ヨーヨースレ136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ヨーヨーについて語るスレッドです。
ヨーヨーにまつわる思い出、質問、議論雑談など、ヨーヨーについて何でも語ろう。

【ロマンティックピンク】ヨーヨースレ135【セクシーレッド】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1269854320/

初心者向けFAQ、用語集、したらば掲示板、過去スレ、ヨーヨー販売店の紹介など、

・このスレの利用にあたっての必読事項がまとめられたテンプレはこちら。
「ヨーヨースレのテンプレ」 http://yoyo.s55.xrea.com/ ←更新停止状態

・初心者にも分りやすく説明している、喪板ヨーヨースレの住人のてんちょさんのサイトはこちら。
「HYPER MEGA-NET」 http://meganet.tv/

・避難所
「ヨーヨースレ避難所」 http://jbbs.livedoor.jp/sports/30495/
(したらばに書き込むと管理人はホストが分かりますが、利用に際して問題が生じる事はまずありません)

《注意事項》
このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
次スレは970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
もし970が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
ヨーヨーに関係の無い書き込みや、煽りや叩き、釣りで無駄にスレを消費するのはやめましょう。
特に、特定の個人や店に対する中傷は控えて下さい。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 22:08:28 ID:ORbriFGp0
ヨーヨーショップ(国内店)
スピンギア
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yo-yo/
品揃えだけは日本一、価格改定でそこそこ安くなった。

ThrowDevice
http://throwdevice.jp/
yoyorecreationの新作が最速で手に入る。

ホーユー
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
円高還元セールによりかなり安い、メールより電話注文優先。

趣味で始めたヨーヨー屋
http://www.yoyoshop.jp/
マジで趣味でやってるお店。最近はジャム等も入荷している。

ヨーヨーアイランド
http://www.yoyoisland.jp/
いーたむのお店。品揃えは普通。

イミグレット
http://www.emigrette.com/
ダンカンクルーKohtaの店、品揃えはちょっと微妙。

ヨーヨーストア リワインド
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
アル・つく・ミィのトップププレイヤー3人の店、品ぞろえが豊富。
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 22:38:35 ID:dh4rQB4B0
つまんねースレタイだなクズ
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:11:33 ID:WQAIvGOV0
>>3
つまんねー人間だなクズ
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:28:59 ID:aJ8KmjMI0
ちょっと煽られたくらいで顔真っ赤になるならスレ立てるなよ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:38:55 ID:WQAIvGOV0
>>5
えっ!?俺に言ってんの?俺はスレ立てて無いよ?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:48:48 ID:j7/AX1SQ0
>>6
キチガイに触れるなよw
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 14:45:33 ID:HjV24sdT0
ドレッドニート・スターゲイザー・スレイプニル・リバイアサン

どれが好き?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 14:49:55 ID:natb99F/0
帰れ
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 15:08:20 ID:vlCzHF090
>>8
ニート・スター
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 15:24:08 ID:SRhdvSij0
Leviathan2にゴムリング付けて重くしたやつ
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 16:37:23 ID:D4k/kqye0
スピンテガ
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 17:59:18 ID:MFGorr9A0
ジェネシスとプリモって使用感どの程度違うの?
スペック見ると誤差程度の違いしかわからないんだが
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 18:30:04 ID:sfRsYvWKP
Loop900面白いことになってるな
ここには微妙って報告があったが、それでも使ってみたい気もする
もしかしたらセッティング次第で報告してくれた人ももっと使い易かったんかな
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 19:29:59 ID:3vDBvwDT0
>>14
なんか情報でた?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 19:37:01 ID:Col5cHEu0
yoyonews調子悪いな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 19:40:51 ID:yw0fZP670
>>15
キーがなんちゃら
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 20:44:56 ID:3vDBvwDT0
なんだそりゃ
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 21:44:16 ID:yw0fZP670
セッティングに使うキーが何種類かあって
そのキーによっていろいろ調整できるらしい。
ツイッターで見た画像はほんとに鍵みたいなやつだった
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:21:33 ID:sfRsYvWKP
シンジのキーを使うとシンジのセッティングになるとかそんなん
ギャップが調整されるってことかね
どんな構造か想像つかないな 中身まだ公開されないし
こんな面白構造じゃ性能まで発揮できないような気もしてきたけど
まあ来週色々公開されるみたいだから待つか
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:30:55 ID:wLRGmYmz0
>>20
これすごすぎだろw
このキー使いようによっては、2A界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで延期はしないと思う。


>>21
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
ナイスペ削る→締め込む→壊す→また削る→締め込む→ダブルループ→イヤッホォォォォォォォ!!

キー選ぶ→キー使う→ダブルループ→イヤッホォォォォォォォ!!
になるんだから
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:31:59 ID:5wBideGOP
レス乞食ID:sfRsYvWKP
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:57:54 ID:SRhdvSij0
>>12
マットハロー乙
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:00:34 ID:3vDBvwDT0
えっと…つまり完全自分セッティングはできない糞ヨーヨーってことでおk?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:21:06 ID:m84tRc8OP
http://i-tam.yoyoisland.jp/?eid=275621
いーたむの言う明日って何日後なのかな
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 11:05:30 ID:0LgxomksP
明日っていまさっ
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 13:35:55 ID:Hrs4W+gv0
フェノム6月発売だとさ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 17:05:11 ID:J16IDzMS0
明日はきっと様のツイッターでヨーヨーバー広告が爆発するんだろうな。
前回も1日何十もRTがあってうざかった。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 17:26:15 ID:BehSmB4c0
>>28
ここで文句たれてないでツイッターで言え
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 17:26:35 ID:J16IDzMS0
黒様ね。
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 04:10:15 ID:BtQ9WvJE0
ttp://item.rakuten.co.jp/yo-yo/dvd-trickdvd-01/

最近ヨーヨーをはじめたんですがこれってどうでしょうか?
まったく周りにヨーヨーをやってる人がいない自分としてはこういうものを見て学ぶべきなのか悩んでます
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 04:28:15 ID:N2wh1U9J0
俺も似たような環境だし買うなと言うつもりもないけど、アンドレ兄さんの動画で十分だと思う。
気が向いたら授業料代わりにダークマジックかレガシーを買えばいい。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 08:13:49 ID:B3cn47AM0
>>28
うざくてフォローきった
前回のYo-Yo Barも、ほとんど自作自演のフォローばかりだった
他所に告知の書き込み→あわよくば返答される→都合のいいとこだけ切り取ってRT
たどっていくと広告に必死すぎて笑えたよ。たぶんサブ垢とおもわれる何人か相手の会話とかも受ける

リア充自慢ばっかでヨーヨーの話題自体ないし
ブラックはフォローする価値無いよ。

最近は知らんけど、10年間成長無いやつがあと10年成長するとは思えないし
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 08:23:41 ID:k+1nRy9w0
少し探せばそれぐらいの動画はyoutubeとかである。
探すのがめんどいと思うなら買ってもいいんじゃない?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 09:32:44 ID:kQvvEkbp0
>>33
ヒント:リア充発言してる時は、基本ぼっち

ヒント2:あと数年で妖精になれる資格を持ってる。

本当のリア充はツイッターでリア充発言呟かない。察してやれ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 15:16:05 ID:VQObeJsF0
妖精ってなんぞ?
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 19:37:25 ID:0SvbHVoa0
間近よw
あいかわらずすげーつり上げだなw
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 21:57:29 ID:76YrBPSi0
フェノムって結局値段はいくらなんだろうか
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 22:00:22 ID:k+1nRy9w0
30まで童貞でいると妖精になれるという言い伝えがあってだな
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 22:21:04 ID:hs9JmAzH0
今回のクリップもすげーわguy wright。これで大会で結果出ないのが不思議
今スピードが最低条件みたいになってるからなぁ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 22:53:39 ID:stsX+vPp0
>>40
クリップの出来は凄いけど、スピード以前にフリーは下手糞じゃん
クリップで上手く見えるのは、切ったり貼ったり早送りしたりが出来るからな・・・

まだヨーヨー歴数年だっけ?
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 23:44:41 ID:8aHydT660
鈴木さんまじで付き合ってんの?
フェノム持ってる写真のバック、ラブホやん
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 00:03:45 ID:Q45Zr/Ss0
いや普通のホテルだと思うが…
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 00:07:24 ID:9HY9lmIP0
タイにあんな立派なラブホテルがあるかよ?

そもそもラブホテル自体あるのかよ?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 00:20:30 ID:2Ssqhhqs0
まあ、お前らはチェリーMVPでも買ってなさいってこった
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 00:24:00 ID:1BSKBGeT0
>>45
・・・(`・ω・´ )
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 02:26:17 ID:eullIh0T0
チェリーのレーザー加工、気持ち悪いよな
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 05:09:46 ID:TqUJKyoj0
2010年入荷の在庫は全てNEWデザインの皮です。
2004/2005/2006 1P部門世界チャンプ、鈴木裕之選手のシグネチャーモデル。

みっきのーチンポは日本のみならず、アジア圏でダントツベストセラーの人気機種
ヨーヨージャムの最高傑作として精通から年月を経てもシェアNo1機種です。
ミニモトリックスとナイトムーブズ1のいいところをとったと形容することもできる
手にしっくりとくる”ちょうどいい”サイズ。スピードプレイにも対応できる重量バランスと大きさになっています。
ヒットマンとほぼ同じ6,5センチですがクロームメッキ真鍮リムを採用しているので
皮ににウエイトが集中しており感覚はまったく異なります。

レスポンスは1.5と呼ばれる鈴木選手が考え出した仮性半面とズル剥け半面の組み合わせ。
これによりお互いの機能を補完するという効果を生み出しています。

皮のカラーはランダムです。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 11:20:47 ID:ynZB7rR30
ルーミア→アーギー(照明を破壊して宵闇を操る)
チルノ→タクマ(会場の冷気を操る)
紅美鈴→ミゲル(肉体派)
パチュリー→スターリン(複雑)
十六夜咲夜→サムスコット(5Aの基本に忠実)
フラン→タケシ(最強のちびっ子)
レミリア→タイラー(カリスマ)
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 11:55:35 ID:5gv59x/r0
なんか気持ち悪いのがいるな
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 12:57:00 ID:EKGRpY/d0
それも2人な
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 13:19:36 ID:NkOk42psP
矢印の左側がよくわからん
お菓子?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 13:51:00 ID:erbE5SjKP
>>49
なんかよくわからないけど
すげぇ痛いのは分かる
きもい
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 16:28:37 ID:c0Eso6Ye0
>>49
ツイッターで東方痛ヨーヨーの書き込みをした直後にこの書き込みwww



いや、さすがに俺のツイッター見てる人のわけないか。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 19:13:51 ID:f6Iu5AeI0
4Aの糸って将来的に風に負けずによく飛ぶようになんないかな
DIYの店で売ってるPE糸をバラして自作したらそんな感じの糸が出来たけど
調子に乗ってたらレスポンス周りが少しすり減ってたわorz
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 19:21:23 ID:NkOk42psP
どうせ本体も消耗品だし少しずつなら削れてもかまわんから大量生産しろ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 19:39:21 ID:Wq2Ntujt0
 
 
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 20:24:31 ID:QW20Qwnb0
将来的に、と言っているがそもそも風に負けないことによるメリットなんてあるの?

59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 20:27:59 ID:c0Eso6Ye0
>>58
初心者の憶測だがオフストリングがやり易くなるのではないかと。
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 20:49:39 ID:f6Iu5AeI0
>>58 外でやってると風のある日は流されまくるんですが…
技術ですね。すいません
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 20:55:23 ID:QW20Qwnb0
>>59-60
外でやるのは何となく分かってたが、ほら、基本室内でやるものだからさ・・・
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 21:34:10 ID:f6Iu5AeI0
>>61 ですよねー…
しかし場所取りや天井とか考えると外でもある程度出来たらいいなあ
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 22:12:03 ID:dXx0Ld3c0
ID:f6Iu5AeI0
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 00:56:36 ID:xsvL5mBF0
4Aの流れだからちょっと聞くけど、

結局フィエスタは駄目なの?
4Aプレイヤー視点での感想があまりないんだがどうなんだろうか
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 01:06:17 ID:F9lOqR+DP
LOOP900なんか追加情報あった?
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 01:11:04 ID:3KG0/2d40
ロアン氏がCJで使ってたのはリヴァイアサン2ですか?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 01:23:56 ID:SX32wFgdP
>>66
ダストかと
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 03:46:56 ID:3KG0/2d40
>>67
thx
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 13:28:37 ID:Om2Mteq40
ちょっと質問なんだけど、PGMに似たフィーリングのメタルってある?
スペックがPGMと同じようでプラみたいに柔らかいフィーリングのメタルが欲しいんだけど
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 13:43:02 ID:vHXCn52W0
レイダーEX赤スペーサでオイルつけてもスカるやつがあるんだけどボディしめこむしかないですか?
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 14:10:34 ID:qRFIsD300
>>69
プラみたいなメタルなんてもんは無い
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 14:18:54 ID:kyg77F5P0
旧メティアは"えっ?これでメタル?"とはなった
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 14:54:04 ID:Ug0Soxrh0
>>72
それは悪い意味で・・・?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 15:13:26 ID:wQ+JNr950
いい意味で"えっ?これでメタル?"ってどんな状況だよ?
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 16:14:38 ID:7npVy+niP
>>69が言ってるみたいにプラのような柔らかいフィーリングとか扱いやすさ?じゃね
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 18:59:40 ID:vHXCn52W0
レイダーEXは締め混んで使うの?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 19:09:49 ID:7npVy+niP
締めこまない
個体差あるっちゃあるけど、
赤でスカるならストが古いか、まだ脱脂する必要のない腕前かな
脱脂してなくてその状況でも、ストか腕のどちらかだと思うよ
ベアリングにはグリスとか使おう
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 19:48:04 ID:F9lOqR+DP
LOOP900なんか追加情報あった?
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 22:00:48 ID:q0Cpt+Jk0
今度、アンドレマジック、ブリード、ブラックナイトのいずれかを買おうと思うのだが、どれがオススメですかい?

自分が今持っているのが、シグマ、スピーダー、ヨメガダッシュで、ボヨン系のトリック除けば、だいたい最後まで行けます。
ちなみに、予算は送込みで5500まで。

上記の3つ以外でも、オススメがあれば、大変助かるので、何かいいのがあればお願いします。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 22:07:35 ID:ikdjTNXR0
そこまで出来るならもうチョット貯めてメタル機種買ったら?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 22:10:00 ID:9xm5NWgq0
もうちょっと貯めてJambooにするんだ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 22:31:44 ID:kyg77F5P0
悪いことは言わないからブラックナイトは選択肢から外せ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 22:37:08 ID:SX32wFgdP
流石に釣りだろう
どう考えても新鰤しか選択肢がないじゃない

DMも良いヨーヨーだが、新鰤が一応後継機ってことになるらしいし
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 22:54:46 ID:+UxdNP5z0
ふむ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 23:31:48 ID:yXp/lHcW0
DMみたいにほんわかストレートな金リムはもう出ないのかな
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 23:47:20 ID:4Bg6aSoj0
いやどう見てもラウンドバタフライだろ>DM
ストレートな要素は皆無だろw
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 23:51:06 ID:lM2AieEh0
だからほんわかストレートなんだろう
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 23:53:52 ID:O+sOV6uK0
DMのフィーリングが好きでずっと使っていたがやっぱブリードは正当進化しているのか?
もしそうなら乗り換えてみてもいいかな。
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 23:56:04 ID:qRFIsD300
DMの後継がニューブリって言ってる奴多いけど全然違うんだけど
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 23:58:16 ID:6SzPTMpg0
カドさえ丸ければいいのに…
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 23:59:08 ID:9xm5NWgq0
ラウンドというほど丸くもないだろ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 00:01:49 ID:1gHjR//e0
>>88
フィーリングは違うが進化しているぞ
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 00:45:54 ID:IHsJqcXE0
>>86
ニューブリがラウンドバラフライだろうよ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 04:37:24 ID:woJZWIuXP
金リム買うなら、とりあえずフェノム待ってみては。
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 11:48:14 ID:sQMj5qQC0
フェノムは値段次第だろうね

国内で5k〜6kくらいで出回るのなら間違いなく買う
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 17:04:28 ID:QXtkNff90
百景のぞめとか言うメガネデブなんとかなんないのかよ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 17:47:52 ID:mWZIf60T0
>>96
ネームバリューのある奴ならともかく、そうじゃないのを匿名で叩くとかキチガイにも程があるだろ。
Twitterで直接言えよぼっち君。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 18:16:12 ID:nBJhgqus0
>>96
なにかあったの?
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 18:16:43 ID:nHlHuf650
>>96
昨日もスーツ姿のスピナーうざいとか言ってなかったか?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 19:08:09 ID:euqbQrEh0
スーツ姿がウザいって、夕方のSG行けばスーツ姿のプレイヤーよく見るぞ。

そいつはスーツを着たことが無いのかい?
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 19:56:37 ID:bP2yyFlj0
LOOP900・・・
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 20:55:02 ID:LiGESYZf0
>>95
まあ安くても7000はするだろ
てか1万近い値段で売る気配がプンプンしてる
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 21:27:34 ID:mpH76p7H0
しかもデフォコンケイブに加えリムが金メッキだっけ?

NM5と同じような仕様ということは1万近いだろうね
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 21:38:45 ID:wKa4huPF0
真のスピナーは履歴書の趣味欄に「ヨーヨー」とか書くんだろうか
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 21:55:57 ID:ji8cLFF80
お前らもうJNの構成できた?
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 21:56:46 ID:Xj3T2BY70
>>104
ジャグリングって書いてます。
まぁ、他にもジャグ系の物やってるから嘘じゃないけど
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 22:28:00 ID:XVoMOvL50
ちょっと質問なんですが、スレプニルってゲイザー2と比べると性能等はどう違うんでしょうか?
違いはサイズだけ?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 22:35:13 ID:XVoMOvL50
あ、すみません

スレプニル→スレイプニル
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 22:42:52 ID:wKa4huPF0
ハーフスターのスピーダーに0.5シムを両面で入れたら
スリープ中、左側にスターバーストがあるときにだけ
ほぼ確実にスカる状態になってしまった。
ギャップ幅を維持したままこの問題を解決するいい手段無いかな?
ほんとはニコイチにできれば一番いいんだけど
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 23:03:06 ID:y7/EZiKS0
>>109
どちらか片面に0.5シム2枚とかにしてみたら?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 12:36:33 ID:/KJfMqDUP
LOOP900糞過ぎ
結局レイダーのまま出したらよかったな
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 14:54:40 ID:fY1R4oJK0
kwsk!
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:39:19 ID:8ZLCc1Co0
>>107
スレイプニルのほうが全てにおいて性能が良いと(俺は)思う
あの大きさが気にならなければ、ね
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 23:37:54 ID:worp+asa0
>>110
両面1.0mmで試してみたけど、結局スカるみたいだ。
スタバをなんとかできないものか
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 23:52:06 ID:J3Xp7cDz0
>>114
なんで広げてんだよ馬鹿かお前は
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:01:10 ID:5dKDwXf60
スタバ側にフリクション貼ればいいよ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:01:38 ID:/jtP/QUU0
ダイソーヨーヨーってどの形がループに向いてるとかあるの?
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:56:56 ID:Ro2TM++30
シマやっぱジャム抜けちゃったんだ・・・
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 04:45:35 ID:jpLIB9040
ホップザフェンスは11時の方向に傾けてやると教えてもらい練習中なのですが
私の場合11時の方向から10時、9時とどんどん傾いてしまいます
これは練習していくうちに勝手に改善されるものでしょうか?

120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 05:00:00 ID:UzgZYQha0
>>119
右手ならホップザフェンスは1時の方向がやりやすいと思うんだけどなー。
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 08:41:58 ID:570esVP20
サイクロン!
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 11:45:06 ID:dWr8dcB1i
ジョーカー?
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:27:05 ID:9W33VfZ4P
ルーピングの質問は禁止
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:48:31 ID:SheN+vyv0
>>121-122
ネーミングに仮面ライダーは関係ないらしいよ
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 14:21:37 ID:2zGGPWD8P
>>119
される
てか傾けるとやりやすいってのが俺にはよくわからんし、
やりやすいようにやったらいいと思うよ
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 14:24:01 ID:mCGZCgLa0
>>124
しかしシマダダイスケさんと言えば仮面ライダー剣な印象
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 15:31:12 ID:SheN+vyv0
剣は知らないけど去年のJNだと龍騎のOPだったような
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 15:57:47 ID:zee48HY00
>>124
ダブルジョーカーに関しては名前だけじゃなく色までWだからなw
Wがモチーフだ!とまでは言わんが、多少なりとも意識してる部分はあるんじゃないか
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 16:33:16 ID:slfJMlEV0
商品に自分の好きな物から名前とるくらい、珍しいことじゃないだろ
ガンダム意識したデジカメがあるくらいだしな
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 17:33:01 ID:Z7rHGo6u0
shimaといえば例のツナギの印象
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 19:15:20 ID:ZbUJ3bT70
>>124
ライダーオタのシマにダブルジョーカーというネーミング…
仮面ライダー以外の要素が見あたらないんだが…
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 23:35:43 ID:8icnBsHc0
ダブルジョーカーってきっとこれのことだよな

http://www.yoyoskills.com/?p=1941

形状はyyrっぽいが、逆ラウンドのストレートは新しいか

ますます某モンスターとやらが微妙に見えるなw
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:01:17 ID:ME53FrT90
>>132 ほとんどその形状だった。練習会での評判は上々。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:13:19 ID:YqJg8z5r0
>>119
俺も一週間ぐらい前までそうだったけど
練習していくうちに傾きにくくなったよ。
傾いた時は手首の返しを強めにして
無理矢理軌道修正させるイメージでやれば結構上手く行くよ。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:14:58 ID:NhFCBJN20
>>133
へぇ、じゃあ期待してもいいのかな?
振った感じは何に似ているんだい?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:06:12 ID:7ruK7QdmP
リワインドのリヴァ2青紫いいな。
ブラストならもっといいのに。
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 07:32:19 ID:8ZicPNkp0
>>135 やめてくれw これで駄目だったら後が怖い^^
あまりメタルとか振ったことがないから比較はできないけど
64gとかって誰かに話してたわりに振り心地は軽くてよく回る。
リヴァやプニルみたいにヤバイってイメージはなかったけど
形状のおかげで握りやすいしスリープも長い。
 
一番印象に残ったのは振り心地の軽さかな。とりたてて良いところはないけど
全体がメタルの標準以上をもつ、そんなヨーヨー
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 08:04:22 ID:Hs/PtVpZ0
64って軽いほうじゃないか?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 08:56:40 ID:KFc1PImU0
>>137
取り立てて良いところがないって、それは所謂駄目ってことじゃないか

今のメタルは多少クセがあったとしても何か飛び出てるものがないと、ウケなさそう
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 10:19:41 ID:fwD6cn1R0
なんとかルージュみたいな物って事か
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 13:26:53 ID:hRflNhxk0
かなり凝って作ったみたいだから結構いいぞ!
俺の感想はゲイザーが安定感増した感じかな
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 14:29:56 ID:oLnsvS5C0
>>132 正解
次のラインナップでレスポンスを変えたダブルサイクロンが予定されている。
組み替えでハーフレスポンスのサイクロ・ンジョーカーになるよ。

糞ワロタ
≫石黒友也を漢字75文字で表すと⇒金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金超性交
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 15:22:13 ID:DWczsGdL0
twitterネタ出す奴は死ね
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 16:28:46 ID:E4p5qPhgP
>>142
あ〜あ、名前漢字で出しちゃった
立派な中傷だよ
お金準備しとかないとね
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 16:38:47 ID:Hs/PtVpZ0
>>142
死ね
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 16:58:29 ID:KFc1PImU0
>>140
まぁなんとかルージュは形状がアレだから・・・

>>141
良さそうじゃん
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 17:19:55 ID:kC+/3oglP
>>142
>サイクロ・ンジョーカー

読みにくい
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 17:39:07 ID:8ZicPNkp0
まぁ発売前だし、個人的な感想だったから鵜呑みにはしないでくれ。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 21:21:01 ID:zkWeeKgU0
ぶっちゃけもう他のメタルとの違いがわからねーな
どれも同じ形の量産型国産メタル乙ってかんじだわ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 21:58:20 ID:DWczsGdL0
>>149
どれも同じってyyrとTPとモンスターとジョーカーが同じ形に見えるんなら目か脳がおかしい
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 22:05:40 ID:tOZOp0Zq0
yyrは同じ形にしか見えないが…
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 22:11:52 ID:DWczsGdL0
>>151
メーカー内で同じ形なのはべつに問題ないだろ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 22:38:55 ID:cazh0Tnh0
使えるとか使えないとかそういうレベルの話ではなく本当にガチで競技って視点で見たら国産一択なのかねえ
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 22:42:17 ID:yOF6bg1l0
んなことはない
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:48:42 ID:8ZicPNkp0
なんで国産だけにしぼるかわからん。
というかガチで競技だからこそ使えるか使えないかが重要になってくるんじゃないのか?
 
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:51:41 ID:aZagJsLx0
メティアでも世界2位になれるんだから
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:58:46 ID:yOF6bg1l0
>>156
金リムで亜細亜1位だぜ!
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:13:44 ID:WnufPAID0
スピメでCJ2位とかあったな

みっきーが超絶上手いだけといえばそうかもしれんが、結局上手い人は何使っても結果を残せるということだね
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:40:26 ID:9dRaSNN00
R社のパッドってハードでもバインドでちゃんと戻ってきます?
レスポンスパッドを買うだけに送料払うのも微妙なので、使用者の感想を教えて欲しいです
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:46:10 ID:0T527uJf0
>>159
使い古したエンジェルヘアだと驚くほどスカる
Kストリングならおおむね戻るよ
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 01:04:55 ID:9dRaSNN00
>>160
ありがとうございます
おおむねと言うことは、確実に戻したい場合はノーマルがいいってことですよね
参考にさせていただきます
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 03:10:00 ID:3x3A9v7iP
このところの雨の間ちょっと振らずにいたらもうリンが錆びやがった
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 04:34:02 ID:v413SYtB0
セルコンって錆びるのか、知らんかった
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 07:57:21 ID:A3GbFWzI0
腐食はするかもね
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 20:43:03 ID:A3GbFWzI0
ヨーヨーモンスター(笑)の新作がちょっとだけうpされてるな

フェンリル(笑)
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 20:44:02 ID:GBBzBIXK0
ヨーヨーモンスター「カッコよければそれでいいかなって」
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 21:03:04 ID:TZ2R9n35P
パット見ストレートっぽいけど、ポリッシュが反射してるからそう見えるだけで、実際はドラゴンルージュと同じ形状なんだろうな

あの形状が良くないと思う、そして恐らく入るであろうモンスター(笑)のロゴ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 21:20:56 ID:1FeCwu+30
ヨーヨーモンスターとヨーヨージョーカー、なぜ差がついたか…
慢心、環境の違い
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:05:25 ID:80Qmp1x00
ミッキーのブログにのってる女の子たちってヨーヨーやってるの?
こんなやつらいたっけ?
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:54:26 ID:u69DQxmT0
つい一週間前に始めて、
ブレインツイスター、ブランコ、ムーンサルトができる程度なんですが
次にどのトリックを練習すればいいか教えてください
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:04:17 ID:e69lfXCn0
トーキョータワー
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:10:54 ID:2RAIk8h6P
>>169
心配しなくてもキミのチンコをその子らに使用することはないから、気にしなくていいよ。
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:19:03 ID:jycoHKwC0
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:19:43 ID:v413SYtB0
>>169
ヨーヨーやってなかったらヨーヨー関連に関わってちゃ駄目なのかよ
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:32:53 ID:Tk8mo44x0
君たち、彼女とか奥さんいるの?

176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:33:07 ID:/ov95FND0
ヨーヨー的に知名度のない人を使うなら可愛い子にすればいいのにとは思ったw
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 01:03:59 ID:OMuMS9NH0
ジョーカー12800円
安い・・・のか?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 01:11:11 ID:W+VlN2tI0
フェノムの14000円に比べたら安い
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 02:08:13 ID:v6kUm9+I0
フェノムの14000円ってどこ情報よ?妄想?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 02:15:36 ID:wCm/jzZT0
プニルに最初からついてたベアリングがカタカタぶれるんだけど、
一番ブレの少ない大型ベアリングってどこから出してるやつですか?
値段を見た感じDif セラミックコンケイブベアリングなのでしょうか?
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 02:37:30 ID:hi3esgnAP
ところであれからLOOP900の話題でないけど
どうなったの?キーがなんたらとか言ってたけど
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 02:49:11 ID:OMuMS9NH0
>>178
いくらなんでもネタだよな?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 09:17:19 ID:7ZjhdHtQ0
6月発売だから、みっきーの周りやmixiとかじゃ公開されてるんじゃね?

24金メッキならそのくらいいく可能性もありえるね、純金だぜ純金
誰得だよw
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 10:38:21 ID:lV8O9Ubp0
ミッキーの財布はどんだけ金入ってるのか
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 14:55:53 ID:ZRJ+xb7Z0
ジャムの新作メタル、トリニティってのが出るらしいな
アンドレ監修、DM→レガシー→トリニティって流れらしい。ようやくジャムから使えるメタルが出るか?
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 15:23:06 ID:/8P7u9T20
アンドレの監修なら、重目で安定感が良さそう
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 15:42:21 ID:DCt3BYyz0
大きさ、重さ、幅、形なんかは一切無視して
傾きにくさ、安定性、コンボの通し易さで考えた場合の
最強メタルって何だと思う?
リヴァ、プニル、スパスタくらいが筆頭にあがると思うんだが
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 15:56:32 ID:OMuMS9NH0
>>187
いや普通にドレGだろ
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 16:25:52 ID:IUbVdsi20
最強云々じゃなくて本人が使いやすいかどうかだろ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 16:58:48 ID:wkJNbBeU0
好みを引き合いに出すと収集つかなくなるからな。

構造的に考えるとプニル・ドレッドノートが一番賢い。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 17:40:49 ID:cUwQXUOc0
>>187
その性能で考えるならどう考えてもドレッドノートG一択


ジェネシスの3rdラインいいな、ちょっと軽くなって振り回しやすい
1stと比べてスカり感もないし気に入った
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 18:50:58 ID:v6kUm9+I0
>>187
YYFだとスパスタは若干型遅れになりつつある
ジェネシス、プリモのが上かな。とは言えスパスタもまだまだ充分使えるレベルだけれど
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 19:10:16 ID:OMuMS9NH0
スパスタもハブスタック取って、リム内側の溝埋めて、エッジ下げて9800円ぐらいで売ればいいのに
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 20:23:34 ID:cUwQXUOc0
スパスタはスペック的には時代遅れだけど、実力は全然そのへんの国産ともタメはるだろ
極端なローエッジじゃないってだけで性能が時代遅れって言われるのはなんか変な感じだな
動かしやすさもスリープ力も安定感も一級品
あんちょもキムケン(もうYYFじゃないが)もジェンセンもみんなスパスタだぞ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 20:47:33 ID:0ZhVf/7l0
今日ダブルジョーカーを少しだけ触ったけど、ブレも無く動かしやすくて結構良かった
少し回転力は足りない気もしたが(サンプルのベアリングが未脱脂だったせいもあるが)、ゲイザー2よりは安定感あった

12800円は頑張ったほうだ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 23:03:18 ID:4IRFPLW50
>>192
MVPを忘れないで
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 00:22:57 ID:3xgTrq7J0
ジェネシスもスパスタも握り心地が異常によい。
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 00:42:27 ID:23B/K5KT0
ダブルジョーカー欲しい
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 01:03:53 ID:7+XTNuHO0
クラッシュいいよアマガエルかわいいよ
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 01:11:28 ID:8GxLPHjF0
>>199
重すぎるとかでか過ぎるとかそういうの買うと後悔することを学んだ
個性とかいらん皆が使ってるヨーヨーが良いヨーヨー
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 01:12:42 ID:WDvHnDfF0
ダブルジョーカーの写真はどこかで見れますか?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 01:31:24 ID:9ACdAP/W0
Californiaをスタックなし、昔の401k形状で出して欲しいと思うのは懐古的なのだろうか。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 01:43:50 ID:/Aj1R/JI0
俺もカリフォルニアの形状好きだよ。
2010年バージョンが形状変わってたのには絶望したw
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 01:57:00 ID:JDVDmZlL0
カリフォルニアのもっさり感が好き
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 02:13:17 ID:hO+VUpB/0
ただのメタルDMか 芸が無いなぁ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 02:49:31 ID:1QfY1K+g0
>>201
今はTwitterで組立の時の写真が見れるだけだと思う
今日写真撮るみたいだから近々サイトに載るんじゃないかな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 16:28:52 ID:N/DBy1dE0
ヨーヨーモンスターとはなんだったのだろうか
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 16:48:57 ID:1Y7bW1WA0
既に過去形<モンスター
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 17:31:38 ID:RzdYdzgx0
モンスターはもうちょっと幅広で66~68g位でパッドを細めれば俺の好み
それを出さない間は買わない
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 17:42:58 ID:7+XTNuHO0
>>209
もろ新作じゃん
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:12:16 ID:EwbhfWJs0
そもそも2Aプレイヤーがストリング系ヨーヨーを作る時点でお察しだろうよ

餅は餅屋
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:20:19 ID:KoLE/HXl0
え、2Aプレイヤーって2Aしかできないんですか
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:33:48 ID:AFE47MZt0
>>212
少なくとも現役で1A・3Aやってる人間が作るヨーヨーと、過去に2Aやっていた人間が作るヨーヨー
どっちがいいかは言うまでも無いだろうよ

ルーピング向けならともかく、メタルなら尚更
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:55:19 ID:OfQrfnn50
まぁ確かにそうかも
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:14:47 ID:PgCHQJoYP
2Aすら微妙だったくらいのブランドの弱さだから、
もっとトッププレーヤーとか練習会で色んなプレーヤーにテストしてもらいまくって
意見を取り入れて調整しまくって尚且つその流れもリアルタイムで公表して注目を集めつつ
頑張って作った良機種をまず低価格で出してから
更に良いのをそれなりの価格で出した方が上手くいくはず(キリッ
それで儲かってプラヨーも作れるくらいの資金ができたらループヨー作ってください
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:18:17 ID:knHdTIAq0
毎回思うが、ここって批判しつつも案外まともな意見が出るよな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:33:45 ID:8inrv91d0
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:39:22 ID:SMPfiMfY0
>>217
ブラストシルバーは出さないのかしら、ただの白アルマイトよりブラストのほうが売れると思う

つかパッドがYYFリングタイプに変わったんだな
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:44:52 ID:biC8SVhtP
>>216
基本的にまともな意見でねーだろ
たまにまともな奴が書き込みするだけで
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:49:22 ID:bCYzrBTx0
狭いヨーヨー業界だからな…
ついこの間練習会で談笑してた人と2chで煽り合ってるのかもしれないな…
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:05:44 ID:6SyhsWIPP
メシアは大きさの割りにちょっと重すぎる気がしなくも無い。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:12:41 ID:To4a/bEu0
>>221
ずっしりくるよね

あれを高速で操れるメッシー凄いわ
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:16:07 ID:34ohBexn0
モンスター作ってるのはイイダーじゃないよ
工場のおっちゃんとプレイヤーの仲介やってるだけ
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:49:14 ID:RzdYdzgx0
>>223
んなこと言ってたらキリねえじゃんかよ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:20:49 ID:8GxLPHjF0
yoyoreのレスポンスは今後スパスタとかと同じリングサイズになるって事でいいんだよ?

やっと何種類もパッド買うのから開放される
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:37:43 ID:QITf9Mzp0
>>225
ちょっと前に発売したプニルは変わってないことを考えると、YYFリングで統一されるかは不明

YYFのリングタイプは糞だからやめてほしいけどな
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:38:24 ID:M5jXTZFB0
メシア入荷
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 22:47:59 ID:sV+DN4As0
>>226
プニルはまた出るってどこかで見たから統一はありえるかもしらん。
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 23:19:03 ID:9ACdAP/W0
>>203
California2010って見たときに絶対購入決定と思って
嬉々として画像開いたら  あれ、ラウンド・・・

>>204
そう! あのもっさり感が忘れられずに色々買っても
戻ってきちゃう。恐るべしCalifornia
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 23:47:09 ID:ZbVDB7OP0
>>226
どのへんが糞なんだ?
個人的には厚みあるほうが貼りやすいから好きなんだが
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 00:06:27 ID:FEQdDHmX0
あれ?
今回のメシアもしかして腐食しちゃう?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 00:18:24 ID:Hqz6gs8i0
シルバーのヨーヨーは特に記載が無い限り防腐用の白アルマイトかけてるから大丈夫だよ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 01:34:52 ID:aXKrQFSZ0
なんだトリニティ、ちょっと期待してたのにな
DM形状ほぼそのまんまで、あの価格帯ってのは今時売れないわ。デザインがいいだけにもったいない
ミッキー新作までジャムはお預けかなー
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 02:23:34 ID:mNQG8WiC0
ハマちゃんイェイ!


しばらく忘れててなんか急に思い出した
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 03:54:11 ID:Jc2xW3cn0
ヨーファクにはまたフルサイズラウンド形状でメタル出してほしいわぁ(´・ω・`)
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 10:25:05 ID:uKGec58c0
>>234
川波君はJN出るのかな?

>>235
DNAが不調だったから出ないかもな
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 10:28:56 ID:ZhwjyavA0
>>235
俺はDNA再販してほしい
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 12:16:22 ID:xEUEo0odP
クールカラーレイダーEXか
どこまで改善されたのかわからんけど、少なくとも重量はノーマルに近くなったみたいだし
クールカラーファンの人よかったな
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 12:48:21 ID:FS1YaVU+0
はじめてナイスペ買ったんだが
これなんか凹が深すぎてデフォの状態だとベアリング全部隠れるがこんなもんなの?
ていうかそのまま締めるとスターとスターがくっつくぞ!って感じなんだが…
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 13:11:00 ID:xEUEo0odP
そんなもん
スターとスターはくっつかんだろ
ナイスペの内側同士がくっつくってことかな
使いやすいかは別として、あんま締めこまなきゃ削らなくてもそのまま使える
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 13:22:28 ID:FS1YaVU+0
>>240
削らないとベアリングがすっぽりナイスペに隠れるからそのまま使えないんだ、ナイスペにストリングスをかけてるような感じになる
削る前にかたっぽ金スペにして使ってみたらベアリングが回らんくて固定軸みたいになるし
よく見てみたら凹の内側にベアリングの内側にあてるための突起もないからそりゃ固定軸になるわって感じだし、よくわからん

何が言いたいかっていうと俺にはまだナイスペは早かったようだ
お騒がせしました
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 13:43:52 ID:xEUEo0odP
>>241
それは、ナイスペの ]←こっち側とボディの間に隙間ができてる状態だから
ナイスペの間にストリングかけたあとグリグリやれば、
隙間が出来てストがその隙間に収まってそのまま使える

既に締め込みまくってるボディなら隙間がないってこともありうるけど
特にノーマルFBの状態で締めこんで使ってたのはナイスペ化すると狭すぎることが多い
ぶつけた後とかだと一時的に狭くなってる時もあるから、
そういう時はループすりゃパコって音がして大体直る
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 14:05:27 ID:MZoP16ug0
プロトスターとスピーダーとニューブリードとアトモスフィア
このなかで一番ホリゾンタルがやりやすいのってどれ?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 16:43:58 ID:uKGec58c0
ニューブリードだと個人的には思う
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:13:55 ID:/TdYlLoq0
俺はスピーダー押しだな
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:20:39 ID:CBoeWcAqP
エッジの低いプロトスターだろう。
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 18:28:55 ID:5MIs2I0u0
スリープさせてたらどんどんハン時計回りにヨーヨー本体が曲がっていく
ずっとまっすぐを維持させてる人ってどうやってんだろ
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:29:20 ID:fjTb/I4p0
ロングスリーパーならヨリ調節しないと傾くよ
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:00:12 ID:wumr0uve0
メシア残り1
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:01:14 ID:RXP/3Y6p0
昨日22個あったのにこんなに早く売り切れるか?
店長引っ込めたんじゃない?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:29:22 ID:RF5y/00O0
>>247
使ってるヨーヨーによるな
おそらく初心者だとおもうが、クラッチが入ってるやつは傾きやすい
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:40:00 ID:wumr0uve0
>>250
19時に在庫5
20時に在庫4

だった。売れてるんじゃないか
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:50:17 ID:taxKwobg0
データ
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 21:59:26 ID:cfZkjW3V0
売り切れたじゃねーか!
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:01:59 ID:RXP/3Y6p0
まあ他店にもじきに入荷するだろうさ
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:05:44 ID:8uOTr65c0
もうメシア売り切れたな。JNはメシア使い大量発生の予感
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:20:10 ID:zTWxI9Tj0
いや、プニル使いが増えると思う
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:29:59 ID:RXP/3Y6p0
>>256,257
おい、ゲイザーは
普通に考えてゲイザー超良スペックだと思うんだが
何故皆メシアかプニルなんだ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:33:41 ID:WdZjOinl0
>>238
ソースくれ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:35:54 ID:zTWxI9Tj0
>>258
動かしやすいけど振ってみると結構モッサりとした重量感があるし、その割にフラフラする
一応全機種振り比べしたけど、ゲイザーが一番駄目な気がする

>>259
TAKAのツイッター
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:38:48 ID:WdZjOinl0
>>260
d!!!
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:53:57 ID:MZoP16ug0
ゲイザーは前のやつを強度アップするだけでok
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 22:58:16 ID:YFp9xhDs0
あんな欠陥品をよくありがたがって使ってたよなぁ
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:00:26 ID:8uOTr65c0
同サイズだと新ゲイザーよりもWジョーカーのがいい感じ。
軽くて回転力に粘りもある
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:23:41 ID:zEkdfTKA0
ダブルジョーカーってそんなに良いのか?
絶賛ばかりだと逆に怖いというか怪しい
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:43:48 ID:Mm2vyZYe0
ゲイザー2って一番無難な機種って位置づけだったのに、なんだか一番好き嫌いが分かれる機種になってるような気がする
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:55:28 ID:G9dUVSIt0
ダブルジョーカー写真来たぞ
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:06:53 ID:7B7sHr300
異端のヨーヨーって言ってたから、今までない形かと思ったらR社と似てるのか
今の主流だと、この形が一番なのかな
値段が安いしなかなかよさそう?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:16:42 ID:duce/mXF0
真ん中についてるのはキャップか?
なんでわざわざパーツ増やすんだ……
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:37:25 ID:3iYTCpVaP
ゲイザー2そっくりだな
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:43:23 ID:SpvZY24c0
キャップじゃなくてレーザー刻印だったはず
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:45:27 ID:QRS6moIz0
ジョーカーのはキャップだぞ
小さいのがはまってる。普通に取れる。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:48:30 ID:9lXkYqau0
ダブルのガイアメモリーの色でリリースするなんてw
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 00:58:07 ID:VBUfgFg20
キャップいいんじゃない?
どこのメーカーだか解らないアルミよりも特徴的で。
小さいけど、外せば軽く出来そうだし。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:01:09 ID:5wHUzoZp0
>>274
モンスターさんは関係ないだろ

キャップ搭載ってところが元ジャムだったシマらしいよね
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:07:12 ID:MnRf3kv00
recreation→ストレート形状
TurningPoint→ラウンド
YoYoJoker→逆ラウンド
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:13:54 ID:xeNzQOca0
>>276
それがどうかしたの?見れば分かるけど…
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:15:06 ID:5wHUzoZp0
>>276
モンスターさんは(ry
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:23:20 ID:Lyqxy1Ta0
何だろ、ヨーヨーモンスターって圧倒的にレポが少ないよね
本当に売れてるのか?耳にしない

ジョーカーでさえ、先行販売のレポがこのスレに書き込まれてるのに
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:32:16 ID:qma1jZ4N0
ヨーヨーモンスター→謎の段差形状
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:39:42 ID:duce/mXF0
うんこ形状
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:46:14 ID:QRS6moIz0
うんこ形状はWarning Lineだろ。失礼な!
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 02:10:59 ID:xeNzQOca0
>>279
売れてるも何もピンクも赤も十数個しか無かったし
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 09:49:30 ID:ieK2tznu0
>>279
スレタイに捻じ込む奴はいるのに、購入レポが少ないという不思議
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 10:06:46 ID:lzDRp/MiP
LOOP900ってギャップはキーで好みに調節して、
ナイスペはこれまで通り自分で削るって感じなんかな
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 10:33:02 ID:iz8+nm+u0
>>285
自分で削るなら謎の鍵必要なくね・・・?
それに削るなら結局耐久性も駄目じゃん
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 11:06:34 ID:lzDRp/MiP
>>286
ん?鍵はギャップ調整じゃないの?
ナイスペ削るのと耐久性は関係ないけど
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 12:52:49 ID:gLpcOp+f0
JNで発売?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 13:00:00 ID:PozyPzaT0
世界大会じゃないのかな。

シンジシグネとはいえ、日本先行販売はなさそう。
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 18:44:24 ID:QvHR45azP
ナイスぺ削って、キーで締め込むって…
手間はかわらねーな…
分解組立後の再現性が期待できるくらいか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 19:13:41 ID:cLTWst3t0
>2Aプレイヤーの方にとくに待ち焦がれられている、ループ900の内部構造が公開されました。
>中身はほとんどナイスペレイダー(ナイロンスペーサーを搭載したレイダー)で、なんとそこに専用の「キー」を差し込み、それを回すことでギャップ調整ができるようになったようです。
>これでスペーサーを地道に削る作業がなくなり、2Aプレイヤーの方々の負担を削減できたのではないでしょうか。

削らないんじゃね?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 19:25:10 ID:DglrvECe0
うん、削らないでしょ

ナイスペはレイダー用じゃなく高さが合わないから削って調整するけど、LOOP900はナイスペに合わせて設計されてるだろう
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 19:29:32 ID:QvHR45azP
削らないのか
ということは、削り具合で出すあの微妙なフィーリング差は調整できないのかな。
それでも手軽な900を俺は使いたいけど…w
ナイスぺめんどくせ
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 19:47:53 ID:DglrvECe0
まぁ実際出てみるまで分からんけどね

問題は値段・・・
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:10:31 ID:lzDRp/MiP
>>290
強引に締め込んだり広げたりするリスク回避できるってのがメインじゃね
まあ今までより壊れにくいから結果的に手間も減るわけだけど


>>292
好みによるけどほとんどのプレーヤーは削るでしょ
前よりは薄くなってる可能性は高いけど、
削る人が皆無なほどスターよりかなり低いとかはないと思うな

もし、削らなくて済むなら
EXみたいに複数ナイスペが用意されてるとか
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:12:51 ID:rz0y13Wu0
>>295
そもそもヨメガ用のナイスペを使うのか?

自社開発のナイスペを使うような気がするが、まぁそれがヨメガと全く同じかもしれないが・・・
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 21:52:53 ID:F1HoJUjI0
そんなことよりSGはさっさとダイス入荷しろ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 21:53:37 ID:pIi6Mpgh0
そろそろダンカンダイスのホワイトとか出ても良い気がする
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 21:54:16 ID:clgMI6my0
フェノムのリムって材質なんだろアルミ?真鍮?
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 21:54:38 ID:EM/lAWlO0
英文読んだ感じ、BACとJNで発売するみたい?
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:00:12 ID:xeNzQOca0
>>299
アルミだよ、あんな幅広の真鍮リムとか意味無いだろ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:06:52 ID:clgMI6my0
>>301
あ、そうなんだ・・・
てことはぶつけたら終りだな・・・
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:43:47 ID:dxSTIUmI0
Loop900、キャップから鍵入れるのか。

中身はどうみてもレイダーだなw
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:46:53 ID:pIi6Mpgh0
耐久性もそうだが、アルミであの面積だとブレが半端ない希ガス

値段は7000円くらいかねぇ、メティアよりは安いよな・・・?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 22:55:17 ID:Ago+NbZ90
しかし純金メッキ
ホント誰得って感じ
これで1万越えとかしたら笑えん
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:12:41 ID:clgMI6my0
みっきーの金銭感覚考えたら・・・
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:18:41 ID:MnRf3kv00
15000までなら許容範囲だな
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:21:57 ID:pIi6Mpgh0
>>307
プニルでよくね・・・?
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:32:27 ID:kgXudJJA0
ほぼメタルとはいえ、金リムというカテゴリで出すのに、その利点である低価格を捨てるっていうのはどうだろう
それなりに抑えてくるんじゃないか
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:41:03 ID:xeNzQOca0
ニコ生とかきめえ
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:47:13 ID:s2lRpTTx0
LOOP900普通にレイダーの形なんだなw
1個2500円以下でよろしくお願いいたします><
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:52:44 ID:iN9dsym/0
>>309
でもあの構造は偶然の産物から生まれたかなりの代物らしい

グラントシグネもフェノムと同様の構造だし、メタル全盛であえて出すんだから期待・・・とシリウスの時にも同じことを思ったわw
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:53:24 ID:duce/mXF0
シリウス(笑)
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:57:16 ID:iN9dsym/0
ブレがなければシリウスもあの時代にしては中々の性能だったけどね

構造的にはNM4にも受け継がれてるわけだし
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:00:23 ID:clgMI6my0
情報を隠すことによって期待が高まるメーカとただ反感を買うだけのメーカがあると思うんだ
ジャムとモンスターは後者だと思うんだ
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:08:21 ID:jZPGfiHa0
情報を隠すって何か隠してたか?その2メーカー
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:12:00 ID:Nl5YxVgm0
ジャムはいつも通り小出しで、はっきりとした情報を出すときにはもうすぐ発売出来る状態って感じだよね

モンスターは端っから期待して無いからどうでも良いっす
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:51:59 ID:2YD/+si30
フェノム爆発しろ
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 09:37:33 ID:/hdb9ryo0
マジックドロップの成功率が低いのですがコツありますか?
力をあまり入れずに乗せるようにしてから少しは成功率があがったのですが、まだ50%も成功しません
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 13:54:50 ID:SyMWrt/R0
>>319
自分なりのコツを掴んでやるしかない・・・マジで
俺は右手を左手より上にあげておくとやりやすい


ところでBACで出るLOOP900は25ドルらしいじゃないか
レイダー・FBの倍だが、ナイスペ搭載機種と考えれば安いかな?
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 16:11:29 ID:+OMeQtmN0
国内価格だと2500円〜3000円ってところか

まぁサントラやLOOP720と同価格帯でガチで使える、と考えれば安いかもね
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 17:07:49 ID:2X6WHjDoP
カラーも気になるなぁ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 17:15:37 ID:+OMeQtmN0
あの薄いイエローは勘弁して貰いたいね、ロゴは変わるかもしれないだろうけど、前の奴は韓国のパチモノみたいな感じだったし
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 17:31:46 ID:ttsViW6D0
次はエクストリームですか?笑
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 19:01:47 ID:YQKTnKLx0
ヨメガみたいなクールカラーで出てほしいな
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 19:04:40 ID:+2hhJ4uZ0
JNでSGのBグレって、DV888とかHECTICらへんのBグレードでレア色が出るってことかな・・
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 19:47:08 ID:1cq8b0SW0
今更YYFの安メタルのBグレなんていらないよ

スパスタとか07-888のBグレが安く出るならともかく
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:01:44 ID:1cq8b0SW0
プリモかジェネシスのBグレなら買う
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:02:29 ID:1cq8b0SW0
すまん、「もしくは」抜けてしまった
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:36:28 ID:Usnb1rCuP
ジェネシスとプリモって振った感触全然違う?
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:41:41 ID:ziExio+H0
新メシアのベアリングロック固い?
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:44:26 ID:agn4hL9T0
GIOY見るとやっぱジョージと藤坂君イケメンだな。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:06:19 ID:sizdgQPC0
SY blogのミッキーの記事がひどい。コメントも若干皮肉入ってる?
彼は一体どこへ向かうのだろうか
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:09:26 ID:+2hhJ4uZ0
ダブルジョーカー瞬殺すぎるだろwwww
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:13:36 ID:feKGsuPM0
各店舗、各色2個ずつくらいだな
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:14:18 ID:1cq8b0SW0
>>330
人によっては同じって人もいるけど、プリモは柔らかめでジェネシスは硬めだと俺は感じた

>>334
某モンスターとは違うなw
値段は安いけど性能はかなり良いと聞いた
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:16:31 ID:HDNNfM160
ジョーカーはお世辞抜きに使いやすい
ゲイザー2の癖を無くした感じ、スリープはちょっと弱いがな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:20:31 ID:Ro4dda/NP
ミッキーの売ってる服着たら日本の女の子たちにモテると思うよーみたいな意味?
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:42:07 ID:Ka8W96Tj0
え?なんでダブルジョーカーあんなに売れてんの?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:45:04 ID:HDNNfM160
>>339
強いて言えば口コミと島田の人望だろう
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 22:49:19 ID:+2hhJ4uZ0
プロトの段階で練習会とかでトッププレイヤーだけじゃなく、いろんなプレイヤーに試させてたから
それで良いと感じた人たちが買ったんじゃない?

色々試行錯誤してたみたいだしね
次はどんなのが出るんだろ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:02:20 ID:3l5PX7j50
ロマンティックピンクとは違うのだよ
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:06:06 ID:jZPGfiHa0
このヨーヨー、『Virus』と記述します。これ『ウィルス』って意味なんですよね〜(^^;
色々なイメージがあると思いますので、当店では『ヴァイラス』って呼ぶことにしました。みなさんも『ヴァイラス』って呼んでください。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:09:07 ID:hHq5s5Rp0
せいぜいビールスだろ
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:17:57 ID:sizdgQPC0
>>344
いや、発音記号的にはヴァイラスで合ってるよ
まぁウィルスでいいとは思うけど
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:22:52 ID:HDNNfM160
>>343
恥ずかしい奴だな
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:27:14 ID:UZsPH06j0
ジョーカー売れるの早いなぁ

1色辺りの個数は少なそうだけど、合計したらモンスターより売れてたりしてな
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:07:00 ID:CAXnngVz0
大会でのロングスリーパーとかブッダスリーパーでの島田を見れば
ヨーヨー制作に対するこだわりがわかるから、実物に触らなくてもある程度信頼できる気がする

349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:23:54 ID:+ORRRsdh0
もしかしてもうほとんど全滅?

各色10個作っても60個、20個なら120個近く捌いたことになるのか
初めての機種だからってのもあるのかねぇ
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:28:44 ID:zlYB+gLB0
一色あたり18個くらい作ってるみたいだから、不良品、ブレ有り、JNの分を販売分から除いたとしたら15×6=90個くらいはもう買えて、瞬殺状態

あれ?モンスターは20個売るのにどれくらいかかった?
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:35:26 ID:+ORRRsdh0
パネェww

微妙に値段が安いのも関係してるだろうな
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:38:24 ID:G0lvRIkQ0
まぁ大会フリー動画の珍妙な服着てふにゃふにゃ動く島田だけ見てたらまず信頼出来ないだろうがな!
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:39:50 ID:vfuqWFC/0
>>352
涙拭けよ
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:42:26 ID:JJJmnvyC0
>>352
顔真っ赤だぞ
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:44:33 ID:+ORRRsdh0
>>352
とりあえず赤くしておきますね
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:47:47 ID:QfOtHZppP
Difコンケイブ付きで12800は確かに安い
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:50:22 ID:G0lvRIkQ0
すいません島田さんダブルジョーカー買わせていただきました
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:58:34 ID:Tpfcii160
Amazonからも売り切れたか・・・
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 02:27:50 ID:Il7KDBeh0
お聞きしたい
ヨメガのライトビームをボールベアリング化したいのだけれど、
ベアはダンカンから持ってくるとして
スぺーサーはパーツセットや他の安価なヨーヨーで
何か使えるものはありますか?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 04:19:36 ID:zlYB+gLB0
>>352
wwww
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 10:05:12 ID:zVjFFaC50
しかしほんと売れてるな
シマも笑いが止まらんだろうなw
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:00:06 ID:rmd+8itT0
ダブルジョーカー在庫一覧

スピンギア:ゴールド1
ヨーヨーアイランド:レッド1
リワインド:ゴールド1
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:03:39 ID:j+sbtSEo0
新シグネのUS価格について。参考価格ですが、豪シグネが120$、HiroyukiのPhenomが139$。国内での価格は送料と関税を加味して+10%程度かと。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:20:32 ID:7X8vkQlX0
フェノムの値段すごいな・・・
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:37:16 ID:jLuE2SUc0
みんなの財布は僕が守る!って言ってこの値段か・・・。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:40:28 ID:ub5f72KT0
円安とはいえ値段は、yoyore並
品質はジャムクオリティ
純金コーティング

新しすぎる
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:49:22 ID:mIT1Shl/P
純金コーティングってなんか機能的に意味あるの?
写真撮るときもかけてるサングラスみたいな素敵な理由はナシで
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:49:51 ID:j+sbtSEo0
>>365
多分それはブランドのロゴがでかでかと入ってるような財布なんだろうよ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 11:56:09 ID:s53MisA90
正直アルミリムならイエローアルマイトかければそれでいいよな色的には
どうせぶつけたらすぐはげるだろうし

それよりJokerのフルサイズを待ってるんだがまだか
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 16:26:01 ID:k8rdGDg30
ダブルジョーカー買おうか迷ってたけど、
迷ってるうちに凄い勢いで良い色が売り切れたから次回入荷まで待つことにする。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 17:19:14 ID:XmN+bltp0
>>370
次は7月頃らしいね

ジョーカー旋風来てるな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:28:49 ID:0bZ34vi00
JNでも少しだけジョーカー売るみたいじゃん

だれかフェノム試したことある?
感想聞きたい
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:31:46 ID:shGSuu9c0
フェノムおかしいだろその値段設定。せめてその半額には抑えろよ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:43:35 ID:81iDRi+S0
フェノム長期的に売る気はないんじゃない?
最初に信者に売りつけて終りみたいな
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:46:44 ID:2PA9llSH0
>>369
俺もフルサイズに期待したい
ダブルジョーカーは無難っぽいから、次はフルサイズで異端なのがいいねぇ


フェノムは純金メッキでコスト掛ってんだろうな
そんなのいらないから新メティアをローエッジにしたのを出せよ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:50:46 ID:a3Ce6+3T0
フルサイズ化するなら重量はそのままにしておいてほしいな
でもそうすると殆どプニルと同じか
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:52:11 ID:OQQrx7gL0
最近のトッププレイヤーはヨーヨーでお金稼ぐんですね。
そのうち赤字で在庫抱えて詐欺る人でないか?
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:53:23 ID:j+sbtSEo0
>>375
メタル素材オンリーで段の付いてないストレートでローエッジだと傾斜がきつすぎてリムに重量を全然寄せられないからふらふらになるぞ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:54:31 ID:K7BqWv0/0
>>377
ブラック
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:00:06 ID:2PA9llSH0
>>378
ミラーキャップ付きでも駄目かな?
そりゃまんま同じ物をローエッジじゃなく、リムの内側に厚みを持たせたりして調節させなきゃなw
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:09:36 ID:BqXP2Nga0
そういえば忘れ去られたエネミーはどうなん?
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:09:37 ID:4MKibCeL0
ミッキーはアメブロには書いてないけどミクシーみてると
親が入院したり自分も入院しそうになったり大変だな
ヨーヨーに対して熱いやつだぞ。金も考えて使ってるらしい。

俺はTシャツもフェノムも買おうと思う。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:10:23 ID:BqXP2Nga0
>金も考えて使ってるらしい
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:42:46 ID:3s4F4uZs0
マーキュリー買ってきた
思ったより使えてワロタ
6月6日(日)認定会があるみたいなのでちょっと荒らしに行こうかと思ってます
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:43:22 ID:c2kxxUaH0
家族のためを思ったらあんな成金生活は無理だろ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:56:13 ID:2PA9llSH0
逆だろ

家に金を入れつつあんだけ金を使えるということだろ・・・
単独シグネ1個も廃版になってないし、パフォーマンスとかにも力入れてるんだから収入やばそうだな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:10:09 ID:j+sbtSEo0
>>384
認定会に参加できるのは中学生までだぞ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:14:25 ID:1ORXmZyK0
スレ違いに触れんな
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:22:44 ID:7QQqA2U70
Sleipnirみたいなrawじゃないシルバーのやつも金属磨きで磨いても大丈夫?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:31:27 ID:3i9XgXnp0
>>386
やったことないから分からないけど、白アルマイト掛ってるやつはピカピカにならないと思うんだがどうなんだろ

メティアのローエッジ版いいね、SGのプロト的なやつででないかしら
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 22:36:21 ID:rmd+8itT0
>>389
アルマイト処理されてるならパイプユニッシュに漬けると色落とせるよ。

漬けてると黒ずみでるけどハブラシで簡単に落とせる。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:19:16 ID:XL1G4UzW0
剥がしも磨くのも白アルマイト落ちるからあまり良いとは思えないけどね
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:24:01 ID:uRBzaQfi0
フェノム14000円はマジだったのか・・・

マジ糞
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:42:17 ID:81iDRi+S0
まあプニル売り切れ状態でよかったな鼠さん
選べる状況だったら選択肢にも入らんわ


個人的には選べない状況でも選択肢には入りませんけどね
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:01:02 ID:7qpK09i50
しかもジャムの1stロットは色々とアレだからな・・・
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:04:28 ID:r3CRtImW0
フェノムも7-8000くらいなら買ったんだけどな
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:08:03 ID:xhg2j6yQ0
「金リム」ってイメージからするとそれでも高いよな

昔ならともかく、このご時世に
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:16:19 ID:YMAx3mHk0
ジャムは一度自分の立ち位置を確認した方がいい
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:23:21 ID:tndSd7YK0
>>398
でも入門用プラがある限りはジャムは潰れはしないよね

でも金リムを国産メタルと同じような値段で出すってことは、ほんと自身があるからこそなんだろうな
1個くらい試しに買ってみたい気もする
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:28:47 ID:+Dc0D0qS0
廉価版とか出してほしいけど、鼠さんのこだわり的に無理だろうな…
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:30:09 ID:xbpMus7N0
>>400
フェノムのプラ版が出たりしてなw
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 00:33:14 ID:l9pLhO5F0
金リムと思うから高く感じるんだ
あれはもう、金リムとかメタルとかそういうのを超越した存在なんだろ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 01:21:40 ID:DI+WiZ7UP
JAMのフラグシップになっちゃうのか。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 03:10:20 ID:DqJkRC3t0
豪シグネは値段的にメタルかね
フェノムの値段見た後に、値段で判断するのもなんだがw
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 07:23:57 ID:L1jx6bfj0
>>402
確かにそうかも

プラ部分が含まれているメタルと考えるのが正解なのかもね
だがしかしジャムじゃ精度が・・・NMシリーズと同じ工場なら大丈夫なのか
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 08:05:10 ID:sLw5aFBD0
イミグレット業務停止中だけど何かあったのか?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 08:52:02 ID:DI+WiZ7UP
棚卸しだってさ
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 12:35:40 ID:mtdSKj9R0
TAKAのツイッターでフェノムの値段のフォローしまくってるけど、そんなに性能がいいのかな
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 13:02:57 ID:4ZLDp+2h0
>>408
ちょっと何言ってるか分からないですね^^;
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 13:13:06 ID:S7t5bt+rP
>>408
まあそれなら仕方ないのか・・とは思えてきたな
それが性能に利いてなきゃなんの意味もないけど
それよりフィエスタが割りと評判良かっただけに次の4A機種とやらが楽しみ
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 13:40:39 ID:F+wySPAL0
いつものことだろ、発売前に売れ残り必至な商品なんて必要無いし
じゃんぶーの時も発売前は絶賛だっただろ。

よい物は自然に売れるし、だめなら消えるだろ。メティアみたいに
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 15:11:07 ID:L1jx6bfj0
メティア普通に新色出てて現役じゃん
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 16:23:39 ID:gI+92ohU0
メティア使ってる人見たことないな
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 16:32:07 ID:Tlk2nT7Y0
あの下品なミラーキャップが嫌い
メティアだけじゃないけどさ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:12:06 ID:sCK7rXAP0
ミラーキャップって下品か?

まぁ感性は人それぞれだから仕方ないけど
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:13:45 ID:FAsR1mJ80
>>413
予選落ちプレイヤーの使用率が高く感じたのは俺だけ?
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 17:40:57 ID:2yn/4uHr0
>>416
決勝進出者の使用機種がyyrが多いだけ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 18:45:55 ID:sCK7rXAP0
使われてるだけマシっちゃマシ・・・
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 21:11:20 ID:hpZ+mRWp0
プラ、金リムで出来るレベルなのに、偉そうにyyrで技を初心者に見せつける復帰組がいたw

420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 21:51:12 ID:N3Shzcx70
>>419
ここはお前の日記帳じゃねえよ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 22:15:14 ID:QAwMI4dm0
水たまり並の私の心もここらが我慢の限界よ!
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 23:59:22 ID:0fXWYX7o0
フェノムどうなんだろうなぁ
そりゃ理論上は中心がプラの方が回転力上がるんだろうけど
その理論値に近付いてメタル超える性能が出せてるのだろうか
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 00:06:19 ID:UXSIHLbI0
もう贅沢言わないからスピーダーをデフォでW-Oリングにしてください
毎回SGコラボとか言って搾取されるのは嫌です

それだけでいいです
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 00:17:55 ID:RSzwEwGx0
スピーダーをデフォW-Oリングにしてエッジ下げたやつを出してくれたらいいです
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 00:24:11 ID:PvU6Aq540
ローエッジって精度出てないと恐ろしいほどブレるよ
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 00:31:47 ID:myDAvadF0
真鍮だから大丈夫だろ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 00:44:00 ID:Ll/IupIpP
ジェネシスってどこらへんが5A向けなの?
形状?重さ?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 01:06:03 ID:6k3cZVuR0
ループ900くるなら他はどうでもいいです
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 01:49:03 ID:jZc0aJwf0
日本円でいくらだろうね

BACだと25ドルらしいが
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 02:56:30 ID:PvU6Aq540
>>426
いや意味が分からないんだけど、真鍮だとなまじ馬力が強い分余計ブレるよ
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 12:13:02 ID:LZ5+BElP0
リンとキックサイドのじくまわりがすぐ溶けてしまうんだけど対処法ある?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 12:17:28 ID:i/RAn42p0
BACいつだっけ?
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 13:41:48 ID:7Iv+2Ozc0
>>430
全く同じスペックなら比重が大きい真鍮のほうがブレ難いはずだよ

>>431
それはもうジャム特有の症状だから仕方が無い
今年中に全部リニューアル(マイナーチェンジ?)するらしいから我慢しかない
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 14:22:57 ID:1mynvE9u0
フェノムでジャムが変わるらしいもんね
値段は糞だが買ってみる価値あるかも
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 14:39:31 ID:SF3GkoCY0
ジャムが変わるって大分前から似たようなこと言ってなかったか?
明日から本気出す、みたいな感じにしか思えん
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 14:46:05 ID:bJflsUTfP
大事なんだから決めてすぐ完了するもんじゃないだろ
それでもとりあえずフェノムが出来るとこまで進んだわけで
がっかりすんの嫌だから期待しないけど
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 14:49:43 ID:sCR/TogEP
今度変わるのはやる気とかそういう部分じゃなくて軸回りの構造らしい
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 17:30:24 ID:6vXY8iLQ0
TAKAによると4つ穴も無くなるらしいじゃないか
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:36:01 ID:llj9KYFe0
もう上級機ではアジャスタブルである必要もないとかそういう系かな
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:41:38 ID:DLAI+fha0
4つ穴ってすでにないだろ
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:50:17 ID:2SASF0qh0
スピーダーとかDMのも無くすんじゃね?
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:53:30 ID:pkdRwuki0
>>440
既存機種の4つ穴に決まってんだろ馬鹿w

あと最近のジャムはめっきりマイナーチェンジをしなくなってるから、そう言う系も出してほしいな
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:00:35 ID:x6fHgMT60
4つ穴ないジャムプラ出たらまた買おうかな
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:04:21 ID:ijwJmdLl0
そんな話題しなくていいよ、LOOP900出るし
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:10:16 ID:bJflsUTfP
あれナイスペとどれくらい感触違うんだろ
セッティング自体は普段のナイスペと同じようにできるみたいだけど、
やっぱ鍵のシステムがある分重心のズレとかで結構変わる?
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:15:56 ID:/tDvzGE00
shimaがツイッターでかまってほしそうにしてるぞ
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:18:40 ID:2SASF0qh0
かまってやれよ
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:31:06 ID:B0aqRvI+0
>>445
ここでセッティングしたのとは違うだろうけど、感触はナイスペと同じだろ
だってナイスペ+スタバ搭載してんだから

>>441
その2つは4つ穴より先にWO化しないとな・・・
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:31:47 ID:B0aqRvI+0
すまん

ここで→個々で
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:47:28 ID:bJflsUTfP
>>448
そうかな
ちょっとキャップパコってるだけでもあれだけ感触違うんだから、
キャップ内部に何か入ってるなら結構変わりそうな気がして
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:56:54 ID:N5R1MwN90
それはともかく、本体のスペックも気になるところ
まんまレイダーで内部に仕掛けがあるとバランスが変わるだろうけど、流石に調整してるでしょ


個人的には新型レイダーEXが気になる
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:08:25 ID:e9Ry7jmo0
http://twitpic.com/1s3rqk

ハマちゃんイェイ!
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:16:24 ID:jpTXcN5K0
誰だよこいつww
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:18:24 ID:2SASF0qh0
まーた自称世界ランカーか
ついったーが面白い事になってるな
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:29:38 ID:2CZdBbcH0
カワハラダケンタらしい

2010NJ2A予選落ちのw
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:39:03 ID:ijwJmdLl0
>>452
だれ?
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:43:50 ID:cY1TNMmF0
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:01:04 ID:zXgptxGk0
カワナミコウヘイよりは上手いな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:01:23 ID:bJflsUTfP
2Aプレーヤーが足りなかった時の地区大会の予選に通るかどうかくらいの腕じゃないか
世界って・・・
しかも報道側とか周りが勝手に詐称しちゃったんじゃなくて、
結局本人が嘘ついてたんだな
ハマちゃんイェイ!
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:57:29 ID:6k3cZVuR0
>>457
寝転がるなよ見苦しい
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:02:48 ID:LZ5+BElP0
>>431
サンクス
あきらめてメタル買うよ
gioyの1A全部終わったし
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:07:12 ID:FPsBMs630
>>457
中村名人の如くヨーヨーけってたなw
まぁ俺より美味いのは確かだがw
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:07:58 ID:ZiMR7pRK0
カワハラダケンタってなんか問題起こしてるの?
誰かkwsk

>>461
GIOYをプラで出来るようならどんどんメタル使っていいぞ!
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:13:02 ID:aAWeBMbV0
>>463
>>452見ろ
世界レベルだぜ!

つか、こんな詐称野郎は駆逐しろよ
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:15:36 ID:ZiMR7pRK0
>>464
それ以外にも色々起こしてるらしいよ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:16:44 ID:8xSE5UFf0
しかしヨーヨー界は狭いがゆえに怖いなぁ…
前回のネットニュースの記事は流石にやり過ぎだけども
今回のこういうツイッターとかでも総叩きに合うんだな…
もしかしたら、ネタかもしれないし、悪意ある友人が…
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:17:45 ID:8xSE5UFf0
>>465
おめぇ>>463のあとに、>>465ってどういうこと?
盛り上げたいだけ?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:19:10 ID:nbE7HYFh0
2Aプレイヤーのチンピラ率は異常
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:19:55 ID:q0G3W+pt0
こいつはもうヨーヨー界から永久追放扱いだな
この一件で練習会にも来れないだろうしな
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:27:37 ID:2sEHCGG60
>>466
年収があーだ空手の段位がこーだとホラ吹くやつは一般的にもよくいるよな
だが世界レベルの詐称をするのはヨーヨープレイヤーぐらいなもんだろwwwwwwww
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:33:21 ID:MAvi9y7hP
ttp://ameblo.jp/dai-hard/entry-10384296900.html

太ってるのは仕方ないとしても、
プレイ中にあれだけ醜い腹が出るのはな頂けない
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 01:11:41 ID:/P8Xh1k90
>>469
それが何度叩かれても来るんだよ
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 05:00:48 ID:Ab5Kxy5P0
そろそろLOOP900発売だな
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 11:03:51 ID:0wyPYW0v0
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:27:04 ID:LMf8Cpa80
今回はメシアつくりまくったのか。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 13:30:43 ID:nbE7HYFh0
作りまくったってよりも何かあまり売れてないイメージ

今、作れば作るだけ売れるみたいなのはスレイプニルだけじゃない?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:01:47 ID:mdR4+Hka0
>>475
メシアは結局ごちゃっぽいことにしか向かなそうだが、プニルはオールマイティーに使えるからな

早くリング版のプニルを出してほしいぜ
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:02:44 ID:mdR4+Hka0
あ、>>475じゃなくて>>476ですた
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:08:44 ID:MAvi9y7hP
パトリックミッチェルのLOOP900微妙に使いにくそうに見えるけど気のせいか
そもそも新しく作った方のLOOP900かすらわからんけど
まあ720は大会で使おうとすらしなかったから、900ならそこそこナイスペの代用が利くってことかな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:26:12 ID:mdR4+Hka0
シンジシグネだからな
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:44:17 ID:MAvi9y7hP
個々に合わせられるのがギャップ幅とナイスペの削り方ってのがこれまでと変わらないのに
シンジだけ特別使いやすいってことがあるんだろうか
パトミのナイスペはやたらループ垂れるから、
パトミよりはややシンジ向きのが適合する人はまだ多いだろうけど

それにしてもこのホップさんノリノリでアァゥッ!
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 14:50:39 ID:rwznbW6O0
>>471
デブのどこが仕方ないんだ?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:02:49 ID:VQaqbuuV0
デブなんだろ
察してやれ
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:06:43 ID:Sueo13IW0
ヨーヨー自体はピザでも活躍できるんだしいいじゃないか

2Aや4Aは無理だろうけど
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:14:40 ID:MAvi9y7hP
>>483
残念ながら腹筋バリバリだぜ
自分が人前で演技するなら太らないようにしようとかは思うけど、
ヨーヨー界で太ってることを叩き始めたらキリないじゃん
でもフリーでこんなお腹プルンプルンはみ出して醜いのはなかなか見かけないな
もう少しで陰毛見えそうだし
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:36:47 ID:nbE7HYFh0
インフルエントが一般化したおかげでピザには1Aすら厳しくなった
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 15:57:38 ID:SK99lV6d0
一般化してるか?

欧米ならともかく、日本ならあまり関係ないような
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 17:12:06 ID:3q5ehl6Y0
はいはい、海外事情に詳しいですね。
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 17:15:58 ID:MoPc9mmA0
海外事情ww
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 19:35:11 ID:ZtWcTc3F0
腹筋バリバリ(キリッ
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 19:50:19 ID:ycivcmDk0
何故かバリバリの一言でださくなる
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 19:50:59 ID:MAvi9y7hP
     ∧_∧
    ( ゚ω゚ ) 腹筋バリバリ(キリッ
  /⌒"ー ― ⌒丶
  | (_ (__人 )
 (三0∧ミキ)彡ノ丶 ) バリバリ
   ̄ ノー―-イ 0三)
   /  (   ) やめて!
   (ノ ̄と、 i
      しーJ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 20:04:46 ID:2IopjQp30
>>485
証拠は?
じゃあ俺は長身の高学歴イケメンだぜ(キリッ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:06:24 ID:MAvi9y7hP
>>493
ttp://imepita.jp/20100530/789230
自分でいうほどバリバリ(キリッじゃなかったね
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:11:07 ID:2aqytP8F0
ウホッ
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:12:02 ID:q0G3W+pt0
イイ体だね君…
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:22:59 ID:gnhiVpD/0
どうでもいいがスレ違い
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:28:13 ID:XK1Hwc450
>>494
疑って悪かった
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:28:42 ID:ycivcmDk0
yukkistaとかいうユウキモデルはどうなったんだろう
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:30:25 ID:XK1Hwc450
ID変わってるな・・・・
>>493なり
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:31:53 ID:wEtgifdb0
自演臭ェ
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:41:56 ID:n27vTngt0
今日ダブルジョーカー届いたが、これは中々良いな

TPやyyrに性能や精度では勝らないが、十分国産に恥じない物は持ってるな
軽め好きは買いだ

強いて悪い点を挙げるなら、キャップの外側にロゴが書かれてるとこだ
ちょっと爪で擦ったらロゴが消えた('A`)
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:14:57 ID:ycivcmDk0
勝らないのか
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:17:58 ID:RnHD4LZU0
勝らないのか?
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:20:19 ID:wuE3cfGxP
勝っても負けても無いよ。
どれも限界の高精度だと思う。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:25:09 ID:j60fzon40
つかダブルジョーカーって普通のジュラルミン製だよな

性能はともかく、高精度って点では超々ジュラルミン使ってるyyrやTPにはまだまだ勝てないだろうよ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:34:05 ID:zTOKTEVg0
もはや議論する意味のない領域だけどな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:34:49 ID:8EGj4B1V0
議論すらされないヨーヨーモンスターとは何だったのだろうか
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:50:43 ID:TvPyaoBT0
超々ジュラルミンだと高精度とかどこから突っ込めば良いのか
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:54:56 ID:VQaqbuuV0
精度精度って言うけどそれほど変わらんレベルだろ
みんな神経質過ぎ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 23:59:21 ID:GtSyk/jg0
島田は設計から販売まで全体的にいい仕事をした
ヨーヨーモンスターを加工しいた人もいい仕事をしてる
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 00:00:31 ID:ZpQLeldS0
ちなみにダブルジョーカーは少しブレるよ、気にならないレベルだけど
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 01:07:19 ID:8rBj+5ma0
ジョーカーの話題が出る度に叩かれてるが、ドラゴンルージュってそんなにダメなん?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 01:29:43 ID:JOlvY39m0
>>513
8000円位なら別にいいかなって感じ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 07:53:39 ID:R6LTGTa80
BAC見たがyuukiはやっぱこういうスタイルがかっこいい
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 08:14:42 ID:eWv6k37mP
>>513
軽くて幅の割に有効幅狭くて段差ありと、結構好みが分かれるっぽい形状だから
試しに買ってみようにも13800円は出せねーよって人が多いんだろう。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 11:22:54 ID:WmzXmEn+0
マジレスするならロゴが糞

とりあえず振って試せないのなら、次は目で見て選ぶだろう?
そこにあの謎の竜のロゴ・・・誰が買うんだよw
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 12:07:55 ID:R+o4pH4WP
使ってないのに批判してるやつが多いことは分かった
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 12:22:03 ID:qgA37Gs90
518 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 12:07:55 ID:R+o4pH4WP
使ってないのに批判してるやつが多いことは分かった

いーたむさん涙目
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 12:43:50 ID:2/P1mDJZ0
ショックウェーブは動画やサイトによってやり方が違うのですが、
カミカゼの後半のマジックドロップを繰り返せばOKなのでしょうか?
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 14:22:47 ID:aspZdBNq0
>>520
OK
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 15:12:39 ID:6Q08zOif0
loop900って6月?
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 16:31:15 ID:qgA37Gs90
>>522
BAC・JNで「先行」販売

正式販売は世界大会だな

なんか軽めと重めの2タイプが出るって聞いたけど、多分釣りだよな・・・
白キャップでギャップ調節可能なほうは重めで若干使いづらいとか聞いたが・・・
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 17:44:38 ID:DIDk2yMj0
まさかな・・・・
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 17:57:34 ID:SUB/cpm+P
それが本当だとしたらギャップ調節できない方は実質ノーマルレイダーでナイスペなだけってことかな
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 18:05:33 ID:2aR8ZYk+0
それはそれで旧来のレイダーファンも取り込めるじゃないか
良い選択肢だな
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 19:27:04 ID:R+o4pH4WP
JNで買いまくって転売しよ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 21:40:49 ID:LgdB3lZX0
1人2個までとかだろ

まぁ顔覚えられなきゃ、もしくは人使えば確保出来るが
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:50:44 ID:jmF24K760
ドラゴンルージュは練習会や大会に行っても使ってる人を見たことが無い

性能に関する話題を聞いたことが無い、という点ではブラックナイト辺りとタメをはれるな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:54:08 ID:qfvLGaUl0
ブラックナイトは話題には比較的出るほうだろ。
有名な地雷機種としてw
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:57:52 ID:2aR8ZYk+0
ブラックナイトで毎年世界決勝進出してるジョンナランさんディスってんのか?
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:01:30 ID:SXSkDOsN0
メシア本日在庫変動なし。

533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:03:16 ID:tOw5rYRc0
そろそろジョンナランが4Aで使ってるちっこいヨーヨーの正体を教えてくれよ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:05:49 ID:Vrl64jC20
>>531
比較的最近はレガシー使ってるみたいだぞ
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:25:08 ID:3lXqZQGc0
>>533
小さいかどうかは知らんけど、メタルウェイト内蔵でパッドレスポンスのジャムの4A機種らしい

EQUINOXって名前か、Fiestaと一緒に発表されてたやつだろうね
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:37:20 ID:tOw5rYRc0
thx
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:44:36 ID:JOlvY39m0
>>529
30個くらいしか販売してないから持ってる人に会いにくいのはまあしょうがないんじゃね?
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 23:56:31 ID:hZNoEZ3S0
30個も出回ればもっとレポが出てもいいと思うがな

実は売れてないんじゃないか?w
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:04:28 ID:NU6wYNfC0
日本で安メタルシリーズが出てないからそこにドラゴンルージュをもっと安価
な値段でだしていたらこんなにも叩かれなかったような気が駿河・・
最近の888よりは全然いい使いやすさだと思うよ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:07:18 ID:y/m+oj060
ドラゴンルージュはゲイザーやリヴァに近いスペックだからなぁ
ゲイザーもリヴァもそれぞれ個性があるのに
際立った個性の無いドラゴンルージュは勝てないよな
悪いヨーヨーとは思わんけども
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:08:20 ID:VKkpkWp5P
レポは全く見ない訳じゃないけどやっぱ少ないよな
ガチなプレーヤーはもっと地雷臭のしない方に金使うだろうし、
実力がわかるほど借り物を使い込むこともないから第一印象がよっぽど良くなきゃレポしない
買う人はお金に余裕があって尚且つコレクター気質な人かね
そういう人は実力的に俺がレポしたところで・・って感じで積極的にレポする人は少ないか
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:19:15 ID:8SMdwNwW0
ぶっちゃけ性能以前に関わってる人間の人徳も関係していると思うよ・・・
まぁそんな3流メーカーのことなんざどうでもいい

BACで先行発売されたはずのLOOP900のレポが無いのはなぜだ!
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:24:22 ID:pu0EvPr90
人徳ってここにいる人間が言える立場かよ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:57:05 ID:sEhMc2tr0
ネズミのLOOP900自慢まであと何日?
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:57:37 ID:FNVBVkdF0
>>544
意味が分からん
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 00:59:47 ID:VKkpkWp5P
>>542
人徳ってより人望じゃないか?
そもそもいーたむシグネチャみたいなイメージになっちゃってるし、
そりゃ各部門のトップのシグネチャーに流れるわな

>BACで先行発売されたはずのLOOP900のレポが無いのはなぜだ!

現地の2A人口少なそうだから仕方ない・・
グラントが2A出てないことが同じくらい残念
成長が楽しみだったのに
1Aに専念したのかな
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 01:51:27 ID:tJtjr1eS0
TLの流れが…

人大杉で決勝枠が増えなくなるから俺みたいな下手くそは出るなってことか
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 01:56:12 ID:hEPKaZ2V0
っていうかジャッジの労力が一番の問題じゃね?
予選で100人も一気に採点とかしんどすぎるでしょ

とてもじゃないが、集中力的な意味で公正なジャッジが行われるとは思えないな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 03:14:54 ID:OgUpVRo00
昔は予選にどれくらいの人数だったんだ?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 06:29:02 ID:2eDwEYu80
地区予選もなくいきなり全国大会に予選からとは言え出場できちゃう現状がおかしいといえばおかしい
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 12:00:18 ID:S4yZ38G10
下手糞は出るなって言われても、出場する経験は大事だと思うんだけどね・・・

大会上位者からしたら俺はかなり下手糞だと思われてるからこんなこと言える立場じゃないが


少しでも人数に増えればと思ってジャッジの勉強してるけど、自分で出てみないとわからない部分もあるよね
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 12:18:46 ID:CqTtBhs/0
>>521
返事遅くなりましたが、ありがとうございます
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 12:56:09 ID:VKkpkWp5P
参加登録人数が多い場合は、参加者の中から地区大会の優勝者だけじゃなくて2位までシードとかは駄目かな
一気に4人増えちゃうけど
それなら2位の中でも出場部門で近年優勝経験があったり、
入賞経験があったりとか予選参加者の人数具合で微妙に調節したり
もちろん予め、JN予選登録者がこの人数以上ならこうなるとか細かく明記しとかないと駄目だけど

>>550の言う事も一理あると思うし、地区大会の入賞者が優先されるのは問題ないような
こういうルールになると、地区大会も上手いやつの参加がもっと多くなって盛り上がる
もちろんシード狙ってレベル低い地区大会に流れる現象も強くなるけど、
今までより上手い人が集まるならそれはそれで会場に足運びたくなるし、
なんでこの人がこの部門で入賞?過疎地だから仕方ないねってのもなくなる
入賞→シードってのは競技的に自然な流れだし(過疎地区に流れるのは不自然だけどまだ競技人数的に・・)
やっぱ入賞したかったら、それなりの腕をつけるしかない
腕にあまり差がなきゃやっぱホームのが多少は有利だし

普通は地区大会が予選になる気がするけど、
JNでこれだけ予選枠あるのも、これまでは参加人数が大したことなかったから?
参加人数が多い分、地区大会のシードを増やすって手順なら、このルール変更による
JN来場者の減少も抑えられるんじゃね

ってメリットばかり考えてたから実際には無理がありそうだけど
ジャッジの負担をあまり増やさずに枠を増やせるし
そもそも決勝枠が増えても2日以内っていうスケジュール的に無理があるのかな
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 13:13:54 ID:NU6wYNfC0
一気に4人・・まで読んだ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 13:29:31 ID:VKkpkWp5P
4人じゃなくて5人だな
てか枠増やさないのは決勝の人数増やせないからで、
俺の意見って根本から間違ってるか
予選の人数減る分、温存できるかなとも思うけど、翌日だからあまり関係なさそうだし
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 13:51:00 ID:s8/rqyQu0
100人はないだろ
Ejwjもお前らが言ってたのよりは少なかったし
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 15:44:04 ID:pu0EvPr90
>>553
ej sj cj wj njで五人です
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 15:46:38 ID:pu0EvPr90
ej sj cj wj njで五人です
昔は三位までシード権あったよ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 16:28:09 ID:Fp1L9krT0
地方大会上位者だけ公式戦して
他の出場できない人用にフリーできる場を提供すればいいんじゃね
ジャッジはボランティアでさ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 17:38:36 ID:OTcJ22QD0
>>556
1Aだけで94人
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 17:38:40 ID:pu0EvPr90
>>559
意味ねえ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 18:07:18 ID:i2wMI9g90
なんならAPよろしくビデオ審査にするとか
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 18:15:23 ID:Agq/A41k0
BACの動画上がってきてるのね
岩田くんのが見つからん。アメリカは3Aの人気無いのか

>>560
94人もいると、通過枠いくつになるんだろうね。15くらい?
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 18:17:19 ID:s8/rqyQu0
>>560
マジかよ
ところでソースどこだ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 21:02:19 ID:ykpjBaPi0
>>564
いーぐるさんのついったー
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 21:40:08 ID:FNVBVkdF0
>>563
枠は時間の問題とかで増えないっぽいぞ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 21:43:40 ID:O6v/zarC0
通過枠増えんのか
殺し合いになるだろww
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 22:04:50 ID:uGkj2PAr0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bfc8AGKn0WA
オギくんのパクり?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 22:23:34 ID:CHQDLbFq0
>>568
ソフトについてる同じ機能を使っただけでパクリになるのか?
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 22:53:20 ID:qdhjJMNp0
パクってんのかは知らないけど影響は受けてるな
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:26:42 ID:5NUg2vPZ0
ブラックの言ってた時間の無駄が正論に思えて来た、ジャッジ死ぬぞw

>>568
パクリだかなんだか知らんが、そのキラキラのせいで見辛いね
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:48:36 ID:FNVBVkdF0
俺みたいな下手糞は邪魔になるだけだから出ないほうが良さそうだね(´・ω・`)
初めて大会に参加登録してすっげードキドキしてたんだけど今回は棄権しよう
トッププレイヤーのみなさん頑張って下さい…
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:49:30 ID:cIqVUhjC0
>>571
参加者がそれほどでもなかった当時と今とでは、意味が違ってくるぜ?
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:50:58 ID:cIqVUhjC0
>>572
登録したんなら出ようぜ
1人欠けたくらいでなんもかわらんだろ
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:51:21 ID:5NUg2vPZ0
>>572
1人出なくなっても変わらんから、出ろよ
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 00:06:23 ID:6IHrk4zz0
まぁ近々何かしらのボーダーは敷くだろうね
規定トリック復活とか。
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 00:09:58 ID:C/gkS67w0
もしくはラダーが削られて前倒しになるとかね

流石に参加人数と時間とジャッジのバランスが悪すぎるな・・・EJやWJでも思ったけど
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 01:44:39 ID:z+3T77Pb0
今年はゲストのデモとかあんのかな?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 01:54:51 ID:S5b2/NUQP
入賞者が削られて優勝者のみシードになったのは何故だろう
シード争奪で過疎地区大会流れが酷かったとか?
いくら地元人でも、大してその部門を磨いてない人が棚ボタ的に入賞するよりずっといい気がするけどなぁ
そもそも地元がどうたらこうたらいうほど各地で大会やってる訳じゃないし

むしろ、以前は今ほど遠征する人がいない→過疎地区での上手くない人が入賞しちゃうとか、
参加するかしないかわからないシードが多すぎると困るとかで優勝者のみになったのかな

それとも決勝枠増えがちで2日目がきついから?

そういうジャッジとかの問題じゃなくて、
運営的に、当日枠増やす→参加者増やす→来場者増やす が目的だろうか
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 01:56:29 ID:Rw9qSgCZ0
1Aだけで90人超えか……3時間近く使いそうだな
ここんところの大会のようなgdgd進行だったら普通に超えそうだけど
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 02:06:42 ID:wZQYANML0
もう勝算のある奴以外出るんじゃねぇ!とか暴言吐きたくなるレヴェルだな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 02:11:25 ID:0uEk00r/0
>>579
地区大会が3つから5つに増えたから(NJ&SJ)
流石に全部門シードだけで15人ずつはまずいだろ
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 07:02:25 ID:B5QWVNrzP
そこで漫画的なバトル形式でですね
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 09:40:59 ID:u729f0Fp0
1分→1コンボに縮小とかどうよ
1コンボ見りゃ下手糞かはわかるし
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 09:52:58 ID:+k9Xs/+30
>>572
アホ!予選は一人でも多く出てもらわないと大会収入減るだろ!
どんな下手くそでも1分ステージに立たせるだけで、参加費徴収できる
ぼろい商売なんだからミイ様がいまのワイルドカード制度をやめさせる
わけ無いだろ!

おまえら参加者のお布施がミイ様の収入につながってるんだから
予選落ちでもいいからどんどん参加して、参加費落としていけや!
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 11:43:17 ID:C/gkS67w0
>>584
んだったら既定トリックのほうがいいわ、基礎力だけじゃなく運も関わるけど
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 12:14:31 ID:S5b2/NUQP
>>582
大会数が増えたのか
でもそれが理由なら優勝者のみにしなくても、
もう少し人数加減する工夫はいくらでもできるし
運営がそこに気づかないとも思えないから違う気がするけどな

とりあえず優勝者のみシードにしてあとは当日枠にしておけば、
今までは事足りたから特に考えたり変更するきっかけがなかっただけか
今回のことさすがに何か変わりそうだな

>>585
別にミイ様の収入には繋がってないだろ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 12:26:26 ID:UxDItPvqP
お金がどう使われてるかなんて分からないでしょ

きっと打ち上げ飲み代とかに使われてる
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 12:40:02 ID:g9i00lcV0
過去大会分の音楽使用料をJASRACに払ってるから超赤字だよ
負債100万越えらしい
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 12:42:26 ID:+k9Xs/+30
全部ジャッジの交通費とジャッジの給料に消えていくよ
ジャッジ1人5万だってさ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 12:59:40 ID:S5b2/NUQP
>>588
わからんからって悪い方向に考えすぎだろw
確かに打ち上げとかはありそう気がするけど

>>590
ジャッジの交通費とか宿泊代とか出るんだったら、
積極的にジャッジの訓練する人が増えて
参加人数の増加に合わせてジャッジを用意できるようになるといいね
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 13:11:55 ID:fazWkSLI0
ID:S5b2/NUQP

何だこいつ・・・
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 13:45:18 ID:i2EBYQn80
http://www.jyyf.org/2010jn/images-site/2010jn-prelim-order0601.jpg

演技順着たか

タカヤシュエントリーしてる!
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 14:00:17 ID:S5b2/NUQP
1A多いなー
でも名前見るとついでに出てみようなノリの人がかなり多く見えるから、
倍率ほど激戦でもないのか
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 15:58:07 ID:Y/RqnIYT0
5Aより3Aのが多いのな
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 16:48:34 ID:7ZujdRgp0
1Aがこんなに多いのは他部門メインのやつも参加してるからか

少し自重しろよ・・・
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 17:42:57 ID:NQZRAKv2P
他メインの人は1Aも上手いからしゃーない
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 18:04:49 ID:8qnW9mY4O
>>452のブタゴリラはエントリーしてんの?
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 18:29:35 ID:0/rcRs/S0
カワナミコウヘイ aka ハムちゃんと、カワハラダケンタ aka ZEROは出てないよ^^

むしろあんだけ話題になってて参加したら凄い神経だ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:02:01 ID:u3aXhew60
>>589
じゃあ音楽使用料が取られる前に徴収した参加費や、スポンサー代は何に使ったんだ?っつー話だよ

そうじゃなくても全員の参加費と二桁ぐらいあるスポンサーの金で全部まかなえそうなんだが
いーたむがスポンサー代は100万とか言ったと、過去にこのスレで見たんだが
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:08:38 ID:OLoSXu+H0
ガリは欠場か。怪我治らなかったのか・・・

3Aよく見るとハツミカズヤがおるw
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:17:13 ID:Rw9qSgCZ0
ヨシバェ・・・
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:24:11 ID:y7koaRDUO
3Aもやってたのか……
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:24:31 ID:U3pjv0Lp0
ageんなゴミ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:42:16 ID:KqiCNeKJ0
>>601
シードじゃん
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:57:02 ID:U3pjv0Lp0
俺は金銭的にアレだから出ないと聞いた

まぁシードだから来ないわけがないか
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:58:34 ID:OLoSXu+H0
決勝の演技順見れ
オオノカズマとはどこにも書いてないぞ
http://www.jyyf.org/2010jn/images-site/2010jn-final-order0602.jpg
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:07:14 ID:UQ6xlqrZ0
あれ?シンジは?APで勝ったから出ないのか?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:11:19 ID:e1dC9eiG0
俺様パネエwww
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 20:26:15 ID:KqiCNeKJ0
>>607
あ、ほんとだ、すまん
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 21:24:43 ID:5Vlk9WND0
タカヤス兄さんきたね
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 21:47:15 ID:qoIC3BCB0
>>609
人がいない地域の人がいない部門だからあんま凄くないけどな
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:01:49 ID:5BtkmHWa0
>>608
世界で優勝してるから出る必要ないだろ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:25:47 ID:0uEk00r/0
>>612
じゃあお前が来年優勝しろよ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:37:43 ID:Mi3iPsJL0
>>612
お前のこと応援するから演技順教えてくれよ
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:40:29 ID:YKGc4utm0
そんなんよりキッター応援しようぜ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:44:19 ID:CE7jX6iB0
>>616
まだスパスタ使ってんのかな?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:45:00 ID:LoOi8fsn0
自演つまんね
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:45:11 ID:Rw9qSgCZ0
そんなやつもいたな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:00:04 ID:S5b2/NUQP
>>612
4A5A同時優勝はさすがに相当凄いだろ
上手いとかフリーが凄いとかは思わんけど
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:02:56 ID:rRf5j8x90
昨年はJN予選通過だったしな
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:27:36 ID:YKGc4utm0
>>618
こいつキッターじゃね?
完全に鎮火したと思ったら大間違いだよ
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:28:48 ID:rMk/Z/T10
必死だなぁ
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:37:26 ID:vRUz+hvT0
今回のJYYFは出来るな
抜群のタイミングで使途不明金の話題から話しそらす燃料投下
黒様の温泉旅行の件はなかったことに。
つか今回もジャッジ以外も文句いうやつ片っ端から経費で懐柔して封じ込めだけど。
いままでJNに来たことない地方の理事に対する慰労会だと思えば良いのか
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:38:44 ID:wZQYANML0
うわぁ・・・
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:47:42 ID:CuPZqbCw0
俺様凄いとか思ってるのなんて本人とにわかだけだろ
簡単なトリック詰め込んでるだけのフリーだし
まあそれで勝っちゃうようなルールが問題なんだろうけど
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:53:17 ID:S4aCyWrH0
4Aは凄いが5Aは棚ボタな感じだな
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:56:04 ID:naYnQUdF0
単純に2部門出場は凄いとは思うけど、いざ本番となったらどっちも練習不足でコケそうだな
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:33:05 ID:XcPx+o9kP
俺様は1A予選にも名前が
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:40:30 ID:dHpoTKXxP
俺様の人気のシットダウン
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:44:37 ID:51C4rUHD0
全部門とも上手い、凄いって感じられないんだよな
パフォもなんかスベッてる感じだし
去年4AでJN予選通ったっていっても、正直難易度低いしオリトリないし
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:10:23 ID:Tq0zUjiD0
簡単なトリックでも、練習でやるのとステージでやるのでは難易度が別物だぞ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:25:31 ID:9qMzCqXB0
オリトリないやつは勝てないし入賞も難しい
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 01:32:25 ID:xF+H1IFN0
>>631
こういうやつに限ってそういう難易度の低い技すら舞台でできなかったりするけどな

うまい下手はおいといても変にリスク上げまくってグダるよりかはそっちのほうがパフォーマンスとしては成立するだろ
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 02:05:43 ID:dHpoTKXxP
俺は信じている
2chの匿名じゃなくて俺様がそこそこなプレーヤーと比較される日がいつか来るのを・・

そもそも彼はプレーヤーに凄い技を見せることに価値観を見出してない感じがするから、
俺らの感覚でいうとちょっとズレちゃう気がするな
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 02:16:47 ID:9qMzCqXB0
誰か2007世界大会5A決勝のDana Bennattの曲知ってる人いない?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 06:57:59 ID:G2t9t1wZ0
>>黒様の温泉旅行の件
kwsk
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 07:29:35 ID:x+cH2VbN0
俺も黒様みたいに代官山とか青山のオシャレなカフェでお茶して、バレェとかダンスみたいなシャレたレッスン受けたいな

将来のためだと思って貯金のために倹約生活してるんだが
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 08:06:39 ID:Tq0zUjiD0
解説動画でお世話になってる俺としては、俺様叩きする奴は許さん
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 08:58:50 ID:zH15pUyHO
種儲乙
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 09:26:40 ID:uVHDqQcZ0
>>638
それでおk
練習会後に松屋でわいわい飯食ってる方が一番いいよ。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 09:48:53 ID:VGOSIods0
教えてほしいんだが
ミイ様=GIOYの人
黒様=ブラックさん
だよね?

この人たちってしょっちゅう叩かれてるけど
そんなに悪い人なの?EJではじめて見たけど
ステージでの話とか見る限り悪い印象はなかったんだけど。
ここで言われているほど悪人なの?
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 10:52:47 ID:l/70mJyu0
>>642
有名な人はとりあえず叩いておくのがここの流儀だぜ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 12:14:01 ID:JOurKlRT0
>>642
ミイ様は神だから善悪を超越してる
黒様はなんてつまらないフリー発言で現場を凍らせたから仕方が無い

そんなことより詐欺と詐称は死ぬべき
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 14:50:49 ID:44AaiFyC0
スピーダー使ってる人もしくは使ったことある人
セッティング教えてくれ。
tezシム(0.5)両面・tezOリング(標準)・通常コンケイブ
で使ってるんだけど、バインドでスカりまくるから困ってる
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 15:07:02 ID:zH15pUyHO
わざとスカらせようとしてるとしか思えないセッティングですね^^;
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 15:34:00 ID:WOQqZ6Be0
>>644
tezOリングをやめてフラットに削ったシリコンOリングに替えれば良い
正直tezOリングは耐久性もグリップも弱くてダメだ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 17:13:20 ID:RHl00u2d0
ほんとの初心者は結構tezが良いって言うけど、ある程度慣れるとシリコンのほうがいいよね
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 17:38:56 ID:t5usFjoZO
深めのバインドセッティングとか初心者以外で聞いたことがない
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 18:48:06 ID:raE9vutw0
tezOリングって地雷だよ、スカスカで直ぐダメになっちゃうし
シリコンリングを削った方が全然良い
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 18:56:36 ID:8JkNKxmO0
地雷ではないが初心者にオススメはしないな

使い捨てでフリーで、使い込んだ滑りと戻りが欲しければいいかもな
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 20:14:36 ID:i2LvTDec0
tezOリングはハーフスターとの相性は結構良いと思うよ。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:04:52 ID:ipFgeJ+rO
スカり防止のためにシムをつけないって手は?
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:07:28 ID:/3OBoVrq0
>>653
最小だと滑りが悪くなりそう、そしたら本末転倒だ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:38:45 ID:X2QzseJ9P
LOOP900の話でないのはなんでじゃろ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:54:20 ID:ViSVSIRC0
結局ナイスペは削るのか削らないのか、どっちなんだろう

昨日か今日うpされた動画見たけど、ギャップ調節は結構ガチな機能な気がする
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:55:59 ID:9qMzCqXB0
荻良太は
新品透明シリコンOリング+シムをスター側に一枚+SGコンケイブ+ポリエステル100%ストのセッティング
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:01:13 ID:+p4ejw1TP
好みによるけど削るはずだよ
ナイロンスペーサーでギャップ調節する訳じゃないからね
パッドの厚みみたいなもんつったらいいんかな

ヨーファクがナイスペを独自規格で生産してて
ヨメガのナイスペより薄かったとしても、
個人に合わせられることを考慮して多少は厚めに作ってるはず・・
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:03:25 ID:MW3TwXFz0
http://www.youtube.com/watch?v=lMy-jdiwzTQ&feature=player_embedded
これか。見た感じ鍵で回すのも結構固めみたいだけど、ループ中に緩んだりしないのかな
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:04:58 ID:2ZbGkYhE0
ヨーファクの遊びギミックの中でもこれはガチだな
カギでやるくらいなんだからプレイ中はちゃんとロックされてる気がする
日本発売はいつだろう
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:14:34 ID:gkk4MgHy0
>>659
鍵というよりはねじっぽいな
これはナイスペ削らなくても使えそうだが、フィーリング調節するのに個々でやれって感じか
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:25:48 ID:BF8EAPr80
というか普通の六角レンチ?
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:31:08 ID:kT7WMOe30
>>662
だと思う
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:44:31 ID:zmYPEhvL0
ループがめっちゃ垂れて見える
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:48:20 ID:gMEZ6aaZ0
素人セッティングだからじゃないの?

ナイスペ同様敷居はある程度高そうだな
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 01:17:06 ID:+p4ejw1TP
>>661
ナイスペレイダーもギャップあんまり締めなければナイスペ削らずに使えるしね
ギャップ狭くするとストリング噛んじゃうから削るってよりも、
どちらかというと好みに合わせるためのギャップ調節とナイスペ削りだしな

LOOP900も写真見る限りボディの間の構造は同じだから、
強引にギャップ調節しなくて良くなったって以外はナイスペと特に変わってなさそうで理想的
あとは中心からちょっとズレたところに金属穴がついてるのと、
リム部分に見えるフレームっぽいのがどの程度感触に影響してくるか気になる
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 03:43:31 ID:C+vdA+pfO
ヨリ調整ありでスリープ時間10分越え余裕なのに
ヨリ調整しなかったら40秒くらいで傾いてヒモ触って止まる。
人生こんなもん?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 05:04:11 ID:m9uY1kzg0
ダブルジョーカーは二弾三弾も面白そうだな
というかここまで開発ペース早いとは思わんかった
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 09:51:15 ID:hLSC/aUTP
初金リムはやっぱりスピーダーがオススメなのけ?
今日スピンギア行くから買おうと思ってるんだけど
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 09:53:22 ID:fM2gYluT0
断然NBだろ
なんで初心者ってこぞってスピーダーを買いたがるんだろ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 10:03:52 ID:hLSC/aUTP
スピーダーかダークマジックで迷ってたんだがNEW BREEDのほうがいいのけ?
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 10:25:25 ID:XUfLMUEO0
初心者がバインド前提のNB買っても使いこなせない
このスレ特有の釣り。
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 10:28:24 ID:ycBP6bPW0
スピーダーもダークマジックもレスポンスがハーフスター
後は分かるな?
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 10:31:44 ID:hLSC/aUTP
ハーフスター振ったことも見たこともないんでわからないっす…
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 10:37:18 ID:Kqk0OGeLP
初金リムってだけで初心者とは限らないだろ
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 11:24:06 ID:x/B4LTDw0
好きなの買えよ
スピーダーもニューブリードもどっちも良いヨーヨー
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 11:27:22 ID:hLSC/aUTP
じゃあ現物見てイケメンのほう買うわ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 11:32:17 ID:pzvrqwhQO
つか
スピンギアのリアル店舗行くなら
スピーダーやNB投げさせてもらえば良い
サンプル有るはずだから
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 11:38:54 ID:Y3uUPX290
てゆーかメタル買った方がいい
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 11:39:49 ID:hLSC/aUTP
そんなことできるのか!
あと店員さんにオススメ聞いてみようかな
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 11:40:55 ID:hLSC/aUTP
メタルはまだ俺には早いぜ
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 11:46:00 ID:rVC5FPkJ0
メタルが早いって思うなら金リムも早いわ
性能的にはメタルが上だからって金リムの敷居が低いってわけじゃあない
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 11:46:28 ID:b/JlXzSl0
プロトスターかカウンターアタック買っておけばええよ
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 12:44:22 ID:s4G1RtKFO
ヨーヨー界のイケメンをランキング化するとどんな感じ?
JNの決勝に出たことない奴はだれかわからんから除外するルールで
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 13:10:01 ID:+p4ejw1TP
個人的には
1.レイダーオールクリア
2.プラグラの黄緑
3.プロトのイエロー
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 13:29:06 ID:hmsWwg99O
個人的にはスタック無しプラグラのホワイトはイケメン
それとクールカラーレイダーは常に在庫あるようにして欲しい
無理だろうけど
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 13:31:59 ID:Z6uJsEWj0
ブラックキャップのファイヤーボール
ダークマジックのカラーリムシリーズ

このへんは間違いなくイケメン
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 13:43:26 ID:fDgE4Sk80
プトトのブルー
スターリン・ジェネシス
ダブルジョーカーのブルー
どんだけ青が好きやねん俺www
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 16:00:45 ID:LtOeZTiJ0
しかし今年も1A予選はひどい
ざっと有名人だけ数えても15人超える。めっしー・オギ・つく辺りが確定として、残りたった10枠とか

>>683
その2つは結構違わないか?
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 16:14:07 ID:gMEZ6aaZ0
JNの1A予選なんていつもそんなもんじゃないの?

世界予選より厳しいって言われるくらいだし
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 16:21:28 ID:EQaOQptP0
セミソリッドイエローのFB
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 16:32:05 ID:hLSC/aUTP
結局何も買わず…
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 16:56:26 ID:2ZbGkYhE0
ニューブリの最近の色を買っとけって。ベアリングもいい奴入ってるからオススメ
DM、スピーダー、ヨーファク製品はベアリングのこと考えると高くつく
バインドくらいはできんだろ?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 17:01:12 ID:hLSC/aUTP
バインドはできるよ
調べたらNEW BREEDはギャップ調整できないって書いてあったんだけどそこんとこどうなの?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 17:05:29 ID:lFyyfzIZ0
>>689
キド二人追加で
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 17:06:39 ID:lFyyfzIZ0
通はLeviathanのシルバーブラストをイケメンと言う
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 17:08:24 ID:RRRyehRc0
きめぇ流れだな
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 17:22:28 ID:lFyyfzIZ0
>>697お前Rおおすぎ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 17:23:30 ID:fDgE4Sk80
金リムもメタルも危険度かわらないと思うけど
なんでプラ>金リム>メタルって順番を辿ろうとするかね?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 17:30:11 ID:hLSC/aUTP
値段とか…
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 18:35:44 ID:s4G1RtKFO
>>697
R大杉きめえwwwww
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 18:47:14 ID:RRRyehRc0
>>699
メタルのほうが危険だが
初心者は黙ってたほうが良いよ
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 18:51:51 ID:HniIXqLb0
ID:fDgE4Sk80みたいなVIP出身の初心者って、やたらと自己主張が激しいよね。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 18:54:32 ID:gSI5OKhjO
機種によるだろ
一概には言えない
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 18:59:33 ID:dixgXdag0
>>695
曲がコナンのキドは予選強いけど、店長は確定ってほどには強くない
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 19:15:00 ID:nHyx4S4O0
>>705
EJも予選落ちだしな・・・
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 19:28:28 ID:Mm4jlIOeO
どうせみっきーが優勝なんだろ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 19:30:08 ID:b8eKSJfC0
タカヤス復活に期待
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 20:25:03 ID:b/JlXzSl0
>>707
そう予想させといて、実際に決勝のフリー見ると誰になるのか分からなくなるから面白いんじゃないか


俺的には旧カリフォルニアがイケメンだな
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 20:27:42 ID:dixgXdag0
BACのイワタくんいいなぁ
リジェクションとか片方をCWみたいにするのとかかっこいい

>>708
3分見たいよね
タカヤスのJNフリーはどれもこれも絶品
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:02:02 ID:hhC4c4BH0
2006JNのタカヤスは神がかってたな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:03:45 ID:MGhowNgf0
ターニングポイントが本格起動してチーム作って
リヴァ使ってるタカヤスがターニングポイントチーム入ったり
してくれたらすごくうれしいんだけどな

全部妄想なのが悲しい
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:09:47 ID:d5l5dJb00
>>712
タカヤスはもうTPのチーム入りしてるみたいだぞ

RTとか実質タカヤスモデルでしょ?
「世界大会じゃ使わなかった」けどw
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:21:30 ID:LELiWCMfO
出来レース
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:26:05 ID:0uVDGZ1Q0
後付設定のReturnTakayasu
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:28:06 ID:MGhowNgf0
>>713 まじかよwwwwwwww
TPもタカヤスも好きだからすげぇうれしいわ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:35:06 ID:91o1S/xV0
>>714
何が?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 21:55:46 ID:2jJJbuvfi
FH新型・・・
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:04:18 ID:Pkvmhtxp0
>>718
ああ、即効で買ったよ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:33:51 ID:d5l5dJb00
結構ガチらしいな新FH

でも今更レセス、それもFH2のってどうよ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:37:05 ID:ymKMctmm0
>>719
フリハン2っぽいんだが投げ心地とかどう?
レセスになったりしてるみたいだからちと気になってるのよね。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:53:09 ID:9TjafhaPO
重たいです
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 02:42:04 ID:gxdZ4T4D0
イワサワCLYW辞めたそうだな…
スターがどんどん抜けてくな。カリブーどうなっちゃうんだよ
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 02:54:57 ID:56+7cUS5P
元々海外での人気がメインのメーカーだし
岩澤が居ても居なくてもそんなに評判に影響はない気がする
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 07:59:56 ID:0FUyZixJ0
キャンプファイヤーとバッサロープ好きなだけに残念
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 09:38:38 ID:lB4d9V7z0
BAC見てて思ったんだけど日本人うるさすぎだろ
なんで「お?お?」とか言っちゃうの?静かに見てろよ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 12:58:33 ID:fuaZVR3r0
>>726
いや、外人も騒いでるよ。単にお前が日本人だから日本人の歓声は「声」として、外人の歓声は「音」として頭の中で認識してしまっているだけで
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 13:08:46 ID:JF1GFPi80
声w音w
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 13:36:48 ID:0FUyZixJ0
できれば全米みたいに歓声あがらない方が公正なジャッジできるとおもう
JNって殆ど人気がものをいうじゃない
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 13:39:45 ID:GBDS/WH60
いや、日本はノリや盛り上がりでジャッジをしてないからあまり関係ないとは思う
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 13:41:49 ID:6xBRKQrL0
BACはdavid ung とjohn chowが面白かった
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 14:04:14 ID:0FUyZixJ0
>>730
JNでたけしとたくまみてたらあそこまで点が開いてると思えないんだけど
歓声の量って関係してるでしょ
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 14:06:54 ID:0FUyZixJ0
あとスターリンとサムスコットとたくまもそう
たくま、ミゲル、タイラーの方が圧倒的に技簡単でしょ?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 14:20:29 ID:0cVvbTMP0
歓声というか、プレイヤーポイントなるものが裏に存在する
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 14:30:34 ID:AhbiF6G7O
技の難易度は得手不得手もあるからなんとも言えないものだけど
音楽に合わせて演技するものだから、歓声や演技力が評価されるのも仕方ない
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 14:30:39 ID:56+7cUS5P
難しい技をやった人が勝つって言うルールじゃないんだよ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 14:30:42 ID:0FUyZixJ0
>>734の言い方が正しいと思うわ
訂正します
USNatsの5Aだってあれはどうみてもスターリンの勝ちでしょあれは
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:20:02 ID:k7N1+b+eP
>>732
そこは歓声が上がるプレーヤーを目指すしかないだろう
歓声が上がると点が入るってよりも、
ジャッジがポイントを入れたくなるプレーヤー&演技=歓声もわきやすい
じゃないのかな
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:49:45 ID:AhbiF6G7O
ジャッジングで泣かされたプレイヤーがJNに向けてロビー活動してるんだったら笑うぞ

まぁジャッジシートを公開しないから、不満も出るんだろ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 18:01:39 ID:Jm23qR5oO
近くのホームセンターにシリコンOリング売ってねぇ…
ハンズは無いしオワタ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 18:23:08 ID:uYHnI1nm0
イワサワ君、アンタイヨーもやめて、カリブもやめてってもう移籍するとこ思い当たらないんだが。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 18:34:31 ID:fuaZVR3r0
>>740
通販で買えよ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 18:52:52 ID:A6yNFd0+0
イワサワくんyoyoreに行くんじゃないの?
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 18:56:42 ID:vhClp3O20
どうでもいいわ

チームに入らないとヨーヨー出来ないとでも思ってるのかw
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 19:11:18 ID:A6yNFd0+0
ID:lB4d9V7z0
ID:JF1GFPi80
ID:vhClp3O20
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 19:48:26 ID:uj+EMzxS0
>>740
普通のホームセンターで売ってるとこ見たことないよ
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 19:56:28 ID:qF7yS0+N0
>>745
いいたいことがあるならば ことばにださなきゃ つたわらない
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 21:17:17 ID:T01qJJ7cO
>>738
SJですごいパフォーマンスと新しい技を連発したやつがいたが、たいした加点はなかったし思ったよりパフォ点もなかったぞ?
ジャッジはかなりシビアにしてると思うよ
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 21:37:34 ID:FXZoj/o/0
ジャッジングも出来ない奴らがギャーギャー言っても仕方ねーだろw
シャドウジャッジでもやってみろよ 公平さがわかるから
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 21:41:34 ID:PcRzcNL90
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 21:42:38 ID:XvXn8wB60
>>750
いいたいことがあるならば ことばにださなきゃ つたわらない
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 21:48:54 ID:KkjriJde0
ジャッジする方も人間なんだから、おぉ!と思う方に加点しちゃうだろうし
機械じゃないんだから、ある程度ジャッジの幅はしょうがないと思うよ
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 22:29:41 ID:y0IyZJcp0
>R君
危険度は・・
金リム=メタルじゃない?
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 22:32:20 ID:dCnZF/8O0
レス乞食すなぁ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 22:47:28 ID:pewn56wM0
>>749
ジャッジングできるやつがギャーギャー言っても仕方ねーと思うがwwww
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 22:59:44 ID:dCnZF/8O0
しかしロクにジャッジ出来ない奴が、どちらのほうが難易度云々・点数云々なって言っちゃ駄目な気がする

点数の入り方も分かってないのにどちらが上とかおかしいだろ?
ただの好みで言ってるだけだろw
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:18:35 ID:0FUyZixJ0
>>749>>756
シャドーやっておかしいと思ったからいっただけなんだ
>>756
俺は5Aしか出来ないからなんとも言えないけど
WYYC上位5人の技は一通りコピーしてみるようにしている
好み云々以前に4,5位の技は難しかった上にある程度手数多かったから言っただけなんだ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:32:26 ID:wPNgnQwx0
>>757
JYYFのシャドージャッジならこんなところに書かずに正規ジャッジに言えばいいのでは
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:36:29 ID:xJaA+E3U0
公式ジャッジが絶対に正しいと思い込んでる奴が多いよな
実際ヨーヨーのジャッジなんて結構ノリだよw
今年のEJ1Aだってコータもかなり良かったけどめっしーのジャッジしてみると
結構ぶっちぎりで優勝じゃね?って人かなりいるし
まだまだルールが確立されてない競技なんだから仕方ないんだよな
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:38:37 ID:T01qJJ7cO
>>758
だれもJYYFのシャドーとは言ってないだろ
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:43:02 ID:wPNgnQwx0
>>760
この流れだとJYYFのシャドージャッジと解釈するのが普通だろう
っていうかJYYF以外でシャドージャッジっているの?
まさか自分で自分の点数数えるのもシャドージャッジだと言うと思ってるってことはないよな?
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:43:09 ID:+jc5JdD+0
>>759
少なくともお前よりは正しいと思うよ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:44:26 ID:lnRWRJ1dP
自己採点なら今日犬にヨーヨー持ってかれたのは+5点かな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:48:14 ID:k7N1+b+eP
>>759
自分でジャッジし直す時点で、まず結果を疑った先入観を持ったままやることになるからなー
めっしーのが人気とか技術とかあったと思うけど、
あん時のフリーの良さでコータが勝ったことには違和感ないな
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:50:35 ID:Cvm6tiPp0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  Oh!DREAM...
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 23:51:17 ID:Cvm6tiPp0
すんません、誤爆です
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:00:25 ID:xQQgJ0xR0
>>762
お前みたいなにわかプレーヤーに言ってんだよ、漠然と順位=上手さだと思ってんだろw

>>764
いや確かにコータのフリーは総合的にめちゃ良かったよ
ただ現状の点数のつけ方でジャッジするとTEの点は多くの人がめっしーぶっちぎりになる
公式の大会でジャッジの基準がコロコロ変わるのどうかとね
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:05:36 ID:exPNfZnJO
>>761
競技者の大半はシャドージャッジができるだろ
ニコニコでよく点数のコメントが上がってるが、あれは全員JYYF関係者になるのか?wwww
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:06:25 ID:bcpPUVs/0
こいつにわか丸出しだな
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:08:21 ID:8Gg/Uw5a0
>>767
順位=上手さだよ
下手な奴が入賞出来る?

そりゃジェンセンやユウキのレベルでどちらが上手いなどというのは愚問だが、競技という面からして順位=上手さなのは間違いない
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:26:16 ID:R8iDcaPA0
今日、俺誕生日
それなのに明日のSGセールに参加できないのが哀しい
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:32:25 ID:9B1TyYhb0
採点方式の競技なんて初めっからザルだっての
もっと適当に楽しもうぜ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:34:38 ID:xQQgJ0xR0
>>770
もちろん上手い奴が入賞してるよ
けど現実に中にはあんまり上手くないなって人でも上位にいるじゃん
点は取れてるけど上手いとは思わない人が
順位は上手さの一部って感じかな

>>772
ごもっともでございます
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:46:43 ID:hZGBCV3g0
ID:xQQgJ0xR0

こいつが一番にわかっぽいね。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 00:56:44 ID:exPNfZnJO
>>773
意味がわからんから具体的にプレイヤーで比較してくれよ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 01:07:25 ID:gOJKY+fz0
ID:exPNfZnJO
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 01:16:37 ID:uFhScyo90
何このgdgdすぎる議論

ジャッジングなんて不透明すぎるんだから
ここの住人だけでグダグダ話し合っても何も答えなんてでないだろ

そんなに気になるならジャッジのとこ行って聞いてこいよ・・・
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 01:19:54 ID:VmccP3/WO
俺様のこと言いたいんだろ
しつこい奴だな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 01:25:38 ID:zPHccTU10
それぞれがシャドージャッジの結果を、詳細にここに書き込むとかすると面白そうな。
今の言いあいよりは建設的になりそう。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 08:32:09 ID:lN6BMP330
>>768>>779
点の数えられる人や数えること=シャドージャッジじゃないんだよ。
「シャドージャッジ」っていう具体的なポジション、そのポジションでの行為を指す。
>>779みたいなのはシャドージャッジではない。単に数えて結果を書き込むだけ。
にわかには
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 08:52:08 ID:exPNfZnJO
>>780
シャドージャッジを直訳すると反映されない審査って意味になるからいいんじゃないのか?
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 09:38:29 ID:zPHccTU10
>>780
>点の数えられる人や数えること=シャドージャッジじゃないんだよ。
>「シャドージャッジ」っていう具体的なポジション、そのポジションでの行為を指す。
じゃあ、それでいいよ。

>>779
>単に数えて結果を書き込む
これに置き換えてもいいよ。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 09:42:33 ID:YtGa8My10
>>780
もっともらしく書いてるけど頭悪そうな文章だなwwww
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 09:48:20 ID:KIue0XuT0
JN近くになるとジャッジの話題になるな
いよいよか・・
今年は誰が優勝かな
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 10:09:27 ID:TLol9Y8b0
100人いても優勝候補の人なんて3人くらいなんだよなぁ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 10:27:47 ID:gzBnrm9M0
今年のEJみたいな大番狂わせが起きる可能性だってあるじゃないか
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 10:45:50 ID:gOJKY+fz0
>じゃあ、それでいいよ。

何すねてんだよwww実際シャドージャッジってのは大会でやる人の事を指す言葉で
個人がプライベートで勝手に点数付けてんのはシャドーでも何でも無いのは当たり前だろ
逆切れすんなよwww
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 11:00:14 ID:exPNfZnJO
シャドーボクシング
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 11:37:17 ID:NbsT5J5iP
まあシャドージャッジなんて演技の前でリアルタイムでやんないとほとんど意味ないわな
結果出てからやっても
個々でジャッジした結果だけ見ても参考にならんだろうし
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 11:42:42 ID:NbsT5J5iP
>>788
シャドーボクシングをヨーヨーに当てはめると、
ヨーヨー持たずに練習するような感じか
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 11:44:34 ID:efXN/ANx0
>>787
だな

正式なジャッジの「影」でやるって意味だもんな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 12:14:15 ID:RxKn745n0
>>790
ヨーヨー持たずに大会出ちゃう奴もいるからな
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 12:37:53 ID:EzydKkSI0
あれは芸術的だったな
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 12:41:06 ID:tiJvnq6O0
バカには見えないらしいぜ
俺は見えなかった
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 13:34:26 ID:4ythvyLuO
文字通りヨーヨー投げるだけのやつもいたな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 14:11:42 ID:rgPuWs1VO
お葬式かよ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 14:44:02 ID:uvJ5NdXG0
まー文句あるなら自分で組織立ち上げて大会主催したらいいんじゃね?
それかJYYF不参加運動()笑でもすればいいしww
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 14:48:17 ID:FU5i0FYt0
VIPへ帰りな
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 17:45:16 ID:Hi5lD7O70
Phenomの緑かっこいいな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 17:57:57 ID:M/iVpXaO0
>>799
なんかプニルっぽいけどなw

他の金リムに比べて、軸周りの金属部分がだいぶ増えてるな
それが壊れない秘訣・・・か?
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 18:02:16 ID:GAM2KjFE0
金メッキ剥げそうで怖いし、国産と同じお値段ならやっぱりプニルとか買ったほうが・・・
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 18:24:40 ID:WjvNQ+YU0
>>801
金は柔らかい金属だから、少し禿げたらどんどん広がって下ろうね

というかスペックはまだ公開されないの?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 18:30:05 ID:FU5i0FYt0
公開されてる画像だとメティアより1周りくらい大きいよな
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 18:33:29 ID:KG8v2YuW0
中心部分は緑色かよ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 19:51:28 ID:lZ/nYc8S0
緑って……どちらかといえば好きなほうの色だがこれは……
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 20:00:05 ID:Hi5lD7O70
俺は結構好きだけどな。今までのジャムの緑よりずっといい。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 20:01:12 ID:eQohcFnv0
俺もカッコいい緑だと思う、24金メッキと案外マッチしてるし

だがコスパを考えると買えないなぁ・・・、ぶっちゃけぶつけたら1発でアウトだろう(メッキ的にも構造的にも
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 20:33:30 ID:NbsT5J5iP
評判よかったら練習用の廉価版フェノム発売してくれ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 21:23:44 ID:TLol9Y8b0
SGのセール行ってみたけど面倒くさすぎる
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 21:33:18 ID:NDnjrWOJO
>>809確かに面倒くさすぎる!
普通のセールでやってくれれば良いのに…。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 21:33:31 ID:GAM2KjFE0
慣れ合い嫌いなこのスレの住人はついったー垢なんて持ってないからSGセール参加出来ないんだろ?ww
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 21:58:09 ID:ZAAwJ1sQ0
すてぃっかむキモい
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:27:11 ID:OBZ4gOYYO
注文できたと思ってコメント欄にお祝いコメント書いてから注文確定したら、売り切れになったぜ!
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:28:52 ID:dKKTyBPL0
>>813
同じく(´;ω;`)スパスタ衝動買いしたかった
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:35:17 ID:HnNsHDos0
使わないけど安いのばっか買ってしまった・・・
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:35:17 ID:fR86gl+b0
>>813
全く同じw
カートに入れてるだけだとダメなのね
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:37:42 ID:8Mmm7Abe0
プロトスター1800円は安いと思った

色が糞だが、まぁ使えれば何でもいいかと思ってポチった
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:43:09 ID:OBZ4gOYYO
あとは、ここに一番の掘り出し物がくるはずだ!って半年近く放置されてる楽天のSGブログを監視してなかったらメタルの一つも買えたんだろう
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:45:03 ID:B3wZ3qa10
セール寝過ごしちゃった…
目玉商品とか何だった?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:48:13 ID:fTlz1M8C0
>>819
スパスタ・プリモ・スカイライン・44が4000円前後
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:50:35 ID:gzBnrm9M0
プロトスター1800円か。欲しかったな
どういう風にアドレスのヒント出されたりしてたの?
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:51:30 ID:TLol9Y8b0
何一つ買えなかった・・・
まあJN後にサバイバル生活確定するからこれで良かったのかもね・・・
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:56:18 ID:JZxod5kM0
見づらいが今日のSGセール全商品

プトト:1800
プリモ:4747
リン:400
ホイールズ:70
スカイライン:4747
MVP:4747
スーパースター:4747
44:4444
スーパースター(追加):4747
720:720
トレインレック2:2000
プラグラ:1000

出題は主にブログ、Twitterとスティッカムは基本いつ出題されるかとかその程度
問題内容は大体ブログにほぼ全部載ってるからそっち参照で
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 23:06:19 ID:azgWpsiX0
TP、YYR、ジェネシス狙いだったのに全部対象外とかいいやがってorz
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 23:08:08 ID:o+daN57e0
>>824
当り前だろw
在庫処分でやってるのに、放っておいても売れる商品をわざわざセールで出す必要はないわw
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 23:44:45 ID:G/zDVdlqO
プラグラの予備が欲しかったので、最後に追加してくれて満足。
こないだ赤プロト買ったばかりなのに、ゴマプリンも買っちゃったよ。煽られまくり。
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 00:02:00 ID:8B79M9vy0
>>823
落ち着いてみるとプリモ以外はいらんなぁ
実際は何も買えなかったけど
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 00:03:58 ID:nJ3SAFNV0
落ち着かなくても欲しいものが無かった
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 01:26:06 ID:6MIuGhfF0
m9━━━◎
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 04:53:12 ID:i6AlibIh0
正直普通のセールにしといた方がよかったような
遊びなんだろうけど無駄に面倒
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 07:45:34 ID:Vr/91ztJO
一晩経って、やっぱり無駄遣いだったよなあと後悔してる件。
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 09:54:44 ID:WFbpAVf90
お祭り騒ぎで買いすぎちゃうのは良くあることだなw
通常セールだとヨーヨーの日のお祭りの意味がないし良かったのでは?
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 10:50:51 ID:ooOTydmj0
フェノムってリム色は金だけなんだっけ?

黒とかなら欲しいわ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 11:24:18 ID:OAAI1geR0
>>833
リムの色っていうより金を使うことが重要だから
金以外は無い気がする
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 12:40:55 ID:Vr/91ztJO
ひっしーからメール届いたので、振り込んでくる。同梱処理大変だろうに、仕事早いね。
嫁バレ回避の為に、基本銀行振込の俺。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 13:42:27 ID:ny8tBQ/zP
>>830
まあ、あーいう手間とか意味不明なのを自分で解くのを楽しむ人が
主に買える(乗せられる?)ってイベントだろう
通常セールならもっとたくさんの人が商品のページ見るからここまで安くしなかっただろうし
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 14:11:26 ID:2zQ/Apra0
フェノムって冷静に考えればあの形状を削りだしのアルミで作って、リムに24金コーティングしたほうが性能的にもコスト的にも優れてるんじゃないのかな

フィーリングはともかく
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 15:08:19 ID:OUBJHWGEO
>>836
堂々とサイトで安売りすると正規輸入代理店として問題あるんじゃないのか?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 15:32:40 ID:QjscaDBrO
フェノム普通に良さげ
ミッキーのコメントもスピメやメティアの発表時より好感触に感じる
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 15:47:32 ID:RQEfIEnT0
良いか悪いかってんなら良いんだろうけどさ…
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 16:38:51 ID:hB9OwYz60
>>838
正規代理店なんて今の時代合って無いような物だぞ、HOYU以外はちゃんとメーカーに卸してもらってるはず

>>840
値段を考えるとちょっとなぁ
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 16:52:18 ID:ny8tBQ/zP
性能が本当に良いなら値段だけ見ると別にいいかなって思うけど、
やっぱ耐久力が低そうだから、メインで使うなら高頻度で買いなおすって考えるとやっぱ高く感じる
性能落ちてもいいから練習用や予備用にフェノムに近いフィーリングの廉価版を販売して欲しい
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 17:33:42 ID:mkmuIKE70
44勢いで買っちゃったけど正直いらんなあ。スパスタが欲しかった。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 17:40:22 ID:4+ZziRZA0
見た目に一目惚れして1万2千円でも欲しいと思ったトレインレック2を買うために金ためてたのに
気がつかない間にセールで投げ売りされてた
本気で泣きそう
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 18:04:45 ID:kph3I5m0O
やっぱりLOOP900ってJNで売り切れるかな?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 18:06:59 ID:IQ04VqjJ0
誰もが不完全燃焼な謎のセールだったな
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 18:25:17 ID:ny8tBQ/zP
そうか?俺は満足してるし他にも満足してる人も結構いたっぽいけど
でも>>844はかわいそうだね
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 18:25:35 ID:Vr/91ztJO
初めての試みだったからね。
やる前の計画を今読み返すと、ジャンケン大会やら袋詰め生中継やら、楽しそうだなあ。
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 18:30:17 ID:gB+q71c1O
>>845それなりに皆注目しているヨーヨーだろうから、JNの先行販売で売り切れそうかも。

しかしBACで先行販売されたんだよね?情報ないけど、どうなんだろ?
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 18:33:51 ID:4+ZziRZA0
まあそれだけ欲しかったのに無理してでもすぐ確保しなかったり
ヨーヨーの日セールを忘れてた俺の自業自得だなあ
どうせ不人気だし高いしちょっとぐらい放置してても売れないだろうと完全に油断してた・・・
金貯まったら取引スレとかで気長に探してみることにするよ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 20:26:59 ID:aCZk38Nd0
ID:4+ZziRZA
ここはお前の日記帳じゃねーよ死ね
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 21:17:35 ID:VA2ZyGP10
JNはヨーヨー買いにだけ行きたいな
買ったら即買えるか…
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 21:33:47 ID:kph3I5m0O
>>852
ヨーヨーについて語るスレなんだからなんでもいいんだよ
過疎よりまし
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 21:38:54 ID:sF45x4920
>>853
VIPへ帰れよ餓鬼
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 21:42:59 ID:+yeXdm0K0
もうVIPにスレはないよ
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:15:22 ID:+AqRyix/0
>>852
え、なんでそんなテンション?そんなにフリー見たくないのか?


>>853
いや、日記書かれるくらいなら過疎のがいいよ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:17:12 ID:QjscaDBrO
>>854
今の流行りは「VIPに帰れ」じゃなくて「twitterでやれ」
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:31:53 ID:VA2ZyGP10
>>856
一緒に行く友達いねぇんだよ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:32:48 ID:Rgh/5u2k0
>>858
大丈夫、俺も一人で行くからさ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:33:03 ID:8TgpCOWh0
@aa0517a
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:34:15 ID:6gXMCsdj0
まぁ別に物販目的でも良いと思うよ

どうせフリーは動画公開されるし、居づらければ会場をささっと出るのも間違いではない
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:37:30 ID:+AqRyix/0
一人で見に来てる奴なんてごまんといるし気にしなくていいと思うけどなー
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:52:17 ID:VA2ZyGP10
馬鹿にされるのかと思ったら、意外と1人に否定的じゃなくて驚いた。
多分フリーばかりじゃなくて、なれ合いタイムみたいなのあるとおもうけど
そういうときも1人参加は、じっとしてるの?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:53:20 ID:+yeXdm0K0
慣れ合いNGなこのスレ的には練習会も大会もぼっち推奨だそうです。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:57:40 ID:VBzx9h900
>>863
会場の外に出たりとかは?
別に無理して同じ場所にいる必要はないぞw

>>864
今1人で行動出来ない若者が増えてるそうだから、ぼっちで行動出来ることは喜ばしいことだな
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:59:44 ID:+AqRyix/0
なれ合いタイムって何だよw大会をどんな風に想像してんだよw
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 23:00:46 ID:sE9hRLwL0
>>863
お前、一人じゃ学食で食事できないタイプだろ。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 23:03:22 ID:Gy/nZwNH0
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 23:07:58 ID:e9mfKXx20
ところでデバイスの福袋買った人いる?

買おうか迷ってるからYYRかTP以外に何が入ってたか報告してくれたらうれしい。

870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 23:30:40 ID:SdgqjVYO0
>>844
あんなの使い物にならん
エッジ高いわすぐ戻るわ幅は狭いわで
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 23:40:15 ID:mB97Cyab0
JN前にもう1回プニルこないかな・・・
予備がない
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 23:55:02 ID:VyzLCD330
>>871
福袋買って神に祈れ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 00:00:05 ID:mB97Cyab0
>>872
リヴァ
RT
メシア
ダスト
ゲイザー
プニル
クラッシュ
ドレッドノート
ドレッドノートG

無理だろ・・・
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 00:01:54 ID:+yeXdm0K0
>>871
会場でそこら辺のつくから借りれ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 00:17:52 ID:waTmZpc60
>>871
プニル、メシアのBグレと新機種プロト販売あるよ
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 01:08:17 ID:gRyJmXcW0
スターリンやべー
難易度だけならぶっちぎり世界ナンバー1だな。ディアボロとか参考にしてそう
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 01:28:00 ID:oE86weje0
>>876
だから言ったじゃないか
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 06:41:14 ID:syzXbIeO0
>>873
ほぼ全機種だからプニルが無い可能性もあるよね。
クラッシュが当たりそうで怖い
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 08:17:03 ID:Y6JJt4Oa0
>>860
Twitterかw
アズマくんも外人の女もすげえな
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 10:12:08 ID:9A14rkEr0
自分で自分にレスするなよ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 14:24:05 ID:e+s0bi4p0
みんなはJN会場で何かうんだい?
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 15:09:45 ID:syzXbIeO0
JNの物販て1日目と2日目 両方やるの?
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 17:03:58 ID:9A14rkEr0
>>882
やるよ
フェノムは2日目みたいだけど
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 18:08:36 ID:4wuCiVQ90
JNの物販ってセールやったりするのかな
基本定価だろうけど
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 18:11:12 ID:DANFrkVqO
1日目行かないと売り切れたりするんだろうか
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 18:21:33 ID:JBuGDOvY0
ハブスタックの付け根にtezシムはさんだら回転効率上がるかな?
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 20:35:21 ID:RfM8m0hL0
ジャマイカ大変そうだけど今年はジャマイカナショナルやらないのかな?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 22:01:21 ID:gRyJmXcW0
yoyoingが吹っ飛んで、07ジャマイカ見れなくなったのは痛かったなぁ
08もちょっとyoutubeに上がってたけど、すぐ消えちゃったし
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 23:41:45 ID:waTmZpc60
>>884
去年は一部商品かなり投売りしてたよ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 23:42:02 ID:bLCucPJZ0
灰色のプトト廃盤になるらしいよ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 23:43:48 ID:ZX0dzGz60
>>890
レス乞食帰れよ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 23:46:47 ID:ljUwX+OI0
無理もないな
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 23:49:57 ID:lmCRfnbg0
>>890
よかった
もう犠牲者は出なくてすむんだね
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 23:52:11 ID:idnt0TVr0
自演か、誰にも相手にされないから必死やね。
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 00:00:40 ID:AadHCmCLO
不人気のカラーがないと投げ売りしてくれないからそれはそれで困るな
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 00:01:32 ID:ql3MykpA0
>>894
察してやれよ
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 02:14:41 ID:Amul639p0
プニルの再販まだか!

シルバーまた来ないかなぁ、色つきは嫌いだ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 10:39:51 ID:EjV6pKBs0
>>890
ソースくれ
イエローとブルーが、海外だとどこもかしこも売り切れだから困る
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 12:07:38 ID:WKLsFQY4O
つられんなよ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 12:35:21 ID:lBEUTrbgP
>>898
TAKAさんのツイッター
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 14:45:37 ID:EjV6pKBs0
ありがと。自分でもソース見つけたわ
ttp://www.yoyofactory.com/news/
>>The new 3 color assortment is RED, BLUE and YELLOW.
ヨーファク公式に出てたのね。再入荷嬉しい
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 14:51:45 ID:+4I8sdml0
そろそろ新色が出ても良いよな

ネオンでグリーンとかオレンジは出ないかしら
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 15:46:46 ID:eP5CYUZ60
ネオングリーンは欲しいな
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:15:15 ID:5p99Ylej0
白とか出ないのかね
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:18:49 ID:/LZz9i8cO
俺も白欲しい
スタックレスプラグラの白がボロボロだよ
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:36:03 ID:10VbCuZj0
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:44:39 ID:ZsTQ1trgP
胸が熱くなるな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:46:56 ID:sB4HtUnV0
まーたレス乞食か
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:50:03 ID:WKLsFQY4O
レス乞食って言われてかわいそう
この過疎ばかりの糞スレで話題提供は歓迎するべきだろ
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:52:25 ID:ecumRuMY0
ID:10VbCuZj0
ID:ZsTQ1trgP
ID:WKLsFQY4O
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:53:06 ID:ngDR1k6R0
過疎が嫌なら元いた場所に帰ればいいんじゃね?w
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:59:20 ID:3EHo/hauO
ヨーファク公式にLOOP 900の写真出てるじゃないか!
完成品は、クリアイエローにクリアレッド、ブラックの3色か。発売楽しみだ!
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 18:59:49 ID:ZsTQ1trgP
煽り合いならパー即で出来杉と思う存分すればいいよ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:00:06 ID:FVbU7TJK0
ID:ZX0dzGz60
ID:ql3MykpA0
ID:WKLsFQY4O
ID:sB4HtUnV0
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:08:18 ID:ngDR1k6R0
>>912
だがしかしあのロゴ・・・
黒よりグリーンとか欲しかった
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:11:20 ID:WKLsFQY4O
先行発売は色違うんかな?
黒は確かに微妙
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 19:46:21 ID:a7j3h2WfP
そう言ってる間にもうこっちにまで出来杉来てんじゃねえかあーあ
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:01:39 ID:P1DSN7370
>>844
トレインラック2(レッド×イエロー)の試し振りのみ美品があるけど、何かと交換しないかい?
今回のセールでとりあえず買ったんだけど、やっぱり本当に必要な人が持っていた方が良いと思うし。
yotradeあっとまーくhotmail.co.jp
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:05:21 ID:XhYM/d2U0
>>917
??
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 20:47:53 ID:dokTNfPMP
LOOP900のロゴ思ったよりいいな
ちょっと女の子チックな気がするけど可愛くて
ファイヤーとかレイダーみたいな少年が考えた感じのロゴも捨てがたいが
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 21:14:56 ID:Urw/tgsx0
思ったよりっていうか、不評だった当初とはだいぶ変わったよね
今回のは凄くヨーファクっぽさが出てる
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 21:49:08 ID:vSaWmHGG0
カラーやデザインはともかく、鍵穴を900の9の部分と同化させているのは評価する

でもJNで出るのは白いロゴ無しだろうな、いやむしろそっちのほうが良いかw
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 21:58:40 ID:RNKTIxrS0
ってかヨーファクの写真どれもかっこよすぎる件。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 22:45:01 ID:3EHo/hauO
>>915確かにグリーン欲しいな!
でも個人的に黒色そこまで悪くはないな。あと試作品でもあった白色が来て欲しい。
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 22:48:09 ID:9h08VmhN0
黄色のLOOP900が見た目的にいいかんじだね、wktk
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:05:07 ID:dokTNfPMP
FBとかレイダーみたいなノリでいたけど、
そんなにカラバリ出ない可能性が高いんだよな・・
人気機種になったら出るかな
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:15:28 ID:vSaWmHGG0
カラーよりまず正式販売でどのくらいの値段になるかが問題だ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:21:43 ID:XhYM/d2U0
そもそもJNで売られることは確定してるの?
JN公式サイト見てきたけど、物販についてなかった気がする。
スポンサーにヨーファクはあったけど
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:29:04 ID:V4wyc3wt0
>>928
SGブログ嫁
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:30:10 ID:vSaWmHGG0
>>928-929
確定ではない、JNまでに「到着すれば」との話だ
まぁまだ時間あるし大丈夫だろう
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:30:29 ID:RNKTIxrS0
>>928
TAKAのブログとヨーファクのブログ見てみろ。

Loop900は大量に入荷予定。
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:33:39 ID:XhYM/d2U0
>>929
>>930
>>931
ありがとう、到着することを祈ります。
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 00:11:50 ID:LTeUr+FW0
>>922
BACで売ってた白は白キャップに白印刷だよ
今回YYFのサイトに上がった写真の黒キャップも黒印刷
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 00:15:42 ID:uUyRgMjA0
とりあえずLOOP900の到着は間違いなさそうだな。
税関ってどれくらいで突破するもんなのか知らないけどw
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 00:47:50 ID:FlvheKad0
税関って中身チェックするから1つ1つパッケージ開けられてるかも。

ギリギリ間に合うってくらいじゃないか?
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 00:52:23 ID:PGYmy/lCP
ヨーヨーじゃないけど、前海外で注文したら税関っていうか空港で三泊してた
空港ついて、輸入通関が許可されるまでが2泊で、次の日に発送みたいな
速達みたいなのだともっと速いのかも
税関は関係ないのかな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 12:27:37 ID:OVWvo+fYO
なぁ、ハーフスターの利点って何だと思う?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 12:36:45 ID:x2N2YcnXO
>>937
wーoリングにしたい人が2つ買う
ハーフスター好きもスターバーストが溶けたらまた買う
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:10:27 ID:gIwYefYOP
アイランドにもスピンギアにも欲しい色のスピーダーもダークマジックも無い…
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:30:32 ID:X6HHI0Xh0
loop900のカラー白かぁ

イエロー欲しかったな
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:45:09 ID:sOySxrMS0
JNの関東開催は4年ぶりだな

個人的には今後も関東でやって欲しい
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:54:06 ID:sOySxrMS0
なんだか懐かしくなったんで1個だけ投下

http://bit.ly/d7ZqNF
(50回まで)

気分で消すかも
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 14:37:42 ID:PGYmy/lCP
関西だと偏ってるもんな
中部勢としては交通費安くて早く着くからありがたいけども
LOOP900間に合ったね

ヨーファクの写真だとセミソリッドブラックキャップに見えたけど、
ソリッド・・?
しかもロゴがない
他のカラーもあるのか、ロゴはどうなのか

>2800円。2個で5000円の予定。値段は未定です
予定通りなら安いな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 14:44:24 ID:PGYmy/lCP
ごめん、ロゴありました
カラーも4色ありました
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 14:47:04 ID:FlvheKad0
今年のJNはゲスト誰来るんだ?

YYFに入ったならジェンセンとか可能性ありそうじゃないかな。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 14:51:50 ID:pW292Uh2P
ポールハン
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 16:24:23 ID:Bl1Az00u0
BACのGENESIS利用率たけー
そんなに使い易いのか。その割に日本だとあまり使用者を見ない気がする

>>941
2007年は関東だったろ。俺行った覚えがあるぞ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 17:46:45 ID:WM033Dzz0
>>941 は未来人
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 18:41:48 ID:rwUjFpgQO
JNでLOOP900売れ残ったら、そのままSGで売られるのかな?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 19:27:20 ID:7rlvipUgO
>>949売られるじゃないか。LOOP 900は十分入荷するらしいし…。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 20:20:20 ID:uiEaJOo70
中村名人生存確認!!
まだヨーヨーに関わってたんだ・・・なんか嬉しい。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100608/tky1006081807015-n1.htm
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 20:24:29 ID:PGYmy/lCP
>>951
たまに大会とか来てるよ
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 20:28:27 ID:nPpRKlWQ0
またレス乞食か
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 20:32:03 ID:Q3eMUAIz0
>>950
とりあえずsageろ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:08:26 ID:2hcyhYFa0
ホント最近のゆとりはスゴイな、メガネデブしかり
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:15:49 ID:OVWvo+fYO
>>938
あれおかしいな…
それ売る側の利点じゃ…
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:20:20 ID:FlvheKad0
>>946
サンクス。

ポールのブログ見たらもう日本には着てるのか。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:39:36 ID:7rlvipUgO
>>954ご忠告感謝!sage忘れてた…orz

しかし中村名人懐かしい。
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:44:09 ID:KJwQU4kLO
もう一度生で中村名人のフリー見たいなー
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:45:43 ID:uUyRgMjA0
>>951
ポロシャツかっけえええ
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:24:53 ID:+uY1MKcaO
ヒャッハー!JNだ〜!
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:31:02 ID:kmhSpi5/0
LOOP900って初心者が使っても大丈夫なんかな

レイダーEXが欲しいが好みのカラーがないからLOOP900が欲しいが、いきなりナイスペ機種ってどうなんでしょ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:34:33 ID:tqJdQzrE0
おまいら中村名人の記事は>>906で既出だぞ
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:36:16 ID:VmXW2mfu0
>>962
初心者の程度によるだろ。
本当にルーピング始めたばかりの初心者なら
ファイヤーボール辺りを買うほうが無難かと
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:39:22 ID:472Y5v8KO
>>951
アラホーか・・・・なんか、しみじみした(´;ω;`)
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:46:16 ID:KJa9w+1c0
でも1Aで最初からメタルを使うのと違って、初心者がナイスペ使ったからといってループが出来るかというとそうでもないよね

どうなんだろ、実際に使ってみないことには分からんか
つか結局ナイスペ削るん?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:59:42 ID:E5NBevlA0
じょにいのブログのヨーヨーなんだあれ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 23:10:19 ID:tCMxx+Jf0
ループに手を出した頃からずっとナイスペだったけど今ではパンチ上げもできるようになった
それからノーマルファイヤーも使ってみたけど普通にパンチ上げできた
つまり何使っても練習すりゃできる(明らかにスタイルに合ってないものは兎も角として)
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 23:12:00 ID:7z4L5EYC0
金スペでファウンテンできるまでナイスペ使うなとか言ってた時代も
今となっては懐かしく思えるな
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 23:20:09 ID:MJIyTd620
2Aに関してはやっぱどんなヨーヨーでも基礎が必要か
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 23:22:09 ID:uUyRgMjA0
変に金スペとか使って練習するよりも、ミレニアムとかで
ガン戻しして覚えた方が俺は早いと思うけどな

いちいち金スペで練習はマゾ
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 23:27:40 ID:MJIyTd620
2A自体マゾ(ry
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 23:46:33 ID:PGYmy/lCP
>>971
さすがにいきなり金スペはきついよな

1.少しできるまでびらってもどんな体勢でも手元に戻るヨーヨー
2.ループの感覚つかんだらギャップ広めでグリス塗ったコントロールと戻りを両立したヨーヨー
新しいループ系の技を練習する度に1,2を繰り返して、ダブルハンドのループ系を一通り覚えるって感じで

後々かけ系で苦労したくないならこんなセッティングがいいかも
コントロール身に付いてればフリーの時に慎重にこじんまりやんないとミスるってことも減るし

普段から1みたいなセッティングで使っちゃったり、
ナイスペの性能必要ないレベルなのに無駄に壊したりとかしないなら
いきなり普段からナイスペでもいいと思う
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 00:06:04 ID:hqSsV8Jf0
>>973
LOOP900なら締め込みで壊れないみたいだからいいんじゃね?
デフォでも十分使えるみたいだし
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 00:18:22 ID:/7DCil1d0
JN予想でもするか
えーとじゃあミッキーかなぁ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 00:23:08 ID:bQJ+BPYP0
>>975
キモい
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 00:30:12 ID:obNtDT69P
>>974
そうだね
もしくはEXとか
以前だったらループ系一通り覚える前にナイスペ使うくらいだったら
同じくギャップ強引に調節できてループ性能も大差ないノーマルFB使えばいいって感じだったけど
今は恵まれてるな
その分狭くしすぎて成長が遅れるリスクもあるし、
1Aに比べるとまだまだだけど・・

>>966
ナイスペレイダーのナイスペと同じく、
削るか削らないか、どちら側をどの程度削るかってのは人それぞれだと思う
LOOP900のが元から狭く調節されてるなら、その分削らない人が増えるって程度で
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 00:45:38 ID:Hi0gOk230
>>975
一番優勝の確率高いのはタケシくんだと思う
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 00:46:40 ID:Hi0gOk230
あ、もちろん全部門でね。1Aのタケシくんは予選突破はあるだろうけど、流石に優勝は無いだろうし
1Aはミッキーといえどあまり安泰とは言えないんじゃないかなぁ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 00:59:39 ID:Zk9nLaP80
なんでヨーヨー界はブッダって名前がつく物が多いんだぜ?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 02:10:59 ID:dQGVDqNS0
イエスはエレクトリック・ジーザスくらいしか思いつかないなぁ
流石にムハンマドは無理だろうけど
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 05:35:45 ID:O2ImWMEP0
>>947
ありゃ?そうだったか。
じゃあ中部でやったっていつだったっけ?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 11:33:25 ID:V56kAKVA0
>>982
2005だと思う
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 12:12:44 ID:MpGr/9KCO
結局先行発売のLOOP900は白だけなの?
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 12:26:22 ID:O2ImWMEP0
>>984
SGブログに4色映ってたから白含め4色じゃね?

>>983
2005か。勘違いしてたわ。
もう記憶もおぼつかないオッサンだな。
人生の4分の1もヨーヨーに関わってるからなぁ
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 14:59:59 ID:cLZaoWol0
スタックつきのジェネシスってGM2じゃないのかw
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 15:27:19 ID:cROrF27T0
\2万国産ヨー福袋の報告ってないの?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 16:41:58 ID:s8LGmBld0
>>967
overdrive
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 17:28:38 ID:f5LPYLNJ0
>全員にためして貰いたいので、初日は一人8個までとさせていただきます。

そんなにあんのかよw
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 17:30:41 ID:hqSsV8Jf0
レス乞食
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 18:38:49 ID:f5LPYLNJ0
>>990 俺のIDグラインドマシーン!
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 18:55:41 ID:MpGr/9KCO
8個までw
ヤフオク出すか
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 19:11:40 ID:vKHhrXQsO
>>986
スタック付き44も酷いな
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 19:50:24 ID:CboNCbhs0
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 20:02:42 ID:hqSsV8Jf0
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 20:50:54 ID:ztP4aMth0
yyrのアウトレットや新作販売って1日目からやっちゃうのかしら

正直1日目は観戦しに行ってもあれだから2日目からだと嬉しいな
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 21:26:36 ID:Zk9nLaP80
>>994
乙ラタニサン
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 21:39:04 ID:5AodQvxz0
>>994

埋め
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 21:39:57 ID:obNtDT69P
>>994
乙うめはら
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 21:42:46 ID:sC0UgXi30
明日は2010JNうめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。