S.H.フィギュアーツVol.77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼくらはトイ名無しキッズ
こちらはS.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)を語るスレです。
○sage進行(メール欄にsageと入れる)でお願いします。
●次スレは>>950が立てる、>>950が立てない場合は気付いた人が立てて下さい。
○次スレ用テンプレはwikiの該当ページからコピー&ペーストして下さい。
●荒らしは全てスルーでお願いします。反応する人も荒らしです。

前スレ:S.H.フィギュアーツVol.76
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1265640378/
《リンク》
ROBOT魂×S.H.Figuarts[ROBOarts](公式サイト)
http://tamashii.jp/special/roboarts/
魂ウェブ(公式サイト:発売日など含む)
http://www.tamashii.jp/
バンダイ 魂フィーチャーズスタッフ (t_features) on Twitter
http://twitter.com/t_features
バンダイ お客様問い合わせ窓口(修理・部品販売など)
http://www.bandai.co.jp/toiawase/caution.html

《関連サイト》
S.H.フィギュアーツ まとめWiki
http://www20.atwiki.jp/shfiguarts/
S.H.F 画像掲示板 (パスワードは半角で「xxxx」)
http://bbs.ragfun.net/ubbs01/SHFM/
S.H.フィギュアーツ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36674/
ペーパークラフトまとめページ (有志サイト)
http://www20.atwiki.jp/cojika/
2ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 11:18:53 ID:7YhAl5V90
≪発売・限定品発送予定≫
2月6.7.11日イベント限定発売 仮面ライダークウガ ライジングマイティ(仮面ライダークウガ)¥3,000
2月19日発送 ゼクトルーパー(仮面ライダーカブト)¥2,415
2月19日発送 ネオトルーパー(仮面ライダーカブト)¥2,415
2月19日発送 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(ダークアイズVer.)(仮面ライダーディケイド)¥3,465
2月19日発送 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(レッドアイズVer.)(仮面ライダーディケイド)¥3,465
2月27日 仮面ライダーW サイクロンジョーカー (仮面ライダーW) ¥2,625
3月18日発送 キュアルージュ (Yes!プリキュア5 GoGo!)¥3,150
3月18日発送 キュアミント (Yes!プリキュア5 GoGo!)¥3,150
3月18日発送 キュアミント & キュアルージュ DXセット(Yes!プリキュア5 GoGo!)¥7,350
3月中旬発送 バトルホッパー(仮面ライダーBLACK)¥3,150
3月中旬発送 アクロバッター(仮面ライダーBLACK RX) ¥3,150
3月中旬発送 強化外骨格零-最終局面- (覚悟のススメ) ¥4,410
3月下旬 仮面ライダーW ヒートメタル (仮面ライダーW) ¥2,625
3月下旬 仮面ライダーW ルナトリガー (仮面ライダーW) ¥2,625
3月下旬 イース (フレッシュプリキュア!) ¥3,675
3月下旬 強化外骨格霞 (覚悟のススメ) ¥4,725
4月下旬 仮面ライダーギルス (仮面ライダーアギト) ¥3,150
4月下旬 仮面ライダーW サイクロンセット (仮面ライダーW) ¥5,775
4月下旬 仮面ライダーW ヒートセット (仮面ライダーW) ¥5,775
5月下旬 仮面ライダーG3-X (仮面ライダーアギト) ¥3,360
5月下旬 仮面ライダーG4 (仮面ライダーアギト) ¥3,360
5月下旬 仮面ライダーW ファングジョーカー (仮面ライダーW)
5月下旬 キュアピーチ (フレッシュプリキュア!) ¥3,675
5月下旬発送 仮面ライダースカル (仮面ライダーW) ¥3,360
5月下旬発送 仮面ライダーライジングイクサ (仮面ライダーキバ) ¥3,360
3ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 11:19:04 ID:7YhAl5V90
≪再販予定≫
2月20日 アナザーアギト(仮面ライダーアギト)¥3,150
2月20日 仮面ライダーガタック(仮面ライダーカブト)¥2,625
3月下旬 強化外骨格零 (覚悟のススメ) ¥3,990
5月下旬 仮面ライダークウガ マイティフォーム (仮面ライダークウガ) ¥2,625
5月下旬 仮面ライダーアギト グランドフォーム (仮面ライダーアギト) ¥2,625
5月下旬 仮面ライダーカブト (仮面ライダーカブト) ¥2,625
5月下旬 仮面ライダーパンチホッパー (仮面ライダーカブト) ¥2,625
5月下旬 ショッカーライダー(NEXT) (仮面ライダーTHE NEXT) ¥2,310
5月下旬 仮面ライダーザビー(仮面ライダーカブト)¥2,625
5月下旬 ゼクトルーパー・シャドウ(仮面ライダーカブト)¥2,415

≪現在受付中の限定商品≫[]は受付終了日時
2010年05月下旬発送 仮面ライダースカル ¥3,360円[未定]
2010年05月下旬発送 仮面ライダーライジングイクサ ¥3,360円[未定]
2010年02月6.7.11日イベント限定発売 仮面ライダークウガ ライジングマイティ ¥3,000
TAMASHII Feature's - 魂フィーチャーズ VOL.1 -でのイベント記念商品
各日程はこちら→秋葉原…2/6.7、大阪梅田…2/11
※なおクウガライジングマイティは夏頃に「魂ウェブ商店」での販売を予定しております

詳しくは以下へ
《スカル、ライジングイクサ詳細》
http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/
《クウガ ライジングマイティ詳細》
http://tamashii.jp/special/tf/index.html
4ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 11:19:15 ID:7YhAl5V90
≪発売未定商品≫
仮面ライダー新1号、仮面ライダー新2号 (仮面ライダー)
仮面ライダーV3、ライダーマン (仮面ライダーV3)
仮面ライダーX (仮面ライダーX)
仮面ライダーアマゾン (仮面ライダーアマゾン)
仮面ライダーストロンガー (仮面ライダーストロンガー)
サイクロン1号【NEXT】 (仮面ライダーTHE NEXT)
仮面ライダークウガ アルティメットフォーム、グローイングフォーム、ライジングドラゴン、
ライジングペガサス、ライジングタイタン、ン・ダグバ・ゼバ、トライゴウラム (仮面ライダークウガ)
仮面ライダーエクシードギルス、仮面ライダーG3、仮面ライダーG3-MILD、ガードチェイサー、ギルスレイダー (仮面ライダーアギト)
仮面ライダーディケイド 激情態、マシンディケイダー (仮面ライダーディケイド)
仮面ライダーW ルナセット、仮面ライダーアクセル、、サイクロンサイクロン&ジョーカージョーカー、
マシンハードボイルダー、マシンハードボイルダースタートダッシュモード、マシンハードタービュラー (仮面ライダーW)
キュアブラック、キュアホワイト (ふたりはプリキュア!)
キュアベリー、キュアパイン、キュアパッション (フレッシュプリキュア!)
孫悟空、スーパーサイヤ人3 孫悟空、ベジータ、スーパーサイヤ人 孫悟飯【少年期】ドラゴンボール改)
東方不敗マスター・アジア (機動武闘伝Gガンダム)
強化外骨格震 (覚悟のススメ)
モンキー・D・ルフィ (ONE PIECE)

発売済のラインナップについては、>>1のまとめwikiを参照してください。
5ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 11:19:37 ID:7YhAl5V90
天麩羅終わり前スレ消費してから使ってちょ
6ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:26:39 ID:dbdzvZiD0
やっぱ相変わらず1位はシンケンレッド?
7ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:28:26 ID:nj8D12N+0
自分で調べずにすぐ聞くだけの馬鹿はなんなの
8ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:29:22 ID:vmsrP4us0
>>1乙な存在なのだ

>12時の中間発表SHFライダー:ライダーバトルに異変あり!ナスカ、シャドームーン、アマゾン。ファイズは4位に。
>12時の中間発表SHFオールジャンル:シンケンレッド、牙狼、ゼロ、カズマ、オメガモン。
ここに来て波乱の展開
9ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:30:06 ID:18pnwH3O0
>>6
スタッフのツイッターを見なさい
10ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:30:42 ID:Z2zp0IabO
オまえら
メしくったら
ガっこうの宿題すませて
モうダッシュで
ンーわっほい
11ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:30:43 ID:3vfbhFm30
ナスカがんばって欲しいな
12ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:31:48 ID:nj8D12N+0
ナスカは放送後の熱だけで投票されてるよね
13ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:32:31 ID:twcA4j6X0
>オメガモンの順位がどんどん下がっていってる・・・

大阪GJ
14ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:32:38 ID:k2oZxG8J0
つーかオメガモンなんてROBOT魂でやれよw「
15ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:32:38 ID:txHlK4N80
>>10
横のが読むの難しいなんて初めて見たわ
16ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:33:20 ID:jZpdrXFZ0
ナスカ来とぅぁああああああああああああああああああああああ!!!
17ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:34:07 ID:twcA4j6X0
つーか牙狼2位に上がってるのか!
シンケンなんて蹴落とせ
大阪ガンバレ
18ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:34:23 ID:c6SGU5cQ0
オメガモンでもカズマでもどっちが来ても俺得
装着で十分な牙狼が外れてくれればいいんだが
19ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:34:27 ID:/XwlaamBO
オメガモンだけ出されてもどうしたらいいのかわからない
20ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:34:33 ID:lABrwb70O
おいおいやめてくれよシンケンオーとかシンケンレッドとかオメガモン頑張れ
21ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:35:11 ID:nj8D12N+0
ガロは十分立体化に恵まれてるんだし他のを上がらせてくれよ
22ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:35:14 ID:aQxM7aLaO
>>1
ナスカ頑張ってくれ・・・
23ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:36:34 ID:txHlK4N80
ガロは20cmくらいのシリーズどうなったんだ?
あっちじゃ駄目なのか?
24ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:38:37 ID:ax5caU3nO
>>23
ダメだね
25ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:38:55 ID:oNPHbdQu0
アンケート集計めっちゃ頑張ってやってるね
オメガもシンケンも欲しいけどどっちかというとシンケンの方が欲しい
でたらどっちも買うけどね。
26ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:39:33 ID:dIgzMeUsP
>>23

イクプロはもうとっくに終わってるよ。
27ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:40:26 ID:Mtbp6Md+O
受注は確定してるけど、イベントであまりまくったら
受注じゃなくなるかもって
情報は来てたな、公式じゃないが。
転売屋が買い占めれば受注は安泰ってことか
28ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:40:50 ID:FVQQYSwZ0
ホントにバーニングとかないのか
ショックだ・・・・・・・・・
29ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:41:28 ID:18pnwH3O0
商品化するのはアンケートの結果で1位になったキャラだけじゃないよな?
30ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:43:11 ID:7YhAl5V90
ガロ来たらハンマーで破壊するんだ…(#^ω^)ピキピキ
31ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:43:33 ID:k2oZxG8J0
イクプロはもう全キャラ出し終わってるからそれ買えばいいってことだろ
32ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:43:44 ID:oCPciv06P
クウガ完売になってるよ
33ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:43:49 ID:3y/0YEnpO
ナスカ翼放出ver.はウェブ限定で
34ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:45:41 ID:jZpdrXFZ0
>>31
たぶんアーツでガロが出たら出たで造形がイクプロより甘い、とかほざくんだよ
35ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:45:41 ID:nj8D12N+0
ガロはあんまり動かして遊ぶような奴じゃないしね
36ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:45:49 ID:gHYVr6dIO
ほっといてもでるだろうけど
555の順位落ちるのは凹むなぁ
37ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:49:20 ID:RlGVi2E/0
なぜ台座は黄色から売り切れるのか
38ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:49:30 ID:BAvZGq+j0
>>27
受注って注文を受け付けるって意味であって受注生産するって意味じゃないぞ
39ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:50:23 ID:2Y+k0QnFO
強化外骨格見てると、ガロこそフィギュアーツで出すべきキャラだと思うんだが。
40ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:50:44 ID:XBkiLMV8O
>>32
まじか
さっき買えたけどあと一本電車遅かったらやばかったわ
41ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:51:47 ID:BAvZGq+j0
>>37
ヒント「雷の力」
42ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:52:09 ID:txHlK4N80
>>38
それよく間違えて受付開始即瞬殺でポカーンとする人居るね
注意だ

>>24 >>26
そうなのか、スマン
43ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:53:57 ID:oCPciv06P
バーニング、シャイニングの展示ガセでした
44ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:54:40 ID:lABrwb70O
間に合わなかったか
45ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:57:57 ID:wyiFpY6i0
まぁ最終フォームはカブトとかと同じように後回しだろ
46ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 12:58:15 ID:ZyGV45+OO
>>29
「一位は必ず商品化する」なんて何処にも明言されてないけど、
上位三つぐらいはほぼ企画会議にかかるとみて間違いないのでは?

餓狼もデジモンもシンケンオーもシリーズ展開が見込めそうだから頑張って欲しいな。
47ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:01:15 ID:eQWIocnR0
>>42
でも今回は受注生産のほうだと思うぞ
・受注開始予定:2010年夏頃
・商品発送予定:2010年秋?冬頃
開始時期はともかく先着とかだったら生産してあるってことだから発送時期こんなにずれなくない?
1生産分先着受注でその後作るとか訳わかんない方式の可能性もナキにしもあらずだけど
48ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:02:34 ID:zEKaJzIj0
Gガンで思い出したけど
他シャッフル同盟やレインアレンビーの要望ってまったくないのかな
師匠が出てもドモンとしか絡ませられないのが・・・
49ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:03:27 ID:ax5caU3nO
>>46
SHFギースハワードか
SHF松尾象山か
50ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:04:12 ID:Dp8s6HdfO
なんで同じもの持ってるのに展示品の方が格好良く見えるんだろ。
51ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:04:41 ID:twcA4j6X0
>>39
そのとーり
52ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:06:52 ID:jZpdrXFZ0
>>50
飾るセンスの問題だろ。または照明効果
53ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:07:14 ID:BAvZGq+j0
>>47
そうだとは思うが突っ込もうと思えばなんで夏から受付なの?とか
(イベント終了直後からでもいいんじゃないかなという意味)
他の商品の生産ラインの兼ね合い云々とかいくらでも言えてしまうしな
俺も受注生産であって欲しいけど「誤解してて大ピンチ」ってのは避けたいなあってね
54ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:07:57 ID:3vfbhFm30
オメガモンとかも結構アーツにあった感じだよな
鎧を着込んだキャラクターやメカっぽい外見のキャラクターがアーツとの相性が良い気がする
55ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:08:58 ID:1nsYA2MpP
まぁあれだ
受注生産しないのが嬉しいのは転売屋だけであって
56ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:09:25 ID:twcA4j6X0
>>47
確かにそのスケジュールは受注生産前提だと言ってたが
変更の可能性も否定出来ないってさ
だが大阪もこんなに早く完売なら大丈夫だろう
57ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:09:30 ID:3vfbhFm30
>>53
他のライジングシリーズも同時受注するんじゃないかな?
まとめて買いたい人もいるだろうしセット販売も出来る
58ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:09:50 ID:oNPHbdQu0
オメガモンがもし商品化されたら生物的なあの眼をどうするかですね
あんな狭い溝みたいなとこにありますが・・・・
小さいからといって簡易化されてたりしたら残念ですし、難しそうですね
59ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:10:13 ID:PFgk4wJn0

誰かサイクロンサイクロンとジョーカージョーカーの所に
東映ヒーローネットで3月31に受付開始って書いてあるか見てくれ
60ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:10:20 ID:txHlK4N80
>>47
うーん、それいままでのパターンなら(あくまでそこからの推測)
定数用意してそれが終わったら締め切る気がするんだが

特別に受付期間中に受けた注文は全部作るってのが想像できないんだ
61ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:10:20 ID:Y8xu5wo/0
>>53
イベント終了直後だとイベント来ない人がいるからじゃない?
早く欲しい人は是非会場へ、そうでない人は夏以降まで待ってくださいって感じじゃないかと。
62ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:10:32 ID:7YhAl5V90
ガロがでたら轟天だせ(#゚Д゚)ゴルァ!!が始まるんだろうな…
63ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:13:13 ID:18pnwH3O0
>>58
アニメ仕様だったら問題なさそう
64ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:13:16 ID:BAvZGq+j0
>>60
言われてみたらそうだな
なんだか不安になってくるぜ
65ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:13:27 ID:wyiFpY6i0
スパイダーマンとかよくね
66ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:13:47 ID:Dp8s6HdfO
>>59
書いてない
67ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:14:09 ID:FVQQYSwZ0
ナスカ1位か・・・
うれしいけど発売した時はもうイラネでなりそうで怖い
68ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:14:25 ID:nj8D12N+0
>>62
轟天こそE&Pで十分というかあれ以外無いと思う
69ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:14:35 ID:PFgk4wJn0
マジかorz

ありがとう
70ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:17:43 ID:Dp8s6HdfO
書いてないけど東映ヒーローネットでも受け付けみたいなこと書いてたよ。
71ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:19:39 ID:ax5caU3nO
>>68
あれな、変な汚し入った大牙牙狼じゃないと足固定できない仕様でな
72ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:21:40 ID:twcA4j6X0
>特別に受付期間中に受けた注文は全部作るってのが想像できないんだ

はぁ?じゃあ今受付中の魂ウェブ限定商品も
受けた注文は全部作るってのが想像できないんですか?w
73ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:22:52 ID:qT6Et7A10
>>71
足の裏にピンバイスで穴でも開ければいいじゃん
高さが合わないだろうけど
74ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:24:41 ID:jZpdrXFZ0
>>73
色はVol.1ガロが一番似合うからね
75ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:26:17 ID:hx0aeTt00
>>70
書いてないけど(略)書いてたよ。
76ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:27:10 ID:txHlK4N80
>>72
興奮すんなよw
ご注文受付終了 未定 ってなってるけど
注文多い奴って早めに締め切ったりしてね?あそこ
77ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:27:52 ID:2peGRnZAO
クウガ買えなかった〜
気長に夏まで寝るか
78ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:30:19 ID:Dj+x4H760
6月何出るかそっときいてくれたら嬉しい
模型紙で発表だから無理かな
79ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:33:40 ID:ZyGV45+OO
>>60
・クウガRMは人気キャラ
・クウガMFと共用パーツ多数
・イベントは大都市の土日祝日とはいえたったの三日
・しかもイベントでは数量限定

その他諸々の諸々の条件から「受注にしても儲けが出る」とバンダイ側が判断したんだろ。

今までだってイベント限定品がその後受注になった事例はあるんだし
なんでもかんでもキミの物差しだけで計ればいいというものではないよ。
80ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:34:50 ID:3vfbhFm30
>>76
言わんとしていることは分かる気がするが語弊が生じている気がする
あらかじめ決めておいた予約数のノルマを超えたら締め切りにするということか?

>特別に受付期間中に受けた注文は全部作るってのが想像できないんだ
ここが何を言いたいのかよくわからないが
81ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:36:39 ID:txHlK4N80
切り取ったレスだけ読むの勘弁してくれ

魂ウェブは等期間受付解放してると思ってるだけだろ
82ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:36:42 ID:rtl9pVPG0
>>48
レインとアレンビーは俺も希望アンケートの時に書いたよ
レインは是非とも最終回のデビルガンダムからの脱出直後を出して欲しい
83ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:37:15 ID:BAvZGq+j0
>ここが何を言いたいのかよくわからないが
「特別に」ってのが余計なだけで意味は伝わると思うが
要するにアレだ、マックスファクトリー白霞みたいにはならんだろうと
84ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:37:19 ID:BB9yZoJT0
他のライジングもあるし受注生産になってもおかしくはないな
月光蝶ターンXみたいなもんだろ
85ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:37:40 ID:qT6Et7A10
しかしリュウケンドーはスレで名前すら滅多に上がらないな・・・
86ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:38:21 ID:jZpdrXFZ0
知名度も人気も無いからな
87ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:39:12 ID:Ym4UlFS90
注文受付開始:夏
商品発送開始:秋〜冬
っていう書き方からして(今の予定では)受注生産だろ?
前もって生産していたものをその数だけ発送するなら1週間もかからない
88ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:39:50 ID:S1Qt3nu30
ライジングとグローイングは早く欲しいな
もう全部セットでさ

究極は6月ぐらいに激情態と同時ぐらいに出そうだし
早くクウガコンプしたいわ
89ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:42:39 ID:jZpdrXFZ0
結局、6月発売のディケイド枠はなんだったんだ?激情態?アビス?
90ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:45:18 ID:zEKaJzIj0
影月ナスカ555アマゾンか
かなりデットヒートしてるな
91ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:45:26 ID:BAvZGq+j0
>>87
理屈で考えればそうだけど確実にそうだとは限らない
少なくとも受注生産だと思いこんでたのに実際は違った→暴れるって流れには
したくないなと
92ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:45:31 ID:0ury2WiZ0
ギルスの予約全滅してる そのせいかG3ーXやG4の予約に数量制限が・・・
そこまで売れるかな・・・
93ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:47:03 ID:ZyGV45+OO
>>80
> あらかじめ決めておいた予約数のノルマを超えたら締め切りにするということか?

横やりで申し訳ないが、受注生産ってのは基本的にそういうものだよ。
世の中には「損益分岐点」という言葉があって、「いくつ以上作れば(売れれば)いくらの儲け」
という計算が立って、そこではじめて販売計画が立てられるんだよ。

だからスカルみたいに2ヶ月も募集してるのは、そのノルマに達してないって事。
94ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:47:31 ID:18pnwH3O0
ギルスってそんなに人気あったっけ?
95ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:47:51 ID:0LWFH+e60
>>85
さすがに無理でしょ。サンライズものみたくバンダイ傘下に移ったわけでもないんだし。
他社版権の特撮物なら、シャンゼリオンとかガイファード辺りなら見込みもあるかも知れんが。
96ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:49:25 ID:qT6Et7A10
>>95
だよなぁ
97ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:53:40 ID:BB9yZoJT0
>13時30分の中間発表SHFオールジャンル:シンケンレッド、ゼロ、牙狼、オメガモン。
>お膝元だけあってかロックマンXも浮上中!

こっちは上位四位変動なしか
98ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:54:24 ID:lABrwb70O
カッコいいんだけでなリュウケンドー
99ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:55:34 ID:JcA8Ff5/0
会社がその気じゃないから
これ以上の展開は絶望的なんだろうなあ、残念だけど
100ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:55:51 ID:BB9yZoJT0
って、変わってるな。オメガモンは四位に再浮上か。
101ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:55:59 ID:OQeVe8Mo0
ロックマンXには頑張って欲しい
102ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:56:15 ID:qT6Et7A10
リュウケンドーとは言ったがリュウガンオーの方が格好いいです
103ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:57:46 ID:jZpdrXFZ0
タカラトミーに頼みなさい
104ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:58:09 ID:Ym4UlFS90
可動的にはイマイチだったイクプロや装着のGAROとは違って、
リュウケンはミクロとアクプロという可動が充実してるフィギュアが2つも出てたからなー
アーツ欲しがる層は満足してるんじゃない?
並べたいという気持ちはあるけどね。
105ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 13:58:14 ID:tPVu6CHn0
>>93
だからWebで牙王とNEWベガ一緒に受け付けた時に
牙王は予約1ヶ月辺りで締め切ったのにNEWベガはその後も受け付けしてたり
プリキュアのリンちゃんとこまちさんは生産の関係で発送時期延びたりしてたわけね
106ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:00:18 ID:i1JltssL0
今日、物販の列整理中にスタッフに大声で吼えてた奴がいたな〜
107ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:01:27 ID:BL3vGFaeO
>>95
グリッドマンは……
108ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:01:29 ID:18pnwH3O0
リュウケンドーのフィギュアって可動はともかくプロポーションが悪いんだよな
だからアーツで出てくれるならそれに越した事は無いけど、優先順位は下かな・・・
109ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:01:51 ID:km+7m8tB0
>>106
確か秋葉原でも店員にキレてた人いたような。
良い年したおっさんだったから、失笑もんだったけど。
110ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:03:17 ID:qT6Et7A10
>>104
ディティールも凝ったので出してほしいじゃない
111ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:06:16 ID:lABrwb70O
>>108
多分最下層クラスだとおもう出て欲しいけど
112ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:06:51 ID:eOWOBEMy0
今日は新たな参考品は無かったのかな
113ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:07:25 ID:jZpdrXFZ0
ウルトラマンがポーズ違いだったとかしかないね
114ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:07:31 ID:vmsrP4us0
13:00に中間発表無いなーと思ってたら13:30だったのか
1位2位と3位4位の間は結構開いてるのかなぁ
115ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:07:49 ID:MyX/cNvn0
GAROは装着も悪くないよ〜
ダダ余りだったけど
116ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:08:11 ID:EjvVSE2a0
アギトバーシャイ展示はガセか
117ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:08:53 ID:3vfbhFm30
あんまり盛り上がってないな
ランキングの結果がどうなるのか・・・これだけが楽しみ
118ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:09:57 ID:XBkiLMV8O
ルフィ見たら欲しくなって来た
海賊団揃うならだけど
119名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 14:10:15 ID:oXIAc5hv0
>>97
ゼロ(ルルーシュ)って人気あるんだな
figmaで出なかった分のツケが回ってきたんだろうな

まぁオールジャンルに不満は無いわ
120ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:11:48 ID:jZpdrXFZ0
ナスカがんばれ!
121ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:14:12 ID:qR1yS78t0
アキバと違ってアルティメット黒目だった
ルフィの隣にキュアホワイトとブラックの展示があったな
122ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:14:16 ID:mHZojUvz0
再販のガタックってO字脚がザビーやサソードみたいに直ってるのかな
そんだったらもう一個くらい日欲しいな
123ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:15:08 ID:ZyGV45+OO
どうせ「仮面ライダー」と名の付くライダー(特に主役ライダー)は放っといたってそのうち出るんだからアンケートに書くまでもないと思うんだがな

ナスカも次のキャラによっては人気が変動するから出すなら早いうちじゃないと危ないよな。
タックル(ディケイド版)出ないかなー

124ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:17:56 ID:vmsrP4us0
>>123
タックルが出るとしたらハナさんみたく頭部はGIU風になりそう
125ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:17:57 ID:18pnwH3O0
チャンスが限られてるナスカとオメガモンには頑張って欲しいな

>>123
ハナさんみたくならなきゃ良いけど
126ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:19:20 ID:UA/dHW1/0
オメガモンとかロックマンなんてロボ魂でやれw
127ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:19:36 ID:NmZQCj7k0
タックル出るくらいならキバーラのほうがいいだろ
128ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:21:43 ID:qT6Et7A10
ロックマンはどっちかというとアーツじゃないか
129ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:21:52 ID:EjvVSE2a0
完結編の話ってタックルいらなかったしな〜
130ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:22:09 ID:3vfbhFm30
オメガモンもロボットっぽいけどロボットではない
131ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:22:31 ID:GDc/P+Sn0
オメガモンはロボじゃないんだけどな
ただ間接が難しいと思う 蛇腹だし
132ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:24:01 ID:YFzSnTDV0
帰宅〜
展示見たかったけど体調不良で90分待ちとか無理だったので
クウガ二個と台六つだけ購入して帰宅
133ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:24:33 ID:18pnwH3O0
>>126
フィギュアーツでもロボ魂でもイケるキャラっているよね
ボン太君は別だけど

結局何が決め手になってるか良く分からん
134ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:26:03 ID:OQeVe8Mo0
人が乗るか乗らないかじゃないか?
135ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:26:43 ID:NDU4vbkxO
>>129
がんがんじいとどっちが良かった?
136ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:26:58 ID:lABrwb70O
>>126
ならシンケンオーもフィギュアーツで出そうぜ邪魔
137ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:27:31 ID:WZ6BIJnx0
ナスカナスカ!!
138ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:28:02 ID:7lZcH5AV0
>>127
両方だしゃいいじゃ。そんな対立煽らんでもさ。
139ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:33:39 ID:ell1HJw/0
オメガモンなんていらねぇよ
140ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:34:23 ID:wmjjHKWb0
>>93
じゃあ今までの受注フィギュアーツはノルマに達してるんだ。
例えば再販リニューアルバイクですらも。


141ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:35:48 ID:VIGJxcXg0
まぁここでイルイラナイ喚いた所で間もなく結果が出るんだ、座して待てと
142ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:36:43 ID:jZpdrXFZ0
最近のは全て転売屋が動いてるから定数に届かないなんて無いんだろうなぁ
143ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:38:09 ID:GDc/P+Sn0
それに参考にもするんだし要らないとかはお門違いだろ
144ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:38:44 ID:2wxaNcJLO
145ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:40:23 ID:18pnwH3O0
>>144
GJ
146ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:41:30 ID:vmsrP4us0
>>144
馬フェノク8位まで戻ってきた!
7位スーパー1と9位電王SFも嬉しいな
147ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:41:39 ID:BB9yZoJT0
木場さんが追い上げてきたのか
148ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:41:56 ID:ell1HJw/0
どうせナスカもホースもダグバの売れ行き見た後だろうし、ナスカはもう売れなくなってるよ
149ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:42:27 ID:vmsrP4us0
>>147
キバさんは落ちちゃってるけどね…(´・ω・`)
150ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:42:53 ID:G229HPc90
>>144
スーパー1が意外な人気だな
151ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:43:19 ID:kmRb+6On0
ナスカシャドーは相変わらずだな
152ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:45:23 ID:Y7E73Gjx0
ホースもっと上がって欲しいな 
投票しに行きたいぜ
153ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:45:52 ID:18pnwH3O0
あと2時間でどう変わるかだな
154ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:46:06 ID:Ix+P6JrP0
>>144
投票しなくてもだまってりゃいずれ出そうなものばっかだな。
155ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:46:45 ID:SQqaUAzE0
よし、俺のキングフォーム入ってる
156ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:51:20 ID:18pnwH3O0
>>154
ライダー枠だから仕方ない気がする
発売順の問題な気がする
157ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:53:21 ID:7YhAl5V90
発売順はナスカ>影月な悪寒
158ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:53:26 ID:Ecfp7dWY0
そりゃ出そうにないキャラはそれだけ人気ないんだから票は集まらんわな
159ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:53:46 ID:hs7iFc7m0
しかし、どう考えても確実にでるであろうファイズや電王でアンケート食いつぶしてるのがもったいない。
アマゾンはわからんでもないけどね。
今後フィーチャーズvol2とかあったらアンケに怪人枠作ってほしい
どの作品でも1〜4話位に出てくる怪人ってスーツ制作のスケジュールに余裕があるようだし、他のスーツの改造でもないから造形的にカッコイイものが揃ってるんだよな。
160ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:54:23 ID:ZyGV45+OO
>>140
企業はボランティアじゃないんだから赤字になる前提で商品なんか出しませんよ。

バイクみたいな再販モノは金型まではほぼノーコストだし、
そのバイクに乗るライダーの生産数からノルマが算出出来るから、計画自体はそんなに難しくないかと(利幅にもよりますが)。
161ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:54:52 ID:NQHVL0X3O
キバさん今日も皇帝とダキバで潰しあってそうだな
162ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:58:05 ID:XBkiLMV8O
俺のキバーラたん・・・
163ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:59:22 ID:18pnwH3O0
ホリケンの事も忘れないであげて下さい
164ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 14:59:38 ID:OQeVe8Mo0
クウガの2話に出てきた蝙蝠怪人は出して欲しいな
あいつ延々と出てきてたし
165ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:01:17 ID:vmsrP4us0
>>163
ホリケンノミネートされてないじゃないか

昨日の順位のところ、間違ってダキバ劇場版キャラ扱いしてるけど
166ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:02:30 ID:BB9yZoJT0
ならばゴオマとコウモリ怪人と過去キンさんで不遇コウモリセットを
167ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:02:46 ID:ZyGV45+OO
>>159
> どの作品でも1〜4話位に出てくる怪人ってスーツ制作のスケジュールに余裕があるようだし、他のスーツの改造でもないから造形的にカッコイイものが揃ってるんだよな。

馬もナスカも幹部キャラなんだからデザインの発注も着ぐるみの造形も普通の怪人とは違うのでは?
それに馬は疾走態まで商品化が決まってたし。
168ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:05:17 ID:lqk6CBWa0
迷ったが吉川ポチッった
それにしてもなんでライジングイクサと同梱できないんだよクソッ
佐川の人にしても二度手間じゃねーか
169ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:06:10 ID:3vfbhFm30
Wはあらかじめデザインが用意されたドーパントを脚本家が選んで組み込むとか聞いた
本来ヴァイラス回で使う予定だったカードーパントとか25体くらいもう居るらしい
170ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:06:54 ID:n4jUyQai0
>>105
普通にライアルやスカルと同じくベガフォームも劇場公開記念の商品じゃないか…
コレ言うの何度目だナウシカって感じなんだけど上映期間中にry
171ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:08:30 ID:qXo3dMOs0
くっそー念力で俺の票入れられないかな
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:10:09 ID:18pnwH3O0
アンケートのために何回もループして入場した奴っているの?
173ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:12:02 ID:jZpdrXFZ0
ナスカの超高速があれば
174ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:12:37 ID:Sw6yuOUy0
>>159
確実にってあんだけでて電王基本だけ出てないと逆に出ないんじゃないかと思うきもするが
装着の可動アーツに近いし
175ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:14:53 ID:3vfbhFm30
電王はガオウとかの素体が流用できるし出る可能性は高いと思うな
単にS.I.C.とかで出た後だから様子を見ているだけかと
176ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:16:57 ID:Sw6yuOUy0
○○だから出るだろうとか聞きあきたわ
シャドーとかも出る気配なかったんだし
177ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:17:11 ID:tPVu6CHn0
>>144
よく言えばオールジャンルのも見たかったところ
まあ今日明日には結果発表するだろうからいいっちゃいいのだろうケド
178ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:17:23 ID:vmsrP4us0
出てないのは電王とゼロノスだけ……って行ってもこの2体がまたフォーム多いんだよな
ゼロ、ウイング、超クライマックス、プラット辺りはweb限定で良いけど
179ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:18:30 ID:Ecfp7dWY0
イマジンとS.I.Cが駄々あまり過ぎて警戒されてる気がしてる
普通に電王なら出れば買うんだけどな
180ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:21:35 ID:8a4sdlqmO
アンケート入れる側も、出るのが難しそうなヤツに入れればいいのに、と思うんだけどね。
シャドームーンなんて焦らなければそのうち出るってw

そんな俺が東京で入れたのはライオトルーパーw
181ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:26:03 ID:vmsrP4us0
S.H.フィギュアーツでBLACK来た! これはシャドームーン出るだろ!!

BLACK RXも出た! そろそろシャドームーン出てもおかしくないな!!

ディケイド本編にてつをktkr! ところでSHFシャドームーンマダー?

ディケイド映画のボスにシャドームーン!! もしかしてWEB受注か!?

アンケート1位シャドームーン来た! 例え2位になってもこれだけ人気があれば……
182ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:27:02 ID:PMr9JEt70
>>180
俺もその考えでキバーラに投票した。
183ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:28:09 ID:SRhE90mV0
>>181

2位ナスカ、3位ファイズ、4位アマゾンと順当に商品化。
いよいよ次は……

フィギュアーツ打ち切り、新ブランド立ち上げ
184ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:30:01 ID:MhgI8+7I0
本州の端っこだから投票できなくて悔しい…。スマン渡。
185ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:41:23 ID:H4yGWSHN0
おつ
186ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:42:49 ID:2wxaNcJLO
187ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:44:14 ID:3vfbhFm30
>>186
オメガモンも上がってきたな
ナスカがんばれ!
188ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:44:20 ID:vmsrP4us0
>>186
スーパー1が6位…だと……!!
189ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:44:58 ID:SQqaUAzE0
変動激しいなおい
190ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:45:42 ID:6jryKz/30
シャドームーンと555はいいだろう…何を会場のお友達は焦っているのか
そして宇宙刑事伸びないなぁ
191ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:46:11 ID:H4yGWSHN0
ナスカがんばれー
192ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:46:13 ID:BB9yZoJT0
ハイパーカブト上がってきたのか
193ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:46:32 ID:4HF1YQpL0
>>186
うわあキングフォーム消えてる(;0w0)
194ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:47:03 ID:ICbL4D6R0
>>188
ディケイド、スーパー1、カブトで並べられるようになるな
195ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:47:19 ID:kmRb+6On0
カズマがいまだに残っている・・・
がんばってくれ
196ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:48:08 ID:vmsrP4us0
ROBOT魂の方はシンケンオーが陥落しちゃったみたいだな
その分シンケンレッドには頑張って欲しい……ゼロも欲しいけど

>>194
「こちらスカイライダー(ry」
197ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:48:30 ID:OOSzuMB90
オメガモンがんばれ!
最終回効果で伸びてるシンケンに勝ってほしい
198ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:48:36 ID:f0tD7AvM0
おっ!

シャドームーンなんて老害はやく転落しろよwww

ナスカやっふぅーい!

199ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:49:27 ID:NmZQCj7k0
オメガモンとかよくシランからいらない
200ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:50:11 ID:H4yGWSHN0
なんだと。
201ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:51:20 ID:GDc/P+Sn0
(^ω^;)
202ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:51:29 ID:VIGJxcXg0
この流れだと何が決まっても荒れそうだな
203ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:51:55 ID:3vfbhFm30
デジモンを欲している世代は10代20代が多そうだ
それより上の世代はピンと来ない人が多いのかもしれない
204ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:52:16 ID:zEKaJzIj0
>>200
自分語りはスルーしろ
205ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:52:43 ID:OQeVe8Mo0
揉めるなよ
上位10位までは確実に商品化考慮対象になると思うぞ
206ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:52:56 ID:Tt5CK/jp0
順位ころころ変わってるな
ホントに僅差のデッドヒートだな
207ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:52:54 ID:f0tD7AvM0
シンケンレッドスーパーなんとかは欲しいな
208ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:53:51 ID:qXo3dMOs0
この時間が一番わくわくして楽しいな
209ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:54:14 ID:OQeVe8Mo0
シンケンレッド出したら
他のも出さないとな
戦隊で1人だけって寂しいだろ
210ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:54:27 ID:xnKuP2BX0
>>205
誰も言ってないもんな、一位だけを発売するなんて

ライダー枠の上位が欲しいものしかいなくて滅茶苦茶嬉しい
211ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:54:48 ID:Tt5CK/jp0
投票終了って何時だっけ?
212ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:55:02 ID:5VM5wFDR0
シンケンレッド頑張って欲しいなぁ…オールジャンルの中で一番欲しいし
213ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:55:57 ID:MyX/cNvn0
>>209
ディケイドと絡めれば、レッドだけでもそれなりに楽しいのではないかと・・・
214ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:56:34 ID:SRhE90mV0
それにしても、フィギュアーツファンがあんなにいるとは思わなかったよ。
これから大阪でもこういうイベントを定期的に開いて欲しいな。
215ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:56:52 ID:Ecfp7dWY0
金出たら蟹とライアも欲しくなる
216ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:57:13 ID:mPunVsw+0
シャンゼリオンって人気ないの
かっこいいのに
217ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:57:41 ID:zVd82Ico0
キバーラやDCDアポロはここを逃すと商品化のタイミングを失うヨカン
218ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 15:59:10 ID:OQeVe8Mo0
ところでデジモンって出せるのか?
版権的に
219ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:00:05 ID:GDc/P+Sn0
バンダイだけど
220ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:01:49 ID:OQeVe8Mo0
じゃあ大丈夫だな
221ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:02:18 ID:MhgI8+7I0
バンダイで東映だぜ。
222ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:03:26 ID:7YhAl5V90
アーツでださないでデジプラなるもの出す磐梯さん>デジモン系
223ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:03:37 ID:6jryKz/30
>>217
だよな!
アポロなんてパッケージの顔は中の人使えば思わぬ売上が…ないな
224ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:04:02 ID:eOWOBEMy0
デジモンって今でも人気なんだ
オメガモンなんて10年は前だよな
225ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:05:57 ID:GDc/P+Sn0
一応新作のゲーム出るけど地雷臭しかないからな
オメガモンは末端肥大のヒーロー体系だからアーツ映えしそうではある
226ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:06:05 ID:MyX/cNvn0
>>216
東京開催の時はシャンゼリオンに1票投じたよ。しかし結果は・・・
227ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:06:08 ID:OQeVe8Mo0
ロックマンXはもっと前だけど…
228ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:07:16 ID:SFjdy1CW0
何でスレ伸びてるのかと思ったら
アンケートの結果今日出るのか
229ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:07:21 ID:eNNXO/ReO
>>216
俺は入れたよシャンゼリオン
でもやっぱり他のに比べると知名度がな…
230ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:08:52 ID:jZpdrXFZ0
打ち切りだしな
231ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:10:24 ID:Tt5CK/jp0
戦隊が1位って信じられないんだが戦隊って例年は大友人気たいしてないよな
シンケンジャーって玩具全然売れてないようだが作品人気が高いのか?
ディケイドに出たのも大きいのか?
232ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:11:28 ID:Sp/ZCDom0
クウガだけ二個買いしてる人をよく見かけた
やっぱ人気だな
WのSJとか発売したらすぐになくなりそうだ
233ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:13:32 ID:eOWOBEMy0
>>231
ここ十数年の戦隊物の中じゃ一番面白かったが正直玩具はそんなに要らないかな
234ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:13:47 ID:Nco3hL6pO
アビスもパラドキサもジョーカーも無しか。
俺は根本的に世間とズレてるようだ。
235ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:15:54 ID:OQeVe8Mo0
最終回効果とディケイド人気だな
236ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:20:13 ID:OxNeiQsA0
>>161
頭と左腕以外は同じなのに・・・
237ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:22:52 ID:+tQ8xi1M0
仕事を早退してまで買いに行ったのにクウガ買えなかった無念
238ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:24:00 ID:p4HSKtdOO
エンペラー消えてるw
239ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:25:23 ID:Sp/ZCDom0
何周も物販往復してる奴がかなりいたな<大阪
袋が二桁に近い奴もいた
ATM近くにあるから買おうと思ったらいくらでもいけんだよな
反吐が出るぜ^^
240ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:25:30 ID:y4UCAOsq0
他はシリーズものだったりするし
ノミネートだけでも嬉かったわ>シャンゼ

シンケンは「公式でライダー本編に登場」したのもあって
ライダーしか興味ない層が入れるとしても優先順位は高いだろうね
大剣とかフィギュアとしても面白みはあると思うけど
241ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:32:08 ID:IbnDIWtz0
単独の印象深い戦闘が数回あった
ストーリーに大友人気がある
ディケイドと共演
最終回ブースト

好条件が重なったな
まぁ嬉しいけど
242ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:35:57 ID:za1BCZiD0
>231

ロボではシンケンオー
オールジャンルでは最近の特撮のシンケンレッドかGAROに入れるのが
限定クウガ目当てに来ている特ヲタの大きな傾向

アニメ興味ない人もいるし 古い特撮ヒーろは票がバラけるからね
243ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:39:17 ID:zEKaJzIj0
>>240
電王やった小林が脚本書いてたし
ライダーファンにも取っつきやすい内容だったしな

ちなみに「」は文章や短文の引用で用いるから
強調の意味では普通使わない
244ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:39:21 ID:OxNeiQsA0
もし去年の今頃にやっていたらゴーオンレッドが入っていたのだろうか
245ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:39:57 ID:QthmBd5hO
GAROは強化外骨格みたいにダイキャスト満載になるのかしら
ところでダグバマダー
246ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:40:07 ID:CNNgjGPJ0
あと5分で最終結果発表!
247ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:41:12 ID:BB9yZoJT0
ダグバは明日あみこで画像解禁だな
何か情報出るかな
248ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:42:10 ID:18pnwH3O0
>>244
それは無いと思う
理由は>>241が言ってる

あと殿はキャラが良いしな。その点ゴーオンレッドは・・・
249ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:42:27 ID:oXIAc5hv0
雹はノミネートすらされてなかったな…霞の売り上げしだいかな?
250ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:43:21 ID:18pnwH3O0
ツイッターより

>集計スタッフが「お、ドラマがあった……」とリアルつぶやきしてましたよ!
251ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:44:16 ID:18pnwH3O0
おっと、先走りしすぎた
どんでん返しがあったって事か
252ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:44:27 ID:6jryKz/30
劣化大残党は付くのかな?
できれば2つ欲しかったりディスク付け替えできたりだったらいいのにね
253ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:45:33 ID:rlUTScAB0
>>252
すごい党だな、それw
254ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:46:31 ID:GDc/P+Sn0
>>252
ネガティブ過ぎるだろw
255ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:46:53 ID:SFjdy1CW0
烈火大斬刀は一個でいいよ
二個買うから
256ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:49:54 ID:CNNgjGPJ0
>>252
ロボアーツ日記で2ついるかな?みたいな事は書いていたが
257ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:50:44 ID:18pnwH3O0
烈火大斬刀は1個じゃない?
2個買いしてくれればその分儲けが出るわけだし
258ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:51:13 ID:2wxaNcJLO
くる……
259ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:51:54 ID:QthmBd5hO
あれ?ダグバって商品化決定してたのか…

昨日サソード買ってきたけど出来いいな!
一番好きなライダーだからあと3個は買うわ
260ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:52:05 ID:rlUTScAB0
スタンバイナウ!
261ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:52:13 ID:wTrK2Thq0
>>257
そこでWeb限定、レッド姫ver.ですよ。
262ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:54:02 ID:2wxaNcJLO
263ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:54:28 ID:OQeVe8Mo0
>>259
飾ってあっただろ…
264ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:55:08 ID:NmZQCj7k0
シンケンレッド1位きたー
ナスカは惜しかったな
265ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:55:14 ID:2wxaNcJLO
スレちだがドラマっつーのはこれかな
http://imepita.jp/20100211/608760
266ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:55:18 ID:OQeVe8Mo0
>>262
まぁこんなもんだよな
267ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:55:28 ID:hEPgjyG10
オメガモンが一気に来たかー
268ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:55:28 ID:6jryKz/30
>>262
ドラマがwww
269ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:55:47 ID:Ecfp7dWY0
やっぱシャドームーン強いなぁ
ナスカとか今が一番盛り上がってる時期なのに
270ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:55:59 ID:qT6Et7A10
ガロとゼロの戦いだな
最初ゼロってガロの方のかと思ってたわ
とりあえずガロは落ちてくれ
271ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:56:01 ID:dgAiVRroO
エルガイム2が一位になったのは意外だったな

いやあ、それにしても楽しいイベントだった!
今まで特に興味無かったロボ魂まで欲しくなってきちゃったよ!
272ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:56:03 ID:Tt5CK/jp0
>>233>>241
なるほどね
他の戦隊モノはノミネートすらされてないから
全く興味なしのオレからすると
何でこんなに人気あるのか不思議なんだよな
もし数年後でも人気あったらホンモノだな
273ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:56:04 ID:oXIAc5hv0
烈火大斬刀は一つで良いからスーパー用の陣羽織とシンケンマルに着脱できるインロウマルを付けてくれ
で、ダブルオーライザーのGNソードVみたいに、
ハイパー用陣羽織、キョウリュウマル、二刀流用大斬刀(「双」のディスク付き)
モウギュウバズーカのセットをWEB限定にしてくれればバンダイ神過ぎる。
274ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:56:26 ID:oUfiMSS4O
>>262アマゾン……だと!?
275ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:56:45 ID:18pnwH3O0
>>261
旨い商売だな・・・
フィギュア化したらスカートの中どうなってんだろう
276ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:56:58 ID:mPunVsw+0
>>262
オメガモン二位きたーーーー
しかし大混戦だな
277ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:57:44 ID:rlUTScAB0
これでシャドームーン発売かぁ!
BLACKとRX買い逃したのが悔やまれる…

個人的にはナスカに勝って欲しかったんだが…
278ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:57:44 ID:QthmBd5hO
>>263
そうだったのか…
スレ汚しスマン…
279ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:58:27 ID:S1Qt3nu30
あれ?これで最終結果?

ってことは月影とシンケンレッドが商品化?

だったら泣いて喜ぶんだけどwwwwwww

あれ?最終はまだ?
280ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:58:31 ID:7YhAl5V90
>275
もちろんパンt(ry
281ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:58:48 ID:Jx1HIqhm0
ゼロは詳細見るまでガロ勢だと思ってた奴が数人はいるはずだ
282ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:58:52 ID:OQeVe8Mo0
>>270
ガロのが出しやすい体型じゃないか?
ゼロのが売れると思うが
283ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:58:55 ID:WZ6BIJnx0
ナスカは来るだろw
こんな旨いキャラはないぜ
284ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:59:02 ID:18pnwH3O0
すげぇ!オメガモンが2位になってる・・・
商品化は貰ったぜ

しかし順位だけじゃなくて差も分かると良いんだけどなぁ
285ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:59:37 ID:Zz31v+7g0
>>282
どっちも立体化に恵まれてるからじゃないの
286ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 16:59:59 ID:CNNgjGPJ0
これが最終だよ!!
祝オメガモン2位
287ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:00:04 ID:zJtQ0M690
>>279
1位からシャドームーン、ナスカ、555
らしい
ついったーのツイートより
288ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:00:23 ID:rlUTScAB0
ファイズも商品化来るかなぁ?
289ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:00:27 ID:OQeVe8Mo0
ゼロって沢山いるから
作品名書かないと良くわかんないよな
ロックマンXが5位だしよ

ロックマンのゼロだと思った奴も居た筈
290ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:00:30 ID:oXIAc5hv0
最終結果
SHFオールジャンル:1位 シンケンレッド、2位 オメガモン、3位 ガロ(牙狼) #t_features
SHFライダー:1位 シャドームーン、2位 ナスカドーパント、3位 仮面ライダーファイズ #t_features
ROBOT魂:1位 エルガイムMk-II、2位 ガンダムX、3位 シンケンオー #t_features
291ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:00:33 ID:3vfbhFm30
シャドームーンか
まあ欲しがっていた人が多いみたいだし良いんじゃないかな
やっと静かになってくれると思うと・・・

ナスカも2位だしきっと出るよ
限定だろうけど・・・
292ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:01:12 ID:aQxM7aLaO
上位3位はほぼ確実に商品化するらしいし楽しみだな
293ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:01:21 ID:5JbIQRt50

一般販売
 シンケンレッド(スーパー装換式)
Web限定
 シンケンレッド(ハイパー装換式、「双」ディスク2枚付)

りょうほうかうとさいしゅうかいのにとうりゅうがさいげんできるぞ!
294ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:01:30 ID:Tt5CK/jp0
>>277
買い逃したってw今でも普通に買えるだろーが
市場から消える前に早く買えよ
295ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:01:35 ID:OQeVe8Mo0
>>285
ゼロは恵まれてない
フィギュアならあるが
ありゃルルーシュだ
296ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:02:12 ID:QthmBd5hO
>>288
ファイズは順位関係なく商品化されそうだけどな
それにしてもナスカ2位か。また多々買いの日々が始まる…
297ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:02:54 ID:UA/dHW1/0
予言
オメガモンなんて売れない

だから出すの止めとけ磐梯
ライダーだけやってりゃいいんだよ
298ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:02:58 ID:bE/QQCTt0
ありゃまゼロ落ちたのか
まあ可能性はある方だから適度に期待しておくか
299ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:02:58 ID:qcKA3Voq0
シンケンレッドキタ━(゚∀゚)━!!マジ嬉しい。
300ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:03:16 ID:Tt5CK/jp0
>>289
ウルトラマンだと思った俺が通りますよ
301ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:03:33 ID:qS4FFubc0
ナスカ2位か〜
もう一生商品化のチャンスはこないだろうな、残念すぎる
俺が見に行ったときはちょうどナスカが1位でテンション上ってたわ

既出商品ばかりだが、画像いる?
302ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:03:40 ID:Zz31v+7g0
>>288
ライダーはいずれ商品化されるだろ
それがいつになるかは分からないけど
303ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:03:41 ID:zJtQ0M690
そういえばオメガモンってどんなのだっけ?
ウォーグレイモンとワーガルルモンでこいつになる事くらいしか覚えが無い
304ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:04:40 ID:oXIAc5hv0
殿が一位とか天晴過ぎるwww
でも敵がなー、十蔵とかドウコク様も欲しくなっちゃうじゃないか
姫レッド含む残り六人はみなWEB限定でいいから出して欲しいな
305ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:04:42 ID:wwRQTD400
>>160
> 企業はボランティアじゃないんだから赤字になる前提で商品なんか出しませんよ。

やればいいのに、ボランティア。
最近は企業の社会的貢献というのも語られてきつつあるんだから、自分の企業が儲かれば
それでOK、社会全体の事なんかしるか、なんて態度はもう許されないよ。
大きい企業には大きな企業なりの責任というのがあるんだから、その社会的な責任を満たすためには
ナンタラカンタラもう面倒くさくなったのでここまでにしとく。
306ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:04:45 ID:xnKuP2BX0
ID:UA/dHW1/0
今のうちにNGしといてね
307ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:05:09 ID:2YtCtaSW0
なにげにKOS-MOSが8位に入ってるんだな

>>303
白くて人型で右拳がウォーグレイモンモチーフの剣、左拳がワーガルルモンモチーフの砲になってる
308ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:05:16 ID:zEKaJzIj0
>>301
ぜひ
309ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:05:17 ID:Zz31v+7g0
310ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:05:29 ID:18pnwH3O0
>>292
>上位3位はほぼ確実に商品化するらしいし楽しみだな

そ、ソースは・・・?
311ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:05:36 ID:Tt5CK/jp0
>>301
いや2位なら十分商品化対象だろjk
312ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:05:46 ID:oNPHbdQu0
>>303
メタルガルルモン
313ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:05:57 ID:S1Qt3nu30
ディケイドの修正顔も来るし

シンケンの世界を再現できるようになるのかぁ…やったあああああああああ

ダキバに投票したけどナスカもシャドームーンもやったあああああああ

だめだ興奮が収まらsk
314ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:06:00 ID:VIGJxcXg0
さて・・・FFRブレイド確保してくるか
315ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:06:13 ID:Ecfp7dWY0
>>303>>307
一応言っとくとメタルガルルモンな
316ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:06:59 ID:2YtCtaSW0
訂正ありがとう。

しかも左右を間違えていた。ガルルが右手だったね
317ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:07:03 ID:oXIAc5hv0
318ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:07:57 ID:Zz31v+7g0
DEFORIDEのブレイドブレードはアーツとは合うのか?
319ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:08:03 ID:qS4FFubc0
今画像整理してる
撮影場所に人多すぎてブレてるの多いけど・・・
320ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:08:34 ID:gX/TyYfr0
ゼロが落っこちてよかったよかった
321ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:08:37 ID:t01tG3Qw0
スーパーに装換って書き込みよく見るが無理なんじゃないか?
仮に出来たとしても厚ぼったくなって見てらんないだろ。
322ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:08:39 ID:GDc/P+Sn0
ttp://maybowjing.tumblr.com/post/382796475/maybowjing2

これはX抗体VER(それとアレンジ有り)だけどWFでも人気だったぜ
323ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:08:51 ID:mcMqPW0B0
おのれディケイド
貴様のマシンと修正顔と激情体を買ったら財布の中身がスッカラカンだ!

おのれ…
おのれクウガ…おのれW…

そういやルナセットって発売未定になったん?
324ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:09:12 ID:6jryKz/30
>>318
食玩のやつがいい感じだよ
325ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:09:13 ID:Sp/ZCDom0
会場抽選のダンボール、抽選って展示会場でやってたの?
326ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:09:31 ID:zJtQ0M690
>>307,317
把握

>>312,315
そういえばそうだった
グレイとガルル、どっちもメタルゥ!なデジモンだったなぁ
327ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:10:07 ID:OQeVe8Mo0
>>320
ゼロは作られると思う
普通に売れそうだし
328ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:10:54 ID:ZyGV45+OO
オメガモンの画だけみても納得行かない人はデジモンの「ぼくらのウォーゲーム!」という映画を観てくれれば納得してくれるはずだ
ちなみに「時をかける少女」や「サマーウォーズ」の監督の出世作だから面白さは保証するよ
ってか「サマーウォーズ」は「ウォーゲーム!」のリメイク的なシーンが多いし。
329ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:11:15 ID:Ecfp7dWY0
アーツであの体型は再現難しそうだし出てもコレジャナイゼロになりそうな予感
330ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:11:27 ID:SFjdy1CW0
オールジャンルTOP3が全部俺が投票したヤツでワロタ
期待してるぜバンダイ
331ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:11:24 ID:ugiGK+gT0
>>317
これは買わざるをえない
332ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:11:32 ID:zUhNt3CY0
シャドームーン1位は嬉しいんだけどナスカ2位か‥
製品化検討には十分な順位だとは思うけどそうなる補償は無いしなぁ
シンケンもナスカも今が旬って感じだし
333ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:11:52 ID:QthmBd5hO
今年はW関連だけでも財布が悲鳴を…
334ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:12:26 ID:Po47aRcNO
ゼロはライダーと並べて違和感があるといけないので次郎さん体型でたのむ
335ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:12:58 ID:xYcnadWCO
これって シンケンレッドがフィギュアーツ化決定って事なんですか? 一般販売?
336ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:13:01 ID:jZpdrXFZ0
>>321
アーツ買った事無いんだろ。幽汽とは換装部分が違いすぎる事をわかってない
337ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:13:13 ID:oXIAc5hv0
>>321
陣羽織の素材を工夫すれば…と期待したい。
338ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:14:00 ID:OQeVe8Mo0
>>329
まぁ
そこは頑張れとしか言えないな
そもそもゼロがこんなに上位に入るなんてロボ魂の人も予想外だったようだ
(東京の段階で)
339ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:14:04 ID:Ix+P6JrP0
今日シャイニングフォーム見た人いる?
340ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:14:24 ID:wyBqrMc80
え〜ナスカ商品化しないの?
黙ってても商品化されるシャドームーンに投票とか馬鹿ばっか。
341ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:15:36 ID:aQxM7aLaO
>>310
1位が商品化するより先に2位、3位が商品化決定する事があるかもって発言なかったっけ
342ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:15:36 ID:HIROeOnhO
あー、カズマ落選か…ちょっと残念だな
でも月影出るしまあいいか
343ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:15:44 ID:mcMqPW0B0
ハードボイルダーは換装式?
それとも3つセット?
344ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:16:23 ID:oNPHbdQu0
>>328
スレチだったらごめん。
ウォーグレイモンがボロボロになってからのあの登場は鳥肌立った
あとこうしろうの緊張感のなさもw
アーマーゲモンに負けたけどアレはオメガがいなかったらパラディンになれなかったしね
でもシンケンもほしい
345ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:16:23 ID:ZyGV45+OO
陣羽織っていうかコート一枚着るだけで換装とか言うほどの事でもないでしょ
もし実装されるにしてもまさかアレをボディと同じ材質で作るわけないんだし
346ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:16:37 ID:3l+B4z/00
ディケイドの修正顔ってどうなるんだ?
顔修正されたのが出るのか、顔だけなんかについてくるのか。
それでディケイドを確保かどうか考えなければならんからな・・・。
347ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:17:45 ID:mcMqPW0B0
>>346
商品登録してるから前者は無理だと思う
激情体に付け替えで付属かマシンディケイダーに付属かと
348ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:18:22 ID:eOWOBEMy0
>>342
カズマよりクーガーさんの方が欲しいしな
349ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:18:25 ID:SQqaUAzE0
シンケンレッドか
他の戦隊なら兎も角シンケンならまあ他の色は出なくてもいいと思えるかな
350ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:18:40 ID:OQeVe8Mo0
ロックマンXが5位に残ってくれたようでなにより
しかしなんでロックマンじゃなくてロックマンXだったんだろうな
自分はコイツに入れたんだが
351ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:18:43 ID:2wxaNcJLO
帰宅
まだウルトラギャラクシーがあるから寝れないんだぜ

とりあえずスタッフさんにした質問晒してみようか


Q.Wの最強フォームが一部で発表され盛り上がってるんですが商品化の企画は上がってますか?
A.企画中

Q.魂web限定品を再販してほしいんだがどうですか?
A.検討中 なかなか好意的感触だった

Q.W台座は本当に出るのか、またいくらぐらいで出したいか
A.ほぼ出るといって間違いない 2000前後ぐらい
352ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:18:47 ID:QthmBd5hO
>>345
ピッコロさんのマント的な感じに…
まあ陣羽織てマントじゃ要領違うだろうけど
353ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:20:09 ID:wTrK2Thq0
>>350
俺はエックスのがヒロイック体系だから合うと思ったのだが。
まぁ本家も出るならほしいね。
354ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:20:29 ID:Zz31v+7g0
>>351
アンケートはどこまで商品化を考えるか聞いた?
355ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:20:41 ID:f0tD7AvM0
シンケンレッドは一人でも栄えるからな

一番ライダーに近いなにかがあるとおもうんだ

なので間違っても他の色だすなよ!?絶対ワゴンになるからwww
356ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:21:26 ID:mcMqPW0B0
ワゴンになったら俺得だから是非出してくれ
357ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:21:46 ID:7YhAl5V90
>351
W台座2kかよ…ますます財布が爆死してしまう…おのれバンダイめ・・・
358ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:21:50 ID:3vfbhFm30
>>344
ディアボロ戦の時は世界中のみんなの心の力が集まって進化した
しかしアーマゲモン戦の時はウォーグレイモン・メタルガルルモンの二体合体だったかららしいよ
359ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:21:54 ID:6jryKz/30
陣羽織は軟質素材でしょ
問題は襟の柄をどうするか
360ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:22:05 ID:oXIAc5hv0
>>346
まだなんのアナウンスもされてないはず
それどころかたとえ何かの付属品だとしても修正顔を売っちゃったら、
「前に出したディケイドは失敗でした」ってメーカー側が認めるようなものなのだからなぁ…
361ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:22:13 ID:MyX/cNvn0
>>309
なんかミラーモンスターと言っても差し支えなさそうなキャラだなw
362ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:22:16 ID:18pnwH3O0
>>351
W台座は嬉しいな
ホッパーやイクサみたいに付属じゃなくて、台座単品で販売なのか?
363ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:23:43 ID:mcMqPW0B0
>>360
確かディケイドのフィギュアーツ魂フィーチャーで買うと
「顔悪くてごめんなさい 精進します」 みたいなこと描かれたのがついてくるんじゃなかったけ
ガセかな
364ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:24:01 ID:ad7eqwMH0
>Wの最強フォームが一部で発表され

業者向け解禁前情報のことをあんまりバンダイの人に言うなよ・・・
365ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:24:02 ID:OQeVe8Mo0
>>360
大丈夫
ロボ魂でアルビオンの羽は失敗したけど
何事もなかったかのように羽セットとかweb追加商品来てるから
何か追加もので修正されるんじゃないか?
366ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:24:14 ID:qS4FFubc0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643956.jpg
ン・ダグバ・ゼバ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643959.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643960.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643962.jpg
フレッシュ娘

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643963.jpg
なぎほの

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643965.jpg
散様

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643967.jpg
悪ディケイドとバイク

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643968.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643970.jpg
W

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643971.jpg
1号

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643973.jpg
地味に全員修正入ってるかも?

ここらへんかな。
他にも撮ってはいるんだが、ピンぼけばかりで、UPれるレベルなのはこれくらい
元サイズで見たいってリクあったら言ってくれたらうpるよ
Wとギルスは想像してるよりずっとカッコいいし、プリキュアは思ってるほど出来悪くない
367ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:24:24 ID:Tt5CK/jp0
>>341
●最終ランキングで1位になったキャラクターを対象に商品企画を始動します。
●企画進行上、2位以降のキャラクターが1位より先に商品化されるケースもございます。あらかじめご了承ください。
368ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:24:52 ID:wyBqrMc80
>>355
水と木ウェブ限定
新規造型の天、土、光は発売されない。
はやくミルキーローズだせよ。
369ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:24:53 ID:f0tD7AvM0
>>360
あれはメーカーも認めざるを得ないだろ
あんなの「THIS IS IT」を「これはそれです」と翻訳して発売してるの同じ
370ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:25:07 ID:Jaupe79D0
>>348
カズマさんよりキラアスが欲しいし
371ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:25:29 ID:3l+B4z/00
>>347
サンクス。
でも関節ボドボドになったから結局買わんといかんかな・・・。
>>360
あれ?たしか要望の応えて出したい的なことは言ってたんじゃなかったか?
372ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:26:38 ID:ad7eqwMH0
>>360
事業部は違うが、MGガンダムMk-II 2.0が
第2ロットから腰を捻れる仕様になったことがある
373ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:26:48 ID:Ecfp7dWY0
修正顔についてはディケイド激情態付属が一番無難じゃないかね
換装仕様とか名目つくし
374ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:27:28 ID:Jaupe79D0
>>272
腐女子お得意の組織票じゃね?
375ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:27:36 ID:NmZQCj7k0
>>366
クウガ勢は東京の時と展示が違うんだな。
東京から追加されてた品はなんかあった?
376ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:27:56 ID:ad7eqwMH0
>>366
一番下
「突貫で作ったので〜」の後が気になる
377ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:28:03 ID:18pnwH3O0
>>367
情報サンクス
でもこの分だと順番通りシンケンレッドが最初に販売されそうだな

>>358
アーマゲが対オメガモンに特化した進化をしたからって説もある
378ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:28:32 ID:oNPHbdQu0
7人ライダー全員良くなったんだろうけど1号2号にまだちょっと違和感がある気がする
なんか、お腹とかが平べったいって言うか肩幅が広いって言うか
これを言うのはわがままなのかな?
でもそれ以外は上出来!色も。だからもっと頑張ってほしい
長文スマソ
379ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:28:33 ID:6jryKz/30
>>363があまりにも社会を知らなくて
380ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:28:46 ID:qS4FFubc0
>>376
あれは突貫で作ったからクオリティ悪かったけど、これからいじるよって感じの文章だった
381ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:28:46 ID:Jaupe79D0
>>217
ついでに真ZOJも商品化のタイミングを失うヨカン
382ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:28:55 ID:zVd82Ico0
>>373
そうなると付属品が少なくなるのかね
ブックモードのライドブッカーだけついてくればとりあえず文句ないが
383ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:29:13 ID:xnKuP2BX0
>>362
そうじゃないか?
会場で発表されてた試作品は3種類あって、それぞれ正面にあたる部分にCJ、HM、LTに対応するシールが貼ってあった
けど、できることならそのシールの部分をパーツ換装出来るようにしたいって言ってたよ

台座一つあたりの部品が多くなる以上、何かに付属するって線は薄いかも
384ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:29:26 ID:MhgI8+7I0
アルビオンの羽はホント酷かったなぁ。
見る角度によってはただの透明プラ板だった。
385ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:29:43 ID:Jaupe79D0
>>243
ライダーファン ×
腐女子 ○
386ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:29:45 ID:3vfbhFm30
>>361
契約したらかなり強くなりそうだ
387ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:29:52 ID:IbnDIWtz0
>>374
東京会場にはあまり女性は居なかったよ
388ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:30:02 ID:aQxM7aLaO
>>367
俺の勘違いだったかwwww
まあ票数多いなら1位じゃなくても出てくれるさ
389ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:30:30 ID:qS4FFubc0
ちなみに、ネット情報だから抜けがあるかもだが、
大阪で初公開の新作はたぶん無い
390ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:30:32 ID:Jaupe79D0
>>190
ポワトリンも伸びないなあ
391ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:32:13 ID:3l+B4z/00
あの顔は換装難しくないか?
バーコード?は別になってるし。
ライドブッカーほとんど使って無いから変わりにギガントついてると嬉しいなぁ。
392ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:32:19 ID:UA/dHW1/0
>>366
7人ライダーかなりマシになったようだな
しかしストロンガーが何か変だがw
393ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:32:45 ID:xnKuP2BX0
>>387
他のレスを見るに恐らくそいつはいつものスクリプト
394ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:32:48 ID:6jryKz/30
ver2を出すのと激情出すのとどちらが得だろうかね。俺はどっちでも構わん
395ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:33:00 ID:oXIAc5hv0
>>364
そんなのもう知ってるから大丈夫
どうせいつもの通りハピネットに文句言って終わりだよ
396ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:33:52 ID:Jaupe79D0
>>48
ガンダムマイスターやラクスルナマリア辺りの要望も全くないのかな
歴代主人公なら師匠と絡められるし
397ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:34:06 ID:Ecfp7dWY0
>>391
イクサの例があるし頭丸ごとつけてもいいじゃない
398ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:34:08 ID:GDc/P+Sn0
>>366
あの7人ライダーって2009年に展示した奴で変わってないんじゃないの?
確か1号は修正された画像見たけどサフ状態だったし
399ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:34:58 ID:Jaupe79D0
>>82
希望アンケートならミーアとステラ書いたよ
ラクスは最終決戦の忍者服を出して欲しい
400ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:35:31 ID:jZpdrXFZ0
6月が楽しみだなー
401ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:35:54 ID:OQeVe8Mo0
>>396
ドモン事件で人物ヘタクソっていう印象が…
最近は頑張ってるよね
ぷりきゅあとかも
402ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:37:25 ID:Jaupe79D0
>>401
ついでにとらぶるも頑張ってくれ
403ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:38:05 ID:Jaupe79D0
>>368
ついでにToLOVEるも早く出せよ。
404ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:40:00 ID:f0tD7AvM0
ToLOVEとか需要ないよな

アーツよりfigma行ったほうがいいよ
405ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:40:24 ID:zEKaJzIj0
>>401
そいつに触れるな
はよNG
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:41:09 ID:3vfbhFm30
>>404
テンプレ読んで
そいつ触っちゃだめ
407ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:42:09 ID:FfVdbwY50
今日、店頭に商品紹介のチラシ?みたいなのが貼られたので確認したら
6/下 仮面ライダーディケイドリニューアルVer
ってありました。
408ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:42:18 ID:jZpdrXFZ0
住人のスルー能力が高くなってるのがうかがえるな
409ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:42:39 ID:oNPHbdQu0
>>407
前の買った俺涙目(´;ω;`)
410ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:42:54 ID:qS4FFubc0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org644032.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org644043.jpg

リクはないけど、趣味でダグバ(切り抜き)とパッションの元サイズでもUP
かなり大きいから注意
ダグバは画像では伝わらない凄さがある
造形のレベルがマジで本気すぎて怖かったw
411ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:43:03 ID:6jryKz/30
>>407
ほほぅ‥画像はどうした?
412ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:43:28 ID:jZpdrXFZ0
>>407
まぁじでぇぇえ!!!!イヤッホォオオ!!
413ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:43:30 ID:UA/dHW1/0
>>398
今前のと比較してみたら変わってなさそうだったw
斜めから撮ってるから1号、2号の変顔がまともになったような錯覚だった
少なくとも首から下は同じもののようだ
414ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:43:40 ID:BB9yZoJT0
>>407
その情報ちょくちょく見かけるな
やっぱ6月のディケイド枠は激情態かね
415ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:43:40 ID:nfpVA8000
俺の本命ロックマンXは5位か・・・順位上がって嬉しい、関西の人ありがとう
オメガモンは意外だし、ここで話題になるまで存在も忘れてたけど昔アニメ見てたから出たら買う
ロックマンXは商品化が微妙な順位だなあ・・・バンダイさんお願いします!
416ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:43:51 ID:VIGJxcXg0
激情態の間違いと思いたい
417ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:44:15 ID:3l+B4z/00
>>407
マジか・・・。
ひょっとしてディケイドの6月枠ってそれかい;
新ライダー期待してただけに残念。
418ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:47:41 ID:SgEzRIwe0
リニューアルされたら今のどうすりゃいいんだよ・・・
419ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:47:49 ID:qR1yS78t0
ダクバの塗装はブラシが入ってるけど製品版はもっと簡素になるだろうな
420ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:48:01 ID:vmsrP4us0
>>407
アビス(´・ω・`)
421ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:48:16 ID:BB9yZoJT0
そういえばダグバのマントや腰布みたいなパーツって、
どういう素材でできてる感じだった?
柔らかい感じなのか硬い感じなのか
それによって可動範囲が変わってくるし
422ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:48:42 ID:jZpdrXFZ0
なんだかんだ言って出来の悪い物を直すのは偉い気がするな。
最初からちゃんとしたの出せよ、とも言えるが
423ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:49:12 ID:qS4FFubc0
>>421
見た感じだからなんともいえんが、腰とか胸からぶら下がってるやつと同じ素材に見えた。軟質っぽい
424ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:50:01 ID:OQeVe8Mo0
ワンフェスでロックマン出しそうな会社あったから
早めにX出したほうがいいよな
425ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:50:16 ID:IbnDIWtz0
>>418
激情体の頭をのせる
426ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:50:27 ID:dgAiVRroO
あまり使えないはずの魂ステージが凄く使える台座に思えてきた…
427ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:51:23 ID:hfNv5k+p0
>>410
ライジングマイティの値段3150円になってるな
秋葉は税込み3000円だったけど大阪は違うのか?
428ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:51:52 ID:GOPNXv3uO
結局、リアルタイムアンケートで二位以降になったキャラも発売されるの?
429ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:52:19 ID:wTrK2Thq0
>>418
もしリニューアルが本当なら、
下半身をリペしてジャンボフォーメーション作ろうかな。
430ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:52:32 ID:qS4FFubc0
>>427
3000円だったからタブン書き間違えだ
実際買ったから間違えない
431ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:53:12 ID:OQeVe8Mo0
>>427
店通すと消費税かかるんじゃないか?
432ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:53:23 ID:qS4FFubc0
長居しててもウザがられそうだから、なんか聞きたいことなかったら消えます
ナスカ1位じゃなかったのは惜しいけど、シャドームーンも欲しいからまあ嬉しいかなw
シンケンレッドが楽しみだ
433ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:53:29 ID:oXIAc5hv0
>>428
>>367を百回音読しろ
434ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:53:41 ID:BB9yZoJT0
>>423
ありがとう
軟質なら可動範囲の心配はないかな
435ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:54:57 ID:OQeVe8Mo0
436ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:55:01 ID:zEKaJzIj0
>>432
バーニングシャイニングの件聞いた?
437ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:55:45 ID:oXIAc5hv0
>>410
感謝
438ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:56:02 ID:6jryKz/30
あれ?リニューアルを出すってことは、ディケイダーにまさかの激情ヘッド!?
439ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:56:57 ID:qS4FFubc0
>>436
アギトコンプするにはやっぱ欲しいですよねって感じだったかな、要約してるけど
440名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 17:56:59 ID:oXIAc5hv0
>>432
もしまだいるならディケイダーの可能性と値段について聞いてくれたら嬉しいです
441ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:58:35 ID:zEKaJzIj0
>>439
トン
暫く出なさそうだな
442ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 17:59:05 ID:qS4FFubc0
>>440
ディケイダー、もしかしたら既存のバイクの改造かもだけど、
メカの部分が凄い作りこんであったから、可能性は高そうかな
ただ、クリアパーツ使ってないからほんとに試作品だと思う、あれは。
値段はわからないけど、参考出品のサイクロン号が、出すには6000円以上になるからお蔵入りになってる〜
みたいな文章書いてあったから、
商品化する際の値段の上限オーバー=6000円だろうからそれ以下だとは思う
443ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:00:10 ID:IPc1BYL2O
>>391
残念ですがギガントはG4付属です。
ソースは、店頭に貼ってあった販売店向けの新商品告知みたいなやつ。
444ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:01:18 ID:oXIAc5hv0
>>442
感謝。
DNー01の玩具ってあったっけか・・・?
445ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:02:34 ID:3vfbhFm30
>>391
ギガント確保のためのG4一般販売だろうからな
446ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:03:07 ID:H1o02VPG0
>>435
これだと一位のキャラは確実に商品化、二位以下が既に企画進行中の場合はそれから先に出るよっていう風にも見えるんだが
まあ何にせよオメガモンが二位に入ってるのは嬉しいな、是非とも商品化して欲しい
447ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:05:37 ID:3l+B4z/00
>>443
>>445
そっかG4一般ででるか。
この際全フォームは無理でも前ライダーくらいはアギト揃えとこっかな。
448ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:06:37 ID:/sKSaHdZ0
今結果みたけどゼロ転落で正直ホッとしてる
たぶんロボ魂層の需要だろうしな
figmaでやってくれ
449ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:07:29 ID:vmsrP4us0
>>448
残念ながらfigmaでギアスキャラはもう絶望的……
450ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:08:17 ID:GDc/P+Sn0
アギトはとりあえず4ライダーだけ買おうと思うわ
ただエクシードギルスの出来良さそうだから強化も集めちゃいそうだ
451ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:08:19 ID:4Db/p2zc0
バンダイからNG出たって噂あるしな>figma
まあ、ソース2chだからなんともいえないけどさ
ダグバマジで楽しみだなーシャドームーンも。
霧彦さんも是非出して欲しいわ
452ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:09:56 ID:2wxaNcJLO
そういえば展示のアルティメットが黒目になってたね(東京は赤だった気が…)
453ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:10:12 ID:OQeVe8Mo0
>>446
例えば今回ロボ魂部門でエルガイムが1位になった訳だが
アンケートのラインナップを見ると

KMFのモルドレッドやパーシヴァル
Wガンダムゼロ(TV版)やゴッドガンダムやゼロカスなんかも入ってるんだよ
 ↑
こいつらはアンケート関係なく商品化されるだろうと考えられている
454ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:10:26 ID:/sKSaHdZ0
>>449
そうか、じゃあモビップかリボルテックだな
個人的にアーツでパイロットはやってほしくない
ドモン?武道家でありガンダムファイターです
だから許容できたのになー、まあ全部私見なんですが
つかアーツ層にゼロってそんなに需要あるのか
455ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:10:34 ID:6jryKz/30
今回はユーザーがどういうのを望んでいるか、いい参考になったのではなかろうか。
リアルに意見交換も取れて有意義なイベントだったと思うよ。
wktkも増え過ぎでサイフブレイク寸前だけどさ
456ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:12:13 ID:H4yGWSHN0
リニューアルディケイドてwww
ディケイド買った人涙目wwww
457ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:13:41 ID:xnKuP2BX0
激情態ヘッドが付いて来るならそうでもない
458ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:15:18 ID:OQeVe8Mo0
>>454
figmaゼロを潰したのはバンダイだから
高順位にきてしまったら商品化に動くと思うよ
オフィシュ時代からKMF仕切ってた田中が今回のイベントの長だし
459ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:15:30 ID:lABrwb70O
>>454
ブンドドするときの敵にはもってこい
460ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:16:12 ID:hfNv5k+p0
リニューアルディケイド楽しみだな
長い間中途半端なもん掴まされてたからその分ムズムズしてたし
あと師匠はやっぱちゃんと出して欲しいな
他に素手で戦うパイロットって言ったらカミーユぐらいしか思い浮かばんw
461ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:16:19 ID:4Db/p2zc0
出てくれるなら、絡ませるネタ要員として最良だと思うぞwゼロ
462ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:16:32 ID:Po47aRcNO
リニューアルなら付属カードやディケイドライバーやライドブッカーのマークの改良してくれ
463ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:16:53 ID:ad7eqwMH0
>>456
「お前が本当の士だと・・・!」
464ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:18:38 ID:pcwpMxrJ0
どちらかをダークディケイドにする猛者は・・・
いないか
465ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:19:11 ID:GDc/P+Sn0
ごめん土に見えたわ
466ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:19:25 ID:4Db/p2zc0
あと色も直して欲しいね
イベントの展示コメントみたら、
ホワイトを下地にして色にこだわったみたいなこと書いてあったけど、
素直にマゼンタにしてほしかったわw
467ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:20:41 ID:pyLb7rN40
新ディケって顔と膝以外にもなんか違いあるのかな
付属品とか?
468ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:21:37 ID:wmjjHKWb0
>>451
ドラゴンナイトのフィグマは何でNG扱いになって無いの?
469ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:22:15 ID:6jryKz/30
>>464
それがあったか!
もう一体買ってイリュージョンしようかと思ったが
470ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:22:58 ID:Ecfp7dWY0
龍騎じゃなくてドラゴンナイトだからじゃね
471ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:24:27 ID:cMu1B8Qw0
ドラゴンナイトは東映版権だからバンダイにとやかく言う権利はない
472ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:24:58 ID:OQeVe8Mo0
>>468
たしかかなり強欲なことをバンダイが請求したような…
まぁネットの噂にすぎないけどな
473ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:25:39 ID:PVOBwLOk0
ダグバを機にボス怪人が多く出ることを願おう
グリラスワームにデスイマジン・・・
474ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:26:11 ID:4Db/p2zc0
超合金ミクでも共同開発してるから別に仲悪いわけでもないだろうし、
figma龍騎と一緒に遊べる感じのをバンダイが出してくれたら面白いけどなー
まあないだろうが
475ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:27:20 ID:7YhAl5V90
>474
バンダイがグッスマ関連を呑みこめば問題ないんだろうがなw
476ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:28:03 ID:ZyGV45+OO
覚悟シリーズは霞止まりかな?
制服覚悟とか雹とか欲しかったんだけどな…

477ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:28:30 ID:Viz2BjP60
フィギュア系の部門としてグッスマ買収か・・・
お互いのファンには良いことなさそうだから想像するのやめたw
478ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:29:09 ID:FVQQYSwZ0
誰だ!バーニング出るといった馬鹿は!!
479ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:34:32 ID:Po47aRcNO
もういい…もういいだろ!!
480ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:34:57 ID:Ecfp7dWY0
全ては乾巧って奴の仕業なんだ
481ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:35:01 ID:MyX/cNvn0
>>471
キャラクター使用の権利を持っているのは全部石ノ森プロじゃね?
映像使用に関しては東映だろうけど・・・
482ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:36:42 ID:hs7iFc7m0
>>478
多分シャイニングとミラージュを間違えた天然と同一の馬鹿と考え。
483ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:36:50 ID:vmsrP4us0
>>480
何だって! それは本当かい!?
484ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:37:42 ID:ax5caU3nO
>>401
ドモンってほっぺた真っ赤以外になんかあったの?
485ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:38:50 ID:Viz2BjP60
ほんとに修正ディケでるなら、同じくらいの時期に限定でいいからキバーラ出して欲しいな
主役はコンプできるし
486ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:39:18 ID:1Dq0+iqTO
強化外骨格雷電が出ますように
487ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:42:46 ID:H1o02VPG0
ドモンは割と似てる方じゃないか?
488ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:55:26 ID:XPCQEl0n0
リニューアルディケイドのソースは?
489ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:56:25 ID:rtl9pVPG0
なのはのゲームはバンダイナムコから出てたし、それにfigma同梱させる位だから
ある程度は協力関係を築いて欲しいかな。買収は確かにデメリットしかない気がする
490ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:58:05 ID:Viz2BjP60
中小企業だからできる誰得ラインナップとかができなくなるからなー、バンダイが買収でもしたら。
まあ、ありえない話だがな
491ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 18:58:25 ID:4HwL1LPf0
>>482
わざと流したガセに間違えた天然とか何いってんだ
そもそもミラージュ知ってるような奴がシャイニングと間違えるとは考え難いぞ

しかしバー、シャイ展示がガセだったのは残念だがミラージュもガセだったのは一番残念
492ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:02:44 ID:wyBqrMc80
東京者は2日間、大阪者はタダで1日間楽しんだんだから満足だよな。
その他地方都市の人はかわいそうだな。差別だな。
東京と大阪で日数的に差別だし。
だから、申し訳ないと思うならクウガだけでなく台座も受注生産で
通販してください。
イベントをダダで楽しんだんだから東京も大阪も文句はないはずだ。
入場料払わずにダダでたのしんだんだからね。
バンダイの人へ台座とクウガの通販楽しみにしてますよ。
沖縄から北海道までの全国のファンが楽しみにしてますよ。
期待を裏切らないでね。
493ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:02:55 ID:066fAun90
>>466
前スレででてた青LEDで照らしたらえらいことになったぜディケイド
コンプリは電飾ファイズ状態でかっこよかったけどね
ちなみにアナアギとブラックさんだけ目が光ってた
494ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:03:00 ID:DPb/9aoJ0
よっしゃあああああああああああのぶひこきたああああああああああ
やっと解放されたぜふあkdねおsm
495ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:03:08 ID:n4jUyQai0
>>468
生ワンホビ7見れば(どっかに上がってると思う)解ると思うけどドラゴンナイトの企画は持ち込まれた物だよ(おそらくバンダイから)
それにfigmaギアスシリーズはバンプレとの契約時にルルとスザクだけならって契約だったんじゃね?…これは妄想だけど

そろそろあれだからライオトルーパーまだーって言っとくアルヨ!
496ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:04:12 ID:y4UCAOsq0
>>488
今のところ>>407
497ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:06:19 ID:GlYVicfK0
ライジングマイティ、背中の所に黒いのついてるんだけど皆はどうなんだ・・・?
これって交換対象になるのかな・・・・
欠品、破損じゃないと無理らしいから無理そうだよな・・・・
498ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:06:25 ID:Viz2BjP60
ショッカーライダーの展示コメントに
複数買アイテムは売れるみたいなことかいてあったから、
555展開する際は100%出すと思う、ライオトルーパー
499ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:07:22 ID:NmZQCj7k0
>>492
フィギュアーツでダダが欲しい、まで読んだ。
500ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:08:03 ID:b94Tyrg20
>>496
何というインチキ臭いソースだよw
501ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:09:53 ID:3vfbhFm30
>>500
仮面ライダーディケイドという作品の中から一人発売するのは確定しているからな
まあリニューアルディケイドは妥当なラインかと
502ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:11:05 ID:AAXRVigg0
>>498
もしもサリスワームなんか出されたら何体買うか分からんなぁ俺w
503ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:11:35 ID:jZpdrXFZ0
>>497
背中のどこについてるかは知らんが、ウチの子は綺麗なものですよ
504ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:11:49 ID:NmZQCj7k0
なんで1回しかレスしてない奴にころっと釣られてんだよ…w
505ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:12:23 ID:/sKSaHdZ0
激情態じゃないんだ
それに付けてくれればいいのにな
「真・仮面ライダーディケイド」みたいな

あ、それだと別キャラになっちゃうか
506ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:15:40 ID:DPb/9aoJ0
リニューアルディケイドとか再販扱いじゃなくて新枠でだしちゃうの?
激情態でいーじゃん
507ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:17:47 ID:3vfbhFm30
激情ヘッドを付属するんじゃないの?
まあ名前は何にせよディケイドが出る確率は高いだろうな
508ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:17:57 ID:jZpdrXFZ0
リニューアルディケイドなんてどう考えても激情態だろ・・・
509ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:20:13 ID:SVyoeIo90
トライアンドタッチコーナー、
Wとギルスより、そこの店番してたバンダイの姉ちゃんのほうを触りたかったわ
冗談だが
510ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:20:25 ID:TNara0xh0
乗り遅れたがシンケンレッド一位か…やったぜ、嬉しすぎるwwwwww
これで限定でも良いから、スーパー&ハイパーも出してくれたら、バンダイを尊敬するかもしれんwwww

とにかくシンケンレッド楽しみだ!!!!wwwwww
511ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:21:48 ID:QSBHJE1c0
>>505
真・仮面ライダーディケイド ―序章―
512ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:22:46 ID:jZpdrXFZ0
おい!やめろ!続きが出なくなるぞ!
513ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:23:16 ID:oNPHbdQu0
>>511
YOUTUBEにそういう動画があるね
すごい完成度だし
そして何よりシンケンレッドが楽しみだ
514ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:25:47 ID:SRhE90mV0
>>511
ユウスケの脊髄が危ない!
515ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:26:48 ID:4HF1YQpL0
ディケイドに物語はありません
516ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:28:04 ID:lABrwb70O
>>513
一応言うけどあれ公式だよ
517ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:28:50 ID:OxNeiQsA0
>>509
その場合、110番にトライ&タッチされます
518ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:29:14 ID:HrKZArcN0
>>514
投げられたり、脊髄抜かれたり、ユウスケは大変だなぁ……
519ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:29:47 ID:rCE+1La80
東京・大阪の結果を合わせるとシャドームーンとシンケンレッドは
確実に商品化されるワケだな!
・・・ということは、ULTRA・ACTと合わせると
「フィギュアーツ」という同一規格でウルトラ・ライダー・戦隊
という特撮3大シリーズが揃うのか・・・
何気にソフビ・ガチャ・食玩以外では初の快挙じゃないか?
520ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:30:03 ID:hfNv5k+p0
リニューアルディケイドはやっぱ付属カードとか細かい仕様変えてくるかな?
イクサの平手が無駄にカード持つのに優れてたんで同じタイプの平手を……

ttp://up4.viploader.net/pmodel/src/vlpmodel002504.jpg
521ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:31:09 ID:jZpdrXFZ0
753はやっぱり最高だな・・・・・
522ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:32:18 ID:GlYVicfK0
ライジングアルティメット届いたらクウガボール再現するんだ・・・
523ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:35:37 ID:oNPHbdQu0
>>516
嘘!?
え、真・仮面ライダーディケイドって言うのを作ってる人がいるんだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=ovQdMyMf7h0
スレチでごめん
524ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:39:37 ID:lABrwb70O
>>523
そっちかシンを知らないのかと
525ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:40:44 ID:n4jUyQai0
>>523
正直色々とアレな感じだからさ
そういうの、晒さない方がいいと思うよ
526ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:42:24 ID:cKiYV97C0
>>511
陳情だな…

( 水)<殿ー!! 一位ですとな! めでたいですぞぉ〜!!

リニューアルディケイドには通常修正版と激情態ヘッドが付くなら今のボディが無駄にならないのにね
527ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:49:23 ID:oNPHbdQu0
>>524
シンは知ってますよ。ってかライダーは全部知ってます(多分)
>>525
分かりました。すいません
528ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 19:51:27 ID:HrKZArcN0
>>526
薔薇を加えたディケイドが見えた。陳情シリーズのあのノリ大好きだわ
529ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:09:39 ID:0LWFH+e60
>>526
たぶんそれが、いちばん八方丸く収まる選択だと思う。「前のは出来がイマイチだったから
新しいのもう一つ買ってね」じゃ怒るけど、「劇場版仕様の新商品(おまけもあるよ)だから
買ってね」ならまあなんとか許容できる、って人も多いんじゃないかね。
530ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:12:51 ID:Ecfp7dWY0
むしろ早く激情態欲しいのに今更ver2とかふざけんなと
531ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:13:07 ID:PW+Rgo0H0
まぁここでどう対処するかで、今のアーツスタッフ誠意を求められるな
まさか修正顔をWEB販売するとも思えないし
532ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:14:59 ID:Sp/ZCDom0
プレミアムバンダイはいい加減ダンボールに商品名を印字すんなと
今日は別口でカードダスの物が届いたんだが
これはねーよw
533ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:15:28 ID:SVyoeIo90
ネギま抱き枕って書かれたダンボールよりはましだと思うんだ
534ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:15:39 ID:e7g/JTpv0
ディケイド持ってない俺はどっちでもいいです^^
535ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:16:39 ID:eQWIocnR0
ディケイドリニューアルこのスレでは結構歓迎なんだな
激情態ならまだしも普通に顔治しただけで売られたら本社に旧ディケ捨てにいきたいわ
そんなことするくらいならリコールしてくれw
それはサポートセンターに生首おくったら新首送り返してくれるとか
536ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:17:23 ID:arF/JYhV0
537ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:18:05 ID:COkp4Hsu0
悟空とピッコロばっかり残ってて笑う
538ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:18:35 ID:Sp/ZCDom0
発送元ニヤニヤしながら準備してたんだろうな
印字代ケチっていいのに
539ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:19:16 ID:vmsrP4us0
顔リペする技術無いから前のディケイドはスルーしただけに本当なら嬉しい
540ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:19:59 ID:n4jUyQai0
>>535
ディケイド自体は何体あっても困るもんじゃないからね
それに駄目なまま放置される方があれだろ?
…まぁ、イリュージョン用に既に数体買ってる人は怒ってもいいと思うよ!
541ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:20:19 ID:MkHvcZEt0
スカイビルに着いたのは8時半ぐらい。
朝すぐに展示コーナーに行って良かったよ。あまり並ばずに済んだ。
物販コーナーで買物した後、もう一回展示コーナー行こうと思ったら最後尾が3時間待ちの列になってたからな。

俺はライジングマイティ2つとバーミリオンレッドとカーマインレッドの台座買ったけど
黄色の台座はすでに売り切れてた。エクシアはかなり早い段階で残り個数が少なくなってた。

こういうイベント行ったの初めてだけど、遅く行くと損だよな。
今度何かイベントあった時も早めに会場入りしとこうと思う。

さてライジングマイティ開けるか。
542ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:20:44 ID:SVyoeIo90
>>541
180分待ちとかいいつつ、30分くらいで入れたけどな
543ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:21:09 ID:3vfbhFm30
出来が悪かったことを認めて作り直してくれただけでも良かったと思うが
投げ捨てたくなるような出来と感じていたなら最初から買わなければいいだろ
544ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:24:00 ID:ujdPSMXE0
激情体+通常顔改・・・・
超像の承太郎とおんなじ方法だな。是非その方向で決めてもらいたい。
545ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:25:28 ID:MkHvcZEt0
>>542
あぁ、そうなのか。
帰りに見たら、列が凄かったからもう一度並ぶ気はしなかったけど。
546ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:26:12 ID:eQWIocnR0
>>540
イリュージョンしてもすぐ本体バレるorz
547ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:29:14 ID:ell1HJw/0
旧ディケ買った人、人柱乙
548ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:30:51 ID:cKiYV97C0
会場着いたの12時半過ぎてたのはやっぱ遅すぎたな〜
自業自得とはいえクウガ欲しかったお(´・ω:;.:......
549ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:33:54 ID:ugiGK+gT0
秋まで待てば良い
550ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:34:06 ID:Ecfp7dWY0
下手にイリュージョン再現しようとすると対決用にナイトが4体欲しくなるんだよな
はっきり言ってこれからの多々買いについていけそうにない
551ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:34:22 ID:MkHvcZEt0
アルビオンとエクシアもそうだけど2個買いする人ばっかりだったな。
552ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:36:00 ID:HrKZArcN0
>>550
つーことはfigmaで出るからちょうどいいんじゃね?
553ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:36:25 ID:PW+Rgo0H0
俺も以前は遊ぶ用と壊れた時の為に2個買いしてたんだが
冷静に考えたら同じのもう1個買う金で別の買った方がいいことに気付いてやめた
554ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:37:08 ID:Sp/ZCDom0
全部二個買いはバイヤーと思われてもおかしくないが
クウガだけ二個買いは本当よくみかけた
エクシアやアルビオンは+台座くらいで基本1体買いの人よく見たな
全部手出してる俺はもれなく1万お布施・・・
555ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:37:33 ID:eQWIocnR0
>>543
ん〜装着クウガもってたけどアーツでたらいらなくなる感じかな
代替でたからいらなくなる感じ
作り直してくれたことはいいし認めるけど前の買った人が丸損なのがね
荒れそうな投下してごめん
556ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:40:19 ID:BB9yZoJT0
激情態出るなら付属のカード変わるんじゃないだろうか
ギガントとかサイドバッシャーとか
だから旧版買った人丸損ってことは無いんじゃない
557ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:41:39 ID:vmsrP4us0
とりあえず1個買う

出来に満足して、保存用を買おうか悩む

そうこうしてる内に在庫切れして、買わなかったことを悔やむ

しかし、いつの間にか買った奴で最後に遊んでから大分時間が空いてしまう

やっぱり1個でよかったんだなと思い返す

を、この手の玩具を買い始めた時に繰り返したために、複数買いは基本しないことにした
558ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:42:05 ID:wjAnZWfF0
龍騎系ってフィギュアーツに向かない気がするのは
オレだけだろうか。
559ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:43:22 ID:jZpdrXFZ0
お前だけだ
560ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:44:10 ID:ZrKMnB8T0
それでバンダイがグッスマに頼んで
フィグマで展開させたんですね、分かります。
561ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:45:03 ID:MkHvcZEt0
ギルスとサイクロンジョーカーと孫悟空触らせてもらったけど
どれも出来がいいな。

金ないからサイクロンジョーカーはスルーしようかと思ったけど欲しくなったよ。
562ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:46:27 ID:bQnDU9Hh0
まだサンプルとかすら出てきて無いのに
向く向かないは何とも言えないな

ただライダーがたくさん出てるシリーズは
「そんなサブライダー出すくらいなら他のシリーズ出せよ」って
意見がやっぱ出てきちゃうからな…
563ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:49:26 ID:SVyoeIo90
だからって鬼とか龍騎とか電王みたいな、ライダー多いの後回しにすると・・・・
564ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:49:33 ID:wjAnZWfF0
龍騎系ってなんか装着で十分というか、
装着向きじゃね?SHFのスラっとした感じには...
565ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:51:09 ID:H4yGWSHN0
うるせえフィギュアーツで龍騎ほしいんだよ
566ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:51:53 ID:lABrwb70O
シンケンレッド出しても良いけどレッド以外出て欲しくないな
567ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:52:19 ID:HrKZArcN0
正直、武器の接続どうすんだろうなぁ。とは思う
龍騎のシールドとかやっぱ肩の穴に嵌めるような形になるんだろうか
568ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:52:29 ID:0LWFH+e60
龍騎はさんざ「13人の仮面ライダー」って強調されたから、なんかオールオアナッシングみたいな
雰囲気があるのが辛いところだろう。装着でいっぺん出しちゃってるしな。
569ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:52:38 ID:wjAnZWfF0
欲しいんならしょうがねーなw
570ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:53:03 ID:COkp4Hsu0
3日で型作れそうなWやゼクトルーパーに比べるとゴツゴツしてるメタルヒーローだから仕方ない
571ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:53:10 ID:USwaDn1aO
ディケイドで出たから平成主役ライダーぐらい早く出して欲しいです。

572ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:53:43 ID:MkHvcZEt0
ブルーグリーン出しといてイエローピンクが限定とかはやめて欲しい。
573ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:54:02 ID:lCnBmZSK0
装着&RMでマシンもモンスターも含め完全に網羅しちまってるしなぁ
574ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:54:23 ID:qcKA3Voq0
>>566
なんでだよw
575ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:54:43 ID:wjAnZWfF0
限定でスーパーシンケンレッドとか出そう
576ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:54:46 ID:jZpdrXFZ0
このスレで〜が欲しくないというやつは総じて頭が悪い
577ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:54:50 ID:IbnDIWtz0
龍騎や鬼が多いと言っても
クウガで11種類出るし
Wでもそれ以上出るし
13人出たところで大して違いはない気はする
578ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:56:14 ID:GDSSeNdu0
キュアパインの案内が始まるのを、一日千秋の思いで待っています。
579ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:56:41 ID:lABrwb70O
>>574
次は他の戦隊出せって言う奴がでるから
580ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:56:42 ID:SVyoeIo90
言われてみればそうだな
Wなんて、細かいところ違うとはいえ、ほとんど色と武器くらいの違いだからなw
それに比べ龍騎は違いが多い
581ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:57:32 ID:PW+Rgo0H0
というかライダーだけ欲しい俺からしても
シンケンジャーとかで休ませて貰わないと今のペースだと正直キツイ、むしろ歓迎したいわ
これから年末に向けて怒涛のラインナップ攻勢で来るだろうしな
582ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:57:36 ID:COkp4Hsu0
クウガとWが色違い商法やん
RPGなら手抜き扱いやで!
583ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:58:22 ID:jZpdrXFZ0
鬼の最大の問題が「売れないこと」だという事を分かってないな
584ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:58:25 ID:qcKA3Voq0
>>579
なるほど。てっきり他のメンバーが売れ残る心配をしてるのかと思った。
585ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:58:40 ID:lCnBmZSK0
鬼は本人達だけで完結するが龍騎の連中はモンスターとの連携が肝だからな
ジベットスレッドの規格だけこっそり装着EXのミラモンと合わせといて主要武器のみ付属させる手もあるか
586ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 20:59:30 ID:Ecfp7dWY0
13+オルタナ2体+アビス=16
サバイブ2体+ブランク2体=20

一応大半は下半身と腕使い回せるがやっぱ多いな
587ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:00:05 ID:S1Qt3nu30
龍騎は13ですまないだろ…

サバイブ2体+オルタ2体で既に17体…
アビスもカウントしたら18…

っていうかシンケンは7人全員欲しいな
でもスーパーはレッドだけでいいけど
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:00:27 ID:MkHvcZEt0
商品の説明も書いてたけど
マスターアジアや1号の発売に向けてかなり意欲的に見えた。

DBのおかげで服の表現の蓄積が出来たからとか、
ブラッシュアップを繰り返してクオリティを上げていくみたいな事が書いてたな。
589ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:00:42 ID:wjAnZWfF0
でしょ、龍騎はハードル高いんだよね
590ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:00:58 ID:1n1RdQhHP
フィギュアーツで巨大メカ系だしてくれないかなー
Wのなんて今が旬で出しどきですよ
591ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:01:32 ID:H4yGWSHN0
フィギュアーツサイズのリボルギャリー……。
gkbr
592ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:01:41 ID:0LWFH+e60
・シンケンレッド&イエローセット
・シンケンブルー&ピンクセット
・シンケングリーン&ゴールドセット
戦隊売るなら、こんな感じだと比較的リスク低いかな?
593ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:02:55 ID:um48FUqpO
>>586>>587と丸被りや!!
594ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:04:07 ID:ufR7Yjyx0
シンケンレッドとかネタとしか思えない
595ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:05:13 ID:MkHvcZEt0
歴代全部出せとは言わんけど

ゴレンジャー、ジャッカー電撃隊、バトルフィーバーJは興味ある。
596ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:06:11 ID:Ecfp7dWY0
>>593
ついでに王蛇とリュウガとライアのサバイブも欲しいなぁ(チラッチラッ
とかやってると更に増える
597ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:06:56 ID:qcKA3Voq0
>>592
イエローとゴールド逆のほうがよくね?と思ったけど、
やっぱりそのほうがいいな。
598ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:07:43 ID:vmsrP4us0
>>592
・シンケンレッド単体(烈火大斬刀付属)
・シンケンゴールド単体(スーパー用装備付属)
・シンケンブルー&グリーンセット
・シンケンピンク&イエローセット

こうかな
599ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:08:14 ID:IbnDIWtz0
・シンケンレッド単体
・青桃緑黄セット WEB限定
・金+姫セット   WEB限定

これならレッドと金+姫を買えばいいので助かる
主に俺が
600ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:08:30 ID:jZpdrXFZ0
毎年8体とかアーツ化されるとなると戦隊物は恐ろしいな
601ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:08:52 ID:S1Qt3nu30
やっぱ人気的に

レッド>ゴールド>ブルー>グリーン>イエロー>ピンク

みたいな感じだろうし
レッドは慎重に出さないとな
602ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:09:31 ID:X+ameaPA0
おれは「スーパーシンケンレッド」で投票したけどな
羽織りは多分付属でしょうけどちょっと心配;
603ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:09:46 ID:MkHvcZEt0
>>598
それだとレッドは売れるがピンクイエローあまりそうだ
604ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:09:58 ID:wjAnZWfF0
レッドだけでいいんじゃね。
戦隊の身長が全部同じだと嫌だ
605ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:10:06 ID:NmZQCj7k0
ttp://blog-imgs-23.fc2.com/k/y/o/kyoumoiroiro/goseijya-tensouset_convert_20100120190017.jpg
ゴセイジャーは昔懐かしいこういうトイが出るからいいや
606ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:10:27 ID:nfpVA8000
どうせシンケンレッド出て終わりなのに何7人出るとか妄言吐いてるんだろw
戦隊モノもシリーズ化なんてしねえよ、その証拠にシンケンレッドとシンケンオー以外
何も入ってねえじゃねえかw
放送されたばっか効果なのが見え見えですw
607ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:10:42 ID:t+fNrnTv0
終わったばかりの戦隊モノとか商品化の頃には人気も沈静化してんのにアフォか
数年たったモノならいざ知らず
608ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:10:53 ID:MkHvcZEt0
ディケイド、クウガとシンケンジャー並べたい
609ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:11:31 ID:vmsrP4us0
>>605
ゲキレンも可動トイあったなぁ
何故か赤と青だけしか出なかったけど
610ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:11:42 ID:Ecfp7dWY0
シンケンジャーはディケイドと並べられる唯一の戦隊物だってこと忘れてるんじゃないか
611ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:12:24 ID:714H9Gc30
終了直後のテンションでとかネタで入れてるヤツが多かったんだな
612ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:12:32 ID:wjAnZWfF0
シンケンは続編もまだ控えてるし、
DCDと絡むし、他の戦隊とは違うズラ
613ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:12:52 ID:vmsrP4us0
今年の終わりぐらいに出せばゴセイ&シンケン映画効果も狙える
614ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:13:15 ID:IbnDIWtz0
叩いてる人は自分の欲しい物が入らなくて
ランクインした物に八つ当たりしてるだけだから
そっとしておいて上げて
615ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:13:40 ID:nfpVA8000
>>611
オールジャンルのトップ10の中で登場してから数年以上経ってないものはシンケンレッドだけw
616ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:14:06 ID:S1Qt3nu30
>>610

やっぱそこなんだよな
他の戦隊ならやっぱ時間がたてば要らなくなるだろうけど
シンケンはディケイドと絡ませる為に欲しいんだよな
時間がたっても
617ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:14:12 ID:DPb/9aoJ0
そういや魂STAGEのACT4と5(?)だっけ、何か展示してたな
夏までの手の内明かすとか言ってたから、ACT4以降も夏頃発売なのかな?
618ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:14:26 ID:lABrwb70O
ストロンガーと並べられるのが居たような
619ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:15:16 ID:ahc3XLSoO
シンケンレッド1位か
烈火大斬刀2本付いてて欲しいけど付くわけないか…
シンケンレッドでるんだったらディケイドも買ってくるかな
620ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:15:55 ID:lCnBmZSK0
>>609
赤と紫(523)じゃなかったっけ?
621ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:16:33 ID:714H9Gc30
シンケンがディケイドの映画にも出てるならともかく
ディケイドがシンケンの世界におじゃましてただけだから他ライダーとはあわない
622ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:17:25 ID:Dp8s6HdfO
なんかライジングアルティメットが他のやつより1.5倍ほど大きくみえた。
でもかなり格好良かったから早くほしー
623ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:17:55 ID:w18nfUdJO
つうか一時の熱だけで投票されて何が悪いのか分からん
一時の熱さえ冷めてるような脇役が次々発売されて
それを欲しがる奴が何人もいるのがフィギュアーツというシリーズだろ?
624ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:18:31 ID:SVyoeIo90
ナスカは何年立ってもこんな悪役がいたなーって覚えてるだろうから、いつでも欲しいしな
625ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:19:55 ID:n4jUyQai0
>>621
…いや何かそれで問題があるのか?
626ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:20:01 ID:S1Qt3nu30
ってか要らないなら買わなければいい話

今祭りなんだから邪魔すんな
627ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:20:24 ID:bhAPOChk0
まあシンケンは番外編もあるし、しばらく冷めることはないと思う
628ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:20:32 ID:wjAnZWfF0
>621
絡むか絡まないかなので...
629ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:20:45 ID:NbbuSa/j0
>>623みたいなヤツが多数だと商品化のころには熱さめて
みんなから「マジ出だすなよこんなもん」なんて状況になってそうだw
630ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:21:02 ID:oNPHbdQu0
みんな、シンケンジャーは小野寺クウガとも合わせられるよ
持ってるディエンドをチノマナコと思って戦わせるのもよし
装着持ってたりする人はブレイドと戦わせるのもいい
ゴールドが出たらディエンド追いかけさせたりね
631ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:21:42 ID:jZpdrXFZ0
シンケンレッドだけなら売れるきがするなぁ劇中でも殿マンセーだし
ただ・・勘違いして他の色出した日にゃあ目も当てられないだろうな
632ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:23:08 ID:NbbuSa/j0
ずっとテレビでやってるならともかく
OVAとかだとキビしすぎだろ人気の持続は
633ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:23:47 ID:NmZQCj7k0
>>632
電王以外のほとんどのライダーはどうなるんだよw
634ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:23:48 ID:lABrwb70O
>>623
ライダーは個性があるからいいんだよ
戦隊もの出すとシンケンレッド出たから愉快な仲間たちだせ→他の戦隊出せ→他の(ry
635ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:24:01 ID:xnKuP2BX0
シンケンレッドのせいというか、順位が思い通りにならずにイライラしてる奴も少なくあるまい
636ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:25:17 ID:IbnDIWtz0
>>635
いや殆どそれだろ
シンケンレッド出すくらいなら俺の好きな○○出せよって言いたいんだって
637ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:25:35 ID:ujdPSMXE0
「一般」商品化するとは言ってないからWeb限定ってこともあるかもね。
正直リスクはかなり大きめの商品だとは思うし。
638ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:26:23 ID:oXIAc5hv0
覚悟シリーズの拡充に期待してた身としてはもうね…
せめて殿が一位取ってくれたのが救いかな

しかしシャドームーンはアンケに乗るって事は今まで商品化の予定すら立って無かったって事なんだな。
639ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:26:57 ID:jZpdrXFZ0
ライダー枠が減るから他の出すな、って意見はガキの発想だとは思う
640ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:27:20 ID:SVyoeIo90
>>638
なんというか、スレ読み直せ
641ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:27:33 ID:MyX/cNvn0
>>632
何かアニメ化すんの?
642ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:27:38 ID:Ecfp7dWY0
>>638
まあダグバで怪人様子見とか言ってた時点でお察しだったな
今回1位取れてやっと目処が立ったんじゃなかろうか
643ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:27:49 ID:MkHvcZEt0
むしろ他のが出るから、枠が増えるんだろ
644ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:28:02 ID:w18nfUdJO
>>634
いやだからそれで他の出たとして何か問題あんの?
俺も戦隊出ても買わんと思うけどさ。
売れなくてシリーズ終了しちゃうんじゃないかとかそういう心配?
645ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:28:42 ID:NmZQCj7k0
>>638
おまえは自分で書いた>>433も忘れたのか。
646名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 21:29:32 ID:oXIAc5hv0
>>640
どの辺を?
シャドームーンがアンケで一位取った事ぐらいは知ってるよ?
647ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:29:37 ID:UCP8s5La0
>>644
リボでありがちな貴重な枠つかうなよってコトじゃね?
648ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:30:08 ID:g62rvWt3Q
もうナスカと影月あたりはとっくに原型製作に入ってるんだろうな
649ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:30:57 ID:riw3F9UI0
アンケートの結果見たけど
ライダー系…まあ何だかんだでどれでも売れそう
オールジャンル…シンケンジャーはレッドだけなら売れそう
オメガモン・ゼロ・ロックマンX・カズマはこれしかない需要で売れそう
ただ気になるのが残りなんだよな、ロボ魂のエルガイムMk-Uもそうだけど
ガロとかエルガイムとかガイバーとか投げ売りの常連じゃん
なぜこれがランクインするのか不思議でならん、要望だけで買わないファン多そうこの辺
650ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:31:04 ID:VIGJxcXg0
他の面子出せとは言わぬが付属できるのは可能な限り付けて欲しいな
大斬刀、シンケンマル、ショドウフォンは基本として、できればスーパー陣羽織&インロウマル
キツイかもしれんが猛牛バズーカ&恐竜刀なんか付いたら言う事は無い
651ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:31:33 ID:5o8Kq7jW0
ナスカは担当が出したがってた感じだからな
きっと1位じゃなくても上位入った時点で会議でそれを主張して商品化させたりしそうだ
652ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:32:17 ID:S1Qt3nu30
大体枠は確保されるだろ

1ヶ月に
ライダー2つ プリキュア1つ アニメ1つみたいな
3月がそうだし

だからこれからワンピと戦隊が展開していくわけだし枠も増えていくだろう。
ほとんど全部欲しい人は地獄だろうけど
653ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:32:20 ID:ZrKMnB8T0
>>609
アメリカではオリジナル含めてアクションフィギュア全部出てるぞ。
ゴセイジャーはパワーレンジャー化するかもしれないし
絶対アメリカ版作らない真剣者だけでいいよ。
654ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:33:15 ID:MkHvcZEt0
フィギュアーツ シンケンレッド

悪くないな。

急にシンケンレッドが無性に欲しくなってきた。
すごいカッコイイと思うよ。
655ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:33:19 ID:lABrwb70O
>>647
まあ要するに毎年6人は絶対削ってくようなのはあんまり好ましくないって言いたい
656ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:33:27 ID:Epv7ybwh0
>>649
ガロは放送当時投売りの常連だったがパチ化してからは一気に高騰しだしたぞ
今年映画化もするし
657ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:33:55 ID:lrraD6gN0
>>647
アンケート1位がシンケンレッドであろうがなかろうが
スタッフがライダー以外のキャラを出そうとしてることに変わりはないんだから
今更枠とか言ってもどうにもならない
大体4月も5月もライダーだけで5体も出てる
658ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:34:05 ID:7FGX2/fE0
オメガモン出してくれたら三体は買う
659ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:34:21 ID:jZpdrXFZ0
>>656
 ま じ で か
660ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:34:23 ID:qcKA3Voq0
ただでさえ、戦隊はまともなアクションフィギュアがないからなー。
シンケンジャーだけでいいから出して欲しいわ。
661ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:34:36 ID:Jaupe79D0
>>578
ToLOVEるの案内も、一日千秋の思いで待っています。
662ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:34:47 ID:NmZQCj7k0
663ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:36:53 ID:5o8Kq7jW0
ライダー以外も展開して、もっとブランド知名度上げて欲しいって思ってる俺は少数派なのか?
ライダー以外出ただけで荒れるとかどんだけ
664ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:37:36 ID:6jryKz/30
ねえ吠えてる人、

ここフィギュアーツスレだよ?
665ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:38:21 ID:MkHvcZEt0
というか、お前らシャドームーンも語れよ

って感じだな。
666ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:38:22 ID:3vfbhFm30
ぶっちゃけた話、変な方向に知名度が上がりすぎるのもね
今くらいのライダー中心のラインナップのままで良いと思うよ
667ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:38:28 ID:ZrKMnB8T0
>>660
>、戦隊はまともなアクションフィギュアがないからなー。
パワーレンジャーがあるじゃん。
668ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:38:51 ID:EnMU31OU0
>>663
知ってるか?そいつは要望を出しているわけじゃない、ただスレを荒らしたいだけなんだぜ
669ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:39:02 ID:0LWFH+e60
>>663
俺もそう思うよ。が、「俺が好きにならないフィギュアは邪魔なんだよ!」みたいに考えてる
人間もここには多くてなあ。正直辟易だ。
670ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:39:14 ID:vmsrP4us0
>>647
リボは月に出る数が固定で枠辺りの種類はそんなに多く無いからな
でもそのおかげで毎月安定して販売できてるんだけども
671ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:39:25 ID:Ecfp7dWY0
>>667
なくなったぞ
672ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:39:27 ID:xnKuP2BX0
>>663
ライダー以外を出されて荒れてるのは一部
673ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:39:31 ID:riw3F9UI0
>>662
シンケンレッド以外はノミネートすらないんだな戦隊モノ
シリーズ化するとはとても思えないけど
674ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:40:23 ID:S1Qt3nu30
まぁ現在だけで展開中のシリーズが

仮面ライダー、プリキュア、ワンピース(予定)、DB改、戦隊(予定)、Gガンダム、覚悟のススメ、ウルトラマン(別シリーズだがおなじフォーマット)

まぁだんだん知名度あがるだろう
675ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:40:38 ID:w18nfUdJO
>>663
いやむしろ普通そうじゃないの?
色んなシリーズが出て色んなファンがつけばできる事も多くなるだろうし
676ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:40:40 ID:oXIAc5hv0
>>667
だから何?
そのパワレンジャーのフィギュアは近所のヨーカドーやイオンで買えるの?
アメトイみたいな一般に流通してない専門店じゃなきゃ買えないものを引き合いに出されてもね
677ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:40:55 ID:kmRb+6On0
まあシンケンレッドならディケイドと絡められるしいいかな。
678ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:40:56 ID:qcKA3Voq0
>>667
可動範囲が物足りないし、無駄に筋肉質なのがちょっと・・・。
あと、性別変えられたキャラもいたし。
679ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:41:50 ID:hfNv5k+p0
ナスカは確かに今が旬だが時間たっても大丈夫な気がする
ガドル閣下とかあそこらへんのレギュラーでも無かった怪人だって今でも印象には十分残ってるし
むしろレギュラーとは言え怪人が一時のテンションで2位まで上り詰めるって相当なんじゃないか?
680ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:41:58 ID:9QIzkmud0
覚悟系は出来めちゃくちゃいいし、プリキュアも少なくともイース製品サンプル、ピーチ試作品は出来いいし、
ワンピースも欲しいかどうかは別として、試作品は出来はよさげだしな
681ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:42:35 ID:hyCbZ9XU0
俺ん中じゃナスカはキックホッパー、イクサ、ギャレンと並べたいメンバーの一人
よし、がんばれ!
682ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:43:32 ID:9QIzkmud0
ナスカはネタキャラとしてもいいし、
剣とかアナザーアギトみたいなスカーフといい、かっこよさも兼ね備えてるからな・・・
683ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:43:34 ID:BgtPGX400
>>663
つーかね、もうライダー以外が出るのは確定路線なんだから諦めるしかないと思うんだ俺は
でも今のアーツって正直造形面で突き抜けてる訳じゃないよな
特に担当Cのハナさんとかプリキュアとかアニメ関連はコレジャナイの多いし
早くから原型発表すればうるさいユーザーがああだこうだ言えるけど
大抵もう直せないところまできてから発表するからなあ

ゼロとか絶対変なのできあがるぜ?
figmaみたいに動きをつけてもぴっしり決まるって感じにはならない気がする
684ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:43:37 ID:UXRhailF0
シャドームーン出るとしたらシャドーセイバーは付くのかな
RXバージョンとか言ってウェブ限定で別商品として出されたりして…
ジャーク将軍、シャークミドラ、マリバロン、ロボライダー、バイオライダー、霞のジョーも出してくださいバンダイさん
685ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:43:53 ID:n4jUyQai0
>>655
(そこそこの需要が見込める)出すものがたくさんある状態はブランドの存続と言う観点から考えれば好ましいと思うんだが
686ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:44:15 ID:g62rvWt3Q
>>681
お前は俺か……

687ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:44:18 ID:QgOrweGN0
ガロは確実に出そうだね、良かったぁ。
シャドームーンは当分出ないだろうな。いつ出しても売れるから。
688ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:44:28 ID:9QIzkmud0
>>684
アンケの項目に
シャドームーン【仮面ライダーBLACK RX】って書いてあったぞ
つまりそういうことだ
689ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:46:12 ID:ZrKMnB8T0
>>678
まあ筋肉質すぎるってのはあるが
性別は気にならないし可動範囲は十分満足している。
無駄に多いと見栄えが悪くなるし
そこまで動かしたいとも思わん。
ゴーオンとゲキレンジャーの向こう版なら筋肉質はかなり控えめだぞ。
690ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:48:24 ID:NmZQCj7k0
>>684
>でも、実はBLACKにはグリップ用手首が付いてないんです…。
>武器持たないから。
とか言ってたバンダイだしな…
691ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:48:49 ID:Epv7ybwh0
「ただ今より、魂フィーチャーズの写真撮影を解禁します。さあ、お前の写真を数えろ!!」
692ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:49:10 ID:lABrwb70O
>>685
毎年6人〜12人ぐらいとられて好きなライダー出なくてもいいならいいよ俺はクウガ全部出たから
693ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:50:21 ID:ZrKMnB8T0
>>690
じゃあバトルホッパー買えば良いよ。
グリップ用手首ついてるから。
694ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:50:22 ID:qcKA3Voq0
>>689
マジレンまでのしか知らなかったよ。調べてみるわ。
695ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:50:34 ID:g62rvWt3Q
ガロとゼロ(ギアスのじゃなくて)は普通に売れると思う
以前のフィギュアもこの辺までは売れてた
流石に再々販あたりから動き鈍ったけど
696ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:51:13 ID:ZgSuFZzf0
シンケンジャーよりゴセイジャーのがデザイン的にカッコイイ
シンケンレッドよりゴセイジャーだしたほうがいいんじゃね?
697ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:52:32 ID:PW+Rgo0H0
ごめん、怒らないでマジレスしてほしいんだけど
さっきから言ってる「ガロ」って何のころ?我狼のこと?
698ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:52:33 ID:jZpdrXFZ0
シンケンレッドは上っ面のかっこよさじゃないとマジレス
699ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:52:53 ID:MkHvcZEt0
ライジングマイティ出してみたけど、これメチャクチャかっこいいわ…
金色のラインが増えて、右足にアンクレットついただけでこんなに印象変わるものなのかな。
高級感がすごくある。
うーん、ライジングタイタン、ペガサス、ドラゴンも激しく欲しい。

これを手に入れただけでも朝から並んだ価値はあるな。

700ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:53:19 ID:oXIAc5hv0
>>697
そう
701ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:53:26 ID:wjAnZWfF0
牙狼(ガロ)な
702ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:53:28 ID:3vfbhFm30
>>697
特撮の牙狼
703ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:53:38 ID:g62rvWt3Q
>>697
牙狼と書いて「ガロ」だよ
704ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:54:42 ID:ZaSuhNIEO
何でガロはパチンコ人気でたんだろうな
マイナー特撮だったのに
705ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:55:40 ID:b94Tyrg20
>>638
ノミネートキャラクターの中には、既に企画進行中のものも一部ございます。
706ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:56:04 ID:NmZQCj7k0
>>704
パチ狂の知人曰く、台の仕様
707ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:57:08 ID:jZpdrXFZ0
そんな理由かよww
708ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:57:46 ID:QgOrweGN0
>>697
牙狼ね
709ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:58:33 ID:n4jUyQai0
>>692
そりゃ好きなライダーが早く出るにこしたことはないけど

…この発売ペースが続けば2年ぐらいで出すもんなくなるぞ?
710ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 21:58:41 ID:fQPh0pDk0
覚悟はマイナーなライダーの派生だと思ってたオレ惨状
覚悟は買ったけど他のは覚悟シリーズはイラネー
711ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:00:32 ID:pcwpMxrJ0
>>699
いいなあ、俺もウェブで注文しようかなあ
712ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:01:04 ID:EnMU31OU0
>>709
財布のライフポイントは確実にそこまでもたないな
713ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:01:20 ID:oXIAc5hv0
>>705
その一文で全部把握できたわ
ありがとう

…制服覚悟とか他の強化外骨格も欲しかったな…
714ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:03:28 ID:S1Qt3nu30
出すものはなくならないだろw

ライダーも現在進行形で増えてるし
まだ出してないライダーが山ほどいるし
バイクもあるし敵もある

2年では終わらないだろw
715ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:05:09 ID:jZpdrXFZ0
>>699
手の甲のリント文字はでかいよな
アメイジングマイティが出来てなかった分すばらしい
716ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:05:17 ID:UA/dHW1/0
>>709
それどんな計算?教えてくれ
平成だけで終わりとか無しな
717ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:06:02 ID:zMpboLdS0
ライダー自体がなくならない限りはライダーが増え続けるわけで
718ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:06:25 ID:MkHvcZEt0
>>711
クウガ好きなら絶対手に入れた方がいいよ。
ウェブで購入できるのは救いだな。

買った時はあまり感動なかったけど、今弄ってて楽しくてたまらない。
クウガのかっこよさに浸りまくってる。

会場で見たライアルもかっこ良かったな。
黒赤目を両方頼んだけど到着が楽しみだよ。
719ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:07:07 ID:lABrwb70O
>>709
ライダーもどんどん増えるの忘れるなよ怪人もあるし
まいっかほかが苦しむだけだし好きなライダー出なくても怨むなら磐梯山じゃなくシンケンに投票した奴怨めよ
720ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:07:32 ID:Dp8s6HdfO
>>699
同感
金があるだけでマイティとはまた違ったかっこよさだな。
マイティとも赤の色が違うし、見れば見るほどにやけてくるw
残りわずかって言われたときは諦めて期待してなかったけど買えたもんだからさらに思いいれもある良い品になった!
721ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:07:51 ID:ZyGV45+OO
>>710
> 覚悟はマイナーなライダーの派生だと思ってたオレ惨状

原作知らないなら気安く「イラネー」とか言わない方が良いと思うよ?

雹、霆、量産型、雷電、ライ戦鬼形態、散聖衣形態、覚悟制服バージョンは夢と消えたか…?

722ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:08:34 ID:rn4YT/ng0
ライジングはいつ発送なん?
723ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:09:18 ID:ZyGV45+OO
>>719
そうやって無駄に対立煽って楽しい?
724ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:09:45 ID:lABrwb70O
>>722
秋〜冬
725ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:09:59 ID:wjAnZWfF0
>719
おまえ思考がネガティブすぎだよ
726ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:11:12 ID:zMpboLdS0
>>722
それはどのライジングだ
727ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:11:36 ID:g62rvWt3Q
とりあえず散様ヘッドは何らかの形で欲しいな
覚悟だけ素顔ってのも…

限定で玉太郎内臓霞でも出してはどうだろう
728ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:11:42 ID:nu+qOt340
>>540
ちくしょぉぉぉぉおおおおお!!!!!!
ttp://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/860.jpg
729ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:12:13 ID:0LWFH+e60
>>719
いやべつにライダーも戦隊も同じくらい(強いて言うなら戦隊が少し上)好きだし…。
730ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:12:40 ID:GDc/P+Sn0
●荒らしは全てスルーでお願いします。反応する人も荒らしです。
731ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:13:36 ID:jZpdrXFZ0
>>728
きめぇえぇぇぇぇぇぇぇぇえええええ!!!
732ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:13:45 ID:0LPm7Byi0
アルティメットはいつ発送なん?
733ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:13:46 ID:EnMU31OU0
       ___ -‐‐-、__,-、,‐、
     /;;, ー;;::,,,ー、, ;::.・ ・ヽ
    ,r';;ヽ●ニ _;;;::: ;::; ;;::: ;,,, ,ヽ
    /;,r';; ;;___,.‐ ,,__ |
   / ; ;-γWWWWWWW
   !イ´ ,' /::::/_,     、__ヽ
   |;r';;  !/ (ヒ_]     ヒ_ン|   
    | ;; _,;`ー,./// ,___, ///'ヽ    ナスカさんが出たら
   |-ー´ |  ゙ii,, ヽ _ン   M |   きっと私も出るよね、翔ちゃん♥
   \ー' ̄`‐,\MMMMMM/ノ
         `''''‐‐----‐‐,r'
734ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:14:16 ID:IbnDIWtz0
>>719
こいつもしかして何日か前に暴れた
ライダー以外全部要らないキチガイか?
735ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:14:53 ID:wjAnZWfF0
>728
顔をダチョウ倶楽部にしてくれw
736ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:15:18 ID:Mxq1wkt70
ガロは3D映画やるから公開時期に出るし
シャドームーンもほっといても出るし

次アンケ有ったらもっと出にくそうなの投票しろよ
スーパー1のハーレーとか響鬼の凱火とか
737ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:15:32 ID:Ecfp7dWY0
>>733
なにこの・・・なに・・・?
738ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:16:50 ID:BB9yZoJT0
特撮リボルテックを改造してT-REXドーパント作るやつ絶対出てくるんだろうなあ
739ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:17:11 ID:jZpdrXFZ0
>>737
ティーレックス・ドーパント・・・じゃないか・・・?
740ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:18:34 ID:HrKZArcN0
>>737
口ぶりからするとTレックスドーパントかな

シンケンジャーとかでライダーの枠が削られるとかいう人いるけど
毎月一般販売1〜3体、限定1〜2体くらい出るから1枠くらい分けても十分なくらいだと思うんだが
741ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:18:45 ID:lABrwb70O
>>734
覚悟とかイースとか欲しかったり今更りんちゃんが限定なの知って嘆いたりオメガモンが上位なのみて喜んだりしてるから違うよ
742ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:19:13 ID:Ecfp7dWY0
いや俺が知ってるT-レックスのAAって↓だったから

    , __,,,,,‐‐ー ー,, 、
 _,,,,-='´;;;/ヽ;ヽ ; ;; ;; i
/,,, !_ 二●二 / i ;;ヽ  |
| __,, ‐、_/! ;; ;;ヽ;|
..W!!W""  _,‐‐'´;,_  ;; ;;|
   / ,,,ii/   |  `ー-|
  !!MM/ _,-‐´ ̄`ー/
  ヽ-‐‐''''´| | |
       | | |
       (_(__)
743ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:22:51 ID:No22UxZOO
>>728お…おまえw

しかしイリュージョンは5人だから激情体買ったら、
ノーマルをあと一つ買うのを忘れるなよw
744ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:23:37 ID:y4UCAOsq0
ライダーだけ独立させてアンケートしたのに枠は増えてない計算なの?
ライダーだけ出し続けるなら、
リテイクしてクオリティ上げる暇もなく出し続けることになるんじゃ…
745ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:25:51 ID:jZpdrXFZ0
>>728
何気にアゴまで改修されてるは凄いよな、しかも三体
746ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:27:01 ID:+4r/vMZW0
そういや俺の近場の店頭にディケイドがほとんど売ってないことに気づいた
747ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:31:01 ID:kXliGEDN0
>>746
うちの所もディケイドはないな。
コンプリートはあるけど
748ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:32:35 ID:kmRb+6On0
こっちにも無いなぁ
ディエンド コンプリート ザビー ゼクトルが棚の常連さん
749ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:34:17 ID:1n1RdQhHP
劇場カブト3人衆もね
750ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:35:53 ID:n4jUyQai0
>>716
残りの平成ライダーは90体ぐらいかな?まともに商品化出来そうなのが7〜8割だとして72体
一ヶ月通常2体+限定1体として…2年ぐらいかしらー
     ↑
こんな感じ

こっちの考えが完璧に読まれてて吹いたw
751ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:36:14 ID:g62rvWt3Q
冬映画の前後くらいから見なくなったな
752ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:36:29 ID:wd/sSDjY0
最近はクウガの通常ドラゴンペガサスも見かけなくなってきたな
753ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:37:20 ID:TNara0xh0
>>740
俺もそう思う
ライダーなんて放っといても、勝手に展開してくれるしなぁ…
シンケンとか他の特撮なんて、こういう機会でもないと発売すらされなさそうだし

そういう意味でも今回シンケンレッドが一位で嬉しかったよ
754ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:39:49 ID:QGmFxBls0
うちの方じゃコーカサスもハケてきたなぁ。
755ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:41:33 ID:1h3v319Y0
マイティ以外のライジングシリーズは今のところ発売自体未定?
756ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:43:35 ID:3vfbhFm30
>>742
あれは最近本スレで生まれてよく使われているAA
757ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:44:07 ID:Dp8s6HdfO
クウガばっかりだけど魂ステージも受注ってあるよね?
758ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:44:28 ID:lABrwb70O
ガロとかメタルヒーローとかなら人数的にちょうどいいんだけどなぁ
759ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:44:57 ID:n4jUyQai0
>>757
…もはや手遅れだが会場限定デスヨ
760ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:47:55 ID:Dp8s6HdfO
>>759
そっか…教えてくれてありがとうな…
761ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:48:37 ID:jMunWok40
ナスカも無事トップ3に入ってたから嬉しいぜ
ガンダムxも二位だったし発売されのるが楽しみ

ゼロが陥落したのが残念だったorz
762ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:51:57 ID:PMr9JEt70
>>742
最近出来た、ゆっくり真里奈のAA
763ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:52:03 ID:SUkCw+0x0
>ゼロが陥落したのが残念だったorz
ギアスはロボ魂のほうで実績出してるしゼロは出してくれそうな気がする
それよりもまさかのオメガモンが
デジモンシリーズ期待できるかな
764ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:54:48 ID:JTTQRs3P0
魂ステージは3個セットにして欲しかった・・・

Wの9フォーム並べたいのに・・・
765ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:57:54 ID:GDc/P+Sn0
オメガモン出たら嬉しいけど他はインペF、デューク、ベルゼブ
辺りが関の山じゃない?
D-realで出てた究極体以外はそこまで売れなさそうだし
766ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:59:44 ID:riw3F9UI0
>インペF、デューク、ベルゼブ
思いっきり好みが入ってる気が
ウォーグレイモン辺りの方がよっぽど知名度ありそう
767ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 22:59:55 ID:ZvED3o7K0
>>366
昭和ライダー完璧じゃねぇかw
このクオリティで、スーパー1とかゼクロスも作って欲しいな。
768ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:00:13 ID:k2oZxG8J0
デジモンいらねー
いつも玩具売れ残りまくってたじゃんw
769ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:01:25 ID:Ecfp7dWY0
オメガモンと並べられる相方なんてそれこそディアボロモンとかアーマゲモンくらいしかいないし
最悪一体でシリーズ終わってもいいかなと思ってる
770ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:03:05 ID:zUhNt3CY0
俺も出るなら出るでオメガモンだけで良い気が
ウォーグレイモンとかは欲しいかなと思うけど切りないし
771ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:04:07 ID:GDc/P+Sn0
まぁバンダイではガンダムに次ぐ売り上げだったらしいけどな
772ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:05:09 ID:GDc/P+Sn0
>>766
好みというかシリーズの主人公の究極体とライバルだよ
ウォーグレイモンはヒロイックではあるけどモンスターだからなぁ・・
773ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:05:50 ID:3vfbhFm30
アニメの各作品の最強キャラポジションだけを出せばいい気が
オメガモン、インペリアルドラモンファイターモード、デュークモンクリムゾンモード辺りの
あと最近のは知らないけどロイヤルナイツだっけ?
あそこら辺は良さそう
774ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:05:51 ID:OQeVe8Mo0
>>763
ただギアスの奴らは造詣には煩いから
相当頑張らないとコレジャナイ判定をされるだろうな>ゼロ
775ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:05:57 ID:JZmop9Pf0
>>770
全く同じ意見だ
ウォーグレが出るとしたらメタルガルルモンも欲しいけど無理だし
せいぜいこの3体くらいで他はいらんね
776ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:06:48 ID:k2oZxG8J0
ウォーグレが出たら限定で黒いの出せるしなw
777ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:07:21 ID:BB9yZoJT0
とりあえず聖騎士型のデジモンはアーツと相性よさそうだな
778ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:09:37 ID:JZmop9Pf0
>>772
むしろモンスター要素が多少残ってる方が俺は好きだなあ
新しいのはどれも人型でいかにもカッコ良さを狙った感じでどうも・・・
779ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:09:51 ID:x9A+24Cp0
あの展示されてたドラえもんみたいな素体でガルゴモンか
780ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:10:12 ID:cKiYV97C0
ゼクトルーパーポジションでフィギュアーツ黒子さん
一般販売:レギュラーver. 限定販売:姫の取り巻きver.
781ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:11:20 ID:GDc/P+Sn0
>>778
いや俺もウォーグレイモンは好きだけどアーツとしては厳しいと思う
D-realでも出てたし悪くはないんだけど優先度的には低いというか
782ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:11:33 ID:3vfbhFm30
>>778
アーツで出すわけだからその狙った感じがあった方が良いものになる気がする
783ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:11:41 ID:rlUTScAB0
>>780
ショッカーライダーみたいに何人とか決まってないから何体も買っちゃいそう…
784ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:22:17 ID:hfNv5k+p0
メタルガルルモンはEX枠で出したら良いと思うんだ
785ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:24:54 ID:GDc/P+Sn0
>>784
ガルルトマホーク用に胸が開閉したりするなら俺は買うなw
ただそれだとウォグレも欲しくなるけど
786ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:36:23 ID:y4UCAOsq0
>>783
ゼクトルに続いて士に出来るw
付属品はのぼりとトイカメラあたりを
787ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:37:27 ID:cIwXISnq0
デジモンシリーズ展開してくれりゃ俺得ではあるが、

もうメーカーからも見放されてる感があるんだよなデジモン
新作いちおう出るけど
788ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:40:11 ID:/sKSaHdZ0
俺デジモン世代だけど、アーツでやる意味はないと思ったな
出たら買っちゃいますが
789ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:46:06 ID:QZF6NOhz0
デジモンってアニメ初期が絶頂でそれ以後どんどん収束してるだけだし
普通にオメガモンだけだろうな、あとは出てもウォーグレくらい?
シンケンジャーもレッドしか出ないと思うが使い回しできる分はしそう
ガロも恐らくガロだけ、あとは出てもゼロくらい?
ゼロ(ギアス)はどう考えてもこれだけだし、ロックマンXはXとゼロに
あとは出てもその2人のバリエくらいだろう
トップ5すべてが出るとしてそのシリーズ化を考えても
そんなにライダーの邪魔になるとも思い辛いけどなあ
790ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:51:32 ID:cIwXISnq0
オメガモンがめちゃくちゃ売れるという奇跡が起きればシリーズ化するかもしれん
ありえんと思うけど

シンケンレッドとシンケンオーは、さっさと出さないとゴセイに持ってかれそうだ
791ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:55:23 ID:3vfbhFm30
調子に乗って後半に出したモノが売れなくなるのが目に見えている・・・
ちゃっちゃとだして締めて欲しいな
792ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/11(木) 23:59:45 ID:WZ6BIJnx0
ブイモンの進化したやつってアーツの素体にあってるきがする
793ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:00:23 ID:1B1IWM8o0
>>790
一応あれだけの票が集まったんだから売れないってことはないだろう
バカ売れもありえないけどさ

でも、シンケンオーねぇ
戦隊もののダサメカってそんなに立体化の魅力感じないな
味は好きだけど
794ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:00:25 ID:BsrmOegH0
事前投票で、ライダーはファイズ、響鬼、ブレイド ライダー以外はオメガモン、キュア白黒に投票したけど
当たり障りのないラインナップにしたからか結構残ったな オメガモンは意外だったけど

ロボ魂なんか完全にガン無視されたが
795ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:02:42 ID:zUhNt3CY0
デュークモンはライダーみたいな乗り物(アグニ)出せるけどな
796ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:03:29 ID:Ecfp7dWY0
ライダーだしベルゼブモン出そうぜ
797ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:03:33 ID:cIwXISnq0
ベルゼブモンなんかバイク乗っちゃってるしな
798ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:05:12 ID:/sKSaHdZ0
そういやあの小型素材を見てマリオとかソニックみたいなゲームキャラいけそうだなと思ってたけど
単独主役ゲーでバイク乗ってたシャドウなんかいいかもしんないね
799ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:05:26 ID:Jaupe79D0
>>758
ロボコンとか不思議コメディでも人数的にちょうどいいな
800ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:06:19 ID:p/58Z2lqP
ウォーグレイモンは2足歩行タイプだからギリギリ出せそうだけど
4足歩行のメタルガルルモンが出せないから
結果、オメガモンだけでいいってことになるな
801ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:07:10 ID:rmrQPzer0
>>733
翔ちゃんって銀蠅?哀川?嵐のメンバー?
802ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:07:24 ID:Ix1Vx/Nb0
>>795
アグニだとフロンティアのデジモンだぞw
グラニな
803ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:07:35 ID:nw1siKxQ0
出演頻度的にオメガモン以外は出たとしても色違いで稼げるデュークモンかウォーグレイモンで終わりだろ
リリスモン欲しいけどな
804ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:09:33 ID:rmrQPzer0
>>684
ついでにボスガン、ガデゾーン、ゲドリアン、ダスマダー、全怪魔獣人も出してくださいバンダイさん
805ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:09:34 ID:zzld4/S/0
主役の最終形態だけでも出ないかね

オメガ、デューク、インペリファイター。 スサノオとシャインはちょっと…だが
806ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:09:35 ID:EjHVFfMfO
>>801
普通に左だろ
807ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:10:17 ID:p/58Z2lqP
>>806
残念だがレス先はスクリプトだ
808ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:10:24 ID:aFdO3RBO0
web限定でインペリパラディンとか。
809ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:10:53 ID:fSzMujby0
>>803
それだとインペパラディン押してきそうだけどな
810ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:11:11 ID:pMc4XDMy0
G3XとG4同時発売って・・・・・・。
ホント何考えてるんだ磐梯は??
811ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:12:14 ID:Ix1Vx/Nb0
オメガモンと似たので出すならスサノオモンとカオスモン
カオスモンは知ってる人いないよな・・・
812ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:12:16 ID:oWSVVyaz0
エンジェウーモンとかシルフィーモンが欲しいけどああいうのは間違いなく荒れるからな
ベルゼブモンブラストモードとか純粋に格好良い物を出して欲しい
813ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:13:47 ID:BZsoOtHo0
G3-X→普通に人気
G4→激情態需要+G3-Xとの対決需要
814ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:14:07 ID:fSzMujby0
>>811
カオスモンは立体化不可能なバランスだなぁ
815ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:14:09 ID:EjHVFfMfO
>>811
番長とだれかのジョグレスだろ
816ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:14:10 ID:BG0w7Lp7O
ガルルキャノンの保持が大変そうだな…
817ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:14:50 ID:zzld4/S/0
デザインは良いんだよなデジモン

D-realの改修品で別ブランドでもいいから何か展開してほしいわ
またコケそうだが
818ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:15:03 ID:UNoYxtAH0
グレイソードとガルルキャノンをダイキャスト製にしたら肩が…
819ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:16:30 ID:1B1IWM8o0
意外とデジモン詳しい人多いのなw
DBやプリキュアみたいに近しい時間帯のはあまりここで深い話題出ないのに

デジモンと平成ライダースタートって同時だったっけ?
820ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:17:40 ID:WKQbl2Ys0
デジモンとか調子に乗ってマニアックなの1つでも出したら即終了の臭いしかしない
それでなくてもオメガモンしか出なさそうだけど、ウォーグレイモンは欲しいが
821ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:17:53 ID:fSzMujby0
デジモンが1年くらい早かったかな
2003年辺りから売り上げの比率がデジモンからライダーに完全に移った感じ
822ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:19:44 ID:VU24KruC0
>>819
いや微妙にズレてるよ
823ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:20:45 ID:oWSVVyaz0
>>819
デジモンアドベンチャー:1999年3月7日
仮面ライダークウガ:2000年1月30日

ドラゴンボール・プリキュアと比べると特撮ヒーローに近い格好良さがあるから受け入れられているのかと
824ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:21:03 ID:ELxq/6ES0
>>819
平成ライダー2000年1月
デジモンアニメは99年3月劇場公開で同年4月テレビ放送なので
デジモンアニメの方が1年早い。
825ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:21:45 ID:2rpvIMnG0
セイバーズの後半見たぐらいだなぁ>デジモン
デジモン達よりスクライド状態の保志しか思いだせん…
826ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:22:16 ID:EjHVFfMfO
最初の映画とか人気あったんだけどなワンピース見にきてデジモンSGEEEEEってなった人も多いってきくし
827ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:22:33 ID:1B1IWM8o0
>>823
そうか?
変身してドカスカと怪物を殴るプリキュアのが近い気がするが
デジモンの初期作品なんて異世界サバイバル冒険ものだしな

デジフロならわかるんですけど、あれでデジモン離れしちゃったな
今みると面白いんだけど、あれ
828ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:23:58 ID:LUC/0j5/0
>>827
当時はプリキュアなんて無いから
829ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:24:16 ID:oWSVVyaz0
>>827
ごめん、俺が言いたかったのはデザインの雰囲気とかの話なんだ
830ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:24:27 ID:ELxq/6ES0
デジフロはナルト声の主人公がデジモンに変身していた。
遅咲き神谷浩史がブレイクした作品でもあったんだが。
831ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:25:05 ID:rhCUsIIK0
フロンティアはアーツ映えしそうなのが何人かいるな
まぁ、元がアーマー着込んだ人間だから当然といえば当然だが
832ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:25:57 ID:p/58Z2lqP
>>830
そしてその兄弟役がリュウタだったんだよな
あぁ懐かしい
833ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:26:06 ID:fSzMujby0
知ってる人少ないと思うけどデジモンてパロ多いよね
ブレイドクワガーモンはもろブレイドだし
834ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:26:24 ID:GWp54nai0
無印、02までだなデジモンは
835ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:26:26 ID:ELxq/6ES0
>>825
その保志はデジモン最終作の主人公だった。
新垣の下手糞棒読み演技に俺は泣いた。
836ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:26:32 ID:Ix1Vx/Nb0
良かった思ったより知ってる人いたのか
ロイヤルナイツならスレイプとエグザ以外なら立体化できるような
837ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:27:59 ID:STpOM0yF0
>>825
あれ、ガッキーが出てたよね
sh15uyaといい意外とアニメや特撮に関わっているなぁ
838ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:28:07 ID:zzld4/S/0
ゼヴォリューションのやつら立体化してくんねーかなあ
839ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:29:07 ID:oWSVVyaz0
>>833
これか?
あんまり似ていない気が
強いて言えばキングラウザーに形が似ているが
ttp://www.geocities.jp/d81318/digimon/CARD/digitalize1/Bo-1165.jpg
840ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:29:56 ID:1B1IWM8o0
>>829
デザイン的にライダーしてたのはスティングモン以外あまり思い浮かばないな
雰囲気も未知の空間でのサバイバルだからどうもイマイチこない、すまんね

あ、もしかしてスティングモンくる?

>>828
そこは当時の話あまり関係ないんだけど
まあ女児アニメだし、結局「そんな世界入りたくもない」ってことなんだよな
841ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:30:10 ID:Ix1Vx/Nb0
>>833
グラップレオモンは電童だったなw
842ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:30:13 ID:EjHVFfMfO
>>834
お前太一出なくてキレたな
843ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:30:13 ID:L8lsoikp0
ロイヤルナイツ並べられたら壮観だろうなぁ
844ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:32:27 ID:NY2amfr90
ロイヤルナイツだけでも出してほしいな
未だにあと2体判明してないけど
845ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:34:31 ID:ELxq/6ES0
>>841
番長レオモンはドカベンのパロか?
846ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:37:27 ID:zGc8+Gx1P
お、ショッカーライダー再版してんじゃん
847ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:38:52 ID:TSl7jbNx0
>>845
あれはシュバルツのパロだと思う
848ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:39:30 ID:1B1IWM8o0
>>844
しかも何体かは人型じゃないからアーツ化どころじゃないのがいる

スレイプモンはバイク扱いとか?
849ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:45:06 ID:Tn/X6ZF60
頼むからこれ以上アニヲタ増やさないでくれ
デジモンなんて要らない

余計なものはライダー全部出し切ってから勝手にやってくれ

デジモンの話してるやつはアニ専スレ池
850ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:49:58 ID:juvTKd1x0
各自触れずにNGを
851ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:51:52 ID:9sjqxxt40
ふと思ったんだが
ライダー以外のものも安定して売れる
ライダーの出し惜しみがなくなって主役&人気所がサクサクでる
他の作品にまぎれてマイナーライダー&怪人でる
基本的に新ライダーはサクッとでる
これ俺得すぎる
響鬼待ちしてるんだけど(他の鬼はあまりいらない)
シリーズ掘り下げてある程度出尽くしてから次のシリーズにいかれると
きっと最後にしかでなさそうなんだよね(前スレでも響鬼ではないですとか言われてたし)
人気所だけ集めるなら響鬼さんでも30位以内にはいれるよね?
響鬼しかでてなくてもカニの殻と絡めれるし
852ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:56:49 ID:pJq4W38l0
5月とか金やばくなるから
アニメが入ってくれるようになるなら助かるな

853ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:58:04 ID:fSzMujby0
>>851
響鬼は数多いけどレギュラー3人(4人)なら欲しいって人は多いと思う
ただ塗装面で劇中のマジョーラが難しいって話は出てたね
極魂の響鬼はSICではあるけど塗装はどうだったんだろ
854ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 00:58:44 ID:p/58Z2lqP
目欄にsageが入ってないレスは自動あぼーんで見えないんで
sage入れてくださいな
855ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:08:23 ID:pMc4XDMy0
856ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:09:21 ID:pJq4W38l0
はいはいsage入れりゃいーんだろ

857ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:09:31 ID:1B1IWM8o0
>>855
うん、何度見ても子供向けなデザインじゃないな
流石平成のアマゾン
858ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:09:36 ID:k0p3jLPC0
ライジングアルティメット チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
859ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:10:14 ID:BZsoOtHo0
7人の戦鬼を忘れてもらっては困る
860ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:10:57 ID:fSzMujby0
>>855
一般で響鬼、伊吹鬼、轟鬼、限定で斬鬼ってところか
他は出さないのがベターだろうなぁ
861ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:11:14 ID:k0p3jLPC0
>>855
それ関東圏内だけじゃないの?
全国規模の組織だったはずだからもっといるんじゃないの?
862ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:12:40 ID:EjHVFfMfO
>>857
平成版アマゾンはギルスだろJK
863ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:12:48 ID:UNoYxtAH0
47×10で470人もいんのかw
864ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:13:19 ID:D0by0KkM0
>>860
カメンライドされたし歌舞鬼だけは出して欲しいっす
865ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:15:54 ID:fSzMujby0
>>864
確かに自分も歌舞鬼は欲しいなぁ
劇場版のライダーは貴重な敵役だし響鬼なら尚更か
866ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:17:08 ID:pJq4W38l0
たけし公認の鬼は全国に100人以上いるせっていだぜ

抜け鬼や昔の鬼を含めれば軽く1000超えるとおもいう
867ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:17:44 ID:1B1IWM8o0
>>862
コンセプトとしては平成のアマゾンを目指した、というのを聞いたことあったんだけど
ギルスはクラッシャーがちょっとキモイが普通に見ればそんな外れたデザインではなくね?
868ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:21:38 ID:X8ZDrqn2O
ギルスは真だろ
869ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:22:23 ID:ELxq/6ES0
>>862
野生的な雰囲気ではそうなんだけど
ギルスはカミキリムシだからね・・・。
モチーフで言うと同じトカゲ系モチーフの
ベルデキャモ(カメレオン)とアギト(ドラゴン)が平成のアマゾンだと思う。
870ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:25:32 ID:ELxq/6ES0
>>868
真はアナザーアギトだろ
871ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:26:11 ID:pJq4W38l0
>>869
ドラゴンは爬虫類じゃないだろ
そうだったらリュウキとリュウガも入るし

アマゾン、ベルデくらいしかいないとおもう
872ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:26:45 ID:fSzMujby0
>>869
モチーフでいうなら平成のゼクロスはギルスになるぞw
873ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:27:29 ID:ELxq/6ES0
>>871
リュウキとリュウガ外したのは
龍は額の紋章だけでマスクモチーフは騎士だから。
874ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:29:23 ID:pJq4W38l0
響鬼がアマゾンっていうのは野性的で生物的なことをいってるのだと思う
875ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:41:13 ID:1fXc3LKi0
響鬼の平成のアマゾンは関係者のインタビューに由来
勝手に思うって話なら好きにすれば良い
生物感ムキダシっていうだけなら、より強烈な真とか緑BLACK漫画BLACKとかも居る
876ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 01:50:25 ID:X8ZDrqn2O
ガンダムでいうところの∀みたいな感じか
877ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:08:45 ID:ELxq/6ES0
緑BLACK?
変身シークエンスの時に出てくるバッタ男のこと?
878ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:11:57 ID:1fXc3LKi0
まあそれ、最初に一応全身シルエットうつったっしょ
わざわざ挙げたのは漫画版でピンと来ない人は、あれフィーチャリングされたやつだかって感じ
879ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:19:31 ID:IYggt4Z50
響鬼カッコいいんだけど、仮面ライダーとしての意匠は皆無に近いよな
ベルトのバックルにハメて変身するくらいがかろうじて体裁だけは保ってる感じ。
880ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:21:38 ID:/8oFmKjJ0
まぁ元は仮面ライダーじゃなくて音激ライダーだったし
881ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:22:02 ID:1fXc3LKi0
もともとビートライダーヒビキって、ライダーと別プロジェクトでやろうとしたらしいな
変身忍者嵐の後釜だったって話もあったが、実際鬼のヨロイがそのまま出てくる品
882ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:22:14 ID:UNoYxtAH0
>>879
実はベルトは変身に関係ないです
883ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:22:24 ID:D0by0KkM0
>>879
ベルトのバックルにハメて変身…?そんな鬼いたっけ?
884ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:27:11 ID:LOP1Wjni0
>>879
知らずに批判してるやつ見っけ
885ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:30:29 ID:fSzMujby0
>>879は『ベルトにバックルあって』『変身する』
ところがライダーと共通してるって言ってるんじゃない?
886ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:32:20 ID:iEemgPuh0
>>718
あのライアルは俺も格好良いと思ったから、楽しみである。
酔い痴れている俺の隣で「受注終了、か……」と呟いた兄ちゃんがいて、少し切なくなったが。
887ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:38:40 ID:ELxq/6ES0
>>886
そんな時はヤフオクで買えば良いよ。
俺は見逃したアクロバッターを待ってる状態。
888ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:49:25 ID:e6VzkVkd0
響鬼はほんと仮面ライダーじゃなさすぎるな
889ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:49:55 ID:PMnmLTWJ0
>>885

ベルトにバックルハメてって言ってるから龍騎と間違ってるんじゃない?
890ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 02:57:16 ID:kdyIAfjT0
響鬼が仮面ライダーとして企画変更されなけりゃ俺たちはフィギュアーツにも出会えなかったかも知れないと思うんだ
891ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:01:11 ID:ELxq/6ES0
話し切ってスマン。
フィグマのドラゴンナイト良いかなと思ったら
SICのゼクトルーパーみたいに
マスクの中の顔があるっぽくて萎えた。
それなら欲しくないわ。
今回の件で分かったのはドラゴンナイト名義の玩具展開を
日本のバンダイがする事は無くメディコムトイ中心になると言う事だ。
892ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:04:06 ID:/8oFmKjJ0
>>891
ソース
893ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:06:35 ID:ELxq/6ES0
894ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:09:03 ID:/8oFmKjJ0
>>893
ソースになってない
895ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:10:25 ID:EDIca54N0
差し替えじゃないのか
変身装着並みに頭小さくなりそうだな
896ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:10:54 ID:ELxq/6ES0
でもこう書いてあったんだが

また、マスクの下には変身者であるキットの顔が内蔵されている
897ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:13:32 ID:/8oFmKjJ0
>>896
書いてあったがあのwikiは誰でも編集できる。
ガセの可能性もあるんだよ。
公式のソース出せ
898ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:15:08 ID:ROxK4A4H0
wikiはどっかの誰かが書いただけで確定事項でもなんでもないぞ
いわゆる証拠能力は無いって奴だ

>>895
あそこまで小さくはならないだろw
子供玩具じゃないし… どう作ってくるか楽しみだ
899ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:15:13 ID:iRxcUV540
中の人のフィギュアーツちょっと欲しいなー
髪型と服装にてるだけでいいから
900ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:18:40 ID:1fXc3LKi0
装着はアーツが充実した今だからこそ、あのコケシヅラとアタマの異様な小ささを存分にネタとして楽しめる
当時これしかないと思うと切なくなったw
901ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 03:25:14 ID:ELxq/6ES0
変身前の顔内蔵は
ガセネタなら心配する必要も無いな。
フィグマ化をバンダイが要望したのが事実なら
当分龍騎のアーツ化は見送りだろうかガセネタなら助かる。
902ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 04:16:42 ID:pJq4W38l0
なんか響鬼嫌ってるやついるが
話としてはよくまとまってるし、面白いから見てみなよ
903ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 04:22:21 ID:IYggt4Z50
そうだ。響鬼は音角で変身してたんだ
ベルトのバックルは清めの楽器(太鼓)だったけ
忘れてた。勘違いしてたよ
でもますますライダーじゃないな

でも響鬼は面白かった。路線変更が本当に悔やまれる
904ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 04:24:14 ID:T0ofD4EQ0
路線変更しなかったら打ち切り
どちらにせよ路線変更が無かったら仲良しこよしの馴れ合いが続いてただけ
物語は動かなかったでしょ
905ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 04:28:38 ID:NIof/yeE0
響鬼前半は唯一響鬼後半に勝ってるだけで平成ライダー史上最低の糞
ただフィギュアーツとしては欲しい
906ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 04:41:31 ID:EDIca54N0
響鬼のマスクの格好良さはかなり上位に来ると思うんだがどうよ
907ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 04:45:52 ID:j28i45Lr0
今日の情報解禁でなんかあるかな
908ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 04:52:54 ID:eF5qQxVM0
スレチだけどディケイドの響鬼編で
本編の足りない部分が補完された気がする
デジモンアーツが有りなら オロチやバケガニも有りだよね?
909ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 04:53:31 ID:uXHrAsnA0
せいぜいダグバとルフィがWeb解禁になるだけだろ
前日までやってたイベント以上の物があるはずがない
910ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 04:55:07 ID:pJq4W38l0
>>905
ディケイド後半に比べりゃ全然上だろw
大ショッカーwwwwアポロガイストwwww

斬鬼の死や轟鬼の戦線離脱、平成ライダーらしくなってきてよかったと思ったが

>>906
響鬼はマスクもスーツもカブト系とはまたちがう美しさがあるよな

あの造形を考えた人は凄いと思う

ちなみに関東11鬼の響鬼タイプのスーツの鬼は
響鬼のマゼンダ塗装に失敗した試作品のリペイントだぜ
911ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 05:16:22 ID:3CjPJGv+0
>>910
マゼンタはディケイド、マジョーラな
912ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 05:35:18 ID:Gxt1bEwh0
ディケイドがリニューアル版だすってんなら
再販分からこっそりアギトのキメ手首追加、もしくは力んだ平手と差し替え、ぐらいしてもいいんでない?
とにかく限定で不完全版の処理は勘弁
913ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 05:37:27 ID:fHv3rCO/0
ショッキングピンクの響鬼を想像してしまった
914ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 05:37:55 ID:lvYo1p4P0
デジモンの話やら響鬼の話やら、本編の話はそれぞれの本スレでやってくれや。
915ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 05:38:12 ID:1B1IWM8o0
>>898
というかfigmaWikiアーツWikiの影響受け過ぎてるような気も
以前にはない部分が充実化されとるし
916ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 06:49:08 ID:mapmrCFm0
ULTRA-ACTが発売決定したら別にスレができるのかな?

リニューアルver出るらしいけどなんかあの似てないverも欲しくなってきた…
917ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 06:55:48 ID:mapmrCFm0
>>916 2行目はディケイドの話。
918ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 08:21:15 ID:X8ZDrqn2O
トルネイダーもう一回販売してヨ
919ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 08:27:51 ID:UIifMZos0
そのためにはバイク出したらめちゃめちゃ売れるって実績作らないとな、頑張れ
920ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 08:31:35 ID:7rrcO3d90
ギルスレイダーとガードチェイサーの売り上げ次第でダークホッパーも…
頑張れまじ頑張れ
921ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 08:32:22 ID:pn00BXB6O
旧信ってまだいたんだ
922ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 08:33:32 ID:gXFNzd/a0
あんだけやったんならダークホッパーも出すべきだよな
ギルスレイダーとガードチェイサー、当時品持ってるが再販分も買うぜ
923ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 08:34:49 ID:cRCMg83K0
カブト ガタック ダークカブト コーカサスの下半身の関節がゆるゆるになってしまったんで
また買うか下半身だけ取り換えようと思うんだけど今売ってるのはO脚とか治ってますか?
924ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 08:39:53 ID:iF2YFl4F0
イベントの展示コメントに、カブト素体は長いこと使ってるから修正加えたって書いてあったから、
個体差以外はO脚治ってるはず
925ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 08:43:11 ID:7rrcO3d90
>>922
うm、粛々とG3-Xギルス&バイクを揃えて次の魂フィでの果報をまとう
926ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 09:03:11 ID:rmrQPzer0
>>827
プリキュアはむしろ最近のハーレムラブコメに近い気がする
927ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 09:21:53 ID:mEVQMwiW0
一瞬嫌な予感がしたが気の所為だったか・・・
928ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 09:32:20 ID:unB5/7000
>>924
じゃあカブトとダークカブトは今売ってるのを ガタックは来週の再販を
コーカサスは取り換えでおkかな?
929ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 09:34:54 ID:icNJZFh80
オメガモンは昔出てたフィギュアが当時小学生だった自分には買える代物じゃなかったからアーツではぜひ出して欲しい
930ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 09:39:36 ID:QCOhest50
ディケイド2ndは頭が交換式で激情態パーツがつくほかは周辺部品の改修だけと予想
これでトンデモミサイルがついていたら笑って注文
931ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 10:38:17 ID:lLkOgH3y0
>>916
ULTRA-ACTはウルトラ玩具総合スレの方で話題が進んでるし、あっちでいいんじゃないかという話もあるので、
あえてスレ立てても、実質重複になるんじゃない?
932ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 10:40:01 ID:QCOhest50
ULTRA-ACT自体フィギュアーツよりでかいから
933ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:11:16 ID:DXEWLE/CO
オメガモンとか一位にならなくてホント良かったとスタッフは思ってるさ

オメガモンって何なんだ?w
934ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:15:26 ID:QCOhest50
>>933 デジモンというバンダイオリジナルキャラシリーズに出てくる戦士
   いわゆる獣形態が進化して人形まで強化された姿
935ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:17:15 ID:RHsdXptV0
>>933
デジモン知らないとかおかしいだろww
936ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:22:59 ID:vobSG/kt0
デジモンって知ってて当たり前なのか?
タイトルは知ってるけど作品は一度も見たことないわ。
937ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:28:18 ID:qpWmzSae0
938ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:28:36 ID:+VlP/z8G0
俺も全く知らん
939ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:32:51 ID:GehCVOv40
よくは知らないな
タイトルぐらいは知ってたけど
940ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:34:37 ID:kdyIAfjT0
俺もあんまり良く知らないなぁ
デジモンとやらが話題の中心になると置いてかれちまうよ
941ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:36:40 ID:pwrlKZte0
フュージョンみたいなもんだよ>オメガモン
942ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:37:04 ID:SVHitXFy0
まぁ知ってる人は知ってるし、しらない人はしらんだろう・・・・。
つか俺はオメガモンよりパイルドラモンのほうが欲しいんだが・・・。
943ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:37:26 ID:9gL+pL920
デジモンか…昔友達とカード
買いまくってたわ
944ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:38:32 ID:QVXwwUju0
>>933は煽ってるだけなんだからスルーしろよ・・・
945ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:44:11 ID:hSFY7/jAO
世代的に10代後半から20代はドンピシャだからファンも多いけど、それでも知らない奴は知らないんだよね
世代が違えば余計。

まぁ俺はオメガモンがフィギュアーツ化されたら、その場でのた打ち回るくらい嬉しいけどな
946ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:46:57 ID:LWxdfsWR0
逆に俺はガロってのがさっぱり分からなかった
947ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:48:41 ID:fSzMujby0
まぁオメガモンは映画が完成度凄かったから有名なのもあると思う
映画見てなかった人はいまいちピンと来ないと思う
948ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:48:50 ID:+QfscCxWO
>>904
あの前半の路線が好きな俺は異端かw
555に剣とギスギス続きだったから、あのほのぼのっぷりにビックリさせられたもんだが

関係ないけど響鬼をフィギュアーツ化したら高くなりそうだよね、塗料に金掛かりそうで…4000円台でも買うから色合いまで再現して出して欲しいぜ
949ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:48:54 ID:h2aAgXbdP
デジモン・・・?
ああ、ゆとり世代に流行ったやつか
950ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:55:10 ID:fSzMujby0
ゆとりももう30歳か
951ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 11:59:05 ID:pQ4F0UyA0
デジモン世代は25〜30位かな
952ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:00:18 ID:PNbOwq4S0
今大学生の奴はだいたいデジモン、メダロット世代じゃねえの?
953ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:00:36 ID:rprfp4+YO
そろそろスレチ
954ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:01:12 ID:AeBUjc/w0
955ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:02:05 ID:fSzMujby0
次スレまだか
956ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:02:13 ID:ADghGzPcO
デジモンてアグモンの声が千夏ってことと、おもちゃが超絶ガワ変形ぐらいしか知らん
957ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:05:02 ID:QVXwwUju0
知ってようが知ってなかろうが、カッコ良かったら買うと思うけどな

強化外骨格だってそうだったんだろう?
958ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:09:37 ID:fSzMujby0
俺だったでござる

次スレ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1265943843/
959ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:12:40 ID:fSzMujby0
まぁまだ出ると決まった訳でもないし商品仕様見てから決めれば良いしね
ところでダグバは付属品とか特に無いよね?劇中でも殴り合いだったし
960ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:12:59 ID:6r2zWBLP0
俺は基本知らない作品は買わないな、魅力がわからないし飾るときポーズ決めにくいし
961ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:13:20 ID:7rrcO3d90
響鬼さんたちは切実に力石外注がいいな
鍛えに鍛え抜いて鬼になる設定だしカブト系やクウガ系みたいな細細になったら困る
962ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:16:29 ID:pn00BXB6O
部活の筋トレ程度でなれるから問題ない
963ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:18:48 ID:fSzMujby0
どれくらい違うのか判らないけど大型素体でも良いかもね
結構ゴツい感じだったしイメージは合ってると思う
964ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:19:46 ID:IURWa1PYO
魂フューチャーズに触発されちゃって、あれみたいにアーツ飾りたいんだけど何かいい台とかある?
スタンドは魂スタンドかdi:stageだとどっちがいいのかな・・・
あんな風に飾ってる人教えてー!
965ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:21:51 ID:QVXwwUju0
極魂みたいな感じになるんじゃね?
ムキムキにはならないと思う

>>950
スレ立て乙
966ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:22:16 ID:SVHitXFy0
>>962
鬼の修行ってそんな程度低かったっけ?www
967ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:22:40 ID:kdyIAfjT0
>>958

>>959
ボーナスパーツとして設定上存在するアルティの武器が付いてくりゃ嬉しいんだが、
今回のイベントで塗装が大きなネックになることが分かった以上、手首以上の付属品を求めることは俺にはできない
見てるといかにも塗装に金掛かりそうじゃないか?
968ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:22:43 ID:ADghGzPcO
いないんじゃね
969ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:24:23 ID:fSzMujby0
とりあえず重り担いで反復横跳びの凄いのみたいなのやってたような
響鬼さんは大型の音撃鼓無いと締まらないよな
970ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:25:33 ID:7AvS2LMBO
>>958

「帰ってきたシンケンジャー」にディケイド組が再びゲスト出演とかしてくれたら互いに販促になりそうなんだが…無理かねやっぱ
971ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:26:32 ID:fSzMujby0
>>967
うん ダグバは装飾も凄いし手首が数種(3づつぐらい?)付けば良さそう
厳しいだろうけど品質はなるべく落とさない様にして欲しいな
972ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:32:50 ID:kdyIAfjT0
>>964
http://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/861.jpg
http://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/862.jpg

魂stageも品質が向上してきたと思うけど、やっぱり複数飾るにはdi:stageの方が使い勝手が良い
アームがヒョロそうに見えるけど、何日もこの状態で飾れてるから大丈夫
973ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:36:13 ID:QVXwwUju0
>>972
トルネイダーの飾り方がかカッコよすぎる・・・

横から撮った写真もうpしてくれないかい?
974ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:36:50 ID:fSzMujby0
>>972
魂ステージ買って思いのほかアームへたれて困ってたが
これは凄いな アギトカッコイイよアギト
975ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 12:53:41 ID:kdyIAfjT0
http://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/863.jpg
横から
http://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/864.jpg
水平にも置ける
別途figmaの台座が必要だけどお手軽かも
976ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:01:01 ID:QCOhest50
うらやましい アギトストーム&フレーム一般販売希望
977ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:05:15 ID:GZgy/eoa0
>>975
使い方が独創的だな
978ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:05:47 ID:QVXwwUju0
>>975
サンクス
こりゃ良いわ。マネさせて貰うぜ

トルネイダーの前輪を固定してる部分はfigma台座に付属してるの?
979ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:06:42 ID:ADghGzPcO
>>976
さすがage荒らしは言うことが違う
980ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:11:54 ID:4X4w8a6r0
ホモ大好き
981ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:19:27 ID:kdyIAfjT0
>>978
このアームはdi:stage付属。魂stageのアームと穴の規格がほぼ同じだから使い分けが出来る

http://bbs.ragfun.net/usrimg/SHFM/865.jpg
試しにやったら出来た
982ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:19:27 ID:N4lRZV/t0
>>979
そいつはネタの繰り返しが装着のアクセルっぽい気がして怖い。
983ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:25:17 ID:5KFB6m1r0
>>981
figma台座使ってなかったがこいつは利用せざるを得ない
984ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:28:08 ID:QVXwwUju0
>>981
なるほど。

世界が広がった気がするよ。本当にありがとう
985ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:37:17 ID:QCOhest50
>>976のつづき さすが限定商品だけあってHPでの掲載なし
986ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:38:40 ID:4X4w8a6r0
スマン誤爆した
987ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:40:49 ID:d8xHf1JxO
平日昼間の煽り率の高さは異常だな
988ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:40:55 ID:ADghGzPcO
>>986
ディエンド大好きってことだろ?
989ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:44:43 ID:4X4w8a6r0
>>988
あ、ありがとう
やさしいなお前

やら

なんでもない
990ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 13:57:31 ID:AdSi1e8f0
台座のためにDXダブルドライバーを買おうか悩むぜ・・・
991ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:00:23 ID:NZkm7ha80
あの台座って発売決定したの?
あれ良いよなあ。
992ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:02:24 ID:Df5tWYmP0
  ■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■     ■■■   ■■  ■■  ■
■  ■■  ■  ■■  ■   ■  ■
■     ■■  ■■  ■  ■   ■
■  ■■  ■      ■  ■■  ■
■     ■■  ■■  ■  ■■  ■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■     ■■■   ■■  ■■■■
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■■■
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■■■
■  ■■  ■      ■  ■■■■
■     ■■  ■■  ■  ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■
993ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:04:43 ID:AdSi1e8f0
>>991
発売はするみたいなこと言ってたよ。
2000円くらいになるかもしれないとも言ってたけどね!!
994ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:15:32 ID:EaE28jNL0
台座用のガイアメモリってサウンドガイアメモリじゃダメなのか
995ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:18:54 ID:AdSi1e8f0
どっちも大きさは同じだけど、LEDが無いのと明らかに音がショボイ
台座にはライト用のマドもあるから、DXが欲しくなるんだよね
996ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:21:37 ID:EZg0MP2T0
ナスカでてくれー。
997ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:24:18 ID:QCOhest50
SHフィギュアーツ>>>>>>>>>>ソフビ
998ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:25:35 ID:pwrlKZte0
1000ならWアーツ全部集めると園咲家ミュージアムセットが貰える
999ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:26:33 ID:6WKd1A8V0
1000ならアギトバイクセットをWEB限定販売
1000ぼくらはトイ名無しキッズ:2010/02/12(金) 14:26:36 ID:EZg0MP2T0
1000ならフィギュアーツナスカ初回特典付きで今年発売決定。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。