに調度いいケース教えてください。
横幅は45cm位
段が3段以上(階段NG
段ごとの幅が10cm位(ガラスNG

お願いします。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 18:16:09 ID:eECfyzmU0
>>512
テンプレとまとめwiki読んだ?
514507:2010/05/27(木) 18:38:40 ID:d8xY1fyM0
>>511
強めの両面テープでつけてるから
そう簡単には落ちない…はず…

ただ電池の交換の度に外さなくちゃいけないから
天井の塗装がそのうち剥がれそうで心配
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 18:51:28 ID:7/7MKQtKi
>>514
マジックテープとかにすれば?
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 19:05:47 ID:/iWF5Xge0
>>514
ザラスケースの組み立て番号シールを綺麗に剥がしたくて
外面(底だけど)にガムテ貼って剥がしたら、白い塗装面が剥げたでござる
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 19:09:07 ID:z4Nt0d9N0
>>516
おれもれも
天板内側だから下から見上げると嫌でも目に付く
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:19:45 ID:oYqSVLzj0
質問です
デトルフを背面ミラー化を利用し、主にねんどろいどを飾ろうと考えていますが
ひな壇だとガラスとの間に1枚挟む形になりますよね?
コの字型を段数分買うことも考えているのですが、背中を押してください
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:00:49 ID:Zs2j3A2g0
>>516
シールはドライヤーで温めるとはがれやすくなるよ
これじゃだめかぬ?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:25:35 ID:/0GiBf0M0
>>512
>>2


>>518
>ひな壇だとガラスとの間に1枚挟む形になりますよね?

どういうこと?何が心配なの?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:26:52 ID:k5YqOFEb0
=∧_∧
( ・∀・) ガッ   ∧∧
○ ⊂)__ 从((>>518)
-=> __ノ< >)# つ
=(_/-=≡ W⊂ 、 ノ
゙゙ ゙゙゙  ゙゙ ゙し′
 ゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙_ノ|
゙゙゙゙ __゙゙/|||
イ\| / |/ |/ノ
/\/ |\_|_/_/
L /\| ∧_L/
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:29:01 ID:hP7tqGiC0
ちょうど今日デトルフミラー化したが最高だな、中が明るくなって印象が変わる
いつも見えないところがミラーで見えるのも最高だ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:31:05 ID:hknJSzCm0
お前等いい加減にしろ!!
最近購入報告が多いじゃねーか!!!
俺も欲しくなってきたよ!1111111

うあああああああああああああ
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:32:37 ID:sAm98nec0
>>518
ねんどろ飾るならデトルフは不向きじゃないかな?
デトルフは大きめのフィギュアを少なく飾るのが見た目いいと思うよ。あくまで俺はそう思う
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:35:36 ID:hP7tqGiC0
よくわからないがミラーデトルフのねんどろ
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274963646.jpg.html
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:02:45 ID:hknJSzCm0
帰ったらうpする人はまだか
527501:2010/05/27(木) 22:04:29 ID:k5YqOFEb0
おまたへ
我が家の散々うpしたプレステージとデトルフだ
見たことある人はゴメン、そして部屋が汚いのは仕様だ
デトルフ最下段にTF詰めまくってるのも仕様だ

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274965047.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1274964910.jpg.html

プレイアーツ改のネロとダンテとスネークをどう配置するかが問題だな・・・
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:07:40 ID:yN3JypWO0
大型のケースで527のようにLEDテープを縦方向に貼る人よく見るけど
横方向と比べて見易さや明るさはどう違うんだろう?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:11:49 ID:k5YqOFEb0
>>528
俺の場合は単純に不精なだけw
プレステージのコーナー支柱内部が45°で面取りされてて
そこにDIODER貼りつけると、ちょうど両サイドから中央奥に向けて光が向んだよ
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:14:46 ID:so9rpW1+0
フィギュア専用の板とかフィギュアスレみたいのってあるの?
探しても見つからないんで教えて
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:17:16 ID:3SalYM8G0
この板の色ぽスレ行け
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:32:35 ID:hknJSzCm0
>>527
乙!!

これってベット直撃コースじゃないか?
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:36:50 ID:3SalYM8G0
>>527
一歩間違えれば大惨事になりそうなへやだな
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:44:13 ID:sAm98nec0
>>527

寝相悪かったらひどい事になりそうw
仮面ライダーかっこいいね
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:48:44 ID:WttUO7AX0
>>527
寝るときにはこいつらの尻を眺めることになるのか…
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:58:10 ID:JNpGFcSG0
給料入ったし初ケースとしてザラスケースを買おうと思ってるが
白か黒で悩んでる
中に照明付ければ色はそこまで気にすることじゃないかな?
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:59:20 ID:ljAXAxdT0
おまいの部屋のデザインを知らないのにアドバイスしようがない
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:03:56 ID:JNpGFcSG0
あぁ部屋のデザインは無視して
照明付けても黒と白だと中の明るさに差が出るとか
黒と白だとこういった面でどっちの方がいいとか
教えてもらえると助かる
照明ない場合は白のほうが気持ち明るいっぽいけど
照明付けたらどっちも同じようなものかな?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:04:32 ID:uf0ebPaM0
俺も部屋狭くてそんな感じだった。
布団しいて、頭の方にデトルフ3つ並べてた
人が泊まりに来たとき
「怖い怖い」言われたから気にしてたのかもしれないけど
その夜中地震があったんだが
俺は飛び起きてデトルフ押さえたらしいよ
揺れが収まったらそのまま布団に倒れて寝たらしい。

ちなみに全く覚えてない
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:21:35 ID:6jO4DpDX0
デトルフで仕切りを作るってのもいいな。
地震さえ来なければ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:31:29 ID:xHEU6fTv0
>>527
地震の時怖そう
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:40:44 ID:k5YqOFEb0
>>532-534>>541
レスサンクス
ライダーは1号2号と平成ばっかりだけどね
寝てる時は少佐の美尻がターンテーブルでくるくる回ってるw
寝相はいい方なんで安心だけど耐震対策は皆無だからそろそろ突っ張り棒でも入れようと思ってるだけど
構造的にDETOLFって鉛直方向の圧縮に弱いんじゃないかと思うんだけど大丈夫かな?


543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:48:14 ID:ATXLTxkj0
飛散防止フィルム貼ってる人っているのかな?
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:01:49 ID:yN3JypWO0
日本一地震が起きない地方在住の俺はこのスレ的に勝ち組で勇者
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:40:02 ID:JJKlEgjS0
次にヤバイ地震起きるのって東海だっけ東京だっけ
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 01:31:02 ID:h3DS/p/00
>>498
サンクス!
俺も夏以降にプレステージ買う予定だからその時はうpするぜ
エヴァやら戦術機やらKMFやらライダーやら全部ごった煮のカオスなケースになると思うけど
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 01:50:15 ID:JJKlEgjS0
今ケース持ってないヤツって今そのフィギュアとかってどこに置いてるの?未開封?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 01:55:16 ID:Os9zfbOb0
>>547
俺はケース買うまでは未開封。
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 03:06:43 ID:ip9KLWxU0
ブラウン管テレビだった頃はテレビの上に置いてたよ。
ほこりかぶりまくり。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 03:43:55 ID:B8hvZT/U0
場所も確保して資金も確保してこれからって時に何で売り切れなんだよ!
ミラノォォォォォォォォォォォォォェ…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 04:09:14 ID:KJ51Mf2m0
>>539
地震の恐怖は過ぎ去ったものの揺れが収まった後に
布団に倒れたときの衝撃でデトルフが倒れてきて
>>539はお亡くなりになりました

以上天国からのレスでした
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 05:29:28 ID:1Fg7oFcu0
ミラノのガラス板を後から追加したいときはどうすればいいの?
単品では売ってないようだし、もう1台買ってオプションで付けようにも売り切れという・・・
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 07:19:22 ID:zmZYH8bV0
もう一年くらいブレステージ買うかミラノx2かうか悩んでんだけど
それぞれの大きさかいまいち把握できなので躊躇してる
だれか両方を並べておいてる人いない?
いたらぜひ両方の全体が見える写真をみせてもらいたいです。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 07:41:22 ID:x0UVMDRU0
安心しろ
ミラノはもう廃盤で悩む必要はない
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 12:24:19 ID:WIXj/Tfl0
廃盤てマジなのか
夏休みにでも買う予定だったのに‥
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 13:43:32 ID:5HcuiAdk0
以前にも売り切れになったことがあったけど
結局再入荷したし、一応再入荷希望でも送っとけばいいんじゃないか
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 15:33:31 ID:ZIhOjDWC0
>>542
そうなん?
俺ホームセンターで買ってきた耐荷重40kgの突っ張り棒を縦に2個デトルフにひっつけてるわ
ミシっていうまでじゃないにしろ突っ張り棒が動かなくなるくらいには縦に圧力かけてる
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 15:59:35 ID:B8hvZT/U0
ミラノしか眼中に無かったけどJAJANも良さげに見えてきた
オプション無いと倒れるような感じだけど実際どんな感じですか?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 16:28:32 ID:xc57KFiZ0
そのJAJAN、タイミングよく今日から月末までP10倍なんだなw
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 16:59:21 ID:Y5A22g/a0
JAJANはオプションの上置き無くてもかなり安定してるよ
上置き装備すればよっぽど大きな地震じゃない限り倒れることはないと思う
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:02:10 ID:h184bKnv0
ブキヤケースは揺れに強いですか?
コールド製とレジン製のフィギュアを飾りたいのですが
アクリルケースを数分頼むと、ブキヤより高くなってしまうので
迷っています
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:38:35 ID:an69mpXf0
耐震性なんてどれも大差ないし
ブキヤ置ける場所があって、価格も有利とくればそりゃブキヤ一択さ
アクリル買って嘆くよりもブキヤ眺めてニヤつくほうがいいって
誰かが歌ってた
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:58:11 ID:zVsLOU7P0
俺はミラノの地震対策にはL字金具で柱と固定したけど
家が潰れたら元も子もないがw
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:59:35 ID:aXLzlfHh0
もう日本から出て行くしかないな
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 18:07:11 ID:2lH2GyeP0
大地震後、崩壊した家屋の残骸には大量の美少女フィギュアが…
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 18:09:36 ID:aXLzlfHh0
おまえら大地震が起きても嫁達を見捨てて真っ先に逃げたりしないよな?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 18:11:19 ID:jBYRxZZP0
直下型地震ではそんな余裕はない
マジで
とっさに持って逃げたのがリモコンで自分で吹いた
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 18:24:22 ID:alWrRq/K0
今日あたりから大量のおまいらのケースにシャノンが並ぶと考えると胸が熱くなるな
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 18:25:00 ID:MAJ4xI+E0
日本語でどうぞ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 18:25:01 ID:gzKGSqfu0
そろそろ本気で次のケースを買わないと
入らなくなってきた
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 19:17:19 ID:YMdPZF3M0
俺が住んでる所は地震よりも洪水の方が危険度高いわ
運良く水に流されなかったとしても嫁たちが泥まみれになるだろうな
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 19:50:09 ID:Snxr57z70
地震も洪水もいざ自分の身にふりかかったらフィギュアなんて二の次だぞと新潟県民の俺が言ってみる
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 20:39:30 ID:gzKGSqfu0
温室大二台目注文してしもうた
こんなに早く埋まるとは・・
次の設置予定場所も結構幅キツキツなんだよなぁー
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 21:46:46 ID:YMdPZF3M0
よう、階段下のアンタかい?
たしかエクシードさんと同時期に一台目を買ってた気がするが、早すぎバロス
俺の温室は買ってから一年で満室だぜ。大きめのプラモが屋上にリストラされたぜ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 22:00:08 ID:gzKGSqfu0
ここのスレは結構固定メンバーが居るっぽいなw
階段下の人ですw
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 22:25:26 ID:Wrg1pqMC0
>>552
http://item.rakuten.co.jp/zero-0/op-88090/

普通に売ってるよ
ただミラノとセットじゃないと割高になるだけよ
577561:2010/05/28(金) 23:06:56 ID:h184bKnv0
ありがとう
ブキヤケース買ってみます
今はデトルフを使っているのですが、地震対策に壁に紐をつなげて
るのですがあんまり効果なさそうです・・・
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 00:12:45 ID:rKFeSy3c0
>>527
前から気になっていたんですが大きい少佐はどこのモノですか?

ミラノ在庫切れですか。ケースに入らなくなってきたから2代目以降と思ってたのに…
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 00:38:11 ID:tWrfobW60
前スレか前々スレで誰かが言ってた、ヤフオクのキズ物家具
ミラノだと思っていたが微妙に小さい事に2個購入した今気付いたでござる。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 00:59:56 ID:vj+AaE+E0
>>578
527じゃないけど。
これだと思う。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tamashiiwebshouten/jh0013.html
581578:2010/05/29(土) 01:35:33 ID:rKFeSy3c0
>>580
返事ありがとうございます
けど僕が言いたかったのは、シャアのことではなく攻殻のメスゴリラの方です。すいません
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 01:46:13 ID:qOOd9moN0
なんかなごむ流れだなぁ。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 01:53:03 ID:ODmTKPxX0
ミラノェ!
てめえが買えなかったからJAJANとやらをポチったからな

後悔(公開)するのは飾ってからでよろしいのですかね?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 02:04:01 ID:qOOd9moN0
>>583
飾る前の状態見せられましても…。
組み立てがんばってね。腰に気をつけて。
俺はアニメ見ながらダラダラやったから2時間ちかくかかったぜ。
585552:2010/05/29(土) 02:24:13 ID:OqxMXRrw0
>>576
ありがとう。ここで買えるんだね
ここの存在は知っていたけど、商品の説明蘭に
※こちらの商品は単独で購入できません。と書かれてるから
てっきり買えないものだと思ってたよ
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 02:24:28 ID:neN31MVt0
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 02:26:30 ID:neN31MVt0
>>585
確かにこの書き方わかりにくいなぁ
588578:2010/05/29(土) 02:36:46 ID:rKFeSy3c0
>>586
ありがとうございます
最初はガレキかなと思ったんですが、普通に販売しているものだったんですね

今度カメラ買ったらうpするよー
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 06:14:48 ID:Yag3Faxc0
>>579
俺も白ミラノ売り切れてたからそれで買おうと思ったけど
商品説明見たら奥行き30cmしかなかったからミラノじゃねーなと思ってやめた
というかアレの商品名なんだろう?似た商品はミラノくらいしかないんだがなぁ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 07:50:38 ID:indYtFbW0
パクリ天国の中国製ですし名前はミラソでいいんじゃないかと
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 09:28:31 ID:aJ/8tB4f0
>>589
半年前に茶ミラソ買って一月前にミラソであることに気付いたけど別に問題なく使ってるよ
1万安く済んだしコスパ的には良かったかなと
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 10:10:00 ID:Yag3Faxc0
>>591
既に一台ミラノ持っててそろえようと思ってたから俺は気づいてよかった
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 10:22:32 ID:1WpuPGPQ0
同系列で奥行きが小さいタイプだと、「スリム」って商品名で売られてるのを見たことある。
それとは別物?
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 10:26:51 ID:aJ/8tB4f0
>>592
流石に長さが違うと違和感あるしなー
俺が2台目買うときはまたミラソかブキヤだな
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 18:01:42 ID:tWrfobW60
奥行5センチの差ってどんなもんだろう?
確かに、ミラノよりは安く済んだしなぁ。
ミラソとはうまい事言いますね。
596382:2010/05/29(土) 22:01:00 ID:L9atUm9X0
ミラノ廃盤でブキヤケース買おうと思ってたけど結局ザラス買いました。

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275137680.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275137789.jpg.html
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:05:26 ID:2STzfeSX0
>>596
デカイなぁー
ねんどろがプチに見えるくらい大きい
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:06:42 ID:v8Ge87Ij0
この量ならザラスが合ってるかもね
これから増えるならわからんけどw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:07:09 ID:N2i1ryWq0
これでなんでブキヤ買おうと思ったの
なんか他にたくさんあるかなんか買うの
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:09:53 ID:indYtFbW0
>>596
すし詰めじゃなくてこれくらい余裕もって飾ってると綺麗だな
601382:2010/05/29(土) 22:09:56 ID:L9atUm9X0
これからの事考えてブキヤケースをと・・・
ぎゅうぎゅう詰めだと圧迫感あって嫌なのでこれ以上増えたらもう一つ欲しいですね!
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:11:11 ID:TDhJbFKf0
ブキヤって見るたびトルネコを連想してしまう・・
あとさっきからトルネコの音楽が脳内をエンドレスループしてる
誰か止めてくれぇぇ!!
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:11:27 ID:/VXPC13c0
綺麗だなぁ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:18:30 ID:WpYKERN30
>>596
その余裕がうらやましい

うちもザラスだけど
そろそろ嫁たちが共食いはじめそうなくらい狭っ苦しいよw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:18:42 ID:2STzfeSX0
>>602
お弁当は売ってゴールドに変える
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:25:48 ID:2STzfeSX0
>>601
こんな贅沢な飾り方で増えたらもう一つケース買うとか
ブルジョアめぇぇぇ
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275139479.jpg.html
ウチはかなりきつきつだ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:27:58 ID:wAJ2/AKR0
>>605
破邪の剣を買うまで丁稚奉公
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:44:04 ID:L9atUm9X0
>>604
共食いwwwフィギュアも増えてきたら仕分が必要かもですね・・
>>606
あずにゃんうらやましい・・棚はカルトーネっぽいですね!
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:54:50 ID:TDhJbFKf0
>>607
延々と店番し、せっかく入荷した破邪の剣。
誤って別の客に売ってしまった大失態の悔しさは
今でも夢に見ます。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:59:15 ID:b51pf6ch0
>>606
いや、充分上の段が空いてんじゃねぇかよww
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:00:45 ID:UAJLv7oF0
満員電車くらいじゃなきゃきつきつとはいえないな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:02:08 ID:GHC2KVzO0
>>606って階段下の人だろ
ものすごい金持ちだぞ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:05:14 ID:2STzfeSX0
>>612
まてまてw何で分かるんだよw
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:06:24 ID:PgLKlRXS0
デトルフ一段にリボとかフィグマとかアーツとかメガのQBとか10個くらい入れてるけど
まだ飾ってないのがかなりあるぜ。
温室あたり買ってアクションフィギュア移動させたい
デトルフにちっちゃいフィギュアたくさん入れるのは見た目的に微妙なカンジがするし
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:00:56 ID:fQwPZC6m0
>>613
自演だろ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:31:32 ID:IfCf8pQV0
ザラスケースの購入を考えているのですが

飾りたいフィギュアで一番くじの白ひげ(本体約30cm)薙刀を持たせると約52cmがあり
この場合、ザラスケースに収納は適しているでしょうか?

ケースの性質上合う合わない、デッドスペースが多くなってしまう、等アドバイスもらえますか。
宜しくお願いします。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:33:10 ID:6swWQ9b10
自作自演多いよねここ
賞賛レスや特定レスってたいてい単発だし
しかもうp主がレスするときはIDが一律で変わる翌日が殆ど
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:38:22 ID:fQwPZC6m0
まぁ雑談カテゴリではないから単発は仕方無いが、その写真だけで特定はさすがに無理だろ。
階段下の人なんてほとんど見ない
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:45:10 ID:7m8yq66k0
ところでミラソケースってどれ?両サイドが木枠のやつ?
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:46:56 ID:WDtCS01nP
しかも金持ちってなんなんだろうなwwwどこをどうみたらそういう判断が出来るのやら
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:52:40 ID:+bOsMdX30
知り合いなんじゃね
自演する意味も分からんし
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 01:32:56 ID:wLQfM4eh0
妬みによる叩きは容赦ないがなwwwwww
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 01:44:23 ID:nPmLykd60
久しぶりに香ばしくなってきたな
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 01:54:49 ID:sPbsbMkX0
誘導されてこちらに来ました。
ザラスケース大の購入を考えておりまして、店頭購入の予定です。
組み立てのことを考えて不安要素が出てきてしまったのですが、
作成スペースはどの程度取るのがいいでしょうか?
また、「裏面ガラス割らないために事前にガラスはさまずにネジを締めておく。」
以外に注意点はありますでしょうか?
ザラス小程度は作れたのですが、さすがに150cmとなると休日1日潰れそうな勢いなので、事前情報お願いいたします。
また、実践している耐震対策等ありましたら、教えていただけると助かります。
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 02:08:39 ID:4GtOB5Mq0
>>624
>耐震対策
ザラスケースを捨ててJAJANを購入
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 02:47:42 ID:WlO0LbUF0
耐震対策したって倒れるか倒れないかの違いだけで結局中身はオジャンだから無意味。
中身じゃなくてケース自体を守るだけ。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 02:54:37 ID:QVKCXKjU0
>>624
布団の横に設置するから転倒が怖いって言ってた人かな?

俺は2m×2mくらいの面積で組み立てたけど大変だったw
梱包のゴミが大量に出るからもう一回りくらいは広いところの方が楽だと思う
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 08:21:58 ID:nErQwpG10
本体の転倒防止なら、ザラスケースも一応壁にネジ止めする金具が付いてるよ
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 11:49:33 ID:sOpBRkLz0
>>619
俺も知りたい
いったいどのケースのことを言ってるんだろう
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 11:51:24 ID:nPmLykd60
>>618
こことけいおん!スレの住民ならわかる
同じIDでその壁紙の写真と階段下の写真がうpされたことがあった
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:00:11 ID:MUCh87tl0
ザラスケースを買う踏ん切りがつかない
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:08:22 ID:K1AY89ml0
>>631
ケースに入れたい物は?ホコリ被っても気にしないのか?
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:11:57 ID:mnpVICwj0
善は急げ、って言うじゃないか
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:15:29 ID:TH2OBrj+0
急がば回れとも言うな
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:23:43 ID:bL53S7/U0
果報は寝て待て
待てば海路の日和あり
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:24:04 ID:ERQEVFzK0
果報は寝て待てという言葉も
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:35:02 ID:B+fkW4e60
船頭多くして船山に登る
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:37:47 ID:K1AY89ml0
豚もおだてりゃ木に登る
ポチっとな
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:48:19 ID:++EjQieN0
豚に真珠という言葉もある
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:06:07 ID:MUCh87tl0
>>632
ケース買うからまだ開けなくていっか!
で嫁数体が放置されてる
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:07:56 ID:/5ui75Pr0
買わずに後悔より買って後悔だろ
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:52:30 ID:DW1dzpan0
ザラスケース黒は、中の内壁も真っ黒ですか?フィギュアが黒っぽい物だと中の壁の色と被って見えにくかったりするかなぁと。ケース自体は黒の方がいいので迷っています。
643624:2010/05/30(日) 15:17:40 ID:sPbsbMkX0
>>627
布団の横に〜の者です。組み立て時の状況解説ありがとうございます。
まさに2mx2m(あるいはもっと狭いかも?)の状況で組み立てようと思っていました。
あらかじめ物寄せて2mx3mくらいの場所を確保しておこうと思います。
>>628
壁に穴を開けずに〜で模索しておりました。書きもれていてすみません
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:42:22 ID:57wanamz0
ザラスケース買おうと思ってるんだけど
壁に接着させて設置しないと転倒の危険性高いのかな?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 17:27:13 ID:B+fkW4e60
接着? 密着?
まあ壁沿いに設置しないとなんかの拍子に後ろに倒れるだろうな
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 20:08:30 ID:IfCf8pQV0
何方か>>616のレスお願いします!
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 20:11:33 ID:dUsxs4WC0
>>616
特に言う事は無い
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 20:12:31 ID:ZQL5YlKH0
自分で考えろとしか
サイズ的には充分入る
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 20:38:15 ID:/eRn/M840
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 20:46:40 ID:sOpBRkLz0
>>649
d
本当に見た目そっくりなんだねwミラソわろたw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 20:50:32 ID:njvteVFR0
>>616
余裕。コストパフォーマンス的にはザラス一択。
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 20:53:04 ID:BSB6zydG0
>>649
淫夢くん、オッス!オッス!
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 20:58:46 ID:waYAEU2i0
>>649
社長たくさんいていいなあ
つーか趣味が近すぎるw
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 21:09:22 ID:J42SfWBe0
>>649
このアリア社長って、何のやつですか?
655649:2010/05/30(日) 21:17:04 ID:/eRn/M840
>>652
これは淫夢くんじゃなくてドアラだろ!いい加減にしろ!!

>>654
アリア社長は月間ウンディーネに付いてきたものです
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 21:44:59 ID:MUCh87tl0
踏ん切りがついてザラスケース買いにいったら
売り切れてた\(^o^)/
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 21:46:01 ID:MUCh87tl0
決心してザラスケース買いにいったら
売り切れてた/(^o^)\
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 21:47:41 ID:MUCh87tl0
連投スマン吊ってくる
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 21:50:55 ID:N26GsHsx0
何故ビミョーに変えて同じこと2回いったしwwww
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:00:19 ID:PZWtdmii0
ワロタwww
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:02:23 ID:+wyNDRYX0
今日Yahooのトイザラスでザラスケース購入予定
ストアポイント5倍+ポイントラリー13倍+ホークス勝利3倍で合計21倍ポイント
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:13:51 ID:BVi8U6PE0
最近ザラスケースの話題多いじゃん。どうしたん?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:18:51 ID:nPmLykd60
>>662
ブキヤ、ミラノ、ザラス、デトルフの四天王のうち1神が死んだから
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:22:32 ID:fQwPZC6m0
>>663
いいえ、2神死にました
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:23:20 ID:nPmLykd60
>>664
デトルフも死んでたなそういえば
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:27:04 ID:ASRWlRPf0
ブキヤは買う買う詐欺で結局誰も買ってない
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:28:18 ID:4GtOB5Mq0
ふははは、JAJAN神にひれ伏せ〜


にはならないな、うん。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:32:09 ID:mfrxhW0G0
そうか?
ザラス→ミラノ→デトルフって感じのローテーションな希ガス
ときどきブキヤ、プレステ、JAJAN、ゲンさん
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:33:15 ID:v/yAB8gT0
ブキヤしんだってどういうことっすか
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:36:13 ID:0LokYkYp0
ミラノ死んだんだろ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:36:47 ID:v/yAB8gT0
ああ死んだのはミラノか
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:40:49 ID:Ni8Rup1e0
デトルフ勝手に殺すなよw
店が近場にない奴らにとっては死んでいるも同然なんだろうけどw
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:42:43 ID:bn88Omxl0
デトルフの白が廃盤とかじゃないっけ
まだ店頭に残ってるの?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:57:18 ID:Sdxj1ALr0
白は無いけど、黒とビーチ残ってるからなぁ
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:10:52 ID:J42SfWBe0
>>655
そうなんだ
ありがとうがざいます。
欲しい・・
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:17:02 ID:BSB6zydG0
>>655
このネタわかってくれるとかビビるわぁ!
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:19:43 ID:tnQCpuHT0
デトルフ+ねんどろなんだけど、ひな壇にするかコの字型複数にするか悩んでる
ひな壇だとアクリルでも背面ミラーが見えにくくなるよね?
コの字型とひな壇どっちがおすすめですか?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:23:35 ID:IfCf8pQV0
>>647
>>648
>>651
そうですよねありがとうございます
ポチりました

>>661
おかげでYAHOOショッピングで安く買えました
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:36:03 ID:jeg30j1X0
ケースにLED入れてる人が結構いるけど
どこか安く売ってる所あるんでしょうか?
淀とか見に行ったら一本で7kくらいでとてもじゃ
ないが買えなかった。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:39:32 ID:sOpBRkLz0
>>679

>>46

つかスレくらい嫁よ
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:41:30 ID:iy4R8+7Z0
ミラノに似てるからミラソ、って流れに違和感あるわw

元々同じ部品使った姉妹品がたくさんあるシリーズだから
今さら「見た目そっくり!」とか言われてもなあ。
それを言うならミラノはベティやアトラスに見た目そっくり寸法そっくりな訳だし……


>>677
…貴様、>>518と同一人物だな!w
なるほど、ひな壇で背面の視界が遮られるのが気になると。

ひな壇といっても、↓こういうのもあるから予算が許すなら特注アクリルが一番だぜ。
http://www.acrymate.com/D-st.htm


>>679
自動車用だと比較的安め。電源アダプタを別に買ったりする必要があるけど。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:47:57 ID:FHTKJW5+0
プレステージの利点は黒い支柱とサイズがブキヤや温室と比べると微妙に小さいことくらいだな
ブキヤ温室プレステクラスだと置き場が無くて泣く泣くプレステにした人もいると思う
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:51:18 ID:tnQCpuHT0
>>681
ありがとうございます、まさに理想通りです
デトルフにすごく合いそうですね
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:53:01 ID:jeg30j1X0
>>680
ありがとう、安いけど一ヶ月待ちかぁ
685649:2010/05/30(日) 23:53:33 ID:/eRn/M840
>>676
いやぁ、すいませーん
>>677
ご安心ください。そんなあなたにぴったりのものをご用意しました。
ttp://acryl03.cart.fc2.com/
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:55:43 ID:gadDqLde0
ねんどろいど持ってないけどこれはいいな
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 00:00:00 ID:qxnFZAx00
>>685
まちがえた購入したのココだった…
大きいサイズもあるよ!
ttp://www.plagoods.com/?mode=cate&cbid=485655&csid=2
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 00:02:01 ID:nPmLykd60
ミラソも普及されてきたらwikiに追加すればいいんじゃね
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 00:04:38 ID:eiKq6JK90
>>687
ひな壇の候補はそれですね
やはり透明度と、段の高さが気になります
ネームスタンドも置きたいので重なって隠れてしまうんです・・・
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 00:12:12 ID:hwmeD0F30
ザラスケース大にLED取り付けたいのですが、
単4じゃなくて、単三でいい物無いでしょうか?
単三はエネループが眠ってるので、有効活用できそうでして・・・
穴開けしたり、ケース自体を改造する腕があれば、コンセントから引っ張ってきたいのですが、無理です;
紫外線は怖いので、フィギュア向け対策されているモノでお願いします。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 00:51:08 ID:dsHNQ+DR0
>>690
wikiの改造例に載ってる電源コードの出し方すらできないのに、よくザラスケース組み立てれたな
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 00:57:49 ID:5rHkuV1Q0
デトルフって激重じゃねーかww
一人で買いに行ったことを後悔したぜ

つーか9割がた家族連れで気まずいし
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 01:02:22 ID:jlUrP3o00
>>692
 俺と一緒だなw
 次回友達連れでリベンジを誓いつつ
 クソ不味いホットドッグくって、アクアビットかって帰ったわw
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 01:21:55 ID:Qqvi/JRMP
やっつけだけどLED仮設置完了
http://item.rakuten.co.jp/advance-shop/rgb3

ちょっと光量不足だから延長コードで増やすとしたら奥にも付けて
2列がいいのか4段に1つづつがいいのか悩むなあ。
台座でかいのが上にあるとダメやね・・・
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275235883.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275235949.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275236019.jpg.html

リモコンで16色切り替えできるのはなかなかおもしろいw
黄色がなかなかいい感じでした
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275236156.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275236227.jpg.html

JAJANとカルトーネとデトルフ置いてるのはうちくらいかな・・・
統一感がなさすぎるw
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275236296.jpg.html
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 01:29:21 ID:CVxbhen50
凛さんどうしちゃったんですかそれ
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 01:31:46 ID:hwmeD0F30
>>694
これはすごい・・・
LED商品見てきたけど、電源をコンセントから取る場合は
それなりに回線いじれる技術が必要なのかな?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 01:33:29 ID:AS/N08fi0
しかしすげえ柄のカーテンだなw
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 01:42:48 ID:Qqvi/JRMP
>>695
なぜか凛さんだけが異様に前屈しちゃってますw
ほかのはなんともないのに・・・
>>696
コントローラーboxついてるやつなら市販の12VのACアダプタ買えば
プラグ刺すところあるからコード剥いたりとかしなくてすぐ使えますよ
楽天とかでRGBテープで検索するとアダプタ以外一式セットのとか出てきます。

>>697
よく言われますww
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 01:55:57 ID:Qqvi/JRMP
>>696
すいません、店によって見た目そっくりでも配線の先が異なっている場合もあるようですのでどれもアダプタ
買えばすぐできるというわけではありませんでした;
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 11:45:21 ID:o7qHqeVt0
>>696
車のLEDの点灯確認に使ってたけど簡単に12V取るには便利
ttp://www.led-paradise.com/product/547
ttp://www.led-paradise.com/product/622

シガーソケットから電源取るタイプの物だったらDC/ACコンバータ でコンセントから取れる。
+−さえわかれば技術的なものはいらないしあとは取り付ける人のセンスだな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 12:59:34 ID:xqEMIQOv0
ACアダプタを買えば、12V取るのは簡単だと言うことに気付いた。
2線→2線だったら、単に電線繋いで絶縁処理すればいいだけだし。
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 14:00:46 ID:NnTDaN3y0
抵抗の計算とかいらないの?
何本でもつなげられるの?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 15:36:50 ID:gJxs3CVC0
西濃めぇ!荷物追跡番号いれても
知らんとか出てきやがるw
さすがだわ、来る配達員はヘビーで荷物タバコくせぇし
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 15:40:35 ID:gJxs3CVC0
>>694
一枚目の太いコンセントプラグにしか目がいかない
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 17:42:47 ID:h0LQB/yh0
>>692
俺も今日、新三郷行ってデトルフ買ってきたぜ
糞重くて車から部屋まで運べる気がしないんで、
とりあえず車内に放置してきた

706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 18:16:23 ID:nm5pESAm0
ザラスケース持ってる方に質問です

ザラス買ってLEDテープで照明を考えてるのですが、
棚板のガラスと扉の間には隙間はあるのでしょうか?
配線でちょっと悩み中です。LEDのケーブルが通る数mm位の
隙間があればいいのですが…

自分で現物見られれば一番だったのですが、近くのザラスには
無かったorz
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 18:48:55 ID:gZzzaCUb0
隙間あるよ
目測だが5mmはある
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 19:07:26 ID:qRwrYa840
>>705
俺は週末に友人と一緒に買いに行って運搬と組み立ても手伝ってもらった。
運ぶのも大変だったけど、それ以上にこれを一人で組み立てるのはきついと思ったよw
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 19:15:22 ID:eiKq6JK90
>>705
素手で組み立てて指紋で大変なことになったのでお気を付けください
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 20:15:14 ID:WUzYhUTtP
>>709
指紋は後で拭けばOKじゃないか。
つるっと落として割るのも怖いよ。
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 20:58:05 ID:U9V8xn930
軍手使え軍手
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:02:08 ID:gJxs3CVC0
ゴム付軍手じゃないと滑るな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:02:13 ID:sf8gnnRE0
なんで素手or滑りやすい手袋の2択なんだよ・・
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:09:29 ID:q23A8Z+T0
とりあえず、ザラスケース組み立てる人は付いてきた手袋でいいから
ガラス触るときははめていた方がいいよ。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:12:15 ID:7uct/vru0
綿の手袋最強
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:38:57 ID:dpS2bRsN0
IKEAの検索でDETOLFがヒットしないんだがもう終了なの?
7月に買いに行こうと思ってたのに
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:49:20 ID:o2oo8oBq0
>>716
>>281

それに>>705が今日買ったと書いてくれているだろ…
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:53:20 ID:dpS2bRsN0
>>717
すまんの
もしかして在庫がハケたら終了かなって思ったんだ
愛知の山奥暮らしなんでホイホイIKEAに行けないし
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:55:14 ID:o2oo8oBq0
愛知の山奥からでも電話ぐらい出来るだろ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:33:06 ID:Res/H4wh0
>>694
デトルフの照明どうしてる?
Dot-it買ったけど光量無さすぎて困ったよ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:38:59 ID:gZzzaCUb0
ミラーがあると結構違うんだけどね
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:46:14 ID:gJxs3CVC0
キモメンが毎回写るからなw
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:50:13 ID:kfCx2/se0
>>720
何個をどこに付けてるの?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:11:00 ID:H2NUtNJp0
>>722
は?明るさと何の関係が
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:46:15 ID:DcWY9nGM0
ミラーがあるとかなり雰囲気が変わるものかな?
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:49:27 ID:DR2oGW9f0
変わるねぇ
フィギュアの背面が見えるようになるから一度に目に入る情報量が一気に増える

まあ余計なものまで映るけど
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:50:32 ID:Vje4AA4O0
ザラス小買ったら暗すぎて困ったが
ザラス大ならミラーのおかげで大分マシになるかな?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:50:47 ID:D8EH0P3q0
最近ナカバヤシのコレクションケース買ったのにこのスレでは誰も使ってなくて悲しいです・・・
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 01:03:48 ID:itbYNOtT0
>>728
君がうpして布教を開始するんだ


マジレスすると造りは綺麗だし、小物を飾るならいいケースだと思うよ。
スレで主力の色ぽをたくさん飾るには小さかったり
コストパフォーマンスで他のケースに勝てなかったりするだけ。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 01:05:06 ID:E1iC8BqY0
>>728
まぁ、ここは飾るものがたくさんありすぎてそれくらいでは用を成さない人が多いから…
それが良い事か悪い事かについては考えてはいけない。
考えてはいけないんだ!
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 02:16:18 ID:1RdXtr5u0
>>707
おお、5mmもあるのですか!
ケーブルくらいは十分通せますね、安心しました。
ありがとうございます!
732706:2010/06/01(火) 02:18:20 ID:1RdXtr5u0
あ、↑はID替わってますが706です。。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 02:50:32 ID:IRuBHT+f0
自分が映らない鏡があれば良いのになー
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 03:07:17 ID:rmXNMct60
>>733
ヴァンパイアになれば映らないよ^^
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 03:10:27 ID:dAEf8nNvP
ヴァンパイアになっても映りますん
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 03:16:20 ID:ckLB0+AD0
スネーク連れてくるしかないな
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 03:20:36 ID:r1r4G16X0
むしろ電脳化だろ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 03:22:16 ID:1YDFr0hX0
光学迷彩があるじゃないか
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 03:48:30 ID:tCd6nMH20
見せて恥ずかしくない顔になれば……せめて並レベルになればっ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 04:01:21 ID:oQWjdKhA0
ミラノに照明仕込みたいが、AC配線の穴は開けたくない。
やはりDot-itとかの電池式にしようかな。
ところで、↓は類似品かな?Dot-itより安い気がするけど…。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/miyako-kyoto/syoumei-tl-01.html
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 07:16:54 ID:YfBKKSA30
>>649
下から二番目画像のエヴァのについて質問です
クラウチングスタートのポーズしてる初号機とその背後にいる弐号機と
一番右の零号機の製品名を教えてください
一応アマゾンで検索してみましたが種類が多いので
はっきりとした区別が付きません
初号機のは多分リボルテックヤマグチ No.67 新劇場版エヴァ初号機 Ver.2.0
だと思いますが合ってますか?
他のは全くわかりませんお願いします
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 08:17:38 ID:r1r4G16X0
>649じゃないけど
ある程度特定できたらメーカサイトを確認するんだ
ttp://revoltech.in/catalog/yamaguchi/090615eva2/0906015eva02.htm
ttp://revoltech.in/catalog/yamaguchi/090707eva0/090707_eva0.htm
どっちもなくなりつつあるから欲しいなら早目に
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 09:54:57 ID:C6djFGQh0
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 16:34:36 ID:yx829kd40
築40年の2階、実家なんで大きいケースも通販しにくい、となると
店買いで持って帰れるフラワーケースやエポック社のケースが増えてきた。
もう大きいケースは諦めて、気に入ったんでエポックのLW400UV複数買いしようかな。
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 17:28:50 ID:Cifk71jn0
30cm^3くらいで上下左右スタック可能な>>744的アクリルケースがあればいいのに
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 17:34:58 ID:C6djFGQh0
>>741
初号機買うならこっちにしたら?
ttp://revoltech.in/catalog/yamaguchi/100427eva1/100427eva1.htm
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 18:01:40 ID:w7gAztvp0
>>741
新劇の零号機特攻を再現したいならこっちだな
リボだとN2爆弾がTV版の小さいものだから
ttp://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/item-1000005854/
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 19:05:10 ID:mDKhxOtM0
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275386616.jpg.html
二台目温室大到着、はぇーよ
まだおき場所整理しとらん
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 19:09:48 ID:g1ptrbAni
>>748
こういうヤツってなに考えてんの?
梱包された状態でアップしてなにになるの?
もう専用のロダが出来てすぐにそんな物はアップされてるんだか
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 19:09:58 ID:dxnQr77p0
>>748
後ろのを見る限り温室2台目でも入りきらないだろう
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 19:23:40 ID:4gyEyxkZ0
貧乏人の僻みクソワロタwwwwwwwww
びんぼうにん の ひがみ くそわろた

末尾iは池沼wwwwww
まつび あい は いけぬま
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 19:31:34 ID:mDKhxOtM0
>>749
エロい事しか考えてない
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 19:40:40 ID:1I9ef/400
部屋が広そうでうらやましい
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 19:43:25 ID:OBZSjL4N0
何で家の中にこんなスペースが存在するんだ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 20:00:51 ID:l1qwmvyr0
一軒家ならこれくらいはあるだろう
アパートやマンションじゃありえんがw
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 20:01:34 ID:XAIJmsTL0
>>755
ここは日本だぞ?
うちにはあまっている部屋何てないw
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 20:07:30 ID:E1iC8BqY0
地方の方だと金持ちってわけでもないけど無駄に広い家ってけっこうあるよな。
昔からの農家とか。
そういう家にあこがれたりするけど、そういう地方に住みたいかと言われると…。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 20:08:01 ID:l1qwmvyr0
それはあれだ、場所や経済力によると解釈してくれw
母方の田舎も使ってない部屋が5つもあるし
土地なんてゴミクズみたいな価格だから金持ちという訳でもない
まーあるところにはあるんだよ・・・全てが大都市みたいに圧縮住居って訳じゃないw
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 20:08:27 ID:N/1uzV6o0
うちも一軒家だけど和室にデトルフは合わない・・・
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 20:11:58 ID:8pkHTw910
田舎じまんは結構です
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 20:13:23 ID:IRuBHT+f0
>>748
はーこういう梱包なんだ
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 20:27:11 ID:RfGHfuAc0
>>750
空箱でしょ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 21:41:31 ID:oVAA/qlw0
俺だって今度ジェイコム事件みたいなのがあったら儲けて広い家買うし
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 21:51:37 ID:mDKhxOtM0
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275396626.jpg.html
完成、二台目だと組み立ても楽だった
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 21:53:35 ID:ViTPA+Do0
自分が死んだらゴミになると思うとこうデカイ趣味用のもの買うのって滅茶苦茶躊躇する
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 21:55:06 ID:fpjme5e60
死んだ後の事とか考えなくてもいいです
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 21:57:06 ID:OBZSjL4N0
>>765
死んだら俺が引き取ってやるぞ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 22:01:31 ID:xA3buYYS0
>>764
お前figmaスレでもよく見るなw
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 22:06:58 ID:E1iC8BqY0
メルヘン天井カワユスw
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 22:15:27 ID:zQBuULAQ0
>>764
お前けいおんスレでもよく見るなw
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 22:39:18 ID:mDKhxOtM0
>>765
死んじゃったら何も出来ないから
考えない
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:10:11 ID:h0GBDsNi0
何か違和感あるなと思ってたんだけど
こんだけ広くてフィギュアも数あるのに今までケース1つしか
なかったってのが不思議だったんだ。
うちはケース置く場所もなくて買うたびに箱入り娘状態で片付けてるのに
羨ましい限りだ。
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:30:50 ID:dxnQr77p0
>>764
ま た 地 下 室 か
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:53:56 ID:mDKhxOtM0
このスレには尼のお薦め商品をメールで無駄に送ってる
オッサンが居る
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 00:12:38 ID:Y2BHlj8U0
>>764
けいおん部とソルティック?の夢のコラボか・・
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 00:14:55 ID:Bb+N4lAc0
けいおんとゾルディック(家)に見えてなんかすげぇ興奮した
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 00:41:40 ID:z5CM6qfQ0
今度IKEA船橋行くんだけどデトルフ残ってるかな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 00:44:47 ID:+4XdiXxl0
在庫見ろよ
779741:2010/06/02(水) 02:41:40 ID:zqvhgG2L0
商品の詳細や情報提供ありがとうございます

けれど零号機のはセブンイレブンの店舗検索しても香川県だと
該当店舗がないようですネット購入でも
店舗での受け取りにしか対応していないようですし
正直零号機は元からそんなに好きではないのですが
初号機が大好きなので並べたら格好よさそうだと思ったのですが
県内で無理なら諦めようと思います

もし手に入れる方法があるなら情報提供お願いします
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 03:20:01 ID:rMW7yjad0
>>779
アマのマケプレで売ってる
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 03:25:37 ID:/4Sf7X+70
>>764
灰色の菱形模様の白いモヤモヤがカビに見えた
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 03:26:19 ID:/4Sf7X+70
sage忘れスマソ
783741:2010/06/02(水) 05:20:13 ID:zqvhgG2L0
>>780
ありがとう
見たけれど高っ
最低倍以上
送料込みで6000円は流石に出す気になりません
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 06:10:50 ID:lgSZI1YQ0
>>783
ヤフオクは?
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 12:13:09 ID:JtFg3wQQ0
>>777
5/30に買いに行ったけどまだあったよ
786741:2010/06/02(水) 12:34:28 ID:zqvhgG2L0
>>784
ありがとう
落札狙ってみる
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 13:01:25 ID:z5CM6qfQ0
>>785
マジか
早めに行ってみよ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 14:15:05 ID:zqvhgG2L0
どうでもいいことですが
この前車運転してて信号待ちしてて
ふと横に止まった車の中みたら
エヴァのレイとアスカのプライズのフィギュアが
助手席の前の所に飾ってました
自分も持ってるものなので間違いありません
ここ見てる人達って絶対車内とかにフィギュア飾らないですよね?
想像できる範囲でも例え両面テープ等でフィギュアを固定してても
万が一落ちたりしたら傷や汚れがつくし
そんなことがなくても太陽光で色落ちとかの可能性が
非常に高そうですからね
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 14:27:25 ID:RepG0ofW0
車を快適空間に改造してる連中を甘く見ないほうがいいかと。
その辺のニートの家よりフィギュアに優しい環境である可能性があるぞw
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 14:31:00 ID:DgjayEbq0
ケースを組み立て初めて分かるアルターフェイトそんのでかさ…
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 15:05:48 ID:GsbnBnd90
>>788
これからの季節、色落ちする前に溶ける
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 15:39:59 ID:zqvhgG2L0
>>789
そんな機械とかあるんですか?
オートバックスとかに売ってるのかな?
まあ車に置くつもりないので別にいらないですけど
動力源はやっぱりガソリンですよね?
エンジン切っても動くのかなぁ?
>>791
え?それマジ?
溶けるとまでは想像してなかったけど
夏は車内温度ヤバイ時あるからありえそう
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 15:51:58 ID:W+dlqGfD0
ザラスケース組んでて扉をつけるところ何だけれど
下の扉の下に少し隙間ができたりする?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 15:56:30 ID:RepG0ofW0
>>792
赤外線域カットするタイプのUVカットフィルムとか普通にあるんで。
車に限らず家なんかも流行りだぞ。
あまりきついフィルム張ったら車検が怪しくなるがDQNはそんなの関係ねー
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 16:43:09 ID:mZ85MzpQ0
>>793
隙間がなきゃ開閉できないんじゃね
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 16:55:18 ID:c4OsL31H0
何度ぐらいの温度を保てばいいんだろ?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 17:18:00 ID:RkJk9l1i0
一般的なヨーグルトの発酵温度は40℃〜45℃
カスピ海ヨーグルトなら20〜30℃
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 17:24:41 ID:dl7xpRKOi
>>788
っていうかプライズだろ?
よういう用途だろ、もともと
安いんだし
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 17:53:45 ID:h7ZiRKtk0
あれ経年劣化スレなくなったのねん
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 18:53:16 ID:jrjLtUAf0
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 18:58:00 ID:lwZcMDl60
>>799
大規模規制の時に書き込みが無くて落ちたみたいね。

経年劣化スレのまとめwikiは残ってる
http://www5.atwiki.jp/hobby/
…まとめと言うより書き込みの転載だから読むのに時間はかかるかも。


このスレの常連なら知ってることばかりかもしれないが、
このスレに初めて来たような人(>>792さんとか)には勉強になるかもしれない。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:15:33 ID:fR265Gsi0
>>800
ケースがすっぽり壁の間に収まってるね
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:51:50 ID:wGrB5wOd0
配置が残念すぎる
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:04:31 ID:mp3foeBj0
>>800
ひな壇使わない?
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:10:09 ID:DNbPQR/40
ワインセラーみたいに、
フィギュアの鮮度を保つ貯蔵庫があってもいい。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:26:05 ID:hsAapEKr0
>>803
自称プロでも何でもないけど、同感。
ちょっと工夫するだけで化けそうなのにね。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:32:23 ID:fR265Gsi0
>>805
カメラやレンズ用のケースが代用できそうだけど、ちょっとコストパフォーマンスがね……
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:45:14 ID:CXi01I330
>>800
☆カナンは絶対おかしいと思います。台座を点検してください
☆発売したばかりの音夢さんに重要なポジションをまかせてください
☆そこまでアイマスが好きならブリリアントステージ買ってください

809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:48:26 ID:ef0afMJjP
やっぱりカナンおかしいよなwwwww俺が間違ってるかと思ったわ
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 21:05:42 ID:8cctij7Q0
エクシードなのはさんを正面向けて飾れるのはうらやましい
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 21:06:25 ID:G4aoUYkR0
>>800
マジで何かひな壇を導入したほうがいい、特に下の2段
後列組の見栄えが良くなるのはもちろん、並べ方次第ではもう数体収まる
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 21:15:23 ID:jrjLtUAf0
>>808
★カナン指摘ありがとう、なおしたら良くなった
★ほぼ買った順に上から埋めていっただけなんです、あと音夢さんよく知りません
★アイマスの為に箱●買って、L4Uで燃え尽きた
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 21:19:10 ID:ooZ3YDzd0
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto004583.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto004584.jpg
うちもザらスケース導入、部屋もすっきりしたよん
確かにひな壇&照明の必要性を感じるねぇ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 21:48:31 ID:zdo77L8k0
ねんでみんなこんな画像でかいん?
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 21:50:13 ID:cqXhWtXB0
>>813
逆にザラスだと奥行せまくてひな壇は辛い
と、思ったけど下段はフィグマ主体みたいだからあった方がいいのか?
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 21:59:22 ID:rrFith4mO
3段だったものを2段にしたらスッキリした
http://imepita.jp/20100602/790240
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:01:33 ID:P8PZXxpS0
昨日ザラスに1/8だらけの段にひな壇入れたよー
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:04:28 ID:JFlicq8w0
日本語が不自由すぎてOK
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:07:50 ID:jrjLtUAf0
ひ、ひなだん・・・・なんていらない
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275483906.jpg.html
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:08:01 ID:PLd2rcXb0
>>816
かっけぇえええ!
てか、ケースでかくね?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:10:16 ID:P8PZXxpS0
確かに不自由で自分でワロタ
>>819
こういうのもいいな
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:11:52 ID:xRCcM2jL0
カナン・アルファルド・黒アリの並びいいねwwww


※注 トレフィグではありません。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:11:52 ID:zdo77L8k0
>>819
こわーいお姉さんにあずにゃん挟まれてるw
なのはとけいおん勢ってあんま歳離れてないのになのは勢が結構年上に思えるのはなぜだろう
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:41:07 ID:JpqBSn6a0
>>823
女子高生とハタチには決して超えられない次元断層というのがあってだな・・・
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:44:26 ID:fR265Gsi0
要は埃なんだよな
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:16:24 ID:zdo77L8k0
デトルフ6個くらい並べてネームプレートも有りで飾ってた人ってもういないかな?
あの人のディスプレイすごい好きだから
まだいたら今の状況見してほしい・・・
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:37:32 ID:CMY9fWPT0
>>813
こういうおもちゃ箱みたいな感じ好きだ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:02:39 ID:W+dlqGfD0
過去のうp見てたんだがザラスってサイドもガラス仕様だったのか?
http://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1238384244.jpg
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:05:31 ID:6Ln45Z/H0
>>828
改造しただけ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:12:37 ID:H9MH8f6p0
>>819
並びが謎だ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:22:50 ID:8mViH6p90
>>813
右下のヨーコのポーズがこわい
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:25:51 ID:uKNOlqaa0
ヨーコのポーズどこかで見たようなないような
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:29:01 ID:YTowu5iD0
ザラスが送られてきたが、重すぎるだろコレ…
結局玄関に放置する羽目に…
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:35:05 ID:RryG2CA00
エクシードなのは飾りたいので>>816みたいなでかいケース欲しいんだけどwikiに書いてますか?
本人or判る方寸法と値段教えてください
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:48:35 ID:RdV+1PyWP
温室ケースって言われてる類のかな?
http://item.rakuten.co.jp/topcreate/c/0000000777/
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:52:25 ID:Jv+H82oK0
多分、業務用じゃない?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:00:57 ID:oX1HHu6dP
温室ならエクシード正面で入る
問題は真ソニだ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:01:45 ID:RryG2CA00
>>835
ありがとうございます。
充英のケース買うか悩んでとこなのであとは予算と相談して決めたいと思います。
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:03:28 ID:RryG2CA00
>>837
スレ違いかもしれませんが
参考までに真ソニのザンバー持たせたときの最大全長ってどれくらいなのでしょうか?
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:03:42 ID:ehaA4+l+0
せっかく照明導入したのに週に2時間程度しか転倒してない
一応自室にケース飾ってはいるけど普段PCに座ってる時間が長くて
そのPCとはちょうど背中合わせの位置にケースがあるから当然といえば当然か
暖房やテレビが半固定化されてて動かせないからもっとケースの置き場所考えるべきだった
841813:2010/06/03(木) 01:09:45 ID:/Y+3vTWa0
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:13:52 ID:EtbOU+mh0
>>841
俺はてっきりこれの右側かと…
http://www.uproda.net/down/uproda100806.jpg
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:17:29 ID:m7M4DmL1P
>>842
まさか被るとは・・・
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:18:08 ID:/Y+3vTWa0
あったなぁこれw天井の角に居るやつが最高に怖かったw
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:20:07 ID:RdV+1PyWP
どこかで見たと思ったらアイアップから出てたポーズか
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 06:42:09 ID:yhVpM7pYO
>>834
中古の業務用だよ
ここまで大きくなくてもいいと思うけど、場所取るので有名ななのは関連を飾るのなら奥行きのある物が良いかもね
因みに>>816の奥行きは約45

もう1つ小さめなケース(奥行き20)あるけど、これだとアルターのメイドセイバーが入るくらいしかない
http://imepita.jp/20100603/236450
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 08:23:41 ID:kPhTJ1/vO
てす
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 08:35:49 ID:eNRbW3gIO
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 11:03:01 ID:ml4FQjgCO
ケースかどうか微妙だけど、フィギュア付きキーホルダーとかストラップとかを飾るのみんなどうしてる?
うまい飾り方がわからない
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 11:10:43 ID:GjKsC4B/0
ピン刺してひっかけてるな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 11:11:26 ID:hz9e711D0
コルクボードに画鋲でブッ刺してる
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 12:11:44 ID:Je1vkbrO0
携帯か鞄につけてる
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 12:42:21 ID:W4lFBEDQ0
コルクボードにピン刺しか
メタルラックに吊り下げてる
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 12:45:12 ID:BpNRKSnI0
>>839
正面向けて飾るなら奥行700幅450くらい必要
どこにそんなケースあるんだ

みんな横向きに飾ってるよ。
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 13:15:58 ID:0CAfotX20
>>849
足元をガチャピタで固定しつつ壁に寄り掛けて立たせてる
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 14:17:40 ID:TmsnnLtf0
>>826
デトルフ晒してた人は結構いただろうけど、6連っていたっけ?
いつ頃のスレかとか言えば答えてくれる人いるかもよ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 15:26:45 ID:SiMC/m100
元祖名札の人だろ
このスレで知らない奴はモグリ
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 15:36:39 ID:Je1vkbrO0
本人の宣伝乙
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 16:01:03 ID:EMMWutBm0
何回も見たなこの流れ
そんなにいいかあんなもん
本人乙としか思えん
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 16:02:04 ID:XexyYenT0
写真ageる人がいなくなるはずだよね
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 16:02:25 ID:m7M4DmL1P
デトルフ4連貧乏くさすぎて笑える。しかもその上にアクリルかなんか載せてたよなw
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 16:36:30 ID:AR9ZYNOS0
ザラスケース買って、すごく満足してるんだけど
背面ミラーに化け物が映るのがキツイな
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 16:39:10 ID:Cc0aqa6j0
>>862
うちのも化け物が出てくるわ、アイツなんなの?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 16:45:53 ID:srAQWuEz0
>>861
あの人の素晴らししところは、デトルフがどうのこうのよりも
おっぱいがいっぱいなのが良いんだぞ
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 17:09:42 ID:WlHr4+IKO
>>863
ウチは目出し帽被ったヤツがいる
絶対犯罪者、怖い
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 17:11:46 ID:Je1vkbrO0
化け物っすか、怖いですね
うちにはキン肉マンの素顔みたいなのが出てきて毎回フェイスフラッシュで癒されてます
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 18:04:57 ID:nhLRAK/b0
おっぱいマイスターか
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 18:08:24 ID:klhQECAs0
>>861
貧乏臭くないケース見せてくれよ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 18:12:08 ID:hYBXYaMU0
セイバー禁止
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 18:16:16 ID:LWy8nFAm0
>>861
5連の俺をディスってんのか?
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 18:16:24 ID:/2OLiMW+0
まぁ貧乏臭いって思ってる人もいるらしいが俺はあのディスプレイが大好きなんだよ
ちなみに断じて本人ではない

俺はデトルフ1個でパンパンな超汚いディスプレイだからあの人には遠く及ばない
だから目標にしてるんだよね

でももういないらしいな・・・
居てもこの流れじゃうpはないかな・・・

そういえば押し入れの人も見ないな
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 18:19:59 ID:l8rf9Lwl0
君がうpしてうpする流れを作るんだ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 18:30:07 ID:Xtk4Qofi0
>>871
新しいケースとか買わないと写真上げる必要ないから
必然的にしょっちゅう見ることはないと思うが
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 19:50:00 ID:+bNyeqsy0
フィギュアって次々出るから模様替えしたらうpしてほしいな
このフィギュアはこのケースだとこんな感じーとか
一緒にこれを並べても似合うよーとか、そういうのを見たいです
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 19:55:53 ID:GyroosmA0
うpしても文句言われるからな
ディスプレイケーススレなのに
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 20:14:07 ID:nhLRAK/b0
自作自演扱いされたり、並び方がどうとか言われたり
みんな、人のケース見て叩きたいんだろうなw
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 20:18:41 ID:yzOElL8V0
なんか叩いてる奴が一人粘着し始めたな…
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 20:29:47 ID:M1W3uV5Q0
写そうとすると汚部屋やミラーにチビデブも映るからな。
まず部屋をかたすのが先決だなー。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 20:46:55 ID:cyPZlhgfO
ミラーに映るチビデブも処分しなきゃw
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 20:56:15 ID:6Ln45Z/H0
写真アップする人ってディスプレイのセンスにはこだわるのに、部屋が異常に汚い人多いよね
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 20:59:38 ID:yhVpM7pYO
やれやれ、ついには部屋の文句まで言い始めましたよ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:13:14 ID:l8rf9Lwl0
部屋は綺麗だと思うがケースはカオスだわ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:14:30 ID:SiMC/m100
部屋は汚いが
乳首の色は惚れ惚れするようなピンクだわ
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:36:07 ID:M1W3uV5Q0
そうかねえ、
結構小奇麗にまとまってる部屋の方が多い気がするけど。
とりあえず尼の段ボール積んである部屋とかはあんま見た気がしない。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:46:05 ID:HZB/7BDJ0
晒そうってんだから綺麗に見える角度で撮るだろうし。
ダンボールとかどかすでしょ。
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:54:20 ID:B124BAMG0
三郷にデトルフ買いに行こうかと思ってるんだけど
確実に売ってる物なの?売り切れとかある?
距離的にちょくちょく行ける場所に住んでないから心配なんだけど・・・
電話確認とかした方がいいのかな?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:04:33 ID:+9BrTgJC0
ここで、「確実に売ってるよ、大丈夫」と言っても何の保証もないわけだが
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:08:45 ID:nhLRAK/b0
なぜここで在庫確認するw
使い勝手聞くならまだしも
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:20:14 ID:uYtRzyIx0
気休めだが、先々週、三郷イケヤに鏡を買いに行った際には
デトルフ(ピーチ)は山積みだった
ブラックブラウンは、ピーチより少なめだった、、、
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:38:17 ID:KlDfVWx70
今までなんとなく流してたけど、ビーチ調のビーチってブナ材の事だったんだね
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:01:59 ID:MvUAuTki0
ここに限らずよく見かけるけど、電話で聞けば分かることを2ちゃんで聞く人って格好悪いよなw
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:05:45 ID:yzOElL8V0
電話できく前にここで済めば楽なんだろう
まぁ在庫確認なんて知るわけもないが
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:06:53 ID:GZ0d4vL10
頼りにされてる事に気付けよ!

>>885
三分もしないうちに「転売屋乙」ってレス来るしなぁ
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:13:38 ID:nhLRAK/b0
>>893
ねんどろ、figmaの箱晒しただけで
転売屋乙って言われたなぁw
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:13:56 ID:yzOElL8V0
>>893
転売屋乙
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:59:34 ID:eU8mz01V0
知恵を貸して欲しい

ザラスケースの側面に、両面テープで取り付けるタイプのフックを付けてたら
剥がすときに見事に塗膜ごといっちゃった
同じようにフックを別の場所に付けたいんだけど、いい方法ないかな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:02:58 ID:uQrjkbH00
1回つけたら二度と外さない覚悟で
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:04:07 ID:Xh4UjPAZ0
両面テープじゃないタイプのフックを付ければオーケー
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:04:19 ID:dtmUICON0
吸盤は…つかないか
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:08:28 ID:JSzH0+WS0
>>896
こんなん見つけたお。

ttp://www.12urawz.com/2_4Furni43.html
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:09:35 ID:Xh4UjPAZ0
え、吸盤つくだろ?
俺、部屋の材質が木のスライドドアを吸盤タイプのフックで開閉してるくらいだぞ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:10:13 ID:eU8mz01V0
>>897
模様替えの魔力に勝てない

>>898
ほうほうそれでそれで

>>899
むりだねぇ


>>900
酢と除光液か・・・ザラスケースだと普通にふやけちゃいそうな気がするんだけど
ちょっと裏面で試してみるか

ちなみにこれはダメだった
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247506860
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:17:57 ID:rvrYJ27j0
ミラノのやつでonepieceのpopに合うコレクションケース
教えて下さい。
いろいろあってよくわからないんです; .;
お願いします
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:31:13 ID:G/F74hot0
ミラノはミラノだが?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:34:17 ID:HESDYBAm0
つまりミラソのほかにもミラ/とかミフノとかニラノとかの類似品がたくさんあって
よくわからないってことなのかな?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:36:43 ID:p7EZ5g280
その質問がよくわからない
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:42:45 ID:rvrYJ27j0
すいません
ミラノで発売されてる商品の中で
onepieceのpopのサイズに適した商品があれば
教えてほしいです
説明下手ですいません
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:44:40 ID:MMQiVVwL0
色違い以外に種類があるの?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:44:46 ID:+Sx5zPYY0
よし、次!
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:46:33 ID:AxBn05BH0
ミラノは商品名だアホが
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:46:50 ID:lHBK2b0f0
>907
ミラノはメーカーじゃなくて商品名
似たような商品はアトラスとかベティとかサンモリッツとかミラソとか
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:47:14 ID:0b7/YRQo0
ワロタwww
ミラノで発売されてる商品って多分イタリアのミラノ事だろw
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:50:48 ID:zvMqHfO+0
三郷までデトルフ買いにいっかなあ
送料と交通費が変わらんし
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:51:00 ID:UI5CWB9r0
なんだそのアンティークなフィギュアケース…
それに釣り合うというか雰囲気の馴染むフィギュアなんて一握りだろうな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:54:28 ID:rvrYJ27j0
ありがとうございました
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:58:41 ID:0b7/YRQo0
ID:rvrYJ27j0をちょっと可哀想に思った初夏の夜
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 02:03:05 ID:uQrjkbH00
ACミラノ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 02:03:54 ID:rvrYJ27j0
あの
どこにミラノ売ってますか?
通販でお願いします
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 02:15:36 ID:8Sfj4bdw0
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 02:17:33 ID:AxBn05BH0
リア厨はさっさと寝ろ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 02:31:16 ID:DrOvxOPs0
マジで中学生かなんかか
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 02:56:25 ID:37msUUSN0
>>918
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 03:00:42 ID:rvrYJ27j0
濁ってる
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 03:21:26 ID:Xh4UjPAZ0
今度の水曜にザラスケース買おうと思ってるから楽しみだワン
ただ、組み立てるスペースが長方形の形の一畳半分しかないからちょっとつらそうだが
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 03:23:33 ID:UI5CWB9r0
いや、それ無理なんじゃ…
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 03:37:23 ID:7Za0x5qj0
>>924
最低でも2m x 2mくらいはスペース確保しないときついと思う。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 04:38:26 ID:Xh4UjPAZ0
床に2×2のスペースなんかないぜ・・・・・・
ベッドの上も使ってみるか
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 06:50:04 ID:mlbC8RWy0
IKEAのASPVIK使ってる人居る?

まとめで一枚位しか見つからなかったからまだ購入に踏み込めないでいる。
あまり使ってる人居ないのかな
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 07:27:17 ID:qsqvcSfs0
>>928
お前がいいと思うなら買えばいいじゃない
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 07:35:21 ID:Jtr2sEz+0
ASPVIK良いよ
ひな壇必要だけど
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 07:40:06 ID:uQrjkbH00
初めて聞いた名前だな
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 08:48:23 ID:onE1dOjL0
>>924
来た荷物を置くスペースを考慮してるのかな
温室組み立てたとき経験したけど
周りのものも気をつけないと、結構ぶつけるぞ
天井のクロスちょっと削っちゃったし・・
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 11:01:01 ID:K4I2ZUQb0
>>924
マンションとかなら廊下である程度組み立ててから移動設置でいいんじゃない?
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 12:50:38 ID:Xh4UjPAZ0
>>933
あ・・・それ盲点だった・・・
シート敷けば汚れないだろうし、良いな
俺の部屋の奥側に住んでた人は先月引っ越したから邪魔にならないし、それでやってみよう
dックス
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 18:58:12 ID:XdRd2cj9O
念願のフィギュア飾れると思ったが、真ソニフェイトすん入らねえ・・・髪の存在感が凄い


真ソニフェイトすん用にケース買うか・・・
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 19:13:22 ID:onE1dOjL0
真ソニ持ってる奴ウラヤマシス
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 19:15:49 ID:aI9BkXTb0
ウインナーケースでいいからアルターは真ソニ専用ケースも一緒に発売するべきだった
まともに飾れないから箱にしまったままの人も多いと思う
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 19:28:02 ID:XdRd2cj9O
アクリルケース特注して個別に飾るしか無いのかな。
まあ、真ソニフェイトすん、クオリティ高いからいいけど。
剣先から髪先までが結構長いからなあ。
トイザらス温室は普通のアルターフェイトもぎりぎりだった。
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 20:57:26 ID:RNL9gOil0
で、"すん"って何?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:05:17 ID:9C2ToP0y0
フェイトそんのタイプミスだろ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:23:26 ID:K555o4RZO
3回もタイプミスかよ
ありえねーW
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:26:31 ID:XdRd2cj9O
そんよりすん派

そもそもそん事態空耳的な感じじゃなかったっけ?
19歳以降フェイトのキャラに合ってるけど
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:35:54 ID:Xh4UjPAZ0
フェイトおばちゃん
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:16:41 ID:D/Ib8w8o0
ふと思ったんだが

この趣味が終末を迎えたとき
フィギュア本体よりケースの処分が面倒だな
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:20:39 ID:DrOvxOPs0
ケースは別に中身捨てたら何でも入れたらいいんじゃないの?
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:20:49 ID:N32dvMvM0
棺桶にでもしてもらえw
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:28:21 ID:fXfj+zN70
ガラス板だと本とかは無理か
DVDならいけそうだが
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:35:20 ID:KPm8NfEe0
服とか靴はどうかな
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:38:31 ID:mUh8mlaR0
額に入れた娘の写真でも入れておくといいでしょ
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:38:55 ID:r1RLx09U0
サボテンがいいとおもう
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:42:53 ID:SZEJVpMT0
ワインとかブランデーみたいな洋酒を飾っても絵になるんではなかろーか
どっかのケースのサンプルみたいだが
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:45:39 ID:y2BlCIm20
俺はおやつでも入れるとするか
なんか食べる時ニオイそうだけど
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:46:26 ID:v9VDv0Oy0
>>951
それ洒落てていいな
だがこの趣味一体いつになったらやめられるのか想像もつかないぜ・・・
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:54:11 ID:Xh4UjPAZ0
死んだら辞められるぞよ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:56:12 ID:nIiQMpMC0
これから届くであろう予約済みのフィギュアが全部完走するまで死ねない
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:58:06 ID:09e4HVpc0
そしてまた明日に向かって走り続ける!!
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:00:04 ID:Mnah/Rgm0
>>955
ゴールに凭れたりしない
たとえ辿り着いたって
新しいフィギュアがきっと
私の背中押すから
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:04:33 ID:Wcb84ID40
>>950
次スレ立ててよ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:22:25 ID:Xm5iN7GpO
もう、ゴールしてもいいよね?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:26:16 ID:Ic+HrZwB0
フィギュア趣味以外にも
一客3万円のティーカップとかいっぱい集めてるんで
それ飾る
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:29:00 ID:ler1wr3s0
フィギュアの横におされなティーカップ置いても
キモさは薄まらないぞ!!
むしろティーカップが安物に見えるぞ!
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:30:34 ID:IWlUUA0C0
ティーカップだけじゃ恥ずかしいからフィギュアを置いてるんだよきっと
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:30:45 ID:1wWW23xP0
そういえば猫飾ってたツワモノがいたな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:43:24 ID:8pLCJgM50
つーか、この趣味を引退する時のことなんて考えたくない・・・
今のところ趣味からの卒業ってしたことないから
しばらくは大丈夫だと思うんだが。
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:44:12 ID:InwIIeLq0
スレで全然見ないのですが、ジェイモデリングのコレクションケースAとかB
買った方っていますか?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:53:18 ID:Ic+HrZwB0
>>961
> フィギュアの横におされなティーカップ置いても

わかった
横がダメなら中に入れるよ
http://viploader.net/pmodel/src/vlpmodel004357.jpg
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 01:10:11 ID:KH24+Sfp0
>>966
この可愛さはやばいなw
ちょっとロイヤルコペンハーゲン買ってくる
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 01:12:59 ID:I9/bJIWtO
普通の棚だと色々置けるが、背面鏡だと少し制限されるなあ。勿体なくて。
小さい鉢植え置くかな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 01:14:00 ID:ZYG9GbG+0
>>963

いたw
しかもネコが真上のフィギュアのパンツを凝視してたし
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 02:08:04 ID:QqV9x9OO0
温室の処分費用は一万円だった。
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 04:57:46 ID:eRg8wG53O
規制解除ちらっ

解除されていたら俺、なんとか隙間をやりくりしているJAJANうpするんだ…
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 05:13:08 ID:XxWRCyrHO
おいうpまだか
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 06:34:57 ID:GUNfvgVJO
デトルフ買ったはいいけどもう1ヶ月くらい部屋の隅に放置されてる
組み立てて飾りたいのに時間とスペースがない
完全に見切り発車だったわ、ケース買ったの
974:2010/06/05(土) 07:37:18 ID:FNjB9iqO0
今、予約してるフィギュアそろったら買うの控えよう!!
って思っても、網とか毎日見ちゃって
新しいフィギュアでるとポチちゃう

次スレ無いみたいだから逝ってくる
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 07:44:38 ID:FNjB9iqO0
【飾ってキレイ】ディスプレイケース36【ザラスオモイ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1275691316/

次スレ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 07:50:57 ID:eRg8wG53O
>>975
乙ですん。

>>972
うちのJAJANさんはもう少し待っておくれ
夜勤中なんだ(((*‘ω‘*)))
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 08:17:46 ID:4vIKkHgn0
JAJAN使ってるやつは人生の勝ち組
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 09:04:47 ID:2Mawfegf0
>>975 乙 !!
ザラスオモイw
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 09:54:10 ID:mj/HT4m30
どのディスプレイケースも重いだろ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 09:55:55 ID:UyrQGOP40
ガラス重いは過去にあったな
981971:2010/06/05(土) 10:10:13 ID:csMxaYe60
遅くなりました971です
先日、いつも目立たないJAJANに話題が来た時
支援うpしようとしてできなかった画像です
棚に変わり映え無くても何度でもうpしちまえ!と聞いて
飛んできました

ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275699599.jpg.html
ttp://imgb1.ziyu.net/view/toycase/1275699763.jpg.html

>>977
Σ!?
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 10:27:04 ID:J36u7kIIO
>>981
白い物体が・・・謙信?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 10:29:30 ID:mj/HT4m30
うおっまぶしっ
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 10:31:29 ID:XZ3sK1uk0
>>981
セイバー愛されとる
つか、時計のシールは剥がそうぜw
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 11:03:58 ID:832nonT10
>>981
上のもJAJAN?
縦長のイメージしか無いのだけど、横長のも出ていたのか・・・
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 11:19:19 ID:2fiIJ0qzO
>>985
ローワイドを知らなかっただと?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 11:23:12 ID:0XlZws6B0
露骨にアルターリリィだけ無いなw
988971:2010/06/05(土) 12:00:50 ID:csMxaYe60
うわああああ
そんなHOTなレスされるとおじさん全レスしたくなっちゃうぜ(*‘ω‘ *)
まあ1000近くだし大目に見てやってください

>>982
yes!謙信ちゃん!
どのくらいの大きさになるのかと試しに組んでみました。
兜長い・・・

>>983
眺めていると程よく目が疲れてよく眠れます!

>>984
某画像のセイバーコレクターの方ほどではございません
そうか、どおりで時計の右下が見えづらいと思った

>>985
yes!JAJAN!
986さんの言うとおりです
画像は奥行29cmです

>>987
露骨だなんてそんなまさかHAHAHA
スペースがこれだけしかないので自分なりの厳選ということで
ここはひとつ
それにこう見えても凛派ですしおすし

全レス失礼いたしましたorz
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 12:09:57 ID:8pLCJgM50
ペルソナフィギュアが羨ましいなあ。
アルターのアイギスなんか今買いにくいし・・・
990971:2010/06/05(土) 12:37:17 ID:eRg8wG53O
ちょうどP3やってたので飛びつきました
逆にみつるんはアルターよりコトブキヤのを選択
個人的に乳ヒザオッパイとか
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 13:02:58 ID:9tMiVOoJP
>>981
ペルソナを飾っている所の台座はどこの?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 13:20:35 ID:hw3WZouJ0
アイギスが荒ぶる鷹のポーズに見える
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 14:27:47 ID:ulVwBzcZ0
>>988
JAJANのローワイド買ってるのか
あれって使い勝手どう?
値段がハイタイプと大して変わらないから
気にしてなかったぜ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:10:12 ID:uSDU9xRo0
マビノギのナオ飾ってる人ってレアキャラじゃね
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:14:49 ID:cYU3TP6R0
うめ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:18:17 ID:J36u7kIIO
たけ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:20:46 ID:zRGcVluu0
まつ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:22:03 ID:9VmA204B0
かた
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:24:08 ID:ef8Xq/qQ0
hirosi
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:25:03 ID:fxlSJtZk0

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。