【熱く】ハイパーヨーヨースレ【回せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
熱く語れ
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 19:57:51 ID:5AlfJxe1O
ハイパーワスプでロングスリーパーの練習中です
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 20:11:16 ID:atlGAu+e0
立てたのか
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 20:17:05 ID:bDLSTNC50
>>1
乙 よくやった
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 21:07:19 ID:atlGAu+e0
テンプレ的なもの作った

■公式サイト
http://hyper-yo-yo.jp/

■ラインナップ
○【ヨーヨーファクトリー】 ハイパーコメット(ブルー・レッド・ブラック)
・クールなストリートアートデザイン。
・トランスアクセル軸を搭載。空転力(スリープ力)が高い!
・ボディ内部にスターを搭載。ヨーヨーの戻りが良い。
・高速なスリーピングプレイに適した入門機種。

○【ヨメガ】 モンスターシェル(レッド・ブラック・ライトブルー)
・力強いトライバルアートデザイン。
・固定式金属軸を採用。ヨーヨーの戻りが強い!
・握りやすい伝統的な丸いボディ。
・ダイナミックなルーピングプレイに適した入門機種。

○【ダンカン】 ウッドバレット(ブラック&クリア・ブルー&グリーン・レッド&イエロー)
・美しいマジックアートデザイン。
・ウッド(木製)ベアリングを搭載。ヨーヨーの動きが滑らか!
・左右異なる美しいカラーリングボディ。
・華麗なルーピングプレイに適した入門機種。
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 21:15:16 ID:kXwmBySdO
ついにできたか
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 23:14:57 ID:qEMqnr+A0
認定会に顔出したやつって居る?
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 23:49:59 ID:ptGZlIlnP
ハイパーコメット買ってみたが、まともにスリープすらできない。
なんじゃこら?
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/20(土) 23:59:48 ID:X7hvW0og0
モンスターシェルで久々に固定軸機種を使ったが思いのほか使いやすいのな。
ヨーヨー慣れしてる人にとってはコメットより楽しめるかも。
コメットはシェルに比べれば間違いなくスリープは長いけど、ループ特性がいかんせん悪い・・・
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 00:00:17 ID:qEMqnr+A0
>>8
そういうやつのたいがいはスリーパーの仕方がなっていない
掌を下に向けて投げたりストリングのまきとりの方向が逆だったりする
http://web.archive.org/web/20010610015519/www.bandai.co.jp/yoyo/jp/trc/index.html
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 00:49:11 ID:o9xWN334O
ハイパーヨーヨーをまた始めたくてステルスファイヤーが欲しいんですが売ってないですか?オークションはできないです。
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 00:49:58 ID:XWGGmgk/0
ここは新ハイパーのスレです
スレ違いでございます^^
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 00:58:40 ID:o9xWN334O
>>12
ハイパーコメットが熱い
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 02:46:53 ID:3/NOSMcd0
>>11
通販ならいくらでも残ってるはず
第1期のじゃないと嫌ならアレだが第2期のとか同性能のセイバーウイングを探すのもありかと
158:2010/02/21(日) 03:14:36 ID:3tdckuGyP
>>10
自分、上手いとは言えないですが他のヨーヨーでなら全然できます。
超初心者ってことはないです。
みんな普通に使えてます?
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 11:52:41 ID:RYvvybIy0
ハイパーコメットは中に凸があるからそれがスリープの邪魔してるんだと思う。

ハイパーコメットで1分スリープできたらいいほうじゃね?
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 15:57:26 ID:RYvvybIy0
↑訂正、1分無理だわ、できたら神だと思う。

正直30秒も出来る気がしない
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 16:29:45 ID:KEppJ+mj0
コメットでこれだけできるらしい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1266736083/1-100
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 16:32:12 ID:/FrJBAo60
>>18
最後にバインドしてるから改造品だろ
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 18:46:17 ID:Y9Yu6z10O
ハイパーループにそっくりなやつがあるね
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 21:24:50 ID:g75DSmxG0
今の小学生もベイブレードとかハイパーヨーヨーで遊ぶんだなw俺らが子供の頃から進化してねえww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266744858/l50
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/21(日) 22:57:21 ID:Zd6fHrLt0
モンスターシェルは思ってたより使いやすいし手に馴染む。まさに入門用。
でもスリープが……。コメット最初は使いづらいけど、馴れるといい感じ。
スターのおかげで戻りやすいけど、そのせいでスリープが伸びない。分解し
て油さしたいな。これらの中間ぐらいの性能のヤツが欲しい。
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 09:31:21 ID:jGm3k0oNP
>>10のサイト、トリック説明の画像がでないんだけど、トリック全部動画とかで見れるサイトとかありますか?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 10:06:55 ID:5BTIgUHF0
http://www.yo-yo.jp/data-tricklist.htm

ここには結構動画つきで載ってる、これなんかどう?
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 10:21:59 ID:jGm3k0oNP
>>23
ありがとうございます。
ここも前に見たことあるんですが、トリック名を選んでも動画見れんかったです
2625:2010/02/22(月) 10:24:25 ID:jGm3k0oNP
今見てみたら見れました!
ありがとうございます
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/22(月) 17:30:51 ID:5shaJhJx0
>>23
http://g2labo.orz.hm/bridge/watch/sm819380
昔なつかしのビデオ
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 21:29:00 ID:Se5HhMHg0
ハイパーヨーヨーのデモンストレーターのバイトの人ってなんで糞が多いの?
店のレイアウトとか文句があるなら、携わってる者として裏から伝えればいいんじゃないの?
スーパーとかの店内って撮影禁止が多いのに撮影した上になんでネットで公開してるの?
バカなの?死ぬの?
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 21:31:44 ID:z1CnV1f9P
>>28
うrl
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 21:32:13 ID:z5hVXWtPP
バンダイに直接言えよ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 21:44:42 ID:Se5HhMHg0
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 22:03:34 ID:vK3u021i0
文句あるなら本人に直接伝えれば?ここに書き込んでも意味ないでしょ?
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 23:13:06 ID:w/jAd/kz0
>>28
ヨーヨーしか能のない人達だから
常識と非常識の区別がつかないんでしょ
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/24(水) 23:24:09 ID:VpY6xpji0
汚い商売の高機能タカラトミーヨーヨーは売れてるのか?
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/25(木) 06:46:14 ID:7/cNfJgV0
なぜバンダイに言わずについったーに書く
まともな社会人なら関係者として適切な行動か判断できるだろうに
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/03(水) 10:43:12 ID:w1EzwCJf0
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/06(土) 00:41:34 ID:3zfzH3qq0
     =  ∩
     == (θ  \
     === =3Φ )
     == (θ  /
     =  ∪
     =  ∩
     == (θ  \
     === =3Φ )
     == (θ  /
     =  ∪
     =  ∩
     == (θ  \
     === =3Φ )
     == (θ  /
     =  ∪
     =  ∩
     == (θ  \
     === =3Φ )
     == (θ  /
     =  ∪
     =  ∩
     == (θ  \
     === =3Φ )
     == (θ  /
     =  ∪
     =  ∩
     == (θ  \
     === =3Φ )
     == (θ  /
     =  ∪
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/12(金) 20:28:04 ID:XXQgSBHJ0
ウッドバレットは来週か。
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/14(日) 21:13:58 ID:wPxWhSLb0
オフィシャルの動画が削除されてるね。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 02:51:51 ID:WREeBdCp0
今はハイパーレイダーみたいなのは無いの?
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 02:54:01 ID:phrBD5mJ0
>>40
今後出てくるかも
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 03:03:53 ID:WREeBdCp0
ハイパーレイダーみたいのが出てきて面白いと思えるのだけどね
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 17:43:30 ID:gxP6nZzK0
コロコロにクロスドラゴン載ってた。あとなんか機械もあったなあ。
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 19:08:51 ID:On3ez5aDP
アマゾンにも画像表示されたね
クロスドラゴンはXブレインかな
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 22:29:38 ID:On3ez5aDP
サイドシュートひでえ・・
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/15(月) 22:58:37 ID:fsVSFX7VP
今回のベーシック、レベル低すぎだろ。
認定技の公開は小出ししてるし、
いくら子供でも飽きるんじゃないか
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 13:55:33 ID:LDCyFOWVP
前のハイパーの時より低学年向きっぽいふいんきだから、
それに合わせたんかね
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/16(火) 20:17:52 ID:sZbF/VY50
いまどきのガキは、驚くほど不器用だからな。
あと、昔ほど努力を知らないし。
カンタンにしとかないと、食いつかないんだろうな。
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 06:48:14 ID:2Jui4Ijp0
サイドシュートはひどいな。あんなのすぐできちゃうだろっていうか、そもそもやってみたいと思わないだろ。
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/19(金) 17:02:53 ID:cin3wS8J0
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/21(日) 19:51:22 ID:EFADA1n00
ハイパースキャナーが凄く気になるんだが・・・
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 20:30:36 ID:bDNLplIJ0
売れてるみたいだね。
街でスピナー君達を見れるのかな。
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/24(水) 23:28:29 ID:OLOZdh8D0
新スーパーレベルより上のレベルはいつになったら現れるのだろう?
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 06:12:04 ID:v23V1ZuKP
(´・ω・`)今はネットで検索できるから、小出しにすると自分で調べたゆとりがあまりのテクニックにあきらめだずぞ・・・
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/26(金) 22:57:33 ID:/Cp0b/df0
クロスドラゴン認定店限定カラー発売とか初めて知ったわ
買うか
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 02:31:07 ID:C05YGNLt0
スターテイルってダイダルウェーブだよな?
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/27(土) 08:11:45 ID:NKF/hIHA0
違う
スターテイルには跳ね上げ後のループ動作がない
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 17:50:34 ID:1Cw7mkauP
クロスドラゴンってブレインと同等?
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/28(日) 18:39:36 ID:WC0a5Izc0
>>58
Xブレインと形状が似てるね
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/29(月) 23:53:53 ID:a6QpxdFj0
これ売れてんの?
ベイブレードみたいにブーム再燃しそう?
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 09:52:09 ID:pVOlJPkV0
ハイパースキャナーは初見で吹いた
子供たちはあんなんでもかっこいいとか思うのだろうか
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 11:37:44 ID:ukRVT3kr0
5月発売のマーキュリーってどうですか?
FASTシステムって使いやすいのかな
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 12:59:02 ID:s8EXFi5x0
クロスドラゴンってクラッチ無効化可能?
ヨーヨー戦輝はゴムリングとってもクラッチ無効化ならなかったorz
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/30(火) 23:51:22 ID:O4wQsGgk0
キタ−−−−−−−−!!!!!
ttp://news.walkerplus.com/2010/0330/26/
ナニコレ?
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 00:51:12 ID:wuizKfDg0
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 06:21:49 ID:BL/GmMePO
昔インペリアルっていうの使ってたんだけど、今もあるの?
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 09:58:52 ID:7CdINg7X0
SMAPのツヨポンがヨーヨーやってたのは話題性があった気がするけど
お笑い芸人がヨーヨーやっててもなぁ、なんて思ってしまう
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 10:54:24 ID:4P7qUmkO0
>>66
「今も」ってのが2010年のラインナップでということなら無い。
インペリアルはモンスターシェルと構造似てるから今後も出ないかもね。
DUNCANモデルは次何出すんだろう。
ホイールとかは勘弁してほしいところだが・・
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 22:59:31 ID:Qx8ki3aJ0
次はスピードビートルらしい

今日のひるおびにハイパーヨーヨーが出てたぞ
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 23:08:47 ID:LRR8SpYzP
スピードビートルか・・・
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 23:30:49 ID:nYcRsMM00
最近やたらとCM流れてるような気がする
前は子供向けの番組内ぐらいでしか見なかったのに
上位機種発売で販促に本腰入れ始めたのかな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/03/31(水) 23:50:17 ID:HjHeBk6h0
スピビがボールベアリング最初?
7368:2010/04/01(木) 08:51:33 ID:xayax8no0
>>69
情報サンクス。
商売うまいね・・。←純正フリステ高そうなので。

>>72
ファクトリーが先に出さなければ最初になるね。
>>62 のマーキュリーがFAST201ならベア搭載なので。
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/01(木) 17:54:24 ID:AJ19O2+QO
>>62
FASTはハイパーコメットみたいな大きめのギザギザでヨーヨーを引き戻す奴の総称だったはず
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 10:04:33 ID:ZlgNkx560
さて川ア行くか
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 15:26:51 ID:EdcBWiU30
クロスドラゴン買ってきた
シェルより一回り大きくて手に馴染む
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 18:58:41 ID:ZlgNkx560
クロスドラゴン買ったぜ
キャップがネジ止め式だから普通にクラッチ部分を外せるのなw
ベアリングについてるゴムリングは接着されてるので千切る感じじゃないと外れない。
そして一度ゴムリングを外すと元に戻してもクラッチが上手く噛んでくれない模様。
クラッチ無効化するならキャップを外して分解した方がいいね。
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/04(日) 23:31:15 ID:iivnupsX0
イベント行ってきた
リュージがタングラーやってたんだが
これトリックリストに含まれるのか?
入るとしたらちょっと難し過ぎじゃないか
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 00:13:08 ID:w4F1B1z6P
今日、ウッドバレットってのを見かけて買って、
ヨーヨー熱が再燃した!
昔でいうハイパーレイダーみたいなボールベアリングのスリープタイプってありますか?
買った所はコメットとバレットしか扱ってなくて…
思いきりロングスリーパーしてぇー
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 00:30:06 ID:w4F1B1z6P
テンプレてきなもの見てなかった…
公式いって解決しました。今後に期待だな!
いい年して買ってる奴が俺だけじゃなくて安心したぜ
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 15:45:55 ID:iqPvX0rC0
アリオ良かったよアリオ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 20:07:34 ID:GgF7NUWH0
>>78
タングラーじゃない、クロスドラゴンループだw
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/05(月) 20:13:54 ID:UZStoTzVP
>>77
ってことは一番楽なクラッチ有効、無効切替方法は
ベア買ってゴムあり、ゴムなしを付け替えるしかないのか・・
とはいえ子供の練習用だからどうでもいいけどw
どうせクラッチいらなくなる頃にはベア搭載したの出てるだろうし・・

>>80
今のラインナップではまだ買う気がおきないけどビートルとか
ちょっと触ってみたい気もするからオレも買ってしまいそう・・いい歳だけど。
少なくとも今現在子供よりオレの方がはまってるw
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/07(水) 17:45:29 ID:wXXVH7cT0
やっと規制解除キタ

5月がFAST201
6月がスピードビートル
フリステはスピードビートルと同時発売で4枚入り500円www

それ以降の情報もってる人いる?
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 01:18:33 ID:KqsJwqAhO
お、書き込める。

しかしLOOP900はいつ発売するんだ!期待感が高まるだろうが。
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 02:35:46 ID:utLZ/cA1O
>84
それ以降はまだ情報出てないんじゃないかな?
仮に3社ローテーションで出すとしたら7月はヨメガになるだろうから、何が来るかはわかりそうな気はするが
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 05:52:26 ID:k5S/GXmfP
上のほうでマーキュリーとか書いて有ったから
楽天で「ハイパーヨーヨー マーキュリー」で検索したらそれ以降の機種っぽい名前も一緒に載ってたぞ
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 12:40:27 ID:NDC8PalX0
><1>スピンフェニックス赤
><2>マーキュリー青
><3>ウィンドオービット緑
><4>スピンフェニックス黒
><5>マーキュリー紫
><6>ウィンドオービット青
これか
名前変わってるから想像でしかないが
オービット=スピードビートル、フェニックス=ファイヤーボール辺りか?
そろそろ金属ベアリング投入しそうな気もするから
レイダーEX辺りも候補に上がるか
個人的にはマーベリックやホットショットが気軽に買えるとありがたいが…
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 12:40:29 ID:2IPrxGJCO
ベロシティとかプラグラあたりは出さないのかね
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 22:36:06 ID:25YhC/yZO
ヨーヨーを初めてやってみようと思うのですがどれを買うのがお薦めですか?
こういうトリックがしたいとかは特に無いのでそれなのに満遍なく対応出来る物がいいのですが。
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 22:39:26 ID:Wcdn1XoY0
そうすっとファイヤーボールかなぁ
旧スーパーレベルくらいまでならこなせるだろうし
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/08(木) 22:59:20 ID:Y8DTwHRL0
個人的にはクロスドラゴンがよいと思うよ
あのメカニズムは初めて見て触ったとき感動したなあ
まさにハイパー、って思ったものです
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 00:43:47 ID:sonkZjVmO
あんちょ=リュージネタはよく見るが
レイ=みさきネタは見たことがない…
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 04:09:40 ID:z7nS1jkzO
>>90
レイダーEXよいかもしれんです
しかし値段はちと高いです
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 09:13:47 ID:YbNby2Uk0
>>90
子供2人にコメット、ウッド、クロスの順に買ってあげたんだけど
コメット、ウッドの時は全くと言っていいほど出来なかったのに
クロス与えたとたんメキメキ上達してったから
初めて触るならクロスはやりやすいのかもしれない。
でも・・満遍なく対応ってなるとステルスレイダーとか・・。
ループは若干やりにくいけどそれ以外は問題ないし
ループやりたければダイソーヨーで十分だし・・。
ファイヤーボールはおすすめされやすいけどあれは中級者以上の目線だと思う。
初心者がファイヤーボール手にするとメンテに泣く or メンテ不足ですかってまともに操れないになるかと。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 12:40:36 ID:+Hkz04/0P
んーでもブレイン(今でいうクロス)とファイヤーが両方手に入る時期に始めた子たちは、
遠心クラッチはあくまでロングスリーパーで楽しむもので、
他の技はファイヤーのがやりやすくてファイヤーでやってたと思うけどなぁ
遠心クラッチはスローがよっぽど上手くならないとスリープ短すぎて、
初心者には技が練習できなかったりするし

ただ、小学生低学年となると、確かにボディ開けて、
オイル塗るの手数が面倒に感じるかもしれない
昔は高学年〜中学生メインだったしな

そういう時は巻きを多くするとか、
戻りが良くて長持ちするグリス使っておくといいよ
グリス使っておけば、そうそうメンテしなくても、
初心者でもループ以外なら、スカって困ることはなかなかないと思う
あと、糸を小まめに替えるのもスカらないためには大事
グリス触らせるのが不安なら、たまにだから親がやってあげればいい
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/09(金) 15:10:44 ID:UxEEmImHO
90です
皆さん色々な御意見ありがとうございます。上げて頂いた中から自分でも調べてみて選びたいと思います。他にもまだ何か候補やアドバイス等あればよろしくお願いします。
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 00:42:51 ID:t4+MJBTQO
>>96

ブレインで練習してますがたしかにスリープ短いですね。
7秒しかもちません。なんで今はループの練習をしてるが肘痛めたかも。
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 09:54:28 ID:VJcfRscqP
>>98
ブレインはのクラッチは初心者がコツをつかむ為のものだから
コツつかんだらクラッチ無効化して使うといいよ。
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 10:08:37 ID:paf5cJaB0
クロスドラゴンでシャーク投げしたらクラッチ発動まで15秒回った。
もっといけるかと思ったが案外伸びないな・・・
オイル切れたらもうちょい伸びるんだろうか。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 12:25:00 ID:NZvDMLQaP
シャーク投げとかしてるようなレベルの人ですら15秒しか回らないって、
初心者にはちょっときついな
クロスドラゴンはゴムリングとったら、またつけて使うことが出来ない
みたいに聞いたけど本当?
クラッチの方をいじって無効化したり、有効化したりは出来るのかな
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 12:44:56 ID:paf5cJaB0
>>101
>>77に書いてあるとおり、キャップ外せばクラッチも外せるので無効化は可能。
元に戻すのが少々面倒だけどねw
あと↑で時間測ったときはブレインルーブさしてるので初期状態ならもうちょい伸びると思われ。
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/10(土) 13:41:12 ID:SaWjLBOC0
ハイパーコメットのボディがゆるゆるになった
これ締め直し出来ませんけど
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 00:53:58 ID:FhmWg2Ly0
こんなスレあったのか
なんか懐かしくなったから買ってこようかと思う
コメットって奴は地雷なのかな?
ファイアーボールの使い勝手に一番近いのってどれよ
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 00:58:31 ID:T0TPvWdwP
ファイヤーボールまだ売ってるよ
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 02:15:12 ID:VY3IIkvH0
クロスドラゴン
クラッチのせいで片方だけ重いからヨーヨー本体が傾いて糸が触れやすい
上手になると気にならないもの?

>>105
それって通販?
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 02:59:11 ID:m/NQ/lkoO
ハイパーブレインでスリープ10秒しか持たない。
スリープ1分とかホントにできんのかな…

ところでブレインつかってブレインツイスターできる人、どうやってんの?
勝手にヒモが引っ掛かって途中で戻ってこない?
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 03:06:52 ID:Or3Bl29v0
>>106
クロスドラゴンはベアリングのゴムを一度外すと次回の装着時にクラッチがうまく効かなくなるらしい。
なのでチョットめんどいがキャップを外してクラッチの方を外すといいらしい・・・

109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 03:16:54 ID:Or3Bl29v0
>>107
クラッチ効かなくしてもブレインで一分はしんどいと思う・・・回転上げたかったら一度シャーク投げ試してみ
ブレインツイスターの回す所で糸がたるんでたりしてない?
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 03:18:47 ID:OZsugUApO
>>104
現行4つなら間違いなくクロスドラゴン

コメットはナイロンベアリングのスリーピングタイプと言うとファイアーボールに近い気がするが実際は軽かったり少し小さかったりレスポンスがだいぶ別物だったり
ただあれを適当にシュルシュル振り回すのも案外楽しいと思うのは俺だけだろうか
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 03:23:48 ID:Or3Bl29v0
>>110
コメットのレスポンスってループ向きだよな・・・
シャコンシャコンいわせながらやるループは実際楽しいww
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 03:53:59 ID:g+PIGHkW0
ID:Or3Bl29v0
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 19:42:57 ID:T6MGR5OQP
>>106
垂直で尚且つ強く回転してる間は左右の重さが違っても傾かないので
スローがそれなりに上手くなれば気にならないかと
まあでもクロスドラゴンで何日も練習すりゃ技の難易度がどんどん上がってくから、
すぐにオートリターンが邪魔になるよ
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 23:07:21 ID:GcU4Ql3l0
スピードビートル楽しみだなあ

ミサキがレイでレイがカイってどういうことだよ

115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 23:10:49 ID:NDU4kKSRO
最近ヨーヨーのCMみたり近所の子供達がやってたりして久しぶりに血が騒いできたなー。
通販でいろいろヨーヨーみたけど新しいのいっぱい出てるね。
個人的には10年前くらいのブレインやレーダーの方がデザインが断然格好良く思えるんだがみんなはどう?
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/11(日) 23:53:28 ID:FhmWg2Ly0
>>115
レイダーはかっこよかったなー
俺はブレイン使ってたけど、ガラスケースに入ってるステルスレイダーが凄く眩しく見えた
5000円くらいしたっけ…
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 00:11:12 ID:UZFKBcDh0
ハイパーミレニアムで蛍光灯割ったのはいい思い出…
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 00:39:25 ID:iCt3UfH8O
黒キャップのファイヤーボールは格好よかったな・・・持ってなかったが
持ってたのは水色のステルスファイヤー
119ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 01:11:04 ID:um3hREq9O
自分もCM見て最近復帰した者だが、1997年当時、赤ボディで黒キャプのファイヤーボールは格好よかったな。それに確かこのファイヤーボールは中村名人が使ってたやつだったかな〜。

しかし、中村名人は今どうしてるんだろ…。
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 02:22:26 ID:3fVp7gbBO
>>109
最初にぐるっと回して
自分の反対側に行ったあたりでヒモが絡んでしまう。
勢いつけてもダメだったわ
できる人はすごい
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 02:23:23 ID:Le6sHTFWO
>>116
すげーわかる。
レーダーは当時のこずかいでは到底買えなかったのでお年玉もらったときはお金握り締めておもちゃ屋直行して買ってすげー嬉しかった覚えがある。
ブレインとかファイヤーボールはどこの店にいっても売り切れだったから色を選べる余裕とかなかったなー
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 10:13:56 ID:1ZMO6lIpP
>>120
まあブレインとかFBとかのナイロンベアリング機種は、
滑りが悪いからな
ブレインならオートリターンで回転弱まっただけで戻っちゃうし
Oリングとってクラッチ無効化しても
向こう側に回すときに左右のストの長さが変化しないようにしないと、
未熟なうちは勢いつけても微妙なとこで弛んで噛んで戻ったりする


ブレインツイスターみたいに
自然にやると左右のストの長さが微妙に変化して
回転時に滑らせることになる技は、
ナイロンベアリング機種だと結構スリープロスすると思うわ
もちろんクラッチが効いてしまう程のロスは上達すれば防げるけど
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 12:52:59 ID:iTjWMLJX0
モンスターシェル買ってきた
昔やってたし、ロングスリーパーくらい1発でやれるだろと思ってたらスリープが5秒ももたねえ
勢いよく振り下ろすと戻ってくるし、どうやったかなー昔は
124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 13:24:54 ID:Zzm7R90dO
>>119
ヨーヨー専門店をやってると聞いた気がする
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 15:04:35 ID:Z8wn3yluO
>>123
固定軸はヨリ調整の影響が大きいよな
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 17:23:31 ID:bvJiDAQM0
ヨーヨーブームって忘れた頃にやってくるよね。
で、すぐ飽きる。
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 17:24:50 ID:AkGfPP+w0
クロスドラゴンはクラッチが外れにくく思うがどうよ。
かなり思い切りぶん投げても瞬時に手に戻ってくる。
すげー勢い良く戻ってくるので指の骨折れるかと思ったぐらい。

クラッチ2個外して2個だけ残してやってみたけどあんまり変わらない。
スプリングをゆるくしたいけど、どうしたらいいんだろ、ニッパーでちょんぎるしかないのかな。
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 17:55:08 ID:/i6OoGkS0
>>127
瞬時ってどれくらいかわからないけど
うちのは少なくとも5秒以上はスリープするから
あまりにもすぐ戻るようだと投げ方もしくは不良品じゃない?
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:10:17 ID:QrjjAnsE0
懐かしくてシェル、コメット、パレッドと順に買ってしまった。
触った感じだとパレッドってプロヨーみたいだな。同じダンカンだし
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:24:48 ID:cm6/tXwiO
てかプロヨーなんだよ、コメットなんかも新ファイヤードッグのロゴ違い
ハイパーヨーヨー自体が基本既存の機種をバンダイデザインにしてるだけだから
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 19:53:58 ID:QrjjAnsE0
>>130
なるほど、そうだったのか
古いタイプのものを持っているなら買う必要ないということか
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:08:07 ID:Z8wn3yluO
コメットはファイヤードッグよりスターが大きくなってるから全く同じではないよ
2003年ハイパーヨーヨーのFBとレイダーも若干スターが大きくなってるし

ハイパーはオリジナルより定価は高いが、安く販売してる店だとオリジナルより安く買えるし、何よりブーム後の在庫処分も期待できるw
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/12(月) 20:24:03 ID:1ZMO6lIpP
今の中華レイダーFBはその時のハイパーと同じ仕様かと思ってた
ブーム後の在庫処理は確かにおいしい
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 00:03:30 ID:/HO2QMNr0
ハイパーヨーヨーの大会に世界チャンピオンがいる・・・

バンダイはOSやCWはだすのかなぁ フリハンのダイス無しとか出そうな予感・・・
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 02:28:58 ID:UFyFD47FO
これからまた流行るなら10年前のレーダーには手出さない方がいいかね?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 03:32:52 ID:UJczyNkaO
FHは今回も出るだろうけど恐らくその頃には末期だから売りとしては微妙だろうな
まぁ投げ売りがおいしいから個人的には期待してるが
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 07:26:14 ID:kmuOb9FWP
>>134
ブレインは初心者には最適だから仕方無いとして
前回出してたラインナップをもう一度出すのかが不明なところだね。
とは言うもののヨメガは既出のもの出さないとつらいか・・。

>>135
10年前のレイダーと言ってるのがSGのレイダーなら買っておいた方がいいかもね。
今回レイダーが出るのかもわからないし出ても当分先だろうし。
出たときはSGで買うより多分高い値段になると思うよ。
投げ捨てまで待てるならいいけど投げ捨てなんか1年くらい先の可能性もあるし。

>>136
前回の投げ売りのせいで今回の投げ売り待ち多そうだから競争率高そうだな・・
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 09:36:01 ID:EsSY1oOa0
>>137
キモイ・・・
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 10:33:57 ID:kmuOb9FWP
>>138
ゴメン・・・
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 12:20:00 ID:WSWGOxgz0
10年ぶりくらいにレイダー買ったぜ。
技がすげー増えててびびった。
チェイン・リアクションがどうしてもできない。だれか教えて
141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 12:42:06 ID:hQ6+uUIUO
>>137
クロスドラゴンはXブレインだからハイパーブレインとは別物だよ
キャップをドライバーで開け閉めできるからクラッチを外せる仕様
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 15:13:23 ID:UJczyNkaO
>140
どうできないかがわからんから教えようが無いのとジョイトリはヨーヨースレで聞いた方がいいかと
まぁチェインレベルだと向こうでも穴が開くほど動画見ろとか言われそうだが
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 15:18:00 ID:5K+hqMUrP
綺麗にやろうと思ったらあれかもしれんが、
チェインリアクションが出来ないっていうと、
やり方がわからないって意味で言ってるように思えるな
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 17:28:53 ID:FhpAYILx0
俺の周りでもチェインの質問が多い
まわりに出来ないやつがいっぱいいると俺のチェインリアクションが間違ってるんじゃないかって思えてくるぜ・・・
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 17:39:34 ID:UFyFD47FO
あて
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 17:40:30 ID:UFyFD47FO
↑すまん、間違えた
>>142
>>143
アトム乗せの後に手前の糸に移動させるよね?
それやると必ず巻いてしまう
1週間程ずっーとやってるができないんだよなぁ
ようするにスプリットアトムとかは一定方向に糸動かすけど、あれはアトム乗せした後に逆方向に動かすからヨーヨーが抵抗してしまうんだよね…
コツはあったら教えてほしい
マッハ5とかは余裕だったんだけど
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 18:10:16 ID:P4EeBljW0
>>146
多分手前の糸に移動させる時、フリクション部分に糸が大きく接触してるんだと思う。
アトムマウント時、手前の人差し指と中指にある糸の位置を揃えると決まり易くなるんじゃないかなと・・・
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:07:27 ID:J0fFR7ZMO
初歩的な質問ですみません。

ルーブザループでパルス使ってるんですがループがどんどん下向きになり3回目以降続きません。

ループの高さを維持するコツはありませんか?
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:12:45 ID:5K+hqMUrP
1.ギャップを広げる
2.糸を短くする

1がおすすめ
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:14:38 ID:wMZN2CvF0
>>146
まずチェインリアクションをレイダーでやろうとしてるあたりから厳しいぞw
慣れれば十分できるが再開直後ではまだ厳しいと思う。

巻いてしまうのはヨーヨーの回転方向に逆らってストリングがレスポンスに当たっているときなので、
可能な限りレスポンスにあたらないように動作させるしかない。
1.アトムマウントするときに利き手人差し指とヨーヨーの距離を近づける
2.手前のストリングに動かすとき、手前に弾く感じでヨーヨーを浮かせて動かすようコントロールする
この2つを心がければ出来ると思われ。ガンガレ

>>148
ストリングが長すぎる可能性あり。ストリングが長いとループは下向きになるよ。
最適な長さは人によって異なるので、そこら辺は自分で調整してみてくれ。
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 19:58:21 ID:FhpAYILx0
そういやここってハイパーヨーヨーを使ってる人達のスレなのか
ハイパーヨーヨーのオフィシャルトリックをやってる人のスレなのかどっちなんだろう?
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:29:17 ID:UFyFD47FO
>>147
なるほど。その点注意して気長に挑戦してみる。
サンクス!

>>150
レーダーでやるのは難しいのかぁ。
最近のヨーヨー事情がわからないけどもしかしてバインドっていうのを操らないと戻らないヨーヨーでないと厳しい技なのかな?
とりあえずはレーダーで頑張ってみようかとは思うけど…
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:47:24 ID:wMZN2CvF0
>>152
バインドというよりストリングトリック専用機の方が楽なのは確か
GIOYトリックリストにも書いてあるとおり、あのリストはストリングトリック向け機種使うの前提だからね。
バインド仕様にした方がさらに楽には違いないけど特に必要というわけではない。
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:49:12 ID:N+GcfNMgO
>>151
ハイパーヨーヨー始めたorやってた初心者〜中級者のスレという可能性も
俺は本スレ行っても何がなんだかさっぱりだったからこっちにいるステルスレイダー使い
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:51:13 ID:P4EeBljW0
>>152
別にバインド機種じゃ無くてもその辺は出来るよ。
ただレイダーだと糸を掛けられる幅が狭いから必然的に難易度が上がっちゃうのよ。
実際レイダーは今ループ専用機種って位置付けになってるからね。
フリーハンドとかを薦めたいけどハイパー機種に拘るならステルスレイダー辺りがいいのかな〜
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 20:53:56 ID:6r2y5uHN0
黙れ餓鬼
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:39:09 ID:9BLcCTnN0
レイダーをレーダーって言ってるのが気になる
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:53:49 ID:5K+hqMUrP
使ってたら指を切り落としてしまいそうだな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:54:28 ID:kmuOb9FWP
>>155
ハイパー機種でステルスがOKならフリハンもOKなのでは・・
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 21:55:16 ID:UFyFD47FO
>>153
>>155
サンクス。
糸移動の際、フリクションにできる限り干渉しないようかなり慎重にやったら1回だけできたwww
ありがとう!すげーぎこちないけど達成感あって嬉しいわ。
ステルスレイダーあるはずなんだけどみつからないんだよね
物置あさってくる
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:22:38 ID:P4EeBljW0
>>159
あれ?フリハンってハイパー機種だったっけ?
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:33:50 ID:N+GcfNMgO
>>161
今回の前に1回ハイパーヨーヨーが復活してたんだが
特に目立った宣伝もしてなかったから知らない人は本当に知らない
その時のラインナップの一つにフリーハンドがあった
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:43:57 ID:9BLcCTnN0
バンダイ的には無かった事にしたいらしけどなw
ハイパーのイベントでもMCで「10年前の〜」みたいな話が少し出たりするが第二期については完スルーw
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 22:46:28 ID:P4EeBljW0
>>162
へ〜知らなかったw
当時のラインナップって他にどんなのがあったの?
チョット知りたいな〜
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:00:15 ID:9BLcCTnN0
>>164
ハイパースター(YOMEGAオールスター)
ハイパーレイダー
ステルスレイダー
フリーハンド
メガブレイン
ハイパーループ
ハイパーループフライ
ファイヤーボール
ステルスファイヤー
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:24:08 ID:P4EeBljW0
>>165
ハイパーループフライなんて機種があったんだね。
調べたらバタフライ形状に木製ベア・・・相性悪くないか?
他は前ブームの時にもあった機種か、やっぱレイダー系機種は優秀だったんだねぇ
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:29:19 ID:ySdECfHZ0
最初期のものだと思うんだが、ステルスブレイン、ハイパーレイダー、ハイパーワスプ、ハイパーミラージュ(暗黒微笑)を持ってたけど
へたくそな俺でもハイパーレイダーはバツグンに扱い易かったからなあ
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:39:29 ID:N+GcfNMgO
確かにレイダーは使い易いがその4つを並べるとレイダー以外の3種が特殊すぎるからとしか思えないw
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/13(火) 23:53:29 ID:fEGr2vPfP
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 01:35:05 ID:7DMMwlnnO
ここにいる人は技どれくらいできるの?
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 01:45:12 ID:hqRn1hYnO
ストリングは旧ハイパーレベルまで大体全部とダブルオントラピーズくらい
ループはファイヤーボールで10回持たない
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 02:05:59 ID:BTeLHEeo0
クロスドラゴンならプロトとか出来るよ
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 08:11:22 ID:47Em1W9l0
そろそろ新しいハイパーヨーヨーの情報が来るはずだけどまだ?
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 08:26:22 ID:077XeKKHO
>>173

どんな情報ほしいの?
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 08:55:10 ID:47Em1W9l0
>>174
次出るヨーヨーの情報
スピードビートルかfast201がでるとかは聞いてるが・・・
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 09:42:37 ID:oD68fBfN0
>>175
スピンフェニックス…グロウキャップのファイヤーボール
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 10:31:17 ID:077XeKKHO
7月だね
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 10:47:24 ID:F1+j4nGu0
yoyo流行ってるらしいからまた購入することにした。
今一番スリープが長いyoyo教えてくり。
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 10:59:11 ID:37Q06f5O0
>>168
ステルスブレインは手が痛い
ハイパーワスプはループ系が異様なほどやりやすかった
ハイパーミラージュ()笑は重い とにかくべらぼうに重い

レイダーワスプミラージュ糸5本とあとなんかオマケのセットで1300円だったんだが
ミラージュ以外はかなり使い込んだ記憶がある
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 11:35:25 ID:id93L0b30
>>178
ハイパーならクロスドラゴン、頑張れば20秒くらい
ハイパーじゃないならブッダキング2、20分回るよ
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 11:57:16 ID:QppFGY1LP
2,20分回るよって一瞬どもってんのかと思った・・
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:02:17 ID:F1+j4nGu0
>>180
20分???
今はそんなyoyoがあるのか!!
古い機種も含めたハイパーだったらやっぱレイダーあたりが堅いのかな
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:12:02 ID:7DMMwlnnO
>>182
あるよ。
ハイパー機種ならレイダーがいいかもね
やりたい技にもよるけど
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:16:38 ID:F1+j4nGu0
そうか。通販みてもいろいろありすぎてなにがなんだかわからんw
特にハイパーに拘りはないよ…
・予算1万円程
・ストリングプレイを極めたい
(10年前のハイパーレベルのストリングプレイは全てできた)
・1分はスリープできるyoyoがいい

こんな条件に合いそうなyoyoないかな?
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:22:33 ID:id93L0b30
>>184
ヨーヨージャムのリンフューリー、キックサイド、ジャーニー
ヨーヨーファクトリーのベロシティ

最初からいいの買っても使いこなせないからこの辺がいいと思う
ちなみにストリングトリック極めるとこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=6DtmK_f77Bk&feature=related
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 12:58:59 ID:V+yMAL4p0
うるせぇごみ
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:02:01 ID:F1+j4nGu0
>>185
調べてみたらその辺りのyoyoはハイパーヨーヨーからの復帰組がまず使うyoyoみたいだね。
スリープも長いみたいだし俺にピッタリかも。
とりあえず、そこらへんで検討してみる。有難う!!

てか、動画みたけどやばすぎww
あんな感じになりてーーーー
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:13:45 ID:hJY77OWt0
ID:F1+j4nGu0

キモイです。
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:14:19 ID:xJuRxy/70
>>184-185
おいここはハイパーヨーヨーのスレだ
スレ違いなんだよ
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:27:08 ID:yNHPDdQm0
ID:F1+j4nGu0=ID:id93L0b30臭いね。
ま、相手にするなよ。
時間の無駄さ。

以下普通にハイパーの話でどうぞ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:30:58 ID:id93L0b30
なぜこうもすぐに自演と疑ってくる奴が多いのか、自演ってそんなにいるもんなのか?
まあスレ汚しスマソ、ROMります
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:35:48 ID:GgdAo//l0
>>191
ここのスレタイを10回ほど音読したら良いよ

ID:F1+j4nGu0も一緒にな
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 13:37:14 ID:7DMMwlnnO
ごめん、スレチだった俺が悪かった
>>191さんは悪くないから俺が去ります
迷惑かけてごめん
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 14:18:58 ID:EH0tS42S0
横からだけど>>193のレスには何も問題ないだろう
気にするな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 14:48:05 ID:ZwtG+WFc0
>>191
自演と疑ってくる奴=自演して荒らしてる奴なんだよ
>>186=>>188=>>189=>>190=>>192なんだよ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:03:54 ID:7DMMwlnnO
>>194俺のレスから起点になったよーな気がしたからさぁ
まあなにしろ荒れるのはよくないな
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:06:05 ID:hqRn1hYnO
>>177
フェニックスが先?それとも5〜6月の間にマーキュリーとか発売?
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:15:42 ID:b502hW/h0
>>195
自演乙
199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 15:38:04 ID:t5QHITG70
>>195
横レスな上に予想で申し訳ないが
ウッドバレット(ダンカン)→クロスドラゴン(ヨメガ)と来てるから
5月マーキュリー(F.A.S.T.201@YYF)
6月ウインドオービット(スピードビートル@ダンカン)
7月スピンフェニックス(>>176@ヨメガ)
の順じゃないか?
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 16:43:30 ID:9j4Q1ZSG0
マーキュリーってやっぱ201なの?
ファクトリーがファイヤードッグとスピンスターのPVみたいなのを上げてたから
スピンスターかなって思ったんだけど・・・
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:04:20 ID:077XeKKHO
>>199

そんな感じですね
各月20日ごろの発売だったかな
発売1ヶ月くらい前に情報開示

ヨーヨーの日にクロスドラゴン出したから201まで間が開いちゃう
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:19:37 ID:t5QHITG70
>>201
丁寧にさんくす
やっぱりスピンフェニックスは>>176で確定?
後、各機の色まで教えてもらえると助かるー
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:22:26 ID:hqRn1hYnO
>>199
>>202
d
しかしベアリング搭載機2種の後にファイヤーボールの同型出されるとなんか釈然としないなw
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:31:12 ID:QppFGY1LP
>>203
案外、ベアリング搭載には高くて手が出せない子たちには
ありがたい機種かもしれん

でもナイロンベアリングはコメットも一応搭載してるからなー
ボディが開けれるだけで、性能自体は同等みたいにとられて、
売れない可能性も高い
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:31:21 ID:hqRn1hYnO
アンカーミス
>>201
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:33:01 ID:077XeKKHO
SPはピンクがあったかな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:40:49 ID:077XeKKHO
値段は4月以降7月まで同じです
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 18:40:55 ID:oD68fBfN0
ピンクだけ異彩を放ってたわ
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 19:17:33 ID:p0SjzgfN0
20分回るのって、高精度のベアリングとか仕込んであるの?
マイクロモーターでも仕込めば電池がある限り回り続けるのとか
できるんじゃないかな。
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 19:44:42 ID:Ww7eSrnxP
>>209スレ違いだから、ヨーヨースレに行ってください
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 19:47:57 ID:BTeLHEeo0
初見さんには分かりづらいよね……スレが二つある意味。
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 21:37:35 ID:9j4Q1ZSG0
まあ仕方ないよ・・・温かい目で見ようよ
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 21:42:22 ID:B6qrqUxxO
>>203ベアリング搭載機2種の後のスピンフェニックスはレイダーの可能性あるかもよ。
でも今のところ出てるラインナップの値段見ると、レイダーは厳しいかな…。
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 22:05:57 ID:077XeKKHO
残念ながらFBなんですよ

レイダー出るとしても10月以降じゃないかな
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 22:23:14 ID:kP/0xnTz0
なんで二つあるんだっけ?

あと、固定軸ってどういうの?いまいちイメージが出来ない
安いヨーヨーみたいに糸と軸が接着されているの?
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 23:09:45 ID:iA1NQfxlP
インペリアルみたいなベアリングが無いやつ
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/14(水) 23:36:09 ID:PGYIWUJ00
グロウキャップで暗闇で光るのがウリだから
ベアリングが何であるかはポイントではないのかな

まあ、あんまり早いうちに上位機種出されるより、
小出しにされる方が毎月ワクワク出来て楽しいかも
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 02:22:07 ID:UE41926w0
逆に言うとFBってそれ位しか弄る所が無い程完成されてるって事なのかな・・・
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 02:53:41 ID:/4zUiPixO
いまだにヨーヨーでハイパーヨーヨー(笑)みたいなポンコツ使ってんのかよw
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 03:19:31 ID:Qma3rQsB0
>>219
今年また発売されたからね
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 06:31:28 ID:yNu1Fijq0
>>219
スクーター廃止してみんなバイクに乗れっつーのか?
お前が言ってることはそういうことだ
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 08:59:37 ID:beSev+P00
>>219
腕がまだポンコツだからポンコツで十分なんだわw
早くステップアップしてヨーヨースレ行けるようにがんばるよ!
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 09:05:19 ID:71fJ/J/a0
>>217
バンダイによるとスピンフェニックスは上位機種にあたるらしい…

>>219
滑りを必要とするストリングトリック以外はハイパーで充分
基礎も出来てないのに競技用は必要ない
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 12:40:13 ID:VOhOAAck0
というか初見に分かりづらいも何も説明や誘導が一切ないじゃない
本気で住み分けしたいならお互いにテンプレに説明と誘導URLを貼ればいいけど
本スレとハイパースレの一部が嫌いあってる空気があるから悪い
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 16:08:32 ID:hOCkJcJl0
YYFのプロトスターあたりが、ハイパー化されて、
「リュージ」モデル!なんてでたら楽しそう・・・と思ったら、
彼はバンダイでは、ヨメガ役なんですよね。
まぁ、本格的な2Aができるの彼しかいないので、しょうがない。

YYFなら、ループ720もハイパー化されてほしいけど、
バンダイでのYYFは1A担当ぽいから無理かなぁ。

ダンカンは最終的に、フリーハンドやオフストリングに行きそうだと
思ったんだけど、スピードビートルを先に出すのはどういう意図だ??
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 16:58:33 ID:UE41926w0
FAST201ってここまで出来るのかよwww
こりゃマーキュリー期待出来そうだ。
227226:2010/04/15(木) 16:59:58 ID:UE41926w0
興奮してアドレス書くの忘れてたww
http://www.youtube.com/watch?v=3ngSHlz4zy4&featur
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 17:01:19 ID:L/CM1KSWO
>>223
少なくともスリープ時間という意味ではヨメガ他機種の上位ではあるなw
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 17:19:18 ID:beSev+P00
>>225
フリステで儲けるための商売用・・
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 17:20:28 ID:nVWDhwDVP
ハイパーのビートルに付いてるのがループフリクションだったらバンダイを見直す
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 17:56:53 ID:yQROUqIQ0
>>221
スレチ。バイクスレ行け
んで、スレタイ100回読め
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 18:34:48 ID:U12oIODO0
>>231
は?
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 19:43:59 ID:Q9/ZEjPC0
>>232
は?
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 20:10:06 ID:UE41926w0
>>230
それは無いんじゃないかな〜と思う。
過去のハイパーヨーヨー調べたら4枚で500円だったみたいだし・・・
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 20:17:32 ID:z+8tTJ6F0
jyyaとjyyfの二つがあるように派閥別になってる
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 20:18:39 ID:6xOhHkV6O
>>231
バイクスレのスレタイ読んでハイパーヨーヨーの不必要性がどう理解できるんだ?
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 20:52:16 ID:8pNiDZdp0
初心者で最近始めたんですが、初心者でも練習会とか参加てもいいんでしょうか。
近いとこだと津田沼練習会に行くつもりなんですけど気になる
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 21:20:48 ID:IE9swZ8Zi
>>237
津田沼初心者に優しいのでオススメ
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 21:43:41 ID:Ib6TLS9T0
>>232>>237
221 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 06:31:28 ID:yNu1Fijq0
>>219
スクーター廃止してみんなバイクに乗れっつーのか?
お前が言ってることはそういうことだ

このレスがヨーヨーにどう関係しているのか説明してください
100文字くらいで
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:01:34 ID:Ra7mCT0w0
同ジャンルで性能が上のものがあるからと言って
みんながみんなその性能のものを選ぶ訳ではない
ハイパーヨーヨーシリーズより性能が上のヨーがあるからと言って
そっちを選ばなきゃいけない訳じゃないよこのポンコツが^^
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:45:39 ID:6xOhHkV6O
>>239
ポンコツ乙w
低スペックのハイパーヨーヨーの必要性を、バイクとスクーターの二輪自動車に例えて分かりやすく説明してるんだぜ
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 22:50:23 ID:oPmSDvdD0
>>239
このスレ文盲しかいないの?
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 23:09:26 ID:92fUE54H0
昨日から言ってるがハイパーヨーヨー以外のヨーヨーの話しやヨーヨー以外の話はスレチって言ってんだよ
ヨーヨースレもあんだからそっち行け

>>242
スレタイ読めないアホが多いんだよ
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 23:33:25 ID:L/CM1KSWO
なんかいやに単発が多いな

それはそうとクロスドラゴン結構品薄みたいね
東京郊外だがスーパーとかザラスとかじゃ全然見ないわ
ホルダーも予想外に見かけない
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 23:42:49 ID:xHI7xyVP0
240 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 22:01:34 ID:Ra7mCT0w0
同ジャンルで性能が上のものがあるからと言って
みんながみんなその性能のものを選ぶ訳ではない
ハイパーヨーヨーシリーズより性能が上のヨーがあるからと言って
そっちを選ばなきゃいけない訳じゃないよこのポンコツが^^

241 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 22:45:39 ID:6xOhHkV6O [2/2]
>>239
ポンコツ乙w
低スペックのハイパーヨーヨーの必要性を、バイクとスクーターの二輪自動車に例えて分かりやすく説明してるんだぜ

242 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 22:50:23 ID:oPmSDvdD0
>>239
このスレ文盲しかいないの?


ここまでアホな奴は初めてだ
流石ハイパーなスレだな・・・
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/15(木) 23:52:32 ID:Tmc+VGcRP
パー速並みに荒れてるな
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:16:48 ID:gpJX1hVW0
>>244
たしかに
新製品なのもあると思うが
青しか残ってなかった、黒が欲しかったのに
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 00:36:11 ID:VqKkkueZ0
最近売り場見るとハイパー売れてるなって実感は確かにするな
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 06:53:05 ID:XOJfUV7f0
測定する為のシール・・・
正直貼りたくないのだが、どおせだったら印刷してくれたらな
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 08:09:05 ID:Q/VmUXcvO
>>248
別に流行ってるわけじゃないんだけど、それで売れてるってのがすごいよな
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 09:10:48 ID:Bj4KV4e50
>>250
親子で色違い買ってるのとか見かけるから余計無くなるの早いのかもね。
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 12:06:14 ID:XOJfUV7f0
ハイパーワセリンっていうのが売れ残ってたのだけど
買った方が良い?
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 12:28:11 ID:ufVIDL2hO
買う価値なし
個人的にワセリン<サラダ油
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 12:45:57 ID:Bj4KV4e50
>>252
100円とかで投げ売りされてるならいいけど普通の値段(500円前後)で売ってるなら
薬局とかで売ってる白色ワセリン買った方がよっぽどいいと思う。
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 13:26:02 ID:hfUUrQeeP
1Aならリップクリームとか白色ワセリンとか、100均の万能オイルとかでおk
ループやりたいならホームセンターとかで万能グリースみたいなの買った方がいいかも
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 14:07:39 ID:N5UckRYm0
その前にワセリン使うヨーヨーが2010ハイパーでは今のところクロスドラゴンしかないから
他のヨーヨー使ってる場合は買わなくてOK
旧ハイパーも機種によって使うものといらない物があるから調べてからがいい
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 14:29:55 ID:XOJfUV7f0
>>254>>255>>256
皆さん色々ありがとうございます!
白色ワセリンなら家にあるので試してみたいと思います
ベアリングのどの辺に塗れば良いのでしょうか・・
それと糸に付いても大丈夫なのでしょうか?
教えて君で申し訳ないのですが、調べてもわからなかったのでご教授お願いします
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:08:28 ID:Sl/OULZs0
ハイパーレイダーとステルスレイダー
スリープ性能は同じと考えていいんだろうか
ファイヤーボールとステルスファイヤーは確か同じ性能だよね?
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:42:56 ID:Bj4KV4e50
>>257
趣味で始めたヨーヨー屋見れば分かると思う。
あとは「ヨーヨー メンテナンス」とか
「ヨーヨー グリス メンテナンス」とかでググレば出てくると思う。

>>258
基本的には同じ。
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 15:45:53 ID:06JB1xXF0
>>258
ハイパーレイダーのほうが7g重い分よく回る
ただ糸がかけにくい
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 16:13:31 ID:WRsBtoCT0
>>259
ありがとう!
てか紐って公式の買うより安いのにびっくりorz
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 16:58:24 ID:hfUUrQeeP
>>261
しかも100%綿のやつ以外は滅多に切れないんだぜ
バンダイのは100%綿だからすぐ切れて危ない
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 17:26:02 ID:6RtuU4pOO
>>262
それは10年前のハイパーじゃね?
今のは50:50だった気が。違ってたらすまん

まぁどっちにしろボッタには違いないが
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 18:41:00 ID:Q/VmUXcvO
バンダイのはパッケージに金かかってるからなー
むき出しの状態で出荷できないじゃん?
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 19:00:06 ID:hfUUrQeeP
>>263
マジで?
確かスリックではなかったと思うぞ

>>264
まあボッタまではいかんかもね
パッケージにかかる金も豪華に見えて、
生産してる量を考えたらそんなにかかってないとは思うが

今の子たちが本格的にやるようになって、
100本束とかで安く売り出したらバンダイ素晴らしいな
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 19:37:15 ID:bhwuYmjH0
>>265
だよな、100本とまで行かなくても、10本とか20本とか出して欲しいよな
売り場スペースを考えるとそうやって種類を増やすのは好ましくないから、難しいが
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:09:20 ID:/r/YfzTLO
"クリエイト ハイパーヨーヨー2"でググってみな
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:21:34 ID:+0uTJWfgO
スピンフェニックスが一瞬レイダーに見えた・・・
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:28:58 ID:+YhQPHgr0
ハピネットオンラインにマーキュリー画像北
丸い奴がなんかカービィのボスっぽいんだが

クリアパープルいいじゃないの
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:46:58 ID:Jt57E+Qr0
ウィンドオービット=スピビかな?
コロコロの記事ってどんなのだった?
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:58:10 ID:hfUUrQeeP
>>267
おおーsピンフェニックスも既に見れるのか
thx
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 21:58:15 ID:WRsBtoCT0
>>270
今月号はクロスドラゴン特集
他には
ハイパースキャナーと
公認トリックはウォークザドック、クリーパー

以降の機種はまだ載ってないよ・・
ガチャヨー小さすぎカワイスなんだけどな・・
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:46:58 ID:N5UckRYm0
何でこんなにトリックの公開が遅いのだろうか
今の機種じゃブレインツイスターも難しいだろうし仕方ないのかもしれないが・・・

今後新作ヨーヨーと一緒に夏にかけて一気に公開でもするのかな?
周りにやる子が居ないとトリックしらないし、飽きちゃう子が出てくると思うんだ
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 22:56:24 ID:tkbi8T0vO
ブレインツイスターとか余裕だろ…

トリック公開遅いのは同意。
浸透してきた内にさっさとトリック本とか出した方がよさげ。
最初は基本編とかにして、後日発売は応用編とかにすりゃいい
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:04:10 ID:VqKkkueZ0
>>274
>ブレインツイスターとか余裕だろ…

そりゃお前はそうだろうけど主にやってるのはヨーヨー初挑戦の小学生達だぞ…
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:11:04 ID:WRsBtoCT0
うちの小学生はクロスドラゴンで>>272のトリック両方ともできたけど
エレベーター以降は全く出来ない、まぁ練習不足なんだろうケドも
もしかしたら今後発売されるヨーヨーでないとスーパーレベル全部は無理っぽい?
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:18:04 ID:/r/YfzTLO
色は他に
201黄色
SB黒
FBピンク

技はFB発売と同時にスーパーレベル突入
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:21:13 ID:06JB1xXF0
ハイパーレベルの解禁はスピンフェニックス発売に合わせるらしい
7月下旬頃、ホームラン、ピンホイール etc.
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:22:10 ID:vHyUVMJaO
>>269マーキュリーの画像見てきた!確かにカービィのボスっぽいwでもデザインがなかなか可愛くて、個人的にはいいと思うよ。

あとギャップ調節できるんだな!ボディをねじってストリングの戻りを調節でき…(ryみたいな事書いてあったな。
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:25:48 ID:Y1tPAu+F0
ttp://ameblo.jp/u-ponts/entry-10505070184.html

子供からも容赦なくむしり取る姿がぱねえっす
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/16(金) 23:31:49 ID:+0uTJWfgO
流石にこれはスレ違いだと思うぞ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:44:14 ID:IbdlczzYO
やり方あってんのに
いまだにブレインツイスターできねぇ。
よくみんな絡まないな。
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 00:51:30 ID:AfesBskM0
>>282
体の正面でひたすらまっすぐ動かす事を意識してみ、自分から見て3本の糸がぴったり重なるように
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 09:22:19 ID:JIEhv6PX0
なんかワールドカップ限定コメットが出るみたいだ
ホワイトカラーのコメットとモンスターシェルもあった
出しまくりだなあ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:33:26 ID:lOPPWFpZ0
>>259>>260
サンクス
97ハイパー世代だけど、ベーシックレベル10までしかできなかった俺は
「とにかくスリープが回りまくる機種」が欲しい。
ルーピングプレイはもう諦めた。
ってことでストリングプレイがやりやすいステルスレイダーを買おうと思うんだけど
さらにもっとオススメなやつあったりしない?
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 10:59:59 ID:4xBvI2thP
ジャムのプラヨーって言いたいとこだが、
その段階だとまだスローもかなりぎこちないと思うし、
やっぱりまずステレスレイダーで旧プロスピナーレベル辺りまでやるのがいいかと
無理で興味ないならループ系だけ飛ばせばいい
ステルスレイダーは総合的な性能はいまいちだけど、
投げやすくて初心者にはかなり扱いやすいと思う
そこまでいったら性能のいいプラヨー買ってジョイトリ
技の進め方は好きにすりゃいいけど
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 12:15:19 ID:7gYXF05JO
良く「スリープが長い機種ありませんか?」て聞かれるが、結局は技が出来るかどうかなんてテクニック次第だからな。
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 12:49:55 ID:PbIaeT+C0
>>285
ヨーヨージャムのキックサイドあたりをそのままの状態で使うと良いと思う
ハイパーならステルスレイダーかフリーハンド
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 12:56:16 ID:6JaIwRJ60
ヨーヨーで食っていくとか馬鹿じゃねーのwww
老後とかどうすんのwww
無理に決まってるだろwwwwwwwwwwww
お子様ばっかりなんだな
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 13:02:37 ID:jCNfgZwvP
>>289
TAKAとか
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 14:27:52 ID:IbdlczzYO
君たちステルスレイダーで何秒スリープできる?
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 14:53:20 ID:unHdI16FO
ジャムの話はスレチ
スレタイ嫁
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 14:55:20 ID:Y37kVk5H0
>>291
2期のぼろぼろステルスレイダー 脱脂+シャーク投げ+ヨリ調節+キャッチなしで2分10秒
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:26:51 ID:T7CxJYAGO
マーキュリー2000円以下で出すのか、メタルベアリングだからてっきりぼったくって5000円台で出すのかと思ってた。
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 16:28:34 ID:Y37kVk5H0
>>294
SG価格あたりでみんなだすとおもうよ
2期のときもそんなかんじだったし
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 17:01:34 ID:T7CxJYAGO
マーキュリーはどう言う売り文句つくんだろう。
やっぱりスリーピングプレイ型としてかな?でもスターバーストのせいで戻りやすい面もあるみたいだからどうなんだろう。
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 19:11:34 ID:4xBvI2thP
>>292
スレチってのもあるし、
キックサイドとかのジャムのプラヨーの形状は性能はいいんだけど、
>>285みたいにかなりの初心者だと投げる時にぶれちゃうんだよな
フリハンとかも
人によるかもしれんが、
ステルスレイダーが投げやすくて扱いやすいから丁度いいと思うわ
初心者の頃から高性能なヨーヨー使って、
独特の変なフォームの癖がついちゃうってこともなくなさそうだし
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 19:26:41 ID:IVpePc/l0
抽出 ID:4xBvI2thP (2回)

286 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 10:59:59 ID:4xBvI2thP [1/2]
ジャムのプラヨーって言いたいとこだが、
その段階だとまだスローもかなりぎこちないと思うし、
やっぱりまずステレスレイダーで旧プロスピナーレベル辺りまでやるのがいいかと
無理で興味ないならループ系だけ飛ばせばいい
ステルスレイダーは総合的な性能はいまいちだけど、
投げやすくて初心者にはかなり扱いやすいと思う
そこまでいったら性能のいいプラヨー買ってジョイトリ
技の進め方は好きにすりゃいいけど

297 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 19:11:34 ID:4xBvI2thP [2/2]
>>292
スレチってのもあるし、
キックサイドとかのジャムのプラヨーの形状は性能はいいんだけど、
>>285みたいにかなりの初心者だと投げる時にぶれちゃうんだよな
フリハンとかも
人によるかもしれんが、
ステルスレイダーが投げやすくて扱いやすいから丁度いいと思うわ
初心者の頃から高性能なヨーヨー使って、
独特の変なフォームの癖がついちゃうってこともなくなさそうだし


きもっ・・・
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 20:20:39 ID:2B4fb3R/O
ステルスレイダーは軽さと厚さが投げ易いのは確かにそうかもしれん
問題は形状のせいで手に刺さるような衝撃が来る事だ
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 20:35:34 ID:PbIaeT+C0
ステルスレイダーは大人にはちょっと軽いかもしれん、入手も困難
ハイパーレイダーならスピンギアで1500円で手に入る
クロスドラゴンでスリープの練習→クラッチ無効化→マーキュリーにのりかえってのもありかも
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 21:21:16 ID:4xBvI2thP
>>299
あー確かに強く投げるとキャッチの時痛いかもな・・
その辺は初心者ならスロー下手だし、
技でかなりロスからいいかなーとは思うが

>>300
ステルスレイダー今入手困難なのか
しらなんだ
確かにその順番の方が良さそうだ
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 21:24:51 ID:TOQocXnIP
今はセイバーレイダーって名前じゃん?
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 21:53:39 ID:co3OZSdsO
ジャムヨーとかは確かにスレチだがそういったモノを勧めないとどうしようもない現状のラインナップも問題な気がする
マーキュリーやフェニックス辺りが出れば変わるだろうが今はドラゴンしか無いしな…
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 21:56:26 ID:vKrYrqap0
>>303
頭おかしいの?
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 21:59:07 ID:2B4fb3R/O
どうにかダンカンにパルスをハイパーヨーヨーにして
出して欲しいとか思ってるのは多分俺くらい
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/17(土) 22:57:17 ID:unHdI16FO
>>298
お前もスレチ
消えろゴミ
スレタイ読め
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 00:09:46 ID:Vscwyto60
初心者が現行のハイパーヨーヨー買うなら
どれから手を出すのがいいのかね?
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 00:10:49 ID:Tjm+D6ID0
初心者上級者ナシでクロスドラゴン一択
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 00:20:50 ID:Vscwyto60
他はなんでダメっていう理由ってありますか?
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 00:25:41 ID:9LoCIae40
>>309
全部性能がしょぼすぎるから、初心者だからしょぼくても別に…っていう人にすらしょぼすぎておすすめできない
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 00:27:40 ID:oMh/+c3IP
クロスドラゴンも微妙だが、現段階で出てる中で他のは性能が低すぎて、
初心者にしても上級者にしても練習するのにあまり向いてない
なかなか上達しない
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 00:29:33 ID:oMh/+c3IP
かぶった すまん
中級者、上級者が遊ぶにはいいけど、初心者には扱いにくいのよね
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 00:38:52 ID:Vscwyto60
へー、そんなにひどいんですか
昔のシリーズの機種の方が練習にはいいんですかね?

それと昔のシリーズってまだ売ってるんですかね?
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 00:44:06 ID:OQFx0tX80
ベアリング搭載機種は落としただけでスリープするのに
クラシック機種で基礎を学ばないでどうするんよ
それからクロスドラゴンは決して微妙ではなくスリープの基礎が身につく
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 00:48:25 ID:9LoCIae40
>>314
初めてやる人って基礎がどうたらとかよりある程度ヨーヨーの性能に頼っても簡単に技ができた、楽しい!の方が重要なんじゃねえの?
競技ヨーヨーの方ならその考え方でもいいんだろうけど子供のおもちゃとしての位置づけのハイパーヨーヨーなんだし
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:11:00 ID:CNvs2nDM0
そういや、WHFのデモンストレーターの兄ちゃん達がスイスイコメットタイプ0でトリック決めてたけど
一般に配られてるのと中身が違うのかナーとか思ったり
それぐらい実力の差で違うんだろうナー
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:19:38 ID:i2/5y9eI0
>>314
だな
性能で低くて上達しないなんて、それは性能に頼ってるだけで上達してないだけなのにな

ID:oMh/+c3IPの言うことは信じなくて良いよ、今のハイパーは基礎を学ぶにはどれでも問題はない
強いてランク付けするなら、クロスドラゴン>ウッドバレット>モンスターシェル>コメット
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:20:19 ID:i2/5y9eI0
あと追記だがID:9LoCIae40の言うことも信じなくていい
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:27:29 ID:OQFx0tX80
>>315
確かに楽しいっていう気持ちは大事
でもいきなりファイヤーボールからやり始めてブレインツイスターできない友人もいた
高難度の技になるとあきらめて長続きしないんじゃないかな
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:32:39 ID:9LoCIae40
うおっ、ハイパーのスレでさえお前らそんなノリなのかよ気持ちわりぃ、ヨーヨースレに帰れ
勝手に修行(笑)でもして大会でも出てろよ
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:38:25 ID:CNvs2nDM0
でも簡単に出来る方が子供的には喜びそうなんだけど
特に最近の子は努力が苦手だし
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 01:51:09 ID:f1SiY0py0
>>320
お前が消えろよ
荒らそうとするなカス

>>321
確かにそうだね
でも現状のトリックは現状出てるシリーズで簡単に出来ると思われる、そう言った意味ではトリックの小出し・新商品の小出しは正解なのかも
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 02:05:40 ID:CNvs2nDM0
>>322
トリックはもう少し出した方が良いかも、難しくても
後に出る機種の方が良いのが出るのは分かってるから
買い控えしてしまうのだと思う。
後で全部のトリックが出来るのを買う方が得だと

うちもやっとこクロスドラゴンで買った口だし
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 02:22:33 ID:oMh/+c3IP
>>314
本当に初心者の子供だと、
固定軸とかの機種はロングスリーパーやって手に戻すってことすら練習してもなかな出来ないことが多いからなー
フォワードパスとかは出来るんだけど
だから必然的にクロスドラゴンになるな

そうやって一時的にやめてしまった子でもファイヤーボールとかレイダー出ると、
すぐハイパーレベルクリアしてあっちゅーまにTHPJダブルハンド制覇してたり
全然チート機種でもないし十分基礎は磨かれるからな

クロスドラゴンは楽しいんだけど、
クラッチのおかげでデフォだと使える期間が短すぎるのがちょっと微妙かな
まあ無効化すりゃいいけど
スピンフェニックスもっと早く出たら良かったのに
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 02:30:20 ID:oMh/+c3IP
>>322
そうだな
確かに公表されてる技考えたら固定軸とかで問題ないかも

まあここ見るような大人とか元から旧ハイパーのトリック知ってるような人は、
今のハイパーで公開されてる技しかやらないとは思えないし
今出てる中ではやっぱ他は微妙過ぎてクロスドラゴンしか選択肢ないかなーって思うけど
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 15:19:25 ID:PbRQpcMi0
ID:oMh/+c3IPが凄く気持ち悪い
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 15:28:12 ID:9Gade/6Q0
2chで長文書く奴なんて大体頭おかしいんだから触れるな
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 16:12:52 ID:oXOFskC5O
>>324
スピンフェニックスとファイヤーボールって同じだっけ?
前ハンズに売ってた気がするから買ってくるかな
鑑賞用にウッドバレットも欲しい
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 18:40:23 ID:Mkuy9gLm0
現行のハイパーで1期のトリックリストはこんぷ可能?

ブレインでアトムマウント系の技ができない俺のせいもあるかも知れないが・・・
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 18:41:57 ID:X/TLycb9O
余裕
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/18(日) 19:19:25 ID:nT86R84wO
>>330
凄いな
俺にはバレットでスーパーレベルが限度orz
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 09:06:23 ID:HeO7XfYbO
クロスドラゴンとバレットで全部できる
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 13:58:46 ID:mUJAQypGO
ループの練習したいんだけどハイパーワスプとウッドバレットどっち買った方がいいかな
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 15:22:12 ID:Ts/v/gJjO
>>329
コツを掴んでる奴は何を使おうがそれなりにできるって意味では可能
これから出来るようになりたいならマーキュリーを待つかリアルで教えてくれる人を捜した方が効率がいいよ

つかフェニックスが格好良すぎる件
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 15:22:19 ID:R3/I2g6y0
ワスプ
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 22:15:22 ID:FrysRfRiO
>>344
しばらくハイパーじゃないヨーヨー使ってからファイヤーボール使ったらバレルロールがスムーズに回って驚いたわ

ところでループ30回を目標に練習してるんだが
バレット使い続けるのとクロスドラゴン買うのとウインドオービット待つのどれが良いんだろう
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 22:24:27 ID:Y7VkBBjP0
>>336
ハイパーじゃ無い奴…と言いたい所だけどその中ではバレットかな
ドラゴンは重いしオービットは2ヶ月先だし
旧ハイパーでもいいならSGでアウトレットのハイパーレイダーでも買えば
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/19(月) 22:57:46 ID:FrysRfRiO
>>337
d
バレットでひたすら練習する事にするよ
・・・まあそのうちレイダーも買っちゃいそうだが
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 04:38:37 ID:iSaqxBk/0
クロスドラゴン買ったが回すとうるさくてガッカリだよ

340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 08:17:12 ID:B0Ju0yT90
初心者なんですけどバレルロールについて質問が。
http://www.youtube.com/watch?v=QNK6oTM3ppA を参考に練習してると1サイクルごとに右手に紐が絡まっていくんですがそういう技なんでしょうか
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 09:21:37 ID:eReMzhDv0
>>340
ハイパーヨーヨーにそんなトリックはありませんのでお引き取りください
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 09:40:28 ID:dvGqPxpgO
>>340
人差し指に巻き付いてくなら正解
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 10:15:02 ID:9LDFkeQV0
スレ違いの質問に回答するべからず
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 10:23:50 ID:dvGqPxpgO
そうだった
ハイパー的にはあれはアトミックファイヤーだったな
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 10:24:35 ID:9LDFkeQV0
>>344
それ以前に「まだ」新ハイパーには出て来てないトリックだろうに
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 10:40:38 ID:dvGqPxpgO
すまん
旧の話はありなものだと思ってた俺が悪かった
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 12:36:01 ID:/syRvxrei
旧がダメとか特に決まってる訳じゃないけどな

どういうわけか新ハイパー以外の話をすると積極的に潰しにくる不思議な奴がいる
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 12:41:23 ID:hN7JXZMS0
旧ハイパーってまだ売ってるところあるの?
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 12:44:05 ID:pIJf9egtP
ときどき在庫処分で見かけるな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 13:11:03 ID:W+Co5vke0
うちの近所はミラージュが3個くらい売ってる
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 14:42:08 ID:IwJw5Mw50
スレチ
新ハイパー以外の話はヨーヨースレいけ
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 18:28:59 ID:pN5lpr3A0
>>347
現行出ている物の話がメインなのは当然ちゃ当然だろうよ
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 18:33:13 ID:K4cEMthO0
新ハイパーの話題縛りにしたら確実に過疎るよな・・・
トリック少ないし
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 18:43:20 ID:pN5lpr3A0
それは仕方ないだろう
逆に旧ハイパーの話題しか無かったら、新規の人が寄り付かないだろ?

今現時点での盛り上がりじゃなく、長いスパンで考えろよ・・・
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 18:53:51 ID:GseTA+pCP
じゃあ両方でいいだろ
BANDAI社員じゃあるまいし
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 19:03:12 ID:32Mhdm960
http://hyper-yo-yo.jp/

ここに載ってるのだけでいいじゃん
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 19:29:29 ID:dvGqPxpgO
別に旧製品ありでも良いと思うんだけどな
ベイスレやビーダマンスレもそうっぽいし
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 19:50:45 ID:vnxnBbLc0
テンプレがあるわけじゃあるまいし初めてここ見た人からしたら旧ハイパーの話はダメとかハイパー以外の話はダメとか
それこそもう一個のヨーヨースレがあることも分からないんじゃないか
まだ一スレ目だから仕方ないがそんなに住み分けしたいならテンプレ作って次スレから貼ればいい
「新ハイパー以外の話出す奴はキチガイ、荒らし」みたいな空気にするより前に現行ハイパーの話のみってルールを明確にしておけよと
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 20:42:13 ID:d4D6NjVH0
ここはスレタイ的に旧世代ホイホイなんだから復帰組で裾野を広げた方がいいだろと
本スレだって初心者復帰組お断りみたいな雰囲気なんだからこっちで受け入れた方がよっぽどいい
どうしても新規を取り込みたいならハイパー初心者スレでも立てた方が安心して寄り付けるぞ
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 20:46:57 ID:cSLkFq6w0
必死だな

新ハイパーだけで不満なら出て行けよ、元々本スレのほうで新ハイパーの話題があまりにもアレだったから立てられたのに
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:07:00 ID:vnxnBbLc0
ああ、というかここの住人の中でもルールがまとまってないんだな
新ハイパー以外ダメって言う人も居ればハイパーなら旧でもありって言う人がいたり

>>360
新ハイパーだけで不満だとは一言も言ってないが
正直どっちでもいいし不満感じてたらわざわざ言われなくても出て行ってる
俺はただお前さんが「新ハイパーだけで不満なやつは出て行けばいいのに」って思うのと同じように
「新ハイパー以外の話出るのが不満なやつはテンプレでも作ればいいのに」って思っただけだぜ
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:19:06 ID:sxZxeW7T0
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:30:37 ID:d4D6NjVH0
それってただのラインナップじゃね?
テンプレとスレタイに新限定って入れてない時点で駄目じゃん
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:30:38 ID:P2ML/xR50
新だろうが旧だろうがハイパーはハイパーだろうに
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:35:15 ID:sxZxeW7T0
>>363
んじゃテンプレ作るか

っつっても一言ここは2010年に再スタートしたハイパーヨーヨーのスレですって入れるだけでも十分だと思うけどね
というかそもそもテンプレに書いてないからおkっていう発想はちょっと変
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 21:51:26 ID:GseTA+pCP
とりあえずこれはテンプレにあった方がいいな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC

旧について大雑把に書いて

次に新について大雑把に書いて

最後に詳しくはこれ読め→ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC

みたいな感じでいいかと
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:04:52 ID:sxZxeW7T0
新のスレだって言ってんのに、旧について書く必要がどこにあるんだ?

http://www.yo-yo.jp/greet2010.html

まだこれだろ
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:09:31 ID:GseTA+pCP
ハイパーはこっちって事になっただけで別に新のスレじゃないだろ
新ハイパーの話でも大体は旧も絡む
旧ハイパー知らない子向けのバンダイの戦略でもないし、
新だけとか無理がある
ここに来る新規もほとんど旧ハイパー知ってる奴ばっかじゃん
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:09:43 ID:Xogyz4Fd0
>>367
いつの間に新のスレって決定したんだ?
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:10:18 ID:UDBWxV5c0
360 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/04/20(火) 20:46:57 ID:cSLkFq6w0
必死だな

新ハイパーだけで不満なら出て行けよ、元々本スレのほうで新ハイパーの話題があまりにもアレだったから立てられたのに
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:10:59 ID:UDBWxV5c0
ってことでテンプレ整理する話になってんのに何を言ってんだろうか
それとも流れを読めないおバカさんなのか・・・・
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:11:27 ID:d4D6NjVH0
>>365
それで十分だと思うけど、2010年専用ってもっとはっきり言ってもいいかもな
あとはスレタイに2010とか新とか入れるともっと分かりやすいと思うよ
もっとも俺の方は新ハイパー隔離って理由で作られたスレだからって理由だけで旧ハイパーを排除するって発想の方こそ出てこないんだがな
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:14:24 ID:fwO/Yjsa0
ここは2010年に再スタートした新ハイパーヨーヨーのスレです。

■公式サイト
http://hyper-yo-yo.jp/

■2010年ハイパーヨーヨー(第3世代)で初めてヨーヨーを手にした人へ
http://www.yo-yo.jp/greet2010.html


テンプレはだらだら書いても仕方が無いから短くようやくでいいだろう
タイトルは【2010】【再始動】でいいかねぇ
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:14:46 ID:panredrv0
新専用ではない
ハイパー隔離スレだ
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:19:11 ID:VzmVHTQt0
今だって別に新だけで盛り上がりきれるわけでも
旧の話題が席巻してるわけでもないんだから住み分ける必要あるの?
本スレからハイパースレが派生して、さらにそこから旧ハイパースレに
派生するとか正気の沙汰じゃないだろ
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:19:47 ID:raELne4P0
>>373でいいかも。
つか旧ハイパーと新ハイパーを比べるのは全然良いと思うが、現状売ってる新ハイパーなんだから、既に生産がストップしている旧が排斥されるのは当然だろう。

あとはトリックについては、公開トリックまでの質問のみ受け付けるってことでいいんじゃないかな。
デモンストレーターの人から聞いたが、非公開トリックは見せるのは良いけど教えるのは駄目っていう通達があるっぽいし・・・まぁデモンストレーターじゃないけどさw
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:26:26 ID:YmFtReIN0
自治厨どもうぜー
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:32:35 ID:pIJf9egtP
何この流れ。
新スレ立てるのか?
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 22:36:20 ID:raELne4P0
>>378
次スレ以降のタイトル・テンプレ整理ってとこかね
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 23:03:44 ID:d4D6NjVH0
>>378
さも当然かのように次スレを新専用スレにしようという流れ

マーキュリーとウィンドオービットは金属でできたベアリングってだけでボールベアリングじゃないのな
さすがにヨメガのXブレインに対して他2社がボールベアリングは無いとは思ってたがこういうオチか
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 23:12:30 ID:raELne4P0


両方とも小径ボールベアリングだろ
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 23:21:51 ID:YmFtReIN0
>>380
は?何言ってんの?ボールベアリングだけど?

>>381
ダンカンサイズな
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 23:25:44 ID:V3YWfKtJP
ストリングは高すぎるのにベアリングは安すぎる。
価格設定が全く見えてこない・・
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/20(火) 23:41:05 ID:vnxnBbLc0
一応言っておくけど俺は新専用スレにしろって言った訳じゃないからな!
俺が言いたかったのはスレチな話題が出るのが嫌なら
そもそもどこからがスレチかを決めてそれを明記した方が良いって言いたかったんだ
個人的には新旧はともかくハイパー以外のヨーヨーの話題は本スレに誘導する記述ぐらいあっても良いと思う
勿論文句言ってるのは一部の人間だけで、このスレ的には別に現状のままで良いって言うならそれで良いと思うんだ

普段ROMってるだけなのに自治っぽくなってすまんかった!
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 00:10:37 ID:ls2rsNdO0
>>383
バンダイの強欲さがにじみ出てる

1番の消耗品を1番高く設定するとかありえん・・・
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:15:29 ID:D6hWMhjaP
>>376
そういう制限ってここの住人がバンダイに雇われてるデモンストレーターで、
このスレに来るご新規さんが旧ハイパーを知らない子供たちの場合
じゃないと当てはまらない気がするんだが
ここで旧ハイパーの話して不都合なことは特に無いだろう
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 01:32:45 ID:zX5hsPWy0
何か末尾Pが必死すぎw
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 02:03:16 ID:yS/jpsPJ0
amazonのマーケットプレースでクロスドラゴンの白が定価で売ってる。
送料550円だけど。
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 06:59:23 ID:MCvqakt+O
ロングスリーパーの練習にクロスドラゴンってどう?
小学生の話なんだけど
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 07:01:58 ID:Q1EWUM0G0
今のところ最適だろ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 07:02:54 ID:UEUkxqdR0
>>388
認定店までの交通費を考えると送料は妥当かな?
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 08:26:16 ID:BbkPSd9F0
>>386
386へのレスってわけじゃないけど流れ的に。
今は旧の話が出てるけど新のラインナップが増えてくれば
自ずと旧の話しは減ってくだろうから、今は移行期間とでも思って
温かい目で見てあげればいんじゃないのかなと思うのはオレだけかな?
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 08:46:04 ID:pKgnnQbc0
それでいいと思う
そんなことよりガチでボールベアリングじゃない件について
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=343417&pin=600&top_id=001
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 09:33:47 ID:C6+s30WP0
ボールベアリングにスペーサーがついてるだけじゃん

YYFのプラを知らないのか・・・

参考までに

http://www.yoyoshop.jp/v2/products/Brand/YoyoFactory/M06-001/
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 12:46:53 ID:pKgnnQbc0
>>394d
スペーサーなのか・・・センタートラックか何かだと思ってたよ
それなら安心して買えそうだ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 15:04:35 ID:CUp8bvDE0
>センタートラックか何かだと思ってたよ

ん?どういう意味?
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 17:54:17 ID:5bux2mXu0
ヨーヨーに再び興味を持ち始めて色々サイトを見てると
世界チャンピオンという文字がやたら目につくなーと思って
調べてみたら日本には27人世界チャンピオンがいるんだね・・・。
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 19:29:49 ID:pKgnnQbc0
>>396
左右の出っ張りがスペーサーじゃなくてセンタートラック加工なのかと
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 20:22:43 ID:CtPCZfUA0
だからそれがどうボールベアリングじゃないという考えに通じるのか・・・
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 20:31:27 ID:pKgnnQbc0
メタルベアリング=金属製の軸受け≠ボールベアリングだから
スペーサーでボールベアリング特有の2重構造も見えないし、知らなければ割と普通の反応じゃね?
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 20:35:40 ID:CtPCZfUA0
言い訳すんなよ、お前が無知なだけだ
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 20:53:05 ID:CUp8bvDE0
>>400
だからってセンタートラック加工されたボールじゃないベアリングなんて意味の分からない考えには至らない
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 21:04:13 ID:uvrx7Q9R0
マーキュリーって5月31発売なんだな・・・ 子供にとって買ってもらえる機会が無くねえか?
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 21:24:20 ID:pKgnnQbc0
>>401
聞かれたから答えたのに言い訳とかひでえなw
とりあえず人の無知を笑う前に言い返せる程度にお勉強しとけよw

>>402
ああいうベアリングなのだとしたら一応ナイロンベアリングの溝と同じような意味はあるんじゃないか?と思ったんだ
確かに意味が分からなかったから忘れてくれ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 21:38:41 ID:CUp8bvDE0
>>403
買ってもらえる機会って?
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 21:48:53 ID:haTlmF+d0
ID:pKgnnQbc0

これは酷いな
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:26:51 ID:uvrx7Q9R0
>>405
クリスマスとか誕生日とか
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:33:58 ID:CUp8bvDE0
>>407
それならマーキュリーだけじゃ無くて別に今までの機種全部そうだろ
っていうかお前の中では5月31日付近の誕生日の奴はいない事になってんのか?w
それに1800円くらいならきょうびのガキは普通に買って貰えるだろ、そういう日にはもっと高いもんねだるんじゃねえの?
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:40:16 ID:Q0Zosb7W0
小遣いの月額平均確か2000円以上らしい品

まぁ平均だけどね
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 22:46:01 ID:aDPlHq22P
>>408
ベイもそうだけど、なんでもない日にぎりぎり買ってあげれちゃう値段ってのがいやらしいよね。
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/21(水) 23:16:13 ID:gGhLUGLC0
>>410
ベイの発売日が大体第4土曜日なんだよね
31日ならベイ買っちゃった後
結構渋ってしまいそう
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 01:05:36 ID:FrarZtwX0
はやくステルスレイダー型のヨーヨーでないかなー
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 01:07:20 ID:FrarZtwX0
とか言ってたらマーキュリーとやらがそうなのか
金属ベアリングなのに2000円しないんだね。
時代の変化ってすげえ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 08:03:31 ID:H4jPyFoW0
>>411
発売日同じの方が、ついでだ〜って勢いで
一緒に買ってあげちゃいそうなんだがなw
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 08:31:35 ID:MHpetbt+0
でもじわじわ売れてるね
近所のトイザ、シェルとワセリンとベアリングしか残って無かったよ
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 17:17:49 ID:wUWO+XWp0
シェルは人気ないねぇ
使ってみると案外、という名品なんだが
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 17:19:13 ID:Hb5cGZPV0
昔からある機種だからな、形状も伝統的なインペリアルシェイプだし
性能も実はコメットより良いという
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 19:49:31 ID:gbN4AWHfO
インペリアルよりも微妙に使いやすい気がする
>>シェル
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/22(木) 21:26:36 ID:UywVdX2W0
どこかでシェルは対ハイパースキャナ最強機種とかあったぞ

どこにもハイパースキャナが無い件
すごくやりたいんだが
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 00:27:46 ID:i4+RyTp00
>>419
スキャナーって認定店に設置予定なのでしょうか・・?
HPにもコロコロにも設置店の情報はまだありませんね・・

コロコロには玩具店とあり、Hスキャナー設置店で測定専用カードと
認定カードが貰えるみたいです(あ、8歳〜中学生までね念のためw)
子供は測定用シール貰えるけど、大人は今月号のコロコロ購入しないと手に入れることが
出来ないかもですよー
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 00:29:10 ID:i4+RyTp00
>>420
あ、間違えた
認定カードは認定店ですね・・
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 01:23:16 ID:zBLYYjqe0
>>420
場所取るから大きい店舗にしか無いよ、SG中野、大阪のジョーシンでは確認済み
キディにもあるとか聞いたような…
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 09:01:34 ID:WG8HUPhw0
>>420
認定会場で見かけたスキャナーにはスキャナーにかごみたいのくっついててシールは自由に取れるようになってた。
他がどうなってるかわからないので確実に入手出来るのはコロコロだろうけど。
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 17:53:14 ID:+BRG9xcX0
マーキュリーの事前レビューって書き込んでいいのかな
まぁぶっちゃけFAST201のことになるんだけど。
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 18:11:44 ID:guj/wYDr0
事前レビューは荒れる可能性を孕んでるからやめといたら?
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:15:29 ID:CSNY1/O20
>>424 はmixiで批判コメント書いてmixiで叩かれる珍しい奴。
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 21:43:05 ID:XgUHTlVL0
マーキュリーとSレイダーってどっちがスリープ性能上なの?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:06:34 ID:zBLYYjqe0
>>427
マーキュリー
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:52:37 ID:d1AKoqT80
マーキュリーは脱脂済み? 未脱脂?
FASTもってないからだれかおしえて
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/23(金) 23:53:47 ID:fReD0DGQ0
まだ売ってない物のことについて分かるわけないだろカス
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:25:47 ID:qHNmnf5/0
>>428
そうなのか、マーキュリーことFAST201ってすごいんだな…
しかし名前と絵柄がだっせえ…
レイダー機種早く出てくれればと思っていたが
マーキュリーより性能低いならわざわざ出る可能性は低いよなあ
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:33:46 ID:br2ZYBVV0
>>429
FASTは脱脂済みだった、基本的にヨーファク機種の引き戻し機種はオイルよりレスポンスで戻す、ってスタンスだと思う
まあマーキュリーはどうなるか分からんが


>>431
ステルスレイダーって軽いからスリープあんま強く無いんよ、今の時代ならストリングトリック向け機種で40グラム台とかありえないからな…
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:34:03 ID:twbYpY5oO
ヨメガのヨーヨーとしてはFBの上位機種になるから今後出る可能性はあるんじゃないか?
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 00:45:17 ID:qHNmnf5/0
>>433
スピンフェニックスがFBなのはほぼ確定なのかな?
レイダーだったりしないかなーと期待してる
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 02:45:26 ID:cdmeroaI0
バンダイとしては
1期 ファイヤードッグ オールスター プロヨー
2期 FAST   ファイヤーボール  スピビ
3期 プラグラやダイナシティ レイダー FH と出したいんじゃね?

バンダイがバインド機種を出すとは思えないが・・・ 
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 02:55:57 ID:br2ZYBVV0
>>434
確定、なぜなら交換用パーツでナイロンベアが出るから
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 14:13:38 ID:0iPodwss0
今まで販売しているのと今度出るものを見ると

ヨメガ:万能型
YYF:ストリングプレイ型
ダンカン:ルーピングプレイ型

って分けているのかなぁ
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 14:51:01 ID:Cyoybw9b0
FBはルーピング型だろうアホ
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 16:04:24 ID:fXbB+ZFq0
素人なんで教えてください。

ルーピング型とはどのような特徴があるのですか?
スリープしにくいだけ?
440ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 16:34:46 ID:FIysiwMVO
>>439
素人は牛鮭定食でも食ってろw
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 17:11:44 ID:cdmeroaI0
>>439
ひとによってさまざまだから強いて言うなら引いてある程度もどってきやすいことかな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 20:56:07 ID:oBkJWtKu0
>>435
ヨーファクはカウンターアタックを出すと信じてる
あのニコチャン大王的デザインはカウンターアタックのためだと思うんだ
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:18:16 ID:HFJfVxi40
スレ違いや
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 21:50:45 ID:br2ZYBVV0
>>443
ハイパーで出すかどうかの話してんだからスレ違いではないな

まあバインド仕様は出さないだろうけど
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:00:04 ID:bPCpydPq0
出てないんだからそういう妄想は余所でやれよ
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/24(土) 22:38:21 ID:fXbB+ZFq0
>>441

引いたら戻ってくるってそれは普通じゃないの?
ルーピング向きというヨーヨーでも充分スリープするしよくわからんです。
メーカーが言ってるから?
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 01:27:12 ID:lo8xFfGy0
>>446
ルーピング向き機種はストリングプレイ向き機種よりも戻りが強く、ループ時の返しがしやすい形状になってる。
その分、ストリングプレイ向き機種よりスリープ時間や滑りは劣る。
同じ「引いて戻ってくる」でも、戻りが強い方がルーピングはしやすい。
まあこの辺は実際ルーピング向けとストリングプレイ向けを両方使ってみないと感覚がわからんと思うよ。

そういえば現行機種で「ストリングプレイ向け」ってまだないのね。
コメットはあくまでスリーピングプレイ向きだし。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 14:20:43 ID:JOF/6NDj0
ロングスリーパーが上手く出来ない
まっすぐ戻ってこないんだがコツとかないかな?練習あるのみ?
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 16:18:10 ID:bXNFHLJ+0
変にコツとか考えず下に投げればいいんじゃないかな
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 17:18:17 ID:Rp6NvTH20
WB使ってないだろうな
そうでないならまっすぐおろせよ
投げてみてどっちかに曲がってるなら、次投げるときそれを補正するような感じで投げろ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 19:56:36 ID:zLvpIKHPO
クロスドラゴンって糸2重に引っ掛けるよね?
それやるとスリープしないですぐもどってくるからなにもできん。
これどうすりゃいいんだ?
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 19:57:52 ID:g1253xPa0
>クロスドラゴンって糸2重に引っ掛けるよね?
うn
>それやるとスリープしないですぐもどってくるからなにもできん。
うn?
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:21:23 ID:jju3WyOX0
全くスリープしないなら不良品かもしれんな
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 22:29:30 ID:wRrDupy/0
買ったばかりはベアリングとクラッチのゴムがくっついてて
スリープ状態になりにくいかも

なんどか遊んでると慣れてきてスリープが出きるようになるぞ
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/25(日) 23:14:21 ID:s/gk/Me80
クロスドラゴンは壊れにくくていいな、前のブレインは買ってから1週間でバキッといっちゃったから・・・
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 00:59:16 ID:u7AqXJAp0
クロスドラゴン欲しいけどもう直ぐマーキュリーが出るしな〜
悩む所だ・・・
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 01:20:43 ID:58iO6rHd0
もうすぐと言ってもあと丸1ヶ月あるけどな
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 01:30:14 ID:FLKaX8240
とりあえずクロスドラゴン買って、一ヶ月後にマーキュリー買うか悩めばいいじゃない。
クロスドラゴン買ったらすぐにヨーヨー楽しめるよ。ひと月悩むよりお得だよ。
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 06:58:47 ID:idZIrvBqO
オイルってほんとに薬局にあるような普通のワセリンで大丈夫なの?
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 07:00:26 ID:aOxlTmuo0
クロスドラゴンを買ってスリープの基本を学んでおけば
マーキュリーでいきなり高速回転してもっと楽しくなると思う
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 13:24:40 ID:Suwe89pHO
クロスドラゴンでスリープできない者です。
これってどういう原理でスリープするの?
ベアリング部分が空回りするんだとしたら不良品っぽい。
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/26(月) 13:37:25 ID:9Dw3c16k0
遠心力でバネが縮んでクラッチがベアリングから離れてベアリングが空転して
遠心力が弱まるとバネが伸びてクラッチが押し付けられてベアリング(のゴムパーツ)に噛み付き
空転せずに巻き取りを開始する って原理なので
回転を与えてない状態でベアリングが空転しないのは正常です
一旦ベアリングを取り外してみてゴムパーツが癒着してしまってないかチェックしてみましょう
いったん外れればクラッチが離れやすくなるので問題は解決するのではないでしょうか
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 12:55:50 ID:G5wTZaK/0
ルーピング用のヨーヨーを購入したいのですが、今後のラインナップを含めてお勧めはどれでしょうか?
ループしやすいヨーヨーとループを練習するのに最適なものは違うと小耳に挟んだもので・・・
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 16:24:20 ID:NV1ClJfHO
>>463
今売ってる中では
・モンスターシェル
・クロスドラゴン
辺りがオススメ

クロスドラゴンなら
今後出すであろうファイアーボール(仮称)やレイダー(仮称)に
すんなり移行出来ると思う

ハイパーコメットとウッドバレットはちと癖が強い・・・

今後出る奴ではダンカンのスピードビートル(仮称)がルーピング向け機種
・・・だけど、メンテナンスが面倒なので注意
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 17:18:21 ID:1fGn2YUt0
とりあえずシェルを試してみるといいかも
クロスドラゴンはFBとか触る将来を考えるなら選ぶと良い

ウッドバレットは使うと楽しいけど木製ベアリングの磨耗の具合を理解しないと使いにくい
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/28(水) 19:29:06 ID:G5wTZaK/0
ありがとうございます、シェルとドラゴンを試してみます
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:03:13 ID:1luxt5aS0
ハイパースキャナ試してみた

なんてゆーかわざわざ行く程面白くなかった
測定結果も形に残らないし、回転数計測するだけじゃね・・・
それに店員さんの付き添いが無ければ出来ないみたい
測定用シールが唯一の記念品か

認定会の子供達楽しそうだったな
やっぱトリック決めて認めて貰う方がやりがいがあるか
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 01:28:25 ID:0PRCn+OB0
>>467
そりゃ一人でやってもつまらんだろ
あれは仲間とわいわいしながらやる物だ
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 15:36:54 ID:k0dyRG/g0
>>468
ベイブレードでも似たような測定器があるけど、
一人でやってる子見ると何か寂しくなるよな・・・
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 16:04:19 ID:FxENOmrQ0
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 19:34:55 ID:LZcrPLyA0
池袋でいい大人がやってるの見たことあるな、ベイ
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/04/29(木) 23:18:14 ID:CzjmBa4/0
>>468
あ・・確かにそうかもしれない
親子で試させてもらったけど、結局付き添いの店員さんが一番旨かった

プレイしてたら、周りに人だかりができたけど皆やろうとしないんだ
もちろんレンタルヨーヨーもあったよ
中には旧世代の年頃の子とかもいたのに
初めは俺ら親子も近寄りづらかったくらいだ

興味はあるけど難しそうなのが壁になってるのかな?
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:38:28 ID:YDMtauGo0
youtube見て初めて購入したいのですが、
種類がありすぎて・・・どれを買ったらいいのかわかりません

経験は全くないので、意見を聞かせてください・・・
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:43:23 ID:7iV+hlzQ0
>>473
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 00:53:47 ID:0I7uPJav0
入門者ならリヴァイアサンがお勧め。
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:16:32 ID:NtjkSJpm0
>>473
種類がありすぎて…ってハイパーヨーヨーはまだ4種類しか出てないよ?
477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 01:35:03 ID:H1xzVMl/0
>>473
モンスターシェルが意外と使いやすいぞ
ウッドバレットもカッコいいがピーキーだし、クロスドラゴンはクラッチ機構が楽しいが後に邪魔になるかも
コメットは・・・すまん、わからん
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 04:24:11 ID:YDMtauGo0
>>475 >>476 >>477
ありがとう。
ヨーヨーのお店のサイト見たんだけど、安いのは900円くらいから15000円くらいまであるのですね
手軽に買えるクロスドラゴンにしたいと思います

初めてのヨーヨーで分からないことばかりですが、頑張ります!

ありがとうございました
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 10:31:18 ID:YZ6nw/2v0
自分はウッドバレット好きなんだけどなー、なんであんな使いやすいヨーヨーをみんな使わないんだろう
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:36:01 ID:OXHWYSMl0
>>479
ウッドベアはヨーヨーある程度出来るようにならないと良さがわからないから。
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 12:39:53 ID:YZ6nw/2v0
>>480
まじっすか!
旧ハイパーループでヨーヨー始めたから自分の中で入門=ウッドベアリングという公式が出来ちゃってた
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:17:29 ID:ZQ1mcVup0
技のおさらいや精度の確認のためによく固定軸使うよ
本当に上手くなると、昔ながらのヨーヨーでもここまでやれる

http://www.youtube.com/watch?v=LxmYxzxVf-4
http://www.youtube.com/watch?v=qxEMWCvDaRM
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 16:44:19 ID:NtjkSJpm0
ウッドバレットは現行機種では一番癖があるしな
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/01(土) 22:05:37 ID:ss4tOyAR0
鈴鹿で、トップスピナーさんたちの実演を見て、
今発売されている800円クラスのでもあんなにできるんだと。

愛知県の大高に近ければ、明日イベントに行って見るべし。
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 16:53:33 ID:a33SsKrIP
今発売されてるのは正直、入門ってより、
中〜上級者が低性能機種でもこんなに出来るようになったぜって楽しむもんな気がするわ
ドラゴンは別だけど 
後で発売されるフェニックス辺りのが性能に頼りすぎず頭打ちにもならずで入門者の成長促しそう
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 19:00:57 ID:ci7VULYu0
ウッドバレットって旧ハイパーループ?
ループのしやすさがチートじみてた記憶がある
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/02(日) 21:34:28 ID:ipNyJCO10
>>486
そう 今もループ向けとされている
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 08:08:56 ID:VGw2uImM0
一応バレットとループは違うから注意な
ベアリング周りが合わない
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 08:12:55 ID:cF2IOU2Q0
>>488
ネジの寸法変わってるんかね?
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/04(火) 16:39:19 ID:ITUSJoIV0
中華製だからか?
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/05(水) 13:37:25 ID:hBcxDTKp0
ベアリングの直径と、それに合わせたボディ形状が異なるな
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 07:57:28 ID:UnO4W7p90
今は年齢層絞っているけど
そのうち認定会の年齢も広がりますよ!

って言ってたけどホント?
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 09:33:26 ID:gFb0NkTS0
無いだろ
逆に大人は絶対に参加させるなと通達があったくらいだ
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 10:37:48 ID:lLc0dIpa0
高校生まで可、くらいにはなるんじゃね?
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 13:06:38 ID:UnO4W7p90
>>493>>494
やはりそうですよね
どこの認定会(体験会も兼ね)も
8歳より↓の子の方が興味を持ち見入ってました
なので6歳まで下げるかも・・と思ってたのですが

IYのフォワードパス大会も行ったけど
募集人数に届かず、
認定会に行ってもMyヨーヨー持ち込みの子は珍しく
「オッ」てお兄さんに驚かれる始末・・・
まだまだブレイクには程遠いようですが
そんなこんなでハンコ3個GETしたけど
まだまだ遠そうだな。。
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 13:29:14 ID:N1LUdUQD0
んー、また流行らない感じ?
公園で練習してても子供は携帯ゲームにハマっててヨーヨー見てる子は居なかったしなー
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 14:13:20 ID:CWQAoxK40
おもちゃ屋でヨーヨー買ってもらう子供をよく見かけたから
結構流行ってるのかと思ったけどそうでもないのか
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 17:53:20 ID:U7sSF6pA0
まぁ1個辺りの値段が安いから、どんどん買われはしてるけどリピーターは付かないって感じだろうね

ヨーヨーの漫画が来たら爆発的にヒットしそう
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 21:34:39 ID:tK2Hdga40
>>498
シュン あんちょ ミサキそれぞれが別々の主人公を育ててうんたらかんたら
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 22:57:43 ID:B1yQBj6CP
シュンの育てた主人公があんちょの育てた主人公に強くて、
あんちょの育てた主人公がミサキの育てた主人公に強い
ミサキの(ry
みたいにしたらヒットすると思う
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/06(木) 23:31:35 ID:GRhPSya50
回してておもしろいのは1000円以上するからね。
認定会も景品がちょっとね。
手にはめるのとライセンスカードだっけ?
子供がそんなに欲しいとは思えないんだよね。
コメット0の色違いとかにしたら増えるんじゃない?ダメかな。
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 00:26:18 ID:XRqfTKwN0
>>501
コメットをおまけにしたら番台が赤字になって終わりそうな予感。
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 01:16:42 ID:e7H3ulds0
今の子供はヨーヨーとかのおもちゃよりゲームなのか
でもベイブレードは売り切れるほどの人気なんだよな
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 12:50:01 ID:zmPzUDmq0
このヨーヨーは有名なの?
ハイパと比べてどうなのだろ?

http://item.rakuten.co.jp/yo-yo/fukubukuro-1/
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 13:25:49 ID:FVTd45NE0
初代ハイパーのレイダークラスと比べたら性能は同等、若しくはこっちが上。
現在のラインナップと比べたら文句なしにこっちの方が上
しかし現在では過去の遺産的性能。
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 20:24:12 ID:lfXQx1VP0
タイガーシャークはなかなか優秀

マーキュリーが楽しみだ
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 20:33:01 ID:Gbdlljqm0
トルネードとタイガーシャークはディスクスターじゃなければ普通に使えるんだけどなぁ・・・
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 21:09:11 ID:isvPJDCb0
スレ違いだカス
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/07(金) 22:38:10 ID:Gbdlljqm0
よく見たら本スレじゃなかったw失礼
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 01:38:42 ID:aExYLi0S0
初期バンダイ世代なんだがキャッチありのスリープって伸びるもん?
レイダーの頃キャッチありで1分半、一時辞めて3年ほど前に脱脂バンフリエレキバン使ったら
1分前後、その後Tezリング脱脂ミニモで1分前後なんだが…最近の動画見るとスローに全然力入れてないように見えるんだよなあ
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 01:41:48 ID:J5OOCfNO0
>>510
スレタイを100回読みなおせ馬鹿
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 01:42:24 ID:y0NdZJjc0
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 22:36:42 ID:rQIFtOST0
いやいや・・
今後のラインナップの傾向が気になるから
旧のハイパーヨーヨーも参考になる気がする

それと、名称が変わってハイパーで今後出る奴とか
それも選ぶ参考になるから教えて欲しいな

あくまで新ハイパー中心ならよくね?
まだ種類も少ないことだし
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 23:02:11 ID:72yRJK3A0
シランガナ
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 23:03:12 ID:ZrWGSgEr0
>>513
旧にも新にもミニモは存在しない。
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 23:17:12 ID:y0NdZJjc0
リムやフルメタは確実にハイパーからは出ないと思われ。
ハイパーヨーヨーとして出る機種はプラスチック製で値段が3000円クラスの機種までだと予想。
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/08(土) 23:34:12 ID:PpBLnMiQ0
>>516
レイダーは鉄板としてあとの2社はどうなるんだろう
ファクトリーはヴェロシティとかグラインドマシーンあたりか?
ダンカンの方はフリーハンドが来ると思うけどそれ以降弾が無いな・・・
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 00:49:12 ID:Ft/GG2g80
>>517
いやいや、他にも色々あるでしょ
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 00:58:23 ID:PT8KICQO0
うぜぇ

たらればの妄想なんてどうでもいいんだよ、余所でやれカス
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:16:41 ID:rGk6NlNL0
>>516
ハイパードラゴンでメタルボディはあったけどな
注意書きもあったが

玩具として売って行くんだからダイヤル式に期待
バイパーのギャップ調整は当時面白いと思ったし
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 01:30:23 ID:ReGGNFLN0
>>519
現状語る内容が無いからいいんじゃねぇの?
このまんまだとマーキュリーが出る前に落ちちまうぞ
それとも雰囲気悪くしてスレ破壊するのがお好みかな
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 12:47:36 ID:oASWjjxn0
ウッドバレットに認定時に貰ったシールを貼って、貼り直そうとはがしたら
パカ!て紙っぽい蓋が取れてビビッタ
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 13:39:00 ID:2vY0htXg0
>>521
雰囲気を悪くしてるのはスレ違いの話をするほうだと自覚したほうがいいよ
それともスレ違いの話をしてスレ破壊するのがお好みかな
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:15:20 ID:n4fzr0er0
スレ違いは絶対悪だからな
叩く側はどんな叩き方しても許されるし、それでスレの雰囲気が悪くなったらスレ違いした奴が全面的に悪い
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:38:08 ID:Ft/GG2g80
>>524
スレチ叩きもいいが荒らしにならない程度にね。
正直叩きと荒らしは紙一重で空気を悪くする叩きは叩きではなく荒らし。
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:46:07 ID:2vY0htXg0
でも元をたどればスレ違いの話をするほうがいけないよね・・・

まぁここらへんでやめにしようか
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:51:39 ID:n4fzr0er0
俺はスレ違いするクズはこれからも全力で叩き続けるよ。
そうすることがこのスレの方向性を正しいものにすると確信してるからね。
(あと半年もすれば俺が正しかったことがわかるだろう)
嫌だったらスレ違いのレスをしないことだな。

>>526
そのとおり。叩く側には一切の非はない。
叩かれる元が存在しない限り、スレは絶対に荒れないんだから。
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:53:14 ID:XyHIE37FP
みんな違ってみんな悪い
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 14:53:47 ID:6skFrYXX0
ここは個性的な人が多いな
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 20:28:34 ID:0wudYVB20
SGブログに載ってるスキャナーのデータみたけど
シェルであれだけ出るってクロスだとどのくらい出てるんだ?
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 21:03:06 ID:Ft/GG2g80
>>530
すげぇな・・・
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/09(日) 21:57:48 ID:xh2VHlvh0
すごいなこのスレはあと半年したら存在すらしていないだろう
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 01:07:13 ID:sImkcApi0
>>530
あれは瞬発的な回転を見るだけだから意外とドラゴンよりシェルのが強かったりする
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 07:18:32 ID:egs1ZDJ20
>>527
あと半年もすれば俺が正しかったことがわかるだろう(キリッ
半年もしたらお前のことなんて覚えてねーってwwwwwww
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 08:22:41 ID:KA1rQcLM0
クラッチに苦労したけどやっとブランコ出来るようになったよ!
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 10:04:28 ID:ReqNNdSW0
>>535
        ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 11:00:37 ID:uUI2krHP0
>>530
いやシェルのほうがスタバがきついから、瞬間的ならクロスドラゴンより回転力は強い
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 15:40:35 ID:KA1rQcLM0
>>536
あ・・なんか小バカにされた気分・・・
細々と新参者もいることを忘れないでね・・・
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 18:13:15 ID:ReqNNdSW0
>>538
お前捻くれ過ぎだぞw

実は俺も最近始めたばっかで先月ブランコ出来る様になったばっかなんよ。
出来たときめちゃめちゃ嬉しかったんだぜ?
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 22:20:55 ID:7V15FLl60
>>539
そうだそうだ、俺だって最近やっとウッドバレットでループザループとムーンサルトできるようになったばかりなんだ
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/10(月) 23:00:52 ID:KA1rQcLM0
>>539>>540
うう、、ごめんよぉ 息子の方が早くマスターしてすねてたんだ
クリーパー難しいよぉ、なんであんなあっさり出来るんだろ・・
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 04:27:48 ID:DWWK1NKx0
ここって旧ハイパーとかそれ以外のとかは絶対駄目みたいだけど
ストリングスなんかもバンダイのしか駄目?
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 18:34:19 ID:ua+L031n0
自論だが認定・大会じゃバンダイから発売されてる公式のでないと駄目、という規定があるのなら駄目
そうでないのなら良いと思うよ!
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 20:22:27 ID:YfvNfy1y0
公式は非正規や改造はNGのはず
でもどういう話をしたいかによると思うよ
脱線しすぎはアウトだが、多少のスレ違いは2chの華ってもんだ
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 20:58:33 ID:HKf2ZlEPP
>>544
今はストの話をしているんだが
本体の改造・ハイパー以外の同一機種が使えないのは分かるが、糸も駄目なのか・・・?
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 21:50:15 ID:R0gVrFrR0
さすがにストリングは大丈夫だろ
区別つけられないし
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:08:16 ID:dlTpRgT6P
綿100じゃなきゃ駄目だろう
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:09:53 ID:WQAIvGOV0
>>547
今のハイパーの糸は50/50なんですけど
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:33:00 ID:+aEgFVl90
ウッドバレットしばらく使い込んだら凄く良い感じになってきた。
買ってすぐのときはスリープすら安定しなかったけど、
今は1割くらいの確率でスピリットジアトムが成功する位になった。
難点はキャップが緩い事だが・・・
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/11(火) 23:40:42 ID:WQAIvGOV0
>>549
スピリットジアトムのは今のハイパーのトリックリストにはまだ無いのでスレ違い
ハイパーヨーヨーの話だけして下さい
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 02:18:16 ID:g7Fb2sI90
>>550
トリックリストに無いけどハイパーヨーヨーの話題からは出てないからスレチではないかと。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 08:14:48 ID:7vKb8yiR0
病的に旧を締め出そうとしてるのはごく一部の基地だから気にしなくていいよ
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 10:42:42 ID:X05RAn6G0
そんなにこだわるんなら「新・ハイパーヨーヨー専用」スレでも立てて
そっちでやればいいのに。
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 12:37:51 ID:vzxaUNKc0
>>553

ここは新ハイパースレとして立ってるから、旧がやりたきゃ旧のスレを立てるべき

>>5とか見てないのかな?
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 15:04:24 ID:MFGorr9A0
>>554
1を見てもスレタイみても新専用とはかけらも書いてない
あくまで「ハイパーヨーヨー」のスレだろ
別の奴が書いた5のテンプレ「っぽいもの」を持ち出して新専用って言い張るのはおかしいだろ
旧ハイパーでも展開されてないヨーヨーや高度なトリックは流石にスレチだろうが
旧ハイパーにもあったものならスレ違いとはいい切れないし、締め出すことも無いんじゃないの
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 15:42:17 ID:W7MBevHi0
>>549は、「ウッドバレットで高度な技ができない」
という内容なんだから、新ハイパーに関する話題だろ。

それとも、新ハイパーヨーヨーで、公式HPで発表された以外の技をやるのは禁止されてるのか?

大目に見る、ってことができないのはゆとり教育のせいか?
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 15:50:09 ID:gMjPsAuX0
>>554
>>5には、現在までに発売された新ハイパーヨーヨーの機種名と
それらの特徴が列記してあるだけですが何か?

ここが「新ハイパーヨーヨースレ」として立てられた根拠にはなりませんが何か?
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 15:56:17 ID:HHtS4c/10
必死やな
嫌なら出てけよ、ここが立った経緯も知らないくせに偉そうなこと言ってんじゃねえよクズ
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 16:10:47 ID:OwcAWYzr0
>>558
経緯も何も本スレでは分ける必要ないって言われてたのにどっかの候が勝手に立てただけだろ?
確かに本スレで新ハイパーの話するなってレスもあったにはあったがどう見ても一部が言ってただけだったし
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 16:17:44 ID:Ah6vpydI0
>>559
ここが気に入らないのなら出てけよ
ここは真面目に新ハイパーを語るスレだ

ま、出てってもお前みたいなアホに居場所はないだろうけどね
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 16:36:25 ID:sfRsYvWKP
さあ真面目に新ハイパーの話しようぜ
フェニックスってファイヤーボールと同じなん?
ファイヤーボール使い安いなら先にファイヤーボール買っておこうかな
フェニックスでハイパーレベルくらいまでいける?
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 17:10:27 ID:JmbJqByV0
マーキュリーって、FAST201と同じなんでしょ?
ブランコとかエレベーターとかやり易いのかな?
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 18:04:49 ID:2fBn2CLU0
>>562
うん、次がマーキュリーならそうなる
次のトリック解禁がブランコとエレベーターだから
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 19:23:29 ID:4DulyM620
今のハイパーのトリックリストにない(未発表含む)技とか
新ハイパーでも未発売のものの話題とか
新ハイパー以外のヨーヨーの話は

スレ違い じゃないの〜?
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 19:47:39 ID:uuGL1VcT0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 20:09:44 ID:7vKb8yiR0
必死って単語は言い返せない奴か顔真っ赤な奴の決まり文句だから気にしたら負け
文句の付けようのない新専用スレでも立てればいいのにね
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 21:07:09 ID:5wBideGOP
うん、いつまでもネチネチと必死だな

抽出 ID:7vKb8yiR0 (2回)

552 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 08:14:48 ID:7vKb8yiR0 [1/2]
病的に旧を締め出そうとしてるのはごく一部の基地だから気にしなくていいよ

566 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/12(水) 20:09:44 ID:7vKb8yiR0 [2/2]
必死って単語は言い返せない奴か顔真っ赤な奴の決まり文句だから気にしたら負け
文句の付けようのない新専用スレでも立てればいいのにね
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 21:35:16 ID:7vKb8yiR0
まともに答えずに抽出したり出てけと言うしか能がないの?
たった2回のカキコで粘着(笑)とか言い出すのは構わないけど、1回の書き込みの>>557>>559にはまともに返答してやれよw
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 21:49:44 ID:zDsii11X0
無いモノは回答できないんだよ、きっとwww
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:28:32 ID:k+GeaH340
>>561
グロウキャップだからFBよりちょっと重い

なんかFBで旧ハイパーレベルができるようになるのを目標にするといいとか聞いたぞ
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/12(水) 22:35:17 ID:5wBideGOP
>>568
そいつらが答えろっていうのなら分かるけど、お前が答えろっていうの変じゃね?
もしかして・・・?
572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:21:38 ID:VIM3/fC70
>>570
こうゆう情報があれば有難いです


現在のスーパーレベルには・エレベーター・ブランコ・ループザループ・アラウンドザワールドが残ってますが
今後出てくるヨーヨーじゃないとこれらのトリックは難しいですか?
出来れば全トリック可能なヨーヨーを購入しようと思うのですが・・・一番ベストなヨーヨーはどれなのか
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 00:47:05 ID:xBKXHVeD0
>>572
今出てるヨーヨーでスーパーレベルは十分出来る。
ただし今後出るヨーヨーの方がやり易く、より高度な技も出来ると思われる。
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 01:04:15 ID:VIM3/fC70
>>573
ありがとうございます!
トリック解禁毎ではなく
やはりヨーヨーなので一個を回し尽くしたいなあと
後に出てくるヨーヨーが良いということですね
我慢できるかナァ


575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 01:18:54 ID:A+WkQ10v0
マーキュリーの誘惑がががg
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/13(木) 09:14:50 ID:ZhGa4wpM0
何だかんだで悩んだ末、結局全種揃えちゃう
未来の自分が見えるのが悲しいぜw
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 12:32:41 ID:/WlLy7rM0
新ハイパーヨーヨーでも未発売のものや
未発表のトリックについての話題はスレ違い

やめてください
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 12:40:02 ID:9j27VqpJ0
犬の散歩すらできなかったわ
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 13:10:30 ID:4KjBmOp/0
>>577
マタキタ

新製品に興味がわかないとでも?
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 13:31:54 ID:Tz8wAwC90
スレ奉行うざい
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 13:40:57 ID:kVB+mvSM0
スレ奉行にツボったwww
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 20:17:10 ID:7Pnu7cqq0
マーキュリー来たね☆
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 20:33:49 ID:aJk+BApD0
発売来週じゃなかった?
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 20:42:37 ID:KWQj78A/0
オフィシャルサイトで発表されたってことだね。
しかし画像のところには5/20発売と書いてあって、その下の一覧のとこには5/22と書いてある。
どっちなんだ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 21:00:37 ID:aJk+BApD0
なるほど・・・楽しみだwww
多分認定店は20日それ以外は22日って事なんじゃない?

シュンはもうマーキュリー使ってるみたいね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10671653


ウッドバレットのベアリングの溝をツルツルにしようと糸で擦ってたらやりすぎて焦げたwww
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/14(金) 23:46:25 ID:U1PPqRVa0
シュンはWHFからずっとマーキュリーの元のFAST201使ってたよ
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 01:12:46 ID:47uSFa2F0
ロングスリーパー大会の規定の中にあるシャーク投げってのがよくわからない
どんな投げ方なのか教えて欲しい
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 01:29:10 ID:+e8PI7dsO
>>587
右手でスローした直後に
左手でストリングを上方向に引き上げて
回転力を上乗せさせる投げかた
シャーク投げの名前の由来は
投げた時のストリングの見た目がサメの背鰭みたいな形をしているから
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 04:06:57 ID:dXx0Ld3c0
>>587
シャーク投げでぐぐったら山ほど出てきたけど
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 19:37:07 ID:7m3urSBd0
>>588
ダウト
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 20:21:43 ID:NkOk42psP
>>587
腕を数回縦に振り回してから、その勢いのままスローするやり方
記録は伸びるんだが基本的に危ないし、腕力で差がつきやすいので子供向けのハイパーじゃなくても禁止されることが多い
なので公式記録にはシャーク投げで出した記録は入ってない
シャークっていうプレーヤーが旧ハイパーの頃の世界大会のシングルハンド部門のフリーで頻繁に使って徐々に広まった
まだ1A機種のスリープ力が弱い頃だったので、ロングスリーパー大会だけでなく、
当時としてはフリーでもかなり有効だった
今はスリープ力あるし、駄々っ子の喧嘩みたいでかっこ悪いので
ロングスリーパー以外では誰もやらないけど
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 20:43:07 ID:A2yl5WNR0
WHFの大会ってなにやんだろ?
小学生限定で本格的なトリック大会?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 22:15:53 ID:syub68MM0
今回の発売で初めて遊んでるんだけど爪割れたw
前のブームの時に遊んでた人に話したら
「どーやったらそんなんなるの?」とビビられたんだが
え?あれ?そーなん?
ループザループ練習してると戻った時受けそこねて爪の先に
当ってヒビ行って日常生活送ってると割れてこねぇ?
手の平の青痣は「基本だよね」と言われたんだけど。
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/15(土) 23:07:30 ID:c0Eso6Ye0
>>593
第一世代でちょこっと手を出して第二世代から本格的にやってる者だがループザループで未だに>>593と同じように爪が割れまくり。
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 00:06:44 ID:ikdjTNXR0
俺も爪割れるな〜
キャッチのタイミング外すと爪にあたるよね。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 10:35:47 ID:TekGREmo0
肩とか顔にも当たるよね?
レイダーとか重いからめちゃくちゃ痛い。

えっ?当たらないんですか。ごめんなさい。
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 11:14:14 ID:iQI3CVxz0
ループザループの練習中だけどどうしても胸に当たってしまいます・・
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 11:14:46 ID:yUgt//G30
ドッグバイトの練習中だけどどうしてもちんこに当たってしまいます・・
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 20:34:15 ID:TekGREmo0
ドッグバイトってかみついてくれないんだけど、
コツとかってあるの?
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/16(日) 23:11:53 ID:Q37tq40A0
ドッグバイトはゆったりとした服で練習
おもいっきり投げて戻ってくるときに噛ませる
これしか思いつかない

今日から始まったマーキュリーのCMカッコよすぎだろ
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 00:40:25 ID:y7/EZiKS0
もうCM流れてるんだ!!
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/17(月) 21:23:12 ID:NuupI6Pj0
>>584
いつのまにかトップページが「5/20」→「5/22」に修正されとるw
単なる間違いだったのね。
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 11:15:33 ID:/vGjsrJ40
新商品ネタは禁止されてるの?

9月のとか
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 12:07:34 ID:jUhD8zyi0
>>603
スレ奉行が一人でそういうの禁止!って喚いてるだけ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 16:40:23 ID:glvAZELH0
YYFのファイヤードッグのPVを見て、コメットの可能性を見直した。
あえて、とコメットを極めてみようかな。

マーキュリー、これから初めて入った子供たちが、
戻りの悪さに苦しむのが目に浮かぶんだけど、どうなんだろ。

きちっと閉めこまないと、
デビューレベルの初心者なら、フォワードパスですら
詰まる気が。

旧ステルスファイヤーのような、無難万能機種ではないので、
これで、インサイドループをイチから練習するには、
正直つらいよな。

くじけるなよ。子供たち!
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 16:54:03 ID:+WDj9RVg0
>>605
FAST201のPV見るとマーキュリーの可能性にwktkするよ。
ループ向きで無いのは確かだがやろうと思えばループも出来るしいい練習になるんじゃない?
寧ろプレイに合わせたセッティングをせずに出来ないって言う子が多くなりそう・・・
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 16:57:52 ID:V1+V9/fr0
>>605
スレ違いだからほどほどになw
http://youtube.com/watch?v=3ngSHlz4zy4
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 17:05:09 ID:/JP878Wz0
うちのも一発目クロスドラゴン買ってフォワードパスすら出来なかったけど
シェルで練習させたらコツを掴んで出来るようになったよ

マーキュリーもそんな感じ?
認定会で試させてもらってもいいな
609605:2010/05/18(火) 18:03:00 ID:glvAZELH0
>>607
うん、すまん。
そうそう、ドキモ抜かれたの、そこにある、
YoYoFactory F.A.S.T. Firedogの動画。

コメットがあまりにも、貧弱な扱いを受けてる気がしてな。
むしろ、あの小ささと軽さこそ、変に癖になる楽しさが!
うちのチビが、ほったらかして遊ばなくなったコメットの楽しさを
発掘してやりたい気が(W

>>608
ループが潜在的に苦手な機種なので、子供たちに
ヨーヨーって、難しくてつまんないって
思われなかったらいいんだけど。
ほとんどの、ライトユーザーって、何種類も買わないはずだから。
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 18:54:58 ID:/vGjsrJ40
とりあえず新製品ネタ

9月にドラゴンフライ
8月は今までの色変えだけみたい
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 19:21:18 ID:p5PB490n0
>>610
ドラゴンフライってダンカンだよな?
順番的にYYFかと思ったが
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 19:30:15 ID:/JP878Wz0
>>609
その通りだと思う
しかも1890円だと子供の小遣いで手が出せない
これからも単価は上がっていくのだろうし

新しいラインナップよりも
コメット、シェル、ウッドの新デザイン出した方が普及しそう
日本代表コメット欲しいなー
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 19:42:39 ID:/JP878Wz0
>>609
レベル的にはクリーパーと犬の散歩、フォワードパスが出来る程度で

ループザループ、ブランコはまだ難しいみたいだ、マーキュリー扱えそう?
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 21:54:53 ID:O5pMx4gl0
>>612
ウッドバレット新色出るらしいな
紫と薄い青らしい
超楽しみ
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:10:11 ID:glvAZELH0
>>613
マーキュリーは、現時点で、一番スリープ能力を
持つことになることと、初バタフライタイプなので、
ブランコと、エレベータークリア用機種って位置づけだな。

なんだかんだで、ブランコ成功には、10秒近いスリープが必要だし、
マーキュリー以前の機種だと、小学校低学年に10秒近いスリープは
しんどい。

インサイドループは、むしろ、コメットや、バレットの方が
はるかにやりやすい。

か、ウィンドオービット待ち。

>>614
モモシェル
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:24:50 ID:8ZLCc1Co0
抽出 ID:glvAZELH0 (3回)
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:26:24 ID:DFSBVO5R0
>>615
ハイパーコメット、ループ用に交互になるようにねじっても戻って来にくいんだが、
ループやりやすいか? 個体差なのかなぁ。
ウッドバレットは戻ってくるし、フニャンとして良い感じの感触なんだけど。
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:27:47 ID:jUhD8zyi0
マジかドラゴンフライのHY版出るのか〜、ガキ相手に「いいだろ〜、コレアメリカのヨーヨーで日本じゃめったに売ってないんだぜ」って大人気ない自慢が出来なくなるじゃないか!
619glvAZELH0:2010/05/18(火) 22:29:24 ID:glvAZELH0
>>616
いや、なんか、気に障ったんならすまん。
チビと、平和に振りたいだけだし、コレで引っ込むから
ゆるして。
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:46:06 ID:+WDj9RVg0
>>617
コメットは使ってると軸がグラグラになって出っ張りの位置がずれて来るね。
糸を2〜3重巻きにしてコメット使ってるけどいい感じに戻って来てアラウンドも1〜2週出来るよ。
バレットのあの感じは独特だよね。ウッドベアの溝を糸で擦ってやると滑りがよくなるよ。
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:49:15 ID:GXM2vN8/0
昨日はレスが2つしかついてないのに、今日はやけに必死な方々(1人?)がいるようだ
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:54:13 ID:jUhD8zyi0
1000円以下のヨーヨーの中で最強なのはウッドバレッド!
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 22:58:57 ID:+WDj9RVg0
>>621
もう直ぐマーキュリー発売するからテンション上がってるんだ。
ゴメンな・・・
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/18(火) 23:11:52 ID:/JP878Wz0
>>615
なるほど、ありがとうです
ロングスリープは16秒超えるからあとは特訓次第ですね
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 00:50:11 ID:zl6Uw4Gy0
>>617
横レスね。
コメットがループやりやすいってのは、あくまでもマーキュリーと比べてでしょ。
コメットとバレットで比べれば、間違いなくバレットの方がループ習得に向いてる。
コメットでのループを楽しめるようになるのはミルクザカウ覚えるくらいのレベルだと思うよ
ミルクttp://yoyoexpert.com/learn/121-double-a-milk-the-cow.html
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 01:05:23 ID:Ro2TM++30
いくらなんでも流石にそれはスレ違いだろう
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 01:16:58 ID:rVCHt+4D0
>>626
何が?
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 01:19:00 ID:FF561ckk0
初めての子には
ループもスリープも簡単に出来て戻りもいいのが良さそうなのだが
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 01:52:37 ID:rVCHt+4D0
>>628
最初は戻り重視、基本をマスターしたらスリープ重視のヨーヨー。
本当に戻り重視とスリープ重視を切り替えられるならマーキュリーが一番初心者向き。
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 01:53:01 ID:bho895nm0
>>627
ハイパーヨーヨーのトリックじゃないからミルクザカウの話はしちゃダメ
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 01:54:40 ID:rVCHt+4D0
>>630
ハイパーヨーヨーで出来るトリックならおkじゃね?
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 02:12:54 ID:4J6Q+acz0
第二期ハイパーヨーヨーに関しては
全然話題に出ないな。

まあ黒歴史だからな、アレは
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 02:56:41 ID:pP3DUifO0
>>632
二期は最初っから、バンダイが発売出来る最高基準のヨーヨー出しちゃって
性能レベルでは後発製品が出る度に尻すぼみだったからね

今回はその失敗を踏まえた上で製品展開していると思う

・・・新製品や新トリックの開放が遅すぎる気もするけど・・・
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:19:09 ID:vnsVp5bY0
抽出 ID:rVCHt+4D0 (3回)

627 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 01:16:58 ID:rVCHt+4D0 [1/3]
>>626
何が?

629 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 01:52:37 ID:rVCHt+4D0 [2/3]
>>628
最初は戻り重視、基本をマスターしたらスリープ重視のヨーヨー。
本当に戻り重視とスリープ重視を切り替えられるならマーキュリーが一番初心者向き。

631 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 01:54:40 ID:rVCHt+4D0 [3/3]
>>630
ハイパーヨーヨーで出来るトリックならおkじゃね?
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:35:26 ID:QNny2hAG0
>>634
キチガイに触れるなよ・・・
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:46:32 ID:/jtP/QUU0
ループのコツってありますか?
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 12:47:54 ID:Rl7s01NL0
スレ違いです
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 17:14:38 ID:pP3DUifO0
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 17:35:25 ID:rVCHt+4D0
>>638
これは・・・
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 21:12:51 ID:PN5+EUHV0
>>638
確かステッカーは4枚で500円とかじゃなかったっけ?
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 22:11:12 ID:le4E+xUU0
HY版ドラゴンフライの名前きたぞ
フレイムウィングだとよ
色はクロスドラゴンと同じラインナップ
カラメルで見れる
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 22:23:34 ID:9sVtxIZc0
子供の頃どうしてもできなかったスプリットジアトムがやりたくてクロスドラゴン購入
・・・大人になったら簡単に出来ようとは勘違いも甚だしかった
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 22:31:09 ID:pP3DUifO0
>>642
マーキュリー買えば出来るかも!

・・・でも、やろうとしているトリックはスレ奉行的にアウトっぽいから
カテゴリーフリーな「ヨーヨースレ」で語った方が良いかも・・・
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 23:10:11 ID:H/7MjDeJ0
スレ奉行とかどうでもいいよ
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 23:52:32 ID:DcdhFPv60
抽出 ID:pP3DUifO0 (3回)

633 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 02:56:41 ID:pP3DUifO0 [1/3]
>>632
二期は最初っから、バンダイが発売出来る最高基準のヨーヨー出しちゃって
性能レベルでは後発製品が出る度に尻すぼみだったからね

今回はその失敗を踏まえた上で製品展開していると思う

・・・新製品や新トリックの開放が遅すぎる気もするけど・・・

638 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 17:14:38 ID:pP3DUifO0 [2/3]
ウインドオービット
ttp://www.toysrus.co.jp/i/3/4/3/343410900M.jpg
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_list.aspx?category_id=36762389-53C8-47FE-9DEF-FBC267DEA013&type_id=001&top_id=001&category_tree=4&tab_id=c01&c_id1=1A99CD03-33D1-4412-A57B-FFD3CEB670AF&screen_id=1&mail_id=seasont1
ルーピングステッカーやベアリングも同時発売

・・・てか、ダサいな・・・

643 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/19(水) 22:31:09 ID:pP3DUifO0 [3/3]
>>642
マーキュリー買えば出来るかも!

・・・でも、やろうとしているトリックはスレ奉行的にアウトっぽいから
カテゴリーフリーな「ヨーヨースレ」で語った方が良いかも・・・
646ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/19(水) 23:53:55 ID:pP3DUifO0
>>645
お疲れ様です^^
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 00:05:58 ID:rVCHt+4D0
>>645
お奉行様お疲れ様です。
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 01:51:51 ID:67iNfYiH0
mixiに帰れ。
あっちなら好き勝手に削除できるし。
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 02:06:30 ID:SW1fx4640
余り話題に出ないモンスターシェルだが結構使えるよな。
2重巻きにするとループがメチャクチャやりやすくなる
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 02:38:23 ID:nBR2g/8U0
>>649
軸を固定したの方がループやりやすい、そう考えてた時期が私にもありました・・・
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 09:57:22 ID:o/M5Uipa0
個人的にはループするにはパレッドが使い易いかな
2重巻きにする必要もないし軽いし
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 17:16:41 ID:2agEqCxA0
マーキュリーげと

フォワードパスが帰ってこないんだが・・・
コツがあったら教えてください
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 17:52:56 ID:nBR2g/8U0
>>652
ふらげwww
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 17:58:00 ID:nBR2g/8U0
>>652
操作ミスで書いてる途中に送っちまった

1.本体を閉めてみる
2.ロングスリーパーをキャッチする時みたいにストリングスを少しと引っ張ってみる
3.出来ないと開き直ってそのままアラウンドザワールドのようにグルグル回し続ける
655652:2010/05/20(木) 18:42:13 ID:2agEqCxA0
>>654

ありがと!

ブレインツイスターだと帰ってくるんだけどなぁ
練習してみます
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 21:25:16 ID:3povLN3U0
ギザギザが噛み合うように閉めるといいよ!
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/20(木) 23:36:52 ID:o/M5Uipa0
マーキュリーどのくらい回るのかな
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 00:21:07 ID:Y8yB1QrX0
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 01:58:34 ID:v413SYtB0
>>658
今のちびっ子の方が凄いよ!
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 07:25:15 ID:VCCAjl5y0
スレ違いのカスうざいねー
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 07:58:30 ID:A3GbFWzI0
うむ
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 18:42:05 ID:4eEBN3QR0
いちいち反応するお前がウザい

663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 18:54:16 ID:S85zJfkY0
>>654に追加
メンテナンスオイルをベアリングの隙間に注ぐ。
糸を3重がけにする。
ぎちぎちまで本体を閉め切る

これで、何とか引き戻し仕様に。でも、本来は向かないなぁ。

>>657
つめを内側に折ってレセス気味の簡易バインド仕様にしたら、
数分(数秒じゃない!)は回る(ハズ)
その場合、メンテオイルぬらないで〜

664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 19:32:14 ID:TZ2R9n35P
662 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 18:42:05 ID:4eEBN3QR0
いちいち反応するお前がウザい
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 20:20:31 ID:4eEBN3QR0

バカのひとつ覚え
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 20:27:56 ID:A3GbFWzI0
抽出 ID:4eEBN3QR0 (2回)

662 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 18:42:05 ID:4eEBN3QR0 [1/2]
いちいち反応するお前がウザい



665 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/21(金) 20:20:31 ID:4eEBN3QR0 [2/2]

バカのひとつ覚え


どうでもいいが、自分に降りかかってるぞ・・・
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 20:48:44 ID:Jjq3ew2O0
マーキュリー、フラゲしました
小2の息子がいきなりブランコをメイクした
結構良品かも
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 21:14:38 ID:dizxEgbM0
マジか、買おうかな
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 21:59:46 ID:v413SYtB0
そりゃまあ過去にハイパーヨーヨーで出たどの機種よりもストリングトリックでの性能は上だからな
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:02:54 ID:fVggfVZ60
>>667
その勢いで次はクレイジーブランコだ!!
マーキュリー欲しいな〜
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:33:46 ID:5rhJpgVI0
マーキュリーデザインも良いし買って損なさそうだな
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:42:04 ID:v413SYtB0
いや、デザインは…
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/21(金) 22:47:27 ID:yjR4Romu0
デザインは元になったFAST201の方が断然良い。
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 00:59:58 ID:FkLPsP/G0
やっぱり蓋は完全に接着済みかい?
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 01:01:41 ID:FdpbmM730
だろうね〜。
FAST改造してる動画だと完全にばらしてたけど・・・
676667:2010/05/22(土) 08:08:06 ID:7VhWdFBh0
>>670
とりあえず認定会技を全部制覇させる予定ですw
>>671-673
FAST201の方がかっこいいが・・・子供用はやはり磐梯山でないとorz
>>674-675
硬いだけかもしれないけど、とりあえず固定蓋っぽいです



677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 15:06:18 ID:QqnJ9SyS0
マーキュリー買った奴居る?
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 15:52:42 ID:LfOyGabx0
マーキュリーでできるトリックの幅が増えるだろうから
早くトリック増やしてほしいな
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 16:39:44 ID:Z1uiQEm7P
買ってきたけどまだ振れてない
680652:2010/05/22(土) 18:16:29 ID:2fpqw2NT0
友達のマーキュリーを借りたらすんなりフォワードパス出来ました!

どうやら個体差があるみたいですね
自分のがハズレだったのかも(涙)
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 18:52:43 ID:VL1YU5I00
マーキュリーなかなか良いな
全くのノーマルで1分スリープ出来た
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 19:14:51 ID:v6kUm9+I0
ここに住み着いているお父さんスピナー、主張強くてうざいな
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 20:02:24 ID:FdpbmM730
マーキュリー買ったよ〜。
金属ベアが入ってるだけあってスリープ力は今までのとはダンチ。
ただコメット同様糸が内側のスターに当たる音がして糸が切れるんじゃないかと感じる。
とはいえハイパーのトリックなら余裕で出来る性能はあるね。
個人的には過去のステルスレイダーより好きかも・・・

>>680
ネジを最大まで締めて糸を二重or三重巻きにしてみては?
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 20:16:59 ID:/XH52YwM0
近所のスーパーとおもちゃ屋まわったけど
何処もマーキュリーは全色売り切れだった…
発売当日に売り切れとか全く予想してなかったわ
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 20:48:42 ID:0ZhVf/7l0
スピンギアにはいっぱいマーキュリーあったぜ
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 21:20:15 ID:Z1uiQEm7P
買いに行ったらちびっこばかりで淋しかったお
687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/22(土) 22:37:58 ID:DnyduKEq0
マーキュリーかったよ。

ノーマルだとあれだけど、ベアとオーリングの
間に、m4ワッシャーいれたら、いい感じに
バインド使用になった。
安定感があるわりに、振りまわりやすいから
使いやすいし、いいヨーヨーだった。

レスポンスが、yo-ringとかなら最高だったと思う。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 00:36:03 ID:WebQ0UK9P
ベアリング分解できんのこれ?
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 00:37:05 ID:f1a6w5Z50
マーキュリー買ったがディフォで脱脂状態なのなw
ギャップ調整もできるけど、説明書にはギャップ調整のことは書いてなかったから
ハイパー的には締めて使うのが前提みたいね。
ギャップ広げると普通にバインド仕様になるし。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 02:09:26 ID:a2wKc6Fi0
マーキュリー買ってきたがいいなこれ
歴代ハイパー機種の中でもトップクラスのストリングスプレイのやりやすさだと思う
>>688
多分諦めたほうがいいと思う
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 02:39:54 ID:WebQ0UK9P
やっぱできないかぁ
スターうざいからやすりで削ろ
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 03:00:19 ID:UicJiWhR0
>>691
まずベアリングの両端にワッシャー入れて幅を広げてみたらどう?
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 03:24:44 ID:WebQ0UK9P
スピンギアにあるやつでサイズ大丈夫?
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 03:31:16 ID:isQRN4Pg0
>>693
近場のホームセンターで売っているM4ワッシャーでおk
↓こんな奴
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000TGHSTG
両サイドに一枚ずつ入れると良い感じ

・・・スタバがうるさいのは余り変わらないけど
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 03:40:40 ID:WebQ0UK9P
今日買ってみる!
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 06:34:07 ID:1ffuuk6w0
ついでに試してみたんだけど、マーキュリーのベアとm4ワッシャーと
オーリングをハイパーフリーハンドにつけたら、理想的なバインド仕様
になったよ。
 何とかスペーサーいらないくらい。
 ちなみに、スターやすりで削ってpadに変えたんだけど、結構いいかんじに
なったよ。ぶれはどうにもならんだ。
 注意するとこは、スター削ると本体の内部がカスだらけで取れないw
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 06:56:08 ID:WebQ0UK9P
やすりで削んなくて正解みたいだw
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 10:56:27 ID:a2wKc6Fi0
軽く分解してスターバーストをニッパーかなんかで切断すれば大丈夫だと思う
スターバースト切断できる程度に分解するならマイナスドライバー1本で割りと楽にできた
キャップはずすのは相当難儀しそうだが
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 11:11:40 ID:a2wKc6Fi0
蓮レススマソ
マイナスドライバーとの格闘の末キャップ外せたが再接着しないと元に戻せないっぽい
キャップ外しはあんまりお勧めできない
700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 13:02:53 ID:ezWqa11J0
マーキュリーってFAST2011とまったく同じなの?
それとも戻りやすくチューニングとかされてるの?

同じなら黒のマーキュリー作ろうかな
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 13:06:54 ID:PgCHQJoYP
蓮レスとかいうから鳥肌が立つ
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 13:15:33 ID:UicJiWhR0
>>700
全く同じなんじゃないかな?
出来たら披露してよw
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 13:28:06 ID:v6OdrDe50
スレ違い
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 13:33:45 ID:/ImoNR6s0
↑は気にせず、
マーキュリーの話題を引き続きどうぞ
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 13:41:39 ID:Ts16aE1c0
スレ違いを正当化しようとする荒らしが湧いてるんだな。
某スレを荒らしてる奴と同一人物かな。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 14:10:16 ID:WYrKaZmq0
少しでもハイパーヨーヨー以外の商品名/技名が出るとスレ違いとか荒らしと言う仕切り荒らしが居るな。
某スレを荒らしてる奴と同等の低レベルな奴かな
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 14:27:32 ID:u4yxa+S/0
ルーピングプレイ用ってでかでかと書いてあるけど
現行のトリックでルーピングプレイってなにがあったっけ?
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 15:17:00 ID:UicJiWhR0
ループはしてないが基礎となるフォワードパス・サイドシュート辺りじゃない?
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 15:21:55 ID:qFkac11V0
704 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 13:33:45 ID:/ImoNR6s0
706 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 14:10:16 ID:WYrKaZmq0



荒らし報告してきた
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 16:30:42 ID:u4yxa+S/0
>>708
現行だとウッドバレットとモンスターシェルがルーピンぐプレイ用だっけ?
やっぱり、フォワードパスとサイドシュートやりやすいの?
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 16:41:30 ID:WebQ0UK9P
ワッシャー入れたらいい感じになったわサンクス
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 16:49:23 ID:AAFHNuuX0
今までのラインナップはみんな青,赤,黒で来てたのにマーキュリーは違うよね
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 17:05:06 ID:/ImoNR6s0
>>709
誰が荒らしかも理解出来ない低能

しかも得意げ
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 17:17:00 ID:8HmZRk8k0
>>709
はいはい、こっちに移動してくださいねー

【復活】新・ハイパーヨーヨースレ【2010】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274602402/
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 17:56:28 ID:a2wKc6Fi0
>>710
正直フォワードパス程度なら現状機種どれも大差ない
>>712
青と紫は被り気味だよな・・・
黒とかでもよかった気がする

しかし5機種目にして金属ベア&ワイドバタフライ&ウェイトとか出されると今後の発展が多少心配になってくるな
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 17:58:07 ID:N/DBy1dE0
>>714
元々ここは新ハイパーのスレなのに何言ってんの?

流石荒らし、糞スレまで立てるとは・・・
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:02:18 ID:R9xC3UfU0
むしろ皆移動すれば良いんじゃね?w
どうせ旧ハイパーなんて何のネタもないんだから、皆移動したらすぐ潰れるでしょ

自分で自分の首を絞めることになるねww
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:07:39 ID:UicJiWhR0
>>715
ダンカンはフリーハンドがあるけどファクトリーはヴェロシティとか出して来そうでチョット心配だな・・・
ヨメガは・・・レイダーEX?
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:12:51 ID:XHJDRCkz0
新ハイパーの話題はスレ違いですので移動してください

【復活】新・ハイパーヨーヨースレ【2010】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274602402/
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:23:40 ID:u4yxa+S/0
>>719
ここはハイパーシリーズ総合だから
三期全部の話せるんでしょ
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:28:30 ID:XHJDRCkz0
新のだけはスレ違いです
722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:29:16 ID:OfQrfnn50
うざっ

ここが新でいいのに、それ以外が別スレ立てろよカス
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:33:58 ID:OfQrfnn50
3 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 17:18:59 ID:u4yxa+S/0
スレ立て乙
他にテンプレはいらないのかね?

720 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 18:23:40 ID:u4yxa+S/0 [3/3]
>>719
ここはハイパーシリーズ総合だから
三期全部の話せるんでしょ


こいつも荒らしか。言ってること意味不明だな
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:34:23 ID:WlvK17680
>>722
せっかく「新」専用スレが立ったんだから、おまえが移動しろよカス
二度とこっちには来るなよ
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:46:35 ID:a2wKc6Fi0
>>718
フリーハンドはカウンターウェイトって言う特徴があるから売り出しやすそうだな
個人的にはパルスなんか案外出るんじゃないかと妄想
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:50:36 ID:XPNhky8Z0
>>725
新ハイパーの話はスレ違いだカス
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 18:56:39 ID:WYrKaZmq0
何このスレ奉行
ルールは皆で決めるもので少数のバカが決めるもんじゃねぇだろ
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:13:28 ID:9xlPk1CF0
>>726
どこが新ハイパーの話なんだ?
ついに狂い出したかスレ奉行www
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:26:43 ID:XNU+ebTI0
>>715
俺もちょっと早いと思うわ。
ファイヤーボールで基礎を習得してからじゃないと。
秋とか冬でもいいのにね。
他の機種が売れなくなる予感。
わかってないような気がするが、さすがにそんなことないか。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:28:32 ID:npUXS3rz0
新ハイパーの話はスレ違いです
移動してください
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:32:40 ID:G94VuQar0
ここは「ハイパーヨーヨー」スレだから、新旧どっちの話題でもOKだろ?
新ハイパーについてだけ語りたいなら、そいつが出てけばいい
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:34:16 ID:gh6+UdEM0
>>731
ここは旧ハイパーヨーヨーのスレです
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:37:13 ID:WYrKaZmq0
よし、文句無いようにこのスレを旧ハイパーのスレとして
ハイパー総合を立てよう!
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:38:05 ID:u4yxa+S/0
さっきからIDころころ変えてるけど逆効果だと思うよ
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:42:52 ID:WYrKaZmq0
【お奉行様】ハイパーヨーヨー総合スレ【お断り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274611332/
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:42:54 ID:kV9A6xiu0
>>733
ここが旧、>>714が新でちょうどいいんじゃね?

ところで不思議に思ったんだがスレ奉行スレ奉行言ってる連中は>>714を叩かないんだな
もしかして糞スレ立てた本人かw
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:43:35 ID:kV9A6xiu0
あら、やっぱそうだったか

奉行奉行言ってる連中が糞スレ立てる荒らしっぽいな
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:50:44 ID:WYrKaZmq0
荒らし「ここは新ハイパーのスレだ新の話題以外するな」→住人「別にここは新オンリーって明記してないだろ」→荒らし「売るせー黙れ」

住人「じゃぁ新のスレ立てたからこっちは総合ね」→荒らし「ここは旧ハイパーのスレだ、旧の話題以外するな」→住人「え、また?」

俺「じゃぁテンプレに両方OKって書いてあるスレを立てればいいんだな?」→荒らし「お前自演荒らしだろ」→俺(・・・駄目だこりゃ)
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:51:50 ID:u4yxa+S/0
>>738
まとめ乙w
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:52:17 ID:kV9A6xiu0
うわ、これは酷いな
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:53:06 ID:kV9A6xiu0
ID:WYrKaZmq0
ID:u4yxa+S/0

顔も真っ赤IDも真っ赤。
誰がどう見ても荒らしだな。
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:53:34 ID:354WVI6YP
抽出 ID:WYrKaZmq0 (5回)

706 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 14:10:16 ID:WYrKaZmq0 [1/5]
少しでもハイパーヨーヨー以外の商品名/技名が出るとスレ違いとか荒らしと言う仕切り荒らしが居るな。
某スレを荒らしてる奴と同等の低レベルな奴かな

727 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 18:56:39 ID:WYrKaZmq0 [2/5]
何このスレ奉行
ルールは皆で決めるもので少数のバカが決めるもんじゃねぇだろ

733 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 19:37:13 ID:WYrKaZmq0 [3/5]
よし、文句無いようにこのスレを旧ハイパーのスレとして
ハイパー総合を立てよう!

735 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 19:42:52 ID:WYrKaZmq0 [4/5]
【お奉行様】ハイパーヨーヨー総合スレ【お断り】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274611332/

738 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 19:50:44 ID:WYrKaZmq0 [5/5]
荒らし「ここは新ハイパーのスレだ新の話題以外するな」→住人「別にここは新オンリーって明記してないだろ」→荒らし「売るせー黙れ」

住人「じゃぁ新のスレ立てたからこっちは総合ね」→荒らし「ここは旧ハイパーのスレだ、旧の話題以外するな」→住人「え、また?」

俺「じゃぁテンプレに両方OKって書いてあるスレを立てればいいんだな?」→荒らし「お前自演荒らしだろ」→俺(・・・駄目だこりゃ)
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:54:19 ID:354WVI6YP
抽出 ID:u4yxa+S/0 (5回)

707 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 14:27:32 ID:u4yxa+S/0 [1/5]
ルーピングプレイ用ってでかでかと書いてあるけど
現行のトリックでルーピングプレイってなにがあったっけ?

710 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 16:30:42 ID:u4yxa+S/0 [2/5]
>>708
現行だとウッドバレットとモンスターシェルがルーピンぐプレイ用だっけ?
やっぱり、フォワードパスとサイドシュートやりやすいの?

720 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 18:23:40 ID:u4yxa+S/0 [3/5]
>>719
ここはハイパーシリーズ総合だから
三期全部の話せるんでしょ

734 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 19:38:05 ID:u4yxa+S/0 [4/5]
さっきからIDころころ変えてるけど逆効果だと思うよ

739 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 19:51:50 ID:u4yxa+S/0 [5/5]
>>738
まとめ乙w
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:54:47 ID:S1wCrXDi0
>>735
削除依頼出しておけよキチガイ
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:56:15 ID:OfQrfnn50
ID:u4yxa+S/0はともかく、ID:WYrKaZmq0はやばいだろ・・・

スレ乱立させてるから荒らし報告したほうがいいかもね
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 19:58:40 ID:UZ2AvvCi0
とりあえずヨーヨーヲタは全員基地だってことがわかった
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:00:37 ID:WYrKaZmq0
ヨーヨーノ話がしたいだけなのになんでこんなに荒れるんだよ!
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:02:22 ID:OfQrfnn50
>>747
俺も人のことは言えないが、お前が原因だろ馬鹿
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:04:35 ID:WYrKaZmq0
>>748
それ以前から荒れてたやんけ!
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:18:58 ID:knHdTIAq0
これだからバ関西人は・・・
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:19:18 ID:mdtjiPOV0
住人にスルー力がないだけ
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:21:15 ID:WYrKaZmq0
バ関東人ですみませんでした!
スルー力足りなくてすみませんでした、今後精進する!
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 20:23:32 ID:knHdTIAq0
>>751
流石に糞スレ立てまくってる奴はスルーしちゃダメだろw
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:14:41 ID:To4a/bEu0
ID:WYrKaZmq0=ID:8HmZRk8k0なの?

お奉行様と騒いでる奴が一番の荒らしというオチか
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:20:15 ID:WYrKaZmq0
ひでぇ!
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/23(日) 21:51:33 ID:0QLjvXBB0
荒らしは今後完全スルー
ってもし次スレ立ったらテンプレに入れたほうがいいな

>>718
レイダーEXは来そうだな
最近仕様が変わったらしいし
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 00:06:17 ID:sms8y2y60
マーキュリーあればフリハンいらないな
セッティング楽だし
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 06:41:19 ID:kRvN3A9B0
なんか昔のヨーヨースレみたい
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 10:07:45 ID:gwt6Jmul0
「奉行」でスレ抽出すると、荒らしの存在が浮き彫りになるね
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 14:59:20 ID:WgNAxXMN0
次に販売される機種ってどんなのかね?
そろそろルーピングプレイ用でループザループ解禁かね?
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 15:28:51 ID:MjiklIek0
>>760
お察しの通りですよw
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 16:52:25 ID:uAyEsAf00
新ハイパーの話はスレ違いです、理解できない自分勝手なスレ奉行は↓のスレに移動してください

【復活】新・ハイパーヨーヨースレ【2010】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274602402/
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:00:13 ID:5y09AP6f0
マーキュリーのイエロー買った。
イエローっていい色だな。
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:04:21 ID:FQTQdadci
>>763
俺もイエローにした
22日買った店ではどの色も同じ位の減り具合だった気がする
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:07:25 ID:UOQeojHL0
>>763
紫と黄色買ったわ
親子でクロスドラゴンからのにわか組なので
スリープの長さにおどろいたよ
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:11:21 ID:5y09AP6f0
>>764
俺が買ったとこは、どの色もまんべんなく
残ってた。
うちの回りじゃ売れてないのかな?
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 19:16:46 ID:5y09AP6f0
>>765
俺は音にも驚いた。
そいえばブルーの糸だったけど、
あれ、カッコいいね。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 20:09:16 ID:MjiklIek0
マーキュリー使ってたら中に埃が溜まっとる・・・掃除出来ないかな〜
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 20:15:48 ID:J4zEQJgCP
スリープ頑張っても30秒しかできない…
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:29:55 ID:AHqLgzs20
>>757
フリーハンド買ったばっかなんだが、マーキュリーの方が良さそうだったかな
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/24(月) 23:47:35 ID:MjiklIek0
>>770
いや、良い機種だから持ってて損はないよ〜。
フリハンは改造パーツが多いから自分の好きな様に弄れる楽しみがあるよ。
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:28:20 ID:Lyqxy1Ta0
http://hyoyo.blog.so-net.ne.jp/

こういうアフィ糞ブログは潰すべきだ
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 01:46:26 ID:0dm3Mzl10
マーキュリー子供に取られちゃいました。
F.A.S.T201の黒とかで、特別カラーとか言い張ろうか。
無理?
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 02:01:57 ID:GFidGOI00
>>773
デザイン違うしその子供が少し特殊な子でない限り騙すのは無理でしょ。
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 02:16:43 ID:mFb3YyuT0
マーキュリー手に入れたら、クロスドラゴンとか見向きもしなくなってしまいました
毎月繰り返しとなると辛いな、一つの機種をとことん使って欲しかったが
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 02:29:52 ID:GFidGOI00
>>775
クロスドラゴンをずっと使うのはクラッチの所為でキツイと思うよ。
クラッチはずすかクラッチを効くかないようにして使うのもアリかもしれないけど個人的にはオススメしない。
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 03:02:46 ID:Z9wQkMcc0
>>775
貴方はヨーヨーされないのですか?クロスドラゴンがあるなら一度遊んでみて下さいw
マーキュリー以上に魅力があるのはそうそう出ないと思うので大丈夫だと思いますよ。
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 03:59:12 ID:YjnDKwtuP
クロスドラゴンってループ用にはどうなの?3重巻きとかして…
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 10:32:10 ID:lzDRp/MiP
ゆっくりループすればびらってもずっと続け易いから、
全くループできないっていう初心者がちょっと慣れるのには結構良かったりする

初代ハイパーのプロスピナーレベルのループ200回では、
ヨリがほどけてきても固定軸に二重巻きしたみたいに戻ってくるのと、
ミスってびらってもびらっても戻ってくるって特徴のおかげで、
クロスドラゴンの旧型のブレインが使われることが多かったしね

一定以上のレベルでループの練習をちゃんとするには向いてないけど
クラッチ無効にすれば少しはマシかな
でも小まめにメンテが必要になる
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 10:33:48 ID:u+YjcwJm0
新ハイパーの話はスレ違いです、理解できない自分勝手なスレ奉行は↓のスレに移動してください

【復活】新・ハイパーヨーヨースレ【2010】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1274602402/
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 11:19:22 ID:hgSc+B+80
>>775
二刀流を覚えさせるんだ
782775:2010/05/25(火) 12:08:03 ID:EMgTF0P70
皆さん色々ありがとうございます

持つのは長男のハイパーレイダー以来で
今は次男がチャレンジしております
今はブランコ挑戦中

>>775>>77
クラッチよりも、重さと大きさが気に入った様子です
クロスドラゴンは子供の手には少し大きいかも
メンテフリーなのが魅力的ですよね、ただバーストの為に紐の痛みが激しく
既に交換してたり

>>778>>779
なるほど、3重巻きですか!試してみます
ループザループは勇気がいるみたいでなかなかチャレンジしようとしません
アランドザワールドはするのになー(こっちのほうが怖いわ)

>>781
無理w
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 12:41:03 ID:kSChljq/0
>>780
理解できてないのはアンタの方。
その、新ハイパーヨーヨー専用スレが立った時点で、ここのスレはハイパーヨーヨー総合スレとして機能している。
したがって、現時点ではアンタの方がスレ違い
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 12:46:59 ID:Uktss8YX0
なんでみんなが敢えてスルーしてるのに触っちゃうかなー
荒らしにかまう奴も荒らし、だぞ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 12:50:22 ID:zI20AQX20
むしろここは新ハイパースレなのに、なぜか「総合」ということにしようとしてるアホがいる

総合と言ってる奴=奉行と騒ぐ奴=>>780>>883
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 12:51:26 ID:zI20AQX20
ごめん>>883じゃなくて>>783だった
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 12:54:15 ID:PozyPzaT0
うむ、新ハイパーが発売しなきゃこのスレは無いもんな。

>>783
削除依頼出しておけよカス。
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 13:01:54 ID:lzDRp/MiP
>>782
アラウンドは周りが危ないけど、
ループザループは顔の前でやるから本人が危ないもんな
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 15:36:00 ID:YjnDKwtuP
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:25:22 ID:ziuCkUuf0
素人がマーキュリー買ってきたけど何から始めればいいの
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:28:42 ID:0dm3Mzl10
ロングスリープを30秒くらいじゃね。
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 20:49:59 ID:JXFTyA1V0
>>790
クロスドラゴン買ってこい
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:03:05 ID:M1Ht2mZS0
>>790
入ってた紙に書いてある基本その2

次はなるべく長い時間空転させてみる

次に「スターバースト機能とは?」を読んで少しヨーヨーの幅を拡げてみる
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/25(火) 23:32:53 ID:ziuCkUuf0
ありがとう

Oリング片方消えた件
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 06:24:43 ID:gV0Xdj1bP
マーキュリーにワッシャー入れて3重ね巻きしたらめっちゃいい感じだ!
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 07:49:40 ID:9PZ1t9yv0
マーキュリー買ったんだけど、俺のヤツ軸が曲がってて
蝶々の羽がハの字になっちゃってるんだよw

これって力ずくでゆっくり曲げて戻しても大丈夫かな?
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 08:00:48 ID:8WOPdWjC0
>>796
店なりバンダイなりに言って交換してもらえ
手で曲げなおしても中心軸は狂ったままだろ
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 08:44:10 ID:9PZ1t9yv0
>>797
やっぱそうかw
サンクス、店行って交換してもらってくるわ。
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/26(水) 23:54:39 ID:KxM+BTxr0
いよ!クレーマー。
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:10:25 ID:E+3II9lb0
マーキュリーのロングスリープ30秒越せないんだけど    
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 00:24:37 ID:KKX7lyTz0
本体をきつく閉めてませんか?
少し緩めてみてください。
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 18:31:55 ID:1Kz0HfD70
しかしボールベアリングモデル出るの早すぎじゃね?
過去のハイパーレベルに匹敵するトリックも公開されていない段階で・・・
もうブームが下火になりつつあるのだろうか。
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 18:41:10 ID:r9qtUEKa0
>>802
単純にファクトリーにプラベアリング機種が無かっただけじゃね?
個人的にファクトリーは次何出すのか凄く気になるのよね・・・
あのメーカー引き戻しのプラヨーってあんまり無いし
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 19:18:07 ID:/BO0TaI90
ファクトリーで初期状態で簡単に引き戻しが出来るのはコメットとマーキュリーとスピンスターぐらいか・・・
最近のヨーヨー全般が昔の物みたいに単純な挙動を良しとしないからなぁ
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:25:38 ID:/3TNH72c0
ジャムを出さないと
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 20:46:52 ID:KKX7lyTz0
>>804
LOOPシリーズは?
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 21:00:29 ID:Q/QfjyDm0
YYFは、ストリングトリックの役割分担っぽいから、
LOOPはなくて、ベロシティーってとこかな?

バインド専用仕様や、金リム、メタルが出るとは思えん。
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:07:54 ID:UvKbx6u00
妄想は余所でやれ
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:10:26 ID:KKX7lyTz0
>>807
ヴェロシティーは子供が買うには少し値段が高い気がするのだけど・・・
クリスマス商戦かお年玉商戦?
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/27(木) 23:14:15 ID:4AMsDN8+0
また荒らしだぜ
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 03:15:21 ID:DqJkRC3t0
ハイパーヨーヨーのこの先の展望まで荒らし扱いとかどんだけ排他的なんだよ
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 06:45:36 ID:xbpMus7N0
妄想と展望は似て非になる物だと思うぞ
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 07:05:49 ID:fvpcqiXq0
一々細かいことで荒らし荒らしって言ってたらネットやってる奴全員荒らしですあい。
とりあえず仕切りやさん自重しる。
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 07:22:31 ID:L1jx6bfj0
スレ奉行の次は仕切り屋さんか

>>813
いいから早く糞スレの削除依頼出しておけよ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 07:26:59 ID:uE7SeD8Z0
ID変えてもわかるから固定しとけ、恥ずかしいぞ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 13:12:41 ID:iJKLREXA0
質問ですー
おはスタ等のハイパーヨーヨー紹介の後に
「ストリングはこまめに交換しよう」と言ってますが
実際、どうゆう頻度で交換したら良いのかわかりません
糸の状態でわかれば良いのですが

それと、ストリングは市販の物でも良いのでしょうか?
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 14:24:03 ID:4ZLDp+2h0
お前みたいな雑魚なら切れるまで気にならないと思うよ
俺みたいな上級者だと多少のストリングのほつれとか気になるからこまめに変えるけど
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 14:37:18 ID:fvpcqiXq0
>>814
素人だから削除以来のやり方がわからないのだけど、
誰かアドバイス求む。

>>816
普通の裁縫糸とか凧糸じゃだめだよ
ヨーヨー用の糸を使う。
一応自作することも可能らしいけど凄く面倒。
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 16:09:07 ID:iJKLREXA0
>>817>>818
ありがとうです
一応凧糸が駄目なのはわかったましたが・・・w
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 20:07:22 ID:O7dWVkiA0
>>809
ドラゴンフライ値下げするらしいしヴェロシティーも値下げするんじゃね?
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 20:08:20 ID:VLDV5x/v0
1本20円くらいなんだからさ。
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 21:53:50 ID:N3Shzcx70
>>821
いや1本100円だろ、どう考えても
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 21:55:43 ID:knSfr1MpP
100本2000円くらいで売ってる
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 22:47:32 ID:OxUy+teC0
純正ストリングでなければ認定会には出られません。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 22:59:48 ID:CSxa+R+m0
>>824
マジ?

まぁ磐梯ならやりかねないと思うけど
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/28(金) 23:10:25 ID:4FAxI4Hg0
建前はそうでも純正かどうかの検証は無理あるしね
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 00:59:29 ID:2vGO/ggu0
初期ハイパーの大会ではオイルまで純正品じゃないといけないってルールになりかけてたらしいな
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 05:15:51 ID:Q4YU2lFU0
マーキュリーってノーマルで三分近く回るのな、すげえな
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 05:28:40 ID:aF2wfcopP
まじかよお前うますぎだろ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 09:54:57 ID:vKzVBMep0
>>827
オイルは安全上の問題だろ。
トリフロのような毒を公認できるわけがない。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 12:04:34 ID:llj9KYFe0
レイダーの値段に比べればヴェロシティも充分出るんじゃないかな
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 14:23:17 ID:6vXY8iLQ0
831 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 12:04:34 ID:llj9KYFe0
レイダーの値段に比べればヴェロシティも充分出るんじゃないかな

なんか必死だな・・・
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 16:07:17 ID:CKoUOltq0
q
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 18:20:18 ID:iH80ftvV0
>>832
んなこたーいいから話題でも出したら?
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:37:37 ID:lub87HyY0
マーキュリーの内側のトゲトゲ引っぺがしていいの?
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:39:20 ID:x6fHgMT60
ダイヤル式はおもちゃとして受けがいいかもね
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 19:56:12 ID:IRrGD+yC0
トップスピナー紹介のレイの得意トリックが華麗なるロケットでワロタ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:19:41 ID:Ll/IupIpP
出身地:アメリカ テキサス州
別に隠す必要も無いのか
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 20:27:50 ID:B0aqRvI+0
>>834
ムキになるなよ、別に>>832はお前に必死とは言ってないんだからさニヤニヤ
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:15:15 ID:llj9KYFe0
早くパー即で★にディスられる作業に戻るんだ
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 22:21:31 ID:iH80ftvV0
>>839
あれがムキになってるようにみえるか?

馬鹿ってほんとにいるんだな
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:03:59 ID:cHBQKQgX0
マーキュリー結構頻繁に開け閉めしてたらユルユルになっちゃったんだが
これは直るもんじゃないよな?買い換えなきゃかな?
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/29(土) 23:06:54 ID:HpAj6KhE0
>>841
スレらすなよアホ

>>842
多分直らないな・・・
ねじ部分にボンドを付けるなりで応急処置
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:02:16 ID:/ySZ/7Pd0
抽出 ID:iH80ftvV0 (2回)

834 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 18:20:18 ID:iH80ftvV0 [1/2]
>>832
んなこたーいいから話題でも出したら?


841 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/05/29(土) 22:21:31 ID:iH80ftvV0 [2/2]
>>839
あれがムキになってるようにみえるか?

馬鹿ってほんとにいるんだな


馬鹿発見
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:06:59 ID:bLC/zVnd0
>>843
すまん

そいえば、コメットのWCUPモデル出たね。
今の代表を応援してるわけではないけど、
コメット持ってないから買おうかなぁ。
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 00:08:38 ID:bLC/zVnd0
>>844
はいはい
よかったね
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 02:52:48 ID:cIgP5D750
ID:bLC/zVnd0

・・・NGにしとくか
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 04:06:57 ID:bLC/zVnd0
>>847
いちいち宣言するとこが、
必死すぎる


849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 04:13:13 ID:4AlpXoK30
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてここまで荒れてるの!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
           _____
          /      /     ___
        ( ./      / ♪ ∩/ || ̄ ̄|| ♪ ∩∧__,∧
          ̄ ̄TT ̄ 7_   ヽ|......||__|| 7  ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ ̄  ,‐┘  /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  ´`ヽ、_  ノ      ´`ヽ、_  ノ    ´`ヽ、_  ノ
|    |       `) ) ♪       `) ) ♪      `) ) ♪

                       _____
      ♪   | ̄ ̄\三\ ♪ ./      /       ___
         ∩|     |   .| ( ./      /   ♪ ∩/ || ̄ ̄||   ♪ ∩∧__,∧
          ヽ|_____|__|   ̄ ̄TT ̄ 7_  .  ヽ|......||__|| 7    ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
        /`ヽJ   ,‐┘   /`ヽJ ̄  ,‐┘    /`ヽJ   ,‐┘ /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
        ´`ヽ、_  ノ       ´`ヽ、_  ノ       .´`ヽ、_  ノ     ´`ヽ、_  ノ
           `) ) ♪         `) ) ♪         `) ) ♪     `) ) ♪
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 08:13:24 ID:sDDdVpcg0
>>845
10番がプリントされてなければ欲しかったなあ
44番とかでよかったのに
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 16:03:43 ID:WnS0sxKh0
ダイヤル機種なんて出していいわけがない。
円盤の内側が重いとあまりよく回らないんだし。
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 17:00:53 ID:MoPc9mmA0
うぜぇ
853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:32:41 ID:bLC/zVnd0
489 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2010/05/30(日) 17:15:58 ID:MoPc9mmA0
海外事情ww


852 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2010/05/30(日) 17:00:53 ID:MoPc9mmA0
うぜぇ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/30(日) 22:49:14 ID:j60fzon40
ID:bLC/zVnd0

早くお前が立てた糞スレの削除依頼出してこいよ
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 20:58:23 ID:vDXJb+hA0
加藤清四郎君ハイパーヨーヨーハマってるらしいな
流行りだしているのかね

今日ザラス行ったらかなり余ってたけど
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:00:38 ID:LgdB3lZX0
もう割と下火なんじゃなかろうか

ちょっと前ほどの勢いは無いような気がする、商品とトリックの小出しが原因かも・・・
857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/05/31(月) 22:02:02 ID:o2e6KWVe0
近所ではヨーヨーしてる子供をちらほら見かけるが
もう少しペース上げた方が良いのには同意
858!omikuji:2010/06/01(火) 00:13:16 ID:jT129gwd0
西友に行ったらマーキュリー入荷してなかったぞ
しょうがないからおみくじ回すわ
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:14:40 ID:/vEkP3JW0
ループザループとかをひたすらやりたいんだけど
マーキュリーってループできるのかな?
デザインかわいいからってだけで断定してる。
でも、スレ読んでるとウッドバレットのがいいの?と思ってきた

今は100円ヨーヨーで遊んでます
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/01(火) 23:24:56 ID:FOIZDf+kP
マーキュリーでループはやめときなされ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 01:26:02 ID:9FwrMIw20
>>860
CM見た感じ
「本体ひねればどんなプレイもできるぞ!」って感じたんですが
え?そんなことないの?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 01:31:58 ID:CkmtjW8tP
出来ないことないけど不向きだね
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 16:52:28 ID:XKmlpMQt0
>>862
初心者の俺がなんとか出来たけど
引き手をしっかりしないと戻ってこないね

コツとかあるのかな?
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 18:29:39 ID:KgV8QuxCO
人にもよるだろうけど、マーキュリーでループはやりづらくないかな?

ループやるなら、ウッドバレットかクロスドラゴンの方がやりやすいと思うけど。
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 19:14:56 ID:OLoSXu+H0
そもそもマーキュリーは完全にストリングプレイ向け=戻りにくいように作られてるので、
ルーピングには全く向いてないしこれで練習するのはかなり非効率。
現行機種でルーピングの練習するならウッドバレットを二重巻きで使うのがオススメ。
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:07:33 ID:/Mly7mxE0
ループのフィーリングをつかむならウッドバレットだけど
正直軽すぎるんだよなあ

ウィンドオービットマダー?
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 22:48:43 ID:9FwrMIw20
ウッドバレッドを半永久的に使うことは不可能ですか?
軸が木となると、ちょっとプレイしたらヒビ入ったりしない?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:03:29 ID:CkmtjW8tP
替えのベアリング売ってる
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:04:40 ID:KgV8QuxCO
>>866ウィンドオービットもそうだが、個人的にスピンフェニックスの方が気になる!
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/02(水) 23:20:15 ID:8smAK67T0
>>867
本体を無理に締めなければ大丈夫だ。
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:12:29 ID:JKTIj/UL0
マーキュリーをひゅんひゅんループさせてますが。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10671653
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:16:30 ID:2UAv8jWS0
>>871
誰もできないなんて言ってないだろ
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:20:08 ID:dHpoTKXxP
一通り見たけどループは一回もやってないね
リジェネとかオーバーザフェンス的な技はやったりしてるけど
バアタフライはシュートザムーン系はやりやすいから
でもループ練習には向いてないな
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 00:23:32 ID:xNz1AcMV0
うぜぇな
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 02:31:21 ID:uoigk7Gx0
紐切れたwwwww
お店で買うと公式の5本500円のボッタクリ価格のしかないのかね
通販で買うしかない?
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 02:38:38 ID:a82oZvPGP
ヨーヨーショップいくか通販か
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 10:01:21 ID:raE9vutw0
マーキュリーでループできないとかどんだけだよw
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 10:11:04 ID:8Mv+hJp80
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 12:23:33 ID:o6rZ+nk80
>>875 近くにヤマダ電機があるならヤマダで買え
確か、300円くらいだったはず
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 13:49:27 ID:sHUEU9pQ0
ステルスレイダーならぎりぎりループ・ザ・ループはできる。
シュート・ザ・ムーンは大得意。
パンチング・バッグは無理。絶対に無理。
マーキュリー買ったことないけど、ステルスレイダーで出来たループ技が更に出来なくなる、と思った方がいいかな。
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 15:17:34 ID:dHpoTKXxP
ループひたすらやりたいのにバタフライ形状選ぶのはありえんと思うな
バタフライ形状でループをやることに拘りでもあるなら別だけど

ステルスレイダーとかファイヤーは妙にビラっても戻ったりして初心者でもループやりやすく感じることありそうだし
マーキュリーも同じかもしれないけど、少なくとも綺麗なループは身に付けにくい
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:40:43 ID:JKTIj/UL0
>>873

こっちはダブルハンドでやってるみたい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10679262
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 21:42:45 ID:LZX60BQa0
そういやWHFの先行販売のヨーヨーって何なんだろう
オービットかなスピフェニだったらうれしいけど
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:06:33 ID:dHpoTKXxP
>>882
マーキュリーじゃねだーろそれ
マーキュリーの形状は>>871でシュンがやってる技はやりやすいけど、
>>859の言ってるループザループには向いてない
できるけど向いてない
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 22:35:14 ID:a82oZvPGP
発売日的にオービットじゃね
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/03(木) 23:47:21 ID:WUOSaqd40
>>882
マーキュリーでその精度だったら、シュンはリュージよりループ上手いことになるなwwww
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:27:52 ID:qkSAfDP10
マーキュリーは、きつめに締めればループしやすくならない?
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 00:43:29 ID:91o1S/xV0
バタフライ形状の機種でループしやすいとかどうとかいう議論がそもそも不毛
使い分けろよ
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 02:25:31 ID:+p4ejw1TP
>>871
> マーキュリーをひゅんひゅんループさせてますが。
>
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm10671653

いつループするんだろうと思って最後まで見てしまった

まあやろうと思えば普通にできるだろうけど、
こんな動き回りながらでバタフライ形状じゃびらってミスる可能性高いもんな
一応ループ系に入る技もやってるにはやってるけど・・
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 15:11:19 ID:gMEZ6aaZ0
スレ違いだカス
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 15:28:00 ID:fK5zmjLq0
>>890
はあ
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 16:02:42 ID:ogQtMb940
スレ違いと言うやつが
スレに即した話題をしているのを見たことがない不思議
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 19:22:09 ID:nHyx4S4O0
スレ奉行連呼厨がそろそろ現れるな
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 20:21:31 ID:4qTOYLt6O
>>892
だってそいつカスって言いたいだけだし
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 22:49:14 ID:9TjafhaPO
可能不可能の話なら、マーキュリーでもループは全然可能でしょう。
ギャップ狭めて3重巻くらいにすれば、ほとんどストレスは感じないかと。あ、これは試してないけどベアリングにオイルさせば更に良いかもね。
でも価格に見合った遊び方じゃないよねえ。
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/04(金) 23:06:52 ID:UDQEkZhLO
ニコ生でYo放送してる人って誰?
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 00:04:25 ID:b8yTH9S60
そういえばループザループってまだ公開されてないんだったなw
ルーピングって言葉ばかり出てるけど実際にループというのがどういう動きかってのは
本当に今回のハイパーから始めた人はちゃんと知らなくても不思議はないのか。

スターテイルとサイドシュートのどちらかがタイダルウェーブだったらねー。
ループザループの足がかり的なトリックが1つくらいあってもよかったのに。
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 11:34:08 ID:gB4o3pMQP
フォワードパスあるじゃん
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/05(土) 17:02:43 ID:WWsTuDr4O
ループは手首の動きとか体で覚えるの大変だからなあ

WHFでオービット先行販売きたあああああああ
ヨーヨー教室楽しみだわ
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 01:10:26 ID:gOJKY+fz0
>>899
教えてもらえるのはちびっ子たちだけだと思うよ?
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 04:13:21 ID:uUyRWihH0
ちびっ子に変装して参加するが明らかに浮いててつまみ出されるわけですね分かります。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 04:17:52 ID:/E8cSEHW0
うるう年生まれだと言い張ればなんとかw
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 18:08:05 ID:8jmgqNGv0
小学28年生だと言い張ればなんとかwww
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 18:29:54 ID:0RSoUbAF0
最近ヨーヨー教室みたいなの増えてるから、そういのに参加すればいいんじゃない?
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 22:51:44 ID:NDnjrWOJO
最近そこそこヨーヨー売れてるんだな!
やっぱりコロコロとバンダイが力入れると違うな。
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/06(日) 23:40:12 ID:gOJKY+fz0
>>904
増えてるの?どこで?
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 01:21:06 ID:6MIuGhfF0
m9━━━◎
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 01:42:54 ID:wVJyHhL60
最近の子はおとなしいとゆうか
外でヨーヨーしないね
家の子は自分の部屋で練習してるよ、たまに友達も家で振ってる
狭いので外でやってほしいのだが、人に見られたくないっぽい

昔は至る所お構いなしに振り回してたが
公園でカードゲームやDSとかは良く見かけるが・・
ボール使うのは禁止だったり、危険っぽい遊具は取り外されてたり
環境も変わってきているのだろうね
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 01:45:49 ID:+AqRyix/0
>>908
またあんたか、お父さん
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 01:51:17 ID:ZQtciWwH0
自分は見たことないな。
老夫婦が趣味でやってるバトミントン教室は見たことあるんだけどね〜
そんな感じで自分もヨーヨー教室始めればいいのかな?
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 02:00:17 ID:wVJyHhL60
>>909
お母ちゃんですよw

1人で別の事をしているのがはずかしいっぽい
公園で遊ぶ時ぐらい堂々として欲しいのですがね・・

>>910
是非教えてあげて欲しいデス
私も少し教えてあげられるけど、やっぱり以前からやられてる方には及びません
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 04:54:08 ID:ZQtciWwH0
ルービングステッカー機能・・・フリクションステッカーで良いじゃないか!
スターバースト機能(笑)とかウッドパワー(笑)とか変な言葉作るの好きだねハイパーヨーヨーは。
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 08:32:20 ID:3QM7HAud0
>>905
コロコロはどれぐらいプッシュしてるの?
ヨーヨーを軍事利用して世界征服をたくらむ悪の軍団と
正義のヨーヨー使いの少年達が闘うマンガとかやってる?
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 10:40:22 ID:XnPICfeT0
>>912
小学生がターゲットなんだから仕方ないんだぜ?w
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 12:12:46 ID:OUBJHWGEO
>>913
リアルなやつと変な組織があるやつと2本連載してくれないかな
別冊もあるし
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 15:17:47 ID:gB+q71c1O
>>913
今のコロコロでは、昔の超速スピナーのような漫画はやってないんじゃないか。コロコロに載ってるとしたら、ハイパーヨーヨーの発売情報やトリック程度じゃない。
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 16:41:03 ID:aBdxT9RdO
>>912
ウッドパワー以外はハイパー以外でも使われてる気がするが
意味が同一かはともかく
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 19:01:36 ID:WCORs5Fy0
スピンフェニックスにクリアピンク来るらしいよ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 22:10:06 ID:RhzavqEZO
>>912
それたぶんルーピングフリクションのほうなんじゃ?
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/07(月) 23:49:53 ID:E9qqSWwE0
>>918
ネオンピンクならめっちゃ欲しかったけど
普通のピンクらしくてがっかりだわ

また限定カラーとか出ないかな
黄色が欲しい
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 16:25:39 ID:7o+7BeI90
>>920
俺も、セミソリッドのネオンイエロー希望!
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 17:11:42 ID:RE38TrMf0
近くの東急ハンズにヨーヨー売っててちょっと欲しくなった!
ルーピングプレイを練習したいから昔のハイパーミレニアムみたいなのがいいのかな?
ウッドベアリングも気になったけど初心者はおとなしくスタンダードがよさそうかなぁ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 17:23:30 ID:RE38TrMf0
あぁ何度もごめんよ
ミレニアムじゃなくてインペリアルだ
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 19:08:38 ID:MzizzN9l0
固定軸はすぐ飽きるからウッドパレットでもかっとけ
ルーピング向きだし丁度いいだろう
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/08(火) 20:59:04 ID:RE38TrMf0
>>924
ありがとう早速ウッドバレットを買ってきた!
あれ・・・こんなにループザループって難しかったっけ・・・・
下向きになるのは糸が長いのかなるほど
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/09(水) 23:50:22 ID:uzylst3N0
ループが下に向くのは紐が長いだけでなく、溝が狭いから。
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 00:21:18 ID:uKiaJhaH0
ウッドバレットはループかなりやりやすいとおもうが。二重巻にして戻り良くすると最強だけど、邪道かな?
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 00:44:02 ID:PGYmy/lCP
のろいループも下向きやすい
ストリングが太い場合(特に新品)も>>926と同じ原理で下向きやすい
やりにくいってこともないけどちょっと癖あるかもね
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:25:41 ID:vwDLTLe0O
ウッドバレットは狭いから、先回りしてパンチングバッグを練習するといいぞ。
1期のハイパーループ持ってて、逆回転がやりやすい。
ただし、少し古い紐が良い。
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 13:36:45 ID:vwDLTLe0O
フェニックスのイエロー欲しいとの声があるけど、FBのブルーやグリーン、ブラックに比べてどんなアドバンテージがあるんだ?
レイダーEXのイエローなら持ってるし、普通に使いやすいと思うが、それが色の影響だとは思わないな。
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 14:39:39 ID:PGYmy/lCP
基本的にイエローは視認性がいいし、単純に綺麗ってのもあるので人気色
使い易さは知らない
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 16:28:28 ID:OVWvo+fYO
待ってたらレイダーやLoop900がハイパーヨーヨー化しそうで
フェニックス買うのが怖い
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 18:08:09 ID:9yNN3/4R0
ループ厨がスレ違いの元だな
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 18:36:32 ID:9u9egI7N0
>>933
喧嘩腰自重。
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 19:47:15 ID:82qrCCqq0
>>930
色によって微妙に重さが違うんだが黄色が一番バランスがいい
黒が重いらしいがよくわからん
何より目立つ
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 20:23:22 ID:0uBfVKOz0
>>931
ああそうか。だからその次に人気がオレンジで、そのまた次の人気が堂本カラーの黒赤ってわけか。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:10:27 ID:OVWvo+fYO
イエロー=尿
なイメージがある
なぜだ
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 21:25:59 ID:7rlvipUgO
>>937勝手な思い込みに、ちょっとワロタw
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:43:49 ID:uKiaJhaH0
ハイパーコメットの重さがループにちょうど良くて楽しい
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:51:22 ID:KJa9w+1c0
ID:OVWvo+fYO

気持ち悪、死ねよ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:52:01 ID:MJIyTd620
937 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 12:27:37 ID:OVWvo+fYO [1/2]
なぁ、ハーフスターの利点って何だと思う?

956 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 21:15:49 ID:OVWvo+fYO [2/2]
>>938
あれおかしいな…
それ売る側の利点じゃ…
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/10(木) 22:58:20 ID:82qrCCqq0
東京の小学校で中村名人がヨーヨーのティーチングだとよ
名人元気そうですごいうれしい
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/11(金) 18:55:37 ID:BPhao328O
>>942中村名人懐かしい!
中村名人が、ヨーヨーのお店たたんじゃったっていうのは知ってたけど、まだヨーヨーに関わってたんだね。
自分もなんだか嬉しいな!
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 12:03:11 ID:DfSIPAKF0
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 12:41:22 ID:ZKv8JxGC0
下2つはキチガイが立てたスレ
乱立だけど、キチガイ曰く別のスレらしい

だから本スレはここで、次スレは新しく立てればいいよ
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 13:43:18 ID:oq9zf0i4P
>>944
ハイパーヨーヨー統合スレの流れになってたのに、
やたらと新のみに拘るのが出てきて、逆に新を追い出そうって奴も出てきてそんなんなった
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 14:27:22 ID:3gWUAFVP0
ここで新も旧も話していいなら
ここだけが本スレ
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 15:21:38 ID:EOLZCC/S0
いや、旧は元々関係ない
誰かが言ってたが新がなきゃこのスレはないんだから、本スレは新がメインだと思うよ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 16:02:39 ID:oq9zf0i4P
関係はあるよ
新ハイパーをきっかけに新ハイパーの質問だけでなく、
旧ハイパーの話題出すあからさまにヨーヨー=ハイパーな新参も増えて立ったんだから
現代ヨーヨーにしても旧ハイパーにしても新ハイパーが絡む話題をここに隔離しとけば目的達成だな
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 16:06:54 ID:r9FaMvUC0
何だこのP2・・・

スレ奉行騒いでたキチガイ臭がプンプンするな
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 16:09:58 ID:YQvDR4Xs0
NG推奨ワード:スレ奉公
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 16:11:37 ID:YQvDR4Xs0
間違えた

NG推奨ワード:スレ奉行
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 18:28:33 ID:DfSIPAKF0
ID:oq9zf0i4P

ID:oq9zf0i4P

ID:oq9zf0i4P
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 18:30:33 ID:DfSIPAKF0
通販でマーキュリー買ってン年ぶりにハイパーヨーヨーで遊んだわ
ヒモ切れたのでAmazonから交換用ストリングスが届くまで遊べないけどww

これスターバーストのギザギザでヒモが毛羽立って早く傷みそうに見えるんだけど
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 18:35:29 ID:uZ5+v2KX0
おまえら数少ないのにTFスレのように乱立させてるなよwww大迷惑wwww
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 18:38:16 ID:DfSIPAKF0
2ちゃんですら勢いが無いってことは
ハイパーヨーヨーは世間で人気無いのかねえ
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 18:46:07 ID:oq9zf0i4P
>>956
新ハイパーは旧ハイパー以上に低年齢をメインターゲットにしてるもの
しかも女の子の割合結構多いみたいだし
さすがに2chにはあまり来ない層じゃないかな

だから、結局ここの層だと新と旧が話題で絡むから分けるなんて無理あるし、
旧を追い出す必要も、これ以上スレ立てる必要もなかったんだが・・
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 20:09:02 ID:sAe6skCX0
NG推奨:ID:oq9zf0i4P

>>954
純正じゃなくヨーヨーショップに売っているポリ100を使うんだ
コスパいいぞ
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 21:48:00 ID:DfSIPAKF0
>>958
ポリエステル100%ってヨーヨー本体に傷付くんじゃね?
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 21:57:11 ID:oq9zf0i4P
ポリ100はプラ機種だとスターが若干溶けるらしいけど、
マーキュリー本体と純正ストの価格考えたらポリ100使う方がコスパいいな
ある程度はスターバースト機能の調整でフォローできるし
溶けるってのもマーキュリー使ってるうちは気にならないレベルだと思う
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 22:03:20 ID:DfSIPAKF0
ファイヤーボール1500円で買えるのか…

バンダイ通すと+500円ってバンダイぼったくり過ぎだろwww
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 22:08:35 ID:GtjWwOTv0
ID:oq9zf0i4P消えろ
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 22:17:06 ID:Qfv1KTl40
ギャップを閉めすぎてマーキュリーのベアリングの外にあるゴムリングが
ぺったんこになったんだけど改善方法があるなら教えて下さい・・・
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 22:33:07 ID:EaFR8mGuO
>>963
リングを外して凧糸とかを下に敷いて、底上げしてみたらどうかな?
あるいはバンダイに問い合わせるとか
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 22:44:51 ID:DfSIPAKF0
マーキュリーのOリングって工業規格品だよね?
ホームセンターとかに売ってるOリング付けられないだろうか
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 22:54:25 ID:fqNT2ACl0
Oリングならヨーヨーショップで買えば良いんじゃない?
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 23:05:52 ID:GtjWwOTv0
>>966
マーキュリー持ってないのなら無理に話に参加しなくていいよ
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 23:30:31 ID:12cjXf2n0
普通にDANCAN(非ハイパーヨーヨー)のベアリングパーツキットのOリング使えたよ
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/12(土) 23:49:50 ID:IIz54zpO0
>>960
スターが溶けるのではなく、ストリングが溶けて切れやすくなる
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 00:09:25 ID:gy0+SSz60
>>969
いやポリ100だと摩擦に強いから、糸が切れる前にスターが溶けるんだよ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 00:10:55 ID:aJ2f8Lkb0
>>970
だったら綿でもスター溶けない?
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 00:59:25 ID:8riu6Oi70
>>970
http://www.yoyostorerewind.com/index.php/jp/strings-parts/strings.html

専門店の説明ではこうなってるが、あんたの意見の根拠はあるのか?
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 01:32:34 ID:pM5YobxR0
ここもヨーヨー専門店のブログだけど、店員の説明だと
>ポリエステル100%はスターバーストのヨーヨー(レイダーやファイヤーボール)など
>に使うとスターが溶けやすいので
ってなってるな
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/yo-yo/diary/detail/200903180000/

スターが溶けるってのは昔からよく言われてるね
アルミテープみたいなので保護したりしてた人もいたし
綿はわからんけど、綿50ポリ50でも溶けるとは言われてる
ポリ100はかなり溶けるとか
俺はスター機種を溶けるほど使い込んだことがないのでそれは実感したことはないけど

切れるってことに関しては、レイダーEXをポリ100で使ったことあるけど切れたことなくて、
旧ハイパー時代はレイダーやファイヤーボールで綿100使っててすぐ切れちゃってたから、
少なくとも綿100に比べりゃポリ100のが切れないはず
どっちも使いにくくなったら交換するようにしてた

まあポリ100でもマーキュリーのスターが溶けないならそれに越した事はないし、やっぱコスパいいよな
間をとって50:50でいいと思うけど、新ハイパーの純正もそうって聞いたことあるんだが本当?
でも5本セットしかないから割高だよなー・・・
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 02:29:22 ID:ibcHvIH+O
>>973
パッケージ見ると確かにナイロンとポリ混合だね
>>新ハイパーストリング
比率は分からないけど
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 11:35:25 ID:5MlR7Wqi0
>>974
現行型ハイパーストリングスは綿とナイロン混合糸なの?
ハイパーストリングス届いたら製品表示見てみる

今月26日だかに発売されるウインドオービットって
第一期ハイパーヨーヨー時代のファイヤーボールと同じ性格の製品という認識でおk?
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 11:42:21 ID:6jNrOHkH0
>>975
ファイヤーボールと同じ物は「スピンフェニックス」として出る
ウインドオービットはダンカン系のルーピング機で
ファイヤーボールと比較してもかなり感触が違う物

「性格」を「プレイスタイル」として置き換えるなら同等と言える
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 12:23:35 ID:WySDetvC0
t
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 12:27:34 ID:WySDetvC0
ウッドバレットでループザループ挑戦してるんだけど
どうしても横むいて紐がバタついて綺麗に回らない
手首の動かし方のポイントとかありますか?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 12:53:35 ID:aJ2f8Lkb0
>>978
自分は卵の輪郭みたいな形にヨーヨーを動かすイメージでやってるよ
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 13:33:51 ID:5MlR7Wqi0
ループ技用って事はウインドオービットは空転力が弱い?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 14:02:55 ID:ibcHvIH+O
元機種のスピードビートルの話になるが
回転力はそこそこなんだが少し引いただけで勢い良く戻ってくる
紐に乗せたり引っかけたりするトリックなんかは慎重さがだいぶ必要になる
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 14:29:47 ID:oC7jB3WtO
オービットのベアリング周りはフリハンと同じだろ?
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 14:55:19 ID:pM5YobxR0
>>979
メタルベアリングだからスリープ力は強いよ
ストリングにヨーヨーを乗せた時の滑りとか戻りの良さは、
セッティングとかルーピングステッカーのコンディションに寄る

あとノーマル形状だから、ループはバタフライ形状よりコントロールしやすいけど、
ストリングにヨーヨーを乗せる技はミスりやすい
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 16:17:14 ID:5MlR7Wqi0
金属ベアリングのクセに戻りが良いのかウインド

ハイパーコメットは安いのにプラベアリング搭載してて良く回りそうだけど
分解不可でプラベア交換などメンテナンス出来ないというのが引っかかる
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 16:49:12 ID:UL6re9VzO
>>978既出だろうけど、正面から見て、右ならヨーヨーを1時に、左ならヨーヨーを11時に傾けるようにしてやると続けやすいと思う!
あと個人的には、手元でヨーヨーを返すタイミングと手首を柔らかく返すのが非常に重要に感じた。
その辺意識して、ひたすら練習してみてくれ!ずっと練習すればできるはず!
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 18:52:04 ID:5MlR7Wqi0
今のハイパーヨーヨーのラインナップでロングスリープ向きのヨーヨーはマーキュリーだけ?
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 21:08:05 ID:pM5YobxR0
オービットもスリープはそんな変わらないんじゃね?
重量の差はあるけど、投げ易い形状だし
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 21:36:58 ID:Cy6ihqy30
オービットってフリステ2枚貼り推奨?
だとしたらランニングコストが嵩むな。
これを両手で使うのは財布に厳しい。
フェニックスをナイスペまではいかなくても、薄ベア改造するか。
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 21:43:55 ID:OMYa6P2Z0
ハイパーヨーヨーの技解説本出るみたいだな
来週が楽しみだ
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 21:45:44 ID:6jNrOHkH0
>>988
オービットに使われているステッカーは「ルーピングステッカー」
フリクションステッカーより耐久性が高い物を使っているので多少はマシかと・・・
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 21:57:39 ID:5MlR7Wqi0
>>989
マジかアマゾンで予約してくる

金属ベア同様ファイアボールのナイロンベアリングもオイルなしの方が回転良いの?
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/13(日) 22:05:42 ID:6jNrOHkH0
>>991
若干回転は良くなるよ

戻って来なくなるけど
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 00:58:13 ID:ksi4ivl30
ルーピングステッカーって4枚500円だっけ?
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 01:12:47 ID:wqbU7o1i0
8枚で700円くらい。

ステッカーの効き目が無くなるとちっとも戻ってこなくなる。
メンテナンス製品ってあまり売れていない感じだし、
普通の子供とかに使わせるのは酷なんじゃないかと。
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 07:57:38 ID:Z3Y6HKDe0
>>994
ウインドってステッカー無しだと戻ってこなくなってマトモにルーピング不可?
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 09:00:32 ID:pOMs7dpLO
>>995
そのとおり。
ステッカーがないと戻って来なくなる。
バタフライ型なら戻ってくる必要はないが、ラウンド型なら素直に戻りやすい性質が大事。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 09:08:51 ID:pOMs7dpLO
DUNCANはビートルよりもフリハン、ヨーファクはマーキュリーよりLOOP900か720を出すべきだったかな。
今の入門ヨーヨーに必要なのは維持費を安くすることだよ。
マーキュリーはスターバーストが紐の寿命を縮めるし、バインドに出来ないのが厳しい。
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 09:56:24 ID:Z3Y6HKDe0
>>996
マジか・・・ウインドオービット買うの止めてスピンフェニックスが出るまで待つか…
>>997
金属ベアリングのヨーヨーはマーキュリーが初めてだったんだが、
てっきりボールベアリングが入っててオイル必要なのかと思ってたら
メタルベアにオイル注さなくていいメンテナンスフリー仕様で感激した
スリーブベアリングなのね

マーキュリーは確かにヒモがスターバーストに擦れて早く傷みそうw
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 10:04:02 ID:XVjnZORDO
マーキュリーバインド仕様に出来るよ。
両側にM4ワッシャ入れればいい。
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/06/14(月) 10:35:17 ID:0W6d5SxL0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。