◆ROBOT魂 総合スレ 65体目◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
874ぼくらはトイ名無しキッズ
サトウユキでイグゥオホォに目覚め結構それ系ばっか狙ってやってきたけど現時点で繰眼の人妻がベストオブオホォだな
あれはやべぇよ>>584も言ってるけどマジでこんなんだし、しかもオホォの前に一呼吸置いてわざわざ強調して喘いでおられる
素晴らしい
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 15:53:07 ID:R0k390kn0
>>874
どこの誤爆ですか
魂ステージ4月再販に感動したんですか
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 15:53:24 ID:1/EBbCLTP
何言ってるかわからないのが俺だけだと信じたい
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 15:53:43 ID:8yp5Uv2X0
>>874
そこに気づくとは・・・やはり天才か・・・
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 15:56:22 ID:BULwWiuQ0
>イグゥオホォ
何語だよw
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 15:57:56 ID:JidAHTrW0
ジエンドってプレ値になってるの?
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 16:10:59 ID:po5piy8g0
再販されてないからね
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 16:11:19 ID:yZuEjqev0
>>874
エロゲかよ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 16:21:43 ID:k3V8ALkd0
>イグゥオホォ
たぶん木星のMAだな。
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 16:22:51 ID:BULwWiuQ0
>イグゥオホォ
ならSIDE MSで来るのか?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 16:35:13 ID:3Clhiogz0
月光蝶の発送日決定メール北
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 17:57:08 ID:gYYo4nB60
>>873
>これ以上小さくしたら顔が悲惨になるぞ
今の大きさだと問題無いような物言いだなw
逆に小さい方がごまかし効いてマシに見える可能性も

>イグゥオホォ
>たぶん木星のMAだな。
吹いたw
木星製でもメッサーラとかはまだまともなデザインだったのに
どういう経緯であんな宇宙モンスター軍団に
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 18:00:55 ID:BULwWiuQ0
つメッサーラは木星人が作ったものではない
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 18:35:43 ID:EVmtZQqF0
なんかF91は気合入ったポージングなのにリボガンはこんなのばっかかよw
しかし本当にこのF91どんなポーズ取らせてもカッコイイな
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 18:41:23 ID:0kaYIKXg0
同意!
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 18:54:02 ID:uBb+2Kk00
>>844
F91格好よすぎだろ
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 18:57:37 ID:yXtUfCzr0
リボガン自体が元々微妙だとも言えるが確かにF91のポージングはかっこいいな
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 18:59:32 ID:mN6F9fAe0
リボガンは犠牲になったのだ…
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 19:00:31 ID:1/EBbCLTP
F91良さそうだよね
やっと完成品でまともなのが出そうで嬉しいけど
恐怖のマスクずれとか目の塗装微妙とかありそうで怖いw
リボーンズは思い入れ無いから特に良くも悪くも感じないなぁ
劇中とかHGとかと比べてどっか決定的に酷い出来やの?
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 19:02:22 ID:8yp5Uv2X0
いつになったら選別せずに買える様になるんだろうな
ガンダム以外はほぼ選別ナシでいけるから通販で頼めるのに、ガンダムだけは店に赴かなきゃならん
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 19:03:42 ID:EVmtZQqF0
見本では顔が死んでる、腕の回転軸が飛び出てる
他は人によって感じる誤差の範囲だけど
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 19:04:23 ID:yXtUfCzr0
>>893
そう言われるとどこがどうって感じでは無い気もしてきたけどさ・・・
とりあえず何となくコレジャナイ感は漂って来てる気がするんだよなぁ
でも元々そんなにリボガン自体カッコいいか?って聞かれたら
確かにそうでも無いとは俺も思ってる
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 19:05:45 ID:8yp5Uv2X0
リボガンこそ動かして楽しいモンになると思うけどなぁ
ギミック含めて1粒で二度美味しいみたいな
顔はアップで見ないとなんともいえない
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 19:09:45 ID:1/EBbCLTP
>>894>>895
なるほど…
まぁデザイン気に入ってるかどうかは好みだし言うべきじゃないから置いといて、
何かロボ魂リボーンズ出来悪いって雰囲気だったから、
アニメとかガンプラのはもっと素敵にカッコいいんかなーって思ってた
TVでちょっと見たぐらいだけど、自分的にはあの見本とイメージ大差無かったから
まぁそこそこじゃない?って思ってたんだ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 19:13:09 ID:yXtUfCzr0
>>897
確かにそうだね。リボガンスキーな人に失礼な事書いた気がする。スマン
リボガン自体アニメでもちょっとしか出番無かったし、HGも別に
めちゃくちゃかっこいいアレンジ入ってるって訳でも無かったし
あの見本のやる気無いポージングがロボ魂版のイメージ悪くさせてたのは事実かもな
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 19:56:42 ID:ga5JdDJO0
F91の評判もいいしサザーランドジークの次のデカモノはラフレシアだな
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 20:19:42 ID:b97xyBDiO
何この工作臭い流れ
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 20:23:59 ID:21LbGV000
F91TV版も制作されちゃうな、こりゃ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 20:52:48 ID:kBSX8pkNP
ダブルオーが出なくなって一気にゴミブランドになったなー
スレにも活気があった去年が懐かしい
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 21:51:47 ID:mN6F9fAe0
成りすまし乙
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 21:52:11 ID:93AWChy20
この商品名はモビルカプルじゃないんだな
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 21:52:50 ID:1/EBbCLTP
00の映画って秋ごろらしいし9月あたりには00クアンタあたり出そうだよね
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:12:51 ID:Ek3WLXui0
まだクアンタはロボ魂で発表されてないけど、
ダブルオー+エクシア+リボガンの意匠を
部分的に受け継いでいるので、すでに不安だよ。
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:17:51 ID:vaPjRYas0
ガンダム顔の時点で・・・
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:17:55 ID:jqxiDome0
F91はイケメンっぽいけど似てるか似てないかって言ったら似てないよね
設定画も劇中画も不細工だし
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:26:43 ID:QbicSkZ70
カッコ良いνガンの顔も公式絵では無いような気がする
ヒゲが3本あるから顔長くなっちゃう
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:28:59 ID:XASxKNps0
>>908
あれで文句言ったらお前は何も買えないな
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:32:25 ID:k4m6yoSx0
4月限定は22日発送か
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:37:46 ID:c9Ye0sO+0
今ズールいじってたらランドセルが引き出せて胸の可動域が拡大した!
・・・既出だったらスマン。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:38:55 ID:5zAxLyNYO
F91はもちろん楽しみなんだけどそれ以上にデナン・ゲーが格好よすぎる
うん、格好よすぎるわ逆に
なんかイメージと違うぐらい格好イイんだけどこんなのだった?
DVDでも借りてくるかな・・・
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:44:08 ID:D+XUvdB4O
F91がイケメンって話はどこから出たの?
フェイスオープン顔があるせいか、通常顔のアップの写真が見当たらない
模型誌のポージング写真見てると目とかアゴがデカすぎて崩れてるように見える

νが出るとしたらMGの顔をコピーしてほしいな
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:44:28 ID:3jRKCOoe0
>>848の画象のゼーガペイン
付属のエフェクトパーツがホロボルトブレイカーになってるんだが
ホロボルトプレッシャーの間違いじゃないのか?
左手についてる緑の輪っかはパニッシュメントモードエフェクトか?
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 22:52:57 ID:adMqMmEG0
>>901
ボンボン版で

>>908
自分は横井画伯のF91の印象が強い
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:20:42 ID:SO+EJ72U0
>>915
たぶん翻訳した中華の人が勘違い
ホロボルト・プレッシャー→アルティール(キョウ&カミナギ)用。棒状削岩機タイプ
ホロボルト・ブレイカー→ガルダ(ルーシェン&メイウー)用。先が尖ってるドリルタイプ
ホロボルト・グラヴィティ→アルティール(トガ&メイヴェル)用。棒状でなく特殊弾丸タイプ

左腕のリングは舞浜シャイニングオーシャンパンチ用
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:21:11 ID:4oAWHT0A0
>>915
間違いだと思うよ
ホロボルトブレイカーはガルダがマインディエに放った集束型のプレッシャー
輪っかはそれであってる
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:32:26 ID:PfVTqEha0
>>902
確かに去年の7月のマスラオ、限定のアドジンやレグナント、驚きの7剣、アルケー、ガ系のブースター
とか師走まぐらいまで出来も半端なく力いれてたよな
秋には劇場版00があるからまた半年くらいは活気が戻って来るといいな
とりあえず本命のリボガン・サーガ・ムックのアストレアでしのいで、8月web限定で00の新作を期待するか
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:33:46 ID:PfVTqEha0
↑SIDEMSの話しね
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/06(火) 23:47:55 ID:PRLVlXjC0
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 00:42:58 ID:rOia3k8j0
だいたいわかった
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 01:05:50 ID:M5qxtxLp0
くっV2買うか迷うぜ!
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 01:07:59 ID:fsQ85CBG0
迷う余地ないじゃん
今後、完成品トイでV2ABなんて出ないだろう
プラモも可能性薄いシナー
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 01:11:13 ID:M5qxtxLp0
>>942
それなら買うしかなじゃないか!
明日にでも買いに行ってくる!!!
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 01:19:20 ID:9y3E4659O
いやV2プラモって普通に出るだろ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 01:27:35 ID:fsQ85CBG0
そうなん?
まぁどの道、完成品とプラモじゃ土俵違うしな
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 01:42:16 ID:M/KHfooZ0
カプル、あんまりかわいくないな。もっと丸っこい短足なコロコロした感じがいいのに。
ウァッドは1000円くらいかと思ったら結構高いんだな。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 02:46:44 ID:IcE75qdr0
尼本当にいつロボ魂ムック本の予約始めてくれるんだ!!
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 03:41:07 ID:oprAko3M0
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productone.aspx?pno=77496
商品説明
ROBOT魂の中でも特にギミックと造形で人気の高い”ターンエーガンダム”が、カプルをはじめとする∀ガンダムラインアップ展開にあわせた特別仕様となって限定発売決定!
白を基調としたボディカラーを、成型色でなくメタリックカラーの全塗装仕様で質感高く再現!
その他、全身の彩色を通常のROBOT魂では困難だった細部まで施しました!
パッケージデザインも特別仕様で、ROBOT魂∀ガンダムシリーズ展開のフラグシップアイテムとして位置づけたアイテムとなります。
・全高125mm

限定発売て
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 04:10:17 ID:v1KO5mpe0
うわ・・・コレジャナイ感ハンパねぇ・・
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 05:05:09 ID:Uii/UoxP0
>>その他、全身の彩色を通常のROBOT魂では困難だった細部まで施しました!

コレクター事業部もV2ABとかの塗装の惨さを何とか修正できるレベルに持ってきた時点で言えよ
3歳から遊べるウルトラマン等の特撮の500円かそこらのソフビ人形よりはるかに塗装が劣ってるのが現実
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 06:09:39 ID:mK0TzuUQO
7月ガンダム物多いな〜またお財布さんが大変だ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 08:01:44 ID:ZcVarLtr0
>>934
00しか集めてない俺は逆に買うもの全くないな
劇場版00が公開される秋からは財布の中身が飛んでスッカラカン
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 08:14:30 ID:w0wOm4kt0
SIDEMSはとりあえず今発売予定されてるものはデナンゲーしか期待してないけど
それすらスタークジェガンみたいに展示からの劣化が凄そうで心配
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 08:32:55 ID:Ix1DRWtJ0
まだパール白ならよかったんだが
シルバーはこれじゃない感が凄いです
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 08:50:06 ID:9ucWTF3f0
マイクロRobot魂ってなんぞ…
http://www.gundam.info/uploads/image/20091002002751-29269.jpg
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 08:56:36 ID:jQHEiNwOP
その写真は去年見た気がするが・・・
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 09:16:20 ID:7rp7j8g20
>>937
もう発売してるだろ…
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 09:17:59 ID:a8KdIUW70
やめろ荒らすな
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 09:53:43 ID:hdNPO/600
月光蝶対決セットの発送時期のメールが来たけどなんかもう欲しくなくなってきてんだよな〜
Web限定は届くまでのラグで興味が無くなる可能性があるがやっぱこわいな〜
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 11:35:43 ID:4eSXyLby0
それだけコレクターズ事業部の売り方がうまいってことだよ

冷静に考えれば全然要らないものでも
「今しか手に入らない」「あとで後悔しても遅い」「受注締切まであと○時間」とささやき続ければ
買わなきゃいけないような気がしていつの間にかポチってるって寸法だ

たったそれだけのことで異常な価格設定のカラバリが定価で売れるからおいしい商売だな
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 11:38:35 ID:GDzP81Mb0
数集めたいタイトルだと定価は正直キツイな
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 12:18:04 ID:yURCmZTw0
出来が悪かろうが値段が高かろうが発売されることに意義がある
顔が似てなくても作りが安っぽくても名前と大体の格好が一致すれば”発売した”んで問題なし
発売した実績と発売される未来こそがロボ魂の存在理由

今日もまだ見ぬマイナー機の発売のために定価で購入するよ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 12:29:35 ID:RR/iiPJh0
という何も考えないアホがいたとさw
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 12:38:05 ID:mIfUFNSl0
異常な価格設定たって、利益率はともかく市販品とそう変わらないし
定価ったってなんでもかんでも割引で買えると思う状況のほうが本来おかしいんだがな
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 12:47:38 ID:UOXx/hjf0
今は[20%OFF!!][30%OFF!!]って書かないと売れない時代だから
一般流通に乗せる商品なら作る側も売る側もその割引を踏まえた価格設定してるんだよ
定価で売れてやっとこ利益が出る設定じゃ3割4割も引いたら売れば売るほど赤字じゃん

その価格帯をそのまま直売サイトに持ってくるのは丸儲けするためだよ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 13:00:20 ID:db4tg79wO
消費者の麻痺した感覚を利用して
まんまと儲けようとしてるわけですかい
それで異常ってことか
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 13:06:41 ID:mIfUFNSl0
丸儲けったってどこのだれが得するのかわからんようなマイナー商品を
いくらでどれくらいの数売れば儲けが出るかなんてメーカーにしかわからんわ
どこにどれくらいいるかわからないユーザーが得する商品を
メーカー有利な利益率で販売して儲けが出るなら
一部のユーザーも得、メーカーも得で両得でいいだろ
限定品ってそういうもんだろ?
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 13:13:17 ID:UOXx/hjf0
そのための受注販売だしな
利益が十分に確保できない数しか集まらないようなら「好評につき受注期間延長」だ
生産数がきっちり制御できて定価販売できるなら
これほどカラバリ商法が効果を発揮する売り方もないわな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 13:14:39 ID:a8KdIUW70
でも確実に売れないメッキ版を小売に押し付けます
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 15:04:53 ID:R0r/Xn2N0
こんな糞∀でも発売されたら「買ってみたら意外と綺麗だった」なんて言い出すヤツが出てくるんだろうな
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 15:29:58 ID:TxuCLNMo0
メッキ塗装なんてそもそもロボ魂の平均価格より
1000円安いリボですらやってるようなことなのにな。
こればかりは殿様商売言われても仕方が無いわ。
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 15:34:06 ID:HWwtKWWC0
完全塗装よりも未塗装未組み立てで出してくれた方が嬉しい
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 15:57:54 ID:M/KHfooZ0
定価でも品質が高けりゃ満足なんだけどね。塗装は汚いは保持力ないわとか
タイムラグで醒めてきてる時にこれじゃあな。せめて品質管理くらいちゃんとして欲しいわ。
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 17:10:19 ID:jQHEiNwOP
なんかここに来てほんと色々空回りというか
急速にかつてのMIAと同じ嫌な方向に行ってる気がしちゃうんだよなぁ…
まぁ夏頃にでもまた盛り返してくれたらいいんだけどね
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 17:20:45 ID:GW2If4IGO
ほら、吉野家のおっちゃんも言ってたじゃん
嫌なら買うなって
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 17:51:07 ID:jaZUWH8q0
>>952
自分が好きで買ったんなら言ってもいいだろw
何か文句の付け所が違う気がするぞ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 18:34:09 ID:A0v6m/360
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの典型だな
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 19:14:08 ID:CSdJAhBr0
http://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam
ターンエーって幾何学的なモールドを楽しむモンじゃないの?
全部銀一色にしてなに考えてるの?
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 19:27:31 ID:HPbobHc7P
パール塗装、フル装備にしときゃここまで叩かれなかったのにNE
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 19:27:48 ID:C55NI9eG0
嫌 な ら 買 う な
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 19:31:28 ID:l7iBSIkt0
どうでもいいがヒゲのデザインって糞だよな
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 19:33:18 ID:ZnUxeTVX0
SIDE MSはゲーを泥人形にしたら許さない
ゼーガも超期待中
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 19:47:56 ID:a8KdIUW70
ゲーは大丈夫だろ
あんな顔すら塗装できないとかない
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 20:04:43 ID:lqJoD4ez0
ここにきて一気に形振り構わなくなってきたなぁ
最近日記も停滞気味だし、V2とファルケ話題に出したならズールスタジェも出せよ
まるで触れられたくないみたいじゃねーか
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 20:43:16 ID:tE4ydZHL0
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 20:47:20 ID:HuTY3PvF0
>>967
とりあえずめっちゃださい

どんなギミック仕込んでるかだな
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 20:55:22 ID:UAgRg7ao0
コラとかじゃなくて、マジでこんなデザインなの?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:01:16 ID:tE4ydZHL0
http://112.78.200.214/dat/2/src/1270633394604.jpg

この設定画を参考にしてまた素敵なものつくってくれそうだなw
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:01:55 ID:fsQ85CBG0
ひでぇ・・・動けば違うんだろうけどなんか芋くせぇデザインだ
てかトライアルシステムなんて役にたたねぇモンいい加減要らないだろ
目新しいもんにならないかなぁ
発動するとティエリアがいっぱい出てきて宇宙(そら)を満たしながら全滅ENDになるとか
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:02:20 ID:Ix1DRWtJ0
>>967
他にもあるの?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:18:01 ID:Ix1DRWtJ0
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:22:53 ID:ZnUxeTVX0
設定画はこんなでも動けばそれなりにカッコいいんだろうなあ
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:50:58 ID:lqJoD4ez0
クアンタとハルートはいいと思ってるが、他2つは完全に映画補正次第だなw
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 21:55:27 ID:E11YM2Re0
本当の結末は劇場で!されて腹立ててたのにいつの間にか楽しみにしてる
くやしい…でもビクンビクン
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:00:46 ID:C55NI9eG0
オレンジは相変わらずかっこいいな
本編の扱いがアレすぎていまいち買う気にならんが
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:03:06 ID:dWt6Jva20
ROBOT魂初心者なんですが教えてください。
ウァッドと紅蓮弐式はweb限定発売なんですか?
だいぶ経ってから一般販売されるとか?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:08:25 ID:fsQ85CBG0
>>978
Web限定
過去Web限定で出たもので再販された実績成し
紅蓮は以前一般販売された物のバージョンアップ版
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:10:25 ID:OSRcIVLq0
>>970
ロボ魂の激しくズレたセンスと著しくダサいMSが化学反応したら
どんな立体物ができるか楽しみだな
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:11:41 ID:HuTY3PvF0
クアンタ左腕細!!
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:14:57 ID:a8KdIUW70
流石にここまでダサいとロボ玉番の出来が悪くても気にならないな
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:15:41 ID:KrWLNR9R0
00一期から何の学習もしてないのな
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:17:08 ID:tE4ydZHL0
映像ではかっこよくアレンジしてくれるんだがロボ魂はそれを参考にしないからなw
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:25:21 ID:uiYSrqSf0
一期より線が減って豆腐魔人にしか見えなかったセラヴィーも今ではマイフェイバリットピザMSになったから何とも言えない
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:26:55 ID:fsQ85CBG0
いい加減、全機合体スーパーガンダムにすりゃいいのに
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:30:29 ID:ZnUxeTVX0
ティエリアの機体はまたピザがよかったなあ
もしかして後ろのが本体包んでピザになるのか?
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:52:12 ID:7KpePVcbO
tes
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 22:55:59 ID:a8KdIUW70
ふたばのマイクロロボ魂の画像強烈すぎるな
邪神モッコスのガンダム版だ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:20:28 ID:OSRcIVLq0
>>989
これか
http://mar.2chan.net/dat/44/src/1270591172929.jpg
http://feb.2chan.net/dat/44/src/1270610838602.jpg
http://apr.2chan.net/dat/44/src/1270610921195.jpg

多々買いしてお布施し続ければ
ロボ魂スタッフも心を入れ替えてクオリティアップに努めてくれるだろうか?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:22:01 ID:PCCpeYUp0
>>990
もう笑うしかないな・・・何だよコレ
マジで終焉を感じさせる出来
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:25:18 ID:ZnUxeTVX0
これマジなのか
ガチャでももっと出来いいのあるだろ
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:28:58 ID:OSRcIVLq0
GAのサンプル写真でもこんなだから
http://ga.sbcr.jp/mgangu/014625/26.html
残念ながらマジだろう
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:30:04 ID:nBUW6Cdk0
>>990
これの詳細教えて
本当にマイクロロボット魂なの?
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:31:43 ID:a8KdIUW70
確かみんなのアドベントとかいう商品に入ってるマイクロボロだよ
これ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 23:35:57 ID:dKhFP0Yr0
>>994
「micro ROBOT魂」でググれ
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 00:07:46 ID:/dffPtMU0
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 00:11:14 ID:e6hsRU+ZO
マジ乙
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 00:11:30 ID:aKT5aLZD0
>>990
うわあああああああああああああああああああああああああああああ

>>997
d
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 00:16:41 ID:aKT5aLZD0
1000ならアルヴァトーレ商品化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。