仮面ライダー総合&ディケイドスレPart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
ライダーたちの玩具は番組の結末を迎えた後そのまま一部除いて販売終了してしまうはずだった…
しかし、ディケイドやらなんやらで今でも意外と普通にリリースされたり、人々の目に止まるようになった…

該当スレッドの無いライダー玩具、及びディケイドについて熱く語りあいましょう

・ディケイド、ガンバライド関連スレ
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND57
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1266860090/
【7−11】仮面ライダーディケイドキャンペーン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248448259/
仮面ライダーディケイドカード自作スレ 2ライド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1253953247/

・仮面ライダーシリーズ関連スレ
S.H.フィギュアーツVol.83
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267178279/
■840円サイズソフビ統一スレ36■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1261555939/
仮面ライダー 変身ベルト
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1233449191/
仮面ライダーDG食玩プライズ54
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1264922264/
ライダーマスクコレクション Vol.24
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1264171842/
仮面ライダーマスクディスプレイ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1203465550/
Sレプリカ 仮面ライダー ベルトトリビュート
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1167845349/
駈斗戦士(カードウォリアー)仮面ライダーズその?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189504105/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 00:06:39 ID:INuHsnkp0
・各仮面ライダー作品玩具スレ
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ23個目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1266602847/
仮面ライダーキバのおもちゃ 14噛目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234624215/
仮面ライダー電王のおもちゃ 32両目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1247322809/
仮面ライダーカブトのおもちゃ 22匹目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220417051/
仮面ライダー響鬼のおもちゃ 22撃
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201009144/
仮面ライダー剣のおもちゃ50枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241838010/
仮面ライダー555のおもちゃ コード055
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1258478319/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart35
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235861424/
仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142406260/
仮面ライダークウガのおもちゃ EPISODE6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1233151361/
仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201965454/
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 00:15:08 ID:MxM4lM/40
以下、ディケイド関連商品発売スケジュール

■なりきり玩具シリーズ
 発売中 変身ベルト DXディケイドライバー 6825円
 発売中 DXライドブッカー 4200円
 発売中 変身装填銃 DXディエンドライバー 4725円
 発売中 ファイナルカメン端末 DXケータッチ 4725円

■ファイナルフォームライド(以降FFRと省略)
 発売中 FFR-00 仮面ライダーディケイド 2415円
 発売中 FFR-01 クウガゴウラム 2625円
 発売中 FFR-02 リュウキドラグレッダー 2625円
 発売中 FFR-03 ブレイドブレード 2625円
 発売中 FFR-04 ファイズブラスター 2625円
 発売中 FFR-05 キバアロー 2625円
 発売中 FFR-06 仮面ライダーディエンド 2415円
 発売中 FFR-07 アギトトルネイダー 2625円
 発売中 FFR-08 デンオウモモタロス 2625円
 発売中 FFR-09 ヒビキオンゲキコ 2625円
 発売中 FFR-10 ゼクターカブト 2625円
 発売中 FFR-11 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム 2415円

■トイカメラ:「門矢士」愛用モデル
blackbird,fly ブラックバード フライ ディケイドモデル・ピンク(限定カラー)
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 00:16:53 ID:MxM4lM/40
■カード類(DXディケイドライバー非対応)
 発売中 カードダス チェンジングフォームコレクション 全43種
 発売中 ジャンボカードダス 平成ライダー大集合ビッグシール 全4種
 発売中 エンスカイ シールコレクション 全65種
 発売中 仮面ライダーディケイド コレクションカードガム 全48種
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 00:17:35 ID:MxM4lM/40
■食玩、カプセル類、その他
 発売中 仮面ライダーキッズ「平成ライダー総登場!」編 全10種 126円
 発売中 パンチファイター 仮面ライダーディケイド 2415円
 発売中 キャラポコッ!仮面ライダーディケイド 2940円
 発売中 HG GALLERY 平成ライダーセレクション前編 全5種 200円
 発売中 HG GALLERY 平成ライダーセレクション後編 全6種 200円
 発売中 THE 仮面ライダーズ 全4種 315円
 発売中 仮面ライダーディケイドキット 全3種 315円
 発売中 ソフビヒーロー 仮面ライダー 仮面ライダーディケイド 全6種 210円
 発売中 伝説のライダーベルト 全4種 315円
 発売中 HDM創絶 仮面ライダー 平成仮面ライダー参上!! 全4種 399円
 発売中 必殺!超変形ライダー 全4種 399円
 発売中 仮面ライダーディケイドキット2 全3種 315円
 発売中 仮面ライダー ディケイド なりきりカードバトル 全5種 200円
 発売中 ソフビヒーロー 仮面ライダー2 仮面ライダーディエンド登場! 全6種 210円
 発売中 FAR ライダーアームズ 全3種 315円
 発売中 HDM創絶 仮面ライダー 仮面ライダーディケイド参戦!! 全4種 399円
 発売中 仮面ライダーディケイド ライダースイング 全6種 200円
 発売中 必殺!超変形ライダー2 全5種類 399円
 発売中 仮面ライダーキッズ 「仮面ライダーディエンド登場!」編 全10種 126円
 発売中 伝説のライダーベルト2 全5種 300円
 発売中 仮面ライダーディケイド 最強コンプリートフォーム 全2種 500円
 発売中 サウンドロップコンパクト 平成ライダーセレクション 全5種 200円
 発売中 アクションポーズ 平成仮面ライダーセレクション前編 全5種 300円
 発売中 アクションポーズ 平成仮面ライダーセレクション後編 全6種 300円
 発売中 必殺!超変形ライダー3 全4種 399円
 発売中 HDM創絶 仮面ライダー 平成ライダーコンプリート!! 全4種 399円
 発売中 仮面ライダー大集合スイング(仮) 全6種 200円
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 00:19:48 ID:MxM4lM/40
以上、
Project BMやアーツ、ガンバライド等は既にディケイドというより仮面ライダーシリーズの商品かと思われるので除外しています。
後、番組終了前後のスレを参考にしてるので、ディケイド分に関して間違いや不足などあったらスイマセン…
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 00:50:14 ID:I7AKdqdlO
前スレ
仮面ライダーディケイドのおもちゃ 13世界目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1252362792/ (989dat落ち)
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 00:59:08 ID:VB4soupF0
素直にライダー総合スレにすればいいのに
&ディケイドとかなんで余計なことしてるんだか・・・
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 03:11:31 ID:6v/gYIoO0
ディケイドで使用されたフィルムホルダー
再入荷してるね。
ttp://camepstore.com/?pid=14048074
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 03:38:43 ID:918ZZQ6p0
おのれディケイド! この世界も>>1乙されてしまった!
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/27(土) 14:39:17 ID:n3CFP0Jo0
>>8
@クウガ〜Wまであってディケイドだけない
Aというか、ライダーは作品別スレが多すぎる
Bディケイドスレは作品の性質上、1つの作品のスレにも関わらず、
 1号〜Wまでの話題が出る可能性がある

少なくともライダースレ乱立を防ぐ意味では余計な事ではないと思うよ。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 03:21:11 ID:06QIR0KZ0
>>8
よし、ディケイドおもちゃスレ立てればいいんだな?
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 10:04:17 ID:K60HvGav0
こういうスレの方がディケイドっぽくていいじゃないか

さて、一番最近のディケイド関連の玩具といえば・・・・SHFライアルか?
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 10:31:10 ID:uzhNeAb/0
ケータッチのレジェンド版ってマジなん?
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 16:35:10 ID:EU7V7Oc9P
>>14
ケー「タロス」な。
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/28(日) 21:36:49 ID:hXCxRN0C0
 
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/01(月) 03:04:19 ID:cOZKLILd0
>>1乙!
玩具版のディケイドスレがオチたままだったから
復活して良かったよ!
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 18:52:04 ID:Nm4TSvPQ0
2月上旬に近場で残っていたはずのディケイドライバーが完全消滅しちゃって
焦って必死に探し回って買ったんだけど
去年に売り切れてたザラスに最近復活してた
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/02(火) 21:48:05 ID:BSySAMmk0
ディケイドスレPart14を立てようと思ったらこれがあったんだけど、立てないほうがいいのか?



まぁ何度も試して立たなかったから、今やって立つかわからないけど…
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 02:30:13 ID:bFIffLAg0
Wスレより。
http://loda.jp/double/?id=91.jpg

ディエーンド!のボイスが入る初玩具かな?
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 02:32:05 ID:/21Ye1QQP
>>20
ストライクフォーム音声もな
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 10:22:39 ID:q5oUGxNt0
ディケイドライバーは玩具店にちょくちょく入荷してるけど
未だに生産終了してないのかな
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 18:28:33 ID:Gvvpgyh2O
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 18:30:13 ID:Gvvpgyh2O
>>20
DXディエンドライバーに上手く移植すればオリジナル版よりは音声マシなのができそうな予感
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 02:51:27 ID:PUmaSOLZ0
うーん、やっぱディケイドのカードでTVエディション出ないのはガンバライドやってるからかな?
きっとガイアメモリと被るから、出さないのかな....。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 09:50:58 ID:wTF/UJh20
>>25
劇中仕様のカードの大半が出終わるか、
劇中仕様カードのガンバライドカードリリースが無くなれば、
自然と出し惜しみする理由もなくなるはずだが…


ガンバライドやってないので良くわからんけど、
今でも劇中仕様カードとか出てるの?
一回ディケイド本編が終わって、
んでさらにMOVIE大戦が終わって暫く立ったし
新規で出してるとは思いにくいんだがどうだろう?

>きっとガイアメモリと被るから、出さないのかな....。
過去のTVエディションを思い出せ。
ガイアメモリと被る要素はほとんどないはず
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 10:14:57 ID:Bcdpkdib0
・ガンバライド用と間違って買ったお子様のクレーム
・劇中仕様にこだわるようなハイエイジ層の需要が読みにくい
・1枚100円(+ゲーム1回)で売りつけられるガンバライドのほうが儲かる

この辺とその他色々かな?
逆に売れそう、ってのが大人買いが期待できるかもってくらいだし
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 10:31:08 ID:8x7+yNwt0
>>27
@番目は、流通を限ればなんとか
A番目は、FARカードやカメンライド仕様カードが結構人気だったから、
       展開中に出せば馬鹿売れだったんだろうが…難しいな。

B番目は…過去カード再録とかしない以上、購入層が被るとは思えないとは思うが…
        うーんどうだろう。

        儲けを出すって前提なら、超クライマックスとライナー、アルティメットとライジングアルティメット、
        電王デンライナーと電王モモタロス辺りを2分の1アソートにするとか、
        箱売りにして、その代わりコンプフォーム用カードの封入パターンを2〜5パターンにするとかw
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 18:25:51 ID:lQxCI2/90
>>26
9弾にFRファイズアクセルとFKR剣王が収録されてたはず
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/04(木) 19:31:24 ID:+h38sBdM0
>>29
まだカメンライド仕様のカードがあるのか…
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 01:29:25 ID:7kPW/nVm0
カード自作スレの方に貼っちゃった。

ガンバライドスレより
http://imepita.jp/20100304/771780
http://imepita.jp/20100304/772360
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 02:05:52 ID:AP+aP2xE0
>>27

>過去のTVエディションを思い出せ。
ガイアメモリと被る要素はほとんどないはず
.
.
.
.
放送時期としてはもう今年の1月頃には発売されてもおかしくないのに、W終わったらかな?
何だかなぁ。きっとTVエディション出すってなったら、今のバンダイなら自販機ではなく
本格的に売りにきそうなんだよなぁ単体で....今、ガイアメモリも色々ラインナップされてるし、
とりあえずガンバライドで劇中の絵柄は出てるアドベントやラウズカード同様。
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/05(金) 11:16:00 ID:vYHB9T8q0
>>32
レスの内容がイマイチわからんのだが、

>過去のTVエディションを思い出せ。
ガイアメモリと被る要素はほとんどないはず

↑を引用しているのは何故だ?歴代ライダーのメモリと被ってるだろ、と批判したいのかもしれんが、
あっちは歴代ライダーの音声が出るWの玩具、TVエディションは音声が無いが劇中に登場してるディケイドの玩具、
って事で、直接的に競合することはないと思うんだが…

>W終わったらかな?

TV終了から1年半、MOVIE大戦から半年経か…
自販機でなければ充分ありうる話だが、
自販機でやったら何故今頃と言い出す奴もいるだろうな…
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 12:15:14 ID:FpwZw3Fe0
カメンライドカードって
ディケイドを知らない(いるかどうかわからんが)層から見た場合はどうなんだろうな…?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 17:49:27 ID:qWRyMfehO
レアリティ無いし能力も弱い。クズカードだな。
みたいな感じだろ。
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 19:19:33 ID:I2VqzQFb0
レジェンドライダー変身ベルトのファイズドライバーに放送当時発売されてた
ファイズフォンは入る?
ベルト本体の方をなくしてしまって困っているのだが…
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/07(日) 21:51:25 ID:kqznG47Z0
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 15:42:37 ID:IEFCCLqGO
近所のイオン改装セールで今放送中以外のキャラクター格安になってた。ケータッチ500円でライドブッカー1500円と、ソフビW以外半額だったので買ってきた
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 16:08:59 ID:j2YX2tZ20
>>38
ブッカーがまだ残ってることに驚き
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 17:23:39 ID:IEFCCLqGO
>>39
クリスマスにベルトと一緒に大量に入荷してたから売れ残りかな。
残り1つだったので勢いで買ったが、ん〜ダサイ。
ケータッチはもう持ってるが自分用に買ってきた。
ケータッチはまだ30個はあった…。
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/08(月) 19:24:47 ID:OH65rYxH0
未だにザラスにディケドラ並んでいるけど売れ残りなのか、生産しているのか
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 19:57:16 ID:wXNkR7g70
ディエンドライバーの付属カード4枚がディケドラで使えなかった。
「カメンライドー」までは良かったが「ディエンド!」とか「オージャ!」
とライダーの名は喋らなかった。
苦労してカードを手に入れたのに・・・
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 22:57:31 ID:eeLHAR340
>>42
あの…

それは随分前から言われてますが…
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 01:06:32 ID:hRxkWKSn0
>>42
自分の声で
「浅倉ーっ!」
「草加〜ァ!」
「妹萌えー!」
とか叫ぶ仕様なのです…
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 09:05:49 ID:08kJiNOC0
>>43
逆もそうなんですか?
ディケドラのカード持ってるけどディエンドライバー本体買っても
付属カードしか使えないの?
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 09:16:29 ID:Gih+f2fY0
バカにしないでくれないかな。
ぼくのディエンドライバーは、士のポンコツドライバーなんかと違って
ガンバライドの全カードに対応しているよ。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 12:54:44 ID:UwBkoG3z0
>>42
DXディケイドライバー本体に収録されてる音声は、まとめサイトを参照。
いくらカードを集めても、収録されてない音声は鳴りようがありませんよ?
ttp://sites.google.com/site/dxdikeidoraiba/

>>45
そもそも、DXディエンドライバーにはバーコード読取機能はありません。
カードを挿入した状態でスライドする度に、
 「カメンライド→ライド→ライド→ファイナルライド」
とループして鳴るだけです。
カードも、テレカでもコピー紙でもなんでも構いません。
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/13(土) 16:21:25 ID:08kJiNOC0
>>47
すいません、ありがとう。
amazonのレビューとか調べても書いてありますね。
ディエンドライバー買おうか迷ってたけどやめておきます。

49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 07:22:17 ID:tkaYPMUT0
パラドキサ&アビスの立体化まだー?
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 18:58:48 ID:+kQwUwkO0
SICのカリスもジョーカーと差し替えで換装可だったからアビスとパラドキサもその仕様で欲しいな
現実は不可能だとわかってるんだがな・・・orz
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/17(水) 22:55:53 ID:cQktCnMN0
>>49
いやガミオの方が先だ!
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 03:08:42 ID:OjfkIgKo0
コンセレディケドラ発売しないの?
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/18(木) 05:59:33 ID:sMWR+xOs0
光る!喋る!噛みつく!DXキバーラベルトま〜だ?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 17:46:20 ID:+Ca/lZU40
ディエンドコンプリートフォームをヨロシク!
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 21:49:30 ID:4CMVW7aJ0
最近FFRを何個かリサイクルショップで見かけて買ったら気に入ったので
コンプしようと何件かお店を回ったんだけど、どこに行ってもゼクターカブトだけが売ってない。
まぁセールとかの関係で人気ないのが残ってるのかなと思ったんだけど、
ほかの在庫が潤沢にあるのにゼクターカブトだけ一つもない店まであった。
ゼクターカブトだけ生産数が少なかったとか、何か品薄になる要因とかあるの?
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 22:01:11 ID:GrTO5C0M0
カブト放映時にカブト人気は一気に上がったんだよ
おかげでSHFもFFRも手に入らない
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 01:07:48 ID:6ylHPZY/0
まあ時期的に最後の方に出たから、
総生産数とか再出荷とか少なかったんじゃないかと
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/20(土) 22:43:44 ID:cM+yJSsuO
いま見たら
仮面ライダーキバのおもちゃ 14噛目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234624215/ (985レス)
がdat落ちしたままで新スレが立っていないんだな
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 12:09:03 ID:xTy0i+5r0
地域にもよるんじゃないかと。
近所のスーパー閉店でFFR半額セールでは、
龍騎やファイズ、剣がすぐになくなって
クウガ・カブト・響鬼は最後まで残っていたな。
6055:2010/03/21(日) 13:06:18 ID:VBLB9AHA0
とりあえずあれから20件ほど探して見つからなかったのであきらめて通販で買おうと思う。
札幌なので送料分考えて店売り探してたけどここまでないとは・・・
やっぱり後期アイテムは生産数少ないものなのかね。
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 16:34:51 ID:TkRhDmk00
カメンライダー ドラゴンナイト

◆番組放送日時
テレビ朝日: 2010年 4月 1日〜 (14話放送)
毎週 木曜日 深夜2時40分〜

朝日放送: 2010年 4月 6日〜 (14話放送)
毎週 火曜日 深夜2時16分〜
http://www.tv-asahi.co.jp/dragonknight/
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/22(月) 17:15:02 ID:NadVI+MT0
これ、追加しておこうぜ

「DXディケイドライバー」および「DXディエンドライバー」付属カードの通販について
ttp://www.bandai.co.jp/support/decade_card.html

ここでプラスチックのディケイドライバー付属カードが買える

それで質問なんだけど、『紙カードおよびプラスチック製カードにおいて、 「お一人様1回限りそれぞれ1セットまで」
(「DXディケイドライバー」はそれぞれ10枚まで、「DXディエンドライバー」はそれぞれ4枚まで)と数量制限させていただきます。
1回に2セットや、2回に分けて2セットなど、複数セットのお申し込みはお受けできませんので、予めご了承ください。』
っていうのは、一回注文したら(1〜2枚しか注文しなくても)もう出来ないのかな?
今は普通に無くなったカードだけ補充したいんだけど、一回しかできないなら1セット買っちゃおうかなって思ってるんだけど
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 10:58:47 ID:byvIb2st0
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 11:24:35 ID:mGdwgSDC0
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 12:00:41 ID:9Zu2Dm+y0
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/02(金) 05:14:19 ID:dTL3koHN0
q
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 19:30:10 ID:GbgE7wy2P
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/productsgrid.aspx?searchouter=20100407be
トリプルチェンジ変身ベルト Vol.01

・レジェンドライダー商材に新カテゴリーが登場!
 1本のベルトで3人のライダーに変身!
 付属の3種のバックルをつけかえることで、各変身発動!
 さらに、約5種類のセリフを内蔵!
 セットしたバックルに応じて発光!
・セット内容
 共通ベルト、ディケイドバックル、
 キババックル、アマゾンバックル
 8月下旬入荷予定
通常価格3,990円
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 22:11:49 ID:BYByrQQX0
誰得
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 17:54:05 ID:BBAP/3sRO
そういやベルトの付属カードのプラのやつはもう終わったのかな
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 08:50:55 ID:UY5EJbmtO
仮面ライダーカブトのおもちゃ 22匹目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1220417051/ (982dat落ち)
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 14:38:22 ID:Emy+XvLhO
あげ
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 08:09:12 ID:S5v6Rr+Y0
フィギュ王限定激情体ディケイドソフビ届いた…
塗りが酷いな…
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 10:22:09 ID:csOvcjxl0
ディエンド用ケータッチまだー?
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:07:26 ID:ft69mATV0
ちゃんとカードを読み込んで喋るディエンドライバー

俺の望みはコレだけだ!
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:13:26 ID:FLwZ82Q10
>>74
喋る量によってはとんでもないことになるぞw
各カメンライドだったり各FFR(FAR)のバーコードに共通な部分があれば・・・
KRをいれると「カメンライドゥ」
FFRなら「ファイナルフォームライドゥ」
みたいな感じでライダー毎にわかれてても大丈夫なんだがなぁ・・・


現時点ではガイアメモリに期待かな・・・
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 19:02:33 ID:wal6Q5r00
ディエンドコンプフォームのヤッツケ感は
ハイパーガタック並だな…
商品化されるかな?
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 07:53:30 ID:/s+D60o00
ディレクターズカット版BDにソフビ付属とかありそうだよね
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 19:33:36 ID:5UnJMKf60
ディエンドコンプの召喚ライダーで電王勢が居ないのは何故?
ガオウとネガ電カワイソス…
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 20:44:33 ID:uwM71tn90
>>78
電王の世界だからじゃね?
だが確かにスカル入れるならガオウ様入れて欲しかったとも思う
DEDコンプのおかげでスカルのカードの鮮明な画像が手に入ったからいいもののな。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 23:28:26 ID:vwGGvCSL0
ネガ電王はCG合成が大変だからじゃない?
おそらくディエンドコンプリ必殺技発動時のワンカットしかないのに。
ガオウはスーツがもうないんだっけ?
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 03:12:12 ID:hMM8o6G50
ディエコンプ両肩のスペースが空いてるから
続編がある度にカード張り付けて…
それでもハブられる幽汽…w
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 21:50:22 ID:jOMo1CZT0
ガオウのスーツは幽汽に改造されたから出せないんだろう
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 05:49:09 ID:kmxQT1SEQ
ディケドラがカード読み取らなくなりました(極、たまにしか)
何が原因でしょうか?
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 08:39:00 ID:i7JDkMua0
ディケイドライバーの適合者じゃなかったんだな。
とりあえずモズク風呂に漬かれ。
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 17:17:08 ID:EDcbhVV60
とりあえず電池交換
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 22:19:47 ID:1ZUleJ9O0
>>79
その理屈でいくと、
平成ライダーの世界で戦う際は、世界を移動する度にカードをはり変える事になるぞ…
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 11:51:37 ID:lMfMBd0u0
映画の予告見てたらディエンドライバー欲しくなってきた
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 21:34:39 ID:s48AvMs80
>>86
海東「何故なんだ!何故デンオウの世界以外でケータッチが使えないんだ!コンプリートフォームになれないじゃないか!」
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 23:36:46 ID:tvyRN88u0
一応DEDコンプの法則って、

各平成ライダー劇場作品において、主人公が最後に戦ったMOVIEライダー。(ただし電王を除く)
のようだけど、
それならそれでディケイド枠として黒目RUクウガとか出せたよな。あのメンツでキバーラだとしっくりこないだろうし…

ケータッチの下一つの空きが気になるよ…
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 18:44:59 ID:u3NUbwsz0
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 20:57:09 ID:njNM4XQ60
>>90
やっぱクウガの違和感がすごい気がする

まぁ、もし立体物でDEDCFが出るのなら胸のカードくらいならいくらでも改造できるし別に良いかな
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 21:45:31 ID:bHqslFD/0
クウガは(ちゃんとした)平成ライダーの中では一番ディエンドと相性が悪いよな。

劇場版が無い上、ディエンドの十八番であるサブライダーが存在しないんだもんな

黒目やユウスケ(主にRU)、古代のクウガをサブ扱いする事も可能と言えば可能だが…
変身者やフォームが違うだけで同じライダーな事に変わりはないし…
93:2010/05/20(木) 12:05:07 ID:IQgJdsldO
スカイライダーの変身ベルト(1979年製・ポピニカ)を見付けたんだ。
1000円だったけど買って正解だったのか不安になってきた。
通販サイトで値段確認しようにも売ってないし。
そもそもこれはDXのベルトで合っているのか
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 19:33:15 ID:2r+WXpYTQ
おのれ…カード屋士…
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:51:25 ID:eQtr3XRk0
>>93
プラデラっぽい廉価版なら
当時も出てた様な…
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 15:01:56 ID:Agb3XcHG0
Wのスーパーサイズソフビフィギュア迫力あるな…
このサイズのディケイドも出るといいな…
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 21:58:14 ID:oA/qf3w30
激情態のデカフィギュアまだー?
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 14:28:38 ID:trKUE9Ds0
ライダーだけじゃないけど

KATO ROUNDHOUSE 205系3100番台タイプ 仙石線「マンガッタンライナーU」
ttp://www.katomodels.com/product/nmi/hc_205kei_manga.shtml
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 05:44:48 ID:sh0hqV5n0
BM夏みかん&キバーラまだー?
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 17:39:15 ID:dn8h0bDT0
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/15(火) 17:21:16 ID:y/1Li3jCO
いつの間にかキバのスレ無くなったんだね
キバの話題はここで良いのかな?
今日イクサのベルトで遊んでいたらブチ切れた
すぐにバンダイに電話したら良品と交換との事
お金かかるのかな?
電話したとき聞くの忘れた
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/19(土) 13:13:52 ID:/K6NgTKg0
まさか「ゲキジョウバン!」をここで使うとは
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 01:07:11 ID:WH6S3tdc0
ファイナルアタックライド!
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 20:11:25 ID:fvFeI3et0
ディエンドライバー売って
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 21:20:51 ID:Z1K8u0xw0
カード情報をきちんと読み込むディエンドライバーと
ディエンドのケータッチを売ってくれ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/20(日) 23:00:38 ID:nEnWrjAk0
中古でイクサベルトとイクサライザー買ったんだがライザーフエッスルが何故か「ブロンブースター」ってなる
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 14:23:04 ID:rzVtcL0i0
バーコード対応ディエンドライバー出すとしても、
肝心のディエンドのカードが共通カメンライド音声なのがネックだな…

あ、バーコード部分だけ変えた新しいのを付属させればいいのか。
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 15:15:44 ID:3mVGzVP+O
鳴滝さんからスった背景が金のKRディエンドでおkだな

うん。でないな
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 15:18:11 ID:OoU/bu310
\オーガァ!/とか聞いてみたいよな・・・
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 16:10:57 ID:iSY8CMJZ0
一応継続している電王シリーズでさえ、玩具はレジェンドしか出ないんだし、
上位版みたいのはコンセレ以外望めないよな…

次のTVライダーのレギュラーにディエンドが抜擢でもされない限りは。

レジェンドだったら、カメンライドとファイナルアタックライドぐらいは叫んでくれるかもな
本格的なバーコード読み取り方式は採用しないだろうが。
(あったとしてもアドベントカードみたいな形状認識方式?)
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/21(月) 22:14:17 ID:L2Ns8eur0
DXディケイドライバー、再入荷!
今日、たくさん売ってたよ。
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/24(木) 13:16:26 ID:FWVuNEmrO
ありがたみが無くなってきそう。
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/25(金) 18:00:04 ID:0ct5TGtVO
ディケドラ壊れたから再入荷嬉しい



だけど(゚听)イラネ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/26(土) 14:22:59 ID:7Uqo1Bu1O
もう劇中音はコンセレに期待だな。
アタックライド ゲキジョウバーン!
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 10:11:24 ID:RdtzPubdO
ディケイドライバー再販したけど
付属ガンバライドのプラスチック版は普通手に入るの?
どこで注文すればいいか分からない…。
教えて下さいorz
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 14:41:37 ID:EY3KBMhl0
バンダイのお客様相談センターに電話してみろよ
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/29(火) 22:04:06 ID:RdtzPubdO
>>116
ありがとう。
電話か…緊張するな…
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 06:22:53 ID:WCSsCE580
バンダイかオークションしかないと思うぜ
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/30(水) 10:02:21 ID:PW6rbp9R0
「DXディケイドライバー」および、
「DXディエンドライバー」付属カードの通販について
ttp://www.bandai.co.jp/support/faq/201003/5610.html
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 09:48:33 ID:xkXzD6px0
再販ってどこで売ってるんだ
一通り通販サイト見たけど無いし
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 13:15:07 ID:1ZlLYGYMO
普通に大きい玩具店とかで見るけどね
トイザらスとか
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/03(土) 16:05:20 ID:JdHKi3+k0
一昨日俺もザラスでみたよ
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 08:32:22 ID:Ol9NW9Xh0
ディケドラ買った
案外ガンバライドカードじゃ音声であそべない
のね。ま、解析バーコードがありゃいいけど
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 15:41:10 ID:T0VNdZkvO
オーズはオーメダルにICチップ使用らしい

メダルは変身用の豪華版とサポートメカ用の安価版があって、両方IC入りらし。
自販機バイクと虎缶メカは合体して大型バイクに
ほかの缶メカは一発変形とか
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/06(火) 21:07:05 ID:xPTQcZHO0
仮面ライダーのトレパンをユニクロで売って欲しい
ただ白いラインが1本、2本あるだけのデザインだけど
シンプルな奴が欲しい
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 02:11:59 ID:odFzseKO0
DX変身ベルト オーズドライバー 9/4  6500円

ベルト、メダルホルダー、Oスキャナー、Oメダル・コアが4つ(タカ、トラ、バッタ、カマキリ)のセット
電飾部分はOスキャナーのみで、Oメダルには非接触ICチップ入り。

ベルトのバックルにメダル3つを装填し、Oスキャナーをバックルのレール上をスライドすると
「タカ!」「トラ!」「バッタ!」と鳴り変身歌が「ター・トー・バー、タ・ト・バ、タトバ!」
みたいな感じで歌うらしい。

他にコア・メダル3つセットで1000円にて毎月発売するみたい。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 02:18:00 ID:odFzseKO0
Oメダルには2種ありOメダル・コアとOメダル・セルがあり、両方に非接触ICチップ入り

コアはOメダル豪華版でダイキャストとカラークリアを使用したメダルで変身用
ベルトに付属や3枚セットで発売。

セルはOメダル安価版で無色クリアー。武器やカンドロイド、バイク等に付属。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 02:27:56 ID:odFzseKO0
バイクと連動した3分離可能なフィギュアも発売
背中のボタンを押すことで3分割できる。

1.タトバコンボ      タカ、トラ、バッタフォーム。 腕のトラの爪、足のバッタの足が展開可能。 基本フォーム。
2.ガタキリバコンボ?  クワガタ、カマキリ、バッタフォーム。 腕の鎌、足のバッタの足(クリア)が展開。
3.ラトラーターコンボ? ライオン、トラ、チーターフォーム。 腕のトラの爪(クリア)、チーターのバーニア?展開。
4.        コンボ? サイ、ゴリラ、ゾウ?フォーム。
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 10:43:20 ID:jvOV3Nu40
トーテムポールみたいなライダーだなオーズw
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 14:26:25 ID:aELbe2ti0
>>128
磐梯さん配信乙

ICチップならバーコードみたいに解析されない上に
メモリと違って単体じゃ大して遊べないからベルトが売れるって
計算なんだな。

実物見ないと断言できないがこれはまた売れそうだ
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/07(水) 15:22:29 ID:nkENvpOE0
>>128
久しぶりにちゃんとしたバイク玩具がでるのか…
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 01:38:08 ID:nghaPiBqO
ただなぁ。
商法的には正解かも知らんが、これはライダー的に考えてどうなんだろうな。
商法に特化した結果…。
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 09:43:16 ID:R1P/wjSM0
DXトライドベンダーセット? 5800円?
自販機から変形するバイク「ライドベンダー」と虎型カンドロイド「トラカンドロイド」のセット
バイクには電飾が入っており各形態に対応した音声が鳴る。

自販機にはOメダルが挿入でき音声が鳴る。(自販機に縦にデカイOメダル挿入口が)
自販機からバイクに変形し、別売りの>128のフィギュアを載せることが可能。

トラカンドロイドは缶形態から虎形態に変形。(があまり虎には見えないw)
さらに変形してバイクに合体し「トライドベンダー」?形態に。

トライドベンダー?はバイク後輪左右に前輪が重なっており、前輪部分がキャタピラorスキー板?
みたいになっている為、雪上バギー?みたいな感じに。
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:07:38 ID:R1P/wjSM0
カンドロイドシリーズ
缶形態からプルタブを上げると、動物形態に変形するサポートメカ。
オーズフィギュアを載せることも可能。Oメダル・セル1枚付属。

1.タカカンドロイド 2.タコカンドロイド 3.バッタカンドロイド 4.電気ウナギカンドロイド

各アクションギミックもあり、電気ウナギは頭部クリア内部にスパークギミックとかもある。
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:09:48 ID:5TOb/dVU0
へぇ、ICチップなのか、えらいハイテクになったな
キバのフエッスルの失敗をちゃんと生かしたな、しかしこれは解析班が死にそうな予感

カンドロイドはゴウラムやブロン的なもんか
今年の巨大アイテム枠は自販機かな、でも例年と違ってバイクに変形するのは上手い、
流石にドランさんのアレで学んだか
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:11:05 ID:5TOb/dVU0
カンドロイドはDAやMGSのサポートアイテムと、バイク合体の2つを兼ねてるのか
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:15:38 ID:5TOb/dVU0
ってか変身音が>「ター・トー・バー、タ・ト・バ、タトバ!」ってこれマジだったのかよw
ICチップ使ってる割には値段そんなにしないのな、もうコストも安い時代なのか?
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:20:03 ID:R1P/wjSM0
>136
バイク合体できるのは、今のところトラだけだけどね。

なんとなく変身メダル=サポートメカっぽいんでライオン、チーターがバイク合体できそうな予感。
あと予想だが年末の強化形態は赤、赤、赤のオーズ鳥フォームだろか?
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:22:28 ID:NDk7CevC0
ICチップなんかは、商品の流通タグで使われたりしてるから
安価になってるけど、問題はリーダーの方かな。
今回のベルトもWと同じで、完全に入れ物ですなw

ID:R1P/wjSM0
武器の情報は無いっすか?
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:23:45 ID:5TOb/dVU0
基本フォームのタトバの「タ」はタカ、「ト」がトラでこれが基本セットに、「バ」がバッタ
となるとタカとバッタカンドロイドは基本だから合体できる可能性もあるか
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:27:04 ID:R1P/wjSM0
一応メダルの動物表?

     鳥(赤)   猫(黄)   虫(緑)  動物(白) 海(青?)  恐竜(紫or橙?)
頭   タカ     ライオン  クワガタ    サイ    ?        ?

腕   ?       トラ    カマキリ   ゴリラ    ?         ?

足    ?       チーター  バッタ     ゾウ     ?          ?


ベルトのOスキャナーが7色発光なんで対応する色はこんな感じかと
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:32:41 ID:R1P/wjSM0
>139
スマン見てきたんだが名前忘れたんで書きづらかったw

DX 〜ジャラー?  4500円  
剣型武器で刀身内部にOメダルを挿入可能。多分5〜6枚内蔵できる。
LED、音声はあるがショボそうな感じ。

ベルトと同じく刀身に沿ってレールがあり、OスキャナーをスライドしてOメダルを認識できる。
内部のOメダルの枚数によって攻撃音が変るとか。
Oメダル・セルが3枚付属。
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:36:09 ID:R1P/wjSM0
ほかにOメダルは当然ガチャ、食頑の予定もあり。(DCDコンプ顔のメダルもあったw)
多分全部非接触ICチップ入りかな?
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 10:36:19 ID:NDk7CevC0
サンキュウー!
名前はメダジャリバーですな。

さて、情報もそろってきたし、オーズスレ立てようかな?
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 11:21:11 ID:NDk7CevC0
伊賀屋で予約が始まったので、画像バレはきてないけどスレ立てました。
不備等があれば、訂正をお願いします。

仮面ライダーオーズ(OOO)のおもちゃ メダル1枚目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1278555344/
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 12:55:05 ID:pj6G2jMdO
メダジャリバーは最大3枚装填が限度っぽく見えたけどな

後、3バックル換えのレジェンドライダーベルト新作もきた
次はV3、BLACK、カブトだった、ちなみにカブトは既にキャストオフ済みの形態
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/08(木) 14:01:27 ID:5TOb/dVU0
またレジェンド出すのか・・・あれ買った人案外多かったのかな、新作出るなんて
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/12(月) 20:02:57 ID:D1XQmtUAO
カブトを入れた意味が全くわからん
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/13(火) 07:17:39 ID:qXl9CVSp0
誰も居なさそうだけどキバの玩具スレが落ちてたのでここで質問
ドッガハンマーってちょっと振り回してるとたまにトゥルーアイ開いてないのに攻撃音の変わりにサーチ音が鳴る時があるんだが
これって仕様か?もしかしたら俺のドッガハンマーが故障してるのかな?
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/14(水) 19:17:36 ID:wY52IA7T0
tes
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 18:04:53 ID:4n1CGjwP0
ガイアメモリのディエンド、一発で出てラッキー
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/15(木) 21:59:02 ID:MhdGS6FL0
今回のメモリの音いいよね
ディケイドは音が小さすぎて・・・
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/16(金) 10:36:05 ID:NIZaE6K30
ガシャのメモリ1弾は瞬殺だったなー。関係ないが、今回音が大きくて、古いのから鳴らしてくとびくっとする
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/17(土) 13:48:23 ID:sAOzVqRp0
ホント管機の伝統ってバカだよね
いい気になってる3年退院とかしねばいいのに
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 15:45:22 ID:qtd2+/H30
子供が電王に夢中なのでDX電王ベルト韓国と再販ケータロス買った
他に電王玩具でお奨めなモノはあります?
ちなみにレジェンドゼロノスベルトは買うつもりです
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/20(火) 21:53:52 ID:G9Ebgs4M0
>>155
電王玩具スレあるで
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 21:41:16 ID:cEbcCQDU0
>>155
スレチだけど、デンガッシャーはマジお勧め。
武器4モード+1(ハンドアックス&ブーメラン)にガチャガチャ組み替えるのは楽しい。
最初は組み合わせ方に手間取るけど、3歳くらいの子供でもすぐに覚える。

放送終了直後は投げ売りで500円くらいで手に入ったが、今はどうなんだろ?
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/21(水) 22:41:59 ID:BvoORlZU0
デンガッシャーの男児食いつき度は異常
ガショーンガショーンと組み替えられるのもいいんだろうが
派手な塗装でなく機械っぽい色合いなのも男心をくすぐるんだろうな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 00:37:34 ID:Xo2VUlj70
いまさらだがデンガッシャーはライダー武器の中では珍しくプレイバリューが高かったな。

各フォーム用武器が2,3種あるわけじゃなく、コレ1つで4(+1)フォームの武器になるのは脅威的かも。
クライマックスF用に追加で1両足してクウガのライジング武器みたくパワーアップすれば尚良かったが。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 06:39:42 ID:4bJqzkDD0
十手と拳銃にもできるんだよね?
さらにサヴェジガッシャー形態も含めれば4(+1+3)形態再現、ってことか・・・
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/22(木) 11:01:32 ID:lwNJJuPJO
>>151
DXディエンドライバーでは収録されてなかった音声も増えたからいいアイテムだよな。
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/23(金) 00:19:15 ID:AgfJ38IzO
SHFでディケイダーがでるので買いましょう
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/07/26(月) 22:34:12 ID:WzuoUIhj0
ケータッチがドンキで800円だったぜ!!楽しいなこれww
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/02(月) 16:37:43 ID:srnlah/s0
>>157
韓国版DXデンガッシャー届きました
カチャカチャ組み換えがいいですね
ベルトも当時もの中古やレジェンド版ではなく
妥協せずに韓国版DX新品にして良かった
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 14:00:50 ID:UUu5Ws17P
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/06(金) 20:57:27 ID:1JDEnurg0
あー今夜放送か
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 11:13:18 ID:vLpAm6OP0
誰かトリプルチェンジ変身ベルト買った人いる?
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 12:25:24 ID:DTz0CHL9O
ドンキホウテ本牧山下
ケータッチ480円
底値間違いなし☆
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/10(火) 19:14:43 ID:CF3GuCXb0
変身ベルトは、でかいサウンドロップな気がして控えた。ただコンドラーの立体物は貴重かも。
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/23(月) 16:55:57 ID:qirOtnGz0
ガイアメモリでクウガ〜オーズの12個が揃った。名前を次々読み上げさせていくと楽しい。
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 01:20:27 ID:MgnaE0h20
>>170
今まで頭の中で平成ライダーをカウントするときは、ケータッチの「クウガァ!アギトォ!リューキィ!」だったんだけど。
そろそろガイアウィスパーに切り替わりそうだ。
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/25(水) 15:15:42 ID:FYrdiHVP0
投売りだった食玩ソフビのディエンドコンプリフォーム、切り貼りして可動仕込んだ
食玩超変形シリーズと大きさが合うので、ディケイドCFと並べて満足
...しまった、ダブルのソフビも買っとけばよかった
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/08/26(木) 19:39:39 ID:7nU1AdaD0
トリプルチェンジ変身ベルト
尼で1500円くらいだったのに値上げしちゃったね・・・。
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 10:05:57 ID:OYT8QpNNO
ディケイドライバーの付属カード
今でもプラ製の売ってもらえるんだろうか……
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 21:06:42 ID:jnYGM+GkO
カード無しのベルト中古で買っただろ?
あれカード無いと楽しめないんだからカード抜いたの買い取るなよな 中古屋の大半はカード無しベルトばっかだしな
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/06(月) 22:59:19 ID:0VzU8oGz0
食玩ソフビのアマゾンを、可動式にしたい衝動発生中
明日買ってくるかな...
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 22:44:45 ID:9nrhzJ75O
DXギルスレイダーが中古屋に2千で売ってたんだが
フィギュアーツのと何が違うの?
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:00:08 ID:/48WTbbE0
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/08(水) 23:30:18 ID:9nrhzJ75O
それだけ?
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:17:08 ID:DGWKxMTcO
>>946
本気出すと実はイケメンだしな

【内部惑星系セーラー戦士】
いわゆる月火水木金までの五人
全員面食いでミーハーでギャグキャラという凄い面子だった
……誰か止めろよ
一応、止め役にセーラーマーキュリーがいたはずだが
結局、彼女も真面目ボケを習得する
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 00:19:30 ID:DGWKxMTcO
壮絶に誤爆orz
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 05:48:17 ID:j3dz+7f00
>>179
疑うなら聞くんじゃねえ。
自分でググれカス
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/09(木) 13:38:21 ID:gzb7ygI40
食玩ソフビのアマゾンに可動仕込んだ。頭の体操にいい
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 15:37:03 ID:6Nml0zjj0
食玩ソフビのゴセイピンクをタックルにしようと思い立った
配色がタックルの何か別の物が出来上がった
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/15(水) 19:37:44 ID:hR7EWr2P0
>>184
それはそれで見てみたい
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 01:47:12 ID:1oYEtQeT0
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~cpms/99exo41a.jpg
タックルの覆面部分を作るのは、自分の腕では無理と割り切って、ゴーグルにした
百均でせっかくデコ石買ってきたので、胸はストロンガーのような装甲とした
結果、タックル風な何かが完成
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 08:15:29 ID:NZwvcGIa0
>>186
確かにタックル「風」だなw

でもなんだろう。この雰囲気嫌いじゃないわっ!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/17(金) 08:32:55 ID:er6m3WCN0
ここがタックルの世界か・・・
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/20(月) 06:11:51 ID:hFBYVWjF0
ディズニーランドにキバのザンバットのリデコっぽい剣があったんだけど
何だったんだろう。
持ち手とギミックが同じだった。
バンダイとディズニーさすがに繋がりは無いよな?
下請けが同じとかかな。
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 08:32:56 ID:sogVI7r/0
これとこれの違いはLAST ver.の方にレザーストラップとフィルムフォルダ
が付いてるだけですか?
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w55005733
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k133501107
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/24(金) 10:19:49 ID:gjNb+IME0
文面見る限りそう読めるけれど、詳細は出品者に聞いた方がよくね?
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 09:06:34 ID:vhQS/D6T0
>>190
最初に発売されたLIMITED EDITON。
でそれにレザーストラップとフィルムフォルダを付加したのがLAST ver.
ただしストラップとフォルダは劇中で使用されたものとは違います。
劇中で使用されたものはCamera Peopleのmonogram製
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 11:45:50 ID:7mChQYIDO
昨日FARのカード9種類を一枚千円で買ったけど
これって安かったのかな?カードの相場がイマイチ良く解らんから何とも言えないが・・・・
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 12:44:17 ID:s0BsbAXg0
楽天で普通にDXディエンドライバーが売ってて、半信半疑でポチってみたら本当に買えたよ
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/25(土) 17:03:48 ID:V7DmU9Vp0
ソフビヒーローや超変形を切り貼りしてきたが、
残骸を組み合わせたら人形が一体できたでござるの巻キ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:45:16 ID:pk2O4OueO
異人館村殺人事件を思い出したw
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/26(日) 17:56:33 ID:9ZBmn/l20
出来た人形に色を塗ろう、他と混ぜやすいようにディケイド風にするか
→ディケイド赤、ディエンド青だから緑にするか
→緑と黒で塗っていったら既視感...

...スイカか!
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/28(火) 20:52:21 ID:wxZQmLwp0
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:18:20 ID:ijMozPcf0
バンダイの通販でカードってまだ買えますか?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 01:51:28 ID:N2QLkEb60
>>193
家の所は1500円前後(カードによって少し値段が違う)
だから悪くないと思う

ケータッチの待機音で流れる声って何ていってるんだ?
この声って本編に無かったような気がするんだが
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 11:47:51 ID:KJc9ofld0
ディエンドライバーのグリップ部分の5桁の番号を教えてください
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/09/30(木) 12:10:59 ID:31tp7Lmc0
ディケイドの数字がアルファベットの綴り順の数字で
D4 e5 c3 a1 d4 e5
だから、
D4 i9 e5 n14 d4...
アレ?
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/02(土) 23:45:24 ID:YJ/WPYpp0
>>201
こいつカードだけ注文するつもりだな
誰が教えるかよちゃんと買え
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/03(日) 09:07:08 ID:lPxxJnd/O
>>203
ね。 しかもこういう奴って質問に対する返事が来ても礼も言わないようなクズだしな
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/06(水) 23:24:08 ID:JHXrOjcs0
ソフビヒーロー+色塗り失敗した食玩オーズキット
=貴重な敵役シャドームーン
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~cpms/99exo41e.jpg
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/07(木) 17:47:09 ID:EIU9WFNE0
他にも敵役出ないかな。カイザは出そうだがサイガオーガ辺りは厳しいか
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~cpms/99exo41f.jpg
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 02:05:54 ID:cInR9DWE0
DXディケイドライバー箱、取説、カード無しを1500円で購入
ガンバライドだけで楽しもうと思ったけど意外と対応してないね。

解析を参考にしながら、捨て値のカードのバーコードを、
削ったり、塗ったり、切り貼りしてカード作りを楽しんでる
クレストは揃えつつ、細かい図柄は気にしなければ何とかなるね
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/16(土) 06:39:45 ID:xzq0yVZA0
>>207
こういうスレもある。
気が向いたらやってみたら?

仮面ライダーディケイド カード作成スレ 3RIDE
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1271376685/
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 03:36:13 ID:sEPDjP6c0
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 11:00:58 ID:Lo4xZwB9O
ディケドラのカードを子供がズタズタにしちゃったのでサービスに頼んだら
プラ製も紙製もそれぞれ一回づつしか頼めないんだそうな…
持ち込み修理(という名の交換)なら受け付けてくれるとの事
絶対に無くさないで下さいって注意された。

ガンバライドカードなんて使っていればガタガタになるものなのにね。
こんなところにも転売ヤーの弊害がでてるんだね
転売ヤーは玩具界の全ての破壊者足りえるな

おのれディケイド!
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 16:41:21 ID:UOYyejoC0
お前のガキの仕付けがなってないだけだろ
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/18(月) 22:03:35 ID:Qj2dXAIv0
これがどや顔で書き込む糞親か
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 00:39:30 ID:c0w9dINs0
>>211
独身のお前には理解出来んだろうな
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/19(火) 19:32:54 ID:rzwsxaJjO
>>211
親の前に働けカス…
子供が紙製のカードを綺麗に扱えるわけねーだろ?
自分のカスぶりをわざわざ晒すな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 08:34:56 ID:GoyiYryK0
ゆとり親自重しろよ
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/20(水) 15:38:26 ID:K3bVH8gJ0
プライズソフビのディケイドと、MGW組み合わせて可動式ディケイド作れないかな
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/21(木) 21:49:46 ID:G55tEdtwO
>>214
211がニートな根拠もないのに無職扱いか。

盲目な上に頭もおかしいんだな、さすがはガキの仕付けもまともに出来ないキチガイだな(笑)
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/22(金) 23:00:54 ID:ykDUsYxH0
悔しいのう
悔しいのう
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/26(火) 05:11:04 ID:f093npMEO
みんな余裕がないな
可哀想
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 13:32:46 ID:zxPCg61q0
ディケイドのベルトが欲しいのですがDXはオクで結構な値段がするので厳しいです
食玩版の光る鳴るシリーズを手に入れましたがドライバーが何も音が鳴らなくて寂しいのですが
サウンドガイアメモリ1の音声のようなカメンライドゥとしゃべる安価なおもちゃは無いでしょうか?
ガイアメモリをばらして食玩ベルトに仕込めればいいのですがこれまたオクでは結構な値段がしますし
5弾のほうはカメンライドゥとはいってくれません
サウンドロップは「通りすがりの」しか言わないんでしたっけ?
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 13:40:39 ID:b5rn/CzkO
仮面ライダーWのプラモあるならライダーマシンのプラモも出してよ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 14:53:11 ID:sNxpgn4L0
>>220
DXディケイドライバーは生産終了しているのでプレミアになっています。
トリプルチェンジ変身ベルト Vol.1 ではどうですか?
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 16:31:05 ID:zxPCg61q0
>>222
カードを入れたいので食玩版を買いました
トリプルは音はあるんですがカードのギミックは無いんですよね
本体は一つで3つの音が鳴るみたいですがなにで判断してるんですかね?
はめ込んだときに判断できるようになってるのかな
安ければ分解して仕込むのも有りかもしれないですね
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 16:54:30 ID:0FGLGPo80
そんな面倒なことしないでDXを買っちゃいましょうよ!
中古の状態の良いものなら1万くらいだけど
きっと後悔しないと思います
来月だけタバコとビール我慢して
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 17:02:18 ID:sNxpgn4L0
>>223
オクで買うのなら箱なしのものが比較的安価です。
カードなしでも最悪カードは自作できますし。
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 17:10:20 ID:LMbGnGoD0
>>223
少々高くてもDXディケイドライバー買っておいた方が良いかも。
今ならまだ買える価格帯だと思います。
いらなくなったら売れば良いのです。
ある程度の金額は回収できるはずだから。
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 17:17:48 ID:zxPCg61q0
DX欲しいですね…
買いたいのですが嫁の目が…
子供がほしがっているので探してましたがギミックやガンバカードでも遊べる事を考えると
DXがやっぱりいいですよね
ただ、教育的に大物玩具をぽんぽん与えるのはどうかと悩んでるのが本音です
Wドラは最終回付近に買ってますし(子供の年齢的に嵌りだしたのが後半に入ってからでした)
オズドラもクリスマス用に押し入れの中に。投げ売りを買ったプリズムビッカーも嫁の白い目を受けつつ押し入れに
他の平成ライダーに比べてディケイドラのプレイバリューは高そうですし、しばらくオクをチェックしてみます
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 17:19:15 ID:zxPCg61q0
>>226
そうですよね、手が届かなくなる前にってのは正解かも
今ならまだ新品も手に入りますしね
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/27(水) 21:42:38 ID:2VdNA7S40
仮面ライダー総合って事で。
ツイステッド・アクション・フィギュア(例のハリガネ芯にレザー被せたドール)シリーズはどこで語ればいいんですかね?

適切なスレに誘導プリーズ。
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 03:29:42 ID:DqC+RC+Z0
>>229
「ツイスト・アクション・フォーム」だよ。

TWIST ACTION FORM
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1223032509/
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 18:35:27 ID:2lPQlzoC0
ライダー玩具歴半年です。
電王ベルト、ケータロス、オーズドライバー、ディケイドライバー
ケータッチ、ガタックドライバーを買った。
他にライダーのDXでこれは押さえとけ的なのはありますか?
定価の2倍までのプレ値なら許容範囲です
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:06:26 ID:dvXlTKaO0
>>231
レジェンドライダー変身ベルトのゼロノスベルト。
DXゼロノスベルトのリペイントなのでお買い得。
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 20:21:13 ID:2lPQlzoC0
ありがとう
明日休みなので買いに行きます。
言い忘れたけどWドライバーも買ってます。
234232:2010/10/28(木) 20:45:01 ID:dvXlTKaO0
>>233
あと予算があれば、ロストドライバーとスカルマグナムもオススメ
年末の映画が始まれば人気過熱するから今のうちに。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/28(木) 21:02:41 ID:ht4uR9yn0
>>231
つ 当然のダブドラ。
詳しいことは知らないけど、12月に映画があるからまだ生産するかもしれんのでプレ値で買うのはよく調べてから。

個人的にはデンガッシャー。5種類の武器に変形できるのは面白い。
236229:2010/10/29(金) 09:21:50 ID:nN25AT4f0
>>230
>TWIST ACTION FORM

誘導d。感謝!
行ってみたらもんの凄い非難の嵐でワラタ。
ネット処分セールで龍騎買ったんだが、みんなの指摘通り
中のアンコが厚くて腕がよく曲がらん。
おまえはどこのガンプラHGかとw

でもまあ、セール品として納得は行く商品なので良しとします。
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 20:01:57 ID:5dQfzPg/I
今更なのは承知ですが、
DXカブトゼクター
中古で良いのですが、定価前後で
売ってるお店は、ご存知ないでしょうか?
出来れば東京近郊で。
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/30(土) 21:30:19 ID:z5u6Ekw30
>>237
> 今更なのは承知ですが、
> DXカブトゼクター
> 中古で良いのですが、定価前後で
> 売ってるお店は、ご存知ないでしょうか?
> 出来れば東京近郊で。
>
バカなの?
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/10/31(日) 09:57:15 ID:3MxpW5Cr0
通販サイト検索すればいいじゃん
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 00:59:08 ID:GlUNTqsw0
そっかディケイドライバーもう生産してないのか
ヤフオクで新品を1万弱で落としたのも、そんなに無駄じゃなかったかな?
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 20:35:09 ID:+4WmECN90
>>240
えっ!?
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/02(火) 23:09:47 ID:nSaKZpy50
もう新品のDXディエンドライバーも見かけないな〜。
たまにリサイクルショップで見かけても必ずカードが足りない(;・д・)チッ
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/03(水) 19:21:32 ID:OhZ1MPvP0
レジェンドシリーズのカブトゼクターに仕込まれている
隠し音はどのライダーですか?
もしキックホッパーの音なら買おうと思ってるのですが
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/04(木) 06:07:39 ID:uwz8IMiI0
レジェンドのカブト変身ベルトに、DXのカブトゼクターってくっつくのかね?
DXのほう本体のみのジャンク売ってたんだけど、つけれるなら合わせて買う。
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 15:16:17 ID:NKfvOIorO
>>235
ナギナタとサヴェジガッシャーと十手モードを入れたら8種か
何気にすごいなガッシャー
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 20:32:01 ID:yfn6r7TI0
>>245
拳銃モードはノーカンですか?
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/16(火) 23:43:54 ID:0eCeG33VO
G電王のやつ?まぁナギナタや十手をカウントするんならそれもカウントするべきだな。
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/11/30(火) 21:51:09 ID:GUyLqMVM0
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 04:32:26 ID:A6gZgmO+0
念願のDXカブトゼクター買ったがもしかするとベルトの中では1番好きかもw
でもクロックアップてどうやって鳴らすんだろう
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 04:41:34 ID:ulHJG4ss0
>>249
クロップアップは鳴らせんよ
元々キャストオフしたら自動でクロップアップする設定だったらしいから
だからハイパーゼクターでハイパークロップアップ(普通のクロックアップ音声はなし)
を鳴らすしかない

しかしそのハイパーゼクターは今じゃ値段が高いんだけどね
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/26(日) 15:17:49 ID:A6gZgmO+0
>>250
ありがとう
ボーナス後で金はあるのでハイパーゼクター強気の入札しました
それにしてもレジェンドシリーズで妥協しなくて本当に良かった・・・
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/12/31(金) 20:51:36 ID:1aApJfR70
ライダーの玩具と言ったらベルトが話題になるが
武器はどれが人気高いんだろうか?

個人的には
メダジャリバー(必殺音が他のベルトの必殺音声とも合いやすい)と
イクサカリバー(チェンジする時に2種類のチェンジ音が鳴るのが気持ちいい)
が好きだ
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/01(土) 01:31:06 ID:kKOF7bi3O
カブトクナイガンが至高
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/04(火) 09:13:56 ID:bDvpXBqs0
クナイガンとブラスターを押しとく
ところでファイズアクセルとかのゴムを変えたいんだけど何買えばいいのかな?
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/08(土) 20:57:39 ID:y7Wr0Awp0
もうガンバライドに劇中カードは期待できないのか
003弾ではついに劇中カード風カードまで姿を消した
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 23:33:46 ID:zPq+Pz2h0
落ちてからもうしばらく経った555スレと剣スレはこのまま立つことはないのだろうか・・・
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/11(火) 23:39:33 ID:ebOt21c10
>>256
別に個別で立てていいと思うんだけどね。
なぜこのスレに「総合」なんてつけたんだか。
いくらディケイドが平成ライダー総出演だからって、おもちゃまでまとめることはないだろう。
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/12(水) 09:59:05 ID:NJFtjzka0
個別に建つまでの避難所でいいんじゃね此処は
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/16(日) 23:32:31 ID:QoPIR7GM0
555とかの古いベルトって中古で店で買うなら何円くらいが妥当なのかな?
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 20:08:03 ID:grDYMKaB0
程度や時期によっても違うだろうし分かるわけないだろ。
一つの目安として

http://aucfan.com/search

見て自分で判断しろや
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/17(月) 20:49:08 ID:/IQuWw4r0
>>260
サンクス
参考にします
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/20(木) 12:14:31 ID:QLPSgLBC0
平成ライダー玩具(主にベルト系やなりきり)でプレ値が付いているのは
555、カブト、電王、ディケイドあたりかな。
番組終了当時はずいぶん投げ売りされてたのに今じゃすごい高くなってるね。
ファイズアクセルなんて当時1000円くらいの投げ売りで購入したのに
今じゃ新品1万越えとかザラだもんな。
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/24(月) 00:50:18 ID:g8xZ8ioa0
カイザのベルト買ったんだがこれってもしかしてサイドバッシャーのコードとか使えない?
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 00:07:09 ID:veAxz2KW0
>>263
サイドバッシャーもジェットスライガーも無いよ
どうしてもコードを入力したいならファイズブラスターおすすめ

最近ディケイド関係も韓国版が多くなってきたね
当時買い損ねて未だに高いから助かった
ハングルが辛いかと思ったら少しだけだったから許容範囲かなあ
ディケイドライバーとディエンドライバー注文して届くのが楽しみ
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 21:44:11 ID:LNruPswM0
アジア版って全商品の音声は日本と同じなのかな
キャラが喋るキバ関係とか気になる
唯一アジア版持ってる電王ベルトは同じだった
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/30(日) 23:01:03 ID:siwAJiH60
>>265
英語……というか、システム音声の「カタカナ語」は全部そのままじゃないかなぁ。
ファイズ系もカブト系も、そのままと聞くし。

ただし、韓国版ケータロスはモモタロスの台詞部分が韓国語になってる模様。
向こうのバンダイの公式サイトがあって、紹介Flashがあったのよ。
モモに似た声で「チョーロンチッパァー!クーライマックスルァ!」って叫んでた。
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/01/31(月) 03:25:08 ID:FWToQsH8O
>>266
「チョーロンチッパァー!クーライマックスルァ!」

吹いたw
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 01:45:53 ID:Qij/cJQq0
箱なしの中古DXケータッチを1000円で買った。
で、開封してみたらナンバーカードがないことに気がついた…

一応、コンプリフォームへの変身ものまねはできるからいいけど、
ナンバーカードあったらどれくらい遊べたのかな?
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 01:54:48 ID:m/6rn1Xw0
>>268
コンプリの変身カードはあるんだよな?
裏返して入れてみ。

あとはレビューサイトを参考に遊びなされ。
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/01(火) 19:24:36 ID:Ontefl2k0
>>266
キャラ物は音声変更って事か、まぁ当たり前といえば当たり前か
気になるのはW関連なんだよな
立木さんの言い方が他のに比べて日本語音声って感じだしw
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/02(水) 09:28:19 ID:pSMYnuoC0
>>268

俺はナンバーカード全然使わないな…。
ライダーカードがあれば充分かと。

ナンバーカードは電話ごっこと、2・0・0・0→クウガ!のように、
それぞれの年号に対応した音声が鳴る。
コンプリートフォームへの変身で満足できれば、あまり気にしなくていいかと。
272268:2011/02/06(日) 10:04:18 ID:UYcgq+mC0
コンプリカードの裏返しは気がつかなかった…

おかげでひと通りケータッチの音声が聞けたから俺は満足したかな?
>>269 >>271ありがとう!
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/06(日) 13:57:31 ID:SDfimRX/0
去年の夏ごろにドンキで投げ売りしてたから
買う気になるのが早ければ新品買えたのにもったいない
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/07(月) 23:53:26 ID:gGfk0oPA0
ケータッチって音声の多さもタッチ機能も凄いんだけど
肝心の音がイマイチ聞いてて気持ち良くなかったなぁ
変身音は綺麗だけど迫力ないし
ディケイドライバーに比べてマークさんの声も淡々と喋ってるし
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/08(火) 07:23:07 ID:ZAEP94JH0
ケータッチかぁ…俺の近くのヤマダでは今でも2000円で売ってるな
あそこ値引きしないからどれだけ居座るかな
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 00:29:00 ID:7nf880Wo0
オールライダー映画に呼応して
コンセレ版ディケイドライバー出して!
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/13(日) 01:44:42 ID:jeaqcJRa0
それで「一回り大きいコンセレ用カード」とかついても、傷が怖くて遊べないな俺……
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 12:16:54 ID:Y+fo6fdo0
バンダイHPより

※2011/2/14現在、「DXディケイドライバー」のプラスチック製カードの在庫がなくなりました。
紙カードでしたらご用意がございます。
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/18(金) 18:49:16 ID:6u2knP3g0
早めに買っといて良かったぜ。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 10:42:23.83 ID:lrFn1JbUO
カード無しドライバー3900円で見つけたけどプラカードもう無いのか…残念だ

亀だけどライダーの武器
修理すればバレル回転!ロックシステムなGX-05
リモコン機能搭載、GG-02にもなり、GX-05と合体してGXランチャーへなDXGM-01
3モードへ変形、収録音声がピカイチなファイズブラスター
ブレイラウザーの色替えだがその色合いが素敵なグレイブラウザー
響鬼玩具の武器の中じゃ一番プレイバリューが高い音撃管疾風
この辺りがなりきり武器玩具として是非オススメしたい
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 16:55:33.42 ID:x6V8KxrJ0
プラカード最初は音声同じだからイラネと思ったが
在庫切れと聞くと凄く欲しくなる不思議
買っときゃ良かったなぁ、通販だから中古に手放す人少なそうだし
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 19:39:53.79 ID:jwlge29l0
プラカードと聞いて買おうと思わない判断力は致命的だな…w

まぁ、実物はあまりにもピカピカのツルッツルで綺麗すぎて
遊びに使う気になれないがな…。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 20:28:40.82 ID:8GHNkyvg0
俺もプラカード買おうかと思ったけど飾るばかりであんまし遊ばない事に気がついてやめた
ディケイドライバーって楽しいけど実際遊ぶとなると結構遊びにくいよね
あと付属のカードだけじゃ物足りないのもあるかな
いくつか持ってるけどプレバン辺りで劇中仕様のカードをまとめて販売して欲しい
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/21(月) 20:37:53.84 ID:jwlge29l0
ライドブッカーが無いとカード持て余すしなぁ。確かに遊びにくいかも。
でも、両手をクロスさせてトリガーを閉じるのはやっぱり気持ちいい。
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/22(火) 10:34:55.40 ID:KubtKCGJ0
ディケイドライバーからカードを取り出すときに毎度苦労する俺。指がツルツルで引き出せない・・・。
もう少し取り易い構造にして欲しかったな。
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 01:38:56.85 ID:QSIPkQiaO
>>285
どうみても指乾燥しすぎだろ事務員のオバチャンみたいな指サックするかケラチナミン塗るかしなよ
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 02:58:09.46 ID:be1tkiS70
>>286
どうでもいいが、ハンドクリームを塗った日はATMのタッチパネルが非常に反応しやすいのを思い出した。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/23(水) 12:59:24.06 ID:pudkwFYv0
一昨日、大阪の難波のヤマダ電機に装着変身のキバのキバフォームが有ったので買ってしまった
まだ1個有ったよ
SHFやWFC、電王の装着変身と並べるのにちょうどいいサイズだな。
装着変身ファムは小さいが上の商品と並べるのにいい感じだと思う。
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/24(木) 00:34:21.07 ID:yq0OxXghO
先日ディズニーランド行った時、ザンバットソードみたいなおもちゃ見つけた。
グリップのボタンを押すと刃の赤LEDが少数だけ光り、
中央のミッキーの顔を刃の先端までスライドさせると刃全体の赤LEDが点灯する仕組み。
こんなの↓
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/989/71/N000/000/000/126404913177416214296_201001201148.jpg
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/02/26(土) 00:20:09.39 ID:hJfGPpKa0
電王とキバの装着変身、FFR、WFC、OCCと並べて思った。
何でディケイドだけ小さいん?
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/01(火) 18:50:31.75 ID:6v/YIvId0
アーツディケイドは大きくていい
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/03(木) 03:15:54.66 ID:9bFpzKxy0

ディケイド:バンダイの「カードでボロ儲けしたいなー」という欲望が産んだライダー。バンダイをカードで儲けさせた

バース:バンダイの「ガチャポンでボロ儲けしたいなー」という欲望が産んだライダー・バンダイをガチャで儲けさせた

293ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 00:13:03.29 ID:7Du/aLxw0
>>290
鳴滝「世界の破壊者だからだ」
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 22:13:03.85 ID:MMEiagOC0
ディケイドライバーの韓国の奴てオク以外じゃ現地で買うしかないのか
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/10(木) 22:39:31.06 ID:PUyGnUmA0
当たり前だろ…(;^ω^)
まぁ、運が良けりゃ中古屋でみかけることもあるかもしれんが。
安く買いたいならオクだな。
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/20(日) 23:27:41.63 ID:9hd0jBlf0
韓国版ディケイドライバー買ってみた
向こうではガンバライドがないのか分からんが
カードがプロップ風でかっこ良いな、勿体無くて使いづらいがw
これのプラスチックカードが欲しいわ
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/21(月) 19:47:35.55 ID:XOT1F0mm0
ウルトラマン バルタン星人 仮面ライダー ゴレンジャー 勢ぞろいの自販機
http://www.youtube.com/watch?v=vrjMp1vUAsk
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 20:54:34.58 ID:EbsxVD240
>>296
俺も買ったが、カードは劇中プロップとほぼ同一だよな これは日本版よりいいかもしれない
ただ、ライダー名の下にハングル文字で書いてある何かがなければ…だが
向こうではガンバライドがないからこういう風に出来たんだろうけど ダブル玩具の韓国版も期待
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/29(火) 22:23:41.01 ID:EbsxVD240
あと、ファイナルフォームライドのは玩具のFFRシリーズ買って揃えたけど、
ファイナルアタックライド用のカードってファイズとかカブトみたいな他のライダーのは
過去のガンバライドでしか手に入らなかったの?プレバンでセット売りでもしてくれればいいのに…
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 15:27:36.39 ID:dvwMrJ4lO
ガンバライドのFARはキラキラしててコレジャナイ感が…
結局ディケイドFFRについてたやつしか持ってないな俺は
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/30(水) 18:25:14.88 ID:pLxkANaf0
FFRの響鬼の、アカネタカ形態が気持ち悪すぎて噴いた
あとオンゲキコ形態の裏から見たときもFFRシリーズで一番キツい
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 00:28:53.59 ID:RQy4t1mF0
総じて形態変化はキモいからな。

レッツゴーにはディケイドさん出てくんの?w 出てこないと不自然だし、出てきて同列で戦うのもまた不自然。
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/03/31(木) 10:45:43.50 ID:/+xzx0X00
出てきてシャドームーンと戦うんだって
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 22:18:54.84 ID:kjzsoX/x0
はぁ? なんであんなゴキブリ足とタイマンなわけ?

オールライダー+ショッカー連合まとめて来いや!
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/02(土) 22:26:17.81 ID:RrTbeAQ20
>>303
シャドームーンとの戦いは一瞬だった。
出るであろうDVDのDC版で戦闘シーンが追加されると信じてみる。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/03(日) 13:49:17.26 ID:amEjb+LzO
ディケイドが主役でいいのに
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 02:09:48.62 ID:ojwkVfvF0
電王の押し売りはもううんざり(><)
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/04(月) 17:26:06.86 ID:xBrpCXQP0
なおかつベルトを発売すればいいのに発売しないから余計に腹が立つ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/05(火) 01:58:57.11 ID:AdaGpAqm0
>>308
そういやそうだな。
New電王ベルトでも出ればいいのに。
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 19:28:46.10 ID:w3l2Yfn90
龍騎の玩具スレが落ちてるのでここで聞きます
figmaとフィギュアーツは一見スケールや材質が同じようだけど
なぜ差別化する必要があったんでしょうか?
何か決定的な違いがあるのかな
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 20:44:19.74 ID:oq/3mgVQ0
>>310
差別化って、出すメーカー違うから
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 20:51:45.14 ID:w3l2Yfn90
>>311
メーカーよく見てなかったです・・・恥ずかしい・・・
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/06(水) 23:19:52.45 ID:7cfR5jQhO
そもそも龍騎スレ、落ちてなくないか?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/07(木) 00:04:32.50 ID:w3l2Yfn90
あ、ホントだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1289747414/

逝ってきますさようなら
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 12:39:55.38 ID:00deSRAu0
ディケイド玩具の韓国版、ヤフオク辺りでよく見るのは
DXディケイドライバー、DXディエンドライバー、DXライドブッカー、DXケータッチ…ぐらいか
あと電王のデンオウベルトやデンガッシャーもまだ結構あるな カブトやファイズ、キバのは殆ど売り切れたか

バンダイコリアの公式見ると、当然ながらFFRシリーズも発売されてるっぽいが、なんでオクだと見ないんだろう
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/12(火) 13:00:38.51 ID:sMbhjHzZ0
>>315
日本でもちょいちょい売れ残ってたからじゃないか?
「海外版でもいいから欲しい!」ってほどの需要があるとは思えない……
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 21:06:56.88 ID:FGG54Anw0
うちのディケイドライバー、スカイライダーを言わない。004弾のもソフビ付属のも。
これって故障?それともデフォ?
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/25(月) 21:20:52.28 ID:1AJAfG170
残念ながら仕様
俺もRXの音声が鳴らなくてがっかりしたなあ
音声自体は収録されてるはずなのになんで連動してないんだろう・・・
ディケドラって音声多いように見えて意外と少ないから困る
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/26(火) 01:09:48.10 ID:vevW5i5p0
コンプリートセレクション:ディケイドライバー
ディケイドの劇中音再現
さらに毎年1つのライダーが終わると新カード&新音声収録の毎年のアップグレード
さらにさらにライドブッカーも付属!(注:ライドブッカーは銃モード、剣モードにはなりません)
お値段なんと100万円で登場!!

とかを発売して欲しい
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 19:28:04.82 ID:M2XkM9Yc0
コリアディケイド祭りが終わると、いよいよコリア版の
ダブルドライバーが安値で大量出品されるんだな。楽しみだな。
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 19:44:18.21 ID:NjSvBnts0
ディケイドは韓国では1月3日からやってるらしい
まあ大体8月上旬には放送終わるから、9月になれば日本にもダブルの玩具が入ってくるかな
WFCとかメモリガジェットは業者が輸入して売るか分からんが…(ディケイドの時もFFRは輸入されなかった)
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/27(水) 19:50:25.44 ID:M2XkM9Yc0
国内版ダブルドライバーは去年再販があったにも関わらず品薄だからな。
買い逃した者としては秋が楽しみだよ。

WFCは今でも買いやすいからわりとどうでもいいがw
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/04/29(金) 20:11:05.21 ID:R2Zvfop3O
【仮面ライダー】ハッピーセット【交換スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/collect/1304034730/
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 14:58:29.38 ID:1cFNZECH0
変な質問なんだけど、もし今初代仮面ライダーの当時の変身ベルトを
新品未開封でヤフオクに出したら、どれぐらいの値段がつくと思う?
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/01(日) 17:54:54.97 ID:fR+oAkMJ0
だらけの買取よりは高くなるんじゃね。
今幾らか知らんけど。

手持ちで一番古いベルトはBLACKだけだな。
まだTVパワーも問題ないけどギア音がちとうるさい。
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 01:59:34.22 ID:P5mDa3UrO
すみませんちょっと質問なんですが、ライドブッカーの商品説明にある別売の25枚の仮面ライダーカードというのは、カード単体で売ってるのですか?それともドライバーやフィギュアに付いている物が全てですか?
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 05:42:39.18 ID:b7o9xM300
>>326
ソフビとかドライバー、FFRにもついてるけど カードだけでもガンバライドとか、
あるいは専門ショップとかオクで買えるよ バンダイに頼めば、カードがなくても本体に
記載されている番号を教えれば玩具付属のカードでも単品で販売してくれる

あと何でかは知らんが、AmazonでFFRのブレイドブレードがAmazon在庫で
復活してるな…定価で残り1つだけど それにしてもなぜこの時期に…
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/02(月) 11:14:37.40 ID:P5mDa3UrO
>>327
ありがとうございます
探してみます
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/04(水) 11:33:31.62 ID:0VmJumcUO
FFRって同サイズの商品の種類が多いカブト以前の装着変身のサイズに合わせたのかな
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 12:41:38.72 ID:897TNtgXO
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 14:23:21.41 ID:LMxgT89u0
>>330
【オーズ】MGフィギュアライズ総合【一号】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1303825928/
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/12(木) 15:09:56.12 ID:897TNtgXO
>>331
ありがとう。
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/17(火) 23:04:55.34 ID:IsgB+dUnO
すみませんちょっと質問です。
カブトや電王などのベルトでコリア版やアジア版など海外向けの物を通販のサイトで見つけたのですが、国内の正規品と仕様が違う所があるのでしょうか?
334 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/18(水) 04:37:33.86 ID:X7sfrMKj0
電王は全く同じ、違うのはパッケージと取り説だけ
カブトの韓版は持ってないので知らん
335333:2011/05/18(水) 05:01:44.83 ID:k6WFT0MeO
>>334
ありがとうございます。
アマゾンでコリア版電王ベルト購入しました。届くのが楽しみです。
336 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/18(水) 10:10:35.40 ID:X7sfrMKj0
ちなみにケータロスはレジェンド(再販)のほうがいいよ
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 21:15:16.48 ID:ib4eSacy0
質問なのですが
ディケイド変身ベルトとダブルドライバーが同じ値段(5500円)だったらどっちを買いますか?
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/18(水) 22:58:19.64 ID:pxG6KSvR0
ディケイドライバーで聞けるライダーマンいいな
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:23:34.44 ID:8spNlS9V0
>>337
両方欲しくてブックオフのおもちゃ売ってるとこに行ったら
ディケイドは状態悪で7500円
ダブドラは状態普通で5000円だった。
とりあえずダブドラだけ買ったけど5500円なら両方行っとけ。
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:24:00.48 ID:P2FW2pYS0
>>337
両方もってる身としてはどっちも良いが
片方しか買わないなら ガンバライドもするならディケイドライバー1択だけど
すきなライダーのベルト買えよ
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 10:50:48.38 ID:o7JAZaIq0
>>339
オフでも店で値段全然違うな。
箱ありベルト綺麗カード無しで1500円だった
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/19(木) 17:39:40.28 ID:f3yVDuqaO
>>341
読み取りの部分が無事なら買いかな。
2個目として
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/20(金) 21:37:52.24 ID:McaCKmsR0
>>339
>>340
アドバイスありがとうございます
思案の末、Wドライバー買いました
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:37:21.37 ID:lMm4YDPY0
武器系の玩具って中古で買うとゴム部分(剣の先端とか)
が曲がってる事が多いんだが
その時長時間曲げておいたりしてるんだけど
他に良いやり方ってありますか?
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 22:53:54.56 ID:2KksctpU0
>>344
軟質素材だから、新品でも微妙に曲がっていることはあるぞ
無論子供が使っていた場合は曲がり方が尋常じゃないが…
とにかく直すには、ドライヤーで暖めてから矯正した方がいい その後冷やすと効果的
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/22(日) 23:14:56.14 ID:GE17Stzz0
教えてください。
韓国版のディケイドライバー買おうと思うのですが、
バーコード読み取り機能や日本のガンバライドには対応しているのでしょうか?
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/23(月) 10:37:59.34 ID:PC96GRG70
対応してる
というか箱とマニュアルと付属カード以外は一緒
声も一緒

カードは韓国版のが番組で使ってたデザインに近い(ただし必殺技名がハングル)
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 19:23:27.26 ID:bVdStHIc0
ディエンドライバーの
カメンライドゥ・・・音声なし→効果音はまだわかるがその後の
ライドゥ×2は理解できん
ファイナルフォームライドゥとアタックライドゥくらいはいれてやれよと
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 22:23:20.63 ID:gBpKYtBz0
カメン ガシャガシャ ライドゥ

ってかんじで遊んでる
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 23:01:47.21 ID:EPxc89yY0
ポンプアクション自体は面白いから勿体無いよなぁ
何気に音質も良いし
これで音声の種類がちゃんとあれば文句無しだったのに
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/24(火) 23:49:33.15 ID:y0dwzl1u0
ディエドラはガワだけなら歴代玩具の中でも上位に入るレベル
音声面で凄く残念なものになってるけどいざ手にすると案外満足するよなこれ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 02:00:49.08 ID:UZ/z10cGO
海東が劇中でちょくちょくやってたガンスピンを見て
購買意欲が湧いたって人もけっこう居そうだよね。少なくとも俺はそう。
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 06:31:34.78 ID:vqNxrHB+0
なんで付属カードが王蛇はともかくカイザなんだろうな
劇中で一回も使ってないのに
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/25(水) 10:47:44.86 ID:DeOmjfDL0
暴れん坊将軍の世界か...
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 00:55:50.67 ID:VehxxUzI0
>>353
そういやそうだった>カイザ
本物が出てきただけだったな。
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/29(日) 09:45:35.30 ID:Ap7i1JHG0
ディエンドライバー改造した
http://www.uproda.net/down/uproda304769.jpg
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 11:49:29.67 ID:pgyuKC+00
カード読み取り改造しちゃうとディエンドって言わなくなっちゃうんだよね
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/05/30(月) 14:40:19.24 ID:Ro7Oq4vEO
ディッエーンは元から言わないじゃん。
ディエンドメモリだけだよ、ちゃんとディッエーンって言ってくれるのは。
読み取り改造での一番の難点は、待機音がディケイド仕様になっちゃう事だな。
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 17:58:45.44 ID:P47N2Xda0
みんなディエンドライバーで遊ぶ時って

ディッ エーン!!

って自分の口で言って遊んでるの?
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/10(金) 18:47:01.93 ID:rlqRXDD60
俺は言わないが4歳7ヶ月の息子は言いながら遊ぶぞ
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/16(木) 23:21:56.81 ID:NXa8qQZtP
ディエンドライバーの改造方法が載ってるサイトとかないかね?youtubeのはイマイチ分かりにくい
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/21(火) 22:48:58.05 ID:rmcZ0pBV0
なんで「自分はググることすら出来ない阿呆です。」ってそんな堂々と口に出来るの?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 17:58:58.59 ID:yw8X/lvT0
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥という言葉を知らないのか
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 21:41:37.34 ID:YrFlsYKi0
聞くのは一時の恥、聞いたら一生の恥 という言葉もある
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/24(金) 23:01:28.22 ID:+//iTAIa0
というか、ググることが出来ないってのは恥だのなんだの言う以前に単なる無能ですから
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 15:06:47.13 ID:AmY50hvS0
ここがgoogleの世界か...
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/25(土) 19:01:46.73 ID:Hz+gFVQE0
指導する目的じゃ無い動画に「分かりにくい」と不満を言うのがウザいし、
動画を手がかりにして自分で試行錯誤しようとしないようなら本人にヤル気無いんだろ?
どんな詳しい解説サイトがあったとしてもお前にゃ無理だ、と言いたい。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/06/26(日) 01:28:30.89 ID:GTMwrAZu0
ビビリながらフタ開けてあーでもないこーでもないと考えるのが楽しいと思うんだが。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:25:53.79 ID:cUsOwqMO0
新ライダーのベルトはスイッチ付け替え可能で食玩やガチャポンでもスイッチが出るらしいね?
過去のライダーのスイッチも出るんだろうな
けど、ベルトの声優がライダーの名前を言うのも秋田よ
出来れば演じた人の掛け声とか変身とか欲しい
あと、イマジンスイッチ出るんだろうな
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:31:26.84 ID:lgpCWmxR0
レジェンドライダー変身ベルトって、当時の金型使ってる電王系、
特にDX版と同じぐらいの出来のゼロノスでさえまだ余ってるところあるのに
ファイズドライバーはネットショップだとどこも完売してるのな…

LEDは光らない、銃モードにはならないとDX版と比べると悲惨すぎる
レベルなのに改めてファイズ人気の高さを知った気がする
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 14:42:57.36 ID:cUsOwqMO0
後、フロッグメモリみたいな遊びができるスイッチも欲しいな
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/01(金) 16:15:56.19 ID:oTywHLwEP
あっそう
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 14:43:54.81 ID:RfSjO0XR0
新弾から、ディケイドライバー対応カードが出なくなるみたいなんだが、
今まで集めてきたカメンライドカードはゴミですか、そうですか。

劇中仕様で、コンプリートフォームのカード揃えたかったのに!
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 16:11:12.16 ID:q3SEGswd0
せめてパワーアップ形態のカメンライドカードは全部ほしかったなぁ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/11(月) 22:01:27.14 ID:NQeUSWfRO
こうなったらますますコンセレディケイドライバー出してほしいな。
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 13:24:16.07 ID:ak8c+BWs0
クロックアップとかオートバジン!とか劇場版まで全音声網羅なら
5万でも欲しいなぁ
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 14:12:46.03 ID:MZMutn0x0
ガンバライドが終わってからじゃないと出せそうもないよね

もしコンセレディケイドライバーが発売するならカメンライドWとオーズも追加して欲しい
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/12(火) 15:09:41.04 ID:Ul2/I6hOO
そして120枚以上にも及ぶオーズのフォームライドカードw
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 00:50:29.64 ID:ENw+6feBO
リサイクルショップでセブンイレブンキャンペーン目覚まし時計があったから買っちまった
当たらなかったから諦めてたけど手に入れられるとは…

ライダー目覚ましも1号、ファイズと続いて3代目になったが多分コイツが最後だろうな
響鬼さんも欲しかったが流石にもう、まんまライダーの形の時計は買えない歳だ
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/13(水) 17:27:47.30 ID:dpse7b0r0
オーズはメダルをカード化すればかさばらないのでは
タトバのみ基本のカードで
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/14(木) 21:30:32.39 ID:iMwotaOz0
今更レジェンドの龍騎ベルト欲しくなったがトリチェンででたしもう絶版ものかな
どこにも売ってぬぇー。折角オクで13ライダーセット落としたのに
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 02:43:57.59 ID:hC0u9W8b0
新作ライダーフォーゼのベルトダセェ・・・
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/20(水) 21:28:33.59 ID:MPxiRf370
「カメンライドォ スーパーワァン!」て音声が聞けるカードは出ませんかそうですか
そして真とZOとJはカメンライドカードさえ…
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/21(木) 22:21:08.73 ID:N8BPRcxn0
久々にガンバライドやったらスカイライダーのプロップカードが出たので
ディケイドライバーに居たらちゃんとカメンライドするのね
何か嬉しかったわ

結局プロップカード(特定の音声付き)は
どれ位出たんだろうか?
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/22(金) 00:11:14.48 ID:wL0T8ua50
真・ZO・J(W・オーズ)以外は揃ったような。
不具合つきがいくらかあったみたいだけど
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 08:52:21.24 ID:PHpBiBY60
>>381
13ライダーセットにもベルト本体入ってるっしょ?形成色ガンメタルだけど。
それとも(サバイブじゃない)龍騎とナイトのデッキが欲しいって事?
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/23(土) 19:10:13.23 ID:wYM+pIiD0
>>386
サバイブじゃないデッキが欲しいのもそうなんだが一番の要因は当時のベルトはいくらなんでも短すぎるってこと
無改造のままもっていたいし不恰好なお手軽無加工系改造もしたくないからもうレジェンドベルトオクで落としたんだわ
555系はなんとか巻けるんだけどなぁ…
変身ポーズ真似っ子して思ったがホールインワン伝説残したアーサーは神だと思う
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/27(水) 03:12:33.80 ID:Ag3/5oK70
FFRの一部Amazon在庫が最近復活してるのがちょっと不思議
まあ定価に近い値段だけど…
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/07/30(土) 23:04:02.08 ID:q9lzy9Yc0
レジェンドのアギトベルトってどんな感じなのだろうか
他のは動画が見つかるんだがこれだけ見つからん
クウガみたいに音短くなってたりするのか?
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 15:46:35.75 ID:LfBvOIJjO
ディケイドライバーのカード読込不良って、自力ではどうしようもないかな?
中古で安く売ってるからどうにかなるのなら欲しいんだけど…
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:14:44.28 ID:b8mKWMbo0
韓国版買った方が良いんじゃね?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:18:41.62 ID:jfDVUcVo0
韓国版はドライバー部分は日本版とまったくいっしょだよ
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 17:31:11.86 ID:b8mKWMbo0
読込不良の中古買う位なら韓国版買った方が確実じゃね?
読込不良の原因が、意外と電池残量不足とかかもね。
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/09(火) 20:56:43.84 ID:pBxCPv4EO
ディケドラ対応じゃなくなるって、バーコード部分が変わるってこと?
それともデザイン自体リニューアル?
前者ならまだ劇中デザインカードはでるかもしれないじゃないか!
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 09:02:40.98 ID:7zqTDjbY0
>>390ですが、カード全部付属してたので結局買ってしまった。
ケータッチナンバーカード無しとセットで3,500円。

試してみたが、カードによって認識したりしなかったり。
電池新品にしても駄目だったんで、財団Bに送る予定。
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 11:53:15.46 ID:7zqTDjbY0
連カキスマン

今財団Bからメールが来て、ディケイドライバーは修理不能との事。
おいおい、まだ2年しかたってないのに・・・
こりゃ韓国版買えばよかったわ
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 12:05:13.80 ID:H9iGG46C0
カードによるならドライバーよりもカードの方に問題あるんじゃね
遊んでるとバーコード部分がすり減って読み込めなくなったりするんだよな
龍騎や剣は表面に加工されてるけどディケイドは紙そのままだから困る
俺も韓国版持ってるけど読み込み不良とか普通にあって気軽に遊びにくい
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/10(水) 12:12:18.38 ID:7zqTDjbY0
>>397
なるほど、それは一理ありますね。
すんなり読み込めるのもあれば何度やっても駄目だったのもあったり。
特にディケイドのカードが全然反応しないってのも、そればっかり使ってたからすり減ったとも考えられますよね。

ケータッチのナンバーカードと合わせて新しいカード注文しようかな・・・?
399390:2011/08/11(木) 11:36:13.69 ID:sKfD46dd0
昨日、改めて試してみましたがディケイド以外はほぼ問題無し。
ディケイドだけは少しでもずれるとエラー。
自作のカードだと全く問題無いので、やはり本体は大丈夫そう。

で、ディケイドのみカードを頼もうと再び財団Bに問い合わせると、なんと紙製も無し。
ちゃんと案内出しておけよ・・・。
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/08/27(土) 06:17:04.80 ID:uxNXGaP50
カードの問題ならバーコードを油性ペンでなぞってみたら?
以前クズカードのバーコードをカッターで削ったりペンで書き込んだりして
FFRカード作ったりした事あるよ

中古で買ったディケイドライバーがうまく作動しなくなったから分解してみた
(カードを入れてもすぐ排出音が鳴る誤作動)
ネジはすべて同じ物みたいで精密ドライバー一本で解体できた
どうやらカード挿入音&読み取り開始スイッチの物理接触が悪かったみたい
ビニールテープをスイッチ部分にかませて
読み取り部分の拭き掃除と電池を交換したら問題なく作動した

カードの問題ならバーコードを油性ペンでなぞってみたら?
以前クズカードのバーコードをカッターで削ったりペンで書き込んだりして
FFRカード作ったりした事あるよ

中古で買ったディケイドライバーがうまく作動しなくなったから分解してみた
(カードを入れてもすぐ排出音が鳴る誤作動)
ネジはすべて同じ物みたいで精密ドライバー一本で解体できた
どうやらカード挿入音&読み取り開始スイッチの物理接触が悪かったみたい
ビニールテープをスイッチ部分にかませて
読み取り部分の拭き掃除と電池を交換したら問題なく作動した
401390:2011/08/27(土) 10:35:00.08 ID:QgE40q3j0
下がりすぎたんで上げ

>>400
なるほど、ペンでなぞるって手もありましたね。
早速試してみよう。
本体の清掃もやってみる価値ありそうですね〜。

402ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 22:40:40.73 ID:LVMziCUH0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/146024832

ディケイド中古三点セットでこんな値段?
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/02(金) 23:59:45.34 ID:UOUV6E6/0
>>402
本体のみならこんなもんじゃね?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/11(日) 23:31:58.71 ID:PyFJ0nf50
今まで出たなりきり系ライダー玩具で皆の一番のお気に入りは何?
自分はデルタドライバーとホッパーゼクターかな
デルドラは音声(というよりは振動だけど)で反応するのがなりきり感高くて気に入ってるし、ホッパーはクロックアップ以外は劇中と同様の出来で気に入ってる
他にもよく出来てる玩具はあるけど、音声が足りなかったり劇中と違うところがあったり酷いのだと無駄な機能や音声入ってるのあるしね
まぁ、デルドラもスライガー音声入ってないけどさ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 13:59:38.63 ID:vXbmyN5+0
国内のディエンドライバーがAmazonの評価でカメンライドウディエンドと音声がないみたいなんですが、韓国版も同じ作りですか?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 14:27:50.60 ID:lX+BIrHM0
韓国版の本体は日本のものと同じ
ディエーンド!の音声はガイアメモリに入ってるから買うならセットで揃えると良い
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 14:37:08.21 ID:vXbmyN5+0
ありがとうございます。
という事は、Wのベルトも買わなければいけないんですね。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 14:51:42.57 ID:MbOiu2WV0
>>407
ガイアメモリはベルトが無くても単体で音鳴らせるから
無理にベルト買わなくてもOK
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 16:20:58.58 ID:hu1ieCXj0
>>408
おぉーそうなんですね!ありがとうございます!
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/12(月) 16:57:10.56 ID:A5EBNWRTO
オオツカ企画のハイパーヒーロー仮面ライダーのNo.005(仮面ライダー1号)て何年前の物なんですか?

色々と検索したんですが、まったく詳細が掴めません

詳しい方いたらお願いします
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/13(火) 11:27:23.80 ID:y78iBhkx0
ディエンドライバーにカードホルダーがついてきちゃうから、何かベルトはあった方がいいかも

俺はライドブッカーないから、ディケイドライバーにつけた
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 14:58:35.34 ID:/K1GYS/Y0
オクでイクサのベルトが安いから購入したいんだけど、
イクサのベルトってキバのベルトに付いてる
フエッスリもちゃんと認識してくれるのかな?
キバットベルトは持ってるから認識するなら、是非とも欲しいなぁと思って。
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 15:37:57.26 ID:FTmRV25D0
>>412
もちろん認識するよ
読み込ませたら専用の音声が再生される
逆にイクサのフエッスルもキバットベルトだと別音声で喋る
ただガルル、バッシャー、ドッガと各フェイクフエッスルはそれぞれの色違いだから音声同じなので注意
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/20(火) 17:17:28.61 ID:/K1GYS/Y0
>>413
早レスありがとう。イクサベルトの独特の音声で喋るのか、
俄然欲しくなってきました。あとはオクでライバルと競り合わない事を祈ろうw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 02:33:47.86 ID:D4NEhkPZ0
韓国版ディケイドライバーってもう出てるよな?
響とかどうなったん?知ってる人居るかぇ?
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 16:05:00.76 ID:CcFVei3b0
響は日本色が強いという理由で放送されませんでした。
現在韓国では日本文化流入に対して規制が敷かれているのに加えて
国民からの反発も強いため、これから先も放送されることはないでしょう。
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 17:15:37.94 ID:D4NEhkPZ0
つまり韓国版ディケイドライバーに響カードを入れても無音って事です?
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 17:32:43.35 ID:CcFVei3b0
ごめんなさい、勘違いでした。
てっきり韓国版響玩具のことが知りたいのかと思って。
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 17:54:33.13 ID:kO7tVDYW0
韓国版ディケイドライバーに響カードもついてるしちゃんと音はなるw
ってか物理的にベルト部分は日本版と全く同じだ。
持ってる俺が言うんだから間違いない

違いはカードのデザイン(ガンバライドのない韓国版のが実はテレビ版のデザインに近い)
と箱と説明書だけだ
「てれびく〜〜〜ん!」や「てれびまがずぃぃぃぃん!!」もちゃんと鳴るw
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 18:13:35.55 ID:D4NEhkPZ0
ですか。なら今度出るであろうダブルドライバーに付属のメモリも音声かわらないっすね
安心した。ありがとうございます
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 18:25:35.95 ID:kO7tVDYW0
ファングみたいにセリフが入ってるメモリは変わると思うぞ
電王のケータロスだって「ハニカミュヒモニダー」みたいな感じで声優のセリフ部分の音声ぜんぶ変わってたし
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 19:07:33.38 ID:D4NEhkPZ0
そんなんだったら超イラネ・・・orz
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/23(金) 20:49:41.11 ID:VnfcI/Fj0
>>421
以前韓国のサイトで試しにきいてみたら
モモタロスの声がそれなりに似てて笑った
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/24(土) 00:12:19.90 ID:au6Ccd060
・ジョーカー!
・正太郎?「ハン、チョンバンサガムニハムニダ!!!」

こんなんだったら嫌だ・・・
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/25(日) 21:40:49.45 ID:gYkzhVrl0
韓国版ケータロスは「チョーロンチッパァー!クゥーライマックスルァ!」だったはずだ。

どっかでもう一回聞けないかな。
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/30(日) 16:09:40.98 ID:j1cHmdKu0
クウガとかアギトとか平成ライダー初期の玩具を動画で見たら
主役ベルト以外出来ひどいなw
アドベントしか鳴らない龍騎のサブライダー玩具がマシに見える

クウガ&アギト→龍騎→555とちゃんと玩具って進化してるんだな
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 00:05:01.25 ID:YAWv2bdU0
ts
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/02(水) 19:35:43.20 ID:ary/F+xE0
腕がああああああああああああああああ
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/11/25(金) 00:45:25.11 ID:TWbp2+8U0
保守
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/06(火) 17:37:43.70 ID:fhFG/nHv0
移転テスト
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/19(月) 19:25:01.22 ID:G5WN6bBt0
DAT落ちしたままの平成ライダー玩具スレ一覧

仮面ライダー響鬼のおもちゃ 23撃
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1321940292/
(1-6)
1:2011/11/22(火) 14:38:12.37
6:2011/12/02(金) 03:44:22.84

仮面ライダーキバのおもちゃ 14噛目
(1-985)
1:2009/02/15(日) 00:10:15
985:2010/03/14(日) 19:03:27
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1234624215/
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/24(土) 14:24:13.87 ID:yvHCOnxg0
ディケイドライバーのプラ製カード、相変わらずサポートには全種在庫無しになっているが、
問い合わせするとアギト〜響までは購入可能。
クウガはつい何日か前に在庫が無く経った模様。
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/27(火) 23:00:18.46 ID:s0YLtiGR0
質問です。
子供へのクリスマスプレゼントにディケイドライバー+ライドブッカー未開封を知り合いから譲っていただいたのですが、お返しにはいくらくらい包むべきでしょうか。
言い換えるなら、この二点の未開封の価値はいくらぐらいでしょうか?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 00:56:07.37 ID:8Nqlqqlv0
>>433
定価だと6825円+4200円
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/28(水) 23:45:58.66 ID:Rk3Ybtfq0
>>433
1000円を10枚と500円を1枚、10円を3枚ぐらい入れておけばお得っぽく見える
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/29(木) 22:52:09.31 ID:5hbxiJpO0
誰か居る?
ディケドラの箱が無くてカードもなくしたんだけど、カードの注文って1枚いくら?
あと日本で海外版のカードは注文できるのかどうか、未だに注文受け付けてるのかどうか

質問多くて悪いけど知ってる人居たら答えてくだしあ・・・
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/12/30(金) 17:12:17.74 ID:EjXiTqzi0
誰もいないよ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/01/07(土) 13:59:19.36 ID:FBXOkLMY0
>>436
上にも書いてるが、カードはプラ製ならアギト〜響まで購入可能。
1枚157円な。
注文時は本体裏の番号必須。
海外版は聞いた事ないが、海外版の修理が断られているから購入も多分無理かと。
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/04(土) 17:00:36.25 ID:Vw9nfevpO
ゴーカイが裏山過ぎる。終了後も新モバイレーツにキーetc…
ディケイド関連こねぇかな…
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 03:06:02.09 ID:7eGA2Tty0
>>439
劇中カード出してほしいよなあ、何でガンバライドのデザイン変えちゃったんだよ…
シャイニング・装甲のカメンライド、ロッド・アックス・ガン・ウィングのフォームライド
リュウガ・スカル(ディエンド版)のカメンライド、スーパー1・RXのバーコード修正版

ガンバライド対応できるカードだけでもこれだけあるんだぜ?商品化しないなんてもったいない!
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 13:50:57.67 ID:jNTjcutNO
ラウズカードアーカイブスみたいなフルセットかコンセレディケイドライバーを…
ブレイドは何かがあるわけでもないのにラウズカードが出たし
映画のあるディケイドにはまだチャンスがあるはず…!
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/05(日) 20:02:33.75 ID:WDQtqMtJ0
>>440
デザインを変えたら旧式表示のカードは出ないといつから錯覚していた?
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/06(月) 01:35:48.11 ID:uGRDZQLKO
コンセレディケドラが出るなら50kでも買うわ
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 15:55:14.99 ID:vyB/i8p60
映画に合せてだろうけど
SUPER BEST 変身ベルト 仮面ライダーディケイド DXディケイドライバー とか言うの出るのね
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 17:28:14.01 ID:cb+KvD2g0
カードもプラ製になってしかもFAR追加だとさ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 18:25:53.28 ID:/vy2o3wj0
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 18:27:02.91 ID:keMdnp/i0
プラ制でFAR追加とかうらやましいが2つ目はいらんかなあ、うーん
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 18:30:43.13 ID:vR/T5LvfO
ktkr!!!

って妙に安いけどなんで?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 18:39:56.32 ID:SGWPNRJIO
中古ショップでガンバライドのFARキラ買い集めようと思ってたけど、
行動に移す前で良かった…。
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 18:43:02.05 ID:cb+KvD2g0
>>449
俺も残るカードはFARだけだからそうしようとしてたわ・・・

だからただの黄色バージョンで集めてたけど、どうやらその苦労もしなくて良さそうだね
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 18:49:19.69 ID:vR/T5LvfO
価格を抑えてってふれこみなわけか。
コンセレじゃないのは残念だけど当時、迷って買い逃したから嬉しすぎて吐きそうだ。
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 20:34:17.28 ID:rz0sespB0
そのままって…ダブルとオーズとフォーゼの音源入れるのって、
そんなに手間が掛かるのか?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 21:11:59.89 ID:kHvnNxZU0
>>452
マジレスすると音源ROMを丸ごと焼き直しになるので高くつきます。
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 21:17:46.85 ID:lmx1gRBp0
当時版持ってる人にもFARのプラカード部品販売してくれないかな?
金無くてFARとFFRは全部自作したわ

でも10枚で1500円ならドライバごと買うかなあ・・・
予備になるしYAMADAなら3割引きで3500円くらいだろうし
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 21:40:42.75 ID:lmx1gRBp0
Wもメモリ2本追加するんだな
なんか太っ腹だなバンダイ

でも音声当時のままって事はトリガーメモリもそのままか
変わってたらこっちも買ってたんだが

というかトリマグ持ってない子供がマキシマムスロットに入れたら
「あれっ?」ってなるんじゃね?
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 22:35:50.72 ID:Xb4HLGxN0
すげぇ嬉しすぎるぞディケドラ 2つ目買うわ
データカードダスでは3弾から使えますとかいう文も消えてるといいが…
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 23:04:19.49 ID:kHvnNxZU0
ガンバライド非対応でよくね?
英字表記の劇中仕様熱望!ま、ないけどね。
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 23:16:42.00 ID:iq2Uo/Kc0
なんかハピネット?とか楽天で既に売り切れとか出てるんだが…
瞬殺ですか…さっき知ったばかりなのに
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/07(火) 23:19:42.82 ID:DgtqnyL90
禿で買え
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 00:03:38.55 ID:re4Zd3Us0
本放送中より明らかに販売本数は少なくなるばずなのに
安く設定された値段が気になる
音声はそのままらしいので、レジェンドのように光らないとか・・・
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 00:29:04.08 ID:jUNm7nHB0
DXディケイドライバー の公式や尼の商品説明文だけなら
ベルトが光るなんてどこにも書いてないんだよね

ただはぶいてるだけじゃないか
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 00:33:43.36 ID:vvgqyogf0
DXと謳っている以上、基本仕様はそのままじゃないかと・・・
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 00:35:31.99 ID:pDyjpPlt0
やっぱり新規音声追加して欲しかったなぁ
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 00:50:52.75 ID:gSSUeFdI0
そもそもスラッシュとブラストぐらいは最初入れておくべきなんだけどね
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 00:58:44.77 ID:GA+Z8sy00
SUPER BESTってのがどんなのか分からんから、そう簡単にはポチれないなぁ。
金欠で買い逃したからそのまま以上の出来なら嬉しいんだが
全てのカードの音声をちゃんと対応してくれてるのなら尚良いんだが
って何が言いたいのか自分でも分からんなw
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 01:15:07.46 ID:enwpgRauO
>>464
劇中ではケータッチすら言わない「ファイナルカメンライド ディディディケイド」とか入れるくらいならな。
まあパーツの組み合わせ使いだからスラッシュ、ブラストとはわけが違うんだろうけど。

>>465
音声仕様はそのままだぞ?
音声仕様が音質をさしてるとか詐欺紛いの表記なら知らんがw
それに劣化してるなら「価格を抑えて」はウリにはならんと思わないか?

てかもう2〜3kなら高くてもいいからFFRカードも入れて欲しかった。
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 01:32:09.52 ID:aTIuu8iQ0
ゼロノスのベルトも再販時にかなり定価が下がっていたからそれと同じだろ。
ウェブでその他のカードセットも出して欲しいな〜。
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 01:35:46.71 ID:O3jWlz6qO
なりきり楽しむ分には必殺技に必要なFARあればFFRなくてもイイ!なぜなら遊ぶのは一人だから!一人だから…
つかディケイドのFARカードはデフォでついてるべきだよな、普通…クウガみたいな操作いらずタイプとか龍騎とかブレイドとかのベルト以外を操作タイプならまだしも
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 02:15:23.39 ID:enwpgRauO
>>456
消えてるんじゃね?
部品販売のプラスチックカードでも消えてるんだろ。
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 05:01:05.42 ID:2EevdYbZ0
ディケドラはちゃんとアタックライドとフォームライドでもそれぞれ対応した音声が出てほしかった
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 11:45:48.58 ID:tPEa4cdGi
それこそ音声120種は欲しかったね
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 12:06:45.35 ID:O3jWlz6qO
箱を開けるとベルトの横にはぶ厚いカード束が…
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 14:45:46.72 ID:enwpgRauO
NAI
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 23:08:13.10 ID:lEucQs3u0
>>466
劇中ではケータッチすら言わない「ファイナルカメンライド ディディディケイド」とか入れるくらいならな。

劇中ではなかったが個人的にはこれ対応のプラカードも入れて欲しいわ
変身音は多いほど嬉しいし
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 23:17:46.70 ID:O3jWlz6qO
hobbyoffにあったケータッチ買っておこうかな…
476 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/08(水) 23:54:21.69 ID:7Ew/Q8lK0
>>474
それこそ自作すればいい

子供にせがまれて自作スレやネットで情報や素材集めて対応カード自作したんだが
最初は手探りだし面倒だし嫌々だったけど段々楽しくなってくるぞ

すこし分厚くなるがラミネートすれば強度も問題なし
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 02:33:40.00 ID:BKF4jSwZO
まあ自作面倒とかじゃなくオフィシャルなもんじゃなきゃやだ、って人も居るからな。

俺だけど。
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 19:28:44.25 ID:nzL/5EP10
ディケイドのカードFFRだったっぽいな。FARカードはディケイドだけだわ。
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 19:59:07.14 ID:q5qCghuPO
何だ、クウガ〜キバのはFFRなのか…もう持ってるから別にいいや。
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 19:59:59.77 ID:nvq0+nuU0
再販ディケドラ、FARじゃなくてFFRかよ
意地でも玩具にFAR付けない気か
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 20:04:43.66 ID:+enhF3g70
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 20:05:53.43 ID:Ac0FKeHW0
てかカードガンバライド仕様のままか
ちゃんと放送してた時の仕様のカード出してくれよ
プレバンで全種セットウン千円でもいいからさ
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 20:07:45.45 ID:BKF4jSwZO
あの商品説明なんだったんだよ…って思ったらFAR「など」って書いてあんのな。
各ライダーの必殺技音声もFAR込みじゃなくククククウガetcのみを指してると考えれば矛盾しない。
けどなぁ…
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 20:26:14.80 ID:iIkUJoutI
開発費はかからないんだから、やすくなって当たり前
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 23:23:33.10 ID:/Uq2xw4w0
どうせならFARも付属させりゃいいのに・・・
たかがカードだぞ
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 23:37:38.03 ID:cTpaiCLy0
新規に展開の再販でも中途半端だな
FARもそうだけど結局出なかったカードの補完や修正してくれれば…
新規の音声収録は無理でもせめてカードくらいは公式なのが欲しい
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 23:39:09.53 ID:8RHzIfpP0
仮面ライダーカードはプラスチック

ということは…
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/09(木) 23:48:17.00 ID:Qb+H+Qqi0
ソース画像がオオカワヤしかないんだよね?
あのセットでホントに確定なのか?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 00:10:56.37 ID:yX67pqL60
ラウズカードの次は
スーパー大戦までのカードセットだと嬉しいな。
音声は仕方ないから諦める
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 00:15:36.72 ID:pgbt87LN0
>>489
新1号〜フォーゼまでのカメンライドカード、FARカード、FFRカード、FRカード。
相当な枚数だが欲しいかも。
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 00:21:42.87 ID:yX67pqL60
>>776
劇中に出たカードだけでも120枚くらいか。
一応全ライダーのカメンライドカードは欲しいが
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 01:02:47.66 ID:WflynpScO
プロップ風フルセット欲しいよなぁ…ラウズカード的に考えて無くはないよな

てかSUPER BESTに合わせてライドブッカーもレジェンド版と称して再販すればいいのに
最近のレジェンドは実質、SUPER BESTの雛形だしディケイドのごっこ遊び的に必須だろアレ
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 01:12:41.53 ID:yX67pqL60
いやでもライドブッカーってどうなのよ
すごいクソみたいな仕様じゃなかった?
カードを抜く時の音も違うし
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 01:34:14.14 ID:WflynpScO
>>493
出さえすればそれこそケータロスみたいに音声仕様変わるかも
今月のデンガッシャー次第かな
てかそもそもSUPER BESTが始まることでレジェンドの存在意義がかなり怪しいからな…
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 01:37:38.67 ID:RoBvCNIO0
映画で久しぶりにもやし出るんだから再販じゃなくて、むしろ全音声入ってるディケドラをコンセレ出だしてくれよ…
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 02:00:57.40 ID:j4HK8yHjI
完全に同意だけどコンセレが半分死んでるからな
現状最後のコンセレがほぼ名義だけの玩具流用のメモリでその流れからすると
コンセレになりそうなメダルフルセットで名義も死亡だからな
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 10:28:20.61 ID:iCXIbyFsO
大体はDX時点で見た目もギミックも劇中のに結構近いしな。もう名前をコンセレから重塗装版にして劇中カラーに近づけるぐらいしか…
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 12:16:01.75 ID:O3VmPutI0
コンセレってガチャガチャ動かすタイプのは作らないんじゃない?
ディケドラなんか繰り返し使ってると何かなりそうだし
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 13:49:11.76 ID:WflynpScO
ガチャガチャ動かさないのなんて平成じゃアークルとオルタリングぐらいだろ
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 16:28:20.47 ID:O3VmPutI0
電王
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 17:12:44.14 ID:WflynpScO
うん、ごめん完全に失念してて書いたあと気づいた。
でもとりあえずVバックルとファイズ系2種はガチャガチャ系だし
ガチャガチャ系だから出ないってことはないだろ。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 17:36:57.75 ID:ZlpPVKvJ0
もしかしてSB出すことによって旧版の修理受け付けてくれるのかね?
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/10(金) 19:58:17.84 ID:yX67pqL60
ケータッチ当時500円くらいで売ってたんだよなー。
買っときゃよかったなあ。
504紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/02/10(金) 22:01:30.08 ID:OLjRDza20
>>489
さすがに劇場版のFKAFRは無いか
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 03:51:00.99 ID:sI6YuQ8sO
ブッカー、新品だと一万前後するんだなw
SB発売で更に高騰するだろうけど流石に定価の2〜3倍は出せんわ…
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 04:05:04.06 ID:H7u08dmD0
>>505
そもそも定価でも高いと思うんだが……
ギミックがイマイチないんだよなぁ。
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 04:30:17.61 ID:CuwGvR5i0
ブッカーはサウンドが絶望的に小さいし全体的に粗い
なりきり武器としては今だに最低の出来だと思う
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 04:41:37.61 ID:Ud2OgpSj0
音も小さい、音声が劇中と違う、変形ギミックもつまらない
いいとこないからなあ。
1000円レベル
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 05:02:22.08 ID:sI6YuQ8sO
音声面がうんこなのはクソだけど龍騎やブレイドみたいな武器メイン以外の
初期武器の割高感は似たり寄ったりじゃね?

って思ったけどブッカー、メインとは言わんが変身なりきり的にかなり重要やないか…
欲しい理由を無駄に再確認しちゃったわ。
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 05:24:05.02 ID:Ud2OgpSj0
劇中と音違うしなくてもいいと思う。
銃と剣の音声切り替えもなくて長押しかどうかで音が変わるとかもあんまりだしな。

どうしても欲しければ韓国の買えばいいし。
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 15:16:12.99 ID:B1uiY3qc0
じゃあブッカーには何があればよかったんだ、と言われると……うーん。

「安ければよかった」。
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 15:37:10.07 ID:haLwjaAl0
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 15:46:26.75 ID:haLwjaAl0
ヤフオクで新品のディケイドライバーが大量に出てきたなwww
高く売りさばいてプラカード&追加付きの新しいのを買おうってんだろ?

今この旧型に手を出すのは情弱の間抜けだがなwww
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 15:59:58.16 ID:VOKkoNDl0
2ヵ月後・・・

発売日にヤマダで1番に並んで買った再販ディドラを開封して
思わぬ劣化仕様を発見した ID:haLwjaAl0 は慌ててヤフオクを覗き
旧型をプレ値で落札。
ドヤ顔で2chに書き込むのであった。

「今この新型に手を出すのは情弱の間抜けだがなwww 」

515ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 16:04:23.29 ID:B1uiY3qc0
変な劣化仕様とかないといいけどな……光らないとか、塗装がショボイとか。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 16:25:43.08 ID:vATPmyPg0
ゼロノスベルトやケータロスは塗装→成形色に変更あったが
悪くない出来だったと思う。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 16:37:01.51 ID:3vaNzuyx0
おもちゃ作りのプロの仕事だからな
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 18:21:40.82 ID:VVpN3sQY0
>>517
実際に作ってるのは中国のおばちゃんだけどな
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 22:15:57.79 ID:c/B0CH0T0
劣化に対する危機感抱くのは、レジェンドモバイレーツに予想の斜め上を行く劣化が確認された時でいいと思う
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/11(土) 22:21:18.55 ID:B1uiY3qc0
>>519
そっちも買うからどっちにしろ不安なんだけどね。
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 01:34:37.62 ID:5tPdMi1k0
>>516
ケータロスは台詞がめちゃくちゃ減ってるんだぞ
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/12(日) 02:05:53.01 ID:Quhz1bji0
>>521
でも4タロス分のセリフになってると。
豪華なのか劣化なのか……
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/13(月) 05:02:00.82 ID:c9B3Af1Z0
意外にもディエンドコンプリートのカメンライドカードって出てなかったんだな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/13(月) 16:46:42.24 ID:rrHBSSMgO
てか何で今のタイミングでラウズカードだったんだろ?
文句あるとかでなく単純な好奇心で。
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/13(月) 22:07:40.51 ID:sf8hbR6lO
ディケイドのプラスチックカードだけまた買えるようになる?
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/13(月) 22:48:40.40 ID:zbivJoQ40
>>525
SB版ディケドラの番号ないと無理だと思う
修理は知らん
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/14(火) 07:31:56.11 ID:oAqCi6s00
前のでもカメンライドカードだけなら売ってくれそうな気もするけどな

528ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/14(火) 13:35:45.76 ID:ipF6+AR+0
>>526
新しいベルトを売りたいんだからそうなるだろうな
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/14(火) 20:16:04.15 ID:oHUa1pZf0
ガンバライドの正面向いたカメンライドカードって昭和主役12平成主役10とスカル、超クラ、ライアル、白背景4枚で全部?
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/14(火) 21:04:25.25 ID:bipn6ok60
イクサあるぜー
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 01:44:18.59 ID:rzNDbQex0
平成主役は響鬼以外強化フォームも出てなかったっけか
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 01:45:30.42 ID:rzNDbQex0
ああ、あと番外編と言うべきかZXとRXのソフビ付属はアレだったな。カメンライド
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/15(水) 01:58:32.24 ID:UK8Y/K9U0
最終フォーム素で忘れていた。ありがとう。
イクサは白いほうで数えました。

アルティメット、シャイニング、装甲が無いのでコンプリートフォームの額のを数えて7枚追加かな。
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 08:02:23.25 ID:c3OS6FQoO
レジェンドモバイレーツみたいに新規音声追加すれば良かったのにな。
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 09:33:12.89 ID:8BPez3Rm0
>>534
そんな事したら過去に買った人達が暴動を起こします
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 10:34:30.50 ID:MJ3eAqMN0
ディケイドライバーツヴァイが出ても喜ばれるんじゃね、これだけ時間が開けば
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 14:06:54.02 ID:By9URyMt0
だからSBディエンドドライバーをカード読み込むようにして、新規音声&カード追加して、ケータッチ(青)をセットして売れば良かったんだよ
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/16(木) 16:46:30.30 ID:MikY6sgLO
>>535
バンダイがそんなこと気にすると本当にお思いでいて?
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 00:43:39.93 ID:mlGrAJ9z0
だから暴動が起きると書いたのでは?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 04:06:51.74 ID:nLg+NaxOO
商売をする上で考慮するほどの要因と思ってんのかって意味。
Ver.2と銘打ってレジェンドライダーシリーズみたいな劣化品でした、ならまだしも
当時のものに+αで出します→買った人が一々「暴動」って考えがわからん。
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 07:46:30.18 ID:yjFlkfzQO
>>535
それだったらモバイレーツの時点で・・・
でもあのモバイレーツってディケイドライバーの発展版だな。カードを人形にした所が良いよな。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 09:16:49.98 ID:NtzV34Xs0
>>540
んな事で暴動起きてたら新製品もリニューアル製品も発売できんわな
発売から年月が経ってるから追加音声があればむしろバンダイGJだろ
暴動とか言ってる奴は
『僕のディケイドライバーが音声まで劣化版になっちゃったよママン(ノд<。)゜。』
て感じなんだろw

3DSフレアレッドを発売日に買った俺から見たら暴動とか笑わせんなって思う
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 13:01:09.61 ID:coTo8xa9O
まぁここは日本だし、たかが玩具ごときで暴動なんて起きねーわなw
どうせそんなの気にしてんのオタクだけだし、
そこまでする行動力の有る奴の数なんてたかがしれてるだろ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 20:37:55.05 ID:my6r+MVe0
>>535
私は暴動どころか跪いて涙し一生バンダイについて行きます
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 22:25:34.26 ID:WzlXXUI20
ラジカン けいおんフィギュアオタク乱闘事件を知らないのか
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/17(金) 23:30:51.92 ID:nOF3iD/a0
しらん
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 01:34:49.24 ID:0t5SxhzT0
つーか暴動ってのは只の言葉の綾だろ
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 06:34:04.16 ID:CSXnB7zEO
リニューアル版が出たら
カメンライドーダブル
カメンライドーオーズ
カメンライドーフォーゼ
ファイナルフォームライドーゴゴゴゴーカイジャー
は入ってるんだろうな
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 11:49:22.69 ID:rsV3pLho0
ないよ
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/18(土) 12:18:05.04 ID:A4HjyXJaO
入るわけがないな
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/20(月) 19:05:58.69 ID:AAyrqIR/0
それを考えると、後からいくらでもサウンドを追加(後出し)できるガイアメモリは良かったな。

ベルト本体にギミックがほとんど残らないという問題もあるけど。(音も光もメモリにしかない。)
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/20(月) 21:53:27.23 ID:oVhzJ/Wm0
別にガンバライドと連動しなくていいから劇中に出たカード全て出たらいいな。
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/20(月) 21:56:26.59 ID:IS2M+Sqo0
ベルトとも連動しなくていいなら楽なんだろうけれど
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/20(月) 23:57:04.59 ID:aAnm3giP0
毎年新しいライダーが出る度に新録音声を追加してディケドラか、胸熱だな。
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 00:50:36.14 ID:VqOdwj6M0
>>554
わざわざベルト丸ごと出さなくても本体と回転部分だけ出せばいいんだ
取り付けはベルトやズボンにクリップでつけるって感じで
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 14:30:53.49 ID:TGJrFj9n0
スマホのアプリで出せば解決
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/22(水) 14:37:20.67 ID:KM/uwjNg0
電王やファイズのアプリあったよな。
あれの再現度素晴らしかったから
ぜひディケイドも欲しいな。
アップデートで音声増やせるし
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/23(木) 00:46:58.48 ID:Z9WOP3zF0
ついでにディケイドライバーみたいにiPhone取り付けられて回転センサーでiPhoneから音がなるアクセサリー出せば解決。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/25(土) 00:07:41.23 ID:kDmO0Zhk0
ハードオフ行ったら電王のDXのパスが105円で売ってたから確保した。
どこかでパス無しで安いデンオウベルト買うかなぁ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/26(日) 01:42:25.36 ID:IgQbpqPBO
>>559
オマイさんの書き込み見て、6年ぶりに電王ベルトを持ってるの思い出したわwww
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/26(日) 11:56:32.21 ID:uykL99AOO
…6年ぶりだと…?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/12(月) 10:21:52.89 ID:+ORmD7t70
ディケドラ確保大戦に未だ参加出来ず
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/12(月) 23:24:30.58 ID:Z6zSwFhh0
主要なトコは予約終わったし発売直前まで復活は望み薄な気がする
まぁ焦らなくても発売日店頭行けば割と楽に買えるとは思うけどな
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/03/13(火) 16:31:09.62 ID:tb6giB0Z0
タカ缶の背中の凸に、FFRディケイドの足裏凹がはまることに気付いた
オーズのFFRはカンドロに分離で行こう
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/03(火) 02:26:05.22 ID:+Y5kZJAZ0
発売日の21日は映画公開効果でそれなりに売れそうだなディケドラ
映画観終わった後に買いに行ったら売り切れてるかもな
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/06(金) 19:08:16.75 ID:iejdzx1M0
うちマスターパスしかないや…
電王ベルトは見た目ボロボロのやつでも動作さえすればレジェンドと外装交換すればいいんだよな?
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/08(日) 21:38:49.51 ID:+GOBroc40
ディケドラ再販前になんとかFFRと昭和KRを揃えられた!
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/08(日) 22:10:52.72 ID:0e5xDJan0
>>567
FFRなら再販版に付属するんじゃ?
FAR9枚揃えた?
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/08(日) 23:36:24.12 ID:+GOBroc40
マジで?俺は騙されていたのか……。
FARは光ってないのが数枚あるだけだわ
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/09(月) 21:40:15.75 ID:41TRFxXF0
ディケイドライバーは即日完売しそうで怖い
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/11(水) 20:45:44.63 ID:WcDoX7wjO
>>570
ダブル放送当時に再入荷したディケドラも淀ではわずか2日足らずで完売した事があったからな。

572ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/12(木) 00:30:53.35 ID:S9PsRVwe0
オリジナルカード印刷してカードに貼り付ける作業がはじまるお
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/12(木) 00:35:20.44 ID:9IoV+L4C0
追加カードが何か発売まで伏せてくれればワクワクできたのになあ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/12(木) 07:10:58.06 ID:lFHFNFsZ0
ARカードダスが同じサイズで良い感じのプラカードだが
なんとか元の印刷剥がせないものか
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 13:23:59.38 ID:UTHOOIzA0
劇中カードの綺麗な画像が手に入るとこないですか?
もしくは現行の書籍とか
ベルト再販買えたら付属しない分を作りたいので、、、
バーコードはWikiからいただく予定ですが
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 14:09:15.31 ID:xzG2xWKu0
>>574
エヴァンゲリオンのウエハースについてるプラ製カードは、端のほうをカリカリやったらそのうち剥がれてきたよ。

>>575
ディケイド特写写真集を購入しなされ。未登場カード含めて全部カラーで載ってるから。(スキャンして印刷するには小さいかもしれないけど……)
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 21:01:12.05 ID:UU4UnkE10
劇中仕様のカードセットも出してくんないかねー
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 21:44:11.42 ID:ABfC8JCq0
FARプラカード9枚セット、1500円位で
プレバン販売してくれ〜
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/18(水) 21:45:38.62 ID:douwmYA10
再販ディケドラの個体番号が必要になります
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 12:29:19.28 ID:7NsvZs0u0
ブッカー欲しくなったぁー
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 16:37:43.42 ID:fg+S73Gm0
尼ディケドラ
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 19:03:08.48 ID:Fbln5tbu0
��
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 21:37:00.19 ID:w+7wM6ub0
ハピネット発送メールきたー
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 21:57:46.61 ID:UdFDDO2/O
>>583
わくわくし過ぎて吐きそうになってきた
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 22:40:30.23 ID:w+7wM6ub0
吐くなーwww
ライドブッカーKOREA製買うか検討中
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 23:13:25.73 ID:n/LcFdeVO
某リサイクルショップのケータッチ買っておくべきだったか…
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 23:53:02.49 ID:HQjI3PLf0
遺影の動画見たら買わずにはいられなくなり
フライングケータッチ購入した俺
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/19(木) 23:56:22.78 ID:K/W6E6Mg0
ケータッチはドンキで当時なぜか500円くらいで売ってたんだよなー
ディケイドライバー持ってなくてもあんとき買っとけば良かったのにやめてしまったんだわー。

というわけで韓国版オクで買ったわ。
2500円。


ブッカーは本当にゴミにしかならんから買わない方がいいと思うわ。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 00:46:39.06 ID:SQn55XSx0
スラッシュ発声してくれればなあ
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 07:29:44.05 ID:c3uCOw3X0
急遽、法事で明日ディケドラ買いにいけなくなったorz
二次出荷っていつぐらいにあるんだろうか・・・
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 07:42:02.49 ID:UP9T0aJP0
>>588
ブッカーゴミなん?
KOREA製買ってもうた…
ディケイドがシンケンジャーと絡んだときからこうなる運命だったのね…
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 08:06:19.97 ID:B2/LWHjZi
クッソー やっぱ明日淀並ぶしかねぇな•••
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 08:55:39.58 ID:voevhzZf0
>>591
音が劇中と違ってしょぼすぎるし変形させても音声は変わらないしチープトイにも程がある。
カード抜く動作をやりたい奴だけだね買うのは。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 10:09:51.94 ID:JUprsdIOO
しょぼかろうが変身なりきりに必須だからなぁ
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 11:08:58.86 ID:q+SxZrKn0
ディケドラ絶賛配達中www
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 11:18:00.93 ID:aHjYkTj4i
尼で放流されていたので無事ゲット
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 12:14:44.28 ID:bjZ93YZr0
尼ディケドラあるね
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 12:27:35.74 ID:pePQjEMN0
2円で在庫あるとこあるなw
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 12:34:38.08 ID:TLc+GBIQ0
2円のディケドラ注文したわw
どうせキャンセルされるんだろうけどな。
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 12:43:35.93 ID:aHjYkTj4i
マケプレは予約時の価格保証無いのでは( ;´Д`)
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 12:47:01.98 ID:UP9T0aJP0
本当に2円だった(^。^)
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 13:00:52.81 ID:UP9T0aJP0
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 14:52:36.33 ID:cOyPe12ni
ディケイドライバー
ヨドとビッグどっちで買うか迷う。
どっちが安いかな?
多分数は淀のが多いから安心感はあるけど。
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 14:52:53.18 ID:pePQjEMN0
2円終わったかw
まず駄目だろうから、結局は明日並ばないといけない。
どのぐらい出荷されてるのだろう。
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 15:12:41.93 ID:8U7noyo+O
いつも並んでるヤマダに入荷するか不安だ
マグフォンとか五個しかなかった所だし…
電話すれば入荷するかどうか教えてくれるかな?
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:02:26.48 ID:OicyD4bQO
某所にレビュー来とるな
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:14:20.54 ID:q+SxZrKn0
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:16:04.40 ID:q+SxZrKn0
うはっwwwこれやベーぞwwwwwwww何がやばいと思う?wwwwww
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:18:54.38 ID:TLc+GBIQ0
えー。なになに〜?
ギブッ!ギブアップッ!教えてッ!(迫真
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:21:03.04 ID:q+SxZrKn0
カード全部プラwwwwwww
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:24:28.37 ID:HW1KMg3M0
そんな事より個体番号同じなの?
まぁ、違うよな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:25:04.05 ID:TLc+GBIQ0
え…?あ…、ハ、ハイ。(この人いまさら何を言ってるんだろう……)
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:27:06.52 ID:q+SxZrKn0
>>611
当時の持ってないから解らないwww
>>612
知らなかった><
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:30:12.16 ID:HW1KMg3M0
当時品は47288だっけ?
再販版は違うよな?
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:31:11.35 ID:q+SxZrKn0
>>614
違う番号だった
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:32:40.10 ID:HW1KMg3M0
>>615
おk。再販版も買うか。
ったく、しょうがねぇなぁ〜(迫真)
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 16:43:28.46 ID:Rwh91yCJ0
ダブルのカメンライドはならないの?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 17:06:15.44 ID:4bOgl3Jti
ジョーシンに4000円であるぞ
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 17:12:11.89 ID:8U7noyo+O
ないじゃん
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 17:13:31.68 ID:4bOgl3Jti
おそいわボケ
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 17:25:21.98 ID:8U7noyo+O
うぜーよ
店で買うからいいわ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 18:37:06.45 ID:+WMHIlvW0
発売日がわかんなかったから配送指定で夜にしちゃったんだよな
そのせいかまだハピから発送メール来ない…待ち遠しい
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 18:57:05.19 ID:JUprsdIOO
>>622
ハピ発送メールは20時前後らしいからそのうちくるんじゃね。
俺は昨日、発送だったけど発売日お届けだからか最寄で留まって今日は届かなかったよ。
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 20:39:03.00 ID:S4BFpHNS0
明日はディケイドライバー探してオーズキー探して、映画見に行くから疲れそうだ
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 20:42:31.53 ID:ERDezuyp0
楽天西友にディケドラきてるぞ。
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 20:56:22.14 ID:+WMHIlvW0
>>623
ありがと、8時過ぎたら来たわ
これで明日の夜をゆっくり待つのみ
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 21:02:17.45 ID:ugOTNzbxi
都内ドンキにあるねディケドラ
まあオクでも4000円代だし余裕ぽい
明日ドンキよりも安いとこで買うわ
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 21:54:54.25 ID:oMwn6RPc0
ハピのがもう営業所に着いてたので
とりにいったら指定日じゃないのでお渡しできませんと
拒否られた
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 22:37:40.14 ID:bhCkS76AO
ディケドラ、ヤマダで何故かもう売っていたから買った
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 23:33:59.04 ID:RqqeJjbn0
>>606
何処?
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/20(金) 23:54:54.65 ID:d5k8eTbm0
>>629
おいくらだった?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 00:58:09.75 ID:COi6YuqC0
西友クレカのみか
でもこの際止むを得ない
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 01:18:27.79 ID:tUX96jnsO
>>631
4020円
田舎のヤマダ価格だから大都市はもっと安いかも
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 01:43:18.09 ID:ZKNac5On0
さーて、並ぶのに備えて寝るか
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 01:49:24.25 ID:5B3vQn6Y0
お、尼で注文したやつロックされた
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 05:16:11.30 ID:Uo17afaD0
皆もう並んでるの?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 06:37:11.80 ID:GYdttXGC0
そんな早く並ぶ必要ないて
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 06:40:51.82 ID:FNpFjemI0
そうやって油断させる作せry
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 06:42:59.41 ID:GYdttXGC0
いやだって余裕だもん。
少なくとも午前中なら買えるよ。
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 06:47:50.18 ID:FNpFjemI0
マジレスありがとう。
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 07:03:28.87 ID:pBfJ/JHzO
楽天西友、それでも一晩で半分捌けてるな。
今日で店頭分が消えて、明日通販が軒並み売り切れて、明後日からオクに溢れるんだろうか。
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 08:24:04.73 ID:378C1q+70
>>607
光る!鳴る!!
確認


買いにはしります
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 08:47:23.09 ID:SttRnpl8i
ヨド ディケイドライバー
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 08:49:46.31 ID:4zmr9ylH0
流石にヨドバシ安いな
他で予約しちゃったんで買わないけど
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 08:58:40.91 ID:c5drF4Y20
やったー買えた
安いし嬉しいマジサンクス
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 09:03:38.48 ID:iCnMCOJni
並んでるねー
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 09:10:45.45 ID:aVKMYEm9O
>>644
ヨドバシも安いように見えるけどこれでも1割引なんだよな 定価がお得すぎる
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 09:11:53.85 ID:43sECZ+0i
>>646 やっぱ並んでるか…自分も今、有楽町に向かってる。
開店20分前着くらいになりそうだが、さてどうかな。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 09:12:24.68 ID:sMOY96sVi
西友でディケイドラとオーズキー確保で出来た
オーズキー選別出来たから良かったは
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 09:26:57.14 ID:iCnMCOJni
>>648
ヨドに並んでるけどそこそこ量はあるらしいね、心配の必要はなさそう
整理券すらないし
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 09:31:31.89 ID:FlTg7BuZ0
ヨド.com買えましたありがとー
ざらすの15%クーポンもあったけど
出かけるの面倒くさかったからちょうどよかった
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 09:38:20.39 ID:43sECZ+0i
648だが今並んだ。10番台で余裕で良かった。ついでにオーズキーも買ってくわw
来週のダブドラは、こうは行かないだろうな…。
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 09:38:36.40 ID:sMOY96sVi
近所の山田並んでたな
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 10:00:30.97 ID:SttRnpl8i
欲しい人に行き渡りそうな感じなのは嬉しいね。
ダブルドライバーは何故か少ないんだっけ?

実際、ダブルドライバーとディケイドライバーどっちが人気あるのかな。
ダブルドライバーは俺持ってるけどメタルとトリガーないから欲しいんだよなあ。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 10:03:45.94 ID:7Afj8PAm0
>>654
ダブドラはその2本の需要だろうな
Wは当時に全部そろえてるから今回は手は出さない
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 10:09:08.72 ID:GIgXgF9D0
ディケイドライバーは当時買ったのが壊れちゃったんだよな
修理にはリード線とハンダゴテがいるし
高くつくけど買った方が早かったりする
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 10:16:16.10 ID:GWoy+eHIO
ジョーシン行ったら誰も並んでなくて整理券すら配ってなかったから
むしろ不安になったwww

そして普通に買えた……
不安になってたのが馬鹿みたいだぜ……
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 10:24:20.19 ID:4gh8//OrI
>>650 どこも大体、開店後で十分間に合う感じだね。殺伐としてなくて何より。
オクで買った、紙製カード傷みまくりのしか持ってなかったから嬉しいよ。
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 10:35:03.11 ID:IMpfXAeAO
なんかジョーシンで普通に買えた
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 10:36:40.60 ID:/rHHNJnI0
ダブドラはトリガーだけないけど
元々もってないディケイドドライバーにして今届いたよ
ハピだけど梱包キタネエな
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 10:40:52.04 ID:FNpFjemI0
余裕そうだし、淀行こうかね。
Wもこうなら良いのになー
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 10:44:32.28 ID:/rHHNJnI0
Wの方がプレ値あがってるよね
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 11:32:21.07 ID:TrY60rAD0
ベストで買ったくちなんだけど昭和ライダーのカードってちゃんと読んでくれる?
カード持ってねぇ…orz
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 11:32:22.82 ID:KGuptEpU0
SB版もベルト脱着方式は当時版と同じ?
まぁ金型一緒ならオズドラ方式に変更なんて事はないよな
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 11:39:19.89 ID:VLLbbMmB0
横浜の端っこのヤマダだがディケドラ入荷数1で危なかった
来週のダブドラもこのパターンだとぎりぎりになりそう
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 11:40:47.12 ID:aQ/vWkhii
>>663
読み込めるよ
>>664
同じ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 11:49:37.84 ID:MaROZkboO
今ビックから来ました!
ディケイド好きだからこれはうれしい
カードがいっぱい入ってるんだね
知らなかった。これはうれしさ倍増
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 11:50:16.26 ID:TrY60rAD0
>>666
おーありがとう。問題はどうやって手に入れるかだなorz
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 12:11:04.76 ID:OLznU7CO0
店頭余裕だな。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 12:36:22.75 ID:KGuptEpU0
>>666
サンクス
>>668
今なら一部を除いてオクで劇中カード揃うぞ
5弾の昭和ライダーも安く買えた
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 12:59:01.61 ID:NPO4K3BKi
でもガンバライドのカードは一部バーコードが間違えてるからオススメしない
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 13:26:34.79 ID:VbHqDzQfi
>>668
秋葉原にいっぱい有ったよね
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 13:27:29.61 ID:VbHqDzQfi
>>672
ディケイドラのほうだった
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 13:51:15.57 ID:HlwrnAf7O
秋淀今さっき終了みたい
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 15:55:36.29 ID:5rgAeujg0
埼玉北部の田舎だが、こんな時間でもヤマダでディケドラ買えた。
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 16:24:08.53 ID:z7pmUZpw0
栃木のヤマダにはまだ残ってたよ
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 16:24:41.29 ID:N+GN/72m0
ハピ待ちだけどアピタ行ったら普通に7個くらい置いてあったわ
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 16:41:45.74 ID:7Afj8PAm0
大阪のヤマダで買ってきた。ヤマダはマジ安いね。
しかし何年も経ってから新品のドライバー買える時がくるとは。
ホント、ケータッチの投売り買っときゃよかったなあ。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 16:47:02.92 ID:O4nK90MMO
7時上がりの帰りに寄ってもあると期待して良いのか?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 17:24:57.30 ID:3rREZH5Z0
近所のおもちゃ屋で1個だけ売ってた。定価だけど、まあいいやと買ってきた。
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 17:25:09.06 ID:069SYLGu0
SUPERBESTディケドラに付属してるカード豪華プラ仕様と書いてあったけど濡らしても大丈夫なの?
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 18:14:37.74 ID:Jp8PV/oY0
ケータッチは韓国版が当時モノと音声同じでしょ、2千数百円で買えるじゃん
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 18:32:40.61 ID:jLavLb330
ケータッチはFARカード付で近いうちに出しそうな気がしてならない
電王のケータロスも再販あったしな、これは劣化版だったが
というかディケイドライバー音声DXとちょっと変わってるってマジか?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 18:37:12.29 ID:ikOzj9SL0
松原団地のジョーシンにまだあったぞ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 18:38:55.55 ID:N+GN/72m0
>>681
やめとけ
紙の上にプラ板貼ってるだけだから間から水吸ってはがれるぞ
真ん中に水滴落とす程度ならなんともないだろうけど
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 18:51:17.82 ID:8rYnhVhIO
あー仕事で買いに行けなかった
再販まつか…
ビックはいくらだったか教えて鳴滝さん
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 18:52:51.44 ID:069SYLGu0
>>685
そうなんだ上にプラ板貼ってあるだけか
プラ仕様と書いてあるから紙製じゃないかと思った
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 18:55:29.37 ID:069SYLGu0
>>686
3980円だったよ俺はディケイド放送当時のディケドラ持ってたから買わなかったが
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:00:25.74 ID:mUvkngxqO
BM激情態きたー
これは死ねる
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:02:31.96 ID:oA4mrine0
買えんかった… 買えんかったぁーー!
いつもライダーグッズ大量入荷のイオンなら間違いないと思ってたんだが…
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:04:39.44 ID:8rYnhVhIO
>>688
サンクス
ヨドバシより大分安いのね
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:05:33.84 ID:da+R9WW80
映画見てからテンション上がってディケドラ買ってきた。懐かし楽しいなこれw
当時は高校入りたてだったから親戚の結婚式で従兄弟の子が巻いてるのが羨ましかった
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:08:42.44 ID:nkd+/o+k0
仕事帰りに何件か回ったがダメだったよ
どこいってもライダーコーナーに鎮座してるフォーゼドライバーの憎たらしいこと
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:28:51.13 ID:j6YTYCaMO
初回出荷分が売り切れただけで、また入荷するよね?
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:31:24.93 ID:5IMirD7u0
ちくしょーカードセット売りやがれえええええ

ところで昔のと音声の違いある?
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:37:28.81 ID:j6YTYCaMO
今回グレードアップして再販されるから、前のは売ったんだが、これで買えなかったら意味ないやん…。
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:43:27.46 ID:pBfJ/JHzO
>>694
来週のダブドラん時に二次出荷あるんじゃね?
危機感煽られて本気出したダブドラ組とかち合うけどな。w

てか、今のうち通販で確保しとけば?
いずれって意味で聞いてるならそんな先の事ぁシラネだけど。
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:57:29.18 ID:AVVppsCEi
仕事帰りにあるわけ無いと思いつつジョーシン
寄ったら普通に売ってた。2年前の引っ越し以来
行方不明なので嬉しい。
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 19:59:29.19 ID:8q9OtEl70
楽天西友でまだ29日入荷分残ってるぞ〜
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 20:08:54.53 ID:O4nK90MMO
普通に買えた!良かった
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 20:53:16.57 ID:N+GN/72m0
てれびくん付属のP-011とか楽しすぎるw
ガンバライドの詰め合わせから発掘出来て良かったわ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 21:01:20.62 ID:/TpOj5j7O
・バンダイに電凸しなかったら買えなかったプラ使用のライダーカード

・基本的にFFRシリーズでしか手に入らなかったフォームライドカード

この2つのおかげで当時品のディケドラよりいいな。
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 21:05:57.17 ID:GIgXgF9D0
ディケドラなんとかザラスで買えて良かったよ
昼頃の話だが、大阪日本橋はビック、キッズランド、ヤマダは無かった
オーズキーは割引+ポイントで出費をおさえて手に入った
今日はゲーセンでコズミックステイツの配布日だが、いつものゲーセンに残ってたらいいな
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 21:20:59.75 ID:fmR+ObJT0
近いからという理由でジャスコで買ったけど
そうか・・・山田実質3200円か・・・そうか・・

いやーまぁ、ちょっと前まで1万円近くする新品を
買うか買うまいか悩んでいたのがアホらしいほど潤沢でなによりでしたね。
ただ、3200円か・・・そうか・・いいけどね・・・
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 21:27:19.99 ID:ojk+w7DP0
ポイントカード特典15%オフで買えると思ってザラス行ったら入荷予定すら無いって言われたわ
入荷しない店も有るんだなぁ
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 21:35:57.08 ID:NPO4K3BKi
しかし劇中仕様でかつプラ製でドライバー対応のカードセットほしいな。
限定で構わんからさ
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 21:39:16.94 ID:y8ihrzcd0
今回のSBディケドラてあのガンバライドのNo.10-048のスーパー1と
No.10-48のRXの音声てやっぱあのまま?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 21:40:22.84 ID:y8ihrzcd0
↑No.10-051のRXの間違い
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 21:44:29.30 ID:8lfeEktI0
スーパーベスト無事ゲットできたのはいいけど

ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up180837.jpg

が気になって軽くチェックしたら

ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up180838.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up180839.jpg
ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up180840.jpg

その他細かいのが色々とありました。

再生品じゃねーだろなこれ

皆さんの問題ありませんか?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 21:48:34.32 ID:evevOabV0
プラスチックカード申し込み忘れたから
今回で初めて手に入れたが紙カードより抜き取り易いし
見た目も触り心地もこっちの方が断然良いね
プラカードにしたのバンダイGjだわ
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/21(土) 22:18:23.72 ID:KGuptEpU0
>>693
半年前なら何処探してもなかったのになフォゼドラ
今現在尼で4kジャストだがディケドラ・ダブドラに邪魔されて
在庫整理に影響出そうだな
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 00:06:56.84 ID:7TO886Qf0
>>707
ディケイドライバーが読み取ってるのはガンバライドでスキャンするための
上側のバーコードじゃなくて、カード横側のバーコード。
絵柄が違くても横側のバーコードが同じなら、同じ音声しか鳴らないよ。
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 00:11:15.32 ID:0XrK2OvW0
>>712
いや、そういうことじゃないだろ。
劇中仕様のスーパー1とRXのバーコードはミスでかめんらいどにならない仕様となっているんだよ。
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 00:34:17.19 ID:Z3ROLpbV0
バーコードそのものがおなじ以上ドライバー側では対応のしようがないってことだろ。
ちなみにカメンライドは鳴ったはず。スカルやカイザも同じだね。
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 00:40:48.01 ID:pN9iYfrF0
ぐら(^-^)る
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 01:01:01.17 ID:HMfUpaMl0
>>714
読んでるバーコードが横のやつなのは知ってる
現在RXの「カメンライド RX」て鳴るカードはソフビに付いてたT-070
スーパー1で「カメンライド スーパー1」て鳴るカードは無いのよね
音声は入ってるしぴったりの絵柄のカードもあるのに

もし変更されてたら他のカード読んでも「スーパー1」て言っちゃうから
修正したくても出来ないんだろうとは思ってるけども
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 01:13:14.62 ID:qWIL6vTj0
>>716
俺はバーコード部分を自作して上から張り付けた。
自分で作って自分で使う分には法的にも問題ないはず。
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 01:24:12.28 ID:vl621qxK0
ドライバー側での修正は無かったか
今度は他で変な読み込みになるだろうし、まあ仕方ないな
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 01:34:35.40 ID:ECxI1JOeO
カードを勢いよくガシガシ差し込んでると読み込みのエラーが発生しないかが心配だな。

以前のディケドラはそれで認識を読みとれない事があった。
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 02:27:08.82 ID:Z3ROLpbV0
>>716
むしろカード出し直すだけで事足りるわけだから、そちらに期待かな。
過去に再録時絵柄修正はあったし。
キャンペーンなんかだとカードデザイン随分いじっているので、筐体排出でなければ違和感もそうないかと。
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 02:56:54.00 ID:lJmYU/YJ0
映画であの謎デバック音声「アドベント」がついに聞けるかと思ったらそんなことなかったでござる
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 06:53:46.89 ID:+Gs9x9N80
楽天西友の29日入荷分は残り2個に。売れるもんだな〜
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 07:05:07.67 ID:uM7iTo7y0
3年たっても玩具が売り切れるとか・・・

おのれディケイド!!
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 08:07:34.05 ID:lcRbp4/w0
>>723
FFRシリーズは未だに売れ残ってるがな
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 09:09:40.19 ID:WrayCyBM0
ケータッチも残ってりゃよかったのに
エクストリームはまだあるのにな
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 09:20:08.00 ID:0XrK2OvW0
タツロットはまだあるのにな
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 09:56:34.23 ID:WwHk/Xwa0
ケータッチって当時、投売りされてなかった?ベルト本体と違って。
アマゾンでかなり安く買った気がするけど。
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 10:00:04.14 ID:0XrK2OvW0
>>727
ドンキで500円だったよ
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 10:18:42.97 ID:IijFKoLni
ケータッチはアマゾンで1300円位で買ったな確か
ディエンドライバーも同じ位まで下がってたのに何故か買わなかったんだよなぁ
投げ売りの時に躊躇うと後で後悔するわ
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 10:32:20.37 ID:ctXYX8Pc0
>>729
ディエンドライバーは買わなくて正解だろ
あれ買うくらいならガイアメモリのディエンド買った方が…
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 10:36:26.91 ID:HMfUpaMl0
あれは肝心の「ディ・エーンド」と言わない
なりきりれない玩具だからな
致命的だわ
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 10:42:22.97 ID:0XrK2OvW0
ディエンドメモリ楽しいわー
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 10:43:17.01 ID:eXqnE9wG0
うわぁ、カードに細かいキズが・・・
ベルトの塗装汚れは目を潰れたけど
カードはないわぁ・・・

ダブルドライバーん時も、塗装べったりでモールド潰れている奴にあたったりしたけど
バンダイさんは検品ちゃんとやってんのかね。

はぁ、カード買いなおししなきゃ。
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 10:44:37.57 ID:0XrK2OvW0
カードなんか傷つくもんだろ。

それよりドライバーの品質が悪い。
検品で落とした奴そのまま出してないか?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 10:53:50.82 ID:ctXYX8Pc0
前のディケイドライバーって裏に白い番号なかったよな?
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 10:54:59.72 ID:eXqnE9wG0
>>734
そりゃぁね・・・スリ傷は別にいいんだけどさ
なんかカッターでエグったみたいなのがばらばらついていてね
まぁ、遊び倒し用ってことにする予定だったからいいけど。

ドライバーの質は同意
まぁ、当時品に比べたら安価なので妥協しようとも思う・・・
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 10:58:25.78 ID:QzCznJ2K0
プラカードはすぐに傷つくよ
紙でもつくから目立ち具合なだけ
それで文句を言うのはさすがにアレすぎる

しかし当時よりエラーは多いな
プラ製カードだからってのを鑑みても
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 11:01:44.59 ID:eXqnE9wG0
>>737
そうなんか・・プラカードって初めてだから知らなかった
紙のように折り曲がらないのは悪くないね
もやしのようにぐにゃっと折り曲げつつカードをひねる動作が楽しい

つか、エラー多いと思ったら俺だけじゃなかったwww
安心したわww
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 11:07:06.64 ID:bIpO/4tZO
順調にオク出品が増えてるな。
発売即売りしてもさほどの利益も出ないだろうに。

エラーって言えば士は本編で一度もエラーさせてないな。
劇中だから何らかの理由で…って場面でもあればあのエラー音も少しは救われたのにな。
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 11:07:19.71 ID:QzCznJ2K0
調子にのってやってるとそのうち折るぞ
でもしばらくはバンダイからカード買えるかな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 11:08:54.88 ID:lzB8OEF+0
さんざディケドラ遊び倒した後で説明書見たんだけど「付属のカード以外は使用しないでください」…だと…
昭和カメンライドできないじゃないですかやだー
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 11:12:58.19 ID:QzCznJ2K0
>>741
中身はおんなじだ
安心しろ
旧版ガンバカードもう売ってないから
クレーム対処のために記載してあんじゃねえかな
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 11:35:11.58 ID:bG4cXGKvO
窓の内側って分解しないと拭けないんだよな?埃が目立つぜ…
無印クラヒに付いてたカードが楽しすぎる。ディスプレイ時に挿しておくのにもいい
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 11:37:37.41 ID:0XrK2OvW0
>>743
最初からほこりついてたわ
なんとかならんかね
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 11:45:51.32 ID:bG4cXGKvO
材質的に仕方ないんだろうけどなぁ
カード挿し込み口からエアダスター吹けばいいのかしら
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 11:49:03.14 ID:+Gs9x9N80
ディエンドライバーは当時ろくに調べもせずに買って涙目になった記憶がある
龍騎の時に王蛇の杖買った時にもショックを受けたこと思い出した
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 12:02:15.95 ID:J3jGoULbi
ディエンドライバーてそんなガッカリ仕様だったんかw知らんかった
確かにアマゾンで投げ売り価格でも暫く残ってたもんな
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 12:14:30.70 ID:kBtj3ZZ70
ディエンドライバー持ってないから輸入版買おうか迷ってんだけどカードの字の表記と音声って日本版と同じ?
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 12:25:32.08 ID:bG4cXGKvO
>>748
輸入版って韓国版だよね?本体は同じだけどカードは一部ハングルみたいだよ。
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 12:33:19.46 ID:kBtj3ZZ70
>>749
そうそう韓国版
本体が同じなら買おうかな
カードはハングルかバラ売りで売ってないかな
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 12:44:23.63 ID:WrayCyBM0
>>727
だって今更新品でベルト買える時代くるとか思わないじゃんよー
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 13:13:53.26 ID:wXRymLks0
>>684
愛してる。買えた。ありがとう。
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 15:25:29.36 ID:vxns5UWai
トイザらスに普通にあるな。@厚木
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 16:28:07.84 ID:QlgPsvdy0
モールフィルのザラスにもベルト3本あった。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 17:22:39.20 ID:WKGm40B30
SUPERBEST(馴染みの玩具屋で注文して無かったが)を棚ぼたで(キャンセルされたらしく)手に入れた(予定)
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 17:52:59.11 ID:CtGfe7A/0
ハピからコネー
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 18:51:13.93 ID:1BRX2AWj0
>>728
2年ぐらい前にドンキでケータッチを¥498で購入しました。
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 20:58:33.63 ID:lcRbp4/w0
オクで定価以下即決ゴロゴロあるな
売り急ぎ過ぎじゃね?ってむしろ転売屋さんが心配になるわ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 21:06:46.62 ID:N3BJDFRL0
昭和ライダーのカメンライドカードって手に入れるの難しい?
今日中古カード屋でなんとかアマゾンだけ見つけたんで買ったけど・・・
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 21:13:07.01 ID:DxQuilLY0
ヨドバシ・ドット・コムで注文したディケドラの梱包がひどかった。
紙袋にそのまま入れただけ。プチプチすら巻かれていなかった。
うちだけ?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 21:27:03.18 ID:lzB8OEF+0
>>759
オクで揃えれば簡単…らしい
俺も1号〜V3とストロンガー、RXが抜けてるんだよなぁ
スーパー1さんはどうして汎用カメンライド音声なのよ…(RXもだけどそっちは玩具付属のがあれば鳴るので)
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 21:32:04.09 ID:uACuA4IX0
>>760
西友なんてダンボール直入れ+送り状が商品名の軽い宅配テロだぞ
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 21:40:17.11 ID:Z3ROLpbV0
>>760
写真で見せてくれ
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 21:50:12.49 ID:DxQuilLY0
>>762
ダンボールに入っているだけいいじゃないですか。
ペラペラの紙袋に入れただけですよ。
プチプチすら巻かないとは信じられない。
オークションでもこんな発送する人いませんよ。
せっかくのプレゼントが台無し。

765ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 21:58:17.89 ID:lcRbp4/w0
>>759
オクで『ガンバライド ばら売り』で検索してみ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 22:12:39.48 ID:7oBxX5vl0
>>759
俺は『ガンバライド 顔or劇中』オススメ
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 23:20:44.21 ID:ECxI1JOeO
>>760
アーツスレやフォーゼスレでも被害報告がさんざん出てるのに知らなかったのか。

しかもお前のIDがDXなのがご愁傷様としか言えんw
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 23:30:43.67 ID:vRnswoQb0
昔プチプチ巻いただけの状態で届いたプリキュアのフィギュアの写真があったな
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 23:41:02.83 ID:FKcDSCUn0
>>760のIDが 
   DX悔いるYO
      に見えるw
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/22(日) 23:48:19.10 ID:bIpO/4tZO
>>758
だな。
心配はしないが発売日に確保して定価で即決とかもはやボランティアにしか見えん。
余程安く手に入れてるならともかく割引あっても1、2割だろ。
一個数百円の利益とか乞食レベルの所業。w
まぁ、さっさと売り抜けないと不味いと思ってかもしれないが、数年寝かせるくらいの体力ないなら転売とか止めてほしいわ。

これ見てにわかバイヤーが手を引けばダブドラは意外に楽勝かもね。
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 00:02:13.26 ID:GxjpObZOi
てかディケイドのプラカードだけが当時早々に売り切れてバンダイで買えなかったから今回SB買ったけど
多分単品注文の在庫復活してるんだろうなぁ・・
ベルト本体2つもいらなかったけど追加カードもあるしまぁいいか
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 03:01:08.44 ID:9ox8P7wu0
一つはぶっかけ用にしろ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 07:51:27.61 ID:O2lygh7j0
>>766
それだとカメンライド音声カードに絞り込めるけど1枚あたりが高かった
ばら売りで探すと1枚10円くらいからある
おそらくSB版発売の需要増で早い者勝ちになるだろうけどね
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 08:12:45.91 ID:PZflaPIlO
>>764
遅レスだが、3DS本体もPSVita本体もその梱包で届くぞw
精密機械なのに…

問い合わせたら、パッケージはあくまでも輸送用・販売用だから中身に問題なさそうな箱ならそのまま袋に入れるだけ、とのこと

パッケ状態にこだわる奴は淀で買っちゃダメ
ハピ・ザらス・イオンはダンボールだけど直に入れて緩衝材で隙間埋めるだけだからけっこう擦り傷できるよね
こだわる奴は尼一択かな
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 13:13:28.03 ID:KDFARFu80
IDがファイナルアタックライドゥ
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 13:42:41.05 ID:3+ImlU840
今日イオンで買ったらディスプレイ用の空箱に中身入れて売られた…
これって新品て言えるの?
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 13:58:06.05 ID:3v++eJFt0
新古品ってやつだな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 15:34:38.43 ID:QxREJzcd0
>>776
最初にそういう仕様って断りが無かったなら文句は言っていいと思う。
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 17:50:50.38 ID:QeqrVitcO
>>776
どういう事?
目の前で入れられたのか?
その場で文句言えない自分が悪い
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 17:59:10.69 ID:3+ImlU840
>>779
その場に一個しかなかったから泣く泣く買ったんだけどさ

その後近くの量販店行ったら十個ぐらいあったけどね…
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 18:15:47.05 ID:M9eP3LC2O
>>780

ドンマイ、しょげるなよ

またいい事あるさ!
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 22:06:14.05 ID:NOWYACed0
にしても電王のデンガッシャー再販するくらいならライドブッカー再販してくれよバンダイ
カード抜く音を改善、スラッシュ、ブラストのプラカードつければ売れると思うんだが
あと今回なんでディケイド以外のFARつけなかったんだよ・・・三種揃って初めてなりきりできるのに
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 22:08:53.38 ID:RVycor0A0
スーパーベストケータッチ FARカード9枚付属発売フラグか
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 22:10:42.21 ID:541dWVv30
ディケイドライバー音量調節機能付けて欲しかったな
音量でかくて気軽に楽しめない
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 22:24:09.53 ID:unC6REpBO
前にFFRは結局の所、玩具付属品だったから付けられたんじゃね、みたいな話が出てたな
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 22:33:56.11 ID:ljyWwBxoi
じゃあどうせなら遺影もつけちゃえば良かったのに
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 22:43:47.86 ID:J4tl0/fEi
>>784
フォーゼドライバーにくらべればましさ。

しかしなんでケータッチだけ音量かえられたんだろうね。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 22:45:18.74 ID:J4tl0/fEi
カードセット早く受注しないかなー
自作するのめんどい
そろそろやってくれないと届くのが遅くなる…
あ、でもラウズカードはけっこう受注からすぐ送られてきたしカード類は大丈夫なのかな?
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 22:45:52.66 ID:QeqrVitcO
>>780
同意の上だったら文句いえないなw
あたかも売り付けられたような文面だったけど
愚痴すらこぼしちゃいけないレベル
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 23:30:49.99 ID:kTXLBp5hO
>>782、784、786、788
「まったく人間の欲望ってのはキリがないな、なぁ映司」
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 23:48:08.80 ID:OWn11iXH0
>>783
いやマジでありそうだと思った
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/23(月) 23:59:27.97 ID:J4tl0/fEi
ドライバーありきのアイテムだし
当時は安く売られてたし流石にないんじゃないか?
それよりファングメモリほしいなあ
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 00:19:29.46 ID:ZGZpUCpHO
ファングもドライバーありきじゃん。
むしろ単体でのプレイバリューはケータッチの方が上だろ。
どっちにしろ再販はないだろうけど。
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 01:59:48.24 ID:COIrSq210
ファングメモリは投げ売りされてなかったからな
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 06:33:59.33 ID:hL3Wc4780
>>783
マジで来てほしいわ
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 17:26:45.59 ID:Bpyu3Tbd0
昭和ライダーのプラ製カード欲しいなぁ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 17:46:07.30 ID:COIrSq210
いやーしかしドライバー楽しいねこれ。
ただガチャガチャするだけなのに。

真〜ZOなんかはカード化すらされてないからね。
やっぱカードセット欲しいよな。
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 18:46:01.97 ID:PYyEYc2M0
SBディケドラ欲しいけど毎日仕事で終わるの遅いから買う暇ねえ
通販じゃ高いし店に在庫まだあるのかな?
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 18:52:36.69 ID:pmmoNn8B0
>>798
ハピじゃダメ?
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 18:53:28.65 ID:VkHBUTfBi
通販でも定価以下でゴロゴロしてるよ
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 19:45:36.92 ID:MgRYojJy0
劇中仕様のカード欲しくてガンバライドに金つぎこんでたけど今思えば無駄だったな
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 20:06:38.07 ID:PYyEYc2M0
>>799>>800
サンクス
定価以下のがあるなら後で見てみる
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 21:44:20.28 ID:t91NbFM8i
ガンバライドでも未発売のカード大量にあるからな。
とりあえずFARと昭和ライダーのカードがないのが寂しいな。
やっぱカードセット欲しいな
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/24(火) 23:48:07.13 ID:ZGZpUCpHO
突然のラウズカードアーカイブスのおかげで希望は無くはないよな
価格はいくらでもサイズも玩具サイズ、スーツプロップサイズどちらでも
材質もプラ製、紙製(紙なら流石にツヤツヤで)問わないからフルセット来てくれ!
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 00:14:59.26 ID:mpBlEnss0
>>804
いやードライバー対応にしてくれないと困るなー
それでプラ製だったら神なんだが
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 01:20:42.70 ID:Ijy501TN0
カードだけあってもなぁ
やっぱ劇中通りの音声が鳴るドライバーもあってこそでしょ
剣はDX玩具あればそういう点は困らなかったてこともある
だからコンセレが出るといいなぁと思うわけで
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 05:43:20.80 ID:Rd7fo8Xn0
現状では玩具とガンバライド両方切り捨てないと中途半端なものにしかならないからなあ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 20:30:43.64 ID:7iM4q5U/O
だいぶ静かになったな。
通販定価も動きが鈍ったしさしあたって必要な人の手にはほぼ回った感じかな。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/25(水) 21:22:59.40 ID:unxkB8J10
15%引きのハピの在庫が◎じゃ入手困難て話もどこにもないわな
オク見たら往生際の悪い転売屋の中にベルトとカードをばら売りしてる奴も出てきた
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 06:35:35.62 ID:/DItoxZS0
>>809
まぁ正直、当時版買った人からしたら2個も本体は要らないんだよね
と思って検索したが、値段ボリ過ぎだろ
カードだけに2k払う位なら、本体付きでも新品買うわ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 07:51:41.62 ID:Z7/XYIqU0
>>810
当時版持ってるけど遊ぶ用と保存用で本体も2個欲しい俺のお通りですよ
問題は当時版とSB版どちらを保存用にするか
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 10:04:52.13 ID:ELVy5lFo0
玩改のLEDキット組み込んだ人居る?
動画見たら良い感じに見えるけど、今売って無いんだよな〜
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/26(木) 11:26:54.12 ID:+tDLLaOF0
取り付けは簡単にできる。可動部に配線を巻き込まないように注意がいるけど。
良い物だと思う。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 00:30:54.05 ID:yVJXRO+O0
ベルトを体に装着して遊んでたけど
はずしたら無茶腹が痛い・・・
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 00:36:51.57 ID:HikhfuTVO
>>814
延長ベルト買えよw
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 00:37:34.88 ID:bmKGk3Ls0
流石に上着の上から巻くとキツイよね(´・ω・`)
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 02:22:40.17 ID:bgwAVVYp0
ハピからディケドラ今朝届いた
ハピでフラゲ納品なんて久しぶりだ
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 02:29:27.11 ID:kfon0gtd0
>>817 フラゲならダブドラだろ?まぁとにかくオメ。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 10:41:45.04 ID:/brl/4F90
俺もダブドラと一緒に予約したから、今朝ようやくハピから届いた。
やっぱプラカードは良いね。
まぁ、FFR集めたり、わざわざ紙カードラミネートしたり、プラカードバンダイに注文したのは思いっきり無駄になってしまったが・・・。




>>813
SB発売前に買っておけばよかった・・・



820ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 11:18:24.75 ID:G8Sr+Ngw0
ディケドラの発売日を勘違いしてたから、
今日Wドラといっしょに並んでて助かったわ
再出荷でもあったんだろうか
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 11:19:44.51 ID:G8Sr+Ngw0
>>814
巻いてるときにくしゃみして、ベルト部がぶっちぎれたりするから気をつけろ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 12:27:02.58 ID:dqBf21KAO
へ、へぇ〜
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 12:43:28.70 ID:AVHu/7K4O
クウガからキバまでのファイナルアタックカードも存在するの?
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 12:57:18.94 ID:8scqmmZX0
>>814
靴紐なんかで延長させるのマジオススメ。どうせ背中部分で自分で見るわけじゃなし人に見せるわけでも無し

>>823
FARなら過去にガンバライドで排出されたからカードショップ行けばあるかもわからんね
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 13:07:16.22 ID:yVJXRO+O0
>>814
だけど、色々あるんだな、サンクス

にしても恥ずかしながらも服着てベルト着けて
三面鏡の前でカードの出し入れするとテンションMAXだわ〜w
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 13:15:10.30 ID:caqC71/h0
誰かディケドラとガンバライドに詳しい人教えて下さい
DXドライバー装填時に「ディディディディケーイド」「ディディディエーンド」と鳴る
カードはガンバライドの何弾の何番ですか?
複数あればオクやショップで一番入手が手軽そうなのが知りたいです
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 13:21:04.48 ID:8scqmmZX0
>>826
ガンバライドwikiの玩具連動ってページ見ればいい
ディディディディケーイドに関しちゃSB版に付いてるけどな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 13:43:04.06 ID:caqC71/h0
ありがとう、さっそく調べてみます
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 13:58:40.95 ID:G8Sr+Ngw0
やっぱりFFRよりFARのプラがほしかったな
当時ガンバライドで全種集めた人間が発狂しそうだけど
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 15:24:52.26 ID:AVHu/7K4O
動画にあったライダー名連呼するカードってどこにあるんだろうね。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/28(土) 22:53:35.49 ID:Rv4N4XjO0
若しかしてディケイドライバー対応カードってSBの発売で市場流通価格上がってる?
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/29(日) 06:14:42.27 ID:kqeHAdKc0
>>831
中古屋が便乗値上げしてるかは知らんがオクは上がったかも
FARなんかが顕著な例だな
逆にガンバ排出のFFRは下がってるかも
中古屋で劇中カード狙いでN.R.SP混在の安売りパック買ったら結構な枚数FFRが入ってた
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/29(日) 08:01:07.55 ID:V7p+5dcOO
スーパーベストディケイドライバー買って、その勢いでFARカード買い揃えたら6,000円飛んだでござる。
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/29(日) 19:20:22.63 ID:V7p+5dcOO
>>829
それは既にレジェンドライダースイッチやレンジャーキーでやられてるね。ガチャ、食玩のみだと思われた商品が後でDXセットになって発売されちゃうし。
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/29(日) 20:27:41.95 ID:3jhl7wt70
>>834
レアアソート・雑誌付録・DX玩具先着特典を食玩でリリース予定のレンジャーキーはマジで鬼畜だと思うし
当時集めた人には悪いけど時間は結構経ってるしFARとカメンライドくらいはセットで再販やって欲しいな
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/29(日) 20:56:05.16 ID:Rrfq06tA0
>>835
一時期より冷めたはずのプラカードFAR要望の熱が
また一気に上がってしまった。

ガンバライドのキラキラFARは必死に集めたものの
もったいなくて使えない貧乏性です。はい。
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/29(日) 22:25:09.14 ID:ZDqrjAe50
>>836
4弾の美しいエンブレムのヤツですか?
あれは絶対玩具にもゲームにも使えない、眺めて楽しむだけで満足ww
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 05:06:33.41 ID:/gZxxRv80
FAR去年の夏頃はオクの値段も落ち着いてたのにな
あのCPカードは勿体ないよりも反りが出てきてディケドラには使いづらい
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 18:48:48.04 ID:deLwjtKp0
プラモ買うつもりがディケイドライバーを買っていた
いやぁラッキーだった
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/04/30(月) 21:36:05.05 ID:NoN4QZRqO
>>836
俺も同じだわ。

あのキラキラFARカードはスリーブケースに入れたまま眺めるしか出来んw

841ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 06:04:37.56 ID:XD9OKfsS0
amazonでほぼ定価のべスディケイドライバー売ってる・・・
カメンライドカード全部なくしたから買っておくべきかな
追加注文のほうが安いような
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 21:33:28.18 ID:55DsrtqI0
全部なくすってある意味すごいと思う
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 21:36:03.95 ID:U866IcXB0
これからのSBシリーズに繋げるために買え!
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 21:52:55.05 ID:C3MUJo5tO
>>842
10枚ものカードを全部無くすなんて、確実に池沼だよ。

ディケドラにとってのカードは、家の合い鍵を紛失するようなもんだしな。

845ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 22:01:43.01 ID:3sIHcOi60
探してもアギト・ブレイド・電王しか出てこない俺に謝れ!
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/01(火) 22:34:28.00 ID:gLQjtWZu0
>>845
無くした自分をまず怒れ
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 10:04:37.30 ID:/mk6IasL0
カード無くすとか小学生以下だろ
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 16:08:34.80 ID:MafOGTsK0
ディケイドライバー錦糸町のヨドバシで大量に生存確認
確か4500円ぐらい
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 18:16:29.18 ID:035Ir4oX0
楽天のデジタルコレクションでディケドラが送料込3520円だったから注文しちゃった。
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/02(水) 19:21:45.03 ID:MCRNKT7z0
魚籠にも3980円でディケドラあるね
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/03(木) 18:47:37.56 ID:rtlVOpUb0
夏みかんが見付けたディケドラ化してしまったからSB買って来た
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 00:24:23.45 ID:JORZymSE0
>>851
どんだけ泥んこになって遊んだんだよw
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 03:33:16.80 ID:Kx/gR7i60
泥んこじゃなくて、セメント付けにしたんだろ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 10:26:08.00 ID:EMiTAfuH0
スーパーBESTライドブッカー、ケータッチはよ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 10:51:36.52 ID:CkoVSFYBO
ベスト版ライドブッカーにクウガからキバまでのFARが付いてるんですねわかりますっと
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 12:15:02.51 ID:5zqCnIgW0
ディケドラにとってのカードは、家の合い鍵を紛失するようなもんだしな(キリッ

クッソワロタwwwwww
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 12:51:19.00 ID:CkoVSFYBO
―それは3日前のことだった―
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/04(金) 13:33:18.87 ID:TTJr9uZZ0
さ〜てディケドラで遊ぶかな

ふぅ〜・・・変身!

ピッピ(エラー音)
859ケケケケケ !:2012/05/04(金) 23:28:58.18 ID:yzD69+5B0
SBディケドラ尼やら楽やらで必死こいて探し回ったものの、結局当日に量販店で普通に買い物。しかも割引価格。
しかも、二週間ほどたった今でもダブドラと一緒に売っている。予約締切でやきもきしたあのときの感情はなんだ
ったと今更ながら思う。でもプラカード20枚だから許す(笑)
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/05(土) 04:47:55.45 ID:WrMIj+n10
だがお前が買ったのはレジェンドベルト
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 00:04:13.50 ID:qFc8+zlC0
FARと昭和ライダーのプラカードセットプレバンでこねーかなぁ
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 01:27:18.19 ID:5DXLI/P8O
ディケイドみたいな本編(及び完結編)で話がまとまってない…まとめる気もなかった作品を主人公にするからこうなる。(←勿論Pと脚本の意味で)
ゴーカイに相応するライダーとしてディケイド器用は賛成するが、その前にディケイド自体を別スタッフ使ってでもキチンと世界観とキャラを固めないとろくなもんにならん。
まずディケイド真完結編やってディケイドと井上君を救ってくれ。
士≒大ショッカー首領なんてところで茶を濁したまま集合作で主人公なんてやれないだろ。
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 01:29:19.67 ID:5DXLI/P8O
誤爆>>862
スマヌ。
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 04:40:33.57 ID:BhQquRcc0
※ディケイドに物語はありません。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 13:35:56.90 ID:Tg/Uc7620
誤爆する人って頭悪いよね。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/06(日) 20:53:47.82 ID:Nw2gYRW20
米軍ディスり乙
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 10:39:59.21 ID:5L6pq1rR0
オクのケータッチ相場が面白いほど上がってるな。
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 16:28:19.84 ID:n7dTF8wI0
韓版ケータッチ買ってみたが日本版とほぼ同じ
例の5ケタの番号も同じだったよ
違いは箱、説明書、本体裏に銀番号、権利関係のマークの消し。
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 17:28:48.39 ID:XS2NI/oZi
カードの裏以外は同じだな
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 18:43:42.43 ID:n7dTF8wI0
うわ、本当だ。カードの裏に一部ハングル表記がある
まあ保存用ではなく子供が使う消耗品だから我慢しよう
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 18:56:49.03 ID:4FZotCGf0
いや、裏面だけじゃなくて付属カード表面も違うよ。 左下の部分。

2000 2009
MASKED RIDER DECADE
08/09

日本版は上の3行が表記されてるけど韓国版は「MASKED RIDER DECADE」のみ。
ケータッチに挿入すると見えなくなる箇所だし、遊ぶ分には問題ないけどね。
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/07(月) 21:25:37.18 ID:U0RcWr3z0
ケータッチも再販ありそうだけどな
電王の電話もされてたし
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 17:55:50.07 ID:Umx5fH+K0
ドライバーの売れ行き次第だろ
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/08(火) 19:24:53.93 ID:IZaFgCmc0
再販ドライバー、PCで印刷した音声解析のが読み込めないんだが、、、
コンビニコピーしても色んなペンで試しても…
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 04:02:15.05 ID:EZHUTAtx0
>>874
もしかして音声解析を張る方を表と裏間違えてないか?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/09(水) 09:24:18.54 ID:ikcv7K680
玩改の拡張LEDがGW明けに再販されるのを忘れてて、
昨日確認したらラス2だった・・・。
たった2日で予定数捌けるなんて、おのれディケイド。
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 23:20:17.71 ID:b77UbXQ50
ちょっとお聞きしたいんですがディケドラって電池なくなるの早いですか?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/10(木) 23:40:52.93 ID:1YUoxevL0
使用頻度によるとしか言えないし、何と比べて「早い」のかが分からん
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 08:21:56.35 ID:VuBxLeOW0
>>878
使用頻度はわからないがSB発売日に購入して新品の電池を入れてさらに一回交換済みでまた電池がなくなったみたい・・・
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 14:22:15.71 ID:PmIWr6V/0
スーパーヒーロー大戦で昭和ライダーのカメンライドカードが有意義な物になったな
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/11(金) 20:53:15.35 ID:6PQxmKyp0
持ってる人うらやましいわ
ガンバライドは途中で集めるの挫折しちゃったからなぁ
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/12(土) 06:45:54.68 ID:CY/dzI/70
5弾は鬼門になりそうだがソフビ付属以外なら入手難度たいして高くないだろ
まぁBLACK RXとスーパー1は集めたとこで音声が残念仕様だがな
883 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/12(土) 17:41:14.48 ID:6AuhA2uD0
公式であることにこだわらない人なら自作のほうが手っ取り早い。
オーズ放送中にベルト買ったんだが、それからじゃ集めるのが大変だったのでFFRやFAR、昭和KRは自作した。
厚紙をはさめば2歳と4歳の子供がかなり乱暴に扱ってもに折れないし、
なにより文字やマークなんかが劇中仕様に近いので結果的には俺も子供も満足している。
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 00:10:29.45 ID:wVrOquAt0
みせてみせて
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 00:22:23.11 ID:m589POAf0
カード作りたいけど作り方が分からん(´・_・`)
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 07:17:27.80 ID:MK3y7FIp0
>>883
俺もオーズ放映中にディケドラ買ったけど
誰も見向きもしないから逆にカード収集し易かったけどな
FARは当時も高かったけど5弾の昭和ライダーは確か5枚300円で買ったわ
在庫も豊富にあったし今考えりゃ買い占めときゃよかったw
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 07:54:47.06 ID:QiCtrP6n0
>>885
仮面ライダーディケイド カード作成スレ 3RIDE
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1271376685/
888 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/13(日) 22:55:07.60 ID:LroMGaM/0
>>886昭和の一部は安かったがFARは5k超、FFR劇中仕様も2k位した。
それにRXやスーパー1が残念仕様だったり、真以降のKRや
ディケドFFRも無かったんで結局自作に踏み切った。
昭和全名称KRCとか平成全名称FR、アドベントなんかもできるし。
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/13(日) 23:11:51.55 ID:aw18By5Q0
ガンバライド持ってない人多そうだし手持ちのカードスキャンしたよ
斧 C_166287.zip パスDCD
ディエンドライバー付属の4枚とキャンペーンFARは無い
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 15:07:52.99 ID:udcv0eTq0
>>889
どこですか?
ググってそれらしきファイルが出たけどパスが違うとエラーになります
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 15:18:27.19 ID:bAfYoKSd0
>>890
斧って書いてあるだろ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 17:43:59.11 ID:e8CYV9rn0
>>889
神よ
どうもありがとう。
中古ショップ行ってみたが
昭和ライダーカードなくて困っていたところでした。
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 20:55:06.56 ID:NMM0rh340
>>889
横から頂きましたありがとう。
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 22:14:49.48 ID:8RgjYHZH0
ディケイド放送当時劇中カード定期的にzipでうpしてくれてた人いたな
ものすごい出来が良かったので覚えてる、今はHDDのどっかに眠ってるわ
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 22:30:34.71 ID:0U2jsG050
ディケイドライバー買って来た。
音がでけぇ。
しかし押し込んだ際のカチッとした感触が安っぽくないし癖になるな。
古いカード漁ってみよう。
子供に触らせるの惜しくなってきた。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 22:58:41.12 ID:3Mue5g1/0
>>889
ありがとうございました
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/14(月) 23:10:48.97 ID:7fKs1vgN0
アタックライドてれびくんの絵柄って平成ライダーの名前読み上げる仕様だったのね
これもバーコード変えてみるかな
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/15(火) 04:11:06.70 ID:B4F1MIFb0
しかし劇中カードは中途半端に終わらしやがったんだよな〜
それもガンバライドやめた奴が増えた理由の一つだろう
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/16(水) 22:17:16.55 ID:VwLAPSWg0
やっぱりセット販売で出すべきだよな
ラウズカードみたいに
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/17(木) 14:18:00.50 ID:hbekt0690
>>899
玩具非対応ですね
わかります
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 15:09:40.45 ID:79jGd5EyO
俺はそれでもかまわんよ
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 16:10:44.09 ID:AGAOJyHl0
むしろそのほうがすっきりしていい。
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 16:30:59.05 ID:dD4O5OPG0
ラウズカードみたいにデザイン凝ってるわけじゃないし、玩具対応じゃなきゃ…
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 19:29:10.69 ID:8vOfRxe60
はいはい
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 20:45:53.81 ID:E7q72QJD0
そもそもラウズカードはスーアクが使っていた大きさという点も売りの一つであったんだけど、
ディケイドの時もスーアクが使っていた大きさって実際のガンバライドのカードより大きかったの?
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/19(土) 21:51:22.95 ID:Qcznmtcz0
何年も前に出たっきりのブレイラウザーと違って
こっちはこの間再販かかったばかりだし
今出すなら玩具対応の方がいいね
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 02:29:23.97 ID:+H4Yg7/cO
>>905
ディケイドのカードも電王のチケットもスーアク用のはカードダスより一回り大きいよ。

ちなみに放送当時の剣では、生身の役者も基本的にはスーアク用と同サイズのカード使ってたよ。
カードダスサイズを使用してたのはバックル挿入時だけ。
龍騎でも確か役者・スーアク共に大きいサイズのカード使ってたと思う。
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/20(日) 06:23:02.51 ID:AMAuP0fJi
>>907
やっぱりそうなんだね。サンクス。
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/23(水) 22:52:49.97 ID:lDQinY+80
今更だが安かったんでディエンドライバーを買った
音声のこと気になんないくらい楽しいじゃねーか
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 02:21:06.43 ID:vzK4ExMh0
スライドアクション良いよな
大きさも中々だし変身音も気持ちいい

だから余計に音声が足りないのが残念
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 17:16:37.01 ID:hJOlDqs60
ガワだけならほんと出来良いよな
音声面の使用を承知で買った人はいざ手に取ると結構気に入ると思う
とりあえずディエンドのガイアメモリおすすめ
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 18:30:50.19 ID:K3zFMULnO
正直、海東が劇中でクルクル回してなかったら買ってなかったかも。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/24(木) 20:11:17.35 ID:Z8KJZ0UgO
あのガン捌きの為に相当練習しただろうにな…

と思うとSH大戦の扱いが可哀想杉に思えてならない。
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 10:26:27.73 ID:rSp6oY5r0
ディエンドライバーに音声仕込むには、やっぱディエンドメモリを仕込むのが一番確実?
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/25(金) 15:52:15.57 ID:S5QgBgNZO
>>913
今回の映画、海東にしてはずいぶん損な役回りだったよな
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 10:38:48.41 ID:b2Vqn0e90
海東にしてはと言うか
ライダーとしては近年稀に見る損な役回りだった気がする
ライダーなのに


ギャレンラウザーとかデルタドライバーとか銃玩具大好きだけど
ディエンドライバーはやっぱりガッカリ感が強かったなぁ
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 11:17:36.30 ID:7Tplb7Md0
昭和ライダー名全読みはリリースされてないんだっけか?
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/26(土) 13:47:36.15 ID:mM9ImMWL0
>>914
あと銃口にLEDも仕込みます 音声ボタンを別に付けず、トリガーと同じにすると、銃声と混じります。その程度の腕しかないので、とりあえず満足しています
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/27(日) 11:00:21.09 ID:gESaWi4O0
誰かが自作するとバージョンアップ版が出る法則でありますように
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/05/28(月) 12:47:23.98 ID:9eEIXoOQ0
>>918
それで十分じゃね?
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/03(日) 18:05:30.26 ID:IKyMmdeNO
ディケイドライバーの新品が4280円で売れ残ってる(残4)ディスカウントストアがあるんだが、欲しい人いる?
1個は俺が買うかもしれん。
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/04(月) 22:05:10.32 ID:TpGorPBF0
>>921
ネットショップなら詳しく聞きたいね
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/10(日) 23:47:50.24 ID:9PEHN6Q00
白い部分を黒にするとかスペシャル仕様にすればもっと売れたね
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/11(月) 01:05:48.26 ID:UbgQsPfdO
そんなパチモンが普通より売れるとかねーよ
白を黒くするだけじゃダークディケイドにもならんわ
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/11(月) 18:47:55.47 ID:0jTyMJr90
お前のレベルじゃそこまでの考えしかできないだろうな
パチモン?劇中で黒から白になればいいだけのこと
明らかに50万個は売れたそれだけベルトの需要は大きい
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/11(月) 20:51:35.86 ID:JpPvQoiS0
>>925
そうムキになるなよ
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 03:29:52.11 ID:D46CsvgkO
っていうか50万売れたから当時の仕様で再版だろ。
当時の仕様だからこその需要がデカイとハンダイが判断したんでしょ。
それに玩具では結局、通常>>>越えられない壁>>>派生だよ。
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 11:39:52.49 ID:U2z6dJ3B0
>>925
自分が正しいと思いこんでるのな。
周りの反応は皆間違ってると。

黒になったら、かわねーよ。
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 14:48:52.40 ID:G8482x7f0
奥さん聞いた?黒いディケドラですって!
まぁ、センスの欠片もないわね!!
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/12(火) 15:20:31.37 ID:UOfu2Hj+0
2行目と3行目が何言ってるのかよくわからん
「劇中で黒から白になればいいだけのこと」ってどういう意味?
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 07:28:03.49 ID:f9NNdvObP
キチガイの考えてることが判る訳ねえだす
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 22:12:06.91 ID:fK2n8kyL0
925の人気に嫉妬
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/13(水) 22:41:25.62 ID:xeXQa8yD0
話ぶったぎるけどスーパーBESTシリーズってカテが出来たのは大きいね
次はどのライダーにスポット当てるんだろ
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 19:04:11.44 ID:ZiFExbCL0
仮面ライダー龍騎アドベントカードアーカイブス
http://www.carddas.com/adventcard/

ブレイドに続き龍騎も発売か。この次はディケイドとディエンドが劇中のライダーカードを
コンプリートして発売してくれ・・・。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 21:13:41.24 ID:8b21mUN40
アーカイブスがパラレル抜きで全87種
TV Editionも87種
コンセレVバックル付属のものは、オルタナティブの5枚分を抜いた全82種

TV Edition(2003年)の87種の内訳
ttp://carddas.gozaru.jp/special/tokusatu/ryukitv.html

当時の87種から枚数の変動が無いから、おそらく現時点で追加カードは無い。
ギガテクター…
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/14(木) 21:15:59.51 ID:HxQnB9hA0
ディケイドアーカイブスでアビスとかも補完して欲しいな
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 00:44:02.02 ID:RKMsYzOS0
今回アドベントカードが出るのはやっぱりある程度はラウズカードが売れたのかな?
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 01:04:52.57 ID:BGL+lW460
>>937
それも一因だとは思うけど、何よりカードを売るってのはコスパも良いんだろうね
手間も掛からないし(一応建前は)受注だから赤字にはならない
値段設定も強気で行けるとか
多分だけど上記理由からコンセレベルトの再販は無いと思う
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 05:05:26.75 ID:UrYPuS990
玩具には対応しない?
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 08:25:26.73 ID:xr8+sM7Q0
ちゃんとディケイドは
ドライバー対応で出して欲しいな
もちろんプラ製
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 10:25:53.83 ID:pDCa71ENi
座談会はないんだろうか
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/15(金) 12:03:23.44 ID:XfEeHqmi0
誰を呼ぶんだ?
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 01:08:54.97 ID:4tjWsQUX0
>>940
ならディケドラ自体も作り直さなきゃならないな
>>942
ニーサンは来そう
呼んでも居ないのに来そうなのは剣崎と橘
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 04:48:43.89 ID:yrOKlU/U0
>>943
別にディケイドライバーにサイズ合わせればいいだろ
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 04:59:53.77 ID:bsc7RB5M0
音声の問題じゃねーの
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/16(土) 22:58:30.65 ID:4tjWsQUX0
うん、音の事。
今出てるのは劇中音全部収録じゃないからね。
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/18(月) 04:58:40.49 ID:Y1aG0Dhf0
アーカイブスのライダーのレリーフの順番おかしいよな?
ライアより先にガイが来てる。

どうせ修正されないよなあ。
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/26(火) 00:51:26.77 ID:JFzyxiDq0
ほす
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/06/30(土) 00:50:09.84 ID:KFmCO0EA0
ドンキでディケドラがめちゃ安い
950次スレテンプレ>>1:2012/07/01(日) 12:55:04.58 ID:jAozB04i0
ライダーたちの玩具は番組の結末を迎えた後そのまま一部除いて販売終了してしまうはずだった…
しかし、ディケイドやらなんやらで今でも意外と普通にリリースされたり、人々の目に止まるようになった…

該当スレッドの無いライダー玩具、及びディケイドについて熱く語りあいましょう

・前スレ
仮面ライダー総合&ディケイドスレPart1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1267196717/

・ディケイド、ガンバライド関連スレ
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND159
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1340499417/
【7−11】仮面ライダーディケイドキャンペーン
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1248448259/
仮面ライダーディケイド カード作成スレ 3RIDE
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1271376685/

・仮面ライダーシリーズ関連スレ
S.H.フィギュアーツVol.370
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1340899839/
【ウルトラ】840円サイズソフビ43【ライダー戦隊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1331056606/
仮面ライダー 変身ベルト その3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1334338294/
仮面ライダー ガシャ食玩プライズ64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1339812921/
ライダーマスクコレクション Vol.40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1339825414/
駈斗戦士(カードウォリアー)仮面ライダーズその?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1189504105/
951次スレテンプレ>>2:2012/07/01(日) 13:00:09.46 ID:jAozB04i0
・各仮面ライダー作品玩具スレ
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ77個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1336058162/
仮面ライダー電王のおもちゃ 34両目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1336823888/
仮面ライダーカブトのおもちゃ 23匹目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1273627814/
仮面ライダー剣のおもちゃ52枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1331036317/
仮面ライダー555のおもちゃ コード056
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1295780775/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1308726411/
仮面ライダーアギトのおもちゃスレッド
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1142406260/
仮面ライダークウガのおもちゃ EPISODE6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1233151361/
仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201965454/
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/01(日) 13:02:18.31 ID:jAozB04i0
次スレテンプレ案
>>950-951


次スレタイトル案
仮面ライダー総合&ディケイドスレPart2
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 00:21:10.00 ID:qj1nJZMB0
総合スレなのに&ディケイドと入れる意味が分からない。
このスレが建った時から気になってた
煽りじゃないから教えて欲しい
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 00:47:31.25 ID:Zd0uSWHd0
流石に2年前のことは分からんね
まだおもちゃ板に来てなかったし
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 01:05:03.78 ID:oc1c38O20
ディエンドライバの付属品のカードホルダーだけ180円で
売ってたからゲットしてきた
ブッカー妙に使いづらいからこっちの方が良いわ
思ってたよりたくさんの枚数入るのね
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 18:17:41.91 ID:QFuqdMU5O
>>953
落ちたままだったディケイドスレに>>1が勝手に総合スレをプラスして立てたってだけ。
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/02(月) 18:25:35.47 ID:dE6fWq3G0
作品上ディケイドスレが既に総合スレ状態だったからな
ディケイド単体スレと総合スレ分けるくらいなら別にこのままで良いと思う
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 00:34:57.49 ID:G1/E4E3v0
>>957
それなら尚更『ディケイド』って単語取った方が良くないか?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 01:11:48.51 ID:TR/Kkaq9O
取ったところで損得が発生するわけじゃないし
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 19:55:40.66 ID:8FOKaZ6ZO
純粋な総合スレ作りたいならもういっそのこと現行ライダー以外のライダースレいらないよね。
直近のオーズスレですらなんかよくわかんない流れになってるし。

個人的にはもうこのままかディケイドスレに戻すべきだと思うけど。
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 20:05:18.19 ID:7ILRd2JV0
>>960
同意。「仮面ライダーディケイドのおもちゃ Part2」で。
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/03(火) 23:30:16.21 ID:G1/E4E3v0
>>2-10辺りで個別にスレがあるライダースレはリンク貼って欲しいな
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/04(水) 03:25:54.49 ID:kKIlG8GMO
ディケイドスレに戻すならpart14じゃね?
実際、総合スレって意味じゃ変身ベルトスレと若干役割被ってるからなぁ…
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/04(水) 06:30:35.12 ID:rnjdRNVp0
現行シリーズ以外はほとんどグッズの話しか無いからねぇ
微妙なところ
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 01:35:45.06 ID:q07AoUEK0
仮面ライダーのレジェンドライダーシリーズのソフビとか 歴代ベルト もっとリリースして充実さすべきだよね 
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/05(木) 18:36:54.06 ID:qe6/Qbk60
ディディディディケーイPartディケイド!OK
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 00:25:48.61 ID:bdJXCbZy0
次スレ立てるなら>>963に賛成。

ついでにキバスレも復活させたいね。
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/08(日) 05:52:35.09 ID:xQjPbyXtO
特に話すことが無いから落ちたスレを復活させた所で
またすぐに落ちちゃうよ。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 10:24:16.80 ID:40SZTh3X0
定価だけどプレバンにSBディケドラの在庫あった
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 13:18:11.54 ID:NCkk3Phx0
次スレどうすんだ・・・
ディケイド単独スレにするのか、純粋な総合スレにするのか、
その辺りがまとまらないと立てられないよ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 14:01:08.42 ID:WQXKYmVk0
>>970
単独でいいんじゃない。仮面ライダーディケイドのおもちゃ Part14で。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/11(水) 19:42:12.02 ID:RSdUwTSY0
今更ディケイドの単独スレ立ててもどうせ落ちるだろ
別にこのままでいいんじゃね
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 10:21:10.06 ID:ZnBdTpwNO
現存してる過去ライダースレはどれも過疎ってるし、
ディケイド&統合がいいと思う。
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 21:36:18.35 ID:Rtn7hAFz0
だからそのディケイドってのが不要だっつってんだよ
アホか
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 21:49:28.65 ID:K2MPJAqa0
        / ̄ ̄ ̄ \     
       ノし ゙\, .,、,/" \   
     / ⌒ (●)ヾ'(●) \ 元々“ディケイド おもちゃ”スレだったんだから
      |    ⌒゙(__人__)"⌒ |   “不要”な訳ないだろボケが!! 
       \    `ヾ,┬、/` ,/      “ディケイド”復活させろよ。
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" , \
     l /  /      |  \   ,.
       ヾ_,/       |\、 ´ ̄〃こ)
      _|          |  ー─-イニノ
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/12(木) 22:05:41.51 ID:i0dLd+jt0
わっふるわっふる
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 00:37:55.07 ID:fS7+mBHw0
>>975
いや、それはおかしい。
総合と入れればディケイドも含まれるんだからディケイドを入れるほうが不自然
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 13:43:24.99 ID:hYkH4ST8i
じゃあいっそのこと、総合とディケイドでそれぞれスレ立てて
様子みればいいじゃん。
落ちたほうは自然淘汰ってことで。
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 21:45:49.16 ID:fchZ53t00
平成ライダーの名前が付いてるスレで無いのは響鬼だけかな
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/13(金) 23:16:30.58 ID:XtDfUKVP0
「じゃあゴーカイジャーのおもちゃスレが、戦隊総合スレになったか?」つったらそうでもない。
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/07/14(土) 00:07:25.64 ID:Vogt1NMe0
未だに次スレのことで揉めてるのか・・・
982ぼくらはトイ名無しキッズ
放送期間も違うしそれぞれのオリジナル玩具の数も違う