【ロマンティックピンク】ヨーヨースレ135【セクシーレッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ヨーヨーについて語るスレッドです。
ヨーヨーにまつわる思い出、質問、議論雑談など、ヨーヨーについて何でも語ろう。

ヨーヨースレ134
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267945653/l50

初心者向けFAQ、用語集、したらば掲示板、過去スレ、ヨーヨー販売店の紹介など、

・このスレの利用にあたっての必読事項がまとめられたテンプレはこちら。
「ヨーヨースレのテンプレ」 http://yoyo.s55.xrea.com/ ←更新停止状態

・初心者にも分りやすく説明している、喪板ヨーヨースレの住人のてんちょさんのサイトはこちら。
「HYPER MEGA-NET」 http://meganet.tv/

・避難所
「ヨーヨースレ避難所」 http://jbbs.livedoor.jp/sports/30495/
(したらばに書き込むと管理人はホストが分かりますが、利用に際して問題が生じる事はまずありません)

《注意事項》
このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
次スレは970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
もし970が立てられない時は、次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
ヨーヨーに関係の無い書き込みや、煽りや叩き、釣りで無駄にスレを消費するのはやめましょう。
特に、特定の個人や店に対する中傷は控えて下さい。
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:20:33 ID:QFuTWaWe0
ヨーヨーショップ(国内店)
スピンギア
http://www.rakuten.ne.jp/gold/yo-yo/
品揃えだけは日本一、基本ボッタくり

ThrowDevice
http://throwdevice.jp/
yoyorecreationの新作が最速で手に入る

ホーユー
http://www.vega.or.jp/~hoyu/
円高還元セールによりかなり安い、メールより電話注文優先

趣味で始めたヨーヨー屋
http://www.yoyoshop.jp/
マジで趣味でやってるお店。ジャム入荷

ヨーヨーアイランド
http://www.yoyoisland.jp/
いーたむのお店。yoyo monster.を買えるのはここだけ!

イミグレット
http://www.emigrette.com/
ダンカンクルーKohtaの店、メタル系充実

ヨーヨーストア リワインド
http://www.yoyostorerewind.com/jp/
アル・つく・ミィの世界チャンプ3人の店、品ぞろえが豊富

YoYo Nation
http://www.yoyonation.com/
海外通販の定番
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:25:23 ID:J7wXYtkJ0
酷いスレタイだな

宣伝かよ気持ち悪い
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:25:26 ID:QFuTWaWe0
その他海外ヨーヨーショップ

Infinite Illusions(色選択は場合によって可、$40以上購入でオマケあり)
http://www.yoyoguy.com/menu/

Bird in hand(送料高い)
http://www.birdinhand.com/

The Yo-store(jamの入荷が早い)
http://www.theyostore.com/
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:25:51 ID:YCHefYwE0
>>1
死ねよ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:29:22 ID:bZfoD2A/0
1乙
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:30:07 ID:qRMGZWg30
>>1乙。スレタイの意味がよく分からないけど

2Aと3Aは日本人が別次元なんてあったけど、5Aは逆に日本人が置いていかれている印象を受ける
マツウラくんとかはいるけど、層の厚さ的な意味で
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:32:10 ID:1FNlzYag0
餓鬼はスレ立てなくていいから、ね?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:33:02 ID:UdMGpLM50
シンジがヨーファクのシャツ着て大会出てるの初めて見たw
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:47:28 ID:FECiGcbi0
>>1
乙、でも余計なことはするな
お前は面白いとでも思ってるだろうけど失笑物だぞ

>>7
層の厚さもあるかもしれんが、トリックの質が違うような
日本人の5Aは加点効率重視しすぎだろう
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 18:48:22 ID:k41ASaN5P
このスレタイは何?戦隊?
シンジの使ってたのが新型LOOP900とかそういう話は全く出てないんだな・・・
本当に今月中に生産されるんだろうか
てかされてんのかな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 19:18:54 ID:FpFIFcIJ0
5Aトリックの独創性だと、タイラーとかジョンロブのが頭一個抜けてる感じはするよな
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 19:24:49 ID:XF6SiA2qP
>>1
いーたむ宣伝乙
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 19:45:41 ID:wYO1tqmg0
>>7 部屋の広さが原因かなw
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 19:48:35 ID:gDnhmAsi0
>>1
乙ラタニサーン!

とりあえずローエッジがよくわかた
ローエッジのメリットデメリットどんなだぜ?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:01:46 ID:RPlxra7k0
>>15
ggr
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:06:45 ID:ew1pCwDX0
いーたむもう2ちゃんやめろ 本当に いいとししてひがみと陰口ばっかり撒き散らすな
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:08:39 ID:ew1pCwDX0
あと宣伝も飽きた ジョージが予選通過できないようなヨーヨー売ってるな
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:09:10 ID:dt++7O9H0
>>15
いちいち説明するのも面倒だ……てめえで勝手に想像しろ……
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:09:26 ID:ut2CJomQ0
誰かが話振ると基本ググレとかネガティブな返事しかしないよね。
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:11:35 ID:1tmzil++0
流石にローエッジの利点って何?には答えないだろ。
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:16:16 ID:clYHJErI0
ローエッジの利点:まわりのみんなとおんなじものつかってる安心感

ローエッジの欠点:機種の性能に頼ってるっていわれちゃう
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:24:44 ID:hlfxp8AV0
ここはぷれいやー叩きをするところであって
そのような質問は受け付けていない
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:25:09 ID:5KJTTJO/0
>>20
そうか?
よっぽどトンチンカンな質問じゃなきゃ回答してるぞ、俺は

>>23
スレの雰囲気を悪くさせようと必死ですね^^
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:27:32 ID:bZfoD2A/0
ローエッジだと絡まったときにピンセットを使わなくても解ける時が有るのが嬉しい
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 20:32:46 ID:qRMGZWg30
マツウラくんのフリー盛り上がりすぎだろw
彼、大会ごとに眼に見えるくらいのレベルアップしてるのがすごいよね
こないだのEJと今回のAPじゃ大違いだもん
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 21:22:55 ID:DiFmY8wv0
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 21:28:56 ID:Wn4Hxtu/0
今回のシンジは今までと比べるとゆっくりだから
技の構造が分かりやすくていいわw(技を勉強させてもらう意味で)
ダブル三葉はコージの真似かなwwww
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 21:36:06 ID:KXokx3Q10
>>15
979 :ぼくらはトイ名無しキッズ :2010/03/29(月) 15:11:39 ID:kpTr28/f0(3)
  ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l  i''": :::::: ::::::::::::::: i彡 < ローエッジは甘え
  | 」 :: :\:::::::/::::|   \_____________
 ,r-/ ::::<o>::::< o>:: |  
 l    ::: :::::ノ( 、_, )ヽ:: |   ─┼─
  ー'   :::ノ、__!!_,.、|   ─┼─
   |     ヽニニソ  l     │  
   ヽ         /      | | /
       `ー--一         _/

980 :ぼくらはトイ名無しキッズ :sage :2010/03/29(月) 15:23:20 ID:I0vr1cwb0(4)
>>979を見て、このツラを思い出したw
ttp://a3.twimg.com/profile_images/568234315/ff_reg03.jpg
ttp://twitter.com/funfan2nd/status/11074311191
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 22:22:02 ID:/kxhb1FL0
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 22:39:41 ID:grbkSCYS0
>>23に同意
もともと初代スレの頃からプレーヤー叩きがメインだしな。
それができないKYはこのスレから去るかヨーヨーやめろ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 22:42:20 ID:KnOcPKWo0
>>23>>31
必死やな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 22:49:23 ID:AkZMD4+F0
yoyojamのスピーダーのYoリングを交換したいのですが、外れません。
良い外し方ないでしょうか?
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 22:54:25 ID:Tpam54+E0
針。
最悪壊しちゃってもいいんじゃね。
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 22:56:53 ID:eHzpl/o/0
フォークでも外れやすい気がする

まぁ針が無難か
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:04:50 ID:pPXZr4mi0
俺鉄の耳掻きか爪楊枝でとってるよ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:06:16 ID:AkZMD4+F0
>>34-35
買ったばかりで付いてたリング綺麗だから傷つけないで交換したかったのですが、やっぱり針ですかー。

諦めて画鋲ぶっさします、ありがとうございました。
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:17:03 ID:/kxhb1FL0
>>37
初心者のふりすんな、釣り乙
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:19:45 ID:XlzTXyYf0
>>33
スピーダーか・・・イイ機種もってるな大事にしろよ
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:27:02 ID:eHzpl/o/0
スピーダーをWOにして幅広にした機種が出ればジャムは5年は戦える・・・はず

もしくはコンビクのサイズでもっとしっかりとした金リムを出せば・・・コンビクは今のジャムのラインナップじゃ通用しないだろう
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:36:09 ID:bZfoD2A/0
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:40:15 ID:/kxhb1FL0
>>40
それムーブズ2じゃね?
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:42:00 ID:4EcnmTEP0
>>23>>31
スレタイも読めないの?
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:42:47 ID:AkZMD4+F0
>>38
初心者ではないですがYoリング採用機種は初めてなんです><。
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:54:24 ID:Wn4Hxtu/0
とりあえず、FBのプリントだけLOOP900にする。
このヨーヨーをトッププレーヤーに使わせて、優勝させる。
その間も裏では開発を続ける。
発表から発売までが長すぎることも影響して、勝手に知名度だけはグイグイ上がっていく。
偽LOOP900を持たせて、APでもトッププレーヤーに宣伝させる。
これで世界大会、アジアで宣伝が完了したことになる。
今度は開発したレスポンスシステムと、ロゴもLOOP900にする。
知名度分ガンガン売れる。
何これ、ナイスペのがいいや。
LOOP900リピーター無し。
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 00:02:33 ID:OPpiviw20
ドレッドG振ったことある人いる?
79gって実際どんだけ手首に負担かかるのか気になる
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 00:08:52 ID:u/DwoUDt0

48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 00:12:10 ID:uqWVbNAQ0
>>46
振った事あるよ
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 00:16:03 ID:pN7JR4yw0
>>46
もはやそれ以外使ってない俺が
めちゃくちゃ重い訳じゃねーなーと思ってたらそれは重いヨーヨーが好きな俺の勝手な思い込みだった
周りからするととにかく重過ぎるらしい
逆にドレッドノートは思った以上に軽くて使いやすいそうな
手首に負担っていうか腕全体にずーんってくる感じ
指は通常の倍のペースで痛くなるよ
練習会なんかで一日振り続けるのは慣れてなけりゃ辛いと思う
まあ重いの試してみるなら普通にクラッシュを推奨するわ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 02:53:41 ID:9zSgF3Kr0
ドレッドノートってどんなプレイスタイルの人が使うの?
ダイナミックな感じに行くにしてもあんなにデカくなくてもいいだろと思うんだが
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 02:55:17 ID:1a0uOetg0
>>50
おっくんみたいな人
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 02:57:40 ID:uqWVbNAQ0
>>50
ホップみたいな乗せ率重視の技やる人向け、ケンゴとか
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 03:07:26 ID:KRJDcJ++0
安定感あるからロングコンボとか
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 06:13:24 ID:veVKdctt0
>>42
ムーブズ2は直径がちょっとでかいから微妙に違うような・・・
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 10:10:51 ID:2qLgbT/00
金リム版メティアいいかもな

個人的にはミニモの幅広verが欲しい
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 10:20:20 ID:7Em/m6N00
http://vimeo.com/10084726
0:55どうなってんの?風?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 10:31:16 ID:9I/wlxtp0
>>53
お黒さまですか?
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 10:39:42 ID:WDxg5Zyi0
マーカス・コウが優勝でよかったんじゃないか
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 15:01:12 ID:CE7ur1kF0
マーカスすげえな
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 15:23:49 ID:KRJDcJ++0
>>56
念ストっていうやつで、念じた通りに動くやつだな
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 17:45:39 ID:FXKJqKAW0
マーカスのフリーめっちゃうまいけどめっちゃだせぇwww
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 18:04:54 ID:SzyyikUQ0
このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 19:31:04 ID:myLY0yRE0
ミッキーの曲m-floが編集したのか。それはすごいな。
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 21:44:37 ID:cOkhoDCC0
なんてったってバーバル先生と仲が良い(笑)らしいからな
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 21:53:09 ID:7Em/m6N00
マーカスの蟹股どうにかならんのかw
あとマーカスといいタクトといい、むこうのプレイヤーは技が雑だ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 22:02:52 ID:m/NR2CO70
えっ
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:26:13 ID:UB745Rgy0
トリックだけならマーカスなんだろうけど、フリーとしちゃいまいちだね
店長が4位で、結構盛り上がったらしいから楽しみ
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:27:17 ID:k5YP0bAm0
>>65>>67
初心者は偉そうにフリーを語るべきではないと思うよ^^
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:45:38 ID:uqWVbNAQ0
>>68
黙れ雑魚
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:39:45 ID:wuizKfDg0
むしろ雑魚なのは>>65>>68だろうw
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:46:15 ID:rAWaTPuZ0
このスレに他人のフリーに文句つけれるヤツが何人いるんだよ
まともにフリー出来もしないヤツが多いだろ
プレイヤーの批判言ってる暇があるなら練習しろ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:51:17 ID:TlZHtOG70
どうでもいいけど、ヒラクのヨーヨーってなんか使い辛そうだ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 01:20:29 ID:Q9l/U88b0
>>72
どうでもいいな
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 01:33:07 ID:wuizKfDg0
大抵の2A機種はセッティングした本人以外は使い難いだろうしな

LOOP900はどうなることやら
まだテスト段階でアメリカ向けに少数生産っぽいぞ
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 05:30:33 ID:yanQCBYaO
ちょっと聞きたいのですが、メインで使ってるヨーヨーが金リムの人っていますか?
私はメタルメインで、金リムは一つもっている(スピーダー)けれどほとんど使わないのですよね
できれば金リムメインで使ってる人に、メインで使ってるヨーヨーとセッティング、メタルを使わない理由を聞きたいです
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 07:01:43 ID:eyZgb2u2P
無意識にやってんのか知らんけど、シンズイの中盤のウーキーの音ハメやばいなw
アクセントとかだけじゃなくて、常にリズム意識しながらプレイするほど余裕んだろうか
あとミッキーがかっこいいなんてイメージなかったけど今回のフリーはほんとかっこいいなー
1Aプレーヤーもそうじゃないプレーヤーも両方魅了できるって凄い
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 11:23:33 ID:2NWVR2XO0
今回のみっきーは良かったよな。勝ち負け考えてるんだろうけどフリースタイルしてた。技の難易度は負けても全体の構成が上手いからすごい。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 12:28:29 ID:hBFq/LX10
あの掘りゾンタルの難易度低いのか??
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 12:50:23 ID:n5vTbQXz0
あの姿勢であそこまで水平にホリゾンタルが出来るのはみっきーくらいなもんだよ

最近知ったかでフリー語ってる奴増えたなw
>>65>>67とかもそうだし
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 13:43:20 ID:qims6kAF0
春やん
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 14:20:49 ID:eZpdqlbm0
俺も含め沸くだろ 春だし
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 17:04:22 ID:eCY1CoVP0
>>79
マーカスはどう見ても技汚いだろ
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 17:08:57 ID:IBPB+fhT0
タクトはGスト使ってるからあんな奇妙な糸の動きするんだっけ?
マーカスもそうなんかな
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 17:23:10 ID:kJJDZi2O0
>>82
恥ずかしい奴だな
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 21:32:29 ID:wOLANBTE0
キムラケンタロウが振ってるのは何?プリモ?
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 21:52:36 ID:EOqUzS5oP
自分が設計したやつ
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 00:05:05 ID:rMO9XK+80
リヴァ2だろうな

しかしキムケンYYF抜けちゃうんだな・・・TP一本で行くのかねぇ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 00:09:13 ID:NFeMjyUd0
LOOP900まだかー
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 06:44:08 ID:K2GhKUBDP
まだ調整中らしい てかヨーファクのサイト開けないんだが
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 09:55:50 ID:cF0hf9JF0
>>87
え、マジで?ソースは?
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 13:34:27 ID:rMO9XK+80
>>90
YYFのサイトではAPの動画が貼ってあって、これがYYFでの最後のフリーみたいなことが書いてある
あとヨネショのフォーラムにもキムケンを惜しむ声がちらほら

エイプリルフールじゃないぞw
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 13:43:26 ID:rMO9XK+80
Sadly it was Kentaro’s last contest representing YoYoFactory!
We wish kentaro all the best in the future as he promotes his own TURNING POINT line of yo-yos.

これね
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 16:53:57 ID:cF0hf9JF0

94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 16:55:44 ID:cF0hf9JF0
>>93
ミスった、サンクス
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 18:26:44 ID:ppdBeFXIQ
馬鹿じゃないの豚
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 21:33:58 ID:ORqby3820
>>95
何があった?
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 22:10:08 ID:NFeMjyUd0
KIKS TYOの動画やめてほしいな
マジで迷惑だと思うんだけど
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 22:35:26 ID:LvQBTe6v0
APのコータやべー
あと、3A9thの人が面白かった
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:08:40 ID:Hq75gDwg0
>>95>>97
これのことか?確かに路上でこれは迷惑だなかっこいいのかもしれんが
ttp://www.youtube.com/watch?v=6bjbIZ_Ncng
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:39:02 ID:0rnJRIhv0
かっこよかねえだろ
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:39:04 ID:yOCDunTF0
コータ、ダンカン辞めるのエイプリルだよね?
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 23:52:02 ID:LmbnZo790
DQN動画
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 00:00:29 ID:cF0hf9JF0
>>99
トッププレイヤーだろうが公共の場所での迷惑を考えずこんなのをかっこいいと思ってやっちゃう糞DQNは死ねばいいのにな
そしてこういう奴らに限って「2ちゃんにいる奴らは〜」とか言っちゃうんだよな、人の事言えんだろ
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 00:15:15 ID:lqVmTRcYP
人ごみの交差点で2Aは危険すぎだろjk
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 00:15:40 ID:ewHbJ0IP0
>>99
これって警察の許可撮ってない無許可撮影だよね?

道路とかで色々やるのに警察署の許可が必要だが、スクランブル交差点での撮影はまず許可されないみたいだし
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 00:37:36 ID:A/EAOlr40
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 01:02:33 ID:uvc3n7d20
>>99
無許可撮影かどうかは知らんが
パンピーの顔はマスク処理するかしろよって話だな
そういうところにすら考慮できないDQ(ry
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 01:46:30 ID:SK8Q3aQ30
パンピー(笑)
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 02:28:18 ID:CAkuoyS70
クール気取っててクールじゃないとか・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 03:26:31 ID:W6+kavIp0
>>99
ぶーことこーたと幸一郎…
世界のトッププレーヤーとしての自覚を持ってほしい
ブログに書き込んだ方がいいかな?
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 04:03:44 ID:ofibgYmB0
まぁ、クックソが依頼したんでしょ?
でもヨーヨーがDQNな趣味に思われんのはなんかやだな

高学歴プレイヤーだけでなんかやってくれ
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 05:14:58 ID:xRZ+9ozP0
みっきーのファッションセンスはどうにかならんのか
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 07:09:49 ID:uyLf6H880
ヨーヨー上手いんだけどCMと連日のおはスタ見てると
ヨーヨーよりイケメンさんの方が目立つ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 10:01:05 ID:eL/fE7pb0
アワクラさんってトスジャグリングしないのかなぁ?
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 15:53:44 ID:F1Mc33+s0
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 00:44:17 ID:htMBL4gU0
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 06:05:12 ID:FnsrCYDgP
アイクイーが目線カメラやってんのはクリップで見たけど、
シンジのまで,見れるとは つくさんGJ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 14:20:54 ID:pmlIm1QVP
>>116
消えてるっぽいけど、何て書いてあったの?
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 21:28:28 ID:5WXH6tqqQ
シンジが使ってるLOOP900そのまま発売できないのか
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 21:57:54 ID:FnsrCYDgP
レイダーのまま発売しろってことか
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/03(土) 22:50:06 ID:5WXH6tqqQ
下げてなかった、すまん
●買うかなぁ…規制ばかりだ…

もうレイダーでもいいやw
昔SGに入荷されてたみたいに定期的に色んなカラーのレイダーとかファイヤーが出れば
それだけで楽しめる…

122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 12:23:20 ID:vYKa44Cp0
>実は、本当のヨーヨーの日は別にあって、(ry
>6月6日が本当のヨーヨーの日だったりします。

ブラックが長年嫌われ続けているのは
こういう空気読めない言動の積み重ねなんだよなと改めて思う
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 12:59:49 ID:fs5myqIQP
いや、俺は良いと思うよ?
だって4月4日がヨーヨーの日なんて日本だけだし、バンダイが金儲けのために作っただけだからなぁ・・・
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 13:07:23 ID:vYKa44Cp0
BLACKの理論だとアメリカのLabor Dayだけが本物で日本の勤労感謝の日がニセモノということになる
アメリカと日本の違いであって本物とニセモノではないと俺は思う

でもアンチバンダイの人だと本質に触れる前に反発してしまうというのも分からなくもない
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 13:09:01 ID:e7gEPC5JP
>>122
まあせっかくヨーヨーの日に自分のIDが44だってのに、
余計なこと言うブラックに腹を立てる気持ちはよくわかる
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 13:22:00 ID:ypklB4Em0
>>122
別にブラックが好きなわけじゃないし擁護するつもりでもないんだが
この発言が空気を読めていないってのには無理があるんじゃ・・・
別に4月4日のヨーヨー日を否定しているわけじゃないし。

過去に空気読めない事をしてきたってのには同意だが

127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 13:27:56 ID:4z1EbFOKP
>>126 「本当の」と言うとそれに対するものは偽ということになるから
アメリカ等ではとか適当にカドの立たないようにしとくのが大人って意味じゃね
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 20:15:17 ID:29CWEhxLP
なんでヨメガのクールカラーストップしたんでしょ
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 21:54:25 ID:LgLIdQgJ0
>>126
ブラック昔なんかしたの?
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 12:10:16 ID:xWziv3l0P
本当かどうかは分からないけど、このスレで過去に出たのは


大会に下手くそは出るな、採点するの大変だから時間の無駄


EJか何かのあとに、おまえ等はフリースタイルが分かってない!俺が本物見せてやるからよく見とけ→強行デモ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 13:12:25 ID:fsbEAfyG0
>>130
前者は下手くそのフリーを3分も見るのは辛いから1分フリーの予選を採用するじゃなかったかな?

それはいいんだが、女医の養鶏で過去に世界大会で高記録を取った奴は無条件に予選免除ってのが、自分のための大会作りが目に見えて痛かった
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 13:53:34 ID:NlpnSn+wP
時間の無駄ってのは良い方は酷いが、事実だからな・・・
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 14:49:01 ID:kea9MLG10
コータのAPクリップいいね
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 21:11:23 ID:F9AbuHJm0
>>133
いまもっとクオリティの高いクリップ多いのに一体どの点を評価したの?
撮った素材をつなげてBGMをつけただけに見えるけど
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 21:20:17 ID:H5b/IeGMP
タケシ君がドレッドを使っているところ
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 21:21:25 ID:sjXT1xwdP
クリップの素材を評価してるんじゃないの?
動画作ったことある人以外のほとんどは素材とBGMくらいしか印象に残らない気がするし
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 22:16:38 ID:xWziv3l0P
>>134
嫌な性格してるねぇ〜
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 22:31:15 ID:YX7hpZjgP
フルサイズのメタルで一番コストパフォーマンス高いのってジェネシス?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 22:32:41 ID:xVaowo7N0
メタルにコスパとか値段気にする位なら買うな
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 23:17:54 ID:xWziv3l0P
バンダイのせいなのか知らないけど、
ヨメガの生産ストップしてませんか><
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 23:33:47 ID:GECm58ql0
>>134
素材加工しなきゃいけないって事は素材がダメって事なんだぞ。
加工なんて誤魔化しだよ。基本的にはね。
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 23:41:35 ID:gQTkw6vD0
そのクリップのタクトやばすぎるだろ……
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 23:50:55 ID:ZLwb+V4o0
はーやっと解除だ

>>142
あのスーサイドは鬼
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 00:04:15 ID:cOFYWnEXP
>>141
だな
早送りだったりちょうど良いところだけ切り取ったりとかな
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 10:58:07 ID:BEve+nPr0
アキバ君きてるな
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 21:27:05 ID:c9nZH4ec0
復帰組でキックサイドを買ったんだが、めっちゃシャーシャーいってるのと、ヨーヨーが結構ブレてる。
キックサイドとか海外の安価なヨーヨーってこんなもんなの?
ハイパーヨーヨーしか経験ないから仕様なのか不良品なのか判断がつかないんだが。
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 21:33:25 ID:5JBxYlwZ0
下手なだけじゃないかな
148146:2010/04/06(火) 21:48:49 ID:c9nZH4ec0
>>147
今手元にあるファイヤーボールでブレなんて全然無いからそんな事ないハズ。
ブレインツイスターとかムーンサルトが出きる程度のレベル。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 21:58:34 ID:yTNNwDBT0
>>148
一応幅の広いヨーヨーほどブレやすいから投げ出しのテクが必要になる
スリープさせてブレてる状態がツメあてておさまるようなら下手なだけ
シャーシャーいってんのは、昔みたいにオイルぎちぎちじゃないからだと思う、多分正常
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:17:21 ID:cOFYWnEXP
何で自分の腕を疑わないんだよw

何でも物のせいにすればいいとでも思ってるのか・・・?
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:21:23 ID:df9j+/WaP
シンジのヨーヨーって全然傾かないな
やっぱ練習あるのみなんでしょうなぁ
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:26:05 ID:oWLmTmkYP
確かにそれくらいの入門者だとバタフライ型は投げにくいみたいだな
ほとんどヨーヨー触ったことない人にフリハン持たせたら、
真っ直ぐスローできなくて投げた直後から半分ユーフォーみたいなブレ方して、
10回くらい挑戦してもスリープすらできなかったけど、
ファイヤー渡したら、一発でロングスリーパーからキャッチまで綺麗に出来た
なんてことがあった
今の>>146はたぶんそれのちょい上くらいの腕なんだろうね

同じバタフライでもステルスレイダーならキックサイドより初心者でも投げやすいと思う
その分1A機種としての性能はかなり劣るけど
キックサイドも十分初心者向けだし、上手くなってもずっと使えるから、
キックサイドに慣れりゃ問題ないよ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:36:03 ID:3QeR9+zP0
ID:c9nZH4ec0

これは酷い・・・
154146:2010/04/06(火) 22:47:57 ID:c9nZH4ec0
>>149-153
親切にありがとう。マッタリ練習してみるわ。
ハイパーレイダーの方でもブレなんて無かったら
判断基準が無くてこういう発想しかできなかった、すまん。神経質で心配性なんだ。

オイルってのは注した方がベアリング長持ちするよね?これどこに差せばいいんだろ。
プライヤなんて手元にないぞw
ベアリング片面の側面だけでも良いのかな?
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:00:09 ID:Sk7ki5iR0
>>154
1Aは基本オイルいらない
そうそう壊れるもんでもないから
使い潰すつもりで練習しろ
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:35:38 ID:3JdMbUF70
いや、初心者こそオイルは指したほうが良いと思う
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:42:02 ID:3JdMbUF70
初心者にはベアリングが消耗品っていう概念はまだ無いだろうし、初心者が手に出来るようなベア(ジャムベアやYYFベア)は脱脂しただけだとすぐ潰れてしまうはずだよな

ジャムのストリング向けオイルなんか持っておくと便利かも
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 07:05:37 ID:0CZL+HhdP
ムーンサルトとかブレインツイスターとかの段階だから、
その辺に余ってるリップクリームとかワセリン代わりに使えばおk
そんで戻りがいい状態でリジェネ練習したり、ファイヤーボールでループもやっとけば
脱脂してからリジェネとかするときに役立つはず
てかレイダー持ってるなら、しばらくはレイダーだけで全部練習すれば良いかも
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 14:12:03 ID:+dJdpFUW0
久々にDifの新作が出るらしいじゃないか
胸が熱くなるな
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 18:45:20 ID:juVk6iV2P
先生、Coming Soon! ってアメリカでは時間的にどれくらいのことを指しますか?
LOOP900は自分の中では既にComing Soon! を超えたのですが。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 18:50:39 ID:uG7vmS0Z0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       生産はする・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       生産はするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ いつ発売するかの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  LOOP900の発売は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 20:13:06 ID:ozgpETj90
確か販売するとは書いてないな
テスト生産だろうな
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:16:28 ID:P2PUeU3D0
引き延ばされればされるほど期待度が高まるが、逆によほどの物でないと絶望感が高そうだw
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 00:03:56 ID:lkBMupbO0
LOOP900もいい加減発売して欲しけど
いい加減ヨメガはクールカラーFBとかレイダー作ってほしい
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 00:16:49 ID:7sLFtx09P
ヨメガ「だって少人数の2Aプレーヤーに販売するより、バンダイ相手の方が美味しいんだもん」
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 01:11:14 ID:zZgDQYUdO
ヨーヨーアイランドの実店舗って親の眼鏡屋と併設だったんだな…
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 02:32:39 ID:Dv9vwxcz0
マツウラタケシくんも中学か高校あたりで
ラップにハマってサングラスかけてハイカットのスニーカーはいて
タケシマツウラ a.k.a. TKCとか言い出すのかな
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 03:41:15 ID:YKNd3VsHO
薄ベアでWシューやりにくくないすか
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 06:04:35 ID:ioYD2a/+P
ナイスペとか締めこんだFBみたいにノーマルレイダーとかよりギャップ狭いヨーヨーは、
全くシュートザムーンできない子が強引にやるには良かったりするけど、
大抵の出来る子はダブシューがノーマルよりかなり安定しにくいと感じる
でもしばらく練習すれば結構慣れる
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 09:39:10 ID:jWANZi/kO
薄ベアってノーマルレイダーのベアを交換するだけ?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 12:19:20 ID:Lcan1ax1O
シュートザムーン専用マシン→バイパー
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 18:19:54 ID:ioYD2a/+P
レスポンスの条件が同じならバタフライ系のがやりやすいよね
チームバイパーのアンドリュー(だっけ?)が、
デモのほとんどの時間ダブシュー系のコンボやってた気がする
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 23:18:34 ID:KqsJwqAhO
思ったんだけどクロスドラゴンって、Xブレインだよね?
ヨメガから早く次に新しいの発売しないかな〜。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 23:28:47 ID:9Hj10ihn0
・このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
・スレ違い
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 23:42:18 ID:YaYYpf7S0
スレ違いって?
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 23:45:00 ID:iyP3ZWxT0
http://www.youtube.com/watch?v=Lf0Y6p8rbBk&feature

ジョニー大好きっ子ワロタw
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 23:48:18 ID:L+zmXWpRP
プニル欲しいんだけど再生産ってあんのかな
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 23:49:44 ID:ENiJXwvC0
>>176
台湾か

台湾の大会も酷かったな
あんちょのパクり、みっきーのパクり、3Aじゃまんまミヤモト君のパクり構成のやついたようなw
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 00:38:48 ID:sonkZjVmO
パクるよりオリジナル作る方が楽だと思うのは俺だけ?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 00:54:31 ID:61o9KPrjO
中国はパクってばっかりだから世界で戦えるのがタクトとマーカスくらいしか育ってないんだよ
競技人口は多そうなのにもったいない
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 01:23:39 ID:qzlBUH10O
確かに中国は競技人口多そうだから、数人すごそうな人が出てきてもおかしくないな。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 01:32:49 ID:mMlzzFv20
ロシアとかブラジルも最近元気だな
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 07:45:03 ID:imMef3J50
ブラジルは元々元気だろ、何言ってんだ?

ロシアはYYFが積極的に動いてるのと、コピーメーカーが発達してるのが要因だろうな
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 08:43:05 ID:4gAc+mDtO
「何言ってんだ?」とか言わなくてもよくね?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 13:42:02 ID:z/Z+3+FO0
近所のおもちゃ屋でハイパーヨーヨーが売れきれとるwww
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 14:08:42 ID:+Hkz04/0P
mixed results in LOOP900 testing. We are so close and the technology applies to more stuff in the future

2A機種以外にも使えるような新しい機構のレスポンスとかギャップ調整機能とかなんだろうか
英語わからないから誰か教えてくれ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:15:58 ID:mMlzzFv20
ヨーヨースレの口の悪さにはもう慣れた。ってか親切だと逆にそわそわするw

>>183
PXY関連は結局どうなるのかね。
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:36:19 ID:7SRvSCj10
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 17:09:35 ID:bpzphVYgO
PXYって>>176の動画の人が設計したヨーヨーなんだよね
台湾限定みたいな話だったけど、何でロシアと中国で売られてるんだろう
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 17:13:54 ID:Sfe81ayq0
>>189
日本でも某ショップが入荷したじゃないか・・・
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 17:53:58 ID:mMlzzFv20
>>189
VultoとAeroがコピー?品作ってる
そもそもPXYが設計そのものと違ったみたい

http://www.singaporeyoing.com/2010/04/pxy-yoyo-differences.html
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 19:16:32 ID:kUiuZymX0
IrPad沢山種類あるな
YYRサイズとYYJのOリングは嬉しい
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 22:30:57 ID:B3kXC9Rk0
ヨーファクの広いほうはないのか、リヴァ用に0.3mmのほしいんだが
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 23:50:09 ID:HUK0ZWMA0
AP1Aのイワクラくんの最後の技どうなってるの?
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 00:13:53 ID:lD2+CbMF0
>>194
どうなってるもこうなってるもヨーヨー分解してるだけじゃないのか?
コンケイブ使ってたらストリング外れずにそのまま回るぞ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 00:45:33 ID:WqspTdsF0
>>195
thx、なるほどコンケイブか
イワクラくんすげーな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 01:06:13 ID:893Y/JQt0
結構前からあるよ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 02:18:43 ID:VBJ8ZWFI0
ナイスペのストってみんなどういう状態で使ってるの?
50:50系とかは、最初ビヨンビヨンなんだけど
この糞使い辛い状態から、少し我慢してストを劣化させるんだろうか。

伸びきった状態が一番使い易いけど、細くてぶち切れるんじゃないかって
いつも心配になる・・・・w
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 02:39:00 ID:uHE7MMt90
>>198
最初に糸を引っ張って伸びきらせる
ナイスペつかってる時点で糸切れやすいのは仕方ないさなー、危ないと思ったらすぐ交換
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 03:03:50 ID:S9OpYX97O
第一ブーム世代のオッサンですが、
久しぶりにロングスリーパーをやってみたくて、
レイダーかホットショットを買おうとおもうのですが、今のレイダーやホットショットは、
ロングスリーパー何分くらいできるんでしょうか?

技術はダブルループ50回できるくらいの雑魚だったはず…
201sage:2010/04/10(土) 04:41:34 ID:+oi8GMrY0
>>189
何故かユーロヨーが取り扱っている
AodaっていうメーカーでPXY以外にも何種類かあった

ちょっと前までは

“ハブスタックとコンケイブベアはそれぞれヨーファクとDif-e-yo が特許とってるからアメリカの人には売らん”

って注意書きがしてあったけど、今見てきたら


“アメリカの人には、ベアリング外して売るからDif-e-yo のベアリング一緒に買ってね”

みたいな注意書きに変わっていた
ハブスタックの方は、もう問題ないのだろうか?
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 08:47:40 ID:paf5cJaB0
>>200
ダブルループ50回できるなら基礎はできてるっぽいね。

レイダー自体は今も昔もかわらない。普通に使うなら1分ちょいくらいじゃないかな。
今ではルーピング専用機種として扱われてる。

ホットショットはストリングトリック用だからレイダーとは用途が違う。
脱脂すれば5〜10分くらいは回ると思われ。

というわけで、ロングスリーパー(というかストリングトリック)をやりたいならホットショットでいいと思うよ。
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 12:48:09 ID:VBJ8ZWFI0
>>199
レスありがとう。
やり方としては、最初にヨーヨーにストつけてから
グイグイ引っ張るやり方なのかな?
普通に使って、消耗させるよりはストにダメージ少なそうだね
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 14:26:07 ID:CEm9qvRIO
プリモかジェネシスのどっちかを買おうと思ってるんだけど、
使ったことある人にフィーリングの違いとか感想を教えて欲しい

メタルヨーあまりもってないから店のレビューのG5+が…とか言われても全くピンとこなかったんだよね
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 15:28:02 ID:7xVpGXyV0
そうか
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 15:40:03 ID:lq3mLEif0
そうかそうか
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 15:47:26 ID:MSCV/bA0O
>>204
サイズと重さとカラーで選べば間違いない
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 16:52:41 ID:sJMb2iNj0
そういやプリモのレビューってないよな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 17:02:04 ID:y1hIJAwT0
しようか?

若干重いがフィーリングは柔らかめでG5+ゆずりの丸みを帯びた形状で持ちやすい
が、G5+みたいに軽さを売りにはしてないから後継機種とは言えない
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 20:05:54 ID:S9OpYX97O
>>202
ホットショットを買ってみます!
ありがとうございました!
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 21:16:14 ID:ADG2nY4P0
ホットショットってそんなに回るの?
腕次第と言われたらそれで終わりなんだけど。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 21:19:56 ID:jf048x/t0
腕とベアと糸次第
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 22:07:46 ID:lD2+CbMF0
ホットショットデザインは良いよな
3000円なら他に選択肢があるような気もするが
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 22:28:26 ID:Fda6CVrw0
ヨメガがもう少し本気出せばホットショットは神機種になる気がする

まずはベアサイズとレスポンスだな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 22:51:43 ID:0hBSCp4S0
ミサキ君のレイとイワクラさんのレイって面識あるの?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 00:23:39 ID:JBiPuqmz0
ポリエステル100%のタイプ4(4本合わせ)の10本セットです。Big Deal、マイティーフリー用に特化したストリングです。

ポリエステル製なので以前の綿製ストリングスのように強度を気にせずトリックにトライできるようになりました。
いくら強いとはいってもポリエステル製ではありますが、ノーマルのストリングに比べると強度は弱いため力の入れすぎには十分注意をしてください。
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 00:28:35 ID:L1oSb0d10
>>216
なんか意味のわからない書き方だねw
グリフィンも「壊れやすい」って素直に言っちゃえばよいのにw
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 00:36:59 ID:BHKs+b8n0
いくら強いといっても〜の文の ポリエステル製ではありますが を抜くとマシな文書になる
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 00:44:06 ID:Or3Bl29v0
遂にジャムもオフストヨーだしたな〜
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 00:45:39 ID:lZvhFxmy0
えっ
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 00:52:03 ID:neo6dWIQ0
アクエリの後継機になり得るのかね
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 01:09:48 ID:mQrGiP1FO
ブライアンシグネとジョンナランシグネの二つを出すんだっけか
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 01:11:42 ID:3jotyBR00
219 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/11(日) 00:44:06 ID:Or3Bl29v0
遂にジャムもオフストヨーだしたな〜
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 01:33:47 ID:UtdhX7gd0
フリーハンドって競技用として使うならFPスペーサーと片面フリステがオススメ?
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 01:45:27 ID:Sz9ZlrzZ0
>>224
FPスペーサー+シリコンステッカー+ゴールドベアがオヌヌメ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 02:40:35 ID:k20Ul+wU0
>2010/04/08 匿名 さん

>新入社員の宴会でヨーヨーをやろうと決めてから2ヶ月が経ちました。
>まったくの初心者だった私は、ローラーコースーターとバレルロールを目標に練習してきました。
>ヨーヨーが届いた日から、会社から帰ると毎日2〜3時間ほど練習していました(笑)
>最初はフリーハンドとファイヤーボールだけを買ったのですが、楽しくなってきてしまい、高価なインターナルターモイルまで買ってしまいました。
>宴会は無事成功し終了しましたが、私のヨーヨーライフにとっては始まりでした。
>長く続けられる趣味だと思うので、これからも楽しく続けていきたいです。


>高価なインターナルターモイルまで買ってしまいました

うわああああああああああああああああああああああああああああああ
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 02:42:44 ID:JBiPuqmz0
>>226
ごめん、最後の抜き出してるとこ解説してくれ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 09:27:04 ID:K/b52Ky4O
ITは別に欠陥ないし
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 10:42:25 ID:sZ3+6PFWP
fiestaは噛みにくくなってるかな
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 10:51:43 ID:iNal9EWk0
最近のハイパーヨーヨー再流行の流れで復帰使用と思ってます。
いろいろ調べたらストリング系ならザンナビってモデルが手頃のようですが、ここでの評価はどんなもんでしょうか?
あと、購入初期状態でどれぐらいスリープできるものでしょうか?
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 12:56:50 ID:xS6NKgW/P
>>230
どうせブーム過ぎたらまた辞めるんだから
始めない方がいいよ。貯金おすすめ
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 13:57:48 ID:DF2g8AJRO
>>230
ザンナビは初心者向け
良くも悪くもゴムリムの癖が強すぎる

ジャムのプラヨーかフリハンか、新しいファントムのほうがおすすめ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 14:54:22 ID:eIp4lFbV0
FHZは個人的にありえないな

まず本体の値段がジャム機種の1.5倍くらいだし、フリクションのコストがかかりすぎ
レセスorFPスペーサーを使うならそれはそれで金がかかるからやはり無い

FHサイズが欲しければファントムかダイナスティかレガシーという手もあるしなぁ
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 15:14:39 ID:Wvb2hzjS0
確かに初心者にフリハンを勧めるのはどうかと思うな
フリハンはあくまでマスコット的な機種であって初心者にとっても上級者にとっても性能的に良い機種じゃない
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 15:31:55 ID:T6MGR5OQP
フリハンは、今では味のあるいい機種ってイメージなんだけど、
復帰しようと思った時にたまたま近所で安かったから買ってみたら、
脱脂して片面フリステにしても戻り良過ぎて調整がむずかったり、
バインドも最初やりにくくて覚えづらかった
フリステも追加で何度か買ったしなー
キックサイド買ったらやりやすくて、フリハンはあまり初心者向けじゃない気がしたな
しかもジャムのプラヨーより高いんかい
安くて色んなカラーの買ってコレクションするようなイメージだった
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 15:36:41 ID:T0TPvWdwP
初心者にはビッグベンおすすめ
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 15:37:29 ID:lZvhFxmy0
いまだにフリクション使ってるやつなんているの?
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 15:46:14 ID:JBiPuqmz0
お前らいじめるなよw

昔は初心者の質問に対して、1Aはフリハン 2Aはキンスペでファウンテン上げ下げ余裕になってからナイスペって
返すのがテンプレだったんだ><
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 15:50:56 ID:9vfwUoCGO
昔は五百円ぐらいで投げ売りされてたしな
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 18:11:23 ID:C2WWNrSN0
そういえばフリハン薦める時代ってフリハン以外選択肢がなかったもんなw
JAMプラといえばパトリしかなかったし、ヨーファクなんて存在すらしてなかったし。
それで昔の名残でつい初心者向けの1A機種というとついフリハンと言っちゃうけど、
今は他に選択肢が結構あるし、もう復帰組が最初に触るべきヨーヨーの役目は終えたのかもね。
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:34:25 ID:BFhHBoDP0
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 20:35:05 ID:BFhHBoDP0
最初からナイスペ使ってしまった俺はもう手遅れか
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 21:03:10 ID:s0v6C+F40
>>242
レイダーEXでちょっとづつギャップひらいていけばよくね?
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 21:15:55 ID:BFhHBoDP0
いや、技術的なことでだ

ナイスペに甘えすぎてほかのループ機種じゃビラりまくってしまう

EX使ってたけど、ちょっと高いから普通のやつ絞めこんだ方が安いか…っていう貧乏性
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 21:33:35 ID:v4ciZ5+20
>>204
両方振って、結局スパスタ買った俺が通りますよっと
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 22:34:32 ID:s0v6C+F40
矢部亮って今でもヨーヨーやってんの?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 22:43:33 ID:T6MGR5OQP
>>244
ナイスペでビラらないなら問題ないんじゃね?
金スペで練習しておくのは、安定させにくいナイスペでビラらないように、
コントロールがしやすい金スペで感覚を掴んでおくのが主な目的だし

まあ、ループ系一通り覚える前にナイスペに手を出すと、
極端にギャップが狭くてストが短いセッティングにしてしまいがちなので
そのセッティングで使い続けて一通り覚えてしまうと、
かけ系やり出す時に苦労する可能性ってのがあるからな
EXもこのパターンに陥る可能性はあるが
壊れるのも勿体無いし、ナイスペはウーキーミルクとか練習し始める時までは、
どちらかというとデメリットの方が多い気がする・・

てかLOOP900の最終調整まだ終わらんのか
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 23:18:24 ID:BFhHBoDP0
>>247
それは戻り重視にしすぎてかけ系やるときがスリープ続かないからってことでok?
それとも手首の返し小さいループのくせがついちゃうってことかな?

249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 23:40:06 ID:T6MGR5OQP
>>248
利き手のスリープが短い、
戻り良すぎて戻って欲しくない時に戻るってのもあるが、
利き手じゃない方の、
ループが垂れ過ぎる
ホップが浮きすぎる
って事の方が致命的かな
これだとウーキー系やりにくい

もちろん、安定しないとか、
リジェネの時強い回転かけにくいとかもあるし
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 00:14:21 ID:4XxxopCbO
>>245
スパスタはすでに持ってるんだよな…
プリモの縦ラインって何の意味があるんだろ
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 01:36:01 ID:Q9vPUeCNO
ループ900もでない
カスタムカラーのヨメガもでない

マジどうにかしてくれw
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 01:42:20 ID:Yn1aO75/P
>>250 グラインドしやすさと金属っぽいツヤッとした見た目の両立だったか
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 11:13:48 ID:4XxxopCbO
>>252
なるほど
でもなぜが2ndロットだと無くなってるよな
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 11:14:31 ID:Z/1CQNje0
10年ぶりぐらいにヨーヨー始めようと思うんだけど、どれを買えばいいものか…。
基本ストリングプレイが好きだから、当時はファイヤーボール、レイダーを使っていました。
とにかくロングスリーパーが長くできて、オススメがあれば教えて下さい。

255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 11:58:26 ID:oBVpF3SJ0
>>254
ロングスリーパー最強
ttp://item.rakuten.co.jp/yo-yo/yyf-buddhaking2/

固定軸ロングスリーパー最強
ttp://item.rakuten.co.jp/yo-yo/yyj-dj-fix/

256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 12:15:03 ID:s9DzoVVNO
>>254
スレ読んでから質問しろカス
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 13:43:54 ID:qRkwIhrl0
>>256
お前もな
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:25:32 ID:8dCS9vYc0
皆さんはベアリングを脱脂するのにシールドを外した後、どうしてますか?
私は脱脂、感想後またシールドを馬鹿正直に全部つけ直しているのですが、
周りを見てると結構オープンシールドにしてそのままって方が多いので……
無い方が良いものなのでしょうか?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:43:30 ID:auyR3W/X0
好みです
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:41:04 ID:7oMfY+H00
シールドあってもゴミが入るときは入るしな
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:02:26 ID:UavtYfop0
なんかヨーヨーニュースが面白い落ち方してる
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 21:02:44 ID:8dCS9vYc0
>>259
>>260
そうなんですか、ありがとうございます
とりあえずなんだか元に戻さないのも気持ちが悪いので、
このままシールドつけたまま使う事にします
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:05:43 ID:qrI1WN1w0
ハイパーのオフィシャルサイトのイベントレポートおもしろすぎじゃねえか
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:14:46 ID:uNPESq0OO
イノウエタクマがハイパーのイベントで入賞しててワロタww
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:16:35 ID:wEOQ8C9n0
ハイパーヨーヨとハイパーヨーヨーって何かつながりあるの?
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:23:07 ID:auyR3W/X0
>>263-265
自演か?
こちらでどうぞ

【熱く】ハイパーヨーヨースレ【回せ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266662394/
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:25:16 ID:wEOQ8C9n0
ちっバレたか
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:22:32 ID:gsDNRaapP
アイランドって売り切ればっかりで全然入荷しないな
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:34:16 ID:ULKl8xt60
どう考えたら自演だと思えるのかが分からない。ガチで。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:50:46 ID:B46LtXim0
すぐ自演認定するやつは、普段から自分も自演するやつだろ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:51:51 ID:q4PQHtEP0
ここでハイパーの話すると顔真っ赤にして怒り出す奴ってまだいたのか
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 23:59:25 ID:kQo+djIu0
>>269-271
自演する時は同じ意見を3つ並べないほうが良いよ^^
誰がどう見てもバレバレだから^^;
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:00:05 ID:9BLcCTnN0
>>272
えっ?
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:01:26 ID:NnRXpJya0
>>269-271
スレ荒らすなカス。
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:01:51 ID:wEOQ8C9n0
そうか3つ並べない方がいいのか
勉強になったぜ
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:02:24 ID:CMPgMana0
>>270
こういうことか>>272,>>274
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:05:39 ID:DUvRGQd80
ID:B46LtXim0=ID:q4PQHtEP0=ID:9BLcCTnN0=ID:CMPgMana0

何だこいつ・・・・
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:08:19 ID:/HO2QMNr0
みんなは外出するときとかはヨーヨーを持ち歩くの?
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:10:48 ID:P4EeBljW0
>>278
まさかwww
いい大人が腰にヨーヨーつけて歩くなんて
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:11:49 ID:/HO2QMNr0
>>279
おれいつもかばんの中に忍び込ませているんだが・・・
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:17:39 ID:DUvRGQd80
>>280
価値観は人それぞれだからおk
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:23:49 ID:w4Vpg2qA0
まずお前ら家から出ないのに持ち歩く事とかないだろw
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:37:38 ID:9BLcCTnN0
おちんちんよーよー!
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 02:46:24 ID:JbnYJ2n6O
900きた?
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:01:44 ID:/HO2QMNr0
国産のレイダーっぽいものでないかなぁ
なかなかパコらないもの
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:13:23 ID:wDNnOqXm0
プロトスターのちっこいバージョン出ねえかなあ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 12:42:49 ID:JbnYJ2n6O
LOOP900きた?
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 13:59:17 ID:X/cppfJWO
>>287
こねえよカス
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 16:02:18 ID:CMPgMana0
>>285
あるよ
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:09:44 ID:JbnYJ2n6O
しかし今まで見てきたLOOP900はろくなカラーがないな
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:18:26 ID:lN+lQ9040
なあちょっと聞きたいんだが
ラセタワーって最後に解いたら普通のグリトラになる?それとも逆向きのグリトラになる?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:20:06 ID:W7Aok7+j0
>>291
なる
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:20:23 ID:oElIR9rz0
>>291
なりますん
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:24:45 ID:lN+lQ9040
グリトラ、逆グリトラ
どっちになるんだ?

そして何の違いがこの2つの差を生んでいるんだ?
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:44:29 ID:wMZN2CvF0
>>294
普通のグリトラ
逆になるなら乗せるストリングが違ってるか、乗せる手前の形が違うのかも。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:48:24 ID:lN+lQ9040
>>295
ありがと
てことは俺間違ってるみたいだな
8割方逆グリトラになる
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:53:28 ID:oElIR9rz0
いや間違ってるも何もラセタワーなんて種類は1つだけじゃないからな
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:57:06 ID:lN+lQ9040
>>297
まあそりゃそうだけどやっぱイワサワくんがやってるやつを正解ってことにしたくね?
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:05:54 ID:wMZN2CvF0
普通ラセタワーって言ったらイワサワ君のを指すわなw
確かにラセレーションでタワー作る分には方法は他にいくらでもあるけど、
一番最初に有名になったのはイワサワ君のやり方だし。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:06:25 ID:CMPgMana0
一番ラセレーションって呼ぶにふさわしい形だしな
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:06:52 ID:6RRwwT/D0
イワサワ君のやつの中に逆グリトラにならないやつしかないのならそれが正しいな

ところが・・・?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:50:49 ID:5K+hqMUrP
とぅんとぅんとぅんとぅんとぅんとぅんとぅんてーっ とぅんとぅんとぅんとぅんとぅんとぅんとぅんてーっ
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:57:11 ID:SVCbIndv0
おめでとう
イワサワはネオイワサワに進化した
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:18:20 ID:/8wFk1Ik0
>>303
時代はネオネオイワサワフックだぞ
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:21:58 ID:lN+lQ9040
ネオイワサワとかもうイミフ
イワサワまでは出来るけどもう1周させるだけの勢いが残ってねーよ
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:29:45 ID:haRzV5SX0
ID:lN+lQ9040

何だこいつ・・・
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:29:50 ID:X/cppfJWO
>>305
エンジェルヘアー使え
チートだけど
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:35:59 ID:lN+lQ9040
IDも赤くなったしそろそろお前みたいなのが出てくるだろうと思ってた
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 00:25:16 ID:lRnsd72t0
凄い捨て台詞だな
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 00:54:52 ID:l4ZWpdXR0
なんかイワサワくんが3.5が安定してきたとかつぶやいてた
何それ怖い
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 08:36:39 ID:RNrc7/1MO
>>310
4.0だか4.5がかかるって聞いたことあるよ
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 08:41:27 ID:/aGCuY+O0
そういえばまだ地方大会の予選も通らない時の
フリーを見てみるとその時からフックをめちゃくちゃしてたな。
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 08:56:09 ID:47Em1W9l0
rewindにドラゴンルージュだと・・・?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 09:54:47 ID:lRnsd72t0
リワインドはやばいな

送料もそこそこでヤマト発送だし品揃えも良いし、商品の説明ページも読みごたえがある
まだ利用したこと無いけど、発送も結構早いんだろ?
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 10:09:48 ID:/KahDYuS0
>>314
おお!ミイ様ではないですか!おはようございます。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:24:51 ID:zqh2gsi/O
いちいち決めつけんなうぜぇよ
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:37:02 ID:lRnsd72t0
電話w
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:45:04 ID:VBk517a2O
ミイ様ってまだ学生なの?
なんかいつまでたっても就職してないみたいだし不気味…
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:58:18 ID:2DFAB23+0
>>318
リワインドの指揮官と言う職業が

つーかヨーヨーマスターだし、なんかしらヨーヨーに関する仕事はしてんだろ
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:23:57 ID:RNrc7/1MO
4年くらい前に、ホリゾンタルごちゃを完成させたとかいう無職がいたなぁ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:36:49 ID:EH0tS42S0
ホリゾンタルでゴチャって意味あんのか・・・
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 16:58:08 ID:fuZp6pPO0
ここって、コロコロのハイパーヨーヨーとはまた違う感じなんですね?
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 16:59:04 ID:+APwV6bz0
はい
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:14:48 ID:/KahDYuS0
メタルヨーで5Aとかありえん
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:20:09 ID:id93L0b30
>>324
何でよ?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 20:43:50 ID:hCqvnlwk0
まぁ価値観は人それぞれだからな

タケシ君でさえメタル使うようになったんだから、時代はメタルだろうけど
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 21:06:58 ID:iA1NQfxlP
フェノム待ち
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 21:45:01 ID:x/6bKe//0
金メッキしてない廉価版が出たら買うわ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 22:10:23 ID:id93L0b30
>>328
多分出ない、金メッキが標準でプラ部分の色を変えてバリエーション出すってみっきーが言ってたし
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 22:12:05 ID:kcbG0r2J0
つか金メッキ=その分値段upってわけじゃないだろw
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 00:30:17 ID:xoiH7qoB0
そうですか
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 00:42:45 ID:Qma3rQsB0
島田ってやっぱジャム辞めたんか
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 01:57:06 ID:yImNHWxBO
きた?
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 09:56:56 ID:BKNvAT4Z0
>>325
>>326
ダイスつけるところまではいったんだが恐くて投げ出せないw
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 10:22:57 ID:hy5yQSKN0
ぶつかったときや落とした時の音もうるさいしな
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 12:36:08 ID:VOhOAAck0
まあ大会とかに向けてならともかく
普段の5A練習でメタルは必要ないんじゃないかな
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 12:46:14 ID:6xOhHkV6O
初心者は握り方が悪くて痛いし、基礎練習ならプラで十分だよな
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 16:10:17 ID:yImNHWxBO
きた?

LOOP900の開発期間の長さがいかにナイスぺが優秀かを表してるな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 17:22:32 ID:beSev+P00
>>338
逆だろ・・
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 19:52:56 ID:rSbFkw4z0
>>336
練習じゃなくてもいらないかもな

近年、タケシ君もタイラーも世界大会はプラで制してるわけだし
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 20:13:55 ID:6ufAm2jDP
>>339
なんで?
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 21:37:45 ID:+jF5y2ZlO
>>339
逆なのか?
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 21:39:55 ID:5sVOUE7S0
ループ900に何を期待してるんだ?
デザイン違うだけでレイダーなんだろ?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:08:53 ID:Qma3rQsB0
>>343
まんまレイダーなら調整なんかいらんだろ、第一ヨメガはまだレイダー作ってるのに
少しは頭使えよ…
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:10:38 ID:wOhPyEqq0
まんまレイダーなのは試作品だろ

ギャップ調節システムに期待
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:37:19 ID:ozt477RH0
シンジのシグネだからってスカりまくるわけはないよな…?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:57:44 ID:4/FMFPqJ0
>>346
そこでフリクション

実際フリクション搭載の可能性は否めないしね
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 23:10:52 ID:6ufAm2jDP
シンジの右がかなりスカり気味なのはギャップが広めってのが、
主な要因っぽいからギャップ調整できるなら大丈夫じゃないかな
右用左用とかなけりゃ、ってかないだろうし割と平均的な仕上がりじゃね?

まあその前にシンジもあんまり使いたくないような性能止まりで出てきそうな気がするけど
とにかく久々にLOOP900が話題になって私嬉しい
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:09:34 ID:/WfGxb4I0
ヨーヨーやってる知り合いの腐女子が、トッププレイヤーでカップリング作ってたわ……。
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:12:10 ID:VqKkkueZ0
>>349
無理に作り話しなくていいよ
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:19:09 ID:XNcRLdJaP
>>349
なんか日本語がヘタだね
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 01:24:18 ID:KKdtf2OHO
ストリングプレイやるに当たって総合的にキックサイドよりもう一段階優れたヨーヨーがほしいけどオススメある?
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 01:40:59 ID:ZESOdFNDP
ひと回り小さいリンフューリーか
径も幅も大きいビックベン
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 01:48:26 ID:VqKkkueZ0
>>352
プロトスター買えばいんじゃね?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 02:44:20 ID:FLecaNrx0
>>349
腐女子ってか女として終ってるやつでヨーヨーやってるやつ知ってる
都内近郊の練習会に現れるよなw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 06:00:44 ID:vF9gHjOC0
ttp://ameblo.jp/u-ponts/entry-10505070184.html
黒様、ジムとか行く金があるなら子供の夢を叶えてやれよ

支援のお礼とDVD売ってるのだと意味が違うこの場合売り付けてるになる気がする。
本当に黒様らしい対応でワロタ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 07:38:58 ID:6ZeLOHnw0
>>355
デル○ですね、わかります
確かにきっついけど男ならいちいち言われなかっただろうに
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 07:57:01 ID:f+meK06Z0
>>356
当然と言えば当然だよな
そこで無料であげちゃったら、既にお布施してDVD貰った人はどう思う?
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 07:59:01 ID:YMv/mv9/0
>>349
たとえば誰と誰で?
360339:2010/04/16(金) 08:56:37 ID:Bj4KV4e50
>>341,>>342
逆って言い方は正しくなかった・・スマソ。
ただ、ナイスぺは原石を自分色に磨き上げただけで優秀ってのとは違うと思ってね。
状態維持も難しいし。
ナイスぺと同じようにならない為に開発期間長くしてると期待しての発言デスタ。
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 12:25:29 ID:yi3k59pTO
感覚が要の2Aでは個人の感覚に合わせられることこそが優秀な機種としての条件だろ
何言ってんだこいつ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 13:01:21 ID:0hkwxxT30
>>356
俺もワロタ
黒様最高!ほんとに反吐が出る。

>>358
最初から1000円払えって売りつければいいだけで
気持ちだの支援だの言わなければいいんだよ。
子供が出せるだけのおかね用意してwktkしながら持ってきた金を
1000円払わないとあげないよって言われた子供の気持ちを想像しろ。

そして、その世界大会DVDは黒様だけが映ってる
編集版なんだろどうせ。じゃないとカスラックに通報されるからな
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 13:55:45 ID:Bj4KV4e50
>>361
合わせられるんじゃなくて合わせてるだけな気が。
だから合わせられるものみんな期待してるんでないの?
オレの考え間違ってたらスマソ。
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 14:18:59 ID:ahH2Vad6P
多少の小銭はまけてでも子供を餌付けできる方がいいのにw
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 14:32:31 ID:XqqsjgUx0
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:35:20 ID:73+lO/vD0
362 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2010/04/16(金) 13:01:21 ID:0hkwxxT30
>>356
俺もワロタ
黒様最高!ほんとに反吐が出る。

>>358
最初から1000円払えって売りつければいいだけで
気持ちだの支援だの言わなければいいんだよ。
子供が出せるだけのおかね用意してwktkしながら持ってきた金を
1000円払わないとあげないよって言われた子供の気持ちを想像しろ。

そして、その世界大会DVDは黒様だけが映ってる
編集版なんだろどうせ。じゃないとカスラックに通報されるからな
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 17:34:22 ID:KKdtf2OHO
>>353
ありがとう。一度見てみる!
金属リムのヨーヨーはどれくらいのレベルまで達したら手出すもんなのかな?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 18:01:07 ID:pdQimKl/0
ジョイトリ一通り終わってからがいいよ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 18:06:16 ID:yi3k59pTO
>>363
言ってる意味がわからん
主語を明確にしろよ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 20:50:40 ID:tqBPY2PJ0
フリーハンド使ってるけどストリングがどっちか傾いてることってよくあるんだけど真ん中にできないかな?
いちいちピンセットで真ん中にもってくるのもめんどくさいし・・
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:01:17 ID:0rRz0I+L0
>>370
コンケイブ
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:14:25 ID:d5/XckF/0
>>370
このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:21:32 ID:tqBPY2PJ0
>>371
ありがとう、意外に高くないかこれ・・
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:35:26 ID:VqKkkueZ0
>>370
そんなもん普通のベアリングだったら世界チャンピオンでもなるわ。
ピンセットで真ん中にもってくるってそんな事しても意味ねー
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:40:57 ID:b+u1jmVY0
>>370
真ん中に持ってこないといけない訳じゃない
大して傾かない
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:25:51 ID:XNcRLdJaP
黒様の対応すげぇww

キモイww気持ち悪いwww
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:29:39 ID:d5/XckF/0
>>376
なんか日本語がヘタだね
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:29:52 ID:LC2EtMcm0
>>376
なんか日本語がヘタだね
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:30:48 ID:/WfGxb4I0
>>376
なんか日本語がヘタだね
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:39:26 ID:LC2EtMcm0
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:56:15 ID:ahH2Vad6P
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:22:13 ID:vF9gHjOC0
ttp://ameblo.jp/u-ponts/entry-10505070184.html

子供からも容赦なくむしり取る姿がぱねえっす
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:25:28 ID:WHrYaE5+0
わざわざP2使って自演とは・・・

必死だなぁ
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:25:54 ID:XNcRLdJaP
>>382
それどうやって見つけてきたの?w
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:27:11 ID:Hu5PIfov0
ID:ahH2Vad6P
ID:vF9gHjOC0
ID:XNcRLdJaP

個人叩きとして荒らし報告してくるね。
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:48:39 ID:XNcRLdJaP
ちゃんと報告したら報告したスレのリンクをここに貼れよw
恥じかいてこいw
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:59:53 ID:Jt57E+Qr0
ヨーヨーのパフォーマンスで食っていっているのって今のところblackだけ?
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:00:53 ID:/WfGxb4I0
金子さんは?
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:04:37 ID:yUjdLEix0
最近パー速より荒れてないか
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:13:26 ID:7gYXF05JO
今の所ヨーヨーパフォーマーしてるのはブラック、トミー、金子りゅうや、ナスオ
だろ?副業、趣味はもうちょいいそうだけど。
TAKAはパフォーマーというかヨーヨー事業だからな。
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:13:46 ID:dRYheeTA0
いまおもちゃ屋さんと行っても、コロコロ関係しかうってないですよね?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:26:34 ID:AfesBskM0
>>391
コロコロ関係って何ですか?文章の誤字脱字も酷いし小学生かな?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 02:05:24 ID:pM+5F7mG0
イワクラレイ、ヒラクあたりは副業?
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 02:08:24 ID:guZdLzudO
イワクラくんはヨーヨーで飯食ってくことは有り得ないって公言してるからな
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 02:13:22 ID:/dKDwnJ/O
そりゃ大学院まで行ってヨーヨーで食ってくってこたぁなかろう
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 02:28:39 ID:NNp9KI3+0
ユッキーはどうなの?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:59:55 ID:kvjHuu3e0
荒れてるというガキが多いだけだと・・
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 12:48:34 ID:XJiMb6jZO
ヨーヨーで食っていくとか馬鹿じゃねーのwww
老後とかどうすんのwww
無理に決まってるだろwwwwwwwwwwww
お子様ばっかりなんだな
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 13:25:04 ID:Ksm5t65eO
>>398
おもちゃの話でムキになるなよw
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 13:25:24 ID:puzvX9Tp0
Clashがジワ売れしているがあれはどうなんだろうか

ドレッドとプニルの中間だから性能も中途半端じゃないのかと思っているんだが違うのか
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:45:27 ID:Lci2C7Uz0
>>400
ドレッドノートより重いよ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 15:58:33 ID:puzvX9Tp0
Gよりは軽いだろう
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:15:39 ID:hmo3dvcyP
>>402
なんで自分でそんなレスなのw
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:54:58 ID:eRP5+WC0O
重いヨーヨーはそれだけで価値がある
ジャムはスピンファクターHGコパーヘッド再販してくれよ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 17:48:39 ID:qNtIImng0
今HG作ると金リムより高くなるみたいだから、再販は無いだろうな

K-OSをメタルか金リムでリファインして欲しいな
何気K-OSと同サイズのヨーヨーってジャムにないしな
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 18:37:21 ID:PjuD8n0h0
オフストやってると左利きのせいかどんどん
よりが緩くなってくるんだけど右利きの人とかオフストやるとき
糸とかどうしてるの?
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 18:56:17 ID:P9DBXZWBO
常にベストのヨリになる筈だが…
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 19:01:36 ID:bkNREUKD0
4Aでヨリって変わるもんなんだ、知らなかった
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 19:17:42 ID:PjuD8n0h0
あれ?まじで?
一応書くとアクエリ使ってて糸はポリ100
束から糸取ってそのままなにもしないでヨーヨーに巻きつけるんだが・・・・
それでOK?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 19:25:31 ID:a59uDBnC0
手巻きだと、その時にヨリが出来る。
ワインダー出来るようになれば解消されると思うよ。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 19:48:20 ID:a4pqwezx0
俺フィエスタ発売したら4A始めるんだ・・・

新型グリフィンは結構使いやすいみたいだが、軸周りは全然強化されてないらしいね
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 19:54:19 ID:olnKipxE0
所詮はチョン国製よ
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 20:38:41 ID:O5nUqcp50
シーシックできないんだけど(´;ω;`)
どうすればいいですかい?
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 20:46:05 ID:/dKDwnJ/O
散々既出な上にマルチかよ
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 20:50:51 ID:O5nUqcp50
>>413
感覚系は感覚掴むまでじっくり考えながら練習するしかない
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 20:51:37 ID:eRP5+WC0O
>>413
右手と左手を交互に前後に動かしてればそのうちなんとなく感覚がわかる
あとは練習
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 20:56:43 ID:puzvX9Tp0
抽出 ID:O5nUqcp50 (2回)

413 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 20:38:41 ID:O5nUqcp50 [1/2]
シーシックできないんだけど(´;ω;`)
どうすればいいですかい?

415 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 20:50:51 ID:O5nUqcp50 [2/2]
>>413
感覚系は感覚掴むまでじっくり考えながら練習するしかない


えっ
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 21:36:01 ID:NHzYvsWe0
4A機種ってあんま力入れてるメーカーないから、ジャムはそこを狙って2機種出すのか

どうせならレイ君も入れて3機種出せばいいのに
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 00:03:08 ID:hmo3dvcyP
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:25:58 ID:6RfRzxCD0
>>357
デル◯っていうのか?

正直生理的に無理なタイプの子だ…
すごいKYだった印象
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:31:22 ID:VUuoIwMJ0
最近出たやつだと、ウッドバレットがいいのかな。
昔、ステルスファイヤーっての持ってたけど、あのタイプのやつまたでないかなー。
溝がV字になってるやつ。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:58:40 ID:mtT/MawI0
Difの新作が気になってしょうがない

真ん中のへそが無ければ国産と言っても良い感じのデザインだし
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:59:53 ID:obIZxP1E0
>>420
その表現的確すぐる
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 02:14:08 ID:Xvets2C90
ディフが本気を出したら恐ろしいな
メタルの1時代を築いただけに、それなりの技術は持ってることだし今後が楽しみ
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 02:34:34 ID:UVWuMBmL0
フィエスタ来たね、良かったな>>411

http://www.euro-yo.com/acatalog/Fiesta.html

2000円ちょいか、日本だと2500円くらいで売られるのかな?
つかギャップが目茶目茶狭いような・・・
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 02:36:15 ID:9LoCIae40
>>424
メタルブームの足がかりにはなったけど時代は築いてねーだろ
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 02:36:40 ID:oMh/+c3IP
LOOP900今もまだテストしてるみたいだな
結局発売は世界大会辺りまでかかりそうな気がする
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 02:47:55 ID:4REmrT2AP
>>425
結構良いかも。
スリムになったビッグヨーって感じだな。

ギャップが狭いのはアクエリ譲りの4つ穴レスポンスだからだろう。
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 12:16:02 ID:ODnkMYdXO
>>427
シンジが去年世界で使ったのに、発売で一年かよwww


あとループ720みたいに裸パッケージはやめて欲しいなぁ
良くを言えばマニアックなカラーもジャンジャン発売してほしい
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 12:36:11 ID:oMh/+c3IP
>>429
まあ使ったって言ってもあれはレイダーのままだったからな
もしかしたら出す時にはちょっと名前変わるかもね

ヨーファクのメンバーが使ってるの見る分には、
カラーは旧バンダイカラーになるのかな
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 13:42:34 ID:xIGxnVoV0
LOOP920で正式発売だっけ?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 13:53:17 ID:C/EZi9A/0
>>430-431
知ったか乙
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 15:03:14 ID:oMh/+c3IP
>>432がありがたい情報を提供して下さるようです
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 15:57:46 ID:WrWts24X0
とりあえずこのP2をNGにしとくか・・・
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 17:16:41 ID:ODnkMYdXO
>>932
一応>>931の言ってることはオク出品者が言ってたからなぁ

でもヨーファクのサイト見ると名前が900になってるから900なんだろうねぇ
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 17:46:59 ID:t5eSKWw20
死ね
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 17:49:45 ID:XKmcOcW40
つかループ1回転360°×2でLOOP720だろ?

さらに半回転180°を+してLOOP900・・・LOOP920の20ってなんだよw
どう考えても頭の悪い奴が考えた釣りだろw
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 18:38:38 ID:Mkuy9gLm0
>>437
ループ720ってそういう意味だったんだ・・・
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 19:59:21 ID:6RfRzxCD0
LOOP π rad
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 21:46:31 ID:8dXJaBYX0
この調子で900→1080→1260とかでるのかな?
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 23:53:42 ID:YZpaGbEOO
このスレの奴らLOOP900に過剰な期待し過ぎだろ
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 00:34:57 ID:SkkSE9Nz0
電話・・・
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 01:29:42 ID:6J3e4uaK0
ITでDifは終わり終わり
ゴムリングつけてないDifとか鉄クズや
もうDifは買わん
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 01:56:57 ID:Y7VkBBjP0
>>443
ほんまやで、70グラム超えて無いDifに意味無いな
これからはコンケイブメーカーやな
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 12:07:01 ID:1zFBN8ZJO
Loop900早くこい
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 16:09:09 ID:znENZW0VO
LOOP900よりクールカラーレイダー来い
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 19:10:26 ID:85hV97mu0
スレイプニルってスピンギアでしか買えませんか?
全然入荷する気配がなさそうですけど・・・
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 19:44:31 ID:Y7VkBBjP0
yoyoreの生産は全部ケンゴ個人の懐具合だからなー、気長に待つか個人取引スレで募集かけてみれば?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 19:54:41 ID:iOo4HRTr0
懐っつたって資本と生産計画あるだろ

プニルとメシアは間違いなく新ロット来るだろうから安心しろ
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 21:24:48 ID:i/IGnAd/0
スピンギアでしか買えないってどういう事?スピンギアも在庫切れになってるけど
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 22:19:46 ID:YYYN0bI50
販売ページがSGにしか無かったとかじゃね?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 22:38:01 ID:eHy8NrbL0
デバイスは売れたらページなくなるしな
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 00:15:06 ID:hd17XhNKP
なんでクールカラーレイダーとか消滅したの?
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 00:26:19 ID:LPJnvvJb0
みんな月当たりどのくらいヨーヨー関係に費やしてる?
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 00:30:12 ID:pIJf9egtP
>>452
メシアの瞬殺劇を知らず、
まだページがアップされていないのかと勘違いした記憶が。。
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 00:32:59 ID:8Swuatlt0
着色中ってあるからメシアとプニルはもうすぐ来るだろうな
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 01:15:39 ID:YmFtReIN0
>>456
それどこ情報?
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 01:29:36 ID:1oxP3lNH0
>>454
練習会の交通費とかご飯代関係の交遊費がほとんどだけど2万くらいかな
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 01:43:25 ID:8Swuatlt0
>>457
店長のtwitter
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 02:53:14 ID:GseTA+pCP
店長が国産ループ機種出すつもりってさ!
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 03:56:08 ID:6bagUxMyO
13年前にハイパーヨーヨーにハマってて、最近彼女に昔ヨーヨーにハマってた話をしたら見せて欲しいと言われて、実家から昔使ってたレイダーを探し出してダブルループやダブルシュートザムーンを見せたらかなりビビッてて、
俺は13年経った今も出来た自分にビビッた。(当時はTHPレベルのほとんどが出来た。一部を除いて)
まぁやはり感覚は鈍ってるが
で、久々にやったら面白くてまた暇な時間にでも楽しもうと思って近場のヨーヨー専門店に行って7つくらいまとめ買いしたんだけど、
フリーハンドってやつとホットショットってやつはどっちがスリープ力ある?
あと、みんなはレイダーEX使う時どのスペーサーの組み合わせがルーピングしやすい?最近のヨーヨー事情は全くと言っていいほど疎い
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 10:14:19 ID:eReMzhDv0
このスレはsage進行です。メール欄に「sage」と入れればOKです。
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 13:56:02 ID:aXiDg74k0
 
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 17:01:18 ID:YoKNPPDp0
いいから新ヴェロ買えって!
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 17:43:36 ID:hN7JXZMS0
皆って大抵通販で買うの?
専門店で買う利点ってありますか?
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 18:00:14 ID:YoKNPPDp0
店員と話せる。実物が見れる
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 18:49:43 ID:pN5lpr3A0
通販は手に取れないのがネックだよな
そこが良いっていう人もたまにいるけど
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 19:06:20 ID:hN7JXZMS0
値段とかってどこも一緒?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 19:37:22 ID:vnxnBbLc0
>>468
一緒じゃない
というかそれは聞かなくても数字が読めれば見たら分かるんじゃないのかと
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 20:20:13 ID:hd17XhNKP
初心者消えてくれないかな
自分で調べられないのは、ヨーヨー始める以前の問題
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 20:28:02 ID:poNy0Jwj0
>>470
ここは初心者禁止ではないだろ、新参が偉そうに何言ってんだ?

流石に通販の値段がどうとかってのは論外だと思うけどさ・・・
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:11:32 ID:vnxnBbLc0
というか自分で調べられないのに初心者かどうかは関係ないよな
初心者上級者関係なくちょっと調べたら分かることをわざわざ聞くのはどうなのって話で
初心者がトリックについてやレビューがほとんどない機種について質問するのは全然問題ないと思う
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:45:50 ID:hd17XhNKP
あぁ失礼、『初心者』ってのは今日出てきた初心者単体を指してます。
携帯から安価は面倒だった
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:49:39 ID:wvbBNQTj0
専門店なんてあるの!?やっぱ都内とか?
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:00:07 ID:YmFtReIN0
>>474
だから調べろやカス!お前の目の前にあるPCは飾りか!?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:05:18 ID:NgHjsMnz0
自演うざっ

荒らし報告すんぞ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:08:59 ID:VQVr/rwl0
すいませんWILLCOMなもので
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:17:33 ID:raELne4P0
>>465
時たま安くしてもらえる時もあるぞ
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 23:18:09 ID:5NwSTit/0
何かリワインドが出来てからアイランドが霞むようになってきた気がする・・・気のせいか
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 23:33:29 ID:escADYb00
イミグレットって売り切れ品の再入荷全然無いな。
ディバージョンちょっと安いんだが…
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 23:47:10 ID:vnxnBbLc0
というかヨーヨー専門店全般に言えることだけど
入荷が超不定期で欲しいときに全く買えない場合が多いから困るよな
まあヨーヨー人口なんてたかが知れてるし需要から考えたら仕方ないだろうけど
せめて初心者入門用にジャムプラはもう少しいつでも買えるような環境だったらなと思う
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 00:17:47 ID:8K9NlmXn0
>>481
SGで買えるじゃん
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 00:28:08 ID:HqvduN2q0
SGもそうだし、リワインドっていう選択肢が増えて良かったと思う

ただお供セット的に考えるとSG最強
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 00:39:22 ID:CUp8bvDE0
>>483
でもお供セットのストリング、カスばっかじゃん
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 00:44:50 ID:uknDaxsy0
>>484
当たり外れあるけど、50/50のホワイト・イエロー、ポリ100グリーンは鉄板だと思うよ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 00:48:39 ID:1sZkDxf40
以前のブームで、ステルスファイヤーってのを使ってたんですが、これにちかしいのは何でしょうか?
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:12:37 ID:CUp8bvDE0
>>486
まずは日本語をちゃんと使えるようになってから来ような
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:18:18 ID:0HirbP7z0
通販の値段はわかるけど
店舗販売って送料分安いの?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:26:45 ID:heQ4RQof0
SEVEREが44CLASH以降日本ではどこも売ってない件について
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:35:01 ID:C6+s30WP0
>>488
店舗が近ければ送料分安いが、遠ければ交通費がかかるわな
通販なら1万くらい買えば大抵送料無料だぞ

>>489
入荷数が少ないから仕方が無い
今2010年モデル開発中だからもうすぐ来るかと
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:36:47 ID:CUp8bvDE0
>>488
送料は俺らが運送会社に払う金だろ、何で店舗販売だとその分店が負担しなきゃいけなくなるんだよ
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:42:02 ID:UpFLSjca0
>>488
別に商品ページに書いてある値段は送料込みってわけじゃないぞ
通販だろうが店舗販売だろうが商品自体の値段は変わらないだろ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 02:53:20 ID:2thxMTjJO
ヨーヨープレーヤーの彼女所有率は0.5%でおK?
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 06:05:03 ID:heQ4RQof0
>>493
30%ぐらいで
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 06:10:57 ID:llnZW1fE0
>>493
彼氏ならいるけど
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 07:51:30 ID:BbkPSd9F0
>>493
嫁さんならいるけど
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 08:04:17 ID:heQ4RQof0
>>486
セイバーウィングっていうヨーヨー
でも使えないからジャムヨーとかFHZ買え
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 08:57:58 ID:1sZkDxf40
>>497
お返事ありがとうございます。
あの形って少ないんですね。溝の部分がもっと幅広のが主流なんですね。
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 13:18:22 ID:p36dPABs0
似てる形ならYYJのスピードメーカーはどうだろうか

サイズが違うけど、案外しっくりくるはず
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 14:16:02 ID:CtPCZfUA0
スピーダーとかスピメって直径は大きいけど、幅が狭いから日本人に手にはぴったりだよな
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 23:15:17 ID:8bTejA8rP
ヨーヨー動画の管理とかってiTunesとかでやってる?
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 23:26:31 ID:heQ4RQof0
>>501
情弱
あんなの重すぎる
普通にフォルダー管理
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 23:38:38 ID:8bTejA8rP
>>502
情弱ってそういう使い方だっけ?
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 23:52:54 ID:HBO0qTX60
重いってどんだけ糞PC使ってんすかw
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 00:02:47 ID:1kAItYp40
フォルダごとに分ければいい話なのになぜ面倒なソフト経由で使うのか理解できないんですが
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 00:04:32 ID:haTlmF+d0
なぜアイチューンズを使うのか

そりゃiPodなりiPhoneなりに動画を入れてるからじゃねの?
馬鹿でも分かるだろw
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 00:06:41 ID:L2K7yCf/0
というかiTunesを動作が重いと感じたことないんだが
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 00:26:53 ID:bT/URs4E0
いやでもやっぱiTunesは重いって印象はあるな
まぁ作動もだけどまず機能がヨーヨー向きではないと思う
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 00:37:32 ID:bSukN9e00
>>508
ヨーヨー向きの機能についてkwsk
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 01:57:06 ID:DhpbQhOm0
iTunes以外にSharePodとかあるだろ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 03:29:41 ID:CqoX8Tfh0
ハマちゃんイェイ!
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 03:46:45 ID:2OU0g/yb0
44re10機種試作中ってどういうことなの
これじゃプニル新色に手が出せない(´・ω・`)
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 08:11:18 ID:PSw7fG86P
アイランド具体的に何が入荷したんだ?
新着にジャムとファクトリーと書いてあるが…
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 09:11:34 ID:bSukN9e00
>>513
店に電話して聞け
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 12:44:27 ID:8mmOheznP
店長と会話するとか無理無理無理なんたらよ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 17:48:00 ID:bT/URs4E0
>>509
いやまあスロー再生とかコマ送りとかラベルループとかあったほうが研究には便利かなーって程度だよ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 20:02:35 ID:h3buYNyH0
そうだな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:05:54 ID:h3buYNyH0
そもそもiTunesは動画プレイヤーじゃないからな、それは仕方なかろう
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:06:52 ID:dzu1ILCIP
EX金型修正したみたいだけどスペーサー3つに減るって改悪じゃないのか・・
色違いの組み合わせも駆使してなんとか合わせろってことか
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:25:46 ID:Q2UfBjEV0
国産プラヨーに国産ルーピングヨーか。44reはどこまで伸びるんだろうなぁ
とりあえずプロトスターは保留だ
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:55:33 ID:t9nVGX0E0
>>519
kwsk
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:58:15 ID:DhpbQhOm0
>>516
GOMPLAYERオススメ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 22:31:48 ID:dzu1ILCIP
>>520
ルーピングに関しては期待せずに待ってて欲しいらしいけどな
でも自信はあるとか
期待しちゃうよな

>>521
TAKAのツイッター
これ以上詳しいことは書いてなかった
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 22:37:44 ID:PfivwBVn0
マキタのストって飛び方半端ないけどなに使ってるんだろうか。

エンジェルヘアが出る前から飛び方すごいからテクだけなのかな
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:08:45 ID:F1Bbk/G/0
今まで一度も出来なかった1.5フックが偶然成功してしまった。
もう出来ない…一体どうやったんだ。。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:10:20 ID:LWnXp4tk0
ウッドバレット買ってみたけど、スリープできなさ過ぎワロタ
下手糞になったなぁ
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:10:31 ID:MqULWs7o0
>>525
落ち着いて 考えてもう一度ゆっくり頭の中で考えるんだ準備はできたな?
死ね
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:11:50 ID:LmWWL7VV0
>>525
1.5に限らずフックは勢い付けて飛ばすことと、ストを巻き取る練習したほうがいいかも
動きを覚えるならストだけ指に付けて巻き取る練習がオススメ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:47:18 ID:8m9bpktx0
1.5は勢いでいける
2.0は多少コツがあるが8割方勢いでいける
2.5は勢いだけじゃ無理
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 23:52:42 ID:t9nVGX0E0
>>523
thx!
ってことはやっぱ今のうちに買っとくべきかな(´・ω・`)
レイダーをナイスぺ化する勇気はないしな・・・
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 00:17:43 ID:Ubb3I7zz0
結局最近ヨメガの入荷が少ないのは、バンダイの生産に対応してるからかな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 00:23:28 ID:L3KO+W/O0
>>531
スレ違いだが、関係ない

つかヨーヨー部門縮小したんだってさ、レイダーとFBじゃ単価が安いからもうからんのだろう
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 00:31:37 ID:Ubb3I7zz0
スレチとは思わなかった、それは悪かった。

縮小したのか…んじゃもうクールカラーとかは期待できそうにないね
やっぱりLOOP900に期待するしかないか。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 00:45:24 ID:mGAxPNZD0
ロアン先生の動画見てもラセタワーが理解できない・・・

逝ってきま
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 00:49:20 ID:L3KO+W/O0
>>533
少し耳にした程度だから信用性は薄いが、クールカラーはまたSGとのコラボというかエクスクルーシブで出るとか出ないとか

いつでるかは知らね
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 01:02:36 ID:tFQyqhVIP
>>533
スレチじゃないだろ
ハイパーじゃない方のYOMEGAの入荷の話なのに、
原因がハイパーかもって絡めただけでスレチっておかしくないか
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 01:19:22 ID:Y+xcCg7e0
>>534
THの手の甲に糸をかけるときは親指で糸を押さえるのが俺のジャスティス
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 14:23:15 ID:y9Kzfp740
  ヘゝ__\_Y \\,.-、         |  日本のためにならない連中を消して欲しい?
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   <  そんなねがいで本当に良いのだな?
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
    /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ                     コクッ      コクッ
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<                       ((   愛国 ミ ((  /保_守\
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、                        dlニHニl-b  |/-O-O-ヽ|
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,                       ヽヽ'e'//   | . : )'e'( : . |9
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ                       /  ー'  ヽ /`‐-=-‐ 'ヽ
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||

  ヘゝ__\_Y \\,.-、         |
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   <  願いはかなえてやったぞ。
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
     /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ                      
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<                      
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、                      
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,                      
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ                      
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 17:20:38 ID:uCPgBFx50
フェノムまだか
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 17:41:23 ID:KrzYsZYe0
>>539
5月かな?

そもそも公式には発売するってまだ発表はされてないんだよね、ジャムは発表してからの発売は早いからとりあえず発表待ちだな
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 17:58:02 ID:iZqLcN030
fiestaって軽いんだね。値段もいい感じ
なのだがベアリングが新しい大きさなのか…
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 18:18:15 ID:KrzYsZYe0
>>541
ジャムが投入するベアなら化ける可能性もあるだろう

TAKAのツイッター見るとフィエスタのコスパはいいみたいだが、リジェネに難があるみたいだな
でもフィエスタのクリップで普通にリジェネをやってるのを見ると、ブライアンが超絶上手いのかそれともTAKAが間違っているのか・・・
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 19:00:11 ID:iZqLcN030
>>542 表記通りなら重さはキャップ外したハヤブサと同じくらいだから感覚違うのかもね
他には4つ穴がちょっと外側寄りっぽいのがどうなるか… 試す前からネガティブには考えないようにしとくかw
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 19:39:19 ID:XL6LTHGcP
TAKAのAP選手証まで売る商売根性がすごい
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:49:53 ID:e0YBJI/s0
アイランドよりマシだろwww
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 20:55:18 ID:5ICcOGWG0
さっき注文していたメタルゼロが届いた♪
これで中学校の時以来のヨーヨー復帰!

ところで、メタルゼロに付属している2つの金属パーツって何かな…?
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:27:22 ID:d1AKoqT80
>>546
ご愁傷様です
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:38:52 ID:5ICcOGWG0
>>547
kwsk
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:48:56 ID:hjCgI24Q0
>>548
ヨーヨー業界ではとても有名な地雷ヨーです
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:56:26 ID:5ICcOGWG0
>>549
マジか!?フリーハンドzeroよりも性能いいと思ったてた
でもいいや…地雷でも愛があれば…
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 22:00:08 ID:KrzYsZYe0
・・・釣り臭いな
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 22:05:08 ID:5ICcOGWG0
ごめん、ハイパーヨーヨー以外触った事なかったんで…
調べたら色んな機種があるんだね
余裕が出たらいろんなのを試してみるよ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 22:05:34 ID:d1AKoqT80
>>550
正直zeroにFPスペーサーつけたほうが安いしつかいやすい
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 22:22:19 ID:Y6HyMKnV0
ちょっと調べたけどレセスの設計が悪いってことかな・・・
これ本気だしたらルーピング機種で使えるんじゃねw
ttp://meganet.tv/tips/faq/metalzero/metalzero.html
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:29:48 ID:d1AKoqT80
みんなはフリーの曲や作り方はどうしてる?
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:48:44 ID:e0YBJI/s0
ID:d1AKoqT80 何こいつ
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:56:08 ID:RVC7YBuB0
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 01:52:50 ID:nZtUOxly0
動画みてるとメタルつかってる人って音がシャーってなってるんだけど
その音が出せないんだ。みんなメンテとかどうしてるの?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 02:02:14 ID:oQmt2G4s0
これってこんなに価値あるの???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/129876120
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 02:24:14 ID:EBpf2d5M0
みんな2ちゃん書き込みしてる間に調べたら分かるような事ばっか聞くんだな
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 02:55:00 ID:br2ZYBVV0
>>558
ドライベアなら普通に出るだろ
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 15:27:31 ID:bfW4vgTR0
響くような音が鳴るのはベアのメンテしてないか、古くなってるかのどちらかだろう

ちゃんとメンテしてればあまり響かんぞ
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 16:13:12 ID:Cz93gZNb0
大小あるけどドライに近い状態で無音に近づける方が難しいよね
ラジコン用のベアリングにAZのドライシリコンでかなり静かに出来たけど
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 16:27:51 ID:v5qDwMvL0
10ボールが静かすぎる
全部のヨーヨーにつけてるわ
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:16:32 ID:81QMclQu0
10ボールはフィーリングはいいが、精度がなぁ・・・

Difが高精度10ボールコンケイブとか出してくれないかしら
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:19:23 ID:P0Lql+EF0
値段600円ぐらい上がってもいいからプロトスターのデフォベアをDifにして欲しいわ
センタートラックって実際糞ベアだろ
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 18:27:10 ID:81QMclQu0
昔のYYFベアはそこそこ回ったけど、09-10年辺りでセントラの中華製に変わってから糞になったな

ジャムは改善して、錆びずにかなり回るベア投入したというのに・・・
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:15:36 ID:HUrard1s0
ジャムのスピードベアリングはいいよな

コンケイブとかEZOほどではないが、実用レベルで良く回るわ
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 19:36:16 ID:0iPodwss0
昔のジャーニー持ってるけど買った時ベアリングの外周が錆びてたよ
中は大丈夫だったけど
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:28:35 ID:HUrard1s0
>>569
最近のやつはベアリングが変わったんだよ
昔のとは違ってステンレスで回るようになった
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:16:55 ID:gc8E8Wm50
YYFは何故か中華と提携するようになっちゃったよな・・・
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:19:01 ID:sq1fnKjxP
それよりプロトスターのスペーサーだけ単品販売してほしい
脱脂のためペンチで外す度に変形していく
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:28:49 ID:P0Lql+EF0
プロトスター良いヨーヨーだけにすごく惜しい
もしDeathToMetalシリーズに次があるなら是非スペーサーだけでも改善して欲しいな
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:31:45 ID:neb4kHbm0
性能的には金リム以下だけど、扱いやすくて良いよね
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:36:55 ID:65EAqoaq0
>>572
ベアとスペーサーの間にカッターの刃を差し込んで、テコの原理で外してる
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:48:47 ID:FbQw0V2T0
あれ?
確か単品販売するって言ってたような・・・

YYFじゃなくてレイダーEXのスペーサーだったかな、思い出せん
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:49:27 ID:br2ZYBVV0
黄色と青のプトトは普通にスペーサー外れないか?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:01:04 ID:0k0urFyT0
888のインナー金リムは出ないのかな
性能はともかく、プロトスターより絶対需要あるのに
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:01:52 ID:MkHw9fmC0
スペーサーのためにDeathToMetalで一番安いダイナスティーを調達
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:04:45 ID:ZcgbmazI0
SGのクリーム売り切れ早すぎる……
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:07:22 ID:Cz93gZNb0
スペーサーを外す時は一カ所だけに力がかかって傾くことがないようにすれば外しやすいかもしれない
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:08:15 ID:xSYEcj+o0
クリームはカゴに入ったのに消えたw
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:30:02 ID:0k0urFyT0
>>580>>582
4分で売り切れってことは、1個か2個の入荷だったんだろうな

念のためメールしてみれば?
キャンセル待ち予約や店舗分を売ってもらえる可能性もあるぞよ
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 23:30:48 ID:kyMAWEQA0
>>565
そうか?
俺は精度いいと思うけど
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:32:29 ID:6MPSyEYa0
8000は思った以上に高いな。それくらいの価値はあるものなのか
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:33:26 ID:OJ+cAE6b0
8000円なら他に良い選択肢があるだろうに・・・
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:37:55 ID:qLW6LCi20
>>585
性能に拘る日本人のような短絡思考には向かないかな
iとかヘビークリームもそうだけど、フィーリングを楽しむものだ

もっとも本人の腕次第では実用レベルだけど
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 00:44:32 ID:aOBDuW8iP
ヘビークリームの真ん中に溝があるベアリングはちょっと使ってみたい
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 01:13:21 ID:bHZUR4k10
>>588
微妙、滑り悪いよ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 02:24:13 ID:OJ+cAE6b0
>>587
ヘビークリームは知らんがiはフィーリングとかじゃなくて普通に実用レベルだろ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 02:26:06 ID:qLW6LCi20
>>590
本当に使ったことある?

値段の割には使いやすいが、お世辞にも実用レベルとは言い難いぞ
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 02:43:46 ID:bHZUR4k10
まあiで激戦区の予選通過した人もいる訳だし
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 02:50:57 ID:Ym5gCvim0
>>591
そうなんだ
俺の10ボールは五ヶ月保ってる
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 03:08:16 ID:qLW6LCi20
>>592
>もっとも本人の腕次第では実用レベルだけど
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 03:11:29 ID:VRYdI8LY0
>>592
リンやフリハンは世界制覇してるから実用レベルだね!

それと大差ないな・・・5Aだけど
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:08:57 ID:lo8xFfGy0
おまいらが言う実用レベルってどの程度のことを言ってるんだ?
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:10:30 ID:42PHSAGq0
俺だったら誰しもが性能が凄いと分かる機種かな

普通ジャムプラを実用とは言わないだろ?
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:26:57 ID:bXNFHLJ+0
その部門で一定以上のことが出来れば実用じゃないか?
まぁ個人の考えはそれぞれだろうけど

レイダーで2Aは実用だけど、それ以外には実用じゃないとか
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:27:35 ID:f/uukQN4O
メティアが実用の境かな
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:37:37 ID:OJ+cAE6b0
自分の普段の3分が出来れば十分実用じゃないの?
俺はホリゾンタルとかやらないからかなりボーダーが低いかもしれんが
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:47:31 ID:XlyOIKVs0
正直、俺は何使っても変わらん。。。レベル低いから。あ、でもルナティックは使いにくい
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:53:24 ID:FGEpjpy10
キックとかリンは俺は十分実用的だと思うんだが・・・
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 15:54:32 ID:M1ZVI3Jm0
レガシーって影薄いのかな…
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:10:37 ID:bXNFHLJ+0
>>603
個人的にプロトスターより安定感があって好きだよ

もう少しジャムもインナー金リムに力入れれば良いのにね
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:12:56 ID:VG+DedUz0
LOOP900来週くる?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:22:05 ID:wzxww65J0
>>605
なにそれ
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:00:39 ID:bOuPQEu00
Gravity Pullもできないヨーヨーでなにが実用的だよ。
オレのステルスレイダーはルーピング30回やって
そのままリジェネでブレインツイスタームーンサルトとやって
またリジェネでルーピング30回やって
そのままリジェネでブレインツイスタームーンサルトとやって
疲れるまで繰り返すことができるぞ。
なんなら最後にバインドで戻すことだってできるぞ。
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:26:28 ID:N/y9hBGT0
>>605
詳しく頼む
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 19:37:55 ID:B+NVdLJO0
ベイエリアクラシックでプリプロ版?が販売

正式販売は世界大会じゃないかねぇ
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 20:18:24 ID:NyiE/4k/0
>>607
俺だったら疲れるより先に糸ねじ切れて終る
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:24:00 ID:f/uukQN4O
そんなことより今年のAPのミッキーの話しようぜ
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:00:09 ID:xKCMouxr0
マーカスやケンゴのほうが凄かった

新しいスタイルが評価されたっていっても、結構グダってるよね・・・
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:03:02 ID:N/y9hBGT0
今年も多分世界は取れないと思う。
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:17:29 ID:xKCMouxr0
>>613
新しいスタイルが完璧に確立出来ればあるいは・・・

でも今年はユウキは全米優勝でシード持ってるから本気だろうし、ジェンセンあたりも去年とは違うガチフリーが見れそうな予感
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:41:06 ID:N/y9hBGT0
何気に今年は2Aももしかすると、もしかするかもしれん・・・w
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:43:49 ID:SbaEGG5+0
>>615
2Aはシンジでほぼ確定だろ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:49:00 ID:N/y9hBGT0
でも去年、何気にヤスシと点差ないんだよ
今年出るのか知らないけど。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:50:13 ID:ZywxbuDCP
世界でシンジに勝てなくてもヤスシがコージ化したら、それはそれで凄い
出るのか知らんけど
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:53:30 ID:ysZ8K+Rh0
今年のシンジのAPのフリー見る限り、世界もやっぱシンジだろうなと思った

化け物だろw
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:00:37 ID:a3cS6+YJ0
APのケンゴはよかった。 
採点とかよくわからんがマーカスやみっきーよりもよいFSだったと思うよ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:31:14 ID:A8lgCAsJ0
俺APはマーカスが優勝だと思った。
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:46:44 ID:6zfdhdQK0
シンジは今までのレベルを保ちつつ、音ハメもしっかりしてきたらもう無敵
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 06:43:55 ID:DrZD2bsU0
マーカスはともかくケンゴがミッキー以上ってのは言いすぎだろw
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 12:44:21 ID:l3X6SolFO
カウンターアタックってハブスタックが着いてるんですか?
スピンギアのページにはそう書いてあるけど、真ん中の顔が取れるの?
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 13:15:44 ID:6YqF8/vB0
>>624
それはGrindMachineの間違いだとおもう
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 14:44:33 ID:l3X6SolFO
ですよね、分解しようとしなくて良かった。
レスどうも。
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 18:56:44 ID:t8I5mU650
LOOP720から約2年
LOOP900の話が出てからも1年
出す気あるのかしら
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 20:22:12 ID:zOBDce2D0
ルーピング機種ってのはそんなに簡単には出せないだろう
むしろ短時間で適当な物が出されるよりは、じっくり時間をかけて調整してほしい
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 23:12:06 ID:pEwopvbq0
ファイヤーボール友達からもらうんだけど、これ買っとけってある?
ちなみにまだモンスターシェルしか使ったことしかない
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 23:13:39 ID:6YqF8/vB0
>>629
ひもとあぶら
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 23:33:54 ID:nCMnOQRA0
マルチに回答するのかここの住人は優しいな

>>629
とりあえずストリング
油はリップクリームとかサラダ油等家にあるもので代用可だからね
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 23:46:40 ID:3+rNKeUV0
>>631
サラダ油ワロタ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 23:46:58 ID:nEgY/L5s0
フィエスタ使ったか買った人いる?
あれどうなん?

アクエリの代替になるのか気になる
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 00:23:27 ID:EUYcSjff0
>>633
個人的にだけどリジェネがしにくい
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 00:29:51 ID:YG0KK6Ye0
>>634
どうリジェネがしにくいん?
ギャップが広すぎなの?
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 00:35:06 ID:rWgODSlQ0
ギャップが広けりゃシリコンパッドでも貼れば良いんじゃないのかねぇ
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 09:12:35 ID:zpQo/79P0
だからジャムの初期ロットは買うなと・・
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 12:02:53 ID:Js86h0W20
ブラックが世界大会DVDを子供に1000円で売り付けてるっ て!?
そのお礼に芸を見てもらってる?

ttp://ameblo.jp/u-ponts/entry-10505070184.html
するとBLACKさん。
「1000円持って来てくれたらDVDあげるからね」(小声)


昔ホーユー不買運動を呼びかけていたブラックを思い出して涙が出た。
ブラックの動画で復帰した俺は、あの時ブラックやミイ様に憧れて
ホー ユー不買運動に共感した。今ではその自分がばかみたいだ。
ホーユーの時もそうだったけど、おまけで人をつって高い買い物させよ
うって言う奴はおまけを売ってるのか?本来の商品を売ってるのかわからなくなる?
良く言えばビジネスモデルだけど、結局、自分の売ってる芸や物
に自信が無いか、人を騙そうとしてるんだよな。
ホーユーは世界大会ビデオ5000円、ブラックはDVDで1000円か〜かっこ悪い

パフォーマーは観客の支援が飯の種なのはわかる。でも、気持ちの支援と
言いつつ、物で釣って金額釣り上げて、更には泣け無しの小遣い出して支援
してくれる子供からもふんだくろうという行為はかっこいいとはおもえない。
芸の内容にお金を出してもらえる内容に自信がないから物でつるんだよな。

ツイッターやブログに出てくるリア充な暮らしをしてるブラックさんは
そんなセコいことせずに、快く子供には夢を分け与えてあげそうな人なのに・・・・。
実際は子供からでも1000円絞りとらないとジム通いや高級なお食事には
ありつけ ないんだね、かっこ悪い。

僕のゲイはとても価値がある物なので、小銭の支援を許しません。って断ればいいのに。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 13:42:40 ID:Xqgxqz6Z0
5年後、10年後のブラックさんはどうなってる?
病気なったら大変そうだなぁ…
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 14:04:17 ID:gTRwATMA0
>>638
これがマジなら黒も不買運動やってたお前も相当バカだな
豪や琢磨やシュウやフルタくんにはこんな風になってほしくないな
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 15:18:04 ID:BroZWKEF0
偽善者
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 18:37:24 ID:Ao42ZqzeP
ホーユー不買運動はオマケでつってるから云々が理由じゃなかったような気がする
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 18:50:17 ID:KSTuUUxG0
うむ

公開拒否の動画を勝手に録画して配ってたからだよな
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 19:12:28 ID:PkQDMlOr0
釣り針でかすぎだろwww
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 20:08:49 ID:FAbfgy9WP
うん、本当はなんやら口実作ってレーシングギアを繁盛させたかったんだよね。
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 20:53:25 ID:y23IIPo10
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 21:05:27 ID:tbBXi7AC0
>>646
GJ
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 21:18:33 ID:GDIrUE550
>>646
全然火種でも何でもない

黒のはどうせナルシだから自分のやつだろw
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 21:42:54 ID:S1wdqwYU0
>>646
法的にどーのこーの言ってるが、音楽の著作権については堂々とスルーしてるんだよなこれがwwwww
動画が見れなくなるから誰も突っ込めなかったんだろうが
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 22:12:03 ID:OmJp/G880
こんな個人のブログの中からよくブラックの面白い記事を見つけたなぁって思う
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:34:37 ID:ikLgQKd00
ホーユーってジャグリング用品とヨーヨーのどっちを先に売り出したの
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/27(火) 23:42:32 ID:jpYaalhM0
>>638
僕はゲイ

だけ読んだ
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:30:52 ID:uA1QcXCF0
今年の世界、コンバインないんだな
毎年シンジのDual楽しみにしてたから残念だ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:33:10 ID:5cntu39A0
>>653
マジ?
ソース頼む

コンバインはシンジ無双だからな、つかコンバインのルール的に2Aか3A出来る奴が必然と有利だよね
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:46:57 ID:lMyO8JTV0
話題変わっちゃた(*´∀`)
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:47:23 ID:uA1QcXCF0
>>654
世界大会のページ
CBが消えてる
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 00:55:48 ID:TepRt7nX0
本当だ、消えてるね

でもコピペミスな気がしないでもない
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 01:02:28 ID:uA1QcXCF0
>>657
見直したら直前の文がseven divisionsのままだからそうかも
っていうかそうだと信じたい
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 01:13:52 ID:0YVPSiew0
TAKAがツイッターでコンバインが無くなってあの部門が復活…みたいな事を結構前に言ってたような
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 01:31:02 ID:TepRt7nX0
>>659
あの部門というと・・・チーム部門か?w

コンバインは確かに大して盛り上がってないからな
シンジの1Aと4Aの貴重なフリーが見れるから俺は楽しみだけど
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 01:32:23 ID:GB5XfDDt0
コンバイン廃止→シンジが1A4Aフリーを練習しなくなる→2Aに全力→無敵
になってしまうと予想
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 01:39:07 ID:eI3eOQDO0
黒様のDVD出演したTV収録されてるから真っ黒だよ
それだけヤバイことしても話題にならないレベルってこと
芸人としては食えてなくてツイッターでリア充気取ってるけど
ブラックデーやってたカリスマだぞ
喪男代表だろ、永遠に
凄いとか世界観ある(キモい)っていうコメントって受け入れられないの裏返しだし
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 01:43:35 ID:TepRt7nX0
>>661
シンジはデュアルで稼いでるからあんま1Aと4Aの練習時間は関係ないんじゃね?

1Aは普通に上手いけどさ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 01:59:28 ID:cwhUlaLf0
だろうな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 07:52:11 ID:cGeMHcCd0
そういえばエアガン屋で売ってる拳銃用のケースが
手頃な大きさのバリエーションとソフト/ハードケースが選べてヨーヨーにも使えそう
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:39:27 ID:beBlTChI0
>>646
署名してたやつらコッソリホーユーでヨーヨー買ってたジャマイカw
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:26:49 ID:1nYBWBbr0
プロファイアー買ったらトランスアクセルじゃなくてボールベアリングだったんだがこれってバンブルビーとの違いが色以外ないんじゃね?
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 15:58:21 ID:dUlIG1vzP
>>661
シンジはコンバインがない時からどっちもそこそこ出来たわけだし、
大会関係なく好きで練習するんじゃないかな

でも、大会直前とか会場では確かに集中できるよなぁ
フリーが2A決勝のみになるから緊張感がマシそうな気もするけど
シンジに限らずトッププレーヤーの他部門見れなくなるのはちょっと残念だよな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 16:03:35 ID:0YVPSiew0
>>667
プロファイヤーはボールじゃなくて真鍮トランスアクセルだろ?
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 16:27:37 ID:1nYBWBbr0
>>669
だが俺の買ったプロファイアーはパッケージ開けてすぐにバラしたらボールベアリングが入ってたったんだよ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 17:58:20 ID:86RtsdfP0
YYF-888xとメティア、どっち買うか迷ってるんだが、この2つはどこがどう違うのか分かる人教えてくれないか。直径や幅等の数字のデータではなく生の声を聞かせてください。
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:10:55 ID:ck0Q0KnW0
両方買えよ
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:33:24 ID:0YVPSiew0
>>671
どうもこうも全く特性の違うものじゃん、なぜその二つで悩むのかわからない
こういうのがやりたい、こういうプレイに向いているのが欲しいとかお前の明確な目的をまず言ってくれなきゃ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:39:14 ID:XjQuHE7H0
触れるなよ・・・
67567:2010/04/28(水) 18:49:31 ID:86RtsdfP0
説明不足でごめん。
復帰一発目に買うヨーヨーを探してて、トリックはどう言うモノがあったのかも全く覚えてない状況。gioyの1AトリックリストでD3?とか練習してた覚えがあるだけ。ただ、色々とオールマイティにこなせるメタルヨーヨーが欲しくてさ。
888とメティアってそんなに方向性が違うもんなの?色々な通販サイトの商品説明を読んでも俺にはイマイチ良く分からなかったもんで質問したんだ。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:51:57 ID:qXPOyiYn0
めんどくせーからプロトスターかっとけ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 18:56:41 ID:X1AnofKp0
毎回思うけどさ、通販の説明読んでも分からない奴がここで説明されても理解できないんじゃないの?

煽りじゃないけど、文章を理解する能力の問題じゃ・・・
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 19:12:45 ID:fFhg/KEl0
フィエスタおもすれー。結構回るねこれ。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 19:39:21 ID:2oS2Aa8G0
明日はブラックさんがイクスピアリでDVD販売を行うらしい
ついでにちょっとパフォーマンスとかもするかもしれない?

買いに行ってみるか。・・・買ったらJASRACとTV局に送ってみる。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 19:50:15 ID:UfKeFe2V0
こいつしつこいな
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:01:37 ID:E6BsjyxH0
888は持った感じ小さいけどずっしりしててギュンギュン回る。安定感があって安心して遊べる。ハブスタック付いてるから初めてなら結構楽しい。
メティアは程よいサイズで若干軽めの振り心地。サクサク動かせるし、やっぱりスピードも出しやすい。もちろん回転力は十分。
両方ともとてもいいメタルヨーヨーで、オールマイティにこなせるよ。あとは重くて小さいのと軽めで程よいサイズのどっちが好きかによるね。
以上が両方触ったことのない俺の正直な妄想。ごめん。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:26:47 ID:cGeMHcCd0
新グリフィンに亀裂入ったorz
補強してみたけど更に重量が増すのがな…
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:29:42 ID:HzcPRkBw0
新グリフィンは結局軸周りは全然強化されてないみたいだね

フィエスタが使えるヨーヨーだったらもうお払い箱だろうけど
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 20:44:43 ID:cGeMHcCd0
性能はいい感じなんだけどね。
>>678 戻りはどんな感じ?
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 21:19:14 ID:ENi3QMwH0
フィエスタの性能よりジャム中径ってのがどんなもんか気になるわ

ジャム大より回転力強くて、小径より滑りが良い・・・あれ?HSP(ry
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 21:31:48 ID:fFhg/KEl0
>>684
ほかの機種から見たらスカりやすいかも
だからリジェネやりにくいってことなんだと思う
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 21:56:46 ID:I1y74W/u0
アクエリは割と噛むほうだから、それを改善した形なのかな?

パッド貼ったらどうなるんだろうか
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 22:00:35 ID:cGeMHcCd0
>>686 そうか… 少し様子見ようかな
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 22:17:48 ID:3wSOJUEG0
ベアリングはサイズ云々はいいとして質が気になる
最近のジャムベアの質の奴が入ってるの?
アクエリの時のすぐガリる糞ベアじゃ話にならねえぜ
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:14:16 ID:27qi0zUX0
RTのベアが硬すぎる コンケイブに交換したいのに・・・
ペンチもリムーバーもだめなんだがなんかいい方法ない?
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:24:15 ID:YKPd+MCK0
フィエスタについて個人的雑感
・ベアリングはステンレスで脱脂済み、買ってすぐに遊べる
・大きさはアクエリアスより幅・径共に1ミリくらい大きい
・全部プラなのでアクエリより軽い
・使用感では軽いアクエリアス

リジェネとか俺には無理だけど中野スピンギアでは発売当日の時点で改造済みのフィエスタがサンプルで置いてあった
(数箇所穴を開けてリジェネしやすい改造をしていた)

次期ロットを待つのも有りだけど感覚比較用に
初期ロット一つくらいは買っても良いんじゃないか?安いし
と、思えるような出来

勿論無理して買う必要も無い
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:51:56 ID:pSWHXf4OP
スレが凄い賑わってるのは
話題反らしのため?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:55:44 ID:BRo9eZWIO
最近ヨーヨー再開してレイダーEXを2つ買ったんだけど、2つとも使っていくうちにベアリングとスペーサーが軸から外せなくなったんだけどこんなもん?
しかも片方はよくネジが緩んでしょっちゅう空中分解しそうになる
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 23:55:54 ID:0YVPSiew0
>>692
明日から休みだから
無理して掘り返さなくていいよ
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 00:04:32 ID:Z9HmNm4+0
>>694
荒らしに触れるな
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 00:29:20 ID:huwxRW5R0
>>693
締めすぎてアクセルの軸手前が反りかえっとるなーたぶん
ヤスリで削ってみ?
空中分解はまあしゃーない
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 00:52:57 ID:CGPaAwpi0
おまえらってヨーヨー入れるケース何使ってんの?
SGバッグとか買うの?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:10:49 ID:bxyItLusP
>>697
SGバック買うか迷ってるって言えばいいじゃんw
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:16:45 ID:BUi6vxhx0
>>697
いつも使ってるかばんのポケットに入れてる

ところでゲイザーとプニルってフィーリングに差はあるの?
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:28:21 ID:huwxRW5R0
>>699
ある
単純な動かし易さならゲイザーの方が↑
回転力と動かし易さをどっちも出来るだけとりたい!!って感じなのがプニル
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:52:12 ID:zydS8o/gO
>>696 締めすぎが原因なのか
他のヨーヨーではこんな事ならないからEX特有のものかと思った
たしかに軸の手前が反ってる
ヤスリで削ってみるよ
ありがとう
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 14:48:39 ID:FxENOmrQ0
ちょっと4Aを始めてみたいんだけど、どんな機種がいいの?
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 15:24:44 ID:k0dyRG/g0
アクエリアスと言いたい所だけど生産終了したしハヤブサとかでいいんじゃない?
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 15:35:55 ID:BUi6vxhx0
値段を気にしないのならkamui
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 15:45:42 ID:XWHZo803P
ビッグヨーとか
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 16:06:06 ID:FxENOmrQ0
>>703
ハヤブサって結構割れやすいと聞いたがどうなんだろう?

>>704
流石に4A初心者で1万オーバーの機種に手は出せない・・・
性能・耐久ともに最高なんだろうけどね

>>705
でかくて動かしづらいしある意味チート過ぎて、初心者が使うべきじゃないと聞いたけどどうなんだろう?
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 16:09:13 ID:ShY5V0Sn0
壊れやすさをいちいち気にしてたらOSなんてできないぞ
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 16:20:48 ID:s+d2uD1d0
流れに乗って聞いちゃうけど外でオフスト練習してる人は何使ってるの?
コンクリでも傷がつきにくい、落としても弾んで飛んでかないとかがヨーヨー選びの基準かな
何個か揃えたいからオススメ教えてくれ
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 16:25:01 ID:k0dyRG/g0
>>706
ハヤブサSLってのは耐久力そこそこあるよ。
安価ならグリフォンウィングってのがあるが・・・残念な程軸周りが弱いしな〜
フィエスタは触った事ないからわかんね
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 17:56:14 ID:bxyItLusP
4Aやってる人ってオイル何使ってるの?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 18:00:37 ID:Lm5gPJqy0
>>706 ノーマルのハヤブサはキャップ割れやすいみたいだけど
大事な軸周りの強度はオフストヨーの中でも高い方じゃないかと
>>708 コンクリの上ではなるべくやらない
あんまりないけど大きめの粒が敷き詰められた床も転がりにくくていいよね
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 18:17:54 ID:BUi6vxhx0
>>710
脱脂してノンオイル
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 18:49:40 ID:m4dKRiPv0
>>607
自作のケースかな。

一般用のパーツケースに仕切り入れて使ってる。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 21:50:38 ID:B3Iiq9RZ0
ハヤブサSLって跳ねる?

ノーマルノハヤブサは落とすと轟音を放ちながら転がってっちゃうから使いづらいね
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 21:55:57 ID:0PRCn+OB0
>>714
ウイングの素材が柔らかい方が床との摩擦が強いからふっとびやすい

ハヤブサはウイングをペンチで引っぺがしてからもう一度付けるとドロップした時にウイングが空回りして吹っ飛ばなくなるからオススメ
使用感も変わらないし
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 22:00:55 ID:4QwPQF7L0
シナジー最強説
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 22:22:21 ID:BUi6vxhx0
ハヤブサSLは軽すぎてスリープ力が無い
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 00:25:38 ID:H3BQU9sS0
何だかんだ言って万人受けする4A機種はないんだねー

カムイはもう少し値段が安ければ・・・
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 00:31:28 ID:m++pza1a0
バイパーが新しくなるみたいだぞ。そこそこ期待しよう
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:28:32 ID:yAxGIVdf0
バイパー軽いからなぁ・・・
4Aよりシュートザムーン練習機のイメージが・・・
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:33:10 ID:x4htTpWA0
新しいバイパーは65gあるらしいぞ
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:40:00 ID:yAxGIVdf0
>>721
・・・頭に当たったら痛そうだな・・・

ヘンリースのヨーヨーラインナップがここ8年間変化無かったから楽しみだ
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:43:25 ID:H3BQU9sS0
4A機種としてなら65gでもまだまだ軽い部類じゃね?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:48:24 ID:yAxGIVdf0
>>723
先日出たフィエスタ(66g)と同じくらいの重さ
もちろんアクエリアスより軽い

案外、新バイパーってノーマルバイパーシェルからコブラシェルに変わっただけだったりして・・・
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:53:56 ID:H3BQU9sS0
>>724
フィエスタって68-69gじゃね?

SGだけ66gだけど、海外+リワインドは軒並み68-69gとなっているが
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 01:56:52 ID:zPZyWP530
手元のキャップ外したアクエリが71gだから軽いんだな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 02:09:06 ID:yAxGIVdf0
>>725
なんですと!

ちょっと自宅の料理用バネ計り(最小メモリ10g・超ボロ)で計測したら大体70gだった
SGのは詐称だったのか・・・
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 02:14:59 ID:H3BQU9sS0
>>727
やっぱりね・・・とりあえず乙

いやいくらフルプラで軽いからといっても66gはありえないと思ってたw
誤差ってレベルじゃないなw
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 09:03:45 ID:3QSzHfNSP
ゲイザーとリヴァ2の振った感じってどのくらい違う?
直径と幅は同じくらいなんだが・・・
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 09:07:03 ID:dGrOppE30
ゲイザー2とリヴァ2なら若干近いと言えんこともない
初代ゲイザーはもうほとんど手に入らんし素直に共に2を勧める

まあ実際は取り回しの軽さはリヴァ2かな
安定感はやっぱゲイザーだとおも
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 12:03:30 ID:H3BQU9sS0
>>730
お前の言ってることが逆だ
ゲイザー2は安定感皆無だぞ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 12:34:50 ID:f7elE8xt0
>>731
ゲイザー2が安定感皆無ってお前馬鹿じゃないの?めちゃくちゃ安定してるじゃん
まあ確かに安定感はリヴァ2、取り回しはゲイザー2だけど
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 12:39:44 ID:7TJHoVoo0
もちろん2つを比べての話だろう
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 14:12:44 ID:5N2/vflD0
ゲイザー2って軽過ぎてそこまで安定感ないよね、3Aにも1Aにも微妙だす
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 14:36:14 ID:G8vqP8VX0
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/yo-yo/diary/detail/201004300000/?scid=we_blg_tw04

ちゃんとミスを認めるだけ偉いね^^
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 14:58:58 ID:crXzVGrQ0
まぁ66gと68gじゃだいぶ違うからな
どういう測り方したら軽くなるんだろう、ベア外しちゃってたのかな?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 15:14:50 ID:TEDhnHrhO
>>736
フィエスタのベアリング軽いから
ストリングとベアリング両方外して1.5gくらい軽くなる程度かと
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 15:20:59 ID:23Eh2ygU0
>ストリングを取り外した状態で、ノーマル(パーツ交換などをしていない販売状態)で計測

これを見る限りベアはついてると思う
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 15:25:41 ID:khHU6ip90
デジタル計器ならただ単に6と8を読み間違えたって事もあるんじゃね?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 16:03:17 ID:5axS2zNr0
最近デル○いなくね!?w

741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 17:21:18 ID:TWarK+700
>>740
いい事だ、二度と練習会に来ないで欲しい
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 17:27:25 ID:avx/kBMI0
誰だよ
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 18:21:33 ID:FA4ZhiHgP
パー即にもいたぞこの「二人」
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:42:20 ID:f7elE8xt0
>>743
何でお前パー速なんて見てんの?
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 20:44:46 ID:TnxqOLKC0
触れるなよ
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/30(金) 23:48:38 ID:iYIgQzUY0
キックサイドをWOにしようと思うんだけど、
真ん中のネジみたいなのどうやって外したらいい?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:27:12 ID:CYp8qRmS0
ペンチ
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:38:53 ID:pqz6ksRZ0
RTのベアってどうやってはずしたらいい?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:43:46 ID:SWOSVqYi0
リムーバー

もしくは外さない
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:12:39 ID:8zMALrNC0
ストリングってヨーヨーからどうやってはずしたらいい?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:19:19 ID:YvRhX2GI0
ライターで焼き切るのがベスト
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:27:31 ID:2Aueq5q/0
フリハンのキャップってどうやってはずしたらいい?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 02:52:41 ID:SWOSVqYi0
自演つまんね
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:25:10 ID:RcNeqitN0
>>740-741
動きとか喋りを見た感じあの人は健常者じゃないだろ
優しくしてやれよ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 08:09:55 ID:h74rN1Rq0
内輪ネタするなら分かるように言ってくれ
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:05:45 ID:hubU+fiiP
やっと再販か
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:19:02 ID:h74rN1Rq0
なんか前の色の方が良かった
yoyoreのヨーヨーってブラスト似合わない
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:39:40 ID:fkfBUUOu0
LOOP900一ヶ月後にくる?
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:40:02 ID:pqz6ksRZ0
あれ? シンヤってケンゴから直接プニルの提供や購入してないのか?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:49:33 ID:h74rN1Rq0
>>759
シグネ主ってことで最初に1つ貰うぐらいじゃないの?
まあ自腹で買うにしても多少は安くなるんだろうけど
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 11:59:28 ID:/euwpr0B0
クラッシュ赤ってドレッドみたいだな。
ブラストだけど。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:30:41 ID:xcmA9XvA0
>>759
お前は回答して貰ってお礼も言えないのか?
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 13:00:21 ID:+VifHGM60
俺もプニルは前の色のほうが良かった
でも買わないとまたしばらく入荷しないのかな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 13:02:14 ID:HGHVA3aI0
やっぱブラストあったほうがかっこいいね!
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 13:28:21 ID:hubU+fiiP
クラッシュって実際の使い心地どうなのかな。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 14:34:16 ID:+VifHGM60
迷ってるうちに残り4つか
売れるのはやすぎるな・・・
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 14:49:20 ID:ZQ1mcVup0
池袋の二郎にリワインドの名刺が貼ってあった
ちょっとワロタ
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:20:07 ID:rjI3s2QI0
とりあえずリワインドとかSGにもくるだろうから見送っても良いかもな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:45:39 ID:VhErmwHA0
クラッシュ:シルバー・Bグリーン・Bレッド
プニル:シルバー・Bガンメタ
ゲイザー:シルバー・ゴールド・ブルー
ドレッド:レッド・Bブラック
メシア:Bパープル
ドレG:Bシルバー

うーん、全体的に見栄えの良いブラストシルバーがもっと出てほしいね
特にドレッドとメシアで

正直ドレッドのブラストブラックとか誰得だよ・・・
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 17:08:00 ID:8rWVa/XT0
明るいカラーが良いよね。

ブラストブラックやブラストパープルはステージ映えしないからね。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:07:20 ID:NtjkSJpm0
ステージ映えとか気にするって事はお前らって大会とか出てるの?
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:25:06 ID:LJpsRkMRP
>>758
英語わからんけど、
まだ正式版ではないみたいだね
中野近かったら試してみたかったな
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:43:06 ID:8rWVa/XT0
スピンギアでテストするっていっても、一般人に触らしてくれるわけじゃないんじゃないの?

YYFのa2cとシンジとあんちょが揃ってるからそこでテストするだけで
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:43:11 ID:oG7UAZRy0
そして残1w
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 18:57:57 ID:LJpsRkMRP
>>773
なるほど
じゃあBACで買ってレポしてくれ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 19:29:59 ID:h74rN1Rq0
デバイスは本当に売れた場合と店長が引っ込めた場合があるからな
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:08:01 ID:pqz6ksRZ0
プニル売り切れたな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:12:15 ID:ewirFK6S0
抽出 ID:pqz6ksRZ0 (3回)

748 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 00:38:53 ID:pqz6ksRZ0 [1/3]
RTのベアってどうやってはずしたらいい?

759 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 11:40:02 ID:pqz6ksRZ0 [2/3]
あれ? シンヤってケンゴから直接プニルの提供や購入してないのか?

777 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/01(土) 21:08:01 ID:pqz6ksRZ0 [3/3]
プニル売り切れたな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:18:39 ID:h74rN1Rq0
いや、残り10個ある
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:44:32 ID:/euwpr0B0
売り切れを見越して残してあったのかw
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 21:59:19 ID:FSAkkBwG0
もうすぐLOOP900発売か
楽しみ過ぎる
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:32:43 ID:qusdjksG0
USAレイダーのクールカラーが再販してくれれば、LOOP900なんてどうでもいいのね
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 14:43:04 ID:WAUkDUk20
購入して即脱脂した直後のスピーダーで30秒くらいしかスリープできない俺なんなの
ベアリングを使い倒せばもっと長く回せるかな
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:12:03 ID:UU4SuaGN0
なぜ自分の実力を疑わない
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 15:19:35 ID:bVz4RKq60
釣りでしょ
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:43:47 ID:owX6HSB8P
LOOP900くるのか〜
楽しみだ
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:00:38 ID:KtF0bMys0
正直LOOP900とかどうでもいい
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 20:50:32 ID:bVz4RKq60
ループできない雑魚は黙ってて
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 21:42:22 ID:ipNyJCO10
>>788
さすがにこのスレにはそんなやついないだろ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 21:50:08 ID:pg1wJTfYi
>>746
リンじゃ駄目なの?
殆ど同じ気がするけど
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:25:30 ID:KtF0bMys0
リンじゃ丸みや1周りサイズが違うだろう

キックの金リムverとか出ないのかしら
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 22:59:03 ID:viFliY+I0
888とDNAの違いに似てる気がする
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:14:02 ID:DyxI6SC20
>>792
それは形状が同じだから縮尺・拡大で済むけど、リンとキックじゃ形が違うから^^;
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:17:36 ID:wdgLSvST0
久々にファットファクターに触りたくなった
流石にもうどこにも残ってないだろうなw
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 23:23:54 ID:Sb7ro2jO0
キディランドとかだと古いジャム機種あるぜ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:12:58 ID:eyOSzBtn0
ガンメタプニルもう15個売れたのか、早すぎだろ・・・

っと冷静に考えればオスカ・オギ君を始めとした1Aトッププレイヤーが結構プニル使ってるんだな
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:16:18 ID:6GGjd2xn0
ハイパーヨーヨーのデモンストレーターの面接行った人、
むこうで用意されたヨーヨーで何のトリック指示されたか教えていただけるでしょうか?
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:24:32 ID:tPDt53Pg0
>>797
何でそんな事知りたいの?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:31:49 ID:LLbC85sd0
>>797
スレ違い
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:39:26 ID:6GGjd2xn0
>>799 そうなんですか?

>>798 まだよくわからないんですがデモンストレーターの募集期間が
5月末までになっていて応募できるかな、と。
募集の別ウィンドウにそう書いていました。
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 00:42:54 ID:Cg+ZxX0u0
キディランドってどこでもヨーヨー扱ってるの?
原宿店だけ?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 01:58:30 ID:p/vOfqbc0
>>801
原宿と梅田ではJAMとかの競技向けも扱ってる
他はハイパーのみじゃないかな?
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 08:29:10 ID:r2Jw6Pll0
ストリングとベアリングの接触点あたりででストリングにつく黒い汚れって
なんなんだろう?
もしこれが油関係なら、ベアリングの脱脂に失敗してるってことかな
このベアリング、指で弾いても2秒くらいしか回らないんだよね…
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 11:55:07 ID:2pbSFuSm0
>>803
まさか黒いOリング仕様のジャムヨーじゃないよね
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 11:56:17 ID:q1ef6zU90
>>800
ハイパーヨーヨースレが別に有るからそっち行ってね
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 12:11:55 ID:nk/Bt6o50
>>803 手の皮脂とか汚れが糸を介してくっついた物じゃないだろうか
特に長時間4Aやった後放置しとくと繊維まじりのうんこみたいなのが一周付いてるし
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 12:52:02 ID:LLbC85sd0
いや、普通に油でしょう

油はベアだけじゃなく、軸やレスポンス周りにちょっと付いてるだけでもにじみ出てストが汚れる
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:04:41 ID:bR+zyl1w0
つーか脱脂の失敗ってなんだ?
脱脂ってするかしないかの二択だろ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 13:09:51 ID:mgD5NRGM0
>>808
完全に脱脂出来てないって事じゃないの?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 15:36:34 ID:q1ef6zU90
>>808
シールド外すの失敗して壊れたとか?
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 16:48:55 ID:GwQenhWk0
んなこたぁないだろう
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 17:03:55 ID:z8C/khyWP
LOOP900のカラーが気になる
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:05:34 ID:r2Jw6Pll0
>>804
そのまさかだけど
Oリングがこすれた残骸が付着してるとか?
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:07:27 ID:GwQenhWk0
Oリングが削れても色はつかん
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 18:32:37 ID:pJg4U1ChP
二秒って短いのか・・・俺のベアリングは油を抜き切れてなかったようだ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:36:39 ID:b5XuLcHb0
ジャム純正の黒は色着くよ?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 19:41:37 ID:tPDt53Pg0
>>815
短すぎだろ、純正のベアでも10秒以上は回らんと話にならん
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 21:21:47 ID:GwQenhWk0
純正で10秒とか当たりベアじゃん
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 22:08:19 ID:NS8goGC80
スピンスターとかFAST201とかの安いヨーヨーって初心者への布教用に適しているのかなぁ
ループもストリングプレイもそこそこ出来そうだしなにより手軽に貸しやすいから良さげだと思ってるんだけど。
820sage:2010/05/03(月) 23:36:47 ID:WfxF1bpd0
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 23:38:41 ID:WfxF1bpd0
ゴメンまちがえた。
左の人時々見るんだけど
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/03(月) 23:45:44 ID:tPDt53Pg0
>>821
nanaさん。44CLASHの写真集とか作ってる人
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 01:24:03 ID:DKutfKTj0
44CLASH、ビデオなら買うのに、写真だからなぁ…
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 01:38:36 ID:7SAjJw+o0
著作権的に無理だろう

海外でやってることにすればあるいは・・・
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 02:49:58 ID:jnxtaLy70
ジャマイカ?
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 12:29:14 ID:7SAjJw+o0
そうそうジャマイカとかw
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 14:49:17 ID:s+HVd52K0
ちょっと質問

3Aを始めたいんだけど、どういうヨーヨーがオススメなん?
無難にジャムプラか、それともプロトスターにしようか迷ってる
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 14:55:11 ID:S0NB+ehM0
キックサイド+シリコンリング+コンケイブ
ステップアップで
プロトスターとかスピーダーossm
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:25:38 ID:K3YCIRQL0
ハイパーからの復帰組に質問
一番衝撃を受けた技って何? 俺はジャイロだが・・・
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:26:57 ID:s+HVd52K0
>>828
ジャムプラってシリコンとかシムを用意するのが面倒なんだよね・・・
やはりプロトスターかな、金リムはぶつかったときの音が五月蠅そうなのと耐久ggg
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:29:13 ID:4yQFmqP/0
>>829
断然ラセだな
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:46:10 ID:5mvzgg+90
俺はカウンターウエイトかな
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:51:25 ID:u3TbkrfvP
1Aの糸飛ばす系全般とか2Aのかけ系、3Aが競技として成り立つレベルになってること、
あと4Aのリジェネレーションウィップ
2Aはハイパーの時に結構真剣にやってたので
かけ系を2005年のシンジの動画で最初見た時は宇宙人かと思った
同時に見たミッキーの動画はスリープの長さにびびった
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 15:56:14 ID:GmT6eTHdP
アンケートは余所でやれ

>>827
レガシーも地味に良い
基本的に3Aは大きいほうがやりやすいイメージ
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:14:03 ID:S0NB+ehM0
でもべルベットとかで詰まりやすいと思うんだけどどうなの?
糸短くしてやる事が多いから大きいとやりにくいとおもうんだけど
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:40:28 ID:clmv9XQD0
>アンケートは余所でやれ

何で?
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:41:32 ID:ITUSJoIV0
一長一短かね?
でも3Aはスーパースター等フルサイズ使いが割かし多いのも事実

3Aは機種選びよりも先に、利き手とは反対の手で親指ワインダー・バインド・プラウィップをマスターしたほうが良いと思うな
特に3Aでのワインダーは覚えないと面倒だ、デフォでスカりやすいプロトスターを使うならなおさらね
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:58:31 ID:S0NB+ehM0
>>837その通り
>>827今までなに使ってたの?
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 19:40:59 ID:RnzL7MWk0
3Aって競技人口は少ないけど、その分濃いよね
08年以降からグンとレベルも上がってるし
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 20:11:52 ID:dgQYiyqp0
>>829
2002UTYJ復帰だがヒラクのクルピンとテキサスはすごかった
マットハローは今見てもおもしろいね。
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 20:22:16 ID:445iFixR0
>>839
アンリのことを悪く言うなよ!
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:03:15 ID:sUgZUfQd0
3Aやるなら最初は両手引き戻しだろうが・・・・
 
今のジャムプラよくわからんがキックサイドのアケポンで十分。
しいて言うならシリコンリングに変えるぐらい。
 
と書いたが最近ジャムもパッドやらベアリングが変更してきてるらしいから
それがジャムプラにまで影響してるかよくわからない。
 
最初は絶対ぶつけるからメタルや金リムはお勧めしない。
長文失礼しました。
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:09:37 ID:UjEYB/qS0
プロトスターやレガシーなら一応プラガワなんだから問題なかろう

というか最初は絶対ぶつけるからって、上級者ですら3Aはブツける競技なんだから、そんなこと気にしてたら3Aなんざ出来ないだろうよ・・・
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:11:14 ID:u3TbkrfvP
両手引き戻しはなんでなんなんなん?
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 21:22:05 ID:K3YCIRQL0
おれ右(ギリギリ)引戻し 左バインド でやってたわ
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:08:05 ID:mPJcfvPF0
両手引き戻しのほうが基本が覚えやすい
せめて最初は利き手じゃない方は引き戻しがいいよ。
 
>843 そのとおりだけど最初はぶつけ方が半端ない。
俺はじめから金リムで3Aはじめちゃったけど
最初買ったダークマジック、リムとプラの境がパックリ離れるほど
がんがんぶつけた。
けど次に買ったスピーダーはひどいぶつけ方とかしなかったな。
さすがにリムは擦れたけど。
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:09:29 ID:mPJcfvPF0
両手引き戻しのほうが基本が覚えやすい
せめて最初は利き手じゃない方は引き戻しがいいよ。
 
>843 そのとおりだけど最初はぶつけ方が半端ない。
俺はじめから金リムで3Aはじめちゃったけど
最初買ったダークマジック、リムとプラの境がパックリ離れるほど
がんがんぶつけた。
けど次に買ったスピーダーはひどいぶつけ方とかしなかったな。
さすがにリムは擦れたけど。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:12:09 ID:mPJcfvPF0
連投ごめん
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:29:22 ID:W39vpObO0
リワインドにも新色プニル来てるけどなんかコンケイブが錆びてるように見えるんだが
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 00:42:07 ID:Y47Tn0NG0
気のせい
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 12:55:06 ID:HCrGiE1ZP
>>846
なるほど、テンキュ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:37:24 ID:x6vvF7k20
3Aブームですか?
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:47:25 ID:9kIVKy9b0
3Aってやっぱ糸は短い方がやりやすいんでしょうか
キムケンとか結構短いみたいですが
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:51:15 ID:t3lebDlx0
短いとスピードは出るが安定を保つのが難しい

最初は少し長いくらいで練習したほうが良いかもね!
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 14:03:58 ID:kFC/GU7K0
3Aやってみたいけど、左手が全く駄目だ

3Aやってる人は、利き手と反対の手はどうやって練習した(してる)の?
地道にスローダウンとサイドスローを練習するしかないのかね・・・
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 16:05:12 ID:90bJJwWn0
>>855
左手は右手以上に苦労するよ
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 17:42:07 ID:+66m/E/qP
メタルで3Aやると傷がつきまくるw
何色のヨーヨー使うと傷が目立ちにくいんだろう
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 17:44:22 ID:W39vpObO0
ブラスト加工されたシルバー
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 18:48:04 ID:hc9Ai+yAP
>>855
大丈夫だよ
左手ほとんど動かさない人いたよ
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 18:53:36 ID:Ww63SFRY0
だからアンリは(ry
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:18:59 ID:acqbaBcY0
何だかんだ言って、ふぁんふぁん応援してるよ!
頑張ってね!
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:29:20 ID:mPJcfvPF0
>>855 最初はそんなもん。
やってけばだんだん安定してくるからがんばれ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 19:51:25 ID:RTFqYLjs0
1A・2A以外にも、GIOYトリみたいなのがあればもう少し普及していくような気がする
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 20:09:41 ID:XrMhkP0p0
きょう山岳用品店を見てたら色付きの極細繊維手袋があった
季節外れでも手に入るかもしれない
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:00:58 ID:7cAdjVR10
ふぁんふぁんは自業自得だろ。日頃の行いが悪すぎるw
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:02:34 ID:6u+fMj770
日頃云々よりJN前にスケボーしなけりゃいい話
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:04:02 ID:90bJJwWn0
>>865
>>866
新参の俺にkwsk教えてくれ
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:04:45 ID:fanJBtO60
急に個人叩きの流れになったね、自演ですか?>>865-866
荒れてる某所でどうぞ^^
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:13:43 ID:7cAdjVR10
>>868
本人乙^^
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:25:28 ID:f2xxupoK0
>>869
日ごろの行いが悪いって何したの?なあ教えてくれよ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:27:54 ID:acqbaBcY0
確かに自業自得だけど、それって労ったり応援しない理由にはならないよね。
僕は、単純にヨーヨープレイヤーとしてのふぁんふぁんをJNで見たいよ。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:31:32 ID:iYeZtZcz0
865 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 23:00:58 ID:7cAdjVR10 [1/2]
ふぁんふぁんは自業自得だろ。日頃の行いが悪すぎるw

866 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/05(水) 23:02:34 ID:6u+fMj770
日頃云々よりJN前にスケボーしなけりゃいい話


荒らし報告してくるか
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 23:58:41 ID:WqCSJ5E40
てかファンファンって誰?
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 00:04:51 ID:PofHJ/fp0
なかつかけんじ
1Aと5A
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 00:08:44 ID:HkfQfD170
>>874
ありがとう
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 00:09:15 ID:PofHJ/fp0
>>866は私だけどfunfanを叩いたつもりはない
気分害したらごめん>>funfan
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 00:09:32 ID:HkfQfD170
あげてもうた、ごめん
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 07:59:04 ID:9GHB++0Q0
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 08:29:49 ID:4qT9CFmB0
>>878
1分13秒の所で腹筋崩壊した
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 13:49:00 ID:vZHxWBQt0
>>878
やべぇんだけど、それ以上に笑いがこみ上げてくるな
どこで撮影したんだこれ
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 18:27:36 ID:NARx2Wo0P
腐女子向けのグラビアかと思った
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 20:01:36 ID:ryarRPLy0
おぎくん体柔らかいなぁ
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 20:59:40 ID:9YlX1DcP0
>>879
演出のかっこよさについて行けてない感じでなんかかわいそうな編集だよな
クサノだと似合いそうなんだが
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:03:20 ID:gZuQOI7O0
何だこのキチガイ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:15:04 ID:9GHB++0Q0
クサノだと腕前がついていけなくてもっとかわいそうな感じになる気が…
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:15:47 ID:U7sSF6pA0
ID:9YlX1DcP0
ID:9GHB++0Q0
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 22:07:18 ID:jE/UH0fy0
オギ君って手が長いからビハインド系とか映えるな
しかし、ところどころ入るワンカットは狙ってるのかな?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 22:15:29 ID:ryarRPLy0
おぎくんて背かなり高い?
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 22:19:20 ID:u4ACMx/H0
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:38:19 ID:tK2Hdga40
デバイスのRTなにこれきもい
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:41:26 ID:RxIYO2zB0
宣伝乙
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:06:04 ID:s/gAwkN/0
>>888
190くらい
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 13:12:59 ID:g2rHMf8/0
ハイパーヨーヨーから復帰したけどレイダーかレイダーEXか悩む
どっちがいい?
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 13:36:52 ID:3dQxQMkU0
>>893
2AがしたいならEX2こでいいんじゃない?
青スペはノーマルレイダーと一緒だし
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 18:34:09 ID:JwrSAjTW0
EXは仕様変更で限りなくレイダーに近くなるっぽいから、今買うのは時期が悪い
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:17:26 ID:hUNht5d50
>>895
そもそもEXってスペーサーの種類以外で、普通のレイダーと違うところがあるのか?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:29:25 ID:HSx4P55O0
>>896
軸がEXのほうが短い
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:57:01 ID:isvPJDCb0
>>896
重さとか
フィーリングもノーマルのレイダーとは違うし
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:04:44 ID:mWFW6RvJ0
それはEXだからってよりは中国製だからじゃね?
軸は確かに短いね、あの軸別売りしてほしい。スペーサーも。
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:06:19 ID:hUNht5d50
>>897
>>898
そうなのか、てっきり一番広いスペーサー使えばレイダーと同等になるもんだと思っていた
本体のスペックも微妙に違うのね。
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:12:14 ID:lapajNtq0
ガンメタプニルは素手でもスローハンドグラインドができたのですが、
旧プニルやゲイザーでも同じくらい指の上で止まってくれるのでしょうか?
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:14:14 ID:+ITl6SRE0
http://itds.blog.eonet.jp/default/
これって900臭くない?
720ってこんなデザインじゃなかったと思うんだけど・・・SOSでもなさそうだし(`・ω・´)
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:25:12 ID:MqfzBBmv0
>>902
720って書いてあるけど、レスポンスはスターバースト
900のプロトかな?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:33:25 ID:WP+rYIevP
>>902
今開発してるやつの前のLOOP900っぽいな
普通にこれまでヨーファクメンバーが使ってたやつ
ってかただのレイダーだけど
720のプリントもあるのは初めて知った

少なくとも新機構のレスポンスが云々いってたから、
発売されるのとは無関係なはす
ギャップ調整もできなさそうだし
やっぱレイダーかな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:34:49 ID:isvPJDCb0
>>902-904
無知乙

どうみてもクールカラーのレイダーに720のプリントシールを貼ってるシンジ仕様のやつじゃん
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:35:10 ID:MWz57zoj0
>>901
ブラスト加工されてないと素手は無理じゃね?
ヨーヨー吹っ飛んでいくか、みるみる回転が失われていくかだろ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:36:46 ID:WP+rYIevP
あ、でも振ってもらってもOKなんてわざわざ言うってことは
普通のレイダーをナイスペ化したのとは違いがあるのかな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:39:25 ID:WP+rYIevP
>>905
くわしい人かっこいいですね
シールはいつもここでも言われてた事だけど、
見たことないからこんなプリントしたみたいに馴染んでるものだとは思わなかったな
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:47:21 ID:88wFyJN20
仮に900のプロトだったとして、なぜ720のプリントしたりボディカラーをクールカラーにするといったコストが掛ることをするだろうか?

冷静に考えればそういうことだね
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:51:19 ID:s/gAwkN/0
まあシールだな、この人のブログ見たら他にもシールカスタムしてるし
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 23:55:35 ID:88wFyJN20
とりあえず・・・早漏でかつ直リンで人のブログを晒すのは止めようね!
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 00:10:17 ID:01mng+3w0
902 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 23:14:14 ID:+ITl6SRE0
http://itds.blog.eonet.jp/default/
これって900臭くない?
720ってこんなデザインじゃなかったと思うんだけど・・・SOSでもなさそうだし(`・ω・´)

903 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 23:25:12 ID:MqfzBBmv0
>>902
720って書いてあるけど、レスポンスはスターバースト
900のプロトかな?

904 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/07(金) 23:33:25 ID:WP+rYIevP [1/3]
>>902
今開発してるやつの前のLOOP900っぽいな
普通にこれまでヨーファクメンバーが使ってたやつ
ってかただのレイダーだけど
720のプリントもあるのは初めて知った

少なくとも新機構のレスポンスが云々いってたから、
発売されるのとは無関係なはす
ギャップ調整もできなさそうだし
やっぱレイダーかな



恥ずかしー
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 00:17:06 ID:aNQdBTu60
>>906
やっぱりブラスト加工のおかげだったのかなー
ありがとう
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 00:57:41 ID:ustEGq0yP
>>912
お前も知らなかったんだろ?wな?w
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 00:59:47 ID:J5OOCfNO0
P2はNGにしたほうがいいな
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 02:39:38 ID:iLEAfUcb0
スピンギアってメール便とか対応してくれない?
ナイスペ欲しいけどそれだけのために500円も払いたくない
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 07:03:58 ID:w85I3MSI0
>>916
アイランドかホーユーなら扱ってたと思う
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 08:18:03 ID:wLC2opYsP
>>912
はずかしーっていうか結局レイダーだったやん
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 11:44:18 ID:ExlhN7+p0
ナイスペ無いから金属のを削ったんだが邪道かな?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 12:46:40 ID:j0bMGioG0
ジェラシーってなんか情報ないの?
大きさとか重さとか

おぎくんが使ってるのがジェラシーってことで凄い気になる
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 12:57:02 ID:SCtqIW5t0
直径大きめで軽いんだっけ? いつ出るんだろね
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:21:49 ID:I83sKOCW0
だれか中野でLoop900試した人いる?
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 17:30:06 ID:GGG2PcC50
分解はさせてもらえなかったけど使ったよ。

ナイスペレイダー>>Loop900かな。

あまり期待はしないほうがいい。
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 20:34:22 ID:WciVU3380
ジェラシーの情報も何もガリ次第じゃねえの?
指痛めてたみたいだがJN大丈夫なんだろうか
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 21:45:16 ID:IWxebVH50
>>920
確か直径が56mm位で幅はプニルより狭め、重さは60gくらいでかなり軽めとか

オギ君がジェラシー使ったのは去年のJNだけで今はプニルだよ
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 21:47:15 ID:t0Ukf3oP0
>>925
そのスペックなら超欲しいんだけど
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 23:13:40 ID:w85I3MSI0
軽いと糸を短くしがちな3Aではスカるんじゃないのか?
大野曰く 糸はxx毛の所で切る って言ってたし
指傷めたのもそのせいじゃないのか?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 02:21:20 ID:CI++X13W0
流れを切るようで申し訳ありません、
グリトラの解き方の事で質問なんですが……

普通のトラピーズから逆方向に持っていくグリトラは、
解く時、三角から手前側に逃がして、
フラインググリトラは奥側に逃がす、って感じであってますでしょうか?
フラインググリトラの動画を見ながら練習をしていたら
それっぽい事が出来るようになってきたんですが正しいのかわからず……
御教授頂けるとありがたいです。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 02:33:34 ID:TD6zMib/0
>>928
あってるもなにもそうしないと解けないでしょ? あってるよー
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 02:44:50 ID:CI++X13W0
>>929
ありがとうございます!
フライング〜が始めて成功した時いつもの様に解こうとして絡まってしまったので、
あれ、フライング〜のやり方間違ってるんじゃ?と不安になってしまったもので。
これで心置きなく練習できます!ありがとうございました!
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 07:33:03 ID:hfGsF6JM0
ナイスペレイダー作るときよく壊れると聞くけど
あれってアクセルの主軸部分を削ればその分絞めこめれるから壊れずに作れるんじゃない?
と思ったりしてるんだけどどうかな?
それともそんなことする手間を省くくらい締め込みの破損率って低いんですかね?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 10:30:35 ID:WS+vSF840
>>930
10年前のハイパーヨーヨーと違って今のトリックはそれほど細かく規定されてないよ
大体形があってれば大体OKみたいな感じ。認定があるわけじゃないしね
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 12:52:38 ID:eaRPn9sX0
>>931
軸短くしたところで軸回りが割れるから意味ねーんだよ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 12:59:18 ID:WS+vSF840
>>931
レイダーEXの軸を使おうがタイガーシャークの軸を使おうが壊れるときは壊れる
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:13:57 ID:e44id3tH0
デフォレセスのフリハンが出てるけどなぜ2なんだ・・・
Zeroをレセスにしてくれよ・・・
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:45:20 ID:XyHIE37FP
>>931
主軸ってネジじゃない部分のことか?
強引な締め込みを回避できるなら壊れにくくはなるしギャップ調整で壊すこともなくなるけど
傾かないように削るのは大変そうだな
手作業でそんなとこ削るのは無理そうに思えるけど

EXのスペーサーみたいに、ナイスペを色んなギャップにできるように軸の種類があったらいいのにな
逆にブラウンより広くなるレイダー用軸はあるのに
EXのは狭過ぎてナイスペには使えないし

両端のことを言ってるんだったら、キャップをつきやぶらないようにする以外には効果ない
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:49:51 ID:5bGa3O7Q0
>>935
2も良いヨーヨーじゃないか
ぶっちゃけFHZとの違いは形状くらいなもんだし、ラウンドのほうが好きって人もいるだろうしね
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 16:01:01 ID:0DODuQAi0
そうだな
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 16:05:56 ID:a026W1pQP
>>923
マジで触らせてもらえるのか、羨ましいなぁw
分解禁止か・・・・でもだっちゃんとかこっそり分解してそうだなww
ちなみにカラーってどんな感じだった?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 16:27:42 ID:0DODuQAi0
釣りに反応する馬鹿発見
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 16:30:20 ID:lPPWUkfA0
いつものキチガイP2だろ
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 16:31:06 ID:a026W1pQP
釣りなのか、残念
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 17:50:49 ID:VgjawmDS0
>>939
店舗にはないからシンジかあんちょ本人に言えば貸してもらえる。
カラーはヨメガ系とまったく一緒。

944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 18:10:05 ID:t5CgTw5c0
>>935
zeroより人気ないからやったのかと思ってたが
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 19:00:32 ID:/Q6WDA2m0
人気がないものにいくら手を加えても人気は変わらないでしょw
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 20:20:44 ID:seVGEGXA0
ハイパーヨーヨーのダブルを始めたいんですが何からやればいいですか?
昔はやった時に1個でやってました
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 20:30:41 ID:wC1FLFis0
知りません
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 21:08:13 ID:seVGEGXA0
>>947
ならわざわざ書かなくても良いのでは?頭悪いね
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 21:54:21 ID:v9YvDIVUP
ダブル犬の散歩
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 21:57:41 ID:eaRPn9sX0
コロスキーにキレがない
http://www.youtube.com/watch?v=6wMiVMhAtnc
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:17:43 ID:wC1FLFis0
>>950
しかし上手いな、新しいスタイル開発中ってところか?
つか明らかに太ったよねw
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:33:32 ID:pFTyzZ720
成長期なんじゃなかろうか

と思ったらもう20歳か
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:38:02 ID:Z6uSndr60
アンドリューベルゼンの勝ちか…
1Aも世代交替か?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:55:25 ID:XyHIE37FP
今回めっちゃ動いてるな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 22:59:08 ID:uwFy5m2V0
レイダーEXの色が気に入らんのだけどもこれってスプレーとか振ってもいいもん?
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 23:00:49 ID:yKUQAHwN0
ラッカー塗料とかで色付けた場合ウレタンのクリアー吹いとくと剥げにくいってどっかで聞いた
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 23:21:16 ID:pFTyzZ720
>>953
でもあのピザ、小さい大会でしか活躍してないような・・・
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 00:02:48 ID:Pq8Pcb2r0
ttp://www.youtube.com/user/TrickaDay
1位のアンドリューってこの人か。トリックの難易度がなんかおかしい
なんだあのワンハンドでやる連続ウィップ

>>950
スタイル変えてきたね。色々と試す姿勢は好きだな
上2人も見たけど、客を意識しているって点では一番だったと思う
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 01:13:27 ID:Rug8jxBMP
スパスト4が面白すぎて、しばらくヨーヨー休みます。
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 02:44:08 ID:sImkcApi0
いつの間にか先生の新作が来てるじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=JKS7z6tCjoU&feature=related
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 04:38:43 ID:OcMfJ6340
ホップザフェンスで下に降ろしたヨーヨーがあがってこないんですけどどうしたらいいでしょうか?
なんかロングスリーパー状態になるから腕で上に引き上げる動作が入ってワンテンポ遅れてしまいます
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 14:33:31 ID:W4wKOE/YP
最初はそんなもん
感覚つかむまでスリープしないくらい戻り良くして練習したらいいですよ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:28:21 ID:dJqVCEuq0
>>959
ユーキ乙
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:57:32 ID:W4wKOE/YP
>>950
こっちがメインだったから
http://www.youtube.com/watch?v=6CGmJeEeQrA
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:38:41 ID:CddDKXip0
コロスケのベアリング音がすごく聞き応えある
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 20:50:44 ID:+IWLprs00
コロスケストリングスの動きってどうなってんの
一体何をどうすればあんな動きになるんだ?
普通のポリ100だよな?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 21:24:18 ID:1OlCA9TX0
>>953
全米のスコア見る限り、世代交代というよりはコロスケが色々試してる感じだろう


2 KOLOSKI Eric - Easthampton, MA 66.15 12.5 78.65

12 BERGEN Andrew - Bellmore, NY 44.46 10.5 54.96
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 00:00:46 ID:yrIip3Do0
>>346
マジで?で否定してるのに面白そうと思ったってどういうことだよ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 02:07:03 ID:TtpNckou0
スピーダーさんに凹ベアとシムとゴム買って投入したら
スカりまくるようになったのでシムはずそうと思ったら
ベア抜けねーwwwおのれ孔明
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 04:50:41 ID:pnV294an0
レイダーのキャップを誰か売ってください
クールカラーのキャップをあまってたら買います
EXに取り付けたいんでお願いします
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 05:22:11 ID:pnV294an0
レイダーEXのキャップがださいから交換したいんですけど無理かな?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 08:06:44 ID:VYyakzHXP
キャップ買い取るくらいなら、
ファイヤーとか普通のレイダーとボディごと交換したらいいんじゃね?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 09:07:49 ID:tsQwyz1I0
キャップ取るの難しくね?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 09:33:46 ID:aMEp4pVQ0
レイダーのキャップ外しってハンマーでたたかないといけないんじゃ・・・
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 12:10:23 ID:byuu2FhcP
なんか色が嫌だ、キャップが嫌だ言ってるのがいるな
どうせEXにお世話になるレベルなんだから
改造の手間を練習に使えよ下手くそ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 14:06:39 ID:VYyakzHXP
ヒラクさんに対する挑戦状ですね?
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 18:26:25 ID:pnV294an0
>>972
ノーマルとEXってボディーは同じなんすかね?
同じなら972さんの方法が一番手っ取り早そうでいい感じかも
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 18:32:32 ID:ua+L031n0
>>977
どうでもいいが買い取りなら余所でやれよ、な?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 19:24:17 ID:VTfiNHpB0
ナットが
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 19:26:43 ID:VTfiNHpB0
ナットが違うみたいだけどどうなんだろ?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 19:42:30 ID:pzL41sM20
ちょっと前に出たばっかだろ

軸も違うしボディの重さも違うと
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 20:22:05 ID:VYyakzHXP
>>977
微妙に違うけど使える
ボディの質は中華じゃなきゃノーマルの方が良い
使えれば別に同じじゃなくていいだろ?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 21:09:36 ID:ckn/Km080
ヨメガはEXはガンガン生産するのにクールカラーは全然出さないな

方針転換かしら
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 21:15:46 ID:fPTTBqKQ0
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 21:38:04 ID:ckn/Km080
凄いな
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 21:50:48 ID:J+TYB9wj0
ヨーヨー上手い
顔も悪くない
早稲田

神すぎる・・・
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 22:01:47 ID:bBEi7PQ60
上二つはともかく早稲田は別に・・・
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 22:09:12 ID:ORbriFGp0
早稲田は十分凄いだろう

とりあえず次スレ立てた

ヨーヨースレ136
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273583180/
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 22:24:41 ID:byuu2FhcP
>>987
どこ大なの?
偏差値って知ってる?
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:03:10 ID:dlTpRgT6P
やっとこの宣伝臭いスレタイが終わったか
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:05:00 ID:j7/AX1SQ0
早速変なのが湧いてるけどなw

3 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[] 投稿日:2010/05/11(火) 22:38:35 ID:dh4rQB4B0
つまんねースレタイだなクズ
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 00:18:51 ID:vzxaUNKc0
うめ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 00:25:47 ID:vzxaUNKc0
うめ
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 13:23:15 ID:qiUSYbsh0
シンジがピンホイールしてて惚れた
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 14:00:08 ID:Ah6vpydI0
うめ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 14:50:06 ID:onDIxAT/0
うめ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 15:31:56 ID:lXb3Td0D0
うめ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 15:50:41 ID:HHtS4c/10
うめ
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 15:56:40 ID:GQB6y2Sf0
うめ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 15:56:54 ID:fchud2BB0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。