ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
このスレッドはベイブレード・メタルファイトベイブレードに関する初心者向けのスレッドです。
前スレに引き続き、子持ちの親御さん優先ということにしておきます。

新商品の発売・販売情報、これから始める子供に与えたいのだがサッパリわからないので質問したい、など
ググレカスな事項も相談にのってあげてください。

サークルに関する事柄や、オークション情報、パーツ換え以外の改造などは初心者向けとは思えませんので
その関連の事を語りたい方は別スレでどうぞ

次スレは>>980がお願い致します。

前スレ
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266926757/

関連スレ
【蜥蜴】≡◎ベイブレード第23世代◎≡【麒麟】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1271808885/

メタルファイトベイブレード公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/beyblade/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:06:03 ID:/0dXCb7k0
1乙
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 22:28:51 ID:v4RhTBBR0
さてのんびりベイブレードの話でもしましょうか。
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 07:54:46 ID:lgPZzVB30
質問です。
うちは3兄弟で3枚カードを持ってます。
ABCの3枚のうち、
Aに2万Pためてインフィニティゲットし、
そのAのPをBに移してまたインフィニティをもらうことは可能でしょうか?
公式にはPの移動は可能と在りますが、そのPでさらに交換もしてくれるのか気になりましたので・・・。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 07:58:16 ID:dFyXM/e50
>>4
無理。
移動するのはポイントだけじゃなくて、交換した履歴も移動するからもらえない。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 09:07:28 ID:lgPZzVB30
>>5
ありがとうございます。
ですよね。
真面目にためることにします。
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 12:45:07 ID:Z3dJqyma0
3枚のカードに2万づつ貯めてインフィニ貰ってからから合算する作戦てのは?
アヌビニは1個だけになっちゃうけど
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 14:29:10 ID:dFyXM/e50
>>7
それが一番ベストな方法かな。
インフィニティ3個と、アヌビウス1個もらえるし。
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:04:37 ID:PtLzQ1B70
ベイブレードの新商品がいつもamazonで買えないのですがどうしたら良いでしょうか?
一応amazonでベイブレードで検索した結果をお気に入りに入れておき巡回してるのですが…
表示されない商品も結構あるようで…
気がついたときはいつも定価の倍です…
一番情報の早いサイト等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 06:41:24 ID:eG4/dcwD0
通販だと高いからオススメ出来ないよ。
大会開催日に家電量販店に行ったほうがいいよ。
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 11:51:45 ID:ftVhf4fH0
開店に合わせて有楽町ビック行って来ました
新製品もライトニングエルドラゴやら色々充実してた
嫁にもう増やすなって怒られてるがつい財布緩くなっちゃったよ、他にもお父さんが大量買いしてたり、お爺ちゃんが各一つずつカゴに入れてるのを唖然とした顔で見てる子がいました。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 14:43:55 ID:ZWOfEhoe0
J:COM規制から戻ってきました。
ダークヴォルフの者です。
もう忘れられちゃったかな・・・?

この前の水曜日、アースアクイラを求めて
都内にある病院の帰りに
池袋のヤマダ電機日本総本店に行ってきたんだけど
ベイブレードコーナーが縮小されてた・・・
前は4層ベイほとんどそろってたりしたのに
新製品のサーマルラチェルタしかなかった。
ショーケースにベイのサンプルがたくさんあったのに
それも無くなってた・・・。
どうしてこうなった・・・。

仕方ないから定価の上野駅のヤマシロヤに行ってきたけど
5層のはほとんど揃ってたけど、
アースアクイラだけ売ってなかった・・・。

WDボトム欲しいなぁ・・・。
吹っ飛ばし能力の高い4層サジタリオに付けたらかなり強いと思うのだが・・・。
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 16:10:35 ID:JcbF4jdT0
2、3週前の秋淀で売ってたから買ったんだけどなぁ>アースアクイラ
きみの過去カキコしってたら、2個買っといてあげたかもなのに…
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 17:36:12 ID:GpwSI2iu0
限定アースアクイラなら家に転がってるよ未開封で。って欲しいのはWDかw
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 17:48:20 ID:dvJpOQBO0
オクで出品者に複数持ってませんか?って聞いてみれば?
そうすりゃあ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 17:49:32 ID:dvJpOQBO0
連投すまん。
多少送料が上乗せされても1回で何個か買えるかもよ。
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:00:43 ID:ZWOfEhoe0
4層カプリコーネの100トラックはもう用意してある
しかも紫だからアクイラクリアウィールと相性合うと思うんだが・・・。
あとはそれをアースアクイラの145トラックと交換するだけで
5層で一番回るベイになるとYahoo!知恵袋で見たので・・・。

ボトムは磨耗しないように大事に使ってるので
複数個は要らないです。
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:31:31 ID:dvJpOQBO0
いやいや。紫同士だから相性が合うってのは違うでしょ。
色合いが合うのと回るってのは全く違う次元の話。
個体差があるから100より回る125や145なんてのもよくある話。
当然スタジアムによっても変わってくるしね。
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 21:33:44 ID:b7VnEDhf0
>>18
でも、実際大会上位者は100ばかりだけどな
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 22:05:06 ID:6WNqwhTy0
ヴォルフ君は中学生位かな?
ココはオヤジスレなので。。
後は解るね。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:27:47 ID:ZWOfEhoe0
こう見えても大学生です。(#^ω^)ピキピキ
まぁたしかにオヤジではないが・・・。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:51:38 ID:PtLzQ1B70
アースアクイラならamazonで深夜に復活してる事多いよ
900円前後で送料無料
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 00:45:33 ID:ZSGJMVvh0
>>21
んー。物理や力学物性等を学んだ大人は君のような推測や論理にはならんのだよ
だからリアルな中学生かと言われてしまうのも、いたしかたがない。

俺思うに、君はココで言うオヤジの年齢になってもおそらく的はずれな
質問をするだろう。残念だが、このスレに張り付いている割には
いろいろ理解が出来ていないようだしね。

ボトムは何が強い?とかクリアウィールはなにがいい?とかは
正直小学生レベル。少しは自分で考えましょう。大学生だとは驚いた。
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 08:39:10 ID:RhcyDLuS0
>>23
まあ関係無い俺が言うのも何だがいちいち人に喧嘩売ってるお前も十分精神年齢低いと思うぞw
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 09:23:32 ID:C9WbtVUH0
>>9
玩具屋さんのお話だとアマゾンにも入荷するんですが、
数量制限がないので人気商品は一瞬にして売り切れるようです。
僕もギャラクシーペガシスが新発売の時にアマゾンの定価販売を見つけましたが、
ホントに一瞬のできごとで〜すぐに他店のプレ値に切り替わってました(苦笑)
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 10:28:33 ID:+LX7H6oY0
ビックのネットに色々復活してるよ
全部鈴鹿で売ってた奴だから我が家はスルー
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 11:01:50 ID:Rk2EBj4dO
まあアースウィールは旧アースウィールの方がいいし
WDよりDの方がいいしな
4層カプリの100はアクイラと組めば色合いの相性がいいみたいなことをいいたかったんだろうけど
勘違いするわなまあ色なんて好みがあるけど
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 13:24:00 ID:lnhHom34O
つまり、ここは「初心者オヤジ的」なので、たとえわけのわかってない者に対しても寛容であるべきかと。
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:17:22 ID:5Z0q2P+m0
今日の午後二時すぎに渋谷の東急東横のおもちゃ売り場にアースアクイラ在庫3つあったぞ
もちろん定価だが
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5tp-DA.jpg
3013:2010/05/02(日) 18:34:05 ID:Q1TVbcfU0
さっき秋葉にあった>アースアクイラ
1630頃で残5ぐらいだったかな
俺はBB43エルドラゴ買ってきた
これは残3ぐらい
その他5層も4種類ぐらいあったんだぜ
と、携帯からカキコしてやろうとおもったが
きっとまだドコモ規制されてる気がしたのでやめ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 21:02:39 ID:VupADmF90
公式に出てるベイは全部生産されていて、出荷があれば入手出来るの?
お店で見るのは何時も同じヤツ+新商品なんだけど
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 21:15:15 ID:zOMK0ujl0
>>31
参考
h ttp://pub.ne.jp/purasen4188/?entry_id=2789382
上記生産中止の物でも、まだメーカーが在庫を持っている物は
出荷が有るから、場合によってはまだ買える。
しかし、在庫物は不人気の物が多いよ。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:21:23 ID:rpdwk7Lf0
不人気ベスト3

1位 BB42 ベイキャリアーウェストタイプ
2位 BB61〜BB63 グリップラバー
3位 BB77 ベイデッキケース

最近はベイデッキケースが赤丸急上昇中。
ベイキャリアーは長い時間かけて、値引きして売り切れた店もでてきた。
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:21:53 ID:z9ezpxmU0
>>33
どうりで
レオーネ145D売ってたわけだ・・思わずD欲しさに買っちゃったケド
後、サジタリオ、ブル、ヴォルフがあったよ
他見た人いる?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:13:23 ID:XedJcDU50
あとは、カプリコーネも有ったなぁ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:20:35 ID:FfkBcEKQ0
>>32
ありがと。品揃えのいいとこ探すかネット漁るかしたないと難しいんだねー人気のヤツは

37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 11:51:23 ID:nVPla9zw0
娘とストームペガシス、ダークヴォルフ、フレイムリブラの3つを買って
組み合わせ変えてみて遊んでるんだけど

1)高さの違いの効果とクリアウィールの違いの効果がよくわかりません

2)ダウンフォースとかってホントに効果あるのでしょうか

3)あと初心者にわかりやすい解説サイトがあったら教えてもらえないでしょうか
 (ググッてもブログばかりで見つからない)

色々質問すみませんがお願いします
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 12:33:32 ID:/yI9l4Ex0
>>37
1)トラックの高さによって、接触位置、持久が変わってくる。クリアウイールは特になし
2)1)に同じダウンフォースは未知数
3)殆ど自己優越感に浸って情報も何も無いところが多いね、無い事は無いけど晒すのはヤダ

がんばって研究していこう
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 15:18:21 ID:nVPla9zw0
>>38
ありがとうございます
やっぱりクリアウィールとダウンフォースは未知数かw

低いとアタック高いとスタミナが増す印象であってますかね
高い時は羽が付いているような方が下からの攻撃に勝てていいのかな

しかしやっぱりシュートが肝心ですね
シュートが下手な娘はなかなか勝てない
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 23:21:24 ID:Cl5XoYkQQ
クリアウィールはほとんど飾りみたいなもんだ
ダウンフォースは回転速度と比例して強くなるけど、
効果を実感できるくらいのスピードを出すには人間の
筋力ではまず無理だろ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 23:41:47 ID:er/iTPNK0
何となく軽視してた四層ベイ(アクアリオ)初めて買ったけど格好いい。
クリアウィールが飾り、メタルウィールは使いまわしが多いことを
考えると五層より独自性があっていいな。
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 03:55:26 ID:iHTe+aot0
>>41
だけど、めっちゃ弱いベイに認定済み。
これほど弱いベイも見たことない。
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 04:09:53 ID:0/Jnjton0
>42
セッティング次第では使えるよ
うちの息子は素組のままベイ太2号の
Lv3-Cクリアしてたよ
まぐれかもしれんが

あ、セッティングしてないじゃん…

44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 19:58:39 ID:xrQ78atI0
>>42
確かに。一人ベイバトルの結果は散々だった。
でもなんか気に入っちゃって無意味にカバンに入れて持ち歩いてるw
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 20:35:50 ID:w8mxyz1U0
えー?アクアリオ強いよ? 劣化4層ペガシスって感じだけど。
アタックに特化すればかなり使える部類だと思う
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:56:47 ID:eCPKmcxs0
連休中、子供に、ギャラクシーペガシス(姉7歳)、バーンフェニックス(弟4歳)、アースアクイラ(オレ)ってのと
(どれも名前は怪しい、スターターセット)四角いスタジアム(3人対戦って書いてあった)を買って遊んだんだけど
姉のペガシスってのがすぐ回転止まっちゃって弱すぎワロタなのはどうしようも無いの?
なんか改造パーツみたいのがあるっぽいのでソコソコ互角になるようにしてやりたい
ちなみに、オレはかなり手抜きで紐を引くけど、結構な確率で勝ってしまう
こっそり弱体化もしたい

アドバイスお願いします
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:53:39 ID:Jk3TN+I6Q
ラバー系のボトムは持久力がかなり低いから使いこなすにはある程度腕力が必要だよ
ペガシスはディフェンスかシャープのボトムにしたほうが良いかな
セミフラットも選択肢に入るかも

アースは結構強いウィールだからチェンジ
バランス系のウィールが弱くてちょうど良いはず
(ダークウィール、ポイズンウィールとか)

トラックを低くすると強くなる傾向があるから、子供のベイに100、105
トラックをつけてあげるといいよ
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 21:14:13 ID:rSuwvB5k0
4層ペガシス買ったらオマケトラックが付いてきた。
ライトニングエルドラゴの100トラックよりも薄っぺらいトラックだったんだけど
かなりラッキーだったのかな。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 21:16:08 ID:eTSkh0Ms0
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 22:27:20 ID:9IP7La8S0
なに?この楽天アフィリンク
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 22:56:19 ID:eCPKmcxs0
>>47
アドバイスありがとう
早速週末にヨドバシ行ってきます
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 09:22:15 ID:y7SFTQs40
小2の息子がフレイムサジタリオ、私はストームペガシスを使っています。スタジアムは四角い白いやつ。
本気で引いても7:3位の比率で負けるのですが、ペガシスが弱いのでしょうか?
RF ボトムが鬼門かと思っているのですが。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 10:44:28 ID:jMBsFR9s0
>>52
素組みでバトルしてるのだと思うけど
ストームはメタルウィールの中では弱い部類に入る。

フレイムには持久で劣るからアタックで弾き出せなければまず負ける。

アタックスタジアムを使用したり、
ストームを別のメタルウィールにするとかすれば五分の勝負が出来ると思うよ。
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 12:02:26 ID:XMC3ibp00
ワイドは持久勝負だからストームにRFじゃ勝てない。
スタジアムをアタックにするかライトニングエルドラゴにRFにしてなら
多少は確率は上ると思う。RFは攻撃力:持久力が10:0だからね・・・。
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 18:53:03 ID:Z4nuE00i0
つい先日ベイブレードを始めた者です
いつも相手が父親では面白くないかと思い
大会もどうかと考えたのですが
まだ息子には早いかと思い
マンネリ対策でベイ太?の設置店に連れて行きやらせてみようかと
思っています
今度の仕事休み(平日)に連れて行こうと思うのですが
気軽に行って出来る物でしょうか?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 20:39:44 ID:bE892rnv0
>>55
平日なら空いてそうだしいいんじゃない?
気軽に楽しめるよ
念のために稼動してるか行く前に確認しておこう

初めは操作に手間取るだろうケド
公式見ればOK、ベイ太にも書いてる

いろいろタイプによって動き方も変わるから
数種類持ってるのなら試してみるのもいいかも
お勧めベイはアタックタイプなんだぜ

ICカードやベイポインターもあればポイントも貯まるしより楽しいよ
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:26:37 ID:oTt5/XnW0
まだポイントをサブライセンスカードに交換してもらえるのでしょうか?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 01:24:22 ID:8qG54v8S0
>>57
7月まで大丈夫じゃなかったかな。
公式に書いてあるのでみてくるといいよ。
5955:2010/05/08(土) 08:07:38 ID:GXWMMSFw0
>>56
有難う御座います
今度の休みに行ってみます
ついでに聞きたいのですが
基本ノーマルの物しか持っていませんが
それでもベイ太をやっても大丈夫ですか?
あと子供はセグランチャーグリップ等は一切付けずに
ベイランチャーのみを持って回しています
何か皆さん色々付けているみたいでしたので
その点も気になりまして
6055:2010/05/08(土) 08:11:05 ID:GXWMMSFw0
最後にもう一点
ベイランチャー、ライトランチャー、パワーランチャー
の違いは使い勝手のみでしょうか?
もしくはランチャーによっては強い弱いが有るのですか?
色々すいません
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 08:29:47 ID:WW8jdVBB0
もっと自助努力。
りうママのブログ見たのかな。
他のブログにもアクセスできるよ。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 08:43:55 ID:tEiQw/vr0
>>59
ノーマル全然OK、普段活躍しない余り物で当たりがあったりするから面白い
RFとかは減りが早い気がするのであまりお勧めしない
お勧めはMFつけてトラックは125 ボトムはF系もしくはS系もいいかも

ランチャー等もお好みでOK、かえって邪魔になってたりしてるし
ただ、ICカードの扱いは注意が必要、3セグランチャーなら紛失が一目でわかるけど
ゲーム終了時のレスポンスが遅い為、取り忘れる子が多い

・ベイランチャー 扱いが容易、紐は斜めに引けるので低い位置からシュートが出来る。腕力に頼らずシュートが出来る
・ライトランチャー ワインダーを引き抜けるので手ぶれが少なくなる。シュート力は腕力に比例
・パワーランチャー 扱えるまでにかなりの修行が必要

かな?
6352:2010/05/08(土) 14:02:35 ID:B26aJ70Y0

レスありがとうございました。
バーンフェニックスとアースアクイラを買ってきました。
子供共ども組み合わせて楽しめるようになりました。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:06:23 ID:QxDdj47e0
爆神ウィールってライトウィールっぽいね
6559:2010/05/10(月) 09:15:09 ID:1YsyPfLg0
>>62
丁寧な説明有難う御座います
明日休みなので子供を連れて行ってみます
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 21:13:35 ID:grN5CkI80
いつも出たくて出れないおまいらの為、のWBBA公認試合開催だ。

場所はJOYFUL-2 宇都宮店 
6・12開催 GREADE4だ。
オヤジ頑張れよ!
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 21:53:52 ID:vZvmNl+50
昨日川崎のヨドバシとビックカメラに行ったらほぼ完売でした。
どこか在庫が豊富にある店をご存知の方いらっしゃいませんか?
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:27:07 ID:YFtv3UWd0
「豊富にある店」というのはなくて「豊富にあるタイミング」があるのだと思う。
近所の西友なんか普段、ベイ関連何もないのに、タイミングによってはどばーっと並んでたりする。
とりあえずは5/22を逃さないことですね。
新製品だけでなくそれ以外も入荷したりする。
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:50:23 ID:a5MQHbF/0
ローソンにも売っていたよ。
映画の限定ベイつき前売り券がロッピーで売ってるからかな。
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 00:01:05 ID:dDxpJj5x0
メタルアシストって何なんでしょうか?
来週発売だというのに何もわかりませんね。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 00:04:41 ID:ii1RMH+00
>>70
どうやらランチャーに装着してグリップ力をUPさせる物らしい
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 00:32:18 ID:z/iJbjJQ0
>>71
ランチャーにつけるんですか
そうするとグリップは着けれないのかな…

73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 01:12:21 ID:ii1RMH+00
>>72
あぁ間違ったすまん
ランチャーグリップに装着できるらしい

しっかしフラゲは自重しないと駄目だな
次からはカタログも見られないみたいだし
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 08:22:02 ID:z/iJbjJQ0
>>73
某ブログに書いてありましたが
グリップの穴に自転車のブレーキみたいな感じで着けるみたいですね…
グリップ力上がるのか謎ですね…
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 10:49:52 ID:JCJ+WDNI0
グリップもそうだしラバーとかメタルとかプラベイであったものだね。

次はなんだろう?
スプリングの反発でシュート力アップとかかな。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 10:56:48 ID:fXiRsAHo0
>>67
少なくとも昨日の夜の時点では有楽町ビックに4層のベイならたくさんあった
あったのはブースターレオーネ、スターターレオーネ、スターターサジタリオ
ブースターサジタリオ、ブースターブル、ブースターアクアリオ
あとはギャラペガDXセットかな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 00:18:41 ID:MqunLSg80
メタルウィールが小汚くなるの何とかなりませんかね?
昨日ピカールで磨いたばかりなのに早くもくすんできました。
バトルしなかったベイは変化ありませんがバトルしたベイは変色が早いような気がします…
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 00:34:00 ID:wd0tMkQ70
>>77
表面が酸化するのは
亜鉛合金だから仕方がない
表面を塗装すれば防げるが、レギュでは禁止大会には出せない

かといって塗装の奴は剥げるのが嫌で殆ど回さないが・・・
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 01:01:00 ID:MqunLSg80
>>78
しかし流通の段階では酸化してませんよね?
あれは不思議です。
個別に袋にでも入れておけばある程度酸化を遅らせる事ってできるんでしょうかね…
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 03:26:02 ID:xBpxaNvs0
「酸化」だからな
窒素でもいれてるんだろうよ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 14:37:42 ID:MqunLSg80
ギャラクシーペガシスのメタルウィールの鍍金を剥がしたんですが
細かいところに薄く色が残ってしまっているのがどうしても取れないんですが気にしすぎなんでしょうか?
ぱっと見は綺麗に剥がれたんですが裏の肉抜きされた部分の側面とかクリアウィールをはめる所の側面とかに薄い膜がくっついてる感じです。
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:47:43 ID:XNhkRQ1m0
>>81
ラッカー薄め液にどぼんで放置
ちゃんと換気してね
きれいになったら電池使ってめっきしたら幸せになれるかも
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:55:07 ID:MqunLSg80
>>82
アドバイスありがとうございます。
除光液よりラッカー薄め液の方が良いんでしょうか?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 07:55:18 ID:0Vdnw8TJ0
除光液はどぼんと使う量で買うものじゃないけど、
シンナーなら大きな器で売っている
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 09:05:15 ID:/n3TSa620
>>83
除光液は余計なもの入ってるからラッカー薄め液のほうが安全
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 10:08:07 ID:/1N87lcc0
>>83
アセトンがいいと思うよ。
除光液はアセトンに何か入ってるようなので、ちょっと使い難い。
奥まった頑固なのはラッカーシンナーではつらい。
ちなみにアセトンはホームセンターで売ってる。
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 20:27:09 ID:AcjixQot0
>>86
上手くできました。
ありがとうございました。
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 16:52:53 ID:8PVVwFlm0
初めて買うベイは何がいいかな
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 17:38:51 ID:RRsm2oa80
アース・バーン・ライトニングだな。
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 18:01:01 ID:E8gLD/y20
全く初めてかな?
スタジアム有りのセットを是非!
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 23:14:45 ID:cBDBxph30
アメリカでの販売って開始してますか?
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 09:02:50 ID:63gtQMhU0
次のリターンズはビルゴか
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 09:27:58 ID:Q6r18vYT0
パイシーズという噂じゃない?
おかげでヤフオクのパイシーズの相場下がりまくり
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 09:29:46 ID:wv4gkRNj0
アニメの予告みろし
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 09:52:16 ID:K9ImdITx0
あーだから昨日からビルゴビルゴ騒いでたのかぁ
アニメも侮れないね
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 16:47:11 ID:Q6r18vYT0
ベイ太2号でベイポインターからベイポイントカードにポイント移すのって
任意のポイントを選べるの?
それともポインターに入ってるポイント全部移される?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 17:00:50 ID:K9ImdITx0
>>96
任意のポイントだけを移すことは出来ない

ポインターのポイントの内1000Pを残しICカードへ移る
例えばポインター2515PならICカードに移るのは1515P、残り1000Pはポインターに残る

1000P以下は移せない、10000P以上は事務局送り

98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 17:22:09 ID:Q6r18vYT0
そっかぁ、ありがとう
ポインター1個でカード2枚に移そうと思ったんだけど無理っぽいね
事務局に送ってみます
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 18:08:40 ID:K9ImdITx0
対処法とするならば
ポインター2個に対戦モードを利用して9999Pを上限にちょこちょこ移すぐらいしか思いつかない
ポイントが膨大にあったら移しきるのに苦労しそうだが
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 19:48:27 ID:X2LOEvaM0
今日、WBBA事務局に問い合わせたんだが10001P以上が事務局送りなんだと。
で、俺のデジパラ10000Pなんだがエラーが出て移動できない(泣)
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 23:25:18 ID:vhbK5zx50
俺もポインターネタで
ポインターのポイントのサブライセンスカード交換ってまだしてくれるの?
ポインターにポイントが4000Pほどあまってるのでサブライセンスにして
90WFもらいたいんだが可能?
インフィニティリブラはもう貰ったしアヌビウスはあきらめてるので
90WFが一番現実的な選択肢なんだが
というかインフィニティリブラ貰わずにコアトルにしとけば良かった
インフィニティリブラ弱すぎ
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 23:49:28 ID:K9ImdITx0
>>101
5月22日〜28日、6月26日〜7月2日
までだったら可能

これまでサブに交換してないポイントの交換は
サブライセンス系有はなく3000Pで90WFの交換となる
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 23:52:41 ID:vhbK5zx50
>>102
ありがとう
週末に交換してもらってくる
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 00:03:37 ID:K9ImdITx0
>>100
9999Pなら問題なかった
並んでるガキに一回負けさせてもらえw
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 08:33:10 ID:aI2BAwGU0
その方が送料かからなくて、おそらく19ポイント貰える子供にも感謝されてイイよね〜
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 08:40:39 ID:aI2BAwGU0
待てよ…10000Pでエラーになるって事は9999Pでもダメの可能性大だね。
いずれにせよ5月は限定ベイに交換出来ないよね…
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 08:52:42 ID:KvdY24on0
>>104
あ、なるほど!負けてポイント減らせば良いんだなw
ありがと、思いつかなかったヨ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 09:15:15 ID:/JP878Wz0
>>103
補足、3000Pぴったりだと機械側にエラーが出る
最低でも3001P以上にすること

他の景品も端数があった方がいいだろうね

それで2時間の道のり+駐車代金損したことがある
せつねえ・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 09:52:27 ID:KSbJkClh0
先日初めてベイ太2を子供とやって来ました
ポイントの移行?の様なボタンが有ったのですが
これをしないと勝負した後のポイントが入らないのでしょうか?
ちなみにベイポイントカードを使っています
あと改造と良く言われますが
1,ノーマル同士のパーツを交換する
2,3個セット(オフェンス+バランス,ディフェンス+持久力等記載の有る物)を買う
その他方法は有るのですか?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 10:08:42 ID:7kbBoJzP0
>>109
ポイント移行ボタンは
ベイポインターからベイポイントカードにポイントを移すときに使う。
普通にポイントを稼ぐだけなら
最初にベイポイントカードを入れてレベル選んでバトルして
勝てばレベルに応じたポイントがカードに加算されて出てくる。

改造に関しては自分の持っていないベイやパーツを買えばいいよ。
(ジョイント名見ればパーツが分かる。)
それで好きなように組み替えれば良し。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 10:19:53 ID:/JP878Wz0
>>109
上の左ほうにあるボタンかな?
あれはベイポインターからICカードにポイントを移動させる時に使うボタンだよ
ボタンを押して双方差し込んでポイント移動ができる

勝負は関係なくでき、勝てばICカードの方がポイントが多く入る

他には・・
大会の参加賞とかのパーツ使ったり
コロコロ全プレだったり

パーツ単体売リがあればいいね
絶対してくれそうに無いがorz


112109:2010/05/18(火) 10:59:25 ID:KSbJkClh0
>>110>>111
早速の返答有難う御座います
ポイント移行のボタンの件は判りました
>>110
パーツを買えばいいよ。
>>111
パーツ単体売リがあればいいね
どちらなのでしょうか?
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 11:16:31 ID:h1lzeNwz0
>>112
パーツ単体売りはしていない
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 11:21:14 ID:7kbBoJzP0
>>112
パーツの単体売りはしてないから
ジョイント名を見て持っていないパーツがついているベイを買う。

改造セットを買うか、色々なブースターを買うといいよ。
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 12:15:27 ID:XVpAQpaB0
10000Pでエラーってのは、前スレか別スレでおれが書いた気がする
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:46:45 ID:lX+bXmd60
117109:2010/05/19(水) 08:30:33 ID:df0/CP+B0
先日は有難う御座いました
ベイ太2行って来ました
2〜3割位の確立で
レベル2が倒せる程度ですが楽しんでいた様です
次回22日が休みなので大会に出ようか迷っています
現在持っているのは
(ストーム,ギャラクシー)ペガシス,フレイムサジタリオ
フレイムリブラ,ストームカプリコーネ,サーマルラチェルタ
アクアリオ105Fです。
子供はノーマルが好きな様ですので改造はしていません
この中で大会で通用しそうな良い組み合わせを教えて頂けると
有り難いです
宜しくお願いします
118109:2010/05/19(水) 08:34:44 ID:df0/CP+B0
大会にはただ出れればいいかなと思っているレベルです
あと子供に他の子と負けてもいいから勝負をさせてあげたい
との思いからです
まだ早いとの事で有れば観に行くだけにしようかと思っています
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 09:08:49 ID:0uU/Q+t80
>>117
正直ノーマルだとどれで出ても厳しい
スタジアム次第だけど一発狙いでギャラクシー使えば?
120117:2010/05/19(水) 09:27:37 ID:df0/CP+B0
>>119
有難う御座います
補足ですが
金曜日にフラゲ出来れば
ロックギラフもこの中に加えたいと思っています
大会の時だけ改造するとしたら
この中で良い組み合わせは有りますか?
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 09:33:40 ID:0uU/Q+t80
>>120
どうせ買うならロックギラフよりアースアクイラのほうがいいよ
どうしてもロックギラフ買うならロックウィールだけ使って
ロックペガシスW105RFで一発狙い
どっちにしても持久勝負は厳しいから運に任せて一発狙い
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 09:36:22 ID:ca4bOpA50
>>120
多分D系のボトムを持ってないようだから持久戦やっても不利だと思う。
>>119さんの言うようにペガシスにRFボトムを付けて一発狙いがいいかな。

改造もベイの楽しさ(好きなように組み立てて自分のベイを作る)だし、
ある程度なれてきたら改造して遊ぶといいよ。
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 09:38:14 ID:dbRCLlDP0
>>117
まずその大会の募集要項は把握していますか?
大きく分けて、事前、先着、抽選とかなりお店によって違ってきますので
事前の問い合わせをお勧めします
22日事前だともう既に定員一杯で締め切られているかも

後、大会初参加なら初めは雰囲気に慣れる所からがいい
手順等は周りの方に聞けばOKだし、なにより参加賞GETできる
気負わずに楽しんできておくれ




124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 09:44:29 ID:ca4bOpA50
>>117
行くのであれば大会の前後にフリーバトルできる店がいいよ。
色々な子とバトルできるし、ベイを見せてもらえば参考になる。

初参加で入賞は難しいと思うけど、参加賞もらえるし改造にも役立ちますよ。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 09:54:40 ID:bMlO2Dpx0
 1,2回戦が3人対戦だったら、アタック系はやめたほうが良いと思う。
一人飛ばせても二人厳しい。フレイム105WBかな〜
 二人対戦だったら、アクアリオ105RF
やっぱりアースアクイラがあると良いね。4層ペガシスも…
 
 でも最後はお子さんに決めさせてあげて下さい。
まずは出場出来るかが最初の関門かも…
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 18:51:33 ID:AzlSYzVf0
ケツァルコの時のように20000PでインフィニティLibraと交換した場合
カードに貯めたポイントはゼロになるの?

デジパで目標にしている1000P/dayをいまのところクリアしてる
1000P/20min.位が平均。
テレビ見ながらかしゃかしゃしてる
かれこれ30000位は稼ぎました。。。泣w

早くアヌビウスクリアして楽になりたい、、、。w
パパ頑張ってるんだから、子供もやれよと言ってるのに。。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 20:37:21 ID:dbRCLlDP0
>>126
0にはならずそのまま蓄積される
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 21:05:31 ID:UH37Mi3x0
>>126

俺も1000P/dayやってるよ!結構貯まるよね。

9900ポイントごとにカードに移すのを忘れずに〜
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:41:29 ID:zy1+pxZe0
>>127-128ありがとう
今日のノルマは出なくてまいった。一時間以上かかったよ。。
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:18:45 ID:+DsFh70t0
ベイの組み合わせについて便乗させて下さい

ギャラクシーペガサスW105R2F
バーンフェニックス135MS
ロックカプリコーンT125D
アースビルゴGB145BS
メタルフェイス

以上が手持ちです。
息子のお気に入りはギャラクシーペガサスにGBとMSを取り付けたものみたいなんですが・・・
始めて1週間ですがせめて大会で一勝でもさせてあげたいと思いますのでよろしくお願いします。

131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:34:18 ID:uCxPljZ+0
>>130
持久ならアースペガシスW105D(ペガシス使うと子供喜ぶw)
普通すぎるなwww
2人対戦で子供が強いシュートできれば
子供が好きなギャラクシー素のままででメタルフェイスにして
一発勝負でもよいかも

132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:56:23 ID:+DsFh70t0
>>131
持久タイプの方を試して見ました。
シュートの精度が悪いとスッ飛んでしまいますが確かに強いですね
大会はこれで出そうと思います。ありがとうございました。
しかしGBは耐久が良いとどっかで見たのですが使い物にならないですね・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 02:46:21 ID:uCxPljZ+0
>>135
すっ飛ぶ(ウィールがスタジアムに接触してすっ飛んでる?)確率を
下げたかったらボトムを105より高くするとよいかも。
低い方が安定する&防御もよいけど、お子さんがあまりにすっ飛ぶ
ようだったらお試しを
GBとかギミックあるトラックは・・・強くないです
大会に出ると参加賞でボトムとかトラックもらえるから
参加するだけでも子供喜ぶよ
楽しんでくださいw
もう寝よう・・・orz
134117:2010/05/20(木) 08:21:15 ID:Vdh0hYR90
皆さん色々と有難う御座いました
まずは>>123>>124の言われる通り
フリーバトル出来そうな店に行き
場慣れする事から始めたいと思います
事前に確認もしてみます
>>122
【ペガシスにRFボトムを付けて一発狙いがいいかな。】
これはギャラクシーぺガシスにストームぺガシスの
ボトムを付けるとの意味ですよね
>>121>>125
ロックギラフは止めて22日までにアースアクイラを探してみます
その際の改造を教えて頂いても宜しいですか?

135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 09:26:55 ID:bLpJzUBr0
>>134
とりあえずアースを手に入れたら
フレイムリブラ145D(MFアリ)とアースアクイラ105WDを作ってみるといい
あなたの手持ちで持久ならその辺がベストだと思う
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 09:53:26 ID:mIoQjfd00
>>134
アースアクイラといっしょにブースターのペガシス145Dも買うといい。
(Dボトム手に入るし、運が良ければアタリパーツがついてる。)

無難な改造だけど
フレイム、アース、バーンなどに低いトラックとD系のボトム(D,SD,WD)をつける。
これでスタミナタイプはOK。

アタックタイプはギャラクシーかペガシス(買ったらの話だけど)にメタルフェイスとRFをつける。

あとはシュート練習だね。(普段からフェンス有りでバトルしてるなら大丈夫かと)
137117:2010/05/20(木) 15:42:15 ID:QkF4lY5C0
>>135>>136
有難う御座います
本日アースアクイラの売っている店を見つけたので
仕事終りに行けたら行こうと思います
138もんじゃみん:2010/05/20(木) 16:20:48 ID:f+QDh9mD0
メタルアシストって公式サイトに載っていますが写真で観ても使い方がまったく想像できません。
どうやって使うんでしょう?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:46:20 ID:Y8yB1QrX0
明日になればわかるさ!
140137:2010/05/21(金) 08:06:56 ID:HWfe1hNo0
皆さん色々有難う御座いました
仕事終わりに何とかアースアクイラを買う事が出来ました
ヤフーの知恵袋等も参考にして
明日はアースリブラ105WD,アースリブラW105WD
アースリブラT125WDのいずれかを持って行きます
あとは抽選が当たる事を祈ります
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:14:41 ID:2xezRScy0
大会の事前申込みって、本人が行かなきゃ行けないのかな?
本人が習い事だから、お爺ちゃんが本人とその友達
あわせて二人分申し込んでくるって言ってるんだけど・・・
今ふと気が付いた・・・どうなんだろう?
知ってる方いらっしゃったら教えてください
気になって寝れなくなってしまったので
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:16:21 ID:HaBbG/0h0
>141
店による。
OKのところと本人じゃないとだめなところとある。

明日朝一でTEL確認しておいたほうがいい。
お爺ちゃんかわいそうだから
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:21:46 ID:2xezRScy0
>>142
ありがとうございます
店それぞれなんですね
事前申込みが明後日なので、明日朝一で確認して急いで相談してみます
本人じゃなくてもよければ良いのにな〜ダイエーってどうなんだろう
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 23:52:29 ID:pCiyUL9H0
>>143
本人で無くても良いとなれば、先着1番が、定員分の名前を書き込んで終了。

それでもいいのか?

事前先着ならば、「参加者本人」が並び、受付するのが真っ当じゃね?


145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:30:54 ID:PXKNQ8JK0

ベイランチャーをグリップに対して水平に付けるのと直角に付ける方法がありますが皆さんはどっち派ですか?
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:36:39 ID:I4wfFCyZ0
>>144
そんな極端な例出して真っ当を語られても・・・
並んでる人一人につき1名分、実際には兄弟いるところもあるだろうから一人につき2名分まで、とすればいいだけ。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:55:09 ID:QySfC7vY0
>>146
確かに極端だが、ベイ以外での大会受付の一例として、
先着締め切り、定員16人で、
4家族、各4人の名前を代表ひとりが書き込んで、終了。

そんな現実もあるのさ・・・

大会の為に、「都合をつけて本人が並ぶ」子供だっているだろうから、
安易に代理人受付はトラブルの元。
閑古鳥が鳴いてるような会場なら、問題無いだろうけどね。

まぁ、先ずは、参加する会場に尋ねるってことだな。
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 01:39:18 ID:IPr5BHX/0
親やその他の親族が代理の場合、普通は大人一人に対して
参加券(抽選券)1枚じゃねェ? そうしないと、収集がつかんよ。
近所の店舗で大人の代理を認めている所は、全てそうしているが...
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 01:43:53 ID:91WeSe1g0
どちらにせよ問い合わせればいいよ

複数鳥する屑よりまし
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 10:10:17 ID:z2++rSqN0
ってかもう大会がどうのとか辞めろよ
またスレが荒れるだろ
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 11:15:41 ID:wtbV7o5k0
アクアリオ強し
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 11:50:28 ID:RzmzRLC+0
大会がどうのこうの・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:09:41 ID:cM/JTp7f0
そうだよな。
今日は雨降ってたから、
並ぶの辞めてしまった自分は老いぼれちまったのかもな。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:53:59 ID:/cly9fX20
まだそんな人気あったのか
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 09:15:41 ID:OLBhUIj40
ベイポイントカード、デジタルパワーランチャー、ベイポインターでの
景品交換は6月末〜7月上旬頃で終わってしまうのですか?
もしくは別の景品が新たに出てくるのでしょうか?
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 09:31:58 ID:uHulsWhf0
ベイポインターのことでお聞きしたいのですが。
ググってリセットした後、ポイント貯めてライセンスカードに
交換した時に、ゲームオーバーが表示されました。
その後、リセット試したところ出来なくなりました。
リセットの条件ってあるのでしょうか?
さらに、
オクで台湾製ポインターを購入し、ベイ太でポイント移動すると
ゲームオーバー表示が出てリセットできなくなりました。
(台湾ポインターでは店のポイントカウンターにエラーが出た)
リセット出来る状態する方法はありますか?
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 11:34:57 ID:EMgTF0P70
>>155
デジパ、ポインターでの店頭取り扱いは6月末〜7月上旬頃で終了
同時に黒ロック、ケツァル、90WFの交換も終了
手持ちのサブライセンスカードも無効となるので注意が必要
引き続きベイ太2でのポイント移行は可能みたいだけどね(条件付)

>>156
ググッてリセットを詳しく
台湾製とは、台湾で販売してたポインターの事なのかな?
ポインター自体は中国製だから大差ないと思うのだが・・

ポインター右上のくぼみがリセットボタン、細い物で押せば普通はリセットできるが

158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 11:44:09 ID:b58gVfl30
>>155
>>157
景品交換なんだけど期間延長はされないのかな。
まだカードが余ってるのだけど次の6月に在庫切れで交換できない可能性がある。

交換できなかったら紙切れに・・・、とかならないことを祈る。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 14:07:03 ID:uHulsWhf0
>>157
ある方法でリセットするともう一度パスが打ち込めるリセットです。
台湾製とは台湾で販売されてたポインターで、表示は英語です。
言葉足らずで申し訳ないです。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 14:23:33 ID:0MqS8/zv0
>>159

そんなのないからw
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 14:59:42 ID:uHulsWhf0
>>160
申し訳ありませんでした。

ただ、私は方法の有る無いの議論は必要ないので
知っている方が居りましたら、教えて欲しかっただけです。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 15:46:12 ID:VPxjaCHl0
>>161
偶然3000Pになってパスワード再入力できるリセットなら
なったことあるけど、もう一度なんねぇかなと思って何度もやってるが
元々再現性が微妙なので、検証確実じゃないが
なんとなく思ったのは、1ポインター1リセットなんじゃなかろうか
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 15:53:50 ID:sgUn2d3p0
>>159
それって、
http://beyblade.takaratomy.co.jp/coution.html
これに該当する詐欺方法を教えて(幇助して)
と言っているのと同じだと理解されて発言されてますか?
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 16:07:22 ID:uHulsWhf0
>>162
私は3回ぐらい出来たのですが、ライセンスカード交換した時に
ゲームオーバーの表示が出て受け付けなくなってしまいました。

それでオクで台湾商品を手に入れ、交換しに行ったのですが
機械でエラーは出るわ、ベイ太で移動したらゲームオーバーの
表示が出てお手上げ状態です。

商品検査のときに、パスやリセットを試して元に戻すまでが
検査だと思い、今回お尋ねした訳です。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 16:15:04 ID:uHulsWhf0
>>163
申し訳ありませんでした。
不正改造が機械を改造するものだと思ってました。
お尋ねは、取り下げます。
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 17:06:02 ID:SNwtcdXH0
大会で上位入賞する人達って
各部品を大会毎に新品に交換するのでしょうか?
それと現状店舗での購入が可能な物としては
メタルウィールはアース
ボトムはWDが最善なのですかね?
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 18:55:47 ID:38DCQUEe0
どうでしょうかね?毎回新品はないと思いますよ。
まっさらな新品が一番とは限りませんしね。
確かにアースを使う子は多いですけどペガや
ライトニング、ロックなんかに出されたり
バーンやフレイムに持久負けするケースもあるし・・。
ボトムはスタジアムによっても良し悪しがあると
私は考えてます。万能ってなかなか難しいですけど
D、WDは比較的勝ちやすいのかもしれませんね。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:05:48 ID:C5tDl+Qd0
>>167
某ブログの管理人はボトムの使用は1度きりらしいですね。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:23:20 ID:0dm3Mzl10
>>168

そんなの嘘に決まってるだろ。
純情な奴だな。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:47:31 ID:C5tDl+Qd0
たくとパパって転売厨だろ?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:54:43 ID:4cesWSrz0
>>170
そうなの?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 00:42:34 ID:Jb/p/V+00
だいたいベイのblogはキモ親ばっかりだよ
自分の子供をくん付けでよんでみたり、
相棒とかよんでみたり、馬鹿か?
昔は地面でベイシュートしてたくせに
えらそうなblog書くな
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:15:48 ID:EKmFJRtp0
>>172
病んでるなぁw
なんか嫌なことでもあったのか?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:17:41 ID:6RY7K1A40
りうママのブログにアニメの台詞がそのまま書かれていて引いたわ…

>ベイは楽しまなくっちゃね
とかwwwwwwww
痛いにもほどがあるわ…
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:21:02 ID:sF4RI7wn0
ひがんでもアンタの子は優勝せんよ。
ベイに親が一生懸命な時点で、世間的には
もう目くそ鼻くそ。みんな痛いバカ親。
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:22:47 ID:6RY7K1A40
>>175
子供いねえしwwwww
本人乙!
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:30:01 ID:sF4RI7wn0
子どもがいないなら「オヤジ」じゃないな。
>>1よめ。子持優先スレだ。
ていうか、おれ本人じゃねーよ。すぐ乙乙いうな。
甲乙丙丁ぜんぶ言えるのか?言ってみろ。
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:30:36 ID:EKmFJRtp0
>>176
もう、なんでもカンデモ「本人乙」で思考停止か・・・orz
何が楽しくて酸素吸ってるの?
まあ何気に教養は有るだろうから、人に言ってる時点で自分も十分痛いのは
解ってるんだろうが^^;
ゆとりは諸刃だねぇw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:33:19 ID:EKmFJRtp0
>>177
お前みたいなのが、一番ダメw
>>176みたいに、色んな意味で『ゆとり』を持とうww
「言ってみろ」とか怖すぎ(ry
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 01:38:46 ID:sF4RI7wn0
ゆとり君はベイとか気にせずに、さっさと寝て
正社員になれるように就活に励んでください。
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 09:03:07 ID:6RY7K1A40
俺が寝ている間におっさん共は必死に言い争ってたわけか
確かにキモ親だ。子供が不憫過ぎるな。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:41:54 ID:ZxfwnYDq0
SDとDとWDの斜面の傾きって全部同じなの?それとも若干違う?
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 09:24:49 ID:hvC/MPKR0
結構違うと思うよ。
持ってないけど。
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:35:31 ID:N31tQy/T0
角度は測ったことない。
大事なのは摩擦の大小。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 01:02:13 ID:VGGhKmNZ0
ボトムは摩擦力が低ければそれだけ強いわけでしょ?
だったら接地面をコンパウンドで磨いてやれば強くなると思うんだけどどうかな?
もちろん大会に出られないのは前提として
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 06:39:08 ID:0Q1iHv8a0
RFなんかは抵抗を使って相手を弾き飛ばすし、相手からの攻撃に耐える。
ボトムの抵抗有る無しによる強い弱いは、その時々によって違う。
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 08:02:05 ID:ndhBTzVi0
メタルフェイスは攻撃型には必需品の様ですが
防御、持久型には付けるとどうなのでしょうか?
重くなって回りが悪くなるみたいな書き込みを見た事が有るのですが
それと大会によっては旧リブラでなくても
メタルフェイスの使用を禁止している店って有りますか?
前に行った大会でその様な事を言ってた気がしましたので
その様な大会が有るとするとメタルフェイスの必要性が
かなり弱くなってしまうのでは?
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 09:52:04 ID:VIOngEqd0
>>187
俺の感覚だとウィールの良し悪しによる。
バランスの良いウィールにメタルフェイスをつけるとバランスが悪くなって弱体化。
バランスの悪いウィールにメタルフェイスをつけると強くなる。
メタルフェイスとプラフェイスで回して強い方を大会で使えばいいよ。

メタルフェイス禁止の店は聞いたことは無いな。
フェイス、ウィール、トラックによってはリブラでなくても重量オーバーするから
事前に重さを量っておいたり、店に問い合わせておくといいよ。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 17:40:37 ID:J+OSoe0n0
>>187
地域によって違うかも知れませんが、ビッグカメラは、メタルフェイス禁止でした。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 17:48:37 ID:sCgicS+k0
メタルフェイスなんか禁止にしてもたいして意味ないのに。

どうせだったら、左回転禁止とか中学生絶対禁止とかDQN親子禁止とかをおながいします。
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 19:32:11 ID:0Q1iHv8a0
>>190
お前が一番禁止だ
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 08:57:16 ID:s24LVFcK0
>>187
 半年ほど前はアピタでもメタルフェイスもリブラも禁止の店舗が存在しました。
でもそれは、ルール説明にメタルフェイス+リブラ禁止の写真を勘違いしたのか、
定員がリブラを見ても分らないからあえて禁止にしていたように思います。
 最近は重量測定もなく、バトル前に相手とベイを見せ合うのが主流じゃないかな。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 09:58:25 ID:z7rmDc2y0
>>192
やっぱり店員がパーツを見ても分からないのが大きいな。
G4で「リブラ禁止(4層リブラ)」の店があったけど
子どもたち「リブラ禁止?? フレイムリブラは?、インフィニティリブラは?
      リブラのクリアウィールは?、リブラのフェイスは?」
と店員が質問攻めされて困惑してた。
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 10:40:32 ID:MBrQoAjA0
ベイブレード自体禁止です
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 11:34:07 ID:41DGAQTj0
子供が初めて大会に出て、一回戦であっという間に終了。
青いスタジアムだったんですが、次回はどんなベイブレード使えば
よいのでしょうか???
まだ10個も持って無いので、いくつか買ってやろうか思ってるんです。
あまりに沢山有りすぎで・・・・
どなたか教えて下さい。
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 11:47:51 ID:z7rmDc2y0
>>195
ベイは何を持ってるの?
あと、お子さんはシュートはどれくらい上手なの?
強くて正確なシュートできる?
質問ばっかりで失礼。
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 13:15:44 ID:BHODE+5T0
>>195
青いやつは4層ペガシスで思いっきりシュートして
あとは運を天に任せればいい
子供の力なら自滅スタジアムアウトも少ないだろ
198195:2010/06/01(火) 15:22:49 ID:41DGAQTj0
196さん、何を持ってるのかも知らないんです・・・。
質問しておいてすいません。
そもそもシュートに上手下手ってあるんですか?
一年生なんで強くて正確なのは恐らくできてないはずです。

197さん、4層ペガシス・・・。ギャラクシーペガシスってやつは持ってる筈です。
このまえ買いに行ったので。これでしょうか??
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 15:32:25 ID:z7rmDc2y0
>>198
どれを持ってるのか分からないのでは
どれを買えば良いかアドバイスできない。(すでに持っている物をまた買ってしまうかも)

ある程度のシュート力がないとベイの性能を活かせないし、
せっかく良いベイで大会に参加しても勝ち抜けないと思います。

>>197さんの言う四層ペガシスとは
初代のペガシスのことです。
アタックが強いので運が良ければ勝てますよ。(それなりのシュート力が必要ですが)

手持ちのベイが分かったら教えてくだされ。
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 19:29:24 ID:MGRsYx1D0
ギャラぺガでOK
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 19:31:23 ID:ry+Tga070
ベイポイントカードとベイポインターって両方揃えるべき?
それともポインター一個あればベイ太でもなんでも利用できるの?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:37:16 ID:K5KV88fM0
>>201
どちらかというとポイントカードの方がよいと思う
ベイ太でもらえるポイントもカードの方が多い。
ポインターはパス未入力ならば1つで7000ptくらい入手できるはず(ぐぐって)
ただ、1つだとパス入力後は使う機会ないかも
ポインター2つあると手で勝ち負け入力するとポイント増やせるけど、結構大変w

203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:39:00 ID:K5KV88fM0
>>201
あと、大会でた時の参加ポイントはカードでないともらえないです
なので、カードの方がよいかと思う
ご参考まで
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 00:35:06 ID:XdabwzKj0
>>203
ありがとうございます!
しかし、カードは単品販売されてないのがキツいなぁ。
金銭的な意味より、使わないスターターをカード目当てで買わせる企業の策略にハマるのがキツい・・・・・・
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 07:52:43 ID:pL9fBKWI0
まさか次のスターターにも付いてくるんじゃなかろうな・・
206187:2010/06/02(水) 08:07:16 ID:fedQIVvu0
色々有難う御座います
メタルフェイス実際買って使ってみました
感想はベイ太にはかなり勝ち易くなった気がします
ただ大会等の持久、防御型等が有利な物の場合は
>>188の言う様にウィールのバランスを見てが正しい気がします
やはり>>189>>192の様なケースがやはり有る様なので
これからのメタルフェイスの使用の扱いは微妙にはなりそうですね
207187:2010/06/02(水) 08:40:33 ID:fedQIVvu0
>>206誤字すいません
>>201
ベイ太はカードも何も無くても出来るみたいですね
私も最近やっと分かってきたのですが
ベイポインター、デジタルパワーランチャーのポイントから
カードにして景品に交換する物(景品に交換した時点でポイントが0になる)
ベイポイントカードから景品交換出来る物
(景品交換してもポイントが0にならない)
は別物と考えた方がいいですね


208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:41:33 ID:mhCjvoXU0
2chなんだからもっと堂々としろよ堂々と
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:50:40 ID:r5Y0iVYR0
ポインターx2とデジパあたりが揃っていれば努力次第で自由自在。

俺はこの一月位で8万ポイントくらい貯めた。
既にカードも6万を超えてアヌスビームの仕事が終了した。

2枚目のカードを満たそうかなと思ってる。
その前に2個目のケツや2個目黒ロックが先かな。

サブカードもいっぱいあるし90トラックたくさんゲットw
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 06:43:33 ID:YtcjZU+g0
不公平感があるけど、その分投資に平行してるな
カードだけじ厳しい
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:49:40 ID:iQMdHWxK0
よく聞く話だけど、デジパってそんなにポイント貯まるか?
自分の場合1時間やっても1、2回しか揃わない…
そんなんでやる気が失せて止めてしまう
下手なだけかもしれんがコツでもあるのなら教えて欲しいよ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:01:08 ID:c9yrNHIC0
>>211
ワインダーが動いた最初に測定するから、引き抜く必要は無い。
さらに引く方向にだけ反応するものでもない。
ちょっとワインダーを引いた状態にして、SHOOTでワインダーを押し戻す。
ギザギザの出ている数で戻す勢いの目安にする。
これならジャージャー言わないし時間あたりの回数を増やせて効率的。ワインダーもギアも痛まない。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:02:30 ID:c9yrNHIC0
って書きながらやってたら3が揃った!
コツは大きい数字を狙わない事w
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:06:45 ID:fXEtC6T70
もうベイブレード廃れ始めてるな
大会とかも今年か来年で最後だろうね。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:11:39 ID:c9yrNHIC0
また3揃いだ。このやり方だとどうしても少ない数字しか出せないのが欠点。
だけど小さな数字が揃いやすいと思うよ。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:39:25 ID:iQMdHWxK0
>215

ありがとう
やってみるよ
音がしないってのが気に入った
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:36:22 ID:KIEy15ym0
幕張WHFのハガキはいつ届くのか?
来週発送か?
218209:2010/06/04(金) 23:02:44 ID:E6Zlv9zf0
コツは
ワインダーを抜き差しして大きな数字が出やすい状態を探して
見つけたらその後はワインダーを引き抜かない

例えば33333を狙うなら33千の位が連続で出せるくらい安定したシュート
を身につけること。千の位がきちんと狙えれば後は時間かければ出る。

昨日は5000点貯めたところで飽きてやめた。恐らく2-3時間くらい
今日は気が乗らなくて10分くらいしかやってないけど500点貯めた
219209:2010/06/04(金) 23:05:41 ID:E6Zlv9zf0
一番大事なこと書き忘れた

ランチャの爪と爪の台座とその中のギア取っ払ってます
軽くなるし、大きい数字でやすくなる、あとかなり静かになる。
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:49:46 ID:n64dbiu70
どうしてそんなに必死なの?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 01:03:56 ID:URILUA6O0
前から思ってたんだが、りうママとやらのブログ画像の無断転載しまくりだけど良いのか?
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 01:16:52 ID:m+nnH3cr0
子供がInfinityLibraや黒ロック、アヌス欲しいって言ったから。
あと、211でコツを尋ねられたので答えただけ。
子供も俺の努力見てるし、子供自身ももちろん参加してる
その結果から親と子供どちらもハッピーならそれで良しとしてる
そのうち離れてしまうし、自然と社会の厳しさも身にしみてくるだろう

子供と必死に遊べる時間は限られています、なので必死なのですよ。

今日はその後15分やって追加1000P貯めた
今日の合計25分で1500Pでした
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 02:45:48 ID:RBJWKXHL0
オクに出したりしてなさそうだし個人の自由ではあるがキモい
それと今日は何ポイントとかどうでもいい

うん、デジパ持ってないから妬みなんだ。
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 08:13:56 ID:BcHV9p4CO
>>222
(子供と必死に〜)私もそんな建前を半分持って楽しんでますよ
私は1日600Pノルマでデジパやってます
子供もベイ太で稼ぐのでインフィニティはほぼ確定
アヌスは諦めてますが黒ロックは欲しい
ただ今からデジパで15000Pは厳しいだろうな……
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 10:15:01 ID:SD1Mmqiy0
リセットすれば…
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 11:27:58 ID:Sn7Emk7k0
どうやってリセット…
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 14:17:11 ID:boycqHUE0
デジパは結構ぞろ目出る。
最近でこそあまり気合入れてやらないが
3時間くらい粘れば、1000ポイントは行くよ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:39:53 ID:Dnwt4FeC0
>>227

いかねーよw

333で300ポイント 333を33回、1時間で333揃いを11回w

5,6分に333揃いが1回

そろわねーってw
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 15:40:53 ID:Dnwt4FeC0
あ、ごめん。。。。1000ポイントか・・・・・すまん・・・・・

1000ポイントだと、3時間もやれば揃うね・・・・

本当にすまなかった・・・・
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 18:58:30 ID:m+nnH3cr0
俺のねらい目は555
コンスタントに55が出るようにしないと、引き抜かずにね
10分もやったら55が連続で5回くらいは出せる精度で

3時間も詰めてやったら少なくとも3000はいく。
多い場合5000位稼げる。

慣れるとそんなに難しくない。
出るときは55揃った後の3回目くらいでもう一度55が出るがコレも良くあること
だよ。そういうプログラムなんだと思う

下3桁555は良く出るでしょ、そのときいかに自分が正確に上二桁55を
出せるかがポイントのような気がしてる。

>>223
確かにキモいようなきがするけど、なるべく沢山の人にリブラゲットをと、、失礼
231224:2010/06/05(土) 19:08:12 ID:BcHV9p4CO
私は1時間で600ポイント
ゾロ目3狙い
1時間以上は精神的に無理ですね
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 20:55:01 ID:URILUA6O0
ローソンでヴォルフ復活してるぞ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 15:08:16 ID:bBCwhBO/0
>>231
ですね。
リブラのためにデジパを引き続けて
とはじめは気合入れたが、
貴方のコメントも理由になりますが、
昨今のインフィニティーリブラのショートで
交換できない状況下もあり、

最近は当方もデジパでの点数稼ぎ活動が
ストップしています。
234231:2010/06/06(日) 17:25:39 ID:MH9Jdl+7O
>>233
本音を言えばインフィニティより黒ロックの方がメタルウィール
ボトム共に使えますよね
ただデジパのポイントをカードに殆ど移してしまったので
今更変更効かないし
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 19:00:37 ID:j00cJU9f0
>>233
数量限定なのになぜ今回は配布できなかったのか不思議ですね
次の配布でいきなりマイナーチェンジとかはさすが無いだろうけど
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:07:58 ID:j+9tUn4HO
ウチの近くの店はまだリブラもアリエスも在庫があり、しかもいつでも交換OK。今日は二個目のアリエスGETした。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 23:53:17 ID:8jM1spbO0
はいはい、よかったでちゅね。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 23:59:31 ID:/m/p/6Z60
インフィニティリブラはリブラとはまったく別物。
弱い弱い。トラック・ボトム、何付けてもダークより弱いぞ。

クリアウィールとフェイスはちょっとかっこよいから、
フレームにつけて、特製フレームリブラとかいって遊べるけど。

239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 08:08:18 ID:imI2l3flO
グレードの高い大会の上位者のボトムを見ると
だいたいDボトムが多い
ただ同じDボトムでも結構見た目も性能も違うと聞きました
家はレオーネDの白Dボトムしか無いのですが
白Dで大会出す位ならWDで大会出した方が良いでしょうか?
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 08:13:07 ID:imI2l3flO
補足
ちなみに白DはDの中でも弱いボトムだと聞きました
余談ですが
Dの件と同じ様にグラビティのWDとアースのWDも見た目性能を変えてきますかね?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 09:34:12 ID:ny7QURvu0
白DかWDか・・・・白Dかな。
あとは付けてガタのないトラックと合わせる。

>>238
フレームw
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 14:02:41 ID:XQhp2aJD0
子供がベイポインターを欲しがっているのですが、
ベイポインターってもう製造中止で、ベイポイントカードにポイントシステムは移行しつつあるんですよね?
友達が持っていて自分も欲しくなったようですが、今から与えるならベイポイントカードの方が良いでしょうか?
オークション等でしか入手できなそうですが、ベイポインターも
まだまだ活用価値があるのでしょうか?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 14:10:57 ID:epgWv3v20
>>242
オークションでしか入手出来ないモノで
子供に必要なモノなんて無いよ。
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 14:30:59 ID:pcxH7EYx0
>>242
子供の友達がポインターもってて、子供同士でバトルして遊びたいから欲しい
ってのなら、しょうがない
カードはもってても、対大会、対ベイ太でしか使用できんからな
親として買い与えるかどうかは、あなたしだい
初期状態の勝敗にこだわらないなら、オクの中古でもいいと思うが
0勝0敗の新規で遊びたいってのなら、新品だな
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 15:29:03 ID:XQhp2aJD0
>>243さん >>244さん レスありがとうございます。
友達と戦うのに使いたいようなので買うなら新品のポインターにします。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 22:41:01 ID:gdyu68kV0
2人対戦でのアタックなら練習も意味あるしチャンスもあるけど、
3人対戦じゃ他の2つをスタジアムアウトできる「事もある」って程度でしょ?
アタック出さないでとは言わない。でも2つ出せなきゃ一人だけ飛ばして終わりでしょ?それはギャンブルでしかないじゃない。
自分勝手な子だよ。その飛ばされた子はたまたま飛ばされただけ。
3人対戦でアタック、出せなきゃ不運で終わり?
実力もない子のギャンブルで飛ばされた子はやりきれないよね。
3人対戦でアタック出すなら何回でも確実に全部飛ばさないと。
ギャンブルがハマって決勝まで上がったってどうせまたギャンブルしかない。
でベスト8止まりとか?本人らそれでも満足かもしれないけど、自分が満足すればいいの?
最近対戦前/後に握手する子供達が増えてる。
相手を尊重して戦うならギャンブルなんてしないハズだけど。

それでもアタックしか無いなんて人はこれでも使えば
http://itempage3.auction.co.kr/DetailViewContents.aspx?itemno=A535976760
247246:2010/06/08(火) 22:43:00 ID:gdyu68kV0
こっちじゃなかった。失礼しました。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 00:05:09 ID:hKFGt41z0
>>246
誤爆親乙。

ベイからギャンブル性排除してなにがおもしろい?
受験勉強じゃないんだぞ。
本来、ベイゴマなんぞは、負けたやつのベイを勝ったやつが
奪い取る、きわめてギャンブル性の高い遊び。
いやならさせるな。おとなしくマリオギャラクシーでもさせてろ。
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 07:46:16 ID:e0/YEo9/O
>>248
賛成。
自分の方針(ディフェンス)を乱すからと非難するのは勝手な理屈だ。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 08:16:17 ID:j9VP+pG70
馬鹿親多くてワロタw
きっと大会とやらもマジキチで犇いていてコミケの比じゃないんだろうな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 08:19:11 ID:UCnY7jbVO
デジパのポイントをカードに移す場合1000ポイント残りますが
デジパのポイント自体をカードに移さず景品交換する場合はどうなりますか?
(15000の黒ロック,ケツァルとの交換の場合16000無いと出来ませんか?)
252251:2010/06/09(水) 08:23:21 ID:UCnY7jbVO
追加質問
仮に15000有った場合
3000の景品3個と交換
残りの6000はそのままでデジパを返却して貰い
その6000だけベイ太を使いポイントカードに移行
これは可能でしょうか?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 09:52:15 ID:9YJ2GrSU0
ポインターに、15001ポイントあれば交換可能です
(店舗にある機器の仕様により、15000ポイント丁度では交換できません)

また、4月からポインターのみ景品交換方法が以下のように変わりましたよ
 デジパ単体に10001ポイント以上ある場合→タカトミに郵送
 デジパ2台の合計ポイントが15001ポイントの場合→黒ロック、ケツァルとの交換可能

ポイントは、交換した分だけ引かれるので、残りをポイントカードに移行できます
この場合、1001ポイント以上あることが条件になります

15001−(3000×3)=6001(ポインターに残るポイント)
6001−1000=5001(ポイントカードに移行できるポイント)
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 09:55:17 ID:0TCmu0rS0
まず大事なのは10000ポイント以上はWBBAへ送っての対応になるってこと。
15000を1つのデジパ内に貯めてもめんどくさくなる。
10000超える前に小まめにカード交換かポイント移動を行うべき。
それを踏まえたうえで…
>>251
カード交換は残ポイント気にしなくてOK
デジパ内に「3100」あるなら交換後の残りポイントは「100」になるよ。
>>252
例えば9000ポイントあるならカード一枚貰って=残り6000ポイント
それからベイ太にさせば5000ポイントがポイントカードに移ってデジパ内に1000残る。
255251:2010/06/09(水) 11:29:31 ID:UCnY7jbVO
>>253
有り難うございます
デジパが一つしか無いのですが
この場合で15000の景品との交換は直接WBBAに15000ポイント貯めてから
デジパを送って景品交換するしかないのでしょうか?
もしくは10000ポイントの段階で一度WBBAに送り
再度5000ポイント貯めて
店頭にて交換をする
どちらが正しいですか?
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 11:35:42 ID:0TCmu0rS0
WBBAに送らなくても
まず9000以上10000未満貯めてカード三枚貰う
次に6000以上貯めてカード二枚貰う
二回店舗に行く必要がるけどこれでOK
257251:2010/06/09(水) 14:02:19 ID:UCnY7jbVO
>>256
成る程
色々有り難うございます
ちなみにカードへの交換はいつでも可能でしょうか?
現在9000ポイントまでデジパが貯まってるので
可能ならば直ぐに行こうと思いますが
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 15:42:05 ID:0TCmu0rS0
>>257
お店により対応が違います。
いつでもカードや景品ベイに交換してくれる店もあるし、タカトミが決めた交換期間しか対応してくれない店もある。色々なお店に問い合わせて聞いてみてください。
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 15:46:24 ID:0TCmu0rS0
追記
ほとんどの店はタカトミが決めた交換期間しか対応してくれない。
たまに>>236みたいな店もある程度。
とくにロックアリエスは品薄なんで欲しいなら要注意。
260251:2010/06/09(水) 18:10:40 ID:UCnY7jbVO
>>258>>259
本当に有り難うございましたm(__)m
先程一店舗聞いてみましたが
やはり期間内のみとの返答でした
あと何店舗かTELしてみます
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 21:13:21 ID:TzYRAwqDO
ランチャーグリップのグリップの部分(持ち手)を外して
本体の部分だけベイランチャーに付けて
大会に出る事は可能でしょうか?
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 21:40:52 ID:Wjfuow4r0
主催者に聞いてください
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 01:30:09 ID:Y4ui0KSi0
G4ならなにも言われないんじゃね?
G1ではDJが「グリップラバー一部装着は不可!」とか言ってたから
よくわかんないけど結構厳しそう。
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 08:16:10 ID:rnkKp6FOO
>>263
勿論G4です
それでやると調子がいい様なので
明日の大会でやってみようと思うのですが
直前で断られると困るし
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 14:39:48 ID:iRbPbOUE0
ストームカプリコーネM145Qが一度場外へ飛ばされた後ジャンプでスタジアムに戻ってきたのですが、
これはスタジアムアウトになりますか?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 19:39:00 ID:sxWkoWMm0
>>265

OK
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 20:27:48 ID:Z7byYIM10
3段とびまでOK
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 10:18:02 ID:jHcbmTNg0
他のボトムならアウトだけどQなら大丈夫だよw
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 18:30:16 ID:uAGfhlth0
3秒までなら拾って喰ってもおk
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 02:50:51 ID:jhzoTcIR0
最近、息子とベイブレードはじめました。
スタータで購入したのですが、ベイランチャーにベイをセットしても
なんかグラグラで、シュートしようとするとヒモを引っ張る前に
ベイが落ちちゃうんです。
どうも、ランチャーの爪が小さいみたいです。
友達のランチャーを見せてもらったんですが、セットしてもグラグラしないし
っていうか、爪の大きさが全然違うんです。
不良品かと思って、サポートで交換してもらったら、やっぱり同じ症状の
ランチャーが届きました。
これって仕様の変更があったってことですかね?
子供には、爪の大きなランチャーの方がセットしやすいようで、
っていうか、今のは、大人でもうまく回せないような気がします。
爪が小さいとなんかメリットあるんでしょうか?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 04:10:35 ID:iDHO01Kg0
>270
いったいどのくらい小さいのかな?

うちのもグラグラだが幼稚園の次男は大会で決勝まで行けたよ

ツメがでかいとシユートする時に引っ掛かって落ちにくい事もあって危険だからな

これは慣れるしかないかも
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 07:44:22 ID:9ffPek8PO
4月に買ったギャラクシーは少なくとも小さくなったりしてないけど。
それより噛み合わせが悪くなってシュートのときに引っ掛かるようになったのが気になってた。
もしかしたらそれの改善?

フェイスとかのネジの具合も悪くなってたりで、多分発注先変えたかなんかだと思うけど、
品質管理はちゃんとやってほしいな。
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 07:47:32 ID:rWF4kJ42O
>>270
ランチャーの爪がベイとキチキチで引っ掛かるより
小さくてグラグラの方が強くベイを回せますよ
家も最初の頃は回す前に何度も落ちたりしてましたが
自然と馴染む?様になり
今ではそのランチャーが一番強く回せてますね
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/17(木) 09:14:17 ID:kFMe/qKi0
うちは最近の買ってないけど、L回転のランチャーは昔からそんな感じだったな〜
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/18(金) 19:21:35 ID:EysJrnJ10
>>271
この6月に買ったものですが、
R、L回転どちらも同じ大きさで
爪から爪までの外径で23_です。

以前から持っていた友達のは、
いつ買ったものかわかりませんが、
R回転で25_です。(L回転はサンプルなし)

ベイの内空は、手元にあるのは、25_なので
ウチのベイランチャーが小さい印象ですね。

セットしてからシュートするまでの間に
すこしでも傾けると、ボトッと落ちちゃいます。
自分も息子もベイ初心者だから、
慣れれば落ちなくなるかもだけど

爪が小さい方が、強い説もでてるので、
がんばって練習します。

電話したサポートは、大きさが違うものが存在すること
自体が初耳だそうで、これってあまり知られてないこと?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/18(金) 20:47:15 ID:Rsp1TbSM0
>>275
外形23_が今の規格みたいだからそれで頑張るしかないよ

25_キッチリのだとベイの種類によっては引っかかってシュート出来ないとかありそう
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 23:42:36 ID:SkS8AODc0
今日WHF行ったんだが、ベイ太が無料と言うのを初めて知った
もちろん大会なんて応募してないと言うかあったのを知ったのは当選したとか書き込みを見たので知ったくらい
親父としてもちっと情報集めてやらんとなと感じた
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 13:20:55 ID:sjwGY4/v0
親が情報取るって結構大事だよ。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 20:06:54 ID:g/PptGK6O
明日は朝から並ばなきゃ
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/22(火) 11:10:31 ID:ezAg0hvb0
ん?今月の新商品は26日発売じゃなかったか?
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 08:41:32 ID:RSpuazw/O
グラペル以外でなんか発売されるっけ?
仕事帰りで残ってるといいなあ・・・。
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 17:28:25 ID:LqNtrkzD0
両回転シューター単品で売ってくれないかな
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 17:57:52 ID:hyLeZk7F0
>>282
そんな事したらグラビティ売れなくなるだろ。

今更気づいたんだが、3セググリップのカードホルダって向き変えだけじゃなくてスライドもするんだな。
大会時は一番引っ込めた位置にすることってレギュで規定してくれないかな。
邪魔するために前のグリップで言えばポインター半刺しとか
触覚みたいにワインダーを予備と称してグリップに貼りつけて相手の手をくすぐるとか、
3セグで言えば小さなウチワをカードホルダに挿して邪魔するとかそんなの必ずいる。
この間うちの子がやられたのは、カードホルダの穴に指入れて(黒電話)グルグル。
3、2、1、ゴォ
までグルグルしててシュー!で突然引くw取っ手に紐くくりつけて、その先を手首に着けてるからいつでも引けるw
うちの子それに気を取られてシュートミスwたまに逆転させるからまた気を取られて2本取られて終了。
違反でも妨害でも無いから、惑わされた方が悪いwでも認めたくないw
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:17:01 ID:RSpuazw/O
で、当然抗議したんだよね?
なんて言われたの?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:19:54 ID:b8QwDK790
なぜ気を取られるのかが理解できないんだが
見とれてるほうが悪いんじゃないの?
当ててるわけでも、シュートコース妨害してるわけでもないんでしょ?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:36:21 ID:hyLeZk7F0
>>285
子供おらんの?目の前でありえない動きしてたら気になっちゃうもんだろ。
変な事が気にならん子なんて暗い。
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 18:40:39 ID:b8QwDK790
いるよ
集中力の差でしょ
もしかして3〜5歳ぐらいなの?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:36:09 ID:cgULGCAYO
>>283
そんなガキみんな見てる前でひっぱたいていいよ
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 19:52:59 ID:ch8QMmGB0
>>285 馬鹿出ちゃったね
お前に子どもがいないのであれば
今後も子どもを作るな
お前に子どもがいるならば
お前自身は子育てに加わるな
とにかく他人様に迷惑をかけるな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 20:00:17 ID:LqNtrkzD0
3セググリップ、アングルコンパス付けるとランチャーをグリップ軸上にしか付けられなくなるんだよなあ
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:10:17 ID:ch8QMmGB0
>>287 おっと こどもいるらしいな
将来の社会のゴミ製造機乙
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:19:47 ID:RSpuazw/O
どうでもいいけど、変なスペース空けないで普通にレスしてよ。
なんか意味あるの?
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 21:32:49 ID:0UfjjeYn0
>>283
それは注意すべきでしょ。
ベイに限らず違反でも妨害でもなければ何でもありと言うのは
親と言うより大人としてどうかと思うが。
大したことないと思ってるかもしれないけど
十分怪我する可能性がある行動だよそれは。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:26:03 ID:pELYHhfn0
>>283
器用な子だねww
面白いと思うけど
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 22:28:20 ID:ErMC2TTd0
>283
危険と思われるシュートは違反だったはずだが
これは相手にとってだけでなく自身がそうであっても適用だろ?
やっぱその場で審判に確認すべきだったね
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/23(水) 23:56:19 ID:cgULGCAYO
みんな真面目だね〜
大人の暴力見せれば一発で解決☆
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 05:27:12 ID:iFVFgmVxO
不正モンペ対暴力モンペか、胸が熱くなるな。
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 11:05:58 ID:cBDEbHh50
4月の終わりに偶然amazon本体の新品在庫が復活したので購入した
デジタルランチャーエルドラゴ
今週で終わる交換の為に、いまさらパスワードを入力してみる
なんと、全部NG!
中古じゃねぇか(怒)
新品購入してパスワード入力してサブライセンスカード交換して丁寧に梱包して返品
した商品なんだろう
30日すぎてるから返品もできやしねぇ
しねぇけど
この怒り、どこにむければいいやら…
あぁ、サブライセンスカード2枚分あてにしてただけに、心折れる
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 12:10:38 ID:BOFcuYlR0
古い近所の駄菓子屋いったら旧ベイのウルボーグ4があった。
裏の説明みたら攻撃を受けるたびにエンジンギアが最チャージされて持久を維持する
とかとてつも設定に見惚れて、即座に購入して組み立てて戦わせたんだが…

ウルボーグ4とか言っておきながら性能は初代ウルボーグより下だろこれ('A`)
そもそもエンジンギアってあまり評判よろしくなかったのか・・・
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:03:37 ID:RckktN3jP
ベイポイントが20000を超えたので、ポイント交換しに行ったんだけど、リブラ貰えず。リブラ貰うには40000にならないと駄目なんだね、勘違いしてたorz
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:11:02 ID:ntNKB8v40
え・・・ネタだよね?
20000Pで交換できるもんね・・・。
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 18:29:42 ID:RckktN3jP
>>301
いや、まじ。
20000超えていたけど、LV4までの景品とシールしかもらえなかった。LV5の景品はLV6になったときに貰えます的な説明で、店員もマニュアル見ながらで、まじだった。某ジャスコです。明日違う店行ってみるよ!
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:05:40 ID:7UM8peX70
>>299
散々言われてだろ・・・
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 19:56:10 ID:RckktN3jP
嫌な予感がして某ジャスコに戻ったら、間違いでしたとのこと。マニュアルを理解できない店員さんもいるのね。LV5の景品取得済みフラグも立ってたし、明日だったらやばかったわ…。

余計に交通費(1000円弱)がかかったのが納得できず、支払ってくれないか交渉したところ、店側のミスということで了承してくれました。店員さんありがとうございました。

305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:28:48 ID:ntNKB8v40
>>304

すぐにレスした俺にも礼を言えっての( ^ω^)
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 20:29:29 ID:8fphT8bO0
>>304
間違いだと正せなかった、あなたの責任はゼロ?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:37:41 ID:Ix7XjhU9O
一消費者にそんな責任ないでしょ。
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 21:48:49 ID:RckktN3jP
>>305
ごめん、忘れてた。
即レスありがとう、おかげで店に戻る決心着いたよ。
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/28(月) 23:04:05 ID:i15/p+4i0
>>298
怒りはアマゾンじゃなくてタカラトミーに向けるのが普通だろ。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 08:01:54 ID:2luhxVx20
自分も先日同じ事が有ったよ
2万有るのに4万無いとレベル5は交換不可と言われたらしい
(祖父母に連れて行って貰ったので)
・・・で電話で他の店舗に聞いたら2万と言われた
翌日に息子と別の店舗で換えて貰いに行ったら交換済みフラグ
腹立って前の日に4万と言われた店に文句の電話したら
当店で交換致します。との事だった
一応謝罪はされたけど子供も泣きそうになってたし
二度手間になったし散々だった
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 09:47:52 ID:uDEjQW/90
いろんな事あるんだな〜いずれにせよ下調べは必要だよ!
ココを見てて公式チェックしてないのが不思議?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 09:52:50 ID:uDEjQW/90
でも確かにややこしいところもあるね〜結構損している人いるのかな?
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 10:39:56 ID:ozisRyI30
同じことがあったというところで
店舗配布の説明書に2万が4万と誤植してる
に1票
314310:2010/06/29(火) 12:28:56 ID:Ej4UMrRs0
>>311
公式ホームページは見てるけど
あれを見る限りだと普通なら2万で交換出来ると
解釈する人が殆どでは?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 13:31:29 ID:s6sFP42M0
ポイント交換の機械はレベル2交換のときに番号1のフラグを
レベル5交換のときに番号4のフラグを立てる仕様になっているから
どうしても間違いが起きやすい。

店だけじゃなくてタカラトミーにも苦情を入れないと改善されない。
レベル7のときに交換ミスが発覚して大変なことになりそう。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 21:46:14 ID:Ke+zBfMO0
8500ほど入ってるポインター2こあるんだが、これ
8000と7000ひいてもらってケツアルカトルとこうかんできる?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/02(金) 22:27:25 ID:m9SL1QVA0
残念、今日が交換最終日でした…
318316:2010/07/05(月) 10:55:22 ID:MVa3Behg0
ヨーカドーの木場は23時まであいてるので、無事余裕で交換できました報告
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 23:42:05 ID:vmT4915O0
全くの初心者です。
子供からベイブレードがやりたいって言うか、保育園のお兄ちゃんの流行りらしく、今日トイザらスで買ってみました。
スタジアム付きのBB76と75、これだけじゃ打ち出し?ができないから69買ってみました。

後他にコレが無きゃダメポな物ある?
スレ初めて覗いたが深そうでなぁ。

320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 23:43:17 ID:zqZM462o0
各店舗であまっていたであろうケツやロック等はこの後どおなるんだろ?
90+wfも
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 23:59:57 ID:zqZM462o0
>>319
一人で遊ぶor相手もベイとランチャー持っているなら十分ですね

他に必要なモノを強いて上げる事も出来ますが
大会で上位を狙う目的でなければ絶対条件でもありません

保育園でかつお兄ちゃんの流行りということは
年齢的にそれ以下が伺われますので現状のまま温かい目でということになります

ただし、お子さんのお相手として楽しむのであればランチャーがもう一つ
必要になります。

enjoy!
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 00:39:21 ID:thyqK5M/0
>>321
レスありがd
せがれは満足してはしゃぎまわってた。
明日俺もやってみるよ。
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 08:54:45 ID:T8c2XuKr0
>>322
そのうち大会に連れて行く様になるよ
園児だろうが大会は出れるから
あとベイ太に連れて行ってあげると喜ぶよ
ベイ太はベイポイントカードが有っても無くても
遊べるから
では頑張って下さい
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 21:57:09 ID:TumGluY/0
>>320
バラマキキボンヌ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 22:31:25 ID:thyqK5M/0
あははははは。


面白いですコレ。
3、2、1、ゴォ〜・・・シュゥッ!!
なんですね。
ちっちーの、チィッ!ってやったら違う違うって直された。
削って造るでは無く、パーツで調整。
グラビディ何とかってのが面白そうなんで買ってみました。

さて、自分なりに色々試してみます。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/09(金) 22:38:19 ID:thyqK5M/0
>>323
連投すみません。
ベイ太2ですか?
今日色々と調べたら、近くにあるみたいなので日曜日にでもいってみますね。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/10(土) 01:29:14 ID:R7Er5fk60
はじめまして>>319さんより初心者です。
離婚して子供と離れていますが誕生日にベイブレードが欲しいと言われました。
3年生と5年生ですがベイブレードをしたことも無く、初めてということとなります。
私もベイゴマしかわからなくて、子供との会話もあまり無いので、
ベイブレードのことは全く分かりません。、
このたびのボーナスで買ってあげようと思います。
先日、トイザラスに行ったのですが、数が多く何を買えばいいのか全く分かりませんでした。
今後追加で買ってあげる事は、いろいろ都合でできないので、できれば全て揃えてあげようと思います。
子供たちが、ほかの子に恥をかかないよう、強いものを揃えてあげたいです。
大変申し訳ございませんが、どなたかこんな私に、最新でお勧めの商品をよろしくお願いします。
できればわかりやすくお願いいたします。本当に何も知らなくてすいません。
328名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:03:11 ID:2enilC6q0
>>327
BB-76 ギャラクシーペガシス DXセット
ttp://item.rakuten.co.jp/animepia/090801081/

あと、単品のコマは適当に
329名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:15:01 ID:0KK1duWl0
>>326
土日のベイ太はかなり混むから
午前中行く方がいいよ
>>327
まずは>>328を買って
予算にもよるけど
アースアクイラ、バーンフェニックス
(↑持久防御のコマ)
ライトニングエルドラゴ、ストームペガシス
(攻撃のコマ)
あとは最近発売になった
グラビティペルセウスもいいかも
(左右回転対応の回す道具が付いてる)
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:23:37 ID:0yTe/oE8O
あとメタルフェイス。
子供にとっては強い気分を味わうための必須アイテム。
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/10(土) 16:59:23 ID:VSTs1fJY0
>>327
パーツを組み替えて強いベイを作り出す楽しみが出来るので、違う種類のやつを1個ずつ買ってあげるのがいいかも。

頑張れ!応援してます!
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:47:37 ID:9YDlO9pU0
4層サジタリオの攻撃力はすごい。
サジタリオ90WDで吹っ飛ばしKO率がかなりUP!
自分が吹っ飛ばされる確率も多いけど
持久同士の地味な試合よりもエキサイティングで面白いベイバトルが実現!

なんかのキャッチセールスみたいでごめん・・・。
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:11:36 ID:Tdq1LNPnO
>>332
俺もそれ好き。
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:09:32 ID:kkNINTqh0
>>327
なんか去年のクリスマス前にも同じような境遇の人がほとんどおなじような書き込みしてたなあ。
ベイは、アース、バーン、グラビリティ、ロック、ライトニングエルドラゴ。
スタジアムは、透明のアタックスタジアムと白色のワイドスクエアスタジアム。
ランチャーは、紐式のベイランチャー。

あと、こららのベイやツールを収納して、持ち運ぶためのボックス。
これは100均でもOK。WBBA純正のは留め具が弱いから壊れやすい。
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:39:26 ID:pBCLyePM0
319からお邪魔してる者です。

グラビティペルセウスのランチャーの引いた後の戻りが悪くなり、分解して色々いじってみたんだが、中のゼンマイバネの中がおかしくなってたみたいで手で巻直してみたんだけど、症状は改善しませんでした。
ふと思ったんだが、戻りってあまり気にしなくて良いんですかね?

あと、個人的にはライトランチャーが使い易いんだけど、ギザギザのやつで引き抜くと約5回転半、ベイランチャーだと約7回転半。
この回転数の差って影響あるんですかね?
長文、質問ばかりでおっぱいも何もありませんがどなたか教えてorz。

さて、これから選挙行って子供をベイ太につれてこうとおもいます。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:48 ID:pBCLyePM0
ベイ太から帰ってきました。

うちの子はシュートがあまり出来ず、開始早々負けるっていうボロボロな成績でした。
まぁ、それでも楽しかったみたいです。

結構うちの子位のちびっ子が多く、少し安心しました。
どこのお父さんか知りませんが、カードの抜き差しやらレベルの選択等ちびっ子達のフォローされていて、うちの子もうまい具合に混ぜて貰えました。

それにしても負ける間際に別のベイ投入とか、ランチャーごと投げ込むお兄ちゃんとかw。

また行ってみます
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:11 ID:7EZksEqD0
>>336
何でも有りの店の方が気軽に遊べていいと思うよ
ベイ太行くなら長く回らなくていいから
攻撃型のベイを持っていくといいよ

それにしても抽選落ちって本当に虚しい
一回戦敗けでいいから出してやりたいもんだ
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 07:22:08 ID:IsZ7HP8E0
>>335
ライトランチャーの回転数は一定だが引き抜く腕力によりシュート力に差が出る
ベイランチャーはコツを掴むと安定したシュートが打てる
壁が邪魔になるから試合ではベイランチャーを使う子が多い

ゼンマイを1.5回転程巻いた状態で戻らないように組んでみ?
ベイランチャーならそれで戻りがよくなった

それにしても最近の紐は切れやすいな・・
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 00:02:42 ID:/K2ga/rg0
>>337
>>338

有難うございます。
>>337
攻撃型持って行ってもシュートがへろへろで…w
練習しかないんだろね、こればっかりは。
子供いわく、「だって怖かったんだもん」
まぁ、わかるけどな…。
>>338
腕力に比例してライトランチャーの引ききった後の回転数が紐ランチャーを上回るのは何となくだが解かる気がする。
腕力もそうだがコマ自体の自重や遠心力にも左右されそうな感じが(俺みたいな物理ダメダメ他もダメダメだがorz)好きだなぁ。
気になるのは上に書いたライトランチャーで5回点半、紐ランチャーで7回転半な所が非力な子供と、角度考えないシュートの防止で
調整してるのかなぁって感じました。
ただ、ベイ太でもシュート後の跳ね返りで自滅してる子達多いです。
後ろで待ってる子達からの早くやれよ〜プレッシャーが多いのと、ベイ太の開始カウントが焦りを誘ってるのもあるかもしれませんが…。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 07:48:32 ID:FBhvr6Uc0
>>339
ベイ太のレベル3倒す位なら
少し練習すれば子供ならすぐ出来るよ
ただ父親がマメに練習相手にならないと
ダメかも
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 22:46:40 ID:6qJDTot/0
>>338
分解してとりあえず巻上げたあと、−ドライバーでゼンマイ1.5回転閉めて□穴にはめてみたらきちんと戻る様になりました。
助かりました〜。

>>340
今のところ毎日相手していますが、シュート力の差が激しい(あたりまえだが)んでどうなんだろう?って感じです。
加減方法とかコレ位でやってみるとか、何かありますかね?
また週末にベイ太行ってみますね。
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 22:55:17 ID:6qJDTot/0
↑アンカミス
>>338 ×
>>339 〇
スマン
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 23:47:15 ID:lql6akQ90
ポイズン、ダーク、ギャラクシー等で、145トラック、MSボトムで
持久ベイを作ってみる。
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 05:20:09 ID:5W37A6Nj0
あれ?↑のアンカ、別にミスって無かった…なにやってんだ俺orz。

>>343
ダーク以外は持ってるみたいなんで試してみます。
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 08:17:19 ID:r0gIZYOV0
>>341
毎日親が相手すれば徐々に強くなるよ
家は園児だけど自分といい勝負するよ
子供にアース、バーン、ロックのD、WDボトムを
使わせて自分は弱いベイ
もしくは子供に攻撃型のベイを使わせて
自分の弱いベイを弾かせる
子供のトラックは低く自分のトラックは高く
尚且つ自分のトラックは装飾が着いていて
スタジアムに引っ掛かりそうなのが理想


346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 08:27:17 ID:r0gIZYOV0
>>341
ちなみにベイ太をやる時はなるべく
スタジアムに近い位置でシュートする事だけ
教えてあげて下さい
結構高い位置からシュートしてSOって子がいるから
あとレベル1が倒せる様になったら
レベル2をやらずにレベル3でもいいと思う
レベル3の方がスタジアムが動くから
打撃を与え易い
それでは頑張って下さい
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 00:18:17 ID:b2aAHYDF0
>>345
上にレス頂いた事とか色々試してみました。
家の子供はアースカプリコーネ145WD
良いみたい。
勝つかどうかは解らんが、まぁ、お気に入りみたいです。がんばれ。

>>346
確かにw
でもコレはアニメの影響あるんじゃないですかね?
うちは当初アニメの如くシュートされてフローリングとか壁とかが痛がってたなぁ。orz。



348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 08:33:56 ID:lRxaIrpM0
WFボトムとRFボトムだとどちらが強い?
(どちらが大会で有効的?)
WFの方が持久は有りそうだけど
RFの方がパワーが有る気がするし
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 13:05:09 ID:83nVgPZAQ
>>348
四層のペガシス、アクアリオ、サジタリオに90(100)とRFつけてみ
えらい勢いで吹っ飛んでいくからw
個人的にはサジタリオを推す
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 13:46:47 ID:sisPuIj20
4層ペガシスは弾く力強いよな… メタルフェイス付けたロックやバーン、
ギャラクシーウィールよりも強力かもしれん
他に4層のアタッカーで使えるのはアクアリオやケツァル、ジェミオス辺りぐらいかな
ヴォルフやカプリコーネはちょっと力不足な気がする
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 14:38:39 ID:fBDWN31r0
低学年以下ならWF
高学年以上ならRF
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 09:00:29 ID:pEfVnILJ0
凄く素朴な質問だけど
インフィニティリブラとアヌビウスって
大会での使用は禁止ではないですよね?
今度出るアヌビウスが強かったりすると
大会でアヌビウスが見れたりするのだろうか?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 14:12:19 ID:+KgzZTvY0
今日のアニメの新ベイはまたランブ―ですか・・・
子供が欲しがらない事をいのります
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 15:05:15 ID:ZRUIdsXK0
昨日、息子がアピタ杯に行って来た。
先月、今月と抽選が無かったらしい。
そろそろ落ち着いてきちゃったのかなぁ。
玩具売り場は爆丸のスペースが急増してる。

ところで最近、相手のシュートミスを誘うのにランチャーで押し合いするのが流行り?
息子が押し合いする奴が増えたとか言ってたけど
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 22:22:14 ID:cKr2HeBS0
それ2回やると失格だから。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/18(日) 22:34:27 ID:Pp+dLgRp0
やっぱアクイラが最強でFAかな
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 00:10:13 ID:lChCmIsl0
アピタ、関西に1軒しかない。
すこし遠征しようとすると、嫁に止められます。
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 00:20:44 ID:kn7VpinE0
それアースね、アース。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/19(月) 09:53:49 ID:PcTbusSAO
>>357
うちなんか毎週末探しているのに、2〜3週間に一回しか子供を貸してくれません。
何だろう、そういう時の嫁がかなり強く見えるのは・・・
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 13:23:02 ID:5LfoNxlS0
物置にしている部屋整理してたらライトランチャーがあった。。。
うーん20個もどうするかな。今更これ使えないぞ。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 14:29:16 ID:rBEdQg1m0
20個とかぱねえ・・・
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 16:54:26 ID:6ORo/zB30
ツメだけ集めて交換用としてオクで出品はどおだい?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 17:54:18 ID:5LfoNxlS0
そうか、爪だけ出すかw
前に@100でも売れなかったからなぁ。フリマだけどw

オク見てもさっぱり入札ないんだね。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 21:54:16 ID:t33JlGlL0
>>354
押すのが流行りかどうかは知らぬが
対して邪魔でもないのにそれを必ずやる奴はいるね
千葉北部埼玉東部を主な活動地域としている泡一家
特に長兄小六は相手がどんなに小さい子であろうが女の子であろうが
さげろさげろと押しまくり
それを笑いながら見ているイカれた父母ね
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:11:06 ID:YdcS/6jO0
自分なりに調べてみたらアースアクイラ100Dとやらがベターな
評価を受けていると捉えたのだけど、これはスターターのアースアクイラと
何を買えば作れるのか教えてください。
お盆の帰省に年の離れた弟とやるだけなので、3つも4つも買わないと
いけないようなら別の組み合わせにするのだが。。。
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 23:51:22 ID:YdcS/6jO0
軽く自己解決しました。
各々の「〜100〜」とか「〜D」ってなってる商品を買って
それらを組み合わせないといけないわけか。
「〜100D」ってなっているモノはないのね。
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 00:11:19 ID:se8JPuFlO
でも、Dが入っているベイってあまり無いんですね。俺も同じベイばかり買って上のパーツが余っていて・・・。
参加賞でたまにDが入っていたらラッキーてなりますが。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 01:01:44 ID:ORY2GY/S0
>>364
泡一家って他のベイスレでも登場しているけど、過去レスをまとめると..
@特に長兄はシュート前に相手が小さい子でも女の子でも下げろと押しまくり
A大型大会での複数鳥はデフォ..長兄=大会スレの亀有G2の緑服だろぅ
B兄弟で結託し、試合をしていない奴が対戦相手のベイを盗み見て試合中の兄弟に教える
Cイカれた父母は、それを笑いながら見ている
D主に、千葉北部〜埼玉東部に出没
以上で桶?...確かに、イカれた一家ではあるなァ.....ハァ orz
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 10:49:10 ID:se8JPuFlO
お盆にかなり東北の田舎に帰りますが、もう製造中止になった4層ベイってまだ残っている望みとか持っても大丈夫ですかね?
諦めてヤフオクで買った方がいいんでしょうか?
レオーネやペガシスなんですけど。
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 11:52:19 ID:20KIKSCF0
>>369

田舎こそ無いと言ってもいいと思うんだがどうだろう。

放送のない地区に行くなら別だが。
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 13:01:06 ID:13xBiZkl0
在庫豊富 ●ベイブレード専門店● 超特価
http://beibei1976.blog48.fc2.com/
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 17:20:52 ID:se8JPuFlO
アニメ・・・そうか、やっているかどうかも怪しい。確実にテレ東は放映されてないですから。
今更レオーネとか遅すぎたのか
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 17:23:50 ID:phaAHRg50
4層どころかFサジタリオとかDブルとかももう見かけないような・・・
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 18:02:22 ID:U29fNmeuQ
秋田県民が通りますよっと
レオーネ145D、サジタリオ(トラック忘れた)SFがジャスコ、ヤマダ電機にて確認
ブルとヴォルフもあった希ガス
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 20:09:11 ID:2Cx/1BnN0
>>368 そんなのが居るんだぁ。G1〜G4大会、全て出場禁止にして欲しいよね。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 21:52:54 ID:3vDJWd/h0
>>368
この親父、アピタで次男坊がシュートミスした後、
頭をおもいっきし引っ叩いてるのを見てドン引きしたよ。
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:11:25 ID:e32GqQu10
>>368
スレ違いになるのでほどほどに。
@実際に押すのではなく手、で「さげろ!」なジェスチャー。
ま、どっちでも一緒だけど。
Aこれは間違いでしょ。それは割さんでしょ。
泡家は割には入れない。あそこに入るのはそれなりに社交性が必要。
この家族にはそれはない。
Bそのまんま正解。
Cこれも○。その顔、かなりおぞましい。
D野田H、岩槻A、レイクタウンJ、新三郷I、など。
追加E車は型古白STPWGN。
初心者オヤジの皆様、
大会とかに出るとこのような方もいるので
充分な注意と覚悟とある種冷めた面も必要です。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:21:44 ID:k24E/7bE0
>>377
Aは>>368が正解ですよ。自分も見ましたからね。
勝てないと、会場の隅で反省会だか説教会やってますね。
悔しいのが理由かは判らんが、子供は泣きながら親父の言う事を聞いてる。
ドン引きと共に・・・ちょっと子供が可哀想だったですよ。
379ぼくあはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:33:52 ID:ETqlcBPV0
緑服は二人存在するのかな?
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 00:29:48 ID:l4nsq5vH0
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 01:16:34 ID:iPrkdvYO0
>>378
もはや児童相談所へ通報すべきレベルのDQNぶり。
子どもは猿回しのサル扱いだな。

大量のベイケースをキャリーにのせて大会会場へ現れ、
大会開始直前まで専用特製スタジアムでバシンバシンとシュートしまくり
子どものバトルを大股広げて腕組みして仁王立ちで見守る
関西在住のロンゲおやじも、まわりの親たちからどん引きされて
「あのひと業者のヒト??」「ちがうよププッ」と陰口叩かれていますが、
DQNレベルはやっぱ虐待親のほうが一枚上手だなw
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 10:49:20 ID:LOB2piUf0
このスレにおぞましい人たちがやって来てるな
こういうのは大会の方ででやってくれないかな
このスレの住人は純粋にベイの組み合わせや販売情報の意見交換をしたいだけです。
他人の誹謗中傷の書き込み見てるだけでベイブレードをやってること自体が
いやになってくる人もいると思うのだけど
ここでは遠慮して欲しい
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 11:11:10 ID:xu3l+RSYO
バーンのウィールが新しくなったと聞きました。
新型の方がいいんでしょうか。昨年発売時に二個購入しました。
今販売されている物は、みんな新型なのでしょうか。詳しい方教えて下さい。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 11:11:25 ID:l4nsq5vH0
ただスレチとだけ書けばいいのに、
上から目線でおぞましいとか何様のつもりですか?

改行も変だし、頭悪すぎ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 11:42:26 ID:HlM3SmsF0
>>380
いや、午後の部の決勝Tの1回戦で負けた緑色も居たんだよね。

話しは違うが、割に入ると胸のワッペンやらリストバンド,ベイケースの
ステッカーやらと、メンバーである事を誇示しないといけないの?
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 11:59:10 ID:YzMGiVbw0
>>384
直リンやってる奴が言える台詞じゃないな
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 11:59:48 ID:Jgzz9rTW0
>>384
書き方がまずかったですか?
確かにスレチの1行で済みますね。
では、あらためて誹謗中傷の書き込みは大会の方でお願いいたします。
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 16:35:27 ID:emkMjS3t0
バーンウィールって新しくなったのか?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 16:50:24 ID:4G7JehTb0
結構前だよ。
裏の側面の溝が短くなったんでその分重量アップなのかな?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 18:55:00 ID:t9wV/6X/0
>>382

>このスレの住人は純粋にベイの組み合わせや販売情報の意見交換をしたいだけです。

え?そうなの?
問題児&親についての情報交換にもなってて良いとおもうんだけどな。
行き過ぎてる時もたまにあるけど、内容見てごらんよ、どっちが問題か。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 19:10:24 ID:lJS7swJ/0
>>377
こいつってニトログリセリンでも入っているような
ケース持ち歩く猿回し風の夫婦?
二度ほどオイラの横の人が陰口、というか失笑している
のを目撃したが、有名人なのね。
親子共々かなり育ちの悪さが滲み出ていたような…
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 22:34:04 ID:L12V+MyP0
>>391
ニトログリセリンが入っているケースがどんなものか分からんが
>>377の条件にあってるのかな?
一番は出没地域だよ
で、父より母のほうがちょっと背が高いよ
そして何より、泡だよ泡、ねー
ま、こういった話題が嫌な方も居られるので
大会での注意喚起と言っても無駄かな
一つだけ、誹謗中傷でもなんでもなくて
指摘されてる奴のほうが、その場で周りに精神的苦痛を与えてるのよ
では、ウイールやパーツの話題をどうぞ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 23:01:51 ID:ZTGVaW/20
ダークキャンサーやダークブルって売ってます?
それとランダムブースター5の中身ってどういう風になっているのですか?
(既存のブースターセットの再投入or新しいセット)
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 00:37:23 ID:R2kVj0Ay0
ダークブルは今日普通に売ってた
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 00:56:49 ID:53b0hy830
>>391-392
ニトログリセリンケースは、これだねw。で、ミドリ服ねww
h ttp://imepita.jp/20100723/031530
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 08:07:03 ID:Q5bwg0+4O
>>390

>>387に同意。
過去の流れからすると、開催情報とか以外の大会ネタはここには不向きだと思う。
話も分散するしあっちで盛り上がってはどうでしょうか。

ここは何も分からない初心者が気楽に覗ける場所であってほしい。
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 08:47:15 ID:azsEt+ZI0
大会やサークルネタはスレ違い。他所行け。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 09:14:04 ID:orfPc3XH0
アースでペルセウスのランチャーと
水色(ストームペガシス?)のランチャーで時間計ったら
ペルセウスが5分
ストームペガシスが3分
その時の力加減の差も有ると思うけど
こうも違うものかな?
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 09:38:02 ID:zp+gdSxG0
>>395

やべwwwww知ってるコイツwwwww

確かに痛い一家だなと思ったがwwwww
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 11:30:40 ID:Dm1snTdd0
>>395
>>399
どうぞ、お引取りをお願いします。
大会へ行ってください。
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 12:08:44 ID:ma4FFntZ0
別に大したネタもないんだ、必死に大会系のネタを否定する理由が分からないな。
否定派も少し必死すぎじゃない?
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 13:54:06 ID:57FSooRO0
だから、大会板があるからアッチ池つうの
上弱?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 15:14:47 ID:azsEt+ZI0
>>402

401は板違いが理解できない低能情弱です。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 16:06:41 ID:d4S5wC760
>>395
このケースはホームセンターで1480円で売ってるね。
ただね、側板がステンレスなんだけどペラペラで、しかもしっかりくっついていないのでペカペカ浮いてる。
上に乗れそうに見えるけど乗るには怖い。今この流れでこれ使えば通!
他にベイ大会で人気があるのはアイリスオーヤマのマイキットシリーズ。
多段収納とチープさがたまらん。お値段もおチープ。
その他、隠れた逸品がアステージ・ツインセパレートケースTS-300
http://www.astage.jp/diy/download/storage_parts_tsc002.html
両面収納可能で、しかもベイがそのまま入れられる。実売1480円。
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 16:21:49 ID:ma4FFntZ0
昔無理に隔離する為に作ったようなスレを指して板違いとか言われてもw
あの頃はまだまだ全盛期で、スレの荒れ方が異常だったから分けられただけで
今となっては無くてもいい板だろうがw
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 17:25:37 ID:7MtJeFCT0
あるんだから有効活用すればいいだろ
それでも、反対を押し切ってコッチでやりたい理由って何よ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 17:40:52 ID:wG9mZulDO
理由っていうより病気だろ。
やっている事が異常だし。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 17:59:52 ID:0/I4KQgs0
なんか個人攻撃が好きでたまらない
歪曲した人間が1人いるんだよね。
そいつは、大会に行って自分の息子のベイことより
ネタ探しにご熱心誰それが何回インチキして複数回出たとかさ
そんなことばっかりに注意を払っている
そして、粘着で書き込む
今回、そいつがここに来てるというだけ
一番いい退治方法はスルーすることなんだけど、こういう風に書かれることも
その変態には快感なんだろうね。
通り過ぎるのを待つしかない
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 20:59:54 ID:zp+gdSxG0
って書いてるお前は本人か?必死だなwwwww

と、言われるぞ、そんな事書いてると( ^ω^)
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 21:23:26 ID:xTRWv1nzO
おまえみたいにショボイ家族よりましじゃね。
って、言われちゃうよ。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 21:24:33 ID:orfPc3XH0
ピカールでウィール磨くのは違反ではないと思うけど
モデリングワックスでボトムの滑りを良くするのは有り?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 21:35:12 ID:7Xnfyhz80
ニトロは
キャップで頭皮隠蔽工作おとん&
しょっぱい面したおかん でOk?
 すこぶる行儀の悪い一家
 見ているだけでこっちが痛くなる
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 21:42:19 ID:PSSin5Ht0
>>404
うちもマイキットだ
ってか、チープチープって世界のアイリスオーヤマだぞ
ものは良いだろ???
ま、子供には指挟まない様に注意はするが
で、強豪君たちがよくやってる丸く型取りしたスポンジのケース
聞くとスポンジも切るツールも百均だって言うけど
探したけどおいてる100均ないよ
相当デカイ店しかない???
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 21:43:01 ID:xTRWv1nzO
おっとやばい、また病院から抜け出してきちゃったよ、こいつ。先生こっちです。
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 22:47:25 ID:7Xnfyhz80
衛生兵!!衛生兵!!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 23:17:02 ID:IgKroZsT0
>>412 正解ナリw
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 23:19:55 ID:xTRWv1nzO
やばい、今度は変態ストーカー出現?おまわりさん、こっちです。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 23:46:38 ID:cCQSVbgo0
先月のポイント交換期間に「20000pt」と「40000pt」のカード2枚を
合算しようとしたらエラーが出て出来なかった

これって「40000pt」の方のLv6(シール)の交換フラグがまだ立ってないから
って理解でいいんだよね?

明日、アヌを交換するのには
@40000ptの方でまず「Lv6 シール」交換
A2枚のカード合算
B合算したカードでアヌget

って流れだよね?
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:07:11 ID:xiTL3B1s0
>>411
研磨剤で磨く=削るだからアウト。対戦時に相手のベイが異様にピカピカしてたら、
新品で買ってもそんな物は無いので指摘して交換してもらえる。
細かい話、ピカピカに光る程だと細かい突起や出っ張りもなだらかになり受け流しやすく
対バトルでの持久が伸びたり、アタックにも弾かれにくくなる。つまり性能が変わっている。だから交換。
そんなの変わらねぇよ、ってんなら「変わらない」事を証明しなくちゃいけない。

ワックスでボトムを滑らす=性能が変わるので交換。
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 00:47:26 ID:WmV69bQ3O
>>418
コレを見まして。すみません。関係ない話なんですが、ポイントがたまるとカードに貼るLvのシールが貰えるじゃないですか?
実はLv1か2のシール(ちょっと忘れてしまいましたが)が無くなってしまいまして・・・
コレってお店に言ってもまたくれるってのは、駄目ですよね?
恥ずかしくて店には聞けないんです。
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 03:11:30 ID:Uw6lWS1Q0
>>420
ちゃんと、公式を読みなよ。
「※1度配布したシールの再配布はできません。」って書いてあるだろ。
いくら初心者でも、ここでそんな事を聞くことすら恥ずかしい話だ。
だいたい…無くしても貰えるなら、ポイントのレベル認定の意味が無いじゃん。
422411:2010/07/24(土) 07:50:45 ID:6BDQJgGo0
>>419
ピカールも違反?
ボトムのワックスはダメかと思ったけど
前の大会で
ピカピカのウィールで出てる子も居たし
ピカールに関してはYAHOO知恵袋でも
良く出る返答だから皆使ってる物かと・・・
使ってても大会には出さないのかな?
ちなみにアメブロでボトムもウィールもやって
G2の大会も出てるって公言してる人も
居たけどね
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 08:02:41 ID:dCQjE6Re0
そんな事言い出したら一回でもバトルしたベイは削れて性能変わってるぜって事になって使えなくなるじゃん
まぁピカピカベに関しては表面になんか塗ってピカピカになってると判断されたら交換だろうけど
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 10:07:13 ID:Kz5lRQbQ0
>>419
摩擦係数が少しでも変わるとアウトなら、布で磨くのもアウトだな。
研磨剤無しでも結構光るよ。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 10:25:55 ID:6BDQJgGo0
・・・で結論はどっちなんだろう
ピカールもモデリングワックスも
結構使ってるのかな?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 12:47:07 ID:SgPlUJt2O
普通に使ってるけど何も言われた事ないけど
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 14:06:43 ID:Hy4BWAYi0
実際はG1〜G4まで対戦相手が指摘しないと放置
個人のモラルにまかせるってトコでしょ?
ウチは思われるのも嫌だからやってない。

>>423
故意に削ったのとそうでない物の違いですよ。
車で故意に轢き殺したのとそうでないと一緒。
全てはジャッジ次第で交換。指摘も対戦相手が申請しないといけない
結構ズル有利なレギュレーション

赤信号みんなで渡ればryみたいな思考の人多くない?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 14:56:01 ID:2DGCXZA30
見た目はピカールの方が分かりやすいけど
ボトムのワックス磨きは気付かないかも
しかも気付かないわりにボトムの方が効果有りそう
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 16:41:56 ID:DxEn/Wgk0
フェイスシールを剥がしたらフェイスの表面がベトベトになっちゃったんだけど、
うまくベトベトを取る方法って無いかな・・・?
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 16:55:36 ID:mueK2A6k0
ありますよ^^b
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 17:00:25 ID:nOPSOxqr0
>>429
ティッシュ、パーツクリーナー、ガソリン、消しゴム、etc・・・
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 17:05:17 ID:DxEn/Wgk0
>>431
消しゴム使ったら綺麗に取れた!dクス!!
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/24(土) 21:38:36 ID:6t4NJelS0
>>427
明確なルール違反以外をモラルとかマナーで規制するのは
ただの我侭だな。
磨くと削るは、違う行為だよ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 07:27:50 ID:D6walM5M0
ニトロってシュートポジション取りの際
自分の都合のいいようにスタジアムを
勝手に回転させる卑怯なやつでOk?
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 07:59:14 ID:4nRr2scQO
また、出現しました。
変態ストーカー!
おまわりさん早く早く。
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 14:51:35 ID:8IjmJygLO
毎回地元の大会で四層リブラに負けます
当方六才でベイ太君の3Cにたまに勝つレベル
相手はほぼ年上でアタックスタジアムにて勝つには
どのようなベイを組めば良いのでしょうか
何か良いアイディアを教えて下さいよろしくお願いします
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 16:01:32 ID:aapY/HOO0
>>436
4層リブラはアタック対策込みでの持久ベイとしては最善の選択かもしれないケド、
最強の持久ベイは、バーンかアースです。うまく組めばリブラには絶対負けません。
負けるのであれば、組み方が悪いってこと。
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 17:25:19 ID:ZirrcoLi0
アタックスタジアムでのリブラ対策なら
アース>フレイム>バーンかな。
バーンはフレイムより持久力あるけど当たり方によって
フレイムより簡単にスタジアムアウトする。
無難なのはアースで105Dのメタルフェイスなし。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 17:26:33 ID:8IjmJygLO
ありがとう御座います
もう一度ゼロから組み直して来週頑張ってみます
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 17:47:38 ID:s6IBajujO
そういえば、リブラを持久ではなく、アタックに使う人が増えてきてる様な気がするのですが、他のアタックベイよりも強くなるのでしょうか?
それとも、それでも勝てないアタックベイ等あるのですか?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 17:58:00 ID:Y+XLpCNu0
>>436
年上に勝つには持久ではなかなか勝てない。
そこで一か八かアタックで行く。
で、おすすめは、ペルセウスのR2Fだ。
あとは運を天に任せるべし。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/25(日) 19:39:49 ID:ZirrcoLi0
>>440
最近、ペガラバーが多いのでペガ対策じゃないですかね?
リブラならそこそこ持久あるから回りっこになっても勝てるので。
ただ相手がアースやフレイムなんかだと形状からして出し難いですが。
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/27(火) 19:59:20 ID:gYz1XwY60
すいません最近ベイブレードを始めたのですが
なぜベイポインターは売っていないのでしょうか

五万ポイントなんて銀河でも無理でしょ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 00:13:21 ID:i6bazKaX0
ポイントバトル用に販売されていたベイポインターは公式では
使用が終わりました。現在はベイポイントカードのみ。

なぜそうなったかですが、それは不正にベイポイントを増やして
景品交換するバカが続出したためです。
デジタルパワーランチャーの寿命みじかすぎ
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 10:46:21 ID:zV5L+BAF0
公式HPの店舗大会情報みたいなの見たんだけど
備考の所に「※小学生以下限定」みたいに書いてないのは大人でも出れるの?
子供が居るとかじゃないから出れても恥ずかしいから行かないとは思うが
他に同じような人が居れば行ってみたい気もする
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/28(水) 13:15:28 ID:5NeSVhuV0
そういう店もある。
ちなみにウチがよく行く店のG4大会は二ヶ月連続で大人が優勝。
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 00:41:55 ID:WB+yGuurQ
その大会は大人は大人、子供は子供だけという訳では無く皆で戦う大会なのですか?
よくお父さん大会があると聞きますがそれとはまた違うヤツなんですか?
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 00:52:00 ID:2x8+Wy/W0
大人げない。
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 09:51:35 ID:000qiVXQ0
>>447
年齢制限無しで子供と大人入り乱れての大会です。
参加する大人はだいたい4〜5人でいつも同じ顔ぶれだけど試合が進んでいくと親子対決なんてこともあったりで結構盛り上がる。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/29(木) 10:10:20 ID:ws5KsVtU0
こんど秋淀でやる大会は年齢制限なしって書いてたな
大人も子供もまぜこぜっぽい書きっぷりだった
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/01(日) 23:31:26 ID:HnWcy/ZB0
ベイな週末
ベイな不正
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/03(火) 01:18:41 ID:Xy6g/Aso0
きんたま
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/09(月) 12:00:56 ID:Q9T8fAy/O
かと
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 15:54:32 ID:dSm8iBFqO
昨日から始めたばかりです。
皆さん空き箱はどうしてますか?

捨てたいのですが、タカトミだけに、バーコードのキャンペーンとか、過去にありましたか?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/15(日) 17:42:04 ID:TG8relMK0
オヤジではないが、俺は基本的に説明書もシールも箱も取ってるよ
ベイブレードでバーコードキャンペーンってのは聞いたことないから捨てても問題はないと思うけど…
456454:2010/08/15(日) 20:08:44 ID:dSm8iBFqO
ありがとうございます。

安心して捨てますw
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 20:30:57 ID:KgPol6Gf0
爆転時代にバーコードを応募するキャンペーンはあった!
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/16(月) 20:42:25 ID:l/GJ+vOAO
ローソン限定の三ツ矢サイダーはアースアクイラは何色が人気になりそうですか?
他の限定カラーから考えて珍しい色とかあるのかな
459454:2010/08/17(火) 00:45:47 ID:rctzsdyYO
>457

ありがとう。
箱が増えるまで、しばらく取って置いて見ます。

他玩具では、箱を捨てるとすぐキャンペーンが始まる実績がある俺ですがw
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 09:45:34 ID:zdRPDXn6O
ローソンシールが欲しいのでお菓子を買うのですが?
コストと食べる事を考えたらお勧めは何でしょうか?
グミがすでに箱になってしまった
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 13:46:29 ID:zac0RcYl0
>>460
メントス
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/17(火) 15:26:07 ID:+coxJuX40
箱なんて潰して重ねておけば大して場所もとらないし
取っておけるなら取っておけばいいんじゃない?
何ならまとめて小袋に入れて、スタジアムの裏に
ガムテででも貼っておけばいい
463454:2010/08/18(水) 00:20:11 ID:E6uICIG7O
ありがとう。結局、畳んでしまうことにします。

二転三転して申し訳ないw
ライダーやら戦隊とかの箱も一杯あって、嫁がこわいので、コンパクトに片付けますw


何とも初心者に優しいスレですね。
皆さん、つまらない質問に回答ありがとうございました!
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 11:56:22 ID:nlI6whJCO
旧ベイブレードはもう人気ないんかな?

部屋の掃除してたら出てきてオクに流そうと思うんだけど
多分ドラグーンFの一個前ぐらいのドラグーンんで限定カラーの黒メッキ?ガンメタ?仕様なんだけど10円ぐらいにはなる?
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 12:14:21 ID:nlI6whJCO
ググったらドラグーンSのブラックメッキっぽい
これって価値なしですかね?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 13:55:52 ID:Z+3AWAvF0
ごちゃごちゃ言ってる間に出品すればわかるさ。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 14:35:06 ID:NjHDsvQc0
>>458
個人の好みによるからわからんが青が綺麗だと思った
赤はぶどうをイメージしているせいか、やや赤紫だから
通常(紫)と大差ない気がするんだよね
でもカスタマイズによって合う色もあるかもしれないからなー
俺は一応3種1個づつ買った
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 17:31:34 ID:KTUPNYQUO
ちょっとスレ違いかもしれませんが他にふさわしいスレがなかったのでここで質問させて下さい。

ローソンのソルブレイズ付き前売券ですが、映画のチケットも後日渡しになってしまうのでしょうか?
チケットはその場で渡されてベイだけ後日渡しでしょうか?

宜しくお願いします。
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/18(水) 18:49:27 ID:PY1juWUm0
19日以降でチケットとベイブレードを
購入した店舗で引き渡し
映画の上映は21日から
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 00:37:48 ID:uNL1Hx9e0
一番大会で使用されるベイスタジアムのオススメってありますか?
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 03:16:59 ID:FNc2Zvj10
どんなスタジアムでも落ち着いてシュートできるようにしておくのがいいです
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 08:05:57 ID:kAlt6EoA0
>>470
ワイドスクエア、アタック、スーパーアタック
が多い
大会の練習用にと思うなら全部
ただ遊びで使うならアタック、ワイドスクエア
但しワイドスクエアばかりで遊んでると
二人打ちでのスタジアムでのミスが増える
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 09:37:56 ID:uNL1Hx9e0
>>472

なるほど、やっぱりアタックがベストなんですね
でもどこにもアタックスタジアム売ってないのは何なんだ・・・

ギャラクシーペガシスセット売る戦略なんだろか
もうランチャーグリップとか要らないんですけどw
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 11:53:12 ID:kAlt6EoA0
>>473
ヤフオクで買うか
近所のリサイクル屋で探してみては
先日ベイブレードが豊富なリサイクル屋を
見つけたけど
結構値段が高いと思った
緑リブラで1万超え
ヤフオクは人件費等経費が掛からない分
ショップよりは安く買える気がする
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 14:59:06 ID:FNc2Zvj10
うちの緑リブラもそろそろ売り時かな
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/19(木) 22:31:19 ID:euuGu0hNO
付属のシールって貼ってます?
また貼る方が良いのですか?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 01:10:24 ID:sL+hK8En0
スタジアムの話が出たので便乗して質問

今スタンダードタイプのスタジアムを使ってるのですが
中央の溝でくるくる回ってしまって
真ん中のベイと当たりにくいのがイマイチに感じてるんですけど
アタックタイプやワイドスクエアだとこういう事って起こらないんでしょうか?
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 08:10:54 ID:+8yUv4tX0
>>476
最初の頃は貼ってたけど
今は貼らない
シール貼ると使ってる間に擦れたりして
ベイの見た目が悪くなる
>>477
アタック、ワイドスクエアは徐々に
中央に寄る作りになってると思う
名前通り激しいバトルがしたいなら
青スタ、透明が良いのでは?
但し青は微妙
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/20(金) 16:16:17 ID:N2gCaSXx0
>>478
中央にちゃんと寄ってくれるなら
高いけどギャラクシーペガシスセットでも買うかな
アタックスタジアムを単品で売ってくれればいいのだが
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 06:37:58 ID:KMEjY1aF0
昨日ビックカメラの大会にいったんだけどなんとか予選わ突破したんだけどけどトーナメントの一回戦で負けちゃった、やっぱG2じゃ勝てないね
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/21(土) 10:02:41 ID:0MBuw+ru0
DQN発見
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 00:11:57 ID:mVsAsIpa0
それってドラクエ???
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 00:12:41 ID:mVsAsIpa0
それってドラクエ???
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 00:57:34 ID:GvAJcPJwO
ん?前どっかで話題に出てた年齢制限なしってやつ?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 02:26:30 ID:mVsAsIpa0
だんだんベイブレードから遠ざかっていく(・。・)〜〜〜
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 03:35:58 ID:mVsAsIpa0
大会のことを話そうよ(・@・)
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 05:19:51 ID:PH5DCVZiO
ローソンのソルブレイズを昨日取りに行ったが上の3つしか
パーツがなくてガッカリ。明日タカラトミーに電話します。
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 08:15:35 ID:lAYtlFtR0
家の調整したベイで大会での子供の反応
親が何もしてない子供(その子の友達同士での会話)
『この子小さいけどシュート力有るよ』
親が調整してる子供(これは家の子に)
『君のベイは強いんだから頑張れ』
本当にベイブレードの大会は不平等
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 12:59:22 ID:EDQbIOLHO
>>488
じゃあやめれば?
やるならここでそんなこと言わずやればいいし…
資本主義の社会は不平等は当たり前
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 18:38:19 ID:mVsAsIpa0
じゃあやめれば
とかそういうこといわないでください
ここは掲示板です。
そんなこというんだったら来ないでください!





491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 19:03:27 ID:2vvR1l/Q0
君の書き込みを抽出したら笑えた。
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 20:25:37 ID:9+nqbK/40
ダークポセイドンのシールは何に使うのでしょうか・・・
ケトルは当てたらオッケーでソルブレイズは二個買えば良しとして
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/22(日) 20:29:50 ID:rG53GM/Y0
>>492
ヤカン・・・だな。
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 10:59:48 ID:7lB6qhx/0
ケトルってなに?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 12:38:40 ID:5u3if6bz0
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 13:33:26 ID:sWu50vOa0
【文化】 韓国で開かれたベイブレード・アジア大会、日本人小学生が優勝
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282528237/
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 14:59:43 ID:TBxyMbK90
やっぱ日本はレベル高いんだな
はやくWBBAブログでも紹介して欲しいね
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 15:21:22 ID:1Yn3HzMl0
流れぶった切りですみません。
近所のリサイクルショップでペルセウスのランチャーが売ってたんですが、
これって普通のベイにもエルドラゴにも使えるんですか?
汎用性があるなら買おうかなと思いまして。
どなたかご教示下さいまし。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 15:37:04 ID:M6/wb/vf0
>>498
当然使える。他の右回転ベイにもな。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 15:47:21 ID:1Yn3HzMl0
>>499
即レス感謝!
仕事帰りに買ってみます。
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/31(火) 22:05:10 ID:Mn2IxBvP0
甥っ子が最近はまってるからちょっと相手してやろうかと思ってるんだけど、とりあえずペガシス系買えばいいの?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 10:39:43 ID:kIxc7Obz0
銀河の水着の色なんて見てねぇし
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/02(木) 12:27:52 ID:MSpPK8U10
>>501
アースアクイラがいいよ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 11:28:10 ID:PbLOW3Sn0
>>501
それでいいんじゃね?
攻撃型なら、勝ち負けは運も関係してくるし。
へたに強い持久型なんかで連戦連勝なんかした日には、
泣かれて嫌われるぞ。
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 16:04:31 ID:YH6xBiu00
>>503-504
ありがとう。
とりあえず今日は仕事を昼で切り上げて近所の電器屋の玩具売り場でストームペガシスってのとギャラクシーペガシスってのを買ってきた。
ついでに甥っ子はベイスタジアムってのを持ってないけど、ダイソーで売ってたメラミン製の浅い受け皿がよさげだったんで、それ持って明日勝負挑んでくる。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/03(金) 18:26:14 ID:oJZZj0IO0
ttp://www.bey-movie.com/news/?p=218
答えを教えて下さい
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 00:18:27 ID:/lIY4i5g0
>>506
映画観に行けば?
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 15:42:20 ID:l1eB8LfP0
んだ、んだ。
全問正解すなくてもいいんだしなぁ。
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/04(土) 17:41:03 ID:/lIY4i5g0
>>506
良く見りゃ映画のサイト見るだけでも答えわかるのあるじゃないか。
3つでいいなら十分じゃん。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 17:45:16 ID:kB0EE/6c0
質問です
ランダムブースターってのに入っている
ケトスとかいうのが欲しいらしいのですが
5箱買っていずれも別のものでした
軽くベソかいてます

店の人が渡してくれるので
自分で重さを比較するだとかができないのですが
例えば8種類なら8箱買えば絶対大丈夫とか
なんらかの法則みたいなものってあるんでしょうか?
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:34:54 ID:K38uU4zl0
大抵こういう商品にはアソートってあって、幾つかのボックスに決められた数が入ってる ベイブレードは
レアでも他のと入れられてる数は変わらなかったと思うから8個入りのボックスを買えば青と白のケトスが
1つずつ手に入るはず ただし、店頭に置かれてるのをバラバラに8個買った限りは当然この限りじゃない 
ってかベイブレードのボックスって何個入りだっけ?大人買いはしたことないからよく分からん
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 18:38:55 ID:b0UII7lG0
>>510

もう買うのもやめたから書いてやる

1.自分で選べる店で買え
2.裏を見て刻印みたいなのがあるだろ?それのデカイ字体のを選ぶ。
精度を高めたければ番号は過去スレ見ればいい。

これで高確率だ。だから祭状態でオクで儲けたやつ多数。
今でも通用するかはわからんがな。まぁやるだけやってみ。
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:53:39 ID:MeL4nVk50
>>510
運だ。
おれは店の人が渡してくれるとこだけど3/6でケトスでた。
全部145の方だったけどな。
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/05(日) 23:55:09 ID:kLHmtLnb0
>>511
食玩と違って8コアソートの箱は無い
1カートンは24個入りで、その中に全種が均等に入ってるという保障はない

手に取れる店で重さと刻印を見て買うのが一番確実だと思うよ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 00:26:51 ID:48A36BD90
ケトス肉スカスカだし、クリアウィールかっこいいからだけ使えるな。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 17:50:59 ID:Bcf6Sfvy0
510です
皆さんどうもありがとう
とりあえず近場で自分で選べる店を探すところから
やってみようと思います

渡してくれるのはやっぱり運なんだなぁ

ありがとうございました
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/07(火) 23:18:29 ID:XNAxvOfz0
おれはオクで購入してカネで解決するいやなヤツ。
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 18:15:44 ID:QQtwKfvV0
ランチャーにはライトランチャーとベイランチャーの2種類があるみたい
なのですが、どのベイブレードでも両方とも使えるのでしょうか?
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 19:09:12 ID:lhUbmd870
>>518
ライトランチャーは右回転用しかないので左回転のベイには使えない。
ベイランチャーは左回転のベイには左回転のが付いてる。
単品で売ってるのは右回転用だけ。
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:35:24 ID:BuPcnYd90
始めて約1ヶ月の地方に住む者です
小1の息子のために売ってるままに、順に次の物を買いました

ロックスコルピオ、スト−ムペガシス、ギャラクシ−ペガシス、ライトニングエルドラゴン、ア−スアクイラ、アクアリオ、鉄の軸

もうすぐ一番低い大会があります
息子(6歳ヨワヨワ)がせめて1回戦突破出きるには、改造を含めてどれを使えばいいですか

現在はとりあえずシュ−トミスしないように練習させています
親バカですが、息子に1回は勝たせたいです
よろしくお願いしますペコリ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:14:28 ID:+D9x1Pa/0
>>520
どんな大会だか知らんが改造で良いのか?
アースの内側に鉛でも流し込めば良いんじゃね

つうかさ、一回戦突破?頭悪い奴だな
相手が優勝候補でも勝ちたいってか
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:58:17 ID:IrADZeC30
>>521
お前最高に馬鹿だな

>>520
その中で組み合わせるならアースアクイラ145WD(ノーマルと同じ)、ライトニングエルドラゴ100F、
アクアリオ105HFってとこかな…RFやR2Fは強力だが、シュート力がないとあまり意味がない
それならある程度持久力があるHFやFで間に合う メタルフェイスはいらん
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 10:01:38 ID:2dlPoHU00
>>521
お前生理か?何イライラしてんだ。寝てろ。

>>520
はじめたばかりだとアタックは難しいと思うから持久で挑戦してみたら。
アースアクイラ105WDで組んでみて単独で4分廻れば1回戦は突破出来るんじゃないかな。
4分がキモなんだけどね。
あ、青いスタジアムだとボトムはJBが良いよ。
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:36:05 ID:8Ko0Yv/V0
大会用ベイなんて皆似たような組み方してきていて、全員が「良い組み合わせ」をしているので
ほぼイコールコンディション、ベイの組み方で優位に立てる事はありません。
(ベイを大量に買い込んで同じパーツの中から選別したり、パーツを削ってインチキすれば優位に立てますが)

あとはシュート力の勝負。
6歳程度のシュート力で持久戦仕掛けても、さらにシュート力の低い相手と偶然当たらない限り順当に負けるだけでは?
持久戦だと、ぶっちゃけ勝率はゼロに等しいかと…。

アタックでマグレ勝ち狙うなら、ある程度はマグレで勝てると思います。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 11:56:09 ID:8Ko0Yv/V0
というわけで、ライトニングエルドラゴにRFとメタルフェイス付けて、一撃必殺。
最初の10秒で当たれば問答無用で吹っ飛ばし、外れりゃ負けですw
(どうせ初撃で外れたら負け確定なので、当たった時に自爆しにくいRFとMFで)

左右方向への撃ちわけ、左右に傾けてのシュート練習で、ベイの軌道変化をマスターして下さい。
中央で静止回転するベイに対して、奇麗に当てられるように練習しましょう。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 18:49:02 ID:2dlPoHU00
マグレ勝ちの話しちゃうとさ・・・
更に左右の撃ちわけやら軌道変化は始めて1ヶ月の子には難しいと思う訳よ。

ベイランチャー使えるならライトニングエルドラゴ100WDでも良いのではないかな。
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 19:13:48 ID:8Ko0Yv/V0
単に傾けて撃つだけじゃんw

右手を下側に傾けるか、水平か、左手を下側に傾けるか。
落とす所が真ん中か、右側の斜面か、左側の斜面か。
単純化するとこの組み合わせだけ、あとは慣れだよ。何も難しくない。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 19:32:11 ID:NW53wVZY0
>>527
始めて1ヶ月、6歳

これが見えないのか?
今シュートミスをしないようにしてる段階なんだよ?
慣れだってのはわかるが今まで知らなかったことを
すぐにあるらしい大会までに出来ると思う?
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 19:35:18 ID:PpWjqD5a0
いい大人ですが未だRFをコントロールできますぇん
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 19:42:06 ID:8Ko0Yv/V0
できるだろ。親が試して、親が理解すれば。

組み合わせの中で、中央付近をクローバーのような軌道で通る撃ち方を1種類「親が」見つけて
あとはそれだけやらせばいいんだからw
「必殺、斜めシュート!」とか叫んでやらせれば、小学校一年なら1時間で覚えるよ。
まあ、大会に間に合わなくても、アタックで対戦する楽しみは覚えるさ。無駄にはならん。

というか、ライトニングエルドラゴにWDつけて、一体何とやったら勝てるんだ?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 19:43:37 ID:4vGT04Qu0
>>519
わかりました。
ありがとうございます。
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:14:14 ID:2dlPoHU00
>>530

あれ?LLD100WD結構使えないかな?
当れば弾くし、WDなんで持久もそこそこある、ゾンビ効果もあるでよ。

1回戦は勝ちたいって言っているんだからさ、
マグレアタックに期待するのがそもそもの間違いなんじゃないか?

528が言ってる通りシュートミスをしないように打つのが課題なんじゃないかな。
「必殺、斜めシュート!」とか言ってたらドコに飛んでいくかわからんよ。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:26:05 ID:DvWOI1Mb0
>>520
スタジアムにもよるので事前にその会場の形式をリサーチして
まずは1回戦のスタジアムを確認
青スーアタ以外だとアース100WDでフルシュートで持久勝負
当然シュート特訓は絶対
低い位置からなるべく真ん中を取れるように
青スーアタなら逃げ切りでアースでもいいけど
一か八か重めのロックにW105RFでガチンコ
スタジアムの斜面にやややさしめのシュートと一言教えれば
迎撃出来るかも
頑張れ息子
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 20:40:37 ID:8Ko0Yv/V0
>>532
実際に試せばわかるが、アタックしないLLDなんかゴミだよ?

始めて1ヶ月の6歳が、大会で持久型同士で勝つのは、シュート力の問題でほぼ無理。
親と互角の条件で対戦したら勝てないだろ? その再現。よほど相手がへぼくなきゃ勝てない。
アタックなら技術とスタジアムに応じて10%〜40%ぐらい勝てるかな?
だったらアタックでどうですか、0%よりマシでしょうという提案。

マグレ勝ち狙いといっても、実際やるのはごく普通のアタック型の訓練だから、確実に力は付く。
普段の遊びに即生かせる。だいたい、アタックやらなきゃベイブレードなんかすぐ飽きるw
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:41:05 ID:2dlPoHU00
>>534
相手が必ず持久で来るとも限らないだろ?
まー、今は持久ばっかりだけどさ。
ウチの子が4歳でG4に出たとき(お店に了解取ってるよ)3位決定戦の相手
(小学生のお兄ちゃん)がRFのアタックだったのよ。
で、ウチの子はまだアタック無理だからアース100Dずっと使っていたんだよ。
2本共相手の子外周ぐるぐる廻ってスリープアウト負けだったぞ。
それ経験したから持久がいいんじゃないかなと言っているのさ。
あ、そのとき始めて1ヶ月だ。


>>520
さあ、あとは貴方次第です。
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 21:48:50 ID:8Ko0Yv/V0
相手が通常の持久なら負け、上手いアタックでも負け、下手なアタックが自滅して勝ったわけか
すごいレアケースだな
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:21:12 ID:2dlPoHU00
何がレアケースなのかわからないんだが。

俺、さっきからアタックは難しい。って言ってるよな。
始めて1ヶ月だろ、大会がすぐあるんだろ、大会は只でさえ緊張するのにナナメだ
クローバー打?だって言われても無理だろ。
下手なアタックって言われると思ったが、アンタが言うトコロのクローバー打?か、
その子それやってた。
でも一度ぶつかったら軌道が変わって外周ぐるぐるになってたよ。


>>520
アタックも楽しいけどまずは持久で慣れる(大会ね)のも良いと思うよ。
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:29:33 ID:8Ko0Yv/V0
4歳でアースやバーンやロックやリブラと当たったら、その時点で詰みだぞ?
ほとんどそのへんだから、回ってりゃ勝てる相手に当たるのはレア以外のなにものでもないじゃないかw
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 22:56:34 ID:2dlPoHU00
>>538
やっぱりそう考えてる訳な。
まあ、そりゃ運もあるさ。でも結果が出てるからな、何言われても構わんよ。
アース、バーンも居たよ。ペガもな。
シュートミスも負けだからな、廻っていりゃ勝てる場合もあるさ。
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 23:10:07 ID:g4Img+Hb0
バーンユニコルノSW145JBがなかなか
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 23:42:30 ID:8BPCU+Qe0
SW145はどうかと思うけど、JBは俺も好き。
中途半端な性能かもしれないけど、なかなか面白い動きするよね。
あと、音がいいw
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 23:54:32 ID:8Ko0Yv/V0
SW145は空気抵抗で回転時間減るけど、耐衝撃性能が無駄に高い。
傾いたらなぜか下面攻撃力の上がるフレイム、傾いたらなぜか攻撃するFSと組み合わせたら
妙に味のある反撃型のベイが出来たよw
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:02:36 ID:OGZOVMVb0
へぇ・・・うちじゃあまりの使えなさに「いらないパーツ箱」に入ってるわ>>SW145
敵に当たらないし、すぐ地擦るしで。

フレイムとは相性いいんだろうか?

大会で使えるベイではないだろうけど、組み合わせの妙でなんとかパーツの使い道を
見付け出すのも面白いね。
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:28:24 ID:fVXbZ05h0
>>543
バーンよりはフレイムだけど、FSボトムが当たりなのかも。
スタジアムは白四角だと、受け止めて回避するスタイル。
アタックスタジアムなら、序盤で受け止め、中盤で回避と反撃、終盤は上から叩き付けて相手を直止め。
強くはないけど、攻撃型相手でも闘牛士するから無駄にカッコいい。

欠点は破損の恐怖と、あの弱い4層ヴォルフがなぜか天敵w
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:52:54 ID:OGZOVMVb0
>>544

どうもうちではそういったギミック系というか、公式で敵に当たる(攻撃にしろ防御にしろ)と
謳ってるトラックの効果が実感できたためしがないんだよね。
むしろ回転に悪影響だわ、地擦りで自爆するわの地雷パーツって認識でさ。

本当にSW145の効果なんだろうか?
他の145トラックでも試してみた?

変に絡んでるみたいで申し訳ない。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 00:59:39 ID:G3MrVHOW0
>>544
そこでR145の出番ですよ
4層ヴォルフだけじゃなくグラペル90RFとか低いアタッカーの攻撃は結構吸収できる
ラバートラックの弱点、傾いたとき擦って一発静止もFSボトムだと意外と起きない
なので、フレイム**R145FSはアタッカーキラーで結構オススメ

持久タイプの旧リブラで90〜105あたりの低いベイもラバー部分に接触させる戦い方だと何故か結構勝てる
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 01:06:38 ID:OGZOVMVb0
>>546

あぁ、なんか俺すっごいウザいよね。でも質問させて。

R145には興味があったんだ。
LLDでもグラペルでも、左回転のベイにR145付けたら、メテオエルドラゴみたいに
「手で回しても勝てる!」なんてなことになるんだろうか?試したことない?
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 01:14:47 ID:G3MrVHOW0
>>547
グラビティウィールだとギミックトラックより先に
メタルウィールが当たるから効果少ないと思う

個人的にはギミック系トラックはメタルウィール位置が低すぎないフレイムじゃないと、
ほとんど効果を感じられない

まだ手に取ったこと無いから判らんけど、メテオエルドラゴも接触させたいという理由でラバー部分が
外にある大胆なデザインになってるんじゃないかな?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 01:32:22 ID:fVXbZ05h0
>>546
R145か。試してないけど確かにいけそう。
理屈は同じだよね。トラックで攻撃吸収して、FSで回避と反撃、フレイムで上から殴り。
低い攻撃系を殺すのが楽しいんだよね、この闘牛士タイプ。

>>547
実はけっこう理屈で詰められる。
トラックが衝撃吸収をする事、でも当たり過ぎはまずいので必然的にデカいトラック径を
さらなる大径メタルでカバー(小径メタルだめ)、高いから下方攻撃性能を持つメタルを、とか。
カタログスペックは当然無視、自分で回してぶつけて確かめる。

メテオエルドラゴは疑問。左回転の良さは当たりやすさなのに、せっかくのインパクトをラバーで殺してない?
グラペルはD125あたりの方がいいんじゃないかな。
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 01:35:33 ID:OGZOVMVb0
なるほど。確かにフレイムは下方向の張り出しがほとんど無いもんね。
しばらくはフレイムでいろいろ遊べそうだわ。
二人ともどうもありがとう。

>>fVXbZ05h0
>>G3MrVHOW0
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 01:45:38 ID:fVXbZ05h0
>>550
一応。変トラックは地雷パーツって認識は、全然間違ってないよw
地雷上等でどうにか強くならないかと考える。対戦相手に、もしかして強い?と勘違いさせられたら勝利w
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 02:08:24 ID:OGZOVMVb0
>>551

やっぱ基本は地雷だよねw
なんとか使いたいな〜とは思ってたんだけど、敵に当たらないんじゃどうしようもねぇ!
ってことで「いらないパーツ箱」行きになってた。
フレイムをいくつか用意する予定。

タカラトミーとしても、現状の「低トラックじゃないとまず勝てない」という状況を、どうにか
したいんじゃないかと思うんだよね。
ランブー5に125以上のトラックしか入ってないのを見てそう思った。
大会参加者の組むベイってほとんどみんな同じになっちゃってるけど、それをなんとか
したいのではないかと。先細りは目に見えてるもんな。

だったらちゃんと使える高トラック、それを活かせるメタルウィールをちゃんと作って欲しい
んだけどね〜・・・
とりあえずフレイムでいろいろ試してみるよ。

長文チラ裏失敬。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 07:39:25 ID:hnLabrEFO
>>551
勝利しないと思う。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 14:24:30 ID:utUsTAY80
所詮、フレイム。
優勝したの見たことない。あるヤツいる?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 14:29:59 ID:DTDGnLkb0
AD145だけはガチで使えると思う。
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/10(金) 14:34:11 ID:fVXbZ05h0
遊びでゴミを再生する話は大会の優勝とは関係ないぞw
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 00:54:59 ID:rkF0YMcd0
>>554
IYカップなら、うちのチビがフレームにESボトムで3位に。
スマッシュきまれば、まぐれでたまに2位とかG4でみかけるぞ。
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 18:33:58 ID:hfxuGxiN0
遊びならともかく、ガチで高さ145は無いなあ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 20:31:10 ID:humXYM6D0
3セグランチャーのグリップってどうやって外すの?
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 20:44:44 ID:zAlqoQuy0
スライド
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/11(土) 20:59:27 ID:humXYM6D0
あぁほんとだ力足りなかったみたいw
ありがとー
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/13(月) 23:59:30 ID:2ygm3vXm0
2週間前に始めた息子(5歳)が大会に出たいらしい。
今度の日曜日にあるらしいのだが、超初心者が出ても
大丈夫なものなの?

持っているのはアースアクリア、ストームペガシス、グラビティペルセウス
の3種類。2週間前に誕生日プレゼントとして息子がほしいという3種類
を買ってあげました。理由はかっこいいからだそう。

大会はG4?とかいうやつで一回戦は3人で戦うみたいです。
この中からならどれで戦えばいいでしょうか?
後、大会出る際の注意点などあれば教えていただきたいのですが。
質問ばかりですいません・・
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 00:32:04 ID:IEzuG66l0
釣りかw
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 08:38:11 ID:2As4ZTXg0
>>562
基本的にはアースアクイラで
高さの所だけストームペガシスの部品で
最初は一度見学するのも有りかな
別に出てもいいと思うし
三人打ちだと持久戦になるから
過度な期待はしない様に(多分負ける)
注意する事は抽選なら子供の番号を聞いて
あげる事(当選時、試合開始時どちらも)
あと万が一子供が怪我をしても
運営側には文句言わない様に
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 09:07:18 ID:YUDBtUVU0
あーそういや先月のIYで「子供の手に紐が当たってスタジアムアウトしたから再試合しろ」とガナってる奴いたぞ
つるんでる母親も加勢して「この子、普段は泣かない子なんですよ!」とか必死。
「こんなに泣いてるんだから相当痛かったんだよ!」とか。

そいつらのベイチェックしようと思って逆側にいたからしっかり見てたけどどう見てもシュートミスでした。

IY側は「見ていましたけど問題ないです、再試合には出来ません」と毅然とした態度。GJ!

当てた子(確かに当たってはいたんだが紐じゃなくて腕な)はビビっちゃって正座しちゃって
本当に気の毒だった。

そのババァ共は店員を睨むは愚痴グチうるせーし負けたのに文句言うためか
最後まで残ってて正直ウザかった。あんだけ衝突してたんだから26日は来ないでくれよなw

まぁ、自己責任でやれってことだよね。
子供同士がゴメンって謝ればいいんだよ。親が必死になるとドン引きだ。
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 09:24:50 ID:kpmGyHN60
>>562
大会にでるならシュート練習はしとくべき。
ミスってシュートした瞬間に終わるのはチト悲しい。
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 10:15:01 ID:czNxv1Rc0
>>565
どこの店?店名サラしてほすい。
そんなモンペと会いたくない。
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 12:08:56 ID:y62lgN+80
何でタカトミは昔あった水色のスロープ付きのスタジアム売らないんだろうか?
シュートでのいざこざ無くなるのに
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/14(火) 12:47:30 ID:qRyOXykc0
>>568
大会上位の子なんかはスタジアムによってシュートの方法を色々と研究しているようだけど、
あのスーパースロープスタジアムはコントロールのしようが無い。
それこそただシュートするだけ。
アタック主流の今それ出したらまた持久主流に逆戻り。
それにあれ、壁が両方同じ条件じゃない。それで不公平だってゴネる奴も出てくるだろう。
そもそもラジコンベイ用だし。
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 01:55:38 ID:JxTHIfvzQ
楕円か長方形のスタジアム出せばいいのに
三人撃ちだとスクエアでも広さが足りない
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 12:25:12 ID:Wpgyw9Xo0
各WBBAショップには、タカラトミーから透明スロープ付きのバトルステージを配布してるでしょ。
現に、大会でスロープ使ってるところあるよ。
スロープを大会で使って欲しければ、ショップに言えば?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 17:15:09 ID:qyPJeVAN0
店頭で商品眺めていたら欲しくなったので質問です。
古い商品というのは再版とかされることなく、ネットオークションや通販サイト、たまたま売れ残っている店じゃないと入手は不可能でしょうか。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 18:00:07 ID:+P+nvSXO0
       ィッォ从卅ハl ! i ハ卅从ォッ、 
     ッッツ从从卅ヾゝ  < rッ从从卅キチ、
     ツ/////^``゙゛ヾシ´゙゛"``ヾ从从//
    《‖‖‖           ヾシシテ》
     《《《《《,ィ'゙,,,,,,,    ,,z==、  》》》》》
     \《《 /'゙⌒ヾ_  /-‐─‐‐r‐ァ、/
       rミf{´ =・= }={ ´‘`  ノ/^)|
       l y|丶`ー',,,/  `ー─‐''   _ソ
       ヽ_l ` ̄´〈r、__-〉、    l`
        `ヽヽ ,;;;;;;i!i!;;;;;;,、〉//
          ヽ }、 ゝ二ノ  //
           ヘ 、,,,;i;;i;;,,,;;;/ |__
       ,, --─|`ー-;;;;;;;;;ィ゙   |ノヘ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 19:05:26 ID:z8qsd83X0
定期的にオークション宣伝が入るなここw
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:49:21 ID:MZDvh7ji0
おまえらは、なんで小学生の間ですら終わったコンテンツにしがみついてるの?
もしかしてバカなの?
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/16(木) 23:51:09 ID:c8yTH5720
コンテンツ言いたいだけちゃうんかと
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 00:10:13 ID:Nce97e7Z0
>>575
まだだ。まだ終わらんyo
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 06:44:20 ID:4sLJEHPr0
ボトムとトラックのセットって具体的にいつ発売なんだろう?
まさか18日ってことないだろうね?
知らない間に発売で、行って見たら売り切れって事ないよね?
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 13:07:32 ID:ZsEAsfZN0
>>578
18日の後の下旬の土曜日だと25日しかないんだよね。
コロコロだとアリエスも18日じゃなくて中旬って書いてあったしどうだろね。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 15:16:29 ID:UcRb0t3y0
アリエスとエルドラゴ買ってきた、意外と数は入ってるかも
でもメテオエルドラゴのゴムは一日でボロボロに500ベイポイント
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 17:34:30 ID:OJwUe6e+0
明日、連休で甥っ子7歳が泊まりに来ることになって、
ベイブレード持って行くから勝負しようって言われた。戦わせるドームとかも荷物で送ってきた。

ベイブレードなんて持ってないから朝からおもちゃ屋にいってベイブレードを買ってきた。
主人公が使ってる青いのと、グラビティーペルなんとかと、8種類くらいの中から何出てくるか分からない安いやつ。
結局一番安い鯨みたいな奴がいちばんよく回るんだけど練習してたら皮がむけて指から血が出てきた。

一人で戦わせてるんだけど一回もコマ同士がぶつからないとか
子供とか上手いこと当ててるのか?そして指を負傷して俺は明日戦えるのか
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 17:44:59 ID:TqonGJYv0
>>581
青い奴なら斜めに傾けて投射すると軌道が変わって当たったり当たらなかったりするので工夫の余地あり
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 18:21:12 ID:5egNMhXg0
>>581
一番下のボトムというパーツでベイブレードの軌道が変わる
だからアタックタイプ(主人公が使ってる青いの)だと外周を周るので
>>582の言うように工夫してシュートを当てるのがお奨め

所で皮むけるってどんな練習したんだw
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 18:27:07 ID:4sLJEHPr0
>>583
>所で皮むけるってどんな練習したんだw

立派な大人になったんだよ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 18:30:38 ID:6R8r6aFv0
>>581
7歳相手に、グラペルなんかにギャラペガのトラックとボトムをつけて、
皮がむけるほどの本気パワーで勝負なんかすると、
勝ちすぎて嫌われること間違いなし。
逆のパターンで、適当に遊んでやれ。
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 19:04:55 ID:TqonGJYv0
>>585
ああ、それ忘れてた。

>>581
すぐにポイズンサーペントやダークヴォルフ等を買いに走れ! それでやられやくに徹しろw
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 21:53:42 ID:JWdILNk40
>>580
羨ましい、自分は明日朝から行ってみよう。
先週末くらいにジャスコに鬼のようにペルセウス入荷してたから待ってれば楽に手に入るんだろうけど……

てかペルセウスとユニコルノが何十個も入荷してて他は在庫なしってどんな注文してんだよ
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:18:46 ID:psSW5Gri0
>>586
今からダークヴォルフを買うのが大変だw
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:28:34 ID:OJwUe6e+0
みんな色んな情報ありがとうございます。これで明日勝てそうです。
叔父として負けないように頑張ります。
しかし相手はベイブレード一個と200円くらいのガチャガチャで出た小さいコマ(ベイブレードですらない)
戦力はこの程度なので
メタルフェイスとかやらを付けて重量UPさせシューターもカスタムしまくった我が軍の圧勝のはず!
なにせ相手は主人公の奴についてた黄色いアレだけらしいからな!

……とまぁ全部あげるんだけどね。叔父さん一晩の為に7千円もつかっちゃったよ。
電話で戦わせるフィールドを先に送るって言ってて、届いた箱を空けたら透明で円形の奴が入ってたんだけど
ところどころ割れてるし傷だらけだったからゴミかと思った……
そして7時前だったので急いでまた二駅向こうまで行って新しいフィールドとか買ってきたよ。
フフフッ……

明日着たらメテオなんとかあれば買って、なんか地面がクルクル動くフィールドとかも買ってあげるんだ……
でもね、試運転してたらマジで楽しいんだけど……一人でバトルさせて遊んでたよ。26歳にもなって…
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:36:00 ID:TqonGJYv0
>>589
> 地面がクルクル動くフィールド

地雷だ、やめとけwwwww
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:38:44 ID:psSW5Gri0
>>589
いくら改造しようが、金かけようが
シュートミスしてスタジアムアウトしたら即負けだから、その腕は磨いとけ
なんなら明日発売のLEDサイトとかつければいいw
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:39:05 ID:OJwUe6e+0
エクストリームベイスタジアムが地雷とな!?
あと、明日発売のBB-90 LEDサイト って何に使うアイテムなんですか?

と言うか、ベイブレードって人気あるのかな?
発売日にモノが手に入らないくらい人気あったりするの?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:41:06 ID:OJwUe6e+0
シュートって言葉を良く聞くけど専門用語!?
このゲームってよーいどんでいっぺんにコマを出したらいいの?
それとも先にどっちかが回して、次にどっちかが回すとか?

甥っ子に明日聞けばいいんだけど叔父さんwktkして気になるじゃないか!
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:44:34 ID:OJwUe6e+0
そういえば甥っ子が送ってきたフィールドがアタックタイプ?だかスーパーアタックタイプ?
なんか円形で堀が深いやつなんだけど、せっかくだから違うフィールド買ってあげようと思って
「スタンダートタイプ、バランスタイプとスタミナタイプにチェンジ可能!!」
とか書いてる2枚セットの奴買ったんだけど、これも地雷じゃないよね?やっちまったのか?
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:50:23 ID:TqonGJYv0
>>592
amazonのレビューがそれなりに参考になる。
子供に渡す用は強い奴、自分で使う用は弱くて使えない奴を選ぶといい。
弱い奴を組み替えて何とか強化して、必死で子供と互角に持ち込む改造は楽しめる。

コマの動きは、超おおまかに2種類。
ボトムがフラットで自分で動き回る攻撃型と、底面が尖っててスタジアムの底で待ってる静止型。あとはその派生。
静止型ばかりだと待ってるだけで対戦が超つまんないので、お互い適度に攻撃型があるといいよ。
まあ、フラットかホールフラットのボトムつければ、何でも攻撃型の動きはするようになるけどw
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 23:59:19 ID:TqonGJYv0
>>594
透明で深い円形なのはアタックタイプ。1vs1対戦なら現状でベスト。
スーパーアタックは青。ゴミ。キワモノだが遊びに変化はつくので期待せずに買うか、大会対策用。
赤と黄の組み替え型は悪くはないけど、アタックに比べるとつまらんと思う。まあこれはこれでアリ。
白い四角のは広さを生かす。3〜4人対戦とか、お互い2個ずつ4個対戦とかで使える。1vs1で使うと退屈。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 00:02:44 ID:bp/iJRRR0
>>593
ベイを発射する前に「3、2、1 ゴー!シュート!!」
と互いに言って一斉にベイを発射するのがルール
これについては甥っ子に教えてもらった方がいいかもw

後スタジアムの件だがそれは標準なので買っても損はないと思うが
アタックタイプ(透明の)を送ってきたなら
コマ同士がぶつかり易いのでそれが一番面白いと思う

もしスーパーアタックタイプ(青いの)なら
バランスタイプのスタジアム(赤いの)で遊ぶのが良いかと
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 10:19:29 ID:S89r3UWFO
メテオ買ったけどなかなかおもしろいベイだね
どんな相手でも吸収はするものの最後には必ず一回り早く止まる
ここからが親父達の腕のみせどころだね
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:14:11 ID:IgFzdoVzQ
七歳の甥っ子にこてんぱんにされた……
マジで本気だったのに勝率2割とか……

メテオエルドラゴ?と毒の15こ何かあるコマ買ってあげたら
喜んでお風呂場にまで持ってきて危うく一緒に入浴するところだった。

しかしこれだけ喜んでくれると嬉しいね。
確かに見た目もカッコイイし

ただ、延々とショックを吸収する無敵のなんちゃらとか
三匹の龍がなんたらって話を聞かされたw
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/18(土) 22:24:56 ID:MqL2Bjif0
>>599
乙w
甥っ子は改造とかしてあるんだろうね。
相性とシュートの仕方で決まったりするとこあるから
慣れてる方が有利なのはしょうがない。
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 00:45:59 ID:5LC45aWk0
このスレ展開はひさびさに癒された。いいおじさんだね。まだ若いのに偉い!

入門直後にメテオ発売で、いきなりゾンビ回転を学ぶとか、すごいタイミングのよさで
甥御さんと遊べましたね。
おれも昨日は近所の大会で、自分の子どもだけじゃなく、よその子供らと仲良く遊んできましたよ。
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 01:57:09 ID:GvLAxrtF0
>毒の15こ何かあるコマ

ポイズンサーペントさんも>>599氏にかかれば形無しだw
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 08:06:32 ID:IBVc9iRbQ
みんなの地域は大会とか頻繁にしてるのかな?
昨日、甥っ子と夜まで戦ってたら突然
「でも、楽しいのも明日までなんだ」とか言い出した。

甥っ子は片田舎に住んでるから大会とかはテレビで見た事あるくらいで出た事が無く、
数少ない対戦相手も学年が違う子が相手で
普段は一人二約で戦わせてるらしい。

あまりにも可愛そう過ぎる
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 08:15:59 ID:0Bc4Cqys0
>>603
遊びにいってやれーw
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 08:16:13 ID:hJ3LkK3f0
>>603
宝富の公式ホームページを見ると
大会の日程、店は分かるよ
相手は普通親がしてあげるんだけどね
どんな田舎でも熱心な親なら1〜2時間掛けて
普通に大会行ったりするよ
全て親次第みたいな所が有るね
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 08:41:57 ID:5Qw8+tts0
今度の週末、おいっ子と対決するんだけど、何が一番強いの。
(何買えばいいの?)
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 09:16:19 ID:hJ3LkK3f0
>>606
ギャラクシーペガシス
グラビティペルセウス
メテオエルドラゴ
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/19(日) 09:36:49 ID:5Qw8+tts0
>>607
ありがとう。
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 01:27:01 ID:TJ/cgqSY0
BB-15のグリップは今後入荷する予定は100%ないのでしょうか?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 09:12:47 ID:K6wn524Z0
>>609
オクで買えば?BB-15で検索すれば台湾製のグリップが800〜1500である
黒グリップだしグレーよりカコイイ
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 13:48:50 ID:mMyu19Le0
>>610
609はオクだと定価よりも高いのしかないから聞いてるのかもしれんぞ?
定価知ってれば800円でも出したくないし。
さらに送料もかかるしな。
色は好みがあるから質問者が黒の方がかっこいいと思ってるとは限らんよ。
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 14:55:18 ID:v8JZYI6i0
昨日息子の5歳の誕生日にベイブレードをねだられ
(幼稚園の子の兄ちゃんたちが遊んでてやりたいらしい)
トイザらスでベイブレードをもってた小学生に質問しながら
・ギャラクシーペガサスDXセット
・レイユニコルノD125CS
・ベイブレード BB-82 ランダムブースター VOL.5(緑の何とかフェニックス)
・ベイランチャー メタリックオレンジ(妹用)
を購入しました

妹はまだ兄のマネをしたいだけなのでとりあえず放置ですが、かるく対戦したところ
ランダムブースターのハズレっぽい「緑色の何とかフェニックス」が今のところ勝ち越しています(長持ち?)
この何とかフェニックスというのはなかなかググってもでてきませんが景品用の構成で本来の主要キャラではないのでしょうか?
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:27:43 ID:mV8HPZh+0
>>612
緑色のフェニックス(ストームフェニックス130B)ですね。
クリアウィールの「フェニックス」は、元々バーンフェニックスからきています。
緑色はランダムブースターオリジナル色です。
また、メタルウィールの「ストーム」は、現在放送中のアニメ『メタルファイト ベイブレード 爆』の
前シリーズ『メタルファイト ベイブレード』にて使用されたストームフェニックス(主人公使用)や
ストームカプリコーネなどに使用されています。
今回のランダムブースターVol.5に入っているベイは、グランドケトス以外は
作中に無い組み合わせになっています。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 15:51:31 ID:v8JZYI6i0
ありがとうございました
なるほど、クリアウィールには生き物(星座?)の名前がつって認識でOKですか?

あと立て続けにすいません、スレの上の方ででていましたが
クリアウィール自体の性能や個性はそんなに変化ないですか?
というのも息子の好みの色や形にしてあげて、挙動や使いやすさはそのまま等できればいいなーっておもっています

また、ギャラクシーペガサスは評判どおりやたらと回転時間が短く自爆も多いですが、これをまともにできるようになると他のタイプが上手くなるような気がします、ギャラクシーペガサスは熟練者がやると平均何秒くらい自転しているものでしょうか?
↑5歳なのでたかがしれていますがそれを目標にシュートの練習させます
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/21(火) 22:33:23 ID:TJ/cgqSY0
>>610-611

ありがとうございます。
やはりオクしかないのですね。
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 01:29:24 ID:Te5gd1tR0
>>614
クリアウィールの性能は、厳密に言うと、アッパーするときに相手のベイとの絡み具合が
モノによって変わってきます。相手を下から引っかけたい場合は、ギザギザや突起の多いもの、
あまり摩擦を与えたくない(自分の回転に影響を与えられたくない)場合は、できるだけつるっとした
ものを選びます。ただし、ほとんどの場合は、バトルに影響を与えませんので、メタルウィールとの
あいだがガタつかないならば、好みの色・デザインのクリアウィールを選ぶとよいです。

ギャラクシーペガシスのようなアタックに特化したベイは、持久時間をあまり気にせず、早い段階で
相手のベイをはじき出せるよう、ベイの軌道をコントロールすることに専念します。「クローバーシュート」
といって、スタジアム外周をグルグルまわらずに、クローバーの葉っぱの形のような軌道で、スタジアム中心
を経由しながら動くようなシュートを習得するのがよいと思います。そのベイについているゴム製のボトムは
スタジアムとの摩擦が高いため、持久時間は最短ですが、しっかりと踏ん張ってくれるため、相手だけを
はじき出すのに最適とされています。といっても、6歳のうちの子どももあまりうまくクローバーできていませんので
いろいろシュートさせてみて、良い軌道をとったときのシュートを誉めてあげるとよいかもです。
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 10:55:58 ID:Hdsv+B7V0
クリアウィールなんて飾りです
ただのコスト削減です
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 18:08:41 ID:PFXJiN/pO
クローバーシュートw
なんだ?その名前はw
ローカルな名前だな…ブロガーでつね、あなたはw
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:02:05 ID:j8l2wV8X0
クローバーシュートなんて言葉はブロガーじゃなくても使ってるぞ。

ローカルな方でつね、あなたはw
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 20:28:00 ID:QI8oOxri0
爆転時代の人が通りますよ〜

>クローバーシュート
そんなの知らねえ〜ぞ。
誰がそんなしょぼい名前つけてんだ?
スターアタックとかいってたな〜(-。-)y-゜゜゜
夢のある名前じゃね〜だろ、ク・ロ・ー・バ・ー
んじゃ〜ね〜
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:04:34 ID:58yPzIgjO
明日にでも大会に行って強そうな子供に「クローバーシュート打てる?」て聞いた方が手っ取り早い方法。
この間は都内で友達に対して「ペガでクローバー!」て言ってる奴いた。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:11:58 ID:tp2fDmIu0
質問があります。

よく見掛ける WARI とは なんのことでしょか?
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:35:39 ID:a1f3seXH0
>>622
割という表現はよく見かけるが、WARIという表現を見かける事は殆ど無い。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 22:59:42 ID:T72NBFA70
>>618
化石乙
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/22(水) 23:00:31 ID:tp2fDmIu0
>>623


その 割とは どういう意味なんでしょか?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 01:04:02 ID:pugBCUV10
わりと勝ってるベイチーム
わりといろいろ玉石混淆なベイチーム
わりとダーティに見られがちなベイチーム
わりーい親が集うベイチーム
割礼しなきゃ入会できないベイチーム

うーん、どれですか?
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 07:59:42 ID:eq0EWIDNO
>>626
大事な事が抜けてます。

割り込みを強引にするベイチーム。

628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 09:53:50 ID:VRORSS000
正解は「割引してくれないと怒り出す親が集まるベイ軍団」です。
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:29:00 ID:X3KYpsL/0
そんなことよりお前のIDかっこいいぞ
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:31:15 ID:U4kfAdli0
今日、半日かけて改造(組み換え)したバーンペガシス90MSかっこいいです。

性能的にはやっぱMS高すぎでイマイチだけど
アースアクイラ100WDと戦わせたら互角の持久力だった。

ペガシスの青色とMSの黄色が以外に合ってビックリした。

さすがにダークヴォルフからは浮気しましたよ。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:36:51 ID:ikEl9OyO0
浮気すんなw
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 11:39:13 ID:VRORSS000
>>629
でしょ?よくそう言われるんだ(嘘)。
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 12:59:57 ID:pugBCUV10
>>630
おお、ダーク好きな青年、ひさしぶり。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 17:55:52 ID:U4kfAdli0
>>633
ダークヴォルフから浮気したとだけ書いて
なぜダークヴォルフの者だとわかった・・・?
「ダークヴォルフの者です。」とか書くと、すでに年齢公表しちゃってるし、
若さゆえにまた叩かれるから伏せておいたのだが・・・。
あとちょうど一週間で二十歳・・・!
はやくオヤジになってベイの相手になる子供が欲しいところです。

現在、例のメタルフェイスダークヴォルフには105RFつけて遊んでます。
はじく能力はないけどアース、ロックの次に重いダークで重さで勝負みたいな感じですかね。

バーンペガシスの画像を一応・・・。
「で?」って感じですがw平凡ですね。
http://imepita.jp/20100923/644260
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/23(木) 23:01:40 ID:X3KYpsL/0
やっぱりペガシスのCWは綺麗でかっこいいな
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 00:13:23 ID:o0tahzTn0
クリアウィールの製造工程が気になるな その内WBBA日記にでも書いてくれねえかな
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 02:14:14 ID:tChjsW630
製造工程って言ったって成形するだけだろ
射出成形の仕組みでも知りたいのか?
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 15:56:02 ID:7J/gZxme0
>>636
子供はそんなこと気にもしないだろ。
気にするのはお前らキモヲタだけ。
639614:2010/09/24(金) 16:34:09 ID:lkMp2hVn0
あれから息子もだいぶシュートがうまくなりました
先日近所のヨーカドーでベイ太2を見かけました(故障中でしたが)

ベイ太の最弱のやつはノーマル状態のベイで5歳児でもわりと勝つチャンスはありますか?
フルぼっこでなければ一回やらせてあげたいな

手持ちのベイは
ギャラクシーペガサス
レイユニコルノ
ストームフェニックス

です
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 17:22:16 ID:H8zrUuML0
>>639
ベイ太の最弱のなら勝てると思うけどなぁ。
シュートミスとかなければ。

あと、細かいことだけどベイのはペガサスじゃなくてペガシスですよ。
間違える人多いけどね。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 20:58:28 ID:uxzUhGjVO
>>639
うちの子供(5才)もベイ太楽しめるから大丈夫じゃないかな。
誕生日にはじめてのベイ買ってやってから7ヶ月。
だいぶ慣れたらしくレベル1なら大体勝てる。

ベイ太はフラット系のボトムじゃないと話にならないことだけは教えてあげて。
他のボトムだと、相手に接触することなくスタジアムの中心で回りつづけるベイを見つめることになるから。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 22:39:39 ID:jC5YeTjG0
>>639
相手のコマをベシベシ叩くとどんどんHPが減るけど、
故障の原因になるから他のお友達がやってても真似しちゃダメだよ!とも教えてあげてください…
byショップ店員
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 07:52:49 ID:cN0I/mnI0
家も5歳だけど
最初はベイ太>>大会だったが
最近入賞する様になってきたおかげか
大会>>ベイ太になってきた
やっぱり実戦で勝つのは子も親も嬉しい
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 11:47:48 ID:KPIzha93O
LEDサイトに付属のPDボトムはどうですか?
近所のおもちゃ屋は入荷日から全く売れてない様子。
新素材で持久力アップとは本当かな…
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 12:07:55 ID:0h21wVp00
>>644
みんな情報待ちなんじゃない?
ボトムだけのために1260円出したくない人が多いんだと思う。
DやWDとたいして変わらないならパーツセットでいいからねぇ。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 12:59:46 ID:T69ras170
アースアクイラの最強改造を教えて下さい。
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:13:57 ID:T69ras170
>>646
アースアクイラ105MS
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 13:37:17 ID:Te/JsxAU0
>>646-647
他のスレでも見たけど、何がしたいの?
その組み合わせを流行らせたいの?
ID同じだから自分で回答してるだけだよね?
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 19:36:27 ID:4i5Qqgds0
>>647
プッwwwwwwwwww
バカ発生
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 09:18:48 ID:vRnt5MNj0
>>646-647

お子ちゃま乙
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/27(月) 13:00:40 ID:7K4RO4dW0
>>646
アースアクイラ105WD
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:38:16 ID:P/FKIHnk0
アースアクイラ90D
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 12:56:21 ID:ACGt94Qn0
アースアクイラ85D
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 14:22:30 ID:jeP3ofZPP
アースアクイラ85と磨耗したD
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 14:39:54 ID:f+iQC7520
3セグランチャーグリップのカードホルダーを取り外して公式大会に参加するのはOK?

前回のIYカップでジャッジにOKもらったし、
レギュ読んだ上で問題ないからいいと思うんだが念のため確認しておきたい。
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 15:14:38 ID:LOc+No+30
っていうか
そこにベイを移植してるのが最近見受けられる
あとグリップ内に重り入れて安定性を増すとか
さすがにそれはNGだと思うので事務局通告
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 15:15:30 ID:CEpvJKYn0
>>655
多分問題ないと思うが、此処で質問してもあまり意味ないぞ。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 18:14:34 ID:Me0yayYb0
>>656
グリップにベイ取り付けはシュート時に邪魔になるとか言えばはずさせるかもね。
グリップ内におもりはどうだろうねぇ?
もともとパーツ入れれるようになってるわけだし、おもりとしてメタルフェイス入れてたりしたら
使い方としては間違ってないことになるし。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 20:15:37 ID:IkJ/rXi00
>>656-658
とりあえず、G2でランチャー&重り入りランチャーグリップを
ジャッジにわたして、チェックOKだったよ。
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 20:15:52 ID:OpnSPoXm0
海外版ベイポインターをベイ太2に接続しようとしたら
エラーが出て使えなかったんですが、使えない仕様になったんですか?
オクの説明では使用できると書いてたけど・・
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 20:17:19 ID:IkJ/rXi00
>>660
海外版はもう使えません。2ヶ月前なら使えたかも。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 20:54:04 ID:DD5rzGus0
>>656
どういう理屈でさすがにNGなのかkwsk


カードホルダーを外してベイを仕込むのがあるが、
あれが万一外れたりすれば妨害になる。しっかり接着なりされてれば邪魔にはならんし、
カードホルダーの方が余程邪魔。
ポインターとかアングルコンパス、LEDサイトは邪魔だって言えば外すように指導される。
公式ジャッジが相手のシュートを妨げるって理由で外させるものを発売するタカラトミーは何なんだろうな。
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:03:24 ID:q7iZ0w0X0
グリップは相手の邪魔にさえならなければ問題ないだろ。
ただの支え棒だし、性能が変わるわけでも無し。
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 21:58:12 ID:+j5WzWAp0
>>662
事務局=メーカーとしては、相手の妨害・邪魔や危険というのも当然判断基準だが
発売してるものでない=形が変わっているのはNGということだ。
以前に韓国発売の青グリが使用可かどうか聞いたら、
日本で発売されていない物を使用していいのか否かで事務局内でも検討中ということだった。
国内物もカラーリング程度はお咎めなしの現状であるので今は取りあえずいいが
将来的には・・と濁された。
もっとも、今でも韓国・台湾発売のベイを皆使っているなか、
それをどう見分けるのかって突っ込めばそれまでだと思うが。
錘の件はそのまま安定性を増させる為=性能変化なので、
ただパーツを入れてるだけなら当然問題ないが、ボルト&ナットなどパーツ以外のものはNGだろ。
これはベイと同じ理屈だと思うが。
ま、663みたいにただの支え棒とかってwww
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:12:06 ID:5RVG0B0k0
クリスマスプレゼントにベイスタジアムを買ってあげることに
なったのですが・・・どれがいいのか?分かりません・・・
おすすめを教えてください。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:18:37 ID:dCU0E7Qq0
俺もついでに教えて
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:27:36 ID:bbcIye9X0
>>665 >>666
スタジアムはギャラクシーペガシスDXに付いてるアタックスタジアムがお奨め
ベイ同士がぶつかり易く一番ベイブレードの楽しさが分かるので

ただしこれは上でも書いたセットでしか売ってないのが難点
だけど始めるならギャラクシーペガシスDXセットで良いと思う
主人公のベイも付いてくるしね

友達とか3人以上でやるならワイドアタックスタジアムも良い
他のスタジアムより広く軌道も独特なので
普通のスタジアムに飽きて2番目に買うならこれがお奨め

絶対買っていけないのはスーパーアタックスタジアム(青いの)
名前の割りに真ん中がボコっとなっておりベイ同士がぶつかりにくく
ベイブレードの魅力が伝わらないので
あくまでこれは大会で使われた時の対策用で

後エクストリームスタジアムは値段が高いから良いと思ってはいけない

長くなってしまったけど最初に買うなら
ギャラクシーペガシスDXセット(ベイは一個付属)
+スターターのベイ一個が良いと思います
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 23:45:40 ID:5RVG0B0k0
>>667 ありがとうございます。早速探してみます。
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 00:01:38 ID:xcuxt2eo0
ランチャーにベイ付けてるの悪趣味過ぎると思うのは俺だけかな?
さらにそれがレアベイとかだと奥ゆかしさのなさにイラっとくる
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 01:02:46 ID:BN6wnzYd0
>>669
悪趣味っていうか、レアベイ付けてるのは特に自慢したいだけだろ
かっこいいと思ってるのかもしれんが趣味が悪いという点にはおおいに同意する
どこがいいのかさっぱりわからない…
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 06:24:16 ID:4Bg3yvFq0
グリップにおもりは以前事務局に確認してOK出てますがなにか?
いまさらダメって言われても、改造するのに金か買ってるから、
事務局に改造費請求するぞ。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 08:01:02 ID:0aY0BKsC0
wwwwwwwwwwwww
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 08:57:06 ID:0wYjIU9E0
>>671
きめえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 12:56:37 ID:BN6wnzYd0
>>671
おもりと改造は関係ないだろ?
グリップの中に入れれるようになってるんだから必要ないじゃん

ベイ取り付けのこと言ってるなら試合の時は外せばいい
自宅でやる分には誰も文句は言わんよ
趣味悪いとか言われて怒ったのか?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/29(水) 22:10:11 ID:+HoZoK1v0
>>671
いや、マジでキモチワルイ。
やらなくてもいいことを勝手にやっといて、改造費請求って・・。
もはや発想というか血が中国・北朝鮮的だ。
キモチワルイ人にはキモチワルイで返しとく。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 22:36:15 ID:uBdHGGt20
>>655
間もなくの公式うpを待て
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 20:28:58 ID:6AqLKFMH0
バーンフェニックス105MS強すぎワロタ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 20:29:40 ID:6AqLKFMH0
間違ったバーンペガシス105MSだ
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/01(金) 22:17:44 ID:eD5XnP5p0
ダークのあんちゃん乙
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:25:24 ID:ITX4Krnf0
別のとこに書いちゃった、本当はここに書くつもりだった;;ゴメン

ブ−ム終了?

最近、子供に付いて行くいろんな店で、売れ残りを見かけるようになった
ヤフオクでも、転売屋や個人の売出しが活発になった
みんなは、どう見る?
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 17:49:45 ID:g0/0m0rz0
>>680
何件くらいの店回ってるかわからないけど、何週間も残ってたりするの?
家の周りだとギャラクシーは長い間売れ残ってることあるけど、
他のは1週間以内には売れてる感じ
てか、転売屋が活発ってことはまだ人気あって売れてるってことじゃないの?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 19:42:43 ID:YL08gq4l0
>>680
店に行って物がある=売れ残りという考え方?
物品販売ではそれは普通の状態。
店に行って物がない=異常・過剰なブーム。
確かにちょっと前までの過剰なブームは終息したかな。
でもやっぱりまだおもちゃの中では売れてる方だと思う。
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/05(火) 22:49:23 ID:rjxq2Vka0
まぁ一時期の勢いは落ちたとはいえまだ人気は玩具ではトップクラスだよ
トイジャーナルの玩具売り上げランキングでも
男の向けはベイブレードか仮面ライダーかって感じだし
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 17:26:53 ID:JSznqkpk0
とにかく単価が高すぎ。
子供が脱落するのも無理ないか。
来期はセット売りは最小限にして
安価なブースターを充実させたほうが、、
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 18:16:04 ID:xHWvpWuU0
単価が高すぎってことは無いとは思うけど、
パーツだけで売ってないのはどうかと思う。
RFとか使ってれば削れちゃうのに新しいの
欲しければストーム買わなきゃならないとかは
どうにかしてほしいとは思う。
パーツセットも限定みたいだし、どうにもならないのかねぇ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 20:05:29 ID:CoztK1zI0
ボトムは消耗品なのに、ボトムが欲しけりゃ全部買えはきついよな。
先日の限定パーツセットの売り方は腹立ったよ
あれこそが必要なのに、なぜ限定…。
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 09:28:10 ID:i9H2qSS50
>>686

あれ限定にしないとスターターやブースターの今後の売上に影響するからね。
新作のバックオーダーが減ってきてベイ熱が冷めたかと思って限定で出したんだろうね。

できればボトムとトラックだけでも単品売りしてほしいが、新作売れなくて終焉てのはもっと困る。

ま、がまんするしかないね。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 11:10:04 ID:N7402SUu0
M:tGばりに大会ルールを細かく変えて、「公式ルール」として発表していけばいいのにw
基本は生産中止物、入手不能物を排除していく。
野試合ではもちろん使えるけど、「公式」の後ろ盾を失うと使いづらくなるからそれ狙い。
いかに新型に循環させるか、飽きさせないかを考えないとね。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 12:07:57 ID:aFzUMDxC0
>>688
窮屈でつまらなそうだから仲間内だけで頼むわ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 14:55:18 ID:1M66q7ZJ0
「新しいベイ、みんなしょぼくて勝てないから買わない」だって。
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 15:53:52 ID:N7402SUu0
そうなるわなw
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 22:22:22 ID:S6/zaqUf0
新しい弱いベイってメテオのことかな?
グラビティ・ペ(ry は、なかなか男らしくて潔いから、けっこう強いぞ。
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 01:13:49 ID:o9vL7q4rO
"ペ"で止めたら韓流スターみたいじゃないか。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/08(金) 06:15:03 ID:h9r9snxs0
カトちゃんみたい
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 01:39:01 ID:Z3wQDTJK0
ダークヴォルフの者だが
>>677 >>678は僕じゃないぞ・・・。
僕のはバーンペガシス90MS・・・。

4層サジタリオの話なんだが、
サジタリオ125SFって素組だけどかなり強いし面白いんじゃなイカ?
ふっ飛ばし力があって持久力もあるから
激しいぶつかりあいが長く見れて面白い。
必ずと言っていいほど(ちょっと大げさw)、両者どちらかのスタジアムアウトの結果になる。
相手がバーンやアースでも高確率でふっとばせる。
自分が吹っ飛ぶ場合もあるけど。とにかく激しい。面白い。

ピアノの先生の子供の幼稚園児にサジタリオ125SFばっか使ってたら、
「友達とやるより激しくて楽しい!」ってとても喜ばれたよ。

2ちゃんでふっとばし力最強といわれている4層ペガシスはいったいどんな感じなんだろうか。


てか今月初日に二十歳になっていまだこんなオモチャにハマっている僕ってどうかと思うけどねw
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 06:02:14 ID:1Xn5fw4l0
ピアノの先生・・・ばっかやってたら、
「旦那とやるより激しくて気持ちいい!」ってとても喜ばれたよ。

に見えた。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/10(日) 08:36:24 ID:pSjufnoh0
ピアノの先生が

「友達とやるのは激しくて楽しい!」

で充分おかわり3杯
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/11(月) 00:27:28 ID:ITPyrGuo0
ダークヴォルフの者。

ピアノの先生といろいろできて、うらやましいぞ!
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 20:42:09 ID:y2Tzkt69O
うちの子のボロボロのソルブレイズV145ASとIY景品のR145が無くなったorz

家で友達と遊んだ後無くなったらしい
考えたくないけどやっぱり盗(ry
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 21:41:09 ID:HBbj9zCI0
ダークやポイズンが弱いのもわかるけどもっとキラーとかそういう目立たないウィールにも触れてやってくださいな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/12(火) 21:43:43 ID:+e8ctb4u0
ダーク、ポイズン、カウンターは色々試して今ではメインで使ってるが、キラーは持ってない
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/14(木) 21:55:59 ID:74BbOBqR0
キラーも微妙
高いトラックでスマッシュ狙うのは割と面白いけど
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 03:33:32 ID:sF2MWtUG0
下に強いウィールを高トラックで使うのは楽しいよね。
ただアタックの高トラックはその時点で強くないから、趣味ベイに留まるのは致し方なし。
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 07:54:11 ID:BwBhyS220
ヤフオクで調整済のベイが結構高値で
売れている(5000円〜10000円)
これ買うのって調整出来ない人間だと思うが
バトルしてればいくら強く組んでもいずれは
ズレが出る
その後はどうすんだ?
いい小遣い稼ぎにはなるな
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 11:48:15 ID:nB7wh7rc0
>>704
そういうのを買うような人ならズレが出たらまた調整済みの買うだけじゃないかな?
ズレに気付くかどうかは別として…
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 12:43:05 ID:BwBhyS220
>>705
それはかなり勿体ない
仮にそれで勝ち抜いたとしても
何か虚しい気がするが
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/17(日) 18:41:13 ID:hk5ri/la0
きっと3分しか回らんよw
文句言われたら「輸送中にズレたのでは」とか言い訳すりゃいいだけだから。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 07:59:45 ID:h6UPAPad0
>>704
買うほうがバカなだけ。
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 08:41:19 ID:+2jWsc4y0
>>707
それはさすがにマズイと思う
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 20:41:05 ID:EaMFrFXE0
>>704
調整済みってアナルでも開発した嫁でも売ってるのかよ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 01:25:34 ID:IkKDOwPL0
良ウィール単体で売ってくれれば、おじさん買ってもいいのに。
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 05:32:40 ID:6FTB6SBXO
>>710
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/23(土) 20:14:59 ID:AeQmKb7k0
>>710がスレを殺したな。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/25(月) 22:24:52 ID:fTpaaSKF0
710 なんと見事なスレスト狂
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 22:58:11 ID:vMMz5NWx0
調教済みのまちがいだろ
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 23:48:30 ID:buU720JbO
>>715
駄目押しやめれ
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 00:00:35 ID:t9u8WPGS0
本スレかどっかで、ダークカプリなくしたとか書いて
ひんしゅく勝てたヤツて、あのダークのものだが青年かね?
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:35:41 ID:SipNnCZx0
ニホンゴムズカシネー
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 11:33:26 ID:nrITn1so0
古いベイポインターの初期化(ポイント3000)、
パスワードも再入力可能になるバグ?の方法・コツを教えてください
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 14:09:19 ID:Eec/AMGP0
俺も興味あるな
12万ポイントとか6万ポイントのベイポイントカ−ドをオクでやってるが
どんな手口なんだろ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 09:58:31 ID:jF+3Mg6n0
ベイポインター4個をカチカチしてアヌビウス二個ゲットしたよ。
暇な時にやってるだけでもそのうちたまる。
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 15:06:30 ID:NFbCNNpi0
俺の場合、
リセットにかかる時間:数秒〜五分
パスワード入力時間:約15分

他になにもせずに集中すれば一時間で三万近いポイントを稼いでカードに移行できる。

必要な道具は金属のクリップ一本だけ。
多少運も必要だが団長カンの方法を参考にもっと単純に考えていじっていれば、感の良い人ならある法則に気付くと思う。
ポインターもデジパも方法は同じ。

ても…我が家ではアヌを三つゲットした所で子供がベイに飽きてしまった。
何事もやり過ぎは良くないと痛感した。

723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 17:20:17 ID:zT8NEqaW0
腐った親に育てられた餓鬼。ろくな大人には育たんだろう。
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 17:58:38 ID:wQCDJ3X80
>>722

う-ん、よく分からないです
こちら、デジパですが、可能なら詳細よろです(ペコリ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 18:19:44 ID:NFbCNNpi0
>>724
方法は簡単なんだけど、たぶん誰も信じない。
文章にしたら携帯画面でも二行で済む。
個人的にはなんでこの方法が公になってないのかも疑問。なんか理由があるのか?

どうやらオクで方法を教えてるヤツもいるけど、金出してまで教わる程の事じゃない。

団長カンはウソと言うひとが多いけど、実際は当たらずも遠からず。短絡の方法はあれでOK。あとはどのボタンをどのタイミングで押すかがポイント。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 18:27:45 ID:y97zwrXmO
好ましくない流れ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 18:37:30 ID:4CVKEd4o0
コツコツポイント貯めてる子に対して恥ずかしいと思わないのかな。

それとも大人の姿をした餓鬼なのか?
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 18:45:30 ID:L2L5nfQL0
>>725
このさい公にして悪徳出品者を撲滅しましょう
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 21:11:21 ID:lWHh+vte0
必死でデジパのぞろ目揃えて、ベイ太2まで車で出かけてカードに移行して、
子どもはがんばってG4優勝何回もして4000ポイントずつため込んで、
ようやくアヌスもろたのに‥。

そういう普通の親子に謝れ〜。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 23:06:21 ID:zT8NEqaW0
いいじゃん。たかがオモチャとはいえ子供にとってはいい思い出になるはず。

それより親が嬉々として犯罪的行為をしてる姿を「こういう事してもいいんだ」
と思いながら見て育つ方が怖い。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 23:30:23 ID:98yKVPjA0
店員だけど、
ベイ太にベイ2個シュートしてるおガキ様がいたから注意したら、
横にいた父親に「よその店ではみんなやってましたけど」と言われた。
だからなんだっつーんだ。
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 23:48:44 ID:y97zwrXmO
>>731
自分の子供に対してはさせないようにしてるんだけど、
一方で、ただの子供の遊びだからと思って
俺は人の子にまで注意したりしてない。
なんかダメな遊び方だと感じるけど明確に言えなくて。

なんかこれだっていう、相手に伝わる理由ないかなぁ。
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/01(月) 23:55:21 ID:lWHh+vte0
日本人なら卑怯なマネはするな!
恥と思え!

って、親子もろとも喝いれてやってください。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 00:01:11 ID:98yKVPjA0
>>732
銀河のイラストが入ったポスターに、「ベイ2個いれるの禁止」って書いてあるので
もしそれが貼ってあったら、それを根拠にしていいと思う
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 00:54:46 ID:lN2r4SNR0
DQN親「3個ならいいですか?」
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 04:07:48 ID:0e2rKab30
ちょっとワロタ
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 08:46:16 ID:H26kAFWXO
3個目入れる前にどうなっているか考えるんだ!あとは分かるな?

でしょ
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 09:36:26 ID:OTmRsplw0
>>731
それは親が全て悪い
他の店で皆やってたからって…
ただ家の子も3〜4人で一斉打ちを
やってた事が有ったけど
子供同士良い雰囲気だったしで
注意できませんでした
情けない
一人でやってる時は絶対に2個打ちはさせない
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 20:02:05 ID:K314UOzFO
こないだベイ太してるお坊ちゃんがいたからみてたら『3、2、…』でベイ太のベイを鷲掴みしてガチャガチャ揺すってからシュートしてぶつかった瞬間にベイ太のスタミナが減っていってた…
そりゃあ月1で入院するわ
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 22:46:42 ID:2aS9Qoxq0
それ、子連れの親子で親父が率先してやってるの見て
サイテーだなって言ったらコソコソいなくなったな

大人がやるって、異常すぎだわ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 00:36:36 ID:Ud3W65KX0
ケガしない程度に微弱電流ながしたら
動物みたく近寄らなくなるんじゃね?
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 01:01:19 ID:4g1fAxNZ0
>>741
トラブルが少しでも起きたら問題になるからそれは無理だろう
ここら辺はマナーを守ってもらうしかない
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 05:50:11 ID:FrZb6Fe+0
マジレスすな
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 08:34:01 ID:LW97OynMO
こういう正直者がバカをみるようなポイントシステムは次のおもちゃではなくして欲しいね
ちゃんと悪者が罰をうけないと教育上やりにくい
それとも小さいうちに善悪の葛藤を経験させたほうがいいのかね
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 11:53:10 ID:wNdDQaJT0
なぜ壊したら修理するのにもお金がかかるし直るまで他の子が遊べないから駄目と諭せないのか疑問。
店に設置の筐体だからどうせ壊したってメーカーが修理代負担するんだろって考えだからなのかな?
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 14:23:03 ID:Lfftx7g2O
息子には、「あれはズルだよ。勝てない弱い子がやるんだよ」って教えてる
更にやってる子の側で聞こえるように言うと、大抵は止める。
それでも止めない子には直接説教
今の所トラブルなし
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 21:07:01 ID:Ud3W65KX0
子どもに諭したくても、きちがいみたいなクレーマー保護者と
関わり合いになるのは極力避けたいよな。

あいつらマジでハンパじゃねーもん。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 08:41:35 ID:H9WP8+Sx0
RFボトムとR2Fボトムだと
どちらがアタック力は有る?
R2Fボトム良ければ単品売りしてるし
買いに行こうかと思う
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 11:58:15 ID:QAC5tajQ0
>>747
いもの事ですね解ります
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 18:03:38 ID:heG6DT6P0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049608160
ほぼ正解。
みんなやってみよう。
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 19:32:58 ID:fjRnugnT0
>>748
R2Fの方がより強いし速度もあるけど、RF以上に力が無くなるのが早いのと
スタジアムを走るスパイクのトゲが、あっという間に負荷で白化する

ボトムとゴム軸の接続部が、わざとなのか前後左右にガタガタ動く
あとメテオほどじゃないけど、音がうるさいから夜遊ぶ場合は注意

パーツ寿命がさらに短くても、RFじゃ満足できないって場合はどうぞという感じ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 20:00:51 ID:qUDHUdUG0
>>750
ポイントシステム崩壊キタ?
これホントだったら綺麗事言ってた人のウチ何人がやるんだろうね?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 20:48:49 ID:InOqyN8E0
でもポインターってベイ太が無いとカードにポイント移動できないんだろ?
家から設置店まで行くのに遠かったら何回もできない・・・かもしれない
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 22:02:20 ID:MOeSKBg50
>>751
有り難う
大会で新しい物使うなら
RFよりR2Fも有りだね
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 23:30:04 ID:+9bS3OJIO
>>750
やらない
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 01:15:01 ID:/ZwP0eUr0
>押したり離したりを、ひたすら繰り返す
とは、こする感じでいいの?
それとも強く押し込まないとならないの?
全然NGにならんぞ・・・
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 01:31:25 ID:+9cPhiNI0
>>756
人としてオマエがNGだよ
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 11:11:24 ID:JPuJ+Xdm0
赤と黒の線を入れ替えるんだよ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 12:23:09 ID:XYQ/CocQO
ポインターの画面側におすんだよ 弾力があってもどってくるっしょ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 13:50:23 ID:JPuJ+Xdm0
リセットを押しながら、AB長尾氏
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 14:36:52 ID:OjL5a4vV0
数時間やってるが何ともならんよ・・・
方法がダメなのか、ポインターがダメなのか?

※オマエがダメ人間レス禁止
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 15:10:42 ID:FOFVkC2F0
デジパ使ってる
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 17:21:12 ID:gVLX0uzK0
>761
Aボタン連打
短絡もこまめにこするようにやってみな。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 18:18:10 ID:+HUYszkl0
早くベイ太からベイポインター差込口撤去した方がいいよ、宝富
それでポイントカード単品売りしろ

もう、半年たったからいいじゃない
改造品やら、書き換えやら、リセットやら悪さするヤツラばっかりだからな

電話して言っておこう
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 20:16:50 ID:T4bCLxOL0
こりゃ急がないとな
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 22:56:51 ID:8EuOqBZNO
全部釣りでした
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/05(金) 23:04:36 ID:Mu5fQShr0
よかった…捏造されたポイントはなかったんだ…
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 00:36:23 ID:ZooY8dhp0
ここまで俺の自演
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 07:23:23 ID:tShiG3ot0
12万ポイントの景品も近々出るんですよね?
それ以上はポイント増やしても意味はないんでしょうか
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 08:30:43 ID:CfFGZZfh0
>>761
そんな偶然に頼った方法とるよりもポインター分解してみては?
所詮¥1K程度の子供のおもちゃだ、配線も基盤も恐ろしく単純だ。
詳しい方法を記述するのは控えるが、ポイント操作は簡単だよ。
ただし、電池の減りには注意が必要だしなにより違法行為だと思うがな。。。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 10:13:54 ID:7/lYlYha0
>>770
偶然?
俺は数分以内に確実にできるようになりました〜。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 12:30:52 ID:ZooY8dhp0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、  、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i   |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u   ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/06(土) 19:52:17 ID:w6ETGk9qO
いいかげんうざい。
しかも初心者スレで話題にするな。
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 08:07:30 ID:YIGq4hws0
そう、いい加減初心者スレで吊りはヤメレ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 08:31:38 ID:DktEjB7P0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 15:35:05 ID:QuPIKHEvO
最弱ということでずっとしまいっぱなしだったけど改めて眺めてみるとポイズンウィールってかっこいいな
なんかソルウィールより太陽っぽくない?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/07(日) 16:17:56 ID:DktEjB7P0
確かに
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 21:25:54 ID:CEueor6ZO
ウチはソルウィールがもったいないのでポイズンブレイズにしてあそんどるw
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/08(月) 22:48:44 ID:1jbqGD7e0
ソルウィール使うの勿体無いあるあるw
もう手に入らないし綺麗だよねソルブレイズ
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 14:03:32 ID:hJQ6hzUB0
>>779
どうせブームが終われば無価値同然なんだから、
遊んだもの勝ち。
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 14:28:00 ID:W6QU+1Ba0
ブーム終了の基準も、遊ぶ・飾るの価値も、人それぞれ
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 19:16:25 ID:/xPWeZ050
もうブームが去りつつあって息子もやらなくなった

それなのに俺はアマゾンで1050円送料無料のBB-10アタックスタジアムを見つけて
ついついポチってしまったのであった。。。
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 19:33:48 ID:RJpK08fGO
アタックスタジアム買ったら子供がやみつきに。
ワイドスクエア使わなくなった。
大会でも積極的に採用するべきだと思う。
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/09(火) 22:58:11 ID:d4DjsWgR0
ブームは去っても、俺はやり続けるよ…一人で
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 07:57:05 ID:xA2zhqGdO
こないだの大会、倍率4倍以上で外れた…。
16人って枠が小さすぎるんだけど。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 08:16:57 ID:LQtlwRXB0
>>783
家の子供もそれで少し復活したよ
>>785
一旦落ち着いたかと思ったけど
証明書目的での出場者が増えたと思われる
>>784>>782
自分は子供が完全にやらなくなったら
止めるつもりだけど正直言って
その日が来るのが恐い
これから出るマキシマムシリーズには
かなり期待をしているよ

787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 11:23:26 ID:/CVA7tnv0
最近マキシマムって良く聞くけどなんなんだ?
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 11:51:08 ID:w8pjTFij0
>>787
今月からスタートする新シリーズ
名前通り、高さや幅が従来の物を超えたサイズになってる

同時にリブラやペガシスが復刻されることから
そんなものは過去の遺物だ!と言わんばかりの強さが期待されてる
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 13:08:30 ID:/CVA7tnv0
タカラトミーさんマジパネェ!
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 19:14:46 ID:z3pw6kTK0
てことはシュートしてベイがランチャーから離れてスタジアムアウトしても
シュートミスじゃないって事。
そうすればこの場合何?どういう扱いなの?
シュートミスはあくまでもランチャーから離れなかった場合だよね。
何か変だよねレギュ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/10(水) 20:34:03 ID:9VHes3Mv0
>>790
自滅
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 18:26:51 ID:DuJzgvtX0
シュートしてそのままスタジアムに落ちないで外に出た場合は?
レギュ上じゃあシュートミスじゃないよね。
どうするの?
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 19:45:17 ID:ATnHn6YQ0
スタジアムにリリースできない場合はシュートミスって書いてあるじゃん。
極論すればスタジアムにシュートできない子の練習不足なだけなんでしょ?
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 19:56:28 ID:NvDUv4/+0
ランチャーから外れない→シュートミス
ランチャーから外れて、スタジアム内に落ちて対戦相手のベイに触れずにスタジアム外へ→自滅
ランチャーから外れて、スタジアム外へ落ちる→自滅
ランチャーから外れて、スタジアム内に落ちて対戦相手のベイに一度でも触れてスタジアム外へ→スタジアムアウト
ランチャーから外れて、スタジアム内に落ちて回転が止まる→スリープアウト
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 20:43:57 ID:DuJzgvtX0
ランチャーから外れて紐に引っ掛かった場合は?
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 20:48:46 ID:DuJzgvtX0
再試合だったorz
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 20:57:57 ID:DuJzgvtX0
>>794
thkすごく理解できたよ。納得した。

>>793
すごく勘違いしていると思う。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 21:23:40 ID:ROPnFhtN0
小さな個人商店は「シュートミスは三回までね」みたいなローカルルールがあって、それはそれで良かったんだけどね。
チャンピオン証明書のせいか、やたら審判にあれこれ口出しする親が出て来て、すっかり雰囲気悪くなってしまったよ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 22:07:04 ID:RulzH2Io0
この話って度々出るけど
一般に思われているシュートミスは自滅
本人が弾くつもりが無くても相手を弾けばSO
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/11(木) 23:33:09 ID:5xzo8/SD0
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 02:18:41 ID:6nShT1GA0
タカラトミーのいう「シュートミス」って定義が一般的な理解と違っている。
リリースできないのはミスじゃなくて、アクシデント。

レギュの日本語だんだん修正されてマシになってきたけど、
まだ多少不自由。
トルネードのスロープに着地せず、スタジアム内にダイレクトで
ベイをシュートしてしまった場合は「シュートミス」って書いてある。
アクシデントでリリースできなかったわけではなく、他のスタジアムの自滅と近似した
「ミス」なんだから、原理的には自滅扱いにすべき。

でもレギュに拠れば、トルネードのスロープにタッチせずにインした場合は、
リリースアクシデントと同様、自滅にはならず、仕切り直しが可能。なんか釈然としない。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 06:24:53 ID:gkJpQzGY0
これでシュートミスの定義がはっきりしたし、
どういう扱いになるかもはっきりした。
今までは。勝手に決めていた又は思い込みで言っていたやつらもいたが、
これですっきり。
確かに勘違いしやすい表現だけどね。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 09:12:57 ID:4Al8KoC30
>>802
レギュに記載が有るとは言え
全ての店がその通りにやってるとは言えない
恐らく多くの店がシュートミス、自滅
この辺りの理解はしてない筈
下手にレギュと違うと抗議すれば
モンペ扱い
結局は郷に行っては〜だね
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 10:52:23 ID:AZnqJllV0
初心者です。
息子が嫁と小さいベイブレードみたいなのを買ってきました。
コンビニで買ったみたいですが、一応タカラトミー製です。
あれもベイブレードなんですか?
息子と嫁もよく分からず買ってしまったみたいですが。
805804:2010/11/12(金) 10:54:18 ID:AZnqJllV0
sage無かった。
申し訳ない。
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 11:44:36 ID:o+MZkLG70
>>804
たぶんそれはタカラトミーアーツのミニベイブレードだと思う

807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 13:02:52 ID:qsJKHasV0
>>801
>タカラトミーのいう「シュートミス」って定義が一般的な理解と違っている。
一般的な理解と違うと言うが、メーカーが出したほうがが正解になると思うが?
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 13:14:15 ID:AZnqJllV0
>>806
お返事ありがとうございます。
結局一般的なベイブレードとは規格が違うものなのですね。
何も知らない息子がちょっとかわいそう。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 13:49:29 ID:+vhCDZO90
>>808
あなたの発言が釣りと思われても当然だと思っています。
キツイ言い方で申し訳ないが、
一般的には、こんな掲示板が先ではなく
タカラトミー、タカラトミーアーツの公式HPを端から端まで参照するハズなのだが・・・
その上でベイとミニベイどっちが人気商品なのか? とか 大会をやってるのは?
なら話はわからなくもないが・・・
息子がかわいそうなのではなくて、あなたがかわいそうです
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 13:51:20 ID:+vhCDZO90
前言撤回!!
申し訳ない。
>>1に反した発言でした。
お詫びします。
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 14:37:59 ID:YEkXNRJV0
吐いた唾飲み込むなよ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 15:25:13 ID:msdVUjC80
このスレの存在意義を真っ向から否定するようなレスをしやがって…
いくら謝罪してもミスは罪だ。
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 15:40:55 ID:mWK+l/VuO
>>810はシュートミスではなく自爆だな。
814808:2010/11/12(金) 16:18:52 ID:AZnqJllV0
息子がかわいそうと言ったのは、
友達もベイブレードもってるので、
せっかく買ってもらえたのに、
結局友達のものとは違うものだったからです。
対戦もできなさそうですし。
今後は間違えないと思いますが。

あと、ベイブレードのホームページは見ていたの
ですが、ミニベイブレードについて掲載が無かったので、
どういうことかなと思い質問しました。
「小さいベイブレード」とかで検索したのですが、
出てきませんでしたので。ミニは思いつかなかったな。
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 17:37:44 ID:4Al8KoC30
最初は誰だって分からない事だし
ここで質問をして叩かれるのはおかしい
それが例えググレカス的な質問でも
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 17:41:08 ID:13SooHRQ0
>>810で侘びてんのにいつまで言ってんだよ
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 18:23:20 ID:8Y4g8g7P0
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 22:40:51 ID:6nShT1GA0
>>807
公式の使用語句が誤用だとは思っていない。
ただ、シュート時にベイをリリースできないのは、
ツメのかかりが甘くなってしまったり、意図しない事故が多い。
ならば、ミスというよりもアクシデント。

かたや、シュートを下手に撃って、自滅するのは個々人の失敗。
テニスでもサーブミスっていうように、これは「シュートミス」のほうが
世間一般的に適切な表現。

だから、レギュレーションと世間一般の語法に若干の隔たりがある。
それで、G4のローカルルールのジャッジや、親の誤解につながっている。
そう言いたかっただけです。

正解はタカラトミーのレギュに違いないけども。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/12(金) 23:13:34 ID:EKBAY9n70
>>818
意図しない事故が多いからアクシデント扱いしろって理屈はおかしいな。

例えば、メーカーで構造的に欠陥があって不具合が頻繁に出るなら理解できるけどさ。

ツメのかかりが甘くなってるとか、破損しそうとかは事前に解決して参加するべきでしょ?
酷な言い方かもしれんが、本番で緊張してチェックを怠ってもそれは自分の責任なんだよ。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 01:34:51 ID:lkkZpp6H0
>>819
いやいや。そうは言ってないぞ。
レギュレーションでは、そういうシュートアクシデントは「シュートミス」扱いになって
自滅にはならないんだから。おれもそういう事故は自己責任で負け扱いのほうが
よいと思うが、レギュでは救済対象。

どっちも自己責任なのに、リリース失敗はすぐに負けにならず、シュートイン失敗は
すぐに負けになる。だから、G4ショップのローカルルールで、いろいろな独自ジャッジ
が認知される余地があるのでは。という趣旨。

リリースミスをアクシデント扱いにしろとは、一言も言ってないよ。

821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 06:55:37 ID:prtgO2qz0
対戦の始まりはランチャーからベイが外れた瞬間から
始まると考えれば分かりやすいと思う。
あとはその後の結果次第で決定する。
だから、ランチャーから外れていないのだから判定出来ない。
よって再度やり直すという考えでで良いんじゃない?
今まではシュートミスの言葉自体の扱いおよび、定義がはっきりしてなかったから
勝手に解釈してやってる店が発生したと思う。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 07:03:05 ID:prtgO2qz0
シュートミスはテニスのサーブで言うならトスを上げたが思った位置の上げられなくて
ボールを打つのをやめ手で補給するみたいな感じかな。
トスを上げてラケットに当たったら試合が始まるみたいな。
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 07:51:10 ID:TDCZpRJF0
もうさ、子供のレベルに合わせてGRADEわけた方が良くない?
シュートミス一発で終了なんて、スポーツとしてベイブレードを捉えていない子供にはかわいそう
G4はローカルルールありぐらいがちょうどいいよ。厳密なルールはG3以上に適用してくれんものか
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 08:14:17 ID:GACDs4nc0
シュートミスって自滅の事だと思うけど
ある程度の回避は出来る
家はベイランチャーだけど
同じベイランチャーでも
シュートミスの確率はかなり変わる
だから入賞する様な子供の家は
大会用と練習用のランチャーを分けてる筈
我が家もそこに気付いた辺りから格段に
シュートミスが減った


825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 08:15:35 ID:hR+0Q6eE0
>>823
G1だろうがG4だろうが事細かにルールを煩く言うように成ったのも
すべてクレーマーやモンペな親達、イカサマを子供にやらせる親達のせいでしょ
要は馬鹿な親達のせいでギスギスした大会に成ってしまった事でしょ
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 08:26:11 ID:TDCZpRJF0
>>824
だからね、ベイランチャーを2個用意しないとダメなような必死さがないと、子供はベイブレード楽しんじゃいかんのかね?
初心者やこれから始めようって子には敷居が高くなる一方。
タカラトミーがもう初心者は切り捨てる方向なら、うちみたいなのはやめて行くしかないんだろうね...
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 08:26:24 ID:Mg/YjEuU0
>>823

ボク、上手にシュートできないんですqqq
828824:2010/11/13(土) 09:03:32 ID:GACDs4nc0
>>826
言い方は悪いけど
色々買って下さる面倒なお客様と
ベイランチャーを一つしか買わない普通のお客様
どちらを選ぶかは商売してる人間なら分かる
切り捨てる気は無いだろうけど
新規客は大切だから
初心者から濃いユーザーになってく奴を
拾えばいいと思ってるのでは?
全く同じ製品でもランチャー、ウィール等
個体差が出た時点でそうなる事は仕方ない
自分も含めて常識的に考えたら
濃いユーザーが世間一般からはズレが有るとは
思うよ
829824:2010/11/13(土) 09:07:41 ID:GACDs4nc0
ただメーカー側も
そういった事態を把握してるから
マキシマムシリーズを作って
新規層でも勝てる幅を作ろうと
努力をしているのでは?
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 15:22:53 ID:NONglAtT0
5歳の子供が、クリスマスにベイブレードを欲しいと言ってきました。
トミーのサイトも見てみましたが、種類が多すぎて何が何だかです。
散々既出とは思いますが、まず何を買えばいいでしょうか。
1000円台のスタジアムと、スターターと付いているコマ2種類ぐらいかな。

・この前友達の家で初めて触ったので、不慣れでも簡単に回せる物
・3歳の弟と対戦予定
・大会や改造には興味がない
・できるだけ安く…

アドバイスお願いします。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 16:08:30 ID:TDCZpRJF0
>>830
今ならアタックスタジアムが家電量販店で1000円以下で売ってる
後は子供に好きなスターターを選んでもらえば?
DXセットを買うという選択肢もあるが、子供にまずは遊ばせてみて、様子を見ながら買い揃えるのが無駄が無いと思う
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 16:20:55 ID:+zs6GkCHO
うちの子の場合だけど…
はじめはアタック系よりD系ボトム付いてるやつの方が簡単に回せてたっぽい
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 17:48:19 ID:DyuZy7FO0
>>830
低予算と回しやすさを考えると
・BB47アースアクイラ
・BB59バーンフェニックスどちらもライトランチャー付属してる
・BB10ベイスダジアムアタックタイプ

で、主役機とかが欲しくなったら
・BB92ギャラクシーベガシス
・BB93レイユニコルノ等で買い足してみるとかね
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/13(土) 20:22:13 ID:jiQTMOBA0
あと、もうすぐ出るリブラね、
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 00:24:49 ID:C3ZXQQmv0
3歳にはちょっと厳しいかな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 00:41:59 ID:lrIHpRMO0
>>835
そうでもない
慣れれば3歳でもうまく回せるようにはなる
安定してまわせないけどねぇ
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 01:09:55 ID:Rhnr1Q640
>>830
とりあえずスタジアムはアタックタイプ(透明)がお勧め
スーパーアタックとかいう青いのあるけどそれは地雷だから買わないほうがいい
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 13:15:55 ID:Dj2ltCfFO
>>830
昨年のクリスマスで6歳と3歳の息子たちに買ってやった立場でアドバイス
ほとんどかぶるけど
スタジアムは透明のアタックがベスト。スタジアムは見つけたら押さえとかんと、青のスーパーアタックしか無いて事になるよ
青しか知らないとそれなりに楽しいけど
最近透明買ったら子供の熱が再度上がって青はオブジェと化した

ベイは子供の好きな色ベースで十分だよ
アタック、スタミナ、ディフェンスの相性とかほとんどないし、どうやっても正直3歳と6歳のハンデは埋められない

寧ろお前さんも一つ買って、子供のレベルにあわせて打ってやれ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 14:07:44 ID:41Ff/WM20
>>830
ベイの商品名は、そのまま部品の名前になってるので
一度に複数プレゼントする場合は、名前や数字がダブらないように選んであげると良い

エルドラゴ・メテオエルドラゴという名前のベイは、通常とは逆回転する特殊なコマで
回すための道具も専用の物だけが同梱されてる
なので、後で他のベイを買った時に、通常回転のランチャーも
買わなくちゃいけなくなるから、始めの一個としてはあまりお勧めしない
ただ、子供がどうしてもコレと指名してるなら、欲しがった物の方が飽き難いとは思う

一応、対象年齢は6歳以上なので、親が箱・説明書の注意文をシッカリ読み
子供にキチンと分かるよう教えてあげてほしい (特にシュート時の指位置)

ライトランチャーのギザギザが危なっかしいと感じたら
3セグランチャーグリップか、紐式のベイランチャーを買ってあげてくれ

来週には新商品も出るので、何が欲しいのかさり気なく聞きつつ早めに抑えた方が良いかも
スタジアム(無色透明)は、見つけ次第確保でもいいくらい
購入後、クリスマス直前に子供の興味が変わったら…スマン
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/14(日) 22:50:16 ID:xQZjOuOq0
>830です。
具体的なアドバイスありがとうございました。助かりました!
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 01:32:07 ID:ztU2f/Jd0
子どもが、クリスマスに、トルネードベイスタジアムが欲しいと言っています。
ベイは4つくらいしか持っておらず、お盆の中で回しています。
ベイ仲間もいなくて、たまにSCでベイ太に挑戦はしている程度の遊び方の子なのですが、
電動のスタジアムって、どうでしょうか?普通のスタジアムより、楽しく遊べるもの?

主軸はポケモンの子なので、親としては、あまり普通のものと変りないのなら
高いトルネードはちょっと…と思ってしまうのですが。
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 02:33:20 ID:d0oreJqS0
トルネードはキワモノ系だから飽きるのが早いと思います。
>>838にある通り透明なアタックタイプがベストでしょう。
でも子供には両方買い与えない限り理解できないかも知れませんね…。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 02:40:37 ID:SDvQtwRJO
子供の希望とご家庭の方針によるとは思うが…

個人的にはとりあえず>>837-839の言うアタックタイプ
っていう透明な千円前後のを買ってあげてほしい。

今が単品で買えるチャンスだから…

それでベイにはまったら、サンタさんにトルネードを頼んではどうだろうか。
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/15(月) 08:04:48 ID:s5qhXx3V0
>>843に激しく同意

あとは、3人以上で遊ぶ時には、ワイドスクエアスタジアムもいいかも。

お父さん、お母さんと3人でやったら、お子さんも喜ぶんじゃないかな?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 12:51:44 ID:YxJUF6yX0
>843
初心者ですが、
>今が単品で買えるチャンスだから…
これはどういうことですか?
今を逃すと生産中止になるとか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 13:46:43 ID:1TU/2Q8zO
>>845

ここしばらく売ってなかったから。
アタック入手するにはDXセット買わなきゃならなくて、それも安定供給されてなかった。

今後はいつでも買えるようになるかもしれないし、未来のことはわからない。

理由はタカトミの気まぐれ生産w
847841:2010/11/16(火) 14:08:50 ID:cnaRCDSw0
ありがとうございます。
クリスマス前に、とりあえずアタックを買ってみようと思います。
シュートの練習をするにも、単純なもののほうがよさそうですね。

昨日、「アタックのほうが、大会の練習にもなるんだってー」と誘導してみたら
やはり、「動くやつで遊びたい〜」と言っていましたw
アタック買ってみて、一生懸命練習していたら、サンタに頼んでやります。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/17(水) 17:30:51 ID:u0tp4hiE0
>>847
ガンバレドカベン!!
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:13:48 ID:nm3qT07r0
すみません質問です
このベイブレードという玩具は対象年齢ってどれくらいなんでしょうか
大人も遊んでるよ!ってことは置いておいて普通いくつくらいから興味を持って
始めるものなんでしょう 我が家の小学生はテレビゲームばかりでたまにはこういう
古典的?なおもちゃを買ってやりたいのですけど
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/19(金) 23:28:02 ID:vCHtk3gh0
4歳ぐらいから小学校5年生ぐらいまでじゃない?
一番多そうなのは小学の2〜4年辺りかな
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:10:47 ID:4VxXy6EX0
>>849
友達が楽しそうにやってるとか、アニメ・漫画なんかで、興味を持った時が始め時

周りに一緒にベイで遊んでくれる友達や、兄弟は居る?
対戦玩具だから、毎日楽しく遊んでくれる人が必要だよ
居なかったら、止めるか遊び相手になってあげてね

必要な物は>>830辺りから読むと大体わかるかと
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/20(土) 00:33:21 ID:guNeYUx+0
>>849
3歳くらいからでもやれるけど、パッケージの対象年齢は6歳以上。
買ってやるのはいいけど、本人が興味持たないと続かないしねぇ。
851も書いてるけど、1人じゃ遊べないものだからその辺は気をつけないと。
テレビゲームは1人でも出来るからね。
853849:2010/11/21(日) 21:25:51 ID:4/cLXYTJ0
ありがとうございます
小5と小2の兄弟なので二人で遊べるかと思ったんですが
学校ではそれほど流行ってないようで持っている子は少ないです
テレビゲームよりいいかな、とクリスマスプレゼントに考えているのですが
本人達の意向も聞いてみます
冬休みに毎年ボードゲームとかいろいろ買ったのですがテレビゲームのほうが魅力的みたいで
誘っても全然のってこないんですよね・・・
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/22(月) 07:53:15 ID:ndOMWC5uO
>>853
ボードゲームを夫婦二人で楽しそうにやってれば必ず子供は食いついてくる
まずは面白さを見せてあげないと

ベイは直感的だし昔のコマ回しと違ってスキルも不要だから、デモンストレーションなんざしなくても大概食いつくけど
ただ、スキル不要な分、ある程度のベイを持たせないとあんまりやらなくなるよ
855sage:2010/11/22(月) 22:53:51 ID:aUUxgkSx0
長くてすいません、子供がベイブレードにハマりだして、
ここ2〜3回近所のジャスコとかヨーカドーの大会に出たんですが、
あっさり一回戦敗退です・・・

ちなみに参加人数は50人位で、
ワイドスクエアスタジアムで三人対戦です。

子供の使用しているのは、バーンビルゴ100Dです。
メタルウィールは、最近買ったバーンフェニックスの物なので、
あまり良い物?ではないと思います。

前に見かけたんですが、クリアファイルで調整ってどうやれば良いんですか?

いろいろ検索してみたんですが、出てこなくて…
はさんで抜くだけ?って見た気がしますが、
クリアファイルをはさんでベイを組んだら、
ファイルが抜けないと思うのですが。

よろしくお願いします。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/24(水) 11:34:20 ID:httOjMvb0
>>855
h ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f93295372

そんなあなたにお勧めのDVDがありますよ!wwwwww
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 14:39:30 ID:MPzt5klO0

質問させてください。
ベイブレードにハマり出した息子が、クリスマスもベイブレードを
欲しいと言っています。
メテオエルドラゴが欲しいと前から言っていまして、クリスマスにそれを貰うと
言っていたのですが、今度はこの間発売された、メテオエルドラゴ究極改造セットが
欲しいと言い始めました。

これは、本来のメテオエルドラゴが無いと遊べないものなのでしょうか?
パッケージを見ると、本来の物がなくてもベイは出来上がりそうなんですが。

両方買ってあげてもよいのですが、クリスマスに何個もあげると、
「サンタさんはお願いしたものは何個でもくれる」と思われると後々困りますので
悩んでいます。
お正月に、自分のお年玉で本来の物を買わせれば良いと思っているのですが、
改造セットが本当に改造するだけの為の物で、本来の物がないとすぐに遊べないとなると
困るので質問させていただきました。

長々すいません、よくわからないもので。
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 14:56:04 ID:lm4BzgSz0
遊べますので気にしないで買ってあげてください。
あとはベイを回すスタジアムもね。
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 15:10:12 ID:7FePn8+W0
>>857

究極改造セットは、通常のメテオエルドラゴの色を変えた部品全部に
さらにこのセットでしか手に入らないパーツなんかを追加した、豪華年末商戦仕様

どちらか一方で迷ってるなら、改造セットだけで良いかと思う
ただ値段は通常のより3倍くらい高いので、プレゼントか自分のお年玉でかは、おまかせ

>>858も言ってる様に、もしスタジアムが無いのなら
始めの一個は、透明なアタックタイプがお勧め (次点で正方形で四角いの)
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 15:13:14 ID:MPzt5klO0

>>858 ありがとうございました!! 早速買いに行こうと思います。
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 15:28:42 ID:MPzt5klO0

>>859さんもありがとうございます。

よくわかりました。セットだけで大丈夫なんですね。
単品のメテオは、お年玉で自分で買わせるようにしたいと思います。

スタジアムは持っています。床が傷つくので買っただけで
どれがいいとか知らなかったのですが偶然にも透明の物です。
オススメだったんですね、なんか嬉しいです。

色々とありがとうございました!!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 16:54:37 ID:0xwTPOnmO
>>861
859にある通り改造セット持ってれば単品追加購入してもダブっちゃいますよ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/25(木) 22:25:09 ID:0DVsR6f50
>>861
また新しいの出るから、セットプレゼントしたらお年玉は次に欲しいの出るまでとっておかせるべき
セットのメテオと通常のは色が違うだけ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 10:37:53 ID:7OgzcFH50
なんでみんなアタックのスタジアムがお勧めなの?
うちではスーパーアタックの次に稼働率低いんだけど
アタックだとスタミナのベイとアタックのベイで勝負した時ほとんど接触しないよね?
アタックのベイが回ってるうちに遠心力でスタジアムアウトしたりするし
スタミナ同士の時間勝負だと爽快感がまるでないし
初心者にはワイドスタジアムのほうが楽しいと思うんだけど
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 11:11:44 ID:AXXt6GRe0
>>864
アタックスタジアムでアタックのベイをちょっと傾けて弱めにシュートしてご覧。

スタジアムの好き嫌いはみんなあるだろうけど、シュートを工夫するとかやり込むとかしてないよね。
学童に寄付したら、子供達が一番気に入ったスタジアムはスーパーアタックだったよ。
子どもだけでワイワイやってると、だんだん攻略していって爽快感スピード感、偶発性を感じて選ぶんだろうね。
青が悪魔だとか言ってる人って親が積極的に関わって大会に出てる家庭。
単純におもちゃとして遊んだら一番楽しいのは青。
人に勧める時はスーパーなアタックスタジアムなんだからアタックベイを使いなさいと教えればいい。

アタックスタジアムはテクニックで当てる楽しみがある。
ただ手持ちが少ない始めたばかりの子なんかは勝つベイが固定化されてきて飽きる。

スーパーアタックは思いっ切りシュートしても自滅しないでアタックできるし、
スタミナのベイでも溝と真ん中の盛り上がりによってアタックの周回軌道上に強制的に置かれてしまうので、
スタミナタイプはアタックをしのげるか飛ばされるかのハラハラ感、
アタックタイプは持久が無いので確実に飛ばせるかの緊張感が味わえる。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 11:18:57 ID:TQAwOX++0
>>864

>アタックだとスタミナのベイとアタックのベイで勝負した時ほとんど接触しないよね?
>アタックのベイが回ってるうちに遠心力でスタジアムアウトしたりするし

あんま、うちでこのケース心当たりがないなぁ、パワーランチャーとか使ってて
クローバーシュートの存在知らない人かな?


>スタミナ同士の時間勝負だと爽快感がまるでないし

これって、ワイドだと爽快感あるの?

自分的にはワイドの方がアタックより薦めれる理由が
 ・3人打ちが窮屈じゃなくてできる(ファミリー、お友達大勢と楽しめる)
 ・平面ゾーンからの駆け下りる動きが見れる
 ・フェンスなくても比較的安心
って感じかなぁ
まぁ確かに小さい子だとフェンス無しでシュートしたがるし、シュート力も弱いしそんな危険性無いから
そういう点においてはワイドは薦めれるかも

DSでDSi薦めるかDSiLL薦めるかと似たようなモン、どっちでもベイは楽しめる
ただ、どれがいいか一つ選ぶなら自分はアタック、最終的には個人の好みと遊び方のTPOだろ

867864:2010/12/01(水) 11:27:00 ID:7OgzcFH50
いや、傾けて弱めにシュートも、クローバーも知ってるけど
初心者に進めるのにそれは前提に出来ないかなと思って
大会とかの使用スタジアムがアタックだったら工夫するんだろうけど
初心者が家で遊ぶにはワイドのほうがいいんじゃないかと思うだけ
うちの子6歳と8歳だけどワイドスタジアムでアタック勝負すると
柵がないと危険なくらいベイが弾け飛ぶよ
そういうのが楽しくて家でやる時はワイドでアタックタイプが多い
大会の時はスタジアムがスーパーアタックになる時以外アタックのベイ使わないんだけどね
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 11:33:12 ID:TQAwOX++0
>>867
ワイドの方が楽しいってケースもあるというの異論もないし、
あなたがオススメ聞かれたらワイド薦めればいいんじゃないかな?

ホビーにおいてベストが個人個人違うのはあってしかるべきだし
差がないとホビーは楽しめないからね
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 11:44:05 ID:7OgzcFH50
おー、大人な回答
そりゃそうですね、すいませんでした
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 18:12:53 ID:EWv433HOO
すみません、子供に教わりながらやっている者です。

クリスマスのプレゼントで本当に悩んでます…メテオはゲットしたんですが、ブースターのギャラクシー何とか?が未だに見つかりません…。

スターターに妥協するべきでしょうか…それも見掛けないんですが…。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/01(水) 20:21:03 ID:rXFgXZ2N0
>>870
スターターのギャラクシーペガシスは普通にビックではみかけるな
ブースターは出たばかりなので難しいかもしれない
初ベイがメテオで今それだけならシューターが左回り用なのでスターター買わないとならんよ
スタジアムも付いてるギャラクシーペガシスのデラックスセットでも良いんじゃないか?
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/02(木) 00:45:41 ID:oC36ogO20
>>870
とりあえずスターターは買っといた方が良いと思う(デラックスセットでも良い)
理由は>>871と同じで
他にもこれに付いて来るカードが無いとベイ太で遊べないし
大会の面白さが減っちゃうからね(カードがあるとポイントが貰え特典と交換できる)
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 07:00:21 ID:yPM0KmoT0
トイザらスのチラシがスターター今ついている価格よりレジにて全品二割引ってなってる
普段家電量販店でかってるがこっちのが安い?12日までの値段みたい
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 10:14:28 ID:K08urvdD0
>>873
イトーヨカードーもベイ関連20%オフ
2割引なら十分安いと思うよ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 19:56:53 ID:/AfFC+HY0
ドンキは31%offだ。
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 20:31:40 ID:8nQV6E/Q0
>>862 
>>863
亀ですいません、究極改造セットで質問した者です。
ただの色違いなんですね、わかりました!!

究極改造セットは購入しましたので、
後は子供に任せます!
色が違うだけで、ダブる事は教えたいと思います。

ありがとうございました!!
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 23:20:08 ID:wOsLviSb0
これから(子供が)始める全くの初心者で、クリスマスに向けて少しづつ
集めておりまして、ランチャーグリップを入手しました。

ランチャーグリップは持ち手部分と平行に連結するか垂直に連結するか、
2通りの使い方が有るようですが、垂直に連結した状態(左手に持って、
紐を手前に引っ張る状態)から外れません。
外し方を教えてもらえませんでしょうか。
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/03(金) 23:24:36 ID:wOsLviSb0
877です。
解決しました。ただ力を入れて引っ張るだけなのですね。
爪などがあり、ロックの解除が必要なのかと思っておりました。
お騒がせしてすみません。
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 18:13:46 ID:JdHWYP0P0
すいません、質問させてください。
以前子供の相手に…ということで、先日子供にベイを選んで貰って、
ライトニングエルドラゴ?と言うのを買ったんですが、恐ろしく強くて困ってます。
クリスマスにはノーマルでもこれを上回る強いのを持たせてあげたいと思ってるんですが、
アマゾン辺りのコメントを見て回っても、上手い事イメージがつかめません…型番ばっかりで頭痛くなってきました。

なにか良いベイはないでしょうか、ギャラクシーぺガシスとか、あの妙に背丈があるベイをプレゼントすれば解決するんでしょうか。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 21:32:40 ID:hGJo36190
>>879
ライトニングエルドラゴは左回転の攻撃型なので対抗候補として・・・
・防御型のグラピティペルセウス(左右両回転)
・持久型のヘルケルベクス(最大幅のメタルウイール、ライトランチャー2付属)
・ベイブレードスーパーデッキ(最初から使える3種のベイのセット)
辺りがオススメかな

グラピティペルセウスはクリアーとメタルが専用設計なので互換性は無いが
メタルが重い部類なのでボトムをフラット等に変えて攻撃型としても優秀。
ヘルケルベクスは今月末発売なので未知数だが最大幅のメタルでの遠心力での
持久力は期待出来そうな予感。
ベイブレードスーパーデッキはアニメには登場しないし見た目は無骨なベイだが
ペガシスとリブラはかなり使える・・・ただしシューターは付属しない。
ギャラクシーぺガシスのゴム軸やフレイムビクシスの背丈トラック等は面白いが
その反面として癖も強いので最初の候補としては個人的には微妙かな

後は子供と相談して欲しいベイを買うとか・・・上記のはライバルのベイなんで
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 23:21:35 ID:LL9425Rd0
>>879
エルドラゴ100HFに勝つだけなら、件の妙に背丈があるビクシスが
勝率もいいし、お財布的にもオススメできるよ

ただ、相手をガツンとはじき出すのではなく、より長く回ることで勝つタイプだから
この勝ち方を楽しいと思うかは、子供の性格によるかな?

それよりは、上の方々が答えてるベイブレードスーパーデッキ(3個入り)を買って
試行錯誤して勝つ楽しさを教えた方が良いかも

期間いつまでか見てなかったけど、ヨーカドーでベイ全品、表示価格から
2割引きやってたから、スーパーデッキ2,600円が1,600円で買えたりする
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/05(日) 23:44:12 ID:JdHWYP0P0
>>880
>>881
ありがとうございます。強いのを私に買わせてくれたのは嬉しいんですが、
やはり勝ってしまうと何だか私的にも困ってしまう物があったので、質問させて頂きました。
勝ちとか負けについては勝つと大喜びするタイプなので、せっかくなら三つ入っているベイを考えてみようかと考えています。

ありがとうございます。おかげで月曜日から準備ができそうです。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 01:52:12 ID:7Ifq7k7v0
妙に背丈があるベイって表現気に入った。

これから子どもには230っていわず、
「決勝戦トルネードで、妙に背丈のあるピンクの使えば?」
などとアドバイスしてみます。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 02:11:57 ID:cszfUVLMO
>>883
別のスレで犬のチ○コとも言われてたぞ。
ぜひ使ってくれ。
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 13:05:10 ID:Ah7Q/Nhm0
>>881
2,600円が2割引きで1,600円て…
定価も2,600円じゃないし…
単に打ち間違えかもしれないけど、見直してから書き込んだ方がいいよ
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 15:52:51 ID:+TtyKBPy0
>>885
釣りじゃないか?
表示価格から2割引で1600円が正解で、その手前に置かれてる2600円が孔明ではないだろうか。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 16:23:37 ID:YQ64zxBa0
IYは表示価格の2割引
究極改造セットが表示2980円の2割引で2384円
スーパーデッキは1980円が1584円
うちの近所2件では在庫豊富、しかも今日見に行ったら更に
在庫が増えてた
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 16:34:19 ID:E5HSvRgA0
別に誰がいくらで買ったとか、そんな細かい事どうでもいいよ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 18:05:23 ID:UviQ2tYW0
スーパーデッキ はメーカー希望小売価格が
2,415円と2,625円の2種類存在してる

>>885-886は知らないのに他人を釣り呼ばわりするのはどうかと思うよ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 21:48:14 ID:/jBIdpEJ0
>>889
その2種類の違いはなに?
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/06(月) 22:46:30 ID:oQuxrJ1G0
価格じゃね?
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 00:30:55 ID:Qde8EetA0
>>889
メーカーのHPでも2,415円しか書いてないのに2種類あるっておかしくない?
違いが無いのに2種類あるの?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 00:38:45 ID:BoJtZDT50
>>889はベイの回し過ぎでちょっとアタマがおかしくなってしまった可愛そうな人なので
あまり気にせずスルーしてあげるのが正解だと思う
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 08:34:16 ID:bxY2tSyS0
>>889
高い方はバランスの良いリブラセット
安い方はバランスの悪いリブラセット
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 10:43:35 ID:yXS88zYC0
>>890-892
ザラスや尼、楽天のテナントとかの各大手では
メーカー希望小売価格が2,625円になってたから不思議に思い
以前、聞いてみたことがあるのよ

メーカーさんの話によると、公式HPにある2415円(税込)は独禁法に触れるので
あくまで、タカラトミーが"一例として挙げてるだけ"であり
多くの店がこの価格でも売れるだろうと、協議・判断した価格が2,625円なのだそうだ

なので、誤植や違法行為ではないですし
メーカー希望小売価格と表示された物が、2種類存在していても問題なし
勿論、内容物に差はないです、とのことでした
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/07(火) 11:54:33 ID:q44pa6620
ビックのポイントが5%に改悪されてた
まぁ、元々ブースターとかもヤマダのが安かったしビックでおもちゃ買うのやめるわ
しかしクリスマスを前に酷いな
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/09(木) 14:08:27 ID:cx5wK9wEO
今日とうとうメテオのクリアウィールが砕けた

ダークヴォルフやストームカプリコーネにまで負けてしまったからだ…

ごめんよメテオ〜ッ(泣)
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 10:35:52 ID:X8KFPgmy0
子供にベイポインターというものが欲しいと言われたのですが
どこの店にも置いていない。
生産中止なのかな?
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 11:08:20 ID:OFKamOid0
BB-01 ペガシスにもついてくるけどもう生産してないっけ
900898:2010/12/25(土) 11:12:51 ID:X8KFPgmy0
置いてないねえ。
通販でもプレミア価格になってる。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 15:15:52 ID:jMmDMzEI0
ランブー6セブンで発見!
8個買ってレア2個ゲットしました( ´ ▽ ` )ノ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 17:05:04 ID:5xiGysws0
>>901
おめでとう。当たり外れの外箱の刻印を教えてくれると嬉しいな。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 17:34:37 ID:OFKamOid0
ついでに重さも
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/25(土) 23:03:46 ID:gSZTgaMv0
901です。ありがとうございます!
初心者オヤジな為、外箱の刻印は確認せずに捨ててしまいました…重さは計量機器がないのでわかりませんが、メタルウィール単体だとそんなに重い感じではないかと思います。
デフォで組んだとき、クリアウィールのガタ付きが気になりました。二個ともそうです。他のクリアウィールだとガタはありませんでした。
他の方はどんな感じでしょうか?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 20:17:59 ID:igqiKx5N0
うちのビフォールもがたついてるね。
レイウィールもがたついてることが多かったからウィールの成型不良という感じの仕様なのかも。

あるいはビフォールのトラックとクリアウィールにキラーの厚みがあってないとか。
フレイムビフォールにしたらがたつきませんでした。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 01:30:11 ID:iu9UshO80
>>902
刻印は当てにならない
重さで見分けるしかない
69.8〜くらいが目安
ただし69.5g付近だと
フレイムキャンサーを引くので注意
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 02:08:12 ID:tjHYfBlX0
3日前にベイブレードを始めました。
2人の子供は、それぞれサンタさんにストームペガシスとギャラクシーペガシスをお願いしてゲット。
対するダメ親父は親の威厳を見せるためにライトニングエルドラゴをゲットしてきました(大人げない)。

当然エルドラゴの勝率が高いのですが、もう少し子供に勝たせてあげたいので
ストームとギャラクシーがノーマルのエルドラゴに勝てるようにパーツを揃えて
あげようと考えています。

ストームペガシス、ギャラクシーペガシスそれぞれのオススメ改造と、
それを実現するために買わないといけないベイを教えてください。

スタジアムは3人用の白い奴、ベイは上記以外にはランダム5の
バーンユニコルノSW145JBとポイズンフェニックスWA130SDがあります。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 06:44:14 ID:ORb6PU760
残念ながらそのウィールで勝率をあげることは難しいです。
ほかのベイを買ってあげてください。
909907:2010/12/29(水) 08:35:06 ID:3agztDqb0
うーむ、改造の土台としてペガシスは微妙ということですね(^^;
具体的に何を買ってあげるのがいいでしょう?
子供が2人いるので同じくらいの強さのベイを2個勧めてもらえると嬉しいです。
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 10:00:07 ID:/AwY1IfH0
>>909
全く同じ強さは難しいがグラビティペルセウスとヘルケルベクスがお勧めかな。
ペルセウスは重いのと両回転なのでペガシスのボトムを装着で弾き飛ばせるのが魅力。
ケルベクスは昨日発売の新型で現時点で最重量で素で強いしライトランチャー2も付属。
シュート威力の面でペルセウスが若干不利なんだがライトランチャー2は別売もしてる。
腕力の小さい年下の子供にケルベクスを与えてで交代でバトルすると面白いと思う。
911907:2010/12/29(水) 10:22:57 ID:tjHYfBlX0
>>910
なるほどなるほど。
じゃあ上の子のお年玉代わりにペルセウスの究極改造セットを与えて改造の楽しみを知ってもらって、
下の子にヘルケルベクスですかねぇ。
あ、ちなみに上の子6歳、下の子4歳です。
2人ともベイランチャーに3セググリップ使ってます。

ライトランチャーとベイランチャーってベイランチャーの方が強いのかと
思ってたんですが、ライトランチャーの方がシュート力強いんですか?
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 10:24:11 ID:UzKMryjmO
初心者で申し訳ない。
ランダムブースターを売場の影に持って行っては何かして売場に戻す、を繰り返してる人物がいました。
重さでサーチできるんでしょうか?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 10:36:23 ID:/AwY1IfH0
>>911
上記で説明してるのはライトランチャー2のほうね。
現行でもベイラン>ライランの認識で正しいんだが回転力だけならライラン2が上。
簡単に説明するとトルク重視でベイが回ってる回転速度がベイランよりも速い。
その分摩擦も増えるので持久は落ちるが弾き飛ばす際の力は上がるんで攻撃には有利かと。
腕力差があるなら上のお兄ちゃんはライランで弟はライラン2でハンデも面白いと。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 10:45:27 ID:/AwY1IfH0
あ、ペルセウスの究極改造セットは中身の改造部品が微妙なのでお勧めしない。
組み換えのクリアの1つが来月の究極改造本のオマケで付くので待つのが吉。
メテオのクリアも上記の本のオマケで付くのでメテオエルドラゴも見た目は面白いね。
むしろ1人ずつにランブー6を買ってみるとかかな。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 12:57:55 ID:FqFNM4mT0
>>912
初心者で申し訳ないとか思うならスレしっかり読もうよ。
ちょっと上に出てる話題だよ。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/29(水) 13:33:21 ID:bqMWshom0
まあもしもしだから仕方ない
917907:2010/12/30(木) 10:48:17 ID:Jv3lKw4t0
>>914
おーそんな本がでるんですね。
ググったけど詳しい情報が発見できませんでした(^^;
もう少し詳しく教えて頂けると嬉しいです。

お店に偵察に行ったら、子供はスーパーデッキも気になるみたいで、選択肢が増えて悩み中……楽しいですが(笑)
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/30(木) 11:51:55 ID:iXE4tldl0
1月22日発売のベイブレード世界制覇BOOKな
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 15:33:02 ID:HyTSJzwzO
>>915
まさか店舗内に計り持ち込んで堂々とサーチするなんて夢にも思わなかったんで、他に何か理由があるのかと思ったんです。
マジでサーチやってるんですか!?
いい年こいてベーブレード(笑)やってる時点でアレですけど、計り持ち込んでまでサーチしてるなんて池沼レベルですね。
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 16:33:41 ID:4ODSXLZ80
厨房レベルの下手な煽りだな
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 00:35:39 ID:gRgL1G7/0
>>919
ここにいる人がやってるのはベイブレードだから
ベーブレードとかわけわからんのやってる人はいないと思うよ。

まぁ、計り持ち込んでる人は遊ぶためじゃなくてオクに出すためだろうからね。
それでも売り場の影に行ってるなら多少は抵抗あるのかねぇ。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/05(水) 22:18:46 ID:kici6yWl0
>>921
純粋にレアが欲しくてやってるよ、うちは。オクには出さん。
4〜5千円かけて一個も出ないと腹も立つぞ。
レア4個になったから、もう量り買いはしないがw
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/06(木) 13:00:12 ID:3mRjkwhx0
>>917
スーパーデッキはライトニングエルドラゴよりも強いし
レアパーツ(85トラック)も入ってる、XFが欲しいならエルドラゴvol.の究極改造セット
を買えばいい。
85トラックとXFが欲しいならエルドラゴ究極改造セット。
ランチャーグリップとベイランチャーL(クリア)も入ってるから。
まあMLD(メテオエルドラゴ)のアブソーブvol.はスターターで手に入るし
ラッシュは弱いしアサルトはいずれ本で手に入る。
まあ俺全部買ったがww
長文メンゴ
924907:2011/01/07(金) 11:49:47 ID:2VwIF+v80
>>918 >>923
情報多謝です。

結局、元旦早々おもちゃ屋に行って、
上の子:ペルセウス+ランブー6
下の子:ケルベクス+ランブー6
私:キノコ+ユニコルノ+メタルフェイス
を追加で買ってきました。パック6の中身はフレイムキャンサーとバーンエスコルピオだった気がします。

で、色々組み合わせてバトルしているのですが、下の子のケルベクスが頭2つくらい飛び抜けて強くてまた困っています(^^;

2人でやるときはギャラペガ+MFとかで最初に当てられればその後5回くらいぶつかって倒せるのですが、3人でやるとケルベクスがだいたい持久勝ちします。

とりあえず上の子にもライラン2を調達してくるとして、デッキの改造はどちらに進んでいくのが良いでしょう?
ランブー6のビフォールが持久力高いと聞いたのでこちらも気になっています。

長文すみません
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 20:56:14 ID:A0scmhDb0
我が家のヘルケルベクスは調整したバーン100Dで倒せるよ。
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 02:00:36 ID:rxlRtkeb0
>>925
そりゃ当然だろ。ヘルは最大径だが形状が持久バトルに適さない。
下からフレイム230を引っ掛けて弾くのに特化してるだけ。
持久定番化の230を出して、その偏りを取り除きバランスを取るためにあるだけのウィール。

こんどのバサルトは、フレイムもヘルもまとめて飛ばしてやろうってアタッカーに対するバランサー的存在。
そうでないと結局145のアタックで組めば高いのも低いのも攻略できちゃうからね。
あと普通に持久戦してても弾け易いヘルも弾けない様には作ってるはず。
そしてバサルト一強にならないように持久はフレイム以下にされてるはず。
でないと重くて飛ばないし持久は最高だったらバサルト持久ばっかりになるからね。
あくまでも飛ばないだけのウィール。だけどこれだけで全体のバランスが取れる。

でも読み合いがメインになると、ただのジャンケンと化してわざわざ大会に出向く人が減っていく。
3デッキバトルも面白いが読み合いジャンケン。
3タイプバトルシステムとか考えないのかな?
1個目2個目それぞれ持久・アタックと限定して3個目までもつれたら最後はアタックか持久か抽選する。
読み合いジャンケンより課題を持たせた方がいいな〜。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 07:05:14 ID:Lyv21yC90
頼むから日本語で書いてくれ
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 10:37:02 ID:RYoy6gyE0
長文書く奴ほど頭悪いってほんとなんだな…
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 10:37:16 ID:6TcuvI1e0
2ch ヘッドラインニュースBBY(一覧性が秀逸)http://headline.2ch.net/bbynews/

どんな難解ニュースでも掲示板の書き込みを読んでオモシロおかしく簡単理解。
ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する"2NN"(2ちゃんねるニュース速報+ナビゲーター)もどうぞ。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 10:59:13 ID:VQG+Lv+v0
壮大なジャンケンG1大会乙!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 11:42:01 ID:HQX/cjEA0
昨日一斉大会行って来たが予想通りのヘル大会だった
時々ライトランチャー145トラックアースの子に
ヘルが負けたりしていたが後半はヘルだらけだった
調整がほぼ無理だから結局ヘル同士の場合力の強い子が勝つ
家は今まで持久は調整ベイもしくはアタックベイで大きな子には対抗して
入賞優勝していたがそろそろ厳しい状況になってきた


932931:2011/01/09(日) 11:50:25 ID:HQX/cjEA0
確かにジャンケン大会かもしれないが
小さな子供に自分の意志で
次の対戦相手に合わせてベイを切り替えるのは無理
かと言って親の意志で子供の使いたくないベイを渡すのも嫌だし
ヘル、230トラック相手で現状のアタックタイプでは
かなり勝つ確率が低い
バサルトが出た所で力比べのジャンケン大会に変わりはないだろうし
家の最後の小さな望みはスクリューカプリだが
これがこけたらあまり大会行かなくなると思うし
このままでは最近増えて来ている低学年幼児の
大会参加者を失う事になると思う
長文スマン
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 15:25:47 ID:rxlRtkeb0
今日の大会はほとんどMFペガシス145R2Fだけで優勝した。一回だけビクシス。
他はビクシスとかヘルばっかりで、徒党を組んだ調整オヤジ達も飛ばした。
高いのもペガシスなら叩けるし、低いのにも当たる
フレイムもヘルも大径だからいい的。
低いアースやリブラも居たけどビクシスにやられてた。

結局今の所はペガシス一択だね。たまにビクシス。
大会中調整オヤジ軍団がジロジロ見てたwず〜っと見てるからアタッカーが邪魔なんだろうと思って
そいつの時だけビクシスだしたらギャフンって顔だったよwwwwww
相手はMFリブラGB145MBで完全に重量で防御に走って持久負けして帰ってったwww
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 17:35:23 ID:+BHxBu+h0
ほんとに頭悪そうだなw
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/09(日) 21:53:32 ID:rSkCiWEC0
ビクシスはクリアウィールの名前だぜ!
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 11:31:09 ID:3w0h9eUX0
ぺガシス145RF、R2Fは確かに230トラックには有効だが
ヘルを飛ばせるかは半々位
重量差が大きいから逆にぺガシスが飛ばされる事も普通に有る
低トラックの持久には当たらないからほぼ弾けないし
正直微妙
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 14:49:34 ID:aVapbvYb0
今日初めてベイブレードを購入しました
ワインダーというパーツを真っ直ぐに矯正する方法を教えて下さい
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 15:51:39 ID:/QjvejQ00
>>937
熱湯に浸けて柔らかくした後に
冷水で冷やしながら真直ぐになるように引張るだけ
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/10(月) 17:28:46 ID:aVapbvYb0
ありがとうございました
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 19:19:03 ID:ucuJHnmr0
小1の息子が友達との遊びに参加できないので、
昨日はじめてのベイブレードを買ってあげたのですが、
流行はまだ続きそうなのでしょうか。
調べると結構面白そうなので、いろいろ買い揃えようかと思うのですが、
テレビ放映が終わったらブーム終息しそうで、追加投資をためらってしまいます。
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 20:00:46 ID:Aa4C6TJK0
子供に欲しいもの聞いたほうがいいのでは?
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 00:36:09 ID:4ctXZNy50
>>940
子供が1個だけで満足してるなら買いそろえる必要ないと思うけどなぁ。

流行がどうとかじゃなくて子供の周りでやる人がいるかどうかじゃないの?
ブームが終わったとして、それでも子供がやりたいって言ったらどうするの?
買い与えるだけじゃなくて、子供が1人だけなら一緒にやってあげることも考えた方が
いいんじゃないかと思う。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/13(木) 03:22:37 ID:Duqqx4x30
質問なのですが
今春で漫画連載とアニメ放映は終わるんでしょうか?
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/14(金) 21:15:07 ID:hdIsijp10
あと1年は大丈夫だろう
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/15(土) 01:36:40 ID:nX68LSJi0
おまえら次第だそうです。
親もいがみ合わず、大会で仲良くバトル見守れと。
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 12:51:34 ID:YV56Svcx0
世界制覇BOOKの発売が24日に延期になったというのは
本当ですか?
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 13:22:44 ID:eJWl27GW0
>>946
そんな話は聞いてないなぁ

でも、さっき昼休みにフラゲしに行ったら置いてなかったなぁ
普通一日前くらいには出てるのにね
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 15:11:41 ID:YV56Svcx0
>>947

アマゾンに予約してたら
「発売日延期のため、24日以降の発送になります」って
しかもお届けは1/26〜2/7だかって...

最初の予約では22日発送だった
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 15:49:42 ID:PPckIQdF0
いいか、みんな
 (゜д゜ )
 (| y |)

amazonで注文すればokと信じていたのに、
いつまでたっても商品が来ない。
amazon ( ゜д゜) ok
   \/| y |\/

これらをくっつけて
 ( ゜д゜) amazonok
 (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
 ( ゜д゜) konozama
 (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
 (゜д゜ )
 (| y |)
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 16:25:57 ID:YV56Svcx0
>>949

まぁじぃでぇぇええ!?

一応明日本屋で確認してみようっと
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 17:31:09 ID:PPckIQdF0
>>950
いや かなり有名だよ
予約させといて在庫確保できずにキャンセルとかざらだし
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 18:11:43 ID:YV56Svcx0
ってことは
発売延期はガセの可能性が高いですね

明日本屋で見つけ次第 確保しなきゃ

ありがとうございます
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/21(金) 22:26:49 ID:mriEq6BY0
本日スーパーでゲットできましたから延期はなさそうですよ

付録のエルドラゴ極龍アサルトバージョン

カッコヨスギです
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/22(土) 18:45:51 ID:WpRmGnv60
本屋に行ったら売ってたから買いました

しかし!
アマゾンから「確認したら発送しますよ」と連絡が来た
なんで?
発売日延期のため発送が遅くなるって言ったのはアマゾン側でしょ

もちろんキャンセルしました
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 00:16:03 ID:YI3ZXmSF0
さすがkonozama
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 02:52:54 ID:r5SGpyRs0
みなさん最新情報はどういうとこから仕入れてるのでしょうか
やはりコロコロなんかが早いのですか?
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 03:05:42 ID:uEm9lSqs0
コロコロの場合もあるしお店と懇意にしてると情報をもらったりかな。
後は販売店向けの商談会とかで今年はこんなギミックですと発表したり。
最近は情報漏洩を逆手にとって開発日記とかで発売前に事前特集とかもかな。
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 18:13:08 ID:N3JW7HK20
コロコロは世界で一番情報が早い雑誌
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/23(日) 19:14:54 ID:G0aLnNhI0
りうママが速かったね
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 18:24:19 ID:+tNzccN00
地下に潜ったから寂しくなったな。
おれは、りうママをリスペクトしてたのに、
おまえら2ちゃんの中の人のせいだぞ。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 18:26:15 ID:92FuhpUL0
ヲチはヲチ板でやれ
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 21:09:50 ID:F+mQvWXh0
>>960
いや、基本的に女性って物事に急に冷めるから
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 03:15:00 ID:oS8VyPaH0
基本的な女性像に当てはまるような人が人気のベイ情報ブログを運営するか?w
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 10:04:03 ID:F/k7q0ZN0
質問スレだから、りうママのことはもう終了

大会スレみたくベイ全体が殺伐とした雰囲気にならないように、仲良くやろうぜ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 10:45:13 ID:baeSFsxX0
 初めて書き込みます。よろしくお願いします。
遅かれながら、「キラービフォール」の事なのですが、
クリアウィールやボトムがぐらぐらです・・・
せっかくの当たりベイなのに、こんな物なのでしょうか?
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 11:47:31 ID:y6Ugy5Me0
>>965
大当たりってやつだな
お客様相談室へどうぞ
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 13:30:38 ID:i6L5Ix860
>>965
うちのはガタつきないけどなぁ。
しっかり取りつけてあるかな?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 19:47:41 ID:4e7X/pOH0
キラージェミオスとキラーウィールを交換しても、
ビフォールの方がガタガタでジェミオスはしっかりしてたから
クリアウィールのビフォールの方が原因っぽい?
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 19:51:58 ID:4e7X/pOH0
今度はフェイスを交換したけど、こっちが原因かもしれん
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 21:23:29 ID:baeSFsxX0
大人の力でフェイスを締め上げるとねじ切れしそうで怖い。
うちの孔雀様のグラつきの原因は何だろう・・・
まもなく、お客様相談室に入院です
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 21:54:54 ID:wsyjak6E0
フェイスねじ切れるよ。気をつけて。
うちはG4入賞でもらった、だいじなゴールドWBBAとブロンスWBBAフェイスを
軸出し調整時にねじ切ってしまい、息子にパンチとキックを浴びせ続けられました。

クジャクのクリアウィール、トラックは、何個か持ってるけど、まあガタガタですね。
あまり気にしないで、他のベイのパーツと考えましょう。
正直使えるかもしれないEWDボトムも、結局WDより使えないし、家での遊び用ですが。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/25(火) 22:23:51 ID:baeSFsxX0
そうですよね、孔雀あんまり使えませんよね、どのパーツも。
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 08:35:20 ID:olJ58VSoO
しっかりズレが出ない様に調整しようとすると
ネジが駄目になる事が有る
家は入賞フェイスで調整はやった事ないな
入賞フェイス付けて大会出ると中途半端な強さを誇示してる様に見える気がする
今はアタック一本だから気も体も凄く楽になったけど
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/26(水) 22:39:42 ID:h4PZj6X40
 メタルウィールの個体差、結構ある。
それに合わせて調整するとなると、中心を正確に合わすだけではダメですね
奥が深い、そしてどんどんのめり込んでいく、子ども以上に
975973:2011/01/27(木) 08:38:42 ID:TRkO4sMnO
>>974
調整始めた頃は結構楽しいし子供の勝率も上がるしでやってたが
マキシマム出た辺りから家はほぼアタックベイ
マキシマムになって調整の意味が殆ど無くなった訳で
持久で小さな息子がジリジリ勝つのが快感だったけど
やってみるとアタックで息子が弾いて勝つ方が快感だったりする
アタックは一か八かみたいな感が有るけど意外に勝率が上がってたりする
976907:2011/01/27(木) 15:34:02 ID:kCiju5+T0
先日、初めて大会に行ってきました。
16名のトーナメントで、小学校高学年が4人くらい、残りは低学年でした。ケルベクスはうちの子を入れて5人くらいだったかな。

試合は2本先取の勝ち抜きだったわけですが、試合の途中でベイを入れ替えてる子がいました。
初めての参加だし、審判も観客も誰もなにも言わないので黙って見てましたが、公式ルールとしてはダメなんですよね?
まあ、使うスタジアムも2人対戦なのにワイドで、連続2本引き分けたらスーパーアタックに変える不思議ルールでしたが、スタジアム変わった時にすかさずビクシス出されちゃった低背リブラの子が見ててちょっと可哀想でした…
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 18:35:11 ID:4dpsdDP90
>>976
その店のルール次第
ベイ変更について普通は問題ないが
店によっては1回戦から決勝まで変更出来ない店も有る
スタジアムアウトが1ポイントの店も有れば
2ポイントの店も有る
アピタ、IY以外のG4大会に公式ルールは無意味
978907:2011/01/27(木) 20:01:03 ID:UUr/Vk6I0
>>977
なるほど、勉強になりました。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 20:10:30 ID:i8PxS+4v0
最近、子供たちがベイブレードを始めたのですが、マキシマムシリーズがでても
従来のベイで大会に臨むこと(勝ち抜くこと)はできますか?
もちろん、カスタムやシュートの技術も必要かとは思いますがマキシマムシリーズも
購入した方がいいのか悩んでいます
その中には左回転もあるようなのですが、今年1年の子供に切り替えができるのかも
不安です
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 21:57:49 ID:Urx39Tsl0
>>979

マキシマム強し買ったほうがいいよ
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:14:08 ID:fo7tS6sF0
>>979
今のところ、マキシマムに左回転は無い。
その程度の切り替えが出来なければ、大会で勝ち進むのは無理。
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:35:26 ID:0aE0hZsD0
大会でアースやバーンはもう使えないのか?
マキシマムなんて名前だけだーー!と言いたい。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 22:35:37 ID:IHEyqRMz0
ケルベクス、ホロギウムはぜひとも、ビクシスもできれば、カプリコーネもまあまあ、
ビフォールは余裕があれば、といったところか。
984979:2011/01/27(木) 23:34:39 ID:i8PxS+4v0
>>980 >>981 >>982 >>983
レスありがとう
購入した方が良いのですねー…明日また家電店へ行ってみます
今日行ったときに思い切って購入しとけば良かった…
子供とベイをする人は自分用と子供用と分けて購入します??
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:36:48 ID:c+VTiXTG0
今日、25000ポイント程ためたカードをもって某スーパーに
インフィニティリブラをもらいに行ったら、
「レベル6のポイントにならないと、レベル5のシールもリブラももらえません。」と
言われた。
店員用のマニュアルにもそう書いてあるそうだ。
こんな経験した人、いる?
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/27(木) 23:58:56 ID:Vd69M3kA0
>>985
別の店にいってみればいいじゃん
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 00:17:02 ID:N11y19PCP
>>985
某ジャスコで経験あるよ。
そのマニュアルの記載がイマイチで、賢くない店員は勘違いするようです。別の店へ行くのが吉。すでにポイント消費済みなら、その店員の上司を呼ぶしかない。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:22:35 ID:EOWxQdBj0
タカラトミーから店に渡してあるマニュアルのポインタリーダー操作方法で
こちらがわのいう「レベル5」が、店側では「6」という呼び方で
数字が1つずれていてわかりにくいようです。

「レベル5というのはこのポイント数であって、マニュアルで言う6の段階のことなんですよ」
と店員さんに説明してあげなきゃなんないケースがありました。
たぶん、それだと思う。ポイント数も併記されてるので、よほど頓珍漢な分からず屋でなければ
理解してもらえると思うよ。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 01:25:46 ID:EOWxQdBj0
最悪なケースは、その店員が分けわからずに、景品もくれないまま「フラグ」たてる処理を
やってしまった場合。。

その状態でよその店いくと「もうフラグ立てられてますんで、景品をもらったことになってます(もうあげられない)」
と言われてしまう。だから、カードのデータいじられたっぽいなら、ぜひともその店で粘って、説明して、
景品ゲットしたほうがよいよ。
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 09:10:15 ID:IbX+7W3RO
>>979
現状でマキシマムは必須
ヘルケルベクスは特に必要
家も年中だけど相手を見てのベイの切り替えは無理
それからマキシマムでの持久勝負は避けた方がいい
結果アタックでマキシマムを弾ける率の高い物を使うしかないよ
家はそれで1〜3位普通に取れてる
アタックは練習が必要
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 09:14:28 ID:IbX+7W3RO
>>984
調整をしてる頃は自分用(大会用)は持ってた
今は殆どアタックだから対戦相手を想定して
よく大会で使われてるベイを余分に買って子供と練習する位
(今ならヘルケルベクス)
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 10:01:17 ID:zr3ACzix0
>>980
スレタイ:ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part5

テンプレ↓

このスレッドはベイブレード・メタルファイトベイブレードに関する初心者向けのスレッドです。
前スレに引き続き、子持ちの親御さん優先ということにしておきます。

新商品の発売・販売情報、これから始める子供に与えたいのだがサッパリわからないので質問したい、など
ググレカスな事項も相談にのってあげてください。

サークルに関する事柄や、オークション情報、パーツ換え以外の改造などは初心者向けとは思えませんので
その関連の事を語りたい方は別スレでどうぞ

次スレは>>980がお願い致します。

前スレ
ベイブレード 初心者オヤジ的質問 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1272440438/

関連スレ
【山羊】 ベイブレード 第27世代 【時計】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1293548253/

メタルファイトベイブレード公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/beyblade/

WBBA開発日記
http://www.c-player.com/ac98884
https://my.takaratomy-business-service.co.jp/community/beyblade/
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:10:31 ID:aSpwoWox0
おれがたててやるよ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:12:53 ID:aSpwoWox0
むりでした
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:20:55 ID:KBwM185b0
どれ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:22:35 ID:KBwM185b0
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:28:11 ID:aSpwoWox0
ume
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:29:18 ID:aSpwoWox0
ume
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:30:18 ID:aSpwoWox0
ume
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/28(金) 12:31:49 ID:aSpwoWox0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。