トランスフォーマームービー玩具スレッド PART54
1 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:
<3月20日発売予定>
RA-28 NESTオートボット ラチェット 2,415円(税込み)
RA-29 NESTブローン 2,415円(税込み)
RA-30 NESTスキャッターショット 1,260円(税込み)
RD-25 NESTマインドワイプ 3,990円(税込み)
RD-26 NESTロックダウン 2,415円(税込み)
RD-27 NESTスカイストーカー 1,260円(税込み)
EZコレクションDX デバステーター(G1カラー) 4,725円(税込み)
<4月24日発売予定>
RA-31 マッドフラップ&シモンズ捜査官 5,250円
EZコレクション3 各525円(税込み)
・オプティマスプライム特別カラー
・バンブルビー特別カラー
・アーシー
・ジョルト
・アニメイテッドオプティマスプライム
・アニメイテッドバンブルビー
・アニメイテッドプロール
・アニメイテッドスタースクリーム
<6月26日発売予定>
UA-01(MR-01) ジェットパワーオプティマス 7,140円
UD-01(MR-02)メガトロン 4,410円
言い忘れてたけどこれからも共に戦…多々買おう!
>>1乙ティマスプライム
果たして、我々は20日組のを無事買えるのだろうか?
自分は通販で頼んでいるクチだけど
どうもショートしそうな予感もちらほらと。
当日、各店舗では争奪戦勃発かなぁ。TFで奪いあいになるとは思わんかった。
>>乙!
尼で予約してる組だけど先月のバリさんがKONOZAMAになった手前、確保メール届くまでガクブルだぜ。
>>1 乙
リダスクと顔剥ぎオプはベトナム製になるんだね
どうなりますやら・・・
>>1 乙です
>>6 HAバリでkonozamaなんてあったのか…
届くのは遅かったが無事買えた俺はラッキーだったんだな
>>6をショートしておいて発売後に在庫復活とか舐めてんなぁ
ワイプ尼予約してるんだがショート心配になってきた
>>8 在庫復活してたのか?!
発売日2日後に確保できませんでしたメールが届いて泣く泣く海外版を購入しちまった orz
konozamaって一度もなったことないんだが
なった場合はいつ頃キャンセルメールが届くんだ?
発売日以降とかだったら店に行っても手遅れだろうし飛散なんだが
>>9 まじか…気の毒だったな…
尼に限らないが確保できないならせめて発売日当日までに教えてほしい
ショートされるようなものは他店でも危ないだろうし、発売後じゃ遅い
尼は発売後に何度か復活してた
俺は予約組で普通に買えた。この差は何なんだ…
店頭ではファン同士で奪い合いギスギスした雰囲気になるのかな
EZデバとインテロバリの時は本当に酷かったからああいうのはもう嫌だ…
EZデバの時にkonozamaったよ
キャンセルメール待ってたら手遅れになる場合が多い
なので、ロックされるかどうかで判断した方が良いと思う
ちゃんと確保されてたら発売前にロックされることが多いから
13 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 20:12:31 ID:qGmV10/K0
みんながスルー予定っぽいラチェット先生が一番欲しいオレは異端か?
>>13 NESTロックダウンだけを真っ先に予約しておいた俺もいるよ
>>12 ロックというのは“まもなく発売される商品”になるってこと?
だとしたら俺の場合ずっと“未発送”のままだった。
コンビニ支払いで注文したんだけど土壇場でクレカ支払いに変更したのがまずかったんだろうか…
在庫復活時に注文したから不安だぜ
今回尼の予約切れも速かったよな
>>15 そそ、「まもなく発送」になれば安全圏
ちなみにEZデバの場合は復活予約組はアウトだったらしい
基本的に予約時期が早ければまず大丈夫だと思うよ
>>13 ぶっちゃけラチェット先生しか眼中にないオレみたいなのもいるさ。
劇中にかなり近い(ロボが)バージョンだし
これだけが楽しみで楽しみで
19 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 20:44:08 ID:qGmV10/K0
>>14 オレもロックダウン良いと思うから当日あったら買いたい
みんなが20日組買えるか騒いでるがラチェットはどうやら安定して買えそうだな…
なんかさびしいな(T T)
20日組のトイザらスでの店頭販売価格分かる人います?
>>20 年明けからの流れだとそんなに実価格と変わらない気がする。
逆にアニメイテッド商品は値引きされそうな予感。
多分ザラオン価格と一緒じゃない?
23 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 21:08:33 ID:li6jwkjI0
いや、値段とか考えている場合じゃないからマジで。
EZデバの出荷数って実は大量だったし、入荷数3とかヤバ過ぎ
即ゲット、それに引き換え、アニメなんたらはキャラあたり20個くらいは
入荷しそうだな。
ヴォイジャーが3499とかその辺だろう
27日からのキャンペーンでアニメイテッド商品が特価ーとかならあるかもだけど
金曜日は貯金を下ろしてでもTFを買わんといかんで
すでに嫁は質に入れといたぜ
7種単体梱包極悪アソートのEZデバと違って、
7種コンプ売りのG1デバは、比べてもしょうがない
ものとしては、普通のボイジャー扱いだろ
今さらだけど、カンブリア宮殿のタカトミの回に出たリーダーオプって、
マスク付きバスター(バスター自体は外してある)なのな
おもちゃ屋に並ぶなんて
俺の人生の中で想定外
2児のパパだぜ
30 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 21:49:57 ID:li6jwkjI0
>>29 おまえいい年ぶっこいて茶髪くさいな。
単車とか車いぢりの好きな元ヤンキー?
つーか尼で確認したらお届け予定日が発売日翌日の21日になってた
いつも前日にロックがかかるからkonozamaになったら終わりか
楽天たみんから入荷日のお知らせが来てた。
18日入荷の翌営業日(=19日)発送だそうな。
実店舗はやっぱ20日出荷なんだろうか?
なんにせよワクテカして待つよ。
店舗買いのみんなも頑張れ〜。
34 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 22:03:42 ID:li6jwkjI0
変形を楽しんだらポイのトラフォを複数買いする奴っているの?
入荷数3とかというデマが本当なら乱闘騒ぎになるな。
複数買いキモヲタとヤンキーヲタの大乱闘。
ヤンキーヲタにカツアゲされてしぶしぶ1個手渡すキモヲタの姿が
目に浮かぶようだ。
みんなの武勇伝まってるぜ。
>>30 茶髪?そんなもん面倒くさくて
してねーよ。
HAバリが大好きな普通の人だが
>>35 ID:li6jwkjI0のレスをよく見るんだ。ただのおかしな人だよ
ついにHAバリを開けないままに3月組発売になっちまうなぁ・・・
もったいねえ
欲しくても買えない人もいるのに
もしかしてHAスキッズって人気ない?
札幌淀でTFコーナー独占しそうな勢いだったよ
>>37 いくら忙しいと言えども・・・・・
なんだかんだでリベンジもん20体
ぐらいあるけどHAバリほど
購入日からコンスタントに遊んでる
玩具はない
相当前だが、会社の上司が息子さんのクリスマスプレゼントでポケモン
のソフトを探すが、「ネットショップではどこも在庫無し状態になっていた」
とお困りだったので、俺が職場の近くのゲーム店に買いに行ったらかなり
沢山在庫があってちゃんと入手できた、ということがあった。
今回のNEST三月組もそうであってほしいと願う。
人は人だけどTF玩具を未開封のままコレクションする人がよくわからん
>>40 どこを立て読みだよw
sageない奴も自己紹介する奴もどこか行ってくれ
>>41 2chで素で段落下げしてる人初めて見たわ
>>44 今年に入ってからたまに見るよ
誰かみたいに同じ奴かどうかは分からんが
スキャッターショットが楽しみで仕方がないぞ
何故だかディセプティコン軍団しかいない我が家にようやくオートボットを迎え入れられる
しかしブローンも格好良いなあ…嗚呼、こうして多々買いは更に続いて行くのか…
何だかんだ言ってもデバ以外全部買うつもり
まあ緑デバ以外は最悪でも海外通販って手があるから悲観はしていない。
49 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 01:27:47 ID:rzW4DTVdI
HAバリ名古屋周辺でみたひといない?
もう高いやつ買うしかないのかな
>49
東浦イオン内のザラス
昨日の時点で2個アリ
改装中で売り場が非常に小さく見落としやすいので注意
東浦かぁ
かなりの長距離ドライブになるなぁ
52 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 03:15:18 ID:Ngar73Dw0
G1カラーのデバステイターを日本で出すとは思わなかったな
こういうリペネタはハスブロの十八番だと思ったんだがな……予算回せたら買おう
マインドワイプ、スカイストーカー、ブローンさえ買えたら後は…
PC用URLにしてくれ
尼でブローンが復活してるぞ
既にシボンヌ
20日休み取った。
開店時間前に並ぶ…栃木県北中央では新作TF買えるところが
宇都宮ヨドバとトイザラぐらいしかないので、
ブラジもバリも手に入れられなかった…
だから、今回は直接多々買わせてもらうよw
地元のザラスに入荷数聞いたら6種類入って各六個ずつだってwww
少なすぎwそして取り合い確定www
開店前に並ばないとやばいな・・・
そう思って行くと待ってるの自分だけだったりするのがTFの恐ろしい所
田舎のザラスはまさにそんな感じ
各6個ならまあ当日は余裕で買えるな
少なくともうちの近所では
ブラジオンの時みたく3個だったりしたらやばかったが
土曜の朝、
尼を見ると、二次生産分の受付が始まっていて…
なんてドリーム展開はないかのうないかなあ。
ザラスまだましよ。地元のビッグ、
ラチェ入荷せずの可能性あり、ほかも1個から2個ほどだと。
数聞いてついうめき声をあげたら、担当の人にあやまられちゃった。
6個とか3個とか酷いな
尼組は20日お届予定なら明日あたりロックかかるはずなのか?
近場のザラス2店舗は両方とも入荷数未定だったわ
さすがに入荷しないってことはないだろうけど
あみあみからは確保のメール来たな
11月中に予約してれば大丈夫っぽいか?
そんなに前でないときついのか・・・
ビッグ.comとヨドバシ.comで予約してあるが
これはもうあきらめた方がいいのか・・・
いや、まだ連絡は何も来てないんだけどね
明日あたり・・・悲劇の予感!
65 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 18:23:05 ID:L5FORqgE0
G1カラーのデバステイターって人気なの?
日本橋でフラゲすた
定価(´;ω;`)
買う気はなかったのにステルスかこよすぎ
67 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 18:57:10 ID:WO0CkBw10
ガキの頃初めて買ってもらったTFが初代ビルドロンのショベルカーだったから
G1カラーはマジ欲しい
漏れにまた、八戸ノ里駅の待合室で開封すれといふか
(´;ω;`)
全種ちがうんよ
マインドワイプにスカイストーカーにブローン
ロボ魂V2やらポニテホイホイさんやら今日買うからごめんぽ
シールの色からすると
ヒーロー玩具か
そうであります
ポジがふぬけてしまったんで、フラゲはここだけだね。
入荷数一桁ならラチェットも余らないよなぁ・・・
Ezデモ欲しいし本当に参ったorz
>>69 あん時の人か
フラゲおめ
俺は土曜を楽しみに待つぜw
スレチすいません。
あの界隈でTF扱い量一番は
ヒーロー玩具ですか?
>-‐‐‐- .,_
/: : : /: : : : : :l:\
iく: : //: :/: : : : : 〉: : :ゝ
ノ: :l//: : /:/: : /:.l.: i: : |
ノ|: /: /: //: : : /ノ |: :|: : | .キ
/: : ///ノ: : /-‐‐i‐:!: : ! モ
. ノ !://.モテ: :/! モテノ:: / ノ/ .メ
/〉\ /_| //::/ // ン
ノ: : \ ‐ = ‐ /: 〈 γ⌒ヘ/ / ス
' ' !┌-`' -<| ! `` ノ / / ノ レ
/\ ヾ \ \∠、____二三三三〉 .へ
γ:T::`ヽ、\二=\≡= ─二二三〈 .よ
γ::::::::::::::::::::ヽ \」ゝ-‐三二三 ̄ ̄二三=> う
〉:::::::::::::::::::::::::ゝ ∨つ|\\::::::>i こ
〈:::::::::::::::::::::::::八 Wノヽ、\\::::::| そ
〈::::::::::::;;;;;;;;;;;:::::::〉 V、 .ヾゝヽ ヽ::,!
.〉::::::ノ _ \:! ∨〉〈 )∧ \
/::::/ .丿 人:\ .Wノ〉〉 ∧ |
/:::::`'''`〈 i ‐- 〉::ヽ \〈〉〉:::∧ |
/:::::::::::::: | .! i . ..〈::::::::ヽ !:\/::::|∧ |
``'‐--、、_/ ノ .| .|〉.〉::::::::`':::::/::::::|:::::||
`' | | !_/::::::::::::!|::::|::::::::|:::::|!
~.~:::::::::::::::/::::|:<>::|:::::|
まずはスカイストーカー
変態すぐる
(;´Д`)
怖い
なんつうか
怖い飛行機
あとリーコンハイドのC D E F
のジョイントを手に持てる。
さらにマインドワイプの背中に
合体出来る。
ランサックも凄かったが、これはそれを上回る。遊べるぞこれは。
フラゲおめ&レビュー乙。
どうも近所のビックで3月組予約したの俺が最初だったらしい。
もし3つ入荷で、3人の予約者がいた場合、店頭には並ばないのか。
そう考えるとちょっと罪悪感があるな・・・
当日発売日の重なるもんってあるのかな?
おまえらがそんなに楽しそうに遊んでるから俺も欲しくなってきた
>>80 離婚のCDEFって、そういう意味か!!
てっきり5ミリのことだとばかり。
欲しい欲しいメインがラチェットで速攻ポチって
ブローンはスレの勢いでついポチった
ってのは俺だけか。もうラチェは要らない子なのねウワーン。
うおおおお…。
ザラスの開店時間と20日の仕事の時間が重なった…。
ザラス行ってから出勤できるはずだったのにぃぃ…。
ス、スキャッターショットは?スキャッターショットはどうなの?
>>87 やっぱりブローンかっこいいな
…ってもしかして3時間近く駅でレビューしてくれてるの?
あんまり無理するなよw
(´;ω;`)かってないんや
ごめん
つーかなんて場所で開封してるんだ
人に見られないのか?
前回みたいに並ぶ列間違えそうで怖いな
ベイブレードに並んじゃった時は死ぬかとおもった
>>87 自分の銃のホルスターはないがそのかわり、
ブローンの車体周囲ののバーにはスカイストーカーのアックスもマウントできるんだな。
おぉ、Amazonの注文が次々とロックされていく……!!
>>93 たしか左。何か色が渋いから気になったが、お猿さんなので棚に戻しますた
腹へったから30分かけてお家帰る
1月中旬にamazon注文した俺は音沙汰なし・・・だめかもしれんねorz
>>96 レビューサイトでもあまり芳しくない出来らしいね
期待していただけにショック・・・
>>96 某レビューサイトでも微妙って書かれてて不安だったけどやっぱり大雑把な作りなのか
というか期待がでかすぎたのかもね
かっこいいことには変わりないので余り過度な期待はしないでおくか
何はともあれ乙
でも買うし
スカイストーカーと合体出来るのは評価できるから、それで遊べるかも
スカイストーカーと同じく、リーコンハイドの武器がマウント出来る。
>>96 好みにもよると思う。
海外版を買ったけど、ビークルモードはカッチリしてるし、
ディセプティコンには珍しくヒロイックでカッコイイ。
ただ、上半身がもう少し動けばさらによかったとは思うが。
ちなみに
>>96は、胸の変形が完全じゃないね。
尾翼をたたんで最後の一押しをすると、胸がツライチになる。
国内版も説明書が不完全なのかな?
スカイは二つ欲しいな
やはり通常製品が1カ月開いたこともあって
みんな待ち望んでいた感が高いなぁ
海外では発売されてるからレビューサイトなんかにはもう出てるし
はやく手にしたいぜ・・
マインドワイプ以外は全部注文したのに
ロックダウンしかロックされてねぇ・・・なんのギャグだよ・・・
ワイプって頭身バランスがアレなんだよな
頭と足が大きくてコミカルチックなスタイルでムービーとは別ラインに見える
>>97 おお、グレーのパーツが濃い方なら購入対象だわ、ありがとう
ワイプのデザインはいいと思うよ。しかしムービー物らしからぬクオリティなんは否めない。
遊びがない、つうか、他はTFと言えるのに、ワイプは「おもちゃ」みたいな。
>>96 乙!
期待が膨らむぜ
マインドとストーカーはふたりでひとつみたいなとこあるな
ガンダムデュナメス吹いたw
なにしろカーロボット時代のキャンセル品だからな
それに、スカイストーカーで手持ち武器がハッキリ作られたのに、それとセットになるはずのワイプがおそまつなのが余計マイナスだった。
せっかくビークルもロボも似てる造りなのに、爪が甘いと思う。
デューンとスカイは量産型がピッタリ
>>110 マヂか
ならば合点がいく。精密感が足らないんだよな。
スカイストーカーを、ワイプに合うようにデザインを寄せたのね。
よし、ワイプとブローンとデバにロックかかった
これで土曜はゆっくり寝てられる
尼なんだけどワイプだけ復活の時に予約したんだけど予想通りロック遅い
でっかいなあw
マシーンズのスプリームチー坊思い出した。
e-HOBBY SHOPの『3月配送予定』の連中って、アニメイテッドと一緒に来週になるんだろうか…
不安で仕方ねえー
>>96 それでも…マインドワイプが一番楽しみだ!
スカイストーカーの合体が楽しみなんだ…乗せるだけでも
ところでG1カラーEZデバステイターも売ってました?
パッケージは海外版EZデバステイターの箱を流用してるらしいけど
キャノン引っ込むのか
俄然ほしくなった
あったよ緑デバ
大体海外版の箱と同じで、合体状態で入ってる。
新バンビーはアルバンと同じくらいか?
画像では開脚してないけど、多分大丈夫だよな。
待合室の人乙。それでも俺はマインドワイプが楽しみだ。
待合室の人は多分ロボット時のプレイバリューに重きを置く人なんだろうな。
第1弾のランページの不評っぷりなんかを思い出してみても。
俺はかっちりしたビークルが意外性のある異形ロボットに変形する点がツボなので、
ロボ時のギミックや可動がしょぼくても気にならないぜ!ランページもお気に入りだし。
緑デバ、ロックかかった
俺もマインドスワイプはスルー予定だったけど、スカイストーカーとのオリジナル合体モードの画像を見て一気に購買意欲が上がった。
マインドワイプ買うのやめよう
情報戦ハジマタ!
緑デバ発送メールきた
>>110 >なにしろカーロボット時代のキャンセル品だからな
マインドワイプの事?
聞いたことないけど、ソースは?
イホビからの発送きたー
遅いよバリはん
>>125 トータルバランスに欠けていると、辛くなるんよ。
あくまで変形するロボだから、変形前、中、後で不満点があると総合評価は低く付ける。
悪意は乗せてないつもり。
ムービーのせいで変形途中の面白さに目覚めてしまったから変形がつまんないのは少し難点だな
なんか、この評価見てると
ワイプがストーカーのデコイで、
ストーカーが本体に感じるw
きっとワイプはストーカーの子分なんだろう。
親分の方がチビなのはよくある事だ。
元ヘッドマスターだし
トランステクターという考え方も
実際テックスペックでもストーカーの階級の方が上だったはず
スタースクリーム&BBみたいだな
あ、そう考えると欲しいかも
>>140がんなこと言うからストーカーが脳内でおかまになった
ヨドバシ.comからスカイストーカーの発送メールキタワァァ(゚∀゚)
ムービー組は変形行程が面白くて初めて手に取ったときのワクワク感は異常。
ただ複雑なものも多いから程良いバランスが難しいよね。ミックスマスターや司令官は複雑過ぎてブンドドする際には敬遠がち。
ジョルトの変形は行程少なすぎで最初は物足りなかったけど、ガシガシ遊ぶには程良い行程なんだよなあ。
個人的にHAバリケードの変形難度が丁度良いバランスだと思ってる。
ラジャ
俺もビック.comから3月組一式の発送通知が来たぜ!
このタイミングなら明日の朝一で受け取れそうだ。
とりあえずショートしなくて良かった。
>>98 俺も予約したの1月末くらいだが、もう尼から3月組の発送メール来たぜ。
これで土曜はマッタリ出来る。
・・・・で、よく見たらラチェットだけ予約し忘れてたらしいことに今更気付いた。
(;´Д`)結局当日は朝から突撃する羽目になるのか
届いても朝一で受け取れないな、こりゃ
淀からディセップ勢、ブローンの出荷メールキター、軍医とスキャッターは店頭で悩むかな、多分買っちゃうんだろうけど
何気にヨドコムで軍医予約終了しててちょいビックリ
明日が楽しみだぜ
ソフマップに行ったら既に並んでたので買って来た。
そしたら説明書にワイプとストーカーの合体が公式で載ってた。
おおざっぱと言われた理由がわかったが、案外悪くない
ただ手のブレード展開はマジで意味が無かった
俺も発送通知キター!!
明日は朝一でストーカーのみ買いに行くぜ!!
どこの祖父だね
難波ならスカイストーカー買い足しにいくお
ワイプの説明書にリーコンハイドの武器をつけられますって書いてたからつけてみたら…
案外悪くないじゃないのさ…!
はぁ・・・今更だけど3月分3体・4月上旬分として3体と、せめて2回にわけて
出せなかったのかねぇ・・・デラックス3体は地味にキツいや
ただでさえ今回も数出ないようだし、明日はV2とヒートメタルも待ってるってのに
もはや完全にストーカーの強化ユニットみたいな扱われ方だな
>>155 ああ、俺も最初はストーカー二体買って
ワイプと編隊組ませる予定だったが、一個ずつでいい気がしてきた…
しかし、恐ろしいな…気がついたらワイプ<ストーカーになってるなんて…
まさか発売日前日にここまで地位が下がるとはワイプさんも思うまいw
>>156 俺もスカイストーカーのためにワイプ買う予定だw
フラゲ店見てきた。緑デバダダ余りだったよ
ワイプはガウォークにできたら確実に買ってたなぁ
3月始めにキャンセル分であろうワイプ予約に尼ロックがかかった 良かった…本当に良かった
フラゲで駄々余りは表現がおかしくないか?
意外とショートは少ないのかな
EZデバほどの騒ぎにはなってなさそう
緑EZデバはマニア向けだしほとんどの人はノーマルで満足してるんじゃない?
デバも発売1週間後には無くなってるだろ
3月組の話題で盛り上がってるところ悪い
TFで初めて海外トイというものを買ったんだが
そのデッドエンドとスラストがカッコよくて感動?したんだわ
もしよければ他の海外のみのお勧めTF教えてくれないか
海外限定は大抵リペリデコだから(デットエンドとスラストも)
別にオススメがあっても似てるのが日本にあるから微妙だぞ
ホイストとギアーズあたりは結構好評だったけど
リペリデコでも気に入ればいいだろうけど、
その良し悪しなんて、完全に個人的な好みだからね。
あまり人の意見は参考にならないと思う。
検索すれば、大抵の輸入品は誰かしらレビューしてるから、
自分の目で確認するのが吉だと思う。
日本橋の恐竜
もはや緑デバの山だけでござる
そしてヒロ玩にいったらスカイストーカーまだあるけど
2200円になってるでござる
(´;ω;`)
>>169 ヒロ玩とチョンポジは掛け値無しのクソ
もれなく店員の万引犯扱いストーキングまで楽しめます
Ezデバ大好きだから2セットは欲しいんだけどこれは1セットは27日に回しても余る感じ?
ポジでされたことは無いがヒロ玩は二階に行くと毎回監視されるな
オタクの悪臭をかき消すためか知らんが店自体もすごい臭いし
あんまり利用してないわあそこ
>>172 今のあまりっぷりだったらありえそう、としか言えん
ただ明日から3連休っていう人も多いだろうし、そこで一気に掃ける可能性もある
それより27日からの特典が付く商品はアニメイテッドシリーズだけじゃなかったっけか
今の余りっぷりって・・・せめて発売日になってから言おうぜ。
情報戦展開中なだけかもしれんw
飛行機兄弟が尼から発送された
明日は店にブローン買いに行くよ
今日になって在庫が復活した所なら大丈夫だろう。普通なら
>>175 だから在り得そうとしか言えんて書いてるだろ…
そこ割り引き良くても送料高いからなぁ。
店頭で定価買いするのと同じになる。
>>178 割と良い店だと思うよ、リベンジ初期の多々買いにはお世話になった。
ただ
>>181の言うとおり単品買いだとあまりお得感ないわな。
>>178 そこは夕方にスカイストーカーともに在庫復活して
スカイストーカーわりと早く売り切れたのよ
ビッグビィはヤフー店じゃなく本店だと送料半分だよ
おまけに\3000以上だと送料無料
ただ割引はヤフーよりちょっと渋いような…
186 :
178:2010/03/19(金) 21:03:20 ID:ggfoaPZK0
情報サンクス。
ストーカーも、夕方ならあったのか。
でも、ワイプだけでも手に入れられた。
送料入れても定価より安いし、まあいいや。
これで明日は、ストーカー一本だ。やるぞう。
明日仕事じゃなけりゃ、朝からストーカーするんだが。くやしいのう
くやしいのう(´・ω・`)
ヨド.comからストーカーキタワァァ(゚∀゚)
まさか発売日前に到着するとはおもわなんだ
でも、開封するのは明日にしよう
この感動は皆で分かち合いたいものだ…
夕方4時ぐらいにアキバのボークスに3月組売ってたから買ったよ
よし!イメトレも十分にしたし埼玉のどこのザラスとはいわないが絶対に負けないぞ!!
3月組とHAバリケード、1月下旬にハピネット楽天で注文したけど
ショートせずに無事に届くかドキドキしてきた。
ハピネットで過去、バーストしたって報告ある? 無ければちょっと安心できるんだが。
スカイストーカー2つ欲しくなってきた・・・
でも買えなかった人に悪いかなぁ
194 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 21:47:00 ID:st0iNked0
ヨドっていくつ位入荷するんだろ
ストーカー2体にしたい意味がわからない。
ワイプの方が出来が良いのになー。
嬲 ストーカー、ワイプ、ストーカー 嬲
ワイプ1人に、ストーカー2人で面白いプレイはありますか?
ワイプはビークル以外評価できないな。
197 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 21:58:32 ID:y0P7amZT0
日本橋の恐竜14時頃行ったけどワイプも緑デバも無かったな
明日は争奪戦になるだろうが他の人への暴言や割り込み等のマナー違反、トラブルは厳禁な
その悔しさを糧に次の店へダッシュだ!!
いやこれ結構本当に守ってほしい・・・
>>196はなんで自分の中での悪い評価をしきりに押し付けるんだろう。
悪意はないつもりなのかもしれないけど、見てて良い気もちもしないな。
ランページのときもネガキャン呼ばわりされてなかったっけか。
>>196 そういうのいらないから。
ご不満ならよこせよクズ
明日は仕事なんで定価上等で早売り店に行ったらどこもストーカーだけ売って無い
テンション下がりまくってスキャターショットとドナルドだけ買って帰ってきたよ
6時過ぎに店いったって残ってるわけ無いよな
(ボソ)ラチェット以外は
>>191 俺も楽天の別の店で注文したんだが
まだ発送メール来ないよな?
不安になってきた
フラゲ情報みてると、スカイストーカーで早く遊びたいな。
発送メール着てたから明日の夕方には・・・。
204 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 22:19:43 ID:st0iNked0
ランページの時思い出す
デザイン自体メッチャ好みだから他人のネガキャンとかどうでもいいや
最近俺のダージからオーラを感じる
なんというかラスボス臭がしてきた…
sage忘れごめん
サイバーミッション日本版の2話の字幕を見て、やっとハイドVSブラジオン戦の最後のやりとりが理解できた。
まさかハイドがブラジオンにあんな提案をしていたとは…意外だ。
ジョーシンは今回何割引きで売るか知りません?
最初に行くのザラスかジョーシンで迷ってる。
たまたま尼で予約拾ったストーカーさんにロックかかったぁ
1050円で送料無料とかラッキーだ
ただマインドワイプ予約から外したのはやはり失敗だったかな…
>208
セール中なので定価の二割引から更に一割引
代わりにポイントつかない
ジョーシンはポイントカスすぎ
というか関西率高いなこのスレ
ストーカーの足のスプリングってどうなの?
立たせようとすると自重で押さえ付けられなくてひっくり返るとかレビューされてるけど
これの改造用のために二個買おうか考えてた
立たない事はない、ただ、武器を外すとギリギリになる
そしてブローンさんが単体で見ると一番出来が良いと思うのに話題に上がってなくて悲しい
俺合体を含めるのならマインドストーカー最強
スキャターショット、顔がデカくてゴリラにしか見えない以外は、文句無いデキだぜ
腰も捻れるからポージングにも幅が持たせられるし
あと腕の変形が異様に複雑、その分下半身の変形が単純になってるけど
ログ読むとなんか当日組と予約&フラゲ組で既に空気が違うな・・・
さてビックに行くべきかザらスに行くべきか
ザラス値引きやってないんだよな〜、微妙だ・・
早起きしてビッグ、ヨドバシに行こう・・・
ヨドバシとザラスってどっちが安いの?
ザらスはやめとけ高い
行くならビックがいいかも
>>210 ありがとう
>>211 俺は北陸です。
最寄のザラスでも車で1時間のド田舎なんだorz
品揃え豊富なビックやヨドバシ関東がうらやましい
買えれば値段なんて気にしないさ。
つーわけで明日はザラスに突貫だ!!
224 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 02:38:56 ID:j9k6lZco0
>>208 ジョーシンは今セール中なんで実質的な値段はヨドと同等ではありますが、
スパキズ以外だとそもそも入荷してんのかという疑問が。
近場のジョーシンで買おうとしているのなら、まず先に電話で入荷の有無を
問い合わせた方が良いと思われ。
近所のジョーシンは1月組からまったく入荷しなくなった。
初めてkonozamaを味わうぜ
未だにロックがかからない
>>226 お届け予定日が21日になってるなら、ロックが20日の昼間ってことはザラ
田舎なのでザらスしか選択肢がありません><
>>227 そうなることを信じて店頭には行かないつもりなんだが不安だな
一週間早く注文してあったほうは既に発送された
デバ以外一応全部買うがブローンが本命だぜ・・・
NEST尼昨日発送されたみたい
今日届くのかな
マインドワイプ弄ったが正直手放しに褒められるわけではないな
かっこいいのに細かく惜しい品だ
ネガキャンいりません
うむ。
おすすめ3点付けてる某サイトは、嘘をついてないってとこだよね。これがストーカーと同じスカウトクラスなら、誰からも絶賛されると思うよ。マインドワイプはこのサイズを選んだにしては、何か足らん。
個人的に考えるトランスフォーマー、取り分けムービーカテゴリが他のロボ玩具と一線を画しているポイントは、
@ビークルとロボ、両方で驚く
A頭おかしいんじゃないかと唸らせる変形ギミックの技術に驚く
Bこれらが内包されている上で確保されているロボの可動性能に驚く
なんだが、
マインドワイプは正直@は合格だけどAは普通、
Bも芳しくない。
>>232 そういうのも、正直いらん。
自分の選択が間違ってないと自己暗示を掛けるのは鏡の前にだけにしてくれ。
スタイルはよいと言われてるんだから、それを重視するなら買える品だと思う。
さぁ...出動だ!!
TFは初変形の評価は大きいが触ってる内に評価が変わってくるのは結構ある。
しかし、今回のワイプの件は過去のランページネガキャンの流れに似てるな。
期待してただけに評価の低さに残念な気持ちになったが、
実際に触ってみるとそんなに悲観するものでもなかったという。
>>233-234もいらんだろ。今その主張必要だった?
出来を語り合いたいならもうちょいまってればいいのに。
俺もそう思う。自分は評価出来んかったけど。
武器もな、手持ち式にして外せたり、他の武器を持たせることも、ボイジャークラスなら出来たと思うんだ。
ロボデザインで、あのナイフは正直蛇足。スプリングギミックはいらなかった。
>>234 そういうのも、正直いらん。
期待してたのに残念だったら自己完結してろよ
ビックなんかは、また瞬殺だろうなぁ。
前回は開店10分でアウトだったし、5分の人でもアウト
開店と同時に売り場ダッシュでなんとか確保できるかどうかみたいな。
確実性を重視するなら高くてもザラスだ。
ビークルモードのカッチリ感とか結構好きだけどな>マインドワイプ
どちらかというとムービーというよりギャラクシーフォース系に近い印象があるね。
242 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 08:39:33 ID:h9C45UU10
なんか一人ウザい奴がいる
さてこれから並びに行くか・・・
>
>>240 そのザラスも入荷数が3とか・・・もうね・・・
おはよう
出かける人は財布忘れないようにね
あと財布の中身も確認してね
車に気をつけていってらっしゃい
俺はロックダウンにロックかかるまで待ってから行く(´;ω;`)
やっべ寝坊した
全部買っちゃおうかなぁ〜っと、イッテキマース
247 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 09:36:03 ID:brKoMVD6O
川崎ヨド開店3分で全滅…
こんなの初めて見た
怖ぇ…
マジかよ・・・・・転売屋か?
それとも普通に売り切れたのか・・・?
アキバは?
前回で失敗した人が、早くから大勢並んだ結果か。
ちなみに数は確認できた?
251 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 10:00:01 ID:brKoMVD6O
一人はあからさまに転売屋 そいつが半分位ごっそり買ってった
あとデバだけはまだカウンターにある
252 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 10:02:36 ID:brKoMVD6O
ワイプが8個?
その他フックで陳列してる奴は2列ずつだったかな
アバウトですまん
さすがに田舎だ。今回もなんともないぜ
地元ド田舎ザラス、各3であります
3月組予約出来てなったら、川崎淀、ビッグを
攻めるつもりだったんだよね。
多分参戦してたら買えなかったんだろうな・・・
飛行機コンビのなくなりっぷりw
明石ザラス自分以外TF買う人いなかった
@2セットずつあまってるよ
でばすては6か7は余ってた
3月組やべぇぇぇ!!HAバリがまだ残ってる近所ザラスで
人気の3種は瞬殺だった!各6個づつ入荷でした
今回は田舎でも油断出来なかったぜ
早くも飛行機コンビとブローンさん無くなったわ
コネでタカトミから貰えるはずだけど我慢出来ず買ってきた。
田舎トイザらスで自分ラスイチて。ストーカーどんだけだよ
所沢ザラス各3個
一番前に並んだのに殆ど持ってかれてしまった
しかもカラッポの棚に空振りをしてしまうという失態も…恥ずかしいわ(;д;)ボケェ
この板見てると思いますが、同じ現場にいた方々笑わないでください
入荷数は3か6ってところか。
まさかと思うが、数絞ってるのはアニメイテッド売る為の戦略か?
1種辺り3個でも全部で18個完売するんだから、TFはこれだけ大人気ですよと
だからアニメイテッドも沢山仕入れてくれ的な狙いで。
普通の担当ならシリーズ関係無くTFで一括りで見るだろうし。
としまえんザラスより帰還。
入荷数はやはり各3づつだった模様
開店40分前から並んでたんだけど
あとから来たおじさんに、
ワイプを全部掻っ攫われそうになってて危なかったw
川崎ヨドでカゴいっぱいに入れてたけど、ストーカー以外の全種だから俺は転売屋じゃないよw
ロックダウンが一番かっこいいな うん
スカストは海外版で我慢するか…
こちらビック広島
マインドワイプは予約で既に消滅、しかしEZデバ以外の他の五品は確保。
EZデバはまだ多め。
ブローンは私が買ったので最後。ロックダウンも@1。
スカウト二種以外はかなり少ないのでお急ぎを。
栃木県宇都宮
ヨドバ、フライングしていたらしく、開店時間で
全滅。
トイザらスに全力で向かうも開店一時間待たず
全滅。
このメッセージを全ての難民達に送る。
なんてこった・・・
開店前に並んでても買えないスカイストーカーに絶望だ・・・
まだ在庫ありな通販サイトないかなぁ
川崎死亡かよ
転売屋は本当に死ねばいい
271 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 11:06:45 ID:pdE0zqAb0
横浜ヨドバシ行ってきた。
開店4分後に入ったが残ってたのはスキャッター、ラチェット、ロックダウンだけ。
オレはラチェット買えたからそれでよかった(^O^)
10時までいたがそのときは上の3種はそれぞれ6個ずつあったかな
デバはどんどん買われて残り2個になってた
これから私営業のおもちゃ屋探しでもするか…
しっかしTFで奪い合いとはなぁ・・・
元からこんなに少数出荷のシリーズじゃなかったよなぁ?
>>273 メインシリーズ以外はこんなパターンの方が多くね?
秋ヨドから帰還。
開幕ダッシュでエスカレータ上って、なんとかストーカー入手。
スペースから考えて30以上は入れてたと思うが、自分でラス2だった
他は購入予定無かったからちゃんと見て無かったが、
レジ終わって戻ってみたら、キャスタショットと緑デバ以外は無かったw
なんつーか。この戦場、コエェェェって感じだったw
もうオクに出てるよ転売屋氏ね
スキャッターショットは買えた
あとは全て敗北であった
20%OFF+決算10%OFF目当てに上新に開店直後に行くも、
昨日から並んでたみたいでラチェット、スキャッター、ストーカーが
各1体ずつしかなかったので確保。
帰りにザラスに行って、残りも確保できた。
ブローンが見当たらなくて焦ったけど、
アーシーの裏に隠れていたのを見つけた。
隠してた子どもよ、ごめんね。
これからブンドドしてくるよ。
名古屋ビックから帰還しました
先月より開店前に並ぶ人が多い……ビック側も察していた様で、玩具目的の客を店員が売り場まで先導する事に。
そして真っ先に案内されたのがTF売り場……
次の瞬間、インセクトロンの大群と化した客によって僅か数十秒で売り場は焦土と化したのでしたw
入荷数は、見た感じだと1商品に付き4〜6個だったかなぁ……他と同じく緑デバと白黒アヒルは大量に残ってます
北上ザラス行ってきました。
開店と同時に入ったが、ストーカーは2個しかなく自分と前の人買っておしまい。
スキャッター、ワイプ、ブローンも各2個程度だったかも。
開店10分程度で全部消えていきました。
戦場だなぁ。
281 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 11:25:08 ID:Psp2pI7zO
アキバ某店全種類あったよ。買えてよかった。
両手に大量に抱え(グラつく上のほうを顎で押え)歩いてる人いたから
「お、店員が補充しに!?」と思ったら、普通にレジに並びだした・・・
ヒいた。が、笑ったw
長崎ザラスにて本日組6種入手ミッションコンプリート。
人出は少なく奪い合いにはならなかった。田舎ってのどかでいいな。
緑デバは5〜6個あったが欲しいとは思わなかったのでスルー。
某淀に開店10分位前について並んでスカイストーカーのラス1をギリギリ手に取れて
その後後ろからダッシュで来たやつに掴まれて上に画像貼ってる人みたいに箱が破れた。
俺は捨てちゃうからいいけど自重しようぜ。
緑デバスターかなり良いわ
ドリルが欲しくなる
>>283 長崎ザラスに行ったけど、マインドワイプだけ買えなかった……。
俺から見たら全然のどかじゃなかったぜorz
奪おうとするやつまでいるのか…
ダッシュで奪取ってか?
買った後に狩られないように気をつけよう
結局ラチェットも余る所じゃなかったなー
27日に回すつもりだったけどそれは無理だったようだ。
緑デバいいわあ・・・G1世代にはたまらんな、このカラーは
映画版のがパチモン見える
畜生スカイストーカーだけでも予約しておけばよかったぜ
俺も近所のヨドバシとトイザラスを漁ったが、10時過ぎにはデストロン組は全滅だったわ
本命がスキャッターショットだけだったし、こいつは買えたから良いんだが…
今頃はもう残りの連中も売り切れてるだろうね
…全国各地でどこも売り切れみたいだけど、何故脇役揃いの本日の新メンバーでこんなことに…
緑デバ、尼より到着!
なにこのパッケージ、素敵過ぎるよ、飾るのに
関係ないけど付属のブックのブローンの紹介がなんかかわゆいww
俺の中で評価UPw
ストークスコポンとシャンハイデモリッシャーが再入荷されてた
なぜそいつらなんだ…
>>291 凄く落ち着くというか、ホッとするというか
最初に名前覚えたTFがデバスターだったから、感慨深いものがあるw
>>293 アゴの生産の方に力入れて、こっちの生産は少なくしてるのかねぇ
来週も楽しみだがちょっと酷いよね
298 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 11:49:32 ID:pdE0zqAb0
俺の行ったとこもボイジャーラチェットとスタスク、
サウンドウェーブとマッドフラップが再入荷されてた
川越ザラス各3つ。開店前に並ぶってのは初めての経験だったが結構人いて焦った
実際TF棚に向かったのは俺含めて3人だけだったけど(他2人はダッシュで棚へ)
ストーカーをこの3人でそれぞれ1個ず取って即全滅
その2人はすぐに各自欲しい物を確保してさっさと棚を離れたので
俺はワイプとブローンをどちら買おうかまったり吟味しようとしてたら
直後に来たもう一人に片方を取られたので残った方を取る
ここまで開店から5分。ラチェ、スキャッター、デバ以外が速攻で全滅
札幌ビック、開店前から並んでたのにワイプとストーカー既になかったわ
他の連中もラス1個だったのを何とかゲット、デバは余裕だった
急いでザラスに向かって、ワイプとストーカー、ついでにビックで棚に戻した医者も結局購入
とはいえ、ザラスも殆ど残りが1〜2だった訳だが・・・
今回は何処も入荷数少なかったのかねえ
現在、宇都宮ボークス、まんだらけ、東武デパートを
奔走中。全滅、全滅。
多々買いであげる悲鳴が
戦いであげるはめに。
そこまでしないと(しても)買えないのね
店で見つけたときの「おっ、あったあった」っていう小さな高揚感が好きなんだが
今度から人気ありそうなのはおとなしく通販使うか
特攻組のみんな乙。奪い合いでパッケ破損とか酷いな
小学生のときガンプラで欲しかったのを奪われて泣きながらボールを買って帰ったことを思い出したぜ
>>299 あそこGF音波もムービーランドマインもHAバリも
発売一週間以上してから何食わぬ顔で鎮座してたし
最後の砦だと思ってたんだが、そこも全滅かよ
仕方ないアニメイテッドのほうに金を廻すか
タカラは↑みたいのを狙ってるんだろうな
可能性は限りなく低いだろうが、来週のアニメイテッド入荷時に
こっそりと二次出荷分が紛れ込んでいることを妄想しておくか…
それにしてもスキャッターショット可愛いな
足に比べて腕の変形が若干複雑だが、両方の姿はそつなくまとまってるし
文字通り奪い合いとかこえーな・・・自重しろよ
こっちは尼でようやくロックがかかったんで一安心
名古屋ビック開店20分後に到着するがあるはずもなく・・・
「向こうもぜんめつだろうなあ」といくだけでもな感じで近所のザラスにいったら・・・
ブローンだけでも確保できたよ!!
ド本命のストーカーとワイプはもう諦めた・・・
ちなみに西春日井のザラスで残ってたのは10分前の時点で
ロック2
スキャッター3
軍医3
だった気がする
世紀末世界か
札幌ビックは入荷してたの?
>>304 HAバリってそんなに残ってたんだ
俺丁度そのくらいに遅れて買いに行ったけどなかったぜ。惜しかったな
リーコンハイドは二週間くらい残ってたね
ブラジオンは当日のうちに消えたけど
名駅ビック行かなくて正解だったみたいだな
近所のザラス二軒はしごして無事全種ゲット
最初の店でストーカー入荷分全部抱えて仲間と電話で連絡取ってる転売屋見たときには軽く殺意わいた
さ〜て遊ぶぞ〜!
川崎ビックは転売屋がいい感じで、取り合いに負けて涙目だったのが印象的だったwww
>>313 ストーカー欲しい一心で走っちまったよw
1個か2個しかなくてああなったんだけどね
尼から出荷済みのスキャッターショットとスルー確定のロックダウン以外、
全て海外版を購入済みの私に死角はない。
…と言いつつも、いつもならここで多々買いに参加できない一抹の寂しさを感じるのだが…
今日は心底ホッとしている。今日の戦場の激しさは異常だな。
うちのザラスは一番人気ストーカー次にマインド次にブローンでしたw
あとはショット1、ブローン1、ダウン2、軍医3、EZデバ4でした
もう軍医とデバ以外は無いだろうな・・・
あと妊婦にTFの買い物を頼む旦那・・・嫁カワイソスwww
淀とかビックは購入制限しないのか?あと購入制限してって頼まないのか?
うちのザラスはちゃんと個数制限してたけどな・・・
前回のバリで転売屋に目つけられたんだろうね。うちのザラスにもいたわ。
来週分は数余りそうだから盛大に自爆してほしい。
市内一周して、宇都宮ヨドバで取り寄せ頼むも断られる。
俺の戦いは終わった。
正直、ここまで酷いとは思わなかったよ。
319 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 12:38:00 ID:lsy4+ihFI
某Theラスでスカイストーカーを大量に確保して電話で話とる
おっさんから一個抜き出してゲットw
追ってきたがレジ近くまできたら諦めたww
320 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 12:39:16 ID:Ly+qA9Gn0
クズすぎる
つくばザらスはロックダウンだけ3個入荷、あとは6個ぐらいずつだった。
朝一で行ったのにロックダウン最後の1個だったわ。
ロックダウン予想どおりのカッコ良さだけど、武器でもないエンジンパーツを一旦外さなきゃいけないのだけが残念。
G1カラーデバ、なにげに専用パッケージで合体形態で梱包されてるのね。
バラより管理し易いんでこれは有難い。
323 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 12:46:48 ID:lsy4+ihFI
いいんだよ電話の内容を盗み聞きするに
電話の向こうも数個確保してとか高く売れるてキーワードを
聞こえたから強行した
>>316 TF好き妊婦の可能性もw
つか、争奪戦てホントに嫌ね・・・
欲しい人みんなに行き渡ればいいのに(´・ω・`)
>>323 一般的なモラル論はさておき、個人的にはGJ!と言いたいw
こっちは梅田ヨドからなんばザラスまでかけずりまわって、目当ての物一通り確保。
疲れた…。
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺がスカイストーカーを買えない事で
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 俺の代わりにだれか一人、スカイストーカーを持てる
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・) 俺はそういうことに幸せを感じるんだ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ ・・・クヤシクナンカナイモン
一時間遅れで川崎ヨドいった俺と店員さんとの会話
俺「すいません、トランスフォーマーの新商品はまだ入っていないんですか?」
店員さん「すいません売り切れです。瞬殺でした」
俺「またまたご冗談を…………って、確かに後ろに白黒のアヒルがありますね」
店員さん「今回あちらからの出荷数が絞られてしまいまして」
ここ最近で一番の脱力感に襲われたよ。
名駅ビックに行った俺は負け組だな
その後ダメ元で八事ザラスにいったらショットだけ発見
これからはザラスに行くことにする
>>316 ビックはサイクロナスの時だけお一人様一個限りの張り紙出してたけど…
>>327 全員エスカレーター駆け上がってくのが怖かったよ
池袋ヤマダは仕入れてすらいなかったな・・・
池袋組は開店ダッシュ以外敗北のようだ
>>316 梅田ヨドはいちおう一人一つまでの張り紙してあったと思う。守られたかどうかは知らんが。
>>324 でも綺麗な字のメモ紙見ながら探してたから違うかとw
電話でも「ローマ字読めないこれなんていうの?」って電話してたしw
あとおじいちゃんも居たわw多分孫に頼まれたんだろうなwww
>>330 ビックは個数制限しない方向があるよな・・・
バイヤー歓喜なのに・・・なんで制限しないんだろう・・・
>>332 以前のスレに池袋のヤマダはムービーは一月組から仕入れるのやめたって店員に聞いたから徒労になるってカキコんだんだけどな。
DX軍医変形させてたら腰の折りたたみパーツにあるジョイントが折れたorz
まだ変形させてない人、ここは外側から一枚ずつゆっくりね。一気にたたもうとするとジョイントに負荷がかかる。
336 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 13:14:58 ID:LdZrAzc+0
秋葉原はもう全滅だよな・・・寝過ごした(涙
素朴な疑問
なんでみんなタカラトミーの系列店舗を探さないの?
壮絶な地獄の戦地かと思えば
拍子抜けするぐらい普通に買える天国だったよ。
180度回転する奴多いなぁ
ロックダウンの右腕装甲の回転が書かれてないけど
3月組、結局リカラーのG1カラーEZデバステイターしか買えなかった……
ラチェットは見つけたがトイレ行ってる隙に買われたorz
うぅ、福岡だしブラジオンとか1月組は昼でもまだ買えたから、その時みたいに行った結果がコレだよ!orz
…海外版買うか
福岡のTFファンの皆様
博多ヨドは後G1カラーデバ
天神ビックはG1カラーデバ
しか残って無い…後ヨドでヘンケイホットロッドとダイノボットが980円のセールやってる
>>338 少しでも安く買いたいからじゃないかな。
ところでタカラトミーの系列店舗ってどんなとこ?
新潟ザラスやはり各3でしたが無事ストーカー確保で自分に乙!
いつものチョン転売893も自爆乙w
転売するにしてもカートいっぱいに入れて品質チェックいい加減やめれやアホ!
つ、お前の背後にマネージャー居たの解らんかったろ? 俺が通報したんだバカ!
流石に毎回妨害工作してりゃ、ブラックリスト入りするわなクソチョン!
来週も来るだろうから言ってやるが、アニメ相当数入荷するぞ!
ちなみに退屈セットが12〜、ボインジャー20〜、デラックソ20〜、アクメ20〜ですよ^^
いいか、来週はチビッコが春休みで、大量特攻するから女マネジャーも張切ってるぞ!
大義名分が出来るから、もしかしたら蹴り入れるぞ・・・だそうです 長文_∧_
某ザラスに開店前に並ぶと前にいた少年?がダッシュでTF棚のところに。自分はゆっくり移動。
ストーカー無いなと思ったら少年が3つ手にして吟味していた。一つを棚に戻したので即ゲット。
ちょっぴりドキドキしちゃったよ。
おもちゃ売ってる店がザラスしかない
まさに争奪戦
ちょっと見に行きたくなった
発売日なのに買えない人多そうだな
俺は、アキバのソフマップでネスト3月組はすべて確保して帰還したが
無くなるの早すぎだろ・・・
高富は救済措置をとるべきだよ
1月ん時だれかさんがタカトミに電話して再入荷予定聞いたらしいけど実際再入荷されたのかね?
ほんの少し高いだけで海外版がいつでも買えるというのに、なぜ必死なのか知りたいです。
取説が日本語だから?今回カラーリングに違いは無いはずなのだけど。
>>348 チョンが海外マニアに転売
新潟県は在日チョンがいっぱい!
俺のスカイストーカー、ビークルで左足首が収納できないと思ったら
左足首の根元の部品が右足首の部品と同じだ…
ロックダウンは顔の銀塗装がはねまくってる上に、中途半端に削って汚くなった跡が…
連休でセンターも23日まで繋がらねーし(´・ω・)
デバの説明書デケーー!
>>349 そうじゃないファンは国内版で買うのが儀式みたいなものなのかな?
俺はどうせ空けちゃうから、仕様に違いのないアイテムは普通の店で買えなかったら諦めて並行版買ってしまうけど。
インシネレーターみたいにまるっきっりカラーが違うのは絶対に国内版にこだわったけどね。
アメトイ屋のない地方じゃ海外版を買うにはネット通販しかないし、
海外版の値段+送料手数料が加わるとけっこう馬鹿にできない出費になるんだお。
だからなるべく国内版を買いたい。どうしても欲しいものは俺も海外版買うけど。
この分だと来週も奪い合い?
アニメイテッドはシリーズ開始だし、
そうはならない・・・よな? な?
>>354 メディア展開してないヘケヘケですら司令官達の再販があったから
そんなに心配しなくていいよ
来週ってなんかあったっけ
アニメイテッドのこと?
顎ゲーの初回特典カードってのがいつのまで封入されてるんだろうな
358 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 14:54:22 ID:VamhEdoI0
厚木ザラス行ってきたけど全種そろってて拍子抜けだぜ…
確かに山はあるしちょっと田舎っぽいけどさぁ…
まさか軍医のために店を奔走するはめになるとは思わなかった…
あと今日は変な出来事をよく見る日だった
・たこ焼きをフーフーしてたらたこ焼きがフォールンしてテンぱる兄ちゃん
・父親が赤ん坊をなでたら何故かお母さんが叫び声
なんと父親ではなく通りすがりの赤の他人だった(これマジで怖かった)
・スキャッターショットでお手玉するオッサン
地元JSは
ラチェット x0
ブローン x0
ロックダウン x0
スキャッターショット x1
マインドワイプ x1
スカイストーカー x1
G1デバ x0
黒ドナ x1
OPENダッシュ1番乗りでコレだ
買えなかった物は値段がちょっと高いがザラスでゲト
秋ヨドは争奪戦凄かったよ。開店と同時に攻撃色の王蟲さながらの大海嘯がエスカレーターを駆け上がっていった
僕が着いた時にはスカイストーカーはもうなかった。(やっぱりエレベーター組の方が早かったね)
その後はスキャッターショットと緑デバ 以外 の奪い合い、向いの棚のハイパーヨーヨーが散乱
カゴにキープして選別して物を戻すのを狙っていたが誰も戻さなかった
ブラジオンとHAバリケードの時はもっとまったりしてたんだけどなあ
ムービー1作目から今までで一番激しい奪い合いだったよ。
ここまで数が足りないと苦情殺到だろうから再販待つことにするよ
4月組は予約した方が無難かねえ
>>354 名駅ビックで店員が買えなかった人に
「メーカー自体が多く生産していない。でも来週のアニメイテッドは沢山入るよ。」って説明してた。
>>343 うちのザラス店員なんて子供扱うみたいに
ドア開けて「おはようございま〜す!」って挨拶して
「このまま列のまま移動して購入してください」ってちゃんと指示して誘導までしてくれたぞw
>>347 商品少なすぎて買えなかったけど再販する予定はあるの?って聞いてサポセンの人は
只今生産途中ですって言ってたのは覚えている、生産数少ないっていうご指摘は大量にお声を頂いて
おりますって言ってたよ・・・
いつ再販するかはわからないって言ってた
>>348 俺は英語がめんどくさいからしないそれだけ
ロックダウンは頭が小さくて頭身が滅茶苦茶高いせいかデラックスなのにかなり高密度に見える
すげーかっこいいな
だが取説の絵おかしいだろ
頭身低いw
ロックダウンの頭、こんなに伸びる必要あんのかw
1月注文の楽天組だけど連絡来ない
369 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 15:23:48 ID:ftfOrNq10
>>367 一枚目の足組みかっけぇー!
さっそくマネさせてもらうわw
俺が買ったマインドワイプは胸部のパーツがまるまる無塗装だったぜ!
パッケージの時点で気付けるはずなんだけど、そんな余裕なかった…orz
せめてディセプティコンインシグニアだけは欲しかったなぁ
発送メールがこないから心配してたがたった今届いた
ワイプでっかいね
ロックダウンの取説に右腕のドア1回転させるの記載されてないな
可動に干渉するからか?
しかし右ケツのカバーと腿のタイヤのせいで右腿の可動が完全に死んでるな
この点以外は良作なのに
>>367 取説で省かれてるけど右腕のドア部分は上下反転させるのが正しいみたいだよ
しかしロックダウン良いな
当初はスルーの予定だったのにこんなに気に入るとは思わなかった
ブローンだけ予約し損ねてたのでザラスに行ったが
もちろん買えるわけが無かった、値札だけ一杯見れた
でも、ブローン以外で欲しいのは予約してたし
一個ぐらい買えなくてもまあいいかって気はしてる
アニメイテッドの合間に再版される事を願っているよ、望み薄だとは思うけど
色々回ったけどどこにもないなぁ…。
デパートのおもちゃ売り場2、3件見たけど入荷してないのかねぇ
ギャラクシーフォースの頃からシリーズ後期の枯渇大騒ぎは定番だな
それまでは余って楽に買えてるもんでその急変に難民続出というパターン
ワイプさん変形できた
予想よりかなりよく動くよこれ
378 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 15:58:55 ID:t1o0r1po0
前回NEST組残ってるおもちゃ屋に聞いてみたら、今回は入荷してないみたい。
どうなっとるんじゃ
残ってるからだろ
G1カラーデバスターなかなかいいね。
箱に入れたままでも飾れるし、プレイバリューたけーな。
ちなみに一部キャラの名称が違うのね(G1準拠?)
>>376 トランスフォーマーの字が小さくなる事態にまでなっちゃたからねぇ…
382 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 16:04:58 ID:t1o0r1po0
タカトミに苦情メール出しとくか…
今回ばかりはヒドい。
店頭組と通販組で随分温度差があるな
なんの特典もなかったのになんで通販にしなかったんだろうと、遅すぎる後悔
ロックダウンは相変わらずクラスとロボットモードのギャップがいい
NEST版で初体験の人が変形させたら自分がアニメイテッド版を触ったときのように
『うおっデケぇ!』って思うんだろうな
いくら出来が良くても、映画未登場キャラはリスクが高いとみなされてるんだろうね。
更にアニメイテッドがあるから更に生産絞られるハメに…ってとこだろ。
それでもせめて大手量販店は最低10個は仕入れろよ。
ワイプに何か入れてくれといわんばかりの胸の隙間があるんだが
>>384 通販だって、早々に締め切るところが結構あった…
開店時間に殴り込むしか、残された道は無かったんだ…
それでも、ダウンとワイプしか買えなかったけれど
>>388 そうか・・・俺の考えが安易すぎたみたいだ
390 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 16:29:28 ID:t1o0r1po0
潤沢に供給出来るようにします!!<キリッ
とか言ってたのが懐かしい…
>>371 タイヤと右ケツの干渉は腰を前に動かせば問題なくね?
全体的に癖のある可動だけど色々逃がせる箇所が多くて結構よく動く
スカストとワイプの合体やりてーのになあ
今日は4時近くまで仕事入っちまって駄目かと思ってたけど、
近所のザラスは各地の混乱なぞどこ吹く風とばかりにだだ余りだったぜ・・・
今回の中ではデバが一番かなぁ
さんざん使い古されたネタとは言え、ただのリペとは言え、やはり緑のデバはいい
無事に全種確保ー!!
車で行ける範囲にザラスが3つあるのがこんなにありがたかったのは初めてだ。
使った時間とガソリン代で定価以上の買い物にはなっちまったが…。
でも仕事が中々終わらずに電話で途中に残り何個か聞きまくったが、結局開店
早々に捌けた分以外はブローンとか3時間くらい全然動かなかったみたいだ。
田舎って訳でもないが首都圏とは温度差あるのかね。
やはり田舎は安心だな
ブローン、ワイプ、ストーカー、G1デバ
予定通り普通にゲト。
「ただいまレジ袋無しですと2円引きになりまーす」
なんという晒し者・・・しかも強風で飛ばされかけたし
zamaかと思ってたらワイプ、今日になってロック掛かった
これで一安心だぜ!
とりあえずワイプだけ取り出して弄っているが、やっぱりムービー物には見えんよね。
ヘケヘケでもないし、ギャラフォっぽいというか… GF音波に似てる部分もあって余計にそう思う。
固体差なのか手首の可動が固い。でもこれを最大限まで反らさないとクナイがロックスイッチに届かないな。
あと股関節を、出荷時のと表裏を逆に回転させないと直立できないね。どっちの向きが正しいのか分からんが。
ロックダウンはアニメイテッドの方を買おうと思ってスルーしたんだけど買った方が良かったのかもしれない
もう売り切れてるだろうけど
何か勢いで買ったラチェットが凄くカッコイイ・・・・・・。
ざっと読むと、今回は高額になるほど品質が下がるという
面白い現象が起きてるなw
>>389 どんまい。バスオプから4ヶ月で、ここまで買いづらくなるなんて
誰にも想像出来ないよw
ここ最近の商法は消費者をおちょくってる様なイメージが俺にはあるな…
クソつまんねー品薄商法しやがって
タカトミの営業は死ねよ
結局G1カラーデバステイターとラチェットしか買えなかった
ラチェットでさえラスト一個とか今回の出荷量どういうことなの…
でもG1カラーデバステイターいいね
何も買えずに帰るよりかはと思ったが買って見たら結構いい
緑と紫の配色でクリーチャー体系のリベンジコンストラクティコンでもG1コンストラクティコンに見える不思議
色って偉大だな…
G1カラーEZデバステイター気に入った
仮にマインドワイプやスカイストーカーとか買ってても
さて買えなかった奴の海外版買う準備するか……orz
なんでここまで需要があるの分かってて
出荷数(生産数?)絞るのかわからんよね
スプスクとHAジャズもこのペースだったら嫌だなあ
そもそも国内では出ないかもしれんが
>>402 これも商売だから…なんて言えねぇよなぁホント
ロックダウンも売り切れか。
急に欲しくなったのだが・・・
ロックダウン(笑)メイテッドで出てるのにだす必要あるの?wwww
とか言っててごめんなさい
超カッコいいっす・・・・これからロックダウンさんでジャズをフルボッコに致します
品薄商法じゃないだろ
3月にアニメイテッドが入った時点で
今回の品は最悪発売キャンセルもあり得た
単に売る気がないだけ
もう駄目かと思ってた尼のスカイストーカーがロックされたああ
これで転売屋から買わずに済む・・・
>>362 俺も似たような事言われたわ
アニメイテッド商品は大目に仕入れるので安心して下さいとか
・・・いや安心してくれとか言っても
俺アニメイテッドは殆ど海外版で揃えてるからそっちはいらんのよ
マインドワイプの顔の塗装は俺も外れだったなあ。
ゴーグルにまで塗料飛び散ってた。マスクして塗料吹いてないんかい!!
でも全種買えて良かったよ。やっぱりムービーシリーズの玩具は大好きだ!!
気が付けばオートボット23種、デセプティコンズ16種、ネスト9種、EZデバ
とたった一つの玩具シリーズで49体なんて…。
俺のTF歴でも最悪のペースだw
最高のペースじゃないか
某トイザらスでマインドスワイプなる新キャラがいた
ストーカーとワイプの合体、ビークルだけだとつまらんな
ストーカーを変形させてやっと面白くなる感じ
というかストーカーのバトルモードww
416 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 17:47:28 ID:t1o0r1po0
>アニメイテッド商品は大目に仕入れるので安心して下さいとか
そういう問題じゃあねぇぇぇ!!
まさか、タカトミの認識までその程度じゃないだろうな…
>>414 監督「君、名前は!?」
マインドワイプ「私ははマインドワイプです。」
監督「そうか、マインドスワイプ君!私の映画に出てくれ!」
418 :
412:2010/03/20(土) 17:55:31 ID:Pimf/2mW0
ギャラホも好きだったが、アレも基本的にSFビークル寄りのデザインだったからなあ。
やはりリアル車ディテールのムービーラインは堪えられん。
まあ、メイテッドも選抜しつつ買うのは間違いないんだが、新造形組はコンプせずに
はいられないってのは、俺はムービー限定だなあ。
>>416 だよね。
ムービーのTF買いに来たのに、それはないよ…ないわ。
>>415 自分、トイザラスに問い合わせたとき
うっかり「ナイトストーカー」って新キャラ作ったわw
420 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:14:16 ID:e++Q0FSO0
同じトランスフォーマーでも最初の奴は再販あわせると50個くらいは入荷
している店舗でも6個とかマジで嫌がらせかい!
別に投売りがあったわけでもないから普通に50個売れたわけだよな。
50個−6個で44人も難民確定って酷過ぎる。
しかも入荷しない店(アニメイテッドは入荷する気満々)まである。
スキャッターショットくらいあるかと思ったら跡形もなく全滅してやがったw
ディズニーのは無駄にカラバリ出して山積みになっとるしもうやだ
誰だよラチェットは残るといってたやつ…
423 :
412:2010/03/20(土) 18:24:36 ID:Pimf/2mW0
俺が見に行ったザラスは2店舗はほぼ全種1-2個残ってたなあ。
6個入荷だったとしても4個くらいしか捌けて無いって事だから、昨年と比べれば
動きは相当減ってるのは確かなんだろうけど。
27日にこっそり再販されてないかな……
>>414 俺が行ってるとこもマインドスワイプになっとったよ
今でもダートボスさんとイジェクターが売れ残ってるなら同じザラスかもw
ラチェット期待してなかったせいもあってか思ってたよりいい出来だな
首が回らないのとビークルモードが欠点だが
ビークルモードなんとかならんかったんかね
後の四角い部分の変形は完全再現不可能だろうから
G1みたいに本体+手術台の分割構成にするとか方法あったと思うんだが
427 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:33:25 ID:e++Q0FSO0
>>423 普通の奴は行動が遅いからな
3連休は旅行で、来週あたり買いに行くつもりなんじゃないか?
商品が何もなくて、未入荷と勘違いしそうだな
お互い買えて良かったな
運よくここを見た奴は明日死に物狂いで探し回ればいい
時が過ぎれば過ぎるほどに入手困難になりそう
まるで伝説のドラゴンメガトロン並みの入荷数だ
オークションのマインドワイプとスカイストーカー2体セットとか殺意湧いてくるな
まあ、海外版が潤沢にあるから転売なんかしても上限知れているのにな
いつものように初期の製品は投売りで後期組は初日に完売
バカトミは何一つ学習してないね
海外版がワイプなら5000円、ストーカーは2000円で売ってるからそれ以上にはならないね
今の世の中、投げ売りのすぐ隣が品薄
足りないと見たら一斉に群がる、余ると見たらいっせいに買い控える
ちょうどいい供給は神業だよ
433 :
412:2010/03/20(土) 18:46:23 ID:Pimf/2mW0
デズニ見てるとちょっとなあとは思うな。
売れてるの?あれ?
434 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:46:24 ID:e++Q0FSO0
ラチェットでさえ品切れなんだからな
様子見してると品切れするのは確実だから買ったけど
数が少なくなかったら確実に投売りだな
横から見て車体から足むき出しのトランスフォーマーなんて
いまどきいないよ
ムービー3でこの金型をつかって変な色のリペでラチェット出される
とつらいね
さすがに作り直すかな?
全部買えたけど多摩ザラスでこんなに人いるとは思わなかったぜ
今回がひどいだけだと思いたい、けど1月組も同じような感じだったんだろうな
おいコラおまいら
ラチェットカッコいいやんけコラ
ラチェのこと散々に書いてすんませんしたラチェさん
買えなかった…
クヤシス(´;ω;`)
おい馬鹿やめろ
ラチェットだけスルーしたのをちょっぴり後悔してきたじゃないか
439 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:59:49 ID:pdE0zqAb0
ラチェット良いと思うぞ
顔に塗装してみたらさらに劇中にちかくなった
スルーしないで買ってみてくれ
440 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:01:11 ID:e++Q0FSO0
>>431 海外版は日本版の倍額もするんですね
そんなに金だせないよ
パーフェクトガイドもついてるし日本版を買えてよかった
ラチェットは今後出るDXアイアンハイドと合わせるためにも押さえておいた方がいいと思う。
なによりロボットモードは、ほとんど別物だったボイジャーに比べると格段に劇中に近いのが良い。
>>441 後はスカウトクラスのバンブルビーだな
なんか前も書いたなこれ。
443 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:22:26 ID:t1o0r1po0
ラチェットはロボにすると化けるよな
マインドワイプの顔に塗装ミスあるんだけど、
これって交換とか出来るの?
くそーこうなったらアニメイテッドは買わないぞ!
投売りにさせてやろうじゃないかヨ。
>>433 誰が買うの?って思ってた鼠コンボイもあっという間にはけただろ
>>444 バイザーへのはみ出しだったらほぼ仕様みたいなもんだから
交換してもまた来る可能性が高いぞ
香椎ビック余裕の一番乗りだったがストーカー入荷1とか・・・買えたからよかったけど。
取り敢えずストーカーもブローンも股関節が緩いね。木ボンさんの出番だなこりゃ。
可動のプロの人助けてくれ
ロックダウンにラチェットの武器付けたはいいが全く肘が動かせん
どうすりゃいいのこれ
>>444>>448 自分だけかと思ったけど、仕様なんだ…どんな品質管理だよ
今回の最高額商品だぞw
ロックダウンしかゲットできなかった。
他はどこへ行っても全滅だった。
…もしかして今回ってHAバリ以上に入荷す薄くないのか?
…だれか大阪周辺でロックダウン以外売ってる所があれば教えてほしい。
何て言うか、スカイストーカーの人気は異常だな。
秋葉や上野だと行く店行く店完売。
新橋の博品館ですらスカイストーカーだけ見事に完売してたのには唖然とした。
熊谷のざらす。
デバとラチェットだけのこってたよ。
今日3月20日だぜ。
もう襲われろ。デストロンに襲われろ。
熊谷市民はみんな襲われろ。
安くてかっこいいし今回一番人気だろうしなー
スカイストーカーは期待を裏切らない出来だからいいとして、
実際触ってみたらロックダウンとラチェが気にいったなあどっちもビークルに戻したくなくなる
個人的にはスキャッターショットがイチオシだな
すっごい遊びやすい
今回のは一つもハズレないと思う
公式ホームページに
再販するからテンバイヤーから買わないでくださいとか
書くレベルだな
ボッタックリタカトミ公式通販のみで
再販受付しろよ
そんなfigmaみたいな。
スキャッターショットは確かにいいね。
ちょっと目が怖いがw
海外版の色が薄いのよりも渋くて締まって見える。
>>459 タカトミは販路限定品を関係者がオクで捌いたり
転売価格高騰を商談会の売り文句にする会社ですよ
同じ品薄商法でもバンダイみたいに再販で会社に利益を出すのではなく
社員各自がテンバイヤーになって個人で利益を出すスタイル
>>462 >転売価格高騰を商談会の売り文句にする会社ですよ
それ復刻の話じゃなかったか?
今回は転売屋とか以前に数が少なすぎたよね…
ブローン・ロックダウン・ワイプしか買えなかったorz
TFに詳しくない身内に出先でストーカー探してもらったらなぜか
店員にこれだといわれたとかでワイプを買ってきた…
黒い飛行機みたいなのって言ったのが失敗だったんだろうか
>>247以降のレス読むと、本当に地獄だぜフゥウー、な一日だったね…
多々買いにすらならないとか、何の冗談だよ
多々買わせろぉおおおおおーっ!!
>>458 マインドワイプ良いよな。
単独で遊んでも全然問題ないレベルだよ。
単体でもカッコ良いのにストーカーと連携させたらさらにカッコ良くなる。
スカイストーカーだけ買えなかった。
海外版買うからいいけどさぁ・・・
マインドワイプ売ってない・・・
どこならあるんじゃ
今回尼があまり安くなかったので保険で押さえてた人達が
かなりの量キャンセルするだろうから、それ待つのも手だと思う
>>445 これイイね!とくに下のは用意してたかのようにカッチリだ。
「せっかく他武器持てんのになぁ〜」とか思ってたから助かった。
福岡ルクルのザラスならマインド3、ロックダウン1、軍医2、デバ5あった
スキャッター、軍医買いに行ったらスキャッター無いとか、舐めてたか..明日探さねば、軍医も意外と売れてるじゃん
スカウトクラスでここまで騒がれる事ってかなり珍しいよね
いつもは「スカウトは眼中に無い」って人ばっかりなのにな
>>455 太ももについてるガワ部分にちょうどホルスターみたいにひっかけられる
引っ掛けてるだけだけど、意外と落ちない
やっぱりスカイストーカーが諦めきれない・・・
海外版を買おうと思うんだけどお勧めの通販サイトない?
さっきザラス行ったらドナルドダックだらけだったんだが
>475
半年待ったほうが無難
あっても2ちゃんで晒すと
自分が使いづらくなるから誰も教えないよ、とマジレス
ミクシーのほうが
教えてもらえるよ、仲間に飢えてるから
逆にマウスとダック買った奴はいないの?
今日、買う気も無いのにヨドでパッケージ見たら、いつのまにかNESTラチェット片手にレジにいました。
>>472 今日の日本橋行脚中、どこいってもイジェクターがだだ余りで少し切なくなった…。
>>477 ありがとう
再販に一縷の望みを託してみるよ
川崎ヨドバシ。30分残業喰らって完全に駄目元で7時過ぎに行ったら
売り場には当然のごとく虚数空間が広がるばかり
丸井の潜水艦も覗いてみたが、こっちはそもそも全くヤル気無い
シオシオとヨドに戻って未練がましく売り場に行くと
アレ?
なぜか先刻は無かったスカウト2種が6個ずつ・・・
激ヤバ即GET余裕でした
安西先生、諦めたら本当に試合終了なんですね!!
都心はすごかったみたいだな
午後3時前の段階で兵庫、伊丹のザラスはストーカー4つ残ってたよ
つか、今日組全部残ってた
地方と都心でエラい差だな
>>336 秋葉のラジオ会館の2階の店だったら、閉店間際の20:00近くの時点でスキャッターとラチェットが4個ずつ残ってた。
4階の店でもスキャッターとラチェットだけならいくつか残ってたぞ。
駅の真向かいの店なのにその状態だったから、あちこち探せば結構何とかなったんじゃないかと思う。
>>482 よかったね
俺も待ってりゃ紙破らずに済んだのか・・・
スキャターショットは取り説に頼ったが
スカイストーカーは自力で変形できた
しかし裏から見るとカブトガニだなストーカーのビークルモード
ストーカーだけ買えなかったよ…orz
スカウトだし海外版でもそんなに高くないのが救いかなぁ
そういやマインドワイプの説明書に合体について言及されてるのって既出?
>>484 そう言えばラジオ会館一階(ショーケース一杯あるとこ)に一つスカイストーカーが売ってたな。
3600円程と馬鹿みたいな価格だったけどさ。
ブローンの車体に付いてるパイプ状の部分に
リーコンハイドやスカイストーカーの武器にあるCの字型のパーツでマウント出来るな
なんかさっきからブローンのことしか書いてない気がするけどかっこいいんだから仕方ない
可動もかなりいいしビークルもかっちりしてるし…ブタ顔も慣れれば許せる!
>>486 この状況でよくそんな画像貼れるもんだ。
NESTシリーズは、武器の交換等のアイテム間ギミックを押してるみたいね
リーコンハイド・ブローン・スカイストーカーの武器交換はいいコンセプトだな
ブローンのガワに武器並べると、ウェポンラックっぽくて良い
肝心のリコンハイドがどこにも売ってないって言う
ストーカーも
ブローンも無いって言う
ブローンは正にミニ・アイアンハイドを騙ってもいいんじゃないかってくらい凄みがある
オートボットのデラックスクラスの中では一番の重量級だな
人気車種なのにこの扱いのラチェットは、たぶん色のせい
オークションがなんかすごいな…しかしワイプ&ストーカーセットが2つ同じIDで出品されてるってかなり田舎なのか…
新商品発売日なのにまるでお通夜
オークションといえば、なんか一点だけ
「箱なし 新品」とか言う訳のわからんのが出てるな。
>>499 TFじゃないが以前オクで「汚れ等は拭き取ったので新品です」と言って遊び倒してそうな玩具を新品扱いで出品している人がいた
>>495 何気に腰アーマーがホルスター代わりになるんだよな・・あれ気付いた人に拍手したい
妙に拳がでかく見えるのが鉄拳って感じで好きよ
マインドワイプ慣れてくるといいな実に。多少触りなれないとわからん印象もあるもんだ
今日はロボ魂、フィギュアーツ、そしてNESTと発売日が重なったが売り切れたのはNESTだけだったと言う・・・
前回NESTの時は知らないがEZデバ以来だなこの瞬殺
キャンペーンや安売りでもないのに異常だろこれ
しかも奪い合いでパッケ破れるとかそこはチリかと疑いそうだわw
今回は、普通ならまだ置いてある輸入屋さんなんかも3月組は無くなってたな
何か異常な売れっぷりなんだよなぁ
つーかラチェットとスキャッターショットは今アマゾンに在庫あるな
そういえば初めてヒロ玩に開店前に人だかりができてるの見たな
結果どうだったの?
〜店でこれだけ売ってた、とかまだ何個残ってたとか書き込む人って
ほんとやさしいというか何というか・・
俺は小さい人間だから今日も昼過ぎに行っても余裕で発売組が残ってた超穴場ザラスは
絶対晒す気になれんわ。純粋に欲しい人間にならともかく転売屋達もここ見てると思うと
なおさらそういう気になる。
>>482 マジかよ?
どういうことなんだ?
スカスト欲しいでつ
てか川崎のトランスフォーマー新発売でもあのトランスフォーマーゾーンに置かれてるのか?
ブローンは怪力ゴング様だけでなくRIDエクスブローンことワイルドライドも
混ざってる気がするな。
欲しいのはこれだけだったので近所のザラス開店と同時に確保して帰ったが
一日経ってまだ何か残ってるものはあるかな…
スキャッターショット買いたくなってきたが秋葉原は全滅かなあ…
次行けるのがたぶん24日だ
>>503 うちはロックダウンの左腕が外れやすいや、手をいれればいいけど
しかし昨日までビーグルの非実車ぷりからスルー予定だった彼が
弄ると最高にかっこいい&楽しいのが嬉しすぎた
スカイストーカーは羽のピン可動部分が最初から白化&亀裂入りしててね…orz
皆も遊ぶときは気をつけてくれー
>>502 そりゃバンダイのほうは入荷数が下手すりゃ10倍くらいあるもの
異常なのは人気というより
各店舗に3個しか入荷しない事だろw
あと、転売屋増えすぎが異常w
>>505 thx、スキャッターショット注文したぜ!
送料無料だし、良かった
あれ?全然期待してなかったラチェット先生がいい感じだ
ボイジャーのマッチョメンも捨てがたいが劇中準拠だとやはりこの体型だよ
接地性も良くポーズも付けやすいので何気に今回ので一番気に入った
・・・まあストーカーとワイプは買えてないんだが
しかし毎度の事ながら説明書はなんとかならんのかと思う
「図のように」ばかりでさっぱり分からん
しかし
516 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 00:48:10 ID:QYOFWq8O0
昭島ザラスは余裕でしたよ
みんなないないってさわぎすぎ
スカイストーカーで遊んでたんだが気が付いたら頭の左側のツノが折れてた
変形で頭収納する時はちょっと気をつけたほうが良いかも
説明書は確かに分かりにくい
ジョイントを外すってよく書いてあるけど
ちょうつがいみたいに噛み合ってるジョイントだと
迂闊に力を入れてしまうと白化したりするから怖い
見えないところはどういう風な構造なのかしっかり記載してくれタカトミ
今回の連中は破損や白化が怖い奴が多いな
ブローンの両腕固定とか、ワイプの両腕固定とか
あまりにもカタすぎたんで買って早々削ったよ
個体差なのかもしれんが・・・
>>513 まあね
瞬殺覚悟してた霞は4時の時点で70個はあったし
つか高富はそろそろ売る数覚えてもいい頃だと思う
軽い争奪戦なら面白いがここまでいくとマジで客離れしそうな悪寒
しかしマインドワイプでかいな。
翼の分フォールン様よりもでかいぞこいつ。
・・・デザイン的に、こいつの名前を
サイドウェイズにすれば良かったんじゃないのかと。
デラックスラチェットも劇中と比べると随分シルエットが違うな
デカいガワが肩や腿に張り付いちゃってるせいで高機動型っぽく見える
DXラチェの白版が出れば、こんどこそスト(ryとか言われずに
普通のミネルバさんとして見てもらえると思うんだ
>>516 なに言ってんだwワイプとストーカー瞬殺じゃね〜かw
開店して一時間後には半分も消えてたぞw
マインドワイプの顔のゴーグルにはみ出している塗料
ラッカー系のシンナー含ませたティッシュで、丁寧に拭き取ったら
きれいに落ちたーぜ。
527 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 02:47:52 ID:3qmil6hT0
日本版と海外版が同じ仕様だった場合、自分がなるべく日本版を買うようにしてるのは、量販店で安くと、日本版のほうが説明書が丁寧なことが多い以上に、初期不良の時にお客様相談センターに電話できることだなあ。
528 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 02:53:01 ID:3qmil6hT0
海外版だと壊れてようが欠品だろうが泣き寝入りでしょ。
でも今回のは仕方が無いので流石に海外版で買うよ。
再販ほんとはなかったりして、、
いまだに一月のないし
こりゃ転売推奨だなぁ
即日完売買えない人多数で再販は最低でも4ヶ月以上先
100%儲かる
次のジェットオプは買えるだけ買ってみるか
530 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 03:42:55 ID:xX2ZO53W0
3月組すべて二個ずつ予約しといた俺に隙はねェな。
レジェンドとヘケヘケは触った事あるんだが、ストーカー変形できね〜!
ムービーむずかしいのな!
スカイストーカーまだ届いてないけどそんなに難しいのか
ロックダウンの変形楽しいな!
ルーフ部分が胸に回ってくるのとフロントをスライドさせてつま先にする工程が良い
マインドワイプつま先伸ばして主翼と尾翼を畳まないでナイフ水平に展開してる状態を催眠アンテナモード扱いしとる
胸の変形位置変わるだけでも結構印象変わるもんだわ・・
>>532 すまん!
若干酔って帰った後にやったんで、参考にならないかもしれないけど、今まで触ったトランスフォーマーからすると個人的には難しい!
スカウトがこんなけ難しいと言うよりボールジョイントだらけのスカウトならではの難しさなんだと思う
HA各種、DXビー、ヘケヘケ各種は簡単だったし!
んで、何とか変形させたんだが、飛行機状態で足先だけ前に出すとやたら格好良い!
2個買いすればよかった
スカウトは二種類とも変形が複雑だな。
やはりスカウトにハズレなしだったわ。
マインドワイプとブローンは確かに最初どこがロックピンが良くわからなくて
マニュアルみたけど
スカイストーカーとスキャッターショットはマニュアルみないで悩まずできた
今回のスカウトはムービー系では素直なほうかなって思った
ブローンは装甲の変形と配置が最高で気に入った
スカイストーカーはどんな中間形態も面白くてともて気に入ったよ
スキャッターショットは残念ながら単調でちょっと物足りなかった
ザラスは今日商品補充するよ
>>536 解かる、バンパー装甲の膝が実は動くって気付いた時なんかにんまりしてたよ
あとブローンは慣れると意外と素直な変形してるな
最後に側面のガワをぱたんとしめるのに作業が集約されてたり拳銃の仕舞い方になにか感動する
静かだなな
みんな希望を胸に再出撃したのか
結局昨日は流れに押されて全種類買っちまった。
来週のEzデモは逃せないからメイテッド買うことに・・・
>>531 もし興味があれば、MPメガトロンを触ってみると良いぜ!
よし今からザラス行って来る。
スカストーカーが手に入りますように・・・・
頑張って!!
トイザラス
三個ずつだけどな
尼でキャンセル分かワイプさん拾えたー
ロックダウンも1個在庫ありで出てるよ
ちゃんとした尼在庫
スキャターはゴッツゴツしてる感がイイ感じだ
足底がデカイのも安定しててポージングの助けになって良いぜ
ロックダウンの左腕武器、せっかくだからアニメイテッドの因縁にならって
DXラチェットにもつけたいな…
ピンバイスと真鍮線、パテがあればジョイントを作れるかな
>>519 自分のワイプも両腕固定のジョイント(特にガンメタ色のほう)が固すぎて
ビークル→ロボット変形のとき折りやしないかとビクビクした
尼のスカイストーカー、振り込んだのになかなか発送されない・・・。
直前で分割発送に変更してブローンだけ振り込んでいないからなんだろうか・・・。
近所のザラスはなかったなぁ
ラチェさんカッケーな
こりゃハイドもスルー予定だったが見てみたくなった
そして昨日の戦績は10:15から行動開始でワイプだけ見つからず
ちなみに町田
海外版との差ってないのかな、、、
553 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 11:41:55 ID:uY+tgVZv0
連休だし、キャンペーンは27日だしで、ムービートイを買いにいか
なかった奴にはタカトミから天罰が下されます。
「27日に売り場にいったあなたにはムービートイを見ることが
できません、それは罰です」
昨日は仕事で買いに行けなかったので今、ザラスに行ってきたんだが
…ロックダウンとラチェットしかなかった。
今回って入荷数ちょっと少なすぎなんじゃないのか?
HAバリは翌日行ったらまだあったというのに。
もう残りの奴はオクか海外版を通販で買うしか手に入らないんだな。
…高くつくな。
なんか次のマドフラ&肉屋もすんごい不安になってきた・・・
スカイストーカー、格好良いけどデザインがバルキリーだな
マクロスに敵として出てきても違和感ないぞw
バトルモードで足を前に持ってくると
今度はモビルアーマーっぽくなるという
>>554 パッケージ写真がこれだったらものすごく人気だったろうな
ザラスでこれ3つとスキャッターショット1つしか残ってなかった時は悲しかった
何せあの軍医様に負けてるんだから
俺の地元のザラスではなぜかロックダウンだけ全滅していたな・・・・。
NESTはどいつもこいつもケレン味あって良いよなぁ
でも怪力ゴングが二丁拳銃ってのは何か似合わないような気も
色々ポーズ決められてめちゃカッコ良いけどさ
明石ザラスはまだラチェットとスキャッたーとマインドスワイプw残ってるよ
ロックダウン最高w
ストーカー&ワイプがセットで7000円弱…
>>561 色を塗り替えてアウトバックにしてみては……って思ったけどアウトバックがモデルのキャラいるんだっけ。
リーコンアイアンハイド!! ランドマイン!! ブローン!!
カッコいい!!でもコイツらはオートボットに見えないぐらい人相悪いぜ!
ロードバスターにするってのは?
ロードバスターかなりの武闘派だし武器をたっぷり積んでるブローンと相性よさそうな気が
つかブローンとスカイストーカーの海外版見つからねぇ
考える事は皆同じか……
>>565 俺はそれにスキャッターショットを加えてるぜ!
でもシリーズ的にはランドマインじゃなてアーマーハイドが欲しい所なんだよなー
某ショーケースで定価の三倍の値段なのに売れて行ったぞ…
なんか今回のこの状況、二年前のランドマインか
へけへけロディマス並だな…
ブローンはずっとディセップかと思ってた
オートボットは顔が四角いの多いんだね
ジョーシンさっさとロックダウン発送しろよ…。
ロックダウンだけスルーしたけど
ほしくなってきた・・・
ほんと販促スレだな……
アマゾンからブローンが2つ届いた。
同じの注文してた…orz
>>565>>567 おぉ、俺と同じだ!
スワイプのようなスマートさとは程遠いが、
ゴツゴツした武装集団ってな感じで良いよねー
ロックダウンは買おうかどうか最後まで迷ってたけど、買っといて正解だった
やっぱ迷ったら買っとく方が無難だな。
結局ラチェットはスルーしたけど、こいつだけまだ尼に普通に買える。
スレ読んでる内に欲しくなったりしたらどうしよう・・・・
ブローンの顔はあいつだ…MOTHER3のブタマスクか
のび太とアニマル惑星のニムゲに見える
ロックダウンにラチェの武器着けたら格好良すぎ。
ブローンの小銃トゥラインに持たせたら格好良すぎ。
579 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 15:31:18 ID:dsgSiiw/O
昨日、今日と仕事で明日買いに行こうと思ってたのに…都内はどこも全滅かな…?
ブローンの顔見るとジョイメカファイトのホバーを思い出す
都内でも買えるとこはある 標準売価でな
きょう行ったら3月分と1月分の欲しいのは全部買えた
安売り店だけ探してたら
まず見つからないだろうけど
>>471 ルクル行って来たけど本命のブローンあって俺歓喜
速攻でレジに持ってたw
後はブローンとマインドワイプ、G1カラーデバが一個ずつしかなかった…
マインドワイプも買おうかと思ったけど資金的に足りない+スカイストーカーがいないと楽しみ半減しそうだから諦めた
マインドワイプを狙ってる人、急げ!
ロックダウンの発売前と発売後の評価の違いに驚いた
このスレに貼られてるかっこいいロックダウンの写真を見ると早く触ってみたい
尼から届くのが楽しみだ
見事に貝のがいたよ。これからTFを巡る旅が始まるよ
同時期に発売したバンダイの商品と比べると少なすぎるよなぁ。
しかしそれと同じくらい入荷しても今までのいきさつを見ると吐けるとも思えんし
せめてV2の3分の1でも入荷してくれれば…
ロックダウン買い逃した
福岡だけどまだどこかに残ってたりしないものか
香椎浜ザラスにはまだあったぜ
しかしこれほど好評でも再出荷とかはしないのかな?
ちびっとしか入荷してないものが瞬殺だったからといって、
再出荷して売れるとは限らない
NESTでロックダウン出すならオイルスリックも出してほしかったなぁ・・・。
世紀末コンビをNESTで揃えたい・・・。
国内向け仕様を再生産するのがリスクだってんなら、
北米その他地域に向ける予定の分、その一部を流通してくれれば良いんだけどな。
国内定価以下で(輸入ショップより安く)買えるなら、些細な塗装の違いや箱底面シールなんか気にならないだろ。
塗装の違いがあるのかどうかも俺は知らんけども。
592 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 17:40:23 ID:uY+tgVZv0
>>588 リベンジの広告をぶっ剥がして、アニメイテッドの広告を貼り付ける
作業にはいっているから再出荷はしないだろうね
これだけ瞬殺だと新規客も買い控えをやめるし、小売も仕入れるしで
よい宣伝になったことだろう
その宣伝に「搾りかす」のわれわれムービーユーザーは利用されたわけだ
ここまでつきあってきて最後に裏切られた感じだ
へたな限定商品より少ないってあんまりだ
品薄のわりに転売屋が多いが、複数予約して余った分だと書いてあった
から転売屋の玉数も少ないだろう、海外版も在庫のみだろうから残る玉
数は少ないと思われるが、欲しいみんなにいきわたるのだろうか?
健闘を祈る
一通りいじったけどブローンの両足、ロックダウンの両腕がぽろぽろ取れるな
なんかあんまり精度が良くないような
アニメイテッドのフィギュアのCM流れてるな・・・
ムービーは一切しないから
タカトミはムービーよりアニメイテッドを売りたいんだろうな・・・
595 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 17:50:03 ID:uY+tgVZv0
>>594 俺たちは「搾りかす」
普通の奴は、搾られすぎて10月頃には脱落していると思われる
俺たちもよくがんばった2011年の向けてタカトミのために
貯金しようぜ
都心では1日もつかもたないくらいの量だったな
ムービーラインでTFに復帰したのにあんまりだよ
597 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 18:20:28 ID:oOHIsGYj0
今週出たやつ全部買い逃したしアニメイテッドは海外版を持ってるしもうしばらく買うものがないや
なんとか3月組全部買えた…福岡でも探し回ればあるもんだな…でも定価買いは結構辛いな…6月のジェットオプティマスとメガトロンまでしばらくお休みだな
アニメイテッドはアーシーぐらいしか食指動かねぇ……
といず&げーむずなんなんだよ…
6月組とリダスクとオルタスタスクくらいしか今のところ欲しいTFはないな
アニメイテッドは欲しい奴は既に買っちゃってるしなぁ
暫く金を貯めれると思ったら再開時には怒涛のラインナップを打ち出してくるのがタカトミ
>>600 自分も同じだけど
リダスクやシースプレーが日本で発売されるかが心配(´・ω・`)
アニメイテッド買うのやめて貯めとくのもありだよねぇ?
ブローンの可動頑張りすぎ
腿や上腕のロール軸はもちろん手首や腰も回っておまけに腕だけでなく首も2重関節とは
ただスタイルのせいかかっこいいポーズを決めるのが難しい
>>593 海外のレビュー動画の人もその部分だけポロポロ取れてたな
俺のは問題なかった
>>600 MPでロディマスとか出されたら困るよね。
>>602 現状の様に購入が困難な状況では、海外版や定価購入、
探索の移動費用などで、どうしても割高になるしな。
金に余裕があるならともかく、さほど欲しくないものなら購入しないのもありだろ。
>>592 むかついてるのは分かるが、冷静に考えたら
ムービーの品薄がアニメイテッドの宣伝にならないことくらい分かるだろ。
余りひねた考えしてると余計悲しくなるぜ
今帰ってきた
ど、どこにもない・・orz
尼のキャンセル分っていつ出るんでしょうか?
しかし、この状況下で不良品を交換してくれるのか、
はなはだ不安になるな…メーカーでも保有している数少なそう…
スカイストーカーを捜しに、明日も旅をします
昨日行けなくて今日昼頃ザラスに行ってきた。
見る目を疑った。えっ今日から発売日?
各3個ずつ全部あった。飛行機兄弟スキャショブローン買った
緑デバに関しては6個あった。外人客がいて速攻師匠買ってた。
うちのザラス・・・・・って・・・関西にあるザラスとしか言えない
>>609 「ユーザーID:n+EmERCJ0か!?ソコはどこにあるッ!!
今日が発売日と勘違いした場所だ!!」
明日もトイザラスに電話掛けてみよう。
>>607 尼のコンビニ支払期限が25日までだったからその前後数日じゃないかな
ただストーカーは定価も安いから値引き率のいい他店との値段差も
殆どないわ一番品薄だわで殆どキャンセルでないと思うよ
もう尼しかない!というなら尼アラかけた方がいい、手動じゃ恐らく無理
くそー、キャンセル品でなーい
尼はツールかけてもほとんど運だろうな
ストーカーは特に…
広島でマインドワイプ売ってる店見た人いるかや?
明日おでかけするからついでに行きたいです。
地方民で通販しか頼れないが、今回ばかりは通販で良かった。
まめに楽天チェックしておいて全種注文できて今日届いたよ。
今から遊び倒す。
TF増えすぎたんで触らなくなったキャラをしまい始めたんだが
今見るとウェイズはなんでこんな赤パンツにしちゃったんだろ
もっと塗装凝れただろうに
>>617 肩のボールジョイントにボール受けのパーツを1パーツ噛ませてたりとか、
各部が地味に凝った構造になってて
塗装に回すコストが無かったんじゃないかな?
ただでさえボディ全塗装なわけだし
今日ダメ元で大宮ビッグ行ってたみたけどラチェットしか残ってねえ
>>600 4月のHAマッドフラップ&シモンズも忘れないであげてください
>>618 なるほど
デッドエンドはそこら辺反省してピンポイント塗装にしたのかな
一度でいいからプラモ状になってて好きに塗装できて
なおかつ通常レベルの製品の完成度のTFキットみたいなものを作ってほしい
つ[グランドコンボイ]
>>621 グランドスカージ……
通常製品レベルのものを実際作るとなると
ピン打ちの穴開けるのとか面倒だよなぁ
>>622 お返しいたします
ついでに僕のグランドスカージも一緒にどうぞ
あれは酷かった・・・
ロックダウン、説明書の顔が勇者シリーズに出てきそうな顔でワロタ。ミックスマスターも説明書だと顔のデザイン違ってたよな。
足が長くて接地が良いから本当に立たせとくだけで絵になる。
今日長崎ザラス行ってみたら緑EZデバがほとんど残ってた。
他の3月組は影も形も無かったのに・・・
EZデバ買ったけど塗りわけが細かくなっててかなりいいよー
緑のより通常版のミックスマスターをつけたほうが色のバランスがよくなる不思議w
628 :
609:2010/03/21(日) 21:58:49 ID:n+EmERCJ0
なんか争奪戦すごいねー
明日2個目のスカスト安いし買いにいこ
なんか人気あるみたいだし
ブローン君よく動くなー
気付くと大開脚して倒れてるのもまたイイw
>>537を信じて今日地元田舎ザラスに行ったら、確かに復活していた…
G1デバと、HAバリケードが!!
そりゃバリケード買えなかった人には有難いだろうが…。
三月NEST組は値札すらも全撤去という始末。
自分は結局今月組みで発売日に買えたのはラチェットだけ。
本命のブローンとロックダウンは海外版を駄目もとで購入ポチ。
平成のダークウイングスだ
>>630 ワイプの胸パーツをビークルモードとの中間位置みたいにしたらうまくハマるっぽい
>>634 ゴッドオンでもヘッドオンでも良いから
クラシックスみたく今の技術でリメイクしてくれんかねえ
>>631 股関節が弱いのはビーあたりからのご愛嬌ってやつよねw
DXラチェット、なかなかいいな。色んな人の指摘通り、ここがこうなってたら完璧だったのに!て部分もあるけど
でも変形はかなり凝ってるし、EMPプラストを装着のギミックがかなりツボだ
細かいけどこういうギミックはにやりとするなあ
ブローンの手持ち武器ってどこかに固定できないんだろうか。
腰パーツをホルスターのようにして収納できるって過去レスにあったけどいまいちやり方が分からない。
スカイストーカーのバトルモードはガウォークというよりメタルギアRAYに見えて仕方ないのは俺だけ?
3月組も全部良いなぁ、明日仕事だから一回ずつしか変形できなかったから細部までチェックできなかったけどロックダウンの右足が腰アーマーに干渉して開けないのはちょてと残念かも、変形間違いじゃ..ないよね?
>>641 レスサンクス!
あれから試行錯誤して太もものボンネット+窓が変形しているパーツに入れてはさ込む方法が見つかった。
軸とかで固定してないからユルユルではあるけれども、割とサマになってる。
見た目が本当にホルスターみたいでカッコいい。
>>643 上で誰かが書き込んでたけど、腰を斜めにすると解消されるよ
>>620 その4月以降のラインナップってどうなってるのでしょうか
6月にメガ様とジェットオプティマスが出るのは分かっているんだけど・・・
これを機にアマゾンアラートやってみたんだけど
自動注文と1クリック注文の違いって何?教えてエライ人
>>647 リベンジラインとしては4月のマッドフラップで終了
高富がユナイト・フォー・ザ・ユニバースをどういう位置付けで展開するつもりなのかが分からん……
ストーカーとブローンゲットできたけど、
こいつらすごくいいね。いろんなポーズが決まる
ワイプはさっき海外版を\5000でぽちった。
発売日当日、午前中にザラスに行ったんだ…。その時ワイプはあったんだよ。
でもジョーシンならもっと値引きすると思って、買わなかった。
で、ジョーシンに行ったら入荷すらしていない…。
急いでザラスに戻っても、もう後の祭りだった。
目当てのTFは見たら買え
今回は授業料を払って、勉強になったと思うことにしたよ。
>>649 たぶん誰もが忘れてると思うけどクロミア&アーシーと合体する予定の三女は、
やっぱりなかったことになるのかな・・・
>>650 俺は3年間のナイキ・コンボイの瞬殺以来欲しいTFは全て事前予約しておくことにしてる。
投売りになりそうな気配濃厚だったり、買うべきか決まらない奴でもとりあえず予約してる。
どうでもいいが大宮ビッグにバスオプと変トラ・ラチェットがいつの間にか大量に増えてたんだが何事だ?
ブローン超いい出来だな。
初2個買いしそう。
>>651 海外だとエリータ1が出るらしいけど(クロミアの黒リペだけど)、
ハント・フォー・ザ・ディセプティコンのラインであって、リベンジラインは海外でも終了だからね
日本の新シリーズは「ユナイト」なんて名前付いてるから期待したいところだけど……
スカイストーカーの出来が凄い良いな。
パッケージ状態のロボットモードは何か「あれ?」って感じがしたけど
バトルモード、ビークルモードといじってると改めてTFの変形の楽しさが解る。
ラチェット先生の可動に邪魔な部分を始末したら(削ったら)超素敵な可動範囲になったw
http://imepita.jp/20100322/012160 膝立ち(この場合胴体のジョイント外すけど)、種ポーズ、目線斜め45度上向きetc..
首がと股がぐりぐり動くとほんと凄いねこのエロ医者!!
膝自体がものっそい曲がるからソレがめちゃくちゃ生かせる!
>>655 メガがすでに「ユナイト」してないんだが
>>658 変形の魅力と追加塗装という魅力がユナイト(合体)してる・・・はきつい言い訳か
>>638 その説明のおかげで、その合体できた、ありがとう
胸の蓋開けるとストーカーの顔が見えて和むよね
>>634 >>638 ありがとう!それっぽくなった!
もうちょい微調整したらさらにしっくりいきそうだ…楽しいぜ。寝るの何時かな。
>>650 俺もジョーシンがセール中で安いと聞き、ジョーシンに行ったら、新規のTFは扱ってなかった
そのあと俺もザラスに行ってみたら、見事なまでの空棚w
でもジョーシンでガンプラがほぼ4割引で買えたから俺は満足だ
そして、今回の事で店頭に買いに行く時は
前日に店に入荷するかどうかぐらいは確認しておこうと思った
とりあえず3月組は一つ残らず買い逃したぜ!
まさか軍医さえどこにも見ないとは思わなかった11時半の都心部www
また店頭に並ぶ日なんて来るのかなぁ?w
ブラジオンも発売二日後に買い逃して俺ざまぁだったんだけどw
発売日が被っていたこともあって
バンダイとタカトミの生産力の差を思い知らされたような思いだ
いや、単にタカトミは日本においてはムービーTFに力入れてないのかな?
>>664 軍医ならまだamazonで送料無料で買える
ブラジオンもHAバリも余裕で買えたから今回も大丈夫だろうと思ったら見事に難民になるとは…orz
669 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 00:56:53 ID:zpUMhDol0
>>653 マジか!?バスオプ欲しい…
誰か横浜もしくは川崎あたりで見かけた人いる?
>>666 ムービーはこのまま売れ残りを出さずに「勝ち逃げ」したいんだと思う。
まあアニメイテッドにリソース割かなきゃならんのが第一だろうけど。
でもそれにしたって少なすぎるよな。この倍は出荷しても良かったはずだ。
川崎のね。横浜は知らない
>>672 これはスカウトじゃなくてレジェンズ、つまりEZコレクションのサイズだな
今日ザラスに電話して聞いたら3月組の再出荷予定はあるらしい
ただザラス全店に行き渡るか分からないくらいの数だそうで
入荷日も未定との事
正直そんなあやふやな再出荷予定に賭ける程の玄人でもないので
買い逃したスカイストーカーは海外版買ったよ
国内版より1000円程高くついたけど授業料だと思って諦めた
677 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 01:14:23 ID:zpUMhDol0
>>674 横浜在住だがヨドバシにはHAスキッズ&ミカエラと、白デモと去年からの売れ残りのベーシックメガ様と
あとはその他しかないぜ!
>>671 まぁ、事情はわかるんだけどそれでも少なすぎの印象だね。
売れんものはいっぱい作って、売れるものは少数しか生産しないって変なイメージできそう。
まぁ、今回は瞬殺分くらいしか作らなかったみたいだし、いつもの通りに生産してたらどうなってたかはわからないけど
その日のうちに全部なくなるような生産数はどうなんだろう。
>>678 >売れ残りのベーシックメガ様
ああ、去年からじゃないな。今年でもう3年は棚を守ってるありがたや…
このベーシックメガ様たちがスカイストーカーに練成(鋼錬的な練成で)されても
今回の売れ行き見る限り全部掃けそうだな。
そのくせムービーの新展開を始めようというのは
>>678 さすが横浜。
大宮ビッグにはバスオプ、リダメガ、爺、グラインダー、砂ラチェ、DXラチェ、
白デモ、スタスク、ストラスフィア、HAスキッズ、HAスワイプ、フォーレン
ウィーリー、ラビッジ、アーシー、イジェクター、パワーボッツ等々盛りだくさんだぜ
ユナイトシリーズも予約締め切るの早かったから、出荷数は多くないような気がする
棚もアニメイテッドが多分に占めている時期だろうし
ワイプって何気にビークルが薄いと思うんだ
>>638 この形態だと足はすらっと伸ばしてた方がカッコいいな
合体用ジョイントを使った合体の方は鳥足にした方がモンスターぽさがあっていいけれど
>>682 恵まれているんだかなんだかw
ベーシックメガ様は500円市場やっても掃けるかどうか…
こういうのがあるから今回みたいな出荷を絞った商売をするんだろうか
その他ってのはキーホルダーとかそういうのなんだが、TFでこういうのが売れる印象があんまりない
この流れだと6月のジェットパワーオプも
生産少ないのかね?
>>686 1月で予約受付締め切ってる店もあったよ
>>687 そうなんだよね。
リーダークラスのジェットオプ持ってるから、
発売日以降のレビューを見てから決めようと
思ってたけど
今回の三月組のような惨劇には見舞われたくないから、
素直に予約しておくよ。
>>688 ユナイト・フォー・ザ・ユニバースの2体は海外版という保険もないからなあ。
安全策をとった方が吉。
静かだなあ 今日も僅かな望みにかけてザラスに並んでいるのだろうか。
並んでるよ
今までオクとかで買う場合、
いいものを手に入れるのに多少高い金を払うこと自体は惜しまない、
笑いたいやつは笑わせておけばいいと割り切っていたが、ここまで酷いと流石に躊躇するな。
夜空の星が輝く陰で転売屋の笑いがこだまする
ロックダウン届いた。
こいつデラックスサイズなのにロボットモードがボイジャー並とは恐るべし。
開店直後に一通り回ったけど
やっぱりというか、無かったw
紙破れたからってストーカー諦めてたら大変だったなぁ・・・
特典もつかないんだし予約しときゃここまで苦労することはなかった。
まあ、買い逃した人は待ってりゃそのうち海外でリペが出るさ
特にスカウトはリペが出やすいし
・・・変な色かもしれないけどな
ストーカーの変形はパズルのピースを合わせていくような感じで楽しいというか、なんか気持ちいいなw
表面がきれいにぴったり揃って良い感じ
ロボット時の顔がビークル時にも目の役割をしてるのは珍しい
それに加えて斧よ。
パッチリ羽に嵌まり込むのには感動すら覚える。
変な色といえば、ストーカーって商材写真だと腕とか腿の色が
もっとシルバーとかグレーっぽかったから
最初に実物写真見た時は何だこれって思っちゃったな
まあワイプと合体させる事考えると今の方が色が近くてマッチするんだが
702 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 12:56:33 ID:b7R/UMJqO
どこも売切れ…(´・ω・`)
>>702 やあ、同士…ここのスレで同じような人がいるんだと
安心する反面、楽しそうにレビューしている人がいて
嫉妬で狂いそうだよw
ラチェットの顔、目が片方歪んでるなあと思ったけどもしかして仕様なのかな?
写真で見たときはエロ医のくせして足なげえきめえwって思ったのに屈んで腰落としたポーズにしたら
やだ・・・かっこいい・・・///
何でこんな発売前も発売後もぴりぴりせにゃあならんのだ・・・
子供とか買い逃して悔しがってんじゃないのか・・・
もっと生産増やしてくれ・・・・ってココでいうべきじゃないけどゴメン・・・
出来がいいのに残念・・・・・
>>703 ほんとにこのスレは目に毒な…。
今から駄目元で上野〜秋葉原巡回してくる。
>>706 もしかしたらヤマシロヤにあるかもよ。
リコンハイドも結構のこってたとこだし。
探す手間暇や交通費考えたら輸入物扱ってるショップで海外版買う方がいいかも
行きつけの店はこれから海外版さらに仕入れるって言ってたし
今売り切れてる店もそんなかんじで再入荷すると思う
>>707 ヤマシロヤは当日でもドナルドしか無かったよ…
HAバリなんかは残ってたのになぁ
海外版だけどロックダウン確保した。あとはブローンだな…
近所のザラス、在庫を分けて出してたようで
今日の開店一時間後に行ったら全種置いてあった
他にもそういう店あるかもよ
確かに本来のターゲットである子供が手に入らなかった事を考えるとかわいそうだな
子供で集めてるのはごく一部だとは思うが
幸いこっちのザラスは夕方でも全然残ってたんで、親子連れがゆっくり選んでたけど
女子供はアニメイテッド買ってろってこった!!!!!
>>707 ヤマシロヤは昨日の昼時点で辛うじてスキャッターショット一個あるだけだった
ちょうど親子連れが買いに来てて
父「あるのこれだけだね」 子「飛行機の無い・・・」
とかやりとりしてて目頭が熱くなった
タカトミほんとなんとかしろよ・・・今回のはさすがに酷過ぎるぞ
ビーストの時のドラメガとか虎鷹すらもう少しマシな状況だった
とは言え今まで劇中登場組以外が再販された例って
殆どないんだよなぁ・・・
スキャッターショットも買えなかった俺涙目
amazonはラチェットだけ一向に完売する気配が無い
>>712 大きいお友達ですらこれほど阿鼻叫喚なんだから子供で手に入れられたのは極々一部いるかどうか
20日を楽しみにしていた子供がいたとしたらいたたまれないな。まるで残ってないんだもの。
今回の出荷数は本当にわけがわからない。必要最低限どころか明らかに需要に対して供給が足りてない。
この状況なら正直今の2.3倍出荷してもよかったはずだ。
アニメイテッドに力入れるのは分かるけど、だからって大手企業のブランド玩具でこの出荷数はないよ。
ややマイナーな会社の方がよっぽど出荷してるくらいだ。
なんだかんだいってバンダイのが結果的にはユーザーに優しい企業だわ。
ラチェット先生きのこぽい顔だな
マタンゴとかキノコモルグとかそんな感じ
正直タカトミはびびりすぎだよなぁ
こんな良いものが売れないわけないのに
極魂バジン様は少なかったけどな。予約なしに当日以降3つ確保できたけど。
ラチェットの武器が無駄にかっこいい
そりゃあロックダウンも奪うわ
あとなぜか腿の中の回転するパーツだけわざわざ銀色に塗られている謎
子供にロックダウンやマインドワイプ買ってきてなんて頼まれたらどうすんだよ…。
買えなくて子供との仲が険悪になってもいいというのか? タカトミは!
今までのムービーも一部を除いて売れてないわけじゃなかったのになぁ。
今までの出荷数でやってくれたらよかったのに。
かと思えば白デモリッシャーや何度目のリペか分からない
DXパンブルビー大量出荷したりとちぐはぐなんだよな
普通は新規設計のは多めに出してリペは少なくするだろうに
つかあいつらとかグラビティボッツとか店頭に山になってるけど
ホントどうするんだよ・・・
白デモは大量出荷じゃなくてただ単に残ってるだけじゃない?
>白デモ
近所では3月組と一緒に再入荷されてたんだよね
ブラジオンの方を再入荷して欲しかった
子供の為のモノってけとすっかり忘れてた お小遣いためて楽しみにして玩具売場行って無いなんて(Тωヽ)って俺はAma予約で全部そろったぜーヽ(´▽`)/
そりゃ単に倉庫や棚の奥から出したか、他の店舗から在庫回されたかのどっちかだろ
再入荷のわけがない
タカトミ「ロックダウンやマインドワイプがなければ白デモを買えばいいじゃない?」
とか言わないだろうな…。
今期は色変えの一般販売を避けまくってたのに
デモとランぺだけなんであの時期になって出したのかは謎だな
まあ、出してくれること自体はありがたいんだけど
ただデモは決して悪い玩具ではないものの、色変えが欲しい玩具かと言われれば微妙
ビックやヨドが近所にないとまず売っているところがザラスしかないのがつらい
ジョーシンは仕入れたり仕入れなかったりと中途半端だし・・・
ラチェットはビークルモードの見栄えにさえ目をつむれば
劇中により近くなったロボットモードが満足させてくれるはず
パッケのCGを参考に顔だけでも銀と赤でお化粧してあげるともっと良くなるよ
さらに6月になればジョルトやユナイト版ジェットオプを加えてあのシーン再現ができる
あのシーンって
ぶっちゃけ、ラチェットいらねぇじゃん…
ていうか、TFリベンジという映画自体に(ry
オートボットはいなくてもよかった。
>>717 バンダイと比べると、規模が世界規模ってところが大きいと思うな
現地の工場で生産して全世界に配分するから、国ごとに配分が決まってるし再生産も気軽にはできない。
それに実写版ライン、アニメイテッド、スターウォーズTF、ディズニー、と日本だけでもこれだけ同時展開してて、
現地工場では次のコンバイナー連中をメインラインにしてる頃だろうしなぁ
今日余裕で2個目のスカスト買いに行ったら
なかった。あー2個買いしたらよかった。昨日の時点で2個あったのに
朝一にいったのによー・・・激しく後悔これは2個欲しいぜ。
出来がいーから部隊つくりたいとおもったのに。
白黒のネズミとアヒルは山積みなのに。タカラトミーのバカー!
今度のキャンペーン、アニメイテッド以外対象になるか確認した人います?
744 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 18:39:09 ID:4R3QmiWy0
>744
ビークルは後部に青白いのがにょっきりしちゃってるの以外はかなりいい感じだな。
ロボ時は胸部のボンネットやタイヤの位置がいいねー。
ただ、左手に武器がない点と上腕が極端に短い点が微妙だなぁ、特に後者は結構痛いぞ。
しかしどこもかしこも山積みのイジェクターを
どうにかしてくれ。イジェクターの材料スカストにまわせ馬鹿
イジェクター作りすぎタカトミ
イジェクターは悪くない!悪くないんだ!
>>738 まぁ、タカトミもベイブレとかTF以外の商品も手広くやってるし、世界規模ってのはわかる。
にしてもこの少なさはやっぱり買い手としては釈然としないものがある。
1店舗につき、一固体10〜20人も買えなかったんじゃないかと思うくらい。
まぁ玩具をどれだけ仕入れるかって言うのは分からないけどさ。
>>630>>638 やってみたがやばすぎる。ビークル合体の情けないのが
帳消しだ。俺の中でHAバリを超えるのはもうないなと
思ってただけに、超えちゃうぐらいの勢いがある。はいっ今っ俺TF2強成立
発見した人に感謝
サイドアームサイドスワイプはどうなってんのかなあ
これとHAジャズさえ手に入れば俺の多々買い(リベンジ編)は終わるんだ…
俺はHAジャズとリダスタスクとHAマドフラで終了
>>717 子供が云々言う奴は基本相手にしないほうがいい
根本的に間違ってるし無意味すぎるし何より話してて面白くない
こんなんだったら荒らし議論してる方がまだ建設的だ
NESTシリーズって今回のでもう打ち止めみたいだけど、海外で出てて国内で出てないのって何があったっけ?
アーマーハイドとストライクミッションサイドスワイプとチューナーマッドフラップとシャドーコマンドメガトロン
他に何がいたっけ…
>>749 タカラトミーの出荷というより流通(問屋)が取ってくれないっていうのが問題みたいよ。
まあ普通に考えればアニメと同時展開で玩具オンリーシリーズなんてロボットマスターズの
悪夢を思い出しちゃうんだろうけどさ。
>>756 そうなんだ。少なくとも自分の周りは2月組はブラジオンは勿論としても、その他も順調に掃けてのに。白デモ意外は。
まぁ、HAスキッズとか、時々スワイプとか、未だに当たり前のように鎮座してるのもあるからなぁ。
>>756 ロボマスに限らずちょっと前までカッコイイキャラでも平気で売れ残ってたからなあ
ノイズメイズとGF音波ぐらいしか苦戦した記憶が無い
特に子供に顕著だけどテレビや友達同士で話題にならないもの=ださいもの
みたいな考えが根付いちゃってるからなあ
どうもTFはマイノリティになりがちだ
>>750 俺もやってみたがマジでやばいなカッコよすぎて鼻血でそう
タカをくくっていたあの日の自分が恨めしいわい
>>755 >>758 なるほどー結構出てないやつあったんだね。
でも、国内販売してないやつは全部リペだし新規物は全部出ただけ良かったんだなー。
アーマーハイドだけは前作物のリペだから出来れば国内販売して欲しかったんだけど…。
劇中に倣ったリペと新規アイテム……
正直、NESTシリーズの国内販売自体ファンサービスのようなものだったりしてな
スカイストーカーのビークルモードって実際にある飛行機?
パッケージ下に「ロボットから無人偵察機にトランスフォーム」って書いてあって、
架空だと「無人」って文字はいらないような?
現実兵器とか詳しくないから、実際にあるのか架空なのか解らない・・・。
>>759 コロコロでTFの連載があったら大分売り上げが変りそうだよね
元々モノは良いわけだし
>>763 実際1作目の時だってランドマインとかブラックアーシー出してたんだしそれはない
あと海外ではブレークダウンとかのスカウトクラスはNESTシリーズに含まれていないけど
同時期発売のスカウトクラスとして
・ワイドロード(ロールバーのリカラー)
・ソナー(デプスチャージのリカラー)
・ダイブボム(ランサックのリカラー)
があるね。
ダイブボムはスカイストーカーの相棒という設定になってるので、その辺絡ませるのもオススメ。
>>746 足元に置いてある小型砲台が左手武器になるんじゃない?
たぶんゲーム版の特殊能力が元ネタ
>>767 スカウトクラスと言えば、NESTマークが入った対決セットとして、
・ビーチコンバー(デューンランナーのリペ)&デッドリフト(ダートボスのリペ)
・スラップダッシュ(デッドエンドのリペ)&トレンチマウス(ノックアウトのリペ)
なんてのもあるな。
>>764 TF Wikiによると無人偵察機RQ-170センチネルに『似た』ものということらしいよ。見てみるとたしかに近いけど全然違う。架空ビークルだね。
>>767 でもスカイストーカーのスペック見た限りではダイブボムがスキャッターショットにやられてるところを見て喜んでるんだよねw
ドSなのかそれとも冷酷なのか・・・
そういや海外版デザートコンバットランページがいまだに発売されてないな・・・
まさかキャンセルしたとか?だとしたらライバル相手のいないブローン涙目
楽天でロックダウンで検索 定価+送料かかるが残り1個
>>770 RQ-170センチネル でググってみた。
たしかに似てるようで似てない。
というか、まだ実機の写真は無いっぽい?
記事読んで見ると、かなり凄い偵察機なんだね。
そんな最新鋭の兵器がおもちゃになってる(似てる)ってことに驚いた。
「センチネル」を抜いて画像検索すると普通に飛んでる画像出るよ
結局、この三連休で
ラチェットしか手に入らなかった…
なんか、もう疲れた
盛り上がっている、みんながうらやましい
全く疲れの取れない三連休でした
といいつつ明日もわずかな時間を見つけて探しに行きたい
777 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:23:03 ID:LAdy3M/30
>>775 お疲れ様
そんなに探し回るひまあるならオークションで買った方がやすいよ
今なら出品あるけど、転売やもタマ切れして1月後には出品すらなく
なるだろうね
転売やから買うなという意見もあるけど、予約がかさなったり
保険で買ったて余ったから放出している人もいるのでしょうと前向きに
考えてみる
転売やからかうなという奴に限って自分は入札して牽制している場合も
あるだろうね
俺は転売やから買うくらいなら買わないしあきらめた、この機会にムービー
から足をあらうよ
そのくらいしないとタカトミの薬にならないだろうしね
君も買うの止めて、このスレのぞくの止めたら?
スゴイな…日本語がおかしいとか改行がおかしいとかそういうレベルじゃねぇ…
ユナイトシリーズ2体以降のリベンジ玩具の予定が全然ないのが不安だなあ
ユナイトって合体って意味だからコンバイナーシリーズとかも絡められるはずなんだが
>>778 前スレからいるガチキチだよ。触ったら暴走するからスルーしとけ
自分から出て行くって言ってるんだから喜ばしいことだ
へたすりゃHAジャズとリダスクは…3作目用にとっておかれそうだな…。
リベンジはあとボイジャージェットオプ買って終わりかなぁ
どれ、
そろそろマインドストーカーを試してみますかの
持ってない奴はこれが楽しめないからかわいそうだなあ
3月組のキモなのに。
>>779 まあ、あんましやる気は感じさせないよね。6月もきっと出荷量はかなり少ないだろうし
しかも司令官だから競争は今回以上かもしれない・・・
てか、今回以上だよなあ
マインドワイプ買ったが、ビークルモードがGFサウンドウェーブで
ロボットモードがジェットストームって感じでいいな。
3作目ではフェラーリ458イタリアがオートボットに加わるそうだ。
一体誰にトランスフォームするのだろうか?
>>638 写真を見ながら小一時間頑張ったが無理でした
前輪がつっかえて腕&羽が写真の様な位置までどうしてもこない
>>786 サンストリーカーかトラックス、大穴でロディマス辺りが妥当かな
チャージャーとかだとちょっとガッカリ…
ジェットパワーオプは海外の連中も買い付けに来るから
予約できるならしておいた方がいいぞ
今回、デバだけやたらとザラス入荷量が多くて余ってたりするのを見るに、
司令官みたいな重要どころはそれなりの数の弾を用意してきそうな気もする
今回少なすぎ、次回は多すぎ…なことになりかねないな
>>787 スカストつっこむとき頭をビークル体形に
戻してさしちゃいなよ
あとは適当に俺変形でよし!!!
794 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 00:17:54 ID:coH0WRV30
今更ながらナイトワイプの合体に挑戦してるんだが、ナイトストーカーのランディングギアの付け根の出っ張りがワイプの背部につっかえて入らない。
コツとかあったら誰か教えてくれ…。
>>787 腕&羽は外して後からつけてもいいかも
ワイプの背中を完全に横にしてストーカーの先端を少し曲げれば入るはず
あと肩が曲がりきってないと微妙に届かないかもしれない
ロックダウンがこんなに早く無くなるとは思わなかった
ワイプがやっと到着した〜
評判よろしくないみたいだけど、自分的には大ヒットだよ
何より嬉しいのは、機首が軟質じゃないこと!
>>794 ランディングギアを限界まで持ち上げて押し込むと案外はまる
>>797 俺もそれビックリしたよ 羽とか尾翼とかプヨプヨだと思ったのに!
俺的にもワイプはメガヒット!最高じゃないか!
ロボ合体マインドストーカーはすべての毛穴から
煙がでそうになる!!
ブローンスキャショワイプスカスト買ったが
気付いたらほとんどワイプしか触ってないわ
あとこのマインドストーカーは、
下腕を変形途中みたく引っくり返して
刀の腕にしたほうが異形だ。肘は曲がらなくなるけど。
807 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 02:29:40 ID:coH0WRV30
どうしてもナイトストーカーが刺さらないのでよく見てみると、ナイトの本体の腰辺りと背部のステルス機装甲部が密着しておらず1mmほどの隙間が。
これって仕様?
机の上に謎のミサイルが……
確か海外サイトでTFのミサイルとか検索できるサイトがあったと思うけど
知ってる人居たら教えて……orz
ナイトストーカー?
一mくらいなら仕様だよ
うがああああああああああああああああああああマインドワイプてめええええええええええええええ
かっけええええなあああああああああああちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あああああがあああばああがああう
>>808 >>1にある総合アップローダーのムービースレで
画像貼ってちょろっと聞くのが一番早いと思う
>>782 自分は、メガさま欲しいのに尼で受注してないorz
814 :
178:2010/03/23(火) 07:35:11 ID:rJDxlLEm0
昨日夜遠出から帰ってきたら、
「在庫以上に注文受けちゃったのでたぶんバーストしまーす」
ってメールが来てた。
ワイプ難民になってしまうのかorz
だめならだめで確定の連絡早くくれ。ほかの通販に手を出しづらいじゃないか。
ひどい話だ。
そういう時は滑り止め打たないと
複数買えてしまえばヲクでさばけばいい。
それをしなかった君の責任。
ブローンのもものアーマー(ボンネット部分)、上下返してもいい感じだな。
ラチェットは公式通りに変形すると肩がでかすぎるから
タイヤを先に深く折り畳んで肩を低めにすると劇中に近づくな
タイヤを折り畳んで縦にした状態で収納出来れば一番CGに近いんだけど干渉するからできない
しかし保険で余分に購入してしまったらオクでさばけばいいってのもなんだかなぁ〜
そんなんなら定価即決にしてほしいよ
820 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 09:56:23 ID:UtEk+zls0
>809
そうなのか、トンクス。
仕方ない、もう少し頑張る…。
買う奴がいる以上、定価即決を転売屋が攫って出品するだけだなw
たまにここや交換スレで「ファンに買ってほしい」ってのもいるけど。
流れ切ってすまん、ボールジョイントのすっぽ抜け防止策でいい方法があれば教えて欲しい。
瞬着を凹部分の周囲に盛ってみようと試みたけどなかなかうまくいかないんだ。
さては、ブローンの左股間接だな
>>821 だね、定価即決=転売厨にもっていかれて終了だろう
ほぼ完売状態のものを定価以下で欲しいなら相応の努力をしないと厳しい
この板の交換や譲渡スレでお願いしてみるのもアリだと思う
ただ交換用の弾を持っている人が3月組を買い逃すとは思えないけどね…
>>824 なぜわかったw
変形行程で腰回すだけでポロリするからゆるい個体を引いちゃったなと思ってたけど、
もしかして仕様?
ブローンの股関節はボールジョイントに瞬着を薄く塗るだけで問題無くなったな
ラチェットの首を可動するようにしたいけどどうやるのが一番手軽で効果あるだろうか・・・
ブローンの背中の武器を両肩に動かせる事に今気付いたwww
>>825 2個買って2個ともだから限りなく仕様っぽい。しかも左のみ。
瞬着を薄く塗って解決したかに思われたんだが開脚等の特定動作をさせると
やはりすっぽ抜ける。俺も現在対策思案中。
ブローンの股関節の件
・瞬着で凹部分の周りを盛って様子を見るも改善ならず
・凸部に瞬着塗ってみたら抵抗つくものの角度によってはスッポ抜ける
・半田ゴテで凹部周りを引き延ばそうかと思案中 ←イマココ
>>830 お許し下さいメガトロン様
遅ればせながら新宿淀にてワイプとストーカーゲッツ!
再入荷されたものなんかな。
あと二つほど残っていた。
定価即決なんて、「金持ってるやつに売る」が「暇なやつに売る」に変わるだけで
根本的な解決にはなってないよ
値段は勝手に付く物だからそんな物に引け目を感じる必要はないよ
最初から儲ける気で買ったんじゃないなら堂々と売ればいい
いいなあ
関西から新宿には飛べない
ドラえもんさえ…
そういや、うちのブローン、凸部先端周辺に瞬着塗ったら
いい感じに保持するな。
ボールジョイント全体に塗るんじゃなくて、外側半分に、先端を除いて
塗る感じでどうだろう。
うちのブローンはそれじゃ駄目だった。んで今のところ効果を上げているのが
ボール部分の先端半分をガンガンやすりで削っていって、受けのほうになるべく
深く受けてもらうことですっぽ抜けに対処するやり方。少し緩くなった分は
木工用ボンドで補う。とりあえずはこれで抜けなくはなった。
考え方は>半田ゴテで凹部周りを引き延ばそうかと思案中 ←イマココ
の逆だね。
お前らが羨まし過ぎて吐きそうだ
ブローン欲しかった・・・
やった!尼でスカイストーカー買えたよ!!
秋ヨドに3月組全種再入荷してた
スカイストーカー買えたよー
840 :
14:2010/03/23(火) 16:52:03 ID:WHqD3Q1q0
大本命のロックダウンやっと届いた!テキトーに立たせただけなのにめちゃくちゃかっこいい!
腰をクイっとできるのがいいな。『ゆらり』的なポーズがすげー似合うw
841 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 16:53:14 ID:ibei2VXX0
>>745 指摘ありがと
初めてであんまり分からなかった
俺もさっきロックダウン届いた
まじでかっこよすぎ
足組できるロボとか見たこと無いしし
尼のマケプレでスカスト881円いそげ
+送料480円だが急げ!
瞬殺だったな
さっきからベルハウスのスカスト大放出が凄いな
ありがとうベルハウスがんばれベルハウス
俺はロックダウンが欲しいんだけどなぁ。
がんばれベルハウス!
ありがとう!ベル!
注文出来た、マジありがとう!!
カートボタンは見れた
そして駄目元で頼んでたブローンの発送メールが来た
当日ザラスで絶望したがこれで任務完了
今月はお金遣いすぎたので来月になったらラチェット先生も買う
楽天の他店も在庫復活してると書いてる間に売切れた、ストーカー
支払期限切れや予備分でこれからぽちぽち復活あるかもね
欲しい人はここ数日はまめにチェックするといいかも
転売屋死ね市ね死ね氏ねふざけんなぜんぜん買えねえよ
スカストのついでにベルハウス覗いたら
デューンランナー、デッドエンド、ランサックのスカウトが881円で生きてるよw
ウィーリーも999円だし、何だここは?天国?
>>848 買えた人がいてよかった。
>>850 尼でストーカーとワイプとブローン頼んでてブローンだけ店頭で買えたからキャンセル。
25日に期限が切れる予定。
他にも同じ状況の人結構居るだろうからロックダウンも復活してほしいな。
>>852 この店はそれがデフォ、半額〜7、80%OFFもザラだったりする
ベルはときどき結構いいものが復活したりするんだよね
梱包はやや適当だけど値段も安いし送料も安いし
転売糞ショップといずは見習うべきだ
>>851 何が買えなかったのかは知らんけど
>>853の言うとおり尼の支払期限が
もうすぐ切れるから尼アラかけておけば拾えるんじゃない?健闘を祈る
ロックダウンは数日前ならトイホビに在庫沢山あったんだけどね
ベルハウスのスカイストーカー
俺は以前予約してたのを発売前にショートでキャンセルされてるんだがどういうこっちゃ
他で買えたからいいけどさ…
在庫が復活するところもあれば、予約して前金全額支払ってたのに
今頃入荷出来ませんでしたメールを送ってくる所もある
これで店頭で買い損なってたら鉄くずのスクラップにしてやる所だわ…
スキャッターショットだけ未だ購入に踏み切れない・・・
ロックダウンに合わせるためだけに買ったはずのラチェットが
意外にいい出来だったんでまさかスキャッターも?と気になり始めたんだが
レビューサイトや店舗にならんでいるのを見ただけではどうにも判断がつかない
持ってる人どうか感想お願いします
千円前後のものでフンギリつかないのは
「要らない」ってこと
こういう場合、人に聞く時点ですでに言って欲しい答は決まっているという
今更決めても、もう手に入らないから意味無くね?
いやあのサイズの玩具で\1000以上って普通に迷うだろ
金銭感覚狂いすぎだ
>>857 相変わらずのスカウト可動でポーズもガシガシ決まるし貴重な武器持ち
ただ分かってるとは思うけどあの通り外見のクセが強い
あと個人差かもしれんが変形がやりづらい。難しいわけではなくて
総じて買って後悔はしないがお勧めできるほどでもないかも
普通に答えてあげりゃいいのに性格悪い奴らだな
>>857 大体
>>861の言うとおり
でもレビューサイトのは海外版が多いので注意
国内版は色が濃くなっているから幾分ましになってる
今回スカウトにはずれなし
色見に関してはレビューサイトで見る場合と実際に現物で見る場合で
随分印象が変わる事をHAバリで勉強した
HAバリは茶色なんだけど実際に触ると全く気にならないんだよね
でもあの茶色がもう少しでも明るかったらかなり気になったと思う
で、レビューサイトの写真ってかなり明るめに撮るから黒色との差が実際よりきつくなるんだよね
865 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 18:23:48 ID:yDuK6a9j0
スカウトはほんと外れないな
デバステーターもスカウトでやってほしかったよ
>>839を読んで五時四十分に川崎淀に
イェーイ!軍医とスキャッターショット以外全部有ったぜ!!
俺が買った時点でストカ×1ブローン、ロックダウン×2ワイプ×5
駄目元で動いて大正解だった
イジェクターもスカウトクラスですよ
イーブックオフで1円ですよ
物としては凄く良い物なので買って損はしないと思う
868 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 18:34:26 ID:Lv7HN9TW0
>>863 リベンジスカウトは、はずれがいっさい無かったよね
…デザインで避けられたヤツはいるが…ダートボス、お前は泣いていい
>>857 俺は面白みが無くいまいちに感じた。
腕の変形はそれなりに凝っているけど、他の変形がつまらない
横ヨドと上大岡ヨドも復活してたよ!
上大岡にはスカイストーカーラスト1だから急ぐんだ!!
ヨドバシは一斉再入荷したのか…地元に淀がない俺涙目w…orz
873 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 19:07:54 ID:Y2Q37RqJ0
横淀帰りに寄ればよかったあああああ
明日にはもうなくなっちゃうんだろうなぁ(ToT)
フェラーリ参戦とは大きく来たな
欧州メーカーは変形モノには否定的だけどフェラーリは違うのね
レゴとか出しまくってるし
>>869 デプスチャージは・・・どお?
俺、見た目は格好良いと思って発売日に買ったんだけど
あんまし面白くなかった・・・w
発売日の朝イチに行っても買えず、いつ復活するかは不明
プロの転売屋以外に誰が得するんだよ
普通に売るか、そうでなきゃ最初から受注限定品にしてくれよ…
>>866 まじか
3時ごろ行ったらストーカーとスキャッターが3つっつきりしかなかった。
>>876 >最初から受注限定品にしてくれよ…
それいいね
デプスチャージは脚の伽藍堂さが気になってしょうがない
ロックダウンの首が変態すぎる
なんという芋虫ゴーロゴロ
個人的には…ロックダウンが今期の中で一番の当たりかなー
痛い外見の車から、こんなに遊べるロボになるとは
正直予想もしていなかった。アニメイテッドのも買うぜ。
ロックダウンは今回のダークホース的な位置にある玩具だよな。
発売当日スルーしてたけどこのスレを見てたら欲しくなってきて、
いざ探してもどこにもねー \(^o^)/
ムービー3でフェラーリ型が出るそうだが
フェラーリは使用料が高いから
玩具が割高になったりするの?
886 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 20:21:42 ID:yDuK6a9j0
流石に一個だけ高くなる事はしないだろ。バイナルでも機種で値段の変更とか無いし
というかそういう問題をクリア出来てない状態でフェラーリは出さないだろうな
ロックダウンは腕がぽろぽろ取れやすいのを除けばいい出来
正直デザインだけで言えばリベンジ版の方が好み
しかしロックダウンの首間接、独特な形と動きするよなw
>>885 製作陣「フェラーリに似てるけどフェラーリではありません」
フェラーリ型はロディマス辺りじゃないかといわれてるけど・・・誰になるかな?
後シルバーボルトは登場決定らしいが
ウェイズみたいにフェラーリによっく似た奴を出せば問題ないよ
純粋にフェラーリ出すとしたらオートボットになるんじゃないかな。
1作目の時に「変形行程で車がバラバラになっていくのは企業のイメージが損なわれるから」
と言ってGM以外での自動車メーカーは良い返事をくれなかったと言ってたくらいだし。
損なわれるのか…
むしろ、この車SUGEEEEEって思っていたんだけどw
よし、フェラーリ後部ににキャンピングワゴンを融合させよう
オートボットは決定してる
赤い車と言えばランボルとアイアンハイドとロディマスだが・・・ムービーに色の概念が無いからなぁ
蓮からマテルにチェンジすればフェラが出せるぜ!
フェラーリはロディマスかぁ・・・・
プロォォォォォ〜ル!!!
このスレみて20時すぎに駄目元で千葉ヨドに行ったらワイプ、ストーカーあった!
ワイプは俺のでラスイチだったがストーカーはあと一つあったよ
他のもあったよ
横浜淀でスキャッターとブローン買えた
再入荷だったのねブローン最後のひとつだったからよかった
スキャッター、軍医とロックダウンは5つくらい残ってた
スカストとマインドワイプ買えたらなぁ
難民が徐々に減りつつあるようでちょっと安心
そういえば、ネストの位置づけってリベンジと3の間の話でいいの?
ロックダウンがきたら戦わせたいと思っていたトイがあったんだけど、
あまりのサイズ差と可動域の狭さで全くかっこよくならなかった…
http://e.pic.to/17p6cd ちなみに二枚目のロックダウンは自力でしがみついてるよ
(支えはしがみつかれてるトイ用)
なんでヨドバシだけなんだぁ〜
>>897 時系列的はそうだけど玩具展開だけのサイドストーリーになりそうだな
>>900 ありがとう。やっぱり、ピラミッド崩壊や生メガトロン放送の後なんだ。
サイドストーリーでも、TFの存在がかなり世界に広まっているから
どんなリアクションで人間に受け入れられてるの気になるなぁw
ロディマス参戦か?との一報を聞いてウルトラマグナスがアップを始めたようです
2010組からはウィリーとアーシーがとっくに出てますが
梅淀はスカスト以外は一応あった
ラス1だったブローンさんはもうないかもだが
軍医とロックさんは比較的多めに残ってたよ
G1のなぞりでロディマスとウルトラマグナス出したら司令官死亡の儀式になるじゃないか!
けどまぁ、リベンジで一回死んでるからまたやったらギャグだよな。
アメコミのTFでも「一度目の死はなんたらでも、二度目はジョークだ」って台詞がなんかあったような気がする
>>904 俺がブローンを買ったのは結構ギリギリだったみたいね。
上大岡まで足が伸ばせる人はそこもお勧め。
スキャッターショットは横淀も上大岡淀も潤沢にあった印象。
しかし3月組みを探す過程でSICファイズブラスターフォームと、3500円のマイクロン伝説版ユニクロンを発見するとは思わなかった。共に新品。
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 我々TF者にとって選択肢とは、
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l 選択肢という名のただの購入リストにすぎない。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
フェラーリ458イタリアって、
言われてみればオルタネイターロディマスのフォードGTに似てるよね。
やっぱロディマスなのかな…。
>>906 >ユニクロン
ちょ、マジかw
黒版は持ってるけどマイ伝版持ってないから欲しかったんだ。
kwsk
>>897 >そういえば、ネストの位置づけってリベンジと3の間の話でいいの?
3までの間にコミックで展開しそうだけどな!?
2007〜リベンジの間もいくつか出たんだっけか?
アライアンスは買ったんだけど、スタスクが刺青入れてるシーンがあったのと、バリケードが出てきたりもそうなんだが、玩具のオリキャラも出てきた
>>909 俺の地元からちょっと歩いたところにある商店街の中の玩具屋さんだよ
ちなみに何処の人?もし横浜にこれる人だったら教えられる範囲で教えるけど。
912 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:10:20 ID:w/rfUyR20
>>896 トイザラスしかない田舎の人の気持ちを考えろ!
つか、トイザラスもない田舎の人はどうするんだろう。
おい、田舎の奴どうしてんの?
トイザラスのある俺ですらユビを咥えてんだから
おまえらも悔しいよな
最近ディセプ側しか持ってない人の気持ちが
わかってきた。最近スカウトクラスなら購入直後
取説なしで変形ができるようになった。俺も立派なTF馬鹿になりました。
>>911 埼玉在住。
休日なら神奈川くらいなら普通に行ける距離。
もしかしてビッグカメラ西口店のそばの小さい店とか?
くそ・・・
俺はみんなが楽しく遊んでいるのを指を咥えて見てるしかないのか・・・!
普通にアマゾンで買えるジャン!
>>914 いや、もっと辺鄙なところ。
横浜から相鉄線で西横浜って駅で降りると、駅から多分5〜10分歩くと商店街があるから
そこを歩いてると玩具屋さんがあるからその中。
アバウトな教え方でゴメン…
>>912 俺もなんか淀橋フィーバーに乗れないのが悔しいぜ
とりあえず今もってる飛行機コンビスキャショブローン
で遊ぶしかない。ザラス再入荷ないのかよ。
もうこまめに行くの疲れた。
今回は期待してなかったロックダウンとラチェットが思いの外いい出来で気に入ってしまった
買ってみないと分からないもんだね
ジェットオプとメガトロンって6月か・・・
スレ違いな話だけどBB戦士の方でも大型再販あるから
多々買いは激化するな・・・
>>917 トンクス
駅から10分圏内の商店街ってんなら適当に探しても見つかると思うし、週末にでも探してみるよ。
スカストのバトルモード馬鹿にしてたけど
ぜんぜんありじゃないか!バトルモードで
飾っておこーっと。
俺がちっちゃいころに行ってたおもちゃ屋は全部潰れちゃったなぁ…ビーストとかめっちゃあったのに
>>925 あの頃に戻って宝の山をスルーしてた自分を張り倒したい
何でガンプラとゲームしか眼中に無かったんだよ俺の馬鹿('A`)
俺もお気に入りだったおもちゃ屋のこと思い出した。
今じゃあんなおもちゃ屋はやっていけないんだろうなぁ。
少子化ってのもあるけど、なんかもっと大きな問題があると思う。
やっぱ大資本が乗り出してるとなぁ。
ヨドバシにはお世話になってるが、こういった大型家電量販店の玩具販売が玩具屋を殺したともいえるね。
俺たちみたいに自分が楽しむために買う層は勿論、普通の親子も親の用事ついでに子供も玩具を見て
親もポイントが溜まるから自分の買い物ついでにそこで買う。
そして大量仕入れで値段も安い。
そりゃほぼ定価販売、ポイントなんてつけられない町のおもちゃ屋さんはなくなるよなぁ。悲しいけど。
ガキの頃は玩具屋さんになるのが夢でした
今は玩具屋さんかと思えるほどに部屋中がTFで溢れているので
それなりに悪くはないです
もうすぐ引っ越す予定なんだが、どうすんだ俺・・・orz
俺に譲る
931 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:22:17 ID:w/rfUyR20
>>925 ビーストウォーズメタルスなんて、ヤフオクに定価割れで
ごろごろしてるし、生ビーストもテレモチャ版あるし
お宝って何かある?
今から取り戻せ
>>931 まぁ代表的なのはトランスメタルス2だよな
物語終盤だったから出荷数も少ないし、パワコンしか持ってねぇんだorz
>>905 ウルトラマグナスがもし出るなら、俺の大好きなシックスショットも登場か・・・。
今日買ってきたロックダウンをトランスフォームさせたが
今更だけど言う…デラックスなのにすげぇタッパだなぁ!!
サシの勝負でラチェット勝てるのか?
マインドワイプ、ロボ・ビークル共にカッコいいしロボ時の自立安定性も高いし
可動も優秀ですごくいい出来だと思うけどなあ。
何でこんなに叩かれまくってるのか理解できないな。
他のが優秀すぎて日陰に入っちゃった感はあるよね
ロボのかっこよさはリベンジ全体通してもトップクラスなのになんかかわいそう
ネガキャンおそるべし
秋葉原・横浜
再入荷ワイプはどこも余ってた
>>937 単純に再入荷を知らなかったんじゃないか?
俺も急に当たり前みたいにそこにあってビビって買ったし
ザラオンのは俺が買い占めるから、くれぐれも買うなよおめえら
う〜ん…ヨドバシなぁ〜
このスレでワイプの評価が低いように見えるのは
発売前に期待しすぎた人が実物見たら玩具っぽいと言ってるだけだと思う
その逆がラチェット先生とかロックダウンじゃないかな
発売前はやたら敬遠してたのに発売後は評価が上がってる
事前に妙な期待をしてなかった人は叩いたりしてないはず
ちなみに俺はステルス家族が揃っただけでもとて嬉しい
親子亀みたいに三機重ねたらとても幸せになった
あと、久々に爺さん飛行機にしたら大きさに驚いた
やっぱ爺さんでかすぎて笑う
スカウト組みが無いじゃないか、ザラオン。
俺は持ってるから構わんがね。
実際ストーカーより密度が薄いだろ
ロックダウン最高だけど
鉤爪の軟質素材の劣化が心配だ。。。
マインドワイプはユニバースパワーグライドに通じる何かを感じる
俺はどっちも好きだよ
ロックダウンの胸の屋根パーツを後ろ側に回すと胴体が剥き出しになってターミネーターみたいでかっこいいよ
マインドワイプはたしかに元々はユニバース用って感じがする
がっしりした作りがオンスロートっぽい
ワイプのビークルカッチリ感が気持ちよすぎるぜ
音がたまらん。
ラチェとブロールだけ買ったけど
ブロールめちゃくちゃ出来良いな、股関節以外は
顔は個人的にあんま好きじゃないんだけど適度な変形といい武器といい大好きだ
最初は期待してなかっただけに嬉しい
そしてスカイストーカーない
>>941 ワイプ評価低いかな?結構好評のようにみえるけど
個人的には購入前の期待度が
ブローン>>>スカイストーカー>ロックダウン>スキャッターショット>ラチェット
だったのに購入後の評価は
ロックダウン>>>ラチェット>スカイストーカー>ブローン>スキャッターショット
に変わって意外だった
しかも下位に落ちたブローンの出来は予想通りだったというレベルの高さ
ワイプは買ってないんだけど俺合体が楽しそうだなぁ
ラチェットのビークルはお前ら的にはどうなの
ラチェット的にアリ
>>951 スキャッターショットも出来が悪くて最下位なんじゃなくて
他のレベルが高すぎて最下位なんだよな?
ブローンは壮絶なガワ変形が気になってたけど
買ってみると逆にそれが格好良く感じるな
上の人も書いてるけど股関節がだらしなくて困るが…
956 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 01:43:32 ID:xHONkfr60
今回はみんな出来よかったな
個人的にラチェットのビークルはあんまり気にならないな
というか気にならない。あんまりあの車種に思い入れがないからかもしれないけど
ロボットモードの驚異的な再現アップの方が評価できるわ。
ボイジャー版見てると、劇中のラチェットの姿忘れるしなぁw
リダスクが発売されたら、DXラチェットと、DXハイドとで1作目の市街戦を再現できそう。
ボイスクもいいけど、リダスクの方が、設定に近い身長差かな
しかしオートボットはこれでよくディセプティコンと戦えるなってくらい小柄な連中だなぁ。
958 :
ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 01:46:20 ID:Bei3/eDa0
>>954 スキャッターショットもブローンも期待通りの出来だったけど他が期待以上過ぎた
スカイストーカーは見た目と可動で前評判高かったのに実際触ってみたら変形の面白さがプラスされたし
ラチェットは好き嫌い分かれると思うけど俺はかなり気に入ったよ
スキャッターショット、ロボがゴリラ言われてるけど
むしろビークルの方が気になる
もっとかっこいい装甲車あるだろ
>>952 改造して、かなり気に入ってるけど、やっぱビークル時の手足のはみ出しは残念かなあ
ガワをもう少し調節して目立たないようにしてたら、完璧だったな。
でもそこまでマイナスになる要素でもない。
けどビークルに重きをおくとやっぱ良くないか
しかしスカイストーカー凄いな
このサイズにランディングギアまで仕込むなんて、なんか執念めいたものを感じるよ
>>951 スレの上の方で3月組のフラゲ報告があってワイプの評価があんまり良くなかった。
それを皮切りにネガキャンじみた流れが出来てしまった。
個人的にはワイプの出来は素晴らしいものだと思う。
ビークル/ロボ形態のカッチリ感や変形行程も面白く可動範囲も維持してるし、
スカイストーカーとの連携も面白い。スレのネガキャンを見て買い控えてるとしたらあまりに勿体ない。
俺も爺さんを久々にブラックバードに変形させてあまりの大きさにフイタ。
夜中にザラスのサイト見たら、普通に三月組が再入荷してたよ。
淀以外でも近々再入荷あるかもね。
ワイプはストーカーとセットになると、2体足した以上の評価になるな。
特に上に画像がある勇者合体させた時のカッコ良さはハンパ無い。
それ以外の俺合体も色々と面白い物が出来るし。
あと最初のネガキャン内容も、人によっては逆に利点にもなる。
ムービーの多くは巧妙にガワを隠す変形だが、コイツはガワが無い昔ながらの変形だから
その分各パーツの噛み合いがカッチリしてて、ブロックを組み合わせるような変形がキモチいい。
しかし今回の3月組騒動はなんだったんだ?
発売日にありえないバースト起こしたり休み明けには徐々にではあるが量販店に出荷されたり、
タカトミの生産が追いつかなかったとかかな、それとも故意に出荷を絞ってるんだろうか。
>>966 俺もマインドワイプ予約してたんだけど、あの流れで一気にテンション下がってしまったぜ。
予約キャンセルしてしまおうかと考えたくらいだ。
ところが実際に届いた商品をいじってみたら当初の期待通り素晴らしい出来だった。
やっぱ他人の評価なんて当てにならないもんだな。
しかし飛行機組はカッコいいしよく動くし、さらにはフュージョンで面白さが倍化する。
最高だぜこいつらは。
テンション下がったから期待通りだったわけで、MAXだったヤツ達にとっては思ったよりガッカリの出来だった
むしろ今楽しめてる奴らはネガキャンのおかげではないだろうか
とも思えないな。
ネガキャンにより漠然と悪さだけが伝わり、それが自分とって本当に悪い事がどうかまでの判断が難しい。
人によって重要視している点も違うわけだし。
例えば可動派の人だと、変形が微妙でも見た目と可動が良ければ評価は上がったりする。
結局これだけ複雑な変形や可動をするフィギュアは、実際に手に取らないと正当な評価は出来ないものだ。
フォーレン師匠もかなり良い出来と思う俺は
こういう所の書き込みあまり鵜呑みにしない様にしてるわ
さすがにそれは無いわー
お前が信じるお前を信じろ
信念(?)を貫けってことだ
フォーレンは謎ビークルに変形する点が一番評価の低い原因。
他のTFと比べ、変形した時の驚きに欠ける。
しかしアクションフィグとしては優秀で俺変形も楽しめるから、玩具としては決して悪い物では無い。
それでもこれだけ大量に製品がリリースされては、買い物リストから真っ先に消えるのも仕方が無い事だ。
昨日、秋淀再入荷のカキコみて、19時に遅いかと思いながら駆け込んだら
5つ残ってたよ、ワイプ
ありがとう、カキコした人
その場で続報だしたかったがドコモ規制のおかげで役立たずだ
スキャッターショット5はあったが、ストーカーはなかった、残念
おれが行った時は、ブローン、ロックダウンも数個あったな
ラチェットは…すまん、記憶にないwあったとは思う
店員に確認したら、物はでてるだけと言われたのでバックヤードにはないらしい
上野店は皆無でアキバに20時半ごろ行った
ワイプは三個
ラチェは山盛り おそらく現時点でも余裕かと
ロックダウンは上面の塗りがアレなのが数個
ストーカー
専門店に電話したら本日朝入荷だと
きっとあちこち入るはず
難民とバイヤー諸君、昼飯食ってる場合じゃないぜ
さ あ 、 多 々 買 い だ ! !
どうせザラス店舗には入んないだろうね
雨降り辛いお
マインドストーカーになった顔、何かに似てると思ったら、
ゼロだ。
合体により作られるV字も、ゼロのマントの襟を連想出来る。
ワイプのポジキャンが凄いな。
しかし正直、マインドストーカーに出来なかったら、他のすんげぇムービー勢力に比べて劣るよ。変形と可動に精緻さが足らないし、ナイフギミックの無意味さは擁護できん。せめて武器を外せれば、なんか他の武器を持たせてキメられるんだがな。
この調子だと危なそうだから次スレ立てるお
ありゃ、立てらんなかった
だれか頼む、時間がない〜
乙感謝!
まぁワイプは避けたほうが無難って結論だわな
リベンジ関係いじり慣れてたらワイプは戦隊ロボなみのヌルさ
対象表記5歳って意味じゃ適正だけども
おれたちアダルト紳士にとっちゃ退屈すぎる
他シリーズのキャンセル分がここへスライドしてきた
ってのは間違いない読みだろう
アダルト紳士wwワロタww
スカイストーカーとロックダウンはビークル時は大きさほぼ一緒なんだな
むしろスカイストーカーのほうが若干長い
>>983 そうか?他のムービー勢と比べたら若干デザインで浮くかもしれんが作り自体は良いと思うぞ。
ナイフギミックも変形行程を利用していろいろと表情をつけれるし、平均的に各関節も動くからトリッキーなポーズも付けられる。
ストーカー抜きにしても十分いけるTFだと思う。
ナイフギミックを擁護するのはさすがに言いすぎだと思う
あと腕の可動も少ししょぼい
デザインは好きだけどね
>>989 勝手に結論づけないでくれないか
マインドワイプ気に入ってる人間もいるっちゅうの
かまわないほうがいい
>>997 最近にタカトミは新規は出来るだけリリースしてたから発売されるんじゃない
このスレも終わりか…これほど阿鼻叫喚がふさわしいスレも珍しかったな…
1000なら全ての人に三月組が手に入る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。