GUNDAM FIX FIGURATION 〜 #0147

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
バンダイコレクター事業部公式 魂Web
http://www.tamashii.jp/

バンダイお客様サポート
部品の販売 http://www.bandai.co.jp/support/parts.html
問い合わせフォーム https://soudan.bandai.co.jp/toiawase/

GUNDAM FIX FIGURATION 〜 #0146
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1260110316/

●ラインナップは>>2-6辺り
●質問は書き込む前に検索(Ctrl+F、google)
●現在荒らしが常駐しています、相手にしないようにしましょう
 レス削除依頼はこちら
 toy:おもちゃ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1146373375/
●スレ乱立を防ぐため、【>>970】を踏んだ人が次スレを立てて下さい
 スレッドタイトル:GUNDAM FIX FIGURATION 〜 #0xxx
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:14:26 ID:gADwjwyj0
#0001   FA-78-1 FULL-ARMOR GUNDAM
#0002   PF-78-1 PERFCET GUNDAM
#0003   RX-78GP01 ZEPHRANTHES
#0004   G-ARMOR [RX-78-2+G-FIGHTER]
#0005   FA-010A FAZZ
#0006   XXXG-01WE WING GUNDAM
#0007   G3-G-ARMOR [RX-78-3+G-FIGHTER]
#0008   RX-78GP02A SYSALIS
#0009   FA-93HWS νGUNDAM+HWS
#0010   RX-78GP04G GERBELA/AGX-04A1 GERBELA-TETRA CUSTOM
#0011   MSA-0011-2[Ext] Ex-S GUNDAM
#0012   RX-178 GUNDAM Mk-II (Titans Color)/RMS-154 BARZAM(Refine type)
#0013   MSA-0011-3[Bst] PLAN303E "DEEP STRIKER"
#0014   MSA-0011-1 Ex-S GUNDAM [TASKFORCE ALPHA]
#0015   FA-78-2 HEAVY GUNDAM
#0016-a  XM-X1 CROSS BONE GUNDAM X1 #0016-b XM-X2 CROSS BONE GUNDAM X2
#0017-a  MSZ-006C1[Bst] Zplus[Bst](Blue type) #0017-b MSZ-006C1[Bst] Zplus[Bst](Red type)
#0018   RX-78NT-1 GUNDAM NT-1 "ALEX"/RX-78-4 GUNDAM G04
#0019   FXA-05D+RX-178 SUPER GUNDAM/FA-178 FULL-ARMOR GUNDAM Mk-II
#0020   RX-78-6 "MUDROCK" / RX-78-5 GUNDAM G05
#0021-a  GUNDAM F90 / GUNDAM F91 #0021-b GUNDAM F91 / GUNDAM F90II
#0022   MSZ-010 ZZ GUNDAM
#0023   MSN-00100 HYAKU-SHIKI / MSR-00100 HYAKU-SHIKI KAI / FA-00100S FULL-ARMOR HYAKU-SHIKI KAI
#0024   MSZ-006 Z GUNDAM
#0025   RX-105 Ξ GUNDAM / RX-104FF PENEROPE
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:15:15 ID:gADwjwyj0
#0026   RX-78-2 GUNDAM / RGM-79 GM "Ver Ka."
#0027   RX-79BD-1 GM BLUE DESTINY 01 / RX-79BD-2 GM BLUE DESTINY 02
#0028   RX-77-2 GUNCANNON / RX-77D GUNCANNON(MASS PRODUCTION TYPE)
#0029   GF13-017NJII GOD GUNDAM & GF13-050NSW NOBEL GUNDAM
#0030   MSZ-008 Z II
#0031   XM-X3 CROSS BONE GUNDAM X3 / XM-X1 CROSS BONE GUNDAM X1 "SKULL HEART"
#0032   RGM-79SC GM SNIPER CUSTOM / RX-78 GUNDAM (REAL TYPE)
#0033   GX-9900 GUNDAM X / GX-9900-DV GUNDAM X DIVIDER / FX-9900 GX-Bit
#0034   RX-78GP03S STAMEN & WEAPON SYSTEM
#0035   SHIN MUSHA GUNDAM / MUSHA GUNDAM
#0036   FA-78-1 FULL-ARMOR GUNDAM [FRAME MODEL]
#0037   PF-78-1 PERFECT GUNDAM [FRAME MODEL]
LIMITED  FA-78-1 FULL-ARMOR GUNDAM [FRAME MODEL] Ver.BLUE
#0038   MSF-007 GUNDAM Mk-III / FA-007GIII FULL-ARMOR GUNDAM Mk-III
#0039   RX-78NT-1 GUNDAM NT-1 "ALEX" [FRAME MODEL]
GUNDAM FIX FIGURATION × 狂四郎マニアックス
#0040   RED WARRIOR / RX-78/C.A. GUNDAM
#0041   MSZ-008 Z II [GFFN]
#0042   GATX105+AQM/E-X01 AILE STRIKE GUNDAM [GFFN]
LIMITED XXXG-01WE WING GUNDAM (EARLY TYPE) [Crystal clear ver.]
LIMITED RX-78-2 GUNDAM [SEVEN-ELEVEN ver.]
#0043   RGZ-95 ReZEL [GFFN]
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:16:01 ID:gADwjwyj0
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE
#1001   RX-78-2 GUNDAM Ver.Ka WITH G-FIGHTER
LIMITED  RX-78-3 GUNDAM Ver.Ka WITH G-3 FIGHTER
#1002   MRX-009 PSYCO GUNDAM
LIMITED  RX-78/C.A. GUNDAM [CASVAL REM DEIKUN]
#1003   MRX-010 PSYCO GUNDAM Mk-II
#1004   RX-78-2 GUNDAM Ver.Ka [GUNDAM CRISIS Ver.] 
#1005   MSZ-006 Z plus 〔RED〕
LIMITED  MSZ-006 Z plus 〔BLUE〕
LIMITED  MRX-009 PSYCO GUNDAM [HONG KONG NIGHT Ver.]

2010年3月予定
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE
#1006   RX-0 ユニコーンガンダム  18,900円

2010年3月予定
GFF×魂コレクターズ
1/35 RX-78-2 ガンダム [Ver.ka]  価格未定

2010年夏予定
GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE
#100?   GN-000 O GUNDAM
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:16:42 ID:gADwjwyj0
【 原形師 】
小松原博之    FA・PF・Gアーマー(G素体)・GP02・ヘビー(G素体)
高橋信仁     GP01・S・EX−S・DPS・ザク系・ゲルググ・アッグ・GP03・フレームモデル
佐藤直樹     Gアーマー・ν・Z+(本体)・百式・ズゴック・ケンプファー・ジオング
高梨令      FAZZ・Mk-II(2種)・ZZ・Z・ZII・Mk-III・リゼル
吉山治樹     Wアーリー・ヘビー(G素体新規造形部)・クロス骨(本体)
鵜殿一佳     GP04・クロス骨(武装)・ドム系・Ξ・グフカスタム・ゾゴック
石澤タカユキ   ヘビー・Z+(BSTパーツ)・G04・G05・Ver.Ka・BD・スナイパー・真武者・武者・ALEX(FM)・RW
みすまる☆ましい クロス骨(マント)・ゴッド・ノーベル
赤羽一宏     F90・F91・Dザク・アクトザク/フリッパー・プロトケンプファー・キュベレイ
宮下憲一     ガンキャノン
モリワキシュウジ(MIC)  ガンダムX・キュベレイ・フレームモデル
ムサシノコウボウ     ガンダムX
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:17:04 ID:OO2rnyEQ0
      l  ;;;;l::::::ヽ      γヽ、:::::::::::::::::::::::::ヽ
      ヽ ;;;;;l::::::::::::::::::::::::://;;;;;;;;`ヽ::::::::::::::::::::::
       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::::
       l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::::::::
        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ノノ:::::::::::::::::::::::
          l:::   :::::::::::::    :::::::::::  :::::::::::::::::::
         ヽ l;;ヽ :::::           ::::::::::::::::::
        ヽ`'''    /;。;;;゚〉      ::::::::::::::::::
         l               ::::::::::::
          l               :::::::
        /         _-    ::::   /
        /;;;;;;;;;      _-"ヽ____---― ̄
        ;;;;;;;;;;;;;   _-"        \
        ''''';;;;;'''___-" l           \/     〉
           l   l            /     /

みなさん わんばんこ
とつぜんやけどたろうはじっふすれからそつぎょうすることになったんや
しょうさいはしらんがなすれにかいたからみてほしいでぇ
おさわがせこんぱにおんあにまるとしてこのすれでさいようされて
3ねんいじょうになるわけやけども
みなさんとはまだまだいっしょにいたかったんやあ

じっふのだいみょうじんがんざえもんさんと
だいまじんくろのくるさんはよみちにきをつけてがんばってほしいでぇ

がんざえもんさんにもろたとりっぷはこうかいするから
2だいめたろうのとうじょうをきたいして
たろうはさることにするんや たろう#l5$vA:oR

ほなな〜
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:17:23 ID:gADwjwyj0
●画集「GUNDAM FIX」掲載、未GFF化機体
RX-79(G) 陸戦型ガンダム
RX-79(G)EZ-8 ガンダムEZ-8
RX-78GP-01fb ガンダム試作1号機ゼフィランサスfb
RX-78GP-03 ガンダム試作3号機デンドロビウム(#0034はステイメンの商品化)
RGZ-91 リ・ガズィ
LM312V04 Vガンダム
LM314V21 V2ガンダム
LM314V25 V2ABガンダム
α000-0001 ガイア・ギアα
GF13-017NJ シャイニングガンダム
GF13-001NHII マスターガンダム
JDG-00X デビルガンダム
OZ-00MS トールギス
XXXG-00W0 Wガンダムゼロ
XXXG-00W0 Wガンダムゼロカスタム
OZX-GU01A ガンダムジェミナス01
OZ-13MS ガンダムエピオン
GX-9901-DX ガンダムDX
SYSTEM-∀99/WD-M01 ∀ガンダム ※
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:18:08 ID:gADwjwyj0
ストライクルージュを入れるのを忘れた…
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:18:25 ID:0mmj+a5/0
>>1
立て乙
1/35が3月予定ってなってるけど、そんな情報出た事あったっけ?
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:18:47 ID:OO2rnyEQ0
バカトキ名言集 その@         

馬鹿トキ 「個性を出すとしたら「個性を出さない個性」しかない。いたずらに個性を出すのは一番愚かだから。そんな安っぽいものは噛み殺した方がいい。それでも出てきちゃうものがあったらしょうがない。」

しょうがないなどとは言わないで、もっとしっかり個性を殺してね。
自分のデザインじゃないんだから。(嘲w

バカトキ名言集 そのA

Q.GP01、02は、カトキさんにとってどのような意味をもったガンダムなんでしょう?

A.馬鹿トキ 『0083』は思い入れのある作品だから、その1号主役メカということで、思い入れはあります。デザインは
あまり好きじゃないけど…。(GP01、02をデザインした)河森さんは、人とはちょっと違ったことをやりたがるタイプの
メカデザイナーですが、『ガンダム』みたいにサーガ形式の歴史がある作品は、前後を気にせずデザインすると
セオリーを外す面もある。それはデザイナーの自己満足であって、ファンは喜ばないと思います。

自分の仕事と容貌も誰からも喜ばれていないのをわかろうねw
オウム広報似のはじめちゃん(蔑w

11 ◆tsGpSwX8mo :2010/03/05(金) 00:19:39 ID:OO2rnyEQ0
お前ら阿呆どもの中には何百匹「神」がおるんや

神は絶対的なもんや

相対的に比較してなん抜かしとんねん(嘲w




八百万て?

一国のアニミズムで「神」を語ろふなど不遜也や
12 ◆tsGpSwX8mo :2010/03/05(金) 00:20:27 ID:OO2rnyEQ0
おやすみんぐうううううううううう^p^
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:20:46 ID:gADwjwyj0
>>9
以前のHJにはそう書いてあったんだぜ
続報全然ないけどね
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:26:16 ID:ODvpDhwp0
>>11
八百万だよ
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:41:43 ID:8N5p7IRS0
● 登 場 人 物 紹 介 NEO !

◆ガンざえもん大明神
元ガンヲタ。弱小SEのダメリーマン。
現在GFFスレから追放中。
嫁にネットオークションで買った偽アバクロを与えたため
家庭不和の原因を作る。

◆滓
ドリームキャスト、小山優紀、市川雪乃、くろのくる・・・数々のコテで
ネットの海を駆けるガンざえもん大明神永遠のライバル。別名じっふの大魔神。
実社会ではトヨタの下請工場で働く派遣工。
最近、事務の子に恋をしたとか・・・

◆キリコ
アク禁依頼決戦で滓と死闘を繰り広げ、たろうを巻き添えにしたため
そのことを悔やんでじっふスレから姿を消す。
その後レゴスレで南海の勇者シリーズについて熱弁を語ったりしていたのが目撃されている。

◆豊作
キリコ失踪後現れた、臭い汚い金が無いの3Kを体現したしゃべる格差社会。
こいつが無職になったらお前らの税金で養うことになるんだぞ。

◆たろうざえもん
元たろう。ガンざえもんに従って改名。三重県生まれポンポン山育ちの柴犬。
なんでひらがななの?とかなんで犬なの?とかGFFスレの住人って頭おかしいの?とか
度々質問がなされるが、それは大して重要なことではない。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 00:44:03 ID:LroHK3BC0
GFFNユニコーンはどうやって出すんだろ
ゴッドみたくD&Uの2体セットになるのかな
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 01:04:25 ID:rMgSttW30
>>1
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 01:12:40 ID:jqtrM5Nr0
>>1
乙すぎる乙
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 01:31:51 ID:A65BUpyk0
おまえらランスロット買うの?
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 02:55:16 ID:6Zv7jUE50
       /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)攻撃自由最強age (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 07:59:15 ID:RPNnlkcK0
リゼル最高なんだが人気ないのかよ

Zガンダムとメタスの子供だろ?
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 08:23:59 ID:JvyC6D200
フィギュア板@Virtua ch
http://virtua-ch.ddo.jp/figure/
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 12:50:50 ID:GPzt9jVEO
前スレ>>995
版権問題があるから、カトキ画集を立体化するという(建前だったはずの)
GFF以外じゃ立体化が望めないと思ってさ
画集にはガイアギアあるしね
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 12:58:56 ID:aB4Btnx60
>>7
こいつらいつになったら立体化してくれるんだ
ここからならどれが来ても買うのに
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 13:18:16 ID:uIaGfhxu0
リゼルってZ-Plusの随伴機じゃないの?
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 13:20:21 ID:/4YfW+ji0
NでストライクZをぜひ!
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 16:50:26 ID:LylIWlsUO
ランスロとかグレンとか要らないなぁ

ガンダムばっかりやってたまには違うことやりたい、新しいことやらないといけない気がする
ってカトキの気持ちはわかるけど
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 17:30:26 ID:0mmj+a5/0
ロボット選択はカトキだけどそもそもの企画発案は担当だろ
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 18:00:27 ID:gqHp5ozT0
リゼル  ないわぁ一般機ないわぁ
デルタプラス いいわぁワンオフ機いいわぁ
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 18:06:42 ID:lE8uxAqL0
メタユニ、発売延期のメールがアマゾンから来た
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 19:19:13 ID:LylIWlsUO
てっきり企画はカトキだと思っていたが違うんだろうか
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 19:48:21 ID:a/Mpqw58O
>>30
まさかと思うが発売日が25日から27日になりましたってメールじゃないよな
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 20:34:09 ID:U+YrZT8b0
尼のメタコーン、マケプレに切り替わったな
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 22:34:39 ID:0mmj+a5/0
>>31
バンダイの社員でもないのに何故やとわれデザイナーのカトキがバンダイ商品の企画プレゼンなんてやると思うの?
元のGFFもそうだけど企画はバンダイ社員が立案してカトキは依頼された仕事をやってる立場だよ
今回ガンダム以外のロボキャラ企画が立ち上がったのはGFFのリリースペースが落ちてきたためカトキへの仕事依頼が減ってしまい他の仕事(他事業部の仕事とか)に取られないようにするためにものだと思われ
一度離れてしまって他で多忙になってしまうと呼び戻すのが困難になりかねないからね



35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 22:34:45 ID:fKsnUtiO0
メタコンの予約は結構順調なようだな。
半分くらいのショップで売り切れになってるし。
やはり映像が公開されて、需要が一気に上がったか?
ボロクソ言われてるロボ魂版も、なんだかんだで売れてるし。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 22:40:31 ID:OjC1ipOI0
ロボ魂は事前予約の通販分は大きく動いたけど
実物見て買える店頭分は動きが小さく感じるな
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 22:46:49 ID:LylIWlsUO
カトキ「こういうの考えたんだけどどうかなぁ」
担当「うは、やりますかセンセ」
カトキ「売れるかね?」
担当「(さあ…でも他に売り込まれてもな)ぜひやりましょう!」
カトキ「セレクトまでやっていい?」
担当「(大丈夫か?)ど、どうぞどうぞ」

とかいう流れはないんですか?
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 22:47:13 ID:X8iNt1eV0
ガトリング目当てに買おうと思ってた連中が
小さすぎ・流用きかないという現実を知って敬遠したのかな?
それとも期待してたような出来じゃなくて買う気が失せたか
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 23:09:51 ID:/4YfW+ji0
発売日乙+の悲劇が再び日本を襲う!
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 23:11:24 ID:AVzQUvZX0
>>34
カトキもフリーランスなんだから売り込みくらいやるだろ

景気がいいときは(or 人気があるうちは)自動的に仕事が流れてくるかもしれないけど
いつまでも同じことばっかりやってても仕事の幅が広がらないでしょう

つーことくらいは考えてみる想像力ないのかい?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 04:44:12 ID:HMEVh22qO
>>38
俺はその両方
今はGFFNのユニコーンを期待してる
メタコンは1/100だから置き場に困るし

HGUCユニコーンも買ったけどGFFNリゼルと並べるとHGUCユニコーンはしょぼく見える
まあHGはパチ組みだからなんだけどw
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 07:21:11 ID:6Yf9wGSa0
1/35 Ver.ka どうなってるのか
BANDAIにメールで聞いてみた。

現在のところ詳細は未定。
お客様相談センターにも情報は無い為、
情報公開まで今しばらくお待ち下さい。

だって。

サジタリアスの二の舞感が漂ってますねぇ…
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 10:01:08 ID:gBK/r7A9P
本シリーズがこの数年全く再生産が無いことを考えても
出るとはとても・・・
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 10:10:24 ID:7Z+MI7rj0
>>30
ウェアァ・・・まじか。4月?
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 11:03:12 ID:hXVwtkTaO
ユニコーンHCMProを見つけたんだが、買った人いる?
FIXまで待つべきか?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 11:12:06 ID:/jrs4OGWO
>>45
買わない方がいいよ
買ったら絶対後悔する

俺がそうだから
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 11:19:59 ID:jRe0lnO+0
>>45
5kなら買いだよ
よく投げ売られてるし
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 11:34:31 ID:T9aq+VJ+0
高い
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 11:49:20 ID:hXVwtkTaO
>>46-47

サンクス
聞いてよかった
なにせ9千円だったからなぁ
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 11:56:40 ID:1qYDy1dT0
もし7000円程度なら間違いなく買い
可動も造形もかなり出来がいい

9000円は少し高いな
ネットで探せばもう少し安いところもあるよ
売り切れが目立つけど
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 12:39:44 ID:JT/woicZ0
1/144ユニコーンであの完成度の完成品となると
今後新たに出る可能性はほぼ無いだろう
オーパーツみたいなもんだから買っても損はないよ
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 12:50:54 ID:+CqwWKvmO
1/144の既製製品では限界レベルなのは間違いない
問題はメタコンが1/100として限界レベルの出来にきちんとなっているかどうかだ
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 13:01:46 ID:T9aq+VJ+0
白だから失敗
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 13:14:55 ID:RgNzcE9J0
>>47
どこで投げ売られてる?
買い足したいんだけど
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 13:20:04 ID:LihXlHiX0
>>44
3/25予定で入ってたのが3/27に確定しただけ
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 15:14:05 ID:bzBKFx6t0
>>49
俺は買ってないが、
http://d.hatena.ne.jp/nagiichi/20091118/p1
このサイトを見る限り出来は結構いいっぽいぞ

まぁメタコンの方が出来はいいだろうが(俺はもうメタコンを予約してるし・・・)
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 15:30:02 ID:/WwF3iAD0
これ…どこに置けばいいんだ…
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 16:22:53 ID:FVEC1bQ8O
SHCMユニコは良いぞ
顔も文句無しの超イケ面
メタコンは越える事が出来るかな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 16:37:29 ID:0iiWw3gTO
サイズだけは確実
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 17:11:02 ID:gBK/r7A9P
両方持ってるけどHGUCの方が安いから躊躇無く手を加えて自分好みにしやすいから気に入ってる
デストロイを赤で墨入れしたのが良かったのかカッコイイにも程があるわ

ハイコンは頭の大きさが小さい気がしてどうも・・・
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 17:17:24 ID:xi1cZ5dD0
ロボ魂スレから転載だけど
実際HGUCよりスパコンの方が頭小さいよ
この場合、むしろHGUCが大きめにアレンジしてるのかもな

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up432259.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up432260.jpg
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 17:29:38 ID:4zOAUXxc0
メタコンユニコ予約してしまった
ハズレじゃありませんように…
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 17:31:33 ID:gBK/r7A9P
設定どおりで小さいのは良いんだけど飾ると違和感あるんだよね
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 17:49:21 ID:bzBKFx6t0
>>61
左からHG、HCMPro、ロボ魂でFA?

比べるとロボ魂は小さいし出来が悪いなぁ
逆にHCMProは以外に良い出来
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 17:52:31 ID:dQbnh0hj0
ハイコンプロは出来はいいんだけど値段が高すぎるのがネック

メタコンも高額なのでここでの噂通り頭部が分解変形だったらスルーだわ
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 18:42:07 ID:fsQn6+0C0
頭部、分解変形らしいし
MGのグロス版を買う事にに決めた。

物欲が
MSケージ(余剰パーツ収納可)>ガトリング
と心の中で叫んでた。

ドライデカールが苦手なんで
まだメタコンに揺らいでいるのも事実だけど。
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 19:17:59 ID:gBK/r7A9P
メタコンのサンプルとか置いてあれば予約するか決められるのに
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 20:02:24 ID:LihXlHiX0
>>67
池袋のヤマダに展示してあると聞いたことがあるが本当かどうかは知らない
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 20:03:20 ID:hoA19l7E0
>>61
ロボ魂の顔がオードリーの若林みたいでなんだか憎めない
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 20:23:37 ID:TC+mn5T80
やっぱ素直にFIXにすべきかユニコーン
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 20:58:56 ID:hXVwtkTaO
メタコンはデストロイ時のバランスの悪さ(太ももが細すぎ)と保持力が問題らしいね
ガシガシ遊ぶとスライド部分が動いてストレス溜まるとか
FIXはサイコフレームが全てクリアパーツでガトリングが付くから・・・
やっぱFIXだね
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 21:09:29 ID:5CrvhpLw0
メタコンとハイコンがゴッチャになってるぞ、オイ
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 21:10:53 ID:hXVwtkTaO
>>72
すみません
メタコンじゃなくてハイコンでした
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 21:14:42 ID:rG5rsnxT0
スパコンの太ももはMG譲りでなかなかのボリュームだぞ
太ももが細長いのはメタコンの方だ
http://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=35473
別にそれが悪いとは言わないが
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 21:19:17 ID:TC+mn5T80
ここじゃユニコーンの話題ばっかだが
リゼルって以外に評判いいんだな
以前のZUの改善点が多少改善されてるとか
ただ何でこんな完成度高いGFFがリゼルよ?って感想

ぜひ完全変形のV2アサルトバスターとGP03Dを出してほしい
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 22:09:23 ID:qNdQzh0b0
まあリゼルとZIIならリゼルのほうがいい出来で良かったんじゃね
次にGFF枠で出せるUC物は…アーマーのあるスタークジェガンか?
デルタプラスは期待大だよな
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 22:14:28 ID:/Ii2XCSK0
どうも画像見てると、腿にロールがあるように思えないな。
単にポーズ付けが下手なだけとは思えないんだが。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 22:15:30 ID:gH1dZT3P0
>>69
言われてみれば似てるなw

スパコンでやっぱホビー事業部はすげえと思ったが
リゼルでGFFスタッフも負けてないなと思った
なんだかんだで、優秀な人材はそれなりにいるもんだねえ
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 22:23:23 ID:wuySmzHg0
値段が値段だからなあ
リゼルがいいと言うかむしろ今までのGFFNが微妙過ぎた
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 22:49:01 ID:1qYDy1dT0
>>71
>ガシガシ遊ぶとスライド部分が動いてストレス溜まるとか
それなら多分メタコンもアウトだぞ
今までのメタコンは全部ガシガシなんて遊べないよ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 22:59:57 ID:+CqwWKvmO
価格無視の超スペックのスパコンに対し、変形機体をその6割に押さえつつ全塗装、最低限の可動を仕込んだGFFN、あと必要なのはあれじゃね?ジオノ…いや、なんでもない
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 23:13:24 ID:CTUM44E00
リゼルって単体としてはいいんだけれど、
GFF初期から買ってきた人間としては昔の微妙な面の膨らみというか、
柔らかい面とシャープな面の両方があったころの奴と並べるとちょっと違和感があるのが
ちょっと気になるかな〜。
GXとかもそうだけれど、
CADのせいかどうしても造形が妙にカクカクしているように感じちゃうんだよね。

可動や変形フレームはGFFN準拠、外側の造形は原形師ってのが
個人的な理想なんだけれど、もう難しいんだろうな。
でもやっぱり好きなシリーズだから、
色んな機体を一つでも多くラインナップに加えて行って欲しいね。
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 23:39:12 ID:0iiWw3gTO
ガシガシ動かしたい→ロボ魂でいいじゃんw
一応変形と高い完成度→ハイコン
金に糸目はつけんから究極のユニコーンを→メタコン
金がない→HGUC

まだだ! まだ終わらんよ!
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 23:41:54 ID:Mtrt3RD80
>>83
MGは??
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 23:44:22 ID:dQbnh0hj0
>>80
一応ロック機能付けて不用意に戻らないように対策はしてあるそうだ
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 00:04:22 ID:PK+4+pgM0
ガシガシ遊ぶならHGのデストロイモードで決まり

>>83
MGユニは最悪だじぇ・・・
出来悪すぎて
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 00:12:40 ID:UigirQHU0
>>85
スパコンも一応、多くの変形箇所がきちんと展開しきれば
カチッとなって元に戻りにくい機構にはなってるんだけどな
肩・ふくらはぎ・脛・太もも・腰横の装甲などなど

まぁロックというほどは固くないので
ガシガシとかブンドドという類の遊び方にはさすがに対応してないが
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 00:29:48 ID:0EeNem2+0
>>87
スパコンの事は知らんけどメタコンのロック機構に関してはHJに記載があったのよ

まあ実際どれぐらいしっかりしたロックかは出てみないとわからんけどさ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 01:07:00 ID:NTVuHRUJP
今年の年末辺りはPGユニコーンかな?

個人的にはGFFNクシャトリアに毟り取られたい
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 01:19:13 ID:1iKClKmcO
クシャトリヤなんて出したらしたらジオノでも楽勝で三万越えそう…

買うけどな。1/144ならな。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 02:09:59 ID:ii1L+5QuO
>>84
MGは精神修行したい人むけ
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 02:24:56 ID:Z9jbcKKT0
Zガンダム出して欲しいわ
まともなの作ってください・・・
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 06:56:41 ID:t2U8QfI00
今更Zとかいらねぇわ
出すならメタコンのZZだな。もちろん変形可能で
しかもFAにも換装できるやつ
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 09:56:20 ID:5sAifzgVO
俺もZ欲しい
メタコンならできるだろう
だが気合いの全塗装じゃなきゃ買わん
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 11:12:43 ID:BLb7bSeE0
そういやZってあんだけいろいろ出てても
1/144で決定版てのがないんだよな
可変戦士もなんか違うし
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 12:05:14 ID:Wkl2hk3F0
カッコイイだけでいいならGFF
ベーシックなスタイルと差し替え変形で満足感の高いHGUC
これで何の問題がある
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 12:16:39 ID:rX9+qfk30
ユニコーンって皮膚を剥いだ人体模型みたいでキモイ。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 12:59:15 ID:7gc4S3kQ0
>>86

そんなに酷いの?
具体的に教えて。
MGで妥協するつもりでいたから。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 13:08:11 ID:1iKClKmcO
新しいMG(頭部バルカン有)は膝間接とか多少改善してるらしい
でも最初のはあんまり曲がらない。チタニウムは?

にしてもカトキ立で飾るだけならいいじゃん
種ポでブンドドグワーンしたいなら魂買おうぜ
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 13:16:48 ID:XGuIZ3NT0
86ではないけど、そこまで出来が悪くないと思うけど…
プロポーションに関しては何とも言えないけど、
欠点といえば可動が死んでることか。
ユニコーンの初立体化で頭部以外完全変形だからしゃあない気もするが。
あと、まともにデカールとか貼ろうとすると苦行。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 13:44:11 ID:MT8JSy6l0
>>97
ささくれガンダム
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 13:48:05 ID:W70+Erlj0
>>98
>>100でも言ってるが、稼働域が絶望的。初期のMG以下
特にデストロイモードだと
明らかにいじってるとポッキリいきそうな部分が多々あります
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 13:53:10 ID:T3NA+Fgl0
以前上がった画像だと、並みのGFFよりは動いてポーズが決まってたな。
けどプラモだけに扱い難さは最強だろうな。
メタコーンもロック機構がショボいと、同様な事になりそうだが。
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 14:01:52 ID:vAvqwCm+0
>>97
ひび割れガンダム
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 14:12:32 ID:2EKPBPXc0
中学生と交合してーなー
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 15:57:16 ID:cxJVK2XU0
>>98
今のアニメ版MGは修正入ってるらしいから何ともいえないが・・・
前のMGユニコなら

・変身機構は地獄 一回弄ったら二度とやりたくなくなる
(ただこれはユニコの変身自体がそういうものなので完全変身前提ならメタコンも大して変わらないかも)

・設定画に比べて肩パーツが小さい 慣れてくることこれは結構目立つ

・よく言われてるが動かない まあ、GFF比較なら大して変わらないんだけど
膝だけはGFF比較でもビックリするほど曲がらない
ただし、この膝は今売ってるアニメ版MGは改善されてるらしいので無問題かも

・足首の関節軸に問題があり、ユニコの重い自重を支えるのに軸が異常に細い
なので、カトキ立ちディスプレイすら問題が出る可能性がある
スタンドで飾るのすら、かなり調節してやらないとこの軸じゃそのうち足首が
ぽっとり落ちるんじゃと思ってしまう
軸が細すぎるので素人には強化すら難しいのも難
この部分は今のMGで改善されてるのか不明 正直ここが一番の改善ポイントだと思うんだが
10798:2010/03/07(日) 16:14:23 ID:7gc4S3kQ0
みんなレスサンクス!
27日まで待って、メタコンの評判見て決めるわ
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 16:29:48 ID:T3NA+Fgl0
んじゃ繋ぎにロボ魂でも。
非変形で気軽にイジれる点ではオススメ。
ネット上では評判悪いが、実は結構売れてる。
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 16:56:58 ID:cxJVK2XU0
いや、正直ロボ魂のデストロイは無い、あれは完全に出来がゴミ
せっかく最近のロボ魂は高クオリティが定着してきたのにあの産廃のせいで台無しだよ
傑作セブンソードの後に同じガンダム顔出してこの出来は悪い方の意味で度肝抜かれた
1/144なら安売りしてる所あるしスパコンがいいよ
11098:2010/03/07(日) 16:58:33 ID:7gc4S3kQ0
いや、実はハイコンで3体もってるんだわw

だからハードルが高い
極力差し替え無しで可動もまあそこそこだといいんだけどな。
出回ってるメタコンの写真見ると
腰のひねりは駄目っぽいね。
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 17:06:06 ID:cxJVK2XU0
>>110
スパコン既に持ってるならMGは多分買っても意味無いと思う
スパコンはMGを1/144にした場合に無理が出るところを差し替えにして、
可動をブラッシュアップした感じだから
俺も両方持ってるけど、スパコンはMGの改良縮小版って印象が凄く強い
基本構造やスタイルは似てるけど、どうしても完全変形で先に出たMGの方が洗練されて無いし

スパコン三体買うくらいなら金も出せるんだろうし、メタコン待つ方がいいよ
11298:2010/03/07(日) 17:17:56 ID:7gc4S3kQ0
>>111

そうなんだ。
大人しくメタコン待ちます。
デカールの苦行もやりたくないしw
113ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 00:15:25 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2017-03-15 21:06:34
https://mimizun.com/delete.html
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 19:37:27 ID:fbo6Cb8U0
>>97
皹ガンダム
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 22:43:13 ID:vqbylkVY0
今月のHJのメタコンユニコ見ると、左足のモモとふくらはぎ横の装甲が干渉してるっぽいから、MG並にしか曲がらなそう

>>112
デカール楽しいぜえ
俺はMG二体組んで、その両方フルに貼ったし
一体分で一週間くらいかかったけどなw
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 00:02:00 ID:Z9jbcKKT0
プラモデル作る暇ないんでこっちに乗換え。
ユニコーン欲しいけど高い・・・安いRX78でも買っとくか。
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 00:43:43 ID:j61o7IlM0
ちっちゃいコアファイターだろ…
これ…1/100なんだぜ…
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 00:56:43 ID:LUSKxSKfO
しかたないだろ 大人になるなら
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 10:50:31 ID:+ZYNOiCD0
悲しいけどこれ1/100なのよね
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 13:04:35 ID:OvsfUxwi0
メタコンのZ+見つけたが、どうしようなかぁ
置き場に困る。保持力アップしてるだろうから欲しいんだがね
ユニ買うし我慢すべきか・・・
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 13:05:00 ID:BDvqqlBr0
メタコンのEx-Sまだぁ?
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 13:06:16 ID:3woRz+fr0
>120
正直Z+だけあっても嬉しいか?
という疑問を自分の中で反芻して嬉しいと思うなら買えばいい
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 13:45:56 ID:OHAelZWDO
メタコンZはいい出来だったな
あれをGFFで再現してほしい
つか早くV系を出してほしい
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 13:51:18 ID:Q0yoVWHP0
メタコンZ+は結構気に入ってる。
GFF版がポロリや余剰が酷くて、物凄く扱い難かったし。
あと意外と可動するのも良かった。肩周りがもう少し動けばな。
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 13:53:28 ID:T8dHV0M30
本気出せばいいシリーズなのにな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 16:59:49 ID:VIZkAum2P
欲しいけど近所じゃ10%引きしかして無いから10体以上売れ残ってる
定価で買ってもいいと思うのはweb限定でc1が出たときだなぁ
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 18:37:47 ID:qhS5umJs0
米田光里と交合してぇーなぁー
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 19:59:30 ID:0C4+EB5r0
>>125
グループ全体の売上げが10億いく度に本気になるんじゃねw
なんかそんな気がする
オリジナルコンフィデンス見た事ないけど

メタコーンがたまたまそのタイミングになりますように(-人-)
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 20:28:51 ID:NmutWDlC0
>>120だが、Z+やっぱ買うの止めた
30分くらい売り場でウロウロしていたんだが、やっぱユニ買う為に貯金しとく

あ〜でもやっぱ欲しい。今必死に欲を抑えてる
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 20:42:24 ID:Q0yoVWHP0
Z+はネットやオクなら半額くらいで売ってないか?
俺は発売日に普通に買ったが。
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 22:22:15 ID:BEc6jNP60
メタコンZ+は全塗装ならもっともっと売れてたはず
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 22:27:33 ID:Q0yoVWHP0
一応全塗装じゃないのか?
それとも青だけ塗って、艶消し吹いただけ?
少なくともプラそのままって感じではないが。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 23:17:00 ID:J82YKIt00
>>129
地元でお金使いたいんだろうが
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001K6JSOC/hayamimiganpr-22/ref=nosim/

>>132
どこが全塗装だよ
つや消しすら吹いてない手抜き仕様じゃねえか
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 23:22:17 ID:Q0yoVWHP0
んじゃシボ加工か?
同メーカーの他の玩具は、表面テカテカでモロにプラっぽいんだが。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 23:28:27 ID:sqooiYQg0
>>133
アフィリエイトURL張んな
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 23:55:10 ID:tmNs+oV10
>>133
通報しといた
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 06:28:02 ID:6pahWmrx0
>>133
地元のトイでその値段で売ってるな。まぁもう持ってるけど
つかリゼルとか連邦系出していいなら、アッシマ―とか出せよ
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 07:41:07 ID:NRQ9W3tu0
Zとアッシマー、メタコン出たら迷わず即買いなんだけどな。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 09:12:46 ID:f/IWKuBw0
そういえば珍しく限りなく非ガンダムに近い機体だな

リリース久しぶりすぎてそんなことすら気がつかなかったよ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 14:19:57 ID:oqlu0JBv0
一応リゼルはZの流れをくんでるんだから
アッシマーなんて俺特アイテムは出ません
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 15:49:04 ID:BsfghB3u0
ユニコーンにもなんかアッシマーみたいなの出てたね
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 17:06:33 ID:kbkOilT30
アンクシャのことかーっ!
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 21:22:53 ID:HXWWO7KH0
全身サイコミュのアッガイタンはまだっすか?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 21:57:32 ID:UfPT7P8p0
全身サイコフレームのアッガイタンはまだっすか?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/09(火) 22:09:08 ID:QmG0uGOp0
>>133
hayamimi wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アフィ地獄早耳のあふぃ張るなよw
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 00:30:19 ID:XIAsYNZb0
進化したZ、進化したアッシマー、ユニコーンに出るんだから
出してください(*´д`*)
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 00:41:30 ID:6PWeUJ6F0
そういえばメタコンユニコーンがどこかの店で展示されてたってのはガセだったのかな?
レポート聞きたいけど全く書き込みがないし
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 00:53:32 ID:Xb3ZDiBU0
前スレで池ヤマダに展示してあったという書き込みはあったな。
それに対してのレスは一切無かったが。
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 01:05:21 ID:KesUbEzm0
メタコンユニコの顔こんな感じなら最高なのにのう。。。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B0038Z7OI0/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 01:09:48 ID:53x/wWwVP
ヨドバシで展示について聞いたけど
その予定は無いって
一応発売日には出るらしい
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 01:10:04 ID:V8KZpkFt0
>>149
かっこいいけど何か皮膚がさけて生肉でてるみたいでキモイw
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 01:13:16 ID:Xb3ZDiBU0
>>149
これは手元にあるスパコンと比べたら驚くほど激似だな。
バランス的に違うのはトサカ周辺くらいで、フェイス部分なんてまさに瓜二つだ。
特にフェイス左右の奥にチラリと見える赤いフレームまで再現されてるのにはワロタ。
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 01:20:36 ID:xHmNdqAB0
バルカン穴ついたカトキユニコーンは初めて見たな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 01:32:06 ID:03cgZMLu0
ついこの間出たCDの事もたまに思い出してあげて下さい・・・
http://ec3.images-amazon.com/images/I/81IZlshiZAL.png
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 01:36:40 ID:PcQV+IPu0
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 04:29:11 ID:XIAsYNZb0
ユニコーンの角の黄色部分、なんで凹凸があるんだ?
合わさったら隙間できるぞ。
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 06:35:26 ID:/nImri4f0
>>152
まぁ造形全般に関して文句のつけようがないよなスパコンは

メタコンは新カトキ画準拠なので似てなくても別に問題ない気もするが
1/100ならクオリティには期待したいところ
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 15:40:55 ID:ONCq8eVh0
造形もさることながら
どこまで完全変形を再現してくれるかが気になる。
特に角。
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 15:49:03 ID:Czo9SS4E0
メタコンガンダムのクオリティは圧倒的じゃないか!
それに比べZ+は量産機を意識したのか、やたらコストダウンが激しいな。
やっぱりカラバ製はダメということか。
今度のユニコーンはワンオフ機体だから期待できると思うぞ!
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 15:49:45 ID:6PWeUJ6F0
角は変形と固定の選択式ってのは既出なんじゃ?

むしろ噂通り耳あてが取り外し変形なのか完全変形ナノカの方が気になる
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 15:58:08 ID:ONCq8eVh0
耳当ても気になるよな。
とにかく安い物じゃないんだから
究極の完全変形を望む。

ついでにスパコンみたいに
余剰の武器や手首入れる
小箱がついてれば気が利いてる。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 18:52:09 ID:53x/wWwVP
シールドサイコフレーム発光用と通常版のを両方つければいいのに・・・
この時点でもうユニコーンモードでは飾る気なんか無くなるよなぁ
だったら非変形で可動重視のデストロイモードを出せばいいのに
バッカじゃないの?
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 19:12:45 ID:8AnEqVDC0
完全変形派が多いんじゃないのか
可動重視はスパコンで
非変形とかもうHDカラーのMGでいいだろ・・・
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 19:21:28 ID:Xb3ZDiBU0
メタコンは変形ギミックの再現にも拘ってるからな。
とろでユニコンはどこに合金使ってるんだ?
出来れば外装に使うのは勘弁して欲しい。
そこだけ塗装がテカテカで質感変だし。
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 20:48:37 ID:olRVpBpJ0
ぶった切りすまん
リゼルって隊長機でないのか?
てっきりWEB商法で来ると思っていたんだが
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 21:42:56 ID:V0U9s5nz0
>>162
シールドの件は同意だが
非変型でブンドドしたいなら魂買ってくださいよ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/10(水) 22:45:07 ID:8AnEqVDC0
>>165
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-ACF-00001818
センサーが緑だったら今の所不明、多分でないんじゃ?
このぐらいは自分でリペでいける範囲かと

昔隊長機と言われてたのは装備は入ってます
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 00:17:00 ID:6jg6Kl0g0
>>167
なぜ飛行形体の画像が無いのか・・・。
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 00:21:42 ID:6jg6Kl0g0
ガンダムのメタコンかガンダムのメガサイズかどっち買うか迷うぜ。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 00:33:08 ID:dflOKHPV0
>>167
確か隊長機は胸と足の紺色の所が黒になるんじゃなかったっけ?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 00:45:29 ID:YLwMEqhK0
>>167
クリアの赤いパーツをクリアの緑にするのって簡単にできるもんかね?
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 00:50:39 ID:40xPZpoj0
>>169
両方買えば、バンダイもお前もハッピー
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 02:04:54 ID:6jg6Kl0g0
>>172
両方はいらん・・・・・
RX78は一個も持って無いから欲しい。一個あれば十分・・・。
迫力あるけど大味、普通の大きさだけど精密、って後を取ってポチッてきた。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 02:12:00 ID:6jg6Kl0g0
と尼からメタコン発送いつかなって確認したらユニコーンのBD発送されてた\(^o^)/
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 02:30:45 ID:YLwMEqhK0
メタコンのRX-78はver.Kaなんで、ふつうのRX-78とは結構違うんだけどね
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 04:38:58 ID:6jg6Kl0g0
>>175
逆にMGの2.0みたいなテイストだと嫌かな。
よりリアルなのがいいし。大きいのはなぜかその辺は気にならないんだなこれが。

しかし今録画したさんま御殿見てるがDAIGOの姉は痛いガンオタやね。
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 09:26:41 ID:B2QBZp0i0
メタコンの78はあんまりお勧めするような出来じゃない
脚長すぎるしコアファイターちっこいし
体形はガレキっぽいが合わせ目あるし
なんかちぐはぐ
Gアーマーでボルトアウト!ぶんどどとかしたいなら安ければどぞって感じ
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 10:37:35 ID:WzZd1lqD0
でもGFFのバカガンより出来は良いと思うよ
もう少し稼動できるとなお良かったんだけど
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 10:42:17 ID:B2QBZp0i0
そうか?
俺はGFFVer.kaの方が良いと思う
画稿に近いしGMになるしな
作り過ぎたせいか安売りが多いのも良い
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 11:15:09 ID:y98/GcjM0
バカガンならフレームモデルがベスト3
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 11:44:28 ID:ctPSdEWJ0
#0026は全体的にフニャチンみたいなんだよな
それに比べフレームモデルは種ポーズ極まるから良いね。
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 12:13:51 ID:Tu7YpXOR0
フレームモデルは顔がにょーんてなっててカッコよくないからなあ
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 12:41:38 ID:OZ+FORnF0
狂四郎ぽくていいじゃん
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 13:33:15 ID:6jg6Kl0g0
ほんとだコアファイターちっこw

まぁしかし無くてもいいくらいなんだけどね。
というかむしろいらんw
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 17:40:38 ID:kVJlFaG30
尼で安さに負けてメタコンZ+赤を買ったらあんまりに良かったので
青を買いに行ったら値上げされてた・・・

頭キタからメタコーンを予約してやったぜ!
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 22:11:11 ID:uydVdmB10
いつも網で買ってるんだけど、メタコーン特典無し売り切れてたので特典ありをポチった。
買値が1万なら2個買って重装備にしたかったんだけど、やっぱイクラ丼やカレードリアみたいにほどほどの方が幸せになれるんかなぁ…
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 22:34:40 ID:o+J+kzfv0
今回のユニコーンは特典有り無しあるの?
初回版には全部ついてくるかと思ってたんだけどそうじゃないのか…
普通特典ありのほうが売り切れそうなもんだが違うんだな
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/11(木) 23:57:51 ID:N1EOLKke0
俺も初回版は全部特典付くもんだと思ったんだが....
(因みに玩玉で予約)
網が特殊なのか?値段も差をつけてるし....
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 00:02:03 ID:6jg6Kl0g0
Z+はなぁ。
アムロ好きなんで赤欲しいけど、いかんせん本体以外のパーツが多すぎる。
Zガンダムと同じくらいの数にしてくれればお手ごろだったのにな。
価格の問題ではなくて邪魔になって仕方なさそう。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 00:39:48 ID:ATwQA+9C0
どちらも予約なのに特典有り無しがあるのっておかしいよね
無い方が二次出荷分で入荷日が遅れるとかならわかるけど
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 09:18:40 ID:2rKKmyiGP
PGのアストレイみたいにハーフアソートなんじゃないか?
カートンの半分しか予約特典が入らないと。
予約特典ない方捌くには値段差付けるしかないだろ。
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 10:25:37 ID:qutRJZ+Z0
センチネル版のZ+が欲しいのにいっつもカラフルにされてハミングバードみたいな余剰パーツつけるのか。
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 11:41:42 ID:TFXqu8i/0
>>189
赤も青もアムロだぞ
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 18:24:47 ID:LQg8y/8K0
( ̄□ ̄;)
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 18:27:21 ID:S7qt3dnu0
紫もアムロだぞ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 19:33:46 ID:PqEXq5en0
メタコーンの特典がつくのかつかないのかはっきりしないから網で特典あり注文しちまった
ブルーレイ見たらスタークジェガンも欲しくなった
ロボット魂とかぶるからGFFでは出ないかな…
ジェガン⇔スタークジェガンで…
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 20:14:52 ID:khYl96gC0
>>189
白も黒も もうなんでもかんでもアムロだぞ
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 21:18:35 ID:W/kDgHj30
白はホワイトなんとかさんじゃないの?
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 21:36:48 ID:Urnu4dxvP
全然話題になって無いけどFORMANIA νガンダム買ってきたぞ〜
GFFじゃないけど総合スレってのもどうかと思ってここに報告

もうちょっとギミックがあってもいいと思ったがディスプレイモデルとしては上出来
メタコンサイコクオリティに近かくて満足できるもんだったよ
投売り待たないで買っておいたほうが良い
上手く行けばセンチネルの表紙も出るだろうから
http://www.geocities.jp/gundamseedjp2002/images/seed/4499205301.09.LZZZZZZZ.jpg
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 21:51:28 ID:/p8PwO380
GFFじゃないからスレチ
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 21:53:46 ID:saz6lUOk0
あれなあ・・・超気になってんだけどヒストリカのアイツ予約
しちゃったからしょうがないスルーだな
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 21:54:23 ID:tHrZsGcD0
カトキ立ち出来ないブツに興味ありません
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 23:18:33 ID:ugKdCvaD0
チョンガレキ臭いνなんていらないよ。
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 23:30:07 ID:RqBKzG3N0
>>199
当然買った物の写真かと思ったらワナだった
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:02:51 ID:moPj0Fh00
メタコーンは余剰パーツなしの完全変形?
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:25:51 ID:4NVAb+IX0
完全変形の定義が余剰無しってのなら完全変形
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 00:32:11 ID:zlNgWE7H0
余剰パーツは無いけど頭部が組み替え変形の可能性有り
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 01:09:56 ID:KuopiJEk0
結局変形の詳細は分からないまま発売日を向かえそうだな。
箱を開けたらビックリみたいな展開になりそうだ。
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 01:15:47 ID:MMo/NIbv0
箱を開けたらガッカリにならなければそれで良いです
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 01:58:14 ID:cgCDPDbW0
>>205-207
この流れ、もう何度目なんだw
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 09:22:31 ID:9ZJeiV+m0
メタコンRX78ガンダム届いた。
なんか怖くて箱開けられない。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 10:38:16 ID:VCRvdsZ10
メタコーンの高さってどれ位ですかね?
武器一杯ついてくるのは良いんだけど立て掛けられる台とかあれば
地べたにおくのが嫌なんだよね。
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 11:11:36 ID:qXAAxOma0
新しく出たMGユニコーンにケージがついてるだろ
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 11:20:59 ID:p4smn+990
同じ1/100だから流用できるかもな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 11:25:37 ID:VCRvdsZ10
そうですね、買うか悩みます。
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 11:31:04 ID:m+VwWT8o0
ケージだけ部品注文しようかな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 12:12:34 ID:jvlm+tSk0
多分、ケージの部品代だけでユニコーン買えるな
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 13:22:29 ID:KuopiJEk0
模型裏でケージに色々入れて遊んでるのは面白そうだったな。
水着フィギュアを上手く隠して全裸風に見せるのにはワロタw
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 20:30:40 ID:4XZi9MfN0
>>186
一応「無し」のページも作ってあるだけだと思う。
実際は初回すべて付くでしょう
プラスの赤だってそうだし
未だに付くのは…
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 20:47:16 ID:a3pwbWN2P
プラスどう見ても初回しか生産されて無いのに
赤の初回台座はもうどこにも無いなw
初回生産のみの青本体すら大量に売れ残ってるのにwww

店員が盗んだとかそういうんだろうけど
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 22:59:07 ID:eRn814bB0
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 23:16:16 ID:0qkzgTUy0
こう見るとフルアーマーもかっこいいな
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 23:23:23 ID:7k0iW2t30
構想的にはνのヘビーウェポンシステムとかステイメンのウェポンシステムの方が近い気がする
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 23:23:34 ID:oUUB+cME0
フルアーマー?HWSだろこれ
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 23:25:51 ID:0qkzgTUy0
いや設定でフルアーマー言ってるから・・・それだけ
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 23:48:48 ID:jDzk1Osq0
MGに背負わせたら確実に足首折れるわ
真鍮いれても折れそう
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 00:25:21 ID:Ss1rwuU00
これ、デザイン的には公式準拠?(小説の挿絵忘れた)
正面向いて前に進めなさそうなんだけど
FAプランはだいたいそんな感じだけどさ
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 00:26:57 ID:BMpNFLmS0
ああ
メタコン二個買えば、ガトリング四つ持たせられるし
両モードで飾れるじゃないか
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 00:27:49 ID:BMpNFLmS0
>>227
カトキ画もこんな感じ
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 01:43:47 ID:bXEBcqJJP
どうしてこんな酷いデザインになったんだろう
ヘビーアームズカスタムに付けるのと勘違いしたとしか思えない
ユニコーンなんだから四足形態とか人馬ユニットとか色々面白おかしく出来たろうに・・・
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 02:29:35 ID:O7Jph8cL0
四足形態はともかく
人馬ユニットとかそれメリットあるのかっていう
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 02:37:01 ID:hMjnmskX0
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 03:22:39 ID:IpGwKRK20
FAの立体物見るにつけ思うんだけど
サイコフレーム緑色になるのって最後のコンボイ化した時だけじゃないの?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 03:58:36 ID:h+JCr24n0
カスコーンなんざいらねえよwwwwwwwww

タダでもなwwwwww






235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 05:38:07 ID:IKM+Qm2G0
>>233
どうだろまあ設定画がすでに緑だからねえ

あとケンタウロス形態とかにしちゃうと
またカトキが騎士ガンダムからパクったとか言われそうでw
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 10:02:23 ID:w/AVwqGF0
メタコンΖとνついでにMk-Uが欲しいなぁ〜
1/100で劇中のガンダムの系譜をなぞりたい
78→178→Ζ→ν→UC
ΖΖ、91とかは後回しでも良いから・・・
メタコンの存在感がイイんだよね

そろそろ1/100ザクU・ジオノメタコンなんてのも出して欲しい
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 10:10:14 ID:tXAiit+d0
無塗装のメタコンZとMKU出ねぇかな
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 10:10:58 ID:/v/uT4pQ0
>220
近所の店じゃ青にも付けてた
台座無いのはそういう理由かもしれない
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 12:21:01 ID:pJrkAtbg0
メタコンは今のところ、変形合体する機体ばかりだからMK2はどうかな。

MGも出たことだし、Vを出して下さい。
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 12:46:50 ID:/v/uT4pQ0
とりあえず非変形・合体ならOガンダムが初って事になるのかな
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 14:02:03 ID:w/AVwqGF0
>>239
つ【Gディフェンサー】
メタコンでMk-U出すとしたら多分セットになるでしょ。
これなら合体・変形と・・・言えるかな?

Oガンの次のメタコンは何になるのかねぇ・・・?
やっぱりエクシア出すのかな??
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 14:45:56 ID:+KvNr37L0
当初は新作ガンガン出せって思ってたけど最近のラインナップの微妙さには
もうZやMk-2やνなんかの焼き直し組でも心から歓迎できる自信あるわ
折角出来も良くなってきてると思ったらこれだからな
何かズレてるFIX
でもガンダム完成品の造形じゃ個人的にはやっぱ一番好きだから頑張って欲しい
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 14:54:11 ID:bXEBcqJJP
リゼルが思いのほか良かったからGFFNで片っ端からやり直して欲しい
ゼータ、ダブルゼータ、イオタと立て続けに
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 17:22:30 ID:U8H4etBA0
ユニコーン発売で予想できるのがフルアーマー、バンシィ
どっちもどう売るか、難しいよ磐梯山
仮に緑フレーム&FAでいったいいくらに?こえー
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 17:46:13 ID:4q/v3GxB0
フルアーマーはGFFN版で再現だな。
問題は変形をどうするかだが、外装とっかえだと2体入れた方が早そうだし。
まさかの変形前後セットとフルアーマーセットの2種出すとか。
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 17:58:53 ID:IKM+Qm2G0
とりあえずカトキ版のモールドきっちり再現したのが欲しいわ
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 18:04:09 ID:Ss1rwuU00
MGだと足首がっちり固定フレーム(重り入り)にしないと無理
だろねFA
12000円くらいかなw
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 19:14:57 ID:h+JCr24n0
かすだむの人型ロボット一切いらねーしwwww


かすこーん?

なにそれwwwwwww
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 10:03:48 ID:NPH6ToII0
Z出して。
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 10:16:25 ID:xv6Yt2K90
ユニコーン、予約の段階で品切れのところ多いな。
予約しといた方がいいんだろうか?
量販店でポイント欲しいんだけど、当日に買えるかな?
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 12:34:05 ID:CzLBmJhn0
瞬殺でなかったものなら大抵余裕で買えるよ
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 15:00:24 ID:kSfbzq+u0
メタコーンの予約好評だよな。
安い〜並みぐらいまでの通販はほぼ終了してるし、全体で見ても7割以上は終了してる。
今が旬のネタえ完成品で完全変形、付属品も十分って所に初回特典辺りが人気の要因か。
詳細が出きってないだけに、発売当日どうなるか楽しみだ。
もしかしたら今月のホビー誌に変形の詳細出るか?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 15:14:28 ID:cb89/VRA0
完全変形って記載はどこにもないような
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 16:36:44 ID:rkN+DBEg0
てか予約終了してても発売日とかなったらまた在庫復活すると思うけどな。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 20:27:58 ID:wf5ke3Yi0
尼で復活したら予約するかもしれん
実物サンプル見たい、どんなものなのか。
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 22:50:05 ID:M9fNTw+s0
今見たら網でメタコーンの特典付きが在庫切れになってた。
ブルーレイも売れてるみたいだし結構売れるんじゃないかこれは。
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 23:37:20 ID:kmZ1zH9g0
日曜、アキバのヨドバの店頭で展示してあった。
頭部のマスクの引っ込みはそれほど気にならなかった。
正面から見れば普通だったし、横から見てちょっと奥まった印象くらい

福井コメントに「これがほしいためにユニコーン書いた」と書いてあるけど
マーキング書かれたMSをアニメで動かすにはCGでないと無理なんだけどな

これって何日発売だっけ?
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 23:41:46 ID:HCrhemxY0
公式見ようぜ
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 02:01:15 ID:2U5gJmRj0
この値段とメタコンの割に今回やけに予約の在庫切れ早くない?
予約して無いんだけど量販店で初回特典付き買えるかなこれ・・・
かつて一度もメタコンで買えなかったなんて事はないから大丈夫だとは思うが
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 05:47:32 ID:vvDCpiie0
それだけユニ人気あるってことだな
やっぱBD出すタイミングで発売すればみんな食い付く

つかさすがに頭部の完全変形は難しいような気がする
特にフェイス部分。ユニフェイスからガンダムフェイスに切り替わるところは1/100スケールじゃなぁ
保持力の問題とか出てきそうだし
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 08:21:07 ID:lKYlvQ3y0
今のところ頭部の完全変身は電撃HMの付録だけか
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 08:26:10 ID:bMMHOMHX0
それでも設定通りでは無かった。
まあ余剰が出なければ差し替えでも構わんけど。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 10:22:14 ID:wGSmRmsR0
アニメ見ててもおもちゃで設定どおりの完全変身なんて無理だろ、って思う
マスクなんかかなり二次元のウソくさいし
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 12:17:40 ID:vvDCpiie0
頭部はデストロイモードになった時、ユニフェイスが上の部分に収納される為のスペースが必要だよな
つまりかなり頭部が大きくなってしまう。画像見る限り頭大きくないから、頭部の完全変形はない

まぁ差し替え式でいいんじゃない?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 12:35:31 ID:tRn/xzLI0
完全変形至上主義者が暴れだしそうだな
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 12:41:58 ID:2oeG3/uS0
実現した所で別の文句言い出すだけだろ、うるさく言ってる連中はw
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 12:46:55 ID:g/fG8cdW0
しかしリゼル出せば直前にHGUC出されるし
メタコン出せば直前にディスプレイベース付き改修MG出されるし
なぜ毎回ホビー事業部に・・・

でも一般客がそっちに流れればGFFコレクターは買いやすくなるけど
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 15:52:09 ID:7kMxr80n0
リゼルでは持ち直したけれど、
だいぶユーザーが離れてしまった気がする
風前の灯火(^p^)
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 15:54:11 ID:qMvjGRrU0
シリーズ自体が苦戦しては余剰も投売りも
喜んでばかりはいられませんぜ?

やっぱバッティングしたらダメだ
(今回の各事業部UC大行進はしかたないが)

斜め上でも下でも意表をつくラインナップ希望
但しリージョンは却下
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 16:24:54 ID:IxQOMwseP
だからMK-Xをだな
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 16:49:59 ID:fXtogSiy0
>>259
特典は初回特典じゃなくて早期予約特典だよ
あみでも特典あり無しがあったように初回出荷分全てに特典がつくわけじゃない模様

>>261
電ホビのもMGと同じで耳パーツが分解変形だったじゃん
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 17:04:34 ID:yoANdd2d0
Mk-Xでもいい、有名所の焼き直しでもいい、>>7でもいい
とにかくここ最近の糞ラインナップはどうにかしてくれ
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 18:26:49 ID:FUvtNYk00
メタコーンは出荷数少ないんじゃね。
Zplusのダダ余りっぷりを見ればそんなに大量出荷はしないだろ。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 18:45:16 ID:fXtogSiy0
それ以前に店側がそんなに発注しないだろう
Zplusのダダ余りっぷりとスパコンの余りっぷりを見れば
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 19:27:06 ID:NyuhQuTi0
スパコーンってそんなに余ってんの?
1パッケージが場所とるから勘違いしてね?
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 19:35:53 ID:fXtogSiy0
余ってるは大げさすぎたけどネット店だと半額で叩き売られたから売れた印象は無いのよね
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 19:40:22 ID:3LJ1ByDg0
それより今頃になってメタコンのGアーマーが欲しくて
探したら3倍近いプレ値がついてて
あほらしくなった。
MG買うわ。

で、メタコンのGアーマーって評判どうなの?
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 19:45:22 ID:K+WKDPKl0
>>277
Gスカイワロスwwwwwwwww
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 19:45:32 ID:SCBkB1380
>>277
個人的には非常に秀逸で大満足
ただしコアファイターがかなり小さくてガンダムの腰もくびれが強い
3倍はすごいね いける距離内で2点(ただしG3カラー)あるけど
一万前後だよ未開封で
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 19:54:28 ID:3LJ1ByDg0
G3カラーは要らんしなぁ
再販せんかな
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 20:05:40 ID:NyuhQuTi0
>>276
尼のことなら入荷しすぎた感じだから例外だと思うけどねぇ
普通のショップは2〜3割引で普通に売り切れてるし
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 20:22:01 ID:J2ce7QHJ0
>>277
俺はあんまり好きじゃない。
ガンダムの足が長いからそれを収納するためのBパーツも当然でかくなってバランスが悪い。
そもそもガンダムVer.Ka自体あまり好きじゃないからしょうがないけど
メタコンの中では一番いらなかったと買ってから思った。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 20:39:42 ID:n33ML1p00
オレは逆だ。
メタコンガンダムで十分満足できた。
GFFサイズだったらスペクリので十分だしな。
特にGファイターには感激したんで昔のGFFは全て処分した。
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 21:05:21 ID:+xK4jRK00
1/144コアファイター、向こうが見えるモナカ腕、
Bパーツハッチの合い、キャタピラの不安定、Gアーマー時のシールドポロリ、

処分してせいせいした俺の意見です。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 21:30:03 ID:DU/ixDBq0
メタコンでνガン&Hi-ν&プロトν&量産型νを出してほしい
パーツの換装で切り替えられるタイプ
2万までなら出すぞ
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 21:44:14 ID:/TrJgehT0
>>282
>ガンダムVer.Ka自体あまり好きじゃないから
ここでそんな事をw

メタコンガンダムは…
肩パカの分割位置がなんか変
左右非対称の足首関節
握る気のない握り手首
肘関節が切りっぱなし
ラインナップの半数がRX78
などなど個人的にはあまり良い印象はないなぁ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 22:13:14 ID:6s+7d0QQ0
>左右非対称の足首関節
やっぱりこれ仕様なのかな?俺のだけと思っていたら仲間がいた

俺もメタコンGアーマーセットの満足度は低いなあ
足は形状自体はかなり良いけどやっぱり長すぎるよね
あと、大きい事の利点が無いように思う
ディテールも大味で1/144クラスと変わらないし
肩パカ無いし、顔もイマイチ・・・
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 22:33:39 ID:lGVvAvbw0
俺はガンダム単品のを買ったけど、腕分割以外は満足してるかな
MGがアレな出来だったし

>>287
ディテールが少ないっていうより、144クラスの方の再現率が高いんじゃなかろうか
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 22:41:39 ID:FUvtNYk00
まあ、サイズでかいとどうしても大味になってしまうのは仕方ないんじゃないかな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 22:51:01 ID:SCBkB1380
完成品で定価が12000円程度って事を忘れてるな・・・
そこから割引きで買うんだからまあトントンの出来だと思うけど
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 23:38:00 ID:qMgdhtOq0
MGの容赦無いクソっぷりを知ってるかで評価が揺らぐな
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 23:43:29 ID:SCBkB1380
>>291
Gアーマー?今パチってるけどそうかな?
大好きなんで評価に+補正がかかってんのかオレ
Ver.Kaならあれはもうああいうもんなんで特に気にしなかったけど
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 00:01:14 ID:0I6Hv6sg0
>>292
違う違う。そっちじゃなくてMGのRX-78ver.kaな。
MGのGアーマーは本体のガンダム2.0含め悪かないと思うよ。
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 00:54:57 ID:VGf08HdW0
>>290
まあでもホラ
半額で妥当だなって言われたアイテムもあるくらいだからね

G3はガンダム単品なら欲しかったな
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 01:13:06 ID:v3mwHqPB0
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 01:14:20 ID:v3mwHqPB0
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 01:18:08 ID:LkaII8PB0
ユニコーンモードの時の頭でかくない?
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 01:19:54 ID:kC0ebQY40
アキバHOBBYにも一枚だけ来てる
ttp://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20100316/m275.html
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 01:38:27 ID:estJj1a6P
この出来では特典版どころか半額まで待ちですな
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 01:46:35 ID:j3fgWN4E0
つうかポーズに気を配れよ
カトキ立ちビシっと決めろよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 01:56:07 ID:0I6Hv6sg0
メタコンて展示される度に必ず酷い立ち姿になってるけどマジで大丈夫なのかこれは
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 02:08:54 ID:UqY0D+dD0
>>296
なんか左足の方に傾いてないかこれ?
また足の長さ違うんかなw
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 02:09:12 ID:epUFQR6e0
っていうかデストロイに変形しきれてねぇ
肩とか脚とか半端すぎるぞ
ちゃんとやろうよ
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 02:15:24 ID:uVjQBWtJ0
これ胴体も引き上げてないな
結構大事なところなのに
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 02:26:07 ID:amGOTLlW0
足首の装甲部も引き上げてないし…
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 02:26:51 ID:j3fgWN4E0
ああほんとだヒールにもなってねーのか
適当すぎねーか?
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 02:31:21 ID:+vik8+040
肩のセンサーも出てないしサイドスカートも片方展開してない

シールドが斬新な形で吹いたw
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 02:32:30 ID:FCxqwUSw0
>>281
スパコーンは尼以外にも複数のネットショップで47%引きあったよ
ぶっちゃけダダあまりだった
つか、1/144であの値段の時点でしょうがないとは思うけどね 幾ら出来が良くても
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 02:47:48 ID:V7dEWrid0
展示品はいつもこうなのか?
シナジュンのMGも腰が後ろ前逆だったし。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 03:12:15 ID:Lg4/YYK60
展示はやる気無いの多いよ
これとは関係ないと思うけど去年の魂ネイションのGFFコーナーでも
展示品に間違いがあったし
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 04:05:10 ID:TV0GEzFv0
>>296

膝、差し替えっぽい?
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 04:22:44 ID:hIgoj9p00
半額待ちだなぁ。
予約した人お疲れ様(・∀・)
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 04:27:51 ID:Az4hmTXb0
つか成型色むき出しかよ・・・
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 06:19:21 ID:BL26h7yI0
メタコンは乙+から成型色がデフォですからw
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 07:37:33 ID:V7dEWrid0
スパコン言うほど安くなって無いな。
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 07:41:19 ID:teTJ34MZ0
たしか白い装甲はパール塗装のはずだぞ
陰影がクリーム色に見えるようにしたとかなんとか
サイコフレームは無塗装クリアらしいが

しかしこのVアンテナの角度はMGやスパコン・ロボ魂とは違って
キャンディトイ事業部のスタンダートに近いな

腹の色が関節の色と違うのはロボ魂と同じ特徴だが
劇中では関節と同じ色なのになぜ・・・?
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 07:44:15 ID:SmuXgZot0
磐梯はほんと展示や
商品写真のポーズにやる気が感じられないなw
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 08:22:38 ID:40+WCJbo0
現場のセールスとかがセットアップするんだろうな。
細かい事まで分からんし、パンピーなのでこだわりも無いと。
ザラスとかの展示物と同じレベルだ。
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 11:57:22 ID:cEocLtck0
テカテカの成型色にしか見えない
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 12:07:06 ID:zO5rZXIC0
テカテカかどうかはトップコートの種類によるだろ
まさかGFFのような仕上げじゃなかったら塗装じゃないと思ってるわけじゃ・・・
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 13:06:17 ID:40+WCJbo0
GFFは基本艶消しだが、ユニコンに限ってはテカテカパール塗装か?
そういや浮かして飾れる台座って付くんだっけか。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 13:15:42 ID:Lg4/YYK60
>321
ベースは付くけど浮かせるタイプじゃないってHJに書いてあった
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 13:21:16 ID:40+WCJbo0
支柱無しの台座か。せっかく可動しそうなのに勿体無い。
あのサイズと重量だと、汎用スタンドでは保持が厳しいし。
そういえば1/100ならガンプラ用のが使えそうか。
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 13:55:16 ID:ot1coYq50
メタコンユニコはダメだな。
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 14:06:47 ID:bkex+zJv0
どうダメなの?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 14:27:09 ID:TV0GEzFv0
パーツ差し替えは百歩譲ったとして
変形に余剰パーツが出るようじゃ
確かに駄目だな。

そうなったらスパコン2個(両形体用)買った方が安上がりだ。

ってか、膝のパーツのギミックが
写真を見るとどうも引っ掛かる。
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 14:47:31 ID:ot1coYq50
>>325
可動やプロポもスパコンに劣ってる。
こりゃだめだよ。
顔だって変だし。
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 14:50:26 ID:m9upCF8V0
>>315
現時点での事を言ってるのなら各店の叩き売りが済んだ後だからだよ
いつもでも半額で残ってたらどれだけ売れないんだよって話だ

今回のメタコンの展示がいつにもましてやる気がないのは業者向けの内覧会だからでメタコンに限らず他の製品のポーズ付けも酷い
特にロボ魂のギラズール

まあ業者向けと言っても最近は写真でレポートされるんだからちゃんとしようよって話だけどさ
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 14:56:25 ID:j3fgWN4E0
ブキヤの商品はしっかりしたポーズとってるのに。。。
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 15:02:12 ID:m9upCF8V0
そこはもう大手ならではの業者向けなんだからこんなもんだろなんじゃない?
以前からこの内覧会でのバンダイの展示のやる気の無さは今に始まった事じゃないし

ブキヤは担当が何事にも一生懸命なのか少しでも受注を上げる為に頑張ってるのかどっちかでしょうね
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 15:21:32 ID:mX8qKhz10
過去のGAの拡大写真見る限りは膝の中に可動軸らしきものが見える
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/014146/07.html

まぁあと10日待ってみて製品見て見なければわからんね
ネガキャンしててもしょうがない・・・俺は楽しみに待つよ
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 15:26:52 ID:j3fgWN4E0
>>331
久々に見たけどホントひどいな
このまま出てたらどうなってたやら
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 15:40:19 ID:m9upCF8V0
>>331
この時ネガキャンする奴があまりに多くて、どう見ても試作品だから修正される可能性はあると書き込むとパッケージまで出来てるのに修正なんて絶対に無いと断言していた奴がいたのを思い出した

ガンダムって作品に合わせて大型の完成品玩具が発売される事が滅多に無いからメタユニは是非とも売れて今後に続いて欲しいな
ブルーレイも記録的売り上げ出そうだし
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 15:41:28 ID:j3fgWN4E0
まあネガキャンしてもしょうがないレベルだけどな
これで擁護してたらそれこそ調子乗るだけだろ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 15:41:58 ID:TV0GEzFv0
>>331

よく見つけてきたなw
俺も楽しみだ。
膝の懸案事項、なんか良さげ
1/144にはないダイナミズムも見せて欲しいもんだ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 15:52:12 ID:m9upCF8V0
>>334
擁護なんてしてないよ
試作品なのにまるで製品版の如くネガキャンがひどかったって話
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 15:57:27 ID:j3fgWN4E0
なんか一人だけやたら叩くなって言ってる人居たけどその人なのかな
製品版良くなって良かったねってだけで良い話なのに
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 15:59:06 ID:SmuXgZot0
GFFに可動求めるとかないわ
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:03:45 ID:m9upCF8V0
>>337
あぁ、君が叩いてた本人なのか
さすがは調子に乗るとかわけわからん事言うだけの事はあるね
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:04:19 ID:cvcx0NLS0
サイコIIのメッキ版は出ないのかな?
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:04:37 ID:j3fgWN4E0
??
なんで急にスイッチ入っちゃったんだ・・・
製品良くなって良かったって話なのに
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:22:25 ID:m9upCF8V0
からんできたのはそっちだろ
自覚も無いのか
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:28:57 ID:j3fgWN4E0
>>342
ええ・・・あれで絡んだ事になんのか・・・スイッチ入るの早すぎだろ
もうちょいカルシウム取れよwww

そんなに叩かれるのが嫌なら俺の大好きなZとかが叩かれまくってた時助けてくれよwwww
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:38:47 ID:m9upCF8V0
出たよ
>www

このアホ丸出しの文体もよく見かけるしわかりやすすぎるよ君
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:41:52 ID:j3fgWN4E0
いやそういう煽りはもういらないんだが・・・
チャカして終わらそうとしてんだからお前も乗れよ・・・どうしようもないな
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:44:50 ID:m9upCF8V0
よしじゃあ話に乗ってあげよう
ZってメタコンZ+の事?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:53:38 ID:40+WCJbo0
Z+の頃は、やたらプラスチッキーとばかり言われたな。
造形やギミックに関しては、ほとんど突っ込みは無かったが。
売れないのはデキ以前に需要と供給に差があり過ぎただけだと思う。
もしこれが順調だったら、Sガン系なんかも出てたんかね。
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 16:56:00 ID:mX8qKhz10
メタコンΖplusかぁ〜アレはヨイモノですね
A1で飾っている俺としてはカミーユの乗機を是非ともリリースして欲しい
ついでにνもほしい〜〜〜Mk-Uも・・・

メタコン好きなんだよなぁ〜あの重さが心地よい
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 17:02:04 ID:tBO4tpDm0
Z+は値段と以前GFFで出てたから、今更いらねーよって層が結構いたんだろうな
出来は確かにいいんだけどね。Ex‐Sとか出せばいいのにな

今度のメタユニはどうだろうなぁ・・・まぁBDとDVDの売上が8万以上逝ったみたいだから
相乗効果で売れるかもしれんな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 17:10:36 ID:TV0GEzFv0
Z+は質感はともかく
ガシガシ変形出来るところがいいと思う。
MGだと強度が無くてA1、C1買ったけど
最終的に脆い軸が折れた。
ブンドド派によって
脆い部分にダイキャストを使ってる意味では
良いものだと思う。
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 18:40:00 ID:lKoFRfkX0
ユニコーンのDVD売れてるんだね。尼でも入荷待ちだし

この調子で製品化も促進されるといいね
メタコンはデカいし高いからスルーするけど
FIXではデキのいいやつ出して欲しいぞ

あとV2ABもお願いします
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 18:46:21 ID:estJj1a6P
ユニコーン本編つまんねぇな
ガンダムってどんな作品であれ笑いになる部分があるべきなのに
痛いオタクが作った0080以来のどうしようもないカスだな
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 18:49:21 ID:HunQqBHf0
え、成型色のまんまなの?
池袋ヤマダの展示品見たときにはテカテカのグロスっぽい
仕様だったはずだが…
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 18:50:20 ID:4yHb6Dqj0
ガンダムのストーリーってオマケみたいなもんだし
機体がカッコ良く動いて良い製品が出ればそれでおk
355たろのくる:2010/03/17(水) 19:10:32 ID:xNUevZox0
>>352
0083同様のごみだよなw
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 21:31:15 ID:OhzQWiO50
ユニコーンってキャプテン翼に出てくる人間みたい
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 21:35:44 ID:7fVqoLsw0
行くよっ!デルタプラス君っ!!
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 21:41:04 ID:Lg4/YYK60
サイコミュ兵器は友達!
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 21:52:12 ID:Y+eEh1P70
バンシィが一角獣シュート蹴ってきそうだな
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 22:13:38 ID:clPclwbz0
最後はデストロイで高速分身撹乱後ユニコーンに戻って角でラスボスのコクピットを貫いて主人公がイカれてくれればくれれば最高
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 22:29:43 ID:VGf08HdW0
Z+は悪くは無いが、定価を聞くと激しく萎える
なんつーか、サイコやリゼルみたいなイイ物感が無いよね
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 22:43:22 ID:j3fgWN4E0
まあ俺が言ったのは高梨Zの話だったんだけどな;;
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 22:52:21 ID:B7nLrj4d0
展示とかポーズ付けって社員がやってるのか?
こんなのネガキャンにしかならんだろ

http://www2.moeyo.com/img/10/03/17/3/312.html
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 23:08:36 ID:VGf08HdW0
>>362
よく分かんねえけど
あのZは好きだぜ
色々意見はあるだろうけど、単純にカッコイイ
一度も変形させてないけどなw
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 23:13:16 ID:j3fgWN4E0
>>364
俺も大好きなんだけど当時アホみたいに叩かれたからなー
まあGFFスレも人多くて活発だったわ・・・
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 23:22:21 ID:Cl4oAsJw0
>>363
一応塗装はされてるようだが・・・
セミグロスは成型色っぽくってちょっとヤだな
パールなんだし思いっきりグロスにして欲しかった
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 23:41:57 ID:nCj1RKs00
顔アップ見るとユニコーン時の目カバーみたいのが無いんだが…
これでいいのか…?
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:00:27 ID:VGf08HdW0
なんつーかさ、製品展示はやる気なさすぎてあてにならず
公式の写真はインチキ臭くてあてにならないってどうなのよ
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:04:59 ID:dauIUDKh0
ちゃんとデストロイマスクの上にユニコマスクが被さってるんだな。
意外と設定通りに変形するのか?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:10:14 ID:u7zhmrnY0
そこはMGでもクリアしてたので予想の範囲内
問題は耳の回転
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:12:56 ID:8+2nLFI60
見れば見るほど頭以外MGじゃねえかって不安感が
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:35:56 ID:Zdro85nBP
MGで十分だな
というかMGの方がマシだわw
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:37:56 ID:WYIriGA10
箱に「究極のユニコーンガンダム」とか書いてあるけどそれだけ自信あんのかね?
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:46:55 ID:4v+9XKNk0
>>370
MGのマスク変形は設定と異なるオリジナル変形だよ
MGだとデストロイの顔の下側からユニコのマスクが後ろに回るけど、設定だとユニコのマスクは頭部上側にスライドすることになってる
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 00:58:23 ID:UHAysYgV0
バックパックは塗装されてなくてMGと同じグロス成形っぽいな
ウェルドラインが見えている
http://www2.moeyo.com/img/10/03/17/3/306.jpg
アンテナの塗装に個体差がありそうだが大丈夫だろうか

サイコフレームの中はシルバーが仕込んであるし
ダイキャストパーツもちらりと見えてて素組みMGやスパコンにはない魅力はある
http://www2.moeyo.com/img/10/03/17/3/307.jpg

しかしなんかモールドが浅いというか面が単調というか
腹が明るい色なのもあいまって何とも締まらない感じだな
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 01:03:48 ID:u7zhmrnY0
>>375
サイコフレームはクリアパーツの裏からシルバー塗ってるんじゃね?
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 01:12:42 ID:Z20BsysH0
最近のみんな顎引きすぎ。
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 03:02:57 ID:3hgGw6630
メタコーン酷い出来だな。正直ガッカリ。

まぁ、プラモ作れないから買うけどさ・・・
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 06:19:37 ID:PY8vEZtw0
半額になるまで待とう!
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 07:04:28 ID:DONqpDXf0
今回ばかりは半額前に消える気がするけど
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 07:09:05 ID:iF7TFVoh0
マット仕上げじゃないのか
すげーおもちゃっぽいなおもちゃだけど
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 07:43:49 ID:dauIUDKh0
俺はコレ見て俄然楽しみになってきた。
現時点で分かる範囲では、特に大きな不満無いな。
ただ肩基部が動かなそうなのは仕方ないところか。
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 08:52:21 ID:Z20BsysH0
スパコンは結構可動広いらしいけど
なんでメタコンって可動狭くなるのかね。
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 09:03:10 ID:QtJHGUUt0
変形機構と見た目と強度と保持力を維持しつつ広い可動域を実現するための機構を構築するのに必要なコストを省いているから
もしメタコンでスパコン並みの可動を搭載したら値段が1.3倍になるよ
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 09:14:38 ID:U0JtZOR10
画像見たが、何で下向いてるのかなぁ
正面向かせるとモノアイとか頭部パーツで隠れちゃうとかじゃねーだろうな?

頭部は完全変形じゃねーなこりゃ
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 09:25:12 ID:dauIUDKh0
>>383
価格云々より、GFF自体が可動に拘るようなシリーズでは無いと言われている。
カトキ立ちが完璧に再現出来れば、他の可動は要らないとまで言う人も。
俺は少々高くなっても可動入れた方が、結果的に多く売れると思うけどな。

>>385
ユニコはヒサシ部分が長いから、少しアゴ引くとスグに目が隠れてしまう。
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 10:07:17 ID:Z20BsysH0
尼見てたんだがメタコーンリアルタイムで売れてるw
販売店変わったし、割引も少なくなった。
楽天見たら全滅間近だったんで送料込みのショップで
リボ払いで注文しました(*´д`*)
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 10:50:11 ID:Z20BsysH0
メタコンでリボ払いって貧乏すぎる俺w
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 10:54:23 ID:xT9Ryn8b0
GFFNのエールストライク
売ってるうちに買っとこうかと思ってるんだけど、
出来はどうなの?
良ければ買う。
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 10:59:34 ID:uKbdEILW0
尼復活してるわ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 11:17:02 ID:DONqpDXf0
>389
悪くは無い
まあエール買うならルージュに付いてたランチャーとソードも欲しいってのが本音
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 11:25:02 ID:Z20BsysH0
また尼死んだ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 11:34:32 ID:xT9Ryn8b0
>>391
サンクス
買わずに後悔するくらいなら、
在庫抱えてる店があるうちに買ってみるわ。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 11:46:47 ID:H/MUUvNh0
エールストライクは量販店で買えばまあまだ安くなるけど
ランチャー&ソードはもうちょっと売り方なかったものか。本体なしで売るとか
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 11:54:23 ID:/XGJy0eR0
ストライクならどこのジョーシンでも余ってる
決算期で割引してる店で買うと良いよ
リゼルは割引対象外でガッカリ…
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 12:33:29 ID:U0JtZOR10
種系ガンダムなんて興味もない
何だよあのメチャクチャなガンダムたちは・・・
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 12:50:14 ID:wxkhFUYw0
リゼルで久々のGFF購入
塗装に一部にえらいハゲが…初のおもちゃのまち行きですよ

同封されてたハンカチ、ポッシュボーイってw
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 13:30:48 ID:3Jom7TFf0
うーん、MG組んだ時にトップコートつや消しはユニコーンは似合わないかな?と思って
半光沢吹いて妙につやつやになって後悔したんだが、それとそっくりすぎるなw
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 14:06:39 ID:L/f4wu6+0
ホンコン版のサイコガンダム並にテカってても良いんだけどな
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 15:54:47 ID:WiXXVPcw0
バンダイってマヌケな展示をさせるの、いつも神がかってるなあ…
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 16:14:32 ID:bgw/xIur0
ハズブロの変形ミスオンパレードに比べたら可愛いもんじゃん
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 16:56:30 ID:Z1DctW7X0
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 17:03:16 ID:4v+9XKNk0
>>402
いつものGFFマーキングじゃないしカトキ立でもないから言われないとカトキのリデザインとはわからないな
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 17:07:15 ID:J0mHzQDz0
このままで出れば普通に買いなんだが
心配だなぁ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 17:10:00 ID:22J0LqfE0
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 17:10:49 ID:22J0LqfE0
しまった、リロードしてなかった
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 17:11:15 ID:DONqpDXf0
大事なことなので2回書きました
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 17:36:58 ID:MLsGVPw+0
コードギアスって全然知らないから画像検索してみたら
元デザインからけっこうアレンジされてるね
シナンジュ風味を加えた感じで、これはこれでかっこいいね
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 17:45:28 ID:dQZ8zfvS0
画像を見る限りだと頭の変形はヘルメット部分とアンテナの交換?
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 18:18:32 ID:DONqpDXf0
ところでコンポジVerKaの話題もここでやって良いのかな?
今後は新スレ立てるの?
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 18:24:55 ID:L/f4wu6+0
>>405
かっけえじゃん
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 18:27:23 ID:MLsGVPw+0
>>410
リリースペースを考えれば別スレ立てる必要は全く無いと思う
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 18:28:04 ID:Z20BsysH0
ユニコ、単純に頭丸ごと取替えでいいよ。
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 18:33:24 ID:dQZ8zfvS0
メタコン、高額商品だけに慌てて買うか迷うな
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 19:10:22 ID:IJSZVqhJ0
うーん、しかし需要あるのかこれ・・・
ガンダムだからカトキのリファインは需要あるけど
コードギアスなんかGFFの層と思いっきりユーザー層が乖離してそうなんだが
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 19:10:25 ID:4v+9XKNk0
高額なので分解無しの完全変形なら買うことにしてる
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 19:27:29 ID:dQZ8zfvS0
展示画像見る限りではアンテナの展開軸のような物が見当たらないから、
完全変形はないだろうな

UCのブルーレイとDVDが大ヒットしているから、その影響で売れるだろうけど
品切れになるほど、売れるのかな

旬な素材だけに買うか本当に迷うな
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 19:29:22 ID:4v+9XKNk0
だからアンテナは変形と固定の差し替え選択だと何度言えば・・・
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 19:32:34 ID:dQZ8zfvS0
>>418
マスクとメット部分はどうなるの?
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 19:47:44 ID:4v+9XKNk0
>>419
それがはっきりしないから416の書き込みしたのよ

ここ情報で担当に話を聞いた人によるとMGのように一度取り外して〜って事だそうだけど、公式情報じゃないし話を聞いたってのが評判の悪かった初期試作品展示の時点での話だから最終的にどうなるかは出てみないとわからない

もしも差し替えなしだったら二個買いするわ
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 19:51:41 ID:LCE4X1Ig0
MGや電ホも無理だったし、頭部は分解入る気がするけどなあ。
耳の回転とマスク部の変形はこのサイズで分解無しに両方のギミック入れるの無理でしょ。

つーか、写真見たらMGと違ってメタコーンのユニコーンモード、Dモードのガンダムマスクは
ほぼ位置変更無しでそのままユニコーンのマスクが上から被さってるから
この時点で分解無しは無理な気がする。
上半身アップの写真見ると、ユニコーンモードのマスクをDモードの時に閉まっておくスペースが
無いでしょこれ。
かなりユニコーンモードのマスクが大きいから、収納するなら分解して頭部の後ろか、
入るように見えないけどひさしの裏側にそのままスライドさせるか。
でも、この大きさでしかもひさしとパーツが完全に分かれてるしスライド収納無理じゃないかね?
一回分解して裏に持ってくるくらいしかない気がする。
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 20:01:39 ID:Uh2YKFgo0
デストロイマスクにユニコマスクが被さるメタコーンの方が設定通りだけど変形過程の方は無理じゃね?
設定通りに頭部上方、ひさしの内側にこのでかいメタコーンのユニコマスクが入るようには見えんぞ
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 20:02:41 ID:L/f4wu6+0
まあ頭は完全変形しなくていいよ・・・
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 20:02:48 ID:4v+9XKNk0
まあ自分も分解なしは可能性としては低いと思ってるよ

完全再現出来るならバンダイが宣伝で謳わないはずがないしね
でも宣伝文句は「変形を再現」にとどまってるし
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 20:08:08 ID:Uh2YKFgo0
どっちかと言うと、俺は分解は全然ありでいいので
マスクを頭部内には収容できるようにして欲しい
ユニコマスクがでかすぎて何か余剰パーツになってそうでそっちが怖い。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 20:10:52 ID:wf8j4Qw90
いつかパーフェクトグレードで出るかな、でも組み立て大変そうだし
どうするか。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 20:16:57 ID:Uh2YKFgo0
小説出たての頃はMGが出ただけでも儲けもんだったけど
アニメOVAのこの売れっぷりだとPGもありうるかな?

メタコーンがネット通販予約凄い売れてるのも
BD買って欲しくなってポチった層が滅茶苦茶いそう
UCのBD買う層はクオリティ重視で金銭的に余裕あるっぽいし
年齢層考えると多分殆ど社会人だろうから組む手間でMGはちょっと敬遠しそうだ
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 20:20:38 ID:PY8vEZtw0
発売日過ぎたら思ったほど売れてなくて
余りまくりという結果になると予想
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 21:02:40 ID:L/f4wu6+0
虹裏とか模型裏だと評判良い見たいねランスロットver.ka
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 21:04:35 ID:xT9Ryn8b0
ビックの店員がメタコーンの瞬殺は無いと
断言してた。
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 21:08:37 ID:Uh2YKFgo0
俺予約してないから予約特典は無理かな?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 22:16:56 ID:YHlD5Cf+0
今月号のホビージャパンで頭部の変形詳細が明らかになるだろうな
まぁ、ガシガシ動かして変形部分(特に胸部)が元に戻らないなら別にいいよ

次はGFFNでスタークだ。で、メタコンでV2とEX-S
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 22:21:06 ID:WYIriGA10
>>431
BDのチラシには早期予約特典ってあるからどうだろ
ビックとか淀で買えるなら大丈夫じゃね?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 22:34:33 ID:zQ/mO+wP0
>>405
おお、カッコイイな
アニメ見る気にはなれないが、ちょっと欲しいかもしれん
つかなんとなくホワイトグリントっぽいなあ
エスカフローネも頼むよ

GFFNのスタークジェガンは欲しいなあ
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 23:34:44 ID:HIHjmHtP0
かっこいいか?
つーか肘の可動見てると全然動きそうにないなw
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 00:10:56 ID:T7OpQoO+0
他の掲示板見ている限りかっこいいって意見が過半数見受けられるな
つーかGFFからのスピンオフ企画で可動うんぬんはやぼ以外の何ものでもないぞ
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 00:38:51 ID:B7yZR4OV0
GFF外から入ってきたのが動かねえ動かねえとわめき散らしに来るんだろうなあ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 00:42:41 ID:/M5ul7wC0
>>431
買うの決めてるなら予約するべし。
予約特典なんだから普通に買って特典なしかよって文句も言えない。

楽天はほぼ全滅だな。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 00:48:49 ID:/M5ul7wC0
強引に完全変形されて扱いが難しくなったりして壊れるの嫌なんで
頭交換でいいよ。
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 01:32:17 ID:XFiMuk+H0
頭部交換は残念ながら無いな・・・
現時点の写真で頭部も変形なのはほぼ確定してるし
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 06:01:29 ID:/M5ul7wC0
MGユニコも作るとき細かすぎるなーとか思ったのに・・・頭部。
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 11:23:54 ID:8nPZ3O+o0
ビック店頭でMCユニコーンのチラシ見たけど
すげえカッコ良さそうだったわ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 11:33:50 ID:/drBe7Yx0
どこのラッパーだよ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 12:33:31 ID:lQ9TMKly0
ぶっちゃけMGユニコの間接強化可動域拡大+マーキング済位でいいんだけどね。

445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 13:26:25 ID:eEvyOf+7P
まさか肝心の塗装が一番酷いとか泣けてくるが
1週間後このスレでどんな言葉が飛び交うのかと思うと胸が熱くなるな
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 15:44:39 ID:DFNxoSfj0
高い・重い・大きい
・・・だな

Z+ほどのボリュームが無いのに値段が高いワケだから
出来が悪かった日には・・・
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 16:03:40 ID:7l2q1nvT0
>>443
ナイス突っ込みw
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 17:30:42 ID:wcs9vKBJ0
>>446
このシリーズはそういう不安が拭いきれないから、予約出来ない
すでにユニコーンはMG二体にスパコンにHGUCあるし、特典は別にいらないから、レビュー待ちかなあ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 18:00:14 ID:ubu9wK2D0
ロボット魂「・・・・・・」
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 18:01:57 ID:VL25L6As0
ランスロットはこけてはやくGFFにまた力入れろよ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 18:20:27 ID:T7OpQoO+0
GFFが売れないから新シリーズ立ち上げたのに何言ってんだ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 18:41:20 ID:5bqQ2BFC0
リゼルで良い流れを作ったんだから頑張って欲しいね。
メタコーンは予約済みだから届いたらレポはするよ。
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 19:35:28 ID:kGWta+Fi0
「Ring of Gundam」初収録、ガンダムドキュメントBD-BOX発売
富野監督らスタッフ再会。実物大ガンダム密着映像も

バンダイビジュアルは、「機動戦士ガンダム」30周年を記念して
作られたドキュメンタリー2作品と、富野由悠季監督による
30周年記念映像としてフル3DCGで描かれたショートフィルム
「Ring of Gundam」を初収録したBD-BOX
「機動戦士ガンダム30周年ドキュメンタリー メモリアルボックス」
を7月23日に発売する。価格は15,750円。初回限定生産となっている。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355742.html
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 19:36:29 ID:kGWta+Fi0
たっけww誰かこうてくれww
T1979黎明編 〜Always Beginning いつだって始まりだ。〜
T.The Origin Of G
「機動戦士ガンダム」を生み出した伝説のクリエイター
富野由悠季(総監督)×安彦良和(キャラクターデザイン/アニメーションディレクター)×大河原邦男(メカニカルデザイン)×
中村光毅(美術設定) が制作当時の思い出や秘話を語りつくす!!

U2009立像編 〜ガンダム大地に立つ!! ver.G30th〜
立像の企画〜設計〜組立〜完成までのドキュメンタリー
「実物大ガンダム立像」はいかにして生み出されたか?企画から完成までの一年を追った渾身のドキュメント。
富野総監督の奇想天外なアイデアを何とかして実現しようとする制作スタッフの戦いが描かれる!!

封入特典 :「Ring of Gundam 設定資料集」(絵コンテや貴重な資料)
映像特典 :・富野由悠季 vs 本広克行 対談 〜富野が吼えた!〜
・Ring of Gundam(富野由悠季監督・30 周年記念映像)
・making of Ring of Gundam Tomino directs actors
・富野由悠季×本広克行(映画監督)トークショー GUNDAM BIG EXPO 30 周年記念スペシャルステージより
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 19:52:06 ID://ObcBu10
リゼルがあまりにも頑張りすぎてたので
GFFNのストライクも食わず嫌いしないで買ってみた。
半額だったし


・・・・・いいじゃない!(ニコリッ

金属露出は正直意味不明だけど
造形自体はカッチりしてんのね
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 20:05:11 ID:6SAojoab0
頑張れFIX
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 20:14:43 ID:kGWta+Fi0
おもちゃわいらん
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 20:31:15 ID:pczYOrGU0
そろそろ次回作の話題とかでてきてもよさそうだけど次は何だろうね。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 20:33:54 ID:PYX0c5sD0
リゼルがあまりにも頑張りすぎてたので
メタコンガンダムも食わず嫌いしないで買ってみた。
半額だったし


・・・・・いいじゃない!(ニコリッ

GFF全部ヤフオク送り確定したわ
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 21:33:24 ID:Q/jPbeVh0
       /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)攻撃自由最強age (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 21:56:10 ID:wcs9vKBJ0
>>458
やっぱスタークが良いなあ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 22:17:57 ID://ObcBu10
いや、ランスロットで注目されてるし
ここは一発注目を集めてGFFに再び目を向けさせる大花火を・・・・

ジオノN ギガン?
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 22:21:24 ID:qaaKNXyQ0
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=43596
↑これってGGFも恩恵を受ける吉報と受け止めていいのか?
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 22:28:04 ID:RmbVgEAh0
事業部違うし
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 22:28:14 ID:wcs9vKBJ0
>>462
本当に終わっちまうじゃねーかw

コンポジバカは、他のアニメファンをガンダムに引き込むためのものかしら?
もしくはその逆か
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 23:06:22 ID:WASm/wJ/0
クィンマンサとコンパチできるクシャトリア発売の夢を見た
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 23:17:11 ID://ObcBu10
>>465
ガッシャとコンパチならいけねぇかな?割とマジで
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 01:02:45 ID:lVcQTRHp0
メタコンザクお願いします!
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 02:12:54 ID:hhXgOuuv0
メタコンZなら予約するよ。
メタルパーツ使用なら変形も危なくない。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 02:41:48 ID:h5C8bugn0
じゃ売れそうかつGFFっぽいラインナップで
メタコンV2アサルトバスター
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 03:39:58 ID:hhXgOuuv0
Z+がもっとシンプルな装備ならなぁ。
半額で9800円でも高いよ。
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 06:44:09 ID:KzM+20Io0
メタコンでジム出んかな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 08:40:40 ID:z1vgI8eL0
GFFなのに延々ハブられてるDXがあるじゃないか。
是非メタコンで。
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 09:21:01 ID:U4uQVpN40
俺DXは大好きだけど
それでもメタコンは有り得ないと思う・・・
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 09:33:00 ID:4bCludmE0
メタコンOガンは売れるんだろうか?
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 11:07:52 ID:U4uQVpN40
一般販売されることはないから売れるとかどうとかあんまり気にする必要は無いと思うのだ
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 11:14:57 ID:TRSp5L6bP
余計な時間と資源を使わないでメタコンEx-Sをだな
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 11:54:16 ID:7CvWhMgd0
今日の秋ヨドの報告マダー?
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 12:22:47 ID:n/6viF9b0
そうか今日は秋淀ネイションだったな
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 13:53:07 ID:8Eh9Uypm0
メタコンOガンは第1報の時はねーよwって思っていたが
先月の模型誌で見た感じなかなか良かったから買ってしまうかも
シールドのアレンジ具合が結構好き
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 15:20:10 ID:9phN53WS0
秋ヨドは担当が駐在しているそうなので行けた人には変形の詳細を聞いてきて欲しい
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 15:29:38 ID:PUy4XXPv0
ランスロット5000円って随分安いね
超合金はもう終わり?
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 16:24:30 ID:8Tv/hFpG0
ランスロットは今尼で3,582円であるからとりあえずポチった。
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 16:26:08 ID:KmcyFR9U0
まぁ新シリーズ第1弾で魂Webに特設ページまで作っちゃうくらいだし
それなりに気合を入れてくれるはず?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 16:35:20 ID:vCBWzRPS0
模型裏の方にアキヨドのランスロット画像着てるね
良い出来だわ

グレンラガンは和風刺青みたいなマーキングが付くとかなんとか
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:15:52 ID:s1hUsngR0
メタコーン見てきた
塗装はスポコンより重厚感あっていい感じに
少なくとも成型色っぽくはみえなかったぞ
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:23:56 ID:1VxmVal/0
サンプル写真見てるとGFFほどじゃないにしろ少し厚塗りで埋もれてる印象があったけど
エッジやディテールはシャープな感じだった?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:36:19 ID:56ZOyGYV0
クソ玩具あつめてどうすんねんwwwwww

















489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:43:16 ID:s1hUsngR0
>>487
すまぬあまり近づけない展示だったのよ
厚塗り感はなかったと思うけど所詮素人目レベルです…orz
デストロイの存在感はいい意味で異常w
惚れたわ
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:44:33 ID:56ZOyGYV0
>デストロイの存在感はいい
どうでもええわwwww ごみ玩具いらんわwwwwwww



















491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:46:43 ID:L2Tqp6iP0
ID:56ZOyGYV0
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:51:13 ID:wp4p6/wC0
やっぱ顔埋まっとるね
すごい地雷臭がするぜ
ttp://hima-toy.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/03/20/f1000002.jpg
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 18:53:08 ID:56ZOyGYV0
かすこーんかすかくていwwwwww
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:00:55 ID:dJTuXXgY0
カスコーンってお菓子みたいな名前だな
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:07:23 ID:4bCludmE0
>やっぱ顔埋まっとるね

顔埋まったまんまなの?微妙だなー。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:09:57 ID:1VxmVal/0
まぁあと一週間ちょっとで手元に来るし
辛抱します
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:12:49 ID:56ZOyGYV0
くそバンダイに金払うやつ頭おかしーーんちゃーんかwwwwww

498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 19:42:52 ID:3HNQXou60
地震で硬質パーツの角折れる
また喜ばしからずや
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 20:08:55 ID:AVYMCJCI0
そのためにMGのゲージが欲しくて買う輩がいるからMGもウハウハ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 20:16:23 ID:L2Tqp6iP0
ウハーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 20:51:14 ID:hhXgOuuv0
地元の店じゃ展示無かった(´・ω・`)
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 21:51:31 ID:YuXWuT7S0
あと一週間かあ・・・
25日にはホビージャパンで製品版レビューがあるそうだし、楽しみだなあ
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 22:31:46 ID:lcywPo480
ID:56ZOyGYV0はユニコーン本スレで荒らしてるコイツ↓だろ

ヌケサク(40代、ハルヒ及び平野オタ、反日在日戦士)Amazonでユニコーンを酷評したが過去レビューで素性がバレる

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A239EOILKIOI3?sort_by=MostRecentComment&display=public&x=8&y=11

☆オレはファースト世代、どこが大人向けのガンダムなんだ?お前らガンダム卒業しろ
☆ファースト原理主義のキモオタ共は絶賛しているようだが、原作読まずに批判するのも
 アンフェアなので10巻通して読んだ感想は「駄作」の一言に尽きる
☆高校生の創作した同人小説のような印象しかない、お前らガンダム卒業しろ。
・ハルヒかわいいよハルヒ、ハルヒへの非難は作品を理解していない証拠
・平野綾さんはホントに綺麗だなぁ、よほど心が歪んでなければ彼女の美しさに見惚れるはず
・平野アンチ=童貞ロリコンキモオタwww
・低評価は粘着アンチのカスの自作自演(平野綾が歌うハルヒのキャラクターソング)
・下手糞すぎる、所詮は童貞オタク向け声優だな(ハルヒの他声優が歌うキャラクターソング)
・アジアは中国を中心とした体制に収斂する(チャイナ・アズ・ナンバーワンのレビュー)
・アジアのハブられ民族、日本人が逆ギレしたらしい(笑)チベット暴動は日猿のテロ(嫌韓流のレビュー)
・この国で唯一まともな考え方をしている政治家である(小沢一郎・嫌われる伝説のレビュー)
・文化・技術ともに日本を圧倒し続けていた朝鮮、天皇の起源は朝鮮人であることを反朝・反韓
  2ちゃんねる的ウヨ豚共は知っているのだろうか(天皇家の“ふるさと”日向をゆくのレビュー)
・日本人の正式名称=日猿、戦前戦中戦後とアジアに寄生する民族がここに(嫌日流のレビュー)
・爽快に日本人を殺していく台湾の暗殺者に喝采(毒猿のレビュー)
・馬鹿な日本人が用いる典型的な在日観に幻滅。同朋諸氏にはオススメはあまりできない(灰夜のレビュー)

つかあと一週間か。楽しみだなメタユニ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 22:34:25 ID:a3zsXc/n0
いや、顔そんな埋まってなかったぞ

いつぞやのクソサンプルよりかなりマシになってた気がしたが・・・
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 22:38:08 ID:yK4YAZPj0
俺も秋淀行って現物見たけど全然良くなってたと思う
迷ってたけど買う事にするわ
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 23:02:38 ID:fWFqJMuj0
メタコンはカトキ臭はいかほどなのかしら
MGとは違う解釈の立体なら欲しいけど、写真だとよく分からんのよね
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 23:06:37 ID:56ZOyGYV0
バカらしい。
私はバカを啓蒙してストレス発散してるだけさ。
ま、学問的には君たちよりか格段に上だけどね。
どうでもいいが私の書き込みは学問的訓練受けた人間じゃないと書けない。
訓練うけりゃ専門外のことも簡単なのさ。
先行論文なり著作なりをチェックすんのは数分で出来ちゃう。
どこに何が書いてあるか私にはすぐに分かるからね。
あとオマエらみたいなバカには縁なしだろうが、
オーヴァードクターなんかに専門外のことに異様に詳しい人なんかがいる。
日本史の鬼とでもいうのかな。
そういう友達と雑談するだけで完璧なんだよね。
どうせ2ちゃんなんて論文じゃない、ただの短文日本史ウンチクだしさ。
書き込みしたってしょうがねえよw
第一ストレスたまっちまうぜw
あと研究者てのに特別な意味を見出す君たちは幸せだよ。
人文系の院卒研究者なんて貧乏人がほとんど。
中学高校教師になれれば御の字。
あとはワーキングプア、非正規雇用なんてウジャウジャ。
正規の教職研究職の口なんてほとんどない。
マジ院は作り過ぎだな。
しかし君たちの暢気なヒマジンぶりには本当ウンザリだよ。
まともに先行研究も参照しない。
クズだな。
バーカw
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 23:08:26 ID:hhXgOuuv0
http://www.amazon.co.jp/HOBBY-BASE-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3
%82%A2%E3%83%A0%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%8
2%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83
%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%A
B-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8
/dp/B002RHDG1O/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=toys&qid=1269093923&sr=8-3
これも買うんだ^^
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 23:08:42 ID:hhXgOuuv0
・・・・・・・
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 23:09:41 ID:IHCRi4dC0
おもちゃ板の長文基地外は今日はこちらで遊んでるようですな
他のスレに来ないでね
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 23:42:54 ID:5cYvxSCm0
スレ番二桁行かない頃から張り付いてるヤツじゃないの?
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 23:46:48 ID:9phN53WS0
>>492
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20100320/t015.html
これで顔埋まってるとか本気で言ってるの?
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 23:58:26 ID:AVYMCJCI0
>>507
啓蒙してストレス発散出来るなら教師になればいい。
というか、自身の立場が真逆でストレス溜まってんの?
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 00:01:23 ID:suFxCC6r0
顔よりフトモモが細すぎるように思う
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 00:27:10 ID:WnOSg9dPP
結局HGUCが一番プロポーション良かったなんて皮肉だなぁ
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 00:45:17 ID:G1IKAJho0
>>515
そりゃ非変形だから当たり前
それより色々出てみたけど意外と一発目のMGのプロポーションがまともなことに驚く
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 01:13:26 ID:AEMezN420
くそこーんがかっこいいもしょぼいもないやろがwww


518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 01:16:07 ID:Pm1sNmu70
そりゃ、非変形かつプラモのHGUCが一番制約無いんだからいいのは当たり前じゃん
何が皮肉なのか全くわからん

ただ、個人的にはHGUCのデストロイはガンダムとしてはシルエット的に一番
奇麗なんだけどユニコーンガンダムとしてはちょっと微妙
デストロイのちょっと破綻した小顔超足長スタイル込みでのユニコーンだと思うから

MGは肩がちょっと小さすぎる以外はスタイルはいいよ、というかスパコンとMGは凄いそっくり
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 01:19:13 ID:AEMezN420
だからよううクソロボットの形なんざどうでもええやんけww


520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 01:37:36 ID:5TXEg/n50
嵐達も嬉しそうにはしゃいで、そんなに期待が大きんだなあ。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 01:42:42 ID:bMQBo91i0
メタコンの頭部の変形について聞き出せた人いるのかな?
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 02:00:52 ID:u7b8/hyb0
>>518
スパコンの場合、もし肩の大きさが気になるなら
肩の差し替えパーツを奥まで挿し込まずに少し浮かしてつけてやれば
サイコフレームの露出度を上げつつかなりマッシブな印象にすることもできるので
そのへんの柔軟なところも高評価
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 03:19:24 ID:BkM6GH6Z0
>>510
長かったんだから仕方が無いだろ。
お前のが気狂い。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/51AjS-T0NKL._SL75_AA30_.jpg
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 03:20:49 ID:BkM6GH6Z0
>>511
このスレに来る様になったのははここ数日です。

その人とは別人。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 03:22:15 ID:BkM6GH6Z0
>>512

しかしなんでこうもアゴ引きすぎが多いんだろう。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 03:23:17 ID:BkM6GH6Z0
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 03:41:31 ID:gHOyVs8F0
トータルバランスでは今の所スパコンが一番まとまってる
造形的にはHGUCよりも好み
ただ、シルバーのオリジナルマーキングがうるさい上にセンスが悪いのが
個人的にはかなりマイナス、なんか似非verkaみたいなマーキングでマジでカッコ悪い
これがなければ1/144の決定版だったのに
メタコーンは今の所見た目ではダントツに好みだから楽しみ
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 09:12:25 ID:tf98PyVg0
メタコンもスパコンも箱でけーんだよ!ばーかばーか!
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 09:38:17 ID:BkM6GH6Z0
スパコン2体欲しいけどサイズがいかんせん小さい。
小顔なのにもっと顔が小さくなるのはちょっとね・・・。

これからバンダイ頑張ってくれってことでメタコン予約。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 10:53:16 ID:VS6qsj3v0
角の中心がフレーム色だから、なんかνっぽいね。
腕の密度が気持ちイイ
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 12:39:11 ID:NuiRhhaE0
ユニコーンの日まで1週間切ったな
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 12:59:04 ID:AfI7brcg0
25日の模型誌の内容次第。
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 13:10:10 ID:BkM6GH6Z0
Z+が半額で売られてるが
あれってメタルパーツ使ってるので変形とか
危うくない?何度もやってたらプラモデルは壊れるよね。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 13:15:21 ID:F0jE+H3b0
頑丈さについては折り紙つきだよメタコンZ+
なんか1/144をそのまま1/100に引き伸ばしたような密度感のなさがアレだけど
細かな意匠がない分、とても丈夫
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 13:18:52 ID:BkM6GH6Z0
レスサンクス。
ちょっと購入予定に入れておこう。
今月はメタコーンあるんで買えませがw
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 13:42:10 ID:JS0iOJCM0
写真を見ていたらメタコン良さげだね。
旬なだけに欲しくなるな。
スパコンより変形とかスムーズそうだし、
問題は頭の変形がどうなるかだが‥

スパコンもAmazonで品薄になっている。
アニメの力、恐るべし
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 13:54:28 ID:lbIQtZBf0
>>536
>アニメの力、恐るべし
っていうか本来アニメと同時期に発売されて飛ぶように売れる予定だった商品群だしな
アニメの方が半年も延期したおかげで過剰流通という形になってしまったが
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 14:10:39 ID:JS0iOJCM0
頭部はメット部分の差し替えでほぼ決まり?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 14:55:21 ID:NuiRhhaE0
固定の角と可動の角がついている以上、メットの差し替えは無いだろう
耳の部分の事なら不明だけど

ところで実物見てきた人に訊きたいんだけど
可動はどう?
1世代前のHGくらいの可動くらいはして欲しいなあ
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 15:17:24 ID:ACClw1ol0
触れるわけじゃないんだから可動はどうって言われても・・・・
展示はショーケース入りだったしなあ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 16:12:17 ID:I8ImPaIJ0
固定用の角と可動用の角の両方がつくのはうれしい
ディスプレイするときはやっぱり固定用の角がいい
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 16:28:51 ID:DvNH0snG0
今の所、変形する可動角を採用したのはMGのみだけど
ユニコーンの角って開いた時に表面に凹凸があるデザインだから
可動角だとそこを表現できなくなるんだよね
本当に凹凸つけたら閉じた時に隙間できちゃうから、平面にスジ彫りでそれっぽくするしかない
今の改修版MGは確か可動角だけじゃ無くて開いた方の固定角もついてるんだよね

てか、2次元の嘘なのかもしれんけどそもそもなんであれは表面に凹凸があるんだ?
凹凸は閉じる時に平らに引っ込むような設定にでもなってるのかな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 16:42:48 ID:/4zGB7tu0
最近のウニコ人気を考えるとメタコンウニコ
速攻で買っといたほうが吉な様な気がしてきた
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 17:21:15 ID:KL8gjDmP0
メタコンユニコ、特典付きがびっくりするほど売れてるけど
製品版の写真でた?GFFシリーズは未だにF91の悪夢が忘れられない
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 18:36:01 ID:iV3D4XQv0
       /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)攻撃自由最強age (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 18:48:33 ID:AEMezN420
かすろぼっとどうでもええーーわww

547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 19:12:44 ID:DvNH0snG0
俺も量販店で買う
特典欲しいけど、まあ無いなら無いで仕方ない
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 19:22:30 ID:NuiRhhaE0
特典ってそんなに凄い物なの?
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 19:24:31 ID:ACClw1ol0
どうせ買うなら貰える物は貰ったほうがいいでしょ?
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 19:28:04 ID:AEMezN420
こんなクソ買ってどうすんねんww
ええとしこいてろぼっとてwwwww
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 21:26:18 ID:h1HWSQ320
俺は資料集欲しさで早めに予約したな。
というかメタコーン自体の出来がイマイチでも、
資料集の内容が良ければ・・・ってくらいの気持ちだ。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 22:01:06 ID:NuiRhhaE0
¥2万弱の資料って、どこの学術文献だw
メタコンはちゃんとフィギュレートして
コンポジットな作りであればそれで良い
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 22:14:16 ID:AEMezN420
くそこーんの資料www
何の役に立つんやあホがw
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 22:23:04 ID:I8ImPaIJ0
所詮は予約特典だから、それ相応の出来なんじゃねえのw
3000円クラスとおもうよ
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 22:41:33 ID:Iv7CV8Up0
MGのインストに毛が生えた程度の予感
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 22:49:47 ID:z6U/Ly/F0
ttp://hk.myblog.yahoo.com/iam-cybergundam/article?mid=35473

メタコンのメイキング資料の入ったクリアファイルっぽいな。
俺は説明書のおまけで付いてくる感覚でいるけど。
捨てるかどうかは見てから決めればいいだけの事だしね。

ところでクシャンジュールは出るとしたらジオノ枠なんかな?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 22:53:25 ID:h1HWSQ320
>>554
いや、値段にしちゃったら1000円にも満たないだろw
まぁカトキがどの部分をどういった意図で監修したのか興味あるし、
それを見れば、メタコーンの出来がアレだったとしても納得できる・・・かもしれないしな。

>>555
ぶっちゃけそんな感じだと思うよw
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 23:02:27 ID:WOiX4k5Z0
>>556
足長くね?
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 23:03:30 ID:AfI7brcg0
HJに載ってたの見るとメイキングというより後追いで適当に作った資料っぽいけどね。
試作品の写真に形状修正の指示書きするのがいつものスタイルなんだろうけど
ユニコンのは特に書き込みしてる訳でもなく「脚伸びます」とか「フォアグリップ可動します」とか
んなもん当たり前だボケって事しか書かれてなかったり
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 23:40:47 ID:Iv7CV8Up0
>>556
クシャンジュールって何?
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 23:46:01 ID:Nu5dNMa70
クシャトリヤ
シナンジュ
ギラズール
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 23:58:23 ID:AEMezN420
足の美容が曲がろうがどうだってええわww
ご随意にひっぱっとけやw
ろぼっとなんやろがよw   稼動?ひねくりまわれやw
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 00:35:15 ID:+6AAbRIl0
滓発狂中wwwwwwwwwww
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 00:46:04 ID:HG82bQ4c0
無視しとけよ。
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 00:55:25 ID:e+yiPOzz0
>>558
ユニコーンのDモードはそういうデザイン

566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 01:57:54 ID:h+rxfeXW0
いよいよ今週末か
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 02:03:06 ID:y3wPiLSS0
待ちきれないぜ
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 05:57:27 ID:1jKCvR4y0
ハルヒ豚ウゼエなwww
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:16:19 ID:y3wPiLSS0
あともうすこしでわが家にやってくるんだな
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:32:30 ID:dr+B6xAX0
予約してないが何だか俺も嬉しいぜ

スレに活気があるのはいい事だ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 23:35:56 ID:+6AAbRIl0
スレに活気があるのも久々だな
リゼルの次も発表欲しい所だ
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 00:07:56 ID:7FTmtNbw0
FIXのリゼルってスケールいくつ?
100?144?
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 00:38:59 ID:Vl0Yi3880
FIXでスケールを気にするたぁ肝のちいせぇ野郎だ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 00:53:56 ID:pvGKiNgz0
>>572
fixはノンスケールだよ。
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 01:01:25 ID:f+JL5pam0
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-3266.html
顔だいぶ印象良くなったな
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 01:08:41 ID:7STFHuTB0
ユニコーンよりランスロットに目がいってしまったwすげぇw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 01:15:00 ID:CWRoC4A+0
これだけ出来良いと白部分が成形色なのが残念だな
もう塗装にならないだろうしなあ
ランスロットは塗装されてるよね?
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 01:23:59 ID:cSRqdRSR0
メタコーンかなり美形になったな
素晴らしい・・・
最初のアレが相当印象悪くしたのが勿体無い
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 01:57:38 ID:f5TLQ0iZ0
>>575
わりと映りがいい写真が来たな。少し安心。
ユニコーンマスクもきちんと閉じてるな。
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 02:01:52 ID:XibsJJHk0
腰のアーマーおおきいね
GMみたいでかわいい
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 03:44:59 ID:5g0d08Oo0
アンテナの黄色い部分は塗装じゃなくて別パーツ?
もしそうなら塗り分けでの心配はなくなるな
http://art18.photozou.jp/pub/798/275798/photo/34711266_org.v1269236530.jpg

展開式のアンテナって見た記憶がないけど本当に付属するのだろうか

しかし白装甲は成型色に見える・・・
>白い部分はパールラメ入りのつやありホワイトで高級感が
ここの情報も含めると塗装(成型色にパールコート?)みたいだけど、ここが一番の肝になりそうですね
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 04:58:26 ID:7FTmtNbw0
>>574
そっか。
プラモ作るの面倒だし塗装できない人なんで
FIX買おうか迷ってる(*´д`*)
ユニコは予約しました。
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 05:34:21 ID:7QKURlR60
GFFは途中からノンスケールになったが
GFFNは1/144
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 05:40:05 ID:7FTmtNbw0
メタコンは1/100か。
一緒に飾れないな(;´Д`)
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 06:56:16 ID:558M+1650
何でサイコ姉妹って再販しないの?
普通に出来がいいから売れると思うけど・・・
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 08:15:41 ID:nbHt0taT0
Nでザク出んかな?
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 09:04:09 ID:2iL57NWu0
サイコはABSのインジェクション成形で最低ロットが結構でかいんだよ
数千個じゃペイしない
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 10:21:38 ID:vjrkvWQj0
>>586
今更ザクなんて誰が買うんだよ
ジオン系ならナイチンゲール出せよ
連邦系だったら、アッシマ―、ガブスレイ、メッサーラが欲しい
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 10:32:52 ID:lxcCtd6M0
ナイチンゲールwww
イズブチw
あんなトゲ団子イランw
団子ならゼクツヴァイ出せ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 11:51:52 ID:rtoI4w+30
ZEONOGRAPHY-Nで今、出すんなら

・クシャトリア
・シナンジュ

やっぱりここら辺をですねキチンと・・・
って、まだGFFNでユニコンも発表されてなかったorz
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 12:07:05 ID:sbg6Jcoc0
>>581
最初、への字スリットのあたりの汚れはスミ入れのはみ出しなのかなと思ったが
よく見たら頬のエッジにもあるし、顔パーツの白部分は塗装で表現してるのかなこれ・・・
変形でしょっちゅう干渉するだろうに、どんどん剥げてきたりしないだろうか
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 12:43:05 ID:eyBqckzS0
池袋ヤマダに展示されていたメタコンは、顔が樹脂の一体成形で未塗装だったので、多分塗装だとオモ。
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 12:44:50 ID:7GXiq3uMP
MGとの比較画像が欲しい
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 13:23:38 ID:6cWwfBwZ0
はみ出しとろうがひねくれとろうがくそ玩具やでどうだったええがwww



595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 13:35:41 ID:vzNEsGlu0
はやう
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 14:10:06 ID:cSRqdRSR0
画像だとそんなに違和感感じないからこのままでも良いけど
実際に見るとやっぱ違うのかな 
ZUの頭部の成型色はほんと酷かったが

>>585
まだ売ってる所は探してあるぜ
小さな玩具屋とか行くとたまにあったりする
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 14:52:31 ID:7FTmtNbw0
ZUって体と顔が合ってないよね。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 14:53:08 ID:lxcCtd6M0
バンデシネに偽MkVktkr
グレーにするならもっとMkVよりのデザインでよかった気が…
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 16:43:03 ID:4afGDXoW0
顔の造形って大事だねえ
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 17:07:49 ID:zhrMmj2v0
ZUは元デザイン準拠の顔もオプションで付けてくれればよかったのに
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 17:54:30 ID:k/u/QnaL0
タミヤのモデリングワックスを塗ったら少しは高級感でるかなあ
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 18:19:00 ID:piPIhVWn0
今月のHJに変形の詳細が載るはずなんだけど早売り情報マダー?
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 18:30:12 ID:xgzNUQ+80
ここまで変形の詳細とかまったくださないとか
まさかの地雷ナノカ?ユニコーンw
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 18:51:57 ID:OgT5muJn0
もうちょっと公式で盛り上げて欲しいところ、発売前日は遅い
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 18:57:23 ID:6cWwfBwZ0
くそこーん如きでもりあがるわけねえだろがww

606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 19:11:23 ID:vzNEsGlu0
488 ID:56ZOyGYV0 クソ玩具あつめてどうすんねんwwwwww
490 ID:56ZOyGYV0 どうでもええわwwww ごみ玩具いらんわwwwwwww
493 ID:56ZOyGYV0 かすこーんかすかくていwwwwww
497 ID:56ZOyGYV0 くそバンダイに金払うやつ頭おかしーーんちゃーんかwwwwww
507 ID:56ZOyGYV0バカらしい。 私はバカを啓蒙してストレス発散してるだけさ。
ま、学問的には君たちよりか格段に上だけどね。 どうでもいいが私の書き込みは学問的訓練受けた人間じゃないと書けない。 訓練うけりゃ専門外のことも簡単なのさ。 先行論文なり著作なりをチェックすんのは数分で出来ちゃう。
どこに何が書いてあるか私にはすぐに分かるからね。 あとオマエらみたいなバカには縁なしだろうが、
オーヴァードクターなんかに専門外のことに異様に詳しい人なんかがいる。
日本史の鬼とでもいうのかな。 そういう友達と雑談するだけで完璧なんだよね。
どうせ2ちゃんなんて論文じゃない、ただの短文日本史ウンチクだしさ。 書き込みしたってしょうがねえよw 第一ストレスたまっちまうぜw
あと研究者てのに特別な意味を見出す君たちは幸せだよ。 人文系の院卒研究者なんて貧乏人がほとんど。
中学高校教師になれれば御の字。 あとはワーキングプア、非正規雇用なんてウジャウジャ。 正規の教職研究職の口なんてほとんどない。 マジ院は作り過ぎだな。
しかし君たちの暢気なヒマジンぶりには本当ウンザリだよ。 まともに先行研究も参照しない。 クズだな。 バーカw
546 ID:AEMezN420 かすろぼっとどうでもええーーわww
550 ID:AEMezN420 こんなクソ買ってどうすんねんww ええとしこいてろぼっとてwwwww
553 ID:AEMezN420 くそこーんの資料www 何の役に立つんやあホがw
562 ID:AEMezN420 足の美容が曲がろうがどうだってええわww ご随意にひっぱっとけやw
ろぼっとなんやろがよw   稼動?ひねくりまわれやw
594 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 13:23:38 ID:6cWwfBwZ0
はみ出しとろうがひねくれとろうがくそ玩具やでどうだったええがwww
605 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 18:57:23 ID:6cWwfBwZ0
くそこーん如きでもりあがるわけねえだろがww

こいつか
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 19:27:18 ID:zhpJhA8A0
ユニコーンをみっちりレビューって
電ホじゃなかったっけか?
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 19:33:35 ID:kx49RIVr0
>>606
スルーしろよ
新人か?
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 19:43:24 ID:f2w/YoRh0
ちなみに尼で予約したんだけど、27日に家に届くのかな?
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 19:46:10 ID:qyBmnMSY0
運が良かったら届く
まぁ多分28日以降になると思うよ
その辺は尼を使ったんだから仕方ないよねってことで
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 20:49:31 ID:piPIhVWn0
ふたば情報によると頭部はMG式変形とのこと
そうだろうなとは思ってたけど残念
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:26:31 ID:eVqCxawb0
頭部変形再現しようと思ったら、PGクラスのサイズとコストが必要だと思う
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:35:33 ID:7GXiq3uMP
そうかメタコンは見送ってPGユニコーンまで待てば良いいんだ
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:38:24 ID:j6Vvndhr0
>>613
MG以上のデカール地獄と組み立てが待ってるのか…
胸が熱k・・・くならねぇよ!
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 22:51:40 ID:piPIhVWn0
>>612
何かユニコーンマスクがひさしの中に収納されるのって絵のウソなんじゃないかと思えてきた・・・
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:05:40 ID:f+JL5pam0
角割れにトサカのスライド機構まであってスペースキツキツのデコに
ガンダム面覆うようなでかいマスクをしまう余裕は無いだろうなあ・・・
MGに機構図載ってるけど、5mmと無いスペースに夢詰め込み過ぎ
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:28:58 ID:eVqCxawb0
それでも、頭カラッポにすれば•••!
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:33:04 ID:PukmwUkc0
>>581
整形色にインシグニア直貼りぽくみえるね
ガシガシ動かすから塗装剥げ回避のための措置か
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:33:05 ID:Dh/9bS9Y0
>>581
バルカンが無かったってのもうなずける
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:34:07 ID:f2w/YoRh0
無理に完全変形にして値段UP&複雑機構で破損率高くなったら困る

だから頭部は差し替え式でも別に構わない。頭部だけはね
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:47:58 ID:6cWwfBwZ0
差し替え式だろうが荻野式だろうがどうだっていいだろw
おもちゃなんざよw
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:50:30 ID:cSRqdRSR0
ドラム式かもしれない
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/23(火) 23:56:17 ID:f+JL5pam0
お前らさっきから頭空っぽとかドラム式とかスパコンユニコーンさんのこと馬鹿にし過ぎ。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 00:07:05 ID:5uNZWKqP0
>>618
でも左右で黄色い部分の面積が微妙に違うような・・・?
http://www2.moeyo.com/img/10/03/17/3/306.jpg
っていうか黄色にピンクで墨入れってどうなんだろう

顔変形、ユニコマスクがひさしに収納されながら
ガンダム顔が奥から斜め下へせり出してくるってのが肝なんだろうけど
http://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up40928.gif
これを再現するのは難しいだろうなぁ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 00:15:24 ID:woDYhuj60
>>624
こりゃほぼ製品版なのね ピンクっていうかもう少し赤が強い気もするけど
本体色は端っこのほうのパーツの光が透けてる感じがするんだけども
どうだろう ああでもパール系で塗ってるか整型か
まぁ週末に判ることだから
せり出し諦めたのか解決したのか途中からイイ顔になったよね
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 00:27:01 ID:5uNZWKqP0
電穂のおまけサイズ(1/48)の完成品胸像なら完全変形もいけそうな気がするんだ
スプリングギミックとか使って、ユニコマスクをひさしに押し込むとパシャッとガンダム顔が飛び出してくるとか
戻す時はガンダム顔を奥へカチッと音がするまで押し込むとユニコフェイスがちょっと下りてくるみたいな
そんなおもちゃ、フォルマニアか何かでやってくれないかなw
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 00:33:06 ID:woDYhuj60
ギガンダム第二弾はユニコのしろと…
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 01:28:09 ID:rjkxuFtq0
1/100じゃ無理
1/10くらいじゃないと。 
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 01:32:17 ID:hSOMB/4Q0
双葉の早売り情報によると顔の変形はMGとまったく同じ方式っぽい
耳を取り外すところも一緒
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 01:38:01 ID:rjkxuFtq0
耳取って回転させて付けて、ユニコ顔取ってD顔引き出すのか。
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 01:39:36 ID:hSOMB/4Q0
>>630
ユニコ顔の部分もMGと一緒。上からデストロイ顔を被せる感じ
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 02:16:48 ID:7B5IwJ8b0
まあ基本同じなんだろうが、マスク部分はMGとは収納方法が違うんじゃね?
写真だとユニコーンモードはDモードマスクの上にユニコーンマスクがちゃんと被ってるが
MGはこうはならないぞ
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 02:43:19 ID:rjkxuFtq0
俺のユニコはD顔にかぶさってよユ顔。
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 02:44:08 ID:rjkxuFtq0
MGね。
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 03:01:56 ID:rjkxuFtq0
尼、予約できない状態になってるね。
ある意味売り切れ状態。
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 07:41:21 ID:hjhOHbTe0
メットを外して耳クルクルしたら顔を阿修羅面のように前後入れ替え回転して完成とかは止めて欲しいよね
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 07:55:17 ID:cMyCAhSy0
磐梯「>>636ソレダッ!」
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 08:19:08 ID:s5jyHRze0
それ既にスパコンでやってるんだが。
ただスパコンの場合はメット丸々交換だから、わざわざ顔だけ残す意味が不明だ。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 08:29:23 ID:uY1Cpdtu0
もしかして関節にかかる負荷軽減とか、そんなかもしれないよ
首から引っこ抜くより、スライド型のダボから外す方が破損しにくそうじゃん
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 08:40:24 ID:s5jyHRze0
それなら襟から丸々外せるようにして
さらに胴体の変型ロックにして欲しかった。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 09:26:33 ID:czj9Q/Um0
無理な変形して破綻するよりいっそ頭2つつけて
差し替えでプロポーション重視のがいいような
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 09:56:46 ID:rjkxuFtq0
まー手に入ったときはDモードにしたりするが
結局飾るのはユニコーンモードな俺様。
MGのもユニコーンモードで空中で仁王立ち。
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 10:11:56 ID:uY1Cpdtu0
>>640
ああ
胴体のロックはあのちんまいパーツだけだもんなー

スケールが144だから、MGと同等のプロポーションは感動ですらあったけど
メタコンは同スケールだから、余程良いものじゃないとガッカリが先立ちそう
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 14:30:08 ID:tEHclbpF0
メタコンもいいけど、次のGFFNは何を選べばリゼル並のクォリティを
大勢の人に周知してもらえるのだろうか・・・・

素直に灰色のΖ+でも出せばいいのかな、白のない機体の方が良いだろうし
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 15:18:32 ID:+51k6ZSN0
確かに次なんだろ?
順当にユニコーンシリーズでくるのかな
でも変化球得意だもんなー
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 15:24:00 ID:9XXLvICy0
ロトで
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 15:26:55 ID:aj9sMjzQ0
メタコンロトですね
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 15:50:15 ID:czj9Q/Um0
そこでターンX
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 15:57:23 ID:axPf+TNO0
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 16:07:41 ID:2bBUY1zbP
笑っちゃうほど可動しないなw
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 16:08:15 ID:pRdQ/hgs0
グレーのZプラス欲しいけど
青赤が投げ売られまくった今じゃもう厳しいだろう
bstパーツまるまるカットしても1万切らないだろうし
ハイメガヘッド欲しかった…
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 17:38:26 ID:6LP4k+EU0
>>649
あらー、ユニコフェイスにデストロイフェイスが被さってくるのか
MGとまるきり同じだな
膝の可動範囲はHGUCや新MGと同程度か
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 17:55:19 ID:dX7pcdzj0
明日いよいよホビージャパン発売か
メタユニの詳細が書かれているだろうな
楽しみだ
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 18:50:05 ID:4rVbzUTJO
メタユニ楽しみだお(*´Д`)ハァハァ
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 19:13:57 ID:kM6jK4m50
>>649
クネクネしててジョジョ立ちしてるみてーだ
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 19:16:22 ID:lQcueDfU0
GFFでこんだけ可動してくれれば上等だぜ!
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 19:22:18 ID:4rVbzUTJO
プロが撮影してこんなポージングだから、微妙に不安が…。
でもかっちり変形しそうだお。
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 19:33:52 ID:rjkxuFtq0
可動には期待して無いんで楽しみー。

しかしリゼルも欲しくなってきた。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 19:50:37 ID:kM6jK4m50
>>658
リゼルはいい物だ。あまりの出来のよさに2個買いしてしまった。
メタコーンと一緒にぜひどうぞ。


660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 20:59:24 ID:RW3CkL2I0
ヤフ網でリゼル買ったどー!
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 21:02:48 ID:uY1Cpdtu0
メガビームの角度を変えて、リゼルキャノン!をやったぜ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 22:18:03 ID:F8k20fjx0
リゼルはメタユニと同スケールじゃないからなぁ
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 22:46:57 ID:uY1Cpdtu0
尼でメタコーン復活したぞ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:51:17 ID:hjhOHbTe0
網も特典無しが復活してる。キャンセルか?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:55:16 ID:LRZPrlSk0
完全変形では無いのが確定したからキャンセル出たのかもね
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:55:36 ID:eobnRoBi0
頂きました
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 00:04:34 ID:CAft7Swm0
もちつけ!
発売されてからでも遅くはない
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 00:06:09 ID:rjkxuFtq0
俺のMGユニコはD顔の前にU顔がかぶさってるよ。
これは普通じゃないのか?
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 00:07:38 ID:GwUOdVSb0
あのサイズで完全変形なんて無理だと思うけど・・・顔。

PG出ないかな〜。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 00:11:54 ID:4RRIOfGt0
>>669
これまでのスレを見るに
みんな可能性は低いのはわかってるけどそれでもこれまではっきりと変形機構が発表されなかったのと、やはり高額商品という事で万が一があるかも?って事で気にしてる人が多かっただけ

まあ、やっぱり無理だったかってみんな思ってるよ
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 00:18:58 ID:PY1jO88b0
>>668
verkaだと変形間違ってないか
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 00:44:09 ID:++JmUlxV0
もう耳の部品は頭にゴム紐か何かで連結しちゃいなよ
ほーらこれで完全変形
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 00:47:49 ID:oUnpmWWj0
MGは変形が大変というか、怖いのでFixは期待してるんだがなぁ
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 07:02:25 ID:GwUOdVSb0
ああーリゼル買うかZ+買うか迷うぜーーーー。
ユニコが安けりゃ来月には3つとも買ってるところなのに。

財政が厳しいぜ。
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 10:02:15 ID:LlgJA0ya0
メタユニのフラゲまだぁ??
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 11:05:06 ID:GGvJ7YOn0
>>674
GFFNのΖUは名古屋ビグで先週まで2980円で売ってたよ
意外に売れてないっぽい・・・

>>675
明日じゃない?
俺はプラバスなので発売日到着だわ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 11:16:07 ID:GGvJ7YOn0
連投ゴメ

尼の鈴家でメタコン・Ζ+青が8,100円ですよ
楽天・ヤフは未確認〜欲しい人は急げ!!!
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 11:28:47 ID:fLy678Ep0
誰も興味無さそうだけど
Oガン、HJで流用一切無しの完全新規って断言されてるね
バカガンから流用流用喚いてた子は何だったんだろう
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 11:40:30 ID:bLuJYsdx0
>>676

俺、¥3980で買ったよ。
また値下げしたな。
決算時期だしな。
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 11:42:41 ID:bLuJYsdx0
ところでコレクター事業部って
フラゲできるの?
発売日をきちんと守らせるイメージがあるんだけど。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 12:02:45 ID:GwUOdVSb0
>>676
ZUっ個人サイトのレビューで
変形時に設計のミスでサイズが違うのではめるところにはまらないとか
聞いて引きましたw

Z+は赤が欲しいです。アムロテスト版ぽくて。
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 12:09:10 ID:9bt9OEMW0
ホビージャパンの見たぜ
フェイス部分はMGと同じか・・・
ユニフェイスの上にデストロイフェイスを被せるとか普通逆だろ・・・
なんでそんな意味不明なことすんだよ
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 12:14:28 ID:GGvJ7YOn0
>>681
赤も9k切ってるよ
もう流石にここらが買い時だと思う

あと変形できないのはGFFでしょGFFNは大丈夫だと思いますが?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 12:23:08 ID:APJE8CVNO
>>682
顔が奥まって変な事になるからじゃないかな。
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 12:27:42 ID:fLy678Ep0
>680
ビックカメラではコレクター事業部の商品は
バンダイから発売日厳守のお達しが来てると言ってた
普通の小売店もそうだろうけど場所によっては
来てすぐ出すかもね
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 12:48:58 ID:qQotqfXx0
尼で青Zは1ヶ月前にも8000円切ってたよ。
数時間で元の値段に戻ったが
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 13:14:06 ID:fMMZiMoKP
どっちの色を買うか迷って未だに買えてない
グレーは魂で受注かな?
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 13:43:49 ID:GwUOdVSb0
Z+は価格では今買いどきだしいいんだけど
箱がでかくて・・・ボクとしては本体とシールドとライフルなど
最低限のものが入ってるだけでいいのに宇宙仕様のパーツが多くて
そこに抵抗感じてる。それで踏み出せない。
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 14:21:00 ID:GwUOdVSb0
決めました、来月に残ってたら買います。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 14:32:40 ID:bLuJYsdx0
>>689

もったいない、即ポチれw
俺もBstはさすがにした事ないけど
C1のウェイブライダーは神がかってるぞ
それにMGにはない頑丈さがあるから
ガシガシ変形させれる

まあ、来月の頭くらいまでなら残ってそうだけどw
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:30:10 ID:wWP7yQ2Z0
27日発売のユニコーンガンダムは予約もうむりぽ見たいだけど、
当日店頭販売で買えれば初回特典の資料集は付いてくるの?それとも予約分のみ?
スマンGFF初めて買うつもりなんだ(付いてなくても買うんだが
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:35:53 ID:jb2HUJD70
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:45:34 ID:fLy678Ep0
>691
数量限定予約特典だから
冊子付いてたらラッキーくらいで良いんじゃない
もちろん先に数量分予約してる人が居たらつかないだろうけど
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:45:55 ID:FeX5vHbd0
0ガン思っていた以上に良いなぁ
バズーカは付かないのか、一瞬期待しちゃったじゃないか
3月発売予定って書いてあるけど、受注開始の間違いだよね
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:47:35 ID:GGvJ7YOn0
>>690
Bstなんて@腰から下A両腕の差し替えだからやってみたら?
ただしWR状態で長期展示は危険!
尼の評価でもあったけど膝関節の保持力が激しく劣化する。
たっぱり脚部が重いからかねぇ・・・orz

赤を所持していて青も今回の安売りでポチッたけど
多分、赤(A1)、青(C1/Bst)のMS形態で展示するよ

明後日にはユニコンも来るから箱が凄い事になりそうだ(汗
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:56:31 ID:hh1oTdHX0
あみあみだと7500円だな
1個ポチってリペしてみる
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 15:59:27 ID:wWP7yQ2Z0
>693
Thx 資料なしとあきらめ
あらかじめガッカリしておこうと思いますわ
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 16:11:51 ID:oDOMN6mn0
0ガンだむは灰色待つかな
灰色はコンデンサつかないからーなんかつけてよ
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 16:22:01 ID:9bt9OEMW0
Oガンダムなんて需要があるとは思えないんだが・・・
どういう基準でラインナップしてるんだが・・・よくわからんよ

まぁメタユニ楽しみだな。こんなワクワクするのは久しぶりだ
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 16:36:22 ID:MhiX/onE0
あれ、今実家においてるから確認できなくて記憶あやふやなんだけど
MGVerkaのマスク部の変形、メタコーンと同じだったっけ?
>>668みたいなメタコーン方式じゃなかった記憶があるんだけど勘違いかな・・・
仮組段階の一回しか変身させなかったから記憶がイマイチ
もしかして、最初のVerkaとそれ以降のMGじゃ変わってるとか無いよね
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 16:42:39 ID:MhiX/onE0
あ、勘違いしてた>>668で合ってる
MGが設定と違うのはDにした時のU顔の収納の方だった
確か、U顔がひさしじゃ無くてD顔の裏側に収納なんだよね
メタコーンも全く同じって事かな
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 16:52:40 ID:a3JrCvdo0
Bstにしないと余剰パーツが大変なことになる…。
とはいえ両方ともBstってわけにもいかんから
青Bst赤C1で飾ってる。
箱は片方捨ててもう片方になるべく詰め込んでいるわ。
スタンド用パーツとかも多すぎるんだよなぁ。しょうがないけど。
でもZ+は良いモノだよ。青だけのつもりがあとから赤も買っちゃったし。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 17:08:07 ID:fMMZiMoKP
散々迷った挙句、赤を買った
ユニコーンが出る前日に何やってるんだろw
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 17:13:43 ID:oDOMN6mn0
0ガンダムコクピット開きそうだけどひらくの??
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 18:13:39 ID:bD9Vi6Nr0
>691
とりあえず買う前に店員に聞け。
ヨドとかの量販店なら朝行けば付いてると思うけどな。  
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 18:24:31 ID:TsukZjfW0
予約特典付 オレは8000円まで下がるのを待つよ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 18:26:07 ID:gp5rdHVE0
Oガン思った以上にカッコイイな。買ってしまいそうだ。
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 18:53:06 ID:APJE8CVNO
明日のメタコンが楽しみだね〜!
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 19:04:35 ID:O2bld3720
ゴミ芥みたようなカスおもちゃのことばっかしか脳にないんかこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 19:08:38 ID:00WQLLEy0
>>709
んまあわざわざここまで来てあおるだけの馬鹿よりはましじゃね?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 19:11:17 ID:ChGLYczM0
       /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)攻撃自由最強age (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 19:13:14 ID:O2bld3720
merci!
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 19:38:47 ID:yJIE8OFR0
メタコーン売ってたんで買ってきました。

http://imepita.jp/20100325/702470
額が高いだけに出来は良いです。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 19:41:16 ID:+RK/4bmT0
顔面をアップで見せてー
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 19:42:32 ID:/t01+dtm0
>>713
股関節はBJ?
腿ロールが無さそうに見える。
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 19:50:29 ID:PY1jO88b0
もうちょっとkwsk見せてくれwwwwwwww
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 19:51:40 ID:APJE8CVNO
>>713
カッコイイ!詳細をギボンヌ
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:08:54 ID:yJIE8OFR0
携帯の低画質で申し訳ないですが
アップ
http://imepita.jp/20100325/724550
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:15:43 ID:APJE8CVNO
>>718
うわお!イケメンだ!
可動はどうですか?
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:22:46 ID:PY1jO88b0
イケメンすなぁ
イケメンすなぁ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:30:25 ID:yJIE8OFR0
股関節ボールジョイトっぽいですが
股の部分はあまり動きません。
それ以外は結構普通に動きます。
http://imepita.jp/20100325/737000
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:31:23 ID:fLy678Ep0
背中にシールドとガトリングガン付けられます?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:35:24 ID:fMMZiMoKP
なんか造形的にのっぺりしてるなぁ

で、特典ついてきたのかな?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:40:19 ID:APJE8CVNO
モモにロール軸は付いてないのですか?
変形後はストレス無くいじれますか?
装甲閉じたりしませんか?
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:42:27 ID:yJIE8OFR0
背中にはシールド・ビームライフル・バズーカ付けられます。
ガトリングは無理っぽいです。
http://imepita.jp/20100325/743170

特典はMAKING OF METAL COMPOSITEとかいうクリアファイルに
入ったものをもらいました。
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:48:02 ID:fLy678Ep0
>725
わざわざどうもです
ノーマルで出来る基本的な事は普通に出来るみたいっすね
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 20:48:29 ID:yJIE8OFR0
変形後はストレス無くいじれると思いますよ。
パーツに緩い所が無くかっちり展開するので、
ハイコンみたいに直ぐに閉じたりしないです。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 21:00:10 ID:u0iNBquE0
可動版のツノも見せてー
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 21:08:21 ID:APJE8CVNO
>>727
ありがとうございます。
明日は楽しみだなぁ〜!
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 21:17:09 ID:/t01+dtm0
やはりBJ接続で腿ロール無しか。ちと残念。
変形ロックがしっかりしてるのは良さそうだな。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 21:33:42 ID:fIxQ3Agv0
ユニコーンモードはどうなんかな顔とか?
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:02:00 ID:hdW1e6ZI0
スゲーかっこいい・・・
予約してたの届くのが楽しみだw
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:15:48 ID:74R9U24l0
ID:yJIE8OFR0はどこで買ったんだ?
まだ店頭には出てないだろ?
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:16:41 ID:4RRIOfGt0
フライングが木曜なのはいつもの事でわ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:17:26 ID:APJE8CVNO
〜っぽいの人じゃね。
買ってたみたいだし。
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:17:30 ID:u973iWXX0
足ハの字はこれが限界ってことないよね?
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:21:21 ID:hdW1e6ZI0
あぁ足の可動は気になるね。
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:35:12 ID:aAPPPrNE0
それより気になる可動角
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:37:40 ID:O2bld3720
角度やかどうなんざどうでもええだろがwwwかすおもちゃやしなwwww
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 22:58:41 ID:R6apv+M90
しっかしかっけーなー
こんなに楽しみなのは久しぶりだ
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/25(木) 23:37:43 ID:51czD0uz0
かっけー(笑)
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 01:20:53 ID:IAzhDJ2Q0
膝叩くやつ?
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 01:22:11 ID:oTAcY7v50
いいなあフライング
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 01:25:06 ID:IAzhDJ2Q0
青Z+って限定品なの?そんな記載が・・・
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 02:42:50 ID:2zeU3Dqy0
半額になっても余ってる限定品です 
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 05:40:20 ID:IAzhDJ2Q0
おはようございます、さっき起きました。

赤はアムロ専用とかで売れるから青を限定品にしよう、で
うまくいかなかったってとこかな?
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 05:42:08 ID:IAzhDJ2Q0
青は胚乳と色がかぶるんで赤一択です。
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 06:26:24 ID:cl2ixkW80

z+は半額どころか
実勢価格でかっても
高いと感じないだけの
プレイバリューがあるんだけどな。

形成色むき出しを差し引いても
余りあると思えるんだけど
いまいち理解されないのが残念。
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 06:39:52 ID:q8JNsoyZ0
6000円で買ったけどなんでコレが余ってるのか
理解できないくらいの出来の良さだったな。
でも正直定価で良いからグレーが欲しかった。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 06:40:10 ID:IAzhDJ2Q0
ボクがメタコーンを予約した店は40個以上入荷予定と記載されてたけど
今見たら完売(予約)だった。

初回特典ありは楽天全滅。
明日発売だし当然か?
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 06:57:01 ID:i6/pYsVw0
メタコンZ+は出来が良かろうがZ+だからなあ
しかも待ってたグレーじゃないし
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 07:49:05 ID:xCG4aD9I0
結局Z+が売れなかったのは、出来以前に人気の無さにあったと思う。
あの高額でデカイ箱ってのも買う人がかなり限定されるだろうし。
正直ネタが悪かったな。なんで素直にEx-S出さないんだろ?
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 08:53:58 ID:lk3FOosW0
いよいよ明日か
でも通販予約だから、明後日くらいになりそうだなぁ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 08:58:17 ID:ayIalh34O
後2時間でフラゲ出来るお(*´Д`)ハァハァ
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 09:12:11 ID:Q3Dwd9/lP
買ったらちゃんとアップするように
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 09:14:40 ID:z/XCoE2+0
>>754
期待してるぜ!多分おいちゃんだよね!!
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 09:25:13 ID:DU7/9l180
アマゾンで定価より高くなってるwwwwwwwwwwwwwwwwww

定価18900円が21000円だわ。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 09:45:14 ID:IAzhDJ2Q0
ユニコBD発売されたときのようだなw
もう何処いっても無いよw
こんな高価なアイテムは田舎の店じゃ入荷し無いだろうしな。

馬鹿売れするものでもないから都心いきゃ手に入るだろーけど。
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 10:09:31 ID:1z62FQKV0
店舗では誰も買わんのかね?
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 10:23:21 ID:6l0bBlXN0
定価より高くなるとは誰が予想しただろうか
しかし、卑しい転売屋精神だなあ…
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 10:34:25 ID:O751m8X30
定価より高くつけてもどうせ売れないだろ。転売屋もアホだなー。
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 10:45:00 ID:xCG4aD9I0
製品評価が出る前からこの売上、やはりネタ人気は大切だよな。
ユニコはメタコンでは最高の売上になりそうだ。
これで可動も重視されれば、ユニコの決定版になる可能性もあったんだが。
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 10:56:38 ID:EQcyVzvN0
店頭購入予定だったけど
>>663
こちらさんのおかげで限定版予約しちゃった
明日が待ち遠しい
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:04:55 ID:ayIalh34O
取り急ぎ、桃にロール軸あるお(*´Д`)ハァハァ
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:11:39 ID:xCG4aD9I0
アレ?上の購入レビューでは腿のロール軸は無いとの事だったが、それは嬉しい報告だ。
問題はそのロール範囲だな。腿を前に上げた状態で、90度外側に回れば完璧なんだが。
イカした種ポーズを取るには、このロール具合が重要だ。

ちなみに肩基部の可動は回転だけ?
腕を前に上げた状態で怒り肩に出来れば、言う事無しなんだが。
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:14:21 ID:EQcyVzvN0
まぁ今回は可動より変形ギミックだからね
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:20:23 ID:Q3Dwd9/lP
出かける前に画像来なかったか
店頭で見たら買いそうな気分
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:28:12 ID:DU7/9l180
変形ギミックの画像はまだ誰も上げてないな

上の方でカッチリロックされるからデストロイでポロリは
ないらしいが
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:29:35 ID:ayIalh34O
いつものおいちゃん写真ですが…。
すごくかっこいいお(*´Д`)ハァハァ
http://imepita.jp/20100326/447880
http://imepita.jp/20100326/446190
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:32:45 ID:+daHvBlf0
買う気失せたわ
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:35:01 ID:ayIalh34O
>>765
これくらいはロールするお。
http://imepita.jp/20100326/451220
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:38:14 ID:Q3Dwd9/lP
MG買ってくるw
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:54:35 ID:DU7/9l180
そんなに悪くはないように見える

ただ通販だと絶望的にかえないんだよな
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 12:58:20 ID:aIT+Ba7u0
とても格好いいじゃないか
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:05:03 ID:8H1/hmti0
>>771
グロい
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:20:08 ID:qs2Dn9p30
指紋晒しちゃった
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:25:34 ID:GiE2RFLv0
ID:ayIalh34O
あんたの写真だと色褪せてる様に見えて購買意欲が萎えるんだがw
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:40:10 ID:TLTuspV70
メタコーンつやつやしてるせいか安っぽく見えるんだよな
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:44:28 ID:6l0bBlXN0
こりゃ実物を見ないとなんともいえないな。
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:46:19 ID:ayIalh34O
みんなに悪いことしたお〜。
もう写真上げないから有名レビューサイトで確認して下さい。
すみませんでしたm(._.)m
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:51:41 ID:BNivVOwk0
せっかく手間かけて
画像上げてくれてるのにひどい言い様だなあ

782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 13:54:12 ID:EQcyVzvN0
>>780
いえいえほんとうにありがとう
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:01:39 ID:vnl532Kc0
>>780
グダグダ言ってるのは、少しでも悪評流して投げ売り待ってるゴミどもだから気にスンナ
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:08:09 ID:6l0bBlXN0
>>780
連続で擁護するのは気が引けるけど、
なんにせよ商品が届くのが楽しみだよ、ありがとう。
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:08:41 ID:xCG4aD9I0
腿ロールは参考になったぜ。
これなら一見すると動かないように思えるのも仕方無い。
予想通り股関節軸に干渉するようだが、これくらい動けば十分。
GFFながら結構派手なポーズが取れそうで楽しみだ。
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:11:30 ID:4hpzyRWd0
おいちゃんありがとう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
アンチは気にするな
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:11:35 ID:cl2ixkW80
うお〜!
明日まで待ちきれん!!
ショップの開店時間までジョギングしてごまかすぞ
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:24:17 ID:AHAjOWm50
うにこんっていくただっけ?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:27:42 ID:GiE2RFLv0
定価18900円
Amazonだと25%offで14000円ちょいだった
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:36:59 ID:3dAa/RhT0
>>771
写真は参考になったけど、それはロール軸とは言わないと思う。
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:52:11 ID:aIT+Ba7u0
文句ばっか多い奴っているよなあ
めたこーん届くのが楽しみだわ
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 14:53:52 ID:rHAyFcNy0
メタルな股間がエロいぜ…
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:03:29 ID:xCG4aD9I0
>>790
あれなら腿ロール軸で合ってるだろ?
従来のGFFだと、別ブロックとして造形されてても独立して動く事はなかったし。
俺的に物凄い進化だ。今後は是非標準化して欲しい。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:05:07 ID:sVgy/0j10
すげーいまさらだが、AEのマーキングは百歩譲るとしてビスト財団のマーキング
はありえないんじゃないかと・・・

メタコンに対する不満とはちょっと違うのでスルーしてください。
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:05:33 ID:RUqB1kFc0
>>769
肘関節のど真ん中にゲート跡みたいなんがあるのが気になる…
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:10:17 ID:ayIalh34O
>>790
これは>765さんのリクに応えたもので、
左足を前方に上げて、外側に90度ロールさせた写真だから、
腿はロールするお。
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:16:43 ID:bQSM5Kb20
ユニコモードがデブくて曙みたいだなぁ・・・・
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:25:57 ID:VtZPSECF0
究極のユニコーンとか銘打つだけのことはありそうだな。
個人的にはプロポーションも悪くないし、
何より1/100でガシガシ動かせそうなのが最高ですわ。
明日朝一番にアキヨドへ走るわーwwwいsでゃjsdぱlsdmk」あpj
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:29:31 ID:eVQFNczh0
あぁ、寝坊して昼過ぎに行ったら買えなくて落胆する
>>798の姿が見えるよ
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:38:45 ID:cl2ixkW80
しかしGFFも可動を意識する時代に入ったんだね
リゼル然り
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:44:48 ID:VtZPSECF0
>>799
アキヨドまで歩いても行ける俺に死角はないぜ!
午前中から弄くり倒す所存でございますよ。

スパコンは2体買っちゃったがこれ二体はキツイなー。
おまいらの中で複数買いするやついるんですか?
おれは次に出るであろうGFFNユニコの為に温存するけど。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:49:27 ID:cl2ixkW80
俺もビックまでチャリで急げば3分かからない。
死角はないぜ!

俺もスパコン3体あるからGFFNはいらんかな。

商品として華のあるものとなると
やっぱクシャトリャー?
書いててすげー欲しくなった
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 15:58:46 ID:TLTuspV70
>メタコーンつやつやしてるせいか安っぽく見えるんだよな
>>780
写真を見ての発言じゃないから気にしないでくれ
写真参考になりました。ありがとう
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:04:24 ID:/adjMc+I0
>>780
蝋人形みたいで購買欲失せた
とても参考になったよ〜♪
ありがとう!
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:07:35 ID:4hpzyRWd0
おいちゃん
アンチのことは気にするなよ
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:11:39 ID:xCG4aD9I0
実際はパール塗装なんだろうけど、感度の良いカメラで超アップにしないとパール粒子まで写らないからな。
そのへんは仕方無いところだ。

>>800
GFFは動かなくていいって声もあるが、ある程度可動を重視すれば売上は確実に上がるはず。
可動を理由にスルーしてる人も多いだろうし。
模型裏で種ポーズ画像を上げれば、一気に購入者が増えそうなんだが。
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:14:23 ID:oTAcY7v50
画像もっとくれー
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:23:33 ID:VtZPSECF0
>>806
たしかにホビージャパンの写真だとあんま可動しなさそうだよね。
まあ今回はカトキ立ちが決まってカッチリ変形してくれればいいと思ってる。
いい値段だから最初にガシガシしたらきっと飾りっぱだと思うし。

809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:38:18 ID:DU7/9l180
実際、飾りっぱなしがほとんどだから稼働とかよりプロポーション
いい方がよい気がしなくもない

風呂にいれてぶんどどする奴はまさかいないだろ大人はw
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:40:21 ID:Q3Dwd9/lP
出かけてる間に高画質の画像は来なかったか
でもゼータプラスが届いてたんで良しとする
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:44:51 ID:IAzhDJ2Q0
リゼルって144だっけ?
ユニコと並べると違和感あるなぁ、Z+来月まで残っててくださいナムナム。

スパコン2個とメタコン1個迷ってたけどメタコンにして良かったヽ(´ー`)丿
盛り上がってきた。
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 16:50:15 ID:oTAcY7v50
>>809
新商品思いついた
風呂でドブンドドゥー出来るGFF

狂四郎でいいか・・・
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:01:52 ID:5ywk0eoV0
おいちゃんロボ魂スレにも新作の画像上げてたけどあっちは皆マナーいいのな・・・
GFFファンとして恥ずかしいわ
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:02:53 ID:oTAcY7v50
常駐してるキチガイに反応して何いってんだ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:06:49 ID:AddWDjjD0
まあZ+の時もネガキャン猛烈だったしな。そして半額になったらパタリと無くなった。
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:07:44 ID:cUSqSJ0O0
おいちゃんは本日をもって引退するようかな?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:13:02 ID:VtZPSECF0
おいちゃんがんばれよー。
うpしてくれる人は貴重だぜー。
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:22:02 ID:L86J7GSg0
おいちゃんは節制のネ申。
無駄遣いしなくてすむわ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:26:55 ID:IAzhDJ2Q0
発送メールきた。
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 17:28:49 ID:xCG4aD9I0
気付いてると思うが、煽ってるのは全て単発IDだから。
実に分かり易い自演だ。
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:06:44 ID:dQqKx1ux0
クソ画質の画像上げてネガキャン要素増やしてんじゃねぇぞボケ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:24:22 ID:7PqyDO3w0
ここでマンセーしてるのって店舗関係者か?
売れない物を売る為に必死杉やなw
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:29:28 ID:aIT+Ba7u0
ほんとに単発だなw
実際問題ネット通販は全滅に近いので売れてると言ってもいいんじゃないの?
駄目なの?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:37:14 ID:oTAcY7v50
スレが最近活気づいてるから滓も必死なんだよwwwwwwwwwざまあwwwwwwwww
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:40:01 ID:QSRI9GEh0
緑が出るだろうから買わないけどね
Oガンは買うけど
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:40:52 ID:Z4/VkCFH0
だよなぁ
フライングとか店舗関係者じゃなきゃ無理だし(-_-)
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 18:54:17 ID:5ywk0eoV0
緑なんて最終巻発売に合わせるだろうから随分先なのに・・・
っていうか緑より赤の方が自分はカッコイイと思うけどなあ

劇中での出番の多さも比較にならないし
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 19:00:48 ID:2zeU3Dqy0
Z+は2種類一緒に出すから失敗したんだろなあれ
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 19:06:23 ID:o06vVvqz0
こんなカストイのどこが出来ええねんww
頭おかしいんちゃーんかww
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 19:15:26 ID:3Ff/xXZv0
店頭予約組で明日購入予定だが
勢いでスパコーンも買っちゃいそうだ…
我慢できないから早くGFFで出してくれ
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 19:18:31 ID:o06vVvqz0
莫迦ときのカスデザインのくそこーん買う奴とかいんのんかwwwww
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 19:50:56 ID:DrpMyMIB0
でユニコーン、アマゾンで24800円になってるwwwwwwwwwwwwwww

明日量販店いけば普通にかえそ
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 19:58:49 ID:+LSOQy970
網から発想メール来たわ
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:06:50 ID:AyL0MMgA0
投げ売りの話になっていたので
近所の模型屋で980円で投げ売られてたF91買ってきた

・・・やっぱコレジャナイにも程があったので即興で整形手術を施す

ttp://www.uproda.net/down/uproda011871.jpg/down

顔面整形すると今度は角が気になってきやがる
たいした奴だ・・・・。F91ェッ!お前は俺の新たな(ry
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:15:01 ID:o06vVvqz0
ごむにんぎょうあつめてどうすんやwww

かすこーんww しょっぼww
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:18:12 ID:yd+PisCk0
ここで買え買え言ってたのアマゾンの出品者か?
アフォクサ!
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:20:26 ID:o06vVvqz0
あんまショボAデザインのくそこーんが売れるわけないやんけww
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:33:17 ID:oTAcY7v50
滓の発狂見るのも久々やなwwwwwwwwwww
メシが美味いwwwwwwwwwwww
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:35:29 ID:mDftRTz+0
バルカンあるのにマーキングとか配色はMG Ver.Ka寄りなのがなー
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:43:59 ID:EbC+I0sb0
あみあみ組は明日??
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:53:20 ID:o06vVvqz0
ガンダムもんとか50%オフざらやんww
どんだけ人気ないねんw   こんなかすにお金出す奴おんのんかww
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 20:57:30 ID:6l0bBlXN0
店頭で普通に買えるし、ヤフオクでも10%off即決がいくらでもある。
尼の糞転売屋で買うなよ
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 21:00:25 ID:HkvuMOtV0
真性カスのロボ魂デストロイに比べりゃ遥かにマシだよ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 21:06:13 ID:o06vVvqz0
今だにでく人形こうてる奴なんざ存在すんのかょw
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 21:14:22 ID:oCUXIDAV0
網からのメール確認したが宅急便に該当データなし。こりゃ明後日だな。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 21:18:45 ID:o06vVvqz0
明後日でも60年後でもいつでもええやんけw がんだむおもちゃw
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 21:37:48 ID:KDRagpHa0
プライスバスターからも発送メール来た。
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 21:50:48 ID:EbC+I0sb0
こっちも発送メール来てたwww
でも明日仕事なんだよね・・・
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 21:55:49 ID:KF2BuwS/0
>>834
自分も発売当時F91いじったけれど、
どうやってもコレジャナイ感がぬぐえないんだよなぁ。
最近ロボ魂でF91みることが多いけれど、やはりこれは酷いよね。
顔はある程度どうにかなったけれど胴体のメリハリのなさがどうしようもなく・・・

GFFNでZUリファインしたこともあるし、Nでもう一回作り直して欲しいな。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 22:07:09 ID:UZeO3Doe0
俺のとこにも発送メール来てたわ
明日の午前中に来るみたいじゃ

よっしゃーガチャガチャやるぞぉ
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 22:13:24 ID:tx34Q6Z50
>>834
これなら定価でも買ってたわ
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 22:19:00 ID:2G/cTOEf0
メタコーンが売れたらシナンジュも出るかな・・・ワクワク
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 22:22:05 ID:DrpMyMIB0
期待のななめいくバンダイはメタル クインマンサだします
スケール適当で
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 22:54:44 ID:aOD+FGeB0
画質悪くて申し訳ないですが投下
http://imepita.jp/20100326/821450
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:00:19 ID:1z62FQKV0
今後トイズボックスでは買わん方がいいな。
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:01:07 ID:DrpMyMIB0
この時勢で経営きびしいんだろw
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:02:26 ID:rzOr0NPN0
>>854
肩外側の剏^のパーツってMGみたいにもっと横に開ける?
グレーのダクトがちょっと下向きになる位が正解だと思うんだけど・・・
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:03:13 ID:usIN/uxB0
>>854
不買運動促進したいのか?
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:05:57 ID:aOD+FGeB0
>>857
剏^動きますので、下向きになります。
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:13:18 ID:HkvuMOtV0
いまならあみあみで特典無いけど買えるね
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:19:31 ID:rzOr0NPN0
>>859
文面から察するに問題なさそうだけど、
↓ここまでイケるってことで良いのかな?度々ごめん。
http://www.kimahima.com/etcimg/file_20080316T102109218.jpg
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:20:28 ID:1z62FQKV0
>>854
撮影の前に部屋を片付けろよ
最低限のマナーだろ
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:22:14 ID:w4/fPOOP0
尼発送こねぇえぇ
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:24:00 ID:oCUXIDAV0
というか左ひざ…
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:24:29 ID:vN/KLVVY0
>>854
まずは掃除機買ったら?
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:30:18 ID:aOD+FGeB0
>>861
今試してみたら画像と同じ形に開きました。
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:37:24 ID:rzOr0NPN0
>>866
ありがとう。公式画像で中途半端な状態だったからちょっと心配してた。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 23:45:50 ID:AyL0MMgA0
>>849
胴体は・・・レジンで複製して作り直すくらいしか解決策が俺にも浮かばなかった
そこに目をつぶれば他の造形は結構マシだったんで、今回は諦めたよ。
ロボ魂のF91もなんかヤバイっぽい雰囲気なんだよなぁ・・・
何故こうもF91は不遇なのか

>>851
フェイスオープンの顔面バリバリ削ってヘルメットと首を残して
もう一つのへの字顔の顔面を残してヘルメットをニッパーでガチガチぶった斬れば
割と簡単にF91の頭部は修正出来たよ!

そこら中で投げ売られてるんで、暇がある時にでも改造お薦め!
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:01:13 ID:SRvQHeyU0
>>868
GFFよりはロボ魂の方がプロポーションマシそうだけどな、F91
F91からガンダムに入って、思い入れが強い層も結構居ると思うけど、その人達本当かわいそう
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:01:38 ID:eivLvF8bP
F91は微妙な曲線で構成されてるから解釈が難しいな
昔出たB蔵のガレキが良い線行ってたんだけど
それを参考にすればこんな悲惨なことにはならなかったな
あとはHGUCしか・・・
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:11:47 ID:dPfQigIg0
>>869
>思い入れが強い層
俺も正にその層

子供の頃、F91といえば俺の真のヒーローだった
でも同時に、BB戦士や騎士ガンダムストーリーとかの亜種でのイメージも強いから
本当に立体化の難しい機体だとは思う

MGですらコレジャナイだったし、本当にF91は地獄だぜーフゥハハハハーッ!
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:14:12 ID:ys6eHhrb0
他の新製品はあちこちでレポ来てるのにメタコンユニは何故か見かけない・・・
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:19:04 ID:DLAexcSc0
>>872
価格が高めだから買うひとも限られてくるんじゃないかな。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:33:29 ID:II6Hu6790
>>872
上にちょっとだけ画像来てるし、宣言どおりブログっぽいにレビュー来たよ
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:37:19 ID:ys6eHhrb0
お、本当だ
教えてくれてありがとん
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:57:21 ID:Js6tCY+B0
>>868・869
ロボ魂はクオリティは低いけれど、F91「らしい」ラインは出ていそうな所も感じられる。
でも元々の方向性が違うし、余り比べても意味無いと思うようにはしてる。
胴体部は自分は無理やり取り付け角度変えてなんとなく張り出すようにしたのが限界だ。
複製なんてやったら色やらなにやら手におえなくなるな・・・

>>871
多分同世代だと思うけれど、
ちゃんとストーリーを理解しつつみた最初のガンダムの何だよね。
だからかやはり思い入れはあるんだろうな。

MGといいこれといい、本当に不遇だよね・・・
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 00:57:43 ID:wbE/Jq6S0
やはり初期に出た画像が酷すぎたのが…
興味はあってもレビュー待ちって人がかなりいる気がする
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:03:55 ID:Pu7f82nB0
そうして様子を見ている間に売り切れるのだ、ククク・・・
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:09:12 ID:DLAexcSc0
Zplus見てると売り切れるってことは無いように思えるけどどうだろう。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:13:57 ID:+A4TL4g90
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:15:30 ID:J5JMMEaK0
リアルでOVA展開中のユニコーンと昔の書籍で超マイナーなZplusを比較されても・・・
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:29:19 ID:eivLvF8bP
でも商品としてはゼータプラスの方が良い出来だったな
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:38:21 ID:/8VxVBjK0
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:41:04 ID:cCFXf/KR0
>>883
肩がデカイのは評価出来る
太ももが細いのはマイナスポイント
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:41:20 ID:Pu7f82nB0
股関節伸ばさない方が見た目よさそう・・・
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:43:46 ID:DWPUYDMX0
・背中にストッパーがないので腹部がすぐに伸び縮みしてしまう
・大腿部の伸縮にロックがない
・肩部の三角パネルの基部にストッパーがない

待て、誰だロック機構でカッチリとか言ってたのは
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:57:45 ID:nSfL8BaS0
>>883
まあその前にちゃんと変形させようぜw
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 01:59:24 ID:XBlVyWgA0
カトキのってみんな太もも細めだよな。
RX78も細くて仁王立ちなら良いけどポーズ付けさせると
とたんにかっこ悪くなる。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 02:01:18 ID:XBlVyWgA0
角の黄色い部分、ゴールドで塗るかメッキシルバーにするか迷うぜ。
黄色嫌いなのでw
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 02:01:43 ID:II6Hu6790
>>887
記事本文で詫びてるんだぜ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 04:01:21 ID:wbE/Jq6S0
>>886
マジか
スパコンは仕方ないにしてもメタコンのサイズでロック無いとは思わなかった
どこが決定版やねん…
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 04:35:26 ID:xr/Aeu8Z0
お届け予定日: 2010/3/29 - 2010/3/31
ゴルァァァァァァァァァァァァァ!!!!!
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 04:45:19 ID:H5kB1RS/0
>>891
うpもしてない単発に何を
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 04:46:41 ID:f/RIGYYd0
>>886はレビューのコピペだろ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 04:56:26 ID:jDCHs07Y0
>>880
サンキュー最後の1個買えたわ
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 07:44:24 ID:BPBoJSQd0
店舗行けば買えるのに
わざわざネットで買った香具師はアフォだと思う。
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 08:09:48 ID:XBlVyWgA0
店舗だと高いんだよ。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:32:58 ID:BSjlRb1M0
ユニコーン買ってきた
Z+で学んだのか出荷数、絞ってる印象@ビック
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:37:31 ID:5B0YqY0f0
>>896
ネットだと割引されてるところが多いのだよ
俺は送料込で13900円で買った
900691:2010/03/27(土) 10:37:34 ID:L5h79+4H0
>705
ちょっと遠かったんだかヨドまで行ってきて無事特典付き買えたよ Thx

レジ奥には本体と特典ファイルが山積みで余裕でした(開店時だけど
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:40:46 ID:8i1nTDf70
うちもネットだなぁ
一応店頭でも見てきたけど良くて20%引き程度
12800円で届くからスルーしちゃった。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:41:28 ID:wA/BQSxW0
1万切ったら買おう
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:43:38 ID:R4qxbR9/0
メタコーン購入した人に質問。
肘関節のラチェット機能。当方のは右側が機能してません。
みなさんのはどんな感じですか?
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:44:50 ID:oZ1UKWXg0
俺も早く触りたいな。
リツコの野郎、朝一振込みでも翌日発送は無いぜ。
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:45:26 ID:6kdSOXU3Q
結局、顔や耳元は完全変形なのか?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:50:56 ID:wA/BQSxW0
>>905
ちょっと前のレスぐらい読めよ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:53:28 ID:XBlVyWgA0
あああー
何で俺はお届け時間を18時以降にしちまったんだ。
平日と勘違いしてたかなorz
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:55:59 ID:IweWlCx+0
メタコーン買ったんだけど、アンテナ外れねえ。。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 10:58:15 ID:E8ueofey0
>>908
俺もだw どうやってはずせばいいんだろう
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:07:01 ID:IweWlCx+0
>>909

俺だけじゃなかったww

アンテナの上のほうから外すのはわかるんだけど、下部に余裕がない
からまったく外れない。 アンテナを上部に稼動させると
下部もいっしょに上に動くし、外す隙間がない。

これ仕様なのか。。 上でアップされてる奴らはどうやって
デストロイにしてるんだ。。

ちなみにデザインと質感は申し分ない。 
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:07:09 ID:MMcpqDgg0
ようするに頭の変形ギミックはMGと同じでOK?

912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:08:58 ID:jDCHs07Y0
>>901
12800円てどこで買ったの?
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:15:00 ID:E8ueofey0
>>911
OK
>>910
思い切りやったらはずれたひねる様にやればOK
ちなみに上も下も同じ長さのでっぱりがあっただけだったよ
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:23:45 ID:L5h79+4H0
開閉する変形アンテナと開いた状態の固定アンテナの開き角度が違う
変形アンテナの方が10度ぐらい広いお
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:27:49 ID:IweWlCx+0
>>913

交換できた!! サンクス!!!!

今からデストロイします。
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:37:12 ID:5B0YqY0f0
メタユニきたぁぁぁぁ!
今から検証します
うっひょひょ♪
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:53:11 ID:ZHnyT9rt0
アンテナはずれねぇ・・・
折れるの怖いし、ユニコーンのままでも良いかな
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:53:56 ID:7yJSsvje0
梅ヨド、レジ裏に沢山あったよ。
初回特典の開発資料集は正直どうでもいい内容かも。
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 11:55:00 ID:ZHnyT9rt0
と、とれたー
けど何か、樹脂がしろくなったーorz
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:02:49 ID:MMcpqDgg0
まあ通販系とかメタコーン在庫10個やそこらしか実は仕入れてないという
オチかこれ

量販店で完売とかまじでなさそ

出来よさそうだからヤマダでも仕事おわったら見てくるか
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:08:39 ID:BSjlRb1M0
可動は所詮GFFと高をくくってたけど
結構動くな。
これだけ動けば満足。

ちなみに

可動
メタコン<スパコン

塗装
メタコン<スパコン

ギミック
メタコン>>>>>スパコン

こんな印象

俺馬鹿だから、2、3回変形させんと
覚えられんぞw
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:25:23 ID:UcI0gXUx0
ユニフェイス被せている状態だと頭あんまり動かせないな
上向けようとするとひさし部分がパカッと開いちゃう
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:30:09 ID:IweWlCx+0
913のおかげでデストロイにできた。

かっこいい。。 ユニコーン形態でも飾りたいのでもう一個買いたい
くらいの勢いだが、予算がない。。

ttp://koideai.com/up/src/up41286.jpg
ttp://koideai.com/up/src/up41287.jpg
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:30:43 ID:eivLvF8bP
肝心のプロポーションが酷いから泣けてくる
新作アニメ主役補正がなかったらこんなの半額でも・・・
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:35:57 ID:Qm/Fie6S0
>>923
随分高いところに住んでるんだな
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:36:49 ID:XBlVyWgA0
プロポーションMGと差無くない?

足が長いなぁ、太ももだけ閉じるか。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:37:51 ID:XBlVyWgA0
>>923
なんかいいとこ住んでるな。

俺は高所恐怖症なんで駄目だがw
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:47:04 ID:mQZD8dgx0
ゲート後さえ無ければMGユニチタ素組のが見栄え良いな
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:52:58 ID:BSjlRb1M0
Z+もそうだけど
ユニコーンもMGのギミックパクりまくってるな
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:54:24 ID:Fx2Frcdn0
ていうか、MGの変形機構で充分だろ。
それに完成品としての関節保持力と変形のし易さが加わるだけで充分だって。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 12:57:04 ID:EoVUiceD0
MGユニコはヴァカでGFFはカトキブランドなんだからそりゃ一緒になるだろw
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:07:32 ID:Pu7f82nB0
ふたばに来てるな
肩デカくなってていいなメタコン
http://nov.2chan.net/y/src/1269662286392.jpg
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:15:27 ID:XBlVyWgA0
>>932
何の流用?



メタコンは高級感が良いのさ。
デカールも貼らなくて良いし。
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:20:49 ID:3JBjjdBn0
>>923
ポーズへっただなあww
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:24:55 ID:EMbwd6E50
くそこーんこおてきたわwwwwwwひねくりまわしたら部品折れてもう1つこおて
今は二人仲良く神棚の前やわwwwwwww
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:29:48 ID:dNzP3D8+0
MGの短所だった異様な小顔ツリ目と小さい肩が改善されただけでも何よりだ
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:30:01 ID:IweWlCx+0
>>934

ガンガンnextのデストロイ変形ポーズっぽくしたんだが、微妙になった(笑)
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:34:33 ID:hjL4pUbk0
>>936
顔は設定から離れたな
1stガンダムには近づいたと思うが
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:37:43 ID:BSjlRb1M0
ユニコーンの角、指に刺さって血が出たぞw
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:39:48 ID:fkzGSfik0
これが噂のヒルズ族か
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:41:50 ID:zkBGqNNOP
スパコーンと並べると親子みたいでかわいい
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:42:57 ID:XBlVyWgA0
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 13:47:51 ID:nSfL8BaS0
なんというボッタクリ・・・
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 14:08:34 ID:Ma0otzXd0
>>942
ちょwたけぇwwwww
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 14:31:49 ID:tiZrdRdL0
特典無しだったけど一万で買えた。
量販店は山積みだからぼったくり転売屋から買っちゃだめだおw
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 14:33:55 ID:E8ueofey0
特典は正直別に無くてもええわなってレベルだな 冊子じゃないし
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 14:34:10 ID:UcI0gXUx0
ライフルのエネルギーバックパック
取り外して任意の弾数に出来るとか書いてあるのに
二つとも取り外し出来ないんだけど・・・・
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 14:50:56 ID:vsGRTwk20
プラ非プラの比率はどんなもん?
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 15:03:56 ID:J+AiM4JQ0
おお、マジだ
対応したんだか分からんが乙
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 15:04:20 ID:XBlVyWgA0
特典無しで買えばよかったー。
約17000円もした。
地元じゃ売ってても割引少ないから仕方ないけど。
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 15:04:37 ID:J+AiM4JQ0
って激しく誤爆
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 15:10:24 ID:7ty2xYs/0
サーベル普通にピンクなのね。
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 15:27:54 ID:Fx2Frcdn0
初回特典って今なら全部付くんだよね?
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 15:40:29 ID:Pu7f82nB0
>933
>武装はミサイルがHGザクからx4とスタークジェガン
>タンクブースターはメタコンZ+のタンクとMG Ex-Sのブースターノズル
>他武装類はメタコンです

だそうだ
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 15:55:07 ID:2k69mY4u0

ようやく発送準備
ああ明日が待ち遠しい
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 16:02:30 ID:BSjlRb1M0
>>947
もう一つのがあるだろう
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 16:05:49 ID:UcI0gXUx0
>>956
すまん。出来たわ

クリアパーツの所々に白い粉のような部分があるが、まぁそれ以外はいい出来だ
あとは同スケールのスタークとクシャトリアだな
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 16:31:13 ID:X9Vb3iMH0
特典なしだが1万で買えたので
大満足

イケメンでいい
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 16:39:36 ID:UxiIXUsf0
なんかデストロイモードのガンダム顔が上手く正面むけない(左右対称にならない)んだけど俺だけ?
1時間くらい格闘したけど斜めにズレてる…
完全にデストロイモードにすんのに数時間かかって疲れ果てたw
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 16:40:16 ID:dNzP3D8+0
MGと比べて頭以外は形状にあまり違いがないのに(違うと思ってた肩の大きさも変わらないし)
何でこんなに受ける印象が違うんだ。顔か、顔なのか。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 16:56:25 ID:hacw+qds0
ヤマダで買ったが回りに巻いてあるテープ剥がしたら箱のラメまではがれた。orz
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 16:58:23 ID:NfxE57E10
さすがバンダイ様だ、
ガンダムフェイスの塗装ハミ出し、膝にゴミ付着

全体の出来ははかなりいいのにすげーガッカリ

963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 17:26:24 ID:YIl2pfjZ0
大量生産品になに言ってんだか
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 18:19:10 ID:+A4TL4g90
高い買い物だからそう思うのも仕方ない
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 18:24:26 ID:qx0R0Rn10
ほしいが高いな。っていうか1万ほどで売ってるところあるのか?
西淀は16800だったが……出来れば店舗で買いたいがネットが安いか……
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 18:28:59 ID:BPBoJSQd0
GFF関連は世間では認知度低いんだから
レビュー見てから買っても遅くないんだよ。
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 18:30:04 ID:eivLvF8bP
>>963
サイコ、サイコ2はロストテクノロジーか
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 18:34:00 ID:CMY92AQf0
ごむかす人形に金だすあほとかいんのんかww
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 18:35:23 ID:EoVUiceD0
サイコ姉妹はいつになったら再版くるんだ?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 18:38:43 ID:CMY92AQf0
未来永劫ねーよかすw
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 18:55:17 ID:IweWlCx+0
確かにサイコ2体の出来はすごかった。

ユニコーンは塗装が難しそうってのもあるけど。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 19:00:10 ID:Pu7f82nB0
普通のGFFも末期のより初期の方が品質安定してたからねぇ
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 19:29:26 ID:VErxcN6U0
リゼルからいー出来続きだな
次もがんばってくれよ
Oも買うからさ
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 19:51:32 ID:DLAexcSc0
双葉にMGとの比較図がのってるけどMGよりもかっこよくなってるね。
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 19:53:42 ID:sr+xs9Jt0
ユニコの顔の塗装云々は個体差もあるだろうし
なによりサイコは大きさが全然違うだろう
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 20:08:57 ID:nSfL8BaS0
サイコ姉妹をまだ売っている所を俺は知っている・・・
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 20:47:43 ID:mQZD8dgx0
ていうかサイコなんて普通に見るけど
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 21:31:34 ID:x277KSSy0
サイコどころか
砂ザクとかジオングとかフツーに売ってるぜ
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 21:50:41 ID:+zuZ1H8tQ
いや参ったな〜、メタコ。
これヤバくね?と事前に思ってたご面相と
ツノの角度がほぼクリア(固定用と可動用で角度違うとはw)、
そこそこ各部ロックも考えてあって。
腿のラインとかMGのほうが好きだし、絶賛とまではいかんけど
「こういうの欲しいなー」と考えてたユニコにかなり近かった。超意外。
買う前は広告のアオリ見て「福井なに提灯もってんだよ」とか
考えてたんだけどwwこれならまあ納得。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 21:52:02 ID:+zuZ1H8tQ
いや参ったな〜、メタコ。
これヤバくね?と事前に思ってたご面相と
ツノの角度がほぼクリア(固定用と可動用で角度違うとはw)、
そこそこ各部ロックも考えてあって。
腿のラインとかはMGのほうが好きだし、絶賛とまではいかんけど
「こういうの欲しいなー」と考えてたユニコにかなり近かった。超意外。
買う前は広告のアオリ見て「福井なに提灯もってんだよ」とか
思ってたんだけどwwこれならまあ納得。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 21:54:28 ID:+zuZ1H8tQ
あ、ゴメ・・・・
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 21:58:58 ID:x3RL8DOi0
>>903
うちのは両手とも機能していないけど・・・
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:00:28 ID:mzDgurU20
店頭でメタコンのユニコを見たら、外箱に巻かれている
帯の機体解説内で漢字の変換ミスをハケーン

バンダイ、ちゃんと推敲汁(`・ω・´)
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:07:42 ID:CoKekb/V0
メタコ買ったけど、
アンテナ取り外すせなくてデストロイモードに変形させられねぇ…
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:13:15 ID:x277KSSy0
必用www
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:24:46 ID:IweWlCx+0
>>984

すこし前の俺がいる。

前の方に対策のってるよ。
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:37:15 ID:BPBoJSQd0
トイズボックス¥ 18,900 になったよ
バーカじゃねーの。
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:39:21 ID:7pHq9gjp0
>>965
ポイント使ったりしたんだろう
さすがに実売価格で10000てのはないと思うぞ
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 22:52:23 ID:hacw+qds0
一言感想を「がっかり」
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:02:09 ID:XBlVyWgA0
>>987
変わってないぞ?
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:25:35 ID:E523z+So0
メタコーンのデストロイ時、股のジョイントロックが動かす度に
穴から外れるんだが仕様?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:27:57 ID:rOhSnAyF0
>>988
それがあるんだぽー
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:29:13 ID:Ce4K5T9z0
>>991
うちも片側だけ外れやすい
間接が固めなんでそれに負けてる感じ。
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:29:36 ID:mQZD8dgx0
もういいよあの店で買った自慢は
今更買えないんだし
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:31:22 ID:ELm1M7Rm0
>>994
あそこで一万円で買ったことだけが
無味乾燥で怠惰な生を貪る彼らの唯一の
自慢であり誇りなんだよ、察してやれ
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:35:05 ID:E523z+So0
>>993
そうそう間接が固くて外れる感じ。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:45:56 ID:3sXyuDri0
メタコン、膝関節の可動は90度ぐらいまがります?
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:46:39 ID:7pHq9gjp0
あるんだぽー(苦笑)

>>994
>>995
この手の話は店名出さない限り一切信用しなくていいと思う
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:53:49 ID:wyHhzKDK0
あの店のはなしは専用スレでやれクズ
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 23:55:12 ID:CMY92AQf0
hhh
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。