スレッドを立てるまでもない質問&雑談@おもちゃ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 20:25:29.51 ID:W4+knDBo0
>>933
複数買いって後悔しますかね?
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 20:46:12.03 ID:AqyuqIV30
それは違う。
後悔しない為に複数買いするのだよ。後悔先に立たずだ。
後で悔やむだけにな。
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 21:42:51.31 ID:DuSCAl540
928です。やっぱ風呂はおかしいですか…あんまり大事にしすぎても気軽に触れないし、そういう意味だと複数買いはいいね。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 22:23:29.34 ID:puG5rJAi0
少し前に出て、値下がったら複数欲しいなと思ってる間に売り切れたようなのが
オクで安く出てるとついぽちってしまう
お陰で同じものが3個とかザラでこまっちんぐorz
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 23:12:55.20 ID:Sbat2fy00
フィギュアがドミノ倒し状態になって復旧中なんですが、並べ直し中に倒れたりでもう挫けそうです
一つ一つにスタンドつけようかと思ったんですが、魂Stageやfigmaのだとくの字型だったりでスペース食って収まりきら無くなりそうです
ある程度倒れにくくなるだけでいいんで、アーツ フレプリの付属スタンドみたいなのを探してるんですが何か該当しそうな商品ありますか?
アムドラのスタンドみたいな場所取らない感じので、足首を固定(アムドラみたく足裏に穴無いから)のが理想です
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/27(火) 23:28:41.79 ID:puG5rJAi0
デカい板買ってきて手持ちのスタンドの支柱サイズに穴開けていくのが一番早いよ
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 00:29:17.95 ID:ZaF2WX5Y0
なるほど、それなら割と安く済みそうですね
土台はそれで行くとして、足首〜腿辺りを固定(挟む)として、良さそうなモノってあります?
魂Stageの小型クリップが良さそうではありますが、他のがダダ余りになるのでコスパ良くなさそうです(必要数が100に届きそうなので)
既製品のスタンドとかでなく、100均だとかホームセンター等にあるもので使えそうな何か無いでしょうか?
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/29(木) 00:59:46.32 ID:ZqxXie1n0
不恰好で良いなら、太めの針金を買ってきて適当な長さに切って固定
もしくはカードリングを内径サイズを数種類分買ってきて合うサイズのもので固定
カードリングは金属製で円形の、半円状に開く書類留めのことだけど
わかんなかったら画像をぐぐってみて
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 22:44:23.68 ID:hQSZ4cwk0
ベニヤ板に画鋲っぽいの刺しまくって足元囲むとか。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/09/30(金) 23:50:59.59 ID:yHmDdCoY0
ごめんなさい、昨日アドバイス見れはしましたが返事書けませんでした
取り敢えず土日にホームセンターいって、適当に教えてもらったもの見繕ってきます
カードリングって調べてみたら割と小さめのものもあるんですね、ちょうどいいのあるかも
足元囲むなら虫ピンみたいなのがいいのかもしれないですね
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 00:08:03.19 ID:EdII30Kv0
質問になるかわかりませんが、今は売っていないようなレアなおもちゃを新品で購入したとしてそれを開封して遊んだりしても良いと思いますか?
出して遊んでみたい気持ちでいっぱいなのですが、未開封品で、箱に被せてあるビニール等すべて販売していた当時のままなので開けるのもったいないような気がしてならないんです。
おもちゃは遊んでこそのものだ!と、思い切って開封した方が良いんでしょうか。
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 00:52:47.95 ID:kkYJzWF+0
とりあえず現在の相場を調べてから考えてみる
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 01:24:55.84 ID:EdII30Kv0
相場…とりあえず同じシリーズのはだいたい1000円〜1500円くらいなんですが、このまま開けなきゃいつかもっと価値は上がるかもしれないし、他に未開封欲しい譲ってと言う人が現れるかもしれないと考えると…。
かと言って開けないとおもちゃは永遠に遊ばれない訳だしと…考えてしまうわけです。
そのおもちゃ屋さんにまた行けば全く同じものがもうひとつ売ってはいるし、実際に遊んでる動画を見て欲しくなったので優柔不断な性格で無駄に悩んでます。
947938:2011/10/04(火) 01:42:33.71 ID:dPPYg6010
本日、ダイソーにてちょうどいいものが見つかりましたので若干自己解決的な感じですが報告させてもらいます

ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up60781.jpg
強力マグネットメモ立て という商品の真ん中の支柱を抜いて使うことにしました
それだけではバランスが心もとないので、試行錯誤中に購入したT字金具を磁石に引っ付けてバランス取りするようにしました
金具の位置の調整しだいで上段蹴りぐらいのポーズなら十分に保持できます

下写真の右のヤツが今日発見するまでに試行錯誤の末至ってたモノです
コルク板+ダルマピン から派生し、 T字金具+ダルママグネット に至り、脛とピンの固定がうまくいかず100均に行った末の発見でした
後はこれをウン十個取り寄せてもらうだけです、いろいろアドバイスありがとうございました
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 02:00:03.03 ID:0mEVc2iq0
>>946
1K〜1.5K程度ならその同じ物を買ってきて保存用にして、1つは開けて遊び倒せば良し
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/04(火) 02:35:15.99 ID:EdII30Kv0
>>948
ありがとうございます。遊びたい>未開封だったので>>948さんの言う通りにしたいと思います。
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/05(水) 21:09:58.17 ID:er7pYAPa0
ご存知の方がいるかどうかわかりませんが、質問させてください

セガトイズからでていたグランドピアニストのスペシャルセットを購入しようか迷っているのですが
あれって専用のダンボール箱に入っていますよね
あの中って緩衝材なしで隙間なくぎっちり詰まってるんでしょうか
それとも緩衝材があるんでしょうか

緩衝材がないなら一回り大きな箱に緩衝材と一緒に入れてもらわないといけないけれど
そうすると結構なサイズになって送料がかなり上がってしまいそうで
ダンボールの中がどうなってるかご存知の方いらっしゃいますか?
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 17:30:23.99 ID:EqRGg8rc0
業者なら相手を信じろ、問題あってから業者or運送にクレーム
個人相手なら重量制のはこBOONにしてもらう
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 22:01:13.10 ID:h08ev0KZ0
三十数年前のおもちゃなのですが
プラレールのような軌道を走り、途中で
車台はそのままで上部のボディがダンプとかショベルローダーに切り替わる
おもちゃ(確か三種類のボディに切り替わる)をご存じですか?
土砂に見立てた小さいボールを運ぶオモチャだったと記憶しています
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 22:12:17.48 ID:jcytZPvn0
わかるけど名前が出てこない
なんだっけw
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/06(木) 22:43:45.80 ID:b5/HE1Rw0
ビッグローダーだってさ
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/tettei/thomas_set/08_07_pte/index.htm
今はトーマス仕様で売ってるらしい
なつかしいよな
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 21:32:25.99 ID:B529pbuS0
皆さんはフィギュアの虫対策とかしてます?

クローゼットで積みっぱなしにしていたものを久しぶりに取り出してみたら
小さな羽虫の死骸が入り込んでいてがっくり・・・
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 21:34:16.45 ID:9a1Feaw40
フィギュアケースに入れてるから問題ない
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/07(金) 23:34:13.54 ID:bGvOUknY0
クローゼットなら普通に防虫剤を片隅に置いとけばいいんじゃないか?
しまいにゴキに卵生まれるぞ
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 01:32:15.64 ID:Ii4L1Jsc0
>>957
防虫剤のガスで変色とかしないですか?
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 15:13:47.57 ID:HpVLgFtA0
そういえば安い防虫剤使ったらどうなんだろう?
注意書きに塩ビを溶かすって書いてあるんだが…

それが怖くて無臭性タイプを使ってる
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 21:01:34.23 ID:jGQ6K8h50
ブリキ製の歩いたりする動くおもちゃで、いかにもブリキらしいの知りませんか?

↓これはブリキらしさがないので×
http://www.amazon.co.jp/dp/B000G7POGW/
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 22:02:37.21 ID:QWHCYfQz0
遠出して商店街が有ると掘り出し物を求めて入りたくなるが、掘り出し物とは縁が無さそうなデパートに入りたくなるのは俺だけか?
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/08(土) 22:53:50.68 ID:jGQ6K8h50
お前だけ
963 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/09(日) 02:22:29.97 ID:yYDzxfbn0
tes
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 03:51:19.29 ID:FBI6pHVG0
これの詳細知ってる方いませんか?
懐かしくなってオークションとかで売ってないかと思ったんですが商品名が分からなくて…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmN70BAw.jpg
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 08:29:06.18 ID:5ZfDErpv0
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/10(月) 22:28:04.04 ID:tC/PKKwa0
プライズでスペシャルクリエイティブのガンキャノンをとったのですが、
あまりにあっさり壊れてしまった部分がありショックだったので改造したいのですが、
接着剤で接着させていて分解不可能な部分が多々あるのですが、本体を傷付けずにこれらの接着剤を除去することは可能でしょうか?
967無なさん:2011/10/12(水) 01:25:50.87 ID:mjpgIu6a0
このおもちゃ板としては浅草のおもちゃ屋ってどういう位置付けなんでしょうか。
パーマンのクレヨン、世界忍者戦ジライヤ、ブルースワット等10年20年単位で
古いおもちゃが仮面ライダーフォーゼなんかの最近のおもちゃに紛れて定価で売ってて、
しかもそんな店が何店舗も在る。リバティーやまんだらけを利用する人には凄い穴場だと思うんだけど。

日曜日に浅草を回ったら発売から2年経って今中古でも8000円はする
メガハウスのメナスが定価の6300円で買えた。
こんな店は秋葉原にも無いよ。浅草はもっと注目されて良い筈。


>>964
『ガンボール』という玩具があってだな http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1221026521/l50
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/12(水) 19:58:38.65 ID:T+IJ6DEUO
>967
おまえの書き込みでその穴場が消えた訳だ。
よかったな。
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 13:29:30.19 ID:XpZwtVYP0
フィギュアの交換のためにメーカーに送ったんだが
大体どれくらいで送り返されてくるもの?
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 17:17:26.82 ID:D5VilbHm0
在庫次第
事前問い合わせなしだと放置に近いみたいなこと過去スレでなかった?
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 17:55:59.48 ID:caZioP3q0
事前問い合わせそのものが放置される場合もあるけどな。
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 18:27:59.34 ID:XpZwtVYP0
電話かけた後に指示されたとおりに送ったんだが・・
もう一度電話して現状聞いてみるとかした方がいいんだろうか
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 19:23:02.84 ID:rithVk7O0
>>972
メーカーによっても掛かる時間は違うし、モノ・不具合の内容でも違ってくるよ

もう少し具体的に、どこのメーカーにどんな(可動・プライズ・トレフィグetc.)ものを出したの?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 19:29:06.75 ID:rithVk7O0
書き忘れた、交換に出したのはいつの話?
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:16:27.66 ID:XpZwtVYP0
バンプレストに一番くじの上位賞のフィギュアを
送ってから2週間チョイかな
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 20:43:16.19 ID:rithVk7O0
>>975
なるほど
バンプレだと大抵10日くらいだけど、混んでる時にはが余計に日数が掛かる
2週間くらいなら自分も経験があるよ
くじというとギアス辺りで不具合云々というのをよく見かけたからサポート混んでるのかもね
今週一杯待ってみて、それでも届かなければ問い合わせてみたら?

ちなみに電話問い合わせの時に大体の日数を聞いておいて、
モノを送る時に添えるメモに、「○日以上かかる場合にはご連絡ください」 とか書いておくと、
日数が掛かりそうな場合には連絡をくれたりするよ
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/13(木) 21:00:22.04 ID:XpZwtVYP0
>>976
詳しい返答thx
もう少し待って来なければ、来週の頭くらいに連絡してみるよ
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/15(土) 00:51:52.94 ID:gIcFK0QH0
俺の知り合い
発売日に祖父行って
積まれた新製品の中からカゴに良いやつを何個か入れて
そこからきれいな状態のやつを何個か選んで
さらにそこから明るい場所行って選ぶの繰り返し
他に客が何人かいてもおかまいなし
俺が「他にも客いるのに」って言うと「ちゃんとした製品ほしいやん」って
他の客の事は関係なし
知り合いが選び終わってから他の客が選べるような状態
そりゃ店もショーケースの中に入れるようになるわ

まぁまだ床に並べて選んでないだけましか(´・ω・`)
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/16(日) 21:19:06.92 ID:ry8N79O80
最近、プラモの改造パーツ3ミリ、4ミリのジョイントの充実ぶりにサイトのカタログを見ては組み合わせを考えて欲しくなってしまう
コトブキヤは3ミリなので結構色々使えてしまう。
ボークスのブロッカーズは基本4ミリだが、3−4ジョイントが出ている。
最初、トランスフォーマーに武器が作れると考えたらゾイドやミクロマン等色々思い出して深みにはまってしまった。
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/18(火) 23:24:53.43 ID:FTER0Qe00
買ったフィギュアの塗装が欠けているいたりすり傷があるのですが不良品として交換してもらえるのでしょうか?
この程度だとクレーマー扱いされますかね?
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 01:47:25.47 ID:q8+xcGLq0
メーカーによっても対応違うだろうし、まず写真付きメールとか電話したみたらいいんじゃないか
俺はした事無いけどワンピやねんどスレとかじゃホンの小さい傷や塗装ズレでも交換交換言ってるし
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2011/10/19(水) 02:26:47.72 ID:1XfcmGxO0
次スレ試してみたら立った

★スレッドを立てるまでもない質問・相談 17★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1318958427/
983ぼくらはトイ名無しキッズ
>>981
とりあえず電話してみることにします
ありがとう